【戦国・前世】415総合22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し

〜あらすじ〜
夢で見ていた話を投下してくれていたスレ番415・・・
まったり415を待つスレとして発生したこのスレですが、
突如として現れた前世お市を名乗る女とそれに憑いている織田信長の霊!
415を取り込むべき所属団体と共にスレに殴り込み!
ついでに恐ろしげな予言を残し消えたかに見えたお市だった。
その間もスレはお市による自演嵐に見舞われたが、415スレも元に戻り、平和が戻ったように見えた。
しかし自己サイトを引ひっさげお市が宣伝に再度現れ荒れたスレだったが、
飯サイトにはだれも興味を持たずスルーされた。
焦ったお市は燃料投下とばかり煽り、ついには裁判ネタまで出して頑張ったがスルーされまたまた逃亡w
再度サイトを宣伝に来ていたがスレ住民に完全スルー されて、 現在のスは前世話や雑談をしつつ415を待つスレになっている スレ潰そうとしたり、
前世話題で逆ギレしちゃう人、人が避けたがる話題を好む人は来ないでください。


前スレッド
【戦国・前世】415総合20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248458678/
まとめ&過去スレ
http://www20.atwiki.jp/sougou415/
【夢】>>415の話をまったり待つスレ
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1186729847/a
霊感霊媒体質霊魂@王様の耳はロバの耳
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1196592612/ba
お市再登場は550すぎあたり
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1200010173/a
霊感霊媒☆戦国・前世スレ
http://yomi.mobi/agate/hobby10/occult/1203388657/a
2本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 02:52:21 ID:FElEtr/q0
3ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/05(土) 07:46:17 ID:pWsTx0uZO
>>1乙!多謝(*^入^*)
4ミノムシ ◆Hn9munV17Xl3 :2009/12/05(土) 21:17:33 ID:pWsTx0uZO
え〜だってタヌキ三世さぁ〜共同生活楽しいしぃ〜!
寮生活とかしたことある人はわかってくれるとおもう〜!
5ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 02:41:39 ID:wiOE3DqmO
みんな寝ちゃってつまんないの〜(*´`*)ヒマ
6タヌキ三世:2009/12/06(日) 06:46:02 ID:tLRDQ9sd0
共同生活ならヒトラーユーゲントとかボーイスカウトあたりでいいと思う。
軍隊は遊びじゃないからね。
7ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 08:58:13 ID:wiOE3DqmO
軍隊くらい厳しくすることは無いかぁ〜!
厳しくしすぎて頭おかしくなっても困るもんねw

でもユーゲントもボーイスカウトも子供会じゃんかw
8ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 09:01:29 ID:wiOE3DqmO
戦に行って一番楽しいのはみんなで集団生活なんだよなぁ〜!




もしかして楽しかったのはおいらだけ?σ(^^;)

9ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 09:54:23 ID:wiOE3DqmO
戦いったら夜は何して遊ぼうかなぁ〜?ってワクテカしてたよwo(^o^)oワクワクワクワク

でもみんなさっさと寝ちゃうんだよね〜┐('〜`;)┌モ〜
10ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 10:03:33 ID:wiOE3DqmO
そういや、明日生きてるかどうかもわからないのに、
遊ぶとかどうかしてるって言われたんだっけ…

しかも泣きながら〜('〜`;)エ〜

あれは誰だっけ?

で、おいらが言おうとしたら全力で止められたんだよね〜!
怒るな!怒るな!ってさぁ〜
別に怒ってないのにね〜┐('〜`;)┌ネ〜

つーかまだなんにも言って無かったのに〜(*´3`*)ブチブチ

つーかそんな深刻になんなくてもいいのにさぁ〜(*^^*)ネ〜
11タヌキ三世:2009/12/06(日) 11:52:58 ID:tLRDQ9sd0
ミノムシは負けいくさって経験ないのかね。これなんか楽しそうには見えないけど。

http://www.youtube.com/watch?v=PVIif58v3dw
12ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 13:59:34 ID:wiOE3DqmO
負けたのもあったけど、戦死したこと無いんだよなぁ〜!
つーかみんなして深刻な顔してたら暗くてしょうがないじゃんね〜w
13ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 14:10:11 ID:wiOE3DqmO
つーか家にいるより戦に行ったほうが楽しいし〜

あ〜ヒマ〜
14豹 ◆3MMIjLAKhU :2009/12/06(日) 14:28:44 ID:ja6ViskXO
ここは侍の居酒屋か何かかな?
15ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 14:30:51 ID:wiOE3DqmO
>>14

そうですそうです〜(*^入^*)ドモドモ

侍以外でも大歓迎〜!
16豹 ◆3MMIjLAKhU :2009/12/06(日) 14:45:25 ID:ja6ViskXO
>>15

どもども

真田幸村と伊達政宗の戦がみたいのだが、ショーの開催はやってないのかい?
17ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 15:33:42 ID:wiOE3DqmO
真田幸村と伊達政宗いないの〜?(*^p^*)オ〜イ

つーかどういう人?
18豹 ◆3MMIjLAKhU :2009/12/06(日) 15:51:56 ID:ja6ViskXO
>>17
武将くらいしか知らん。誰か演じてくれねーかな笑

ミノムシ…、お前のミノって寒さに強いの?
19本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 15:55:06 ID:yZGiVgq5O
ここは侍の居酒屋になったのですか?

真田幸村は、武田に仕えていた真田幸隆の息子昌幸の次男
本当は信繁って名前だよ
伊達政宗は仙台潘祖
通称独眼竜!
5歳の頃に疱瘡で右目を失明したんだ(●ω・)
チラシ裏だけど、私が一番好きな大河ドラマは独眼竜政宗だw
これはマジオススメ!
DVDレンタルあるよ
20豹 ◆3MMIjLAKhU :2009/12/06(日) 16:12:29 ID:ja6ViskXO
>>19
出たな濃姫ぇ!

真田の旗印六文銭は三途の川の渡し賃の意味があるんだってよ

奥州筆頭伊達政宗はやっぱりDVDでも粋な人物だったでしょう?
21本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 17:02:18 ID:yZGiVgq5O
>>20
濃姫っすか!(^ω^;)

そうだね、粋でかっこよかったよ
主人公とはいえ、最近みたいに美化はひどくない
時々何言ってんだこいつ、みたいなこともあるw>政宗
22タヌキ三世:2009/12/06(日) 18:00:43 ID:sXwG//CF0
武士ねえ、もうそろそろ新しい「もののふ」のあり方を模索してもいいんじゃないかい。
23本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:15:21 ID:Iv+LxJpMO
真田幸村といえば!
サスケ!才蔵!
伊賀と甲賀の陰の戦いに始まり、家康と幸村とくりゃぁ 終焉の戦みたいなもんじゃん。
敗けるのわかってて 家康に挑むなんて、カッケーじゃん。
幸村の子供 次男(守信)は伊達家
重臣 片倉重長に引き取られたんだよ。

まっ、その後は 真田姓に復帰してるけど。
24本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:18:14 ID:Iv+LxJpMO
まっね、縛られない生き方のほうが好きだけど♪
25本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:20:14 ID:Iv+LxJpMO
はい♪ゆとりデ〜ス♪
26本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:23:16 ID:yZGiVgq5O
小十郎重長は幸村の娘の阿梅を嫁にもらってるしね
27ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 18:35:43 ID:wiOE3DqmO
みんな詳しいんだなぁ〜!
独眼竜政宗は小さいころ父ちゃんが見てたな〜!

28本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:43:03 ID:yZGiVgq5O
ほんとおもしろいんだよー!>政宗
29本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:43:25 ID:Iv+LxJpMO
政宗のとうちゃんは
きっつい教育方針だったしね♪でも、子供への愛情あったんじゃね!
30タヌキ三世:2009/12/06(日) 18:56:48 ID:sXwG//CF0
独眼竜政宗はオレも見てた。佐竹と戦争するんだけど、最初佐竹が優勢だったのに佐竹の
反主流派が模様眺めして参戦せず、結局政宗が勝っちゃうんだよね。
小田原遅参もギリギリセーフだったし、運のいい人だよ。
31ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/06(日) 21:53:46 ID:wiOE3DqmO
おいら歴史わからなさすぎ〜(*´`*)ショボン

32ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/07(月) 00:15:12 ID:Hicdv/WgO
伊達政宗と真田幸村を必死にぐぐったけど、
よくわかんね〜!

つーか片目じゃ弓矢も刀も扱うの困っただろうなぁ(*´`*)ショボン
33本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 05:37:08 ID:XhHWM6c2O
距離感を見る練習は努力したと思うよ。

天然痘で右目を失明し、彼の母はそれを、醜い、と
言って
次男ばかり可愛がったとか。
彼の父は、距離感がわからず悪戦苦闘してたときに
政宗に弓を射って、
(たぶん弓だったとおもう)
政宗が避けたとき
『避けるだけでは駄目だ。右目で矢を受ける覚悟で 前に進んで 敵を倒せ 』と教えたんだって!
34本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 05:57:58 ID:hx9mv9b70
前世物語の人が涌いてる?
35ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/07(月) 07:11:32 ID:Hicdv/WgO
前世物語の人は最近お見掛けしません…
コテ外しているのかなぁ?
36ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/07(月) 07:20:31 ID:Hicdv/WgO
>>33

スゲ〜厳しい〜(((・・;)))ブルブル

でも戦国時代の母ちゃんって戦えないなら可愛がっても仕方ないし〜とか言ってたもんね…
今より世間で通用するかどうか気にしてたような?

でもそれより前は、弱い子は穴に捨ててたんだから、
それよりは厳しくないかなぁ?(((・・;)))コワ〜

37本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 14:17:33 ID:r+lR5tB3O
想像もつかないほど厳しい家族の在り方だね
今のお受験も真っ青か?

政宗は母親に毒殺されそうになり、それをきっかけに弟を粛清したとか
ドラマの見所の一つだったなぁ
38ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/07(月) 16:06:47 ID:Hicdv/WgO
あ〜どうせ生き残れない子なら殺しちゃえってやつかなぁ?
現代っ子でよかった〜!(;^^)=3
39本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 20:59:14 ID:r+lR5tB3O
>>38
もう家督を継いだあとのことだよ
ちょうど秀吉から小田原に来るように催促(という名の恫喝)されてたんだ
それをのらりくらりと引き延ばしていたら…って話
40ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/08(火) 06:21:35 ID:I8r26keLO
のらりくらりしてたら母ちゃんに毒盛られた〜?(((・・;)))ブルブル







わ〜ありがち〜w
41タヌキ三世:2009/12/08(火) 08:09:20 ID:ogb5StV00
ごねるっていっても場合によりけりだよね。ゴネ得という言葉があるけどそれは比較的
たいしたことない場合なんだよね。ギャーギャーうるさいし、たいした事でもないから譲ろう
とかね。
自分だけでなく家臣・領民の命まであぶなくなる問題でゴネられたら、毒殺はありなんじゃ
ないかな。
殺されそうになった政宗が怒るのは無理ないとしても。
42ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 05:47:47 ID:ZfosvPgxO
毒殺怖い…(((・・;)))ブルブルブルブル

昔の殿様はたいへんだなぁ…
43ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 09:56:33 ID:ZfosvPgxO
ゴネるかぁ〜!

おいらも前にスレで書かれたことを怒ったら、
ごめんねごめんね〜でもケンカ両成敗だよね〜
って軽〜く書かれて、
なにそれ?っておもってたら、
こっちがこんなに謝ってんだろって逆ギレされたんだよね…

やっぱめんどくさいとか、どうでもいい人的なごめんねだったんだろうな〜┐('〜`;)┌アキレタ
44ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 09:58:17 ID:ZfosvPgxO
しかも他を読むよう強要されてさぁ…
アレはホントに時間の無駄だったな…
45ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 10:01:58 ID:ZfosvPgxO
あんなくだらない自分語りを見せられてさぁ…
46ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 10:04:31 ID:ZfosvPgxO
暇潰しにもならなかった┐('〜`;)┌モ〜
47ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 10:05:33 ID:ZfosvPgxO
他に誰か何かオモロ〜なサイトないの?


暇なんだよ〜!
大掃除も終わってすること無いんです…
48本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 16:42:22 ID:dXJDmH0UO
オモロ〜なサイトねぇ…

とりあえず明日は仕事終わってから、氷川神社へタコ焼き食べに…じゃなくてお参りして熊手買いに行く!
そしてタコ焼きを食べるw
49ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 18:15:44 ID:ZfosvPgxO
おいらも有馬記念で当たるようにお参りしょっと(*^^*)〜♪
50本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 18:51:55 ID:dXJDmH0UO
もうすぐ有馬記念か
一年早いね!
有馬記念の日は仕事だけど、隣の所属にテレビが置いてあるから仕事しながら見るw

ところで神様はそういうお願いを聞いてくれるのですか?(・ω・)
51ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/09(水) 19:07:52 ID:ZfosvPgxO
>>50

やっぱ競馬当たるようにとかダメかなぁ?f(^^;)エヘ

おいらはわたあめたべたいなぁ〜o(^o^)oワクワク
52本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 19:30:40 ID:dXJDmH0UO
>>51
よく個人的なお願いはしちゃいけないとか言うからさ
実際はどうなんだろうね?

ミノムシさんはほんと甘いものが好きだねぇ(^ω^)
私も好きだけど、屋台の食べ物はどっちかと言うとビールに合うもののほうが…
53ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 01:18:14 ID:v47UFVwbO
屋台はいろんなの売ってるもんね!
ビールにあうのだとなんだろ〜?
イカ焼きとかお好み焼きとか、ソーセージ焼きとか、
じゃがバターとかもあるもんね!o(^o^)oワクワク

あ〜チョコバナナあるかなぁ?
コロコロカステラ屋あるかなぁ〜?
早く夜があけないかなぁ?
超楽しみo(^o^)oワクワクワクワク
54本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 13:31:20 ID:ph3UwgQ1O
>>53
チョコバナナもカステラも屋台の定番だからきっとあるよ!(^ω^)

何年か行ってなかったら、屋台の食べ物も国際色豊かだよね
中国、韓国、タイ、トルコ…
そういうのにもビールに合うものがあるね
問題はニンニクが効いていること
ニンニク好きなんだけど、仕事柄臭うのは困る!
55ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 14:27:06 ID:v47UFVwbO
>>54

メントスさんやっほ〜(*^^*)ノ

屋台いっぱい出てるよ〜!
ビールにあうのなら唐揚げとか鮎の塩焼とかフランクフルトとかあったよ!

りんごあめあった〜(*^p^*)ペロリ
56ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 14:28:19 ID:v47UFVwbO
ミノムシ昼すぎに参道についたのに、
まだお参りしてません…(^^;)モグモグ
57ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 14:31:07 ID:v47UFVwbO
揚げ餅もありますっ!(*^^*)オホ〜

氷川神社のお祭り楽しいです〜!
58タヌキ三世:2009/12/10(木) 14:49:17 ID:rt5LRZkH0
酉の市で屋台が出てて、お参りは楽しそうだね。
話は変わるけどきのう牛丼食べようと思ってどこにしようか迷ったんだけど、凄い値下げ
競争になっているね。すき屋が牛丼並盛299円の期間限定セールやってたと思ってたら
さらにきのう見たら280円になってたよ。松屋が360円から320円に値下げ、なか卯が
丼ぶり30円引きかな。吉野家は値下げなしで380円。百円違うとキツイんじゃないかな。
コンビニ弁当とかと価格がバッティングして競争が激しいんだって。
屋台でビール飲んで鮎の塩焼き食べれる人は勝ち組だと思うよ。
個人的なお願いは問題ないはずだよ。ただ神様がそれに対応してくれるかどうかは別
だからね。お願いするだけなら問題ない。
59本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 15:16:14 ID:d7Q1rDPUO
>>58
相変わらず読みにくい文章だな
ミノムシの書いた複数の話題に同時に答えてるのに、区切りが分かりにくいから、
一見すると脈絡がなく見えるよなw
60タヌキ三世:2009/12/10(木) 15:30:51 ID:rt5LRZkH0
ハァ?、だったら無視すれば。脈絡ないですよ、けどいいんじゃね。
61タヌキ三世:2009/12/10(木) 15:49:09 ID:rt5LRZkH0
そもそもオレはなんにでも才能あるわけじゃないんですよ。足りないところはゴーストライター
とかおぎなえる人を使えばいいわけ。
62ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 15:50:27 ID:v47UFVwbO
>>58

前に牛丼安売りしてる時は、みんな安い安い食べてたのにね〜!
おいらが高校くらいの時は牛丼450円でもハンバーガより安いってみんな食べてたよ〜!

氷川神社はよく見たらスサノオを奉ってたから、
前にスレで名前だしてすいませんすいませんm(_ _)mペコリ
って謝っといたよ…

チョコバナナ2本食った(*´`*)クルシイ
毎日お祭りやってたらいいのにね〜(*^^*)ネ〜

おみくじひいたら吉でした!
63ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 15:54:41 ID:v47UFVwbO
>>58

つーか吉牛が380円?!
そりゃ売れないよなぁ…
だってうちの近所のスーパーじゃエビフライとか入った
豪華弁当が290円だもんなぁ〜!
おばちゃんが「安いわぁ」って買ってってたよ!

弁当コーナの横で手作りおはぎ売ってるけど、
一個40円だし〜!


つーかデフレすぎて怖い…(((・・;)))ブルブル
64タヌキ三世:2009/12/10(木) 17:05:57 ID:rt5LRZkH0
吉牛380円は高い感じ、人気は一番あるから330円くらいが納得できるかな。
弁当だと外で食べなきゃいけない人は水もいるんだよ。それも買うと高くつくわけ。
だからお茶つきのすき屋とか松屋のほうがそういう人は安くつく。事務所で食べる
人は弁当でもいいよね。
65本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 18:52:14 ID:ph3UwgQ1O
>>55
ミノムシさんこんばんは!
十日町を楽しんだようですね!(^ω^)
よかった〜
私は仕事終わったので今から行ってくるよ
氷川様はスサノオを祭ってあるのです
そういえば…スサノオ…出たよね

今ほんとデフレを実感してるよ
298円弁当なんて私も買いたい
マックは毎週クーポン配信あるから、定価で食べるのは損したような気になるよ(メニュー限られるけど)
66本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 20:07:13 ID:d7Q1rDPUO
ゴーストライター(笑)
そういうのは本か何かでも出す目処がついたら言おうなw
67ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 20:29:36 ID:v47UFVwbO
>>65

お祭り超楽しいよ〜!o(^o^)oワ〜イ

マックはおいらハッピーセットのパンケーキばっかり〜w
近所のマックはアップルパイ売らなくなったんだ〜(*´`*)ア〜

68ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 20:34:09 ID:v47UFVwbO
氷川神社の門が欲しい…(@@*)ジィ〜
大宮行ったの三年ぶり〜!
大宮氷川神社は初めて行ったよ!
メントスさん教えてくれてありがと〜(*^入^*)ドモドモ
帰りにミニたい焼き買いたい〜(*^^*)♪
69ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 20:39:17 ID:v47UFVwbO
>>64

そっか〜!食事のときはお茶とかいるもんね…

おいら食事はおやつばっかりだからなぁ…
あんまり外食しないし…

やっぱ安い早いうまいなら牛丼が一番かなぁ?
70本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 20:42:27 ID:d7Q1rDPUO
>>61
というか、本か何かじゃなくて掲示板のレスの話してるわけ
ゴーストライターも糞もないっしょw
電車男の二番煎じ狙って創作した話を実体験のように語って書籍化狙ってるスレは一時期よくあったけどなw
71タヌキ三世:2009/12/10(木) 20:51:04 ID:NkKOpsMO0
あんた何言ってんだよ、オレはアンタにわかりやすく書かなきゃならない義務はないの。
ゴーストライターは人間はなんにでも能力があるわけじゃないんだから、たりない処は
何かで補うようにすればいいんだという例えでしょ。
72本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 20:59:35 ID:d7Q1rDPUO
自分で補うんじゃなくて他人に補ってもらうんだろ?w
技術も人脈もないなら、必死になって人探して、金積んで頭下げて頼むしかないよね〜
73ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 21:04:08 ID:v47UFVwbO
>>72

そこ煽るような所?なんで必死に煽ってんの?
つーか誰w
74ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 21:07:15 ID:v47UFVwbO
>>72←なんでこいつは必死に書籍書籍書いてんだ?
75本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 21:07:47 ID:d7Q1rDPUO
はいはい、どうせ名無しが悪い名無しが悪い
うざくてごめんねノシ
76本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 21:09:05 ID:ph3UwgQ1O
>>67-68
結構扱ってないものがある店あるよね>マック

ミノムシさんに喜んでいただけてよかった!
ちなみに私の戦果は、シャーピン、白鯛焼き、からみ餅
タコ焼きは明後日の浦和のお祭りで食べるw

実は秩父の夜祭で山から下りてきた神様が、大宮→浦和→川口と移動していくらしい
で、十日町→浦和・調神社の十二日町→川口・おかめ市と続くんだそうだ
77ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/10(木) 21:29:19 ID:v47UFVwbO
>>76

そうなんだ〜(@ @*)オォ〜
知らなかった〜!

ずっとお祭りなんだ!

つーかじゃがバターの味噌のやつ食べ損ねた…orz
78本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 08:50:00 ID:4cr6rHZIO
>>77
私も初めて聞いたときはびっくりしたよ

じゃがバタ味噌味おいしそうだね!
ふかしじゃがいもに塩辛のせて食べたい…
79ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/11(金) 10:41:50 ID:VvKtfVl8O
メントスさんのおかげで氷川神社にあった池の謎がわかった!

秩父の蛇の神様があの池で休憩して、
(それが十日市のお祭りw)
で、今浦和に移動中で雨なんだ!

あの池は居心地よさそうだったもんなぁ〜(*^^*)イイナ〜
80ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/11(金) 10:49:22 ID:VvKtfVl8O
なんでスサノオ神社で蛇か竜かわかんないけどいるんだろ?
っておもったんだ〜!
81本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 18:19:19 ID:4cr6rHZIO
>>79
秩父の神様は蛇さんでしたか!
知らなかったー
どんな神様がおわすのかと思ってたんだ
ミノムシさん、ありがとう!(^ω^)

あの池にはマゴイとソウギョと亀が棲んでるよ
神社の池ならニシキゴイを〜という書き込みを神社・仏閣板で見たよ
82ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/11(金) 19:40:04 ID:VvKtfVl8O
あの池は鑑賞用にしたらダメなんだろうなぁ〜!

自然に住みだした魚や亀ならいいんだろうけど、
人がなにか放したら怒られるかも〜
83本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 20:06:00 ID:jgQcGbLfO
ゲッ、マジ!?
寺の池に、クッソンやザリガニやオタマジャクシを…
龍ちゃん 怒ったんだろか?
オーマイガットオオオォォー
84巻髪 ◆KzGCPFKjHUC6 :2009/12/11(金) 22:16:31 ID:WncSpnaXO
「アラビアのロレンス」を観て、自分の前世はイギリス人だと確信するに至りました。
85ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/11(金) 22:45:59 ID:VvKtfVl8O
巻髪さんやっほ〜(*^^*)ノ
イギリス人ってキュウリサンドイッチばっかりってホント〜?
86ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/11(金) 22:48:10 ID:VvKtfVl8O
>>83

そこらにいる生き物なら大丈夫だよ〜(^^;)タブン

おいらも水浴びしょっと(*^^*)オフロ〜

87本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:58:36 ID:jgQcGbLfO
ああ よかった♪ホッ
88巻髪 ◆KzGCPFKjHUC6 :2009/12/11(金) 23:04:35 ID:WncSpnaXO
>>ミノタン
キュウリサンド、なんでわかったんですか?それは私の主食…
89ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 00:21:55 ID:jr567VzTO
>>88

えっマジですか?
おいら小さい時玉子サンドにキュウリ入ってて、
泣きそうになったことあります…(--;)ウ〜ム

イギリス人不思議です…


巻髪さんは前世イギリス人と…φ(..)メモメモ
90タヌキ三世:2009/12/12(土) 04:52:18 ID:p8/IbCtz0
前世がイギリス人かあ。あの国はここ400年くらい大活躍だよね。海外旅行に行きたいよ。
91ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 09:25:03 ID:jr567VzTO
おいらも海外旅行行きたいなぁ〜!

でも飛行機怖い(((・・;)))ブルブル

ドイツ遠いなぁ…
92本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 09:27:22 ID:FLl+GZk90
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
93本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 10:43:47 ID:/6QqPakfO
>>82
そうなんだ(^ω^)
あの池の亀ちゃん眺めてるの好きなんだ
水面に浮かんで来て顔出すの見てるとなんか和む

>>88-89
私はキュウリサンド好きだなぁ
94ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 17:16:42 ID:jr567VzTO
氷川神社の池はいいなぁ〜!
つーか氷川神社いっぱいあるよね!
なんでだろ〜?
95本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:05:52 ID:5N0On8uV0
そんなこと言ったら、稲荷神社とか八幡神社とか、どうなのよ?

日本全国の鈴木さんだって、苗字が必要になったときに
伊勢関係の人から鈴木姓もらったらしいよ。
96ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 21:53:10 ID:jr567VzTO
>>95

そっか〜!
でも出雲に奉られてるスサノオが、
どうやって大宮に来たのかなぁ〜?
だってヤマトタケルノミコトが参拝したって書いてたから、
かな〜り古いよね〜!
97本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:04:11 ID:5N0On8uV0
逆にヤマトタケルが参拝した神社を、
後にスサノオの神社にしたのかもしれない。
98ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 22:42:37 ID:jr567VzTO
>>97

そっか〜!

つーか昔って富士山の向こうは地の果てで、
人とか住んでんの?
って思ってたのに、神社とかあってビックリ〜!

防人とか集めてた神社なのかなぁ?
防人に来た人はもう戻れないって言ってたもんなぁ…
出雲とかに防人集めるために大宮に氷川神社作ったのかな?
99ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 22:57:33 ID:jr567VzTO
>>97

そっか〜!

つーか昔って富士山の向こうは地の果てで、
人とか住んでんの?
って思ってたのに、神社とかあってビックリ〜!

防人とか集めてた神社なのかなぁ?
防人に来た人はもう戻れないって言ってたもんなぁ…
出雲とかに防人集めるために大宮に氷川神社作ったのかな?
100ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/12(土) 23:01:42 ID:jr567VzTO
ヤマトタケルは草薙の剣をもらえていいよなぁ〜!

それ持って氷川神社行ったのかな?

でも草薙の剣でホントに草をなぎはらったのかなぁ?
前に見たとき『これで?』
って不思議だったんだよなぁ〜!
101タヌキ三世:2009/12/13(日) 06:48:19 ID:3FG4OMiW0
天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ、あめのむらくものつるぎ)とは、三種の神器の一つで、
熱田神宮の神体である。草薙剣(くさなぎのつるぎ・くさなぎのけん)

江戸時代の神官が神剣を盗み見たとの記録がある。それによれば長さは2尺8寸(およそ85センチ)
ほどで、刃先は菖蒲の葉に似ており、全体的に白っぽく、錆はなかったとある。

ウィキ見てみたけど所在不明ってあやしい剣ね。刃先は菖蒲の葉ってあるけどつまり一枚って
こと?。
102本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 08:49:39 ID:+d8EnqXFO
>>98
そうだよね
都の人から見たら、関東なんて東夷の地だ

防人の歌って国語の教科書に載ってたりするけど、確かに覚悟の歌だった
生きて戻れることはないという覚悟で行ったんだね

>>101
菖蒲の葉に似てるということは、すっきり細身なんだろうか?
103ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 10:12:26 ID:CynagoFyO
昔の地図って富士山越えたらすぐ海だったんだよ〜!
だから海岸に人が住んでるの?
って感じだった(^^;)アチャ〜

おいらが見た草薙の剣は刃が無かったんだよ〜!
偽物だったのかなぁ?

昔盗まれて取り戻して置いといたら、
偉い人が病気になったから、神社に戻したって時に見たんだよ〜!
熱田神社で見せてくれないかなぁ?
戦国時代は見せてもらえなかった〜
104ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 10:14:43 ID:CynagoFyO
刃の無い剣をもらってもなぁ…
タケルノミコトかわいそう(*´`*)ショボン
っておもってたけど、違う刀だったのかなぁ?
105タヌキ三世:2009/12/13(日) 12:30:59 ID:3FG4OMiW0
神器だから刃先がなくても不思議はないね。
106本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 13:58:31 ID:+d8EnqXFO
>>103
mjd?(@ω@)
でも、縄文時代には関東は結構内陸に海岸線があったよ
さいたま市のすぐ北にある蓮田市には貝塚があったような…?(うろ覚え)

氷川様の神池は見沼という沼の一部だから、鯉はいただろうね
亀ちゃんはどうだろう?
ソウギョは後から持ち込まれたものだけどさ
見沼は旧大宮市から川口市にかけてあった大きな沼で、徳川吉宗の時に干拓して新田開発したんだよ
龍神様が棲んでいるという伝説もあるよ
107ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 14:53:36 ID:CynagoFyO
>>106

大きな池!?

昔に聞いた話だと、大きな池がある神社から来たって人いたよ!
ずっと大きな池って霞ヶ浦だとおもってたけど、
氷川神社なのかなぁ?

108ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 14:55:09 ID:CynagoFyO
>>105

刃の無い刀だけどヤマトタケルを助けたから、
結果オーライなのかなぁ?
刃の無い刀とかおいらだったら怒るけどなぁ?
109ざわ:2009/12/13(日) 15:01:18 ID:UrhN4nQtO
堀内の葬式
110タヌキ三世:2009/12/13(日) 16:54:56 ID:3FG4OMiW0
神様の宿っている神器だからいざというときには敵をいかづちとかで打つんだよ。だから
刃とかはなくても刀なの。ユダヤのアークとかはそうでしょう。
本物なのかパクリなのかは知らんよ。
111ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 17:08:35 ID:CynagoFyO
>>110

おぉ〜(@ @*)!かっこいい〜!
刀じゃなく神兵器サンダーだったのか!(*^^*)ピカピカ〜

どうやってつくったんだろ〜?
112本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 17:19:07 ID:+d8EnqXFO
>>107
昔は沼のほとりだったらしいんだ>神社
沼の一部が今の神池として残されたようだよ

霞ヶ浦の可能性もあるんじゃない?
鹿島神宮かもしれないよ?

>>108-109
神器だから刃はいらないのかw
ゲームなんかの主人公の危機に発動する伝説の武器、普段は役に立たない、ってあるよね
113本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 17:21:07 ID:+d8EnqXFO
アンカーミス
>>112後半は>>108>>110
114ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 17:58:45 ID:CynagoFyO
おいらも鹿島の神様かと思ってたんだけど、
来てた防人から聞いたのは、神社のすぐそばに大きな池があるとかだったんだよ〜!
鹿島の神様はイカヅチだから、超強いんだよね!

戦国時代に行けばよかった…
つーか熱田神社も400年以上行ってないし…
115本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:15:07 ID:+d8EnqXFO
鹿島神宮じゃ少し離れているものね
すぐそばなら氷川様かもしれないね

戦国時代なら熱田神宮お膝元だ!
宮きしめんがおいしいらしいね(^ω^)
ところでミノムシさん、恋する信長買った?
面白かったよ!
116ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 19:22:56 ID:CynagoFyO
>>115

買ったよ〜(*^^*)v
続きマダ〜ってかんじ〜!

大宮から川口までの沼って大きいよなぁ〜!
埼玉の地図見ながら思ってた〜!
おいらに話してくれた防人は、その大きな池が大好きだって話してたよ!

関東は前は湿地だったって聞いたけど、
さらに前は海だったのかなぁ?

つーか昔の地図は九州が北海道位の大きさだったしw
本州は今の半分くらいしかなかったよ!
117ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 19:25:50 ID:CynagoFyO
熱田神社の建物は昔とはちがうんだね〜!

おいらが行ったときは白い壁の神社だったけどなぁ〜!
118本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:28:02 ID:+d8EnqXFO
雷神て強いよね
トールも北欧神話の中で一番強いらしいね

鹿島神宮といえば塚原卜伝
何スレか前にも書いたけど、大河ドラマで塚原卜伝と弟子やったら見るw
119本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:45:36 ID:+d8EnqXFO
>>116
絶対続きも単行本にしてほしいよね!>恋する信長


故郷の風景を思い出して懐かしんでいたんだね(;ω;)>防人
その人、どうなったんだろう…

ほんと大きい!>見沼
どんな景色が広がっていたのか、タイムマシンがあったら見に行きたいな
120ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 20:13:01 ID:CynagoFyO
その防人は三年後元気に帰って行ってたよ〜w

霞ヶ浦で遊んだり神様がいるってのはピンとこなかったんだけど、
氷川神社の沼の話をメントスさんに聞いたらなるほど〜って思ったよ(*^入^*)ドモドモ
121ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 20:16:11 ID:CynagoFyO
神話で雷の神様ってあちこちで似てるよね〜!

トールも農業の神様だし、お米も雷が落ちて実るって言われたし〜(*^^*)稲妻〜

塚原卜伝はなんでおいらに一の太刀を教えてくれなかったんだろ?(*^^*)ケチ〜
122タヌキ三世:2009/12/13(日) 20:38:45 ID:3FG4OMiW0
恋する信長に胸キュン! かつてない繊細な織田信長の恋物語が登場!

