※透視能力実験スレ3問目※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
このスレッドでは透視能力の実験と練習を行っています。
現在出題中の問題をご確認の上、奮ってご参加下さい。

【回答者心得:】
各回答者さんにしたがって下さい。

嵐はスルーで

トリップの付け方は>>2

次スレは>>980お願いします
2本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 10:10:58 ID:0dOUx8tZP
【トリップの付け方】
名前記入欄に名前の後ろに続けて「#」、それに続けて貴方だけにわかるパスワードを記入します。

(記入例)
固定ハンドル名が「花子」、パスワードが「hanako」の場合、
名前記入欄に「花子#hanako」と記入する。
パスワード部分が自動で変換され、このように表示されます。
「花子 ◆RWwEbHEhig」


【出題者として参加される方へ】
客観性、公平性の観点から、出来る限り多くの方からの出題をお待ちしています。
オリジナリティのある問題を歓迎します。
また、過去の出題を参考にすることも出来ます。
出題者はトリップを付けて下さい。


霊視、オーラ視、使い魔、式神、体外離脱、水晶玉などありとあらゆるオカルト的方法を使って挑戦して下さい。
3本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 10:17:46 ID:0dOUx8tZP
【お役立ちスレッド】
・トリップテストや出題画像の貼付け練習は‥
▲練習▼テスト▲test▼《初心者向解説付》Part
次スレがまだ立っていないようです
トリップテスト555
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1241129927/
凄い勢いで埋まります。
後継スレを見付けて下さい。
初心者の質問
http://gimpo.2ch.net/qa/

・ぁゃιぃURLを見たら‥
勇気が無くて見れない画像鑑定スレinオカ板Part140
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240552780/

・規制で書き込めない時は‥
シベリア郵便局-41通目-【レス代行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241595036/
板はこちら
シベリア超速報
http://anchorage.2ch.net/siberia/
4本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 10:19:03 ID:0dOUx8tZP
【過去ログ】
※透視能力実験スレ2問目※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238215328/
※※透視能力実験スレ※※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234627331/
5本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 10:26:23 ID:KxYpmFTw0
>>1-4
【現在出題中】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238215328/

964 名前:ポル ◆dovsTtvt.g [] 投稿日:2009/05/08(金) 20:50:41 ID:JnROFoWXO
それでは出題させてもらいます。

今回は4種類の絵柄のカードを使っています。

http://imepita.jp/20090508/684080

画像の左上が『こん棒』、右上が『剣』、左下が『聖杯』、右下が『金貨』の絵柄です。

カードはそれぞれ2〜10まであり(都合により2のカードから)、
全部で計36枚のカードがあります。

画像は全部『2』のカード。


ここからが問題です。

その36枚のカードのうち、1枚だけ選んで裏返しにしました。

http://imepita.jp/20090508/684380

このカードの絵柄と数を透視して下さい。

(例:金貨の2、聖杯の10など)


正解発表は明日の22時の予定です。
6本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 11:46:00 ID:PNxfiMShO
【回答者として参加される方】
霊視、オーラ視、使い魔、式神、体外離脱、水晶玉などありとあらゆるオカルト的方法を使って挑戦して下さい。
その他詳しい要領は出題によります。

【出題者として参加される方】
客観性、公平性の観点から、出来る限り多くの方からの出題をお待ちしています。
オリジナリティのある問題を歓迎します。
出題〜正解発表までの時間設定はよく考えた上で慎重に設定しましょう。
設定した正解発表より早い発表は避けましょう。

【スレ住民の皆さん】
荒らしに対する唯一の手段は完全スルーです。
荒らしに構うのも荒らしと見なされます。
誰もが快適に過ごせるスレッド作りにご協力下さい。
7P ◆ZbzkMFHvHY :2009/05/09(土) 12:28:11 ID:7r3nFxkJO
>>5
天野のデッキキターッ
このデッキイメージしにくいんだよね(´・ω・`)

晋5
意味からワンドのカード
可能性として3.4.8

ワンドの8ぽい
8美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/09(土) 14:14:26 ID:XCSxmMRrO
新スレハケーンw
>>1-4
>>5
乙です!ありがとうございました〜('ω'*)
9本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 16:14:22 ID:/o8S3XDw0
剣の4
10とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/09(土) 18:34:51 ID:7+fSzClf0
前スレ>999wwwwwwwwwwwwwww
11さんさん ◆jyTsq9XqZQ :2009/05/09(土) 18:49:45 ID:QHRazDP50
聖杯の4
12スパム♯PASSOA:2009/05/09(土) 18:56:49 ID:qHxJoVbBO
杯の8
13ものの ◆Ey/JGY0AI. :2009/05/09(土) 21:02:07 ID:dZ6dfr8y0
聖杯の6
14LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/05/09(土) 21:18:25 ID:XTmdaegxO
聖杯の9
15ももちゃん:2009/05/09(土) 21:22:07 ID:4QiTYLz3O
聖杯の5
16本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:23:02 ID:O/2fnX2i0
剣の3
17mai ◆GOZItAWJOQ :2009/05/09(土) 21:36:15 ID:i99jBe4k0
剣の8
18無重力 ◆XCtQRfaSBY :2009/05/09(土) 21:37:52 ID:v5QvkHIn0
こん棒の6
19ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/09(土) 22:04:17 ID:m1ndQGJ7O
時間がきたので正解を発表します。

http://imepita.jp/20090508/684760

正解は『聖杯の5』でした。

前スレ
>974 ももちゃんさん
(>15と同じ方?)
当たりです!

>975 とむさん
惜しい!


全体的に聖杯と予想してる方が多かったので興味深かったです。

回答者の皆さま、ありがとうございました!
20とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/09(土) 22:11:11 ID:7+fSzClf0
あううううううう
悔しいです!!!!
出題ありがとうございました!
ほんと聖杯て方が多くてびっくりですよね
21にゃ:2009/05/09(土) 22:11:40 ID:mDoxTDcy0
>>19
ありがとうございました
かすりもしなかったから
鍛えたいと思います
また出題宜しくお願いします
22本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 22:14:10 ID:VPDjBnoZO
わお!聖杯の5だったのかぁ!
数ハズレたけど 聖杯だけ当たって嬉しい(笑)
とても面白かったです。ありがとうございました。
23 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/09(土) 22:18:16 ID:PNxfiMShO
ポル◆dovsTtvt.gさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

>>1 0dOUx8tZPさんお疲れ様でした。
>>2にちゃんと貼ってあったのに勘違いしてまた貼ってしまった。スマソ。
24なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/09(土) 22:20:49 ID:SJ8pPZId0
聖杯の5でしたかー。
数は外れてしまったけど聖杯だけでも当たってよかったです。
25mai ◆GOZItAWJOQ :2009/05/09(土) 22:29:53 ID:i99jBe4k0
かすりもしなかったですね^^;
ありがとうございました
26斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/09(土) 22:41:34 ID:QQj1yU6NO
>>19 ハズレたけど楽しかったです!ありがとう!!
36分の1を当てるってすごいなぁ
27本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 23:24:21 ID:lJnIJjKYO
>>1さん、テンプレ補完してくださった方、ポルさん、皆さん
乙&ありがとうございました

全然かすらなかった…w
28こじか:2009/05/10(日) 00:14:32 ID:Kr3fjvDG0
はずれましたが、勉強になりました。

29美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/10(日) 03:07:45 ID:Sw/GFMJ3O
>>19
あーっ聖杯の5でしたかぁーあーもうガックリ・・うなだれますた(ノ-ω-)ノ

出題者さん、お疲れ様でした。
30月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/10(日) 03:13:36 ID:ctyzpe1YO
今回も有難うございました。

また楽しみにしとりますので宜しく
31しろ:2009/05/10(日) 04:41:58 ID:PTN3Ih8lO
当たりませんでしたが、楽しかったです。ありがとうございました。
32ももちゃん:2009/05/10(日) 05:03:10 ID:KCVzZDlZO
当たった〜
マジではっきり見えましたよ
33うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/10(日) 08:12:56 ID:IZ6nxSJYO
>>19
お疲れさまです
「まるみのある」ものが3つ並んでるような感じがしたので聖杯の3にしました
金貨のように「円」ではなく聖杯の「まるみ」です

楽しかったです
ありがとうございました
34本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 08:35:56 ID:5uOLMxtmO
>>1 乙です!

>>19
乙でした、聖杯しか当たらず残念(´・ω・`)
面白かったです!
35青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/10(日) 09:42:03 ID:l0jI/kAtO
>>19
有り難うございました。
さっぱりでした。
36ものの ◆Ey/JGY0AI. :2009/05/10(日) 10:36:02 ID:zT7s99ma0
>>19
はずしましたね…やっぱり難しい
楽しかったです。ありがとうございます
37出題予定 ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 14:38:21 ID:lLDl60rlO
やってみたかった出題をさせていただきます。
15:00出題、15:30解答です。

そう、30分の短期決戦です。
レスがなくても解答します。
繋ぎにもなりませんが、よろしくお願いします。
誰か来てね。
38出題 ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 15:01:03 ID:lLDl60rlO
ボール紙のアップです。
このむこうに何かがあります。

感じたことを書いて下さい。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090510/539160
39本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:06:14 ID:bh5aNhdXO
難しい…何も感じない(笑)
もう少し考えてみます。
40本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:07:11 ID:geC2km1h0
>>38
古いタイプのヤカン。出口左向き。
41ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/10(日) 15:12:18 ID:KyuIb+EaO
食べ物。ケーキとかのお菓子かな?
42本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:19:30 ID:bh5aNhdXO
勘で…
トランプみたいなの、赤いもの、白いお面のようなもの
43本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:22:06 ID:48rqwu/i0
>>38
白い箱、何か食べ物が入ってる(茶色い何か)
44:2009/05/10(日) 15:28:29 ID:rnQNVTm/O
多分てんたくりの二 
そとかたく中やわらかいもの 明るい
45本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:29:53 ID:5IzP7Ada0
馬の置物
46本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:30:28 ID:bh5aNhdXO
撮った場所はリビングみたいな食事するテーブルですか?キッチンが浮かんだ
47本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:31:12 ID:OkJUBIbc0
黒い革の手帳
48解答 ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 15:33:31 ID:lLDl60rlO
3時にうふふ・・・

http://imepita.jp/20090510/543770
ソフトクリーム(左向き)でした!

>>40
やかん→下のが錆びた金属です!
左向き→ソフトクリーム左向き(笑)すごい!
>>41ポル
食べ物・お菓子→その通り!
>>42
紙の部分がトランプみたいな絵柄で白地に赤です!
ソフトクリームも白!
>>43
コーンが茶色い食べ物!
白も当たってますね!

49本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:37:40 ID:48rqwu/i0
>>48
背景は箱?
>>44も何気に当たってるね
50解答 ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 15:37:55 ID:lLDl60rlO
>>44
外かたく→金属
中柔らか→ソフトクリーム!
明るい色ですねおみごと!
>>45
金属が置物ぽいですね
私が今日のG1のことばかり考えてたからでしょうか!
>>46
机なんですが、ここでいつも妹が食事しています・・・
妹萌えの方ですか(笑)
51本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:42:01 ID:bh5aNhdXO
>>50ソフトクリームでしたか☆
妹萌えの方って何!?笑

参加させていただきありがとうございました。
52解答 ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 15:45:39 ID:lLDl60rlO
>>47
私の服なら真っ黒です

短時間にも関わらず回答ありがとうございました!
なんだか皆様的を射ていてびっくりするばかりです。
実は「冷たい」が出るかどうかの賭けでもあったので、現場保存に挑戦してみましたが、20分には食べましたw
http://imepita.jp/20090510/553290
ごちそうさまでした。

本当にありがとうございました。
逃した皆様ごめんなさい。
53本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 15:47:17 ID:lLDl60rlO
>>49
背景もボール紙です。
向こうは散らかってたのでごめんなさい。
54ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/10(日) 15:55:05 ID:KyuIb+EaO
勘+三時でお菓子と書いてみたら近かったですねw
ありがとうございました!
55斎藤:2009/05/10(日) 16:05:03 ID:rnQNVTm/O
ソフトクリームでしたか
おれてきにはまちがいかな、、ありがとう しょーともいいね またよろしく
56 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/10(日) 17:08:35 ID:IbDKNPEKO
今北!w
◆ph.xi9W3VYさん回答者の皆さんお疲れ様でした。

なるほど。現場保全にこだわったが故の30分だった訳ですね。
出題も >感じたことを書いて下さい だし。

今回はいかんせん時間が短く回答も少なくて、感じて欲しいことをズバリ感じた人はいませんでしたが意欲的で興味深い良問でした。

1スレmai◆GOZItAWJOQさんの「ろうそくの炎」問題もそうですが、このテの問題はなかなか難問になるようですね。
2スレ最初の「シュウマイ」を嗅ぎ当てた空腹◆moon///ggkさんが参加されてたらどうなったでしょうか。

ところで◆ph.xi9W3VYさんは初めての方でしたっけ?
57とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 21:14:29 ID:Sp1FConZ0
    / ̄\
   |  ^o^ | <わたしです
    \_/   
    _| |_
   |     |

58とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/10(日) 21:15:43 ID:Sp1FConZ0
空腹さんの嗅覚はすごかったですよねw
トリをなんとなく覚えてらっしゃったんでしょうね
すばらすい
59本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 21:23:02 ID:Ah+Kep8cO
私は何処に住んで 今何をしてるでしょうか?
当てて下さい。
60なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/10(日) 21:58:15 ID:tvgooPiy0
>>59
鳥取辺りで玄関のところで靴を磨いてる。
または何か縫い物。

全くの勘なので多分かすりもしないと思うけど・・・。
61本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 22:35:29 ID:bh5aNhdXO
路面電車が通るような場所に住んでいる←なんとなく浮かんだけど自信ない

爪切ってた?←適当ですみません
62本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 22:43:21 ID:oHTaiOYB0
>>59
海の近くで漁業か何か…

難しいね
63本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 22:48:31 ID:5IzP7Ada0
【霊視】あなたのことをみます【練習】シッティング☆33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241890906/
64本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 22:49:13 ID:5IzP7Ada0
【霊視】みんなのことをみてみます【練習】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238686155/
65SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/10(日) 22:59:39 ID:4pit29vw0
>>59
長野県から群馬県の辺り?
何をしてるのかは判らない
66本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 23:13:13 ID:5uOLMxtmO
>>59
東京の家でPS2
67本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 23:14:03 ID:fXjLu6G/0
>>59
日本。都市部在住(地名は「?」)。
自然がかなりあるところだけど、近代的な街。
女性。

>今何をしてるでしょうか?
学生さん?
お茶飲んでる^^
68本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 00:05:27 ID:+vTmHVK/0
で、答えは?
69本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 01:05:47 ID:gKTBb+BLO
>>59
発表何時?
70本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 01:14:15 ID:+vTmHVK/0
今後、コテ鳥、解答時間を付けない出題者はスルーって事で
71本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 01:49:21 ID:acsGz24RO
うん、出し逃げな気がする
72美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/11(月) 02:11:15 ID:vDfCcJfWO
>>38
見事に逃しました〜挑戦してみたかったのに早過ぎっw
でも、ソフトクリームなら仕方ないか・・納得って感じです。
出題者さん、お疲れ様でした。

今すぐって事じゃないんだけど、いつも出題してもらってばかりなので私も近いうちに出題させてもらおうと思ってます。
その時は事前に予約しますね&宜しくお願いします(*^ω^)ノ
73本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 02:17:29 ID:K+WFGTT6O
私はどこ住みで、どんな仕事、好きな音楽は何でしょう?

1つでも当たればネ申
74本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 02:21:46 ID:+pssDRm00
>>73
志村〜>>70
75本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 02:22:28 ID:+vTmHVK/0
>>73
名無し出題はスルー
携帯から書き込んでるんじゃねえ
76やまちゃん:2009/05/11(月) 03:29:35 ID:zHmVVqaAO
ワンド10
77やまちゃん:2009/05/11(月) 03:32:02 ID:zHmVVqaAO
私いつの回答してるの(∋_∈)
78本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 06:12:42 ID:dhGNIL1lO
やまちゃんどうした?
79染谷 ◆AIo1qlmVDI :2009/05/11(月) 10:15:44 ID:gKTBb+BLO
では、今は電車だから写真なしで申し訳ないですが出題します。

私の学部&これから受ける授業を当ててください。
ずっと念じてます!!

正解は12:30で。
80染谷 ◆AIo1qlmVDI :2009/05/11(月) 11:07:38 ID:gKTBb+BLO
↑やっぱり時間伸ばします笑

次の問題が出たときか、出なかったら18:00に解答出します。
81本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:14:11 ID:acsGz24RO
平日だし、昼休み時間には人が来ると思いますよ!

頑張って念じ続けて下さい!
82月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/11(月) 11:21:33 ID:l4jrkyRVO
>>79
サイエンス?
私に学がないのでうまく言えないけど、科学、物理。
文化系じゃないように感じました。
83本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:26:16 ID:GuECuZjf0
数学・・・難しい方程式・・・
84本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:39:45 ID:UzudgL2rO
生物学とか獣医学とか生き物に関係してるような・・・。屋外の授業?
85斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/11(月) 11:50:55 ID:h7g4pJ2xO
>>79 出題ありがとう
文系かな〜(坤ノ上)
86やまちゃん:2009/05/11(月) 12:20:58 ID:zHmVVqaAO
法学部?
87ものの ◆Ey/JGY0AI. :2009/05/11(月) 12:45:05 ID:B9VUKjZp0
>>79
経済学部?で次は哲学とか・・・
ものすごくただの勘です
88本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 13:28:05 ID:h+f+rs29O
医学部?か実験する系?
白衣とか実験してるような風景が浮かんだ気が

授業はなんだろう^^;
89うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/11(月) 13:30:55 ID:wQTOyanvO
>>79
法学部
90本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 13:54:28 ID:F2OEPkVcO
>>79
経済学部かな
91本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 14:32:15 ID:rvE1lDYyO
解答出てない!いまの内に…

>>79
ズバリ、建築学部、建築史
ピンポイントで当たって〜

授業お疲れ様です^^
92とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/11(月) 15:09:59 ID:acsGz24RO
文学・歴史系

理学部が最初浮かんだのに女性と思ったらそっちになった
どんだけ偏見(´ω`)
93青石公 ◆KQ7CyZSYUA :2009/05/11(月) 15:43:27 ID:jUBZipdZO
占術理論実践板の射覆スレに出した出題だけど、ここにも貼っておきます。
よければ挑戦して下さい。
http://imepita.jp/20090511/541760
画像の袋の中にあるものを入れました。
それは何でしょうか?
ヒント:コロコロ転がります。
横の100円は袋のサイズ比較用。


正解はたぶん今夜。
今ちょっと忙しいので、遅れるかもしれません。
94ものの ◆Ey/JGY0AI. :2009/05/11(月) 15:49:21 ID:B9VUKjZp0
>>93青のビー玉かなぁ
95美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/11(月) 17:02:14 ID:vDfCcJfWO
>>79
心理学

>>93
パチンコ玉
96染谷 ◆AIo1qlmVDI :2009/05/11(月) 17:58:56 ID:gKTBb+BLO
やっと終わった…

私は理工学部で専攻は生物です!
ちなみに2限目は英語。
でも化学実験のレポートやってましたwww

何人か当たっててびっくりしました!
暇つぶしになってたら嬉しいですw
97本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 18:14:05 ID:ogqqDFfi0
おせーよ
98ものの ◆Ey/JGY0AI. :2009/05/11(月) 18:15:13 ID:B9VUKjZp0
>>96
うーん・・・思いっきりはずしました。
でも楽しかった。染谷さん乙です!
99 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/11(月) 18:27:58 ID:BizeRmT8O
>>96 化学のレポートの一部とか、うpできます?
身バレしない範囲で。
100なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/11(月) 18:44:07 ID:34z+/zB40
>>93
サイコロ
101本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 18:50:53 ID:UzudgL2rO
>93 飴

>96 乙&ありがとうございました。
102月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/11(月) 19:29:22 ID:l4jrkyRVO
>>93
地雷復六二。
小さくて音がでるもの、振動するもの。よってパチンコ玉か鈴、コマ。
103染谷 ◆AIo1qlmVDI :2009/05/11(月) 20:35:42 ID:gKTBb+BLO
>>99
出しちゃいました;
ちなみに内容は溶解度積です。
104とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/11(月) 20:39:10 ID:acsGz24RO
直感は理学部生物だったんだけどなぁ;;
英語は文g・・・語学ですね。すみません。

>>99
タバコ
105本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 20:40:00 ID:acsGz24RO
↑ごめんなさい>>93ですた
106いろり ◆Dmv6aHeTU. :2009/05/11(月) 21:56:29 ID:GzRFNtOE0
>>93
小さくて丸い水晶かな???
107本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 22:17:33 ID:VCBvM7U4O
>>93
参加させてください。
ガラス玉、丸くて透明な形、表面がつるりとした…ビー玉かなあ?
赤い線みたいなものが浮かびました
108青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/11(月) 23:05:23 ID:jUBZipdZO
それでは正解発表。
答えは「八面賽」
http://imepita.jp/20090511/548360
証拠パスは「#八面賽981」名前欄に「#八面賽981」と入れると、
>>93と同じトリップが出ます。
八面賽とは、易者が占いに使う八面体のサイコロで、乾兌離震巽坎艮坤
という8文字がそれぞれの面に書かれています。

>>100
ズバリ正解です。

>>102
小さくて音が出て、振動する八面賽です。
殆ど読めてますね。惜しい!!
>>107
赤い線は、赤い文字が見えたのかもしれません。
109斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/11(月) 23:24:15 ID:h7g4pJ2xO
>>108 オレまだ買ってないですw早く欲しいなぁ
...
それ原か鴨どっちのですか?
使用しなくてもテーブル上に飾っておきたい
110なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/11(月) 23:41:32 ID:34z+/zB40
出題お疲れ様でした。

おお〜。サイコロ当たりでしたか!
初めてズバリ正解出来て嬉しいです。
111とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/12(火) 00:00:05 ID:9buUC5iN0
出題乙様でした!
うーん。白いものが縦に見えたんですが・・・残念です

またお願いしますね!
112しゅつだい ◆jNKlSM00rc :2009/05/12(火) 00:22:15 ID:Q3GYlfAQO
出題者である自分の思念が関わってくるので難しいかもしれません。では出題をば。

http://imepita.jp/20090512/009720

この画像は暗くした部屋の中で自分のタルパが居る所を撮ったものです。タルパの容姿を当ててみてください。
正解は明日の朝にでも。
113 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/12(火) 00:40:57 ID:qqfgx02pO
タ、タルパ?
正解写真はうpしてもらえるんですね。
これは楽しみだ。
114しゅつだい ◆jNKlSM00rc :2009/05/12(火) 00:48:00 ID:Q3GYlfAQO
待った。タルパは多分写真に写りません。写らないなら写真意味ないじゃんと思うかもしれないけど、暗闇の中に言うなれば自分の思念を透視してもらおうと思ったわけです。

「今何を考えてるでしょう?」では無理があるので、自分の固定イメージを透視してもらうことにしたわけです。正解は自分で書いた絵でもうpすることにします。
115 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/12(火) 00:58:27 ID:qqfgx02pO
あーびっくりした。写真に写ったタルパが見られると思ったのに。
あ、でも、写真もうpしてみて下さいよ。
多分写らないかもしれないけど、もしかしたら見える人が居るかも知れません。
116月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/12(火) 01:02:43 ID:qZSozVlnO
>>112
赤い龍
117しゅつだい ◆jNKlSM00rc :2009/05/12(火) 01:10:36 ID:Q3GYlfAQO
>>115
おk。見えるといいな。
でもカメラじゃタルパに「ピント」が合わない気がするんですよね。これは実際作ってみないとわからないかもしれないけど。そういやレプって方のタルパを遠隔透視した人達はまだいるんだろうか。
118なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/12(火) 01:11:15 ID:MbxeUhDC0
>>112
千手観音みたいな手が何本かある物
119美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/12(火) 02:49:14 ID:Ty8Cb6v0O
>>96 >>108
うわ〜どちらもダメでしたぁ残念!
出題者さん、お疲れ様でした。

>>112
青白い(青の方が濃い)光の玉?というか塊のような感じ?
頭からマントを被った人の形のようにも見える・・
120青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/12(火) 02:52:38 ID:6mrzy4hqO
>>109
>それ原か鴨どっちのですか?
これは以前、大阪の中尾書店で買いました。値段は忘れましたが安かったです。
中尾書店も占いの書籍が沢山あります。
121´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/12(火) 03:42:21 ID:iR3DMzWyO
>>112
フィギアかなあ
122しゅつだい ◆jNKlSM00rc :2009/05/12(火) 07:37:58 ID:Q3GYlfAQO
では回答をば。実は3人(というか匹)のタルパがおりました。
自分で書いた絵を載せますが、下手くそなのはご容赦ください。

ひとつめ
http://imepita.jp/20090512/267330
http://imepita.jp/20090512/267970
容姿は見ての通り、ドラゴンというかワイバーンというか。色は全体的に赤黒い。一発で>>116さんに当てられてビビりました。

ふたつめ
http://imepita.jp/20090512/268220
演出上の理由で黒いですが本当は金色ですwもしかしたら>>118さんの千手観音はこいつの尻尾かも?

みっつめ
http://imepita.jp/20090512/268570
http://imepita.jp/20090512/268910
一番最初に作ったタルパで、この子だけ版権からんでます。名前や中身は別にしたから大丈夫かな?これだけなぜかかすりもしなかったですね。
123本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 07:46:15 ID:Q3GYlfAQO
回答者の皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。またいつか妙な問題ひっさげてくるかもしれませんので、その時はまたよろしくお願いします。

>>115殿、約束の写真にござりまする。
http://imepita.jp/20090512/278030
124月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/12(火) 10:52:14 ID:qZSozVlnO
出題有難うございました。

絵が上手です。

狼か龍か色々思ったけどまずは実在してるものの思念じゃないと思い、なんと表現していいか分からずw、自信のある龍を書きました。

かっこいいです3匹?とも。
125なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/12(火) 11:29:03 ID:MbxeUhDC0
出題お疲れ様です。
いやぁ〜本当に思わず見とれてしまう絵ですね。
尻尾の多い生き物は金色でしたか。
私のイメージは金色でオーラも金みたいな千手観音という感じだったので金色と聞いてなるほどと思いました。
何本も出てるのは手じゃなくて尻尾だったのですね。

全くの余談ですが私なごみ家のご先祖で化け猫?騒動というのがあったようなのですがその猫がまさにこの二つめの生き物の様な尻尾だったと聞いた事があります。
神話のようなものなのか詳しい事は知りませんがこういう場で似たような絵を見れて不思議な気分です。
126本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 11:50:33 ID:Q3GYlfAQO
>>124
お褒めの言葉ありがとうございます。精進します。

人外大好きな俺の趣向をあっさり見抜いてしまうとは驚きです。

ちなみになぜあんまり「匹」と数えないかというと、彼等の方が達観してるからですw
自分のどこかにそういう一面があったんですかね。自分を客観的に見れるのはタルパのいい所の一つだと思います。

>>125
実は龍と九尾の絵は出題してからやっつけで書いたんですが、気に入っていただけたようで嬉しいです。惜しかったですね、確かに千手観音とイメージ被ります。

しかし不思議なこともあるものですね。伝承にある「白面金毛九尾の狐」を自分なりにイメージして作ったタルパなんですが(そのせいか絵が悪狐面ですね、普段はいいやつです)、化け猫とはまた興味深い。

オカルトというジャンルは面白いですね。知らない事が沢山あるのが喜ばしい。タルパだってわからない事だらけですが、いつの間にかみんな大好きになってました。面白い。
127斎藤 ◆fTKTpgFQ4. :2009/05/12(火) 13:59:57 ID:h6XRe/jnO
先日の、とむさんのソフトクリーム問題にちなんで

http://imepita.jp/20090512/494970

ソフトクリームのコーンで壁をつくり、見えなくしました
壁の向こうには何が置かれてあるかを当てて下さい

◎ヒント→なし。w

正解発表は今晩21:00ジャスト!!
128本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 14:08:02 ID:GdpK4jSB0
>>127
アイスクリームディッシャー

ベタです。
ええ。暑いからアイス食べたい一心です。
129本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 14:23:17 ID:3lR859UF0
ワタアメ・・甘いもの好き♡
130月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/12(火) 14:38:08 ID:qZSozVlnO
>>127
盆栽、鉢植え、観葉植物的なもの
131斎藤:2009/05/12(火) 14:54:19 ID:h6XRe/jnO
>>127の【コーン問題】は
〆切り時刻 →20:30
正解発表時刻→21:00
132本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 15:04:10 ID:uIUBLEU8O
このコーンの量はwwwww

冷たいと見せかけて
「温かいスープ」
ハイ!赤い気がしただけです!
133とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/12(火) 15:09:15 ID:uIUBLEU8O
↑やっぱり急須(ポット)にします
液体ぽい
134デュクシ:2009/05/12(火) 15:14:35 ID:HrfpViA9O
>>127
青がメインの車の玩具
135本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 15:19:32 ID:0n7c3MFhO
>>127
熊のような形の人形かぬいぐるみ
136本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 15:25:50 ID:XEz/G8wlP
赤い目覚まし時計
137美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/12(火) 15:27:54 ID:Ty8Cb6v0O
>>122
3つもあったんですね!しかもコックリさんの狐?は思い浮かんだんですが、まさかそのものとは思いませんでしたw
それにしても絵の上手さにビックリです。
出題者さん、お疲れ様でした!

>>127
横に長細い物の感じ、バナナ?
コーンがそれだけ並んでたら食べ物から離れられませんw
それと、何故そんなに大量のコーンが・・・w
138本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 17:30:00 ID:VOd61wYpO
>127 ユーフォーキャッチャーでとれるサイズの動物のぬいぐるみ
うさぎか何か耳があるかんじ
139なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/12(火) 18:03:28 ID:MbxeUhDC0
>>126
本名がバレバレになりそうなのでリンクは貼れないのですが化け猫騒動について詳しく書かれてるサイトがあるようでなかなか興味深かったです。
ちなみにこちらの化け猫は尾が7本だったんだそうです。

>>127
一瞬赤っぽいまん丸のものが浮かびましたが・・・アイスの影響受けてるのかも。
う〜ん、それかがま口の財布か何かでしょうか。
140佐原:2009/05/12(火) 18:19:20 ID:s5ppmCYpO
>>127
革の財布
141本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 18:36:22 ID:Q3GYlfAQO
>>137
おお、狐そのものが見えましたか!タルパを作った身としては嬉しい限りです。
これだけの人が透視できたという事はタルパとして成長してきたということでしょうか。だったらいいなぁ。

>>139
なるほど、サイトがあるのですか。早速Google先生に相談してみます。
142本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 18:50:09 ID:LgSeoqrUO
>>127
斎藤さんの遊び心に惚れたwww
お母ちゃんに見つかったら怒られそうw


赤 ガーベラ ウサギ?が思い浮かびました
まとまりがなくてすみません…
143:2009/05/12(火) 20:36:45 ID:h6XRe/jnO
一応しめ切りまーす ^^
9時までもうしばらくお待ちくださいませ
144斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/12(火) 21:00:57 ID:h6XRe/jnO
みなさんお疲れ様でした沢山の回答ありがとう

>>127 【正解発表】
http://imepita.jp/20090512/496000

オレはトラックの運転手してるんだけど、
食料品全般を扱ってる、あるデカイ会社が時々色んな食品をくれます
たまたま昨日コーンをもらってしまい、問題にしてみました
写真では36個だけど、あと264個あるし、、、
145とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/12(火) 21:02:03 ID:9buUC5iN0
コーン大杉ワロタwwwwww
146斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/12(火) 21:07:31 ID:h6XRe/jnO
>>127 トリップ→ #EUROPEAN6本
コーヒーだと問題としては何かフツーだった様な・・
ソフトクリームのコーンを問題にすりゃ良かったかな
今回は、ピタリ正解者は残念ながらいなかったけど、

>>133 とむさんの『液体っぽい』と、

>>134 デュクシさんの『青がメインの・・・』

が惜しかったです!!!

