1 :
本当にあった怖い名無し:
またか・・・
連邦軍自重…w
4 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 00:34:26 ID:CQymFW2h0
色々なモビルスーツに乗って戦う、ガンダムのフリーゲームです
おんなのこもいっぱい!
http://2ch.guda-guda.net/cgi-bin/mst/ ↑現在枠が開いています
画面右の「新規キャラクタ登録」から新規登録可能になります
登録したら、まずザクI(旧ザク)に搭乗してショルダータックルを装備、
シミュレーションで適当な相手をやっつけて、お金(ポイント)を貰います
お金が溜まったらフラナガンに行って能力を上げよう
能力が高くなったらアナハイムで強い機体を買って鍛えよう、00機も追加予定です。
シミュレーションで上位を倒せるようになったら、優勝戦に出て力試しをする時です。
強くなったら勢力からの勧誘が来るので参加したり、自分で勢力作って遊びましょう
それまで個別戦で遊んだり、トーナメントを建てたり参加するのもいいかもしれませんね
変態仮面氏のアドラステアはポイントを沢山もらえます>w<うにうに
お勧めの狩り機体
戦果:変態仮面氏の★★アドラステア★★
経験値:ジャギ氏の◎◎◎◎◎毒饅頭(初心者用)◎◎◎◎◎
5 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 00:04:54 ID:LoDJ+Rs00
RX-78-3って何ガンダムだっけ?
小説版に出たっつー灰色のヤツじゃなかったか。
>>5 前スレでもあったが、現行の設定ではRX-78-3は
マグネットコーティングを施した「バージョン3」。
灰色の機体は「3号機」。
アムロはアニメでは最後まで「2号機」に乗ったけど
最終決戦前にマグネットコーティングしたので「バージョン3」つまりRX-78-3になってる。
よく知らないけどガンダムシードのフェイズシフト装甲ってオカルトじゃね?
物質兵器である実弾を無力化するって聞いたんだが...
フレミング左手の法則かなんかで、はね返してんじゃねーのかと思う。
つまりパイロットがフレミングの左手の構えをすると実弾を跳ね返せるのか。
発達した科学は魔法と区別がつかんな。
13 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 02:37:31 ID:5entU/CT0
シャアってララァとやったの?
何だこのガンオタスレの乱立はw
撃ち落とっせっなーい
三峡ダムの呪詛破壊スレ無いかと思い
「ダム」で検索かけたらこのスレが…
ガーベラテトラがRXシリーズなのがオカルトだな。
なぜだ?モノアイなのに…どう見てもMS系統だろ。
ま、一年戦争後ジオニック社の研究員がアナハイムに流れたせいなんだろうけどさ。
あのモノアイはグラモニカ製なのか?
>>17 グラモニカとか言っちゃう割に初歩的な勘違いをしてる様だが
「RX」は「連邦軍の試作機」っつー意味にすぎない。
バイアランもハンブラビもRXナンバー。
あと、ガーベラテトラはAGX―04。
「RX―78系」って意味で>RXシリーズと言ってるのなら、
そりゃガンダムには見えんわ。
そう見えない様にわざわざ偽装してるんだもの。
モノアイ(センサー)なんて一番交換しやすい末端機構じゃん。
19 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 03:35:46 ID:E1Bh+Km00
ぺいい
GP04ガーベラでググれ
21 :
M・J:2008/05/17(土) 04:04:52 ID:EY6yc5fnO
ガンダムスレ乱立ですぅ。
22 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 22:48:10 ID:/+HL7SUH0 BE:41814252-2BP(211)
>>13 ララァは娼館からシャアが水揚げしてきた。
おいおい日本語は正しく頼むぜ。
×水揚げ = 娼妓が初めて客に接すること
○身請け = 娼妓の身代金を払って身をひかせ請け出すこと
なんだぜ?
……もしかしてシャアタン本当に水揚げしてきちゃったって事?
24 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 01:04:10 ID:t3rBPUg10 BE:83628645-2BP(211)
>23
ああ。下の意味です。スマソ
そうか、わかったぞ
300円のガンプラを改造するのに4,000円のリューターを買った私こそがオカルトなのだ
26 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 01:14:42 ID:nL8lPbvx0
あるある
陰毛をお守りにさせるビッチどもが結局想いが成就しないのがオカルトだな。
あと、アクシズは卵子だよな。CCAの最後はどう見ても受s
CCAで、チェーンの射撃で死ぬレズンで何回抜いたことか。
28 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 23:01:16 ID:8CMutB8o0
それでおまいら
ジャンプしただけで敵味方騒然となった挙げ句主題歌に歌われたり
ラケーテンガルゲンとか飛行試験型とか涙ぐましい努力してる割に
ガンタンクが垂直離着陸機能で空中の母艦に楽々着艦するのはスルーですか
水平飛行から第一宇宙速度まで加速できる
V作戦の技術力なめるな。
>>28 それを言ったらドムのホバー移動も結構なオカルトだと思う
31 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 04:57:23 ID:xHcITPBk0
ホバー移動は理論的に可能
違うんだおまいら
ミノフスキーなんとかってオカルト理論が前提になっているアニメで
第一宇宙速度出そうがホバー移動しようがそれは良いんだ
問題はそのオカルト技術体系の中で一人だけ
オーパーツ並に他の連中の技術水準を逸脱して空中機動できるのに
誰からもスルーされちゃってるガンタンクの立場なんだ
ガンキャノンも思い出して上げて下さい…
ボール最強説
オッゴだろJK
>>32 アレは重力下での離発艦のための限定的な飛行機能だから、ガンダム
並みに飛び跳ねたり、「なんちゃら飛行タイプ」みたいに空中戦がやれる
わけじゃないぞ
ジオンの連中の涙ぐましい努力にはちゃんと意味があるんだ
……ずっといい加減な設計に見えるミデアは貨物満載でも、普通にVTOL
かましてWBに追随したりしているけどな
ガンタンクで真にオカルトなのは、あの機体がGファイターなんかと編隊を
組んで運用できること
どこに推進用のスラスターがある?
>>32 あのね、ガンダムやザクには脚があるでしょ?
だからカタパルトから投擲されたりガウから自由落下しても膝クッションできるじゃない?
だけどガンタンクはそれができないの。
だからお禿げの神様から代わりにVTOL機能をもらったんだよ。
ガンタンクの事を知らない人には奇妙に見えるかも知れないけれど、
大抵の人はそれがガンタンクの個性だって認めてくれてるの。だからみんな何も言わないの。
>>32もガンタンクと仲良くしてあげてね?
>>31 あの質量で出来るのかがオカルト
教えてエロい人!
まあミノフスキー粒子の発見で物理学全般に革命が起きてる世界なんだから
科学技術も今より底上げされてるんじゃね?
とりあえず質量だけを問題視するならば、出力も形状も異なるが「ズーブル型」でググれ。
すまんが俺はエロくないのでこれが限界ですorz
ガンダムのあのデザインと昔のガンプラはオカルト
碌に関節動きやしない。
あとカラーリング、御大ないしO河原さんて創価関係なの?
「ロボット三原色」だ、赤青黄は。
この色じゃないと、ロボットのオモチャが売れないと言われてたの。
ガワラ御大は、マジンガーZみたいな配色にしたかったらしい。
>>43 大河原さん、マジンガーみたいにしたかったとか初耳だわ
>>44 GJ! メカアニ好きなら、今でも充分wktkしてくるよ
>>45に追記
意趣返し・・・なんだろうね、やっぱり。
>>44に貼られてるVer.、まるで潜水服ロボだね〜。
>初耳
大河原邦夫のイラストで普通に黒メインのガンダムあるじゃん…
それを初耳ってさぁ…
因みに大河原氏が版権なんてのは個人で取る物だとは思ってなかったのをいい事に
バンダイはたかが知れてるデザイン量を払って大手を振って権利を持って行ったんだよ
>>48 いや、大河原氏のオルタナティブな配色のガンダムイラストなんて色々ある中で
「初期案としてどんな配色にしたかった」かなんて知る術はないと思うが。
それと、デザインの版権は個人に帰属するはずが……って話もたまに聞くが
永井豪や松本零士みたいな原作者はともかく一般的なアニメの場合
芝居をさせる監督や絵を描く作画監督や玩具を売るスポンサーや
相当多くの人の思惑とアイデアがぶっこまれてるはずで、
配色を自分で決める権利もないほどの代物の版権が
本当に個人に帰属するもんなんだろうか。
仮に個人に帰属するとして、ガッチャマンやタイムボカンの頃から仕事してる
大河原氏がそれを知らなかったとしたら、ガンダムに関してだけ
その問題を言及するのも何だか変な感じがするなあ。
あと、バンダイですか? クローバーじゃなくて?