信長は ちょっとオタクな男の子。(うつけに非ズ)そんな日本史上一番有名な戦国武将 織田信長の、
幼馴染・お豪や政略結婚の相手・濃姫とのはざまで揺れる、せつない「ほんとうの恋」とは!?
国づくりに奔走、集う近習が魅力的と、三拍子そろった武将・織田信長のいままでにない恋物語
四コマ漫画で登場です

確かにこれは面白そう。
123本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:35:24 ID:+d8EnqXFO
>>117
信長が寄進した塀があるんだよね?
熱田行ってみたいなぁ

>>120
そうなんだ!
防人の人、無事に帰れてよかったよw
無事に帰れた人はどのくらいいたんだろうね

1300年来の疑問解決のお手伝いができてよかったです!

>>122
よかったらタヌキさんも読んでみてね!
124ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 23:02:27 ID:CynagoFyO
>>123

へ〜(*^^*)ププ
125ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 23:04:16 ID:CynagoFyO
>>防人

つーか怖い嫁から逃げれるって喜んで行ったヤツもいるしw
126ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/13(日) 23:06:35 ID:CynagoFyO
つーか防人のシステムがどうやって出来たのかわかんないんだよなぁ〜!
おいらが生まれる前からあったし〜!
127ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/14(月) 11:34:30 ID:/Q84pvvyO
埼玉の地図を見ながら見沼の跡を想像してみるo(^o^)oワクワク




いろんなことを教えてもらえて楽しい〜(*^^*)♪
128本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 17:15:56 ID:NdsqXNXrO
>>124
www
へぇ〜かっこい!

>>125-126
鬼嫁はいつの時代もいたのねぇ(^ω^;)
ぐぐってみたら、防人は白村江の戦いをきっかけにできたらしいよ

>>127
地図見るの楽しいよね!
129ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/14(月) 19:10:31 ID:/Q84pvvyO
>>128

白村江の戦いぐぐってきた〜!
そんな戦があったんだ〜(*´`*)シランカッタ…
130タヌキ三世:2009/12/16(水) 07:45:43 ID:qc6kcIYx0
前世といえば自分の前世を語る人もいるよな。有名人でも日蓮の生まれ変わりとか、
イエスの生まれ変わりとか、創造神の生まれ変わりだとか、いろんな人がいる。
出口 王仁三郎はいろんな前世を語ってたみたい。中国で無学文盲の農民として
生まれたこともあると言ってた。一番凄い人が一番ショボイこと言ってる。
131本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 08:42:37 ID:94Xlt0D90
あっそうですか

はい次
132ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/16(水) 09:08:23 ID:HrRsUJf3O
前世が有名人かぁ〜!

しかし名前を出すのは両刃だよなぁ?

イメージ固定されたくないし…
133ミノムシ ◆Hn9munV17Xl3 :2009/12/16(水) 09:11:13 ID:HrRsUJf3O
>>130

出口さんってそんなに凄いんだ〜!

134ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/16(水) 09:13:13 ID:HrRsUJf3O
白村江の戦いっておいらが小さいときあったような?(・・;)ウ〜ン

日本には被害なかったような?
135タヌキ三世:2009/12/16(水) 10:03:43 ID:qc6kcIYx0
白村江の戦いで負けて大陸から撤退したけど、それからはまるで黒船が来たみたいな
騒動だったよね。関東や東北からも防人あつめて九州に送るし、防人にされた人はいい
迷惑。壬申の乱とかいろいろあって中央政界も大混乱だし。

出口は凄いよ。日本の神道系の新興宗教はみんな彼の団体からわかれたか、影響されて
いるからね。オレも物凄い影響されている。
彼が言い出した「いづのめ」とか「一厘の仕組み」とか「建て替え」とかいまでも重要な
キーワードになってる。
136本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 22:49:28 ID:9r6nFHjiO
出口さんの影響は大きいんだね!
こんな人がいたなんて知らなかったよ

ところで歴史秘話ヒストリア見た?
今日は平家だったよー
新年一回目は伊達政宗と真田幸村だから楽しみ!
137ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/17(木) 01:02:08 ID:OLjXXIzPO
>>136

歴史秘話ヒストリアってテレビを初めて知った〜!
平家見たかった〜…orz
138ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/17(木) 01:03:12 ID:OLjXXIzPO
>>135

ぐぐってもよくわかんないから、
わかりやすいサイトとかブログないかなぁ?
139タヌキ三世:2009/12/17(木) 05:03:19 ID:g4rNtqAQ0
>138
このブログは凄いこと書いてあるよ。そこらへんの団体のサイトはこれに比べたら
カスに見える。出口 王仁三郎と日月神示・聖書はかなり濃い関係にあるらしい。
出口が2012年を予言していたんだよ!
まだ投稿は60位だから最初から読むのがわかりやすいよ。

http://ameblo.jp/123hiraku/
140本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 16:51:14 ID:E/hiEKKCO
>>137
来週水曜の午後(たぶん)再放送あるぞー
舞の名手として惟盛の名前が挙がってたよ
141ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/17(木) 18:00:21 ID:OLjXXIzPO
あ〜あタイムマシンがあれば助太刀に参上するのになぁ…(*^^)つ/イタス〜
142本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 18:40:55 ID:bJGqmc190
>>136
見ました
タヌキ三世さんの書いてたことと似てたね

ミノムシさんに質問なんですが、兄弟の仲ってどんな感じでした?
143本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 21:33:33 ID:l+BCA7aMO
兄弟の仲ってどんな感じ、と聞かれてるのに興味を 持ちました。
あなたは兄弟いますか?
144本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 21:36:18 ID:bJGqmc190
>>143
いませんー
145本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 21:50:16 ID:E/hiEKKCO
>>142
ごらんになりましたか!
平家=草食系武士、なかなか面白い内容でしたね
平家が朝廷の中でいかに立場を上げるべく苦労したかがわかりました
羊がでてきたところで吹きましたw


ところでチラシの裏
明日火災報知器の定期点検が入るんだけど…
本を売るのに片付けているのが、逆に部屋をカオスにしているorz
いざとなったら「大掃除中ですみませーん」で通すw(^ω^;)
146ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 06:00:27 ID:xWNqq/EcO
メントスさんちは今日火災報知器検査かぁ〜!
おいらのうちも一部屋が開かずの間になってて、
検査とかで人が来ると焦るよ〜f(^^;)エヘヘ

147ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 06:11:08 ID:xWNqq/EcO
>>142

おいらの兄弟仲ですかっ?
妹弟にはなんとなくスルーされてる気がします…orz=3

弟はおとなしくて、おいらがジャンプ買ってきたら、
おいらが読むまでもじもじして待ってるタイプで、
妹は勝手に読んでるタイプでしたw

弟はお人よしで遠慮する性格だから、よ〜く観察しないと裏でしょんぼりして、
こまります(^^;)モ〜
妹はなんか買ってほしいときだけ、
かわいく迫ってきますw

148ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 06:14:15 ID:xWNqq/EcO
同じ親から産まれてんのに、見た目も性格も全然違うから
おもしろいです〜(*^^*)オモロ〜
149ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 06:20:38 ID:xWNqq/EcO
>>139

読んだ〜!
2012年に救世主があらわれるんだ〜o(^o^)oワクワク
150タヌキ三世:2009/12/18(金) 06:41:50 ID:3eKzrYcJ0
>142、149
ふたりとも読んでくれたんだぁ、ありがとう。
いいと思うってことは考え方が似た人だからかな。
 
出口 王仁三郎の予言からだけでなく日月神示からも聖書からも2012年が
予言されていたってのは凄いと思う。
ブログ書いてる人もほんとうに名前とか、生年月日とか、いままでの預言と符合した経歴とか
がほんとうだったら凄い。「自分がそうだったらいいなあ」という妄想かもしれんけどね。
それでもほんとうにそんな神様に選ばれたメシアがいるかも、とこちらも妄想してしまうよ。
151本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 07:41:56 ID:GzLM9fvhO
>>146
そうなのです!
こんな暮れに来るのは初めてなので、結構困る家も多そう…ってうちだけかww

>>150
私も読んだよ
今47歳の男性が2012年50歳になったときに来るわけね
152タヌキ三世:2009/12/18(金) 08:26:03 ID:3eKzrYcJ0
>151
 2012年に来るというのは間違いなさそう。確かに聖書はそう読める。しかもイエス・キリスト
の出現を当てたのと同じ個所だからね。日月神示の2012年というのも説得力がある。
出口 王仁三郎の予言も確かに救世主の年令から2012年になる。
でもさあ、これがほんとうなら神様は昭和がいつから始まるかわかってたわけだよね。
明治の時代にさあ。ということは大正天皇や明治天皇がいつ亡くなるか決定していたわけだ。
神様レベルではね。
 そしてイスラエルの建国もつじつまを合わせるためには絶対1948年でなければならないよね。
そしてそのためにはナチスのユダヤ人排斥は既定の計画としてその前に実行されてなければ
ならない。
 よく新興宗教の人が「仕組みが変わった」とか言うけど、簡単に変わる余地ないね。
153本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 10:29:35 ID:GzLM9fvhO
無事点検終了w
さすがにあれなんで、キッチンの壁とトイレ、洗面所はきれいにした

>>152
全ては神の御心のままにって感じかね?

1948年のイスラエル建国までの歴史をぐぐって読んだけど…
あらためて読んでみると、何と言うか宗教とか民族とかいろいろ根深すぎる(ボキャブラリー貧困w)
バビロン捕囚とかシオニストとか懐かしい言葉だ
受験生だった頃を思い出したw
154タヌキ三世:2009/12/18(金) 13:26:10 ID:3eKzrYcJ0
>>153
全ては神の御心のままにって感じかね?

神の御心のままと言えばそうだけど、神の臣民は神様の御用をしないとならないから、
積極的な神の御心のままですね。
155タヌキ三世:2009/12/18(金) 13:40:11 ID:3eKzrYcJ0
う〜ん、なんか御用をしたいな。
156タヌキ三世:2009/12/18(金) 16:01:32 ID:3eKzrYcJ0
2012年救世主出現ってブログ勝手にあちこちのスレに宣伝しちゃまずいかな?
神様の御用ってことで。
157本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 16:54:19 ID:+VpDvmca0
マルチしすぎたら例の女の二の舞になるぞw
あれは失笑をばら撒いただけだからなwww
158ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 20:47:16 ID:xWNqq/EcO
惟盛って誰だっけってぐぐってきた…orz

つーかウィキに書いてあったんだけど、20そこそこで戦に失敗したからって、
孫に清盛は酷すぎる…(*`´*)=3

おいらは超怒った〜(*`´*)フン




維盛〜(つ_;)
159ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/18(金) 21:51:02 ID:xWNqq/EcO
つーか舞いをかっこよく見せるコツは、
止める所をピシッときめておけば、
どんな動きでも良く見えるんだよね〜w






維盛に教えたw(*^^*)ニヒヒ
160本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 22:02:01 ID:KoMnn5bM0
カメムシもその場にいて見てたそうですよ
161ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 12:26:56 ID:svcjoQhzO
えっ?カメムシ?!(゜゜;)?
162本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 14:00:52 ID:rR0qRRSd0
救世主って、伝説の暗殺件の伝承者で、胸に7つの傷のあるヤツのことだろ?

世紀末救世主伝説
163本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 14:29:06 ID:U3v5D9EkO
>>156
私も正直やめたほうがいいと思う
まぁ、オカ板に来るきっかけはあのマルチだったんだけどw

>>159
なるほどー
青海波という舞を舞って大好評だったらしいよ>維盛

清盛そんなに厳しかったの?
ぐぐってくる!
164(*´`*) ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 14:41:57 ID:svcjoQhzO
おいらさえ死ななけりゃなぁ…(*´`*)ア〜


165本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 18:04:32 ID:U3v5D9EkO
清盛は維盛に都に入ることを禁じたのね
うーん…当時の価値観からしたら当たり前の処置だったと思う
まして後継者として決められていたわけだし…
なんか切ないね(;ω;)

チラシの裏
昔NHKでやってた武蔵坊弁慶というドラマが見たい!
このドラマをきっかけに、平知盛ファンになりました
166ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 18:05:12 ID:svcjoQhzO
>>163

あのマルチは吹いたけど、メントスさんが来てくれてラッキ〜(*^^*)〜♪♪
167ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 18:08:37 ID:svcjoQhzO
>>165

でもでもでもでも〜清盛だって戦のとき逃げ腰だったよ!
自分だって負けそうになったらしょぼんとしてたのにさぁ〜!
168ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 18:09:36 ID:svcjoQhzO
清盛が生きてたら文句垂れに飛んでいくところだよっ!(`´*)≡ピュ〜

169ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 18:13:56 ID:svcjoQhzO
つーかぐぐってたら維盛は戦おうとしてたのに、
他のヤツらが逃げちゃったんじゃんか!

くやしいのうくやしいのう…(TへT*)
170本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 20:28:21 ID:U3v5D9EkO
>>166
そうおっしゃっていただけると嬉しいです!

>>167
清盛なりの帝王学かな?
孫に対してものすごい期待してたとか?
171本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 20:40:26 ID:U3v5D9EkO
夜話スレのミノムシさんの自画像がとてもかわいい件
172ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:13:34 ID:svcjoQhzO
>>171

ほんと〜?ありがと〜♪(*^入^*)ドモドモ
173ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:15:07 ID:svcjoQhzO
>>170

帝王学とかいうより、跡継ぎを何か理由つけて変えようとしただけだと思う…
174ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:17:12 ID:svcjoQhzO
父も母もいなくて心細かっただろうなぁ…(T-T)
175ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:35:32 ID:svcjoQhzO
うちの子達が心細いおもいしないように神仏にあれだけお願いしたのに…(つ_;)グスングスン
176ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:42:07 ID:svcjoQhzO
維盛は魚屋で資盛は八百屋になったってのはデマかなぁ…(*´`*)

戦国時代にそう聞いたんだ…
177ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 21:52:58 ID:svcjoQhzO
うううううぅ〜救心くれ〜救心〜!
178本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:09:01 ID:ALl9fBG/O
どした?求心とはただ事ではないな?
179ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/19(土) 22:10:19 ID:svcjoQhzO
怨霊になって祟るにしても1000年前じゃなぁ…('〜`;)コマッタ
180本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:18:10 ID:vhfAsArp0
清盛の生まれ変わりが現世にいるらしいから、会えたら文句言うのだ!w
181本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:19:37 ID:ALl9fBG/O
300年前ならともかく、1000年前はちと遠いとW 思い出して懐かしむくらいにしてくらはい。
もーせつなくなるから、思い出さないように。
182本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:25:45 ID:ALl9fBG/O
今、生きてる現代が 過去から性根を引き継いでいるんだから、今が正真正銘なんだ。と、割りきれよ。
183本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:37:43 ID:U3v5D9EkO
>>173
どうなんだろう?
清盛存命中はあくまでも後継は維盛ってイメージなんだけど…
一門を任せるに足りず、と考えた可能性はあるかも?

>>176
戦国時代の都市伝説?
まさかね…
184ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 01:06:43 ID:a1gahjoiO
>>183

戦国時代に平家物語よんでしょんぼりしてたら、
みんなには内緒の話だよって教えてくれた人がいたんだ〜!

店やりながら兄弟仲良く過ごしたとか、
維盛は新しく嫁もらって、資盛は追い掛けてきた嫁と暮らしたとかって…

でもぐぐってもそんな話どこにも書いてない…(*´`*)ショボン
185ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 01:49:56 ID:a1gahjoiO
教えてくれた人はなんて名前だったかなぁ?(*‘‘*)?

つーかおいらが小さかったから作り話されたのかなぁ?
186タヌキ三世:2009/12/20(日) 07:08:26 ID:/oBG41+G0
>166
あのブログはマルチなの?。宣伝はやめとくわ。

清盛は最悪のタイミングで死んだよ。「供養はいらないから頼朝の首を墓の前に供えろ」
って遺言したんだよ。それが平家の行動をしばってしまった。
一の谷の戦いのあと、
「後白河法皇は三種の神器の返還と源平の和平を打診させる使者を平宗盛へ送るが、
宗盛はこれを拒否した。」
このとき清盛が生きていれば平氏の勢力が下り坂なのを考えて和睦したと思う。
187ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 12:32:46 ID:a1gahjoiO
>>186

マルチはよくないけど、必要な所にはブログ貼っても大丈夫だよ〜!

貼りすぎはよくないけどさぁ〜(*^^*)ネ〜
188ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 12:34:41 ID:a1gahjoiO
宗盛はぶっきらぼうだったけど、意地はるタイプじゃなかったのになぁ…
時子が怖かったのかなぁ?
189ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 12:38:03 ID:a1gahjoiO
つーかアホかと思われるかも知れないけど、
スレに怒ったって書いたら、清盛がきて、
「そんなこと維盛に言っとらん…(´`)ショボン」
ってしてた…

幻覚?

写りが悪い大鏡みたらもっと若い二人が言ってたなぁ…('〜`;)ウ〜ン
190ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 12:43:56 ID:a1gahjoiO
しかし平家は内輪揉めの結果
内部から崩壊したって感じだなぁ…
特に跡継ぎ問題とか…


つーか維盛には戦のこともっと教えとけばよかった…
でも教えたら戦に行かないといけなくなったらやだなぁっておもっちゃって…

それでなくてもかわいい、かわいいって育てたのにさぁ…
191本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 15:11:57 ID:cO+F57cMO
>>184
小さい子供をなだめたのかもしれないね
内緒だよって、もしかして本当だったとか!?

>>186-187
むやみやたらに貼ったらマルチ乙になっちゃう
あの件は信長の話だから大河ドラマ板に貼ったんだろうね
戦国板でも見たような?

>>189
しょぼんとする清盛萌えw
192タヌキ三世:2009/12/20(日) 15:31:54 ID:/oBG41+G0
>187
了解

清盛は好きだよ、平家の家紋の二つ目アゲハはデザインがいい。
清盛はいいのだが子供たちが奢りすぎた。「平家にあらずんば人にあらず」と言ったときに
ガツンとやるべきだった。
193ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 17:50:24 ID:a1gahjoiO
清盛じゃなくて時子の家系がおごっちゃったんだろうなぁ…┐('〜`;)┌ア〜ア
194本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 17:56:46 ID:cO+F57cMO
平家にあらずんば〜の元ネタ発言は、清盛の義弟の時忠だそうだ
時子の男兄弟の一人だね
195ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 18:20:49 ID:a1gahjoiO
宗盛も小さいときは人なつっこくて明るい性格だったのに、
跡継ぎになれって時子に強要されて、あんまり話さなくなって、
暗くなっちゃったもんな…
196本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:42:17 ID:UISpPzUd0
カメムシとミノムシって煮てるよね?
ぐつぐつに煮込んでムシムシスープの出来上がりだね
197本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 21:00:55 ID:e1bxEO+wO
くだらねえぇぇぇぇぇ〜〜わろたW

ムシムシだぁ〜ってWププ
198本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 21:07:09 ID:cO+F57cMO
>>195
時子ってなんか嫌な感じだったのね
重盛が早く亡くなったのは誤算だったのでは?


NHKでやってた人形劇新平家物語も見たい
人形劇三国志の川本喜八郎さんが人形担当したんだけど、清盛人形がカッコイイんだ!
確かDVD化しているので、機会があったら見てみて下さい
199ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:28:29 ID:a1gahjoiO
>>198

自分の子を跡継ぎにしたいのはわかるけどさ…


まぁ正直若い維盛じゃ無理だったろうし…
戦に行った人が誰もいなかったんだよなぁ…





タイムマシンほしい…
200ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:31:07 ID:a1gahjoiO
清盛なんかふ〜んだ(*`3´)プィ
201ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:35:10 ID:a1gahjoiO
タイムマシンあったらパンッァーファストとMP40とバイク持って壇之浦行こっとo(^o^)oワクワク
202ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:37:04 ID:a1gahjoiO
おやつもいっぱい持ってって維盛にやろうo(^o^)oワクワク

歴史が変わっても知ら〜んぴ〜
203ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:39:19 ID:a1gahjoiO
ドラえも〜ん助けて〜゚(゚><)゚ビェ〜

204ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/20(日) 21:46:45 ID:a1gahjoiO
つーか現代に連れてくればいいのかなぁ?
一緒にwiiやりたい…
205本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 21:56:23 ID:cO+F57cMO
>>199
維盛も若いと言っても成人してたでしょう?
後見ぐらいに留めておけばよかったのかもね>宗盛

また清盛が出て来るかもよ〜w
206本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 22:27:18 ID:j0JEDvNl0
>>201
武器が古いw
207本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 22:30:14 ID:cO+F57cMO
カメムシの大発生が気になるのですが…(^ω^;)
208ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 01:50:52 ID:0VE0HG1eO
カメムシがマイブーム(笑)の人がいるんだろうなぁ…(^^;)アララ
209ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 01:54:09 ID:0VE0HG1eO
>>205

昔って絶対長男が跡継ぎってわけじゃ無かったからなぁ…
兄弟親類で競わせて一番強いヤツにやらせようって感じだったし…
210ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 01:57:16 ID:0VE0HG1eO
>>206

だってさぁ〜!武器調達するので思い付いたのが、
70年前しかないんだもん…(*´`*)
70年前はいっぱい武器あったし〜♪
タイムマシンで70年前に行ってから、
壇之浦に行くんだも〜ん(*^^*)v

つーか壇之浦よりもっと前じゃないとだめだよなぁ?
211タヌキ三世:2009/12/21(月) 04:46:45 ID:FnODt8Ww0
 鎌倉時代の御法だと後継ぎは長男と決まってなかったし、女性が家を相続してもよかった
んだよね。江戸幕府が出来るまではそれは続いていた。
当時は子供が夭折してしまうリスクが高かったから女性があとを継げないと困ったわけ。
戦国ドラマで当主が死んで妻が城を守っている大名とかいるよね。
 江戸時代の男子相続は大名潰しだったから、これからは昔に戻して女子の相続もよい
ことでいいと思う。本妻に男子がいなければ女子でもいいとか。まあ男性優先だけど。

タイムマシンはなくてもいいけど圧倒的な武器は持ってみたいよね。白人がアメリカ大陸
を征服した時はやりたい放題だったとか。彼らの武器への執着は逆の立場になることの
恐れだろうね。
212ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 07:58:33 ID:0VE0HG1eO
おいらはアメリカに生まれたらよかったかなぁ?(*‘‘*)?
武器を持つ権利が日本には無いもんね〜
213タヌキ三世:2009/12/21(月) 10:29:02 ID:FnODt8Ww0
日本は島国だから。大陸だと銃規制しても国境から人も銃もドンドン入ってくる。法律守るやつが
被害者になるだけになるからね。
共産中国も建国時は党員しか銃は持てなかったはず。今は赤軍からして横流ししてるらしい。
214本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 13:45:22 ID:M7+Q/0lWO
>>209
確かに無理矢理長男に跡継がせなくてもいいと思うこともある
才覚がある人に継いでもらったほうが安心ではある

>>211
戦国にも女城主いた!
遠山のおつやさんとか立花ぎん千代とか
古い時代には女性でも後継可能が明確に言われてたんだねぇ

おつやさんて逆さはりつけにされたんだよね(;ω;)
215ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 18:35:04 ID:0VE0HG1eO
おつやって岩村の?

だったら逆さ磔じゃなくて他の方法がよかったんじゃないかなぁ?
216カメムシ◇WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 20:27:21 ID:kPkRxM920
こうですか?
217本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 20:32:20 ID:M7+Q/0lWO
>>215
そうそう、岩村城の人!
そこまでする必要はなかったってこと?>逆さ磔

信長はマジに彼女に惚れてたの?
だとしたら可愛さあまって憎さ百倍?
218ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/21(月) 20:35:37 ID:0VE0HG1eO
>>217

惚れてるとかは無いとおもうよ〜!
つーかブタにでも食わしたらよかったんだよ…
219本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 08:46:06 ID:FWrl+AOqO
な、なぜにブタ??
220ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 17:08:09 ID:dKVlCuUlO
逆さ磔にしたときに、悪態ついててムカツいたからだよ〜!
221本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 17:42:49 ID:FWrl+AOqO
なるほど〜
信長にむかって暴言吐いた?って話は残ってるよね
222ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 17:45:32 ID:dKVlCuUlO
そうそう〜!

普段すましてたのに、すごいわめいてたよ〜(;´д`)キンモ〜
223本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 18:27:19 ID:FWrl+AOqO
美人だったと後世に伝わる人の最後のあがきか…
見られるものなら見てみたいねw
224ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 18:48:59 ID:dKVlCuUlO
あがきというかキーキー言ってただけだったなぁ?w
何しゃべってんのかもわかんなかったし〜w

つーか寒かったし早く帰りたかったよ〜
225本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 18:58:30 ID:FWrl+AOqO
あはは(^ω^;)
まぁ、きっと信長に対して散々暴言吐いてたんだろうねw
226本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 19:06:29 ID:rO30P5/r0
>>218
人豚ですね
わかります
227ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 19:44:31 ID:dKVlCuUlO
そうそう〜(*^^*)アハハ
228ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 19:45:10 ID:dKVlCuUlO
>>225

だからキーキー言い終わった時に、
何言ってんのかもう一回言ってって言ったんだけど、
黙って話さなくなっちゃったんだよ〜!
ほんとわけわかんない〜!(*‘‘*)?
229本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 21:10:10 ID:FWrl+AOqO
きっといろいろ疲れちゃったんだよw


ところでノストラダムスの番組、録画してるんだけどこのまま見るか迷う…w
230カメムシ◇WIIEP92EG2 :2009/12/22(火) 23:14:16 ID:B6HOkkCZ0
>>229
カメムシはどうでもいいって言ってる
231ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 01:28:57 ID:duth0VEbO
>>229

何か太陽のフレアの所までは見たんだけど、
電話かかってきちゃって最後まで見てない…
録画もしなかった…
結局どうだったんだろ?


でも地球外に住んでるときに、
太陽系に立ち入り禁止だったのはフレアとかが理由だったのかなぁ?
232本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 09:04:22 ID:Jg0E3TVwO
>>231
私も同じくらいまで見たよ!

マヤのピラミッド、春分と秋分に蛇の影ができるっていうの
あれ映像提供NHKだったけど、かなり小さい頃にNHKで見た
「ピラミッドに蛇の影ができる」だけ妙に記憶に残っちゃってね
時々どこなんだーと記憶からほじくり返してた
解決したのは成人してからだったよw

地球外…
ロマンだねぇ(^ω^)
太陽系立入禁止だったってどれくらい前なんだろう?
想像つかないぞ!
233ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 10:18:09 ID:duth0VEbO
まだ地球が出来たばっかりの頃かなぁ?(*‘‘*)?

近寄ってもよくなった頃は恐竜がいたよ(*^^*)カワイイ

ホントに太陽パワーはすごいよなぁ〜!
フレアの映像を撮影した人スゲ〜よ!
234ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 10:28:26 ID:duth0VEbO
マヤのピラミッドのは見なかった〜orz

235本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 17:03:59 ID:Jg0E3TVwO
地球ができてから生命が住めるようになるまでか…
考えるだけで(@ω@)なふうになるよ


ところで、ちょっとケチくさい上司が部下全員分のお菓子差し入れてくれた!
ユーハイムのバウムクーヘンだ!
年末だからみんなに頑張ってもらいたいからなんだけど、はっきり言ってオカルトw
私いわく「天変地異でも起こるんじゃね?w(^Д^)」
236ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 17:25:58 ID:duth0VEbO
ユーハイムの焼き菓子うまいよね〜(*^^*)イイナ〜

おいらもバームクーヘン引き寄せだ〜(*^^*)ム〜ン

おいらのおやつ引き寄せ効果は結構すごいんだよ!(*^^*)オヤツ〜♪
237ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 18:36:26 ID:duth0VEbO
モロゾフキタ〜!

つーか引き続きバームクーヘンバームクーヘン〜(*^^*)ム〜ン
238本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 19:51:28 ID:Jg0E3TVwO
>>236
ユーハイムはおいしい!
おやつ引き寄せ効果ってどんな感じなの?
239本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 21:55:43 ID:ux4svdrL0
口直しにカメムシどうぞ
240ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/23(水) 22:54:47 ID:duth0VEbO
>>238

食べたいおやつをひたすら念じると
偶然(?)食べれたりするんだよ〜(*^^*)ニヒヒ
ユーハイムってホントに小麦粉玉子砂糖でおやつ作ってて、
余計なもの入れてないからおいしいよね〜(*^^*)ゴクリ
241本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:58:52 ID:Jg0E3TVwO
>>240
それはいいねぇ(^ω^)
ユーハイムは引き寄せられた?

余計な物入ってないのって今かなり貴重だよね
242ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/24(木) 06:47:49 ID:32KgF+NOO
バームクーヘン自分で買いに行きます…
シュトーレンも食いたいし〜♪

早く店開かないかなぁ?o(^o^)oワクワク
243本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 07:15:53 ID:IZ5Q0bezO
おはよう。ミノムシくん。今日はこれから掃除だ。
健闘を祈って欲しい!

なお、このテープは自動的に消滅する。
244ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/24(木) 08:01:43 ID:32KgF+NOO
おいらもう大掃除やっちゃった〜!(*^^*)ピカ〜

電機屋で自動で部屋を掃除してくれる機械見た…
欲しいよ〜!
245本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 08:29:19 ID:XurRMy+RO
もしかして円盤みたいな機械?
私もほしい…

店が開くまでまだまだだね(´ω`)
待ったぶんおいしくいただけるよ!
246ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/24(木) 09:52:06 ID:32KgF+NOO
>>245

そうそう〜!丸い掃除ロボット〜(*^^*)〜●
しかし前も掃除ロボットに騙されたからなぁ(^^;)ドウダロ?

247本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 16:38:56 ID:XurRMy+RO
それたぶんお掃除ロボットルンバだと思う
障害物を感知して動き回るらしいよ
248ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/24(木) 17:35:52 ID:32KgF+NOO
掃除ロボットこないだ電機屋で見たんだよなぁ〜!

でも前に買った掃除ロボットは同じ所ばっかりグルグルまわっちゃって、
ぜんぜんダメだったしなぁ〜(^^;)ウ〜ン
249サンディクローズ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/24(木) 23:31:50 ID:32KgF+NOO
早く寝ない子は頭かじるぞ〜(*^o^*)ア〜ン

250本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 23:47:40 ID:XurRMy+RO
私はかじられてもよいので夜更かししますw
251本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 01:27:28 ID:kcHLvkH5O
かじられたのを見たいので夜更かしします♪
252サンディクローズ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/25(金) 01:48:42 ID:vRcHmAy2O
おいらはかじるので夜更かししま〜す(*^O^*)ガジガジ
253ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/25(金) 05:52:11 ID:vRcHmAy2O
で、安心して(?)かじるため(ケーキとかw)

マラソン行ってきま〜す(^^*)≡ピュ〜

今日はケーキ安売りしないかなぁ?o(^o^)oワクワク
254ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/25(金) 18:49:22 ID:vRcHmAy2O
今日はドラえもん無いし…(*`´*)=3フン
255本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 08:49:34 ID:koKf4lYeO
クリスマスが終わるとあとは一気に大晦日…
とはいえ大晦日まで普通に仕事している私には、大晦日もへったくれもないのですorz
256ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 09:36:31 ID:zr0Tw68kO
ミノムシのおいらにも世間の休日とか関係ないので〜す(*^^*)v
でも大晦日はドラえもんとアンビリバボーが被るから困る〜f(^^;)コマッタ
257本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 13:20:11 ID:U7YayNAu0
ああああああアアアアアァァァァァァぁぁぁぁァァァァァ
258タヌキ三世:2009/12/26(土) 14:08:43 ID:7kZW6kyC0
オレも世間の休日とか関係ないよ。正月仕事だもん。
259本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 14:15:19 ID:koKf4lYeO
>>256
子供の頃、大晦日といえば「大みそかだよ!ドラえもん」だったなぁ

最近、ドラえもん1979年の放送分全部がDVDBOXになったね
その当時は平日夜6時からと日曜朝8時半からドラえもんやってたんだよ
関東ローカルだったのは知らなかった
私はドラえもんの筆入れというのを買ってもらった
懐かしい…
260本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 14:34:11 ID:koKf4lYeO
>>258
タヌキさんも正月から仕事?
私は2日から仕事です
福袋売ってくるorz
261ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 15:08:21 ID:zr0Tw68kO
>>259

えっ?
毎日ドラえもんやってたの?!(*^^*)イイナ〜

ドラえもんDVDBOX欲しい…
262タヌキ三世:2009/12/26(土) 15:09:53 ID:7kZW6kyC0
正月は休もうと思ってたんだけどさぁ、勤務表みたら出番だったんですよ。
そのかわり大みそかは休みね。多少遅くまで起きてるつもり。正月にそんなに働くこと
ないよ。
263本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 15:41:41 ID:koKf4lYeO
>>261
そうだよー
平日が関東ローカル、日曜のが全国だったらしい
平日はあたまテカテカ、日曜はこんなこといいな♪とOPの歌も違ったんだよ

>>262
そうだよね!
正月早々働いてどうする!w
私が入社した頃は2日まで休みだったんだけど…orz
264ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 16:57:11 ID:zr0Tw68kO
>>263

頭テカテカの歌知ってる〜!(*^^*)オォ〜!