では皆さんお疲れさまでした
ありがとうございました!!!
147月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/12(火) 21:08:34 ID:qZSozVlnO
ジョ!ジョージアか....
出題有難うございました。

数が半端ないぃw
148 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/12(火) 21:10:28 ID:qqfgx02pO
ふう、最近スレの流れが早過ぎるわい。

まずは
斎藤さん回答者の皆さんお疲れ様でした。

なるほど、大量のコーンのわけはそういうことだったんですね。
‥でもそんな大量にw
149 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/12(火) 21:11:59 ID:qqfgx02pO
それから

しゅつだい◆jNKlSM00rcさん、回答の皆さんお疲れ様でした。

「作り込まれた細部を持ち固定化され凝縮された思念を見る」という素晴らしい問題でした。
時間設定のせいか、回答が少なかったのは残念です。

霊視の人がもっと沢山参加していたなら、どんな結果だったろうと思わずに居られません。
いつもは文字レスだけで霊視してるのに今回は写真付きなのですから。

しかし!そんな中で
月子◆EtDBNAuDt.さんと
なごみ◆LWtpbeZX8cさん
のお二人には見えていたという驚愕の結果でした。

また(少数とは言え)他人に見えるようなタルパを作り上げたしゅつだい◆jNKlSM00rcさんにも驚異を禁じ得ません。
未だかつてこれほどオカ板が恐ろしいところだと感じたことはありません。

それからwタルパの見える/見えないは可視光線のあり/なしに依る訳はないのに、興奮の余り意味不明なことを口走ってしまいましたw
スレ住民の皆さんにおかれましては >>122 の明るい写真と出題 >>112 をよく見て頂き、能力開発能力強化の糧として頂けるよう願っております。
タルパ写真の稀有な事例だと思います。
150とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/12(火) 22:13:02 ID:9buUC5iN0
>>146
斎藤さん出題乙様ですた!!
いや、コーン何度見ても笑えるw
ヤカン系の中に液体かと思いましたが、「惜しい」評価嬉しいです。
またお願いしますね!

タルパさんは高度すぎてーーー
時間があったら本気で見てみたかったです
てか今から見ます
>>149さん乙様です
151たるぴすと ◆jNKlSM00rc :2009/05/12(火) 22:17:15 ID:Q3GYlfAQO
>>149
ありがとうございます。そう言って貰えると問題作りに頭を捻った甲斐があるというものです。

体外離脱とタルパに関しては知って以来コツコツやってきたのですが、ここにきて透視というものの凄さを体感しました。
残念ながら多忙のためあまり時間は無いのですが、暇な時に住人の中に混じらせていただけたら嬉しいです。

またタルパの存在を改めて確認させて下さった回答者の皆様、ありがとうございました。
152青石公 ◆0wLCeKTbFY :2009/05/12(火) 22:37:32 ID:6mrzy4hqO
問題。
http://imepita.jp/20090512/811380
この封筒の中にある物を入れました。どのような物が入っているか当てて下さい。
品名を当てるのは難しいかもしれないので、形状や用途など、
特徴が解れば良いかと思います。
正解発表は明日の夜9時を予定。
153本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 22:52:00 ID:3lR859UF0
トウモロコシ型のペンか・ハーモニカ
154なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/12(火) 22:56:08 ID:MbxeUhDC0
うさぎのマスコットかニンジンの形の何か。う〜ん分からない・・・。
155本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:29:43 ID:nNUBXLPp0
黒い円筒状のガラス瓶で右上に小さな星(光)が一つ

156月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/12(火) 23:54:07 ID:qZSozVlnO
>>152
水山かん上六

象意より→はさみ
157SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/13(水) 01:40:04 ID:iLcFDjO20
金属製、何かを挟むもの、丸いものがついてる
158美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/13(水) 02:57:17 ID:iBmX+Yd8O
>>141
いえ、見えたと言うか感じたのは光っぽい物で、何があるかな?と考えた時にコックリさんの狐が思い浮かんだんだけど、それは違うよなぁって却下してしまったんですorz
でも、とても勉強になりました!

>>144
缶コーヒーでしたか!全然、横長じゃないし・・
それにしても、300個ものコーンどうやって食べるのかが気になる・・w
出題者さん、お疲れ様でした。

>>152
棒に何かがついてる感じ・・歯ブラシかなって思ったけど、なーんかクリップの挟むとこみたいな?バネみたいな物がついてる?
あと色は黄緑色と水色があるかな・・
159本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 06:39:33 ID:rw2kF0C+P
>>152
一時期流行った握るところがぷにぷにのシャーペン・白
160 ◆D9oZxwsvsQ :2009/05/13(水) 07:41:59 ID:DufdFIS/0
>>152
星型の文鎮か消しゴム。
161デュクシ:2009/05/13(水) 08:15:56 ID:YsNwVbUh0
>>152
Y字型
プラスチック
掻き取るもの
162本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 11:20:24 ID:p7skVcfg0
ふわふわ(フサフサ)した物。

動物のしっぽみたい。
163斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/13(水) 11:37:32 ID:eMM9zC+JO
>>152 乙です!
難しい…温度計か体温計?(井の九五)
164本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 11:43:01 ID:nkyMzhGY0
>>152
んー…小銭
165本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 12:03:47 ID:lyUfXe4DO
お土産でよくあるような大きなボールペン
だが、お土産ぽくはない
紺とシルバー
右側にクリップがついている
166すずめ:2009/05/13(水) 12:21:05 ID:W0tLYVZz0
>>152 自信ありません・・・でも書いてみる 腕時計
167本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 12:35:43 ID:h4e6cSYo0
>>152
ボールペンかな?
168本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 12:44:05 ID:57KMaMkx0
ご無沙汰です。スヌーピーマグカップの人はucomで今ずっとアクセス規制中です。
解除されたらまた来ますね。
169とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/13(水) 13:24:41 ID:xVYWwGetO
下向きの三角が連なってる感じ
文字が書いてある
お守り?おふだ?なんだろ
170にゃ:2009/05/13(水) 13:36:58 ID:IwE5uL4X0
文房具類
長いもの、黄色、金属
定規かな
171本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 13:50:30 ID:57KMaMkx0
ソムリエナイフ
172本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 14:13:12 ID:EttY4+o20
筆?
細長くて、先がとがってふさふさしたもの
173本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 16:01:09 ID:qCAleHYb0
キャラクターのついたクリップ。黒メイン
174LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/05/13(水) 20:09:10 ID:Iq7G2QbaO
ハサミ
175こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/13(水) 20:27:16 ID:uvkBxOaS0
うわわ
少し来ない間に色々な問題が(><)
面白そうな感じだし、やってみたかったです。

>>152
う〜ん
頭がぼやぼやしているので
いつもよりもダメかもしれませんが

細長くて金属っぽいかな?
鍵も浮かんだのですが微妙...
176本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 20:39:37 ID:W7aq7kYCO
>>152
スプーン
柄はプラスチックかも
177本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 21:01:56 ID:eMM9zC+JO
わっ!
178青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/13(水) 21:05:21 ID:42vIcvCnO
それでは>>152の正解発表。
http://imepita.jp/20090512/812420
正解は密教法具の「独鈷杵」でした。材質は真鍮です。
パス「#独鈷杵md4」
オカ板の住人なら余り説明の必要はないでしょうが、独鈷杵は元来インドの武器です。
後に密教に取り入れられ、煩悩を打ち砕く意味を持たせ法具となりました。
仁王や帝釈天等の仏像が持ってます。
ペンとかトウモロコシとかニンジンとかの見た目や、尖ったイメージ。金属。
という材質の特徴を読み取った人が多くて驚きました。
179斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/13(水) 22:04:49 ID:eMM9zC+JO
>>178 ありがとう 死亡しました
金ピカでなんかカッコイイですね!!!
180月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/13(水) 22:07:22 ID:pNljXqkbO
法具とは...

縦長いとこまでしかいけませんでした。
有難う御座いました。
181本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:17:49 ID:PVqRLfo20
ハモニカも近いでしょ??
う〜ん、法具知らないわあ。
182本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:19:52 ID:VxFh7tKN0
>>169のお守り、おふだも関連性はあるんじゃないか?
183本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:21:38 ID:ptQ0lXlZ0
ほう・・・お守り系かと思いましたが・・・

私も法具詳しくないのでわかりませんでしたw

出題乙様ですた!
184本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:31:57 ID:VxFh7tKN0
でも青石さんは次の出題は宗教占い関連とは別のものにした方がいいね
もう傾向になっちゃってるから
185 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/13(水) 23:24:51 ID:piqrRkGAO
青石公◆36Cja5eH6gさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

知識としてなんとなく知ってはいても、まさかこんなものが出題されるとは。

非常に有効回答率が高いのが興味深いです。
186本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 23:28:25 ID:5e5SwIcMO
回答してないけどみんな正解に近い答えですごいですね。
只、透視する物はもうちょっと身近な物がいいんじゃないかな〜と思いました。
187青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/13(水) 23:42:48 ID:42vIcvCnO
では次回からは身近な物を出題します。
188本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 23:48:34 ID:5e5SwIcMO
>187 お気を悪くされたようならすみません。
その方が正解が出やすいと思ったので。
189月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/14(木) 00:24:18 ID:e1CvkYEOO
>>187
勉強になりましたよ。上六で神仏系を考えた方が良かったのかな〜と。五コウと三コウの陽で握るところだったとか....
勉強になりますです
190 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/14(木) 00:38:12 ID:vmd48lsUO
>>187 いえ、あなたが出題したいと思うものを出して下さい。

むしろ、普通の身近なものは他の出題者に任せて、あなたにしか出せないようなものを出題していただくことを期待します。
確かに>>184さんの指摘にあるとおり、傾向を読まれる→ノイズとなり透視の妨げになる可能性はあるのですが。

でも、回答者側としては「ド、ドクなに?当たるワケねぇ〜w」となればかえって
「黄金色の金属の棒。両端が尖っている。」
といった風に回答しようとするかも知れません。
それがいい結果に繋がることは今回含めて過去にも事例があります。
191美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/14(木) 02:04:08 ID:LK9fVqd2O
>>178
「独鈷杵」初めて知りました。思ってたのも全然違ったしw
出題者さん、お疲れ様でした。
192美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/14(木) 08:31:14 ID:LK9fVqd2O
そろそろ、出題させてもらおうと思います。

一応これは予約と言う事で、約30分後にうpしますね!

あ、携帯からなので画像が見難いのは許して下さい(^人^;)
193美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/14(木) 09:00:04 ID:LK9fVqd2O
1枚の絵葉書を絵の面を上にして白紙のハガキを重ねて置いています

http://imepita.jp/20090514/293840

写真か絵かは、あえて書きません。

正解発表は、なるべく急ぎますがAM3時前後になってしまうと思います。
今日中に見れない方はゴメンナサイ・・

では、皆様じっくり透視してみて下さいね!!
194本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 09:04:17 ID:uGrb7ftR0
>>193
風が吹き通るイメージ
かんきつ類の色
窓辺の風景の絵かな。
195月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/14(木) 09:42:57 ID:e1CvkYEOO
>>193
出題有難う御座います。
湖、紅葉の山、空。この三点を描いたデジカメから転写した写真。
196本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 13:29:28 ID:DJNOJBm90
いわさきちひろ、みたいな子供の顔。
197にゃ:2009/05/14(木) 13:34:10 ID:AsJ1a1qV0
>>193
手書きじゃない。印刷もの
暖かい感じ?冷たくはない
丸く、渦を巻いてる
緑、赤、黄、いろんな色の点々
緑多め青み分少ない
植物多めの風景か抽象画
どっち?…植物の方にしとく
198本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 13:35:24 ID:TOYmohj4O
初参加させて頂きます!

>193
絵。2つの山。青っぽいインクで描かれている。筆で描いた。

199こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/14(木) 14:11:20 ID:EGe3Ceb20
>>178
法具だったのですね!
いろいろ勉強になります。
出題お疲れさまでした。

>>193
絵だと思います。
花のイメージっぽく、桃色とか淡い黄色とか。
200´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/14(木) 14:27:16 ID:wxfF1khhO
>>193
動物
201本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 14:49:16 ID:vDqdh83gO
>193髪の毛がエレガントな女性
202本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 14:59:32 ID:g/eNz9/mO
写真、昼間の外のような…もしかしたら赤いモノか服も写ってる?
木漏れ日が浮かんだけど 自信ないです;
203本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 17:23:37 ID:G6083uqDO
とっくり。ちょっと歪んでる
204とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/14(木) 18:57:06 ID:Le/9fIdA0
>>182
ありがとうw

>>193
水がある・人がいる
緑がある・三角(山?)
205なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/14(木) 20:18:32 ID:H1crhJHv0
>>193
のどかな自然の風景。
昔風の家が手前に大きく写ってる感じ。
絶壁の崖かなとも思ったけどなんか右の方に何か大きく写ってるような・・・。
206斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/14(木) 22:44:48 ID:kUeN7isAO
>>193 問題ありがとう
・美しい鳥か花
・木が沢山ある山
(風沢中孚の九二)
207本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 22:55:35 ID:gh+lL1VEO
>>193
赤ちゃんが見える

208本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 23:04:02 ID:kfl+XyYaO
>>193
零感が初参加

写真。抽象画かも。
暑そう 青 大きい船 赤

みたいな感じ。を想像
209LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/05/14(木) 23:04:03 ID:TT12h71RO
たくさんの提灯 たくさんの人がみえた 祭り
2100能:2009/05/14(木) 23:23:13 ID:+7NftY4/O
能無しが初挑戦!
>>193
なんも……見えない………能無しだからか…
思い切って白紙
211本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 23:24:32 ID:MPPKM99oO
>>193 出題乙です。
モノクロが基調 
女性の横顔
一部花も描かれている
2120能:2009/05/14(木) 23:30:48 ID:+7NftY4/O
>>193
ごめん、勘違いしてたw
白紙のを重ねてたのか…
一番奥に山
手前に寺かこれ
一番手前に枯れ木
透視って言うか勘!
213本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 23:40:40 ID:F/f0QN/0O
>>193
手書き風の絵。
着色もされている。
緑の木々に囲まれた家の風景。
214YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/14(木) 23:50:20 ID:N/BxTbgyO
>>193
乙様です

右上から左下へ流れる何か
ベージュ 階段か壁
散らばる何か

思い浮かぶままに書きすぎた…すみません
215本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 00:52:32 ID:J8d0gxbO0
眠いよ〜〜〜
216本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 00:52:55 ID:T9wzoAd1O
オランダ村のような風景画で辺り一面に咲く花と赤い屋根の家が中心に。
写真ではなさそうに感じます。

ただの勘ですがw
217SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/15(金) 01:11:45 ID:L/y61wyE0
枯山水のようなシンプルな風景
砂地?に丸い鉢のようなものが置いてある
土塀のようなバック
何本かの交差する直線
218青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/15(金) 02:48:37 ID:8GXrOsjUO
>>193
謙→臨
観光地のような山で女性が何かを見ている。
219美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/15(金) 03:29:41 ID:qNHnm64FO
たくさんの参加ありがとうございました!
遅くなりましたが、正解発表をさせていただきます

http://imepita.jp/20090514/287920

『ムラマツマコト』の猫と(景色)の絵でした。
一時期、流行りましたよね?

皆さん、空・山・草原の色・動物など近いものが出ていて「何かは視えてるのかな」と感じました。
やはり、絵そのもの・全体を視る・感じて伝えると云うのは、かなり難しいと云うか無理に近いのかもしれませんね。
そんな中でも私的には、
>>194>>198>>200>>204>>213>>214>>217様方が正解に近いと思いました。

皆様、お疲れ様でした。
出題も、なかなか面白かったです。また出題させてもらいたいと思いました!

詳しい事は↓次で
220美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/15(金) 04:10:28 ID:qNHnm64FO
>>194さん
>風が吹き通るイメージ ・かんきつ類の色・窓辺の風景の絵かな。
*すごく近いと思います。特に草原の所が柑橘系の色ですね。

>>195月子◆EtDBNAuDt.さん
>湖、紅葉の山、空。この三点を描いたデジカメから転写した写真。
*山、空、あります。写真ではないけど、写真っぽい絵ですよね。

>>196さん
>いわさきちひろ、みたいな子供の顔。
*ではないけど絵ですね。

>>197にゃさん
>手書きじゃない。印刷もの・暖かい感じ?冷たくはない・丸く、渦を巻いてる・緑、赤、黄、いろんな色の点々・緑多め青み分少ない・植物多めの風景か抽象画・どっち?…植物の方にしとく
*いろんな色の点々は線路の砂利が視えたのかな?絵で草原が真ん中あたりにありますね。

>>198さん
>絵。2つの山。青っぽいインクで描かれている。筆で描いた。
*そう、山あります。線路を挟んだ草原が2つの山にも見えなくもないですよね。全体的に青系に見える絵ですね。
221美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/15(金) 04:15:21 ID:qNHnm64FO
>>199こころ◆F9oZr1wUNcさん
>絵だと思います。花のイメージっぽく、桃色とか淡い黄色とか。
*そう、絵です。真ん中の草原や砂利が淡い黄色っぽいですね。

>>200´Θ`◆73y6tmWKQUさん
>動物
*ハイ、猫っぽくないかもだけど猫がいます!(と言うか猫が主役のはずですw)

>>201さん
>髪の毛がエレガントな女性
*残念!人物に見えなくはない?けど、人物ではありませんでした。

202さん
>写真、昼間の外のような…もしかしたら赤いモノか服も写ってる?・木漏れ日が浮かんだけど 自信ないです;
*写真ではないけど写真っぽい絵です。昼間の外の風景ですね。

>>203さん
>とっくり。ちょっと歪んでる
*ライトが反射して、そういう形になったかも;

>>204とむ◆ph.xi9W3VYさん
>水がある・人がいる・緑がある・三角(山?)
*水は青色から?この猫は人っぽくも見えるかも;あと緑、山ありますね。すごく近いと思いました。
222美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/15(金) 04:24:41 ID:qNHnm64FO
>>205なごみ◆LWtpbeZX8cさん
>のどかな自然の風景。昔風の家が手前に大きく写ってる感じ。絶壁の崖かなとも思ったけどなんか右の方に何か大きく写ってるような・・・。
*ハイ、自然の風景・右側に猫です!

>>206:斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
>・美しい鳥か花・木が沢山ある山(風沢中孚の九二)
*小っちゃいですが左側の線路に雀が2羽、猫の膝の上に1羽とまってます。

>>207さん
>赤ちゃんが見える
*残念!赤ちゃんはいませんw猫がそう見えたかな・・?

>>208さん
>写真。抽象画かも。暑そう 青 大きい船赤 みたいな感じ。を想像
*絵だけど写真っぽいです。確かに暑そう〜夏って感じがしますよね。

>>209LTM◆rCCXXrZW3sさん
>たくさんの提灯 たくさんの人がみえた 祭り
*残念!人は居ないんです・・人っぽいけど一応ぬこw

>>210>>2120能さん
ハイ、重ねてましたw
>一番奥に山・手前に寺かこれ・一番手前に枯れ木・透視って言うか勘!
*奥に山あります。枯れ木は線路の木かな?
223美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/15(金) 04:35:13 ID:qNHnm64FO
>>211さん
>モノクロが基調・女性の横顔・一部花も描かれている
*残念!人っぽいけど一応ぬこですw

>>213さん
>手書き風の絵。着色もされている。緑の木々に囲まれた家の風景。
*ハイ、絵で着色有りで緑の木々ではないけど草原ですね。すごく惜しいって感じです!
>>214YSK◆Wbwg9GCRpYさん
>右上から左下へ流れる何か・ベージュ 階段か壁・散らばる何か・思い浮かぶままに書きすぎた…すみません
*線路がベージュの階段か壁に見えます!砂利が散らばってるし、すごく近いと思いました!色々考えてしまうよりも思い浮かぶままの方が良いのかもしれませんよね!

>>216さん
>オランダ村のような風景画で辺り一面に咲く花と赤い屋根の家が中心に。写真ではなさそうに感じます。ただの勘ですがw
*ハイ、写真ではなく絵でした。オランダ村っぽいかも・・?
>>217:SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
>枯山水のようなシンプルな風景・砂地?に丸い鉢のようなものが置いてある・土塀のようなバック・何本かの交差する直線
*ハイ!シンプルな風景、砂利に丸い猫w何本かの直線、土塀のような・・線路かな?すごく近いと思いました!

>>218青石公◆36Cja5eH6gさん
>謙→臨・観光地のような山で女性が何かを見ている。
*山ありますね。確かに何かを見てる・・けど、全体的に女性と云う答えが多かったように思いますが、一応猫なんですw男性が出なかったのも不思議ですよね。

それでは、皆様
有り難うございました&お疲れ様でした!

誤字脱字、すっごく長〜い連になってしまった・・orz
お許しを・・・
224斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/15(金) 05:04:28 ID:D90Ey710O
やはり左右対象の絵でしたか…
この問題いろんな要素が含まれていて非常に勉強になりました!
お疲れ様、ありがとう!!
またよろしく〜
225月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/15(金) 05:23:18 ID:EaUZbtxjO
有難う御座いました。
紅葉のイメージだったんだけど線路が赤茶だったとは....

猫ちゃんは分からなかった〜どうもでした!
226青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/15(金) 05:55:45 ID:8GXrOsjUO
出題有り難うございました。
猫だったか。
「女性的なものが何かを見ている」という所まで読むのが限界でした。
景色もレールが伸びているとは全く解りませんでした。
227とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/15(金) 08:48:17 ID:wDkQ2FeE0
出題&解説乙様でした!
むこうのは水じゃなくて空でしたかw
手前のでっかい三角がーーーーーせーーんーーろーーーーw

ふぅ・・・楽しかったです!
228本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 08:49:49 ID:+jS1+TTB0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
229にゃ:2009/05/15(金) 09:54:58 ID:rBiPdOLg0
はっハズレにまで個別解説をもらえるとは!!
励みになります
出題及び解説ありがとうございます
230本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 10:11:30 ID:J8d0gxbO0
ありがとうございました。

楽しかった!!!
231なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/15(金) 10:53:21 ID:60xpYhJU0
出題お疲れ様です。
和む絵ですね。私もこういう絵好きです。
また出題楽しみにしてます。

232本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 11:19:14 ID:lQp1xWUtO
レスもらえると嬉しいですよね
233194:2009/05/15(金) 11:34:53 ID://D3qZtw0
たまたま出題された直後に行き会って回答してみたのですが…
青空が見える洋窓が向こう側に開けられて、
窓手前の台にかんきつ類か窓枠がオレンジ、
風が部屋の中から外に向かって出て行く、
画面奥に遠近法ですぼまっていくイメージで出してみたら

意外に近い構成だったのですね。びっくりです。
234本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 11:54:55 ID:eVIub+afO
>219

>213です。
出題ありがとうございました。
最近まるきり外していたので、久々に近い回答できたとの事にほっとしました。
線路の部分は赤みがかった家の屋根に見えていました。
もっとラフなスケッチ風の絵だと思いましたが実物はしっかり書かれていますので、その点外しました。
235本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 12:13:56 ID:J8d0gxbO0
みんなにレスするのは、面倒でしょう。

これから出題なさるかた、お気使いは無用ですよ。
あんまり重要じゃないし。
恒例になるのは、おススメしません。
236YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/15(金) 14:19:09 ID:6QJ/LAaxO
>>219
美月さん皆さんお疲れ様でした!
コメント頂けると嬉しいですね!

正解見た後にいつも思います…
(特にかすってた時)
あの思い浮かんだ映像をもっと掘り下げて、
ディテールを見ることができたら、ピッタリ正解だったかも…と
(当たり前ですねw)

結局、大きくハズすのが怖いんだろうなー
237本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 14:31:04 ID:6QJ/LAaxO
>>235
リロってなかったorz
流れじゃない発言してしまった 気を悪くされたらすみません

コメントは、出題者様が負担にならなければ有難い、
ぐらいにしか考えてません
238SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/15(金) 18:08:02 ID:dcnmKpBV0
>>219
どうもお疲れ様でした
>絵そのもの・全体を視る・感じて伝えると云うのは、かなり難しいと云うか
最初は対象の部分が断片的に飛んできてそれを頭の中の先入観で勝手に組み立ててしまいます。
だからなるたけ判断しない方がいいんです。
自分もかなりバラバラな断片が来て静物画かな?と思ってました。
239こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/15(金) 19:27:37 ID:o3RKfaPc0
>>219
美月さん、レスまでありがとうございます♪
正解画像を見て、違ってたなと少々落ち込みましたが(毎回ですけど)
レスでフォローしていただいて、とても嬉しいですv
今回の問題も楽しく参加出来ました♪
ありがとうございました。
240 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/15(金) 22:33:53 ID:PfZjQkLgO
美月◆j/7gVw8r5cさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

今回はとても情報量の多い出題でした。
ディテールについての有効回答がすごく多かったですね。
241美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/16(土) 04:51:39 ID:qQVhSuBvO
皆様、レスどうもです!
私は解説は出題者の自由で構わないと思っています。必要だと思う方、思わない方、人によって違うと思いますし。

私の場合は、いつも回答者側で今回が初めての出題と云う事もあり
「あ〜分かるわぁ」とか「ここはどんな風に見えたのかなぁ」
など思う事や勉強になった事がたくさんあり、特にYSK◆Wbwg9GCRpYさんやSR◆Tbyp5LZ.Zkさんなど本当はもっと詳しく聞いてみたいと思ったりもしたんですが、これでもだいぶ我慢しましたw

それに、私はレスをもらうと嬉しいですが必要ないと思われる方もいらっしゃるでしょうし、そこはこれからも出題者の自由って事で・・・
どうでしょう?◆3Em6/hAbLEさん

っと、そんな事より
次の出題、どなたかお願いします〜('ω'*)ノシ
242 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/16(土) 10:53:56 ID:7avzkv3/O
知るかよwもれが決めるこっちゃねえ
やりたいヤシはやればいいし面倒なヤシはしなきゃいい
ちぃせぇことには触らないのも優しさかも試練

そんなことより誰か出題
や ら な い か

(最近2ちゃんねるぽくないと感じてるおまいらにねらー口調でお届けしました)
243てゐ ◆Tewi//Mark :2009/05/16(土) 11:20:17 ID:LugQ45sL0
某ネトゲで5桁の宝くじが実施されたのですが
当選番号を透視してくれませんか?締め切りは今月末。購入は320個(通り)までいけます

前回の当選番号は
1等:47396
2等:1017
3等:379
4等:44
5等:1

でした。
又、当選番号は厳選な抽選で行われるようです。
244本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 11:22:56 ID:f++zHeP5O
ちょwwwwwwwww
あまりの豹変クソワロタwwwwww

司会者っぽいのに実は古参vipperか?て突っ込もうかとオモタのにwww

あれだな、「解説ほすぃ。でも問題もっとほすぃ。」
だな
245斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/16(土) 14:17:25 ID:we5Ah9igO
>>242 ◆3Em6/hAbLE さんがスレ主さん?

今迄のままだと一体いつ誰が出題するのか?全く不明で分からない
自分もそうだけど皆さん新しい出題を楽しみに待ってるだろうし
参加者の皆さん(の中から出題してもOKって人達)で、
交代交代に順番に出題していくってのはどうですか?

あと、予め正解発表時刻の提示や出題者はコテ必須…等などや
どんな出題がOKで、どんな出題が不可なのか??っていうルールなどハッキリ決めたらどうかな?
オレは新参者だから言える立場じゃないかも知れんが…意見として聞いて欲しい
246本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 14:28:23 ID:8uPzEbF2O
>>243
質問、というかネトゲやったことないので
わからないのですが、
番号は、5桁〜1桁なんですか?
あと、当選番号はもう出てるもんなんでしょうか?
まだ出てないなら透視より予言(?)なんかなーと思って
ギャンブルは弱いけどw、

1等:53143
2等:2791
3等:243
4等:36
5等:6

と思います!
247てゐ ◆Tewi//Mark :2009/05/16(土) 17:19:06 ID:LugQ45sL0
>>246
1桁〜5桁です
当選番号発表は丁度一ヵ月後です
透視ではなく予言でしたね。すみません



ありがとうございます!使わせてもらいます
248月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/16(土) 17:32:55 ID:7socJgIQO
皆さんこんにちは。出題したい事があるのですが、イメぴた?とやらの使用方法があまり分からなくて(-o-;)

どなたか、How toを教えて頂けたら。

不細工な事でスミマセンが....
249本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 18:00:50 ID:Sf9bZXjtO
>>245
そこまで細かく縛る必要性は感じない。
出題したい人が出題する、回答したい人が回答する。
ただそれだけのこと。

>>248
1)[email protected]に画像を貼付してメール送信
2)閲覧ページができたらピタからメールがくる。
そのマイページで、タイトルやコメントを編集すると同時に、
パソコンからも閲覧できるようにすること。
その作業をしてから、ピタからのメールにある閲覧用アドレス(例:http://p.pita.st/?ngrkpv5j)を貼ればok。
250 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/16(土) 18:05:26 ID:7avzkv3/O
>>245 斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
交代制・順番制というのは出題を確保するにはいいアイディアですが、あなたと私しか居ないような予感‥
より多くの人がより多彩多様な出題をするのが楽しくて勉強になるし、客観性や公平性が保たれるのではないでしょうか。
今のところのルールは>>2(>>6) >>68-71 ですね。
追加すべき事項があれば、その都度提案してみて下さい。
ルールは、もれが決めるこっちゃねー、スレ住民(ROM含む)が決めるべき事柄です。
ちなみに私はスレ主ではありません。ただのねらーです。
251本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 18:08:25 ID:Dg1XRMLf0
出題ってのもいい素材が無いと難しいし「何かいい問題あった」って人でいいんじゃないですか?
252 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/16(土) 18:21:36 ID:7avzkv3/O
>>247 てゐ◆Tewi//Markさん

↓の5月度?
これの当選番号教えて下さい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238169466/

であれば専スレで。
253SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/16(土) 18:29:45 ID:Dg1XRMLf0
じゃあちょっと自分が出題させて頂きます
254SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/16(土) 18:37:23 ID:Dg1XRMLf0
今回の対象は仮にx3としますが記号に引っかかってしまう方は記号の事は考えなくてもいいです

テーマは対象が何であるかを当てるのではなく何を感じ取るか、です。
まず対象に意識を集中して下さい。
集中する前に心を静めてスイッチをチェンジした方がいいかもしれません。
そして何かもやもやっとしたバイブレーションを感じ取ったらそれがどんなもやもやかを記述して下さい。
このような抽象的な表現をしたのは感じ取る情報には色々なものがあるからです。
あえて対象が何であるか判断する事を避けどのように感じるかに主眼を置いて下さい。
あと解答のポイントとして自己の解答が決まるまで他の人の答えにはなるべく目を通さないで下さい。
答え合わせは23時を予定してます。
255SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/16(土) 18:38:25 ID:Dg1XRMLf0
>>254
【訂正】
答え合わせは明日の23時を予定してます。
256斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/16(土) 20:00:11 ID:we5Ah9igO
>>249-250 ありがとう
もちろん飛び入り出題者さん達を最優先にしての話だったんだけど
なかなか進まないときの為に、ある程度は(いいかた変だけど)
固定出題者さんを確保しておけばいいかな?と思ったりしました
贅沢言えば一日〜二日に一問は問題を解きたい希望あり
あくまでもオレの個人的意見ですが;
どうも失礼しました
257本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 22:21:39 ID:8uPzEbF2O
>>254
チャック(ジッパーと言うんですかね)の形がぼんやり…上から見たような形です
その後に、すんごい集中したら、投手がボールを投げる瞬間の画がwwwワロタ


新参が入りやすい雰囲気のスレだったし、
これから出題してみたいな、とまで思うようになりました
でもコンスタントに出題できるレベルじゃないのは確かです…w
シリーズものは、楽しいですね「おっ!新作出た」みたいな感じで
258SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/16(土) 22:50:09 ID:55O8odSr0
>>248
月子 ◆EtDBNAuDt.さんの事をうっかり忘れて出題してしまってどうもすみません。
259なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/16(土) 22:57:59 ID:wV25oreu0
>>254
土星みたいな形か釈迦如来みたいな座禅して後ろに後光があるみたいな感じ。
でもさすがに二度も人物系は出ないかなあ・・・。
260とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/16(土) 23:06:09 ID:IVbFHlFV0
>>254
黒い・ブツブツというか粒々
上から下への直線
黒い流れ
モノクロしか見えないときは金属だったりもするんだよね俺
261クマッコ:2009/05/16(土) 23:08:11 ID:HTy38ZNUO
>254出題ありがとうございます。2度めの参加

イメージ→透明。冷たい。消える。

ガラス製品か氷
262本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 23:26:30 ID:H6P0uO14O
対象物は花
263本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 00:27:46 ID:dWrXtPIwO
>254
鈍い黒色、金属、重い、
(お寺などにある)鐘みたいな少し丸みを帯びた鈍い黒色の金属の物体が地面を置いてある

…イミフ
264本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 00:43:07 ID:luz4v1Xt0
>>254
ヌルっとした、半月状のつるつるした感じ。
肌色の陶器がカーブを描いている。
スキーのジャンプ台みたい。
265本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 00:53:13 ID:3ASSrr5zO
>254 とげとげした形。ハリネズミとか、ひっつきむしのような なにか丸みのあるラグビーボール状のものから鋭い形が沢山でている
266ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/17(日) 01:04:51 ID:K9SUlDrCO
>>254水色、もわ〜んとした感じ。波?
267月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/17(日) 01:25:26 ID:UwHra/MNO
私はまだゴソゴソ準備中ですので、お構いなく....