50 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 18:39:31 ID:WxOzsvf50
クローバーガンダム懐かしいな。
ロケットパンチついてるのには驚きだ。なんといってもあの配色にビビルわ。
51 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:11:20 ID:/yKdBH3pO
超合金のアレですね。他にもGパーツのもあったとか写真でしか見た事有りませんが
相手の文意が理解できず人間とコミュニケーションがとれない
>>48がオカルト
GMをはじめてみた時の印象は、なぜガンダムに伝説巨人の子供が現れるんだ?だった。
>>53 俺は逆だったけどな
「ジムが主人公機ってw」
みたいな感じ
55 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 02:17:52 ID:MBMc1JO60
ジムボタン
56 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 07:32:25 ID:fcM7bcJz0
IGLOOの第二弾が楽しみだけど
連邦側であの第一弾の切なさはでるのかオカルト
あとからあとから沸いて出てくる後付設定なんてまさにオカルト
58 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 09:36:51 ID:WJc4TF7v0
AOZの機体の超絶進化ぶりがオカルト
トムぼっちゃん
ごく最近になって
必死になって新作を追いかけ続けなくても
実は俺の命に別条はないってことに気がついた
>>58 ヘイズルは段々オカルトというかカオスになってくるな
62 :
本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 10:24:54 ID:qDVqJS/70
>>61 カオスも超えてコスモを感じるなヘイズルからは
63 :
酋長 ◆occulTjdPc :2008/05/31(土) 12:46:24 ID:hXI4I0dV0
ファイバーとかキハールが進化後にどうしてあんなにすっきりしちゃうのかも気になる。
逆に何であそこまでゴテゴテしてんだよ進化前は。
大昔の動物って結構不思議な形してたり
(下顎が上顎よりガイーンと出っ張っちゃってる象みたいなのとか)
どっか過剰だったりすんじゃん。
今生存してる動物は、そういうのと比べると随分スッキリ簡素なデザインに思える。
例えるならそーゆーことじゃないか?
言っちまえばTVアニメの場合、作画の負担を無くす為に余計なラインを入れないシンプルな
デザインで纏めるのに対し、AOZでは模型としてのディティールがあるからの差だろうが
ガンヲタ設定ヲタ的には試作機は実験的に色々と盛り込むから機能がゴチャゴチャするが
運用データが取れればより効率的な機能選択やパーツレイアウトが実施できたり技術を
進めてパーツを小型化できるからと回答した方がスッキリするっしょ
もっと素直に言っちゃおうよ。
「無能なデザイナーには線を増やす事しかできない」
って。
ジ・Oの格好悪さはオカルト
プラモ屋行って久々にそう思った
ドスコイ
69 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:53:20 ID:zUSSkxMm0
ZZのジャムルフィンなんて、プラモ出すだけのためだけに本編に1回しか登場してない。
ドムばりに3機出てきたが、撃破すらしてない。
そしてジュドーが苦戦したわりには、その後一切登場しない。
優秀な機体なら戦線投入すんだろjk。
富野が如何に嫌々作ってたのか、大人になってよくわかった。
Zになって急にディテールラインが増えて気持ち悪かったけどな。
スードリとかの無駄すぎるほどのモールド。きもいわ。
あれこそオカルトだな。
あと、ベルトーチカの悪女っぷりもな
スードリのモールドとかは、大友克洋が流行ってたせいじゃねーの?
Zでオカルトといったら サ イ コ ガンダムだろjk
バイオセンサーの方がオカルト
75 :
酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/07(土) 18:03:05 ID:ZIK9WPuo0
>>71 ベルは若干ムカツクよね。Zガンダムにアムロ乗せろとかさ。
アムロは自分ちの地下にガンダム隠してるんだから、それに乗ればいいのにさ。
でもガンダムシリーズで一番ムカツク女はニナ
オカルトと言えばZ以降は技術退化だろ?
ファーストでは背中にバーニア2本で宇宙空間を自由に機動していること考えると、ミノフスキークラフト?や反重力?とか過去のほうが技術的に上。
Z以降失われたテクノロジーを補うためにレトロなバーニアによる機動に頼る。
あ…ありのまま 今日 起こった事を 話すぜ!
『おれはララァ専用モビルアーマーのプラモを作っていたと
思ったらいつのまにかまんだらけで資料と称して記録全集全5巻を買っていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
原典主義だとか正確な三面図だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいラフ画稿の片鱗を味わったぜ…
そういえば0083は明らかにオーパーツなメカ出まくってたな。デンドロとか。コウがオールドなのにデンドロぶっつけで扱えるのも。
その辺には「解像度」という非常に便利な魔法の言葉があってだなw
1stのMSは「バーニアが背中に2本しかなかった」んじゃなくて、
「背中の2本以外のバーニアは描かれなかっただけ」だ、という事になるんだな。
要するに1stの時点では簡略化のために「解像度」を落としていただけだった、と。
これを推し進めていくと、Ver.kaみたいな事になるわけだ。
ZZのエンディングで初代〜ZZまで並んで登場してるのを見ると
画面の解像度のせいでバーニアが少なく見えるなんて話は後付けの捏造とわかる。
初代が背中のバーニア2個だけで自由自在に飛んでいたのは明らか。
81 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 11:43:15 ID:a33ydBJIO
劇場版には足裏にも・・・
とか言ってみる。
まあ、マジレスすると兵器考証の差ってことで。
(戦記・再現フィルムと考えた場合)
あるいはタイガーとは似ても似つかない戦車を
タイガーだ!と言い張る戦争映画とかのような ものかな。
82 :
酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/08(日) 11:46:21 ID:8kMqwj750
アニメのことでムキニなるなよ。作画力の差だろ?
83 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 12:13:27 ID:+2oo9HVH0
後付け設定を作ってまで1年戦争物を作るのは
他のガンダムが魅力が劣ると言うことかな。
ついIGLOOに手を伸ばしてしまったし。
種でも外伝出るんだろうか 見てないけど。
84 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 12:20:04 ID:oNivOpGXO
オマエラ幸せだな。
85 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 12:20:29 ID:oU2Z16Ak0
>>83 アストレイやスターゲイザーがあるだろう>種外伝
よくわからん方向に行ってるみたいだが
86 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 12:37:31 ID:8Bs3cViaO
>>83 二匹目のドジョウ狙いまくってるってだけじゃないか?
一年戦争は一番印象深いし、売り易い。
個人的にはUC120年代とか掘り返したら面白そうな気がするけどな、
マイナーだけど。
どんな後付け高性能メカが出ても無理がないし。
>>86 >UC120年代とか掘り返したら
>どんな後付け高性能メカが出ても無理がない
それなんてクロスボーン?
F92〜6とかも見てみたいが
あの辺の時代で何か0から話作って欲しい。
というか、先の時代に行くほどMSが万能すぎて・・・
やっぱ、1年戦争時くらいの方が他の現用のものに近い兵器や
兵士なんかとの絡みや対比がしやすいというか、効果的というか。
90 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:34:04 ID:S3aYQ3Bd0
うん
こ
92 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 22:06:13 ID:7S1mhcmQO
>>89 でも1年戦争周りだと
「そいつ明らかに後の機体より強そうじゃん!」
みたいなのが出て来て萎えるんだよなあ。
08小隊とかはその辺上手く行ってて良かったけど。
>>92 だから、バンダイの玩具的戦略なんかに屈することなく
新型機を出さずに、既存の機体でストーリーを構築してくれれば
嬉しいんだけどね。
無理なのはわかっているが。
ボトムズなんかTV本編から30年たっても
スコープドッグ系(バーグラリードッグ)なのにな…
ヅダはいかにも駄作機っぽくていいな。
ヅダはゴーストファイターじゃない。
上手い人が乗って無理しなきゃいいのでは。
キャデラックたんも最後まで残ってたし
>上手い人が乗って無理しなきゃいいのでは
そりゃそうなんだけども、やっぱそういう兵器ってダメでしょ。
無理せずに済むような戦争か・・・・
ヅダが最大限加速するとパイロットもきつそうだったけど、そのスペックを軽く凌駕しているであろう
UC100年代のMSはパイロット大丈夫なんだろうか、特にV2あたりまでいくと亜光速らしいし…
衝撃吸収とかフェイルセイフもその分発達してるのかな
>衝撃吸収とかフェイルセイフもその分発達
OOではその辺の差を明確に描写してたね。
急ごしらえのGNフラッグでは機体の能力が大きく向上したのに
パイロットへの負荷は解消されておらずハム相変わらず吐血してたしw
あー、トールギスの話か?
