【視】あなたが惹かれる心霊・パワスポ 2【感】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ここ何かあるんじゃないかとか、気になるスポットについて語りあいましょう。
視える人、感じる人、霊能者も歓迎です。

前スレ
【視】あなたが惹かれる心霊・パワースポット【感】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243129042/

【1】新興宗教がらみの書き込みはご遠慮ください。
【2】「オカルトを」学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
【3】歴史板や民俗板向きの話は適スレに移りましょう。
2本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 23:14:21 ID:rT0uXrBk0
とりあえず2GET
3本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 23:15:52 ID:qW3UoWl/0
3
4本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 23:22:07 ID:KLrNe4UA0
>>1
スレ立て乙。

5本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 23:57:12 ID:lP4AaTmW0
丘板ほんまおもろなくなったな
これみんなもやってみ
まず専ブラで丘板全部のスレを透明にするの
でたまに板チェックして新スレ題名だけを見る

ほんまおもろなくなった
6本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 01:58:22 ID:u0vh9qgo0
すん
7本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 19:19:36 ID:k6mQjJXc0
鎌倉って市街地より裏山のほうがいいな
8本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 00:22:57 ID:6EEmEcnfO
みなさん今回の地震
どう感じていますか?

台風とコンボなのはどうかはわかりませんが

なにか空気がガラッと変わった気がします

東名高速が静岡で崩壊したことがなにかあるのか
静岡自体がなにかなのかはわかりませんが
ここ愛知県住みとしてはとてもすがすがしい空
運周りを感じます

もしか何かよくないことの兆し?
9本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 00:43:03 ID:+vfrJFPR0
スレチな気もするが。東京もだが、気の流れの詰まりが取れたのかもね。
今年の夏は日本で日蝕、つまり陰陽相打ち、一過性ではあれ陰が勝った。
また昨年暮れの冬至には首都に南風が流れ込み、やはり相打った
(昔から冬至に南の強風が吹くと翌年は大旱魃か洪水か大地震だ
と言い伝えられる)。
衝突して詰まっていた気が、通ったんじゃないかね。これで済むかどうか
それは分からないが。だが、今年の首都の虹の多さ、大きさは特筆すべき。
この世と上を結ぶ、力の架け橋だ。そして、清々しさは、吉兆だ。
10本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 01:48:18 ID:OQ739s9Q0
霊能者の話では、大雨洪水は穢れた土地を浄める自然の浄化作用だそうな。
自然には情というものはないので、自然の法則が発動するとどうしても犠牲者が出てしまうとのこと。

それとは別に、東名高速は新幹線などと同じく、白虎として京都の皇気を運ぶ役割。
それが、徳川の聖地である静岡で崩れるとはどういう意味を持つのか。
決していいことだけではないと思う。
11本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 12:31:18 ID:6EEmEcnfO
>>9
なるほど
冬至の話はまさにですね

気の淀みがこちらに流れず台風で浄化される

名古屋の夏って来た人はみな最悪というんですが
ここ最近とてもいい季候です

>>10
静岡ってなにかありそうですね
でもぴんとくるものがない

いやな予感もあるのかもしれないですね
12本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 12:45:25 ID:KeAAK5mm0
>>10
山を削り、川に蓋をして気を断ち
人が住むべきところではない所に住むようになったからだよ
駿府城城壁が崩れたのは、もう結界も気の流れも
すべて壊れ意味をなさなくなった証拠
13本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 13:57:20 ID:hE87vPhT0
虹って吉兆ではないという話もあるよ。
14本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 16:24:53 ID:DqSRVk4dO
地震からこっち急に残暑がきた感じ
朝夕などすでに初秋の気配がある
15本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 18:43:11 ID:HVI6sdaj0
>>12
いy、そんなレベルじゃなくて、何か大地を汚すような呪術儀式を行ったとか、
大量殺人が起こったとか。そういう土地で大雨洪水って起こるそうだ。
16本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 18:45:07 ID:HVI6sdaj0
>>12
>結界も
台風だが、東京の結界に弾かれて逸れていったように見えるのだが。
17本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 19:34:16 ID:6EEmEcnfO
とおもったら
今日から東名高速が回復してたんですね…

曇天でなんだか夜すごく嫌な気がしてたんです


てかさっき
よく通るしょぼい一時停止の交差点で捕まっちゃった

開けてる交差点
一時停止

急に大粒の雨
交差点にトラックがいたので一時停止なく交差点に入った


そしたらカブの警察官がトラックに隠れてた


てかそのまえの信号待ちで左折しようとしてたら目の前の車がウィンカーなしでトロトロ左折したので嫌だなと思って
直進したんです


いきなりついてない

たしかに一時停止は必要

でもついてねえええ
18本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 22:14:14 ID:yBtF3sHq0
>>静岡ってなにかありそうですね
>>でもぴんとくるものがない

富士山が有るじゃないですか。住む環境としては
清水市なんて庶民にとっては良さそうですが。
19本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 01:41:10 ID:/SSgfTJd0
>>18
>富士山が有るじゃないですか。
龍脈はある程度の距離、流れて伸びていった先のほうがいいとされる。
あのあたりだとちょっと近すぎて、恩恵をこうむれないかも。
20本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 02:07:33 ID:SqPU7BMd0
>>龍脈はある程度の距離、流れて伸びていった先のほうがいいとされる。

もっと良いのが伊豆だとか駿河あたりかな。
21本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 07:04:27 ID:Zfs3685M0
>>20
あのへんだと、まだ「穴」を結んでいない。
22本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 13:51:57 ID:Ci20Zl5+O
で、結局一番のパワスポはあそこ…
23本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 14:30:16 ID:gC1agAz00
そう、
    あ w そ w こ w
24本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 15:53:44 ID:Xspa/ya20
静岡といえば、牧之原市に空港できたよね。
たしか立ち退き問題が話題になってた。
今回の東名崩落も牧之原だし…地震と関連ありそう。
25本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 17:57:27 ID:2DfgXXss0
雑司が谷眺めて思ったんだが落ち着くけどなんかハイになってくる。なんでだ?
26本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 18:23:09 ID:SqPU7BMd0
>>龍脈はある程度の距離、流れて伸びていった先のほうがいいとされる。
>>あのあたりだとちょっと近すぎて、恩恵をこうむれないかも。

頂上はおろか五号目にも上ったこと無いと見た。

27本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 19:10:54 ID:QlFB3YMy0
>>26
スレチ
28本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 19:35:53 ID:SqPU7BMd0
は?富士山はスレ違いじゃないよ?
29本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:26:09 ID:QlFB3YMy0
26は何がいいたいのか良く分からん。ここは登山スレじゃないぞ。
30本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:32:22 ID:T/oFgqIBO
富士山今年も登りたいとおもいながら
なんかうまいことことが運ばないと思ってたら高速が遮断
今年はやめとけってことなのかな
31本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:37:01 ID:SqPU7BMd0
>>ここは登山スレじゃないぞ
え?スレタイからすると山は切っても切れない話だよ?
32本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 20:42:03 ID:SqPU7BMd0
>>30
天気もグズつきっ放しだから今年はハズレ年だろうね。
33本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 21:30:35 ID:wsh9ZMqi0
>>31
その先を書かないとスレチになるんだよw
34本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 21:40:31 ID:SqPU7BMd0
富士山はパワー・スポット・・・OK?(笑)
35本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 22:16:14 ID:T/oFgqIBO
>>32
ありがとう
今年はやめておく決心がついた
36本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 22:19:21 ID:T/oFgqIBO
>>34
おれはがちでパワースポットだとおもってる
登頂すると自分の奥から泣けてくる

頂上で寝てるとおれでもここまで登れたんだ

富士山がおれを支えてくれるって30になっても号泣してしまうほど

なんていうのか童貞喪失のときよりはっきりと殻を抜けた気がしたよ
37本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 22:56:31 ID:wsh9ZMqi0
>>34
富士山は何度も行ったが、龍脈の気でいえば、直下は住むのに適して
いない。それは直感でもわかるだろ? たまにいくからいいのであって
ね。火山の気は山自体よりも、そこを中心に「脈」を通って流れてい
くもの。
龍脈はある程度の距離をうねって、そのエネルギーが人間が使いやす
いように変化したものでなければ、とてもそこには住めない。で、う
ねった先にエネルギーを吹き出すポイントがある。それが風水で言う
「穴」。
でなければ、富士山の山麓に天皇が御所を作ってるよw
38本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 00:22:12 ID:fj6nY+ve0
>>富士山は何度も行ったが、龍脈の気でいえば、直下は住むのに適して
>>いない。

前出の清水って富士山からは結構離れてるよ。

>>先にエネルギーを吹き出すポイントがある。それが風水で言う
「穴」。
>>でなければ、富士山の山麓に天皇が御所を作ってるよw

だから、その近辺に徳川家康が駿府城を築城してるんだよ。(笑)


39本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 00:39:25 ID:6Mv2cF+1O
水も土も良いので住むには良いところだと聞くが、駿府や清水は土地として栄え
ているといえるのか?いや煽りでなく本当に知らないので。しかも地震で駿府城
石垣崩れたし。富士山麓は古事記の時代から、新興宗教が次々生まれ続ける地で
はある。霊性が吹き出しているんかねぇ。
40本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 01:08:02 ID:yB+8/baY0
自分はどうも心霊スポットやダークスポットに惹かれるらしい。
渓流釣りに行けば、気が付かずに自殺の名所で釣りをしてたり、
峠を車で走ってた時は、ナビが狂って小さな祠まで行ったり・・・
翌日には高熱が出て、寝込んでしまうオマケ付き。
特に神社はマズかった。

零感のくせしてそういう所に行ってしまう・・・Orz


41本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 01:21:12 ID:6Mv2cF+1O
悪いモノがいたら、意識を向けてはいけないし、普通は自然に目を背けているも
のだが、少し感じることができる人の中には、それをなぜかジッと見つめてしま
い、あちらの注意をわざわざ惹きつけてしまう人がいるよね…
42本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 01:57:08 ID:yB+8/baY0
自分でも良く分からないが、普通の人がキモイと思う所に良くいるらしい・・・
アパート選びでも失敗している。
友人からは良くそんな気持ち悪い所に住んでるなぁって言われた。
古いとか汚いって事じゃなく、重苦しくめまいがしそうな感じだとか。

夜釣りに5人で行った時なんか、自分だけ置いてみんな逃げてしまった。
知らずに一人で釣りしてたけど・・・
後から聞いた話、自分の後ろのテトラポットに白い布が引っかかて
ヒラヒラしてたらしいんだけど、良く見たら白い手だったらしい。
これも1年後ぐらいに聞いた話だけど、釣りをする3、4ヶ月前に
ちょうどその辺りで水死体が発見されたとのこと。

闇と同化してるのかな?オレOrz
43本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 05:48:58 ID:kr0EHFFQO
SqPU7BMd0
fj6nY+ve0
44本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 07:44:10 ID:PSncR+Lf0
>>38
>その近辺に
静岡は「その付近」というにはずいぶん離れているな(笑)←なつかし
45本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 07:49:46 ID:PSncR+Lf0
もひとつ言うと、富士くらいの規模の山を祖山とするなら、静岡あたりでも近すぎ。
家康は別に自分たちの「首都」としたわけじゃない。それはあくまでも江戸。
家康にとって駿府は人質時代に住んだ「思い出の地」。そこを隠居場に選んだだけ。
それと、西への睨みをきかせる意味もあった。
46本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 07:53:30 ID:PSncR+Lf0
>>41
もっと出来る人は無視するか、スイッチを切るんだよ。
47本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 11:36:45 ID:fj6nY+ve0
>>44
地図見ろよ。清水と静岡なんて目と鼻の先じゃん。

>>そこを隠居場に選んだだけ。 それと、西への睨みをきかせる意味もあった。

住むには良い場所ってことじゃん。(笑)

>>もっと出来る人は無視するか、スイッチを切るんだよ。

お前には出来ない事だよな。バカだから(笑)




48本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 12:12:16 ID:dCdnOYtLO
>>42
でも友達もいるんだし、お前自身がきもいわけじゃないんだから
まだ何とかなるんじゃね?
なるべく友達のオススメや活気のある場所に行ってみるとか。
手相とか、キャッチの人によくつかまってそうなイメージ。
49本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 12:40:54 ID:rUMb+xzpO
友達じゃないんじゃね?気づかず釣りしてたしみんな逃げていったんだろ?
50本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 14:19:52 ID:J+flV84f0
>>42
日頃から、爽やかなもの、軽やかなもの、美しいもの、活気あるものに
注意を向ける、意識をそういう方向に向けておく習慣をつけておくと、
気持ちいい感じのするものに同調しやすくなるよ。
人間だけでなく生き物、たぶん無生物まで含めて、日頃観ているものや
接しているものに同調するからね。ペットと飼い主は似てくるでしょ?!
場所により、その場所に相応しい気の人が多く歩いているものだよ。
51本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 20:23:08 ID:GRGj9ASuO
なんか罵り合ってるけど、家康はわざわざ吉凶で選んでないんじゃないの?
52本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 22:59:42 ID:dCdnOYtLO
もういいよ静岡・・・
53本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:25:06 ID:Tgre2mrVO
あー靖国行けなかった…orz
あそこ行くと、別に何にも考えてないのに毎回涙が出てビビる
身内に戦没者はいないし、零感なのになぁ
54本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:48:55 ID:LD2sGED50
>>51
相手にするな。
55本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:50:16 ID:LD2sGED50
>>47
もう二度と来るな。ほんと懲りないヤツだなw
自作自演のパターン読まれてるってわかってる?
以後、おまえの富士山関係はスルーします。
56本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 05:58:16 ID:LVmKfAdb0
富士山はスレタイからして外せないスポットだと思うけどな。
日本海側ってどうなの?可もなく不可も無いイメージだけど。
57本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 10:56:54 ID:bWdJCUCq0
>>56
富士山じゃなくて、お前を外したいのですw
もう来るな。
58本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 14:02:56 ID:LVmKfAdb0
>>お前を外したいのですw

いつも知ったかして上げ足取られてるからな。
59本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 14:06:41 ID:sLWHSi5EO
60本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 14:45:50 ID:Bcnaz+fA0
書込みが東京近郊以外ではかなりメジャーなスポットに集中している感があるね。
オカ板の人たちは、地域人口辺り一定比率で存在するから、地域人口比に応じた書込み密度になるのかな。
俺は東京在住なんで、それ以外の地域はよく知らないんだけど、やはり日本全国知りたいよ。

蒸し返しになるおそれがあるので無視してくれていいんだが、東名道の詰まりのこと。
東名道(東京と名古屋を結ぶ導路)の東京側起点は東京世田谷区の東京IC、首都高3号渋谷線の用賀出入口だ。
ここは所謂、二子玉川の街だ。ここ数年で、二子玉川の街の気ががらりと変わった。
ここは地学でいう国分寺崖線(武蔵村山ー玉川上水駅ー国立駅ー深大寺ー等々力渓谷ー田園調布ー多摩川駅辺りの古墳群)の縁で
多摩川の氾濫からは守られる台地でありつつ湧水が豊富だから、古代から豪族が定住してきた。
等々力渓谷や多摩川駅辺りの古墳群に今もある結界については有名だと思う。
同様におっそろしく眠たい、タナトス的な意味で守られている場が、数年前まで二子玉川には広範囲にあった。
ところがわずか数週間のうちにそれが雲散霧消するという出来事があった(複数の感覚ある人々が異口同音に言い出した。
彼らは日本人だけではなく、プロでもない)。
二子玉川東地区第一種市街地再開発事業として、広大な面積に何本もの超高層ビルが建ち並ぶ
その整地作業の本格開始と、ほぼ同時だった。
そしてこの2−3ヶ月で、いきなり三本の超高層ビルが建ち上がった。
元栓で詰まったから管の弱いところから圧が吹き出したかな、と土砂崩れの報に接して思ったわけですよ。
61本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 15:24:28 ID:SvOptwvYO
宇都宮よろしく
62本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 19:20:33 ID:Tgre2mrVO
えっと ぎ、ぎょうざ?
63本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 20:14:02 ID:LVmKfAdb0
>>60
あの辺は行った事無いから街の雰囲気はよく分からないけど
住民にとっては都心も都心なとこが鬼門にスッポリ入るので
職場や学校がそっち方面の人にとってはキツくなる要因に
なりそうかな。
64本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 22:10:07 ID:bl51a84i0
>>60
わかる。
多摩川を整備したあたりからガラリと変わった。
霊感ない人でも分るくらい。
あれ何だろうね。
ニコタマ独特のよさ、東急独特の感覚が一番集まってた地域だったはずなのだが。
五島さんの家近辺の空気も変わったと思わない?上野毛の五島美術館まで。
65本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 23:28:41 ID:LVmKfAdb0

あの都心に向けて角「ホーム・ベース型」を立ててる高いビルはなんだろ?
66本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 00:15:43 ID:V9km8RriO
パワースポットに凄く興味があるのですが、具体的にどのような効果があるのですか?

霊的なパワーが増したり、悪いものを祓えたりするのですか?
67本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 00:36:42 ID:fLdoX+1w0
この間、富士山の五合目まで行って来ました♪
今年はどうしても行かなくちゃいけない、みたいな気がして

マイカー規制でバスが出ててラッキーでした
自分の車で行くのはしんどそうだな、と思って
行ってみたら中国人?韓国人?のツアーが多くてビックリ!!

しかし今回のどうしても行かなきゃ感は自分でも謎です
落石等もあって一時は取りやめようと思ったのですが
結局行ってしまいました
天気がめまぐるしく変わり、圧倒されました
でも特にパワーをもらったとか感じたとか言う事はないんですよね・・・
68本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 00:38:52 ID:NHXkjI990
>>66
効果は人それぞれ。
特にそれと意識しなくても、何となく気分が晴れるとか、居心地が良いとか
気分転換になるってのでも、十分に効果だと思う。
69本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 01:38:01 ID:1mJ4pNkq0
へんな富士山粘着野郎(その実は東京23区スレを乗っ取った住民)いなくなったな。
今度書き込んだら、いつものように、あちらのスレに反論するのでよろしく。

で、前スレで一度書いているが、ほとんどのパワースポットの力はそのままでは人間には利用できない。
一番いいのは、その場とパワーに同調して取り入れることだが、ほとんどの人間はできないだろう。オレもできないw
なので皇居の西南方面とか、わずかな例外にすがるしかないんだけどね。
70本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 01:46:06 ID:1mJ4pNkq0
>>60
ちょっと調べてみないと自分ではわからないが、何か必要があって、
そこの呪術結界を壊したのじゃないか?
モニュメントを壊すか、力を流していた脈を断ち切るとかしてさ。
71本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 03:38:41 ID:LBSUDzI80
>>69
等々力の結界はとうの昔に壊されてる

皇居にこだわってるみたいだけど、なんで富士山はNGなの?
72本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 06:29:18 ID:a9faaOOd0
等々力とかいいのになあ。
でも世田谷はなんか嫌いなんだ。
73本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 08:45:27 ID:/bsy0ulC0
>>71
>なんで富士山は
富士山じゃなくて、それを利用している、このスレの「荒らし」がNG。
ほかに書き込んでいる人のためにわかるように、>>69でわざわざ書いたんだがね。
文体を不器用に変えて、他人を装ってくるし。(たとえば>>66のようにw)
74本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 08:48:48 ID:/bsy0ulC0
>>71
>皇居に
別にこだわりはない。自分が行ったことがあり、感じられたところを挙げただけ。
仕事で日本全国ほとんど回ったが、パワースポット巡りではなかったのでな。
欧州も書いたが、やはりこの板には経験者が圧倒的に少ないようだ。
75本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 08:50:08 ID:/bsy0ulC0
>>73
>文体を不器用に変えて、他人を装ってくるし。(たとえば>>66のようにw)
おっと、アンカー間違い。>>67だった。失礼。
76本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:02:57 ID:mk4bIwsGO
お、海外もありか。なら来週からしばらく海外出張する俺にも書けるな。
概観するとカリフォルニアは気持ちいいが、独特の「生命への鈍感さ」が養われる。
すごく荒く猛々しく爽やかなのだ。だからそこかしこに数百年前から嘆き続けている方々が、そのまんまで立ち続けている。
アメリカ西海岸からロッキー山脈までのパワースポットはその独特の傾向ゆえに使い方が難しいよ。
77本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:29:24 ID:qrF2l7GO0
>>71-73
なんか悪意に満ちてるなー。
自分で気づいてない?感じ悪いよ。
78本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:30:22 ID:qrF2l7GO0
ごめん、安価ミス。
>>73-75だわ。
79本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:30:39 ID:lUgom16V0
レポ期待してるよ、あと風水スペシャリストの華僑がどのようにアメリカの土地で利用してるかも興味ある
80本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:42:51 ID:m74TpT570
>>77
だから来るな、と言ってるんだ。
81本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:43:50 ID:m74TpT570
アンカーミスはありませんw
82本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 10:45:36 ID:m74TpT570
>>78
やられたら、同じ事をやりかえそうとするその性格が、見分けるポイントのひとつ。
他人に成り済ますならもっとうまくやれ。
83本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 11:09:35 ID:qrF2l7GO0
>>82
あんた頭大丈夫?
成りすましでもなんでもないただのROMなんだけど・・
被害妄想ひどすぎるwww
84本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 11:50:33 ID:xhJWqbnQ0
>>81
何それ
85本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 11:57:16 ID:xhJWqbnQ0
>>82
あんた感じ悪いな、皇居と富士山について聞いただけで
荒らし認定するのか、何様なんだよ
86本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 12:21:11 ID:QElkjzAK0
>>85
夏休みだからなあ
>>82
今日はロムってなさい
87本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:38:13 ID:aSoEVPro0
わるいけど、こちらはスレ主。
しっかり管理させてもらう。認定もなにもそうじゃないかw
88本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:42:06 ID:PrQ6uhvz0
自称スレ主さんはブログを借りればいいと思う。
くだらないことで毎回揉めてる。
89本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:53:44 ID:aSoEVPro0
>>88
いや、固定の人間ひとりだけ。こちらは基本的に反撃のみ。
関係ないなら、そちらこそスルーしてROMってろ。口出すな。

ちなみに「自称」じゃないぞ。このスレを前スレから二本続けて立て、
方向付けしたのだからな。
立てた人間が最後まで管理する。これ、2ちゃんの掟。
知らないヤシも増えたようだがな。
90本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 14:30:12 ID:hSR4gZBg0
基本的に山手線の外に住んだことが無い。
91本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 21:16:49 ID:oVV/S2Vq0
>>89
2ちゃんにはスレ主なんて概念はないんだよ
ヤフトピか大手小町に引っ越すか、ブログをやるべきだと思うよ
92本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 21:19:28 ID:1VQKjfZj0
スレ立て主を支持するよ。
元スレでのやり取りを、リアルタイムでロムっていたから。
93本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 22:31:48 ID:Y4NDkUqZ0
皇居に10年ぶりぐらいに行ってきた。
そのころは好きでしょっちゅう行ってた。
このスレ見るまで忘れていました。

ちなみに明治神宮もしょっちゅう行ってたなあ
94本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 22:36:23 ID:mI5mc2YF0
しっかり管理したきゃ2ちゃんでスレ立てるよりブログでも始めたらいい
出過ぎる>>1さんはうざがられるよ
>>1の家に霊が出ましたスレみたいに>>1がいないと進まないスレじゃないんだし
95本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 22:49:49 ID:wxARrFQ0O
みんなのパワーを感じるとかってどんな感じ?
空気が清々しいとかも要素に入るの?
琵琶湖が良かったんだけど、水辺に近いから涼しかっただけだと思うんだorz
96本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 23:42:31 ID:0cbq76dB0
それでいいんじゃないの?
97本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 00:51:10 ID:8ei9jYa70
>>91
はあ? いったい何を理解していままで2ちゃんに出入りしてたんだ?
だいたいお前、いったいどの板まわったんだ?
そういうこと言うこと自体、初心者あるいは2〜3年程度なんだろうな。
このオカ板にだってほかにあるんだぜw 見てみろよ。

とにかく、このスレは、2ちゃんの長年の慣習に従って管理する。
これは最初から言っていること。
管理と言っても、スレチや荒らしへの対処のみなのだがな。
いやなら来なければよいだけ。ほかにもスレはいっぱいあるし、
お前自身が立ててもいいじゃないか。
98本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 00:54:31 ID:hj4sJQGYO
自分の場合は


レベル1気持ちいいな
レベル2空気空風緑地面が整ってるな
レベル3清らかだと涼しいと感じる
冬の場合は寒いくらいなんだけど寒い場合はよくない気のときで 冷たいと感じる
もちろん気持ちいい体が凛とする
レベル4地面や場所物から波動が伝わってくる
胸のあたりが感じる
レベル5その波動のエネルギーに悲しいわけでなく感情関係なく泣き出す
レベル6号泣する 我慢できない
レベル7号泣できるが号泣しなくてもいいほどの強いパワー
99本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 01:07:40 ID:S08XCuET0
>>97
運営板からの抜粋(レス内の関係のない文は省略)

839 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 07:41:12 ID:3VfpAk020
>>837
あーそれから、スレは建てた人のものじゃないので、スレ主なんてのは妄想です。
yahooの「トピ主」と同じように考えてると、2chでは馬鹿にされます。
(ただし自己紹介板、夢・独り言板などの例外を除く)

840 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 07:42:09 ID:5QWY57GE0
>>937
2chでは「立てた人がスレ中で特別な何かを持つ」なんてないので、スレ主という言葉は使わないですよ。

実際のスレや荒らしの書き込みを見れば個別な手があるのかもしれませんが、
100本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 02:24:05 ID:95uRztXG0
オイこそが 100へと〜
101本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 08:56:50 ID:PEI+KgtI0
>>99
何が言いたいんだ。大体な、運営板の、これ誰が書いたものなんだ。
良くても、しょせん運営ボランティアだ。
こちらは2ちゃんがまだメジャーになる前から出入りしている。
もう10年ほどになるな。

そこまで抵抗するなら、もういい。来るな。お前の好きなところに行け。
以後スルーする。
102本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 09:03:29 ID:PEI+KgtI0
けっこう古いスレだが、まだ続いている。すでにかなりスレチになっているが、
2ちゃんって、本来はこういうものなんだぜ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248607882/
103本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 09:18:36 ID:emBqdsZx0
>>101-102

http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0

お約束・最低限のルールって?

他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ
104本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 09:26:53 ID:PEI+KgtI0
>>103
はいはい。もう来るな。しつこいぞ。
これ最後ね。
105本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 09:29:25 ID:PEI+KgtI0
おっと、書き忘れた。
>>103
お前のしつこい書き込みが荒らしになっているのに気付いてないのか?
すごい自己中だな。
106本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 13:17:38 ID:gC/AOKKeO
誰か削除依頼出して来いよ。
こんな無意味なスレいらねーべ
>>1は知恵袋かミクソに池
あとな、2ch歴が長い事を誇るな。読んでるこっちが恥ずかしいわw
107本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:05:55 ID:eDrboEQY0
さて、元に戻ろう。
108本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:24:30 ID:eDrboEQY0
前のほうでアメリカの話が出たが、残念ながらアメリカは行ったこと
がないが、欧州で、先に書いたウィーンのように、例外的に東洋的な
パワーの集積回路を持つ都市がいくつか知っている。
ただ、欧州の都市は、街のど真ん中に大きな川が流れている場合が多
いように、風水の理論とは違うマニュアルで作られているのは明か。
イタリアのフィレンツェのような、パワスポっぽい街もあるのだが。

イタリアはパワスポが多い気がした。温泉保養地(TERME)なんて
ほとんどそうじゃないかな。
109本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 16:07:09 ID:b9hp5p5/0
>>107-108
気持悪いよ、自称1。
パワスポと略すのも気持悪い。
根拠のないヨーロッパの話なんてどうでもいい。
スレタイの視感ってなに?
誰かにみられてる感じはとうしつの症状。
とうしつはよく皇室妄想を持ってるけど、1は東宮アンチ。
自分は他人の話を否定するけど、自分が否定されるとルール違反と言い出し、
しまいには無視しますと宣言w
個人語りじゃなければスレは1のものじゃないのに、スレ主ですと言い張り、
誰も望んでないのに勝手なルールを押し付け。
首塚でパワーを貰ったとか言ってたのも自称1でしょ?
あんなリストラリーマンのぼーっとしてるところで、どんな障気を吸ったか
想像すると気持悪くてたまらない。
110本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 16:08:38 ID:b9hp5p5/0
2ちゃんって、本来はこういうものなんだぜ。


 

プゲラ
111本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 16:59:34 ID:qOqcKvNxO
変なスレになっちゃったなあ
112本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 18:37:11 ID:OkNXsIkz0
>>111
2ちゃんって、本来はこういうものなんだぜ(キリッ)
113本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 18:37:34 ID:u8hSa9rD0
まったくだ
>1と>109はコテつけてくれ
114本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 18:53:09 ID:PSKlLM100
>>113
止めてくれ、真に受けたらどうするんだ。
115本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 18:57:47 ID:u8hSa9rD0
え、その方があぼーん出来てよくね?w
116本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 19:37:46 ID:Jn0i1uiV0
いちいちとんできて自分の主観でスレチとかいって流れをぶった切ったりまじウザイ 
117本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 21:05:42 ID:KvDtgkqu0
>>115
マカー用にはアボン機能がついてないんだ
オカ板に限らずコテつけたら自己主張が激しくなる傾向にあるしな
118本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 21:55:05 ID:sN6DGHle0
>>60
新築の超高層ビル、久能山からのラインをすっかり断ち切っちゃってるね。
静岡の地震の原因、とまではいいたくないがw
119本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 22:03:10 ID:ZetzhdRq0
>>107-108
お前wwwふざけんじゃねーよw
23区のとこであばれんじゃねえよ>>1

132 名前:本当にあった怖い名無し[age] 投稿日:2009/08/18(火) 14:06:47 ID:eDrboEQY0
106 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: 投稿日: 2009/08/18(火) 13:17:38 ID: gC/AOKKeO
誰か削除依頼出して来いよ。
こんな無意味なスレいらねーべ
>>1は知恵袋かミクソに池
あとな、2ch歴が長い事を誇るな。読んでるこっちが恥ずかしいわw

二度と来るなよ。判別できるんだぞw

133 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 14:08:33 ID:eDrboEQY0
で、さらに晒しage

>>468

は?466だけど…
俺は416じゃねぇーよ
っつか頭おかしいのはテメーなんだよ

誰と間違ってんねか知らねえけど、口の聞き方気をつけろよこのハゲ

誰が女なんだよタコ!

もう一回調べてこいよ

おかま野郎!

120本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 22:33:10 ID:JCG0aZVV0
ID:eDrboEQY0 は困ったおばさんだな
121本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 22:51:49 ID:sFlyvURdO
ここまで支持されてないスレ主(笑)って2ch史上初じゃない
122本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 22:56:54 ID:JCG0aZVV0
気に入らないレスは全部荒らし認定してるんだから
嫌われて当然、仕切りもウザイ
自称10年前から2ちゃんに居るのにスルー力ゼロなだけでなく
他スレをコピペ荒らしって最低だろ
123本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 23:02:21 ID:4ys2sJQv0
書き込んで損した気分にさせられるのは初めてだね。
スレ主がこんな低級な奴だったとは・・・。
124本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 23:19:51 ID:lCRO7PkC0
スレ主氏の前向きな善意は疑わないが、ここはひとつ穏便にお願い致します。
それはそうと、沖縄・奄美のパワースポットは、どう思います?
個人的には数カ所の観光的に有名な「ウタキ」を見学したが、酷く荒れていた。
地元にいるカルト集団が、不伐の森を美化名目で伐採して、穢している有名聖地さえある。
むしろ戦火に遭わなかった奄美に、地元民しか知らない力の場が、いくつかあった。
だが、そういうところは必ずハブがやたら出る場所で、地元民と一緒でないと非常に危険だ。
また、稲作伝来以前のヤポネシア(台湾・琉球から日本列島・千島まで)のスピリチュアリティ
といった趣の質と形式。縄文の霊性なのかも知れないが、狩猟採集と農耕の差は巨大。
自分が根本的に変容することなしには、とてもじゃないが関われない。
しかし奄美は、巨樹がおおい。とくに加計呂麻(カケロマ)島。樹から力をもらえる。
125本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:00:02 ID:29VqTwz10
おやおや、他スレからの引っ越し組が賑やかだなw
126本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:08:04 ID:29VqTwz10
>>124
沖縄には縁があって、何度も訪れているし、ユタとも会って話を聞いたことがある。
ウタキはたしかに荒れているところが多いかもしれない。
ただ、首里城内の京の内のように、復活しつつあるものも。
奄美は行ったことないのでわからないが、宮古島は島自体がパワースポットのように感じた。

それと、沖縄の「神の気」は熊野のそれと同質のような気がするのだが、感じたことはない?
結界の神、常世の神といったところか・・
127本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:18:28 ID:lr0VJxrH0
>>125
いちいちそうやって噛みつくのが嫌われるんだよ
128本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:26:32 ID:8oI60VI0O
いいな〜沖縄行ってみたいなぁ!
憧れは人一倍で、ガジュマル育てたりシーサー置いたりしてるけど、
な〜んか行くことが出来ない… 何かに憑かれて帰ってこれなくなりそうな気がする
129本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:43:49 ID:29VqTwz10
沖縄は、合う合わないが激しい。
というか、向こうで受け入れてくれるかどうかで極端な土地。
このスレみたいだなw

まあ、それは置いておいて、かの地に受け入れられた人間は、
毎日天候にも恵まれ、つつがなく旅行日程をこなせるが、拒否
されると、暴風雨には遭うわ、行く先々でタイミングが悪かっ
たりと、散々な目にあったりする。
130本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:55:28 ID:lr0VJxrH0
>>129
23区のスレで何があったのか知らないが
勝手な認定をするのも嫌われる原因なんだよ
こんなことをするバカの自論など誰も聞き入れないだろうな
お前の自演レス以外は

【東京都】23区の心霊スポットpart17【統一スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249789560/142

142 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 00:39:52 ID:29VqTwz10
127 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 00:18:28 ID: lr0VJxrH0
>>125
いちいちそうやって噛みつくのが嫌われるんだよ

143 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 00:47:58 ID:29VqTwz10
>>142
>いちいちそうやって噛みつくのが
相手して欲しいくせにwww
131本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 01:02:47 ID:4guUAPgg0
>>129
お前さ、さっきから他所のスレに意味もなくコピペして荒らして楽しいか?
スレ主さんよ。

ここで一人で何役もご苦労さんね。

だ か ら 嫌 わ れ る ん だ よ。
132本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 04:27:24 ID:yl7Xd0Lt0
>>1の勘違いした「2ちゃんの長年の慣習」わろた

恥ずかしすぎる
133本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 06:58:09 ID:e+q3rcA80
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
超能力者が霊視透視します【21】 [占術理論実践]
神様ってUFOの中にいる宇宙人のことなんじゃね!? [心と宗教]
★ 引き寄せの法則 3 ★ [心と宗教]
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・7 [心と宗教]


自称スレ主はこれらのスレでの揉め事をここに持ち込むなよ
134本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 13:12:21 ID:uEWKV+KF0
え〜と、皇居の半蔵門〜二重橋をオススメしていたり、他のエリアの事でもいろんな人からの質問にマメに回答してくれてたのは>>1?それとも別の人?
135本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 20:24:59 ID:cRjckVaD0

 |  |.| ∧∧
======(,,∵)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧∧∧ __._
    ∩∵,≡ ∵). |   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
136本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 20:48:57 ID:VTRkK2Cv0
「自分がスレ主だから」て言わなきゃ何事もなく進むんじゃない?
同じ注意にしても、スレ参加者が名無しでこの流れはどうかと思うってレスするのはよくあることだしね。
コピペ合戦は止めてマタリと続けよう。
137本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 01:32:50 ID:XIRINETa0
>>134
たぶんオレだ。
まあ、事情知らない人間から見たら、何やってるんだ? と思うのだろうけどね。
ちなみにここを荒らしているのは、東京都23区の心霊スポットのスレの住人ふたり。
あそこは以前いた住人がみんな逃げ出して、いま、この2人で自作自演してなんとか
存続させているスレ。たまに知らないヤツが書き込んだりしてるけどね。
138本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 01:50:47 ID:XIRINETa0
このスレの基本的な荒らし対策としては、手を出されない限り、こちらからは何もしない。
それと何度も言うが、スレを立てた人間が、スレ主として最後まで管理するのは2ちゃんの習慣。それで運営が何年も続いているスレはいくつもある。
なので、最近湧いて出たDQNとは一線を画したいと思う。

管理といっても、荒らし対策とスレチへの警告、方向誘導のみ。
たとえば、どさくさに湧いて出た、皇室キチガイの鬼女なんかは、荒らしのプロフェッショナルなので、さっさと追い出すようにするなど。
139本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 02:12:14 ID:1OloUz/m0
さようなら、もう来ないわ。
140本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 07:18:43 ID:IEE9mq2P0
以前オカ板であった某スレの>>1を思い出す
そのときついたまともなレスを貼っておく


185 :本当にあった怖い名無し :04/11/17 03:51:01 ID:1DTdunTm
このスレで一番のオカルトは、読解力の不自由な空気の読めないネタフリということでFA?


