伝説の駅 つきのみや 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
http://www6.atpages.jp/occult/dat/1189488788.html
688 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:52:03 ID:cORtzJ3a0
連騰ですまんが、書かせてくれ。
夜行列車に乗って東海道を走ってたとき、うとうとしてたら電車が駅について目が覚めたんだ。
俺は窓辺の席。三時くらいだと思う。駅は名古屋駅のような感じだった。
駅の表示をみると駅名のところに「月の宮」って書いてあるんだ。
でも、なんだか雰囲気が不思議な感じだった。現実のものとは思えないような、
ちょっと薄暗くて、別に怖い感じはないんだけど。で、よく見ると
背の高い(2mくらい?)の黒いひょろひょろの人がホームを歩いていたんだ。複数名。
影を立体化したような感じ。なんとも書きづらいんだけど、でなんだこりゃと思ってたら
座席間の通路を同じような人が二人、歩いて電車から降りて行った。
隣でいびきかいて寝てたおっさんは別に普通の人間だったし、まわりも別に普通の人。
で、電車が動き出して離れていきながら街を眺めてたんだけど、
暗闇の中に東京タワーくらいのビルが摩天楼みたいにそびえ立ってて幻想的だった。
夢にしてははっきりとみてるし、お茶も飲んだ記憶があるから何なんだろうなぁって思う。
金縛りのときの現実っぽい夢なのか、何だったのか。
月の宮っていうのは徳島に知名あるらしいけど、違う。名古屋ではない。
2 ◆HAL.VyeW2c :2009/02/21(土) 10:21:32 ID:BisWGaTdO
3本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 10:37:08 ID:QsrrWqhDO
面倒くさいから

うつのみや

でおk
4本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 10:50:16 ID:gv1TgoNAO
ていうかどう考えても夢じゃん 
こいつ頭悪いな
5本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 10:50:17 ID:qDyI6nwm0
バブルの名残が黄泉の国に復元かな
6呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/02/21(土) 10:51:08 ID:+KulQoSw0
鷺ノ宮なんだろ
7本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:23:03 ID:DK00S1R30
名古屋近郊なら一宮だろ
8本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:28:27 ID:7cQbQ4kD0
222 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 13:47:35 ID:sX2yTXquO
つきのみやは、つい最近も別スレで同じ体験したって人いたね
電車内はいつもと同じなのに、窓から見た風景は黄昏てて
摩天楼がそびえてたんだっけか
9本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:56:41 ID:7cQbQ4kD0
488 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 12:28:11 ID:cNF9ZiM80
2、3日前くらいに、
おそらくここの過去スレだと思うんだけれど
東海道線で夜行に乗っていたら「つきのみや」って
実際にはない駅を通り過ぎたってレスを読んだ気がしたんだけれど
きのう、自分もその駅みたことを思い出した。
うとうとと眠っていて、止まった駅でここはどこだろうって
見えた駅名がたしか「つきのみや」だった。
自分は浜松の人間なんで静岡県になら土地勘があって
知らない駅名に、やべっ!愛知あたりまで乗り過ごしたって思って
時計みたらまだ到着時刻よりだいぶ前で、安心してまた寝たんだけれど
かなり大きな駅で(??こんな大都市あったっけ?)って思ったのを覚えている。
で、いま過去3スレくらい探したんだけれど、
そのレス見当たらないのな。そっちのほうがむしろオカルトかも知れん。
10本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:57:51 ID:7cQbQ4kD0
11本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 13:58:39 ID:7cQbQ4kD0
461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 08:15:15.04 ID:fg6aLVrJ0
電車で知らない場所に行ってしまった話できさらぎ駅が出てるけど
『つきのみや』っていう駅も報告があるね
しかもこっちは複数きてる

http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1229160692/
↑の488

http://www6.atpages.jp/occult/dat/1189488788.html
↑の688
12本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:03:12 ID:++GTttRdO
いいね、パヤオに映画化してもらえ
13本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:09:41 ID:5/phn5NuO
どうせロリ目線のオナニー映画になるから
パヤオはいらね
14本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:11:02 ID:as7+LBiV0
神社ですか
15本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:17:12 ID:FChiOQGVO
つきのみやって聞いてなんかなつかしい気がするのは自分だけ?

名古屋や徳島県には全然関係のない人間だけど。

死後の世界と現世との間にある世界か…パラレルワールドか…名古屋付近の空間が歪んでいるのでしょうか。
とマジレス(笑)
16本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:20:02 ID:7cQbQ4kD0
こう何人も見た人がいるとどうもただの偶然とは思えない・・・
なんか月の宮って以前に聞いたことがあるような・・・・・・・・
17本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 14:27:12 ID:WZ9oNgjrO
尾張星の宮
18本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:06:49 ID:7cQbQ4kD0
あげ
19本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:37:03 ID:ENhcV+PH0
窓の外に摩天楼のような建物が見えるって想像すると
何故だかゾッとするなにかがあるなあ
20本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:42:05 ID:WZ9oNgjrO
空に巨大な惑星が見える方がぞっとする。
21本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:45:04 ID:rZXasGRu0
つきのみやって地名は無いんじゃなかったか?
俺の地元には神社名であるが
22本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:52:10 ID:E+er+pn80
>>21
こまうさぎなんだよな。
23本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:58:47 ID:l/jozWu8O
うぐぅ
24本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:17:29 ID:7cQbQ4kD0
あげ
25本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:29:35 ID:hKGzglrfO
>>14>>21
俺も地元民。
つきのみや=ウサギの像の神社としか思えん
2621:2009/02/21(土) 16:41:08 ID:R3uP/F2l0
やべ地元いすぎ!
あそこはウサギで有名だけど
月読命が奉ってあるんじゃなかったか?
だから氷川様とは仲が悪いとかなんとか
スレ違いだなすまん
27かぐや:2009/02/21(土) 16:41:39 ID:Ispt1ApD0
つきのみやこ
28本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:55:46 ID:cGBlFdynO
つきのみやで降りたらどうなるんだろうな?
29本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 17:03:59 ID:ESdl0YtzO
降りたらこっちの世界に戻れなくなるのかな

夜行列車に乗ると、知らない世界に連れて行かれる気がする
30本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:29:50 ID:FChiOQGVO
気になるのであげ。
つきって1月2月のつき?きさらぎ駅もあるらしいし。むつき駅やはづき駅もあるのかな

31本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:59:07 ID:Ryi8BDMbO
なんか俺もおんなじ体験したことあるわwww
あそこはなんか未来のようだったなあ・・・・・・・
32本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:16:34 ID:NY1HvtNmO
んじゃ俺は過去にしとくw
33本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 20:16:21 ID:aynt/OInO
調神社は『つきのみやじんじゃ』じゃなくて『つきじんじゃ』、
『つきのみや』は地元での愛称なんだよな

で、祭られてるのはアマテラス様とトヨウケビメ様とスサノオ様、
ツクヨミ様は関係無いんじゃなかったかな?

…と、地元と言うには遠いが…昔、公園の木の管理手伝った俺が言ってみる
34本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:16:55 ID:NY1HvtNmO
うそつきのみや
35本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:55:52 ID:7cQbQ4kD0
見えてしまった・・・・・
36本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:51:53 ID:9PD2X4on0
近いところで「きのみや」はあるんだが、あれは伊東線だしなぁ・・・

伊東線と東海道線は熱海でリンクしてるし東京方面から直通もあるが、
どんづまりは伊東及び伊豆急下田だし。 来宮は可愛い田舎だし。


37本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:08:02 ID:NjBKbkm5O
なんか行ってみたいけど帰ってこられなさそうそれでも良いけど
38本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:25:07 ID:uzJPNvlW0
つぐのみや
39本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:29:37 ID:emomBbhDO
銀河鉄道の夜みたいで素敵。それとさ〇たま市民が多そうなスレですね。
40本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:38:13 ID:Ny1rGi1t0
パラレルワールドの日本の駅を見たんじゃないか?山の奥深くに入った時に存在しない謎の村(マヨヒガ)に行ってしまうのと似てる。
41本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:40:33 ID:g2R7/wkPO
もし遭遇したら降りたい
絶対降りる
42本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 11:08:49 ID:BUrUs+hv0
43本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 11:10:34 ID:Rm4zKF8WO
降りたら還って来れないよ…
44本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 11:40:57 ID:q+JJdyvYO
降りてみたい気がしないでもないが住人がみんな2メートルだったら嫌だ
45本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:40:24 ID:aHWLyMxF0
きさらぎ駅に行った人は今どうしてるんだろうか。
釣り宣言も何もなかったから気になる
46本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 21:15:15 ID:0TokdwksO
今頃身長2メートルぐらいだよ
47本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 22:53:20 ID:BUrUs+hv0
>>46仲間になっちまうのか・・・・
怖いな
48本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:44:09 ID:dwn7BNP2O
>>47
逆に身長伸ばしたい人にオススメじゃないか
49本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:49:56 ID:jD24FhtIO
行ってみたいが行き方がわからんな。
50本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 00:13:47 ID:adQaiON2O
夜行列車にのりまくる
51本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 00:18:57 ID:FGkaehQv0
ロマンス感じる
52本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 19:38:51 ID:adQaiON2O
新情報はなし?
53 ◆HAL.VyeW2c :2009/02/23(月) 19:41:21 ID:QkknKmM7O
夜行にのってたらみれるのかな
54本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 19:49:23 ID:TeAj8jI2O
>>1
尾張星の宮に信号待ちのため臨時停車。
普段夜行は停まらない駅だから薄暗い。
そのため駅名を見間違い。
窓から見えた摩天楼は名古屋駅前のセントラルタワーズ。
55本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 21:12:35 ID:G6AEiA/RO
ここまではっきりと解答が出るものなのか
自分は鬼太郎の幽霊列車や千と千尋の列車の影響かと憶測してたのに
ちょっと感動した
あとは人影だけど、現地の様子がわかったら割と簡単にはっきりするかもしれないな
創作じゃないかぎり
56本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 22:05:19 ID:Nz2D15dG0
>>54かなあ・・・・
なんか見間違いかもしれないけどもしかしたら・・・・・・・・・
57本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 22:09:46 ID:yMmcY4OGO
尾張星の宮は城北線の駅じゃん。信号待ちの為にわざわざ枇杷島から城北線に入るの?
58本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 22:12:52 ID:yMmcY4OGO
>>57
あっ臨時が抜けてた。