俺のはじめての夢精はセイラさんによってでした。
>>96 >>97 でも、現実でも無理しちゃいけない兵器ってけっこうあるしね
無理して180°ロールしちゃいけない戦闘機とか、無理して
超信地転回しちゃいけない戦車とか
それでも、どっちも実戦参加している
……戦闘機の方は実戦参加したのは、改造した偵察機verだけど
だから、ズダも適正なリミッターをかけて使用条件を限定すれば
それなりに使えたかもしれない
まあ、無理にそんなの使わなくても、ザクやドムがあれば充分だった
んだろうけど
103 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 23:29:05 ID:1zaCzs+E0
若井おさむがセイラさん似の女性と結婚するんだってさ。
嫁が妊娠したらお腹を触って「こいつ、動くぞ!」とか言うね。
その前に
「スーパーナパームを使います。寝そべってください(*´Д`)ハァハァ」だろjk
金髪さんとヤるなんて…小説版か!?
107 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 22:46:16 ID:WPcskvhe0
うい
小説版はカイがニュータイプ覚醒するのも密かなポイント。
あと最後にセイラさんがすっぽんぽんで海水浴とか。
ノリス戦を除く08小隊終盤のグダグダっぷりはオカルト。
たまには宇宙クジラの存在も思い出してあげてください。
種の前半ではさも重要な伏線のように皆に語らせておきながら
種死においてはその存在すら抹消されてしまったUMAは誰が何と言おうとオカルト
レインやルチルの全裸メッキもオカルト
坊やだった頃にハモンさんによって熟女に目覚めた俺がオカルト
112 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 23:45:36 ID:UmxNqVjo0
うん
113 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 07:42:17 ID:+lswxdPIO
そういえば最初の作品では歩兵が飛行できるバックパックがあったけど以降の作品ではあまり見かけないのはオカルト。
コロニー内では時々飛んだりしていた気もするが地上ではないよな・・・
114 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 08:06:14 ID:MNVKNogIO
母さん・・僕の・・・ピアノ
115 :
空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/20(金) 08:11:47 ID:T+R5jxz1O
>>113 一年戦争外伝ものの漫画(俺ら連邦愚連隊)には出てる。
Zガンダムの時代(グリプス戦争)の頃の機体は一年戦争の機体より装甲が薄いという説があるな。
ビーム当たったらどうせ死ぬってことで装甲犠牲にして機動性高めた。
118 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 23:44:18 ID:OnXq8Yiw0
略式 改
119 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 23:50:00 ID:aUj1wsq50
>>116 装甲が薄いっていうか、機動性を上げるために装甲の覆う面積を少なくしたらしいぞ。
一年戦争時の機体は、関節部分を装甲で覆ってなるべく露出しないようにしていたのだが、
ビームの直撃を受ければ結局ぶっ壊れてしまうので、それだったら装甲を少なくして運動性能を高くして
攻撃を回避出来るようにすればいい、という事らしい。
第二世代MSは当たりさえすれば
ザクマシンガンで木っ端微塵にできるのかなぁ?
>>119 その最たるものはイボルブ版νガンダム
装甲極薄な上、所々内部フレームが露出している
122 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 11:16:29 ID:r0Mo6X910
>>120 それはない。装甲部分は複合装甲だし。
関節部分にうまく当てない限りはなー。
ついでに、ビームライフルが標準化しているから
高機動化に振ったのであって、ザクマシンガン程度なら
チハタンの豆鉄砲程度だと思うぞ。
123 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 12:00:10 ID:HtrVBdT3O
>>121 疣版でサザビーと殴り合いしたら、あっという間にボロボロになりそうだな
124 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 12:10:26 ID:ybERiHbtO
ジムのビームスプレーガンの至近距離からの連射の威力も捨てがたいぞ。
ア・バオア・クー攻略戦の時、ザクUとの格闘戦は格好よかった!
125 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 22:09:42 ID:WVpSFBupO
126 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 00:18:57 ID:ed1VzZQ+0
てゆうかさ、連邦軍はジオンのザクを捕縛してそのデータを入手してモビルスーツを開発したらしいけど、
外見やら関節機構やらコアブロックシステムやら、ザクとは似ても似つかないじゃん!っと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
>>126 基礎技術のみ研究してそれに自分たちの技術をつぎ込んだとは見ないかい?
>>126 某国のテコンVみたいに見た目をパクらないのがテムさんの偉いところだな
129 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 01:14:21 ID:yISQWkKP0
>>126-128 てか、テム=レイがミノフスキー博士の弟子だったんだろ
テム=レイのもともとのプラン + ミノフスキー博士が生んだザクの基本設計
これで、ザクより弱かったらダメだろと
いちおう、(後付けなのは仕方ないことだwグダグダ言うな)
ザニーという、捕獲ザクを基に連邦のMS技術検証用のMSが
RXシリーズの前にあってだなry
>>129 テム・レイとジオン捕虜が協力してガンダム開発を行う漫画があった
最後、精魂込めたガンダムが仲間を殺すのを見るのは忍びないと、その捕虜は自殺する
133 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 01:42:52 ID:ed1VzZQ+0
>>127-132 あんたらすごいよ。俺にはそこまで考えが及ばないよ。
単純に考えて、後発の連邦軍がモビルスーツの本家のジオンよりも優秀な機体を短期間で作るというのもどうかなと思ったんだが。
ゲルググを開発して、やっとガンダムの性能に追いついたんでしょ? まあアニメだからと言っちゃえばそれまでなんだけど。
結局は世の中ゼニやでwってことで。
135 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 02:51:49 ID:n6r+GbxfO
やはり大佐はオカ板がお似合いですな
>>133 ガンダムはコストを余り考えず性能を追及したが特別機、ゲルググはコストを考えた量産機。
ガンダム並の性能を量産機で作れるジオン軍の方が、技術的には全然上。
とはいうものの本当にガンダム並なのかどうか・・した
カタログスペック上は高性能だが、実際はそれほどでも無かったり
扱いづらい機体とかありえるしね
しかもガンダムの強さってのはパイロットの技量はこの際置いといて
ハード面だけでなくソフトウェアの面でも優秀だったわけで。
138 :
酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/22(日) 14:28:41 ID:3LaVuOM50
ゲルググは性能的にはガンダムに匹敵するとか、それ以上とかなんだろ?
でもそのころになるとパイロットが未熟な学徒兵とかしかいなくて、
だから本来の性能を十分活かしきれなかったみたいな話を
昔おじいちゃんがしてた。
おじいちゃんは白狼とも渡り合ったとかいう猛者だったって、自慢してたけど耄碌してるからなぁ。
ゲルググが追いついたのは「マグネット・コーティング以前のガンダム」だろ。
>>139 マグネットコーティングは性能をアップさせるものではない
>140
パイロットの操作に対する追随性が向上したのなら、それは性能の向上でもあるんじゃないのか?
144 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 04:15:03 ID:Me2svVIZ0
>>143 一般兵が動かすと動きが機敏すぎて使えないらしいから性能はあまり変わらないのでは?
>>131 名前だけで笑えるwww
なんだそのスナックとか開店してそうな売れない歌手風の名前は。
ザニー藤田とかwww
序盤は装甲 中盤は機動性 終盤はパイロットで保ったMS
それがガンダム
147 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 20:30:42 ID:G04YEjU40
グレートメカニクスで富野がザクのこと語ってるのがオカルト
>>143 機敏ってのは違うんじゃねえか?
操作に対する反応性が上がっただけだと思うのだが・・・
一般パイロットには多分違いが分からない。
>>148 単純にピーキーな機体になっただけなんじゃないの?
操作系の遊びが極端に小さくて、一般のパイロットでは
まともに稼動させることもままならないけど、それを制御
できるNTには機動性の向上につながるとか
0080でクリスと同僚の会話でそんなことを言っていたような
150 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 07:18:20 ID:cx2/xY5sO
一年戦争以降の機体はデフォでマグコー。
一般パイロットレベルだと関節にかかる負荷が軽減される程度だけども
NTやエース級のパイロットだとサクサク快適動作!みたいなかんじじゃね?
