霊肯定派が否定派の質問に答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 21:49:39 ID:TttHHwmh0
>>951
君はなにか勘違いしている。
>魂も霊も物質だと思う
それは霊現象の確定した形で霊現象ではない。頭わるそうだな。
事と象が作り出す流れの在り様を霊とか魂とかいっているだけだ。
勝手に歪んだ説明をするな

見えたとしても、それは常に変る空の雲のようなもの、
雲の形を1つだけに定義するなんてアフォの考えることだと悟れ。
953本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 21:59:47 ID:gUB/io9TP
>>952
それは物理現象だってある意味同じなんだよ
954本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 22:15:39 ID:4hClMYPg0
>>952
同感だわ。
>>951
何もかも一緒にしたら混乱して分からなくなる。おまえの頭の中と一緒だ。
おまえのどこが肯定者だ?
955本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 22:38:09 ID:gUB/io9TP
>>952
ついでにいうと雲だって物理現象だろうがw
956本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 22:58:46 ID:TttHHwmh0
>>955
雲ではなく雲の有り様だ。
「雲の形」を勝手にオマエの価値観で解釈するな。

偶然できた犬とかに見える形を説明できるとでもいうのか?
雲の形が顔に見えたら、それが科学的に説明できるのか?
偶然できたものは神秘としか説明できない。それの何処に矛盾がある?
957本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:01:13 ID:TttHHwmh0
>>955
オマエの根拠で世界を説明すると。例えば愛を物理現象だと説明し
愛を語るマヌケ君が完成する。童貞の道はそんな屁理屈を通す態度で
愛が神秘的に生じるという仕組みそのものが客観的に説明できないものを
科学できるとか思い込むんだ、論理で通じると思うのか?w
おまえなら金で解決とか言い出しそうだ。
958本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:03:44 ID:gUB/io9TP
>>956>>957
頭が固すぎるよ。
水だって凍らせれば硬くなる。蒸発させれば気体になる。
微細な霊的物質も同じことだ。
959本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:10:25 ID:TttHHwmh0
>>958
論理の飛躍でトンデモになっているよ、
雲の模様にすぎないのに、その素材などどうでもよい話を
水の話に限定するなんて、池沼のきわみ。
960本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:12:38 ID:5Jx6AzgI0
>>958
おまえ、レベルが一段低い話をしているから、かみ合っていないんだよ。
961本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:16:25 ID:gUB/io9TP
>>959
こっちは最初から素材の話してんだが?
素材じゃないなら、なにをどう定義したいんだ
962本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:17:06 ID:gUB/io9TP
魂も霊も素材は物質だろって話じゃなかったのか?
963本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:17:34 ID:wfLKoFbLO
まともに話してる相手を池沼と呼ぶ時点で、人間として終わってる
964本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:24:13 ID:5Jx6AzgI0
ところで、池沼ってあちこちのスレで時々出てくるけど何のことだ?
965本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:26:04 ID:wfLKoFbLO
>>964
知的障害者の略語の隠語
966本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:29:52 ID:5Jx6AzgI0
なるほど。
だったら、池沼ほどではなくても知的レベルは低いな。>>958
>>958
よく読んで考えてみろよ。
967本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:36:46 ID:gUB/io9TP
>>966
そこまで言うなら、お前が分かりやすく説明してみろ
968本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:40:58 ID:gUB/io9TP
こわいwww
969本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:41:40 ID:gUB/io9TP
すまん、誤爆した
970本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:58:53 ID:8pGKAjAG0
>>967
ボケーとしていたらだめだね?
スレの始めから読み直して来いよ。すでに説明し終わっている。
あんたも他人のレスをよく読んで学習しないといけないな!
971本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:04:42 ID:Z7zlxBeWP
なに?スレの流れからしたらおかしかった?w
そんなの知らないよw
誤解させるようなレスで悪かったなw
972本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:25:13 ID:WyUlX9lO0
あの世とやらがあるかどうかは知らん。だが、人間が見ている(とされる)幽霊は、この世に現れたものだろ。
この世にある以上、この世界の法則・原則には従ってもらわんと困ると思うのであるが、間違っている?
973本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 00:58:36 ID:Lsft5vFp0
>>972
間違っている。好きで現れたわけじゃないから・・
幽霊のほうでは意識するとかしないとか考えていないだろうから。
ただし、霊界の者が意志によって周波数を下げて、現象界に来ることもある。
滅多にあることではないが・・
 世界の法則・原則とは意味がわからない。
974本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 01:05:54 ID:WyUlX9lO0
要するに科学の法則だよ。
エネルギー保存法則、執拗保存法則、作用反作用の法則・・・など
975本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 01:16:02 ID:Lsft5vFp0
霊だって宇宙の法則に従っているさ。どこにいようと・・
現象界に現れたって現代科学の及びもつかない法則に従っている。
というか解明されていない科学分野というか・・
だいたい、何もかも現代科学で解明できるなんてのが過ち。
976本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 01:40:37 ID:hEnaKXDg0
>>975
芸術が宇宙の法則には従属しているが、それは従属している主体が原理で
必須なわけではない、それは紙でも石でも何でも素材は変ることができる。
空にある模様、水面にある模様、氷でもいい、コンピュータ上の画像でも(ry
君はそんな単純なことすら分っていない。もうちょとだよ。