まあ、最近2ちゃん始めて、
「俺の立てたスレが人気→俺のスレ立てる能力スゴイ→俺って人気者ぉぉ?」
っていうありがちなカン違いをしている最中なのでしょう…カワイソウに…
少し前なら叩かれ荒らされた上に通報されて潰されてたなー。

「1はスレだけ立てりゃ用済み。スレ育てるのは大多数の名無しだけ」
「無数のROMを仕切りたがる1ほどウザいものはない」
これが2ちゃんの鉄則な。
わかったらスレ主がどうとかだけは言わないで。恥ずかしいから。
141本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 10:43:19 ID:iacKkbSB0
>>139
良かった。自分から言ってくれて助かったよw
142本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 11:35:40 ID:Uj/bB8S3O
空気読まずにカキコ。
京都 仁和寺行くとびっくりするほど心が安らぐ。
魂が穏やかになるというか、浄化されるような。
銀閣寺は嗅覚が反応した。

色んな寺社めぐりしたけどこの2箇所は特別なかんじ。
143本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 14:52:52 ID:4T1PiT9o0
>>142
いいよ、荒らしは横で掃除してると思ってスルーしてくれ。
144本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 18:37:07 ID:XsSK4YPl0
23区のスレも含めたいかなるスレも特定の人物のものじゃないんだから
ありもしない慣習なんか出してみせても何の力も誇示できないし
妄想でしかない自作自演を理由にして他スレへのコピペテロみたいな行為を正当化もできない

“スレ主”の力の源泉は恥ずかしい勘違いしかないんだよ
こんな人間は2ちゃんでいつでも馬鹿にされ叩かれてきた存在にしか過ぎない
145本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 18:44:01 ID:iEyE7EsX0
>>142
へえ、そうなんだ。おいらは仁和寺は行ったことないけど、銀閣寺はある。
からだが、いい感じだ!と反応して、ふっと緩んだよ。
京都はあちこちトラップがあるというか、街ごとトラップみたいな感じで
詳しく言わないが、ようは疲れるんだけど、銀閣寺と鞍馬山は別だった。
有名な貴船神社は残念ながらお参りしていない。
仁和寺と一緒に、今秋でも行こうかな。
146本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 18:51:28 ID:aR4KRLOiO
やっぱ富士山だろ〜
147本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 19:18:37 ID:aR4KRLOiO
あ、あと宿坊に興味ある女性なら、京都嵐山の鹿王院がおすすめ。
秋に行くといい。体の内側の汚れが薄まる感じがする。

仁和寺もよかったな〜!
朝のおつとめは厳粛な雰囲気で本当にいい。仏門に入りたくなるよ。
148本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 19:31:24 ID:x0JvCr/00
>146、オレは好きじゃない。地獄ってこんな感じなのかなって感じがするんで
149本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 19:59:38 ID:aR4KRLOiO
連投ごめんね。
群馬か埼玉かわからんけど、神流川一帯は不思議なとこだったな。
零感だけど目覚めたい、って人は行くといいかも。吉と出るか凶と出るかは運次第で。
それから、仙台の仙石線は路線丸ごといい感じだね。
150本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 20:32:16 ID:uUnp7HPO0
>>129
すごくわかる。
先日、沖縄に行ってきたんだけど日程から何から
偶然が重なりまくって物凄い「よばれた」って感じだった。
一人旅だったんだけど、行く先々でも出会った現地の人に
とても親切にしてもらって本当に助かった。
霊感とかまるで無いのに、妙に勘が働いたし、
欲張りすぎたかな、という時間的にキツい感じの
予定も不思議と全部上手く進んで、とても心地良く
過ごせたよ。
何か「守られている」ような感じだった。

地元から途轍もなく離れた場所だけど
沖縄は自分にとってのパワースポット
だと本当に思った。
151本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 21:58:05 ID:Javx0jud0
このあたり(ムラサキの線でかこったあたり、かなりアバウトだが)が、イヤです。とても。↓
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up0469.jpg

なんででしょうか?
どなたかお心当たりごぞんじないですかね
152本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 22:46:14 ID:bKb8h9Lz0
>>151
前にそこらへんに住んでたよ。
ニューステートメナーは結構有名な幽霊マンション。
霊感強い友達があそこマジヤバイって言ってた。
そのマンションのそばの榊原記念病院だったかな?
そことセットでちと怖い。
153本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 23:00:47 ID:5QxNsjHr0
富士って、樹海を除いてもある意味 霊山 だから
パワースポットとゆうか、人によってダメだったり
マイナスな気がするんだけどね。

大体、毎年あれだけの人がハイキング気分で登ってれば
良い気も溜まれば、悪い気も溜まると思うけど。
154本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 23:48:47 ID:/rPaW1220
>>150
旅行の予定外の出来事は、呼ばれた感を催させることが多い。
土地に呼ばれたとしか思えない不思議な縁が続くことも旅にはよくあること。

155本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 01:54:37 ID:GDxD5A7d0
>>150
沖縄って、行ったことある人間には何のことだかピンとくるよね。
歓迎されるかされないか、ほんと極端な土地だと思う。
大体、晴れているのは歓迎されているということらしい。
その理由というか、縁というのが血筋なのか前世関係なのかわからないけれど。
156本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 01:55:51 ID:GDxD5A7d0
>>153
富士の山体そのものにはパワーは流れていないと思う。
もっと地下深くというか・・
157本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 02:09:10 ID:GDxD5A7d0
>>151
ああ、そこらへんね。自殺の多いマンションとかあるね。
そこは、中央線で運ばれた「調伏」の気が曲がって、都心部に向かって
向きを変えるところで、風水でいう「鎌刀殺」の影響をもろに受ける地域。
調伏の気の「鎌刀殺」。そりゃ強力ですわ。
158本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 04:12:20 ID:4yX8quzpO
確かその地区に、代々木ゼミナールが超高層変形ツインビルを数年前に建てたはず。
下半分が予備校で、上半分が二つに分かれて予備校生専用寮になっている建物。
どういう状況か考えると怖いが、近くのJR総合病院と同じで
世界と人生から隔離された牢獄みたいな境遇だから、ある程度は大丈夫かもね。
159本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 07:49:18 ID:P7TfVg6j0
>>158
ごくごく特殊な気なので、特定の血筋のものでなければ大丈夫かと。
それと、寮を超高層の上階に持ってきたのは正解。線路から上部に
離れれば離れるほど、鎌刀殺の影響は少なくなるだろう。
160本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 08:48:53 ID:xZDafbVxO
>>151の図のエリア、
明治神宮の裏手っちゃ裏手なことも関係あったりするのかな

たしかに、なんとなく暗くて湿っぽくて気持ち良くないよ
零感だけどね
161本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 10:03:15 ID:J+P4Wu430
>>160
明治神宮を中心とする気の循環装置の外側なので、
弾かれたものの吹きだまりになっている可能性も
ある。
162本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 10:40:22 ID:EnLiHHQi0
沖縄のパワースポットは、ちょっとクセがあるので感じにくい人はいるだろうと思う。
自分が行ってみていいな、と思ったのは首里城で、特に前庭?と、京の内の一部。
それ以外でも、山の上なので、那覇をふくめた360度のパノラマ風景と、心地良い風が吹き抜けていて気持ちがいい。

163本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 13:19:25 ID:/UDLGkla0
京都はいろいろな呪術装置がいまに生きているが、平安時代の仕掛けは
むしろ、無効化しようとしているものがある。現政府によってか?
鉄道結界による旧朱雀通りの封鎖、歩行者&自動車による旧大内裏へ
の「踏みつけ」など。
新京都駅について、ある研究家は、気を跳ね返す装置と見なし、もはや
現政府は京都の気を必要としないと観立てたが、あの大きな吹き抜け構
造は、むしろ京都の皇気を溜めて東京へ送り出すものと見た。
164本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 19:40:17 ID:YyOB7i/E0
何を言ってるのか意味がわからん
横大路より北に鉄道があっちゃまずいとでも?
165本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 19:42:25 ID:3GbzFJyi0
妄想だから気にするな
166本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:33:47 ID:gr099LpH0
( ´,_ゝ`) プッ
167本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:39:33 ID:jfZByeCc0
>>164
現代の地図と昔の地図を重ねて見てみろよ。
羅生門の北側には現在何がある? 大内裏はいまどうなっている?
とてもわかりやすく書いたつもりなのだが。
あそこがヤヴァイといいあっているだけのスレの住人にはわからないかなw
わからないなら絡んでくるな。そしてもう書き込むなよ。
168本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:45:15 ID:jfZByeCc0
前スレにも書いたのだが、京都のパワーの源泉は貴船のあたり。
そこから流れは龍道のようになり、旧平安京の左京側を貫いている。
平安京のパワー循環装置はやや人工的なものなので、現政府はそれら
を封鎖し、自然のパワーの流れに添った新しい呪術を展開しているよ
うにも見える。
169本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:07:13 ID:NOPpECW00
あらら…………
まあいいや、オカ板に限っては煽ると呪われそうだからやめとこw
170本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:44:31 ID:ionGJxyX0
>>163,167-168
勉強になる。感覚で把握していることを、理論的に説明してもらえ、助かる。
京都駅の吹き抜けについて、理屈でもそうなることが分かり、嬉しい。
そうなると、巨椋池の国営干拓事業が昭和8-16年という時期に行われたのも
意味があるんだろうね。あれで朱雀が消滅した。この頃、近代天皇制に
組み込まれていない新宗教は一様に弾圧されたが、なかでも熾烈だったのが
第二次大本事件で、すぐ近くの亀岡の大本教が徹底弾圧された。それは
近代天皇制の日本を転覆しかねない霊性の噴出が、民衆と知的エリート層を
飲み込みかねない、との東京政府の危機感からだった。個人的には大本教に
何の縁もないが、日米の知的エリート層で(あくまで知的にだろうが)
これへの関心が高まりつつあると聞いている。
「(近代的)天皇のいない日本」「祭司王としての天皇の日本」かも知れん。
171本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:52:20 ID:ionGJxyX0
特定宗教関係者みたいな内容の長文書込みになってしまった。
先日、東京大学の本郷キャンパスに行く機会があったのだが
あそこ悪い地点は数カ所しかないが、全体が重いね。なんで
あんなに黒く、そして椀の中のようなんだろうか。
精神集中するにはいいが、特定方向へ精神のエネルギーを
あそこの主宰者に誘導されていく。自由な学問には向かない
かもしれないね。
172本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:55:38 ID:Gx5fAh8n0
まぁ、東大は役人を作るための大学ですからねぇ・・・
173本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 04:41:41 ID:B3ZYdTyE0
自分で自分を褒めるってすごいねwww スレ主w
君、書き方にすごい特徴あるからわかるよ。
必ず同じIDで連投するしねw
174本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 08:31:45 ID:uT6HKzQP0
>>171
そう、巨椋池を干拓して朱雀を壊し、四神の意味合いをも曖昧にしている。
また街そのものには、中国由来の風水、陰陽道による仕掛けに代わり、何か
浄土宗、あるいは浄土真宗に関わるマニュアルに基づいて再構成している気
がする。現在、京都御所に対する朱雀大路は烏丸通り、東寺、西寺は両本願
寺、羅城門は京都駅。平安京由来のものは壊す必要があるのかも。
巨椋池の干拓が秀吉のころからというのも興味あるところだ。

東海道五十三次が華厳経によっていることは知られているが、徳川家がその
呪力で江戸に対して、「彼岸地域」とした京都への呪術を逆手に取っている
呪術が展開されているのかも知れない。
175本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 08:37:36 ID:uT6HKzQP0
>>171
たしかに東大の構内は暗く、重い。これは呪術的なことよりも、
明治から現在までそこにいた人間の残留思念だと思う。アカデミ
ズムの牙城とはこういった気をまとっているものではなかろうか。
あそこは、たしか加賀藩の屋敷跡だな。土地としては決して悪く
ないはず。
176本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 09:28:03 ID:oE96KVwx0
いよいよひっこみがつかなくなってきたなあ
177本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 10:44:33 ID:hOuERHT/O
とりあえず古地図にハマってる様子
178本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 11:59:54 ID:ionGJxyX0
>>174
>中国由来の風水、陰陽道による仕掛けに代わり、何か
>浄土宗、あるいは浄土真宗に関わるマニュアル
まだはっきりしないが心当たりがある。また、明治維新を境に日本で主流の
教派・霊性は浄土宗・浄土真宗系(ええじゃないか的終末論)から法華宗系
(イスラームとよく比定される。イスラーム神秘主義者スーフィと道教の
関連は10世紀頃から中国では明確で、1930年代までは山東省・泰山の麓に
あった人口60万人ほどのコミュニティ(1000年来のイスラム教徒の共同体で
道観もあった様子)に、日本の新宗教関係者が続々何かを学習しにいっていた
ことも分かっている。韓国の医療シャーマンの祖は15世紀の人だが
スーフィ行者だったという。なぜか日本にはイスラーム的(法華宗的?
あるいは他の知恵?)霊性は公然とは入ってないらしいが)に移行した
とされるが、これへ権力側として対抗する意味合いもあるかもしれない。
>>175
確かにそうかも知れん。ゲームをクリアしていくときのような感覚。
そして溜まりやすい構造なんだろうね。天理教の教祖の家の人々は東大で
建築学を学ぶらしいが、彼らが天理市で営々と築き続けている者と同じ
タイプの中庭構造である、ということもあるかも知れん。
残留思念は、医学部系のとある建物が、とくに猛烈ではあった。
病院はそうでもない。
179本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 14:16:19 ID:jqDFnQFQ0
>>178
法華は独自の疑似密教。その呪術性も密教に依っている。
それとまったくの偶然かもしれないが、浄土系の教えそのものは、
まるでキリスト教。阿弥陀如来の来迎図なんて、まるでミカエルと
ガブリエルを引き連れたマリアかキリストの降臨のようじゃない。
まあ、宗教板ではないのでこのへんで。

天理教、良く知っているよ。知り合いにいたのでね。あの本部のあ
る天理市、あのあたりは古代からの聖地でパワースポット。しかし
いまはあのざま。土地の力を利用した○山みきというのは、一種の
能力者ではあったのだろうね。
180本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 15:27:18 ID:+k6ieTIQ0
TDLの話はよそのスレでよく見かけていたけど
行けば行くほど「来場者(自分も含まれる)の物凄い多幸感」と
「土地の気」「人の持ち込んだ気」のミックスされた感覚に戸惑ってた。

今年行ったら帰ってから子供(11歳)の様子がおかしい。
夜のショーとパレードの一番盛り上がってるのを見ながら突然
「楽しいはずなのに自分や大事な人の死について」が頭を占めてしまったそうだ。
ありゃりゃ多感な時期だからね、と思い軽く祓ったけど
あの場所の陽と陰のバランスはどうなってるのかね。
どなたか詳しく分かる人いますか?

181本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 18:43:50 ID:LA9pyeu30
>>180
TDL、開演当時から10年ほどは良く行ったけど。最近はご
無沙汰かな。
当時は土地の気というものはあまり感じられなかった。
埋め立て地独特の「ぺったんこ」「地がない」ような感じ。
いまだ銀座なんかにも感じられるのと同じものだね。
陰陽(正負ではなくて。いいわるいではない)でいうと、
暖かい陰の気の強い場であったと思う。
レジャー施設なので、まあ当然といえば当然なのだけれども。
いまはどうなっているか「感じられる」ひと、いますか?
182本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 00:03:38 ID:j4A387Ku0
新興宗教と場の力について

先に天理教本部の建っている土地が、古代からのパワースポット
だと書いたが、新興宗教には土地の力を使ったものも多い。
代表的なのは、某巨大日蓮系教団。聖地である高尾、八王子方面
からの気を運ぶ中央線を利用して、そのあたりに信者を住まわせ、
ホームタウンとし、その気を濃縮して○濃町で受け取るように出
来ている。天皇のための装置を利用したカタチだ。これは強いと
いうか何というか・・ 彼らのバックバーンは何なのだろうか・・
183本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 00:22:38 ID:DvPF05NK0
TDLか…開園数年の頃にバイトしていたのだが、「出る」話が多かった。
死者はそんなに出ていないのに、出る出る、夜シフトのセキュリティの連中は
半数が日常的に出会っていた。見ない残りの人は、典型的0感。
個人的には、ひどくむき出しに、力の奔流にさらされている気がしていた。
この流れに、いろんなモノが乗っかってきていて、制御不能。
俺自身はこの感覚が大好きだったが、アクシデントによる負傷で離れねば
ならなくなった。今は、それでよかったのだと思っている。
草加の初代や二代目は、池袋の寺院群で修行しているんだよね。
彼らのメンタリティはイスラーム神秘主義的つまり韓国シャーマニズムかと
思っていたが、仏教的にはそうでなく、密教系なのかね。
だが今の親分がいなくなったら、装置の制御ができるかどうか。
少しずれた東村山の日産工場跡地を入手した真如○のほうは
その意味では安泰かも。
184本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 00:39:44 ID:7QHk4zb40
>>183
>仏教的にはそうでなく、密教系なのかね。
長くなるから説明は省くけど、日蓮は元は比叡山の密教僧で、
密教を勉強して、その教えにも、台密、東密両密教の影響が
顕著だということ。

TDLの出る話だが、霊は人の集まるところを好み、また霊で
満たされた場所(興行関係)は繁盛するという。
そういうことじゃないかな?

真如○は自称「真言宗」だけれども、真言宗で必ず唱える、
南無大師遍照金剛というものを唱えないので、伝統宗派では
なく、新興宗教と言えるだろうね。
185本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 00:48:03 ID:HodKQBj30
>>182
中央線の運ぶ気は、信濃町では受けられないでしょ?
186本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 01:03:50 ID:U7yN59Kc0
>>184
天台宗は本来の密教ではない「俄か密教」。
真如○が自称真言宗なら、天台宗も自称密教になる。
真如○でも、南無遍照金剛と唱える。

知ったかも程ほどに。
187本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 01:43:49 ID:DvPF05NK0
それなりの教団は、わかって土地の力を利用している。
だが、そうでない例もあるような。
埼玉・坂戸の聖天宮は、夢でお告げを受けた台湾の実業家が、まったく
縁もゆかりもなかったこの地に(緯度が崑崙山と同じ)建てたお宮なのだが
驚くほど、道教独特の気に満たされていた。あれは土地由来とは思われない。
どう理解すべきなのか。
既成教団と新宗教教団双方について、霊統を学習する必要を感じた。

TDL、構造が徹底して内閉されており、入った霊が出ないように思われる。
いい夢見られていいんじゃないかな、人も霊も。
188本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 05:24:55 ID:Z2kAT2Fc0
八王子(高尾)〜新宿(東京)
のラインはサブの竜脈装置として京王線+中央高速を走らせていると妄想。

京王線の新宿近くの初台〜笹塚エリアが若干良く無いスポットになっているのも
関係性有りそうなんだけどね。。

まぁ信濃町辺りもあんまり良くは無い場所だとは思いますが。
189本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 07:16:39 ID:SBLOYtls0
>>186
あのね、スレチなのでほんとおおざっぱに書いただけ。
しかも文意を読んでない。

>本来の密教ではない
そりゃそうでしょうよ。日本で独自に発展したものだもの。
本来の密教っていうと、インドやチベットの後期密教になる
のだろうけど、ここではそういうことを言っているのではな
いんだけどね。

>南無遍照金剛
これでは真言宗ではないね。自称と言われてもしょうがない。
知ったかはどっちだか。

まあ、宗教板ではないのでこれ以上突っ込まないが。
190本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 08:44:11 ID:O/74+RGhO
友達が新宿でライブハウス経営してるんだが、すごく繁盛してて
やっぱりメチャクチャ出るらしい(従業員は軒並み見てる)
なかには物をぶつけられたりする人もいて、お供えの塩と酒は欠かせないとか
友達も自分もまるっきり零感だから全然分からないんだけど
今までにちょっとでも見たり感じたりした事ある人はもれなく何かしらの目に遭うらしい

地下でお酒もたくさんあって電気も大量に消費するような場所はやっぱ集まりやすいのかなぁ
191本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 08:47:36 ID:x3XGDPLvO
宗教関係は一家言ある人が多いから、そろそろ止めた方がよいのだけど、聖天宮と同様の事例を一つ。
広島市に、日本初のチベット密教寺院がある。元来は、土地の気と関わりなく江戸期に建立された寺院の一部を使っているらしい。
ここは写真でしか見たことがないのだけど、やはり、周囲と関わりなく、ここの中だけが、特有の気に満たされているようだ。
みられた方がいたら、ご意見を伺いたい。
192本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 09:30:49 ID:HkIDGXSc0
しかし>>1の書くものはどれもつまらんなあ・・・
193本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 09:37:52 ID:gRvFMSWg0
四谷時代の文化放送が最強じゃないか?放送局でしかも教会だしw
194本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 10:10:21 ID:9QsEEOWMO
奈良の風水パワスポについて語ってくだされ
195本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 11:23:38 ID:h0IGPFNf0
生駒と学園前はダメ、ダークネスな感じがする。

暗がり峠は名前に反してさわやかだった。
入り口の枚岡公園はイマイチだったけどね。
196本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 13:41:21 ID:x3XGDPLvO
近鉄で京都から南下していくと、京田辺の辺りで土地の気が完全に、京都の気から眠〜い奈良の気に
変わるんだよね。天皇のご落胤としての一休宗純があそこから毎日京都に通うということまでして京
都でなく京田辺に住んだ理由もなんとなくわかる。
197本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 19:36:44 ID:PBatULwu0
>>196
京都の気も眠〜いんだけど。
198本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 21:44:28 ID:Af3Z4Wby0
新興宗教と土地について話に出てたので

去年京都を旅行して、全体的に何だか、閉塞感というか、重い感じを感じてて
それが西の広沢池の方に行ったら、急に開放感で、気分が晴れ晴れした。
天気とか風景とかの影響も強いと思うけど。
その広沢池のほとりに、世界救世教なる教団の施設があるんだよね。

あと、東京都稲城市のよみうりランドの近くのランド坂。
この近くに、妙法寺という新興宗教系の寺があるんだけど、
武蔵野貨物線(地下)の真上に建ってるみたいなんだよね。
あえてそこにしたんだろうか…。周りがかなり緑が豊富というか山の中なんだけど。
199本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:11:03 ID:HodKQBj30
パワースポットに拠点を置けない宗教団体なんて
ろくなもんじゃないでしょ。
自分で力のある場所に変えるぐらいじゃないとね。
200本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:16:08 ID:7/9eHdbA0
教祖のほとんどは、それなりに「力」はあるのだと思う。
中にはまがいものもいるのかも知れないけどね。
だからこそ、自らの教団をパワーアップさせるための土地を
選んでいるんだと思うよ。自分で悪い土地を良くするのは大
変だよ。古代呪術の遣い手たちでも、一時的にしかできない。
自然は元に戻るろうとするはたらきがあるからね。
201本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:31:25 ID:7/9eHdbA0
>>198
>よみうりランド
お寺は知らないが、あそこは不思議なパワーに溢れたところ。
ナベツネのパワーの源泉だったりしてw
202本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:41:36 ID:U7yN59Kc0
>>189
その程度か。
史実だけでなく事実も理解できないとはね。
この程度の人だったとは残念で仕方がない。
203本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:56:06 ID:XgP+9zWo0
>>199
そもそも、大抵の宗教団体なんて、金稼ぎの道具か
マネーロンダリングや、節税対策の道具ですから。
204本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 23:27:19 ID:7/9eHdbA0
>>202
なんだ、ただの荒らしだったのか。まともに答えたのにバカみたいだ。
反省。
205本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 23:32:43 ID:7/9eHdbA0
よみうりランドの地形を見てみた。
多摩川に沿って、向ヶ丘遊園まで伸びている丘陵の途中。
一種の龍脈かも知れないね。
206本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 23:59:03 ID:U7yN59Kc0
>>204
おやおや、自分の勘違い・誤りを認めるのがそんなに怖いんですか?
207本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:20:45 ID:QQ0JCHBv0
>>206
あの・・ >>84の文意を読まないで書き込んでるとしか思えない
のだけど・・

まあいいや、じゃあそれは置いておいて、最初のレス>>84や反論
レスの>>189の何が違っているのか、勘違いなのか簡潔にポイント
を交えて教えてくれないか。
ここは宗教板ではなくてスレチなので、ほどほどにしようと思うの
だけれども、もし詳しくやるのだったら、宗教板か神社仏閣板の適
スレに移る?
208本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:21:42 ID:QQ0JCHBv0
失礼、アンカーミスがあった。

>>206
あの・・ >>184の文意を読まないで書き込んでるとしか思えない
のだけど・・

まあいいや、じゃあそれは置いておいて、最初のレス>>184や反論
レスの>>189の何が違っているのか、勘違いなのか簡潔にポイント
を交えて教えてくれないか。
ここは宗教板ではなくてスレチなので、ほどほどにしようと思うの
だけれども、もし詳しくやるのだったら、宗教板か神社仏閣板の適
スレに移る?
209本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:42:09 ID:2afgy36q0
>>193
幽霊話に事欠かなかったな、旧社屋の頃。
放送中に異音が乗ったこともあったらしい。
在京放送局はみんな曰くありげな土地にあるから
少しはどこにもあるんだけど。
中でもTBSの立地はとてもヤバいと思ってるw
210本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:48:37 ID:QQ0JCHBv0
>>209
清濁併せ呑み、電波に乗せるのが放送局だと思う。
211本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:53:16 ID:ZPknLjCX0
>>208
ググれば?
212本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 01:07:17 ID:QQ0JCHBv0
>>211
あ、だめだこりゃ。
わかってて乗ってくるかと思ったんだけど。
やっぱり「思わせ野郎」の荒らしだったんだね。
ググれっていうの、「思わせ野郎」の常套手段なんだよねw

なお、板を変えて本格討論してもよければ誘導するので、いつでもどうぞ。
213本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 01:11:50 ID:ZPknLjCX0
>>212
しょうもない2ch脳だな。
いい加減にスレチだから言ってんだよ。
勝手に同じ人だと思い込むな。
214本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 01:40:48 ID:MGVaJo4I0
>>1はこのスレから移動する気は無いだろw
215本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 01:49:51 ID:ZPknLjCX0
なんだ>>212はもう寝たのか?
その別板とやらのURLを貼って誘導してやれ。そしてお前も戻ってくるな。
じゃ、お休み。
216本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 06:50:09 ID:O5RYkDM40
さて、宗教ネタはここまでにしよう。これ以上まともに答えても意味がない。
ちなみに>>213->>214は他スレ住人の荒らしのための成り済まし。
以後スルーします。

217本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 07:02:51 ID:MyjMHeCS0
大國神社はいいよ
218本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 07:04:50 ID:ZPknLjCX0
お前顔真っ赤だぞ。大丈夫か?
219本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 07:40:37 ID:O5RYkDM40
>>217
大國魂神社では?
220本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 07:46:48 ID:jRWvOnENO
東京・府中の?良いとの評判はしばしば聞くけど、具体的にどう良いの?行ってみたい。
221本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 08:00:51 ID:lz2+EAwTO
>>188
多摩に住んでた頃、京王線(新線)で浅草によく行ってたんだが、
笹塚・初台あたりを通過すりのが異様に苦痛だったよ
新宿を抜けちゃえばなんてことないんだけどな
222本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 09:17:23 ID:beLHPEPv0
他のスレ荒らすの止めろよ>>1は。
どこに行っても鼻つまみ者だなまったく。
お前、話はつまらないし皆の邪魔するし、存在自体が迷惑なんだよ。
223本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 12:33:40 ID:n/xtKakL0
>>222
当スレ(パート2)を立てた人と前スレ主は本当に同一人物なのかな?
なんか違うような気がする。


224本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 12:46:29 ID:2WtA1Rq40
くだらない話を引っ張ってスレ消費するのやめろ
喧嘩ならよそでしな
225本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 20:32:40 ID:wbrubjVNO
>>223
「スレ主」は権威権力があると思ってんだろ。戦国時代の一部の田舎大名と同じ。
226本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:05:37 ID:e7yj4OU80
>>223
こちらスレ主だが、なりすましているのもいる。
ID変えなんて簡単だし。
しっかしほんと自作自演が多い板だな。
まあ、オカルトらしくていいがw
さあ、気にせず続けよう。
227本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:08:08 ID:e7yj4OU80
>>221
平将門、あるいは歴史上、朝敵とされた家系の子孫ということはない?
徳川家なんかもこれに入る。
228本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:14:11 ID:jRWvOnENO
千葉・船橋市の高根・小和釜・神保町はむやみやたらと貝塚がある。二キロおきだ。
高根木戸遺跡からは数千年前の飼い犬の骨(とても大事にされていて、歩けなくても長生きしていたことがわかっている)が多数発見されている。
オウム真理教の麻原が最初に拠点を築き上げ、最後まで家族のための家を残していたのも高根。
同時にいわゆる心霊スポットが多く、通り魔の類も絶えなかった。
しかしこの近くの南側のヘリに当たる部分を地下鉄トンネルが開通した途端に土地から精気が消え去った。
同時に通り魔や心霊の噂は、神保町など北のヘリでしか聞かなくなった。
METRO東西線に繋がる東葉高速鉄道のトンネルが抜いているのか、トンネル掘るときに何か壊したか、それはわからない。
229本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:19:00 ID:e7yj4OU80
おっと、質問に答えてなかった。
前スレもこのスレもオレが立てた。ついでにいうと、文句いうため、
東京23区のpart17のスレも立ててやったw 最初のID見ると分かる
と思う。あちらのスレ主wがアク禁で立てられなかったみたいなの
でな。こちらは自作自演はしないが、相手によって文体を使い分け
ているので、違うように感じる場合もあるだろう。
230本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:23:41 ID:OlHsdlv00
>>221
どうやって京王線で浅草に行くんだ?
231本当にあった ◆5VnUnjDkr2 :2009/08/25(火) 23:15:05 ID:XyGIeO440
>>229
成りすまし防止他、いろいろな意味で、もうトリップつけてくれないか?
名前欄に #好きな言葉 を入力。

本当にあった#怖い名無し
232本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 23:24:11 ID:2afgy36q0
くだらないメンツを掛けたどうでもいい口げんかを
まずやめてほしいんだが。

バカはいうこときかないんだけどねw
233本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 23:24:16 ID:e7yj4OU80
>>231
トリをつけないのが、オレの主義。
とくにオカルト板ではトリもハンネも、依り代となりうるものは一切使わない。
オカルトを信じているからスレ立てたわけだしな。
234本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 23:25:57 ID:e7yj4OU80
>>232
はい、自分のおうちに帰ろうね〜
ほんとに言うこと聞いてほしかったら、「バカ」なんて言葉、使わないぜw
だからバレるわけだ。
235本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 23:31:08 ID:e7yj4OU80
オレのことはどうでもいいからさw
このスレの管理は荒らしの処理とスレチへの警告のみ。それ以外は放置。
236本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 23:45:38 ID:e7yj4OU80
>>228
そこには行ったことないのでわからないんだけど、地下鉄が
通ることによって、土地の気が変質してしまうことは良くあ
るようだよ。

直接は関係ないけど、昔、地下鉄銀座線が皇居を掠めて通っ
ていて、それから皇族の運が落ちた、なんていう噂があった
そうだ(某作家の本から)。
237本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 00:16:41 ID:L2YMaEjF0
>>221
スルーされた幡ヶ谷在住の俺様の
心持ちを お察しください
238本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 00:17:27 ID:t8CsPe9L0
また自分で自分にレスかww
お前がこんなんだから、誰も寄りつかなくなってることわからんのかね。
このスレではシレっと意味のない主気取りで他スレは荒らしまくる。
皆お前に去ってほしいって事いい加減理解しろよ。構ってちゃん。
239本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 00:18:51 ID:t8CsPe9L0
ごめんね、>>233->>236の事ね
240本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 02:49:57 ID:RiSac8h40

高尾山と井の頭公園は、自分的にはパワースポットかなぁ。。

 弱ったときとか、気をもらいに行ってる。
241本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 06:51:08 ID:0KIdP4Bq0
地下鉄で皇居を通っているものは1本もない。
面白いのが大江戸線。まるで「江戸」を都庁で縛っているかのように
環状に作ってある。
242本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 12:14:00 ID:DBAoMaaP0
>>233
嫌われものの自覚があるからつけられないんだろw?

失礼。
スレをあらす自称スレ主へは、荒らしの処理とスレチへの警告のみ。
それ以外は無視します。

2ちゃんねるではスレの私物化はいやがられます。
また、このスレでは他人への否定や中傷がきんしされています。
243本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 16:25:55 ID:2cf4KN4pO
削除理由は削除ガイドラインから簡潔に引用してください
私物化とか占有はちゃんと明記されてますから


occult:オカルト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1216032283/431

431:ニャ ニャオ 09/08/26 15:46 HOST:FLA1Acy104.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249999907/
削除理由・詳細・その他: 【視】あなたが惹かれる心霊・パワスポ 2【感】
>>1のスレ私物化&他スレを荒らしまくる。
244本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 18:31:08 ID:TUynkXqM0
大事に使ってるんだから、削除とか勘弁して。
245本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 20:15:45 ID:cYbvoVy00
大丈夫。運営ボランティアはIPとか見れるのだから、このくらいでは削除対象にならない。
246本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 20:21:54 ID:cYbvoVy00
>>242
>他人への否定や中傷がきんしされています。
はい、このスレでは議論、討論とならない他人への否定や中傷は禁止します。
  by スレ主
247本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 23:35:52 ID:bGCgE8OEO
うぜえ…自称スレ主
248本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 00:13:19 ID:xXzjz0+F0
このスレでは議論、討論とならない他人への否定や中傷は禁止します。
  by スレ主
249本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 01:13:48 ID:FRx7sz4+0
もう頭がおかしいとしか…。
別のまとな住人向けパワースポットスレを立てようとしたら規制中でだめでした。
250本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 03:42:49 ID:wSHFeFTG0
おいおい、他板でやるんだろ?
はやく誘導しろよ。
しっかし空海は自分を崇めさせる為に真言宗を創ったのかねぇ。
真言宗の本尊は空海じゃないんだけどねぇ。
ま、空海亡き後の腐った自称真言宗を真言宗と思っているあたり何も解っていないのは明白だな。
天台宗、真言宗、真如○について勉強しなおしたらどうかな?
じゃ、URL宜しく。
251本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:00:37 ID:M0cCQHel0
>>249
荒らしに乗っかってるねw
252本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:14:15 ID:M0cCQHel0
>>243
削除要請、ダメだったろ?
自作自演してないのだから当然だな。IPアドレス見れば一発だ。
反論もしておいた。
こんなこと2ちゃんねるじゃ日常茶飯事なんだよ。
253本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:22:37 ID:1Bs55LA80
こんなバカはなかなかいない
自分で荒らし宣言してる

432 名前:ニャ ニャオ2[] 投稿日:2009/08/26(水) 20:14:14 HOST:pd305c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
【視】あなたが惹かれる心霊・パワスポ 2【感】 の>>1です。
IPを見てもらえばわかりますが、別に私物化はしてないと思います。
以前より、特定の人間が「いちゃもん」をつけて困っており、反省を
願って、やむなく彼がいるスレッドにこちらのスレに貼られたレスを
貼り付けている次第です。
254本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:29:06 ID:M0cCQHel0
これから東京の地下鉄の呪術性について書いていこうと思う。

255本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:32:05 ID:M0cCQHel0
>>253
なんだ、ROMってるんだ。朝からご苦労。
で、削除要請ダメだろ? お前いつまで粘着してるんだw
言っておくが、オレもしつこいぞ。
256本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:38:59 ID:1Bs55LA80
>>255
誰かと勘違いしてる
いい加減スルースキル付けたら?
他のスレを荒らしてるのはあなただよ

     日蓮 VS 空海     
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1233818717/

このスレの住人と争ってるらしいけど、巻き込まないでほしい
257本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:42:02 ID:M0cCQHel0
>>256
スルーするのは厭きたのでな。
もう10年やってるんだぜ。荒らしにあえて乗るのも一興かなと思う。

で、君、何他人のふりしてるんだ?
わざわざ23区スレから張り直したりしてw
258本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:45:07 ID:1Bs55LA80
>>257
他人のふりも何も、別人だから
これらのスレの住人でもない

神様ってUFOの中にいる宇宙人のことなんじゃね!? [心と宗教]
★ 引き寄せの法則 3 ★ [心と宗教]
超能力者が霊視透視します【21】 [占術理論実践]
神社仏閣で見た・不思議な体験 [神社・仏閣]
【☆】【九州の神社仏閣 その3】【☆】 [神社・仏閣]
259本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:46:14 ID:M0cCQHel0
>>258
同じく。下記スレにはまったく出入りしていないぞ。
260本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:48:34 ID:1Bs55LA80
このスレのスレ主に粘着されてる、またはしている人へ
>>253のレスでスレ主はso-netユーザーなのが判明しているので
争い事はプロバでも通してやってください
261本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:50:11 ID:M0cCQHel0
>>260
>so-netユーザーなのが
プロバイダ変えようか?
262本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:52:06 ID:M0cCQHel0
>>260
別人だとしたらきみも粘着しているなw
まあいい、スレの本題に戻るぞ。
263本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:55:12 ID:Z9b9LiZK0
>>253
それ見て爆笑した
2ちゃん覚えたての中学生かとw
264本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:56:11 ID:M0cCQHel0
>>263
お、見てるじゃないか。
265本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 07:00:04 ID:M0cCQHel0
で、削除要請ダメだろ?
266本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 07:12:24 ID:1Bs55LA80
> これから東京の地下鉄の呪術性について書いていこうと思う。

これだと他のスレと内容が重複になるから
新しくパワスポスレ立てなおしたらいいと思う
スレ主以外の住人で新スレの案でも出し合いませんか?
267本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 07:26:06 ID:M0cCQHel0
>>266
>スレ主以外の住人で
どうぞ。ここは荒らさなければ出入り自由。
ただし重複スレにならないようにしてくれよな。
268本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 10:13:11 ID:mnWS3Z+E0
たまーにいま何処歩いてるかわかんなくなる街ってない?
269本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 10:33:21 ID:MnEwOCao0
ぷららの俺が別スレ立ててみるよ
270本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 10:48:11 ID:MnEwOCao0
立てたよ、相談待ってるとアレそうだったんで早漏ごめんな

【みんなの】パワースポット3【スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251337607/l50
271本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 11:05:17 ID:0B29ijDV0
>>270
GJ!
さあ、移動だ。
さらばスレ主。お前はここから動くなよ。
272本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 12:12:32 ID:EWD59jwq0
>>270
乙です
みんな移動だ〜!
273本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 14:39:31 ID:UM/qeguoO
>>237
ごめんごめんww幡ヶ谷が記憶から抜けてたwww
笹塚・初台ほどインパクトはなかったってことで許してくれ!