151 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 13:03:39 ID:MHMQfsFH0
ザクマシンガンて120ミリというけどガンダムやガンキャノンに全く無効だろう。
主人公ロボ堅すぎて萎えるよ
そのくせザクはガンダムの頭部バルカンで打ち抜かれる。
ガンダムでも同じところにに二発くらったら貫通されるべきだ。でないと不自然すぎる
あのシャアをして「連邦のモビルスーツは化物か!?」
と言わしめるくらいの高スペックじゃなきゃいかんのだから、
それくらいの差はあって当然じゃないのか?
>149
ただ、単にピーキーにするだけって意味なくない?
通常、ピーキーなチューニングって、限定された運転条件に絞り込む事で、
その範囲内での【使用に限って出力その他が向上させられるようにする物だよね?
言い換えれば「性能は上がるけど、操作における限定条件が厳しくなるよ」
っていう物なのが普通だと思う。
というか、「あの」マグネットコーティングの様子を見る限りでは
チューニングとかいうほどのもんじゃないよね。
マッサージして硬かった関節がスムーズになるとか、
劇中でも言及してたようにオイル差すみたいなものとか
そんで、結果的にNTの超反応に機体の動作が追いついたみたいな。
決して、パイロットの操作以上に動きが俊敏になるとかいう類のものではないはず。
少なくとも富野が関与した作品では。
頭悪い例えするとさ、
普通の車のハンドルを5°切るとタイヤも5°切れると対応しているのを、
ハンドルを5°切るとタイヤは15°切れるみたいに調整する
で、それだと本来の構造では、機械的限界で、タイヤは15°までは切れない
そこで、マグネットコーティングという魔法をかけると、その機械的限界を
突破して調整したとおりに15°まで切れるようになりましたと
でも、アムロにはそれが最適でも、普通の人間にはそんな大雑把な設定で
敏感なハンドル調整をした車に乗れませんってことだと思うんだが
劇中の会話や映像表現を見る限りではそう見える
速度や機動性が上がるんじゃなくて、姿勢制御や単純な動作の反応速度が
向上しているだけでしょ
Z以降では、ここにサイコミュが絡んで、手を介さずともイメージ通りの動作が
より早く正確にできるようになる
Zじゃまだサイコミュは、ファンネルやビットを動かすのにしか使われてなくね?
機体自体にサイコミュ絡めたのは、CCAのサイコフレームが最初じゃね?センチネルは知らんけど。
マグネットコーティングって、遊びがを極限までなくしただけでね?
NT1がさらにそれを強化したもんでね?だからクリス見たいなパンピーには使いこなせなかったと…
俺はNTよりもEXAMのほうが好きだぜ。
>>156 EXAMは怖いな。
ニュータイプを殺す為に作ったとか。
Z以降の可変MSはマグネットコーティングのおかげで0.3〜0.5秒台で
変形できた訳で、パイロットの技量とかNT能力とかにかかわらず
単純に機械の摩擦係数を減らして動作スピードを速めるものだろ。
>>155の例えに乗ると
ハンドルを5°切ってからタイヤが5°向くのに1秒かかってたのが
0.1秒になったってだけじゃねーのか。
アムロは悪路が視えててものすごい勢いでハンドルを左右に切るから
マグネットコーティングがなきゃ車が運転に追いつかない。
素人は路面とか細かく見ないし、ものすごい勢いでハンドルを左右させないから
マグネットコーティングがあってもなくても関係ない。
または、想定以上に反応が早くてピーキーに感じる。
あと、サイコガンダムは本体にサイコミュが積んであったので
町中でデート中のフォウに呼びつけられた事があるね。
まあサイコの変形速度はマグネットコーティングとは無縁っぽいけどね。
そもそも、チューニングをピーキーにするとかいうのは
マグネットコーティングなる新技術が無いと出来ないものなのか?
単純にOSなどのソフト面で出来そうな事じゃないか。
パイロットの操作に対するレスポンスを上げる
これはソフト面で向上させても機体(特に駆動部)にかかる負荷により
物理的に限界が生じてしまう
その限界を底上げするために駆動部の材質同士の摩擦係数を
オイルとかじゃなしに磁気的な処理を施して下げてやりましょうとかいう
技術じゃないの?
もちろん、ソフト面のバージョンアップや
細かな部品交換も含めたものだろうけども。
アレックスがピーキーなのはマグネットコーティングのせいじゃなくて
元々そういうセッティングをされた機体で、
それはマグネット〜前提で成立するものだと思う。
ここで、小説版のアムロの一言
「要は、油でしょ?」
161 :
空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/06/27(金) 21:43:04 ID:iFkMndBUO
「あ、そう。よろしく」
162 :
空気読めてないのはおまえじゃね?:2008/06/28(土) 13:10:46 ID:Pty4BxM5O
ザクレロとか造ってしまうジオンはかなりオカルト。
あの鎌はネエヨ
163 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 18:13:25 ID:2flFSI4DO
>>141 狂四郎の奴か。
「これが大和魂だ〜っ!」
「ノ…ノーーッ!」
通常の3倍早くなるならみんなそうすりゃいいのにと思ったが
シューティングゲームで自機のスピードをいつも使っている速度の
3倍にしてみたら扱いきれなかった
なるほどコレを扱えるのがニュータイプなんだと妙に納得した
165 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 14:04:40 ID:v7yZZbmNO
通常の3倍つても通常のザクの『最大速度』の3倍が出せるわけではないことに注意。
戦闘中にそこまで無茶しない。
現代の戦闘機も戦車もそんなことはしない
パイロットがもたないのもあるし、機体への負荷も大きいし
燃料消費もバカにはならない。
シャアはそういったマイナス面を技量で補い
機体もパワーアップもしているだろうがむしろ強度面、燃料等の積載量アップが主な改善点
と放映当時に想像していたが、最近のS型ザクは
かなりの性能向上型としてデザインされていて萎え
166 :
本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 21:33:48 ID:0JSJLB/f0
>>94 一応言っとくが、まだ30年経ってないからな
で、結局、カミーユはジェリドのなんだったのよ?
遠い記憶に「カミーユ!貴様は俺の…大事なモノを全て奪った!!」
的な事を言おうとしたっておトミさんがインタビューで言ってた記事を読んだような…
いや、それじゃ面白くもなんともないじゃん・・・・
171 :
酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/30(月) 23:13:48 ID:muHms01m0
>>168 母になってくれるかもしれなかった女性・・・じゃなかったっけ?
穴兄弟ってことを最後に言いたかったんだろ
>>167 さらに数百年経過するとAT自体なくなって等身大のアンドロイド兵器が主流に…
ってこれ以上はスレ違いだな
175 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 19:03:40 ID:YOPImrMaO
バーグラリィドッグ自体はOVAの時代以前に存在したんじゃない?
まあ、そんなこと言ったらスコープドッグ自体がTV本編よりも
遙か以前にから存在していたんだろうとかなるけど
アレはキリコが冷凍催眠中に見た悪夢だからね。
メルキア軍が開戦前の時点でラビドリー制式採用してるのに、
わざわざスコープドッグ系のバリエを引っ張り出してくるのは
キリコの見てる夢だからだよ、きっと。
そしてキリコが悪夢見てる間にメルキア騎士団計画発動wwwwww
178 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 01:11:35 ID:D6Tc4iI10
>>154 磁気ネックレスで肩こりがとれた様な感じと解釈
スコープドッグが(標準的なパイロットで)どれくらい束になればサイコガンダムを墜とせるか?
このスレになって初めて来たが前スレと随分雰囲気変わった気がするね
181 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 19:08:32 ID:8b+yy/wNO
そんな事に微塵の意味もない
>>179 それこそ、光学把握タイプの目標認識システムを組み込んだ
使い捨てタイプのミサイルによる飽和攻撃でいいんじゃないか?
ミノフスキー粒子っていっても、光まで遮断していなかっただろ?
ふむ、だがしかし闇夜のサイコガンダムを光学視認できるかな?
しかし一方サイコガンダムの方も砲身からまっすぐ方向にビームが飛ばず
拡散しまくるのでスコタコみたいな小さい標的には当てられず
そのまま千日戦争に突入
そしてその間にムラサメ研がフロッガーを開発して百年戦争へ
ていうか、浮遊されたら手が出ないんじゃね?
>そのまま千日戦争に突入
そこに偽教皇(ワッケイン?)の幻朧魔皇拳が炸裂
186 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:13:29 ID:d4wgEa/X0
クリスチアン大佐
187 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:46:27 ID:Vb207/1L0
取り合えずランクマッチ・クエスト・3R・10分で部屋立てて。
いかないけど...