ドラえもんなら毎日やってほしい…
265ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 16:59:00 ID:zr0Tw68kO
つーか年末年始は一番のかきいれ時でっせ!
笑いがとまりまへんで〜(*^^*)ゲヘゲヘ
266ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 17:04:29 ID:zr0Tw68kO







お年玉くれくれ(*^^)つクレ
267タヌキ三世:2009/12/26(土) 17:29:46 ID:7kZW6kyC0
会社でお年玉くれるから出勤するよ。ミノムシは金なんかいらないんじゃないの。
ゲヘゲヘとか笑いがとまらないのはわかるよ。
268本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 19:02:52 ID:koKf4lYeO
ミノムシさんは明日有馬記念を当てにいくんですね
269タヌキ三世:2009/12/26(土) 19:23:18 ID:7kZW6kyC0
有馬記念かあ、そういえば会社で一千五百万勝った人がいたよ。なんでも三十万円を
元手に第一レースからやっていたんだって。それが三百万になったところで最終レース
に一点買いしたんだって。
270ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/26(土) 20:48:59 ID:zr0Tw68kO
>>269

いいなぁ〜(*‘‘*)イイナ〜
271本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 23:05:49 ID:koKf4lYeO
>>269
元手から50倍…すごい人だね!
272ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/27(日) 12:22:39 ID:0wDbno/wO
なんか今日は馬やる気がしないなぁ…(*´`*)ショボン
273瓦版:2009/12/27(日) 12:25:00 ID:3o98nRINO
老中たちによる老中並びに、超老中並び並びに超超老中たちのための政治のための公家諸法度
274本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 16:23:39 ID:U7fGGLSm0
275ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/27(日) 16:53:40 ID:0wDbno/wO
金色のが?(゜゜;)ホェ〜








幸福の王子思い出したw(*^p^)ツバメサ〜ン
276本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 19:31:49 ID:yAPmUEgRO
>>274
なんじゃこりゃww
幸福の信長?
277タヌキ三世:2009/12/28(月) 06:52:47 ID:tij6JTgq0
いくらなんでも274はコラだろ。でもおもしろいのう。
幸福はいいかもね。ほんとうに幸福になったら明治時代みたいにみんなの銅像建てまくる
のどう。そんで乃木神社とか東郷神社みたいのつくりまくり。
278ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/28(月) 08:34:04 ID:soajz07PO
金色像ホントにあるみたいw
どうせなら夜は7色ライトアップとかすれば見に行くのに〜w
279タヌキ三世:2009/12/28(月) 09:21:19 ID:tij6JTgq0
信長像って本物なのか、岐阜だからあってもおかしくはないよな。でもさあ、たとえばアメリカの
ロックフェラーセンター前にも金色の像あるけど、あっちはカッコイイと思う。
280ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/28(月) 09:40:08 ID:soajz07PO
今だからいいますが…








戦国時代は、岐阜って微妙な名前だなぁっておもってました…f(^^;)
281本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 14:54:39 ID:6G1ovpkTO
>>277-278
私もコラかと思ったww
信長は金色にされて嫌がってないかな?(^ω^;)
282ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/28(月) 15:41:50 ID:soajz07PO
岐阜がピンチになったら超合金ロボとかになって出動!






とかならオモロ〜なのにね〜w
283本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 17:00:27 ID:6G1ovpkTO
空に〜そびえる〜黄金の城〜♪って感じ?
284ミノムシ ◆Hn9munV17Xl3 :2009/12/28(月) 18:35:24 ID:soajz07PO
なんか黄金バットの歌で、
どこから来るのか黄金信長〜って歌ってたw
強い、絶対に強い!

コウモリだけが知っている♪(*^^*)ワハハハハハハハハ〜

ってさぁ〜w
285本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 21:24:53 ID:iHWvLqm60
ドコモ、あう規制です
286ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/28(月) 22:11:06 ID:soajz07PQ
書けない〜(*´`*)
287ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/29(火) 02:36:24 ID:cspJeFN0Q
いつまで規制なんだろ(・・;)ソンナ〜
288タヌキ三世:2009/12/29(火) 04:49:55 ID:fW1mE1HH0
規制かあ、お金払ってほしいんならそう表示すればいいのにね。いつも入会しようかなあと
思うんだけど、画面がまわりくどいからなんとなくまだはいってない。
289本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 14:24:54 ID:0AmoqR0G0
ミノムシはずっと規制でいいよw
290本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 16:44:34 ID:hfzzMuJL0
おざーさんの気が済むまで規制です・・
291本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 21:13:02 ID:COBdKB2Y0
test
292ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/30(水) 01:33:48 ID:cnLfW/apQ
まだ携帯規制中です…(*´`*)ショボン

●の買いかたもわかりません…(つと)ピィ


仕方ないから歌ってま〜す…(*´o`*)ワカンナイ〜♪
293ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/30(水) 06:07:09 ID:cnLfW/apO
おっは〜(*^^*)ノ♪
294タヌキ三世:2009/12/30(水) 06:30:15 ID:XXOxAIuO0
おはよう。あ〜きのうはひまだったよ。もう大至急ミラクルな経済対策を打ち出す必要があるね。
そうでないとマジでこれを繰り返すよ。

http://www.youtube.com/watch?v=UiN4r1CtluA
295本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 07:43:39 ID:nXJWYDJv0
また始まったよ
296タヌキ三世:2009/12/30(水) 07:56:05 ID:XXOxAIuO0
うるさいねえ、キミには興味ないからさあ、そっちはそっちでやってください。
297ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/30(水) 13:06:27 ID:cnLfW/apO
>>294

どっかで見たことあるような?(*‘‘*)?
298タヌキ三世:2009/12/30(水) 13:27:20 ID:XXOxAIuO0
どこかで見たことあるかどうかはどうでもいいけどさ、この不況はたいへんな事態にすすんでるよ。
いろんな人と話す仕事だからわかる。
299ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/30(水) 14:03:55 ID:cnLfW/apO
そんなに不況たいへんなんだ…(((・・;)))ブルブル

政策が20年遅れたから、日本も瀬戸際なのかなぁ?
300タヌキ三世:2009/12/30(水) 14:27:49 ID:XXOxAIuO0
 たとえば今は大企業は独立系の会社には仕事をまわさないで、系列にしか発注しないんですよ。
だから独立系はボーナスゼロも珍しくないの。仕事ないから基本給だけ払って自宅待機、退職待ち
だったりするの。
 だから294のビデオに出てくるオバチャンや子供の顔を見てみ、あれが戦争を引き起こしたんだよ。
最後はロスチャイルドもヨーロッパを追われたよね。無傷ですむ奴はいないよ。
301ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/30(水) 15:43:32 ID:cnLfW/apO
そんなになってんだ…(・・;)

スーパー行っても物が安いから、
裏で泣いてる人がいるのかもしれないなぁ…?

しかし今を持ち堪えないと日本はどうしょうもないもんなぁ…
302タヌキ三世:2009/12/31(木) 06:04:46 ID:DS4UvS/D0
今の日本は神意にかなってないから絶対よくはならない。
神様が消えてほしい人が消えるまでダメだね。
303ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/31(木) 06:24:46 ID:BmR9p7k2O
え〜!神様のせいにしたらダメだよ〜!

そしたら何故ダメなのかって理由を探る思考がそこで止まっちゃうよ!
304タヌキ三世:2009/12/31(木) 07:33:56 ID:DS4UvS/D0
最近のニュースで亀さんが陛下に京都か広島に引っ越しされてはと進言していたよね。
皇居は国有財産だから売りだせば結構な財源になるし、再開発事業で雇用も吸収できる
し、彼なりに理由を考えた上での献策だったのだろうか。多少の凌ぎにはなる。
とにかくまじめに国民に働いてもらえればなんとかなる状況じゃないんだよね。
305本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:53:33 ID:c3pT6wHG0
>>303
そういうのは大事だよね!
オカルト絡める前に、原因と対策をとりあえず自分の頭で考えないとね
306ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/31(木) 11:59:39 ID:BmR9p7k2O
そうそう〜!
で、どうしょうもないときだけ神頼みする(*^^*)ニヒヒ
307ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/31(木) 12:28:43 ID:BmR9p7k2O
>>304

広島はどうかと思うけど、お上は京都に住むほうがしっくりくるよね〜!

京都で即位しなかったのは今の天皇だけだもんね〜
308タヌキ三世:2009/12/31(木) 14:36:58 ID:DS4UvS/D0
困った時の神頼みっていうからね。でもさあ、国の歳出が歳入の二倍以上って今まで
戦争時しかなかったんだってね。
すでに戦争経済に突入しているんだけど、勝っているのかね?
309ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/31(木) 15:00:02 ID:BmR9p7k2O
えっ?マジで?!(゜゜;)!
知らんかったぁ〜!
ヤバくないそれ?
310タヌキ三世:2009/12/31(木) 15:30:36 ID:DS4UvS/D0
戦争経済でも何年かは回るよ、太平洋戦争も戦時中はインフレとかなかったからね。
昔は戦争に勝てば賠償金とか取れた。今回は賠償金をとる相手がそもそもない。
民主党が凄い増税考えてるニュースあったよ。
とてつもない増税こそがもっとも責任感のある政治とか考える人もいるからねえ。
311タヌキ三世:2009/12/31(木) 16:01:19 ID:DS4UvS/D0
理屈は悪じゃ。By日月神示
312ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2009/12/31(木) 18:18:55 ID:BmR9p7k2O
税金上げたら今はグローバル(笑)な世界だから、
回らないだろうなぁw

今の政治家の人たいへんだ〜(^^;)アチャ〜

都市博やるしかないね〜w
313本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 20:35:32 ID:zya4jmjL0
実家帰ってきたのでPCから。
規制はまいるね(^ω^;)
314本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 20:56:43 ID:bd4gblcs0
ミノムシさあ戦国時代の本能寺について教えてよ(笑)
315タヌキ三世:2009/12/31(木) 20:57:19 ID:DS4UvS/D0
今回の規制は携帯だってね。
もうじき年が変わる。来年は上海万博があるな。時間の流れは速いね。
316ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 00:04:33 ID:/P5NaOf3O
謹賀新年!

今年もよろしくお願いします〜(*^入^*)ドモ〜!
317ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 00:56:16 ID:/P5NaOf3O
>>313

メントスさんも規制中(帰省中)かぁ〜(*^^*)ニヒヒ
318ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 01:03:06 ID:/P5NaOf3O
>>314

戦国時代の本能寺〜?

寺っていうより京風商家って感じだったよw

屋根裏登って移動出来たんだよねw(*^^*)ニヒヒ
壁は白で窓枠だけ黒だったよ!

つーか無理してでも本能寺に泊まらずに堺に行けばよかったよorz

あとこのスレやってやっと本能寺のヒの所が去って書いてある意味がわかったよ〜!
319ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 01:05:22 ID:/P5NaOf3O
つーか天井とかちゃっちい造りだったな…f(^^;)アラ
320 【中吉】 【1871円】 :2010/01/01(金) 01:07:04 ID:4/aRZTXU0
あけおめ
321ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 01:12:13 ID:/P5NaOf3O
でも天井登るときさぁ〜
この年で天井までよじ登るのきついワ〜!
とかブツブツ言いながら登ってたw(*^^*)イヤ〜ン

322 【吉】 【120円】 :2010/01/01(金) 01:20:09 ID:/P5NaOf3O
おいらもおみくじ〜o(^o^)oワクワク
323タヌキ三世:2010/01/01(金) 05:04:50 ID:XIUvWVOl0
謹賀新年
324ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 07:15:13 ID:/P5NaOf3O
初日の出みました!


年の数だけ餅をたべるぞ!(*^o^*)ア〜ン
325本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 14:56:36 ID:0YT8hDqW0
ミノムシは前にも本能寺のことをかいていた?
326ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 15:14:18 ID:/P5NaOf3O
スレ初期に書いたような?(*^^*)カイカイ〜

つーか戦国時代のこと書いたら例の女に憑き物霊かかりかかれるからなw(*^^*)コワ〜イ
327ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 15:18:09 ID:/P5NaOf3O
霊憑きがこんな血色いいわけないじゃんwσ(^^*)ネ〜
しかもおいら今からきな粉餅を食おうとしてるしw

きな粉もちもちきな粉もち〜(*^^*)♪






まだ年の数だけ餅を食ってません…orz
328ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 15:20:14 ID:/P5NaOf3O
いや〜ん霊憑きミノタンこわ〜ぃ
誰かたすけてぇ〜ん(*^^*)イャ〜ン







つーか誰かかまってょ
329ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 15:25:59 ID:/P5NaOf3O
つーか景気良くする方法考えた!

中央防波堤を開発して、都市博やるんだよ!
で、台場はカジノとホテルを作る!
新木場を開発して無法地帯を作る!
これで楽しいかも〜♪
330ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 15:27:25 ID:/P5NaOf3O
全国のお金持ち資金だしてぇ〜ん(*^^*)ウフン♪







でないと不景気日本ヤバイらしいよ!
331ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 20:28:50 ID:/P5NaOf3O
東京駅や新宿を開発したくらいの、
でっかい開発したら絶対景気良くなると思うんだよなぁ〜!






台場は微妙だしぃ…

後は新木場か中央防波堤くらいしかないよ…
332ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 20:37:49 ID:/P5NaOf3O
新しく街が出来るのってワクワクするよね〜♪

で、完成したばっかりで誰もいない時に散歩したい〜!
333ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/01(金) 20:47:10 ID:/P5NaOf3O
でも最近新しく開発してた新橋とか汐留とかがいまいちなのはなんでだろ?

やっぱ商店街が無いからかな?

334タヌキ三世:2010/01/02(土) 07:12:34 ID:8pUGgTG90
うーん、なんでだろう。すぐ近くに新橋のサラリーマン向け飲み屋街もあるんだけどね。
全国的な知名度とか、歴史の蓄積なのかな。一流のビルとか一流の外国ホテルもってきても
知ってる人は都内のそれなりの層以上だからね。
それに都内のそれなりの層の人はオークラとかが好きだから、なかなか変わらないよ。
ホテルのレストランだって他についてる客をひいきに変えるのは簡単でないし。グルメ雑誌見て
動く人たちでないし。
335ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/02(土) 13:41:30 ID:RD8mYnhHO
新橋は最近行ってないなぁ〜!
前に行ってたのもインベーダーゲームするためだけどさぁw

それに昔は男が気軽に飲み食い出来る店って飲み屋しかなかったけど、
今はコンビニとかあるから、家で食べてたほうがいいもんね〜

つーか名古屋にいる弟は、カップ麺すら作ったことなかったのに、
一人暮らしの今は自炊してんだって〜(゜゜;)ビックリ

つーか新木場に無法地帯作って遊んでたいよ〜!
あそこは道が一つしかないし、
封鎖しやすいじゃんw

中央防波堤は綺麗な道も出来たし、
博覧会やりやすそうだもんね〜!

つーか新橋汐留は電通前だけはかっこいいよね〜
336ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/02(土) 13:45:42 ID:RD8mYnhHO
そういやおいらホテル泊まり歩くの大好きだったけど
最近は泊まってないなぁ?

つーか最近のホテルはサービスがいまいちだよなぁ?
前はフロントだけでもプロだなぁ〜っておもったのにさぁ(*´3`)ブチブチ
337タヌキ三世:2010/01/02(土) 14:27:54 ID:8pUGgTG90
ホテルマンも使い捨てされてんじゃないの。リストラするとどうしても頑張ってるほうが切られたり
するんだよ。社内派閥とか社内営業力がものを言うからね。
338ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/02(土) 19:23:09 ID:RD8mYnhHO
でもまぁ今は高級ホテル一泊の値段出すなら、
海外行ったほうがいいもんね…
339タヌキ三世:2010/01/03(日) 04:48:06 ID:MfyMe2Bq0
なるほどね。正月の過ごし方で競合しちゃうんだ。
340ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 13:31:54 ID:3t1a50tCO
安くていいほうに行くのはしょうがないかなぁ〜!
341ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 13:37:18 ID:3t1a50tCO
日本に生まれた時のうちの子孫と、
戦国時代関係をググってたら超オモロ〜だよw

戦国時代の謎も結構納得〜(*^^*)♪

やっぱ生まれ変わっても何か縁があるんだね〜♪

つーか戦国時代にも覚えてたっぽい人いたから、
前世の話すればよかったorz
342ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 14:33:53 ID:3t1a50tCO
くわしく書きたいけど、そしたら全部ぶっちゃけないといけないもんなぁ…(*´3`)コマッタ
343自夜:2010/01/03(日) 17:20:34 ID:XrIYiX3g0
遅レスですが

>>34さん
涌いてないですぅ

>>35のミノムシさん
コテ外しはしてないですぅ
ここんところずうぅっと、書き込めなくなっていただけですぅ
ホテル変わったら書き込めたので、当国そのものをはじいていたわけじゃなかったのね
344本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 18:00:37 ID:xzcyEbDXO
やっとカキコできる!

ミノムシさんの戦国の思い出した人は
ミノムシさんにとって敵でしたか?味方の人でしたか?
どんな人と縁があったかおもしろいです。
345ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 20:28:42 ID:3t1a50tCO
>>344

メントスさんも携帯から書けるようになった!(*^^*)ヤッタネ


一番思い出してたのが、安土の城(笑)に描いてくれた狩野って人〜!
(つけ麺の人じゃないよ(*^^*)ニヒヒ)
つーかあんなにいっぱい描いてくれるとは思わなかったよw
最初は嫌そうだったし…
346ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 20:34:56 ID:3t1a50tCO
>>343

自夜さんこんにちは!(*^入^*)ドモドモ

今は海外なんですか?

おいらも甘いもの食べて前世思い出しま〜す♪
347ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/03(日) 21:03:47 ID:3t1a50tCO
ラーメン屋で、「ラーメン、イケメン、僕つけ麺」
って頼んでみたい…(*^^*)ニャハハ
348本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 21:03:18 ID:a90JyAd80
test
349本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 21:03:56 ID:a90JyAd80
書けました(笑)
350ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 11:46:57 ID:YI5unX2dO
前世を思い出すと、やっぱ子供は、
いっぱいダッコやおんぶしてやらないとダメだよなぁ〜っておもいます。
しかも心底かわいいとおもってやらないと逆効果だし…

もっと子育てに集中すればよかった…(*´`*)シッパイ
351ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 11:53:10 ID:YI5unX2dO
奈良時代の時は勉強ばっかり教えたら、
すね子になっちゃったし…
平安時代親バカになってたら、
現代ならいいんだろうけど、当時は逆に世間で苦労させちゃったし、

戦国時代はなるべく甘やかさないようにってしたら、
ぜんぜん甘えてこなくなっちゃったし…


まぁ女の子は限りなく甘やかすって教育方針は変わらないけど、
男の子はむずかしい…(*´`*)=3ハァ〜

世間のお父さんお母さんはどうやってんだろ…
352本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 11:58:11 ID:mHcmkV4R0
男の子は特に「かわいいうち」が大事だよ
かわいいうちって小学校低学年ぐらいまでかな
ちゃんと可愛がっておかないと
女の子よりもねじ曲がる可能性が高い
男の子の犬的なベッタリな甘え方と
女の子の猫的なクールさと
ちゃんとわけがある、子供のころスキンシップが不十分だと
大人になってから
・痴漢になる
・セックス中毒になる
・粗暴になる
・ストーカーになる
とにかくねじ曲がった大人になってしまうよ
353本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 14:04:30 ID:wqIPJ3OQ0
ミノムシは二千年前もこんな顔だったのか?

http://imepita.jp/20091226/689650
354ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 17:38:57 ID:YI5unX2dO
正確には紀元前120年頃です…




このスレやりだしてから、わかったんだけどね…
355ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 17:42:23 ID:YI5unX2dO
>>352

なるほど〜!なるほど〜!φ(..)メモメモ

これぼうももっと甘やかせばよかったなぁ…
356ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 18:27:42 ID:YI5unX2dO
男の子も小さい時は女の子レベル甘やかすのがいいのか〜!


おいらって何度生まれ変わっても親とあんまり交流ないから、
わかんないんだよね〜f(^^;)ヘヘヘ
357本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 18:36:14 ID:mHcmkV4R0
ベビーマッサージとか流行ってるよ

赤ちゃんの〜幼児期スキンシップが足らないと
精神的に脆弱な子に育つんじゃないかと感じている
色んな人を観察した結果なんだけど
いざというときに強靭な精神力を発する人は
自分を信じる力が強い、例えお金もなく援助もなく八方ふさがりでも
乗り切れる人は自分を信じている人だとわかったんだ
その力の起源を遡ると、言葉よりスキンシップ!これがわかったとき
衝撃的だった(だってもう手遅れww)
愛された記憶っていうのは5歳ぐらいまでの親の対応
スキンシップもそうだけど、言語を介さないコミュニケーションで決まる
目を合わせるとか、あやして安心させるとか、
親とのコミュニケーションで精神的強さが決まる
(もちろん持って生まれの素質もあるけど)
可愛がられて育った人は、絶対素質以上の力を発揮できる
三つ子の魂百まで、昔の人もそういった
358本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 18:39:56 ID:mHcmkV4R0
変な人、困った人を観察した結果
特に男性の場合、親との関係が悪い、とくに母親
(だから母毒なんて言葉が生まれるんだろうな)
女性は育ちも影響するけど、男性ほど深刻にはならない
女性は摂食障害に陥るケースが多い
男は人を傷つけるなど、犯罪に走ることもあるので
男の子の子育ては女の子より大変だ
359ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 19:42:17 ID:YI5unX2dO
あ〜もっと子等をかまえばよかったあぁ〜/(^^;)\ナンテコッタイ


しかしクレヨンしんちゃん見ても、
毎日かあさんみても男の子はたいへんそうだ…

でも、おいらはどうだかわかんないけど、
弟はおとなしかったなぁ…(*^^*)ナンデ〜?


しかし、子供は女の子三人とかでいいです…
360本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 20:07:53 ID:hVIX/AWb0
>>359
そんなに考えこまなくても食べさせてお風呂に入れて流行っている服を着せておけば大丈夫ですよ(笑)
361ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/05(火) 20:36:48 ID:YI5unX2dO
>>360

そっか〜!(つ_;)グスン
362本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 21:53:53 ID:mHcmkV4R0
「子供なんて可愛がってやればいいのよ」
ー二郎物語よりー
これ至言だと思う

可愛がられて育てられた子供はまともに育つ
但し溺愛とは違うんだよね
子供のために愛するのか
子供に好かれるために子供のいいなりになるのか
後者は子供の為じゃない、自分のためなんだよね(親のエゴ)
「あなたのためよ」と言いつつ、子供からエネルギーを奪ってる親って結構いる
親は子から奪っちゃだめなんだよね、親は子に与えるもの
本物の愛情をたっぷり受けて育った子供は心の免疫力が強い
363本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 00:33:04 ID:V18ElqM50
去病ちゃん(笑)前世を語ってよ(笑)
364ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/06(水) 08:07:14 ID:ClBEwzz1O
漢字で書かないでっ!゚(゚><)゚ビエェ〜
365ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/06(水) 14:43:04 ID:ClBEwzz1O
2000年前の味噌ドーナツ食いたい…
366ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/06(水) 20:47:26 ID:ClBEwzz1O
つーかどうせ書いても『誰それ?』
ってど〜せ言われちゃうしぃ(*`3´)プイ
367タヌキ三世:2010/01/07(木) 07:08:13 ID:ho0D3nLn0
今ダイエットしてるんだけど、無性にチャーシューメン食いたい。
368ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/07(木) 10:16:18 ID:q+22mgIhO
えっ!タヌキ三世もダイエット?(゜゜;)オォ〜!






おいら今シュークリーム食べちゃったf(^^;)アチャ〜
369タヌキ三世:2010/01/07(木) 19:59:17 ID:4TcX5teA0
おいしいラーメン屋とかで千円くらいのチャーシュメン食べるとすぐ血糖値が上がるんだよ。
でオレの場合、それがなかなか下がらないの。
でもある程度食べないと必要な栄養も足りなくなるし。
370ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/07(木) 21:48:00 ID:q+22mgIhO
血糖値かぁ…(;´д`)=3ハァ
おいらも甘いもの食べすぎだよなぁ…


つーかブックオフで立ち読みしてたら、
いきなり宗教勧誘された…(;´д`)コワイョ
371本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 00:44:01 ID:rmNVzIqy0
平日のブックオフは変な人いそうだからこわいなあ
土日に行こうぜ
372ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/08(金) 01:07:49 ID:6t4OjckdO
綺麗なお姉さんに変な本をもらいました…(((・・;)))ブルブル

今日は小学生率が高かったなぁ?
373ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/08(金) 01:10:47 ID:6t4OjckdO
しかし綺麗なお姉さんよりブックオフの、
赤いふちメガネかけたお姉さんが好きです(*^^*)♪


本屋の店員さんはメガネ率高い…(;´д`)ハァハァ
374タヌキ三世:2010/01/08(金) 05:23:00 ID:T4v7nRHC0
まだ小学校は冬休みなんじゃない。中古本は安くていいよ。買ったことあるけど汚くないし。
勧誘に本使うんだ。話すより分かりやすいというのはあるか。
375本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 11:44:33 ID:EmNsrdZE0
唐突に変なコト聞いて申しあけありませんが
ミノムシさんは転生するたびに
一般的に言われているような霊界なる場所に行くんですか?

もし霊界の記憶とかあったらいろいろ教えてください
376ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/08(金) 12:59:32 ID:6t4OjckdO
おいら?σ(^^*)?

死んだらとりあえず好きな場所に行って、
好きなだけボーッとしたら閻魔様に挨拶して、
生まれ変わるから霊界に行ったことない…(^^;)アチャ
377本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 21:23:53 ID:EmNsrdZE0
ふむふむ
霊界ってないのですかね?
それから閻魔様ってどんな感じの方ですか?
宇宙の生物はみんな死んだら閻魔様に挨拶に行くんでしょうか?
378ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/09(土) 12:36:30 ID:G3omxnrSO
閻魔様は人によって姿を変えるそうです〜!
おいらが見た閻魔様は黒艶髪の色白でした!(;´д`)ハァハァ


なんでおいらの好み知ってるんだろ?(*^^*)スゲ〜
379ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/09(土) 12:43:19 ID:G3omxnrSO
閻魔様の所は万年人手不足の上に
最近は人が増えたから全員が閻魔様に会うわけじゃないみたい…

でも閻魔様は優しいからうちのハムスターが死んじゃったときも、
おいらがもう少し寿命が長くならないかなぁ?って頼んだら、
「それなら犬ならどうだろう?」
ってハムスターが犬に生まれ変われるようにしてくれたし(*^^*)ヤサシイ〜

だからそのハムスターがわんちゃんになって、
うちに来る日を楽しみに待っているんです(*^^*)♪
380ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/09(土) 13:25:44 ID:G3omxnrSO
おいらって鳥語とハムスター語はわかるけど、
犬語はわかんないかも…(^^;)コマッタ
381本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 18:42:50 ID:YN3Tei3T0
じゃ〜閻魔様にお願いして
おいらの寿命短くしてください〜><

犬なら白いのがTVでもしゃべてますよ?
382ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/09(土) 18:54:10 ID:G3omxnrSO
>>381

えええええぇ〜!なんで(゜゜;)?
寿命短くしたいの?!





デカい犬(実物大?)のストラップ欲しかった〜
383ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/09(土) 19:01:18 ID:G3omxnrSO
>>381

寿命短くとかさみしいこというなよ〜(つ_;)グスン
384本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 04:08:55 ID:7EuTlCHj0
>>378
>閻魔様は人によって姿を変えるそうです〜!
おー閻魔様すげえ!
ミノムシさんが会った閻魔様は男性だったんですか?
385ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 09:36:43 ID:hZOXqwLfO
閻魔様って男性だと思ってたけど、
姿だけではどっちかわかんないかも(・・;)アリャ〜

386タヌキ三世:2010/01/10(日) 11:21:07 ID:3o7Q39n70
閻魔様って見たことないけどたとえていえば、やたら正義漢のあるジャイアンみたいな神
なんじゃないの。
「オイ、のびた、このままじゃ地獄に落ちるぞ。だからしづかちゃんはあきらめろ。わかったな。」
みたいな。
387ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 12:29:45 ID:hZOXqwLfO
でも、閻魔様はこうしろとか言わずに、
そうしたほうがいいんじゃないかなぁ?どう思う〜?
って感じで喋るよ〜!(*^^*)♪
388本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 15:03:37 ID:rbMg20sf0
こんなかっこしてたの?
http://tencoo.fc2web.com/jinja/fkenma13.jpg
389ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 18:14:51 ID:hZOXqwLfO
>>388

画像こわっ!゚(゚><)゚ビェ〜




閻魔様は下げ髪に前漢風の黒の長衣来てたよ!

390ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 22:06:13 ID:hZOXqwLfO
今のおぱんつが前漢時代にあればなぁ〜(*^^*)ネ〜

391本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 22:37:56 ID:rbMg20sf0
ご、ごめんw
閻魔で画像検索したらみんなこんなかっこだったんだ〜
392本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 22:41:29 ID:rbMg20sf0
じゃあ帽子は被ってなかったのか〜
この帽子けっこう格好いいと思うんだけどな〜
393ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 22:49:17 ID:hZOXqwLfO
でも閻魔様は人によって姿変えるから、
怖い姿にもなるのかな?(*‘‘*)?

あと、閻魔様がいるのって日本だけかも?
2千年前くらいに中国にいたんだけど、
閻魔様には会わなかったなぁ?
姿変えてたのかな?


でも何で閻魔様はおいらの好み知ってたんだろ?(*^^*)ニヒヒ
394本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 23:12:18 ID:rbMg20sf0
ドイツのときもいなかったの?
死後の世界って宗教や地域で結構違うのかなぁ
395ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/10(日) 23:38:00 ID:hZOXqwLfO
そういえばドイツの時も閻魔様いなかったな〜!

つーか戦死したわけじゃないから、
ヴェルハラも見れなかったしさぁ〜(*´`*)ツマンネ

ドイツで死んだ時は必死で海の上を飛んでたよ〜!
396本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 14:03:18 ID:wzCnXxDP0
なあミノムシさあ お前妄想あるなら病院行けよw
397本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:12 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
398本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:16 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
399本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:20 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
400本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:23 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
401本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:26 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
402本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 15:58:29 ID:fYiZOA9a0
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
ミノムシ病院行けよw
403ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/11(月) 16:36:59 ID:pwIbZv3hO
いぢめないでよぅ(つo;)ウェ〜ン
404ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/11(月) 18:44:24 ID:pwIbZv3hO
(;´д`)ハァ=3









ピラメキーノの辞書めっこやりたくて、
縦笛を2つ買ってきたんだけど、
誰もやってくれないの…
405タヌキ三世:2010/01/11(月) 19:27:20 ID:pzbn+pN10
アー働いた。今帰ってきたよ。ビールと焼き鳥食うとる。
前世かあ。確かに特別な人はいるよな。才能とか前世から引き継いでると思うし。上杉謙信とか
強すぎだし。
406ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/11(月) 19:33:27 ID:pwIbZv3hO
タヌキ三世おかえり〜(*^^*)ノヤッホ〜!

前世の才能かぁ…
おいらのは今の時代あんまり役にたたないかも…f(^^;)エヘヘ

前世覚えてても『ですが何か?』
みたいな感じだし…orz


自信なくすワァ(*´`*)=3
407タヌキ三世:2010/01/11(月) 20:24:07 ID:pzbn+pN10
頭の回転の速いやつを見ると前世ではバカだったとは思えないし、回転の遅いやつは前世では
早かったとも思えない。カンの鋭いやつとかもね。
脳の機能が衰えた場合は別だよ、手足がなくなって使えなくなったのと同じだからね。
まあ回転が早くてもオレを騙したいやつはかかわりたくないし。
408本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 20:56:48 ID:QmXexnby0
>>407
お前を騙したいやつって誰?
409タヌキ三世:2010/01/12(火) 05:14:40 ID:tt1EGijm0
そりゃ、一般論ですよ。
410ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 05:32:41 ID:NC4qnTgMO
おっは〜(*^^*)ノ

人を騙そうとする人のオーラ(?)は眺めていたいかもw
ふよ〜っとしてるおいらには、少しああいうパワーは羨ましいです…
411タヌキ三世:2010/01/12(火) 10:31:39 ID:tt1EGijm0
世の中が悪いときにバカ正直にやることもないんですよ。ようは状況に応じて柔軟な対応が
できるかどうか。
信長が出現した時は秀吉みたいにやるのが利口、信長をだましても小利で終わる。
412ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 10:45:43 ID:NC4qnTgMO
あの人はよいしょ上手だったもんね〜w
413ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 10:50:32 ID:NC4qnTgMO
夜中に寝て夜明け前に起きて控えてるのやってみろって、
愚痴ってたのは知ってるw(*^∀^*)ギャハハ
414タヌキ三世:2010/01/12(火) 12:40:49 ID:tt1EGijm0
その愚痴は百パーセント言ってたね。
415ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 13:50:09 ID:NC4qnTgMO
しかし、眠いなんて贅沢だよなぁ〜!
おいらなんか全然眠れないぞ?┐('〜`;)┌モ〜!



