後味の悪い話 その108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
■注意■
・ネタバレ必須です。 既出上等。
・知らない人にも内容がわかるように紹介して下さい。(>>2-5あたり参照)
・ageよりsage進行でおながいします。
・映画や小説、漫画、ネットの噂などのネタやコピぺも可です。
・1回で投稿しきれない長文は、投稿前にメモ帳でぜんぶの文章を書き終えてから、連続投稿してください。
・漫画ネタを見たくない人は「漫画」「まんが」「マンガ」「アニメ」をNGワード登録しておくと快適にご覧いただけます。

聞いた後に何となく嫌な気分になったり、切なくてやりきれない夜をすごしてしまったり、
不安に駆られたり、体中がむず痒くなるような話を語り合うスレです。

★重要!
【次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい。】
 ※ >>950 が立てられない場合は早めに申告して下さい。
  次スレが無いのに埋める荒らしが居るため、スレ立ては最優先でお願いします。
  >>950 を超えたらネタの投下は次スレまで待つぐらいが良いでしょう。

後味の悪い話 その107
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250344019/

過去ログはこちらからどうぞ。
「後味の悪い話 まとめサイト」
http://badaftertaste.web.fc2.com/
2本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 12:48:06 ID:leFoq05Q0
ネタの書き込みの悪い例
-----------------------------------------------

マウントスノーの村が後味悪い。老人は酔った勢いで口を滑らせただけなのに、
50年間たっても許されない。

でも主人公たちが頼んだら許してくれて、よかった・・・と思ったら老人は
若返らず、友達や知り合いにも、あの爺さん誰? とか
言われてる。
しかも女王は「自分だけ50年の歳月が流れている。それが本当の罰です」とか
言ってるし。じゃあ今までのは罰じゃないのかよ! と・・・orz

3本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 12:48:48 ID:leFoq05Q0
ネタの書き込みの良い例
-----------------------------------------------

ゲームのネタでDQ6の雪国の山奥の村の老人の話。
細かいことは覚えてませんが、だいたいこんな話。

主人公たちがやってきた雪深い山奥の村は、住民が氷漬けにされていて、
生きて動いているのは一人の老人だけ。

昔、若者だった老人は山奥で、氷の女王に遭遇してしまう。
絶対に私と会ったことを口にしてはいけないと口止めされたにも関わらず、
老人は酒場で酔った弾みに友達にそのことを話してしまう。
気づいたら老人だった若者以外みんな凍りついていた。

罪の意識を感じた老人は、無人の村で孤独に50年過ごす。

主人公たちは女王様に会いに行って村にかけた呪いを解いてもらうように頼む。
女王様は彼ももう十分苦しんだでしょうからね・・ってあっさり呪いを解いてくれる。
呪いが解けて活気が蘇った村で、酒場で50年前の続きをやっている友達や知り合いに、
○○(老人の名前)の部屋にいるあのジイサン誰だろうな?って言われる老人。
老人が若返ったりする救済無し。

「周りがあの時のままなのに、自分だけ50年の歳月が流れている。それこそが彼に対する本当の罰です」
このイベントの後に女王を尋ねると、↑みたいなことを言っていた気がする。

結果的に彼の不幸によって主人公たちは伝説の剣を手に入れられるんだけど。
後味悪い。
4本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 12:49:31 ID:leFoq05Q0
ちなみに>>2-3は「後味の悪い話 その29」の644と639より。
>>2は悪い例として>>3をわざとわかりにくく改悪して書かれたもので、
頭の悪い書き込みを晒しageしているのではないよ!


テンプレは以上です。
ここからは後味の悪い話をまったりとお楽しみください。
5本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:38:19 ID:VYeqraws0
>>1
6本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 15:05:42 ID:vckI572z0
108とはなんともオカルティックな数字だね
7本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 15:17:19 ID:9e+sbiJSO
なんたるゆく年くる年
8804:2009/09/09(水) 15:33:28 ID:iD64+hB00
最近ネットコミックで読んだ後味悪いというよりはなんだかな〜と思った話。
(作者名、作品名も失念)

昔、といっても(昭和初期?)山間の村に屈強な若者Aは村に流れる川の
渦を巻いている渕を泳ぎ切る事のできる唯一の若者であり、自他共に認める
村一番の力自慢でもあった。

そして幼馴染で、村一番の器量よしの娘Bと誰もが(本人達も)近いうちに
結婚するだろうと思っていたが、ある日、東京の大金持ちの大学生のCが
休暇で村に遊びにやってきて滞在中に器量よしのBを見染めた。

Bにとって、それまでは確かにAは好ましい男性だったがそれは
狭い世間でのことで、東京からやってきたこのスマートで博識な美男子のCに
直ぐに惹かれるようになり、いつしかAへの思いは冷める。

そして村祭りの夜、BはAの誘いを断りCと参加する。
それは村人たちの面前でコケにされたのも同然で
憤慨したAはCに喧嘩を挑む。

村一番の力自慢のAと、優男のCでは勝負にならないと思われたが
案に相違して、コテンパンにのされたのはAだった。
実はCは東京での拳闘の学生チャンピオンであり、いくら力自慢とはいえ
我流のAが叶う相手ではなかったのが、AにBを諦めさせる方策として
二人が画策したもので、作戦は成功して以後AはBの前に現れなくなり
BはCと一緒に東京にいくと結婚した。

そして数年、今やBは上流階級の奥方として息子も生まれて幸せの絶頂。
そして久方ぶりで故郷に息子を連れて休暇にやってくる。
もう昔の村娘の面影はなく、人々は「奥方様」と敬い、AもBには近づこうとは
しなかったが、たまたまBが幼い息子を連れて川沿いを散歩している時に
Aが通りかかった。
9:2009/09/09(水) 15:36:14 ID:iD64+hB00
ありゃ、804なんてコテハンになっちまってる(´・ω・`)モキュ?

続き

昔のAへの仕打ちを後ろめたく思っていたBは、謝るためにAに話しかけるが
Aは会釈だけするとBを無視するようにさっさと通り過ぎた。

その時、Aに話しかけている間に手を離していた息子が川に落ちてしまい
そのまま渦巻く渕に流されてしまう。
絶叫とともに必死でAに助けを求めるB(この淵を泳げるのはAのみ)。
だが、Aは知らぬ顔でBの懇願を無視してどんどん離れていき
そうこうしているうちに息子はとうとう渕に沈んでしまった。

Bの「今でも私を怨んでいるのね!でも、子供は関係ないじゃない!
人でなし!!!!!」と泣き叫ぶ罵り声も無視して去っていくA。

実はAは少しもBを恨んではいなかった。
しかし、村祭りでの殴り合いの時に運悪く両耳を痛め、それから完全に
聴力を失ってしまっていたが、Bがそのことで負い目を感じないように
わざとその事を知らせず、聞こえない事がバレないようにできるだけ
Bとの会話を避けていただけであった。

なんつーか、そりゃ夏祭りの晩にBとCがやった事は胸糞悪いが
世間知らずの田舎娘が、粗野な村の力自慢より都会の大金持ちので
学もあって優しいCに惹かれたのは当然だし、Cにしたって
別にBを弄んだ訳でなく、誠実に結婚しているのだし
Aにしたって良かれと思って、失聴した事を隠していただけだったのに
この結末は切ないと思ったよ。
10本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 15:42:28 ID:U6VsOI1N0

良かれと思ってやった事が裏目に出るのは後味悪いよな・・・
11本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 15:50:17 ID:IkMB0wmc0
前スレまだ埋まってないよー

後味の悪い話 その107
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250344019/
12本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 18:53:08 ID:Tib+gyocO
実際にあったルワンダ大虐殺を映画にした「ルワンダの涙」
携帯なんで、読みにくかったらごめん。
以下あらすじ。

アフリカのルワンダに英語教師として来ている白人男性と、白人老神父が主人公。
ルワンダ国内には主に2つの部族がいて、政治的に対立しているんだけど民間人レベルでは普通に暮らしていた。
ある時、大統領が乗った飛行機が墜落する。
大統領側の部族Aが「敵対している部族Bの陰謀だ」と思い込み(本当にB族のせいなのかはわからない)、
敵対する部族Bを皆殺しにしようと煽り出す。
A族は暴徒化し、街でも何もしていないB族の民間人を撲殺し始める。
B族の人たちは、国連軍監視下の主人公達が勤める学校に避難してくる。
武装したA族に取り囲まれる学校。
国連軍がいるからA族は入ってこられないが、国連軍も民間人であるA族を攻撃することができない。
A族は学校の外で自分達を鼓舞する歌を歌っていたり、
A族の監視が緩いところから抜け出そうとした人達が撲殺されたりと緊張感は高まっていく。
そして、ついに国連軍に撤退命令が出る。
国連軍は白人は一緒に連れていくが、B族の人達は無理だと言う。
B族は「それならば撲殺は苦痛が大きいので、せめて子供達だけでも銃殺していってほしい」と頼むが、
国連軍は一般人を撃つことはできないとB族を見捨てて撤退してしまう。
国連軍の車が学校から出て行くと同時にA族が「作業開始!」と叫びながら学校になだれ込んでくる。
最後に学校のB族の死体の山が映る。
ちなみに主人公の英語教師は国連軍と一緒に逃げて、老神父は学校に残り、数人の子供達を逃がす替わりにA族に殺される。

この虐殺を生き残った人達が映画のスタッフとして参加してて、
スタッフロールに本人の名前と写真、親戚が○○人殺されたとか家族の死体の下に隠れて生き延びたとかも紹介されてさらに鬱。
同じ事件を題材にした「ホテル・ルワンダ」って映画もあるけど、こっちは虐殺の描写もぬるめで最後に救いがある。
13本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:01:26 ID:LAYjbHru0
>>8
でもBは心変わりを認めさせるために仕組んだ事で
結果Aの聴力を奪っているので子供を失ったのも自業自得かと。
14本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:23:23 ID:M1GRQfQ+0
仕組んだというか、力自慢の若者相手に
金持ちのイケメンがタイマンでも勝って彼女をゲットって、
ものすごく真正面からの正攻法に思える。
15本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:26:48 ID:/WHRVuKnO
>>12
キッツイな…
ほんと土人はなんでこうなんだ
そして国連軍はなんでハンパに撤退したし
何のための国連だし
16本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:57:44 ID:9FRoPdb40
>>15
自衛隊なら……自衛隊なら何とかしてくれたはず!
17本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:03:33 ID:M1GRQfQ+0
「暴徒化した一般市民」ていうのは
公権力が下手に手を出しづらいだけに厄介だよな…。
18本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:05:48 ID:LAYjbHru0
>>14
どこの国に住んでるの?
先進国じゃないでしょw
19本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:07:58 ID:LAYjbHru0
>>14
>実はCは東京での拳闘の学生チャンピオンであり、いくら力自慢とはいえ
>我流のAが叶う相手ではなかったのが、AにBを諦めさせる方策として
>二人が画策したもので、作戦は成功して以後AはBの前に現れなくなり
>BはCと一緒に東京にいくと結婚した。

こういう風に書いてあるじゃん。
だからBが子供を失ったのは自業自得なんだよ。
20本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:21:52 ID:l1q7Cu7tO
>>1 乙です

>>9 >>12
どちらも後味悪し ありがとう
21本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:23:11 ID:yjLeIBZJ0
>>15
つ【連合国】
最初からそのための組織ですが?、常任理事国の利権のため。
仏蘭西なんかすごいよ、フランス軍をコートジボアールに派遣して
「国連軍」の名の下に反仏行進に機関銃乱射w
22本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:45:42 ID:z1U4mzVk0
国連なんか役には立たんよ
23本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:35:49 ID:JvsmBxDy0
ボクシングで、聴力って失うもんなんかしら?
Bがもう少し頭を働かせて
手を引っ張って現場を見せれば子どもは助かったかもしれないけど。
ただし、そんな危ない現場だと二人とも死にそうなんですが。
24本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:57:11 ID:5glm0/YpO
フィクションのディテールをつっつく癖がまた始まったよ
25本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:22:45 ID:eHNb6UMN0
>>23
現実に死んだ子供はいないので安心して寝てください
26本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:28:48 ID:M1GRQfQ+0
>>23
頭を働かせても、Aが聴力を失ってることを知らないんなら
絶叫を無視して去るのは恨んでるからだという解釈になるのは当然だし、
そんな呼び止めて振り向きもしないぐらいの奴だったら
追いかけて行って手を引いても同じく振り払われるだけで
効果があるとは思えないんじゃない?
27本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:47:36 ID:C8YhNm+t0
自作自演の出来レースさせて知らないとはいえAを難聴に
させて勝手に恨んでると思う何て身勝手すぎるBだな
しかも昭和初期だったら障害者に対する風潮が今以上に
厳しいだろうに
28本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:55:57 ID:Eo5Ndsgr0
>>21
さすがドゥイエの金メダル獲得をまったく恥じずに歓声をあげた国だぜ
29本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:08:14 ID:H4iVN3Vr0
旅物のライトノベル、キノの旅より
キノの立ち寄ったA国は長年C国と戦争をしていた
最初はお互いの国の国民同士が殺し合いをしていたが
近年はお互いの国の国民を殺し合わずに別の方法で
競っている事をA国の人はキノに言う
その方法とは定期的にA国とC国真中にあるB国の国民達を殺し合い
B国の国民を多く殺せた国の方が勝ちというしくみ
その勝負はキノが訪れた時にもありA国が勝利したので盛り上がるA国
勝利記念のセールで携帯食料を買い込んだ後、出国した直後
普段A国とC国に虐げられているB国の人達がよそ者のキノに
うっぷんを晴らそうとして殺そうとしたがキノは正当防衛で
殺して終わり
30本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 01:56:03 ID:nGc0pqDkO
>勝利記念のセール
ワロタw
31本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 03:33:49 ID:UQZUZoX80
レスし忘れたので前スレへw
妹の首切り落とす話凄い話しすぎて勃起しました。
>95最後女に激しくわらたw
>161なるほど一概に正しくないのか
>610凄い面白かった 名を知らないってとこが良い。
32本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:08:17 ID:dzSKKGwmO
キモチワルイ…
33本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:38:39 ID:Y+GJm8jIO
シーッ
34本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:49:30 ID:jEWFMFZCO
マジキチか
35本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 08:47:29 ID:d1lkzoBnO
キチガイですって…怖いわ。
36本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 13:53:20 ID:vRr8Zupm0
こわいよー
37本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 14:06:01 ID:hGoUU9Ds0
これってもしや、前スレのあの人……??
38本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 14:23:57 ID:av2cFgtO0
>>28
もっと怖い話。
そこまでして、それどころか更に反乱軍に梃入れしたりとかまでして
フランスがコートジボアールを制圧したかった理由が、カカオの値上げ阻止。
香具師等にとってはアフリカ原住民なんてチョコレート原料より価値がないとさ。
39本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 14:33:30 ID:dzSKKGwmO
香具師…

(´・ω・`)ナツカシス…
40本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 15:23:20 ID:nGc0pqDkO
原点回帰だね♪
41本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:50:31 ID:Si0p9BVE0
>>38
フランスのチョコが美味しいって言われるのは、植民地時代からのコネ、というか実質的に
いまだ植民地であるかのように扱って良質カカオを独占しているためだという噂は
聞いたことがあるなあ。

そのカカオを使って日本がチョコを作ればさらに美味しいのができるはずだが、フランスが
それをさせないのだとかなんとか。
42本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:11:33 ID:dzSKKGwmO
産地の違いでそこまでカカオに差が出るかね?
つーか、このスレ白人嫌いが多すぎ
嫌韓・嫌中もそうだが、きもいよ

きもい
43本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:16:48 ID:3lj3+d6VP
二回言うほど大事なことではないな
44本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:19:12 ID:XEfSLQ3BO
>>42
すみません、とても気持ち悪いです。
45本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:27:57 ID:dzSKKGwmO
>>44
まあ、このスレにおいては俺のほうが異端なんだろうな
ただ、はっきり言わせてもらうと


お前ら、凄くきもいぞ
46本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:32:15 ID:5ZbQnhiu0
>>42
サム「そうともさ!、チョコレートがフレンチでなきゃってきみたちにはぜひこの
    スペシャルでリッチフレイバーなアメリカンチョコレートバーをお勧めするよ!
    袋から取り出したらまずびっくり!レインボーカラーにきらめくコーティングは、
    キッズにもダディにも大絶賛さ!、もちろんキッチンのマダムにもだよ。
    食べてみたらまたびっくり!、ミラクルなスウィートさにきみたちの舌はもう
    メロメロさ!ハニーシロップだってアイスクリームだってこの甘さには叶わないね!
    そしてなによりも安い!、チャイナの工場で大量生産してるから他メーカーで
    一本分のなんと1/3!、三倍も楽しめる甘さってサイコーだろ?
    さあ君もこのアメリカンチョコレートバー、絶対に食べなきゃ損だぞ、HAHAHA!」
まあ違う意味の「産地」だが、アメリカのチョコはマジでこんな感じ、まさに「後味の悪い
ダダ甘さ」かと(苦笑
47本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:42:12 ID:y6I9SQyf0
チョコは日本のが一番美味しい気がする。
明治のチョコはガチ。あとモロゾフの金の缶に入ってるやつ。
48本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:44:14 ID:zB5d4XNg0
そりゃ日本人向けの味をしたチョコが一番美味く感じるのは当然かと
49本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:48:08 ID:xJq9uZf3O
僕はチロルチョコではコーヒーヌガーが好きです
50本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:49:10 ID:Y+GJm8jIO
>>45
はいはいそうだねw
51本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:52:35 ID:y6I9SQyf0
>>48
あなたはなんでも絶対に国産品が一番美味しいと感じるの?
それはそれで驚くべきだw
52本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:55:02 ID:zB5d4XNg0
>>51
どうやったらそこまで思考が飛躍するのか不思議でならないよ
53本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:01:22 ID:h2MGmOHiO
チョコは日本だな
54本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:05:25 ID:y6I9SQyf0
>>52
日本のチョコは美味しいって言ってるのに対し、
「日本人向けに作ってるんだから美味いのは当然」
って返すならあなたの主張は日本人向けに作ってるものは
全て美味しいって事になるから。
なんも飛躍してませんが。
つうか、つまらない混ぜっ返しすんなっていう皮肉の
つもりだったんですけどねw
55本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:07:05 ID:hGoUU9Ds0
>>45
数人の書き込みを見て”おまえら”とひとくくりにするのはどうか。
56本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:12:02 ID:dzSKKGwmO
>>50
なぜここでお前が出てくるのか?
そこらへんがきもいんだよ

>>55
つまりその数人に対してお前らと言ってるのだが?
そもそも>>37のように全開エスパで来る人に言われてもな
57本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:33:55 ID:Y+GJm8jIO
>>56
自分でこのスレにおいて自分は異端者って言っておいてw
やーい異端者w
58本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:36:36 ID:zB5d4XNg0
>>54
そういうのを拡大解釈とか発想の飛躍とか言うんですよ
皮肉るならもっとうまくやってね
59本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:41:05 ID:/pIsuVxq0
さあ後味が悪くなってまいりました!
60本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:45:56 ID:Wgfzxq4h0
>>51
国内で成功している大手メーカーの製品なんだから、
日本の消費者の最大公約数の好みに合致しているのは自明の理だろう。

それについての反論をするのに、なぜ
「なんでも絶対に国産品が一番美味しいと感じるの?」と
一つの例外でも在ったら覆せるかのような物言いをになるんだ?
61本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:52:58 ID:dzSKKGwmO
>>57
いや、マジで意味が分からんのだが

これはただきもいでFAなのか?
62本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:28:50 ID:Q8cvu2zpO
そんなことより野球しようぜ!
63本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:45:23 ID:Y+GJm8jIO
>>61
誰に聞いてんの?異端者なのにw
64本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:52:45 ID:xJq9uZf3O
コーヒーヌガーの苦味と肉食った後のウンコの苦味は似てるんだぜ!
65本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:57:25 ID:6KfEa20NO
>>64
久し振りにうんことおしっこの人?
66本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:08:29 ID:hGoUU9Ds0
>>56
うん、このしつこさは紛れもなく…確信しますた。
67本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:11:02 ID:/8A6e1fA0
しょっぱなからなんというギスギスした空気><
68本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:15:13 ID:RUwPXPfM0
まあ言動がおかしいやつはみんな「あの人」扱いでいいよ
当ってようが外れてようがおかしいことには変わりないんだし
69本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:15:39 ID:Vh5OdqR7O
おっさん達、よそで喧嘩してよ
おれ、このスレ好きなんだよ
70本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:46:59 ID:dzSKKGwmO
>>69
喧嘩してるのは「おっさん」ではないけどな
お前も「おれ」ではあるまい
71本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:09:30 ID:1he/N9zO0
Q、なぜわざわざ粘着したり他人の揚げ足取りを繰り返すのか?
A、目立ちたいから
Q、なぜ目立ちたいのか?
A、構ってほしいから
Q、なぜネットで構ってほしいのか?
A、現実では誰も構ってくれないから
Q、なぜ現実で構ってもらえないのか?
A、嫌われる性格だから
Q、なぜ嫌われる性格を治そうとしないのか?
A、「自分を理解できない周りのほうこそバカ」と思い込んでいるから
※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。


72本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:17:49 ID:w4uW/OkoO
流れを読まず後味悪い話

小学校低学年向けの漫画だったと思う
※よく周囲の人に怪我をさせることで孤独な少女がキャンプで少年と仲良くなり少女とまた遊ぶ約束をする
※少年は父親に虐待を受けており、義母も少年が暴行を受けているのを見てケラケラ笑うような屑
※耐え兼ねた少年は家族を道連れに自殺するつもりで放火
※少女は必死に炎を掻い潜り少年を探すが、血相を変えて逃げる少年の父親と義母から少年を見捨てて逃げ出したことを知らされる
※発見した時には、少年は死亡。死体の顔は父親の暴行でパンパンに腫れ、身体中傷だらけだった
73本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:22:10 ID:3lj3+d6VP
特に少女に責任があるわけではないんだね
もちろん後味は悪いけど
74本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:22:14 ID:UQZUZoX80
オカルト板に来てる時点で
気持ち悪い人間なのにさ
そこで少し変わった人を得意げに叩いてる人って何?
現実で見下されてるブサ女やブサ男とか?w マジきめぇや
75本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:25:09 ID:dzSKKGwmO
>>74
今さら出てくるのはどうだろう
76本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:25:40 ID:nGc0pqDkO
道連れにするつもりで放火したのに自分だけが死ぬとか
まさに犬死にで後味悪〜い☆
77本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:25:45 ID:RUwPXPfM0
>>74
オカ板に来てる時点で気持ち悪い人間なんだからそんなこと気にするなよ
78本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:40:24 ID:1ezdK8znO
どうせ荒れてるし、話戻るけどルワンダの涙について。
原題は「シューティング・ドッグス」っていうんだよね。
犬を銃で殺すの。
連合軍の護衛も意に介さず、威嚇してくるフツ族。
頻繁に殺されるツチ族。
ツチ族は連合軍に、「なぜフツ族を攻撃しない?何のための銃だ?」と詰め寄る。
連合軍は「内政干渉はできない」と答える。
だから、連合軍は犬を撃つ。
殺された人間の死体を犬が食い漁るため、感染症を防ぐために。
「シューティング・ドッグス」っていう題名は秀逸だと思う。

しかし一番後味悪かったのは、ルワンダに残った白人の牧師さんが
子供たちを逃がそうとするんだけど、結局殺されてしまう。
殺したのは牧師さんと仲のよかったはずの青年。
青年はなんの感傷もなくさくっと殺してしまい、後は談笑。
やりきれない…

もいっちょ。
確かフツ族がツチ族の教会を襲って、強姦殺人するんだけど、
シスターだけじゃなくて牧師さんも犯されてたっぽい。
信心深い男性が犯されるなんて…
79本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:41:37 ID:1ezdK8znO
うわもう流れ戻ってた。
ごめんなさい。
80本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:44:31 ID:AjaFkQGp0
教育もなにもないような場所でもしっかり肛門姦は受け継がれてるんだねえ
81本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:46:20 ID:mc0KzAJn0
>>78-79
どんまい、そして乙

>>80
穴なら何でも良いって感じなのかねえ
82本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:53:27 ID:4ZeJ5YGHO
ヨハネスブルグのコピペで強盗に襲われた旅行者が女も「男も」
レイプされたってあったなw
欧米人から見て日本人の男は童顔で骨の起伏が緩やかで中性的に
見えるっていうけど、黒人から見ると白人の男もそうなんかね
83本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:05:27 ID:XLRd2Iw90
知り合いからお土産でもらった中国のチョコは本気でまずかった。
生まれて初めてチョコ食べてまずいと思った。
後に引くまずさだった。
あと、やっぱりお土産でもらったカナダのチョコも全然おいしくなかった。
でもドイツのチョコとスイスのチョコは本気でおいしいよ!

バレンタインの時期が今から楽しみだ!
百貨店の特設会場に行って、若い女の子の群れに交じって
喪男の俺ひとりで高級チョコを買いに行くのが毎年恒例。
84本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 03:08:34 ID:PiPszomd0
15日以降に行くもんだろ
85本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 03:26:35 ID:YI/dqbX70
ジョークの小ネタではあるんだが。

ある名門教会に、神学校を優秀な成績で卒業した若い修道士がやって来た。
「我々は、あなたが教会の一員として迎え入れるに相応しい人物か確かめる必要がある。」
そう言って司祭は彼に入門試験を課した。さすが彼は難しいテストも立派にこなしていった。
「それでは、これが最後のテストです。」
司祭は彼の衣を脱がせ、一物に鈴を結わえた紐をくくり付けた。
次の瞬間、扉が開いて一糸まとわぬ美女がこちらへ歩いてきた。若者に付いていた鈴が高らかに音色を立てた。
「残念ながら、あなたは不合格です。」 司祭は告げた。
「納得いかない。私は信仰心は強いし大抵の欲求を理性で抑えられるが、こんなやり方は卑怯すぎる!」
若者は抗議した。しかし司祭は、ここにいる修道士たちは全員この試験にパスして入ったのだと説く。
どうしても信じられず、それなら証拠を見せてくれと若者はなおも食い下がった。
部屋に修道士たちが一列に集められ、皆 同じように抜き身に鈴を付けられた。
裸体の美女が再び登場し、男たちの前をモデルのようにくねくねと腰を振って練り歩いて行く。
またしても鈴が騒々しい音を立てたのは、若者ただ一人だけだった。
この状況を突き付けられては事実を受け入れざるを得ず、
若者はいきり立ったモノが未だ抑まらないまま、更衣室へ戻ろうと修道士たちの前を横切って行った。
その瞬間、部屋じゅう一斉に鈴がけたたましく鳴り響いた。

――こんな修道士ばっかり集めている教会があったら、嫌だな…。
86本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 09:20:51 ID:ZwYH2Ajb0
以下、アテクシが知ってるホモ話
87本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:12:08 ID:qfeL6OjIO
>>85
アッー!な絵で脳内再生された。
88本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:33:32 ID:l/ankRO9O
一番おいしいチョコは向井に決まってんだろjk
89本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:01:17 ID:dhlphykUP
どこの口から食うんだい
90本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:28:00 ID:krIVyS6vP
心の…
91本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:09:50 ID:z0G7hkN/0
>>90
スキマお埋めします。
92本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:30:43 ID:tOyFhuNOO
>>84

フェア終わっちゃうだろ> 15日以降
百貨店の特設会場は売れ残りを特売なんてしないんだぜ
93本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:05:52 ID:krIVyS6vP
意味が分かってない
94本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:39:57 ID:sWgHnT+P0
コピペです。後味悪いです。

50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ

65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
95本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:02:08 ID:yOuXyDtgO
笑ってしまった
96本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:02:40 ID:ZwYH2Ajb0
古っ
97本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:03:26 ID:yOuXyDtgO
あげてごめん
98本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:32:15 ID:3LHmBReI0
これ初めて読んだ時も思ったんだが
ラーメン屋で同窓会ってwww
99本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:35:39 ID:M2qOmztI0
最後のシメに決まってる
100本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:45:27 ID:0NKdAPJM0
二次会終わって三次会だったのかもな
101本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:10:01 ID:g+L/YfeyO
このコピペの後味悪いところは、本当に死んじまったことだよな
102本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:14:03 ID:S+H3u7fn0
うちも同窓会の連絡は来たことないな。
卒業後半年くらいの飲み会みたいのは実家に連絡きてたけど
定期的に作る同窓会名簿で連絡取れない人はしょうがないもんね。
実家のあった場所はもう別の家が建ってるし。
103本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 19:15:24 ID:vS+rrNdx0
「12時回って」るんだから2次会以降なのは間違いないな。
それで「結構な人数いたかも」ってことは
結構大規模な同窓会だったんだろうね…
104本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 19:39:27 ID:rDvxBiCq0
>>85
キリスト教の男色は肯定されるってやつはしょうがないわな
ちなみに聖徳太子も仏教を日本に持ち込んだときに男色を持ち込んでんだよな
有名な聖徳太子の絵があるけどその両隣に男の子が描かれている
それがそうだ
105本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 20:40:58 ID:v+hixLvfO
>>101
kwsk
106本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:48:47 ID:TSQdNXevO
ある母子が吸血鬼に捕まった。
母親は吸血鬼に「自分は殺されてもいいから子供の命だけは助けてほしい」と懇願する。
吸血鬼はそれを了承し、「自分も手下のゾンビ達も決して子供には手を出さない。」と母親に誓う。
結果的に子供の命は助からなかった。
吸血鬼によってゾンビ化させられた母親に食い殺されたのだ。

あるURYYぃぃな少年漫画のほんのワンシーンなんだが、
すごく後味悪かった。
107本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:49:15 ID:S+H3u7fn0
クラス会がらみなら、これも後味悪いかも

卒業式後の打ち上げに呼ばれなかったことに激高して同級生に暴行を加えたとして、
警視庁少年事件課は傷害の疑いで、東京都東大和市の都立高校1年の少年2人
=ともに当時市立中学3年で15歳=を逮捕した。

 調べによると少年2人は不良グループの仲間1人とともに、3月19日午後8時50分ごろから、
東京都東大和市内の公園で、同級生だった男子生徒(15)らに対し、
「おれを省いたのは誰だ」「お前ら何でおれに黙っていたんだよ」などと怒鳴って顔を殴るなどし、
男子生徒に全治5日のけがを負わせた疑い。

 少年2人は不良グループの一員で、暴力的な性格だったことから、
打ち上げにクラスで2人だけ誘われていなかった。同級生20人が食事の後、
ボウリング場に移動したところ、別のグループと遊びに来ていた2人と鉢合わせになり犯行につながった。
2人は「申し訳ありませんでした」と犯行を認めて謝罪している。
108本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:52:02 ID:FiQUWptO0
悪ぶってるようなやつでもやっぱ呼んで欲しいもんなのか
109本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:56:57 ID:RHsAUu+m0
>>106
「約束通り、我々は子供に手を出さなかった。他でもない、母親であるお前が食い殺したのだ!」
と高らかに笑うDIO様。そこにしびれるあこがれるゥ! ですね。
110本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:57:25 ID:5THbqpjw0
眠れる森の美女の魔女みたいだな
魔女も不良も仲間外れはさびしかったのか
111本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:57:56 ID:cWiG2xlR0
ひどいけど自業自得だなww
112本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:02:21 ID:2l6f9xE40
>>107
VIPあたりがメシウマーとか言って喜びそうなネタだね
113本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:27:32 ID:f7GeHXLcO
>>101

何故死んだと分かる?
114本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:31:09 ID:ktfKJxPf0
>>112
ハブられたのがDQNだからな。
それはないかと。
115本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:31:29 ID:9ses8Oh10
既出だと思うけど、電車男の最終回の後日談の特別編テレビスペシャルから
テレビ版の終盤に田中はエルメスとの恋愛事情をネットの掲示板で
皆に相談していた事がバレて、一時エルメスと気まずい事になるが、
最終回でそのことを謝罪し、仲直りして付き合うことになって、
ネットの掲示板にはもう来ないと皆に別れを告げる。
そして問題はその後日談が作られた特番。
それも詳しくは忘れたが、情けなく掲示板に舞い戻ってきて、
最後の場面では風呂に一緒に入ろうと誘われたとか思いっきり個人的な
カップルの痴話話を皆が見ている掲示板に書き込んだ。

「キモオタは信用しちゃいけないぜ」という製作者側のメッセージとしか思えない。
116115:2009/09/11(金) 22:32:21 ID:9ses8Oh10
間違えた!田中×
     山田○
117本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:52:26 ID:g+L/YfeyO
>>115
実際の電車男はエルメスタソとセクロスする寸前まで書いたんだよ
で、周りからフルボッコ
おそらくはそれをネタにしたんではないかと
118本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 22:56:10 ID:5FPaudTY0
あれ話題になってる時不思議だったんだよなあ。
ツインテールにつっこ人がほとんどいなかったから。
ヲタはツインテールの成人女性が存在するってネタに違和感はないんだろうか?
119本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:05:43 ID:g+L/YfeyO
自演と協力者がいたことが判明してる
だから釣り覚悟でお祭り騒ぎを楽しんでたんじゃないかね
120本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:40:53 ID:4ZeJ5YGHO
ID出る板に誤爆したとき、トリ付きの本人書き込みとそれに対するレスが
同じIDだったんだよなw
121本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 00:33:38 ID:BMOCyTsV0
>>106
それの後味悪い所は
その吸血鬼、自分の母親のことは好きだった描写があるんだよね
母に苦労をかけた父が嫌いだったり、母のドレスを売ってしまった父を憎悪して殺害したり…
そういう描写がありながら、母子を共食いさせるっていうのが……
122本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:19:11 ID:t1obH+Qy0
>>115-117
http://www.geocities.jp/outer214/subway20050821/article/701426.html
これだね
自分が前に読んだのはこことは違う黒背景のサイトだった
でも内容は一緒
ネタじゃなかったら気持ち悪すぎるww
123本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:57:20 ID:0bLx99il0
>>94
似た感じで、これもけっこうキツいコピペ↓

成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
124本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 03:41:47 ID:3FhgUDrD0
ツインテールと書かれているのを読むと
この名の怪獣の顔にこの髪型がついてるのをいつも思い浮かべてしまうので
どうにもやりきれない
125本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 05:05:52 ID:mCemAbOGO
海老に似た味だし後味悪くないんじゃね?
126本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 05:07:39 ID:JnPg/3Ep0
>>118
私も一瞬、「えぇ〜?」と思ったけど、
セーラームーンみたいな頭の上のほうで髪をしばるのは
せいぜい10代だと思うが、
襟足あたりで二つに分けてしばるなら、
二十歳くらいの女がやってもおかしくないかな、と。
電車男の漫画で見たんだったかな。

あと、デスノートのミサみたいなのもツインテールっていうんだね。
あれだったら30過ぎてやってたわ、私・・・。
127本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 06:26:00 ID:nuREqQDQ0
グドンは愚鈍とは正反対の怪獣だよなぁといつも思う
128本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 07:10:15 ID:kMGgFITXO
厘のミキの読み切り漫画「黒い世界」

黒い国の唯一の法律、「愛し合ってはならない」。黒い世界の黒い人達なのでそれは余裕です。
極稀に、愛を持った「色憑者」がいましたが、見つかり次第処刑されています。
黒い城の王子(ヨノギ)は、いつも楽しく色憑者を処刑していました。
ある日、ヨノギの元に色憑者の男(クロ)が現れました。クロはヨノギを愛していると言います。
ヨノギはクロを拷問にかけますが、クロは「王子が楽しそうで嬉しい」と笑顔です。
しかし、ヨノギが拷問器具で手を怪我すると一転、「大丈夫ですか」と大慌てするクロ。
ヨノギが試しにナイフで自分の腕を傷つけると、クロは「ヨノギが傷つくのは辛い」と泣きます。
ヨノギはクロを懲らしめる為に、自分の体をナイフで切り刻むことにしました。
日に日にヨノギの傷は増えて行きます。クロは泣くばかり。
その内に、ヨノギの側近がヨノギの傷に気付き、原因であるクロは殺されることになりました。
ヨノギは、最近クロを苦しめても楽しくない自分に気付き、これが愛だろうかと思いながら
「お願い、クロを殺さないで」と泣き叫びましたが、クロは殺されてしまいました。
その後、ヨノギは相変わらず黒いままで、楽しく色憑者を処刑しています。
黒い世界の一幕なので終わり方も黒いです。おしまい。


普通だったら、これをきっかけにヨノギが改心するところなのに、
何も変わらなかったのが黒いなーと思いました
独特の黒さが上手く表せなかったかも
携帯なんで見辛かったらごめん

クロがいつもヨノギの部屋の窓に来ていた烏の化身だとか云々は割愛
129本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 07:16:18 ID:k0pixvHYO
>>128面白かった

割愛された最後の一行がいい
130本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 09:45:05 ID:GbcLWDCPO
乙です
泣き叫んだ情はどこへ…って感じですね
131本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:02:23 ID:JN1hpQa90
子供って気に入ってないぬいぐるみとかでも
親が捨てようとすると泣くじゃん。それと似たようなもんじゃね?
捨てられたなら捨てられたでもう忘れてしまう。
132本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:13:22 ID:Qg79EbhA0
疑念が浮かんだけど違ったってことだね。
133本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 12:05:16 ID:1L5UHhu/O
ヨノギを冷酷な王女だと思ってて、読み返してコーラ吹いた
134本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:13:12 ID:aXqWy4Pk0
どんな絵だろうと思ってぐぐったら
へたくそでびっくりした
腐女子向けってこんなんでいいのか
135本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 19:02:13 ID:kMGgFITXO
一応ジャンルは少女漫画のはず?
よくわからんが
136本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 19:07:05 ID:n+4tDLTt0
男性向け女性向けどちらでも、ヘ(ryな絵柄の漫画なんてあるだろうに…
商業だって時々びっくりするくらいの絵そ見るぞ

一番驚いたのは少年漫画に出て来た女騎士
二の腕=手首程の太さで、太ももは胴の倍くらいあった
137本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 19:17:26 ID:GqtcyxI/O
>>136
なんだ、ただのメジャーWiiパーフェクトクローザーか
138本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 19:20:39 ID:8Gft6kojO
>>133
確かその国の王は産ませる機械的扱いだから、ヨノギが女でも違和感ないね。

うろ覚えだけど、新しい王子が産まれてヨノギが城から捨てられる話もあったと思う。
その時も人間化したカラスと一緒に行動してたかな。カラスと行動を共にしている内に人間らしい感情が芽生えはじめたかと思いきや、
弟が死んで側近がヨノギを連れ戻しに。
カラスも城に戻れる条件としてヨノギに殺されたと思う。