>臨時でも信号待ちの為にわざわざ枇杷島から城北線に入るの? に訂正
59本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 22:15:38 ID:bqxpVI20O
次は〜、骨壺〜、骨壺〜
60本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 02:26:35 ID:KNUEy+yQO
考えられること。

1.尾張星の宮駅に臨時停車
城北線だから路線が違うが駅が見えていた。
2.運転士交替のため信号所に停車
時刻表に載らないから謎の停車となる。
3.黒い人影は運転士。
身長は錯覚。少し身長の高い運転士だった。
4.豊橋駅に停車。
名古屋手前の大きめの駅の候補。
5.岐阜駅に停車。
名古屋を過ぎてからの大きめの駅の候補。
6.尾張一宮駅に停車。
いちのみやとつきのみやの見間違い。
7.つきのみやは居酒屋の月の雫の看板の見間違い。
8.摩天楼はセントラルタワーズ。
61本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 15:51:48 ID:IQ4ahlEF0
>>60説得力あるなあww
でもなんか時間帯もかわったっていうレスをどっかで見た
深夜のはずなのに夕暮れみたいだったとか・・・
62本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 16:26:32 ID:XxMXyEKJO
「こうのみや」もあるよ。
63本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:22:09 ID:KNUEy+yQO
オカ板に向かない現実主義者の俺もこの話には少し興味があるんだぜ。
俺も夜行に乗っている時、停まらないはずの駅に停車されたことがあるからな。
やはり東海道線の夜行で、確か米原あたりだったと思う。
時刻表持ってれば大体の時間から場所が割り出せたと思うんだが、
あいにくその日は持っておらず、
携帯の乗り換え案内なんかもまだない時代だった。
そこが「つきのみや」だったかどうかは分からない。
ただ、薄暗い駅で電気はついていなかったと思う。
64本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:28:51 ID:evVx66v7O
月宮はS県にいるんだろ
65本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:51:51 ID:EperPaOcO
なんかこういうのワクワクする 確か星新一のショートショート集でこんな感じの話し読んだけどね でも すごく神秘的だよね
66本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:37:01 ID:awCFATit0
付き?
67本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:59:34 ID:g5fJ/OfZO
憑きの宮
68本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 20:16:57 ID:HL+q4Bru0
突きの宮


























ギシギシアンアン
69ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/25(水) 21:12:41 ID:8VfZjzDL0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < イヤ番
  \ヽ  ノ    /    
70本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 22:40:15 ID:yn7vbbv3O
>>64
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!!」だっけ?懐かしい。
71本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 21:59:12 ID:NqwkXQEN0
a.
72本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 23:31:39 ID:vq+zXFHpO
つきのみや
73本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 15:33:38 ID:o+MxkIfm0
太鼓の音が聞こえたら逃げたほうがいいのだろうか?
74本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 20:44:08 ID:HCRvqDy70
>>73なんで
75本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 22:13:00 ID:QrXqyjfRO
夜はみんなで遊ぶからじゃないか
76本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 22:24:36 ID:cOmpywNu0
今度新幹線乗るから探しとくわ
77本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 22:59:19 ID:trMXJYi0O
これってあれじゃないか?
知多半田に伝わるうさぎ伝説。
78本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 23:31:52 ID:0rFP/5jCO
>>77うさぎ伝説ってなに?
79本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 23:55:06 ID:DXWCb5UN0
ごめんね素直じゃなくって♪
80本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:05:15 ID:MSQcfboK0
>>77
よかったらkwsk
81本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:13:05 ID:UFHC6+j80
>>77
kwsk
82本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:21:06 ID:xrKHJ8Cf0
>>79
なつかしいw
83本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:08:42 ID:h1bgcXniO
>>78
愛知県南部の知多半田は昔からうさぎ狩りが有名な土地で、
猟師が狩りをしたうさぎを助けたときに恩返しで満月の夜に月の都で餅をご馳走になったという伝説。
餅をたらふく食べて夜汽車に乗って猟師が帰ってくると歳を取っていて、
自分が月の光で作られた影になってしまっていることに気付くというお話で、
夜汽車、月の宮、影の人、名古屋付近、というキーワードが共通するから関係するかもと思った。
あとは>>1が夜行に乗っていたのが満月の夜なら・・・・うさぎの仕業かも。
84本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:18:17 ID:73UegRSTO
恩返しじゃなく復讐なわけ?
85本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:35:10 ID:9hedLFJ7O
>>79 夢の中なら言える? 思考回路はショート寸前?
86本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:40:06 ID:RiIf9126O
います具〜あいたい〜Yo!
87本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:52:52 ID:qiVKDKMPO
泣きたく なるよなぁ ムンライッ
88本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 11:09:25 ID:pa/7Cbs5O
サラレナイッ
89本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 12:05:16 ID:ajQ5Cf/CO
>>83の話がとても興味深い

キーワードが重なるね
90本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 12:49:41 ID:ZPBIFD8+0
誰か夜行乗って写メで駅とか撮ってきて
91本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:00:15 ID:h/8uOrqQO
写真の貼り方が分かんない
92本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:10:13 ID:vRV4zoKLO
一応愛知民だが、通っていた小学校の裏に月の宮神社ってのがあったな
何が祭られてるか知らんがw
93本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:11:01 ID:wyWy7oWaO
簡単に携帯から貼るのなら、http://imepita.jp/pc/0-2.htmlが便利
ただ、サイズが小さいので、さらにデジカメで写真を撮っておき、後日うpするのが良いかと
PCからのうpのしかたはよくわかんね
94本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 14:48:57 ID:mLYA5qkN0
>>83俺も半田にすんでたときに聞いたことがある・・・
あのときは笑って聞き流していたけど本当だったのかも・・
95本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 19:41:57 ID:LtdmByT8O
>>83同じすぎるw
96本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 21:40:01 ID:Mw3QXUvm0
湯屋とかあったりするのかね
97本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:13:25 ID:YdmnM2Zp0
怖いな
98本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:17:21 ID:HOkVTRpQO
気になるよね
うさぎの仕業とかなんか神秘的
99本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 00:08:23 ID:Juufp+PGO
さすが月は科学が進歩してるな
100本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 00:23:14 ID:32X+xKiv0
ムーンレィスwww
101本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 01:00:09 ID:jqRAc2S6O
愛知にいるとやたら変な夢を見る
愛知ってよく風景に違和感を感じるんだよなぁ
102本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 01:11:26 ID:O9wQryiDO
>>101
愛知の風景、具体的に
103本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 02:35:48 ID:332PHPM5O
餅を食べたら影になっちゃうとか
104本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 17:40:41 ID:O9wQryiDO
>>1
三河安城あたりにでかいビルはないの?
単なる見間違いのような気がするが。
105本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 19:20:12 ID:jqRAc2S6O
>>102
なんか同じ場所でも違う場所の気がする>>104
三河安城周辺はマンションとかビジネスホテルが多い、
しかも本当に「周辺」だけだから少し街から離れると田畑ばかり
後目立つものは電光掲示板付のビル
駅はホームが2つだけだから狭い
106本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:15:45 ID:Juufp+PGO
このまえ出張でいったとき>>1とおなじようなものをみてしまった
そのときは通ったのが夕方だったのに空が真っ暗で星がかがやいてたな
またいけるものならいきたい夢かもしれないけど・・・・・
107本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:16:39 ID:s0CU+f3u0
>>106
kwsk
108本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:00:57 ID:lyJMizrnO
憑きの宮
109本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:44:34 ID:Juufp+PGO
>>1071と似てるけど影が電車にのって来たんだ
後で降りるとき一応確認したけど
もちろん見付けられませんでした(笑)
乗って来たときは一両前のドアから入って来て前の車両にはいっていった
摩天楼はよく見えなかったけどなんか夜空が透き通った感じで星が凄かった
110本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:52:01 ID:O9wQryiDO
>>109
愛知県のどの辺の駅だったか覚えていますか?
何か手掛かりになることがあれば書いていただけると有り難いです。
111本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:02:50 ID:s0CU+f3u0
乗車区間教えて
112本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:18:25 ID:Bvusqqup0
>>109
その次に停車したのはどこの駅?
113本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 00:26:28 ID:VGRZH8EGO
米原のゴンダサザレの事?
114本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 00:47:12 ID:X0Pt2w8z0
スレを読んで仮説を立ててみた。うさぎ伝説が残る地域は昔から満月の
日に異世界の門が開く。門が開いている時間は夕方から明け方までの間。
この時間に門をくぐった人は異世界に行く。そのため昔は神隠しに遭う人が多かったんじゃないか?俺は異世界は過去の月の文明ではないか、と思う。月面には巨大な塔があるらしいから。
115本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 17:15:00 ID:+naGL2pW0
>>114月に行っていたとしたら全部つじつまはあうなwww
でも月に塔なんてあったけ?
116本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 17:24:00 ID:+naGL2pW0
>>113聞き忘れてたw
なにそれ?
117本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:21:29 ID:o76qIcjJO
>>1
多分、都会で疲れたサラリーマンが一人夜行に乗って愛知あたりまで来ると、
星空が綺麗で、朦朧とした意識の中ふと幻覚を見るようになるんだろうな。
病院行けwww
118本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 21:34:11 ID:kyZlXEcr0
愛知県の渥美半島を午前0時過ぎに、車で国道42号線を走っていた時のこと。