ところでよみうりランドの駅にある胎内巡りとかどうよ?
274言っとくけど、私は>>1ではないよ:2009/08/27(木) 15:01:38 ID:wSHFeFTG0
>>212
おいおい、誘導先を見てみて一瞬魂が抜けたよ。
こんな見当違いなスレに誘導とはね・・・。
やっぱり何も解っていないみたいなので、もうこの話はしません。無駄だもの。
少なくとも自分でスレを立ててくれれば良かったのに。
じゃぁ、勝者宣言どうぞ。
275本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:17:08 ID:w/uB5CBt0
>>270
まあ、がんばれ。どこかと重複スレっぽいが、それは運営ボランティアが判断するだろう。
276本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:31:13 ID:w/uB5CBt0
>>274
やっぱりね。そうくるんじゃないかと思ってた。
恣意的でないとすると、何であのスレを選んだのかがわからないということ。
別に荒らそうと思ってじゃないぞw
宗教系の板、出入りしたことないだろ。
そもそも、君のレス、元の文章に対するレスじゃなく、話のすり替えばっかり。

で、問題の下記レス。

>>186
天台宗は本来の密教ではない「俄か密教」。
真如○が自称真言宗なら、天台宗も自称密教になる。
真如○でも、南無遍照金剛と唱える。

もうこれだけで、何か強烈に思いこまされている、言葉を変えれば信仰して
いるのがミエミエ。
君、真如○の信者だね。南無大師遍照金剛と南無遍照金剛とは全く違う。違
う2文字の中に真言宗の本質があるんだ。それは君もレスで書いていたこと
でもある。自分で自分の理屈を否定していたの、気付いたかい?

たしかにこれ以上は無駄のようだ。特定宗教に洗脳されている人間には何言って
もダメだからね。それじゃ、もうここはいいよな。元気で。
277本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:38:43 ID:w/uB5CBt0
はい、スポットの話に戻ります。
278本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:06:28 ID:Bb3KADR80
近所の図書館のある席がすきなんだけど、これもパワースポットに入れてよい?
279本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:58:54 ID:eOj5eHjY0
>>278
なにかそこに「場」が出来ているのだと思われる。
280本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 01:02:05 ID:p4JyL98W0
>>278
お前のことが好きな幽霊でもいるんじゃね?
イスに

さすがにないか
281本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 01:03:58 ID:p4JyL98W0
パワースポットにある音をすべて集めたら自分の心のなかに

いけまへん。
いけても悪に勝てない。
282本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 04:31:10 ID:zsHqD5910
>>254 地下鉄の呪術装置について
書き込みお願いします
283本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 19:24:54 ID:bYhNeiU80
>>282
いま整理しているので、もうちょっと待ってくださいな。
284本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 20:24:12 ID:u5YiKLgK0
>>284 すいません まとまってからでいいのでお願いします
いつも参考にさせて頂いてますので
285本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:17:25 ID:J8chTuEU0
糞如苑
286本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:05:13 ID:8qEdkCrD0
俺は付き合ってる女の乳もんでた時もある。
オッサンにジロジロ見られた。
287本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 08:34:08 ID:hBpxbf5z0
地下鉄は引かれてある線によって、呪術的な目的が違うと思う。
皇居を突っ切るものは1本もない。これらも、山手線と同じく、
皇居を護る結界の一つ。ポイントは、起点とその停車駅。停車駅
は利便性のほか、首都防衛上の拠点、そしてパワースポットやダ
ークスポットにも置いているように思う。
288本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 08:46:44 ID:hBpxbf5z0
ちょっと話は変わるが、上野と浜松町の共通点について。
それは、かつて成田空港と羽田空港への鉄道の唯一の起点だった。
そしてどちらも寛永寺と増上寺という、徳川家の聖地(墓地)でもある。
しかも京成スカイライナーは、上野を出たら日暮里。徳川家墓地の真下に
停車する。昭和30〜40年代の政府は、朝敵である徳川家に外国からの侵
入霊や気から首都を護らせようとしたのだろう。
289本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:07:39 ID:hBpxbf5z0
地下鉄の話はまず、最初の銀座線、そして丸の内線から。
290本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:14:03 ID:3fKY328f0
>>288
京成の話題が出たので少々鉄臭い話を。
今でもその名残はあるが日暮里の手前に寛永寺(寛永寺坂だったかもしれん)という駅があった。
291本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:15:08 ID:hBpxbf5z0
>>290
芸大前じゃなかったっけ?
292本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:49:51 ID:hBpxbf5z0
調べたら、「博物館動物園駅」だった。「寛永寺坂駅」というのもあったみたいだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E9%A7%85
293本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 12:07:12 ID:hBpxbf5z0
銀座線の目的、それは、当時の都心部を繋いで、そこに浅草寺の
気を運び、霊的首都防衛の要のひとつにすることだったと思われる。
地下を走る気は基本的に「陰の気」。そして、地下を運ばれた気は、
渋谷において地上に出て捨てられる、あるいは消滅するという仕組み
だ。銀座線の気の流れは当時の都心部を離れると一方通行。上下線が
同じホームに着く駅はない。

なお、ここが皇居を掠めているという噂はどこから出たのかわから
ない。路線図を見ても、まったく皇居とは離れているし。
294本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 15:12:04 ID:hBpxbf5z0
で、丸ノ内線。これは、中央線の気を地下に引き入れ、皇居を
結界で地下からも護るのが目的。なので、荻窪に接続している
わけだ。中央線の気を地下に引き入れるのをもっとダイレクト
にやっているのが、東西線。同じホームから地上の気を地下に
引き込んでいる。地下の中央線と言っていいだろう。
295本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 02:17:13 ID:PAS5oXJW0
次は丸の内線の続きと大江戸線。
296本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 02:34:09 ID:PAS5oXJW0
どういう順序でやろうかなw
297本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 02:36:23 ID:0r39xAKM0
大江戸線からおながいします
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:39:33 ID:5mgjMw3i0
半蔵門線お願いします。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:12:10 ID:KwuYlJNO0
京成の寛永寺坂駅跡は、上野桜木二丁目交差点付近に駅舎が残ってるぞ。
見た感じ、昭和30年代風のボロい建物としか見えんが。
駅前跡には、国旗の掲揚台の跡というコンクリートの塊も残ってる。
確かに、使われている字体が旧字体だった。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:24 ID:vbYIy/ud0
博物館動物園駅も残ってるんだよね。
ここが無くなったために、東京芸大の学生が不便になったと
聞いたことがある。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:14 ID:dEEEnMUD0
三田線は排水路かなw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:21 ID:vbYIy/ud0
三田線もそのうちやろう。排水路としては、高島平方面かも。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:15 ID:vbYIy/ud0
>>301
気付いたが、まだ来てるのかw
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:26 ID:0r39xAKM0
博物館水族館駅はこち亀でもネタになってるね
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:50 ID:vbYIy/ud0
丸ノ内線は、先に挙げた中央線の気のほかに、西武&東武で引き入れた
秩父方面の気を都心部に巡らせる装置。当初の計画だともっとダイレク
トに、有楽町新線を直通にさせて引き入れようというものだったが、こ
れは都心部をスルーして横浜に向かうことになった。

ちなみに、この将来横浜に向かう副都心線だが、皇居に背をむける地
鉄はこれが初めて。政府内で何があったのだろうか。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:37 ID:NowGGHej0
横浜市はいまも、鉄道および道路それぞれでの環状線建設計画を、放棄して
おらず、一部は完成した。また、東京全域壊滅時における政府機能の一時的
避難先としては、立川市一帯(横田で空への出入口が担保されている)が
すでに整備されているが、横浜も同様に確保されている(海への出入口)とは
よく聞くところ。いわば、展都の意図もあるのではなかろうか。

気の実感ともよく符合する、じつに興味深い考察だ。
東西線が第二中央線の役割を果たしているとの考察、東西線の気は中央線と
共通した質があることからも頷ける。開通当時から人身も多いらしい。
ところで、千葉県方面は、話題になることが少ないようだが、東西線が繋がる
西船橋や、乗り入れる津田沼(旧鉄道連隊など)や東葉高速の勝田台(佐倉の
連隊。田中角栄が京成電鉄との連絡駅を八千代台から勝田台(土地持っていた
らしい)に変えさせた)との関係はあるのだろうか。佐倉は譜代大名の地。
それとも、単に枯れちゃったのかね。千葉は全体に徳川・明治維新政府の
軍事基地であり続けたが。また、レイライン等でその先にある
鹿島・香取・皇祖皇太神宮等のパワースポットとの関連は、どうだろうか。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:37 ID:oTG2d5MB0
あの世はいい所みたいだよ。金の心配なんかもないし。
本当の勝組は、この世なんかさっさと卒業した、短命なやつなんだよ。
だから、適当な食生活で体壊して、早く死んだほうがいいんだよ。


308本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 21:04:23 ID:vbYIy/ud0
>>306
中央線の目的は東夷・平将門(とそれに連なる地霊)の調伏お
よび封じ込め。

香取、鹿嶋両神宮と鉄道に関してはまだ未整理。この両神宮は
神社同士のラインには欠かせない古社だが、現代の装置とどの
ように絡ませているのか・・
309本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:25:38 ID:g7OT+NFP0
対談本でも出せば?ひとりで ニラニラ
●俣さんに訴えられないようにね〜www
310本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:40:22 ID:vbYIy/ud0
まあ、以前から書き込んでくれている>>306の人、文章の長さなんか
似たような感じだが、残念ながらw オレじゃないんだな、これが。
普通は文体ではっきりわかるんだがね。

いま、選挙速報のほうが面白いのでそっち見てるぞw
311本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:44:47 ID:g7OT+NFP0
それで何か証明したつもり?www
312本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:46:49 ID:CHk0oej9O
都内某公園
近くには病院後(もう壊され更地)
その病院はサナトリウムもあったらしい
で、この公園だが、純粋な塊がいる
時代が時代なら神として祀られてもおかしくないモノ
生物の欲望で一番強い食欲だけでできているモノ
313本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:56:25 ID:NowGGHej0
>>310
呼んだ?たしかに似ているな。ご迷惑をおかけして、済まんです。
明日からしばらく出張するので書き込めないが、出ていったわけではない
ので宜しくお願いします。衣替えのころには戻る予定。地下鉄がやはり
街と国に面白い効果を作り出しているとおぼしき場所へ行ってきます。
314本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:05:05 ID:vbYIy/ud0
>>311
そう信じてなさいwww
315本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:07:11 ID:vbYIy/ud0
>>313
いや、別にいいよ。荒らしは気にしないでくれ。
外国へ出張? 欧州の街しか知らないが、呪術の存在があるにしても
別種のマニュアルのような気がする。
316本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:09:20 ID:vbYIy/ud0
>>312
そういうものは、まずは封じ込めることだな。
317本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:15:06 ID:NowGGHej0
>>315
今回は北インドだ。インドにはインド風水というべきヴァシュトゥが古代より
あるそうだ。急な出張なので、内容はぜんぜん学習してないんだが、ようは
原初の人の死体から宇宙が創造されたとする古代神話から導かれたもので
宇宙の力をどれだけ受け止めうるか、ということに主眼があるようだ。
現地で感じないと、それ以上はわからないが。
318本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:17:33 ID:CHk0oej9O
>>316
今のご時世に封じて祀る事が出来る人がいるだろうか
319本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:20:34 ID:NowGGHej0
>>312
江古田?近寄らないのがいちばん。
320本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:34:57 ID:CHk0oej9O
>>319
正解
いつかなんとかしたい気もするんだけどね
321本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:46:41 ID:vbYIy/ud0
>>318
封じることは出来るだろう。靖国神社に使ってあるのと同じマニュアルを使えば。
322本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:53:18 ID:vbYIy/ud0
>>317
インドか。呪術の宝庫だね。日本にある呪術の源泉(ほとんど?)でもあるね。
323本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:55:12 ID:vbYIy/ud0
江古田って「えごた」だよね。西武線と駅とは関係ない、中野区のほうの。
324本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:08:49 ID:Fg6SfSjJ0
なんで西武線の駅、江古田って名前が付いたのかなあ。
すごく離れてるよね。
325本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:15:50 ID:FQGbBZkU0
だってあの辺一帯が全部、昭和の始めくらいまで「江古田原」だったから。
中野と練馬で、どっちが江古田の町名を取るか揉めたらしいよ。
326本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 03:23:45 ID:qUp2ES530
ここの住人て何か霊能力というか力があるの?
だったら聞きたいんだけどさ、やっぱり食堂とかスーパーマーケット、又は動物病院に行くと動物霊が見えたり、気分悪くなったりするの?
327本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 06:47:12 ID:gjDLtIS10
大江戸線のポイントは起点の光が丘と都庁、環状運転ということだ。
328本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 07:19:31 ID:k+Rp9G7Y0
沼袋駅からの商店街も雰囲気悪い
庶民的というより、貧民街。地獄の一丁目といった感じ。
近くの短大は、リアル池沼の巣窟
329本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 09:12:10 ID:YoUif7Yi0
筑波研究学園都市のなぞ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.isobesatoshi.com%2Fold%2Ftsukuba%2Fmain.html&hl=ja&source=m
 
>>306の首都移転(?)みたいな説を読んで、以前たまたま見つけたこのサイト思い出しました。
 
ところでつくば市や筑波学園研究都市とか筑波山辺りは どんな感じですか?
学園研究都市は無機質で排他的な感じしかしないのですが。
330本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:31:50 ID:5iZmDKvH0
大川隆法が落選したのは、信心が足りなかったからだ
331本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:42:28 ID:3cI+i88XO
フリーダムざこば風w
332本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:09:21 ID:ke4SOU2/0
>>329
筑波山そのものは優しいパワーを感じる。
あの学園都市は、何か人工的な建造物による呪術が施されているかも
知れない。それも日本の風土と合わない、別種のマニュアルに基づく
もので・・ 実際に行って検分したわけでないので、不確かだが。
もしかしたら西洋魔術の心得があれば見えてくるかも。
333本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:41:11 ID:mssVO8X00
ブッダの生まれ代わりが選挙で落選するなんて・・・
現実は「聖☆おにいさん」を超えた!!
334本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 03:00:37 ID:/F9UjiUf0
くだらねー
335本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 03:29:08 ID:sssyd+v6O
>>326
おれは六感があるみたいなんだけど
最近祖母が入院してるけど
毎回病院のある場所を通ると吐きそうになる場所がある
336本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 04:00:19 ID:/F9UjiUf0
>>335
寸止めなんて意地悪しないでよー。すごく気になるじゃん。w
そのある場所とは?
337本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 06:17:01 ID:v/rpbMXV0
>>336
ただの釣り。
338本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:08:26 ID:HZkt021d0
毎回二日酔いでお見舞い
339本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:53:23 ID:/F9UjiUf0
そっか、おばあさんは入院してなかったのか。
良かった。
340本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 11:34:12 ID:QZ6EM2x70

  ∧,,∧
 ( ・ω・) もう 夏も終わりだね。
 /   o┃,    幸福の科学も・・・(ry
 しー-J,*; パチパチ

341本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 19:21:22 ID:Ea0zORXcO
幸福の科学と公明党は本部の場所が悪かったのでしょうか
このスレ的に解説お願いします
342本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 20:03:33 ID:tFN8qOoA0
どっちも場所は無関係では。
ずいぶん昔から引っ越してないわけだし。
343本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 20:31:51 ID:pq/lxXzz0
>>341
幸福の科学は高輪だっけ?
某学会は場所的に言えば、中央線の陰の気を利用している。
それと、高尾〜八王子に信者を大量に住まわせて、その気をまとわせ、
中央線でラインを繋ぐとともに、実際に運ぶという算段だ。皇室のた
めの装置を逆利用しているというか。
○濃町〜四ッ谷にかけての一帯は、気の真空地帯というか、まったく
地の気を感じない。にわか方向音痴になる人も多いだろう。なぜだか
まったくわからない。
344本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 21:05:47 ID:H6Pru+BR0
>>343
矛盾したこと書いてないか?
345本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:21:34 ID:7G1ZnsiHO
民主は電車で運気がよくなる場所にあって、
自民は電車で変な気を運ばれて惨敗したんですか?
346本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:45:00 ID:9fFxmBx00
今回の選挙結果には無関係じゃないかと。
それより社民党本部の場所が気になるけどな。
347本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 02:33:40 ID:DGnhF+LJ0
>>344
中央線の気と「地の気」はまったく違うもの。
348本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 04:08:52 ID:DGnhF+LJ0
公明党はすでに土地の力は十分に受けていると思う。
今回のは、もし呪術操作があるとしたら、西洋系の、違う系統のもの。
土地は関係ないだろう。
349本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 11:31:03 ID:QTSZoOYnP
呪術操作というかマニフェスト操作でしょ
350本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 11:36:40 ID:9fFxmBx00
鉄道の気を運ぶ力は弱いよ。
あるのは、結界を作る作用。
中央線のはそれが強力だから信濃町のあのあたりの雰囲気が違うんだよ。
351本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 17:27:44 ID:t8EeS10T0
>343、高輪だと東海道の気だな、泉岳寺がどーいったエフェクトになるのかはわからんが。あのへんだと清清しいがなんか生気がない感じだ。
352本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 20:55:17 ID:nudOQ2tp0
>>350
鉄道は川と見なすことが出来る。
あれだけの人間が気をまとって乗り降りしてる。
その影響はとてつもないものがある。
結界も作れて、気も運べる一石二鳥な装置なんだ。

地の気だが、信濃町だけでなく、四ッ谷三丁目など、新宿御苑から
東側一帯がなにかおかしいんだ。いま、その仕組みを研究している
ところ。実際に行ってみ?
353本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 21:41:25 ID:dpzIMd/sO
千代田線マダー?
354本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 21:46:11 ID:9fFxmBx00
あの辺は、創価学会の施設を含め、寺か墓地がやたらと多い。
キリスト教の教会まである。
文化放送の元社屋がもともとどんな建物で、どんな現象が起きていたか。
病院もでかいのが二つもある。
一方で、お岩稲荷はあるけど、ほかの神社は少ない。寺と比べると少なすぎ。
新宿御苑がなんのための土地か、わかってるよね?
学会が利用したとすれば、その負のエネルギーだよ。

で、中央線はどこからの気を運んでると思ってるわけ?
沿線にエネルギーの豊富な場所なんかどこにもないだろうに。
飛び込み自殺が多い路線なのに。
355本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:14:08 ID:tC57Zg3J0
>>354
あの・・
すでに解説済みだが、まあいいや。前スレからROMるのも大変だろうから。
新宿御苑は、明治神宮の鬼門除けにして、皇室専用の葬祭場。そして、神宮
外苑-青山墓地という、負の気の循環装置の起点でもある。
中央線の気は高尾から。ここは元々、修験道の聖地で、とても力の強いとこ
ろ。さらに、そこに多摩陵+武蔵野陵も加わった。中央線の目的は、その気
を運び、皇居のパワーアップと結界、そして、平将門を代表とする、武蔵野
の地霊の調伏。飛び込み自殺が多いのは、その血筋に連なる者、あるいは朝
敵の血筋のものたちを「贄」として吸い取っているから。
というのをずいぶん前のほうで書いた。ガカーイが負のエネルギーを利用し
た、というのはわりと最近書いたぞ。

そうじゃなくて「地の気」がないってわかるかな。地面に足が着かないよう
な感じ。そこへ行くと方向感覚が狂ってしまうんだ。上記のことだけでは説
明できない。なにか、「地の気」を吸い取る? 仕掛けがあるような気がして
ならないんだが、それがまだ良くわからないんだ。
356本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:34:49 ID:9fFxmBx00
あれ全部、あんた一人で書いたのかよw
前に書いた、とかのたまうんなら、コテハンにしたら?
IDすら固定できないんだから。

中央線の八王子方面に、大規模な墓地が多いのはなぜ?
中央線が皇居周辺では、北側を取り巻くように敷いてあるのはなぜ?
信濃町周辺に寺が多いのはなぜ?
357本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:36:08 ID:Txj8BSIq0
> 新宿御苑は、明治神宮の鬼門除けにして、皇室専用の葬祭場。

誰がこんな妄想流してるんだ?
358本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:41:29 ID:tC57Zg3J0
>>356
>あれ全部、あんた一人で書いたのかよw
そう。ちなみにトリもハンネもこの板では付けない。これも以前書い
たが。どんな呪いをかけられるかわかったもんじゃないからねえw

>誰がこんな妄想流してるんだ?
妄想じゃないぞw 調べてみな。まずは明治神宮との方位だ。それと、
大正天皇と昭和天皇の大喪の儀はどこでやったかとか。これも書いた
んだがw

そろそろきみの「意見」のほうを聞きたいな。疑問を呈するだけじゃ
なくてね。そういう手法の荒らしがいるので、区別する意味でもぜひ。
359本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:43:57 ID:9fFxmBx00
おじさん、矛盾したことばっかり書くから突っ込まれるんだよ。
突っ込まれると逃げるし。
でも力はあるみたいね。
360本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:44:47 ID:Txj8BSIq0
>>358
大喪の儀をやったからって…
それだけじゃ妄想の範疇だな、確固としたソースを提示しろよ
361本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:49:47 ID:9fFxmBx00
ソースなんかあるわけないだろw
この手のものにソースなんかない。
あるのは、その場所の配置と、
土地に立ったときの誰もが同じように感じるあの感じだけ。
362本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:51:43 ID:Txj8BSIq0
>>361
なら妄想だな
363本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:59:39 ID:tC57Zg3J0
>>360
ほかのひとも書いてるけれど、実際に行って感じてみるんだ。

で、君の意見そのものが聞きたい。なにか「こうじゃないのか」
というのがあるんだろ?
364本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:02:14 ID:Txj8BSIq0
>>363
ソースを出さないのははぐらかす為か
365本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:02:24 ID:tC57Zg3J0
オカルト板にソースねえ。もともと板自体が妄想の塊なのに
意味ないでしょw
納得すればそれでよし、しなければ見なければいい。
そういうソースを提示して説明するような意見を交わしたか
ったら、歴史板か民俗板に移ったら? >>1にこのスレのルー
ルとしてそう書いたけど。
366本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:06:29 ID:tC57Zg3J0
>>364
あ、思い出した。23区スレにいたイチャモンつけくんだね。
君(ともうひとり)がいるから、このスレを立てたんだ。
これ以上いても無駄だから、あちらに帰ったら?
意見を言わないで執拗に絡むようなら荒らしなので、以後ス
ルーします。
367本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:06:35 ID:Txj8BSIq0
>>365
スポットに関してはソースを求めるのもオカ板だよ

もっともらしいことを書いて自説を広めるのが目的か?
先入観という呪を己にかけるのは勝手だが
他人にまで呪をかけるのはよせ
368本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:08:20 ID:1pIC60Lb0
どういうソース?
369本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:08:44 ID:Txj8BSIq0
>>366
> 23区スレにいたイチャモンつけくんだね。

これも自分でかけた呪だなw
結局はぐらかして自説を押し通し、はぐらかすだけか
370本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:10:49 ID:Txj8BSIq0
>>369は推敲不足だった

> 結局はぐらかして自説を押し通し、はぐらかすだけか
ではなく

結局自説を押し通し、はぐらかすだけか
対話する気などはなからないんだな
371本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:12:16 ID:tC57Zg3J0
>>367
>スポットに関してはソースを求めるのもオカ板だよ
たとえばどういうふうにかなw 例を示してくれないか。
突っ込むだけで、自説を展開しないのが怪しいと思っているんだw

>他人にまで呪をかけるのはよせ
見なきゃよいだけーwwwwwwwww
そんなにこのスレに興味あるんだ。ありがとう。
372本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:13:31 ID:tC57Zg3J0
そちらの自説が出てこない以上、以後スルーしますのでよろしく。
それでは。  by スレ主
373本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:17:39 ID:9fFxmBx00
スレ主かよw
自説はとっくに述べてあるんだが。
374本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:18:15 ID:tC57Zg3J0
>>373
>自説はとっくに述べてあるんだが。
アンカー必須。
375本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:18:28 ID:Txj8BSIq0
>>371
結局はぐらかしだな
wwwwwwwwww←を多用してまで見苦しい

お前の自論にしてもあまりにも抽象的すぎて中身がスカスカだ
人を納得させるほどの内容ではない
376本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:22:38 ID:9fFxmBx00
マイルールを盾にビクビクしてもしかたないんだってw
ちょっかい出してくる霊感弱い人には呪い掛けても無駄だよ。
377本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:26:03 ID:tC57Zg3J0
自説どこにもないよ〜 >>354とかがそうなのかな? これはこちらに
突っ込んでいるだけで、自説とは言えないな。ほんと何にもない。
話をはぐらかしているのは、キ・ミ。初歩的なテクニックだね。

>人を納得させるほどの内容ではない
だからさ、人を納得させるだけのものを書いてくれよ。こちらも出す
ばかりじゃなくて、仕入れるほうもしたいんだからw

それとどうせなら、ageでやってくんないかな。ではよろしく。
まあ、どうせ出ないだろうから、以後スルーね。自説、最後まで書い
たら、相手します。
378本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:30:22 ID:Txj8BSIq0
>>377
納得できないから聞いているのに、なぜ答えないのか?
質問に答えられないのを他人のせいにするな
>>1にはage進行とは書かれていないので
それはこちらの勝手にさせてもらう
379本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:31:46 ID:9fFxmBx00
勝手に判断されてもw
ID統一して使ってるんだからたどって読んでほしいところ。
380本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:37:25 ID:Txj8BSIq0
答えられないと難癖を付けて叩くか
荒らし認定して勝手なルールでスルーか

ここはスレ主が垂れ流す妄想を
ありがたく崇め奉る信者募集スレなのか?
381本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:44:50 ID:Txj8BSIq0
スレ主自体が、自分で作ったルールを破っているのは明白
まるで小学生だな

> 【2】「オカルトを」学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。
互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
382本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 00:52:30 ID:fOkULycP0
某女史の本と猪瀬さんの本読めばこの人の話のデドコロが全部載ってるよ
要するにただのパクリw
人のフンドシで勝手にいろんな妄想広げて一人相撲してるだけ

383本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 01:56:01 ID:Gw0W2D1b0
なるほどね、パクリだから質問されても答えられない
だからなんだかんだ因縁つけて逃げるのか
マジで妄想の垂れ流しなんだな
384本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 04:32:05 ID:QdQEmaQS0
なんだ喧嘩か?
あのさ、病院跡地だからとか人体実験があったからとか言って「曰く付き」なんてアホらしいよ。
そんな事言ったら今ある施術(医療行為)は全て呪われた術式になっちゃうよ。
人だけでなく多くの動物も犠牲になっているからね。実験台だけでなく原材料としてもさ。

それと「あそこは人が死んでるから」ってのも、そんなの今の自分の足元でも過去には一人や二人死んでるでしょ。
自殺や他殺、病死に餓死などなど。

君達のしている事って結局人の死で遊んでるだけじゃないの?
そんな夢物語で喧嘩するなんて愚の骨頂だと思うよ。
夢物語なら夢物語で、楽しく遊べよ。
385本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:30:35 ID:HErb+4cl0
オカ板は遊び場だよなぁ。夢を語って遊ぶのが目的の板。このスレは面白い遊び場だよ。
新興宗教関係者はおかしな、歪んだ実益を引き出そうとして、ソースだ妄想だなんだと心理的に相手を揺さぶって
カッとなった相手から、貴重な口伝などを引き出そうとするから困るw
ひっかかるアホはいないだろうが。それに、文字情報しかわからない人だけが、ここの話がパクリだと思うだろう。
386本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:32:59 ID:fLRrIdXO0
いくじなしの大先生、元気になった?
387本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:47:59 ID:HErb+4cl0
>>386
このスレの前の方でも、別人と自称スレ主を同一視してた奴がいたけど。何と戦ってるのか知らないけど、疲れてるんじゃない?
388本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:53:52 ID:Gw0W2D1b0
>>387
新興宗教関係者と戦ってんの?w
389本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:56:13 ID:HErb+4cl0
>>388
自白乙w
390本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 05:57:09 ID:Gw0W2D1b0
>>389
その決めつけ方が自称スレ主とそっくりだな
391本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:00:02 ID:HErb+4cl0
>>390
その決めつけ方が粘着荒らしとそっくりだな
392本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:07:52 ID:Gw0W2D1b0
>>391
鸚鵡返しでしかレス出来ないのか
>>385のレスで別人に成り済ましたつもりが
>>386で見破られて動揺してるのがよくわかるw

393本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:19:56 ID:fLRrIdXO0
固有の人格を主張するならコテハンにしろよ大先生。
このへたれ野郎がw
394本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:21:35 ID:HErb+4cl0
>>392-393
…本当にそう信じているのか?
395本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:32:27 ID:fLRrIdXO0
匿名でもそう隠しおおせるもんじゃないんだよ
396本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 07:03:20 ID:QdQEmaQS0
神がいるということも、いないということも、証明できないことの証明。
戯れに時間を費やすのもまたよし。

ただ、喧嘩しているのは約2名みたいだけど、しつこいよ。
スレと関係ない話はいけないんでしょ?
397本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 07:55:31 ID:A0zvL+QE0
朝っぱらから自演かw
398本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:29:41 ID:vJcY3XPF0
面白〜。放置するとこうなるんだな。
オレ、>>377からここまで全く書き込んでないぜw
夕べは用事があって、今朝は仕事が早かったのでな。
いずれにせよ自説を全く書いてない。相手する価値なし。
某女史、というよりも、名前を挙げるが、加門七海氏の本には影響受けた。
頷けることが多かったのでな。それは認めよう。で、彼女が本に書けなかっ
たことを追求しようと思ったのだ。猪瀬のほうは知らん。
399本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:38:36 ID:vJcY3XPF0
>>384
この意見には同意。
夢物語でいいと思う。感じられる人間しかリアリティはないのだし。
自分自身が感じていることを他の人も感じているかというと、そうで
もなかったりする。それがオカルトの世界。それをソースだなんだと、
歴史板や民俗板のような証明は不向き。オカルト板なら、そういうも
の抜きで楽しもうぜw
400本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:44:42 ID:9GYDS5nP0
要するに加門女史のフンドシを、さも自分のフンドシであるように見せかけてる訳ね…了解
つか、これだけ都市の交通について書きまくってて猪瀬も読んでないの?
猪瀬って誰か分かってるよね??大丈夫か????(あ、今ググってもダメだおw)
当てずっぽうな妄想の前に、もちょっと勉強しといで〜
401本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:47:32 ID:vJcY3XPF0
>>400
煽りがドヘタ〜
出直しておいでw
402本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:51:19 ID:vJcY3XPF0
さあ、オレが挙げたどこまでが加門女史も書いていたことで、
どこからがオリジナルかすぐに指摘できるかな〜。
無理だろ? どうせ読んでないのだろうからw
403本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:53:44 ID:vJcY3XPF0
すぐ本屋に走れ!w

で、相手するのはここまで。放置中のやりとりが面白かったので
ついレスしてしまったが、以後何書き込まれても無視しますので。
404本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:08:49 ID:9GYDS5nP0
オリジナルだってw うわーwww
もともと人の考えに乗っかって妄想広げてるだけのくせに〜 ウリウリ
しかも全部自分が考えたように見せかけてたくせに〜〜 ウリウリ
悪いけど加門あたりのレベルならただの初心者本じゃ〜ん?
加門面白いけどさぁ、そんなので大した勉強した気になられちゃさ〜 ニラニラ
本屋?君が行けば?? 猪瀬程度も押さえてないんでしょー?ニラニラ
405本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:13:45 ID:LkimKcejO
霊視してみたけどオレとか言ったり自演してる人は更年期のオバサン
雅子が云々皇室ネタも大好き
406本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:25:52 ID:9GYDS5nP0
オレ、
書き込んでないぜ
多かったのでな
思ったのだ
知らん

勉強よりもブクロ通いに熱心そうな腐れババァか〜  ニラニラ
407本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 03:04:29 ID:xUERf6iK0
零感だけど新宿御苑は、緑が多い割に乾いた感じはするな。




あと創価学会の人は、黙っていて欲しい。
408本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 06:03:47 ID:QTmav4Qz0
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損・・・かな?
建設的な議論すら出来ない人ばかりみたいだし、もう喧嘩スレにしちゃえば?
真面目な議論なら相手を馬鹿にするコメントなんて絶対に出ないから。

君達の自論や見栄の張り合いなんて、このスレ的にはどうでもいいんだよ。本当に迷惑。
409本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 07:11:16 ID:6bRgYyjr0
さて、元に戻しましょ。
罵倒の書き込みも2ちゃんならではだが、湧いて出る粘着くんは困ったもんだね。
下記スレなら相手しますwww 出来るかな〜
大体、下記スレ住民の誰と誰が書き込んでいるかわかったので、このスレではスルーします。

■誘導
荒らしの住民のスレ
【東京都】23区の心霊スポットpart17【統一スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249789560/

みんなでケンカしましょ
【みんなの】パワースポット3【スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251337607/
410本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 07:38:15 ID:6bRgYyjr0
>>407
普段は何もない空間、それこそが天皇家の葬祭場。
あそこは皇居の西にあり、皇居の娑婆世界に対して、彼岸世界と
いう対をなしている。
411本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 08:51:57 ID:uG6Tas1NO
まだ性懲りもなくパクリ書いてんのか 悪質
by加門七海ってちゃんと書けば?
そーだ、加門七海ってコテつけなよ
そしたら自分は無傷だろ?w
412本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 09:06:06 ID:oKyZ0ujj0
お前は馬鹿だ
413本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 10:45:11 ID:uDf6Mgu/0
みんす議員のチラシから妄想したんだが三田線の西高島平から大江戸線(そのチラシだと池袋行くラインで別の線だが)につなげるとどういった流れになるんだろw
414本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 11:24:45 ID:vcHc/H6j0
毎回スレ主の成りすましと、それに対して皆がドン引きのループだね。
その度に23区スレの住人の荒らしってスレ主はヒスってるけど・・・
ROMだった私がスレ主に文句言ったら、速攻23区住人に認定されたし。

被害妄想強すぎ。自演しすぎ。私物化しすぎ。話矛盾しすぎ。
415本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 14:20:25 ID:cyFUGjaX0
出羽山脈も行きたい
416本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 19:21:11 ID:r3vvmaZK0
ちょっと話がそれるが、荒らしくんたちは文章の男女が区別できない
みたいだが、典型的な女が書いた文章があったので参考にしてくれ。

>>414
>被害妄想強すぎ。自演しすぎ。私物化しすぎ。話矛盾しすぎ。

文章を系統立てるというより、思いつくまま書き連ねる、これ、典型
的な女の文章。男の文章はもっと相手にダメージを与えようとひねっ
てくる。このレスは「私」と言っているので推測なんてものでもない
が、上記の傾向に注意するのは成り済ましを見破るいい方法だと思う。
で、こいつこそが2ちゃん名物キジョ。よーく見とくようにw
417本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 19:38:48 ID:r3vvmaZK0
さて、静かにROMってくれているみんな、荒らしは無視して
やっていくので安心してくれ。
次は大江戸線。いま整理中。この線は変わってるぞ〜
418本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 00:19:14 ID:QJq8VsRAO
すべてが風水に基づいて作られてると思ってる?
片腹痛いわ
419本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 02:42:35 ID:ctGvLrmt0
>>418
>風水に基づいて
違うね。日本オリジナル。風水なんてどこにも書いてないがw
420本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 04:50:39 ID:ctGvLrmt0
日本の都市計画は風水もあるのだろうが、どちらかというと、
日本独自の進化を遂げた、陰陽道や密教、神道の影響が強い。
それらのミックスといったほうがいいかも。

