1 :
本当にあった怖い名無し :
2009/04/07(火) 20:05:59 ID:F9AYf39+0 「霊(幽霊、心霊現象等)」という非科学的なものを肯定する人が善意で否定派の質問に答えるスレです。 なぜ肯定派が答えるのかというと、いないとされるものをいるとする以上は それを認めてない人がいろんな疑問を持つのは当然のことであり、肯定派の人は それに答える必要性があると思うからです。 ただし、冒頭で述べたように善意でのやり取りになりますので、興味がなければスルーでかまいません。 あくまで、否定派(懐疑派含む)の人がその存在を認める(納得)ためのスレですので 議論が希望の方はそちらの専用スレで。 挑発的な表現や煽りの表現は禁止です。 否定派の方は肯定派の人が善意で答えてくれるものと理解して待ちましょう。 肯定派の方は「いるのだからいる」的な根拠のない返答や「心霊写真もある」というような 曖昧なものを断定したことは避けてください。 否定派の人は現代社会が科学(便宜上、科学の表現で統一してます)によって形成され 宇宙の仕組みから人間の体まで科学で解明、説明できると思っています。 現に、現代科学でありとあらゆる事柄が解明され、仮説の域を超えないものはシュミレーション等で 実験や検証が行われています。 現代社会において霊の存在は公に確認、認識、証明されていないということを理解してください。 肯定派の方はそこを踏まえた上で万人に理解できるような返答をお願いします。 知的なスレになることを望みます。
はいはい ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
どんな状態のスレッドになる予感を感じますか? 予知でもいいです。
4 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/07(火) 20:12:27 ID:F9AYf39+0
>>3 通常でいけば、他の霊関係のスレのようになるか、人が来ないで落ちるかですね。
まぁ、オカ板の肯定派や否定派の人間でもまともな人がいると信じて立ててみたのですがね。
5 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/07(火) 20:19:47 ID:wMpq0JvzO
/ : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ { lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- | ゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- | | ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ | | ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ ヘ´ / | ∧ 意気込みは分かるがな ここは『オカ痛』だぜ
6 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/08(水) 00:49:16 ID:D6rZlOjBO
どうして幽霊は解明されないの?
糞スレ
8 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/08(水) 01:52:42 ID:1LKF7lT10
>>7 >>5 が言うようにオカ痛と呼ぶに相応しい糞スレと住人ばかりだろ、この板
9 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/08(水) 03:31:55 ID:D6rZlOjBO
どうして幽霊は解明されないの?
10 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/08(水) 03:49:13 ID:yzpaHssrO
多分、故人を偲ぶ気持ちから追求できないんじゃないか?
>>9 秩序や形があるんだが、常時変化するもの。
例えば、海の波とか、形があるよな?
雲の形とか、その形を解明したように勘違いしているやつがいるが
類似した形が現れるという説明だけで証明はされていないわけな。
科学リテラシーゼロ 18世紀の博物学以前の原人が現代にも残っていたのか
幽霊はどういう原理で動いてるの?
14 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 02:21:17 ID:cqjUunbm0
>雲の形とか、その形を解明したように勘違いしているやつがいるが >類似した形が現れるという説明だけで証明はされていないわけな。 日本語でお願いします
15 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 17:40:37 ID:9VQxkqHy0
縄文時代の日本列島の全人口(北海道含む)は東京ドーム1杯分しか いなかったそうですが、ほんと?
16 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 18:23:06 ID:mlrwxaDa0
セイシとランシが受精して細胞分裂が始まる。そこからエネルギー交換が始まり 肉体の中に人の形と並行して蓄積する。 肉体が消滅する時に蓄積していたエネルギーがお互い集約して珠になる。 さまざまな記録や反応を起こすエネルギーの珠は肉体を持つ他のエネルギー体に 付くとその記録の断片を読み込ませてしまう。エネルギは電気や光も含むから 写真やデジタル画像にも投射してしまう。電気や電波や空気を導体として 常に移動したり安定的な場所に沈殿していたりする。思考はしないが記録がして有る。 コップに有る水はコップが割れても・・・間違いなくそこに形を変え存在する。
>>9 反復して確実に検証できる手法が未だ発見されてないから。
否定派は自分が認識し得る範囲で物事を考え それ以上求めないでください。 今ある物事を解決してください。
肯定派の中に多いのが妄想好きで、これが大半を占めている。
20 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:38:48 ID:lvC+mRA20
>>9 幽霊はほとんど物質ではなくエネルギー体だから、科学的証拠が取りにくいからです。
それに、滅多に出ませんからね。
>>13 霊体というのは考える本質は、肉体から離れていないので、同じように移動する。
本来は思ったところへ一瞬でいけるんですけど。
21 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:39:55 ID:YbpHtRIy0
幽霊は人の形をしていますか?
22 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:42:40 ID:lvC+mRA20
>>21 それは執着度によります。
元の姿に執着しないと形が崩れていくかもしれません。
23 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:44:51 ID:YbpHtRIy0
霊が纏っている服も魂が宿っているから生きた人間に見えるのでしょうか?
24 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:48:38 ID:eLq+LxYAO
執着、未練があるから幽霊になるの? 周りが未練がある死に方をしたと知ってるから幽霊になるの? 保健所や動物実験の動物は幽霊にならないの?
25 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:50:35 ID:YbpHtRIy0
答えが返ってこない・・・
26 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:50:50 ID:lvC+mRA20
>>23 魂は本来のものです。
霊は物質的肉体から離れて間もない波動が低い魂のことです。
ですから僅かに物質的検値も可能になります。つまり見えるというこです。
霊体というのは、想念で形作りますから衣服は生前の記憶から、見かけ上そうなります。
私は肯定でも否定でもないんだけど 質量保存の法則ってあるじゃん 人間も死んで土に還っても何らかの形で存在するって何となく思ったよ だから霊魂?も周りにわからないだけで存在するのかなーって
28 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:55:07 ID:YbpHtRIy0
物質的肉体から離れて時間が経った魂からは衣服は見えないと言うことですか?
29 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 00:59:20 ID:lvC+mRA20
>>24 思考が極めて人間で居た状態を保つからです。執着ですね。
それが物質状の電磁的波動を残すのです。
自然な魂は肉体から出ると波動を上げますから見えなくなるのがふつうです。
成仏するといいます。
動物は執着は薄いですから滅多に霊になることはありませんね。
飼い主に愛されていた場合、少しは執着があるので何かに写る程度はあるかもしれません。
30 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:03:22 ID:lvC+mRA20
>>28 通常、どんどん波動が上がりますから、霊本体は見えなくなります。
衣服は霊と同じものです。想念が形作るからです。
衣服が別物ではありません。
31 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:06:07 ID:YbpHtRIy0
う〜んなんかつまんないな もう少し詰めて答えて欲しい 想念とか波動とかちょっと浅はかすぎ
32 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:10:59 ID:lvC+mRA20
>>27 肉体は死ぬとただの物質状態です。エネルギー保存とか、何の関係もありません。
肉体に魂というエネルギー体が宿るだけです。
人の生死にエネルギー保存の法則は意味がありません。
33 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:11:31 ID:zcnBjpq6O
クローン人間にも霊魂がはいってますか?
34 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:13:20 ID:YbpHtRIy0
エネルギー体と言うのは物質のことですけど エネルギー=物質 です
>>32 うん。そーいうことが言いたいんじゃないんだ
文章力が無いせいでごめんなさい。
36 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:19:01 ID:lvC+mRA20
>>33 入りますね。生き物にはすべて魂が宿ります。
厳密には無生物でもです。でもそれは魂とはちょつと違う意味になります。
>>31 レベルが今のままから向上していないから浅はかに思えるんですよ。
もし、この知識を反復思考すると世界観が変わりますよ。
想念の働きと波動の意味と魂と肉体の関係を考えていると、しばらく経った後には
人が変わりますね。
変わらなかったら、興味が無くて忘れてしまったということです。
37 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:20:27 ID:zcnBjpq6O
生き物には全て霊魂があるのですか? ゴキブリやアリにも?
38 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:21:04 ID:yasgV6UiP
幽霊というのは恐怖という本能的な自己防衛本能を衰えさせないために人間が自然と作り出した架空の敵なんです なにやら「怖い」存在の幽霊が「いる」と認識することでいつ何があっても対処できるように脳が臨戦態勢を敷いているんです ある意味で幽霊を本気で信じたり、怖がる人は、基本的に弱肉強食であるはずの生物としての本能をしっかり持った健常な人だといえます しかしそのことと幽霊が物理的にまたは肉体と対外的に存在するかというのはまた別の話なのです その別の話、いわゆる現存するか否かといわれれば私は「いない」と思います しかし、この人間社会に確実に「幽霊」というものが存在し、何かの形で人間に影響を与えているのも確かです これに反論出来ますか?
39 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:24:00 ID:lvC+mRA20
>>35 死んでも霊魂は周りに存在していますよ。しばらくは知り合いの中にいます。
霊魂は不滅なのでエネルギー保存というのではなく、そのままの状態です。
霊魂当人は何も変わっていません。
肉体が無いだけです。
肉体から離れて間もない波動が低い魂が見えるということですが 死んでからだいぶ時間が経ってると思われる落ち武者や旧日本兵の目撃談が多いのはなぜですか? 逆に一番多いと思われる老人やサラリーマンの霊の目撃談がほとんど見られないのは?
41 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:27:38 ID:lvC+mRA20
>>37 さっき言いましたね。
霊魂がないと物質は形を維持できません。それは死ねば塵に還っていくことでわかります。
42 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:28:55 ID:yasgV6UiP
人間だけに霊魂がある根拠は?
43 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:32:34 ID:lvC+mRA20
>>40 執着しているからでしょ。
老人は分ると思いますが、その頃になると、寿命が来ると自ら死にたいと思いますがどう思います?
サラリーマンって何です?
自殺したらってこと?
生まれ変わりとかは?教えてエロい人
ごめんなさい 生まれ 代わり かなあ?
46 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:39:45 ID:lvC+mRA20
>>44 魂は永遠の生命です。
輪廻転生をして魂が成長していきます。記憶を消すのは新しい記憶を手に入れるためです。
魂にはすべての記憶が収められます。
ある段階のレベルになると、それを取り出すことが出来るようになります。
47 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 01:59:19 ID:zcnBjpq6O
心霊写真は何故人間ばかりなんでしょうか? たまにキツネとかあるけど、ゴキブリやアリの心霊写真はみた事ないですね。 生き物すべてに霊魂があるなら、昆虫の心霊写真とかもなければおかしいですよね?
>>46 「デューン砂の惑星」ですね、わかります。
>>47 記念写真を撮ったら虫が写っていました。
それは霊ですか?普通の虫ですか?
冬でも活動する虫はいるし、夏の虫は霊になっても季節を選ぶと思います。
50 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:13:02 ID:zcnBjpq6O
51 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:14:28 ID:zcnBjpq6O
>>49 申し訳ないですが、私の質問の答にはなっていないようです。
>>51 だから、写真に虫が写っていても
それが霊なのか、生きてる虫なのか見分けられないだろ?
飛んでたらスカイフィッシュみたいにブレて背景が透けるのは当たり前
デジタルは特性上、白の上に黒が被るし
部屋の写真を撮ったら壁にゴキブリが写ってた、いなかったはずなのに・・・
いるよ!いるだろ?お前の家はシックハウスか!
何をどうしたいんだ?
写真に関係なく、野原で飛び回ってる虫も半分は霊かもしれんが
網を持って確かめに行くか?
53 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:41:16 ID:y9UleLM5O
オカ板は相変わらず、くだらないスレが跳梁跋扈してるなぁ。。 もうこの種の結論は出てるじゃん? 「霊やその類のものは現代科学の観測対象の埒外である」 よって存在するかしないか?などの科学的証明が必要な部分は(現在は)立証不可 ただし、(存在の有無とは別に)信仰による規範形成や伝統文化といった形で人の行動様式には大きな影響を与えてきており、その意味では存在意義はある これでFA 夜更かしはやめて さっさと寝ましょう
54 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:41:23 ID:e9NTQNjzO
霊界があるとしたら、霊界が霊で飽和しないのはなぜ? 人間界というか地球なら突然死や寿命や食物連鎖があって、生物は死んでいくわけだけど、霊界では突然死とかはあると考えにくいです。死んでる訳ですし。
55 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:42:56 ID:e9NTQNjzO
>>54 人類有史以来から現在までに死亡した人間よりも
現在の地球人口の方が多い
少子化と言っても、まだまだ繁殖力は衰えていない
57 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 02:48:02 ID:zcnBjpq6O
>>52 霊か虫かわからないって…
それ言ったら人間の心霊写真も信憑性なくなるけど?
>>57 おまいは、他人が部屋の中に侵入して
嫁と一緒にピースサインしてるのに気付かないでシャッターを切るのか?
滝壺の中や木に登ってる人に気付かないまま記念写真を撮るのか?
59 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 03:08:27 ID:zcnBjpq6O
>>58 昆虫の心霊写真はなぜないのか?というシンプルな質問なのに、突飛な例え話ばかりで理解しにくいです。
あるなら何故テレビとかで放送しないのか?
普通の人には見分けつかないけど霊能者とかならわかるんでしょ?
60 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 03:09:04 ID:pKiHM8ze0
霊魂はエネルギー体だって肯定派の人々は言うけど、 ここで言うエネルギーって何ですか? まさか、科学でいうエネルギーじゃあないですよね。
61 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 03:15:21 ID:zcnBjpq6O
>>58 もう寝ますね。
また明日の夜11時頃きます。
63 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 03:46:38 ID:KydKiUz/0
肯定派の方へ 説明しようという意思は分かりますが、なぜそうだと言えるのかの根拠もなければ 理屈すらありません。 これでは妄想で無責任に語っているのと何ら変わりません。 肯定できるだけのれっきとした揺るがない何かの確証があるから肯定されてるはずです。 これでは納得どころか懐疑にすらなりませんよ^^
>>63 詭弁として秀逸だったり
論理に破綻が無ければ、質問者側の詰めが甘かったとして勝ちを認めてやれよ
霊感商法に引っかかるようなアホはここには来ないだろうし
病気の面倒は見られないし
リアルでどうなろうと自己責任なんだからね
>>64 勝ちを認めるのはいいがそれでは存在は認めることはできんなw
私は全然霊感が無いので正直どっちか分からないなー いる証明もいない証明もできないや 霊感のある人が、存在しないって証明してくれたらやっぱ確実なのかな? 私は動画とかも『見ると呪われる』ってあると怖くて見れないんだけど 否定派の人達はへっちゃらぴーで見れちゃうもんなの?
>>66 霊が存在しないことを霊感で証明しろというのかw
霊を否定したら証明の根拠になる霊感もないんじゃないのか?
まあ存在の証明でも霊感じゃ全く話しにならないが
68 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 16:05:25 ID:4gNIEkk9O
そもそも霊感って何だ? 霊が見えることか? 誰か相談者がいたらその人間のことを見通せることか? しかし、それは透視とやらも同じ内容だったりするよな 確かに勘が鋭い人間はいるが、その延長に霊感があるのか? だいたいそこからして曖昧というかいい加減だろ 霊能力者とやらが話す霊にしたって十人十色 仮に霊がいるとしたら霊について話す内容は同じじゃなきゃオカシイだろ なのに霊について説明しても話す人間でマチマチなのが現状じゃん 霊感だか霊能者だか知らんけど、同じモノを話するのに 十人十色の霊の説明がある時点で信用しろというほうがどうかしてる 霊については語れてもそれ以前の対人間のことは理解できてないようだ じゃなきゃこんな適当な中身で人が信用すると思わないわな
>>67 ごめん
上手く書けないんだよ文章力なくてごめん
>>68 そこなんだよねえ。
誰が見ても客観的に確認することができない状況だから
そこで止まるんだね。
でも、第六感の存在はことわざでも表現されているように
認識はされてると思う。
だから後は証明する方法なんだと思う。
ただ
>霊能力者とやらが話す霊にしたって十人十色
>仮に霊がいるとしたら霊について話す内容は同じじゃなきゃオカシイだろ
>なのに霊について説明しても話す人間でマチマチなのが現状じゃん
って言うのは現実でもよくあることだから、
それを以て信用ならんと決めつけるのはどうかと思うよ。
六本木ヒルズを説明しなさい、って言ったところで
やっぱり説明は十人十色じゃん?
オカルトの存在証明は不可能だが 存在していないものの不存在を証明することも不可能 一種のディベートゲームで詰め将棋みたいなものなんだだから 双方の陣営共にマジを装いながら熱くならず 攻め手が無くなれば潔く引き下がって仕切り直し 押したり引いたりしつつ相手が調子に乗ってボロを出すのを待つ ツッコミ所を見つけたら烈火の如く責め立てる 他の板でも当てはまることだと思うが 2ちゃん最強の論客は、上手に「ごめんなさい」ができる人
>>69 なんかかわいいな・・・
確かにおまいが最強なのかもしれん
73 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 21:09:51 ID:pHhhDX4S0
>>60 >霊魂はエネルギー体って・・・まさか、科学でいうエネルギーじゃあないですよね。
そうだけど・・・だが、生命体!
一般的に科学のいうエネルギーは電磁波や原子、電子、分子の振動だが、
霊魂は非常に振動数が高いところの生命体であり、科学で扱う物質とエネルギーの相互変換
をするものではない。
74 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 22:52:34 ID:zcnBjpq6O
>>62 なんで否定派の私が心霊写真撮影しなきゃならないの?
君とは会話のキャッチボールが出来ないからもういいよ。
>>46 輪廻転生って生物がいることが大前提だよね?
じゃ、地球がなくなるいつかは
その膨大な数の魂とやらは何処に行くの?
まさか天国とか地獄とか宇宙とかじゃないよね?
よく切ったらたたりに合う木とか 羽田空港の鳥居とか あと神田明神さまとかはどうなのかな? 信じない人は全然平気なのかな?
77 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:26:53 ID:0ua91Ghj0
おばけなんてないさ おばけなんてうs
78 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:33:53 ID:pHhhDX4S0
>>75 そのまえに、霊界って世界を物理的、つまりこの現象界の見方で考えていない?
それにもまして、霊界ってどのような世界かを少しでも理解できている?
>>76 たたりそのものは気にならない
だがそれを敬ったり怖れたりする人達がいるから
何かしようとも思わないが
呪いの動画はまあ余裕
80 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:42:02 ID:hY0llb6kO
幽霊が服を着ていたり眼鏡を掛けているのがおかしいと思う。
>>73 懐かしいなぁ。今から30年ぐらい前に出版された本に、物理学者が
霊魂や幽霊が存在すると仮定すると、科学的にはこうなるって書いていた
理論と同じだ。たしかプシー幽子説だったかな。
当時はダークマター説が無かった時代だが、我々の物理法則を構成して
いる粒子群(陽子電子中性子等)を作っているクオークより遥かに小さく、
相互作用が著しく弱い粒子群(幽子)が有って、ごく一部相互作用を感知
出来る人間が、その存在を理解出来るって説。
今だと、ダークマターの一部が霊を構成しているって説になるのかな。
真偽は確かめようがないが、量子力学の専門家が霊を信じていると、こんな
説になるんだね。
82 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:47:15 ID:pHhhDX4S0
>>75 霊界を少しでも理解できている? と、言ってもしょうがないから、
地球がなくなっても、と、考えても、宇宙には膨大な星が存在していることは分っている。
だから、地球と同じような星に行くというのがふつうです。
だが、一概にいえないかもしれない。
83 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:47:19 ID:QQGtUkK5O
幽霊は生きてる人間の脳にのみ存在する。 いわゆる妄想、幻想。 人間が絶滅したら幽霊もいなくなる。 とおばあちゃんが申しておりました。
84 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/10(金) 23:49:25 ID:3CIE79uKO
期待して見てみたけど駄目だなこのスレ
>>81 の続き
この説だと、多くの霊の現象を説明出来るが、説明出来る≠正しいではなく、
あくまでも仮説。ただ、理系で霊感が0の俺みたいなやつに対しても、輪廻
とか生命は永遠って期待を持たせる説ではある。
>>79 えっ!じゃあ「これは見たら呪われると言われている、責任持てません」とか注意書がしてあるのとかも見ちゃうの?!
>>74 信じていようがいまいが、条件さえ揃えば撮れてしまうのが心霊写真
その条件と照らし合わせて解明できなければ、一応本物認定(未解明)
あなたは自分の主張に固執して他人のレスをちゃんと読んでないでしょ?
理解しようともしていないし、相手のIDも見ていない
相手の回答が自分の持って行きたい方向でなくても
(相手に先を読まれてるから、思い通りの方向に進まないのです)
柔軟に対応する方法を考えて対処するように努力しましょう
>>86 撮影した人と、うpした人はどうなの?
ネット上の場合、ろだ鯖のセキュリティーは?
(見た人を特定できるってことだろ?)
「牛の首」って怪談があってだな(ry
何でもかんでもクリックしまくってるけど
びっくりしたり、げんなりしたり程度の呪いしか無かったなw
>>88 ありがd
そうなんだけど。何か起きているのかもと思ってしまうよ
うっかりクリックしてしまった時なんかどっひゃー!!だよ
でも怖い画像は平気だよ。作り物だしー。
>>86 まあグロかったりくだらなかったりするから
好き好んで見たりはしないが
>>89 「何か」起きるかもと思わせるとこが呪いなんだろう
本当に効果あるなら具体的に書けと
>>89 人生ってのは総じて思い通りにはならないもの
呪ってのは占いと同じで、そうした人の心の隙間に入り込む
誰の身の上にも起こりうるちょっとした不幸(一大事の場合もあるがw)だね
常識では考えられないこと(モニタから女が出てきたりw)が起こったら
呪いの信憑性を考慮してもいいが
俺の実生活で起きた不幸は自業自得、自己責任の範疇だなw
>>91 >>92 みんなすごーい、、
きっと自分をしっかり持っているからなんだね
私はダメだな
このオカルト板の「読むと呪われる言葉」のスレですら怖くて見れないよ
>ID:pHhhDX4S0 霊界って何だよ? >宇宙には膨大な星が存在していることは分っている。 だから、地球と同じような星に行くというのがふつうです 霊界あるのに地球みたいな星がないと駄目なのかよ? 人間いらねえじゃん それにな、地球みたいな奇跡の星は他にはねえよ 人智の及ぶ限りではな てか、霊なら見つけられるんじゃねえの?w
>>93 「読むと呪われる」この言葉がある意味呪いといえる
呪いの言葉や動画自体にはなんの効力もないが
「読むと呪われる」とつけることで本来何の関係もない
不幸と言葉を関連付けてしまう
96 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 13:31:11 ID:u23wmovyO
>>93 暗示って知ってるか?
思考って知ってるか?
思い込みって分かるか?
仮に見たとして自ら呪われると思い込んでりゃ世話ないわな
ネガティブになりゃいいこともないだろねぇw
幽霊のいる根拠を教えてください
死んだ人がよく自分が死んだと思ってなくて現世にとどまる。 これが霊です。
99 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 14:06:12 ID:sLBR+yr9O
質問 わたしは信じたいけど信じてないです。愛してるという電話が最後の父。最愛の父が他殺か自殺か捜査打ち切りになりましたが、 霊が存在するならなぜ家族にあいにこないのか 霊媒なども なぜ涙をながしたりして抽象的なことばかり 固有名詞や死んだ人にしかわからないあだ名など一切出てこない。 そういったものに縋るたびに傷付きました。
>>99 つらいね
でもきっとお父さんは見守ってくれてるよ
月並みだけど絶対
思いが消えちゃったりすることは無いと思う目に見える物だけが存在するとは限らないんじゃないかな
>>99 生きている人間は自分の脚で立って歩かなければならない
>>99 霊が存在する事と、霊の存在が認識できることは同一ではない。
霊媒がおかしい=その霊媒が偽者 ってだけですな。
以信得入っていう便利な言葉がある。信じたら見えるかも知れないですよ。
俺は霊を信じていないから、見えないですけどね。
>>99 フーディーニが死んだ母親に会いたくて霊媒師に傾倒してたんだが
降霊した英語が話せなかったはずの母に流暢な英語で答えられてブチキレ!
霊媒師狩りを始めたのは有名な話
104 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 19:02:37 ID:GjhvybUC0
>>94 霊界は五次元といわれています。現象界は三次元。
四次元は幽界といわれ、死後はこの世界にいます。
この世界は人間の世界にまだ執着が残っていて、当人は三次元と四次元の区別がつかないでいます。
執着が残っている以上、地球または、自分がいた場所からは離れることができません。
他の場所、他の星にしても思いつかない、思いを馳せない以上そこへ移動することはできません。
105 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 19:34:07 ID:GjhvybUC0
>>99 人が死んで霊になると、当然ながら肉体は無いので何も伝わることはありません。
霊になると、どんどん波動が高くなっていきます。
(幽霊はかなり波動が低いので一部物質上になって見えるのです)
そうなると、ふつうの人間の感覚器官的には意思疎通は不可能になります。
霊能者の感覚が必要になります。
だが、強い愛の力が意思疎通を可能にする場合があります。
人が死んだ人を呼ぶ場合、それは届いています。
その場合、死んだ人はこの世に通じるために数ヶ月掛けて派動を下げ続け
その状態を作ります。
ですが、本来この世とあの世のある意味において、意思疎通を図ることはないことなのです。
霊界とは時間とは無縁なので、待つことは苦にはなりません。
死んだ人があなたを気にかけているのなら、必要なときはいつでも傍にいると思っても
いいでしょう。
大事なことはこの世で全うすることです。これを無駄にすることは霊界からみれば、
本意でないことが明白なのです。
いつまでも故人を思い煩うことは止めて、自分の与えられた生を生きましょう。
>>105 波動の定義を教えてくださいな。
物理学的な定義は知っているので、霊的な定義をお願いします。
一般人には、波動だの霊界などは定義をきちっとしてくれないと、
どのようなものかは分かりません。
107 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 19:41:41 ID:GjhvybUC0
>>106 物理的な定義を言ってください。
意味は同じです。
霊界は五次元の世界といいました。
全然分かりません。 五次元って事は、直交する座標軸が5つ存在するって事でしょうが、三次元 の世界では残りの二つの軸は認識出来ないですよね? どうやって五次元である事を知るのでしょうか。 波動は、物理量の変化が空間を伝播する現象を云います。波動は高い低い では無く、振動数が高い低いと表現します。波動が低いと物質で、高いと 物質でないって意味不明ですね。
幽霊は心で思っていること、例えば妄想なども 筒抜けで変なこと考えていると笑われると言いますが 「性犯罪に巻き込まれ命を落とした女性の霊が うじゃうじゃいる心霊スポット」こういうのがあったとします。 ここに出向いてエロ妄想なんかおっ始めれば 敵意むき出しで襲い掛かってくるもんなんでしょうか? 他にも花魁淵に行って持参した AVを石碑の前でノートPCで見るとか。 あとはリクエストに応じてくれる霊はいるんでしょうか? 「やい、俺様に霊の存在を信じて欲しかったら 00というセリフを言って見ろ それ以外の事を言ったら 全部、幻聴ととらえるからな」みたいな感じで。 これでリクエストしたセリフが闇夜のあたり一面から 聴こえて来たらそりゃ信じざるを得ないですよ。
110 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 19:54:12 ID:sLBR+yr9O
>>99 です。
いろいろレスすみません。ありがとうございました。
多分
わたしは霊ではなくて
霊媒とか霊視を知る限り信じない!ってことでした。
111 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 19:57:51 ID:GjhvybUC0
>>108 物質とエネルギーは相互変換されますね? 派動とはこのエネルギーのことですね?
光子と呼ぶのは波動の意味を含んでいるのです。
振動数が高いと物質ではいられなくなりエネルギー化します。
目には見えなくなります。
どうですか?
112 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 20:00:11 ID:GjhvybUC0
>>110 信じたいのはあなたの努力次第で可能です。
本を読んで知識を蓄えると理解しやすいでしょう。
>>110 霊媒師は一種のオレオレ詐欺だからw
こちらが誤誘導すると
いもしない妹の心配をしてくれたり
存命中の母親とあちらで仲良く暮らしてたりするよw
114 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 20:04:59 ID:GjhvybUC0
五次元についてはちょっと後で・・今、余裕が・・
>>114 四次元や五次元は物理学の数式を構築するための便宜上の方便だぞ
>>111 根本的に理解していないようですね。
エネルギーとは、ある系が外部に行う事が出来る仕事量の事です。
また、物質は質量を持っており、これに比例したエネルギーを持っています。
ところが、光は質量を持っていませんね。光の場合、振動が高い=光のもつ
エネルギーが高いであり、振動が高いと物質が光になる訳ではないですね。
物理学の基礎知識(高校レベル)の段階で間違っていますから、文系なので
しょうね。
>>81 にも書いたが、我々が認識出来ないが存在する粒子系が有れば、
霊的現象って説明出来るし、存在して欲しいのはやまやま。
市井の霊能力者等を見ている限り、霊は信じ難いが、永遠の魂ってのも
ある意味希望。人間は自我の消滅を非常に恐れるし、現在認識出来るレベル
で消滅しても、更に深い所で同一性があれば、救われる気がする。
>>118 物理学方面に引っ張り込まれた時点で肯定派の負けだと思うが・・・
一時撤退して異端の物理理論を探すか
宗教用語で武装し直した方がいいかと・・・
120 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 21:08:32 ID:GjhvybUC0
>>116 あなたがそういうのならそれはあなたの理解ですのでいいでしょう。
しかし、会話はこれで終了を意味します。
残念でしたね、五次元の説明を聞けなくて・・
霊がいたほうが面白いだろ? ロマンがあるだろ? それ以上に理由がいるかい?
>>120 ID変わるのを待って仕切り直し
文体も変えた方がいい
実生活でもやってるなら
修行の一環として手を変え品を変えフレキシブルに対応しないと
馬鹿の一つ覚えみたいな芸風(怒らないでねw)じゃすぐに飽きられちゃうよ
みなさんの物理の講義が難しくて分からない…もう少し軟らかく教えて欲しいです みんな博士とかなの?大学でやるの? 私は物理は選択しなかったよ…
>>120 大丈夫ですよ。
元々説明出来るだけの能力が無いの分かっていますから。
>>122 のアドバイスを聞くことをお勧めしますよ^^
125 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 22:05:20 ID:GjhvybUC0
>>124 いちゃもんつけて逃げただけなんでしょ? そう受取りましたが・・
霊能者は殺人事件解決しないんですか?
>>125 いやちょっとまてw
おまいが逃げたようにしかみえんぞw
もっと頑張ってくれまいか
128 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 22:12:44 ID:GjhvybUC0
>>126 超能力者や千里眼能力者は過去にたくさんあったようですね。
霊能者は知りません。
死者よりも生きている人の方がエネルギーは強いですよね?
130 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 22:16:30 ID:GjhvybUC0
>>127 私が今までに逃げたことがありましたか?
何を頑張るんですか?
どうしようも無い者には対応は遠慮しておきますよ。
方向があっち向いていそうで・・失礼ですがね
>>130 2時間程度の我慢もできないの?
地の利(この場合は2ちゃんの環境)を味方に付けるのは兵法の初歩ですよ
132 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 22:21:14 ID:GjhvybUC0
>>129 意味の無い言い方ですね。
現象界においては物理的な人間の世界ですよ。
霊や魂の本来の世界はこの次元以上にありますね。
エネルギーの強さって何?って感じがします。
ケンカはやめようよー
>>125 議論を行う前提の部分が欠如しているので、期待していなかったのですよ。
議論を行う場合、両者が同じ言葉に対して同じ理解を示していないと、相互
理解は不可能なのです。ですから、五次元だの派動(波動と同じ?)だのと
云ったキーワードは明確な定義が必要なのですよ。
例えば、科学を信用する人は五次元なんていうと、数学的に便宜的に作った
ものか、三次元世界では認識し得ない五つの直交座標系が存在する空間を
想像します。霊的な話をする人は、五次元って言葉は、座標系の話ではなく
「より高次元の」=「よりレベルの高い」と捉えて話しているようです。
そうなると、同じ言葉でも全く意味が異なりますので、議論が成り立ちません。
よって、最初に定義を摺り合せる段階から行く事になるのですが、仏教と
同じく、霊的なものに関しては「以信得入」ですので、証明は困難ですね。
だから、浅薄な物理学知識を使わない、霊的な定義を求めたのですが、
>>111 を見て、だめだこりゃと思った訳ですw
135 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/11(土) 22:29:08 ID:GjhvybUC0
>>123 非常に簡単に云うと、重力とか磁石の力とか、離れていても力が働きますね。
これと同じように、離れていても霊的な力を働かせる何かがあるのかもしれ
ず、それが今の科学では見つかっていないだけなら浪漫があるなぁ〜ってことです。
>>134 あのう…何次元まであるのですか?
私は四次元までしか知らなかったです
知っていると言っても叱られるかもですがドラえもんの四次元ポケットやSF小説のレベルです
>>136 すごくよく分かりました!ありがとうございます
私も目に見えるものだけが全てじゃないなと思います
>>137 答えから云うと、「分かりません。」
数学的には無限にありますよ。
物理学でも超弦理論では11次元ぐらいまで考慮します。
でもね、人間は三次元までしか分かんないんですよ。
大きなボールの上を歩いているアリさんを考えてください。アリさんから
したら、どこまで行っても広がる平面を歩いているように見えます。
二次元しかわかんないんですよ。でも、それを遠くから人間が見たら、三次元
のボールが分かります。
同じように、三次元の世界のもの(我々)は、その上が有っても分かりません。
>>139 ありがとうございます
すごくよく分かりました
みなさん説明が上手でびっくりします
やっぱり難しく言うより簡単に説明する方が大変ですよね
調子に乗ってまたまた質問しちゃいます みなさんは科学がよく分かっているから怖くないのですか? 勉強する前は怖かった? なんか上手く言えなくてごめんなさい
楽しみにしてる方もいると思うので申し訳ないが・・・ 日付けが変わったとたんに妙な擁護、反論レスがついたりすると 自演乙!になっておもしr(ry ・・・非常に下らない荒れ方をするので、やらないようにお願いします
科学者であろうが、哲学者であろうが、恐怖を感じますよ。 霊を信じてなくても、一人でお墓を歩けなんて云われたら逃げます。 怖くない人は、殆ど居ないのではないかと… 科学の最先端を走っている宇宙飛行士にも、クリスチャンが多くいます。 科学を知っている人は、自分が知っている事より、知らない事の方が遥かに 多いって事を知っているので、神を信じている人も、仏を信じている人も たくさん居ますよ。 ただ、霊媒師だの霊視だのと云う一連のものが、論理等を無視しており胡散臭いって 思っているだけですね。理由は単純で、人により定義がまちまちだからです。
>>143 >科学を知っている人は、自分が知っている事より、知らない事の方が遥かに
多いって事を知っている
激しく同意です
変な質問しちゃってごめんなさい><
恥をかきついでに…
なんかケンカしてる人たちは何故ケンカになったですか?
科学や物理の論争が難しくて私にはさっぱり分かりませんでした
>>144 科学的には人間死んだらそれで終わり、俺という人格は消えてしまう
そっちの方が怖いが
宗教に無駄な時間を使わないで科学を信じて生きた俺の人生は間違いじゃなかった
霊が存在することを確認できたら、それでラッキー☆
最悪祟られて死んでもパープレイ
WBC決勝で賭をするなら韓国勝利
日本が勝てばうれしいし、韓国が勝てば金が入る
>>142 おまいがそれを言いますかw
>>144 ID:hwxzT6WS0とID:GjhvybUC0なら
>>134 簡単に言うとID:hwxzT6WS0がID:GjhvybUC0の
土俵で戦ってやるといったのにID:GjhvybUC0は
生兵法でID:hwxzT6WS0の土俵にあがったから
フルボッコにされて逃げ出した
>>147 ありがとうございます
さすがの私にもそれは分かります
分からなかったのは論争の争点なんです><
何をもって幽霊はいると言うのですか?
そう言うと周りからかまってもらえるから
>>148 オカ板伝統の「幽霊は、いるいない論争」スレだからだよ
水掛け論が延々と続いてループしまくりなので
オブザーバー的立場の人がいれば何とかなるかな?
・・・と思ったんだが、あまり効果は無いみたいね
>>151 絶対水掛け論になっちゃいますよね
それにしてもID:hwxzT6WS0さんはすごい
大学の先生とかですか?2ちゃんでこんな事聞いたらいけないかな
実は文系で学生さんとかだったらどひゃーですね
153 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 01:58:48 ID:cuKBZIGj0
先日の ID:GjhvybUC0ですが、物理の話しでかなり誤解していましたね。 頭では分っていたが言葉とうまくかみ合わないでいたようです。 2ちゃんねるでは、物理をきちんと話す機会もなかったしね。断片的にはありましたが。 光子は量子と呼ばれるエネルギー伝達をしていると言うべきでしたか。 ID:hwxzT6WS0の物理の話しは基本的な知識であり、その通りです。 それで、元に戻りますが、魂、光、物質に至るすべてのものは究極のある粒子の異なる 振動をしている形態に過ぎないということです。 振動数の低いものは物質に、最も高いものは魂に、ということです。 魂は振動数を下げて霊にもなるのです。
>>109 が完全に無視されている件について。
可愛そうにwwwww 質問じゃないと思われたそうで。
おい、答えてあげろよwww某スレで
「ほれ見ろ!!同じだ。 前も答えてくれなかった!!
この世界は全部、同じ世界だ!!」と泣いてるぞwww
155 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 02:20:30 ID:cuKBZIGj0
それで、最初にこちらに非があったので、
>>108 の質問である、五次元を少し説明します。
霊的にいう高次元というのは、振動数の高さに応じてある理由で次元を分けているのです。
四次元は幽界、霊界を五次元といいます。
死んだら肉体を離れて心だけになると考えます。
この心の状態によって振動数が変化し上位次元に移行していくのです。
物理的には魂(霊)というエネルギー的生命体が働く場所が四次元五次元です。
光(電磁波)の一種だと思えばいいでしょう。
時空を超越し、活動できるのです。
三次元で考える座標軸は意味を成しません。
宇宙の根源と一体になるという表現ともいえます。
へたに説明するから返って突っ込みどころが増えているw 電磁波で周波数が上がるとX線、ガンマ線とか、人体に有害な放射能になる。 つまりは高次元の霊体幽体は存在するだけで人体に有害だと言ってることになるけど。 それに電磁波はあくまで3次元までの存在。時空を超越なんて表現と矛盾する。 まだ電磁波とは違う重力波のようなもの、と言う方が通じる。
157 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 04:15:38 ID:4pFh9Q30O
肯定派が誰一人として説得力のある答えをしていない件
158 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 04:34:38 ID:h4R5j9jwO
ある程度幽霊の定義を決めないと人によっては幽霊=足がない等様々だから否定派も増えると思う テレビで再現されるイメージが強いからね 俺は自分で心霊写真撮ったし、(霊の存在を否定する友人が鳥肌立った)いろいろあって霊自体は信じてるけど、その霊(?)に意識(恨み等)があるとか、守護とか呪いとかがあるかどうかは別だと思う でも霊や神を信じてない人も初詣や墓参りや盆を大事にするよね
159 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 08:53:28 ID:hCgOKBb70
>>156 なるほど、意味のとり方によってはそう取れますね。
でも、そういうことを言っているのではなく、四次元をいうと、エネルギーの世界だと言っているのです。
性質が電磁波の一種として考えると分りやすいという意味であり、電磁波とは言っていない。
なぜなら、先に魂は究極の粒子の振動数の高さと言ってあるからね。
魂の振動数は電磁波の振動数をはるかに超えています。
160 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 09:14:48 ID:hCgOKBb70
>>158 それはあなたが霊に対する知識が薄いというだけのことです。
関心があれば知識を増やすにしたがい分ってくるものです。
>>153 あのう…魂の振動数が下がるとどうして霊になるですか?
162 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 09:58:28 ID:AQpBRcvZ0
ID:hCgOKBb70 で、アンタの発言はどうやればその裏付けや信憑性が得られる? 否定派の人間がアンタのその発言を信用するにはどうすればいいのかな? アンタがそれを何らかの方法で確認してるから知識とやらになってるのだろう? 否定派の方たちにも同じように知識として得られるようにその方法を教えてくれないかな?
>>159 あまり
>>163 を混乱させるなよw
ところでなぜ○次元とかいうんだ?
軸の数じゃないなら霊界は何が5なんだ?
それと
>>109 にも答えてあげてくれ
なんか不憫だwww
165 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 10:03:31 ID:iCtdbeQWO
俺、神も幽霊も否定派 祭、墓参り、初詣いきません お盆は親戚が集まるから行くけだけの御馳走目当て けど下痢の腹痛で漏れそでトイレが近くにないとき 「神様〜。トイレどこ?助けて〜。」 ってなるw でトイレがあって間に合ったときだけ神に感謝するw
霊肯定派は都合の悪い質問には一切 ガン無視を決め込む という都市伝説wwww でもまあ犯されて殺された 女性の霊たちがいる心霊スポットでAV鑑賞をしたら襲われるの? なんてふざけた質問など答えられるわけがねえわな。 誰も試したことなんかねぇよwww 答えられねぇよ。 こういう質問には言い逃れの答えとして 「だったらあなたが試してみればいいんじゃないでしょうか?」 これで終わらせるからな。知ったかぶり肯定派は。 というか良く見たら次元についての話し合いになってるじゃん。
163を見たら中学校クラス会議 いじめられっ子 これを思い出したww 根暗で気弱でオドオドしてる奴がいくら意見を言っても 誰もそれに答えてくれない。しかし、クラスの中でリーダーというか 信頼の置ける奴が「00君の質問にも誰か答えてやってよwww」 それを聞いて答える側があからさまに「えー!?・・・」の顔した後 しぶしぶといった感じで「えっ・・・とどんな質問だったっけ?」 どもるいじめられっ子 イライラする回答者 ボソボソ声で 質問するいじめられっ子 回答者は早く終わらせてさっきの続きをしたいもんだから あてずっぽう、曖昧、やっつけで「はいはい、それはね」と さっさと早口で終わらせる。 しかし先公も罪だwww 「おいまだ、00君が意見や質問を述べてないぞ」だもんww むしろ、終わらせてやったほうが逆に良いのに。
あのう…もっと仲良く話そうよー
>>162 まずは信じることから入るしかないですよ。
ID:hCgOKBb70は、人間の肉体も魂も何か究極の粒子から出来ており、その
粒子の持つエネルギーの高低により、肉体になったり魂になったりするって
説で、これは現在の学問のレベルでは証明不可能でしょう。
この説が正しいと云える経験を積み重ねて、事実だと認識するようになった
のでしょうから、証明と云っても、傍証レベルしか出てこないはずです。
ですから、直接的な証明と云うより、どうしてそれを堅く信じられるように
なったか…その経験を聞くのが建設的かも知れませんね。
>>152 元化学者で今は単なるサラリーマンのおっさんです。
真偽のほどは適当にどぞ。
170 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:19:07 ID:0fNv9BdF0
>>162 >>169 すべての現象である、光、物質、魂は究極の粒子の振動数の違いによる。と言った。
その粒子の波動はもっとも身近に感じられる。
広い分野に渡って知っていて、なおかつ物理と特に哲学に勤しみ、さらに未知からの情報を考慮し
ている。
要は真理を常に求めて詳しい本を読んでいるということです。
理路整然としている知識は物事の道理を考えるには役にたちます。
171 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:22:29 ID:0fNv9BdF0
>>161 見えないものが見えるものになるということで、水の形態の変化に例えれば分るだろ?
>>169 やっぱり学者さんでしたかー!
先生の解説はとてもわかりやすくて助かります
全然オサーンぽくないです冷静で公平です
>>171 氷になったり気体になったり…でいいですか?
魂は生きてる体にもあるんですよね?
