特殊清掃員だけど、なんか質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おそうじマン ◆0x.mxZktEk
自分や依頼者のことがわからない範囲で答える。
なにせ特殊ですから…
2おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:21:16 ID:BQ512qK10
暇だから、仕事内容を軽く書く。トリップが変わったのは気にしないでくれ。

・腐乱死体現場の清掃
・ゴミ、猫、ハト屋敷の清掃
・飛び降り自殺などの現場の清掃…etc

こんな感じ。
3ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:24:40 ID:Dxaz6XFbO
密室で腐乱死体があっても必ず蛆が湧くのはなぜ?
どっから湧いてくんのですか?
4本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:26:39 ID:ZZXXFb0BO
>>1
求人はどこに出てるの?
5おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:27:11 ID:BQ512qK10
それは、おれが聞きたいw
夏なんかは、プチプチふんずけるし、窓はスモーク張ったみたいになるし。
「卵が先か鶏が先か」じゃないけど、蛆とハエ、どっちが先なんだろう…

これは、先輩に聞いても「わからない」って言ってた。
6おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:27:52 ID:BQ512qK10
>>4
俺は、普通に某求人雑誌で応募した。
7本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:29:34 ID:Kgx4zYwU0
腐乱死体の匂いって例えるとどんなものでしょうか?
8本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:30:53 ID:WfQQYIHsO
給料は?
9おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:31:46 ID:BQ512qK10
>>7
ほんとに例えがないんだよ…
とにかく臭い。臭くて臭くてしょうがない。
普通の人なら、一か月コンセント抜いて閉め切ってた冷蔵庫のほうがましじゃないかな?
おれは冷蔵庫のほうが臭いと思うけどw
10おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:32:35 ID:BQ512qK10
>>8
まじで普通。普通より下かもわからんね。
まぁ、仕事の割にはかなり安いと思う。
11ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:32:56 ID:Dxaz6XFbO
>>5>>3へのレスだよね?不思議だね
普通はハエが産みつけるんだけどね。
蛆以外の虫はどんなのが湧いてる?
12ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:34:50 ID:Dxaz6XFbO
>>10
ははは!メリットないじゃん…奇特な方ですね;
13おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:35:42 ID:BQ512qK10
>>11
ごめん。アンカーうち忘れ。>>5>>3へのレスです。
あんまり虫が好きじゃない(死体も臭いのも好きじゃない)から、まじまじとは見ないけど、見たことない虫がいるよ。
足がいっぱい生えてるやつとか。
そういえば、カラフルな虫ってのは見たことないな。
14おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:36:53 ID:BQ512qK10
>>12
よく言われる。上司にも…w
なんでやってるのか自分でもわからん。もう10年以上になるけど、今のところはこれ以外の仕事は考えられないし…
15本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:37:37 ID:WfQQYIHsO
何かしらの心霊現象とかあった?
16おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:38:59 ID:BQ512qK10
残念ながら、ないんだよ…ゴメンネ、オカ板なのに…
あったとしたら、ゾクっとする程度かな。
17おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:39:27 ID:BQ512qK10
あ、まただ。>>16>>15へのレスね。ゴメン
18本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:40:44 ID:8SSh0PuWO
本題に入ったと思えば無いのか。
19本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:41:35 ID:ZZXXFb0BO
>>6
FAかな?
ありがとう
20おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:42:56 ID:BQ512qK10
>>18
残念ながら…だって、おれと故人とはかかわったことがないのに、出てこられたって誰だかわかんないよ。
21おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:44:15 ID:BQ512qK10
>>19
まぁ、そのあたり。
22ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:46:22 ID:Dxaz6XFbO
>>13
足がたくさんあるヤツってゲジゲジかなー
夏に江ノ島に旅行行ったら土産屋に見たこともない虫がいて驚いて飛び退いたよ。ほんと気持ち悪いよね…。棒みたいに細いナナフシみたいな虫だった。
家屋の隙間から侵入するのかなぁー。うちもヒメカツオブシ虫?(ホコリ虫)がトイレに繁殖してたし;おまえら一体どっから来たんだよって思ったよ。
23ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:49:36 ID:Dxaz6XFbO
>>14
でもあなたみたいな人がいないと困るんだよね〜。みんなやりたがらない仕事だもんね。
ある意味偉いと思うよ!
24おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:49:57 ID:BQ512qK10
>>22
あいつらはたぶん、どんな隙間からでも入ってこれんじゃないだろうか。
ドアの隙間とか…ほんと、毎回鳥肌が立ちます…
25おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:51:13 ID:BQ512qK10
>>23
ありがとう。
「誰かのために」って大それたこと思ってるわけじゃないけど、そう言われると素直にうれしい。
腐乱現場は、遺族ですら入りたがらないしね…
26ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:53:20 ID:Dxaz6XFbO
>>24
じゃあ作業するときは防護服みたいなの着るの?
虫が体にくっついたら…考えただけでもこそばゆい!髪の毛とか最悪!
27ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:56:43 ID:Dxaz6XFbO
自殺部屋にも入るわけでしかも10年もやってるのに霊体験がないのはあなたが霊感ゼロなのか、守られてるのかどっちかかもね^^
28おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:57:12 ID:BQ512qK10
>>26
いや、作業服。
装備は手袋とマスクぐらいだな。靴も普通のスニーカー(匂いは普通ではない)。
あいつら、動きはトロイ(逃げ足は速いが)から、ほうきと散りとりで全部掃いて袋詰め。
体にくっついたら…とか考え出すと、人が腐った現場では仕事にならないから、「無」になる。何にも考えない。
29本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:58:34 ID:gYem90Jc0
匂い消しとか使うの?
ファブリーズ?業務用?
30おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:59:17 ID:BQ512qK10
>>27
霊感ゼロだと思う。俺自身、そういう話は半信半疑だし。
でも、知り合いの「霊感が超強い人」いわく、「近寄らないで!見たこともない数が付いてる!まぁ、守護霊様に感謝しな」とのことですw
31おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:01:13 ID:BQ512qK10
>>29
部屋のにおいを消すのは、業務用の消臭剤。
たまに、遺族で腐乱現場を掃除する人とかいるけど、市販の消臭剤は何の役にも立ってない。
大体は、工事も必要になるし。
32ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 22:03:56 ID:Dxaz6XFbO
>>28
すげえ…その装備で挑むのか…特殊清掃員すげえよ…

>>30
あなたの守護霊強そうだな〜wこういう仕事に適しているね。
これからも世の中のために頑張ってください!
33おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:06:57 ID:BQ512qK10
>>32
ありがとう。
俺は楽な格好なのに、一緒に掃除しなきゃいけないと思った遺族が、宇宙服並の格好をしていることもしばしばw
34ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 22:10:31 ID:Dxaz6XFbO
>>33
宇宙服並みの格好…どうやって調達するんだろな…w
35おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:13:31 ID:BQ512qK10
>>33
ごみ袋とか、長靴、ガスマスクのようなもの、ほっかむりで現場の近所をうろちょろしてたw
きが動転しちゃうんだろうな。いきなり身内が死んだ上に、腐乱してたんだから…
36本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:15:20 ID:CuhlDUln0
>おそうじマン ◆/ElToLKirY
乙彼。超3Kな仕事だけど必要だよね…

