仮面ライダーはオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ただのパンチキックが何トンもあるとか
2本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 21:39:22 ID:nurpCZrwO
2号
3本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 21:40:53 ID:OeX5DwLuO
メガトンパンチ
4本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 22:02:48 ID:Nd0pQJP30
はいはい

━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
5本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 23:14:41 ID:HGcXb81Q0
人体改造されたり
ぼたんむしったり



忙しいな。
6本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 23:30:26 ID:w+ggkhCk0
俺もチンコになら仮面を被ってるぜ!
7本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 00:04:34 ID:lp6hTOKb0
>>5
今度は「ちょっと通りすがりに世界を破滅させるカメラ小僧」なんだぜ?
8本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 04:59:13 ID:KqBOx+1tO
初期はホラーなんだぜ?
ZOの蜘蛛女もトラウマ級の怖さ
馬鹿にしてる奴も一度見てみ?
9本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 20:41:29 ID:LTaret910
>>8
真見せて友達が泣いて仮面ライダー嫌いになられた俺が通りすがりますよ



通りすがりのカメラ小僧が世界を破壊ワロスwww
10本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 23:04:24 ID:HGJGoBWG0
スパイダーマンと蜘蛛男 どっちが強い?
11本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 23:38:14 ID:DRSOpVFn0
オケラのピー助 最強
12本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 22:33:52 ID:2PGNiEcc0
555
13本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:35:28 ID:cLVQKt1/O
>>9シンは敵にしか見えんwwが、格好いい
14本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 08:49:24 ID:nz4eA84dO
ディディディデイディケィド
15本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 01:54:40 ID:kc3vZ9mwO
アギトは1人でその世界の3ライダー兼務、乙
16本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 13:50:20 ID:d1iN0yXb0
ちょっとくすぐったいです。
17本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 17:56:15 ID:kc3vZ9mwO
ナツミカンのアソコ開いてファイナルフォームライド!
18本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:02:04 ID:ejy58pnoO
>>10
スパイダーマンって指一本で2t支えるってさ。
19本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:26:41 ID:JoNpVI2XO
仮面ライダーカブトってよく考えるとオカルトだよな。
クロックアップやキャストオフの原理ってどうなってるんだろ
つうかキャストオフで飛んでった装甲って建物とか破壊しないの?
20本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:36:10 ID:l+zgUx3YO
クロックアップは、仮想の超光速粒子タキオンを巡らせて「超光速粒子の中にいるから周囲とは違う時間感覚世界に突入」という、
意味不明な厨理論で加速してる
ちなみにワームは単なる超加速でライダーとは別な理屈(ただし混同してる奴多し)
キャストオフはマスクドフォームの装甲がワームや周囲物に激突したり、加賀美が避けたり(!)するという表現はあったが
基本的にはご都合主義的に発生消滅
ちなみに離脱後も各マスクド装甲はライダーシステムと繋がったままで、プットオンで元に戻せる

やっぱりオカルトだが、本当にオカルトなのは、一振りで山一つ消し飛ぶパーフェクトゼクターの必殺技の範囲内にあっても無傷な林の木や建造物だな
21本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:55:25 ID:l+zgUx3YO
あと真面目なライダー絡みのオカルトネタとしては、ブレイドの肩の辺りに突然浮かんだ女性の顔とか、響鬼で猛士関東支部地下室のテレビ画面に女性の顔が映ってるとかあったね
22本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 18:59:36 ID:dwKwvmm2O
クロックアップは毎回速度がまちまち(およそ10〜10000倍)な上、
相対したワームやライダーがクロックオーバーすると自分の方も合わせて
律儀にクロックオーバーする謎仕様

そしてかがみんは、周囲でクロックアップをされるとつられと彼もゼクトガンを
秒間約80発の速度で連射してしまうふざけた体質

下手に科学的理屈を捏ねるとかえってオカルト臭いな
なんの脈絡もなく強すぎる数字や効果を出しても成立した
昭和ライダーとかは見ていて逆に清々しいくらいだ
23本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 21:52:00 ID:b8ySSuM90
クロックアップの世界に入門したようだな
24本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 07:41:30 ID:MIfaiO9tO
>無傷な林の木や


エコってのはそういうもんさ
25本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:10:36 ID:z/EVyWKaO
空を飛ぶ事が可能なスカイライダー
…「ライダー」の意味が無いオカルト
26本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:16:23 ID:kyw6gxxTO
>>25
お前はなにもわかっちゃいない
もう一度第一話を見直す作業に戻るんだ