死んでしまって魂が体を離れて
振動数↓→霊になる
でOK?
強い念があると振動数は下がるとか?
>>170-171 IDコロコロ変わるならコテつけてくれまいか
水の形態変化はあくまで例えだよな?
何故死を契機に変化するのか
何故肉体の振動数は変化しないのか
振動数を変化させるものは何なんだ?
それと何故○次元というのかも答えて欲しいんですが
175 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:35:56 ID:2I0kSUxSO
ふと思ったんだけど 知り合いならともかく なんで得体の知れないもん見て 「幽霊」とかって思うんかなぁ 別のもんかもしれないやん
176 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:37:21 ID:0fNv9BdF0
>>ID:ZR2TAoTpO 興味をもってそれらしい本を読んだほうが理解が進みますよ。
177 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:43:28 ID:0fNv9BdF0
>>174 肉体は物質から出来ている。魂は肉体に宿る。
魂はそれ自体で存続するものだが、肉体は機能不全になると塵に還っていく。
魂が肉体に宿るのは現象界を経験と学習を目的としているからです。
だから、霊界で学習することは当然ある。
>>176 はい。頑張りたいとは思うのですが
私は物理は眠くなって…><
179 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:51:18 ID:0fNv9BdF0
次元は数学的呼称ですね。 三次元はこの現象界で、三つの座標軸の自由度があります。 四次元は自由度がもうひとつ増えて、一瞬にどこへでも行けます。 つまり心のことですよ。 ただし、現象界に執着していなければですが・・ 想像すればどこへでも行けるでしょ・・?
霊を粒子や電磁波、単にエネルギーと例えているのを見る度に思う事が有る。 「拡散して終わりじゃん」どうやって特定の場に存在するの?
181 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:57:26 ID:4pFh9Q30O
>>169 >まずは信じることから入るしかないですよ。
本気で言ってるのかね
信じるに値するものがないのにそんなこと言ったり
体験を積み重ねてなんて錯覚や勘違いの区別すらつけれないのに
客観的に示せるものが何ひとつなくて信じるしかないなんて
結局は詐欺師のパターンと何ら変わらないということに気付いてくれ
182 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 11:59:18 ID:0fNv9BdF0
>>180 単なるエネルギー塊ではなくて生命だからです。
あなたの中にも居ますし、というよりあなた自身です。
魂と心と身体について考えるのもたまにはよくありません?
183 :
180 :2009/04/12(日) 12:07:00 ID:uKXuAwAyO
>>182 理解不能ですね。が、例えはあくまで例えで、実際は全然別の物って事?
なら、今まで説明されてきた内容は全く説明になってないですね。
>>181 まずは相手の話をちゃんと聞かないと、その後がないですよ。
詐欺だと決め付けるのは簡単ですが、決め付けられた人は同じだけの強度で
反発してきます。
まずはちゃちゃを入れず最後まで語って戴いてからでも遅くない。
「色々聞いたが矛盾点が多すぎて信用できそうにない」って結論が出たとし
ても、肯定派の人を話を聞くのは無駄ではないですよ。
185 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 12:14:09 ID:0fNv9BdF0
>>183 当然、人それぞれ知識量や情報量は差がありますから理解できない人は出るでしょうね。
ある程度の知識量があれば理解するための助けになるということです。
個人の努力以外にはどうしようも無いと思います。
186 :
180 :2009/04/12(日) 12:28:48 ID:uKXuAwAyO
>>185 いや、そんな話じゃないでしょ。解りませんか?
努力って、信じる努力? 宗教の勧誘ですか? なら、真っ平御免です。
188 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 12:37:36 ID:2I0kSUxSO
所で幽霊捕まえて何で出来てるのか調べた人は居るんですか? それが出来ないなら結局は仮説ですよね? 今肯定派さんが言ってるのは結局「もしこういう事だったら」有り得るかもって話で それじゃあ否定派は納得出来ませんよ まあそれ以上は無理なんでしょうけど…
189 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 12:40:55 ID:4pFh9Q30O
>>184 現実的には無駄が殆どだがな…、少なくとも2ちゃんでは。
>>1 の趣旨を信じて来てみたけど、やはり一緒か…。
190 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 12:55:56 ID:AQpBRcvZ0
まだID:hCgOKBb70は来てないみたいだな
他のレスでも出ているけど、肯定派の人間が知識云々を言うなら
少なくとも肯定派はその主張の根拠になる書物なりを紹介するのが筋じゃないの?
どっかで拾ってきたような物理もどきの単語を並べてるだけでは
誰かさんのトンデモ本のように認定されてしまいますよw
もっとも、紹介してもトンデモ本なら一緒ではあるけれど、人に知識云々と言うなら
まずは己がその知識の元ぐらいは示さないとな
それが教養と知識とやらがある人間の最低限のマナーだろ
まぁ、オカ板の他スレに漏れず、このスレも
>>189 じゃないが仮説どころか
ただの妄想や空想と私世界を炸裂さすだけの電波しかいないのでは否定派どころか
こんな掲示板とは無縁の本物の霊能力者さんに失礼なんじゃないの?w
>>109 これ気になる
質問に答えるんじゃないの?
あと何をもっててめえらは霊が居るって言うんだよ
いやマジで混乱してるぜw
>>177 魂は高い振動数のまま肉体に宿るんだな
振動数を下げて三次元にくるわけじゃないんだな
ということは
>>173 の言うとおり
三次元は魂(高振動数)
四次元は霊(中振動数)
五次元は魂(高振動数)でいいのか?
>>179 一般的な○次元と同じと考えていいのか?
三次元の座標軸は意味を成さないらしいから
なんかものすごいの期待してたんですがw
193 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 13:05:02 ID:0fNv9BdF0
>>190 その人に合う書物というのは私が推奨するものでは理解はむづかしいと思いますね。
子供じゃないので自分の合う本を見つけるのは容易だと思います。
自分で探す努力をしてください。
自分がもっとも気にいるものを選んでください。
まちがってもトンデモ本のところへは行かないでください。
本を読んで分らないことはここで質問する。そういうところです。
ムダ話しをするところではありません。
194 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 13:10:45 ID:0fNv9BdF0
>>192 私のレス(複数)をよく読んで理解する必要があるね。まあ、ゆっくりと考えてくださいよ。
できれは本も読んでよ。
195 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 13:18:24 ID:AQpBRcvZ0
>>193 ま、オカ板の住人は所詮その程度だろなw
あまりにも期待を裏切らない見事なレスでワロタwww
理解がむ「づ」かしいという高レベルな本は他人には教えれないってかw
そりゃ難しそうな本だなw
君は子供以下の知能と思考と人一倍の稚拙な強がりサンなのは分かったw
俺の解釈で
>>109 に答えてみる。上の肯定派の奴とは別人だぞ。
まず前提がおかしい。霊が見える人が少数であれば、同様に
霊からも人間が同じように見えていると考えるのはおかしい。
霊的な波長といわれるものが近く、かつ意図的または能力的に
同調させないといけない。
人間同士でもウマが合う、合わないがあるのと同じ。
(多分これは意味的にも同じ。人間も無意識的に波長というものを認識していると
思われる。)
街中でDQNとすれちがってもいちいち絡んできたりはしない。
DQN同士は波長が近いから絡まってしまったりする。
と言う訳で、霊体と相互にコンタクトを行うというところまで持っていくこと自体
非常に難易度は高い。(生きてる人間をナンパするにしても、相手と
意気投合できる率が低いのも同じこと。)
197 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 13:27:00 ID:2I0kSUxSO
まず幽霊が居たとして色々説明してるけど実際は全然別物って可能性もある訳だし
>>1 さんには悪いけど議論するって事自体正直無理があると思うな
結局僕ら否定派は(科学的に)証明出来る物が欲しいわけで
肯定派は居る事前提で仮説を立ててる訳でしょ?
幽霊が居る「仮説」を発表してその矛盾点を突っ込むスレとかにしたら?w
で、そこまで霊と意気投合できたとする。 そこからさらに具体的なコミュニケーションを取るのはまた難しい。 音声でやり取りするつもりであっても、実際は向こうからの音声は 空気を伝わるわけでは無い(非物質だから当然)。 それこそ音声を直接伝えないといけない。 つまりは脳内に電波のようなものを発信、受信できるアンテナとチューナーが 存在するということ。 ここで少し違う話にする。 光も電磁波の一種であるため、人間が光を感知できる以上、目は アンテナの機能を持っていることになる。 それであればもっと周波数の違う電磁波を脳内が送受信できる可能性を 否定することは出来ないはず。 つまりは直接的なテレパシーと言うのが存在する可能性が 常識的に考えても十分ありえるということになる。
さて、多くの人がこのアンテナの存在に気が付いているかということに なるが、健在意識が強い状態においてはアンテナからの入力は ノイズ程度(例えば今考えていることと全く違う内容の文章・単語がふと 浮かび上がったりするような状態)としてしか認識できていない。 瞑想などをしていると、そのようなノイズがもう少しはっきりと認識できるので そのノイズに耳を傾ける。(ただし、このレベルでは本当に無意味な語の 羅列でしかないはず。) これを繰り返し行うことで、先に書いたアンテナの機能をちゃんと使えるように なってくるはず。
>>109 に対しての回答としては、最低限このくらいの訓練を行ってから出ないと
霊とのコンタクトを語るには早すぎると思われる。
なんとかストーンを買ったら彼女が出来ました、ってのと同レベルの思考で
コンタクトが取れると考えているように見える。
>>194 複数のレスをよく読んだから混乱してるんですが
いくら読んでも全く理解できないので昔読んだ本を教えてくれまいか?
教えてもらえないと全力でトンデモ本のところに行きそうなのですが
私は否定派のみなさんが「こうなってこうだから有り得ない」と説明して下さっても でも、もしかしたら…☆って、どうしても思ってしまいます 13日の金曜日はげっ!てなります 心霊スポットには行かれません 氏神様にはおじぎをします 呪怨3が見れません 仏滅より大安が好きなんです 全部暗示と言われてしまいそうですが 否定派の方たちは何故全然平気なんですか?なんかループな話題ですみません
203 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 14:47:12 ID:PkhyKp/r0
言葉数の多い人間には理解できんよ。 知識で頭が飛んでるからね。 大馬鹿者になって輝かないと解らないだろうなぁ。
>>202 ・信じてないから
・もし有ったとしてもそれに遭遇する確率は低いと考えているから
・有効な対策を打てないから
・遭遇しにくく対策も無いなら気にするだけ無駄だと考えるから
・何か起こってもその原因が霊の類か確認出来ないから
・はっきり霊だと確認出来る現象が起こったなら
それはそれで楽しいかもしれないと思うから
205 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 15:00:12 ID:AQpBRcvZ0
>>197 >議論するって事自体正直無理があると思うな
>1を読んでるか?
>1は議論は専用スレでと言っていて、ここは否定派の質問を肯定派が答えるスレだぞ
206 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 15:12:22 ID:2I0kSUxSO
>>205 はぁ〜…もう…なんていうか…アレっすね…
私は肯定派です。 もしもあの世や霊が存在しないのなら、ブッダやキリストは贅沢な好き放題の暮らしをしていれば、楽な人生で苦痛もなく安泰に過ごせたと思う。 しかし彼ら偉人は違った。
>>201 専門用語を拾い出してコンボでググってみ
ガチガチの専門家向けから若年層向けの易しい解説まで
様々なサイトがネットに転がってるから
議論できるほどにならなくても
アニメとかにツッコミ入れられる程度の知識は仕入れられるよ
>>207 ブッダやキリストはあの世や霊のためじゃなく、この世に生きている人間達のためにがんばったのですお。
>>202 人間が持つ感情は色々ありますが、「笑い」は人間だけと云われています。
(最近猿も笑うとか研究している方もいます)
一方、喜びとか恐怖は犬や猫やその他の動物も持っている感情です。
生物は本能的な部分で、恐怖って感情を持っていると考えられます。
ところが、人間は、理性も発達しているので、本能的な恐怖を押さえ込む
事が出来ます。例えば飛行機…離陸から着陸までずっと恐怖に晒される人
は稀ですよね。理性で飛行機は落ちないと思っているから怖くないのです。
これと同じで、霊とか祟りとかを信じない場合、理性に従って恐怖を感じない
ですし、「もしかして」って感情が有れば、やっぱり怖くて当然です。
連投失礼
ID:0fNv9BdF0には、お勧めの書籍を紹介して欲しかったのだが、残念ですな。
>>198 人間は光や電磁波を肉体を通して感知していると思うのですが、霊はどうやって
感知しているのでしょうか?
また、人間→霊は感知されやすく、霊→人間は訓練が必要ってことで良いので
しょうか?余裕があるときにお教え下さい。
>>204 >>210 ありがとうございます
やっぱり自分をしっかり持っているかが鍵ですね
一生怖がりで送りそうです(i_i)
足出して寝れない…
>>211 >>208 の助言に従って「波動 振動数 究極の粒子 霊界」
でググったらID:0fNv9BdF0と同じような事言ってるサイトあったよw
いくつか軽く見てみたけど一番知りたい事は見つけられなかったw
究極の粒子の振動数が変わるメカニズムがわからないんですがw
読んで見つかったら教えてくれまいか
>>213 ちょい前から居着いてた教えてちゃんと間違えたw
余計なことしてしもたなw
今、何時限目だ?w 先生はまだいらっしゃらないのか
>>211 俺は霊じゃないからわからんが、基本的には両者同じだと思う。
霊は訓練なんてしないから、多分波長が合う相手以外はほとんど
見えていない(感知できない)と思われる。
だから能力の高い人間から霊は見えても、向こうから人間は見えない
ケースの方が多いんじゃないかな。
当然、霊側の能力が高いとその逆のパターンになる。
218 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 22:34:05 ID:6shxCrFX0
219 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 22:37:35 ID:MEbgacxO0
さっきテレビでポストマン見てたら 襖の隙間から男の人が覗いてたんです でも実況の人は全然気づいてないんです もしや、見てしまいましたか?
220 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 22:39:16 ID:6shxCrFX0
>>213 >究極の粒子の振動数が変わるメカニズムがわからないんですがw
究極の粒子って何のことか想像つきませんか?
宇宙のすべてを構成している基本粒子ですよ?
これを考え出すと哲学の分野に入っていくかもしれませんね。
>>214 気にすることはないw
一番上がねーちゃんのブログだったからw
>>220 物理学の素粒子だと思うのだが
究極の粒子がクォークやレプトンとなる
仕組みも書いてないんです
究極の粒子についてもっと詳しく教えて欲しいんですが
222 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/12(日) 23:53:12 ID:6shxCrFX0
>>221 あたりまえです。
現代物理では何も知られてはいませんよ。
いや、どうみても物理や直接、霊関係とは離れるので意味ないと思います。
否定派のみなさんは多分占いの類いも「信じない。それは統計」なんじゃないかなあと思うのですが 風水はどうですか? ちょっとスレチなんですが(;^_^A先生や先生と議論できるみなさんがここを覗いているうちに聞いてみたくなりました ちなみに私は西に黄色い物を置いていますとも。
>>223 家屋の換気や採光、心理効果を考慮して科学(合理)的な部分もあるよ
家の新築や増改築の場合は参考にするといいが
地元のリアル風水師は裏で建築業者と繋がってる場合があるので注意!
225 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 06:23:49 ID:Swh5YFD6O
226 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 08:52:26 ID:JH4819hS0
>>225 1です。
まぁ、知的かどうかは別として・・・w
予想よりは悪くないと思ってますが、強いて言えばもう少し肯定派の方の説明に
信憑性というか説得力のあるものが欲しいところです。
最初に、現代社会において霊の存在は公に確認、認識、証明されていない
また、肯定派の方はそこを踏まえた上で万人に理解できるような返答をとお願いしていますが
できれば答えの裏付けになるようなものがあればいいと思います。
掲示板の中で、またこのような非科学的な話の場合は発言だけで相手に納得してもらうというのは
どうしても無理があります。
「個人的には〜思ってる」や「自分は〜な体験をして自分としては信じている」的な
主観を前提に発言があればまだ個人の意見として受け入れもしやすいですが
断定的な発言に何も裏づけされるものがないのに納得するのは無理でしょう。
信じなければそれでいい的発言も他スレ含め見受けますが、それでは肯定派の方自身が
自ら負けというか逃げてる状態になってしまいます。
科学に関する内容はググるなり書物で確認は可能ですが、霊云々で否定派が少なくとも興味持てる
また、少なくとも可能性として認識できるといった内容や裏づけを期待しますね。
そういったやりとりが知的なという意味で受け取っていただければ幸いです。
議論だと上にあるようにどうしても水掛け論になりますから敢えて質問形式のスレにしました。
まぁ、知的というか稚拙な内容になることだけは避けたいですねw
それでは他のスレと何ら変わりませんし、このスレも必要ありません。
>>226 >>1 …知的云々の以前に
本気で肯定派が(肯定派でなくても)証明できると思ってましたか?
>>196 おお、答えてくれて感謝します。
なるほど、波長が同調しないと
向こうからもこっちは見えないし
こっちも向こうが見えないと。
しかし、何かをすれば波長があって
コンタクトを取れるという事になるんではないか。
街中のDQNだってただ、すれ違うだけでは
いちいち絡んで来たりしないだろうが
わざと蹴りに行ったりじーっと見つめていたり
つけまわせばあっというまに「オラァ!!」と絡んできますぜ。
だから霊なんていねぇぜと深夜、スポットで暴れまわった
面白半分の若者が恐ろしい霊体験をするのは
暴れまわった故に波長が合うきっかけができたと。
なるほどね、難しいんですね。霊とのコンタクトは・・。
話は変わりますが否定派から肯定派になるため ある挑戦をしてきたいと思います。 来たる6月 関東屈指の心霊スポット 八王子城跡 落城日の深夜2時! いえいえ、暴れたりはしません。 脳内再生で音楽を流しつつ脳内キャラと会話をしつつ 普通に歩きながら一周して来るだけですよ。 波長を同調させないとこちらもあちらも見えない ようですから霊体験は全くしないと思いますけど。 気をつけなければいけないのは巡回してる おまわりさんや管理人さんぐらいのもんでしょうな。 ニコ動でも夜に城跡に突撃した人がいますがよく そういう人に見つからなかったなと。 もちろん109でいきますよ?こうおっしゃってくれと リクエストしてきますよ。さてさて応じてくれるかどうか・・。
>>227 証明できるとは思ってないだろう
>>1 が期待してるのは一つの仮説として納得できる理論が出ることじゃないかな
ちなみに風水だが手間やお金がかからないならやってもいい
信じてないからやった場合のリターンもやらない場合のリスクも0になるが
コストもほぼ0ならたいして損はしないから
>>229 答えてもらえてよかったなw
成功を祈るよw
>>1 誰もが納得する凄い肯定理論が確立できればベストだろうけど・・・
一問一答に近い形式で(数回のやり取りはあるにしても)
よくあるツッコミに対する模範解答集みたいなのが集まればいいんじゃない?
仕切り直しを提案してたのは、そうあるべきじゃないかと思ったのだが
肯定派は雄弁だけど機転と発想の転換が立場上できないんだろうな・・・
233 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 12:39:39 ID:JH4819hS0
>>227 証明なんて最初から希望してませんし、そんなことを言った覚えはありませんが?
宗教のように霊も信じる信じないの世界なら肯定も否定もありません。
しかし、霊は存在するかしないかという世界の話でしょう。
それも現代社会において、一般的には認められていないものを肯定するということは
肯定するだけのものがあるということです。
それが結果的に肯定派の錯覚や幻覚等の思い込みかもしれませんし本当に存在しているのかもしれない。
少なくとも、なぜ肯定できるのか、いると断言できるのか、科学(物理等含む)を超越しているものが
なぜ肯定派には理解できるのかという否定派からすれば根本的な疑問があるはず。
存在が科学を超越していてもそれを理解、把握、認識できる人間がいるということは
説明としては理屈として成り立つはずです。
理屈として成り立っていれば少なくとも可能性としての認識は否定派にできます。
知らない人間が知ってる人間に聞く、知ってる人間が知らない人間に分かりやすく答えると言う
単純なやり取りをするだけです。
否定派からすれば知らないことだらけなので質問だらけになるでしょう。
が、それは言い換えれば納得していない、理解できていないから疑問が湧くわけでごく当たり前の話です。
それができない、ないのであれば肯定派の方は否定派から空想や妄想と言われても仕方ないでしょう。
上でも言いましたが、掲示板ですから客観的なものを示せない説明に信憑性はありません。
だから議論スレでは水掛け論で延々とループ話に終始してるのだと思いますよ。
人間の目に見える、写真に写る、映像に写るのであれば完全に科学を超越してるだけの存在でないことは明らか。
そのレベルに反応するのですから何かしらの理屈としての説明は可能でしょう。
いると断言できるだけの何かがあるのですからね。
234 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 12:40:15 ID:5XjWfs8c0
>>232 >肯定派は・・機転と発想の転換が立場上できないんだろうな・
それは勘違いもいいところですね。
否定派の理解できる以上には言うことができない、が本音です。
無知識で無関心に近い否定派からは、有能な質問が出来ないというのが実情でしょう。
自分で関心を持ち積極的に知識を取り入れれば理解も早いでしょうが、それをやらないのが否定派です。
したがって、ふつう考えると、死後の真相を肯定者から引き出すような的を得た質問はおろか、
いつまで経っても理解すらできないだろうということです。
言い方が悪いかも知れませんが、「猫に小判」、必要以上の知識は公表しても何にもなりません。
納得できる理論? 無理です。
235 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 12:55:45 ID:Swh5YFD6O
↑それが精一杯の詭弁かい?w そりゃ無理だろ 説明なんてできるわけがないのだから
>>216 解説ありがとうございます。双方の波長が近くないと感知し得ないって事は、
霊感が無い人は霊から益を受ける事も、害を受ける事も少ないって訳ですね。
粒子の振動やエネルギーの上下に関しては、深く突っ込みませんが、常に疑問
に思っているのが、霊界や幽界などを説明している人は、どうやってそれを
知りえたかって点です。お釈迦さまは、苦行の末自分を苦しめる事の無意味さ
を悟りその後成道されたらしいですが、これはそのまま訳すと「ある日いきなり理解した」
って事です。どうやって知ったか全然分かりません。霊的な理論を話される方も、どうやって
知ったのかの部分が曖昧な場合が多いのが不信感を招きます。
科学の場合、どうやってそれを調べたか・・・この「どうやって」の部分が大切です。
個人的経験でもいいので、「どうやって」分かったか、「どうやって」信用したかを
お教え頂くと幸いです。
>>223 西側に黄色い物を置くことで心が平穏になるなら、風水の効果十分ですね。
なんか温かそうなお家でですね。良く知らないので、機会があればお教え
下さいませ。
>>234 皮肉に受け取られてしまったのなら私の配慮が足りませんでした
謝罪します
あなたはそのままでいいです
238 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 13:25:38 ID:5XjWfs8c0
>>235 できるかぎりホントのこと書いたんだけどわからないのねえ
239 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 13:35:04 ID:5XjWfs8c0
霊を肯定する方の勉強方法が、書籍を読む事だとは目から鱗ですね。 >広い分野に渡って知っていて、なおかつ物理と特に哲学に勤しみ、さらに >未知からの情報を考慮している。 >要は真理を常に求めて詳しい本を読んでいるということです。 文体から、スレ当初からいらっしゃる方だという前提でお話しますと、物理学 対する造詣は平均以下かと思われます。また、様々な知識を書籍から得ていら っしゃるようですが、その書籍名を一冊も呈示出来ないという時点で、信憑性 が薄れますね。 所で、書籍を読むのは良いのですが、自分で真理を探究する思索とかは無いの でしょうか?そして、その思索からも霊的な理解が進んだりしないのでしょうか? 書籍だけで得られる知識は、単なる知識の集合体で、それを知恵として使える レベルに持っていくにはそれなりのステップが必要かと思いますよ。 質問ばかりになりましたが、スレタイの通りって事でお許し下さい。
>>233 私の言い方が悪くてごめんなさい
前にも書いたんですが私は否定派でも肯定派でもない「わからない派」なんですが
肯定派の人が、根拠は何?と言われるのは仕方がないと思うのですが、否定派の人が示す科学や物理で提示するのは無理な気がするんです(私だけ?)
でも私みたいな中間派はけっこういるんじゃないかな?
私は、むしろ否定派の方に「こうなってこうだから有り得ないんだよ」って言ってもらいたいし、質問もしたいです。(なのでいっぱい聞いちゃってました)
スレは肯→否なんだけど否→はダメかなってことなんですが…
後、私は肯定派の人が必ずしも無知識、無関心ではないと思います
知識人の中にも森羅万象を信じる人はいると思うのですが…
要するに仲良く話したいです。
>>238 霊体を形成している粒子を「幽子」に対抗して
便宜上、仮に「霊子」とでもしとくか・・・(未知の粒子でしょ?)
霊子は固有の(電磁的であるが電磁波ではない)波動を変化させることによって
我々の認識できる宇宙から、より高次元の宇宙を移動(転移?)できる
(通常は高次元にいるから、現在の科学機材での観測は困難である)
人間に幽霊が見えるのは波動が低い状態の霊子が
生前の記憶によって仮想の肉体を想念によって形成しているため
霊子には生物の魂であった状態の情報を蓄積する特性がある
(波動やエネルギー交換によるもの?)
また(生命だから、は乱暴だな)力場を形成して相互に干渉しているから拡散することはない
適当に拾い読みしただけだから他人のレスが混じってるかもだが
とりあえずこれまでの理論体系概要はこんな感じかな?
243 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 15:06:30 ID:5XjWfs8c0
>>240 あなたのようなレスが最も霊を理解するための進歩しない例に挙げられます。
2ちゃんねるの否定派によく見かけられます。
向上心を持ちましょう。
否定したくても体験した奴はわからない派だわな。 誰か頭のいい奴に解明してもらいたいな。霊障のおきるメカニズムとか。 見えない感じない俺だけど、体調を壊す事があるんで、病気みたいに予防や治療の知識がほしい。
245 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 15:22:08 ID:5XjWfs8c0
>>242 そんな粒子は、考え方としてもないです。
各次元は電波の周波数と同じように重なっているだけで、どこにも存在しています。
全ての記憶は魂に保管されます。
>>242 分かりやすい纏めありがとうございます。幾つかのサイト見ましたが、
同じような事が記されていますね。
付け足しとして、時間軸も人間が認知できない座標軸として存在していて、
その軸に沿って移動する事により、上次元のもの(霊など)は時間や空間を
超越する場合もあるようです。
>>241 >スレは肯→否なんだけど否→はダメかなってことなんですが…
ダメではないですし、一理あると思いますが最初に言ってるように個人的には
現代社会において霊の存在は公に確認、認識、証明されていないと認識してます。
つまり、もともと居ないとするものを居ると言うのであれば居るというだけのものを示してくださいってことです。
アナタの考えでいくと、居るということが前提の質問形式になります。
>>243 最初に挑発的な表現や煽りの表現は禁止ですと述べてるのですが
アナタの発言はそれに値するという認識はお持ちなのですかねぇ?
どちらにせよ、アナタの考え方も含めてこのスレには相応しくないようですので
アナタに相応しいスレの移動をお願い致します。
肯定派の方にいつも、どうやって知ったのか、どうやって信ずるに至った のかと何度も問いかけているのですが、なかなか期待するような回答があ りませんね。 なぜ、「どのように(英語で云うとHOW)」って部分を重視しているか 説明しておきます。シュレディンガーの猫の思考実験であるように、猫が 死んでいる状態と生きている状態が重なり合うって事がありえます。 (詳しい説明は、グーグルを使ってください。) 観測するまで系内の実体が確定しない場合があると云う事は、観測方法に より実体が異なる可能性を示唆しています。
従いまして、観測方法をはっきりさせないと、実際の状態が不明である 場合があります。 こう云う手法で霊を認識したから信じる…別の手法では同じ結果が出ない 可能性もあります。ですから、実験項は大切で、これがあれば追試も可能 になるのです。 まあ、量子力学には、まだ思考実験段階を抜けていないものが多くあり、 霊的なものと証拠って点では大差ない場合がありますが、このような手法で 実験すればこのような結果が出るはずだっていう仮定をし、技術が追いつけ ば、それを実験して前に進んでいます。 「理論を実験で証明する」霊的なものの場合は難しいかも知れないですので、 この前段階でいいので明確にして欲しいと思います。
250 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 17:57:31 ID:G5Osr7/YO
>>240 霊界は100%あります。
幽霊を見たりする人が多いので霊界の存在を完全に肯定するしかなくなりました。
あるならどんなものか興味があり、本で霊界の勉強をしているだけです。
歴史や物理を好奇心で学ぶように
人間の飽くなき探求心というやつですよ。
なんで100%あると思うの?
252 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 18:10:50 ID:G5Osr7/YO
>>251 0%か100%しか答えがないです。
霊能者が嘘をついてると思えないからです。
私が100%あると思っているからあります。
自分の考えがこの世の中で一番正しいです。
こりゃまた乱暴な肯定派が現れたなw
254 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 19:12:02 ID:6BXAH3xt0
>>249 >「理論を実験で証明する」霊的なものの場合は難しいかも知れないですので、
この前段階でいいので明確にして欲しいと思います。
何を言っているのかよく分りませんが?
>>247 私の書き方が悪かったのかもしれないんですが
別に 居るを前提とした、、わけではないんです
例えば否定派の人が、最初は(例えば子どもの頃?)半信半疑だったが、居ないと確信した瞬間とか
…うまく言えないけど
私のようなどっち付かずが、おお!と納得するような話を聞き、かつ質問したりしたかっただけなんです
スレの主旨に反するようならあきらめます
256 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 19:44:18 ID:CI6pqYrrO
幽霊はいるよ 見たから それが何なのか 普通の生活してていきなりあんな幻覚は見ないだろうから本物
257 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 19:45:46 ID:6BXAH3xt0
>>247 >アナタの考え方も含めてこのスレには相応しくないようですので
アナタに相応しいスレの移動をお願い致します。
そういうことを言うこと自体が、挑発的な表現や煽りの表現であることを自覚していますか?
私の言ったことは、「挑発的な表現や煽りの表現」のレスに対しての反論であることを
分っていましたか?
それに、「アナタの考え方も含めてこのスレには相応しくないようですので」とは
あなたの意見にすぎません。
あなた自身、独断で人を裁くのは、それを独裁者といいませんか?
それは誰もが最も嫌っていることです。
そうは思いませんか?
なるほど、良く分かりました。
自分の経験ではなく、他人の体験が多くあるから信じたって事ですね。
ID:G5Osr7/YOさん自身の経験は無いのでしょうか?
>>254 要するに、「なんで霊を信じたか教えてね。自分の経験でもまた聞きでも
いいですから」って意味です。
259 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 20:04:44 ID:6BXAH3xt0
>>258 =
>>240 >>240 のレスについてですが、すみませんが何度か読み返した結果、支離滅裂な意見なんですね?
霊体験が無い以上、人に聞くか読むかしないと前へ進みませんよ。
それとも霊体験を勧めているんですか?
思索とは、読んだり聞いたり僅かにしても体験からするものですよ。
それにね、読んでいるだけで終わっているなんて思わないでくださいね。
人生や生活に役立てているから霊関系も含めて理解していくんです。
260 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 20:12:06 ID:G5Osr7/YO
>>258 心霊体験や神秘体験は全くないです。
家族も心霊体験はないです。
>>260 豪快だと思うが無謀だとも思うな
50%にしておいてもいいと思うが、不都合でもあるの?
>>262 だめかなあ…
でもここの人達は冷静(比較的)で公平だから…
それに先生もいるし
もうどの人か分からなくなっちゃったけど。
264 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 20:59:31 ID:zqftqHEDO
オヤシロ様は存在(い)ますか?
スレ違いとか、無粋な事云わずに、答えられる範囲で回答したらいいと思いますよ。 一見関係が薄いと思われる事でも、何かのヒントになるかも知れません。
>>263 今日の先生
ID:3DPK6hmD0
>>1 もダメとは言ってないしまだいいとは思うけど
なんか和むし俺的にはおkなんだけどw
>>262 酷いなおまい、丸投げかよ!
>>263 これは「悪魔の証明」といって古来からあるディベートゲームなのですよ
存在の有無に関する議論は、存在を主張した側に証明義務があるのです
この基本を踏み外して否定側から証明を試みると
話題が逸れてしまったり、堂々回りを繰り返すことになります
>1が意図的にそうしたのかは不明ですが
過去にあった同趣旨のスレよりもここは建設的な意見が交わされてるように思います
>>267 だっておまいさまオカ板詳しそうだから
いいスレ知ってるかなとw
俺は300あたりまで探して力尽きたんだよw
>>228 もう少し違うコンタクトもあるのでそっちも書いておく。
こっちは言語的コンタクトじゃなくて、物理的なコンタクト。
霊にでくわして憑かれるかもしれないけど、覚悟の上という前提で。
人間−肉体=霊という解釈から、人間も霊的な部分は持っている。
その感覚を向上させるために、気功をやってみるのが一番手っ取り早い。
最初は手のひらを10センチ〜20センチ程度の間を空けて向かい合わせる。
両手の間に磁石のような感覚が生まれてくれば第一段階はOK。
これが強まれば両手の間に風船のようなものが存在する感覚をはっきりと
得られる。(気のボールと呼ばれるもの)
ここまで早くて1週間、数ヶ月掛かるかもしれない。
これ自体否定派の人には是非試してもらいたい。自分が体験したものが
何なのか感じてもらいたい。
で、この気感を体のあちこちに当ててみて、体が気を感じられるようになれば
とりあえずOK。手のひらは敏感だがその他の部分はかなり鈍感なので
それなりの訓練が必要。
>>266 ありがとう!なんで分かるの?私はIDが変わるともう誰が誰だか…
>>277 はあい…でも肯定側が圧倒的に不利だよね
否定派の人は科学や物理で理論武装しているもん。私はもう何のことやらチンプンカンプンだよ><
あっ!肯定派じゃないんだけど。
>>229 Wikiで見たら地元の人は絶対行かないって書いてあったよ
危なくない?
続き 霊に出くわすと気感と同様の感覚を感じるときがある。 (かなり密度が濃い場合) そうでなければ暖かい感じ、冷たい感じを感じるときがある。 空気が暖かい、冷たいの場合は体全体が温度を感じるが、 霊的な場合は体の一部(背筋がぞくっと来るような感じ+実際に 温度変化を感じる)だけ感じることが多い。 ぞくっと来る場合は本当はやばいので逃げるべきだな。
>>236 >霊的な理論を話される方も、どうやって
>知ったのかの部分が曖昧な場合が多いのが不信感を招きます。
俺の場合は自分の体験から。
自分で体験するのが一番早い。だから説明をしている。
物理的な話をする場合、どうしても測定方法自体が機械によるので 元からずれてると思う。 霊的なものは人間自体が測定器とならないといけないので、感覚を向上させるため ある程度のトレーニングは必要になる。比較的誰でも出来そうな内容を 書いてるつもりだけど、否定派はそれをやらない。 機械で人間を測ろうとしている。 それならまず、人間の寿命を測定する装置を作るべきだね。
科学的な話をする場合、定量的な測定が不可欠なわけだが。
ではどこまで測定が可能なのか、明確に線を引いてもらいたい。
>>269 何点か疑問があるが、基本的な部分から質問したい。
気と霊の関係について。
気功の内、内功は中国で数千年に渡って伝えられてきたものだが、その数千年
の間の中国の伝承を調べると、気を練れる人のみが見える幽霊なんてものは
皆無に等しいですね。中国の幽霊または妖怪は、肉体を持っていますし、気功
は関係ない話です。
「中国には数千年の気功歴史はあるが、霊魂の歴史は殆ど無い」
気と霊的なものを単純に結び付ける理由を教えていただければ幸いです。
夜も遅いので、もう一点だけ疑問を投げかけておきます。 人間自体の感覚を磨くことで、霊的なものが感知し得るという仮説を信じる なら、同じ霊と遭遇した場合、定量的な評価は無理だが、定性的には同じ感じ 方になるはず。ところが、同じものを見ても、霊能者により感じ方が全く異な るのはどうしてだろうか。 定性的に同じ:砂糖を舐めると甘い、塩は辛い みたいに、一定の性質をもっ ている事を云います。 他にも色々疑問はありますが、それはまたの機会にお願いいたします。
>>277 あのう…波長が合うとか合わないとかなんじゃないでしょうか?
お坊さんや神主さんも修行をするじゃないですか?神通力を得るために?
あれもちょっと気功に通じるような気がします
霊験て言う言葉もあるし
修行して霊感を高めれば見えざる物も見えるのかなーって思います
でも根拠はありません何故、滝に打たれると精神統一になるのかも不思議です
> お坊さんや神主さんも修行をするじゃないですか? しねーよ!坊主の仕事を何だと思ってるんだ。
えーお坊さんはするって聞いたことあるよー…ホントだよ… 宗派とかにもよるのかな…
>>276 経験上同じように感じるから。
どちらも密度の濃い圧縮された空気のような感じ。
ただし、それだけ密度の濃い霊は少ないかもしれないけど。
例えばときどき足首を掴まれた、首を絞められたなんて体験談を
見かけると思うけどああいうのがそう。
>>277 俺自身は霊能力者としての能力は皆無なので実はよくわからない。
多分、霊能力者と呼ばれている人たちも余り違いはないかもしれない。
霊的なものに対峙した時に声が聞こえるタイプの人、映像が見えるタイプの人とか
いるんだろうが、決して説明文入りで見えるわけでなくて記憶の断片のようなものが
見えているにすぎないと思われる。つまり、その断片を能力者の主観により繋ぎ合わせる
ため、例え同じ情報を得ても違うように説明されるかもしれない。
それ以前に安定して情報を的確に取得することはほぼ無理だと思われるので
受け取った情報は能力者により全然違うものを受け取っている可能性が高い。
夢の中で足をおもっきり引っ張られて、目が覚めたら 足首を掴まれた感触だけが残っているという体験も何度かある。
>>282 私もあります!!腕だけど。ベッドから右手をだらんとしてたらグイって下から引っ張られてハッ!と目が覚めた!
でも、夢だよね?!
家に霊なんていない!!!
因みに右に憑くのは悪霊?左だっけ?
そうそう、それとは別に、なぜか分かるというパターンも存在する。 映像情報が見えているだけなのに、それに付加するような情報 (その状態に至るまでの背景的なストーリー)まで分かるときもある。 これは普通の人でもインスピレーションとして感じられる類のもの。 もやが一気に晴れるように理解できる瞬間ってのを経験したことはない? こういうのは脳に直接(非言語的)情報が送り込まれているように思われる。 無意識で行っている人間の脳の情報伝達機構はあると思うし、 ある程度トレーニングすることでそれを発見できると思う。
>>283 何かを知らせたいときは右側ってパターンはあるように思うけど
悪霊かどうかは多分あんまり関係ない。
結構みんな体験しているのに素通りしているようなのが多いと思うよ。 もう少し、人間の感覚を注視すれば発見があると思う。
>>285 ありがとう…そうなんだ
何か無かったっけ右肩とか左肩とか
とりあえず悪霊でなくてよかったー(i_i)
見方を変えれば、みんなは素通りしてるような普通の現象に 変な意味を見出してるってことにならないか?
>>281 回答ありがとうございます。
道教では、魂魄という考えがあります。魄(肉体に宿る気)と魂が肉体に宿る
という説です。勿論色んな文献に出てくるのですが、なぜか魂が単独で感知さ
れる話はほとんど見かけないのです。ましてや気を練ると魂を感知出来るなん
て全然出てこない。海山経や聊斎志異など色々読んでもそうです。
中国で数千年間、内気功を行った人が魂(霊)を感知出来なかったのに、何故
か現代日本では一般人が内気功を練れば霊を感知出来るのは不思議です。
気を感じる、霊を感じる双方とも、錯覚に対して無理矢理意味をつけている
んじゃないかと思いますよ。
○山海経 ×海山経 海山だと、マスオさんの勤めている会社だ(;・∀・)
>>284 既視感等と同じく、記憶が「呼び覚まされる」ような強い印象を与える、
記憶異常と言う説もありますね。
また、非言語的に情報処理をする脳の部位は既に特定されています。
別に霊的でなくても良くある事ですね。
無意識的に行っている情報伝達機構もちゃんと存在しています。例えば、
カクテルパーティー効果って知っているでしょうか。脳は、耳から入って
来る全ての音を一旦無意識内で処理して、一部のみ意識に登るようにして
います。わざわざ霊と関連付ける意味が今一分かりませんね。
>>282 そういうのってなんで寝ている時だけに起こるの?
どうして目が覚めると幽霊は引っ張るのをやめるわけ?
そもそも幽霊って生きてる人に触れることできるの?
ただ単に寝ぼけてるだけじゃないの?
293 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 01:25:57 ID:Z6wHKUFwO
オヤシロ様は存在します
>>257 >>1 が決めた趣旨のスレで
>>1 が判断するのは当たり前だろ
スレ主に文句言うぐらいなら来なきゃいいだろ
295 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 04:49:04 ID:w4TPy3kt0
>>294 禿同。
それで肯定者に質問なんだけど、幽霊が見えるって人いるじゃない。
人間が何かを「見る」っていうのは視覚によってその対象物を脳が認識しているよね。
実際には目ではなくて脳が「見える」という判断をしているわけだよね。
だから視覚トリックや錯覚というのもは故意にできるし、脳に障害があると幻覚が見えたりするよね。
でさ、仮に幽霊が2人の人間の前に立ってるとして、片方は見えるけどもう一人は見えないって現象が起こるわけだけど
人間の「見る」というメカニズムに違いがないのであれば二人に見えなければおかしいよね。
どうしてこのようなことが起きるのですか?
脳に異常がない限り見える人と見えない人がいるなんてことは絶対にありえないのだけど。
っていうかさ、科学的に肯定する事ができないのに、科学を論拠に幽霊を否定する事が意味不明なんだけど。 まったく別のものさしを用意して理解しようとしないと無理よ。
297 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 05:33:03 ID:w4TPy3kt0
>>296 その理屈はおかしいじゃんw
肯定できるものは否定できないし逆もしかりだけど
肯定できないのだから否定する事が無意味なんて無茶苦茶なこと言ってるね。
別のものさしもなにも見える人がいる、映像に写っているっていう科学的に解明が可能なサンプルが
世界中に腐るほどあるじゃん。
幽霊が存在するという根拠の中に見えるや映像に写るということがあるのなら
それを追求することによってという価値は十分にあると思うけど?
万が一、映像が全て偽物だったと証明されてごらんよ。
圧倒的に肯定派は不利になるし、見えるってのも脳の異常だと判明したら
ほぼ霊を肯定する材料はなくなる。
これが科学的に解明することは可能だけども何故か本気で解明するなんてことにならないのが現状なだけで
科学的に否定や肯定することは可能なのだから無意味なんてことはない。
ましてや別のものさしなんて意味不明なものを持ち出す必要すらないと思うけど。
298 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 05:56:22 ID:jXEus8ynO
私は普通の人間と同じ様な感じで話せるし明るい幽霊をたま〜に見た事がある。 でも人を摺り抜けたり透けたり浮いてたりするから人間じゃないんだと思う。 私以外にも霊感のある人はその幽霊さんを目撃して 私の目の前で会話してたし、やっぱり私だけの幻覚ではないのかも。 嘘の様な本当の話だけど、しかもその人達が幽霊なのか知らないけど、そんな事もあるんだと思った。 ちなみに私は霊感はそんなに強くないし、怖い幽霊は見たことない。 怖がりだから絶対に見たくない。だから良い幽霊しか信じません。
299 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 07:38:10 ID:Z3+TN4eh0
>>294 私の言っていることは正論ですよ。
判断など誰でもするだろうが、スレ主自体が失礼極まりない言動をとっている。
スレ主自体が趣旨に反している。
それを分らないあなたは、そんなことをいう資格などありませんね。
300 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 08:01:26 ID:Z3+TN4eh0
霊は分らないとしても、幽霊が無いと思っている人がいるんですかね? そういう人の意見を聞いてみたい。
301 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 08:07:00 ID:qXVFaCbaO
霊は分らないとしても、幽霊が有ると思っている人がいるんですかね? そういう人の意見を聞いてみたい。
302 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 08:07:27 ID:JdEcZr4TO
>>299 な、そうやって己の意見は正しくて周りが違うとしか思えないのだろ
陳腐なプライド振りかざして粘着しないでよそに行けば?