伊良湖岬灯台を目指していたのだが、300km以上走っても全然岬に着かなかったことがある。
ひたすら一直線で、迷いようがない。
途中、見覚えのあるガソリンスタンドを通過したんだが、一度目通ったときは普通に閉店しているスタンドだったのに、
その後なぜかまた通過してしまい、その時には店がえらく老朽化しており、店内に古びたイスが積み上げられいた。
明らかに廃墟になっていた。

その時点でヤバイ事になってるんじゃないかと感じたんだが、とりあえず進むことにした。
そして進んでいると、後ろにライト見えてきたので他の車が来たのだと思い、一安心。するはずだった。
夜中なので大体80km/hくらいのスピードで走っていたのだけど、だんだんと距離を詰められた。
こっちが遅いのだと思い、出せるところは100km/h位でかなり飛ばしてみたが、それでも詰められた。

これはちょっと頭のおかしいヤツが乗ってると思い、路肩に寄せて道を譲ることにした。
そして、追い抜いていく車を見ようとしたら、それは車ではなくて二つの光る玉だった。
玉がライトの高さと間隔に浮いていて、それが追い抜いていった。遠ざかる様子も、テールランプではなく2つの玉だった。
しばらくポカーンとしていたが、玉はもう見えなくなってしまったので、しばらく間をおいてから車を出した。
淡々と書いているけど、この時はもう頭が真っ白です。
でも、ヤン車じゃなくて良かったって、少し思った。

この時には午前3時位だったのだけど、未だ岬に着く気配が無かった。もう3時間も走ってたんだけど。
その後も、ひたすら走り続け、空が薄明るくなって来た6時頃にようやく岬の駐車場に着けた。
何度も通っている道なのに、あまり見覚えの無い古ぼけた建物がいくつもあったのが印象的だった。
この半島を直線で300km以上も走るなんて、ありえないのだが。

あと、この辺の話では三重の国道42号線上の謎の村の話がある。
119本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 21:52:50 ID:GYnlHsH90
>>118
謎の村
kwsk
120本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 21:55:38 ID:bdluDsF6O
>>118
何度も伊良湖行ってるけど、
300q以上は確かにおかしいね。
真夜中はそこそこ淋しい土地だろうけどね。
あの半島はそんなに長くないよね。
せいぜい数十qくらいかな?
ちなみに南、北どっち側?
121118:2009/03/02(月) 22:55:58 ID:kyZlXEcr0
>>120
道は南側の道です。
走ってもせいぜい50km程度しかないはずなんですけどね。
その6倍も走ったのは、あれ一度っきりです。
帰りは車もたくさん走ってたので、同じ道を走って帰りましたが、ガススタは廃墟状態から復活してました。
10〜20年後にでも飛んでたんでしょうかね?
ちなみに半島の先までの距離が表示されている青い標識が、途中から全く見かけなくなってました。


>>119
三重県の謎の村は、名古屋から熊野方面へ釣りに行った人達が多く遭遇しているようです。
夜釣りから名古屋への帰り道、夜中の0時から2時頃に国道23号(さっき42号って書いたのは間違い)の松坂近辺でその村へ入ってしまう事があるとの事です。
国道を走っていたはずなのに、古風な家屋が立ち並ぶ村っぽい所へ入り込んでしまい、夜中だというのに
そこの村人はなにやら作業をしているそうです。

で、その村人をよく見てみると、人間ではなく何だかヌメっとした人っぽい生物だったとか。
この村に入った人は、何人もいるようで、東海地方の釣り雑誌の読者投稿欄にも載っていた事があります。
釣り雑誌にオカルトw
更に、この村を通過すると、時間が大幅に経過しており、正午頃になっているとの話です。
これも経験者、皆同じようです。

鈴鹿市辺りの鈴鹿山脈上ではUFOもやたら普通に見えるし、他の方の話を見てると、伊勢湾を囲む地域は空間が歪んでるような気がしてきますわ。
122本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 23:03:33 ID:GYnlHsH90
>>121
ありがとう
時空の歪み・・・ありそうですね
123本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 23:11:51 ID:9tODOk2aO
影時間か!?
124本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 23:28:18 ID:bdluDsF6O
>>121
南ってことは、恋人岬とか、大あさり焼いてたり、
海の家みたいな食堂とかある道だよね?
あの道って、ちなみに、夜は人通りが全くないの?
まぁ、観光客で食ってる地域だから…。
ところで、伊勢湾フェリーとかって、
夜は発着してないんだろうか。
夜も航行する船があれば、そこそこ車も走るだろうし、
そうなれば、やはり時空の歪みに入り込んでしまったのかな。
以前、夜行バスで、豊橋に行こうとしたとき、
伊良湖に朝5時に着くんで、諦めた覚えがw
そんなに朝早くあんな場所につかれてもw
まさかタクシーとかもいないよね?
北側はさらに淋しい、店さえないまっすぐ道路だし…。
普通の景色に戻ったとき、
時間がおかしかったとかありませんでした?
実際に300qくらい走った時間が経ってたの?
それとも、本来の1時間足らず?
もしくは異様な長時間?
気になるw
125本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 00:08:08 ID:/Ixk7ATRi
車の走行距離は?
126本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 03:07:17 ID:+4FothmXO
ゴンダサザレw
127118:2009/03/03(火) 18:58:43 ID:ty19ga6r0
>>124

そう、恋人岬のある方です。
普段から、真夜中はあまり人は見掛けませんね。
その時は、光る玉以外の車は異常なほど見掛けなかったので、ちょっと気味悪かったですが。
他の空間に入った時の話を見ていると、大概がシ〜ンとしていて自分以外の人達がいない空間に入ってるみたいですね。
この時もそんな空間に入っていたのかもしれません。
CDで音楽聴いていたので、外の静寂具合は不明。

時間はリアルタイムで6時間走りっぱなしでした。
でも、あと少しで着くだろうという想いで走り続けたら、結果的にそんなにも走ってました。
2時間経った辺りから、まだ着かないのか?と思ったのですが、光の玉に抜かれてからは妙に観念して走り続けてました。
変に曲がったりしたらいけない気がしまして。

外にも出たいとは思わなかったので出ませんでした。
景色は何度か同じ様な景色の場所を通りましたが、はっきり同じ場所だと判断出来たのはガススタのみです。
建造物が全体的に荒廃していたというか、打ち捨てられたというか、そんな感じに古びてました。

そのように何度か通ったような感じのする道をひたすら走って、普通に6時間が経過し、普通に300km以上走ってました。
特にいきなり時間がすっ飛んだとかはなかったなぁ。
いつの間にか、自然な感じに通常空間に戻っていたので、どこからが異常でどこから元通りなのか、いまいち分かりません。
でも、夜が明けてきたら元に戻ってたような気が。

あそこって、中央構造線の真上なんですよね。
何か関係があるのかな。
128本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 22:48:06 ID:Coqxn+2S0
>>127
確かに月の宮や如月の話もそのライン上っぽいよね
129本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 12:31:46 ID:pzRTZpmiO
月の宮は、広島?
たぶん、夜行列車で時空が変わったんですね!
130本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 13:54:13 ID:WRO49TuyO
 ∩ ∩ 
(´×`*)つ餅 餅 餅
131本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 16:21:05 ID:XXikNguf0
>>113
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
132本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 13:58:39 ID:pAXh2JP60
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
133本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 19:11:51 ID:u+HjWQXnO
>>130
かわいいw
なんていう名前ですか?
134本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 22:10:45 ID:qw3FjytHO
ミツブィーだよ
135本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 02:47:55 ID:NuIy5SB3O
>>1
もうさ、伊東線の来宮(きのみや)でいいよ
136本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 23:45:03 ID:cb4OH/w+0
age
137本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 18:26:48 ID:YeHkjg8+O
ウサギの話は浦島太郎の話に似てるね。
138本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 21:35:22 ID:eArLhcag0
保守
139本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 22:59:51 ID:txKq+2s60
age