作中ではカラス=王子をたぶらかして世界を破滅に導く存在って扱いだけど、
こっちの価値観からしたら王子を救う存在なんだよな。
139本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:08:02 ID:tSTswyLjO
腐女子向けマンガを男言葉で語られるとなんだかイライラするね
きもいわ
140本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:14:43 ID:gtAE0L3a0
腐女子言葉で語られたら問題ないとでも?
141本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:19:13 ID:tSTswyLjO
>>140
むしろそのほうがいいな
142本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:20:35 ID:n+4tDLTt0
>>137
Wiiじゃないよ
143本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:34:31 ID:jRHEDirz0
二行ごとに「肛門が好き」「少年ジャンプを腐漫画で満たしましょうブヒ」とかって書けば
腐言葉になる?
144本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:36:26 ID:FbGpg12G0
肛門が好きなわけじゃないだろ
フィニッシュはそうなるが・・・
145本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:53:10 ID:mdvKXrtPi
>>142
クソゲーオブザイヤー パーフェクトクローザーでググれ
これ定価で買った小学生とかいたら可哀想だよなあ
146本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:39:48 ID:OsOguIsD0
これがボーイズラブってやつなのか?
とすると、これからどっちが攻めで
どっちが受けだとかって論争が始まるのか?
147本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:41:40 ID:hqUGMl63O
後味どころか胸糞悪いわ
148本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:35:43 ID:n+4tDLTt0
>>145
自分が例に上げたのはゲームでなく漫画
さっき思い出したけどGファンタジーの読み切り
でもググって見たらこっちも相当酷いな
149本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:03:53 ID:mdvKXrtPi
>>148
漫画なのは>>137も分かってて云ってると思うんだが
150本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:43:48 ID:r2danvP/O
>138
なにそれ? 知らない
自分が読んだ「黒い世界」は「ピカピカ家畜」の巻末なんだが
151本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:15:39 ID:LLknjmI00
「おい、まだかよ?」俺は、女房の背中に向かって言った。
どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。
「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」
「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」
152本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:20:00 ID:wfKryuB+0
4千年前に通過した場所だッッッッ
153本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:22:03 ID:fx7jb5YZ0
>>151
一家心中か…
154本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:46:44 ID:bzmjWIZdO
支度=お出かけっぽいのに、バタバタしていた息子が横になるって
とこでへ?ってなったんだが、そうか…
155本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:52:57 ID:2P5wphuy0
もっと後味悪い改変

「おい、まだかよ?」
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。

「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」

「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」

「破ァーーーーッ!」
どこからともなく飛んできた衝撃波が、首つり用のロープを切断した。
落下して尻餅をついた私たちのもとに、Tさんがダッシュで駆け寄ってきた。
「俺を置いて旅行なんて水臭いじゃねえか!」
そんなわけで私たち一家はいまハワイにいます。もちろんTさんも一緒です。
寺生まれってスゴイ、改めてそう思いました
156本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:56:08 ID:CUqfYpcqO
原文では最後に

>俺は足元の台を蹴った

て書いてあるんだけどな。
なぜなくしちゃったのか?
157本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 03:55:36 ID:vmvt0IzG0
投下したやつは「意味わかんね」
「どこが後味悪いんだ?」ってレスが
つくと思ったんだろう。
で、そしたら得意げに「これは一家心中で…」と
解説するためにあえて省略したんだろうな。
158本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 05:21:40 ID:rbrV222vO
>>151
最初よくわからんかったが心中か
お義父さんとお義母さんは先に亡くなってんのか
159本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 07:33:01 ID:cOhrSnXFO
阿刀田か
つーか、ちょっと考えればここの住人ならわかるだら
160本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 08:08:56 ID:VrX4rp7J0
心中なのと義父義母の所に逝晃としてるのはすぐわかったけど
「俺は足元の台を蹴った」がないと首元をととのえる意味がわかりにくいな
161本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:07:27 ID:K20dmR4rP
Tさん、横になってる息子は放置ですか
162本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:36:18 ID:0GsiOaEM0
>>161
「放置」って、どうすれば満足なの?
息子の死体もわざわざ紐にぶら下げて三人お揃いにしろと?
死んだ状態で吊り下がると緩んだ肛門から脱糞とかして汚いっていうし、
そこはもう横にしたままそっとしてあげといてもいいんじゃない?
どうせ魂の行く先は同じなんだから。
163本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:38:11 ID:0GsiOaEM0
…っと、ああ、ごめん、
Tさんて、>>155の改変版のことか。
164本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:50:17 ID:i4hFLnlwO
>>162-163
あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。
165本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:48:21 ID:+VvLJ9Ol0
俺はこっちのコピペのが好きかな。なんかやもや感がね。

473 :本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 21:12:48 ID:xrOQUM0hO
「どうして泣いているの」
怖いから。
「なぜ怖いの」
忘れられないから。
「何を忘れられないの」
きのう見た怖い夢。
「どんな夢を見たの」
誰かに追いかけられていた。
「誰に追いかけられていたの」
それだけが思い出せない。
「その後はどうなったの」
つかまえられた。そこで目が覚めた。
「こうやって話してもまだ怖いの」
怖いよ。とても。
「どうしてほしいの」
こっちに来て、抱きしめてほしい。
「これでいいの」
うん。
「どうして笑っているの」

思い出したから。
166本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:25:28 ID:cOhrSnXFO
追いかけてたのは自分自身ってことか
167本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:08:03 ID:DDJLSbcu0
>>165
「どうして泣いているの」=A 怖いから=B としたら

>つかまえられた。そこで目が覚めた。
>こっちに来て、抱きしめてほしい。
>「これでいいの」
>思い出したから。

BはAに抱き締められたことによって
Aに追いかけられ捕まえられた夢を見た事を思い出した
だからBの言う 誰か=A じゃないかな
自問自答してるなら A=B=誰か になる
どちらが正解だろう?
168本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:59:32 ID:2nv7ELdC0
>>167
会話相手が追いかけてきた相手だとしたら
思い出して笑うってのはないな
169本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:58:39 ID:S73Z2kBm0
人間、どうしようもなく追い詰められると最後は笑うらしい。
と言うことも考えると、A=誰かもわかる。
170本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:24:51 ID:P3m78GiKO
>>166と同じ意見だ
やっと捕まえられて良かったな
171本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:47:06 ID:wfKryuB+0
笑ったのは、
「悪夢なんて怖くない。だって私には現実にこんな素敵な友達がいるんだもの」ということを
「思い出した」からだよ!
172本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 19:12:48 ID:mEvTQLWp0
>>171
いきなりステキなお話になるなw
173本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 20:55:49 ID:L1q1nZjE0
「どうして笑っているの」
美味しそうなの捕まえたから。
174本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:00:06 ID:ivth9EVI0
夢の中で捉まえられた感触と抱きしめられた感触が同じだったんじゃないか?
そんで夢に出てきた追いかけてくる何者かが現実でのその話し相手だったと思い出して、
「あんなに怖がることなかったな」と思い出し笑いしてるとか
175本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:17:50 ID:cOhrSnXFO
まあナポ亜種だから解釈は色々あるわな
176本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 22:56:40 ID:CUqfYpcqO
>>175
ナポリタンには正解があるけどな。
177本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:03:32 ID:AEDzNDRu0
流れぶちきりになって悪いが久保キリコ著作「シニカル・ヒステリー・アワー」って漫画が後味悪かった・・・。
最初はほのぼのテイストのギャグ漫画だった(ちょっとブラックな「いちごましまろ」)。
しかし連載後半になっていきなり虐められっ子が荒れる(一応後に更正する)わ登場人物の父親が離婚するわで
いきなり欝路線に・・・。しかも離婚エピが何度も何度も出てきて子供心にうんざりした。
やっぱりというか何というか作風が暗くなった途端人気が急降下し、特にキャラが親の離婚によって負った心の傷を
解決しないまま打ち切りになった。
178本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:01:34 ID:AeTf5q0mO
>>176
はいはい
どうせ書けないんだろ?
179本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:04:51 ID:KLt8OCMm0
>>178
知りたいなら教えてって素直に言えばいいのに
180本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:06:36 ID:tqbIOatC0
知りたくない。つうか答えはない。もう飽き飽き
181本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:24:14 ID:Etbe+a2I0
答えあるよ、訳とか原文って言った方がいいのかな。
解決済みが有名になってきて久しいけど
ぐぐると余計なサイトが多くて意外と見つからないもんなんだね。
182本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:34:41 ID:bWlffHFsP
おもちろいでちゅね
183本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:10:28 ID:WiwqlGyM0
じわこわスレの空気をここに持ち込むとは
ふとどきな奴だ
184本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:36:16 ID:umjiwqCKO
>>178>>180
ヒント@:英訳
ヒントA:ナポリタンとはパスタのことではない
ヒントB:「that」が抜けている
185本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:45:08 ID:AeTf5q0mO
>>181>>184
そうゆう事言ってる訳じゃないんだよね
186本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:56:31 ID:umjiwqCKO
>>185
じつは正解があったことに驚いちゃったのか。
素直に教えてって言えばいいのに。
意地っ張りだなぁ。
187本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:01:20 ID:ei7zkTKlO
ナポリタンって答えがあったの?
あの英語を訳するときに汚いをナポリタンどうのこうのってやつ?
てっきりそれは一つの説だと思ってたw
188本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:03:31 ID:rGeyFEsw0
相手するのもやめてもらえると嬉しい
189本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:15:08 ID:poZWtoZl0
俺が働いてるバイト先は色んな年齢の人がいて結構みんな仲がいい。
でも一人なんか浮いてるっつうか微妙な女がいるんだわ。
仕事できないけど雑談大好きで地雷踏みまくってて
でも本人は地雷踏んでる事に気付かず地雷原を進み続ける、みたいな女。

休憩中とかみんなで他愛のない事話して時間つぶすんだけど
そん時に「味噌汁の具は何が一番好きか?」って話題になって
みんな「俺は芋とワカメ〜」「私はなめこ」とか言い合ってたの。
で、イケメンMさんが
「この間食った大根の葉っぱと油揚げ最高うまかった。」って言って
みんなが「あ〜うまいよね」とか「それ一番かw渋いねw」って笑ってたら
地雷女が
「なにそれ〜w大根の葉っぱ食べるとかありえな〜いwww
 あんなんウサギとかが食べるとこじゃんw残飯じゃ〜んw貧乏なのぉ?www」
ってクネクネしながら言った。
たぶん地雷女はMさんの事が好きで、好きな子にわざと意地悪言って気を引く
みたいなつもりだったんだろうが
周りにいた全員が「はぁ〜?」って顔して不快感丸出しの表情してた。
次の日から、元々浮いてたせいもあるんだけど
地雷女の雑談に付き合う奴もいなくなって地雷女はなんとなく孤立。
雑談大好きだけど空気読む能力ゼロだから孤立した事に気付かず
ひたすら話しかけて「忙しい」「仕事中だから」って避けられて
「も〜wなんなの〜w」って半切れする地雷女。
今までかなりいい雰囲気の職場だったのに
今はそいつがいると空気がトゲトゲしくなるんだよ。
けど地雷女は全く気付いてない。
他のバイト連中は「一緒にいるのが苦痛」って辞めようか悩んでるし
なんか、無神経なのはある意味得だよな〜とか考えちゃって
なんとも言えない嫌〜な気分になった。
190本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 03:28:44 ID:AeTf5q0mO
ほら
書かないじゃん
気持ち悪い
191本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 04:43:23 ID:oCD/8KMa0
じわこわ投下荒らしが居るなww
192本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:04:13 ID:/xRHs5E8O
>>189
みんな我慢強いというか大人というか
きっと家でもそんななんだろうに家族に注意してくれる人いないままきたのかねぇ
193本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:59:05 ID:Etbe+a2I0
>>190
ヒントやなんかじゃなく、答えそのものを書けって事かw

知っているが、お前の態度が気に入らない

知りたい時に「どうせ知らないんだろぉ」とか煽って、
怒った相手が「知ってるよ!これはなぁ…」なーんて
展開になるのは小学生までだよw

大根の葉うまいよね。
194本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 07:55:31 ID:gEmT00H6O
うんこやおしっこの話しようぜ
195本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:25:11 ID:bxqJ5kPTO
「知ってるけど〜」も同じくらい痛いしどっちもカッコ悪いよ
もうナポリタンの話はやめよう
196本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:10:13 ID:m6g+eE200
ナ(ryの話が出るといつもこの流れになるな
何回釣られれば気が済むんだろう
197本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:35:06 ID:Fs4Ti2JW0
ナポリタンを元々投下した人はすごい釣り人だ。
何年経っても爆釣状態。
198本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:18:43 ID:Y8UDnHSW0
つまんないしとっくにスルーされてるんだが、一人だけ相手にしちゃってるのがいるんだよな
そいつも荒らしだろもはや
199本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:57:22 ID:8BkWrqf40
はい次
200本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:00:34 ID:umjiwqCKO
よし!
騒ぎの発端になった俺が責任をとるということで正解を書こう。
「これは一説に過ぎないだろ」とか「正解である証拠を見せろ」とか
言い出す奴がいるだろうけど、無論証拠なんてものはない。

もともとナポリタンは外国のジョーク。
といってもNeapolitanは、外国ではパスタでなく三食アイスの事。
ストロベリー・チョコ・バニラの三食なんだが、
血・大便・精液に例えられて、汚物、汚いってスラングになってる。

本文はこう↓
This is a restaurant
famous for neapolitan.
(ここはとあるレストラン
ナポリタンが人気メニューです)

だけどこれは誤訳で
This is a restaurant (that)
famous for neapolitan.
(ここは汚い事で有名なレストランです)

と関係代名詞を省略した文だったと最後に主人公が気付くって話。


ナポリタンはこれが答え。

信じるかどうかはあなた次第です。

それから、さっきから嵐だ嵐だ言ってる奴がいるけど、どうした?
何かナポリタンに嫌な思い出でもあるのか?
ん?
201本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:05:21 ID:8AOXXTQZ0
>>200
地雷女なのか?
確かに空気詠めないってのは凄いなw
202本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:06:26 ID:pG/61AStP
書きたくて書きたくてしょうがなかったんだね。
よかったね。
203本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:07:41 ID:Fs4Ti2JW0
ある男がバーで飲んでいると、もう一人男が入ってきた。
入って来た男は席につくと手にしていた紙袋から
24センチくらいのピアニストとピアノを取り出してカウンターに
置いた。先にいた男はピアニストが精巧に出来ていてちゃんとピアノを弾いているのに驚いた。そこでピアニストの持ち主に聞いた。

「これをどこで手に入れたんだ?」

ピアニストの持ち主は答えた。

「魔法のランプにお願いして手にいれたんだ。」

そういってピアニストの持ち主は古びたランプを見せた。

そこで先に居た男はランプをこすってお願いをした。

「100万ドル欲しい」

たちまちバーの中はどんでもない数のアヒルに満たされた。

「どういうことなんだよ??」

先にいた男はピアニストの持ち主につめよった。
ピアニストの持ち主はこう答えた。

「そもそも俺が24センチのピアニストが欲しいなんて
願ったと思うか?」
204本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:21:20 ID:+Mu1qck80
24センチのpenis
205本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:27:21 ID:rjeSUV7v0
ランプの精と持ち主達の言語圏が異なるとこういう悲劇が起きるんだなw
アラビア語で願いを言ったら正確に叶えられたのだろうか
206本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:30:18 ID:U5BIR52W0
『タッカラプト・ポッポルンガ・プピリット・チンピョロスポーン!』
207本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:46:49 ID:ll5eI/KsP
>>206は その後 鼻が24インチになりましたとさ
208本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:36:46 ID:JUoH0skT0
>>207
ひそかに、24センチではなく24インチに拡大してるのかよw
209本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:38:44 ID:r4XlSl0V0
>>205
いや、喜劇だろこれ
210本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:25:16 ID:Zne53sSlO
『終わらない夏休み』っていうのを読んだンだけど
救いようのない結末だった。
211本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:37:26 ID:1VSZWHfCO
俺は社会人、何年かぶりに年老いた親父にあった…世間話をした後、親父に『悪いが1万円貸してくれないか?』親父は躊躇いもせず1万円しか入って無い財布から貸してくれた。手紙を親父に渡し別れを告げた…家に着いた父親は涙を流した、『俺からの小遣いだよ』10万円が封筒に…
212本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:48:17 ID:wCurCBLDO
>>177あれは最後の巻が一番後味悪かった…
10巻以上出てるのに、いきなり最終巻で新キャラが出てきて、そいつが主役になっちゃうの。
大好きな漫画だから何回も読んでるけど、最終巻だけはもう読みたくない。
213本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 20:49:39 ID:3n4Oo1xG0
韓国ドラマ天国の階段が冒頭の時点で物凄く後味悪かった
主人公とヒロインは仲の良い幼馴染
しかしヒロインは父親の再婚により義母と義妹にいじめられる様になる
主人公と一緒に留学出来るのを楽しみにしていたが義母の策略により
留学出来なくなってしまう
挙句に父親も義母と義妹の嘘を信じ実娘のヒロインを軽蔑するようになり
ますます孤立していく
そんな中でも実の子でありながらヒロイン同様に母親に嫌われている
義兄と助け合いながら生きて行く
それから数年後主人公が一時帰国する事を知ったヒロインは
会いに行こうとするが義妹の邪魔に遭い事故で記憶を失ってしまう
それをいい事に義妹は主人公に義姉は事故死したと嘘をつき
ヒロインに妹以上の感情を持っていた義兄も彼女を連れて
行方をくらましてしまう・・・

そこから本格的に物語が始まるが最後は主人公とヒロインが
幸せになれると思ったのに・・・
214本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 21:54:47 ID:r4XlSl0V0
>>211
落ち着いてこのスレのタイトルを見るんだ
215本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 21:59:56 ID:QWNElSmt0
>>200
話の本筋とは関係ないけど、省略されてるのは
that is じゃないの?
英語詳しくないからわからんが。
216本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:01:49 ID:8AOXXTQZ0
>>213
落ち着いて>1を読み返してから書き込むんだ。
217本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:05:55 ID:KKfjtAvr0
>>213

肝心な後味悪い最後がないよーーー。
だれか、続きをお願いします。
218本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:30:31 ID:oErlo/HyO
俺コーヒー好きなんだけど、この間ご近所の一人暮らしのお婆ちゃん所で近所話してたら薄荷飴もらってな〜(´・ω・`)…

要らないって断るの悪かったから食べたんだよ。
缶コーヒー飲みながら話してたからなんだか凄い味でしたな〜(=_=;)
219本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:35:44 ID:n21UfCZn0
「うすにあめ」と読んで3秒後に「はっかあめ」と気づいた
歯磨き後のみかんよりも凄い味なのだろうか
220本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:53:48 ID:1VSZWHfCO
>>214
(T_T)\(-_-)アリガトウ
2211/2:2009/09/14(月) 23:54:09 ID:7TnZPYQp0
>>217
それじゃ続き知ってるから書く。
下手糞で読みにくいかもしれないけど。

 −−−−
記憶を失ったヒロインは義兄の元で別人として騙されて生活することに。

それから数年後。
ヒロインの幼馴染は大会社の社長になっていた。
なんかいろいろあってヒロインも実兄の会社で働くことになり、
さらにいろいろあってヒロインの記憶も復活。
このとき既にヒロインは義兄と恋愛関係にあったのだが、
ヒロインのことを思って義兄は身を引く。

幼馴染は好きだが義兄を思って素直になれないヒロインだったが、
幼馴染の熱烈なまでのアプローチで結婚も間近に迫っていた。
しかし義母と義妹、そのことをよく思わない。
これまで続いていたものに輪をかけて酷くなる妨害工作と嫌がらせ。

さらにはヒロインが悪性の癌に侵されており、余命僅かである事が発覚する。
眼球の癌で目も見えなくなるヒロインだったが、
幼馴染が結婚を進め、義兄が義母達の妨害工作などを全て実父含む公にばらすことによって、
無事結婚は成功する。
小さいころから好きだった幼馴染と新婚生活ができて、
目が見えなくとも幸せだとヒロインは喜んだ。
2221/2:2009/09/15(火) 00:05:02 ID:7/7QuQzq0
だがわずかな余生を、せめて目が見える状態で過ごさせてやりたい…
そう考えた義兄は思い切った決断をする。
義兄の漢らしい思い切りで目が見えるようになったヒロイン。
癌が進行し衰弱していきながらも、最後まで幼馴染と幸せな結婚生活を送った。

漢らしい決断…義兄は自分の眼球をヒロインに移植したのだ。
眼球の生体移植は法律で禁止されているため、
事故死を装って自殺し、ヒロインに自分の死を悟られ、
悲しい思いはさせないようにと、綿密な偽装工作まで施していた。
義兄の死と、妹の目が誰のものかを知っているのは幼馴染だけだった…


後味悪いエピソードは他にも色々とあったような。
義母が妨害工作をバラされたショックで廃人化して、
養護施設に送られたから義兄が見舞いに行くんだけど、
義母が義兄のことも忘れてしまっていて、義兄に「おじさん誰?」って訊く所とか。

二回目の投下糞のろくてゴメン。
メモに書いてからまとめて投下すればよかったってことに後から気付いた。
223本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 00:11:46 ID:7/7QuQzq0
2個目も1/2になってら…
あと
>なんかいろいろあってヒロインも実兄の会社で働くことになり、
実兄って所は幼馴染の間違い。
ヒロインがお兄ちゃんお兄ちゃん呼んでるから間違えやすいんだよ、ったく…
224本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 00:31:56 ID:xK77aq8r0
>ったく…
最後の部分は八つ当たりっぽくてかわいいw
>>1を読めない子の代わりのまとめ乙でした
2251/6:2009/09/15(火) 00:53:07 ID:I9d4/ZoC0
小説だが、タイトルや作者は忘れた。
内容も微妙に覚え違いがあるかも。やや作って書いてる箇所がある。
長文になってスマソ。ちなみにホラーではない。

主人公Aは30歳くらいの綺麗めの女性で、やや落ち目の化学系会社(中堅規模)の社長の娘。
いいかげん結婚しろと、祖母に電子機器会社?の息子との見合いを持ちかけられ
今さら相手の人柄よりも肩書きを重視する祖母に失笑しつつも、断るのが面倒でAは受ける。

ところが、見合いの席で出会った男性Bは、子供の頃の知り合いだった。

 10歳くらいの頃、父の会社は公害訴訟を起こされ、重厚長大型産業は既に時代遅れだった。
 地元からの嫌がらせが家族まで及ぶのを避けるため、Aは引っ越しで転校させられた。
 しかし、公害企業の娘というのは転校先にも知られており、子供の無邪気な正義感から
 会社業務には無関係なAまで、悪者の子には当然の制裁というようにいじめを受ける。Aは、
 父は確かに時代の先見には劣ったが、利便生活の恩恵を受け入れた消費者も同罪だろうと反感を持つ。
 そんな中で、ちょっと精神的に幼めでトロいクラスメートの少女Cだけは、社会問題とかあまり念頭になく
 普通にAに話しかけ、Aとしてはそんなつもりは無いが友達同士のような位置づけになっていた。

 ある日の図工の時間、AはうっかりつまずいてCの粘土細工を潰してしまう。
 のろまだが何故かこういう手先だけは器用なCに嫉妬したんだろうと、クラスメートは一斉にAを批難した。
 そこを、天然無垢のC本人だけは、Aちゃんはそんな事しないよとかばってくれた。
 が、Cが精一杯Aをフォローすることで、かえってクラスメートにはAの故意を印象づける結果となる。
 理不尽だが、AはそんなクラスメートよりもCのほうを憎く思った。

 その後、母子家庭で食事の用意をしているCの家の前を通りかかったAは、
 道端に落ちていたライターを見つけた瞬間、Cを困らせてやりたい衝動に駆られ、
 Cが台所を離れた隙に火のついたティッシュを窓からコンロ脇へ投げ込む。
 すぐ戻ってくると思ったCはなかなか現れず、コンロを焦がすボヤどころか
2262/6:2009/09/15(火) 00:56:10 ID:I9d4/ZoC0
 燃え広がって火事になった。通報を受けた消防車が駆け付け、野次馬の人だかりの中でAは
 Cを抱えて家から逃げ出てきた兄Bと一瞬目が合う。必死の形相だったからか睨むような目つきだった。
 火傷で黒むくれのBとは違い、きれいな赤い頬をしていたCは、しかしその時すでに酸欠で死んでいた。
 Aは結果の重大さに恐ろしくなって本当の事を言い出せないまま
 事件は留守番の子供(C)の火の不始末とされ、Bと母親は焼け家を出て引っ越して行った。
 粘土の濡れ衣でさえ猛攻撃を受けたのに、正真正銘の犯罪を断罪されずに過ごす不釣合いを
 Aはものすごく後ろめたく感じたが、言い出せないまま、自分もやがてまた引っ越して地元に戻った。

その後、罪の意識を引きずって生きてきたAは、本心を話せる親友もなく
何人か男性と付き合っても今一つしっくりいかず、何となくこの歳まで来てしまった。
大人になって自分の前に現れたBを見た瞬間、ああ、復讐しに来たのだと覚悟を決めた。

ところがBは、火事後に心労で母まで亡くしたショックで、幼児返りしたような性格だった。
当時の鋭い目つきと同一人物とは思えないくらい、Cに似た柔和な表情で、
ただ、頭の切れは良く優秀なため、今の養父母に跡継ぎとして施設から貰われていた。
一中小企業だった会社を今の状態にまで発展させたのは、Bの手腕によるところが大きい。
ちょっと頼り無さそうに見えるものの、にこやかな人当たりも取引先には概ね好評だった。
目鼻立ちが整って地位もあるBなのに、この精神的幼稚さのせいで今まで女性経験は無かった。
自分と出会ったことは忘れているのだろうか?と、Bの意図をつかめず戸惑うAだったが、
今まで興味を示さなかった見合い話の中から何故かBが自発的にAとの面会を希望したのだと養父母から聞き、
何か喋りなさいと促されて「殺したいほど人を憎んだことがありますか?」という場違いなAの問いに
即答で「はい」と返したB(養父母たちは、温厚なBがあっさりそう答えるのを意外そうに驚く)を見て、
接触を図ってきた彼を受け入れるべきだと、縁談の進行を了承した。
2273/6:2009/09/15(火) 00:58:05 ID:I9d4/ZoC0
Bの精神的欠陥を後から知った祖母はこの縁談に難色を示しだしたが、Aは頑として進行を主張し、
縁談はトントン拍子に進んでAとBは結婚した。二人きりの新居は、誰も目撃者のいない密室だ。
しかし、Aの緊張に反して、Bは紳士的で(相変らず子供っぽくはあるが)、穏やかな新婚生活だった。
この人は結婚の意味が解っているのだろうか?と、幼稚園児のおままごとのように結婚式を喜ぶBを
Aは訝ったが、そこは一応30代の男で、初体験で不慣れながら夜の営みもこなし、上達も早かった。
Cの「お兄さん」と認識していたBと交わることに、Aは当初 近親相姦的な違和感を感じ
「私を犯すこともこの人の復讐の一環だろうか?」などと考えていたが、やがて夫婦として馴染んだ。
Aとの結婚生活が円満に進むにつれ、Bは、人当たりの良さはそのままに、少しずつ
子供のようにはにかむ照れ笑いが消えて、普通に次期経営者として頼り甲斐のある好青年の振舞いになっていた。

なんとなくこのまま平穏に時が過ぎればいいなと思い始めていたAだったが、
近所では、奥さん達グループの新入りいじめの対象になっていた。
そんな中、おっとりした奥さんのDだけは、皆をなだめてAをかばってくれた。
Cと違って聡明で身なりも小綺麗なDだが、かつてのCと似た雰囲気を感じたAはDを苦手に思った。
D夫妻はとても仲が良いので評判だったが、長年子供に恵まれずにいた。それでも周囲にはいつもにこやかだった。

数ヶ月たって冬になり、通勤するBの襟元が寒そうだと思ったAは、ふと思い立ち
若いころ習わされた手芸を思い出してマフラーを編むことにした。
こうしていると何だか本当の夫婦みたいだと、ささやかに幸せな気分になった。
ところが、完成寸前の日、会社帰りの夫は手土産にカシミアのマフラーを2つ買ってきた。
似合うよ、と、Aの首にも掛けてくれるBだったが、滑らかな高質カシミア織りを巻いているBを見て
Aは自分の手編みの毛糸マフラーがみすぼらしく見劣りして思え、編みかけのまま棚に封印した。
自分たちは好き合って結婚したんじゃないのに、何を浮かれていたのだとAは自分を嗤う。
その夜、Aの入浴中に棚で探し物をしていて、Bは編みかけのマフラーを発見する。
Aの態度が変だったのはこのためかと勘付くが、何も言わずそのまま再び毛糸をしまう。
2284/6:2009/09/15(火) 01:00:08 ID:I9d4/ZoC0
翌日の夕方、みぞれが少し積もった道で、買い物帰りのAはDと出会う。
Dは、長年待ち望んでいた子供をやっと授かったのだと、いつもの笑顔に増して嬉しそうだった。
一瞬戸惑いつつ、そうですか、おめでとう、と言葉を交わして別れたAは、心の中で
周囲にチヤホヤされ何もかもに恵まれていたDは、唯一欠けていた子供まで得たのか…と思う。
ふと肩越しに振り返ると、みぞれの坂道を危なっかしい足どりで下ろうとするDの後ろ姿が見えた。
Aは無意識のうちにその背中に手を伸ばす。
「何やってるんだ。」 ふと、その手首を誰かに掴まれた。振り返ると、帰宅中のBだった。
Aはハッと我に返った。何をするつもりだったんだろう? 坂道で手を貸すつもりだったのか、
突き飛ばして流産でもさせる気だったのか。詰問調のBの言葉に、後者のような気がしてきた。
Bの声にDも振り向いたが、「あら、Aさんのご主人」と挨拶をして帰った。
DはBの言葉を、普通に路上で妻を見つけて「何してるの?」と尋ねたのだと思っていた。
Dが去った後、Aは青ざめて「ち…違う」とBに首を振ったが、Bは「帰ろう」と
Aの手首を掴んだまま引っ張った。その目は、いつものように笑ってはいなかった。

「私は、Dさんが妊娠して本当に良かったと思った。それは嘘じゃない…」
自分でも整理がつかず、部屋の電気もつけずに頭を抱えて泣くAを、「わかってるよ」と
ベッドの端に腰掛けて肩を抱きながら、Bは優しいけれど淡々と感情の無い声で言った。
やがてAは泣きながら寝入った。

次にAが目を覚ました時、キナ臭い匂いと、開いた戸口からチラチラ揺れてる明かりが分かった。
Bが台所に火を放っていた。裁きの時が来たのだ、と、Aは諦念して
じっとベッドに座ったまま壁に背をもたれ掛けた。「逃げないのか?」という声にハッとして
顔を向けると、戸口の影にBが立ってこちらを真っ直ぐ見据えていた。
2295/6:2009/09/15(火) 01:01:10 ID:I9d4/ZoC0
「あなたこそ」と返すと、「僕はじき行く」と答える。その目を見ながら、
「やっぱり、子供っぽい性格は演技だったのね。柔和に振舞って人の目を欺きながら、
ずっと復讐のチャンスを窺っていた…」とAは苦笑した。
「そこまで計算高くは生きられない。情緒不安定だったのは事実だ」と答えるB。
「もう行かなきゃ火が回るわよ」と促すA。「わかってる」と言いつつなかなか動かないB。
乾燥した季節だったCの火事とは異なり、みぞれで湿気て寒い今日は燃え広がるのが遅かった。
「君がうちの火事の原因を作ったんじゃないかというのは、初めて目が合った時から直感していた。
明らかに周囲の野次馬とは表情が違い、問わず語りだった。
見合い写真の中に君を見つけた時、これは運命だと悟った。とにかく会わなきゃと思った。
会ってみてどうするとも決めていなかった。だが、君と暮らしてみて分かった。
小さい頃から故なく周囲の攻撃にさらされて反抗的な態度に育ってきたが、根は悪い子じゃない。
皆が子供扱いして下に見る僕へも対等に接してくれたし、だからこそCも君が好きだったんだろう。
もっと周囲と心安らかなふれあいがあれば、優しい人間に更生できると思った。
Cのことはもう時効だし、復讐なんてCも望んでないだろう。君を支えて、二度と同じ誤ちを
起こさせないことが、事情を知る僕の役目であり、Cへの供養だと思った。
でも、君はまた何の罪もないDさんを手に掛けようとしていた。僕では改心に力及ばなかった。
四六時中、君を見張っておくことは不可能だ。第二第三の被害者を出さないためには、
せめて僕の手で君をこの世から消し去ることぐらいしか出来ない。それが事情を知る僕の責任だ。」
Bが語っているうちに、Aはガスを吸って意識を失っていた。
戸口に立つBよりも、部屋の奥で壁伝いにいるAの方にたくさんの煙が流れ降りてきていた。
Aが意識を失ったのを見届けて背を向け、家を出ようとするBだったが、途中で逡巡し
Aを助け出すために炎が勢いを増す家の奥に向かって引き返して行った。
2306/6:2009/09/15(火) 01:02:35 ID:I9d4/ZoC0
半年後?or一年半後?。
新入社員の女の子達が、若社長はかっこいいのになぜ夏でも必ず長袖で片手に手袋をはめている
んだろう、と噂し合っている。Bはもうどこにも幼児的な表情はなく、堂々とした立派な男性だった。
先輩の女子社員が、あの人は結婚早々 新居が火事に遭い、
奥さんを助けるために炎の中に飛び込んで火傷を負ったのよ、と説明する。
「まあ、それは大変で…。愛妻家なんですね」と答え、話題は次に移る。

場面は変わって、家?病院?で、Aの車椅子を押すB。
「どなたか存じませんが、どうもご親切に」と、屈託のない顔で微笑みかけるA。
火事後のショックでか、Aは記憶を失い精神的におかしくなっていた。
その膝では、夏にもかかわらず延々と毛糸のマフラーを編み続け、編み終わりの処理をしないので
裾が異様に長く延びている。時々Bが先をはさみで切ってやると、また延々と編み続ける。
「それ、誰の?」とBが尋ねると、「好きな人の」と答えて恥かしそうにはにかむA。
Bは、あのとき自分にはもうAを消すことしか手立てが無いと言ったが、そもそも
前夜に編みかけの毛糸を見つけた後、ありがとう、待ってるよと、ただ一言でも
気持ちを伝えるフォローの声を掛けていれば、AはDさんの背に手を伸ばすような事をしただろうか?、
と、自問する。そして、今のAの姿が過去にA自身が犯した罪の償いなら、
この先の人生をAとともに生き、世話をしていくのは
僕の罪の償いであり、喜びでもある、とBは思う。
「あのマフラーは、いつか完成する日が来るのだろうか?」 ――――
231本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 01:04:44 ID:xK77aq8r0
基地害女の犯罪衝動が封じられて良かった
232本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 01:19:51 ID:+R1bEneRO
童貞喪失イベントは原文トレースで良かったのに
233本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 02:37:46 ID:kH6ABlQm0
普通に面白かった。
1/6って時点で「長文過ぎんだろw」と思ってたがw
サラっと読めた。乙。
234本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 02:58:59 ID:NGveg9y10
>>225
後味悪いと言うか、何か心の琴線に触れた。
惹かれる話だ。
235本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 03:56:34 ID:iSuz27s20
後悪というより普通に青春でせつない話だった。長すぎだけど何とか読めた
236本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 04:01:15 ID:J7ISBUXL0
>>225
乙。確かにさらっと読めた。

ホラーじゃないとあるけど、乃南アサとか新津きよみっぽいような感じも受けた。
237本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 08:18:08 ID:eGgNNHDSO
ここで初めて天国の階段のあらすじを見たけど、韓ドラは全部似たような感じって本当なんだな。
この間見た冬ソナあらすじの焼き直しみたいだ。
238本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 08:23:54 ID:shEo0PiAO
>>225-230
乙です!すごいおもしろかった
>>236のいうように女性作家な感じがしますね
239本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 10:11:28 ID:d13+mac7O
すげえ。
大絶賛の嵐だな。
まあ、面白かったから当然か。
240本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 10:22:11 ID:9GL+gyTf0
纏め方がうまいから長文も苦じゃなかった

その小説読みたくなった!
241本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 10:38:16 ID:mXt/V8VQ0
宴会芸などの中年の素人向け手品を扱ったタネ本の一節。

詳細は忘れたけど、「あなたの子供の人数を当てる」というようなネタで、
四つに折りたたんだ紙を人形型に切っていくと、大人2つに小人2つ
と、大小のついた四つが繋がって切り出されるものだった。

で、解説には、「今時はたいていの夫婦が子供は二人くらいなので、大体はこれで当たる。
もし一人とか居ないと言われたら『本当に心当たりは無いんですか〜??』と混ぜっ返し、
三人以上と言われたら『あなたがそう思っているだけかも知れませんよ?』と悪戯っぽく言っておく」
みたいな事が書かれてあった。

おいおいおい、占い師ネタでそれと全く同じオチのジョークを知ってるが、
トークの技もあるプロのマジシャンが軽妙なからかい混じりに喋るならまだしも
素人がそんなきわどいネタをやったら、下手すると
冗談じゃ済まないくらい相手の気分を害ねたり場の雰囲気を悪くしたりしかねないだろう!
…と思って、その本の著者の無神経さが後味悪かった。
242本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:03:13 ID:J7ISBUXL0
>>241
>『本当に心当たりは無いんですか〜??』、
>『あなたがそう思っているだけかも知れませんよ?』

どちらにしても、流れたり堕ろした子供がいるんじゃないの?それ勘定に入れてる?
という、あまりに不謹慎つかデリカシーのない突っ込みにとられかねんわな

結構昔の本なんじゃないの?それ
243本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:10:50 ID:mXt/V8VQ0
>>242
うん、古本量販店で買って、かなり前の出版だったと思う。
244本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:21:01 ID:OEKFNmio0
>『あなたがそう思っているだけかも知れませんよ?』
こっちは流産とか堕胎した子供がいるのでは?じゃなくて
「あなたは自分の子供と思ってるかもしれませんが
2人以外の残りの子は奥さんが浮気した別の男の胤ですよ^^」
になるんじゃないかな…
何にせよ無神経極まりないなその作者

ところで>>241はなぜ手品のタネ本を買ったんだw
245本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:39:55 ID:mXt/V8VQ0
>>244
いや、古本で安かったからw

特に手品がというより、
宴会芸やみんなで集まったときのゲームネタ
なんかを2,3冊まとめて買った一つだったような。
246本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:45:43 ID:OEKFNmio0
>>245
トン
つまらんこと聞いてすまんかったw
気軽に買ったものの中にこんな文章見つけたら後味悪くなるよなあ
247本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 12:42:04 ID:1my18Aa2O
後味が悪いというか意味がわからないのですが。

70:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 00:08:52 ID:ecT3yqTiO
言葉自体が霊的な力を持つ物であるのはご存じの通りですが、
それらの悪意を巧みに隠した形で、自然に文章の中に紛れ込ませている危険についてはあまり知られていません。
※寝る前に思い出して下さい
水を好む「餓」は昏睡する人間の口から摂取し 、確実な実証をする事が出来ませんでした。
しかし残念な結 1986年1月3日、群馬県の山中から不可解な形でそれは発見されます。
"タスケ ケスタタ ケテケスタタスケテケス スケテケスタ"
それには毛髪も含まれていたと聞きます。
彼の作品は、そのほとんどが「黒羊のスープ」と言う題名を掲げていながら、モチーフはその心臓部を執拗に腐食させた物を採用しており
タスケテケスタ事実タスケテケスタタ ケテケス タスケ テケスタ
もう一度読み直せ

お前ニ

いたよざまあ
みろ
248本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:03:49 ID:HmvS8yz8O
ナポリタンかなぁ