風水で普段感じている疑問を書いておこう。まず、東から生気が来る、
というのがどうも日本においては実感できない。むしろ、西から流れて
きていると思う。実際、江戸末期までは、文化はすべて西から入ってき
たのだし、気の方向もそのようになっていると思う。そして、日本の祖
山に当たるのが富士山というのも違うと思う。龍脈の流れは大陸経由で
あるので、西日本のどこかの山ではないかと思っている。富士山〜南ア
ルプスあたりと西日本の気は断絶している。
421本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:19:35 ID:ctGvLrmt0
加門七海氏の本、ほんとみんな読んでないんだな。
レスに答えて新宿御苑の話をしたら「パクリ」だと。彼女の本でここに
触れているものなんてないのにさw
422本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:23:59 ID:q02UJ/280
>>420
それじゃぁ日本の「オリジナル」じゃないんじゃないの?
建設的な議論なら自分の誤りは曖昧にせず、しっかりと謝罪して訂正するべき。
そうしないと下らないあげあし取りが始まって言い合いの種になるよ。

それとここの住人に聞きたいのだが、鉄道が結界の役割とかいう話だけど、その路線ができる前と後ではどの様に変化があったのかを具体的に説明して欲しいな。
それと鉄道が気を運んでるなら、道路も航空路や航海路もそうなの?
ののしり合いばかりで、読んでいても掴めないんだよね・・・。
423本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:36:43 ID:ctGvLrmt0
>>422
>あげあし取り
きみのレスもそう感じるのだが。
日本独自の進化を遂げたから「オリジナル」。
別に間違ってないじゃない。わかる?
424本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:58:42 ID:q02UJ/280
>>423
オリジナルの意味が解っていないんじゃないかな。
フルスクラッチ(一から創ったオリジナル)とセミスクラッチ(既存のものを拝借して組上げた)の違い。
425本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:11:29 ID:ctGvLrmt0
>>424
外来語の意味には二種類あるものもあるの。
フルスクラッチとセミスクラッチなんて見当違いの例。
426本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:15:15 ID:ctGvLrmt0
つまり、元の言葉の意味と、運用されている意味両方ね。
わかった?
スレチだからこれまで。もう書くな!
427本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:19:37 ID:q02UJ/280
>>425
まぁそう思うならそれでもいいよ。一応他の例も挙げとくね。
今ある所謂日本語は日本オリジナルではない。日本オリジナルの日本語は大和言葉だけ。
オリジナルの意味は今も昔も「起源」だから。

どうやら君はドツボにはまって素直になれない状態みたいだから、もう言わないよ。
がんばってね。
428本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:34:45 ID:ctGvLrmt0
>>427
なに苦しい学問やってるんだよ。
大和言葉が何の関係があるんだ。アホか。
そういうのは国語板でもやってくれ。いずれにしろスレチだ。
429本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:38:24 ID:ctGvLrmt0
くそめんどくさいが、勝手に気取っているアホのために貼っておこう。
wikiが必ずしもいつも正しいとは限らないがこれはそのとおり。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB
430本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 06:56:07 ID:FYUhAm6N0
アホはお前さんだと思うぞ。
オリジナルと非オリジナルの例示を挙げているんだよ。まさか本気で気付いてないの?
冷静になるか、もう書き込まない方が吉だぞ。
431本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:08:07 ID:ctGvLrmt0
>>430
あのね、オレが使った意味を言っているの。
きみは勝手に意味を取り違えて解説し、しかも話をすり替えてる。
言語のオリジナル論なんか興味ないし、オレの文章の趣旨にも、このスレでも関係ない。
432本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:09:45 ID:eHPRKxOP0
女子高生コンクリート詰殺人の被害者は、
夜8時頃につかまって強姦されまくったぞ
433本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:10:40 ID:ctGvLrmt0
>>432
マルチ乙。
434本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:20:20 ID:FYUhAm6N0
自分にしか通用しない自分の世界の日本語を使って、いったい他人に何を伝えようとしているのか・・・。
NGに登録決定。
435本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:23:37 ID:8QmeztpiO
>>434
お前もNG登録されるなんて考えてないんだろうな。キモイから
436本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:29:39 ID:FYUhAm6N0
まさかID変えたの?
寂しがりやなんだね。w
いいかげんにチラシの裏@オカルト板に行ったらどう?
437本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:52:53 ID:ctGvLrmt0
>自分にしか通用しない自分の世界の日本語を使って、
自分の勘違いを正当化するな。ドアホさんよ。
大和言葉ででも遊んでろ!
それと、便乗してるヤツ、スレチのよけいな書き込みするなゴルァ。
  by スレ主
438本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:55:47 ID:ctGvLrmt0
日本の都市計画は風水もあるのだろうが、どちらかというと、
日本独自の進化を遂げた、陰陽道や密教、神道の影響が強い。
それらのミックスといったほうがいいかも。

風水で普段感じている疑問を書いておこう。まず、東から生気が来る、
というのがどうも日本においては実感できない。むしろ、西から流れて
きていると思う。実際、江戸末期までは、文化はすべて西から入ってき
たのだし、気の方向もそのようになっていると思う。そして、日本の祖
山に当たるのが富士山というのも違うと思う。龍脈の流れは大陸経由で
あるので、西日本のどこかの山ではないかと思っている。富士山〜南ア
ルプスあたりと西日本の気は断絶している。

加門七海氏の本、ほんとみんな読んでないんだな。
レスに答えて新宿御苑の話をしたら「パクリ」だと。彼女の本でここに
触れているものなんてないのにさw

439本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 10:58:07 ID:gv0cMWvb0
ラインって道と川って考えればいいのかな?そいや荒川系って上流になんかあったっけ?
440本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:06:05 ID:nyFJqYOh0
>>439
なんで荒川系なの?
441本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 13:45:09 ID:nyFJqYOh0
ラインは、道や河川がなりうることもあるが、主に形作るのは
神社や建造物など、人工的なものが多い。
442本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 13:58:51 ID:CGubuuxgO
スレ主自ら荒らしまくってる件

更年期だかなんだかしらないが落ち着け
443本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 14:45:52 ID:nyFJqYOh0
>>442
こんなこと書き込むんじゃない!
444本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 14:48:34 ID:nyFJqYOh0
いま、日本テレビで山手線のことやってるぞ。
構成作家がこのスレでも見たかw
445本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 15:26:43 ID:nyFJqYOh0
日本テレビ、つまらんかったな。
加門氏の最も初期の本をそのままパクってた。
しかも彼女の名前は出たものの、出演はなし。ちなみに彼女の
研究本は初期のものと最近のものでは雲泥の差がある。
446本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:06:37 ID:CGubuuxgO
スレ主さー

ID変え自演は禁止

ってルール作ってくんない。もちろんスレ主にも守ってもらうけど
447本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:33:22 ID:nyFJqYOh0
では大江戸線について。
これは地下鉄としてはかなり特殊な線。東京の地下鉄ではいままで
なかった環状に加え、路線図を見ると、まるで風船のように光が丘
からひもで繋がれているような様相を示している。この線の呪術的
なポイントは、練馬春日町と都庁、赤坂御苑と皇居。
春日町には、江戸の三角結界の頂点である、天児屋命を祀る春日神
社があり、そこの力を都庁に流して、都庁をもって、皇居その他を
囲い込む。結界とみるか、鉄の牢獄と見るか意見は分かれるところ
だろう。このことについての考えは次のレスで。
448本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 19:01:18 ID:d3X5cIQ70
>>447
まーた他スレ荒らし出したなこのクズ野郎が
449本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 19:14:46 ID:cRx+0xqU0
あの世はいい所みたいだよ。金の心配なんかもないし。
本当の勝組は、この世なんかさっさと卒業した、短命なやつなんだよ。
だから、適当な食生活で体壊して、早く死んだほうがいいんだよ
450本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:14:02 ID:CGubuuxgO
ここの書き込みをよそに転載してよそのスレまで荒らす迷惑を人を出禁にしてください

これはスレの管理を行うスレ主の義務です

>1さん、本日中に対処お願いします
451本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:18:09 ID:kBRgXFV00
では大江戸線について。
これは地下鉄としてはかなり特殊な線。東京の地下鉄ではいままで
なかった環状に加え、路線図を見ると、まるで風船のように光が丘
からひもで繋がれているような様相を示している。この線の呪術的
なポイントは、練馬春日町と都庁、赤坂御苑と皇居。
春日町には、江戸の三角結界の頂点である、天児屋命を祀る春日神
社があり、そこの力を都庁に流して、都庁をもって、皇居その他を
囲い込む。結界とみるか、鉄の牢獄と見るか意見は分かれるところ
だろう。このことについての考えは次のレスで。
452本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:41:58 ID:/37njUXW0
寿命を待つんだよ
自殺は自縛霊になるので不可
453本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 08:16:12 ID:R/b0LBHI0
この世は刑務所 人生80年とは、懲役80年と同じこと。
死は監獄からの出所 あらゆる束縛からの解放。
だから、早く出所できた人間が本当の勝組。
ただし、自殺は脱獄になるので不可。
454本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:37:39 ID:Klat8zqn0
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
455本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:06:42 ID:IR8/O2Af0
9 月2 日(水)朝、幸福実現党・本地川瑞祥党首代行は、この度の
衆院選挙で当選者を出すことができなかった責任を取り辞任いたし
ました。
これに伴い、同日午前中の役員会において後任選出の選挙が行われ、
本地川瑞祥が改めて選出されました。
その後、今後の党運営の責務を全うすべく、党首に就任することが
決議され、即時就任いたしました。
456本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:34:19 ID:Klat8zqn0
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
457本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:21:22 ID:KbgJn3U10
9 月2 日(水)朝、幸福実現党・本地川瑞祥党首代行は、この度の
衆院選挙で当選者を出すことができなかった責任を取り辞任いたし
ました。
これに伴い、同日午前中の役員会において後任選出の選挙が行われ、
本地川瑞祥が改めて選出されました。
その後、今後の党運営の責務を全うすべく、党首に就任することが
決議され、即時就任いたしました。
458本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:35:17 ID:Klat8zqn0
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
459本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 22:02:33 ID:Klat8zqn0
次は半蔵門線か。
460本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:22:46 ID:hsx0Ztc+O
何これ気持ち悪い
何回も同じ事繰り返し書きまくって…

スレ主さん、路線の事ばかり荒らしのように書きまくってる気持ち悪いヤツに注意してくださいよ!
管理者なんだから。
461争議:2009/09/06(日) 23:24:06 ID:g+zqmdygO
462本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:24:13 ID:Klat8zqn0
新興宗教は無視。
それよりも、お前、出入り禁止だ。他人のふりするな。
二度とくるなよ。
463本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 19:58:55 ID:D9RoJ75r0
K服の科学、あっちこっちのスレに貼りまくってるな。
そういうレスはさっさと目立たなくしてしまうのが一番いい。
464本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:12:59 ID:oLG7cgi70
それでも時代は、幸福の科学。
465本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:39:21 ID:D9RoJ75r0
半蔵門線より先に、小田急線-千代田線をやることにしよう。
466本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:46:51 ID:D9RoJ75r0
小田急線の特徴は、富士山に向かってまっすぐ線路が引かれていること。
多くの研究者が指摘しているように、富士−箱根-大山あたりの気を都心
部に持ってくること。
467本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 23:38:00 ID:D9RoJ75r0
甘いっ!
468本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 00:42:53 ID:pYFJWxjU0
それなら、東海道の旧線(現御殿場線)で間に合う気がするが。
中央線ー富士急行はどうなんだ?
京王電鉄にも、延長計画があったが?
469本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:00:40 ID:e08VXvos0
>>468
申し訳ないが、そのあたりはまだ未研究。京王線はおいおいやっていこうと思う。
470本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 09:37:39 ID:UIiOk62T0
ほとんど一人でくっちゃべって何が楽しいんだい?
471本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 16:47:25 ID:BYQf0geV0
そこんとこは、やっぱり幸福の科学。
472本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:00:07 ID:Y9KkIFmz0
>>471
ほら、あっちいけ。無知なオカルト好きがいっぱいいるぞ。
あ、違った。ほとんどふたりしかいないやw

誘導
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249789560/
473本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:06:10 ID:Y9KkIFmz0
>>470
最初はこういうスレを立てたら、もっと霊感のあるやつとか、
呪術に詳しいやつが詳細に披露するかと思ったんだ。ところが、
ほとんどのヤツが「あそこヤバくない」とか「元気が出るよ」
程度でそれ以上深くならない。かと思えば、調べりゃ分かる程
度の歴史を披露して得意げになってるやつとかしかいない。
なので、自分の感性を上げてチャンネルを広げるために書き込
むんだ。レスしたいやつはすればいいし、情報交換してもいい。
まともに来るものは拒まず。ただ、荒らしだけは断固として追
い出す。

で、お前は以後、出入り禁止。
474本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:10:56 ID:U6NqYVKL0
>>454
>>456
>>457
>>458
>>459
>>462
>>463
>>465
>>466
>>467
>>469
>>472


これ一人なのが笑える
475本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:01:34 ID:A+ezL8CQ0
時代は今、幸福の科学
476本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:33:33 ID:Y9KkIFmz0
>>474
>>475
出てけ。ほんま粘着だなw
477本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:44:00 ID:vnirzi8n0
(笑)
478本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:47:35 ID:Y9KkIFmz0
>>477
いくらでもやるぜ。そっちもせっせと上げ続けるんだなwww
479本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:50:09 ID:vnirzi8n0
>>478
上げ続けるってなーに?
480本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:03:36 ID:R/lizWwp0
>>454
>>456
>>457
>>458
>>459
>>462
>>463
>>465
>>466
>>467
>>469
>>472
>>476
>>478


以上、全てageでお送りしております
481本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:02:20 ID:UIiOk62T0
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) こいつマジにヤバイぜ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
483本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 06:14:13 ID:fZ+EWQcz0
とりあえず、ageときますわ。
>>481はわざわざコピペしてくれてありがとう。やろうと思ってたんだw
484本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:02:05 ID:fZ+EWQcz0
一応、これが最新の説ね。小田急線はまだ続きます。

小田急線の特徴は、富士山に向かってまっすぐ線路が引かれていること。
多くの研究者が指摘しているように、富士−箱根-大山あたりの気を都心
部に持ってくること。
485本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:04:30 ID:Chy9eeSf0
貯水池の底

水位が上がり過ぎないように設けられている雨水逃がすための 町の貯水池の底
486本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:24:17 ID:fZ+EWQcz0
>>485
スレチ。タイトルよく読んで。
487本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:02:54 ID:Chy9eeSf0
違うか。
ただ自分が惹かれる場所を書いた、悪気はない。

>>486スマン
488本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:49:30 ID:t0sTWr5x0
>>487
スレタイ的にはいいんでないの?
万人が感じられる場所で無くて、個々が気になる、波長が合う場所って
意味のタイトルだと思ってたんだが。
貯水池全般に惹かれるならそれは「好き」なだけの可能性があるけどなw
どんな風に惹かれて、何を感じるのかを書けばわかりそうだけど
489本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:50:37 ID:9G+oNQIZ0
病院て絶対何かいるよね。だから私は病気になっても病院になんて行かないわ。
お墓なんて死霊の溜まり場。死んでも行きたくないわ。

そんな人の集うスレはここですね。
490本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:03:44 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
491本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:04:26 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
492本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:05:08 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
493本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:05:49 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
494本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:06:30 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
495本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:08:11 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
496本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:09:02 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
497本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:10:22 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
498本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 12:16:31 ID:+wJqKOdo0
今でも時代は、幸福の科学
499本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 17:59:18 ID:sNL5lltW0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜
500本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:11:13 ID:Prm3oJSM0
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ,、
             //        (⌒Y⌒Y⌒)
           ///)       \__/\
          /,.=゙''"/      /    \  ヘ         
         i f ,.r='"-‐'つ   / ⌒   ⌒ \ ヘ
         /   _,.-‐'゙~    | (・)  (・)   ヽ ⌒)      
        ,i    ,二ニー;    |  ⊂       6)  ) 
        ノ    il゙ ̄ ̄    | ____    | )  
      ,イ「ト、  ,!,!        \ ヽ_/   /   
     / iトヾヽ_/ィ"___.     \____/ヘ          
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、


501本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:15:57 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。
502本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:24:59 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。


で、お前は以後、出入り禁止。
503本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:02:52 ID:S3VceeMu0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜
504本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:16:54 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。


で、お前は以後、出入り禁止。
505本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:25:04 ID:gHCxh41aO
何このスレ
506本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:07:40 ID:5a3pSTJ40
大江戸線だが、やはり結界とみるのが妥当だと思う。
都庁をふくむ西新宿の高層ビル街で、龍脈が断たれたとは良く
聞く話だが、この線そのものは、首都高速環状線と同じく、そ
のバイパスのような役目だと思う。龍脈の気を地下鉄に乗せて
都心部を囲み、結界の力とする。その力を結界として方向付け
るのが、三角結界と同じ春日神社。


で、お前は以後、出入り禁止。
507本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:17:01 ID:Qbha3V710
このスレID:5a3pSTJ40を見ると
可哀想で面白くて仕方ない
508本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:17:58 ID:tlRfxrOL0
ふーん、オレのマネしたか。
意外とオバカだったな。もっと捻ってほしかった。
509本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:18:42 ID:tlRfxrOL0
>>488
いいや、そりゃ詭弁だわ。
510本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:23:25 ID:tlRfxrOL0
も一回貼ります。小田急線はまだ続きます。

小田急線の特徴は、富士山に向かってまっすぐ線路が引かれていること。
多くの研究者が指摘しているように、富士−箱根-大山あたりの気を都心
部に持ってくること。

511本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:26:07 ID:tlRfxrOL0
小田急線は代々木上原でふたつに分かれ、ひとつは明治神宮を
縫うように走って新宿に、もう一つは地下鉄千代田線として都
心部に行く。ここがポイント。
512本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:30:22 ID:5a3pSTJ40
小田急線は代々木上原でふたつに分かれ、ひとつは明治神宮を
縫うように走って新宿に、もう一つは地下鉄千代田線として都
心部に行く。ここがポイント。

で、お前は以後、出入り禁止。
513本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:01:52 ID:Prm3oJSM0
                      ζ
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /         \
                /|||  ⌒   ⌒  ||||
                |||||  (・)  (・)  |||||
                6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |/ _|||||||_\|  < で、お前は以後、出入り禁止。
                 \  \_/ /     \______________
          _ _  __ _ /  \____/ ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /          /                        /
  〃         /=@         i              /
  |       / ヾ   o      人      o   /
  〈       /   ヽ、_                  /
  キ__ ___〈    |                     /
 〈__DSE_ ヽ    ヽ                  |
  l       \   ,|                    i
   \      ヽ  i                  |
    `ゝ      \ |                  l
      `、      ヽ_ _ ___ _             __i
         \      __-ー >―ー――ーヽ-ー ̄ |
514本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:04:44 ID:kEcOXQ49O
>>488
ここは自称スレ主以外が何かを書くことが許されないスレです。

自称スレ主が全力で潰して来ますので、
自称スレ主が一人で1000埋めるまでそっとしておいてあげましょう。
515本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:32:15 ID:6mRp3VyA0
こんな状態じゃ書き込んでも無理かな・・・

「伊勢神宮」という寝言と共に眼が覚めた知人がいて
それが気になってる本人は行くべきか悩んでます。
私は「行け!」って言わなきゃならないような気がして
行くのを強く薦めましたんですが・・・。

全くの零感なのにそんなこと言っちゃってよかったのかな?
516本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:40:54 ID:5b2arcAt0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜
517本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:53:02 ID:kEcOXQ49O
>>515
うん、ここスレ主と通りすがりしかいないよ。
しかもスレ主は今、路線図に夢中だから。
もうひとつのパワースポットスレで聞いてみた方が良いと思うよ
518財前555555555(笑):2009/09/09(水) 23:58:15 ID:OT6FrRymO
クーパー(わら)
519本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:59:38 ID:6mRp3VyA0
>>517
ありがとう!検索して見に行って来た。
ただ、ざっと見た感じちゃんと答えをくれそうな人がいない感じ?
とは言え、ここのスレ主も今ダメっぽいね・・・。
今回は諦めます。
520本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:59:39 ID:5b2arcAt0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜

521本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:00:16 ID:w7PbL7WN0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜

522本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:00:56 ID:5b2arcAt0
現行の公職選挙法は、国民が選挙(町村の議会議員選挙を除く)に立候補するとき、いわゆる供託金を
準備しなきゃいけないってことなんだよ〜。より具体的に説明するとさ〜、候補者一人につき、以下の
ような金額(あるいは同額の国債証書)を供託しなければならないってことなのねん(公職選挙法第92条)

衆議院小選挙区選出議員の選挙300万円
衆議院比例代表区選出議員の選挙600万円
同小選挙区との重複立候補の場合300万円
参議院選挙区選出議員の選挙300万円
参議院比例代表選出議員の選挙600万円

以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)
を獲得すれば、立候補者本人に戻ってくるんだけど、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属する
ことになってんのよ(公選法第93条、第94条)。
なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、、、つまりだねえ、いわゆる公営選挙(立候補する
と選挙に要する費用の一部が選挙公営の費用として国庫補助される)の下で、選挙の妨害や売名など不正な
目的をもった者の立候補を抑制するため、あるいは、選挙でそもそも当選の見込みもない泡沫候補や泡沫政党
その他ワタシハ神ダ<Jルトが選挙に立候補することが考えられるが、そのような立候補を選挙前から
排除するためであり、これによって自由かつ公正な選挙を実現するためなんだよね〜、わかる?ボクちゃん、
これが降伏現実党選出議員の降伏の価額が12億近くになってて、今入ればその尻拭いをさせられるかもとの
懸念がさあ、わかる?ボクちゃん、え?まだわからない?どこの早朝だか何だか知らないけどレベルが知れるね〜

523本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:38:20 ID:w7PbL7WN0
青木愛は創価の恨みを相当買っているだろうな。命が心配、調伏されるぞ。
524本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 03:57:07 ID:6wz9Bb1s0
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  で、お前は以後、出入り禁止。
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
525本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 06:36:39 ID:lWJ/OzL30
>>515
>全くの零感なのにそんなこと言っちゃってよかったのかな?
そうだね。呼ばれている場合と、その逆のことがある。
呼ばれている場合は、自然と条件が整って、行かざるを得ない
状況になってくる。そのへん、見極めのポイントだね。
526本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:08:46 ID:RS8M4M950
最初はこういうスレを立てたら、もっと霊感のあるやつとか、
呪術に詳しいやつが詳細に披露するかと思ったんだ。ところが、
ほとんどのヤツが「あそこヤバくない」とか「元気が出るよ」
程度でそれ以上深くならない。かと思えば、調べりゃ分かる程
度の歴史を披露して得意げになってるやつとかしかいない。
なので、自分の感性を上げてチャンネルを広げるために書き込
むんだ。レスしたいやつはすればいいし、情報交換してもいい。
まともに来るものは拒まず。ただ、荒らしだけは断固として追
い出す。

で、お前は以後、出入り禁止。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
527本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:19:45 ID:lWJ/OzL30
しかし、粘着くんも結局アレだったな。
いまどきAA荒らしなんて、アホウが最後にたどり着く方法。
人まねとこれしか思いつかなかったところがしょせん2ちゃんねるか。
528本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 07:20:46 ID:lWJ/OzL30
せっかくだから使わせてもらおう。

おい、粘着、お前は以後、出入り禁止。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄?氈P ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
529本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 11:44:15 ID:BsUSYOCr0
最初はこういうスレを立てたら、もっと霊感のあるやつとか、
呪術に詳しいやつが詳細に披露するかと思ったんだ。ところが、
ほとんどのヤツが「あそこヤバくない」とか「元気が出るよ」
程度でそれ以上深くならない。かと思えば、調べりゃ分かる程
度の歴史を披露して得意げになってるやつとかしかいない。
なので、自分の感性を上げてチャンネルを広げるために書き込
むんだ。レスしたいやつはすればいいし、情報交換してもいい。
まともに来るものは拒まず。ただ、荒らしだけは断固として追
い出す。

で、お前は以後、出入り禁止。
530本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:06:51 ID:+RQz/Tjb0
                  ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 

出入りしに来ましたが何か?
531本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:10:35 ID:6Rns0ZJ60
>>530
>出入りしに来ましたが何か?

529はコピペ荒らし。まあいいけどな。
どちらにしろAAみたいな時代遅れの手を使うヤツは二度と来るな。
532本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:21:55 ID:wEJD7n2l0
このスレの基本的な荒らし対策としては、手を出されない限り、こちらからは何もしない。
それと何度も言うが、スレを立てた人間が、スレ主として最後まで管理するのは2ちゃんの習慣。それで運営が何年も続いているスレはいくつもある。
なので、最近湧いて出たDQNとは一線を画したいと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( ・∀・)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 習慣! 習慣! 習慣! 習慣! ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


533本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:26:46 ID:O4FpsMCJO
05
534本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:33:37 ID:6Rns0ZJ60
>>532
その通りじないか。それが何か?
535本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:40:47 ID:BsUSYOCr0
最初はこういうスレを立てたら、もっと霊感のあるやつとか、
呪術に詳しいやつが詳細に披露するかと思ったんだ。ところが、
ほとんどのヤツが「あそこヤバくない」とか「元気が出るよ」
程度でそれ以上深くならない。かと思えば、調べりゃ分かる程
度の歴史を披露して得意げになってるやつとかしかいない。
なので、自分の感性を上げてチャンネルを広げるために書き込
むんだ。レスしたいやつはすればいいし、情報交換してもいい。
まともに来るものは拒まず。ただ、荒らしだけは断固として追
い出す。

で、お前は以後、出入り禁止。
536本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:46:05 ID:wEJD7n2l0
    ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < スレ主ダッテヨ      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
537本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:02:10 ID:6Rns0ZJ60
>>536
つまらんな。もっと面白いのはないのか。
スレの書き込みは、いま研究中でな、中座してるんだ。
ほら、もっと楽しませろよ。で、age。
もちろんあっちにも貼っておく。
538本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:06:31 ID:6Rns0ZJ60
いまの最新研究レスはこれな。するならこっちをコピペしろ。

小田急線は代々木上原でふたつに分かれ、ひとつは明治神宮を
縫うように走って新宿に、もう一つは地下鉄千代田線として都
心部に行く。ここがポイント。
539本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:21:08 ID:X3+oFpba0
>>537
確かに。
面白くないのにレスされてもなぁ。
俺も面白くないんだけどね!
540本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:44:19 ID:6Rns0ZJ60
>>539
返事は聞きたくない! 面白いAAを見せるんだ。ドアホウめ。
ならば出て行け!
541本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:32:37 ID:sBRcpCvQ0
やなこった。粘着してやるぜ!!
542 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/10(木) 23:34:57 ID:Btn/Ltpd0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ馬鹿じゃね      \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
543本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:35:31 ID:6Rns0ZJ60
>>541
すばらしい。ほらやれよ、ホレホレ。
アホをからかうのは面白いから止められんw
544本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:40:08 ID:6Rns0ZJ60
言っておくが、スレを荒らしてもオレ自身は痛くも痒くもない。
書きたいことがあれば書くのみ。それを止めることはできんだろ? え?
そして嫌がらせには報復あるのみ。
相手の正体がわかっているからこそ出来るのだがなw
545本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:52:22 ID:Btn/Ltpd0
で、お前は以後、出入り禁止。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  書きたいことがあれば書くのみ。
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     | それを止めることはできんだろ? え?
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < 馬鹿ジャネーノ
   /WWW \   ⌒  /    \__________
546本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:29:33 ID:Y0/hu4RZ0
 _
|/;;;人
|;;/ハヽヽ  
|´・ω・)ゞ ソロ〜〜…
|///ミミ
|─J


  _.      ○
| /;;;人     ○ ○
| ;;/ハヽヽ  ○ ○ ○  
|(´・ω・)ゞ | ̄ ̄ ̄ ̄|   /彡ミ. /彡ミ  
|///yミミっ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ 
|─J ズズッ.|__( ̄)__|   /    /

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ___
            /    \
           /   ⊂二二⊃
          `|        |⊂二⊃
          ⊂二⊃     /
             \___/
      
.         ○
|        ○ ○
|       ○ ○ ○ 
|      .| ̄ ̄ ̄ ̄|   /彡ミ. /彡ミ  
| ミ  ピャッ ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ 
|.       |__( ̄)__|   /    /
547本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 06:17:08 ID:GYKRVQAI0
やっぱ期待したようなAA作れないようだな。
どうせどこかのコピペだろ? 見たことあるぞw
548本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 06:18:33 ID:GYKRVQAI0
小田急線は代々木上原でふたつに分かれ、ひとつは明治神宮を
縫うように走って新宿に、もう一つは地下鉄千代田線として都
心部に行く。ここがポイント。
549本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:25:10 ID:NyMYql5d0
相手の正体がわかっているからこそ出来るのだがなw
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽまた妄想か      \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

550本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:37:07 ID:NyMYql5d0
最初はこういうスレを立てたら、もっと霊感のあるやつとか、
呪術に詳しいやつが詳細に披露するかと思ったんだ。ところが、
ほとんどのヤツが「あそこヤバくない」とか「元気が出るよ」
程度でそれ以上深くならない。かと思えば、調べりゃ分かる程
度の歴史を披露して得意げになってるやつとかしかいない。
なので、自分の感性を上げてチャンネルを広げるために書き込
むんだ。レスしたいやつはすればいいし、情報交換してもいい。
まともに来るものは拒まず。ただ、荒らしだけは断固として追
い出す。

で、お前は以後、出入り禁止。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,rn
     r「l l h     
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) < ここがポイント。
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   .\____________
     \    \.     l、 r==i ,; |'
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__  
        \      |_/oヽ__/    \ 
         ヽ__    |         \
             |    |   O へ    \
             /   |   Kim  |\/  |
             |   |       |/| _ |
551変人の質問:2009/09/11(金) 22:08:35 ID:yCB/eLNu0
そのうち削除以来が出るんじゃないか?

スレ主の一番惹かれるパワスポって何処?
552本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 02:26:52 ID:KtxXpq5B0
すばらしい。ほらやれよ、ホレホレ。
アホをからかうのは面白いから止められんw
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) からかわれてるのは
.__| |    .| |_ /      ヽ どう見てもオメーじゃね?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ面白い奴       \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


553本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 02:31:37 ID:e3NXTwSEO
我が家の二階の東側の部屋の西の壁の上のほう
554本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 14:43:01 ID:7ucAkcip0
>>551
>そのうち削除以来が
粘着がインネンつけてこのスレの削除依頼を出したんだけど、
2ちゃんではこれくらいでは削除対象にはならないよ。
それに、IPアドレス見れる立場だと、荒らしているのはどちら
だか一目瞭然だしね。

パワースポットに関しては、ROMったらわかると思うけど、
鞍馬-貴船が一番、肌に合っていた。その次は皇居かな。
555本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:23:18 ID:eFl/0/CC0
>>554
成る程!鞍馬-貴船か〜w
行ってみたい
でも
>IPアドレス見れる
って、一応行ってお<けど
俺IPアドレス2つ持ってるよ。
片方は使わないけど、、、
556本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:43:36 ID:ATKXziSjO
知らないと思いますが京都の深泥池
557本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:57:28 ID:sR0d3zoY0
>>555
>IPアドレス2つ持ってるよ。
それを手がかりに、どの地域のどの建物くらいかまではプロバイダじゃなくても特定可能。
558本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:50:28 ID:zP5NTbP30
559本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 02:11:00 ID:04hTXKtG0
>>558
これら、もう往事の力はない。
実際に行った人間ならわかること。
560本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 06:48:47 ID:6yT/MfbZ0
そのうちネタが無くなったら、新興宗教もやればいいよ
「そうだ、天理行こう!!」とかさ
561本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 11:57:02 ID:mk7UIomS0
>>560
ほう、新手の荒らしだな。手を変えたか?
562 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 12:57:35 ID:6XK+kH1D0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽまた妄想か      \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
563本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:42:17 ID:sL2ol2Uw0
>>559
多分>>558は自分と霊性の合うとこだけ選んだんだよ。
564本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:25:16 ID:mk7UIomS0
>>562
そろそろ状況証拠揃ったので、アク禁の依頼出すぞw
565本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:40:47 ID:mk7UIomS0
>>563
とくに東寺なんて、平安京の呪術の封鎖に伴って、かなり力を封じ
込められた状況。
566本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:54:53 ID:mk7UIomS0
小田急線は、代々木上原で地下鉄に引き入れられ、千代田線となる。
引き入れられた「富士(とそれに連なる龍脈)の気」は明治神宮を通り、
皇居前を掠め、常磐線方面に流される。おそらく、北千住が気の捨て場
になっていると思われる。
567本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:29:46 ID:lcXXfLDy0
九州のスポットだけど、高千穂峰にものすごいパワーを感じる。
568本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 22:05:03 ID:JGRG0TB20
地下鉄は線路やホームを工夫して、地上の線路から引き入れた気が、
極力逆流したり、上下線の気が混ざったりしないようになっている。
569本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 22:37:51 ID:sL2ol2Uw0
>>とくに東寺なんて、平安京の呪術の封鎖に伴って、かなり力を封じ
>>込められた状況。

あれで?その封鎖前を思うと気が遠くなるな。
570本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:10:59 ID:JGRG0TB20
>>569
>その封鎖前
鉄道結界での封じだからそんなに昔のことではない。
ちなみに封じられてるのは、東寺の結界機能。

どうした? 23区スレ、追い出されたか?
オカルト板において場違いな現実論でケチつけてばかりいるからだ。
571本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:39:48 ID:sL2ol2Uw0
鉄道のせいで風水上惜しいとこ「交通上仕方ない」は多いけど
確かにあの近辺はガチガチに固めてあるな。
572本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:55:24 ID:UrAUHIWlO
荒れてるのかな?
無視して投稿。
東京、谷中墓地が好きだ。心が休まる感じ。今度は近所にアパートを借りる予定。
573本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:07:27 ID:N33lSF9P0
どうした? 23区スレ、追い出されたか?
オカルト板において場違いな現実論でケチつけてばかりいるからだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽまた妄想か      \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

574本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 06:50:07 ID:SKyW0fTo0
>>572
このスレに粘着しているヤツがいるんだ。
一度言い負かされてから、AA荒らしを行うようになった。
まあ、気にせずやってちょうだいな。

それにしても谷中とは・・
575本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 18:33:40 ID:jq5VexYB0
一度言い負かされてから、AA荒らしを行うようになった。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽまた妄想か      \| ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
576本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:29:36 ID:Uti8Z4920
>>575
まったくクソガキのひとつ覚えというか、ええかげんにさらせ!
このカスが!
577本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 20:13:58 ID:k02pl7ZB0
>>575
いいから黙ってスレタイ確認
578本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 06:54:55 ID:Q6RkaXKK0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
579本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:07:48 ID:XAoAdoEO0
さて、突然、新宿御苑に移る。
ここの仕掛けは大体わかってきたが、置かれている地理的位置と
皇室の利用方法等からくる推測だけでなく、具体的にどういう気
の流れか、また園内の装置など見てこようと思う。
580本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:16:29 ID:m85f/A1JO
キリンという概念は俺にとってそこそこ重要なようだ
581本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:32:15 ID:XAoAdoEO0
>>580
エビスもなw
582本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:36:48 ID:m85f/A1JO
そう

さらに、それに代官山アドレスが加わるとほぼ完璧なんだよw

難攻不落の結界が完成する

どうやら俺は、六本人ではないようだからな
583本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:26:51 ID:wEpwuMDz0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        女が誰か一人結婚できない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
584本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 18:41:53 ID:sqrGpj4i0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・
585本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 18:49:15 ID:uWspE1TiO
何が結界だボケ
586本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 20:17:04 ID:gWUCo4OOO
スレヌシさんには期待してたんですが…

…なんか、どっちもどっち?
587本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 22:31:57 ID:gWUCo4OOO
あらま
いいID
588本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 23:08:25 ID:OtRz0o8u0
呼んだ?
>>579>>581からしばらく放置してた。
なんかおかしなのが湧いて出てるなwww
589本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 23:24:05 ID:I5M17dkIO
ごいむ〜
590本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:03:23 ID:lj/H3CIt0
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
591本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:32:56 ID:zgRrm4sUO
出雲大社に行く計画が、立てては潰れ立てては潰れしてたのに
なぜか突然伊勢神宮に行くことになった。
今焦ってガイドブックやら地図やら買い込んでいるところ。
楽しみでもあり畏れ多くもあり。
592本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 06:34:58 ID:ZJu1ry2nO
ニーム
593本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 07:56:16 ID:9d14X25c0
>>590
面白くないなあ。
そろそろアク禁出るだろうから、覚悟しておけ。
594本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 08:29:22 ID:FZ2NtF0G0
払った年金保険料の元を取るまで生きるつもり。
だれが早死になんかしてやるもんか。
595本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 12:36:47 ID:OPrY7cyLO
>>591
出雲大社は毎年行ってるんだけど
10月が神無月なのに
旧暦の神無月となる現在の11月じゃないと意味がないと旅館のひとにいわれた