情報求む
140本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 23:01:09 ID:uwk8U8dP0
誰か検証しにいってくれ
141本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 23:01:22 ID:txKq+2s60
下げてたorz
142本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 11:14:49 ID:myVsQ83uO
お餅を用意してお待ちしていま〜す byうさぎ一同
143本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 13:22:28 ID:qcEFQSU6O
興味深いスレだな〜
144本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 14:16:50 ID:OG6GvrYx0
うさぎ「パワーを電車に」
運転手「いいですとも!」
145本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:22:47 ID:laRjisEp0
  ∩ ∩ 
(´×`*)つ餅 餅 餅
146本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 20:05:28 ID:0bCWwbLK0
迷信だよ迷信
147本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 00:10:04 ID:OVpk5ts30
1が率先して盛り上げない時点で糞スレ
もう少し上手い釣りしろよ
148本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 10:22:39 ID:N2b4xpi40
>>147
書き込み・噂がソースなんだから
1もなにも無い気がするんだけど
149本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 22:54:03 ID:OVpk5ts30
それにしたって広げ方があると思うけどなぁ
まあ定期的にageないと浮上しないし、どうでも良かったな。悪かった
150本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 13:51:29 ID:fUV+gFYT0
あげ
151本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 13:59:57 ID:wuljYP750
オカルト的なものを信じてる俺でも、これは見間違えか幻覚だと思う
152本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 21:06:25 ID:hfpAGs6WO
でもこういうのはなんかロマンがあるきがする
153本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 21:14:37 ID:fbl7GoZuO
たまたま別次元へ行って戻ってきただけだろ。
154本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 21:56:56 ID:9GYaUyWGO
>>153
そうそう(^^)それがたまらんのよね〜
155本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 14:14:27 ID:F7EqmSpWO
>>153 さらっと凄いこと言ってるなw
たまたまてw
まあ偶然に変な世界に迷いこんだにしても、帰って来られたのもスゲーよ。
ポンキッキの方は進展ないし、せめてこっちは期待アゲだ。
156本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 14:22:40 ID:FdSZIczaO
月の島ってもんじゃ焼きとかうまいよね
157本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 14:36:02 ID:qLmEIoVqO
電車の運転手なんてつきのみや駅見まくりじゃんw
158本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 18:26:03 ID:wYpfBu7J0
うとうとしないとだめだよ
159本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:13:11 ID:Dco9qUpKO
運転手がうさぎなんだよ
160本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 00:41:34 ID:sflu3Jr90
運転手がうさたんってなんか萌える
161本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 00:53:58 ID:Ls2mfvHo0
    .          ______
            ,/______\
    .  ┌''二二二.           二二二''┐
    ゙  |/ ̄○○`il ̄ ̄ ̄l ̄|i´○○ ̄\|
      .|-────||    .l  ||────-|
      l        || | ̄ ̄ ̄| |l   ∩∩   |
      l        || |   │ | ||   | | | | . .|
      |_____..|| |   │ | ||  (´ x `)  |
      |.[ ツキノミヤ ].|| ゙───゙ ||「 ̄ ̄ ̄ ̄||
      |\_     ||.    l  ||  ̄ ̄_/|
      |    ̄ ̄~~|.    l  |~~ ̄ ̄   |
      |.        |.    l  |        .|
      .l   [二二]. |.    l  | .[二二]   |
      |.____└┬:─:┬┘____.|
       l‐─┸─:|H二|×ロ|二Hl:─┸─‐l
    .   |     l.二二口二二.|     |
        \___________/
        ―//――――――\\―
      ―//――――――――\\―
162本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 01:04:34 ID:3Y0DvCTRO
>>161
ミツブィー萌え
163本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 01:26:40 ID:y0wn6NbeO
東海道線は毎日乗ってるけどなぁ。
普通だと電車の揺れが心地良くてよく寝オチしちゃうけどなw
やっぱ夢か幻覚じゃなかろうか。

ちなみに三河安城のラブホはスターライトだっけ。
これを見間違えたんじゃね?
164本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 02:44:56 ID:bfO/UUqRO
>>161
仕事早すぎワラタw

>>163
>>ラブホを見間違え

それだ!
165本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 03:31:18 ID:vUcDaTsJO
>>65
「あみの」って駅のハナシだね。
たしかにすごく似てるねー
自分もあのハナシ好きだ
166本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 03:33:20 ID:WbrhIF+GO
うぐぅ
167本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 04:04:13 ID:+f5/wuOcO
ムーンライトながらは何度も乗ってる
昔のながらは、本当途中停車が多くて
深夜のホームは幻想的に見えたよな
武豊線の大府から東海道線の大垣の間の話だな
感覚的なものだけど、一度あの区間乗ればわかる
168本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 20:24:09 ID:sflu3Jr90
>>113ゴンダサザレについてkwsk
169本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:36:30 ID:bfO/UUqRO
>>1
その駅ではエスカレーターはどっちに立っていた?
ちなみに左立ちなら垂井駅より東日本。右立ちなら垂井駅より西日本。
170本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:57:47 ID:oe0uNXmVO
京都は左右決まってませんが何か
171本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 23:18:54 ID:g8jq+5Cf0
確かに決まってないな。
172本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:52:48 ID:/Lx+mKVyO
ここのスレタイ見るたびに、伝説のコンビニ〜♪ってフレーズが頭をよぎる
173本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 10:29:36 ID:+vi+t0fGO
>>170
それってすごい不便じゃないか?
174本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:59:37 ID:qR0SyeWh0
175本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:02:18 ID:+vi+t0fGO
>>161-162
ミツブィーって何のキャラですか?
ゲーム?
176本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:18:00 ID:BvrWchAJO
>>173
決まってないけど、みんな前の人に合わせて立つから別に不便ではないかな。

と京都の友人が言ってたよ。
177ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/03/16(月) 10:16:31 ID:o6P6P7CFO
つみきみほ
178本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 11:45:07 ID:HdYrf3PjO
>>176
でもたまに反対側に立ってる人もいるんだろ?
179本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 11:57:54 ID:VppQ1Iu+O
まぁ京都はアレだからな。
詳しく書くとアボーン。
180本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 12:46:39 ID:CuKZsdLW0
エスカレーターのスレになってるぞwww

住んでた俺から言えば京都なんてテキトー、
181本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 13:49:12 ID:9jwJEr+2O
なんか銀河鉄道みたいで不思議だな
182本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 14:00:26 ID:eGdzUOSaO
東海道線か。
探してみたい。
詳しく教えて欲しい。
証人として、興味を持った友人を連れて実行しようと思う。
183本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 14:01:07 ID:mivd39Zu0
静岡なら行けるんだがなあ
184本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 14:06:28 ID:CuKZsdLW0
夜に新幹線で通ったけどなにもなかったな
185本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 15:03:00 ID:ryGCMeNYO
たまたま東海道だっただけ
次はいつだろう
186本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 16:01:31 ID:LLwMt6oxO
不思議だねえ
187本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 23:26:40 ID:HdYrf3PjO
>>167
確かに東海道線の豊橋〜大府あたりはそういう雰囲気あるよな〜
独特な幻想世界というか、
夕方とかに一人で乗っているとどこか別世界に連れていかれそうだ。
188本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 00:06:25 ID:MVLd6IBO0
>>174わろすwwwwwwwwwwwww
189本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 00:35:27 ID:zOUJ/xUm0
>>174
wwwwwwwwwww
190本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:29:52 ID:8D9kK/v6O
ミツブィーってのも嘘だろ!
検索してもかからないんだ・・・・
191本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:41:16 ID:aCyik6x3O
ミツブィーw
192本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 00:01:29 ID:hrrr2aw40
鉄道板で「つきのみや」について聞いてみようと思ったんだが、
そっちのスレタイをざっと眺めてみて、書き込む勇気が出なかった
193本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 00:43:59 ID:C0TC2uCb0
とりあえずまとめると
愛知・静岡
いまんとこここらへんいそれっぽいのがあるってことで?
194本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 01:35:12 ID:RiH1hmO+0
いちのみやじゃねえの
195本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 14:56:05 ID:V9NyD4VI0
浦和につきのみや神社ってあるけど
196本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 14:56:47 ID:V9NyD4VI0
超ガイシュツだった…
197本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 08:23:11 ID:xdxOPj7zO
ミツブィーについてkwsk!
198本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 13:29:50 ID:uFUO2yC10
>>197
まさか本当にわからないってこたぁないよな?
>>161よく見てみろ
199本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:06:59 ID:xdxOPj7zO
>>198
運転手で乗ってるウサギがミツブィーなんだろうけどさ、
検索しても引っ掛からないんだよ・・・・
200本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:17:04 ID:uFUO2yC10
201本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:29:31 ID:hHpuhO9e0
マスコット化してやれよ
202本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 17:16:16 ID:xdxOPj7zO
ミツブィー商品化したら売れると思うんだ。
203本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 17:36:07 ID:+dPn7OmZ0
>>192
正解です。
逆にオカ板に呼んでも使えません。
204本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 18:03:58 ID:JLGzAYZg0
こういう話好きー
205本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 14:37:24 ID:ILnEkXXeO
>>1
つきのみや
ゴンダサザレ
ミツブィー

なんか新しいものが色々と生まれるスレですね。
206本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 14:40:39 ID:ENxRbIN8O
月宮ならこないだ行ったけどな。
出会い系で会ったあゆって子と鯛焼き食べた。

まだ雪残ってたよ
207本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 15:23:14 ID:DB/AQ7E70
純粋にミツブィーを信じてるやつかわいいな
208本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 17:05:19 ID:ILnEkXXeO
>>207
ミツブィーってどこから出てきた名前なの?
キャラのイメージと合ってて可愛いんですけど。
209本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 17:11:51 ID:5IQdvhbmO
ミッフィーから出たんでしょ?
210本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:39:34 ID:ILnEkXXeO
ミッフィー
 ↓
ミツフィー
 ↓
ミツブィー

なんだそりゃ〜
211本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 22:43:37 ID:brBOv4N/0
ミッフィーより気の抜けた感じの顔であるところがミツブィーの可愛げであると思う
212本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:42:04 ID:QA00S+Nb0
発音しにくいよ
213本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 10:39:04 ID:5qHGxyDrO
 ∩ ∩ 
(´×`*) ←ミツブィー×WANTED
214本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 12:47:22 ID:3j59aINa0
いっそ都市伝説のマスコットにすればいいんじゃないか

