機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ニュータイプ

前スレ
機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【4】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220947257/
機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【3】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209662949/
機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【2】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193752822/
機動戦士ガンダムはオカルト
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183958642/
2本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 22:55:12 ID:hQ7oxF2D0
2GET!
3本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 04:41:27 ID:XNll92Em0
3号機!
4 【凶】 【597円】 :2009/01/01(木) 11:21:08 ID:kNZ7sTRDO
記念ぱぴこ
5本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:47:16 ID:yOFYkbJS0
しょこたんブログに写った奇妙な心霊写真
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1229907189/
6本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 19:30:04 ID:zZsgsath0
安彦ORIGIN

単行本2巻出た辺りに
「WB乗組員で死ぬのは朝鮮系のネーミングのキャラだけだ」
なんていうレスをみた事があるんだが

18巻までずっとその通りなのがマジでオカルト
7本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 01:21:17 ID:uljQLxO+0
うん
8本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 07:40:15 ID:4aoSoG6RO
種ガンが第三期出すってホント?あれがまだ続くなんてオカルトとしか言えない。
9本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 11:18:23 ID:HJADMErp0

               ,.'´⌒⌒ヽ
            (((Vノノ)ミ卯
   (∪^ω^) ⊂= i、‐ "リb <もうランカ・リーの時代はオワタのよ
   (O  つ     ヽ   O)
   /   )      (   \
   ( / ̄∪      ∪ ̄\)




              ,.'´⌒⌒ヽ
           (((Vノノ)ミ卯
           ⊂ i、‐ "リb | |
    (O(∪^ω^)  ヽ   O)
    /   )     (   \
    ( / ̄∪     ∪ ̄\)




               ´⌒⌒ヽ
         グシャッ(((Vノノ)ミ
            =つ;;)ロ゙゚'リb
     (O(^ω(⊂=ヽ   O)
      /   ヽ   (   \
     ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)
10本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 12:33:55 ID:SsEyRbWs0
>>8
監督は出す気満々だった。
サンライズ的にアニメのセールスも上々。
世間のガノタが騒ごうと関係なし。視聴率的に三期は可能だった。
しかしバンダイのプラモデルがまったく売れなかったのでバンダイ激怒。スポンサー様の意向により三期はなし。
というはなしらしいよ。
11本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 19:08:37 ID:Xto73i250
富野監督がZZはほとんど関わってないと聞いてなるほどな、と思った。
劇場版Zからも繋がらなくなってしまったしな。
12本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 23:43:46 ID:V3+WUy8+0
13本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 12:56:11 ID:bxShWfVf0
パキ
14本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:09:19 ID:IE3bV3pJO
>>11
ダブルZは異世界の話だな。
15本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 15:51:33 ID:1cpmchgdO
>>11
関わってない所か本人ダブルゼータの小説書いてるんだがな…。

ムーン・ムーンやタイガーバームの話が無い
アムロが出てくる、などの相違は有るけど、大まかな流れはアニメと一緒。
16本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:42:30 ID:tifviwdg0
>>15
小説ZZの執筆はオトミサンじゃないんですけどぉ?
エンドーですよ?
17本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 23:50:57 ID:9LnsO+d50
>>15があまりにもかっこわるい件について。
18本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 01:42:55 ID:jC80yzHgO
種ガンの装備って、デコトラの領域だったもんな……。
ありゃ人気どうこうより、プラモ組み立てるのがめんどいわ。
いまやってるヤツはなんかカッコ悪いし。
19本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 03:06:24 ID:4V8SzzljO
ZZ記念カキコ
20本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 00:54:42 ID:HIy9Cl+E0
プラモ組み立てるのがめんどいて。
どうせ素組みしか(塗装もせいぜい部分塗装だろ?)せんクセにw
1/100ガンダムの徹底改修にどれだけ苦労したか・・・
ゲルググをカッコよくするためにどれだけキットを切り刻んだか・・・
21本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 01:33:37 ID:6vVNh5i6O
ついにこのスレも5号機か

俺5号機好きなんだよ
22本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 02:34:38 ID:iD4pyoOR0
次スレは 水中型ガンダムにしようぜ
23本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 03:07:29 ID:7siJElW/O
>>22
アクアガンダムか??
24酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/17(土) 03:15:57 ID:C4xT5HrW0
ガンダイバーだろ?
アクアはジムじゃない?
25本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 03:18:15 ID:7siJElW/O
>>24
スマン。ふつーに間違えたわ。
しかしガンダムダイバーのスレって…(;´д`)マニアック
26本当にあった怖い名無し:2009/01/17(土) 21:08:02 ID:QV629/pb0
ガン『ダム』ダイバーじゃねえ。
水中用にダムはねえんだ!
お前はもういい。帰れ!
27本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 01:27:22 ID:Lkd3zCyB0
なんでセイラさんのノーマルスーツはドドメ色なのかなぁ


30年も経つというのにセイラさんは相変わらず「さん」付けで呼ぶ俺
28本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 10:18:18 ID:hrpbF0PQO
俺もセイラさんとマチルダさんはさん付けが標準仕様。

やっぱ、ああいう凛とした女性には弱いのですよ。

癒し系?のミライは呼び捨てできるのに。
29本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 10:22:38 ID:hrpbF0PQO
あと、セイラさんのノーマルスーツはゴールドを意識してたんじゃない?
黄色にしちゃうと一般パイロット用と被るから
ややくすんだ色で表現したとか


で、その金色のスーツを纏ったアルテイシアが脳裏に焼き付いた
兄貴は数年後に金色のMSに嬉々として乗り込む。とか
30酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/18(日) 10:46:41 ID:V83YX3CNO
俺はミライさんもさんづけ。
フラウとキッカは呼び捨てだね。ミハルも。
ジオン軍人はみんな呼び捨てかな。
ハマーン様は様づけだ。
31本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 20:04:04 ID:iqb03MJ7O
【MSイグルー】 MS IGLOO 第37話 【重力戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1232271246/

オカルトつながりで新スレ相互リンク
32本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:03:00 ID:hrpbF0PQO
オレは幼女セイラさんにもさん付けだ
33本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 23:39:10 ID:jpnd8d74O
俺はアルテシアは呼び捨てだったな。
キャスバルは何故か兄さんを付け足してしまう。
34酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/18(日) 23:41:18 ID:ibBYwv4x0
>>33
分かる。俺もMrオクレは「オクレ兄さん」って、兄さんを付け足して呼んでしまう。
35本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 10:16:58 ID:GPtwuSPcO
でも辺見えみりの元旦那はキムキム兄やんだ。

あとパーマン四号はパーやん
36本当にあった怖い名無し:2009/01/20(火) 13:26:04 ID:4tRyTDflO
カテジナさんにもさん付けですよ、カテジナさん
37本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 14:47:41 ID:wfnK66n30
父さん、母さんもさんづけ
つけないと子供のおもちゃになってしまう
38本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 12:52:02 ID:e9BNyvqo0
カッテージチーズ
39本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 13:29:38 ID:BaiVPk7uO
ガンダム実写版のアムロは絶対成宮君だよな。
40本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 13:59:32 ID:A+uCcCfLO
カツ、レツ、キッカ
41本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 14:54:17 ID:YtyxG0dkO
コードネーム アカハナ

シャアさえいなければ彼が率いる特殊工作部隊によってジャブローは壊滅していたであろう
42本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 15:51:53 ID:PdcCVQy4O
>>36
ことぶきつかさの漫画読んでからカテ公になった。

オデロにもさん付けてしまうな。
43本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 17:29:00 ID:sEUiKOK6O
>>41
コードネームだったのかアカハナ
本名だと思ってた
44本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 18:03:24 ID:YtyxG0dkO
>>43
いや、そういう設定がある訳じゃないけど
そっちの方が納得できるかな、と。
彼を鍛えた日系の上官が付けたコードネームで
その意味をアカハナ自身は知らずに名乗っているとか。
45酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/23(金) 18:08:02 ID:/w9Bwh+H0
>>44
シャアと同じように偽名という説もある。
その説によるとアカハナの本名は「アカハナ・ハナ・ダイクン」だそうな・・・。
46本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 18:13:03 ID:dPQlkGlcO
47本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 23:37:40 ID:YtyxG0dkO
アカハナの本名はいっそのこと
ヒカル・シラトリとかでいいや
48本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 23:44:59 ID:JSiSvohyO
>>39
若田おさむで良いよ
49本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 23:49:58 ID:1QqUi/ZnO
>>45
それいいねw
キャスバルの腹違いの兄とか?w
50酋長 ◆occulTjdPc :2009/01/24(土) 02:44:00 ID:uAThG5xb0
>>49
たまたまジオン・ダイクンと同じ苗字だった方が俺はいいと思うな。
アカハナ「学生の頃のあだ名は総理でした」
51本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 10:00:33 ID:QnisIbbDO
アカハナはロシア系だよ。

ダイクンはないな。
本名サーシャ・アカハナスキー。
52本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 10:06:25 ID:QnisIbbDO
アカハナスキーじゃねえわ。

アキーノフが訛って、士官が聞き間違えてアカハナ。

模型誌のインタビューだったかな、半分冗談で富野が語ってた。
53gero ◆sfJ/qM/4no :2009/01/24(土) 10:54:15 ID:Ts2Az9U9O
赤7とバケがこないと話にならない
54本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:06:25 ID:nOpB4d6R0
ミスター武士道になってから初の吐血記念。
55本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 07:20:13 ID:fWTv5hGHO
56本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:49:35 ID:+m+Pu25CO
「私は純粋に戦いを望む!」
「戦うだけの人生!」
「ガンダムとの戦いを!」
「俺もそうだ!」
「そしてガンダムを越える! それが私の…」
「だが今は!」
「生きる証だ!」
「そうでない自分がいる!」
『イエス!フォーリンラブ!』
57本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 21:37:36 ID:6vc3b3R10
みよ!マスラオの奥儀!3倍界王拳!!!!!
58本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 11:41:04 ID:j4b5EUG50
敢えて言おう! 覚えておけ!w
59本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 16:25:20 ID:5aSdbDu4O
てか、マリナ・イルマイールと子供たちの歌が新EDじゃなくて失望している俺がいる

アレがたった1話だけじゃなく毎回流れたら
ダブルオーを神作品に認定したのに・・・
60本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 16:33:13 ID:7qnx/09x0
「ファースト・ガンダム」があるなら「ビジネス・ガンダム」や「エコノミー・ガンダム」があってもいいと思うんだ
61本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 17:06:13 ID:k+2AdRfAO
>>59
それはマリナと一緒にいた幼女が毎回見れるからって事か?
62本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 17:35:58 ID:epj49Y6VO
>>60
なんか安ぽい感じになるな
63本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 02:12:37 ID:CCyfpzzN0
コンコルドガンダム
64本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 15:17:35 ID:wADNeNch0
「ファースト・ガンダム」「メフィスト・ガンダム」「バウンティキラー・ガンダム」
65本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 15:50:42 ID:m520uaSVO
ガンダム「俺を番号で呼ぶんじゃねえ!」
66本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 18:43:45 ID:uAI2kXQG0
「俺をガンダムと呼ぶな」
67本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 18:45:03 ID:gZGSyaen0
「俺がガンタンクだ!」
68本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 19:18:33 ID:guUVef93O
おい!このサイコ野郎