268月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/17(日) 01:37:49 ID:UwHra/MNO
>>254
飛行機
269月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/17(日) 01:47:23 ID:UwHra/MNO
>>249さん
お礼が遅くなりました、有難う御座います
270´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/17(日) 01:55:06 ID:s78w93ZgO
>>254
電子、機械っぽい感じ
271にゃ:2009/05/17(日) 03:36:42 ID:yoMUFnHu0
>>254
白い二重線
テーブルの角┏みたいな部分線
角は丸く落としてる
ペットボトルのフタのようにも
いや違う…

#対象物を捕獲つうか把握できないよママン
#こんなんでました
272美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/17(日) 04:36:09 ID:SHv0eOL7O
>>242
ハハ、なるほどw了解です。
最初っから仕切られてたので、すっかり勘違いしてますたorz
これまたどーも失礼致しましたw

>>254
富士山みたいに雪の積もった山、煙、光
地図?みたいな絵みたいな・・良く映画とかに出てくるような宝探しの時の地図みたいな茶色っぽいやつ・・
なんか上手くまとめられませんでした・・

x問題、苦手なので今回もすごーく自信ありませんが、いちお挑戦・・('ω';)ゞ
273斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/17(日) 06:31:52 ID:JOKpbMoAO
>>254 出題乙&ありがとう

水が関係するか透んでいるか…(坎の意から)、
どっしり、蓄える、集まる、勢いをとどめる…(大蓄→損)
ダム、ラスベガス、富士山
274本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 07:17:09 ID:86kTJZZcO
こんだけやって一つも正解なしか
275本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 09:42:21 ID:y9fNxdgrO
>>274
…途中結果報告ですか?ショボーン
276SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 11:08:48 ID:Y8pvtPVX0
>>275
>>274を出題者と勘違いしてる?
影響は出てしまうから解答まで途中報告しないよ
277本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 11:13:42 ID:m8w9Hw6gO
荒らしかただの通りすがりだ
278LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/05/17(日) 22:32:01 ID:TWOkVtgGO
高速道路
279SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 23:02:08 ID:Iy4NdD9A0
今回の解答はこちらです
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241515026/14
14 名前:異邦人さん [sage]: 2009/05/16(土) 18:33:37 ID:ZpDSvvMF
Anser.x3 sr
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/RMS_Queen_Elizabeth.jpg/300px-RMS_Queen_Elizabeth.jpg

豪華客船クイーンエリザベス号の画像です。

自分が解答にレス付けてるのはどうしても指摘しておきたい有意点で全部にレスしてる訳ではありません

>>257
上から見た形状かな?
>>259>>264
船体の形状、素材感を表してます。
特に>>265は船体と上部を描写してます。
>>268
そう、今回の対象のテーマは「移動体・乗り物」なんです。
>>261>>266
これは水、波を捉えてます。
>>260
そう素材感を捉えてます。
>>270
そう機械の塊です。´Θ`さんはいつもワンショットで対象を表現します。
>>271
うーん??
280SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 23:02:57 ID:Iy4NdD9A0
>>272
確かに山のような塊です。背景といい。
>>273
そう、水が関係してどっしりとした塊なんです。
>>278
対象は物質的でありスケール的にも近いです。

何も出てこない方はまだこういう形式の出題に慣れてない為だと思います。
でも焦らずのんびりチャレンジしてみて下さい。
281SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 23:04:35 ID:Iy4NdD9A0
>>263
これも船体の形状、素材感を捉えてます。
282SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 23:09:23 ID:Iy4NdD9A0
>>257
確かに画像をみるとチャックのようなラインがあります
>>271
確かに白い二重線があります

>>272に補足すると煙も出てるんです。


今回は名無しさんの活躍が目立った気がします。
283とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/17(日) 23:15:47 ID:nuS8SPUZ0
おおお船でしたか!
モノクロかつ金属なんて・・・フヒヒ
浮かんだのはもっと速い流れだったのですがまぁ自分で惜しいってことにしとく!

SRさん出題乙様&ありがとうございました!
またお願いします!
284SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/17(日) 23:20:18 ID:Iy4NdD9A0
当たらなくても落ち込む事はありません
この場が異常に有意性が高いだけです
グループでやると効果が上がるのか優秀な人が多いのかは判りませんが
個人で試行すれば有意点なんて10回に一つも出ればいい方です
285斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/17(日) 23:31:17 ID:JOKpbMoAO
船は候補にあったんだけどな〜...わー
前回のオバマさんも、今回のも非常に楽しませてもらいました!!
ありがとう!是非またお願いしますノシ
286雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/18(月) 00:09:28 ID:pCFN2+RuO
こんばんは。名前が「しゅつだい」のままだとややこしいので変えて参りました。問題を考えてきたのですが、その前に。

月子◆EtDBNAuDt.さんの出題準備は終わったのでしょうか?完了したのなら先に出題する旨を伝えておられた月子◆EtDBNAuDt.さんの出題を優先したいと思うのですが…。
287本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 00:36:04 ID:imYV7VEmO
>279コメントありがとうございます。>261です。

う〜ん、海の方をイメージとして捉えたようですなぁ〜

楽しかったです。ありがとさん(^-^)
288ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/18(月) 00:53:30 ID:O+VZ8tnbO
>>279 船の方は全くわかりませんでしたが、面白かったです。
ありがとうございました。
289月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/18(月) 00:57:57 ID:FNStiMbPO
それでは出題させて頂きます。

15×15cmの色紙に私が何かの絵を書いております。色は使ってません。黒だけで書いてますので何が書かれているかに集中して頂ければと思います。答えは19日の深夜24時の予定です
http://imepita.jp/20090517/468410


290本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:06:32 ID:hlh5K3e0O
>>289
自信ないのであえてコテ酉なしで

真ん中くらいに猫の顔
291本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:12:24 ID:O+VZ8tnbO
>>289 赤のイメージがしたのですが絵は黒しか使っていないのですね。
たぶんチューリップかトマト。
292なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/18(月) 01:38:00 ID:KFQDtKha0
うさぎか魚・・・。
う〜ん、ではうさぎで。
293本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 01:39:41 ID:rVwziC0NO
>278
いつも面白い問題ありがとうございます。
楽しかったです。

>289
ペンかなにかでシンプルな線。
左上に注ぎ口のある水差しみたいなもの。
曲線もあるが、基本的に縦に長径のある長方形っぽい形。
294クマッコ:2009/05/18(月) 01:48:04 ID:imYV7VEmO
三回めの参加。ハマってしまいました。よろしくどうぞ!
>289
動物の絵。最初浮かんだのは熊。ウサギの気もする〜
悩んでウサギ!FAでつ☆
295月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/18(月) 02:26:29 ID:FNStiMbPO
>>289です

皆さんご参加有難うございます。
ひとつヒントで、食べ物ではありませぬ。代名詞をつけず、感じるものを提示して頂ければさらに良いかもしれません。
296清閑子 ◆AXhDHrxIrM :2009/05/18(月) 02:48:23 ID:WmkK2prD0
水を入れる金属の器
297美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/18(月) 04:07:41 ID:Ier+GIGuO
>>279
クイーンエリザベス号ですか〜またまた外したけど前回よりは進歩があったって事で自分で納得しておきますw
出題、有り難う&お疲れ様でした!

>>289
なんか色んなのが浮かんだんだけど・・・
ムーミンみたいな幼い感じの女の子?が座ってるのと、目の大きなオジサマ?っぽい顔・ハムスターとか猫っぽい感じのコ(これもムーミン系なのかな?分からない;)が「ガォ〜」って様子で口を開けて立ってる・・
その3つを感じました。
298本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 11:15:57 ID:DDX3XkgJO
>>289
拡がりのある何かが一対。
蝶々かな?
299本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 15:19:21 ID:emv/BEj10
大きな柿かみかん
300本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 20:34:57 ID:0W0quTkj0
301とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/18(月) 22:12:23 ID:ZL05SS/Z0
>>289直感で
人・どんぐり目・とんがり帽子のような長い三角と半円
ムンクの叫び?のような流線
302斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/18(月) 22:37:31 ID:YhomqobHO
>>289 問題乙さま!
天沢履二
紅葉の葉(大離似から)、鶏、ひよこ

履は裸体の象でもあるから人魚や鬼太郎の目玉親父も連想しました
303サーラ:2009/05/18(月) 22:58:43 ID:gi2K+McHO
>>289
小鳥(イメージ的にうぐいすやすずめ)
304SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/18(月) 23:26:07 ID:Jvt35i650
平原に家、もしくは屋根の丸い建築物
花壇、人、斜めのライン
305YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/18(月) 23:32:07 ID:ohS828joO
>>289
月子さん問題ありがとうございます
固有名詞や先入観から一生懸命逃げて、曲線二本が思い浮かびましたw
ゆるやかなカーブを描いた…右から左への

バナナかな、と思ったんですけど、食べ物じゃないし、
月子さんだけに三日月?www
とか考えてたけど、結局固有名詞にな(ry
306本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 00:35:50 ID:TtD1Nz4y0
男の子の顔
307こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/19(火) 00:41:12 ID:KypzLIcN0
>>289
問題ありがとうございます。

何となく、人の横顔みたいなくねくねとした輪郭。
猫とか犬とか牛とかの身体の形にも見えるような…
とにかく、うねった線のような感じがするので。
うねうね…へび?
308´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/19(火) 01:06:37 ID:YfYKyorWO
>>289
三日月
309本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:23:09 ID:8djk47g3O
>>289
ウサギ
310月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 01:32:52 ID:m89tSUsUO
予定時間がずれましてスイマセン。そろそろ発表します。
311月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 01:49:42 ID:m89tSUsUO
それでは写メを上げます。
http://imepita.jp/20090518/686270

皆さんにレスしたいのですが、沢山の有意義な参加頂いたのでネラー歴の浅い私には無理ですwご了承下さい。
312本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:53:46 ID:7DtgQZvh0
ずいぶんと凝った絵だね
でも時間遅れる時は連絡してね
313月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 01:54:44 ID:m89tSUsUO
火の神様ですから、本来は赤のエネルギー強いですね。ご本尊は黒っぽいイメージ。蓮の台座に座っておられ、手が6本で蝶にも見えますね。大離の似卦で裸象もあり、ガオーと口を開けてます。目は3つ。皆さんがいろんな観点から見てくれて素晴らしいです
314本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:57:35 ID:4XjsHn6A0
こころさんのが近いようですね。>>307
315月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 01:57:46 ID:m89tSUsUO
>>312
スイマセン、仕事が遅くなりまして。
皆さん有難う御座いました。
316本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 01:59:15 ID:4XjsHn6A0
>>315
楽しかった、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
317なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/19(火) 02:22:01 ID:cLMIxguK0
>>311
なるほどそうきましたか!
私自身、続けて釈迦如来だの千手観音だの答えて外してる感じだったので仏像関係はあえて頭から外してました。
そのせいか正解の絵を見た瞬間思わず「しまったー」なんて思ってしまいました。
やっぱり先入観とか色々考えちゃうと駄目ですね。
う〜ん残念。

それにしても素晴らしい画力ですね。
迫力ある絵に圧倒されてしまいました。

今回の出題も楽しかったです。
また月子 ◆EtDBNAuDt.さんの絵を見てみたいとも思ってしまいました。
出題お疲れ様でした。
318月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 02:29:15 ID:m89tSUsUO
>>317
お付き合い有難う御座いました。確かに先入観は透視時には邪魔になりますね〜、でもこんな色、こんな形、とか出して鍛えていくのが練習にもなりますね。
次回はまったく違う問題出しますw
機会があれば宜しく有難う御座いました
319美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/19(火) 02:29:47 ID:zTKsAlCjO
おぉ、烏栖沙摩明王〜火の神様ですかぁ!すごいですね!・・・ムーミンってw
出題、ありがとう&お疲れ様でした!
320なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/19(火) 02:41:52 ID:cLMIxguK0
>>318
先入観は確かに透視時には邪魔になりますよね。
余計な事を考えずこだわりや先入観を捨ててズバリ正解じゃなくとも何かしらの仏像の名を出しておきたかったです。
一瞬だけまた仏像っぽいのが浮かんだけど「まさか、んなわけないよなあ」と頭から消し去った自分はアホでした。
次回は「んなわけないよな」と思うことがあってもあえて直球で行こうと思います。

それにしてもうさぎって・・・w 

またの出題期待しています。



321月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 02:46:00 ID:m89tSUsUO
>>319
顔がムーミンの形に見えたのかも?ムンクと言ってくれた人もいました。始めにお顔から筆を入れたのでそこが強く出たカモ。有難う御座いました
322月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 02:48:03 ID:m89tSUsUO
>>321
手の伸びてる形が確かにウサギにも見えます。他にもウサギや蝶をイメージしてくれた方がいましたね。やっぱり皆さんどこかを視て下さってるんだと思います。
323コテ:2009/05/19(火) 02:50:13 ID:gYhp6Nh1O
コテ付け忘れていますが>>291です。
とにかく赤のイメージが強かったです。
出題乙&ありがとうございました!
324月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 02:56:30 ID:m89tSUsUO
>>323
有難う。エネルギーを見れば赤そのものですから、黒で書いてもそこを視て頂いたのでしょうね。伝わった事が嬉しいですw有難う御座いました
325ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/19(火) 03:14:53 ID:gYhp6Nh1O
あぅ・・・。>>323は私です。何度もすいません。
326月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 03:56:34 ID:m89tSUsUO
>>325
あ...スイマセン失礼しました。有難う御座いました
327ルイジ ◆sDgrV0s4qw :2009/05/19(火) 06:23:37 ID:Yi43IoHc0
〔出題〕
透視ではなく、イメージ伝達が可能かどうかの実験をさせてください。
深い催眠状態であるものをイメージしてみました。
それが何かを当ててください。

できるだけ、目を閉じてリラックスして、次のように唱えてください。
「ルイジさんが今日の朝6時8分ごろにイメージしたものが分かる」
この言葉を心の中で唱えながら、イメージが浮かんでくるのを待ってください。
10回ぐらい唱えても出てこないときは一度目をあけ深呼吸、
再び目を閉じて繰り返してみてください。
無理にイメージを見ようとせず、浮かび上がるのを待ちます。
(自分なりの方法がある人はそれでやってください)

答えは今日の夕方5時から7時のあいだに書きます。

328本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 08:55:51 ID:BEQRb2MEO
おっぱい
女の裸とキノコが浮かんだ俺は欲求不満
329美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/19(火) 09:35:58 ID:zTKsAlCjO
>>327
ハートマークが思い浮かんだ・・ハートマークに似た何か?と考えてみたけど、思いつかない・・
なので、ハートマークでw

>>286で雑草◆jNKlSM00rc(出題)さんが出題を希望されてましたよね?
出題される方は一応確認してから出題した方がヨロシかと思いますよ(o^ω')b
てか、>>327は雑草◆jNKlSM00rcさん?だったらスマソ
330月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 09:49:06 ID:m89tSUsUO
>>327

草原。628と言う数字。
331斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/19(火) 09:50:33 ID:DpDqRb7yO
>>311 >>313
15pの色紙にそれだけの絵が描れてたのと、
絵が上手杉なのとで見た瞬間、ダブルでビックリ!
女性だからどうせ簡単な絵だろう(失礼!)って思い込んでしまった
(大)離は→火であり目だし、納得いきました

質問だけど、月子さんは射覆〜占術実占スレに来たことある人?
あと易だけじゃなく透視もするみたいだけど、
>>116はどっちで当てたのか教えて欲しい

良問ありがとう また是非お願いします
332本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 10:04:59 ID:rWhluxmSO
>327 地平線に日が昇るときか沈むときか、広がるのはアフリカのような大地で キリンとか動物がいる。
333月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 10:10:52 ID:m89tSUsUO
>>331

はい、射覆スレにも数回参加したことあります、その節はどうもです。タルパの赤い龍は透視と言うか、直感で?書きました。
天澤履の九二は伏卦が天雷ムボウになり、まさに!と私も思いました。有難う御座いました。
334:2009/05/19(火) 10:28:20 ID:DpDqRb7yO
>>333
そうなんだ!!ありがとう
もし易占で当てたのなら色々聞きたいと思ってました
それにしてもすごい直感力してるね!!!
ではまたよろしく〜!!アリガト
335本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 10:40:38 ID:gencNU9XP
>>327
富士山
336本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 10:53:06 ID:bPY/MdR7O
青魚
337クマッコ:2009/05/19(火) 11:17:40 ID:+I+uBVXvO
まんまるなモノが浮かんだ。
タイヤ、月、太陽って感じかな?

太陽にしときます
338なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/19(火) 11:27:28 ID:cLMIxguK0
>>327
時期は過ぎたけど桜吹雪と土手か川の風景?
広い宇宙も見えたけどもっと抽象的なものなのかしら・・・。う〜ん。
339斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/19(火) 12:22:01 ID:DpDqRb7yO
>>327 乙!
長いもので、木、竹、綿糸…が関係?
つる草にがんじがらめから、マリオネット(困上)

イメージ伝達…豚ウィルスのことだったりして??
340本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 13:01:25 ID:1IhII2pOO
最初に赤くて丸いものが浮かんだ気がします。
途中から澄んだ海のようなのも浮かんだけど 自分のいつも浮かぶイメージが浮かんでしまいます(^^;
341本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 13:28:42 ID:YemzpbtX0
マリオの緑色の弟が浮かびました
342本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 14:07:20 ID:8djk47g3O
>>327
パイナップルの葉っぱのようなトゲトゲしたもの
寿司のパックに入ってる緑のばれんのような
343本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 14:54:22 ID:LIOSYhbHO
>>311
すごい絵ですねー!
出題ありがとうございました。
目がとても印象的で最初ネコ目かな?と思ったらくるくる表情が変わったので何とも言えませんでした。
三角帽子とムンクの叫びの縦ゆらゆらは背景だったのですねー
いやはや私は一般人なので嬉々としてやってますが、みなさん志高くて素晴らしいですね。
うらやましいです
344とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/19(火) 15:03:44 ID:LIOSYhbHO
>>327
般若・草原 脈絡ないけど2個浮かんだ

頭真っ白にして目を閉じてたら一瞬寝た
345本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 16:34:02 ID:zqLpzSY+0
>>327
白い鳥
346本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 16:58:16 ID:zqLpzSY+0
>>327
ルイジさんが僕の願い事を叶えてくれますように
ルイジさんが僕の願い事を叶えてくれますように
ルイジさんが僕の願い事を叶えてくれますように

三回唱えましょう
347デュクシ:2009/05/19(火) 17:19:01 ID:yINjCBo/0
>>327
白くて四角いものと何か放射状にいっぱい触手があるような感じのもの
348ルイジ ◆sDgrV0s4qw :2009/05/19(火) 18:06:48 ID:Yi43IoHc0
>>327 の正解は「毎日骨太牛乳」でした。
http://imepita.jp/20090519/641980

皆さんの回答からは、言葉から連想できるものや、色の一致や形的に類似のイメージが多かったと思います。
草原→牧場、雪→雪印、など。ハートマークもそれらしい感じがないでもないですね。
特に近いと思ったのが、>>332 >>337 >>340 >>345 >>347
牛乳の箱に描かれている図ととても似ていると思います。
>>328 さんの女の裸も近いです。

ありがとうごさいました。また、近いうちに試させてください。
349ルイジ ◆sDgrV0s4qw :2009/05/19(火) 18:35:30 ID:Yi43IoHc0
考えてみたら>>328 さんの「おっぱい」も
ミルクにつながるので当たっていました。
350とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/19(火) 18:41:00 ID:oNvG/A6G0
おお!なんと牛乳!
直感の草原のほうがまだ近かったかー・・・般若てw

出題ありがとうございました!
またお願いします!
351雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/19(火) 18:45:33 ID:fdqswd99O
では自分からも出題をば。再び思念系です。

http://imepita.jp/20090519/666390

このクリスタル製の地球儀にあるものを念じ込みました。瞑想等駆使したので前回出したタルパほどではないものの、ある程度固定化はされているはずです。

ちなみに先に言っておきますと>>122にある3体のタルパのうちどれも違います。正解は明日の夜、24時くらいに。
352 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/19(火) 18:48:17 ID:5b+9829CO
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん、今回も有意回答が多いですね。
シンクロニシティや無意識下の共通意識を思わせる(?)指摘も興味深いです。

月子◆EtDBNAuDt.さん、明王さまが皆さんの煩悩や雑念を焼き尽くして下さったことと思います。

ルイジ◆sDgrV0s4qwさん、細かく言えばテレパシー実験かも知れません。
多くの回答が寄せられ、正解発表も客観的だったのでスレ違いではないでしょう。
353 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/19(火) 18:56:03 ID:5b+9829CO
「24時」という表現を使う人は、注意して使ったほうが誤解がなくていいでしょう。

>>351 20日(水)24時=21日(木)0時 でおk?
354月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/19(火) 19:03:45 ID:m89tSUsUO
>>348
有難う御座いました。牛がいる草原が見えたのかしら...どこを視てんだwもう少しqualityを上げて精進します。
>>351
バイク。
355雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/19(火) 19:12:19 ID:fdqswd99O
>>353
おkです。誤解の無いよう「明日の夜」と付けたのですが…すいません。
356斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/19(火) 19:22:11 ID:DpDqRb7yO
>>348 ありがとう
兌水困....飲み物でしたか 思考がとんでもない方向に行っちゃった、、、
思考伝達っていうから、困→訟 で裁判事とか考えたりしました
ちゃんと元の写真があったんだね
またお願い
357本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 19:32:20 ID:GuLKIEML0
>>356
もしかして 沢水困? 
沢=水を溜める場所 → 飲めない(困=絵空事の)牛乳パック
喉でも渇いてませんでした?w

358なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/19(火) 19:52:43 ID:cLMIxguK0
>>348
う〜ん・・・かすりもしませんでした。
でも出題も答えも楽しかったです。

>>352
般若の様なもの?
なんか笑顔とは違う顔の様なモノを感じました。
それか胎児みたいな形。

359本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 20:13:52 ID:8djk47g3O
>>351
紐で縛ったハムのような肉
360本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 20:48:48 ID:DpDqRb7yO
>>357 あはは!
絵に描いた餅…ならぬ、牛乳か なかなか面白い解釈だねw
オレの解釈はまた違うんだ あとで梅花スレで書くかも知れない
361LTM ◆rCCXXrZW3s :2009/05/19(火) 21:28:32 ID:V2K9wkvzO
》351 新幹線
362本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 21:30:37 ID:1xzL1Mbh0
ってゆーかーーー
たスレであたしのこころを
よめてるかたがいたのは
おどろきました!!まじレス!!
363本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 21:38:19 ID:4XjsHn6A0
>>362
どこすれ?
364357:2009/05/19(火) 22:11:11 ID:FccHI36f0
>>360
50年前の本を参考に書いてみましたw
ふだんオカ板に出入りしてないので
よかったら板とスレタイのヒントをくださいませ
365:2009/05/19(火) 22:28:22 ID:DpDqRb7yO
>>364
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1020677192/

関係ない易学の話はここでは控えます、すみません。
366本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 22:59:05 ID:FccHI36f0
>>365 了解です。URLありがとうございます。
367本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:33:20 ID:QTJ3U5jW0
>>351
ウサギがぴょこんと現われ、
さらに、鳥(orこうもりorむささび?)がビュイーンとこちらに飛んでくるイメージが出ました。
368本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:40:04 ID:CTuGkgCy0
笛吹く少年の影絵
369美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/20(水) 02:13:11 ID:8GW9VqsqO
>>348
おパイ!!>>328さん、すごいw
出題ありがとう&お疲れ様でした!

>>351
最初に大きな目(片方だけ)が出て来て、熊の顔と虎を感じた。
そして何故か、9.11テロ事件も・・
370本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 02:29:31 ID:hHc0AdpdO
>>351 何かの文字だったりして。ものすごく適当ですが。
371デュクシ:2009/05/20(水) 05:16:54 ID:Imk9+19Z0
>>351
青っぽいメタリックな蜘蛛みたいな這いつくばるものと…

早朝で眠いせいかうまく入れない。
細かい金糸みたいなのか沢山出てきて身動き取れなかった。
修行が足りずすんません。
372クマッコ:2009/05/20(水) 05:40:46 ID:KMQhVNFjO
>351
赤、ピンクが浮かんだ
形は細長い感じ。
観音様とかマリア像かな?
373本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 10:42:49 ID:I0uZQFfHO
>>351
はじめは女の子かと思ったが、そうではなく可愛いもの。小さなネズミみたいな感じ。
そう思ったら今度は平たくなり白い正方形の紙が水平に置かれたような
イメージに落ち着いてしまった。

白い紙に書いたものを念じていたのかな?
答えは「ネズミかリスのような、丸顔で小さな耳がある毛の生えた小動物」で。
374とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/20(水) 12:29:24 ID:j1ERFngU0
>>351
一対の楕円(目?)
トゲトゲ・火の玉
あと亀が浮かんだ
375本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 12:45:40 ID:wAnkCjkpO
>>351
えんぴつ
376こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/20(水) 21:22:03 ID:thu24R7p0
>>311
問題お疲れ様です。ありがとうございましたv
解答はパワーのある絵ですね!
しかし駄目でした…うねうねは腕がそう見えたのかしら…残念。
でも>>314さんが近いと言ってくださって嬉しいです。

>>351
赤と青が中心で交互に見える感じ。
なんだろう?一瞬信号機かなとも思いました。

377本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 23:02:46 ID:Q1gXHf15O
>351 なんだろ 画像みたとたん 頭がハートがクラクラする。念かなにかがすごくて姿形をみようとすること三回、全てギブ。
そろそろ〆きり時間だな
378SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/20(水) 23:11:12 ID:BnR73qA20
ひものついた長い柄、先に丸い鏡?
379斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/20(水) 23:56:01 ID:4A7eY3bLO
空を飛ぶ…鳳凰
振動、雷、安定しない… 分からん。
380雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:05:10 ID:9jMw6TomO
それでは正解を。

http://imepita.jp/20090520/854060

答えは部屋にあった小さめのシーサーでした!

>>354形が確かにバイクっぽいですね。
>>358正確に表情を言い当てましたね!
>>359どちらかというとそれはクリスタル球を持った自分の手…ですかね?
>>367動物という点では当たっていますね。うさぎは近いものがあります。
>>368実は自分は篠笛(和楽器の横笛)が趣味なのですがもしや…。
>>369熊や虎とはかなり近いですね。この黒いシーサーは災厄から身を守ってくれるそうですがテロはそこから…?ちなみに他に金運とかもありましたw
>>370実は裏にこんなものが
http://imepita.jp/20090520/854610
>>371たしかにはいつくばって(?)ますが…それなんてナウシカ?
>>372赤い毛が生えてるのでそれですかね。
>>373サイズや形は小さいネズミとかなり合致しますね。四角く平たいイメージは下のミニ座布団?
>>374近い!ほとんどまんまですね。
>>375鉛筆は置いてなかったはずです。
>>376青のイメージは沖縄の海か?もしかしたら自分の思念に交ざったのかもしれません。
>>377自分が余計に念じ込みすぎたんでしょうか。体調は大丈夫ですか?
381YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/21(木) 00:06:51 ID:47baHOEiO
皆さんこんばんは

>>351
めっちゃ美人の女性!
髪が長くて、少しだけうつ向きかげん
まつ毛が長い…

いや願望かもwww
382雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:07:10 ID:9jMw6TomO
>>378
手鏡は自分の部屋には無いはずです。
>>379
災害のようなイメージが混じってますね。テロもありましたし、なにか関係が…?
383雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:08:42 ID:9jMw6TomO
>>381
タルパの一人はそんな感じに化けられたりするんですがもしや思念に影響が…
384YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/21(木) 00:10:43 ID:47baHOEiO
>>381
うわああああ
恥ずかし〜

雑草さん皆さんお疲れ様でした
385なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 00:11:36 ID:MzMvBMaH0
>>380
出題お疲れ様です。
シーサーだったのですね。
イメージした時に角みたいなのと般若のような怖い顔が見えたのですが角に見えたのは耳だったようですね。
イメージに近い顔が出てきて嬉しかったです。

またの出題楽しみにしています。

386SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/21(木) 00:13:52 ID:cKrMrBr90
何か宗教的なものだろーなーとは思ってましたw
387斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/21(木) 00:15:26 ID:tHXIwJ4UO
お疲れ様!!
空飛ぶシーサーは存在しないよね、、、はぁぁ〜…w
ありがとう!またよろしく〜
388雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:17:40 ID:9jMw6TomO
>>384
いえいえ、興味深い回答でした。まだまだ瞑想が甘かった可能性が…。

未熟なために不完全な問題になってしまっていたらすいません。

>>385
なごみ氏は前回出したタルパの問題でもかなり良い線でしたよね。回答ありがとうございました。

>>386
まぁ守り神ですしねw

>>387
こちらこそありがとうございました。実はうちのシーサー、さっき宙を待っておりまして←落としかけた
389とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/21(木) 00:23:08 ID:Y7RMb46uO
出題&解説乙様でした!
近いって言われるのはほんとに嬉しいです
楽しかったです!
またお願いします

それにしてもカコイイシーサーでつね!
390本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 00:23:29 ID:i94AYOLVO
>370です。出題ありがとうございました。
物体や色をあまりイメージできなかったので適当に文字と答えたら一応裏にあったんですねw
391 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 00:29:19 ID:Eh81rt18O
雑草◆jNKlSM00rcさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

今回も興味深い結果になりました。
特になごみ◆LWtpbeZX8cさんは雑草◆jNKlSM00rcさんの思念との親和性が高いのでしょうか。
もし、2ちゃんねるを介さずなごみ◆LWtpbeZX8cさんが3体のタルパたちと直接会ったらどんなことになるのだろう、とか色々と想像が尽きません。
392雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:29:49 ID:9jMw6TomO
>>389
自分も当ててもらえると嬉しいんですよね。ありがとうございました。やっぱり目が目立ちますよね。
シーサーは見た目・値段・サイズともに良かったので思わず買ってしまった一品ですw

>>390
結局意匠登録されたのか知らずじまいですw
ありがとうございました。
393なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 00:31:53 ID:MzMvBMaH0
>>388
なんとなくだけど出題者との相性もあるのかイメージを受け取りやすい波長?を出してくださったからなのかもしれないですね。

今回も楽しかったです。
ありがとうございました。












394なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 00:34:18 ID:MzMvBMaH0
>>393
うわ!無駄な余白残してしまってすみません!
395本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 00:39:44 ID:ngr8w1+20
楽しかった〜〜!!