ミツブィー
215本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 12:51:06 ID:GJ1gOWjb0
こうしてまた新たなマスコットが登場したのだった・・・

てかすっかりミツブィースレだなww
216本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 03:16:12 ID:V4av9Ny30
あげ
217本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 10:19:17 ID:Zx60t8a/O
ミツブィースレがあると聞いて来ました
218本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 10:57:40 ID:8sHfo0FVO
なんか完全に乗り遅れてるけどさ、300km走り続けたぁって話なんだけども、時速80kmで走り続けたとしたらだいたい3時間半ほどで到着しないか?六時間あれば500kmちかく移動できると思うんだが

すまんどうでもいいな。忘れてくれ。
219本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:12:04 ID:IkeiEe5iO
>>1の光景、都会的ながらもなんかノスタルジックで幻想的で素敵だ
不思議と懐かしさで胸が締め付けられる。誰か絵にしてくれないかな
期待age
220本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:25:38 ID:PiF/HkqAO
月の宮行きたいなぁ
221本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:23:38 ID:gOqnyU3MO
そういえば「千と千尋」でも電車とそれに乗る黒くて大きな人が出てきてた。
222本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 02:37:26 ID:/ryfpAhSO
釣りスレいらねえよカスが
何が謎の駅だよしね
223本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 03:03:07 ID:n+9Bz63kO
>>221
宮崎駿は漫画の風の谷のナウシカ(81年〜)にも
影のような霊(神聖皇帝ミラルパ)を登場させてる
普通の小屋で寝ていたのに、がらんとした暗く冷たい場所に感じられ
「嫌なもの」通り過ぎていく、ハッとして起きたら
自身の馬や生活具が置かれた普通の小屋。
宮崎駿も霊体験の経験があったのかも。
224本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 04:21:16 ID:7TVSNapwO
>>206

うぐぅ!
225本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 06:53:25 ID:lvibHk5B0
>>101
愛知はうずらが多いね。
戦国時代には御吉兆と聞き為される泣き声のためにあやかり、
その後は殿様や高貴な人の間でうずら合せなど、
時代が下るにつれ愛玩動物として飼われるようになったと聞く。

境遇が良かろうと悪かろうと運を呼び込む不思議な小鳥。
愛知にはなにかあるかもしれんね。
226本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 19:29:23 ID:FbmlEJJL0
寝台列車乗ってて あーもうそろそろ着くなぁ〜って眠い目をこすったら
そこはUSAだった。
「!?」




九州の宇佐だった。ローマ字のほうがでかいてどうなのさ
今はもうなくなったけど、寝台特急はよかったなぁっていうスレ違
227本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 20:31:30 ID:hAaukXda0
水曜どうでしょう思い出した。>USA

あの人達も色々不思議だよなぁ
228本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 21:25:53 ID:/kbGBRa3O
つきのみやスレ
 ↓
エスカレータースレ
 ↓
ミツブィースレ
 ↓
水曜どうでしょうスレ  ←いまここ
229本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 16:03:57 ID:gkKOepAyO
一番可能性のあるのはやはり夢だが、東欧、中国、インド、フランスなどは
電車が予定の路線外れて迷子になることもあるらしい。
日本の都市から郊外の鉄道ならそういう事例はほぼ無いだろうが
客の方が乗り換えをミスして普段使わない駅に飛ばされたら
不安もあって異様なものに見えるのかも。
俺も別路線使ったときは知らない駅のショボい駅ビルを
何か巨大施設のように感じたりした。
230本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:18:47 ID:LBvFS7M40
>>229
231本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:22:09 ID:q6DNPQb9O
常識的に考えて異次元やろ
しかし下手に行ったら時間のずれで帰還したときには何十年も経っていたりして。
232本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:22:57 ID:68vjBbOU0
数時間で戻ってこれる前提でないと行きたくないのう。
233本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 01:46:02 ID:QHy5yv4yO
ミツブィーの仕業だお。
234本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 08:02:44 ID:NRpbYnf3O
>>231
そんな常識初めて知ったww
235本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:21:16 ID:yeuK4+y6O
場所が特定できないだけに凸は難しいかな。
時空やら異次元が相手では・・・
236本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:19:13 ID:7nxqfO/8O
先週の土曜日に浜松から名古屋まで東海道線に乗りにいってみた。
夕方だったが>>1が書いてるような雰囲気はたしかにあったな。
あの辺りは気持ちが落ち着くし、急に不思議な光り輝く街が現れてもおかしくないんだよなぁ
237本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:25:11 ID:GyXKDN8lO
んー
面白い話だね。

そのままその駅で降りてドロップアウトしたい人は大勢いるだろうね。
そんなチャンスがあったらドロップアウトしたいわ
238本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:36:13 ID:Smow1iYMO
実際どうなのよ、>>1の話しって、現実なのか、夢なのか・・・
239本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:04:54 ID:c431ujtdO
>>238
>>1が見たのは20年後の街の姿だな。
首都機能移転で首都が東京から浜名湖や岐阜あたりに遷都する計画もあるらしいし。
そうしたら東海地方の片田舎に突如としてメガロポリスが出現しても不思議ではない。
霊感ある人は昔の街の姿を見ることがあると聞くが、その逆で未来が見えたケースだな。
 
240本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 02:23:34 ID:+rBwPYPEO
>>239
つまり↓みたいな例ってこと?

209 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/03/24(火) 21:48:56 ID:hcj4UINw0
友人が「俺、実は霊感あるんだ」とカミングアウトしてきたので
からかってやろうと思い、嘘の心霊スポットに連れて行った。
そしたら「おお、ホントにいるなぁ。」とか言うの。
ちゃんちゃらおかしくってさ。
どんなのが見える?って笑いを堪えながら聞いたら
「焼け焦げた人がいる。自殺かな。おまえを見てる。女だ。」だと。
ただの空き地なのに何言ってんだか。
「においするだろ?焦げ臭いだろ?」
いやいやいや、しねーよ。だってそんなのいねーもんwww
その上「でもなんか変だ。いるのにいない感じがする。」とか言うし。
はぁ?こいつおもしれーなwwって思った。そのときは。
その2時間後に、その空き地で焼身自殺があった。死んだのは女。
育児ノイローゼでおかしくなってたらしい。
あいつ、未来の霊まで見えるのかよ。エスパーかよ。
……俺もかなり霊感ある方なのに言い出せなくなった。くやしい。
ってか「おまえを見てる」って何?どういうことですかゴルァ。
241本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:04:30 ID:7s6jSu9i0
>>239
チューブに首都がきたら俺の地元も複線になるかな
武豊線@東海道本線の支線
242本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:22:47 ID:tXdq7yHWO
気にしないようにしても、ゴンダサザレが気になって仕方ないんだよ…
誰か答えをくれよ
243本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:35:57 ID:b0KVkE3A0
244本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 11:09:12 ID:TiRLupTf0
ミツブィーと似たようなもんだよ
245本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:00:31 ID:c431ujtdO
>>244
伝説のうさぎ ミツブィー
って書くとなんかかっこいいな。
246本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:18:50 ID:TN15XpNI0
>>241

 そ れ は 絶 対 な い 

247本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:07:24 ID:Smow1iYMO
>>240
おまえ面白いなw
248本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:09:21 ID:YhPwcjXkO
西武新宿線鷺ノ宮駅の間違いだろ
249本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:49:43 ID:/YRCABgFO
実際に存在する候補駅。

・かものみや(東海道線)
・きのみや(伊東線)
・ほしのみや(城北線)
・いちのみや(東海道線)
・さぎのみや(西武線)

こんな感じか?
250本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:24:17 ID:/YRCABgFO
追加です。

・こうのみや(名鉄線)

忘れてた・・・orz
251本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 07:57:50 ID:u1qYCrG30
ふじのみやもな。
252本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 10:39:16 ID:/YRCABgFO
にのみや(東海道線)
もあったお。
253本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:13:43 ID:xA2OT3mo0
に、にのみやきゅん・・・。
254本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:16:07 ID:Qnwv/bcFO
にしのみや(阪急)
もね
255本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 15:37:21 ID:hM9OLE9T0
さんのみや は?
256本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:49:00 ID:7LkzNQ2YO
宇都宮隆(50)
257本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:29:42 ID:W61s04Gy0
やっぱ愛知だったらいちのみやだろ
258本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 01:21:11 ID:IRgAw8oUO
おかしい…エスカレーターで異世界へ行くスレに居たはずなのに、
気付いたらこのスレに居た…。ここは異次元?
259本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 06:05:57 ID:1yzfEb3C0
>>256
レオンティウス?
260本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:05:59 ID:ySyXI87rO
>>1
なんか名鉄神宮前駅にミッフィーがいるみたいだし、
ミツブィーといい月の宮といい、熱田神宮が関係あるんじゃないの?
熱田神宮は日本の三種の神器が奉られてる由緒ある神社みたいだし。
 