サイコハンサム「俺がハンサムだ」
アメリカン親父にもぶたれたことないのに!
69本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 02:10:05 ID:X0Z2h8c40
そういえば「オカルト・ガンダム」て、なんか語呂良いよね。
70本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 02:56:01 ID:7GgpuDoG0
ゾッカルト
71本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 03:41:32 ID:QTiqy7c2O
>>70
巨大MAか水中用MSっぽい名前だな。
72本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 04:09:09 ID:qg2XegwVO
ガクトブル
なんてどうよ?(AA略
73本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 11:36:30 ID:UQiSzncWO
ガクト=ドゥイン
74本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 20:48:11 ID:zJI+c/lwO
舌噛みそうだな
75本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 00:20:45 ID:WFxb5vEaO
学徒動員か?
76本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 01:05:19 ID:AA3CiC8S0
むかしゴッドサイダーに、魔道院(マドゥーイン)一佐
っての居たな
77本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 22:33:10 ID:mUegkBXK0
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
78本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 07:24:35 ID:DY6x01q50
重力戦線Uに白いザクがいたから一瞬ぅおと思ったが
よく考えれば白狼は地球に降りた事なかったな
自分の脳味噌がオカルト
79本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 18:33:49 ID:JpwAZ1HT0
スミルノフ大佐ー!!!!!!!!!!!!!!
80本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 19:26:54 ID:1p0FaeBFO
奇跡的に生き延びていて体内にGNドライブを内蔵した
メカ・スミルノフになって再登場。
81本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 19:36:26 ID:rjx4lX5KO
この馬鹿息子がぁぁぁあああ
82本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:38:50 ID:u8D6E9dqO
びゃぁぁぁぁああああああ
83本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 21:10:27 ID:LzvcHzww0
あのバカ息子は万死に値する。
万死に値するランキングでネーナに並んで同率一位。

対して万死すら裸足で逃げるランキング一位はコーラサワーw
てか、アイツは主要キャラ全滅な鬱展開になっても生き残る筈。
84本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 21:41:17 ID:2Z+xYMr80
ガンダムよりライディーンの方がオカルト
85本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:08:35 ID:fYCSjuvM0

ガンディーン
86本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 04:24:22 ID:KSBlO73e0
>>83は2年以内に死亡する
87本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 15:33:13 ID:bRcU6DND0
ブライトのセリフ
「着地の瞬間を狙い撃ちされないように援護するんだ」
幼少の頃は意味全然わかりませんでした

プレステ時代になりました
3Dのロボット物ゲームが物凄く下手糞でした
飛行する敵機に自弾が当たらないのです
しかしある日、天啓のようにブライトのセリフが思い出されました

着地の瞬間を撃てばいいんだ!

もう楽勝です
88本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 16:37:15 ID:tKiHYdPx0
((((((;゚Д゚)))))) ザクグフゲルググ
89酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/02(月) 19:54:39 ID:tVcdNoOGO
>>87
俺ブライトさんの中の人のお別れ会に行ったわ。
90本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 19:59:57 ID:r3g8TgzBO
>>87
ガンダムのVSシリーズだと着地取りは基本だぜ!
91本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 20:01:42 ID:qxAs2eSv0
しょうりゅうけんをやぶらぬかぎり、おまえにかちめはない!
92本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 06:07:47 ID:c+VPRw+x0
>>78
第二話よかったよ
93本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:31:44 ID:om8McHyOO
ロボット魂でOガンダム発売決定記念挙げ


キンタマンのオガンダムだったらもっと良かったのに
94本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 21:17:30 ID:CLT6Kb2F0
アウターガンダムならもっとすごいぞ
95本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 22:36:42 ID:om8McHyOO
どっちの?
松浦?月刊out?
96本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 09:56:23 ID:/e7gcji30
もちろん、月刊outの方がいい
と、元アウシタンの言
97本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:14:40 ID:VErF9JVLO
光のニュータイプだっけ?
98本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 11:17:41 ID:8iz4RM56O
>>93
それ途中から名前とデザイン変わったから
99本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 16:45:05 ID:VErF9JVLO
バカラスな。
ちなみに単行本では最初からバカラス。
100本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 17:32:29 ID:3WjWtyLDO
戦闘を前にそれぞれの想い人の名を呟くキャラ達
サジ『ルイス・・・』
ルイス『サジ・・・』
ソーマ『大佐・・・』
荒屋『マリー・・・』
録音『アニュー・・・』眼鏡『ヴェーダ・・・・』




流石、イノベイター。
101酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/08(日) 17:43:39 ID:5rirO0HU0
>>100
>サジ
ファイヤーエムブレムかと思った
102本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 00:58:46 ID:98UB7h5GO
ガンダム史上、唯一作中で機動戦士と呼ばれたV2萌え
103本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 06:23:22 ID:PXgoZbT70
ガンダムだ、俺がガンダムだ。ガンダムだ。
104本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 10:17:18 ID:98UB7h5GO
高城剛「俺はハイパーメディアで!二千万で!浮気セクースなんだよ!」
http://stevie.seesaa.net/article/113878704.html
105本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:06:17 ID:mrf88Z0J0
八福神、アニメ化せんかなぁ・・・
OOのあと番組、ハガレンらしいけど
そのあととかどうよ?駄目だろうなぁ。
106本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:49:52 ID:v75AwtHz0

サリサリニャーマ
107本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:55:46 ID:wiwXPyj20
セラヴィーガンダムの背中の人面疽が人型になった・・・
スタンド「女帝(エンプレス)」か?
108本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 23:44:29 ID:4Vv5DYOq0
【コピペ推奨】

【漫画『ギレン暗殺計画』第1巻の土田による後書き】
実際にギレンは案外、気のちっちゃい人なんじゃないですかね。
それほど才能もないのに独裁者の方向に向かっちゃったんじゃないですか?
ザビ家の人の中で、カッコ良く死んだのってドズルだけ、
あとはみんなしょーもないって言ったら言い過ぎですが、ロクな死に方してないじゃないですか。
ドズルってファンからの評価低いですよね。
ガルマはもう甘やかされたボンボンというか、あほですね(笑)
デギンは野望に満ちた人で…ただ、もう歳ですよね。意外にデギンのガツガツ感を受け継いだのが、
生き様を側で見ていたギレン。
おじいになってガツガツ感がなくなって、どんどん老いぼれて行くオヤジを見たくないから、
消しちゃったんじゃないですか?光で。(笑)
でもギレンはキシリアを軽視しすぎですよね?「女だから」くらいで。だから撃たれちゃう。
本当にかしこい奴なら身内から消す。そこが甘いんじゃないかと。
ギレンは元々たいしたやつじゃなくて、気が小さいやつだからこそ…という感じ。
あと気になったんですが、キシリアの部屋にメットを置く「メット掛け」もあったんですね(笑)





いくらなんでもこれはひどいw
109本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 00:51:11 ID:510LGvzD0
>実際にギレンは案外、気のちっちゃい人なんじゃないですかね。

これは、ヒトラーがそうだったって言われてるのを
そのまま当てはめちゃったんだろうな・・・。
110本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:22:26 ID:XFQFNKymO
ア・バオア・クーに出現する鉄人。
111ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/16(月) 16:07:17 ID:46MqPENp0
     _,,,
   _/::o・ア  111
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
112本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 22:30:18 ID:SbfYgNT/O
ゼッツーのカッコよさはオカルト
113本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 00:54:19 ID:sKVgtJUIO
マスラオの腕組み立ち姿に惚れますらお
114本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 01:18:30 ID:AAy/l6wq0

 ま す ら お の  よ ろ い
115本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 10:18:39 ID:d8FZk2awO
フグタ マスラオ
116本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 23:15:00 ID:edZrlkVV0
マスラオかだ
117本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 00:59:54 ID:g4O2IrhiO
みどりのマスラオー

続編
たいようのマスラオー
118本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:03:20 ID:7qqJAYEtO
快傑マスラオ
119本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:40:35 ID:tfuXPtjv0
ゾックはオカルト
120本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 09:06:35 ID:gjWRx3uL0
逆襲のシャアとか、セリフが伝えるべき意味より先な内容で会話していたり
するのがオカルト。
一見会話になっていない。戦闘時のあれとか、
先取りした意味が先行しているかんじ。
121本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 09:36:40 ID:Xv6L5SSV0
ニュータイプだから、というのもあるんだろうけど
シャアとアムロは、元来似た者同士だから
お互いの本心は承知済みの会話だったんじゃなかろうか。
むしろ、あのやり取りは自分の奥底にある相手への理解を打ち消すために
自分自身に向けて言い聞かせているようにも見える。
122本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 12:52:30 ID:cHR9rlcTO
あれが富野の本質であるとなぜ理解できない!
123gero ◆sfJ/qM/4no :2009/02/22(日) 13:28:22 ID:Ituek3lIO
赤7引かないと設定に期待できないけど、青7引いた方が嬉しいのは確か
124本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 11:44:43 ID:ADz15JIAO
そんな理屈ぅ!
125本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 06:34:00 ID:OSvAr4gA0
ケンプファーの装甲の薄さがオカルト
あれでルナチタニウムとかガンダリウム合金(違うものなのか?)
で出来ていたらなあ
126本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 12:55:27 ID:kMtcYC+A0
最強のライバル機体っぽい扱いで登場したそばから
よもや、ガトリング砲かなんかで蜂の巣にされて終了
とかなwww

