稲川淳二スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
何で普通の稲川淳二スレが無いんだ?
の続き。

※前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239028278/
2酋長 ◆occulTjdPc :2009/08/30(日) 22:33:40 ID:Jn92ynSe0
2ゲット
3んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/30(日) 22:33:49 ID:hLpZzjqu0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    
4本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:36:37 ID:ShcumPdm0
オカ板内の他の稲川スレ

【解明】稲川淳二の恐怖の現場4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251395144/

稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第二十三夜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249750834/
5本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:44:44 ID:M+/IE1r3O
淳二の怪談が一番面白い
他はイマイチ
6本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:53:23 ID:lfhvDuihO
>>1乙ですねぇ…
7本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:14:40 ID:YOYiGbIx0
>>3
自転車板かと思たわww
8本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:35:18 ID:qqUz0c/40
よせやーい
9本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:00:14 ID:mkURID9lO
山で道に迷って落ち葉がふくれあがった場所で休んでたらそこは殺された人が埋められてた場所でその殺された人に帰り道を案内してもらったって話
タイトルなに?
10本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:19:43 ID:LHcgntbjO
さて…また稲川淳二の話を聴きながら寝るとするか…
11本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 09:36:35 ID:aVhZNhTa0
>>9
これかな?
「西伊豆の宿坊で死人に助けられた話」
(タイトルは、2007/09の過去ログから推定。但し、下記の語りでは、奥多摩の宿坊と言っている。)
http://www.youtube.com/watch?v=--o_Gnfwewg
12本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 09:51:58 ID:mkURID9lO
>>11
これだ!!ありがとう!!!
13本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 12:34:35 ID:xavgA3DT0
選挙関連で日テレで11年前の淳二の映像がw
ハゲづらかぶって鳩山代表のお宅訪問してる。
森進一のおふくろさんを真似る鳩山代表を「うまい!」と褒めてる淳ちゃんw
14本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 12:42:33 ID:W2ofTxCZO
昔にようつべかなにかで見た「三面鏡」と題した話が、淳二の話の中でも特に怖かった記憶がありまして、
もう一度見たいと思ったのですが、どうやら消されてしまったらしく、今は見つけられずにいます。
どこかにアップされていないでしょうか?
私は基本的に淳二の話は聞くのではなく見たいので、CDで三面鏡の話が入ったものは見つけたのですが、
できれば本人が映っているものを探しています。
どなたかご存じないでしょうか?
15本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 13:02:43 ID:FwuRXfaU0
足止めされた旅館の怪 で検索してみればいいとおもうよ
16本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 14:27:12 ID:gvhxSRjr0
>>1乙!

ぉぅ、おぶってくれぃ
17本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 15:26:35 ID:W2ofTxCZO
>>15
うわ〜ありましたありました!!
ずっと「三面鏡」で探してたんでこの題名は全く知りませんでした。

改めて見たけどやっぱり怖くて最高に面白いですこの話。
もっと早くこのスレで聞けばよかった。
ありがとうございました。
18本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 02:08:31 ID:+alzFzC+O
>>13
オレはフジなんだけど、車内で同じ状態でうまい!っていったのはだれ?
19本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 17:39:16 ID:BmU3I/ifi
稲川やらせろ
20本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 16:14:44 ID:LnSq8Bnzi
この話、嘘でもホラでもなんでもないんだ!
勿論作り話でもないんだ!
21本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 18:21:05 ID:gOUTNXs8i
なんか周りでもって気配感じるな
22本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:46:00 ID:dLp9VbMBi
おぇっ
23本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 00:17:17 ID:xA1R5wZm0
知り合いのディレクターさんがね
24本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 02:28:18 ID:u/I35Z0wi
おぃ!!!
ぎゃゃゃあ!!
25本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 03:33:26 ID:2woSIeviO
>>24
淳二ってギャーなんていわなくね?
おい!!
ううっ!!またはうわぁ!!
26本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 03:56:01 ID:CGy3BR7Y0
エッチな心霊話もあるみたいだけど
そういうの聞いてみたい

ピチャピチャピチャ・・
入れちゃいけない!みたいな
27本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 03:57:15 ID:BcMKeRCdO
という話をね、聞かせてもらいましたねぇ
28本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 11:19:40 ID:BWiIE03cO
ぶじゅっぶじゅっ…
歩くたびに床から音がするんだな
コンクリかと思ったがそうじゃない
かといって建物の中だから土ってわけじゃない
確かめようにも辺りは真っ暗で灯りと言えば前を歩ってるガイドのしかない

そのうち後ろを歩ってるディレクター。これは日テレで十年近く一緒に仕事してきた仲間なんだな。
こいつが声にならない声でうぅって唸ったんだ
29便所仮面5号:2009/09/04(金) 20:08:58 ID:XO40ZD+F0
test
30便所仮面5号:2009/09/04(金) 20:14:47 ID:JvmuhVwBi
test
31便所仮面5号:2009/09/04(金) 20:22:47 ID:INggT7Hh0
test
32本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 23:53:01 ID:pAFdXDWVO
淳ちゃあん、こういうことってあるんだね
33本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 00:54:22 ID:DC85ikUB0
20年位前かなあ
とある地方に営業に行って
老舗の旅館に泊ったんだ
34本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 01:28:25 ID:ICQ5ymlc0
うろ覚えなんだけど、この話何だっけ?

どっか海辺の町に撮影だかに行った淳二が、
スタッフと旅館に泊まり、先に寝ようと思って部屋に行くとすでに誰かが寝ている。
夜中その人の寝息というか喘息みたいな声がうるさくて目が覚める。
見てみると顔はわからないが白い歯だけ見える。
朝起きてからスタッフに訊ねると、寝てたのはスタッフの誰でもなかったという話。
35便所仮面5号:2009/09/05(土) 03:52:35 ID:pKYxd+LC0
稲川「なんか女呼んでるんだよ」
36本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 03:56:00 ID:1KBQ3jW30
一杯やろうかぁ?なぁんてご機嫌でひっかけたわけだ
お酒飲んで酔っ払ってるもんだからいぃー気分で寝ちゃったんだ。
どのくらい時間がたったかわからないがめざ
37本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:29:10 ID:1KBQ3jW30
そういえば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm606618
これ見て、自分でもお笑いとしてもまたいけるんじゃないかと思いましたよ、ええ。
こんな話聞かせてもらいました
38本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 08:13:18 ID:cdEk8iUi0
>>34
「穴を掘る女」だと思うよ。
ようつべで検索すると出てくる。
39本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 11:14:23 ID:sNiQNuJdO
稲川淳二主演の再現ドラマのやつで
旅館に泊まって、最後のほうに
コタツで寝てた稲川の髪の毛が掴まれる
このタイトルわかるかたいますか?結構前に見たんですけど
また見たくなって
40本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:23:07 ID:b4d6M/fy0
>>39
それおれが前スレで質問したやつかも
最後、着物着た黒い目の女が
淳二の顔を覗き込んで終わるやつじゃない?
淳二主演のドラマまた見たいな
41本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:24:09 ID:6QoICAuB0
>>39
稲川淳二のトゥルーストーリー 迎えが来ない
4241:2009/09/05(土) 12:28:49 ID:6QoICAuB0
割と有名な話を再現したヤツだね。

稲川が撮影直前に見つけた雰囲気のある旅館で撮影中に、
骨接ぎの先生が押入れに入ると遺書があったり
硝子に人の顔が映ってたりする話。
43本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:30:41 ID:sNiQNuJdO
>>40
そうそう。最後女の人がのぞき込んでた。
>>41
ありがとう。DVDになってないのか。
残念だ
4441:2009/09/05(土) 12:31:34 ID:6QoICAuB0
>>39
すまん、間違った

「迎えが来ない」を再現したドラマだった。
稲川淳二の恐怖劇場2に収録されているみたい。
45本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:59:00 ID:sNiQNuJdO
>>44
どうも。
DVDで出してくれないかなぁ。
46本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 14:12:56 ID:9C+XA5SI0
地元に毎年トークライブに来るんだが結構値が張って今までスルーしてたんだけど
行った事ある人居る?
47本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 14:15:38 ID:pEzIGDdVO
こいつこの世のもんじゃねえなあ
48本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:47:20 ID:7DGVUeAyO
どうやらそれは顔なんだけど真っ暗っつーか真っ黒で見えない
口をイーッてやって歯だけが見えるんだけど顔は全く見えないんだな
それがこっちにぶわって向かってきたらクゥーッて意識遠くなっちゃって…そのまんま朝ですよ
49本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:52:01 ID:7DGVUeAyO
>>43
稲川さん風だと「その話…理由はわからないんですけどね…いまだにDVDになってないらしいんですよ…」ってことですね
( ´∀`)
50便所仮面5号:2009/09/05(土) 18:16:21 ID:pKYxd+LC0
稲川「わたし見た!!今、見た!!そこにいるんだ!!
   わたし嘘付かないんだ!!」
51本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:12:15 ID:gh85nyWR0
27日の武蔵村山の怪談ライブにいくよ。
26日はとれんかった。
52便所仮面5号:2009/09/05(土) 21:22:32 ID:LNGwyqkc0
>>50
偽者乙
53便所仮面5号:2009/09/05(土) 21:31:06 ID:pKYxd+LC0
>>52
マンコ乙ww
54便所仮面5号:2009/09/05(土) 21:39:34 ID:yOFu7QNLi
test
55便所仮面5号:2009/09/06(日) 01:32:10 ID:FxTWK8iq0
test
56本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 01:37:06 ID:PkJHhPtp0
>>38
34だけど、つべで「穴を掘る女」探して見たがビンゴだったよ。d
つうか、確か俺は昔プレステージで見たんだと思うが、
雷光で女の影が映るって描写は何となく覚えてたけども、
それが穴掘ってるとかそんなクダリは無かった気すんだなぁ。
しかもそっちの方がタイトルになってたとは…探しても見つからん筈だ。
57本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:42:43 ID:nhPb59UY0
うわあぁ
58便所仮面5号:2009/09/06(日) 13:49:02 ID:GGWLd+16i
test
59本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:49:03 ID:81Pl/YTq0
撮影スタッフ数人とアシスタント。

撮影も順調に進み。

中略

見たんだ。見ました。
いるんですねー
いるんです。



60本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:57:32 ID:flKwbRnaO
ヒッタヒッタヒッタヒッタ
61便所仮面5号:2009/09/06(日) 20:03:14 ID:gcVM++zji
test
62本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 04:50:26 ID:1n0ILPtp0
すみません、宜しければ教えて頂きたいのですが、
人形だかなんだかが出てきて「子供ー!子供ー!!」って叫ぶやつ。
何てタイトルのお話かわかる方いますか?
63本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 06:22:58 ID:kGaVwIerO
>>62
先住者
64本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 08:23:07 ID:1n0ILPtp0
>>63
ありがとうございます!
このシーンが印象的で肝心のお話がどんな内容か
わからなくなってましたが、お蔭様でスッキリしました。
親切にして頂いて嬉しかったです。
65本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 08:50:39 ID:Lf9VL8zki
えぇそうなんですよ。いるんですよ。
向こうが呼ぶんですよ。
66本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 12:24:26 ID:SaSRMFig0
現役大学生だが
稲川の話に出てくる学生は古き良き日の若者ばかり

・ぼろアパート住まいなのに車持ってる
・酒好き
・友人多い
・若い女見つければナンパ

67便所仮面5号 ◆AIo1qlmVDI :2009/09/07(月) 15:56:14 ID:KuhGFGOD0
怪談ライブに行ったわよw
68本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 16:02:23 ID:Lr8dxcIe0
またレスが見えない 便所虫?
69便所仮面5号 ◆AIo1qlmVDI :2009/09/07(月) 18:35:33 ID:KuhGFGOD0
ほったらかしにしててほしいわねw
70本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:39:59 ID:4sbhzu9wO
おまえレスしなくていいからな
71本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:35:26 ID:Y1O0C8i4O
ねむれない怪談だっけ?ほんとに眠れなかったよ
コノヤロー!あのオマケのチャプターがやばかった。
72本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:47:02 ID:GWLwwpAw0
>>71 震えてんです。

余りも恐くて。
ガタガタ。 ガタガタ

震えがとまらないんです。

そうするとね。



73本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 21:11:19 ID:I9SOC6ERi
>>68>>69>>70
馬鹿どもはスルーって事で
74本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 21:14:08 ID:scEZGm9v0
>>903 死ね
75本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:02:30 ID:RnNOozcxO
>>74
>>903 死ね
ははぁん…アンカーミスでもやったのかなぁ。最初はね。そう思ったんですよ。
ところが>>903がいつまでたってもね。戻らないんですよ。
みんなで探したんですけどね。全く行方がわからない。
みんながあきらめかけたら遠くで人だかりしてる。
みんな「まずいなぁ…」て思いながら恐る恐る人だかりを掻き分けて見たらね
>>903なんかじゃなかった…そこにあるのは>>74の死体だったんですよ…私達はそこで「ハッ」とした。

そう…>>74>>903のIDがね…同じだったんですよ
淳ちゃん、こういう偶然てあるんだねぇ…彼、俯きながらそう言ってましたよ
76べん:2009/09/07(月) 22:16:48 ID:Xa0B07kgi
つまんねえ
77ケルベロス ◆pPpFi6qkhE :2009/09/08(火) 00:04:00 ID:708EEUCZO
こいつの話は必ず酒飲んでるな
78本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 00:05:17 ID:tYR5pWQIi
必ずではねえよニワカ
79本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:45:07 ID:YWw3qA04O
呪怨3よりジュンジのが怖かった
80本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:56:23 ID:Eu4CjVkci
わたしねぇこうみえて少しだけ霊感あるんだ
81本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 01:28:50 ID:J6u4Io1d0
BBゴローってホントつまらないな
82本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 02:20:41 ID:4hef9Bov0
83本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:45:42 ID:VzvcJYJmO
携帯でいながわじゅんじと変換しても稲川淳二と出てこなかった
まさか不人気?
84本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:09:47 ID:La/nbPcmO
不人気つーかマイナーなんだろ
マニアの人には大人気
85本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:36:59 ID:HS1paANY0
オカ板が無かったら淳二スレはサブカル板でやってそうなもんだ。
86本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 10:01:09 ID:Nf67r2+u0
怪談ナイトって前売り券完売したら当日券は無し?
87本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:24:43 ID:bse7d06K0
冬のライブってどう?
夏とあんまり変わらない?
近場に来るから行ってみようか迷ってる
88本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:00:19 ID:/nQ4+wry0
>>87
変わらない
89便所仮面5号:2009/09/10(木) 19:44:13 ID:Bcm8bu6Gi
test
90便所仮面5号:2009/09/11(金) 01:43:41 ID:15dmWIIDi
test
91本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:59:18 ID:HoW/Y/jGO
この人は霊感あるの?
92本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 03:55:54 ID:XR00PyK90
ないことはない。
93本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:00:03 ID:9vkRM4J+O
>>92
とんち話のエピソードはたくさん知ってるけど自分じゃとんちで解決できない新右衛門さんみたいなもんか
94本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:17:50 ID:Y3hvctSM0
「安全」じゃなくて「女王」だったって奴何回か聞いた事あるけど、
これってどこが怖いの?
95本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:18:11 ID:Zs+Adw9U0
>>87
怪談は夏とは全部変わる
心霊写真コーナーはない
96本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 03:41:34 ID:o3xPyQ8KO
23日の名古屋ライブに行けなくなった…
郵送でよければ誰かに譲りたいんだが
ほしい人はアド晒してくれ
97本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 05:21:56 ID:8c/Tn/ek0
稲川「お母ちゃーんお母ちゃーん」
怨霊「なんだい!稲川」
98本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 09:16:00 ID:mDouN6/p0
稲川淳二って芸名だったんだな
99本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:53:11 ID:/nmTqe7z0
>>98
実の母親までが淳二って呼ぶようになって
「本名淳二じゃないのに……」って何かの番組で話してたよ。
100便所仮面5号:2009/09/12(土) 18:25:13 ID:PSwtoJE2i
100
101本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:18:35 ID:qHFmQA2Hi
偽者消えろ!
102本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:37:41 ID:0ff2w4IKO
こいつのヒゲってつけヒゲ?
103本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:33:37 ID:6grbQNeLO
なんか近所のTSUTAYAで
「眠れない話1、2」がもうレンタルしてたんだけど
借りたけど
104本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 03:51:44 ID:E3TdoNwYO
稲川淳二ってイケメンだよな
髪整えて髭剃ったらいいのに
105本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 06:04:36 ID:PL2AFVSqO
>>103
販売が延期、レンタルは予定通りと既出ですが?
106本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 09:29:01 ID:6grbQNeLO
あ、そーなんだ!
知らんかったです
thx
107本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 11:08:50 ID:PL2AFVSqO
>>106
どうしたしまして。
何だかんだで2スレ目なんですよね。
108本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:41:45 ID:DyIZWq0f0
稲川がイケメンって…
109本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:49:59 ID:PL2AFVSqO
>>108
若い時の髭なしバージョン見たことないの?
110本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:57:24 ID:E3TdoNwYO
稲川
111本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:59:00 ID:E3TdoNwYO
稲川さんってタバコ吸う?
112便所仮面5号:2009/09/14(月) 01:50:44 ID:TdzkSaPHi
test
113本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:43:29 ID:bxYobEhF0
稲川=吐き芸

>>112
しつこい!!バカ
114本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:48:03 ID:P+bQDvAd0
また便所か
NGワードにすればいい
115本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:37:16 ID:kW8alp5D0
髭そってた時、一瞬だれかわからなかったけど声で認識したw
目が二重でぱっちりしてるから
角度によってはイケメンに見える事もあるw
確かにうちの親父に比べたら、見た目が断然若いけどな
116本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:59:30 ID:MOfWIfZRO
こいつは普段なにの仕事してるん?
117便所仮面5号:2009/09/16(水) 02:13:24 ID:0k0Hmdfai
テスト
118本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 11:25:41 ID:J5aUFajmO
夏しか見ない
119本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 19:20:25 ID:PnW4TC8C0
>>116
デザイナーの仕事?
120本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 03:04:36 ID:KN+qq8OFO
こわい話のツアーは年中やってないの?
121本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 10:00:05 ID:dIG2aoQa0
三月の工房という話に出てくる自殺した芸能人て誰なんですかね?
誰か知ってますか
122本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 12:52:07 ID:Cqv05cLqO
>>121
古尾谷さんでは? と言う話もあったが違うらしい
123本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 13:04:07 ID:rqmK/pvi0
>>121
又野誠治だと思う
124本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 13:11:08 ID:iP/19luT0
>>121 確か又野誠治さん。「太陽にほえろ」のブルース刑事役。
125本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 15:40:23 ID:Cqv05cLqO
>>124
そうだったのか。存在辞退忘れていた
126本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:25:36 ID:UkIWd/670
迎えに来たマネージャーに出てくるマイナーな芸人って誰か分かる人いる?
127本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 21:17:01 ID:z8tjOxaa0
眠れない怪談、はどれもこれも聞いたことのある話ばかりで
がっかりした。
稲川、中村、島田は全部知ってる話なのでようつべとかにこにこで
見れば十分。
その他大勢の話は下手すぎるし怖くないし、もう愕然としたほど。
東京ダイナマイトは存在自体いらね。
128本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 21:32:01 ID:rBmrLzsRO
生き人形の話しってマジか?ホンマなら凄まじい。
129本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:07:39 ID:dnpsYQO0O
大筋は事実
ただし細部はかなり脚色されてる
130本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 01:24:59 ID:sN7kgsou0
脚色は稲川の味。
131本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 02:21:07 ID:1gfkkEUr0
樹海の声も淳二は忙しなく語るが
実際は静かでどこか厳かなもんだもんな
132本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 11:58:01 ID:WA4OuMcRO
チッタのライブ初めて行くんだけど
何時間くらいなのかな?
133本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:50:31 ID:fB2At0vyO
淳二稲川の眠れない怪談2 で、稲川が恐怖の現場・秩父湖の吊り橋での話をかなり興奮気味に話すんだけど、
何となく妙な感じがした。

134便所仮面5号:2009/09/18(金) 21:05:05 ID:CXXtQvmDi
test
135本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:55:32 ID:hXOV0tTvO
こいつ酒大好きだろ
136本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:58:52 ID:pEd85JN8O
酒のみまくってるもんな話で
137本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 01:31:43 ID:8ZC37tz2O
いっぱいやろうやーってな感じで、ご機嫌で飲んだわけだ
飲んでるからきもちいいわなぁ、イー気分で寝ちゃったんだ
138本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 03:18:21 ID:cfeEv4nHO
うつらうつら…
うつらうつら…
139本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 13:42:19 ID:7jkLsQ/A0
武蔵村山での怪談ライブ初めて参加してきます。
140本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 14:21:04 ID:ITbAjnFp0
いやだこわいこわい
そう思ってたら
ドアが開くんだ!ギィィィィィィィィいって
うわぁやだなぁ・・・
助けてください
助けてください
141本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 00:28:11 ID:3CDxJbYz0
いやー能楽殿お疲れ様でした、淳チャン
142本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 03:56:14 ID:j/G2D1PM0
タイトルわすれたけど、稲川の話をもろパクってるフラッシュゲーム発見ww
電話ってゲームなんだけどww
お墓で人形拾ってきたらその霊が家までついてきたっていう話のまんまなんだけどww
稲川がパクったのかこの作者がパクったのかはわからんwww

http://freett.com/colt1911/denwa.html
143本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 04:42:32 ID:/uBFlLplO
いや、元は淳二よりも古い話じゃないのか?
怪談としては古典的
144本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 23:17:29 ID:Ph55zIUcO
おはよう朝日で
うまい
って怒鳴りまわしてたよね
この人
145本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:09:03 ID:jRiHH5wtO
人んちのお風呂にはいってたよねー。

宮尾すすむの日本の社長とか
ヨネスケの突撃隣の晩御飯とか
昔は朝のワイドショーも変なコーナーがいろいろあって面白かった。
146便所仮面5号:2009/09/21(月) 03:10:12 ID:5oED82hji
test
147本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 06:47:03 ID:cnXJeTXQO
幼女連続殺人の人の話怖いね
148荒巻 シャケ:2009/09/21(月) 13:42:30 ID:t4jrOQcGi
いたんだ!やっぱり嘘じゃなかったんだ
149本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 14:28:37 ID:6dQZflcn0
そお
150荒巻 シャケ:2009/09/21(月) 16:20:37 ID:snqteDLni
パコーンって女の頭カチ割ったって
言うんだねぇ〜
151本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 17:00:07 ID:D/npEd/o0
お母ちゃーんお母ちゃーん
152本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 19:33:23 ID:5vk8QuVqO
クレヨンしんちゃんの作者が崖から転落前に崖から写真を撮ってたらしいけど
それ聞いて真っ先に昨日ライブで見た崖から撮影された心霊写真を思い出しちまった
153本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:53:08 ID:34/EKavfO
こいつはリポーターやらないの?
歳だから?
板東を見習えや
154本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:49:02 ID:3XYQPoTpO
ライブDVDの2005年版がなかなか届かない。
(/_・、)
155本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 02:18:32 ID:nvGA/tn00
ねむれない怪談見てるがエロホラー作家のリアクションがうぜえw
おもしろいからいいけど怖さ欲しさに見てる人は怒るだろうなw
156本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 02:36:35 ID:nvGA/tn00
と思ったらこの女の話こええええええええええええええええええ
157本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 04:05:43 ID:3RgDOEJPO
ちょw何があったwww
俺も借りてくるかな
158本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 05:34:20 ID:VZjk/ExS0
なんだこの上手いPRはw
159本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 05:37:13 ID:nvGA/tn00
>>71からすると特典映像が良いらしい
レンタルにはなかった・・
借りるかどうかはamazonレビューでも参考に
160荒巻 シャケ:2009/09/22(火) 09:50:30 ID:GaDLzySCi
特典映像が気になる
161本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 10:40:21 ID:iHCRbyWtO
僕、やるせなすの中村が大嫌いなんだよ
162便所仮面5号:2009/09/22(火) 14:36:28 ID:VMGqpfR1i
知るかボケ
163本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 17:35:28 ID:y/TxjEDL0
眠れない話を見た。
ペタスの反応がツボにはまった。
岩井志麻子の話は地味にきたな(オカルトじゃないけど)