261本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:34:03 ID:RkN6tWKB0
ちょっと小さくてスマン

ttp://imepita.jp/20090331/011130

適当なタイミングで消しますw
262本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 00:47:25 ID:NF7T7kX80
>>118
亀で申し訳ないんだけどさ
そんな深夜に何しにいったんだ?
ググッたんだけど特に心霊スポットだってわけでもなさそうだし
まさか…
263本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 01:44:45 ID:vcXNSm4mO
>>261
こんなのが運転する電車で月の宮に行けるなら、
もうもどれなくてもいいように思えてくるw
264本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 02:25:24 ID:OH5w3BYHO
>>261
ちょwかわいいww
265本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 04:59:45 ID:aJqKd8I3O
>>261
月うさぎ萌え〜ww保存保存っと。
266本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 06:03:46 ID:KOf4r6kn0
>>261
ミツブィー可愛いw最高wうpありがと!
267本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:45:55 ID:ySyXI87rO
>>261
ちょwww
上向き加減なのが可愛い
もう公式キャラにしちゃえよwww
268本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:09:02 ID:4CZJsJAIO
地元につきのみや神社があるぞ

狛犬のかわりにウサギがいる
269本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:34:33 ID:++U7eAHMO
田都線のつきみの駅かとオモタ。
270本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:55:18 ID:SQ6tpQObO
>>268
卯年にはよくテレビで取り上げられてたよね。
271本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 14:23:29 ID:O/VdRiSu0
スゲー
ネタじゃなかったんだwww
272本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 16:48:24 ID:zVwKFbVy0
超常現象に遭遇してえええ
273本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 16:53:57 ID:qL2XsTJw0
きさらぎの駅って話もそいえばあったな
274本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:27:17 ID:aqStr9IgO
>>261
うさぎさん、いなくなっちゃった(´・ω・`)
保存しておいたけど、このスレにいないとさみしいな。
そうそう、お礼をいうのを忘れてました。どうもありがとうノシ
275261:2009/04/02(木) 04:46:53 ID:kCoJGLp+O
ちょっとした遊び心でしたが、喜んで貰えて嬉しいですm(_ _)m
もうしばらく置いておきますね。

ttp://p.pic.to/xuyqs

あくまでパロディですので、このくらいにしてROMに戻りますノシ
276本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:51:01 ID:cpSBg2kB0
>>275
ミツヴィー可愛い!ありがとう光速で保存した
277本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:02:51 ID:fGFU90isO
絵やら漫画やらうpされだすとスレも末期という言い伝えは本当だねぇ
278本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:01:14 ID:dT82rUH70
>>275
ったくもう、いいかげんにしろよ!




・・・保存っと
279本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:51:11 ID:vE+KZDGYO
>>277
ああ、残念だな
ミツブィーだかなんだか厨と絵師きどりと取り巻きがあらわれて、
ただの馴れ合いスレとして腐臭を放ちはじめた
280本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 15:53:11 ID:cpSBg2kB0
つきのみやスレ
 ↓
エスカレータースレ
 ↓
ミツブィースレ
 ↓
水曜どうでしょうスレ
 ↓
ミツブィースレ ←今ココ!!

今更残念も何もw
281本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 17:09:41 ID:QWY6WZ34O
そもそもとっくの昔に終了してるスレで今更スレ批判されてもなぁ…
妙に上手いのは気になるが、これっきりで馴れ合う気はないみたいだからいいじゃん
むしろ最後の盛り上げお疲れさんと言いたい
282本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:05:14 ID:rZ5ihqP10
なんだよー
みんなつきのみややろうぜ つきのみや
283本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:10:33 ID:wRAqsNZbO
今は無き月夜棚ならしってるぜー
あそこはガクブルだった
284本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 19:18:24 ID:HU5gdLca0
>>283
kwsk
285本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:55:28 ID:d4RERQSnO
>>275
でっかくなってるwww
286本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 20:57:42 ID:rZ5ihqP10
>>285
戻すんじゃねー
287本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 21:10:27 ID:W2PhVkvIO
うわぁ…
ごめん俺のせいだ、なんか変な流れになってた
名前つけなきゃよかった、ごめんね
288本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:38:53 ID:wRAqsNZbO
>>284
鹿島槍の月夜棚、危険すぎて封鎖された場所。
289本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 22:59:24 ID:cpSBg2kB0
今更つきのみやの話しても何の進展もないだろうと
290本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 00:41:31 ID:fnpeJLxe0
いきなり今更で申し訳ないんだけど、 
2mの黒いひょろひょろな人→重力が小さいから背が高い→月
→月の都にぶっ飛んだ
的な事を思いついた。    すごい妄想コメントでごめん
291本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 00:44:02 ID:pfzrUw/N0
>>290
多分スレ違いだよ。駅の話だからさ。
292本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 00:48:17 ID:fnpeJLxe0
すまん、でも夢でいいから行ってみたいな つきのみや
293本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 01:44:35 ID:T0U2qVXL0
昔々は横書きを右から左に読んだらしい
294本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 09:25:37 ID:4KIy7Hku0
やみのきつ
295本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 11:45:15 ID:b4d95rDp0
>>283>>288
話おしえてー
296本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 13:36:56 ID:ZKsMWSg6O
ここ見て思い出したんだが、自分も同じような経験したことある
つきのみやじゃなくて、きたぎという駅だったはず
きさらぎの見間違いかも知れないけど
297本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 03:39:57 ID:zJCdAZPAO
周辺一体の闇が建築物の光りで蜃気楼のようにぼんやりとうきあがってみえる。
その様は闇夜に浮かぶ月のように幻想的なのである。
街の中心には御羽佐輝命(オウサギノミコト)と言う神がいて街の平和をまもっている。
この神様がこの地に来る前は闇と言われる、人ではない人のようなもの達が多くすみ、人を闇に隠したりして人々を困らせていた。
ある時、人間が闇夜を照らす月に祈祷して月から神を招いた。
しかし月の神は、私は月を守らなくてはいけない。ながくこの地にいることはできない。
と言われた。
話合いの結果、眷属のウサギを地にやり、闇達を見張る、時々月の神もおりてきて地をまもると言うことになった。
闇と言われる者達は月の神の眷属となり、自ら進んでは悪さをしなくなった。そして闇とウサギ達が住む街となったのである。
いつしか、ここを月の宮と呼ばれるようになり、月と地を繋ぐ道となった。しかし月と地球は時間軸がすこし異なるため、月の道を使うと時間軸がすこしの間だけ歪んでしまうのである。

闇退きつ、月の宮。
298本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 04:23:00 ID:vfp6IjeQ0
>>296
kwsk
299本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 10:40:40 ID:i4lszzJXO
やっぱ車内検札もミツブィーなんかな?
300本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 11:39:35 ID:+0lHGGM00
いつきのみや、なら三重なんだけどな
301本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:01:57 ID:air04/tQO
>>297
(・∀・)カコイイ!
302296:2009/04/04(土) 14:58:40 ID:Qk7GWyKWO
>>298
夜行じゃなかったんだが、夜遅くなって他に誰も乗ってない電車だった時、目が覚めたら電車が知らない駅に停車してた。
駅は6時ぐらいの薄暗さで影が2、3人歩いてて、消えそうな白い電灯がぶら下がってた。摩天楼は見てない。
駅名を探したら「きたぎ」って書いてあった。
その後は普通にいつもの帰り道だったのを覚えているし、「きたぎ」で慌てて思わず席を立った記憶もあるから夢とは思えないんだが。

夢だとしても、数人が共通性のある夢をほぼ同じシチュエーションで見てるのって不思議だよね……
ちなみに@三重です
303Ksg0QY6:2009/04/04(土) 23:29:54 ID:29wm505SO
ミツブィーage
304本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 22:53:39 ID:Guc7CF6pO
ミツブィーsage
305本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 06:00:29 ID:sRBM94PsO
保守
306本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 17:23:43 ID:JuNpmuOJ0
Powered by ミツブィー
307本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 17:08:20 ID:kXkCBHBe0
エニグマスレに寝台列車で似たような話があったなぁと思って探したら
あったので一応転載してみる。長いので少し編集

寝台列車「北斗星」で札幌駅へ向かう途中のこと
339 :本当にあった怖い名無し :2007/02/13(火) 18:18:29 ID:FtLb3o5XO
ゴォーという騒音で寝呆け半分で目を覚ますと、どうやら青函トンネルを通過中のようでした。
しかし、いつのまにか寝ていたらしく、あまり記憶にはありませんでした。
次に起きたときはパッチリと目が覚め、携帯を見ると3時29分。アラームが鳴る1分前でした。
どうやら列車は停車しているらしく、カーテンを少し開けてみるとホームのようで、柱には函館の文字が。
『予定より早い?』と思いつつ部屋から出ると、廊下はシーンと静まり返っていて、人の気配も感じられませんでした。
とりあえずデジカメを持って車外へ出ると靄のような霧のようなものが立ちこめていました。

346 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 08:43:33 ID:2C+mWXw8O
私は機関車の連結を見るために最後尾までホームを歩きました。
途中、ロビーカーの辺りを歩きながら横目で室内を見ると中には誰もおらず、蛍光灯の光もどこか寂しげな感じがしました。
『そういえば自分以外の人たちは降りてこないのだろうか?』ふとこんな疑問が頭をよぎりました。
ロビーカーを過ぎて寝台車の窓を、少し遠慮がちに眺めながら歩きましたが、みんなカーテンを閉めていました。
何両分か歩いて、ふとホームを見渡したのですが、自分だけのようでした。

347 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 08:59:23 ID:2C+mWXw8O
靄が相変わらず邪魔をしてなかなか最後尾が見えません。
と言うより、最後尾までがやたらと長く感じました。『こんなに長かったか?』辺りが靄に囲まれてるせいもあって、幻想的で少し不気味な感じがしました。
靄がかって誰もいない静かなホーム。
『みんなどうしたのだろう…全員とまでは言わないが、私と同じような人が数人いてもおかしくないのに』少し不安になりました。
―ピッ、ピーッ―
そのとき、甲高いホイッスルが2回、静かなホームに響きました。