どんだけ装甲 ペラってんのかとww


開戦劈頭に出てきた、量産型ガンキャノンといい折角
デザインしたMSを、大した活躍も無いまま退場させる
戦闘演出のヘタさは、もはやオカルト級だったな。
127本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 14:39:41 ID:beVJxu+UO
戦争なんてそんなものじゃないのかな。
ヒーロー補正なんて戦場には存在しないってことさ
128本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 14:42:37 ID:myxLJ1IY0
ケンプは設計思想から装甲ペラペラなはず
129本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 17:02:45 ID:beVJxu+UO
ビームサーベルで裂かれたグフのコクピットハッチを捲る
ランバ・ラルの腕力がオカルト
130本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 17:02:51 ID:F3EbXwsxO
コツコツ組み立てて奇襲する機体じゃなかったけ
131本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 19:01:05 ID:GVYYsXzH0
>>129
真っ赤になってたじゃないか
温度の方が問題w
132本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 19:23:30 ID:UXDG11wS0
ラル大尉は生身で大気圏突破するツワモノだしな。
133酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/27(金) 00:29:31 ID:bfzQw0AM0
>>126
量産型ってなんでアメフトみたいな顔なの?
134本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 01:49:40 ID:ZVV3vUbz0
ククルス・ドアンの島の回で、ザクをぶら下げてやってくる追っ手の偵察機がオカルトww
135本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 10:31:21 ID:wweZ6//5O
座布団みたいなドダイの上に仁王立ちグフも、
(しかも飛んでるしwwww)
始めてみたときは笑ったけどな
136本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 11:42:17 ID:aVuoqy260
空中で分離合体できるGパーツもオカルト
存在がアレすぎで映画版じゃ無かったことになってるがな。
137本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:17:28 ID:wweZ6//5O
Gパーツ以前に空中換装の訓練がオカルト。
138本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:20:50 ID:wweZ6//5O
まあ、空中給油だってできる訳だし、分離合体自体は
不可能ではないと思うけどね。
ただ、Gパーツの機首部分は分離したとたん堕ちていくだろうが
139本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 19:56:30 ID:ZTm28p+wO
以前、スカイダイビングした際
友人と空中換装と称してヘルメット交換した。
140本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 02:40:09 ID:i9dJHIQOO
現職が書き込んでたらまたマスゴミに自衛隊バッシングの餌与えることになるなw
141本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 02:40:52 ID:i9dJHIQOO
誤爆
142本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 19:16:07 ID:glEVJV470
ビームライフルだってどんなに加速つけても飛ばないだろうに、行けーってw
143本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 20:31:11 ID:Wuko1T5j0
カタパルトで射出してるじゃん
144本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 23:57:14 ID:tFwdvlzcO
オイこそが 144へと〜
145本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 20:21:55 ID:+CdxAARGO
ミスター・ブシドーがグラハム・エイカーだったとは!
146本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 20:28:45 ID:hPgqkIn6O
いや、本当の正体はネプチューンキング
147本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 21:55:05 ID:tcIaV1wH0
黒木氏の正体がバーン・バニングスだった時以来の衝撃
148本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 18:06:26 ID:3BTt57IZO
嘘だといってよ、エーカァ
149本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 18:30:57 ID:Qykt3OVjO
マネキン大佐、実は名探偵コナンだった。
150本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 23:08:03 ID:e3UEPTo1O
スサノオの中華キャノンはオカルト
151本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:51:52 ID:7xU4J3Sp0
しかしよく考えてみると、西暦という事は
ティエレンのご先祖様は先行者なんだな・・・としみじみ
152本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 07:26:55 ID:jHwAZGWWO
ところがギッチョン、サーシェスの先祖は野原ひろしだった
153本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 09:15:52 ID:sYP7OHAT0
その前にホランドが入ってるような・・・
154オカルトガンダム最新作入りました:2009/03/06(金) 21:42:26 ID:m51ylBU4O
MSイグルーU 重力戦線
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230367853/79
79:通常の名無しさんの3倍 :2009/03/06(金) 14:10:56 ID:??? [age]
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-9xNAIG1Cw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkjL6-Pde4c

後方火力支援兵器ガンタンクを正面戦力に転用するという逆転の発想!
当然ながら後継機はありません
155本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 02:38:41 ID:vmvI+viBO
てゆーか、重力戦線には死神出てくるからね。そっちのがオカルト。
あれさえ無ければ好きな作品なのに。
156本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 16:34:41 ID:VkKBMcxe0
荒野を走る♪死神の列♪っつーことでいいじゃまいか。
157本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 18:06:33 ID:iEQLMP0yO
死神が17才なのもオカルト
158本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 19:57:52 ID:DHwirPlh0
黒装束&ポン刀装備なのか?>死神
159本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 00:40:27 ID:DXDp/3jnO
死神は萌えキャラなのか?
どうなんだ?
160本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 12:13:44 ID:Ve0OD2ysO
最終話でようやく死神のシャワーシーン入ります
161本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 12:48:16 ID:DXDp/3jnO
ツルペタなんだろうな?
違ったら駄作認定だ
162本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 02:18:31 ID:DMKXwxtoO
リボンズがアボーンした。
でも、リボーンするんだろうな
163本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 05:43:15 ID:CPSXpr+rO
死という概念は無い
164本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 10:30:55 ID:GHvNnnaDO
>>162
リジェネが撃ったのは死ぬ気弾だったのさ
165本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 14:38:50 ID:DMKXwxtoO
さて、オガンダムには誰が乗るのか・・・


通りすがりの仮面ブシドーだったりしてな。
166本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 19:06:17 ID:vyClptN20
>>162
逆にあのまま終わってくれたら、かなりオイシイ。
167本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 23:12:20 ID:se6lP1gUO
ギレンじゃねぇんだからww

大量生産型置鮎のほうがオカルト
もはや機体の生産が追いつかないんでは…
168本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 23:25:17 ID:n8L3SOCD0
そこで肉弾戦ですよ、カテジナさん!
169本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 23:34:28 ID:jCAIHGXLO
やべっ! 種割れた
170本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 09:17:54 ID:qqqgUdrZ0
重力戦線、もうオデッサ攻防なのか。早いな…
しかしあの死神がオカルト。
何なんだ、あれは。
171本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:11:50 ID:vAZPpsImO
新手のスタンド使いじゃねーの?
172本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 11:57:29 ID:7oQOcszg0
死神つってもサンダースがふよふよ浮いてたら気持ち悪いな
173本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 12:41:14 ID:6ws6OYyv0
俺が死神だ!!
174本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 19:53:18 ID:StT4Go0bO
いやいや俺が
175本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 22:30:19 ID:Tx4oyfVq0
基本的に、死神は悪い存在として扱われる事が多いが、
死神には『最高神に仕える農夫』という異名もあり、

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


農民の分際で!
176本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 02:57:49 ID:+10gjcm90
死ぬぜえ、俺を見た奴はみんな(ry
177本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 02:58:26 ID:wXKNmzaN0
>>174
どうぞどうぞ
178本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 11:37:57 ID:8oUC1rdMO
農夫ごとき、威張んな!
この百姓!
179本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 11:58:04 ID:WHu8oiZQO
>>175
>>178
こらこら、ゆとりスイーツ脳w
農夫がいなきゃ、お前らの飯はどこからくるんだよ?
180本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 12:29:19 ID:vtbD0hHE0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,?gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
181本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 13:37:20 ID:gNA4v8yCO
>>179
金だしゃ、中国がくれるだろ?

はっ!!実際にガンダムが造られたら部品はメイドinチャイナかも・・・・
182本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:04:56 ID:qVB0qtFY0
>>179
必要か否かとと威張ることの良し悪しは全く別だよ。
威張るな→いなかったら・・・へと話題をすりかえるなよ。
ゆとりスイーツ以下の馬鹿チョンか?
183本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:04:18 ID:PthI4xuWO
すりかえ? なに言ってんのお前。
184本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 04:05:00 ID:IaZYMEOaO
百姓以下の身分のチョンには理解できないってことか
185本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 17:58:37 ID:c0bFcHbkO
ディヴァインの命の華の咲かせ方はオカルト
プルプルズとかそういうレベルじゃない…
186本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 19:41:14 ID:YYJjojuBO
カタギリの奴にはコーラの爪の垢でも煎じて尻の穴に注入してやりたい
187本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 20:16:07 ID:+PLrzQii0
次回片桐くんが「親父にも殴られたことないのに!」って言わないかな
188本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 20:34:14 ID:Pp5P1fXq0
絶対生きてるよ、コーラ。
189本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:22:02 ID:7bZoCrbYO
折神を引き連れ、侍戦隊になったて帰ってくるだろう
190本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 22:52:49 ID:9sosSmgl0
モモレンジャイが旧ロックオンから刹那に乗り換えたのがショック。
191本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 01:49:34 ID:I2XiTTfcO
刹那→武士道…生存フラグのプレゼント
桃色→刹那→死亡フラグのプレゼント
192本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 12:58:22 ID:w5m68n1yO
>>190のIDにSOSが!
193本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 01:27:15 ID:sLry4FHrO
リジェネ「(ティエリアにむかって)お兄さま、貴方は堕落しました」
194本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 08:35:13 ID:svcPZpntO
流れは新シャア
195本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 10:20:59 ID:SWZY4tSwO
ブシドーはアレで退場?
それとも最後に大きな仕事をしてくれるのかな?
196本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 10:27:50 ID:dIN5ZezJO
加勢しに来たぞ、少年!
197本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 11:29:48 ID:sLry4FHrO
『生きる』のではなかったのか、少年!
198本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 11:38:10 ID:z+h9sTTT0
まあMSはもう使い物にならんから生身でトレミー内のビリーさんに引導渡しにくるだろうなあ
199本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 15:42:55 ID:sLry4FHrO
いや、ビリーとか、スメラギさんの色仕掛けにあっさり引っかかってくれないかと。
200ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/19(木) 15:43:47 ID:oAxhk08w0
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 200
  |   /    
  |  /
201本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:22:05 ID:9vbx31jD0
>>193
あ〜る乙。
202本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 18:01:51 ID:+hULHGrhO
最後にはフラッグファイターたるグラハム・エーカーとして帰って来てくれると信じている
203本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 19:02:27 ID:Fmnr4e1q0
もはやガンダムなどどうでもよい!
少年!君を愛してる!
204本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 10:26:58 ID:nFmykverO
俺はガンダムだ!
205本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 11:45:16 ID:pOG5Mzdi0
じゃ俺はヴァンダム!
206本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 14:11:07 ID:a/nb9fQrO
じゃ俺はマンダム!
207本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 14:24:46 ID:DnGMoL2Y0
あのー、新シャア板に帰っていただけませんか?
ここオカルトを語る板なので
208本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 15:08:22 ID:Gv8OhjAMO
スレ違い兄貴オッスオッス
209本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 20:34:29 ID:95TcXss+O
ていうか、じゃあオカルトってどういうものか、300字以内で説明してくれ。
カテゴライズできないもので安易に規制するべきではない。
その程度のことも理解できないバカな自治厨に乾杯
210本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 21:33:49 ID:0u4SIgwbO
ヒラキナオリ イクナイ
211本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 23:09:48 ID:bg/j0Q5c0
イグナティウス・ロヨラ
212本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 01:20:37 ID:A1h2MJx90
>>209
いや、ここのカスどもが帰るべき所は電波・お花畑板だろう
213本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 17:17:02 ID:4L/EGBvJO
派遣切られた奴らは実家に帰れ。
214本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 23:00:21 ID:oGbwBuTE0

貴様のような奴がいるから派遣がなくならないんだ!!
消えろ!!
215本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 08:00:44 ID:TRq3MNR7O
ビリー「やだなぁ〜九条 僕に殺されたいなら素直に言ってよ」
216本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 17:14:34 ID:O94FGsiXO
やっぱトランザム色仕掛け
217中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/03/22(日) 17:17:07 ID:LMy6Z3oXO
>>215
九条って憲法九条のこと?
218本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 19:30:55 ID:dVvkfu740
ビリー、あっさり寝返りすぎw
219本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:59:57 ID:g4FlCw9sO
サイコフレームの光はオカルト
月光蝶はオカルト
トランザムブーストの光はオカルト ←New!
220本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:51:25 ID:R10zfUsJ0
ダブルオーて全然分かんねー

伊野部板てニュータイプの言葉変えただけだろ 女子高
221資源 ◆wE96SVgKOI :2009/03/23(月) 02:34:53 ID:Nz9rPsHUO
ガノタ
222本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 02:37:29 ID:wqPjeOJ00
オイこそが 222へと〜
223本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 08:54:56 ID:7eqAGYK4O
死んだはずの奴が喋ってたりとかもうね
224本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 12:40:17 ID:iXt0is8bO
人間じゃないから、そういうことも、さもありなん
225本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:42:15 ID:4GmZF2Eg0
>223
それ言ったら。ゼータなんて霊界の門を開くような奴だよ。
226本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 21:20:37 ID:ho59/YTf0
リボンズ、まさかのガンキャノンで参戦w
227本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 21:23:39 ID:ho59/YTf0
まあ、「中のガンダムはいない!」事にしとくべきかw
228本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 23:37:38 ID:VCJMAws9O
太陽炉は00に使っているから動力源がないはずなのに0ガンダムが動いてたのはオカルト
229本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 23:48:18 ID:xqB3o22/O
それはなんかタンクついてたからだろ