東京ダイナマイツはつまらなさすぎ。
ネタに走るならせめて面白い話をできるやつを選んでくれ
164本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 18:35:28 ID:YHlEdMhPO
東京ダイナマイトの話は怖くないし、面白くもなかったな。
165本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 18:36:38 ID:UWr4tNj/0
正直稲川と中村だけでよかった
166本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 19:32:37 ID:QHB8c/PG0
稲川がテレビに出なくなった理由は

ビートたけしの恩義を捨て、

後ろ足で砂をかけるようにしたから。
167本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 22:35:39 ID:gg6Q0nL0O
稲川とビートルたけしは仲いいの?
168本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 22:38:00 ID:PgY2jexY0
DVDとツアーと舞台演出だけでデザインの仕事が圧迫されてるくらいだからもういいんじゃね?
隠居して工房にひきこもっても平気なくらい稼いだろ
169本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 06:17:28 ID:rtMc2TZI0
デザインの仕事ちゃんとやってたのか・・
ただそれっぽい資格持ってるだけかと思ってた
170本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 06:26:44 ID:Fe448H/C0
>>169
「ナメちゃいけない!!」
171本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 07:49:13 ID:ZY1KBk4J0
あんたのおかあちゃん、でーべそ。
172本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 13:03:47 ID:YVbnVLJp0
>>168
年齢も考えたら体力的に厳しくなってきただろうしね
173本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 16:49:51 ID:cxLhIxDvO
>>166
kwsk
174荒巻 シャケ:2009/09/23(水) 23:18:33 ID:9IAwndIKi
中村は悪くない。
175本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:47:31 ID:ykbIJBFbO
板東えいじにポジション奪われた感じですか?
176本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 10:27:32 ID:yVPpsdwp0


      /||ミ
     / ::::||
   /:::::::::::||____
   |:::::::::::::::||      ||      ギッ、ギイイイイイイィィィィィィーーーーーーーーーーーー
   |:::::::::::::::||      ||
   |:::::::::::::::||      ||
   |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
   |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\
   |:::::::::::::::||●) (●) \
   |:::::::::::::::|| (_人_)    |
   |:::::::::::::::||___   /
   |::::::::::::::(_____ノ´||
   |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
   |:::::::::::::::||/    ||
   |:::::::::::::::||      ||
   \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ::::||
      \||
177本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 18:56:58 ID:p04XnZI/P
今度はじめて地方ライブに行くのですが常連の方々からアドバイスなど頂けますでしょうか?
グッズとか売ってるのかな〜?
淳ちゃんてファンサービスはどうなんでしょうか?
今からwktkです!
178本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 20:31:41 ID:+wWItdro0
グッズは団扇、Tシャツ、コップ、DVD、CD何か売ってるよ
入場時にはめっちゃ込んでるので、退場時に買うのがベスト

ファンサービスというか入退場時には盛んに観客席に手を振ってるよ
毎年同じだが心霊写真コーナーの時に
「端っこの人、見にくいなら見やすい位置に移動してください」とかネタにしてる。
179本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:51:22 ID:KJFs0IP+O
ひったひった(笑)
180荒巻 シャケ:2009/09/26(土) 04:32:30 ID:Mo/PuLk3i
おかあちゃ〜ん!おかあちゃ〜ん!

逆切れ稲川

だから言ったじゃないか!!
ここには霊がいるって!!
181便所仮面5号:2009/09/26(土) 05:16:45 ID:P0d5Adq5i
test
182本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 09:21:07 ID:fe47c7mN0
グッズじゃないけど淳二人形。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96830406
個人製作?最後の1個。
183本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 13:15:33 ID:XiQTuEQXO
>>139
おおっ!
私も明日の武蔵村山のライヴ行きます!!
初生ジュンジだぁ!!
184本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 13:17:54 ID:dvqrv+2j0
ねむれない話
つまんなかった
185本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 13:59:28 ID:KgE7nHvaO
>>178
あと「心霊写真私に下さい」や、心霊写真見せたあとに客に「今日帰ってお風呂入られます?」とか定番だよね
186本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 14:07:00 ID:e1oWBsjN0

都下よりメルパルク出発。今年は迷わず辿り着けるか w ← 車で
187本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 14:59:14 ID:8U+RlF2OO
○○しちゃいけない!の元ネタは何ていう話でしょうか?
188本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 17:52:44 ID:C0JTVHYGO
メルパルクにカメラ入ってます
189便所仮面5号:2009/09/26(土) 18:10:01 ID:L/WDBqkai
携帯の電源切れや
190本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:03:36 ID:V2GFBqTaP
>>178
ありがとうございます!

やはりライブでの撮影やら録音は禁止なんですよね?
まー常識的に考えて駄目なんだろうけど
入口で持ち物チェックとかされちゃうのかな?
191本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:34:09 ID:dThpW0D5O
コイツの喋り方って作ってるの?
わざと早口にして味をだしてるの?
192本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:39:55 ID:Mw28kPm+0
メルパルク行ってきた











それほどでもなかったな
ネタ切れ?
193本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:55:11 ID:ssY+d7XA0
>>187
開けちゃいけない!
194本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:45:45 ID:KGCXKAkd0
>>191
「し」と「ひ」の混同が明白なので江戸っ子言葉と思われ
江戸っ子言葉は元々乱暴なほどの早口でも有名
195本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:34:25 ID:qTFFq4Tg0
東京の方言ってーやつだね
稲川さん平気で「ゆわく」とか言うけど、通じる人少ないんだろうな
196本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 02:09:15 ID:xbGZCmgX0
クレしんの作者
数年後には稲川ライブでネタにされるんだろうな
197本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 02:24:13 ID:qNNSt+duO
ある漫画の作者なんですがね、
その漫画、名前は出せないんで仮に、クレヨンSちゃんとしましょうかね〜

そんなお話なんです
198186:2009/09/27(日) 03:06:38 ID:KvP0fksJ0

ネタバレしない程度に感想を言えば、『今の座長らしさ』で纏められていたと感じました。
そんな中、良いバランスで最近よく座長が言っているテーマの話が散りばめられていたと思います。

開場前、搬入口近くの自販機で飲み物を買っていると、ツアーマネの某女史に声を掛けられ
年末チッタのFC優先を申込み損ねたと話すと、終演後に会場売りすると教えられ、無事ゲット出来ました。
一緒に明日 (と言うか今日) の武蔵村山のチケットも売っていたので、当日券確実に出ると思います。
自分も近隣の市なので行こうかと思いますが、正直、公共交通の便が。。。(地元のかた、ゴメンなさい)

時間オーバーで終わった後、出待ちをする事小一時間。
逆に「こんな時間まで」と、こちらを気遣って下さるスタッフ諸氏と座長。
手短に挨拶を済ませ、座長を見送った後、帰路に着きました。

ゆっくりめに入場したので、新グッズのツアー・トラック・キャンディーが完売していたのが残念でした。。。orz
そのツアー・トラックの本物を運転して全国にセットを運搬していたW氏の訃報を知り、ご冥福をお祈りします。R.I.P....
199本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 03:56:51 ID:obi3E0xG0
>>193
ありがとう、今聞いてきたが声の使い方がかなりよかった。
ゆきちゃんくらい印象に残ったw
話の意味はわけわからんかったけど…。開けたら襲われてたってことか?w

ってか「聞いちゃいけない!」ってレスかと思ってマジレスしてくれよって思ってたw
200便所仮面5号:2009/09/27(日) 08:39:11 ID:b2YCiUrai
200
201本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:00:19 ID:xCAtc8DGO
今日、武蔵村山市民会館行ってきます。
初の怪談ライブだ!!
202本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:24:30 ID:SHumn0Q8O
>>201

> 今日、武蔵村山市民会館行ってきます。
> 初の怪談ライブだ!!


自分も今日が怪談ライブ初だよ


今から楽しみだ
203本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:56:42 ID:xCAtc8DGO
>>202
現地到着したけど人すくねー・・。
204本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:11:13 ID:SHumn0Q8O
>>203

>>202
> 現地到着したけど人すくねー・・。


仕方がないよ、武蔵村山自体が辺境の地だから……orz


こんな所でも来てライブをやってくれるだけでも有り難いと思わなきゃ……



と地元民の自分が言ってみた(泣)
205本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:20:24 ID:fGVxdVbJQ
自分も今日が初生淳ちゃんです!入り口にいる浴衣の人とかはやはり常連さんなんでしょうか?それと黒服の4人組はスタッフ?エージェントみたいで怖いよ(笑)
206本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:22:54 ID:xCAtc8DGO
>>205
浴衣のお姉さんいたね。
だんだん人が集まりだしたね。
207本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:24:38 ID:SHumn0Q8O
黒服のスーツの人はスタッフで間違いないみたいだよ

自分も今日初めてだからお互いに楽しもう!
208本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:26:37 ID:Rgq3x4Ha0
きっと見えない人たちもいっぱいキテルよ!
209本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:28:47 ID:xCAtc8DGO
>>207
楽しみましょう。
これ、並んだ方がいいのかな?
210本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:40:26 ID:SHumn0Q8O
>>209

>>207
> 楽しみましょう。
> これ、並んだ方がいいのかな?


とりあえず並んだほうがいいかな?
でもまだ会場は余裕あるみたいだよ
211本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:50:51 ID:SHumn0Q8O
連投ゴメン


あ〜何がドキドキしてきた……
212本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 17:36:36 ID:si8pTJxFO
じゃあ帰れよ情緒不安定
213本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 20:14:08 ID:6Wfk9FMU0
コンビニでチケット取ったら最後尾のほうだったんだが
4列ほど前に移動させられた。
前にいけるのはいいんだが、少し前のブロックが
丸ごとあいていたのか?よくわからん。

張り紙を取った写真、拡大版がないと
後列ではわからなかったよ。
214本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 20:30:22 ID:xCAtc8DGO
>>213
僕も28列だったんですが
係員の指示で24列目まで前に移動しました。
いや〜初ライブでしたが稲川さんの喋りは一級だな〜と思いました。
ただ怖く話すんではなく俳優の芝居みたいに迫力ありました。
怪談話じゃない話(最後に息子が事故死)はちょっと涙が出そうになりました。
最後の心霊写真のドラゴン桜は笑った。
215本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 20:58:38 ID:SHumn0Q8O
>>214

> いや〜初ライブでしたが稲川さんの喋りは一級だな〜と思いました。
> ただ怖く話すんではなく俳優の芝居みたいに迫力ありました。

稲川さんの話す言葉の一語一句が聞いているこっちの想像力を刺激してくる感じが印象的でしたね
あの独特の口調が頭の中でリアルな場面になっていくのが個人的に良かったと思った
> 怪談話じゃない話(最後に息子が事故死)はちょっと涙が出そうになりました。

恥ずかしながら自分は本当に泣きました
父親の息子を想う気持ちがあまりに切なすぎる話でしたね
たぶんあの話は一生忘れられません
216本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:03:46 ID:xCAtc8DGO
>>215
あの事故死の話の時、会場から鼻を啜る音が聞こえたから
泣いていた人もいたんですね。僕もヤバイかったです。
217本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:04:22 ID:AxMtyvlzi
安っぽい韓流ドラマの一場面みたいだ
218本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:26:22 ID:o0ugiYid0
淳二も感動話が増えてきて、最近森繁病の兆候が出てきたな。
219本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:45:34 ID:SHumn0Q8O
「息子を待ち続ける父」と逆に怖かったのが

・ダンサーの引っ越し
・押し入れの泣き声

が強烈でした
特に押し入れのラストは稲川さんの泣き声の再現の迫力が凄かった!
220本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:00:13 ID:xCAtc8DGO
>>219
隣の家の住人の話が怖かった。
しかしオチがナタを振り上げた!・・


真っ暗・・


あれ?終わり?みたいな・・。
221本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:09:13 ID:si+/jHe8O
5列目だった!
初の生稲川さんライヴ良かった。
タカシの話ではウルっときた。
隣の女性は泣いてた。
あの人、喋りうまいよね。
確かに芝居を見てる感覚。
大変満足!
観客に5歳の子がいたのは驚いたw
222本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:27:39 ID:xCAtc8DGO
>>221さん
5列目ですか。いいな〜。
また機会があったら行きたいけど
10月のクラブチッタ川崎のライブって深夜だけど
内容は一緒ですよね?
223本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:46:17 ID:8YbKgCeu0
>>199
「開けちゃいけない」って言い方は、霊界への扉ってCDの一番目の話にも使われてるぞ。

開けてくれよー開けてくれよー
開けちゃいけない
開けてくれよー
開けちゃいけない

3人で旅行して一人死ぬ話ね。
224本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:14:17 ID:qNNSt+duO
それって「イっちゃだめえ〜」じゃなかった?

む…俺が混同してるのか
225本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:18:36 ID:iGN69sNg0
本日、村山でライブ初体験でした
内容はもちろん怖かったんですが
稲川さんが一流のエンターテイナーであることを再認識しました
まず2時間ぶっ通しでカンペも見ずに話せる話術の凄さ
プロなら当たり前と言われるかもしれませんが途中で一度も噛む事もなくつっかえる事もない事に感動
途中で余計なMCもなくぶっ通しなのはアムロちゃんと淳ちゃんのライブぐらいかとw
それでいて最後の心霊写真コーナーでは会場のお客さんとも和気あいあい(このギャップがいいw)
ライブのDVDとか綺麗に編集してるのかと思ってましたがライブそのままなんですね
これならお金払ってまた行きたいと思えるライブでした

余談ですが会場でのDVDやグッズの売れ方が凄まじくてびっくり
あれだけでも相当な売上ですよね
自分も釣られて?かなり買っちゃいましたw
226本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 01:32:13 ID:sIu9Nyr50

生き人形
227本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 01:46:16 ID:IfKJhlFBO
>>213
俺は羽島のライブ行ったが、席はどこでもよかったので当日券で入ったところ、
前から三列目あたりの右端に座れた。

ローソンチケットで予約した人達が後ろの方の席でなんかかわいそうだった。移動も無し。


次回も当日券狙いで行こうかしらん。
228本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 02:01:06 ID:RIT/1yxS0
村山観覧、乙です。
自分は2回目でしたが、やっぱ淳ちゃん怪談、最高です。

隣の家の住民の話、猫の話怖かった。
最後の話、ちっちゃい頃から怪談聞いてて初めて目が潤んだ。。。同じ年頃で死んだ俺の兄貴の事を思い出したからかな〜?
会場でもすすり泣きの声が聞こえたな〜。
しゃべり、音響、照明・・すごい良かった。

心霊写真のコーナーは相変わらず下らないけど洒落た事言ってはお客が笑っていた。
自分は運良く?8列目で後ろにいた小学生の男の子がすごい興味深々で、色々と感心していました。

淳ちゃんライブに行って本当に良かった。お客も会場も場が和んでた。
ただスタッフ連中のスーツ姿はどうかと・・。

※買ってきました↓
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4abe020b_22cf/bc/e270/__hr_/6468.jpg?BCTUkNLBezQow8iQ
229荒巻 シャケ:2009/09/28(月) 03:20:00 ID:C418JeF4i
稲川はいい男か?
230本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 06:32:53 ID:3DtdE392O
>227
ちょw
俺、羽島で最後列の右端に座らされたぞ
もうローソン使わねぇw
231本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 07:09:37 ID:WnX4dzBKO
>>227
当日券ってどこでも席OKなんですか?
会場によりけり?
232本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 09:05:30 ID:8xvr8G8n0
メルパルクに行ったんだが、ライブ冒頭赤ん坊の声が聞こえてイライラした
どーんと泣く前に出ていってくれたけどね
未就学児は入場禁止かと思ったら >>221 の話もあるし、違うのかな?
ガキは来るな!とは言わないけど、ちょっと対策した方がいいかもしれない
音楽系のライブでもガキ被害&対策が多々報告されているので
233本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 12:40:20 ID:8LwwjhsHO
子供がグズるのは仕方ないよ…
ただ子供に怪談聞かせるのって精神衛生上大丈夫なんかなー?とは思う

234本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 14:11:51 ID:8xvr8G8n0
>>233
子供がグズるのは仕方ないけど、グズる子供を連れて行く場所か?
怪談ライブだぞ
野球場とか子供向け映画じゃない
赤ん坊がいるなら、DVDで我慢しろ
235本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 14:31:57 ID:KCcIvsuNQ
確かに赤ん坊やグズる年齢の子供はちょっとね。映画館でもたまにいるけど親は何考えるのかね?でもきちんと見れるなら子供でもおおいに結構。昨日も淳ちゃんと子供の絡みはほのぼのしたしね。それより大人でも酷いマナーの人結構いるよ。
236本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:02:57 ID:R4OReTDi0
あったね〜赤ちゃんの泣き声@メルパルク
一瞬だったけどドキッとしたよ。どうすんだろって。
心なしか淳ちゃんも引きつってた気がする。もう話し始めてるし、フォローしようがないからね。
ホントすぐに治まってくれて良かった。
237本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:30:44 ID:FluPVgRe0
「…お前、あの人に帰ってもらいなさい…」
238本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 18:06:47 ID:8LwwjhsHO
>>234
大体同意だよ
もうそのへんは親のモラルの問題だからねぇ…

様々な年齢層が見受けられたのはさすが稲川さん!て感じだったけど、子供が怪談ライブなんかに行ったら…
夜が怖くなるだろうなぁなんて思っちゃう
押し入れとか洗面所とかもさw

私なんかは中学くらいまで怖いマンガ読んだりしただけで親に怒られてたよ

あ〜来年もライブ行きたいなぁ!
239本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 18:37:08 ID:KCcIvsuNQ
猫の話の時に泣けば良かったのに…
240本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:02:42 ID:BsUxHy6x0
昔、稲川グッズ買いましたよ…
座布団とマグカップで、今でも使ってるよ。
241本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:22:39 ID:EXQ8QTg4O
生き人形のビデオ見たけどあの人形って
まだ見つかってないんですかね?
242本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 08:54:21 ID:toQrGH0t0
赤ちゃんが泣くのに注意するのは大人気ないって躊躇しがちだけど
もしその公演がCDになるとしたらCDの購入者ほとんどが不快な思いするだろうし
親は自重して欲しいなぁ
243本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 12:47:14 ID:K07BQnSjO
赤子の鳴き声挿入で逆に盛り上がるかもよw
まさか会場に赤子がいるとは思わないでしょ。
「ライブ中に赤子の霊の声が!!」なんてね。
244本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 20:38:54 ID:jm+6BKhMO
大宮なんだけどさ、席が入り口のそばだったのよ。
どんどん暗くなるあの話の最中にめっちゃ客入ってくる!
暗くなるたびにいやだなー、いやだなーって思うとまた入ってくる。
245本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 21:35:29 ID:9Ge85aCm0
2009年09月29日   稲川淳二の怪談ナイト
先日、息子と念願叶って行って参りました!

1200席の会場は満席。先祖代々の遺影が飾られた古い民家が舞台セットで、不気味な雰囲気が漂う中、いよいよ稲川さんが白い着物姿で登場。

男性ファンの野太い声援が 飛び交う。

「じゅんじ〜」

およそ3時間、11話もの怪談を休憩なしで、ぶっとおしで話し続ける稲川さん。

青暗い照明の中、会場はシーンと静まり、怪談ナイトの夜は更けていったのであります。

あ〜〜ごわがっだ(>_<。)  

http://www.inagawa-kaidan.com/  



松本明子
http://blog.watanabepro.co.jp/matsumotoakiko/index.html


どこで見たんだろw
246本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:00:37 ID:8qywhMKmO
すべってたね
247本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 01:59:08 ID:t3/xBOQG0

メルパルクでの泣き声は確かに "おいおい" と思ったのと同時に、某常連を思い出した。
稲川祭 (ファンクラブの旅行) に子供を連れて来るのはいいけど、子供がグズろうが何だろうが自分は座長に食いつき、
子供の世話をマネージャー諸氏がしていたんだよね。

子供に罪は無い。やっぱり親のモラルだと思う。
そりゃ、家庭の事情もあるだろうけど、ならば尚更自重すべきだと思うよ。

因みに黒服は委託の警備で、座長サイドのスタッフとは違います。
確かに今回はやけにピリピリしてるなぁ。。。とは思ったけど。。。

>>228の提灯は去年買って、ネタでLiveに持っていこうとか考えたけど、勿体なくて未だに箱の中。。。
248本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 04:28:45 ID:+x8DG5+3O
今日ってか昨日のフジの物真似番組はBBゴローが出るから見てたんだけど、
番組はつまらないしなかなかでてこない、四時間くらいしてやっと登場
一発目はいつもよりは似ててちょっと期待したけど、そのあとは似てないし微妙だった
はぁ、終わりかって思ったら本人登場wまさか出るとは思ってなかったから本当にびっくり
今田「何でも霊のせいにするってゴローが言ってましたよ」
淳二「そうかもしれませんねぇーw」
で吹いたwそのあとの落ちてくる人形でみんな驚いて淳二すごい喜んでた、ドSだ
人形に握手してたし、アレにも霊が一応やどるって思ってるんだなぁ、たぶん
ってかBBゴローはもっと淳二の動画見て勉強しろ、本当に似てないよ。
ここの住人のほうが絶対うまい。オレも淳二の動画毎日みて研究してる。プロならもっと頑張れ
それまで
「真似しちゃいけない!」
249本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:34:56 ID:O7k7uTUk0
>>248 BBゴローもいいけど、原口あきまさだっけ?あの人の
座長モノマネはなかなか好きだな。
似てる似てないはおいておいて、座長をネタにしてくれるだけで
嬉しい自分。
250本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 15:28:38 ID:+x8DG5+3O
>>249
原口は前見たけどすごい似てたよ
確かにうれしいけどね、みんなそれで淳二を好きになってくれれば
でもBBゴローは一番のネタ何だからもっと極めてほしい
251本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 21:53:57 ID:wm9IL/qVO
モノマネ見逃したorz
俺は原口よりBBの方が似てると思うな。
252本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:36:41 ID:PChofkrJO
どっちにしろ稲川すべってたね小道具まで使って
253本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 05:07:28 ID:38G1Vj/w0
>>244
俺も当日いたよ
淳二が登場したってのに人が入って来て
あまつさえ、4〜5人かたまって前のほうの席の奴ら
遅れて入って来たのに堂々としてて、正直イラついた
小さい会場で壇も低いから、淳二とカブってるっつーの!
淳二も苦笑いだったと思う
せめて中腰になってコソコソ入ってこいよと
254本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 22:52:26 ID:vhlo1mzc0
>>235
>>大人でも酷いマナーの人
3年位前のメルパルクで、隣の席の2人組が本当に酷かったよ…。