つーかクレヨンしんちゃんがいる春日部に行ってみたいo(^o^)oワクワク
416ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 14:14:16 ID:NC4qnTgMO
週刊江戸って本買ったんだけどオモロ〜だよ!

江戸時代に行ってみたい…
417タヌキ三世:2010/01/12(火) 16:09:22 ID:tt1EGijm0
江戸時代は治安が良かったからな。戦争もないし。ひとつの理想だね。
418ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 16:43:40 ID:NC4qnTgMO
でも江戸時代は物価高かったみたい〜(((^^;)タカ〜!豆腐52文(1300円)とか足袋180文(4500円)だって〜!
でも大福は4〜8文(100円〜200円)だ〜(*^^*)=3ヨカッタ


埋め立てする前の東京湾を見てみたかったなぁ〜!
419タヌキ三世:2010/01/12(火) 17:12:38 ID:tt1EGijm0
うーん、江戸時代の記憶はないけど今住むなら広尾とかいいと思う。お金ないけどさ。
とにかくまわりにおいしそうなお店が多いからいいと思う。タクシーもたくさん走ってるから
つかまえやすいし。
有名ラーメン店、有名焼肉店、有名レストラン、有名カフェ、有名寿司店、歩いて行ける
距離にある。ひとつの理想だよ。
命短し恋せよ乙女ならぬ、命短し食せよオッサンだよ。
420ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 17:34:02 ID:NC4qnTgMO
広尾かぁ〜(((^^;)ウ〜ン

下町育ちのおいらにはちょっとなぁ…
商店街があってたい焼きとか売ってて、
団子屋があって、自転車がぶつかってこなくて、
ヨーカドーと激安スーパーがあればいいかも〜!



だってさぁ〜高級店一人じゃ入りづらいじゃん…(^^;)

20歳になったとき一人で寿司屋に行ったけど、
握ってもらうの微妙だったよ…
カッパ寿司のおばちゃんが作る寿司のほうがいいかも…
注文すると新幹線に乗ってくるし〜(*^∀^*)オモロ〜

つーか高級店は客を値踏みするからなぁ…
そんなの真のサービスではないっ!(*`´*)=3フン

つーか時代は寿司ではなく目の前で焼いてもらう肉焼きらしいよ!

421タヌキ三世:2010/01/12(火) 18:43:31 ID:tt1EGijm0
たしかにヨーカドーは欲しい。都心はないんだよね。
あくまで有名であって高級とか考えてません。
焼肉いいなあ。
422ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 19:03:16 ID:NC4qnTgMO
ヨーカドー木場店よかったなぁ…

また引っ越そっと…
423本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 22:20:54 ID:d0Rj4Lnn0
>>422
木場とか大井町とか海に近い所にもあるよね!
都内だと都心から少しずれた住宅多いところとか

というかヨーカドーは別に都心になくても困んないよねえ
424ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/12(火) 23:50:25 ID:NC4qnTgMO
>>423

やっほ〜(*^^*)ノ
大井町のヨーカドーは駅前にいきなりあるよねw

都心だと店が離れてて不便なんだよなぁ…
スーパーだと本屋もCD屋もパン屋もマックもコーヒー屋も、
ガチャガチャもゲームコーナーも一ヶ所にあるから便利なんだよね〜(*^^*)ネ〜♪
木場のヨーカドーはガチャガチャが充実してたし…

つーかジャスコがない…
425ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/13(水) 00:05:07 ID:NC4qnTgMO
こんなこと書くとアホかと思われるかもしれないけど、
木場にいつもおじいさんの霊がいて、
前はここから向こうは海だったとか、
若い頃は海苔も採れたとか教えてくれるんだよねw

最近行ってないけどまだいるかなぁ?

木場の辺は昔は葦のはえた海岸だったらしいよw

江戸時代の地図見たら木場あたりは海だから、
あのおじいさんは最近の人なのかなぁ?
426ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/13(水) 20:14:43 ID:Bj1ka3LxO
秀吉って人は常に低姿勢だったけど、
地球儀がよくわからないってのだけは、
とってもくやしそうにしてましたw(*^^*)ニャッハ〜
427タヌキ三世:2010/01/14(木) 10:10:40 ID:s6by3hfA0
秀吉は信長が死ぬと豹変するけどね。
あの人は非常にやさしい面と冷酷な面と二つあったね。領地とかは気前よくくれるんですよ。
かと思うと秀頼が生まれたら甥を殺したり、甥の側室も全員死罪だからね。北条攻めも残酷
だったし。利休も自害させられたし。
428ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/14(木) 18:16:37 ID:0UFyraqWO
え〜そんなに殺しちゃったんだ〜(^^;)コワ〜

つーか典型的な中間管理職に多いタイプだよなぁ〜w
429本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 20:03:43 ID:lQ8pTom0O
お久しぶりです!
早くドコモ規制解除されるといいな…
430タヌキ三世:2010/01/14(木) 20:27:41 ID:s6by3hfA0
信長・秀吉・家康・・・徳川300年・・・明治維新と続くんだけど、維新って関ヶ原の続きでもあるん
だよね。長州とか明らかにそうなわけ。だから未来の千年王国も戦争を凍結しただけで、また
戦争になるんだよ。
431ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/15(金) 01:37:05 ID:DIvCqEb2O
ふ〜む…

でも、ドンパチやる時代でも無いからなあ…
グローバル(笑)の時代だから規模がデカくて、
あえて戦争やるメリット無いじゃんw
432ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/15(金) 01:39:00 ID:DIvCqEb2O
>>429

やっほ〜(*^^*)ノ

早く規制解除になってほしいです…
携帯が規制だと、特に夜中が過疎って困ります…(*´`*)
433タヌキ三世:2010/01/15(金) 06:20:44 ID:rko48kV20
>431
それねえ、第二次大戦の前も言われてたんだよ。
434ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/15(金) 09:27:31 ID:DIvCqEb2O
やってメリットある国はあるよね〜w

日本は無いけどw
435本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 17:32:25 ID:l0d8E4zgO
429はメントスでごさいます(^ω^)
PC立ち上げ面倒だったので、ずっとROMってました

長州っていったら、年始の殿様と重臣の挨拶
「そろそろ(倒幕)いかがでございますか?」
「まだ」
ってやってたとか
ネタなのか?それとも…?
436ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 02:22:09 ID:1QUe9IfXO
>>435

もちろんわかってますよぅ(*^^*)ノヤッホ〜♪


長州ったら小力しかおもい浮かばないおいら…orz
437ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 09:01:12 ID:1QUe9IfXO
長州をぐぐり倒しました!(*^^*)v





でもよくわかんないから図書館行ってきま〜す(^^*)≡ピュ〜

438ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 09:10:34 ID:1QUe9IfXO
その前に甘いもの食わないと〜(*^o^*)ア〜ン






イチゴパフェ食いたい…
439ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 09:12:08 ID:1QUe9IfXO
イチゴ大福でいいかぁ(*´p`*)モグ


図書館で食べたらおこられちゃうもんね〜
440ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 10:13:15 ID:1QUe9IfXO
あっ!イチゴの日は昨日だ!(・・;)ガビ〜ン
441本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 19:22:49 ID:8Z0xkbxWO
ミノムシさん、いちご大福食べた?
いちご大福考えた人ってすごいよね!
あんこの甘さといちごの酸味のバランスのよさはある意味オカルトw
442ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 20:53:59 ID:1QUe9IfXO
食べました〜(*^^*)v




ダイエットしてんのに2個も…

イチゴ大福のイチゴはなんであんなにおいしいんだろ?
色もピンクでかわいいし〜(*^^*)♪
443ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/16(土) 21:35:55 ID:1QUe9IfXO
櫻井くんが出てるドラマ見てんだけど、
福原があんなになっちゃってたの(つ_;)ソンナ〜
444本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 23:29:29 ID:R+z7YUEU0
すいません。例の人のサイト、
ずっと準備中と書かれたまま更新されていなかったんですが、
いまは、準備中が移転と表示されています。
一体どこに移転したんでしょうか?
445タヌキ三世:2010/01/17(日) 06:28:34 ID:uu2XV2GV0
ホントだ、例のサイト特大の文字で移転になってる。なんでも大きく見せるのが好きな人だね。
446ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 11:18:52 ID:+8PIDrdQO
へぇ〜!知らないにゃ〜(*^^*)ニャ〜

寅年だから寅耳ほしいにゃ〜(*^^*)ゴロゴロ
447タヌキ三世:2010/01/17(日) 12:19:17 ID:uu2XV2GV0
寅といえば寅さん(タイガーウッズ)セックス依存症という病気なんだってね。
とにかく棒を振り回す能力は凄い。
448ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 12:58:24 ID:+8PIDrdQO
ワイドショーで初めてタイガーウッズを知ったおいらw


つーか髪切ったら変な髪型にされてちゃった…(つ_;)ナニコレ…
やっぱ寅耳テンションで行ったのがよくなかった…
449ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 16:09:52 ID:+8PIDrdQO
つーか阪神大震災ってそんなに酷かったの?

1000年前に三年住んだだけだけど、住みやすくて、いい人ばっかりだったのに〜(つ_;)
450タヌキ三世:2010/01/17(日) 16:48:32 ID:uu2XV2GV0
ハイチのポルトーフランスみたいな倒壊の仕方はしなかったから死者約五千人ですんだ。
でもさ、ハイチの地震って震度いくつだったんだろ。マグニチュード7とかじゃ場所によって
わからないでしょ。震度5くらいだったりして。倒壊してない建物も結構ショボイつくりに見える
451本当にあった怖い名無し:2010/01/17(日) 17:44:19 ID:9N8UdlViO
>>449-450
阪神大震災はマグニチュード7.3だよ!
ハイチ地震もマグニチュード7.0あったみたい
452ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 18:09:01 ID:+8PIDrdQO
えっ?ハイチでも地震あったの?
震度7とか恐ろしいなぁ…(((・・;)))ブルブル

地震は分割で来てほしいよ…
震度7じゃなくて、震度2が三回震度1が一回とか〜
453タヌキ三世:2010/01/17(日) 18:36:44 ID:uu2XV2GV0
関東地震はいつだか霊視しているんだけど、間に曇りガラスがあってよく見えない。
ただ大正の関東大震災よりは大きい。
454ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 18:55:34 ID:+8PIDrdQO
ひいぃ〜(((・・;)))ブルブル

タヌキ三世早く視てよ〜!(((・・;)))ハヤク〜
455ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/17(日) 19:36:05 ID:+8PIDrdQO
今から全力で地震回避祈念だっ!(`人´;)ナムナム〜
456本当にあった怖い名無し:2010/01/17(日) 23:55:34 ID:AnM4gC2MO
死ねよ糞インチキでたらめゴミ霊能者
457タヌキ三世:2010/01/18(月) 05:12:05 ID:amWtA5vZ0
おまえも死ね。
458タヌキ三世:2010/01/18(月) 05:17:36 ID:amWtA5vZ0
人を呪うものは人に呪われる。神を呪うもは神に呪われる。
459本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 07:23:43 ID:pQXgsult0
落ち着きなって
460ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/18(月) 08:57:17 ID:yWeRQjyuO
荒らしかまうよりさぁ〜!
タヌキ三世何か見えた?(((・・;)))ブルブル

地震雷火事おじや怖い(((・・;)))ブルブル
461本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 16:50:01 ID:S1gVvq8I0
人を呪うものは人に呪われるって分かってるなら、お前も死ねなんて言うもんじゃないよ
神様にでもなったつもりか
462ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 01:59:08 ID:kdutP6xNO
ふ〜ん
でも還しとくのも大事だもんね!
463タヌキ三世:2010/01/19(火) 06:38:47 ID:TAPW8UDG0
東京は大丈夫だよ。大正の震災は正確には横浜周辺が震源で関東は震度五か六くらい
だったんだよ。耐震性が全くなかったからひどいことになった。あっても助かる確率は大きい
よ。それより韓国だね。地震が少ないだけでまったくないわけじゃないからさ。
464ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 08:06:13 ID:kdutP6xNO
地震怖い(((・・;)))ブルブル
それに人が死ぬと閻魔様が悲しむんだよなぁ〜!(*´`*)ショボン

あとさぁ〜!言われたことはちゃんと還さないと、
言った相手に知らないうちに酷く還っちゃうんだよね〜
特においらとかそうだからさぁ〜!
おいらリアルぼけ〜っとして見えるから、
普段言われたい放題だけど、ほっとくと大変なんだよなぁ…
おいらって超強いんだよ…
465ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 08:21:56 ID:kdutP6xNO
言い返すのも愛情だよね!
ホントは面倒だからスル〜しとけばいいんだし〜
ホントにムカついたなら黙っとくし〜w
466ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 08:22:38 ID:kdutP6xNO
阪神大震災のときは閻魔様は凄く嘆いてたけど、
こないだ櫻井くんがやってたテレビ見てなんでかわかったよ〜…(*´`*)

せめて歩かなくていいようにって、あの世行く電車出たもんなぁ…


地震怖い(((・・;)))ブルブル
467タヌキ三世:2010/01/19(火) 08:50:24 ID:TAPW8UDG0
四川もポルトープランスも瓦礫の山だもんな。四川の後日談って聞いたことある?。
四川に行った人に聞いたんだけど、カンバンだらけだったて。
「自力更生」だってよ。日本は作りのよいマンションに住んでれば倒壊はないよ。
468ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 14:26:39 ID:kdutP6xNO
四川も酷かったらしいなぁ…
四川出身の人が大泣きしてたもん…(*´`*)
469本当にあった怖い名無し:2010/01/19(火) 19:18:27 ID:oddA5td+O
地震怖いよ
5階に住んでるから夜中に震度4きたとき、さすがに泣きそうになった!

>>460のおじやに誰もつっこまないの?(^ω^)
470ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/19(火) 23:14:31 ID:kdutP6xNO
おじや…orz
471タヌキ三世:2010/01/20(水) 07:23:21 ID:O5/NwByT0
>460
まだ見えないということは、まだ先ということ。心配することはない。
472本当にあった怖い名無し:2010/01/20(水) 07:46:32 ID:lS60/i0J0
霊視できるなんて凄いなあ
どういう事が分かるものなの?
473ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 09:51:51 ID:boTnQ5zNO
まだ先かぁ〜

つーかくるなら早くこい!(`人´;)ナムナム
474タヌキ三世:2010/01/20(水) 10:34:28 ID:O5/NwByT0
>472
神様が必要と判断したことだね。なんでも見えるわけではない。
たとえて言うと、ヒトラー予言みたいなものか、
「ドイツはアメリカとソ連が水と油ほどの体制の違いを超えて同盟しなければ勝つであろう」
確かにこの予言は当たった。でもみんなそんなことは起こらないと思ったからドイツが勝つと
いう予言だと思ったの。ドイツで軍人してた時はこの予言に勇気づけられたなあ。
475ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 10:44:05 ID:boTnQ5zNO
えっ?タヌキ三世もドイツいたの?

どこ?どこ?どこ?〜o(^o^)oワクワク

つーかボスっておいらには予言とか教えてくれなかった〜(*`3´)ブチブチ

476ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 10:54:20 ID:boTnQ5zNO
つーかさぁ〜みんなこりゃ絶対負けるって〜とか言ってなかった?(*^∀^*)ギャハハ

転職してぇよ〜ってみんな言ってたよw
477ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 11:08:04 ID:boTnQ5zNO
タヌキ三世はどうやって入ったの〜?

うちの部所は新聞広告で募集したんだよ(*^∀^*)ギャハハ
478ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 11:28:29 ID:boTnQ5zNO
つーかさぁ〜!
ボスって普段はボソボソ喋ってるし、
演説の時はがなってて、何話してんのかわからなくね?
おいらだけ?σ(^^;)?
479タヌキ三世:2010/01/20(水) 12:08:46 ID:O5/NwByT0
そりゃ負けるとかは大戦末期にはみんな言ってたよ。でもそんなの空襲とか東部や西部での撤退戦
みりゃ誰でもわかること。超兵器の開発で一発逆転もありえるっていう希望もあったんだよ。ドイツの場合
はね。1943年のツィタデル作戦の前は絶対勝てるってみんな言ってたよ。ヒムラーもゲーリングも
末端の兵士もやる気まんまんでさ。すごかったよ。そしたら作戦の情報ダダ漏れで失敗、その後連合軍
にイタリアに上陸されてこれは負けとわかったな。タイムスケジュールから見て1945年の総統の誕生日
までに勝てないもの。総統の予言ではその時までに戦争は終結だったからね。
480ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 12:23:19 ID:boTnQ5zNO
だってさぁ〜!
一発逆転の超兵器をボスが使うなって言ったんだからしょうがないよ〜┐('〜`;)┌アララ〜

それにトップのおっさんらは、
勝てる勝てる言うしかないもんね〜
481タヌキ三世:2010/01/20(水) 15:09:53 ID:O5/NwByT0
偉いさんが負けるとは言えんよね、確かに。
1943年の夏時点のナチスの版図を見ると広大なんだよね。なんで負けたんだろ。
そこに住んでるやつらが敵だったからだな。ナチスの教義だと奴隷だもん。どうもならん。
482ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 15:46:01 ID:boTnQ5zNO
つーか最初からギリギリで戦争してたから、
三年以内で勝負つけなきゃいけなかったのに、
長引いたから負けたんだよw
深追いせずに有利なときにとりあえず和平にしといて、
しばらく儲けてからまた、戦争すりゃよかったんだよw
483ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 15:55:26 ID:boTnQ5zNO
フランスに勝ったあたりで、いったん平和路線をアピールして、
その間に国力アップして兵器開発すりゃよかったのに('ε`;)モ〜

あと2年あれば今の戦闘機よりすげーの開発できたのにさぁ〜┐('〜`;)┌モ〜
484タヌキ三世:2010/01/20(水) 16:12:38 ID:O5/NwByT0
戦局が有利な時に和平をするのは難しいんだよ。有利だけどずいぶん譲歩した案でなければ
相手は乗ってこない。そりゃそうだろう。不利なときにそれを反映した和平案なんか、相手にしたら
意味がない。しかし勝ってる時に譲歩するのは国内が納得しない。日清も日露も日本じゃ譲歩
しすぎだっていって大衆が暴れたんだよ。
だからイギリスとの和平はしようとしたけど失敗したの。ドイツは副総統のヘスが和平のために
イギリスに落下傘でやってきたんだよ。そこまでしてもイギリスには和平のメリットがなかった。
勝ってるときに和平なんて簡単に言いすぎだよ。
485本当にあった怖い名無し:2010/01/20(水) 16:44:21 ID:lS60/i0J0
>>474
なるほどー、ヒトラー予言みたいなものですか

ミノムシさんもタヌキさんも凄いなあ
同年代の同じ場所にいた人達が偶然似たような場所で話せるのって凄い偶然ですね!
ドイツで軍人をしていた時の思い出は他にもあるのかな
486タヌキ三世:2010/01/20(水) 18:28:30 ID:O5/NwByT0
総統の「我が闘争」だけどさ、国内向けプロパガンダだと思ってたよ。本気で東方を侵略するなんて
思わないじゃない。ところが現実にモスクワまで行くと、とにかくドイツ兵が足りない。イタリア兵とか
東欧の同盟国の兵とかもいたけど彼らの戦闘力は普通レベルでしかない。ロシア平原の広大さに
対して面としての兵力展開が薄い。ドイツの人口では無理だったのだから、相手を劣等民族とか
言わないでもっと最初からよく考えてやるべきだった。あるいは方針の転換とかね。
日本は大陸進出のときに一応考えたわけだ。満州映画会社とか、大東亜共栄とかのプロパガンダ
をね。でもそんなもんインチキと見切られてしまった。

ナチスは勝てる要素はあった。ドイツの将軍たちが言うようにソ連との戦いは彼らに任せれば
勝てただろう。その後、ロシアの資源と工場をフルに使えれば、アメリカも上陸して戦うには不利
だっただろう。
487ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 18:49:28 ID:boTnQ5zNO
マジで我が闘争読んだの〜?
何回読んでも三ページで飽きるんだよなぁ…f(^^;)エヘヘ
つーかボスは口うまいんだから、
ドイツは平和を望むとかいって、
和平しないと超攻撃するとか言って、
条約とかしてきちゃえばよかったのにね〜(*^^*)ネ〜
つーかその作戦を最悪のタイミングでやっちゃうし〜(*^∀^*)ギャハハ
488ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 18:54:43 ID:boTnQ5zNO
>>485

やっほ〜(*^^*)ノ
他にも前世スレで前世ドイツの人いましたよ!

ドイツ時代の一番の思い出は、
職員食堂がタダだったことかなぁ?
味はイマイチだったけど…(^^;)アチャ

毎日サンドイッチ頼んでたなw
しかし食堂なのに飲み物無いから、
コーヒー持参してたw
489ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 19:04:29 ID:boTnQ5zNO
あ〜あとヘスの行動は勝手な単独行動だってなっちゃったんだよね〜┐('〜`;)┌アララ〜
490本当にあった怖い名無し:2010/01/20(水) 20:12:09 ID:zEGg0FSHO
タヌキさんは軍にいたんだ
ミノムシさんは秘密警察だっけ?
秘密警察の採用を新聞広告に出しちゃうの?
491ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 21:12:51 ID:boTnQ5zNO
>>490

そうそう!
特殊任務要員求ム!
体力気力あればOK!
気軽にど〜ぞ〜!

って感じの広告だったよ!
492本当にあった怖い名無し:2010/01/20(水) 21:17:59 ID:Yb1BvHDd0
>>491
ユダヤ人捕まえたの?
493ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/20(水) 21:50:58 ID:boTnQ5zNO
>>492

それは4局の仕事だからなぁ〜!
捕まえてる所は見たことないや〜!
494ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/21(木) 08:05:51 ID:FNIp2aGCO
組織が大きくなると、偉い人の命令とかが、
現場まで正確に届かなくなるよね〜!
なんかいい方法ないかなぁ?(*‘‘*)?

495ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/21(木) 08:15:15 ID:FNIp2aGCO
つーかドイツにいたとき、いつもおいらの机からマンガを
持ってっちゃってたヤツだれだよ!(*`´*)フン

何度2度買いしたことか!(*`´*)=3プンプン
496本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 09:00:02 ID:Jra3B8LlO
>>491
気軽にどーぞって、おおらかというかなんというか…「秘密」警察なのに!

>>495
なんのマンガ?

かつて、タンタンの冒険が非常に古いマンガであることにびっくりしたんだけど、当時のドイツでは手に入ったんだろうか
敵国フランスのマンガだからね
497ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/21(木) 10:24:35 ID:FNIp2aGCO
>>496

でも新聞広告に来た人って一人だけだったんだよね…f(^^;)アララ

マンガはバットマンとスーパーマンのマンガだったよ!
タンタンの冒険は知らなかった〜!
駅前の売店にマンガがいっぱい売ってたんだよ(*^^*)マンガ〜

今のマンガと違って10ページも無いくらいだったけど、
それが超楽しみでさぁ〜!
走って買いに行ってたよ!(^^*)≡ウッヒョ〜
他に走って買いに行ったマンガは、
幽遊白書とデスノートだけだよ〜
498ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 01:36:18 ID:ByukPb+5O
そういや戦争が酷くなって、バットマン読めなくなったんだよなぁ…
売らなくなっちゃってさぁ〜!
ドイツの時最初に読んだマンガは、
不思議の国のアリスだったよ!(^^;)タシカ…


マンガ読むときはいつもアメリカっぽくガム食べてたなぁ〜!
KissMeガム食べた〜い!

バットマンのマンガ読みた〜い!
499タヌキ三世:2010/01/22(金) 07:16:28 ID:LcKcSyFS0
まんがかあ、西原理恵子のマンガって実在の人物に特定のキャラを設定してギャグにしてるじゃん。
ミノムシとかに特定のキャラをつけてギャグにしたらおもしろいんじゃないかな。
500ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 10:28:25 ID:ByukPb+5O
えっ?ギャグ?o(^o^)oワクワク

ボンからベルリンに行こうとして、
スイスのベルンに行っちゃったり〜?
501タヌキ三世:2010/01/22(金) 12:36:39 ID:eTD0qr+f0
 もちろんその特定の人物にオレもなってもいいんだけど、やっぱりギャグまんがって
親しみわくでしょ。たとえていえばさあ、戦争中の従軍記者っているじゃない。彼らは
政府のプロパガンダ要員なんだけど、前線の兵士を紹介したり、宣伝したりする人でも
あるわけ。平時は西原理恵子みたいなマンガがその媒体としていいんじゃないかと思
ったんだ。
502ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 12:49:13 ID:ByukPb+5O
でもさぁ〜!
当時の所属や名前を晒すのはムリだよぅ(つと)ハズカピ〜
503ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 13:14:08 ID:ByukPb+5O
記者かぁ〜!

今日は秘密警察のある職員の一日を紹介しま〜す!
とかマンガでやるのかなぁ?
久々に出勤したミノムシは適当な格好してたから、
入り口で追い返されます!
仕方ないから中に電話して迎えにきてもらいます。
(もう涙目(つ_;))

出勤しても暇だからコーヒー入れてたら、
インスタントコーヒー何かよく飲めるね〜ってビックリされて、
食堂のお兄さんには早く食べにこないと片付かないって怒られて、
女子職員にはあの人なんなの?って言われて、

部屋に篭ってたら偉い人から電話あって絞られて、

めんどくさいからサンダルで行ったりしたら、
そういう日に限って出張になったり、
クリスマスだから、たまには早く帰ろうとしたら、
雨の寒いなか徹夜で一人で仕事になったり、

504ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 13:14:21 ID:ByukPb+5O
今日こそ早く帰るぞ!と思ってたら、
偉いおっさんらが会議はじめたり、
警備してて爆弾みつけて、誉められるとおもったら、
お前が仕掛けたんじゃないの?
って疑われたり、(;´д`)ヒドイ…

職員のサンドイツチ超マズいのに、
つい毎日たべちゃったり、
いきなり銃持った人が入ってきちゃったり、
猫拾って来た人からもらい手探し頼まれちゃったり、
せっかくフランス行っても店が一軒も開いてなくて、
持ってたチョコで一日過ごす羽目になったり、
録音機にギャグ吹き込んだら、
消すの忘れて偉い人に聞かれちゃったり、
たまにはちゃんと仕事したい!って訴えたら、
集まりうざかったり…

あ〜あ前線の軍の人とかみんなカッコイイのにさぁ〜

あ〜これはもうダメかも〜
目が回る〜(*××*)
505タヌキ三世:2010/01/22(金) 14:06:17 ID:eTD0qr+f0
ミノムシってうまいよ。イメージとしてそんな感じ。あともちろん前線もマンガにするといいと思うよ。
前線といっても唖然とするような現実とか、屈託のない土地の人々とか、そこを理想郷にすべく
活躍する日本人とか。
たとえば毒ガスみたいな空気におどろいていると、現地の役人がゲホゲホ吐きながら「無問題」
と言い張ったり、そんな感じ。
506ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/22(金) 19:11:13 ID:ByukPb+5O
別にウケを狙ってたわけじゃないんだけど、
ぼけ〜っとギャグを考えながら歩くとそうなる…(*´`*)アララ〜

507ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 01:30:27 ID:I916PjMNO
つーかさぁ〜!
フランスに行ったときさぁ〜
偉いおっさんらは高級ホテルで宴会してんのに、
おいらは小さいホテルで仕事してたんだよ!(*`´*)=3フン

おいらも高級ホテルがよかったよ!

ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!ズルイ!(*`´*)=3ムカツク

508ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 04:00:56 ID:I916PjMNO
つーか一泊だけでしかも夜着いて、
朝帰るってさぁ〜!
買い物ひとつ出来なかったじゃん(*`3´)ブチブチ
509タヌキ三世:2010/01/23(土) 04:41:18 ID:YTYdRlWM0
そりゃ配慮の足りない偉いさんだったね。今回はフランスに行ったたら一緒に宴会するといいよ。
510ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 04:57:50 ID:I916PjMNO
えっ?またあるの〜(*´`*)メンドイ


つーか偉いおっさんらは高級ホテルだったけど、
ボスはちがかったからいっかぁ…┐('〜`;)┌ショウガナイ
511ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 11:24:57 ID:I916PjMNO
つーかちょっと勝ったくらいで
浮かれて宴会やったりしたら結果負けんだよね〜┐('〜`;)┌アララ

512ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 13:27:15 ID:I916PjMNO
なんでおいらフランスでクリヨンホテルに泊まるようになってたんだろ?(*‘‘*)?

つーかおいら行く必要なかったじゃん(*´3`)ブチブチ
いやべつにゲーリングと泊まりたかったわけじゃないけどさぁ〜(*´3`)ブチブチ
513本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 15:37:27 ID:hmTytHY2O
>>507
ミノムシさんは似たような話が戦国時代にもあったねw
514ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 16:44:17 ID:I916PjMNO
>>517

えっ?そうだっけ?σ(^^;)?


おいらそんなのばっかりぃ〜(*´3`)ブチブチ


もしかして浅井に勝った宴会かなぁ?
首晒した時に急に呼ばれてさぁ(*´3`)ブチブチ
おやつ食べ損ねた…(;´д`)オヤツ〜

つーかフランスのときも、美食の国フランスに行って、チョコとゆでたまごだけしか食べれなかった(*T3T)ブチブチ
515ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 18:00:53 ID:I916PjMNO
そういやフランスの、あのホテルにおいらを呼んだのはボスだったのに、
特に用とかなさそうだったし、

浅井に勝った時の宴会も、骸骨でゾンビ化実験で大盛り上がり〜
って時に、夕庵先生が呼んだから行ったのに、
世間話みたいな感じで、話終わったら宴会終わってたしさぁ…

用も無いのに呼ばないでほしいよ…(*´3`)ブチブチ
516ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 18:16:03 ID:I916PjMNO
ゾンビゾンビ〜o(^o^)oワクワク
ゾンビなら寝ずにおいらをかまってくれるかも〜(*^^*)♪






でもバイオハザードみたいになったらこわいの(((・・;)))ブルブル
517ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 18:19:11 ID:I916PjMNO
そういや浅井とかの骸骨さぁ〜
あのあとどこやったの?

いくら探しても無かったんだけど?

518ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 18:31:09 ID:I916PjMNO
あっ!
まちがえた!
>>514のレスは>>513です…(*´`*)ゴメンポ

519本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 18:38:22 ID:2vDykOp90
戦国時代は織田軍にいたの?
かなり偉い武将だった感じ?
520ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 18:48:47 ID:I916PjMNO
>>519

ハイ…f(^^;)イマシタ…

(^^;)≡ハズカピ〜


ミサッ
521ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 19:43:43 ID:I916PjMNO
おいら頭骸骨大好き(*^^*)ウフ♪

だからビフォアクリスマスのジャックと、
アンパンマンのホラーマンが好きです♪
522本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:47:36 ID:hmTytHY2O
>>514
ほんとは本能寺じゃなくて妙覚寺に泊まりたかった〜っていうw
状況は違うけど、似たような話だなーと思ってね
523ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 23:45:47 ID:I916PjMNO
えっ?そっか〜!(*^^*)=3
だってさぁ〜妙覚寺のほうが居心地いいし、
住職の人もよく知ってたし〜♪


つーかクリヨンホテルには知らない人ばっかりで、
おいらはぽつ〜んっていただけだし、
ホテル建ったとき知ってるから、
居心地悪かったんだよ〜(*´`*)
524ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 23:47:02 ID:I916PjMNO
つーかやっぱ用がなくても呼んでほしいの…(;o;)カマッテ〜
525ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/23(土) 23:48:35 ID:I916PjMNO
つーか妙覚寺と本能寺って超近かったんだよね〜!

ちょっと行ってみればよかった(*´3`*)チェ〜
526ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 11:53:56 ID:C5xCVMvPO
おいらっていつも行きたい所に行けないんだよなぁ…(*´`*)
527タヌキ三世:2010/01/24(日) 12:07:57 ID:bxL4Kw8U0
仕事で行きたいところに行けることはあんまりないんじゃないの。
パリのクリヨンホテルって超一流の宮殿ホテルじゃん。ホテル建った時知ってるって何者だったの?