そんなことより艦に太陽炉が無いはずなのにトランザム出来たことがオカルト
ていうかチョンボに近いような
230本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 00:40:02 ID:wjcRJDMD0
それにつけても、リボンズの声優、蒼月なんとかって何者なんだろうw
231本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 01:41:34 ID:1Eo76wzh0
アムロの古谷と声質何も変わらん。
カーグラフィックTVのナレーションの声かと思ったw
232本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 01:47:12 ID:bm7wGbka0
なつかしいなカーグラww

車には興味ないけど、あのオープニングの曲が
すごくスキで、毎回見てた。
233本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 10:28:39 ID:yFlLqFhMO
番組終了後に古谷がカミングアウトしてもなにを今更な罠。


まあ、『ヒーローしか演じたくない』とか我が儘かましちゃった手前
悪玉演じるのに名義換えて(バレバレは承知で)ネタです、って腹なんだろう
234本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 15:51:54 ID:ZKbsm6Kf0
BURSTってセンスないよな
235本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 15:52:43 ID:IpgkWnXf0
しかあし 古谷てもうオッサン通り越してジイサンだよなあ。
外見はデブデブのピザジイなのに声だけは若いんだよなあw
236本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:05:18 ID:smRZMc6w0
リボンズの最後はイオリアの「噛ませ犬乙wwww」に逆上してモニターパンチ→大爆発ですねわかります。
237本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 22:22:35 ID:Z8q+Dtt20
ボンズリの中から小さなイオリアが出現
「わが試練を乗り越え、イノベイターへと革新を成し遂げたマイスターよ、
 君にこの言葉を送ろう『おめでとう!』

そして特攻兵器 置鮎ズが「おめおめおめおめおめでとう!」
238本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:10:15 ID:cN51Ijhx0
>>236
おしおきだべ〜
239本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:31:41 ID:Z8q+Dtt20
リボンズ名台詞
「ええい、このスイッチだ!」

「くそっ、しょうがねえな」

「ガン・キャノン発進!!」ズバーーーーーーッ

「うおーーーーーーーーーっ!!」
(リボンズは最近まるで人間が変わっちまった・・・)

「来るなら来いジオン軍!(?)ガンダムがある限り
 平和な宇宙をオマエたちの勝手にはさせんぞ!」
240本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 00:03:59 ID:liN9KjeGO
冒険王w
241本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 05:00:21 ID:SCF1dPmL0
両澤千晶の脚本はオカルト
242本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 06:40:25 ID:sYu0wE6EO
コーラサワーがマネキン落としたことはオカルト
243本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 09:11:05 ID:QLQHG+Xh0
リボンズのガンキャノンの名前がリボーンズガンダムで
両肘にGNドライブを備えてるのがオカルト?
244本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 11:13:35 ID:mfaDZgni0
股間にもつけろよ
245本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 01:01:25 ID:38Lr979JO
濡れたガンキヤノン
246本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 11:38:55 ID:8SZaF8Ul0
そしてOOライザーがGファイター化
247本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:59:16 ID:duP7dzo20
ここってオカいただろなんで00とファーストとくらべてんだよ
248本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 16:01:30 ID:RpTYJg0S0
ここってオカいただろなんでロボットアニメのスレがあるんだよ
249本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 17:29:11 ID:38Lr979JO
それくらいじぶんでかんがえろ!
ひとにこたえをだしてもらうしかできないのうなしども。
250本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 18:42:39 ID:pr60/4uPO
よもや、こんな所でガンダムスレに出会えるとはw
オカ板に来た甲斐があったというもの!
251本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 20:13:52 ID:0w9tzL0iO
燃費わるいマツダの車かと思った
252本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:27:56 ID:6bfr2V290
アフラ・マズダ
253本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:16:31 ID:rBC6YM0PO
アスラン・ヅラ
254本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 01:21:43 ID:04NWztwwO
>>250
うまいなぁ。

>>252
マツダの英語表記はmatsudaじゃなくてアフラ・マヅダとかけてMAZDAなんだっけ。
レイダーガンダムの武器の。
255本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 03:15:19 ID:TgV0+fn90
>>254
うん、ちょっとイイ話
ツァラトゥストラ ばんざーい!!
256本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 15:28:35 ID:mQCm61pl0
もうオカルトでも何でもねーだろ
257本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 19:34:54 ID:rBC6YM0PO
ていうか見え透いた自演がオカルト
258本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:46:16 ID:Y2Flflq90
>>257
上の流れが自演に見えてくるのか。

お前それ、もはや一種の精神病だぞ。
こんな自演で、誰が得するんだよww

ちなみに俺は252だ
259本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 04:28:26 ID:7fKLwIwVO
やばいやばい、このガンダムと関係ない感じがオカルト
260本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 07:07:07 ID:PLCYeAkyO
>>258
別に上の流れがなんていってないし、実は誤爆なんだが
それに対して過敏に反応しちゃうお前がオカルトかなぁ
261本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 07:17:57 ID:kV5CyKSu0
人は疾しい事があると追及されてもいないことまで否定したりするよねw
262本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 11:20:20 ID:zQ1v+shWO
もはや到底リアルロボットと呼べなくなったガンダムとも明日でお別れdeathよ
263本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 14:34:54 ID:PLCYeAkyO
むしろリアルロボットと呼べるガンダムなんて稀なんだが。


富野作品はほぼオカルト分野になるし
Gガンはスパロボ、Wはヤオイ、Xは要らない子、種は夫妻のオナニー



リアルロボットはいずこ?
264本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 21:54:45 ID:7fKLwIwVO
リアルの有力候補だったIGLOOにも死神が現れる始末だし

好きだけど
265本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 10:03:50 ID:Zw27y8MjO
>Xは要らない子

ひでぇ
266本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 11:50:06 ID:5UbBAjeIO
つか、オカ板に「兄板でやれ!!」と言いたくなるスレが多杉なのがオカルト
267本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 19:20:38 ID:QZZNU3Q8O
オワタ。
268本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:35:27 ID:Zw27y8MjO
なんか劇場版オチが当然になってるのがオカルト。



オガンダムのGNドライブは壊れちゃったんだよな?
269本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:50:11 ID:9Cp90CJYO
エルガイムを彷彿とさせるラストバトルでした
270本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:19:10 ID:BRY3sOGi0
でエクシアはどこから出して来たんだ?
271本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 02:00:59 ID:sIyEC8ldO
しかもキレイに直してあった
272本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 07:07:16 ID:eYnwTsElO
エクシアR(リペア)2

実は『こんなこともあろうかと』拝んだ無と一緒に
持ってきていたが、もともと機体のセッティングが刹那向けなんで
使いどころがないと思われていた。
273本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:52:14 ID:2gEZrBeeO
鋼錬はオカルト
なんてスレ勃てるなよ!
絶対勃てるなよ!
274本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:09:03 ID:0a+DsWmLO
リボンズには「0ガンダムは伊達じゃない!」くらい言って欲しかったなw
275本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:23:09 ID:ZKxlDZqFO
木星からシロッコでも来るのか?
木星がオカルト
276本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 14:57:15 ID:eYnwTsElO
オリジナルGNドライブ持った別のイノベードがいるんだろう。


ところでボンズリキャノンからガンダムへの変形ってむだじゃね?
ガンダム形態ベースで背部のキャノンユニット展開(フルバーストモード)でいいじゃん


イノベーターの考えることはよくわからん
277本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 17:19:41 ID:k9/DUrSL0
まぁなんていうか、貧乏姫は要らなかったな
278本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 19:13:03 ID:o96GseF60
しかし、ソレスタルビーイングのかつどうは、まだまだつづくぞ。(笑)




もう奴らテロリスト認定でいいよ。
279本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:36:45 ID:FSAxhzsZ0
>>278
リアルでももうそろそろ出てきそうだな。ソレビー
UFO、1万機引き連れて。
戦争はもとより、日本をペットとする欧米先進国が全部やる事なす事ぜんぶ悪なのだからな。
280本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:38:46 ID:FSAxhzsZ0
>>273
とりあえずリボンはクローンしこたま持っているから
続編は無数に作れるなw
281酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/30(月) 23:11:28 ID:K9MImj2Q0
ダヴルオーの話題にはことごとくついていけないんだぜ。
けしからんおっぱいの中国風の女性しか知らない。その人の名前は知らない。
282本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:14:28 ID:EPlkYUqc0
臭腸、無料の湯津辺アニメで見とけ。
そこそこオモロイから
283本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 23:31:12 ID:o96GseF60
>>277
貧乏姫がリボンズと討論したら泣かされるねw
284本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 01:10:17 ID:H5Y6iGCr0
リボン厨は一番愚か者の見本みたいな奴だったな。
人類たちを家畜として欲しがる事自体が、その家畜に依存していて
弱くて無力でバカだと気が付かないのかねw
285本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 07:09:18 ID:dt6WcWLiO
ははは、家畜は飼い主に養われないと死んじゃうじゃないか。

なにを当たり前のことをいってるんだ君は?
286本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:08:50 ID:04YlO9OgO
>>257
で自分は>>254だ。
287本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:19:27 ID:pOXa0aBCO
op、ラスト位もうちょい下まで写せよなー!
288本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 13:47:08 ID:dt6WcWLiO
いや、俺が>>254だ!
289本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 15:53:36 ID:xL4oiuuG0
俺たちが>>254だ!!
290本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 19:17:44 ID:IlO8LOCTO
みんなの力が…>>254に!
291本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 19:46:59 ID:HsMxRKBO0
「俺がガンダムだ!」

刹那てリアル知障だろ
292本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 19:54:01 ID:L6VCPju80
I am a gundam

荒井注という可能性もあるぞ。
そして
ティエリア=仲本
アレルヤ=高木
ロックオン=加藤
293本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:18:13 ID:d+U94dxi0
おガンダムはファーストまんまw
294本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 03:27:06 ID:ve1vm0jfO
最終回できっと、俺がガンダムだ、だとか叫んでくれると思ったのに