気分的に10月がいまの暦で神無月なのにそのときだけ
11月が旧暦の10月で神無月だってのが妙になっとくがいかないんだよなぁ

去年なんて10月と11月に参ったし
596本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 19:28:12 ID:rPOph6I60
>>595
出雲大社においては、神がいなくなる月がないので、
いつでも参拝していいのでは?
597本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 17:17:24 ID:/lleZvC/0

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

598本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 01:44:04 ID:vlvmD0GOO
>>596
レスどうも
なんかそのレスで自分がやたらケチくさく感じた
御利益御利益って神在り月の神様めちゃくちゃ集まるときにどうせいくならいかないとって

はっと気づかせていただきました
599本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:00:48 ID:evvb0ftm0
神社でパワーをもらうのは難しい。その「場」をコントロール
するために作られた装置だから。
600本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:09:08 ID:sApyOFWB0
それはあなたの行ってる神社がろくなところじゃないからだろうよ
601本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:12:57 ID:evvb0ftm0
>>600
ロマンを壊して悪いが、「神」というものの正体というか
本質というものを理解できていればそういう考え方にはな
らない。「神」というか自然には人間の都合は関係ない。
その力を人為的に方向付けするために作られたのが神社。
602本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 10:26:43 ID:sApyOFWB0
ロマンじゃねえよw
頭で考えてないで歩き回ってみなよ
603本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 10:33:05 ID:evvb0ftm0
>>602
はい、日本全国歩き回った結論です。
604本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 10:38:14 ID:evvb0ftm0
ケンカ腰のやつ多いなあw
神の性格というか、性質はそれは実は人間が作り出したものなんだよ。
世界各地に違う神がいるのはそのため。
神そのものの実体は自然そのもの、一種の力で、ただそこにあるだけ
のもの。
その人間には関係ない力をコントロールするための方法が呪術であっ
たり、宗教であったりする。日本においてはそのための「装置」が神
社であったりするわけなんだね。

605本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 10:48:03 ID:evvb0ftm0
神社でパワーをもらうためには、その「場」に同調する能力を必要とする。
それは、おそらく霊能者と言われる人たちがやっていることであろうと思う。
ただ、たまに一般人にも偶然シンクロできる人も少なからずいるからね。
たぶんそれは、その場(この場合は神社)の方向付けと同じものを持っている人なのだろう。
たとえば血筋であったり、縁のある土地であったりとか。
606本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 11:07:02 ID:sApyOFWB0
あなたの勝手な理論に沿って反論してみようかw
力があふれるほど土地からわいていて
シンクロしなくても力が得られる神社もあるんだよ
がんばって探してみてねw
607本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 13:11:22 ID:7zcGE25U0




┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│           クソスレを終了しています               |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘






608本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 13:27:10 ID:evvb0ftm0
>>606
妄想乙
609本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 13:29:39 ID:evvb0ftm0
>>606
>シンクロしなくても
妄想と決めつけておいてナンだが、よく考えたらこれ、無意識にその場と同調しているんだね。

皇居の一部のお堀沿いのように、わりとたくさんの人間とシンクロできる場所もあるが、あれはあくまでも神社ではない。
610本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 13:38:17 ID:sApyOFWB0
オレオレ理論だといくらでも拡張できるから便利だよねw
スレ主さま、血筋的に土地の力を感じられないのでは?
611本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 15:40:03 ID:evvb0ftm0
>>610
なんだ、お前だったのか。じゃ、シカトっと。
612本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 21:22:48 ID:sApyOFWB0
あれ、オレオレ理論でもスレ主さまは負けるのかw
613本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 10:37:51 ID:eu1BNQDq0
下らない妄想で喧嘩するなんて君達は面白いね。
いい加減に目を覚ましたらどうかな?
614本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 13:54:48 ID:78RLyICK0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| スレ主の妄想には 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  妄想でおK
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
615本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 18:03:28 ID:SYZxZXBS0
夢の中にいたい
616本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 10:48:05 ID:uxXoufH20
>>613
ふざけるな。アホかお前? そういう認識の人間がなんでオカ板に書き込むんだ。ええ?
ただの「冷やかし」ならわざわざ来るんじゃねえ。このドバカが!
617本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 10:56:34 ID:uxXoufH20
この連休、お気に入りの鞍馬ー貴船に加え、伏見稲荷にも行ってきた。
伏見稲荷は面白かった。山の入り口付近は「気」が重く、全身にまとわりついてくるようなところ。
お山の中はすごく濃い気が溢れている。
良いものも良くないものも混沌として山を取り巻いている。
そして、それらをコントロールしている上位者の存在(自然霊? つまり稲荷大神?)を
感じる。
稲荷は祟り神と共に祀られることが多いが、たしかにああいう性質の神は祟り封じにはうってつけだ。
618本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:40:46 ID:AhJBbyQo0
今日はひとりで成田山新勝寺に行って来た。
御護摩祈祷を聞いていたら、涙が出そうになった。また行きたいです。
619本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 08:02:21 ID:F9IKym0F0
>>617の続き。
今回、いつもと違ったのは貴船。
鞍馬の山は相変わらず、修験の場らしく、まっすぐで凛としていて清々しい空間だった。
しかし、貴船に下りて奧宮に行くと、いつものあの混沌とした強力な気が感じられない。
よく考えたら、ピーカンの日に貴船に行くのは初めてだった。
やはり、雨を呼ぶ龍神(に象徴される力?)なので、雨が降りようもない晴れの日はダメだのだろうかと思った。
620本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 11:15:03 ID:F9IKym0F0
>>618
成田もその相性が出やすいところ。
これは有名だねえ。
621本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 18:38:27 ID:F9IKym0F0
京都へ行ったので、東西二都を結ぶ東海道本線および新幹線の呪術的役割も解き明かしていこうと思う。
622フレディ:2009/09/22(火) 20:58:35 ID:0rIHiiDe0
>615、まいど!
623本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 22:35:47 ID:F9IKym0F0
あげ〜
624本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:04:11 ID:GYWqk5JiO
お不動さんファンだけど、
成田山はまだ行ってない

行きたいな〜
625本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:28:18 ID:FJv/Mnb30
2chに書き込むの慣れてないからここでいいのか分らないけど・・・
自然の結界というか・・・

十数年前、オフ車のバイクで方々走り回ってたのですが、
鹿児島県の某林道を走った時のこと。
林道の終点なのか行き止まりになり、そこは車を転回させるのに十分な
広場になっていました。
その傍らにバイクを止め、周りを見回すと広場の先にガレ場というか枯れ沢というか
岩がゴロゴロした所が見え、天気も良かったのでそこで少し遊ぼうかと思い、
枯れ沢に向かおうとした時のことです。
バイクから離れて5mくらいの所から枯れ沢に向かって先に行けなくなったんです。
足が前に進まないというか、壁があるような、「来るな!」と言われているような・・・
別段不気味な感じもなく、何だろな?なんて思いながらバイクの所に戻り
一服しながら枯れ沢を見て、もう一度行ってみるかと沢に向かうとまた同じ所で進めなくなる。

結局その時は「変なこともあるもんだな」とそのまま来た林道を引き返した訳ですが、
最近になってやたらそこのことが気になり、そんな結界というかそういうものが
あるのかなぁと。

626本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:29:37 ID:FJv/Mnb30
その後、ネット環境が手に入り、各種マップでその広場の場所を特定しようと
したのですが、いまいち確証が得られない状況でした。

で、今日友人とドライブ中にその話になり、面白そうだってことでそこへ向かったのですが、
道が荒れててそこまで行けず、帰ってきてグーグルアースで周辺を見た所、
確信が持てる広場を見つけたのですが、今日行った道の先は崖崩れで
林道が寸断されており、件の広場までは車では行けそうにないことが分かりました。
また私が行き止まりだと思ってた広場の先にも道がある地図もあり、これは推測ですが、
私が広場で見た枯れ沢は、実はその先の道を飲み込んだガケ崩れの跡ではないか?
また、今日辿り着けた地点から1kmほどで件の広場に辿り着けそうだ、ということも
分かりました。

今後その広場へ歩きでアタックをかけるかどうかは分りませんが、
今またその広場に行って同じ現象が起きるのか個人的に気になって仕方ありません。

廃墟や霊スポットみたいな不気味でも何でもない、変な先入観もないような所で、
そこに見えない壁があるかのように進めなくなる、足が出なくなる、というのは
実は良くあることなのでしょうか?
他にも同様の場所があるのでしょうか?




627本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 10:48:53 ID:MzDSv6Cs0
>>626
>実は良くあることなのでしょうか?
良くあると思う。自然の結界か、人工的なものかわからないけれども、
そのように感覚的に捉えられることがあっても不思議はない。
ちなみに見え方なんかは人によって違うことが多いようだ。
628本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 17:01:10 ID:g7TTixDh0
東海道新幹線はなぜ品川発着をするようになったのだろうか。
629本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 17:52:35 ID:C88BENIO0
新宿発の新幹線とかできるぞ
630本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 18:34:22 ID:FJv/Mnb30
>>627
ありがとうございます。
周辺状況からいって人為的なものではないように思います。
トンデモ的考証をしてみると、地図上で霊山やシンボリックなが直線上あり、
件の広場はその線上にあることで何かしらの現象を及ぼしたのではないか
などと、こじつけて楽しんでいますw

当時を思い返すと感覚的には後ろから「いくな!」と引き止められるのではなく
行く手から「くるな!」と拒否されてるような感覚だったと記憶しています。

今後件の広場にアタックするにしろ、どの道何かしら納得のいくオチが望めるものでも
ないので、色々自分で考証して楽しもうと思います。
631本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 18:47:14 ID:g7TTixDh0
停車駅を作るときは、現実的な利便性と呪術上の都合を合致させるのが日本流。
632本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:28:50 ID:+KCnU+0k0
銀連休、京都行ってきました。
京都じたいは何度も行ってますが、今回初めて行ってみたのが伏見稲荷。
いいのかわるいのかわからないのですが、ずっと右手になんか強い気?あれが気というやつ?
普段あまり感じることがないのでわからないけど、なんともいえない圧力のようなものを、
ずっと右手に感じてました。
あれは何なんでしょう?

大好きな大田神社には、今回は行けませんでした。
633本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:34:07 ID:tNWVbhHT0
>>630
興味深い話ですねー
またのレポを楽しみにしてます!
634本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 06:32:51 ID:LGxUTzcW0
>>632
へえ〜 あなたも行ったんだ。
右手? 場所じゃなくて、体のこと?
伏見稲荷のお山は入ってみましたか?
635>>632:2009/09/24(木) 08:32:51 ID:n7haJEFRO
>>634

あ、右手というのは自分の身体についてる右の手の話です。

お山というのはどこのことなんでしょうか?
私は、虫が怖くて(蜘蛛の巣がたくさん張ってることはかまわんが、長虫類が怖すぎる)、途中で引き返してしまいました。
636本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 22:06:11 ID:vcvomduI0
>>635
>お山というのはどこのことなんでしょうか?
赤い鳥居の回廊を昇っていく、あの道。1〜2時間くらいで
稲荷山をぐるりと回れるようになっている。
637本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 06:06:18 ID:Y5tP69350
京都駅の大きな吹き抜けは気を溜める装置のように思える。
638本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 07:04:54 ID:hzDbBNlb0
自演乙
639>>632:2009/09/25(金) 12:34:31 ID:vKQ/ROTY0
>>636
あそこはそんなに奥深いのですね!
虫が怖くてとても行けたもんじゃなかったです。
全部で1時間も滞在しなかったと思います。

京都に初めて行くという人といっしょに行動していたので、
まわったところはすべて定番系でした。
金閣銀閣、清水、三十三、嵯峨嵐山、東西本願寺。

どこでだか、悪い気みたいなものにアテられた感じがした場所がありました。
頭と肩が痛重くてちょっと辛かったです。
640本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 20:17:00 ID:k030u8sg0
>>639
>金閣銀閣、清水、三十三、嵯峨嵐山、東西本願寺。
そのへんはいつもパスしているので、どうなのかわからないなあ・・
伏見稲荷は、あの山の入り口の赤い鳥居が連なっているあたりで、足のあたりにぺたぺたとまとわりつく気を感じた。お山自体はクセがあるので、稲荷と相性が悪い人間はちょっとダメかも知れないね。良くも悪くも「豊饒の神」なので。
641本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 10:12:34 ID:lWhf/e2h0
京都で思い出したが、四条河原も面白い所だった。
現実の人間だけでない賑わいがあると思う。
642本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 12:54:40 ID:84P/JgG9O
>>641

五山送り火のあとは、わりかしスッキリすると聞いたことがあります。
643本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:35:35 ID:qYnqG6Uz0
この一ヶ月ぐらいに、結構パワスポを周ってきた。その中で印象的な幾つかを。

石山寺。過去に行ったあらゆる寺社の中で、圧倒的に凄かった。御本尊が
7年ぶりだかに公開されてるそうで、その前に立つと、感極まって、うぅってなった。
自殺を本気で考えてるような人は、行ってみたらいいと思う。

延暦寺根本中堂。香取神宮。三輪山。春日大社の森。も全て素晴らしかった。
644本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 11:40:38 ID:qYnqG6Uz0
>>639
清水寺は、観光地だけど、良いよね。観音様の慈悲により
あらゆる人が、あそこでは存在していいと許されている感じがする。
645本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:51:38 ID:7visC9Y20
繰り返し書いておこう。

あるパワースポットにパワーが溢れているのは間違いないだろう。
そこにいると気分が良くなるとか、間接的な効果もあると思う。
ただ、一部のDQNスピリチュアル野郎たちが思っているような、
パワーを人体に取り入れることは、ほとんどの場合出来ない。パ
ワーにシンクロする、霊能者のような能力を必要とするから。取
り入れるのではなくて、その場に「同調する」わけだ。

パワーのある土地って神社や寺だけではない。実は、街のどこか
にも吹き出していることも多い。寺社はそれをコントロールする
ためのいわば装置。
646本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:56:22 ID:7visC9Y20
伏見稲荷で思い出した。
犬を数匹連れて参拝、そのあと稲荷山に昇っていく不届き者がいた。
神社の性質と参拝方法を知らないと思った。あいつらたぶん祟られるぞ。

これは個人的な考えだが、キツネが少なくなったいま、稲荷大神の
お使いには、多くはネコが使われているように思う。
647本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 17:11:31 ID:8wq6h9VN0

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
648本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:02:08 ID:CDd3WGtkO
>パワーのある土地って神社や寺だけではない。実は、街のどこか
>にも吹き出していることも多い。寺社はそれをコントロールする
>ためのいわば装置。



これには大体同意かな。

形ある物体が霊力を象徴したり媒体になることはあるんだろうけど
本質的なパワーそのものではないからなあ…
649本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:52:59 ID:qYnqG6Uz0
>>648>>645 
寺社じゃない普通の場所で、パワーを感じられるところって
なだらかな坂になってることが結構、多くないですか?

でもその近辺を調べるとちゃんと寺社や祠や石仏なんかがあって
「この近くの開発のために、元にあったところからここに移動しました」
みたいに書かれてたり、郷土史の本にも、この近辺に昔、神社があったとか
書かれてたりする。
650本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:06:55 ID:6h4xCWB10
>>649
>なだらかな坂になってることが結構、多くないですか?
自分の経験上ではいままでないけれども、もしかしたら坂のところもある
かも。スポットは大体、平地か窪地。坂で感じられるのは、寺社の作り出
すラインではないかと思うのだがどうだろう。ただ、地脈、水脈、鉱脈と
は深く関わっているように思う。
651本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:59:13 ID:egX9bUCMO
わりと近所に調布の深大寺があるんだけど、行くと落ち着くなぁ。
652本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:20:06 ID:FN7kqueJO
伊勢の神宮の森がどれだけ良かろうが、長野や岐阜の山地に比べたら総合的なパワーは少ないだろう。






しかし、昨日、神宮に参ってきたが…。
いい加減、木に抱き着いたり、むやみやたらに触れて行くのを辞めろよな。
触れずに気の交流をしろってんだ。
653本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:35:30 ID:6h4xCWB10
>>652
>伊勢の神宮の森が
伊勢については、多くの有識者(オカルトのw)と同じく、
日本有数(最強?)の祟り神というのが自分の見解。護りを
強固に固めていかないと、あそこはヤバい。祟り封じの稲荷
の力も持つ(豊受大神)とセットというのも納得だ。
そんなところで良く神木に抱きついたりできるもんだ・・
天皇ですら、参拝を始めたのは明治以降。
654本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:27:47 ID:s2JXwybpO
>>649
どうなんでしょうか。
昔の人のほうがそういう感性が発達していたのだろうなあ。
ものすごく強い力や神聖なエネルギーを放つようなスポットに
行けば自分でもなんとなく分かる場合はあるのですが
特別に敏感というわけではないので…
丘陵地が多かったりするのかな?


万座毛の遊歩道を通り過ぎる時になぜか頭頂のあたりが
反応する地点があって不思議に思い同行していた友人達に
確認してみると「そこは磁場が強いのかもよ?」と言ってましたが。
655本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 06:58:04 ID:diUI+dLD0
最大のパワースポットは、実は、>>652で書いているように、
人が普段入り込まない山中にあることが多い。
修験の場なんてほとんどそうだと思う。吉野から熊野にかけて、
ものすごいパワースポットがあるらしいが、未だに、どこかわ
からない。飛鳥&奈良時代の古代呪術、吉野修験者や熊野修験
者、さらに、高野山の空海をもふくめて、その力の大元となっ
たものらしい。
656本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 07:01:30 ID:diUI+dLD0
>>654
>万座毛
沖縄?
657本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 08:04:23 ID:TK3DlINLO
酷寒炎暑、昼夜の気温差、乱されない空気、綺麗な水…こういった環境にある高地の植物の方が生命力に溢れているね。
そんな中に神社があれば、パワースポットとしても神聖な場としても、素晴らしいだろう。

神聖な場でも、パワースポットであるとは言えないし、パワーは無くても、畏敬の念や信仰心のある人が集まる場所なら、神聖な場所なのだから、その辺を考えながら感じてみると発見があるかもな。
658本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:12:29 ID:Lro0hJab0
パワーは人の力によっても作られるし、荒らされる。
659本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:26:08 ID:n0p+ylW0O
>>625
県民ですがその話は初耳です。
ちなみにどのあたりでしょうか?
660本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 08:20:34 ID:LDEiHdlU0
>>659
北薩です
661本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:09:44 ID:nvTRHqSe0
ちなみに自分で感じた沖縄の強いスポットは、本島では首里城の京の内。
ほかにはあまり・・ 大部分のウタキなんかは荒れているように感じるのと、
人の気が強すぎる。
離島では宮古島、竹富島、西表島の一部。やはり人が入り込んでいない
ところはパワーが保たれているようだ。
残念ながら、沖縄最大の聖地、久高島はまだ行ったことがない。
662本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:13:07 ID:nvTRHqSe0
沖縄では戦争関係は、オレはまったく感じない。激戦地に行っても
そう。そういうものはむしろ東京のほうが強いくらい。
沖縄では見える人は凄いだろうなとは思うが、あの地で全くそれを
感じない人間もいるわけだ。それくらい、あの地と相性がいいよう
に思う。ただ、国際通りのホテルでひとり拾ったことはあるがw
663本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:36:21 ID:rpZVCmcYO
>>658
だから究極のパワースポットは人に因って
内密の情報にしているのかも知れないですね。

>>656
本島・恩納村の景勝地。
実際に訪れたことがある人は大勢いるのだろうな。



沖縄には数多くのパワースポットがあるにも拘わらず
サハスラーラが一地点で流れるエネルギーを感知したのは
霊場や秘境ではなく言わずと知れた観光名所…
なので意外な印象をうけた場所なんですけど。
664本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:41:41 ID:fYj271TOO
沖縄は何十回と行ったけど
万座毛が一番好き!毎回行っても飽きない。

南部は一回しか行ってない。
665本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 06:35:34 ID:6ik8+XJ40
南部はすごいよ
適当にあるいても、犬も歩けば戦跡に当たる
666本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 08:20:23 ID:mxVb/ajG0
久高は小さい島だけど、男が入っちゃいけない聖域があるらしく
(多分その聖域だろう所の)前を通っただけの相方が後で腹痛起こしてたよ。
偶然と言われればそれまでのお話です。
667本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:26:43 ID:anuG/mne0
沖縄は合わない人間にはまったく合わない。
そういう気(神?)のところ。
日本の神でいえば、やはり熊野権現のものに似ているかも知れない。
あれをもっと排他的というか、ストライクゾーンを小さくしたような。
沖縄の神社に熊野神社が多いのは偶然ではないのだと思う。
668本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:30:06 ID:SSEAn3940
南部にしろ、中部の伊江島にしろ、とにかく戦争関係のものを
まったく感じないんだ。なぜだかわからない。
ついでにいうと、沖縄の霊? と思われるものにも遭遇したが、
なんかのんびりしてるというか、まったりしてるというか・・
恨みがましい大和のものとは大違いだったのにはちょっと可笑
しくなったなあ。
669本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:49:52 ID:fu0hEcAaO
突然思いついて伊勢神宮に参って来た。
女性性を感じる、爽やかな毛布に包まれたような土地。
(変な言い方だけど)

相性は良かったみたい。
帰ってから、睡眠時間が短くてすんでいる。
地味に持久力がついた。
670本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:12:27 ID:ukx5h4Py0
インドからさっき戻った。いやもう、いろいろすごいところです。
スレ主氏の方向性で言えば、首都ニューデリーは、日本の資金・技術援助で
国運をかけた鉄道結界を急速に張り巡らせつつある。これがまた、驚くほど有効に
あらたな結界と気の流れを作り出しつつあることを、自分で確認した。
近いうちにおおきく、インドは変わるよきっと。詳細は後日。
あそこの野良牛は(町中にウヨウヨしてるが)、力の制御に必要なんですな。

沖縄・奄美の霊性は、弥生からの大和の霊性とはずいぶん違うよね。理屈は
ともかく、フィリピン・南洋・ポリネシア・マレーシア、そしてとおく中南米や
南インドに連なる「海の道」を実感させられる。熊野もね。俺も南西諸島で
「戦争」を感じることがないんだ。また、外部に秘密の聖地は多い。
伊勢は、まだ「呼ばれていない」から、わからないや。
671きつね:2009/10/01(木) 01:24:33 ID:2vxVET/F0
お伊勢さんは女性の神様です
夏に参った時、母が木に触っていて病気が治るから…と抱きついていて恥を知りました
私が川の水に今期触れなかったのは何か深い意味があるとしか思えません。
きっと伊勢湾台風や世の流れに抗う所から来ていると感じます…

上に色々と興味がある事が書いてあるのですが伏見稲荷とは九尾の類いのものは恐れるのでしょうか…それともわたくしが呼ばれる身ではないのですかね、たぶん。
672本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 07:03:44 ID:xa2vQalf0
>>671
>伏見稲荷とは九尾
関係ないでしょう。この二つは。

風水でいえば、インドの祖山はもろヒマラヤですな。
673本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 08:55:37 ID:TNOMLn6i0
>>660
もっとkwsk
674本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:17:14 ID:W/PokUmR0
新政権による、ダム等の公共事業の見直し。
河川やダムの工事には、おそらく呪術師も関わっているが、
新政権はどのようにするのか見物。
675本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 02:10:45 ID:3bsKfFRSO
>>660
そうですか。
ちなみに北薩在住ですが、噂に聞いた事がないので、地元民にもあまり知られていない場所なんでしょうね。
676きつね:2009/10/02(金) 02:37:05 ID:rveJiBue0
伏見稲荷に行ってみたいです


実際におちよぼ稲荷神社で不思議な出来事があって

石像が狐さんだったんですが
初めて行った瞬間男の人が石像を撫でていて
正直、うわあ無礼だなあと思いました
そしてまばたきをした瞬間狐の石像が前を向いていたのに右を向き
男の人に向いたのでものすごく驚きました

こういう事もあるんだなあと思うとよく思い返せば不思議な事がよくあるのに気づいていなくて自分で鈍いと思いました

インスピレーションで適当に幽霊物件みたーいと言って笑ってたら2年後に本当になったりして怖かったです…


677本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 05:37:27 ID:3nwxaPmh0
678本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 06:24:37 ID:bP17ZLV10
雨音で目が覚めてしまい、仕事の時間まですることもなく、Google検索から
何となくスレタイに惹かれて覗きにきたのですが…、

パワースポットでお聞きしたいのですが、長野県伊那市の「分杭峠」の話を
よく耳にしますけど、誰か行かれた方で何か効果の得られた方っていますか。
中央構造線上にあり、世界有数のゼロ磁場とか言われてますけど、あれって
ガセでしょうか、ガチでしょうか。

中央構造線上にある他のパワースポットと比べてどうでしょうか。
679本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 06:39:02 ID:3nwxaPmh0
>>673
周辺は崖崩れが非常に多いらしく、道も荒れており危険が伴う場所だけに
教えていいものかどうかと思ったのですが・・・

場所は出水。
地元では有名と思われる山の中の一軒宿、湯川内温泉「かじか荘」の先。
かじか荘までは舗装されているのですが、それ以降は狭く荒れたダート。
で、件の場所はグーグルマップによると
+32° 1' 27.20", +130° 21' 46.09"
らしいです。
車でいけるのはマップ上で表示されている道の終点辺りまで。
その先に分かれ道があるのでそれを右。
「橋梁崩落の恐れがあるので通行禁止」の看板がある方です。
航空写真を見るとわかると思いますが件の広場に続く道は崖崩れで
寸断されているので通常は辿り着けません。

危険なので軽い気持ちで訪れる事はおすすめしません。

>>675
私が十年以上前訪れて1度だけ体験した事なので噂にもならないと思いますw
個人的には、まるで人の侵入を拒むかのような自身の体験と崖崩れに何か
神秘的なものを感じてロマンを掻き立てられます。
680本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 07:12:19 ID:tuyHqxwx0
>>678
>中央構造線上にあり、世界有数のゼロ磁場
コンビニで売っているマンガに書いてあったね。
681本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 06:38:01 ID:8o0/ru6V0
誰もいない境内
682本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:05:25 ID:12oZUxjR0
中央構造線をパワースポットに結びつけるのはこじつけの
ような気がしたな。あのマンガでは豊川稲荷も挙げてたけ
ど、あれは「地の気」とは違う種類のものに感じたし、ほ
かに挙げられてた高野山は、水銀鉱脈の気だと思う。
683本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:27:45 ID:1SUMfDNaO
諏訪湖→美和湖・中央構造線公園→分杭峠(ゼロ磁場)→
伊那・飯田→豊川水系・鳳来・百間滝(時間によってゼロ磁場)→神宮→
熊野古道→淡路島→四国・剣山→九州・阿蘇・高千穂

684本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 08:29:30 ID:12oZUxjR0
>>683
自分で実際に行って、感じてきたの?
685本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:11:44 ID:VbiZHQyFO
俺、分杭峠に近い町の出身なんだけど、ゼロ磁場に関しての問い合わせが時々役所に
あるそうだが、役所も対応に困ってるらしい。科学的に立証されてる事じゃないし、
下手に町のお墨付き観光地みたいに案内したら色々と問題が出てくるから
困惑してるって役所の知り合いが言ってた。
686本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:43:05 ID:12oZUxjR0
>>685
>科学的に立証されてる事じゃないし、
そうなんだよね。あくまでもオカルト、疑似科学の世界。
まともに問い合わせされてもねえw
中央構造線と何が何でも結びつけるのは無理があるように思う。
687本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:45:34 ID:OUKEpVfR0
>>686
このスレは妄想でできているんだから、そういう事は言っちゃダメ。
688本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 11:17:37 ID:12oZUxjR0
>>687
よく嫁。
オカルトを現実の世界に持ち込まれても、普通の人は当惑する
のでやめたほうがいいと言いたかっただけ。

個人的に中央構造線のすべてがパワスポになっているとも思えないので。
689本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:33:05 ID:niiPXzPv0
674 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/10/01(木) 23:17:14 ID:W/PokUmR0
新政権による、ダム等の公共事業の見直し。
河川やダムの工事には、おそらく呪術師も関わっているが、
新政権はどのようにするのか見物。


↑こんな基地外がたまに真面目に役所に問い合わせたりするんだろうなw
690本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:09:55 ID:1SUMfDNaO
>>684
一応な。
去年、各場所3〜6回行ったが、日時に因りけり、同行者(その場に居る人間含む)に因りけり。
ゼロ磁場の人が集まっている場所は確かに陰陽バランスが取れる感じだが、駐車場や離れた場所でも十分だと感じる。
昼間の内宮のような騒ぎ立てる馬鹿の多い時間は最悪。
どの場所でも、志を共にする人々と居る事や、場が乱されていない時間帯が良いわな。

平地より山、低い場所より高い場所(高過ぎは良くなかった)、鬱蒼とした森の中より森に囲まれた開けた明るい場所が、個人的には良い。
逆に反対の方が良い人も居るから、一概にみんな良しというのは言えないな。
691本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:21:32 ID:LgUdGMIF0
>>689
今日も荒らしごくろうw しばらくだな。
久々に言うか。

お前、出入り禁止だぞ。
692本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 13:24:41 ID:TWaHUcmc0
東京から近場の西方面でエネルギーくれる場所ってどこでしょうか?
真西がいいです。
693本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 14:41:29 ID:ubtpngRL0
某所で休んでいたらしていたら蚊に刺されたっぷり血を吸われた
694本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 15:17:00 ID:wfmhZobd0
>>693
自己の力を他の生命に与える善行ですな。蚊にとっては、あなたがパワスポw
695本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 17:04:15 ID:hkQtqF/O0
>>692
エネルギーをくれる場所っていうのはない。自分から自然のパワーに同調できないとダメ。
そのうえで。
西方面で土地の力が強い場所というと、高尾山か。修験系なので合わない人間もいるけどね。
696本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 22:17:40 ID:OWPdp7Dn0
ゼロ磁場ねえ。どこかの板で流行っているのかな。
最近のオカルト系トンデモ雑誌は、編集者が2ちゃんねるを見て
安易にアイデアを拾っているのが多いからなあ。
ちなみにコンビニに並んでいるあの手の雑誌は、アングラに資金
が流れるので買わないほうがいいよ。
697本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 10:52:48 ID:j2/BMvgw0
>>690
率直に聞くけど、豊川や高野山でそんなもの感じたかい?
あれ、まったく違う種類の気だったけどなあ。
698本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 18:21:07 ID:ZHwrJGZnO
>>697
高野山書いてないよ。
豊川が良いと言っていないようにも読める。
699本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 19:53:47 ID:pT+8whEu0
>>698
本人に聞きたいので悪いけど。
700本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 00:27:31 ID:yd01j7E90
オイこそが 700へと〜
701本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 00:33:15 ID:yd01j7E90
オイこそが 700へと〜
702本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 19:53:48 ID:HO+C9a3I0
じゃあ702だw
703本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 12:40:32 ID:kjsFx8RV0
オメメ
704本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 22:22:34 ID:CCCCDlBP0
>>698
まあ、高野山じゃなくても熊野古道だろ?
あそこもちょっと違うと思う。あれは「土地の気」もあるかも
知れないが、それよりも祭神の気、古来よりの信仰の人間の気
を強く感じる。そして熊野も熊野古道、熊野三山でそれぞれま
ったく違う気。別物と言っていい。断層のズレがエネルギーを
発しているのだったら、あれだけ隣接している地区なんだから、
似通った同質のものを感じるはずなんだけどね。
705本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 22:30:42 ID:RW80DzZC0
>>683
上の二つの、もろ近くに住んでて、生活圏内だけど
至っていつも普通。
強いて言えば、霊感がちょっと強いことと
セックルで失神することぐらい。
これから秋で紅葉きれいよ。
いらっしゃいまし。
706本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 02:11:32 ID:aLa38DBUO
突然お伊勢参りに行った者だけど、
昨日思いつきでリュックを買った。
今朝起きたら高尾山に行きたくなり、有休取ってしまった…
春には激安ツアーで奥入瀬に行った。
何処か行く度に自律神経が階段を昇るように回復してる不思議。
707本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 07:49:35 ID:8d5TUXG70
>>706
場所が合うんだね。
708本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 20:44:20 ID:z5YsHB+hO
日本でいうレイラインてどんな感じなのかなぁ?
709本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 23:00:24 ID:PQL3S7aB0
>>708
レイラインと言えるかどうかわからないが、「太陽の道」なら
ググっても出てくると思う。伊勢神宮から淡路島を繋ぐライン。
710本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 05:15:09 ID:fzYjZa1/O
それだと出雲大社は真っ直ぐにははいれないですね
711本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 07:02:27 ID:IoRhyiQI0
>>710
>真っ直ぐにははいれない
? どういう意味???
712本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 09:50:27 ID:p+6kaRLbO


貞子現れる!!!