本当にオカルトなのは、スカイライダーが飛べる理由「重力低減装置」を誰が着けたか、改造したネオショッカーも執刀医自身も本人も知らないことだ!
27本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:30:26 ID:wO2QPLwgO
次はウルトラマンはオカルトというスレが建つのだろうか

スカイライダーといえばライダーブレイクだな
28本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 12:55:30 ID:HF923iPPO
>>25
ほんとに何にもわかっちゃいねぇ。
仮面ライダー響鬼なんか主役やってる細川茂樹がバイクの免許持ってなくて
物語前半は車の、それも助手席で移動してたんだぞ。
29本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 13:32:55 ID:MIfaiO9tO
剣のライダーシステムやカブトのマスクドライダーシステムって何なんだよ!ってのもあるけどな。
バイクにも乗るけど、あくまでオプションであって
システムの根幹とは何の関係もないだろ!ってね
30本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 13:39:47 ID:MIfaiO9tO
まあ剣の方はラウザーシステムの秘匿コードとして
ライダーを使っていたのが正式名称になってしまった
と脳内補完


あと、ボード壊滅後も剣崎達に給料が振り込まれ続けていたのが(ry
31本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 13:56:47 ID:MIfaiO9tO
響鬼は前半の巨大マカモーに馬乗りになって音撃を叩き込むのが
ロデオライダーみたいでその辺がライダーなのかな、と補完
32本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 15:45:10 ID:wO2QPLwgO
二号ライダーがドクガンダー(幼虫)にライダーキック打った時の掛け声が変だったよな
33本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 18:21:47 ID:HF923iPPO
まぁ、韓国でガンダムってのが巨大ロボットの一般総称であるように
仮面ライダーってのもヒーローとしての一般名詞なんだろな。
34本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 19:53:02 ID:hUFLqAhj0
電話で場所を伝えてないのにその場所に1分もせず駆けつけるのはオカルト
35本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:23:28 ID:jBI8tKd2O
敵の組織に造られたのに、同じく敵に造られた他の怪人とデザインのセンスが
全く違うのも不思議(ショッカーライダーとかはあるけど)
36本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:35:52 ID:0s49+HWs0
たたたたた、たっくん!!!!オルフェノクが!!!!!