(*´д`*)またよろしくお願いします。
396雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 00:41:56 ID:9jMw6TomO
>>391
確かに気になりますねぇ。でもちょっと怖い気も。

>>393
こちらこそありがとうございました。出題も楽しいんですよね、これが。

>>395
こちらこそ、またよろしくお願いします。


しかし、もしも相性があるならば出題方法を捻ったほうがいいかもしれませんね。流石にタルパほど固定化された思念を即興では作れないですし。
397なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 00:51:08 ID:MzMvBMaH0
>>391
リロードし忘れて失礼しました。
親和性とかやはりあるんでしょうかね。

次回も波長が合ったら嬉しいのですが次回はなんだか手強そうですね。>>396
3体のタルマたちの存在も気になりますね。会ってみたいような色々な意味でも怖いような。なんて。

398SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/21(木) 00:51:24 ID:cKrMrBr90
タルパって何ですか
ググってもはっきり解説されてないんで
399本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 00:55:35 ID:Y7RMb46uO
この板にタルパスレがあるから、それみたら少しわかるかも

私はそれで、なんとなく掴めました

なんとなくで申し訳ないですが(´A`)
400なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 01:09:24 ID:MzMvBMaH0
あ、>>397でタルマって書いてしまった。すっごい恥ずかしい〜。
失礼しました。寝ぼけ始めてますね・・・。
401 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 01:36:59 ID:Eh81rt18O
>>396 相性云々は、もしそんなものがあるとすればですが、出題物からして、いかんともし難いですよね。
でも、普通の出題物は他の出題者に任せて「思念の出題」を続けて頂くことを期待します。
他の出題者にも、多かれ少なかれあるのかも知れません、相性は。

その意味で、より多くの人がより多彩な出題をすることが望まれます。
402美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/21(木) 02:05:31 ID:qLIDp+XnO
>>380
まさに、そんな顔でした〜!赤い毛の部分が分からなかったので熊だと思ってしまった・・
大きな目も、そんな感じだったけど何故に片方だけ?とテロが?・・w
出題ありがとう&お疲れ様でした!
403375:2009/05/21(木) 08:28:28 ID:2lf+rzT3O
>>380
出題ありがとうございました!
かすりもしなかったw難しいですね
でも楽しかったです
404月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/21(木) 08:29:41 ID:Y+7DvLnyO
405月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/21(木) 08:31:28 ID:Y+7DvLnyO
>>380
出題有難う御座いました。

いやぁ〜何かが2つというとこだけ?
浅読みだったorz

また楽しみにしてます
406雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/21(木) 08:48:29 ID:9jMw6TomO
>>398
タルパを説明するのは難しいというか、必然的に長くなってしまうので、タルパスレを参照されると良いと思います。

ぶっちゃけ危ない術だと思います。タルパのメカニズムは謎だらけなんで…。自発的に精神(魂?)を分裂させて霊体を造る術って感じですかね?

>>399
タルパは造るまで理解しにくいのでそれで良いかと。

>>401
そうですね。やはりこのスレで出題側が要求されるのは個性でしょうか。このスレのおかげで思念というものに更に興味がわきました。

>>402
なぜテロなのかはサッパリですw
他にも災害のようなイメージを浮かべた方もおられたようですし、何かあるんでしょうか…?

>>403
やはり思念は読み取るのが難しいんでしょうか。次回も頑張ってくださると嬉しいです。こちらこそありがとうございました。

>>405
何かが二つっていうのは結構いい所まで行ったんじゃないでしょうか?二つで一つのものですから。回答ありがとうございました。
407SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/21(木) 18:37:30 ID:Hc98d5j/0
>>391
自分の場合は波ですね
結構、当たる時と当たらない時の波があるので
透視はものすごいエキスパートだったとしても到達率は80%とかで
当たり外れの確率的要素からは逃れられないです
408 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 19:51:49 ID:Eh81rt18O
そうですか。
であれば、極端に出題が集中したり途切れたりせず、コンスタントにあることも大事ですね。

オカルト出題が相次いで興奮覚めやらぬ、というふいんき(ry ですが、今夜はふりかけごはんです。

【予告】
本日21日(木)22時までに出題または予告・予約がない場合、折り紙シリーズ第4戦が出題されます。
(出題を希望される方は遠慮なくどうぞ。こちらはいつでも構いません。)
409本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 21:28:04 ID:ngr8w1+20
オリガミ秋田〜〜
410折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 21:46:12 ID:Eh81rt18O
【シリーズ概要】
1.このシリーズは、他の出題者が居ない場合に、断続的に7問+本戦1問出題されます。

2.正解者は本戦に出場出来ます。
トリップが必要です。

3.シンプルに形と色を感じて下さい。

【これまでの結果】
第一問【近い】
こころ◆F9oZr1wUNcさん
LTM◆rCCXXrZW3sさん
紗々◆IyLvYa.sIcさん
ありさ◆QPUyLeeuNcさん

第二問【正解!】
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん!
【近い】
美月◆j/7gVw8r5cさん
あー夏休み◆vLs23XpSewさん

第三問【近い】
美月◆j/7gVw8r5cさん
こころ◆F9oZr1wUNcさん
´θ`◆73y6tmWKQUさん
えりか◆Ljlof3vNMcさん
411とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/21(木) 21:46:40 ID:JYe9Gntr0
出題wktkあげ
412折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 21:47:38 ID:Eh81rt18O
【出題物】
出題物は5種×5色の全25種類です。
形-おっとせい・かぶと・かたつむり・つる・はこ
色-青・緑・黄・赤・白
(完全に同じ色が5枚揃えられなかったので、厳密には色味は異なります。この出題では5色として扱います。)

サンプルとして5種を1色づつ写します。
http://imepita.jp/20090521/767330
右手前-白はこ、右奥-赤つる、左-青オットセイ、中央前-緑かたつむり、中央奥-黄かぶと
413折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 21:48:53 ID:Eh81rt18O
【回答者心得】
1.sage厳禁。より多くの参加者の目に触れるようにする為です。
(デフォルトでsageになっている方はご注意下さい。)

2.本戦、グラ☆チャン出場に備えハンドルネームを名乗りトリップを付けて下さい。
トリップについては>>2 >>3

3.回答はお一人様一回限りです。

【補足】
1.「形だけ」「色だけ」当たりの回答は「近い」とし、3回で本選出場権が得られるものとします。

2.正解写真は撮ってあります。そのフォルダには正解写真と出題写真のみあります。
出題現場は正解発表までそのまま保全しています。

3.無作為にひいたトランプに対応した形と色が出題されます。

4.正解発表までは他の方の出題はご遠慮下さい。
(予告・予約はいつでもどうぞ。)
414折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/21(木) 22:00:06 ID:Eh81rt18O
【出題:折り紙4】
頭と心を空っぽにして下さい。
紙のスクリーンの向こうに折り紙があります。
http://imepita.jp/20090521/788760

出題物は>>412 心得と補足説明は>>413

リラックスして集中して。
正解発表は明日22日(金)21時です。
415斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/21(木) 22:04:18 ID:tHXIwJ4UO
>>414 乙様、問題サンクス!

黄色 箱
416なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/21(木) 22:31:46 ID:MzMvBMaH0
>>414
オットセイ 白

折り紙はいつもかすりもしないので自信なし・・・。
417本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 22:31:48 ID:Hhf3s9xl0
緑のかたつむり
418ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/21(木) 22:41:58 ID:i94AYOLVO
>>414 青の鶴
419こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/21(木) 22:56:12 ID:oTd46IdKO
規制かかってしまったので携帯から…

>>414
問題ありがとうございます
オットセイの青…か緑な気が
うーん
オットセイの青で
420にこちゃん ◆eCJEMVJsGM :2009/05/21(木) 23:09:08 ID:G2XBATHt0
緑 オットセイ
421きのこ ◆QYp3PAZy.Y :2009/05/21(木) 23:10:35 ID:j/dOthQ6O
>>414
黄色かぶと
422とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/22(金) 00:48:41 ID:8FI+OvOJ0
>>414
青 かぶと

形の認識ムズカシス
423月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/22(金) 01:39:34 ID:bmd1bS2XO
>>414
緑かぶと
424坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/22(金) 02:44:55 ID:3z/5VApI0
赤い箱
425美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/22(金) 02:51:37 ID:5RvXBPeAO
>>414
色は黄色
またまた形で悩む・・オットセイかカタツムリ・・
えーーーい
黄色・カタツムリ
426デュクシ ◆QUIZmO7.lA :2009/05/22(金) 05:13:14 ID:mnC6N5G00
>>414
黄色 かぶと
427青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/22(金) 07:27:24 ID:CenCY4XEO
>>412
これは箱。
色は赤。
428みぃ:2009/05/22(金) 10:13:43 ID:pabwDfF7O
緑のかたつむり
429紗々 ◆qIAZIrtfgg :2009/05/22(金) 10:40:32 ID:JNT6IewZP
>>414
赤オットセイ
トリップ忘れてしまったので新規扱いでお願いします
430SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/22(金) 16:40:36 ID:p4mr2B/M0
>>414
黄色 箱
431うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/22(金) 16:41:00 ID:uecZUi+MO
>>414
緑、かたつむり
432もっちりアイス ◆i.StlTv1ew :2009/05/22(金) 17:04:09 ID:IBzeSSVE0
>>414
緑の三角っぽいように思えるので、
かたつむりか、かぶとどっちか悩む。

緑、かぶと
433折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 19:08:56 ID:VfCAvbSXO
【只今受付中】
思いっきり腕を上げ背伸びして深呼吸。
頭がすっきりして心が空っぽになったら>>414

トリップが必要です。

正解発表は21時です。
434本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 19:35:36 ID:FW86u+f/O
>>414
黄色い鶴
435玉 ◆SbgpWC.RFI :2009/05/22(金) 19:38:09 ID:FW86u+f/O
おっと、ミスってトリップを付け忘れたorz
>>414
黄色い鶴
436しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/22(金) 20:30:00 ID:jB2fyMqmO
>>414
緑のかたつむり
437折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 21:00:14 ID:VfCAvbSXO
【正解発表】
http://imepita.jp/20090522/747410
白 おっとせい

【正解!】
>>416 なごみ◆LWtpbeZX8cさん!
快進撃中!遂に折り紙にも正解が出ました!

【おっとせい】
>>419 こころ◆F9oZr1wUNcさん
なんと3/4「近い」です。その方がむしろ難しいかも知れません。
素晴らしい。本戦出場です。
>>420 にこちゃん◆eCJEMVJsGMさん
コテ酉での回答は初めてでしょうか。
>>429 紗々◆qIAZIrtfggさん
トリップを忘れてはいけません。紗々◆IyLvYa.sIcさんが現れない限りにおいて、同一人物とみなします。

暖かい心遣いを頂いた とむ◆ph.xi9W3VYさんをはじめ、今回も多くの皆さんにご回答頂きました。
ありがとうございました。

出題は見るものではなく、するものである、との思いを強くしました。
438折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 21:03:20 ID:VfCAvbSXO
「また白かよw」
そうです、3度目の白です。
便宜上「無作為」と書きましたが、透視のネ申が選ばせ給うたのです。
下僕たる出題者には微塵の躊躇もありません。

折り紙問題は、選択問題であること、シリーズ問題であることから、言わば先入観のカタマリみたいなものかも知れません。
取り払って下さい、と言っても中々取り払えないのが先入観でしょう。

難しいですね。
439とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/22(金) 21:05:11 ID:8FI+OvOJ0
うはぁ・・・折り紙苦手ぇ・・・(泣)

なごみさんこころさんほんとすごいですよね!
◆3Em6/hAbLE さん今回も乙様でした!いつも「折り紙うますぎワロタ」て感じです
まだチャンスはあるからがんばりますよw
440とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/22(金) 21:09:04 ID:8FI+OvOJ0
>>438
ところでふりかけごはんの意味は・・・
441折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 21:15:35 ID:VfCAvbSXO
>>440 いやw豪華な御馳走ではない、という意味ですw

このところオカルト出題者とオカルト出題物が目白押しだったものでw
442なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/22(金) 21:23:41 ID:hQmc9mut0
おおおお!
折り紙シリーズは毎回ハズレなので当たる気全然しなかったのに当たっちゃって自分でもビックリ。
多分諦め半分で欲も?なんも出さずにイメージしたのが良かったかもしれないですね。
「白」にしたのも「白は3回目」になってしまうという事をすっかり忘れてたので「白はないだろうな・・・」という先入観がなかったのも良かったのかも。
いつもの自分なら多分白は除外してたかも。

イメージした時は三角の様なとんがった輪郭が見えたのでオットセイかカタツムリだと思いました。
ちょっとだけ背の高い感じがしたのでオットセイに決めました。
そのあと「さて、色はなんだろな〜」とジッと瞑想してたら何も浮かばず白いままだったので「じゃあ白でいっか」と決めました。

いやぁ・・・諦めと言うか投げやりに近い方が当たるとは・・・。
結果的に真っ白な気持ちになったから当たったのでしょうか。

単純に嬉しかったです。
出題ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。


443斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/22(金) 21:29:41 ID:cdJ2e/5mO
ちょっと早まったかな、、、うーん…かすりもしない!
まだチャンスはありますかね???
22:00時に続けて第5弾出してほしい←希望だけどw
とにかくアリガトの乙でした!!
444なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/22(金) 21:35:04 ID:hQmc9mut0
あと、見本の折り紙は先に見てしまうと色々考えちゃいそうだったのであえて見ずに出題の画面だけ見てイメージしてました。
そしてイメージした後に「浮かんだ輪郭に一番近いのはなんだろな」とその後に見本の画像を見て確認してから決めたという感じです。
445折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 21:36:47 ID:VfCAvbSXO
>>443 楽しみにして下さっているのは大変にうれしいのですが、このシリーズは続けて出題しないことになってます。
(私が自分で決めたルール。)

金曜の夜なので誰か他の方が出題されるのを待ちましょう。
446ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/22(金) 21:37:39 ID:sSWeEH8cO
全く当たりませんでしたw 出題お疲れ様でした!
447折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/22(金) 21:43:09 ID:VfCAvbSXO
>>444 保存した
448:2009/05/22(金) 21:54:03 ID:cdJ2e/5mO
>>445 残念だけど了解。

36分の1をズバリ当てるって凄いね!うーん羨ましい!ちょっと反省しよう
449こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/22(金) 22:29:07 ID:Q8+Ub+zlO
規制辛いなぁ...つД`)
>>437
お疲れ様です。いつも問題ありがとうございますv
またも近いですか〜とっても嬉しいのですが、ちょっと悔しい...
それも、色は真逆に近いし。
本戦はどんな問題がでるのかしら?
何だか大幅に外しそうな予感がしますが楽しみにしています。
450とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/22(金) 23:11:15 ID:8FI+OvOJ0
>>441
そうかw KYだったなスマソw

>>448
25じゃね?ですか?あれ?
451ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/23(土) 00:06:46 ID:VPZVFrEfO
どなたも出題してないようなので、また問題を出してもいいでしょうか?
452折紙4 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/23(土) 00:08:50 ID:kiovW0GhO
>>451 お願いします。
453坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/23(土) 00:14:28 ID:HKWdMFOF0
>>451
よろしくお願いします!!!!!!!!!!
454ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/23(土) 00:18:27 ID:VPZVFrEfO
それでは出題させてもらいます。

今回はお金の透視問題です。

http://imepita.jp/20090522/863880

画像の2つのケースの中に
一円、五円、十円、五十円、百円、五百円
の硬貨を1枚ずつ入れました。

http://imepita.jp/20090523/000720


2つのケースの中にそれぞれ何円が入っているか予想して下さい。

両方に同じ金額のお金を入れたりはしていません。

(解答例:左に一円、右に五円等)


正解発表は今日の22時を予定しています。

軽〜い気持ちでやってみて下さい!

455サーラ:2009/05/23(土) 00:25:33 ID:+ovq6lQ0O
>>454
左に500円
右に10円
456なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/23(土) 00:27:41 ID:U9cVKJrC0
>>454
こういう透視物は上手く頭に浮かべられずどうも苦手ですが楽しそうな問題ですね。

左に5円 右に500円 (左右どっちがどっちかで迷う・・・)





457本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 00:32:10 ID:h1dlz5HC0
>>454
硬貨はそれぞれ一枚しか使ってないですか?
両方に一円が入ってるって事は無いですか?
458457:2009/05/23(土) 00:33:00 ID:h1dlz5HC0
>>454
失礼、誤爆
459しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/23(土) 00:46:58 ID:/ps7lhBWO
>>454
左5円
右50円
460本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 00:49:07 ID:+lww83090
>>454
左が色つき、右が色なし
左5円、右100円
461とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/23(土) 00:58:55 ID:OMVYncDS0
>>454
左100円
右5円
462本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 01:08:47 ID:tQK718O20
左500円 右5円
463本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 01:15:40 ID:LxA+oax4O
>>454
左、一円
右、十円
464本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 01:19:51 ID:iZP/A5Y30
左が500か10
右が一円?なんか小さいイメージ
465本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 01:50:25 ID:vc03uAXH0
>>454
左 五円
右 十円
466美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/23(土) 02:11:00 ID:iT9CpioFO
>>437
うわわーまたやってしまった・・どちらか悩んだら必ず選ばなかった方なんだなぁ凹むわ〜
しかも今回は色も外して凹凹・・
出題ありがとう&お疲れ様でした!

>>454
左・10円
右・500円
467´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/23(土) 02:24:15 ID:hMHmhoqwO
>>454
左10円
右1円
468本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 02:47:52 ID:sHhB6tVLO
>>454
左:ギザギザ
100円

右:小さい
1円
469坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/23(土) 03:22:22 ID:HKWdMFOF0
右 15円
左 100円玉一個
470月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/23(土) 06:39:29 ID:EGvzdhxOO
>>454
左100円
右5 円。

出題有難うゴザイマス
471本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 10:44:50 ID:EsIrkdVJO
>454

左→110円
右→5円


ドキドキ…
472本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 11:38:48 ID:fAopTXi/P
>>545 左・五十円 右・五円 
473斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/23(土) 13:26:56 ID:iRdU7ezZO
>>450 36通りは前にあったタロットカード問題だったw

>>454 問題サンクス!
右10えん 左1えん(自信なし)
474:2009/05/23(土) 13:41:23 ID:iRdU7ezZO
>>473間違えた 左10、右1
475本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 13:47:18 ID:cpNsEK9PO
左100円 右500円
476うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/23(土) 14:47:55 ID:ca38Kzt0O
>>454
左、10円
右、50円
477本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 14:51:08 ID:lU0cfl/Y0
ひだり5円 右500円  
・・自信ないな><
478本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 15:00:47 ID:VXZ+he1kO
左50円、右5円
479本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 17:59:28 ID:ovMEv/mDO
左50円玉
右5円玉
右は自信ないです
480本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 18:20:11 ID:OZpA/AD2O
左500円
右10円
481こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/23(土) 19:52:56 ID:ZDXutDCEO
>>454
左 10円
右 500円
かな…
482本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 21:49:41 ID:Je54Jx7aO
左:500円
右:11円
483青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/23(土) 21:58:50 ID:6+SKcg91O
>>454
左500円。 右5円。
484ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/23(土) 22:03:00 ID:VPZVFrEfO

それでは正解を発表します。


http://imepita.jp/20090523/442640

左が500円、右が50円でした!

残念ながら2つとも当てた方はいませんでしたが、近い答えの方は多かったと思います。

回答者の皆さまありがとうございました!



>>455 左はあってます
>>456 左右逆でしたらかなり近かったですね

>>459 右は当たりです
>>460 500円もちょっと黄色いし100円と50円は同じ色ですね。

>>461 5円と50円は形が似てますね
>>462 おしい!
>>464 右の50円も小さめです
>>466 右が500円でした
>>468 500円にもギザギザありますし50円も小さめです

>>470ー472 5円の形は50円と似てますね

485ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/23(土) 22:04:12 ID:VPZVFrEfO
>>473 残念!
>>475 左が500円でした
>>476 右は当たりです
>>477 左右逆なら近かったですね

>>478、479 右が50円でした
>>480 左は当たりです
>>481 左が500円でした
>>482 左はあってますね
>>483 惜しいです!


他の回答者の方もありがとうございました。

486なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/23(土) 22:12:29 ID:U9cVKJrC0
>>484
出題お疲れ様でした。

あーやはり左が500円でしたか。
初めに見た時は左に大きい丸がバーンと見えたから500円だと思ったけど迷いに迷って結局逆にしてしまいました。
なんで初めの印象のままにしなかったのかと今頃後悔しても遅いですね。orz
片方は穴の開いてる感じはしたので5円か50円と思ったけど外れの方を選んでしまった・・・。う〜ん悔しい。

出題内容は楽しかったです。
またいつかこういう問題があったら答えてみたいです。
487とむ:2009/05/23(土) 22:17:36 ID:4soPDCB6O
左が柄物で右が穴あきってことしかわからなかった(泣)
大きさはわからなかったなぁ
みんな丸いしw

出題&解説乙様でした!
またお願いします!
488青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/23(土) 22:19:49 ID:6+SKcg91O
>>484
有り難うございました。
一度に二つ当てるのはなかなか難しい・・・。
489 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/23(土) 22:29:51 ID:kiovW0GhO
ポル◆dovsTtvt.gさん、回答者のみなさんお疲れ様でした。

小さい違いを見分ける難問でしたね。
(硬貨ごとの違いを大きいとみるか小さいとみるかは人それぞれですけど。)
左右の組み合わせにしたのは、違いを読み取るという意味でも、また解答に幅をもたせる意味でもよい出題でした。
490斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/23(土) 22:37:16 ID:iRdU7ezZO
>>484
かすりもしなかったけど楽しかったです!
また面白い問題お願いします!ありがとう〜
491本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 22:38:40 ID:iZP/A5Y30
俺、色はなんとなく合っていたのか。。
やっぱり難しいね。
492sage:2009/05/23(土) 22:43:35 ID:+ovq6lQ0O
>>484
ポルさんありがとうございます。
楽しかったです。
493月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/23(土) 23:04:31 ID:EGvzdhxOO
>>484
お疲れ様有難う御座いました。フォローレスまで頂いて感謝。かなり遠かったけど楽しかったです。
494本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 23:59:47 ID:aChT6fW/0
ただお金を使った出題の場合、人は無意識に大きい額を選んでしまうという性質があります
手品で「五百円と百円、どちらいいですか?」と客に尋ね五百円を選んでしまいます
勿論、五百円玉の方が仕掛けをしてあるギミックコインという訳です
お金を使うとどうしてもそういう影響が出てしまうという事があります
495本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 00:00:19 ID:r145P5TI0
>>484
お。色付きかどうかが合ってるキャッ
こういった隠された物は?問題は楽しいです。
ありがとう。
496こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/24(日) 00:42:25 ID:hPwHlH+2O
>>484
やっぱりハズレた;
でも楽しかったです。出題&個別レスもありがとうございました。
497雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/24(日) 01:45:59 ID:o4Vmi4MKO
突然ですが出題をば。

http://imepita.jp/20090524/039960の絵のタルパの腕輪、何の模様も飾りも無いですよね?実際、>>122でうpした時点ではタルパの腕輪に何の模様も刻まれてませんでした。

実は後からオリジナルの模様を入れてあげようと思ってたんですが、最近真名にちなんだある模様を入れることにしました。下の画像は模様を入れた状態の腕輪を付けたタルパを撮ってみたもの。また暗くした部屋で撮りました。

暗闇画像再び。
http://imepita.jp/20090524/052010

もうおわかりでしょうが、今回はこの入れた模様を当てていただきます。正解の絵は25日(月)の朝に。
498なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/24(日) 02:41:53 ID:Qwl7v4Zh0
模様とは難しい出題ですね。う〜ん。
今回はカエルの目、おにぎり、とか意味不明の物しか浮かばず・・・。
時間を置いてまた見てみましたが自信なし・・・(言い訳ばかりでスイマセン)。

ラーメンの縁にあるような雷文とか∞のような形でしょうか。



499ブラザー:2009/05/24(日) 02:54:10 ID:LdpVN/Bn0
空気を読まずに問題
俺の貯金額はいくらでしょうか?
500坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/24(日) 03:40:17 ID:E0KT9ZFY0
>>499
13967円
501本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:40:14 ID:UE42dMKA0
>>499
731000円
502美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/24(日) 05:26:05 ID:wIKwLPLUO
>>484
左に濃い色を感じて右に大きさを感じたのですが500円は左でしたか〜残念!
出題ありがとう&お疲れ様でした!

>>497
唐草模様?のような葉っぱの連なった感じが一番に浮かんで、両脇に線が入っていて○と□か◇の重なったような感じの模様もあるように思った。
503斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/24(日) 06:19:35 ID:Q3a/Yj79O
>>497 乙様!
火→△の模様?よくわかんないw
504月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/24(日) 07:56:50 ID:6n5Bu+tMO
>>497
乙です。
ダイヤのような形、◇◇◇◇◇◇....
505本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:00:55 ID:2tG0zLo10
もみじマーク? 
・・・・やっぱり自信ない><
506本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:13:24 ID:VyrnVI9O0
>>497
×マークのようなものが浮かびました。
507本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:30:46 ID:orQjswYOO
こっち
508こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/24(日) 11:52:33 ID:hPwHlH+2O
>>497
う〜ん、なんかうねっているような感じ?絵で表す炎の様な...
ちょっと違うけどペイズリー柄の様な、色々な曲線が浮かびました。

>>499
貯金とは斬新な。
3と2の数字が出てきましたけど、わかりません...何となく32万。
509YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/24(日) 12:13:30 ID:GCf08Xh5O
>>497
問題乙様です!
腕輪の模様…模様の言葉から色々連想しちゃいそうになりましたが、
でも何故か、△と▽を重ねたようなマーク?星じゃないんですけど、
陰陽師みたいなやつ
が浮かびました

あと、蛇足ですが…
絵からのイメージだけしか受け取ってないのかもしれませんが、
優しくて、従順なタルパさんの気がします
腕輪を嫌がらないとか、特に
輪(指輪や腕輪)には古くから服従、忠誠の意味合いも込められてるし
永遠とか無限とか…
人間がする装飾品を、人間じゃない者がしてる所を目撃すると、
ついつい「実は人間?」とか「人間に近い存在かな」とか思っちゃうんですよね

もし見当違いで気を悪くされたら、雑草さん、すみません
510しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/24(日) 13:11:28 ID:pryIJYuUO
>>484
乙です
500円のイメージは浮かんだんですが、>>494的な引っかけがあると思い、
敢えて500円を入れたくなかった部分もありましたw
やっぱり直感と正直さを大事にしたいですね

>>497
トランプのダイヤのイメージ

>>499
5700円
511本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 14:13:45 ID:M9yf9dQ70
鳥も解答時間も明記してない>>499の出題に釣られないようにw
512とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/24(日) 14:35:28 ID:YS34teTN0
>>497
砂時計のような三角を連ねたような形
星型にも見える

棒人間が飛び交うような・・・わかりづらいか(汁)
513サーラ:2009/05/24(日) 15:55:58 ID:I5F2IJziO
>>497
五芒星
514ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/24(日) 15:59:40 ID:DN8yam/3O
風の様な、波の様な形
自信はないです。
515常に前夜 ◆G8A.UX9VBw :2009/05/24(日) 16:38:13 ID:bgPuZo0t0
突然だけど参加するよ!

>>497
上手く言えないんだけど、
・弧と言うか波と言うか、うねった横棒が上段と下段にある
・その二本の線は、(腕輪の真ん中をはさんで)上下対象ではない。重ねると左右にずれる感じ。
・線と線の間に、点みたいな丸みたいなものがある
516本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 19:09:31 ID:TcWbt7Db0
>>497
瓢箪みたいな
517ブラザー:2009/05/24(日) 19:40:28 ID:LdpVN/Bn0
>>499
>>501
>>508
>>510

やはり難しいですわな
上の方は残念ながら全然違います
ここは透視という事ですのであえてヒントは出しません

今日のPM11時に答えを発表しますので
それまでに金額を透視して書き込みしてください
さー当たるツワモノは現れるのか!!楽しみです
518本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 20:39:42 ID:pSa4t+pN0
>>499
ぱっと浮かんだ数字が
64325

>>497
|▼▼▼|
  ̄ ̄ ̄
↑こんな感じのが見えました
519白髪 ◆10yAHXQ/e. :2009/05/24(日) 20:41:07 ID:pSa4t+pN0
>>518です
520とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/24(日) 21:23:51 ID:YS34teTN0
>>499
釣りじゃなかったのか・・・

ゴホン・・・では

60万円前後か、60円前後
521本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 22:59:50 ID:VyrnVI9O0
>>499

5という数字が浮かびました。
500円かな?
522本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 23:23:00 ID:9UthT4AF0
ほら、釣られてるw
523ブラザー:2009/05/24(日) 23:28:58 ID:LdpVN/Bn0
正解の発表です
ババン!!
正解は1013796円です

今回は難しかったですね
次回はもっと簡単な問題にします

今書いてて気がついたのですが
>>500さんの
13967かなり近いですね
驚きました
517で全然違うと書いたときは自分で通帳確認していないときです
なので大体の金額100万くらいということしか覚えていませんでした
なので全然ちがうと言いました
しかし>>500さんの回答は桁は違うものの正解に非常に近い
正直驚きです
524とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/24(日) 23:29:04 ID:YS34teTN0
トリもないし、12時過ぎてID変わったら釣りてことかな?
525とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/24(日) 23:30:17 ID:YS34teTN0
ちょ、リロミス申し訳ないです
ブラザーさんごめんなさい・・・
526 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/24(日) 23:34:35 ID:2J+p8JGPO
>>523 通帳うp
527ブラザー:2009/05/24(日) 23:35:35 ID:LdpVN/Bn0
>>525
いえいえ問題なしですよ

>>500
13967という数字は頭のなかでどうゆう感じで浮かんできたのですか?
ほかにも何か浮かんできたりはしましたか?
528ブラザー:2009/05/24(日) 23:36:41 ID:LdpVN/Bn0
>>526
うpの仕方がわかんないです
すいません
ですが教えていただければUPしますよ
529花子 ◆RWwEbHEhig :2009/05/24(日) 23:41:29 ID:KI1KOrXTO
私はいつ頃再婚しますか
530本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 23:42:59 ID:JgUTytw2O
うp初心者が加工もせずにうpは危険じゃまいか?
個人情報的に考えて
531 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/24(日) 23:44:48 ID:2J+p8JGPO
>>528 2ちゃんねる初めてか?
書き込む時はテンプレと空気は読むもんだろ。
例えば>>528 のイメぴたURLからイメぴたトップへ行って説明を読む>>249
532本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 23:45:35 ID:JgUTytw2O
>>529
霊視スレに行ったほうがよろしいかと
533 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/24(日) 23:47:34 ID:2J+p8JGPO
間違い
イメぴたの例は、例えば>>523
534 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/24(日) 23:51:25 ID:2J+p8JGPO
スマソ 更に同じ間違い
イメぴたの例は、例えば>>497
535ブラザー:2009/05/25(月) 00:40:27 ID:HiohtO3s0
536本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 00:44:07 ID:wStl/ScDO
おお!
ところでこの両側に目隠しで置いてあるのは
某ボトルガムに入ってるやつでは?
537 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/25(月) 00:44:56 ID:3HCrEIHDO
ちょっとキツい言い方になってしまった点は謝ります。
すみませんでした。

このスレはそもそも「客観的に」実験する目的で始められたもの。
(私が立てた訳じゃないけど。)

またそれが面白いと感じられたからこそ、今ではこれだけの多くの人達が楽しみにしてくれているんだと思います。
これまでの出題者(のほとんど)はその点をよく分かって、客観的に答えを示す方法=画像アップという方法がとられて来ました。
出題が仮の符号とか思念とかであっても。

客観的に答えを示すことが出来ない出題は、このスレの趣旨にそぐわないと考えていますが、皆さんのお考えはどうでしょうか。

雑草◆jNKlSM00rcさん、出題中にも関わらずすみません。
大事なことだと思ったので書きました。
538ブラザー:2009/05/25(月) 01:05:20 ID:HiohtO3s0
>>536
100均のやつだお
でもボトルガムのやつも持ってるw
みんな考えることおなじなんだねw

>>537
全然OKだよ
おいらもイメピタ貼れるようになったし
勉強になったよ
539雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 10:31:36 ID:Tev3XsDrO
少し時間が遅くなってしまいました。すいません。では正解を。

http://imepita.jp/20090524/039960
↓↓↓
http://imepita.jp/20090525/048860

簡略化した図形にすると
http://imepita.jp/20090525/049920
こんな感じです。

氷をモチーフに凹凸のあるアスタリスクのような模様になりました。

>>518>>512>>510>>506>>504>>502
ここらへんはほぼ正解と言っていいでしょう。特に◇や△、▽が浮かんだ方は正解に近いです。

>>513>>503
近いです。ただ、>>503さんの火のイメージは氷のイメージと相反するものですがどうして浮かんだんでしょうか?