スレ主が相応しくないから出ていけと行ってるのだから
いつまでも粘着して荒らすなよ
303 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 08:23:20 ID:Z3+TN4eh0
>>302 いい加減にやめましょう。スレが汚れるので今後相手にしませんからね。
あのう…やっぱり科学で証明するものなんですか?
科学以外でも証明できるなら証明してくださいって話 他人の経験談なんて論外 心霊写真等人為的な工作が出来るのも論外 それ以外の方法、誰もが霊だとしか思えない証明方法を教えてくださいってね が、これが出来ないから肯定派は疑似科学に頼るしかないのでしょ
>>304 証明は科学でなくてもいいですが、万人が理解できて、論理的に破綻してない
証明が必要となります。
既にスレ内で「悪魔の証明」って言葉が出てきているので、簡単に説明して
おきます。
「白いカラス」がいるよ〜って話が出たとします。それに対して、居る訳ない
って人が出てきました。「じゃあ白いカラスいるか、いないか決着つけようぜ」
こんな場合、白いカラスが居る事を証明したければ、実際に白いカラスを見つ
けて連れて来れば良い訳です。
逆に居ないと云う証明はどうやれば出来るでしょうか?世界中のカラスを調べ
たら全部黒でした。だから白は居ないって云えますか?云えませんよね?
もしかしたら、人が入れない奥地に居るかもしれないし、もしかしたら100
億光年先の星に白いカラスがいるかも知れない。
この例で分かる通り、存在がはっきりしないものに関して議論する場合は、
存在すると主張する方が証拠を出す必要があります。
その証拠に対して、存在しないって主張する方が証拠を検証します。
白いカラスの例では、こんな感じの会話になるかもしれません。
「白いカラスの写真だよ」「ピントがおかしいから、合成写真じゃね?」
「白いカラスの剥製だよ」「これ、DNA鑑定したら別の鳥じゃないか」
「これこれ、本当にいたよ、捕まえたよ。」「お、確かにそうだね。じゃあ居たんだ。」
霊の場合も、存在を肯定する側が証拠を出して、それを否定する方が検証する
って事の繰り返しで議論が進みます。
無いものを有ると主張する肯定派に対して否定派が色々な疑問を持つのは当然で、 肯定派の人はそれに答える必要性がある …という>>1氏の主張がそもそも変だと思うんだが 当然で…までは同意するが、何故それが必要性に繋がるのか
308 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 09:33:35 ID:Z3+TN4eh0
まぁ俺は居てほしいけどな、そっちのほうがロマンあるし。色々。
>>307 >>306 読んでくれると嬉しい。貴殿が書き込んだすぐ上のレスだ。
「霊の有無を議論する場合」は「肯定派が説明」する必要性がある。
>>306 そうなんだ…
ただ、科学や物理は人間がそうだと思ってることだから
もし、霊や魂が人智を越えた物なら
科学で証明するのは難しくないのかなあとちょっと思いました
上手く書けなくてすみません
文書も苦手です
>>313 読んでますが、このスレは肯定派が霊等の存在を証明するスレではなくて、
否定派の質問に肯定派が善意で答える…というスレじゃないですか?
説明義務は肯定派が霊等の存在を否定派に納得させようとした場合に発生し、しかしこのスレは、
否定派が善意の肯定派に質問し、霊等の非科学的な存在を納得出来るか否か…というスレのはずです。
それと、あなたは
>>1 氏ですか?
また、私は煽ったり皮肉を言うつもりは全くありませんので、
どうか宜しくお願い致します。
険悪な雰囲気になりかけてるので一言 相対性理論って言うと亜光速で旅する宇宙船の話を思い出すよね (実際は特殊相対性理論のローレンツ収縮) アインシュタインの理論の本質はそこではないんだけど 数式や専門用語を使うよりもそこから入った方が一般人には易しい 心霊現象でも信じてる仲間内で語ってる場合はいいけど 懐疑的な人に説明するためには、それなりのテクニックが必要になります 例えば>295の質問だけど 人間に見えない領域の光も眼球には入ってきてる 赤外線、紫外線。ガンマ線、エックス線・・・それが見えてる生物もいる つまり、ハードはあるけど画像処理するソフトがない状態なので 脳で画像処理する能力がある人がいてもいい 生物学的には色々問題もあるけど、専門分野からの反論があれば 霊能者を生体解剖するわけにも、脳に電極を刺すわけにもいかないから 個人的にはそう認識してるってことで・・・と退路を用意しておく
>316の続き オカルトは詭弁と論証なんだから 平行線の議論を続けても面白くないので頭を使って楽しもうよ 肯定派の人も一般的な科学知識は持ってるんだし 上手く立ち回れば論破も可能だよ 否定派も、重箱の隅までは追求しないで 程々のところで勝ちを譲るくらいの余裕を持っていきましょう
「否定派を納得させよう」と思ったら、答える「必要」があります。
非常に単純ですね。
私は
>>1 ではないですが、
>>1 さんは悪魔の証明を念頭に置いて文章を作成
したのだと思っています。よって、もう一度
>>306 読んでくださいな。
319 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 14:05:49 ID:UvhqCbnM0
>>308 肯定者は「否定派を納得させよう」なんてまるで思っていませんよ。
否定派が理解する助けになる考えや理解を与えているに過ぎない。
これも、善意でね。
肯定者の意志次第か?
納得する努力は否定派側にある。
レスを読んだり話しを聞いたりしているだけで納得できるとは思えない。
あたまを使ってよく考えないと難しいでしょうな。
「悪魔の証明」が何だというのか?
証拠って物理的なものはここに出してこれはしないし、写真を見せたってでっち上げだというし、
具体的に証拠とは何?否定派たちよ。
320 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 14:12:33 ID:UvhqCbnM0
>>317 >肯定派の人も一般的な科学知識は持ってるんだし
上手く立ち回れば論破も可能だよ
否定派の人も一般的な科学知識は持っているんだし、あたま使ってよく考えた質問をして
肯定者のいうことを論破する。
それには勉強して来るぐらいのことはしよう。
>>308 >>269 をおまいさんの理論で説明してくれまいか
やってみたら手のひらがむず痒いんです
これはなんですか?
>>318 あなたの書いた
>>306 は、先ほども言いましたように読んでます。
また、悪魔の証明についても知っております。
>「否定派を納得させよう」と思ったら、答える「必要」があります。
>非常に単純ですね。
>>315 で書きましたように、このスレは否定派を納得させようとするスレでは無くて、
否定派の質問に肯定派が善意で答えるスレです。
肯定派が否定派を納得させよう…が出発点ではなくて、
否定派がした質問に対して肯定派が回答し、
否定派はその回答から霊の存在を納得出来るか否か…、が出発点のはずです。
この構造がいつからか忘れられてスレが進行していると感じています。
あなた、又はあなた以外の方が言う通り、
主張する側に説明責任や証明義務があるのは正しいのですが、
このスレの場合に限ってそれは、上記が理由になり当てはまらないはずです。
レス遅れてすみませんでした。これからも遅くなるかもしれません。
>>319 具体的な証拠は、肯定派以外出せないですよ。否定派の人は、存在しないと
思っているから、存在する具体的証拠って何と聞かれてもさぁと答えるしかない。
肯定派がなぜ質問に答えたり証拠を出す立場にあり、否定派がなぜ自ら証拠を出さ
ないか…この説明を
>>306 でしているのです。
それにここは論破する為の場ではないですよ。霊は無いよって論破したところで、
何の役にも立たない。
双方が意見や質問を出す事で、相互理解の一助になれば、このスレは十分価値が
あると思います。そして、霊はやっぱりいるんだと思う人が出てもいい訳ですし。
>>319 >>1 の
>現代社会において霊の存在は公に確認、認識、証明されていないということを理解してください。
>肯定派の方はそこを踏まえた上で万人に理解できるような返答をお願いします。
ここはスルーで都合のいいことばかり言ってんな。
>>322 その辺りの交通整理は、
>>1 さんにお任せするべきですかね。
とりあえず
>>1 さんの見解を待ちます。
>>324 このスレは、挑発的な表現や煽りの表現は禁止のはずです。
あなたのレスを拝見すると、少し挑発的だと思います。
お互い節度と思いやりを持ってやり取りしましょう。
>>325 わかりました。
ありがとうございました。
あのー…世界中のカラスを捕まえて全部黒だったら 私は白いカラスはいないってうっかり思ってしまいます えーと、つまり、世界中探しても幽霊は捕まえられなかったけど アマゾンの奥地や他所の星にはいるかもって意味?…違うよね?(;^_^A
>>328 それであっていると思います。
あなたの書いた事からつまり、存在しない事の証明はほぼ不可能だろう…という事です。
所であなたのこれまでのレス、あなたの人柄でしょうか?…心を癒やしてくれますね。
余談でした。
330 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 15:21:52 ID:LkVx9QK50
>>323 あんたのレスはおかしい。
みなさん、
>>323 のいうことは正しいのか?
まず、あんたのきちがいに、いやまちがいに気づかないと先へは展開しないことは明白だな。
あ み ま ドリフの西遊記とはコリャマタ懐かしい縦読みだなオイ。
>>328 それで合っていますよ。
「私の家に白いカラスは居ない」でしたら、家の中を徹底的に探したら証明
出来るでしょうね。
でも、世界に居ないってことの証明は、ほぼ不可能なのです。
>>327 >>1 さんの見解が出るまではレス控えます。
また時間があるときに、色々お教え下さい。
>>329 >>332 ありがとございます
みなさんのお話が難しすぎて全然着いていけません。焦ります。
>>170 どの哲学から始めるのがいいですか?
哲学書はやっぱり原書のほうがいいですか?
>>332 そう言われると大変申し訳無いです。
私は決してあなたにだけ物申したわけでは無く、
このスレの基本的な流れについて疑問を持ったので、少し意見させて頂いたに過ぎません。
あなたの行動を拘束するほどの権限など、私には皆無です。
また、あなたのレス全て読んでいますが、私の方こそ教えて頂いたなぁと感じていた次第です。
兎に角、ぜひまた参加してみて下さい。
皆さんで仲良く協力して、煽りや皮肉の無い
良い意味で2chらしからぬスレになる事を願っております。
>>335 そうありたいと思いますが、所詮は2ちゃん
おかしな人が一人居着いただけで酷いインターネッツになってしまいます
特に肯定派同士、否定派同士で争うと荒廃を促進するので
そうした事態が発生したときは自重を心掛けましょう
会話がちょっとお休みしているから聞いてもいいかなあ…? 否定派のみなさんは子どもの頃も信じてなかったの? 一番怖いと思ったことは? 「老後が怖い」とかは無しね。
338 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 23:07:57 ID:LkVx9QK50
>>334 私へのレスですか。
> 広い分野に渡って知っていて、なおかつ物理と特に哲学に勤しみ、さらに未知からの情報を考慮し
ている。 要は真理を常に求めて詳しい本を読んでいるということです。
真理を追究することが哲学ということです。
例えば釈迦が業報輪を説きました。
色即是空、空即是色は諸行無常がゆえに現象界を背後で支える何ものかが存在しなければならない、
ということを示しています。
いわゆる、人間においては輪廻転生があるということです。
ですからこういうふうに死後がなければ成り立たないとなる考えに至るのです。
哲学といっても、限定して選ぶのではないのです。
そのような著書は一般的によく知られています。
この2ちゃんねるでもよく出てくる人気のある本ですから、関心さえあればたどり着けるんです。
はっきりいうと宗教版へいけばはやく分るでしょう。
339 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 23:10:35 ID:LkVx9QK50
業報輪廻で一字抜けました。
>>338 すみません
単純にタイトルを書いたり、アマのリンクを貼ったりしないのは
宗教的な理由からですか?
自身の著作で個人情報漏洩に繋がる懸念があるのでしたら
同分野の書籍数册と共に紹介されてはいかがでしょうか?
スレのペースが早いな。
>>289 俺はそのような本を読んだことが無いからそんなこと言われても困る。
本に書いてあることを信じるなら、こんなスレに居ずに本を読んでいればいいと思う。
体験先にありき主義なので、体験することを勧めているだけ。
>>291 俺は脳が無くても情報の伝達が出来るとは言ってないので
そうですか、としか答えようが無い。
脳から信号を引っ張り出して映像化、音声化をし測定した結果から論じないと
科学的ではないのではない?
>>292 明確に説明できる材料が無いのでわからんことにしておく。
まぁ起きてるときでも触られてるのが分かるときは分かるんだけど。
それより証明しろの「証明」て何? 人間が存在する証明が数式で行われたのを見たことがない。 何を持って証明とするの?
>>342 気功の方ですね
専門は内気功ですか、外気功ですか?
んなもん無い。気功スレで適当に調べて。
346 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/14(火) 23:50:08 ID:LkVx9QK50
>>340 哲学上の経験から、「関心が願望しているものを引き付ける」という法則があるので、
はじめにその意志を尊重しているんですね。きっと・・
明瞭な想念が設計図となって形を作る、とか。私はそういうことを考えているんです。
それに、別の意味ではおそらく、著書のタイトルを示すと何も読まずにして、それ知ってる、
何だそんなもの!となる可能性がありますね。
特にここは否定派の集まりですから・・
だから自らの意志を尊重する、です。
哲学は真理対象だから、宗教の信仰なんて大嫌いなんじゃないかな?
>>338 ありがとうございます
宗教板が早いのですね
哲学板にいって途方にくれてました
もう1つ質問があります。これは否定派の人にも聞きたいことです
以前麻雀をやってるときに次のツモがわかることがありました
これが未知からの情報と考えてもいいのでしょうか?
記録を付けていたので記憶の改竄などでは無いと思います
>>337 小学生のころは信じてました
ものによっては高校生あたりまで
オカルト的は怖い体験は無いですね
350 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 00:00:28 ID:ZFNDYJqs0
>>340 それから、著書のタイトルを教えない代わりに、
>>218 の関連サイトを掲げましたが、
読みましたか?
反応がないところをみると殆ど読まないんですね?
そういうことなんです。否定派とはそういうものだと思っています。
>>345 ちょっとレス内容が内外ごちゃ混ぜになってるみたいなので気になりました
たぶん日本国内なら
TVでよくやってる手を触れずに人を倒す系の外気功がポピュラーだと思いますが
心霊関連に向かわれるのなら内気功を修得された方が近道だと思います
・・・気功スレで調べてw
>>349 ありがとうございます
私も霊体験は全く無いのですが、もしかしたら☆とどうしても思ってしまいます
関係無いかもですが、世界の七不思議とか奇談とか信じてしまいます。乗客が消えてしまった船とかです
でも、もしかしたら科学的に証明できるのかもしれませんね
…こういうのはトンデモ本?
>>352 海はヤバイらしいね。
乗客が消えてしまった船とかはまだ「お話」として成立してるから話が広がったけど、
もっと説明すら出来ない奇妙なことがいっぱいあるらしい。
>>218 なんつーか、いろんな方向に手を出してる人だな。
ハンスペルミア仮説、死後の世界、時間移動(千里眼?)、奇跡の水……
>>350 個人名でググると同一内容で、もっと読みやすいサイトがありました
その他いろいろ「関心が願望しているものを引き付け」たみたいですが
欠席裁判はスレの趣旨から外れると思いますのでコメントは控えさせていただきます
目を通した方も同様の理由でスルーしているのだと思いますよ
質問でも配慮したつもりですが
わたしは、個人に対するネット暴力には反対の立場です
355 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 03:37:38 ID:3Bq4o+V40
>>1 です
>322のレスの内容の話ですが、自分の見解や趣旨は
>>1 を含め
>>226 >>233 を読んでいただければ分かるかと思いますが・・
複数の方がいろんな意味で何か根本を勘違いされていないでしょうか
確かに否定派の疑問を肯定派が善意で答えるというものにしています。
逆に言えば肯定派が義務で答える必要がないからです。
それと同時に、趣旨として最初にあくまで、否定派(懐疑派含む)の人が
その存在を認める(納得)ためのスレだと伝えてあります。
したがって
>>234 のような
>言い方が悪いかも知れませんが、「猫に小判」、必要以上の知識は公表しても何にもなりません。
>納得できる理論? 無理です。
や、
>>319 の
>肯定者は「否定派を納得させよう」なんてまるで思っていませんよ。
これの時点でこのスレは無意味ですね。
質問する人間に対して相手が理解する、してもらうという意思がない答えというものを
人は聞くものでしょうか?
さらにそれを聞く人間の理解がないというような風潮を言われるのであれば
はっきり言ってそんなものは善意でも何でもありません。
むしろ、なぜそんな意思で答えるのか不思議です。
何の意味があるというのでしょうかね。
それとなぜ否定派が答えるのかと言う件は霊は「いない」という前提でやってるからです。
これも最初に伝えてると思います。
ちなみに、
>>247 でお引取りをお願いした件はその方の文章、口調を見ていただければお分かりかと。
スレの趣旨を無意味にする意思しかない発言と、終始上からの物言いです。
ですので、スレを立てて趣旨に沿った進行を皆さんにしていただく意味で発言させてもらいました。
残念ながらお願いは聞き入れていただいてないようですが。
まぁ、あまりスレの趣旨と違うのであればスレの削除依頼をするだけですので。
他の霊関係と同じ内容のスレになるのであれば正直自分としては意味ありません。
結局肯定派は納得してもらうつもりのない意味不明な答えを
善意でやってあげてるんだということと、その答えを否定派は理解する努力をしろってことね
おまけに否定派は頭が悪く知識も乏しいから必要以上のことは答えない
聞きたけりゃ勉強してもっと質の高い質問をしろということね
肯定派がいかに人間のコミュニケーションというものが全くできないのかよく分かります
相手を見下すような言い方をして屁理屈並べて答えれない言い訳ばかりだと
>>1 には悪いけど、ここもアンタの言う他のスレと同じだよ
所詮肯定派の思考なんてこんなもの
統失の奴らが何で私のことを分かってくれないのってやつと同じ
自分が何か特別だと思い込んで周りを見下したり軽視するのと一緒
裸の王様なのも分からない可哀相な人たちばからなんだよ
>>355 えー(*_*)削除はしないで下さい!
他のスレとは違うメンバーが集まっただけでもすごく意味があると思います
それに6月に八王子に肝試しに行くって言ってた人がいたよ?その話も聞きたいし…
度々すみません
>>356 あのう、否定派の人が頭が悪いなんてそんなこと絶対ないし誰も思ってないよ
もちろんその逆も。
頭の良し悪しは又別じゃないのかな
否定派の人は肯定派の人の望むような答を中々言えないとは思うし歯がゆいとは思うけど…上手く言えないけど感覚的な事を伝えたり証明するのは難しいから否定派の人も、そんなに急いじゃだめだよって言いたいんじゃないのかなあ…違ってたらごめん
>>358 間違えた!!
×否定派の人は肯定派の人の望むような答を中々言えないとは思うし
→○肯定派の人は否定派の人の望むような答を
でした!
すみません文章も苦手なんです><
360 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 07:54:17 ID:d8PD7fxm0
>>355 解釈が違っています。よく読んだほうがいいでしょう。
間違っている意見には断りを入れてあります。よく考えた上で判断するのがいいでしょう。
>>355 レスありがとうございました。只今読みました。
ID:GgJ0Q3fiOです。
幾つかお尋ねしたい事がありますので、もし宜しければ今晩にでも質問させて下さい。
取り急ぎお返事とお願いまで。
362 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 08:52:09 ID:d8PD7fxm0
>>354 言っていることがよくわからないので・・
>>337 小学校高学年ぐらいには既に信じていなかった気がします。
そのせいか、霊的に怖いって経験はないですね。
両親が宗教に傾倒していたので、それに反発する意味もあり、小学校高学年
から世界中の神話伝承経典などを読み漁っております。大学時代は神話伝承
同好会を作り、極力原文で読むって事をしておりました。そのせいで、霊的
なものに関しては、信じるんじゃなくって、学術的に分類する方向に進んで
しまっています。お陰で、暗闇とか崖とかは怖いですが、霊に対して怖いと
云う感情はほぼ消滅しましたね。
>>362 ID:bjRQX9jb0さん=ID:C8YylANg0さんでしょうから、こんな意味でしょう。
「
>>218 リンク先の方の名前で検索したら、もっと読み易いサイトが有ったので、
そちらが貴方の云う『関心が願望しているものを引き付けた』サイトなのでしょう。
そのサイトの内容についてこの場で議論しても、本人に知りえない場所での議論に
なるので欠席裁判のようなもの。スルーします。他の人も読んでスルーしていると
思います。お勧めの書籍を聞く際にも云いましたが、ネット上で個人を集団で叩く
行為は嫌いです。」
読み間違っていたら、ID:C8YylANg0さんが訂正してくれると思います。
364 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 10:46:00 ID:R+Gk1kkcO
>>362 概要は>363の内容を参照して下さい
「関心が願望しているものを・・・」の下りは
彼の主張について批判的な反論をしているサイトも発見しました。って意味です
(個人対個人なら問題なし)
あなたは警戒し過ぎか、難しく考え過ぎです
書籍を紹介していただけない理由にしても「嫌だから」でいいのですよw
>>363 やっぱりみんな小学生くらいで卒業しちゃうのかなあ…
私は霊はわからない派?なんですが
神様はいると思っています
別に宗教とかじゃなくって八百万の神様の方?。
小さい頃、父に「物にも神様は居る」と諭されたので
きっと物を粗末にしないように戒めですね
367 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 13:26:16 ID:d8PD7fxm0
>>365 私の考えている否定派そのものだったというわけですか?
やっぱり当たっているでしょ?
否定派とは大まかにそういうものです。
ということで、著書、その他霊に詳しいことは教えることを限定しようと思います。
本当に知りたいと思う人を見極めてレスしましょう。
それから、私が常駐しているところは宗教スレです。
本当に知りたければそこへ来るといいでしょう。
368 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 14:13:54 ID:d8PD7fxm0
>>364 そうされてもたいしたスレでもないし、まあ、せこい(心の狭い)スレ主という印象が残るよね。
2ちゃんねるオカルト板にしてはもっとも中傷、煽りが少ないスレで来ているだけに。
あんたも否定派として恥ずかしいレスしているね。あんたもでなくてあんたは、か?
369 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 14:40:24 ID:R+Gk1kkcO
>>368 おやおや諸悪の根源が開き直って本性出したかw
所詮おまえはその程度ってことだ
たいしたスレでないなんて粘着してる分際でよく言うわw
テメエの鏡も見れない裸の王様がいつまでもしがみつくなよ
1や住人にこれ以上迷惑かける暇があったらさっさと巣に帰りな
370 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 15:08:28 ID:0gI40/f0O
幽霊や不思議な世界を信じたい! なのになんでわたしには何も体験出来ないの?教えて!
通訳します…
>>368 せっかく盛り上がってきたんだから削除なんて悲しいこと言うなよ
荒らしも少ない良スレなんだし。。。
>>369 そんな事言わずにもっと語ろうよ
ここが好きなのみんな分かってるんだぜ
いいな、ちゃんと来いよ!
>>367 あなたの傾倒している宗教について教えていた・・・だかなくていいです!
行きません!
嫌 で す !
流れをぶった切って続行だよ
>>343 について誰か見解よろしく
>>341 脳内の電気信号を映像化するのは近未来の話でしょうね。今後の技術の発達
に期待しておきます。
「いきなり理解出来た」「急にイメージが沸いた」などが霊的であるかどう
かは、実証不可能ですが、個人的見解としては、その人の能力に由来するも
のだと思っています。
頭の中で考える時は、大抵日本語で考えているかと思います。ですが、言語
化せずに情報を処理する能力を人間は持っていると考えられます。前述の
カクテルパーティー効果などが傍証になります。
この、言語化せずに処理する部分(無意識下の部分)は、言語化して考える
部分(意識下の部分)より遥かに速度が速いと考えています。
科学的実証でなく、自分の体験になりますが、小学校の頃、算数が得意でし
た。「東京から大阪まで時速300Kmで行った新幹線が、帰りは時速200
Kmで帰ってきました。平均時速はいくらですか?」(答:240Km)のよう
な、計算が定型化された文章題などは、頭の中で計算するステップを飛び越
えて答えが出ていました。勿論算数の神が憑いている訳でも、数学の天才の
霊が憑いている訳でもないはず。単に無意識で計算して、結果だけが意識に
あがっていたんだと思っています。
自分の経験だけですと、仮説に過ぎないのですが、大脳生理学などで、非言
語性の状況意味処理機能の存在が明らかになってきたので、当らずとも遠か
らずと思っています。
ですから、無意識下の超高速の思考による結果が意識に溢れてくると、「い
きなり理解」などになるのではないでしょうか。
まあ、その無意識下の思考が、霊的な思考だと云われれば、否定も肯定もで
きないのですけどね。
証明ってのは、理由や根拠を明らかにして、誰にでも納得できるようにする 事を云います。ですから、誰にでも納得できるようにしてください。 さて、では何が証明になるか…これは肯定論者しか分からないですね。 否定論者は、存在自体否定しているのですから、肯定論者が出した証拠や 証明を「検証」するだけです。 よく分からないものの証明方法は、分かっていない人には不明です。 分かっている人しか証明できないのですよ。
>>374 万人が納得できる形で、証拠を見せることが証明。
クチバシが付いていて毒を持っている哺乳類が居ることを証明するには、
生きているカモノハシを捕まえてくればいい。
何故かは知りませんが、子供は異様なまでに幽霊を怖がりますよね。 幽霊を否定する心理として、幽霊という具体的な恐怖心に対する反発があるような気がします。 「幽霊が服を着ているのは何故か?」「死んだ人が幽霊になるなら世界が幽霊で溢れないのは何故か?」 「昆虫や微生物などの幽霊がいないのは何故か?」「未だに幽霊の存在が証明されていないのは何故か?」・・・etc これらの疑問は「恐怖心を克服する」(=幽霊を否定する)ための子供ながらの精一杯の理論武装のようなに感じます。 同じ否定派として言わせて貰うならば、子供っぽい質問は恥ずかしいので控えて頂きたいですね。
379 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/15(水) 22:24:17 ID:LuFULwlL0
>>378 肯定者としてはそうでもないんですよ。
でもまあ、今までに答えてきましたからもういいでしょう。
>>373 わかりやすくまとめてくれてありがとう!
イメージとかがうまく出来なかったんだけど、
言葉の羅列を突き進めて行く方法はやりやすそうだから試してみます!
あと気功もおもしろそう。ちょっと続けてみます
躍起になって証明を求めても険悪になるだけだから 問答の結果を積み上げていって 一段落したらまとめてみるって形式で進めてみれば?
>>381 そうですね
白黒つけたい性格なので焦りすぎそうです。
ゆったり楽しみながら信じてやってみます。
ありがとう
>>375 無意識層の非言語的思考処理が非常に高速であるというのは同意。
(学問的に学んだ結果じゃなくて、これも経験から)
それでは何故そのような層が存在するのかということを考えてみる。
俺は記憶情報や自我そのものは脳にだけ蓄えられているとは考えていないけど、
逆に脳にのみ蓄えられていると考えるなら無意識層は必要か?
脳がメモリーの役割を持つのであれば、脳はあくまで外部からの入力情報を
蓄積するだけの器官であればよいはずだと思う。
>>376 俺が言いたかったのは人間という存在がはっきりしているモノについて
このようにすれば人間の存在が証明できますというお手本を示して欲しいと思っている。
観測者と被観測物が同じではあるけど、例え観測者が居なくても存在を証明する方法が知りたい。
>>377 単に観測者が満足すればいいのであれば、その観測方法は既に示した通り。
観測を行うかどうかはそちらの自由。
あ、それから
>>375 の計算の例は無意識とは違うと思うけどなw
無意識というのは思考パターンそのものであったり、
基本的な主義思想的なものであったり、物事の判断を下すための価値観であったり、
もっと広く概念的なものだと思っている。
>>383 脳の負担を軽くするためかと
全てを意識で処理したら結構な量になるかと
じゃぁ無意識層はどこが処理してるの?
>>383 ,385-387
以前テレビでやってた検証番組で
帰宅時間がまちまちな御主人を玄関前に迎えに出る飼い犬ってのをやってた
遥かに離れた会社から飲み屋に立ち寄って帰宅を決めたとほぼ同時にリビングへ移動
番組制作が誠実なものとするならだが・・・
全く関係ない話みたいだが
言葉や記録手段が存在しなくても情報を共有して保管するために
動物は群れとして情報フィールドみたいなのを持ってるんじゃないかな?
脳の微弱な電気信号を互いに中継し合ってるみたいな
どちらかといえば否定派だが
「虫の知らせ」だけは実体験がある。
>>385 とりあえず無意識の定義がお互い異なりますね。
私は、無意識は「脳内の処理で顕在化していない部分」と捉えていますから、
貴方より遥かに狭い範囲を無意識と云っていますね。
貴方のは、分析心理学でいう個人的無意識に定義が近そうです。しかも働いて
いる器官も脳に限っていないので、面白い見解だと思います。
>>388 樹木類はフィトンチッド状の微量物質で、樹木間の情報伝達をしているとの
説もありますね。
動物は良く分かりませんが、イワシなどの魚の群れや、雁の群れの移動を見て
いると、群生している動物全体で一匹の生物に見えることがありますね。
同一種族の生物同士の特殊な情報伝達があるのかも知れませんね。
虫の知らせもその一種なら、学術的に調べてみたい気がしますね。
>>384 観測者がいなくて存在を証明する方法は、現時点ではないでしょう。
五感を全て断たれた意識だけの存在があると考えてください。この存在は、
他の意識の存在を認識出来るでしょうか?
自己の存在であれ、他者の存在であれ、相互に認識(観測)しえないで証明
するのは不可能です。
折角ですので前にも出たシュレーディンガーの猫の思考実験をネット上で
検索して読んでみてください。
>>387 脳です
>>389 >>385 の無意識はスキーマのように思えるのですが
スキーマと個人的無意識とは違うものですか?
お手数じゃなければ教えてください
392 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 04:38:30 ID:XseArFYz0
>>361 >>1 です。
自分の勘違いでしたら申し訳ないですが、質問があると受け取っていたのですが
もうよろしくなったのですか?
それにしても荒れてましたね・・w
>>370 以降の住人の方々に感謝します。
393 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 06:16:32 ID:XseArFYz0
>>384 存在の証明というのは最終的に我々人間が平等に五感のどれかで「認識」できるか否かということだと思う。
逆に言えば、認識できない限り存在というものは人間にとって存在しないものになるわけで
霊の話で言えば、人間が平等に認識できないものであるから存在しないと一般的に認知されている。
人間の存在の証明ということで言えば、我々人間が平等にその存在を認識できれば存在の証明ということになる。
現実には視覚から入る人間の姿が脳のなかで人間だと認識するわけで、これが人間であれば
平等に人間だと認識できること自体が人間の存在の証明になっている。
それと、証明というものは「証明」というものを認識するものがいて初めて証明になるわけで観測者がいない証明というものはない。
例えば電波。
この見えない、聞えない、触れない、無味無臭なものを人間は電波という存在を認知している。
つまり、電波というものは存在すると知っているわけだが、なぜ知ることができたのか?
この説明をしだすと長くなるので割愛しますが、要はこの電波を間接的に観測が可能であり
また、その観測方法をもってすれば平等に人間が認識することが可能だからですよね。
だから電波というものが存在すると証明されている。
これがもし、人間が観測者としていなければ電波の存在というものは証明されることはなく
その存在は存在しないものと認識されていと思いますよ。
なので、電波でも人間でも霊でも理屈は同じ。
証明というものが現実的には人間主観で行われるために、観測者(人間)がいない証明というのは
できないですし、証明されてると認識するものもいないことになります。
と、個人的には思いますよ。
>>392 >>1 さん、おはようございます。
誠に申し訳ありませんでした。
あなたの勘違いではありません。
一応、許可の返事を頂いてからレスしようと思っていたのですが、
返事がないようだったので、とりあえず質問等を書いて保存して就寝したた状態でした。
しかし、今改めて自分のレスを見直すとお願いなのか宣言なのか明らかに不明瞭です。
はっきりと書けば良かったです。すみません。
今から分けて貼りますから、時間ある時にでもお願い致します。
本当にいつでも構いませんので。
>>355 >>1 さんこんばんは。ID:GgJ0Q3fiOです。
幾つかあなたに質問や意見がありまして、以下書いていきます。もし宜しければお答え頂きたく思います。
また、私は挑発や皮肉を伴ったレスは絶対にしませんから、どうぞ宜しくお願い致します。
このスレのルールだから…という事もありますがそれだけではなく、私の倫理観道徳観においてしません。
もし以下の文章でそのように感じられた箇所があれば、それは全く故意ではありませんからどうかご容赦下さい。
@
>>1 より
>なぜ肯定派が答えるのかというと、いないとされるものをいるとする以上は
>それを認めてない人がいろんな疑問を持つのは当然のことであり、肯定派の人は
>それに答える必要性があると思うからです。
この箇所ですが、違和感を覚えました。
疑問を持つのは当然のことであり…までは同意しますがその後に続く、
肯定派はそれに答える必要性があり…というのはどういう意味でしょうか?
否定派が非科学的な霊の存在を納得する為に、肯定派に答えてもらう必要性がある…という事ならわかるのですけど、
あなたは肯定派にその必要性がある…と書いています。
否定派が霊に関してあらゆる疑問を持つのは確かに当然ですが、それに対して肯定派が答える必要性は無いはずです。
必要性では無くて義務なら意味だけは通じますが、あなたは義務を否定されています。
私もこのスレの趣旨的に肯定派にその義務は無いと考えます。
つまる所、この必要性の箇所は単なるミスなのでしょうか?
いずれにしてもこのままでは意味が通じませんから、新解釈なり訂正なりをお願い致します。
尚、意味が通じないが故にこの必要性という言葉をニュアンスとして義務と受け取った一部の肯定派否定派がおり、
この事が、あなたが提唱したこのスレの大変価値ある趣旨の誤解に繋がっていると思います。
そしてその誤解に基づいたスレ進行が、このスレがいくらか迷走した原因の一つだろうと考えております。
〜続きます〜
A
>>226 より
>信じなければそれでいい的発言も他スレ含め見受けますが、それでは肯定派の方自身が
>自ら負けというか逃げてる状態になってしまいます。
そのような発言は、状況や場合にもよりますが、一般的に考えて確かに良くないと私も思います。
しかし、このスレに限っては、それが負けや逃走に値するとは思えません。勿論、条件付きで敗走の場合もあるとは思いますが。
議論する場では無い…というこのスレの趣旨が明示されている以上、私はこの発言は少し不適切に思いました。
肯定派は否定派の質問に対して答える権利があるだけで義務までは無いはずです。
仮にその肯定派側が逃走したと、何らかの方法で否定派側が確信した場合でも、
あくまで権利を放棄したのであって義務から逃れた訳ではありません。
ですから、回答しなかったから肯定派の負けだとか、
逆に上手い具合に回答したから肯定派の勝ちだとか、そういう事では無いと思うのです。
B
>>355 より
>ちなみに、
>>247 でお引取りをお願いした件はその方の文章、口調を見ていただければお分かりかと。
>スレの趣旨を無意味にする意思しかない発言と、終始上からの物言いです。
恐らく彼だと思われる最初の書き込みは、ID:lvC+mRA20かID:GjhvybUC0でしょう。
これらを読む限り、彼が最初からあなたが仰っるような態度だった訳ではありません。
スレの趣旨をちゃんと理解していたかどうかと問われれば、個人的にかなり疑問ではありますが、
しかしそれなりの誠意と紳士的な態度を私は感じました。
これは個人差ありますから、あのレス内容でも上からの物言いに感じるんだ…と仮に言われれば仕方ないのですが、私は特に嫌な印象は持ちませんでした。
また、何故彼が途中から現在のような態度になったかと言えば、
これは私は彼ではありませんから推測になりますが、最初の頃のやり取りが一つの原因と思っております。
〜続きます〜
例えば、一字一句同じ質問を二度したり、少し挑発的な書き込みをしたり、
肯定側が答えるのが当然…つまり義務があるかのような発言をしたり、このような書き込みを最初にしたのは否定派の一部の人達です。
また、質問者と回答者の関係として、質問者側が一段遜るのが普通だろうと思います。これは現実の社会でもそうだと思います。
加えて、回答してもらったなら普通、納得したか否かに関わらずお礼を一言でも述べるのが礼儀のはずです。
しかしながら最初からこれまで、彼や彼以外の肯定派の回答に対してお礼を述べた人は殆どいません。
因みに私は2chを利用して質問する際は必ず回答者に短くお礼を言う事にしています。一応私なりの礼儀のつもりです。
このスレでも、私のレスを見て頂いたら手短ではありますがお礼をしていると思います。あなたに対してもです。
私は、彼の後半の書き込みは、間違い無く誠意の足らない且つ自暴自棄にさえ見てとれる自分本位なレスだったと思っています。
実際、私があのような返答をいきなりされたら怒り心頭です。
でも、それは今述べた事柄を経ての事です。
そのような事柄を経たから後半の書き込みが非礼であっても良い…などとは決して申しませんが、ある程度考慮してあげるべきかと思います。
彼に限らず肯定側は、今までネット上で又リアルで散々馬鹿にされてきたでしょう。
簡単に言えば、彼らは嘘をついているほら吹きで、科学物理哲学などの知識の無い非理性的な人間だなどと非難されてきたはずです。
そしてその非難の構図が一対多数であった事も少なくないと思います。
ですから、あなたの憤りは、彼の後半のレスを見る限りとても良くわかるのですが、
それは一部の否定派もある程度お互い様ですし、広い心で甘受して頂けたらと思った次第です。
C
>>355 より
>まぁ、あまりスレの趣旨と違うのであればスレの削除依頼をするだけですので。
あなたが掲げているこのスレの趣旨を簡単にまとめると…
〜続きます〜
・否定派の質問に肯定派が善意で答えるスレである
・そして否定派がその非科学的な存在を納得するスレである
・肯定派が回答する際は、否定派に限らず万人に理解出来る様に回答する事
・肯定派に霊等の存在証明を求めるものではない
・議論する場ではない ・煽りや挑発的な書き込みを禁止する
およそこのようになるかと思いますが、私はこのあなたが考えたスレの方針や趣旨を素晴らしいと思いました。
良く考えられた趣旨で、煽り等を禁止したり、議論スレでは無く質問スレにしたり、証明を求めるものでは無かったり、
今までに存在した似たようなスレとは確実に一線を画す趣旨と思います。
私などではこのようなアイデアは到底思い付かなかったでしょう。
なにより、質問を積み重ねてスレが進行するにつれて、
私を含む霊と接点の無い者でも、もしかしたら霊を理解出来るのではないか?というワクワク感があります。
私はこのスレは、非常に有意義なスレになる可能性をふんだんに含んでいると思っています。
そして今丁度、何やら面白そうな知的な話に発展しています。
ですから、出来る事なら削除はしない方向でお願いしたく思うのです。
最後に、もしかしたらこの書き込みを見た方の中には、私が彼を庇うような発言をした為、肯定派と思われた方もいるかもしれません。
私は一部の超能力については、とある経験を通じて肯定派寄りではありますが、霊に関しては否定的です。
私自身、霊を見た事も霊感もありませんし、そのような友達もおりません。金縛りの類の経験さえありません。
ですから肯定する要素が一つも無い状態です。
しかし、私の今回の発言は否定派の立場からではなく中立的立場、または第三者的立場からさせて頂きました。
以上、異常に長くなって大変恐縮ですが、
>>1 氏に対して質問や意見等を書かせてもらいました。
超長文になり申し訳ありませんでした。また、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございました。
尚、これは
>>1 氏宛で書いたものですからその他の方は基本スルーで、これからも知的で活発なスレ進行をお願いしたく思います。m(_ _)m
>>391 スキーマと云う概念は十分理解出来ていないので、申し訳ないですが回答でき
ないですね。自分で調べてください。
主義主張や価値観は個人レベルの話です通常は意識に出てくるものだと考えて
いるのですが、それが無意識内にあると云ってらっしゃるので、個人的無意識
に近いと考えたまでです。
>>395 @一般的に「いないとされているもの」を「いる」と議論を続けるためには、
肯定派が答えないと続かないのですよ。スレを続けるには答える「必要」が
あります。通常の場において、質問されても答える義務はないですが、この
スレで議論続けるなら答える必要がありますね。
A元々勝ち負けの問題でないですし、義務から逃げたのではなく「対話」から
逃げたのです。
B煽るだけの書込みをするぐらいなら、「来ない」と云う選択肢を選ぶ方が
良い訳です。目に余る書込みが続いたら注意されます。
途中の仮定を慮っても、一線を越えたらダメです。
いずれにせよ、一見正論っぽい意見で、人の文章の極一部を突く姿勢は、
粘着質で、煽り以上に性質が悪いものです。特に本人は、それを自覚して
おらず、自分は中立な第三者と言い切るから、更に「醜悪」ですね。
人間は感情を持っている以上、肯定派と否定派が対立したり、多少煽ったり
は当然あることで、スルーするのは簡単ですが、善人面して重箱の隅をつつ
く姿勢は、最も議論を萎えさせる行為なのを理解してください。
>>1 さん、ID:GjhvybUC0さん(肯定派として一番多く回答してくれた方)、
その他の肯定派、否定派の皆さま、ありがとうございました。また機会があれば
色々教えてくださいませ。
401 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 11:29:23 ID:LqRX8d6A0
霊とか魂とか呼ばれる部分に相当するものは存在する筈なんだよ まだ照明も発見もされてはいないのだろうが こういうふうにここに書き込んで議論したりする意志だとか感情だとかの精神活動が 脳などの神経細胞の反応によるものだとすれば その脳の活動自体を起動したり制御したり統括するような物が必ず必要だと思うんだ 脳をコンピューターに例えるなら、そのOSに相当するような部分。 これは魂とか霊とか呼ぶしかないんじゃないだろうか? 問題なのは、そのなんらかのエネルギーを有した物が 肉体を離脱しても存在しえるか? ということだと思う。
402 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 13:21:11 ID:h4pjErDn0
>>400 >ID:GjhvybUC0さん(肯定派として一番多く回答してくれた方)・・
それは、
>アナタの考え方も含めてこのスレには相応しくないようですので
アナタに相応しいスレの移動をお願い致します。
の依頼を受けた私なんですが、どっちなんだろ?
まあ、私は自分で正論としか思ったこと(少し感情を含めますが、相手相応なので仕方がない)しか
レスしないので、また、私の方針を揺るがす意見も無いのでマイペースでいきますが、
しばらくは答えるべき疑問がないかぎりは離れています。
他スレで語る必要が出てきましたので・・
それから、このスレで私のレス数はこれまで63ですね。
403 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 13:25:47 ID:XseArFYz0
>>394 〜398
素直に、携帯からこれだけの長文大変だったでしょう。
ご苦労様です。
早速ですが、お答えしたいと思います。
まず@ですが
>否定派が非科学的な霊の存在を納得する為に、肯定派に答えてもらう必要性がある
確かにそのほうが適切だったかもしれません。
まず、霊というものが一般社会において認識されていないということは何度か述べてます。
当然ここを前提としているのですが、つまり、世の中のある種の常識として存在しないというものを
存在していると主張するのが肯定派です。
某スレなどを見れば分かると思いますが、なぜいるのかいないのかという議論が延々と続くのかといえば
公に霊の有無が証明(確認)されないということが一番ではあるのですが、肯定派否定派が主張を続けるからでしょう。
つまり、根本的にお互いが主張を繰り返すということは、相手に対して理解、認識、共感を得てもらうためでしょう?