霊も同じ宇宙の法則には従属しているが、それは(ry

>だいたい、何もかも現代科学で解明できるなんてのが過ち。
科学で分るのは客観的に具現化するもの、主観的判断に頼る
芸術は科学できる対象ではない、科学的に論理を並べても
それは主観論にすぎず、インチキ評論家が言う詭弁にすぎない。
芸術は感じてなんぼの世界であり。
霊現象も感じて(ry

共通の価値観で計れないものを観測しても、それは色のドットで表現した
コンピュータモニターに写る像にすぎない。点の集まりってことさ。
否定派はその象のデータについて語り、肯定派はその芸術性について語る。
それだけの話で話は永久に平行線なのは明白。
977本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 02:38:04 ID:B5AXi70oO
>>976
あー芸術を持ってきたところ悪いんだけど、芸術もかなり狙って美を表現できるんだよ。しかも科学的に。
例えばダ・ヴィンチがそうだね。
彼は様々な科学的発明や研究を通して絵に真実の美を宿した。


以前雲で例えた人がいたね。雲は周波数が下がれば肉眼で確認できるようになると。
なら霊も周波数を下げて人の前に現れたのならば、周囲にいる人全てが認識できなければおかしいだろう。
正常な人ならば認識できる範囲にそれほどの違いはないのだから。

教えてくれないか?また霊を信じていないと見えないとでも言うかな?
978本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 03:25:08 ID:BfcB4Ilp0
なんで芸術が出てくるのかよくわからん。
芸術を科学的に説明できるなら、フィギュアスケートの採点もコンピュータでやればよかろう。
979:2009/06/07(日) 03:43:24 ID:J+UeBsmD0
>>977
> >>976
> あー芸術を持ってきたところ悪いんだけど、芸術もかなり狙って美を表現できるんだよ。しかも科学的に。
> 例えばダ・ヴィンチがそうだね。
> 彼は様々な科学的発明や研究を通して絵に真実の美を宿した。

じゃあ、ゴッホはどうですか?
ジャスパー・ジョーンズは?
デュシャンの「泉」の芸術性を科学的に分析するとどのようになりますか?
980:2009/06/07(日) 03:50:49 ID:J+UeBsmD0
おそらく>>977は黄金比率や各種遠近法などのことを言ってるのだと思うが、
残念ながらそれは「高次の芸術性」とは実はあまり関係がない。

例えば俺が、ダ・ヴィンチの絵画と同じ黄金比率や遠近法などを用いて絵画を描けば
ダ・ヴィンチの絵画と同じ芸術性を有していることになるかといえば、もちろんならない。
981本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:13:46 ID:B5AXi70oO
>>978
科学的にってのとコンピュータで解析はイコールじゃないでしょう。
フィギュアだったら姿勢、軸のブレ、回転速度など美しいと感じる比率があるでしょう。
一つ技に点数を付けられることは理論があるからでしょう。
すなわち理論的に考えられるということです。

そして人が採点するのはコンピューターに全てを入力するより、人が見て採点する方が遥かに容易いだけでしょう。

>>979
ダ・ヴィンチを出したのは彼自身黄金比や構図の比率を計算しつくして絵を描いていたために例を出したのみです。
上げていただいた画家を科学的に説明はできません。
何故なら非常に複雑で難解な芸術だからです。
簡単に理解できるのならば誰しもが再現できますので。

何故、芸術の例えに突っ込みを入れたかと言えば、ごく簡単な表現、明暗のグラデーション、構図に対する比率等は科学的なアプローチから研究されているからです。

霊についてはその入り口ですら科学的には表現できません。

感覚的に捉えるものと言われましたが、双方は全く違うものなのですから、例えに相応しくないものと考えます。
982:2009/06/07(日) 04:22:52 ID:J+UeBsmD0
> >>979
> ダ・ヴィンチを出したのは彼自身黄金比や構図の比率を計算しつくして絵を描いていたために例を出したのみです。
> 上げていただいた画家を科学的に説明はできません。
> 何故なら非常に複雑で難解な芸術だからです。
> 簡単に理解できるのならば誰しもが再現できますので。
>
> 何故、芸術の例えに突っ込みを入れたかと言えば、ごく簡単な表現、明暗のグラデーション、構図に対する比率等は科学的なアプローチから研究されているからです。