「真夜中に涙でも☆」 http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=1987160
713本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 06:41:15 ID:Ty/5EOAX0
日本のラインは、神社と寺で作っているのが多い。
近年では、鉄道やビルなんかも活用している。
714本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 01:28:44 ID:3XFRPc4tO
夕暮れのパムッカレ
715本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 10:04:31 ID:I5sUrCH00
スポットって必ずしも、地形と一致するわけではないと思う。
716本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 17:38:57 ID:tzmNra7gO
レイラインの定義って直線に結ばれるパワストじゃなかったっけ?
717本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 18:19:14 ID:An/Hv0tC0
>>716
結果的にはそうなのだが、そもそもの意味は違うと思う。
718本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 20:22:18 ID:h8WRjli90
無人島
719本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 09:39:50 ID:8x/rMt4V0
いつから観光地案内になったんだ
720本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 09:51:51 ID:2IGtF2zJ0
聖地より隣市のあの地域がいい
721本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 12:23:20 ID:ZPpjDEAP0
>718、おみゃーさんが来た時点で無人島じゃなくなるけどなw
722きつね:2009/10/11(日) 15:12:05 ID:20IDFdY3i
伏見稲荷思っていたより下の下だと思った

お伊勢さんや椿神社の格の違いがある
723本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 10:04:17 ID:F4qfHfuS0
>>722
そもそも秦氏の氏神だし。
ただ、日本で一番多い神社=尊崇を集めているということも言えるな。
724本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 10:05:56 ID:F4qfHfuS0
スポット関係全スレに渡って、自作自演してるヤツがいるなあ。
725本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 13:45:26 ID:F4qfHfuS0
>>721
>おみゃーさんが
うわ、クソ名古屋弁
726本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 17:08:14 ID:x/5qLzgW0
ふと気付いたが、自作自演野郎が書き込まないと、いま
現在(17:00)のようにスポットスレはすべて沈んだま
まだな。これは同じヤツしか書き込んでない証明。
みんなの〜スレもヤツだったのか・・
727本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 23:15:00 ID:73wqDDAI0
石垣島の近くの竹富島にひとつ神秘的な場所がある。
御嶽(たぶん)が近くにあり、とても気持ちの良い場所だが、機械類(とくにカメラ)が嫌いなようだ。壊されたから。
観光客は不思議と誰もいない。


728本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 07:04:33 ID:BqCJlIA/0
沈んだのでage
729本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 21:19:34 ID:0evuyboh0
東京スカイツリーの建物と土地の呪術的役割はどうだろうか。
730本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 23:09:20 ID:cCAUCHv00
>>729
スカイツリーと大橋JCT 直線で結んでみ?
731本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 07:26:24 ID:IOeLqncx0
>>730
それより、靖国神社と結んでみ? 見事だぜ。
732本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 20:21:24 ID:uVZGYiB80
スカイツリーは、電波だけでなく、霊や気をも出力する装置であるのは間違いないと思うが。
733本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 23:16:55 ID:uVZGYiB80
東京スカイツリーと靖国神社を結ぶと、靖国神社の参道と見事にぴったりラインが重なるだろう? 完成時には、神社本殿から参道を見て、あのでかい鳥居の向こうに、どでかいタワーが見えることだろう。
このラインはほかに主立ったものは何も通っていないので、ずばり、靖国の「護国の気」を送り込むもののように思う。
734本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 23:56:55 ID:uVZGYiB80
たぶんほかにもあると思う。
>>730はラインが皇居を通るというものだろうが、呪術の目的が不明。
735本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 07:05:10 ID:508FbQot0
自称スレヌシがこまめに書き込んでスレを維持しようとするいじましさ
自作自演の妄想付き
age支援
736本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 07:25:38 ID:GiENYeXAO
京王線府中から先。
気持ちが穏やかになって、故郷に帰ってきた感がものすごくある。
特に、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動が大好き。
景色を見ながら泣いてしまうことも多々ある。
今は川崎に住んでいるが、情緒不安定になると、家族を置いてその辺を1日放浪したりする。
737本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 20:51:39 ID:zZTYh9220
渡り鳥が飛来していた
次に行く時はパンを持っていく
738本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 10:27:14 ID:reu0L+6n0
スカイツリー、高さ変えたってな。634(ムサシ)とも読めるこの高さ、何か意味があるのか調べてみよう。
739本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:51:39 ID:KfV8+CYK0
1、ムサシ=武蔵=武器庫(誰の?)
2、6+3+4=13, 1+3=4(完成)
武蔵国が開かれた飛鳥時代、その本拠・軍事拠点となった地区である
聖蹟桜ヶ丘ー高幡不動の一帯には、古代呪術がまだ生きている場所が
各所に散在している。奈良盆地でよく出会うタイプの気。
740本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:09:22 ID:KfV8+CYK0
インドだが、自分のなかでうまく整理がついていないので、まだ書きにくい。
いくつかはっきりしたことのみ書いておく。
1、インド政府(弱体で、「デリー亡命政府」と揶揄されることも)は、インドの
北西部を中心に「人体」を作ることで、権力基盤の強化を図っている。
2、インドでは、祖山はもちろんヒマラヤ山脈。個別の山による違いもあるが
巨大すぎて、日本での理論とすこし違う感覚かもしれない。北東ー南西方向に
流れている。これを阻害する流れが、ときおり北西ー南東に入り込むような。
3、首都ニューデリーのコンノート・プレイスは、東京の渋谷と同じ役割を
果たしている。
4、現在、日本政府の全面的協力のもとに建設進行中であるメトロ(南北軸で
空港と直結)は、全土の南北軸の流れを、加速し強化する。
「軍」「規律」の匂いがする気。
5、各都市の銅像は、気の流れの方向や質をきれいに調整している。
渋谷のハチ公と同じ役割。ハチ公の方角次第で、渋谷も変わるだろうね。
6、寡婦焼身は、たんなる迷信でなく、呪術だと認識され、そう機能している。
741本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:19:07 ID:HmTW2Pgz0
基地外の巣窟になってきたな
このスレ
742本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:37:18 ID:bKhu3MRM0
>>741
そう感じられるということは、呪術やオカルトの基礎知識がないということ。
そういう人間には無理だよw
あくまでオカルト板なので、冷やかすだけなら二度と書き込まないでほしい。
743本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:47:12 ID:bKhu3MRM0
>>739
自分は、武蔵の國の護国の塔なので、634メートルにしたのかと思った。
2のものは、カバラだね。同じく考えてみた。4という数字の意味は関係ないように思えるのだが・・
744本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 16:00:51 ID:KfV8+CYK0
>>743
その説の方が正しそうだ。一応カバラで考えようかととりあえず足してみたのだが
日本の呪術だということからしても、たしかに関係なさそうだorz
手元に大きな地図がないので確信もてないが、スカイツリーー靖国神社の延長上に
市ヶ谷の防衛省と通信塔が建っていやしまいか?九段下から坂を登って靖国神社の
鳥居を見上げると、鳥居の向こうに防衛省通信塔(220m)が見えるのが壮観だ。
745本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:04:42 ID:G6nKNqjRO
あのう

江ノ島はどう感じますか?
746本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:21:25 ID:zctwzQXG0
>>744
>市ヶ谷の防衛省と通信塔が
地図で見てみると、ラインはちょっと西南にずれているようだ。
防衛省そのものは別のラインを作っているかもしれない。九段会館、武道館、旧近衛師団などか?
護国の系統とは言っても、靖国はれっきとした御霊神社でもある。
その御霊の気を日本全国にばらまくことにどういう意味があるのかちょっと図りかねている。
たとえば平将門公や菅公の気を流そうなどとは、天皇側の為政者は思わないだろう。
もしかしたら、アメリカと再度・・・・・を決意したとか・・・ しか考えられない。
杞憂に終わることを祈っているが。
747本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:23:36 ID:zctwzQXG0
>>745
荒れすぎ。
748本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:36:41 ID:G6nKNqjRO
>>747

なるほど。

今日、初めて行って、何か「バッチィ」というような…
何ともいえないかんじがあったので

とくにあのメインの神社に入った時はイヤーなかんじが。

嫌い、ではないんですが。
749本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:52:38 ID:zctwzQXG0
>>748
あれだけの観光地&イモ洗い場では場の聖性を保つのは無理。
それと祀られているサラスヴァティー(弁財天)は合う合わないが激しい蛇神。
750本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:57:25 ID:zctwzQXG0
>>740
サンクス。インドの事情がなんとなくわかった。
渋谷のハチ公の件、加門七海氏の本読んだの? ハチ公の五行に即した向きうんぬんの話。
サティーの呪術とは、わかりやすく言うと「生け贄」ということかなあ?
751本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:01:14 ID:G6nKNqjRO
>>749

イモ洗い場って混んでる場所という意味ですか?

弁財天は蛇神なんですね。なんていうのかな、こっちがさきに、ナメてかかるような心持ちになっちゃったんですよね、どうにも。

入ってすぐ、風邪みたいに身体がだるーくなって、
首の後ろと腰と膝にピキッとした痛みが同時に走ったのが気になりました。

すぐ治ったけど。
752本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:39:16 ID:qTGeTNdZ0
江ノ島に続いて、ご近所の鎌倉も寺社(海と山も)が多いところですが、
パワスポ的な観点でなにかありますでしょうか?
どうも霊感が強い人間が行くと(古戦場と政争の地ゆえに?)瘴気にアテられるっていう感想が多くて……。
753本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 09:32:49 ID:1fHJyFu50
>>751

>イモ洗い場って
激混みの海水浴場を良くそう表現するんだけどね。

>>752
鎌倉は自分も苦手な地のひとつ。別にあそこだけが古戦場と
いうわけではないんだろうけど、瘴気(この言い方ピッタリ)
が濃く溜まっているような感じ。あれ、長く住んでいると良
くないと思う。不思議と激戦地だった由比ヶ浜はどうってい
うことない。夜はまた違う顔があるかも知れないけど。
754本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 09:43:53 ID:JQ3IVaKO0
江ノ島か・・・神社より後ろのお寺のほうが好きだな
755本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 10:52:51 ID:1fHJyFu50
>>754
元は同じ
756本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 12:32:21 ID:bKTMFKtu0
>>746
ご教示ありがとう。我々庶民や丘板一部住民(江戸期以前からの流れと外来の+α
の霊性を汲む終末論者)の空想をかるく越えた想定と対応研究を、為政者側複数の
グループが、以前から行っているような話を聞いたことがないでもないような気が
する。まあ、杞憂であってほしいね。
>>750
加門七海という人、私は読んだことがない。ググったが、ずいぶん沢山の本を書い
ているようで、しかもひょっととして青少年向け?何を読んだらいいのかな。
サティーは、生け贄。地域によっては伝統的にそう利用されていて、その力も
はっきりある。インドは、神々や悪魔(精霊)が、そのへんを普通に歩いている
国。巨人を地上に作ることが、神話や風水体系からして、アーリア系霊性の目標。
牛の胃の中にいる膨大な数の微生物らはこんな気持ちかな、と思うことがよくあ
る。ただし、アーリア系襲来以前からいるタミール系、さらにその前からいる
アーティヴァシー(先住民。10数%に達するラージャスタン州では、彼らへの
呪術的封じ込めが中心課題だ)の数と神々の力は、無視し得ない。
>>752
鎌倉は、何故ああもきっちり閉じてるんだろうね。出ていけないから瘴気になる。
死臭がする。だから魅力にもなるんだけどね。
757本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 12:50:26 ID:bKTMFKtu0
デリーを中心的に取り上げたのは、ここが特殊な都市だから。
数千年来、この位置に大都市が存在し続けているのだが、徹底した破壊と再建を
繰り返し、いまは少なくとも8つ目のデリーなのだが、面白いジンクスがある。
インドに覇を唱える帝国はデリーを目指し、最終的にデリーを首都とするのだが
そうすると間もなく滅ぶか、有名無実の存在になる。
だからイギリスがインド帝国(皇帝は英国王)の首都をカルカッタからデリーに
移そうとしたとき、歴史を知る識者らはこぞって反対した。しかし首都移転は強行され、完全移転から10数年でインド帝国は崩壊、インド共和国が成立した。
ここ2,3年で完成するデリーの交通網(日本官民あげて支援している)には英国
が作ったインドの風水システムを完全に換骨奪胎し、組み替える意図が見える。
整備が始まっているデリーームンバイ軸は、原人プルシャの「背骨」かもね。
758本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 13:01:38 ID:1fHJyFu50
>>756
江戸末期より、西洋諸国を代表とする侵略占領を目的とする勢力と、天皇家側との呪術合戦が繰り広げられているのは周知の通り。敗戦後はそれが一段と顕著になった。
もしかしたら皇室(を御輿に担ぐ真の為政者たち)は、本当の意味で危機を感じ出したのかも知れない。日本建国以来の危機だと。
明日香地方で、聖徳太子、持統天皇や天武天皇らが施した古代呪術がところどころ破綻し始めているのも何か関係があるのかも。もっともいまの天皇の系統は天智系だけれども。

外から見ると、インドはケイオスが整合しはじめた印象がある。

鎌倉が山で囲まれている、というのも関係あるのだろうが、元関東の最重要地だったので、古来より施された呪術が、メンテナンスされずに捨て置かれた結果のような気もするんだ。
759本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 13:10:04 ID:1fHJyFu50
>>757
もしかしたら、日本国内の事情とも深く関わっていて、アジアより英国の力を完全に排除するつもりかも。英国のアジア支配の呪術的、戦力的拠点はインド。それが無くなれば、日本からも明治以降続いた英国支配を排除するのが容易くなると考えているのではと思う。

間違ってたらスマンが、「地上の巨人」とは、あたかも平安京のような、人型を地上に映し出すこのなのだろう?
760本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 13:43:32 ID:bKTMFKtu0
>>758
まったくお見込みの通り,と思われる。為政者某グループの危機感は、はっきり
している。御輿絶対護持は当然だが、非常事態による御輿システム消滅時の日本
再生プラン検討の噂もあるほど。諸処の古代呪術破綻も、明確化しつつあるし。
インド、まさにコスモス形成途上。神々や悪魔の闊歩が街中で見れなくなるのは
残念だが、山に入れば、そこはいつまでも相変わらずだろう。
古代より東国交通の要衝として栄えた鎌倉、結界を作る構造物が、どうにも
あいまいなんだよね。たぶんお見込みの通り、そして制御不能なんだろうな。
>>759
協力の流れを作った日本側政治家の属するグループ(血族関係が面白い)を考慮
すると、その可能性は高いと考えられる。同時期に、昭和初期から20年代に活躍
した、ある種の人脈(やはり同一)の政治家らへのリスペクト・キャンペーンも
始まったしな。
平安京の思想と原人は同じ。ただしインドでは南北軸だけでなく、北東ー西南軸
も重視されている(流派が分かれている)。
761本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 14:39:59 ID:xJ5YFtEn0
>>760
>諸処の古代呪術破綻も、明確化しつつあるし
いままでもったというのは奇跡的なことだけれども。飛鳥〜奈良時代の
術者がよほど優れていたのだろうと思う。

日本の為政者たちは、いよいよ、英米の影響力を排除することを決めた
のではないだろうか。でなければ自分たちがやられる、と。
靖国の気は護国の鬼となり、米国、英国の関連するものすべてを霊的に
害すると期待されているのではないか?
でなければあの気をばらまくのは天皇家にとって危険すぎると思われる。
御霊が天皇家に向かわず、確実に他に向かっていくと確証があるからだ
ろう。
762本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 14:43:51 ID:xJ5YFtEn0
東京スカイツリーの計画は2003年から。まさしく小泉政権のまっただ中。
小泉&竹中の路線に真に危機感を感じたのだろうな。小泉が引退したのも、
奥の院と某国との板挟みになったからだろう。
763本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 18:19:35 ID:6kOvXkzv0
インドとそっくりな地勢が日本にもある。
伊豆半島がそれだ。規模ははるかに小さいものの、地勢的にインドと同じことが起こっている。
764本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 22:20:46 ID:vqzSY3d30
富士山がパワースポットという根源は、伊豆半島が潜り込むことによって起こった造山活動にあるように思う。
ただ、あれが日本の祖山かというと、そうは思えない。たしかに高さは日本一だが、龍脈としては西日本と切れている。
765本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 22:29:06 ID:vqzSY3d30
>>737
パンよりageをお願いするw
766本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 22:59:08 ID:HUJQ8iwj0
東京スカイツリー―靖国神社のラインをさらに延長すると、代々木のドコモタワーを通過しますね。
767本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 23:52:35 ID:vqzSY3d30
>>766
ドコモタワー・・ あれは護国の塔では・・と思ったが、
明治神宮がらみか。
768本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:53:46 ID:8Lgk7Eup0
高幡不動は、杉並の大宮八幡、府中の大國魂神社、八王子の昭和天皇武蔵野陵の直線上にあるので天皇家関連の何かがあると思われます。
769本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 06:18:59 ID:qEO4p2MT0
ドコモタワーは、なんか建設当初から禍々しいモノしか感じないのだが。

その昔、霊感強めの友人(僕も霊感微妙に有りだけど)
に見ると吸い寄せられるから、出来るだけ見るなと云う忠告をされた覚え有り。

護国と云うか、列強側の支配の象徴に個人的には見えます。
770本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 06:57:30 ID:BUfao6FS0
>>769
たしかに、あまりいいものは感じないなあ。ただ、日本側の為政者が必ずしも民衆に都合の良いものを作るとは限らない。
ドコモは元電電公社であるNTTのグループ。日本側の建造物かも知れない。
明治神宮からの気の循環装置の途中に建っているし・・
771本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 07:02:35 ID:BUfao6FS0
>>768
>高幡不動は、杉並の大宮八幡、府中の大國魂神社、八王子の昭和天皇武蔵野陵
この4つのラインを結ぶ共通項は何だろう。
772本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 16:17:15 ID:iTaCFqtQ0
>769、なんかゴジラとか寄ってきそうな建物だしw
773本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 19:21:41 ID:iYpBpWj30
寄ってくるのはゴジラじゃなくて粘着
774本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 23:08:26 ID:a9ERjkNw0
雑誌およびテレビの編集者や記者さんたち、このスレや他のスレをヒントにしてもいいが、自分で実際に取材してみるのは大原則だぞ。マスコミならそれらしい取材結果を発表してほしい。
2ちゃんの都市伝説レベルを垂れ流すなんてことはまさかしないよなw
775本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:26:32 ID:+i1qhHlA0
>771
大宮八幡も大國魂神社も菊の御紋を頂いてるけど、神社ならありふれてるかな。
あと大宮八幡は「東京のへそ」とも呼ばれているけど、関係ないか。
776本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:36:27 ID:+i1qhHlA0
代々木のドコモタワー―明治神宮―NHK―大橋JCTも、なぜか一直線w
777本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:58:02 ID:Kc5yG4Fq0
>>776
そのラインには意味がない。とくに大橋JCT。
なんでも繋げばいいってものではないんだよ。
778本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:34:02 ID:OJ9epJ/AO
>>739
そこには奈良の明日香村は入ってますか?

ここは奈良の明日香村とどこか似ている物がある…
何故かそんな気がして聖蹟桜ヶ丘に惹かれて住み始めて早7年。
779本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:43:56 ID:Kc5yG4Fq0
>>778
もちろん。というよりも、明日香地方くらい、典型的な古代呪術が残っている地域はあまりないからね。
780本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 06:50:35 ID:+i1qhHlA0
>777
あっそうなの。じゃ取り消す。
781本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:12:22 ID:UpMS5+4z0
山手通りのちょっとオーバースペック気味の吸排気塔が気になるな。
782本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:30:04 ID:xT4x9krD0
山手通りおよび、首都高環状線は、ラインを繋ぐというよりも、
直接、気を環状に巡らすのが役割。西新宿の高層ビル群で断たれた
龍脈をその手前で都心に流す役割があると思われる。
783本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:35:53 ID:xT4x9krD0
ラインは、関連性のあるもの同士が繋がっていくもの。
たとえば神社なら、同系統の、あるいは同祭神とか。
ドコモタワー、NHKは明治神宮を中心とした気の循環装置には
関係あるかも知れないけど、大橋JCTは別の役割だと思う。
あきらかに系統が違うので。
784本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 09:54:21 ID:yxfqqaSgO
高幡不動尊には幕末の幕府側の偉人(維新政府に協力または京都勢力と結合したが)
の偉績がなかったっけか?多摩地区自体、元は反維新政府の根強い地盤だしな。
>>778
779が替わりに答えて下さっているので、その通りです、と言うしかない。
私も(キッカケは宮崎アニメだったがw)あの一帯は好き。
但し、少し広域で見ると、dark spotと化した地点も散在してるから要注意かな。
付け加えると、あの辺から、多摩川対岸の国分寺崖線(東急東横線多摩川駅辺りまで)
にかけては、古墳時代から飛鳥時代の入植が多いこともあり、しかし殆どが荒らされ
破壊されて(二子玉ももうダメっぽいな)dark spotも多いが、まだ「番人」が
おられる箇所もあるやに聞く。

山手通り吸排気塔により起きつつある変化は、文字通り気になっている。
785本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 10:26:40 ID:OJ9epJ/AO
>>779
>>784
ありがとうございました。
786本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:36:35 ID:M+nl8vCq0
スポットの性質そのものは変わらないわけだから、パワースポット転じてダークスポットと化す、というのは実感としてピンとこない。荒れる、というのならわかるのだけど。
ダークスポットはおそらく最初からそういう場所としてあるもの、または作られたものだと思う。
787本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 17:18:59 ID:nNqEs3KY0
ダークスポットって、農作に適さない土地とか忌み地、穢れ地、不入斗とはまた違うものなんですか?
788本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:49:32 ID:yxfqqaSgO
>>786
俺自身はこの関係のタームに詳しくないので、不適切な用法だったかも知れない。
dark spotと言ったとき、想定していたmodelは、Pakistanのペシャワール。
プルシャプラという古代ギリシャの植民都市だった頃、余程良く
調律されていたらしく、容易く偉大な悟りを得た数多くの密教修行者らが次々と解脱し
生身が光、虹となって空に溶けいく者も決して珍しくなかったという。
その後度重なるイスラム教徒による大虐殺を潜り抜けてきたが
周辺部も含めて、ついに19世紀からは、イスラム教徒しかいない
地区となった。以来、戦乱と混乱が絶えない。行ってみたが、強烈だが荒れ果てた気。
どうやったら調律できるか、浄化できるか、想像もできない。
English nativeのある人は、あそこをpower spotのdark spotへの転化例としていた。

にしてもこのスレ、ある意味「突き抜けた」書き込みが多いな。
転用するなら検証はしてほしいが、ここ一,二年のペシャワールの
検証は勧めないね。してもいいが、生還の保証はできない。
789本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:41:25 ID:c2uxLwVVO
ルーさんかアンタは
790本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:51:40 ID:GNxrFcY9P
ルーゲーリック?
791本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 00:11:42 ID:lcSeVme80
>>771
源氏じゃない
792本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:38:27 ID:xB8BuiMr0
>>788
そうね、コンビニ系の雑誌で安易にダークスポットの由来を取り上げていたものだから。
蒲田の某所や池袋の某所は、最初からああいう質のスポットであって、元が良かったなんてことは絶対ない。
793本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:41:30 ID:xB8BuiMr0
>>788
>にしてもこのスレ、ある意味「突き抜けた」書き込みが多いな。
たしかにいろいろと内情暴露とでもとれるような書き込みをしたが、
オレなんかが気付くレベル以上の呪術が仕掛けられていると信じたい。








794Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/21(水) 04:25:33 ID:aCvJgMmD0
>>653
地元の神職一族と酒の席の機会があり聞いたんだが糸冬さんと三輪さんが
言うには(平安時代や江戸時代の文献で確認できる)内宮の中身は霊的真空
内宮正面階段の向こうに「真のアマテラス天火明(アマノホアカリ)が封印」されてると

系図的には糸冬さん三輪さんの始祖らしく伊勢を拠点にした「海部族」の
城塞がそこだったのか?と考えている。んで抹殺された天火明の娘こそ
神武に政略結婚で嫁いだ、いわゆる天照なんじゃ?

実際あそこの御神体、難波や大津で暴れたらしく(大神威恐れ多すぎて)
若狭の籠神社から伊勢までたらい回しされてる記述が記紀にある。
おおみいつ≒崇り?御神体は天火明の形見(遺品)だったんだろう

そして皇室から伊勢に出される采女、まるで「生贄」ジャマイカ。上諏訪の
御射山祭が以前娘を生贄に捧げていたのとかわんない 真実は知らないけど
795本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 07:39:37 ID:c9XLT7M30
>>794
そうなんだ。情報ありがとう。
アマテラスが封印されているのはなんとなく感じる。
決して、そんなパワースポットでうんぬんという神社ではないよね。
人によっては、お参りするだけで祟られるし。
斎宮は生贄というので間違いないと思う。
796本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:13:14 ID:RRxYVIGe0
もしかしたら、いま皇居に場の力の何か大きな変化が起こっているのかも。
ここのところ、都心部を中心に気の流れがおかしい。
797本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 07:47:13 ID:XEfnEbdD0
都内の気の流れの変化を感じている人間、ほかにいないか?
798本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:07:43 ID:rlb2wsYn0
何も感じない
799本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 00:52:29 ID:gBGxPa2m0
>>798
まあ、そういうのもいるわな。
800本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 01:44:54 ID:dYZtXgto0
おかげで、この前燃えた緑風荘えんじゅの間に泊まった時も
恐山宿坊に泊まった時も
何も感じずに熟睡してしまった。
801本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 07:53:21 ID:LUWNI9UB0
感じなければ、何もないことと同じ。
表面上、とりあえずは。
802本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 08:09:41 ID:SPv+5m3A0
気の流れの質/量/方向/その他、何を“変化”と読んでいるのか
言ってくれないと書きにくい。
803本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 13:58:48 ID:qDycvyB90
気温と湿度の変化は感じるな
804本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 20:15:25 ID:pBJTQCWJ0
>>802
感じてれば書けるはずだよw
こちらはそこまで「ぴちっと」わからないものだから申し訳ないねw

自分流で書くと・・
関東一帯から都心に向かっていた気の流れが弱まったような感じといえばわかるかなあ。洗濯機の回転が弱くなったとでもいうか。都心部のどこか、たぶん皇居になにかエネルギー? の欠損が起こったような気がするのだが。
805本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 20:43:01 ID:SPv+5m3A0
>>804
(内容が重大だから、どう感じているのか)言ってくれないと(誤解されるから、解って
いるかどうか解らない相手には)書きにくい、というつもり。多分同じ感触を持ってる。
ここんとこの都心部は、台風の目のなかにいるかのようだ。皇居に近寄る機会が無かった
こともあり、どこで欠損またはシステムの組み替えが起きているのか、わからない。
密度が薄く、凪いでいるんだよね。まるで普通の田舎町のようだ。「器」はあるみたいなのに。今週、上京する機会があり、呼吸するのは楽だったんだが、気味悪くもあった。
また靖○神社あたり、普段のおめき呼ばわる黒々した声が、やけに静か、しかし押し殺し
ているかのような。こんなことは初めてで、ひどく戸惑っている。城南一帯も変だ。
806本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 20:47:44 ID:SPv+5m3A0
>>804
そうそう、丸の内までは行ったんだが、いつもなら(一キロ離れていても)ひしひしと
感じる皇居の存在感を、まるで感じなかった。俺の感覚がおかしくなってしまったのか
と思っていたよ。
807本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 23:03:42 ID:vXscO5dv0
>>805
もしかしたら、何かそこにあった呪術的な「力の根源」とでもいうものが抜かれたか、無くなってしまったかも。
呪術的な再構築のため一時的なものか、それとも何らかの事情によって破壊されてしまったのか・・ 
自分の能力では具体的にはわからないので、いろいろと想像するのみだが。
政権交代と時期的にリンクしていたのでぎょっとしたんだ。

808 ◆7DNPv/7WhY :2009/10/24(土) 02:55:26 ID:SECr2WFV0
>>805
○国付近は黒い影が足音たてて行進してるから。時期によっては数度に
渡り聞いたので糖質?かと思い霊感餅友人におそるおそる聞いたらみんな
「おまいもか?安心した」と返事が返ってきた。彼女にいたっては魔闘気に
満ちた黒い影が「天皇陛下!」と叫び行進するのを見て靖国がトラウマになったと
>>804>>806>>807
鳳○会の手先が皇居内の「結界」パーツを抜き靖国の邪気を流し込んだか?
と妄想中。結果邪気と皇室から発する気が中和してしまい回転数低下≒
ジェット気流低下 となった結果?まだ調査中だけど近いうちに現地特攻する
つもり 水晶振り子と磁石と八角盤の風水アイテム武装で
809本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 06:08:26 ID:s3W7yaQk0
>>808
靖国そのものは何か強力な祟り封じの神を祀っていると思う。神社には邪気はないが、まわりが・・
810本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 06:53:43 ID:wz9iLUbqO
結界とか弱まると、地震とか起きちゃう感じ?
811本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 11:19:05 ID:2khpuMnd0
>>810
そういうこともありえるかも。
812本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 12:37:08 ID:h4ES1BgY0
魔闘気  北斗琉拳っぽくてワロタw
813本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 19:21:31 ID:CDxVmzF50
>>812
そんなことが言いたくてわざわざ書きこんだの?
814 ◆7DNPv/7WhY :2009/10/24(土) 19:52:53 ID:SECr2WFV0
>>655
裏高野こと役行者・行基・空海が修行した天川村・川上村の山岳一体
場所ごとに「物凄い風圧」を感じるスッポトが点在。車で走るだけで
わかるを。ただ悪質な式神も結界外を徘徊してるので注意(弥山はガチ)
>>809>>812
彼女が今まで見た幽霊の中で最強に怖かったと。12月の17時で暗いのに
闇よりも濃い「行進する隊列の影から黒い炎」が噴いてたらすぃ その
様子がアニメ北斗の拳のあんな状態だったと。靖国そのものがもしかして
悪霊を「ホイホイ連れ込むトイレ」なのかもしれぬ。
815本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 20:20:33 ID:Qs5R7evV0
>>814
>暗いのに闇よりも濃い「行進する隊列の影から黒い炎」が噴いてた
衝撃。同じだ…。あと、黒々しく、おめきよばわる声は、夏が強烈。
他にも気になっている諸変化があるが、今飲み会中なので、後ほど。
816Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/24(土) 21:21:02 ID:SECr2WFV0
>>815
僕が見たのは3度くらいしかないが、いずれも黒い影で輪郭がはっきり
していたので新しい死霊ではないか(鎌倉の古鬼武者は輪郭がボケてる)
ピントを合わせる必要もないし 皇居の方を目指しつつも靖国内部へと
反時計回りに周囲を行進。憎悪と凶気がパネェので皇室を憎んでる?
あれだけ強力な怨念を感じる割に誰も襲わないのが不思議だった。
靖国内部に暗黒行進を連れこむ「おとり」が仕掛けてあるのだろう

>>761の言う「祟り神」の英霊を使うセキュリティが鳳○会の手により悪用
され、皇居に向かってしまった結果が今の状態かも
817本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 01:39:51 ID:7qaqo/RQ0
飲み会終了。新しい事に同意。鎌倉の輪郭のボケた者達、よくわかる。古いからなんだね。
反時計回りの行進、その通り。声も反時計回りに動いていくし。正中を塞ぐ大○益○郎の像といい
いろいろと不審に思っていた。「おとり」が仕掛けてあるなら、思い当たる節も無しとはしない。
皇居に向かってしまっているのか、皇居内の「何か」が今現在無力化、または遷座したか。

そうそう、都心から離れた新宿には、具体名を挙げるのは憚られるが、集めた死霊の力を利用する
仕掛けのある施設がいくつもある。猛烈な死の匂いがするが、技術ある者は、そこから力を得ている。

御輿がフィジカルに消去された最悪の場合(そのときには、京都・奈良の神社仏閣も破壊されている
という前提)でも日本を再建するための計画が検討されている模様、との話が数年以上前から流通し
始めていたのは、日本の支配者グループが現在の状況を見越していたのだろう。何が起きているのか。
このスレが内情暴露に近いことが少し前に述べられていたが、そういう季節がやって来たのだろう。

じっさい、国内はともかく、海外の山中で(とくにインドと南米)すごいスポットが何カ所もあるのを
知っている。自分は仕事(こういう関係じゃないよ)でそこらへ行くだけだが、不思議なことに
そういう場所で日本人に会うことがよくある。れっきとした、さまざまな新宗教関係者、それも高位者
だったりする。民衆向けには、ムーに出ているような人畜無害なお伽噺(それでも○光の高等な教義が
含まれていたりして面食らうが)を与えて目くらましとし、実際にはその数歩先を行っているのが
この国の支配グループだが、どうも、新たな段階に突入したような。八月末に出国、10月に帰国したが
首都の気の様子の変貌には、言動そして行く場所を慎重に選ばざるを得ない危険と危機感をおぼえる。
スポットの状態は、それら変化をよく反映しているように思う。

池袋近くなどのダークスポット、たしかにあれらは最初からダークスポット以外のモノではないと思う。
池袋で思い出したが、池袋から自転車で30分ほどの某病院跡地辺り、ひどく貪欲なモノがいることで
知られているが、危なくて夜はとくに近寄れないが、あれもダークスポットと呼ぶべきなのかな?
818Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/25(日) 08:16:13 ID:d5WayKHT0
僕と霊感餅の友人の意見と全く同意。個人的な暗黒場所としては品濃町の
某煎餅本部!巨大なエネルギーを吸い込む黒穴(ブラックホール)が感じられるのだが
一体誰のエネルギーだか運を吸い取っているのか?構造としては靖○と同じか
(悪霊とエネルギーの違いはあるが)なんとなく皇室の攻撃というかエネルギーを
吸収している黒幕ではないか?と考えてる。どういう種類の呪詛かは不明

貪欲で凶悪さならぎろっぽんのバブル塔も負けてはいませんwww。スレが
建ってるので閑なら見てください。兄弟な魔物が2頭いてますよ
819本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 10:19:17 ID:c+DFxk600
>>816
>鳳○会
って何?
820本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 10:28:48 ID:c+DFxk600
>>818
>どういう種類の呪詛かは
中央線で運んできた皇気の横取りではないかな?
それと、一般信者には仏壇を利用した気の吸い上げ。マジモノを使ったコドクのような呪詛もやっていると思う。
一回書いたけど、信濃町一帯は方向感覚が狂うというか、土地の気をまったく感じないところ。
何かあるよ。
民主党政権は皇室と日本についてどういう方向に持って行こうとしている政権か見極めなければ。もしかしたら、日本の奥の院が、小泉政策を見て自民党を切ったのかも。それなら、民主党のほうが日本の為政者側ということになる。


821本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 10:33:47 ID:c+DFxk600
しばらく皇居には行ってないが、もし皇居の防御システムが壊れたのなら、スカイツリーはそれを吸い込む役割をも、もたせたのかもね。
ちなみに逆時計回りは皇居のエネルギーの回ってい方向。二重橋を過ぎたあたりで、陰陽逆転する仕掛け。江戸城のものをいじったようだ。
822本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 12:16:32 ID:eTzwlhsUO
あのう
ここへ書き込んでおられる、気とか何かを日常に感じ取るかたがたは
もともと感じ取ってたんですか?
それとも何かトレーニングなどを?

素朴な疑問…(´・ω・`)
823Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/25(日) 22:53:15 ID:d5WayKHT0
仕事から帰還 靖○の魔闘気行進は彼女の虎馬になり以来ガチムチの赤に。今も
忘れないほど英霊達の憎悪と凶気は凄かったそうだ
>>819
http://websearch.rakuten.co.jp/?qt=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E9%B3%B3%E5%87%B0%E4%BC%9A%E3%80%80%E9%9B%85%E5%AD%90&tool_id=1&rid=1000
>>820
いわゆる外法って香具師ですね、わかります(寺生まれのT、ぢゃなくA君から
彼の祖父は密教系陰陽師)シナニダ系の道士(陰陽師)でも煎餅幹部にいるんか?
大陸や半島では風水士兼道士は普通らすぃし(業務上同じ作業が多いため)
>>822
漏れはガキの頃「ふいんきのいい場所と悪い場所」の違いに気づきそれから。
シナニダの親友によれば風水士や道士の訓練法は「八角盤や包囲磁石を胸の
高さに持って歩き、針のぶれる場所(二重橋など)を探しラインを書く」とか

メル欄晒してるんで興味あれば答えるよ、知ってる限りでだがw
824本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 23:59:35 ID:jkMMgO420
>>823
この手の呪法は一時的な大繁栄を獲得してもいずれは必ず滅びる。
わかっていてもやめられない、ってか。
825本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:05:04 ID:PT7Lnnaq0
凄いスレだ・・・
826本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:06:01 ID:tADdx0To0
靖国に集う英霊がそんなみごとに怨霊化してるとはね。
怨霊をおびき寄せてそのパワーをも利用するとは、明治以降の政府御用達の呪術者っぽいね。
これでますます靖国の「本当の」祭神に興味が出てきた。ほんとは何を祀っているんだろうか。
祟り封じの機能を持つ荒ぶる神? 前はスサノオかアマテラスの荒御霊かと思ってたのだが、
もしかしたら、将門公や菅公、崇徳上皇のような御霊そのもの、妙見か八幡のような武神などかも。
827Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/26(月) 00:33:05 ID:YBfTDjAQ0
>>826
ようさい(詳細)は知らないが宮内庁には偽装職員(実質風水・陰陽師)が勤務
していると噂を聞いたことがある。暦の編集や内部の非公開儀式のスケジュールを
司るらしくコネ就職(実質世襲)の枠がちゃんとあるのだとか。ガキの頃京都に
いたとき父が土御門家の顧客から聞いた話。明治以前からの流れではないか?
(賀茂神社・土御門家が特命係長のような仕事をしてるのでは、たぶん)
宮中の非公開儀式は旧暦で行われるとの話だし、暦のことで維新政府と朝廷
(≒土御門家)がもめた実話があるくらいだから結局譲歩したんだろうか。

靖国の仕掛けも「特命宮内庁職員」が関わってるような・・・多分武神か?
怨霊を風水で誘導しトイレにホイホイ誘い込み、意思を「統括」し護国に向ける
式神化て流れなんかな?それを煎餅に悪用されてるのが現状なのか
828本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 02:50:35 ID:CezR9jdE0
>>813
そんなことが言いたくてわざわざ書きこんだの???
829本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 05:58:05 ID:EajLIYtH0
>>827
土御門家の流れをくむ陰陽師なのか、それとも関東にいるとされる、熊野修験者の流れをくむ者たちなのか。
明治以前の京都時代に皇室についていた呪術師とは違うような気もするんだけど。
830本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 07:56:26 ID:Qfa/U4qo0
>>828
どうだ、悔しいだろう。
831本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 08:34:40 ID:76OCOM540
>>827
>それを煎餅に悪用されてるのが
どちらにしても、皇統は明治天皇以来、初めて傍流(弟の系統)へ行くのは間違いないのだから。
M子さんが工作員かどうかはわからないけど、彼女が一時的には「神の妻」となるのもほぼ間違いないが。

話は変わるが、いまの皇居、もしパワーの源がなくなったのなら遷都して変えるつもりもあるかもね。徳川以来のパワースポットとしての機能は終わったということで。
832本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 09:41:28 ID:hqntmTgXO
携帯からなのでレス番がつけられず、分かり難いレスになるがご容赦を。
学生時代(数年前)、江戸の古文書を解析するゼミで以下の事実を学んだ。
江戸期、吉宗のときから計三度、江戸の町に散住していた「放浪する宗教者」、
主に修験者(京都の土御門系?と非土御門系が激しく明治維新まで勢力争いして
(他のグループもある)いて、明治一桁代に土御門系は最終的に維新政府に無視され
非土御門系は地下に潜ったか資料上では見事に消えている)を、江戸郊外三カ所
浅草某所(アレな地域だがツリーが近い)、渋谷某所(今も渋谷は霊能・占術関連多いね)、雑司ヶ谷某所
(というか池袋近く。池袋は煎餅に縁が深い、先代らの修行の場)に
土地家屋・扶持米までつけて集住させている。どれもこのスレで話題のスポットに近い。
遷座或いは遷都となると、山手通り地下の首都高建設も興味深いな。
首都周辺修験道または祟り神系(ヤマトタケルノミコトもか)のスポットの状態が気になる。
偶然の巡り&虫の知らせで、私は都心に近寄る機会がない。
都心と皇居を探索される方がおありなら、護りは固めてなさって下さい。

ギロッポンのスレ発見。興味深くロムらせていただきます。

個人的には直感の延長。ある流派の某武道を嗜んでおり、そのなかで野生のカンを研ぎ澄ます
ある技法を修練していると、何割かの者が、「見える」ようになる。副作用みたいなものだ。
833本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 13:51:15 ID:3WFI2TjA0
>>832
武蔵野の熊野修験者は、もっと前、中世のころからいたという。
もともと日光が熊野のコピーだが、それを江戸にまで拡大にしたのは江戸期だと思うけれども。
浅草寺、寛永寺、増上寺の三寺は、本尊が見事に熊野三山に対応している(本持仏)。

いまの首都の気の状態は、明治以来の装置に何か対策を施したための状態だと思うのだが。
御所そのものには影響が及んでなさそうだし。
834本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 14:45:34 ID:Zn2DGKL30
>>833
こないだTVで苗字ショーとかいうのをやってたんだけど、
東日本に特に多い「鈴木さん」の祖先は元は熊野の行者で、
愛知県に布教している際に徳川家康に取り立てられて
家康と共に江戸に来たって言ってたよ。
835本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 15:06:22 ID:hTRhzAcZ0
>>834
もっと前からだね。しかも鈴木性の先祖は行者とは限らない。鈴木←穂積ね。
この程度はググれば出てくるので一度御覧あれ。
その番組クルーの取材不足と思われる。
836本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 16:36:02 ID:h25xadZT0

夕方の三峯参拝は人が少ないからイイ。

ゆっくりと本殿前でお祈りできるし、あの広大な景色、
豪華な本殿、素晴らしく澄み切った空気を一人締めにして満喫できる。


昨日は午後13時半くらいに地元を出発、三峯駐車場へ着いたのは15時40分。
デジカメで写真を撮りまくり、ゆっくり本殿で参拝して、車に戻って来たのは16時半。
とてもゆっくりできた気持ちの良い参拝だった。


そのまま鹿嶋神宮へ向かい、朝になるまで車で寝て朝に参拝、
そのまま直で箱根に行って箱根神社参拝と関東トライアングル神域巡りを考えたが、
久々の長距離で疲れたので、そのまま帰宅してしまった。

いつかは挑戦してみたいプランではある。
837本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 18:38:37 ID:Ks/28mPK0
>>836
時間あるね。うらやましい。
838Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/26(月) 22:38:50 ID:YBfTDjAQ0
浅草寺の創建は移住ニダ-(現在の半島人で新羅鮮卑系)、その後黒潮の海道
通商ルートを開拓した熊野一族(穂積・鈴木・鵜殿)が中興した二重構造となる
寛永寺・増上寺は最初から熊野一族勧進で建てられたようだけど。傍証は
阿波・安房など千葉の古名などに残っている。将門も熊野海運のお世話で
京都と通商をしていたりする

荒又の本か妖怪王(山口敏太郎)に直に聞いた話では熊野一族の海道開拓
ついで「蟻の熊野詣」とも言われる平安末期の熊野巡礼流行をしかけたのが
鈴木一族の太平洋岸分布とかかわりがあるのでは?とのこと

浅草寺は確かに桔梗5忙星結界の重要な一部だし、大田道潅の鬼門敦煌に
かかわってたのはやはり>>832>>833>>835の言うように熊野一族なのか?
てのは渋谷にいる陰陽師(風水士)の姓見事に熊野一族の姓だったりするし
(彼女の話では、江戸時代前から江戸にいたとの話)
839本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 22:50:29 ID:tbUpYGEl0
>>838
そうだね、江戸=東京の地名に熊野地方〜和歌山地方の地名がたくさん付けられている。
これは某女史の本にも載っているが。
武蔵野の土地呪術は熊野修験者、それもタタラ関係(=忍者?)のマニュアルに基づいているのは、ほぼ確定していいと思うよ。
840Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/10/27(火) 00:38:46 ID:TIKsEC4J0
>>839
ノ(´д`*) 思いっきり杉浦さんの指摘を忘れてたわwdクス 暴恋棒吉宗が
服部を信用せず和歌山から野牛一族連れてきたときに>>833さんの指摘した
増上寺(光明寺)勧進した中世からの熊野一族と連携したんかな?

