△△△鞍馬山△△△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
天狗や義経伝説など長い歴史がございます
語って下さいませ
2本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 15:08:12 ID:R8jf5fwG0
ちんぽ
3ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2008/12/07(日) 21:34:14 ID:RPnkctAtO
金星人
4本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 21:39:33 ID:1ecY0hO9O
5貴船:2008/12/07(日) 21:41:36 ID:rpf5d3ai0
ここの気は素晴らしいですよね。
ホント パワースポット
6本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 22:51:11 ID:VdkKMrxEO
いい山だね。
ヒマラヤにあると伝えられる不可視の王国へのゲートが
鞍馬にもあるのでは?という話をきくが、
どうなんだろうな…
7本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 00:33:42 ID:3UOdg9AB0
鞍馬寺本殿前の六芒星に立ってみたお
狛犬ならぬ狛虎ちゃんが良かった
8本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 22:41:13 ID:RrJWgQeHO
こんな話もあったね。

「シャンバラの王サナート・クメラは650万年前、レムリア大陸の住人を進化させるために金星から火に包まれた天車(おそらく空飛ぶ円盤)で地球に降臨した。その場所は中央アジアの高原とも京都の鞍馬山ともいわれている。」
『私と直感と宇宙人』横尾忠則(著) 文春文庫
9本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 18:11:44 ID:dTpDG7hQO
>>8の直感を直観に訂正

横尾さんはこんなことも言っている。
「わたしはこんな非科学的な物語を単なる夢物語として受け入れたわけではありません。わたしの胸は本当に熱くなりときめきました。この胸のときめきこそ私とシャンバラを結ぶ信頼の糸だと信じました」
『私と直観と宇宙人』
10本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 00:55:21 ID:Sy+zy3gV0
帰りはケーブルカーで降りたお!
11本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 01:09:16 ID:cfYB1q7h0
天狗呪術の守護霊がいるけど、すごくすごく疲れるぞ。
基本的に修行しないの体が痛くなってくる。
12本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 18:38:09 ID:Sy+zy3gV0
叡山電鉄の鞍馬駅降りて仁王門から由岐神社の辺りですでにバテバテ
へタレ杉w
13本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 21:22:07 ID:tDzlQoTPO
貴船に同じ根から生えた樹齢約千年の
二本の杉の大木があったね。相生杉とかいうやつだ。
14本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 23:48:02 ID:tDzlQoTPO
あ、鞍馬にも護法魔王尊影向の杉ってのがあるな。
そこら一帯は瞑想道場らしいが。
15本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 00:45:14 ID:oRdVXm3H0
16本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:59:36 ID:yKD9WRnQO
祭りの翌日に叡電の中に体格の良い二人組のぼんさんがいて山登ってたよ。
17本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 00:36:34 ID:AQ8J2eZM0
【京都 鞍馬温泉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066442906/l50
京都・鞍馬寺に着いて教えてください
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1024412023/l50
サナトクマラ伝説(鞍馬寺の魔王尊)の起源と正体
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1080356186/l50
18希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/12/13(土) 16:34:16 ID:1MN+sye00
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
19本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 05:08:09 ID:laGeOirQ0
(くらま山パンフ)
?
20本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 05:08:29 ID:laGeOirQ0
本来、いつでもどこにでも存在する尊天の活力が、
特にこの鞍馬山には 満ち満ちているからである。
?
21本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 00:23:24 ID:4Vh0UYGq0
そうだ京都、行く?

tp://recommend.jr-central.co.jp/others/museum/kyoto/summer_1998_02.html
22本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 12:55:59 ID:hbU16Wj10
別称、暗部山(くらぶやま)
23本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 23:54:31 ID:45wSnazbO
冬は寒そう。
24本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:58:13 ID:12LCWttv0
万が一に備え、塩を持参し独りで登った
本殿前を散策して帰ろうとしたら下から数人の団体が石段を登ってきた
「塩持ってきたか?」と話してる
www
25本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 03:06:19 ID:z70eFxRu0
塩必須か
26本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 00:18:31 ID:32YdX0I3O
私は持たずに行っちゃいました…
最近行ってなくて、ここ読んでたら行きたくなったけど今の時期は無理だなぁ。
27本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 00:28:04 ID:YO4J60K+0
いやいや!初詣に行ったら天狗さんの祝福を受けれるかもよw
28本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 02:33:56 ID:5RuD2d45O
数年前の秋頃だったか、
貴船側から登った奥の院魔王殿の少し手前や義経堂周辺の
木のかげから白装束を纏った異界の存在が飛び出してきそうな
なんとなーく怪しげな気配がしたことはあったけど
塩を持参してる人がいるというのは知らなかったです。
いつか雪景色の鞍馬山も見てみたいわ。長靴持参で。
29本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 23:35:39 ID:5FE62RLMO
今年の1月と2月の雪深い時に、鞍馬に行きましたが、貸し切り状態でよかったですよ。