今まで一番大きな仕事(金額的に高額にしとこうか)って聞いてもいい?
37おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:26:34 ID:BQ512qK10
>>36
金額かぁ…あんまりどれも大差がないんだ。
腐乱した場合は、それなりの金額になっちまうから…
ちなみに依頼者(遺族)は、近所や家主なんかにもいろいろしないといけないから、かなりの金額を払わないといけない。

大変な仕事でいい?
それなら、お風呂で腐乱した場合が一番大変。
見たことない色のお風呂(黒い)になってて、しかもお風呂って大体の人が閉め切ってはいるでしょ?だから臭いがたまんない。
しかも、おふろの栓を抜いちゃうと、排水管が詰まっちゃうから、つまりそうなもの(まぁ、元人間です)を
お風呂の中に手突っ込んで取り出さないといけない。
さすがに泣きたくなる。
表面には、皮膚が浮いてて、とにかく何が何だかわからない状態。
そんなところに、警察が持っていかなかった骨とか髪の毛があると、それが「元人間」だと痛感させられて、逃げ出したくなる。
38本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:31:38 ID:9yCCQONGO
おそうじマンさん
blog書いてませんか?私読んでます。
違ってたらごめんなさい
39おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:34:04 ID:BQ512qK10
>>38
ブログは書いてません。何度か依頼者にも聞かれたことがあるけど、別人ですねw
40本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:44:57 ID:BsePgbP9O
遺品整理業より大変そうですねιι(+_+)
41本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:45:54 ID:gYem90Jc0
よくわからんけど、そういう不自然な死体って監察医のところに連れて行かないの?
おそうじマンが棺に入れて終了ってこと?
42おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:47:22 ID:BQ512qK10
>>40
遺品整理もしますよ。遺品整理は、遺族とやると感情が移入してしまう。
でも、一番悲しいのは金目の物を持っていった後に「あとは全部ゴミだ。捨てておいてくれ」という遺族です。
おれがとやかく言うことじゃないんだろうけど…ねぇ。
43おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:49:31 ID:BQ512qK10
>>41
遺体は警察が持って行っていくよ。
だから、おれが部屋に入った時には汚れしかない。
44本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:03:15 ID:ukllbWdb0
大変な仕事なんですねえ・・・・
亡くなった方の境遇とか、残された遺族の様子とかで思わずもらい泣きしちゃうような事もあるんですか?
45おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:09:11 ID:BQ512qK10
>>44
最初の頃はよくあった気がする。
温かい人たちを見てウルウルした。
最近は、自分の存在を消すために、遺族の話とかは聞かないようにしてる。
それでもたまにグッとくることがある。

嫁と子供がいるんだが、「残す」こと「残されること」を考えると、怖くて眠れなくなる。
46本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:16:07 ID:CuhlDUln0
>>37
ありがとう
お風呂か〜。多分>>38の言ってるブログでも読んだことあるけど
人間粘土は処理が大変みたいだね
47本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:16:29 ID:c5tAh41N0
>>1
1.ありえない死に方ってみたことある? 例えば、密室で死んでいたとか。高さ30メートルの鉄塔の上で死んでいたとか。

2.死後1年経つのに、まるで生きているみたいな死体とかありますか?

3.検察官は事故死と判断したのに、自分では事故死とは思えない遺体みたことありますか?

4.人の容しているけど、動物でもない、人でもない、遺体みたことありますか?宇宙人の遺体とか。

5.遺体がなにか得体の知れない怪物に殺されたと思われる遺体みたことありますか?
48おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:21:39 ID:BQ512qK10
>>46
大変どころじゃないwでも、人間っぽくないのが救いかな。
まぁ、さっきも書いたけど、髪の毛とか骨があったら即現実に引き戻されるけど…
49本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:25:45 ID:pgNgmHOBO
おそうじマン(・∀・)カコイイ!!
50おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:31:43 ID:BQ512qK10
>>47
1.ありえない死に方ってみたことある? 例えば、密室で死んでいたとか。高さ30メートルの鉄塔の上で死んでいたとか。
密室で死んでいるのはよくあることです。一人暮らしの老人とか、自殺とか。
逆に、一緒に住んでいる人がいたのに、死んでたのに長く気付かなかったことのほうが不思議。
あり得ない場所は…あり得なさ過ぎて、遺族と故人が特定されかねないので答えられません。ゴメンナサイ

2.死後1年経つのに、まるで生きているみたいな死体とかありますか?
ありません。
人って、死んだその時から腐り始めます。
棺桶の遺体とかにドライアイス入れてるでしょ?あれは、腐敗を遅らせるためのもの。
どんなに見た目がきれいでも、寒くても遺体は腐っていきます。
思ったよりひどくないって言うのはありますが、それは遺体ではなく、汚れ具合ですね。

3.検察官は事故死と判断したのに、自分では事故死とは思えない遺体みたことありますか?
その辺のことはわかりません。
俺は、そういうのにはノータッチです。

4.人の容しているけど、動物でもない、人でもない、遺体みたことありますか?宇宙人の遺体とか。
見たことないですね。せいぜい、猫やネズミ、イタチぐらいです。
たぶん、宇宙人とかの場合は、おれは呼ばれませんw

5.遺体がなにか得体の知れない怪物に殺されたと思われる遺体みたことありますか?
さっきも書いたかもしれませんが、基本的に遺体を見ることはあまりありません。
警察なんかが持って行ったあとの「汚れ」を見ますので…
51本当にあった怖い名無:2008/10/23(木) 23:31:50 ID:ax7u8VIR0
可愛かずみの飛び降り自殺では、死に顔は笑みを浮かべ安らかだったと読んだんだけど、
飛び降りできれいな場合もあるの?
52おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:32:45 ID:BQ512qK10
>>49
ありがとう。
でも、家に帰ってきたときは臭いよw加齢臭なんかかわいく思えちゃうw
53本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:33:40 ID:H0F6F3ZK0
おそうじマンさんはほんとすごいと思うわ
俺だったら絶対吐いちゃうか、欝病系になっちゃいそうだわ
54おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:35:01 ID:BQ512qK10
>>51
飛び降りの遺体は見たことがないんだけど、掃除しにいった感じでは「グチャグチャになったんだろうな…」っていつも思います。
申し訳ないんですが、肉片がね、その辺に飛び散ってるわけですよ…
だから、一種の(最後の?)ファンサービスじゃないかと…ゴメンナサイ
55おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:37:22 ID:BQ512qK10
>>53
いや、吐きそうにはなるよw
声に出して「うわ〜、こりゃひどい」っていう時もあるし。
だけど、やっぱ慣れってあるみたいで、冒頭にもちょっと書いたけど、おれは食べ物の腐ったにおいのほうがキツイw
56本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:39:19 ID:H0F6F3ZK0
俺の親父が消防士なんだが、岩手の山中に某ジャンボジェット機が落ちた時はひどかったって言ってた
木に死体ぶらさがってたり
手がおちてたり
死体の腹に顔がめりこんでたとかなんとか
もうガクブルですわ
57本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:41:24 ID:8qH4VJlGO
やはり勤め始めの頃
食事は喉に通りませんでしたか?