@路傍の見物人
A土方
B建築主
528ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 17:17:58 ID:C5xCVMvPO
出来たとき行っただけっすf(^^;)デヘヘ
529ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 17:49:40 ID:C5xCVMvPO
でもボスがあの場所を選んだのも偶然かもしれないし、
わかるのはボスだけだから、ここできいてもわかんないよなぁ(*´`*)
530本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 17:53:43 ID:J6+iNmxa0
ボスはUボートで南極に逃げたの?
531ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 17:55:33 ID:C5xCVMvPO
それがさぁ〜
死ぬ所も逃げる所も見てないからわかんないんだよね…
532タヌキ三世:2010/01/24(日) 19:17:47 ID:bxL4Kw8U0
逃げたのは南極でも南米でもいいけど、結構な数の部下も一緒だったらしいじゃん。
その子孫はこれからどうすんだろうね。
533本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 19:53:15 ID:J6+iNmxa0
ラストバタリオンになるんじゃねーの
534ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 20:14:34 ID:C5xCVMvPO
五島勉キタコレ〜(゜゜;)おぉ〜
535本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 21:44:38 ID:K1jvd0x80
ミノムシ気の毒・・・
555:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 11:39:44 ID:C5xCVMvPO
つーかおいら前に憑き物とか霊かかりとか書かれたの(つと)イジイジ

誰か全力で慰めてよぅ(つ_;)

サソリさんの憑き物とか無いし、
レス見ただけじゃそんなのわかるわけないってのに、
超勇気わいたのよぅo(^o^)oワ〜イ
561:本当にあった怖い名無し :2010/01/24(日) 18:52:19 ID:ulxyoEPM0
>>555
それはインチキ詐欺師だよ。憑いている等脅して金品を巻き上げる手口だろうね。本物はそんなこと言わないからな。
562:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 19:15:10 ID:C5xCVMvPO
>>561

えっ?マジで?!(((・・;)))ブルブル

そういやそう書かれたスレで、
やたら書いた本人にメールしてみたらって名無しですすめられたよ



536本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 21:49:18 ID:K1jvd0x80

564:サソリ◆Y.f5R44IkY :2010/01/24(日) 19:30:00 ID:4Qcm1kaK0 [sage]
憑き物かぁ・・・

インターネット上でそんな事分かったら神だよ
ウェブカメとか電話でしないと無理。
565:サソリ◆Y.f5R44IkY :2010/01/24(日) 19:34:58 ID:xVL9uE7j0
ちなみに私以外に本物の霊能者は
木村藤子さんは本物ですよ

566:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 20:12:05 ID:C5xCVMvPO
>>564

おいらにストーカーしてた女は、
神がついているとか書いてました…

しかし、スレに宣伝に来たり、
所属団体で自演したり、神がついてるにしては、
?な行動ばっかりでした…
537本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 21:52:29 ID:K1jvd0x80
562:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 19:15:10 ID:C5xCVMvPO
>>561

えっ?マジで?!(((・・;)))ブルブル

そういやそう書かれたスレで、
やたら書いた本人にメールしてみたらって名無しですすめられたよ…

怖い…(((・・;)))ブルブル

つーか相談とかしたわけじゃなくて、
見ず知らずの、関係無いこと書いてたおいらに、
いきなり書かれたんだよ…
そのあとその人のサイトでも書かれて、
個人情報を調べるとか書かれてストーカーされたの…
それでスルーしてたらなぜか訴訟おこすとかさぁ書かれたんだよ(つ_;)コワイ
538ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/24(日) 22:58:36 ID:C5xCVMvPO
心配してくれるのはありがたいんだけど、
違うスレを晒すのはやめてよぅ…
539ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 03:16:43 ID:tkBR3C4FO
>>532

でも残ってたのは100人もいなかったような?

ベルリン地下じゃ大人数ムリだし…(*‘‘*)?
540ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 03:18:32 ID:tkBR3C4FO
あと、もちろん質問魔のおいらは、
ボスになんであのホテルにしたのか聞きましたよ…

でもなんか適当に誤魔化されたような?
541ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 03:20:53 ID:tkBR3C4FO
つーか他の人にボスはベルリンで自殺して、
大西洋に沈められたってきいたんだけど、
ガセネタだったのかなぁ?
542タヌキ三世:2010/01/25(月) 04:32:08 ID:dRJ3Pncl0
ソ連に包囲されてたベルリンで自殺はあってもそれを大西洋まで運んで沈める理由がないし、
物理的にも無理め。

クリヨンホテルは写真みたけど豪華だね。

オカルトだとヒトラーは数十万人の部下をつれて脱出したらしい。
543ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 04:40:53 ID:tkBR3C4FO
>>542

ソ連に包囲ってほどでもなかったなぁ?
だっておいら4月になってからも、
ボンやミュンヘンに行ってたし…

つーかフランスの建物が残ってよかったなぁ〜(*^^*)=3
あのホテルの床は気に入らなかったけどさぁ〜w

数十万人の人ってのはベルリン市地下の共同避難所にいた人達じゃないかなぁ?
みんな行方不明になってんの?(つ_;)ソンナ〜


544ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 04:43:59 ID:tkBR3C4FO
つーか予定じゃ、ベルリンをヘリコプターで脱出して
船に乗り換えて、途中でUボートに乗って行くはずだったんだけどなぁ…
545ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 05:18:00 ID:tkBR3C4FO
つーかおいらを前線作戦の偉い人達のホテルに呼んでも、
おいらぽつーんって、超場違いじゃん(*´3`)チェ〜

つまんな〜い

軍の人達はみんなかっこよかったなぁ〜(*^^*)デヘ〜
546ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 05:19:44 ID:tkBR3C4FO
もしかして、目の保養にボスからのサービス?!(*^^*)ニヒヒ
547ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 05:23:42 ID:tkBR3C4FO
あ!ヤベ!(><)アキャ

フランスの作戦の指令官が言うこときいてるか、
チェックしてなかった!





目の保養してましたぁ〜(*^^*)ゲヘゲヘ
548ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/25(月) 05:26:30 ID:tkBR3C4FO
パリの地下の地理なら超自信あったのに、
作戦には使わなかったんだよね〜(*´3`)ブチブチ
549タヌキ三世:2010/01/25(月) 14:07:47 ID:0Yki0hZJ0
ヒトラーってフランス攻略はびっくりするほどうまくいったんだよね。そんで結構融和的な占領だったんだ。
その後、ロシアに矛先を向ける。ここらへんは黙示録の騎士が「さらに大きな勝利」を得ようと出ていく
のと同じだよね。
550ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 00:16:35 ID:a0zow50IO
ボスは予言とか見てたのかなぁ?

だから対ソ連を強行したのかな?
551タヌキ三世:2010/01/26(火) 04:56:06 ID:e+Ge19ea0
ヒトラーは千年王国を標ぼうしてたからね、黙示録は念頭にあっただろうね。
侵攻するにしてもあと数年先にすればよかったという意見もあるけど、それは後から見た理屈で
あって、ソ連戦車T34の性能とかわからない情報も多かった。それより先延ばしすると電撃戦の
やり方も学ばれてしまう。ソ連侵攻を勧める人物とかもいたんじゃないかな。
予言は絶対みてたよ。ただヒトラーの時代はまだ時は満ちていなかった。
552ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 06:57:43 ID:a0zow50IO
え〜!誰がソ連侵攻をすすめたんだろ?(゜゜;)エ〜

どう考えても、ソ連とやるには予算不足なのにさぁ〜!
つーかソ連に行ってもしょうがないのにさぁ〜!


それに作戦は真似されても、新しく考えればいいもんね〜(*^^*)ネ〜

設備だって兵器だってさらに凄いの作ればいいし〜
553ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 07:08:25 ID:a0zow50IO
思い出した!

おいらって海での戦に弱いから、
海の戦の得意な日本人に聞くためにきたんだった〜!
でも日本人教えてくれなかったの〜(*××*)キュ〜


554ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 07:11:40 ID:a0zow50IO
つーかおいらが地球に住む前に開発した兵器は、
今の地球じゃまだ開発されてないもんね(*^^*)vヤッタネ

つーか開発より開発環境を整えるほうがたいへん…




でも凄いの作ったときは、凄いの作りすぎて殺されたんだよなぁ(((・・;)))ブルブル
555ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 07:41:31 ID:a0zow50IO
誰かじいちゃんが海軍だったとかって人いませんか?

つーかおいら自衛隊の海上に行けばよかったんだけど、おいら泳げないの…
556ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/26(火) 07:55:41 ID:a0zow50IO
70年前日本に来るの結構たいへんだったのにぃ〜(*´3`*)ブチブチ

つーか陸軍の建物は、昔は織田家の江戸での家があったって聞いたよ!

掘ったらお茶碗とか出てきたんだって〜w

557本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 04:18:08 ID:6+EGszzX0
頭脳派の人たち来ないかな…
558タヌキ三世:2010/01/27(水) 07:18:35 ID:j2Ni2i4p0
陸軍の建物って今の市ヶ谷の防衛省でしょ。海上自衛隊はもっと潜水艦がいるんじゃないかなあ。
現実的に考えて防衛力ったら潜水艦でしょ。日本を攻めるには船で来るしかないわけで。
559ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/27(水) 10:26:01 ID:tYjmRx6LO
でも今の日本を攻めてくるなら、
船じゃこないような?(*‘‘*)?

飛行機とか爆弾のほうが早い上に、
日本には迎撃体制が無いから、
イチコロ…


すくなくとも攻撃受けて10分以内に迎撃できないと即死w
560タヌキ三世:2010/01/27(水) 11:15:57 ID:j2Ni2i4p0
飛行機では占領は出来ないよ。飛行機でイチコロになるならアフガンでアメリカは苦労
しない。ミノムシって戦争を甘く考えてないか。爆撃ごときで降伏するわけないんだよ。
561ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/27(水) 11:33:24 ID:tYjmRx6LO
でもさぁ〜爆弾落とされて、飛行機で攻撃されたら、
やる気おきないじゃん〜(((・・;)))ブルブル

562ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/27(水) 11:34:51 ID:tYjmRx6LO
つーかアフガンがどこだか知らないおいらf(・・;)?

ぐぐってきま〜すミピョン
563ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/27(水) 13:01:25 ID:tYjmRx6LO
イスラムだった〜!

564タヌキ三世:2010/01/27(水) 18:13:18 ID:j2Ni2i4p0
イスラムって凄いよね。女生徒が携帯もってただけでムチ打ちですよ。女性蔑視がすごすぎる。
565ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/27(水) 18:53:03 ID:tYjmRx6LO
なにそれ!こわ〜(((・・;)))ムチ〜?

イスラム女性の黒い頭からかぶってんの欲しい…
566本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 21:44:12 ID:Xu9qtMZXO
ドコモ規制解除きたって?

>>556
それって今のどの辺?
有楽町は織田有楽斎の屋敷があったところから名付けられた説があるけど、実は違うらしい
567本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 21:49:02 ID:Xu9qtMZXO
>>558
ちゃんと見てなかった
市ヶ谷にあったのね>陸軍
568本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 02:05:56 ID:jPjJVeZR0
タヌキ三世よりミノムシの方が頭脳派だなw
569ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/28(木) 06:44:24 ID:bWjIe1yVO
70年前は陸軍と仕官学校見ただけ〜w

で、飲むラムネもらった♪

陸軍は変な作りで、一階とニ階の間に廊下があったり、
地下で繋がってたりしたんだよね〜!
今の国立国際医療センターあたりまでかなぁ?

570ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/28(木) 06:49:23 ID:bWjIe1yVO
つーか当時の日本の銃は性能よかったなぁ〜!

一丁もらえばよかった〜!
あと街中歩いたら悪ガキに石投げられた…f(^^;)アララ〜
571ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/28(木) 06:57:02 ID:bWjIe1yVO
つーか陸軍の廊下はなんで階段登ったり降りたりしたんだろ?(*‘‘*)?

572ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/29(金) 00:57:34 ID:2X4Whp+PO
陸軍のは市ヶ谷にあったんだよね?

仕官学校は朝霞かなぁ?

70年前に行ったw

つーかさぁ〜!
日本って陸とか海とか空とか、
きっちりわかれてなかったよね?
573本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 13:09:50 ID:cC/OEV72O
朝霞かぁ
今も自衛隊の基地があるね

陸軍、海軍はあったけど空軍がなかった
代わりに海軍航空隊があった
574ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/29(金) 15:07:18 ID:2X4Whp+PO
海軍航空隊なんだ!(゜゜;)!

日本に来たときに、戦闘機はあるけど、
空軍は無いって聞いて、わけがわからなかったんだ〜!

メントスさんスゲ〜!
なんかすっきりしました!(*^人^*)アリガト〜
575本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 15:26:23 ID:cC/OEV72O
母が歌ってたお手玉歌?みたいのに海軍航空隊って言葉が入ってたんだ
母は戦後の教育を受けた人だけど、家にあった軍歌のレコード聴いてたっていうからw
こないだ実家帰ったとき、ようつべで軍歌とか古ーい文部省唱歌検索して聴かせてあげた

陸軍にも航空隊あったって
父に確認したよw
576ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/29(金) 16:20:31 ID:2X4Whp+PO
そっか〜!

最初から空軍でいるんじゃなくて、
陸や海の人が飛行機にものるのか〜!(゜゜;)オォ〜!

飛行機って最初は援護にいたんだもんなぁ〜!(゜゜;)ナルホド〜
577ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/30(土) 07:07:22 ID:u/sSabVXO
おいらの戦経験って空が最初で、
地球に来てからはずっと陸だもんなぁ〜(*´`*)

海での戦は行ったことない…

つーか2000年前の日本の海賊は強かったもんなぁ…
おいらの同期の人はおいら以外みんな、
日本の海賊と戦って死んじゃったもんなぁ〜!


そういや戦国時代も海での戦いかた聞きに行ったら、
実際船に乗らないとわからないからって、
断られたんだよなぁ〜

海流とかは経験するしかないんだろうなぁ〜

海の流れの地図見てもわかんないもんね…
578ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/30(土) 07:10:32 ID:u/sSabVXO
しかし今から水泳特訓からとかやってらんないしぃ〜(*´3`)ブチブチ

自衛隊の教科書売ってたらいいのに〜
579本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 11:33:03 ID:jpIy92rX0
ぱっつん(笑)
161:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/01/28(木) 20:45:07 ID:bWjIe1yVO
貞子ちゃ〜ん!

おいらのぱつっん前髪みてよ〜(つ_;)バナナマン?

(つ_;)つhttp://imepita.jp/20100128/743800
580ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/30(土) 18:59:57 ID:u/sSabVXO
ちょ…

その髪型にされて3kg痩せた(やつれた)のに…
581ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/30(土) 19:44:00 ID:u/sSabVXO
ガビ〜ン
582ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 06:01:15 ID:I9+fkEYNO
もぅ冬眠するもん…
触角もまだ短いし…(つ_;)
583本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 09:13:13 ID:BHsRA36JO
なんかかわいいと思ったのだけど…>前髪
つかミノムシさんの目元は神秘的だ!
584ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 10:03:55 ID:I9+fkEYNO
えっ?おいらかわいい?σ(^^*)?


(*^∀^*)オホホ〜

メントスさんありがと〜

元気出たワ〜(*^^*)
585ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 10:32:10 ID:I9+fkEYNO
どんぐりかぶったみたいな髪型だけど、
おいらミノムシだしかわいいならいっか〜(*^^*)♪
586本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 15:51:21 ID:TsBAzx7hO
ミノタンは可愛いと、皆様から誉めて貰って、母さんとても嬉しいわ
587ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 15:55:53 ID:I9+fkEYNO
かわいいって言われてよかった〜♪(*^^*)ママ〜
588ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 15:58:21 ID:I9+fkEYNO
つーか2000年前の顔ともちがうなぁ〜って考えてたんだけど、
よく考えたら、2000年前に死んだ歳を越えてんだよなぁ〜(*^^*)ブヒャ

589本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 16:13:02 ID:TsBAzx7hO
母さんよりもっと長生きしてね可愛い娘よ
590ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 17:45:36 ID:I9+fkEYNO
あ〜あ…おいらって戦国時代も茶髪くせっ毛でさぁ〜(*´3`)ブチブチ

2000年前も同じだけど、平安時代とかは、
茶髪くせっ毛はやだったなぁ〜(*´`)ブチブチ
591ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 18:55:43 ID:I9+fkEYNO
ゲームセンターのUFOキャッチャーで取れたよ!
戦国武将お守り?
(*^∀^*)つhttp://imepita.jp/20100131/679161




つーかホントは生八ツ橋キーホルダー欲しかったの…(*´3`)
592本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 19:33:35 ID:IjFibf000
ずいぶん取れたね
自分的には右上の織田の家紋(だよな?)が好きだな〜。
593ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/01/31(日) 19:47:35 ID:I9+fkEYNO
このお守りは2回で取れたんだよ〜(*^^*)v

でも狙ってた生八ツ橋のキーホルダーは一個もとれなかった…(*´`*)

594ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/01(月) 01:07:42 ID:UQHB+w26O
織田家の家紋ってどっかで見たんだよなぁ〜?
どこだっけなぁ?(*‘‘*)?
595本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 01:36:02 ID:+zBOjA7lO
>>585
ドングリかぶったような髪型かわいいじゃん(^ω^)

>>591
これいいねー!
信玄のがほしい!
596ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/01(月) 01:54:23 ID:UQHB+w26O
>>595

写メは恥ずかしいけど、みんなになぐさめてもらえて
元気出たよ〜!(ToT)アリガト〜

597ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/01(月) 15:00:14 ID:UQHB+w26O
携帯三社規制発動しました〜orz
598ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/01(月) 23:02:54 ID:UQHB+w26O
雪だ!遊びにいくぞ!(^^*)≡ピュ〜
599本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 23:45:24 ID:gM6thVrWQ
また規制だ
解除になるのはいつのことやら…
600ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/02(火) 04:51:10 ID:pWFmyWs/O
再発だからなぁ〜?
三ヶ月かなぁ?
601本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 12:19:49 ID:HP4IIE7g0
ミノムシの画像が消えてるお?
602ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/02(火) 12:40:52 ID:pWFmyWs/O
そりゃ必死で消しましたお!(;´д`)モ〜

603ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/02(火) 17:22:12 ID:pWFmyWs/O
これからはイメピタから来た返信メールは消さないようにしないと…(*´`*)=3
604ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/03(水) 02:36:56 ID:Uhu/dvsrO
そういや木瓜模様をおしりの穴模様とか言ってたヤツいたなぁ?

誰だっけ〜(*^^*)ニヒヒ


605ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/03(水) 17:31:23 ID:Uhu/dvsrO
今年の恵方は西南西ですよ!(*^p^*)モグモグ




おいらの恵方巻きはイチゴロールケーキで〜す♪
606ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/04(木) 20:25:24 ID:0I/N1sKuO
前世と家系を考えたら、先祖と子孫は大事にしないと〜っておもいました…
607ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/06(土) 11:52:54 ID:6/RVQ9PTO
携帯がもう壊れそうです〜(*´`*)ヤバイ
608タヌキ三世:2010/02/06(土) 16:36:13 ID:d8jgZ2OJ0
そりゃ使いすぎじゃね
609ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/06(土) 18:50:53 ID:6/RVQ9PTO
そうかも…(*´`*)

機種変時期なのかなぁ…

おいらほど携帯いじってるやつって他にいないよなぁ〜(*^^*)ニヒヒ
610ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/06(土) 20:10:13 ID:6/RVQ9PTO
携帯屋に行って来たけど、やっぱりどれがいいかわかんなかった…

パンフレット見て選ぼうっと…
611ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/07(日) 11:18:11 ID:XQ/3EA/NO
前世の行いが現世に影響ってあるのかなぁ?

いいことならあるけど悪いってこと無いなぁ〜?
612ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/07(日) 11:22:38 ID:XQ/3EA/NO
つーか新しい携帯を見に行ったら、
携帯が直る法則…
613ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/07(日) 13:41:53 ID:XQ/3EA/NO
このスレで知ったんだけど、
1000年前あちこちお布施しといてよかった〜
って思った…

つーか450年前人に親切にしててよかった〜!
614タヌキ三世:2010/02/07(日) 18:57:44 ID:WJw9k+LF0
過去生でいろいろ悪いことしてるとメグリが怖いよね。でもそれは普通の人にはわからないし、
とりあえず置いといて。
一番重要なのは今だよ。ある種の身分制社会になるはずだからね。ミノムシは貴族になりたいんだっけ?
第二の明治維新断行だよ。中国みたいな都市戸籍とか農民戸籍とかは無くしてしまう。そして
天皇陛下のもとでみな平等になる。華族は天皇の藩屏だね。
615本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 19:01:07 ID:8ZMCHOfL0
ぱっつんの刑(笑)
325:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/02/07(日) 06:23:12 ID:XQ/3EA/NO
これならどうかしラァ〜(*^^*)ウフ

http://imepita.jp/20100207/222560
616タヌキ三世:2010/02/07(日) 19:33:02 ID:WJw9k+LF0
バナナマンでいいんじゃないの、もうそろそろ世間で信用を得られる髪型のほうがいいだろう。
いままで戦国末期と維新の短い間で身分は固定したからね。今回は変更はもうないそうだし、
やがて維新の繰り返しが起こるよ。
617本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 19:37:53 ID:ZYVc7q+o0

【ナチス】ヒトラーは23歳年下の若き恋人エヴァのために“バイアグラ”を使用していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265532588/1:どろろ丸φ ★ :2010/02/07(日) 17:49:48 ID:???0 [sage]
“病弱の総統”について書かれた新刊書によると、ヒトラーはエヴァ・ブラウンとセックスする
に際し、現在のバイアグラの原型と言える薬物治療を行っていたと言う。
「Was Hitler Ill ?」と題されたこの本は、ヒトラーの主治医だったテオドール・モレル医師が
残した書類を中心に書かれている。

1944年、マレル医師は若い雄牛の精液および前立腺から得られたテストステロンや混合
液の静脈注射を始めた。当時55歳のヒトラーは32歳の若い恋人(1年後にはヒトラーの
花嫁となって共に死を迎えることになる)と接するにはこれが必要だと考えたのだ。

医療記録によると、ヒトラーは錠剤を恐れていたため、マレル医師は薬剤の殆どを注射で
投与した。少量のペルビチン(覚せい剤の一種)なども用いていたようである。戦時下で
彼は毎日28種の薬剤を使用し、トータルすれば使用した薬剤は実に82種類に上った。
他の調査によると、彼は癌に恐怖を抱いていた。高血圧や手足の痙攣、頭痛に悩まされ
声帯ポリープも何度か除去している。

1945年4月、ヒトラー(56)は銃で自らの命を絶ち、エヴァ・ブラウン(33)はシアン化合物
で後を追った。二人が結婚した翌日のことである。 (抜粋訳)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/02/05/article-1248820-082C0434000005DC-449_468x596.jpg

英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/germany/7170290/Adolf-Hitler-took-primitive-Viagra-to-have-sex-with-Eva-Braun-claims-new-book.html
618本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 20:56:31 ID:04bPSJqg0
バナナマンを褒めてるのか皮肉を言ってるのか分からない書き方だな
619タヌキ三世:2010/02/08(月) 05:10:09 ID:4RuA7V1j0
エー、褒めてるんですよ。自分でヨーカドーにいくと警備のオッサンがやってくるって書いてたじゃん。
やはりそれはマズイでしょ。就職が決まったら髪はきるものなんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=T4RKmZz6_y4

総統もストレスすごかったみたいね。敗戦直前に少年兵に勲章やってるけど、後ろにかくしてた
手の震えはすごい。
薬かあ、ヒトラーって年より老けてみえるしね。
620ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 05:14:16 ID:2ImeJdE9O
おいらの触角が短いんだよぅ(つ_;)ゥゥゥゥゥ

貴族は面倒そうだなぁ…

つーかぱっつんはヘアワックスでなんとかするもん(*´`*)

しかしおいらねこっ毛だから立たない〜!

621ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 05:24:49 ID:2ImeJdE9O
>>616

身分制になっちゃうの〜?
でもおいらどうせ触角も短いミノムシだし…(つと)ゝイジイジ

携帯もネットのプロパイダも選べないし…(つと)イジイジ


つーかバイアグラっていいの?(つ^*)チラ
622ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 05:32:01 ID:2ImeJdE9O
>>619

おっは〜(*^^*)ノ

ヨーカドーの警備員が来てたのは服装のせいかも〜(*‘‘*)?
スウェットにビーチサンダルがダメだったのかも〜?

ボスの手の震えって脱臼のせいじゃないのかなぁ?

つーかあのヤブ医者が変な薬出しすぎなんだよ!(*`´*)=3

623ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 05:33:17 ID:2ImeJdE9O
>>619

つーかいちご白書流行ったよなぁ〜!
松任谷由美に歌ってもらいたい〜!
624ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 05:36:09 ID:2ImeJdE9O
>>619

ボスって戦争のストレスあったのかなぁ?
そういうの気にする人は戦向きじゃないよね…
625ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 06:37:05 ID:2ImeJdE9O
>>615

ちょw
なんなんですかっ?!なぜなんですかっ?!
626本当にあった怖い名無し:2010/02/08(月) 07:03:26 ID:laNVYUkA0
>>619
> エー、褒めてるんですよ。自分でヨーカドーにいくと警備のオッサンがやってくるって書いてたじゃん。
> やはりそれはマズイでしょ。就職が決まったら髪はきるものなんですよ。

確かにそれはマズいよねw
627ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 08:49:24 ID:2ImeJdE9O
えっ?就職したらマズいんですかっ?!(((・・;)))ブルブル
628タヌキ三世:2010/02/08(月) 11:11:49 ID:HqkrNwlF0
競争社会だと世の中が安定しないんだよ。能力主義とか実績主義は江戸時代の商家みたいな
ところの内部ではいいと思うけど。平和主義と能力主義は両立しないから平和を優先するんだよ。
それに日本だけ見てもダメなんじゃないかな。無戸籍のエタ非人とか、都市戸籍とか農村戸籍とか
の存在を見ると、維新の本番はこれからだと思うよ。
極端な身分差を解消して一君万民制にするということ。しかし極端な平等主義も国が乱れるから
やらない。
629ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 13:04:34 ID:2ImeJdE9O
>>628

でも社会主義ってのもうまくいってないよなぁ〜(つ´`*)ワカンナイ

宇宙いたときみたいに、社会の最終形態は、
能力や社会貢献度で権利が決まる
平等社会かなぁ?

でもそれだと自由が無いんだよなぁ…
無駄は無いんだろうけど…

そのうち寿命まで決められるようになったりして…(((・・;)))ブルブル
630本当にあった怖い名無し:2010/02/08(月) 15:12:41 ID:2M30XOTv0
ミノムシさんの写真見たけど、かっこいい
カエラ的な感じ?
神秘的な感じの方なんですね
631タヌキ三世:2010/02/08(月) 15:28:31 ID:HqkrNwlF0
あなたの民はことごとく正しい者となって、とこしえに地を所有する。彼らはわたしの植えた若枝、わが手の
のわざ、わが栄光をあらわすものとなる。
                                                    イザヤ書第60章

最終的には土地ですよ。社会主義はダメだ。土地を大切にしない。自分のものでないから徹底的に
収奪する。だからむしろ与えてやる。そして大切にしなければ取り上げると言えばよい。
632ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 18:19:31 ID:2ImeJdE9O
>>630

えっ?(((^^;)カエル?
633ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 18:22:15 ID:2ImeJdE9O
>>631

でもさぁ〜!
みんなに土地はムリじゃね?
つーかもらっても面倒そうだけど…
634タヌキ三世:2010/02/08(月) 18:34:29 ID:HqkrNwlF0
みんなにやるわけないですよ。これは土地といっても領地だよ。秀吉も「みんな」にはやってない。
大切にすれば末代までそれで暮らせる。目先の欲で汚したら「お家断絶」。
聖書的には土地は分配されることになってるんだよ。
いらない人は別にそれでいいと思うよ。ミノムシは欲がないねえ。
635ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/08(月) 21:10:41 ID:2ImeJdE9O
だってさぁ〜!
土地とかあったら管理が大変じゃんか〜!

でもあと一部屋広い家に引っ越したい…(;´д`)セマイ…
636ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/09(火) 10:02:18 ID:BoUSRB6zO
昨日ブックオフでケロロ劇場版DVD買った…







オモロ〜(*^∀^*)
637ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/09(火) 10:03:59 ID:BoUSRB6zO
つーか何かオモロ〜なことないかなぁ?(*+ +*)〜3
638ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/09(火) 21:51:02 ID:BoUSRB6zO
何回生まれ変わっても面白いこと探してさ迷うおいら…(*´`*)







つーかどんぶりでプリン食べてお腹いっぱい〜♪
639ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/10(水) 10:20:59 ID:qfn8sYMDO
つーか携帯規制でずっと超うつなんですよ…(*´`*)ウツ〜







うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ
640タヌキ三世:2010/02/11(木) 08:44:00 ID:O2h+lCs00
オモローなことかあ、そう考えると純粋に笑えることってあんまりないな。
そういえば「お笑い北朝鮮」はどうなってんだろう。年末ごろにとてつもない大火災の衛星写真
見たけどそのニュースは一切なかった。東京都がそっくり入っておつりがくるくらいの火災だった
がニュースはない。
また最近デノミをして国民全員を無一文にしたらしい。特権階級でも娘がさらわれたり、子供が
誘拐されて肉として売られたりしてるらしい。
もうだれにとってもメリットのない国だね。
641ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 10:18:58 ID:87wcAp1LO
>>640

えっ?北朝鮮ってそんなになってんの?(゜゜;)コワ〜

タヌキ三世もの知りだなぁ〜!
642ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 12:38:37 ID:87wcAp1LO
ケロロ見てる場合じゃないかも〜…
643タヌキ三世:2010/02/11(木) 15:03:24 ID:VPqu7Bxm0
北朝鮮って理屈先行なんだよ。外交交渉みてもそうだもの。金正日みてもみんな頭いいとか言う
けど結局理屈倒れなんだよね。周りの国はほしいのは土地だけで人民はいらないらしい。
とにかくインフラが壊滅している。再建には金がかかる。2012年までには答えが出るんじゃない。
米軍も撤退するし、いろいろとね。
644ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 15:16:11 ID:87wcAp1LO
そっか〜(*´`*)

おいらミノに入って携帯画面から覗いてるだけじゃあダメだなぁ…

つーかニュースでやらないもんなぁ…


爆弾来たらこわい(((・・;)))ブルブル
645タヌキ三世:2010/02/11(木) 17:56:41 ID:VPqu7Bxm0
でも北朝鮮はこれからよくなると思うよ。予言ではそうなってるから。
646ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 17:58:45 ID:87wcAp1LO
でも昨日から雨がふったりやんだりでミノに入ってるのが一番かも…V(・・;)ザ〜

これから雪になるらしいけど積もるかな?
647ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 18:22:55 ID:87wcAp1LO
>>645

どっか(中国とか?)が介入するのかなぁ?
648タヌキ三世:2010/02/11(木) 18:27:49 ID:VPqu7Bxm0
雪になるっていうからみんな家にいるかも、ユーチューブの繋がりが今日は悪い。すぐ止まっちゃう。
つもるかどうかはわからない。積もるといえば北はさむそうだね。
あの半島は生活水準が違いすぎて統一は無理だろう。韓国が面倒みてくれるならどこも文句ない
と思うけどさ。
北の住民に投票させたら日本再編入がダントツになりそう。
649タヌキ三世:2010/02/11(木) 19:21:02 ID:VPqu7Bxm0
北よくなるぞ、北おろがむようになるぞ           日月神示

これは北をじゃなくて北がおろがむようになるってことだよ。何をかといえばそれは決まっているでしょ。
650ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/11(木) 20:34:05 ID:87wcAp1LO
おろがむってなんだろ?(*‘‘*)?

つーかなんであんな狭い地域で、
国をわけたんだろ?
651タヌキ三世:2010/02/12(金) 04:58:30 ID:RWQHSPV50
おろがむ=拝む

わけたのは連合軍だからね。ソ連とアメリカの分け前の分配でしょ。
あそこはドイツみたいに統合はしないと思うよ。地域としてももともと対立感情があるみたいらしいね。
まあこのままいったらみんな終わってしまう。独立国に巨大な援助なんてありえないんだから、
好きにすればいいよ。
652ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/12(金) 10:08:44 ID:/ELOzU+yO
>>651

そっか〜(*´`*)

前に爆弾来た後は援助するで話しついたんだよなぁ?
韓国も今はヤバイらしいし…
653ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/12(金) 13:19:59 ID:/ELOzU+yO
携帯画面じゃ小さいからネット繋げようと思うんだけど、
光とADSLどっちがいいんだろ?

パソコンに繋ぐだけってのもあるし〜(*´`*)ワカンナイ
654本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 17:04:51 ID:apCp+VOs0
どちらも速さは十分だから安いほうでいいよ〜
655ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/12(金) 18:11:36 ID:/ELOzU+yO
そっか〜!