チラチラと降る雪が、無人の大杉権現で、とても幻想的でした。
30本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 00:22:22 ID:DlrcULJv0
鞍馬山にて趣味の龍笛で蘇莫者を吹いてみたいが
音出し禁止みたいだから無理だろうなぁ
31本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 19:52:37 ID:tOjJNwwbO
遮那王は龍笛を吹いていたんだな?
ケーナのEl condor pasaも聴いてみたいけど
鞍馬の山の中で幻想的な笛の音色が流れてきたら
ナチュラルハイになって異世界か宇宙にトリップしそうだ。
鞍馬には龍の通り道もあるというしね。
32本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 00:18:37 ID:yGmX4YBQ0
33本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 00:41:22 ID:oFUEZAteO
携帯から失礼します。
何年か前に一人で鞍馬山に登った時、僧正ヶ谷の付近(牛若丸が武芸を教わったとされてる木の根が地面に這っている所)で休憩してたら、
どーん どーん
と太鼓を叩く音が聞こえました。
周りに私以外誰もいなくて、下の街の音がここまで聞こえたか、下のお寺でお坊さんが鳴らしたのかな、とその時は思ったのですが後に「天狗太鼓」と言う言葉を知り、あの時の音はそうなのかも…と思いました。
詳しい人に聞けば、そう聞こえる音の現象なんでしょうけど、私の中では天狗様の太鼓の音…と言う事になっています。
34本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 21:07:11 ID:armLRxmjO
『雅楽の三管は「天・空・地」の宇宙観を表現する楽器』
龍は『天に媚びず地に染まらず二つの楽器の間を自由に駆け回る』

龍笛が天と地の二つの象徴を結ぶ働きをするというのが興味深い。
鞍馬には龍脈が流れているようだし宇宙を思わせる何かがある。

天狗太鼓は天狗のしわざ?
貴重なふしぎ体験ですよね。山鳴りみたいな振動音なのかな。
天狗さまか山の神さま?の祝福のサインだったりして。
35本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 23:04:40 ID:UTyTKmEJO
しまったーっ!うっかり初寅大祭を逃してしまつた。
(´・ω・`)ショボーン。次は…来年だ!(`・ω・´)キッ!
36本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 03:08:32 ID:IXqjMD4q0
古来、鞍馬は昼でも暗い魔の山「暗部山、闇山」
貴船は太地の気のエネルギーが龍のごとく立ち昇る場所
「気生嶺、気生根」と呼ばれていた。
37本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 03:13:42 ID:MXGb//u50
蘇莫者マジで聞きたい。
鞍馬登ったことあるけど、きつかった・・・。
普段運動してないと、下りで足がわらって歩けなくなるな。
38本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 00:31:20 ID:auYpp4pc0
「陰陽師」に出てくる源博雅じゃないが雅楽は霊的音楽とも言えるから
鞍馬にふさわしい。

雅楽には演奏だけの管弦と舞を伴う舞楽があり蘇莫者も舞楽の場合
は古楽乱声・蘇莫者音取、序、破の順に演奏される。

最近は五千円位でプラスチックの龍笛が売られてるし各地のカルチャー教室
でも龍笛の吹き方講座が登場してるので興味ある人はやってみたら?
39本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 01:05:43 ID:8+xaPing0
ttp://www.rirc.or.jp/data/output.cgi?id=99031801
出版部の本ほしいなあ。内容はどれくらい神智学寄りなんだろう。
40本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 01:18:44 ID:F8TSAGzH0
>>33
その時はどうか知らないけど…
修験者か、修験者きどりみたいな人がたくさん来てて、
なんか音立ててる時ありますよ。
これとこれは持ち込むな、みたいな看板も見たことあります。
41本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 21:40:46 ID:9IDHl7XTO
>>39
京都旅行中に持ち歩いて航空機や電車での空き時間に
目を通すのにちょうど良いサイズ。
「鞍馬山の教えとこころ」は全部読んでないけれど
魔王尊云々以外はそんなに神智学寄りでもないような
一 本 尊
二 尊 天
三 毘沙門天王
四 千手観世音菩薩
五 護法魔王尊
六 聖地鞍馬山
七 活ける大蔵経
八 常 往 説 法
九 唯有一乗法
十 神仏の本誓
十一 人間に生く
十二 上 下 両 機
十三 心身は宝蔵
十四 四 恩
十五 天地の恵み
十六 大樹の仏教
十七 慈悲の応赴
十八 道 念