>>516>>508>>505>>498
模様は直線のみで構成されているのですが、同じパターンの繰り返しという点では正解です。

>>509
あと蛇足部分についてですが、大体合ってます。思慮深く賢くて、いつも透き通る目で主とそれを取り巻く世界を見ています。だから氷をモチーフにしたんです。でも冷たくはない、むしろ暖かい。
哲学的な忠告をくれたり、焦っているときにはビシッと落着かせてくれたり、頼れる存在です。ある意味で三体のタルパの中で常に一番近い所に居ます。

最近自分とベッドに上がろうとする→狐に横取りされる→ムッとした顔をするが結局何も言えず戻る→多少ニヤついて眺める龍→最終的に自分が皆布団の中へ呼び込むという構図が最近よく見られます。微笑ましい。

あ、でも人間とは違いますよ。人間に関しては九尾の方が詳しいですし、化けられます。化けた所なんて一回しか見てませんが。
540雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 10:34:48 ID:Tev3XsDrO
>>509さんは「ほぼ正解」の所に入れる予定だったのが忘れていました。すいません。
541本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 11:23:29 ID:ToINsVOq0
雑草さんはデッサンの勉強した事あるの?
542雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 11:34:32 ID:Tev3XsDrO
>>541
全然無いです…やってみたいとは思うんですけど面倒がりなので…。
だからデッサンの技法とかは全然知らないのでほとんどインスピレーションに任せて書いてます。少なくとも知識量は完全に素人です。

なので一発書きは不可能なレベルですwもう崩壊しまくります。消して書いて消して書いての繰り越しが多いです。
好きな物にはやたらこだわる性分が吉と出てるんでしょうか?
543本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 11:43:03 ID:ToINsVOq0
でも素人目にはうまいよね
544雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 11:47:51 ID:Tev3XsDrO
>>543
多分下手なのを誤魔化すのが上手いだけなんじゃないですかね。
本当に上手い人が見たら下手だと感じるんじゃないでしょうか。

でも褒めてもらえると嬉しいものです。ありがとう。
545月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/25(月) 11:51:00 ID:a55vkyImO
>>539
正解発表乙です。

私的にはこの人の後ろ足の雰囲気とちょっと照れ屋な感じが可愛いです(主観ですが)
546雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 12:08:39 ID:Tev3XsDrO
>>545
犬科の動物の太股って座ってる時とかに見ると美味しそうですよね。家で飼ってる犬はきっと美味しい…。

あと確かに照れ屋ですよ。素直じゃないというか。冗談で「ツンデレだねぇ」とか言うと「うるさいっ」って怒られます。まぁツンデレでは無いというか違うというか近いというか。

実は今この瞬間も背中に視線ががが


あ、ちなみに何でこんな時間に暇なのかっていうとインフルエンザのせいで休校になりまして。
547本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 12:17:11 ID:ToINsVOq0
たしかに細部が詳しく犬飼ってる人じゃないと書けない絵
猫背が萌え
548月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/25(月) 12:21:17 ID:a55vkyImO
>>546
休校ってことは学生さんかな。実はタルパというものをあまり知らずに書いてましたが、それにしてもそこまで意思疎通や性格の概念までを作り出せるとは凄い。分身的な意味あいもあるのかな?友達ができるみたいでいいですな。これ以上はスレチになるのでまたタルパスレで
549雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 12:32:55 ID:Tev3XsDrO
>>547
形よりも動きを再現する時助かりましたね、犬を飼ってると。
猫背(犬背?)なのは当然なんですが、フサフサがあるから余計そうみえますねw

>>548
そうですね、タルパと造り主はどこかで繋がってるので最高の理解者であることは間違いないでしょう。確かに分身でもあります。
じゃあ自分もスレチの話はここまでにしときます。
550咳 ◆eU1qN.ie8. :2009/05/25(月) 12:52:13 ID:MtuxSVfOO
私の携帯の色は?
551斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/25(月) 13:02:17 ID:rqFavH4ZO
>>539 乙様、ありがとう
絵が上手人が多いなこのスレには
オレ透視能力0で、易占なんだよ(しかも昨年7月〜勉強始めた未熟者!)
氷と正反対なのはどうしてかは分かんないけどw
離は△形の象意だからそれがそのまま現れたのかも

未だこのスレ浅いんだけど、初めて出題した猫を当てられて以来
オレも驚きを隠し得ない…このスレの住民の透視力の凄さに!
なんでそんなに詳しく分かるのか不思議

一番凄いのは、SRさんとmaiさんって人だと、
前に占術スレに遊びに来てくれた人が教えてくれたけどね
552サーラ:2009/05/25(月) 13:09:52 ID:0kJwJwRVO
>>539
出題ありがとうございました。
楽しかったです。

五芒星のイメージの後に陰陽のマークも浮かびましたがこちらは曲線なので違うなと解釈。
これは白と黒のコントラストのイメージだったのかも。

タルパを詳しく知らないのですが、絵をみていると優しそうな感じがします。
553斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/25(月) 13:24:08 ID:rqFavH4ZO
>>550
黒か、黄色系(茶やオレンジを含)
554月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/25(月) 13:53:30 ID:a55vkyImO
出題されてる方と平行で失礼ですが出題します。この箱の中に何が入ってるか?というお題。正解発表は26日の夕方18時予定です。
http://imepita.jp/20090525/497070
ノーヒントでいきます、宜しくです。
555本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:04:47 ID:1EtBgzir0
>>554
白のノースリーブのブラウス
556本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:09:22 ID:gGcLEnNYO
>>554
はさみ・赤っぽい
557美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/25(月) 14:17:56 ID:EY6LEqF4O
>>539
そういう感じでしたか!□か◇に○が重なっているようなイメージでしたが絵で見るとすごくカコイイですね!
それにしてもなんでいつも余計な物まで思い浮かぶんだろう・・orz

>>554
丸っぽい形?膨らみがある感じ・硝子製?か鏡のような反射する何か・・

今回も他にも思い浮かんだけど1つに絞ってみた・・ちょと不安w
558斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/25(月) 14:20:13 ID:rqFavH4ZO
>>554 出題ありがとう!

細かいもの
数珠繋ぎ、同じものの積み重なり、二つで一つ、継ぎ合わせたもの
今のところ水晶ブレス
(いま外だから夜変更するかも)ちなみに謙上
面白いそうな問題 サンクス
559本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 14:31:22 ID:aepaJK3O0
>>554
ポケモン
560とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/25(月) 14:45:34 ID:R24Xx+6W0
>>539
解答&解説乙様です!
ほぼ思った通りですた。こんなの初めてかもw
0感なんで近いだけで嬉しいです!
あ、後半のは忘れてくださいw(うちのタルパがゴニョゴニョ・・・

絵がほんとうまくて魅力的ですね
私は画伯並の腕しかないのでウラヤマシス
561雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 15:00:18 ID:Tev3XsDrO
>>551
なるほど、易占ですか。よく知らない分野なのでちょっとGoogle先生に教えを乞うて来ます。
自分も初出題の時、かなり短めの時間設定だったにも関わらず数人に当てられて驚きました。凄いですね、このスレは。

>>552
五芒星は鋭角のイメージが近いですね。確かに彼は厳しく見て優しく接してくれるので貴重な存在です。回答ありがとうございました。

>>557
「両脇に線」や「連なった感じ」いい所をついてると思いますよ。回答ありがとうございました。

>>560
当たって良かったですね!回答、絵の感想共にありがとうございます。後半というより(汁)が気になってますたw
しかし画伯並みってかなり凄くないですか…?自分なんかより余程上手いのでは。
562とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/25(月) 15:06:45 ID:wStl/ScDO
>>560
画伯というのはwwwwwwwww
某番組のwwwwwwwwww
ドヘタクソwwwwwwwwww

ごめんなさいテレビ書けって言われても四角しか書けませんごめんなさい
563とむ:2009/05/25(月) 15:09:22 ID:wStl/ScDO
>>561でしたごめんなさい
564本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 16:14:17 ID:+eSQ+i+QO
>>563
とむさんいいキャラしてるな〜www

雑草さん皆さんお疲れ様でした
楽しかった!
タルパさんとの生活が目に浮かんできます

スレがちょいカオス化?すみません
565雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 16:40:56 ID:Tev3XsDrO
>>562
すいません、普段テレビ見ないもんでw
失礼しました。

>>564
自分も楽しかったです。興味がおありでしたら是非タルパスレへ。ありがとうございました。
566美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/25(月) 17:14:18 ID:EY6LEqF4O
>>561
私も(汁)が気になってたw
出題ありがとう&お疲れ様でした!
567しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/25(月) 18:55:03 ID:q1KIjg6hO
>>554
レモン
568 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/25(月) 18:55:45 ID:3HCrEIHDO
雑草◆jNKlSM00rcさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

ちなみに色は?
白黒でいいんでしょうか?それとも氷を思わせる青系?
それからタルパ本体は?
他の2体は説明がありましたが、この彼(彼女?そもそも性別があるのかどうか知りませんが)だけ説明がありませんでした。
白黒、というか灰色でいいのでしょうか?

月子◆EtDBNAuDt.さん、出題中にすみません。
では皆さん、時間まで>>554 月子◆EtDBNAuDt.さんの問題でお楽しみ下さい。
569本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 18:59:01 ID:YAA1gpcsO
100万 帯付き
570雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 20:01:26 ID:Tev3XsDrO
>>568
彼自体は光沢のある白基調です。銀に近いです。
腕輪はちょっと説明が難しいですね。蒼い光沢があるのですが、腕輪本体は青というより磨きあげられた鉄のような色と輝きです。
あと性別は一応あるっちゃあるんですが、あまり意味を成していません。

説明不足ですいませんでした。
571なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/25(月) 20:23:24 ID:B/JreUlS0
雑草さん回答発表お疲れ様です。
見事に外れてしまいました。残念。
見て思ったのですが、その模様は10年前にやっていたギンガマンという戦隊ヒーローの衣装や武器に使われる模様に似ててカッコいいですね。
ギンガマンは星獣という空想の?獣が出てくるストーリーなので雑草さんのタルパ達がその中にいてもいい意味で違和感なさそう。・・・なんていったらタルパ達に怒られちゃうかしら・・・。
って唐突に変なこと言い出してしまい失礼しました。

>>554
鈴やタンバリンのような音の出るもの?
572こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/25(月) 21:07:35 ID:N4+uksmvO
>>539
解答&フォローありがとうございます。
見事にハズレました;氷のイメージなのに炎だし…直線のみなのに曲線だし…
でも本当に絵が上手いですね!

>>554
問題ありがとうございます(^^)
何となく透明っぽい感じがします。
でも完全な透明ではなくオーロラの様な、色がグラデーションというか、まだらになってる感じ…
色は透明だけど赤紫っぽい?綺麗なビー玉みたいな…
丸いモノで固い、かな?自信は全くありませんが、感じた事書いてみました。
573雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 21:15:39 ID:Tev3XsDrO
>>571
ギンガマンは初耳ですね。10年前なら見てても不思議はないのですが。見てないのでその模様がカッコいいのかわかりませんが、とにかくありがとうございます。自分のタルパは別に怒らないと思いますよ。

と言いつつふざけて新生ギンガマン結成の話をもちかけたら異口同音に「ギンガマンという名前が気に入らん」とか「ネーミングセンスが皆無に等しいな」とか「もうちょっと良い名前なかったのかい」とか言われたんですけど名前変えたら三人とも乗り気になるんだろうか…。
というか名前考えたの俺じゃないよ…。

というわけで心霊戦隊タルパーズ!これは流行る。

回答ありがとうございました。
574雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 21:26:00 ID:Tev3XsDrO
>>572
こちらこそありがとうございます。ペイズリー柄がどういう柄を指すのかついさっきGoogle先生に教えて貰ったところですw
ああいう柄もいいですね。時々模様を変えてみようかな?
575なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/25(月) 21:26:06 ID:B/JreUlS0
>>573
ははは、ネーミングが不服だったみたいですねw
まあ戦隊物はギンガマンに限らずどれも微妙なネーミングが多いから無理はないかもしれないですね。
でもギンガマンは神秘的(神話的?)な設定とかストーリー的にも衣装も武器のデザインも凄く魅力的だったりします。

タルパ達の新生ギンガマンがあったら見てみたいものですね。
「心霊戦隊タルパーズ」いいかもw


576みぃぼん:2009/05/25(月) 21:29:39 ID:zToHbnZWO
>554


赤で滑らかな感じのもの。
577雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/25(月) 21:40:48 ID:Tev3XsDrO
>>575
まぁ俗に言う「ダサい」のが多いですよねw
しかしギンガマンというやつは戦隊物としては少し異色な雰囲気なんですかね?
スレチなんでここらへんにしときますが、気になったんでちょっと調べて来ますw
578なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/25(月) 21:46:45 ID:B/JreUlS0
>>577
確かにわざとか?って位にタイトルはダサいのが多いかもw
私もスレチなんでこの辺でやめておきますが是非調べてみてくださいませ。
少しでもタルパ達がギンガマンの世界に関心持ってくれたら嬉しいのだけども。
名前はともかくなかなか侮れないストーリーなんで。
579YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/25(月) 21:47:27 ID:+eSQ+i+QO
>>554
問題ありがとうございます
棒のようなものの両側に、何か生えているような…
羽かな

黒い、ふわふわした何かだと思いました
580サーラ:2009/05/25(月) 22:38:30 ID:0kJwJwRVO
>>554
白いティーカップ
581本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:04:35 ID:iW/X1uUn0
>>554
まるっこい。やわらかい。もふもふしたもの
タオル地かぬいぐるみ用の生地
暖色系(黄色かオレンジ色あたり)のぬいぐるみ
582とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/25(月) 23:06:27 ID:R24Xx+6W0
>>554
ドーナツ型というか、バッグ型というか。。。
やわらかな感じがしました


>>573
心霊戦隊タルパーズワロタwww
583本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 23:25:12 ID:LOQEgoEn0
>>554
本のようなもの…
584本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 00:08:19 ID:sa+0pzehO
犬のぬいぐるみ
585SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/26(火) 00:55:14 ID:FGGJEWw20
>>554
蓋のある陶器の器
586本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 04:38:34 ID:Inp/Y4RR0
>>554
はさみの持つところだけ見えるので、
それに近い形のもの
587本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 08:41:56 ID:WMHEMiVQP
>>554 指輪
588斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/26(火) 14:47:49 ID:icF7zWlmO
P氏いなくなっちゃたけど、規制で来れないのか?
>>558 地山謙上爻変(大坎→重艮)
坎→外柔らかく中固いもの
坎は水→透き通る、核(中心)があるもの、車輪…
艮は山→連続したもの、積み重なり、二つで一つ、ドッシリ…

FINAL-ANSWER
水晶ブレス、昔の電話、束子
あと、謙は『男性裸身の象』でもあり
まさかのコンドーム(うすぴた二段しぼり)

ハズレても正解発表が楽しみにしてます!!!!!
589本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 15:21:06 ID:4SIDBeUOO
>>554
赤くて丸い風船
590本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 18:05:24 ID:dTJx2nntO
>>554 まだ〜?
591月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/26(火) 18:10:52 ID:QILwAHZZO
それでは正解発表致します
http://imepita.jp/20090526/568970
マニキュアでした。色はオレンジ系細かいラメ入り。
>>556
色が近いです。
>>557
丸っぽい、膨らみ、硝子製、反射。当たりですね
592月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/26(火) 18:15:56 ID:QILwAHZZO
>>558>>588
光るもの、透き通って中心がある→ハケ部分かな。コ○ドームの丸さも近いw
>>569
だったら良いのですが何回みても札束には化けてませんでした。
>>571
音は出ませんが光るものと言う意味で当たり。
>>572>>576
かなり繊細に捉えて頂いてるかと。凄いー。
>>579
何かが生えてる→ハケ部分ですね。

593月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/26(火) 18:18:42 ID:QILwAHZZO
>>581
暖色系で当たり
>>582
丸い底なので確かにドーナツ型であります。
>>585
素晴らしく当たってます。
>>589
赤系で丸いので当たり。

皆さんご参加有難う。携帯よりスレ消費失礼しました
594 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/26(火) 18:59:00 ID:Zo/2N0CLO
月子◆EtDBNAuDt.さん、回答者の皆さん、お疲れ様でした。

当たりまたは近いの有意回答がとても多いですね。
箱の大きさが掴み難いこと、「またオカルトものかも」と固有名詞での回答を避けた人が多かったらしいことが好結果をもたらしたのでしょうか。
595月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/26(火) 19:33:28 ID:QILwAHZZO
>>594
どうも〜です。
敢えて箱の寸法は表記しませんでした。
ほんとうに有効回答率が高くて、私もビックリ&楽しませて頂きました。

有難う御座いました。
596とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/26(火) 19:36:19 ID:ZZ9jhLl70
>>593
おおおきれいな箱にはそんなかわいらしいものが・・・
どっちかというとバッグ(縦長トート)型をどう処理したらいいかわからず(泣)
なんかまた「君も惜しいYO!」ておまけ感が大変ありがたいです

月子さん解答&解説乙様ですた!
またお願いします!
597なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/26(火) 19:44:07 ID:HQh+MJMi0
>>591
解答お疲れ様でした。
私の微妙な答えをおまけしてくれてありがとうございます。
う〜ん、次はもっと精進して近い答えを出すようにしたいです。

また出題楽しみにしています。

598斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/26(火) 19:56:50 ID:icF7zWlmO
>>591
近藤君、沈没w

之卦の艮と艮→手と手、
両手広げてゴム手袋は考えてたんだけどなぁ

今回もとても楽しませてもらいました!!
ありがとう!!また宜しく〜
599月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/26(火) 20:18:39 ID:QILwAHZZO
>>598
後こじつけですが私も謙→艮 が何を表してるのか考えてました。謙の包卦で中に水(液体)があり、坤や艮(謙、重艮)の象意で言うと自らは動かないものと言うことかな〜。そして謙の卦は一陽卦で水平を表していますからやはり液体を表してるのか?射覆って奥深いです。
600坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/26(火) 20:19:06 ID:YHv1/5q/0
>>527
アク禁で、やっと書き込めるw
数字はキーの上で勝手に手が滑りました。
他に感じたことはありません。ごめんなさい。
いつもハズしまくりなのでこちらもビックリしました。
>落ち着きの無い様子・・・・は唯一感じたかなあ・・・・???
601斎藤:2009/05/26(火) 20:50:27 ID:icF7zWlmO
>>599
謙は山の頂上が平らな山でプリンみたいな形
その平らな所が山に変爻して|::と覆いかぶせるから蓋をしめる感じになります
坎の回転と、受話器を上から覆いかぶせるところから昔の電話としました
しかしあのデカイ電話は箱にはいらないですよねw
勉強になりました!ありがとう!
602白髪 ◆10yAHXQ/e. :2009/05/26(火) 20:55:02 ID:4N0mM//30
>>539
昨日ネットに繋げなかったぜ・・・
出題ありがとうございました。
うん、なんかお情け点っぽいな
精進(?)しよう
603YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/26(火) 20:55:39 ID:Fp/pb+5wO
>>595
お疲れ様でした!ありがとうございました

思ったより箱が小さくてびっくりw
604こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/26(火) 22:39:10 ID:aIuWP3qz0
>>591
解答&レスお疲れ様です(^^)
微妙にはずれているけど、少しは当たっている感じで嬉しいです♪
でも、箱はもう少し大きいモノだと思っていたので驚きましたよv
ヒントが何もないし箱の大きさも分からない分、難しいなと思いましたけど
とっても楽しく出来ました。ありがとうございましたv
605SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/26(火) 22:58:17 ID:1I0Kof380
>>595
わざわざ携帯で解答発表御苦労さまです
最近、バッドサイクルに入ってたので慎重でした
イメージとして浮かんだのは壷のような物でしたが…

雑草さんは家で飼ってる犬はシェパードですか?
タルパの絵が似てるから
606画質の悪さは御愛嬌 ◆Lb.nc17Jro :2009/05/26(火) 22:58:44 ID:qyFJ3fWqO
http://imepita.jp/20090526/822730
この中には本が入っています。
何冊入っているか、ジャンル、色や表紙などなど、とにかくなんでも当ててみてください。
明日の朝に正解貼ります。
607しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/26(火) 23:27:34 ID:fxTW0JNqO
>>606
緑、紫、魚、プロレスラー
608こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/26(火) 23:33:51 ID:aIuWP3qz0
>>606
問題ありがとうございますv 早速挑戦してみます。
3冊かな? 歴史っぽい本、冒険モノ(ファンタジー小説?)それと、何だか薄い本というか冊子みたいな感じ??
拍子は白いというか薄いベージュと森か林の描かれてる少し暗めな表紙の本。
あとは紺色を感じるんだけれど…うーん。あとは男の人の絵。
609なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/26(火) 23:35:47 ID:HQh+MJMi0
>>606
情報、子ども、黄色、乗り物、2冊
哀しい位に全然分からず・・・。
610本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:41:33 ID:4SIDBeUOO
>>606
硬い表紙の本2冊
黄色、緑
611本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:48:40 ID:Wc0z94yFO
>606


2冊
一冊は固いイメージ
もう一冊は柔らかいイメージ
7 白 ベージュ
612雑草 ◆jNKlSM00rc :2009/05/26(火) 23:57:25 ID:zETLyHykO
>>602
回答ありがとうございました。次回の参加を楽しみにしております。

>>605
いえ、ビーグルですよ。タルパの絵は先日にも書いたとおりほとんどインスピレーションに任せて描いてます。
一応元となった絵がありまして、構図はその絵から借りてるんですが、自分の「こうなって欲しい」というイメージに合わせて表情とかに手を加えてます。
そのおかげか元となったキャラよりも大分優しくなりました。
613本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 00:00:44 ID:cz//VDhiO
幼児向けのミニ絵本が上下二段に8冊入っていて、上の4冊はパステルカラー、下4冊は原色系の強い色。すべてバラバラの色で青、緑系。
おねがいします!
614本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 00:07:59 ID:JHbZrv9M0
こういう↓騒音(攻撃)をなくすにはどんな装置・製品がおすすめでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=5IZmxMI62Fo

http://denebu.livedoor.biz/
音声送信の被害です
615とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/27(水) 00:26:57 ID:2xJZP4yH0
>>606
文庫本2冊
ハードカバー1冊?

ピンク系・白系

616月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/27(水) 00:35:27 ID:XnUMFylYO
>>606
漫画二冊で、3巻・4巻とか6巻・7巻とか続きもの。

カバーの色は、黒か紺色ベース。
617サーラ:2009/05/27(水) 00:40:09 ID:i5FKqpHuO
>>606
5冊
(奇数冊だと思うんだけど)

イメージは黄色、青みがかった白、青、実用的なもの、月に関するもの、参考書や指南書のようなもの、音楽。
618本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 00:48:24 ID:NaxatgMi0
>>606
DS、携帯
619美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/27(水) 01:54:36 ID:IKI8Chk2O
>>591
丸っぽい形だけど完全な丸ではなくて膨らんでる感があってキャップの部分は感じなかったので何なのかは分からなかったんだけど、マニキュアだったんですね!なるほど納得という感じです!
出題ありがとう&お疲れ様でした

>>606
何冊か入ってますか!?
まさかの空ぽ?と思いつつ何度かトライしてみてもあまり中に何冊かある感じがしない・・
入ってるとしたら1冊?新聞紙がいくつか重なっているようなイメージしか浮かばなかった・・
620本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 02:37:25 ID:dvnnbniqO
>>606ですが、レスが結構ついてるので早めの正解発表

http://imepita.jp/20090527/088730
http://imepita.jp/20090527/088980
http://imepita.jp/20090527/089760

漫画『Rozen Maiden』新装版第4巻。一冊だけでした。

結構イメージというかキーワードがはっきりした感じだったので選んだのですが、今回だと>>616さんの「4巻」>>619さんの「一冊」あたりが正解に近付いてる感じですね。

お付き合い頂いてありがとうございました。
621本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 03:28:59 ID:dvnnbniqO
>>620
ちなみに#ローゼンで>>606の酉です
622とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/27(水) 07:46:15 ID:2xJZP4yH0
>>620
出題&解答乙様ですた!
小さい本が何冊かかなーとか、まだまだ先入観ヒドイですぅ><

いい勉強になりました
ありがとうございました
またお願いします!

あ、なんとなく色味は合ってると思わない?なんてフヒヒ
623美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/27(水) 07:46:30 ID:IKI8Chk2O
>>620
あら、早かったですね〜
やぱり1冊でしたか!色んな本が何冊も重なってる感じじゃないと思いました。でもナゼ新聞w
漫画でしょうか?綺麗な本ですね
出題ありがとう&お疲れ様でした!
624ほうき ◆U/eDuwct8o :2009/05/27(水) 08:24:36 ID:Ma74C3SbO
この箱の中に、部屋にあった私物を適当に入れました。

http://imepita.jp/20090527/296470

箱の大きさは、18cm×27cmです。
どんな物が幾つ入っているか当ててみてください。
日付が変わる頃に正解を貼りに来ます。
625本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 08:41:59 ID:fJwySRMn0
>>624
クッキーが15個
626なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/27(水) 09:08:40 ID:99SHKDv50
>>620
出題・解答お疲れ様でした。
う〜ん、完全にスランプに陥ってるなあ私・・・。orz
一瞬マンガとも思ったがこち亀みたいなのと思ってました。もう、それすら全然違ってましたね。
でも楽しかったです。
また楽しみにしています。

>>625
セロテープ、バウムクーヘンの様なもの。一個?
それかキューピーが3体。
627なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/27(水) 09:09:25 ID:99SHKDv50
>>625>>624でした。スミマセン。
628美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/27(水) 09:10:37 ID:IKI8Chk2O
>>624
同じモノがいくつかて事かしら?なんか、違うモノが3つ程思い浮かんだんだけど・・
携帯?もしくは携帯サイズの鏡かな
Uの字の物・・カチューシャ?
棒が1本・・なんだこれは?うー、分からない
629月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/27(水) 10:26:53 ID:XnUMFylYO
>>620
出題乙です、一冊でしたか。有難うー。
>>624
四角いものの気がする〜。コースターか、ハンカチか、マウスパッドとか。数は....4。
630本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 11:28:55 ID:vGFiAxIdO
>>624
時計と定規とメモ帳と三色ボールペン。
当たらない自信はあります。
631YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/27(水) 11:58:16 ID:9AHUym9+O
乗り遅れた〜

>>624
四角いもの、ひもの付いたもの、カラフルなもの!3つ!です
発表楽しみです
632本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 12:03:41 ID:vXFUviE/P
>>624 テレカ3
633坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/27(水) 12:26:02 ID:f0A8t48X0
白い紙みたいなものがクシャクシャになってる?
バラのような。
634本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 12:59:02 ID:yhI2e18X0
>624
ホチキスとメモ帳
635本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 13:06:08 ID:Acj2bA0UO
>624


柔らかいもの
肌に直接触れるもの
赤・青・ピンク
数は7 がいいな(笑)
636本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 13:30:37 ID:kFqhjHNuO
>>624
手鏡とハンカチとティッシュ
637サーラ:2009/05/27(水) 14:06:06 ID:i5FKqpHuO
>>620
出題ありがとうございました。

色は少しかすっていたかな(苦笑)。
638斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/27(水) 16:52:26 ID:wuziFoBbO
知らない間に出題と回答出てた、、、

>>624 咸→萃(また大坎似)

水気が浸透し潤すもので筆 ブレスケア
あとダーツの矢

難しいね....
639本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 17:41:33 ID:o24w8Yzd0
>>624
真珠のネックレスと化粧品、かなぁ
640気まぐれ ◆d4B6CdtQ4Q :2009/05/27(水) 17:47:33 ID:HMUcY37f0
はじめてきました。
参加させてくださいm(__)m

布のようなもの・・ハンカチかな
ポケットティッシュ
電卓
ボールペン(シャープペンか鉛筆かも)
641とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/27(水) 18:38:52 ID:2xJZP4yH0
>>624
ぐるぐるしたもの
長方形(封筒?)

あとクッキー
642本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:57:41 ID:L/FUQVVv0
蛍光ペン2本と髪の毛を束ねるゴム1個
643こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/27(水) 20:08:39 ID:J65E4GD00
>>620
出題、解答お疲れ様でした。
一冊でしたか…めちゃくちゃ外れました。
漫画もよぎったのですが、単行本サイズでは無い気がしたので
さっさと除外してしまいました。
まさか、ローゼンとは…でも、楽しめましたv ありがとうございましたv

>>624
柔らかい?ノートみたいな形。あと、棒状のもの。
白というか薄い黄色っぽい色?小さな黒いモノもあるような…。
布とかそういう感じも…でも、たぶんハズレます。
644サーラ:2009/05/27(水) 20:42:17 ID:i5FKqpHuO
>>624
時計、お香やアロマ
色のイメージオレンジ(茶)、青
645しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/27(水) 20:56:32 ID:+NTKFRfoO
>>624
輪っか(セロテープ)
長方形(定規、付箋紙)
半円形(分度器、くし)
646本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 22:43:21 ID:YXxIHuVZ0
>>624
金属、三、水色、布
水色のせんたくばさみx3個
消しゴムx1
三角定規x1
靴下x1足
647本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 22:53:21 ID:Acj2bA0UO
手紙に使う封筒 三つ
648SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/27(水) 23:57:45 ID:1N7OeG9W0
>>624
ハンカチ数枚、財布
649ほうき ◆U/eDuwct8o :2009/05/28(木) 00:11:43 ID:WbBZ+nC1O
日付が変わりましたので、正解発表させて頂きます。

http://imepita.jp/20090527/847070

羽箒・眼鏡(フレームはオレンジ)・アメシストの原石・携帯電話(こげ茶色)・カエルの貯金箱
の計5点でした!
羽箒が余り一般的ではないかと思い、一応名前をヒントっぽくしてました。

皆様、四角い物とか奇数個入ってるというイメージが割と共通されてたので、スゴい!と感動してしまいました。
携帯、棒(羽箒の柄?)を当てられた>>628さんが一番正解率高いかな…?
>>631さんと>>635さんのイメージも当たってる部分がありますし、>>638さんの筆、ダーツの矢は羽箒と形状が似てますね。
ハンカチ、時計、メモ帳等回答が重複してる物が幾つかあったので、何がそう見えたのか気になります。

携帯からの出題&正解発表ですみません。
回答してくださって有難うございました!
650ほうき ◆U/eDuwct8o :2009/05/28(木) 00:12:53 ID:WbBZ+nC1O
ちなみに元々は、クッキー20枚が入ったギフト用お菓子の箱でした。
電卓、ボールペン、髪を束ねるゴムは入れるか迷いました。

もしかしたら、過去に入ってた物や私が考えた事がイメージとして伝わった部分もあるのかもしれませんね。
651 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/28(木) 00:20:41 ID:iBYx1FALO
画質の悪さは御愛嬌◆Lb.nc17Jroさん、ほうき◆U/eDuwct8oさん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

数も当ててもらう、というのは難問ですね。
しかも、まさかの箒、誰しもが考え誰しもが放棄した箒とは!
652なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/28(木) 00:28:34 ID:e64SARVf0
>>649
解答発表お疲れ様でした。
いやぁ、いろんな物が入ってたとはそれすら予想できず・・・。
羽箒も確かにこれは予想外でした。

今回もかすらず残念。
もっともっと私は精進しないと駄目みたいです。次こそは!