308本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 17:11:18 ID:kXkCBHBe0
351 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 09:43:21 ID:2C+mWXw8O
私があたふたしていると、―ピーーッ!―
今度は一回だけホイッスルが鳴りました。
『発車だ!』
私はそう直感し、一番近い最後尾“だった”車両に乗ろうとしましたが、その車両は客車ではなく、発電のため?の車両だったので、その次の車両に飛び乗りました。
ホームのベルが鳴ったかどうか記憶には無いのですが、乗って間もなくドアが閉まりました。
とにかく部屋へ戻ろうと思い車内の廊下を歩きました。
歩きながら『何か変だ』と不安な気持ちになり、揺れのせいでふらつきながらも早足で部屋へ向かいました。

352 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:09:07 ID:2C+mWXw8O
誰にも会う事無くロビーカーまで来たときに、ドアの向うに人の気配を感じました。
『また誰もいなかったらどうしよう』
そんな考えが頭をよぎりました。
私は霊感とかは全く無いので霊的な気配は感じませんでした。ただ、人の気配があるだけです。
ロビーカーを通らないと部屋へは戻れないので、思い切ってドアを開けました。そこには沢山の人がいて、楽しそうに雑談していました。
309本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 17:12:17 ID:kXkCBHBe0
353 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:29:54 ID:2C+mWXw8O
時間はまだ4時です。
『こんなに朝早く?』と思ったのですが、人がいてくれたという安心感がありました。
私がそのままロビーカーを通過しようと次のドアまで来ると、それまでのざわめきがピタリと止み、後ろから男の低い声で『おい!』と声を掛けられました。
それまでの不可解な出来事のこともあり、一気に恐くなり走って部屋へ戻りました。
部屋の前まで来ると、急いで暗証番号を押し、中に入りました。

355 :本当にあった怖い名無し :2007/02/14(水) 10:51:46 ID:2C+mWXw8O
私は、時折誰かが部屋の前で立ち止まり、耳をドアに押し付けて様子をうかがっている気がしました。何となくそう思ったのです。
札幌駅で部屋から出るのは恐くてたまりませんでしたが、何事もなく車外へ出ることができました。
他の乗客達もみんな楽しそうに降りてきました。
沢山の人がいたので、ロビーカーにいた人達は発見できませんでした。
ホームの階段へ向かう途中ロビーカーの横を歩き、ふと中を見るとソファの上に手袋が片方だけ置いてありました。
310本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 18:08:53 ID:Y7lZtmZI0
似てねえだろ。
昨日夜新幹線乗って愛知あたり通ったが、特になにもなかったな

眠くてうっすら寝てたら、変なビルは見えたけど
311本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:39:27 ID:AWNYukRYO
今年は頻繁にその辺を通るから楽しみだな。

霊感とかはない自分だけど、何か見たら書き込みます!
312本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 21:55:23 ID:YRxXHPAoO
このスレ好きだ
313本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 19:50:40 ID:ZQnC4JJZ0
震電じゃねーか
314本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 19:52:02 ID:ZQnC4JJZ0
>>313
ごば
315本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 21:05:10 ID:5LUTVc020
>>314
お前クレしん見てただろw
316本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 22:24:26 ID:ZQnC4JJZ0
>>315
大正解w
317本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 09:52:20 ID:sesKfczBO
保守age
318本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 03:27:06 ID:XNnTUgFZ0
期待あげ
319本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 06:07:00 ID:dREDYs3+O
320本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 09:39:35 ID:kvACuV9M0
>>319
三枚目がすばらしい
321本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 15:52:58 ID:GbqPklIV0
スレが立ってからつきのみや駅に行った人はいないの?
322本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 16:04:07 ID:ZWxnpJpO0
enigmaまとめスレでこんなん見つけた

655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/19 22:34
祖父の話。
いつも乗る電車で居眠りして乗り過ごした。
降りたらそこは全くしらない駅。
(ちなみに隣の駅も。)
異な事だ、と驚いたが
常に持っていたカメラで駅や周りの景色を撮ったのだそうだ。

そこからの記憶がまったくないまま目がさめると、
そこは自分の乗り降りする駅だった。

写真を現像してみたが、白い渦巻きのようなものや
青い筋のようなものが写っていただけだったと言う。
323本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 20:31:27 ID:QblAn7BBO
>>319
こういう近未来的な感じなのかな。
ちょっと昔っぽいのイメージしてた。
324本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 22:37:07 ID:2fj0LuyE0
>>319
名古屋じゃねえか

今日通ってきたよ
325本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 17:00:02 ID:xG7eIr0r0
ミツブィーか…
326本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 14:34:04 ID:nOMju204O
今気付いた
>>8のレス書いたの自分じゃないか
327本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 22:12:33 ID:hQrboc9Y0
>>326
貴方自身は体験してないの?
328本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 04:08:11 ID:hDFbQGpH0
そこんとこどうなの
329本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 00:40:34 ID:tsHVZ0tMO
>>327
ごめん…

>>328
ごめん…
330本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 03:35:12 ID:8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
331本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 19:57:14 ID:XAeTqV9jO
今日つきのみやって駅に行く夢見ました。
電車に乗ってて、私の周りはみんな黒い影みたいな人達。
電車がつきのみやって駅について、周りにいた人達みんな降りてました。
その時私は、よくわかんないけど「絶対降りたら駄目だ」ってすっごい強く思ってた。
それで電車が発射して、発射した時に目が覚めました。
起きた時は気分爽快って感じで、「あの夢はなんだったんだろう」って思ったけど、そんなに深く考えませんでした。
この掲示板見つけてびっくりしたから書き込みました(´・ω・`)。
つきのみやの風景は、なんか黄色っていうかオレンジっていうか、すっごい綺麗な夕日が出てる感じ。
昭和30年代の東京みたいな←ALLWAYS3丁目の夕日w
レトロな感じで綺麗でした(´・ω・`)。
ついでなんですけど、私よく正夢見ます(´・ω・`)。
てか見る夢のほとんどが正夢ですorz。
住んでる場所は秋田です。
東海?のほうに行く機会とか全然ないです。
でもおばあちゃんの兄弟や親戚はみんな名古屋に住んでいます。
何か関係あるんですかね?
332本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 20:31:52 ID:YKhP4aHwO
>>332
三重県民なんだが良かったら何線か教えてくれないか?
333本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 20:41:19 ID:ym61we1aO
>>331
なんか進展きた!
もしかしたら、冠婚葬祭か何かで近々名古屋に行く事になるのかもしれないね。

>>118
今更だけど、山岸凉子が「タイムスリップ」て作品でその現象を考察してた。
煙草を吸ったり、一度車を降りたりすると堂々巡りから脱出できるらしい。
334本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 21:12:59 ID:p7GlAn250
>>331
つ15点
335本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 22:01:10 ID:9uX+U8Qa0
これだけ目撃証言があるんだからきっとあるんだろうなぁ
336本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 03:10:25 ID:7oTPrBI6O
>>332
なんで自問自答してんだよw
337本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 03:48:40 ID:TG0oGsN4O
338本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 03:55:13 ID:fIUyYTUOO
顔文字多用する奴は大抵霊感腐女子
339本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 04:02:26 ID:6A4hUTOC0
に、みせかけたネカマのおやじ
340本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 04:06:40 ID:zIcuDlSzO
ミツブィーに会いたい
341本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 05:51:00 ID:hQAr8nHJO
ミツブィーとナナちゃんの奇跡的コラボきぼんぬ
342333:2009/04/19(日) 09:33:48 ID:v0U64lllO
今思い出したので追加。
タイムスリップは作者や友人、外国の学者の体験談を描いた漫画なんだけど、
みんな湖へ向かう途中や帰りの時に異常な時間のズレを経験したので
もしかしたら「湖」がキーワードなのかも?と作者が言ってた。
>>118も伊良湖灯台に向かう途中だったそうで、符号の一致に驚いた。
343本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 22:34:36 ID:hQAr8nHJO
伊良湖は湖ではないけどね
344本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 20:46:44 ID:+qrK0m2XO
電車ヲタな知り合いにこの事を聞いてみた。
夜中3時頃に、名古屋近辺を通過する夜行は無いそうだ。
寝台列車ならあるそうだが、体験談は寝台て感じじゃないよな。
なので、時間が正しいなら名古屋駅付近のビルを見間違えとかはありえないはずだと。
そいつはその夜行に何度も乗ってるが、つきのみやは見た事も聞いた事もないそうだ。
345本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 20:59:35 ID:1c7r76t80
そりゃそこいらのてっちゃんがみんな遭遇してたら観光地になっとるわい
346本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 22:14:36 ID:r+gxog6MO
うぐぅボクがやったんじゃないよ!
347本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 22:24:42 ID:yDbKlgKt0
807 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 07:58:18
今つきのみやって所通り過ぎたけど見た事ない
場所だったから電車乗り間違えたかと思った
348本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 23:47:51 ID:1c7r76t80
検索して出てくるのってしばらく時間かかるんだっけ
どこの板の何スレだ・・・??
349本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 01:33:19 ID:CBukX63Q0
>>344
>>1の話がいつ頃なのかというのが分からんしなあ。
350本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 01:48:37 ID:HPZsYNym0
>>347
名無しは資格板だけど
351本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 01:53:12 ID:HPZsYNym0
352本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 00:39:29 ID:tAo5bWuW0
>>9の488の続きを転載