であるならば、先ほどの前提のように世間的にいないとされるものに(つまりは否定であり、一種の常識としての認識)
いるという主張をする肯定派には否定派の疑問に答える必要性があるという結論に自分なりに思ってます。
それと、義務にすると強制になってしまうのですが掲示板という性質、また現実的にスレで義務としたところで
義務の意味はなさないと思ってますのでそのような意味からも必要性とさせていただいてます。
404 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 13:27:19 ID:XseArFYz0
Aですが、確かに肯定派が善意で答えるという前提を自ら述べてますので 少々不適切な発言だったかもしれませんね。 ただ、答えていただける以上は責任を持って欲しいというか、投げやりにはなってほしくないのです。 否定派の突っ込みは時に鋭く、時に核心を突いていたり、時にはどうでもいいものもあります。 ただ、何度かやり取りをしてそれでも否定派が質問してくる場合によく見受けられる光景だと思ってますが 最後は肯定派の方が「分からないのならもういい」的な発言で一方的に終わらせるケースがあります。 これではせっかくのやり取りも無になってしまいます。 否定派に問題がある場合もあるでしょうが、放棄をするというのはやはり逃げではないかと。 せっかく答えてくださるのであれば最後まできちんと付き合ってほしいということです。 答えたものから連鎖的に質問が出てくるというのは仕方ないことです。 それを理解できないのならいいですでは中途半端だとは思いませんか? 誤解を恐れずに言えば、お互い社会適応能力をもっているのですから、そこは投げ出したり 無理やり終わらすのではなく最後までコミュニケーションとしてやりましょうよということです。 まぁ、ここは義務だとかの次元ではなく、それ以前の人間としての接し方の次元だと思っていただければ。 とは言え、そういったものすら束縛されないのが掲示板なのでしょうけど。
405 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 13:28:36 ID:XseArFYz0
Bですが、ここはかなり個人的主観が入るために難しいですが、貴方の仰ることは理解できます。 それにいくら最初に○○は禁止と言ったところで無視するやつは無視します。 そういった意味で一時的に荒れたり話題が脱線したり趣旨から外れることがあるぐらいは 認識しているつもりです。 ここで問題なのは、それが一時的なもので済むのか長期的に続くものなのかということです。 長期的と見受けられた場合、スレを立てた以上は正直それを排除したいというのが本音です。 少なくともあの時点ではそのように判断した為あのように敢えて発言させていただきました。 Cですが 何と言うか、持ち上げていただいてスミマセンw まぁ、実際削除と言っても削除人が必要ないと判断すれば削除されません。 自分としても、せっかく何人も来て頂きスレも伸びてきてるので削除はしたくありません。 少なくとも、現段階でその方向は考えていませんので。 とまぁ、納得、理解していただける返事だったかどうか分かりませんが以上です。 さらなる質問があれば遠慮なくしてください。
406 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 13:40:27 ID:XseArFYz0
>>394 あ、それと追伸ですが
>一応、許可の返事を頂いてからレスしようと思っていたのですが、
>返事がないようだったので
ここは失礼しました。
自分としては「どうぞ」で勝手に待っていた次第ですが、それこそコミュニケーションの問題ですね。
自分で語っておきながらこの始末ですから我ながら説得力ないなと思います。
>>402 人違いです。知識を披露して下さる方には、それなりの敬意を払っていますよ。
お互い多少煽りっぽい場合が有っても、逆に人間らしくて特に問題だとも思って
いないですしね。
一文の隅っこに粘着する「正義の粘着質」タイプが表れると、その方が納得
するまで時間が無駄になります。ですから、中立の「第三者」なら早々に退場
して頂きたく、
>>395 さんには強めの口調で云いました。
>>400 の最後の文章は、私は
>>1 さんでは無いですよってのを分かりやすくする
為と、私的な理由で暫く議論に参加出来なくなるので、お礼を述べたまでです。
とりあえずこれが、最後のレスです。ありがとうございました。
あのー…人違いのお話が出たので… みなさんのお話が余りにも難しくて もちろん内容も解らないのですが IDが変わると誰が誰だか全然分かりません しかもお話がエキサイトしてくると あれっ?この人は肯定派だっけ否定派の人だっけ?ってなってしまいます 何かコツがあるのでしょうか なので、個人的なお願いをもし言ってもいいなら解説をしてくれる方はできたらあまり去らないでほしいです。
409 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 15:52:44 ID:1cz3w5jTO
>>408 う〜ん ない!!w
つか、ID変わるのは仕方ないし、全員トリ付けるわけにいかないしねぇ
スレ去るのも仕方ないんだよねぇ…
1の趣旨に合わない人もいるだろうし飽きる人もいるだろうしねぇ
肯定派が食い付くような質問するしかないんじゃないかなぁ?
410 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 16:15:57 ID:1cz3w5jTO
ところでさ、個人的に
>>295 の質問て同感なんだけどさ
>>316 が少し答えてくれてるだけで殆どスルーなんだよねぇ
それに316の答えを軸にするとかなり特殊な人間が霊を見ることができるって理屈だよね
霊が見える人は脳が普通の人とは違うという見解で肯定派の人は一致ですか?
>>409 そうですよね…
ごめんなさい><
>>410 それが霊感の有無って事なんでしょうか?
もしかして見える人を検査?したら医学的に説明がつくのでしょうか?
確かにある種の医薬品や薬物は幻覚や悪夢を引き起こします…
見える人を検査しただけでは分からないんじゃないかな 病気でもそうなんだけど、症状が発生してる時に検査しないと分からないって事もある それと同じで見える人が見えてる時に検査したら何か分かるかもだね もっとも、そういう試みが今までなかったわけでもなく 超能力解明実験なんかもそうだけれども、解明しようとする側が場を用意してあれこれ準備すると何故か必ずといっていいほど駄目なのよねえw
>>399 こちらこそ余計な手間を取らせて申し訳ないです
>>410 嫌な物や脅威になる物を排除して意識にのぼらせない
知覚的防衛が起こって見えない、というのはあり得ると思います
414 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 17:12:01 ID:1cz3w5jTO
>>412 う〜ん それだとさ、見える人間の体調(?)によって見えるってことになるよねぇ?
316が言ってることを軸にした場合さ、仮に特殊な処理能力を持つ脳の人がいたとして
普通の人では見えない光が見えるとするじゃない
でもその光はその人の体調なりで見えたり見えなかったりする
これなら症状が発生してるときに検査というのは分かるけどさ、もともと見える能力があるのに
そんなに見えたり見えなかったりってことがあるのかねぇ?
だって、普通見えるものはいつ見ても見えるわけでさ、幽霊が見える人がいるなら
幽霊が目の前にいたらいつでも見えるというのが普通じゃないのかなぁ
だから特殊な能力で見えるとするならいつでも脳はその処理ができる状態だと思うのだけどねぇ
415 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 17:21:44 ID:1cz3w5jTO
>>413 それはさすがに無理があるんじゃない?
そんな防衛が起こるなら普通の人でも日常生活において脅威や不快と感じるものは多々あるわけでさ
だからといって防衛が働いてそれを防ぐというのは普通にないわけでさ
それに防衛だとしたら霊は脅威や不快と感じるものだと潜在的に意識してるってことだよねぇ
でも、悪い霊でも良い霊でも見える人は見えるわけでさ、防衛ってのはかなり無理だと思うよ
上手く説明はできないんですが 自己防衛の働きはあるみたいですよ 人の意識?の上でもそれはあるんだと思うのですが… あと、見えたり見えなかったりって言うのは見える人のコンディションとか? もしかしたら霊側の事情とかはないですかね? いると仮定してですが。
417 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 17:39:23 ID:1cz3w5jTO
>>416 霊が現れたり現れなかったりで見えたり見えないというのは分かるよ
それと防衛で見えたり見えなかったりということがあるとするじゃん
だとすると、霊の事情にしても防衛にしても普段は見える状態にあるってことになるよねぇ
そうすると見えるという人を普通に調べれば分かるという理屈になるってことだよねぇ
もちろん脳の処理能力が特殊だから見えるという前提があっての話だけどねぇ
そーだよねえ、、、 結局堂々巡りになってしまう あと、ふと思ったんだけど @見えない&否定派 A見えない&肯定派 B見える&肯定派 に分かれると思うんだけど(分からない派は除いて) C見える&否定派の人って絶対いないのかな?
見えるメカニズムは分からんが、見える人の処理能力は色々あるっぽい 2,3人の見えるという人を地元の有名な心霊スポットに連れてく 全員、見える見えるという がしかし、すんごいのとやらは個別に認識するらしいw すんごいのらしいのだが、A,B,Cが同時に同じ場所を指す事はない Aが指摘するB、Cがその後に同調するみたいな感じね 素人考えでそんなにすんごいのなら同時に分かりそうなものだが…見えるだけでなく感じるってのもあるらしいし 同様に三人を土地勘が無いとこに連れてく 普通の商店街 けど、戦時に焼け野原にされ多くの人が亡くなった場所なんかだと無反応(地元では出ると有名) 逆に何もない ただ潰れて放置されてるだけの廃工場の近くを通ったりすると三人とももの凄い反応 なんて、実験を関東から地方に転校したのを良い事に修学旅行時に試してみた事があるw
420 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 18:20:25 ID:1cz3w5jTO
>>418 >C見える&否定派の人
絶対と断言していいぐらいでいないと思うw
もしいるとしたら、自分は幻覚を見る病気だと思ってる人ぐらいじゃないかなぁ?
ついでに言うとさ、さっき見える人は脳の処理能力が特殊っていう仮定の話したじゃん
ただこれって脳の異常で幻覚や幻聴っていう可能性もあるんだよねぇ
もしかしたらこっちの可能性のほうが高いかもしれないよねぇ
差別っぽくなるけど精神に異常がある人にも不思議と見えるって人多いじゃん
もしかしたらその辺りとの関係を調べてみるほうが早いかもねw
>>420 ありがとう!
そうしたら医学的に説明できるのかな
生理学かも?
こちらも未だ未だ解明されてないから…
実は結構いないんじゃないかな?って思う方が多いんだけど
みんなみたく確信ができないよ
もしかしたら☆って思ってしまいます
オカ板読むと足出して寝れない
>>415-417 認知には五感の入力から特徴を抽出、選択するものと、
経験や知識等と照合し再構築するものがありますが、
知覚的防衛はその再構築のエラーです
はっきりしたものでは起こらないと思いますが、
はっきりしない、曖昧なものなら起こると思います
霊を脅威や不快と感じているのは一般的なことだと思います
霊の話等は大抵怖い話ですから
見えるかどうかは霊の善悪ではなく、見る人の知識や経験に
寄ると思います
この場合は特殊な脳は必要無いです
誰にでも極普通に起こっている事なので
>>422 の知識や経験というのは特に霊的な
知識や経験という意味ではありません
一応付け加えておきます
>霊というものが一般社会において認識されていない 一般社会においても「慣習」の中では認知されています。特に葬儀に関係する部分。お盆もそうですね。 幽霊は肯定派の妄想の中から生まれてきた訳ではありません。遥か昔から人間に認識されてきたものです。 もちろん科学や経済・法律の分野では認識されていませんが、生活の中に根付いていることは確かです。 幽霊が「存在する/存在しない」とは関係ありませんが、少し気になったので・・・
>>424 科学や法律は分かるのですが経済とは例えばなんですか?
あと心霊スポットとかの霊もやっぱり同じですか?
なんか私は、
お盆→仏教→仏様=ご仏前
神道→ご霊前
のイメージです
>>1 さん(ID:XseArFYz0)こんばんは。
とても丁寧にレスして下さって、本当にありがとうございました。
そしてなんというか、長文を書かせてしまったような気もして、恐縮です。
あなたが回答してくれた事は納得致しました。
わかりやすく平易な表現を使い説明して頂けた事も感謝します。
Cで持ち上げてと仰いますが、私はそんなつもりは全くありません。
事実としてこのスレの趣旨はとても素晴らしいし、
これを考えたあなたの発想も同時に素晴らしいと思っています。
このスレは、あなたの考えた趣旨を皆さんがしっかりと踏まえて進行する事が出来れば、
必ず有意義なスレになると信じています。でも、もう今なりつつありますけどねw
そして何より、削除について現段階では考えていないとの返答、大変安心しました。
とにかく勿体無いです、このスレが削除になってしまったら…。
また、一名の方より厳しく非難されましたが、
私はあなたに対して重箱の隅をつつくつもりも粘着するつもりも本当にありませんでした。
私は寧ろ、重箱や粘着という卑怯なやり方は嫌いです。
ですから、この事だけは信じて頂きたいと心より願っております。
実際に、私はあなたに質問した段階で、私が抽出した箇所以外は全てあなたのレス内容に同意していました。
彼に対しては幾らか言いたい気持ちもありましたが、私自らスレの趣旨や雰囲気を壊す事になれば本末転倒ですし、
これで最後の書き込みだと言っている方に物言う姿勢は失礼だと思いましたので、このまま流そうと決めました。
また長くなりましたが、兎に角、
終始一貫して誠意ある返答、そして削除を考えてないとの事、本当にありがとうございました。 重ね重ね御礼申し上げます。
尚、私、恥ずかしながら携帯しか持っておらず且つ2ch初心者でして、
皆さんに比べて2chらしからぬ異常に固い感じの文章、
また、実は削除は
>>1 さんの意向で直ぐにでも可能と勘違いしていた事、
最後に密かに心中で謝らせて頂きます。
色々と本当にありがとうございました。m(_ _)m
>>425 個人的には、心霊スポットの幽霊は成仏できない幽霊と考えれば、文化的背景に基づいて生活の中に
根付いている幽霊と基本的に同じものなのだろうと想像しますが、詳しくは肯定派に聞いてみてはどうでしょうか?
ちなみに
>>425 さんは両者の違いに何か特別な意味があるとお考えでしょうか?
※恥をかかない社会人マナー講座※ 「御霊前」はお通夜や告別式に「御仏前」は49日やその後に包むんですお。
>>390 の通りであれば、観測者が満足すればそれでよいと言う立場である、と解釈するよ。
あとはこの観測者がどこまで観測能力があるのか、それを検討すればよいということになる。
シュレディンガーの話を出すなら、逆に
>>390 は人間原理を肯定する立場に見える。
(誰も月を見ていなければ月は存在しないってやつ)
いずれにせよ対象物が霊の場合、物理学的な見地からの解釈は
成立しないと考えるけどそれでよい?
そうでないなら、観測者がいなくとも月の存在を証明する方法論があるのではない?
と言う事を聞きたかった。
>>391 と
>>386 が矛盾に見えるんだけど。
あとスキーマがよく、って言うか全然分からんので適当に説明plz
>>393 霊を認識できる人の方が多数派になったら、それで証明されたことになるの?
じゃぁ俺はブラックホールなんて見たこと無いからブラックホールは存在しないと言っていい?
>>427 すみません。違いがあれのかなあと思って…ごめんなさい
>>428 そうでした。ごめんなさい
神道だとずっとご霊前?常識無くてすみません
>>430 >>422 の1、2行目に書いたような事を全て意識化で行えないので、
無意識で行っているという意味です
スキーマは「個人の経験から作られた外部環境に対する総合的な
知識」のとこで、
>>422 の2行目で「経験や知識等」と書いたものです
>>431 私はうまく答えられないんだけど
もし仮に見える人が大多数になったら、それは証明されたって言えるんじゃないのかなー?って言うか証明の方法が見つかりそうだよね
でも貴方がブラックホールを見たことがなくても無いとは言えないんじゃないのかなあ
ブラックホールが有ることは証明済みなんだし
それは霊を見たことがないから霊はいないって言うのとはなんか違う気がします
435 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 00:08:29 ID:pBvOlVwJ0
見えないからブラックホールっていうんだけど
なんで証明について話してるかと言うと、証明すること自体が未定義のまま
話を進めても、例えば
>>316 のような観点で進めても結局はいつも
堂々巡りを繰り返すだけなのが見えてしまっている。
意見が違う者が未定義の目的に向けて話をしても意味が無い。
だから何について話をするのか定義しようということ。
続きはまた明日。
なんか分かりにくいのでもうちょっと 物理現象(ブラックホールの存在とか)を証明することと、霊の存在を証明することは 同じ手法でよいのか、全く違う手法が必要なのかってこと。 人間(観測者)が存在しなくても宇宙は物理法則に従い運行される。ブラックホールもその 法則の範囲内の物体として存在できる。 法則というのは人間が見つけたものであるが、人間が居なくても法則は存在できる。 しかし上でのやり取りでは人間が居ないと法則そのものが存在しないように受け取れる。
えっとシュレディンガーの話が出てたからちょっと言わせて。 シュレディンガーの猫から来てると思うんだけどアレって 『観測するまでは生きている猫と死んだ猫が同時に存在している』 って話で観測するまでは無いって訳じゃないんだけど。 ちなみにミクロを扱う量子論をマクロに拡大しようとしている実験だから霊とか魂の話とは無関係。 もちろん人間原理とは全くの別物よん?
>>437 シュレーディンガーの猫で話があったけど、人間が観測して初めて状態関数
が収束する訳だから、観測するまで月が存在したかどうか分からないかと。
月の存在が観測された瞬間に、過去に遡って実体が確定するって思った。
>人間が存在しなくても宇宙は物理法則に従い運行される
これが間違いじゃないかな。人間が存在したら、物理法則に従い運行されて
いたことが確定するんでしょ。
物理現象と一緒の方法で存在を証明できると思いますよ。誰一人として霊を
観測できなかったら、霊が存在したかどうか分からない。でも、錯覚じゃなく
ちゃんと霊を観測出来たら、霊の存在は確定して、他の人にも観測できるよう
になる。霊だけ別って考えなくても大丈夫。
>>436 >316を書いたのは俺だが
あくまでも乏しい科学知識をひねくり回してそれらしい理論をでっち上げるって例を
未回答だった質問を利用して示しただけだから、正式な回答として扱わないように
『そんなものは存在しない』ではなくて
『存在させるためには何が必要か?』『存在するとどうなるか?』を考える
SF考証的思考法の応用で、ある事象に対する肯定を前提とした考察
本来は虚構にリアリティーを与えるために
現実の科学理論をねじ曲げたり都合のいい部分のみを引用するものだが
不可思議実体験を疑念を一旦封じた上で(否定は散々やってきたし、いつでもできる)
強引に検証するのにも使えるのではないかと思う
なんか量子論がただのトンでも理論になってる…。
>>439 状態関数の収束って言葉の意味が分からないなら使わないで。
月みたいな超巨大な物に当てはめて使える言葉じゃないから。
もちろん観測って言葉で人間を当てはめてるのも間違い。影響を受ける対象物がある=観測者がいる。OK?
人間が観測出来様が出来まいが月はそこにある。
人間が観測した瞬間にそこに現れる訳じゃないよ。なんでもそうだよ。
貴方の理屈だと天動説がまかり通ってた時には太陽が地球の周りを回っていた事になってしまう。
ついでだから自分が子供の頃から疑問に思ってた事も質問してみよう。 と思ったケド、こりゃダメっぽいなぁ。
>>442 えーそんな事言わないで!何でも聞いて!
…私はきっと答えられないけど(;^_^A
あー、シュレディンガーの猫の話が何で出てきたのかピンとこなかったけど そういうことかw シュレディンガーの猫ってのは、観測という行為そのものが状態を決定付ける 動機となることを例えとた話。月のような大きなものは誰かが観測しようがしまいが 最初からあるのだ。 それを誰も観測しなければ存在しないと言うのが人間原理。 明日はまた別のところを検証するよ。
>>444 >月のような大きなものは誰かが観測しようがしまいが
>最初からあるのだ。
月を箱の中に入れてその中に、放射性物質のラジウム一定量とガイガーカウンターと、
それに連動して爆発する月破壊爆弾を入れておく。
……とすれば、猫と同じレベルで月だって語れるんですが。
まあ、猫だろうが月だろうがこの思考実験が示す意味からしたら
この書き方はどうかなあ、と思ったってこと。
>>443 んじゃレス貰えて気をよくしたんで聞いてみようw
AIって魂あるの?って話。
すっごく簡単に言うけどアトムとかドラえもん並のロボットにもAIが入るのよね。
あのレベルまで行くとほとんど、つか内面は人間と変わらないじゃん?感情もあれば学習もする。
人間≒ロボットまで行ってると思う。違いは入れ物が肉か鉄かってくらい。
そのレベルまでいったAIって生きてるって言えると思うんだけど、生きてるって事は魂あるよね?
もうちょっと言うとコンピュータがもっと肥大化して人の記憶、思考、経験、etc...をコピー出来る様になってそこに今の俺を入れたとします。
その俺は高度なAIって言えます。その俺と生身の俺の違いって何?無いよね?つかコンピュータの中の俺も生身の俺も入れ物が違うだけで同じだし。
そのコピーした段階では同じものって言えるわけだ。魂は何処に居るの?生身の俺?それとも両方に半々?まさか増えるの?コピーに取られる?
とこんな感じで考えてたらすっかり否定派になっていましたw
もともと魂なんてない。感情も思考も心も脳内の電気信号と化学物質、つまり物理に即して起こっているものだ、とね。
あ、言葉を端的に捉えて突っ込み入れたりしないでね。AIの入れ物は鉄じゃねぇとかw
>>444 その説明だと端折りすぎだと思うw
ミクロとマクロの違い分かってないっぽいし。
445見たいに分かってるっぽい人までツッコむしw
>>445 それは言葉尻を捕らえすぎ。つか、月を箱の中に入れて…ってくだんで既に月が有るから理屈(文系)的にもおかしいよ。
猫だろうが月だろうが同じレベルで語れるのと、月が有るか無いかは全然別問題。もうちょっと欲嫁w
ってか月まででかい物じゃなくても人や豆粒や埃だって観測が影響を与えるなんて事ないからね。いや、正確に言えばあるんだけどさw
壁に手を押し当ててすり抜けられる可能性は0じゃないからって位にはねw
>>446 よくぞ聞いてくれました
お答えします
映画のAIとアトムとドラえもんに限って言えば魂はあると思います
何故なら「感情」があるからです
ロボットには感情がありません
だからあなたが入ったAIもあなたという魂があると思います
448 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 10:15:14 ID:uj0VPPdr0
>>431 >>1 です。
>霊を認識できる人の方が多数派になったら、それで証明されたことになるの?
>じゃぁ俺はブラックホールなんて見たこと無いからブラックホールは存在しないと言っていい?
よく読んでいただければ分かるかと思いますが、
「人間が平等に」「その観測方法をもってすれば平等に人間が認識することが可能」
と自分は述べました。
平等にとは人間である以上、誰でもということです。
ブラックホールの話で言うのならば、貴方が現在見たことある、ないという次元の話ではなく
ブラックホールの観測方法で貴方が観測すれば貴方でも確認できる、もちろん貴方以外の人間が観測しても
同じように確認できるということです。
それがブラックホールだとなぜ断定できるのだという話は長くなりますしスレ違いになりますから省きますが
少なくとも、これがブラックホールだと証明されているものを証明できる観測方法で確認すれば
誰でもその証明を確認できるということが平等にということです。
ですので、多数派というものはその存在の確率が著しく高くなるということにはなりますが
誰でも平等にということでない以上は証明されるということにならないと思いますよ。
霊の証明というものを現実的に考えた場合、全ての人間が視覚として霊を確認できる
または、機械をもちいれば誰でもその存在を確認できるということ意外無理でしょう。
もっともその場合、霊というものが理論的に(仮説として)成り立つことが前提で
それを元にこういうものに反応する機械があれば確認できるという流れが必要でしょうが。
ただ、上にもありますが、視覚として確認できる、またカメラなどの機器で確認できる
(俗に言う心霊写真や映像が本物と仮定して)以上は科学的(物理的)な検証は可能だと思います。
少なくとも、仮説や理論というものは成り立つでしょう。
この宇宙が誕生してからの存在であるのであればですが。
携帯からでID違うけど446です。昨晩は乱文失礼しました。
>>447 解答ありがとうございます。
それでは感情の有無が魂の有る無しの基準と考える訳ですね?
となるとウィルスの様な単純生命には魂が無いと言う事になりますがその解釈でいいですか?
また、私のコピーにも魂が有ると言う事ですがそのコピーの魂は私の魂のコピーになる訳ですか?
それとも新しい魂が入る訳でしょうか?
どちらにしろ理論として破綻が生まれるかと思うのですがいかがでしょうか?
450 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 12:51:57 ID:94YcS6nKO
>>448 >この宇宙が誕生してからの存在であるのであればですが。
これって何げにいいとこ突いてるね
宇宙をはじめ星や生物を構成する物質というのは決まっていて
仮説も含めて全てが物理的に説明が付くわけだけれども
肯定派の説明だとそれを超越してる説明だったりするわけで
感情にしても医学的に脳のどこが反応してるとか電気信号で伝達されてるとかあるけど
肯定派からすればそうではなく魂というものがあってという理屈だよね
人間はいきなり人間として存在したわけでないのは事実なんだけど
人間の祖先の時代は魂はどうなっていたのだろね?
進化とともに魂も進化したと言いたいのかな?
魂=霊は宇宙を構成する物質とは別の次元のものでそれが地球にやってきて
人間に進化する前から生物の魂として入っていて一緒に進化してきたということかな?
肯定派の方、どうなのですか?
>>449 魂というものが存在すると仮定してですが
ウイルスは生物ではないという説を取れば魂は無いのかも…
あと、
>>449 さんのコピーは
>>449 さんの魂があると思います
それは、コピられた段階の状態なのか、それとも無垢(
>>449 さんが無垢ではないという意味ではなく)の状態なのかは人によって意見が異なるのかも
でも、単体として独立?した時点から学習していくんじゃないかなあ…と思うのですが…。
動物の脳は少しづつ進化を繰り返してきて、ある閾値を超えるたびに新しい 能力を得たでしょ。これと一緒だと思うよ〜 ほら、誰か過去にいってたけど、笑いは人間とか類人猿とかにある感情で、 魚には無いでしょ。脳が複雑になって笑いという能力が得られたの。 同じように、魂の素みたいなのが有っても、ある程度以上の大きさ複雑さが 出ないと、霊能者が言う魂とか幽霊にならないんじゃないのかな。万物に魂 が宿っているって考え方好きだしね〜 霊が見えないのだって、人間の脳が人によって閾値を超えるか超えないか ぎりぎりの所まで進化していて、一部の人だけ見えるんじゃないかなぁ。 私は完璧に否定派なんですけどね〜
453 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 17:29:01 ID:uj0VPPdr0
>>449 〜451
魂があるとすると、いつから魂というのは存在していたのでしょうかね。
>>450 にあるように「魂=霊」とすると人間の体を入れ物として入ってるようなものですよね。
そして感情があるものには魂があるとした場合に単純な疑問があるのですが
地球上のあらゆる全ての生命体は遡ると同じひとつの単細胞にたどり着きます。
つまり、この単細胞が進化してこの人間にもなっているのですが、では魂はいつの段階で生物に宿ったのでしょうか?
また、宿るまではどんな状態だったのでしょうか?
なぜ同じ生命体の中で感情のあるものにだけ宿ったのでしょうか?
>>446 にある
>もともと魂なんてない。感情も思考も心も脳内の電気信号と化学物質、つまり物理に即して起こっているものだ
というのはある種の現代常識の範疇の話ではあるのですが、そうではなく、魂というものがあって
またそれは感情があればロボットにもあるとするならばその魂というものは宿る前はどんな状態なのでしょうかね。
>>450 と被る質問になってしまいましたが自分としても疑問に思います。
454 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 17:30:14 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、 バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。 車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが スーパーロボット大戦W売り出し 電気電気電気電気電気こたつ 逆) . . . ドラゴン桜 江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可) 私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。 PS2分裂 凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、 パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった 分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。 鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、 自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。 町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
455 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 17:31:29 ID:7Kw2N2pv0
ここの長文はいつ見ても読みにくいよなぁ…
456 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 18:22:58 ID:hn8SsjRgO
>>455 ぼくちんおりこうさんって感じの人がいるから仕方ない。wで検索したらいいかもな〜
>>453 あのう…生物であればみな魂はあるんじゃないでしょうか?
私は幽霊は??派なんですが魂は何となく信じています
微生物とかも余りにも小さくて人間には分からなくても、ちゃんと魂や感情はあるんじゃないかと。
ここで教わったのですが
もしかしたら人間も大きなボールの上の小さな蟻さんかも
って思えてきました
>>450 個人的には魂という表現は好きではないんだけどまぁいいか。
俺個人の考え方では魂のような意識体は宇宙よりも先に存在し、
非物質的と考えられる高次元の住人だと思っている。
だからこの宇宙自体はそのフィールドであり、人間のように生物として
十分進化した動物のみが魂をもつと考えている。
進化途中の生物はその魂の入れ物としてはふさわしくない
と言うか、意味が無いということ。
医者を目指す人がゲーム製作の専門学校に通っても意味が無いのと同じようなもの。
宇宙が現在のような姿をしているのは、偶然にこのような姿に発展したのではなくて うまく計算されて作られたからこそこのように安定した姿を保っていられる、と考えている。 それは生物自体が極めて合理的に進化していること、それ以前に 生命が誕生したことも奇跡的な確率でしか起きえないこと。 奇跡的な確率の積み重ねをあくまで偶然と捕らえるか、なんらかの操作が行われていると 捉えるか。俺は後者派。
>>448 俺が上のほうで書いたコンタクト方法(観測方法)は駄目か?w
まぁあんまり話が進んでないな。結局は観測方法の確立と追試による再現があれば
よいってことだろうけど、それだとビッグバンなんかはでたらめと良いんだよね?
でたらめと良いんだよね? ↓ でたらめと言っていいんだよね?
463 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 23:01:58 ID:nLZ+Bwij0
>>450 私はそれらしいことを言いましたが、ぜんぜん違ってます。
もう一度読み返してきた方がよろしいかと思います。
「魂」は振動数を下げて人に宿る。
ホントは魂の中に人が入るのが正しいのですがね。
霊が見えるときがあるのは物質化してといると考えられる。
死んだ後は執着が残っているので、振動数が下がったままになっているために
見えることもある、ということだろうと・・・
464 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 23:10:09 ID:nLZ+Bwij0
魂はいつから?なんて考えても分ることではないが、 聖書的には、神の子なんですよ。 神なんだから最初からということになる。 それに神の特質をもつ。 死んだ後の話を読めば分るが時空を超越して移動できる。 他に高次元の存在に戻るから、その世界は三次元現象の話しどころではなくなる。
どうも、449です。
>>457 不快な気分にさせてしまった様で申し訳ありませんでした。
今後は気をつけさせて頂きます。
また、
>>457 以外にも不快に思われた方々に合わせてお詫び申し上げます。
>>451 確かにウィルスは曖昧過ぎましたね。では変わりに細菌を例として上げます。
細菌は生物ですが感情はありません。しかし、生命である限りは魂またはそれに順ずるなにかがあるとするなら
最初の話の感情を持ったAIには魂があると言う説とは矛盾します。
そして私のコピーには私の魂が宿っているとの事ですが、感情と魂に密接な関係があるとする
>>451 さんの意見ですと
コピーに無垢な魂が入った場合を考えますと、それは既に私のコピーでは無くなってしまう様に思えますが私の解釈がおかしいでしょうか?
もうひとつのコピーした段階と同じ魂が入っているとするならば魂から魂への経験のコピーが可能と言うことでしょうか?それとも魂が増えたのでしょうか?
>>464 たった一つの宗教観で判断できる物事ではないと思いますよ。
神の定義ですら一神教と多神教では別物なのですから。
466 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 23:48:02 ID:5KE9rNDX0
霊界とやらには、地球外知的生命体の魂もやってくるんですか? それとも地球人の魂だけ?
>>461 ビッグバンは裏付ける観測結果があるから正しいとされているのでは?
468 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 23:50:19 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、 バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。 車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが スーパーロボット大戦W売り出し 電気電気電気電気電気こたつ 逆) . . . ドラゴン桜 江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可) 私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。 PS2分裂 凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、 パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった 分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。 鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、 自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。 町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。 rgfrにうえをthr3くいtfh872h6えrywtふぇg578wt6rw3ふ4075629yq いう0r9t87ry7ぐdfhんvbjん;jlkhjぽかpl@0−09う09877yf
469 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/17(金) 23:51:59 ID:JoiS31HTO
肯定派に聞きたいんだけど 皆さんの言う「あの世」とか「霊」の考え方に必ず宗教思想が入るでしょ? でもそれが、ときに仏教、ときに神道、のように一貫性は無く、 全部がごちゃごちゃに混ざったもので、よく解らんものになってる 宗教は関係ない話にしても宗教の本質である「人間基準」は必ず守られてる だからだと思うが、「あの世」や「霊」の在り方が肯定派の中でばらばらになってます どういうことですか?
>>467 理論と合う証拠が見つかってるので正しそうだ、と言うのが
現在の見方だというのは分かっている。
科学の分野において、そろそろ旧来の実験、観測による検証という手法が
限界を迎えているのは確かだと思うよ。
話を戻すけど、霊も直接的な観測手段による検証は現時点では無理と思うので
証明に至るまでの道のりを何か考えないと駄目なんでない?ってのが俺の意見。
>>464 宗教の話を持ち出されると困る。それは単に理論無くただ信じるものであるから。
神という職業があるよ、ってのなら俺的にはOKだけど。
>>469 貴方は、鯛の味を正確に表現できますか?
人により表現が変わります。ばらばらは表現になります。
また、霊界などは、人間が理解したと思っても、本質部分まで理解するのは
非常に困難です。歴史上極一部の優れた方ぐらいしか、人に正確に伝えれる
レベルまで到達してないです。人間は、よく分からないものを自分に知識に
当て嵌めようとするので、仏教とか神道とか、近そうなもので表現してしま
います。
人間が更に進化していけば、在り方がより万人に分かりやすく表現出来るで
しょう。
>>469 人間基準て何?
宗教の場合基準となるのは信仰対象(神とか)だと思うけど。
そもそも宗教ってのは死んだ人間のためにあるんじゃなくって、生きている人間の
ためにあるもの。生きている人間が過ちを犯さないよう戒めるってのが
元々の宗教の存在理由みたいなもんじゃないかと思う。
だから死んだ後の世界なんて実はどうでもよいのだ。
>>465 細菌も生物なので、もしかしたら感情はあるのかも…人間には分からないだけで…なんて根拠は無いんですが
あと、コピーのお話ですが、後から思ったのですが私はちょっとSF小説のクローンの話と混同していたかもしれません
実は段々難しくなってきて分からなくなってしまいました(i_i)ギブしていいですか?ごめんなさいごめんなさい
474 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 00:57:26 ID:bhjh4hqP0
>>469 仏教はあの世のことは分らないです。一見扱っているようですけどデタラメです。
キリスト教では魂はないとされていて、生は一回きり。
死んだら眠っているという考え方です。神が起こしに来るまでそのまま。
2ちゃんねるで自称霊能者という奴はウソつきですから要注意。
一般的に宗教では、あの世や霊で、知っているように装い、信者を操っているような
雰囲気があります。
475 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 01:07:09 ID:T645SV1yO
カッパとか天狗とか あとツチノコみたいのはイルと思いますか?(・∀・∩)
476 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 01:11:18 ID:bhjh4hqP0
>>466 前者はNO、後者は半分YES。 詳しく言うと長くなるので・・
>>470 しっかりした理論を作るのが第一歩だと思いますね。
というかこれが無いから進まないように思えます。
478 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 01:30:10 ID:jSB6lyp50
>>474 神曲というカトリックにとって非常に重要な戯曲を読んだことがありますか?
貴方の見解とは違うようですよ
ちなみにバチカンは死後の世界の存在を肯定してます
貴方がデタラメなのか、バチカンがデタラメなのか
どちらかしかありえないのですが、どっちですか?
人間は記憶を維持するために脳という複雑な器官を持ち、 その脳がほんの少し損傷しただけで記憶は簡単に失われてしまうほど、 記憶というのはデリケートなものであります。 さて、幽霊に記憶はあるのでせうか? あるとしたら、それはどのようなメカニズムで維持されているのでせうか? 幽霊に脳はありませんよね?pcの記憶媒体みたいなのもありませんよね? 幽霊を信じる方にぜひ、お答えいただきとうございます。
481 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 10:14:20 ID:yFQfIesi0
>>479 私は教徒に実際聞いて説明を受けたことがあります。
神曲は読んだことがありません。
私の見解って何かな?
バチカンは死後は無いと公式表明したことがあります。
バチカンの死後については聞いたことがありませんが、どのようなもので?・・
482 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 10:26:08 ID:yFQfIesi0
>>478 霊界があるかないかの話にもなっていないので、一方的にその話しをしてもどうかと思ったし、
初耳の者には何でそうなるのか、という疑問からはじめることになるので、長くなると言ったのです。
ひかえた方がいいかと・・
肉体的には脳が記憶しておりますが、霊に物理的な脳は勿論存在しません。 ところが、記憶というのは、情報を固定したものですから、霊子が情報を 内包する事が出来ます。これが、振動数なのか相互作用なのか、はたまた 人間の脳のように電気信号の流れる回路のようなものなのかは、現時点では 分かっていません。今後の研究が待たれます。 なお、前世の記憶等が保持されるなどの話は、霊の在りようを考えたら、 可能性は著しく低いかと思いますよ。
卵子と精子に魂はあるの?
>>480 記憶があったとしても電気になっている神経信号分(1/24秒分くらい?)だと思う。
記憶媒体は電気信号を貯めておけるもの。
例えばアクリル板 →ただし放電したらサヨウナラ
>>481 法王はパウロから代々天国の鍵を受け継いでいると言われています。
カトリックの定めた作法に従って進行して初めて信徒は天に召されて、
それができていなければ地獄に行くという主張です。
例えば産まれてすぐ洗礼も受けられずに死んでしまった子供は天国に行けないのか、それとも行けるのか
地獄に行く場合、辺獄(神の祝福は受けられないが特に罰も受けない場所)にいるのかいないのか
こんな問題についてバチカンは真剣に研究して成果を発表したりしてます。
死後は無いという見解ならこんな研究は必要ないですよね
で、貴方の言う公式発表というものを私は聞いたこともないのですが、どこで確認できますか?
>>484 勿論魂の素となる何かがありますが、魂を入れる容器(肉体)が十分に
大きくならないと意味がありません。
閾値を超えないとダメです。
生物も進化の段階で色々な感情を得ています。魚などは痛覚を持っていない
といわれております。だから、活け造りの骨だけの魚が泳いだりしますし、
痛みからくる恐怖の感情はありません。
また、動物を見ていると分かりますが、憎しみの感情を持つのも、かなり進
化した動物のみです。既出ですが、笑いに至っては人間のみと言えるかも知
れません。人間は幾つかの壁を乗り越えて、様々な能力を獲得しております。
精子、卵子が融合し、新しい人間が出来た場合、母体の中で、その壁をどん
どん破って、ついには魂が宿るに相応しい身体となり産まれるのです。
ですから、質問と関係ないですが、ご両親には感謝を忘れてはいけません。
>>487 素があるってことは魂は子宮の中で完成するの?
すると転生とかの話は全部ウソ?
毎度思うが、肯定派って死後の世界や霊というものを信じておきながら、生者死者を冒涜するような理論展開する事が多いよな… 気づいてるのか気づいてないかはいざ知らず
>>480 記憶というデータ(情報)の本質をもう少し考えるべき。
それに脳のどのような部分が損傷しても記憶が無くなると言うのは正しいのか?
さて情報というのは
・伝わるもの
・何らかの媒体があればそこに留まるもの
・伝わるものも媒体も無ければ消失するもの
と、とりあえず定義する。
PCにおいてもメモリ上の情報は回路を伝わって加工され画面に表示できるし、
ネットを通して世界中に伝播できる。伝わった先ではまたメモリ上に保持される。
人間の脳内では微弱な電流が流れているのであれば、構造上PCと大きく変わらない。
また、上のほうでも書いたが人間の目というのは光という電磁波を受け取り、
その情報を変換しデータ化できる能力を持つ。これは特定の周波数に反応する
アンテナとチューナーであるとみなすことが出来る。
人間自身がアンテナとチューナーの機能を持つのであれば、伝達の部分はクリアだな。
魂が情報を覚えていても、肉体が覚えているはずもなく、 肉体が魂からの情報を得るだけの高みにないと無理ですね。 ただ、人間から人間に転生するのが当然と云う前提は間違いです。 前世の記憶がある方、貴方は人間に転生するだけの価値がある魂ですか? 私は自分の魂は同一性があると思いますが、前世はゴキブリじゃないって 自信はないですよ。ですから、前世の記憶は眉唾だと思っています。 あと、魂は子宮内で完成するのではなく、肉体が魂を入れるに値するように 成長するって事です。どんなに優秀な人でも自転車に乗っては空を飛べません。 飛行機に乗らないと飛べないのです。どんな魂も、肉体の成長が必要です。
>>487 魂が宿るって具体的にどうなるの?
精子と卵子に魂無くて受精卵にあるのなら
受精卵がどういう状態になった時に宿るの?
とりあえず肯定派としてはアンテナとチューナーが双方向でデータ送受できると 仮定させてもらう。 あとは情報が保持される機構が必要。 情報の伝達には電磁波等の波動が必要であり、この電磁波を閉じ込めることが できればよいことになる。 現在の技術ではわずかな時間閉じ込めることはできるようなので技術的にも 不可能ではないと思う。 もっと極端にいえば、ブラックホールのように光を吸収する物体は、同時に 情報も吸収しているわけでブラックホール自体が濃度の濃い情報とみなすことも できるかもしれない。
494 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 13:19:28 ID:2MJZtwt70
>>486 宗教はやらないのでわかりません。
かれこれ、15年くらい前ですね。確認は取ったことはありませんが聞いたことはあります。
そのときの感じとして、死後を証明できないからそういう「無い」という
声名を出したのだと思われました。
天国地獄の研究ってどんなのかわかりますか?
それは、死後の世界の真実を信ずる根拠になりますか?
おそらくならないから私たちもこうして議論していると思われますが・・
おそらく宗教上の研究だと思われます。
>>492 一度もお礼も云わないで聞くだけって姿勢はなかなか素晴らしいですね。
しかも、文章ちゃんと読んでいないですし。
最初に魂の素は有るって答えています。
また、閾値は断定出来ないですよ。逆にどの段階の受精卵からって断定出来る
と思った理由を聞きたいですね。
あー方法論の無い会話は駄目だな。 個人の思いだけを並べてるだけで相手に伝わっていない。 ただの消失する情報だよね。
>>495 このスレ答えてもらったらその都度お礼言わなきゃならなかったのか
教えを請うんじゃなく議論の場だと思ってたわ
魂の素って事は、種となるものが元々含まれてるって事で
にも関わらず
>>487 が「宿る」と表現していたので
意味がわからなかったんですがね
毎回お礼を述べる人も、腰が低い人もいますし、日本人なのに文章に句点 一つ使えない人もいます。単に、教育レベルの問題なんでしょうけどね。 容器がある程度以上のものでないと意味がないって事をなんども話して いるはずですか、どこが理解出来ないのでしょうかね。
つまりあなたがどんな風に「宿る」を定義してるのか わからないって事 なんでそんな喧嘩腰なん? お礼を求めるのは、質問に答える側が 上位にいるという傲慢さからきてるのだとは思うけど
いえいえ、質問者のレベルを確認しているだけですよ。 どなたか、猫に小判は教えないって云っていましたが、その通りです。 あとね、質問する側は、例え相手が小学生でも頭を垂れるものです。 答える側が上とかじゃなくって、礼儀の問題ですよ。 その辺りも、教育レベルの問題なんでしょうね。
出たw 困った時の人格攻撃w
スレが荒れる原因を作るな。
ようは
>>498 が議論をすることに慣れてないだけだ。
自分が言っていることが伝わっていないことが分かったのなら
どこが分からないのか、伝わらない原因を探れ。
そしてその分からないことに答えること。
礼をつくすというのはそういうことだ。
>>500 わかったからお礼言って欲しかったら質問に答えてよ
あらら議論ってのは対等な立場であることさえ理解できてないのね・・・
>>490 で情報は伝わるもの、と書いたが、ほんとうは
伝えるべきもの、なんだよね。
伝えるべきものがあるから、伝わる経路が発生するんだよ。
この世界は情報の発信源が先にあって、伝送路、媒体は後から生まれたもの。
それがこの世界の本質だと思う。
>>497-504 >>1 を読みましたか?