解答込みで面白かったです。
653本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 01:07:21 ID:fLEqB08x0
見える人たちって、どんな風に感じるの(感じ取るの)?
ジーッと見ていると、それらしき形とか色とか配置とかが
画の中に浮かんでくるの?
すごく興味ある。
それと・・・
こういう練習を1年続けたら、透視の力がついちゃうなんて
ことあるのかな〜
654美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/28(木) 02:15:38 ID:IFir4QmpO
>>649
5個も入ってましたか!なんとか2つ?は当たってホッとしてますw
1つは、携帯サイズでパカパカする感じがしたので携帯かコンパクトミラーかなと思いました。
2つ目は、棒がペンとかよりは太めで長そうな感じがしたので何なのかサパーリ分かりませんでした。まさか羽がついてたとは!て感じですw
Uの字は何だったのか・・カエルちゃんだったのか?・・wあとは全然分かりませんでした〜
それにしてもアメジストの原石?綺麗ですね!
出題ありがとう&お疲れ様でした!
655斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/28(木) 06:15:19 ID:eFGAHZFIO
>>649
えーーー!同じ物を幾つか入れたのだと思ってました
羽ぼうきも書いときゃ良かった!昨日触ってたんだからw

最終判断は→咸は坤(箱)の中に、巽(長い物、羽毛、フワフワ)が入ってる形から
ホントはダスキンが一番近かったけど箱に入らないと思いまし

あ、オレも携帯だよw
オレ運転手で外ばっかだから非常に便利だと思ってるけどね!
出題乙様、ありがとうまた宜しく〜!
656とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/28(木) 08:03:22 ID:i/gIvDhd0
>>649
おおたくさんw
真ん中でぐるぐるする感じが強かったのはアメジストのせい?かな?
長方形は携帯でしたかーーーむぅ。。。
かえるちゃんかわゆす

ほんと質感は苦手だなわしゃ・・・

出題乙様ですた!またお願いします!
657本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 08:12:04 ID:i/gIvDhd0
>>651
誰がうまいこと(ry
658本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 10:21:15 ID:V4TxRFtLO
>>657
www

ほうきさん皆さんお疲れ様でした!
楽しかった〜
でもまだ勇気が無くて、もう一歩踏み込めない!
659月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/28(木) 10:48:56 ID:2NUvZ0psO
>>649
出題&回答有難う御座いました。

ほうきまでは分からなかったぁ。
660本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 11:39:51 ID:aF9Vcy5IO
>>649
乙かれ様でしたー
661サーラ:2009/05/28(木) 13:59:41 ID:kMccKm8RO
>>649
ほうきさんありがとうございました。
また色だけかすってる(苦笑)
携帯と時計迷いました。
前回今回と卦とカードを使いましたが、解釈が難しい。
直感のが正解&おしい率が高かったので初心に戻ってみます(笑)

ほうきさん、出題者のみなさんありがとう。勉強になります。
662美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/28(木) 15:05:35 ID:IFir4QmpO
出題させてもらいます

厚紙の裏には何があるでしょうか?

http://imepita.jp/20090528/520510

正解の画像は撮ってありますが、正解発表までは現状維持しておきます
なのでジーックリ感じてズバリ当てて下さいね!

正解発表はAM3:00前後になると思います
663本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 15:30:27 ID:lLSRY88C0
>>662
異次元への扉
664なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/28(木) 15:35:06 ID:e64SARVf0
>>662
象の形の何かかサボテンみたいな物。
665本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 15:36:31 ID:vJ7ZhCE50
>>662
夏への扉



ホントはカルピス紙パックw
666とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/28(木) 15:54:08 ID:Y5uBGL9AO
四角いものが横たわって
三角なものが重なって・・・

カメラ

あと右の方に顔が見えるんだけどなんで?
667気まぐれ ◆d4B6CdtQ4Q :2009/05/28(木) 16:15:32 ID:wKm8fQ1l0
>>649 ほうきさま、ありがとうございました。

>>662
食べ物っぽい気もしたのですが、うーん…
ぬいぐるみ、プーさん?その後ろに鏡かガラスみたいなもの
668坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/28(木) 16:17:02 ID:rpeM7Iyn0
青っぽいオモチャ


全然当たらないから、自信まったくなし。
669美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/28(木) 16:23:25 ID:IFir4QmpO
>>666
ま、ままままマジですかー!?
慌てて確認しましたが顔(オサーンぽい?)のように見えるけど顔ではないと思います・・ウンウン
どうか、お気になさらずにw
670本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:29:00 ID:aF9Vcy5IO
>>662
ソフビの象かチワワのぬいぐるみ?
671本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 16:31:58 ID:2wMdO9vN0
自分の意識すべてが他人にもれている
http://kokoro.squares.net/psyqa1331.html
頭ででしか考えたことのない事ですら言われるようになり自分の思考、
視覚が他人に伝播しているとわかりました。(もちろん事実を書いています。)

・ 自身の視ているものが見える(視覚がすべて他人につたわっているとかんがえてよい)
・ 頭の中の妄想(イメージ)がつたわる。(好きな音楽や、漫画・アニメのキャラをイメージしているのを頻繁に言い当てられている)
・ 自身の感覚がつたわる。(眼を瞑り、さまざまな体勢やものにさわったり。職場で誰もみていない死角で眼を閉じたりしたのも「分かる」)
・ 心内発声が微妙な声として他人に聞こえる。(これは自身のものだけでなく他人の声も聞こえます)

672本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 17:08:25 ID:/F0V2qWAO
馬とか象のぬいぐるみ?四つん這いになったやつ。
673月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/28(木) 17:10:08 ID:2NUvZ0psO
>>662
うさぎの置物、左向き。

出題乙です
674しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/28(木) 17:12:54 ID:Ok/rRAkxO
>>662
ゴン太くんのぬいぐるみ
675常に前夜 ◆G8A.UX9VBw :2009/05/28(木) 19:07:10 ID:MJ0Ze+7B0
遅くなりましたが雑草さんは正解発表乙でしたー。

>>662
四角と丸。別々の面から見るとそう見えるのかな……円柱っぽいもの? ペン立てか何かかな。
あと青っぽいイメージ。
676とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/28(木) 20:33:15 ID:i/gIvDhd0
>>669
ウンウン俺0感だからそう見えるだけwwww
みんな見えるはずw
677うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/28(木) 20:48:18 ID:MauSnyA7O
>>662
ガラス?グラス?キャンドル?青?

?多すぎてごめんなさい(´・ω・`)
678こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/28(木) 20:49:08 ID:NRZC566b0
>>649
出題&解答お疲れ様でした。
今回も微妙なかすりかたをしましたけど駄目でした...orz
ありがとうございましたvv

>>662
出題ありがとうございます。
何だか長いもの?でそんなに固くないモノ。
ぱっと浮かんだのは、キリンの首。それか猫のしっぽ。
なので、ぬいぐるみなのかなぁ…
長いものと下の方に丸いモノがあるような気がします。
679本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 20:59:04 ID:NAOwvJYt0
北 日本 宮城 核 66
680本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:30:36 ID:x+CAAa2tO
>>662
白色を基調にした器かティーカップ。金属の縁取り。
681サーラ:2009/05/28(木) 22:38:19 ID:kMccKm8RO
>>662
出題ありがとうございます。
観葉植物かお花。
682斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/28(木) 23:27:00 ID:eFGAHZFIO
こんばんは

占術理論実践板に於いて、射覆の研究スレを立てようかなと考えています。
簡単に言えば、この透視スレで出された問題の易占的解釈や検証、反省などをする勉強スレです。

そこで、こちらでの出題を向こうで今後、紹介させて貰っても
良いものかどうか、皆さんにお聞きすべきだと思いました。
実は梅花心易スレで勝手に10問?ばかり紹介させて頂きました(了承も得ず、すみません)
もし迷惑になるのであればやめておきます。
683本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:31:26 ID:KNqDLE940
>>662
高さのあるもの
せともの
花瓶
684とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/28(木) 23:33:42 ID:i/gIvDhd0
ではついでに言わせていただいちゃおう

このスレと別に雑談スレが欲しいなーとずっと思ってました(ウミガメみたいに)
2〜3人でもいればいいかなと思いますが良いものかどうか、良いならこの板でsage進行か雑談系の板に立てるべきか・・・
「あの人に話聞きたい!」「ここ実はこう思ってた・・・」なんて話したくないですか?

とりま提案まで
685とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/28(木) 23:36:05 ID:i/gIvDhd0
ああ斎藤さんのは賛成というか、構わないと思います
そちらに行くと私は易占がわからないので雑談は申し訳ないですしね
686YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/28(木) 23:46:53 ID:V4TxRFtLO
>>662
こんばんは

厚紙の向こうの相手から、見られてる?覗かれているのを感じました
丸い分厚い筒が…
一眼レフかな
687本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 23:55:10 ID:V4TxRFtLO
話トン切ってすみません
専ら解答ばかりの私からしてみれば、
面白そうですし、良いのではと思います
>斎藤さんの考え
688サーラ:2009/05/29(金) 00:48:33 ID:n9rkHdiUO
とむさん、雑談おもしろそうですね。ここのスレは穏やかだし、賛成です。

斉藤さん、易での解釈難しいですね。
(さっきのレスで易を卦と書いてしまってましたが^^;)
易経から読み取るほうが難儀でした。
689SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/29(金) 00:53:16 ID:mZ2rdUxK0
>>662
透明な瓶、中に何か、上部に装飾物
690斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/29(金) 02:30:42 ID:Dm657uTwO
とむさん、>>687さん、サーラさん、ありがとう。
実は向こうでやりたい方が一人?来られたんだけど
ちょっとまだ考えが纏まらないのもあり悩んでました
もし差し支えないなら出題紹介をして勉強させていただきます(二、三日中に)
サーラさんもそうでしたか!難問揃いだけど、面白いですね!

>>662
・何か食飲物か、飲食に関係するもの
・ガッチリ噛み合ってるけど上下違った形か用途が違うもの
何かで支えている??
691左ちゃん:2009/05/29(金) 02:41:16 ID:caDGf5D8O
お願いします。レスします。
692美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:21:33 ID:Z1vtFPisO
皆様、参加ありがとうございました!それでは正解の発表をさせてもらいます

http://imepita.jp/20090528/525540

ビーグルの置物でした

全体的にぬいぐるみや動物系の解答が多くてビックリしました!
その中でも象が多かった事に更にビックリ!耳が垂れているイメージが犬ではなく象に繋がったのかしら・・?

象と感じた>>664>>672さん
動物系を感じた>>667>>674>>678さん
両方を感じた>>670さん
そして、種類(耳)は違ったものの『置物・左向き』と感じた>>673さん

すごく興味深い結果でした!

詳しくは次で↓
693美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:25:36 ID:Z1vtFPisO
>>663さん
異次元への扉・・ワラタ確かに違った意味で(ry

>>664なごみ◆LWtpbeZX8cさん
サボテンは違うけど、象の形→耳のとことかイイ線いってると思います!

>>665さん
夏への扉・・うーん爽やか〜wカルピス紙パック・・こっちも爽やか〜w

>>666とむ◆ph.xi9W3VYさん
残念!カメラじゃないんです・・オサーンが邪魔したかなw

>>667気まぐれ◆d4B6CdtQ4Qさん
食べ物ではないですが、ぬいぐるみ、プーさん系は近いですね!後ろには出題画像の時と同じ質の厚紙を置いていました
なので、鏡かガラスではありませんでしたが、その後ろの後ろにテレビはありますw

>>668坂道◆XY1qfStWvsさん
残念!オモチャといえばオモチャぽいけど、青っぽいオモチャではありませんでした
694美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:28:58 ID:Z1vtFPisO
>>670さん
ソフビの象かチワワのぬいぐるみ←両方合わせるとイイ感じかも・・すごい!

>>672さん
四つん這いではないですが、馬とか象・・近いです!

>>673月子◆EtDBNAuDt.さん
ハイ!うさぎではないものの、置物で顔は正面を向いてるけど体は左向き、一番正解に近いと言っても良いと思います!

>>674しろー◆Pbu2.eHck2さん
ゴン太くんのぬいぐるみ欲しい〜w・・ぬいぐるみではないけど犬では正解ですね!
695坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/29(金) 03:31:38 ID:HNMjHqLb0
置物とは!!
何か立ってるイメージはあったんだけど。

美月さん!楽しかった!!
またよろしくお願いします。
出題待ってます。
696美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:32:52 ID:Z1vtFPisO
>>680さん
ティーカップではないけど素材感が似てるかな

>>675常に前夜◆G8A.UX9VBwさん
円柱っぽいかな?縦長ではありますね

>>677うんこさん◆1hh/XUrKTU
グラス、キャンドル、青は違うけどガラスは素材感が近いですね

>>678こころ◆F9oZr1wUNcさん
キリン、猫、ぬいぐるみでは近くまでいってる!

>>681サーラさん
花は出題しようか迷いました!

>>683さん
高さは12pです。せともの、花瓶・・素材感は近いですね!

>>686YSK◆Wbwg9GCRpYさん
見てますよ〜w一眼レフではないけど確かに見てます!

>>689SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
瓶ではないけど素材感では近いです!

>>690斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
残念!食飲物、飲食ではありませんでした・・ガッチリ噛み合ってるけど上下違った形か用途が違うもの←入れ歯を連想してしまいましたw
697美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:38:31 ID:Z1vtFPisO
>>690
斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
占術理論実践板の事は良く分かりませんが良いんじゃないでしょうかと、私は思いますよ。

>>684
とむ◆ph.xi9W3VYさん
『雑談スレ』大賛成です
雑談系でなくてもここの板で良いのでは?
斎藤◆X/bUK.k9Fgさんの案のような
『透視能力実験・研究スレ』とか『透視能力実験・検証・反省・勉強スレ』などなど・・・
是非とも立てて欲しいです!

それでは皆様お疲れ様でした&参加ありがとうございました!
698美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 03:44:50 ID:Z1vtFPisO
>>695
坂道◆XY1qfStWvsさん
置物といっても、ちっこいのでオモチャみたいなモノですがw
遅くまでお付き合いありがとう&お疲れ様でした!
699斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/29(金) 04:43:27 ID:Dm657uTwO
>>696
そう!まさしく入れ歯の感じの火雷噬盍って卦!w
固すぎてかみ砕けそうにないね。。。
乙様〜!ありがとう!

>>697
了解!それでは紹介させてもらうことにします!
ありがとう!!
700本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 07:21:55 ID:qiWavijdO
>698
お疲れ様&出題ありがとう
さっぱり当たらなかったが楽しみました〜
701本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 07:24:44 ID:lTnp8fMOO
>>798
お疲れ様ー
楽しかったです。ありがとう!
702気まぐれ ◆d4B6CdtQ4Q :2009/05/29(金) 07:35:08 ID:WcAd2mJu0
>>692 美月さま
楽しかったです(^^)
ガラスか鏡と書いたのはぬいぐるみっぽいイメージなのに
テカテカ光ってる感じだったのでてっきり後ろに鏡でもと思ってしまいました。
置物自体が陶器だったのですね。
何はともあれお疲れ様でした。
素敵な出題ありがとうございましたm(__)m

703裏韋駄天^^:2009/05/29(金) 07:48:56 ID:u+O+0ca/O
有事の際には、皆さんのお力添えのほどを、よろしくお願いしますね^^
704美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 08:01:00 ID:Z1vtFPisO
>>699
斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
入れ歯の感じだったんですか!私の連想は間違ってなかったんですねw

>>702
気まぐれ◆d4B6CdtQ4Qさん
光ってたんですか!惜しい!ぬいぐるみが光っている=ほとんど正解!だったのに〜
色々感じた事をそのまま伝えるてすごーく難しいですよね‥私もいつも思います

>>700>>701さんも

ありがとう&お疲れ様でした!
705月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/29(金) 08:15:13 ID:FhRjtpmfO
>>694
うさぎじゃなくて犬でしたか。
とにかく固いもので左向きということを感じました。

有難う乙でした!
706美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 10:13:56 ID:Z1vtFPisO
>>705
月子◆EtDBNAuDt.さん
固いもの・左向きだけでも充分だと思います。

対象物が何なのかを完璧に感じ、伝えるという事はかなり難しい・・いや、無理なのでは?と、私自身も回答・出題と両者体験してみて痛感してます。

ありがとう&お疲れ様でした!
707なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/29(金) 12:13:16 ID:x326pV+80
>>692
可愛いビーグルの置物だったのですね。
耳のイメージだけでも近くて良かったです。

解答解説お疲れ様でした。
楽しかったです。
また期待しています。
708YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/29(金) 12:13:35 ID:1Ee4/J/nO
美月さん皆さんお疲れ様でした!

可愛い置物ですね^^子犬?
目が筒で迫ってくる感じがして、それだけに固執して
ガタイの良い一眼レフだと結論付けてしまいましたw
もっと引きで見れたら良かったのかな…?と思います 課題になりました
耳とかの特徴を挙げた方は、全体像を掴んでいたのかな

ありがとうございました
709サーラ:2009/05/29(金) 14:21:21 ID:n9rkHdiUO
>>696 美月さんありがとうございました。
ビーグルの置物リアルでとてもかわいいですね。

本題ははずれましたが、美月さんがお花も出題しようかと思ったとのことで、思念を感じとれてちょっとうれしいです(笑)
710とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/29(金) 14:51:34 ID:+EgoEk0F0
>>693
オサーンのせいだ!!!なんてw
美月さん解答&解説乙様ですた!またお願いします!
ほんとかわゆいビーグルですね><

特に反対がなければこの板に「透視能力実験スレ反省会」とでも題して
立ててみることにします
賛成くださった方々ありがとうございます
711とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/29(金) 15:14:06 ID:+EgoEk0F0
待つつもりだったのに思わず立てちゃいましたごめんなさい
【外れても】※透視能力実験スレ反省会※【(゚ε゚)キニシナイ!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243577478/
712美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/29(金) 16:31:00 ID:Z1vtFPisO
>>707
なごみ◆LWtpbeZX8cさん
ハイ、耳のイメージを感じられた方が何人かいて驚きました!

>>708
YSK◆Wbwg9GCRpYさん
子犬かな?手のひらサイズですからねw
ガタイの良い一眼レフなんて素晴らしいモノ持っていませんよ〜確かに部屋中が入り込むのを避けてアップで撮り過ぎてます・・w

>>709
サーラさん
ハイ、花は花瓶に入れてビーグルとどちらにしようか悩みました!その花瓶というのも
>>689でSR◆Tbyp5LZ.Zkさんが感じられていた感じの『透明な瓶で中にビー玉を入れた花瓶』
だったので、こちらも驚きました!

>>710
とむ◆ph.xi9W3VYさん
「透視能力実験スレ反省会」スレ立て乙です!ありがとう!!

実はビーグルは少し前まで飼っていてビーグルのコレクションwが結構あります〜
>>612で雑草◆jNKlSM00rcさんが『飼っている犬はビーグル』というレスを目にして懐かしくなり出題する事にしましたw

参加していただいた皆様ありがとう&お疲れ様でした!
713SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/05/29(金) 19:20:55 ID:FQDwt9cP0
このビーグル像、何か念とか篭もってないですよね?
最初、ちょっと人格的な波動を感じたので
714 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/29(金) 19:35:07 ID:K/2o6f/9O
美月◆j/7gVw8r5cさん、回答者の皆さん、お疲れ様でした。
回答中から動物系の回答が多いと感じてました。
今回も有意回答が多い結果となりました。

誰かの許可が必要だったりするものではないですが
>>682 斎藤◆X/bUK.k9Fgさん、多いにやられたらいいと思います。
但し、回答は全てこちらになされるようお願いします。
更に欲を言えば、特定の占術に限定せずあらゆる方法を受け入れるスレの方が活気が出るかも知れません。
例えば「占術理論実践板の全力を挙げてオカ板をあっと言わせる」とか。

>>711 とむ◆ph.xi9W3VYさん、次スレは、例えばシベリアに「避難所」などの名目で立てることもご検討下さい。
全ての出題と回答、正解発表はこの本スレに書き込まれるようお願いします。
このスレにいるコワーイオサーンは私だけではありません。
実際の運用についてはおいおい話しあって行きましょう。
715斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/29(金) 19:59:14 ID:Dm657uTwO
>>714
ありがとうございます
ここは透視スレなのに向こうから人が流れて来たりしたら
住民の皆さんは迷惑かな??とか考えたりしましたが、安心しました!

>例えば「占術理論実践板の全力を挙げてオカ板をあっと言わせる」とか
これはちょっと笑ったwまず有り得ないね

あ、(できれば)折り紙問題宜しく!!
716とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/29(金) 20:00:42 ID:+EgoEk0F0
>>714
避難所はあってもいいと思いますが(必要なら)
この板ではまずかったですか?
3行目が意味深で怖いんですが・・・
717 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/29(金) 20:26:39 ID:K/2o6f/9O
>>716 あ、ホントだ、なんかの脅しみたいに聞こえる・・・

このスレの運用については色々な意見を持っている人がいること、そんな皆さんのお陰で今日のこのスレがあること、なのでみんなで話しあってよりよいものにして行きましょう
ということが私の言いたかったことです。

コワーイオサーンというのは、私がいちいち細かい注文を皆さんにつけたりするので、皆さんからそう思われているに違いない、という年寄特有のひがみとか妄想です。
なま暖かい目で見てやって下さい。
718折紙5 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/29(金) 21:20:11 ID:K/2o6f/9O
出題が途切れているようですね。

【予告】
22時までに他の出題や予告・予約がなければ、地味な問題の第5問目をやります。

概要その他は>>410 >>412-413 正解への階段は>>444 を参照して下さい。

他の出題や予告・予約は遠慮なくどうぞ。
719こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/29(金) 21:22:58 ID:uqA0cusR0
>>692
美月さん、解答もお疲れ様ですv
動物と言うだけで見事に外れてましたね…フォローレスありがとうございます(^^)
でも、本当に近い答えが多くて驚きました!皆さん凄いです…。

>>682
斉籐さん、遅れましたが私も良いと思います(^^)
こっそり梅花心易(初めて知りましたが)スレを覗きました♪
易で答えを導き出すのも面白いモノですね!
私は全く出来ませんが、スレみているだけで楽しいですよv

>>684
とむさん、これまた遅れてですが雑談スレ、私も賛成ですv
というか、スレ立て乙でした♪
720折紙5 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/29(金) 22:00:08 ID:K/2o6f/9O
【出題:折紙5】
体と頭をよくほぐして下さい。
体操をしたり深呼吸をすることは効果があります。
紙のスクリーンの向こうに折り紙があります。
心が空っぽになったらそっと開いてみて下さい。
http://imepita.jp/20090529/785940

付随する情報は>>718

正解発表は明日30日(土)21時です。
721なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/29(金) 22:22:10 ID:x326pV+80
>>413
う〜ん・・・高さが低くて角ばったのが浮かびました。なんだろな。
色は青か緑・・・。

箱の緑にします。
722なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/29(金) 22:23:12 ID:x326pV+80
あ、ageます。
723Link ◆hZugazjx.Y :2009/05/29(金) 22:49:23 ID:lTnp8fMOO
>>720
黄色の箱……ですかね?
724月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/29(金) 22:54:59 ID:FhRjtpmfO
>>620
緑かぶと
725なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/29(金) 22:58:27 ID:x326pV+80
>>721です。

>>413>>420でした。
度々すみません。
726なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/29(金) 23:01:35 ID:x326pV+80
もうグダグダですね私・・・。orz
恥ずかしいを通り越してどこかおかしい。

訂正 >>720でした・・・。
727ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/29(金) 23:04:23 ID:c0zNHojZO
赤のかたつむりかな?
728しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/05/29(金) 23:22:30 ID:YcChQMmAO
>>720
緑のつる

>>694
乙でした
実はイメージしたゴン太と言うのはほねっこのCM犬じゃなくて
ノッポさんの相方の奴だったりします
729青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/30(土) 00:04:31 ID:XPnHXXM8O
>>720
鶴。色は黄色。
730サーラ ◆SOkleJ9WDA :2009/05/30(土) 00:12:39 ID:5MVAW1izO
緑のおっとせい。

生きもので青か緑のイメージでした。
731みき:2009/05/30(土) 00:13:34 ID:GpK5O83lO
色…緑
形…かぶと
732みき ◆fyw0i0y8K. :2009/05/30(土) 00:17:16 ID:GpK5O83lO
トリップつけなおしです。すみません。
733とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/30(土) 00:31:46 ID:MvbttHmK0
箱・赤

>>717
了解です
734YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/30(土) 00:45:38 ID:TPzsfUNtO
>>720
緑、かぶと

>>717
少なくとも私は、細かい注文<適切な誘導 と認識してます


新しいスレ覗いてきます^^
735はつ ◆AV6sabu/o2 :2009/05/30(土) 01:27:27 ID:nogx9wIEO
>>720
緑 かぶと

折り紙問題いつもかすりもしないのだが…
736hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/05/30(土) 02:00:33 ID:54b1n2c/0
>>720
前むきおっとせい。きいろ
737美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/30(土) 02:56:15 ID:PuKzlUN0O
>>713
SR◆Tbyp5LZ.Zkさん
ね、念ですか!?人格的て事は誰かのて事ですよね?ビーグルは3年前に16歳で他界したのですが動物的ではなかったですか?
あのビーグルの置物は何年も前からずっとうちの玄関に飾ってありますが・・私には全然分からない・・いつ頃どこで購入したのかさえ忘れてしまってますorz

>>719
こころ◆F9oZr1wUNcさん
いえいえ、動物系を感じただけでも充分だと思いますよ!

>>728
しろー◆Pbu2.eHck2さん
ゴン太違いwノッポさんの相方・・あのウホウホてやつですよね?全然思いつきませんでした〜!確かアレも耳垂れてますよね?もしあるならこっちのが欲しいw

回答ありがとう&お疲れ様でした!
738美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/30(土) 02:58:54 ID:PuKzlUN0O
>>720
赤・つる
739´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/05/30(土) 03:26:16 ID:Ko/9jTRFO
>>720
青色のかぶと
740青石公 ◆36Cja5eH6g :2009/05/30(土) 05:10:18 ID:XPnHXXM8O
占術実践板で画像を使った問題を出しておきましたので、
時間のある人はどうぞ!!
【当て物】 射覆 【千里眼】
http://s.s2ch.net/test/-6-11./namidame.2ch.net/uranai/1241806180/?r=82-
741ひな兄 ◆NA/FiJChS2 :2009/05/30(土) 05:13:32 ID:dr6KzK8DO
僕はドコ住みの、どんな人物でしょうか?
742美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/30(土) 07:58:42 ID:PuKzlUN0O
>>740
村上春樹の1984
743折紙5 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/30(土) 10:03:18 ID:LmTckElgO
>>742 向こうでどうぞ。

(でないと青石公さんはスレの流れが読めない上にマルチ野郎になってしまう。)
744本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 12:32:10 ID:N5JgHrOxO
www
745斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/30(土) 13:06:19 ID:iY7qxIYIO
>>719 こころさん優しい方だね。どうもありがとう!!!!!!!

>>720 出題乙!!!のありがとう!!!!!