二期に入ってから実は一回も言ってないことがオカルト
自分がガンダムであることが当然になってしまったのだろうか…
295本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:33:57 ID:GMgapwaB0
>>294
それ続けてくとドモン・カスュと東方腐敗みたいになると気が付いたから止めたんだろうよ。きっと
296本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 07:49:46 ID:uyYfp77XO
お前は変われ、っつー録音の遺言を守ってるんじゃないかと。
ファーストシーズンでガンダムになったから
セカンドシーズンでガンダムで居続けたら何も変わってないもの
297本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 10:08:48 ID:1084YEZs0
遺言つかあれって刹那の妄想じゃね?
あんなこと言ってたっけ?
298本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 12:02:31 ID:m4Dc40uv0
最終回、アレルヤのアヒャヒャ笑いが久々に出てよかったなw
299本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 20:09:56 ID:cIPI6fD/0
貧乳姫は最終回くらい脱いでほしかったな。
それくらいしか存在価値ないんじゃね?
300本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:12:29 ID:044vYVxe0
そういやダブルオーライザーのスッポンポン空間の犠牲になった女性キャラって
ルイスとアニューだけだっけ。
301本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:43:15 ID:zfqkhqJL0
スメラギさんもぬぎゃ良かったのに。
302本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 10:08:20 ID:3QjUsLB3O
ラッセも脱ぎゃ良かったのに
303本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:53:42 ID:s4z0hQpU0
              /     /    `' . /               !
             ,i_,,......-'"  ._,,.. .     .l           |
          ,..-''″     _..-'"           ,〕        /
          , ‐″      .,/            ゛|       /
      ./       /                 |       /
    ...│       /                   l      /
   .r‐′       /    ./   、         /     ./ 
   ゝi  、      l   //゛`  .}        /     ./
    ヽヾ       |   .l ゛ー゛  /          /      l
    .ヽ       l   `- .. -′      /      /
     `'=@     l                /      ./
      ヽ`''ー---=" ヽ.         ._./       /
          `ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛     ./
            |   `''-、      `l     /
            !      `'-..,、       .,/、
           │         `"―--.... -′ \、
304本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 14:08:53 ID:+s8JNsZB0
色々なモビルスーツに乗って戦う、ガンダムのフリーゲームです
http://2ch.guda-guda.net/cgi-bin/mst/index.html
↑画面右の「新規キャラクタ登録」から新規登録可能になります
 満員の場合、期限切れで誰かが削除するまで削除根気よく待ってくださいね

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238589898/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238590013/
305本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 16:39:58 ID:WyMoaDQL0
今さらだが、シャア板のアドレスって「char」じゃなく「shar」なのな
306本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 18:28:11 ID:sJStckEgO
みんな思ってることだよ
307本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 09:20:34 ID:m/Wvo2aTO
シャー
308本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 17:53:58 ID:Wno/Pd+QO
さて…

そろそろジャンクの塊簡8について語ろうか
309本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 19:15:42 ID:6k5aSdrx0
胸部装甲なんてザクの盾だが何ともないぜ!
310本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 09:33:08 ID:cGQKLnpYO
でも、HGでザクの盾から自作しようとしたが、うまくあわないぜ!
角度とか。
311本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 09:43:30 ID:RbiHD4Cq0
ガンダムの設定なんざそんなもんさ
312本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 16:15:59 ID:rbnAs967O
ていうか、盾のどの部分使ってるんだろ?
313本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 19:39:08 ID:f8Pj7xx20
>ザクの盾
カド?ってもその辺は 加工でどうとでも
なるんじゃないの?
314本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 19:44:36 ID:SDus1u0I0
>>310
ギャンのやつとか流用すれば?
ザクにはああいう丸っこいのが似合いそう
315本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 22:32:24 ID:jzUNu7UZ0
さて…

そろそろ板違いだから削除依頼だせよ!知障>>1
316本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 23:02:23 ID:lrFQgJUq0
>>313
あまりにも原形をとどめていなさすぎる。
サイズ、角度ともに一致するところが一切ないw
MGのザクの盾とEz8の胸比べてみ?
カコウッテレベルジャネーゾ。
俺ならザクの盾使わずにプラ板から自作って雰囲気。
317本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 00:18:26 ID:81AE6dCR0
山根さんの元絵?みたいなのだとだいたい形は残ってた気がする
アニメとかプラモのはもう完全に別の形してるけど
318本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 01:15:15 ID:ygSRIH9gO
山根絵だと、1/144ガンダムに1/100ザクの盾使ったような感じ。
319本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 04:21:23 ID:3j1eNT500

俺のIDが OOがんだむだ!
320本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 06:52:41 ID:4J/9AbfIO
>>319
おめ
321本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 08:23:06 ID:5K3Q213NO
ガンダム7号機がシンプル過ぎてアカン
322本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 09:55:19 ID:gRoRM3Nz0
最終的に小ちゃいデンドロのみたいなんがついて
ゴテゴテしますんで、しばらくお待ち下さい。
323本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 13:06:13 ID:nJlp0pxj0
>>319  アリガトゴザマス
324本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 13:08:38 ID:nJlp0pxj0
間違った
>>320  アリガトゴザマス
325本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 13:28:07 ID:7SMYuQIh0
>>322
「一年戦争にありえね〜オーパーツ」と騒ぐ要員のガノタの皆様がすでにスタンバッてまう。
326本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 14:52:26 ID:gRoRM3Nz0
>>321
もう知ってるかもしれないけど
画像持って来た。

重装フルアーマー7号機
ttp://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/f/6/f643a7f3.jpg

327本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 18:17:36 ID:ygSRIH9gO
実はガワラデザインじゃなくてビークラフト
328本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:17:39 ID:TXrXjJIC0
足がそれこそただの飾りじゃねーか
329本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:29:54 ID:z5XEaFAo0
これより後に作られたアレックスとMk.Uの立場って一体・・・
330本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 01:20:06 ID:WgtKKNRL0
運用方法が違うんだから立場が無くなるわけじゃないけどな。

バカジャネーノ
331本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 01:25:04 ID:1GUVNp3y0
別に後の機体に何か影響があるわけでもなさそうな
トンでもない試作機を作っておきながら
それを人間として問題のありそうなパイロットに任せた挙句大破させて
それでもまだ同じことを何度も何度も繰り返す連邦の体制はやっぱり腐ってる気がしてきた
332本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 01:31:38 ID:WgtKKNRL0
たとえば武装プラットフォームとしてなら、
フルアーマーダブルゼータに影響がわずかながら
あると考えられなくもないって、こじ付けることもできるけどな。
何も考えない馬鹿どもには無意味だなw。
333本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 01:39:34 ID:WgtKKNRL0
サイコガンダムみたいな方向に発展したとも取れるしな。
そのまんま「後継機」みたいなものは無くとも、そこで得られた物は
成功失敗を問わず何らかの形で受け継がれるのが試作機ってもんよ。
現実にだってそういう不遇な試作兵器は数知れず、だ。
334本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 11:27:45 ID:3qwPAft+0
78はまだまだ続くって事?
335本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 12:35:20 ID:c4XSmVbiO
F90のパクリかと思ったけど、7号機が先だよな
336本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 15:56:25 ID:xgtkiug8O
超RXー78
337本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 17:31:04 ID:7aDHcU0b0
RX-81さんの立場はどうなるんじゃい。
338本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 23:45:26 ID:EnKpmn+O0
とりあえずプランだけで終わったでいいんじゃない?
339本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 10:00:44 ID:Yh1M5MqWO
まぁ全高20m近くあって自動車以上の速さで動ける人型二足歩行兵器って時点でアレなんだけどな
340本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 11:07:28 ID:PBMDDtID0
ちっさくったってライドバックみたいにリアルじゃないものも笑える
341本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 15:10:26 ID:lPXTkpMSO
20mもあって自動車以下の速度なら、現用兵器に取って代わる意味がなくなるけどね。



で現用兵器同士の戦いじゃ、神(スポンサー)が許してくれないからね。
信者もお布施して(プラモデル買って)くれないから

あまつさえ、塗装するところ多過ぎ、不親切!とかバカかとw
342本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 09:38:10 ID:FkVqhXXQO
うしろのセラヴィ太郎
343本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 15:59:51 ID:D6VG8AI00
>>341
というより巨大ロボットなんていい的w
344本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 17:43:43 ID:FkVqhXXQO
プラモの売上の方が被弾率よりも重視される世界ですから。
345本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:07:11 ID:a8ogNBbOO
イオリアの計画の真の目的はプラモやフィギュアの売上でウハウハ
346本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 11:36:42 ID:2dGlsvbZO
結局のところセカンドシーズンなければそこそこ良作だったと思うのだが、、
347本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 22:54:37 ID:PS/tHxm10
セカンドシーズンなければただのクソだっただろうな

種は種死作ったことでクソになった
348本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 23:09:59 ID:WIDAio7b0
>>339>>341
もうガンダム見るなよw

そういうことは誰でもわかるよ わかってて楽しんでるんだからさ〜

349本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 23:55:05 ID:vEFPi5iH0
>>347
禿同。
ダボーは元々二回に分けて放送する予定だったんだろうけど、
種死は種が人気あったから、調子に乗って続編作ってぐだぐだしちまったんだろうな。
350本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 00:51:07 ID:BBfCw0QYO
種は人気あったって言っても
主に腐とか中二病患者向けだし
作品自体は糞にすら値しない超駄作じゃん

ガノタの中では最も異端だよね、種厨は
351本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 08:49:14 ID:c7+zUKOVO
いや、最も異端は∀
352本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 18:13:29 ID:T8W1Mw/p0
Wだろ
353本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 18:18:12 ID:XL1StEFc0
いやGだろ
好きだけどさ
354本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 18:36:01 ID:wVvEMnfN0
∀だけ観てないな・・・
あのハウス劇場のキャラがどうも受け付けない(´・ω・`)

Gは最初は違和感あったけど、観ているうちに慣れた。
最後の方のMSが宇宙に上がるシーンはやりすぎだと思ったw
355本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 20:13:08 ID:Ritjxxrg0
Gはもうあそこまでやっちゃったら、どうこう言うレベルじゃないかなぁ。
是でもなく非でもなく。

やっぱ、SEEDは突き抜けて駄目。
交じりっ気なしにピュアでダメw
356本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 00:15:01 ID:8o+WXQeO0
ガンダムは人それぞれだね。
俺は種も00も全然おk。
あとは∀だけだな。
話は面白いと聞くけど・・・
357本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 07:08:29 ID:wGZWacEjO
やっぱ、キャラがカエル顔の種だけは受け付けない。
ここだけの話、ケロロ軍曹のパクリだろ。
358本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 08:00:46 ID:7qMNHI++0
>>357
俺もだ
そのせいでスクライドも無限のリヴァイアスも蒼穹のファフナーも見れない
359本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 09:40:10 ID:btGCJoGW0
種はMGストライクガンダムだけは認める
360本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 11:01:19 ID:D2ZJywF5O
じゃあ俺はラミアス艦長の乳だけは認める。
361本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 15:22:42 ID:X1grR17S0
乳ならギレンの秘書の方がいいぞ
362本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 20:10:13 ID:1eiwNthr0
揺れない乳は乳にあらず
363本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 20:22:23 ID:nK6l0PSv0
でかけりゃいいってもんじゃねぇ!
364本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 21:30:53 ID:wLHxHs2DO
おっぱいとガンダム
どっちがすきだ?
365本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 21:56:13 ID:nK6l0PSv0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
366本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 07:14:05 ID:AtbYVnGMO
>>364
仕事と私、どっちが大事なの?っていう女ってホント、ウザいよね。
仕事は金のために嫌々やってるだけだし
おまえは体目当てだからどっちもあんまり大事じゃねぇ、っつーの
367本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 09:24:00 ID:PlIl558qO
SDGFの事について語ろうか
368本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 16:12:19 ID:Ed1vqUjy0
どうぞどうぞ
369本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:16:04 ID:AtbYVnGMO
俺は嫌だからな
370本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:18:05 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
371本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 18:04:15 ID:ZMn1bSrQ0
どういう暗号なんだ?