タタラといえば鮮卑発祥だしね。将門軍の刀は曲がっても折れず耐久性に優れ
皮の鎧を使用したため機動力も×群。朝廷は鉄の鎧で騎馬の機動性が悪く
刀は切れるが欠ける折れるで、制圧後韓鍛冶を捕虜に連行し、倭鍛冶との
技術提携で「韓鍛冶の柔らかい鉄で倭鍛冶の鋼を挟む日本刀ができた」と

書記を読むと新羅移民≒鮮卑は粗暴でDQNだったため武蔵に追放された
とあるからタタラ一族は奈良時代から関東にいたんだろうな。その頃には
既に移民ニダーは風水技術(鬼門遁甲)も持っててもおかしくはないか。

面白いのは寛永時から増上寺まで「時計回り悪霊ガードルーレット」の流れがある
こと(最初に門で異変を感じコンパスでもぶれを確認)増上寺の補強という形で
寛永時を江戸城(皇居)の鬼門に置いた?
(地図で確認したら北東から南西へ寛永寺-皇居-増上寺と直線にある!)
841本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 00:44:13 ID:OTpy3S740
ttp://h200.com/houi/
↑このサイトいろんな場所の方位がわかって面白いですよ。
靖国神社に設定すると線の上が、
護国寺(陸軍墓地)、お茶の水女子大(大塚弾薬庫)、戸山公園(戸山練兵場)、白金自然教育園(白金弾薬庫)、
築地(海軍発祥地)、北の丸公園(近衛歩兵連隊)、日大法学部(三崎練兵場)、後楽園(砲兵工廠)
とまぁ、軍隊ゆかりの地になってるようですね。
842本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 02:45:11 ID:pAwz45Dg0
>>830
なにが悔しいの? バカなの?
843本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 06:39:37 ID:/Gkn9OPJ0
>>840
>寛永時を江戸城(皇居)の鬼門に置いた?

実は、寛永寺は鬼門上にない。もちろん、浅草寺も鬼門上にはない。
江戸城の書院跡から鬼門上にラインをひっぱっていくと、その両寺の間あたりを通る。日枝神社は正確に裏鬼門だが。
加門七海氏の説によると、両寺は、鬼門ラインを終点からそこに結ぶと、練馬の春日神社を頂点とした巨大な三角形の結界を作る。両寺の作る三角形のダブルラインは、それは見事に江戸城の内堀を上下に正確に掠めている。単なる鬼門守護ではないとのこと。
844本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 06:58:10 ID:/Gkn9OPJ0
>>840
>新羅移民≒鮮卑
それはまさしく大和朝廷に制圧された出雲族でもあるだろう。
彼らの多くは、古代〜中世からタタラ一族=漂泊の民=情報ネットワーク集団=忍者としてアンタッチャブルな地位を築き、それは明治まで続いたという。
845本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 08:10:06 ID:UQ5zVr8t0
>練馬の春日神社
としまえん=豊島城(太田道灌に滅ぼされた豊島氏の居城)裏のあそこね。
春日の名は古いが、練馬駅近辺からあの辺は地番・地名変更で、元の地名や
地区の境界が、地図からは全く解らないように、改変されている。どういう
地区かはわかりますね。そういう地区は非常に有力かつ重要な寺社の用務を
果たすために、くっついている事が多い。ここは江戸期は浅草並みに有名な
地区だった。地図では解らないし、見た目はこぎれいな一角だが、ある種の
感覚があれば解る。
846本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:57:01 ID:JvQP2fi90
東京スカイツリーと関係ありそうな建造物
浅草寺、寛永寺、上野東照宮、護国寺、文京シビックセンター、靖国神社、山王日枝神社、東京タワー、増上寺、目黒不動尊、聖路加タワー、ゆりかもめのループ部分
847本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:27:19 ID:PU9LlqetO
興味深い。自分が断片的に感受し学習していた事柄が実は共通知覚であり、書物に記している人も現代に居られるとは。
浅草(古代-中世には鎌倉に並ぶ東国交通の要衛として海上の道を熊野へつないだ)・渋谷(古代末に拓かれ、氷川神社
が多い)・雑司ヶ谷(鬼子母神の大銀杏は東国一の古さ)には恐らく元からそちらの方々が住んでいたのだろう。そして
吉宗は彼らに扶持米に家屋までつけるという厚遇を与えた。江戸の奉行所資料ではその理由がわからなかった。だが彼らは明治以降、どこにいったのだろうか。

建築関係も居られるかね。江戸時代からの霊性の流れを汲む新宗教の天理教は、天理市を神話通りに作り替えるという
途方もない作業を営々と遂行しているが、あそこの教祖や幹部の家は代々、東大の建築学にいれている、と聞いた(違っ
てたらゴメン)。他にも幾つか同様に、目立たないが実は強力で永続し政財界に影響力をもつ教団は幾つもあるが、それら
の力の根源の一つは、建築学的手法により強化されるスポットであるような。当然、権力者との結合はあろう。上に示され
た建築物、面白いな。書物といい、学習すると面白い対象は沢山あるね。

箱根、鹿島、いずれも素晴らしい気に充ちているが、三峰にはお参りしたことがない。近々に伺いたいものだ。

明日から京都-滋賀県方面に短期出張。私的時間は多分取れないが、是非に今お参りor調べるとよい寺社はありますか?
848本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:46:51 ID:PU9LlqetO
そうそう、思い出した時に書いておくがインドの祖山はカイラス(カイラシュ)山らしい(文献資料提示できない)。
チベット・カイラス山の管理権をブータン王国(インドがイギリスから様々なブータンとの契約を引き継いだので、今も
インドの保護国に近い)が主張していたらしいが、中国は気にせず、インド・パキスタン紛争のどさくさに紛れて占領し
たまま。神聖な山だが、中国がいま道路でぶち抜こう(風水上で大打撃)という計画を立てている。ここに発した気の一
部が、首都ニューデリーでとあるメトロ路線(不自然な経路、短い)により大統領官邸-インド門という最重要pointに
流れ込んでいるように感じた。
また、ニューデリーの背骨となることが期待されて突貫工事中のメトロ路線は、北からほぼ一直線に主要軍事施設群と教
育機関を繋いで南下し、空港へ導く予定。
849本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 16:58:13 ID:4m7U8R440
怖い動画見つけたよ。本物らしいよ。


放送禁止VTR 心霊File 2 トンネル
http://www.youtube.com/watch?v=ZbCXOiJKbaI

↑この女性レポーターはその後、霊障に悩まされて引退。
このトンネルは埼玉の心霊スポットで有名な吹上トンネル。

ラスト、女性レポーターがデジカメでフラッシュをたいて撮影した瞬間、
正面に霊が浮いてる。たぶん、本物動画。


だから女性レポーターはその後、霊障に悩まされて引退した。




やるせなす中村豪 怪談『心霊番組で起きた緊急事態』
http://www.youtube.com/watch?v=9B9dkkVR0LM

↑その吹上トンネルでの話。
この、やるせなす中村豪って人は、心霊芸人で有名。
あの江原に、「霊のデパート」とまで言われた霊障人間。


↓ その話の動画。アイドルグループと吹上トンネル凸撃!
http://www.youtube.com/watch?v=PhypOm6_reA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=U5CNUL4IbCE&feature=related
850本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:13:49 ID:kJ4XWzXB0
出口いずみの手記 心配してくれた皆さん、ありがとう
http://izumideguchi.blog28.fc2.com/blog-entry-4.html
851本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:32:18 ID:TNSke2mY0
>>847
TR市は物部氏の有力神社、石上神宮があることからもわかるように、
あの宗教本部は古いパワースポットの上に建てられているというね。
さきほど出た女性作家は、石上神宮が好きなのだが、あれを通っていかなければならないのは・・なんて、何かの対談でぼやいてた。
もちろんありゃ、神道系カルト以外の何者でもない。ただ、ガカーイと違って、設立してからある程度時間が経ったので、信者たちが一般社会にとけ込むようになっただけ。
852本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:38:58 ID:TNSke2mY0
祖山について。
地形図を見ると、中国の祖山は言われているように天山山脈だと思う。いや、中国のみならず、日本も大元はそうであろう。ヒマラヤのほうが高さは高いが、東アジア龍脈とはまだ成っていないようだ。あれが龍脈となるとしたら、流れ込む先はインドシナ半島。
同じ事は富士山にも言えると思う。日本の祖山は富士ではない。断層で西日本とは切れているし、日光や秩父あたりの龍脈もあまり関係ないように見える。
853本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:58:12 ID:TNSke2mY0
>>845
花街? それともB地区?
854本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 23:14:36 ID:p2K6YUcFO
浅草寺工事中なの知ってる?
855本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 23:23:47 ID:TNSke2mY0
>>854
さあ。テレビにちらっと写ってたような気はするけど。
856本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 03:47:05 ID:Zj75rVBgO
>>805
「凪いでる」
よくわかります。
私はいよいよ変化の時期が来たかと、腹を括りました。
自然なものであれ、作為であれ、要はその時が来たのではないかと。
信じたものが見えますよ、きっと。
857本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 06:17:54 ID:5bk8g0PO0
>>856
今一度、某国に対して何かを起こすつもりがあるのかもね。
858本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 07:38:57 ID:dEMa37vcO
もうすぐ旧暦の神無月だけど、それは関係ない?
859本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 07:50:21 ID:5bk8g0PO0
>>858
神無月はまだ先。今年は閏月の関係で遅め。
それに、そんなもので力が抜けるような呪術は施していないと思う。
860白米 ◆m68dVLRBiQ :2009/10/28(水) 21:48:25 ID:22wAePqRO
今から近くだけど 凸 します!
http://imepita.jp/20091028/782990
http://imepita.jp/20091028/782430
861本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:33:44 ID:upLdQ7sT0
>>860
ヴォケ、二度と来るな!!!
862本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 17:58:33 ID:fkeoYxLUO
このスレに書き込む常連の方々には常識だったみたいだけど、渋谷のハチ公の方角と渋谷の街の気の流れ
或いは東京の守りの関連性は、既に識者達が出版・公表なさっていたんだな。情弱で申し訳ない。
どうもIndiaの少なくとも一部の銅像は放射状の配置の中心など、そのままでは汚れた気の滞留場所になる地点に建ち、流れを方向づけている。
方角と意味の連関は、日本・中国と同一にも思われたが、北東-南西軸重視の伝統やさまざまな宗教・呪術
(ヒンドゥー教のサドゥーらだけでなく、Islamのスーフィーやジャイナ教にスィク教など、混沌たる状況)
が生きていて、近年は仏教(密教系が主、日本の新宗教系も)じつにわけわからん状態だ。
New Delhiに行かれる機会あらば、大統領官邸からインド門の軸を歩き、さらにコンノート・プレイスなど散策
されると、英国の風水も含めていろいろ実感できます。運転手付きの車で回るとラクだ。
863本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 09:53:20 ID:IncASNEFO
祖山についての御指摘、感謝。確かにそのようです。となると、タクラマカン砂漠で中共が繰り返した核実験は、地球の経絡に
対する「熱鍼」になった可能性がある。臨時の強壮作用があるが、数百年単位では…

東京都心というパワスポの「凪いだ」感じ、嵐の予兆なんですかね。ここ数ヶ月は身も心も清くして、ジッと備えていたい
という感覚はある。

cultは好きじゃない。上層部に立派な方が居られる新宗教教団も幾つか知っているが。学生のとき、部活の先輩が能力あ
る方だったが、それが新進気鋭の新宗教教団に知られ、所謂“霊的兵器”として強制徴用されかけて、撃退するのに苦労
した(マンモス大学の体育会系部活は強力なため、穏便にお引き取り願うことができたが)ことがあってね。綺麗事を言って
いても信用はできない。

それはそうと極最近、富士山の力が変化したように思うのだが、如何でしょうか?
関西と東京をよく往復するので、新幹線の車窓から富士山を頻繁に見かける。去年、一時的にひどく存在感が薄れたこと
があったが、その後、戻っていた。今週、新幹線でパコパコとPC打っていると、物凄い存在感が窓の外からあり、見ると、
富士山が力漲る印象で迫っていた(皇居の存在感喪失とは逆だね)。俺の考えすぎかな。

考えすぎついでにもう一つ。煎餅が皇居への力を横取りして発展したとして、煎餅が特に地方組織で退潮・立て直しmode
に入っている現況は、連中が寄生している力の流れそのものの退潮を示しやしまいかね?
864本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 12:29:30 ID:Lf9jZ8aHO
流れを変えて元から絶つ、と考えたい。
いくら細工をしても、もうそちらには流れませんよ、とね。
865本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 20:49:38 ID:ddyDBob70
なるほど、そうなら心強いね。
866本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 23:35:54 ID:PnTLxFmG0
>>862
>常識だったみたいだけど、
いや、きみとオレだけ。この件についてはね。
867本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:08:47 ID:YXZH08k20
>>863
>「熱鍼」になった可能性が
これ面白い発想というか、思いもつかなかった。
たしかにそうだね。
ところで、そのように「見なす」と、具体的に現れた効果というのは何なのだろうか。
中国の核実験の年と東アジア各国の経済状況を比べると面白いかも。
868本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 07:43:50 ID:4+iq6ezB0
皇居のパワーの変化は、来るべきことに備えての「組み直し」だと思う。
そのため、一時的にパワーの呪術的中心を抜いているのではなかろうか。
でなければ皇室は遷都するだろう。
869本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 19:31:41 ID:oV/dqFM20
煎餅だけど、結界張り直しのとばっちりを食らっているような。
せっかく、八○子と信○町という、中央線のほぼ両端を押さえていたのにねw
たしかに今度張り直すときは、為政者は寄生を許さないだろうと思う。
870Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/05(木) 00:54:50 ID:C2HNCsE+0
>>826
周囲の怨念とは裏腹に、白木の鳥居をくぐると実に清清しいほどに浄化された
神域。かなり「説得力と魔力を供えた武神」により統合されているのだろうか
上京ついでに凸して確認する予定、最近御神体の察しはついたがまだ確証が
皇室への忠誠を誓って戦死した名のある武将といえば・・・

>>863 >>869
寺生まれのT(ryもといA君が言うに、下法は使う人も最期はその「欲望の塊」に
呑まれて魔物の一部になってしまい制御できなくなるそうな。犬作は脳死
状態との噂が流れてるが、おそらくは外法そのものに呑まれちゃったのでは
(彼いわく、外法とは人の欲望を統合し制御することで行う猛獣使いとか)

もしかして、中央線で運んできた皇気を盗んで「下法の魔物」を制御してたが
結界張りなおしで皇気の流量が減り犬作が喰われてしまったのだろうか?

「最強の凶器は最期は自分に向けられる」という、道教のことわざの如く
871Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/05(木) 17:47:01 ID:C2HNCsE+0
>844
飯綱の法修験者として中世鎌倉にはその名が見える実田(真田氏)が建築した
上田市の旧市街も信濃町と同じように「感覚が狂わされる」まだ真田一族が
しかけた鬼門遁甲の技術が500年経っても機能している、ある意味凄い土地
秀忠が迷子になったというかホイホイ誘い込まれハメられたのを実感できた。

真田一族は長門・風間(風魔)と共に甲賀忍者(柘植・石川)と連携して情報網を
持っていたようだが彼らは新羅系の移民らしい(書記にも北信・東信に遠島
したとある) 伊賀の秦氏(服部)は呉と韓から来た大陸系なので違うみたい

方向感覚を狂わせる、視覚の錯覚を起こさせるなどある意味人間工学こそが
風水&鬼門遁甲の奥義なのか?と思わせられる。(大阪冬の陣の真田丸では、
徳川方の死者8割を記録しているが武者をホイホイ連れ込む仕掛けがあった?)

上田城・姫路城など現地に行くと人間工学としての鬼門遁甲の凄さを実感
872本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 20:24:42 ID:wlRyGSGX0
>>870
外法で大きくなったものは急速に滅びる。何十年スパンでね。
ダキニ天法を代々修されていた皇室がなぜ2千年保っているかは謎。

信濃町で方向感覚が狂うのは、なぜか地の気が感じられないせいだと思う。
四ッ谷三丁目の向こう側までそう。

ほかに方向感覚が狂うところといえば札幌。
東京では、最近行ったのだが大崎界隈。
873本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 20:29:57 ID:wlRyGSGX0
>>871
>新羅系の移民らしい
それは聞いたことがある。一説には、真田(サナダ)のサナは鉄の意味で、タタラ系の忍者集団を表しているのだと。
だからこそ、家康は最後まで欲しがったわけで。
874本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 20:58:00 ID:1Bw0bkjr0
呪術・呪物について語るスレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251286065/
皇室、御所、皇居にまつわる不思議って part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250945544/
875本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 21:08:28 ID:M23xCT1OO
ヒルズスレや皇室スレ、パワースポスレにまで、テメエの妄想レスつけて
ヒキニートの総失は悪化する一方だなwww
876本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 21:25:10 ID:wlRyGSGX0
>>875
お前は出入り禁止。

で、ひとこと。
オカルトと糖質は紙一重w わざわざ指摘することに意味無し。
あえてそれを楽しむべし。自分で判断が出来ないヤツはスレを、いやこの板そのものを見ないこと。
 by スレ主
877Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/05(木) 21:33:20 ID:C2HNCsE+0
>>872
いい忘れたが上田で道に迷うのは「視覚どおりに歩くと遠回りさせられる」
品濃町は「気がつけば煎餅本部へ反時計まわりにホイホイつれこまれる」て差が

真田の鬼門遁甲は人間工学、煎餅の外法は霊的な感覚に作用するのか?
>>873
マジレスすると645年の大化の改新以後「天皇中心の神の国(神権政治)」が白村江
(ペクスンガン)の敗戦以後、唐&新羅の鮮卑連合の外圧で緩んでしまい新羅系
移民が今と変わらぬDQNぶり≒暴動を多発し彼らを制圧しては国衙の辺境
韓川(今の神奈川箱根?)や信州(当時の流刑地)に遠島、と続日本記にある。
(聖武天皇の即位まで多治比の乱を初め出雲族とニダーは暴れ続けていた)

そして将門の乱&その後箱根・奥多摩・群馬で多発した驟馬の党など、鎌倉
武士の原形と思われる騎馬武者&鬼門遁甲を駆使する特殊部隊戦闘集団=
忍者が新羅移民の流刑地から多発しているのは偶然なのだろうか

相州伝正宗など鎌倉発の名刀もあるし、鮮卑=タタラ=忍者はセットなのかもね。
878本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 22:04:54 ID:M23xCT1OO
真田丸ですかい? ありゃ〜幸村が負け覚悟の出城だね。
幸村はご存知 上杉 謙信公に幼少時期、人質に差しだされたが 謙信公は幸村の才を一目で見抜き
己の 戰の義を我が子同様に教え 我が子同様に仕えさせた
他の人質達もそうした。
家康みたいに穴掘られて喜んでた奴が天下人とは情けなや!
天だの神だのじゃなく 己が神 と思い正しく実現化した良い時代だったんだ 戦国時代は
江戸期に入り全てが狂った
879本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 22:27:38 ID:M23xCT1OO
真田家の旗印は有名だな
何故、ロクモンセン を身印にしたのか、 パッと見はダサいよな
意味は深いんだぜ! ヒルズ糖失には解らんはずw
宇喜田 石川 柴田 朝倉 新田 この辺り位なら ヒルズ糖失君も 江戸で糞味噌なった事位 わかるだろ 毛利 織田 羽柴 何ぞ屁の突っ張り程度
謙信公とくりゃ馬鹿でもチョンでも 信玄 と思ったら大きな間違いだぞ 糖失君 www
880本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 22:57:26 ID:+EzBtHviO
いきなりスレに乱入して書き込み者を病人呼ばわりとは、穏やかでないですな。
折角面白い事を書いておられるが、皆まで言わずに、思わせぶりに終えておられ
るのはなぜたろうか。知っていて書かないのならスレ汚し、知らないで書かないの
ならスレ荒らし。何れにせよ、お控え願いたいものです。

関西でご開帳巡りついでに、皇室ゆかりの二つの寺に参拝した。「皇気」という
ものは、やはり違いますな。所謂仏臭さとは違う。近接している寺のそれとも全
く違う。不思議なものです。
881本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 03:15:48 ID:zHs2MBAD0
>>878
>真田丸ですかい?
なんでこれが突然出るんだ。君こそ糖質、いやアスペ?

>皆まで言わずに、
Neo_Chaos 氏の書き込みを読むと、書き方がそう思わせるだけで、内容そのものはすべて言っているのでは。
文末を断定調にすれば良いのかなw
忍者が韓半島系の移民というところ、自分が知っている情報と同じなのでちょっとびっくりした。
ただ、時代がもうちょっと新しいのだけれど。
882本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 10:14:13 ID:CAnZ5/ND0
>>881
Neo_Chaos 氏の書込みは素晴らしいと思う。面白いのに思わせぶりに879で終わっていて
残念だと思ったのは、 ID: M23xCT1OO氏の書込み。アンカーをつけておらず
ロムする人に誤解を与えたことを、881氏とID: M23xCT1OO氏、Neo_Chaos 氏に陳謝したい。
883Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/06(金) 13:17:42 ID:D9/prr4z0
>>881>>882
評価ありがとですぅ 嵐はヌルーで気にせずいきましょ

続日本記は大学の講義で読んだのですが、新羅ニダーの暴動&箱根・信濃遠島は
そのとき知りました。遠島の時期は奈良時代(700年代初期~中期)なので>>881
さんの言うとおりです。暴動&流刑はこの後も小規模なものが続いてるので
それもあるかもしれません あの国の国民性は2000年間変わってない悪寒
鮮卑は強盗&強姦で生きてきた騎馬民族なんで仕方ないかも(´・ω・`)
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/taigai_kankei.htm

ついで話をスレ主題に戻しますが、新羅の流刑地箱根(北条氏仕えた風間一族)
山梨の忍野(電話帳見ると風間ばっかw)浅草いずれも素晴しい気に満ちてる
彼らは風水・鬼門遁甲を日本に持ち込んで活用しパワースポットを見つけている
また流刑地の塩尻市宋賀からは日本最古の蕨手刀も発掘されています。

DQNなヒャッハーでしたが、ハイテク技術を持ち込み鎌倉武者の日本刀と皮と鉄の鎧
風水&鬼門遁甲など日本の歴史を創造したことは確かなようどす
884本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 19:21:48 ID:S1nbohd9O
>>875
>総失
これ笑うところ?

>>876
>スレ主
これは笑うところwww
885本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 02:27:43 ID:0LXHK9jB0
また、出たよ、忍者朝鮮起源説。
こんなとこまで、朝鮮人が出張してくるとは、いいかげんにしてほしいね。

伊賀や内藤新宿持ち出して、忍者がどうこうで、忍者は元々朝鮮語なんて
ぜ〜んぶウソッパチですから。

なにしろ、忍者なんて言葉は、1960年代に時代劇がテレビで放映された時に
初めてつくられた造語ですから。

それ以前に、忍者なんて言葉はありません。

朝鮮人が、忍者朝鮮起源説を持ち出すのは、大笑いですよ。
886氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/07(土) 09:44:22 ID:TRPoaike0

母が住んでた、僻地の星野って場所が、すごい 「氣」 出してたみたい。りんごが農薬
つかわないで、出来ちゃってたんだって! りんごってね、農薬つかわないと、虫さんが
ぜったい食べちゃうの...   青森の木村秋則さんって人が、とくべつな (農薬にあたら
ない) 塗り薬発明して、世界で初めて、農薬つかわないりんご創ったってゆわれてる。
でもドングリみたいに、小さいの...   星野に生ってたりんごって、おっきいし、なんにも
塗ってなかったんだって! おばあちゃん、つまり母の母に、母はつれられて、いつも夜
お買い物に行ってたみたい。おばあちゃん、学校の先生で、お買い物してた八百屋が、
生徒さんのおうち。ひいきってみられんの避けて、夜行ってたって。川沿いの八百屋を、
ほたるがキラキラ、囲んでたんだって...   いまもその八百屋から、りんご届くんだよ☆
887本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 10:33:59 ID:8HDucTIEO
君は すごくヤバいよね
888本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 13:41:20 ID:q11TnOkj0
>>885
説としては面白いと思うぞ。
言葉の「忍者」うんぬんは別に問題ではなかろう。それが一番わかりやすい言葉だからな。
大体60年代のテレビがどう、なんて説そのものには関係がない。
タタラ系漂泊の民(出雲族)=忍者が韓半島起源というのは良く知られている説でもあるしな。
ただ、ここではその話題そのものはスレチなので他でやってくれ。
889本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 14:15:22 ID:q11TnOkj0
>>886
そういうのがスポットだね。
890氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/07(土) 15:08:42 ID:TRPoaike0

星野は、県は岩手だよ☆ 母のゆうに、 「青森りんごは、おいしくかんじたことがない。
青森はりんごが生らないんじゃないかと、おかあちゃんおもってるんだ。」 って。較べて
岩手は、りんごがおいしい土地みたい。りんごの生る土なんだって。他のいろんな、くだ
ものも...   その八百屋さんお店の周りでそだててて、りんごは買うとき、木からもいで
渡してくれたって。 (わたしの) おばあちゃんに手をひかれ川沿いお買い物いく時は、
川がほたるとお月さまで、キラキラで。この時が永遠につづくって、母、おもったみたい。
おばあちゃん今年八十七、母今年六十五だけど、しわも白髪も、ぜんぜんない。星野に
住んだことはないけれど、わたしも今年で二十四なのに、まだ十代にまちがわれるよ☆
パワースポットや、そこで獲れたパワーフルーツって、なんか不老の力くれるのかもね。
891本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 16:34:30 ID:q11TnOkj0
>>890
>わたしも今年で二十四なのに、まだ十代にまちがわれるよ
たしかに文章は幼いかもね。
892Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/07(土) 22:44:03 ID:43zhHeAT0
>>829
本日たまたま妹の結婚式で父にあい話を聞いたら「松尾大社」の神社本庁に
12人賀茂族の世襲制があると噂か?宮内庁ではなかったwゴメン 今度オオクワ
盗りにに一宮と養老行くんでついでに三輪さんにも聞いてみる。
古代からの神職一族なら横のつながりで何か知ってるかもしれない
(家を二つ造って以来、漏れは12年間父と別居してるのです)

父がうる覚えで聞いた話では、最初にに京都を開拓したのが賀茂族で
古事記のヤタガラスがそれを暗示してるとかて話(父が聞いただけなので
ソースは示せません)未だ京都の神社本庁のバックにいるのだろうか。
東京の宮内庁にはいない、とのことなんで、多分皇居は熊野一族かな?
http://blog.canpan.info/fukiura/archive/1626
893Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/07(土) 22:47:59 ID:43zhHeAT0
ついでに、上賀茂神社と下鴨神社ここはオヌヌメのパワースポット

非常に清清しく元気がもらえますので、京都に行く機会があれば
是非おこしやす(当方もと京都人)
894本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 23:22:13 ID:q11TnOkj0
>>892
>多分皇居は熊野一族かな?
結界のやり方と見ていると、徳川のものも、いまの天皇家のものも、熊野系の呪術によっている。(長くなるから省くが、熊野=隅野であり、結界機能を持つ神)この呪術者集団は、この土地を制覇した支配者に仕えるものたちで、それが誰でもかまわないのだろうと思う。
八咫烏の件は聞いたことがある。それと以前より、もしかしたら天皇は表裏1体づつおわすのではないかと思っていた。このサイトの人とは意見は違うのだが。裏天皇は京都御所に、それも孝明天皇直系の北朝天皇が・・ そうすると呪的にとてもバランスがいい。

>>893
そうか・・ 自分は鞍馬−貴船がお気に入り。魔王尊とかブラバツキーとか関係なく、
修験の気に満ちたいい場所だと思う。なんか心身が浄化されていくような。


895Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/07(土) 23:50:20 ID:43zhHeAT0
>>894
御所と平安神宮での儀式を司る世襲制(コネ)のが12人とか70人とか
その土御門の神職が酔って天婦羅のカウンターで父に話すのを聞いたと
勤務先の神社が何処かは言えないw(ココだけにしてくれと父は釘刺された)

八瀬の連中も賀茂一族とか・・・恐らく儀式を行う「裏の天皇」は彼等かも
京都神社本庁にて国家安護を行ってきた「影の天皇」は
896本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 00:27:28 ID:KxT2GX32O
そういや東京の田無には、精神科医が神主の神社がある。お名前から、賀茂一族と推察される。
主祭神は大国主命、ほか水の守り神など。熊野神社を合祀。彼はカナダ・バンクーバー辺りの
先住民の土地で、地元シャーマンとともに神事を執り行う。すると、不思議に、ワタリガラスが
飛来してくださるそうだ。ワタリガラスはこの先住民のトーテムでもある。

賀茂がそんなすばらしい場所とはつゆ知らず、今回の出張でも寄れず、残念。次回は是非にも
時間を作り、参拝もうしあげたいものだ。鞍馬-貴船の修験系の気のすばらしさは同意。
修験系の気は、ご開帳中の石山寺などにも満ちていて、なぜか皇気にも満たされていた。
西国33箇所など、そういう由緒で知られた寺院だからかも知れないが。
897本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 14:10:44 ID:uz/1cUoG0
>>896
>ワタリガラスは
三本足のカラス=八咫烏の元になったデカいカラスだよね。
898本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:29:10 ID:YM04r3wIO
そう、そのカラス。あの鳥が、居ないはずの季節なのに、地元シャーマンとともに執り行う儀式に
(外見は祝詞あげているだけ。餌撒いているわけではない)飛来している写真を見た。
因みに英国・ロンドンのロンドン塔には、ワタリガラスが飼われている。理由は「ロンドン塔のワタ
リガラスが居なくなったとき、英国は滅亡する」と古来言い伝えられているかららしい。
そういえば、神社本庁と対立したりもしてる明治神宮の森は、カラスが多数住んでいるね。
石原都知事が日比谷高校隣にあった自分の事務所の車によく糞をされたのを根に持って、神宮隣の
代々木公園にやたらカラス捕りの檻を仕掛けていたが、神宮の森のカラス達には
ヤタガラスさまもたまには加わっておられるかもね。
明治神宮の森は、色んなモノが押し寄せて、または想念の掃き溜めになっていることもあるから安心
できないが、それでも引き寄せられるね個人的には。
899本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:16:41 ID:5bnwGaWX0
>>898
ちなみに、本拠地の熊野本宮・大斎原あたりにいるカラスはカワガラスだったりするわけで。
900本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:27:09 ID:yNK8ixVcO
>>886

虫も食べないリンゴなんて怖くて食べれませんよ…
土壌調べた方が良いですね。
高濃度のダイオキシンでも含まれているかもしれませんし。
901本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:48:15 ID:jwIPVR6w0

大王鬼神
902本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 07:11:06 ID:V1hb6dpT0
>>898
>明治神宮
あそこは仕掛けを完全に解明しないと行く気がしないなあ。
なにせいまの為政者御用達の呪術師は人の気を利用するのに
長けているし、彼らの考えは調和もしくはギブアンドテイク
じゃなくて、自分たちのことしか考えてないので危険。
903本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:52:51 ID:GrALIbEc0
同意。
徳より得を積み上げる奴は最終的に自滅するのに、
彼らの耳にはその言葉はもはや届かない。
人の言葉を利用して徳を積もうとする偽善者もいる。
もう救いようがない。
904本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 19:54:08 ID:Qm7hvi3P0
>>903
902だけど、道徳的な意味や善悪は書き込みに込めていない。
自分がそういうところにのこのこと行って、知らずに利用されるのがイヤなだけ。
天皇家は日本の地理的条件に加えて、国内の敵に非情かつ狡猾だったがゆえに、二千年も保ってるわけだし、パワーをどうこうするのは、善悪の判断を超えたところにあると思う。
徳を積もうが何をしようが、滅びるものは滅びるし、うまく使いこなせれば力となる。
為政者側の最上位呪術者にとっては、道徳的、あるいは善悪の概念はたぶん関係ないだろう。
905本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 06:22:11 ID:15aih1jX0
さて、日本の為政者たちはこれから何を始めるのだろうね。
東京に貼られた結界や土地への呪術は仕切り直すのだろうと思う。
外資による嫌がらせのような皇居付近の高層ビルや、再開発の名を借りた風水破壊に対する何らかの対抗策を講じてくるだろう。
スカイツリーはそのうちのひとつだと思われる。
906本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 11:06:10 ID:Egr5lZIDO
結界を荒らしている(計画・開発中も含め)構造物の、その外側から張り直しているわけだね。
それは納得だ。東京が放棄される気配は、形而上的かつ形而下的に、無い。
為政者の話が出ていたが、力と倫理が独立変数である以上、当然ですな。
また、為政者に近い筋の人は多く、「御輿システムは素晴らしい。他国は様々なideologyや
剥き出しの軍事力で常にnationalismを高揚させ威嚇せねば、統治困難なのに、日本は
「御輿」に一体感を保たせるだけで済む。」という言い方を(privateでは、だが企みは持って)
よくする。御輿システムはまだ有用だと思っているから、東京同様、廃棄されることはまだなさげだ。
ただ、システムの本質的脆弱性(人間に取り替えが利くという前提の民主主義政体なのに
属人的だからね)に対して、形而上的かつ形而下的対策を本格的に施しだした感がある。
構造物の方の守りとしては、ビルや塔しかないのかな?
現在、詳細未定な大型再開発が近いのは、築地市場くらいか?
2000-2030年の東京の発展軸は北東で、筑波や鹿島へ向かうが、あっちに何か有りましたっけか?
また昔、遷都論議盛んな頃、誰か中国・香港の風水師が、現代日本で東京の代替たりうる都市は
横浜だけだ、と述べていた記憶があるが、横浜の現況と近未来は?
明治神宮については思い当たる節や思うところもあるが、もう少し体感して考察するつもり。
あまり東京行かないし。それにしても、レス差し上げたい書き込みに満ちたスレだ…
907本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:10:12 ID:Egr5lZIDO
自己レス。築地は皇居の東南、これは東京を破壊し数十万の庶民を虐殺した侵略者米帝空爆機の侵入方向だな。
ひょっとして、ここ江戸の結界の一つの何かがあった?そして、これから張り直される(逆に、念入りに壊される)?
…スレタイから思考が限りなく離れていくな、反省。
908本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 18:27:36 ID:Egr5lZIDO
妄想連発ついでに、名古屋が気になっている。sourceは言い難いが、為政者(と思われる)
筋複数から、(家の?)rootsの一つとしての名古屋、これからは名古屋という発言が伝わってくる。
理解できないでいるが、東京(現状辛うじて竜脈が流れ込む品川)-名古屋を可能な限り
東西に直線で結ぶlinear motor carは、それが西に延伸するとき京都でなく伊賀・奈良を通る
理由には、経済的合理性以外の要因もあるかも知れないな。
909氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/10(火) 19:29:06 ID:xuwd/N4a0

>>900さまへ。

緑いっぱいの土地だから、わるいぶっしつ、溜まらないんじゃないかなぁ...   ほたるも
それじゃ、いなくなっちゃうよ? 星野は、ほし 「の」 って読むんだけど、多いほたるが
お星さまみたい。月とほたると、お星さまの里だから、星野て名前、ついたみたいだよ。

りんごに虫さん集らないのは、ほたるがまもってくれてんのかも...   夜んなるとまるで
煙みたいに、立ち昇る。そんくらい、異常に多いの...   動物豊かな、土地でもあるし。
奇形いないし、いたなんてお話も聞かないよ? ダイオキシンは、無いんじゃないかな...