といった感じで鞍馬弘教教条は四九条までつづく。

本尊が非人格神的宇宙の大霊・大光明で
万物根源の元気(もとのき)・宇宙の大法・大活動体である
尊天ということに惹かれるものがあって
是非鞍馬山に行ってみたいと最初に思った理由のひとつです。
42本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 22:40:52 ID:8agnWMyCO
>>40
33です。…うわーっ!自分が恥ずかしいっ!
誰にも話さなくて本当に良かった…。
あ、でも話にオチがついたか…。おバカな妄想話で失礼しました。
43本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 01:51:58 ID:ZJ0zHBj20
10年くらい前に女一人で行きました。
山の入り口に「修験者の格好をした変質者(だったかな)がいるから注意」
っていう警察の看板があったのでビビリました。
44本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 10:19:34 ID:XngKb0F00
>>42
参道途中にある由岐神社でも祈祷時に太鼓叩いてた希ガス
由岐神社のHPライブカメラで見ると雪(笑)が積もってるな
一度冬の鞍馬に行ってみたい
45本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:24:50 ID:S3GT/M720
今しがた由岐神社のライブカメラを見たが参拝客結構来てるな
若い女の団体もいたし
でもこれかなり鮮明だから顔映されたくない人は困るだろうがw
46本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 21:12:23 ID:vLdQOzNiO
>>43
一瞬ドキッとしますよね。

人出がある観光シーズンならともかく
木立にかこまれた参道はひっそりとしているので
閑散期の女性単独の山歩きはやはりそれなりに
注意したほうがいいのかも知れないですね。
鞍馬山に限らずですが。
47本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 10:40:41 ID:BlMPxvHS0
今の時代、女性一人で山の中に入るのは止めた方がいいと思うが。
48本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 13:21:05 ID:To2nJ7Y60
>>45
現場の様子が分かって興味深いですね。
雪がかなり降っていて神社の方が本殿前を散水してる様子が見えました。
賽銭泥棒の対策にもなりそう。
天狗おみくじの所にも防犯カメラと書いてあったのには笑えましたが。
49本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 07:39:06 ID:uuHX1xgEO
くらま温泉のライブカメラはうっすら
雪化粧の鞍馬の山が淡々と映し出されている。

>>47
そだね、ご用心。
50本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 10:51:34 ID:nVEApQD70
貴船の御茶屋の食事の勧誘がウザクて何年も行って無いんだが
まだあの女達いるの?
いなければ久しぶりに行きたい
51本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 21:32:08 ID:sVoVUL6aO
5月頃、一人で鞍馬越えして貴船詣りしてたら雨が降りだした。
かなりキツい雨でボタボタ濡れながら貴船駅行きのバス停目指して歩いてたら川沿いのお店の兄さんが
「傘貸したるから使い。貴船駅の売店の人に預けといてくれたらええから。」
と声を掛けてくれた。
有り難く好意に甘えようと差し出された普段使い用の傘を受け取ろうとするとその様子を見てた同じ店のばあ様が眉を潜めて「こっちを渡せ」とコンビニで500円位の透明のビニール傘を出してきた…。
兄さんは「こっちの傘でもええやん。」って言ってくれててばあ様が無言で、顔しかめて「こっちの傘渡し」ってジェスチャーしてたのを今でも覚えてる。
ビニール傘をお借りして貴船駅の売店の人に事情を説明して預かってもらいました。
見ず知らずの通りすがりの私に傘を貸して頂けただけでも感謝してます。
52本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 21:47:29 ID:JaY4pW7JO
何回も人気のない鞍馬山に一人で行ってますが、危険と言うか怪しい人すらいなくて、
別世界に引き込まれそうで、別の意味で怖い。