それよか、プル萌えの奴挙手
ノシ
372本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 22:30:17 ID:HGJGoBWG0
不明瞭な会話はやめよ!
373本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 23:38:39 ID:eclLxSxH0
リアルカミーユですね、分かります
374本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 10:22:38 ID:xGKc/DSBO
マスターピースΖΖのかっこよさはオカルト
375本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 08:56:48 ID:nz4eA84dO
実物大ガンダムのオブジェ作るらしいけど
スコープドッグを個人で作った人に比べてインパクトが薄いなぁ。

サイズ的に小さくともあの、鉄です!手作りです!な存在感は
易々とは越えられんわ。
376本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 10:29:40 ID:bgoL5aB+0
ATは鉄です、手作りです、って雰囲気が出れば大成功だけど
ガンダムでそれやると失敗だからなぁ
377本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 13:10:09 ID:nz4eA84dO
かといって、プラモデルスケールアップしました程度のものってしょぼすぎ。

個人が実物大ではないものの巨大Zガンダムを作って
今だに展示されているしね。
378本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 15:49:07 ID:a00A7Dtg0
IDが俺がガンダモ
379本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 07:14:27 ID:kc3vZ9mwO
乙女座の仮面の免許持ちにご注意
380本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 21:53:42 ID:b8ySSuM90
381本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 06:01:50 ID:AsW8s94EO
トミノ地獄
382本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 07:27:17 ID:3T2fFhKe0
重力戦線最新巻観た。
先に言ってくれよおおぉ…というオチ
もう死神イラネ
383本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 22:59:05 ID:FptTVwZLO
死神の中の人ってたしか、永遠の17歳の人だよね?
最近ああいう声しか聞いてないけど、声変わりでもしたのかなw
ああいう芸風も出来るって事なら良いけど・・・
384本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 09:19:36 ID:HCfFud6O0
あの人は元から二面性の演技で、売っている人だから安心しろ
いわゆる「優しいお姉さん」路線は最近、他の声優の追い上げも
厳しくなっているし、少しそっち方面にシフトしているのかもしれんが
385本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 14:22:48 ID:onAbG8mx0
なるほどね〜、かすみさんのイメージがあるから少し驚いた。
386本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 19:19:41 ID:2WmUt6s1O
逆シャアのチェーンがスカートじゃないのに今初めて気づいた
失望した。
387本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 13:31:09 ID:GV1ruAoR0
キュロットスカートフェチの俺に謝れ
388本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 14:29:26 ID:iKkvH2BaO
スカートの間に仕切りを入れるなんて傲慢だよ
389本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 14:36:34 ID:OkGCmoyA0
あの脚を見られるだけでいいっす。
つーか、それで見られる事に文句言ってる(だったよね)変な人だと思った。
390本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 00:48:14 ID:UPcb+S+DO
チェーンはチャーミングだからさ
391本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 03:01:51 ID:xRCU0BlUO
ハハハ、何となく良スレじゃん
392本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 03:09:54 ID:4J8B7BJ30
笑うなよ、兵が見てる
393本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 10:23:40 ID:fSk3jLtiO
これではオカ板を汚染できん!
394本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 12:21:20 ID:KXnlOTUs0
それは、エコだよ!
395本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 22:14:47 ID:qnE6leH10
エネファームのCMの着ぐるみの台詞がseedのブルーコスモスの
「青き清浄なる世界のために」に聞こえて仕方が無い件。
396本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 13:35:40 ID:szspq4Hx0
いいえエゴです
397本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 13:41:09 ID:5T3zpSXA0
シャアは、ジオン軍の入隊試験に願書出したとき、ちゃんと素顔の顔写真貼ったのか?
398本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 13:47:44 ID:2Em0s94a0
そっくりなヤツがいて、そいつと入れ替わったと
何かで読んだな
399本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 14:28:40 ID:5T3zpSXA0
そいつはどうなったの?
400本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 16:05:05 ID:uiLHeIs50
シャアの身代わりで死んだ。
401本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 02:32:59 ID:GucWpS0L0
シャア・アズナブルっていうのは、ちゃんと戸籍に載っている人間だということか。
402本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 07:15:35 ID:uRn+q/ecO
しかも、三食昼寝付きだ!
そんな私をナディアと同じように見下すとは!
つくづく女というものは御し難いな!
403本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 08:22:33 ID:ZWhJb96nO
シャアがインドの売春宿でララァを拾ったのな。
404本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 09:17:08 ID:dnt4HtQV0
売春宿でパンをくわえて「遅刻しちゃう!」と走っていたララァとぶつかったんだよ。
405本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 11:07:57 ID:8PCCZUaa0
時にシャア・アズナブル二十歳の頃である。

そらお持ち帰りするほど嬢に嵌るわw
下手にカネ持ってるだけに実行できてしまったことが
不幸の始まり。
406本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 11:26:55 ID:M+LKEmf70
いや、キャス君みたいのがリアルでいたら、日本の肉便器どもなんかがほっておかないだろう 女子高
まあキャス君はガチホモ傾向だと言う噂だが。
嫉妬だけでガルマを殺して、コナかけても袖にしたからアムロを憎んでいるとかなんとか。

ああ ガクトみたいな勘違いしてる醜いのは却下ね。
407本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 11:29:16 ID:M+LKEmf70
ていうか

何故おか板来てまでシャア板の話しなきゃならないんだ?
408本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 12:13:43 ID:uRn+q/ecO
自分で考えろ。
409本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 12:54:31 ID:M+LKEmf70
410本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 23:11:26 ID:iF04llhD0
>>1
ヴァカ!
ガンダムだのボトムズだの筋肉マンだの幼稚なクソスレ立てるな
知恵遅れのリア消め!
411本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 23:35:26 ID:d1K/zIr70
筋肉マン(笑
412本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 23:59:28 ID:58UhHNxW0

あ!ホントに知恵遅れのリア消だw
413本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 00:03:23 ID:QEe3JMa10
うむ、全然大人じゃないな
アルジャーノンに花束を!だw >>411
414酋長 ◆occulTjdPc :2009/05/11(月) 01:11:08 ID:b1CjPY9eO
>>413
ボルジャーノンには何を?
415本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 02:06:29 ID:aFT7ulJG0
ぎゃばん
416本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 10:16:29 ID:LfUSg1gNO
筋肉マンだってさ。


流石、ジジィは違うよね〜。


筋肉マンて。
417本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 11:41:28 ID:fT4ewBgs0
じじぃは間違えんだろ キン肉マン
418本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 12:22:24 ID:LfUSg1gNO
既に呆けの進行したジジィだからさ
419本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 18:35:58 ID:gZOSJNfOO
>>410
たわけ
420本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 19:31:07 ID:qFiktzW10
俺が筋肉マンだ!
421本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 20:09:50 ID:TNmiEcX+0
筋肉マンって書くと毛深そうに見える不思議
422本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 19:06:25 ID:0flZyV3qO
筋肉マン鞠ポーさ
423本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 22:24:07 ID:iD299+vg0
筋肉マンの付き人はニートくん
424本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 10:55:03 ID:CZy7glIJO
鉄仮面のあのマスクって完全密閉型なの?
それとも、宇宙空間でもノーマルスーツなしで活動できるくらい
(呼吸を必要としないくらい)カラダ弄ったの?

あと、娘に触手プレイできるのが素敵。
いいぞ、鉄仮面!
425本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 07:33:46 ID:WPQdbupJ0
>>416-424
ヴァカヴァッカ!
426本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 12:42:19 ID:E5N8jtefO
オマ・エガイゥナー
427本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 12:48:31 ID:wkDDlECk0
この感じは・・・カツか!
428本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 13:41:58 ID:lxLzH7L10
>>425
遊びでやってんじゃないんだよ
429本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 21:15:14 ID:FLgormDH0
あくまで煽りに拘るというのか・・・アンナマリィー!!
430本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 08:57:31 ID:OxTo1O2dO
昔のガンプラのCM、
デレレッテッテ デレレッテッテ テレレーン♪ていうBGMとともに
プラモのランナーパーツがくるくる回りながら
画面奥から飛んでくるのがちょっとトラウマになってる
431本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 09:01:19 ID:OxTo1O2dO
あと、マクロスのプラモのCMで上半身を壮絶なまでに動かしながら歩いてくる
デストロイド ディフェンダー。
ヤベェよ、アレ
432本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 03:32:13 ID:Ugd5Ervm0
>>431
なんだそれwwww

ぜんぜん記憶にないな。
つか、見てみたい。
433本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 21:48:20 ID:X3JT00OQ0
ツベで「超時空要塞マクロス 玩具CM集」で検索しる。
ディフェンダーだけじゃなくグラージも踊りまくるぞwwwww
434本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 21:57:09 ID:X3JT00OQ0
自分でも見直してみたが、クオリティ高すぎる。
435本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 00:54:33 ID:zy4/TkOo0
>>433
みたww

グラージの、グリンッ!!ってカンジの上半身(・・・?)
回転に、ワロタ。

ガンプラCMは脳裏に焼きついてたけど、マクロスものの
CMは全く記憶になかったよ。
436本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 23:14:48 ID:cTe+Etv+O
バトロイドの腕回しガッツポーズ萌え
437本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 18:23:21 ID:vZIPPvT00
や、やってやる、やってやるぞ! 新型のインフルエンザがなんだ!
438本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 19:08:17 ID:RiT+HXSC0
ガイアギアαやブロンテクスターのプラモでないかな・・
439本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 21:41:55 ID:6dAseNL40
タイラントソードでもいいぞ。
440本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 06:28:39 ID:maTcENrZ0
441本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 07:28:43 ID:ErtAFN1HO
それの1/144プラモが出るってね。
わざわざ新規の造形で。
442本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 19:01:20 ID:75ufnQ2l0
まだこの板違い糞スレあったのか。キチガイ知障のキモヲタどもが。
443本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 21:41:12 ID:unZ0AS5X0
>>441
バンダイの節操のなさはまさにオカルトだなw
444本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:24:49 ID:246FlIBO0
>>442
君に言われたくないなw
445本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 18:39:18 ID:liZnFNoQO
津波に飲み込まれるララァとか超オカルト
446本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 19:42:20 ID:nzhEZ4900
シャアのファッションセンスの無さのほうがオカルトだな
いや、人間誰しも得手不得手があると考えたらあれで妥当なんだろうか?
447本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 21:24:42 ID:1OPx1XsD0
未来のファッションセンスをナメるな。
宇宙世紀ではアレがナウでヤングな士官の間で流行ってるんだよ。
448本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 23:34:26 ID:ij9xD0+J0
ズムシティとか凄いセンスだからねw
アレがアリなら、シャアのファッションとかかなりイケてるんじゃないか?
449本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 03:49:46 ID:oxkiri6c0
だが実際にシャアのファッションを真似ているのは副官のドレン(変な兜繋がり)だけだったという…
450本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 10:14:02 ID:t7P00DPI0
ドレンって全裸じゃなかったけ?
451本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 17:18:54 ID:iS2EVUijO
キシリアを忘れとるわ


宇宙世紀最先端のセンスを理解できないドズルに見放されたシャアを拾っただけはある。
伊達に老け顔じゃねぇ。
452本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 17:27:31 ID:iE8ncegKO
シムスって、男?女?
453本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 21:00:14 ID:iS2EVUijO
メトロイドのサムスは女
454酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/02(火) 21:37:09 ID:5THlEf400
>>452
ババロアみたいな名前の人だよね?女だよ。
455初寝:2009/06/02(火) 21:50:10 ID:lP8iKHzCO
「半島サバイバルゲーム」