また、好きな音楽でも教えて頂ければ
58おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:43:04 ID:BQ512qK10
>>56
頭が下がります。
何度も書いたが、おれは遺体を見る機会はあまりない。
だけど現場を見ただけでも、壮絶さや、苦しんだ様子がわかることがある。
遺体を扱う人(消防士さんや警察官)のほうが、よっぽど辛かっただろうと思う。
59本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:43:47 ID:G6ng1NXZ0
尊敬します。
某戦う男達のブログは読んだことありますか?
60おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:46:27 ID:BQ512qK10
>>57
これが不思議と、ご飯は食えたw別なんですよ、おれの場合。仕事は体力も使うしね。
嫁とけんかした時のほうが、ご飯食べられなくなるw 出ていくとか言わないで〜

好きな音楽は「ブルーハーツ」です。
気分がしずんでる時には、DVDも見るよ。これが最高なのよ。
61本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:46:52 ID:us1i5gwZO
風呂掃除以外の仕事で今まで一番辛かった内容はどんなものですか?
62本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:47:44 ID:/YG6fSrpO
なかなか表に出ない話聞けて、ツイてた

質問、
おそうじはやっぱり日中?
ぬこの轢き逃げ見て「明日も同じ道通りたくない」とか思ってたら、
次の日の朝には無くなってる事が多いから
63おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:48:03 ID:BQ512qK10
>>59
ありがとう。
さっきから出てるブログ?
それなら読んだことはありません。
64おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:49:03 ID:BQ512qK10
>>61
部屋にロープがぶら下がってたら、けっこうつらい。
65本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:50:15 ID:CuhlDUln0
>>63
>ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/
特殊清掃「戦う男たち」
同業者さんのブログ。一時期話題になってた
66おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:52:01 ID:BQ512qK10
>>62
匂いとかがあんまり洩れてなかったら日中にする。
匂いや近所からの苦情がすごい時は、連絡受けたとき(夜中でも)にちゃっちゃとする。

猫の死体なんかだと、可哀そうだけど袋に入れて、汚れたところを流して終わりだから、すぐ終わる。
でも公道は、保健所の仕事だったはず。
67本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:52:17 ID:4HNkRhwvO
おそうじマンさん、本当に尊敬するわ
質問なんですが、やっぱり夏と冬じゃ腐り具合って違うもの?
68本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:52:58 ID:8qH4VJlGO
>>60
なるほど。
言い方悪いですが、>>1さんはかなり図太い神経の持ち主ですな。

ブルーハーツがお好きと言う事は>>1さんは20代かな?
自分も落ち着きたい時は青空て曲聴いたりしてます。
69おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:53:39 ID:BQ512qK10
>>67
腐り具合は、たぶん一緒。
でも、ハエと蛆の数は全然違う。まぁ、冬でも暖房入れっぱなしだったら、ひどいことになってるけど。
70本当にあった怖い名無:2008/10/23(木) 23:54:01 ID:ax7u8VIR0
自殺した霊魂は、死んだことが理解できずに何度もあの世で自殺シーンを
繰り返すとか、列車の飛び込み自殺では、ちぎれた下半身を捜して
あの世でさまよっているとか、おかまの歌手(美輪っていうひと?)
がいってたけど、本当だと思いますか?
71本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:54:47 ID:4HNkRhwvO
>>69
虫に違いがでるのかー
ありがとう
72おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:54:47 ID:BQ512qK10
>>68
でしょうねw切り替えが早くないと、たぶんいつまでも引きずるでしょう…

年齢は、30代です。
73おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:55:31 ID:BQ512qK10
>>65
ありがとう。
仕事の合間にでも読んでみようw
74おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:57:53 ID:BQ512qK10
>>70
どうなんでしょう…
オカルト的なものは詳しくありませんが、私の考えでは、自殺は本人の意思ですから、満足して成仏するんじゃないでしょうか?
おれは霊魂より、いきなり自殺なんかされた遺族のほうが、悪夢にうなされ続けると思います…
75本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:57:54 ID:R4E2gGUn0
最近は孤独死とか多いみたいですが、身内が関わりを拒否して結局誰からも料金をもらえなかったなんて事とかあるんでしょうか?
76本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:59:33 ID:S7ENJizIO
定年てあるんでしょうか?
肉体労働ですし、引退するのも早いのかなぁと

あと女性でもおそうじウーマンになれますか?
77本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:59:59 ID:2tmTwNUNO
数年前、身内が死んで腐乱したもんで、おそうじマンさんみたいな人に来てもらいました。
自分も一緒に掃除したのですが、それはもうすごい臭いと蛆虫でした、でも掃除屋さんは顔色ひとつ変えず仕事してました。
臭くないんですか?
と聞くと
もちろん臭いですよwでも故人や遺族の方に失礼にあたるので顔には出しません。
と言われ、感心すると共に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

身内でも嫌な事を他人がやるんですから大変でしょうね…。
これからも頑張って下さい。
78おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:00:19 ID:BQ512qK10
>>75
誰からも料金がもらえない=依頼者がいない
ですので、契約が成立しません。だいたいそういう場合は、家主さんか、不動産屋さんが支払ってくれます。

ただ、普通に遺族の方が払わないってことが多いです…まぁ、トンズラですね。
79おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:06:51 ID:a9pYBIig0
>>76
定年制度はわかりませんが、おれの会社におじいさんはいません…
やっぱり、ある年を境に引退になるのでしょう…
おそうじウーマンか…家に帰ってお風呂に入るまでの、臭いにおいを我慢できるならなれるのでは?w
80本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:07:24 ID:xUcTVYy80
>>78
そんなトンズラこかれたら、自分だったらウルウルしたりグッときた俺の純情を返せ!とか思うわw
81本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:08:12 ID:G5/q5R1bO
底辺の分際がなんのマネでこんなクソスレ立てた?
82おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:08:42 ID:a9pYBIig0
>>77
その通りですね。
一緒に入ることができない遺族の方が大半だから(当たり前のことですが)、一緒に入ってくれた遺族を前にして、顔には出せませんね。
がんばります。ありがとう。
83本当にあった怖い名無:2008/10/24(金) 00:08:55 ID:7K+nRvVP0
数年前、ニュースで、仲のいい老夫婦が、田舎の火葬場の焼却炉の中で
自殺していたというのを知ってすごくショックでした。
なんでも親戚との遺産相続に心を痛めての自殺で、おばあさんが先に焼却炉に入って
おじいさんが後から火をつけて中に入ったらしいこと、
外においてあった車の中には親戚への遺書があったとか・・
一生忘れられないような逸話はありますか?
84おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:10:15 ID:a9pYBIig0
>>80
なんとなく、わかるんですよ。「こいつ、もしかしたら払わないかも…」みたいな。
一応保証人とか立てたりするんだけど、あんまり意味がない…
85おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:15:09 ID:a9pYBIig0
>>83
なるべく、故人の事情には触れないようにしています。
だから、裏事情はわからなかったりするんですが、老夫婦が布団に並んで亡くなっていた現場の時は、感慨深いものがありました…
86本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:16:33 ID:05A8kLv30
仕事の時は一人でやるの?それともチームを組んで複数?
87本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:17:24 ID:933MknwC0
人が死ぬって事がどういう事か本当の意味で理解するのは親か兄弟が死んだとき。
それを最近わかった俺が心から応援したい職業・・・