>議論が希望の方はそちらの専用スレで。
>挑発的な表現や煽りの表現は禁止です。
と書いてあります。
>>506 俺も入ってるのかよw
俺のほうはちゃんと質問受け付けるぞ
>>507 お前のレスは独りよがりで何が言いたいのかよくわからん
>>500 500ゲトおめ!
他のスレッドと比較すれば分かるはずですが、ここの言葉遣いの方が異常です
普段、丁寧語や敬語でのやり取りは
悪意や相手を見下して使われる場合が多いので、角が立ちやすいですから
相手の非礼を指摘する場合だけでも口語体を使ってもらえませんか?
(例:おまい、ありがとうぐらい言えよ)
郷に入っては郷に従えです
「お礼云って欲しかったら質問に答えてよ」と云われても、
ID:BffKc+8n0のお礼に一円の価値もないのですよ。
まさか、貴方は自分自身に、
そ れ だ け の 価 値 が あ る
と勘違いしていませんか?
今までに書いたのを十分に読んで、分からないなら、こちらに分かるような
質問をどうぞ。
>>510 口語体は楽ですが、丁寧な口調なのはワザとですよ。どの程度の相手か見る
ときは、怒らせるのが一番分かりやすい。
「万物に魂の素といえるようなのが含まれているけど、器が大きくなってはじめて
魂(人格のある霊体)が見えてくるし、存在すると云えるんだよ。細胞分裂が
いくらになったら魂になるかなんて分かるか、下らん質問すんな( ゚Д゚)ヴォケ!!」
なんて云うのは楽だけど、相手を中々読めないね。
>>511 2ちゃん初心者や、やらない、できない人でないならいいやw
さじ加減を間違えないで適当にあしらってね
513 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 16:25:16 ID:x+6OXJKjO
>>470 >科学の分野において、そろそろ旧来の実験、観測による検証という手法が
>限界を迎えているのは確かだと思うよ。
何を根拠に確かだと言い切れるのか教えてください。
否定派として。 記憶は不確かなもんだ。 現実で今ここに置いたはずの100円がない、 だけどよく探したらポケットに入ってた。 みたいなことがあるはず。 同じように今横を人が通った気がした。もしかして霊じゃないのか… 等と思っても実は視界の端に見えた髪の毛や影だった。 霊感があると言う人はその気のせいの積み重ねで終には実際に見た(見えている)と 確信してしまった人達なのだと思うんだが。 人は見たい(望んでいる)物を見る傾向があるしね。 肯定派は否定派をどう考えてるの? 上に書いたみたいな考え方があるなら聞いてみたい。
>人は見たい(望んでいる)物を見る傾向があるしね。 ま、まじで(´Д`;)ハァハァ
ああ、それで最近ネットでまんこが見れるのかそーだったのか。
>>473 レスが遅れて申し訳ありません。
相手にしてくれるのが貴方だけだったので非常に残念です。
私はこの疑問を考え詰めて魂は無い、と言う結論で固まってしまったので、もしかしたらくつがえして貰えるのでは?とちょっと期待していました。
否定派ですが霊や魂があった方がおもしろいなと思っているのでw
かまって頂いてありがとうございました。
もしかして丁寧語使ってたから↑の人と同類だと思われた?
俺の最初の書き込みかなりアレだったし…やりとり読み直してみても追い詰めてる感じする気がするし
>>473 さんほんとゴメン!んでもう一回言うけどホントにありがとね!!惚れそうだったよw
>>515 脳は不確かなのは同意するよ。長期記憶だけでなく、短期記憶でさえエラーが出るしな。
再現性が無い事象の場合、エラーか霊か判断出来ないだろ。
思い込みの積み重ねで霊を信じるスキームは、十分ありえるよ。でも、霊を否定するのは
無理だよ。全て脳のエラーって事を証明しようがないからね。
人間は自分が望むものを見るってのも同意するよ。だから、オカルト初心者はやたら霊的
現象に遭遇したりするよ。霊を良く知っている人は、逆にそんな事ないよ。
話題を作りたい人か、金儲けの手段にしている人が見たといっているだけだよ。
肯定派からしたら、最初から否定的でも仕方ないと思っているよ。
経験無いと信じるのは無理だろ。再現性ある経験なんてないし。
否定派の人は、同じ経験をして判断して欲しいと思う。
アナログTVでも幽霊を受信出来ますか?
522 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 00:37:31 ID:BNxZewiAO
627 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/04/12(日) 18:29:21 ID:ahNypKsIO
>>625 流れを見てないで、このレスだけに返すんだけど、
証明なんかできないでしょ。
よく悪魔のなんとかっつうけど、そんな別名つけるまでも無く、
当たり前の事。
んで、どうにも「幽霊」とやらの実体が見つからない。
そこで、そう囁かれるに至る過程を文化や人間の仕組みも考慮して、
こうじゃ無いの?と。
確かに想像は入ってるよね。
でも、妄想では無い。
裏打ちがあっての想像。
違いはそこ。
肯定派にも裏打ちはあると思ってるかもしれないが、
実際には条件や何もグチャグチャなまま、
「これは?」
「これでどうだ?」
と検証すら難しい証拠らしき曖昧なモノを出してくるだけ。
まず、そんなに確信があるなら、妄想じゃ無く、
きちんと説明してって話し。
それをしないから、否定派が親切に、
「こうじゃ無いの?」と教えてあげてるんだよ。
そしたらば逆ギレ理論で、「いない事証明できるのか!?」
だろ?
冷静に考えてみ?
話しにならん主張してるからw
>>515 見たくない物は見えにくい、という傾向もありますね。
そのために真実が見えなくなっている人達、と考えてるかも。
>>518 AIに魂が有るか否かは、分からないというのが正直な所では。
コピーにもし魂が有るとしても、それはオリジナルとは別の魂かと。
魂の情報は脳に蓄積されるわけでは無いようなので。
524 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 00:39:58 ID:BNxZewiAO
23 名前:大三元字一色三暗刻単騎[] 投稿日:2009/04/18(土) 00:06:08 ID:5KE9rNDX0 T 少なくとも現時点では、科学的にも社会的にも幽霊の存在は認められていない。 ・裁判で「幽霊にやらされた」と言っても、「見苦しい言い訳をするな」と却下されるのがオチであろう。 U 人間は、認知システムのエラーにより、「そこにはないもの」「事実と異なるもの」が見えたりすることがある。 ・「巨大な光点に追いかけられた」という体験談が「実は金星の誤認である」と確認されたUFO事件もあり。 ・広告用飛行機をUFOと誤認した事件で目撃者が描くスケッチは、どれも映画に出てくるUFOそのものである。 V 幽霊が存在するという確実かつ客観的な証拠は、少なくとも現時点では何一つない。 ・「心霊写真」なるものは、プロの写真家が原因を特定し、同じ場所で同じ状況を再現し、同じ心霊写真が撮れてしまう。 ・「見た」「聞いた」という体験談は本人がそう言っているだけで、第三者的に確認できる証拠が残っていない。 以上T・U・Vは「否定派の意見」ではなく、「事実」である。 これらの事実があるにもかかわらず幽霊の存在を信じるということは、これらの事実を覆せる「何か」があるということか?
>>516 人間は見たい物を見る能力ってのはマジでありますよ
と言うか逆もそうなんですが強く意識したものを感じる能力とでも言いますか…
ある状態で見たくない!とか見たい!とか意識すると見えちゃう訳ですよ
金縛り中に老婆の霊が…なんて話はまさにそれです
私は逆に金縛りになったら>ハァハァするような内容が見れます
半角じゃないと言えない位ですw
詳しくは明晰夢と体外離脱でググってドゾ
>>516-517 そうそう。だからアワビがマソコに見えるんだお
>>520 >>523 レスサンクス
>>520 経験してからと言われても。
ではどういう経験すれば霊の存在がわかるのだろうか?
まあ俺は515に書いたみたいに、見えるのならば
同じような例えができるはずだと考えてる。
見えるのだからこそ知り得る事象があるだろうと。
けれども経験しないと見えないだとか信じないと見えないと肯定派は言う。
見えないものを伝えることは難しいだろうからあんまり無理に教えてなんて言えんけど…
>>523 確かにそう考えてそうですね。
真実が見えない人にも分かりやすく教えてほしいもんです。
俺は、霊純情派かな。
528 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 02:05:50 ID:lHqUloIM0
>>525 な、なんだてぇーーAA略
ババァなんか見たいくねーよ、俺なら縛って責めてくれる長澤まさみが見たい
>>523 確かに現状ではそこまで高度なAIも無いですし生命に魂があるとも言えないので分からないと言う答えが正しいです。
しかし分からないで留めてしまうと真偽には近づけないので『もし』の話を続けさせて貰います。
コピーに魂が有るとして、その魂が私の魂とは別の魂であるならばその魂が入った私のコピーは私とは違うものです。
私は私と違うものが私のコピーだとは思えないのですが私の認識がおかしいでしょうか?
言葉崩すね。全く違う話なんだけど上に書いたみたいな丁寧語だと見下してるとか悪意とかあるかな?自分としては答えてくれた人にはちゃんとした態度で答えなきゃって思ってやってるんだけど
もし丁寧語ムカつくってのがあったらゴメンね&こっちでいくね
存在自体がムカつくんだったら……ロム専に戻ろうw
>>524
Tに反証
地動説を人々が認めていなかった時代にも地球は太陽の周りを回っていたけど?
もう一個あるけど重箱の隅だからやめとこう
Vに反証ってかVってTと同じ事言ってんじゃん?
現時点で証拠がないから存在し無いってのは乱暴過ぎ
ダークマター(ダークエネルギー)って絶対に無いんだな?ってなります
Uには確かに反証の余地はないれけど、それが幽霊の存在を否定する説得力は全くない
無い理由はUで説明してるのがそうではなくてもそう見えたりする事例だから
それとは別なUFO目撃談、遭遇談がうなっております
以上において覆せる何かが無くても幽霊の存在は信じられると言う結論に至りました
コピペにマジレスかこ悪りぃw
ちなみに俺はバリバリの否定派ですんでそこんとろはよろしくねw
>>515 俺は肯定派だけど見えないので本当は答えられないけど、
幻覚は見るので、その原因はさておきあくまで幻覚を見る手段というつもりで書いてみる。
幻覚が見えるときってのは起きている時と寝ているときのそのハザマ、
脳はまだ寝ているが視覚が覚醒状態に戻ろうとしているときに幻覚が見える。
原因として考えられるのは、例えば夢の中のような光景(これは脳内で生成された映像)
と視覚から入力された情報がミックスされて目から入力された情報のように錯覚するもの。
この場合は本当は視覚からは映像は入力されていない。
視覚情報に重ねるように別の映像がかぶさって見える。
(実際、俺が見る幻覚というのはこういう感じ。目の水晶体あたりに直接映像が
投射されたように見える。)
もし、意図的に幻覚を見ようとするなら、目を開けたまま、視覚情報が入力された状態で
眠ることが出来れば、誰でも幻覚を見れる可能性があると思う。
起きている状態と睡眠状態で脳内活動の違いを明確に説明できる人とか居ない?
人間の脳内には非常に高性能の映像化機能ってのがあるよ。 極端な例がサヴァン症候群と呼ばれたりしている。 俺自身も夢の中で非常にクリアな映像を見るときがある。 明晰夢の時は意図的に夢の中で活動できるので、何度と無く 夢の中の景色に顔を近づけて、夢の景色が何で出来ているのか確かめようと したことがある。 壁に近づいて目を凝らしてみると油絵のキャンバスのように、布で織り込まれたような 凹凸がすごくはっきりと見えたりする。 文字が書かれている場合も、文字に目を凝らしてみるとひらがなっぽい字が見えるんだけど 微妙におかしな文字が見えたりする。
コピペする奴は議論しないからレスしても無駄w
AIの話は前提がよくわからんのでパス。 電子回路的なAIなのか、遺伝子工学ばりばりの人工有機生命体かで全然違うように思う。 また、一度死んで冷凍化され生き返った人が、死ぬ前と同じ人格を持って復活するのか ってのも興味のあるところ。
534 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 03:19:49 ID:ZE8be8I70
「魂」とか「霊」とかいうのは概念的な物で、明確な定義がなくて 人それぞれ、それについて持っている概念がすこしづつ異なってるような現状では 明確な否定も肯定もできないんじゃないかと思います。 「幽霊」が見えた、だとか、そういう話は別にして、 少なくても生きてる人間の中に「魂」と呼ばれるような存在はあると思います。 これは自分自身で感じる物です。 否定派の人たちにとっても、なぜ、こんなに一生懸命になって 否定論をするのだろうか?という事を考えてみてください。 「単なる脳内の神経細胞の反応に過ぎず、 パブロフの犬のような、生物的な要求による条件付けがなされた結果に過ぎない。」 ということで十分に説明できるのでしょうか? 自分の中に、もっと熱い想いのようなものがあるのを感じないでしょうか? それが、魂だと思うんですよ。
人間って寝てる時間以外は(寝てるときもかな?)何かを考えてるじゃん たとえ、まったく外的刺激の無い場所に閉じ込められても何かを考え続ける AIの研究がどこまで進んだか知らないが 自動学習機能や擬似的性格が与えられたとしても 全く入力が無い状態で自発的にそれまで与えられた情報にアクセスを続けて 新たな情報を紡ぎ出す機能まではたどり着いてないんじゃないの? つまり、外部から指令されないと永遠に何もしない=リアクションしかできない 延々と稼働させ続けるプログラムとか 複数の情報を繋ぎ合わせて何らかの予測をすることは可能でも それは制作者の意図した機能から逸脱するものではないはず 人間の脳内に延々と思考を続けさせるエネルギーが魂だと仮定してみるのも面白いんじゃないかな?
>>534 その熱い想いとやらが、脳が死んでからも残り続けるとは思えないぜ
人間が気絶中、つまり脳の機能がストップしてる時に何も考えてないことが根拠
>>529 何の反証にもなってないよ?
地動説が否定されていた時代ですら外惑星の逆行と言う根拠が有った
ダークマターにしても
銀河外延部の観測から銀河の回転速度を見積もる事が出来たので
その結果を用いて遠心力・重力の釣り合いの式を用いて質量を計算した所
光学的に観測できる物質の約10倍もの物質が存在するという結果が出た事が根拠になっている
両方に共通しているのはそのものを見る事が出来なくても
間接的に万人に示す事が出来る根拠を持っている事
だからそれらを持って霊の存在否定の反証とするなら
万人に示せる根拠を併せて示さなければ
例えと同じにはならないので反証にはならないんだよ
死んで無になるなら、文明なんて作る必要が無い。 生きるのに必要なものは奪えばいい、邪魔する奴がいれば殺せばいい。 誰も罰するものは居ないんだから。 そういう世界に当然文明など生まれない。 そこが動物と人間の違い。
法も道徳も生きている人が対象ですよ?
540 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 04:06:41 ID:25hReQZg0
>>死んで無になるなら、文明なんて作る必要が無い。 逆じゃねぇ? 死ねば「無」になるからこそ、生きている間はできるだけ充実したい。 野生動物と戦ったり、飢餓・水不足に陥ったり、疫病にかかる危険は極力減らして生きたい。 そのための文明じゃん。 文明から切り離された生活が必ずしも充実していないとは思わんが、生命の危険が多いのは確かだろ。 死んでも無にならない、その「先」があるっていう保証があるなら、誰も「今」を一生懸命生きようとはしないんじゃね?
>>540 その通り、来世が有るに違い無いと都合よく考えている俺は、努力しない
先がある、と考えるから文明を残そうとするんだよ。 人間は積み重ねることの重要さを無意識のうちに認識している。 無になるものを積み重ねるのは合理的ではない。 そこから何かを得られるという確信があるからこそ、積み重ねる努力をする。 何も得られない、何も残らない作業に一生懸命打ち込めるか?
>>537 とりあえず、霊の存在否定の反証は出来ないのでオカ板に居るわけだ。
で、このスレで主にやろうとしているのは霊の存在肯定をどのような手段によって行えば
よいのか、という話をしようと俺はたくらんでいる。
545 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 08:21:03 ID:ZE8be8I70
>>536 そういう意味では、その点はわからないのですが、
例えば、あなたがココに書き込んだ事はデータとしてサーバーに残ってるわけですよ。
そして、後からあなたのカキコミを読んだ人が
あなたの魂を感じるかもしれない。
それも、魂だと考えてよいのであれば
そういう意味では魂は肉体が滅んだ後でも何かしら残ってるんですよね。
ココの書き込みで言えば、
サーバー上のデータという磁気的なポテンシャルエネルギーとして。
あるいは、それを読んだ別の人々の記憶として。
546 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 08:34:31 ID:ZE8be8I70
存在の否定を証明することは、手段としてはとても難しいと思います。 とりあえず「存在する」と仮説を立てて それがどうすれば証明できるかを考えるのが正しいやり方で 存在しないのならば、存在すると仮定したことに矛盾が出てくるはずなのです。
547 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 08:49:42 ID:axl1KwYkO
>>542 社会も文明の一つです
犬も犬の中に社会がある
犬が輪廻の概念があるんですかね?
犬も社会を来世に残すつもりで社会を築くんですかね?
それは少しで長く生きていくため築くもの
文化は生きていくため便利なもの
そのためルールもつくる
そんなの引っくるめ「文明」なんですよ
あなたの考え方なら生きていくために必要なもの
例えば、食べ物を食べることも必要無くなる
>>546 それは、結局の所科学的手法なんだけど
順序として「存在すると仮定する」事より先に
『存在すると仮定出来る事実(現象)』が必要になります
>存在しないのならば、存在すると仮定したことに矛盾
定義次第で矛盾出たり出なかったりするので定義が先になりますが
定義を行なってもその定義が正しいものなのか間違ったものなのか誰も判断出来ないんです
何かわざわざややこしくというか、無理に博識っぽい単語並べたり 小難しく語ってそれっぽいことを言ってるだけのように思えてならないのだが 「幽霊」というものに限定して話をすると、どうしてもそのルーツや宗教を無視できないわけだが ひと昔前までは幽霊と言えば足がないなんてものが定着してたわけで、目撃談にしても 現代のようにはっきりと頭から足の先までありますなんてことが限りなくないに等しかったように思える。 何が言いたいかと言うと、恐らく存在するのであれば古来より変わることがないであろう幽霊というものが なぜ時代の変化とともにその姿や概念が変わっていくのか不思議じゃないかということ。 それこそ人魂なんて今や誰も見ましたなんてことを言う奴はいない。 ここの住人が最低限ウィキレベルの内容を把握してるという前提でいけば肯定派が語る この「幽霊」というものがいかに現代の概念を元に語っているのかがわかる。 存在するとしてその真理というのは万古普遍であり時代とともに変化なんてことはありえないものを なぜ人間の価値観や時代の変化、宗教の概念による違いが加わったものとして語られるのか。 なぜ、古来からあるこの「幽霊」というルーツに触れたり避けられない宗教を語る人がいないのか。 証明できる云々以前にそこのところの部分に触れないのは肯定派にとってタブーなのかな?
>>526 >>515 風に例えると・・・。
今横を霊が通った。しかし髪の毛や影だとして見過ごした。
否定派とは見過ごしに気付かずに、見えないという体験の
積み重ねによっていないと確信してしまった。
こんな感じですかね。
>>529 分からないで留めているというか、確たる答えを出すだけの
材料が無い、ということかもしれないですね。
コピーの件は、魂までコピーしてないなら、完全なコピーとは
言えないのでは?なら魂もコピー出来たならどうか?となると、
やはり違うものになるのでは・・・すみませんギブします。
言葉はどっちでもいいかと。見下してるとかは流れの中で
感じることですし。
>>538 >>540 そこは単純で人間には「知能」と「欲」というものがあるからと言うことじゃないの?
文明の発展というのは人間にとって便利さを追求した産物にすぎない。
死んだらどうなるの?という古来よりあった死というものの恐怖から宗教が生まれていき
死の概念や死後の世界というものが人間がもつ「知能」「感情」というものの中で構築され
心=感情の拠り所として確立された。
だから宗教によって多種多様の死の概念があり、その宗教が元で人類が戦争を繰り返してきた歴史は誰もが知るところ。
>>540 の
>死んでも無にならない、その「先」があるっていう保証があるなら、誰も「今」を一生懸命生きようとはしないんじゃね?
これはある種の真実だと思うし、この世界を構築する人類の秩序は崩壊する。
保証はないが、知能=理性がもたらす「信じる」ことによって本能=感情=欲を抑制させているわけで
幽霊と言うものもその産物でしかないと思っている。
目撃談はあくまで本人の自己申告の域を超えないので確証もへったくれもないが
写真や動画を捏造してまで信じさせようとする肯定派がいるという現実が物語ってるし
霊感商法などの犯罪が後を絶たないのも「信じる」という知能=理性によって感情=恐怖をなくしたいという
人間がいかに多いかということも物語っている。
>>549 不思議ではないですね。地球の形は時代や文化で、
球形ではない、とされていたこともありました。
よく分からない物、不確かな物の姿や概念の変化は
むしろ当たり前と言えるのでは?
目撃談の変化も、視覚が外界をそのまま写すものでなはく、
個人の知識等で修正されたものなので、文化等の影響を受けるでしょう。
>>549 思うに、霊とは精神そのもの「思い」のみ。
大昔に死んだ人もいれば、現在年間100万人程度亡くなっているので新しい人もいる
幽霊の実態が精神ならば、その思いによって姿形も変幻自在なはずですよね。
>>552 ということは、幽霊そのものは同一体ではないということだね。
この時点で幽霊というものが見る人間の作り出した産物と言ってるようなもの。
乱暴な言い方をすれば、幻覚を見る人間にはまさにそれが当てはまる。
例えば、武士の霊がいたとして、この武士の霊自体は霊になったときから不変なわけで
それが知識や文化の影響で変わるってことは見る側に問題がある。
>>552 の内容が事実だとするならば、幽霊は人間の脳が作り出す幻覚だから外部の影響を受けて
その時代の概念や文化に影響されたものとして見えるということになる。
とどのつまり、幽霊そのものは存在しないということね。
それなら辻褄が合う。サンクスです。
555 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 12:07:51 ID:25hReQZg0
>>542 違いますね。自分が死んで消滅しても、子どもたちの世代は残る。
次の世代のために、文明を残すんだよ。
死んだ者にとって、あとのことははっきり言ってどうでもいいのだが、
そこは「思いやり」というやつだ。
そんな問題は見解の違いがいくらでも許される 違うも正しいもない
>>547 >>551 >>555 俺の頭の中では、もっと原始的な生活をしていた時代
(人間も弱肉強食の中に含まれていたような時代)から、初期の文明が出来るあたりの
時代を想定して言っている。
そのように生きるか死ぬかがかかっているようなときに
現代の感覚で子孫のため、利便性のためなんてことが考えられるのか?
合理が存在しない時代に現代の合理性をあてはめるのは違うと思う。
現在のような合理性が生まれたのはいつか?ってことなんだけど。
まぁ魂とかの話をすると、結局は個人の思想の話になるだけなので
あまり好きではない。
>>556 が言うところに落ち着いて終わりだったりする。
>>549 そのように宗教的観念から発生する実体の無い霊についての話しか出来ていないから
どのスレでも堂々巡りを起こして何も進展が無い、と思っているので
わざわざ小難しい話から、つまりはもっと厳密な定義を行ってから話を進めようとしている。
実体のある霊の話をしようとしているだけだよ。
宗教的な背景はいっさい無視して進めたいんだけど、宗教的、スピ的な話をするやつが
どうしても出てくる。否定派もそういう奴は叩きやすいからあとはいつもの通りの流れに。
>>548 科学的手法が霊にも適用できるのか?て話をしてて、スレの流れでは
何も結論は出ていない状況と俺は認識している。
本来の科学的手法においても、極端な例ではビッグバンを実験室で発生させて
観測するなんて出来ない。理論先行、間接的な現象の確認、という手法がとられている。
また、俺個人の意見では装置的観測は無理なので、人間が直接観測するしか
(現在のところ)無いし、とりあえずその観測手法は示した。
あとは否定派の人ちゃんと観測してね、という感じ。
霊の話をしているけど、対象物を例えばダークマター、ダークエネルギーとは何か? って話に置き換えてもいい。何で出来ているのかわからない、その尻尾の先がちょっとだけ 観測されただけ。 そういう対象についてそのような手法で検証するのか。そういう感じで進められたらいいなと。
生きるのに必要なものは奪えばいい、邪魔する奴がいれば殺せばいい。 誰も罰するものは居ないんだから。 そういう世界に当然文明など生まれない。
>>557 その前に、何が現在のような合理性になるのか言って欲しいとこだね。
原始的な時代と言う言い方も曖昧でもう少し明確にしてほしい。
ちなみに、石器時代と呼ばれる時代、その名の通り石という道具を使っているわけだが
これはすでに利便性を追求した結果の揺るぎない事実である。
つまり、人類がその知能によって「道具」というものを生み出した瞬間から
現代に通じる便利性の追求が始まっていた何よりの証明。
その文明が残る、進化していったのは先があるからとか子孫がなんて概念はない。
>>561 は間違い。フヒヒwwwwサーセンwwww
で、
>俺の頭の中では、もっと原始的な生活をしていた時代
>(人間も弱肉強食の中に含まれていたような時代)から、初期の文明が出来るあたりの
>時代を想定して言っている。
という狩猟時代の人間は当に
>生きるのに必要なものは奪えばいい、邪魔する奴がいれば殺せばいい。
>誰も罰するものは居ないんだから。
という生活をしていましたが何か問題でも?
>>558 現実の世界と少しでも相互作用があれば、証明しやすいだろうね。
例えば、霊障が存在するなら、なにかしらメカニズムがあるだろうし、その
痕跡がどこかに残るはずです。
基本に戻って、霊は見えるだけだとしますね。
人間の肉体に作用しているから、霊⇔肉体の間になにか力が働いているはずですね。
そうなると、力を受けた肉体になにか痕跡が見えるはず。それが何か分かって、観測
出来たら霊の存在を証明出来そう。ただ、どんな痕跡なのか想像するのも難しいんだよね。
見るって動作で、肉体のどの部分のどの物理量が変化するか分かれば、霊を見た時の
変化を比較できるかもね。
>生きるのに必要なものは奪えばいい、邪魔する奴がいれば殺せばいい。 >誰も罰するものは居ないんだから。 >そういう世界に当然文明など生まれない。 そんな時代ならそんな時代なりに 弱い者同士が集まって協力したり武器を作ったりするだろ そういった知恵で育まれるのが文化じゃないのか? 後から生まれたものがその中でいいものを真似したりして今があるんだろ サルでも親が道具を使っていたら子供はそれを真似するぞ 結局ある程度の知能があればみんな工夫するもんだ イワシだってインパラだって集団になって自分が襲われる確率を下げてるわけだしな
いや、だから単に 合理の無い世界から合理が生まれたその時に魂ってのが発生したんだよ、 って事が言いたかっただけだよ。察して頂戴。 これについては俺がそう考えているだけで、合理的な検証は不能だと思うので あまり引っ張りたくないのよ。
>>564 個人レベルではいろいろとあって、物理的接触感覚も普通にある。
でもそれを客観的には証明できないで居る。だから、それを元に
コンタクト方法として上のほうで書いている。
しかし、科学的手法というのは対人間に対しては非常に弱いように思う。
フィジカルな面はある程度の検査は出来るがメンタル部分はまるで駄目。
そもそも人間は人間について分かってないことの方がまだまだ多いんじゃないかと思う。
568 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 14:59:56 ID:BNxZewiAO
>>566 だったら最初からそう言えよ
グダグダと意味不明なことを言っておいて察しても糞もないだろ
>>554 知覚が知識で修正されるのは、霊や幻覚に限りません。
知覚は全て修正されているのですが、霊は感覚情報が
少ないため、知識による修正が大きくなります。
実体があるものでも、感覚情報が少なければ大きく修正
されるので、これだけでは霊は存在しないとはいえません。
570 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 15:47:52 ID:BNxZewiAO
>>569 あんた、支離滅裂なこと言ってるね
とりあえず知覚の意味から勉強して日本語をマスターしてからおいで
文字通り幽(かそけ)き実体は、そのまま気付かないか幽きものとしてしか認識しませんよ普通の人は。
>>567 知覚した時点で、何か物理量が変るものがあればいいんだけどね。
脳波だけだと、知覚したのか、錯覚したのかわからないから、脳波と同時に
何か変化するものないかね。
霊が、物理的な力を持っていれば非常に簡単なんだけどね。こちらの意志や
言葉通りにピンポン玉をころころさせるだけでも、かなり信憑性が出る。
だが、そんな事が出来るぐらいなら、とっくに証明されているだろうから、
霊は力学的な力を発揮しないんだろうね。
>All
NG推奨IDを見かけた場合、専用ブラウザで設定すれば快適ですよ。
そういえばずっと前にTVで錯覚の実験やってたなぁ 目隠ししたテスターの脳に電気信号送って 人影を見させるっての あれ以来、霊って脳の何らかの伝達異常とかかな?と思うようになったな 完全に居ないとは思ってないけど
574 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 16:25:45 ID:25hReQZg0
>>560 ダークマターもダークエネルギーも、客観的観測事実に基づき、そういうものが存在するらしいと理論的に導かれた存在。
幽霊には客観的観測事実なんぞ、ない。極めて主観的な個人的体験談、しかも再現性もないものばかり。
>>570-572 バカですみませんwあんまり冷たくしないで〜
一瞬武士の絵を見せるんで、武士の絵を描いてくださいって
言われてもさ、一瞬見ただけじゃ細部まで覚えられないから
描く人で色々変わるよね?戦国時代に詳しいなら戦国時代の武士に
なるし鎌倉時代に詳しいなら鎌倉時代の武士になるよね?
武士の霊もそうなるんじゃないの?って言いたかったんです・・・
>>575 貴方をNGIDにする訳ないですよ。
貴方に絡んで、詳しいこと言わずに文句つける人をNGにしたので、ご安心下さい。
>>575 の話を補完しておくと、人間って対象を完璧に見る事が出来ないですよ。
だから、常に脳が補完しています。常にハイビジョンで見ているように知覚してい
ても、実は携帯のカメラの一番荒いモード並にしか見えないらしいよ。
脳の補完って、ある意味捏造ですから、人間の脳は常に現実と微妙に違うのを知覚
しているそうですよ。だから、貴方の意見は面白いと思うよ。
>>576 補完までしてもらってありがとうございます!
恥かきついでにもう1つ・・・
>>523 で言いたかったのは
>>524 の認知システムのエラーってさ、
否定的に使われてるけど否定派もはまるよね?ってことなんだ
>>552 の下2行なんだけど
>目撃談の変化も、視覚が外界をそのまま写すものでなはく、
>個人の知識等で修正されたものなので、文化等の影響を受けるでしょう。
これ読んでどう思いました?
肯定的な意見のつもりで書いたんだけど、実はどっちでもないよね
でもさ、否定派は否定的な意見として取った人が多いと思うんだ
これってさ、肯定のつもりだった俺も、否定と取った人もどっちも
認知システムのエラー起きてるんじゃない?って思うんだ
また分かりにくいかもしれないけど賢くないんで大目に見てください・・・
578 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 19:16:02 ID:25hReQZg0
>>577 まず、認知システムのエラーが存在するというのは動かしがたい事実である。
だから、「見た」という目撃情報だけ集めても「幽霊は存在する」という証拠にはなり得ないということ。
もちろん、「幽霊はいない」という証拠にもならないが。
要するに、幽霊の存在が公に認められるには、客観的観測データが不可欠である。
こういうことなんではなかろうかと。
>>578 同意しますよ〜
そこで、客観的観測データが必要になる訳ですが、霊が現実社会にどのような
影響を与えるものかってのが、人により定義が異なるので、何が客観的データ
か分からない状態です。
例えば、霊が人間の健康に影響を与える(霊障が存在する)なら、肉体のどこ
かに影響を与えているはずなんですが、測定するのは非常に難しいですよね。
人によっては、高次元の存在だから、因果律に影響を及ぼして幸運や不幸を招く
なんて言い出したら、影響を客観的に捉えるなんて無理です。
なので、霊が現実世界に与える影響を並べて、そこから何が観測出来そうか
考えるって手順だろうね。
580 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 19:24:08 ID:BNxZewiAO
>>575 その理屈は分かる
だが、その一瞬で何をもってして霊だと断定する根拠を持つのかね?
あとNGワードって言ってるバカが一匹いるが何も分かっちゃいない
>>530 >>550 レスサンクス
>>530 人の脳は神秘的な活動をしているということですね。
下は突っ込みどころが違うけれど…
明晰夢はやはり夢でしかない訳だが、明晰夢を知らない人にとって
霊を見たことは事実でしかない。
だがそれは霊を見たと実感しても真実は夢であるとの結論しか導き出せない。
>>550 視点が違うだけで肯定派の考えっぽくなるねw
この世に現存する霊は未練があって成仏しきれない霊と言うことらしいけれど、
その霊はいわば霊初心者だろう?
死んだら霊界?に行くが未練があって霊界に行けない。
逆に言えば霊界に行ったことがない霊だろう。
なら霊界に詳しい人はどうやって霊界のことを知り得たのか。
霊界に行ったことがない霊から聞いたとでも言うのか?
夢でのお告げですか?
そもそも証明証明って言うけどさ、幽霊とかの大それた物を証明する以前に その「科学的に証明する」という事そのものがそれほど熟されてないというか まだまだ力が足りないと思うんだが。 不思議な物じゃなくてもっと一般的なものでも証明できてない事って まだ結構あるんだろ?それでいて 「科学的に証明できないから居ない!キリリ」とか言われてもねえ・・ と、考える人も結構いるだろう。 否定派は幽霊は居ないという立ち位置な訳だから 霊的に怖いもの等ないはずだよな。居ないんだもんな。 アレ、試してみてよ。どっかの国のバーみたいな所にある有名な 「座ると死ぬイス」。否定派はこぞって理由付けて座らないらしいね。 座ってる証拠写真とかもいいな。顔がばれるとまずい? そこはお得意の「証明」力で顔映ってなくても否定派だって証明できるでしょ。 座るのは幽霊でもなんでもないただの人間なんだからさあ。 まずはそれからで。海外が難しい人ばかりなら国内にも色々あるしな。 幸運にもそういう呪い系に関しては、丁度ここはオカ板だし 詳しい人がわんさか居るから安心だな。
あ、でもほんとにチンじゃうといけないからやっぱ 危ないから止めておいたほうがいいよー
>>574 主観的な体験もそれが100%の人が体験すれば既成事実。
だから体験する方法は既に書いた、と何回も言ってるのに。
アセンションはあると思いますか?
587 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 20:16:21 ID:axl1KwYkO
>>575 絵を書くときに「武士」にそれぞれの見た思い込みで脚色する
とらえかたが個々で当たり前だが、
「武士」の特徴(着物か鎧か、頭があるない等)は掴めるはず
犯人の似顔絵作成の時でもイロイロな情報(似顔絵容姿が全く違っても)共通特徴から犯人の最終似顔絵はできる
で、今の話の場合は「武士」とわかった上で絵を描くわけだが、
なぜ幽霊目撃者は一瞬の動くものや見たものが
「女の幽霊」や「武士の幽霊」と区別できるのか?
あなたの理論なら、これはじっくり観察しないと女と武士の区別さえできるはずがない
幽霊と言い切れるのもおかしい話になる
>>559 人を観測手段として使った時個人の差異が大きすぎたり
結果に誤解、誤謬、もしくは思惑が入り込んでしまうので客観性、正統性の問題が生じてしまう
見える感じると言っている人達の間ですら意見が異なる事も多いのも問題です
近世に行なわれていた心霊学が現在否定されているのは
機器等の問題や知識の問題だけではなくこのような人為的問題を抱えていた為です
私は寝ていて足首辺りを掴まれた感触で飛び起きた事が有ります
このような経験を数多くの人がしたとしてもそれぞれの知識量や立場から異なる意見が出るでしょう
人は経験や知識を元に考えて結論を出す事が出来るのでどうしても人為的問題が生じてしまうのです
人為的な問題を生じさせずに人を観測の手段として使うなら
ピサの斜塔から落とされた重さの違う二つの鉄球のように
同じように見える、感じる事が前提になってしまうので
霊を観測する手段に人を使う事は出来ないんです
589 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 20:54:01 ID:QXoZplbP0
ただの議論スレになってるな・・・
>>588 そういうことはこっちも分かっている。
既存のスキームに則って解明しようと考える人も多いのも当然だとは思うが、
それでどうにもならない問題(科学の隅っこの一分野くらいの位置づけで)に
ぶちあたってるので、それを超えるのにはどうすればいいか、ってことを議論したいと
思っている。
とりあえずは人間が直接観測するしか手段がないと思っているので、
直接観測についてある程度の正確さを求めるにはどうすればいいかとか、そういう部分。
上でも霊の姿の話が出てるけど、どのような姿で見えるかはあまり重要ではなくて
どのような機構で見えたと感じているのか、それを論じる方が先だと思う。
>>589 それでいいんだよw
591 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 21:22:28 ID:QXoZplbP0
またまたすみません
>>578 それにもう一個入れたいのね
認知ってのは思ってるより頻繁にエラー起こすらしいんですよ
それで、エラーが起こるのは仕方ないことだから、エラーを認識
出来るような考え方をしないとねってことなんですよ
確かメタ認知とかそんな感じだったと・・・いや俺できてないですけど
すみませんえらそうなこといって
>>580 そうじゃなくて、ある意味逆のこと言ってるんですよ
確かにあるものでも間違うんだから霊のことだって間違いとかあるでしょ?
だから霊の姿が昔と今で違ったってことで否定は出来ないんじゃないの?
ってことを・・・なんかうまく書けません、すみませんいじめないで下さい
>>581 そこなんですよ、ってことは肯定派のイメージがあるわけじゃないですか
それが気付かないうちにバイアスになってたりしない?ってことなんです多分・・・
>>587 特徴が掴めるだけでいいんですよ、ていうか幽霊とか言い切ってないんですって
何かを霊だと誤認するメカニズムは霊を霊じゃないものに誤認するときも
働くんじゃないの?って言ってるんです・・・
593 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 21:47:00 ID:QXoZplbP0
このスレは議論スレに成り果てたらしいので
>>1 が削除依頼しますよ
いや、相手の回答に対して反論している時点で議論していることになるんだけど。
>>1 の通りなら回答もらったらありがとうございました、で終わりだろw。
>万人に理解できるような返答をお願いします。 これができないと議論スレになる
>>1 さんに任せる部分は任せて、スルー検定。
天才チンパンジーたかし君は、レスあげると喜んでスレに居つくので注意です。
霊の証明
1.100%の人が、実体験する
2.科学的装置で物理的に存在証明
3.証明不可の高次の存在なので無理
1.は100%の人に間違った認識を与える方法があれば、意味がなくなる。
2.はどうやるのか、方法論が難しいが、出来れば最も強力。
3.は、ではどうやってそんなものの存在を知りえたかが説明不可能になる。
2.で議論している人頑張って。
597 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:27:37 ID:QXoZplbP0
>>594 そうやって屁理屈こねて己のスレチを正当化しようとする思考は
一部の身勝手な肯定派によく見られる傾向ですな
598 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:28:32 ID:M7BUlTPH0
>>586 ある。だから死後を知らねばならない必要に迫られている。
>>597 予想通りのレスだなw
それはそのままお返しする。
それにあんたがやっているのは回答に対しての反論だけじゃなく、
結局は否定する結論に結び付けているだけで、質問という形式の誘導でしかない。
どっちが身勝手だ。
心霊=心の霊 心の中にいる霊のことである。
次は無駄に長文書いてくると予想。
602 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:37:11 ID:M7BUlTPH0
肯定者に対して疑問も質問もないようだから楽です。
あ
>>602 なら肯定派に質問。
霊肯定派に至った経緯をプリーズ
605 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:44:25 ID:QXoZplbP0
>>596 おまえ
>>1 か?
スレの趣旨を平気で破る輩が何偉そうに言ってんだ?
議論やりたきゃテメエがそういうスレ立てて勝手に議論やってな
霊肯定派だが霊界だの地獄だのっては信じてない そんな宗教的でなく、具体的にどういうシステムで成り立ってる存在なのか そういうのを考える人が少ない気がするんだが。
>>606 自分で体験したことを素直に信じちゃうのが肯定派だから。
まさに理屈じゃないのです。
/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 ?/l、 (゚、 。 7 l、 ~ヽ じしf_, )〜 | /l、 ?? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
幽霊は確かにいるだろうけど、人間に危害を加えるほどのパワーをこの世で行使できない。 せいぜい半透明で写真に中途半端な写り方するくらいだよ、そんな存在が実体がある生きた 人間を殺すことなんて不可能なんだ。だから幽霊がいたとしても怖がることは無いのだ。
610 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:55:44 ID:34Ozrzba0
「幽霊」なんて書くから こわい→いてほしくない→いない ということで否定したくなるんだよ。 「優麗」とでも書くことにしませんか? なんとなく、いて欲しい気持ちになっちゃうだろ?
>>606 それだと居ない結論にしかならないということが分からんのか
>>610 そんなことを否定の理由にする君はメデタイね
>>610 仮に、いて欲しい気持ちになったとしたら
何が変わるんだ?
614 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 22:59:24 ID:QXoZplbP0
>>611 606は、現代科学では解明されていない未知のエネルギー派なんじゃね?
>>609 「霊体しかない」より「霊体+身体」の方が、多くを持ってるわな
>>606 同じく肯定派だが、霊界だのは信じていない。
宇宙は、泡みたいなもので、無限な空間にぽこぽこ泡が出来ていて、その
一つが我々の住んでいる宇宙。そして、宇宙ごとに独自の物理法則が存在
するが、全てを飲み込んで共通の法則下にあるものがあって、それが霊だ
と考えている。
霊の定義は人によろ異なるが、メカニズムや証明方法を考えるのは楽しいね。
>>613 現実逃避ができることによって、世の中の摂理に対応できるそうですよ
>>616 うん、実体を持たない幽霊と、実体を持った生きた人間では力の差が歴然であり、
生きた人間が幽霊を怖がるなんて良く考えてみれば馬鹿馬鹿しい話なんだな。
>>614 都合が悪くなると個人攻撃をするのは肯定派、否定派とも変わらんようだねw
そんなことは
>>1 に判断してもらえばいいのだ。
このようなやり取り自体意味が無いことが分からんのか。
このまま続行するよ。
621 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 23:20:43 ID:M7BUlTPH0
>>604 すでにレスしてある。はじめからどうぞ。
霊だけでなく死後も霊界も肯定。
622 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 23:20:45 ID:QXoZplbP0
>>620 は?何が都合だ?
そんなに鏡に向かって喋るのが好きなのか?
テメエから荒らし宣言しておいて何ほざいてんだ?