188 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:47:13 ID:Vb207/1L0
クエストじゃねーや、コンクエストだた。
いかないけど...
愛戦士のポスターでズゴックが4本爪になってるのは心霊写真みたいなものか?
ガンダムの手首が消えてビームサーベルが宙を浮いてるってのもあったなw
190 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 12:48:26 ID:zjYEF7Oo0
>>189 本編中でザクの肩のスパイクが4本になってる場面も多い
とりあえずはまぁ、Gの食卓がウザい
>>189 4本爪は、MGシャア専用ズゴックで再現されてるね
なんとなく4本のほうがバランスがいいな
193 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 21:22:36 ID:dCankQcSO
>192
てかMGで再現されるまでは知る人ぞ知る・・・って状態だったんだけどな。
当時、旧キットで再現したなぁ
おかしい……
俺の記憶に間違いがなければ
森永のチョコスナックのおまけの1/300キットも
ズゴックは4本爪で再現されてた筈なのに
なんでMGが出るまで知る人ぞ知る扱いなんだ……
森永のスナック自体が今となっては知る人ぞ知るという点を考慮できていない点について。
まあ、自分が知っている=常識と思いがちなのは若さゆえの過ちですよね、わかります。
また律義者のボケ殺しがいたものだな
197 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 11:42:01 ID:v823J4wkO
ドムやゴッグがやや細身に描かれた設定画をたまにみるけど
あれこそが 大河原画稿で、公式といわれるボリュームのある画稿は
安彦クリーンアップという事実
ハロとキッカとセイラが同一人物の声っていうのがオカルト。
つーか中の人(井上遥さん)って占いやってたりしたし、それも結構当たってたらしい。
それを言うならミライさんも(ry
というか、最後のアムロ脱出のランチのシーンなんて、アフレコ現場を想像したら正にオカルトだ。
さすがに別録り(っていうのか)じゃね?
いくら器用でもあれを一回で演じ分けるのはキツ過ぎる。
201 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 17:29:23 ID:v823J4wkO
ドラゴンボールの野沢雅子の孫悟空、悟飯、悟天揃い踏みとか・・・
更に悟空の父とか悟空そっくりのサイヤ人、悟空の子孫(パンの孫)もいたな。
それぞれ微妙に個性を付けているのがオカルト
かつては純粋にアニメを楽しんだであろう子供が
大人になれば、裏設定や声優に萌え出すのがオカルト
204 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 00:28:21 ID:hKzC7Ece0
>>194 俺も知ってるよ。あのおまけキットは可動部分は少なかったが、プロポーションは結構よかったよな。
同じ時期にガンダムチョコレートとかガンダム焼きそばとかあったのは覚えてるか?
両方ともガンプラプレゼントの企画やってたけど。
チョコで1/144ガンダム当てたことはある。
あと韓国版のキット(たしか)が公式に出回ったことがあったな。
パッケージと一部ランナー構成が通常品とは違っていた
あと、キャラコレのセイラさんの服をヤスリで削り落として…
そんな黒歴史を持つ俺がオカルト。
そんな俺を馬鹿にしていた友人Iがいい歳して
萌フィギュアを収集しているのがさらにオカルトだな。
プラモ狂四郎はひとまず置いといて、その2匹目のドジョウ狙いで
コロコロに連載されていた超能力でバルキリーに憑依して
戦う漫画があったんだけど、(プラモ天才エスパーなんとか)
それはオカルト以上でも以下でもない。
208 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 01:19:05 ID:XKCC3MOhO
プラモ 天才 エスパーwwww
これらの単語が噛み合わなすぎる!
なんてゴロの悪いタイトルだろう
プラモ天才エスパー太郎だな。
バルキリー流星チョップとか、原作を全く活かせてない漫画だっけ?
おお、あのバルキリーの顔が主人公の子供みたいになってるやつ…。
子供ながらに、見ていて痛かったw
>205
ランナー構成というか、全くの別金型。
特に顔は、見れば一発で区別がつくレベルの違いがある。
プラモ京四郎のマンガ文庫が出ていたな。
一瞬手に取ったけど。中身知ってるし、ブックオフで立ち読みすればタダだし。
結局買わんかったw
オカルト系の草の根サイトを探ると、よく「トミノの地獄」って出るんだが。
すぐ、「皆殺し」って連想しちゃうんだよ。
当たらずとも遠からずってやつかな?w
>>207 コロコロ側の持ち駒となるプラモがマクロスやゴジラ、ガメラとかだったんだ
それで話をつくらにゃならない立場を思うと同情を禁じえないよ
214 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 07:53:48 ID:c6Nvh7DjO
>>213 プラモの種類は問題じゃないんだ
超能力でプラモに憑依して戦うっていうのが
ツッコミどころなんだ。
超能力の無駄遣い
215 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 08:00:53 ID:E+Dl7E0jO
ガンダム怪談のまとめサイトって消えちゃったんだなあ
残念だ
>>216 ガンダムの怪談って?
以下、勝手な妄想w
サラミス級の艦内で、自殺した二等兵の幽霊が出る。
ジオンの基地に、全滅した部隊が行進しながら帰ってくる。
首のないモビルスーツが歩き回り、勝手に武器を発射する。
マ・クベ大佐没後、闇市場に流れたコレクションを入手した者は呪われる。
…みたいなヤツか?
ジャブローを夜な夜な徘徊する腹にぽっかり穴のあいたGM、とか
ガンダム関係でオカルトと言えば「グフレディーは木製」だろう
夜な夜なリックドムを数えるコンスコン
1機〜(撃墜w)、2機〜(撃墜w)(ry
12機〜・・・・・・
12機のリックドムが全滅!? さ‥3分もたたずに…
連邦兵談
「黒いドムは普通に撃墜する事ができたが
白いドムはいくら弾を命中させても倒れずに撃ってくるので
我々は戦線を維持できず退却するしかなかった」
首なしライダーかと思ったら
よく見たらバイク戦艦の甲板上のウッソの母ちゃんだった
ガンダムのAパーツ+コアブロックが、テケテケする
クネクネ動く連邦の白い悪魔
アレックスとザク改の残骸回収に従事した連邦兵がPTSDに
>>224 クネクネは、むしろドズルの背後の憎悪の象徴がw
んぞ〜!
宇宙空間に突如発生した波。
その中をユラユラ漂うララァもクネクネっぽす。
229 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 17:21:58 ID:57ofvSh4O
あっさり生きているのな
特にロックオン!お前は二人目か?
両肩にGNドライブってなんだよ。
>>228 線を減らして動かしやすくした、と監督が言ってたはず
種のガンダムたちも、設定画はダサダサで野暮ったいけど本編のスマートでシャープな作画の
印象が強いもんな
あれ、ここは、一年戦争だけの話じゃなかったんだ?
233 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 22:14:27 ID:TEKN95Lz0
では、一年戦争の話題に戻すか。
グフの一号機はランバ・ラルが搭乗 → 量産機も青いカラーに
ドムの一〜三号機は黒い三連星が搭乗 → 量産機も黒/紫カラーに
この法則でいくと、ゲルググの一号機はシャアが搭乗 → 量産機も赤に、とならないとおかしいよな?
大佐の色は人気があるのならなおさらだろう。
ジオンのパイロットの心情はきっとこんな感じだろうな。
「なんだよー! ゲルググに乗れるっていうから赤いカラーだと思ったのに!
これじゃあザクと一緒じゃねえかよーーー! うおーーー!! やってらんねえーーー!!」
>>233 前スレでそれは戦死したエースパイロットへの追悼の意を込めたメモリアルカラーだって
話があったぞ
だからテキサスでシャアがマジ爆発して死んでたら以後のゲルググは赤色だったかもなー
つか、細かい事言えば1号機がシャアだった訳じゃなくて少数のYナンバー先行量産期は
他のエースパイロットにも渡ってるはずだった気がする
インクレディブル ハルクのCMみてたら、ハルクをポニョに変えてもいいんじゃないかと・・・
暴走する力・・・
誰か僕を・・・・
止めてくれ!!