1納棺士
2おそうじまんとその同業者
3ハイパーレスキュー

・・・おそうじマンガンガレ!チョーガンガレ!
88本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:18:11 ID:6OK7V3oOO
>>81
貴方や貴方の家族もお世話になるかも知れないんだよ
もちろんオレもだ
89本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:19:01 ID:hJoB9OmV0
>>68
好きな曲は?って聞かれて「ブルーハーツ」って即答する20代って
そんなにいないと思うぞw
あきらかに35前後だろ。
90おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:19:03 ID:a9pYBIig0
>>86
だいたいは一人です。依頼者を配慮して…


ここまで付き合ってくれたみんなには申し訳ありませんが、仕事が入ったので、行ってきます。
また、暇があったら、スレ立てるのでその時はまた、よろしくお願いします。
ではごめんなさい。ノシ
91本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:21:16 ID:172j5Oug0
某ブログで書いてる方より、おそうじマンさんのほうが一生懸命質問に答えて下さってるので好きです。
明日もお仕事だったらあまりムリしないでくださいね。
92本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:21:52 ID:05A8kLv30
乙でした。俺の時はよろしく。
93本当にあった怖い名無:2008/10/24(金) 00:23:15 ID:7K+nRvVP0
おばあさんが亡くなる直前に、おじいさんに、「かわいがっていた犬の
姿が見える」と言ったという話を聞いたことがあります。
ペットと人との愛情に関わる何か逸話はありますか?
ペットと人との繋がりは(ヒト対ヒトより)強いと聞いたことがあります。
どう思いますか??ヒトは利己的ですからねえ。
94本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:23:41 ID:PGmxvR7GO
こんな時間にもあるのか!?
超がんばれおそうじマン
ありがとう
95本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:26:19 ID:AGMTA5GiO
単純に尊敬するなぁ。 

生ごみですら触るのいやなのに。 

頑張ってください! 給料すげえ高くてもいいのにね。
96本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:29:08 ID:heJPRmoaO
>>87
親父と妹が死んだとき、葬式に顔すらださなかった俺が来ましたよ
親父には死に際に顔に痰を吐きかけてやったけどな

小さい頃のうらみを晴らせてせいせいしてる
後悔はない
97本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:35:18 ID:933MknwC0
>>96
何があったかしらんけどかわいそうなヤツだなおまい
98本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:36:13 ID:9Yzhfhwt0
こんな時間に腐乱臭のする現場へ向かうおそうじマン・・・脱帽だわ
99本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:36:17 ID:fI6yRZ6wO
>>90
乙です
また話聞きたいなあ


ほしゅだ ほしゅ
100本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:36:20 ID:05A8kLv30
>>96
親父さんが死んだ時両親は離婚してたの?
101本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:52:19 ID:6OK7V3oOO
>>97さんはある意味幸せだね

で、話は変わるが>>97氏、
ここに行ってみてくれないか?

ID砲丸投げinオカルト板orz 34投目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222337917/
102本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:05:05 ID:PGmxvR7GO
>>101
バロスwwwwwww
103本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:13:47 ID:hBC7K6g20
素敵な飛距離!
104本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:22:47 ID:PwdjtB4aO
同業者の方が書いた本を読む限りでも、掃除って大変そうですね。蛆が半端じゃなかったり、溶けてたり(*_*)染みとかも凄いようですね…。本当にご苦労様です。
105本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 01:38:14 ID:40nxiGuAO
以前、テレビで特殊清掃員の方々のお仕事に密着したドキュメンタリーを見た時、あれだけの状態の部屋を顔色一つ変えず掃除なさるなんて、本当にスゴいなぁ…と思いました。
これからも頑張って下さい。
106本当にあった怖い名無:2008/10/24(金) 07:21:12 ID:7K+nRvVP0
96みたいな心の痛みを抱えたひとはペットを飼うといいらしい。
ペットはエゴがないからね。
107オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/10/24(金) 08:31:56 ID:4d0G38N7O
昔見たテレビのドキュメント番組で、風呂場で手首切って自殺したアパートの清掃風景が生々しくて…
思い出しましたん。
108本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 13:06:08 ID:hiTt2FoC0
隣人腐ってた奴思い出した
109おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 15:26:53 ID:a9pYBIig0
ただいまです。みんな、たくさんのレス、ありがとう。
ここ見て、大したレスなかったら教えてもらったブログに行こうと思ってたのに…うれしいぞコノヤロウ。

>>96のレス見て思ったけど、そういう遺族は残念ながら、少ないくない。
「最後まで面倒掛けやがって!」って遺体に掴みかかろうとしてる人とか、実際見ますよ。
一応、専門職じゃないんだけど、遺族の希望があれば納棺もするから、そういう場面もたまに出くわす。

でもね、相手は遺体ですよ。「いたい」だけど「いたくない」んですよ。
死んだ人に殴りかかろうが、唾吐きかけようが、相手は痛くもかゆくもない。
遺体に対して何したって、故人は何とも思わないんですよ。オカルト的な話を抜けば。
それなら、生きてる間に顔に唾掛けるほうが、よっぽどダメージ大きかったと思う。まぁ、いまさらだけどね。


昨日は、あれから腐敗現場の見積もり&軽く清掃(臭いがましになる程度。ましにならなかったけど…)。
帰ってきてちょっと仮眠取って、朝から本格的清掃。昼からごみ屋敷の見積もり行って、ご飯食べて今です。

>こんな時間にも…
ってレスしてくれてた人いたけど、そうなんですよ。
人は急に亡くなるから…まぁ、腐っていくには時間はかかるんですけど、ね。
おれたちや、腐敗を発見した人からすれば、ほんと『急に』ですからね。
110本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 16:45:05 ID:zmaxa8ToO
>>97
いろんな事情があるんだろうから、余計なこと言わなくていいよ。
111本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:22:27 ID:hiTt2FoC0
>>109
お疲れ様です
急に依頼とかはいってくるんですね
112おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 18:25:31 ID:a9pYBIig0
>>111
そうですね。
俺が行く前に警察が入って、依頼者も次の日にしようと思ったみたいなんだけど、近所の目もあるし…ってことで連絡貰いました。
113本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:56:00 ID:yTxA8tCy0
携帯とかに直接依頼者から連絡が入るってこと?
休みは月にどれくらいあるんですか?
114おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:01:31 ID:a9pYBIig0
>>113
そう。仕事用の携帯にかかってくる。
一応、土日は休みなんだけど、休ませてはもらえない。電話がかかってくると仕事になるから。
嫁と子供には、可哀そうなことしてるね…
だいたい休みは、月2〜5回。月によってバラバラ。まだ月0回は未経験。最低でも、2回はあった。
115本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:11:38 ID:hiTt2FoC0
>>114
そんなに依頼ってあるものなのか・・・

あ、何も腐乱だけじゃなくて事故とかもだっけ?
116おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:15:58 ID:a9pYBIig0
>>115
基本的には、普通の人が掃除できない場所・物なら何でもするよ。
腐乱だけじゃないけど、夜中の電話はだいたい腐乱現場か緊急事態。それか、非常識な人。
まぁ、非常識な人が一番困るw
117本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:23:35 ID:t64MW+Wf0
作業服って、やっぱり別に洗うの?
細かくてごめん。
118貧乏は地獄:2008/10/24(金) 19:25:40 ID:QQTBoqBpO
早死にしても良いから儲かる仕事ないかねぇ。ただししんどいのはダメだが。
犯罪系もだめだが。(やーこに月400万で誘われたが断った。)嗚呼お金・金金金!
119本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:31:40 ID:Ng063EVYO
海ぶどう好き?
120おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:31:42 ID:a9pYBIig0
>>117
じゃ、流れをかく。