赤のかたつむりに一票
746こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/30(土) 14:23:35 ID:mENjQaU/0
>>720
出題ありがとうございます!
色的には、赤と青。形はかぶとかかたつむり・・・
形は何だか△にとがってる感じがするんですよね。
色は青く見えたり、赤く見えたり。う〜悩みますが
一応赤のかたつむりで。
>>737
ありがとうございます♪
>>745
いえいえ、素直な気持ちを書いたまでですよ〜
747美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/30(土) 15:27:59 ID:PuKzlUN0O
>>743
間違えました!これはこれはすみませんでしたねーwどうも悪うございました(青石公さんをスレの流れが読めない上にマルチ野郎にしたかった訳じゃないのであしからず。)
748うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/30(土) 18:46:03 ID:D3SYBjTbO
>>720
黄色、かぶと

なんか△っぽい。
かぶと?かたつむり?
かぶとにしよう。
749折紙5 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/30(土) 21:01:15 ID:LmTckElgO
【正解発表:折紙5】
黄 かたつむり
http://imepita.jp/20090530/750840

【正解】 なし

【黄色】
>>723:Link◆hZugazjx.Yさん
>>729:青石公◆36Cja5eH6gさん
>>736:hoge◆jG/Re6aTC.さん
>>748:うんこさん◆1hh/XUrKTUさん

【かたつむり】
>>727:ポル◆dovsTtvt.gさん
>>745:斎藤◆X/bUK.k9Fgさん
>>746:こころ◆F9oZr1wUNcさん

うんこさん◆1hh/XUrKTUさんは事実上【惜しい】ですね。
青石公◆36Cja5eH6gさん、斎藤◆X/bUK.k9Fgさんの占術家お二人が入賞、こころ◆F9oZr1wUNcさんはなんと4/5の入賞です。
Link◆hZugazjx.Yさん、hoge◆jG/Re6aTC.さんはコテ酉での回答は初めてでしょうか、ポル◆dovsTtvt.gさんは折紙での入賞は初めてですね。

「おっとせい」「かぶと」を含めると有意回答率がとても高かったと感じます。
回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
750折紙5 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/30(土) 21:02:10 ID:LmTckElgO
出題される方の独自性を損なわない為と「まだ見ぬ良問」を規制しない為に、細かい出題ルールの設定は不要というのが私のスタンスでした。
しかし、過去ログ掘れとか空気嫁とか言うのは勝手ですが、中々そうもいきませんよね。

テンプレ改変案を試みに貼ってみます。
最低限のものを盛り込んだつもりです。
皆さんのご意見をお寄せ下さい。

【出題者として参加される方】
客観性、公平性の観点から、多くの方からの多様多彩な出題をお待ちしています。
オリジナリティのある問題を歓迎します。過去の問題を参考にすることも出来ます。

【出題者ルール】
1.以下の要件を満たしていない出題は無効と見なされスルーされます。
a.出題者にトリップがついていない
b.正解発表の条件が明記されていない
c.正解発表の客観性が確保されていない
2.恋愛相談・人生相談、未来予知・予言に関する出題は取り扱いしておりません。スルーされます。

【出題者心得】
1.エログロ厳禁。2ちゃんねるのルールに反するものも禁止です。
2.個人情報に関する出題はよく考えてからにしましょう。
正解発表には客観性を求めます。
3.正解発表条件は予めよく考えた上で設定しましょう。
出題者都合で安易に変更してはいけません。
4.既に出題中なのに出題したい場合、先の出題者の同意をとりましょう。
5.出題予告を推奨します。お互いに心の準備になるでしょう。
751とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/30(土) 21:16:50 ID:MvbttHmK0
>>750
賛成です。というか私たちには最低限だと思うのですが確かにいきなり来て
スルーされてるのもかわいそうなんで「>>1くらい嫁」て言えるように
これくらいがいいと思います

まとめ乙です

それにしてもまたかすりもしない・・・(泣)
752こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/30(土) 22:09:50 ID:mENjQaU/0
>>750
うわ!完全正解ではないけれど、形が当たって素直に嬉しいです♪
出題&解答お疲れ様でした。
テンプレ改変良いと思いますv あまり細かく決めてしまうと
同じ様な問題になってしまうかもしれませんしね。
かといってこれから来た方には出題の仕方等分からないかもしれませんし。
まとめお疲れ様でした。

で、初出題&解答時間も今夜AM3:00位になるのですが
これから10時半頃に出題してもよろしいでしょうか?
753はつ ◆AV6sabu/o2 :2009/05/30(土) 22:13:29 ID:nogx9wIEO
>>749
出題ありがとう&お疲れ様でした。
折り紙問題難しいです…うぅ。

>>750
たまに回答に参加させてもらってるだけの者ですが、テンプレ案よいと思いまつ。
754本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 22:20:39 ID:N5JgHrOxO
こころさん!出題わくてか!
755斎藤:2009/05/30(土) 22:24:25 ID:iY7qxIYIO
>>749 乙様!!!これが初めての正解です!ありがとう!!
あ、オレ占術家じゃないですから…まだ一年経ってないしw

>>750 すべて賛成だけど
出題→発表までの時間を24時間以内にして欲しいです
756ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/30(土) 22:27:28 ID:BOZeLurlO
>>749 出題ありがとうございました。
前はサッパリでしたが今回は形が合ってたので嬉しいです。
757なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/30(土) 22:28:18 ID:De8p5fMc0
>>749
出題、解答お疲れ様です。
う〜ん・・・全くかすりもせず。orz
やっぱり折り紙問題は難しいですね。
758 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/30(土) 22:32:09 ID:LmTckElgO
>>752 wktk
759こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/30(土) 22:33:48 ID:mENjQaU/0
初めてで少々緊張〜ですが出題させていただきます(; ・`д・´)

http://imepita.jp/20090529/748341
この中には何が入っているでしょうか?
画像の入れ物は手の下の横線が入っているところで(お腹部分)上下に分かれます。
中は空洞になっており、モノを入れることが出来ます。
そこにあるモノを入れました(数、種類に関してノーヒントです)
中身を当ててみてください。

現物はそのままの状態ですが、画像を撮った場所からは移動してあります。
(中身の入っている画像も既に撮影済)
正解発表は、夜中の3時頃(5/31AM3:00)を予定しています。
明日の昼間、夜ですと時間を守れない可能性が高いので、夜中ですみませんm(__)m。
760月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/30(土) 23:16:38 ID:U0Mqksb8O
>>749
出題乙でした。なかなかかすらない。

>>759
丸いものかな?梅干し、飴玉、鈴など。数はわからない〜1にしときます
761本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 23:22:02 ID:KUPMSGxlP
>>579
緑のサボテン
762なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/30(土) 23:31:28 ID:De8p5fMc0
>>759
バーバパパ懐かしいなあ。
指輪、お香、飴玉でしょうか。
よく見たら上に穴がありますがもしかしてお香用の穴ですか?
そしたらお香はそのまんまだからないか・・・。

では卵、指輪、飴玉にします。



763ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/30(土) 23:59:35 ID:BOZeLurlO
>>759 入れ物可愛いですね。凝視できないw
軽い物が詰まっている様に思いました。ハンカチとかティッシュとか。
最初は赤いあめ玉かな?と思ったのですが…。
764本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:07:00 ID:Wpu0+r6eO
通りすがりに携帯からすみません。
赤い丸いものと、白いボタンですかね。
765坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/31(日) 00:18:18 ID:HMRZBqbb0
グリーンガム
766サーラ ◆SOkleJ9WDA :2009/05/31(日) 00:29:11 ID:LqTGoVAsO
>>749
出題&回答ありがとうございます。

難しかったです^^;
生き物のイメージからしぼれなかったです。
767本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:39:37 ID:yfYaRGJYO
>759
出題ありがとう〜

十円玉が二枚、一円玉が一枚

勘ww
768本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:42:48 ID:jAoCGYkKO
◆3Em6/hAbLEさん皆さんお疲れ様でした!
直感(というか勘w)が全く通用しないというか…
「次はこれがあって欲しい」願望→ある形に執着→透視行為とは言えない
のループだorz
気付いたら決勝始まってそうw

>>759
初出題乙様です
黄色と木が思い浮かびました
マッチか色鉛筆かな?
769本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 01:14:21 ID:Q+H58bU30
>>759
砂時計
違うか
770美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/31(日) 01:25:42 ID:O6c2TbqUO
>>749
出題ありがとう&お疲れ様でした

>>759
出題ありがとう
お腹のあたりに丸っこい模様か影?みたいなのがあったので一瞬赤くて丸いモノ?梅干し・トマト・カップゼリーなどが思い浮かんだんだけど・・
それを気にしないように眺めてたら『おにぎり』が・・結局食べ物w
なので、おにぎり
771本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 01:38:31 ID:epSpRAXBO
積み木?ひよこ(お菓子の)のような形
772hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/05/31(日) 01:58:46 ID:iosE4c610
>>749
もう少し起伏がある形と思ってました。でも、色味は当たったキャッツ
ときどき名無しで参加しています。
出題ありがとうございました。

>>759
ちいさい まるっこいもの 立体
色や質感わかんない でも金属じゃない
て、ことで、、、
キャラメル
773とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/31(日) 02:16:53 ID:EQ/LaWgtO
>>759
赤のリボン
774本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 02:22:38 ID:6RmMay3k0
>>759
●自転車の鍵、キーホルダー付き
●消しゴム(四角で白)
●小銭(5円玉他3枚)
775うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/31(日) 02:36:00 ID:9qUgReXeO
>>759
まるいかんじ?
ピカピカ?キラキラ?してる
3個かな?
776斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/05/31(日) 02:38:27 ID:n2jNG3j4O
>>759 出題ありがとう!
長いもの、木か紙、香り、巧み

鉛筆削り お香 爪楊枝
多分違うねこれ....
777本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 03:00:25 ID:eWJC4MzP0
ねこ
778こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 03:02:30 ID:VVh+CVsc0
夜遅くにおつきあいありがとうございます。
解答です。 中身はこうなっていました。
http://imepita.jp/20090529/750630
http://imepita.jp/20090529/750970 拡大図
中身の詳細は、ストーン屋で買ったお手頃な石類(5個)とミニだるまv
石は、ローズクォーツ(ピンク)シトリン(黄色)水晶(透明)アメジスト(紫)
青のキャッツアイ(名前不明)でした。
入れ物は>>762なごみさんの言うとおり陶器のお香立てです。
今回石とだるまを入れた部分にお香を立てるようになっているので
そんなに大きなモノではなく直径6センチほどです。
最初はだるま一つだったのですが、きっちり詰まっている場合
どう見えるのだろうと思って詰めてしまいました。
少し意地悪い問題になってしまったでしょうか…そうでしたらすみません。

また、だるまを透視していただいているようで赤という答えが多かったですね!
そしてたぶん石類は飴玉でしょうか。飴=食品という繋がりにもなった気がします。
それにしても近い答えの方が多く驚いています!

以下、改めてレスします。
779なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/31(日) 03:15:35 ID:gi7O3wIa0
>>778
出題解答お疲れ様です。
うわ〜!パワーストーンは今回透視する時にたまたま手に持ってて目の前にもいくつもありましたw
しかも私が持ってるのとほとんど同じw
そのせいもあってか一瞬「あ、パワーストーンも入ってたりしてw」と思ったりもしたけどそれだと透視というよりただの閃きだしな・・・と頭から消し去ってしまってました。orz

あ、容器は実際にお香入れだったんですね。
私もお香好きなのでこれ欲しくなっちゃいましたw

楽しませてくれてありがとうございます。
これからも期待しています!
780こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 03:16:08 ID:VVh+CVsc0
>>760 月子さん
やはり凄いです!梅干し、飴玉、鈴等近いと思います。 色的に似てますし。
一番最初にこの解答は驚きました! 梅干し→ミニだるまの可能性が高いですね。

>>761
緑色は入っていませんでした。青い石がミニサボテンに見えたのかも?

>>762 なごみさん
バーバパパ懐かしいですよね♪指輪や飴玉は近いと思います。
石がそう見えたのでしょうね!卵はだるまかしら?

>>763 ポルさん
バーバパパに惑わされましたかw
だるまは軽いのでそのせいかも。
最初の赤い飴玉はだるまと石が一緒になって見えたのかも?

>>764
赤い丸いモノ、当たっています!

>>765 坂道さん
ガムではなかったです。食品として見えたのでしょうか。

>>767
お金ではないですけど、複数の石=複数のお金としてですかね?

>>768
黄色の石で当たっていますね! だるまは紙製ですが(固い)→木ととらえたのかも。

>>769
小さい石が砂の粒子として見えたのでしょうか。
781斎藤:2009/05/31(日) 03:17:51 ID:n2jNG3j4O
>>778
思いっきり違ってました
長いものは自信があったんだけどw

初出題、乙様!ありがとう!ちょっと反省しよう
782こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 03:18:44 ID:VVh+CVsc0
>>770 美月さん
赤くて丸いモノ! 梅干し、トマト、カップゼリーは近いです! おにぎりは…食べたい。
>>771
だるまと石が一体になって見えたのでしょうかね。
>>772 hogeさん
小さい、丸っこいモノ、立体。当たっていますね! 金属ではないですし。
>>773 とむ さん
リボンではないですが、赤い色、当たってます!
>>774
数的には近かったですね。石がキーホルダーやお金として見えたのかもしれませんね。
>>775 名前: うんこさん
凄い! 丸くてキラキラしています。当たってますね〜!
>>776 斎藤さん
木か紙、というのはだるまかしら。材質を感じ取ったのかもしれませんね。
>>777
ねこではないですが、だるまがそう見えたのかもしれませんね!


今回、少々数が多かったかなと反省しておりますが、
初出題は自分自身も楽しめました。解答ありがとうございました!
また時間があるときにでも出題させていただきたいと思いますv
783なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/31(日) 03:23:04 ID:gi7O3wIa0
>>780
書き込みの最中に割り込みしちゃって失礼しました。
卵は「器の中に小さいのに混じって一つだけポッコっと大きめの物」というイメージが浮かんだので書きました。
「ポッコっと一つだけ大きい」という意味では近からず遠からず?でホッ。
指輪はよくある細めのリングに石がついてるのをイメージしてました。
あ、そういえば指輪のも天然石といえば天然石ですね。ってこじ付けっぽい言い訳になっちゃいましたけどもw

もしかしたらまた割り込みコメントになってたらスミマセン。
とにもかくにも楽しかったです♪
784こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 03:23:09 ID:VVh+CVsc0
あ、改行忘れた…

>>779 なごみさん
わわわ、パワーストーン目の前にあったとは…
やはり、一瞬浮かんだモノって結構重要ですよね!
お香入れは頂き物なのですが、可愛いので飾ってあります♪
最近の頂き物なので、雑貨店に置いてあるかもしれないですvv

785坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/31(日) 03:25:40 ID:HMRZBqbb0
こころさん、お疲れ様でした、楽しかったです。
私はガムの粒ガムが浮かびました。残念です・・

また、よろしくお願いします。
出題、楽しそうだなあ。
回答の時間が早い方がいいと思いました。
786なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/31(日) 03:26:19 ID:gi7O3wIa0
>>784
ですね。一瞬浮かんだものを「いや、さすがにこれは違うかw」と勝手に除外するもんではないですね。
一瞬の閃きはあなどれませんね。
次回はその閃きを侮らないようにしないと・・・。

バーバパパのお香入れ今度探してみますw
787ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/31(日) 03:31:50 ID:7PfgUKxnO
>>780 全然ハンカチでもティッシュでもなかったwやはり最初に浮かんだ物のほうが近かったみたいです。書いといてよかったw

出題有り難う&お疲れさまでした!
788美月 ◆j/7gVw8r5c :2009/05/31(日) 03:37:56 ID:O6c2TbqUO
>>778
うわわ、ダルマさんの頭の影だった!?赤くて丸いモノであってたんだぁorz
てか、>>775うんこさん◆1hh/XUrKTUさん
すごい!ズバリ!!!ではないですか!

こころ◆F9oZr1wUNcさん
解説お疲れ様でした&ありがとう!またの出題楽しみにしてますノシ
789こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 03:41:43 ID:VVh+CVsc0
>>781 斉籐さん
私も、これは自信がある!と思うと外れます(;´Д`)

>>785 坂道さん
ガムは粒ガムだったのですね!板だと思っていました。
では、石が粒ガムとして見えたのかもしれませんね♪
出題も緊張しましたけど(私は)楽しいですよ。
解答時間は私も早めが好きですね。早く結果が知りたくなるのでw

>>783 >>786 なごみさん
小さいのに混じって一つだけ大きいイメージって、当たってますよ!
石類が透明物だったので、石つき指輪でも近いと思いますv
雑貨屋覗いてみてください♪

>>787
本当、最初に浮かんだ物って近いこと多いと思いますよ。

>>788
最初の赤いシリーズが近かっただけに!私もあ〜!って感じでしたよ〜
790なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/31(日) 03:54:07 ID:gi7O3wIa0
>>783読んで気付いたけど「ポッコっと」ってなんなんだ・・・。
正しくは「ポコっと」ですね。

今日は色々とくだらないミス多いな自分・・・。反省。
791hoge ◆jG/Re6aTC. :2009/05/31(日) 04:04:29 ID:9QPDcfkI0
>>782
今のところ全体がもやっと浮かんで
金気の有無とだいたいの色みが伝わる位。
ひと塊ぽいけどなんか違って
色みがわかんないのは
たくさんあったからか
複数問題出題ありがとう
792Link ◆hZugazjx.Y :2009/05/31(日) 07:26:41 ID:XwtBGgAFO
>>749
お疲れ様でした!
名無しでは参加してましたが、コテトリでは初めてでした。
まさかいきなり色が当たるとはw

>>778
お疲れ様でした!
793YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/05/31(日) 08:30:34 ID:jAoCGYkKO
>>790
ポッコ…方言か何かと思ってスルーしたwww

ミニダルマ欲しいwww
こころさん皆さんお疲れ様でした!
794 ◆3Em6/hAbLE :2009/05/31(日) 09:33:12 ID:bGLlG3mOO
こころ◆F9oZr1wUNcさん、回答者の皆さん、お疲れ様でした。

今回も断片的とは言え有意回答率が高かったですね。

コッチ見ンナwカワイすぐるw
795とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/05/31(日) 09:44:23 ID:hiYrL2+k0
>>782
出題&解答乙様ですた!!
赤のくるんと丸まった(まとまった)リボンかと思いました・・・
それにしてもお香立てかわいすぎw
796月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/31(日) 10:06:42 ID:jgMGjX5kO
>>780
こころさん、出題乙でした〜有難う。

だるまだったんですね。とりあえず梅干しみたいなのが一つ意識に入って来ましたが、性格がでるのか透視もおおざっぱですw
797本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 10:30:11 ID:yfYaRGJYO
>>780
出題お疲れ様ー!ありがとうございました〜。

赤銅色の丸がはじめ浮かんで、他にも色々あるようだったんで勘で激しく外しますたw
798こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/05/31(日) 15:12:35 ID:VVh+CVsc0
>>791
やはり詰めすぎだったのかもしれないですね(>_<)
>>792
参加してくださってありがとうございましたv
>>793
私も方言かと思ってましたよwwなごみさんらしいww
>>794
本当出題してみると、皆さんの透視力に改めて驚きますね。
>>795
蝶結びリボンとかではなく丸まったリボンだと思われたのですね!
赤い色と造形は当たっていますね〜♪
>>796
解答の梅干しを見たときは、良い表現だと感じましたよ〜
だるまは大きい梅干しに見えますものwww
>>797
だるまの形、色は最初に浮かんだのですね!勘でもすごいですよ!
799本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 18:41:52 ID:n2jNG3j4O
【予告】
時間ショートで一問出題せていただきます
いまからちょっぴり準備して
19:00頃までには出せると思います!宜しくお願いします
800坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/05/31(日) 18:49:00 ID:HMRZBqbb0
>>799
ワーイ・ヽ(o・ε・o)ノ

よろしくお願いしまーーす。
801本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 18:59:12 ID:iosE4c610
>>799
斉藤さんよろしくお願いします
802斎藤 ◆loangKSBEQ :2009/05/31(日) 19:01:18 ID:n2jNG3j4O
いつも問題やらせてもらってありがとうございます。

★一問出させていただきます

http://imepita.jp/20090531/674210

黄色のタオルの向こう側に一体何があるでしょうか?

ショートはやっぱりやめて正解発表は
【明日の12:00ジャスト】にいたすます
では、頑張ってください


803さいとう:2009/05/31(日) 19:07:14 ID:n2jNG3j4O
いま写真を見ましたが、タオルの、しわとかは全く関係ないです

では明日お昼にまた来ます
804うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/05/31(日) 19:19:06 ID:9qUgReXeO
>>802
鏡なのかなー?
なんか、銀色っぽい、冷たいかんじ?
805ちく ◆UsFYTx.Mjo :2009/05/31(日) 19:46:47 ID:H2/Di5ZCO
プラスチックのお茶碗を伏せた感じのイメージ。
白に近い淡い色ベース。
806Link ◆hZugazjx.Y :2009/05/31(日) 20:17:32 ID:XwtBGgAFO
>>802
出題ありがとうございます。
形は円柱で…陶器?白〜ベージュの間の色っぽいです。
807本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:33:15 ID:iosE4c610
>>802
ものすごく わかんない
楕円がふたつ 魚っぽい形
キャラクター の 絵
もしかして 同じ 布?
ハンカチ丸めてる?
808なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/05/31(日) 20:34:53 ID:gi7O3wIa0
>>802
ビール瓶かなとも思ったけど第一印象の
青っぽいヨットみたいな形のものにします。

>>798
うわー。私自身が気付かないままだったら謎の方言を言う変な人になってたのか・・・。orz
809みき ◆WwZVoYDLj. :2009/05/31(日) 20:52:15 ID:VaFeTc24O
>802

ヘルメット、帽子など頭に被せるもの?
810月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/05/31(日) 20:58:39 ID:jgMGjX5kO
>>802
出題乙です。
ドライヤー、色はグレーとかメタリックとかシルバー系。
811ポル ◆dovsTtvt.g :2009/05/31(日) 21:02:49 ID:7PfgUKxnO
>>802 豆。次に思ったのがスリッパ。色は青とか濃い感じが…。自信ないです。
812本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 21:06:18 ID:Paago7qEP
>>802 ペットボトル
813サーラ ◆SOkleJ9WDA :2009/05/31(日) 21:53:02 ID:LqTGoVAsO
>>802
出題ありがとうございます。

鏡。
イメージは、プラスチック、四角
814YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/01(月) 00:02:21 ID:jAoCGYkKO
>>802
問題乙様です

難しいです…
右下から左上に向かって、何かが、置かれてる気がします
あとは、緑の丸、グリップ(なんか握るっぽい)?
815しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/06/01(月) 00:54:39 ID:KGfH7b4vO
>>802
鷹、ボブサップ
816こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/01(月) 10:11:39 ID:oHoMtncoO
>>802
出題ありがとうございますv
でも難しい…何だろう?
色はグレー、濃い青、黒
丸い様な部分と細い部分がある感じ。四角いモノもありそうな…
一番最初におぼんが浮かんだので、おぼんの上に乗ったドライバー。
817本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 10:50:17 ID:8dUj0lruO
小さな馬のオモチャが浮かんだ笑
あと窓からの景色
818とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/01(月) 11:27:43 ID:j4XTa9f1O
四角い・楕円・・・顔?
千円札かと思う

けど多分オサーンの呪いw
819斎藤:2009/06/01(月) 12:00:50 ID:+zL883wPO
みなさん沢山の回答ありがとう!!!

>>802 黄色のタオル問題【正解発表】

http://imepita.jp/20090531/675080

ちょっと難しかったかな???
820斎藤:2009/06/01(月) 12:22:48 ID:+zL883wPO
証拠トリップは→ #50kgダンベル
>>804 銀色は正解!冷たい感じ雰囲気あり!
>>805 プラスチック部分もあります!
>>806 その通りです!円柱の形!凄いね!
>>807 楕円二つあってるじゃないの!!
>>808 ビール瓶横にしたら円柱です!
>>809 固さはヘルメットです!丸さは似てる?
>>810 メタリック、シルバー部分ありできてます!
>>811 二つセットの物だね!
>>812 横にしたら円柱だ!
>>813 丸やかな、プラ部分あり!易占ガンバッテネ!
>>814 とらえましたね!右下から左上の流れ…グリップ…素晴らしい!!!
>>815 わはわはわは!雰囲気はサップ!ワロタw
>>816 さすがだね!
黒で、丸い部分、細い部分、握る、ほぼ完璧!拍手!!
>>817 うーん、次回ガンバッテネ!オレも気持ちわかる…
>>818 そう!楕円!ところで、オサーンて何???

821斎藤:2009/06/01(月) 12:40:54 ID:+zL883wPO
みなさんお疲れ様でした!!!個人的に
チャンピオンは
>>814 YSKさん
>>816 こころさん
(素晴らしかったです!!!すごい!!!)

敢闘賞は
>>804 うんこさん(昼間なんだけどw)
>>806 Linkさん
>>807 さん
>>810 月子さん

個人的に特別賞
>>815 しろーさん

他の人達も、楕円や円柱、丸などの意見が多かったし、
皆さんそれぞれとらえていたのでは、と思います!
では、ありがとうございました。
822とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/01(月) 13:58:56 ID:2ISMJqEr0
オサーンはおっさんの2ちゃん用語・・・?
美月さんの問題の時辺りから顔に見えるものが増えてますorz

出題&解答乙様ですた!!!
またおねがいします!
823月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/01(月) 17:26:34 ID:bz3sTmE4O
いつもお世話になります。出題良いですか?

携帯で写メったある写真を今、待ち受けにしているのですが、ズバリその写真の内容を当てて下さい。感じた事なんでもoKです。答えは日付が変わるこのあと24時を予定してます
824YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/01(月) 18:52:28 ID:onDQqOyNO
斎藤さん皆さんお疲れ様でした!

>>820
めっちゃ嬉しいです!そう言ってもらえると
電車の中でニヤニヤしてますww w

ですが、正直に言うと「ワインとかのオープナーっぽい」っていう意味での、
「グリップ」なんですよね…orz
左上へ伸びる画は確かにあったんですけど…

またタオル問題欲しいです(←完全に調子乗ってます)


>月子さん
花が、いっぱい
の気がします バラ園みたいです

長レスすみません
825こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/01(月) 19:15:56 ID:zpD0292p0
>>820
解答&個別レスお疲れ様ですvそしてありがとうございますv
ダンベルとは思いませんでしたわ…。
でも、それなりに答えが近かったようで嬉しいです♪

>>823 月子さん
問題ありがとうございますv
夜な感じがするのだけど、もしかしたら月子さんの名前から想像しちゃってるかも…ww
とにかく黒いイメージ。なので夜景、建物、ネオン、ちょっと緑。
反して雪とか白も出てきます…orz
826うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/01(月) 19:37:58 ID:RoU3qeDWO
>>819,820,821
>>778,782
>>749
>>692,696
>>484,485
>>437
出題と解答、ありがとうございました。
レスをまとめてしまって、ごめんなさい。
近頃、ちょこちょこ「かする」ことがあるので嬉しいなー(*゚∀゚)

( ゚Д゚)ハッ
お食事の時間等には適さない名前でした。
皆様申し訳ありませんm(_ _)m
827うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/01(月) 19:40:51 ID:RoU3qeDWO
>>823
緑、白・・・小さい白い丸?水玉模様?
赤ちゃん?ピンク色の服?

携帯の色は白?
違うかも(´・ω・`)
828Link ◆hZugazjx.Y :2009/06/01(月) 19:41:41 ID:eQUUqbNyO
>>820
お疲れ様でした!
ダンベルとは思わなかったです。


>>823
出題ありがとうございます

空の写真ですかね…?
雲が珍しい形してるような気がします。
829Link ◆hZugazjx.Y :2009/06/01(月) 19:43:41 ID:eQUUqbNyO
あれ…?改行が…すみませんorz
830みき ◆puepvnrm02 :2009/06/01(月) 19:43:43 ID:9V3opaMGO
>823


問題ありがとうございます。画像の透視はここで数回させて頂きましたが、書き込みのみでの透視は初めてです…どきどき。
電車の窓から見える景色が浮かんできました。
山の麓を走る電車からですぐそばの木とか…

831本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 19:51:37 ID:sdEcfkdoP
832田中 ◆CHBTxVTges :2009/06/01(月) 19:55:08 ID:SoLtRO3WO
1.私の部屋にある花の名前は?

2.私が使っている歯磨き粉は?(今目の前に置いてあります)

回答は20:30頃
833ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/01(月) 20:06:01 ID:Xiib+zHrO
>>820 全然違った…。難しかったです。
出題&レスありがとうございました!

>>823 黄緑なイメージ。草原、植物?こちらも自信なし!
834なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/01(月) 20:10:14 ID:YqDxDRx10
>>820
出題解答お疲れ様です。
50kgのダンベルとは凄いなあ。
円柱は辛うじてかすっただけ良かったです。
次回も期待しています。

>>823
ペンギンかどこかの家?

>>832
1.一瞬ガーベラかと思ったがもっと可憐な感じする・・・。すずらん?
2.赤、青、白のが出てくるチューブのアレ。なんだっけか。
それかパイナップル味のハミガキ粉。
835田中 ◆CHBTxVTges :2009/06/01(月) 20:22:23 ID:SoLtRO3WO
すみませんが回答が少ないようなので22:30まで延長します
回答していただいた方すみません
836こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/01(月) 20:43:13 ID:zpD0292p0
>>832
問題ありがとうございますv 延長していただいて良かった(^^)
1,水仙のような白と黄色っぽいお花か蘭系かな…?
2,一瞬ぱっとガードハローが浮かびましたw ので、そのままガードハローでw
837Link ◆hZugazjx.Y :2009/06/01(月) 21:00:50 ID:eQUUqbNyO
>>832
出題ありがとうございます!
1はひまわりかコスモス
と赤の花かな?
2は…三色の歯みがき粉?歯みがき粉には詳しくないので商品名は知りませんがorz
838本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 21:37:51 ID:na9SfyP10
>>823
駐車場にいた猫の写真と予想(白と黒のブチ模様?)
>>832
小さなヒマワリぽい形の花
歯磨き粉は何だろう・・・最初に浮かんだイメージでクリニカ

根拠は全く御座いませんとも、ええ。
839斎藤:2009/06/01(月) 22:28:10 ID:+zL883wPO
>>832 无妄→履
秋の花が今の時期に存在します?無知だからわかんない
840田中 ◆CHBTxVTges :2009/06/01(月) 22:34:43 ID:n8bP0iu80
回答です
ちと難しかったですね・・・

1.ピンク色の芍薬(しゃくやく)
  なかなか大きい花です

2.薬用はみがき生葉
  緑色です
841とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/01(月) 22:37:07 ID:2ISMJqEr0
>>823
山っぽいのとスヌーピー的なキャラクターものかな?
ピンク・白

あああ田中さんの間に合わなかったorz
乙様でした!!!

842こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/01(月) 22:49:07 ID:zpD0292p0
>>840
ああ、シャクヤクだったのですね。
一瞬赤いバラの様な感じが浮かんだのですが、何故か違う!
と思ってしまって白系の大きめな花になってしまいました。
最初の方がまだ近かったかも…orz
歯磨き粉は大はずれでしたねww
問題&解答お疲れ様でした。ありがとうございました。
843なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/01(月) 22:55:12 ID:YqDxDRx10
>>840
かすらなかったか〜。残念。
問題解答お疲れ様でした。
844しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/06/01(月) 22:55:38 ID:KGfH7b4vO
>>820
特別賞ありがとうございましたw
サップの顔が浮かんで来たんですよーw
845斎藤:2009/06/01(月) 23:29:44 ID:+zL883wPO
正解レスにコメントしてくれた皆さんどうもありがとう。
(あれ持って肩を脱臼した奴がいました)
田中さんもありがとう!シャクヤク調べてみます!また今度是非頼むね!

>>823
天、高貴、大きい、丸い、高い、固い…
何か上へ上へ段々と昇り進む様な
外で偶然出会って撮ったのかなぁ

朝日とかお城
846しろー ◆Pbu2.eHck2 :2009/06/01(月) 23:35:44 ID:KGfH7b4vO
>>823
虹かな?
847SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/01(月) 23:42:03 ID:QyHcODDF0
>>823
規制明けです
広い牧場の様な所、向こうに山かドームのようなものがある
何か特別な場所?
848月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/01(月) 23:53:13 ID:bz3sTmE4O
沢山のご参加恐縮です。そろそろ締め切ります。
近い回答だと思う方にレスします。私の主観ですのでレス付かなくても怒らないで下さいな。
849月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/02(火) 00:01:11 ID:bz3sTmE4O
私の携帯待ち受けは何?の答え発表
http://imepita.jp/20090601/708730

芦ノ湖を映した一枚でした。箱根神社を訪れた際にパシャらせて頂いたもので、天候は雨、雨の日には芦ノ湖に龍神様がいらっしゃるとか。
沢山のご参加有難うでした。
850月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/02(火) 00:04:42 ID:bz3sTmE4O
>>825
黒いイメージ、緑、天候が近くてビンゴ>>828
空や雲がいい感じ。>>830
撮影場所には電車はありませんが近くには箱根登山鉄道があり、もちろん木も沢山ございます。
>>831
お洒落な写真ですね〜
851月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/02(火) 00:09:09 ID:dEtufjKIO
>>833
緑を強く感じて頂いたようです。
>>845
得卦が気になりますw乾為天かな?天、高貴、上へ上へ(龍神様の象?)
ビンゴ。何コウだったのでしょうか。
>>846
自然を感じて頂いた意味では近いっ。
>>847
広い、山、特別な場所と言う感性でビンゴ。

以上、お粗末でしたが皆さん有難う御座いました。
852SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/02(火) 00:18:28 ID:uqxOWKmI0
>>851
どうも出題、御苦労さま
最初、広々とした風景を感じたので「あれ?」と思いました
普通、待ち受けにするのはペットとかキャラクターですから
もう一度精査してみたけど生き物や人格の波動は無いんですよね
ただ何か施設かもしれないなーっていう感じはしました
853 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/02(火) 00:20:47 ID:JtfJS52JO
斎藤◆loangKSBEQさん、月子◆EtDBNAuDt.さん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

お二方とも興味深い出題物でした。

最近、有意回答率が高いのは気のせいでしょうか。
854とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/02(火) 00:23:28 ID:IsFrzCeS0
>>853
禿同
855本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:28:20 ID:JbDNjr1XO
>>854
禿同
856838:2009/06/02(火) 00:31:02 ID:hBcnoU6n0
>>840
>>849
出題ありがとう御座います。二問ともカスリもしなかったけど楽しかったですw
857うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/02(火) 00:38:17 ID:gvq8JaGPO
>>849
出題と解答、ありがとうございました。

調子にのるとかすりもしない(;´Д`)
858ひな兄 ◆NA/FiJChS2 :2009/06/02(火) 00:43:32 ID:ZbseV3PQO
住所、年齢、職業等、力のある方、透視してください。
859月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/02(火) 00:48:23 ID:dEtufjKIO
>>852
精密さ!凄いとしか言えませんね。どうしてそこまで分かるのか?
>>853
同意。こうしたネットを介した問題でしかも問題提示の写真がなくても意志疎通、波動計測が出来ると言うことでしょうか?びっくり。
860SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/02(火) 00:53:21 ID:uqxOWKmI0
でもけっこうあたり、はずれの波はありますから
なるたけ変動を抑えるにはやはり時間をかけて丁寧にやるしかありませんね
861サーラ ◆SOkleJ9WDA :2009/06/02(火) 00:54:14 ID:Zdb7+ZyiO
>>820斉藤さんありがとうございます。
四角く見えなたのはこれだったのですね。

>>849月子さん出題お疲れ様でした。
今回は回答が間に合わなかったです^^;(笑)
(ちなみに海のイメージがありました)
862月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/02(火) 00:59:06 ID:dEtufjKIO
>>861
お〜!そうでしたか、有難う御座います。また宜しくお願い致します。
863本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:01:41 ID:1LaRpjXzO
>>858
・長野県・14〜16才・女子
864807:2009/06/02(火) 01:05:45 ID:Msevuy460
>>820-821
か、敢闘賞なんて!!かすっただけなのに。。。ありがとうございます。
衝立の後ろとか箱の中よりわからなさ増量しますので、
また機会があればタオル問題をよろしくお願いします。
出題ありがとうございました。
865ひな兄 ◆NA/FiJChS2 :2009/06/02(火) 02:21:47 ID:ZbseV3PQO
>>863違います
866本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 02:45:34 ID:GVlswvMqO
性別、年齢、家族構成を当ててみて下さいませ。
867ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/02(火) 03:44:50 ID:cri1AFoKO
>>851 出題とレスありがとうございました!
良い待ち受けの写真ですね。
868斎藤:2009/06/02(火) 06:00:17 ID:OYChWTrbO
>>851 出題乙でした
天火同人初です
神社は考えにあったけど湖は全くなかったからダメだね、、、
またよろしく
869Link ◆hZugazjx.Y :2009/06/02(火) 07:06:06 ID:K/Z7qZE8O
>>840
芍薬でしたかー歯みがき粉もかすりもしなかったw
お疲れ様でした!出題回答ありがとうございました。
>>849
いい雰囲気の湖ですねえ…
出題回答ありがとうございました。お疲れ様でした!
870YSK ◆Wbwg9GCRpY :2009/06/02(火) 08:25:27 ID:T5QDl8x1O
>>851
月子さん皆さんお疲れ様でした!