まってろ、K太郎!
37本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:40:32 ID:YqPqHqVd0
初期1号の怪人は目だけで恐怖を演出。しかしだんだん崩れていったな。
スーパー1以降は もうおこちゃま向け。
38本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:51:17 ID:j1Ye1XsgO
>>37
ヒトデヒットラーやガマゴエモンが大人向きだと?
39本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 20:57:53 ID:0s49+HWs0
初期一号の怪人が目で怖さ演出っつーけど、
それって演出面じゃなくて造形じゃね?
40本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 23:21:12 ID:ctdKWx9v0
ブレイドを呼んだはずなのにドレイクが出てきたのはオカルト
41本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 00:48:57 ID:xpGUbrOp0
オンドル語なら仕方ない。
42本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 07:42:16 ID:w/oL6myv0
何でクウガに変身しねえんだよ、視聴者的には
ディケイド、アギト、G3-Xの共闘じゃなくて
ディケイド、アギト、クウガの共闘みてえだろ。
43本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 19:02:26 ID:ppdIjFDT0
>>42
まあ、そのとおりだが、クウガを出す尺が無いだろうに。
って、おばあちゃんが言ってた。
44本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 19:08:01 ID:nco0mjkGO
イライラするんだよ…
45本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 19:57:54 ID:+VMsD6A40
>>43
G3-Xは戦いでぶっ壊れて、クウガに変身でおkだろ。
ディエンド空気読まなさ杉。あそこで変身止めるとかなんなの馬鹿なの死ぬの?
46本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 21:54:42 ID:XbXaRU/x0
カブトのオカルト要素の多さは異常
・現代科学では到底実現不能なマスクドライダーシステム
・ZECTの存在意義
・ひよりの鯖味噌の美味さ
と挙げればきりがない
47本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 21:57:57 ID:XNfRiUIE0
ぼっちゃまの初期と終盤のキャラの違いはオカルト
48本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 10:03:03 ID:N+DFKYk7O
>>241
龍騎や555、剣だってとうてい実現不可能だし
カブトが突出してオカルトとは思えんが
49本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 10:04:37 ID:N+DFKYk7O
安価間違えた。なんだよ、 241て
>>46にですた。
50本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 09:17:32 ID:jFRxt7RdO
タロス共ウゼ-
51本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 19:39:38 ID:8Qwuu+rU0
ファイズ編では一度も川に落ちなかったのが不満
52本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 20:12:19 ID:grlVUkjH0
ヤベエ、ナツミかんのコスプレに萌えまくった。
裏ナツミかんエロスw
53本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 16:29:05 ID:dGy6idqLO
うら夏美タンハァハァ
54本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 19:50:15 ID:N+cc9p860
宅配便でパワーアップアイテムが届いたり天井からカイザポインターが落ちてくるファイズはオカルト
55本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 20:00:07 ID:WKTgPDtWO
>>52
「産地直送」の後の膨れっ面ミカンも忘れちゃいかんぞ(*´Д`)ハァハァ
56本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:04:12 ID:xYMSxCxy0
アギトはクラゲが「人が人を殺してはいけない」と喋った時にものすごいショックを受けた。
でも、マシントルネイダーからアギトに戻った直後に
アギトのチンチンが左に偏っていた件のほうがショック度が強かった。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20961.png
57本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:06:08 ID:tYq6Hhu4O
チョチョーン
58本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:39:59 ID:H2S+uGY30
異世界や未来の技術を現在の常識で無理やり解釈しようとするその執念が一番のオカルト
59本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 01:44:41 ID:SLr4aiQX0
クウガ・響鬼は民俗学の香り
アギトはもろグノーシス
60本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 11:43:50 ID:WYFR01C0O
>>56
オリジナルよりディケイド版アギトの変身シーンの方がカッコよかったのがショック
61本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 19:22:28 ID:2WmUt6s1O
いっそ、アナザーアギトにもなってほしかった
62本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 23:24:26 ID:9bhunddNO
真仮面ライダー最高にオカルト
63本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 23:48:30 ID:2WmUt6s1O
巨大化するやついたよな?
Jだっけ?
64本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 15:41:01 ID:crfKADJEO
ナツミカンの太もも見てると
俺のJr.が巨大化
65本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 15:57:55 ID:WloJOByc0
ディケイドのバイクで衝突事故起こして前に投げ出されたら、絶対カウルで短冊に下ろされるのがオカルト。
66本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 16:04:30 ID:dV5PqVveO
てつをの歌下手っぷりはオカルト
ゴルゴムの仕業の予測的中率もオカルト
67本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 23:21:02 ID:Y9Qhv6oS0
チョナソカソの泥酔全裸はゴルゴムの仕業。
仮面ライダーGの出番だ!
まあ、警察にお世話になった先輩だしw
68本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 15:21:47 ID:7i0oTwFRO
ハナだけじゃなく、良太郎のもちっちゃくなったか
69本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 10:17:24 ID:fSk3jLtiO
ところで、大ハナが降板したのって中の白鳥さんがメンヘラったかららしいけど
その原因が腐女子からの攻撃的な小宇宙ってホント?
70本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 13:33:41 ID:lUOpkxxgO
とりあえずクロックアップとアクセルフォームの神速対決が見れて満足
71本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 23:03:34 ID:ClVyChRq0
そろそろ、タッチパネル式スマートフォンで変身するライダー出てくるだろうな。
72本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:08:33 ID:XNtnxbUlO
餃子と鯖味噌が食いたくなってくる
73本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 02:34:30 ID:vFxCl4/S0
辛味噌も
74本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 03:03:18 ID:t0RbjraL0
♪辛味噌
♪辛味噌
75気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2009/05/14(木) 03:17:19 ID:2GjNEVv80
>>64
ほう、どれどれと調べてみたら……(;'Д`)ドキドキ
http://www.office-fukuta.com/gifz/model/2006oct/006.jpg
最近はこういう子がライダーに出てるのか……。
76本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 03:57:36 ID:EhPbPOcyO
やべぇ 夏みかん超タイプ ふともも ふともも ふとももま
77本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 10:48:38 ID:CZy7glIJO
ナツミカンに性欲の秘孔突かれたい
78本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 20:38:41 ID:AA6LIi2V0
仮面ライダーが好きな人って変態?
79本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 20:39:47 ID:04Vnnv3c0 BE:704659744-2BP(1132)
ビーグルです。誰がなんと言おうとビーグル。
もしくはラブ。たれみみ系がいいです。
今、飼える状況ではないので、悶々としています。
!(*^_^*
80本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 20:52:13 ID:2xm87YBU0
まぁ、なんだかんだ言っても一番オモロかったのはアギトだったんだがな
81本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 00:02:22 ID:iPymuPzy0
クウガだろ
クウガ>アギト>その他
82ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/05/17(日) 00:37:06 ID:ZoX/1z8MO
電王だよ
83本当にあった怖い名無し:2009/05/17(日) 05:06:48 ID:nBy8flWj0
クウガと電王が大好き。
ただここのところの電王の展開には辟易してる。
ダメだけど愛着が沸いてたまらんのが剣とキバ。
84本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 00:44:13 ID:gkIlBAkHO
555が一番好きですが、なにか?
85本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 05:03:59 ID:se7+t4S0O
平成ならアギト


