不気味な文章・コピペ3.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
642本当にあった怖い名無し
70:本当にあった怖い名無し :2005/12/28(水) 00:08:52 ID:ecT3yqTiO
悪質な言霊の一つとして、例えば無意識下に脳へと侵入し、知らぬ間に周囲へと感染させていく
乱暴に言えばすなわち、ウィルスのような振る舞いを持つ種類の物が生まれつつあるのは確かな事実です。
言葉自体が霊的な力を持つ物であるのはご存じの通りですが、それらの悪意を巧みに隠した形で、自然に文章の中に紛れ込ませている危険についてはあまり知られていません。

※寝る前に思い出して下さい
水を好む「餓」は昏睡する人間の口から摂取し 、確実な実証をする事が出来ませんでした。
しかし残念な結 1986年1月3日、群馬県の山中から不可解な形でそれは発見されます。
”タスケ ケスタタ ケテケスタタスケテケス  スケテケスタ”それには毛髪も含まれていたと聞きます。
彼の作品は、そのほとんどが「黒羊のスープ」と言う題名を掲げていな
がら、モチーフはその心臓部を執拗に腐食させた物を採用しており
タスケテケスタ事実タスケテケスタ
タ ケテケス
 タスケ テケ
スタ

もう一度読み直せ

お前ニ いたよ
ざまあ みろ