好き勝手荒らして
>>1 が削除依頼したら知らぬ存ぜぬか?どこまでも腐ってんな
623 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 23:21:09 ID:ZCvmIbml0
「幽霊」がこわいものというイメージが作られたのは、江戸時代なのかな? 怪談話やらおどろおどろしい幽霊の絵の掛け軸とかが流行ってたんだろ? それまでは、ご先祖様が見守りに来て下さってるとか そういうイメージだったんじゃないの? 「幽霊」を否定するという事は、ご先祖様を否定するみたいな感情もあったと思うんだよ。 俺は別に積極的な肯定派じゃないんだけど そういう風に考えた方が、冷静に考えられるんじゃないかと思っただけだよ。
エジプトのピラミッドつくられたころから こわい まんじゅうも怖い
根拠もないのに汗んしょんがあるなんて言っていいものだろうか・・・
死の間際における生物の生存本能から生まれた存在なんだよ。 空気中の微生物を脳細胞代わりにして自分の情報を最低限コピーし その擬似脳内ネットワークが構築された空間に、人間や動物が入り込むと その脳の空き容量にまた情報をコピーする、つまりこれが「取り憑く」という事だな。 そんな話を考えてる最中です・・・。
627 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 23:29:45 ID:M7BUlTPH0
>>625 それは霊肯定派と同じ理屈ということで・・・
>>622 では聞くが、
>>622 は何が望みなんだ?
削除依頼しろとか言っているのは
>>622 自身ではないか。
それに
>>622 の発言自体、このスレから逸脱していることを理解しているのか?
趣旨違反者に対して意見をしているから無罪と考えているのか?
愛国無罪と同様の考え方に見えるが。
>>623 歴史上の話をすると、元々幽霊は何もしない。存在するだけだった。
もっと遡ると、古事記などでは神の死後の世界は霊界ではなく異世界だし、
仏教でも目連が神通力で見た死後の世界はやはり異世界。奈良時代最も有名な
役小角も、鬼や式を使役したが、記録上霊には縁がない。
現在は、日本、中国、東南アジアなどの諸国で幽霊話が伝わっている。
日本の場合、居るだけの幽霊もいるし、祟る霊もいる。韓国だと、居るだけ
で悪さはしない、中国やタイなどでは肉体を持って悪さをするやつまで出てくる。
だから、宗教や神話などでは霊がどのようなものかはっきりしない。
だからどうしても肯定派って個人的定義っぽくなるんだよな。
>>621 おお。それは失礼。
はじめから見てくる。
631 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/19(日) 23:57:22 ID:QXoZplbP0
>>628 おまえはこのスレでの
>>1 の発言を読んでるうえでそれを言ってるのか?
削除は俺ではなく
>>1 が言ってる発言だ
同時におまえの
>>590 の発現は故意に議論スレでいいのだと言っている
おまえが根本的にスレの趣旨を無視して勝手に議論スレにしているのだろが
>>1 の発言どころかテメエの発言がどのような意味を示すのかも理解できずに
相手に対して文句言うとは呆れ果てたやつだな
おまえの理屈じゃねぇんだよ
このスレに居つくならスレの趣旨に沿うのは当たり前の話だろが
できないなら来るなよ、このスレ荒らしが
無知(言うまでも無くオレも)故に、何かに怯える。 それが人間。 太古の人は、今では当たり前の事にも、 不思議がり、崇めてきたんだろうよ。
>>631 の発言は、レス番号だけ入れ替えたら
どんな話題のスレでも共通に使える煽りコピペですね。
634 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 01:18:03 ID:ir/VFOfnO
的確なツッコミが入る時点で、正答でも否定派が考慮に値する考えでも無いって事やね。
天才チンパンジーたかし君と、ID:kOLI/DlE0が争い出したから、 みんな呆れて議論止めただけかと思うが。
ああ、創価スレではドーモw
638 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 16:00:05 ID:yMhkHRaA0
>>606 本来この世界を含む、見えない世界のシステムを解き明かすものがモノホンの宗教なはずなのだが
所詮伝えるのは人間、特定の者たちの好き嫌いや個性的な部分、人為的作為や方便を
トッパラッた三大宗教の共通した本質こそに、まごうかかたなき真実のシステムが
語られているはずだ、読み手の洞察力によって同じ文章も違って読み取れるはずだ
戦後GHQがらみで出来た宗教は90%以上が本質を抜いて骨抜きとされた
フェイクもののお遊戯団体だ、それらによって宗教とは頭の弱い人が信じるもの
という情報操作にのせられ過ぎである、本来宗教こそ世界のシステムを語っているはずだが
ダビィンチコードのように、鋭い者にしか解らないのかもしれないw
639 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 17:06:57 ID:mPZESy9Z0
>>636 とはいえ、
>>1 は議論なら議論スレでと最初に言ってるのだから
住人がここは議論スレだと言って議論に終始するのは確かにどうなのって思う
結果的に議論になることがあるとはいえ、結果的なのと意図的に議論するのとでは
意味合いが違うってことじゃないの?
ここはあくまで否定派が質問して肯定派が答えるスレなのだから、それを議論スレとしてしまうのは
住人の勝手な言い分になっちゃうのは事実だよ
>>634 が示した
>>1 の発言を見れば、言い方にはかなり問題あるけどID:QXoZplbP0の言い分自体は正論だと思う
実際ここが議論スレなら「幽霊は本当にいるのか」があるのだから重複スレになっちゃうよ
ちなみに自分は
>>1 でもID:QXoZplbP0でもないので勘違いはしないでくださいね
640 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 17:12:03 ID:9mAd5bRN0
幽霊を科学的に証明できれば科学は飛躍的に進歩する
どうしたら見たり感じたりできるようになるんだろう?
何故幽霊だと判断したんですか? 「幽霊です」と言ったんですか?
でも質問して答え貰ってその答えに分からない所があったり納得行かない事があったらまた質問してって繰り返したら議論になっちゃうよねぇ 議論スンナっってー方が難しい
645 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 20:51:51 ID:ir/VFOfnO
>>640 そうかもしれないけど、それ以前に科学的に本気で解明しようとする人がいないのがどうかと
646 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 21:38:18 ID:mPZESy9Z0
>>643 だから結果的になるのと最初からそのつもりとの違いと言ってるのですが・・・
647 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 21:47:55 ID:du62KZbYO
瞑想してると耳元でぶつぶつぶつぶつ女の人が言ってんだけどまだ何いってんのかわかんないだよな 真後ろから高い声の笑い声聞いたり幽霊見たりはするけどまだちゃんとした会話はできないんだ 体の中に入ってきたりしてんのはわかるけど
>>647 本当に瞑想に成功していたら瞑想中の記憶は残っていないはず
649 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 22:01:04 ID:du62KZbYO
俺の場合 瞑想っていうか光をよんでんだよ むちゃきもちいから そしたらそこら辺の霊かしらんけどぶつぶつぶつぶつ話しかけてくんだよな 何言ってんのかわからないけど
あー昨日のkOLI/DlE0だけど、このスレって幽霊は本当にいるのかの 派生スレなの? そのスレって相変わらず心霊写真がどうのって話ばっかりに見えて参加する気も起きなかったから ここにいるわけだけど。 正しい答えがないのが分かっているんだから、答えにたどり着くまでの方法論の話を したかったんだか、それ自体がスレ違いなら引かさせてもらう。
651 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/20(月) 22:28:21 ID:ir/VFOfnO
>>650 最低でも
>>1 の発言を読んでいればそんなトンチンカンな話にはならない
そんなことすらしないで荒らすだけ荒らして最後にトンチンカン宣言ですか
身勝手な振る舞いでスレを掻き回した挙げ句にまだその物言い
どれだけスレ住人を呆れさせて遠ざけたのか
こんな身勝手な人に限って謝りもしないで強がるのだろうね
>>642 亡くなった人が出て来たら、普通は幽霊だと思うんじゃない?
653 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/21(火) 00:00:26 ID:mPZESy9Z0
チンパンジーがいついてしまったから、暫く放置かな。 折角なので、既存の粒子系が示す相互作用について勉強中。 数学が難しいな。
と、メガネザルが言いましたとさ
所詮は『オカ痛』か…
幽霊っぽいものを見たからって、どうしてそれを幽霊って断言できるの? もしかしたら大気中に存在する未知のプラズマ生物か何かで、 人間の死後の姿なんかじゃないかもしれないじゃない。 幽霊っぽいものが幽霊である客観的証拠はまったくないと思うんだけど
>>621 見てきたけど見当たらない。
俺が見たのは本やネットで〜やら、寝呆けてる時に足を〜ってのしか。
他のは否定派に信じる努力が感じられないから教えませんっての。
659 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/21(火) 15:24:10 ID:lIM3TZyg0
>>659 いやいや
AIの話やら、究極の粒子が存在するって言ってた人ですか?
簡単にでもいいから教えてもらえませんか?
嫌なら他の方でもいいですが。
善意で答えてもらうスレだから無理は言えませんのでね。
661 :
659 :2009/04/21(火) 18:59:32 ID:O8yuRPVy0
>俺が見たのは本やネットで〜やら、寝呆けてる時に足を〜ってのしか。 >他のは否定派に信じる努力が感じられないから教えません。 このようなことを言った覚えはないです。 勘違いして解釈しているようなので、教えても意味ないですね。
連レスすみません。
598/660:本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 22:28:32 ID:M7BUlTPH0
>>586 ある。だから死後を知らねばならない必要に迫られている。
やっぱり何度見てもこれしかわからん。
俺は否定派。
スレ読んでて思うのが、わざわざ難しい説明で要点が掴みにくいと感じた。
肯定派は霊の世界は独自のルールで存在しているのは【当然】として説明しているけれど、
否定派の俺からすれば、その霊界のルール云々より、まず何故その考えに至ったのかが知りたいと思う。
けれども肯定派は下らないとでも言わんばかりに
「何故霊を信じたのか?」等の簡単な質問には答えてくれない。
一番重要なことは簡単な質問だと思うからこそ質問をしている。
仲良くできたらいいと思うんだけど。おっぱい
幽霊や宇宙人は存在する!!って思ってたほうがおもしろいよね
私は幽霊がいると信じている だからこそ否定派にまわるのだ 自分が納得する意見を肯定派から聞き出すために
665 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/21(火) 21:48:41 ID:EChRDZgV0
>>661 とりあえず君はスレを最初から100回読むべきだろね
そうすればID:We7kpN50Oが言ってる意味が分かるだろう
君がいつもの人じゃないのならば
体験があるから信じてるわけで。 だから否定派の人にも体験してもらうのが一番早いと思うわけで。 で、それなりの努力も必要なわけで。
しかし体験はしばしば錯覚を含むからなぁ
錯覚でもかまわんのだよ。 逆にどのようなしくみで錯覚が生まれるのか聞いたことないし。 例えば量子論を学ぶならそれなりに書物読んで勉強が必要。 でもそんなのすっとばして答えだけ教えろ、って言ってるようなもの。 普通の人なら、学問の学び方に答えなんてあるか、って思うだろ?
>>666 体験もしてないのに努力なんかしちゃうメンタリティーがオカルト
ちなみに俺は金縛りにあって薄目を開けたら枕元で自分を見降ろしてる女が立ってるのを見た事あるぞ
まあただ寝ボケてただけだけど、こんなことを経験とか言っちゃってるとしたらその軽率さもオカルト
>>668 言ってることが無茶苦茶だな。
>666でも努力とやたら簡単に言ってるが、中身が全くない。
勉強方法も知らない子供に言葉と理屈もどきで勉強しろと言ってるのと同じ。
学問の学び方に答えはないのだから独学でやれと。
おまけに体験が錯覚でもいいときたもんだ。
錯覚でも本人が信じれたらそれでいいってか?
とことんその場限りの無責任極まりない発言だな。
しかも、錯覚の仕組みを知らない?
どのレベルの錯覚を言ってるのか知らないが、無知を棚上げして知ったような言葉だけ並べて
支離滅裂で適当なうえに稚拙で例えにもならない話で電波飛ばすのはやめてくれな。
幽霊は見たことないけど、子供会で行ったキャンプ場でバレーボールほどの大きさ(ぐらいに見えた) オレンジ色の球体が目の前をスーッと通っていったのを見たことならある そこにいたほとんどの人(大人も含む)が目撃したから幻覚とかではないと思う
>>671 それは貴方だけが見た幻覚に過ぎません。大人を含めた周囲の人達は貴方の幻覚に合わせて
記憶を改竄し、さも同じものを見たかの様に振舞っているだけです。
騙されてはいけません。見たと言っている人達は詐欺師です。
否定派ならこう言うかな?
んな、無茶な 多くの人が観測したならそういう現象があったって否定派だって認めるよ ただその現象を霊とかを含む不思議現象として直結させるのは何故かって話じゃない その場に居た人達が説明できないだけで科学的には証明できたかもしれない現象でしょ 肯定派はその何故かというのを客観的に答えられないから駄目なんじゃないか…とプチ肯定派が言ってみる
675 :
662 :2009/04/22(水) 01:38:38 ID:0UmCFgf3O
スレ荒れるし自分の質問の意図さえ聞いてもらえればokです なんか何にも体験したり霊について知らないのに否定してると思ってる? 俺は昔大阪近辺の心霊スポット巡りしたこともあるよ。○龍館?だったかな? 名前忘れたけど。 その他数ヶ所に。 色々行ったけど呪いなんて無いし元気な毎日だ。 ってことで否定派です。
676 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/22(水) 06:13:36 ID:xcgp3OhzO
3 本当にあった怖い名無し sage 2009/04/07(火) 20:09:44 ID:OSg3mcpj0
どんな状態のスレッドになる予感を感じますか?
予知でもいいです。
4 本当にあった怖い名無し 2009/04/07(火) 20:12:27 ID:F9AYf39+0
>>3 通常でいけば、他の霊関係のスレのようになるか、人が来ないで落ちるかですね。
まぁ、オカ板の肯定派や否定派の人間でもまともな人がいると信じて立ててみたのですがね。
↑このスレ主が>4で答えてる通りのスレに成り果ててるってことは
スレ主は確信犯的にこのようなスレを立てたのだろうねぇ
見事に予見通りでよかったね、
>>1
677 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 00:22:14 ID:C7c+5Y860
>>671 「球電」という物理現象があります。自然発生したプラズマだという話。
直径数p〜数十p程度で、光る。
あなたが見たものが幽霊だったのか、球電だったのかはわからないけど、
幽霊でなければ説明できないという現象ではないです。
>「球電」という物理現象があります。 ダウト 物理現象は再現できるまではただの仮説 例えばビッグバンはいまだに仮説です
679 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 10:11:50 ID:C7c+5Y860
再現って書いたんだけど、日本語読めないの?
681 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 11:12:23 ID:C7c+5Y860
実験室でプラズマ作れるじゃん。 自然現象である球電と同じものを作れる。これ、再現できるとは言わない? 幽霊はそれすらできない。だから、仮説にすらならない妄想。
室温で、高電圧使わずに、空中にプラズマ作れるか?
683 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 11:58:18 ID:C7c+5Y860
電磁場の干渉でプラズマが生じる。
そして、球電が生じるときは、雷雨が多い。
その場所が雷雨でなくても、離れた場所で落雷が起きている場合が多い。
・・・という事実に目をつぶるわけにはいくまい。
>>671 の事例が本当に球電かどうかはわからない。
が、「球電は起こり得る現象である」ということが理論的にも実験的にも確かめられている。
そこらへんが、幽霊説ごときとは違う部分なのである。
684 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 12:00:02 ID:zBxUAwmA0
「魂は宇宙に無限にある」といった説についてどうよ?
685 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 12:05:49 ID:zBxUAwmA0
60億人の魂はどこからきたのか?
>>683 >実験的にも
じゃあその実験してるって言う論文教えてよ
それとプラズマは電磁場の干渉で生じるって初耳なんだけど誰がそんな事言ったの?
687 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/23(木) 13:57:30 ID:mi4p2Iuz0
>>684 >>685 その問いに的確に答えれる肯定者はいないと思うよ。
間違いなく突っ込み満載の内容だったり、矛盾してたり、破綻した言論だったりするはず。
別に肯定者に敵意や皮肉で言うわけではなく、仮説としても全く成り立たない内容しか見たことないから
そう確信して言えるだけ。
688 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/24(金) 00:16:27 ID:khN2ff/AO
このスレに限って言えば、どんなに答えの内容が妄想や支離滅裂なものでも 善意で答えてくれた以上は突っ込んではいけません
689 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/24(金) 00:44:44 ID:PzV83Gk80
邪悪霊に心と思考まで乗っ取られた者です。 どうしたらいいですか? 普通の人間の生活すら苦しいです。 邪悪霊の支配が家族にまで及んでいるので、どうにか止める方法ないですか?
>>688 ぬるま湯がお好みならmixiに行けばいいと思うよ
>>684 >>685 魂も有限
とは言え本体の現世に降りる分裂数や限界は不明
一寸の虫にも五分の魂
かなり珍しいケースで本体に帰らず消滅するものもあるらしい
ここまで受け売り
証明できるものは無いけど
>>689 アドバイスや除霊できる力量じゃないから霊的な事は何も言えないけど、普通の人間の暮らしってとても大きいんだ
仕事し、笑って生きる力、人として当たり前に全うに生きる事を目指せば勝手に離れる
霊能力なんて悪霊に必要無い(強力過ぎない場合だけど)
俺の事を信じてくれるなら笑ってくれ
そして美味しい良いもの食べてくれ
魔が刺しても勝って
692 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/24(金) 10:09:02 ID:7ZchepoC0
>>689 甘ったれ!
大きな勘違い。
自分のやったことを邪悪霊の仕業にしようとしている。
邪悪霊はそんなことはしない。できない。
この世で起きることは、この世で生きているものにしか何事もできない。
邪悪霊のできることは、波長の合った者に取り付いて悪事をそそのかす程度。
最終的決断は自分が同意して、そして自分が行動を起こす。
やっているのはあんた自身だということに気づけよ!
あんたが霊に興味を持っていかがわしい霊能者のいうことをマトモに受けて、
いい気になっているからそういうことになる。
今後一切、霊に関することから遠く離れろ。
もし、そうしないならこれから地獄をみるだろう。
もうひとつ、起こったことの後始末は自分の責任上、きっちりと自分でしろ!
それができる人間はそもそもオカルトに逃げ込まない
真実霊の仕業だったにしろ、何らかの理由で精神的に錯乱しちゃってるにしろ、宗教的な何かにしろ 本当に苦しいめに遭うのは周囲の人間 本人はやってる事めちゃくちゃだがしれっとしたもんですよ
695 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/24(金) 11:55:34 ID:khN2ff/AO
>>689 人を殺そうが何をしようが邪悪霊の仕業になるということですね
>>692 の言う通りだけど、感情に任して
>>689 ヘソ曲げないかな?
自分が弾かれそうになると思考に都合良く吹き込むし…
未だに自分も修行不足なもんでケースバイケースで現実的に納得して貰うのは苦手だ…
霊なんて気にせず一般生活きっちりする事がやはり解決策で大事だね
「自分さえどうにもならずに人をどうこうするのですか?」と言われた矢先に俺もこういうお節介焼くべきじゃないし…
むっつかしぃよなぁ世の中
「本物?証拠だせ!」は試しの卦が付くからダメで
人を納得させる証拠提示するにも「信じて貰う様な自己満足に使うな」
能力者は不遇だよなぁ…
この段階で何人もが妥協して名誉や金に走り半端な霊能者を産みそれに群がる…
最後まで名を売らずにひっそり本物になれる人は何人居るんだろ
697 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 13:06:32 ID:6WKCxLX20
通常、「見えないものが見える」というのは一般的に「幻覚」と言いますよねぇ。 なぜそれを幻覚だと思わずに霊だと信じたのでしょうか? いや、まさか自分が幻覚を見ている、精神や脳に異常をきたしていると思いたくないのは分かります。 しかし、それでも病院へも行かず霊だと何の疑いもなく信じ、さらには霊とは〜と語ることすらする。 何もそれを証明することもできなければ信憑性が皆無にも関わらずです。 そこまでして霊の存在を訴える必要性というのは何なのでしょうかねぇ。 少なくとも、それが幻覚ではない、精神や脳に異常はないという証明を示してから言うべきではないですかねぇ。 これでは否定する方々からはいつまでたってもオカシナ人でしかないと思いますが・・・ 僕には全くもって理解できないことばかりです。
698 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 13:14:26 ID:uNV36TqgP
ツマラナイかどうかは意味のない話だな 面白い方が勝ちってわけでもないし まあ、真顔で幽霊信じてるなんて言う奴がいたら面白いのは確かだけども
700 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 14:45:01 ID:6WKCxLX20
おやおや、僕の質問には答えていただけないのですか。 僕の質問は極めて根本的かつ単純な内容です。 ツマンナイなどという言葉で片付けてしまうのはいささかどうかと思いますがねぇ。
701 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 15:10:31 ID:uNV36TqgP
>>700 君は自分が「幽霊」のようなものをみたら精神科の病院へ行くかい?
ぼくは仕事上のストレスで具合がわるくなって心療内科に通っているけど
だいたい精神医療の現状では、「幻覚」というのは「仮説」の域をでておらず
ただ副作用の強い薬を処方してくれるだけだ。
さらに言えば心療内科で毎日一日中眠くてしかたありませんと言えば
リタリンという名前の「覚醒剤」を処方してくれるだろう。
君は医療を絶対視し信仰しているようだけど、これら程度の症状に対しては
サポートにすぎないと心得ておいたほうがいいよ。
>>697 通常「見えないものが見える」場合、「幻覚としてそのようなものが知覚され
る場合がある(多い)」というだけで、見えないものが見えた場合、どうやって
それを幻覚と断定できるというのでしょう?(一般の方は「それが幻覚であると
いう証拠」に基づいて言っているのではなく、単にそう片付ける方が手っ取り
早いからそうしているに過ぎませんしね)
>>697 >なぜそれを幻覚だと思わずに霊だと信じたのでしょうか?
聞き知っていたからてのが最大の理由じゃないのか
聞き知らなきゃ、そもそも幻覚を見て幽霊等と思うわけがないし
ぶっちゃけ、それだけの理由だから、その手の質問に対して否定派が納得できる答えを出せないってだけな気が
自分では判断できない不思議現象→そういえば霊がどうとかあったなあ→ああこれがオカルト現象だってやつだ
っていう単純な話だと思うw
704 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 15:34:42 ID:6WKCxLX20
>>701 おやおや、幻覚が仮説だなんて話は初めて聞きましたねぇ。
メカニズムにおいて複数の説があるというのは知っていますが、幻覚が仮説だったとは驚きです。
それともうひとつ。
僕は医療を絶対視し信仰してるような発言は一度もしていませんが何をどうすれば
僕が医療を絶対視し信仰してると思えるのでしょうかねぇ。
では、お答えします。
僕なら病院へ行きます。
もちろん、その見える度合いによりますがね。
どうやっても見えたものが霊だと素直に信じれる思考が理解できないのですよ。
そういえば、僕の最初の質問にはまだお答えいただいてませんねぇ。
>>704 私が部屋で幽霊らしきものを見ました。
で、この場合「それが幻覚である」というのは仮説?。事実?
706 :
プッ :2009/04/25(土) 15:46:45 ID:uNV36TqgP
707 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 15:53:35 ID:cw4Kl+fWO
これからは 素粒子がどんどん解明されて幽霊って事が過去の恥ずかしい産物になって行くんだから目くじら立てて否定しなくてもいい。
708 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 15:56:28 ID:hz7znuja0
胡蝶の夢
709 :
プッ :2009/04/25(土) 15:59:11 ID:uNV36TqgP
>>707 何億年かけてもダークマターさえ、すべて解明されるかどうかね 。
んで、もしその何かわからない物見て病院行って 特に異常無しと診断された場合は?勘違いで終了?
711 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 16:05:17 ID:6WKCxLX20
>>706 おやおや、日本語も読めないような方だったとは・・・
僕はメカニズムにおいて複数の説があると申しましたが、君が示してる内容はまさにそれではないのですかねぇ。
幻覚が仮説だなんてどこかに記載してましたか。
どうやら僕は大変な勘違いをしていたようです。
日本語から勉強なさらないといけない方を一般の教養がある方とばかり思ってました。
俺には構ってくれんのが寂しいw
俺もw なにげに人気者で忙しかったりしてな
714 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 16:28:49 ID:6WKCxLX20
>>705 >>710 それは失礼しました。
>>705 のお答えですが、それが幻覚かどうかというのもが
仮説か真実かとは日本語がおかしい気がするのですが。
>>710 それが勘違いかどうかで終了するかは本人だと思います。
ただ僕が言いたいのは、それが霊だと確信するのに十分な判断材料だったのかということですよ。
幻覚ではなく霊だと思えたものは何だったのかということなのですがね。
715 :
プッ :2009/04/25(土) 16:34:56 ID:uNV36TqgP
所詮「幽霊いるかいないか」の二番煎じスレに堕していくのかね。
>>714 レスどうも。
「それが幻覚かどうかというのが、仮説か真実かとは日本語がおかしい
気がするのですが」とのことですけど、別におかしくないんです。
というのも、私の家に学者さんが来て私の生理状態その他からデータを
積み上げて「これ、幻覚ですから。お生憎w」と結論されたわけでさえ
ないんだから。
…ということは「幻覚を見たに過ぎない」というのは事実ではなく「仮
説」のひとつに過ぎないわけです。別におかしくないでしょう?。
717 :
プッ :2009/04/25(土) 16:41:28 ID:uNV36TqgP
>>714 「幻覚」か「実存」かなら、あなたでも理解出来るかな。
面白い話してるw 確かに幽霊は幻覚の域だと思う 僕は幽霊肯定派で尚且つ現実視点から納得出来る理由を自分なりに出すのが好きだ 皆のイメージする幽霊を想像してみて欲しい 浮かんだかな? それが仮幽霊とする 目を開けて正面を見ながらそれをイメージしてみて欲しい 目は開いてても想像上の幽霊がうっすら視覚に浮かび上がると思う この様にイメージと視覚が同時に見る事が出来て、イメージに完全に視点を合わせると夢や妄想(ハッ!ってなる時ない?w) もしこのイメージ部分に強制的、もしくは波長を合わせて受信し映像を映す電波や信号の類があれば、幽霊と呼ばれるものが見えるって事にならないかな? ここまでで異論ある? 勿論これは僕の仮説だけど
719 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 16:48:20 ID:6WKCxLX20
>>716 なるほど。
それでしたら確かにそうですねぇ。
で、あるならば仮説になるということでしょうか。
同時に霊を見たということも仮説になりますが。
この場合、「何かを見た」と本人が認識しているということだけが事実ということでしょうねぇ。
レスありがとうございました。 それでしたら俺も同意でした。
ID:uNV36TqgP 相手にされなくなっても必死で粘着するとは典型的に惨めな奴だなw
722 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 16:54:04 ID:GkohBPYA0
youtubeの幽霊画像、動画を見て全てニセモノだ、という奴は話にならん。 来るな!
724 :
プッ :2009/04/25(土) 16:57:15 ID:uNV36TqgP
僕の読んだ宗教本によると、すべての想像は実存として正しく存在する
なぜかって人間の実態は想像力そのものだから、幽霊も実存なら
>>718 のようなものも人間には創りだす事は可能だ、人は神の子だからね。
現実生活でも、長い間同じ事を思い続けられればいつか気がついたら
現実に成っているさ。
>>719 幻覚も霊の実在も仮説、と受け止めているというのが、私みたいに「霊確信
主義」ではないが、変といえば説明しづらい変な体験もあるといった(多分、
こういうのが一番多い)人の本音なんじゃないかなと思いますね。
作家の佐藤愛子さんなんか、著作を読むと、家族や友人までを巻き込むよう
な体験も、何年も続けてしてらっしゃるみたいだけど、こうなってくると、
すべてを幻覚と片付けるのも困難という気がする。(ただし、にも関わらず、
霊的体験に間違いないという証拠もない)
そうなると、「とりあえず幻覚ってことにして医者に掛かろうか」と考える
か「とりあえず霊現象ってことでお払いでもしてもらうか」という嗜好の問
題にもなってくるんじゃないかと。効きさえすればどっちでもいいんだから
>725の続き じゃ、なんで確信を持って語る人がいるのかというと、よっぽど確信を得た 気になるような体験があったか、若しくは(ひとつには)杉下右狂さんがいう 「(こんな程度の体験をしたぐらいで)まさか自分が精神や脳に異常をきた していると思いたくない」という心理も働くからかもしれない。 それが本当に精神疾患であればすぐに治療には行くべきなのは勿論ですけど。
727 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 17:13:11 ID:6WKCxLX20
>>725 僕は全てが幻覚だと言ってるわけではありませんよ。
仰るような話も恐らくあるのでしょうし、そんな体験をすれば僕だって霊だと言ってるかもしれません。
ただ、そこまでのケースでなくても霊を見た、もしくは見えるという方々がいらっしゃいます。
それが人間がもつ脳の誤作動からくる幻覚といったものを否定して、なぜ最初に霊だと断定できるのか。
単純にそれが不思議でならないということです。
恐らく、
>>703 のようなところなんでしょうねぇ。
幻覚=異常という考え方が既に古い。 脳内に異常があるから幻覚を見る。というなら逆に脳をいじれば誰もが同じ幻覚を見るはずだが脳のどの部分をどうすればいいのかよくわからん。わかれば仮説じゃなくなる。 精神に異常があるなら精神のどの部分をどうやって切除、縫合をすれば治るのかさっぱりわからん。 なぜ勘違いするのか。故意に勘違いを引き起こす為にはどうすればいいのか。ドラッグを使わずクリアーな幻覚を故意に感じさせるにはお前らの脳のどの部分をどういじればいいのか。幻覚データを日本全域に同時配信するには。 鉛の帽子の準備しとけ。
改行もできないやつが何言ってもな… まぁ、何にせよその程度の知識ではそれが精一杯なんだろな
730 :
プッ :2009/04/25(土) 17:29:19 ID:uNV36TqgP
GODスポットてのがあったね、脳の在る部位を刺激すると何か見えるとか。
731 :
プッ :2009/04/25(土) 17:33:20 ID:uNV36TqgP
721 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/04/25(土) 16:53:20 ID:Kk6SqiVHO
ID:uNV36TqgP
相手にされなくなっても必死で粘着するとは典型的に惨めな奴だなw
723 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/04/25(土) 16:57:05 ID:Kk6SqiVHO
>>722 おまえは誰と闘ってるんだ?w
729 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/04/25(土) 17:26:41 ID:Kk6SqiVHO
改行もできないやつが何言ってもな…
まぁ、何にせよその程度の知識ではそれが精一杯なんだろな
ID:Kk6SqiVHOなにもの、おまえいらね。
にゃーるほど 確かに病院行くかお祓い行くかはまず病院だな(笑) 結果治りゃ確実にどっちでもいい 逆にもしかしたら薬物依存の人がお祓い行って治るかもしれないな 言えるのは原因が悪霊にしろ薬物や幻覚にしろ現実に動くのは人なんだし居ても居なくてもどっちでもいいのかもしれないww
そっか。それでその幽霊が見えなくなれば結果的に 幽霊消滅=成仏させたも同義なわけか。 これはこれで1つの面白い考え方かもしれん。 もちろん親しい故人だったりしたら そうドライには考えにくいっちゃにくそうだけどね。
自分個人の話なら、病院でもお祓いでも好きな方行ったらいいっては思うけどなw 霊というか、オカルトを“完全に”信じちゃってる人の恐ろしさってのは周囲を巻き込んでトンでもない事をしでかしちゃうとこにあるんだよな 例えばここで幽霊がいる信じてる人 自分の子供の様子がおかしくて、それがどうも自分の知る零障っぽいって感じたらお祓いとかに連れて行っちゃうんだろ? ニュースでも極々稀にあるけど、本当は零障でもなんでもなく、重病でさ結果子供を死なせてしまったとかあるじゃん こういった事も現にあるわけだからこそ、肯定派にはしっかりと疑問に答えて欲しいとか思う
735 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 20:42:31 ID:Kk6SqiVHO
>>734 その延長線にオウムのような宗教の人間がいるような気がする
736 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/25(土) 20:42:46 ID:sFqrxF2BP BE:334951834-PLT(77778)
あ
>>734 否定派の人には居ない前提があるだろうから変な人に映るだろうけど、肯定派もしくは居ないとも言えない人用への意見だけど
精神分裂病、錯乱等は最高位の霊能力者なら一発で治せるっぽい
骨折が一日で完治したケースとかも有名大学病院の先生とかなら数件知ってるはず
一部有名なのはキャリア組は知ってるかもしれないけど警視庁の霊能力者とか
石川県某神社の奥の超能力開発研究所みたいな所とか
様々な分野で実は色々居るけど、そういう人たちが表に出る事が無く正しい知識が広まらないのも問題なのかも
一般からしたらどれが正しいのか解らないし
後数年したら変化があるから耳にする事があるかもしれない
738 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 22:20:38 ID:6WKCxLX20
>精神分裂病、錯乱等は最高位の霊能力者なら一発で治せるっぽい >骨折が一日で完治したケースとかも有名大学病院の先生とかなら数件知ってるはず >一部有名なのはキャリア組は知ってるかもしれないけど警視庁の霊能力者とか >石川県某神社の奥の超能力開発研究所みたいな所とか >様々な分野で実は色々居るけど 興味深い話ですねぇ。 あなたは、なぜそれを知ってらっしゃるのでしょう? その話を一般の方が知る方法というのはあるのでしょうか? あなたが知っているということは僕にも知ることができるということですよね。 それは、あなた以外からどのようにすれば知ることができるのでしょうか?
良くも悪くも人の縁だそうで 「本物を求め続けた時期があるはずです」と言われましたがなんの事やらさっぱりです 骨折、警視庁、石川に関しては調べたら出ると思います 世に出ないのは言った所で信じて貰えない、テレビは徳が減る、時期じゃない、巡り合わせも縁、人材育成等多数あるみたいです 求め続けたら今世、または来世で一緒に勉強することになるのかもしれません って言うのは霊的意見で現実的には何で知る機会を得たのかサッパリです 正しいかどうかは証明するすべはないですし 霊能力はオマケで人であれば全員使えるみたいです 超能力くらいなら練習次第で人格や霊格は必要無いみたい 社会人として東京で昇進を目指せばいつか巡り合うかも 有名会社の会長クラスはたぶん、大体耳にした事があるかも 自伝や著書にそういう記事が見られたらまず何かしてます 東京は凄い
740 :
杉下右狂 ◆w2eNtJinBQ :2009/04/25(土) 23:09:07 ID:6WKCxLX20
>>739 僕としたことが名前を忘れてしまいました。
自己啓発をされてる先生で政界や芸能界をはじめとする各界の方々が訪れる場所があると記憶にありますが
もしかしてそういった類のお話をされてらっしゃるのでしょうか?
どちらにせよ、明確なお答えはできないということは理解できました。
その場所がそうだという確証はありませんが、いくつかあり、一部はそうだと思います 僕自身が渦中に居る訳では無いので他所の事情は解りませんが、内容は一緒だと思います お金持ちや偉人の裏には世に出ない裏方が居るのは間違いないです
742 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/26(日) 13:55:57 ID:akuzfPb40
まあ、それこそ 「霊現象らしいものを体験した…従って霊はあるのではと思う」ということと 「霊能者の先生たち(あるいは教祖様)が語る霊的真理を受け入れる」というこ ととは、直接的には何の関係もない話ではある。(前者が事実で後者がインチキ と言いたいのでは全然ない)。 だって「科学の探求は人類にとって大切と確信した」ことと「科学技術は絶対的 正義なんだから、それを悪用して人類が不幸を体験したことなど今までない」と か「科学技術のために起きたことは全部正しい」と強弁することとは全然違うの と同じことなんだし。(後者はあるとすれば「科学崇拝教」といった教義だねw) だから、「オームその他のいかがわしい宗教」の挙動が心配されるから、霊現象 をあるとするような素朴な信仰は否定されるべし、ってな意見はあんまり妥当で はないと思うんだな。
743 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/26(日) 14:33:45 ID:32jnljxxO
>>742 何事も行き過ぎというのがある。
そしてそれは同一線上にあるのは分かると思うが
霊を信じる「だけ」ならその発言は確かにそうだろう。
が、この板を見れば分かるようにそれ以上の肯定者という者がゴロゴロいる。
一体何をどうすればそんな物理の常識を覆すようなことを知ることができたんだというような
あまりにも逸脱したような話を平然と事実や真実や真理のように語る奴らがどれだけいると思ってんだ?
ここまでくるとハルマゲドンが来るからと信じた輩と何ら変わらない。
見たからいると信じてるを行き過ぎるとそこに辿り着くわけだよ。
関係ないなんてことはなく、むしろ暴走した姿がそれなんだと認識しないと
科学絶対だろうが霊信仰者だろうがどちらも危ないってことだよ。
異常な現象を体験するとね、 否定も肯定も無いわな。 体験しなきゃ、頑強な否定論者は、いくら口で言っても信じないし、 体験したら、肯定派はいくら口で言っても考え変えないし。w ちなみに俺は不可思議な現象、2,3回体験したけどね。 まあ、頭から否定しなくても良いんじゃないの?派だな。w
ちなみに霊現象と言う物があるとするならば、 それは厳然な物理現象の範疇の事象だと思うよ、俺は。 物理的にありえない魔法みたいなもの、とは思わん。
746 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/26(日) 23:50:14 ID:EsOKo2Pz0
それはそうだと思うよ この宇宙が誕生してからの万古不変の原則を超えたものではないはず 神というものが存在したとしても、幽霊が存在したとしてもね 川の強い流れが低周波を出して窓をガタガタ鳴らす 電磁波で電気製品が誤作動起こしていきなり作動する これだってそのような物理現象があると分かるまでは幽霊と言われてたのだからね
747 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/27(月) 01:24:07 ID:qGTUArCAO
「警視庁に霊能力者がいる」とか「こないだ憑依された」とかオカルト雑誌に影響された馬鹿が多いから、信憑性が薄れるんだよ!
748 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/27(月) 01:36:07 ID:xo+Gby7KO
>>1 さんがなぜ最初にあんなことを言ってたのかよく分かった
肯定者がこれじゃ仕方ないだろうけど残念だね
>>1 さん
否定派は頭からまず信じないから、どちらかというと楽なんだ コメンテーター気分はいいけど、警視庁のは雑誌じゃなく本庁の知り合いから聞いた事あるぞ 同級生や知人に芸能人の一人や二人居るでしょ? そういう人らも結構同じ事言う そんなもんなんだよ 経験上、のっけから質問や検証すらしない人は証拠見せた所でまた同じ事言う そりゃ言う方も疲れるし全員に信じて貰うのは無理だ また信じて貰わなきゃいけない訳じゃないし 本当か嘘か知らんが、へぇ… くらい思って貰えりゃ上々だ
750 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/27(月) 02:15:16 ID:21c7C3Qd0
>>749 あのさ、掲示板において
>警視庁のは雑誌じゃなく本庁の知り合いから聞いた事あるぞ
こんなこと言っても無意味だということぐらいは分かるだろ。
無責任に言うだけなら誰だってできるんだよ。
俺の親戚には公安に勤めてる叔父さんがいるんだけどとか
俺も知り合いに警視庁お偉いさんがいるけどそんな話聞いたことないとか
俺の兄貴の同級生がキムタクでとか何だって言える。
へぇ・・・すら思えない話を無責任にしてるという自覚を持ってくれな。
>>749 2ちゃんでは発言があやしい場合なんて言われるか知ってるか?
それはな…
「ソースplz」
そっか、おっちゃん公安なのか うちの伯父も交機だけど知らなかった キャリア組の知人は総監と伊勢神宮やその話知っていた じゃあちょい現実的に千葉の鼠ランドはC○Aの日本拠点と言った所で信じるかな クラブ3○という年間費用数百万のvip待遇さえ一般じゃ都市伝説だし 霊どころか現実さえ受け入れ辛いもんだな… 別に信じなくても問題は全くないしそれでいいんだと思うけど多少はネタになるだけいいか 気楽にいくか とは言えスレの趣旨にはそわないかもしれないけど
>>752 俺は警視総監だけど、そんな霊能者は見たことも聞いたこともないよ。
だからお前さんは大嘘つきか誇大妄想に取りつかれてるかどっちかだな。
おれが警視総監だという証拠は見せないよ。どうせ信じないだろうからね。
>>753 ありがとう、よくわかったよww
そうか、俺はそう見えてるんだな…
解った、無かったことにしてくれ
日本人や外国人のC○Aは影響下におかれた人達も含めて、実際国内に相当数いるんでしょ 政治家や官庁の役人、財界やマスゴミに教育界、日本人の思い通りになる国じゃないんでしょ なにからが情報操作、経済や政治操作の臭いがプンプンしてるよね、あっここもそうか。
>>752 クラブ33だっけ?
普通にパンフレットに載ってるし、今じゃもう普通のネタじゃんw
私は強い否定派ではあるのですが・・・ 仮に、本当に霊的なものを感知したり見ることができる人がいるとして、 それが人間の感知能力(例えば視覚)の個体差によるものだとして、 それを感知できない人に見えることを証明することって可能なのでしょうか? 生まれつき目の不自由な人にとって、「色」という観念はありませんよね。 赤だとか青だとか色には種類があるということ以前に、「色」の意味すら理解できないはずですよね。 そういう人にどうやって物には「色」があって、それがどのように見えるのか説明するのでしょうか。
758 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/27(月) 17:11:43 ID:21c7C3Qd0
>>757 それは無理だろう。
つか、エガちゃん名言のような例え乙ではあるが、その例えと霊が見える見えない人の仮定を
同じ土俵で語ろうとしたことにはかなりの無理が有りすぎ。
決定的に根本が違いすぎる。
>>756 マジでか!ww
俺が知った4、5年前は都市伝説だったが時代は変わるのか…
>>757 幽霊って大げさに言うけど、要は思考部分が存在なんだ
だから幽霊に憑かれるって事は思考に共鳴するって感じが近いかも
説明難しいんだけど、思考のみの存在、そして脳裏や想像部分に存在(って表現いいのかな?)する波長や思念だと思っていい
あ、あの子可愛い
やっべヤリてぇ
そういう生前のデータから思考部分が抜け出したもの、と思っていい
蛇化や生前の姿の幽霊等の基準や成仏が何をさすかは言葉が足りず説明できない…
地獄は罪というより霊界の番地や住所と思っていいかも
厳密には天国地獄の境界線は無いみたい
生きてるうちに理性で思考を矯正しておかないと、霊になってから歯止めをかけるのは厳しそう
霊体、霊顔、霊脳等は僕にはまだ説明できない
>>757 人間の視細胞の励起スペクトルのピークが複数の波長領域にあるという事実に主観が入る余地があるのか?
幽霊を見る時は、極度の疲労や精神的にダメージが大きく追い詰められてる 時が多い(勿論例外あり)けど、果たしてそれは、幽霊を実在しない ただの幻覚と片付けられる理由になるのか? 実はその状態こそ、普段感知できない異世界を垣間見られるチャンネルの 周波数が受信できる状態なのではないだろうか? と言う内容の話をドストエフスキーが書いてたな。w
762 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/28(火) 12:57:45 ID:l+HKEoav0
>幽霊を見る時は、極度の疲労や精神的にダメージが大きく追い詰められてる >時が多い だから通常でも見えるというのは統失のやつらが多いのだな
統合失調ってある意味で憑依された状態なのかもね 思念が意識に多数共存するって状態… 身近な霊現象なのかも もちろん霊だって確証は無いし、行くなら病院だろうね お祓い行って治る可能性もなきにしもあらずだし試す価値はあるかも
764 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/28(火) 16:16:57 ID:l+HKEoav0
>>763 いやいや、薬で左右される状態なのだから憑依とは言えないんじゃないか?