縦読み?
249本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:29:24 ID:jzuK4yTR0
特定の言葉に意味を含ませるいわゆる言霊ってのは
言葉に神を宿らせて相手の魂を攻撃したり鎮めたりする神事である「神遊び」(神を動かすこと)の基本だけど
上のものには言霊は無い
神楽ってのは知ってると思うが神を遊ばせるには無と窮の言葉が必要なんだがその流れが無い
250本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:55:06 ID:CTwbsHCR0
ただの電波っぽいな
251本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:55:12 ID:OEKFNmio0
>>247
>70:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 00:08:52 ID:ecT3yqTiO
でぐぐったら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236004859/642
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252694576/31
でもつい最近コピペされてた
微妙に文章の区切りや改行が違うから縦読みでは無いと思う
ナポリタンに一票
252本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:57:05 ID:d13+mac7O
>>248
なんでもかんでもナポリタンかよ・・・
アフォか。
253本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:02:26 ID:JNOk1bDtO
>>252
じゃあ答え教えてよ
254本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:08:27 ID:d13+mac7O
>>253
これがナポリタンだ、て言ってる奴は
つまり答えがない、て言ってるわけだろ?
そのナポリタンだって昨日答えを書いてる奴がいたろ?
だけどそれを答えと認めてないわけだろ?
だから意味がないことの代名詞として「ナポリタン」て言ってるんだろ?
なら、ここで答えを書いたところで
どうせお前らはそれが答えだとは認めないだろ。
それに意味がないとしてもナポリタンとはまるで方向性が違うだろ。
255本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:19:35 ID:JNOk1bDtO
>>254
あーなんだ
お前は>>200なのか
256本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:21:59 ID:d13+mac7O
>>255
肯定も否定もしようがないな。
何とでも言え、このクズが。
257本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:33:16 ID:JNOk1bDtO
>>256
クズにクズって言われちゃったよー(^p^)
怖いよー(^p^)
258本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:51:27 ID:mXt/V8VQ0
>>250
どっちかっていうと、電波を装った釣り投稿の気がする。

本当に理解不能な思考回路から文章を紡ぎ出しているというより、
「水を好む「餓」は昏睡する人間の口から摂取し 、確実な実証をする事が出来ませんでした。 」
のあたりは、何か外国語をexcite翻訳にでもかけた直訳調の雰囲気に似てると思ったり。

例えば、元の文を想像すると、意訳すれば
「立証はできていないが、昏睡状態の人間は喉が渇いており口から水を摂取する」みたいなのとか。
(いや、立証も何も、死に水を取る間際の死にかけの人間って普通にそんな感じだから、これだと文意は不明だけど。)
259本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 15:37:08 ID:uE5B12Ap0
ゴキブリは眠った状態の人間の口から水分を摂取する
一晩の内に人間が食う蜘蛛の数は約七匹

このトリビアとは関係ないんだろうけど読んでたら思い出しちゃって…
260本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 16:18:15 ID:3x4EUtF80
うちのゴキブリはトイレの青い水を飲んでたよ
261本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 16:24:33 ID:mXt/V8VQ0
>>259
ああ、なるほど。それかも。

ゴキブリをよく2chでやってるようにGとでも書いておけば、
翻訳・再翻訳をやってるうちに
なんか唐突に挟まってる「餓」あたりの文字が出てくるのかも?
262本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:46:25 ID:wDHJQSFOO
>>254
答えが無いのはウミガメだろ。
ナポリタンは背景を知らないと分からない文、ってことだろ。

自意識過剰乙。
263本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:50:01 ID:pMBHY2CWP
しつけえ・・・
264本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:51:13 ID:+dxt6lDW0
>>247はvipで意味深な言葉繋げて釣ろうぜってスレでできたコピペ
意味不明な言葉の羅列レスをさらに改悪したもの。
ナポリタンでもないし、答えなんかない。

元はもっと推理系の文章で、面白かった。
推理小説家が行方不明か自殺かなんかして、交友のあった友人が見つけた
彼の最後の走り書きが以下の謎の文ですと紹介される
意味不明な空白開業含む言葉の羅列の後に
タスケ ケスタタ ケテケスタタスケテケス スケテケスタが入ってる。
改悪してもタスケ ケスタタ ケテケスタタスケテケス スケテケスタは必ずいれるのかねw
265本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:16:16 ID:d13+mac7O
>>262
馬鹿なんじゃねえの?
ウミガメは完全な正解があるだろうが。
見事に間違ってるのに知ってる単語並べれば相手が引っ込むと思うなよ。
266本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:24:39 ID:PnhdAuh30
また「じゃあ答え言えよ」の流れになるんですね
ウミガメってのが何なのかすら知らんけど
267本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:31:47 ID:KpedlKLi0
>>225-230
涙出た(かわいそうとかじゃなく)
いい話をありがとう
268本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:43:26 ID:wDHJQSFOO
>>265
お前が馬鹿だろ?w自信満々に間違った解釈しちゃってカワイソー

まぁいいや。
お前がこの先馬鹿なまま生きていっても俺にはなんら関係ないしな。
269本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:45:15 ID:mXt/V8VQ0
270本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:47:24 ID:d13+mac7O
>>268
お前本当にきもいな。
つーか、相変わらずだな。
ひとまず俺女は消えろ。
うざい。
271本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:49:27 ID:xK77aq8r0
>>266
正直、「答え言えよ」とかってかまう奴が荒らしな気がしてきた。
未だにあんなネタでかまってもらおうとするツマラン池沼は論外として。
272本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:31:06 ID:jzuK4yTR0
まだやってんのか
答え無いのは皆知ってかんだろ
いちいち釣りに構うな
273本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 21:32:57 ID:ien5iOUz0
正直ナポリタン系のは別スレ立ててそっちでやって欲しい。
あれもこれもと持ってこられたら切りがないしそもそもスレ違いじゃないの?
274本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:36:24 ID:Rs4Kvp8G0
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第113話 [生活全般]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ79【万引】 [育児]
小姑むかつく42コトメ [家庭]
★発見!せこいケチケチママ その228★ [育児]
友達をやめるとき 89 [生活全般]
275本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:02:22 ID:ct8Fpu6P0
>>273
そこが何のスレか分からなくなるくらい激高しやすい子に限って
何故か議論ごっこ大好きだからね

暴走族が家の前の道を横切ってるようなもんだと思って
しばらく我慢して関わりあいにならない方が良いよ
276本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:01:46 ID:2zkxsL/A0
暴走族で後味が悪いといえば、地元の事故を思い出した。

連日、暴走族がやかましかったが、ある時からパタッとやまった。
どうやら、仲間の一人が死んだらしい。
メンバーの中でも一番運転が上手い子だったそうだが、それでトップ切って走っている時、
無灯火でたまたま自販機の飲み物を買いに路肩に停車していた車があって
そこに突っ込んだらしい。
死んだ子の家族も自業自得なだけに運転手を責められず、
運転手も自分の落ち度と人が死んでるという手前、修理代のことをあまり追及できず、
お互いに微妙な雰囲気だったんだそうな。

まあ、こっちとしては町が静かになってくれて万々歳だったが。
277本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 02:02:36 ID:+ecdxsV90
がんばれ街の仲間たちにまた新たなエースが
278本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 02:21:49 ID:QidMsn8g0
偶然手に取った少女漫画の回想エピソードがちょっと後味悪かった


主人公は魔法使いの少女。最愛の恋人と幸せに暮していたが
ある日恋人が重い病にかかってしまう。
それを治すには莫大な治療費がかかり、二人にはとても工面できない。
思い悩んだ少女は覚悟を決め、人間である自分を捨ててコインの精霊
(ランプの精のコイン版?お金を対価にして持ち主の願いを叶える)
になる契約を結び、お金を稼いで恋人の病気を治そうと決める。

無事精霊に転生した少女は、自分の決意を伝えるべく恋人の元に向かう。
しかしそこで見たのは、見知らぬ女と腕を組む健康そうな彼の姿。
病気というのは、他に本命が出来た彼が少女を遠ざけようとした狂言だったのだ。
元恋人は人間ではなくなった少女を見ても罪悪感一つない様子で、
「何お前あれ信じたのwwでも人じゃなくなったなら恋人なんて無理だよなww
 じゃあ俺この子と付き合うことにしたからwww」
と言い捨てて去ってしまった。
それ以降数百年の間、少女は精霊として望まない魔法を使い続けている…


そのシーン以外は子供向けのぬるいファンタジーだったから急に何事かと思った
作中で人は死なせない、ってこだわりのある作者らしいんだけど、
こうするよりは間に合わなくて病死しました〜とかの方がまだこう…
279本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 02:48:27 ID:QklG7MzP0
>>276うわぁ・・ 屑が一人死んでくれて社会としては大感謝だな。
280本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 03:34:39 ID:ZZFetvjwO
>>277
まさに伏兵って感じだね
281本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 04:38:46 ID:54K+1FGd0
些細なんだけど、私が小学校低学年のときの話。

私が通ってる小学校までの道のりに、駄菓子屋さんがあった。
駄菓子屋のおばあちゃんはとても優しくて、
私はいつも登校中ににおばあちゃんに会って、
帰りに駄菓子を買って帰るのが日課になっていた。

ある日、いつものように行きにおばあちゃんに会った。
おばあちゃんはいつものニコニコした顔で
「今日でお店を畳むことになったんだよ。帰りにまた寄ってってね。」
と言った。
「まだお店やってるの?」
「やってるよ。大丈夫だよ。」
「うん。絶対買いに行くね。」

そのときは早くしないと店が閉まりそうで、「早く帰らないと」と思ってたけど、
忘れっぽい私は1日学校にいておばあちゃんとの約束はすっかり忘れてた。
帰りの会が長引いて、4時半くらいに私は一人で帰り道を歩いてた。
駄菓子屋さんの近くに来たときに約束を思いだして慌てて中に入ったら、
おばあちゃんはいなくて、工事の知らないおじさんたちがたくさんいた。
駄菓子はまだそのままだったけど、おばあちゃんを呼ぶ勇気も無く、そのまま会わずに帰った。
子供心に約束を守れなかったことを悔やんだ。
もう10年以上も前の話だし、引っ越したからあのおばあちゃんが元気でいるかは分からない。
今でもときどき思いだして胸のあたりがきゅっとせつなくなります。

すごく個人的なことだったのでスレチだったらスミマセン><
282本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:41:33 ID:Xjwjl57Y0
>>281
きっと、おばあちゃんが思い出すのは毎日あいさつしてくれてた女の子がいたな
っていう思い出で、最後に会えなかった事は二の次だとおもうよ。
283本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:59:40 ID:cKn9LP2d0
>>278
卑近な話になるけど、コインの精っていうファンタジー要素を
「病気で莫大な治療費がかかる彼のために、決心して風俗で稼ぐために入店したら
彼は元気そうに別の女と居て、『なに真に受けてやんのwww』と笑い捨てられた。
いったん水商売の世界に身を落としたらなかなか抜け出せず、今もそのまま働いている」
みたいな比喩に引き直すと、それはそれで結構ありそう。
284本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 10:50:23 ID:OUxgzN0p0
>>283 それはそれで 後味悪いな
285本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 11:06:31 ID:zE+g8Ykj0
>>282
多分晩飯食った5分後にはなに食ったかも、食ったことさえも忘れてると思うよ
286本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 11:43:47 ID:9OQW5KZA0
>>283
金が必要ないのに抜け出せないとしたら
それは本人の素養なのかも
287本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:51:05 ID:7GeSl24g0
少女マンガのないしょのプリンセス
ヒロインと相手役の少年は幼い頃から相思相愛だが
お互いの母親同士の仲が悪くいつも仲良くするなと釘を刺されていた
(ヒロインも母親に仲良くしたら転校させるわよと脅されたり)
それ故に他の登場人物をも巻き込んでややこしい事に
最終回でお互いの母親が仲が悪かった理由が明かされる
大学時代親友同士で同じ人を好きになった事が原因で険悪に
しかし同窓会に行ったらその人はハゲたおっさんになっていたので
冷めたから仲直りした、あんた達も仲良くしていいよと笑いながら言う
晴れてお互い正々堂々と付き合えるかと思いきやヒロインは
今度は父親に男女交際をみとめた覚えがないと言われて終わり

一年半くらいの連載物でお互いの母親同士の仲が悪い故に
十数年も悩んでいたのにこの理由とオチは・・・と思った
288本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:43:18 ID:93R8KxBhP
駆け落ちすりゃ解決だろうに
289本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 17:16:01 ID:O7LvOt7V0
>>225-230
家族計画思い出した
290本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 17:33:20 ID:rzic0RrRO
>>288
駆け落ちなんてそんな簡単にできるもんじゃないぜ。
291本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 19:27:31 ID:HPO7MAIZO
後味悪いと、駄作と評されても仕方ないな。
292本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 01:56:04 ID:iXy4kOtY0
父親に男女交際認めないと言われたということは、
一生独身でいろ?ってこと。
それとも、その相手はダメだということなんだろうか?
293本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 02:09:22 ID:8gDMqvLr0
少女マンガなんだから主人公は小学生か中学生か高校生かともかく子供だろうし
今のところは認めんってことだろ
294本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 02:34:43 ID:DDAWE0sO0
>>292
交際なしでいきなり結婚ってのも
父親世代にはわりと普通なんじゃね?
295本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 06:31:51 ID:BNe7AqKrO
ハゲたおっさんを見て冷めて和解したってことは、どちらかが
男を勝ち取ったわけじゃないんだよな?
それなのに十何年もいがみ合い続けるとか怖すぎ
296本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 08:03:21 ID:tzOJQ+idO
だって女ですから
297本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 12:14:38 ID:BATML+haO
ハゲ涙目
298本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 13:09:50 ID:00f7sFCLO
なんでハゲは根治できんの?
ハゲたらスキンヘッドにするしかないのかよ
299本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 13:22:31 ID:iU4yqDTS0
>>298
それが一番後味悪いな
300本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 14:03:26 ID:jQ20V0lDO
168:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/16 15:38:54 lXV8JWr8 [sage]
俺の顔見知りだったホームレスのおっちゃんは、右手の薬指と中指が先っぽえぐれて、骨が剥き出しになってた
爪側はごっそり肉がはがれて、指の腹の肉はまだかろうじて残ってるんだが、真っ黒に腐って骨にへばりついてるような状態
ビックリして「エライことになってるよ!」と言ったら
「ああ、糖尿だか凍傷だかわかんねえけど、落っこっちまったよ」なんて笑ってた
「病院行かないと」「金も保険証もねえしなあ」
「じゃ、俺が出すし」「病院行ったら入院させられっちまう。俺が死ぬまで入ってたらえっらい額とられっぞ。若いのがそんなんで高い金使っちゃダメだ。いいんだよお、もう人差し指っきゃうごかねえしさ」
引き取って世話するなんて義理も覚悟もなかったし、それ以上は「でも…」以外返せなかった
そんな会話した1週間後には、おっちゃん死んじゃってたけどな
301本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 15:02:14 ID:ZKkNF9UM0
国民の生活が第一で人権や保障が大好きな民主党政権だから
これからは安心だよ★
302本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 15:12:49 ID:a75r4pQc0
>>290
だよなあ。なんだかんだ言って実家の後ろ盾ってのは大きいし。
303本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 15:58:25 ID:jnfwvq370
>>300
おっちゃん…(;w;)
304本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:23:56 ID:scGJKv+E0
>>301
朝鮮人みたいな声と態度の大きい乞食は進んで助けそうだが、
このおっちゃんみたいな慎ましいのは放置だろうな。
305本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:43:43 ID:8bVI1/ZtO
>>301
ああ、どの国の国民のことかわかんないやつか> 国民の生活
306本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 00:08:20 ID:zyRRyp87P
後味悪スレは監視されているからその話題は禁止
すぐに止め(荒らし)に来るぞ
307本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 01:50:11 ID:dfKjogZe0
別に民主党批判ってわけじゃないんだがモヤ〜っとした話。

この間の選挙の後、ニュースでやってた特集みたいなので
5人の(もっと多かったかも)子持ち家庭のドキュメントやってたんだ。
今回、民主党が勝てば子供手当てが入るウヒョーみたいな馬鹿家庭で
子供の躾もなってない金に困ってるDQN一家。
子供がイモトのマラソン見て大興奮の中
母親は選挙の結果が気になって仕方ないみたいで子供にヤツ当たりしたりしてる。
選挙の結果がわかるまで親はTVにかじりつき
子供たちはテーブルの上に乗っかったりとやりたい放題。
で、選挙結果聞いた途端、母親と父親豹変。
「みんなに自転車買ってあげるからね〜♪」と超ご機嫌。
無邪気に喜ぶ子供たち。
たしか、自転車5台買ってやる!って言ってた。
・・・こういう計画性のない馬鹿家庭まで支援しなきゃなんないのか?
格差だなんだって言っても好き勝手に物買って「お金な〜い」って言ってる奴まで
なぜ税金で救う必要があるんだよ。
TV局側はなんか美談のつもりらしくて、スタジオほのぼのって感じだったが
見てるこっちは超モヤモヤした嫌〜な気分だった。
308本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 01:55:16 ID:G5DxsQsSO
>>307
バカだから将来考えないで子供パカパカ作るんだよ
子沢山をネタにテレビに出てる家庭って、みんなそんな感じ
あと、食費や子育て大変とか言ってる割におかんがデブ
309本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 02:11:07 ID:5KX+Yzcr0
大家族の子供ってウルフヘヤーで金に近い茶髪かオカンcutの二者択一なイマゲ
もれなく障子や襖は破れててゴミ屋敷並みの汚部屋住まい
310本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 02:42:53 ID:uxVINQqvO
そうそうオカンがデブなんだよな!あれ不思議でたまらん
育ち盛りが沢山いるから残ったメシの処理で仕方なく〜とか
有り得なさそうだしな
311本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 03:03:40 ID:hVzDVZob0
貧乏→痩せ、裕福→恰幅いい、みたいなイメージは古くないか?
そういうのって、本当に食糧難が未解決の途上国までじゃないかと思う。

先進国ではむしろ、
裕福→栄養学の知識があって食材に気を使い、ダイエットもいろいろ試したりしてスリム
貧乏→とにかく安くて量がある食べ物に流れがちで、油脂や炭水化物が多めのジャンクフード系。美容を気にする余裕なし
みたいな傾向になってきてる感じがする。
312本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 07:20:14 ID:laKzucxgO
同じデブでも金に余裕のある人は化粧や衣類に気を使って小綺麗にしてる。
金の無い人はTシャツにGパン。
そんなイメージ。

デブ+貧乏で思い出した後味が悪い?話。
深夜帯のニュースでやってた若者が仕事につけない現状…みたいな感じの特集だったと思う。
仕事が無く内職をして暮らしている女性の話。
仕事をしたいけど見つからず、仕方なく内職で生計をたてており、生活保護も受けられないので生活費が非常に苦しい…国は若者の就職対策を何とかして欲しい、みたいな話をしてた。
スタジオは同情して「大変ですね…」みたいな感想の嵐。

その女性の生活の様子も映ってたんだが、それを見るととても同情する気にはなれなかった。
・焼鳥や唐揚げが好物でスーパーのタイムセールのものを一気に20個とか食いまくり、他にも内職中は常にお菓子食べてる
・移動は常に車(マイカーで軽ではない)
・一戸建てに一人暮らし、もれなく汚部屋
・生活費は親戚にもらっている
・家ではスッピン、擦りきれたジーンズに伸びたTシャツ、汚い金髪

なんていうか、就職出来ないのも金無いのも自業自得だろ、と…
一番後味悪いのは、この人をネットカフェ難民と同列に扱ってたニュース番組。
313本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 07:47:03 ID:uonw1fk20
とにかく政治が悪い、社会が悪いってことにしたいってテレビ側の意向と
現実がそぐわなくなってきてるんだろうね。
実際には真面目に働いて身の丈に合った生活さえしていればそこまで貧しい人ってあんまりいない。
だからそういうバカを「困窮者」の例として出すしかない。
こないだも生活保護受給家庭で毎月1回回転寿司を腹いっぱい食べたいから
母子加算復活させろとかいう母子が話題になってたし。
314本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 07:59:55 ID:Ss5O0wxK0
「このくらいの生活保護じゃ年に一回の海外旅行すら無理です。ひどいです」
とかDQN使って何でもかんでも国のせい、政府が悪い、という宣伝を繰り返してきたからな
マスコミは
315本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 08:01:17 ID:P2n9WRCU0
自分が知ってる小奇麗な大家族は大阪府橋下知事一家。
子供7人の超大家族。

ミンスの子供手当ては16万1千円。
16万て初任給くらいあるし。
316本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:06:36 ID:iAr0r45sO
さすがに鬼女の巣窟なだけあって、この類いのネタは伸びる。
てか、DQNもこの時間にPCから2ちゃんやってるような
奴らには言われたくないと思うわ。
お前らも働けよ。
317本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:10:36 ID:Y1hhZ2hG0
ゆとりあるよね。母子家庭とか生活保護。
母子加算も復活するみたい。これだからミンスは…
318本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:22:58 ID:tdwDA0cQ0
車の保有や、海外渡航は原則禁止ってのをDQNが知らないのはさておき
マスゴミがそれを報道するのは、生活保護に対するネガティブキャンペーンにしかならないよな
319本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:35:32 ID:KN9imqsQ0
世の中色んな時間帯で働く人がいるわけだが、
たとえ専業主婦の人が書き込んでるとしたって
甲斐性あるご主人を持つ人のこととやかく言う必要ないw
>>316が「おれは携帯だからイイのv」みたいなニュアンスもわけわからんw

ぶっちゃけ、自分が週5日のフルタイムバイトだった頃の給料より
知り合いのパチンカスおばはんの生活保護のが断然多い。
働いてる人のほうがムカつくんじゃないかと思う。
バカらしいよね。働くより遊んでた方が金になるなんて。

こんなものしか食べられなくて・・・って、テレビで見た奴
一個300円くらいのレトルト食品を一人一個。
自炊すればもっといいもん食えるだろとw

>>318
こっそりPCや車、ゲーム機買ってるのはいくらでも居るみたいだよ。
民生委員のさじ加減一つみたいな部分もあるから
うまく言いくるめたもん勝ち。
以前見てた健康体で母子家庭のブロガー、
PCあるし携帯あるし、ゲームハード出るたび買って、
やたらオフ会で旅行ばっか行ってたな。
月20万くらい貰うとか言ってたわ。
320本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:41:07 ID:Mgx0GmO+i
なんかまじめに働くのが馬鹿みたいだな
321本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:05:48 ID:tdwDA0cQ0
保護対象でクズみたいなヤツが多いのが現実なんだよな
バブル期の贅沢が抜け切らない中年とかが意外に多いってのもある。

釜ヶ崎とかから飯場行って必死に働いてるオッチャンの方がよっぽど真人間だよな。
322本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:20:26 ID:P2n9WRCU0
今後の女性の正しい生き方は
まず離婚して生活保護を申請。子供は5人生む。父親は誰でもいい。
生活保護+母子加算+子供手当てで30〜40万近い収入になる。しかも非課税。
家賃無し、水道光熱費無し、医療費無料。
扶養控除など結婚する得点もなくなるし、ミンス政権で結婚するのは馬鹿です。

男性も母子加算がないだけでほぼ同じ計算になるので、すぐ離婚しましょう。
男性は子供を作りやすいですから、5人の女性に同時に種付けして全員引き取れば
1年以内に5人揃いますね。


ま、少子化対策にだけはなるわな。
323本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:28:50 ID:Ss5O0wxK0
中卒のホームレスが10数年後に大量発生しそうだな
失業率の急増が目に見える
324本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:37:17 ID:AvfeeN9e0
職場が病院だけど、生保は権利ばっかり主張する問題患者が多いんだよね…
なんかクレームor警察沙汰抱えてる→カルテ出してみると健康保険の種類は生保→
また生保か!みたいな反応になる
あと高価なお礼送りつけてきたり
(うちは謝礼は受け取らないと説明してあるので丁重に返送)

本当に困ってる真面目な貧困者ほど生活保護担当者に冷たくされたり、
生活保護やその他補助を固辞したりして介護疲れで心中したり
餓死しちゃったりするんだよね

そうするとまた人権ゴロ共がそれを盾に騒ぎ立てるという…
325本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:51:03 ID:tdwDA0cQ0
生保は半分くらい詐欺師だからな
残り半分は新興宗教で破産のメンヘラとか、自己中離婚のシングルババア

ごく少数の、本当に保護を受けるべき人が受けられないって現実が腹立たしい
326本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:56:16 ID:0RtOOiw2O
生活保護の人達なんてどーでもいいよ。別に後味悪くねーし
既女板行け
327本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 11:15:03 ID:H3DmyKNVO
同意。
後味悪い話って言うか、ただの愚痴にしか見えない。
328本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 12:05:25 ID:7gzhDTstO
久々にうんこやおしっこの話するか
329本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 12:30:03 ID:JIbQXPI10
>>328
あらいぐまってさ、浣腸の「浣」と淫乱テディベアの「熊」
ってつけて浣熊って書くんだぜ?なんかもえてくるよな。
330本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 12:33:40 ID:wlFDbPITO
牡丹と薔薇が後味悪いと思うんだけど途中見てないからまとめられない

ストーリーは某セレブ一家に生まれた双子の女の子、しかし片方が超貧乏家庭に盗まれる(死んだ乳児とすり替え)
双子は学生時代に再会、最初は知らずに友人関係になるが貧乏子がセレブ子の機嫌を損ね絶交
成人して再度交流が始まるがセレブ頭で自分の思い通りにならないとファビョるセレブ子に振り回され苛められ
確かレイプまでされる貧乏子、そのうち双子だと発覚するが変わらずイジメに走るセレブ子に貧乏子は「こんな性格になって可哀想」といった風に
セレブ子(妹)に縋りついた状態。何があったか分からないけどセレブ子も丸くなり貧乏子を慕うようになる
最終的に貧乏子は結婚、女児を儲ける(セレブ子が結婚したかは知らない)がセレブ子が失明したのを気に家を捨てセレブ子と山奥の一軒家に籠もる
そこに旦那と子が訪ねてきて子が「お母さんの絵」を見せるが貧乏子は逆さまのまま見て涙する
旦那「君まで目が見えなくなったのか!何なんだ君らは!」と子を連れ逃げる
私たちは二人で生きていきましょう、なエンド



後のスペシャルで、実は貧乏子は「セレブ子の気持ちになりたい」的な思考で目を針で突いていたらしいことが判明
セレブ子は貧乏子旦那にそれを教え、もう見えるようになってきていることも同時に暴露
旦那は貧乏子に「外国に行くことになった、勿論子も一緒だからこれが最後のチャンス。帰ってこい」と言い貧乏子も揺れる
後押しするように「もう私は平気」と言い聞かせるセレブ子
貧乏子はトランクに荷物を詰めた。

空に飛行機が飛んでいく丘を上ってきたセレブ子
その後ろから遅れて上ってきたのは(やっぱり)貧乏子だった
「私たちは二人で…」とまた同じエンド


イジメが壮絶だった覚えはあるんだけど中間見てないんだよな
331本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 15:12:32 ID:QiGWOVMN0
牡丹と薔薇って昼ドラでやってたやつでしょ?
したら、双子ではないよ
ぼたんが姉でしょうこが妹

自分も最後まで見てないけど、あれは親父が諸悪の根源
貧乏なときに尽くしてくれた女(貧乏子を連れ去った人物)を捨てて
投資をしてくれた人の娘に乗り換える

男を必死につなぎとめようとお腹にタオルや氷嚢?を巻いて妊娠したと見せ掛け懇願する女を
足蹴にして妊娠してないと分かるとあざ笑う
332本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:10:24 ID:iAr0r45sO
>>330を読んで、いくらなんでもあんなに似てない双子もないだろ
と思ったがやっぱり違うのか。
333本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:31:21 ID:1FddAOv0O
小児科にあったので読んだ「けんぼうは一年生」絵本だからつまらないかもすまん
「お父さん!おかえり」といつものように父を迎えにきたけんぼう3歳
途中ふと父を見失う。「お父さん!」と叫ぶと、
父はたばこやさんに寄り道していた。
「ごめんごめん」「もう、お父さん絶対いなくならないで!」
と父にしがみつくけんぼう。
父は「けんぼうが大きくなるまでは絶対消えないよ」と約束する父。
けんぼうは父が年をとってからできた子供なので病気になるわけにはいかないと固く誓う。

それからしばらくしてけんぼうは車にひかれて
死んでしまった。

母はやせ、編み物をしながら時々泣きます。
そんなとき、父は黙って肩に手をおくのです。

迎えにきてくれたあの帰り道で、父はふと思い出す。
けんぼうが生きていたらもう一年生だなと。
でもけんぼうは三歳のままずっと年をとらないのです。

もしや父が亡くなるのではとは思えたがけんぼうが…
絵本なのに何の救いもないし死後描写が寂しい
何で小児科に…
334本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:33:32 ID:TLnL4R+J0
似てない双子もいるだろ
二卵性双生児に謝れ
335本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 18:05:03 ID:cbZfzt040
関よしみ「霧の底」

兄カップル、金持ち、デブ、兄の恋人の弟、主人公、その他でクルージング中、無人島へ漂着。
霧の立ち込める中、助けも来るあてもない。
ふと見ると大きな卵があちこちに散乱してる。
金持ちが先手を切って卵を飲み込み「あぁ〜うまい!…グフ!」
と血反吐を吐いて倒れる。
どうやら卵を食べたら死ぬらしい。
他のメンバーも島を探して食べ物を探すが、ろくなものもなく食べ物をめぐってギクシャク。
デブが食べ物を独り占めして逃げたところ、巨大な鳥の群れに襲われ餌になってしまう。
どうやら鳥たちは今か今かと主人公たちが弱るのを狙ってる様子。
しかも死んだ金持ちそっくりの顔、腕には自慢してた金ぴか時計の鳥を発見。

そうこうしてるうちに主人公兄は飢えのため、弱った恋人を殺害して食べてしまう。
主人公兄は錯乱し、卵を食べて鳥になったらお前らを食ってやる!と逃走。

最後、兄の恋人の弟といい感じになっていた主人公だが、絶望的な状況についに弟は卵をみずから飲み込み死んでしまう。
「卵を食べて鳥になって生まれ変わればいいんだ…」
と弟から卵を手渡され、卵を持ったまま目の前で鳥に変わっていくのを見てなすすべもない主人公。

トラウマクィーン、関よしみの作品の中でも最高に後味が悪いと思う。
336本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 18:26:15 ID:1yTaxVh80
>>177
wikiで見ただけだが、
シニカル・ヒステリー・アワーって続編あるみたいだな。
大人になった登場人物たちを描いた「くるくるシニカル」っての。
337本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 19:47:36 ID:wlFDbPITO
>>331
しょうこ?セレブ家の双子は香世と真世(漢字は知らない)で牡丹がちゃんとセレブ家に行っていたら牡丹が真世になるはずだった、小沢真珠は香代で
劇中でも何回も牡丹に「香世!」と言われてたよ。

↑で、だからあの二人は双子だったと思うんだけど。
二人一緒に並んで病院のベビーベッドにいた覚えもあるが…
338本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:32:27 ID:tCEaCO9D0
>>337
そのドラマ自分も見てたけど、双子でなく姉妹だったよ

wikiより
>豊樹は富貴子と結婚し野島家に婿入りし、10月13日に女児が生まれ真世と命名するが、
>その夜真世は鏡子に産院から誘拐される。
>鏡子は真世を改めて「ぼたん」と名付け自分の娘として育てる。
>一方、野島夫妻は翌年また女児を授かり、香世と命名する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A1%E4%B8%B9%E3%81%A8%E8%96%94%E8%96%87
339本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:54:57 ID:GKWRRtf9O
鬼女は鬼女板からでないでほしいわ
340本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 22:02:36 ID:QiGWOVMN0
あ〜ごめん
姉がぼたんだったから、何故か妹はしょうこだと思い込んでたOTZ
wiki見てから書き込めば良かったね、すまん
最初〜幼少時に出会う所と、姉が変なじいさんに無理やり結婚させられる所辺りしか見てなかったから
曖昧な書き込みでごめんです
341本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 02:44:16 ID:pJwzwvzt0
>>339
おまえ・・・消されるぞ
342本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 03:12:38 ID:yJL3ihGv0
俺は何も見ていないし読んでもいない
3431/2:2009/09/19(土) 03:45:21 ID:v65S19yj0
ジャンプで「魔城ガッデム」とかで散々ネタにされた漫画とか描いてた人の読みきり


ある画家(中年男性)が自宅で拳銃自殺をした所から始まる
死体の確認をしに来た画家の友人が「本人です、間違いありません」と涙を流す
画家は天使や神の絵(ハッキリ覚えてないが、とにかく美しい物)専門に描いていたと言うのだが
部屋に置いてある数々のキャンバスにはおぞましい悪魔・怪物の類にしか
見えないような物ばかりだったので「え、これが・・・?」とビックリする刑事
実際は、以前はそういう綺麗な絵ばかり描いていたがある事件を切欠に
悪魔が人間を食ってるようなグロ絵ばかり描くようになったのだと友人は語る
その事件とは、画家が愛する妻・娘と共に団欒していた所に宅配便だとインターフォンを鳴らし
3人の強盗が押し入り、金を奪うばかりか妻と娘を画家の目の前で殺したという物
画家は絵の売り上げを恵まれない人への寄付などもしており、本当に良い人だったのに
何故こんな目に遭わなければならないのか、私は神を憎みますと言う友人

その後、回想なのか画家が妻・娘と団欒してるシーンになる
インターフォンが鳴り「宅配便です」と言うので奥さんが開けると強盗が入って来た
奥さんと娘はガムテープで縛られ、口を塞がれる
画家は言うとおり金を渡し「私はどうなってもいいが妻と娘だけには手を出すな」と言うのだが
強盗のリーダーは奥さんを銃殺、挙句娘を子分にレイプさせ、最終的に銃殺させる
目の前で愛する家族をメチャクチャにされ何も出来ずに涙を流す画家
強盗リーダーは「俺はお前みたいな綺麗事言うような奴が嫌いなんだ
だからそういう奴をいたぶるのが趣味、お前が自分は死んでもでも良いが2人を助けろと言うなら
2人は殺してお前だけは助けてやるよ」等と言い笑う
3442/2:2009/09/19(土) 03:46:00 ID:v65S19yj0

その瞬間、奥さんと娘の死体がいきなり白骨死体に変化
ビックリして飛びのく子分共
「何だこりゃ、何が起こったんだ」と震える強盗共に「これはあの日と一緒なんだ
何も変わっちゃ居ない、指名手配され逃れる為に整形したお前らの顔以外はな」と言う画家の
後頭部から別の男の顔が出現、完全にその男(悪魔)へと変身する画家
あまりの出来事に体が動かなくなってる強盗一味、その中の娘をレイプし殺した男は
気が付くと片足ずつ縛られ逆さ吊りにされた形になる
そこへ「これは貴様ら人間が昔生み出した拷問法」と言い股間からノコギリでギコギコ切断
逆さ吊りにされた人間は頭に血が上るから、心臓に達するまで失神する事も出来ず
切り刻まれる痛覚に苛まれるという
続いて、リーダーはアイアンメイデンに入れられ「急所は外すよう計算し針が設置されてるから
ひたすら苦しみながら死ねる方法」と言われる
「これが愛する妻や娘を目の前で犯され殺された男の心の痛みだ」
と2人始末した所で、残りの1人はあまりの恐怖に拳銃自殺

全てが終わると悪魔は画家に
「これでいいのか?これでもうお前は妻と娘が待っている天国には行けない」と言うが
「あなたと会った瞬間からそれはもう諦めましたから」と返す画家
最後は画家を引き連れて地獄へ帰る悪魔


とりあえず強盗共が皆殺しにされた事自体はスッキリできるけど
「どんだけ酷い目に遭わされても復讐殺人に手を染めた時点で救われない」
というテーマが根底にある作品はもれなく後味悪くなる
奥さんと娘も可哀想だし・・・
345本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 03:57:45 ID:vj6crrrjO
昼ドラなんて後味悪く作ってんだから挙げ始めたらキリないだろ
346本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 03:58:47 ID:vj6crrrjO
ごめんリロードし忘れた
347本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 04:22:02 ID:H/O+7ghk0
>>307こういう頭空っぽ家族があんな屑チャリティー番組の視聴率支えてるんだな。納得
348本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 04:28:53 ID:AVnFB2gL0
>>343


内容的に青年誌だろうけど
画家が不憫過ぎる
349本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 06:20:15 ID:/3d82Y5qO
時々あがる地獄少女も、立場は逆だけど何も悪いことしてない人が
依頼されたってだけで地獄行きにされてめっちゃ後味悪いよな
350本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 07:56:11 ID:YrP4E9WEO
>>348
ジャンプに普通に載っててビビった覚えが…
昔の少年誌は半端ない、というかあの頃はまだ少年誌ってほどネタの低年齢化もしてなかった気がする
351本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:36:07 ID:dpGc6rzWO
>>333
全俺が泣いた
352本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:51:33 ID:CDwsRemX0
>>349
義母の妊娠してる子供を流させる話もあったなあ
353本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 18:41:45 ID:PddIszkm0
なるたるは後味悪い。
354本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 19:17:03 ID:3aCph1JP0
そうですか。
355本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 22:34:45 ID:6IIwHphc0
>>344
その漫画って子供のころに読んだような希ガス。
子分が娘レイープして自分が逝く瞬間に娘を射殺しなかったっけ?
3561/2:2009/09/19(土) 23:03:53 ID:NEZBqP5HO
SFだけど、森岡浩之の「スパイス」

ある男が株で大儲けして、とある会社を買収し生命科学部門を設立。
DNAを分子レベルで1から組み立て牛の卵子に移植し、ヒト由来の物質を一切使わず一人の女の子を作る。
男の目的は合法的に人食をすること。
罪の意識に耐えかねて技術者達が男の企みをマスコミにリークすると、世論が沸騰。
しかし現行法では罪に問えないため政府の対応は鈍い。
主人公はニュースキャスターで、男から名指しで取材の許可を出される。
取材で訪れた男の家で見た女の子はどう見ても人間。
主人公は人間同様に会話する彼女を絶対に救い出すと誓う。
3572/2:2009/09/19(土) 23:04:36 ID:NEZBqP5HO
男は偏執的サディストで、株で大儲けしたことも、会社を買収したことも実は「理想的な女の子」を食べるための計画の一部だった。
男は言う。
「あれは“人間”ではなく我が社の“製品”だ」

主人公はなるべく世論の反感をかうような言葉を引き出すべく必死のインタビューを行う。
インタビューの放映を受けてさらに世論は沸騰し、無視仕切れなくなった政府は遂に重い腰を上げ、女の子に日本国籍を与える。
これで女の子は“人間”となり、もはや男が合法的に食べることは許されない。
しかしここで主人公には心にひっかかるものがあった。
「ああも思慮深い男がこの事態を予測しなかったのだろうか」