見るからにガラの悪そうな水商売風のカップルで、
会場内飲食禁止なのに、缶チュウハイとおつまみの柿の種を持ってご入場。
女性の方は一瓶振りかけたんじゃないかって程、尋常じゃない香水の臭いがプンプン。
気分が悪くなったけれど、指定席だから別の席に移るわけにもいかないし、
2時間半ずっと臭い中で耐え続けなければならなくて、正に臭害。
彼女の後ろの席の人なんて咳が止まらなくなっちゃって、本当にかわいそうだった。
男の方は、淳二がしゃべっているのにお構いなしに、
酒をグビグビ飲んで、柿の種をガサガサ、ボリボリ。
女も「ね〜、おつまみちょーだ〜い」とか言って、またガサガサ。

酒臭いし、香水臭いし、ボリボリうるさいし、全然集中できなくて本当に最悪だったよ。
こんなの追い出して欲しいよ。
255本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 23:46:14 ID:38G1Vj/w0
>>254
それはさすがに
つまみ出されるレベルに達してるかと・・・
警備の人いなかったの?
俺の近くにいた人は、チラッと携帯のぞいてただけで注意されたのに(撮影禁止のため)
256本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 01:40:00 ID:+mDrelLqO
>>231
遅レスで申し訳ない。
当日券での席は会場によりにけりだと思う。正直、10年くらい前と今年しか行ったことないんでよく分からないです。


マナーがなってない奴にライブ会場で遭遇すること程、不運なことはないな。
俺の左前に座ってたピザがなんかビニール袋をガサガサさせてて不快だった。何してるかよく分からないんだが本番中も何回かガサガサ。
おまけに携帯電話まで開く始末。暗い会場の中で携帯の明かりはかなり目立つ。話も聞かずネットか何か見てた時もあった。最悪だったわ。
257本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 23:32:04 ID:AR9fq1Sw0
>>255
残念ながら、警備の人からの注意はなかったよ。

香水に関しては、臭いからって注意できるわけじゃないだろうし、
進行に影響を与えるほど大声で騒いだり、
ウロウロ動き回ったりしているわけじゃないから、
実際に迷惑しているのは周辺の人達だけで、
会場全体で見れば、意外と目立たなかったのかもしれない。
携帯は光るから、ちょっと開いただけでも結構目立つのかもね。
258本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 16:05:40 ID:DynPeo19O
ミステリーナイトツアー宇都宮講演が間もなくスタート
wktkが止まらないってなもんですよ。ええ。
259本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 00:02:25 ID:zyTZSgtp0
>>258
行ってきた。今回の話は俺的に、ちょっと・・だったけれど、
淳二にバイバイを返してもらえたのが大満足。
260荒巻 シャケ:2009/10/05(月) 00:28:05 ID:tyzn9wXqi
稲川結構イイオトコだったな
261本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 03:01:18 ID:eUQqPyQsO
>>258
宇都宮に来てくれた淳二に感謝。栃木は毎年来るの?
262本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 06:37:18 ID:BaYCvND7O
淳ちゃんが満面の笑みでファンに向けて手を振る姿が印象的だったな。
心から御霊申し上げます。
263本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 12:15:38 ID:g0a/QkAsO
おっ!結構 宇都宮の公演に行かれた方多いみたいですね。
自分も行きましたが、席が4列目だったが心霊写真のときに
やたらと『今夜お風呂入るとき思い出しますよ〜』とか
『車運転するときに思い出しますよ〜』みたいなパターンが続いたときは
正直ウンザリだったが、笑いをとってたな。
栃木はエピソードや知り合いが多いみたいでうれしかった。
古民家のセットをフルに使いこなせるのが、宇都宮がツアー中最後とのこと。
これで本当の夏が終わったって感じがしますね。
264本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 21:27:00 ID:jpIBdI8tO
>>263
心霊写真の時のセリフはお約束なので、勘弁してやって下さい><
265本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 17:37:29 ID:SjRfTsPv0
クラブチッタの日に、ちょうど台風直撃じゃないかい?
早めに開場してもらえると助かると、お願いのメールしといたよ。
266本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 19:17:42 ID:8t/7k/fNO
眠れない怪談見たけどなんか微妙だった
まずハチミツコンビが空気を壊してる。このDVDの空気をだめにした
特に人が話してるときの金髪の表情うざすぎ。くだらんみたいな顔、おまえが一番くだらない

そしてやるせなす中村もうざい、ホストは淳二なのに仕切るんじゃねーよ
淳二が話ぱくってるし、まあ一緒に行った時の話だろうけど
一番よかったのは「親切な人」のおばあさんの話だな。淳二よりよかった
自分よりうまいのが悔しかったのか、淳二すぐ流したw
女性陣は声あげてうざいかと思ったけど、なかなか良かった。
おじんの話まで、すっごい元気だったのに
音声トラブルに便乗して吐き芸を披露するのワラタw
267荒巻 シャケ:2009/10/08(木) 02:18:21 ID:W2pGjpGri
吐き芸がなきゃ稲川じゃない
268本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 08:20:56 ID:V4omI2LO0
おえっげえwうえっおお〜!!ぺっ!!
269本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 08:51:01 ID:RlavlxpQ0
明日のクラブチッタ川崎のライブいきてえ・・。
誰かチケットを・・・
270本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 01:59:26 ID:hnfd6fnY0
吐き芸するだけでギャラもらいてえw
271本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 08:24:04 ID:p3wk6rcLO
今夜クラブチッタ行ってくる。
超後ろの席だけど初稲川だから楽しみだ!
272本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 11:43:04 ID:1pArXFjx0

>>271
初座長でチッタとは素晴らしい。入場時はチケットとドリンク代\500を入り口で渡して下さいね。
引き換えにドリンクチケット渡されますんで、入って左側のカウンターで飲み物と換えて下さい。

パイプ椅子に長時間ですので、眠気の前にお尻の痛さとの戦いになります。
可能な人はミニ座布団持参 or 上着を敷いて対応しませう。
以前グッズで座布団あったけど、ペラペラで実用的じゃなかったっけねぇ w

今日も歌姫楽団の樋口 舞ちゃんが前説とアシスタントするのか ?
今回の1部と2部の休憩時間は何のDVDを流すのか ?
箱に入れっぱなしの提灯を持っていくか悩む。。。
273本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 12:55:21 ID:sQo8xMXUO
田舎者ですが
チッタ行きますよ
楽しみだw
274本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 14:14:08 ID:yPZGrfD20
今日のチッタのライブのチケットあります。1枚ですけど。
会場で手渡しになりますけど、希望の方はメルアド晒してください。
275本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 17:53:24 ID:Sv2LKAw50
これからチッタに備えて仮眠だよ!
276本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 18:10:12 ID:82oILf2gO
自分も仮眠しよっと。
277本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 18:13:25 ID:0i9SY+u90
ねすごせー ねすごせー
278本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 18:18:14 ID:OP5XN7Md0
チッタのお客さん、どこにいる?
まだオウチで寝てる…
279本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 18:50:09 ID:Zmh1Mhn90
クラブチッタ行く人は座布団持って行ったほうがいいよ!
椅子が凄く堅いから長時間座ってると、お尻が痛くなるよ。
280本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 00:44:20 ID:37wPMweCO
>>272
親切にありがとうございます。
無事座席に着きました。
座布団は用意できなかったんですけど頑張ります。
なかなかいい雰囲気!
281本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 03:10:04 ID:5qepQnruO
今1部が終わって休憩中。正直期待はずれで全然怖くない…。こんなもんか、て感じです。
まぁ二度と来ることはないな!
282本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 03:12:34 ID:bvlE8YkzO
つーか淳二をなめてた、こんな夜中にやってるの?
七時から九時とかかと思ったわ・・・
普通は何時から何時くらいまでやってるの?
283本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 05:31:07 ID:5qepQnruO
今終わった。
結局最後まで怖いと感じた話1つもなし。最後の話も涙誘うつもりか知らんが全く感動しなかった。

こんなライブに何回も足を運ぶ人の気が知れないよ。
あと隣のガキ、いびきがうるせーんだよ!
284本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 06:42:51 ID:DfYPW+nK0
すげー怖いって話はなかったけど、勝手にいろいろ妄想できる感じの話が多かったから自分は割と好きだった。
結構古典的だけど。
285本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 07:05:33 ID:q1Im2v5UO
後ろでうるさいイビキしていた方射殺してください。近くの方
286本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 08:18:29 ID:O3y78tpV0
でも暗くなると無条件に眠っちゃう人っているよね。
287本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 10:00:32 ID:LqJ7XS+60

さて、より道してやっとこチッタより帰宅。
正直、座長やっちまったよ。。。って感じ。。。
因みに自分はメルパルクとチッタ参戦。

今回のツアー自体、『怪談』という趣旨から逸脱し過ぎてて、『稲川淳二の怪談を聞く』というよりも
『稲川淳二の話を聞く』という方向にシフトしてしまっていたので、座長の人柄も含めて好きな自分としても困惑していたのだが。。。

毎回チッタのオールナイトはその年のツアーの締めとして、大まかに1部でツアーと同じ話、2部ではスライドと新ネタという感じなのですが、
今回はただでさえ、(座長の言うトコロの) 『怖いだけじゃない怪談』が多過ぎたうえ、オールナイトの+αの部分も奈七美さんの話や
本編同様の『怖いだけじゃない怪談』を入れてしまった。。。
例えるなら、ヘビメタのLiveに行ったのにバラードやミドルテンポの曲ばっかりだった。。。みたいな物足りなさ。
そのバンドも曲も好きだけど、自分が本来聴きたいのはそのバンドの激しい曲な訳で。

確かに身近な方が亡くなって〜というのは解る。座長自身の年齢的な部分も影響しているのかも知れない。
しかし、大多数の人は『稲川淳二の怪談』を聴く為にお金を払っている訳で。
パブリック・イメージにしても、稲川淳二 = 怖い話をする人だと思う。
今回初めて参加された方が、次回も来るかというと、>>281が正直な感想だろう。
休憩時間に年末のチケット販売してたけど、買った人の中には後悔した人も居たんじゃないか。

『稲川淳二』と『稲川淳二の怪談』が好きなだけに消化不良で長スレ、チラ裏、スマソ。
年末の『番外編』では違う意味で『やらかして』くれるのを期待してます。。。
288本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 11:36:51 ID:37wPMweCO
じゃあ普段はもっと怖いってことかな?
それならまた来年行くけど。
289本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 14:07:45 ID:PffpBEI/0
>>287
大ファンの私も、おおむね287さんと同じ意見かな。
大切な方を2人も亡くされた座長の気持ちが、こういうチョイスになったのかな。
毎年シンミリ系の話が1話入っているのが、アクセントになっていたけど、
こっちがメインになると少し物足りなくなる気がする。
同じ構成でも、ダンサーの引越しや、駐車場のトイレの話が最後に来ると
印象変ったかもね。
初参戦の方に「な〜んだ、全然怖くねぇ」と言われるのは、ちょっと悔しいな。
次回は思い切り怖いライブをお願いします。

後半で(トイレの話の最中だったかな?)盛り上がって来た時、携帯鳴らした人、最悪です(怒)
290本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:04:05 ID:FbvOvD3/0
てか寝てた人多すぎだろwwwwwwwwww
俺も初参加ですげー楽しみにしてたけどつまらなくて寝た
291本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 16:56:19 ID:MJNaDkqjO
俺もメルパルクとチッタだけど
消化不良。。。
292本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:58:53 ID:iD0R77c40
チッタ行った。怖さは求めてなかったから、生の淳二とかライブ感とか味わえて満足。

ただ席的に超ツイてなかった。隣が超絶デブ。
こっちの座席の上にまではみ出して乗っかってんの。
休憩時間、後ろの席の人の雑談に朝青龍って単語がやたら混じっていたのは…。

後ろの方の席で、真ん中辺りに座ってた激デブに気づいた人いない?
293本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 00:50:14 ID:LwjQpv7aO
時々TVで見るだけで充分。もう行かない!
294本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 01:37:10 ID:Hrpl8jesO
なにやらチッタは超不評のようですな。
俺は地方で見に行ったけど確かにしんみり系の話は多かったように感じる。でもつまんなくはなかったかなぁ。
地方での2時間の話+しんみり系ばっかりって感じやったのかな?
295本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 02:18:22 ID:RBPe/qok0
4時間とか聞いてなかったから超疲れた。
2時間ぐらいで丁度いいわ!
1回も寝なかった人はすごいと思うよ。

隣の巨乳姉ちゃんが俺のほうに寝ながらもたれかかってきて幸せだった
296本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 03:34:17 ID:0TRIxITMO
>>295
揉んじゃいけない!
297歌王♪:2009/10/11(日) 03:48:10 ID:GyPiNZWWO
最近、稲川淳二中毒
298本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 04:37:41 ID:gqJUySFwO
>>292
来年までにお前もデブになればいいじゃん
299本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 06:48:50 ID:u8AoLyr10
太っちゃいけない!
300本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 09:17:25 ID:PX4/X40l0
>>298
仲間増やそうとしないように。

あと何回行けるかな。淳二長生きしてほしい。
301本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 09:25:06 ID:UCIM196G0
今回の川崎が初参戦なんだけど、年末の川崎のも大体同じ話をするのでしょうか?
それによっては来年のツアーまで待とうか思案しています
302本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 12:22:23 ID:1YLT5mk60
今年に入ってから、淳二の話し方が変わったよね。
なんかこう芝居がかったというか、体験談から離れていってるカンジだ。
チッタも毎年行ってるけど、どんどん醒めていってる自分がいる…。
303本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 15:36:42 ID:E1Px/oxai
そうだね。
私は去年あたりからそれを感じている。
今年でファンクラブをやめる予定。
304本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 15:41:14 ID:ZS517Vxl0
マンセーじゃなくていいねここ。
305本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 17:19:39 ID:0TRIxITMO
確かに。今年から淳二好きになって
ライブ行こうかなって思ってたけど評判聞くとなんかな
最近テレビでてもどーもそんなにキレがない。
昔の動画と比べてしまうけど、昔は怖い話じゃなくても聞いてておもしろかった
今は怖い話でもつまんないんだよね
306本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 17:26:05 ID:Fo2Gqxtd0
ポスト稲川といわれる島田秀平の喋りを意識しているんじゃないのか?
307本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 17:34:27 ID:jRPdO1GJO
昔と今では気迫が違う

話の内容とかじゃなくて何か違うんだよね
308本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 21:00:15 ID:ejj6Rqtn0
ライブで2時間ぶっ通し「生き人形」やる淳二が見たい。
309本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 21:08:03 ID:iqd72/k50
けっこう冬のチッタの方が、ここ数年当りの傾向がある。
310本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 23:45:35 ID:Hrpl8jesO
トシなんですかねぇ
311本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 23:49:01 ID:ZnmaCXM40
淳二の最近の「物語風」怪談は芝居がかってて好きじゃないなあ・・
久しぶりに「恐怖がたり」を読むと、やっぱ初期の自分の体験談とか
有名人の体験話が神がかってて面白いよね。
実名とか実在の場所とか番組名とか出てきてリアリティがあってドキドキする
312本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 00:03:06 ID:a3+Qaft70
もう惰性でやってるんだろ
何十年もやってたら飽きるわな
313本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 00:24:32 ID:pQ1utAvw0
>>287, >>289
長年のファンのおいらも、残念ながら同意。以下長文にて失礼。興味ない人はスル−してください。

正直稲川氏のここ数年のライブのネタは「露骨な創作臭」が顕著。 実際の霊体験なら理不尽な状況で
霊に出くわしてしまい、そこにドラマ的展開は無いのでは...。 その典型として数年前の「東北の海岸を夕闇が染めて...」
で始まる話、創作的杉。去年の「夏キャンプの子どもの靴の思い出話」も同じ。じゃあそれを経験した主人公はどこの誰?。 

全国ツア−を毎年ビジネスとして継続する以上、新ネタを入れる必要とその為のご苦労はお察しするが、
かといって明らかな創作話は興醒め。チッタライブ初期の問答無用、ガチンコの実話系話と比べると、耳の肥えている観客には嫌でも
それが分かるはず。 今回は特にそれは顕著で残念だった。

ちょっといい話的な怪談話もアクセントとして1つ2つ入れるならまだしも、
今年はその類のしんみり系ネタも多杉。 仕事の疲れがたまって所為もあり、
結局半分以上寝てしまった。 

自分的にはこれからも稲川氏のファンを続けるつもりだし、年中行事として
楽しみにしているのでクラブチッタは必ず参加します。 しかし年末ライブでは是非
原点回帰してほしい。とくに生人形の続編希望。

後、できれば最後のネタは他会場と差替えてほしい。 チッタ参加組はおそらく他会場にも参加してる人が
ほとんどだと思う。 他会場と同じ感動話で終わる話をエンディングで2度聞かされても、期待できない
人が多きのではないかと思う。

特に最後のネタは展開は以前のように最後のオチで音響「ドカ−ン」の再開を希望。
以上感想をオフィシャル掲示板に投稿しても、事務所のチェックで載らないだろうし今年はあまりの疲労のため
終了後のアンケ−トも書けないまま、ヘトヘトで帰宅した。 願わくば事務所の人もこのスレッドを見て、
年末ライブのネタを検討してくれるとありがたいのだが。
以上、長文失礼しました。 お付き合いいただいた方、ありがとう。
314本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 00:31:26 ID:Qo4+NRTL0
いつもの稲川節ってどんな感じなの?
315本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 02:13:39 ID:XkLprYORO
お前ら60過ぎのじいさんに何を期待してるんだよ
316便所仮面5号:2009/10/12(月) 04:49:22 ID:j5je3S1Vi
test
317本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 04:53:19 ID:a3+Qaft70
もう年金もらってゆっくり過ごす年齢だからな
318本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 06:35:34 ID:Qo4+NRTL0
>>316
ええかげんにしろ!!
319本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 07:07:18 ID:fJRIxcJH0
稲川淳二 恐怖の現場 【総集編】
www.nicovideo.jp/watch/sm5816157

おかしーなー

丘シーサー


病室自殺か!? 

美容室視察か!?美容して始発か!?


肺苦しいさー

ハイクルシーサー
ハイ来るシーサー

信じらんない

チンチン案内


隔離か!? ここまで腐るか、畳が。

角煮か!? ここまで腐るかラザニア

角煮か!? wwwwwwwww


腹筋崩壊した!wwwwwwwwwwwww
320便所仮面5号:2009/10/12(月) 07:53:49 ID:DKCjGUgLi
>>319
散々既出だボケ
321本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 09:07:22 ID:Qo4+NRTL0
>>320
お前もだ!馬鹿!
322本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 22:12:56 ID:w3Ib/vyK0
来年あたりは「淳二傑作選」と銘打って、過去の名作をライブでやってほしい。
323本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 23:16:29 ID:UoN/Vgd1O
長丁場で単調になりがちだから、チッタのライブだけ眠れない怪談やってほしい。

人選はちゃんと考えて、
最低レベルでも伊集院光とか中山市朗、つまみ枝豆、桜金造以上の話をもってる人で。
324本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 03:46:51 ID:Lr5w9lT9O
子供の頃、好きな絵本を親にせがんで何度も読み聞かせてもらったように
いい怪談ってのは、何度聞いても面白いもんだな。
325便所仮面5号:2009/10/13(火) 05:38:50 ID:RgQsPqagi
んなことはねえよ (藁
326本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 10:30:57 ID:2HhNVoLGO
最近は内容がよくてもなんだか風情が半減してるけど
眠れない怪談の病院の話だけはなかなか良い気がする
なんだろう、間かな。
327本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 10:55:19 ID:/7TC9zJI0
「殺害男性が夢に出る」と窃盗容疑の男 ドラム缶死体遺棄事件


「実は人を殺して遺体を海に捨てました。被害者が夢に出てくるんです」−
福井県の小浜湾でドラム缶に入った男性の遺体が見つかった事件。


その犯行が明らかになったのは、車の窃盗容疑で逮捕された遊び仲間の配管工、
中島充昭容疑者(26)=大阪府泉南市信達市場=ら男2人が、勾留期限間近の9月中旬、
思い詰めた様子で取調官に漏らした告白からだった。

遺体が海底から浮かび上がってこないようドラム缶を念入りに細工する周到さの半面、
犯行後は良心の呵責(かしゃく)にさいなまれていたらしい。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000544-san-soci
328本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 12:47:53 ID:QKqgfs9KO
季節タレントから年中タレントへガンバッ。
329本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 16:30:29 ID:/fiEt+UbO
俺も今年でファンクラブやめるわ!
330本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 17:18:32 ID:fiJxoC190
殺人、一転自殺 侵入形跡なくためらい傷 浪人生死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091011/crm0910110143003-n1.htm

東京都昭島市で8月、大学受験を目指して浪人中の男性(18)が胸を刺されて死亡したとされる事件で、
警視庁捜査1課が事件は自殺だったとの判断を固めたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。
当初は母親が「息子はダイニングで男ともみ合っていた」と説明したため、捜査1課が殺人容疑で捜査に乗り出したが、
室内には外部から何者かが侵入した形跡はなく、現場の状況から自殺と判断した。
捜査1課は近く、捜査報告書を東京地検に送る。

捜査関係者によると、母親は事情聴取に「(警察が自殺と言うなら)自殺なんでしょう」と話すようになったものの、
「見知らぬ男を見た」という説明は変えず、「私が見た男は何者なのでしょうか」「部屋から逃げた男が(自殺の)原因を作った」
などと訴えているという。
男性は当時、母親と弟(5)の3人暮らし。
男性の知人によると、死亡する直前は自室にこもりがちだったという。
331本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 20:59:52 ID:c8EPmIKm0
淳二は小金が欲しいのか、CDやらDVDやらコミックやら文庫やら、はてはネット配信まで
とにかくネタを出し過ぎるんだよ。
飽きられるし、結局は自分の価値を下げていることに気がつかないのかな。

初期のころのような体験談的な話だけをライブとかたまにTVとかでやるだけでいいんだよ。
話も洗練されてくだろうし。

出すのはライブのCDとDVDだけでいいんだよ。
もっと出し惜しみすればいいのに。
332本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 06:57:05 ID:WFC0ZuKE0
池沼の息子の為に金を残してやりたいんだろ
333便所仮面5号:2009/10/14(水) 08:04:39 ID:V1UhRzE8i
test
334本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 20:51:39 ID:iSvHdkB60
稲川淳二 怪談を語る  

最近はねえ、私、古い怪談をひもといてみようかなんて思ってねえ----。
そんなこと考えたりしてるんですよー。

昔読んだものもあって---。もちろん、小泉八雲なんて話もあるし、
昔っからの古い話なんていっぱいある。

てーいうのはねえ、最近、なんか怪談が、怪談でなくなってしまうんじゃないかって、
そんな思いがしたからでねえ。危機感じゃあないんですけど。

日本の本来の怪談、それに私が今まで話してきた怪談って、なんかこう、ねえ、
「心」のようなものがあったと思うんですよー。ところが、最近はなんか違う。

もちろんねえ、昔の日本の怪談だって、ただ怖いだけのものもありますよ。
わりと簡単な話もあるんですがねえ。そこには、「人への思いやり」とか、「教え」もあったんですよねえ。

別に、その、怪談で「教え」はなくたっていいんですが、
ただ、「こういうことすると、こういう目に遭いますよ」なんてだけでもいんですがね。
怪談はあくまでも怪談ですから、別に勉強しなくてもいいんですが----。