あとは2ちゃんで規制されてない所だな〜

(*^入^*)ドモドモ
656本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 19:45:20 ID:0Zilpw6I0
ネトゲとかやるなら光のほうがいいんででしょうか?
暇なら無料でできるしね〜^^
657本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 21:03:55 ID:VWLWBATl0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265966862/
180 名前: 蛍光ペン(新潟・東北)[] 投稿日:2010/02/12(金) 19:08:31.84 ID:Q/3zHOaP ?PLT(12680)
http://img.2ch.net/ico/haa.gif
>>85
オカ板終わったとか言われてた数年前、確かマンオンザタイトロープやらレプやら酋長だかって雑談コテをよく見かけたんだが
そんときは言われつつもまだマシだった
今は廃墟だろ
人はいるけど廃墟
特にミノムシとかいうやつやその周りの連中は完全に病気だ
よく現実社会で生活営めるもんだと思うくらいの
658本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 22:27:22 ID:FhPHjoPN0
また市かwwww
659ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/12(金) 22:57:38 ID:/ELOzU+yO
(つ´`*)つブキュ〜
660本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 23:41:22 ID:6E4p7VCJ0
ミノムシ泣いちゃったーかわいそう・・・
<こわい話>狂った村人が村民を皆殺しにして、「地図から消えた幻の杉沢村」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265966862/
521:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/02/12(金) 23:17:57.67 ID:fp9BT5w4
>>180

おいらの生活…(つ_;)シクシク

午前中はケロロ見て、昼は手作りフルーツサンド食べて、
ケーキ作って失敗して…(つ_;)シッパイ

アンパンマン見たらカッパ寿司に行って(*^^*)カッパ〜
家に帰ってお風呂入ってさっきまで、
ルパン三世見て、
今はぐーたらしてる…


いぢめないでよぅ(つ_;)クスンクスン
661ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 00:20:58 ID:r6+jKIUUO
泣いてないもんっ゚゚(゚>⊂)
662ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 02:07:50 ID:r6+jKIUUO
おいらの生活…

ルパン見終わって、2ちゃん見て、
今の時間からは召喚でもしょうかなぁ?
って思ってるけど、
チョコボールキャメル食べようかなぁ?
って思ってて、
5時からはマラソンして朝8時に激安スーパー朝市に行って、
昼はスパゲティ屋に行く約束してて、

ゲーセンに行きたいなぁって思ってるもん♪
663ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 02:09:55 ID:r6+jKIUUO
(*´3`)ブチブチ


それでなくても他板スレおとしちゃったかと思って、
超あせってたのに…
664ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 06:11:17 ID:r6+jKIUUO
コテ変えようかな?
665タヌキ三世:2010/02/13(土) 06:31:28 ID:w+ywhXwo0
コテ変える?。
もっと大物のコテにしたら。バロンマンモスとか、タイガー戦車とか。
666タヌキ三世:2010/02/13(土) 08:12:57 ID:w+ywhXwo0
きのうラジオでバレンタインチュコの話ばかりやってたんだけど、男が女性にあげる逆チョコって
あるんだってね。知らなかった。
あるブログ読んでたら友チョコもらったとかあるし、なんでもありだね。
667ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 10:43:53 ID:r6+jKIUUO
チョコ〜!(*^^*)クレクレ


つーか手作り(?)しょうとしたけど、
元のチョコブロックたべちゃったから、
またスーパー行ってこないと…(*´`*)アララ


ミノムシってコテでアホアホ言われんのかなぁ〜?
って思ったの…
668ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 10:45:24 ID:r6+jKIUUO
虎年だからタイガー洗車かな?(*‘‘*)?
669タヌキ三世:2010/02/13(土) 11:43:21 ID:9E3aGk950
ミノムシでいいんじゃないの、誰もバカにしてないよ。

虎年だからタイガー(ティーガー)戦車ですよ、あとオレが好きだから。
http://www.youtube.com/watch?v=RrmpgM0z1VQ
あとこの動画とかも好きだなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=TR8mXg5sOvM
670ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 11:57:37 ID:r6+jKIUUO
>>669

ほんと?(つ∀;)?


タヌキ三世は戦車好きなのかぁ〜φ(..)メモメモ

じゃミノ戦車かなぁ?