その時、主人公宛てに通信が入る。
男の目的は“合法的な食人”ではなく、“理想的な人間”を食べることだった。
日本国籍を得た女の子は今まさに“人間”となったのだ。
モニター越しに行われる殺戮を、主人公は為す術なく眺めるしかなかった。
358本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:26:56 ID:fCB3l5dp0
日本国籍まで与えたのに保護はしなかったのかよ!
359本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:31:22 ID:2vF4+Vf4O
>>356
乙!
タイトルの「スパイス」は国籍を与えて人間にすることを
料理を完成させるためのスパイスになぞらえてるのかな?
360本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:45:21 ID:NEZBqP5HO
>>358
当然警察が保護に行くんだわ。
で、主人公もこれで一安心と思った時に例の通信が入るわけ。
男は当然それを想定してあるから、家がプチ要塞で警察がどんなに頑張っても一日は入ってこれない。
その絶望感が後味悪い。

>>359
正解正解。
長くなりそうだから割愛したんだけど、
本文ではインタビュー中に男が
「最高のスパイスが届くまでまだ食べない」
「あなたには教えられないがそれは近いうちに届く」
って言ってるのね。
361本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:51:58 ID:Jre+/Tp1O
>>360
凄いねw
おもしろいよ。乙でした!
362本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:54:20 ID:6IIwHphc0
で?喰った男は逮捕されたの?
要塞っつってもいずれは陥落するでしょ。
363本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:59:10 ID:NEZBqP5HO
>>361
ね、よくこんな話考えたもんだよね。

で、更に後味悪いことには、デスクは通信を生放送に切り替えるの。
主人公は切ろうとするんだけど同僚に抑えつけられて、放心したままエンド。

ハヤカワから出てる「夢の樹が繋げたら」っていう短編集のうちの一つなんだけど、
他の短編はこんなに後味悪いのばっかりじゃなくて結構面白いSF。
十数年前に書かれたとは思えない。
興味があれば手に取ってみてね。
364本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:00:09 ID:7u0wjvd00
>>362
一日はって設定まで設けられてる以上、捕まるだろうね
どう見ても初めからそのつもりの行動だったろうけど
365本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:01:13 ID:NEZBqP5HO
>>362
料理が始まるとこで終わり。
一日あれば食えるし、その後逮捕されようが男はどうでもいいみたい。
その一日のために何十年の計画があったのね。
366本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:06:28 ID:1iYek1STO
その女の子には感情があったのかなあ。
知能も感情もなくて、ただ人間の形をしてるだけなら、食べたい人は勝手に食べれば、って感じもする。
知能も感情もない障害者なら食べてもいいって言ってるわけじゃないので、誤解なきよう。
367本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:10:02 ID:Drn21gVf0
>>366
頻出の「ミノタウロスの皿」みたいだな
368本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:14:53 ID:vZBy0gAd0
>>366
感情の無い人間を「理想的な人間」と言うかな?
その男の「理想的な人間」観がどんなものかはわからんが
369本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:18:01 ID:VhOS181B0
>>364>>365
やっぱり保身とか考えてないよね、、、
☆新一のショートショートで似たような話あったな。
370本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:21:32 ID:BM15mFjQO
>>366
人格はあるよ。
女の子は培養液の中で育ったんだけど、その間は機械によって見せられる夢の中で何不自由なく暮らしてた。
お金持ちで、賢くて、友達も沢山居るっていう設定の夢。
男は容姿も性格も理想の女の子を食べたかったのね。
ただ、全部コントロールしたいがために1から作り出した故に、人間とは言えないわけ。
371本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:33:47 ID:BM15mFjQO
更に追加すると、主人公がインタビューに行くまで女の子はまだ誰も見たことなくて、
>>366が言うように人格が無いから食っていいんじゃね?という意見もあったのね。
で、いざインタビューが放映されてみると、女の子はかわいいし健気だし大変利発だったと。
それで益々人々の反感をかうことになる。

>>368
細かく書くと長いからやめるけど。
男はものすごく具体的に理想的な女の子をイメージしてて、名前まで決めてあった。





さてさて、ちょっと一人で書きすぎたのでそろそろ退散しますねw
長々と失礼しますた。
372本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 01:45:31 ID:FjAwDK9q0
いや、ものすごく面白かった
373本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 02:18:12 ID:+KvHQxYXO
女の子は自分が食べられる事についてどう思ってたんだろ。
てゆうか知ってたのかな?
374本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 03:44:17 ID:cVeuyfSRO
有名な話だし、携帯で文章も下手なので、読み難かったらすみません

クレヨンしんちゃんの作者が行方不明+本人らしき遺体発見だってね

クレヨンしんちゃんは昔こそちょっとお下品とPTAから苦情の来る漫画だったけど
今ではサザエさん、ちびまる子ちゃんに続く、ギャグだけど家族愛を感じられる親子で楽しめる漫画

でも数年前にこんなエピソードがあった事にびっくりした

主人公の通う幼稚園の先生、プライドが高いせいかなかなか恋人が出来なかった。
その先生が怪我をした事をきっかけに、やっと本当の恋人が出来る。
しかし、その人は海外に赴任
その赴任先でテロにあい死亡
先生は自暴自棄になって、アル中になりかけ、自殺未遂をする

このエピソードは作者が是非にと入れたらしいけど、昔のエロ路線からも、今のほのぼの路線からも離れてるし…
正直、知りたくなかった
375本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 05:16:15 ID:RSrFbej50
映画のアッパレ戦国大合戦に影響されたんじゃないかと思ってた。
単純にずーっとギャグやっててマンネリ化してて
ほかのことやりたがってたんじゃないかね。

まぁラストは綺麗にまとめてたよ。
それに確か当時自爆テロについての報道が
多かった時期じゃなかったっけ。
376本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 08:10:45 ID:EwLY0W+DO
筒井康隆の短編「走る取的」
主人公が相撲取りにひたすら追い掛けられる。
理由も全くわからない。
最後に主人公は首の骨を折られて死ぬ。
これ後味悪かった。
377本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 08:56:48 ID:MqDfl7MzO
筒井がそういう夢でも見たんじゃない?w
378本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 09:08:00 ID:Lgxe+nwm0
>>376
理由は主人公が相撲取りに聞こえるように
「あんな褌担ぎ、たいしたことない」みたいなことを言ったからじゃなかったか?

まあきっかけにすぎなくて、その後は延々不条理が続くのだがw
379本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 17:59:31 ID:HW3jLsv4O
>>374
今回の事件が発覚してから、よく2chでそのエピソード紹介されるけど
ほとんど伝聞だけで想像が膨らんでる感じが後味悪い
徳郎さん死亡とその後のまつざか先生のエピソードはたしかに暗い話だが、
ネットで言われてるほど陰惨な話ではないよ
380本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 18:03:23 ID:7u0wjvd00
ん? じゃあ俺が見た漫画の画像もコラか何かだったのか?
381本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 18:05:53 ID:LiB0G486O
普通にしんちゃんふざけてるしね。
382本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 19:01:12 ID:F+XozEsd0
ラストは生きる希望を取り戻したまつざか先生が
徳さんのお母さんと徳さんの発掘した化石を見に行って、
徳さんが生前まつざか先生のことを楽しい女性だとよく話していた、
とお母さんと話しながら涙を浮かべながらもほほ笑む感じの終わりだった気がする。

陰惨な話というほどでは別にない。
もともと作者は大人向けの下ネタ漫画とかも昔は描いており、
しんちゃんの人気と共にファミリー層に移行していただけで、
大人向けのブラックな話も結構好きな人だったんだろう。

昔の漫画の洗礼受けてる人は結構そういうのも描けるんだよ。

ジョージ秋山のザムーンは人類滅亡して終わりだったな。
383本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 19:37:08 ID:HW3jLsv4O
>>382
そう、徳郎さんの死についてのエピソードは
まつざか先生が希望と生きる力を取り戻すまでがひとつのストーリーになってるのに
ネットでは、前半の悲しいところだけ取り上げて「最近のクレしんは病んでた」と言われたりするのが
正直、ファン的に微妙な気持ちだった
384本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 19:52:57 ID:451j10yW0
しかもちっとも最近じゃないよな
385本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:01:50 ID:yAfJRWSiO
虫がはたかった猫の死体?の絵も昔のだったのに最近よばわりだし昔からわりと死にはシビアだったよね
最初の頃はしんちゃんゴムを噛んでたりみさえがひろしに求めてたりと
ファミリー路線でもなかったし…その頃が好きだった
386本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:23:25 ID:F+XozEsd0
こういう暗い話書くのは作者が病んでたからだ、
ってなんか納得いかない話だよね。

ようやく幸せをつかんだ負け犬キャラまつざか先生だからこそ、
ああいう形での悲劇は悲しかった、というファンの声はよく聞いたけど、
話そのものは世の中の理不尽さとか、
そういうことを描こうとしてただけのように思う。

内容は面白かったし、最後はほろりとした。
当時しんちゃんの別の話で、いつものようにおバカに色々解決するんだけど、
ラストでどこかの紛争地帯とかで人が倒れる描写があったりとか、
作者も時代性とか描こうとしてただけなんだよ。

結局は作者が色んな作風試したかった、ってだけだよね。
387本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:54:06 ID:9bnbOXCUO
しんちゃんの作者が50過ぎって聞いてびっくりしたよ
長期連載だから当たり前だけど、30代くらいのとっちゃん坊や
っぽい人を勝手に想像していた
388本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:54:21 ID:yAfJRWSiO
確かに作者が色んな路線に挑戦したら病んでただの伏線みたいな言い方されるのは嫌だね。
そんなんいったらホラーやミステリー作家や大好きな人は皆おかしいやつよばわりされてしまう
389本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:55:19 ID:2dVyW/S80
連載やめたかったんじゃね
390本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 21:58:18 ID:2dVyW/S80
>>388
俺は子供の頃、日野日出志や御茶漬海苔は絶対異常な人だと思ってたよ
すんごい常識人なんだもんなあ
391本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 22:05:54 ID:SLI8bzV20
作品内容と作者の印象が真逆だってのは良く聞く話だよねぇ。
ギャグ作家ほど真面目だったりとか。
392本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 22:12:49 ID:sxWcP3LHO
どうでもいいけど、余所でやれ。
それこそそういう専門の板があるだろ。
まったく、連休になって鬼女が来なくなったと思ってたら
もう帰ってきやがった。
393本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 22:44:15 ID:bi6B6Mog0
>>392
自分の気に入らない話は全て鬼女の所為か
394本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:15:43 ID:Lt9uIDwV0
鬼女じゃ!鬼女の仕業じゃ!
395本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:26:42 ID:sxWcP3LHO
>>393
鬼女じゃなきゃ喪女だろ、馬鹿が。
どっちにしてもうざいんだよ。
単発煽りは消えろカスが。
396本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:31:16 ID:7u0wjvd00
などと供述しており
397本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:32:31 ID:I0JQ/F7c0
>>395
おじさん口臭いよ
398本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:32:56 ID:sxWcP3LHO
糞つまんね
399本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:36:13 ID:Lt9uIDwV0
ID:sxWcP3LHOにとって後味の悪いスレになってしまったようだ
400本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:37:27 ID:sxWcP3LHO
>>399
馬鹿か?
つまんねえんだよ。
消えろカスが。
401本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:54:09 ID:Q/nXLJIK0
>>400
今現在、荒らしてるのが自分だという事実。
402本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:54:52 ID:eHGsGU2l0
ID:sxWcP3LHOで抽出するなよ!絶対するなよ!
403本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:57:17 ID:Lt9uIDwV0
ID:sxWcP3LHOは今、一生懸命このスレの後味を悪くしようとしてるんですよ

あ、もうすぐでID変わるけど戻ってこなくていいからね
404本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:58:29 ID:6ImdebBqO
実際ID:sxWcP3LHOの言ってることは間違ってない
後味の悪い話に関係ない雑談は他板ですべき
それと鬼女は巣に帰れ
マジうざい
405本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:00:05 ID:sxWcP3LHO
馬鹿どもが。
PCの単発煽りなんていかにも鬼女だな。
406本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:06:24 ID:yFs54Irb0
後味の悪い流れだがいつも通りだな
407本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:19:20 ID:ub1wNLdiO
確定だってさ…
ご冥福をお祈りします
408本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:25:36 ID:XDeijJOJ0
ついさっき『妖怪人間ベム(知らない人はググってね)』のリメイク版を観終えた。
旧作は、流浪しながら迫害されたり貶されたりしながらも人間を守って戦い続け、
いつか人間になれると信じて進む流れだった。
最終話では結局人間にズタボロにされ、生死不明で終わる後味悪さ。

で、リメイク版では日本のある町に辿りついた一行。
妖気に満ちたその町の怪異を探るために居つく事になる。
今まで長期滞在の経験がなかったベロは大喜び。
友人も出来た。
しかし彼らを守るために変身、化物の本性を晒してしまったせいで恐れられたりし
てしまうが、紆余曲折を経て友情は深まる。

やがて怪異の元凶を倒した一行は、人知れず町を後にすることになる。

本作では友人たちはベロを友人として認めていたり、その辺りは救いなんだが、
このシリーズ、永遠に彼らは人間になれないまま語り継がれていくんだろうなぁ、と
思うとなんだか悲しくて後味悪さを感じたよ。
409本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 03:35:11 ID:7tVMi/0jO
乙です
はやく人間になりた〜い
410本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 11:05:19 ID:SMA18Z700
消火器が老朽化してくると底が錆びてきて爆発するんだコワイヨー
みたいな内容の番組を父と兄と私で見ていたのですが、
兄と父の会話がちょっと後味悪かった。以下それ。

兄「うわー凄い飛んだよ!スゲー(木っ端微塵に吹っ飛ぶ消火器を見て)」
父「そうだね」
兄「あの消火器にしがみついてれば空飛べるんじゃねww」
父「一生な」
私「(ペプシ吹く)」

何かもやもやした。
4111/3:2009/09/21(月) 11:38:55 ID:BIMMW50CO
漫画「文福茶釜」
ちょっとうろ覚えです


時代は江戸時代ぽい昔の感じ。

ある日の事、文吾はみかん売りの仕事の帰り道に
こじきの女の子が畑で盗みを働いて畑主に袋叩きに合っているのを見かける。
文吾は売り上げ金とみかんをあげてその女の子を引き取ってやる。
文吾には病気がちな幸という妻がいて、二人で「幸福」になるからとその娘に福という名前をつけて妹のように可愛がる。
福は優しい文吾にほのかな恋心をよせながら、幸の看病や家事や仕事の手伝いを頑張り、楽しい生活を送る。

しばらくしたある日、村の長者が幸の薬の為にも金はたんまりやるから福を売ってくれと訪れる。
文吾と幸は「福はもう妹だから絶対に売る事なんか出来ない」と必死に断るが、
福は「あたし金持ちの家に行きたいしー」と自ら承諾する。もちろん幸の薬代の為に。

4122/3:2009/09/21(月) 11:42:01 ID:BIMMW50CO
その長者はド変態ジジイ。福を縛り上げ「この歳になって朝までやれるとは思わんかったわーいグヘヘ」と朝までずっと犯しまくる。
そしてそのまま腹上死。
福は遊郭に売られる (文吾達は嫁に行くと聞かされる)

福はブスで人気が出ない。なので何か特技を とアソコの力で湯の入った茶釜を持ち上げる「文福茶釜」という技を編み出し人気者になる。
(文吾の一文字の「文」と「福」で文福茶釜)

その人気に嫉妬した同部屋女が、
福の仕送りする為の金を盗み、大切にしていた文吾の名前入り簪を盗もうとした為喧嘩。
煮えたぎった茶釜をぶっかけられた福は顔に大火傷。目も見えなくなる。

遊郭を追い出された福は見世物小屋で文福茶釜を披露しながら体を売って生活する。
そしてやられてる途中に血を吐いたのでそこも追い出され、道端で小屋を作ってそこで体を売って生活する。
その間もずっと文吾に仕送りをしている福。
4133/3:2009/09/21(月) 11:47:18 ID:BIMMW50CO
福に湯をぶっかけた女がそれを見かけ、金持ち旦那に水上げされる代わりに
私だけ幸せになれない、福を文吾の元に返してやってくれ その金を用立ててくれと頼む。

そして、今まで金持ちの家に嫁いでいたが事情で帰る… という設定を作られ
馬と使用人を引き連れ、一生困らない大金やほうびみたいなのを持たされ 文吾の元に帰れる事になった福。

そして馬に乗った福が文吾の家に着いた。
文吾と幸が喜んで出迎える。
が、馬から落ちてそのまま死んでしまう福。


その後…文吾と幸は福のそのお金やらのおかげで村一番のでかい屋敷に住む金持ち長者になりました。

終わり


書き込むの初めてなんで文章下手でごめん。
福がね、それはもういい子なんだ。
読んだ時は泣いたよ。
414本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 12:31:20 ID:NiBAuP8Q0
>>411-413

1/3までは狸を娘に変えただけでほぼそのまま分福茶釜の昔話をなぞってるけど、
女郎屋に売り出したり芸で見世物を張るのは、最初に助けた男の家へ逃げ戻った上でなく
そのまま転売の形なんだね。

まあ確かに、狐や狸だから遊女として売られて大金をせしめた後
自分はまたひょっこり抜け出して戻って来れるけど、人間の娘だと無理だろうしね。
どうしても、そういうくだりを入れると悲劇的展開になっちゃうか。

しかし、アソコで湯の入った茶釜を持ち上げる芸って、スゲー…。
タンポンのような物でも挿れて、紐を茶釜の取っ手にでも結び付けてるのか?
415本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 12:39:09 ID:Iph0Q90Y0
漫画だから別にいいけど、実際には絶対に無理だよね。
そんなマンリキがあるならレイプされても男の物を食い千切ることが
出来て便利かもしれない。
416本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 12:50:33 ID:5m5Ezz2P0
>>414
お銚子を逆さにツッコ… で、そこに紐で湯釜をぶら下げてた。
つまり「顔はあんまりだけど、具合はスゲエよ」っていう売りの芸者として大人気に。

>>413
今でも好きな話だ。あれは泣けた。
若夫婦は最後まで福が幸せに暮らしてた(火傷で目が見えなくなって実家に返された若奥様)
と信じてるのがまた切なかったな。

故郷の村に入るまでは生きてるんだよね。
お供役の人も直前まで「大丈夫ですよ」って会話してて、でも家に着いて
下ろそうとしたら事切れてた。
417本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 12:50:44 ID:HP1n07GUO
マンリキてw
418本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 12:59:47 ID:8TNHn7P2O
お前ら真っ昼間から酷い下ネタで盛り上がってるな
欲求不満てやつか?

>>411-413
面白かったよ
お前さんは悪くない
419本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 13:11:02 ID:BIMMW50CO
>>416
補足ありがとう。私も大好きな話だ。

そうそう、文吾の家に着く直前までは生きてたんだよね。
帰りの道中、文吾とのこれから始まるだろう楽しい生活をずっと妄想して一人にやついて…
で、着いたらすでに死んでたんだよね。
あと包帯が取れた時の福の顔が恐ろしかった。

福のおかげで幸の病気も治って、大金持ちになってさ
文吾達はいい人だけど、全部福の犠牲の上の幸せって感じで
しかも福の苦労は何一つ知らないってのがさ…
420本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 15:32:01 ID:QoIjo43f0
温泉街に旅行に行った時に見たストリップのおばちゃんはアソコを使って
達筆な字で書道をしたりタバコを吸ったりビールの栓を抜いたりしてた。
421本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 15:53:43 ID:3Dy4I4zA0
でも福は自分の苦労は文吾には絶対に知られたくないと思ってたと思うよ
422本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:15:48 ID:BIMMW50CO
>>421
うん、そう
だからお金を用立てて貰った時も、こんなになった私は絶対文吾さんとこには帰れない!ってかなり拒んだんだ。

でも上に書いた設定で福もようやく納得して
ずっと夢に描いていた文吾との生活に戻れる所だったんた。
423本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:30:06 ID:pcfruTpd0
>>422
え、あの帰り道の福の空想は「夫婦」だったはず。
でも幸のことも大好きだったから、あくまでも空想止まりというか。
でも夢の中でだけは奥さんになって…みたいな感じ。
で、その幸せな空想のまま死んじゃったわけで、ある意味
福も幸せな死に方をしてるんだけど、それがなんかもう後味悪いw
424本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:43:12 ID:u/SUmJg/0
『彦三太鼓』という歌舞伎の演目にも脚本化された、
杉浦日向子の『ヤ・ケ・ク・ソ』という漫画。
手元にないのでうろ覚えで書く。


放蕩の若旦那に呼び出された馴染みの幇間(太鼓持ち)が
酒を飲みながら話をするってだけで、場面の展開はそれほど派手ではないけど、
なんとなく やる瀬ない感じの人情噺っぽく仕上がっている。


年の暮れが押し迫ったある冬、通人の放蕩息子が、料理屋かどっかに幇間を呼び出す。
ひょうきん者の幇間がやって来て受け答えし、「お前は人も芸も良いが、酒乱なのが玉に瑕だからねぇ」
などと言いながら二階に上がり、酒や料理を食べ始める。
そのうち若旦那は、身請けの約束をしていた花魁を事情があって引き取ることは出来なくなったから
お前から別れ話を上手く伝えてくれと幇間に切り出す。
あんな性根の良い花魁を振るなんてどうしてです、と幇間が詰め寄ると、
花魁が嫌いになった訳じゃない、と若旦那が事情を話しだす。
425本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:44:31 ID:u/SUmJg/0
ある朝、いつものように朝帰りをしたところを父親に見つかり、カンカンに怒られた。
あんまり怒ったせいか、父親は脳卒中?を起こして昏睡状態となり、
助かる見込みはないのに、母親は湯水のように金を医者代につぎ込んでいる。
このままでは年末の掛け払いも危うい。よりによって、こんな時に限って
長年勤めてきた頼りの古株番頭は 前年に暖簾分けを許されて自分の店を開いたばかりで、
今は自分の店で手一杯。新番頭ではまだ内外の諸事を熟知しておらず、この難局を乗り切るには荷が重過ぎた。
この店を潰しちゃいけない、ここは息子の自分が頑張るしかないと、不思議なことに
今まであれほど遊び回っていたのに、憑き物が落ちたように目醒めて真面目に商売する気が起こった。
自分なら、この年末の掛け決済さえ乗り切れば、あとは何とかやっていける見通しがある。
そこで急遽、以前から持ち上がっていた持参金つきの娘の縁談を、受けることに決めた。
どんな娘だか知らないが、親があの額の持参金を付けるくらいだ、想像はつく、と若旦那は淡々と話す。

今すぐには無理だが、三年後くらいには花魁は必ず自分が請け出して嫁入り支度もしてやるから
それまでに自分のことは忘れていい男を作るよう伝言してくれ、と幇間に頼むが、
三年もすりゃあ放っといても年季切れで自分から出て来やす、といって、幇間は酒の勢いで怒って暴れる。
ひとしきり幇間が暴れ終わると、若旦那は「…お前は、本当に酒には気を付けなよ」と言い置き、
店の人に座敷を散らかしたことを詫びて多めの代金を支払い、去って行く。


なんか こうやって文章に書くと若旦那がものすごく身勝手な人みたいだけど、
別れる花魁や幇間や料理屋の人や、周囲のいろんな相手に気遣いが細やかな粋人で、
どうしようもない、物事のタイミングが悪かったんだ、みたいな
諦めというか悟ったというか、淡々とした穏やかな口調の人柄だった。
一方の幇間は、おとぼけ者で酒乱の暴れん坊な単純直情型だけど、性格は素朴にいい奴で…。
みんな悪い人じゃないのに、世の中思うようにいかない時があるんだなぁって感じだった。
426本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:49:03 ID:Iph0Q90Y0
>>418
そういう発想する人間に限って性的なものに
変な抑圧感があるんだよ。自己紹介乙な。
427本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 16:51:19 ID:8TNHn7P2O
>>426
発想て、馬鹿じゃねえのか?
そのまんま下ネタで盛り上がってただろうが
今さら下らない煽りをすんなよクズが
428本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 17:02:55 ID:QypX7VlpO
>>415>>426
そういう発想する人間に限って性的なものに
変な抑圧感があるんだよ。自己紹介乙な。
429本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 18:14:43 ID:HP1n07GUO
ω<お前ら俺のキンタマでも見て落ち着け
430本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 18:18:51 ID:UpG4oOWTO
キンタマがしゃべった
431本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 18:22:51 ID:Lzn5+gn+0
>>415
>そんなマンリキがあるならレイプされても男の物を食い千切ることが
>出来て便利かもしれない。

実際にそんな映画があったよーw
「ティース」って言う映画。

後味悪くないけどよく出来たホラーコメディなのでお勧め。
映像で見ると結構、グロいよ。そのシーン…。
432本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:06:12 ID:I4grK8rr0
デンタルヴァギナとかヴァギナデンタータとか
キラーコンドームとか男性器が女性器に食いちぎられる恐怖物は
海外の都市伝説やホラーではちょくちょく話題に出るポピュラーな存在らしい
433本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:22:52 ID:RfI9hVW3O
´・ω・`) ナルホド…
434本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:27:47 ID:b5UwF4280
日本の民話にもあったな。
遭難して離れ小島に行き着いた漁師たちがその島に住んでる女に助けられた。
その島には女しか住んでなくて、しかも美女揃い。しかもエロく誘ってくる。
しかし女達のあそこの奥には歯が生えてて、何人かがちんぽを食い千切られる。
それでもめげない漁師たちは、致す前に石をさっと突っ込んで歯を折ってから
やるようになった。島は栄えた。

高校の図書室にあった「日本の民話 〜地方」ってヤツだったけど後味は
……いいのかな。先人の犠牲はあったけど。
435本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:35:33 ID:1BB54xTV0
>>434
何の為に食いちぎるんだろうw
436本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:55:48 ID:YAU8tz+00
歯が生えてるのは奥の方か
なら俺は安心だな

死のう
437本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:56:40 ID:Iph0Q90Y0
フロイトによれば男は常に潜在的に「去勢されるんじゃないか」という
恐怖に怯えており女は自分が男根を持っていない恨みをはらすため
潜在的に男を去勢しようとしてるという事になってる。「歯のある膣」の
伝説はそれを表してるらしい。けどどこまで本当なのやらって感じだ。
フロイトの説が最初っからバイヤスかかり過ぎてるからなー。
438本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:05:50 ID:I4grK8rr0
なんか横溝推理小説で金持ちの夫人(箱入り娘のまま大人になったようなお嬢様)が
着せ替え人形に出来そうなほど可愛い女の子を市井から引き取って養女にするんだけど
着物脱がしたら実は男の子が付いてたんでカミソリでちょん切ったの思い出した

ストーリーはその後引き取られた娘がヒロインの話だったような…
タイトル思い出せない
439本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:22:06 ID:EZJzpaMcO
>>437
フロイト先生はなんでもエロに換算するから困る
440本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:27:52 ID:u9WKxh5+0
ヴァギナデンタータの話をするとのり夫が出てくるぞw
出てもスレ違いではないんだけど。
441本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:43:16 ID:u/SUmJg/0
民承の艶笑譚の類だが、
ある所に山で暮らしている独り者の男がいた(猟師?樵夫?)。
ある晩、旅の女が戸を叩き、宿を貸して欲しいと言う。
男は招き入れて、囲炉裏端で食事を与えた。
ふと気付くと、女の膝元にこぼれた飯が、膝口の着物の合わせの間から
一瞬ヒュッと出てきて引っ込んだ“何か”によって、消えていた。
疑問に思った男は、さりげなく自分の椀から野菜をこぼして女の膝前へ転がしてみた。
野菜はまた先程と同じように、女の股の中へ消えていった。
これは何かの物の怪の類だと直感した男は、今度は熱く焼けた栗をはじいて女の膝元へ出した。
またそれをつまもうとした膝の中のモノは、熱さで「ギャアッ!!」と叫び声を上がたかと思うと
2匹の狸になって家から逃げ出て行った。逆立ちの狸の上にもう1匹の狸が乗って
女の身長に化けており(変身してもサイズは不可変なのか…?)、
上の狸ばかりが食うので、下の狸も腹が減ってたまらずおこぼれを掠めていたのだ。
ガタガタと風が吹き込む戸口を見やりながら男は、「危なかったべ、
美人じゃと思うて妙な気を起こしとったら、食い千切られとったかも知らん…。」

一瞬、そのセリフが何を言っているのか理解できなかった(当時高校生)。
最後の一言がなければ、ふつうに子供向けでも使える怪談噺なのに…と
ちょっと後味悪く思ったが、よく考えてみると、こういう話のほうが元で
エログロ要素を取り除いていって子供向けの昔話が出来上がってるのか?
442本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 21:04:22 ID:I4grK8rr0
>440
あれも一部竜の子の名前が各地民話や都市伝説から引用したものが多いよね
後半で交響曲展覧会の絵で知ったバーバ・ヤガーの小屋が出てきた時にはゾクッとした
ハイヌウェレの話も日本の大宜都比売(オオゲツヒメ)と同じく嫌な後味がある神話だ

>441
この話の流れだというのに同じく
「一瞬、そのセリフが何を言っているのか理解できなかった」w
443本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 21:15:01 ID:SMA18Z700
みんな楽しくケーキバイキング
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1249963845/

このスレ怖すぎ。
オフに参加しそびれた基地外が釣られた詐欺してすっかり過疎。
挙句の果てには何か下品なこと言いまくるし…
とりあえず>>1から見ていくとガチで背筋凍ります。
444本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:00:29 ID:8IPJOQI70
>>443
そういう系のスレ貼るとまた鬼女鬼女言い出す奴が出てくるんじゃね?
445本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:05:26 ID:3Dy4I4zA0
グリム童話とかも元ネタの話はグロかったりエロかったりしてのを
削って削って今の形になったのは多いよね
眠れる森の美女とかね
446本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:15:42 ID:I4grK8rr0
シンデレラが殺人を犯してたり
ピーターパンが大きくなった子供達を殺してた箇所とか削られてる奴?

眠れる森の美女は何が削られたんだっけ…
447本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:17:32 ID:G2X2KHp8O
>>446
王子がネクロフィリアで寝てる姫をレイーポ…は白雪姫だったっけか
眠れる〜も起こさずに何回かレイーポして帰ってたんだったかな
448本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:27:24 ID:u/SUmJg/0
>>446
眠れる森の美女は、姫が目覚めて王子と結婚するまでは前半部分で、
後半は、(なぜか)王子の母君は人食いで、孫たちを食べたがり
人食い王妃から子供を守るグロい知能戦が展開されてゆく。
449本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:31:27 ID:I4grK8rr0
あれ?途中の王子って茨に巻かれて死ぬんじゃないんだ。
それってグリム以前?第一稿?
とにかく図書館行って完全訳借りてくる

余談だが、アンデルセンの人魚姫は最後の落ちを削らない方が後味悪くなかったと思う
450本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:33:42 ID:I4grK8rr0
>>448
グリムってなにげに人食い多いよなぁ…
451本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:39:35 ID:u/SUmJg/0
>>449
ペロー版のほう。
452本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:47:45 ID:u/SUmJg/0
>>449
あと、『太陽と月とターリア』という話も、
ペロー版の眠れる森の美女と展開がよく似ている。

こっちでは、王子(というか王)は妻帯者で、
嫉妬に狂った本妻が眠り姫の子供たちを食べようとする、
心情の流れが非常に分かりやすい(?)展開。
ttp://suwa3.web.fc2.com/enkan/minwa/sleeping/00.html
453本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:17:40 ID:3aULncxNO
グリム童話の話ちゃんと書いてよ
わからないよ
454本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:35:46 ID:I4grK8rr0
>>452
d。眠り姫系列の話が網羅されていて面白かったよ。
しかし……年代を遡るほど生々しい話になるなw

寝てる間にレイポされて出産て。
455本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:41:24 ID:u/SUmJg/0
>>453
グリム版は、ほぼ子供向けの絵本どおり。
(しいて言うなら、絵本では
王子以前に城へ分け入れろうとした挑戦者たちが
茨に刺さって身動きとれなくなり悲惨な最期を遂げた描写が省かれてるくらい?)
レイーポネタも、グリム版のには無い。
456本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:50:29 ID:owY6PojT0
白雪姫の王子って、人食い鬼との混血なのか
じゃあそのうち…
457本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:00:52 ID:D+QwqMoc0
グリムの完全訳の初版本を子供のころに誕生日プレゼントにもらったなあ。
やたらと首はねたり、指切り落としたり、鍋で喰ったりの描写が多かった。
あとは聖ペテロがよく登場したな。
あれ日本の弘法大師みたいなキャラかな。
458本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:03:04 ID:qsewbO5L0
昔読んだロシア民話でも、美人で性格のいい嫁さん貰った主人公が王様(?)に無理難題ふっかけられて、美人嫁の助言に従って初めて嫁の実家を訪問したら、嫁の母親は人食い婆で、主人公は危うく喰われそうになるという展開だったぞ。
結局人喰い婆は、主人公が娘の婿である事を知り「スマソ」と一応詫びを入れ、家宝の魔法グッズを主人公に与えるんだけどね。
そんで魔法グッズで問題解決して、美人嫁をキープして金持ちになってめでたしめでたし。
でも嫁のカーチャンに喰われそうになったんだぞ、主人公。
子供心に「おまいは本当にそれでいいのか!?」って思ったよ・・・
459本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:17:30 ID:KzNonEH1O
これはあれか?
ヨーロッパには食人文化でもあったのか?
460本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:20:31 ID:TtZGhYkg0
日本でも人食い鬼とかやまんばとか出てくるよ
461本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:27:32 ID:KzNonEH1O
>>460
あー、確かにな。
そりゃそうだ。
462本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:51:57 ID:0vX84V1n0
食料が少なかった時代はそれほど珍しくもなかったのかもな
463本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:54:00 ID:PHtRIrrDO
オカ板の住人相手に言うまでもないことだが。
人間は先天的に、
「人間を食べることでしか発症しないであろい病気に対する抗体」
を持っている。
464本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:54:33 ID:IqZGGvPE0
でもさー、日本の話だったら鬼は退治されるじゃん。
鬼の身内と結婚なんかしないだろ。
465本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:54:56 ID:PHtRIrrDO
×あろい
○あろう





な、携帯だろ?orz
466本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 01:07:27 ID:D+QwqMoc0
携帯で2ちゃんやっててストレスたまらんのだろうか。
やりすぎると腱鞘炎になるし。
467本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 01:14:45 ID:PHtRIrrDO
>>466
べっかんこなら専ブラにある機能もいくつか使えるし、
閲覧だけならそこまでストレス感じないな。
流れが早いスレでレスするときは厳しいけどね。
何より寝る前にちょっと気になるスレ覗く程度ならPC立ち上げるより楽だから。

腱鞘炎になる程打ち込む奴は何か間違ってるw
468本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 01:50:50 ID:rOgzIKTb0
>>464
結婚というか、金太郎は母親が山姥だったりはするけど。
469本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 02:02:47 ID:nGLi1Tj90
>>464
異類婚姻譚は昔っからジャンルとして成立している。
日本にも化け物との婚姻話はたくさんある。
鶴の恩返しだって葛の葉だって人間と化け物の結婚話だ。

つか、そもそも日本の鬼と西洋の化け物は別物。
便宜上「食人鬼」って書いてるんだろうが、日本で言う「鬼」ではないだろう。
そこんとこ同じと断定して話を進めると無茶苦茶になるぞ。
470本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 02:53:37 ID:IJEApJPf0
前に読んだ「本当は怖いグリム童話」では、
白雪姫は10才で、父である王に抱かれてる。
それを見て嫉妬した継母に追い出されて
森の中で七人の小人の家に厄介になるんだけど、
七人の小人に毎日代わる代わる抱かれてたと書いてあった。
何年か経ってから継母が毒りんご持って森に来る。
471本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:04:57 ID:dPRRQjTsO
>>470
「本当は怖い」シリーズは、童話をエログロパロディした創作
472本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:23:14 ID:TtZGhYkg0
つーか、肉食を続けてた西洋の童話と
植物、魚で暮らして来た日本の童話とではやっぱ(人食いの)頻度が違うと思う
473本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:29:29 ID:PW72RSKZ0
>>436短くて得したなww
474本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 03:33:01 ID:IJEApJPf0
>>471
そうなん?
図書館で借りて読んだだけだったから知らなかったよ。
エロは足された部分だったんか。
スミマセヌ。
475本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 06:17:01 ID:rOgzIKTb0
白雪姫の後味の悪さは、むしろ
「継母」ではなく「実母」だという点かも(グリム初版)。

ちなみに10歳っていうのは、たしかそれぐらいの歳だったと思う。
476本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 06:42:12 ID:tiBRVEBk0
>>472
日本人だって肉はよく食ってただろ
仏教のせいで表面上禁止していただけで
477本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 08:25:23 ID:KzNonEH1O
>>476
いや、そうでもないよ。
478本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 09:33:14 ID:6peqyD6l0
縄文時代までさかのぼると狩猟民族だな
農耕が発明されるまでは世界中似たようなもんだが
479本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 10:54:02 ID:V/GDuTXWO
世阿弥の小説で結婚のお祝いに肉を焼いてる描写があったよ
作者が不勉強なだけかもしれないけど
480本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 11:51:16 ID:IYg/JaS8O
>>475
7歳だよ > 白雪姫
女盛りの王妃が、7歳の娘の美しさに嫉妬して暗殺謀るお話
481本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 12:15:59 ID:Ojy8RaQi0
鏡よ鏡 本当はわたし まま母なんてやりたくないの 白雪姫がやりたいのわたし
って歌があったなあ
482本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 12:32:33 ID:h8r9xHFJ0
>>481
鏡よ鏡 どうしてもだめ それならいいわ毒入り林檎
白雪姫を殺しちゃえ

って続くんだよな。
483本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:32:09 ID:VpPAHJJ80
谷山浩子か。懐かしいw
484本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 13:50:18 ID:qr8XS7zO0
四つ足の獣の肉食は禁じてたけど
二本足の鳥肉は食べても良かったんじゃなかったかな
でウサギは これは鵜とサギの肉だとかいってごまかして食べてて
そこからウサギを一羽二羽と数えるようになったとか
485本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 14:04:32 ID:rOgzIKTb0
>>476
肉を「食べなかった訳じゃない」ってのと
「(西洋文化並みに)よく食べていた」ってのとは、
かなり隔たりがある気がするんだけど…
486本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 15:26:15 ID:ZaG0kLBc0
士農工商(以下ry  に漁とか猟ないものね
487本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 15:29:17 ID:eEdLT+1iO
外国船に拾われた漂流民が出された海鳥の肉を食べるのを躊躇したりしてるの見ると
やっぱり抵抗あったんじゃないかなあ
488本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 15:57:05 ID:sioW7qZp0
ヨーロッパだって人口の大分をしめる農奴とか労働階級は
肉を食べられる機会は年に何回も無かった。
同時代の日本の平民とどっこいかへたすりゃ日本より肉食頻度は低かった