最近のねえ、どーも様子を見ていると、怪談とはいいながら、
肝心な部分は怪談ではないような、「ホラー」に近いものがあるんですよねえ。

私は、そう思うんだなあ。  
335本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 21:43:02 ID:0z9YchxlO
前から田舎のじいさんの語る昔話みたいに聞いてほしいって言ってたよね。
336本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 22:41:29 ID:7VbDFtXXO
小山田いくが稲川書いちゃ駄目だと思うんだ
337本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 11:48:23 ID:Lz9kotaL0
かわもと さとこ じーっ にたーっ  
あだちさん しんけいやられちゃったね ぴーぽーぴーぽー 
てへっ ぺろりっ
さとこはいけないこ
338本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 11:58:34 ID:k6sy65j20
いく先生にはもう青春漫画は無理だから・・・
339便所仮面5号:2009/10/15(木) 12:07:32 ID:slg+ant/i
tasting
340本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 21:10:36 ID:NeXhZ7NH0
平山夢明に台本書いてもらえば。
341本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 21:45:56 ID:T7jYY+pAO
稲川淳二の怖い話mp3配信サイトってあるんすかね?
342本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 23:06:08 ID:p87sTqcDO
あるよ

教えないけど
343本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 23:49:32 ID:cjRq529KO
ありません
344本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 00:52:11 ID:/McBZWnw0
あるよ
345本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 02:12:30 ID:rcDFwUj+0
ここんとこの淳二の変化、俺は嫌いじゃないけどなぁ
泣ける怪談もそこそこ感動したし
俺は4年前からの新参?だが
淳二ファン歴長いとなにか違うんだろうな
346本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 03:41:55 ID:LxkqhLhq0
違わない
347本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 04:26:20 ID:3CzSEWqEO
>>341
ようつべにたくさんあるじゃん
348本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 13:09:31 ID:oo2+LjvfO
>>341
ないと思います
349本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 13:24:35 ID:7L5CSDzJ0
>>345
確かに単純に怖さだけなら昔のほうが怖かったかな
話の荒筋だけを淡々と話す感じでそれが想像力掻き立てられて怖かったんだよね
不思議なことに最近のネタは擬音語などを多用することで演出っぽくなりすぎてくると逆に怖さがなくなった
それが退屈さを感じさせる要因でもあると思うが不快感はないな
今の淳二も十分エンターティナーとして成立してるし以前とはまた違った良さもあると思う。
350本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 13:33:18 ID:+VHXblyKO
>>347
ようつべもニコ動もすべてDLしたので、他にもないかと捜しとりました。
351本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 20:49:48 ID:ENfvG8Eb0
おいらの500GBのハードデスクの中にあります。
352本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 21:50:13 ID:+VHXblyKO
>>15
思わぬ収穫がありました。
ありがとうございます!
353本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 02:18:58 ID:nJqo3Way0
>>352
DLしたとか配信サイトとか…こういうとこに恥ずかしげもなく書いちゃうのか。
けど、大多数の人の感覚はこんなもんだろうなとも思った。
たださ、そんなに好きならiTunes StoreとかMusicoで買ってあげなよ。CDより安いし。
配信はDRM付きでウザイとは思うけど、そこら辺から拾ってるだけじゃ淳ちゃんに収益いかないじゃんか。

そういえばiTunes StoreではMYSTERY NIGHT TOUR Selectionシリーズ、7までしか配信してないんだ。
8, 9がいつ配信になるか怪談ナイトのサイトに問い合わせたら、
「ジャンル、カテゴリー分けが以前とは変わったのでiTMSでは配信未定」って返事が来たよ。
現状「スポークンワード」ってジャンルなんだけど、そんなに問題あることなのかと釈然としなかった。
CDは高く感じて二の足踏んでる。
354本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 11:20:10 ID:mKnWENIpO
>>353
色々あるのさ 大人の事情が。
7まで有るなら買おうかな。
355便所仮面5号:2009/10/17(土) 11:30:02 ID:gRnFFIAbi
乞食か
356本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 11:45:09 ID:lxC+9ME20
ビタ一文払いたかねーなー(;´Д`)ハッハッハー
357本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 12:00:49 ID:HZSw7lbo0
ごきげんようで小堺がyoutubeで稲川さんのなんたら言ってたからな
淳二、苦笑い
358本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 12:11:41 ID:jLPmlmiC0
>>353
iTunesにミステリーナイトがあったんだね
結構いろんなCDがかさばってきていて買うのを躊躇していたからちょうど良かったよ
しかし稲川さんはたくさんこう言うのを出しているから、話が被りそうで何買えばいいのかわからないね
359本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:36:51 ID:mKnWENIpO
>>358
話は被ってもバージョン違いもある
360本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:38:41 ID:nJqo3Way0
>>358
同タイトルでそもそも内容が全然違うのもあるね。樹海とかタイトル同じで3パターンくらいあったような。
タイトル違いで話が同じってのも最近多いが、それはそれで楽しめていいのさ。


あと俺がハマッたからiTunes Storeで買う人は気を付けて欲しいことがあるんだ。
それは、日本のiTMSはComplete My Albumって機能に対応してないんだ。アメリカは2年前からやってるのに…
http://support.apple.com/kb/HT1849?viewlocale=ja_JP

具体的にいうと、
例えば「稲川淳二の超怖い話 おそろし〜い」
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=323106387&s=143462
「継母」を知らなかったのでワクテカしながら\150で購入。

でもAlbum Only曲があるなぁ。単曲じゃ買えなくてアルバム単位でセット買いしなくちゃ。
ここでは「同僚の死の真相」「真実の鏡」「樹海」。聞きたいからアルバム購入しよう。

えーとアルバム\1200か。「継母」\150で買ったから\1050払ってアルバム完成だ、と思いきや…

そうすると「継母」がダブる。そしてアルバム代\1200かかる。


これを複数トラック、しかも複数アルバムでやったから、結構無駄金を出した。
つまりアルバム全曲買うつもりなら、はじめにアルバム購入しないと損する。
361便所仮面5号:2009/10/17(土) 21:41:21 ID:OBds57a9i
低所得者乙
362本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:47:17 ID:nJqo3Way0
ちなみにComplete My Albumを実施してないのは22ヶ国中日本だけ。
DRM Freeにしてないのも22ヶ国中日本だけ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025311/

ある意味オカルト。
363本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 22:47:12 ID:TRCONdzm0
「タイトル違いで話が同じ」ってすごくムカツクんだが。
ある意味詐欺
364本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:19:14 ID:X59YPBfU0
同じ話にしても微妙に違うのとかあるね

例えばユキチャンだと、最後の敵の決め台詞、
「そんなことやったってかえらんよ!」が、
「そんなもんで追っ払えると思うなよ!」とか
365本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:04:45 ID:FO/IMQ2v0
現状確認できる稲川の最古怪談って何?
366本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:30:49 ID:hX+gI5W+O
淳ちゃんの怪談はオールナイトニッポンのときから聞いてる。
もう20年以上前からだな。
オスギさんとのやり取りが面白かったわ。
367本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 03:50:55 ID:jYuEXdei0
>>365
公式音源としてはまずカセットテープ媒体で
・稲川淳二の秋の夜長のこわ〜いお話 1987年
・稲川淳二の木枯し吹く夜のこわ〜いお話 1987年
が出た。(後に1991年, 1993年にそれぞれCD化)
CD企画としては
・稲川淳二の実体験怪異談「怖いから聞かないで」 1991年
・稲川淳二の実体験怪異談「ホントに怖いから聞かないで」 1995年
を出した。この2枚のCDは秀逸で、稲川怪談の定番話が凝縮されてる。
368本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 03:56:42 ID:jYuEXdei0
でも元はといえば>>366さんが書いてるように、
1976〜77年のオールナイトニッポン時代に受験生相手に怪談始めたのが最初。

稲川淳二のオールナイトニッポン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1138455113/7-8
>誰か当時のテープ持ってねぇかなぁマジ聞きたいんだけど。。
>局に問い合わせたら「ない」の一言で終わったんだけど。。

ということなので、聞きたければリスナーだった方がテープで録音してるのを頼るしかない。
見かけたことはない。
369本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:45:36 ID:jX3/Dwji0
昔出したHELP MEって曲の
バックコーラスしてたrei.comって
どんなメンバーだったんだろう?
370本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:48:09 ID:Xb+vnwIL0
>>369
ググっても画像が出てこないよね。

どうやら「稲川淳二の呪界」に出演者として出てるみたいだ。
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_656jdxo25394/
371本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 20:24:56 ID:2iddvp8P0
油age
372便所仮面5号:2009/10/19(月) 21:28:11 ID:fGro2dLo0
つまんねえ
373本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 05:07:21 ID:+7ULBuxc0
>>372
人が先に使った名前使ってんじゃねえよ!!
脳みそ溶けてるんか?
374便所仮面6号:2009/10/20(火) 05:10:14 ID:an/hWaJg0
バーカw
375便所仮面5号:2009/10/21(水) 16:01:15 ID:kJ9Sc6rD0
test
376本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 18:26:57 ID:4CacHx50O
こんなスレ立てちゃいけない!
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256027707/l50
377本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 16:40:13 ID:d4JeitZeO
オウ、俺だよ、

池本だよ
378本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 21:16:06 ID:9FVyAaFL0
昔、関西でやってた「恐怖の百物語」録り貯めしたビデオがたくさんあるけど。
ニコ動とかにupしてもいいのかな(著作権の問題とか)?
379本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 21:18:47 ID:b6olQ1r20
ぜひ観たいです
380便所仮面5号:2009/10/22(木) 22:01:04 ID:vFK9C1Ta0
test
381便所仮面5号:2009/10/22(木) 23:19:37 ID:vFK9C1Ta0
>>378

断る
382本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 00:50:13 ID:ynSH2RyNO
>>378
良くない。常識で考えればわかるよな?

だが俺は君が非常識な人間である事を期待しているwww
383本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 07:34:09 ID:j+a+awDF0
↑に同じ
384本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 07:42:40 ID:sqbCv/TS0
>>378
veohに頼む
385本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 02:42:01 ID:nJO1rso10
youtubeでいいと思うが
386本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:14:33 ID:uYMty9kq0
>>378

うちのオカンが「恐怖の百物語で司会やってた人、サハラさんに
“水子憑いてる”って言われてビビってたことがあった」
って言ってるんだけど、そんなことありましたっけ?
387便所仮面5号:2009/10/26(月) 17:45:41 ID:2VB1GX0J0
テスト
388本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 17:47:15 ID:2bkXYqfzO
イナジュン
389本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 19:03:06 ID:spviRs/a0
イナガキジュンイチのクリスマスキャロラインヨーコのころには
390本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:16:13 ID:sfjTCtlI0

放送禁止VTR 心霊File 2 トンネル
http://www.youtube.com/watch?v=ZbCXOiJKbaI

↑この女性レポーターはその後、霊障に悩まされて引退。
このトンネルは東京の心霊スポットで有名な吹上トンネル群(旧、旧旧)。

ラスト、女性レポーターがデジカメでフラッシュをたいて撮影した瞬間、
正面に白い大きな霊が浮いてる。たぶん、本物動画。
だから女性レポーターはその後、霊障に悩まされて引退した。


やるせなす中村豪 怪談『心霊番組で起きた緊急事態』
http://www.youtube.com/watch?v=9B9dkkVR0LM

↑その旧、旧旧吹上トンネルでの話。
この、やるせなす中村豪って人は、心霊芸人で有名。
あの江原に、「霊のデパート」とまで言われた霊障人間。


↓ その話の動画。アイドルグループと旧、旧旧吹上トンネル凸撃!
http://www.youtube.com/watch?v=PhypOm6_reA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=U5CNUL4IbCE&feature=related



やるせなす中村豪 中村さんの怖い話「ホームの女」
http://www.youtube.com/watch?v=MXRZSTIukes&feature=related

↑電車のホームでの戦慄恐怖体験!
やはり、霊は実在する!
391本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:53:47 ID:3vxnnV3R0
そしてその女性元レポーターのブログ
http://izumideguchi.blog28.fc2.com/
392便所仮面5号:2009/10/27(火) 22:57:05 ID:w4qtOuIl0
つまんねえの貼るなカス
393本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 02:53:21 ID:X+esmzxlO
>>390
旧旧トンネルのVTRの最後の方で、眞鍋の後の席で「なんやろ、俺だけ?」と言ってる奴の隣に青白い顔した女の横顔写ってない?
気のせいか?
394本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 12:26:04 ID:65unj9apO
稲川淳二の怖い話mp3ファイルコレクションが170個になりました。
どんくらいの怖い話が公開されてんだろ?
395本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:13:55 ID:lArltfGO0
俺は約500くらいあるけど同じ話でタイトル違いとか語り違いのダブりも案外あるよ
でも、少なめにみても400話以上の持ちネタはあるとおもう

396本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 18:30:55 ID:BfnfEpSd0
一番語られてるネタはなんだろな
先輩のハトはもう話せないんだっけ
397本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 22:33:48 ID:vmieb9R80
手持ちCD分をリップしたので112だぜ。(HelpMeは持ってない。それ以外はあるはず)
ビデオ・DVDやTVで話した分から作ったのも含まれてるのか?
398本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:29:30 ID:IUACnH9qO
394です。
自分はDVDとニコ動つべ他の動画サイトから落としてます。
CDが出てるとは知りませんでしたわ。
399本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:36:41 ID:a98+N46OO
アタシ、しさしぶりにオカ板除いたら、
うわっ、なんだ!?
と思ったら、


ありえない…
このスレがあがってるんだ…

400便所仮面5号:2009/10/29(木) 01:02:06 ID:ZFEySTF00
test
401本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:40:33 ID:Dj4y7KGi0

>>397さんや>>398さんには、ファンクラブ旅行の稲川祭で行われた、怪談カルタや怪談ビンゴに参戦して頂きたい w。

・怪談カルタ
怪談のCDの一節が流れ、それを聞いて怪談のタイトルが書かれたカルタを取りあうという、カオスかつ、ディープなカルタ取り。
優勝決定戦ともなると、ギャラリーと化した他の参加者もドン引きする程、白熱した w。

・怪談ビンコ゜
怪談のタイトルに1から50まで数字が振られていて、その中から25個の数字を自分で選び、自分のビンゴ用紙に記入。
そして怪談のCDの一節が流れ、解ったら手を挙げてタイトルを答える。そのタイトルに振られた数字が自分の用紙に
記入されていたら、1つ消せるが、記入していない番号だと答え損という何とも歯がゆいビンゴ。
当然、一切答えられなくてもビンゴになってしまうという、何ともアンビバレンツな進行 w。
参加者の注目は、早くビンゴになるより、どれだけ答えられるかに注がれるのは言うまでも無い w。
因みに怪談CDを掛ける合間には、『HELP ME !』が流されていた。

つうことで、来年の稲川祭りも是非、泊りでお願いしたい w。
402本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 12:50:40 ID:JTN3bIfcO
『トゥルルルルルン!』


「「「「ハイ!!」」」」

みたいな感じなんだろうなwww
403本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 19:20:28 ID:J6+93sRaO
稲川淳二に紫綬褒章を与えたい。
404本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 19:23:56 ID:XEudJ6ZqO
一つの意味で、日本一ロウソクが似合う男だな

複数意味がある中の一つは稲川っつーか「稲」の字でいい
405本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 23:59:07 ID:5zSrLylnO
稲川最近みないね
仕事ないのかな…心配
406本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:05:15 ID:qmPh4diKO
>>405
冬は、心霊探訪やもう一つの仕事をしているらしい
407便所仮面5号:2009/11/03(火) 20:06:41 ID:Nl+5nYLa0
>>378
はよせんか
408本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 01:38:04 ID:qHfTy+8EO
じゅんたん♪じゅんたん♪
409便所仮面5号:2009/11/07(土) 15:47:42 ID:GjzOYJ950
test
410本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 21:05:21 ID:GKcZYfl+O
>>401wwwww
泊稲川祭には女はいるんですかねぇ?
参加したいんですけど…
稲川さんはそのゲームを見ながらどういうふうに過ごされてるんでしょう?きになるなあ
411本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 23:49:03 ID:aLTaGSnk0
後で部屋に呼んでオイッシ!電気消しとくれッ!
412本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 03:48:40 ID:7yCrF3gvO
アタシもいいトシして、そんな事したいなんて、あるわけないんだ〜
413本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 03:49:18 ID:F/NJIo8AO
アッー!
414401:2009/11/08(日) 06:14:38 ID:R/x9AkMR0
>>410
普通に女性もいらっしゃってますよ。
コアなファンは女性でもお一人で参加されてますし、常連が多いですから、『元気してた〜?』 みたいな感じで。
ツアーだと皆さんそれぞれ行ける場所も限られてますから、年に一度、稲川祭で再会という w。
中には毎年ご家族で参加されていらっしゃる方も w 。
中にはガチでオカルトな方も居れば、私みたいに落語の延長として楽しんでるヤツも居たりと、
ここ (2ちゃん) 同様、男女問わずいろんな方が参加されてますので w 。
因みにファンクラブ会員と一緒に参加すれば、非会員の方も参加出来ます。
但し、非会員は少し参加費用が割高になります (その年の内容によって費用はまちまち) 。

座長はゲーム中も司会進行役のマネージャーのびんさんとにこやかに見守っています w 。
時々、流れる自分の怪談を聞いて『あれ ? アタシが解らないよ w』と、とぼけてみたり、『○○さんはアタシより詳しいよねぇ』
なんて、参加者を持ちあげてくれたり w。

日帰りのバスツアーだと、費用は安めですがそのぶん参加者も多く、座長と接するのも限られた時間ですが、
泊りだと費用が高めになる代わりに、参加者も限られて、時間もあるので座長と普通に接する事が出来ますよ。
今年は特に、二次会でほろ酔い気分の座長といろいろ話せて楽しかったです。
415本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 11:41:46 ID:7yCrF3gvO
へぇ〜。おもしろそう…すごいなあ
詳しくありがとうございました。
416便所仮面5号:2009/11/08(日) 22:44:12 ID:KYowftWB0
test
417本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 04:28:32 ID:y7wiZ59LO
418本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 06:42:59 ID:hR8BCvDe0
稲川淳二がTwitterで怪談をつぶやくんだって?
これは楽しみだw
http://twitter.com/Junji_Inagawa
419本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 08:43:22 ID:EIuWE/G70
偽くせえ
420本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 13:00:47 ID:wH60zB4S0
唐突だけどふと恐怖の現場みてて思ったが淳二って意外と女性にモテなさそう
モテそうでモテなさそう
女がうだうだ言ってても、あ〜ハイハイみたいな感じでポーズだけ、全然話聞いてねえしw
自分の気持ちが優先しちゃうタイプだな
421便所仮面5号:2009/11/15(日) 09:33:48 ID:vvfMV0yC0
test
422本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 10:34:10 ID:ZOVRRwli0
>>419は猛反省したまえ
423便所仮面5号:2009/11/15(日) 10:43:26 ID:vvfMV0yC0
>>422
お前モナ〜
424本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 15:32:25 ID:hcdGAzHH0
やっぱりばかしかいない。
425本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 16:54:18 ID:JmkxocONO
ホモ怪談
426本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 22:24:32 ID:IhxcQb7/0
稲川チョビ髭やめたのか
今の姿イマイチや
427便所仮面5号:2009/11/16(月) 21:12:23 ID:kiFzB51C0
test
428便所仮面5号:2009/11/19(木) 08:57:39 ID:Z1ZcHucU0
test
429本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:20:15 ID:B09+OtFJ0
Twitterで怪談はじまった
430酋長 ◆occulTjdPc :2009/11/19(木) 23:11:45 ID:pbg51a/60
なぜ仮にカトウさんにしたのかだけが不可解・・・。
431本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 01:01:38 ID:NFrbbxHFO
>>430
酋長をフォローしたい
432便所仮面5号:2009/11/20(金) 01:07:18 ID:1rYBzRm90
Test
433本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 02:02:05 ID:cDnf8hQf0
一番記憶に残る聞かせ方するよね
ただ俺が真似する事は出来ない 流石プロだなぁと
中学時代に「超怖」のVHSで見たのが初めてだった
434便所仮面5号:2009/11/20(金) 02:38:35 ID:1rYBzRm90
で?
435本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 03:06:14 ID:wkkslNqE0
公式とかtwitterの稲川の語り口まんまの文章って、いったん稲川が喋ったのを文章に起こしてるのかね
436本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:45:48 ID:2I/wbo2+0
ttp://kc.kodansha.co.jp/oujo/
淳ちゃん今度はこんなのまで…
437本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:49:16 ID:s7Mg7M4q0
  _, ._
( ゚ Д゚)
438便所仮面5号:2009/11/21(土) 21:50:20 ID:fPgLRf4a0
test
439便所仮面5号:2009/11/23(月) 21:51:14 ID:Rs7duKui0
test
440便所仮面5号:2009/11/26(木) 09:10:56 ID:vsmdKQ0/0
test
441本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:55:05 ID:hzkjl3Tp0
442便所仮面5号:2009/11/27(金) 17:12:05 ID:gjpRqArZ0
Test
443本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 17:25:14 ID:hzkjl3Tp0
444本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 18:51:14 ID:hzkjl3Tp0
445本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 05:30:43 ID:uiUmht840
a
446本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 21:27:13 ID:uiUmht840
447便所仮面V3:2009/12/02(水) 07:39:12 ID:SQeeBAUl0
過疎り過ぎw
448本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 12:46:37 ID:H2pn3LE10
稲川淳二 (Junji_Inagawa) on Twitter
http://twitter.com/Junji_Inagawa
449本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 14:58:15 ID:K4IYdPbw0
>>447
季節を考えるんだw
450便所仮面V3:2009/12/04(金) 16:51:11 ID:Za/HlRGw0
test
451本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:45:26 ID:77+kDPUYP
>>390の動画の中で稲川さんが語っているいまだに病院から帰ってきていない大御所有名人の娘のリポーターって誰?
452本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 04:00:16 ID:ziXl8k6K0
【怖すぎ注意】呪われし赤子の人形が動く『YouTube』動画 ?
ttp://rocketnews24.com/?p=20280
453本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 04:30:21 ID:KUidbl74O
>>451
一瞬フジテレビアナウンサーの高橋真麻が思い浮かんだけどw

誰だろうね?
454本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 06:18:56 ID:NCqN5/Db0
稲川淳二のいいところは変に文学的じゃないところだ。
言い方悪いかもしれないけどどこかチープな香りがする。
それは意図的な物ではなく稲川淳二本人が
そういう安っぽいセンスしか持ち合わせていないからだと思うんだけど。

それがなんだ!最近のイナジュンは、なんか知らんけど、妙にね、
凝った話し方をするようになってきた。
まるでいにしえからの伝来を話す映画のナレーションみたいな、
ムーディーな語り口。
なんなの?なんなのあれ!俺の知ってる淳二じゃないじゃん!
なんなんすか!何色気付いてんすかあ!ええ!?
みんなあんたにそんなロマンチックな雰囲気とか求めていやしないんですよ!

稲川淳二の怖い話、ただそれだけを求めて劇場に足を運んでんすよ!
それなのになんだい!
最近の淳ちゃんっつったら、お涙頂戴ばっかしじゃないの!
お涙頂戴な「心霊・ちょっといい話」は10話あるうちの1つでいいんだ。
あんなもん箸休め程度に入れるもんでしょう。

それに最近はあまり早口じゃなくなって、聞き取りやすくて喜んでいる人も
いるのかもわからんけど、早口じゃないとあの緊張感が生まれないんだ!