超誤爆w
ラルの場合は確かに腕は立つが軍内部での立場は厄介者だったので
メモリアルカラーとかありえんな。
赤い彗星や黒い三連星と違って青い巨星は後付けだし
俺の中ではラルのパーソナルカラーなんてない。
あったとしてもゲリラ屋なんだし、もっと地味なカラーを好むだろうな。
あれはたぶんガルマの仇打ちという意味を込めて
目立つ色の機体を配備して…とか言う思惑がジオンにあったんじゃないかと。
で、ドムは俺個人趣味で言うと
3連星仕様のトリプルドムの黒+パープルの塗り分けに対して
量産機では黒+グレー(mrカラーのニュートラルグレー)
リックドムは黒+ブルーグレー(Mrカラーのミディアムブルー)で
1stプラモブーム時は塗りわけていた。
MIAやMGのリックドムが実際にブルーっぽい色に設定されてて
チトうれしかったりw
どこの誰とも知らんやつの自分語り連投されても知った事じゃねぇわな
>>237 ラル専用ザクIって青カラーじゃなかった?
ランバ・ラルが自分のコト
青い巨星なんていって
嬉しがってた、なんてありえない。
グフのハンドマシンガンを見て全国のチビッ子が「004だ!」と言ったろうけど。
そのサイボーグ009が、同じサンライズで、同じ79年に作られていたのがオカルト
二つ名ってのは他人がつけるもんだしな
プロパガンダで適当につけられて戦意高揚に使用されたんだろ
244 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 21:22:59 ID:iGAX/BuP0
>>237 >ラルの場合は確かに腕は立つが軍内部での立場は厄介者だったので
そうなの? テレビ見てるとマ・クベからはいいようには思われていなかったようにも見えるけど、
部下達からは結構信頼されていたように思えるけどな。
軍部の評判って事ならむしろ人望はあったはず
ただ、ダイクン派の家系だからザビ家及びその派閥から冷遇されてただけ
そういうのを全く気にしない実力至上主義のドズルが拾って「ガルマの仇討ち」という
チャンスを与えた訳だから任務遂行中に戦死しても蔑ろにできるはずがない
中将の特命任務なうえに任務内容が国民のカリスマだったガルマの仇討ちなんだからな
246 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 22:08:28 ID:rF/hcZSnO
実際蔑ろにされまくりで満足に補給もうけられずに戦死したのにな
>ラル専用ザクI
後付けのさらに後付けな設定じゃねえか。
MSV全盛期にすらそういう設定は無かったしな。
ゲルググのシールドにビームコーティングとかそういうのと同レベル。
>満足に補給もうけられず
マが横領してたとかあるかも知れんが、それでもそういうのが許されるような状況に
なるってことは、あんまり期待されてなかったんじゃないか…って思うよな。
ランバ・ラルの部隊は、ほぼラル一家と言うべき結束の強い部隊だから。
親や兄貴と慕われていたのだと思う。
マ・クベに嫌われていたのは…。
軍隊っう縦割り社会に、余所者が縄張りに入って掻き回すのに、反感もあるのでは。
あと、キシリアとマ・クベで、ギレンにだまって鉱山開いたりしてたから。その機密保持もあると思う。
マ・クベの性格もあるが…。
しかし、マ・クベ。
最初は、怪物くんのドラキュラみたいに、何の役にも立たない。イヤミな奴の印象だったが。
年を取れば、立場や気持ちも解るようになるのが、オカルトたぁオカルトw
オリジン版の最期は、武人として散って、良かったなぁ…涙。
ドズル配下の宇宙攻撃軍とキシリア配下の突撃機動軍の仲の悪さはガチ
ガルマ仇討のためマの縄張りに入ってったラルは邪険にされるわ
ドズルが降格したシャアをキシリアが拾った時は
シャアが昔の部下のドレンに「一緒に木馬を挟撃しようね」って通信入れても
「シャア少佐、おっと今は大佐でしたなあ」と厭味をかますわ
通信切った後で「シャアが来る前に落としてみせろ」って先走るわ
結局シャアの来る前に全滅するわ
両軍が仲良かったらガンダムは落とされてて連邦は負けてたかも
ていうか、ザビ家そのものが・・・・
ガルマが唯一ザビ家の均衡を保っていたのかも知れん。
シャアが最初にガルマを葬った時点でザビ家崩壊は確定していたのかもね
見方ドムに仲間の歩兵3人続けて踏み頃されたのはオカルト。
シュパパパッって3人グチャグチャになちゃった、すごいオカルティック。
オペトロ最高。オカルト的な意味で
ドムトローペンの正面に立つと、あのホバー吸気口に
ものすごい勢いで吸いこまれるんやで!
マジで危険。
>>228 二代目メタボガンダムの中の人が第一世代の例の奴っぽい気がする
オリジンに絡むと、みんな善人になってしまいそうなのが、オカルト。
デギンも悪い奴じゃないんだよなぁ。
マ・クベは、良い者だ。
こりゃ、そのうち「ギレンにも三分の理あり」とか言い出しかねん。
セシリアさんに聞いたんだけど、ギレン総帥って幼児プレイが好きなんだってねw
でも逆にシャリアブルは何かイヤな奴になってたぞ?
>>254 ありえん話じゃないのがオカルト
というか他の一年戦争外伝作や0083みたいにジオンの正義は絶対強調してくる
戦争に善悪は関係ないってことか
ジオンの大義も連邦の腐敗もそのために描かれたのかな
一見冷徹にすら思えるギレンの手腕があったからこそ
多くのジオン国民が生きながらえたのは確かではある。
>>259 いや、本陣打って出て、ア・バオア・クーに自ら出向くから。
そして、キシリアに早々と殺されるし…。
ギレンがサイド3に居残ってたら、徹底抗戦してたと思うが。
というか、アレは人類が前世紀で体験した、全ての戦没者に対して
語られた「鎮魂歌」ではないのか
平家物語のように、イロイロなところで美化が入る
>美化が入る
ククルス・ドアン・・・・とか。
「どうでもいいが・・
フォウは俺の嫁」
・・・もう数百回は書いたな
この言葉・・・
ギレンの野望でジオン勝利だと
「ギレンが地球圏の統治をしたお陰で皮肉にも地球環境は復活に向かった」
みたいな感じで荒療治だけど結果おk!みたいな終わり方だったしな
漏れにはララァがいるから、フォウはお前にやるよ
ララァもフォウもお前らにやるがセイラさんだけはガチで俺の嫁。
フォウなんて、あんな××実際にいたら手ぇ焼かないか?
イマドキはヤンデレ萌えとかいう
兵も居るらしいからねぇ。
嫁嫁うるさいよ
とりあえずクエスとニナとカテジナで我慢しとけ
>>272 ムカツク3人娘か
ポケ戦のドロシーもおまけにつけてやるから
誰かいらねえ?
274 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 14:36:01 ID:hrreeYS90 BE:66903528-2BP(211)
>272
そこはカテジナじゃなくてシャクティだろ。
え、皆さんドロシーたんとシャクティたんは要らない子扱いですか
では拙者が遠慮なくいただきますハァハァ
誰だかワカランから
好きにしてイイぞ。
このスレのキモさがオカルト
シーマ様が出てこないのは「娘」ではないからか?
そこでミネ(ry
>>279 ハマーンに殺されるか、ドズルに殺されるか、どっちがいい?
281 :
本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 23:36:58 ID:eiVUVeRp0
>>275 0080かF91かWか、どのドロシーだ
三つ又眉毛は貰った!
283 :
空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/02(土) 16:41:14 ID:0+HxchooO
声優目当てで0083見始めたんだけど、酷いジオンマンセー&キャラマンセーだな・・・
でも好きだが。アルビオン艦隊の人たちが。
ところでうちの兄ちゃん昔のガンダムごつくて嫌だって言ってんだけどギアスは好きなんだよねどうして?
284 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 18:53:51 ID:j/aBrPj+0
>>283 昔のガンダムがごつく感じるのか? 初代ガンダムなんかすごいシンプルに思えるけどな。
今時のガンダムのほうが余計な装甲やら武器やらいろいろ付いていて、重たく感じるんだが。
285 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:54:59 ID:J91e9oS/0
>>284 作画だけで言えば種や00のガンダムはスマートな印象ではある
OOのMSはスマートすぎて兵器っぽくないな
いや、20メートル前後の人型メカの時点で
十分すぎるほどに兵器っぽくないと思うので
メタボだろうがスマートだろうが、いいと思うよ。
スマートだから兵器っぽくないというのは、
単なる思い込みだと思うし。
アッガイに萌えられる感覚って、なに?w
チハたんに萌えられる感覚と同様ですがなにか?
ゾックは良いやつ
上にも下にも対等に接する奴もいるな
ゾディ・アックとかザンスカールの宇宙艦とか
イデオンにはハンバーガーみたいな重機動メカがいたね
294 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 15:11:20 ID:gewBJrCy0
グレタ・ガルボのことかー
ガルボジック?