当方♀
53本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 07:31:53 ID:x80TzMvI0
鞍馬山の参道は誰もいなくて
しーんと静まり返ってることが多いね。
貴船神社周辺を散策している人は
オフシーズンでもちらほら見掛けるんだけど。
54本当にあった怖い名無し:2009/01/18(日) 10:50:08 ID:RBcv4L770
鞍馬もこのスレも選ばれし魂のみが集う所。
大変良い気だが人数は少ない。
55本当にあった怖い名無し:2009/01/19(月) 16:00:27 ID:IWqKHxwa0
選ばれしなんたら…ってのは大袈裟だとおもうけど
最初はそんなに興味なかったのに
何かに呼び寄せられるようにして
鞍馬山に行くことになったとか?
そんな人はいるのかもしれないね。
ふしぎな縁のある場所ってのは
人それぞれなんだろうけど。
56本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 02:09:17 ID:RXzwtib+O
職場の休憩時間中
同僚「明日から二連休なんや。どーするん?」
私「…そうだ京都へ行こう…どこにしよ?」
同僚「鞍馬にしたら?ええであそこ。」
…で鞍馬→貴船ルートを一人慣行。
なんかはまった。
あの時勧めてくれた同僚ありがとう。
次は伏見稲荷行こなー。
57本当にあった怖い名無し:2009/01/21(水) 23:05:28 ID:lYtSBRQ+O
そうかなぁ?
ウェサク祭(五月の満月祭)の勘違い参加者激増っぷりに去年から行くのやめた。
祭事の後は奥の院で勝手にミニライブ…夜中だよ?
58本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 08:50:26 ID:mGrhTPl10
最近の祭りの混み様は凄いらしいね。
59本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 13:59:36 ID:z8ZlEY2+0
私も鞍馬山には学生の頃から定期的に通い続けている。

社会人になって、気の合う先輩(♂)が出来た。
その人も、社会人になってから定期的に通い続けているそうだ。

先輩が社会人になったのは5年前。
私が学生だったのも5年前。。。
60本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 19:29:52 ID:E3luYpjOO
五年前?社会人になってから知り合った先輩が
‘偶然’同じように鞍馬通いをしていたということか。


こちらはどうだろう「ウェーサーカ祭」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E7%A5%AD

鞍馬寺のウエサク祭は霊的中枢といわれている重要な拠点
ヒマラヤ山中にある渓谷やインドや最近では
アメリカのMt.シャスタなどで行われている秘儀
光と水と聖音の祭典。ってやつですね?
去年の鞍馬山周辺は雨が降っていたので
参加した人は寒かったんじゃないのかな。
私がウエサク祭に行ったのは数年前の一度きりだが
リピーターの人が多いのだろう。

>行こなー
関西方面の言葉だろうか。なんか可愛いんですけど。
6159:2009/01/26(月) 17:13:48 ID:pWSxPPsQ0
>>60
そういうことです。
言葉足らずですまん。
読み返すとまさに日本語でおkだなorz

その後・・・、その先輩とは不思議な因縁からかゲフンゲフン
62本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:58:13 ID:e0myMI18O
べつに謝る必要は無いと思いますが(?)
下がり過ぎなんで登山ageしておきましょうか。

※鞍馬山の標高は584メートル
63本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 22:42:57 ID:GRti0Qf2O
鞍馬山に行ってみたい〜!
64本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:00:15 ID:Q4WiHY/90
行けば?
65本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 23:19:06 ID:6VfHeql6O
勘違いって?
伊勢内宮で人目もはばからず、
大木に抱き着いてるオーラな人々みたいな、ってこと?
66本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 01:01:48 ID:v2pNRukLO
何…その人達…。
鞍馬で修行僧の格好で油断させてナンパしてくるのがいるから注意って貼り紙を見た事ならありますが、そっちの方がかなり痛い…。
67本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 17:37:22 ID:q3d+RKRG0
鞍馬ってよく聞くけどいってみよっかな
68本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:36:41 ID:aOxGdjkiO
んーむ
鞍馬山のおいしい空気を吸って自然を満喫してきてくれ。
そういえば鞍馬寺は拝観料の代わりに愛山料ってのがあったっけ。
69本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:56:59 ID:/Gq7PJbMO
楽器を持ち込んで学園祭じみた騒ぎをする人達のことです<勘違い

ウェサク祭は夜から朝までかかる祭事です。それぞれ時間は決まっており、祭主は鞍馬寺の管長さん。
檀家であり氏子(つまり住民)でない参加者が勝手に音楽を奏で、無責任な「祭事」を行うのは「乗っ取り」や「妨害」です。

……吐き出しになってしまった。長文すまん
70本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:19:46 ID:aOxGdjkiO
なるほど。

実際にそのような行為をおこなっている人達に伝わるといいのですが。
71本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 00:31:56 ID:HrdESd830
ふとどき者は天狗さんに念縛してもらうがよかろう

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
72本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 00:41:10 ID:EKx+xLm6O
ナハート降臨
73本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 01:00:51 ID:pur32IawO
ウエサク祭、大麻所持で逮捕しほうだいなのにな 警察よ
74本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 11:18:47 ID:2d3tvJ6l0
地鏡浄業
月華精進
暁天明覚
75本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 12:07:04 ID:HrdESd830
鞍馬は最高位の天狗界にて下手な事はせぬがよかろう
76本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 02:05:59 ID:dTSgGrzP0
77本当にあった怖い名無し
鞍馬の紹介HP

ttp://wadaphoto.jp/japan/kurama1.htm