現場行く ←まだいいにおい

体中臭くなる

家に帰る←悪臭で寄り道することも、車の窓あけることもできない

ソッコーでお風呂(作業服とともに)

お風呂で体と作業服を洗う。 ←ある程度の汚れとにおいを落とす。

あとは嫁が洗濯機でもう一回洗ってくれる。

って感じ。
あの臭いのやつをそのままじゃ、家族と一緒の洗濯機に入れられん…
121おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:32:51 ID:a9pYBIig0
>>118
おれが教えてほしいわw
122おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:33:33 ID:a9pYBIig0
>>119
海ぶどうは、嫌いじゃないよ。プチプチしてておいしい。
123本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:42:01 ID:t64MW+Wf0
>>120
だよね。詳しく、ありがとう!
毎日が大変って感じだね。風邪ひかないよーにね
124おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:43:03 ID:a9pYBIig0
>>123
ありがとう。あなたも風邪ひかないように気をつけて。
125本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:44:18 ID:e+zp2Z7F0
警察や遺族の方々が回収した後に御遺体のパーツが残っていることもありますよね。
髪とか皮膚とか骨や肉の欠片とか…
そういった物はどんな取扱いになるのですか?
126本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:47:41 ID:QSE4dtp90
しかしこんなハードで給料が普通か普通以下ってホント酷ぇな
世の中やっぱ何か間違ってる
127おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:48:10 ID:a9pYBIig0
>>125
一応、遺族に確認します。棺に入れるかどうか。
いらないと言われれば…あまりはっきりとは言えませんが、「いらないもの扱い」になります…
128おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:48:57 ID:a9pYBIig0
>>126
世の中っつーより、それでもやってるおれらが間違ってるのかもw
129本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:51:47 ID:e+zp2Z7F0
>>127
レスありがとう。
…やっぱり。
自分は動物病院勤務の経験があって、その時に「いらないもの扱い(はっきり書けないけど)」になっていたので…
人間も同じなんですね…
130本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:53:55 ID:73n8hVfz0
>>116
しょもない質問ですが…。
つーことは、特殊清掃の方には、遺体関連でなくとも
超汚部屋!とか未知の生物発生してそうなくらい汚れてて
自分じゃ掃除できない…、などの依頼も受けていらっしゃるのでしょうか?
131おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:53:57 ID:a9pYBIig0
>>129
言いにくいけど、生きていれば保護されるものも、死んでしまえば…ってことですかね…ヤルセナス
132おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:58:51 ID:a9pYBIig0
>>130
>>1にも書いてるように、俗にいうごみ屋敷や、死体関係以外で「何があったんだ!何をしたんだ!」って部屋も掃除しますw
ごみ屋敷では、「飼っている小動物がいるかもしれない…」と言われ、つぶしてしまわない様に慎重に掃除してたら、
部屋の隅っこで死んじゃってた時は、その小動物(種類は内緒)とか、それ見て自分の生活ぶりを心底後悔した依頼者を見て、なんか切なくなってしまった…
133おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:59:26 ID:a9pYBIig0
>>1じゃなくて>>2だった。ゴメン
134本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:02:20 ID:e+zp2Z7F0
>>131
そこなんですよね〜…
自分の場合は病院だったので生死の狭間と言うか、生死を左右する場で。
動物医療には安楽死が認められていまして(すみません、深読みして下さいorz)、本当に様々な場面に出くわしました。


大変なお仕事かと思いますが、無理をなさらずお身体をご自愛ください。
135おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:06:40 ID:a9pYBIig0
>>134
ありがとう。あなたもつらいときがあったでしょう。おれなら耐えられません。
今まで生きていたのに、死んでいってしまうという現実…あぁ、考えただけで無理だ…
あなたのおかげで救われた人・動物がたくさんいます。ありがとう。
136本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:06:44 ID:Y9QIOfrt0
遺族側が支払う代金ってどんくらいなんだろ?
もし突然自分がそういう状況下に置かれた時の為の目安として知りたい。
例、
よくある2階建てのそんな広くない建売住宅の一室で事件性の無い老衰死で
それなりに傷んだ状態で発見された後の処理の場合。。。とか

答えられる範囲で構いません。よろしくおねがいします。
137本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:07:36 ID:73n8hVfz0
>>132
そっか…。やはり色々あるもんですな。(´・ω・)
レスありがとう。お疲れさまッス!
138おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:14:12 ID:a9pYBIig0
>>136
料金は、ホント「それなり」としか答えられません…
自分(会社・業界)の保守のためです。
価格破壊や、「ネットでは○円って言ってたぞ!」なんて値切られたら困るので…

参考までに…
お風呂で腐乱していた場合・・・お風呂ごと取り換え
部屋で腐乱していた場合・・・床張り替え

これで想像してください。まぁ、安くはありません…
139おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:14:37 ID:a9pYBIig0
>>137
ありがとう。
140本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:17:42 ID:VtlIPbLg0
特掃の現場に行った回数が多い月は、給料がその分多くなるわけですよね?
くだらない質問でごめんなさい・・・・
141本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:19:33 ID:Y9QIOfrt0
>>138
リフォームする位の費用ってことなんですかね。
それ+特殊なお掃除費がつくんだろうけど。。。

ありがとうございました。
142おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:21:10 ID:a9pYBIig0
>>140
くだらなくなんかないですよw
一応は多くなるんだけど、微々たるもんですね。
「え?おれあんなにやったのに?」って思うほどです…
143おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:22:01 ID:a9pYBIig0
>>141
そんな感じです。
ちゃんと答えられなくてゴメンネ…
144タケオ ◆aEtf23ccVw :2008/10/24(金) 20:35:28 ID:DFTWXp7H0
( ゚д゚)ノハイ!質問!仕事上不衛生な場所に長くいると思うのですが、
仕事以外の生活で、清潔感はどうですか?
例えば外出る時には必ず香水付けるようになったとか、家の中が散らかってると
無償に掃除したくなるとか。逆に、「あの現場に比べたらこの程度の汚れ・・・」
と曖昧になるとか。
後職業病や、みについた癖なんかあったら教えてほしいです。
145本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:35:53 ID:QSE4dtp90
身体に気をつけて頑張れとしか言えない俺・・・

この仕事やってからやっぱり人生観とか変わりましたか?
146本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:42:02 ID:osMn8kuI0
不謹慎かもしれませんが、特掃体験を本で出版してみるのは?
某ブログの同業者の方は、そうゆう出版依頼がしょっちゅう来てるみたいです、もっとも、全部ことわってるそうですが・・・・
そんなに頑張ってるわけですから、もっと報われる事があってもいいと思うのですが、生意気言ってすみません。
147おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:42:29 ID:a9pYBIig0
>>144
この仕事を始めたころ、においはやたらと気にしてた。
シュッシュ、シュッシュ香水ふりまくってたけど、お風呂に入ったらきれいさっぱり匂いはしなくなる。それに気づいてからはそのまま。
部屋は、嫁が掃除してくれてるからきれい。
でもふだん、ごみ屋敷とかみてると「こうならない様にしよう!」と思うから、自分でも気をつけるようにはしてる…かな
癖じゃないけど、匂いに疎くなった。
嫁とか子供が「臭い!」と言ってるものが、全然臭いと感じなかったり…家では(外でもか)変人扱いだよw
148おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:44:22 ID:a9pYBIig0
>>145
人生観というか、「人の人生は死んだときにわかるんだなぁ…」といつも思うから、周りへの気配りなんかを細かくやるようになりました。
149おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:50:18 ID:a9pYBIig0
>>146
おれでも断るでしょうね…
やっぱり「人の死」って、それぞれとらえ方があると思うんです。
自分の身内の死ならまだしも、他人の死を見世物にする…できませんね。
2chもブログも、基本的には「匿名」ですから、かけるんですよ。誰も特定されないから。
でも本にして、おれの名前を出して、「こんな変わった現場が…」と書くと、依頼者にはわかってしまう。傷つく人が出るわけです。