(´;ω;)次頑張ります
871こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/02(火) 09:58:13 ID:tEn6kxWz0
>>850
月子さん、解答&レスありがとうございます。お疲れ様でした。
黒と緑がかすかにかすった程で、当たったとは言い難いですが(^ω^;)
どちらかというと夜景のイメージが強かったので・・・。
難しいけれど、楽しめましたv
872本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 10:29:57 ID:3UgaJ/Vk0
>>858
これは透視というより霊視の案件
まあ解答時間も明示されていないからスルーだけど
873レイ:2009/06/02(火) 10:34:54 ID:hvuTZzy8O
誰か見れる方いらっしゃいますか?
874坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/02(火) 11:02:25 ID:wR0QLrPe0
>>873
だから、霊視スレ池。
ここは透視。
875なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/02(火) 12:27:47 ID:pjClIl/+0
>>849
出題解答お疲れ様です。
いやぁまたかすらなかったなあ。
でも心が癒されるような待ち受けですね。
876斎藤:2009/06/02(火) 22:05:05 ID:OYChWTrbO
>>861
あああ…自分ではった画像見てなかったです…
確かに形は四角に見えるますねー
うーん、ミスッてしまった サーラさんも敢闘賞です ごめんね
877ほうき ◆I4x57IZYuw :2009/06/02(火) 22:07:59 ID:utd/D2DcO
ちょっと面白い(?)物が手に入ったので、出題しに来てみました。

http://imepita.jp/20090602/791900

この筒の中には何が入っているでしょう?
形状、材質、色など当ててみてください!
明日のお昼位に正解を貼りに来ます。
あ、今回「ほうき」という名前はヒントにはなってないですw
878Link ◆hZugazjx.Y :2009/06/02(火) 22:22:07 ID:K/Z7qZE8O
>>877
出題ありがとうございます!
細長い、木、茶色でぐにゃぐにゃと曲がるようになっている?
879本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 22:23:24 ID:I86FThr40
>>877

四角くて黒いものと黒い筆
880ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/02(火) 22:35:42 ID:cri1AFoKO
へびのおもちゃ。
881本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 22:54:19 ID:blqGzYtAO
>>877
タオル地か毛のようなものが詰まっている印象
882なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/02(火) 22:59:56 ID:pjClIl/+0
>>877
笹の葉か綿がいっぱい?
883mai ◆GOZItAWJOQ :2009/06/02(火) 23:19:48 ID:V8ZQ8Wz20
>>877
クワガタ
884とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/02(火) 23:30:53 ID:IsFrzCeS0
>>877
赤とか黄のらせん状のびよんびよんしたやつ

>>883
あらmaiさん^^
885mai ◆GOZItAWJOQ :2009/06/02(火) 23:38:57 ID:V8ZQ8Wz20
>>884
ごぶさたしてます^^
886本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:44:22 ID:T5QDl8x1O
>>877
問題乙様です

ピンク…白…ラインがある気がします
枝があって、ブラシ
ときたら、歯ブラシかもw
形に惑わされているのか?長いものばかり連想しちゃいます
887こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/02(火) 23:51:43 ID:tEn6kxWz0
>>877
ほうきさん、問題ありがとうございますv
何かモワモワしててうねっている感じだけど、芯に針金みたいなのがある?
色は白&黄色っぽくて猫のしっぽみたいな。
黒い普通のコードっぽいのもあるような…。おもちゃかな?
888本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:03:13 ID:1nIhuiqZ0
消しゴムと造花が一輪
889本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:25:12 ID:NesxUw770
>>877
てかてか ぴかぴか してるもの
ちょっと どきどき 楽しいもの
詰まってる ようで 詰まって ない

この光は艶それとも光るものそれともwktk??
wktkに一票
赤と緑の二つ。
犬とか作ったりする細長ゴム風船。
890本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:33:01 ID:Hj0Ilskk0
>>877
中央に丸いもの
891うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/03(水) 00:43:45 ID:t4Rdk725O
>>877
つるつる、ぴかぴか、してる
いわゆる、光沢がある
きいろっぽい

これしかわからない(´・ω・`)
892月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/03(水) 01:00:24 ID:u5/D95YoO
>>877
松居直美サンのお掃除棒。
893本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 01:03:45 ID:MUxl4eNRO
松居一代さんじゃ?
894月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/03(水) 01:18:43 ID:u5/D95YoO
あ、間違えましたw
ご指摘有難う。船越さんの奥さんの方です。
895坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/03(水) 01:28:10 ID:KsNi1WVM0
え・・Hなものじゃないですよね・・・

えーと・・・・中が空洞のうまい棒みたいな。
クリームイエロー。
896本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 01:29:32 ID:av/MW5FIO
>>877
ピンク 網目 赤い丸 茶色の小さな丸 黄緑のつぶつぶ
897本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 02:27:16 ID:nr2nBOEY0
>>896
●フォーク、スプーン。 いや、やっぱりフォーク
●i-podのコードのようなものがゴニョゴニョ詰め込まれている
898´Θ` ◆73y6tmWKQU :2009/06/03(水) 02:57:31 ID:BTPIRysOO
>>877
ペーパーナイフのような形
銀色

自信ないです…
899本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:00:36 ID:KOefG4XwO
>>877
ちっちゃい変わった味の歯磨き粉。カレー味?
900本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:31:18 ID:z5d8WywW0
>>877
ラップの芯
901本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:32:26 ID:JVoIZckC0
オイこそが 900へと〜
902斎藤 ◆X/bUK.k9Fg :2009/06/03(水) 12:45:31 ID:BAbkHZE5O
>>877 良問ありがとう (困→坎)
沢水困は貯めていた液体が漏れるの意(また困、坎のの中に離が入ってる形)
液体が漏れるか、流動、浸透…
離は火から→明るい、派手、光る、編目状…

ショットバースタンドは入らないし
水パイプやウォーターランプがぴったりくるけど
形状の質問から、多分違うねこれ
とにかく楽しみにしてます 長文失礼!
903ほうき ◆I4x57IZYuw :2009/06/03(水) 12:45:49 ID:Fyq2UkUJO
ではでは、正解発表です。

http://imepita.jp/20090603/445790

という訳で、正解は青い砂時計でした!
枠の無いこの部分だけっていうのが、あんまり見た事なくて面白いかなぁとw
証拠トリップは#砂時計です。

推理は外れてますが、上3行がズバリ正解な>>889さんがピタリ賞という事で!
>>891さんも、つるつるピカピカはガラス部分で当たりですね!
>>895さんは何を想像されたんでしょうかw
904ほうき ◆I4x57IZYuw :2009/06/03(水) 12:46:53 ID:Fyq2UkUJO
目隠しが長細い形だったからか、中身も長細い物をイメージされた方が多かったのかな…?という印象です。
面白い=おもちゃを連想された方もいらっしゃったのかな?

ちなみにこれキッチンペーパーの芯なんで、>>900さんは残念賞という事で…

回答してくださった皆様、有難うございました!
905ほうき ◆I4x57IZYuw :2009/06/03(水) 12:52:06 ID:Fyq2UkUJO
おお、書き込みがタッチの差!

>>902さんの回答は当たらずとも遠からずです!
実はこれ、ガラスの円柱の中に液体と一緒に入ってた物なんですよ。
不注意で入れ物を大破させてしまいまして…orz
正に液体が漏れましたw
906:2009/06/03(水) 13:15:50 ID:BAbkHZE5O
>>903 >>905 
ゲゲゲゲゲ!!!!うわ〜 正解発表今晩かと勘違いしてましたわ
飯時間削って書いて良かった?ぎりせーふ

正解聞いてなるほどでした!
出題ありがとう!またお願いします!
907本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 13:28:21 ID:g79jXUGc0
斎藤さんの占いは馬鹿にならないねw
908本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 13:42:25 ID:nr2nBOEY0
今回はでんでんダメダタ
また頑張る
909とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/03(水) 14:09:34 ID:jWTrQBKc0
斎藤さんすごいw
>>889さんもすばらしい

ほうきさん、出題&解答乙様ですた!
最近全く駄目だ俺orz あ、前からか
910坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/03(水) 14:29:18 ID:KsNi1WVM0
面白かった!!またよろしくお願いします。

らせん状かな?とオモタよ、はずれましたw
911889:2009/06/03(水) 14:29:58 ID:wYfFVWWI0
>>903
嬉しい反面…orz
出てきたことばは合ってるのに
展開で間違ってる…
数をこなすしかないのかな?
出題ありがとうございます 
912唐辛子 ◆B6uuQreCyE :2009/06/03(水) 14:30:04 ID:Hj0Ilskk0
初めてですが出題させて頂きます。

藍色のケースにある物を入れました。
それがどんな物か当ててみて下さい!

http://imepita.jp/20090603/512390

http://imepita.jp/20090603/514930

正解発表は今夜の12時くらいです。
913本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 14:32:22 ID:CSPyzjx00
>>912
12:00:00ね
914本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 17:13:15 ID:2GtnmQLkO
>>911
>>889さん面白い…!
何か詩のような感じで思い浮かぶんですか?
斎藤さんスタイルっぽい

あ〜かすらなかった 次頑張ります
915本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 17:41:42 ID:bjXMo/b1O
>>912
最初、水色の物が浮かんで あと何故かダルメシアンが浮かんだ(笑)
916月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/03(水) 18:09:38 ID:u5/D95YoO
>>903
解答乙でした。
入れ物の形で先入観を持ってしまったようです、勉強になります有難う。
917mai ◆GOZItAWJOQ :2009/06/03(水) 20:30:18 ID:R3RMKQJ70
さっぱり当たらないな〜
出題者様乙でした
918なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/03(水) 20:36:35 ID:BwBWFNGs0
>>903
解答お疲れ様です。なんだか最近全然かすらない・・・まだまだだなあ自分。
その砂時計何気にお洒落ですね。
出題ありがとうございました。

>>912
目盛・・・?定規とか体温計?
コンパスとか文房具類でしょうか。
919とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/03(水) 20:51:44 ID:jWTrQBKc0
>>912
星型のものと放射状のものが浮かんだ
貝殻とか?

なごみさんの回答見て分度器かなーとも思った

あと今夜12時は今日の24時ですか?
920坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/03(水) 21:01:50 ID:KsNi1WVM0
赤いお数珠みたいな?携帯ストラップ?

はずれ続きでも、がんばります(`・ω・´) キリッ
書きこまないと当たってる場合があるんだよね・・・
921斎藤:2009/06/03(水) 21:36:15 ID:BAbkHZE5O
あ〜 オレはずっと外れ街道を走って来て今回タマタマ少しかすった程度
砂時計は絶対に分からなかったし、、、
>907>908アリガト
オレのはあてにならない
えー!とむさんはよく当たってると思うよ!!
ちょっと問題考えます
922うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/03(水) 21:37:36 ID:t4Rdk725O
>>903
出題と解答、ありがとうございました。
青い砂時計!
枠がないの、はじめて見ました
でも、どうやって時間計るのかなー?
キレイな青だなー(*゚∀゚)
923うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/03(水) 21:40:59 ID:t4Rdk725O
>>912
まるい、輪っか
ツブツブが結構ある、パール感がある
ブレスレットなのかなー?
2つ、はいってる?

宝飾品のケースっぽいから、ケースに惑わされてるかもしれない(´・ω・`)
924m ◆da0ThJK5KE :2009/06/03(水) 22:39:08 ID:uKpEkqYr0
初めて参加します 

>>912
ピアノの鍵みたいなもの(洋風の鍵)?
925月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/03(水) 23:01:58 ID:u5/D95YoO
出題有難う。
>>912
旅行や演劇、電車などのチケット
926こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/03(水) 23:03:28 ID:envzdNOF0
>>903
解答お疲れ様でしたvいや〜砂時計とは・・・
思いっきり外れました(^ω^;)本当砂の色きれいな青ですね〜v
>>912
出題ありがとうございますv
長細いもの(シルバーっぽい?)あとレースの敷物?白、ピンク。
あと端っこに消しゴムサイズの無機質な感じなもの。
何だかよくわからないのでww 思いつくまま書いてみました。
927ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/03(水) 23:08:13 ID:0RDaZoYAO
>>903 出題ありがとうございました。当たらない…。
>>912 まさかのスプーン。
928斎藤:2009/06/03(水) 23:17:06 ID:BAbkHZE5O
>>912 出題ありがとう
最初、唐辛子かな?と思ったw
離→火山旅

サングラス タバコ パスポート
女性なら口紅
929SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/03(水) 23:45:08 ID:EDjRoADp0
>>912
白くて光るリボン、ペンダント、櫛
小物系は苦手ですが
930坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/03(水) 23:53:08 ID:KsNi1WVM0


ドキドキ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ワクワク
931本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:53:20 ID:Fo9DFRwl0
こ はなびら もくもく
つの ひだり に ながい

うーーーなんぞこれ?ブレスレットにする
932本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:59:10 ID:Fo9DFRwl0
>>914
ぼんやりとしか浮かばないので浮かんだものをことばに起こしていってます。
はっきりと見えればいいのですが。。。
933本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 00:13:24 ID:AwLY6wW60
それでは正解発表です。

正解は銀色の十字架でした。
http://imepita.jp/20090603/775810
http://imepita.jp/20090603/774930

>>924
近いです。似てます。

>>927
長細くて、シルバーっぽいのは合ってます。

>>923
確かにツブツブが並んでいます!おしかったですね


みなさん色など結構近いものが多かったです。
ご回答ありがとうございます〜
934唐辛子 ◆B6uuQreCyE :2009/06/04(木) 00:15:44 ID:AwLY6wW60
↑トリップつけ忘れてましたね。

みなさんありがとうございました
935坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/04(木) 00:17:50 ID:aD5ouCRu0
あ〜〜またハズレた〜〜 (A;´o`)=3

楽しかったです。
またよろしくお願いします。
936本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 00:21:53 ID:lnSYV4S90
>>933
全然違ったー
出題ありがとうございます
937SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/04(木) 00:22:33 ID:M8GH0JkS0
単純だけど惑わされました
938ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/04(木) 00:30:02 ID:3+XkayJUO
>>933 出題ありがとうございました。中身はもっと大きな物かと思ってましたw
939斎藤:2009/06/04(木) 00:30:03 ID:Jn1PAJ0kO
>>933 乙様でした!
離為火さんごめんなさいでした…。

十字架は問題として多分初めてで良かったです!
ありがとうございました
またお願い致します!!
940なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/04(木) 00:36:08 ID:Mj1Zdq7i0
>>933お疲れ様でした!
いやぁ予想以上に小振りな物が入ってたんですね。
コンパスとか定規とか直線で硬そうな感じはしたがやっぱりスカッと外れちゃいました。残念!

でも外れても懲りずにこれからも参加します。
また出題お願いします。
941うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/04(木) 00:37:05 ID:d0MqcXMEO
>>933
出題と解答、ありがとうございました。
むーむずかしい(´・ω・`)
ブレスレットじゃなかった(´・ω・`)

バラのマークのおくりもの高島屋(*゚∀゚)
携帯だと「はしごだか」がでないー
942ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/04(木) 06:34:00 ID:3+XkayJUO
もうちょっとしたら出題します。
943ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/04(木) 06:45:38 ID:3+XkayJUO

では出題します。

 
今回は二回目のカード透視です。

内容は前回と同じなので>>5を見てください。


http://imepita.jp/20090604/235390

↑このカードを透視して下さい。


ちなみに私も答えを見てませんw

正解発表は19時の予定です。
よろしくお願いします。
944本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 09:01:39 ID:6TDl3NdOO
>>943
丸みを帯びたイメージ
コインの5……の希ガス
945こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/04(木) 09:33:17 ID:14PEmopq0
>>933
解答お疲れ様ですv十字架だったのですね〜
少しはかすったかな?
>>943
私も丸みがある様に感じます。数字は奇数。
コインかカップどっちだろう?…う〜ん、カップの5でお願いしますv
946ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/04(木) 09:55:25 ID:ugLDhAWm0
>>943
初挑戦です。
聖杯の4で。
947こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/04(木) 10:48:41 ID:14PEmopq0
>>943
ああ、カップではなくて聖杯ですね(´ω`;)
ライトさんの書き込みで気づきました・・・。
改めて聖杯の5で。
948なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/04(木) 11:24:20 ID:Mj1Zdq7i0
>>943
コインの3か4・・・。
3にします。
949斎藤:2009/06/04(木) 13:20:26 ID:Jn1PAJ0kO
>>943 乙のありがとう

○聖杯 8 (予→坤)

当たらないかな〜
950:2009/06/04(木) 13:49:33 ID:Jn1PAJ0kO
949訂正 10にしてみる
951本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 14:10:17 ID:QfBUexZm0
>>943
まる きすう さんだん
あし

聖杯の9にしとく
952とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/04(木) 15:36:25 ID:XLNZGlZlO
こん棒の4か6・・・
4にします
953m ◆da0ThJK5KE :2009/06/04(木) 15:42:57 ID:1CqVerIk0
>>933
わぁ〜い、近かったゾイ
出題&解答ありがとうです

>>943
丸が8個.....金貨の8?
954SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/04(木) 17:53:58 ID:0/tMErpZ0
>>943
剣5
955ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/04(木) 19:05:54 ID:3+XkayJUO
それでは正解を発表します。
http://imepita.jp/20090604/625730

正解は『 聖杯の10 』でした!

>>950斎藤さん 当たりです!

>>944 聖杯にも丸みがありますね
>>945ー946 聖杯はあってました
>>948 形は似てましたね
>>951 惜しい!さんだんというのは聖杯の並び表していたんでしょうか?
>>952 残念!
>>953 聖杯も丸っぽいです>>954 残念!

やっぱり聖杯や丸みがあるという回答が多かったですね。回答者の皆様ありがとうございました!

956本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 19:20:37 ID:zD2wGgopO
珍しいこともあるもんだ!?
957とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/04(木) 19:40:18 ID:mymepfpL0
斎藤さんすげえwww

あまりに丸系が多くてやめちゃった・・・残念
ポルさん乙様でした!またお願いします!
958ライト:2009/06/04(木) 19:52:29 ID:ugLDhAWm0
初めてだったけど楽しかった!
ピタリと当てられてる方、すごいですねぇ。
出題者の方もありがとうございました。
959斎藤:2009/06/04(木) 22:00:05 ID:Jn1PAJ0kO
ポルさん乙様、ありがとう!!奇跡が起きてしまった!
初正解…数打てばいつかは当たる!

あー、射覆スレでは選択問題ばっかやってきたんだけど(しかも4択問題)
それでさえ、正解率二割位の実力だからねオレ

とむさん、いつもありがとう!
960本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 22:12:49 ID:oyHHQRRP0
>>955
上中下の三段並びの気がしたけど
四段…ハズレ!
聖杯が合ってたからよしとしよ
出題ありがとうございます

斎藤さん凄い!易って凄いや
961m ◆da0ThJK5KE :2009/06/04(木) 22:18:36 ID:1CqVerIk0
>>955
ボルさん ありがとです
斉藤さん、おめでとうござります

カードの裏が模様だったので「こりゃわからんわ」と思ったのに
なんか、四角に並んだ丸が上下一づつ見えた?感じた?

いいカンジに近いので、又参加したいです
962なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/04(木) 22:38:10 ID:Mj1Zdq7i0
>>955お疲れ様でした。
微妙な結果になってしまったけど次回こそは〜!

斎藤さんお見事です!
私も当てられるようもっと集中力を高めないとな〜。
963 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/04(木) 23:08:45 ID:o5VcMFSAO
ほうき◆I4x57IZYuwさん、唐辛子◆B6uuQreCyEさん、ポル◆dovsTtvt.gさん、回答者の皆さん、お疲れ様でした。

興味深い問題が目白押しですね。

さて、このスレを埋め切る次の出題者はどなたでしょうか。
964ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 00:19:57 ID:yTFiSJiy0
あまりいい問題じゃないかもですが…。
http://imepita.jp/20090605/009590
缶の中にある物が入ってます。缶の大きさは直径が6.5cmくらいです。
6/5(金)のお昼の12時に発表します。
見づらかったらごめんなさい。
965なごみ ◆LWtpbeZX8c :2009/06/05(金) 00:26:58 ID:X6NT0rdt0
>>964出題乙です。
イヤリングや三角のもの?
966ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 00:50:31 ID:yTFiSJiy0
ちなみに、発表の時まで写真を撮った場所にそのままの状態で缶は置いておきます。
いろんな透視方法の方がいらっしゃると思いますが、
何かを飛ばす方(念とか?よくわからないですが)はご参考までに。
967本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 01:08:18 ID:KsIgx1gr0
>>964
しかく くるくる あな ふたつ
いいにおい

ボタンとか指輪のような気もするけど、
いいにおいなので、お香(でも線香じゃない)にしとく!
しかし、、、カトレアさん、防御力ぱねぇw
968こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/05(金) 01:14:27 ID:7rA1r2AYO
>>955
解答お疲れ様でしたv形だけでも当たって嬉しいです♪
そして斎藤さん的中…凄い!
>>964
問題ありがとうございますv でも全くわかりません(^^;
何となく半月状?後は小さい鉛筆みたいな棒があるような…?
色はベージュと黒か焦げ茶かなぁ。
969坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/05(金) 01:19:09 ID:ZL36cr0W0
黒い丸、碁石みたいな。それしかわからない。

ハズレてもがんばります (`・ω・´) キリッ
970月子 ◆EtDBNAuDt. :2009/06/05(金) 03:06:28 ID:ibUoOgKAO
アクセスできなかった〜orz

前回の参加、お礼せずに(ハズレてたみたい)すいません。ドンドン進んでるみたいで皆さん問題乙です。
>>964
三角形が見えた。何かは....?三角の何かで!
971SR ◆Tbyp5LZ.Zk :2009/06/05(金) 03:15:25 ID:dByUpVDa0
>>964
細長い紐のようなもの、布きれ
何か仕事に使う為のもの
972本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 03:37:48 ID:YVIgNntHO
973本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 03:42:58 ID:hrzstRezO
>>964
洗濯挟み
974本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 05:27:02 ID:oayVXfrUO
四角い青い真ん中に鉄のような?なにかをするもの
975ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 08:13:33 ID:WfPUhceD0
>>967

無地の缶があったら良かったんですが…。
柄物のフタでごめんなさいぃ
976ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 08:29:07 ID:WfPUhceD0
大変そうだったので追加画像です。
缶の裏側は無地だったので、缶ごとひっくり返した写真です。
http://imepita.jp/20090605/304690
977とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/05(金) 09:05:17 ID:I/oYYemB0
>>964
ひとでのような凹んだ三角のような
浮かんだのはべっ甲とかがトップになってる棒タイみないなのあるじゃん、あれ。
光ってるのか広がってるのか・・・
最近全然ダメだからなぁ
978本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 09:19:12 ID:LEjAYJyGO
>>964
中心に空洞、三方向に広がる何か。
柄物のボタン?
最初に核マークのあれを想像しちまったい。自分でも謎だけどw
979ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/05(金) 10:37:53 ID:khfBrxcBO
>>964 出題ありがとうございます。追加の画像も。
青のブレスレットとか?う〜ん…。
980本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 10:45:09 ID:ms1MOwflO
>>964
カスタネット!
981本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 11:07:24 ID:JGNKNDppO
>>964
サイコロ
982斎藤:2009/06/05(金) 11:08:25 ID:nLsrjef1O
960さん、mさん、なごみさん、こころさん、アリガトね!

>>964 乙様、ありがとう
風水換→観
・換は水上を吹く風の象
風が水を吹き散らし水しぶきが立つ意味合い
・散り解けて離散→かえって新しく良くなる意味

巽は、紙、におい(空気)長いもの、巧み…
坎は、液体(水蒸気)、車輪(回転)
先祖礼拝の為に使用する?お経?か線香(これは違うと思うが榊原)
うーん…消臭スプレーが一番近いかなぁ
983ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 12:03:17 ID:dIa8Sgsa0
では発表です。
http://imepita.jp/20090605/431950
ブルーレースアゲートっていう、水色にうっすら白い縞模様の入った天然石です。
直径2cmの丸玉。
なんだか三角形が見えた方が多かったみたいですね?

>>969坂道さん
碁石みたいな丸は正解。
>>974さん
色は正解。
>>979ボルさん
色は正解。
>>980さん
丸いですね。

回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
984斎藤:2009/06/05(金) 12:54:07 ID:nLsrjef1O
>>983
天然石でしたか(◎o◎)

はいっ、やっちゃいましたネ!!www
オレの実力は所詮こんなもんですよ!!

色々考えさせられる良問ありがとうございました!!またお願い致します!!
985とむ ◆ph.xi9W3VY :2009/06/05(金) 14:23:31 ID:I/oYYemB0
最近光ってるもの(つやのあるもの)が放射状に見えてるぽい
それがわかっただけでもありがたい
解答乙様ですた!またお願いします!
986本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 14:30:35 ID:rP6jUY010
>>983
出題ありがとうございます
きれいな水色の石ですね
かすってもいないやハズレ!
やっぱ、カトレアさんぱねえ
裏側画像もありがとうございます。
それだと…止めときましょう
だって障害物に惑わされず
透視するのがスレの趣旨だもの。
気にせずまた出題お願いします
あ、でも…いいにおいと思ったのはなぜか知りたいので質問!
缶は元々空き缶ですか?
それとも練り香水とかの香りがするものが
入ってたものですか?
これもカトレアからきてるのか
知りたいです 
987ライト ◆d3p3eDFBZ6 :2009/06/05(金) 15:30:32 ID:dIa8Sgsa0
天然石なので成長の過程にいろいろ吸い込んでると考えると
違うものに見える可能性もありますよね。
うっすらですが縞模様もあるし、わかりにくくてすみません。

>>986さん
えーと、もともとはこの缶はイヤホンと一緒に売られていました。
入れたことはないですけど。
そういう意味では買った時から空き缶のままで、中には何も入れてません。
石の下に引いてあるグレーのスポンジは最初から入ってました。
このスポンジを抜けば良かったですかねぇ?

答えるのも出題するのも楽しかったのでまたお邪魔します〜
988ポル ◆dovsTtvt.g :2009/06/05(金) 15:49:04 ID:khfBrxcBO
>>983 青のパワーストーンのブレスレットを持ってるので、同じような物が入ってるかな?と思いました。勘ですがw
出題ありがとうございました!
989坂道 ◆XY1qfStWvs :2009/06/05(金) 15:49:20 ID:ZL36cr0W0
>>987
おお〜形が当たって、感動した ヽ(o・ε・o)ノ

またよろしくお願いします。
楽しいですな。
990 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/05(金) 20:53:56 ID:7glkvjqQO
ライト◆d3p3eDFBZ6さん、回答者の皆さんお疲れ様でした。

そろそろどなたか次スレお願いします。
(私の携帯からはスレ立て出来ないようです。)

テンプレについての試案を次に貼ってみます。
皆さんの意見をお寄せ下さい。
991 ◆3Em6/hAbLE :2009/06/05(金) 20:54:43 ID:7glkvjqQO
テンプレ試案
>>1
【回答者心得:】
各回答者さんにしたがって下さい。
→「各出題者さんに従って下さい」の誤りですが、色々注文を付ける出題者か少ない(約1人)なので削除してもよいのでは

トリップの付け方は>>2
→テンプレは>>2-
でよいのでは

>>3 【お役立ちスレッド】の更新と
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★125
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1244040661/
2ch批判要望
http://ex24.2ch.net/accuse/
の追加

>>6(>>2)の出題者向けの改変>>750
「出題時間に制限を設けて欲しい」という意見がありましたが、「まだ見ぬ良問」を規制したくないこと、出題者にも都合があることから、心得として「よく考えて出題」とするに留めたいと思いますが、どうでしょうか

>>711 の紹介

dat落ちが見れない方向け過去スレ
※※透視能力実験スレ※※
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/occult/1234627331/1237014396/
※透視能力実験スレ2問目※
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1238215328/

なんか忘れてたり、違ってたりするかも知れません。
992うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/05(金) 20:59:19 ID:JMsGvXRXO
出題したいけど、スレの残りが少ないし、
キリよく、次スレで出題したい!なんて、ワガママでしょうか
でも、次スレはまだできてないし、どうすればいいんでしょうか

出題の用意だけでもしておこうかな
993本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 21:39:34 ID:nLsrjef1O
うんこさん、是非お願いいたします
とスレひとつ消費に貢献しとく
994本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:13:00 ID:qGWAODHD0
次スレ立ててみるよ
995本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:21:02 ID:qGWAODHD0
次スレ
※透視能力実験スレ4問目※
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244207849/

テンプレも一通り貼ったけど他に細かい出題ルール等はよろしくお願いします。
996本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:27:42 ID:khfBrxcBO
>>996 スレ立て乙です。
997こころ ◆F9oZr1wUNc :2009/06/05(金) 22:32:14 ID:cJVXTU+E0
>>983
ライトさん問題&解答お疲れ様でしたv
いや〜見事に外れました(;^ω^)私は何を見てるのだ…
それにしても綺麗な石ですねv
>>995
スレ立て乙です! ありがとうございますv
998うんこさん ◆1hh/XUrKTU :2009/06/05(金) 22:39:04 ID:JMsGvXRXO
>>993
ありがとうございます(つД`)

>>994,995
ありがとうございます(つД`)
そして、スレ立てありがとうございます&乙でございます!!

23時までに、出題します
999本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:48:43 ID:nLsrjef1O
>>995 乙様!!!!!!
いま振り返って全部読み返してました
面白い良問ばかりで勉強させていただき、
皆さんどうもありがとうございました
次スレでもまた宜しくお願いします!!!
機会あればまた出場させていただきます
1000本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:57:24 ID:y6IqU3mo0
1000ゲト
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・