photoshopで一発で作れるようなグラデーションを「芸術」と呼ぶ人は少ないでしょう。
>>976の考える「芸術」と、あなたの考える「芸術」が、そもそも定義として異なっていると考えられます。
983本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:35:11 ID:B5AXi70oO
>>982
そうですね。
スレチにもなってこの話は終わります。
失礼しました。
984本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:40:06 ID:BfcB4Ilp0
なんか論点が全然おかしいように思う。
>>981が言ってるのは単に表現を行うための技法の問題であり、
技法にはそれなりのセオリーがあるわけだから科学的論法がある程度成り立つのは当たり前。
音楽であれば音楽理論があるし、フィギュアだって技術論があるだろうし。

芸術を例に出した以上、語るべきはそこじゃないだろう。
芸術家が美しいと感じる光景を見て、それを絵にした。その絵を見た者が
芸術家が見たのと同じだけの美しさを感じたのであれば、芸術家が感じた美しいという
感情が(情報として)伝わったことになるし、感じなければ伝わらなかったことになる。

肯定派がよく言う波動って言葉は、このような感情的情報を伝えるものとして使っている。
数値化も観測も出来ないが、人から人へ確実に伝わる情報が存在すると感じる。
芸術もその例として言い出したものじゃないのかな?
985本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:40:40 ID:B5AXi70oO
>>983
> そうですね。
> スレチにもなってますしこの話は終わります。
> 失礼しました。

に訂正。

自分のレスが誤字脱字の多すぎてワロタ
986本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:40:58 ID:BfcB4Ilp0
おい、終わりかよw
987本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 04:47:54 ID:B5AXi70oO
終わりますw
>>981の時点でスレチだなと思ってたんで。
そしてさらに誤字重ねてるし。失礼。
988本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 06:16:52 ID:M+JVIgU10
芸術性なんて人間が見たり聞いたりしたときの印象にすぎない
絵や彫刻や音楽から科学で説明できない何かが発生してる訳じゃない
989本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 08:15:10 ID:b7JaO6bN0
>>976
おまえみたいなのが池沼というんだな。何が芸術だ。
以下、レスを読む気もなくなった。
990本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 08:39:17 ID:BpB7xdVcO
2スレも消費してこのザマか

いかにオカ痛住人がキチガイばかりか証明しただけだったな
>>1が前スレの最初に言った予測通りのスレにしかならなかったわけだ
所詮この程度にしかならないか…
991本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 10:57:36 ID:hEnaKXDg0
単発IDだけが必死なのは何でだろw
992本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 11:18:07 ID:hEnaKXDg0
テトリスというゲームソフトは存在する。
それは店頭に存在していた。またインターネットにも、
これは媒体に記録してある時点では機能しないが、CPUロードされ実行
されることで機能する。この概念が存在するということ

マヌケはこの概念が概念だから有無とは関係ないと詭弁するだけな
幽霊も同じだ。
ゲームソフトはそこにロードされるCPUや状況が違えば統一した
客観的答えは得られない。
幽霊は観測する人間が素粒子の域まで再現された世界を実現できれば
同じ観測したことが起こる。
主観的観測であってもそれは理屈上は論理的なのぐらい理解できないんだろう。

ゲームソフトが有ることは間違いない。池沼にはゲームソフトとうい
ソフトウエアの概念など存在しないと否定派をまだ主張するアフォ君が
沢山いるが、ゲームは別だと言い出すだろう
なんの根拠もなくなw
993本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 11:24:43 ID:3iVt5f/y0
>>992
テトリスというゲームは共通に確認できる。
幽霊は共通に確認できない。
言ってることがばらんばらんだからな。
他人を池沼呼ばわりする無礼者は、こんな簡単なことも見落とすようだ。
994本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 11:57:56 ID:hEnaKXDg0
>>993
テトリスというゲームは共通ではない、
おまえが知らないテトリスは存在する、
あたま変?そうとう思考が浅いようだ
995本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:05:07 ID:3iVt5f/y0
>>994
頭変とか言って決めつける無礼者は、
幽霊目撃端に一定性がないことを無視するんだ。
定性的に取り扱えないって意味が分からないようだな。
996本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:05:55 ID:3iVt5f/y0
はい埋め埋め
997本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:06:39 ID:3iVt5f/y0
ID:hEnaKXDg0 こいつがいつも「肯定派」を名乗ってる奴かな?
無礼な言動を重ねるくらいなら、コテ付けてやって欲しいモンだな。
998本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:09:19 ID:3iVt5f/y0
池沼とか言い出すような礼儀知らずな態度が全てをぶち壊すんだよな。
話にならない。
999本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:10:24 ID:TK3JCdq8O
梅支援
1000本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:10:38 ID:3iVt5f/y0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・