ま、見えるって奴らの頭にパッチンつけて調べたほうが早いと思うが・・・
脳のどの部分がどんな働きしてるかぐらいは分かるのだから
見える奴らが特殊なら通常の健全者とは違う働きをしてるかが分かるんじゃね?
見えるまで常時付けててもらって調べたら少しは医学的に説明つくかもな
本当に特殊なのかただの電波さんかがw
まあ、目で見たことは無いけど、 何だか得体の知れない気配に襲われて、身動きできなくなった事と、 仏壇の、あのチーンと鳴らすお椀みたいな鐘が、振動も風も無いのに ひとりでにボワワワワワワ〜〜〜ンと鳴り響いたのを目撃した事はあるな。 何だったんだろうな、あれ? ちなみに極度の睡眠不足による、幻覚ってのも体験した事あるが、 幻覚は終わって見ると、確実に現実感ないのね。 ホント、ただの夢幻と言う自覚がはっきりある。 前記の体験は、そんなのとは全く違う、リアルな感覚が残ったよ。
>>757 全く同じこと思った。
.
>>760 の言うことは分かるけど、この例えで言えばその理論が
現代の科学の範疇外ってことだと思う。
つまり、医学的生理学的に色を感じるメカニズムを盲人に説明する理論が無いから、
盲人「だから色ってなんだよwwwどういう触り方したら分かるんだよwwwww」
非盲「だから光の三原色っていうのがあって・・・」
盲人「三 原 色wwwwwwイミフwwwwwww」
みたいな状態なんじゃないかな?
まあ本当に霊がいて、霊感のある人だけがそれを認知できる
っていう前提だけどね。
個人的にはどちらかと言えば完全に否定派だけど。
767 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 01:31:31 ID:s3JzZKpz0
霊感のある人間だけ見えるとするじゃん。 そうすると何故カメラに写るのかという説明がつかないよね。 人間の脳と違ってカメラのスペックは固定なのだから。 例えばあるスペックのカメラには必ず写るけどこのスペックのカメラには写らないというなら分かる。 でも現実にはカメラのスペックは関係ない。 人間は霊感という特別な能力のある人間にしか見えないということでいくと そんなものに左右されないカメラに写る説明はどうなるのか。 写す人間に霊感があってそれがカメラを通じて映し出したなんてことを言うつもりなのかな? それならどのようにカメラの機能に影響があるのかの説明が必要になる。 カメラのスペックは固定なのだから。 これの説明ができる人ヨロ。
768 :
に :2009/04/29(水) 01:59:19 ID:nULNC8Lu0
「見える見えない」ではなく、「気づく気づかない」ではないのかな。 例えば、一流の刑事は容疑者の一瞬の表情からウソを見抜いたりするわけだ。 しかし、それは誰にでも気づけるものではない。 だが、容疑者の表情を録画して観れば「一瞬視線を外した」などということに気づく。
>>764 所謂霊能者って、向精神薬を医者に処方されてたりすんの?
あんまきかないけど?
合理的に説明できるならオカルトでも何でもない。 対象が非合理または未合理であることを分かってるのかな。
にてまだいるのかw
772 :
に :2009/04/29(水) 02:12:21 ID:nULNC8Lu0
霊が厚みの無い、あるいは厚みが極端に薄い存在だった場合、ある方向からしか見えない可能性がある。 カメラにはハッキリ写っているが、それはあくまでもカメラの角度がバッチリ合ってしまったからで、 角度がズレたら見えないのではないだろうか。 下図の「ー」が霊だとする。 この場合、カメラには写るが、人からはほとんど見えない。 しかし、霊感のある人は気配を感じる。 ー ←人 ↑ カメラ
774 :
に :2009/04/29(水) 02:19:11 ID:nULNC8Lu0
で、もしかしたら霊は「人とカメラの両方がある時、カメラには写ってもいいが、人からは見えにくい角度を維持する」 などと考えているかもしれいない。 カメラに写ったとしても、人がそれに気づくのは後々の話だが、 直接目撃されてしまうと、今ここに自分がいることを気づかれてしまう。 つまり、霊は「人間の視線」からは極力逃げようとするが、「カメラ」からは それほど強く逃げようとは思っていない。 なので、人間の視線には捕捉されにくく、カメラには捕捉されやすいのかもしれない。
>>772 おまwwww
− ←人
↑
人
他のやつからもろ見えじゃねぇかw
776 :
に :2009/04/29(水) 02:24:48 ID:nULNC8Lu0
尾行者は、尾行する標的以外の第三者には目撃されるが、尾行する標的には目撃されにくい。 これは「尾行者は、第三者には捕捉されやすく、尾行する標的には捕捉されにくいという物理的特性がある」 ということだろうか。 そういうことではなく、尾行者は単に「第三者には目撃されてもいいが、尾行する標的には目撃されないように行動している」 ということであるよね。 この手の議論はそれと同様に、単に「霊は、目撃されてもいいケースと、目撃されたくないケースで行動に差がある」と考えれば 良いのではないだろうか。
777 :
に :2009/04/29(水) 02:29:57 ID:nULNC8Lu0
>>775 そりゃAAで表現するには限界があるからな。
まず第一として、厚みが無く、光の透過率も高ければ、霊が静止していなければ
正面からでも良く見えないだろう。
厚みが無く、透過率が高く、常に動き回っているのが霊であるとするなら、
− ←A
↑
B
AさんもBさんも、霊の姿を一瞬しか観る事はできない。
当然の事ながら、ほとんどの人は「目の錯覚かな」で終わってしまう。
778 :
に :2009/04/29(水) 02:38:15 ID:nULNC8Lu0
「目撃されたくない割には、人前によく出てくるのはおかしい」という意見もあるかもしれない。 これはおそらく、「人を選んでいる」ということだろう。 あなたが「ヘタレだが、強がってみせたいエセヤンキー」だったとする。 この場合「こいつは弱い(弱そうだ)」と思う奴にはガンを飛ばすかもしれないが、 コンビニの前に本格派のヤンキーが溜まっていたら、そこには近づかないだろう。 霊も「自分に分がある」「自分にメリットがある」という場合には人前に出るが、 そうでない場合は出ないということではないだろうか。 霊にとって何がメリットなのかは、人間である俺にはサッパリわからんが。
779 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 03:08:35 ID:HfqzE7IE0
780 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 03:40:43 ID:s3JzZKpz0
な、結局は霊に意思があってというような方向にしかならなくなるということだ。 ただカメラの角度ってのは無理がありすぎると思うけどねぇ。 ケチつけてるわけじゃないので勘違いしないでねぇ。
>>777 えぇ!?
ギ…ギャグじゃ……な…いん…です……か…?
782 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 10:42:48 ID:w1S/z/tLO
783 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 12:30:10 ID:8YR0NIHT0
>>777 >>778 人人人
人 人
人 人
人 − 人
人 人
人 人
人人人 −:霊
こんな状況でも、霊とやらは「人を選ぶ」んですかね。
で、選んだ人には正面、選ばなかった人には横からしか見えないようにくるくる動き回ると。
えらく忙しいな。しかもとてつもない判断力が要求される。
平面のポスターが、こいつには見せよう、こいつには見せないどこうと考えながら、角度も考えながら、
くるくる回ってるのって、滑稽だぞ。
霊とは未来の出来事のようなもの。それを実証とか説明しろとか あんた馬鹿? あんた馬鹿? あんた馬鹿? あんた馬鹿? 知能あるの?
この仮説は人間の目が二つある以上成り立たないよ。 右目に対して平行を維持しても、左目からは見えるからね。
俺肯定派だけど、そもそも心霊写真なんて霊能の先生から説明うけた事無い 心霊写真ってほんとに幽霊なのか? 波長、電波や赤外線に近い存在の幽霊がカメラに写りえる可能性はだいぶ低いと思うんだけど 要はカメラでテレビ電波を映像化するようなもんだよ
787 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 15:58:42 ID:zqE7NZeX0
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、 ,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
788 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 19:00:04 ID:7bensGsrO
789 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 19:24:12 ID:8YR0NIHT0
>霊とは未来の出来事のようなもの。 おっしゃる意味がわかりません。
何だか訳の分からんものと言う設定をおいて、 口からでまかせの好き放題の事して 人を騙くらかして金儲けする輩が跋扈してるのがオカルト業界、 と言う事でしょ。
はっきりいって幽霊とかUFOとか予言ktkrや超常現象ktkrはぜ〜んぶ娯楽です マジレスされても答えることはできません これが答え
792 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/29(水) 21:39:07 ID:PDaItTEW0
おまえの意見は分った。だが、知らんよ。
793 :
に :2009/04/29(水) 22:11:47 ID:nULNC8Lu0
>>783 そのシチュエーションそのものがあり得ないと思いますよw
「ここに霊がいるからみんなで囲めー」とでもしないと無理な状況でしょう。
また、霊が「人に囲まれたくない」と考えていたとしたら、そんな人ごみには
出没しないでしょ。
「この人たちには目撃されても構わない」という集団と、「この人たちには
目撃されたくない」という集団、この両集団に囲まれたら、普通は
「目撃されてもいい集団には目撃されて、目撃されたくない集団には目撃されない
ように行動しよう」なんていう面倒な行動はとらないでしょ。
「めんどうだから、この場では誰にも目撃されないようにしよう」
「この場から離れよう」とするだけだ。
794 :
に :2009/04/29(水) 22:19:07 ID:nULNC8Lu0
>>785 いや、そんなことはないよ。
光の透過率が高く、反射率の低いものであれば、「視界には入っているが
非常に見えづらい」という状況になる。
非常に見えづらく、しかも人間の視線から逃げようとする存在だとしたら
更に目撃されにくい。
まあ要するに、だ。
自分が「透明度98%、反射率2%、厚み1mmの半透明人間」であるところを想像してみよう。
そして「自分の存在を他人に悟られずに行動したい」と考えていたとしたら。
「たまには目撃されるが、ほとんどの場合、誰にも見つからずに行動できる」なんていうことが可能だろう。
795 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 00:41:37 ID:Rfj2Z2wX0
>>793 >そのシチュエーションそのものがあり得ないと思いますよw
その認識は誤りですな。「複数の人間が見た」っていうケースがある。
でも、中には「オレは見てねぇ」という人もいる。
円のように取り囲んでいるわけじゃないが、まさに近い状況である。
に氏ならそれでも「かわす」方法を考え付くんだろうが、
それはあくまでに氏が考えた方法であって、
ポスター、じゃなくて平面幽霊がそう考えるという保証は何もない。
結局のところ、実証または実証するための方法案が伴わなければただの妄想に過ぎん。
796 :
に :2009/04/30(木) 01:00:29 ID:QMKkz2xW0
だが、「複数に目撃されたが、霊の正体はつかめなかった」わけでしょ。 つまり、霊にとっては「目撃されても問題ないケース」だったわけだ。
797 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 01:13:44 ID:Rfj2Z2wX0
「目撃されてもオッケー」と考えたってのはに氏の発想であって、 ポスター、じゃなくて霊が「目撃されてもオッケー」と考えたという保証はどこにもない。 まあ、別に想像するだけなら誰でも自由だから。
798 :
に :2009/04/30(木) 01:28:52 ID:QMKkz2xW0
799 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 01:51:39 ID:Rfj2Z2wX0
だから結局、実証するか、実証するための方法を考えることが大事。 案があるなら言うべきだし、ないってなら、しばらく考えて、思いついたら言う。 それがなかったら、「そう思うんなら、そう思ってれば?」で終わってしまう。 そして、実証するために努力するのは、そう主張する人間の仕事。 「ありえねぇだろ」と思う人間には、モチベーションは保てない。 タイムマシンなんか作れるわけないだろ、と思う人間がタイムマシンを作ろうと思わないのと同じ。 だから「幽霊=ぺらぺらポスター説」の可能性を少しでも信じる人、がんばってね。 おいらは寝るから。
800 :
に :2009/04/30(木) 02:00:40 ID:QMKkz2xW0
「タイムマシンなんか作れるわけないだろ」と思ってる人が、タイムマシンとは全く別の発明の研究中に 偶然にもタイムマシンができてしまうこともありえる。
801 :
に :2009/04/30(木) 02:03:11 ID:QMKkz2xW0
実証というのは科学的手法であると思う訳だが、霊が人間の科学的観測に錯誤を起こさせうる 意図と能力を持つ存在であったとした場合、それを科学的手法で実証する事は果たして可能なのだろうか。
そういうの科学的に否定されたときの逃げ道作りに見えて恥ずかしいぞ その論法でウルトラマンもサンタクロースも存在するって言い張れるだろ
803 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 02:25:45 ID:Rfj2Z2wX0
>>800 発言の意図がわからない。その論法だと、価値があるのは
「タイムマシン以外の研究」であって、「タイムマシンの研究」ではないよね?
>>799 でのポスター幽霊とタイムマシンとの対応からすると、
「だからぺらぺらポスター幽霊を実証する研究に価値があるのだ」という主張にはならないよね?
>>801 そんなもん、そいつが自分の意思で公式に姿を現したくなるような状況をセッティングしてやればいいだけ。
では、そいつが正体を現したいと思うのはどんな状況なのか?
それを考えるための努力をするのはそういうものの存在を信じる人間の仕事。
「ありえねぇだろ」と思う人間には、モチベーションは保てない。
ドラえもんなんか作れるわけないだろ、と思う人間がドラえもんを作ろうと思わないのと同じ。
だから「幽霊=人間の科学的観測に錯誤を起こさせうる意図と能力を持つ存在説」の可能性を少しでも信じる人、
がんばってね。おいらは寝るから。
804 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 03:23:09 ID:TcqsD6QWO
おまえら、もっと知的生命体らしく脳の中で電気信号をはしらせろよ
805 :
に :2009/04/30(木) 21:33:32 ID:QMKkz2xW0
まるで俺の自作自演みたいな流れになってもうたなw
806 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/01(金) 01:14:18 ID:L+PwjbuH0
どんな状況にして差し上げたら、公に正体を現してただけるんでございましょうか?
807 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/01(金) 10:27:36 ID:L+PwjbuH0
肯定派の人に質問なんですが、幽霊ってのは、「見る人」がいるいないに関わらず出現するもんなんですか? 何かの理由で人類が滅亡した後も、見る人がいない状態でも幽霊は出現し続けるんですか?
808 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/01(金) 11:12:31 ID:GEjD9t0cO
>>807 幽霊は『出現』はしないだろ。現実には見えないんだから。
幽霊がうまれるって事なら、人間がいなくなっても人間以外の幽霊はうまれるんじゃね?
産まれるとか生まれるとか漢字を当てると変な感じはするけど。
観測する人間がいないのに存在しえるのかと聞いているなら、空想の産物としての幽霊は消滅するんだろうな。
少なくとも、「見える」人たちの幽霊は消滅すると思う。代わりの観測者が同じ形で見えるとは限らないし。
だけど観測者がいなくなったからって物体が消滅する訳じゃないから。もし幽霊に質量があれば消滅はしない。
俺は肯定派だけど見たことも触った事もないし、輪廻の理屈や宗教的な霊は信じてないし信じれない。
幽霊の正体が物体なのか電磁波的なノイズなのかで変わってくるんじゃないかと思うよ。
809 :
超スーパー女教師河合希 :2009/05/01(金) 22:44:40 ID:6ijojGej0
死後の世界はある 人間は輪廻転生を繰り返してどんどん善人になり人格が立派になる やがては 神(悟り) になる また 人間性は目にあわわれる 目が冷たい人は魂が未熟な人かつ心が冷たい人 例外はない 目が暖かい人は心が優しい それはみんなもわかるだろう?
810 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/01(金) 23:09:32 ID:bxZS3YM9O
神になって何するの? オナニ?
811 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/01(金) 23:17:58 ID:dvwcinTmO
>>809 輪廻転生を繰り返して善人になるの?
では一番最初はどうやって、何から生まれるの?
それと、なんでそんな事知ってるの?
812 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 00:38:11 ID:6988LDpm0
輪廻転生って仏教でいうところの不合格ってことだろ。
813 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 01:23:00 ID:LMl19fnE0
幽霊に、人並みの知能はあるんでしょうかねぇ?
814 :
超スーパー女教師河合希 :2009/05/02(土) 08:04:31 ID:AYr6fDyV0
>>811 人間の霊魂は神に創造されました
われわれは輪廻転生して成長して超善人になり悟りを開いて
いつか地球を天国にするのです
高度に進化した宇宙人は寿命は永遠で
その星には病も老いもいじめも自殺も犯罪もありません
悪人も一人もいません 事故も怪我も苦痛な精神状態もありません
815 :
超スーパー女教師河合希 :2009/05/02(土) 08:05:24 ID:AYr6fDyV0
↑ 高度に進化宇宙人は常に至福です
人間並みの人工知能が完成したとして、それは壊れたあと幽霊になるの?
817 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 08:29:44 ID:RNabedJ70
>>815 あなたの現在の状態は、あなたが語る人達にちかいのですかそれとも…
それから、それらの方々とあなたはおつきあいがあるのですか、それとも
精神感応のようなかたちで、それらの知識を知るのでせうか?
あなたは至福な状態ですか、とても興味が在るのでお答えください。
818 :
超スーパー女教師河合希 :2009/05/02(土) 12:03:43 ID:AYr6fDyV0
>>817 わたしはまだ悟りを開いてません
精神状態悪い時もあるし。。。
だが 天使とかイエスキリスト霊などは何度が観たことはある
また 風俗嬢キャバクラ嬢には動物霊が憑依してることがわかる
また 高度に進化した宇宙人については本の知識が多い
だが わたしには少しだけ霊能力があり死後の世界のことがわかる場合も多い
>>818 どーもありがとう。まっキリストもSEXがあったからこそ産まれて来たのだし
そのキリストにも隠し子がいたという映画があったように、「悟り」がなにかは
わからないけど、人間で聖人君子でいたいと思えば釈迦やキリストが生前望んだ様に
自分が悟った後は死ぬしかないけどね。
820 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 13:31:11 ID:LMl19fnE0
キリストは、マリアとヨゼフの子でしょ。
若干オバケ肯定派だけど
>>818 みたいなこと言う人見てるとすごく違和感を感じる
822 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 23:05:01 ID:a//BLnHTO
違和感というか、まぁ2ちゃんでよく見掛ける典型的肯定者です
なぜ幽霊になるんだ?
824 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 23:39:37 ID:LMl19fnE0
他になるものがないから。
>>819 >キリストもSEXがあったからこそ産まれて来たのだし
教義的には違うぞ。w
全く身も心もケガレ無き「無原罪のお宿り」に
聖霊の力が舞い降りて懐妊。w
826 :
0能力者 :2009/05/03(日) 02:41:44 ID:OUthpFogO
キリストだって親が居なきゃ産まれないわな(笑)
死後がどうあれ現世の理屈は聖人だって性行為でしか産まれない
けど
>>818 の言う事は大体は間違ってはいないとは思うよ
伝え方の問題かな
統一性が今の所いまいちなんだよね
幽霊って凄いんだ見えるんだ特別なんだって所から生真面目に話すから「ソースplz証拠よろ」で終わるんだと思う
言いたいことは解るが興味を持って貰える所から入るのがいい
例えば幽霊だって勃起する
性行為で宿った子供の肉体に魂が入り、そこから霊体も後天的に産まれる
霊界用の辻褄合わせか必然かは僕は知らないけど
死んだら魂は本体に還り、肉体は焼くなり墓なり、霊体は九割九分地獄行き
宗教が天国の敷居を下げたのであって天国はハードル高いみたいだ
かと言って天国地獄と別れた世界ではなく、地域別で厳格な境目は無く、県境や住所くらいな感じ
けど、霊体の性格や意識の問題で、馴染めない、ついて行けない…と辺境の地の地獄へと足を運ぶそうだ
所々解りやすくイメージ化してるけど、大体こんな感じ
827 :
0能力者 :2009/05/03(日) 02:57:47 ID:OUthpFogO
面白いのが日本人の幽霊は着物を着てる様だ 俺も聞いた時は「んなバカなwwなんでよ?w」 とは聞いたが「解りません…嫌がらずそして皆着てるんです。不思議ですよね…。」と 印象的だったのは友人が「じゃあ何か?アメリカは裸か?w」と聞いていた 否定しなかった辺り国柄って影響あるみたいよ 「うはw真っ裸ww全米フルオープンじゃねーかwww」 誰がうまい事を言えと(ry 守護霊や先祖とかが着物目撃例が多いのはこれかな 基本着物を着てないのは(私服とか怪我とか)動物霊に分類されるみたい 成仏やまともに亡くなった方はほぼ着物で間違いないかなぁ 成仏できず未練があれば私服等で人型はしてるが動物霊予備軍の様だ 動物霊とはよく聞くけど、こいつら全部人間で特徴が動物っぽい 釣り目とかが狐、細長い顔や体が蛇、手足長いのがクモ、ちなみに龍も人面の細長い人(超強力でデカイ)、観音様くらいかな完全な人型は ぬこの幽霊等、本物の動物霊はすまん、不明だ 意識や目的が解らん そこいらじゃれついて満足したら成仏するのかもしれん あまり居ないっぽい
828 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 04:17:15 ID:HZbvQwqPO
霊魂?魂があって肉体という物理有機体に宿り、肉体が死を迎えれば魂だけが残るとなると 人類誕生の前はどうなってたんだってのと地球は確実に消滅するわけだが魂はどうなるんだってのと あの世があるとして、なぜわざわざこの世に来て肉体に宿る必要があるんだってのと なぜ単細胞から進化した生物の中のひとつの人間の姿で幽霊は現れるんだってのと 人間が誕生しなければ魂はいったいどこで何をするようになってたんだってのと 仮に地球以外の生命体がいたとしたらその生物には同じ魂が宿るのかってのと…etc 疑問はキリねぇや
829 :
0能 :2009/05/03(日) 04:52:55 ID:OUthpFogO
俺は携帯電話の仕組み1つさえ全部解らないから人についてなんて解る範囲しか言えないけど
全部はとんでもない量だから一部
>>828 魂は本体があり還る
肉体と霊体が現世用、霊界用に2体1対、死んでから霊体のみになりそれからが長い
輪廻とは言うが現世を過ごした性格の霊体は一生霊界に残る
魂が本体だ!って言うなら輪廻になるなのかな?意識はおもに霊体で魂は活動源やコア、かな?
何故わざわざこの世に着て…は
説明は難しいけど、第一に神様になる事を目指す
成長した霊体で観音様や雷神様やら各界の神様にもなりえるし、神様も霊体に分類されて…ここらは説明難しい…
霊界の太陽なる存在が○であり…
ごめん、俺なんかじゃ説明できない
完全に宗教思考みたいな説明になっちゃうし好きじゃないでしょ?
何故細胞から進化した〜
については、霊は思考からなる存在で、意識や性格の思念体と呼んだ方がしっくりきて、現れるとか見えるってよりは電波みたいなもので映像を「受信する」が解りやすいかも
830 :
0能 :2009/05/03(日) 05:22:26 ID:OUthpFogO
追加 用語や認識の違いが多いから解りやすい範囲で俺なりに言うと 人間は意志や性格があるから思念体(幽霊)になれるんであって、人間が特別視される所以なのかもね 一寸の虫にも魂はあるみたい けど虫の幽霊は生み出さない 魂は地上には出るけどすぐ還る時代があったんだろうね なんで人間作ったかは解らないけど、神様は嬉しかったらしい 仮に、仮に地球外生命体が居たとして、人間や地球以外の生命に成りえるかな? 少なくとも酷似、類似した存在になるのは明らか 他の星だからと言って水が酸になったりは有り得ない訳で、宇宙の果てだろうと水は水、H2Oは水以外に成り得ない また、猿はどれだけ進化しても猿であって、人は人からしか産まれない ここは…説明めんどいし大部分勉強不足 死ぬと精神だけになるから欲望とか思った事が行動になるから 生きてるうちに肉体の脳や社会経験で 理性や人格を学び成長しせめて多少立派に成らないと 霊界国極楽一丁目の世間とかには馴染めず地獄町三丁目とかで馴れ合い 乾いた欲望でやりたい放題、過ごすはめになるみたいね それが悲しいか素晴らしいかはお任せしますみたいな うわー、書いてて宗教くせぇwwww うそくせぇww 幽霊フルボッキとか霊界お盆帰省ラッシュとか 結構世間と変わらないものなんだけど
831 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 06:20:39 ID:HZbvQwqPO
宗教っぽくなるのは仕方ないだろうけど 霊界(あの世)があるとして、それはこの宇宙誕生からのものなのか 人類が誕生してからのものなのか、また、神が人間を創ったとして 他の生物は何なんだってのと、そうなると進化というものも否定することになるけど なぜ人間というものを創ったのかってのと、人間は創れるのに 地球環境を操作することは不可能なのはなぜなんだろうと思う。 神様も宇宙誕生からの摂理をいじることはできないってことかね? つまり、地球に生命が誕生して生息できるような環境になるまで待ってたことになる。 逆にそのような物理的操作はできないけどそれを超えた魂なんてものは扱えるというのは疑問。 まぁ、これに答えれる人間は間違いなくいないだろうけど…
832 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 07:33:13 ID:N7o3Mvvk0
>>831 肯定者は簡単に答えられる。だが、それを受け入れられる否定派はいない。
833 :
超スーパー女教師河合希 :2009/05/03(日) 08:31:24 ID:OILpdE9j0
霊体は九割九分地獄行き ↑ それは違う 日本で言えば 真の天国に行けるのはほんのわずか 第3天国もほんのわずか 第二天国はそこそこいる 第三天国もそこそこいる 中有界上かなりの人数 中有界中かなりの人数 中有界下かなりの人数 地獄界上かなりの人数 地獄界中 ほどんどいない 地獄界下 いないかもしれない だが 中東アフリカのようなレベルの低い集団は 地獄界下もそこそこいる
834 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 09:14:52 ID:9phTeNnh0
レベルが低いって、何のレベルだよ?
835 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 09:23:22 ID:XZ80sK+K0
目に見えないランクがあって、ランクが高い人がその力に無自覚だと 災いをもたらすのよ。
836 :
0能 :2009/05/03(日) 09:26:43 ID:OUthpFogO
>>831 俺も気になったそれ
神界だけは時間の概念が無いみたいなんだ
神様団が霊界の太陽の意志に乗っ取り
修正なりは加えたとは思うけど、1から創造か?と言われたら何とも解らない
写し世と言われる様に霊界の縮小版である地上
そこになんらかの意志で分身である人を作り管理して…るのかな?
ってのが聞いた話まとめた僕の意見
勿論いくつか憶測含む
神様と言う管理職に就く人材育成ってイメージだけどw
霊界と現世はいくつかリンクしてて、霊が現世に降りれば自然現象等の辻褄合わせが起きる
虫とか他の動物も溢れる魂や霊界現象の辻褄合わせかもね
龍が力の流れとか天災とかよく言われる様に、現世に龍はいないから力の流れとして影響出たりする事も
神様団は確かに全知全能だけど、地球環境やらほっとくのは何か意図はあるんでしょ
長い目で
正直、自分等でどうにかしておいて人に尻を拭かせる気か?
って僕は思うよ>環境破壊とか大概は
個人が「俺環境破壊してねぇしww」って言えばまぁそうなんだけどw
社会もだけど、そんなもんだドンマイとしかw
>>833 言いたい事は解るけどその説明で誰が納得すんねんw
人に伝わらなきゃオナニーと一緒やがな
とはいえ僕も大概オナニーだけど
もし仮に霊能力的なものががあるとして、そういう人たちは なぜ未解決事件を解決したりできないの〜?
838 :
0能 :2009/05/03(日) 10:24:10 ID:OUthpFogO
警視庁にもお抱えの霊能力者が居ますよ 全ての事件解決に協力する訳ではないみたいですが 詳しくは人権やら世論やらで反感や荒れると思いますので伏せます 全てはそうじゃないのですが 因果応報で人の生死なんてそんな重く見ないみたい 大局で見てるみたいで 「来世は厳しいですねあの人」 くらいしかコメント無いですよ 縁を重視して「貴方の身内であれば命懸けでがんばらせて頂きます」と 正直、霊視とか予知回避と言っても本人と家族くらいまでのもので オジサンくらいまでは視れてもイトコ等までは力が及びづらいです 「テレビで悲しい殺人!犯人捕まえてー!」 なんて言っても 「そんな事言われても…会った事すら無いですし…」と 勿論霊視は出来ますが保護や霊的に回避行動をとらせる当は厳しいです 秋葉原のあれについてや受験苦兄がアイドル妹殺したものについては多少詳しく説明は受けました 犯行動機や魔がさすとはどういう意味か 性的な気配が…兄は妹を犯してから殺している、パンツ持ち歩いてるとか… こんな感じですか 要はあまり縁も興味も無いみたい
839 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 10:26:45 ID:HZbvQwqPO
>>833 申し訳ないけどさ、妄想と空想と真実の違いをその霊の話で分かるように説明してくれない?
「天国はあります。これは真実です」なんて電波丸出しの説明だけはやめてね
そんな言葉でいいのなら誰だって何だって言えるからさ
「実は俺30万光年先の惑星から来た生命体なんだけど」って言って君は信じるかい?
信じるというのなら俺の質問には答えなくていいや
840 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 10:34:19 ID:HZbvQwqPO
>>838 君は
>>737 と同一人物かな?
言ってることも似てるし同じ携帯からの書き込みだけど?
違うのなら
>>737 からの流れを見てからレスしたほうがいいよ
841 :
0能 :2009/05/03(日) 10:50:52 ID:OUthpFogO
まずは信じますよ 「へー、マジでか!?」 「どうやってきたん?」 「技術教えて!」 と凄い聞く 勿論鵜呑みにする訳ではありません 興味を持ちどうやったのか?方法知りたくないですか? 入り口はそこだと思います テレビのコメンテーターじゃないんですから 否定や理屈をこねる前に気功の1つでも実践してみたらいいんですよ! それとも1日2日で諦めますか?
842 :
0能 :2009/05/03(日) 10:59:35 ID:OUthpFogO
>>840 うん、そう!
お久しぶり!
懲りずにきたよ!
うちの婆ちゃんが「なんだ!また違う宗教か!」
って言うもんだからどうやって説得しようかともう四苦八苦なんだよ…
まぁでも
>>1 にも書いてあるし、気楽にいきまっしょい
多少読み物にはなるでしょ?
843 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 11:13:16 ID:HZbvQwqPO
ID:OUthpFogO
もしかしてオカ板は新参かね?
ある程度オカ板の幽霊ネタのスレを覗いてたら
>>841 のような発言にはならないよ
そんなものもを通り越した結果が今の否定派達の態度になってるわけで
はっきり言って会話として成立しない
>>833 に対して君も意見を言ってたけど、あんな内容じゃ話にならないし
肯定派は理解する努力が足りないとか分からないならいいとなる
そんな建設的、立体的な話ができないのは分かってるから
>>1 も質問スレにしたんだと思うよ
で、悪いけど君も
>>833 と同じだし、ましてや737の流れがあって
まだそんなことを言うということが否定派にどう受け取られるか
それによって流れがどうなるかが分かっていない
一方的に言うだけで悪いとは思うけど、俺はこれで離脱させてもらうよ
844 :
0能 :2009/05/03(日) 11:16:17 ID:OUthpFogO
でも
>>389 の言う事はその通りなんだよね
物的証拠から割り出すのが一番かなって気がする
宗教の原点なるものの存在が本来なんであるか
モーゼの十戒だっけ
現存する最古はそれでどの教の基本も大体十戒、または分類して五戒とある
霊界や幽霊は正直2の次3の次でいい
各宗教を興味があったら戒めや要約部分を参考にして欲しい
要は人がどうあるべきか
そういう内容
おまけで幽霊や霊界や地獄なんて付け加えたり
小難しくして教徒獲得したんだろね
何も最近とって付けた様な宗教内容が真理とか言うつもりもないし
真理なるものは古来から元々あるもんじゃない?
俺は幽霊から納得した訳じゃなく
人のサガや歴史、人としてどうあるべきか
過去に人がどうあったかを学んだ
幽霊なんて一割がいいとこだw
原点を納得したら勝手に派生の幽霊を納得した
霊を識るには歴史を見るのが一番かな
845 :
0能 :2009/05/03(日) 11:26:46 ID:OUthpFogO
んー、目的の問題かな
僕自身こういうの好きだし、楽しいし
否定される事で考えも沸くでしょ?
歩み寄れない理解しないのが一番勿体ない
だから出来る限りの否定意見をむしろ僕は知りたいし楽しい
だって常識的にその通りだし僕もそう思うしww
どちらかと言うと僕も中身は否定派なんだよ
そっかそっか
僕なりにもう少し楽しんでみるよ
またねー
>>843 なんつか話すのは趣味でね
ほんとはPC使いたいけど道連れアク禁食らってかけないw
久し振りにこのスレを覗いたら、電波の独り言スレになっているな。
847 :
0能 :2009/05/03(日) 12:15:35 ID:OUthpFogO
そこなんだよね 電波と言われても否定はできない でも次の話題まで繋ぎにはいいんじゃない?
>>847 あと少しだからひとりで埋めちゃいなよw
流れぶった切りスマソ。 いちおう霊肯定派です。 理論とか難しいことは解りませんが、自分の経験からそう思うようになりました。 オレは霊(と思われる存在)を嗅覚で感じ取ることがあります。 具体的には、一番多いのは線香の匂い、時には香水として感じたりもします。 それは場所に関係なく突然起こるのですが、ほんの一瞬鼻先をかすめるようにふわっと匂いが漂う感じです。 今まで経験した場所としては、職場の廊下、自宅の玄関前、スナック(飲み屋)の店内、自分が運転するクルマの車内など・・・ その嗅覚で感じ取った匂いは恐らくそこにある現実ではないことが自分なりに解っています。 それは友人たちと一緒に居るときにその線香の匂いが漂ってきたことがあり、 すぐ周りに確認したものの誰も線香の匂いは感じなかったという結果からです。 こんなことがありました。 バーで酒を飲んでいると、カウンターの奥の水場から線香の匂いがふわっと漂ってきました。 店内でお線香を焚いてるわけもなくすぐにピンときましたが、店主には黙っていました。 そこへ客が来店。 入り口の扉を半開きで店内をうかがうと立ち去ろうとしたため、店主が入り口まで引き留めに行きました。 そこでしばらく会話していたのですが、結局客は帰ったらしく店主だけが戻ってきておもむろに言いました。 「さっきのお客さん、変なこと言うんですよ。この店は女の子ひとりだけか?って」 ちなみにそのバーは店主ひとりでやってるんですが・・・ 自分が感じていたものが決して自分だけの妄想じゃなかったんだと思えた出来事でした。 霊という存在は人によって感じ方がまったく違うようです。 ただ、同時に複数の人が同一の霊(らしき存在)を感じ取れるのであれば、やはりそこには妄想だけでは片付けられない何かがあると思っています。 オレが匂いとして感じている存在=霊という証明は残念ながらできませんし、他に適切な呼び名がないから霊と思っていますが、 もしUFOやUMAのように「未確認非現実現象」のような分類があるのならそう呼んでもいいのかも知れません。
たいてないのに、お線香の匂いがちょいちょいします
私は31歳ですが、10歳の時に母を亡くしています。
家族の中で母を心配させる事が先日ありました。
全く線香をたかない家の中で気のせいではないくらい強烈に感じてしまって、驚いた出来事がありました。
何か考えられる事はあるのでしょうか?
そうか学会会員宅でよくこの手の問題が起こります。
創価学会の会員は、「むだなことをしない」ので宗教はしないといいつつも、せんこうをたいています。かなり高額なせんこうを使っています。
結果として、その臭いが付近一帯に漂うのです。
せんこうの箱の蓋をあけませんでしたか。高価な線香の場合臭いが強烈です。安物ですとあまり臭わないのですが。
http://teinen.okwave.jp/qa4392570.html ワロタ
851 :
0能 :2009/05/03(日) 12:57:18 ID:OUthpFogO
>>848 無茶言うなよwww
そんなネタ無いわw
んー、じゃあひとつ
僕実は飲食店員やってるんだ
ランチや1日の来店人数、平均って面白いくらい統計取れる
その日に出やすいメニューとか午前中で把握できちゃうんだ
何気なく頼んでるお客さんの気持ちは解らないけど
作り手としてはおもしろくて仕方ない
「また同じメニューだぜw」
「うはww予想とおりw」
「まさか気まぐれで頼んだメニューが俺らに予測されてるとは思うまいww」
こんな所から人間って統計に当てはまるんだなと
そりゃお遊びの動物占いごときにも当てはまるよなぁ…と
852 :
0能 :2009/05/03(日) 13:10:24 ID:OUthpFogO
>>849 あるあるww
実は僕もあるんだけど
「きっと鼻がいいんだ」
と気にした事なかった
ごめん、におい=幽霊は説明できないけど
霊体の五感なるものもあってその可能性もあるかも
>>850 笑ったwww
そうか学会かww
南無妙蓮華教だっけ?
友人に学会員いるけど
「南無妙方蓮華教とお題目でなんとかなるんです!」
と中々面白い子だよ
派生元が一緒の立正とはえらい違いよねw
会長の池田大作さん宅は学会の墓ではなく普通で戒名もある
本人は占いを気にして成人後に改名もしてるよね
宗教というか政治権力というか
>>852 そうか学会は、うちの親もやってるけど現物利益信仰のガチの唯物論者が始めた
生臭教だからね、たぶんGHQの真の信仰潰しの意向を受けて巨大化したものと思われる
典型的なめくら信仰者の集まりで、GHQが神道の信者を巧妙に誘導したのだろう。
もともと全托信仰の神道信者を現物利益信仰という目的を与えて盲信させることは
必然的な流れで容易いことであっただろう。
テレビや大学教育も、唯物洗脳のうってつけの場として情報操作が受け継がれ
監視され続けていると思う、日本国内にCIAが沢山いるだろうからねw
854 :
0能 :2009/05/03(日) 14:07:39 ID:OUthpFogO
ほう! てかCIA絡んでるの?w 凄いもんだな… 今度調べてみよう やっぱ日本拠点はディズニーなんかなぁ ディズニーがワンマン経営じゃなくてザマァだね
855 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/04(月) 04:43:54 ID:C7kR8GlHO
/ : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ { lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- | ゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- | | ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ | | ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ ヘ´ / | ∧ CIAだの警視庁だの… 電波・お花畑板知ってるか?
856 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/04(月) 04:57:19 ID:iaCEDpGPO
何か、聞きたい事でも…
857 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/04(月) 05:15:45 ID:C7kR8GlHO
/ : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ { lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- | ゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- | | ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ | | ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ ヘ´ / | ∧ 聞いたところでな… 電波妄想炸裂さすだけだからな
858 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/04(月) 05:40:43 ID:iaCEDpGPO
死んだら、解るよ
有りもしない霊だの生まれ変わりだのをあてにして、たった一回しか無いチャンスを無駄にしてしまう人生しか送れなかった事が?
860 :
0能 :2009/05/04(月) 10:01:07 ID:BIEtrBzhO
全くだな 幽霊くらいなら楽しんでる分には問題無いけど 前世来世なんて言いだしたら現世で手を抜く 気にしてばかりいたら寿命縮めるよ しかも来世とか前世ってベースのコアである魂が同じだけで 本人の意識は今生だけなのにねw 記憶は魂が引き継げばそりゃ残るけど だからって前世は同じ電池使った別人なのに都合良く解釈しすぎる
861 :
0能 :2009/05/04(月) 10:29:49 ID:BIEtrBzhO
死ねば救われる… 死んだら許される… 死んだら終わり… んなバカな事は無い 現実では残された人たちが遺体処理や葬式や金かけ苦労かけ散々 死んだら死んだで幽霊で済むハズがない 生前の清算をしないなんて都合が良すぎる 例え独自の死後の世界があったとしても宗教も電波も甘えすぎだろww おまえらは社会でさえぬるま湯に浸かってきたんかと
スレが進んでると思ったらキチガイに荒らされてんのか・・・ 肯定派が自分の妄想書き散らかすスレになってる・・・
863 :
0能 :2009/05/04(月) 12:09:05 ID:BIEtrBzhO
何言ってんだ! 妄想だと言う証拠がどこにある!! って言ってみたかったw というかその為のオカルト板だと解釈してる 妄想全開!結構じゃないか!
>>863 ああ、それならこのスレには来るな。
スレの趣旨も分からない池沼は他のスレで妄想やってろ、ゴミが。
荒らしてる自覚もないクズはこれだからタチ悪いわ。
865 :
0能 :2009/05/04(月) 12:56:30 ID:BIEtrBzhO
ルールに則るというのであれば俺の事はスルーすべきじゃないか? 反応した方も同罪と俺は思ってるけど
霊が妄想っていやあ、妄想なんだろうなと思うです うちの近所に県内でも有名な自殺の名所で心霊スポットがあるんだけど 実はここ一人の自殺者も居ない頃から、自殺の名所で心霊スポットだったんだよw オカルト板でもちょくちょく名前が挙がる場所なんだけどさ、居もしなかった自殺者、幽霊の話で皆盛り上がってるんだよなあ あれは不思議な光景だった んで、ここから車で5分くらい走った所に本当に自殺者が出た場所があるんだけど、そっちは未だに名前が挙がる事もなければ、見たって話を聞いた事もない
>>865 すんごい自己中って言われたことない?
スルーすべきじゃねーよ、お前みたいなのが来なきゃいい話だ。
>>865 リアルに池沼かよ。
おまえでも分かる言葉で言ってやる。
二度と来るな。
869 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/04(月) 14:06:29 ID:+9OqB1yv0
>>861 >おまえらは社会でさえぬるま湯に浸かってきたんかと
それはおまえだろ。2ちゃんねるに入り浸りでアホをカキコしているおまえだ。
870 :
0能 :2009/05/04(月) 14:15:21 ID:BIEtrBzhO
>>866 それ面白いねw
実際そんなもんなのかも
幽霊がどうこうってより人の噂のが凄いよ
>>865 の人気に嫉妬
粘着してスレ荒らしか。 ゴミ以下だな、コイツ。
あぼーんで消えまくりw
873 :
0能 :2009/05/04(月) 15:40:33 ID:BIEtrBzhO
>>872 携帯からだとできんのだ。
リアルチキガイみたいだからそれが一番なんだけどな。
875 :
0能 :2009/05/04(月) 17:42:23 ID:BIEtrBzhO
正直すまんかった まさかこんなに過剰反応あるとは思わなかったんだ… 相変わらず仕事してたからGWで学校休みだって気付くのに時間かかってしまった おとなげ無かったと反省してる 真面目に聞くけど、そんなに気に障ったの? にしても固定HNでもいなきゃ 書きなぐり単発IDでまとまるものもまとまらなくない?