スーパー1!
86本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 11:04:08 ID:+CCbv5FaO
さて、夏の映画のためにBLACKを借りてくるか

てつをの音撃はだんだんかっこよく聞こえてくるのがオカルト
87本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 21:47:33 ID:1zw8wUsJ0
>>75
誰かに似てると思ったら
長瀬愛?
88本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 23:24:44 ID:8+umv2wmO
>>86
ナカーマ

確かに歌唱テクニックは下手かもしれないがBLACKOPはカッコいいと思う。

あまり仮面ライダーは見てないけど心のヒーローは南光太郎と五代雄介です。
89本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:34:16 ID:o98Gm1mN0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『今年のライダーが昔のライダーの背中をいじったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか巨大なカブトムシに変形していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術とかカブトムシがモチーフだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
90本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 21:17:28 ID:FLgormDH0
謎のおっさん、ヒビキだったのか?
91本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 14:07:34 ID:8MB6P+IXO
>>21
響鬼の怪奇現象はよく聞くけどブレイドは初耳。
詳細頼む
92本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 14:28:49 ID:mNf0y7rtO
>>91

俺は>>21ではないが、特撮板にあったレスによれば

八話のブレイドVSカリスの場面で
(0w0)マテ!オマエトノケッチャコハカナラズツケル、ダカラオデニジカンヲクデ!
のシーンでブレイドの右上に人の顔がうかんで見える

…とのことらしい。見てないからわからんが。
93本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 15:02:21 ID:CMyUVIwO0
>>92
セリフを聞き取るのに精一杯でそれどころじゃないよな。
94本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 05:56:46 ID:oQc7z+O6O
はぁ… 明日はいよいよ俺のあきらタンが登場か…
今夜眠れないお(;´Д`)
95本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 08:15:15 ID:OxTo1O2dO
ザンキさん・・・
96本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 08:16:31 ID:OxTo1O2dO
てか、響鬼編は何気にオリジナルキャストが大量出演?
97本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 18:06:18 ID:oQc7z+O6O
うん、ザンキさんトドロキくんイブキさんあきらタンがオリジナルだね
これでヒビキさんが楽人くんか、細川さん本人だったら最高だったな

まあこれからもオリキャス出てくるみたいだから楽しみにしてる
98本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 22:36:38 ID:Y/1v495m0
是非オダジョーに「この歳で特撮とかちょっと・・・」と言ってもらいたい
99本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 09:55:54 ID:5MjEBv/WO
>>21

響鬼のオカルトkwsk
100本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 12:05:28 ID:k6aui+vK0
ここに行けばわかるかも

特撮に纏わるオカルト
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239846285/
101本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 01:07:49 ID:/2hoOxPe0
>>92
DVD引っ張り出して確認してみたけど、8話じゃなくて9話だた。もずく風呂回
でもこれただのカメラの曇りだと思うんだぜ。人に顔に見えないことも無いが…。
しかし橘さん久しぶりに見たけど面白すぎるw やっぱ剣は好き
102本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 00:11:29 ID:AgihKLdA0
SHフィギュアーツで発売予定の大ハナにちょっと萎え。
出来ればもうちょっとリアルな造形の方が良かった・・・
あの手の萌え絵風のアレンジだとFIGMAとかの方が
仕上がりいいんだし・・・タロスたちと並べても違和感ありまくり。
103本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 07:41:13 ID:gSKRF+uRO
とりあえず、ナオミだせや。フィギュアッー
104本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 09:57:06 ID:Oz7mS6LUO
スーパー1
アマゾン
ストロンガー
105本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 12:40:59 ID:OcVaszqgO
小ハナ
106中切ストーカー ◆vh3ZxPEvks :2009/05/30(土) 13:25:44 ID:rLYlQusGO
スカイライダーが好き
107本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:03:14 ID:8cPk3ElcO
押川さんが入ってるライダーが好き
ギャレンと威吹鬼さんはガチ
ギルスもいーなー
バックジャンプしながらの銃撃が最高にカッコイイ
108本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 03:49:07 ID:Laww9OHj0
>>107
響鬼で威吹鬼が乱れ童子とガチバトルした回はいまだに覚えてる。
殴る蹴るの動作一つ一つにかなり力が入ってて、
仮面ライダーと怪人の本気の戦いって感じが伝わってきたね。
テレビで放送を見た時は痺れたよ。
109本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 17:25:01 ID:/XmpBEPKO
いい年して初めてBLACKやRXを見た俺すら虜にする倉田てつをの演じる南光太郎とライダー(の声)やライダーのアクションのカッコ良さはオカルト。
110本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 18:03:40 ID:mluyk2QG0
おい今週の王蛇の扱いなんだよあれふざけんな
次回予告で散々期待させといてあれだけかよ
111本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 19:02:30 ID:3wCsGgwD0
なにしに出てきたんだ?アイツ。