昔は「ガタガタガタガタ震えてる・・・!」を0.7秒ぐらいで喋ってたのが、
今じゃ1.5秒ぐらいかかってる。
話がゆっくりすぎて眠くなりそうになる。
「稲川淳二って早口で何言ってんだかさっぱりわかんねーよ」
などと、ファンでもないような奴が陰口叩いていたのを気にして、
徐々に治していったのだとは思うけど、なんだか物足りないと思うのだった。
455便所仮面V3:2009/12/08(火) 15:46:05 ID:h+D8n5OH0
つまんねえよカス
456本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 16:29:03 ID:p9QoAPxD0
>>455
・・・え!?真面目に書いたつもりなんだけど・・・。
不快な思いさせちゃったならすみませんでしたね。。
457便所仮面V3:2009/12/08(火) 17:15:18 ID:h+D8n5OH0
小学生レベルだなお前
458本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:19:15 ID:JUVtjqrz0
名札w
459本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:21:18 ID:0TrmLsqp0
>>456
ウンコに触らない。(w
460本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 01:53:57 ID:4HwMX+p6O
語り出しはもっとゆっくりでもいいと思う
話が進むに連れて気付かないうちに加速して、山場で最高速になるのが理想
ガーっと喋ってる最中にフッと言葉を切った直後の沈黙がすげードキドキするんだよなw
461本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 06:01:24 ID:LR+O9VDX0
鮪に向かってたまには泳ぐのをやめろと言うようなもの。
462本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 13:20:29 ID:MUKc829q0
早口で聞き手を混乱させるのが稲川マジック
463便所仮面の告白:2009/12/09(水) 14:10:47 ID:MI3knfAe0
テスト
464本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:52:35 ID:bTZHnjY6O
>>454
自分は稲川さんの一人称の語りが好きなんだが、最近はミステリーツ
アー、CDともに朗読調の語りが多いよね。
創作話しでもかまわないので、臨場感あふれる一人称での語りを聞きた い。
465便所仮面5号:2009/12/10(木) 18:07:37 ID:PoGIQgn50
久し振りに元祖が、


test

466本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 22:43:07 ID:gu/moYtW0
12月18日(金) テレビ東京「最恐 怪ー1グランプリ」  19:00〜21:00

はい、淳二が来ましたよ。
こわいですねー。
怪談は、実は冬が本当の季節なんですねー。
467本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 19:56:59 ID:yTZUCuzw0
稲川淳二特集号です。

幽 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YYPL0O/altuchi-22
468便所仮面5号:2009/12/11(金) 20:09:32 ID:nV9Wly3g0
test
469本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 14:33:52 ID:M81idwjMO
>>466
さっきTBSでちょっと宣伝みたいなやつやってたけど、生き人形やるよな。
470本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:19:47 ID:bsNXEBX0O
>>469
あとで気付いたんだけど
テレ東でやるのにTBSで宣伝やるなんておかしいんだ!
だってそうでしょー?他局の宣伝なんてやるわけないんだ

ってか数多くの動画みてきたが
嫌だなぁ、怖いなぁなんてあんまり言ってないよな
本当に多いのは
「うつらうつら」「うぅっ!」「ご機嫌でいっぱいやったんだ(ご機嫌でいっぱい飲んだんだ)」
だな
471本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:27:45 ID:qbkayyjDO
誰か今日のライブ行った奴いる?
472本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:35:13 ID:0d76s5NiO
>>471
今日ライブだったの?それなのにこのスレ盛り上がらなすぎw
一応ここが淳二の本スレだよな?w
473本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:10:16 ID:ankwGHST0
稲川さん岐阜なんかにも来てくれるんだね。
去年も来てくれたらしい。

今日の会場は150席位なんだけど、客の数は70〜80人程度だったかな。
あまりの客の少なさに驚いたよ。

こんなんじゃ来年は来てくれないんじゃないかな…。


474本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:53:16 ID:Mfva+dRN0
稲川淳二の超こわい話
のろわれた宿

をコンビニで見つけて、
あれーー…夏でもないのに珍しいなーと思って、
気が付いていたら、その本を購入して帰宅したんです。

最終話が一番怖かったんですよ。
475本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 04:30:42 ID:zvvxumE20
おかしいんだ、あるはずがないんだ
稲川淳二の怪談が、怖いはずがないんですよ
476本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 13:09:58 ID:oBEs0QXPO
>>473
浜松は満員だったお。

477本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:32:32 ID:BtWX3Rsj0
今日は福井だね、満員だといいな。

478本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 18:43:13 ID:4PQFLY/P0
稲川淳二と年賀状を交換
https://webpo.jp/?type=t&id=5022-0696-2320-0162

なんかいろいろネットでの芸能活動に力を入れ始めてるようだ
479本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 03:03:38 ID:dCl9dRasO
>>473
しまった…地元なのに行きそびれたわ
ここんとこ忙しくてチェックしてなかったよ…
去年みたいに傑作選な感じだったのかな?
480便所仮面5号:2009/12/15(火) 16:50:51 ID:nwo2zGQl0
もう二度と来ないね()藁
481本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 17:29:45 ID:QT7IuoY00
>467
今号は中山市朗が一切出ていない。
犬猿なんだね。

482本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:46:24 ID:7/qb+9ee0
>>473
でもね、霊が70人ほど来ていたんですよ。。。
483本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 23:18:33 ID:/nb4qN3B0
私ねーお客さんの出入りを数えてたんですけどねー
数が合わないんだー
484本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 00:29:45 ID:2+LNZYWN0
>>478
\444かかるんか w
ファンレター出して根気強く待ってれば、忘れた頃に必ず直筆で返事貰える。
485便所仮面5号:2009/12/16(水) 03:15:06 ID:Gf05eyCG0
test
486本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 03:21:45 ID:vdJkYwQCO
現代の怪談収集&怪談創作&語り部として文化的に評価されてもいい人だよね
サブカル的な人気に留めておくにはもったいない
感心するばかりだ
487本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 11:10:08 ID:zqFOQbF1O
>>486
同意!

広い意味でエンターテイナーとして認められるべき。

幽霊なんていないとか言う奴もいるけど、その視点がナンセンス。
488本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 11:26:31 ID:rgImSTuCO
>>481
中山一朗は、複雑骨折で入院中らしいから休んだのかも。
今はもう退院したかもしれないけど。
489本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 12:02:08 ID:iPRnboJz0
霊にやられたな中山
490トンスル仮面ZZZ:2009/12/16(水) 21:08:19 ID:ZVYbJbn90
ホンマやでえ
491本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 21:45:23 ID:6hplK3CD0
>>479
去年は知らないけど、芸能人の話が多かったよ。
492本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:20:19 ID:3cgJALVQO
コンビニ売りの日本恐怖伝説?だかに生き人形の話が載ってるな
不思議ナックルズの再録だけど
493トンスル仮面ZZZ:2009/12/17(木) 17:21:58 ID:rqvG/5Sz0
test
494本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:04:05 ID:35rDFA9S0
稲川淳二って、工業デザイナーだったらしいけど、
何か有名なものってある?
495本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:17:49 ID:f6yZfPTg0
稲川淳二ファンとしては恥知らずの中山市朗だけは許せない。
496本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:42:12 ID:91EEJ7yO0
>>495
詳しく
497本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 01:30:03 ID:nYIkBufO0
>>494
一番有名なのは新幹線の車掌さんが使う携帯型改札機の1号機かな。
ちなみに「だった」ではなくて今も芸能活動の傍らデザインもやってますよ。
498本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 04:20:23 ID:91EEJ7yO0
どっかの飲食店と車止めしか知らなかったわ
499本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 19:08:05 ID:YFJT36ND0
淳ちゃんきてるね
500トンスル仮面ZZZ:2009/12/18(金) 19:30:20 ID:li7vT3W80
test
501本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 21:18:33 ID:jc64Fj6h0
『幽』12号の第一特集は淳二だぞ、ページ数少ないけど。
502トンスル仮面ZZZ:2009/12/18(金) 22:24:22 ID:TAGhaC5A0
だからなんだよ阿呆
503本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 10:32:50 ID:yMyQpzEn0
>>501
ありがとう。、もう少しで買うとこだったぜw
504本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 16:44:50 ID:s/U6GjU9O
今からライブだー
淳ちゃんとの距離約2メートル
505本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 18:48:23 ID:s/U6GjU9O
ライブ終わったけど、冬は心霊写真やらないんだね
淳ちゃんの解説とかまた見たかったのに
506本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 19:24:46 ID:azYGxRkc0
毎年あまり変わりないし心霊写真より話だけの方がいいな
507本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 23:32:25 ID:Wqwc2qm+0
>>505 怖い話何本くらいありましたか?
508トンスル仮面ZZZ:2009/12/21(月) 18:12:14 ID:aMsURqcA0
いたこ28号!
509本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 18:25:14 ID:AVhpi31MO
510本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 18:27:12 ID:uwPR+eS/O
ジュンジ滑舌悪すぎで日本語不明w
511本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 03:25:46 ID:yQ8S2E3/O
>>507
レスが遅くなってごめんなさい
語られた話は大体6〜7本だったかな。
17時から怪演だったけど、心霊写真無しだったから18時40分にはライブ終わったからね

夏のライブは新作しか話せないからとのことで、冬のライブは既出の話を2本ほど入れてた

聞いた事ある話で内容もわかってたけど、やっぱ目の前で生で話聞いてたら怖かったよ
あの人話術はやっぱハンパない
512本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 10:35:02 ID:W/029CiK0
今ネットで『最後のクラス会』見たけど、いじめっ子はやはり報いを受けるんだな(そう思いたいだけだけど)。
もし自分が死んだら、この話と同じ目に合わせてやりたいくらいだ。
513トンスル仮面ZZZ:2009/12/22(火) 10:36:58 ID:LsTibUCU0
いじめられっ子乙wwwwwダサっ
514本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 14:07:13 ID:SR9K7rFk0
自殺するまで追い込んだのに形だけ謝罪したらあっさり帰ったへタレ幽霊の話だろ
515本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 23:35:25 ID:rbtGJ9Pw0
↑なんでこんな憎憎しげな言い方をするのか意味がわからないサイコパスってやつか
516トンスル仮面ZZZ:2009/12/23(水) 01:22:53 ID:ruNL8rU70
test
517本当にあった怖いアタシ ◆nbqszjffMQ :2009/12/23(水) 03:12:33 ID:mYG0gBuq0

さて、チッタのオールナイトまで1週間ですよねぇ。。。うん。。。

メルパルクでチッタ前売りの列に並んでいたら、私の後ろに並んでいた男性2人の会話が聞くともなしに耳に入って来た。
A「行こうぜ、オールナイトは滅多にチケット取れ無いんだから」
B「っつうかさ、年の瀬の明け方に終わってど〜やって帰んのよ」
A「あ、そうか。。。」
B「何時に終わるかにもよるけどさぁ。。。寒い中、始発までどこで待ってるんだよ」
私「終わると丁度、始発が動いてるから大丈夫っすよ」
A「え、マジっすか。」
B「ならいいよ、行こうぜ。」

2枚お買い上げ〜。

毎度の事ですが、チッタの椅子は堅いから、ミニ座布団持参オススメですよ。。。えぇ。。。
日に日に寒さが厳しくなって来ますが、どうか皆さん、風邪などひかず、ご自愛下さいね。
1週間後、川崎クラブチッタでお逢い出来ることを楽しみにしています。。。
518本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 03:31:09 ID:phHY1iwi0
大阪の難波ハッチでオールナイトやったときはセコいパイプ椅子みたいな椅子でまいった
朝まで尻が痛くて全く話に集中できなかった
519本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 08:35:29 ID:tXe38Xri0
ラドン温泉みたいな畳敷きのところでやるのもいいな
520トンスル仮面ZZZ:2009/12/25(金) 01:02:09 ID:0DICTLnz0
テスト
521本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 22:05:18 ID:j5uw56CE0
tesuto
522トンスル仮面ZZZ:2009/12/27(日) 00:26:17 ID:sQEUwIrz0
てすと
523本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 00:52:57 ID:RD1zhlzz0
テストはラウンジでやれやいいかげんうぜえぞ
524トンスル仮面:2009/12/27(日) 23:05:58 ID:QRpuo6eF0
test
525本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 07:42:21 ID:Mqtxqd530
キモイ名前でつね
526本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 08:22:07 ID:VzH3quNj0
こいつ、ホントは霊感0でしょ?
マジでウザすぎるんだけど
527本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 00:09:29 ID:YaeY3LJH0
霊感0だって別にいいじゃない
528トンスル仮面:2009/12/29(火) 10:39:51 ID:pRGkJU7D0
test
529本当にあった怖いアタシ ◆nbqszjffMQ :2009/12/30(水) 21:39:01 ID:zm9gXtZe0

さて、ぼちぼちのんびりと三多摩より恒例の車で向かいますよ。
今季ツアーの再現にならなければ良いのですがねぇ。。。
ひとつ、ガツーンとガクブルなヤツをねぇ、お願いしますよってなモンですよねぇ。。。えぇ。。。
530トンスル仮面:2009/12/31(木) 00:31:02 ID:Zjjrenjj0
TEST
531本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 01:01:12 ID:Hhfa+7jQ0
「まもなく本番です」って、オールナイトって今夜なのか。
ずっと31〜1日にかけてだとばかり思ってた。
532本当にあった怖いアタシ ◆nbqszjffMQ :2009/12/31(木) 09:53:20 ID:CLA8/IiN0

さて、寄り道して帰宅。
今回のチッタはひとことで言えばベスト・アルバム的でしたな。今までの持ちネタの中からベストに近いチョイスで展開。
危惧していた今年のツアーのネタは封印。座長自身も慣れたネタだったせいか、肩のチカラが抜けてて楽しんでいたと思います。
一貫していたのは、昨今の創作色の強いネタは排除し、体験ネタ、○○さんから聞いたネタ系に的を絞っていました。
話自体はアレンジが加えられたりはしていませんでしたが、特に照明による場面展開の見せ方が新しくなっていましたね。

心霊写真コーナーは、プロデューサーのH氏の英断で w 2枚だけ。
「チッタのオールナイトに来るお客さんはベテランだから w 知ってる写真を見せても面白くないでしょう」とのこと w。
その写真は、沖縄で撮られた写真の検証をしに行った時の様子と、新写真1枚でした。
まぁ、その分、怪談を多く聞けたので個人的には H氏 GJでしたが。

今回物販コーナーでは、座長の特集が組まれた雑誌「幽」の最新号が、座長のサイン入りで限定100部販売されていました。
自分はキャンディー目当てで物販ブースに行ったら、ツアマネのK女史に教えられて即購入しました。
肝心のキャンディーは ? と聞いても「え ? 聞こえない w」と透かされたので、ツアーで完売した様子。。。
「幽」は無事100部完売していました。

中には知ってる話ばかりで面白くなかった。。。という方もいらっしゃったかもしれませんが、久々の『どこを切っても稲川淳二』な内容と
過去の怪談の 09年セルフ・カバー、既知の話を更に味わい深くしていた照明と、とても楽しめました。
コメントはされていませんでしたが、制作中の「恐怖の現場」の新作、来年のツアーが早くも楽しみですね。
それでは皆さん、年末年始は全国的に冷え込む様ですが、よいお年をお迎え下さい。
533本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 11:24:11 ID:r30trAtQ0
あれぇ?ど〜〜〜〜も変だなぁ?
534本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 20:22:04 ID:r30trAtQ0
あれぇ?みょ〜〜〜〜に変だなぁ?
535本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 21:49:16 ID:PtOe2y0e0
>>532
やっぱりファンは淳本人の体験談が一番キキタイんですよね〜
近年の物語的なのよりはやはり実体験が迫力ありますし
あとセットの日本家屋には毎年癒されます
いずれ私も嫁にヨイショで拝んで土下座してチッタには参戦してみたいと思います
レポートごくろうさまでした〜いやぁ〜いいなぁ〜てなもんでえぇw
536本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 00:43:10 ID:A2Kw/a3O0
新年なわけだが・・・
537本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 02:22:06 ID:NZbaoUDh0
淳二には悪いが、知ってる話ばかりでつまらなかった
もう冬は行かない
寒いし眠いし
指定席で当日券が出る理由がわかった
538トンスル仮面:2010/01/01(金) 07:48:38 ID:glQ43vww0
test
539本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 08:10:22 ID:e12/MN5YO
舞台女優が一般人攻撃を続け自殺させようと必死になっている長田
540本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 18:32:46 ID:XG3CYnMb0
>>537
同意
何度も聞いてる話をされてもね・・・
刺激無くって眠かった。

座布団持って行ってたけど、お尻痛すぎだよ。
あのパイプ椅子で長時間は拷問だよね。
541トンスル仮面:2010/01/04(月) 02:00:08 ID:j/B+lhsB0
test
542トンスル仮面 ◇Fc6xfM2w2o:2010/01/05(火) 02:04:04 ID:EvU8l/NY0
test
543トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/07(木) 11:37:35 ID:aw7nTT6c0
test
544本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 12:29:35 ID:HF9JNKGV0
545トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/08(金) 07:47:40 ID:/cFwUVsl0
樹海test
546本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 16:28:01 ID:BilsB4vn0
なんなんだよw テストばっかすんなって。語れw
547本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 20:10:04 ID:wJNHTWM/0
そんな事ばっか言ってると、淳二ホントに出るよ!!!
548本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 22:00:02 ID:OG1U4pKl0
このスレ楽しいですね
でもほどほどにしておいてくださいな(笑い)
549本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 10:23:31 ID:Qa4F0dGn0
テストきちがいはアボーンしとけよ
550トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/09(土) 10:30:13 ID:t/tKkCtn0
あぼ〜んtest
551本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 15:18:31 ID:2ZqVCVE70
をいをぃをいをぃをぃをぃをぃをぃをぃをぃをぃをい
樹海の声
552本当にあった怖い名無し:2010/01/13(水) 01:31:34 ID:sCWk4YYp0
佐久間なにがし
553トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/13(水) 23:32:29 ID:Uq7bukGq0
宿坊test
554本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:09:01 ID:5stoL/x/0
三次と与助の丑の刻参りっていうやつは典型的な笑い話じゃないか
555本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:13:33 ID:uZ2PiGT10
先輩の鳩のオチが好き
ああいう脅かすオチってどう思う?
556トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/16(土) 00:42:17 ID:qdFClmi70
中山市朗test
557本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 12:18:40 ID:w0NSzhLY0
先輩の鳩の漫画版のオチがイマイチ分からなかった。
558本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 23:38:20 ID:E4roBWU20
>>557
詳細希望
559本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 01:21:17 ID:JLzQ48vN0
わからない奴に詳細希望してどうする
560本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 01:40:09 ID:+a1xNyCT0
確かに。アホや
561本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 01:51:59 ID:bH9qPyKW0
詳細を書いてくれれば説明できるじゃないか
562本当にあった怖い名無し:2010/01/20(水) 22:17:31 ID:2ndGobQJ0
寒い…。

あれ〜?妙に変だな〜おかしいな〜。
だってそうじゃない。

電気毛布はダニが死ぬマークに設定したじゃない。

私気付いちゃったんです。これ外気温氷点下だ
563トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/21(木) 00:14:52 ID:r3yhCp9/0
test
564本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 04:35:34 ID:aajAVW0d0
今さらだがねむれない話見た
あんまり酷評されてるから期待しないで見たらそこそこ面白かった
期待しない方がいいこともあるな
565本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 21:30:36 ID:8G2QtiUL0
稲川さんの話だったと思うんだが、床下から母親が這い出てきて一人留守番している息子の
相手をする話知ってる人いる?
566本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 01:15:23 ID:YgBqSK0p0
便乗で質問させていただきます。

10年くらい前、テレビの深夜番組で聞いた怪談です。
語り手が稲川さんだったのは覚えてるのですが、肝心の話がうろ覚えです;;

覚えている部分が少なすぎて、手がかりになるかもわからないのですが…
・どこかの町(はずれ)に「四方が壁で囲まれた区画」があった。
・その壁に車かバイクが激突する事故があって壁が崩れた。
・壁の内側には古い家があった。
出だしだけなんですが、この古い家にいわくがあってウンヌンという話でした。(と思います;;)

最近、何かの拍子にこの部分だけ思い出して気になっているのですが、コレだけでは如何ともしがたく…

ピッタリ一致する話でなくとも、コレじゃないか?という話をご存知の方がいらっしゃいましたら、
話のタイトルと、可能であれば収録されているCDやDVDのタイトルを教えてください。

自分でも書いてて「なんだかなぁ…」という質問ですが、ひとつよろしくお願いします。
567本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 01:38:34 ID:y4+e8DqO0
>>565
押入れの母親
>>566
あいっシ消しとくれッ!
568566:2010/01/23(土) 02:53:24 ID:YgBqSK0p0
>>567
レスありがとうございます。
ググってみたのですが、ヒットするものがなく
amazonでも該当作収録のものはないようでした。
あまり有名な話ではないのでしょうか?
気長に探してみます。
569本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 02:57:39 ID:6BjwJfSc0
押し入れの母親の幽霊は文字通り「押し入れ」の中にいるわけで
床下から這い出したりしませんよ
570本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 08:53:57 ID:y4+e8DqO0
>>565
間違えた、多分これは「幼児の証言」という話じゃないか
床の下に妻を殺して隠したがその家の子供には死んだはずの
母親が見えていて一緒に遊んでいた

>>568
というのは冗談
10年前ならかなりチェックしてたけど聞いたことも無いなぁ
壁の向こうに入り口のない部屋がある旅館の話はあったが
バイクが突っ込んだという事実はない
571本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 14:11:36 ID:38rxkNoZ0
>>565
稲川淳二さんの話では無いけれど、これかな?