自分が何してるのか分からないほどのリア厨がいると聞いてやってきました
幽霊も荒らしもいっしょ 構い切るスキルがないならスルーしとけ
878 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/05(火) 10:56:14 ID:DYFThfOD0
肯定派からときどき出るのが“ダークマター”“ダークエネルギー”という言葉。 どういう観測事実に基づき、どういう考え方からこういうモノが提唱されているか、分かって使ってるの? ぜひ、説明していただきたい。ググれとか、コピペを貼るのではなく、自分の言葉で説明していただきたい。 そして、それが幽霊とどう結びつくのかを説明していただきたい。
心霊映像の(UFO映像も)クオリティは、PCの普及と性能アップに比例して上ってきてます。 おそらく肯定派も全ての映像、画像が本物だとは思ってないだろうけど、テレビに出演する霊能者らの口から「いや、これは霊的なものではありません。偽物です」という言葉を聞いた試しが無い。 霊能者に見せる心霊動画等は、たまたま全て本物だったの? それとも事前に打ち合わせがあって、偽物分は番組内で紹介しなかっただけ? 昔、『いいとも』で紹介された心霊写真をウッチャンが偽物だと見抜いたのは観たことあるが…
880 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/05(火) 15:40:57 ID:kfnVWeOT0
, , ' _, ._ (( ( (( ・ω・ ) ) ) ) ', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´ w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´ ', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M ', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´ wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
881 :
0能 :2009/05/06(水) 01:25:15 ID:znoQOfLOO
>>878 ダークマターやそういう類の物質やエネルギーはこれこそオカルトだと思っていい
オリハルコンなんかも伝説にあるけど
当時珍しい合金やレアメタルの類で現状把握されてるもの以外滅多にあるものじゃないよ
空想やSF、キャッチコピーと思って間違いない
けど、モデルになるものはあるかも
現段階の科学で重力子(グラビトン)の存在があやふやで
海の満ち引きは月の引力じゃどうにもならず、電磁力の影響と一部じゃほぼ確定してる
常識的に考えて月と地球の間は無重力なのになぜ影響するか とか
電磁層がありリニアレールの様に移動する仕組みがある
突飛した話より身近な常識さえもよく考えたら不確かなのかもね
専門じゃないから詳しく解らないけど
人間が磁力で地球にくっついてたりするのかもね
882 :
0能 :2009/05/06(水) 01:34:27 ID:znoQOfLOO
学会じゃ権威や評価って結構重要で
未だに宇宙誕生有力はビックバン説だよ?w
大爆発で世界誕生、これは夢のある話です
>>879 まず10中8、9は偽物
テレビはそんなものです
江原さんだってテレビ業界じゃ番組前に数時間のアンケートや面談する事で有名
ゲストは泣いたらギャラアップ
霊であって貰わなきゃ困るのがテレビ
打ち合わせや予行練習無しでいきなり本番は中々ないよ
「いいとも」は生放送だからハプニングか、別に偽物で影響ない番組だったのかな
こんなんが全部霊現象なら世の中ほんとめでたいよw
>>880 なんか笑ったw
883 :
に :2009/05/06(水) 02:21:48 ID:CQGRsv1d0
>>879 >テレビに出演する霊能者らの口から「いや、これは霊的なものではありません。偽物です」という言葉を聞いた試しが無い。
ドッキリカメラで騙される側の芸能人の口から「これ、ドッキリですよね」という言葉を聞いた試しが無いのと同じ。
884 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/06(水) 02:32:24 ID:At6LYAf20
885 :
0能 :2009/05/06(水) 02:40:19 ID:znoQOfLOO
>>883 的確w
出川がドッキリの途中で指摘したら番組にならないw
バラエティ番組→出川→ドッキリ→やらせ ‖ 霊能番組→霊能者→心霊写真確定→やらせ ってことかw ってか地球と月の間は無重力ではないだろw 月と地球の間で引っ張り合わないと地球の周りを回りはしないってのw
887 :
晒しあげ :2009/05/06(水) 05:26:20 ID:O2LrSOAoO
888 :
0能 :2009/05/06(水) 08:06:46 ID:znoQOfLOO
ドッキリ説に妙に納得したw
>>886 昔は俺も重力あると考えてたんだけど…
そもそも重力子は素粒子物理学の四つの一つで、一般相対性理論とかにおける仮定の力
質量があるからエネルギー!って力なんだけど
光には重量が無く発電やらで「重力が無いのにエネルギー」になり
特殊相対性理論をわざわざ用意するはめになった
実際宇宙飛行まで実績あげた計算式だけど
実はまだまだ仮定段階で存在が確認されてないのが重力
また、重力のみで月と地球が一定ラインを回り続けるか?で
月が正面しか見せなかったり地球が傾きながら回り続けるとか惑星の公転時点の解説
リニアレールみたいな磁力の道や力が説明しやすいのが実の所
けど、仮定の重力子が優秀過ぎて
現在それを覆す理論や計算式が少ないのも実の所…
重力は実績多すぎるし、磁力理論は少数派だけど応援してるw
重力子、相対性理論→Wikipedia参照
けどアインシュタインも神仏信仰派なのは有名よね
「私が神なら…」と考えたと
889 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/06(水) 10:15:13 ID:At6LYAf20
>>888 中学・高校の理科の教科書を読んでみることをおすすめする。ヤバいよ、あんた。
グラビトンなんて量子力学信者の妄想ですよ 別に全ての相互作用にボソンが介在する必要なんてないもん
891 :
0能 :2009/05/06(水) 10:37:39 ID:znoQOfLOO
>>889 本気で言ってるのか?
アインシュタインから100年も経つのに未だに重力が検出されてないんだぞ?
>>890 同意
科学もオカルトも妄信的な部分で変わらない…
実測できる分科学がマシだけど
計測できないものは霊も科学も一緒の反応だ
892 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/06(水) 10:45:05 ID:Xcxw5EhP0
遠心力
>>891 気安く同意するな
グラビトンが検出されないからと言って重力が否定されることにはならないって言ってるんだよ
ついでに言うとアインシュタインはグラビトンの存在について一言も言ってないし、
相対論は場の量子化とむしろ対立してるぞ
894 :
0能 :2009/05/06(水) 11:59:28 ID:znoQOfLOO
そうか 勘違いした 一部同意に訂正するよ
重力より霊を信じる根拠は?
896 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/06(水) 12:14:37 ID:At6LYAf20
>>891 市販の一般向け相対性理論解説書をじっくり読んでみることをおすすめする。
897 :
さげ :2009/05/06(水) 12:26:46 ID:S/u6M0/b0
霊を否定する事も肯定する事もつきつめると「死後」への反発なんだよな。 「死」=無であることを願うのは大抵、身近な人などの死が起因している。 とくに苦しんだ様子を見た人に多い。 無であってほしいという事。 恐怖に根付いた所があるので、頑ななまでに否定する。 肯定派は自己の永続性を望んでいる。または死を直視せずに いつか会える。といった神秘性をもったロマンチストに多い。 TVも心霊写真も99パーセント偽者。しかし1パーセントは 本物。霊は確実に居る。 むしろ霊の存在が面倒だと感じる現場でのほうが「理解できない現象」として 認識されている。 これは説じゃなくて現実。 オカルト信奉じゃない人で「知ってる」人は多い。口は閉ざしがちだけどね。
898 :
0能 :2009/05/06(水) 12:51:09 ID:znoQOfLOO
>>895 俺の場合は簡単なんだ
実際にばかすか霊視されたし、危険事項の事前にメールで注意がくる
無視して死にかけたのが懐かしいw
疑い尽くして打つ手無くなったのが実際の所
元否定派なのに情けない話だけどw
>>896 ありがとう
別の天体分野の理論で数年前に読んだっきりだから記憶曖昧なってた
今度読んでみるよ
俺が根本間違ってるかもしれないし
>>897 大体同意
個人的にどうにか説明できないものかと否定意見から実証方法
または効果的な検証項目探したい
>>897 事実に反することを否定するのに理由なんか無いよ
例えば俺は世界が亀の背中の上であるという説を否定するけど
お前はそれにどんな理由をこじつけるつもりだ?
900 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/06(水) 13:57:31 ID:O2LrSOAoO
>>897 その発言の内容を裏付けれる客観的根拠を示してくれ。
まさか客観的に裏付けれるものもなく、主観の域を超えてないものを
他の真性肯定者よろしく無責任に断定した発言してるんじゃあるまいな。
901 :
0能 :2009/05/06(水) 14:11:34 ID:znoQOfLOO
定期的なループ入るねw
言いたい事も解るけど
>>897 の言ってる事ってそんなに変な事じゃない気がするけど
普通の人は「あー、まぁ言いたい事も解るけど、そうとも言いきれなくない?」
「かといって居るってのはあんまり信じられないかな」
ってのが普通な気がする
がち否定派ってお客さま態度でやりすぎ
がち肯定派って無条件に信じすぎ
どっちかっていうと否定派、または肯定派の話し合いが一番会話になる
「じゃこれはどう?」
でいいと思うけど
極論じゃなく具体例出すべきとは思うよ個人的に
肯定派だからといってみだりに信じないという事がわかった。 じゃあ 次のいくつかの質問についてはどうだろう? ・霊は写真やビデオに映る? ・霊感があると自称する人は その能力を捨てたいと思う? また、精神病を疑って通院したことはある? ・霊には人間の運命を変えてしまうような人間以上の能力を持っている?(不幸を招く呪いや、守護する能力) ・無念のうちに死んだ人間は大勢いる。その中から霊になれる条件とは? ・心霊スポットに必ず霊はいる? 霊も元人間。暗闇への恐怖や別の霊への恐怖は無いの?
903 :
0能 :2009/05/06(水) 17:45:17 ID:znoQOfLOO
1.ほぼ無い けど、絶対映らないとは言えない 99%は偽物や自然現象 2.自分自身まだ能力無いけど、携わる身として霊能力者になるのは踏み切り辛い 人の人生や未来なんて正直見たく無い 実は一般生活で幽霊の話はしないんだ 入院は骨折くらいかなぁ 3.霊は思考に囁いたり欲求増大くらいはするけど、行動は本人 呪いは悪霊の念 というよりは人の願いや祈願の類で、人も幽霊も願いの程度によって、個別に才能もある 4.100%霊にはなるけど、意志を持たない動物は霊になりえない 魂が肉体に宿った副産物みたいなのが幽霊で、また人格に近いものがある 成仏とか悪霊の理屈は省くね 5.心霊スポットだから必ずってのは無い 人が集まり呼ぶ例はある 霊も元人間ってのはまさしくそうで、お盆に帰省したり生きてた頃の常識はある 暗闇はどうだろ…解んない ただ、左手握手を嫌がったり生きてた頃の癖とかはそのまま ひめゆりの塔は危険
1%の本物の心霊写真を見せて欲しいなあ
905 :
0能 :2009/05/06(水) 19:00:38 ID:znoQOfLOO
すまん… 可能性として1%残しちゃっただけで実際に映らないと思う 死者の恨みとかより集団認識とかの方が強い場合があって お盆も昔は無かったんだ 占いもただの統計だったんだ
906 :
さげ :2009/05/06(水) 19:33:44 ID:S/u6M0/b0
・霊は写真やビデオに映る? →しらん。 だが映るし録音されるとは思う。 ・霊感があると自称する人は その能力を捨てたいと思う? また、精神病を疑って通院したことはある? →俺は実体験はいくつかあるけど、常時はっきり見える人は凄く辛いと 言ってた。きっと捨てれるなら捨てたいんだと思う。 ・霊には人間の運命を変えてしまうような人間以上の能力を持っている?(不幸を招く呪いや、守護する能力) →しらん。ただ「自分の意思」って何だろうね。霊が関与してなくても 常にあらゆる現象の影響を受けて成り立っている。そのさじ加減を自分で 理解出来ている人間がどれくらい居るだろうね。 ・無念のうちに死んだ人間は大勢いる。その中から霊になれる条件とは? これは俺なりに考えた。霊感がある人もしくは意識してなくても持ってる人は 霊になれるというかなりやすいんじゃないかなぁ。幸か不幸か。 無念とかもあんまり関係ないと思う。ただ、水はどうやら関わり深いみたいだな。 人間の組成は水が70パーセント。水は何か深い力がきっとあると思う。 ・心霊スポットに必ず霊はいる? →しらん。むしろどこでもいるんじゃない?お前の後ろとか。 ・霊も元人間。暗闇への恐怖や別の霊への恐怖は無いの? →夢遊病ってしってるか?ほとんどは ああいう感じなんではないかと思ってる。全てではない。 寝てる時に部屋の状況は気にしない。しかし悪夢にうなされる。 わかる人なら分かる説明にしとく。
907 :
0能 :2009/05/06(水) 21:22:52 ID:znoQOfLOO
幽霊見える事自体、実はほぼ動物霊に憑かれてると言ったら肯定派から総スカン食らうかな…?w
908 :
さげ :2009/05/06(水) 22:28:22 ID:S/u6M0/b0
幽霊見えてれば憑いてる動物霊も見えるだろ?見えないなら元々何も見えない。 つまりお前はコテハン通りって事だ。
909 :
0能 :2009/05/06(水) 22:35:49 ID:znoQOfLOO
コテ通りは否定しないけどねw けど動物霊、神様、守護霊、幽霊はそれぞれチャンネルが違うよ 全部一度に見える訳じゃないし、幽霊なんて見なくていい程度のもの 見えてどーするの?って存在でしょ
910 :
さげ :2009/05/06(水) 22:38:02 ID:S/u6M0/b0
面白い奴だな。 お前は何チャンネルまで見れるんだ?
911 :
0能 :2009/05/06(水) 22:45:47 ID:znoQOfLOO
すみません……… 僕くらいじゃ……幽霊程度が関の山です………… てか書き込む場所間違えたぁあああ
912 :
さげ :2009/05/06(水) 22:49:06 ID:S/u6M0/b0
という事は動物霊に憑かれているわけか。 カキコみると真実味があるなw
913 :
0能 :2009/05/06(水) 22:59:15 ID:znoQOfLOO
結構大変だったんだぞw 苦節三年、神様巡りだと秩父34社を朝5時から夜22まで休日返済でまわり 「神様だって24時間神社に居る訳ではありません。名前も名乗らないと「は?誰?」と言われて当然です」 の話の下で各神社に管理人の目を盗み名前入りの千社札貼りつけ 「いいのこれ…?」 「人の常識やマナーが必ずしも神様には伝わるものじゃありません」 としぶしぶ貼り歩いたんだぞ! やれ今年は出雲だ 今年の冬は長野だ龍だ 伊勢神宮は八礼八拍一礼だ礼服だ正装だ○日はここ○日は氷川神社だ 日本中……駆け巡ったよ……… 霊視に感情が伴ってはいけないと怒る事を矯正し 後悔は禁止と凹みうなだれる事も抑制し 理不尽に怒られるのは喜び耐えると よーーーやく幽霊程度ですよ……
914 :
さげ :2009/05/06(水) 23:01:12 ID:S/u6M0/b0
お前、、大丈夫か?
915 :
0能 :2009/05/06(水) 23:05:29 ID:znoQOfLOO
心配ありがとw 馬鹿馬鹿しいかもしれないけど本気だし大丈夫だよ 何もない状態から幽霊を見るって大変なんだ 俺も元々は否定派だよ 「嘘だったら止めるかんね!」 に付き合って数年 ようやく納得いく形になって満足してる
916 :
さげ :2009/05/06(水) 23:05:43 ID:S/u6M0/b0
まず旅費はどうしてる? 教育費は払ってる? 千社札の金額は? 礼服や正装は購入した? トータル3年でいくら寄付した? 大丈夫か?
917 :
0能 :2009/05/06(水) 23:11:54 ID:znoQOfLOO
旅費は自費 仲間数人と日本旅行を兼ねて行った 目的地では無言で遂行 10万未満だね 教育費は全くなし 先生もサラリーマンw 社会人である事と働く事と人として、を重視し教育費関係は全く無い 千社札は20枚100円w ていうか名前入りシールでいいみたい 服装はリクルートスーツや葬式のを代用 トータルでは実費の旅費以外は一万くらいかな たぶん大丈夫
918 :
さげ :2009/05/06(水) 23:29:45 ID:S/u6M0/b0
お前が幽霊が見えるのは「動物霊が憑いている」といったが 実は少し違う。 霊域にどれくらい近い場所にいるか。が原因。 修行して見えるようになるのは実は間違い。修行して見えなくなるのが 本当の修行。 お前が「幽霊」が見えるように感じるのは分かる。 実際に何が見える? 恐らく仲間が一人、一人「見える」と言い出し、お前も「見える」ように なったんだろう。 何がどこで見えた?
919 :
0能 :2009/05/06(水) 23:41:21 ID:znoQOfLOO
そうだなぁ… やはり肯定派でも別れるか… 難しいな… 意識にエメラルドグリーンの雲と虹が見える 視覚の奥に一枚スクリーンがある様に、それが見える 幽霊はすまん、無しにしてくれ 表現が難しい 仲間はね、逆に見えないんだ けどグダグダに酔っ払うと無意識でうちの母ちゃんの飛行機遅延とか当てたりする 個人差がかなりあるかな 黄色と緑の強い虹が見える 視点が合うと七色全部見える
920 :
0能 :2009/05/06(水) 23:45:16 ID:znoQOfLOO
答えにならなくてすまん 今は大事な時期だから幽霊に波長を合わせたくないんだ なるべく意識もしないようにしてる 変に見えても今の俺じゃ祓えないから避けたい
921 :
さげ :2009/05/06(水) 23:47:23 ID:S/u6M0/b0
オーラが見えるってことか? 幽霊は無しに出来ない。分かり難くても表現してくれまいか? 飛行機に関しては微妙だな。ぶっちゃけ遅延するかしないかの二択しかない。 虹が見えるというのは何を見てだ?人?風景? 鏡で自分を見たらどう見える? 教えてくれまいか。
922 :
さげ :2009/05/06(水) 23:48:47 ID:S/u6M0/b0
幽霊に関してはどうしても避けたいならいいよ
923 :
0能 :2009/05/07(木) 00:01:47 ID:znoQOfLOO
飛行機はなんだろね 「遅れると思う…そんな感じがする。漠然と遅れる感じ」 とか言ってたけど正直今のところ自分で実証してない同期の発言だからノーコメント 正直悔しいぜw 虹は…オーラと別みたい 場所によってで神社や何故かトイレで見える事が多いw 鏡の中の俺は残念ながら格好良くは無いけど幸せな顔をしてる キメェ…w 幸せではあるんかね 幽霊はすまん、今は避けたい 正直、自分でも理解不能だけど言われた事はやってみたい
924 :
さげ :2009/05/07(木) 00:18:31 ID:utaTpv6X0
うーん… そうか。 レス番教えるだけでいいからその師匠が凄いという事を書いたレスが あれば教えてくれないか? 聞いててちょっと心配になってきたぞ。
925 :
0能 :2009/05/07(木) 00:31:07 ID:H/gyST1xO
恥ずかしすぎて顔真っ赤だぜ すまん、詳細は向こう見てくれw 消えて無くなりたいw あれがファーストコンタクトだ
926 :
さげ :2009/05/07(木) 00:37:42 ID:utaTpv6X0
OKww つまり某掲示板で携帯の機種とカラーを当てられたわけだな。 最初から言ってるように俺は「信じない派」では無いからな。 だが限りなく疑うのも信じる事のように大事って分かってくれるよな? お前、金持ちじゃないか?
927 :
0能 :2009/05/07(木) 00:45:11 ID:H/gyST1xO
そこらは俺自身そうだから納得してるw>疑う事 実際に納得いかないカルマ等について理解するまであまり話す気はしない お金持ちではないけど、生まれてこのかたお金に苦労した事はあまり無いかな 早い段階で働いたってのもあるけど
928 :
さげ :2009/05/07(木) 00:55:42 ID:utaTpv6X0
そっか。安心した。お前が金持ちのぼんぼんで親が土地持ちとかだったり 動産、不動産の所有者だったら集団詐欺の餌食になってるんじゃないかと 思って心配した。 本当の人はいるらしいからね。 ただ、、あまり細かい事は触れないが 本気でやる人だったら、お前が感銘をうけたファーストインパクトは 霊感0でも出来るかもしれない。 これは絶対霊感がないと無理という実証ない?
929 :
0能 :2009/05/07(木) 01:07:18 ID:H/gyST1xO
確かに霊感無しでもできるかもしれない 自分自身もこれから検証していくよw こう言ったら趣旨とズレるかもしれないけど 教えを受けてる先生を目指してる 先生は「私なんてオマケです…弟子の中で一番下…」 とか言ってるから上が見えない それに、俺がここでこういう事書いてるのも間違い無くバレてる 許してるその意図は解らない… 実証はごめん、俺ができるようになるまで待ってとしか言えない 本年度が目標だから気長にまってくれとしか…w 仲間内の交通事故を数十分前に書き込んで 「知ってたなら教えろよ!!」と怒鳴られてるのなら見た事ある 車は大破で本人無傷だからよかったんだけど 俺らでさえも「受けなきゃならない事故」とか全員が納得してる訳じゃないかな
930 :
さげ :2009/05/07(木) 01:12:25 ID:utaTpv6X0
あ、実証は勘違いさせちゃったかも。 ようは携帯当てのような実際にあった出来事ですっごいの無い?って 事だったんだ。 んでまさにこれ。 事故の数十分前の出来事って凄いな。 嫌らしくてすまんが、、2点確認させてくれ。 ■本人は無事って怪我もなし?大破で無傷は在りえないと思うんだ。 ■その事故現場は実際に君が見た?写真や証言だけじゃなく。
931 :
0能 :2009/05/07(木) 01:21:38 ID:H/gyST1xO
大破は間違いだった 廃車の間違い 酔っててイメージを重視したゃった 間違い 僕は仕事中で駆け付けて無いのと、友人が行ったが写真はない これも実証には遠いかも パンツ当てが凄かったw ズボンはいてようが100発100中 素っ裸で「パンツ何色!」って言ったら「はいてないじゃないですか!」とw これは笑ったけど面白かった 実験って言って地震起こすって言って数分後に地震速報出たけど これはさすがに俺もまだ信じきれてないw メモってないや…
932 :
さげ :2009/05/07(木) 01:28:21 ID:utaTpv6X0
>>931 パンツ凄いなw
地震速報って何?掲示板で会話してて
師匠>> あ、ちょっと地震起こす実験
A>> ちょw
B>>師匠まじっすか?w いくらなんでもww
C>>まじだったら神wwww
地震速報をお知らせします。茨城で震度4を観測しました。
A>> ちょ!!!wっうぇらふぁsdふぁsdf
B>> ありえないって!!すげえええええええ!!!!
C>> 俺、まじで感動で涙出てきた。
みたいな感じじゃなかった?w
だとしたらこれは霊感じゃないかもしれない。
933 :
0能 :2009/05/07(木) 01:35:12 ID:H/gyST1xO
一部はもちろんそうだったw 地震すげぇー!って流れの中、「俺じゃ実証も確信もないな…」と否定的だったよ ただ、パンツはガチだった その際、性欲も先入観も持たず感情抜きに見なきゃいけないらしい 正直、女性のパンツ霊視して正気でいられる自信無い俺ら男陣は確実に女性陣に遅れをとっている
934 :
さげ :2009/05/07(木) 01:42:36 ID:utaTpv6X0
まぁ霊視じゃなくて視姦になっちゃうわな。 今日はそろそろ練るわ。ありがとう。 また相手してくれ。
935 :
0能 :2009/05/07(木) 01:57:45 ID:H/gyST1xO
お疲れさまー またねー しかし頭にある理論も一度まとめなきゃいけないなぁ… 一般からしてみたら確実に「何話してんの?バカ?w」 だし 肯定派も信じるだけじゃなく突き詰めるべきだなぁ…
俺は全く信じない派だが… つーか見えんもんを信じろっつわれても無理 しかし0能の話とか聞いてると凄いなw スレタイらしく質問 霊能を持ってる人たちは、何を目指してるの? 目指してるというか、霊能を持つとこうゆう生き方になってしまうとかある? 例えばエクソシスト的な役割をになったりだが。
自演だろwwww そっとしといてあげなさい
0能は荒らし通報されてんなwww ザマァwww
0能見てたら本気で肯定してる人はこんなんしかいないのかと思うわ。 普通の肯定派に質問なんだが、UFOは信じてる?
940 :
0能 :2009/05/07(木) 08:12:03 ID:H/gyST1xO
>>936 たぶん普通はそうだと思うw
それがいいよ
世間一般の霊能者はほぼお金稼ぎに走る
神社関連の人は結構居る
お寺関連の人は意外に少ない
エクソシストどころかサラリーマンだらけ
あくまでも社会人しながら、余った時間を人としてどう生きるべきか話し合う
霊能三割、人として本気で生きる事を七割くらい
>>938 おう
規制くらったらそれは仕方ないねw
>>939 UFOは信じる理由が個人的にあまりない
ただ地球外生命が居ないとも可能性が無いとも言えない
僕はあまり興味無い
941 :
0能 :2009/05/07(木) 08:45:40 ID:H/gyST1xO
念頭に置いて欲しいのは幽霊等に関わるお金稼ぎは全く無いしする予定もない 大体は 「この歴史人物はどう思うか?生き方はどうか?法則性はあるか?」 「世界的に見てもこういう可能性は無いか?国家や統治は15代以降は廃れやすいのではないか?」 「現存資産家の法則性は無いか?神仏進行者である割合とかどうか?人情や現金主義の会社経営はどうか?」 「マイクロソフトの本社って八方位に出口あるよね?中国王朝みたいじゃね?」 「小泉元総理や天皇陛下の視察方向って類似や法則性あるよね、計算式はこれ?」 そんな馬鹿馬鹿しい話が幽霊の話より多いし 楽しくてやってる
942 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 10:20:22 ID:Ns017sio0
>>939 まともな肯定派だが、宇宙人は当然信じているぞ。霊関係と宇宙人はセットになっている。
ふつうの肯定派には、まあいろいろだな。
粗悪な肯定派は、O能みたいな者だ。
943 :
0能 :2009/05/07(木) 10:38:33 ID:H/gyST1xO
>粗悪な肯定派 いいねw この言葉気に入った 他の人がどうか気になるから見物
>>939 肯定派なんだが、とりあえず荒らしが消えるまで待ってくれ。
議論できる雰囲気じゃない。
945 :
0能 :2009/05/07(木) 11:18:05 ID:H/gyST1xO
おっけー 今日は二週間ぶりに休日だからお出かけしてくるぉ(^ω^)
>>845 >どちらかと言うと僕も中身は否定派なんだよ
はあ?
霊的世界はこんなですって散々語って来ておいて、否定派ですって何それ。
あなたの霊的世界観は、全部創作だと判断していいんですね?
947 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 11:58:39 ID:GUYpJc4VO
>>946 こいつの名無しからのレス見てみ?
キチガイ電波発信しまくってるからwww
まぁ、荒らしだから相手にすると阿呆だよ
948 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 11:59:53 ID:ABiOEkvD0
御自分で >まともな肯定派だが、 なんておっしゃってしまうのね、スゴイスレだねプププ。
949 :
0能 :2009/05/07(木) 14:09:44 ID:H/gyST1xO
楽しいじゃないかw 笑われていこう バカらしくない事に検証の価値なんてないぜ 自分でも電波発言だと思うぞw
950 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 15:01:33 ID:ABiOEkvD0
>>942-944 のレスを見ればバレてるけど、否定派同士で肯定派を演じた茶番スレだね
否定派はなんとかオカ板に本拠地を作りたいのだが、「いるかいないか」スレで
挫折したので、こんどはここを否定派の溜まり場にしたいのだろう、自演までしてねw
0能のレスは、おかしくは無いし荒らしでもない、スレの主旨にもかなっている。
忙しくて久しぶりに来たら何か雰囲気変わってる??? でもやっぱり内容は難しくて全部読むのに時間かかりそう(;^_^A
952 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 16:01:44 ID:5V1s8VHc0
ID:ABiOEkvD0 のレスを見ればアホって分るな。
>>952 私もかなり…なんです><
よかったら何か進展があったかトピックスとか教えていただけないですか?
ちゃっかりですみません
質問続けます @肯定派はみんな霊を見たことあるもんなのか? A霊能者がテレビで言ってる『霊現象の一定のルール』(同じ波長だと写真に写る、とか、悪い霊に近付くと体の調子悪くなるとか)って合ってる? B宗教界はどれだけ霊の世界を正確に捉えているのか。 また各宗教のエクソシズムは霊に対して有効なのか? C霊の存在は、天国地獄の存在を証明するのか? Dぶっちゃけ霊とは? 観測者を選ぶ気体のようなもの? それとも共有できる幻覚? (そこに『在る』のか『無い』のか?)
955 :
0能 :2009/05/07(木) 16:55:11 ID:H/gyST1xO
1.いいえ 居る可能性があるという肯定派もいる 単に未知が好きって人も 2.どっちとも 一部合ってる事も テレビは演出重視 3.ジャンルによるかも 宗教といえど発足は今みたいなオカルト分野ではなかった キリスト、お釈迦様、そういう人たちの教えを書面にして伝える方法を取った 内容は悪くないけど、参考にして鵜呑みはよくないかも ただ、各宗教で似た掟や法則がある 適当に作った訳ではなさそう 4.いいえ 霊が居るからって天国地獄の証明にはならないかも 少し信憑性がわくかな?くらい 5.説明を模索してる段階 妄想と呼ばれてもおかしくない領域にいると、「僕は主張するw」 証明できない段階で断言できない 夢や妄想を映す部分に映るって仮定で今すすめてる ただ、語られてる以上は対象として「在る」と言える 物理的には「無い」と言える
956 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 16:59:30 ID:ABiOEkvD0
>>955 次スレであんた書き込み禁止されてるな。
他に常駐してるスレあったら教えてくれ。
959 :
0能 :2009/05/07(木) 18:38:13 ID:H/gyST1xO
>>958 笑ったw
マジだw
そだね、スレ主がそういうなら仕方ない
幽霊は本当に居るのかいないのか ってスレで現実的な部分から幽霊をどう説明すべきかで参加してる
電波を言うスレじゃないから可能性模索って趣向だけど
電波希望なら申し訳ないw
夜は参加するよ
今は出先だから、ちょいとグループのお店に先に挨拶行ってくる
960 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 18:52:49 ID:GUYpJc4VO
真性キチガイは己が荒らしということも分からないといういい見本www 己が笑われてることも分からない裸の王様www
961 :
0能 :2009/05/07(木) 19:06:41 ID:H/gyST1xO
962 :
隊長 ◆RxgHtAIcho :2009/05/07(木) 19:14:28 ID:p4ijeAgEO
>>954 @自分は見た事あるけど、他の肯定派の人は知らない
A一部は合ってるけど、全部は合ってない
B霊=悪という図式自体が間違っている
C天国と地獄と霊の存在自体は切り離して考えるべき事柄
D生前の思念とか、自分が死んだ事に気付いてない場合とかある
知的を自称して尚かつ知的なスレ進行を望むのであるならば、
>>1 氏やスレの住人の方達は
基本的に思いつく限りの霊関連の書籍や、あらゆる宗教関連の書など読破しまくっていてほしい
もしそうでないのなら、
>>1 氏は言い回しが巧いだけの欺瞞に満ちた無い物ねだりであるね。
さいなら。
>>962 生前の思念?
思念を見たり聞いたりできるのは死者のものだけ?
生きてる人間の思念は分からない?(これが生霊になんのかな?)
また疑問がわいて来たので連投スマソ ・金縛りについて 俺はしょっちゅう金縛りに会う。 いまでは慣れて、どってことないし、金縛りの仕組みは科学的に説明されてる それでも金縛りは霊現象のひとつとして考えられているの? ・霊への認識について 肯定派は人それぞれ霊に対するとらえ方が違ったりするんだが、これは何故? ・霊の物理干渉 霊は物体に干渉できる? 物を動かしたり、床を踏み締めるような音を出したり 俺は一度だけ、音が関連した不可解な現象を経験してるので
967 :
さげ :2009/05/07(木) 22:10:02 ID:utaTpv6X0
1はただの神聖伝播。
>>966 金縛りの仕組みが問題でなく引き起こすのが8割くらい霊。
しょっちゅう会うとか、、なんか色々話もってそうだな。
霊の認識。アイドルを見てどこに萌えるかは人それぞれ。しかしだからといって
アイドルが居ないわけでも萌えないわけでもない。
霊の物理干渉 これは俺は間違いなくあると知っている。むしろ怪力。
>>966 私は肯定派です。
>>・金縛りについて
まず間違いなく霊現象ではありませんね。
原因が究明されていない、もしくは公知となっていない時点で金縛りの存在を知った人たちが、
現在も金縛りと霊現象を結び付けているものだと思われます。
>>・霊への認識について
霊に関する知識を得る手段は学校や塾のように教材に沿って学習するものではありません。
皆がそれぞれあらゆる箇所から情報を収集するため、バラつきが出るのだと思います。
また、その中にはいい加減なものも多数含まれているため、肯定派といっても知識や認識の内容はまったく違ったものになりますね。
>>・霊の物理干渉
これに関しては断言してもいいかもしれませんね。
不可能です。
それを可能にするという事は神の法則の力を破る力があるという事です。
しかし、精神に働きかける事は可能かもしれません。
パニック状態を引き起こす事で幻覚や幻聴を起こす事はできるかもしれません。
といっても、そんな小技ができる霊がいるとは思えませんが。
少なくとも物質に直接働きかける事はありえません。
969 :
さげ :2009/05/07(木) 22:22:29 ID:utaTpv6X0
>>968 神の法則の力を破る力
神の法則ってなんだ?変な宗教か?
俺は霊に関しては宗教は目隠しにしかならないと思ってる。
>>968 ほぼ同意。霊が物理的影響を現世に及ぼせるなら、逆に物理的に観測出来る
はず。よくて精神レベルまでだと思う。
金縛りや霊の認識に関してもほぼ同意。
金縛りについては、ある程度意識して経験させる事が出来るから、霊と結び
つけて信用させるにはもってこいな題材だね。
971 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 22:42:31 ID:zWgnlGJs0
>>968 >>・霊の物理干渉
これに関しては断言してもいいかもしれませんね。 不可能です。
>少なくとも物質に直接働きかける事はありえません。
では、ポルターガイストはどう説明するのか?
>>968 やはり中身は否定派そのものですね、肯定派役ですね。
973 :
さげ :2009/05/07(木) 22:48:36 ID:utaTpv6X0
霊が絶対に物理干渉が無理って言ってる奴は全部偽者だと思っていいよw ただの頭でっかち。 幽霊に首締め上げられて「だ、、だずげで、、」って足ばたばたさせて 映画の最初で行方不明になるメガネタイプ。 そして最後は憑依された状態で青白い顔で襲ってくるタイプ。 「幽霊は物理的な干渉をしないいいいいいいいいいいいい」 誰がドキュンだ。
>>969 >>神の法則ってなんだ?変な宗教か?
>>俺は霊に関しては宗教は目隠しにしかならないと思ってる。
神という言葉はどんな言葉でも良かったんですが、代用するものも思いつかなかったので、それが一番分かりやすい思って用いました。
私は宗教団体に所属していませんし、所属する気もありません。
それから、宗教は時に目隠しにもなりますが、宗教という言葉にとらわれて偏見で物事を見る人もまた目隠しをしているのと変わりません。
私は宗教の話をしたつもりは無いですが、神という言葉に対してすぐに宗教を持ち出したあなたは宗教という言葉にとらわれているように見えます。
>>971 >> では、ポルターガイストはどう説明するのか?
ポルターガイスト?室内で音が鳴るあれでしょうか?
原因は一つでは無いと思いますが、まず家屋を構成する材質に木材が使用されていた場合、
年月が過ぎる事で木材に含まれる水分が無くなり音が出る事があります。
他にも様々な状況が考えられるので一概には言えませんね。
少なくとも霊の仕業では無いでしょう。
>>972 >>やはり中身は否定派そのものですね、肯定派役ですね。
あなたがそう感じたならそうでしょう。
ですが、あなたの言っている事は私の意図するところとは違うとだけ言っておきます。
>>973 >>霊が絶対に物理干渉が無理って言ってる奴は全部偽者だと思っていいよw
>>ただの頭でっかち。
変ですね?あなたは誰かに信じてもらいたいのですか?
私はどちらでもかまいませんが、あなたの発言を見ていると「自分の主張を信じろ、こいつを信じるな」と言っているように見えます。
そのように自分を信じる人間を増やしてどうなさるおつもりですか?
>>幽霊に首締め上げられて「だ、、だずげで、、」って足ばたばたさせて
>>映画の最初で行方不明になるメガネタイプ。
>>そして最後は憑依された状態で青白い顔で襲ってくるタイプ。
>>「幽霊は物理的な干渉をしないいいいいいいいいいいいい」
どうぞご自由に想像してください。
976 :
さげ :2009/05/07(木) 23:03:49 ID:utaTpv6X0
>>974 うーん。5点だ。すまん。
ポルターガイストとラップの区別もつかず
むか〜〜〜しから言われる木材が音を鳴らす、なんて古臭い事いまさら
言われてもニヤニヤしちゃうよ。
もういいかな?
>>976 >>ポルターガイストとラップの区別もつかず
そうですね、私はそのような言葉の区別は知りません。
知る必要も無いですし、そもそも私は霊が物理的な力を加える事はできないと言いました。
ですから当然そのような言語の応用や意味するところを理解する必要はありませんね。
>>むか〜〜〜しから言われる木材が音を鳴らす、なんて古臭い事いまさら
全ての情報の真偽は古い新しいで決まるものでは無いと思いますが。
>>言われてもニヤニヤしちゃうよ。
>>もういいかな?
けっこうですよ。私はスレの主旨にそって否定派の質問や意見にレスをするだけです。
そもそもあなたを指名した覚えもありませんよ。
978 :
さげ :2009/05/07(木) 23:13:03 ID:utaTpv6X0
幽霊肯定派 としながらもポルターガイストと ラップ音の違いも知らないと言い放つ。 字余り
979 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 23:22:26 ID:zWgnlGJs0
>>974 肯定派だが、あんたのポルターガイストが霊の仕業ではないという意見は却下する。
ラップ現象にしても同じ。
物理的な振動による場合もあるが、それだけでは説明つかないものもある。
自縛霊のいるところにはそういうことはよくある。
無ければ霊現象として人々が恐れたりはしない。
>>979 >>肯定派だが、あんたのポルターガイストが霊の仕業ではないという意見は却下する。
>>ラップ現象にしても同じ。
却下?私は質問に対して答えただけですよ。
私はあなたに対して何もお願いなどしていないのですが。
>>物理的な振動による場合もあるが、それだけでは説明つかないものもある。
私の意見を却下(応用の仕方を間違っていますよ)したのに具体的な説明が無いというのはおかしいですね。
物理的な振動によらない場合はどんな場合なんですか?
それから物理的な振動による場合とよらない場合はどうやって判別するんですか?
>>自縛霊のいるところにはそういうことはよくある。
>>無ければ霊現象として人々が恐れたりはしない。
え?ちょっと待ってください。
「人々が恐れてるからある」って言ってるんですか?
そんなのは根拠にはなりませんよ。
981 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 00:20:41 ID:dc/qWJju0
>>980 言ってることが曖昧だな。
あんた、肯定派なら自分で調べて知らないのか?
肯定派が肯定派に聞いてどうする?
だからあんたは分かっていないことが分る。よく調べてからマトモな意見を言うように・・・
初心者みたいな肯定派にイチから教えることは無駄な時間を要する。
肯定派を名乗るならよく調べて来い。
根拠を出せ、なんて否定派のいうことだな。しっかりしろよ、肯定派なんだろ。
982 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 01:51:09 ID:5T3zpSXA0
肯定派の皆さんに質問! 社会において、少なくとも現時点では幽霊は「非合理的」とされてるわけですよね? 教科書には載ってない、裁判で「幽霊の仕業」と言ってもおそらく認められない、 国会で幽霊に関わる法案が審議されることもない、公共交通機関が幽霊の妨害に対する対策をすることもない、 警察が幽霊の存在も視野に入れた捜査をすることもない、会社に遅刻したとき幽霊を理由にしても認められない。 このように、幽霊は非科学的で不合理なものとされていて、現代科学では存在が認められていません。 にも関わらず信じることができるのは、なぜなのでしょう? そりゃ、科学だって万能ではありません。でも、かなりの成功をおさめてもいますよね? 太古から人間が直面してきた問題を1つ1つ克服してきたのは科学の力です。 その科学よりも、自分自身の直感と信念の方が正しいと信じられるということなのでしょうか? あ、科学を信じないものは阿呆と言ってるのではありません。「信じる人」の心理を知りたいもので。
983 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 02:04:57 ID:jjSwal3EO
>>982 実際に見えるのだから、信じるしかないよ。
私はどっちか分からない派なんだけど ちゃんと信用できる人が見えると言ったらそれは信用していいのかなあとは思ってしまうな
>>973 干渉できる理由を言ってみて。
あんたよく煙にまく言い方をしたり、見解が古臭いと突っ込みを入れてるようだが、
それしか出来ないんじゃなかろうね?ぜひ古臭くない斬新な理屈で頼むよ。
ところでお前さん、もしや肯定派のふりをした否定派なのかい?
0能とさげは同一人物でしょうからスルーでいいんじゃない? 次スレにも煽り入れてるし。
987 :
0能 :2009/05/08(金) 05:34:04 ID:aZzOYGt/O
完全に寝てたよ
何を見て同一人物だよww
意見の違いがあるし俺の方が嫌われキャラだろ?w
>>985 物理的な可能性 って事での説明なら多少は
今回は霊無しの見解ねw
絶対ではないけど
「幽霊は妄想」だとする
じゃあ完全に無視していいか?
答えはノーで、妄想だとしても人によっては現実レベルまで影響を及ぼす
霊が首絞めるって言ってる訳ではなく、完全に信じ切った重度の妄想
信じきる事は肉体的に影響及ぼす事が最近認められる事もあり
(学校行きたくない想いから偏頭痛、熱を出す、さらに極度はアザになる、水脹れができる)
無視すると「霊に殺される!」とか言って自殺や発狂もありえる
極度妄想って言っても「本人には真実」で妄想として実際に見えてる訳だ
妄想である「幽霊」が現実的に実害を及ぼした って言えないかな?
思い込みやイメージトレーニングの延長として
それが幽霊であるか妄想であるか、別にどっちでもいいんだよ
>>987 完全に寝てたんですか?
そのわりにはレスが凄く早いんですけど。
それに携帯からそれほどの長文打つのはさぞ時間がかかったでしょうに。
連レス失礼。 自分からスルーって言ったのにすみません。 ROMっときますorz
>>989 電波チキガイはほっておいて埋めよう
新スレに移行したほうがいいと思われ
さげ とかいう電波のお仲間も出入り禁止になるんじゃない?
991 :
0能 :2009/05/08(金) 05:51:46 ID:aZzOYGt/O
>>966 ・金縛り
一度だけ体験ある
ほんと動かないよねw
けど、当時幽霊は見なかった
可能性としては、科学的検証通りに体が寝て頭が起きた状態
または夢と現実の境目
怖い夢って落ちた瞬間、殺される手前、そういう直前まで起きないからたち悪いよねw
霊は多少あるんじゃない?
当時は霊信仰派じゃなかったからなぁ…
恐怖心から体が動かない状態の夢に幽霊を描いたのかもね
・霊への認識
仮定と、重視する部分と、霊教養(神道や各宗教の類似点、信仰派の理屈)によると思う
・霊の物理干渉
上記の通り、どっちとも言える
今回は流れから電波発言無し
>>988 うん22時から5時まで寝てた
悪いけど電波な俺がうそ付く理由ないだろw
俺、パソコンが地域アクセス規制かかってるんだ
PCの専ブラでスレみて携帯書き込み
レスに20分かかってんじゃねーか!
992 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 06:05:04 ID:M53HDRGaO
うめ
まつ
994 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 06:10:49 ID:M53HDRGaO
埋
995 :
0能 :2009/05/08(金) 06:14:55 ID:aZzOYGt/O
たけ
996 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 06:14:58 ID:M53HDRGaO
埋
997 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 06:16:15 ID:M53HDRGaO
埋
998 :
0能 :2009/05/08(金) 06:17:38 ID:aZzOYGt/O
まつたけ
松本零士
1000 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 06:21:10 ID:aZzOYGt/O
1000げと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread γ ( _ノ / __ ,、'" . `' 、 i`ー _ ', . l| !| i""!| }: }i |{ !j 〈| 'J |! }j :} _ノ;し i} {J | ,、-,、' ハ- 、 ( .( '、_ _ ,ノ ノ:i ) ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'" ( _ ,、'"  ̄ `ー--─'" 千本目の蝋燭が消えますた・・・ 新しい蝋燭を立ててくださいです・・・