男のコって戦争ゴッコが好きなんだから('-^*)/
456本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 21:54:39 ID:VOVLvRtK0
富野の小説には「マンコ」とか、あの手のジャンルではまず避けるであろう
直接的な単語が必ずと言っていいほど出てくる印象があるんだが・・・
457酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/02(火) 22:36:28 ID:5THlEf400
>>456
俺はそんな印象まったくねぇんだけど?
むしろセックスを「同衾」とか、婉曲的とも言える表現が多いだろ?
458本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:07:50 ID:Ywel0pQS0
あのガンダムの小説ってコトで
小学生でも手に取る本だったんだぜ。
ソレでおケケの話とかw
459本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:46:32 ID:7LogWT+q0

ダルシア・バハロ首相
460本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:31:20 ID:JVoIZckC0
>>459
ギレン暗殺計画とかいう外伝漫画で
掘り下げられてるね バハロ首相。
461本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 06:21:06 ID:FEsafb80O
>>456-457
多分、その手の台詞を漏らすキャラが作品に1人は出ているから、かと。
462本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 07:24:42 ID:Fvxrz+3fO
>>456
クスコ・アルか
463本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 07:50:07 ID:+EaJAUsR0
エマさんの髪型からして既にオカルトなのに台詞程度で気にしてちゃしょうがないと思うんだw
464本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 09:45:10 ID:J169Kg8IO
エマさんは髪型をよく気にしていたっけ
465本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 11:33:32 ID:FEsafb80O
髪型ならカントン頭なシロッコ最強
466本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 12:08:03 ID:bdiiIRlrO
^^
467本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 13:32:05 ID:oSD8JZJh0
ブルース・リーの映画に出てくるノラ・ミャオって女優が
劇中でエマと同じ髪型してた覚えがあるんだけど
画像検索しても見当たらんなあ
468本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 23:34:18 ID:FEsafb80O
劇場版でグラハムが乗る期待はガガの発展型『カミカゼ』
当然得意技は特攻
469本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 00:12:13 ID:4/IdRBlH0
浦安で、春巻が ノラミャオー!!って
叫ぶよな
470本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 10:16:47 ID:0qFiYEMEO
ヤザン隊長大好きです!
471本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 11:52:18 ID:On5Mco9y0
ヤザン隊長の悪運の強さはオカルト
472本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 22:58:10 ID:tUJdDR2Y0
  │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
  |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
  |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
  |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
  ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    }    ヽ(、Ll           r:ン' l       勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
   { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
   ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
  i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
473本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 23:22:44 ID:lNA3SSwt0
なんだかんだいって、ジェリドは一番たくさんモビルスーツに乗ったよな。
何種類乗った? 7種類くらい乗ったか?
てゆうかこいつはニュータイプじゃないのに、なんでバウンドドックに乗ってるんだよ。
474本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 00:48:39 ID:QvZWd35P0
マーク2、ハイザック、マラサイ、ガブスレイ、バイアラン、バウンドドック・・・・
と、ガルバルに乗ったっけ?
475本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 00:49:53 ID:bocngPf7O
強化人間にされたから。ちゃんと見ろよ。
476本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 01:28:12 ID:QvZWd35P0
そんな即席で強化人間になれるのかw
477本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 06:58:46 ID:26XTfyiDO
そもそも、あれってニュータイプ専用機なの?
478本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 10:27:32 ID:2TL+QvSK0
駆動系にサイコミュ技術使われてるんじゃなかったっけ?
479本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 19:53:29 ID:2XYn7hHK0
駆動系にサイコミュって意味ないじゃん。
サイコ・ジェネレーターとかサイコ・アクチュエーターとか?
480本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 20:26:16 ID:OtZgD55o0
駆動系じゃなくて制御・伝達系じゃね?
481本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 21:31:07 ID:D7KQGEQL0
強化人間の割りに結構安定してたな
482本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 22:08:30 ID:OtZgD55o0
ていうか、「強化した」って暗示にかけただけじゃないの?
サイコミュに対応させるための強化なんてそんな簡単にできんだろw
483本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 23:22:03 ID:Lt8y0qzM0
サイコパス専用MS
484本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 09:15:59 ID:Ljora4QFO
マツコDXはMAのくくりでOK?
485本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 17:30:17 ID:thlxmIIqO
リボンズ『ねんがんのジーエヌドライブを手に入れたぞ!』
486本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 12:55:54 ID:g3HGyQ1OO
ピッ⇒殺してでも奪い取る
487本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 19:58:50 ID:yy3H5ahbO
ウッソがシャアの孫だとするとシャアの子供であるミューラさんは劇中で60歳。
60であの若さはオカルト。しかもウッソを産んだのは47歳という高齢出産。

精子の冷凍保存とかあったのかね?
それかミューラさんの前にもう一代挟むか。
488酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/07(日) 20:00:08 ID:+M/HV6Ad0
>>487
公式で否定されてなかった?>うっそがシャアの子孫説
489本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 20:02:40 ID:yy3H5ahbO
まぁ、手がかりはミューラさんの名字だけだしね。
ただ、監督は結構自分の作品に裏設定つける方だからありえるかも?程度には思ってる。
490本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 20:28:28 ID:/tYdCIENO
よしなに
491本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 01:55:29 ID:C0dF2i8K0
ウッソはシャァの孫じゃないって禿が公式に発表してたはずだが・・・?
しかし番台のお得意の後付設定でそうなるやもしれんね

俺にはZのティターンズ側のMSが種類多すぎなのがアレだな・・・・
マラサイが裏取引で渡されたりした辺りまでは気に入ってたんだがな
いらなんでも失敗作で試作品なマークUの量産型バーザムはいらんだろうて思ってた
492本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 10:25:41 ID:kPa+cFpTO
マーク2はマーク2でしかない、とは言われたがそれは失敗作を意味するわけではなく
さらにその先を目指すよ!という志の高さの顕れ。

また、バーザムもマーク2の量産型と言うわけではない。
あくまで一部の技術やパーツの流用がされただけ。

結論。
ばーか
493本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 11:01:40 ID:cnjtjmrMO
これだけ見てると
一瞬プラモかディオラマに見えるのはオレだけか?
http://m.youtube.com/watch?v=zKx7Y9LcuK0&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
しかしま〜飽きもせずに
毎日毎日つべにうPするもんだなーw
494本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 14:56:55 ID:oG5ADHzE0
マラサイヘッドこそが亀頭イメージ ネーミングからして「マラ」
495本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 15:58:57 ID:sapo7kBxO
でもマラサイに名前が決まったのはそれこそ直前で
ドミンゴで制作が進んでいたのを
版権やらの都合で変えざるを得なくなった為
『イマサラ』ですか!?という嘆きをアナグラム化したんだってさ
496本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 20:41:46 ID:vD0kHPu80
カミーユ・美談
どこがだ・・・
497酋長 ◆occulTjdPc :2009/06/14(日) 20:46:06 ID:o1ddBoCS0
>>496
ラストの座位が・・・だろ?
498本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 23:59:55 ID:6IS+E+4OO
↓ダンボールかぶった外人が一言
499本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 00:38:30 ID:v8o7+V4UO
俺がスネークだ!
500本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 00:39:45 ID:v8o7+V4UO
そして、ソロモンよ!私は帰ってきた!
501本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 00:41:47 ID:vVpOILo60
だから、さっさと 宇宙用ゾックをロールアウトせぇよと
502本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 00:49:48 ID:v8o7+V4UO
冒険王(ヴァンデルバスターじゃないよ)版ガンダムで実戦投入されてますが
503本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 02:02:29 ID:iENoKk/n0
>>502
岡崎ガンダムのことかー
504本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 15:27:05 ID:hMSjki6U0
ビグロって宇宙用グラブロだよな
505本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 07:38:32 ID:ms4zFc8rO
ジオンの敗因はザクレロを量産しなかったこと
506本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 07:39:52 ID:Rxct96n80
レビルなんかよりもテム・レイを拉致らなかったからだろ?
507本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 16:59:11 ID:ms4zFc8rO
「あの」装置を付けていれば、ジオングなんて瞬殺だったのに・・・

バカなアムロ
508本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 21:19:30 ID:j2fy0NNL0
実は「あれ」はサイコフレームだったんだよな。
当時のアムロにはそれが理解できず、外観に騙された。
509本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 01:39:10 ID:gv8Cp+kE0
地球の周りをキラキラ回るのか・・・「あれ」が
510本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 10:15:58 ID:3HHW6kUHO
ていうか、あの装置の発展型をνガンダムにこっそり搭載してたんだけどな。
アナハイムで派遣組立工してたテムさんが。

アクシズを押し返した真の要因はサイコフレームの共振によって
TM(テム)ドライヴの秘められた力が解放されたから。

ユニコーンでキーアイテムとなるラプラスの箱の正体も実はTMドライヴ。
511本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 10:32:51 ID:3HHW6kUHO
チェーン「原因は何です?重量が3kgも減った原因は!」
オクトバー「(アレ?10kgは落としたはずだが・・・)フレーム材質云々」



テム「ニヤリ」
512本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 18:42:23 ID:gjVfDg3iO
当然、オクトバーさんがチェーンに送ったフレームサンプルにもTM粒子が練り込まれている
513本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 19:45:53 ID:v326tUJH0
将来的にはTM粒子を利用した相互感応システム「TMネットワーク」を形成し
無敵の部隊を作り上げる予定。
ちなみにテムさんは「コムロ」という偽名を使っています。
514本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 19:10:54 ID:+vIShPr90
そのスパ王に、ボクを、ボクを入れてくださぁあい!!

もし古谷が死ぬと 以後ガンダムゲームでの声は・・・
515本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 23:03:59 ID:1WDsc3zJ0
次回からスレ鯛を「機動戦士ガンタンクはオカルト」にしようよ。
 そのほうが「俄然」しっくりくると、おもふ。
516本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 23:49:29 ID:7zqiACo80
それはエゴだよ!
517本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 02:28:33 ID:Lda5NJOMO
機動戦士ザクレロはオカルトでもいい。
518本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 09:58:10 ID:3c60vv0bO
第1回ザクレロファイト、レディ・ゴー!
519本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 23:43:42 ID:zeF9zhrm0
シャイニングザクレロ ゴッドザクレロ・・・デビルザクレロが実は只のザクの集まりってのは内緒
520本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 12:17:14 ID:nVy6Rrsf0
アッガイが「部品がザクのものを流用でき生産性が高い」とか書かれているのみて
はぁ?何処が?と思っていました
521本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 19:36:43 ID:IJregSwKO
自動車だって見た目が全く違う車種だけど内部パーツは流用できるじゃないか。
522本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 23:54:01 ID:4F5BMfGpO
F91を今更観た。