<2-1>
終戦から幾らも経っていない頃の話です。
当時の家は、台所が土間という造りが多かったのですが、そんな家にタクシー運転手一家が暮らしていました。
夫婦と男の子の3人家族でした。

男の子が5才になったばかりのある日、奥さんが亡くなってしまいました。
仕事と育児の両立に困った父親は、仕事している間の男の子の世話を隣家に頼みました。
事情を知っている隣家の人も快く引き受けてくれ、父子二人の生活が始まりました。

しばらくすると父親の仕事が仕事柄もあり、帰宅が深夜に及ぶことが度々になって来ました。
当初は親切で面倒をみていた隣人も、自分達の生活ペースもあり、度重なる深夜帰宅にしびれを切らして、男の子を ひとりの家に帰してしまうことも多くなってしまいました。

一人で家に帰された時、その男の子は寂しかったのでしょう、父親が帰ってくるまで、自宅で親の名を呼んで、泣いていたそうです。
そんなある晩、男の子の泣き声がぴたっと止まり、笑い声が聞こえてきました。

隣人は、「ああ父親が帰ってきたのだな」と一旦納得したのだけれど、そのしばらくあとに父親の帰宅する音が聞こえてきて、「父ちゃんおかえり」と男の子が出迎えている様子が窺えたので不思議に思いました。
572本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 14:12:23 ID:38rxkNoZ0
<2-2>
そうした夜が何日か続いて、流石に不審に思った隣人は、男の子を一人で帰した晩に、男の子の様子をそれとなく見に行きました。
すると、男の子は、暗い部屋でひとりで喋っては笑っています。

しばらく様子を窺っていると、誰かと話しているような感じにも受け取れたので、翌日、父親にそのことを話しました。
早速、父親は男の子に「毎晩だれと話しているの?」と尋ねました。

すると男の子は「母ちゃんだよ。おいらが寂しくて泣いてると、母ちゃんがきて、だっこしたり、頬ずりしたりしてくれるの」 と屈託なく答えました。
尚も父親は「それで母ちゃんはどっから入ってくるんだ?」と尋ねると、男の子は、土間の縁側を指さしながら「あの下から、にこにこしながら這ってでてくるよ」 と答えたそうです。

それから父親は仕事を替えて、早く帰宅するようになったそうです。

(松谷みよ子「現代民話考」より)
上記内容は、少しアレンジしてあります。正確な話は原典を参照して下さい。
573本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 16:08:13 ID:gnIxNX4D0
小さい子が友達と遊んでて「押入の中にお母さんがいる」「見たい!」で
友達の家の押し入れ開けたら血まみれのお母さんがいてウギャー!
という話なら淳二が話してたような。

原付バイクで何かに引っ張られたようにコケたら、四方を壁に囲まれた墓のそばだった。
という話なら淳二が話してたような。
574本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 17:45:05 ID:AyfA5xFI0
>>565は、なんか聞いたことあるような気がする。前説というか、最初の挨拶のときについでにちょこっと話したような感じだった記憶がある。
575568:2010/01/23(土) 18:30:47 ID:4c8FWCYf0
>>570
冗談かぃ! orz
その旅館の話も面白そうですね…

>>573
!! あ、お墓だったかもしれません。
何しろ本人の記憶がかなり薄いもので…

引き続き、情報よろしくお願いします。
576トンスル仮面 ◆Fc6xfM2w2o :2010/01/24(日) 02:45:54 ID:K7UqxH7V0
test
577本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 14:54:51 ID:u/I75IRw0
質問者のうろ覚えって事からも、いくつかの話が混じってるんじゃないのかと思う。

壁の向こうの部屋(家ではなく)は、カセット(CD)「木枯らし吹く夜〜」の「旧家座敷牢寝物語」。
四方が壁で囲まれてる(お墓)のとバイクで事故ってのは、CD「怖いから聞かないで」の「傷跡」。
このお墓は通り過ぎるだけなので壁にはぶつからない。
古い家に曰くがあって云々も、「旧家座敷牢〜」じゃないかと。

これよりももっと、○○の話の方がシチュ的に近いなんてのもあるかもしれんが。
578本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 17:14:08 ID:Z45cLCby0
2010年の元旦に見たのは稲川淳二の夢だった
淳二が老人の役で北野武の映画に出るっていう夢
俺はその撮影があってる古い民家に淳二を尋ねる夢だった
579本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 22:11:12 ID:F8hCDPuP0
そうか
580566=568:2010/01/24(日) 22:57:14 ID:z92/l3ll0
>>577
情報ありがとうございます。ご配慮いただいて、感謝します。;;
近いうちに「旧家座敷牢寝物語」と「傷跡」を聞いてみたいと思います。
581571:2010/01/28(木) 17:36:07 ID:bt3oQ9md0
>>565
どうした?
聞き逃げ?
582本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 22:42:17 ID:LT/EuCjf0
お礼は3行以上、コピペ不可です
583571:2010/01/28(木) 23:58:44 ID:bt3oQ9md0
>>582
お礼は3行以上???
コピペ不可???
584生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/02(火) 09:24:15 ID:lnEAeIUK0
test
585本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 10:38:10 ID:4Ger8LLM0
お札は三枚以上にみえた
コワイ
586本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 11:15:40 ID:kEJI/F2A0
関係ないけど
猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。
587本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 15:36:08 ID:7KN8sFLo0
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
ワロタww
588本当にあった怖い名無し:2010/02/03(水) 10:56:26 ID:Xnl40E7K0
これが猫の文化なんだろうな
人間だって気に入らない奴と目が合って睨み合うとこから始って
お互いが大声出しあって口論、最後に手が出る
大して変わりねえな
589生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/05(金) 07:29:48 ID:9xfQLhzS0
test
590生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/06(土) 15:56:25 ID:Lev33JTj0
test
591566:2010/02/07(日) 17:30:27 ID:Vbk41N7u0
だいぶ間があいてしまいましたが、566です。
先日「旧家座敷牢寝物語」と「傷跡」を聞き終えました。
両方とも、楽しませていただきました。

聞き終わった今では正確な判断がしにくいのですが、
私の記憶にあったのは「傷跡」だったのだと思います。

スレ的には終わった話題のような気もしましたが、遅まきながらご報告いたします。
情報等、イロイロとありがとうございました。<(_ _)>
592本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 21:43:21 ID:NyCPfk390
593本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 23:49:42 ID:/WPkD4Y+0
>>592
これって売ってるの?
594本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 20:18:41 ID:JpDfRwF10
平山じゃないけど、稲川の話しを全て網羅した本出してくれないかなぁ。
ライフワークにでもしてもらって、死ぬまで全て収録。
朗読CD全話付き。
年取ってからの声でなく、今のうちにどんどん録り溜めてくれ。
稲川死後49日たってから発売。
DVDで「これを見ているという事は、私は死んだんですね。」なんて始まって。
3万でも買う。
595本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 01:21:31 ID:LjiWUweO0
>>594
すごくイイ!
五万でも買うわ
596本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 02:10:39 ID:Tq40zqWc0
オレは今の猪名川もいいが昔の音源が聞きたい
擬音語とかの演出ナシで淡々と話のスジだけを語るのが怖かった
秋の夜長の〜シリーズのCDの頃ね
オールナイトニッポンの音源残ってたら誰かupしてください
597生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/12(金) 06:29:20 ID:/XpnO87j0
TEST
598本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 07:12:50 ID:8TFAAI1F0
>>596
秋の夜長は全部デジタル化して持ってるが
流石にオールナイトニッポンは持ってないな。
599本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 22:12:20 ID:AuYJK+cT0
新倉イワオがさー死んだら霊として出てきて
みなさんに霊の存在を証明しますみたいなこと生前に言ってて
実際に死んだら霊能者みたいなのが降霊させて霊は存在しますとか言って
周囲の人たちが号泣みたいなテレビ番組あったけど
稲川淳二もそんなこと約束してないん?
600生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/14(日) 03:06:08 ID:jBbK9zlL0
600
601本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 03:35:06 ID:Zimv3NvW0
>>599
何が言いたいの?
稲川淳二はインタビューで、自分はいち語り手として
謙虚につとめてると言っているよ。
勝手な想像で人を変人扱いして疑うのやめようね。
602生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/14(日) 04:10:50 ID:jBbK9zlL0
ソースを出せよ
603本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 04:18:12 ID:Zimv3NvW0
>>602
ソース?今から捏造するから待っとけ!
604本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 12:54:29 ID:G9JbFKAw0
あらあなたのおっしゃるソースには
下味にチョコレートが入ってるのかしらん?
605本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 01:20:10 ID:bMnhZvrO0
やだな〜こわいな〜

だから俺もう帰るよ。

ヒッタヒッタ
606本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 02:57:08 ID:50g5kXRu0
うちの店で出してるかた焼きそばのあんかけは
ザーメンでとろみを付けてますとお伝え下さい
607生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/17(水) 16:34:00 ID:yHINzcVx0
Test
608生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/19(金) 23:54:30 ID:esmGfSnD0
test
609生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/21(日) 18:58:52 ID:I2G3AVB/0
tesuto
610本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 06:50:09 ID:SxGmGZny0
>>592似てないような気はするけど、それ、あたしは口に出さなかった
悪いと思ってね・・・
611本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 18:21:06 ID:oOSD7O890
野球選手のファンの子が死んだ後現れて
最後奥さんに憑いているって話をまた聞きたいので
タイトル知ってる人がいたら教えてください。
612本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 20:24:50 ID:ioYhquvo0
「さとこ」が死んだと、お伝えください
613本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 20:59:20 ID:oOSD7O890
>>612
サンクス、名前がタイトルだったとは・・・
614本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 01:17:17 ID:QXujD3Nx0
淳二の新作上がったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9743524

ガラスを割ったのは…
盗まれたお金
老人の霊
記憶喪失
松濤での出来事
アフタヌーンショウでの出来事
双子の霊との遭遇
スティックを手にした霊 etc ...
615本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 09:23:01 ID:Tf02GPwV0
昨日ツイッターでつぶやいてた
616本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 17:10:53 ID:MylHEFpf0
淳二は面白い話もイケるな
617生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/24(水) 19:37:11 ID:ndiKZ5a20
test
618本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 04:47:16 ID:9UCH8lIi0
>>614
淳二ラジオやってくれw
ゆっくり喋ればまだまだいける
619本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 05:05:39 ID:B+udFdCu0
早口の方が面白い
620本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 14:20:29 ID:PW2Fz9I90
稲川淳二はいつになったらネタがつきるのか「ゆきちゃん」「あけちゃいけない!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267069959/l50
621本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 18:43:21 ID:6048cBl+0
ご協力をお願いいたします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1266394484/
622本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 19:18:34 ID:lz0uujnO0
全部の話を淳二の語りに忠実にドラマ化してほしい。
623本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 19:29:53 ID:olVXpnbH0
引越しの怪のドラマはよかったな
稲川自身の体験で稲川が出演してるし
ああいうのはいいね
624本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 21:21:22 ID:gkYnz6/N0
サーファーの死はガッカリ
625本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 00:43:30 ID:8yDyosVz0
おくりびと怪奇譚の再現ドラマはそこそこ面白かったな
淳二の体験談ではなかったけど
626本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 08:03:44 ID:8fxwh9FFO
近所に幽霊が出るという
ラブホがあるんだ
やってると物凄く視線を感じて ふとそっちを見ると居るらしい。

一緒に検証してくれる オナゴいね〜かな
627本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 10:32:39 ID:a6Hf3Ezq0
タイトルをもう一度付け直して整理してみました。
(今回は新作、初めて聞く話が多いですね。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9743524

01.空家の怪(中野・杉並編
02.硝子を割ったのは…?
03.犯人が残したもの
04.工房に現れる老人の霊 (これは何度か話している
05.記憶喪失
06.奇妙なオーディション
07.松濤での出来事
08.突然の招待電話(オールナイトニッポン編
09.双子の霊との遭遇
10.アフタヌーンショウでの出来事
11.ミミズを食わされた話
12.ソファの内側に潜むもの
13.先輩と不思議な子どもたち(これは何度か話している
14.消えた自転車
15.盗まれた陶器
16.車で轢いたのは…
17.小学生の時の体験
18.レインコート
19.止まった時間
20.スティックを手にした霊
628本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 12:10:59 ID:N4M69eaS0
10年以上前にテレビで稲川淳二が話してた話しなんだけど、
学校に保管されていたビデオテープに映ってる少女が、
再生する度に振り返りつつあるというやつ
誰か話しのタイトルか動画知りませんか?
もう一度見てみたい。
629本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 12:41:48 ID:EJ92hVZO0
それ似てる話し多いよね。
あやかし通信だか、新耳でもあった気が。
例の大学の連中の話しだったはず。
630本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 13:48:07 ID:N4M69eaS0
>>629

子供の頃見た話で、Ringが流行った時にこの話を思い出しました。
それ以来、稲川淳二の話っていうとこの話がふとよぎるんですよねw
記憶が結構曖昧なんで、大学かどうかまでは憶えてないんですが、
放送室かどっかの戸棚の奥に仕舞ってあったのを発見して・・・みたいな感じだったと思います。
子供ながら、話を聞いただけで脳裏に映像が再現されて怖かったのを思い出します。
631本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 14:30:58 ID:lHWHWEiY0
大学のサークルかなんかで線路で撮影をして、映っているはずのない少女が映っていた。
幽霊だということになってお蔵入りしていたけれども、他の大学から貸して欲しいという話があり、いくつかの大学に貸すが、それぞれの大学で放送するたびに振り返ってきている。
次に放送するときには、完全に正面を向くような角度になったので、怖くてそれ以後は放送していないという話だったはず。
632本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 16:48:44 ID:4549noLL0
>>628
その話はいたこ28号さんの 『8ミリフィルムの少女』 がもとネタ。

↓で本人がネトラジで話したのが聞けます。長いです。

http://www.voiceblog.jp/z4242/578247.html
633本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 18:05:39 ID:N4M69eaS0
>>631 >>632

ありがとうございます。
いたこ28号さんのネトラジ聴かせてもらいました。
結構有名な話しだったんですねw
しかも、稲川さんが話してた続きも聞けて、ずいぶんスッキリしました。
ありがとうございました。
634本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 21:20:01 ID:1p92beqY0
>その話はいたこ28号さんの 『8ミリフィルムの少女』 がもとネタ。

マジで?
話の中で中山市郎の体験だと言ってたけど
635本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 22:23:02 ID:4549noLL0
>>634

稲川さんの話では何故かそうなってしまってる。
その事は、稲川ファンのいたこ28号さんも困惑しているようだ。
新耳袋の方がいたこ28号さんの話に近い。
636本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 22:47:04 ID:1p92beqY0
>>635
確かに新耳袋には中山氏本人の体験だとは書いてないねえ
それどころか先輩の鳩や女にだけ見える白い手の霊の話も
中山やそれに近い筋の体験ではなく単に取材で得た話みたい
どんだけ話つくってんだよ稲川w
637本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 00:04:54 ID:z5xspa/q0
いたこ28号って誰?
638生霊(いきれい) ◆2HN7A/JZMw :2010/02/28(日) 01:30:12 ID:JL8nol6e0
テスト
639本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 02:06:25 ID:9kIU6UT90
>>637
何その便所仮面5号レベルの痛いネーミングは
640本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 02:23:59 ID:DhXWC5jf0
淳ちゃんと中山市朗って仲悪いの?
641本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 23:23:51 ID:L9FFJrfr0
2006年のなんばハッチでのライブでは中山市郎見かけたよ

オールバックで後ろで髪結んでいて
いかつい顔で作務衣着てて異彩を放っていたがw
642本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 23:54:09 ID:OqULqq8O0
>>632
ありがとう
とりあえず全部ダウンロードさせてもろて順番に聞いてるよ〜
音割れてないけど声が割れてるわとかおもしろいな
いまは神様と扁桃腺のお話きいてる
643642:2010/03/01(月) 16:13:13 ID:1Aofkuve0
せんせい>>632のラジオ聴き始めてから送信者不明の真白な
メールが何通か届きました偶然だよな(;´Д`)
644本当にあった怖い名無し:2010/03/03(水) 20:57:40 ID:lvwiKTjy0
あんた 祟られたね
645本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 01:28:13 ID:PkJkN+hG0
やっぱ座長は、この頃が一番好きだな俺はw
http://www.youtube.com/watch?v=kOiZgEQ7F9g
646642:2010/03/04(木) 02:28:49 ID:eg2mXoxo0
落ちてたのでかけなかったんだけどさー
>>643を書いた深夜にもラジオ聞いてたんだ
そしたら机の横の方からズル、ズルズルズルなんて怪音がしてさ
なんだと思って座ってた椅子ごと体を傾けてそこを確認してみたんだけど・・・
そしたらイスの足がぽっきり折れますた
まさに呪いラジオ(;´Д`)
647本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 03:28:02 ID:h6T/efIJ0
>>641
はじめて大阪でオールナイトやったときかな?
648本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 01:51:13 ID:G7EArrwY0
元ネタはこれなんだけどね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8122463
649本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 13:12:29 ID:3+01IsriO
NHKFMで稲川さんの怪談キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
650本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 19:57:17 ID:qYKsoL7MO
生き人形は実話ですか?
651本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 20:53:23 ID:WWjPAopn0
ヒョイと見ると、電車がとまってる。
あれぇ? こんな所にドアなんかあったかなァ?なんて思いながらも足が勝手に車内に向かってる。
ところが乗ってみると車内はガラーンとしてて誰も居ない。
な〜んか違和感を感じる。 な〜んでこの車輌は誰も乗ってないのかな〜?
変だな〜、怖いな〜、こう心の奥のほうからゾっとするような感覚がするわけ。
そうしたらね、感じたんですよ人の気配を。 それで恐る恐る横を見ましたらねぇ……

居たんですよ。

髪のながーい、スラーッとした女性が。 そして音もなくスッと立ちあがるとこちらにスーッとよってきたんですよ。
うわ〜。なンかやだなァ〜。怖いな〜、怖いなぁ。
そんなことを考えてるうちにその髪のながーい、スラーッとした女性は何かを訴えるような目でソ〜っと窓に指を差すんですよ。
気持ち悪いな〜、やばいな〜。考えながら恐る恐る指差した方にそろぉ〜と目をやったんです。
その先を見て私はピーンときたね。女性の指差す先の窓の外に見えたんです……


「女性専用車輌」

ってシールが……

ゾーっとしましたねぇ。
652本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 21:07:08 ID:SSybI7vG0
>>649
kwsk
653本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 21:19:43 ID:VslnrbA40
654本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 01:04:48 ID:dNgQGAAx0
利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
655本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:56:26 ID:0CHt57pq0
女にだけ見える幽霊の話の元ネタって中山市朗なん?

数年前にテレビで全く同じ話の再現ドラマっぽいやつをやってたんだけど
その中で途中で実際の体験者のインタビューが入ってたんだけど
中山市朗じゃなかったんだけど
656本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 23:18:05 ID:0CHt57pq0
http://www24.big.or.jp/~idenshi/tv-kitano/tv-kitano.cgi?m=detail&a=1&p=6&y=1999&k=

の28
まんま同じ話だよね?

この放送見たとき、既に稲川の話聞いたことあったので
「あれ、これ稲川のパクリ?」って思ったんだが……
657本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:27:21 ID:uxH0ed6m0
ウフフフ
658本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 03:56:37 ID:W+8kB8lO0
test
659本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 09:46:40 ID:2QiWQSoO0
DVDですぎだろ
集めてたけど近年のリリースの多さでは
さすがに全ては揃えられんわ
まだ開けてないのだけでも何本あるか…
ビデオの超こわい話シリーズくらいの
毎年1〜2本ペースくらいの時が
ありがたみがあって一番良かったな
660本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 10:04:58 ID:nE/1D8g40
全部買ってるあんたがすごい
661本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 11:32:23 ID:7LaqPmgF0
CDは年1枚ペースなので買ってる。
662本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 18:43:29 ID:4lGk8YVf0
おえっ!!
663本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 21:04:40 ID:FuUu7mNz0
test
664本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 11:09:33 ID:vxi139LS0
ねむれない話つまんなかったのに
新作出るんだよね
665本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 12:26:03 ID:SLHEJsTrQ
普通にバラエティーとしてみればそこそこみれたからね。
稲川淳二メインとすると今一なんだよな
666本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 15:56:21 ID:U8GnVByD0
稲川ものの作品としてはクオリティが低いってこと?
667本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 22:47:03 ID:SD8PE8FX0
近所のレンタル屋も、去年はバンダイの毎年のシリーズを入荷せずに(かわりに廉価のが入ってた)、ねむれない話を入れてた。
もう一度見ようという気にはならないな。
稲川物として借りるんだし、たんなる芸能人の怪談話ではなく、“稲川の口から出る話”が聞きたいんだ。
668本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 22:52:10 ID:ecUpICsf0
淳二に限らず怪談好きな俺はそれなりに楽しむよ
669本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 22:56:17 ID:cCuESdWV0
http://www.youtube.com/watch?v=P7eYX9eQaKY

西田さんの話ってこれ?
遭難者二人で若干話変わってるね
670本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 22:59:36 ID:gKMiLwUs0
オザワく〜ん
671本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 09:11:52 ID:meCPSIczO
小手先駅の厚化粧女の話が好き
672本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 13:28:49 ID:Nuxg/EvY0
にしても杉作Jにエスパー伊藤とかってどんな人選だよ
サブカルいきたいのかなんなのか・・・
673本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 02:06:43 ID:87nq6IWo0
なんで淳ちゃんは15年も家族と別居してるの?
674本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 02:28:31 ID:HJD3N2W60
嫁さんからの暴力って話もあるが真相は分かりませんな
675本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 23:16:56 ID:DRvNhlcV0
良彦さんは放浪癖がありますの
676本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 01:27:04 ID:20ygh6890
test
677本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 12:50:52 ID:xVMJzfSP0
昨日ようつべで稲川の話聞いて寝たらラップ音みたいのが時々ピシッって聞こえて怖くてなかなか眠れなかったよ。
怖い話聞くと聴覚過敏になるのかな?
678本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 15:47:46 ID:ilEUkN1w0
モルモットおじさんがムチで叩かれている音だと思うんだ。
679本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 16:58:14 ID:xVMJzfSP0
とはいっても・・・
生き人形は全然怖くなかった。
最後に映し出される生き人形を背負ったカメラ目線の稲川とその上の嬉しそうな男
のスリーショット、爆笑したのは俺だけ?人形可愛いし。
あれは、マジでネタだよねww
680本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 16:59:47 ID:xVMJzfSP0
681本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 17:36:03 ID:deeNoEq90
逆に笑顔だから怖い
682本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 18:40:43 ID:J3DIR1+h0
稲川曰く、あるはずのない写真ってやつでしょ。誰かの子供が持ってたんだよね
683本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 18:45:44 ID:xVMJzfSP0
どう見てもギャグとしか思えなくね?
684本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 19:09:39 ID:J3DIR1+h0
嘘っぽい感じもするけどなんとも言えないな。
でもたしかに自分で笑顔で写っといて撮った記憶がないっていうのもあやしいなw
685本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 00:06:06 ID:PceVBwhS0
そんなはずないんだ

あるはずないんだ

こんな写真
686本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 01:35:58 ID:BQjuYl8L0
>>677
家は強風で揺れた後や冷え込んだ時なんかにピシパシ家鳴りしてる。
いつもなら意識しない音に、怖い系の意味を付けて「あの音は…」と気にしてるだけな感じがするよ。
687本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 00:42:39 ID:jpknZDd90
稲川さんもここまで来たか

http://en.tackfilm.se/?id=1269020704221RA27
688本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 02:31:12 ID:YdL0w/xY0
なにこれ
689本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 13:11:05 ID:mP9w4+KE0
長くて閉じた
なんなの?
690本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 13:45:37 ID:C4mRgCGU0
>>687
乙www

重たかったけど見られたw
691本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 17:10:18 ID:aP3sLgy/0
稲川さんの招かれざる客って話あるじゃん?