よく欧米は狩猟民族で日本は農耕民族なんていうが
農耕の年季はあっちのほうが長いわけで
間違ったイメージだな
489本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 16:03:48 ID:TtZGhYkg0
>>482
そういう発想するから悪役になっちゃうんだなぁ
と、当時は思ってたけど…
490本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 16:27:22 ID:6peqyD6l0
農耕始めてからの日本では労働力の牛を食うなんて考えが無かった
もちろん飢饉のときは食ったが
ニワトリ食べるようになったのなんてつい最近だしな
秀吉は農民出身だけにそれらの動物を食うことを禁じたという話もある
491本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 16:54:10 ID:rOgzIKTb0
>>488
古代を除いて、肉食の食糧基盤は狩猟よりも畜産では。
(そういう残虐童話によく出てくるモチーフの家畜で言うと、豚・羊・子牛など。)
食べるための動物を飼育し、屠殺する際の一連の過程が
手順として確立されている文化かって点では、日本はそうじゃないと思う。

あと、「金持ちなら食べたいけど、貧乏だから食べられない」というのは
肉食文化と縁遠いってのとは違うと思う。
日本だと、「金持ちでも常食のメイン食材に据えたいとは思わない」なんだろうし。
492本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 18:12:27 ID:JuShn+bC0
>>476
獣の肉は嫌ってたよ。
でもボタン鍋の店とかは「精が付く」って薬や感覚で利用されてた
493本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 22:30:49 ID:N663Vgr60
欧米人は戦闘民族だからなあ
494本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:05:15 ID:Wy14101N0
食肉文化を語るスレはここじゃないよね?
495本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:09:16 ID:itdFhjhD0
いや、ここかもしれないぞ
496本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:22:56 ID:c+GkAJjH0
前に童話を解説する本を読んだら
赤ずきんちゃんの狼とかは
森に住む犯罪者を指すと言う解釈があると書いてあった。

つーことは、カニバリズムもありだったのかもなぁ。
497本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:26:29 ID:TWXMtXPL0
当時の北欧の「殺して肝を持ってこい」は
日本の「首を打ちとって持ってこい」みたいなもので
憎い相手を間違いなく殺せ!という時の常套句だったはず。

それがトロール伝説と混ざって肝食いに変化してきたけど
日本でも今昔物語の鬼などはバンバン人間食ってるしw
古今東西、昔話の原型は結構残酷だったりするね。

シンデレラも白雪姫も原型では実母が娘を殺そうとしてたり
娘の方も最後はその実母を復讐で殺してたりしてたけど
それじゃあんまりエグいってんで、後世で継母になったり
懲らしめただけで許したりの展開に変わってきたそうだ。

てか、日本の昔晴話も、カチカチ山なんぞは
お爺さんがたぬきに騙されてお婆さんを食べちゃうとか
結構鬱展開だったりするからね


498本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 02:22:20 ID:tbABUoLhO
>>496
狼が暗喩なら食うのも別の意味があるかもよ
499本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 02:34:34 ID:0no9JUpo0
ペロー版はそんなだったな
服を脱いで一緒のベッドへ入り助からない
最後にそっち方面の身持ちについての訓話が入ってた
500本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:38:13 ID:ND+n3eNo0
ラプンツェルだっていばら姫だってそうだよ

つむに指をさして血が流れるのはもちろん……だし
塔を登って男性がラプンツェルのもとに至るのも暗喩だといわれてる
501本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:44:42 ID:SozVcB6a0
暗喩も何も、ラプンツェルは思いっきり孕んでるし
502本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:51:58 ID:5EE6l6OO0
>>498
つまり婆さんも別の意味で食ったのか…(ゴクリ
503本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 04:10:58 ID:j5unKHOf0
守備範囲が広すぎんだろ、狼
504本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 07:15:37 ID:w2nBlcnf0
BE−BOPの前川みたいな奴だなwって例えが古くてすまぬ。
505本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 07:17:13 ID:IOGl3arM0
ギャギャギャギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
嗚呼ああ嗚呼アアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ア
アア嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
506本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 08:49:23 ID:q3XhZLX0O
>>466
楽しいぉ(*・ω・)
507本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 15:25:23 ID:2vx3CRc90
そもそも狼のいる森に、わざわざ目立つ赤色のずきんをかぶって入るとか
「襲ってください」と言わんばかりだ。
案外親は最初からそのつもりだったのかもしれんな……貧困にあえいで口減らしとか。
508本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 15:34:30 ID:rxHz7MrB0
>>507
多分作者は「年の割に大人びていて女として魅力ある少女達」に
気をつけろっていう教訓話で書いたんじゃないのかな。
だから赤ずきんも「派手な服で男の気をひくような真似するな」的
意味かと。
509本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 18:08:33 ID:g4blmlWoO
なるほど
510本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 18:26:55 ID:SozVcB6a0
>>507
狼をはじめとする多くの動物は色彩を判別できないので
赤はべつに目立ちも何もしないし(どちらかというと真っ白とかの方が明度の違いでまだ目立つかも)、
むしろ猟師がウロウロしているような森なら、誤射を受けないように
人間向けに派手な色の頭巾をかぶって行くのは理に適っている気がする。
511本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 18:51:08 ID:YwSWcnEo0
マンガからくりサーカスの脇キャラのお爺さんの設定
お爺さんはサーカスの石食い芸人、ある日バスの事故により遭難
してしまう(他の客は死亡し動物に食い散らされる)
救出後マスコミやは石食い芸人のお爺さんが生き延びる為に
遺体を食べたんじゃないかとこぞって記事やインタビューをする
それにキレて抗議するも週刊誌の見出しには開き直り、
遺族激怒などの記事ばかりで汚名を返上出来ないばかりか
サーカスの組合からも強制的に除名されてしまった

というたまたま見たサンデーでこのマンガを見て後味
悪くなったエピソード、更に主人公が遺産を全部相続
した為に兄や姉が殺し屋を雇っているという設定も同様に
512本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 19:24:25 ID:rjZJwHCmP
からくりサーカスは あの 命の水の設定自体が
513本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 20:31:55 ID:tbABUoLhO
最初のほうだけ読んでたけどエヴァの綾波みたいな姉ちゃんが
風呂入ってるシーンで乳首ガン見えで感動したよ!!
514本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 21:38:17 ID:+9BcF/fk0
>>507 赤い頭巾は、ドイツ南部黒い森近くのある地方での女性のおめかしなんだそうだ
515本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 21:49:33 ID:kmrlBqt+O
>>507
> そもそも狼のいる森に、わざわざ目立つ赤色のずきんをかぶって入るとか
「襲ってください」と言わんばかりだ。
案外親は最初からそのつもりだったのかもしれんな……貧困にあえいで口減らしとか。

ワロタw
馬鹿か?
赤ずきん知らないのか?
516本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 22:05:58 ID:xwzXXloP0
赤ずきんならぬ、緑ずきんってのがあったな。
襲い来る狼をブービートラップとかナイフで撃退して
緑ずきん、すなわちグリーンベレーっての。
517本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 22:24:16 ID:Jo3uYDmg0
口減らしなら、お婆ちゃんの側がそうだったって考察は存在するようだけど。

姥捨て山みたいな感じで、労働に携われなくなった高齢者は森の奥の隠遁生活に追いやられ、
赤ずきんはそんな身内にこっそり食糧を送り届けに通っていた、みたいな。
518本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 22:51:35 ID:fbGlAkkI0
ヘンゼルとグレーテルなんかはそもそも兄妹が森に捨てられたところから話が始まるもんなぁ。
しかも帰ってきた2人をまた捨てに行くという鬼畜っぷり。
519本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:28:59 ID:MqsbH5Ci0
あさりよしとおの「白ずきんちゃん」は良かった。
520本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:45:41 ID:h5MgES/V0
怪傑黒頭巾
521本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:50:04 ID:WSvLOTlC0
このスレはともかくとして、なんでもかんでも強引に童話を後味悪い方向に持っていこうとする
連中ってうざい
5221/3:2009/09/24(木) 00:51:45 ID:e/Cv4i5S0
あるSNSのやりとり
------------------------------------------------------------
・キャッシー 9月2日 3:32pm
グレゴリーへ
友達のスーザンがフェイスブックを始めて、私にも設定してくれたのよ。
スーザンは自分の息子と話をするために使ってて、あなたもなかなか
ボイスメッセージに返事をくれないから、私もこれを試して見ることにしたわ。
─ 母さんより

・グレゴリー 9月2日 7:44pm
こんにちは、ミセスxxxxx。たぶん人間違いだと思います。よくあることですし。

・キャッシー 9月3日 8:13am
もうあなたが父親のユーモアのセンスを受け継いだのはまちがいないわね。
これは連絡を取り合うのにとてもいいのよ。でもあなたの他のページが
見られないわ、何かおかしいのかしら。とにかく近いうちに電話してちょうだい。
─ 母さんより
5232/3:2009/09/24(木) 00:52:30 ID:e/Cv4i5S0
・グレゴリー 9月5日 11:53pm
とりあえずどういうことか分からないが、あなたは僕の母ではありません。

・キャッシー 9月6日 6:34pm
父さんと離婚したからって、母親をやめたわけじゃないのよ。
あなたは今でも私の大事なベイビーでこれからもずっとそうだからね。
─ 母親より

・キャッシー 9月6日 6:39pm
それから、付け加えておくと、あんたたち兄弟がいつも父さんの肩を持つことはあまり
うれしくないわ。父さんが裏切って浮気して結婚や家庭をダメにしたんだからね。
父さんの助けなしに何年も育ててきたんだからね。ビデオやニンテントー(任天堂)を
買ってくれたからって、父さんのほうがいい親と言うわけじゃないわよ。
─ 母さんより

・キャッシー 9月6日 6:42pm
鏡の中の自分をじっくり見るといいと思う。じっくりとしっかりと鏡に映る今の自分と、将来なりたい自分とをね。
─ 母さんより
5243/3:2009/09/24(木) 00:53:21 ID:e/Cv4i5S0
・キャッシー 9月6日 6:55pm
それからたまにはおばあちゃんにも電話をしてやっておくれよ。
入院中で回復にあと3日はかかるのを知っているでしょ。
私のほうのおじいちゃんおばあちゃんには連絡しようともしなくなったからね。
以前は毎年のように行っていたのに、夏におばあちゃん家で過ごさなくなってるしね。
(仕事してないんだから)少なくとも電話くらいできるでしょ。念のために言うと誕生日は9月22日よ。

・キャッシー 9月7日 2:12am
あるいはその娼婦のような継母に、野球の練習に何年もお前たちを連れて来てやることが
できたろうって言ってやるといい。その半分の支払いは私がしてるんだから敬意くらい払うべき。
あなたの兄さんであるマイクがサスペンションのことを言ってきて、ストレスでいっぱい、
もうたくさんよ。態度を改めないと次の学期はそこ(ペンシルバニア)には居られないからね。

・グレゴリー 9月7日 01:10pm
えっと、冗談を言ってたわけじゃなかったのですが、僕は本当にあなたの息子じゃありません。
しかし同じ名前でペンシルバニアであなたの子供たちを検索してみました。もしかしたらこれが彼かもしれません。
http://www.facebook.com/○○○○○○
僕は息子じゃないので、二度と返事は要りません。いろいろとがんばってください。
525本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:55:05 ID:e/Cv4i5S0
最初はネットを理解してないおばさんの
そそっかしい勘違いと思っていたが、
後半になると何とも言えない気分になってきた。

元の翻訳文は↓から。
ttp://labaq.com/archives/51270329.html
526本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:01:54 ID:s3vbSt3AO
ようわからん。
今日はもう寝る
明日読み直せば理解できるかな
527本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 08:25:13 ID:SNpKQmJk0
なんていうか、離婚したのも子供達が父親のほうに懐いているのも頷ける頭の悪さだな
カーチャン…
528本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 08:35:01 ID:ygVWl1gs0
こんな阿呆1人をあげつらって
「母親にはインターネット使わせないほうがいい」とか
言うのもどうかと思う。でも確かにいるなあ。こういうおばはん。
529本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 09:08:15 ID:u+w1/Hud0
>>497
ああもう、カチカチ山がガチムチ山に見えた俺はもうどうしようもない。
530本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 11:22:06 ID:WSvLOTlC0
>>528
ゲーマーニート(ニートでも主婦でも可)が事件を起こしたら「ニート(その他)にネットを
使わせてはいけない」と主張するゲーム脳主張学者を否定できないよな。
531本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 11:55:31 ID:Vv6+q0Ym0
ロリコンと幼女の組み合わせだって常に犯罪起きるわけじゃないしな

根拠は無いけど
532本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 12:36:40 ID:7gZSrHTdO
>>530-531
凄く後味悪くなった
533本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 13:20:20 ID:iFRUvg+dO
>>528
いや、誰も言ってないじゃんそんなこと
534本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 15:02:24 ID:IgYTggI8O
>>533
リンク先読めよ。

まあ、すごくどうでもいいけど。
535本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 15:54:52 ID:kgkVyVLHO
女で歯並びが悪いって駄目だよね
どうしても下品で頭悪そうに見える
矯正する余裕もないし笑えなくなった
536本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 17:41:36 ID:vJJX5xXB0
>>535が言いたいのは加藤英美里の事かな?
537本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 18:20:16 ID:tqMFRPwGO
>>535
結婚サギ師は女を見る時にはまず歯並びを見るらしい。
「歯並びがいい(歯にカネをかけている)」
=「稼ぎがいいor親が金持ちでカモにできる」から。
あと、銀座の高級クラブと大衆向けのキャバクラでは
ホステスの容貌だけでなく歯並びのクオリティが段違いだとか。
538本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 18:53:17 ID:9bANnFT50
>>525
「キッチンにPCがあるのか?」って投稿コメントの抜粋、
女性蔑視が何たらっていう別件のところにも似たようなのあるけど、
アメリカでは女の機械オンチに関する常套の煽り文句なんだろうか?
539本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:08:28 ID:biLPpnFG0
>女で歯並びが悪いのは駄目

歯並びが悪いけど貧乏で治せなかった自分には痛い話題だな…。

540本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:40:14 ID:MRVlM1JA0
まあ性別問わずあまりに凄いと気になる事は気になるが


後味悪い話からそ逸れすぎ
541本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:06:45 ID:t5XgGZtHO
>>537
へー!
じゃあうちら姉妹みたいに
貧乏だけどなぜか歯並びがいい人間見ても
詐欺師には金持ちに見えるのかな!
ちょっとわくわくする!
542本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:52:56 ID:6anrzFcAO
>>541
身なりや立ち居振る舞いなどの表面的なところが良いってのが前提だと思うよ。
543本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:38:40 ID:MqsbH5Ci0
身なりや立ち居振る舞いを取り繕っても、
歯並びで金持ちでないのがばれるってことなのかね。
544本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:30:43 ID:GfsosAf2O
西川先生も歯並び悪いな
545本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:47:05 ID:na2cD4udO
男でも頭悪そうに見えるから性別は関係ない
546本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:01:14 ID:JoviRI190
昔テレビ番組で、アジア(中国か韓国だった)で日本人旅行者が増えたが
現地の人とどう見分けているか?とインタビューされた土産物屋の
おっさんが「歯並びが悪い人は日本人だからすぐわかるよ!」と超笑顔で
応えていたのを思い出した…。

日本人は顎が弱くなっていて歯並びが悪い人が多いと解説されていたが。
547本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:31:48 ID:doOyuc9T0
日本人の歯並びの悪さは、やわらかいものを食べすぎとか
関係ないらしい。
どうも、骨格の問題らしい。(あごが弱いとかではなかった。)
動物行動学の先生が雑誌に書いてた。(←竹内久美子)
548本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 01:38:03 ID:i9LQ2dUg0
日本だと、むかし聖子ちゃんが流行ったりしてた頃とか
「八重歯かわいい!」と言われていたりして、チャーミングポイントになる場合もあったり、
そうでなくても、特に美容を気にする人以外は 多少の歯並びのズレなら
何十万円もかけて矯正せずにそのままにして普通に生活していることも多いけど、
欧米に行くと「ハァ?? 大卒なのに歯並びを矯正せずに放ってるって何事!?」
「なんで治さないの? 日本って先進国でしょ? そんなにお金に困るくらい貧窮家庭だったの??」
みたいな見方をされ、風当たりが厳しいらしい。
欧米では、歯並びが整っていないのは「育ちの悪い(→マナーやその他の面も推して知るべし)下層家庭の出身」
みたいなかなりのマイナスイメージだし、企業や入学面接なんかでも
肥満がそうであるように「自己管理が行き届いてないズボラな性格の奴」と判断されるんだとか。
549546:2009/09/25(金) 02:23:58 ID:JoviRI190
>547
そのお話が気になったのでぐぐってみた。
食べ物がやわらかいので顎が弱くなっている、というのは後天的理由と
して考えられているらしい。
先天的な理由、骨格については日本人は数千年前に顎の骨格の違う弥生人
と縄文人との混血で構成された民族なので、

弥生人→比較的前歯が大きく細面で顎が小さい
縄文人→比較的歯が小さく受け口

と、それぞれの骨格の特徴をばらばらに受け継いでいて遺伝で歯並びが悪い
人が多い、とも考えられているらしい。

おかげでちょっと納得できた。
後味が多少良くなってしまった気がする、ごめん。
550本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:07:17 ID:BbDkKGOt0
知り合いの男はたいしたツラでもないくせに(本人は
イケメンのつもりらしい)歯列矯正してて
仕事に穴開けまくってた。勤務時間中なのに歯医者行ったり
歯が痛いからって(実際矯正は痛いらしいが)休んだり。
なんか馬鹿みたいだと思った。
551本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:35:22 ID:l7LASJ6BO
自分は弥生タイプだが歯自体は小さい。親がしっかり管理してくれたから歯科医に絶賛されるほどの歯並びの良さ、健康さだ。逆に歯並び悪い人見ると意外と口元目立つから矯正した方が…と思ってしまう。
552本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:43:02 ID:wZ7XfQCr0
>>536で話題を出しちゃったままなので書いておく

加藤英美里さんは最近人気が出ている若手声優
ブログなどでもよく笑顔の写真が出ているのだが
彼女は歯並びがあまり良くないという欠点があった
なので、歯を見せて笑う画像などが(主にニュース速報で)公開されると
それをネタにした侮辱とも取れるAAや言葉が生まれてしまった
その時期を境に彼女は歯を見せて笑うことをしなくなってしまい
写真も殆どが口を閉じて口角を上げるような笑顔ばかりになってしまった
今では彼女の話題が出るたびにその流れ自体をネタにしている人も多い……
553本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:52:00 ID:na2cD4udO
誰も食いついてないのに説明してくれて乙
554本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 09:24:48 ID:DMk2XDuzO
どうでもいい。
なんか声優って、そのファンも含めて男女問わず気持ち悪い。
555本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 10:13:05 ID:s6nfMGKR0
>>553
たぶんそのなんたらいう声優の話をばら撒きたかったんだろうな。
でも、誰も食いつかなかったので耐えられず自己レスw
556本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 10:56:09 ID:BbDkKGOt0
カチカチ山といえば、太宰治の「お伽草紙」の中の
カチカチ山は後味悪い。

太宰によればうさぎは17歳の「アルテミス型の処女」だそうで、
美しいけど女らしさはなく潔癖で残酷なんだそうだ。
女神のアルテミスが自分の水浴姿を覗いた男を鹿に変えてしまったように。
こういう女に惚れる男は酷いしっぺ返しを食らうらしい。

たぬきは風采の上がらない薄汚い中年男でKYなのでうさぎに
惚れてしまい、うさぎはそれに対して嫌悪感を感じた。
そこで「たぬきがおばあさんに引っ掻き傷を負わせた」という事を
理由にたぬきに芝背負わせて火をつけたり、その傷口に唐辛子を
塗り込んだり、たぬきを泥船に乗せて沈めたりした。
おばあさんの敵討ちっていうのはあくまでも名目で、
うさぎの本心は自分に惚れた薄汚いキモ中年男をこっぴどい目に
合わせること。

泥舟で沈んでいくたぬきの最後の台詞は

「ひどいぢやないか。おれは、お前にどんな悪い事をしたのだ。
惚れたが悪いか。」
557本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 11:36:30 ID:RMoezWeSO
>>552
お前がそんな歯並び悪いマイナー声優が
好きなんだということはよく理解できた
矯正が済んだら歯を出して笑うようになるよ、よかったね
558本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 12:12:07 ID:PTSrXjOYO
誰かが煽り出すと、その尻馬に乗って自分も煽らずにはいられない。
それが鬼女の性。

これがもしも男だったら・・・いくらなんでもきもすぎる。
559本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 12:24:14 ID:fLr3Q7XvO
またきたよ
560本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 12:29:24 ID:OpvMjUmgO
そんなに鬼女いるの?
561本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 12:40:22 ID:QVk6SqUTP
呼んだ?
562本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 12:55:00 ID:9EWDKn7o0
>>556
たぬきが金持ってりゃよかったんだな。

しかしモテモテ太宰がブサイク乙で書いたってあたり
たしかに後味悪い。
563本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 13:18:26 ID:TFG4Zyan0
ストーカーに付きまとわれるってのもあるから
好きじゃない人に好かれ過ぎるってのも難しいもんがあるよねぇ。

現代だと逆のケースも結構あるよなぁ。
好かれなかった男の方が暴力に訴える。
564本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 13:22:42 ID:TFG4Zyan0
歯並びに関しては
小顔過ぎたり顎が小さ過ぎたりすると
歯が生える場所がないって話もあった。

その影響で永久歯への生え変わりをしない子が増えてたり、
永久歯が作られない子がいたるするとかも。
565本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 13:57:10 ID:HBKb2puNP
>>558
一生懸命携帯で「ここは一行空けて・・・」とかってレスしてんの? きめえw
566本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 14:06:55 ID:PTSrXjOYO
草一個の単発IDは同一人物の自演だろ。
567本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 14:12:56 ID:PTSrXjOYO
てか、鬼女叩きに反応するなんて
「私は鬼女です。人間のクズなんです」
と自白してるようなものだが?
568本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 14:33:21 ID:vi2ezmIUO
そんなことより久々にみんなでうんこやおしっこの話しようず!
569本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 14:59:05 ID:PpO50tPZO
おかげで正しい流れに戻ったぜ
570本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 16:07:15 ID:9TKKK1SnO
>>544
やたら並んでるより可愛らしいし自然でいいよ
ある程度健康な歯ならオケ
571本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 17:14:37 ID:sBEnaKtv0
>>552
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51990630.html
ぐぐったら出てきたけど、2ちゃんでネタにされるだけじゃなく
アニメスタッフにまでネタにされるというのはけっこう後味悪いなあ
572本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 17:56:04 ID:/Sk20gdH0
ω<お前ら俺のキンタマ見て落ち着け
573本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:04:41 ID:7csKDM7ji
おにおんなって何?
574本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:23:12 ID:s6nfMGKR0
かまってほしい人が唱える呪文
575本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:56:05 ID:PTSrXjOYO
>>573
>>574のことだよ。
具体的に言うと
既婚女性
http://hideyoshi.2ch.net/ms/

ここを巣にしてる連中。
とにかくきもい。
576本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:59:41 ID:b5lfJKKc0
>>574
よくわかりました
577本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:10:59 ID:na2cD4udO
なんか既婚女性への凄まじい憎しみを感じるw
女(自分が全く相手にされない生き物)+既婚(自分と違い異性を獲得できた生き物)
ってことで悪感情が倍増されるんだろうか
578本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:24:50 ID:PTSrXjOYO
>>577
お前は勘違いをしてるようだが、俺は既婚女性を嫌ってるわけじゃねえんだよ。
鬼女板住民が嫌いなんだよ。
そもそも俺は結婚してるし、子供もいるから。
579本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:33:30 ID:6FmYKQ6x0
>>577
そうやって構うから煽りが喜んで増えるし
クズだのキモイだの煽るから鬼女が怒って出てくる。
互いに放置すればなんて事無いんだよ。
鬼女にも童貞にも限らず、なにかっつと「○○は××な奴が書いてる」とか
「○○書いてる奴は全員同一人物」って
妄想言い出す奴はどこにでも沸く。

そして、煽りたい奴には何言っても無駄。
童貞だろって言えば「彼女いるしwww」って言うもんだし
底辺だろって言えば「○大卒だしwww」って言うもんだ。
確かめようが無いからね。
透明あぼーんすると気分よくなれるよ。
580本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:33:33 ID:R4PjN1EI0
>>578
おまえの空気嫁も常駐だよ
581本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:33:49 ID:b5lfJKKc0
鬼女板見ないからわかんね
582本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:42:11 ID:+hYhYdDW0
何これ 甘酸っぱい思春期の集まりですか?
ある意味後味悪いな。
583本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:43:04 ID:fLr3Q7XvO
こんな父親嫌だ
584本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:48:53 ID:PTSrXjOYO
おーおー、予想通りの煽り連発だなwww
よしよし。
お前ら本当にきもいぞ。
585本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:52:02 ID:bT29DPjyP
鬼女板ってのを見てみたくなった。
悪趣味かも知れないけど、馬鹿な人間を見下すのが好きなんだよ、正直。
586本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 19:57:45 ID:BbDkKGOt0
見れば?としか。
587本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 20:14:39 ID:XylFdoZL0
>>585
きっと鬼女板の連中と気が合うと思うよ
588本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:07:23 ID:bt6EEcUSO
前見た海外ドラマのコールドケースが後味悪かった
589本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:07:44 ID:0qP5Uqb7O
たしか鬼女板って男禁制じゃなかったか
590本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:37:11 ID:+ha2h8YxO
>>589
鬼女の為の板、だから結婚してる女性以外は基本書き込み不可だと思う
気団とか毒男板も該当者だけ
591本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:37:30 ID:RMoezWeSO
>>585
以前自分も「よく恐い所の代表みたいに言われるけど、どんな所だろう」と
好奇心に駆られて覗きに行ったけど
なんか恐いというか気持ち悪いというか変な感じがして、すぐに違うとこに逃げた。
あれ以来行ってないけど、興味本位で覗きに行く板じゃないと思ったよ。
592本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:39:59 ID:4iOYMjZD0
593本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:46:43 ID:FeTQjxfK0
594本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 22:14:00 ID:HBKb2puNP
>>584
携帯からカチカチよくがんばった。感動した。
595本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 22:15:16 ID:DkLmZ2L30
>>588
コールドケース好きだ
596本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 22:18:04 ID:s6nfMGKR0
597本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 22:58:36 ID:C/F6Sgy8O
そんなことよりウンコやおしっこの話しようぜ。うどんと蕎麦どっち好き?
598本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:10:52 ID:bSaXiZkp0
>>597
うんこの方が好き!
599本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:45:10 ID:DMk2XDuzO
>>597
どっちも好き。冷たいのは蕎麦、熱いのはうどん。
温かいのはうんこかな〜。
600本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 01:49:26 ID:8masm4aS0
鬼女 と書くと色々な意味で怖いが


おにおんな

オニオンな

タマネギな

玉葱菜

こう書くと全く怖くない、あらふしぎ。
601本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 02:14:30 ID:W5V+nHsG0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
602本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 02:39:46 ID:i+kASqHl0
生活板かと思った
603本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 02:47:22 ID:gBjbZeY1O
DQnameにありそうだ
>玉葱菜(おにおんな)ちゃん
604本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 02:51:09 ID:B5+A2+ZXO
うん
まあ、「おにおんな」じゃなくて「きじょ」と読むんだけどね
605本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 03:40:17 ID:EYzZS6VV0
>>603
不覚にもミルクラテ吹いた
606本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 04:22:30 ID:KVdKBXb8O
ミルクラテってただの牛乳じゃね?
607本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 05:32:01 ID:jjNVgfBsP
(^o^)ノ殺し合えー
608本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 08:56:18 ID:vuoixAt60
後味悪い話と思って声優の名前を出したらいつもの鬼女流れが起きたでござる
609本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 11:41:48 ID:zE6jIk5CO
声優のせいにするなよw
わざと思わせぶりなレスしといて誰にも相手にされなかったのに
勝手にセルフkwskな説明を押し付けてきたゴミのせいだろ
610本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 14:44:56 ID:wXALJHPA0
うんそうだね
お前は悪くないよ
611本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 15:07:30 ID:B5+A2+ZXO
おいおい
また今日も荒れるのか?
お前ら落ち着けよ
612本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 16:06:09 ID:+IHFios0O
76:本当にあった怖い名無し :2009/09/26(土) 15:04:45 ID:p0gmxfaAO
3:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 00:02:09 ID:0heWTUFq0 [sage]
そんなことより、松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う
613本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 16:24:27 ID:vEY5efC50
たすけてやれようおうおうおうおうお
614本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 16:50:53 ID:SaxanCntO
そういう時は机を拳で叩きながら即ギレするといいです
たいてい作り直してくれます
フィリピン人の友達に教えてもらいました
615本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 17:23:22 ID:IhR0A4as0
別に怒らなくてもやんわりと言えば新しいの出してくるよ。
616本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:13:23 ID:jTRi8RXSO
私、既婚女で純粋に後味悪いスレが好きでここにいるんだけどリアルでいつも既婚女にあからさまな無視とかされたりするw
一人が好きだし輪に入っていけないんだよね
無理して調子良くしたり、誰かの悪口も合わせるとか出来ないからさ。

この自分語りも既女でウザイけど、よくネタ投下してるから許して。
617本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:40:29 ID:vuoixAt60
そんな「叩いてください」アピールされても……
618本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:40:39 ID:PxZlk2wrO
>>616
?????^ω^;
619本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:44:46 ID:B5+A2+ZXO
放っとこう
スルーが一番
620本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:47:07 ID:Dhzd1khr0
>>615
追加料金でね
621本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:04:03 ID:imaNl0zH0
>>620
いや、前払いの店で目印を置かず席を離れられたら分からないとはいえ
まだ食べてる途中の客の料理を途中でかたしてしまったんだから、
たいていの店なら普通に「失礼しました」と言ってそのまま新しいのを出してくれると思うが。

私は結構おっちょこちょいで、ファーストフード店とかでトレイを運ぶ際
ジュースをひっくり返したりソフトクリームのアイス部分だけ落っことしたり
店員には何ら非はない100%こっちのミスで購入後の食品をダメにしてしまったことが何回かあるが、
どこの店も「大丈夫ですか?」とすぐさまテキパキ掃除して、新しい替えの品を出してくれた。
622本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:05:38 ID:vuoixAt60
この流れで自分語りするID:imaNl0zH0の無神経さが後味悪い
623本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:36:20 ID:vEY5efC50
松屋も中身はアレだから対応が日本人の感覚からズレてるのはしゃーあんめえ
624本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:37:08 ID:zE6jIk5CO
前に生活板で
「子供がうっかり開けた清算前のお菓子を弁償させるなんておかしい」
みたいなこと抜かして袋叩きにされてたチュプを思い出した
625本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:10:27 ID:U1QAnO9o0
>>612みたいなのってさ、自分がやられた本人だと、ショックはショックだけど
心の中でブチ切れるかまぁ仕方ないかって流すし、周りの人に同情されるのが一番イヤだったりするんだけど、
見てる側だと、なんかもうものすごく可哀想で可哀想で、胸がズキズキするくらいずっと引きずっちゃうよね。
なんだろうねあれ。
626本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:10:44 ID:JSeC5hsY0
>>622
むしろ、まず自分のKYっぷりに気付くべきだよ
つまらない煽り入れるくらいならまともなネタ投下してくれw

あ、これでID:vuoixAt60がキレて踊ると後味悪くなるのか。
中々やるな、ID:vuoixAt60( ^ิ౪^ิ)
627本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:23:49 ID:++8byIkVi
さて雑談はここまでだ。
628本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:48:54 ID:nRKN6nfgO
>>626
629本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 00:01:39 ID:KMCMa+Ja0
昔見たマンガ
主役の若い夫婦の住む団地に1人の女が引っ越してきた
その女は妻の方に嫌がらせ的な事を繰り返し
挙句に買い物している時に妻のバックに未清算の商品を
密かに入れ万引き犯に仕立て上げる
それにより妻は周囲から白い目で見られるようになってしまう
夫は女に何で妻に嫌がらせをするんだと問い詰める
その理由は妻は結婚前に強姦魔に襲われそうになった所を
女の夫に助けられたが夫はそれにより重傷を負った
しかし結婚前に強姦魔に襲われかけた事が知られたら破談に
なってしまうと恐れた妻は女の夫を見殺しにして逃げてしまった
だから復讐の為に嫌がらせをしていたのだと打ち明ける
その理由を知った夫は妻を罵倒した後離婚を突きつける
ラスト、女は引越し夫に宛てにおわびの手紙のモノローグで終わり

見殺しにして酷いと思った反面、強姦未遂でも破談になってしまう
と恐れてやった事によりそれを知った夫に見捨てられたのが後味悪い
笑ゥセールスマンでも未遂で破談になってしまった女性の
話があったし
630本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 00:25:45 ID:2g9hT0AzO
>>629
てか、なんでその女は強姦未遂にあった妻の身元がわかったんだろう。
631本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 00:56:18 ID:/vB6ck3F0
>>630
強姦=深夜=帰り道=家の近く、だとすればそれほど不思議じゃないと思う。
住宅街に住んでいると、結構広い範囲で知り合いとは言えなくともどの辺に
住んでる誰さん、くらいは識別できるもんだよ。
「若い夫婦」と「女」ってだけでどれくらい年齢に開きがあるかは分からないけど、
特に年下の人の方が見分けられるみたいだね。頻繁に外出するし、小、中、高、
大、社会人と服装が変わっていく様子を見かけてると
「あら、あの子ももう中学生なのねー」とか。

ちなみにもうちょい田舎になると半径2kmくらいの全戸の子ども達の進学、
就職先が分かるようになる。
632本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:22:07 ID:tKGQCaNf0
うちの母ちゃんが畑から帰る時。
地図片手に車の近くで悩んでる余所者を見かけた。母ちゃんを見ると寄ってきてた余所者。どうやら道に迷ったらしい余所者。
地図なんてさっぱり解らない母ちゃん。行き先はわかりづらい場所に行きたいらしいので、母ちゃんは困る。その姿を見て、「地元なのにわかんないの?」という余所者。続きます
633本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:29:43 ID:tKGQCaNf0
周りは畑しかないし、民家まで10分以上かかる。
「ちょっと待ってて下さい。人呼んできます」
そこへ、チャリで俺参上。
母ちゃんから話を聞き、余所者に話しかけると
「良かったよ。この人道を知らないから助かったよ」
道を教えて、チャリで2ケツしながら帰る途中に母ちゃんが後ろで
「あんたも、親切になったね。嬉しいよ」
泣きそうになった。余所者の態度にイラッとして全然別の道を教えてしまった。
母ちゃんごめんよ…
634本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:29:51 ID:gAz9THxI0
住宅街に住んでるけど、隣近所全然しらん。
子供がいる家庭は別なのかね?