あと。ディケイドの「通」とディエンドの「盗」にワロタ
112本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:30:40 ID:lbRSHLxWO
アイコがディケイドってアルバム出したから
「ディケイド」ってどんな意味だろう?って調べてみたら
10周年って意味なんだな。


「ジュジュジュ10周年!!」
113本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:41:31 ID:tGhYkAAr0
>>111
ディエンドの「盗」はわかるんだけどディケイドの「通」がいまだにわからん
114本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:44:30 ID:Vu+ZqEqDO
>>113
決め台詞ぐらい、覚えとけ!
115本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:46:01 ID:OXPO1Q7b0
通りすがり
116本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 20:58:49 ID:tGhYkAAr0
>>114-115
ああ!それか!!
素でわからなかった
117本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 21:17:35 ID:Vi4psW6AO
>>108 オオナマズ戦でボドボドになりながらも頑張る威吹鬼さんもよかったなあ
カッコイイのに空気扱いされてていつも悲しかったので、
そういうふうに言ってくれるのは嬉しいよ

>>109 自分も今BLACK観てるんだけど、てつをがイケメンすぎて吹いたw
スーアクの次郎さんが細くてまた吹いたwwww
バトルホッパーが可愛いすぎて動くたびに悶える
118本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 21:19:15 ID:Vs3VX2vZ0
俺が変身したときは「勃」だな
119本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 12:21:25 ID:liZnFNoQO
じゃあ俺は『籠』で
120本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 14:08:57 ID:zg8pXA3Y0
俺は「無」だな
121本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 14:12:22 ID:szAaYeBE0
アキラの変身解除シーンがなかったのには絶望した
122本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 16:23:32 ID:liZnFNoQO
>>121は『痴』で。
123本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 23:32:12 ID:ij9xD0+J0
「俺」で。
124ディケイド:2009/06/04(木) 17:22:44 ID:lAOGThQ+0
ちょっと、通りますよ。
これ邪魔だなあ、壊しちゃえい!
125本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 20:36:45 ID:kykijnP70
…この悪魔め!
126本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 21:46:58 ID:MPLEwFgX0
ボロボロのドレスのナツミカンがエロス。レイープ後みたいで。
127本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 01:42:02 ID:vmnPCEjPO
響鬼って姓名最初が同じひらがなだっけ
128本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 04:17:40 ID:rIw+hrjrO
あだち あすむ
ひだか ひとし(響鬼)
いずみ いおり(威吹鬼)
あまみ あきら(天鬼)
ざいつはら ざおうまる(斬鬼)
とだやま とみぞう(轟鬼)
さえき さかえ(裁鬼)

弾鬼さんは忘れた
沢渡桜子さんはいい鬼になれると思うんだ
129本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 06:04:32 ID:P4qSBR+l0
きりや きょうすけ
もそうだな。
おやっさんは名前の法則に従ってないから鬼になれなかったのかな。
130本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 06:34:45 ID:rIw+hrjrO
桐矢を素で忘れてた\(^o^)/
面白い法則だよね、これ
131本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 07:06:55 ID:26XTfyiDO
アスムはディケイドの世界では響鬼の銘を継いだね。


オリジナルでは轟鬼が正式に鬼になる際に
斬鬼を継ぐか?ってやりとりあったから
師匠の銘を継ぐ場合は本名と鬼の銘が対応しない場合もあると
示唆されてはいたわけだ
132本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:03:21 ID:+Li2PkuvO
あーディケイドの進化型カッコ悪
133本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 01:12:50 ID:thlxmIIqO
毎年、強化フォームの発表のたびにカッコ悪いと思うけど
すぐに見慣れるから大丈夫
134本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 08:43:29 ID:dfJ4ws9vO
胸にライダーカードが並んでるんだぜ?