メガマックってのも重機動メカっぽい名前のようなwwww
機体のサイズは圧倒的オカルト
丸まっちいゾノが大好きです
イデオンはメカデザインを見てあまりのダサさに富野は激怒したらしいな
でもそれが、こんなデザインでもいっぱしの物語が作れることを見せてやるっていう富野の反骨心に火をつけた
↑残念ながら真逆。
重機動メカのデザインはほとんど富野自身が手掛けたもの。
それをクリーンナップしたのがメカデザインの大河原…
じゃなくてキャラデザインの湖川友謙。
で、激怒したのはイデオンのデザインw
俺の伝説巨人はこんな玩具オモチャしたロボットじゃねえんだよ!と。
イデオンと言えばマクロスで一世を風靡することになる
板野サーカスの片鱗が見え隠れしてるところが魅力かな。
何がオカルトかと言えばやっぱ、モビルスーツの重量と出力でしょう。
18mの人型兵器に重量50t、出力1000kw(これザクね)じゃ貧弱でしょうがないよね。
304 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:00:43 ID:0OWOf8Fd0
なんでグロっぽいっておもたの
305 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:57:18 ID:KkSayFKOO
タンパン
>>304 見てしまったのさ
なまじ専ブラを使っていたばかりに
307 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 11:47:06 ID:VPSqNLf0O
メッサーラが好きすぎて早くHGUCだせや!と思う俺はオカルトですか?
308 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 12:26:01 ID:pTjCavDZ0
大枚はたいてガレキ買っちゃったので、いまさら
メッサーラがHGUC化されたらムカつくので却下
メッサーラって細かい作業苦手そうだよな
そんな事言ったらゲーマルクとかアッグガイとか…w
>>309 細かい作業の得意な戦闘兵器ってのも珍しいと思う
312 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 19:48:01 ID:wqHK4Xbj0
メッサーラがHGUCで発売されたら、差し替えなしで変形出来るようになってるのかな。
俺も出たら買うかもな。
313 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:22:00 ID:XS0ynS3f0
未だにプラモにもMIAにもなっていないボリノーク・サマーンこそオカルト
劇場版で発光ギミックもついたというのに
>>311 大抵のMSの手に無駄に指5本も有るのがオカルト
小指なんかイラネ
315 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:49:13 ID:VPSqNLf0O
ゲルググのビームライフルのグリップが
トリガーガードデカ過ぎ
森のクマさーんだからなwwwwww
317 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 07:40:39 ID:hE4Z1lyFO
サラに白い貝殻のイヤリングを絡めたイベントとかあればよかったのに
貝殻ビキニでもいいけどな
量産期好きの俺のためにウィンダムとバビをキット化してくれバンダイ
種死のMSだけは好きなんだ。
ガンダムmk3がカッコよすぎてオカルト。
にしても相変わらずGFFはパーツがしっかり固定できない上に
カトキ立ち以外のポーズに締まりがないなぁ…
>>321 シールドがエルガイムほぼそのままなのもオカルト
初出のスクラッチ作例の名残だけど
323 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 01:02:17 ID:tnpUVXRZO
イラスト初出はOUTという雑誌の連載な。
ちなみにスクラッチ作例の初出はモデルグラフィックスで小田雅弘が上記のイラストをアレンジしたもの。
このときはネモのシールドを流用してた。
その後BーCLUBのΖーMSVでデザインが確定
最近良く出る文庫本のシリーズ、存在自体がオカルトなんすけどね。
PHP文庫のレッカ社著かな。
最初の名言は、お?なんか新しい切り口?
そうワンダーがあったけど。
人物は、何を今更そんな事を?
MSは、語りが浅い…。
買う気にはなれませんでした。
あの、狙って外したような後味の悪さ。
書いてる奴の顔が見たい。
>>324 あれは1st〜Z世代の非オタ社会人向けっぽいから、オタが見て薄く感じるのは仕方ない
ライターもそれを承知で書いてるんだろう、仕事だし
大人の事情で
327 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 10:42:18 ID:I2mdH6QKO
仕事なら、もう少ししっかり調べて書いてほしいものだ
何時になってもまともにキット化されないジムキャノンUはオカルト
ジムキャノンU「パワードジムですらキット化されたのに…それなのに・・・」
金型の流用が効かない(アレックスのチョバムアーマーとは似て非なる)+ボリュームあるから高価
+大して人気はないという三重苦だからな、ジムキャノンU
331 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 20:10:18 ID:KMfsG8MZ0
ガノタの必死さがオカルト
>301
た、たしかに・・
これ現代におきかえると、90式戦車の重量50t、出力1500馬力、大きさ7.5m×3.3m×2.3m。
ザクは大きさ約2.5倍、出力は換算で約1400馬力。
動力系統が戦車はほぼキャタピラ駆動のみに対し、ザクは全身至る所に非効率かつ重くなりやすいモーターだらけ。
相当装甲薄くしないと・・
そらバルカン2〜3発で即死だわな。
…そりゃあおめぇ、電力で推力は発生しないだろうさ
駆動はスラスターで補えるんだから単純比較では駄目じゃね?ということ
別のアニメの世界には電力でスラスター動かす機体もある
それよりも何よりも、重量とか現用兵器と比較してどうするよって話。
材質自体全然違うからねぇ。
未来の話なんだしwそれくらい考えているんだよ!角度とか
材質は違うが重さは出てとおもったぞ?
338 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 07:15:55 ID:AYnR+KuJO
出てと
すまんタヌキだ
材質が違えば比重が変わる
同じ50トンでもステンレスとチタン合金では体積が大きく変わるじゃない?
故に332の云うような装甲が薄いというような結論になるのは
焦りすぎかと
薄くとも強靭という可能性もあるがね
341 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 07:40:03 ID:Mzsb0vHlO
総重量が同じならパワーが無い方が遅い。
どんなに新しいガンダムシリーズを作ろうが、行き着く先はターンAで、全てが黒歴史に。つまりターンAが最強のオカルト。
それを言うなら、どんなに壮大な物語を展開しても、行きつく先は狸の盆踊りなSWの方がよっぽどオカルト。
344 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 19:23:38 ID:agCCbocf0
「平成狸合戦ぽんぽこ」を思い出したじゃないか
345 :
gero ◆sfJ/qM/4no :2008/08/19(火) 19:26:19 ID:OLkl2mCQO
単独ボヌスありにしてほしかった
>>301>>332 もはやアニヲタの領域だが、MSは「宇宙戦闘機」だぜ。
戦車と比較するのは間違い。
戦闘機や航空機と比較すれば納得がいく。
347 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 20:12:34 ID:AYnR+KuJO
モビルスーツはモビルスーツ。
宇宙戦闘機じゃない
>>346 宇宙専用のリックドムや地球内のドム、他宇宙&地球のがあるんだが
百歩譲って宇宙戦闘機だとしても
現用の航空機と比べるのはいかがなものか?
元々はコロニー建設用の建機(という名目)だったわけだが。
んじゃショベルカーとかブルドーザーと比べるか?
まぁ、既存のどの兵器とも全く違う新兵器だからジオンは戦力比をひっくり返せたんだケドね
353 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 07:31:49 ID:hELmaT++O
まさかこんなスペックのものが驚異的な戦力になるとは思っておらず、
ザクの大量生産を許してしまったのが連邦のミスなんじゃまいか?
喩え出力が低くとも駆動方式や伝達方式の違いにより素早い動きは可能なわけで
354 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 07:56:10 ID:Yn5BdvaUO
ミノフスキー粒子が出来なければ、MSも要らなかった訳だが。
今度のIgloo重力戦線はそういう話になるみたいだな、緒戦でザクが無敵だった頃の話。
356 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 20:15:13 ID:hXFWtN4e0
漫画「宇宙のイシュタム」でも描かれてたな、ザクをバカにする連邦
宇宙は遠近感ないので兵士が戦艦に突っ込んでくるように見えてギャハハハ→近づくとでけえ!ての
>>347 「モビルスーツは宇宙戦闘機」と、「宇宙翔ける騎士」の中で御大が明言だぜ。
イメージは宇宙飛行士の宇宙遊泳。
>>348 かなり板違いになるぜ…覚悟しな。
コロニーで生まれ育ったジオンの連中は「地球」というものを知らない。
更に宇宙でのザクの華々しい戦果。
だから地球での戦いも当初はザクで押せると信じていたが、地上に降りたザクはただのデカい移動砲台。
地球連邦軍の陸海空軍にコテンパにやられる。しかしジオンのMS至上主義は変わらず、地上戦MSを開発していく。
並行して一応戦車や戦闘機を造るも、コロニー育ちのジオン人が資料のみを頼りに作った為、
マゼラアタックやドップは妙な形をしている。
更に爆撃機や艦船は開発さえ出来ず、連邦軍からパクる有り様。
結果、ジオンは宇宙に追い返された。
というのが1stの設定。1stはこの辺の「SF考察」が細かいから、俺みたいな「1st厨」というファンが多い。
それ以降の作品の「陸戦用MS」はテキトー。
そりゃ、宇宙空間で戦闘する機械なら宇宙戦闘機と呼ぶのはふさわしいだろうが
でも、それを航空機と比較するのは大バカだよな?