難しいですね…
150本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:55:23 ID:SzaDgX0UO
この仕事扱った漫画を立ち読みしたことある。
主人公が無駄に美形だった気がw
でもってその内容がリアルすぎてもう絶対に自殺しようなんて思わないって心に誓ったよ…
死ってものすっっごい汚い!!周りにもかなり迷惑かけるし…
おそうじマンさんすげーよ本当
151本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:56:30 ID:QSE4dtp90
つくづくドラマや映画で描写される死は嘘っぱちなんだと思った
152本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:59:30 ID:SzaDgX0UO
>>151同意
死が美化されるのはいくない
153本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:01:46 ID:YKlknP/IO
なんでこの仕事をやろうと思ったんですか?
あなたが歩んできた道が気になります。
154本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:02:27 ID:QSE4dtp90
>>150
ぜひその漫画のタイトルを教えて下さい
155本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:04:23 ID:3fP57rvq0
保健所で会った監察医に聞いたんだけど
「最近の死体は腐りにくい。添加物のせいかも」
と言ってました。そんな感じはありますか?

お体に気をつけて
156おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:05:56 ID:a9pYBIig0
>>150
ありがとう。
そうやって思う人が一人でも増えたらいいのにね。
どっかでレスしたと思うけど、あのロープがかかった部屋に入ると…なんともいえない。
157本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:07:14 ID:/Bv8G1pL0
>>149
おそうじマンさん、カッコイイ!
あ、俺マジで大ファンになりました。
頑張って下さい!
俺、何もできませんが、応援してます!
158おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:13:28 ID:a9pYBIig0
>>153
んじゃ、ばれない程度に経歴を書きます。

高校→大学→大学卒業→当日就きたかった職に就く→理想と現実のはざまでもがく→転職決意→社会経験が必要と判断→
特殊清掃員の募集を見つける→社会勉強にうってつけ!と思い電話→採用→今

という感じですw

>>155
どうなんでしょう…
俺はあんまり感じない…腐りきってる場合が多いからかな…
159本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:17:06 ID:SzaDgX0UO
>>154
つ「DEATH SWEEPER」
今探したらみつけた
コレ読んだ後は生きてて良かったあ…としみじみオモタw


グロ耐性ないんでトラウマになったけどorz
160本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:23:22 ID:vUfcQaGO0
おれ、営業職で車で回ってるんですが、会社の車足りないんで自分の車で、しかもガソリン代も自腹です。
おそうじマンさんは、まさかそんなこと無いですよね?
161おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:25:15 ID:a9pYBIig0
>>157
ありがとう。
162おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:27:51 ID:a9pYBIig0
>>160
大変ですね…
おれの場合は、臭くなった道具とか積むんで、自分の車だとやってられませんw車は会社の車です。
ガソリン代も、後で領収書持っていったら帰ってきます。
163本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:29:21 ID:slMpumphO
依頼があればどんなところでも行くんですか?
164本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:31:38 ID:vxSC1+4v0
首吊りだと筋肉が緩んで尿を垂れ流したり脱糞したりしちゃうって本当ですか?
そうゆう現場でそうゆう痕跡見たことありますか
165おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:39:03 ID:a9pYBIig0
>>163
あまり遠いと、ほかの所を紹介します。一応、エリアは決まっていますので。

>>164
残念ながら、それは都市伝説です…
普通の死体とあまり変わりません。顔色が悪いくらい。
どういう原理かはわかりませんが、トイレに行こうとして亡くなる方が多いみたいで、言葉は悪いですがポックリ逝った人のほうが漏らしてること多いです。
166本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:41:51 ID:QSE4dtp90
>>159
ありがとう読んでみるよ
167本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:47:08 ID:bdeavH5jO
おまいら!おそうじマンの世話になんかなるなよ!絶対なるなよ!!( ゜Д゜)ゴラァ

そしておそうじマン!超ガンガレ!ガチガンガレ!!d(゜∀゜d)
168おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:49:12 ID:a9pYBIig0
>>167
ありがとう。
169本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:50:27 ID:saLK9B8RO
俺、近々おそうじマンさんの世話になるかも
170おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:50:56 ID:a9pYBIig0
>>169
どういった内容で?
171本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:56:45 ID:JPgbGXwc0
長年現場で勤めてると、やがて出世して社内で管理する側になったり毎週決まった休みが取れたりとかしないんですか?
大変なお仕事だし、身体に気を付けてムリしないで下さいね。
172本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:56:56 ID:O9/Mt5Ef0
お仕事お疲れ様です。
道具ってのはどういうの使っているんですか?
ほうき、ちりとり、ビニール袋、モップ、ブラシ、バケツぐらいしか想像できません。
173本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:58:12 ID:QSE4dtp90
>>169
おま・・・>>167の後にそれはないぜ
174おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:59:13 ID:a9pYBIig0
>>171
いつかはなれるかもしれないw事務作業も半端じゃないぐらいあるだろうし。
だけど、そうなったら辞めてしまうかも…わからないけど
175おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:02:33 ID:a9pYBIig0
>>172
企業秘密ですが、そんなに変わった道具は使いませんよw
洗剤がモノを言いますので。
176本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:06:03 ID:djc+QLBi0
毎日のようにさまざまな「死」と向き合うとやめれなくなりそうだよなたしかに
やめたら現実を実感できなくなりそう
177おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:16:04 ID:a9pYBIig0
>>176
なんか上手く言えないんだけど、ほかの仕事でこんなにも感謝されることってあんのかな…って思う。
実際、おれは自分の仕事内容は嫌いなんだよ。あんまりいい所がない。
なのにこの仕事以外、考えられない…自分でもわけわからんw
178169:2008/10/24(金) 22:18:25 ID:saLK9B8RO
>>170
俺、部屋キタナイ
179おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:22:47 ID:a9pYBIig0
>>178
任せろw一日で終わらせてやんよw
180本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:22:58 ID:mPpPNiIiO
>>178ナイスw
181本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:24:49 ID:S9YLWvm30
そんだけ働いて客からの実入りもそこそこで給料安いのって会社がピンハ(ry

独立とか考えてますか?
182本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:26:32 ID:qQBQ/ar+O
>>179もナイスw
183本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:26:34 ID:kjQPkX3OO
親を孤独死させてしまってごめんなさい

おそうじマンさんありがとう
あまり無理しないで頑張ってください
184おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:27:20 ID:a9pYBIig0
>>181
独立かぁ…お金があればしたいようなしたくないようなw
まぁ、会社が持っていくんは、サラリーマンなら仕方がないことですよ…
185本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:28:10 ID:O9/Mt5Ef0
その仕事内容で好きな奴がいたら、あまり会いたくないなw
やっぱりやりがいがあるんだろうな、と勝手に感じてます。