あ、でも母とか母のおじさまのお話だと、まるいみじかい、かわったへびはいたみたい。
ちょうどかたちは、あけびおおきくしたかんじ、って。青と黄色に、発光してて。おじさま、
ぬけがら手に入れたせいか、いまも元気で九十八。パワーアニマルも、獲れるのかな。



           ノヽ_
          _-'.  ':::.ヽ
         (:    .: : :)
        i,.  .ノ
       .   ~'j '~
910本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 20:22:11 ID:X7hzfpCX0
>>906
>>908
えーと、思うんだけどさ、もっと文章を整理しようよ。
それに外国語はアルファベットで記載しないでなるべく日本語で説明しよう。
日本語になっているものもあるじゃない。というよりもほとんどそうだけど・・
まるでヘタクソな歌詞を読んでるみたいだ・・・
911本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 20:30:51 ID:Egr5lZIDO
申し訳無いが、筋立て及び表記について、これが解らないと
いう感覚が、解らない。大衆向け娯楽読み物を書いている
わけではないので。
だが、論旨を整理しすぎて論理的飛躍が多いことは認める。
日本語でないと思うなら、お目汚しになるから、読まない方
がいいかもね。
912本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 20:35:59 ID:Egr5lZIDO
て思ったが、読み返すとこりゃ解りにくいね。すまん。移動しながらの書き込み
は、集中が分散するため、配慮に欠ける出来になるから、これからは気をつけるよ。
913朱雀:2009/11/10(火) 22:47:22 ID:5Q9EyLcGO
今夜 都内に住んでいる見える人達には 青龍様 が御出ましになるので 無 の 心 で見て差し上げて下さい!
914本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 23:25:04 ID:0IpFN3eFO
気っちゃんは永遠の20代?
2002年にすでに二十歳過ぎの専門学生
と自己紹介していたような。
それはそうと厳神さん
来日予定とかないかな。
存在がハイパーエネスポみたいで。
915本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 23:49:37 ID:0IpFN3eFO
あ、厳新先生だ。
すんません。
振り返ってみると2002年当時
僕何にも
分かっていなかったー(遠い目)
反省反省反省。
916本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 23:56:45 ID:0IpFN3eFO
厳新先生だった。
2002年当時僕は何も分かっていなかったなー。
917本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 00:02:01 ID:x1iB8PPW0
>907
築地の聖路加タワーは、日光と上野の東照宮の延長線上にあるんですけど関係ありますかね?
918本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:57:43 ID:nP57+Hw40
ほんとうに某国とやって勝算はあるのだろうか・・
919Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/12(木) 20:45:22 ID:AauJPeWC0
>>907
芝公園≒増上寺(光明寺)は1000年ものの古寺、しかも開祖は空海の直弟子
宗叡 勧進(スポンサー)は海道の民熊野一族であろうとされている

鬼畜米軍に破壊されたのはやはり意図があったと思うを。つかここも十分
パワスポだと思うけど。縁日に通りがかったら上空を見てみ(見えたらラッキー
920本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 21:09:02 ID:F2npYyno0
今日は浅草のおおとりさまで一の酉だったよ〜
921Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/12(木) 21:44:34 ID:AauJPeWC0
>>920
彼女が20年前の秋の縁日、芝公園上空で朱色の孔雀の尻尾?のようなものが
寺の屋根の上に垂れ下がっているのを見たらしい。12歳の冬の靖国行進同様
はっきり覚えていると。パワスポには何かいるのだろうか
922本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 22:11:18 ID:AVp7OgGw0
明日、某国の元首さん来るね。
ところで今日は天皇陛下の在位20年。これに合わせて何か施したような気もする。
都心の気の流れが安定してきているように思う。何か特別な儀式をやったか進行中か?
カギは新嘗祭の23日かもね。
923Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/12(木) 22:32:58 ID:AauJPeWC0
>>847
亀レスだが以前の古地図ブームの時なぜか「江戸城」の家康入城以前のものが全く
ないことが疑問視されていたことが。僕が寿永関係の資料を読んでいたとき
当事の東京都は海岸の干潟で「前島」という所に城塞&貿易港があったとか。

当事の前島が隅田川や江戸川の堆積で次第に「河口の入り口」を現す江戸に
変化していく過程で、そこが太田道潅の要塞として選ばれたのは当然かも

中世イタリアのベネツィアや、古代バビロニアのニネヴェ、シナの洛陽など「水の流れを風水&
戦術の防御」に使用する例は世界史日本史共に例がたくさんあるし。

とするとパワースポットとしての皇居の歴史は凄まじく長いのかも
924本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 23:17:08 ID:Y5wPzheIO
>>917
検討の価値はある。ただ、聖路加病院は米軍そのものだが…
>>918
どのような戦略でなら、勝機はあるだろうか。そこから答えが見える。
>>920
そうだよね。今日は行けなかったや。
>>921
力の生き物がやってくるね。時折しかこの次元とコンタクトしない
ある生き物が今年五月某日、増上寺近くに来ていた。それをその近くで
俺は感受していた。その日その時そこに、見事な虹が立った。
>>922
一昨日、都心を通りかかり、俺もそう感じた。ただ、それ以来
俺のアタマがハッキリしない。書き込む文章もヘンなんだよ…
前に、皇居から力が失せている旨を書き込んだら、いよいよ
何かが始まる直前だと教えてくれた方がいらしたけど、俺
大掛かりな清めか何かでポイされる側に入っちゃったかな…
>>923
平安時代の時点で、隅田川(荒川)や多摩川の川幅は現在の
5-10倍だったという。都心含め近世が開始される頃まで、関東南部は
多島海に近い状態だった。今も内陸でも水気を感じる東京の
低地は多い。パワスポとしての皇居、その形成は古いかもね。
925本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 02:47:34 ID:AlrXkepmO
聖路加病院には教会が二つある。
一つは戦争の時、奇跡的に焼け残ったという古いもの。
当時の写真を見ると、本当によく残ったなあ!と驚愕するような助かり方。
あの頃、聖路加は聖なる建物だったのだろう。
今は金まみれタワーだけどね。
926本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 06:48:38 ID:bR1qJJEp0
>>925
>本当によく残ったなあ!と
たしか米軍はあそこは爆撃するな、とお達しを出してたはず。
927本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 09:25:11 ID:TlYAmsV4Q
『賀茂の公は神の君』との伝承。
賀茂(君)氏も三輪(君)氏も元は同じ氏族。
古謡に、三輪も伊勢も元は同じコト。何を今更・・・などの意味は?

大物主/大国主が櫛玉饒速日命(天照国照彦大神)でオケ?
大国主の御子神がカモの神様達。
ナガスネヒコが建御名方神?
敵で在るはずの出雲の八重事代主神が往古より現在も皇居に御巫の筆頭として奉斉され続けている意味。
熊野のヤタガラスの三本足は神霊バリア(近畿五亡星)の三本線が熊野で交わる意味では?
(王城のセンターライン(潮岬〜熊野・・・若狭彦、媛神社〜蘇洞門)。伊勢神宮〜。伊弉諾神宮〜。五亡星の頂点。)
何やら地図に六亡星もチラチラ見えだしてきたこの頃。

と、それぞれ脳内をぐるぐると妄想。


928氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/13(金) 20:49:49 ID:jc6mW7hc0

パワスポあるいは、パワーフルーツに浴してると、しわぜんぜん、出ないよねー しわが
出やすいの目尻だけど、わたし笑っても、しわ出ない。パワーてゆっても、不老の氣じゃ
なきゃ、むずかしいけどね。不老の氣がどおゆうのか、かんじわけられる人ここにいる?
929本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 08:44:19 ID:58W+l1pg0
>>927
>熊野のヤタガラスの三本足
これ、中国由来。
930本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 08:46:16 ID:58W+l1pg0
>>928
へえ、自然の気に同調(シンクロ)できるんだ。
ほとんど霊能者だね。
931本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 13:48:50 ID:/heoCsGZO
>>907
築地市場の大規模な移転が計画されているそうだけど、そういうことと関係あるかな?

スレチだったらすみません
932本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 14:01:21 ID:DHMRYaIKO
24で目尻にしわとか…そんなの心配したことない。
よっぽど高標高の土地にお住まいですか?
933本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 14:45:04 ID:myEsfeAJ0
>>931
あそこは浄土真宗か・・
934本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 21:13:20 ID:Zg2PqsIh0
今年の新嘗祭以降はどうなるのか。
935氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/14(土) 22:06:39 ID:jinWbcav0

>>930さまへ。

氣って何種類もあるみたい。不老の氣は脳、眼、胸腺、腎臓、膀胱、仙骨、足の小指に
入ってくる。経絡学べんきょうしたら、そこ通る 「太陽膀胱経」 ってルートみつけたの...
星野の氣は不老の氣、 「太陽膀胱系の氣」 だったみたい。そのルートに効いて響く、
通る氣浴びて育ったおかげで、足の小指が第4、3指に、のっちゃうの。手とか地面の、
補助借りないでだよ? これできる人、めずらしいとおもうんだけど...   母もわたしも、
これできる。もう今じぶんでピコピコ、これ繰り返すだけで、不老氣充電、できちゃうの☆
だからお肌も、あかちゃんで。石鹸あかちゃん用のしか使えないし...   でもたとえば、
胆嚢には効かないの...   おくすりとおんなしで、この臓器このルートにはこの氣、って
きまってる。肺や胆嚢、小腸に効く氣を出してるパワースポット、いま探してるとこなの...
936本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 22:48:40 ID:10V4g4C+O
全然ジェントルマンじゃないぞ気っちゃん
三十代か今。
まあ発言には責任持たなきゃね。

神竜なんかは気功では知覚できないような。霊能力の部分
かな。
神様見えるとかは
まさに。
937氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/14(土) 23:09:12 ID:jinWbcav0

>>932さまへ。

いま河の近くに住んでる。山じゃないし、田舎でもないかな。でもお水のきれいな場所。
河が2本流れてて、1本は神社の裏側通ってるんだけど、オバケざぶざぶもぐってくの、
みたりした。合流点で正邪変換してるのかな、もう1本が清らかなパワスポになってる。
938本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 13:33:09 ID:ahoDo7ZQ0
都内で悪いと言われている地域のうち、板橋、赤羽や王子界隈などは鉄道結界で塞がれたためにそうなったと考える。かつてはそうでもなかったろう。
939本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 00:53:03 ID:acykuCnF0
自然のパワーが人体に作用して・・ というの、実は実感が湧かない。
もしそれが出来るのだったら、霊能者みんな超人的に長生きできるはずだし。
940本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 19:15:17 ID:4ibc9JiZ0
オバマの置きみやげは何?
941本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 02:12:11 ID:XJkG0tPY0
ヤン提督の置き土産
942氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/17(火) 21:32:05 ID:CRy4gkaL0

>>939さまへ。

パワスポてゆっても、お薬に使える場所なんてよっぽどのだよ...   パワスポの出す氣
摂ってると、 「その一種類の氣」 は、わかるようになる。リスニングとおなじ、たとえば
英語のテープずっとかけてると、聴き取れるようになるよね? でも他言語までは、聴き
取れない。あちがう言語だな、ってのはわかる。氣も一種類摂ってても、万能じゃないと
おもうの...   ただリスニングとちがうのは、一種類わかれば、ほかの氣もわかるとこ。
「あここのは (星野とちがって) 肺に入ってくる!」 ってゆうふうに。脳やお肌が、トシ
とらなくても、肝臓ダウンしたらしんじゃうからね。別のお薬ほしいんだけど、そのお薬が
みつかんない。つまりパワスポがみつかんない。行けばわかる霊感持ちでも、さがせず
出逢えず、ダウンしちゃう。容易に無限に生きられないのは、こんな感じじゃないかな?
943本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:33:00 ID:FMAUusX3P
氣っちゃんさん
はじめまして

質問です
岩手の星野を検索しても、わからないのですが
だいたいどのあたりですか?
944本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 02:18:51 ID:o/pCnu7OO
不老不死の妙薬を探して全国を歩く、という昔の話は、
つまりそういうことなのか!
945本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:05:59 ID:jstvR9Wk0
>>942
いや、たぶん古代人はほとんどの気を判別できたと思う。でないと、理解できない呪術がある。
しかし彼らは不死どころか不老でもなく、寿命もいまより短かった。
科学文明>気という構図になるんだが。
つまり、そういうことにはあまり関係ないのだろうと思う。
はっきり言えば気のせい、プラシーボ効果ではないのかな。
946本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:52:51 ID:MUBuiuKo0
関係あるかどうか分からんが、原始仏典を読んでいて、思ったことがある。お釈迦さんは超能力好きだった
と見えて、千里眼の養い方などがよく書いてある。翻訳では、訳している学者さんがそうと理解していない
から意味不明な文になるのだが、原典を読めばはっきりわかる。当時、仏法修行は虎や豹、盗賊等がウヨウ
ヨしている森林でするものだったから、これらは僧侶には必要だったのだろう。じっさい、とても効果的
だ。しかも簡単に身に付く。これは、いわば、気に敏感になるということだ。これは明治から昭和初期にか
けて、日本でもずいぶん流行った。たくさんの新興宗教教団が、こういった簡単な技法をもとに、こしらえ
られた。だが、落とし穴がある。短命化するのだ。生命力を、いらんことに使うから、また、感じなくてい
いことを感じることで余分に消耗するからじゃないかな。なぜ、召命された者にしか、いわゆる霊能力がな
いのか、ということを考えればいい。
947本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 21:07:12 ID:MUBuiuKo0
>>945
>はっきり言えば気のせい、プラシーボ効果ではないのかな。
同意。さらに、気の充実≠長命、とは、日本では考えられてこなかったせいもある。この観念は
「太く短く生きる」という俗言に現れている。逆に気の流れを滞らせると穢れ、それは短命よりも悪い。
948本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 21:08:47 ID:MUBuiuKo0
947に記述ミス。×気の充実≠長命、○気の充実=長命
949本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 23:15:56 ID:BwK4Cjqv0
土地の気、とは命を長らえさせるというよりも、出世するとか、なにか社会的に成功するために有効なものではないかと思う。過去数千年の土地呪術もそのためのものがほとんどだし。
950本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 07:02:58 ID:8ndJIea70
どういうものなのかは興味があるところ。
951氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/20(金) 17:49:46 ID:SidTqHgK0

>>943さまへ。

星野は葛巻 (くずまき) だよ☆ 地図貼ってみた。航空写真みても、なんにもないとこ
だけど...  八百屋もたぶん、さがせるよ☆ 読みかただけれど、 「ほ」 しのじゃなくて
ほし 「の」 だよ☆ もうこの世に数すくない、童話にでてくるような場所かも知んない...

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.08649037275133&lon=141.44709090121998&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=40.077371658267&hlon=141.44709090122&layout=&ei=utf-8&p=

>>945さまへ。

昔は移動手段も、限られてたからね...    「そこにいけば」 あっここは脳に入ってくる
ってわかる人も、 「そこにいけなくて」 おわっちゃう。地図もないから、事前に感じ分け
目的地きめとくのも、難しい。そおゆういみじゃ地図、交通、発達させた人に感謝です☆

>>946さまへ。

おしゃかさまの神通力、たとえば神足通は、 「足るを知る」 ことなんだって! 明治の
生まれの、ひいおばあちゃんがゆってるよ? 吾唯知足。われただ、たるをしる。たぶん
ほしがらないから、ひいおばあちゃん、丸々してて、かわいいのね。地位名誉、財産を。
952本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:24:21 ID:UhHuvhy60
>>951
意味わからん・・ 答えになってない・・
953本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 11:00:48 ID:mNLWJ4uw0
東京の気はおそらく明後日以降、安定するものと思われる。
それでも・・なら おそらく遷都が近いと見ていいだろう。
954本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 11:54:55 ID:mFDu/QCKO
氣っちゃん
IQ180あるのだからもっと筋にそったはなしできるっしょ。
現代の超能力者も短命が多い。
気功師もまた。
955本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:10:10 ID:oy5CFUoT0
956氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/22(日) 17:27:29 ID:/jpYZSvY0

>>952さまへ。

どの部分がわかんない? わかりやすく教えてください。じゃないと此方もわかんない...
957本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:09:17 ID:qw8DFV/d0
>>951
下記部分。レスに対する答えになっていないというか、あさっての方向に答えている。

>>>945さまへ。
>
>昔は移動手段も、限られてたからね...    「そこにいけば」 あっここは脳に入ってくる
>ってわかる人も、 「そこにいけなくて」 おわっちゃう。地図もないから、事前に感じ分け
>目的地きめとくのも、難しい。そおゆういみじゃ地図、交通、発達させた人に感謝です☆
958本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 00:10:34 ID:qw8DFV/d0
アンカーミスがあったので、もういちどアップします。
>>956
下記部分。レスに対する答えになっていないというか、あさっての方向に答えている。

>>>945さまへ。
>
>昔は移動手段も、限られてたからね...    「そこにいけば」 あっここは脳に入ってくる
>ってわかる人も、 「そこにいけなくて」 おわっちゃう。地図もないから、事前に感じ分け
>目的地きめとくのも、難しい。そおゆういみじゃ地図、交通、発達させた人に感謝です☆

959本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:10:16 ID:yT2eTNIm0
パラダイム(認識枠組み)の違いとして理解したので、私にはむしろこの行き違いが面白い。
そうか、神足通をそう解釈していたのかね、我らの父祖は。六神通みなそうなんでしょうな。
じっさい、明治末以来の里に下りてきた術者から、短命化傾向が顕著に見られる(統計は取ってないが)が、
それ以前に、そのような事態を予測させる報告は無い。ではこの時期民衆のエートスとして、なにが変わった
かなと考えれば、「立身出世」とか、中央・トップからの評価への敏感さ(逆に、それ以前の日本の民衆に
は、たとえば勲章や表彰状を貰っても意味がつかめずにとまどう、という現象が、高村光雲のような芸術家、
といっても本人の意識は江戸の職人のままだったろうが、にさえ見られる)。その心根と、力と寿命の相関性
の変化は、もしかしたら関係あるかもね。
だが今のこの議論の流れ、スレの趣旨としてはどうなのか、私には分からない。
960本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 09:49:18 ID:jCScGAxi0
皇族が通うことを考えると、学習院も幕末いろいろ考えられて
あの場所になったのかな。目白の土地はどう?
961氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/24(火) 22:48:34 ID:nDmF7FjG0

古代人がいたのは 「昔」 だよ? 昔って地図や交通網が発達してた? してないよ。
じゃあどうやってパワスポ探すの? さがせないよね。さがせないってことはパワスポに
行けないんだから、そのパワスポの出してる氣、もらえない。すごい単純な、理屈だよ。
962氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/24(火) 22:51:21 ID:nDmF7FjG0

>>959さまへ。

ひいおばあちゃん一世紀以上生きてんのに、腰まっすぐだし耳もいい。まるまるしてて、
かわいいの☆ あたまもすごい、いいんだよ☆ こどもの頃いちどだけきいたお経、その
一回でおぼえちゃって、今でも全部暗誦できる。あとひとめで体の寸法、みてとれたり。
わたしたちひ孫に、お洋服つくってくれるの☆ 寒く風の強い、東北の僻地。そこに九十
何年暮らしてて元気なのは、物をギスギス欲しがらないからなんだって...   いなかは
いつだって、ゆたかです。時が流れ、戦争が起きようと。戦時中も、 「それが起きてる」
実感、無かったみたい。まずしいって概念も。ここはパワスポのスレだから、出てる氣が
どおゆう健康、こころの平安くれるのかを、報告しあうばしょじゃない? 術者短命論も、
きょうみ深いです。でもどこか曖昧な対象よりも、実体験を交わしたほうが、いいような。
963本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 22:53:16 ID:ccwZUiKA0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
964本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:37:23 ID:WW3vorAh0
>>961
話すり替えてるのに気付いてるかな。
レスはもっと話の内容に添うように書かないと。
それと、当時の為政者は支配地域全域に渡って、かなり細かくスポットの位置を把握していたのは間違いない。
未開の土地じゃないのだからね。
もちろん、中には未発見のものもあったろうけどね。
965氣っちゃん ◆9RK4ery/lQ :2009/11/25(水) 18:41:41 ID:TWwcnEQ20

お話何と何がすりかわってる? それじゃわかんない、きちんとわかりやすくおねがい。
お薬レベルのパワスポ限られるってお話、おぼえてるよね。今でもさがしあてらんない、
昔はもっとさがせないてゆう、単純な理屈です。全部お話しした内容で、一貫してます。
氣が感じ分けられる人になればなるほど、狭い土地に氣が全種類揃ってるなんてこと、
ありえないのがわかるはず。お薬レベルじゃなくても、そお。お薬レベルになっちゃうと、
そんなパワスポ日本中さがしても、すくないよ。絶対数のすくなさは、あとづけじゃなくて
ゆってたんだから、まずそっから入んなきゃ。 「お薬レベルのパワスポなんてない」 て
いいたいにしても、理由がちゃんと説明されたかしょ、いままでなかったよ? 古代人は
短命だったから、ってかしょ? 交通が発達してなかったで、答えんなってるとおもうよ。
966本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 20:20:52 ID:nNPF/FiR0
>>965
文章そのものが難解w 思わず読み返してしまった。
まあいいや、認めないみたいだし、というよりもわかってないようだからこの件はこれで打ち止め。
これ以上は不毛な議論になるだけ。
967本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:00:15 ID:7U1DriO0P
まあいいやって、説明もしてないのに

ちょっと毛色が違う人だと、すぐこれかw

変な方が自分は変じゃないと思い込んで批判というか侮辱してるんだから
議論も何も無いと思った
968本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 08:34:14 ID:qoaG6/eG0
蓮花山と分杭峠を発見した気功師・張志祥も、足を棒にして各地を探し回り、ようやく良い気場が見つけられたんだっけか。

良い気場探すの大変そうなのは、確かだな。
969本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:28:50 ID:thAopHuqO
伊勢神宮
気が平明透明
無というか冷静になるねしーん

生田神社
気が澄んでる
周りは気が悪いから
買い物時に寄って
悪いの落としてほっとする
八坂さんは人多いから
ちょっと濁ってるかな

下鴨神社
雑気が少ないから
人界の悪い気が取れて
すっきりする

神田明神は
気が澄んでるから
雑気を洗う用にというよりパワー気が強いか
手洗う肩あたり一点熱
みたいなあったから
970本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:33:43 ID:thAopHuqO
反対に
きっつい
歩いたら負の気が
ついて疲れるのは
ミナミ
西宮神社
歌舞伎町新宿界隈
新幹線で東京(品川)
入る
逆結界越え?あたり
ざわざわ〜重い暗い
しんどい
意味もなく
怖い…
数珠握りしめてる
そこ抜け東京駅付近なれば楽になる
毎回だからなんかあるのかと思いつつ
971本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:45:13 ID:thAopHuqO
オカルト風に言うなら
徳川時代に結んだ風水の結界弛んでんじゃね?
結びなおした方がいいかも
魔都になってるよ
972本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 21:00:10 ID:BcNphFRj0
>>971
>結びなおした
明治以来の新政府はとうにやっていると思う。
いまはその明治以来の結界を再度作り直しているところだろう。

>>969
>>970
まるでポエムだw なんか意味あるのか?
973本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 22:59:57 ID:0LNGPUIyO
>>970
新幹線で品川入るあたり、同感だわ。
徒歩で品川近辺歩いても、御殿山あたりで空気が捻れてる気がするよ。
新宿歌舞伎町は意外と好きだ。
中心部は凄くパワフルで、何と言うか、人間の全ての感情を街が内包している。
神や仏や霊を押しのけた人間の街なんだと感じる。
974本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 00:44:57 ID:/GY4sJnQ0
>>973
品川あたり〜のくだりは、関東自体の荒い気に触れるからだろう。
電車に乗って数駅間くらいですぐに馴染むものだが、西日本の人間にはキツいかもね。
975Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/11/27(金) 00:55:31 ID:m5FUp1t10
>>973
国道1号や東名をバイクで走ると、箱根の東側あたりから違和感が「ドン」て
感じたことが何度かある 漏れは伊豆半島の右側から切り替わりを感じる

彼女は箱根駅伝の見物に行った時、坂の西の「ふいんきが柔らかい」と
感じるそうな 東伊豆と西伊豆で何か違うと(熱海は地元で西伊豆は異界?
旅行に来た、て実感すると) 関東の人でも違いを感じてる人はいるを
976本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:21:28 ID:9/W7nMMN0
>>975
伊豆はまた特別なものを感じる。
関東自体のあの荒い気とは違う感じがするのだが・・
977本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 03:45:40 ID:RBpasAWi0
伊豆か…伊東の温泉までしか行った事がないのでわからないが、関東ではないよね、だが以西のそれでもない。
日本の神話・伝説の類いにあるような海の暗黒の気、南洋の光と影と神々を感じる。
ところで新嘗祭をすぎた東京は、どうなりましたかな?早く行きたいが、妙な偶然が重なり、なかなか
上京できない。どうもいやな予感がする。映像から感じるかぎり、やけに濁っているような。
話は飛躍するが、首都移転するとしたら、可能な場所は多くない。政府がまとまった土地を保有しているのは
二カ所、「青森県六ヶ所村とその近郊(岩手県北部も近いね)」、および「北海道苫小牧東部(苫東)」だ。
また、日本の近未来主力産業に設定されている航空・宇宙産業や核融合関連が集積されてきた中京の中心地
「名古屋」も、さいきんいろいろ動きがある。そして、「栃木県那須ー福島県南部地域」への新興宗教や
学校法人(私立には、支配層らがフロントとして使用している学校がけっこうある)の進出は著しい。
978Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/12/01(火) 01:13:32 ID:yd2vnHXe0
>>976>>977
レスどうもです たしかに湾岸でも品川〜太田あたりで「アレ」と感じたんだけど
伊豆のはもっと強烈だもんな 沖縄や熊野灘と同類の「原始の混沌」かな?
人により好き嫌いが出そうな感じがする スポットが人を選ぶというか・・・

(彼女と僕は会うみたいだが)黒潮の民(ムー大陸=スンダランド難民)限定なのかも

あと東名・国1両方を走った実感では大井川と天竜川も分水嶺になってる?
明確な切り替わりを感じるのは柿田川だったけど
979本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:31:48 ID:RattYJIX0
>>977
まだ都心部に行っていないのでわからない。
遷都の場所、あるとしたらおそらく京都。
徳川の仕掛けた京都封じ込めの呪術破壊に成功したかも。
980本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:33:35 ID:RattYJIX0
>>978
>大井川と天竜川も分水嶺
フォッサマグナ?
981スレ主:2009/12/01(火) 23:40:24 ID:RattYJIX0
あと20ほどなので新スレ立てました。こちらを消化したらどうぞ。

【視】あなたが惹かれる心霊・パワスポ 3【感】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259678310/
982Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/12/02(水) 00:12:15 ID:P2z7N0ef0
>>979
京都市左京区某所の鮭の神職が父に30年前カウンター席で酔って言った台詞
「天皇はんは江戸に貸しとるだけで戻るわ。それまで松尾大社で留守番
するだけや」と 葱は酒臭かったが目はマジだったらしい・・・

12人のシスターならぬブラザーが御所だか松尾大社境内でご主人様ならぬ帝を
お待ちしてるのだろうかw(12人の中で1人代理総代がいるとか)
983Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/12/02(水) 00:19:55 ID:P2z7N0ef0
>>980
それも関係してるかも 日本海側では糸魚川でやはり敏感な人は「境界」を
感じているみたい(白馬村) 実際に高瀬川の東西で湧き水の味が全然違う
(素人童貞の水割りテイスティングで7人全員当てた!)

大井川と糸魚川(南アルプスと北アルプス)で断絶があるのは間違いない?
と思う。今年だったか岩魚のDNAが別種と判明してるし(岐阜県だったか
日光岩魚と大和岩魚は北アルプスでDNAが断絶してるのを発見)
984本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:36:02 ID:Ub+7QlNh0
>>983
>素人童貞の水割りテイスティング
? どーゆー意味?
985Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/12/02(水) 00:54:29 ID:P2z7N0ef0
>>984
前勤めてた職場が白馬村近所で、ちょうど糸魚川の上流にあったんだわ
そこで二度長しそうめんをしたら水の味が明らかに違う?と気づいた
(地元民は昔から気づいてたようだが)

んで青果の仕入先が信濃川の上流(高瀬川)沿いに農園持っててそこで
BBQの接待受けた時ブラントンと職場の水持ち込んで味見テストしたの
職場ー高瀬川ー農園 ←位置の東西関係はこんなん

そしたら明らかに味が違うの!黒部ダム側はバーボンと分離する硬い水
対岸の安曇野(池田町)のは普通にバーボンと混ざったやわらかい水、と

ブラインドテスト受けたのが調理師やウイスキー鑑定士、てのもあるが
それでも川の東西で露骨に水の味が違ったのには正直驚いた

「水が合わない」て言葉の通り、昔の人はもっと敏感に土地の気の
違いに気づいてたのかな?
986本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 03:44:03 ID:h3Pbb2fF0
>>981
スレ立て乙です。
>>985
ダラムサラ (Dharamsala)にチベット亡命政府が移動したときの挿話を思い出した。
1949年の中共による侵略開始から、1959年の大殺戮を逃れてダライラマ14世とチベット人8万人が
インド・ムスーリーへ移動、そして、現地に一軒だけ残っていた拝火教徒(元はリゾート地だったのが
大地震で壊滅、拝火教徒の一家を残して無人化、拝火教徒の一家は一帯の大地主に)の招きに応じて、近くの
ダラムサラのガンチェン・キション(Gangchen Kyishong)(チベット語で「雪国の喜びの谷」)に移ることを
決めたときの話だ。ダライラマ14世とその一行は、招きに応じてダラムサラまでやってきた。
山深い場所なので、とりあえず側近らが様子を見に行くこととなった。その際、ダライラマ14世は側近に
「他のことは気にしなくていい。『水が美味しい』と感じる場所を探し出しなさい」と命じたという。
側近等はその通りにし、ガンチェン・キションで美味しい水に出会ったことをダライラマ14世に報告した。
そして、チベット亡命政府と亡命チベット人8万人は、ダラムサラのガンチェン・キションに移住、拝火教徒の
一家しかいなかった山中で、宗教都市建設に成功した。チベット人に「水が合った」のだろうね。
987本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:42:00 ID:xlUgcn3p0
西日本の水は柔らかいのが多いのは確かだが、これ、地層の違いによるのかな。
岩石の違いとか。
988本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 07:37:04 ID:xlUgcn3p0
断層がパワースポットなのかどうかはわからないが、火山(とその付近)はそうだと思う。
989本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 12:20:21 ID:h3Pbb2fF0
川は断層に沿って流れていることが多い、構造的に弱い部分だから。
だから右岸域と左岸域で地質学的組成が異なることは、よくある。
特に糸魚川はフォッサマグナの西境で、翡翠が出土する貴重な地層も
存在する。もうひとつ、西日本の水が柔らかいことが多い理由もだが
これは花崗岩によるところが大きい。花崗岩は火成岩(深成岩だから
風化の進んだ古い火山から出る)で電気的にユニークな性質を示す。
(石英=水晶を多量に含むため)。霊的現象や気に関係する諸現象と
電気的現象の関連性は、多くの人が指摘している。パワスポだな。
水が美味しい土地は、そういう土地でもある。
京都遷都の可能性、京都の支配者は「公家ー寺社ーB(893)複合体」で
土地は相当部分を寺社が所有していること、近年はB主体の土地開発が
進め、周辺の気の流れをずいぶん変えていると思しきことや、公家が
中央政界へ最近多くの代理人(A氏や湯河原で政治活動再開したH氏が
記憶に新しいが)を送り込んでいることが思い出される。
990本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 20:31:40 ID:94kGhnrQ0
>>989
御所はそのまま。というかほとんど空き地。
991本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:35:46 ID:LcrWFxMk0
>>985
親戚が大井川の西岸にいるが、水が軟水でおいしいな
992本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 02:28:00 ID:OT0yuC8u0
京都御所は、そうだね。でもあの狭さでは、テロに対する防衛は無理
(手製迫撃砲で攻撃できる広さだよね)だから、別の場所が必要。
開発すなわち結界の張り直しだったのかもね。京都に土地勘がある人に
地下鉄や国際会議場の風水的意義を調べてほしい、と思う今日この頃。
龍脈の視点では、フォッサマグナを境にして、西日本と東日本は別物だ
と聞いたことがあるが、スレへの識者のご光臨を待ちたいものです。
伊豆とインドの類似性も、龍脈のみならず気の観点からも確認された
わけで。次スレの方がいいのかな?
993本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 07:08:23 ID:qOZ6yT9V0
>>992
竜脈は明らかに東日本と西日本では流れが違う。
西日本はユーラシア系、東日本は北アメリカ系だと思う。このへん、プレートと同じと思ってさしつかえない。
富士山が祖山でないというのはこういったこともあるので。
東京(関東地方)はそのふたつを押さえられるポイント。
994本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 07:09:27 ID:qOZ6yT9V0
>>992
>手製迫撃砲で攻撃できる
そんなもの使ったらいまの皇居でも無理。
でもどちらの御所もそもそもそういう事態にはならない。
995Neo_Chaos ◆7DNPv/7WhY :2009/12/03(木) 20:22:42 ID:Ik5LRQaI0
>>986>>989
親友にシナ-(華僑)がいるのだが、彼女の本国には道士(日本で言う陰陽師?)
がいるのだが風水士も兼任してることが多いとか。彼らは井戸水を飲んで、
おいしいかどうかで土地の良し悪しを判断するそうです 人によっても
土地が合うか個人差があるらしく五行で推測するが、最終的には水を本人に
ブラインドテストで飲ませ決めるそうです(新規出店などの際に行うとか
しかし>>989さんは京都の方?駅前や四条の地主は公家や賀茂社家ばかりだし
左京区某所には祈祷士&風水士を営む方もいてるし(表向きは神職だ、がw
>>991
上智大学にいた僕の神学師匠(ドイツ人)が名古屋に転任してきた時、水道水を
飲んで美味しさに驚いたそうです。「四谷と味が全然違う!」とのこと
996本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 21:11:29 ID:BhvU9OjZ0
>>995
名古屋はたしかに水がいいね。
997本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:38:26 ID:YuYGgdkfO
惹の国
998本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:35:21 ID:3W81J7mq0
あとふたつ・・
999本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 01:18:11 ID:cyU5mNvUP
>>995>>996
それは大阪や東京と比べて?
岐阜は都市の割に山に近いから、水が美味しいけど
名古屋はそれほどでも無い
京都の方が美味しかった
大阪は知らないが、濾過の仕方が昔と変わったから、今は大阪の水もそんなに不味くは無いらしい
名古屋は昔は、東京大阪に比べ水源がまともだったから、割と水質が良かったのでは?
長良川だったか木曽川だったはず
東京や大阪みたいに他都市の下水が、流れこんでる川じゃない
1000本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 01:50:25 ID:XXixH9+KO
1000げっと
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・