  (*^^*) 〜♪ 
  [。 ̄ ̄]ニニニ⊃
 /二二二二ゝ
〔◎◎◎◎◎〕
 ~~~~~~~~~~
671タヌキ三世:2010/02/13(土) 16:55:22 ID:9E3aGk950
ミノ戦車いいかも、
でも本物の戦車って古いのは新型には勝てないんだよね。フセインのイラクにしろアフガニスタン
にしろ戦車隊はあったけどアメリカの新型戦車にはゼロだったから。
パッと見は変わらないんだけど戦闘力は100対0。マンガみたいで悲しいよね。

絵がうまい。
672ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 19:27:55 ID:r6+jKIUUO
そういや昔の戦車って寒かったら壊れるし、
地面がでこぼこしてたら進まないし、
車輪が外れるし、全然ダメ〜だったなぁ…

市街地なら走れるけど、他は無理だったもんね〜
673ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/13(土) 22:57:56 ID:r6+jKIUUO
最近前世思い出すと頭痛がする…(*´`*)ナンデ〜
674ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 00:40:58 ID:T0JbjhgkO
あ〜おいらやっぱアホだ〜orz






うつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつうつ…(;´д`)ア〜
675ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 00:42:56 ID:T0JbjhgkO
ボスの言ってることよ〜く聞いときゃよかった(*´`*)ショボン
676ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 00:51:26 ID:T0JbjhgkO
そういやタイガー戦車って虎柄じゃなかったよなぁ〜┐('〜`;)┌ツマンネ


(・・;)!

タヌキ三世がおいらの固定をタイガー戦車はって聞いたのは、
もしかしておいらの靴下が虎柄ってのを透視したのかな?!(((・・;)))ブルブル
677ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 00:55:19 ID:T0JbjhgkO
ピンクと白のシマシマもこもこ靴下に履き替えよ…
今日は寒いし…〜(*´`)スゴスゴ
678タヌキ三世:2010/02/14(日) 10:22:08 ID:/D/gaEXc0
なんかヒマだなあ。チョコももらえないし、というか、きのう自分で買っちゃた。半額だったんだもん。
679ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 11:29:36 ID:T0JbjhgkO
えっ?もうチョコ半額になってんの?(*^^*)イイナ〜


おいら手作り(?)チョコ作ろうとしてんだけど失敗ばっかり…(*´`*)
温度とか冷まして温めるとか…難しいよ理科の実験みたいだよ…(;´д`)ムリ〜



さっき電子レンジで溶かすだけのチョコ買った…orz
チョコにまけたああぁ〜いいえ温度調節にまけたああぁ〜(*´o`)〜♪
680タヌキ三世:2010/02/14(日) 14:45:02 ID:/D/gaEXc0
半額チョコはもともと売れ残りだったんじゃないかな。今ならすぐ売れそうじゃん。担当者は頭いいよ。
681ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 15:55:42 ID:T0JbjhgkO
おいらチョコ徹夜で作ってこのレベルよぅ(つ_;)つhttp://imepita.jp/20100214/571340


682タヌキ三世:2010/02/14(日) 16:19:23 ID:/D/gaEXc0
かわいいチョコだね。
683ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 16:38:17 ID:T0JbjhgkO
えっ?ホント?ハイア〜ン(*^^)つο
684タヌキ三世:2010/02/14(日) 17:03:29 ID:/D/gaEXc0
パク、もぐもぐ、うまかったよ。ありがとう。

しかし、インドでテロあったんだね。アフガンはタリバン掃討を始めたみたいだし、イランはあぶない
ことしてるし、あそこらへんはヤバくなっていくね。
685ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/14(日) 17:15:11 ID:T0JbjhgkO
テロ?!こわい(((・・;)))ブルブル

なんだかんだいって日本は平和だなぁ…
686ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/15(月) 12:34:30 ID:nV0/zWp0O
ニュースでぜんぜんテロとかやらないなぁ…(*´`*)

今やってんのはメカジキは今が旬!
とかだし〜
うちのテレビはアナログだからダメなのかな?
687ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/15(月) 20:45:36 ID:nV0/zWp0O
ゲーセンでとったど〜(*^^*)v

(*^^)つhttp://imepita.jp/20100215/739290
688ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/15(月) 20:50:32 ID:nV0/zWp0O
和菓子根付けの生八ツ橋ずっと欲しかったんだよね〜(*^^*)△♪

つーかお菓子でいったら、蘭丸の父ちゃんがプリンで息子がミルクプリン、
前田としいえが切りざんしょ、
柴田かついえがスィートポテトで、光秀が栗まんじゅうだよね〜
689タヌキ三世:2010/02/16(火) 08:27:50 ID:ecI2jpK10
五月から上海万博だけど、ホテルとかたくさん作られているんだろうね。なにしろ半年間やるからさ。
目玉はなんなんだろう。やっばり外国館は脇役でメインは中国の技術とかでしょ。
690ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/16(火) 10:37:15 ID:kdJ/A/4gO
上海万博行きたいなぁ〜o(^o^)oワクワク

最近中国なんかすごいね〜!
街歩くと中国語話してる人多いし…
691タヌキ三世:2010/02/16(火) 12:52:49 ID:ecI2jpK10
お金があったら行きたい。どんだけ高層ビルがあるんだかも見てみたい。
東京で夜中とかコンビニ入ると中国人だらけだよ。そういう店が多い。もう日本人だけでやっていける
時代でもないかなと思う。
692ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/16(火) 13:22:32 ID:kdJ/A/4gO
そうだよなぁ〜
昨日総菜屋の配ってる風船欲しくて買ったら、
店員さんみんな中国人だったよ!
693ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/16(火) 13:23:48 ID:kdJ/A/4gO
今オリンピック見てるけど、おいらも滑ってみた〜い⊂(*^^⊂)≡スイ〜
694ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/16(火) 18:10:59 ID:kdJ/A/4gO
スィ〜≡(つ^^*)つ
695タヌキ三世:2010/02/16(火) 19:17:12 ID:ecI2jpK10
注目のフィギュアはあしたからだっけ。
696ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/16(火) 20:33:09 ID:kdJ/A/4gO
朝5時からだっけ?
697ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/17(水) 05:47:47 ID:b8do5WP4O
スノボとかならおいらもオリンピック出れそうな気がしてきた〜(*^^*)?
698ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/17(水) 06:28:47 ID:b8do5WP4O
でも寒いと冬眠しなきゃいけないからムリか〜ミミミミ^^*)ネムネム〜

今年も冬眠しそこねた…
699ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/17(水) 10:48:55 ID:b8do5WP4O
唐突だけど、
武田信玄の息子が織田の人質をすんなり帰したのは、
なんでだろ?(*‘‘*)?

人質とってたら悪いなぁって考えたのかなぁ?
それとも人質なんか必要なくて、
勝てるとおもったとか?
700( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/02/17(水) 17:30:00 ID:FA0MvX9Q0
おやはや(笑)
701ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/17(水) 17:31:20 ID:b8do5WP4O
あっ!お狸様〜(*^^*)ノヤッタ〜!
702ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 06:22:04 ID:MjAN0BZoO
お狸様〜♪

真性DQN(死語)女の自分語り、楽しんで頂けたでしょうか?(*^^*)?

415さんは全然来ません…
れふも来ません〜(T-T)カマッテョ
ラスカルは元気(?)そうです!
703タヌキ三世:2010/02/18(木) 06:31:03 ID:iXoNsAjD0
三世も元気だよ。
寒い、東京は本格的な雪がふっている。昼まで降るんじゃ積もるかも。
704ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 07:11:39 ID:MjAN0BZoO
タヌキ三世おっは〜(*^^*)ノ

大雪警報出てるよね!

雪ボール作れるかなぁ?
705タヌキ三世:2010/02/18(木) 07:30:04 ID:iXoNsAjD0
首都高も全面通行止めだね。JRも止まる路線があるかも。今日は休みでよかった。
雪ならそこらへんの塀とかクルマの上にいっぱい積もってるから小学校は雪あそびだろうね。
706タヌキ三世:2010/02/18(木) 07:42:39 ID:iXoNsAjD0
566 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 07:00:38 ID:MjAN0BZoO
なんかずーっと生きる方法ないの?

回答・・・・・アダムが命の木を食べとけばよかった。ドジな先祖を恨め。
707ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 08:30:59 ID:MjAN0BZoO
ちがうよ〜!

ニニギノミコトがイワナガヒメを嫁にもらわなかったからだよ!┐('〜`;)┌ア〜ア

どうせカムアタツヒメともそんなに仲良くなかったんだから、
両方嫁に貰っとけばよかったのにね〜(*^^*)ネ〜
708タヌキ三世:2010/02/18(木) 13:01:06 ID:iXoNsAjD0
ニニギノミコトは何が不安だったんだろう。両方もらっとけっつーの。
709ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 15:22:24 ID:MjAN0BZoO
美人のほうがいいとか、ホントに自分の子か?とか、
ニニギノミコトはそんなのばっかり┐('〜`;)┌モ〜

710ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 15:26:58 ID:MjAN0BZoO
ニニギノミコトは九州に来て、
なんで伊予の大山祇神の所に寄ったんだろ?
大和まで水路で行ったのかなぁ?

つーかヨメがサメだったのは誰だっけな?(*^^*)カワイイ
711ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 15:46:29 ID:MjAN0BZoO
そうだ!ニニギノミコトの子のホオリが兄ちゃんの釣り針を無くして、
怒られて困ってたら、海の神様が助けてくれて、
その娘のトヨタマヒメと結婚したら、
ヒメがヨメになって、正体がサメ〜みたいなって感じだったんだ〜(*^^*)♪
トヨタマヒメも別にサメだからって恥ずかしがらなくてもいいのにね〜(*^^*)カワイイ
712タヌキ三世:2010/02/18(木) 16:41:04 ID:iXoNsAjD0
ニニギの命の故事もおもしろいね。
「ニニギはイハナガヒメが恐ろしく醜かったので親元に送り返し、コノハナノサクヤビメとだけ一夜を共にした。
父親はこれを恥じて、ホノニニギに言った。つまり、姉妹二人を彼に送ったのは「石のごとく雪や風が
吹いても微動だにしない命(イハナガヒメ)。木の花が栄えるかのごとく繁栄(コノハナノサクヤビメ」
という意味を込めて送ったのであり、イハナガヒメだけ送り返したことによって、花の様に美しいだけで儚い
命となってしまったのだと。歴代天皇の命が長久で無いのは、そのせいであるという。」

皇室の直接の先祖が「「石のごとく雪や風が吹いても微動だにしない命(イハナガヒメ)。」を拒絶した
なんてよく「古事記」に書けたもんだよ。つまり皇室は長久ではないと暗に言っているわけだ。
713ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 19:48:29 ID:MjAN0BZoO
大山祇神って怒んないのかなぁ?
もしもおいらの娘がそんな目にあったら、
怒りまくるとおもうけどなぁ?(*‘‘*)?



つーか昔の話を頭よさそうに書くのって難しいね…
ヤスマロばっかりほめられてズル〜イ(*´3`)って思ってたけど、

すごかったんだ〜!
714タヌキ三世:2010/02/18(木) 20:00:32 ID:D+L5995Q0
<お狸様〜♪

<真性DQN(死語)女の自分語り、楽しんで頂けたでしょうか?(*^^*)?

この人は自分語りはするけど、自分を鏡で見たことはないね。自分がどんだけ評判悪いか知らない
のか?。なんで自分の正体がバレないと思えるのかわからん。そのくせ他人の批判はすごい。
全く信用できない人。
715ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 20:23:09 ID:MjAN0BZoO
>>714

自我が肥大状態なんだろうねw
716タヌキ三世:2010/02/18(木) 20:39:26 ID:D+L5995Q0
>713
創世期に出てくるヤコブの結婚が話の下敷きだと思うよ。ヤコブは二人の姉妹と結婚したけど
好きなのは妹のラケル、姉のレアは好きではなかったが父親の謀略で気が付いたら結婚していた。
ヤコブは別名イスラエルだからポジション的にもニニギと同じだよ。
それと歴史的人物としてのニニギの伝承とか、好き嫌いで統治すれば長く続かないとの教訓とかを
織り込んだんだと思う。
717ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 20:58:30 ID:MjAN0BZoO
>>716

そっか〜!
あちこちで似たような話があるんだなぁ〜(*^^*)オォ〜!
718あかりん:2010/02/18(木) 21:19:54 ID:Us9+Be7H0
突然戦国時代のお話をお聞きしたいのですが
松永弾正が信長に反旗を翻した時に夜空に現れたという
彗星、通称弾正星はみましたか?
719ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/18(木) 21:37:18 ID:MjAN0BZoO
>>718

あかりんやっほ〜(*^^*)ノ

おいら見てないなぁ?
松永弾正って松永久秀だっけ?

あのおっさん何が気に入らなかったんだろうね?
見た目は坊主みたいだったけど、
顔はちょい悪でオモロ〜だったのにw




つーかああいうおっさん好きなのに〜(*^^*)ギャハハ

あっ!性的な意味はありませんよっ!f(^^;)アセアセ
720タヌキ三世:2010/02/19(金) 18:05:34 ID:daBA55Iz0
弾正の謀反は結局何の影響もなかったからねえ。しかし「星が現れた」という話が好きだね。
721ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/19(金) 20:08:14 ID:g9gvnw+eO
あの人は最後がもうひとひねりしてほしかったなぁ〜♪
722ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/20(土) 13:42:59 ID:a7FwUBg1O
星と凄い人って関係あるの?
723タヌキ三世:2010/02/21(日) 07:58:39 ID:eh5yHQkT0
星は関係ないと思うよ。イエスが誕生したときに現れた星は創作だと思う。イエスってガリラヤの人
なのにベツレヘムで生まれたことになっているでしょ。理由はローマの住民確認のためだよね。
すると誕生日がはっきりしていれば昔なら書類が残っていてつじつまが合うか確認できたはず。
しかし今は両方とも不明。教祖の誕生日を忘れるってあると思う?
724ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/21(日) 08:53:33 ID:nn7ADk/rO
キリストって9月7日生まれじゃないの?(*‘‘*)タシカ?
で、クリスマスの日に三賢人が祝福したんだよね〜?






こんなこと書いたらアホだと思われるだろうけど、
本人から聞いた…
725タヌキ三世:2010/02/21(日) 13:08:37 ID:eh5yHQkT0
他人の信仰の邪魔はせんよ。もう証拠ないし。
726ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/21(日) 13:24:53 ID:nn7ADk/rO
おいら別にキリスト教じゃないもん(*^^*)ネ〜

727タヌキ三世:2010/02/21(日) 18:06:16 ID:74+tvF750
秀吉ってあらためて偉かったんだなーと思う。草履取りの小者という待遇ではいったんだもんな。
普通はなるたけもっと好条件にしようとする。彼がすごいのは条件にこだわらずに信長というチャンスを掴んだ
ことだよ。
728ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/21(日) 19:38:06 ID:nn7ADk/rO
あの人べつに草履とりってわけでもなさそうだったよ?
729タヌキ三世:2010/02/22(月) 04:16:40 ID:yoybos0g0
でも足軽かそれ以下だったんじゃないの
730タヌキ三世:2010/02/22(月) 05:00:21 ID:yoybos0g0
オレが言いたいのはミノムシのことじゃないから。
どう考えてもこのままだと一生社会の底辺で終わり、自分自身には何にもない奴がチャンスを
掴もうとするどころか、平気で高い条件を吹っ掛けてくる。まわりを見渡すとそういうのがいるだろ。
731タヌキ三世:2010/02/22(月) 05:25:00 ID:yoybos0g0
信長でいったら、これこれの合戦で手柄を立てましたとか、兵法に関してすごいと思える軍師だとか、
なんかある人なら待遇に条件つけるのはわかるんですよ。でもなんにもない人でかつ、どう考えても
一生社会の底辺にいるしかない人が吹っ掛けてくるんですよ。現実にはね。
あるいは面接で「日本一の武将は今川 義元です」とか言われたら落とすしかないだろ。そういう人
いるじゃん。違う人の名前を連呼している人たちが。
732ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 11:05:35 ID:GEdTaZ5qO
よくわかんないけど、出世したい人が、
売り込みするのはいいことだとおもうよ?(*‘‘*)?

おいらも歌手になりたいけど、超はずかしがりだからムリなんだよなぁ〜(;´д`)ハァ〜

733ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 11:13:27 ID:GEdTaZ5qO
つーかなんて説明していいかよくわかんないけど、
成功ってだれでも出来るんだけど、
成功の紐みたいのをうまく引っ張れた人が成功するんだよね〜

人によってはうまく波に乗ったとかって表現するのかなぁ?

おいら人にばっかりしてきたから、
自分で引っ張ってみょうかなぁ?(*‘‘*)?

おいらで実験〜♪
734ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 11:20:07 ID:GEdTaZ5qO
つーかさぁ〜昔あった陰陽寮みたいなのを復活させたいよなぁ〜!


でもまず資金稼いでこないと…(*´`*)…

会社みたいにしたら面白いよね〜w

予言課とか呪術課とかさぁ〜
で、受付とか魔女とかでさぁ〜(*^^*)ニャハハ
735ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 11:22:43 ID:GEdTaZ5qO
厚生年金に保険証に退職金あれば、
特殊能力ある人沢山くるかも〜o(^o^)oワクワク

736ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 11:29:57 ID:GEdTaZ5qO
個人でオカルト研究は限界があるからなぁ…(*´`*)ショボン

かといって宗教はめんどくさいしw
737ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 13:27:35 ID:GEdTaZ5qO
そういやおいら400年くらい前に、
武田信玄に、水の底に住みたいって手紙書いたんですよ…
そしたら、それはいい考えだ!琵琶湖とかいいだろってお返事きました!


その手紙が見付かれば前世の証拠になるかな?
738ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 13:49:42 ID:GEdTaZ5qO
美濃特製和紙にお手紙書いてたから、
紙は1000年位大丈夫なはずっ!(*^^*)=3


どっかないの〜?
739ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 13:51:47 ID:GEdTaZ5qO
美濃の和紙は今はどうなってんだろ?
740ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/22(月) 13:52:26 ID:GEdTaZ5qO
茶碗ならよく見るんだけどなぁ?
741タヌキ三世:2010/02/23(火) 07:03:43 ID:NWaMbdVk0
前に徳川 綱吉の手紙を骨董屋で見たんだけど250万くらいしてたよ。当時の最上等の掛け軸
にしてあった。信玄の手紙だったら300万以上はするんじゃない。「琵琶湖にすんだら」とか
内容としても茶道につかうとよさそうだし。
当時の大名家には有名武将の手紙とかいくらでもあったんだろうけど、ほとんど捨てられちゃた
んだろうな。
742ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/23(火) 10:29:24 ID:ouVXl+CwO
>>741

そっか〜orz
つーかおいらの所は燃えちゃったらしいから手紙とか残って無いだろうし、
おいらが書いた手紙なんかふすまの修理とかに使われてそう(;´д`)ア〜
743タヌキ三世:2010/02/23(火) 11:03:45 ID:NWaMbdVk0
有名人の書いた額とか書とかは当然だけどたくさん書いた人のは比較的安い、そういうのは書かない
人だった場合は高いんだよ。孫文とかは日本にいたときみんな書いてくれとか依頼したんだって。
でも書生に書かせてお金だけもらってた。それがバレてるから高くはないはず。
ミノムシもどうせ後でバレるんだから同じことすんなよ。
744ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/23(火) 12:03:38 ID:ouVXl+CwO
>>743

でもおいら字下手だし…orz
こないだなんでも鑑定団でやってた、
徳川秀忠(だっけ?)の7歳の時の書とか上手だった〜(゜゜;)7サイ?!



つーか武田信玄に、琵琶湖は淡水だからおいら住めませんって
手紙だせばよかったかなぁ…?(*´`*)ウ〜ン

745タヌキ三世:2010/02/24(水) 05:27:05 ID:64vnKf6x0
今日は健康診断いかなくちゃいけないな。
746ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 05:53:53 ID:AQLASg5vO
>>745

健康診断(((・・;)))ブルブル
血をとられるの?(つと)コワイ
747タヌキ三世:2010/02/24(水) 11:33:43 ID:CSXQY17n0
ただいま。健康診断はやだね。最悪だよ。問題がないのは若いときだけだよ。
748ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 14:30:08 ID:AQLASg5vO
おかえり〜(*^^*)ノ

甘いものばっかり食べるおいらもヤバいかも…(((・・;)ヤバ

749ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 17:44:14 ID:AQLASg5vO
あっ!でもおいら血液検査したら、
アレルギー無かったんだよね〜(*^^*)♪

絶対花粉症だと思ってたよ〜!
毎年マスクしてたの意味無し…(´□`*)


つーか絶対黄砂アレルギーだよ〜(つ´*)ハナイタイ
750タヌキ三世:2010/02/24(水) 18:50:38 ID:CSXQY17n0
そりゃ黄砂だよ、ほぼ間違いない。しかし発生源に住んでる奴らはスゴイよな。特権階級だって同じ
空気吸ってるんだぜ。なんとかならんのか。
751ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 19:16:08 ID:AQLASg5vO
>>750

そっか〜・:∵(つ`*)スナ〜
あの砂だけはなんとかしてほしいょ…

つーか今日は20度もあったから、
花粉も飛ぶよなぁ〜
752ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 21:07:24 ID:AQLASg5vO
2000年前に黄砂まみれになってたから、
トラウマだよトラウマ〜
753ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/24(水) 22:11:35 ID:AQLASg5vO
ホントに2000年前の職場の環境サイアクだったワ(*´`*)

夏中荒れ地勤務とかさぁ〜
754ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/25(木) 00:20:24 ID:7fEg6d17O
つーかおいらって社会の底辺どころか、
社会の中すら入ってないかも…(*´`*)ミノ〜


公園の石ひっくり反してコウガイビルを探すのが日課だし…
755ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/25(木) 00:31:56 ID:7fEg6d17O
コウガイビルってグロらしいけど、
おいらからしたらかわいいんだも〜ん(*^^*)♪

乾燥に弱くて暗い所に住むとかおいらとにてる♪
756タヌキ三世:2010/02/25(木) 04:55:09 ID:Nl0jVCIR0
乾燥はオレもメッチャ弱いよ。太陽の光もやだ。毎日浴びてたら絶対おれは皮膚がんになるよ。
757本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 07:30:06 ID:UOvV1nhJ0
なんかここ数年やたら太陽の光まぶしいよな
あれって何なのでしょうか?
758ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/25(木) 10:17:10 ID:7fEg6d17O
たぶんコンクリートとかのせいで乾燥するし、光が反射するから眩しいんだとおもう…


だって土の上だと快適だもん(*^^*)ネ〜♪
759ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 11:06:29 ID:KxlMs2NTO
日本史がわかりやすい本ないかなぁ?

つーかおいらのわかりやすいレベルって、
マンガの信長の忍びとか恋する信長とかのへん〜

文字ばっかだとわかんない〜
絵も可愛くないとやだ〜
760ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 11:10:02 ID:KxlMs2NTO
つーかおいら普段読む本って通販のニッセンとかだし…

761ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 11:12:23 ID:KxlMs2NTO
つーかスケボーにお腹のせて遊んでよ…(´`*)≡ヒマ〜

762本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 12:36:58 ID:9W5Lnj8v0
石ノ森章太郎のライフワーク「マンガ日本の歴史」で決まりでしょ!
763タヌキ三世:2010/02/26(金) 13:43:30 ID:527wd3IJ0
「まんが日本の歴史」、子供の頃よんだなあ。子供のころはお札とかもったことがなくて、百円が大金
だったから聖徳太子はすごい偉いと思ってたよ。(当時一万円札は聖徳太子)
彼の「日いずる処の天子」って今思うと黙示録の「また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、
日の出る方から上って来るのを見た。」を下敷きにしているね。これを知らないとこの表現はないし、
隋の煬帝が「これを見てよろこばず」だった時の顔を見てみたい。
764ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 13:51:47 ID:KxlMs2NTO
>>763

こんな顔かなぁ?煬帝→(´〜`)

勉強用の歴史マンガは絵が可愛くないんだよなぁ…

つーか聖徳太子つよいなぁ〜(*^^*)ブヒャ
武帝ならそんなん書かれたら首はねてるよね〜
765ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 13:54:21 ID:KxlMs2NTO
>>762

絵がかわいくないし長い…

字ばっかりだと目が疲れるし〜

ドラえも〜んなんか出して〜(*><*)
766タヌキ三世:2010/02/26(金) 15:24:04 ID:527wd3IJ0
日本の歴史っていうか、日本そのものと世界が連動しているように見えるんだよね。日本って
東と西で文化が違うし、人種も弥生系が西、縄文系が東って分かれているんだけど、ユーラシア
大陸も東西でアーリア系と黄色人種に分かれてて文化もちがうんだよ。で本州の形はユーラシア大陸
に似ている。
徳川幕府と清王朝も似ているというか連動している。場所的な位置も同じ。関東って昔から「関東御分国」
とか言われてて独立性が強かったんだけど、それは中国も同じ。
徳川幕府が関東に成立すると、清も中国に成立。黒船が来て、西国諸藩に打倒されると、清も西欧
列強の圧力に耐え切れず崩壊。大日本帝国が崩壊すると、中華民国も崩壊。東京空襲はその後の
国共内戦、どちらもたくさん死んだ。
767ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 17:27:29 ID:KxlMs2NTO
>>766

なるほど〜φ(..)メモメモ

連動してんのか〜!

768タヌキ三世:2010/02/26(金) 17:32:40 ID:527wd3IJ0
日本が戦争に負けて植民地を全部失うと、世界の植民地もすべてなくなった。
バブル崩壊不況も世界に移写するはずと思ったら、リーマンショック、ドバイショックがきた。
不況はダラダラ続いたから世界不況もダラダラ続くんじゃないの。
769ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/26(金) 17:39:30 ID:KxlMs2NTO
>>768

偉い人がデフレ希望だから、当分不況なのかなぁ…(*´`*)
770ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 01:34:30 ID:oiFYAXb0O
不況改善なんかいい方法ないかなぁ?

771ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 11:15:49 ID:oiFYAXb0O
ぴらめき体操して閃きまち〜(*^^*)ネ〜
772ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 11:18:28 ID:oiFYAXb0O
実は、ここで自分で質問書いて、後で読むと閃くんだよね〜w


前に連投は誰かに向けて書いててキモイって書かれたけど、
実はあの連投は自分宛てに書いてたんだよぅ(*^^*)ウフ♪
773ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 15:55:31 ID:oiFYAXb0O
あ〜あ都市博やってたらなぁ…(*´`*)

あとはスカイツリーが出来たときにあの辺や浅草でイベントやるしかないよね〜!

浅草あたりで日本風パレードでもやれば、旅行客も増えるかも?
後は浅草と品川と台場とディズニーランドを、
かわいい船便をつくれば完璧〜!
774ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 20:03:35 ID:oiFYAXb0O
例の人風に書いたら、トラウマ浮上?とかかなぁ?(*^^*)?

思い出したらアッタマキタ〜!

みんなに全力でチヤホヤされたいよぅ(*^p^*)ナデコ〜
775本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 20:04:22 ID:oiFYAXb0O
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ(*´3`)
776ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 22:27:37 ID:oiFYAXb0O
(*^^*)カマッテ(*^^*)カマッテ(*^^*)カマッテ(*^^*)カマッテ(*^^*)カマッテ(*^^*)カマッテ
777ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/27(土) 22:28:33 ID:oiFYAXb0O
778ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 06:02:36 ID:EAiahI4AO
ジャパネットタカタの社長がテレビに出てる〜(*^^*)ワ〜イ
779つーかそうじゃなくて〜(((^^;):2010/02/28(日) 06:19:56 ID:EAiahI4AO
昨日聞いたんですが、平氏の先祖って中山靖王だってのはホントかなぁ?(*^^*)エ〜?
780ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 06:50:43 ID:EAiahI4AO
つーかさぁ〜!
戦に行ったらよく眠れたんだよなぁ?




野宿すればいいってこと?(゜゜*)?
781タヌキ三世:2010/02/28(日) 07:37:47 ID:5N4GJrEz0
現状では景気をよくするのは難しいよ。新製品を開発してもすぐに値段が下がるから儲からないし、
景気のサイクルとしてもドバイとかギリシャとかいろいろある時に無理でしょう。

777みたくミノムシはパワーまんまんなんですか。
782本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 07:41:16 ID:Y7gpT/if0
景気より前世の話しようZE!
783ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 07:50:23 ID:EAiahI4AO
>>781

景気よくしたいなぁ〜(*´`*)コマッタ


つーかおいらチョコとシュークリーム食べて元気まんまんだもん(*^^*)vヤッタネ

784ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 07:57:55 ID:EAiahI4AO
>>782

前世〜前世〜

つーかおいら一番よく眠れたのがゴビ砂漠あたりの野宿なんだよなぁ…
やっぱ布団だと眠れないや〜(ノ^*)アチャ〜

それか中山靖王の話聞いてるときもよく眠れた〜

つーか生まれ変わりするときの縁ってどうなってんだろ?

劉勝→平氏→織田って感じなわけ?(*‘‘*)ホント〜?

785タヌキ三世:2010/02/28(日) 08:51:21 ID:5N4GJrEz0
生まれ変わりって英雄になるためにするんじゃなくて、本人の修行のためなんだけど、特別な魂は
いると思う。パットン将軍は常に軍人として生まれてきたと言ってたし、確かにあの人はそう見える。
劉勝→平氏→織田でもおかしくはない。真実とは思えんけど。
思うんだけど、神様的に「ここ一番」の時に初めてやる仕事じゃまずいわな。前世で経験してないと
使えないと思う。初心者に大仕事は回せないよ。パットンはそのために軍人ばかりさせられていると
思う。信長・秀吉・家康はあの時代の「ここ一番」だから前世も有名人の可能性は高い。
786ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 10:31:02 ID:EAiahI4AO
>>785

おいら修行にもなってな〜い!(*><*)ヤバイ〜

ドーナツ食いながらテレビ見てた…
つーか軍人ってパットン将軍みたいな人多いよね!

つーかイキナリ戦行ってもわかんないよね〜!
おいらはも一番最初に士官学校行った時は、
全然ダメだったし、訓練とか怒られてばっかりだったよ〜!

タヌキ三世も70年前にドイツにいたんだよね!o(^o^)oワクワク
前世スレにもドイツの軍人だったって人いたよ!
つーか偉いおっさんらも前世の話でもりあがってたよ!
ボスの前世もよく聞いてくればよかった〜


787タヌキ三世:2010/02/28(日) 10:39:55 ID:5N4GJrEz0
ボスの前世といえば、ゲッペルスは常にボスと一緒に生まれてきたと言ってたね。
ただのお世辞だったのかなあ?
788ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 11:08:26 ID:EAiahI4AO
>>787

えっ?そうだったんだ〜!(*^^*)キンモ〜☆

知らなかった〜!
789ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 13:18:44 ID:EAiahI4AO
つーかゲッペルスってつんけんしてやな感じだった〜



おいらがゲッペルスの書いた本ツマンネって言ったからかな?(((^^;)
790ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 13:45:35 ID:EAiahI4AO
実はゲッペルスの本は三行しか見ませんでした(((^^;)エヘ

我が闘争も表紙だけしか見てないし〜w
791ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 13:52:09 ID:EAiahI4AO
しかしこの国は聖書とか読めって国じゃなくて良かった〜!

前に配ってる聖書もらったことあるけど、
何か家にあるだけで頭が痛くなったんだよね〜!

我が闘争とか読んだら眠れるかなぁ?(*^^*)zzz?
792ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 13:59:34 ID:EAiahI4AO
あ〜あ劉勝の家にもう一回遊びにいきたかったなぁ〜
793タヌキ三世:2010/02/28(日) 14:33:15 ID:5N4GJrEz0
聖書読めだけじゃなく、解釈も教えられちゃうからね。キリスト教の悪魔って仏教の神様だったり
するじゃない。イスラムとかモンゴルとか違う文化圏は昔は敵だったから仕方ないけど、悪魔の
概念はなじめないな。
もっともボスに憑いてた霊は悪魔みたいに見えたようだ。仏教的には不動明王だろう。
794ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 17:26:20 ID:EAiahI4AO
>>793

えっ?!ボスに幽霊が憑いてたんだ!(゜゜;)エエェ〜

そうは見えなかったけどなぁ…
795ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 17:28:51 ID:EAiahI4AO
つーか悪魔払うなら神父とかじゃなくて、
もっとスゲ〜悪魔連れてきたほうがいいよね?(*^^*)?
796ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 18:18:14 ID:EAiahI4AO
つーか中山靖王と蘭丸の父ちゃんの顔が似てるようなきがする!

もしかして生まれ変わり?!(*^^*)?


797ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 18:22:04 ID:EAiahI4AO
タイムマシンがあったら写真撮ってくるのに〜!

つーかボスがいたら描いてもらえばいいか〜(*^p^*)ボス〜

おいらが描いたら全部マンガ絵だもんね〜(*^^*)アチャ
798ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/02/28(日) 18:24:11 ID:EAiahI4AO
あっ!正直言うと、戦国時代にいた狩野(だっけ?)って人の絵は、

下手〜っておもってましたw

799本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 22:57:34 ID:wgVilEnI0
ミノムシが訴訟通報とか名誉毀損とか例の女に書かれたのは例の女が所属団体の宣伝に来たとき、
前世を覚えているというのを売りにしてたのにアホのミノムシ(失礼w)がノホホンと前世を書いたから殆どの人が[前世を覚えていてもたいしたことないんじゃね?]
と思ってしまい、例の女の宣伝が失敗し逆恨みの鬱憤晴らしで書かれたんだよきっとw
テレビで報道するとか凄い人がバックに付いてるとか凄い鼻息で宣伝してたもんねー
自演してまで前世スレに来て結局は宣伝だったというお粗末さにはびっくりしたよw
800本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 23:39:10 ID:cUDoQXOO0
ふーーーーん なるほどねー
だから私には神が憑いてるっつーのお前たちは霊かかりの憑き者だあーーとか必死で書いてたんだ−weee
801本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 00:39:49 ID:HOV5IWtC0
世界に羽ばたく巫女とか超ウケタけどね(笑)
自分はトリでミノムシは地面にいるクソ虫とかメールでも書いていたよ(笑)前世記憶を小出しにして営業するつもりだったんじゃないの?だから415さんにも脅して書かせないようにしたんじゃないかな?(笑)
802ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 01:11:45 ID:CVJgCxcNO
え〜(*´`*)ショボン

おいらは最初のまったりスレでさぁ〜
保守ばっかりじゃつまんないだろうし、
ちょっと戦国時代覚えてるから、
書こっかなぁ?って書いただけだし…

別に何かしょうと書いたわけじゃないよ…

つーか余計な前世とか書かなければよかったかな?
803タヌキ三世:2010/03/01(月) 05:19:17 ID:s1X9NdX10
前世で商売といえばそんなこといってる団体もあるね。あそこがビジネスモデル?
某団体系でいわれる因縁の身魂というのも、前世があってそのめぐりで今○○をしなければ
ならないとかだから似たようなものか。
因縁の身魂もいいけど、やはり「本物」と思えるくらいでないとね。
804ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 05:55:33 ID:CVJgCxcNO
でも前世がこうだったから因縁がとかってあんまり関係無いよね!(*^^*)ネ〜

前世仲良しだったからってのはあるけど他で何かあったこと無いもん♪
805ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 06:40:54 ID:CVJgCxcNO
(^^;)!

>>804みたいなこと書いたら営業妨害になったのかな?(*^^*)?


まぁあくまでおいらの場合ってことで…f(^^;)ヘヘヘ


つーか一人くらい化けて出てもよさそうなきがするけど、
誰も来ない…(*´`*)ツマンナイ
806ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 07:24:02 ID:CVJgCxcNO
おいら2000年前に首切り係だったし、
戦に行ったら首蹴飛ばしてたし、
70年前も銃で撃ってたなぁ…

これでどんな因縁がくるんだろ?
これってトリビアの種になりませんか〜?(*^^*)ネ〜!

霊能者スレで聞いてこょう!o(^o^)oワクワク
807本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 07:25:42 ID:VuC75EAN0
どこかの王が家来をパジャマ姿のまま呼び出して自殺させて
その家来が来世で王に似た雰囲気のひとを見つけて殺して喜んでた話あったよ
それは因縁と言わないのかな
808ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 07:58:56 ID:CVJgCxcNO
>>807

何かおいらも似たような話あったような?(*^^*)?

809ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 08:00:15 ID:CVJgCxcNO
やられたら必ずやりかえす!是常識w(*^^*)ネ〜
810ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 08:06:49 ID:CVJgCxcNO
おいらも病気で寝てたら引っ張ってかれて、
戦に行かないなら死ね言われて死んだんだ〜゚(゚><)゚ ヒドイ〜


それから不眠症になったような気がする…
つーかそれから超丈夫になったような?

実は夜中の3時から39度熱が出てたんだけど、
もう治っちゃった…(*^^*)〜3
811ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 08:11:42 ID:CVJgCxcNO
つーかさぁ〜戦行けっていったって、
おいらあのとき超したっぱに降格されてたんだから、
誰にも命令出来ないし無理じゃんね〜(*^^*)王バ〜カ

勝てる戦を止めさせたりさぁ〜!
好きに戦えないならやる気出ないもんね〜!

その点武帝はいい皇帝だったなぁ〜(*^^*)♪
話もわかるし♪
812ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 08:15:26 ID:CVJgCxcNO
もしかしてインフルエンザかなぁ?(((・・;)))ブルブル
813ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 08:41:45 ID:CVJgCxcNO
司馬遷の手作りおやつ食べた〜い!
814ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 09:09:19 ID:CVJgCxcNO
つーか司馬遷書きすぎだよ!
絶対内緒だぞって言ったのに〜
400年前に司馬遷の本見たときリアル茶吹いた(*´o)=3ブ〜

おかげでおいらの行動バレバレ〜(*^^*)アララ〜
815タヌキ三世:2010/03/01(月) 11:24:18 ID:s1X9NdX10
武帝かあ、彼がきていた服はよかったよ。冠は前と後ろがすだれみたいになっているやつでさ。
いかにも中国って感じ。背広じゃ絵にならない。
このユーチューブの最初みたいな感じがいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=BoA_W8uhOIY
816ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 11:35:35 ID:CVJgCxcNO
>>815

昔の結った髪型ってホントにかわいいよね〜(*^^*)♪
武帝のすだれ帽子のすだれはガラスみたいのとか金みたいので出来てたなぁ〜
おいらあのすだれ帽子面白い帽子だから一個貰ったんだ〜(*^^*)クレクレ〜
817ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 11:38:12 ID:CVJgCxcNO
>>815

つーかタヌキ三世も昔いたの?
武帝の服は確かにセンスよかったよ〜!

中国ドラマDVDとか借りて見ようかなぁ?o(^o^)oワクワク
818ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 12:15:13 ID:CVJgCxcNO
つーか2000年前おいらズボンにTシャツ(?)でいたら
裸で馬に乗る野蛮人言われた〜(*´`*)ソンナ〜





馬で蹴ってやればよかった…
819ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 12:18:05 ID:CVJgCxcNO
劉勝の所の白いマシュマロみたいなおやつが食べた〜い〜!
820ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 12:45:28 ID:CVJgCxcNO
そういや司馬遷はどんな事でも3回は許せって言ってたなぁ…(*´`*)ショボン

道教の教えってやつ?





つーかムリだよぅ(*><*)アキャ
821タヌキ三世:2010/03/01(月) 12:56:09 ID:s1X9NdX10
仏の顔も三度までっていうからどうだろ、宗教はどこも似たようなこというよね。
武帝が外征始める頃まで生きてた。「やばいんでないの?」とか考えてたけど、聞かれたら賛成
しちゃてた。司馬遷みたいな骨のあること出来ねーよ。
822ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 16:11:21 ID:CVJgCxcNO
>>821

えっ?誰?誰?タヌキ三世誰だったの?

つーかおいらぬっ殺してないよね?(*^^*)ネ?

823ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/01(月) 16:15:01 ID:CVJgCxcNO
>>821

おいらいつも皇帝の横にいて、首斬ってた霍だよ霍σ(^^*)フ〜
824タヌキ三世:2010/03/01(月) 18:02:55 ID:s1X9NdX10
霍は外征したでしょ。オレはその前に死んでるから殺した者とは関係ないよ。
825タヌキ三世:2010/03/03(水) 19:15:06 ID:gApIGRji0
おおっ、復旧してる。
韓国のサイバー攻撃だってえ。「キム・ヨナの金は賄賂」は事実と書かれただけなのに。
826ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 10:27:36 ID:lQSO5VhCO
dubai鯖死亡…

    ____
 __/  // \
/―イ   U εθ
 ̄ ̄丶_⊆二__θ_
゚。

もうだめぽ
827本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 10:54:23 ID:fgbZDECwO
お久しぶりです
規制とか鯖攻撃されてダウンとか散々だったね!
828ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 10:57:34 ID:lQSO5VhCO
>>824

えっ?えっ?戦に行く前にもいっぱいぬっころしてるし…f(^^;)アチャ

つーかなんでおいらが戦に行かされたんだろ?
海賊退治にも配属されなくてやれやれって思ってたのに〜(*´3`)ブチブチ
一番大変な匈奴とかとさぁ〜(*´3`)ブチブチ
せっかくまったり警備で楽々〜って思ってたのに〜(*`´*)フン
829ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 10:59:11 ID:lQSO5VhCO
>>827

あっ!メントスさんやっほ〜(*^^*)ノ

このまま携帯規制解除になればいいのにね〜(*^^*)♪
830本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 11:36:05 ID:fgbZDECwO
ミノムシさん、お久しぶりです
携帯規制解除されてるよ!
ところで信長の忍び2巻読んだ?
831ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 11:40:27 ID:lQSO5VhCO
>>830

何か近所の本屋で発売日に買いに行かなかったから
売り切れてたんですぅ(*´`*)ショボン

でもヤングアニマルで見てま〜す!
千鳥ちゃんかわいいもんね(*^^*)ネ〜♪
832ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 17:34:43 ID:lQSO5VhCO
タヌキ三世誰だったのか教えてよ〜o(^o^)oワクワクワクワク
833ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 19:08:51 ID:lQSO5VhCO
あ〜誰だろ誰だろ?

つーか兵舎ボロすぎだったよね〜w
この前ニュースで前漢ぐらいのお盆とか出たって言ってたよ!
つーかあれお盆じゃなくて服入れwww

兵士全員に配られた備品だったよね〜w
834ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 20:14:52 ID:lQSO5VhCO
つーか食堂の飯まずすぎじゃなかった?
だから皇帝のご飯つまみ食いしたけど、
やっぱあんまりおいしくなかったよ!

つーか武帝ってさぁ〜顔はおとなしそうだったよね〜w

835ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/04(木) 23:26:05 ID:lQSO5VhCO
おいら前世まとめるためにブログしょうかなぁって思ったんだけど、
操作ほうほうわかんないし…(*´`*)

とりあえず登録だけした…
年代順にまとめたいんだけどさぁ〜!




誰か〜(><)タスケテェ
836タヌキ三世:2010/03/05(金) 06:41:51 ID:4OOnbkOM0
>832
無名の中隊長クラスでした。

>834
最悪なのが顔がしづかちゃん
       頭の中がスネオ
       腕力がジャイアン
837タヌキ三世:2010/03/05(金) 07:26:58 ID:4OOnbkOM0
>834
やっぱり皇帝とかだったら、写真とるとビックリするくらい瑞祥ななにかが写るとかしてほしいよね。
鳳凰が頭の上を飛んでるとか、いつのまにか鶴と亀が現れたとか。
838ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 08:09:13 ID:DZHRxgKrO
>>837

そんなスゲ〜の写らないよ〜(*^∀^*)ギャハハ

最期の皇帝とかの写真とかならあるけど普通だよなぁ〜!

昔は皇帝になるかどうかって、後ろ頭で決めてたくらいだから、
後ろ頭写したらなんか写るかなぁ?
839ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 08:15:19 ID:DZHRxgKrO
>>836

どこにいたんだろ?

おいら最初警備にいて、馬賊退治だったし、
同期の人はみんな海賊退治に行っちゃったからなぁ〜

つーか武帝って顔しずかちゃん、腕力スネオ、頭の中ジャイアンだったよね〜(*^^*)ププ

840ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 08:23:32 ID:DZHRxgKrO
つーか皇帝も気にしてて、見た目でナメられる〜ってブチブチ言ってたなぁ〜w
おいらは早口のせいじゃね?
って思ったけど、首はねられたくないから黙ってた〜(*^^*)ニヒヒ

841タヌキ三世:2010/03/05(金) 09:22:37 ID:4OOnbkOM0
>839
長安の守備隊にいました。

最後の皇帝・・・溥儀の写真はなんかショボイよね。もう天運は尽きていたから仕方ない。
842ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 09:40:54 ID:DZHRxgKrO
タイムマシンがあればカメラ持って行くのになぁ〜!
長安の街はホントに賑やかで楽しかったよね!
暇さえあればぶらぶらしてたよ!
おいら長安の屋根とか街作りが大好きだったなぁ〜(*^^*)♪
843タヌキ三世:2010/03/05(金) 13:02:56 ID:OyDTJvbr0
しかし何かをなそうとすれば、場合によっては逮捕されたり、投獄もあるんだろうな。
それがいやな人物は早めに立ち去るべきだ。
844ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 13:58:37 ID:DZHRxgKrO
え〜どっちもやだ〜(*^^)
845本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 17:45:33 ID:XkmgCuSeO
武帝は顔がしずかちゃんで中身がジャイアンだって?ww
美形だったんだ
ミノムシさんとタヌキさんは前漢とドイツのとき結構近くにいたんだね

信長の忍び、3巻から松永登場だって!
北畠具教を出してくるところがちょっとマニアックだと思う…
846ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 19:17:39 ID:DZHRxgKrO
>>845

武帝は美形ってより学級委員って雰囲気だったよ〜!(*^^*)モヤシ〜

信長の忍びの松永久秀って悪そうでオモロ〜だよね!

つーか足利将軍の顔が本人と似てて毎回吹くよ!(*^^*)ププ
847本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 20:03:58 ID:XkmgCuSeO
学級委員?
て言うと、ちびまる子ちゃんの丸尾くんを真っ先に思い出すよw
ズバリ匈奴討伐でしょう!

ちょいワルおやじ入ってるよね!>松永
将軍はあんな感じだったのかw
848ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/05(金) 22:50:48 ID:DZHRxgKrO
>>847

そうそう〜!
将軍はあんな感じだった!
輪郭とかさぁ〜(*^^*)ブヒャ

武帝は見た目なよなよしてたから、
つい『学級委員長ちゃんとやれよ〜』
ってヤジ飛ばしたくなる感じだったw

うっかり言うと首が飛ぶけどね〜(*^^*)ププ
849タヌキ三世:2010/03/06(土) 09:42:23 ID:ZxsKjxT00
武帝の匈奴征伐は成功したけど長い目でみれば一過性だった。中国の歴史は匈奴との争いの
歴史だからね。やはり孔明が蜀の南方攻略の時に言った言葉「いくら勝ってもそれだけでは
従わない。相手が従って来る戦い方をしなければならない」には及ばない。
孔明は情報戦・心理戦にたけていた。相手の心理が読める人だったから劉備に仕えるまで
苦労したんだろう。
850ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 10:12:27 ID:kuTEfOnkO
匈奴の人は強ければ従ったけどなぁ〜!