>>178を見て思ったけど、今までで一番大したことがなかった仕事ってどんなのですか?
屋内外それぞれで。
186おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:30:06 ID:a9pYBIig0
>>183
辛かったでしょう。でもきっと天国で笑ってくれていますよ。あまり自分を責めない様に…
ありがとう。
187おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:32:51 ID:a9pYBIig0
>>185
相当のごみ屋敷だと依頼者から聞いていたので行ってみると、ただの散らかった部屋だった時かなw
188おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:35:56 ID:a9pYBIig0
>>185
屋内外それぞれだったのかwゴメン
じゃ、屋内が>>187ということで、今度は屋外…

とある高級マンションの玄関にこびりついたガムはがし。お金、貰いにくいわ!って思った。
189本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:37:48 ID:zrlBfXwG0
昔、腐乱死体のある現場に行ったことがあるけれど、最初は匂いキツイですよね。
密室で匂いがこもってると言う事もあるのか、すぐに慣れてしまいましたが。
(別におそうじマンさんと同じ職業ではなかったのですが…)
ウジが沸いていないだけマシでしたけれど、髪の毛とか匂いが染み付いて、
早く風呂に入ろうと家に帰ったら、いつもは飛びついてくる愛犬に逃げられました…orz
母親からも、「なんか臭い!!」って言われるし…。・゚・(ノД`)・゚・。

おそうじマンさん、お仕事本当にお疲れさまです。御身体ご自愛してください。
190おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:44:13 ID:a9pYBIig0
>>189
ありがとう。
その通りですね。家族とは会わない様にお風呂へ直行ですw
はじめの頃は、嫁も出迎えてくれたんですが、妊娠したときおれのにおい(体臭ではなく死臭)がダメになって以来、出迎えは控えさせてますw
191本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:53:46 ID:mPpPNiIiO
内装屋の番頭だった頃に現場復旧の依頼があって下見に行った時のフローリングに残った黒いシミと臭い...。
「そこ」に居た故人の事をいろいろ考えてたら涙が止まらなくなって見積もりどころじゃなくなって、大家さんと二人でしばらく泣いてたのを思い出した。


おそうじマン これからも身体に気ぃつけてな!
応援してるから!
192おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:57:01 ID:a9pYBIig0
>>191
ありがとう。
おれが部屋に行く時は、そこに故人がいなくなってたとしても、部屋は故人がいたときと一緒のままなんですよ。
故人がお年寄りだと、孫の写真が飾ってあったり、若い人だと俺のわかるアーティストのCDやポスターが貼ってあったり。
臭いだけじゃない、明らかな「人間臭さ」がそこにあって…切ないですね。
193本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:00:09 ID:O9/Mt5Ef0
>>187>>188
wそんなのまであるんですね。
ありがdです。
体に気を付けてお仕事頑張って下さい。
194おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 23:00:56 ID:a9pYBIig0
>>193
ありがとう。
195本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:03:24 ID:gWPrVsoNO
こんばんは。
昔、古い家にネズミが出て洗面所で死んでました。
腐乱していました。なんかオゾマシイ臭いでした。
重くて酸っぱくて胃にくる悪臭が払っても払っても必死に臭ってくる。
最近似た臭いに遭遇しましたよ。
叔父が糖尿で足が腐った。同じ臭いだった。
お掃除マンさんのご苦労を察します。
本当にお疲れ様です。
196おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 23:04:00 ID:a9pYBIig0
ちょっと、お風呂入ってきます。
197おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 23:06:26 ID:a9pYBIig0
>>195
ありがとう。
動物の腐敗臭を濃くしたものが人間の腐敗臭です…

ということで、本当にお風呂入ってきます。出てきたらレスします。ゴメンナサイ
198タケオ ◆aEtf23ccVw :2008/10/24(金) 23:26:37 ID:eIhO9eFiO
>>144返信ありがとうございました。これからもお仕事頑張って下さい。

199本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:34:32 ID:DaQttW+rO
お疲れ様です(゚∀゚)

失礼かもしれませんが…仕事していてよかったなって思うときってどうゆう時ですか?
200おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 23:50:28 ID:a9pYBIig0
お風呂から出ました。睡魔がやばいので、12時に寝ます…ゴメンナサイ

>>199
よかったなと思うとき…やっぱり感謝されたときですかね。
遺族の人が悲しみに暮れてるのに、わざわざ掃除屋なんかに「ありがとうございました」って言ってくれると、よかったなと思います。
201本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:58:46 ID:0PpyjjxbO
>>1から全部読ませていただきました。

言葉に出来ない感情が…

腐乱死体とか掃除する人は多額の給料もらってると思ってました。

むしろもらって当然だと思います。


お掃除マンさんこれからも頑張って下さい(>_<)



お体に気をつけて!
202おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 00:12:16 ID:ZtGGTVWH0
寝てしまっていました。ゴメンナサイ

>>201
ありがとう。
うちの社長に見せたいレスですねw


それでは、俺は寝ます。どうもありがとうございました。おやすみ〜ノシ
203本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:13:24 ID:HFZDju6t0
転職サイトで検索してたら、特殊清掃のお仕事がヒットしてしまったw
204本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:36:06 ID:LaedrCTj0
おはようございます。いつもおつかれでし。

なんてゆうか、ほんと言葉にならない感情と、お掃除マンさんへの尊敬がわいてきた。
ほんと、すごい。
清掃だけでなく、のこされたご遺族のことも考えにゃならんのだから。
おれには絶対できない。

カクガクシカジカで、他人には頼るまいと自力で生きてきたが、
関わりを否定したら、一秒たりとも生きていけないんだな・・・。
どっかで誰かの世話になってる。
死んだ後でも。

いつの日か世話になるかもしれんが、それまではしっかり生きていこう。

お掃除マンさん、体に気をつけてください。
家族サービスもしてやってねw
205本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:58:18 ID:GsbglH0IO
私も最初から読ませて貰った。スレタイから『わ、おもろそう』くらいに思って。ここまで読むと本当に大変な仕事なんだなと感じた。これからも頑張って下さい!
206本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 01:12:36 ID:hoGADPjc0
>>203
条件は?