あれ実際におこったって人いる?
692本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 07:47:47 ID:1cs6Ob++0
うちは深夜二時三時ぐらいになると隣の家から
コンコンコンコンと妙に響く音が聞こえてくる
更に機嫌が良いと小一時間口笛を吹き出すんや
693本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 16:27:38 ID:3mxuPLoR0
そういえば俺のアパートも夜中になると隣の部屋から、ムチで叩くようなピシッ、ピシッっていう音とともに、悪魔のうめき声のような、あうううっ、うっ、はぁ、あっ、というような声が聞こえることがある。
694本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 20:58:27 ID:asLZwDc90
死んだ知り合いの電話番号が出てきて電話したら一瞬繋がって変な声が聞こえて切れてしまった
って話のタイトル教えてくれ
695本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 23:16:24 ID:LAv79SN80
3月の工房
696本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 03:46:17 ID:V4o2+yU60
thx
697本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 03:50:07 ID:V4o2+yU60
連投すまそ

http://www.youtube.com/watch?v=oNF9Td8Z5Z8
これのその映像っての見たことある人いますか?
698本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 19:46:52 ID:ooLSX3Rn0
699本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 16:02:12 ID:yjM6FNvV0
http://www.youtube.com/watch?v=vru6eS3U9MM

8分辺りでなんて言ってるか分からない・・・
BGMのせいで・・・
700本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 22:25:47 ID:xW0sblbU0
古池……うん……病院で療養しているそうだから……

じゃね?
701本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 16:53:59 ID:MDlaNFXV0
テスト
702本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 23:16:39 ID:CvYw5QMo0
着メロは「太陽にほえろ」
703本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 04:54:28 ID:wKn/afqB0
爆チュー怪談
http://www.youtube.com/watch?v=ZHvNbG39d0I
ええなぁこれ
704トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/01(木) 07:19:37 ID:orOZtnfR0
test
705本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:33:49 ID:KTqBlSaoO
テス
706トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/09(金) 21:28:01 ID://fuYqcy0
test
707本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:42:49 ID:f3PsqkLd0
708本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 22:04:52 ID:HH68dfIQ0
さっきBSの番組で淳二がマツケンサンバ踊っててワロタ
709本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 00:06:41 ID:t7o/bkHi0
>>708
いや、それ、
実は、アタシじゃないんだ…
710本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 03:38:14 ID:0Hq5Fwvd0
淳二じゃないとしたら稲川良彦だな
711トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/10(土) 12:57:52 ID:tXfVcovY0
テスト
712本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 01:35:28 ID:Vxm+C8IW0
今朝夢を見たんだ。
夢の中で俺は新聞を広げテレビ欄を見ていた。
すると、日曜夜9時の欄に新番組『ハートフルゴールド』というドラマがあったんだ。
何の気なしに見てみると、主演•稲川淳二って書いてある。
もうwktkして予約しようと思ったら目が覚めたんだ。



どんなドラマだったんだろう•••
713本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 08:31:14 ID:1arOGNX80
ウンコの事を黄金といってだな
714トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/12(月) 20:26:32 ID:e6u0NeGS0
test
715本当にあった怖い名無し:2010/04/13(火) 23:05:57 ID:62ExrePh0
同じようなレスが3つ以上あると祟るよ
716トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/14(水) 15:20:58 ID:snZmC/op0
test
717本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 19:33:44 ID:wHE3p0Yd0
タイトルをもう一度付け直して整理してみました。
(今回は新作、初めて聞く話が多いですね。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9743524

01.空家の怪(中野・杉並編
02.硝子を割ったのは…?
03.犯人が残したもの
04.工房に現れる老人の霊 (これは何度か話している
05.記憶喪失
06.奇妙なオーディション
07.松濤での出来事
08.突然の招待電話(オールナイトニッポン編
09.双子の霊との遭遇
10.アフタヌーンショウでの出来事
11.ミミズを食わされた話
12.ソファの内側に潜むもの
13.先輩と不思議な子どもたち(これは何度か話している
14.消えた自転車
15.盗まれた陶器
16.車で轢いたのは…
17.小学生の時の体験
18.レインコート
19.止まった時間
20.スティックを手にした霊
718本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 03:57:47 ID:fMYan/tD0
少女人形の話

東京12チャンネル(現TV東京)お蔵入り
→関係者A:奥さんが原因不明の病気
関係者B:子供交通事故 関係者C:犬が四肢麻痺

TBS:停電・暗幕落下・照明落下
→関係者A:交通事故で退社 プロデューサー急死

日テレ:放送中「11時の方向をとれ」という意味不明の音声が繰り返される
(男の声から少女の声に変っていく)

フジ:編制中スタッフがクモ膜下で入院(一週間意識不明→生還)お蔵入り

大阪ABC朝日放送:最悪の事故

これ以外にあった?
719本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 04:04:27 ID:fMYan/tD0
死亡5人
前野氏(人形師)と父親&従兄弟
久慈玲雲(霊能者)TBSプロデューサー
720本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 09:46:39 ID:miGs+d1I0
舞台で声優さんの頭に火がつくのも入るのかな
721本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 10:21:05 ID:W40aKBAH0
あゆみちゃんの交通事故も
722本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 14:24:42 ID:PuwB/SGE0
こうせつさんが泣いてたのも
723本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:24:39 ID:6kf7jT9c0
11時の方向に〜って、アレは完全にアニメか何かの声だろ。
ニコ動で観たけど、思わず吹いてしまった。
724トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/15(木) 16:31:35 ID:Trd+T9bE0
test
725本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 01:03:39 ID:kUNkN8cJ0
真実は全て闇の中さ
726本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 23:37:16 ID:aRJsI/q4O
いやいやいやいやいやいや
727稲川淳二:2010/04/18(日) 03:08:41 ID:wHfQZLCRO
ヒッタ×4♪…
728本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 20:07:41 ID:/4SpIRDH0
三角が四角になったら全ては丸く収まるよ♪
729稲川淳二:2010/04/19(月) 00:30:22 ID:lhGs/eAbO
川田さんはその日は残業になってしまった 家では、そうとも知らずに婚約者の美由紀さんが待っていた 連絡を入れようと思ったがどうも仕事が片付かず、終わったのは0時半頃だった。「美由紀、もう寝てるだろうから連絡はやめて真っ直ぐ帰ろう」何か悪寒がした…
730本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 00:36:06 ID:CYqWlZYW0
中尉、11時の方向から何か来ます!
ええいっ!カメラを回せ!
731トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/19(月) 21:51:02 ID:s28sG9qA0
test
732本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 22:52:57 ID:pTKq5G2y0
やだな〜怖いな〜
733本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 16:31:58 ID:dGRA1apt0
VIPの生き人形事件はどうなったんだろ
734本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 18:14:41 ID:o9FvgAa70
文学座ドラマ館(最初の公演
脚本家の斉秀一の家全焼
スタッフが右手右足にやたらと怪我をする
声優の杉山佳寿子の髪に引火
渋谷ジャンジャン
奇妙な事件はあったが、特に実害なし
ABC朝日放送
霊能者1人目高熱&喀血で入院
霊能者2人目TV局前で車にはねられ入院
怪談ツアー
あゆみちゃん右手右足交通事故
735本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 00:35:49 ID:s1NxwTep0
妙に変だな
736本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 00:37:12 ID:3huKjOeJ0
だってそんなはずないんだ
737本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 01:14:25 ID:zM4kpVNM0
あれぇ?
738本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 17:47:25 ID:zsgVYKfY0
今年のツアー、横浜開催で押さえた。

一部の開催地は発売中、東京などはこれから発売。
739本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 22:06:33 ID:LY0j8YHE0
今、Twitterで怪談してるね。エアマットの話
740トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/04/28(水) 15:04:31 ID:aIhGqjit0
test
741本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 16:36:43 ID:FWdTqFli0
今年も怪談ツアーの季節ですね
742本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 18:22:02 ID:jeUU9ct/0
ねむれない怪談の第2段にとりあえず期待
やるせなすが出るみたいだし…
743本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 20:35:17 ID:sARWguiF0
今日、5時に夢中出てたな。
744本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 11:51:51 ID:Es18YFrZ0
淳ちゃんやっぱ面白いわ
745本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 16:45:33 ID:tMzxNVLe0
746本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 01:59:04 ID:1pLgi59S0
なにこれ
747本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 22:21:31 ID:xxwsLu3I0
748本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 00:37:13 ID:IwzL/uDT0
もうわかったから
749本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 13:27:42 ID:WHrfjV0R0
なにがわかったか言ってみろよハゲ
750本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 17:42:47 ID:gu/lqn8R0
ハゲちゃうわ!フカフカやっちゅうねん!
751本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 05:14:48 ID:LZDx3FeX0
>>749
もう貼るなよゴミ
752本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 05:17:56 ID:3zMXZ9YG0
いたこ28号のオカルトラジオが凄い
http://www.voiceblog.jp/z4242/?il=10&io=10
753本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 10:42:47 ID:t3UlXfwL0
宣伝乙。
オカラジも地に堕ちたものだな。
754本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 11:00:56 ID:iWpFOYPz0
>>753
黙れ!
755本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 14:04:20 ID:VQPOwlAQ0
朗読的な語り口調よりも、いたこちん見たいな話かたの方がなんか引き込まれるんだよね
ただいかんせん、数がそんなにあるわけじゃないから同じ話が何度も出てきちゃうのが飽きる原因なんだよね
稲川順次の話だって無限大にあるわけでもないというか・・・
こどものころはもっとたくさん幽霊の話があると思ってたんだけどなぁ
756本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 02:37:32 ID:fb4AuuJ20
757本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 22:19:03 ID:d0IRPspn0
いたこ28号の正体ってスピードワゴン?
758本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 16:18:48 ID:PpYtC1D10
いたこの信者は彼方此方に貼りまくって恥ずかしくないのかね
759本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 16:44:58 ID:ujIJ7eMt0
>>758
稲川はいたこの怪談パクったんだろ?
760本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 17:04:28 ID:GMOXu5lx0
どっちでもええから怖い話きぼんぬ
761本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 23:53:41 ID:sloO2PTg0
稲川って一龍斎貞友みたいに人間国宝にはなれんの?
やっぱ一龍斎貞友よりも格下なわけ?
762本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 00:18:40 ID:LdgfFQRi0
めんどくさい事言うなカス
763本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 04:15:02 ID:tQcXp/fE0
稲川会とか名乗ってヤクザと勘違いされて市民にマンション追い出されるパターンで
764本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 21:03:28 ID:LdgfFQRi0
しょうむないんじゃぼけ
765本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 11:47:30 ID:neMwav5k0
ちんちんの皮むくぞおまえ
766本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 18:18:32 ID:4M8/aJhm0
おかしいぞぉ〜これぇ
767トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/14(金) 21:54:41 ID:OUyB1S4K0
test
768本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 01:07:40 ID:oKYaWZvv0
手術後の切り取った皮を女優に食べさせるビデオが存在した
769トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/16(日) 08:39:52 ID:zndPunhE0
test
770本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 12:21:15 ID:WKGSrhNQ0
内田春菊の漫画にそんなんがあった
切った皮をお持ち帰りして
チンジャオロースにして食べさせるやつ
771本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 12:30:13 ID:PplHk+BP0
今月のサイゾーの漫画特集で生き人形の漫画の事載ってたな。

永久保貴一がの話によるとМITANAって生き人形連載してその後に
編集長やスタッフが原因不明の病気になったりしたらしいね。
772本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 21:11:05 ID:GmahQtUG0
知らんかったマンガでもあったんだ
俺が見たのは
バクシーシ山下 「全裸のランチ」
女優の脂肪吸引した脂肪でラーメンを作って食べたり
男優に包茎手術を受けさせてその包皮をもらってきて
焼肉にして食べる
773本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 21:42:31 ID:EXoZNBCd0
>>772
チンポの皮って、かたくて食べづらかったらしい。
774本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 16:29:58 ID:rAS2Xasb0
BSのウド鈴木の番組に淳ちゃん出てた
イカ焼きがっついて口の周りがタレまみれになってたのは笑ったわ
相変わらず人が良さそうだったよ

あと最後に定番の女性オーナーのホテルの話してた
775トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/19(水) 02:55:27 ID:nocz6aHG0
test
776本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 16:53:30 ID:cQyS3zOy0
最近出た『脳にくる危険な画像』ってコンビニ本で見たんだけど、
テレビの公開収録で皆が司会者の方見てるなか、一人だけカメラ目線で笑う、
首の角度が異常におかしい女の画像ってあれなに?
何の番組?怖すぎて死にそう。トラウマになりそう。
ttp://imepita.jp/20100516/203700

777本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 17:57:51 ID:3CGT24LM0
これは気持ち悪いけど普通に考えて合成でしょ
778本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 18:39:59 ID:65Ty53tV0
>>776
有名なガセネタ雑誌
その出版社では実話は取り扱っておりません
779本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 23:00:54 ID:OYkur4u30
いかにも合成だけど、

いいともとか見てると
こういう人たくさんいるだろうとも思う。
780本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 00:40:32 ID:38UwIPtQ0
分かりにくい所に慰霊碑があって・・・みたいな話ってなんだっけ?
781トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/20(木) 00:44:33 ID:RPTRgxyU0
test
782本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 00:52:53 ID:ENeDJoLi0
まあ…分かりにくいところに慰霊碑っていうのは、
よくある話なんだけどね…
でもね、よーく考えてみると

あり得ない場所に慰霊碑がある、
異例の場所に慰霊碑。

ってことなんだ!
アタシ、ゾクッとしちゃってね
783本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 01:48:30 ID:auXx4Gre0
寒いダジャレにゾクッ
784本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 21:53:15 ID:QeTumNId0
いたこのラジオでやってた生き人形の話が気になるな
785本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 23:54:52 ID:TUMpAQ520
test
786本当にあった怖い名無し:2010/05/22(土) 19:26:56 ID:jd9SlrIO0
>>632 のやつで訴えられたんじゃなかった?
787本当にあった怖い名無し:2010/05/22(土) 20:45:25 ID:hJ96Amtm0
訴えられたのは、中○さん関連のみだろ。



788本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 01:36:57 ID:ldy13k2v0
恐怖の現場観たらヤラセだって解る
面白いから良いけどね
789本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 12:03:57 ID:GKsDDNdB0
で?
790本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 12:45:38 ID:ldy13k2v0
だから面白いから良いって言ってるじゃん?
で?
791トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/23(日) 16:38:07 ID:Ab/Cup+10
test
792本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 17:59:42 ID:GKsDDNdB0
で?
793本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 22:29:21 ID:qAFznD0A0
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
794トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/26(水) 22:39:43 ID:6Ix69+Eg0
test
795本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 01:55:50 ID:gdBlXTV10
すみません、教えてください。
大川興業の人のマンションの話の大物俳優って誰ですか?
796本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 02:15:35 ID:9Q19cvoK0
高倉健
797本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 02:22:07 ID:9Q19cvoK0
間違ったw 渥美清だったかも
798本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 02:33:10 ID:9Q19cvoK0
もう一人のよく分からない芸人だったら→佐々木つとむ
酔っ払ってもう駄目だ寝るw
799本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 02:50:54 ID:gdBlXTV10
高倉健と渥美清と大物俳優ということなので佐々木つとむという人なんでしょうかね。
ぜんぜん知らない名前ですが大物俳優なんでしょうか?
高倉健はまだ生きてますよね?
800さっきの酔っ払い:2010/05/27(木) 03:21:54 ID:9Q19cvoK0
佐々木つとむは並の物真似芸人だったと思うけど、淳ちゃんが一応大物俳優
扱いにしたんじゃないかな。
801本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 11:01:30 ID:eb6FJ5Z+0
きのうのつぶやき怪談面白かった
802本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 12:58:55 ID:NTGuZBHc0
元祖ものまね四天王って言われる位だから大物扱いしてもいいかと・・・
本当に高倉健や渥美清と交友関係があったのかが疑問
803本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 15:03:05 ID:NeuBluzW0
怪談四天王

稲川淳二
浜村淳
桜金造
ファンキー中村 new
804本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 01:07:30 ID:eZxmEdjK0
えっ!「大きな顔」の佐々木つとむと
大川工業の芸人の話はつながってるの?
稲川ちゃんすげーーーー
805トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/29(土) 00:36:42 ID:2lTK+AfK0
test
806本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 02:59:06 ID:YFYeLGOT0
稲川淳二は怪談でものすごく儲かっただろうな。
ユニJオフィースは、稲川さんの個人事務所?
807本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 03:18:51 ID:42185NJ/0
言うほど儲けてはいないらしいよ ウドで訊くって番組で言ってた
まぁ毎年何枚もDVD出したり全国ツアー出来るんだからそこそこあるんだろうけど
808本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 09:26:06 ID:wPD+Q4AU0
事務所が儲けちゃって稲川ちゃんには、ほとんどはいらないのかも
809本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 12:38:14 ID:2/qOEWPuQ
>>800
大物俳優でなくて、誰だかわからないけど、有名な芸人 じゃなかったかな。
810本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 12:40:18 ID:CyM3oHp10
怪談ナイトの2004だけ手に入らない・・・
811800:2010/05/29(土) 19:32:26 ID:+D02HOOm0
>>809
久しぶりに動画見たら、そういう表現だったw
812本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 19:42:40 ID:209rvP+n0
迎えに来たマネージャーのマイナーな芸人って誰か分かる?
813本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 19:54:20 ID:op/2RVEM0
>>811
そういう表現ってどっち?
814本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 22:48:57 ID:+D02HOOm0
>>811
誰だかわからないけど、有名な芸人
815本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 22:50:09 ID:+D02HOOm0
アンカー間違った>>813
816本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 02:46:20 ID:xFMVmWGTQ
>>811
変わったいいまわしだから、覚えている。
普通いわないもん
817本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 08:19:13 ID:TKjvzpK40
818トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/05/31(月) 02:59:44 ID:gHsxwwvZ0
test
819トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/01(火) 05:13:54 ID:AKHp9UgS0
test
820本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 16:38:36 ID:5PZCOkG10
Twitterで怪談は無理だろw
文字数制限ありすぎる。
821本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 19:27:38 ID:y3CmaBTe0
>>820
数十文字、ときにはひとことずつつぶやいて進んでいくんだよ
一遍には読めないもどかしさが相まってなかなか面白い
822本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 21:12:02 ID:Rv0IhFoX0
稲川怪談ずっと聞いてて、自分が死から目を背けていることに気がついた。
祖父母が死んだことを心のどこかで受け入れてないのは、そのせいだったようだ。
親も兄弟もいつか死ぬと言うことを考えると、何か今までのことを許せるような気がしてきた。
823トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/02(水) 02:02:11 ID:gldLGfgY0
test
824本当にあった怖い名無し:2010/06/02(水) 03:32:02 ID:zM+wLrT60
>>821
過去ログ読みたいときすごいめんどくさい。
Twitter自体情報発信ツールに向いてないと思うんだが。
ちなみにhttp://twitter.com/junji_inagawa?max_id=14765301104&page=50&twttr=trueが怪談開始かな
825本当にあった怖い名無し:2010/06/02(水) 04:41:22 ID:DOpS9Put0
>>824
ほんとだね。もっと読む 押してくのはめんどくさい
826本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 06:11:07 ID:Y+cCv28X0
すがすがしい朝に鳥の鳴き声を聞きながら稲川
827本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 09:32:32 ID:NxFkAKEl0
twitterで語り始めたぞ。
828トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/04(金) 02:12:12 ID:YY+q+Wxr0
test
829本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 02:20:13 ID:UrgnhAP80
パラノーマルアクティビティを淳ちゃんと見よう!
830本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 06:55:04 ID:5IxPVakL0
>>829
ちょwww知らずに今ちょうど借りてきたとこだwwwww
インタビューまであるじゃねえかwww
831830:2010/06/04(金) 08:31:19 ID:5IxPVakL0
見終わった
一応サブ画面で解説っぽい事やってるんだけど
そのうち内容そっちのけで語り始めたりメイン画面乗っ取ったりとやりたい放題w
832本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 11:32:37 ID:UrgnhAP80
>>831
どうだい?淳ちゃんと見るのは乙なもんだろう?w
833本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 14:38:17 ID:ayY0do3c0
心霊スポットで声がどうのってよく言うけど、あれ聞こえるの?
っていうか、廃墟って動物の住処じゃないの?
834本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 14:55:07 ID:ayY0do3c0
稲川廃墟探訪って、女性のやだ!って声が連呼するんで、AV見てるんじゃないかとご近所さんに誤解されそう。
835本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 14:58:50 ID:JfH/qL/l0
>>834
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
836本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 20:32:11 ID:49uWkvrU0
>>835
クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの
837本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 23:20:56 ID:4zao3vZN0
838トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/04(金) 23:37:20 ID:jKQoeN9B0
test
839本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 00:14:40 ID:fn4+7ZnC0
279 :ダークエンペラー :2010/02/18(木) 10:18:33 ID:49hdX49E0 (2 回発言)
昔やってたTV番組の罰ゲームに発作野郎稲川淳二が挑戦しとった!!
2つの滑り台があってその先は無数の糸ミミズが入った水槽と、100匹ぐらい毒蛇が大量に入った水槽になっとった!!
稲川あほや!!
毒蛇おるほう選んどる!!
水槽飛び込んだ瞬間、即行「うわぁ〜〜〜!!」絶叫して飛び上がって抜け出して
体にからみついた毒蛇、カメラマンに放り投げとる!!
発作か〜!!
カメラマン必死なって逃げとる!!
爆笑じゃ〜!!

280 :ダークエンペラー :2010/02/18(木) 10:24:57 ID:49hdX49E0 (2 回発言)
http://www.youtube.com/watch?v=QdJ5jIQ0aEU

発作野郎稲川淳二の音声や!!
こいつは喋るん滅茶苦茶早い早い!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
何が
「後ろ向きになって!!お尻でもって!!バーンと!!
引っ張るもって!!グルっと!!その手を!!バーンと!!
瞬間見たのは!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
840本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 07:44:51 ID:nV6MJVXZO
>>810
通販で買えないやつは怪談ナイトのツアー会場で買ったよ。
たいていのDVDは揃ってる。
生き人形もあるはず。
841本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 08:51:51 ID:UZEBuQhU0
>>831
なんか面白そうw 借りてこようかしらw
842本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 09:10:33 ID:90w8sFse0
>>839
たしかマムシ風呂だったか。
咬まれないようにとウェットスーツみたいなの着てたのに「中に入った、中に入った」とかね。
もうアホか〜!
843トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/05(土) 09:11:41 ID:VR/QOtBg0
Test
844本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 13:37:27 ID:NkVEZt5c0
稲川廃墟訪問みてると、おっぱいに釣られて見にきてるだけの幽霊もいるんじゃないかと。
845本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 16:20:14 ID:JAxMj1RN0
>>840
そうなのか
今年こそ怪談ナイト行こうかな
夏は地元こないんだよなぁ…
846本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:30:45 ID:cpTimz+b0
昔から生贄は若い娘って相場が決まってるしな。
淳ちゃんには悪いが、俺もオッサンよりおっぱいがきゃぁきゃぁ騒ぐのを眺める方が嬉しい。
847本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 22:00:04 ID:VdEZL42E0
稲川廃墟探訪ってなに?
848トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/06(日) 04:32:59 ID:DbvoCo5s0
test
849本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 06:15:52 ID:pqzzNhiz0
>>847
稲川淳二の恐怖の現場シリーズのことじゃね おえっ!
850本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 19:12:05 ID:UFiR4rdm0
>>849
いるんじゃねえか?→来る来る→来た来た
851本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 15:08:37 ID:WygQlOsl0
よつべで怖い話聞きまくってて怖くなった。
稲川さん、怖い話いっぱい知ってるけど、怖くないんだろうか?
852本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 15:42:11 ID:+BWWxZhc0
>>851
怖くなったらオエェッ!と言って相殺するから大丈夫。
853トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/09(水) 06:08:37 ID:epBxHUXg0
tesuto
854本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 11:11:25 ID:OJ4tG3Lb0
稲川淳二 真相 恐怖の現場限定版DVDBOX(生き人形付き)定価9800円が発売されました
855本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 12:02:55 ID:0Ha8YLs00
今や、夏の風物詩!? 稲川淳二の怪談番組が放送決定!