561 :488:2009/01/10(土) 01:41:10 ID:6CAGml6X0
>>496
まとめサイトもみたけど題名からでは全部は検索しおせないっす。

本当にここでその書き込み見た人誰もいませんかねえ。。
東京から下りの夜行で名古屋のへん?の「つきのみや」って大きな街の駅について
窓からは摩天楼級の大きなビルが幾つもみえて
まわりの人はなぜかみな2mくらいでへんに薄くて影みたいにみえたって感じの話でしたけれど。
あと、「つきのみや」は徳島の地名にあるらしいけど関係はなさそう、とも。

563 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 02:16:26 ID:9HxxU4Wa0
>>561
その話 確かに見た。っと思ってググってみますた。
漏れ様に感謝汁。

【夢】子供の頃の不思議体験【現実】
http://www6.atpages.jp/occult/dat/1189488788.html
688 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:52:03 ID:cORtzJ3a0
>>1と同じなので省略)

567 :488:2009/01/10(土) 09:47:24 ID:UUYkKer70
>>563 thx!
子供の頃スレかあ。内容的に大人っぽかったので盲点だったわ。多謝
353本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 04:49:01 ID:q2Gatwg40
俺のイメージではちょびっツのEDな雰囲気
354本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 01:27:38 ID:s15+DEj10
馬鹿馬鹿しい…
以前に見たことのある地名を夢うつつの状態で見るなんてよくあること
認識の仕組みについて幻覚と交えて勉強したほうがいい
355本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 13:20:18 ID:d95jZ+JEO
>>354
Mr.マリックみて馬鹿馬鹿しいこれにはタネがあるって言うレベルだよそれ
356本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 15:28:17 ID:s15+DEj10
>>355
パフォーマーと同一にすることが適当と思えるなら君の言うとおりかもねw
357本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 15:46:01 ID:Rxm85eL60
野暮
358本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 16:25:32 ID:UXNJ3H6UO
ちょwwww
俺も見たことあるわ!!
ガキの頃、寝台特急出雲で!
松江から乗って、朝の7時に東京に着く奴で夜中に見た。

多分名古屋過ぎてから静岡に着くまでの区間。
凄い幻想的な光る白い塔みたいなのが印象に残っていて、以来東海地方に出張行くたび探すんだが…
359本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 17:39:17 ID:ugrj5TB8O
>>300
自分も「いつきのみや…斎宮?」って思ったが、
ググってみたら近鉄の斎宮駅は「さいくう」って読むんだね。
360本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 01:26:52 ID:lNYmTUtG0
あらま、スレが立ってる。

>>9を書いたものだけど何か質問ある?
いや、解決につながるような情報はだせないと思うけれども
覚えている範囲でよければ答えるよ。
361本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 07:00:20 ID:0Q1yweaK0
おっそ!!
街並みはどんなだった?
まわりの人とか無反応?
362本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 07:46:30 ID:F1GO/0lTO
あとミツブィーはいた?
363本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 13:06:16 ID:7pT1u/t0O
>>360
その電車に乗った時期(出来れば年月日)と、見た時刻をぜひ!
鉄道ファンに聞けば、場所はかなり特定できると思う。
364360:2009/04/25(土) 13:25:47 ID:dW9HyzH30
>>361
自分は街並はみてない、
なんか地下のような雰囲気でホームからは外は見えず
周りはコンクリの壁だったように思える。
天井が異常に高くうす暗くてところどころに黄色いランプだけがついてて
大きな駅だなあ、静岡?って思ってみた駅名のプレートが
「つきのみや」だった。たぶん人影はなかった。
夜行に乗るの初めてだったし東海道線の知識も薄いので
深夜の駅はそんなものかくらいにそのときは思ってた。

>>363
365360:2009/04/25(土) 13:31:34 ID:dW9HyzH30
>>363
当時の日記で確認すると2008年の6月24〜26日あたりの
(日記はあとで思い出してつけるので正確にはわからない)
東京発のムーンライトながら、時間は覚えていないが
3時過ぎに浜松に着くのでおそらく1時か2時台だと思われる。
366本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 13:50:48 ID:7pT1u/t0O
>>365
ありがと。
月曜には鉄の知り合いに会えるから聞いてみる。
367本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 00:19:14 ID:yQ/hK2ArO
>>365
私も昨日、東海道線に乗ってたら知らない駅にいた。
慌ててカメラを取り出してシャッターを切りました。
そのときの写真です。

http://www.gazo.cc/up/1437.jpg
http://www.gazo.cc/up/1438.jpg
368本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 00:23:17 ID:BV3YF5vl0
>>367
確かもう既出だったよ
369本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 01:05:29 ID:LNOAv4tl0
名古屋じゃねえか
370本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 01:05:41 ID:qwm3NaOJ0
>>367
東海道新幹線じゃないのか?

しかも、名古屋かよ。
371本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:36:27 ID:rhgGpynDO
一瞬月宮あゆスレかと思って開いた俺が
スレを見ているうちに一つ思い出した事

つきのみやと関係あるかはわからないけど
消防の頃、電車に乗る体験学習かなんかで
迷子になって変な駅に降りた事がある。
昼間のハズが、降りたら夕暮れ時で
駅のホームから見える村みたいな風景が凄い印象的だった。
どうやって帰って来たかは覚えて無い。
なんか太ったオバチャンに親切にして貰ったような気はする……

記憶曖昧で、もしかしたら夢だったのかも知れないけど
一応役に立てたらと思って書き込んでみた。

携帯なんで文章読みづらくかったらスマソ
372本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 05:06:10 ID:q545Ti2D0
この情報をどう役に立てるかは、あなたたち次第です。
373本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 10:02:54 ID:Nltkh1V30
>>371
お住まいはどちらですか?
あと、村の建物とかどんな人が居たか等kwsk
374本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 10:04:17 ID:ildWFnyn0
>>371
おばちゃあああああああん
時空のおばちゃあああああああああん
375371:2009/04/26(日) 18:00:52 ID:rhgGpynDO
>>373
住んでる所は東京寄りにある千葉県のベッドタウン
小学校の体験学習だから、あまり遠くには行ってないと思うんだ

村の雰囲気は、如何にも村って感じで
茅葺き屋根の平屋がポツンポツンとあった気がする。
人はそのオバチャンの他にも何人か居たはずなんだけど
あまり気にしてなかったから特に変な格好はしてなかったんだと思う。
オバチャンも多分普通の服装だった。

駅自体は田舎の駅にしては広かったような気がする。
でも駅員は居なかったかも。

>>374
時空のオッサンなら知ってるがオバチャンも居るのかww
376本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 00:58:59 ID:gfoU2IlIO
>>371
書き込みありがとうございます。
ただ、場所が東海地区から余りにも離れていることと、記憶が曖昧なことから、
混乱を防止するためにこのスレでは情報の対象外とさせていただきます。
377:2009/04/27(月) 02:00:17 ID:yo6LJ8qf0
誰?
378本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 02:29:07 ID:QISI7PwF0
いろんな情報があってもいいと思うが
379本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 08:23:58 ID:gfoU2IlIO
>>377
俺だよ!俺!!
380本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 09:32:20 ID:azfXlfK3O
>>379
お前か、気付かなかったぞ
381本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 12:23:14 ID:WlUEQ4e40
つきのみやって死者の行く場所でしょ?
満月の日に乗り物が死者を月まで運ぶんだよ。
382本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 14:28:08 ID:C+UA4KTDO
今下り東海道線乗ってるよP'v`q)
まぁこんな昼間ではつきのみや会えないかもしれないけど。
383本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 14:47:07 ID:FK2Ivblb0
俺夜に新幹線でそのあたり何回も通ったが何もなかった
384本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 22:43:32 ID:gfoU2IlIO
>>383
のぞみに乗ってたんでは分からないよ。
こだまなら、三河安城の傍にセロテープの広告看板が見えるはず。
 
385本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 18:46:47 ID:f4HpMa0DO
おい、今日の中日‐ヤクルトの試合
つきのみやスタジアムでやってるぞ
 
386本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 07:01:25 ID:dFgPcH6FO
>>375
時空のお姉さんもいるぞ
387本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 10:57:57 ID:ew8pMqMD0
>>386
ドトールに連れて行かれるのか
388本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 02:07:08 ID:n70wBAzG0
ここにまで梯子かけないでよう
389本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 07:56:38 ID:P17AhNFe0
そういやオカ板ってたまにしかみないのに
コトリバコと梯子祭りにはしっかり参加してしまった…
390本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 11:25:49 ID:peemVxPtO
謎が解けた!
つきのみやはこうのみやの間違い。
摩天楼は三菱エレベーターの工場。
391本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 22:08:04 ID:yabJEW4yO
めでたしめでたし
392本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 17:16:29 ID:EJKuFrJQ0
ショートショートの広場にあったな。
なんか名前忘れたが電車に乗ってる時見た事のない幻の駅の話を聞かされた主人
公がその幻の駅を探し続ける話。
最後にほぼ諦めがついたところでその駅が見つかった・・・みたいな流れで終わり。
うろ覚えな上に凄く端折ってるがこのネタの出所はそれだと思ってる。

2chでたびたび同じ話題が出るってのも一人で自演出来る範囲だから信憑性が皆
無だしな。

致命的な失敗は>>360
出てこなければまだ放っておいてやったのに。
393本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 17:42:55 ID:dwsbzgJH0
本人か何て分からんよ
394本当にあった怖い名無し
つきのみやの夢みた。いい気分で目覚めた