ま、見慣れるか…
135本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 11:02:25 ID:qRfiGne60
あれライダーカードじゃなくてライダーのシンボルだったらもうちょっとマシに見えたろうに
でも動いてるの見てるうちにそれなりに思えてくるんだろうな
136本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:30:11 ID:AMk7pYCiO
おい、クウガスレ立てたの誰だよ
全然クウガの話してねーしw

137本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:43:00 ID:viIpdRax0
今更ながら
クロックアップと555アクセルが互角だったのがオカルト
138本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:21:54 ID:g3HGyQ1OO
ディケイド新フォーム、パッと見カッコいいじゃんて思った俺がオカルト

むしろクウガのアレの方に絶望した
139本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:56:20 ID:nXRvPmoN0
変身する間に待ってんじゃねーよ、やっちまえよww
140本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 13:08:22 ID:PieEM9DdO
>>1
ラオウやケンシロウもだ。
141本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 01:12:14 ID:KR+Ud0BdO
>>134
ライダーカード?
子ども達がライダースナックを捨ててまで集めていたアレでつか?
142本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 01:36:11 ID:2j65gwIz0
いいえ、いい大人が子供たちに交じって匿体の前に並んで手に入れるカードのことです
143本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 01:43:08 ID:vVXJARazO
>>142もその内の一人なわけです
144本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 11:03:05 ID:NwNwDVMT0

       \ /
      (O|・|O_)  
      (・ω・´ )      
     呀゙)=⊂二::::)~~         
   / ノ(( ̄_ノニニニコ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――'( ◎)≡3 ≡3 ≡3
145本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 21:05:39 ID:HR/Lz/EN0
DN-01に乗ってんだけど、最近特に子どもが注目する・・・
ディケイドのバイクのベースになってたのな。
146本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 10:50:35 ID:UcIVJx/AO
>>145
通報しました
147本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 20:30:31 ID:m87z4atx0
>>146
何故に?
148本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 02:28:31 ID:fFnCceMg0
言いたかっただけじゃね?
149本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 08:03:22 ID:UzGPV58cO
子供たちに注目されてるってのが羨ましかったんじゃね?
150酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/14(日) 08:14:44 ID:HAy1MMeoO
子どもったって男だろ?
羨ましくなんかねぇなw
151本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 08:26:08 ID:gT4gexrYO
オカルトの極地

劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー
152本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 09:17:06 ID:UzGPV58cO
>>150
女児なら羨ましいんだ?


先生!ここにロリコンがいます!
153本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 09:21:28 ID:LdzC8mWvO
俺は通りすがりの仮面ライダーだ
覚えておいてくれ
154:2009/06/14(日) 11:24:40 ID:1ARSVoxQO
あげ(^-^)ノ~~
155本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 11:53:45 ID:zATK4Mg7O
>>147
全ての世界を破壊する悪魔だから!
156本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 12:13:42 ID:UzGPV58cO
ああ、でも、どうやって世界を破壊するのか分からないのだし
警察は相手にしてくれないがな。
むしろ逆に君が危険視される罠
157酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/14(日) 12:32:06 ID:HAy1MMeoO
>>152
ギクッ!
158本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 23:44:50 ID:gqUbMJi80
(||||‖||||)<お宝がこのスレにあると聞いてきましたよ
159本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 20:15:38 ID:MhMJ1WnTO
>>158
君がお宝さ。というわけで君はこの僕がいただくよ。(色んな意味で)
160本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 07:30:05 ID:ms4zFc8rO
ディケイドはこの板のスレを破壊する悪魔だ!
161本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 23:24:10 ID:R79gRA5jO
ディエンドがロボッチすぐる
162本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:21:40 ID:js0M0Ew/0
今日はゴルフの世界だったのかと思った・・・
163本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 17:25:40 ID:/hbumLVg0
新潟市に仮面ライダーが居る
164本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 22:42:45 ID:QhK2ECUx0
超耕21ガッターか?
あれはライダーってよりも20年以上前の宇宙刑事に見える…
165本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 08:58:26 ID:0inS3iOqO
ギャバンw
166本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 19:38:07 ID:FD+V/xuVO
やっぱライダーマンが一番かっこいいよな
167本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:01:58 ID:3c60vv0bO
ライダーマンと電波人間タックルだけはガチ
168本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:58:45 ID:+jhmQ3WDO
シンの見た目がオカルト
169本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 10:24:10 ID:mSVQcedAO
特撮板で聞き及ぶ限り、恐くてシンが見られない…
同じ理由で、井上御大の書いた555小説も読む気がしない…
170本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 08:28:52 ID:IJregSwKO
ディケイドコンプリートフォームで電王使うと
ライナーフォーム召喚して二人そろってへっぴり腰になるのか?
171本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 12:59:55 ID:b++y+8i60
(0w0)ウェーイ
172本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 22:25:42 ID:c95/UVc60
ライナーフォームのヘッピリ腰っぷりは凄いよな。
173本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 22:50:45 ID:JSWlln3+0
11代目仮面ライダーは2人合体して変身!
http://news.imagista.com/entertainment/
174本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 23:18:22 ID:3vR4n3mB0
キモイ。
てか9月に交代って言うとディケイド打ち切り?って気もしたが
そんなことは無かったぜ!(最初から、この時期に終了予定)