6月15日(火)から、独立UHF放送局のテレ玉で新番組「稲川大百怪 噂の百物語」の放送がスタートする。

同番組は、オカルト界のカリスマ・稲川淳二に加え、数々の恐怖体験を持つ、自称「霊感タレント」の紗綾と、
全国から集まったオカルトフリークたちが「とっておきの怖い話」を披露。さらに、稲川淳二が自ら体験した
新たな恐怖談を語る。ナビゲート役に長澤奈央を迎え、蒸し暑い夏に背筋がひんやりするような“恐宴”の
模様を4週連続で放送する。怪談話を始めたきっかけについて稲川は「幼いころ、母親がよく怖い話を
してくれました。それが怖いけど妙に楽しい。あるとき、それをラジオ収録の合間に話していたら
ディレクターに『番組で話さない?』と誘われました」と明かす。また、「表通りにあるお菓子屋さんではなく、
その横町にある駄菓子屋さんのようなもの。子どもも若い人もお年寄りもその良さを知っている懐かしく
味わいのある物。それがわたしにとっての怪談ですね」と、怪談の魅力を独特の表現で語った。

最後に視聴者へ向けて、「夏といえばセミの声、スイカなど、風情を味わう楽しみがありますよね。
夜は花火、怪談ではないでしょうか。もう少しで皆さまに会えます。楽しい時間を共有しましょう。
皆さまにお会いすることを楽しみにしています!」とメッセージを送った。同番組は、
独立UHF放送局のチバテレビ、tvk、三重テレビ、KBS京都、サンテレビでも順次放送が予定されている。
また、4カ月連続でDVDのリリースも決定。DVDでは、えりすぐりの恐怖体験話のほか、
内容が恐ろし過ぎたためオンエアされなかった未放送分も収録される。

新番組「稲川大百怪 噂の百物語」
6月15日(火)、22日(火)、29日(火)、7月6日(火) 
夜0:30-1:00 テレ玉で放送
※チバテレビ、tvk、三重テレビ、KBS京都、サンテレビは放送日未定
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=302779
856本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 12:40:07 ID:+UQeWUVO0
蛍火っていい話だけど、子供の泣き方と、幽霊見てうめくときの声がほぼ同じでワロテしまう
857本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 18:07:39 ID:RftH2YoF0
これは怪談ではないのかもしれません。聞いたあなたに判断してもらいたいんです。

みなさん、こないだ出たアタシのCD(MYSTERY NIGHT TOUR 10「先住者」)買ってくださいましたか?
その中に「置き忘れた台本」って話があるんですがね、
これ、みなさんご存知だと思うんですが、ジェリー藤尾さんの話なんですよ、えぇ。
んでもって、このCDでは一応「Jさん」ってことで話してるんだ。
最後のくだり、警備員さんが「Jさんっ!」って呼ぶところがあるんですがね、
「ジェリーさんっ!」って言っちゃってる気がするんですよねぇ。
アタシの聞き間違いかもしれない。
でも、こんなことって、本当に、あるんですねぇ。
858本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 18:10:38 ID:voLFWhwv0
>>800,802
佐々木つとむが一人四役で麻雀やってたんじゃないの?
(全員持ちネタ)
859本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 20:25:56 ID:yXVz25lv0
>>854
えー、生き人形がついてるんならおいらも買って抜き人形につかう
860本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 23:25:36 ID:7EKdnMX10
稲川さん一人暮らしでしょ?
思い出して怖くならないのかな?
っていうか家の中で怪現象に合わないのかな?
861本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 00:23:39 ID:IIQGTiBY0
家でもそんな体験が有ったって言ってたね
死んだはずの?友人が訪ねてきたんだっけ?
862本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 03:12:57 ID:aXH8Dvle0
稲川ジューンジ
863本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 07:42:12 ID:Gh5oq/0uO
>>858
そうか、ならは生きている人がでてきてもよいな。
もっと怖すぎる
864本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 23:19:08 ID:KXA3avNz0
>>861
それ怖い話じゃなくていい話じゃん
865本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 20:20:07 ID:vUg0z7UO0
今日、NHKでテルミンとコラボしてたね。
淳ちゃん、カツゼツ良くなったなぁ。
近年は酷くなる一方だったから、一から訓練しなおしたんかなぁ。
866トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/13(日) 02:25:54 ID:64iiTVhQ0
test
867本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 02:46:58 ID:aZL/FnyJ0
最近はテレビに出ても女性オーナーの話ばっかりだなぁ
新作が聞きたい
868本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 02:55:29 ID:TrvnQJb50
女性オーナーって鏡の話?
869本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 03:01:58 ID:+2faPPmk0
2010のミステリーツアーのスレはまだ立ってないんですかね?

今年はメルパルクの公演は無いのかな!
870本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 11:24:44 ID:0Cr7ZKcZ0
淳ちゃんは、キョンシー見たことあるんだぜ
871本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 13:38:42 ID:aZL/FnyJ0
>>868
それそれ
872本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 17:21:17 ID:9+WLr9PY0
ファンキー中村は稲川淳二を超えた
873本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 17:41:51 ID:3/wnL1B70
みんな一番怖かった話ってなに?それは聞かないことにする。
874本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 21:24:36 ID:74e7R1Cr0
ナホトカかなぁ…
親を亡くした子供がさらに苦行を積まされるのがいたたまれない
875本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 02:08:13 ID:pfKdCdXWO
今年初めて怪談ナイトに参加する
楽しみすぎ
876本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 02:45:27 ID:z3adMP340
俺も俺も
超楽しみ
一般でとったけど結構良い席だったし
877本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 10:24:53 ID:hkcJ2AHK0
そういえば、稲川怪談聞いてた前列のおばちゃんが何か見て、血相変えて帰ったって話あるよね?
周囲の人にも何か言ってたみたいだけど、何を見たかは明らかにされてないの?
878本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 10:35:44 ID:g5mo6Jtq0
そりゃ、そのおばちゃんでないとわからないからなぁ
879本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 14:50:24 ID:LPIgKIZrO
今週はいよいよ稲川祭り。行かれる方いませんか?
880本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 14:55:57 ID:lbRVG36IO
稲川ジェーン
881本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 21:58:58 ID:PtWESyUh0
>>873
生き人形は別格として、
それ以外では個人的には「・・・・からの電話」かなぁ。
自分の身に起こったら、かなりヤバい。
882本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:12:02 ID:3ucln2Rd0
>>879
稲川祭りってなに?
883本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:24:21 ID:g5mo6Jtq0
>>873
水道修理のやつが怖かった
884本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:30:19 ID:UKZ92zKD0
>>879
呼んだ?

885本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:43:30 ID:LPIgKIZrO
稲川祭りはファンと稲川淳二が一緒に旅行に行って宴会・宿泊という夢のような企画なんです。
私今年初めて参加するからとっても楽しみでp(^^)q
886トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/14(月) 23:00:58 ID:PJxyuJUK0
test
887本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 23:24:19 ID:3ucln2Rd0
>>879
うゎーん!そんなイベントあるんですか!
888本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 00:55:46 ID:DEHZaBhd0
>>869
稲川淳二の怪談ナイト MYSTERY NIGHT TOUR 2010@オカルト
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276450077/l50
889本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 00:56:55 ID:/CSKgJws0
890本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 02:02:51 ID:aJvIdg/ZO
私先ほど稲川祭りのカキコミしたモノですが、普段2ちゃんねるやらないから変な書き方になったらごめんなさい。当方女ですが、男性の参加者さんは淳二〜と一緒に温泉で男湯入るのかなと思って。いいなあ。今週末は行く皆様よろしくお願いします。
891本当にあった怖いアタシ:2010/06/15(火) 03:26:56 ID:j8NUMtjX0
>>890
例年参加してミステリー・ナイト・スレで報告させて頂いてます。
今年は都合で行けませんが。。。
座長とお風呂とかは無いです w。催しが終わったらあとは参加者それぞれで過ごします。
朝食を食べに行ったら普通に隣のテーブルで座長とスタッフさん達が食べていたりしてますが w。
芸能人のファンクラブ旅行というより、「稲川さんを囲む会」って感じでほのぼのしてます。

チーフ・マネージャーのびんさん始め、スタッフの皆さんもとても良い人たちなので、楽しいですよ。
ツアー・マネージャーは女性の方なので、何かあったら何でも言って困らせてあげて下さい w。
人の事言えませんが、稲川祭に参加する人たちは常連で、キャラが濃い人たちなので、毒気に当てられません様に w。
892本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 08:47:13 ID:aJvIdg/ZO
891様詳しく教えてくださりありがとうございました。
今年は来られないとの事で残念です。私も891様を見習ってミステリーナイトツアースレで報告したいです。
来年の祭りではお会いできたらと思います。
893トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/15(火) 09:50:15 ID:xgswFwwk0
test
894本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 23:00:49 ID:inE3jJ4D0
ミステリーツアーのスレと稲川祭りの質問をしたものです。

>>888
スレの紹介ありがとう。
今年もツアー参加者が沢山書き込んでくれると良いな。

>>885 >>892
稲川祭りの説明ありがとうございます。
特に 885 さんは常連さんの毒気にあてられないように気をつけて楽しんできて下さいね。
ミステリーツアースレへの報告の書込み、楽しみにしていますよ。
来年は自分も参加したいです。
895891:2010/06/16(水) 00:05:26 ID:j8NUMtjX0
>>892さん
何か、行ける事になってしまいました w
全身黒ずくめの奴を見かけたら声掛けて見て下さい w
896本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 00:37:13 ID:wSuZ3Tar0
テレビ埼玉、百物語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも素人さんの恐怖体験ツマランね。。。('A` )
897本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 00:37:36 ID:tVULh51/O
今テレ玉に出てるね
898本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 00:27:25 ID:ux4ihv7XO
895様。黒ずくめの服装の男性、一生懸命探します!こちらは女二人ですので声かけてもびっくりしないで下さいね。
899本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 01:06:27 ID:uwpxgLdP0
え?女の子3人じゃなかったんですか?真ん中に暗い表情の女の子がいましたよね?
900本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 04:38:04 ID:vdgjvVMPO
テレたま見逃した。
つうかこええ
901本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 06:22:17 ID:gmWXn18R0
黒ずくめの服装の男性が居たんで、この人かなーと思って近づいた。

1.暗い色なので遠くからでは判らなかったが、その人は赤いベストを着ているようだ。
2.何か違和感があるので良く見ると、その人は妙〜に長い。
3.目を閉じて念仏を唱えていたので、耳元で「そんな事したって帰んないよ」と言っておいた。
902本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 23:14:43 ID:OqF2nmEN0
amazonによると去年のコンビニDVD『稲川淳二の怪念夜話』と同タイトルのDVDが
2010/07/23に発売されるみたいなのだが今年は去年のDVDの再販なの?
903本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 23:25:01 ID:PS2TzYoj0
淳二さんインタビュー
http://www.dokant.com/
904本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 23:49:49 ID:DajHx3zp0
>>902
去年も確か、その前の年のコンビニ版が一般流通分で出直してたはず。(その前はよく覚えてない)
バンダイのはそれとは別に出るよ。(メーカーページ参照)
905本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 00:08:24 ID:GbfJKIXv0
そうなんだ
ってことは今年はコンビニDVDの新作はなしか残念
906本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 21:41:56 ID:WRHehlEC0
してやったりですよね!霊にしてみたら....。


.....................。


霊にしてやったら..........。
907本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 00:07:21 ID:4SGv/SEc0
剃刀でもってアナルの毛全剃りしたってんですよねぇ。
908本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 00:12:50 ID:kwwHwOi90
死の伝令って怖いな
A君とB君って本当に友達なのか?
909本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 13:56:10 ID:HcvUuK7FO
旅館部屋の絵画にお札が貼ってあったり、ルームサービスのおにぎりを誰かが食べた食べないと揉めた話のタイトルを教えてください
910トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/22(火) 13:21:19 ID:87G0/J2u0
test
911本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 21:48:39 ID:MbIDsUSh0
なんだその面白そうな話
912本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 00:52:34 ID:WYyYwyIC0
テレ玉の番組、激しく既出の話ばかりだぬ。
どこがとっておきなんだか・・・。
913本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 02:11:12 ID:Oq381nSQ0
それが一般人とヲタクの差だ
914本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 03:29:20 ID:XYlzqBmDO
自分がヲタクだと気付いた
915トンスル仮面 ◆l0d2ExpMJI :2010/06/23(水) 04:48:43 ID:NdRPN9oH0
test
916本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 15:20:37 ID:WNOU62AN0
アラキ放置してるから連れてかれちゃったじゃないか
稲川淳二に関わるとロクな目に合わないな
917本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 18:22:56 ID:gYqMA++hO
>>909なんですけど、この話には安岡力也も関係していたと記憶してます。
タイトルがまったく思い出せません。
どなたか教えてもらえるとありがたいです。
918本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 21:17:11 ID:9gRvXsQ+O
>>917
つべでは 力也さんの話 になっている
919本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 21:31:04 ID:gYqMA++hO
>>918
どうもありがとうございました。
920本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 22:15:05 ID:CZrH/aIg0
新作まだー
921本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 19:08:33 ID:hhTr4yZ00
>>909
それツッコミ所満載な話だね
922中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/06/26(土) 10:15:04 ID:Kmmmbf8t0
「パラノーマル アクティビティ」のDVDに入っているおまけ映像で稲川が延々と本編
を解説してたな
923本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 12:18:45 ID:GLQxQHNh0
>>922
マジで?
あれ観るつもりなかったけど、それなら観てみるわ。
924本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 15:46:06 ID:HZwZ+0U00
稲川ファンなら見る価値あるよ
ホラー映画ファンとしてはクソだったけど
稲川のおまけでレンタル代損した気にならなかった
925本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 10:11:23 ID:8tlwL0dSO
俺なんか淳二のためだけに買っちまった。
926本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 11:46:50 ID:HImcUwvo0
>>925
早まったな
>>924はレンタルと…
927本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 23:10:33 ID:F70oaaa+0
怪談番組に若い女タレント呼ぶのやめてくれ。
話の腰折ったり、いちいち騒いだり、どうでもいい話を広げて収拾つかなくなったり。
場の雰囲気壊すだけ
928本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 23:42:23 ID:2LyNbddt0
929本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 07:33:30 ID:Eb/TjwCWO
age
930本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 00:38:07 ID:rH2R+yVQ0
gyaoで恐怖の現場が見れる
931本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 02:33:11 ID:WrVB283SO
今、恐怖の現場借りてきた
932本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 21:33:16 ID:2gdH8nz10
【エンタがビタミン♪】実は10年前から別居していた。稲川淳二に起きた“ホントに怖い話”。
http://japan.techinsight.jp/2010/07/inagawajyunji-kazokunohanasi.html
933本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 12:59:38 ID:3Qqe7Chc0
>>932
これ、稲川祭の時にバスの中で本人が話してた w
ちなみにソース中ではマネージャーが〜となっているけど、本人談では、全くの第三者から聞いて知ったのだと。
いろいろ詳しく語ってくれたが、以下略
934本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 19:26:47 ID:ip8sSp+1O
本日、MBSラジオに出演してました
935本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 18:50:47 ID:Anx7ssWa0
当人がTVで、「ある日ふと家に帰りたくないなと思って、それからずっと帰ってない」ってるのをみて別居を知ったけれど、
何年か後のどこかの番組で、奥さんとのなれそめやら何やらをのろけてたんで、別居は終わったのかと勘違いしてたよ。
そっかー、悪い方に進んでたんだな。
936本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 06:11:06 ID:TrqXMfsT0
話だけじゃなくて霊能力者みたいな事もやってるのね
稲川淳二っていうと純粋に怖い話をする人ってイメージしかなかった
937本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 16:22:44 ID:pomauOU80
“心霊芸人”へ変身?ガリクソン怪談本出版
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/04/08.html
938本当にあった怖い名無し:2010/07/04(日) 23:29:42 ID:oQlI/vNV0
>>936
「恐怖の現場」シリーズの事かな ? > 霊能力者みたいな事
個人的にはソッチ方面のキャラは求めていないんだけどなぁ
ただ純粋に稲川淳二が語る怪談が聞きたいだけ
ま、「現場」シリーズもアレはまた別の意味で面白いからいいけれど w
939本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 01:59:14 ID:FpED163w0
>>925
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
940本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 18:53:03 ID:Z1HBKTfj0
age
941本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 23:14:24 ID:4Qlpi05u0
恐怖の現場今見てるけど女の子邪魔だなぁー。
942本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 00:05:36 ID:6en4Pkis0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10524768
コレ、ガイシュツ?
943本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 19:49:14 ID:W5+Nzki90
淳二はなんで元気に生きてこれてるんだろう…
それが一番の謎
944本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:01:04 ID:SXq7ypdK0
>>943
一番恐ろしいのはカミサンだから
他は霊も含めてそれほどでも、つか、商売道具にびびってらんないw
945本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 23:28:34 ID:WUPN0hXS0
>>943
やっぱ、怖いものには正直に、
「いやだな〜怖いな〜」
って言ってるのが長生きするコツなんだと思うよ。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:51 ID:te5y5Iep0
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:07 ID:YA5u5Iro0
>>922
借りて来たけど、相当な糞映画だった
ブレアウィッチの二番煎じ
稲川も糞映画を無理やり盛り上げようとしていて
落ちたものだと思った
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:38 ID:SMud+i9X0
事実淳二のおかげでDVDを見る人が増えてるんだから
よっぽど優秀な広告塔だと思うけどな
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:51 ID:nyTyJfno0
>>948
作りものの糞映画をさも心霊現象のように解説する稲川は
見損なったよ
全てが胡散臭くなってくる
生き人形でさえも
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:40 ID:/X9y8Wbp0
>>949
>生き人形でさえも
>生き人形でさえも
>生き人形でさえも
951本当にあった怖い名無し:2010/07/11(日) 23:32:58 ID:hPr5di/+0
白い車こわ〜い

パラノーマル アクティビティは必見だな

952本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 06:43:47 ID:HSeKj6de0
>>951
それには笑ったw
無理やりすきんぞw
953本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 03:37:06 ID:TFEHSxg7O
稲川は2ちゃん発の怖い話知ってるのかな?
ヤマノケとかくねくねとかを稲淳に語って欲しい
954本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 19:28:31 ID:oGFC1L8Z0
age
955本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 19:17:54 ID:/5RQqJ1V0
ニコ動みてるとたまに
「いっぱい恋するぅ」ってコメがあるんだけど
どの回の空耳なの?
956本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 02:57:07 ID:x9+Zi8xQ0
957955:2010/07/19(月) 15:14:57 ID:xfZOHViG0
誰も教えてくれないうちに自己解決したわ
958本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 08:22:27 ID:WYyscxk+0
今年はイナジュンの最新刊出ないの?
959本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 17:17:35 ID:RdI2lfLc0
再現ドラマだけ消されるのは何故ですか?
語りだけなのは殆ど消されないのに
960本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 20:28:48 ID:BSr+P4+A0
>>959
それ怖い。怖い、ホント怖い。
961本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 08:15:41 ID:H35GjCOb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11505947
助手席で淳ちゃんが話してるみたい
962本当にあった怖い名無し:2010/07/27(火) 23:50:23 ID:SLB49n/T0
淳二の話に「happy weekly」っていう黒いセーターの話があって、
実在するテレビゲームの関連品らしいんだけど、ググってもちっとも出てこねーよ、淳ちゃん
963本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 11:11:01 ID:7RTzmbEr0
埼玉のヘリ墜落事件とか
何年か後にネタにされそうな気がする
964本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 21:21:44 ID:IaICPtaw0
パラノーマルアクティビティ観た。
これ、淳ちゃんアリバージョンで見たから見られたけど
普通に見たら、ヤバイくらいの糞映画じゃね?

ドキュメンタリーなら凄いけど、
965本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:23:26 ID:HMsAfZ0e0
夜の7時から恐怖の現場みたいな感じの番組やってた
966本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 05:37:01 ID:DETMPKbb0
あれは最後の演出でビックリするための映画だ
それまでの数十分は油断させるための下準備
まあ制作予算を考えりゃ上出来だと思うよ
967本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 17:01:26 ID:KxXii7U60
>>965
あれは怖さを楽しむというより、腹抱えて笑う番組だよなw
968本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 22:30:00 ID:FmGxCSxy0
心霊スポットで青い指輪を拾ってきたら霊から「取りに伺います」って電話が掛かってくる。

この話の題名解る人いますか?
何に収録されてるかでも良いんですけど。
969本当にあった怖い名無し:2010/07/31(土) 04:34:31 ID:a57Xx+qE0
廃墟でカメオを拾って、女から返してと電話かかってくるのだったらこれだけどね。
違う話かな。

稲川淳二〜かかってきた携帯電話
http://www.youtube.com/watch?v=vru6eS3U9MM
970本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 22:10:32 ID:AsFm4m2w0
age
971本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 06:33:09 ID:w46OLBAT0
「夜汽車での話」の旅館って実在してたのかな?
詳細とか分かる人いない?
972本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 12:09:10 ID:izQA357X0
淳二の擬音うまいな
ねんねこ坂の泣き声とか凄いと思った
973本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 12:24:34 ID:pgSrIlTF0
あかーい
はーんてーん
きーせ
まーしょかー
974本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 14:28:18 ID:5XhQe0+00
う〜ぅっ!?
975本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 08:12:43 ID:vKAAqV+xQ
英語で吹き替えをして、字幕を日本語にすれば怖くなると思う
976本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 10:02:08 ID:EZ2Ec3ec0
日本語勉強してる外人で、稲川の怪談が理解できるようになったら本物だろうね。
日本人でも、慣れないと何言ってるのかわからないものw
977本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 11:16:27 ID:kgSfaiuv0
そういや名古屋だか羽島だかのライブに行ったとき、最前列に外人のねーちゃんがいていじられてたわw
カナダとか言ってたかな
978本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 12:14:14 ID:tt3ljvQ00
稲川淳二恐怖の現場 

稲川淳二 秩父巡礼・恐怖の現場 ~本当にあった魔物が蠢く霊場!!
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00181841.html
979本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 15:38:06 ID:w8xqpBDd0
YOUTTUBEで、淳二のインタビュー?みたいのあったけど
「信号待ちしてる、まったく知らない人に声かけて、怪談聞かせたりするんですよ。たまにやっちゃいます」
ってホントかよw
本当に怪談が好きなんだな
980本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 06:29:43 ID:D/J8BvyE0
>>979
じゅんちゃんは怪談より、声掛けられるだけで怖いよw
981本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 09:31:19 ID:D3jz5yt10
淳二ほど顔が知られてなかったら、ただの変質者だからなw
982本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 17:57:29 ID:zZxN4JuI0
生淳二の突撃!信号待ちの怪談話か聞いてみたいw
983本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 11:46:49 ID:1G4o3mcD0
昨日、稲川の話に出てくる骨接ぎの先生のオカラジがあって面白かった。
例の旅館の話の裏話とかやってたよ。
984本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:29:22 ID:owZ9saA/0
心霊カメラ ワロタ
985本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:37:53 ID:Xg/fnZDr0
ごきげんようまだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
986本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:37:16 ID:RLKX8xzA0
エアコンは常に25度・・・寝るべ
  ∧_∧
 ( ・ω・)__.._______
 ( ⊃ //       /
 と____(∠_______/
987本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:38:03 ID:RLKX8xzA0
誤爆
988本当にあった怖い名無し
なごんだw