そういえば、このネタってありがちなのかな?
書いてる最中に2つほど思い出したよ。
一つは小説で、中学生か高校生の女の子がレイプされて呆然と家に帰る。
親は娘の将来や隣近所の目を気にして、警察に届けるのはやめる。
が、ズタボロの姿で帰宅するところを酒屋のおっちゃんに見られていた。
おっちゃんは家に帰って、ポロッと「娘さんの様子が変だった」と奥さんにもらしてしまう。
奥さんは面白がってネタにし、言いふらす。
結果、女の子がレイプされたことは町中に広まって女の子は引きこもりに。
酒屋のオッサンはいつの間にか噂になってることにびっくりし、
これまた妻にポロっと「噂になってるらしい」と言ったところ
噂の発信源が自分の妻だとわかって激しく動揺し申し訳なく思う。

一方、女の子は情報の発信源が酒屋のオッサンだと特定し、復讐を開始した。
近所でこっそり下着を盗んでは少しずつ貯める。
下着泥棒が現れると言う噂が十分広まった後、大量の下着を酒屋の物置に隠した。
最後は大量の下着を発見して呆然とする酒屋の妻のシーンで終わり。
635本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:50:30 ID:l/xqD6hgO
>>633
君のした事はいけないかもしれんが
気持ちは分かる。
余所者の態度嫌だね。


私だったら…
皮肉で、私の母がご迷惑を…位はいったかもしれん。
母ちゃん大事にね。
6361/2:2009/09/27(日) 01:57:17 ID:3fLmgovP0
ユン・チアン『ワイルド・スワン』(土田京子=訳) より

一九六六年、十四歳の主人公(筆者、女)は中国共産党の紅衛兵となった。

ある夏の夜、接待所(事務所)にいる時、粗野な感じの中年女が二人やって来た。二人は近くの居民委員
会の主任と副主任をしていると名乗った。そして、何か重大な秘密でも知っているかのような、いわく
ありげなものの言いかたをし出した。それからすぐに、この二人が爆弾情報を持って来たと分かった。
なぜなら、接待所の空気が騒然となり、居あわせた人々が口々に「トラック、トラックだ!行くぞ、
みんな!」と叫びはじめたからだ。何が何やらわからないうちに主人公もトラックの荷台に乗せられて
しまった。すし詰めのトラックで、さっきの中年女のひとりが主人公のとなりに座った。その女はもう
一度話をくりかえした。紅衛兵たちに取り入ろうとする話しぶりだった。話によれば、近所に台湾に逃亡
した国民党(蒋介石軍)将校の妻が住んでいて、家に蒋介石の肖像画を隠し持っている、という。
 主人公はとなりでしゃべっている居民委員会の主任だという女がどうしても好きになれなかった。と
くに、こちらの機嫌をとろうとするへつらい笑いがいやだった。この女のおかげで、こんな夜に家さがし
に行かされるはめになったと思うと猶更だった。まもなく、トラックは目的の家の前に到着した。その家
は小さく、トラックに乗ってきた全員がはいれるような場所ではなかった。主人公はトラックで待機してい
た。しばらく経って、誰かが大声で呼んだ。場所を空けたから、外にいる者たちも中にはいってこい、と。
6371.8/2:2009/09/27(日) 02:00:48 ID:3fLmgovP0
 部屋のなかは、めちゃくちゃにひっくり返されていた。国民党将校の妻だったという四十代とおぼしき
女性が、上半身はだかで部屋のまん中にひざまずいてるのが目にはいった。髪の毛はくしゃくしゃに
乱れ、ところどころに血がこびりついて固まっていた姿はグロテスクだった。「紅衛兵のみなさまがた、私は
蒋介石の肖像画など持っておりません。誓って申します。持っておりません」と叩頭していた。むき出しの
背中は傷だらけで、血でよごれていた。びっくりして、いそいで目をそらした。すると、こんどは女性を
打ちすえている銭の姿が目にはいった。銭は十七歳で、それまで、どちらかというと好感をもっていた。 
銭は椅子にだらんと腰かけ、手にした革ベルトのバックルをもてあそんでいた。「本当のことをいえよ。で
ないと、また殴るぞ」。銭は面倒くさそうな調子でいった。それまで、銭の面倒くさそうな態度がなんと
なく優しげに見えて、彼に魅かれていた。だが、それは思いちがいだった。声がふるえるのを押さえつけ
て、やっとのことで言った。「こういうやり方が、正しいのかどうか……」。
 必死の思いで絞り出した言葉に共鳴する声が、いくつか上がった。しかし、銭はこちらを一瞥して、断固
言い放った。「毛主席は『(略)』と言っておられる。自分達と敵とのあいだに、一線を画すのだ。血を
見るのがこわいなら、紅衛兵になるな!」。銭の顔は、狂暴にみにくく歪んでいた。私たちは、敵に対して
同情は不要だと教えられてきた。それにそむけば自分が敵にされてしまう。私は向きを変え、急いで家の裏手
の庭に出た。庭は、ショベルを手にした紅衛兵でいっぱいだった。家の中から、ふたたび女性をむち打つ音が
聞えてきた。むち打たれる女性のおそろしい絶叫を聞いていると、髪が逆立った。苦悶の絶叫は、ほかの何人
かにも耐えがたく聞えたのであろう。数人の紅衛兵がぎくりとして土を掘る手を止め、「何も埋まってないぞ。
もう行こう!行こう!」と言いだした。部屋を通るときに銭のほうを見たら、銭は哀れな女性を平然と見おろ
していた。
6382/2:2009/09/27(日) 02:02:16 ID:3fLmgovP0
家の外に出ると、さっき密告してきた中年女がこちらの顔色をうかがうような目をして待っていた。
何か言おうとして口をあけたが、ことばは出てこなかった。その顔を見た瞬間、ようやく解かった。はじめから、
蒋介石の肖像画などありはしなかったのだ。この女は、何かの腹いせにさっきの女性を密告したのだ。紅衛兵
を利用して、積年の恨みを晴らしたのに違いない。トラックの荷台に乗りこみ、嫌悪感と憤怒で胸がむかむか
しながら帰路についた。
639本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 02:26:11 ID:0yveU5XxO
乙です
こういう私怨ゆえの通報の悪用は古今東西見られるんだろうね
昔の魔女狩りでもよくきくし、現代の北朝鮮でも密告は誉れ、みたいな
価値観があって頻繁に行われているときいたことある
640本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 03:34:24 ID:/vB6ck3F0
中国と言えば「黄色い大地」って映画も何とも言えない後味だったな。

1930年代。八路軍(共産党の軍、日本と戦った。つまりエリートというかなんというか、
当時はゴールドセイントみたいな感じ)の若者が全国を回って地方の歌を集めるような
仕事をしていた(当時の切迫した情勢からして眉唾だが、実施に歌詞を共産党風にアレンジ
して歌わせようとしたとか、諸説あり)。そのために陝西省の砂漠に住んでいる少数民族の
村にやってきた。
最寄の水源である黄河とは数キロも離れていて、水は一日に運べる量以上は使えない。
風呂に入るのは生誕時、結婚、死後の三回だけという彼等の生活はもちろん非常に過酷だ。

若者は一軒の民家に泊まりこむ。偏屈そうな父親と、10代半ばの娘、その弟と慎ましやかに
暮らしていた。娘はとても歌が上手だ。その土地で生まれた歌を教わる過程で、当然のように
村の習俗にも話が及んだ。
「娘の嫁ぎ先は親が決める」という父親に対して
「都会では自分達で決めます。共産党では女性も戦います」などと返す若者。そのインテリ
ジェントにソフィスティケイトされた姿を見て娘は淡い恋心を抱き、弟も彼に憧れを抱く。
「私も共産党に入りたい」という娘に、若者はいつか迎えに来ると約束する。

しかしある日、娘は米一袋と交換に妻を亡くした男のもとへ嫁ぐことになる。
父親としても断腸の思いだ。しかしこうしなくては生きていけない。では当然の
ように行われてきたことだ。

新婚初夜、娘は初めて自分の夫の顔を見て絶句する。歯が抜け、まぶたが垂れ落ちた老人
だったのだ。
深夜、娘は黄河に向かい船を漕ぎ出す。都会に出るのだ。若者に連れられ、都会で自分の
道を見つけるのだと。不慮の事故なのか、元よりそのつもりだったのか、船は沈み、娘は命を
落とす。
翌日、若者が村を去る日だ。姉の訃報を聞いた弟は若者を追いかけて走る。砂漠では雨乞いの儀式の
真っ最中だ。遠くに若者の姿が見える。弟は群集の中を泣きながら走る。儀式の歌と騒音で、弟の
声は届かない。

終わり。
641本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 04:26:40 ID:gAz9THxI0
>八路軍(共産党の軍、日本と戦った。つまりエリートというかなんというか、
>当時はゴールドセイントみたいな感じ)の若者
もう登場人物が全部車田正美にしかみえん。
642本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 04:59:08 ID:CMV9FhTqO
脳内で、エリート若者のビジュアルは獅子座のアイオリアだった
643本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 10:18:41 ID:9hzE5CMGO
実話。


小学生のころ鳥とかハムスター飼ってた。
そいつらが死んだり母親の不注意でいなくなったりすると、物凄く悲しくてやり切れなかった。
だから「自分が死んだらきっとあの世で会える。全員自分を待ってて、大歓迎してくれる。それからずっと一緒に暮らせるんだ。あの世では言葉も通じるかも…」とか妄想し、その場面を一人で『ごっこ』遊びにしたりしてた。
気持ち悪い子供だけど、私はそう考えることで悲しみが和らぎ、救われ、逆に幸せな気分になっていた。

ある日そんな気分に浸りながら、ウキウキして母親にこの考えを話したら
母親は苦笑いして「動物には魂がないから会えない」と私に断言した。

644本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 10:54:56 ID:pv4VUuII0
なんか「てんしのしっぽ」(ちと違うか)みたいで微笑ましい想像だね。
貶めたいわけじゃないけど、お母さんはキリスト教徒なのかな?
645本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:20:35 ID:DeBLRYHNO
キリスト教では動物どころか、女にも魂がないことになってるけどね。
646本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:25:29 ID:i5KIaPOb0
今のキリスト教は動物も魂があるとか言ってたような
でも都合良すぎだよな・・・
647本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:26:18 ID:KKAN/twfO
カアチャン…
小学生の子供相手にヒドス
648本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 12:03:30 ID:CMV9FhTqO
仏教なら鳥も獣もみなホトケ
レッツナンミョーホーレンゲッキョ
649本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 13:14:12 ID:SBSKqgLq0
>>645
さすがにそれはないw
650本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:22:40 ID:IGEB0N/o0
>643
山岸凉子の亡くした愛猫が雨の夜に帰ってきて
寝ぼけていた作者がいつもの習慣で布団をめくっておいでをし、
中に入ってきた猫を撫でながら泥まみれだな、あれ?ケイト(愛猫)っぽい?
まさか…と思って手探りで尻尾を探ったところ、ケイトと同じ曲がり方。
驚いて飛び起き、電気をつけたら布団に泥は無く、ケイトの姿も無かった。

という話が好きだった。

>648
蜘蛛の糸とか蜘蛛が天国で御釈迦様と話してるしね。

それとは別の話。
凶悪な罪人が紅蓮地獄に落とされた。
しかし生前、飢えた馬に馬草を蹴って与えたため
蹴った足だけが減刑されて燃えなかったという。
651本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:27:23 ID:vKqo5D9/O
> 蜘蛛の糸とか蜘蛛が天国で御釈迦様と話してるしね。


そんな場面あったっけ?
652本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:30:52 ID:vSUzzx61P
中島らも版じゃないの?
653本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:47:46 ID:kGgOyxtiO
紅蓮地獄って凄い寒い地獄じゃなかった?
654本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:54:40 ID:IGEB0N/o0
>651
カンタダを許してくれって懇願とかしてなかったっけ?

>653
すまん。大焦熱地獄だた。
655本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:04:07 ID:yA+xzTtS0
>>643
>気持ち悪い子供
ええ〜!??? 子供だったらそんな考えするの普通で全然気持ち悪くないよ?
大きい子供がいる中年の自分だって、本気で信じてるし。(ペットだけじゃなく人間も)
656本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:09:21 ID:T7BysmKWP
仏教的には草木どころか石も成仏するぜ
石仏とかも石が成仏したもの

草木は曼陀羅になり成仏するらしいぜ
657本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:11:10 ID:yA+xzTtS0
そう言えば、自分の旦那がなくなった後知り合いのキリスト教徒の人が
「あの時、教会に入ってれば地獄にいく事にはならなかったのに。」
とポロリと言った時は凍りついた。何気に驚く事いうよね。
子供の時日曜学校行ったりしててキリストさんは信じてるし、教徒
の人はいい人多いけど、爆弾発言も結構ある。
658本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:19:07 ID:IGEB0N/o0
>655
そういう感性の母親がそばにいてそれを吹き込み続けてきたってことかと
>気持ち悪い
知り合いにそんな感じの母を持って憎んでるんだけど
言ってることは母親と同じって奴がいる
信じたいのに信じられない→信じてる奴を馬鹿にしながら羨ましさも捨てきれない
って感じだった

>656
魂は万物に宿る?
だから歳取った古道具も化ける日本w
魂の無いものに囲まれた文化よりこっちのが楽しいな
659本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:24:18 ID:M0YO8Uh40
あれ?キリスト教って地獄に落ちるんだっけか。最後の審判の時に、
キリスト教を信じる人は楽に殺してもらえるだけじゃなかったか?
で、最後の審判の時に救われる人は既に決まっているので、信じない人で救わない
人間は苦しんで死ぬって。
660本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:31:20 ID:Oz6nOzN3O
キリスト教を信じていても白人男性・白人女性・他男性・他女性で扱い違わなかったっけ
全ての有色人種は白人の家畜、女は子産みマシーン
冷静に見るとキリスト教信仰の日本人、特に女性は救われもしないのに神に縋り付こうとするドM
661本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:34:28 ID:yA+xzTtS0
>>658
>そういう感性の母親がそばにいてそれを吹き込み続けてきたってことかと
うん、そう思ったから全然普通だよ!って言ってみたんだ。
親の洗脳って、誰にでも多かれ少なかれあるよね。何気なくて結構強いの。
親の方も深く考えないで言ってる事だったり。その親も親の親に知らずに洗脳
されてたりね。
その関係で後味悪い話いっぱいありそうなんだけど、ちょっと思いつかん。

>>659
最後の審判の時に、悔い改めれば誰でも天国にいけるよ、確か。
悔い改めない人は地獄とかだったと思う。
でも、キリスト教でも色んな宗派があるし考えも微妙に違ってそう。
662本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:48:51 ID:IGEB0N/o0
>661
>うん、そう思ったから全然普通だよ!って言ってみたんだ。
優しいな、お前さん。
子供の頃って世界狭いから親の価値観で善悪が限られてるんだよな。
ちっとも悪い子じゃないのに悪い子って決め付けられたりな。
悪くない、って言ってあげるのも大事だよな。
663本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 17:14:30 ID:Xp0ZTP2dO
お母さんの常識や価値観なんて
「よそはよそ、うちはうち」と
「○○さんち(または●●くん)は〜(以下比較)」を器用に使い分け、
反論は認めないって時点で信用しないと心に決めた幼い日
664本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 18:30:32 ID:sSnvmSa40
一切衆生悉有仏性ってのを草木に至るまで適応したのは日本仏教だけ
これ豆な
665本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 18:52:07 ID:hxMQsJsw0
一神教の神様って大抵我侭て感じ。
自分の信者以外は人でないて感じ。

多神教の日本でよかったよ
666本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 18:53:53 ID:SBSKqgLq0
>>657
日本人でクリスチャンの人ってなんか世間にあわせられなくて
逃げてるみたいに教会に通ってる人もいるから
変な人わりと多いよ。あと、教義にこだわり過ぎて
クリスチャンである事が一番大事、自分は偉い、
みたいに考えてる人もいる。だからそうやって人を傷つけるような
無神経な発言ができるんだと思う。
そういう尊大な気持ちが一番キリスト教に反してると
大学のキリスト教概論で習ったけどさ。
むろん立派な日本人のクリスチャンも沢山いるけど。
667本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 19:50:56 ID:flcJ/JIy0
立ち読みなのでうろ覚えの漫画。

貧しい少女は、シスターの学校でみんなと文字を習っている。
沢山文字を覚えて、良い仕事をして稼いで、配給を貰うだけの生活から抜け出したい
と頑張っている。

ある日、戦争で死んだ兵隊がいるので見に行った少女は、彼に語りかける。
「あなたは何がしたかったの?今、惨めじゃない?」
死んだ兵隊は答える。
「文字を覚えて、家族のために稼ぎたかった。貰うだけの生活は惨めだから。
青い空しか見えないから、今は楽ちんだよ。」

何年か経って、少女は母親になった。
この子はあの時の兵隊さんだと彼女は思い、配給を貰いながら子供を育てる。
沢山文字を覚えれば、出来ることも沢山になるのよと子供に語りかける。

ある日、子供が学校から帰ると、爆撃で壊れた家の中で彼女は死んでいた。

子供は大きくなり、戦場に出る。
彼はもっと沢山の文字を覚えたかったと思いながら、敵に撃たれて死ぬ。

腐っていく死体を見に来た少女に彼は語りかける。
「一体どれだけの文字を覚えたら、貰うだけの生活から抜けられるの?母さん」
少女は答える。
「判らない。でも、次も人間に生まれるために、1つでも多くの文字を憶えましょう」
「うん、母さん」


なんか読後にやりきれない気持ちが残ってしょうがない。
668本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 20:01:54 ID:AbBThqPd0
>>667
西原理恵子の『うつくしいのはら』だね。

これは西原版PLUTOだそうだw
669本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:35:27 ID:XUcs+u0mO
すまん鬼女流れでパンドラの箱の蓋が…
ネタに煽りとか荒らしとかは知ってたが真面目な話は馬鹿にされないと思っていたあのころ
母が脳出血で入院、意識不明になったり脳機能が一時的に低下しかなり心配して泣いたりしていた
少しでも元気になって欲しくて母が好きな韓ドラを見せたいが、
詳しくないので勇気を出して鬼女板でオススメ聞いてみたら
「脳出血じゃラストが死ぬ系のはだめじゃねww」
みたいなwレスが多くナーバスなあのころ本気で死にそうになった
今は自分も既婚で周りからみたら同類かもしれないが鬼女板にだけは怖くて行けない
670本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:54:32 ID:Oz6nOzN3O
その中からマジレスを探してこそ…だとは思うけどメンタルやられてるときにはきついね。
韓ドラは大概人死ぬから、わざわざ敢えて韓ドラ限定で聞きにいったのがネタだと思われたんじゃないだろうか
知らない人には死にまくりだとか分からんよね
671本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:19:57 ID:pHSbbnfrO
自分自身が誰か大切な人を亡くしたり、失いかけたりしたことのない脳内お花畑で幸せなお嬢さんなんだろうな

いつか自分の身内に不幸があって、せめて何かしてあげたいと思ったとき
>>669にした仕打ちを想起して自責の念にかられる時がくる
672本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:28:04 ID:/XKoBnbf0
2ちゃん見ちゃだめだろ…
673本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:37:50 ID:iGgfrrSx0
極端な教義だと
最後の審判の時助かるのは
童貞男だけなんだよな>基督教
674本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:43:57 ID:PHaqK8w00
童貞だからどうとか処女だからどうとか、
そういうこと盛り込んだ宗教考えたやつって冷静に考えたらなんか現代のオタクみたいなもんなんじゃね?
675本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:44:38 ID:CMV9FhTqO
>>673
キリスト教と同じ神を戴くイスラム教では、ジハードで死んだムスリムは
天国で百人の処女とセックスできることになってる

仏教的価値観からすると、死後も煩悩や性欲に支配されるとか
それなんて地獄?って感じがするけど
宗教は色々だな
676本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:47:14 ID:fRn1H71y0
>>675
処女ばっかり百人はちょっと…
677本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:00:26 ID:9hzE5CMGO
>>644ありがとう。
キリスト教ではないなんかマイナーな宗教でした。でもキリスト教の教えばかり使うとこでした。

>>655ありがとう。優しいね。
>>657キリスト教もそうだけど「どんな人でも愛せ」精神だからかいい人多い。爆弾な人も多いw

>>658親世代が信仰してる人達は実際そういう人多いです。自分は違うと思ってたけどそうなのかww
子供世代は精神病率も高くて見てて辛い。そういう人に「信仰が足りないからだ」って言ってその人も「そうなのかな…」とか悩んでておかしいよ。
因みにうちは4人兄弟が全員精神病w症状はみんな違う。でもなりやすい遺伝子なのかも。


皆さん読んでくれてレスしてくれてありがとうございました。
ロムに戻ります。

678本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:10:35 ID:vIZNgAhg0
ライトノベル、キノの旅より
ある国の夫婦が戦争に行かせる息子の為に仕様の異なるどちらの
防弾チョッキを持たせるかで夫婦喧嘩をしていた
それを通りかかったキノが仲裁しようとするが聞く耳を持たない
両親は息子にどちらを持ちたいのかと聞き息子は答えた
「僕は戦争に行きたくない」
それを聞いた両親は激怒し戦争に行って手柄を立てないと
エリートになれないと叱責した
それを見ていて呆れ果てるキノ

このパターンは現実によくありそうだと思った
679本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:11:37 ID:AbBThqPd0
>>669
お気の毒とは思うが、
正直どこの板に行ってもそういうレスが返ってくる割合が高いのではとも思う。
680本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:18:04 ID:SBSKqgLq0
2ちゃんねるで自分の傷つき易い部分は晒さないほうがいいよね。
681本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:22:17 ID:KdQeEUyJ0
>>674
大事なことだよ
682本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:58:20 ID:DeBLRYHNO
>>680
つーか、2ちゃんで自分語りしちゃったらもう(ry
6831/3:2009/09/28(月) 00:03:37 ID:xwX2wDag0
宮部みゆきの短編集の中の一つ
「おたすけぶち」


主人公A子は10年以上前に事故死した兄へ弔いの花束を
事故現場「おたすけ淵」へと捧げに行く。
そこはやたら事故が多く、一旦事故ればまず助からないと言われてる場所だった。
なんでも「事故った人間は皆『お助け〜』と祈ってしまう程危険だから」
その名前がついたらしい。

ちなみに兄は友人と酒を飲んだ挙句スピード違反の車に同乗していたので
その辺の同情心は特別なかったのだが、事故後「運転していたのはお前の兄貴だろ」
と同乗者の遺族からイチャモンをつけられ怒った両親が裁判で徹底的に争っていた。
(実際には調べてすぐ、死体の状態等から判断するとそのイチャモンつけてきた人の
息子が運転手だった可能性がかなり高いと警察からも言われてたのだが、主人公兄だけ
死体が発見されなかった事もあって目を付けられたらしく、話がモメまくった)
そして10年裁判が続き、そこまで長引いたならもう後には引けないと家族全員で
必死になり、精神的にもボロボロになってて、勝訴はしたのだが親は心労からか倒れてしまった。

兄が死んだ淵の近くの街で、会社休んで来たから同僚へお土産も買わないとな〜と
良い感じのハンカチを買ったら「この近くの小さな村で染めた物なんですよそれ」と言われ
へえそうか、と思って見てたらサインみたいにアルファベットが小さく入ってるのに気付く。
それが兄貴の名前だった。
6842/3:2009/09/28(月) 00:05:32 ID:xwX2wDag0
同じ名前なだけかも、と思いつつ場所が場所だけに気になって仕方ない主人公
店の主人から必死にその村の事を聞き出そうとするのだが
「辺鄙な場所にあるから車で行きにくいし、小さな村で住人は排他的
無視どころか酷い目に遭わされるかもしれないよ、この街の人間も殆ど関わってないというか
向こうから嫌われてるんだから」とか散々止められる。

しかし泊まったホテルの従業員に訊くと「友人がその村の住人と知り合いみたいですよ」
と言って、その人が知り合った場所で、それ以降もたまに会うという歯医者を教えてもらう。
「僕は知り合いじゃないからよく解らないけど、凄い美人らしいからすぐ解ると思います」と言われ
張り込んでいたら該当者らしき美女が乗った車が来て、二人降りてくる。
その片方が兄貴だった。
勿論即、話しかけに行く主人公。

何で事故にあったのに10年も何の連絡もしてこないのか、私達家族がどんな思いをしたか
と怒ったのだが、兄貴は事故の後村の住人に助けられ、医者にも連れて行かれず
手間隙かけて独自の方法で治されたはいいが
「帰ったらアンタが運転してたって言われて罪を擦り付けられるよ」
「この村から出ない方がいいよ、ここで暮らしなさいよ」とか洗脳じみた説得をされ
実際、罪を擦り付けられるかはともかく友達4人と全員で酔っ払ってて、そんな中
1人だけ生き残ったのが居た堪れなかったし、帰ったら責められるだろうし・・・と臆病になり
村に残って、例の美女と結婚したのだという。
6853/3:2009/09/28(月) 00:07:55 ID:5rVRHfpu0
適当な理由で言いくるめて兄貴を隠して軟禁まがいの事して変な村へ取り込んでる住人に腹が立つ
大体「絶対罪を擦り付けられる」なんて言ってるが実際はちゃんと違うと証明できたんだから
その為に10年も戦ってきたんだから、そのせいで両親は苦労して倒れてるんだぞ、と
言いたい事がありすぎる主人公はとにかく兄貴を連れ帰ろうと決意する。
説得すれば兄貴だって帰って来るはず、大体そんな不便な山の中より都会の便利な生活が
恋しくなるに決まってるし!と、説得するつもりで待ち合わせしようと言いだす。
兄貴は昔自分が事故をした「おたすけ淵」のそばの大木で、と指定してきたので
最初に会った土産物屋の主人にその地図を描いてもらい
夜、車でそこへ向かう主人公。
すると前面がいきなり物凄い光に包まれ、主人公の車は事故ってしまう。

気が付くと土産物屋の主人やら例の美女やら、見知らぬ老人やらに囲まれていて
「村の大事な人材となったあの人を連れて行かれると困るんだよ」
「あんたも村へ来るかね?A夫はまだ独身だったよな、あいつの嫁にしちまうか」
「そうして村で結婚して生活すれば、愛する者から無理矢理引き離す事がどれだけ酷いか解るだろう」
「そして都会の暮らしなんてロクでもない、この村の良さに気付くはず」
「妹さんが事故で大怪我したなんて知ったらあの人悲しむわ、だから私がついててあげないと」
とか勝手な事を色々しゃべってる。
あの光は特殊な照明装置で起こしたらしい。

怪我で口をきく事も出来ない状態で「おたすけ淵で起こっていた事故の何割かは
こうやってこの連中が意図的に起こしてたんだろうな、そしてこうやって住人を増やしてたんだろう
おたすけ淵の「おたすけ」とは、この村にとっての助けという意味なんだな」と悟る主人公。

で、終わり。
結局その後主人公がどんな目に遭ったのかは不明。
686本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:08:57 ID:+UnuGYuxO
>>673
だがオナニーをした童貞男は天国に行けないから二次ヲタ涙目ww
687本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 04:37:34 ID:SnXL/fYC0
>>679
だな。
まかり間違ってVIPなんか行ったら「母ちゃんのおっぱいうp」とか言われただろうな。
同じ意識を分かち合えるスレじゃないと、どこ行っても適当に扱われるのは同じさ。
だからこそみんな住み分けしてんだ。
・・・ドラマの事はネット上でレビュー見るかレンタル屋で箱裏見て吟味したほうが良かったね。

>>685
主人公のその後はきっと想像通りなんだろうけど・・・
すごい人口の増やし方だな。
688本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 04:44:29 ID:HTN+XKqG0
>>675
>百人の処女

72人じゃなかった?
689本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 05:11:05 ID:HTN+XKqG0
>>665
自分はむしろ、
多神教の神様の方がものすごく我侭っていうか、人間臭いダメ男・ダメ女が多くて
一神教の神様は存在感希薄な概念上の全知全能的存在ってイメージがある。

日本神話とか、ギリシャ・ローマ神話とか、よくありがちなパターンが
自然の気象現象その他の起源譚で、神様同士が何かもめ事をやらかし
そのとばっちりを食って終わるのが人間で、「かくして、地上には○○がもたらされました」
みたいな話。
夫婦喧嘩の売り言葉買い言葉でそれまで不死だった人間に寿命ができたり、
弟の狼藉に心を痛めた太陽神が引きこもったために地上が長期日蝕状態になったり、
娘を誘拐されて嘆き悲しんだ大地神の母親が仕事をサボって冬枯れを起こしたり、
でもまぁ、人間臭いキャラのせいで、不思議とあんまり後味の悪さはない。

一神教だとこれが、神様側の非ではなく
人間の祖先が何か悪いことの神罰、みたいな論調になっていたりすることが多くて
(楽園追放とか、大洪水とか、ソドムの壊滅とか)、
中にはなんかこじつけっぽくて理不尽に感じるものもある。
それって本当に犯人探しみたく人間を悪者に仕立て上げる必要があるのか?みたいな。
ちなみに、聖書の中で悪魔が人間を殺した描写は10人だか、
神様が殺した人間の数は2,038,344人(大洪水も含めると30,000,000人以上)らしい。
690本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 08:19:17 ID:ztJZCEva0
>>629
どういう罵倒をしたのかその文面からだけじゃ分からないけど、
その話の場合、「別の男に犯された女だと判ったから離婚した」のではなく、
「わざわざ助けに入ってくれて負傷した恩人を、自分の世間体かわいさに見捨てて逃げた
そんな妻の人間性を知って幻滅した」ように思える。
691本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:04:59 ID:THNmLEbvO
>>690
いや>>629もそれは分かってるんじゃない?
実際には未遂だったけど未遂でもバレたくないと思ってやったことで
夫に見捨てられたのが後味悪いってことかと
692本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:16:33 ID:l1TWKt/N0
>689
一神教というかキリスト教の元になったユダヤ教は元々奴隷民族の作ったもの

自分達を支配する絶対の神を主というのも
神に逆らって罰を受けたり滅ぼされるのも
自分達を虐げる民族にひどい報いがあるのも理不尽に不幸を投げかけて突然優しくするのも
つきつめれば気まぐれな主人の顔色伺う奴隷、なにかあれば主人が何とかしてくれるという救世主願望
そういう辺り、奴隷の立場から作った宗教だということが分かる

古代の宗教調べれば旧約聖書もパクリだらけのツギハギなんだな、ということがおぼろげながらに分かる
否定するとかじゃなくて立場上、そういう宗教を編み出して心の支えにしないといけない民族だったのが悲しい

キリスト教はその救世主願望からキリストを救世主とする派生宗教
キリストの言ってること自体は「これっておかしくね?」「こうしたほうが皆楽しく暮らせるよ」って印象だったが
死後、本人が望んでいないのに祭り上げられちゃった
その後ユダヤ教を色濃く残す人たちや宗教を政治に利用しようとした人たちによって現在もゆがめられ続けている

自分は多神教が自然派生の精霊信仰だとすると
一神教は人が打ちたてた宗教なので
仏教もイスラム教も一神教の中に入っている

ギリシャ・ローマ神話見てメデューサ一つ調べても
本来は人々を守って癒す神だったのが征服されて後、おぞましい怪物扱いに変わっていて
人の勢力図の推移を見るようで複雑な気分になるよ
693本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:29:41 ID:OyanDmTXO
>>692
服を脱ぎます、まで読んだ
694本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:45:05 ID:ztJZCEva0
>>692
個人的に、原始仏教の中道思想なんかは、一神教・多神教というか
どちらかというと宗教のカテゴリーですらなく
ギリシャ哲学なんかに近い学問的な思索の体系のように思う。
695本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:47:13 ID:jJNtEyhEO
いつまでも宗教の話が終わらないこの流れが後味悪い
696本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:54:11 ID:SnXL/fYC0
http://gimpo.2ch.net/psy/

宗教板あるから移動したら
板違いだよ
697本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 11:05:33 ID:jV4edgwG0
創価もいまや池田大作を主とする一神教
698本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 12:24:20 ID:SIq4gRCi0
ある男がイケメンに恨みを持っていた。恋人を取られたからだ。
復讐しようと思ったが上手いやり方も考えつかず、警察に捕まるのはイヤだし、下手したら
返り討ちに遭うのでは、と思うと少し躊躇われた。
結局、知り合いのヤクザだか格闘技の経験者に事情(や恨みつらみ)を話し、お金を渡して頼む事にした。
知り合いはイケメンを呼び出した。その場で二発ぐらい殴って終わらせておけばよかったものを、調子に
乗って二十発ぐらい殴りイケメンは死んでしまった。
知り合いは警察に逮捕された。で、取り調べの際、男の事も喋ってしまい男も逮捕されてしまった。

↑この話を聞いて何が後味悪かったかと言うと、事の善悪は置いといて、知り合いは犯罪だと知りながら
(いくらか知らんが)お金を受け取ったのだから男の事は話すなよ、仁義ってものは無いのか?と、男も
結局逮捕されるのだったら腹決めて自分で武器でも持ってやった方が後悔せずに済んだだろうと。
(´;ω;)/~ カワイソス
699本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 12:30:01 ID:RWRUKirU0
本日の釣り堀です
700本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 13:11:25 ID:ztJZCEva0
>>698
女を寝取られてヤクザで仕返しって、なんか昨日のニュースを思い出した。

高校生、組員引き連れ暴行=女性めぐるトラブルで−宮城県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000019-jij-soci
女性をめぐるトラブルで男性に暴行したとして、宮城県警岩沼署は27日、傷害容疑で
指定暴力団住吉会系組員、黒木徹(44)、吉田正和(25)の2容疑者と、男子高校生(19)を逮捕した。
高校生は「(女性から)手を引かせようと思った」と話し、黒木容疑者らも容疑を認めている。
3人は共謀し、飲食店街駐車場で会社員男性(36)に殴る蹴るの暴行を加え、
頭頂部裂創の傷害を負わせた疑い。
実家に帰省中に、交際していた女性(19)が男性会社員とも交際を始めたことを知り、
黒木容疑者らを連れて男性会社員を呼び出したという。
701本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 14:07:07 ID:5ITzjWfO0
>>700
なんつーか
自分の痴話げんかの落とし前を暴力団組員に頼む高校生も
そんな馬も食わない話に唯々諾々と手を貸す組員達も
彼氏の帰省中に早速浮気をしてしまう19歳の彼女ってのも
そんなビッチ女にほいほい手を出す36歳の会社員も
揃いも揃って全員がアホすぎるとしか・・

702本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 14:33:43 ID:OyanDmTXO
馬も食わない・・・だと・・・?
703本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:22:29 ID:SIq4gRCi0
忘れてた。>>698の話は
『総会屋から見た日本企業 --大笑い!「目くそ鼻くそ」の相関関係』
著)花田紀凱・百瀬博教
から
704本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:22:45 ID:zbaUy/e/O
まあ普通に考えて19歳の女の子にしてみれば
ヤクザと繋がりのある19歳にして現役高校生男子よりも
自分の稼いだ金のある大人な36歳のほうが魅力的だわな
705本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:30:42 ID:Ghutu2iF0
そうか?
どっちも嫌だがな。19から見て36とか凄いオヤジだよ?
706本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:34:20 ID:RWRUKirU0
この女にとって男の価値は安定と収入が第一で他は二の次だったんだろう。
事実19の女と36のオッサンがつきあってたわけだし。
そっから19才の女全体を判断するのは無理だがね。
707本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:45:47 ID:Ghutu2iF0
>>706
そうだな。
なんか異様に年上の男と付き合ってる女ってビッチ臭を
感じてしまう。恋のから騒ぎでオヤジとの不倫を自慢する
出演者の女どもの姿が目に浮かんでしまうからかもしれん。
ようするに偏見だw
708本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 18:17:47 ID:sTFizT340
父性求めるとかなんとかですごい年上じゃなきゃダメな女っていうのはいるらしいが
この場合はタメとも付き合ってたんだからただのビッチだな
709本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:18:14 ID:axb2yaf2O
36男は金蔓で19はセフレと見た
他に若くいい男が現れたらどっちも切るだろう
710本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 19:30:19 ID:OyanDmTXO
>>709
キモチワルイ…
711本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 20:06:24 ID:nF1hFS6P0
普通に年の離れた会社員に心から惚れて付き合ってたのに
元彼とかのチンピラが、なんじゃわれ〜って出てきたのかもよ?
記事に書いてる事なんて適当なんだから。
と、年の離れた恋愛した事ない自分がいってみるw
712本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 20:28:33 ID:+Ex09pfBO
そもそも高校生のガキが勝手に女の子を彼女だと思い込んでただけかも知れんしな
713本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 20:30:35 ID:Ndr3qKDX0
いろいろ想像はしても、真実は知ることはできないね
714本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:06:38 ID:eZy2jw9Y0
>>683
乙でした。
兄も妹もいなくなって遺体(実際は死んでないんだけど)も戻ってこないって
両親気の毒過ぎ。
715本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:27:52 ID:SQcES9egO
>>683
乙。昔読んだことがあったのを思い出した

>>714なだけでも辛いだろうに
「妹が自分で運転中に事故起こして遺体が見つからない」っていう状況を作られたせいで
兄のほうの事故も、やっぱり運転手は兄だったんだろうと
言われのない中傷が再燃するだろうと思うとさらに後味悪い
716本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:38:12 ID:VtYIK1+WO
>>710
何コイツwきも。
717本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:19:52 ID:OyanDmTXO
旦那の携帯を使ったのか
酷いもんだな
718本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:33:49 ID:BJBOq/+j0
130 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:16:28 ID:05BzJHXQ
不愉快な話なので見たくない人は注意。

数年前、某県の山道を飛ばしていた時の事。
突然、目の前に若い女性がふらふらと出てきた。
急いで急ブレーキをかけたので無事だったけど、時刻は深夜で山の中。
死ぬほど驚いてよく見ると、幽霊ではなくて生きた女性だった。

見かけは派手だったけど歳は自分と同じくらいだし、
疲れきっている様子だったので話を聞いてみると、
彼氏とドライブ中に喧嘩して置いていかれたらしい。
携帯も財布も彼の車の中だし、山中で人もいないので困っていたそう。
気の毒に思って一緒に乗せていってあげようと思い、助手席側のドアを開けて気が付いた。

彼女は学生時代に私を虐めていた張本人だった。
向うも間近で顔を見て気づいたのか、急ににやにやとして、
「やだ!あんた○○?あーやっぱり○○だ!」とはしゃぎだした。
ずかずか入ってきて、これあんたの車?○○の癖に良いの乗ってるねとか、
こんな時間に一人って彼氏いないの?いるわけないよね○○だしwと言いたい放題。

719本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:34:09 ID:BJBOq/+j0
131 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:18:06 ID:05BzJHXQ
私はこいつのせいで今でも悪夢を見るほど苦しんだのに、
こいつは幸せに生きて虐めた私の事なんか綺麗に忘れてたんだな。
そう思ったとたんに腹が立ってきて、彼女を怒鳴りつけて外へ追い出した。
私が反抗したのを見て最初は驚いていたけど、
非常用のハンマーかざして脅したら、急に泣き出した。
今更泣かれてもどうでもいいので、そのまま彼女を置き去りにしてその場を離れた。

それっきりまた悪い夢を見たと思って忘れていたんだけど、
最近になって彼女が数年前に亡くなっていた事を知った。
某県の山中で複数の人間に強姦され、殺された後捨てられていた。
地方紙にも載ったので調べてみると、事件が起きたのはあの日の後だった。
犯人はまだ見つかっていない。

自分があの日乗せていってあげたら、彼女は生きていたんだろう。
でも可哀想とは思えず罪悪感も湧かない。
それどころか犯人ありがとうと思ってしまう。
悪いとは思えないけど、自分がひどい人間になったのは分かる。
一生誰にも言う気はないし、懺悔もしない代わりにここへ吐き捨てていく。

720本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:36:50 ID:BJBOq/+j0
↑これが鬼女板ではグッジョブ扱いされてて呆れた
いじめられっこってやっぱ粘着質だ
721本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:38:44 ID:sTFizT340
グッジョブではないけどDQNざまあwじゃね?
ネタだし。
722本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:58:36 ID:YjfzBBtd0
>>720

創作だと思って読んでみても
相手が長い間悪夢を見るほどのいじめをしておいて
そのいじめていた相手に助けてもらう立場なのに

> ずかずか入ってきて、これあんたの車?○○の癖に良いの乗ってるねとか、
> こんな時間に一人って彼氏いないの?いるわけないよね○○だしwと言いたい放題。

こんなキャラがDQNにひどいことされる結末を迎えても
ただの自業自得だと思うし、主人公GJだと思うよ
鬼女でも元いじめられっこでもないけどさ
723本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:01:09 ID:Ghutu2iF0
>>720
粘着質だとは思わないよ。
つーか自分は虐められっ子じゃないけど、もしその立場なら
彼女と同じ行動とっただろうと思う。
酷い事すりゃ報いを受けるのは当たり前。
724本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:03:08 ID:dLGaUzx20
>>720-721
グッジョブはないな。
いじめっ子は死ねばいいとは思うけど、
実際に死なれたらそれはそれで嫌な気分。

レスつけるだけってのもアレだから、
数年前に体験した後味悪い思い出でもちょろっと。

あるテレビ局で夕方に放送しているニュース番組を見た時のこと。
蟹には熱さを感じる神経というのか、痛覚のようなものが
ないことが学術的に証明されたとか、そういう内容のニュースだった。
熱を感じないから熱して殺しても蟹は痛みを感じないとか。

ニュースの内容もちょっとアレだったんだけど、
ニュースキャスターがその後発言したコメント…
「今日からはこころおきなく蟹を茹でられますね!」
これがなんだか…自分でも何がいけなかったか分からないけど、
心の中にもやもやが残るような後味悪い感じがして…
725本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:08:28 ID:sTFizT340
痛くなきゃ死んでもいいってわけじゃないからな…
726本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:13:14 ID:hZYDjyHZ0
それは気にしすぎだな
727本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:24:50 ID:mtXdoZm10
今まで心を痛めながら茹でてたみたいな言い方すんなよって思ったんじゃないの?
728本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:28:45 ID:ru5X2CDY0
>>718
これ読んでハイパー南無南無タイムに突入しました

       \ 犯 珍 チーンーカスチチーンチチチチンチンチンカスー ♪ チンカスチンチーンー   /
     \   珍チチチチーンカスチンチンーチーンチーンカスチンチンー チンカスチンチンチーン  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  犯 珍 チーン カスチ チーン ♪ チンチンチチンカスチチチーン\
   /      珍チーンチンカスチンーチーンチーン チーンチーン      \
729本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:40:41 ID:5ITzjWfO0
>>724がそのニュース番組を見てもやもやしていた時の
おかずが蟹玉やカニの酢の物だった笑えるw

てか、かなり昔に大騒ぎになった矢鴨のニュース見ながら
「可哀そう・・」「なんて酷いことをする奴がいるんだ」
「助かったらいいのにねー」・・なんて会話していて
ふと目の前のおかずが鶏のから揚げだったのに気がついて
家族中で(´・ω・`)となったっけ。
730本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:01:10 ID:dLGaUzx20
ニュースで一緒に流れてた映像がほこほこに茹でられていく蟹で、
ぶっちゃけ美味そうとは思った…
それと同時にあの蟹は熱を感じないなら、
茹でられていく中で何を感じながら死んでいくんだろうとか…
731本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:04:41 ID:YZugYvDm0
野菜や果物だけ食ってれば良いよ
732本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:07:22 ID:9Qo1ARHR0
むしろ出されたら完食するよ
美味いし
733本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:09:06 ID:lU1lK/Cf0
>>724
あれ? でも、「もがいて足が取れるから、カニは一気に熱湯から茹でろ」とか
「いやいや、それやっても死ぬまでに暴れるから、逆に冷水から水〆して茹でろ」とか言うようね?
熱や痛みを感じないなら、何で水温上昇を判別してるんだろう?
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040331A/
ttp://oisiso.com/html/recipe/kani.html
ttp://www8.plala.or.jp/wajima2762/index.index.html
734本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:12:08 ID:G20iyN1p0
>>720
鬼女板見た事ないが
この内容なら他の板でもGJレスはつくと思うぞ。
俺読んだ後ちょっとスカッとしたもん。
735本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:17:39 ID:ny/px9M20
>>733
熱さは感じなくても、温度の変化によって変化する自分の肉は分かるだろ。
736本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:39:34 ID:qcstIAAC0
>733
痛みは感じないかもしれない
しかし痛覚以外に何かを感知する感覚が無いとは断言できない