多分、クリスマス商戦に新番組商品を当て込む為の
放送スケジュール変更が目的なんだろう。
175本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 13:24:24 ID:0WMKc/is0
>>174
戦隊と時期をずらして商機を得るのが目的らしいぜ。
Wって設定がバロム1みたいだな。ドルゲ魔人みたいなグロい怪人を期待。
176本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 16:23:04 ID:1EGhqiv/O
2体に分離するんじゃなかろうか?
177本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:09:30 ID:j/ndEX7vO
だが期待するな!
178本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:32:23 ID:7pq142rIO
そこで地獄兄弟の登場ですよ
179本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 21:09:12 ID:1jgj0tBsO
どうせなら、男女合体の方がよかったのに・・・

ざっと過去の例では
ゴーダンナー
ガ・キーン
アイゼンボーグ
ウルトラマンA
といったところか。
180本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 21:14:06 ID:s9ZcCOTMO
なにこのあしゃら男爵
181本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 21:29:52 ID:Nf6uS+uh0
声も二重音声になるのかな?
あれ聞き取りづらいから嫌なんだよ
182本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 06:16:01 ID:y1oEqpWdO
多分、通常は二人別に話して
必殺技とか最強フォームの時にハモるんじゃないかと
183本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 11:21:00 ID:5Jdrm8KlO
>>182最強フォームの時にホモる
に見えた
184本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 10:10:00 ID:+6jC4Vd3O
シンケンジャーの世界って…orz
185本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 20:53:07 ID:Sq6epqde0
プリキュアの世界とかないのかな?
ナツミカンの役割は
ミスリード誘おうという企みがデザイン発表した時点で
崩壊してる4人目のプリキュア。
186本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 21:14:07 ID:NbmYPIFJ0
どうでもいいけど
今日放送分であった「デカいプリクラ」が「デカいプリキュア」って聞こえた
187本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:20:33 ID:lgfA0HOvO
バシンの世界。




オートバシン、ファイナルフォームライド
188本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 01:01:03 ID:cp4mGJ43O
電王で繋がったクレしんの世界じゃないか?
189本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 01:07:16 ID:fv1Q63as0
初代仮面ライダー放送開始時の新聞テレビ欄解説は「怪奇アクションドラマ」となってたらしいな。
190本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 01:17:35 ID:IqxtRqi2O
確かにイソギンチャックは怪奇だった
191本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 06:53:22 ID:cp4mGJ43O
幼い頃みた再放送のハチ女でチンコ勃ったのは内緒だ。
192本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 07:33:01 ID:87FEE6FkO
>>190
むしろシラキュラス
193本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 13:52:46 ID:vvHae/Ex0
>>191
どのライダーか忘れたけど、女性の戦闘員が出てくる回があって
そいつらがエロかったのを覚えている
昭和ライダーのどれかだから、中の人は男だったんだろうけどな……
194本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 03:07:19 ID:+/qGfMuCO
アマゾンには普通に女性戦闘員がいたらしいぞ
195本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 06:58:35 ID:m5qlcF8dO
らしいぞw
196本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 07:28:48 ID:pcOkHdRqO
変身ポコイダーはチンコを回すと変身出来る
197本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 12:58:07 ID:m5qlcF8dO
ジョージ秋山
198本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 17:51:40 ID:VcK24nXxO
初代の仮面ライダーにも女戦闘員がいた
レオタードに網タイツ姿の
199本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 12:59:42 ID:BOR3/KH8O
俺はナツミカンのニーソで十分だ。