そのへんはわかりやすくてよかった〜!
851タヌキ三世:2010/03/06(土) 12:36:11 ID:ZxsKjxT00
だからさあ、それだと数十年しかもたないんだよ。おれの言っている一過性って数十年って意味ですよ。
大日本帝国も数十年しか持たなかったけど、こちらが強いときしか有効でないやり方はダメなの。
なぜって疫病で人口が激減して一時的に劣勢になったり、飢饉の大きいのがきたり、戦争で負けたり、
長い間にはいろいろあるのだから何重にも防衛ラインを作らなきゃいけないんです。
@武力
A宗教的権威
B民族の族長としての権威
C神になる
Dパンとサーカス
852ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 14:16:15 ID:kuTEfOnkO
これだけヒトが増えたら神とか宗教でまとめるの無理だとおもうけどなぁ…

小さい時からそう教育したら可能かなぁ?

853タヌキ三世:2010/03/06(土) 15:24:58 ID:ZxsKjxT00
発想の問題として、なんで中国が共産化して皇帝とか貴族とか宗教がなくなったと思ってるの?
たとえばの話、新しい建物を作るときはその前に古い建物を取り壊して更地にするよね。
新しい皇帝とか宗教をつくるときに古い時代の人がいるとなにかと邪魔なんだよ。だから彼らが
全員死ぬための期間としての共産党なんだよ。何もないんだから簡単に作れるということ。
ミノムシィ、歴史を偶然と思うなよ。
854ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 15:45:07 ID:kuTEfOnkO
ふ〜む…そっか〜
中国は今後変わるのか〜φ(..)メモメモ

今中国はバブルだもんね〜!

中国に龍が集まってんの鏡でも見えるよ!
855タヌキ三世:2010/03/06(土) 18:04:12 ID:ZxsKjxT00
あの国の公害問題を解決するには政策面と心理的・宗教的な面の二つからやるしかないと思うよ。
「こんなことやってたらほんとうに地獄に落ちる」と思わせる、その一方で改善措置が出来るように
政策を打つ。政策だけだと難しいと思う。何もしないで垂れ流すのが一番安上がりだからね。
856ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 02:00:21 ID:adYyhOsRO
>>855

公害出したら死刑ってしたら無くなるよ!(*^^*)ニヒヒ
857ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 02:05:19 ID:adYyhOsRO
中国にいるときに、死後地獄とか天国とかってあんまり聞かなかったな?

それよりどうやっても生きたまま仙人になりたいって考えてたな〜

で、皇帝だけは死後に皇帝だけが行く地獄ってのがあって、
皇帝はぶるぶるしてたなぁ〜!
858ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 02:06:25 ID:adYyhOsRO
皇帝ばっかりとかイヤな地獄だなぁ…(((^^;)ワ〜
859ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 02:10:48 ID:adYyhOsRO
あと全然関係無いけど、日本人って武器も大事にしてたよなぁ〜!

中国にいるときは道具くらいしか思わなかったけど、
日本って刀も弓矢も大事にするもんね!

つーか中国の弓と日本の弓って違うよなぁ?(*^^*)タシカ?

戦国時代のおいらの弓矢って黒で、矢の羽だけ紫だったんだ!
おいらオリジナルで他の人は同じ矢にしたらダメ〜って言ってたんだよね〜(*^^*)♪
860本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 04:20:51 ID:nrQvjJ1rO
わあ♪高級品〜!
861タヌキ三世:2010/03/07(日) 04:55:16 ID:agA50DeD0
>公害出したら死刑ってしたら無くなるよ!(*^^*)ニヒヒ

中国ってなんでもすぐ死刑なんだけど、ぜんぜん犯罪がなくならないんだよ。
そんなもん賄賂で解決されて終い。報告だけきれいになりましたになるだけ。
本気で「地獄だ、場合によっては霊魂も消滅する」ってやらなきゃ解決の糸口もつかめないよ。
永久に自分が消えるってことを真剣に考えてもらう。
862ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 10:32:36 ID:adYyhOsRO
>>861

でも、地獄?気にしないよ〜って人が多そうw

死んだあとなんてシラネ〜!
今儲けたほうがいいやって感じだとおもうw

つーかおいらもそうだしw
いくら地獄行っても賄賂渡しとけw
って言われるよw

自分が〜とかって言うよりかは、
親や子が健康を害してもいいの?
って聞いたほうが効果的かな?
親は大事にして、子はスゲ〜可愛がる国民だからね!
863本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 11:02:57 ID:ErP3jEHSO
どうやって宗教的にまとめればいいか方法が思い浮かばないなー
めんどくさい事わかんね
864ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 18:51:08 ID:adYyhOsRO
おもいつかない〜(*´`*)
そもそも宗教と政治ってまったく方向性違うような気がする…

政治家と宗教家は兼ねるの無理〜
865ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 19:50:34 ID:adYyhOsRO
つーかおいらって完全に日本人なのに、
まだ2000年前の感覚なのか〜!(*^^*)ビックリ


これってトリビアになりませんかっ?(*^^*)ネェネェ〜♪
866ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 00:13:59 ID:8CWBlIwwO
他スレで顔晒してんのに男?女?ってきかれた…

つーか2000年前も同じ事言われてた…





うふふふふ〜(*^^*)タノシイ♪
867タヌキ三世:2010/03/08(月) 07:35:24 ID:ADpZ7svf0
「あの人やっぱり女よ。」と言われて納得されました。・・・・・つうか、よくこんなところまで符合するもんだ
と思う。同じ親から生まれても同じにならないもんね。

時代は巡るっていうから二千年前の感覚でいいのかもよ。民主主義だって古代ギリシャとかで
やっていたことだし、別に進歩的な制度というわけでもない。民主主義って基本的に発展期には
うまくいくと思う。パイがどんどん増えていくから民衆を満足させられる。停滞期はダメだね。
少ないパイを仲間で分けてお終い。民衆は満足しない。
868ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 10:30:40 ID:8CWBlIwwO
どこ納得したんだろ?(*^^*)?

つーかだからおいら日本合わないんだな!(*^^*)ナットク
869ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 11:20:33 ID:8CWBlIwwO
もう中国に住もうかなぁ?(*^^*)?
870ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 11:21:20 ID:8CWBlIwwO
しかし2000年前とは違ってるだろうしなぁ〜(*´`*)ショボン
871本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 11:38:39 ID:YVoXe63YO
今の身体では誰も判ってくれないからやめたほうがいいかと。それに、前世の人達もリアル居ないとおもいますが。
872ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 11:44:50 ID:8CWBlIwwO
そりゃそうなんだけどさぁ〜(*´`*)ショボン

長安の街並とか、おやつとか、
空気とか懐かしいんだもん…(T-T)
873ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 10:42:09 ID:fALVntVgO
地上は寒い(((・・;)))ブルブル
今日は海中にいよう…(*^^*)。゚

防水の携帯欲しいなぁ…(*^^*)ネ〜
874本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 10:53:49 ID:HUd23AzN0
ずっとROMっていましたが、ここって前世の記憶のある人ばかりなの?
875ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 13:05:39 ID:fALVntVgO
>>874

いえ…そういうわけじゃないです…f(*^^*)エヘ

>>1の通り415さんをまったり待っているんです〜!

で、保守ばっかりじゃつまんないから、
前世や歴史や雑談してるんです(*^^*)ネ〜
876本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 13:49:51 ID:HUd23AzN0
>>875

まとめ読みました。
すごく面白いですね。

お市さんはよくわからないけど・・・。
877ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 14:11:28 ID:fALVntVgO
>>876

まとめも機能してないかもしれないけど、
夢で見た話をしてくれてた415さんを待ってるスレなんです〜!
415さんの話はすっごい面白かったんですよ〜!

邪魔さえ入らなければと悔やまれます…(つ_;)ウゥ


つーか戦国時代の話してなくてすいません…m(_ _)mヒィ

おいらは前世で見たことある名前を見て、
ついつい湧いてしまった、ケチなミノムシでやんす…f(^^*)エヘ
878本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 14:25:44 ID:HUd23AzN0
>>877

まとめはだいぶ前に読んだのですが、かなりの部分削除されてしまったのですね。
面白かったのに惜しいな・・・。

自分は前世の記憶というものがまったくないので会話には参加できませんが
またROMらせていただきます ノシ
879ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 14:46:22 ID:fALVntVgO
>>878

えっ?前世の記憶なんか無くっても、
スレに参加してください!
おいらの記憶だって、戦国時代なら、スイカ切って赤いのをみんなに見せたら怖がるから、
ほれほれ〜って見せてたなぁ〜ってくらいです!
つーかかまって〜ネェネェ(*^^)つ<

おやつの話でも景気の話でもマンガの話でも〜(*^^*)ネ〜
880本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 15:07:00 ID:HUd23AzN0
>>879

そうですか。
それではお言葉に甘えまして自分も415さんをまったりお待ちすることにいたします。
881本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 15:45:42 ID:gxCQcJQX0
宣伝にスレを利用しようとしてスルーされたり崇められなかったから訴訟だの通報だの騒ぐ自称巫女にはうんざり(笑)
882本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 15:54:58 ID:kr1haKD20
話題になったとまた自演して来るから注意セヨ
883本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 15:58:45 ID:Kipjo6Pr0
他人に書かないように強要したり見たくも無いサイト宣伝して続きは有料とかスゴイ手口だたよ・・・
884ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 17:20:48 ID:fALVntVgO
なにそれこわい(((・・;)))ブルブル
885ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 17:29:22 ID:fALVntVgO
つーか宣伝も自分でスレ建てしてやるなら(それでもマナー的にどうかとおもうけど…)
どうぞ勝手にやってくださいって感じだけどなぁ…

前世の記憶があるって人達にあれは偽、あれは創作、あれは前世で嫌な人って
決めつけてみんな来なくなっちゃったからさぁ…(*´`*)ガッカリ

なんであんなに必死だったんだろ?
つーか自演してまでスレに登場したんだから、
サイトだメールだってやらずに、
スレでやればいいじゃんねw

やっぱ前世の記憶がある人がいたら営業妨害だったから、
やたら絡んでたのかな?

前世の記憶があるからって特に何かあるわけでもないし、
ただ、思い出話してただけなのにね…
886ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 18:04:54 ID:fALVntVgO
つーかせっかくまったり待ってくれるって人が来てくれたんだから、
楽しい話題しょうよぅ(*^^*)ネ〜

戦国時代くらいなら、琵琶湖に火の玉が出たとかあったな〜!



おいら見に行こうとしたけど、
怖いから家に帰ったんだよなぁ…(((・・;)))ブルブル

やっぱ夜まで粘ればよかったかなぁ?
887ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 18:20:29 ID:fALVntVgO
で、今一番の怖い心霊スポットってどこだろ?





おいら怖いから誰か行って来て〜(((・・;)))ブルブル
888本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:35:10 ID:ceeocP2a0
規制解除で書き込めるかな
>>737
そういやおいら400年くらい前に、
武田信玄に、水の底に住みたいって手紙書いたんですよ…
そしたら、それはいい考えだ!琵琶湖とかいいだろってお返事きました!

かなり前の書き込みだけど、気になったんで。
なんで手紙書くことになったんだ?
しかも信玄の返事が可愛らしいvv
889ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 00:12:15 ID:BoLBXtLuO
>>888

何か手紙書いてって言われたんです〜!
おいら面倒くせ〜って言ったら、
何でもいいから書いてって言うから、
2ちゃんで書いてるのと同じ感じでブツブツ書いて送ったんですf(^^*)エヘ
ブツブツ書くのは得意だし〜!

つーかなんか落ち込んでウツだから(あ〜だこ〜だ言われるし)もう水の底に住みたいって書いたのに、
そりゃいい琵琶湖に住めなんてヒドイ(つ_;)グスン

って当時おもいました…

もう井戸の底に住もっと…(^^*)ケロロ〜
890ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 00:17:14 ID:BoLBXtLuO
おいらに手紙書け書け言ったのは誰だっけ?(*‘‘*)?
おいら35歳位だったから西暦だと何年だろ?(*^^*)エ〜ト?

つーか仲良くなるために書くなら、
もっと字や文章がうまいやつに頼めばいいのにさぁ〜(*´3`)ブチブチ

891ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 00:20:43 ID:BoLBXtLuO
でもまぁおいらのアホなカキコに真面目に(面白がって?)
返事くれたんだから面白かった〜!

あんな手紙普通は100連投してもスル〜されるよね〜!
会うことがあったら丁寧にお礼言っとこっと!
892ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 00:54:14 ID:BoLBXtLuO
つーか琵琶湖は淡水の上に臭かったしなぁ?

海底に住みたいけど、携帯の充電に困るから、
風呂に塩と入浴剤入れて入ってるよ!(*^^*)〜3ポカポカ〜
893ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 00:59:11 ID:BoLBXtLuO
つーか琵琶湖の神社に1000年前位に子供連れて行ったんだよね!
子供達は大喜びして、何か色々奉納してたけど、
戦国時代に行ったら建物の面影も無かった…

おいらの子が奉納したのが残ってたらなぁ…(*´`*)ショボン

つーかその時ももっとよく見て覚えとけばよかった…
894神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 01:24:19 ID:lE4+7w3F0
ミノムシさん
沢山過去世の記憶があるんですね。
しかもはっきりと。私は断片が多いですし、大まかでしかないです。
895タヌキ三世:2010/03/10(水) 07:18:09 ID:/JSHzqqR0
>887
心霊スポットってあるけどさ、都内だと人が住んでるから口に出して言わないんだよね。
心霊写真が撮れてもたいていはレンズの汚れとか言ってスルーする。
大病院の看護師さんだったら不思議な話とかは聞いたことがあると思う。
896ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 08:47:43 ID:BoLBXtLuO
大病院の看護師かぁ〜!

年輩の看護師ならだいたい第一病院の怪とかよく話すけど、
幽霊とか聞かないなぁ〜(*^^*)オバケ〜?


つーか元第一病院も建て替えて綺麗になったから、
全然怖くないよ…(*´`*)ガッカリ
897ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 08:50:53 ID:BoLBXtLuO
>>894

神無さんどもども〜(*^入^*)ドモドモ

でも覚えてるのはたいしたことないです…f(^^;)エヘ

おいら何か前世の証明になるようなすごいこと覚えてればいいんだけど…
898タヌキ三世:2010/03/10(水) 09:13:01 ID:00/oWCsF0
2010/2/28に中国の西安で撮影されたUFOだよ。空気の汚さとか、生活感のない高層ビルとか
がリアルで本物っぽい。

http://www.youtube.com/watch?v=C3Iw0SiGgrw
899ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 10:15:13 ID:BoLBXtLuO
>>898

ふ〜む…
小さい三角は最新戦闘機だけど、
大きな三角がわかんない〜!
なんだろ?なんだろ?o(^o^)oワクワク
900ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 11:26:09 ID:BoLBXtLuO
>>898

中国の偉い人でも音速移動してたのかな?
901ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 11:51:48 ID:BoLBXtLuO
>>898

西安って昔の長安?!(・・;)ガビ〜ン


変わりすぎだろ〜!

あ〜浦島太郎だ〜!(*^^*)ムカシ〜ムカシ〜
902神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 13:15:49 ID:lE4+7w3F0
>>897
ミノムシさん
過去世の証明って難しいですよね・・・。歴史的背景や生活習慣など
調べて自分の記憶と合致するかしないか・・・でも、歴史的見解が
間違ってる時もあるんですしね・・・。
私たちが学校で習った歴史と、今の子供たちが勉強してる歴史
変わったりとかありますし。
903本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 14:09:50 ID:18XXMXh20
>>902

どの辺が変わっているのか教えていただけますか?
904神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 14:25:10 ID:lE4+7w3F0
>>903
テレビ知識でよければ。

日本の歴史の「聖徳太子」の呼び名が改変されてる教科書があるそうです。
あと、有名な武将などの肖像とされてたものが、実はその武将じゃない。
教科書から肖像の説明が変わったりしているそうですよ。

歴史的遺物発見で、解釈が変わったり・・変わるという表現は適切ではないですね。
新事実で、解釈の角度が改められたり、理解が深まるのですから。

肖像は誰の肖像だったのか・・・戦国武将だったとは思うのですが。
905タヌキ三世:2010/03/10(水) 15:25:00 ID:00/oWCsF0
聖徳 太子の名前が変わってる?。ありえねーというか、教科書なんだから検定はありますよね。
通称なんだからいいじゃんと思うけど、どう変わったの?。子供は二つ名前覚えなきゃならないから
混乱するね。
906本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 15:35:24 ID:18XXMXh20
>>904

源頼朝像とされている肖像画でしょうか?
907神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 15:59:01 ID:lE4+7w3F0
>>905
聖徳太子がの厩戸の皇子(うまやどのおうじ)と称されていると
聞きました。
今の歴史の教科書面白そうですよね。

>>906
そうかもしれません。
たしか・・・戦場で馬に乗っている姿のもあったように思うのですが。
記憶力後退・・・・
908タヌキ三世:2010/03/10(水) 16:19:37 ID:00/oWCsF0
厩戸の皇子(うまやどのおうじ)かあ、納得。だけどこちらだとどうしてもイエス・キリストの出生譚の
パクリ?、と思っちゃうよね。聖徳太子が近かった蘇我氏は「我は蘇る」でイエスしてるし。

戦場で馬に乗っている姿は足利尊氏だね。ザンバラ髪で落ち武者になっている。確かにあの絵は
異常、よっぱどたたき落としたかったんだね。
909神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 16:43:32 ID:lE4+7w3F0
タヌキ三世さん
確かに。イエす・キリストと重なる部分ありますよね。
蘇我氏もそうなのですか。一個賢くなりました。

足利尊氏。そうですそうです。実は別の人物だったという肖像が・・・。
私が学校で習ったのは、どれだけ覆されるのでしょうかね。

前世の話がしたくて来たのですが、あれ?
910ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 18:07:33 ID:BoLBXtLuO
地理も変わりすぎだし歴史もかわるのか〜!

911タヌキ三世:2010/03/10(水) 20:03:29 ID:00/oWCsF0
聖徳 太子のブレーンだった秦 河勝はモーセの出生譚と似てるんだよ。名前からして河に勝つ
だから。彼らはどうみてもユダヤ人イエス派だが、なぜかしら仏教推進派になった。
そんで弥勒菩薩が出てくる。彼ら的には再臨のイエスだね。ちなみに大酒は当時の中国語ではダビデ。

聖徳太子より弥勒菩薩半跏思惟像を賜り広隆寺を建てそれを安置した。
なお、広隆寺近隣には大酒神社があるが、神仏分離政策に伴って、広隆寺境内から現社地へ遷座した
ものである。                  秦河勝  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
912タヌキ三世:2010/03/10(水) 20:15:59 ID:00/oWCsF0
聖徳 太子うんぬんは前世でもあるんだよ。あの時代に封印したことを今生で封印を解くんですよ。
因縁があるのは封印した当事者だから、おそらくそれに係わる人は無縁じゃないと思う。
ユダヤ・イエス・仏教・弥勒・神道・鎌足の子孫・・・・・・キーワードはほぼ同じ
913ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 20:28:38 ID:BoLBXtLuO
>>912

よくわかんないけどすごいらしいぞ!(*^^*)スゲ〜
914神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 20:33:56 ID:lE4+7w3F0
タヌキ三世さん
博識ですね。
そう言う観点は持ったこと無かったです。

過去の記憶はあっても、思い出話する程度ですし。

しかし、その説だと宗派関係なく、人の生きる道に差異は無いと
そう言うことでしょうか?
915タヌキ三世:2010/03/11(木) 07:10:47 ID:IGUIXX+i0
宗教・宗派関係ないねー。そういうとまた「救いがあるのはうちの神様だけ」とか反発されちゃうけどね。
あの時代はユダヤ色が強いんですよ。蘇我氏と争った物部守屋の名前は「モリヤ」、モリヤ山から
とったんだろうね。彼は神道を「先祖が信じてきた神様」と言っている。アミニズムじゃないですよ。
蘇我馬子はイエスの馬小屋伝説からだろうね。
彼らは大枠としてはグループだったんだろうけど路線対立したんだよ。仏教を入れる入れないじゃなくて
仏教のふりをするかしないかの路線対立だね。日本の仏教って釈迦の仏教と中身違うから。密教って
ユダヤ色が強いらしい。修験道の行者の服はまんまユダヤだし。
自分たちがイスラエル人だと知られると妙なものをひきよせちゃうと考えたんじゃない。
失われた十支族は自分たちの信仰を邪魔されたくないとか言って東に行ったってエズラ書にあったよ。
916本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 07:32:34 ID:PrrApJGg0
そうなのかー始めて聞いた
917タヌキ三世:2010/03/11(木) 09:27:08 ID:IGUIXX+i0
藤原 鎌足の名前もユダヤくさい、聖書で良い麦と悪い麦をより分ける収穫の時に鎌が出てくるよね。
鎌が足りるって聖書以外のどんな謂われがあるのか。
918神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/11(木) 12:02:22 ID:bRKB1Rj50
>>915>>917
興味深いです。

私個人の観点では、本来の宗教は何処も根本と目指す事柄は同じ、です。
なので、本当に興味深いですね。
そのお話で行くと、後に日本に宣教師がやってきて「キリシタン」が生まれる
と言うのは、なんとも皮肉と言うか・・・。
919タヌキ三世:2010/03/11(木) 13:16:52 ID:IGUIXX+i0
古墳時代から奈良時代までは結構ユダヤ丸出しなんだよね。仁徳天皇稜とか形がマナの壺なんじゃ
ないかと言う人もいるし。それに古墳にある埴輪の人物像って完全にユダヤ人なんですよ。
どっからどう見ても完全にユダヤ人。埴輪をイスラエルに持って行って日本人の直接の先祖ですって
やったらおもしろそう。
http://ameblo.jp/harubambino/entry-10364998365.html
http://www.gunmaibun.org/osoretoinori/kohun/kohun18.html#88
920タヌキ三世:2010/03/11(木) 13:26:51 ID:IGUIXX+i0
これの一番上の埴輪はもっとわかりやすい

http://www.gunmaibun.org/osoretoinori/kohun/kohun19.html
921タヌキ三世:2010/03/11(木) 14:51:12 ID:IGUIXX+i0
日本の埴輪がユダヤ人が頭にのせているキッパみたいなのかぶっていて、もみあげやたら伸ばしている
んだからビックリですよ。埴輪とか今まで誰も関心なかったし、墓荒らしもゴミ同然としか思わなかった
からよかった。天皇稜には今でも埴輪は山のように転がってるらしい。
922本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 18:50:37 ID:w1ufv2vn0
数年ぶりに来たけど、いつのまにかマッタリしたスレに変わってるね。
ミノムシ君って人生経験豊富なわりには、攻撃的な痛い奴だという認識だったんだけど(ゴメン)、
例の人に、向かって行ってたのは偽者って分かってたからって事?
また前みたいに覗こうかな???
923本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 23:29:37 ID:Anzs0KJ80
ミノムシが攻撃的だった理由は単純
宗教に勧誘しようとしたのりこさんと間違えた
あとは叩かれたのを全部一人の自演と思い込みファビョってた
924922:2010/03/12(金) 09:04:53 ID:321Hc44H0
>>923
そうなのか、普段はこんなノリなんすね。
また遊び来ます

925本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 17:01:14 ID:6uYCa2iS0
子供手当てと、高校無償化法案強行採決来たね。
926ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 19:45:36 ID:jPRDnAhZO
>>924

違う違う!おいらは攻撃的じゃないも〜ん!(*^^*)ネ〜
強引な団体勧誘はイヤだよね〜(*^^*)ネ〜
927ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 19:47:15 ID:jPRDnAhZO
>>917

藤原足も名前もくさいに見えたw(*^∀^*)プギャ〜





目医者行こうかな?(((^^;)
928ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 19:49:22 ID:jPRDnAhZO
>>925

子供いっぱい作れってこと?o(^o^)oヨッシャ!

10人いても大丈夫〜(*^∀^*)?
929タヌキ三世:2010/03/13(土) 07:13:09 ID:Nxyq98+h0
子供は十人っていいと思う。作らない人がいるんだからその分つくる人が必要だよ。
でもさあ、男女の仲って難しいと思うよ。男から見てこの女は絶対ヤダって思うような魅力のない
女っているもの。女から見るとその十倍は絶対ヤダと思う男がいると思う。
だから少なくとも三人以上だな。
930ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 08:12:13 ID:G+l+DHPCO
ふ〜む…

つーか子供は三人くらいが丁度いいかなぁ?(*^^*)?
一人を超可愛がって育ててみたいような気もするけど…
931タヌキ三世:2010/03/13(土) 09:07:55 ID:Nxyq98+h0
子供って自分の子供でも絶対平等にはならない。でも子供のほうも親に対して同じじゃないからな。
何か光るものがある子と、絶対にただの凡人にしかならないって見えちゃう子じゃ、オレだったら
それぞれに言うことは違うだろうね。
932ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 09:19:36 ID:G+l+DHPCO
うちの兄弟も同じ親から産まれたのに、
全然違うもんな〜!

933ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 11:31:32 ID:G+l+DHPCO
さて繁殖しょっと!(*^^*)ヨッシャ


(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ
(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ(*^^*)ワ〜イ

934タヌキ三世:2010/03/13(土) 12:23:07 ID:dcq9TEv90
子供って神様の授かりものだと最近思う。秀吉とか女好きで側室が山のようにいたのに一人息子
が小さいうちに死んじゃうし。アレ生まれなかったほうが豊臣は長く続いたよね。
信長は子沢山だったけど優秀だった長男と一緒に討たれたのがいたかった。
信玄は路線対立した長男殺して、少し器量が足りなかった勝頼に譲ってアレだし。

十人子供つくればモアベターな選択はできるよな。
935ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 12:43:53 ID:G+l+DHPCO
つーかやっぱ一人を大事に育てよっと…

人数多いと一人一人よ〜く見れなくてさぁ…

前世でももっと子供可愛がればよかった…(*´`*)ショボン

ちょっと出掛一緒に出掛けただけで大喜びしてくれるかわいい子達だったのに…
936本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 14:51:35 ID:NIYffNhC0
ミノムシが親目線なつぶやき割とおおいけど
親の思い出話少ないね
前の母親に会いに行ってあげたりしないの?
937ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 15:49:50 ID:G+l+DHPCO
そういやそうかも?

つーか毎回あんまり親と縁が無いんだよね〜
938本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 23:33:15 ID:XR6izXF00
>>936
昔は早く親から自立するからじゃないの?
ま、こどもを可愛がるのはいいことだよね
939ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 23:35:44 ID:5xLljwRmO
前世なんだけどさぁ〜!
あんまり昔だと説明しようがないから、
最近の〜って思い出したらてたんだけど、
つーか70年前ボスが、ゲーリングが裏切ったって、
プンプン怒ってたけど、
あれって違うと思うんだよね〜
ヒムラーは知らないけどw
940タヌキ三世:2010/03/15(月) 07:25:41 ID:vxZBq7hr0
ミノムシィ、ゲーリングとヒムラーはユダなんだよ。

「イエスは、「わたしがパン切れを浸して与えるのがその人だ」と答えられた。それから、パン切れを浸して取り
、イスカリオテのシモンの子ユダにお与えになった。ユダがパン切れを受け取ると、サタンが彼の中に入った。
そこでイエスは、「しようとしていることを、今すぐ、しなさい」と彼に言われた。」

イエスはユダが裏切りることすべてを知っており、むしろ進んでユダに指図しているようにすら見える。そして
ヒトラーは・・・・・

「やあヘルマン、やあハインリッヒ。ここの地下生活はどうかね。私は不愉快を通り越して快適だ。
頭が前より冴えてきた。きみらのことも、前よりよくわかるようになった。きみらとゲッベルス博士(宣伝の
の天才は哲学博士でもあった)は、わがナチスの最高幹部だ。私の忠実な友人だ。しかしきみら2人は、
私にははっきり見えているが、私の最後の日の7日前に、共謀して私を裏切るぞ──。きみらはアメリカ人
と気が合うからな!」

これは1944年12月ごろ、地下本営の昼食会で、ヒトラーがヘルマン・ゲーリングとハインリッヒ・ヒムラー
に突然語った言葉だ。そして2人は1945年4月23日、ヒトラーが自殺する敗戦の7日前、自分たちだけでも
助かろうとして、ヒトラー抜きでアメリカに極秘の和平交渉を申し入れた。「我々を逃がしてくれるなら、総統
を捕えて米軍に引き渡す」という条件つきで。

イエスとヒトラーには同じような出来事が起こった。それをどうオカルト的に理解するか。
941ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 11:25:08 ID:yVUATGfuO
えっ?そうなんだ〜!(@ @*)ビックリ!

でもゲーリングがどっか行く直前に話ししたけど、
別に自分だけ助かりたいような感じは無かったなぁ?
942ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 12:21:53 ID:yVUATGfuO
ゲーリングがどっか行く前に、どうするんすか?(*^^*)ヤバイッス〜
って聞いたら、
何かよっしゃ!よっしゃ!って言いながらどっか行ったよ〜!

平和路線に変更したのかな?
943本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 15:08:09 ID:Lf4dMzj20
ミノムシもヒムラーとゲッベルス嫌いだったよなw
944タヌキ三世:2010/03/15(月) 15:47:05 ID:8dFc7Z+70
ユダも新約聖書の中では悪者だけど実際はわからないからね。ゲーリングもあの時点で和平を
探るのが悪いようにも思えない。ただ似ているということと、普通は裏切りの予知なんてできない
し、わかったら普通そのままにしない。イエスとヒトラーはそういう普通ありえないことを二人とも
しているということ。二人が違うのはイエスは復活したけどヒトラーは罪を負ったまま復活しなかった
ことだ。
945ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 16:17:00 ID:yVUATGfuO
>>944

ボスはプンプン怒ってたけど、
ゲーリングがもうどこか行っちゃってたから、
どうしょうも無かったのかな?
つーかゲーリングとヒムラーが一緒に行動するはずないから、
別々に裏切ったってこと〜?
946ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 16:21:31 ID:yVUATGfuO
>>943

だってさ〜!ヒムラーはヒステリーで、
おいらが何か言ったら、「お前なんかに〜$&*%キイィ〜」
って言うし、
ゲッペルスはなんかプィってしてるしさ〜(*´3`)モ〜

つーかゲッペルスの家って大所帯だから、
地下に来たら邪魔だったんですが…w
さっさと逃げたらいいのにね〜(*^^*)ネ〜
947ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 16:28:02 ID:yVUATGfuO
でもさ〜でもさ〜!
ゲッペルスの家の夫婦喧嘩はオモロ〜だったよ(*^^*)ギャハハ

ゲッペルスが浮気すると、嫁がキイィ〜って怒って追っかけてんのw
で、みんなで「まあまあまぁ〜」ってなだめてんのw
948ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 16:30:51 ID:yVUATGfuO
普段はフンってしてるゲッペルスが嫁にボコボコにされててさぁ〜!
超ウケるw(*^∀^*)ギャハハ〜

949タヌキ三世:2010/03/15(月) 17:25:57 ID:8dFc7Z+70
ゲッペルスは映画界での権力を背景に浮気しまくり。なんか銀河英雄伝説ってマンガにもそんな
権力者いたな。
950ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 18:06:09 ID:yVUATGfuO
つーかゲッペルスって何にもしてないのにエラソ〜でムカつく(*`´*)=3

951本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 08:10:40 ID:kH4jBO9R0
ミノムシさんとタヌキ三世さんは記憶がある時代はいつごろなんですか?

もし差し支えなければ時系列で教えていただけるとありがたいです。
952タヌキ三世:2010/03/16(火) 10:13:24 ID:KCVDMqbK0
いろいろだよ。古いのだとダビデ・ソロモンの頃、最近ではドイツかな。
953本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 17:00:13 ID:kH4jBO9R0
旧約聖書時代の話、すごく聞きたいです。
954ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/16(火) 17:49:14 ID:p9hYR8J8O
ソロモン…(((・・;)))ブルブル
955ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/16(火) 17:53:50 ID:p9hYR8J8O
おいらの記憶でハッキリしてんのは、
ジュラ期〜昭和までかなぁ?
956タヌキ三世:2010/03/16(火) 19:12:37 ID:KCVDMqbK0
ダビデが生きていた頃はメチャ神様を信じていたね。なにしろ実在感が凄いあったから。みんな「生ける
神」とか言ってたし。今生ではなんか当時のことが神話になっててビックリしたよ。
やっぱり分水嶺は「イエス」だよね。それ以降ユダヤで神様から選ばれる人がでてこない。二千年も
たつと神は人類の創作とかいう話になっちゃうんだ。でも無理にでっち上げなかったのは偉いと思う。
イエスは二日間は墓の中にいた。だから一日は千年と計算すると二千年はもう現れないということで
理解できるんだよね。
新約では女たちが三日目の早朝にまだ暗いうちからイエスの墓に行く。すると女たちは復活したイエス
と出あう。しかし彼女たちはそれが最初イエスだとは気付かなかった。
新約ってずいぶん編集されていると思うけど、正直これはすごいと思う。
@三日目の早朝・・・・・・・・・・・・・・・21世紀初頭
Aイエスの復活・・・・・・・・・・・・・・・・再臨のイエス
B最初に会うのは女・・・・・・・・・・・・再臨りイエスに最初に出会うのは女
C初めイエスと気付かない・・・・・・・再臨のイエスと最初は女たちは気付かない
Dまだ暗い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩戸は再臨のイエスが現れる前はまだ閉じられており暗い

きれいに予型になっている。神が介入したとしか思えない。
旧約聖書はイエスを預言している。ただしイザヤ書の53章だけね。ダニエル書をみても油ぬられた人は
69週を満たす人と、70週すべてを満たす人がいるのだから、二人いると考えるべき。
957あかりん:2010/03/16(火) 19:36:38 ID:AoJVquo90
>>995
ジュラ紀って人間居たの〜?
958タヌキ三世:2010/03/16(火) 19:44:50 ID:KCVDMqbK0
でもさあ、当時としては神様の計画はわからなかったわけ。ダビデ王は偉いと思っていたけど、未来の
メシアの予型なんて発想はなかったの。
今にして思えば完全に計画的だったよね。そもそもなんでサウル王が必要だったのか。それは未来の
ダビデが「最初の王」にはなれないからなんだよね。どんな国でもそれ以前に王はいるわけだし。

旧約聖書ってシュメール神話の焼き直しとか、バビロニア神話に似た話があるから神が書いたもんじゃ
ないって批判があるじゃないですか。それは完全に間違いだと思う。出口 王仁三郎の書いた霊界物語
も同じなんですよ。あちこちから話を引っ張ってきているわけ。とても人間技じゃ出来ないくらいあちこち
の本からの借用があるのです。でもそれはみんな神が書かせたものなのだからいいのです。
旧約聖書もあちらこちらからの借用に見えてもそれでいいのです。そもそもすべて神が書かせたもの
なのですから。
959本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:50:10 ID:LykKDd2j0
>>957
地球人じゃないけどな
960ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/16(火) 20:05:34 ID:p9hYR8J8O
>>957

いたよ〜!(*^^*)♪

おいら恐竜見に来てたも〜ん(*^^*)ガオ〜
961タヌキ三世:2010/03/16(火) 20:47:42 ID:KCVDMqbK0
創世記第49章にあるヤコブの祝福とか以前は全然意味がわからないと思ってた。アメリカの映画とか
でテレビで昔見たことがあったけど、言語明瞭、意味不明だったよ。十二人の息子たちも「はあ」だった
んじゃないの。それが実現してきたらそりゃビックリするよ。モーセ五書はイスラムの聖典でもあるから
意味は大きい。
「生ける神」は確実に今も活動しているね。昔のユダヤ人は自信をもって「神は生きておられる」と言った
けど今はどうなんだろうか。
962タヌキ三世:2010/03/16(火) 21:03:19 ID:KCVDMqbK0
わたしは彼らの中に一つのしるしを立てて、のがれた者をもろもろの国、すなわちタルシシ、よく弓をひくプト
およびルデ、トバル、ヤワン、またわが名声を聞かず、わが栄光を見ない遠くの海沿いの国々につかわす。
彼らはわが栄光をもろもろの国民の中に伝える。
                                                   イザヤ書第66章
963本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 11:51:52 ID:B7EZI6sA0
>>956-962

タヌキ三世様

神学的にすごいことさらっと書いておられますね・・・。

今イエスは再降臨されているということですよね?

ミノムシ様
ジュラ紀の人間って今の人間の先祖なんですか?
あるいは人間以前の哺乳類の先祖に意識が残っていたとか?
964ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/17(水) 14:20:57 ID:I2RnxFWnO
>>963

なんか地球以外に住んでたけど、
動物大好きなおいらはこっそり見に来てたんだよ〜!
965ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/17(水) 14:22:18 ID:I2RnxFWnO
タヌキ三世の書いてんのは難しくてよくわかんないけど、
すごいらしい〜(*^^*)スゲ〜
966本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 15:10:11 ID:B7EZI6sA0
>>965

自分は旧約聖書は神話(つまりフィクション)だと思っていました。

そして十字架で処刑されたあとのイエスの復活も事実ということですよね。
967本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 15:33:33 ID:o6VKo9Yv0
イエスは双子だよ〜?
968本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 16:01:39 ID:B7EZI6sA0
>>967

双子という説もありますね。
でも復活されたイエスは槍で貫かれた傷があったって記述があったような。
969本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 23:26:36 ID:o6VKo9Yv0
えっ!?あったんだ・・・。適当書いてごめんなさい><
傷跡ぐらいどうにでもなる気がするけど、日本のヤクザで刺し殺されて生き返った人もいますね。

ミノムシさんも確か、生き返るの得意だったはず
970タヌキ三世:2010/03/18(木) 07:42:05 ID:K9BJ6L340
イエスの復活は霊的なものだと個人的には思いますよ。そういう意味では事実だと思う。肉体的な
復活だったら「現れた」だけで終わりはないと思う。

 旧約聖書は信用している。たとえ事実と異なるとしても、それも神意だと思う。たとえばダビデが小石
ひとつでゴリアテを倒したとか、ほんとかなとは思う。しかし予型として必要だという神意があったということ。
未来のメシヤが「ダビデ」と聖書でいわれているのは、その生涯にあった逸話をなぞるから。
 フィクションというのも考え方としてはわかるんですよ。聖書預言で的中したものは後の時代に当たった
ように書かれただけとか、モーセの奇跡とかあるわけないでしょとか、実際問題としてお坊さんとか、
修道女とか、毎日祈ってんのに誰にも神様は答えてくれないじゃないかとか。
 でもフィクションにしては出来すぎですね。たとえばモーセが帰ってこないのに我慢できなくなった
民が「黄金の子牛像」を拝みはじめるじゃないですか。そこにモーセが帰ってきて怒り、子牛像を
拝んだ民は全員殺されてしまいます。そのときモーセは「神につくものは集まれ」っていったん
でしたよね。これってイエスが帰ってこなくてまちくだびれている現代と同じじゃないですか。「黄金の
子牛像」ならぬマモンの神様を拝んでいますし。
みんながまちくたびれることも予型としてあるのです。
971タヌキ三世:2010/03/18(木) 08:07:37 ID:K9BJ6L340
 それとモーセは神が書いた石板をたたき割ってしまいますよね。そして改めて今度は自分が書いた
石板をいただきます。これなどは古い法がなくなって新しい法に変わることの予型なのではないで
しょうか。弥勒は世の中を革新するといいますし。
 ただのフィクションと思うより、今現在の予型では?と考えるほうがおもしろいですよ。
972本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 08:17:21 ID:egDzef1h0
おはようございます。

タヌキ三世様、興味深いお話ありがとうございます。
また折を見て旧約聖書のお話をお聞かせくださるとありがたいです。

ところでミノムシ様は、神話時代の記憶はおありなんですか?
973ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 10:10:27 ID:EJQ6UMjZO
>>972

神話時代のはよくわかんないけど、
ソロモン王なら見たことあるよ〜!

昔あった空中庭園とかは神話時代じゃないもんね…
バビロンの塔とかさぁ〜!

>>969

おいら2回生き返った〜!(*^^*)v
おいらってしぶといんだよね〜

つーか今は超丈夫で、インフルエンザになっても平熱…

外に出れなくて暇で死にそうだけど…(つ´`*)つヒマ〜


マンガ買いにいきたいよぅ〜
974ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 10:13:08 ID:EJQ6UMjZO
昔って今みたいに偉い人の名前も知らないし、
なんにも考えずに暮らしてたから、
いつの時代かよくわかんないんだよなぁ〜!
西暦どころか何月何日とかも無かったし…
975ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 12:13:27 ID:EJQ6UMjZO
ふと思いついたんだけど、
地球の恐竜時代とかは神様ってどこにいたんだろ?(*‘‘*)?

おいらが見た限りじゃ、地球には文明らしきものは無かったよ〜!

ステゴサウルス(たぶん)がもっしゃもっしゃ草食べてたくらいでさぁ〜!

つーかステゴサウルスって餃子みたいな形で色はカメレオンみたいだったよ!
976本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 15:45:41 ID:egDzef1h0
>>975

今再現されているイラストと実際で違う種類の恐竜ってあります?
ティラノサウルスは昔はゴジラみたいに直立していたのに、いまは
俊敏に動き回る二足歩行のトカゲ見たくなってるし。

>つーかステゴサウルスって餃子みたいな形で色はカメレオンみたいだったよ!

ステゴサウルスはカメレオンの先祖なんでしょうかね・・・。
977ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 19:19:26 ID:EJQ6UMjZO
>>976

ティラノサウルスって映画とかに出てたやつだよね〜♪
おいらあんな感じの恐竜に追い掛けられたけど、
走るのはそんなに速くなかったよ〜!
おいらが全力で走って逃げれるくらいだったよ!

つーかステゴサウルスがいたのは南米だったみたいだから、
おいらが適当におりた所は南米かなぁ〜?

ティラノサウルスみたいなのはカンガルーみたいにピョンピョンしてたような?
色はカナヘビを濃くしたかんじ〜!
つーか必死で逃げたからよく見れなかった…
しかし、晩御飯にされなくてよかった…(*^^)=3ホッ
ステゴサウルスだけはおとなしくて、
触っても大丈夫だったんだけどなぁ〜!

978( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2010/03/18(木) 20:02:44 ID:fr6CBuUT0
おやはや(笑)
979ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 20:33:52 ID:EJQ6UMjZO
>>978

あっ!お狸様〜!(*^入^*)ドモドモ

ミノムシは元気ですっ!(*^^*)ノ

つーかスレの方向どうしましょうか?(?o?)

れふは元気なんでしょうか?

蟲は元気です〜o(^o^)o
980ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/19(金) 20:40:10 ID:qNVoAC5fO
次スレどうでしょうか?(*^^*)?
981ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 09:23:45 ID:HY/weltzO
続行判定です!


      つ ̄|
‐=≡ (*^д^|続|
‐=≡ | つ|行|
-=≡〜/  0|_|
   (ノ ̄

【戦国・前世】415総合23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269016537/


982タヌキ三世:2010/03/20(土) 15:25:44 ID:dUz5B/QR0
ラッキーマンいいな、ラッキーだけで戦い続ける
http://www.youtube.com/watch?v=b9wTUlWMp6A
983ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 15:48:19 ID:HY/weltzO
>>982

ラッキーマンなつかし〜(*^^*)アハハ〜

ジャンプで読んでたよ〜
984ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 18:07:47 ID:HY/weltzO
ラッキーマン描いてた人がデスノートの原作の人って噂ホントかなぁ?o(^o^)oワクワク


つーかオモロ〜なマンガないかなぁ〜(*´`*)ヒマ〜
985マンガ読ませてくれえぇ〜(つ´`*)つマンガ〜:2010/03/20(土) 18:14:00 ID:HY/weltzO
マンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガマンガ
986織田信長の霊:2010/03/20(土) 21:44:34 ID:VCYbCKNd0
987本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 22:33:57 ID:SUT/mkIV0
>>981 URLを貼ることを忘れていました すみませんでした><
988ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 22:45:35 ID:HY/weltzO
>>986

またキタコレ〜(*´`*)きんも〜☆
989織田信長の霊:2010/03/20(土) 23:43:46 ID:VCYbCKNd0
きんも〜ゆうな
落ち込むだろ><
テンプレに儂の名があったから見物に来たのじゃ
990ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 23:52:16 ID:HY/weltzO
>>989

ちゃうちゃう(*^^*)ノシ

前にキモいのが来たんでっせ〜!
見てくれや〜!(*^^*)コレ〜↓
70:現代に顕われた織田信長の霊 2008/02/02(土) 12:03:15 ID:4Gj1U2y9
http://www14.atwiki.jp/415mattari/
篩いの目は日毎、確実に大きくなっている。私から民衆に知らせられるのも、この形が精一杯。
今の世界に蔓延する仕掛けをあらゆる論争の中に仕込んだ。皆々御苦労であった。全て保存しなさい。
小さな一言にも意味がこもっている。各自で読み解いてもらうしかない。
私はミノオワリの魂。ミノオワリは美濃尾張ではない。
言霊を読み解きなさい。一人でも多く。この者はイチリンの仕組。

皆よく聞きなさい。この星は自浄作用に動き出し始めている。
風邪もひき始めならば軽い養生で治せるが、病状が進むとどうなるか考えてみなさい。
発熱や悪寒はなぜ出るのか考えてみなさい。
無駄に恐れおののいている場合ではない。もう目を覚ましなさい。次元上昇などと寝ぼけたことを言っている場合ではない。
人が思っているような神など存在しない。よく現実に目を向けて、人間としてできる事をいますぐ実行しなさい。
祝詞だ祈りだ瞑想だと非現実的な事ばかりに目を向けるのはもう止めなさい。

現実に今を生きて動いて、とにかく有効手段として自然環境を蘇らせるしか道が無い事に気付きなさい。
人間が自然にしたことが人間に返ってくるだけなのだから、天変地異などと呼んで自分ばかり生き残りたがっている場合ではないぞ。
人間が人間の為だけにした事によって、人間以外の獣、草木、虫達、みんな道連れになるのだぞ。

不思議ぶったまやかしの霊的世界から離れなさい。
神はお前達が思っているような霊的存在ではない。神と呼ぶものは生命の摂理、自然や宇宙の法則そのものを指す。
人が思っているような神は霊、それも大半はまともではない霊だ。今降りている神示も殆どまやかし。マコトは一部だぞ。
火水、艮はマコト。だが艮の器はおかげをおとしたぞ。ハナサクモノは偽物だぞ。日月地は鏡だぞ。片方は虚、うつし間違えるなよ。
私は神霊の一人。クニトコタチ、スサナルの直下、アマカケルタケイサオ。人であった最後の名は織田信長。
人が幻想を抱いてきた、無い神も無い霊も本当に無くなる時がやってきた。
991ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 23:53:24 ID:HY/weltzO
>>989

話のわかる霊なら大歓迎でっせ〜(*^入^*)ドモドモ

992織田信長の霊:2010/03/20(土) 23:54:26 ID:VCYbCKNd0
漫画の〜儂はナルト疾風伝が好きじゃの〜
993ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 23:58:07 ID:HY/weltzO
ナルトは登場人物が多すぎてわかんね〜!
マンガは4コマが一番いいよ〜
おいらアホだし…(*^^*)アララ〜
994ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 00:00:13 ID:HY/weltzO
あっ!でも今ゾンビ屋れい子見てたw


一番好きなマンガはやっぱドラえもんかなぁ?
人魚映画も見に行ったし〜♪
995織田信長の霊:2010/03/21(日) 00:03:25 ID:fggzHilC0
>>990
日月神示の〜むかしアセンション系のスレで見飽きたの〜

儂は子孫の信成がオリンピックという世界大戦に出ると聞いたので
応援しにきたのじゃ〜^^
996ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 00:09:09 ID:uHrb05IaO
>>995

へぇ〜(*^^*)

つーかスケートは女子ならかわいいけど男子はくねくねキモいw
997織田信長の霊:2010/03/21(日) 00:10:23 ID:fggzHilC0
>>933
前あった女子高の4コマ漫画面白かったの〜
ちよちゃんとかよみちゃんとか出てくるの
名前忘れたの〜
998ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 00:14:40 ID:uHrb05IaO
>>997

4コマならハムスターの研究レポートとか、STOP劉備くんとか、
信長の忍びとかは?


つーかおいら前にハムスターの研究レポート描いてる人にファンレター書いたw
999織田信長の霊:2010/03/21(日) 00:15:21 ID:fggzHilC0
ミノムシどの儂は眠いのでねまつよzzz
眠る時ちょんまげが邪魔じゃ
1000織田信長の霊:2010/03/21(日) 00:17:19 ID:fggzHilC0
>>998
聞いたこと無いの〜
今度探してみるの〜zzz
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・