黒板に爪を立てて引っかく音に人が鳥肌立てて耳を押さえても
きっと痛覚は感じてないと判断されるのだろうから
737本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:47:37 ID:D66xSREs0
日本の捕鯨について色んな外人にインタビューしてる番組で
オーストラリアの大学生が「絶対反対だ!鯨がかわいそうだ!」と熱く語ってて、
しまいには日本人を野蛮人扱いしだして
インタビューしてた人はさすがにムッとしたのか
「じゃあ羊は?羊はかわいそうじゃないの?」と言い返してしまって。
オーストラリアの大学生曰く、
「羊はおいしいからいいんだよ!」と自信満々に

自分はなーんか嫌な気分になりました。なーんか。
この青年に対してなのか、ぼろかすに言われたことに対してなのか・・
モヤット。
738本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:47:38 ID:WXk5j8ar0
>>734
VIPだけどこういうのもあるしな。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52033493.html

読めない人のために簡単に書くと、DQNがモバゲーとかのブログで自分のカンニングを
自慢してたので教師に連絡した。そしたら退学になってメシウマ、みたいな内容。
739本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:54:52 ID:S8/MAUpG0
>>737
この間テレビでやってた在日の外国人たちの討論会でも
捕鯨についてやってたなあ。
日本側のゲストが「日本の食文化については日本人が決める。
外国人がとやかく言うんじゃない」みたいなことを言ったときは
胸がすっとした。
740本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:56:20 ID:9QZWb6kqP
完全に友愛リスト入りだな、その人。
無茶しやがって・・・
741本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:16:25 ID:g6Jizx6l0
>>728その
AAオモシロいな吹いた
742本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:34:48 ID:Br5EMrVPO
>>730
だから食べる前に「(命を)いただきます」って言うだとさ
743本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:37:54 ID:w60d5j5nO
同意。
助けてもらっておいて、お礼言うなり少しは負い目を感じた
そぶりでも見せていた上での放置ならまだ後味悪かったかもだが
やってることは学生時代に虐めていた頃と全く変わらないというのがなあ…。
創作だとしてもそりゃ彼氏に放り出されたりDQNどもに襲われもするわと。
後味スッキリとは言えないまでも自業自得だろう。
744本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:43:07 ID:w60d5j5nO
すまない、遅レスになってしまった。
同意というのは>721‐722あて。orz
745本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 03:03:49 ID:ccz1Y0tE0
>>743
こうまで「自業自得」って言葉がしっくりくる話はなかなか無いな。


>鯨
私達が中国人に「えー犬食べるの・・・」
食人種族に「人間食べるなんて!」
って言うのと同じ感覚なのかもね。
鯨おいしい
746本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 03:55:04 ID:NEq/keQY0
>>738
それは違うでしょ。まさに「THE屑」って感じ。
カンニングした人じゃなくて、そのスレで書き込んでた連中のことね
747本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 04:04:16 ID:arRnc6Oh0
>>678
重ね着すればいいのにね。
とふと思った。
748本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 04:34:29 ID:ccz1Y0tE0
>>746のレスを見て>>738を見に行ったが
そもそも>>738>>1は、ターゲットから嫌がらせも何もされてないから
>>719とは全く別物だなー
留年した事は自業自得で仕方ないけど。

しかし特定怖いな
結局晒した本人も晒される目にあってるのがなんとも後味悪いというか
これも自業自得というか。
「珍性器コカンゲリオン」でミルクラテ吹いたのは内緒な
749本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 08:27:39 ID:+IzW0lUTO
ミルク=英語で牛乳のこと
ラテ=イタリア語で牛乳のこと

ミルクラテ・・・?
750本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 08:41:41 ID:2mTYZpvqO
チゲ鍋、みたいなもんか
751本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 09:36:45 ID:ccz1Y0tE0
>>749
ネーミングは俺のせいじゃないから知らないんだぜw
752本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 09:39:47 ID:/bmzx2i30
>>747
そんなことしたら身動きとれなくて逆に危険すぎる
753本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 10:08:20 ID:osOYgYEV0
特定が怖いっつーより、特定される情報を
自らネットにうpしてる神経が怖い。
ネットで目立ちたい一心なんだろうが、
個人情報やネットについて無関心すぎる。
こいつら自分の個人情報平気で晒すのと同じように
友人の個人情報も晒すんだよな。
とばっちり受けると最悪。
754本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 10:24:49 ID:frpz1cP50
>>751
たしかに「苺ミルクラテ」とか売ってるなあ。
755本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:18:08 ID:nN4BXX5E0
鯨は美味しいけど鯨ラテはあんまり美味しくなさそう
756本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:30:42 ID:fGmaUa6T0
ミルクらて
と書けばまことちゃんっぽくて大丈夫
757本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:45:47 ID:frpz1cP50
今気づいたけど「苺ミルク」という食べ物を乳飲料で表現したから
「苺ミルク」ラテなのかな。だったらミルク苺ラテにすればまだ
いいのかもしれない。
758本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:53:43 ID:9QZWb6kqP
ミルクラテスレだけどたまにはスレチな後味悪い話もしようか
759本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:56:28 ID:w8qyv9+mO
うんこの話でもOK
760本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 12:18:20 ID:f+Ss3oJs0
じゃあ小ネタを。

囚人が子供と一緒に暮らせる刑務所が存在する。
子持ちの囚人は子供と一緒に刑務所に入る。
刑務所内で結婚して子供ができた場合も、そちらに移動できる。

…刑務所で育てられるって子供にとってどうよ?
親は満足だろうが、自分の立場を理解しはじめた子供は悲惨じゃね?
親を離ればなれになっても一般社会で育てられる方が幸せだろう。
761本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 12:45:11 ID:ccz1Y0tE0
日本は12ヶ月までの乳児としか入所できないから
物心ついたときには刑務所の記憶は無いだろうね
762本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 14:35:12 ID:Wam+Z4PS0
物心付いたときにはムショ暮らし…
まともな大人に育つ気がしない
763本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 15:23:49 ID:frpz1cP50
ディケンズは監獄暮らししてたらしい。父親が収監されたので。
外に出る事も許されていたらしいが、工場勤務で地獄を見て
むしろそっちがトラウマとか。
なんにしろ文豪になったな。
764本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 17:52:26 ID:DBbP6H/m0
欧米の話だったら、日本より犯罪者に寛容?だから本人も
中や出た後良い保育士さんやソーシャルワーカーとの関係続けてたりして
結構平気な気がする。
元未成年犯罪者の人とかも有名スポーツ選手になったりしてるし。
もちろん殺人者とか性犯罪者はないけど。
養親に育てられても結構虐待とか聞くし、養護施設育ちでグレる子多いし
自分は、結局親になるには免許製が良いと思うわ。
765本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 18:06:10 ID:+IzW0lUTO
>>764
親になるのが免許制になんかなったら国が滅ぶわ
766本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 20:23:46 ID:+vshHCQsO
刑務所とはまた違うけど便乗ネタ。
戦前のギリシャでは、ハンセン病患者は全てスピナロンガ島という離島の
療養所に強制入所させていた(昔の日本と同じように、
一度収容されると「退院」は事実上無理&殆どは実家からも絶縁された)
入所者の中には若い男女もいて、互いに孤独や絶望を慰め合ううちに
恋仲になる事も珍しくなく、もとの暮らしに戻る道も閉ざされていたから
島で結婚する例もあったらしい。
それで子供が産まれた場合、新生児に病気の兆候がなければ
島から里子に出されるが、症状が現れていた場合は
島で生まれて一生島に隔離される運命。
外に出された子供も感染が疑われれば容赦なく送り返されるし
そもそも今より偏見の強い時代に「ハンセン病患者の両親を持つ子供」を
引き取ってまともに育ててくれる人も少なかったろうし…
この話を聞いて後味悪いというか遣り切れない気分になった。
767本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 21:10:51 ID:XxWc2ZBu0
>>766
ハンセン病患者といえば、「業病」扱いだった昔と比べても差別や偏見が消えたわけではなく、
収容所から出ても引取り手が居なくて、結局また収容所に戻ってくる人も多いんだってね

遣る瀬無いわ
768本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 21:45:06 ID:WXk5j8ar0
ハンセン病って感染率が低いってだけなのに、どっかの患者団体や弁護士は「感染しない」
かのような主張で訴えてたよね。
病気を別にしても信頼できない
769本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:15:44 ID:H7U93tCP0
だけどどんなに可能性が低くても「感染するかもしれない」って考えが人を遠ざけるんだよな
程度の差はさしたる問題じゃなかったりする
770本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:16:59 ID:EdpB6iPz0
>>765
昔みたいに、子育てを親や親戚、ご近所さんが
こぞって教えてくれる時代じゃないからなぁ。

試験落第したら専任軍曹派遣でみっちり教育してもらうってのはどうだろう。

実際、育児ノイローゼってのも
どうやって子育てしたらいいか解らないって不安が主原因って聞いたことがある。
771本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:23:54 ID:9QZWb6kqP
近所付き合い(特に対年上)との交流を徹底的に拒絶する女性も多かったからねえ。
772本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:43:28 ID:rLVGgEiyO
流れぶった切りな上、既出かもしれんけど、
京極夏彦の短編「いやな子供」(タイトル違うかも)

主人公はサラリーマン、奥さんとの二人暮らしで
やっとこさ念願のマイホームを手に入れる。
新居での暮らしを満喫しようと思っていた矢先、
何故か頭がデカく気持ち悪い子供が家に現れるようになる。
最初は主人公の前にしか現れなかった子供だが、
暫くして奥さんも目撃するようになり、夫婦は次第に追い詰められる。
ある日、子供の事で大喧嘩するが結局は和解し、お互いを見つめ直す。
それ以降、子供は現れなくなり、
あれはストレスが原因だったのか等と考えながら帰宅する主人公。
玄関を開けるとそこには服は乱れ虚ろな表情の奥さんと
奥さんに跨ってはぁはぁしながら腰を振る子供の姿が。
子供に掴みかかるが子供はふらふらしながら家の何処かに消える。
取り残された主人公が呆然としたまま終了。
773本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:46:26 ID:RBDNHDm0O
>>772
>いやな子供
いや所の騒ぎじゃねぇwwww
774本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:53:56 ID:VVzKE5Nh0
えぇー、結局何者か分からず終いなんだ…
ファンタジーかと思いきや、急転直下の生臭さ。
775本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:24:42 ID:twjHxJQBO
ぬらりひょんの少年時代
776本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:29:08 ID:6tngoNY2O
>>772
世にも奇妙で見た気がする
あれはキモイ話だった
777本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:58:57 ID:5yxEJ/5R0
>>772>>776
その話、多分世にも奇妙な物語にあったと思うけど
ラストが帰宅した主人公の目の前に奥さんが呆然として座り込み
主人公が「どうした?」と声をかけると奥さんは
「イヤー!!きゃあああああ」と叫んで取り乱しその場から逃げだし
主人公が呆気に取られるとそこへ例の子供が現れ主人公を上目使いに見ており
お互いににらめっこ状態(?)
その後主人公は「うぉ〜」と怯えてジ・ENDだったと記憶にある
778本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:03:46 ID:cLTbJiZm0
なんかのショートショートのシュールなやつを思い出した。

とぼけた感じのその文体で読まないとあまり雰囲気出ないかも知れないけど、

ある夕方、私が家に帰ってくると、一人の警察官が妻を犯していた。
なんやかんやチグハグな問答を三人で繰り広げ、結局奥さんと警官は和姦らしい。奥さんは平然としてる。
相変らず目の前で抽送を続ける二人を見ていると私は悲しくなり、
「嫌だ、見たくない」と言った。すると警官は「良い考えがあります」と
顔を差し出すよう私に言い、カミソリで私の片目を切った。
私は痛みで縁側から転げ落ち、バケツを蹴っ飛ばして、庭をかけずり回った。
「さぁ、もう片方も切ってあげましょう」と警官は目を出すよう促すが、私は痛くてイヤイヤをした。
「なんだと! それでは、あなたを署に連行しなければならない」
警官は突然怒り出し、私はしょげ返って後に従った。重い罪にならなければよいなと思った。
二人で家の前の切り立った崖を這い降り、交番へ向かった。
交番に着くと警官はズボンを下ろし、私にフェラチオを要求した。
私は拒んだ。「違う、それは愛じゃない」
「なんだと!」警官は逆上し、泣きじゃくりながら発砲した。
「やっぱりそうなんだ! 誰も俺のことを愛しちゃいないんだ!」
崩れ落ちて薄れゆく意識の中で、私は
ああ、やっぱり、いちばん不幸なのは彼なのだと思った。

こんな感じの。
支離滅裂なくせに、最後の一文だけはなぜか変に感傷的なのが、妙に後味引く。
779本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:08:42 ID:klk1l19XO
780本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:15:08 ID:klk1l19XO
>>778
ごめん、途中で送信しちゃった(´д`;)

それ、筒井康隆だね。
タイトルは忘れたけど、かなり古い作品。
筒井康隆漫画全集にも掲載されてる。
筒井康隆って自作の漫画も描いてたんだよなー。
781本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:22:30 ID:Dxz4q7+i0
>>780
『筒井漫画読本』(漫画化が複数参加して筒井の短編を漫画家している)では
蛭子能収が漫画化していたな。
あの平坦なコマ割りとエロくない絵で淡々とエロかった。
782本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:26:31 ID:ZSCKC8g20
「傷ついたのは誰の心」だっけ。
作中繰り返された、新婚三年目の夏、というフレーズが印象深かった。
三年たっても新婚なのかと。
783本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 02:04:19 ID:QTiMCFWF0
「新婚さんいらっしゃい」の出場資格は2年までだね。
784本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 02:05:37 ID:Pjq2DK4eO
>>678
遅レスだけど、これ読んで三国連太郎の話思い出した。
戦争に行きたくないから逃げてたけど、母親が心配するだろうから行き先を書いた手紙を出したら、その手紙を母親が憲兵に見せて捕まったって。
詳しくはWikiを読めばわかるけど、妻帯者は早く戦争から帰れるからって偽装結婚したり、結構凄い事してるよね、スーさん。
785本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 02:11:51 ID:Pjq2DK4eO
>>761一歳なんて可愛い盛りの子供と引き離されるのは辛いから、
模範囚になって少しでも早く出所出来るように頑張るだろうし、結果的にはいいのかも。
786本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 02:56:45 ID:sqZ0PqR/0
トウモロコシなんて昨日今日食った覚えねえ野にやけに粒粒ウンコだったりすると後味悪いな。
787本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 03:12:56 ID:ahuWwi4r0
>>784
やっぱりBなんだなあ
788本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 03:25:33 ID:C64gZlMHO
130 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:16:28 ID:05BzJHXQ
不愉快な話なので見たくない人は注意。

数年前、某県の山道を飛ばしていた時の事。
突然、目の前に若い女性がふらふらと出てきた。
急いで急ブレーキをかけたので無事だったけど、時刻は深夜で山の中。
死ぬほど驚いてよく見ると、幽霊ではなくて生きた女性だった。

見かけは派手だったけど歳は自分と同じくらいだし、
疲れきっている様子だったので話を聞いてみると、
彼氏とドライブ中に喧嘩して置いていかれたらしい。
携帯も財布も彼の車の中だし、山中で人もいないので困っていたそう。
気の毒に思って一緒に乗せていってあげようと思い、助手席側のドアを開けて気が付いた。

彼女は学生時代に私を虐めていた張本人だった。
向うも間近で顔を見て気づいたのか、急ににやにやとして、
「やだ!あんた○○?あーやっぱり○○だ!」とはしゃぎだした。
ずかずか入ってきて、これあんたの車?○○の癖に良いの乗ってるねとか、
こんな時間に一人って彼氏いないの?いるわけないよね○○だしwと言いたい放題。
789本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 03:27:00 ID:C64gZlMHO
131 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:18:06 ID:05BzJHXQ
私はこいつのせいで今でも悪夢を見るほど苦しんだのに、
こいつは幸せに生きて虐めた私の事なんか綺麗に忘れてたんだな。
そう思ったとたんに腹が立ってきて、彼女を怒鳴りつけて外へ追い出した。
私が反抗したのを見て最初は驚いていたけど、
非常用のハンマーかざして脅したら、急に泣き出した。
今更泣かれてもどうでもいいので、そのまま彼女を置き去りにしてその場を離れた。
それっきりまた悪い夢を見たと思って忘れていたんだけど、
最近になって彼女が数年前に亡くなっていた事を知った。
某県の山中で複数の人間に強姦され、殺された後捨てられていた。
地方紙にも載ったので調べてみると、事件が起きたのはあの日の後だった。
犯人はまだ見つかっていない。

自分があの日乗せていってあげたら、彼女は生きていたんだろう。
でも可哀想とは思えず罪悪感も湧かない。
それどころか犯人ありがとうと思ってしまう。
悪いとは思えないけど、自分がひどい人間になったのは分かる。
一生誰にも言う気はないし、懺悔もしない代わりにここへ吐き捨てていく。
790本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 03:35:08 ID:PFDyLQb80
>彼氏とドライブ中に喧嘩して置いていかれたらしい。
都市伝説でよくあるシチュだね
791本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 04:19:11 ID:D1pgCbf80
既出上等のスレだけどせめて同一スレは確認しようよ。
たった70個前書き込みなんだからさぁ。
792本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 07:07:21 ID:MpayiyyMO
スレが800近いのにログ掘れって言うのもなあ・・・
真面目に投稿してるなら仕方ないんじゃないか?
それこそ既出上等なんだし。
793本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 07:41:05 ID:jEzs3qkv0
な?携帯だろ?
794本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 07:45:45 ID:u1IKeL5oO
全部がそうとは言わんがコピペは真面目な投稿とは限らんだろ。

と、釣られてみる。
795本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 08:43:20 ID:MpayiyyMO
>>793-794
お前らいちいち煽るとか、本当にうざいな。
796本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:05:10 ID:Ut1FQxkeO
激遅レスだけど、世にも奇妙バージョンの「いやな子供」は最後に旦那が「あ、あれは俺だったんだ」みたいなこと言ってなかったっけか
797本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:15:04 ID:wIPnuAFU0
>>788-795
この流れが後味悪い
……と言ってほしいのか?
798本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:22:04 ID:jEzs3qkv0
>>795
煽られるのが嫌ならアホな書き込みを控えるか
2ちゃんねるそのものを控えろよw
799本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:29:13 ID:jFmHXfDrO
>>796
子供の頃に人妻を襲った事がある、
みたいな解釈でいいのかな
800本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 10:11:36 ID:MpayiyyMO
>>798
お前いくらなんでもきもすぎるだろ。
自重しろ。
801本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 10:27:57 ID:5gw9fazE0
>>790
「六甲おろし」かな。
彼氏と喧嘩ってのとはちょっと違うが。

ナンパした女の子をドライブに誘い、
神戸の夜景スポットである六甲山あたりをしばらく走った後、
いきなり関係を迫り、応じなければ山中の路上に降ろして去るぞと脅すという…。

さらに発展バージョンで、
若い女が六甲のドライブラインを夜中にふらふら歩いているから
六甲おろしされた娘かと思って拾ってあげようとしたら、実は幽霊だったとか。
802本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 10:35:47 ID:Pjp9aIWd0
藤原のりかも六甲おろしされたことがあるらしいね。
ダメンズウォーカーのインタビューで言ってた。

本当に兵庫の人間は質が悪いわ〜
803本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 10:51:51 ID:DV73DYUh0
糊化自身がヤクザの情婦ですがな
804本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 11:25:33 ID:jEzs3qkv0
>>800
携帯から必死のキモ野郎に自重しろとか言われちゃったよw
805本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 11:33:27 ID:H7eIBm8OO
>>800
何にも言い返せないんだから黙っとけよ
気持ち悪いのはお前だ
806本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 11:57:39 ID:MpayiyyMO
自演乙
807本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 12:03:50 ID:4lybKWbTO
いや〜、わざわざ後味悪い流れにしてくれるなんて
808本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 13:07:32 ID:H7eIBm8OO
>>806
低能乙
809本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 13:19:18 ID:6tngoNY2O
そんなことより後味の悪い話しろかすどもー(^q^)
810本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:54:37 ID:zrV3w+wj0
そんじゃま後味の悪い話でも。

ずっと昔の深夜に放送してた海外ドラマ。
内容はホラーとかSFとかをオムニバスでやってる感じで、
今ググッたけどクリープショーの第2話『ジョディ・ベリルの孤独な死』だってさ。
小さいころに親と一緒に見ただけだからかなりいい加減。

主人公は一人で農家やってるスーパーマリオのルイージみたいなオッサン。
そのオッサンが夜、一人でテレビとかを見ながらくつろいでると、
突然農場の方から地響きとか凄い轟音が響いてくるわけ。
なんだなんだと思って見に行ったら、全長一mくらいの隕石が落ちてて、
農場もちょっとしたクレーターみたいになってた。
「テレビ局に売ったら俺大金持ちの有名人になれんじゃね?」
そんな妄想しつつオッサンは隕石に触っちゃうんだけど、
落ちてきたばっかりで大気圏突入の摩擦熱でも残ってたか、
隕石が凄く熱くて触った手の指を火傷してしまった。
811本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:55:33 ID:zrV3w+wj0
だけど見た感じは水ぶくれが出来たかなーくらいの火傷だったからオッサン割と平気。
またすぐ家に戻ってテレビ見ながら、大金持ちになる将来とか妄想してしばらく悦に浸ってた。
だけどだんだん火傷が酷くなってくる。というか様子がおかしくなってくる。
この時点でオッサンも隕石から新種の病原体貰ったんじゃないかとか、
色々考えて病院に行こうかとか思うんだけど、
本当に恐ろしい病気で腕から先が切断…とかになったらたら怖いから逆に病院行けない。
そうこうしていく内に火傷の異変は広がっていって、
指だけじゃなくて手や腕や、指をなめていた舌にまで。
だけど切断怖いからテレビを見続けるオッサン…

数時間後、
オッサンだったものは人の形をした草の塊になってた。
まるで着ぐるみのような草の塊。それなのに何故かオッサンの意識は残っていて。
最後はオッサンが自分の意思で、猟銃で頭を貫いて自殺。
貫かれた草の塊の人間なら頭部に当たる部分には、ただ草が詰まっているだけだったけれど、
それきり動くことはなかった…っていう話だったと思う。
812本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:57:11 ID:jEzs3qkv0
そのおっさん演じてるのスティーブンキングなんだよな。
813本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:02:15 ID:MpayiyyMO
>>812
お前が出てきたせいで台無しだよ。
馬鹿が。
引っ込んでろカス。
814本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:26:08 ID:ahuWwi4r0
わたしまけましたわ、と。
815本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:33:30 ID:0EFOkHY50
>>813
お前が台無しにしてるんだろうがw
いつまで携帯で粘着してんだよキモいな。
816本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:35:33 ID:BRMCbulu0
>>813
レスの最初と最後にもしもしをつけろ電話野郎
817本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 16:02:49 ID:MpayiyyMO
平日の昼間からPCで2ちゃんやってる自宅警備員に煽られちゃったよwwww
(^q^)こわいれすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 16:41:14 ID:H7eIBm8OO
結局、な〜んにも言い返せないんだよなぁ
見てるこっちが恥ずかしくなるよ
819本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 17:37:22 ID:MpayiyyMO
なら見なきゃいいじゃん。
馬鹿なんじゃねえの?


あ、馬鹿なのかw
820本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 17:38:20 ID:Dxz4q7+i0
なんという程度の低さ。
821本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:00:53 ID:ojQQUEOt0
PCかえないドキュ貧乏人って可哀想だね
822本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:01:48 ID:ojQQUEOt0
生活保護でも携帯だけは最新だったりね( ゚,_ゝ゚)
823本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:08:10 ID:xK5rfOr10
>>817
ずっと自己紹介してない?
824本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:09:10 ID:MpayiyyMO
携帯で書いてる=PC買えない貧乏人wwwww
さすがマジキチはパネエっすねwwwwwwwwwwwwwwww
先輩カコイイっすwwwwwwwwwwww
825本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:11:17 ID:Dxz4q7+i0
2chの片隅でID変え損なったような連レスしている
富裕層どころか中産階級にも満たないであろう奴の
方が万倍哀れだけどな。
826本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:23:19 ID:y0K0OYYv0
変な改行
8271/2:2009/09/30(水) 18:29:37 ID:u1IKeL5oO
放っといて後味悪い話しようぜ!

乙一の短編「blue」

主人公は命のある人形「ブルー」。
ブルーはある人形作りが同じ命のある生地で作った、
王子、王女、騎士、白馬の四体の余りの生地で
作られた為、裏生地が剥き出しで青く不細工な人形。
この五体は不思議な物ばかりを扱う骨董屋で売られており、
娘の土産用に四体を購入した父親についでとしてブルーも引き取られる。
(因みに人形同士で会話できるが、人には聴こえない。
又、動ける事も気づかれないようにしている。)
娘は四体は喜ぶがブルーは気持ち悪いと弟にあげてしまう。
この弟、両親からもあまり愛されておらず感情に乏しい。
遊び方も乱暴に振り回したりするのでブルーは毎日ボロボロにされ、
夜に自分で修繕する日が続く。
ある日、外で弟が遊んでいた際に高所から落下してしまったのを
ブルーはつい動いてたすけてしまう。(下敷きになって衝撃を和らげた)
これを母親が見ており、ブルーを化け物の類いだと思い込むようになる。
一方、弟は助けられてからブルーを優しく扱うようになり
缶バッジを付けてあげたりする。
母親はブルーを毛嫌いするようになっており、
ゴミに出したりするのだがブルーが弟の為に帰ってきてしまうから
益々、追い詰められる。
8282/2:2009/09/30(水) 18:31:09 ID:u1IKeL5oO
実はこの流れを良く思っていなかったのは
他の三体の人形(騎士だけはやや好意的)も同じで
自分達に累が及ぶ前にブルーを始末してしまおうと企む。
ある夜、家族が出かけている間に娘の部屋に呼び出されたブルーは縛り付けられ
口々に罵られて、火を付けられそうになる。
だが、他の三体に嫌気がさしていた騎士は持たされていた
マッチで逆に三体に火を付けてブルーを助ける。
三体が火を消そうと暴れた為、娘の部屋は火事に。
騎士はさっさと逃げるようにいうが
ブルーは娘が大切にしていた他の人形まで燃えてしまうと
窓から外に大量にある人形を放り投げ続ける。

家族が帰宅すると近隣住民の通報で消火作業も終わっていたところだった。
何故か庭に出されていた人形を見つけた娘は
少し焦げ目がついていた人形はあっさりと捨ててしまう。
父親は半分以上燃えてバラバラになりそうなブルーを見つける。
いつの間にか付いてきていた弟がブルーに拾おうとするが
まるで弟と手をつなごうと動いたブルーはバラバラになり
風に吹かれて散り散りになってしまう。
弟は初めて感情を露わにして泣くのであった。
829本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:33:46 ID:omLN2Rr+0
それなりに煽ってるつもりなんだろうけど
使い方なんか間違ってるよねw
言ってみたかっただけというか…パネエとかまだ言う人いたんだね
830本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:35:18 ID:brWe07ue0
>827-828
身構えてたら いい話だたw
831本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:37:03 ID:omLN2Rr+0
連コメごめんよ せっかく流れがかわってたから
乙一のは後味悪いの多いよなあ
七日間のやつ最初に見てトラウマだった
832本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 18:56:58 ID:MpayiyyMO
>>829>>831
お前は本当に馬鹿だな。
消えろカスが。
833本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:08:22 ID:qA6MPD/r0
>>827
個人的には騎士GJと思ったけどね。
不細工だけど心優しいブルーが壊れてしまうのが悲しかったけど。

王子と王女と馬は可愛いのに性格悪くて(特に王女)、娘を独占するために
娘が一番大事にしていたクマのぬいぐるみを汚して
状況的に弟の仕業に見せかけたりするわ
(キレた娘が弟を張り倒して床に叩きつけられるのをブルーが庇った)
本来は同輩である騎士を本当に臣下みたいに下に扱ったりするわ
みすぼらしいブルーと表面上仲良くするのも「可愛さが引き立つため」だわ。

骨董店で不思議な生地を買ってこの四体を作った人形作家(アル中気味)が
ピストル自殺、その後(生地を買った時に居た店の子供が成人して店を継いでいる)
この人形が店頭に並んでいる…というのもまた不気味だった。
「買われたら人形らしく大人しくしていなさい」と店主がこっそり人形たちに念押してたり…
834本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:32:47 ID:H7eIBm8OO
>>832
お前、余程の暇人なんだなw

>>827-828
後味悪くはないけど、物悲しいな
835本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:33:23 ID:f+zQ7AmnO
>>831
おまえ・・・流石にそれはないわ
>>1
836本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 19:58:20 ID:MpayiyyMO
>>834
お前は本当に馬鹿だな。
837本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:42:52 ID:dn8pZ12b0
チョーモンインシリーズっていう、超能力者が密かに存在する世界で、
超能力者が起こした事件をロジカルに解決していこうというシリーズ小説のうちの一つ。

主人公の女性は、知人男性のつてで、彼の起こした会社でアルバイトをしている。
小さな会社にはその知人の他にも社員A・Bがいたが、主力は知人だった。
しかし、その知人は橋から川に落ちて亡くなってしまい、社内は沈鬱とした。
ただ死なれただけで悲しいのに、社員たちは幻覚にも悩まされるようになる。
それは、橋から川に落ちていく知人の姿。鮮明な映像が毎日お昼頃に脳裏に浮かぶのだった。
映像の橋にはデジタル時計のようにして深夜の時刻も表示されている。
その幻覚がなんなのかと皆は不思議がっていた。

主人公と知人は特別な関係を持っているわけではなかったが、
仕事を紹介するといった単なる親切な行為を周囲には曲解され、恋人同士のように思われていた。
知人の急逝や幻覚だけではなく、周囲からの「恋人に死なれて可哀相」という的外れな目線も主人公を悩ませた。
雨の日に喫茶店に入った主人公は、帰りに自分の傘がなくなっていることに気づいた。
傘立てに残った傘の数と、店内の客の数を比べると、傘が一本足りていなかった。
きっと傘を持たずに入った者が、主人公の傘を盗んだのだろうと思い、
腹立たしく思いながら主人公は他人の傘を同じように盗んで帰った。

主人公は近くの店に寄り、そこから喫茶店を眺めていた。
すると、まだ店内に傘があるはずなのにも関わらず、傘なしで飛び出て来た女性を見かけた。
色々あってその女性と知り合い、自分が持って行った傘が女性のものだと知った主人公は、
間違えて持って行ってしまったと傘を返した。
自分が嫌な目にあっても、それを更に他の人に転化しようとしない女性と比べて、主人公は自身を恥じた。
女性と親しくなった主人公は、知人が死んだことと幻覚のことを話した。
実は女性の知り合いには超常現象の専門家がいるとのことで、専門家を紹介された結果、
主人公が悩まされていた幻覚は、超能力者によって意図的に送信されているものだとわかった。
838本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:43:59 ID:dn8pZ12b0
超能力者は女の人で、知人とは生前なんの関わりもない人物だった。
唯一の共通点は、彼女の恋人が数か月前に身を投げたのが、知人が死んだのと同じ場所だということ。
彼女の持つ能力は後天的なもので、最近になって目覚めた様子だという。
負の感情に限ったわけではないが、脳から溢れて他者に伝播しそうなほどの、
強い怒りや憎しみを感じた際に発現されやすい能力だという。

元々知人のつてで就職しただけの主人公は、その知人がない今会社を辞めたいと申し出た。
すると、社員Aはいきなり主人公をレイプしようとしてきた。
若い主人公を知人だけが独占するなんてずるい、
知人がいない今、自分が主人公をものにできると思っていたのにと。
社員Bが助けてくれたものの、Bは慰めるふりをしながら執拗に主人公の体をなでまわしてきた。
そんな社員らの態度を見ながら、主人公は自分も傘のように扱われているのだと思った。
持ち主がいない隙に順繰りに利用していくだけ、そんな風に見られていたのだと失望した。

鬱状態になった主人公は、ふらふらと知人が死んだ橋へと向かった。
着いた時には、いつも幻覚に表示されていたのと同じ時刻だった。
今自殺したら、後追いだとして恋人に死なれた者だというレッテルがより確かなものになる、
そう自嘲しながら橋の高い柵を超え、主人公は柵の向こう側に立った。
すると、何者かがいきなりやってきて、主人公を柵の内側に押し込み、
その勢いでバランスを崩してその人自身が勢いのある川の濁流の中に落ちて行ってしまった。

その人物は、超能力の専門家に写真で見せられた、主人公らに幻覚を送ってきていた超能力者だった。
主人公は全てを理解した。
知人が死んだ日、恋人を失った超能力者は、後を追おうとここで自殺しようとしていたのだった。
それをたまたま通りかかった知人が発見し、助けようとした結果、先ほどの超能力者のようにバランスを崩して落下した。
839本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:45:31 ID:dn8pZ12b0
死ぬためにやってきたのに他者を死に追いやってしまった、
そのことは超能力者に罪悪感を与え、罪悪感を背負わせた知人への怒りと憎しみをも生み出した。
元々恋人が死んで、後追いを決意するほど悲しんでいたのに、知人は更に重荷を背負わせたのだ。
その負の感情を誰かに転嫁させよう、そうして自分は楽になって今度こそ死のう、
超能力者はそんな思いから、憎しみで発現した能力によって、
知人の死の瞬間を主人公らに何度も送り、後追いさせようと、
自分がされたように寸前で死ぬ権利を奪ってやろうと考えたのだった。
その証拠に、川へと落ちていきながら超能力者は笑っていた。

幻覚に時刻が刻まれていたのは、知人の死になぞらえて後追いをするなら、
時刻も同じにするだろうと想定してのことで、自殺割り込みのための監視をやりやすくするためだった。
虚脱状態の主人公のもとに女性が駆けつけてきた。
嫌な目にあってもそれを他人に転嫁しない女性ならば、
自分が目の前で負の感情を全て女性に委ねて死んでも、
きっとここで負の連鎖を断ち切ってくれるんだろうなと主人公はぼんやりと思った。


ややこしい話をあらすじ化したら、なんか更にややこしくなってしまったのでわかりにくかったらサーセン
840本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 21:51:24 ID:H7eIBm8OO
>>836
馬鹿の一つ覚えw
841本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 22:21:20 ID:jjOk8xEr0
>>839
後味悪…
というか最後主人公。
優しい人に全部擦り付けんな。
842本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:28:20 ID:MpayiyyMO
>>840
バーカ
843本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:35:26 ID:3zaYZBT1O
一日中にたくさんレスした者が負け、というシンプルなゲーム。
今日は大負けした方がいらっしゃるようですね
844本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:44:10 ID:BRMCbulu0
>>842
夜遅くまで携帯握り締めて大変ですね
ご苦労様です
845本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:48:15 ID:Dxz4q7+i0
罵倒しあう
そのうち何が原因でいがみあっていたのかを忘れる
罵声のみが飛び交う
引っ込みがつかなくなる
先にレスを止めたほうが負けだと思い始める
スレ住民に迷惑をかける

ここまで内容のない罵倒しあいだと落としどころがなくて大変だな。
投下された話に対する意見の相違とかだとまだマシなんだが。
本当にケンカの目的すら忘れてしまう小学校低学年レベルだ。

日付が変わるまで馬鹿を晒し続けるんですね。
846本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:55:09 ID:H7eIBm8OO
エスパーさんお疲れ様です。
847本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:02:26 ID:twjHxJQBO
おまえら官能小説でも読んで落ち着け
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1202038914/-555
これの>>551からだ
848本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:53:49 ID:Uob3iKnw0
ログを遡ってみて、「まあまあ」って他人をかばった人が
他人から諌められる立場になってしまったのは後味悪いと思った
たぶん今1番後味悪く感じているのは>>788-789なんじゃないだろうか
849本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:20:50 ID:BX+U5XIM0
そこまで読めるような人なら発端にもならんから安心
850本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:58:25 ID:mgeeV7m30
>>780-782

>>778です。
遅レスですが、作者やタイトルの情報くれて有難う。
なんとなく読んで、そのまんま忘れていた。
851本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:34:18 ID:zDh52qoEO
>>848
タイミングやコピペって事を考えると、どうみても釣りだろ
今頃「大漁wwwww」って思ってるよ
庇って振り回された人には悪いけど
852本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:46:14 ID:Voi3fUYU0
>>841
いや擦り付けてない。
というかラスト微妙に違う。
虚脱状態の主人公は
「自分も同じように誰かに擦り付けてやる」
と思いかけるんだが、
駆けつけてきた彼女(の存在)によって思いとどまるとこで〆。
853本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 08:07:08 ID:9Q46akPK0
改心したというかなすりつけたいという思いは変わらないけど
女性に抱きしめられて、今はとりあえずいいやとしばらく体を預けて終わりだった
854本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 14:50:37 ID:tBu7Zy1ZO
つまり略すと
「レイプされそうになった女」が
「さらに別の男に触りまくられ」
「擦り付けたら体あずけてきた」…と
855本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 17:07:14 ID:a1ft097BO
わけわからん
856本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:50:24 ID:Jwebc1d+0
要するにまんこ?
857本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:58:22 ID:xcg3moc50
深い言葉だな。世の中、要するにそういうことかもしれん。
858852:2009/10/01(木) 19:33:20 ID:SZwuqT7l0
>>853
「少なくともこの人は。わたしが好きなこの人は、
 呪われた輪廻を自分のところで止める勇気を持っているんだ。
 もしもほんとうに彼女のことを好きならば、
 受け入れてもらえるかはどうかは別として、
 わたしだって−このわたしだって・・・・・・」

この独白を
「彼女に負の感情を受け入れてもらう」と解釈したのか。
自分は
「自分の好意(同性だけど恋愛感情を伴うそれ)を
 受け入れてもらうかどうかは別として
 好きな人と同じ勇気を持てるようになりたい」
と解釈したんだが。

そこらへんは作者ではないのでどちらとも言えないな。
前段の読み方でも別におかしくはない。
859本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:02:28 ID:xop34lWF0
まさかの百合
860本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 21:17:27 ID:MEI2GubT0
擦りつけで思い出したマンガ
主人公の女Aとその彼氏Bの小学生時代の同級生Cは
地元の権力者の娘で祖父から溺愛されていた、それを盾に
同級生相手にワガママし放題
誰もがCを嫌っていたが自分達の親がCの家のグループ企業で
働いているという子がほとんどで誰もCに逆らえない
「(親を)クビに出来るもんならクビにしてみろ」と
彼女に抵抗したD少年の親は本当にクビになってしまった
しかしCはある日プールの授業中に溺死した
本人の不注意による事故で片付けられたが実はBがCの足を
引っ張り殺したのだった
それから何年も経ちその真相を知ったAはCに逆らった事により
親をクビにされたD青年のアパートへ遊びに行った
Dの両親はとっくに離婚しており彼自身も1人で質素な暮らしをしていた
Aは隙を見てDの飲み物に薬物を入れ殺害し
小学生の頃Cに逆らって親をクビにされた恨みで彼女を
殺した、罪悪感を苦に自殺しますという内容の遺書を偽装
してDのアパートを後にした
その後彼氏と合流してラブラブモード