この世界でのナツミカンの役割
→俺のズリネタ
200本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 03:50:45 ID:Xy6j52U/0
オイこそが 200へと〜
201本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 07:42:24 ID:nqTYjFQR0
オンドゥルでブレイドに興味を持って全話見て泣いた
202本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 08:54:33 ID:yDahm0kQ0
仮面ライダーブラックは熱いな ショドウムーンのデザインも逸品だし
当時、チョコ味のアイスも出てたのを思い出した
平成ライダーはどう考えても、腐女子受けを狙ってんのかと思うわ
203本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 09:31:05 ID:bqNwx+IY0
>ショドウムーン
ここがシンケンジャーの世界か……
204本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 10:22:05 ID:yDahm0kQ0
       /   u \
      /  \    ─\    しまった・・
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |
205本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 12:00:55 ID:RM9vwhGuO
てつをと信彦がシャワーでイチャイチャしてるとこなんか腐女子受けを狙ってんのかと思うわ
206本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 22:04:24 ID:Y4R0gDTg0
ですよね〜。それも結構序盤に
207本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 23:32:26 ID:trAse8a9O
てつをの歌はオカルト
208本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:37:36 ID:rhQPTIRx0

209本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 10:26:06 ID:gRbT+YyNO
刹那『俺が、プリキュアだ』
210本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 12:00:08 ID:3uo62aIC0
来週はてつを祭りだ。
今週の予告でまさかの白ジャケットに噴いたw
211本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 20:39:00 ID:sS1x+JbK0
やべー、プリキュア見てウルっときたw
212本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 21:02:11 ID:odBM7ovU0
>>211
なんでだよw

オカルト関係ないけど昨日のディケイドで
外道衆ディエンドが怪人召還する時のボイスが
KAMEN RIDEじゃなくてKAIZIN RIDEっていうのが芸が細かいな、と思った
213本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 22:18:01 ID:G7r0T6Qm0
>>209
「オディガ、ブディギュアダ」「ウェーイ」
214本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 22:47:49 ID:sS1x+JbK0
>>212
こないのかよ!w
セツナに妙に感情移入出来ちゃったからだろうなぁ・・・・
沁みた・・・・・・・・・
215本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 01:01:37 ID:dZYiF3Ln0
>>214
>>212だけどプリキュアなんか見ねぇよw
216本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 07:42:46 ID:5e7QenNCO
そんな奴はオカ板のライダースレにおらんやろ
217本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 08:11:04 ID:wOSLjh9k0
一番のオカルトはスーパー1のパンチ力100万トンだろ

全ライダーで至高なのはクウガ
ダグバとの殴り合いは今となっては放送できないだろうなあ
218本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 16:04:53 ID:5e7QenNCO
パンチ力をトンだけで表現するのが可笑しい。
面積当たりの過重で表記しなくちゃだわ。
219本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:02:08 ID:t0mxaFH4O
>>217スーパー1は空手やってるからな


220本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:11:46 ID:cKmbAB/S0
アギト最強のライダーであるV-1システムですら1dなのに…
221本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:20:28 ID:5JcWg4s20
V-1→1トン/平方mm
スーパー1→100万トン/平方m

実は同じ力という罠w
222本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:48:48 ID:wOSLjh9k0
>>221
ではパンチ100万トンだからという理由でスーパー1をRXの次の位置に置いた
ライダー強さ議論スレの住人は赤っ恥というわけかw
223本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:44:50 ID:Cu2EJV2/O

ライダーの身体能力は
DiO様と同じ位な訳か…

ライダーの外骨格の強度抜きで
224本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:42:39 ID:pj6nbRv/O
外骨格…? あ、そうか、昆虫だもんなw
225本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:50:48 ID:ZYWodV5fO
アマゾヌ
226softbank221097027153.bbtec.net:2009/07/22(水) 19:18:56 ID:TeOMHF640
ファイズの第1話でベルトを溶液に浸してたけどさ、あれって意味あんの?
227本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:20:08 ID:TeOMHF640
うわ俺なに節穴してんだ・・・
228本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:00:35 ID:r2/HAsTDO
>>226
川ポチャしても平気なように加工してるとか?
229本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:54:23 ID:yUAM9mYs0
ZECTってベンツとかハマーとか使ってるけどどっからそんな金が出てくるんだ
230本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:17:03 ID:zyhWITM+0
ヒント:クロックアップ
231本当にあった怖い名無し
やっぱ、RXより無印ブラックな方が格好いいな