じゃあ宇宙船に例えようぜw
ザクが人類初の有人宇宙飛行を行ったボストーク3KA-2
V作戦はそれに対抗するマーキュリー計画とか・・・
ちなみにこの当時の宇宙船は
あまりの窮屈さに「乗る」のではなく「着る」のだとまで評された・・・
のだとか。まさにモビルスーツ的とはいえないか?
>御大が明言だぜ
自身の発言を平気で黒歴史化するおじい様だから・・・・
362 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:25:27 ID:FGXmjVjzO
ガガーリンショック!
>>359 その大バカを「モビルスーツは現用戦闘機を参考にしており、その一つが全長18m云々」と御大が。
>>363 それ、現用戦闘機のサイズを参考にMSの全高を決めたという話な。
単純に大きさだけの話。
通常の3倍で接近するシャアについて来るスレンダーはオカルト
それまでは人間の頭部とは程遠いデザインばかりのジオンMSの中に
いきなり人間ぽい頭部デザインのジオングはオカルト
ザグレロ「MAは仲間に入れてくれないんですね、わかります」
ジオング「オマエは人間じゃなくてナマハゲだからな…」
ガンダムが合体したり、Gファイターに収納分離する間。
ジオンのMSが攻撃してこないのがオカルト。
お!えぇモン見れた!と見とれているのか?
ちなみに、卑怯だ!?と、子供に後ろ指さされそうな合体中の攻撃例は、
オレはダイラガーXVで1回見ただけ。
誰か、他になんか知らん?
コンバトラーだかボルテスだかで
合体中に敵のメカが無理やり割り込んで合体してきて
本来の合体を邪魔するという天才的な作戦があった
合体じゃなくて変形だが、ダイターン3も変形途中に襲われてた。
スレチぽいが、サンライズ繋がりって事で…
371 :
空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/22(金) 23:04:12 ID:F2r9tCzsO
ここに投下したのがオカルト
373 :
空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/08/23(土) 00:12:40 ID:icydK7cvO
うっせー801
374 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 00:27:37 ID:o2g31NPQ0
コテハンが空気読めないのがオカルト
>>358 Vガンのザンスカール帝国もジオンと似たような点がいくつもあったな 敗因も
>>371 わざわざ携帯から見てみれば小学生が授業中にノートに落書きしたかのような絵で失笑
あのデザインはまさしく「ジオンの亡霊」だよな。
足ねーし、片目だし、首だけで襲って来るしw
378 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:11:30 ID:8MyJKOMn0
>>368 ZZのマシュマーは合体を阻止しようとしたが結局失敗
Vでは下半身パーツをクロノクルが撃墜したが、再度パーツが射出されて結局失敗
しかしZではアッシマーの変形の瞬間、装甲の薄くなる一点を突いて撃破
これが敵と味方の違いか
アッーシマーがぁ!
>>378 センチネル(という時点で・・・・となる気も)では
合体なんてもともと戦闘中に行うようなものじゃなくて隙だらけだからっていうことで
Z-PLUSの援護&犠牲で合体成功させてたね。
なんでもガンダム学会の設立とか、
と学会とか路上観察学会みたいなもんか?
ここも方向性もって討論すれば、宇宙世紀にはフラナガン機関に?
ヤムチャかおまえは
385 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 19:07:48 ID:4i4TsGh/O
死にーゆくヤムチャ達は♪
認めたくないもんだな。
0083のモビルスーツを、一年戦争扱いされるのは。
ケンプファ〜?アプラサス?
そんなのが載ってる本を本屋で見たが、冗談ではないっ!!
ガワラ師匠のリファインしたケンプファーを想像してみろ!!!
オラ、なんかワクワクしてきたぞ!(普通の人は絶望する
388 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 20:44:08 ID:izB8MhTx0
J型といえば紫電・改
>>386 ケンプファーもアプサラスも0083じゃないじゃん
と若者をいじめてみるテスト
>>389 若者じゃなくて、むしろ年寄りじゃね?
うちのじいさんも、晩年は俺と弟や親父の区別がついてなかったしw
>>368 スカイライダーで洋が変身ポーズを取ろうとした時に
アリコマンド(戦闘員)が身体押さえて変身の邪魔してたな。
非富野ガンダム含めて、最強のガンダムって誰になるかな?
やっぱ∀か?
時間よ止まれ
393 :
本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:31:36 ID:/EyM2t71O
二代目メタボガンダムの背中にガンダムヘッドが隠されてるっぽいのがオカルト
>>393 ほんとだ。
背中に畳まれたV字アンテナ、その間の赤い基部。
その下にはガンダムの顎が・・・・
変形して巨大ガンダムヘッドになり、他のGNドライブ搭載機に取り付き
システムを掌握してしまうとか・・・・
(ヴェーダを掌握されたため無効化したトライアルシステムの改良版)
それなんてグレンラガン?
どこの勇者シリーズだよ
違うよGガンダ
おや?こんな夜中に誰かxせrvふぉp:
キシリア機関に消されたか…
デビルガンダムというと、サッキー竹田の(アシュラマンみたいな)
アレを思い出してしまいます。
うるせぇよおまえヤムチャみたいだな
ガオガイガーはオカルト
アマンダラ・カマンダラはオカルト
ダブルオー以外のそれ★すたガンダムの背中にGNドライブらしきものが見えないのは
たぶんオカルト。
ダブルオーに2基、プトレマイオスUに2基、そんで外伝ガンダムに1基でおしまい?
うーん、プトレマイオスUと3機のガンダムには種死のインパルスみたいな
GN粒子を送受信するシステムでもあるんかね?
>>403 背中に突起出さなくても良いGNドライブになったとか。
OOの肩のGNドライブはオカルト的に小型すぎない?
そこは合体の振りじゃないの?
後外伝に二つあるっぽいんだけどどうゆうことなんだろう
シャアは、クワトロだった時代、バレないと思っていたのだろうか?
いや周りが、タイガーマスクに「佐山〜!!」と呼ぶようなマネはハシタないと。
気を使っていたのだろうか?
周りが気を使うだろうという前提で偽名を使っていたのさ
もっと言ってしまうと周りの気遣いぶりを楽しんで観察してたんだろう
バレバレのヅラをわざとずらして周囲の反応を見るみたいなノリで
アストナージ「シャ…いえ、クワトロ大尉。リック・ディアスのカスタムはどうしますか?」
クワトロ 「ふむ、機体はまず赤色に塗装して貰おうか」
アストナージ「赤…色ですか… 本当に良いんですか?」
クワトロ 「ん?何がだ?塗ってくれて構わんが、どうした?何か心配事か?」
アストナージ「あ、いえ…解りました。他に何か要望はありますか?」
クワトロ 「そうだな、出力は3割増しで頼む」
アストナージ(こいつ、絶対隠す気ねぇぞ……)
409 :
本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:26:28 ID:0wJ4ZIxzO
仕上がったディアスをみて
『・・・・これ、赤い彗星カラーじゃなくて真紅の稲妻のほうじゃね?』
410 :
本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 08:47:13 ID:aTqjq+5bO
Zガンダムが放送されて、大のガンダム好きだった友人は毎日ガンプラ談義で盛り上がっていた。
そんなある日、友人は学校帰りに交通事故で他界してしまい、僕は彼の葬式に好きだったガンダムのプラモをお供えしてあげた。
数日後アニメのオープニングに謎のシルエットが登場するようになった、そうMkUとZは別物だったのだ。
やるなサンライズ、そう思ったのも束の間、MkUをZと思い込んで逝ってしまった友人の事を考えると素直に喜べず、それ以来ガンダムを見るのを辞めた。
>>411 そこでピリオドをうてた方が幸せだったのかも知れんが・・・・
>僕は彼の葬式に好きだったガンダムのプラモをお供えしてあげた。
ガンプラ葬イイ。