今まで観なかったことを激しく後悔した。
おもしれぇじゃん。
こーわかろーぅ
523本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 13:36:07 ID:KGTeMcMY0
08小隊のは見なくていいかも
524本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 01:00:18 ID:2Nb7DMRY0
陸戦型 ボール
525本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 01:03:01 ID:nbn5DFERO
何でエヴァは無いんだ!
明らかにガンダムよりもオカルトじゃないか!!
526本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 01:26:33 ID:+ehsKuRW0
オーガンダムのデザイン画みて、大河原先生酸素欠乏症になって・・・
って思ったよw
なんだよあのメインカメラ、ヤバいだろ。
アニメ中やキットではしっかりカッコよくアレンジしてるのが救いではあります。
527本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:19:29 ID:ieByaBoN0
モビルスーツって、宇宙空間での有視界戦闘を想定して開発された兵器だろ?
だったら、敵に発見されにくいように、塗装は「黒一色」にするのが戦術的に当然だろ?
なんでガンダムも木馬も「白」なんだ?
狙ってください、撃ってください、と言ってるようなもんじゃんか。
おかしいだろ。
528本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:34:22 ID:PmOTIVAUO
逆に考えるんだ
味方からも見えなくなってしまうんだぞ!!
529本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 13:51:53 ID:0vjGG41a0
>>527
かのバックベアード様だって、背景が暗色の妖怪ラリー編では空気を読んで白くなったんだよ
つまり、そういうことだ
530本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 14:09:00 ID:ieByaBoN0
よくわからんけど、そういうことか。
531本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 15:05:15 ID:dfVftWkb0
まぁな。
532本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 15:48:53 ID:A5wzna9RO
マ・クベさん顔色悪過ぎだろ…
病気か? …もしやもう死んでいるんじゃ…
533本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 17:51:00 ID:s3YTq3i1O
つかね、宇宙空間で使う機体を黒く塗ると受ける熱量が物凄いことになる罠。
ガンダムが白いのは機体性能面では合理的
534本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 18:38:34 ID:H9dfIsl50
リックドムとか量産型ゲルググとかは
かなりヤバいってことか。
535本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 20:38:46 ID:pijswGba0
てゆうか、宇宙戦闘においてはボールこそ理想的なフォルムだと思う
省スペース重武装(てか砲台+コクピットのみ)
ただ、砲台の取り付け位置があれだと、1発撃つ度に回転しまくるケド・・・

ま、ホントの事言えば、デブリに推進力つけただけの隕石爆弾が最も理に叶う上に最凶ってのは内緒
536本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 20:47:45 ID:+TKaNXT/0
サボテンが・・・
537本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:22:23 ID:CEfwlFO10
つまり、ハイパーハンマーは最強武装なわけですね。

それをあっさり受け止めるとは、さすがゴックだ!
538本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:18:10 ID:8Y/Hh63W0
確かに地上の出来事とは言え、ゴックの性能はずば抜けているよね!
そういえばGガンダムにもハンマー振るう奴が居た!
539本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 10:32:40 ID:L1WZNzScO
推進力を持つハイパーハンマーはともかく
ガンダムハンマー使うときは、ハンマー投げの様にくるくる回りながら投げるべき。
ただし、宇宙空間ではガンダムハンマー振り回すと
反作用で自機も大変なことになるが
540本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 08:56:38 ID:mIM6OBVVO
ハンマ・ハンマー
541本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:54:50 ID:QDI83Rp90

ジャック・ハンマー
542本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 02:10:11 ID:qDTOP9kQ0
正規名は「ジャック・範馬」

・・・ハイパー・範馬!? そりゃ強くて当然だw
543本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 03:53:24 ID:aImynRr+0
範 海王
544本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:00:53 ID:M0T8gNAg0
宇宙戦ならボールを砲台をとっぱらって、反作用を打ち消せる様な配置で2本のヌンチャク型棍棒を取り付けて
子供喧嘩ぐるぐるパンチ状態で特攻させるだけで艦隊殲滅できると思う・・・
実際、途中で撃墜されようと破片は推進力を維持したまま凶悪なショットガンと化すし、すっぽ抜けたヌンチ
ャクだって命中すれば外装を簡単にぶち抜く
ステルスしておけば発見が不可能な上に見つかっても相手の回避が間に合わん
545本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 22:00:43 ID:lgfA0HOvO
んなもんで艦隊殲滅できるなら、ザクを展開してザクマシンガン斉射するだけで艦隊殲滅できるよね。
546本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 23:10:03 ID:ygpYXKF20
相手が密集してれば確かにそれもアリだけど、マシンガンの弾の命中面積そのものが最大の問題になるだろうなぁ
地上と違って左右だけでなく上下にも回避できるし、一度発射された弾の弾道計算ぐらいは着弾する前に・・・
547本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 07:06:24 ID:w0WiC2VNO
だって爆散する破片に比べれば遥かに弾道は安定してるじゃん。
それが有効なら、っていうのを否定する意味でいってるんだから。
548本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 09:20:45 ID:Af28WthL0
そこまで想像できるあんたらがオカルトだな
549本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 09:45:32 ID:OhoZ/EvaO
えっ
550本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 12:54:01 ID:U9opdqYa0
なにそれこわい
551本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 20:35:45 ID:KvEwpzBM0
>>547
>だって爆散する破片に比べれば遥かに弾道は安定してるじゃん
いや、安定してるからこそ、簡単に弾道計算されて回避されるんでしょ?

>否定する意味でいってるんだから
全く否定になって無い上に馬鹿を晒してるだけでは?^^;
552本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 20:56:11 ID:WTWUqVXo0
特攻野郎が必死になっているのが痛々しくさすがオカ板。

>簡単に弾道計算されて回避されるんでしょ

銃弾以上に初期加速に時間がかかる特攻兵器ならなおさらだよねwwwwwww
553本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:08:25 ID:7VU0xi0F0
特攻野郎Aチーム
554本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:11:41 ID:KvEwpzBM0
>>552
もしかしてモノホンのアホ?
宇宙空間戦闘の話してるんだよ?
敵に発見されてから初期加速する必要がどこに・・・
しかも、特攻と言っても直線で特攻する必要がどこに・・・
確かに、運動性能がバレていれば台風の様に移動範囲は余裕で予測出来るだろうけど・・・
てゆうか、
>全く否定になって無い上に馬鹿を晒してるだけでは?^^;
の文字列が余程気に障ったんだね^^;;
555本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:56:39 ID:3JDdtWej0
オイこそが 555へと〜
556本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 23:03:57 ID:GHIKHwDX0
発見される前に相手を捕捉してるなら、普通に撃てばいいんじゃなくて?

少なくとも>>544が言うようなボール改じゃ、特攻は無理だろう。
反作用を打ち消すと、何の意味もないし。
(反作用を利用するから変則的な動きもできる訳でw)

破片も爆散するから、よほど至近距離まで到達しないと当たらない。

ボールよりかはコアブースターの方がまだ現実的だな。
少なくとも、ビグザムに対して実績があるわけだしw
557本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 23:17:05 ID:YAoU0qXa0
ワロス

ヌンチャク振り回して反作用を打ち消しつつジタバタするボールタンにゃ特攻は無理。
そんな演武を披露するよか、射撃した方がマシだよなぁ・・・
558本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 00:55:03 ID:cp4mGJ43O
VSアストレイの香ばしさはこれまでのアストレイシリーズ以上だな

もうやめればいいのに
559本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 19:28:53 ID:zTvvFD3m0
>>558
まだ続いてんのか、灰皿。
560本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 00:36:15 ID:ikvcx+1aO
30周年HGガンダム、なかなか良さげ。
これ、今年限定生産なんかな?
561本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 08:58:31 ID:+RXPYNiOO
金髪さんの陰毛!
562本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 09:25:53 ID:7lW5PRM1O
MGユニコーン作成時のめんどくささはオカルト
563本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 12:58:51 ID:SVAkFuwH0
>>562
マジで?
1年くらいに買って、積みプラの肥やしに
なってるんだが・・・
作るのマンドクサくなってきたな。
564本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 19:12:02 ID:jCCQ1UUG0
一年も積んどくなら、一生積んでおけばいい。
565本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 07:57:47 ID:FCZXq3RF0
アムロをボールに、ララァとシャアをオッゴに乗せて喧嘩させる
学徒兵が「火が!かあさーん」とかやらずにすむ
566本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 12:16:01 ID:cDJFuw7MO
弘法は筆を選ばねぇんだよ。
567本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 20:34:17 ID:gkgD5NPq0
ボールのキャノンって2,3発撃ったら終わりな気がするんだけど
あのマニピュレーターでリロードとか可能なんだろうか
568本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 00:55:59 ID:X+sGO6qvO
近接戦闘型なら、弾切れになる描写有ったけど
569本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 07:05:17 ID:m5qlcF8dO
実は装填担当が乗ってる。
とか。

いっそ、戦車みたいに操縦と砲手も分業した
宇宙戦車みたいなものなんじゃね?
570本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 07:19:22 ID:DpnyvmNh0
>>568
IGLOOか。
あの、弾がなくなったガチンコバトルをアムロとシャアにさせたら笑えるかもしれんがララァは…
571本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 08:53:17 ID:Uvij3Du2O
┬─
(◎)<ボール宇宙へ!
⊃⊃
572本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 13:11:35 ID:SyMCqND10

【出撃するか審議中】

        ┏    ┓
      / ̄\ / ̄\
   ┏━ | ´・ω・| |・ω・` | ━┓
 / ̄~ヽ.\___/ .ヽ____/ /~ ̄~\
 | ´・ω| └⊂└⊂┘⊃┘|ω・`  |
 \___/  .┏    ┓  ヽ___/
  └⊂└ / ̄\ ./ ̄\ ┘⊃┘
      |   ´・| |・`   .|
      \___/ .ヽ____/
573本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 14:44:16 ID:jNFUkAJl0
アッガイが重MSドムよりでかいっておかしくないか
574本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 19:38:33 ID:UyxNnhDN0
>>567
それはボールに限らんような……
ガンキャノンだってどこに弾が詰まってるのか不思議でならん
575本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:56:15 ID:pjn4bDwz0
股間のもっこりしてる所が怪しい
576本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 12:27:35 ID:WTdXwgMgO
水陸両用タイプは耐圧構造にするために陸戦用よりも大型化する傾向にあるんじゃない?
577本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 14:44:55 ID:CKTyYKQRO
それを言うならバズーカ全般だな。
ガンダムもドムも、誰が装填しとるねんって?
578本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 17:53:36 ID:WTdXwgMgO
ジョブジョン『ハイパーバズーカの装填ならまかせとけ。』

因みに戦闘中の再装填は考えられていないだろうな。
多分、バレルとかが逝ってしまい使い捨て
579本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:15:52 ID:GUEyQ8HN0
真空の宇宙空間では放熱は輻射だけだから、廃熱が間に合わずにバレルが変形するだろうなぁ・・・

そう言えばザクマシンガンって排出される薬莢で味方すら残念な事になりそうなんだけど・・・
って、そもそも火薬で弾飛ばすにしても、薬莢内の空気の膨張だけで十分な推進力が得られるんだろうか?
580本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 01:30:42 ID:t9GS9YxD0
装填云々は僚機にやってもらう他無いだろうね。
バズーカはともかく、
ジムキャノンだって自機の弾装に手が届かないし。
581本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 02:08:35 ID:x7gAG/GT0
真面目か
582本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 13:13:39 ID:tgNTohGrO
そこで新開発の弾倉ファンネルです。
サイコミュコントロールによる自動装填。
非ニュータイプ用にインコムタイプも御用意しております
583本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 14:11:15 ID:z17JtD3aO
アムロって結局天パなの?いや、初心者なんだよ
584本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 14:31:48 ID:eAIUWs9K0
>>583
トニたけの漫画でブライトがちり毛だって言ってた
585本当にあった怖い名無し
セイラさんのまんげはブロンドっていうのはオカルト
 普通うは黒毛だ。
 って書こうと思ったけど、やめとくよ。