Dの人生を考えると後味悪すぎる
861本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:07:28 ID:XuB3Yid2O
>>860
そんな幼稚な手段で完全犯罪が成立するとは思えないから大丈夫。
862本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:14:51 ID:cqllxGg50
小学生時代のBによる同級生Cの殺害を何年後かに知って、
その罪をDに着せてDを殺害したんだよな?
当時小学生だったDが一人暮らしできる青年になっているのだし、
十年近く経っていたんだろう。

そのうえ事故として片付けられていてこれ以上、捜査の進展も
ないだろう事件、もとい事故を自ら蒸し返しているA、Bカップルの
頭の悪さバロス。
863本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:50:04 ID:N+qzjO+70
じっちゃんのナニかけて!
864本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:51:18 ID:L3wnNusE0
DはCに親の人生を狂わされ、ABに人生を終わらされただけじゃないか…
くぅぅぅぅ…Dに救いはないんですか…後味悪いっ
865本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:07:06 ID:nL6ZUMDCO
映画になったし何度も出てそうだが「青の炎」うろ覚えだけど

主人公は学生で母、妹がいて家に転がり込んだ男(母の愛人だったかな)が一人家で幅を利かせている。
暴力的で母妹に暴力をふるい、確か妹に性的暴力までふるった男に主人公は殺意を抱き心臓発作に見せかけ身体に電流を流し殺害、
殺害方法が発覚したときのために自分は学校にいたことを装いアリバイ工作をするが級友の一人に工作がバレる。
その級友に脅迫され金を要求され、主人公はそいつもコンビニ(級友のバイト先)で殺害。レジカウンター内で二人で倒れた拍子に
刃物が偶然刺さったことにしようとした。
しかし足のみが映った防犯カメラの映像では倒れてから級友の足がひきつるまでに間があり、主人公が刺したことがバレる。
それに前後して最初に殺害した男には持病があり、放っておいても近い将来に死んでいたこともバレ
感電させるときに電流を流した金歯が外れていたことから男が殺害されたこともバレ、主人公は八方塞がりとなるが
刑事が中途半端な優しさで一日の猶予を主人公にもたらす。
そのまま捕まれば犯罪は明るみに出る、母と妹は連続殺人犯の家族となってしまう。
それを防ぐため、対向車線にはみ出してしまった自転車を装い大型トラックに突っ込み主人公死亡。
866本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:37:31 ID:yX+VRl9v0
これ母親が糞だよね
867本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:40:47 ID:N+qzjO+70
これは・・・「母親にまつわる嫌な思い出」という自分語りで荒れる流れね!
868本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:45:50 ID:CrqMrqgb0
>>865
大型トラックの運転手(&会社)が可哀相だな
869本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:52:12 ID:jcLFV2T10
山野一の漫画は大体全部後味悪い。
870860:2009/10/01(木) 23:52:51 ID:MEI2GubT0
>>862
Cは嫌われまくっていたからホントは誰かが
殺したんじゃないのかと噂になっていた
その話題が同窓会でも触れられAが自分の彼氏の仕業
と知って都合の良いDに擦り付けた
871本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:56:22 ID:HKZYmlfM0
でもただの噂なんじゃないの?
ほっときゃ時効だったのに…
872本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:58:54 ID:a1ft097BO
じっちゃんの顔にかけて!
873本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 00:02:04 ID:N+qzjO+70
私が言うことを聞けば……お母さんと妹には手出ししないんですね?
874本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 00:06:01 ID:BjmT0+a80
Dが気の毒でたまらん
AはいったいDに何の恨みがあったんだ
最後にDにやらせてあげたとかのお礼もなしか
875本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 00:13:09 ID:LaxoWeTA0
一発と命だったら断然命だろw
セックスしてようが殺されるのは理不尽すぎる。

まあどうせAは捕まるんだろうが。
それまで何の交流もなかったDの家に訪れて、
直後に死んでたらいかにも不自然だもんな。
Dがどうやって一発で死亡可能な薬物を手に入れたのかとか
貧乏アパートなら壁も薄いし隣に誰か来たとかすぐわかるとか
いろいろありそうだ。
876本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 00:15:51 ID:2wi3MtcVO
>>865
補足。
男は確か母親の再婚相手。
ずっと前に離婚したのに最近、家に上がりこんできた。(母親が何も抵抗しないのは男が末期癌であることを知ってたから。)
妹は性的暴行はされてない。実は妹は男の連れ子(実の親子)。
男は妹の部屋に無理矢理入り込み、妹に実の父であることを告げただけ。
級友ってのは幼なじみだが、DQNで中退して以降、主人公とは疎遠だった。
主人公は秀才だが、夜神月風の中二病w。
コンビニは主人公のバイト先。
DQNに凶器の変圧器?をかくしてるところを目撃され、脅されたのでコンビニ強盗の芝居をしてくれたらレジから大金を払う、と誘い込む。
そして襲われて倒されたフリして刺殺。
主人公は童貞ではなく、クラスメイトのヒロインの処女を美味しく頂くシーンもある。
877本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 01:20:52 ID:a7gTUKry0
20年以上前の、多分2時間ドラマ。
内容も役者もほとんど忘れてるけど、なんとか書きます。

一人息子とその両親が中心の話。

両親が自慢に思ういい息子だったが、高校受験のストレスで壊れていく。
家庭内暴力が始まるも、両親は腫れ物に触るようにしてロクに反抗も
できない。

父は殴られ、母は父不在の際に性欲のはけ口として何度もレイプされる。
クライマックスでは、息子が金属バットで父を殴り倒し、その目の前で
母を犯し始める。
(しかもバックから)

割れた眼鏡越し、ぼやけた父の目に映るのは、わが妻を犯すわが息子。
(しかもバックから)
ついにブチ切れて、息子を金属バットで撲殺する父。

ここまでならややスッキリだが、この後に続く締めが秀逸の後味の悪さ。

収監されている夫の面会にきている妻。
冷たい調子で、「かわいい息子をなんで殺してしまったの」と問いかける。

感想としては、なんだそりゃ、である。
お前、助けてもらったんちゃうんかい。
突き詰めると、母性とはそういったものらしいですが…。

夫役の役者は、たしか長門裕之。
誰かこのドラマ知りませんか。
878本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 01:34:00 ID:pg2tVFOi0
2chのまとめブログなんかを見てると、
時々そういう息子溺愛母が出てくる。
嫁をいびって「息子ちゃんの子供を産めるものなら私が産みたい!」
って言い出す話とか・・・
気持ち悪すぎる。
879本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 01:38:03 ID:mx6Mrstx0
(しかもバックから)
何故か笑った
880本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 02:14:37 ID:2wi3MtcVO
>>877
母親は美人だったか?
そこでエロかそうでないドラマか判断したい
バックなら逃げれるよな?
穿いてるものを下ろさないと入れられないし
881本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:02:29 ID:wirkH4M00
ここでいうバックとは後ろの穴という意味なのですか?
882本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:21:15 ID:986uSnbi0
新藤兼人の映画に似たようなのがあったな・・・・
母親役は音羽信子
883本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:34:55 ID:DrPTgqjK0
ここにいる奴の中にも、母親とやって、童貞ちゃうわのドヤ顔してる奴が
884本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 05:48:59 ID:YxhQJvb/0
>>877
>お前、助けてもらったんちゃうんかい。

自分が犯される ⇔ 息子が死ぬ

この選択肢だったら、普通に前者を選ぶんじゃ?
思春期で荒れてるだけなら、もう数年もして社会人になる頃には更生してるかも知れないし。
腹を痛めて産んだ我が子がこの世から消えて無くなる(しかも撲殺という方法)ことに比べれば
一時の家庭内暴力やレイープの方がまだ我慢の仕様もあると思う。

よっぽど、老親に耐え難い暴行を振るいまくるヤクザの息子とかならともかく、
母性でなくたって、父親でも
殺してしまうことを思えばどんな形でもとりあえず生きていて欲しいと願うのは
親としたらわりと普通の感覚じゃないかな。
どんなに暴力やレイプでまいってても、目の前で配偶者に子供を撲殺されたら
そりゃ「ちょっと、なんでそこまで!! どうして殺したの!?」ってなるだろ。
885本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 06:13:43 ID:HolAFhM8O
どんなクズでも、カーチャンにとっては可愛い我が子だからな…
お前らの事ですらカーチャンは愛してるとか女神だろ
886本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 07:09:38 ID:4SWMoASV0
>>884
言いたいことはわからんでもないけど、それでも「かわいい息子」とか言い放っちゃう
行き過ぎた溺愛ぶりを描きたかったんじゃないかな
887本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 07:39:40 ID:N+uRKeGVO
何故バックを強調したしwwww
888本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 08:23:44 ID:D/T32LIcO
まあ、バックなら顔見なくてすむもんな。
889本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 08:31:48 ID:nhjYn4l10
父親視点からだと動物みたいな格好で犯されてるほうが
ショックだし、誰かも言ってるけどバックって女が協力しないと
成り立たないんだよねw
890本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:03:58 ID:u+tBd9peO
レイプでバックってあり得ないのか
それは知らなかった
891本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:58:38 ID:UGsourRH0
>>884
悪いがキモい。
その感覚を平均だと思わないでくれ。
892本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:59:58 ID:nhjYn4l10
>>890
女を脅迫して協力させてたらアリだけどね。
893本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 13:03:30 ID:f739O2tGO
四つん這いで逃げようとしてる時に後ろから腰を強く掴まれたら、
普通に入っちゃうよ。別に協力してなくても。
やだって思って腰引いても、うつぶせで押さえ付けられて逃げられない。

レイプごっこの体験からでごめん。
894本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 13:28:25 ID:D/T32LIcO
>>893
お前の異常性癖はあてにならんだろ。
そもそも四つん這いで逃げるって(ry
895本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 14:14:45 ID:p02oQpfe0
>>894
家庭内暴力もあるようだし、
そうでなくても、精神的恐怖で腰が抜けたりしてると
しっかり立って走れずに這々の態で逃げるのは普通にあり得るシチュエーションじゃないか?
896本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 14:17:45 ID:l6zJVGpLO
>>865
青の炎って映画だとそうなの?
貴志好きなので小説は読んだが、主人公が妹のためにと殺害した男は
妹に性的暴行なんてしてなかった(なれなれしかったから妹は怯えていたが)
殺した後に実は不治の病で先は長くないから主人公や妹のためにと金をためてたりしていたような
そしてそれを知った主人公は絶望したような
すまん、書いてみたらポートピアのヤスと混じってるかも…
ポートピアも後味悪いというか物悲しいな
897本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 14:31:07 ID:D/T32LIcO
>>895
この場合は息子の暴力に恐怖して四つん這いで逃げてた、てのより
上に誰かが書いてるとおり、息子からのレイープを受け入れてた
て考えるほうが妥当だろ。
898本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 14:49:18 ID:fnev5+2q0
899本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 16:34:43 ID:d+KcfVvF0
青の炎は漫画版だとヒロイン(主人公の同級生)の存在が抹消されてて
主人公と妹が微妙に近親相姦っぽくなっていて、
短縮のためだろうけどえらい改変だと驚いた
900本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 18:30:08 ID:ulq8qHLM0
今は無き月刊少年ジャンプで連載されていたペルソナでも
父親は躾と称して息子と娘に虐待、母親も
「お父さんに謝りなさい」としか言わない
兄は自分は虐待されてもいいから幼い妹の虐待はやめてくれと
言っても躾だとしか言わない
兄は妹に家出して2人で暮らそうかと勧めても
酷い両親でも一緒に暮らしたいと拒否をする
ある日いつもの様に娘に顔をうまく洗えてないと難癖を
つけて殴りつける父親と罵倒しかしない母親に耐えかねて
兄はペルソナ(特殊能力)で両親を殺した
両親の死は原因不明で片付けられお互い別々の親戚に引き取られた
何年かして妹と再会したがあんな両親でも殺した兄に
対してずっと嫌悪感を抱いていた事を打ちあけ、唖然とする兄
901本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 18:48:56 ID:CzeAZ5I+0
そんな特殊能力があるなら殺さずに父親だけコッソリと
こらしめれば良かったようにも思う。
いきなりキレて極端な行動に出るようでは軽蔑もされるよね。
902本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 19:41:38 ID:WR/+xTNu0
>>884
金属バットで殴られてんだべ

命の危険感じるじゃん
自分や妻が殺されるかもしれないのに黙って見てられるかよ
俺が父親の立場なら同じように殴り殺してるよ
903本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 19:55:18 ID:NywjFEx50
>>884は…釣りだよな…?
904本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 20:22:50 ID:4dLO2oaj0
レイプごっこ…ハァハァ
905本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:14:53 ID:DrPTgqjK0
>>903
多分童貞の妄想
906本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:58:49 ID:p02oQpfe0
>>902
“自慢のいい息子”扱いでプレッシャーかけて、
受験ストレスで壊れてきても、腫れ物に触るようにして放置したままロクに向き合わず、
とうとう金属バットまで振り回すに至ったところでいきなりブチ切れて
「命の危険を感じたんだから殺して当然だろう」って、それ、あまりにも身勝手すぎないか?

子供の教育能力の低い、自分らが子供のような幼稚さのままの親というか…。
親としてのスキルが低すぎるまま子育てしちゃって自滅してる感じがする。
907本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 22:16:16 ID:AMEpjiwSO
もうそろそろいいと思う。
908本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 22:17:43 ID:D/T32LIcO
>>906
おちつけよ。
909本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 22:35:51 ID:pg2tVFOi0
作り話にそんなに躍起になったってしょうがないだろ
登場人物のどれに肩入れすっかなんて自由なんだし
910本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 23:50:15 ID:NywjFEx50
>>905
男…なら……いいけど…(よくないけど)
911本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 00:06:43 ID:+EWKrJdw0
バックからか・・・
912本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 01:31:03 ID:kcvny81d0
なんだっけそれ。「淫獣」とかだっけ?
でも「金属バット殺人事件」が元ネタじゃなかったかな。
つまり実話。
913本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 02:40:57 ID:gzRkjXFO0
>>912
金属バット殺人事件って、どっちの?

エリート一家の聞き分けのいい息子で受験ストレス&母子相姦疑惑って点では川崎だけど、
撲殺されたのは就寝中だった両親の側で、息子は成人していた(素行は多少乱れたが暴力はなく、
むしろ厳格な父親に足蹴にされ、落ちこぼれ扱いで家から追い出されそうになり酒をあおって一気に逆ギレ)。
息子が中学生で、家庭内暴力に耐えかねた父親が撲殺って点では湯島だけど、
父親自身が転職でうまく行ってなかったりいろいろ問題が鬱積していて、年代は1990年代後半。

>>877で20年以上前と書いてあるってことは、川崎の方かな?
914本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 03:15:25 ID:rs1PSOu6O
親も短絡的だよなぁ
何も息子を殺さなくても、腕とか足とか折る位にしてやれば良かったのにね
915本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 03:40:24 ID:B5B8Dot/0
折ってどうすんの?
治ったら一層ひどくなるだろう。
それとも治りかけてくるたびに毎回折れと?
916本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 03:50:11 ID:gzRkjXFO0
>>915
なんで毎回暴力で解決する発想なんだ?

とりあえず目の前の緊急事態に正当防衛で対処した後は、
二度とそういう切迫した状況が起こらないように事前回避していけばいいじゃないか。
両親の説教だけで大人しくさせられないなら、鑑別所に入れるとか。

湯島の事件でも、「被告(父親)は、長男の暴力により過酷なストレスが生じてPTSDに陥っていた。
このような状態では、親子が同居するのではなく、公的な機関が引き離すべきだった」と
裁判で証言に立った精神科医がコメントしていたりする。
917本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 03:53:41 ID:mXTVuLZ20
いきなりキレて極端なことをする=短絡的ってことだろ。
>>901と似たような感じになるけどさ。

なんで息子がそこまで助長したかってことを考えると、
遺伝子や脳みそに欠陥があるとするより、何より親が
これまで野放しにしてきたからだろう?

叱る、殴る、警察に突き出す、更正施設に送る、いくらでも
できることはあったわけだ。それをしなかったから
蛮行がエスカレートしていったってのに突然、息子の
行為を止めようとして殺してしまう。

腕を折ったら暴力が酷くなる?
その度に折る?
んなわけないだろw

ヤクザと同じで、人間がすき放題できる、っていうのは
他が暴力や法に訴えようとしない時だけ。息子はヤクザと
違って後ろ盾は無いから、暴力を封じようと思えばいくらでも
手立てはあるんだよ。
918本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 03:56:49 ID:d9E0sCJE0
もみあってるうちの不慮の事故で折れたとかならともかく、
明確に折る意思を持たれて折られたんじゃあそれ以降の反撃なんて怖くて無理だろ
バトル漫画じゃないんだから
919本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 05:24:00 ID:Zt2gBQpyO
>>912
>つまり実話。
おまえはなにをいってるんだ。
920本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 05:56:41 ID:BiR/HbaI0
フィクションだから何言ってもしょうがないけど
俺だったら、自分がこんな息子に育ててしまったからには殺して責任取るしかないと思うわ
光市の母子殺害事件じゃないけど、愛する人が殺されたりレイプされたりする状況で
「息子だから」という理由で庇おうとするなんて考えられない
例え感情任せの行動と言われても

金属バットで父親を殴って母をレイプするくらいなんだから、本当に更正できるとは思えないし
手立てを講じようにも下手すりゃ逆恨みされてもっと悪化するかもしれない
なにより自分の将来を捨て、家族の絆を捨て、先の事も考えてない若者こそ好き放題できるんじゃないか
失うものも守るものもないというのはヤクザよりタチ悪い
921本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 06:23:07 ID:iiVHcqGk0
女親ってのは息子が可愛くてしょうがないって人が結構いるんだよね
自分でお腹を痛めて産んでるし、自分で育てた男性だし
参加してたら後味悪かったろうなあということでこんなのを貼ってみる

72 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:51:56
ネタだと思いたいけど、もしかしたらこんな母親いるかもしれない
ここまで気持ち悪い発言じゃないけど、近いの聞いた事あるよ

姉の結婚式の話なんだけど、新郎の母親披露宴の途中で酔っ払って、
泣きながら姉の悪口ガンガン言い始めた
新郎は末っ子長男で可愛がられてたし、
姉は新郎より1歳年上だったのを理由に、
嫁に来る事大反対してたからこれはまあ予想がついていた
運良く主役の二人はお色直しで席を外している
元々感情的な人だし酔ってもいるので、
周りの親族も強くは叱らずなだめる方に回ってた

ところが新郎の母親の絶叫で全員硬直した

「あの子が私以外のおっぱい吸うのなんていやあああー!
あんな女があの子のパンツの中見るなんていやよおおー!」

人が一斉に飲み物にむせたり食べ物詰まらせるところ、初めて見たよ
私はびっくりしてグラス落っことしたけど
そのままシーンとなったんだけど、
新郎の伯母さんが新郎母を引っぱたき、
「いい加減にしなさい!ここまで来て息子に恥掻かせるんじゃない!」と一喝
そのまま新郎母の腕引きずって退場した
それっきり二人は披露宴終了まで出てこず、
新郎父が周りに頭下げて回ってた
その後主役二人が入場してきたときの気まずさはすごかった
922本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 06:45:50 ID:X90Tj0QP0
要するにまんこか
923本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 07:21:57 ID:U0yGMUYp0
>>922
いや、ちんこだろ
924本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:47:23 ID:NK67IaaJ0
いずれ事件が起こりそうだなw
925本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:50:25 ID:7XKkU5d+0
姉さん事件です
926本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:55:56 ID:4uKxeLjfi
俺までむせちったわ(笑)
927本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:59:11 ID:rs1PSOu6O
>>920
たしかに更正させるのは難しいだろうけど、更正しない人間もいるだろうけど、殺して責任取るのは最終手段にして。
その前にカウンセリングに通わせるとか、施設に預けるとか、ありとあらゆる事をして死に物狂いで頑張ってからにしてね
しつこくてスマソ
928本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:30:02 ID:ekQ55BNM0
つまらん流れが続きそうだからなんか適当にまとめてみる
929本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:52:03 ID:ekQ55BNM0
やっぱ無理もう秋田
いつもまとめる人すげーな
930本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:56:08 ID:/G36VqU70
まとめ・・・?
931本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:59:05 ID:ekQ55BNM0
>>930
後味の悪い話のあらすじをまとめて書いてくれる人
932本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:21:31 ID:SSSPHzGVO
そんな人いたっけ?
9331/2:2009/10/03(土) 12:26:00 ID:O8pJ2dPi0
浅川次郎の小説

ある団地に新婚夫婦が引っ越してきた。
妻は普通としかいいようがない人だが、夫は仕事もできる、イケメンという不釣り合いな
ふたりだった。ただ夫は母ひとり子ひとりの家庭に育っていた。
妻は夫が自分を選んでくれたことにとても喜んでいて献身的に妻という役割をこなしていた。
ところが、結婚から数ヶ月たち、夫の行動に変化があらわれた。
朝、仕事に出る時間が早まり、帰る時間もとても遅くなった。家で食事をとることが少なくなった。
妻は仕事が忙しいのだろううと思っていたが、さらに夫は妻の体にまったく手を触れなくなった。一度、風呂上がりの妻のタオルが落ちて全裸をさらしたことがあったが、まったく夫は反応しなかった。
これはもしや、浮気をしているのだろうか。
疑った妻は朝、夫が家をでた後、もう会社に着いている時間だろうというときに会社に電話をしたが、夫は会社にいなかった。
妻は一番自分が信頼できる人、自分の弟に夫の浮気調査を頼んだ。
頼んで数日、弟から連絡がきた。
9342/2:2009/10/03(土) 12:26:58 ID:O8pJ2dPi0
連絡がきたときは夫が朝、仕事にでてすぐだった。電話口で弟は今すぐ夫の実家に来てほしい、と言った。
妻が実家について、弟にならい、外から家の様子をうかがっていると、なんと寝室から
洋服をなおしながらでてくる夫と夫の母親が。明らかに事後である。
妻があっけにとられていると、そのまま朝の食卓についた。
やっぱりママのごはんが一番だよ。あの女(妻)の料理なんて食べれたもんじゃない。
と、夫。
夫と夫の母親は結婚するはるか前からマザコン、親馬鹿を越えた近親相姦の仲だったのである。妻を選んだのは、誰でもよかったのだ。
結婚後も、母親と寝て、母親の作った食事を食べていた。
これを知った妻は離婚をもうしたて、更にこのことが会社にもばれてクビになってしまった。

数日後、朝の団地が騒がしい。見ると、妻も職も失った元夫が全裸でふらふらと道路のほうへ歩いていた。
幼児のような笑顔をうかべ、ママ…ママ…とつぶやいていた。
935本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:43:11 ID:OpCx1ln80
ラスト二行、いきなりすぐるw
何でいきなり発狂すんのw
936本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:44:32 ID:a/rMoQ010
>>932
このスレの全てのネタ投稿者がそうじゃないかw
937本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:35:12 ID:/JkFG1hW0
>>933-934
あれ?その話映像化されてる?
昔、TVで見たような…
938本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:58:34 ID:35t+RoK70
マザコンは無理して結婚せんでもいいのに。
仕事できるなら尚更。
939本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 14:53:41 ID:AQpCs0es0
浅田次郎?赤川次郎?
940本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 16:06:38 ID:ks4c1ULqO
933 をかいたものです
間違えました。たぶん赤川次郎です。
941本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 16:17:25 ID:XqXz/Zk90
確か赤川次郎のホームタウンの事件簿って言う短編集だったと思う
942本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 16:50:56 ID:qikUJOFX0
なんかこのスレって童貞多そうだね
頭でっかちで世の中斜めに見て、処女以外はビッチ!的なw
943本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 16:58:02 ID:a/rMoQ010
そんな話題あったっけ
944本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 16:58:21 ID:d9E0sCJE0
頭でっかちで世の中斜めに見て処女以外はビッチだと思ってる=童貞
何でも下に繋げなけりゃ物事判断できんのかお前は
945本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 17:43:15 ID:T2u2TdXwO
処女以外は論外とか童貞とかと
母子相姦がキモイって感覚は全く関係ないな
946本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 17:51:00 ID:g6oQ/G/O0
誰でも良かった妻が出て行ったって、大事なママがいるんだからいいじゃないか。
前科がついたわけじゃないんだから、引っ越してあらたに職も探せばいいし、
なんでいきなり発狂なんだ。
947本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:03:58 ID:R0wvvUt10
しかし現実のマザコンも結構こういう迷惑なヤツいるよな。
ママが一番!なら大事なママと2人だけでよろしくやってればいいのに
なぜか人並みの結婚、人並みの生活をしたがる。
948本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:09:00 ID:dFRggJlsO
男のマザコンも多いけど、女のマザコンも多いよね?近親相姦まで行くのはないだろうけど。
私は既婚で子持ちだけど、母親大好きだよ。
離れて暮らしてるせいもあるけど。
949本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:20:52 ID:35t+RoK70
マザコンの娘は父親をコケにしているイメージがある。
大体母と娘がタッグを組むとおとんは家で最下層に…
950本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:23:17 ID:dHTI6b1c0
友達が見合い結婚して二年で離婚したけど
その間一切の性交渉がなかったって
旦那が、どうしても出来なかったから
チンコは刺激すれば普通に立つんだけど、セルフでしか出来ない
友達は悩みに悩んだ末に、医者に相談したり前向きにがんばり始めたんだけど
旦那は徹底的に「そういうこと」したがるお前は変だ、異常だと騒ぐだけ
それなのに、離婚はしたくないと主張して二年間ももつれたらしい
浮気も風俗もギャンブルも暴力もないオレに何の罪があるというのが
あちらの主張。大学は一流で親のコネもあり一流企業の高給とり。
そんなオレと別れたいなんておまえは異常だ、と主張
友達が、もう呆れたし、何もかも絶望して鬱になったり死ぬよりはましと
笑い飛ばして、私らにいろいろ打ち明けるようになり、友人連中で
離婚問題に強い弁護士紹介したりして、やっと離婚できた

旦那の母親も「そんなに、セックスなんてしたがる嫁はいやらしい」と
嫁を責めたんだよね「うちのRくんに恥じかかせて、一生許しません」が最後の捨て台詞
意味わからん
つうか出来ないなら仕方ない。けど世間一般の勝ち組人生手に入れようと思うな
951本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:33:06 ID:35t+RoK70
それって男女逆だったら離婚できんのかな
「嫁がセックスさせてくれないので別れたい」だとなんとなく負けそうな気がする。
952本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:34:03 ID:tTWiutGT0
逆にすげぇなその男
俺じゃ我慢できん
953本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:45:55 ID:7ePVZ1fAO
オナニーばっかりしすぎると本番で逝けなくなるって聞いたことある
954本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:46:19 ID://JjrcY+O
>>951
法律上は男女逆でも離婚できる
ただ、男は外で性欲を発散しやすい関係上
表立って(その理由では)離婚調停に発展しづらいという事情もありそうだ
955本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:54:34 ID:FE/qFVES0
>>951
「真珠夫人」を思い出した。
956本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:57:03 ID:BiR/HbaI0
>>953
彼女と遠恋してて年に2回くらいしか会えないからオナってばかりいるけど
たまのセクースでも普通にいけるよ
957本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:26:05 ID:SSSPHzGVO
>>951
嫁がさせてくれないときは、賠償請求できるんだぜ。

>>953
問題は何をネタにオナニーしたか。
そのネタによってはインポになる。

>>950
次スレよろ。
958本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:33:34 ID:dHTI6b1c0
ここ950が立てるのね
了解しました
959本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:35:27 ID:ks4c1ULqO
933 を書いたもんです。
>>935>>946
ですよね。書きこんでから変だなと思いました。
なんかぬかしてるのかも。
最後は間違いないから。
960本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:36:04 ID:dHTI6b1c0
後味の悪い話その109
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1254566093/
立てました
テンプレもすぐに入れます
961本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:52:24 ID:Utj7weR50
>>960
何で家庭板に…
962本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:52:47 ID:iiVHcqGk0
>>960
ここオカルト板なんだけど、なんで生活板に立ててるの?
963本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:53:29 ID:iiVHcqGk0
あ、生活じゃなくて家庭か
964本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 19:54:02 ID:39JrNDtJ0
>>942
近親相姦的な話が続いてるのに
処女以外はビッチ…?
965本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:01:25 ID:W888pZNk0
ネタの書き込みの悪い例
-----------------------------------------------

マウントスノーの村が後味悪い。老人は酔った勢いで口を滑らせただけなのに、
50年間たっても許されない。

でも主人公たちが頼んだら許してくれて、よかった・・・と思ったら老人は
若返らず、友達や知り合いにも、あの爺さん誰? とか
言われてる。
しかも女王は「自分だけ50年の歳月が流れている。それが本当の罰です」とか
言ってるし。じゃあ今までのは罰じゃないのかよ! と・・・orz
966本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:04:07 ID:W888pZNk0
ごめん。>>965は誤爆です。

後味の悪い話 その109
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254567644/
967本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:13:36 ID:NK67IaaJ0
>>946
作者が単にオチに困ったか、マザコンに病的な偏見があるかなんだろうな。
968本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:18:14 ID:fscsXhYWO
>>950
そういう男と結婚したいけどなー
子供産みたくないし
969本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:50:17 ID:/CJUgKAP0
>>968
問題はそっちじゃない
970本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:22:23 ID:IE6bYiNtO
>>960
これが家庭板みたいな話がズルズル続いてたことへの皮肉だったら拍手したい
971本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 21:31:40 ID:Y+aSuUKr0
トンチがきいてますな
972本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:10:29 ID:kHWEJmkL0
セックスレスの話で思い出したが、幼馴染のお姉さんのこと。
40歳すぎて離婚して実家に戻ってきて、久しぶりに会ったから
ちょっと話そうかって一緒に飲みに行った。
そこで聞いた話。
お姉さんはもともと子供好きで、早く結婚してたくさん子供を産みたいと思ってた。
それで短大を出てすぐ結婚したんだけど、夫は「まだ早い」「もう少し二人でいたい」
とか言って子供を作ろうとしなかった。
お姉さんは夫が好きだったから我慢して、夫の気持ちが固まるのを待ってたけど
30歳になってもまだ子作り解禁しなかった。
それどころか、子供子供とせっつくお姉さんが重いからと、夫は帰宅を遅くして
夫婦生活もなくなっていった。
離婚しようとしても話し合いすらせず逃げる夫ではどうしようもなく
まだ愛情を信じたい気持ちがあって、お姉さんは黙って夫を責めず待つことに。
40歳までは産めると信じて、38歳まで待とうと決めていたらしい。
ところが35歳のとき体に異常を感じ、婦人科に行ったら早期閉経との診断。
治療できないこともないけど、子供をもつ夢は絶望的に…。
皮肉なことにその診断がついた直後、夫は「やっぱり子供が欲しい」と言い出した。
お姉さんがなぜ今更と泣くと、夫は申し訳ないと言いつつも
子供を持ちたいからと離婚を切り出した。
もめにもめて裁判までしたけど、結局数年かけて出した結論は離婚。
一応お姉さんは、財産分与と慰謝料でほぼ全財産に近い金額をもらったそうだけど
子供を持つ夢を潰された償いには到底足りやしない。
仕事を持っていたし持ち家もあるから、元のところで暮らすこともできたけど
元夫が再婚して子供を作ったなんて噂でも耳に入ったら気が狂うからと
遠く離れた地元に戻ってきたそうだ。
973本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:14:27 ID:pjLL9SJ3O
>>972
旦那、最悪どころの話じゃない‥
死んでほしいわ
974本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:14:37 ID:xMskVpmtO
>>966スレ立て乙

>>344
かなり亀だけどこの漫画の拷問部分が記憶には残ってたけどタイトルとか全部忘れてて幻か何かだと思ってたからここで見れてよかった
>>344のおかげで記憶が蘇ったありがとうありがとう
975本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:26:02 ID:tf48NT2m0
>>951
>それって男女逆だったら離婚できんのかな
>「嫁がセックスさせてくれないので別れたい」だとなんとなく負けそうな気がする。

逆っていうのは、「セックスしようとしても、どうしても嫁には入らない」
ってパターンじゃないか?
ほとんどの女性は、性感はなくてもとにかく無理にでも突っ込むだけなら可能だから、
性器の機能上そういうのはほとんど無いと思う。
だからこそ、日本では強姦罪の被害者は女性オンリーという法律構成になってるし。

その男に相当する女側のパターンだと、「処女膜強靭症で、ペニスによる普通の破瓜は無理。
なのに、婦人科で切開を受けるよう勧めたら、『病院なんか行かない、そんなにセックスしたがるあなたが変』
の一点張りで、『いつも綺麗に身なりを整え、家事も完璧で献身的な妻でいるのに、何が不満なの』と逆ギレ」
みたいな、稀な先天体質の人にしか起こらないんじゃないかと。
976本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:43:48 ID:xJ/cMlYG0
中国のニュースで見合い結婚したら嫁が体許してくれなくて
結局離婚したというの思い出した
977本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:46:30 ID:SSSPHzGVO
>>972
早発閉経起こしたってことは、もともと卵巣機能が低下してただろうし、
なにより35過ぎて初産じゃ、出産どころか妊娠も厳しくなる。
一概に旦那がどうって問題じゃないと思うがね。
978本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:01:50 ID:kHWEJmkL0
>>977
結婚したのは二十歳のときですよ。
せめて三十までに子作りしてくれるか、もしくは離婚してくれるかしていれば
間に合ったかもしれないのにってことです。
飼い殺しにして捨てるくらいなら放流してやれとか思いません?
979本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:03:45 ID:tTWiutGT0
>>977
>それで短大を出てすぐ結婚したんだけど、夫は「まだ早い」「もう少し二人でいたい」
最初っから35過ぎて産もうとしてた訳ないだろ
980本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:04:52 ID:jT2e0YzC0
>>977
旦那の姿勢の問題だろ
話し合いすら避けてたんだし
981本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:05:30 ID:X90Tj0QP0
適当な相手と子供作ってきて「あなたの子よ」ってやればいいだろ
女の得意技
982本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:09:57 ID:kHWEJmkL0
>>981
あなたのお母さんがそういう人だったんですね。
良かったら父親が実父でなかったと判明したときのことを書いてくれませんか、
後味の悪い話としてこのスレにはぴったりでしょう。
983本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:20:09 ID:RzuBNii20
煽る奴とスルー出来ない奴を見ると、
どっちもどっちだと思う今日この頃です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
984本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:25:03 ID:BiR/HbaI0
そう言いつつスルーできていない>>983自身を眺め
微笑ましい気持ちで過ごしています
985本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:25:52 ID:Y+aSuUKr0
>>982
あ〜あやっちゃった
なんか台無しだね
986本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:27:12 ID:VcxuU9AlO
ねこ大好き
987本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:56:42 ID:dFRggJlsO
なんでこのスレは終盤になると後味の悪い流れになるんだ…
988本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:14:12 ID:AD4NnHUSO
>>970-971
それ、嫌味って言うんだよ
989本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:14:29 ID:U3K7K5Bx0
旦那が圧倒的に悪いけど、
38まで気長に待つ方もどうかと思うなあ。
990本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:22:45 ID:x06XvkBR0
すごいうろ覚えだけど小説だったかな?ラノベ?

主人公と昔一緒に暮らしてたけど行方不明になったヒロインが数年ぶりに再会
紆余曲折を経てフラグをたてていき、くっつきそうな良い雰囲気になったところで、
じつは再会したヒロインは、行方不明になったヒロインのクローンであることが判明
クローンヒロインはヒロインの記憶を植え付けられてて自分が本物のヒロインだと思いこんでた
そして本物のヒロインはもう死んでる
これが判明したせいでお互い気まずい感じになって結局くっつかずに別々の道を歩むエンド
991本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:32:36 ID:Zcs1r3lhP
SFでよくある設定で、クローンがオリジナルの記憶を持っているってのがあるけど、
なんだかなぁ。ものすごい勘違いしてるわな。
クローンは、同じ遺伝子を持つ個体ができるだけで、生き写しみたいなのが
できるわけじゃないんだがな。
もし、SFみたいな本人ソックリのクローン人間が作れたとしても、知能だとか
記憶みたいな後天的に作られたものは一切引き継がれず、大人の格好した赤ん坊
みたいなのになるだけ。二足歩行すらできないだろう。
992本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:49:46 ID:ee8mauBB0
>>991
>SFでよくある設定で、クローンがオリジナルの記憶を持っているってのがあるけど、

そこらへんをちゃんと処理してあるSFだと、
肉体をクローンで作成するのとは別途、記憶のほうも
脳の電気信号のデータとかをごっそりオリジナルからコピーして植え付けたりしてるね。

あと、受精卵から育てるタイプのクローンだと、
ある程度の年齢まで生きてきたオリジナルと同年代ってのは無理だから、
ES細胞の繋ぎ合わせみたいな感じでいきなり成体として造ってたり。
993本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 00:50:18 ID:DPBjsQgX0
大人になるまで培養待つのか?
994本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:30:45 ID:M/jNNzghO
綾波みたいなもんかな
シンジは2人目のことはすぐ忘れて3人目に色目使ってたけど、
>>990ではオリジナルのことがあるから付き合えねぇわみたいな感じか
995本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:33:04 ID:javV7BbQO
猫のクローンとか作るとするだろ
遺伝情報によっては、元はトラネコでも、クローンのほうは違う毛色(キジトラとか)になったりすることもある
「えっ全然クローンじゃねーじゃん!見た目まるで違う猫じゃん!」
とか思うんだけど、実際にコレ違う猫なわけだ
でも遺伝子は同じ
クローンてこういう事だよな
996本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:37:28 ID:lGULdT4MO
SFにリアリティー求めてもしょうがないだろ。
作り話なんだからさ。
お前らドラえもん読んで
「タケコプターなんて使ったら首が捻切れるだろ!
どれだけ出鱈目を書くつもりなんだ!」
とか言っちゃうつもりか?
997本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:39:15 ID:anS5q4lbO
ばーーーぶぅーーー!!
998本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 01:54:16 ID:ee8mauBB0
>>995
昨日まで普通に生活していてバイバイって別れたオリジナルと
翌日に同一DNAのクローン体を入れ替えてもバレないか、って問題ならともかく、
数年間たって年齢を重ねてるなら
たとえ本人でもその間の生活次第でどうとでも変わっており得るだろうし、
一卵性双生児の他方どころか「よく似た姉妹」程度の似様でも
さほど違和感はないんじゃないかと思ったり。
999本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 02:02:54 ID:6Qnhb17t0
>>996
空想科学読本は愛がなくてまったくつまらんよな。
中二病の塊
1000本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 02:03:07 ID:ZXjrNhbLP
では、バイ、ナラ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・