転職サイトや求人誌にフツーに載るようになると
条件は以前に比べると良くないんだろうな
207本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 01:38:54 ID:nKcwML6h0
なんだこのスレ、と軽い気持ちでスレ開いたものの、食い入るように読んでしまいました。
理屈などの難しい思考が停止して、何ともいえない感情になります。
やっぱり、「リアルな死」を語られた時、生き物として感情とか本能が先にくるんだなと思いました。

おそうじマンさんの言葉一つ一つが、リアルでずっしり重いです。
オカ板でたまに目にする、愛だの魂磨きだの美化した生死論だのの
ご高説や議論がバカみたいに思えてくる。

「人の人生は死んだときにわかる」
この言葉、ずっと心に残りそうです、肝に銘じて生きようと思いました。

お仕事の大変さもさる事ながら、お疲れなのにも関わらず、
丁重で配慮のあるレスを返されるお人柄を尊敬いたします。
お身体に気をつけて、頑張って下さい。
208本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 02:24:54 ID:THBYq4Wi0
清掃の仕事に携わる方は守護霊もとい、その域を出た存在の保障があると思いますよ
地獄の鬼も天界の仏も現世に手出しはできない
特別なお仕事ですし

>>30
表面しか見れない方なんでしょうね

これからも頑張ってください
209本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 02:38:45 ID:ZUlEHrK40
おそうじマンさん
ごくろうさまです
お体に気をつけて頑張ってください
尊敬します。
210本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 02:43:15 ID:GDo36G3F0
>>206
このスレを読む前だったんで、ざっとしか見てなかったが、
「大変だなあ」と、ひどくはないけど、
大事で大変な仕事の割りにこの程度かあ、って感じの額。
211本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 02:52:03 ID:GDo36G3F0
休みも当然ながら交替制としてて、不定休。
週休二日にはならない休日数。

感情的にいろいろおもうところはあるとしても、
この仕事をきちっと受け止め、やってくれる人マンのような人たちには
本当に>>208のいうような超越した存在の保証があって欲しいと思う。
212本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 09:18:36 ID:CqctXewE0
スレタイに惹かれて覗きに来ました。
同業の人のブログは私も読んだことある。
奥さんは、あなたの仕事について、どう感じてると思いますか?
旦那さんの仕事について口出す人は
あんまりいないだろうけど、そんな超3Kな仕事やめてとか
言われたりしませんか?
213本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 09:24:14 ID:CqctXewE0
× 旦那さんの仕事について口出す人は
○ 旦那さんの仕事について口出す奥さんは
214本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 12:57:26 ID:xcslisUL0
おそうじマンさん乙です
仕事はなければ困るだろうけど十分なお休みが取れますようにノシ

廃棄物の仕分けとか大変じゃないですか?
遺体の出た部屋のものは丸ごと産業廃棄物扱いだと思いますが…
215おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 13:59:55 ID:ZtGGTVWH0
みんなレスありがとう。
ごみ屋敷から今帰ってきました〜 みんな、ごみはこまめに捨てよう!w

>>203
さぁ、君も今日からおそうじマンだ!w

>>204>>205>>207>>208>>209>>211
ありがとう。

>>212
この仕事をするとき、背中を押してくれたのが嫁だったので、仕事内容については何も言われません。
ただ、オカルト的なことを信じてる傾向があるので、人が死んだ現場に行った時には、塩をかけて部屋に入るように言われます。
普通の食塩なんですけど…w

>>214
細かいことはやっぱり言えませんが、仕分けはざっとです。
現場で分けたら終わりなので、あとから袋を開けるようなことは、まぁありません。
216おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 14:05:17 ID:ZtGGTVWH0
>>204
そうそう家族サービスなんだけど、ほんと、何もしてやれないんですよ…
もちろん家にいるときは遊んだりするけど、どこかに連れて行ったりができない。仕事がいつ入るかわからないから。
遊園地や動物園に行くことも、まして旅行なんて行けるはずがない…約束なんかして破ったらかわいそうだし…
ということで今、嫁と子供たちは、嫁の義母さんたちと旅行に行ってますwイイナァ
子供に「行きたいならお父さんも行けばいいのに♪」って言われた…イキタイヨゥでもイケナイヨゥ…
217本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 14:19:41 ID:ifjaWEubO
初めて出勤したときのことくわしく
218おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 14:42:47 ID:ZtGGTVWH0
>>217
はじめて出勤した時が一番おもしろくないかも…
「簡単な仕事でもあればいいんだけど、今何もない」と言われ、道具や洗剤、依頼者との接し方なんかを一日教えてもらった。
219本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 18:45:50 ID:kFtC+L+90
田口ランディの「コンセント」って読んだことある?
>>1と同業のヒトについて結構書いてるよ
220おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 18:53:15 ID:ZtGGTVWH0
>>219
読んだことないなぁ。
ちょっとググってみたけど、ほかの作品も面白そう。ありがとう。
221本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:02:41 ID:qPWiOoC6O
弟子っちょピカ丸に出演してほしいな
222おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:04:37 ID:ZtGGTVWH0
>>221
トラウマになるし、画面モザイクだらけになるわw
223本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:18:02 ID:DkNgR6viO
>>199です。


返答ありがとうございます*´ω`)

おそうじマンさん大変なことも多々あるでしょうが、きっとその分得るものも沢山あるのでしょうね…とおそうじマンさんのレス見て思いました。


ガンガレ^ω^
224おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:18:37 ID:ZtGGTVWH0
>>223
ありがとう。
225本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:21:28 ID:2ZDtfF2LO
これって何処で募集されてたの?
アルバイト?な訳ねぇか。契約社員とか?
226おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:28:58 ID:ZtGGTVWH0
>>225
某求人雑誌です。雇用形態は正社員。仕事内容抜きにすれば、ただのリーマンですよ。
227本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:33:49 ID:w21Vyb5w0
殺人事件の現場の処理もあるのですか?
228おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:37:10 ID:ZtGGTVWH0
>>227
ありますよ。
229本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:18:02 ID:lGlrQXTD0
作業は基本的に一人で行う、と前に書いてありましたが毎日出社して同僚と会うという事は無いのですか?
普通に同僚と居酒屋で一杯とか、あと忘年会とかありますか?
たまには仕事のグチとか息抜き、どんな仕事でも必要かなって思いまして・・・・
応援してます、頑張ってくださいねー!
230本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:19:32 ID:jWxpT0E7O
おそうじマンさん、お仕事頑張って下さいね。
あの、電車とかの自殺現場の掃除もするんですか?
231おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:23:05 ID:ZtGGTVWH0
>>229
ありがとう。
毎日会社には出社します。同僚や先輩・後輩とも会いますよ。
仲のいい人と飲みにいったりもします。
忘年会や新年会は一応ありますが、会社でします。すぐに出動できるように…w
232名無し:2008/10/25(土) 20:31:57 ID:gfJrDshWO
乙です!
さっそくですが一番最初に腐乱死体と遭遇した時の仕事内容を教えて下さい。
233おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:34:31 ID:ZtGGTVWH0
>>230
ありがとう。
事故発生時の遺体の搬送は、鉄道会社の仕事(だったかな?)なので、そのあとの血痕なんかの掃除は行ったことあります。
飛び降りや首つりなんかも同様、遺体を回収した後の現場を清掃しに行きます。
234おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:44:55 ID:ZtGGTVWH0
>>232
あの衝撃、忘れもしません。
一緒に行った先輩に「覚悟しとけw」と車の中で言われ、体が震えていました。

「アパートの一室でお年寄りが孤独死したみたいなんですが」とアパートの管理人さんからの依頼でした。
部屋の近くに行くと、今ではおなじみのあの臭いが…
初めて嗅ぐ悪臭でしたが、部屋から漏れてるだけだったので、「結構余裕かもw」と思ってしまいました。
そんな余裕は、ものの30秒で消えてしまいました。

先輩が部屋のドアを開けた瞬間、目からは涙、口には酸っぱいものが…
吐くわけにもいかず、帰るわけにもいかず…そこからは、あまり記憶がありませんw必死に汚れを落としていたでしょう。

話には聞いていましたが「人って腐るとこうなるんだ…」と、最後のほうには冷静に考えられていたように思います。
235本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:11:58 ID:X/a8O63b0
何か、その業種や仲間内だけで使われるような特殊な用語や隠語ってありますか?
236本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:14:50 ID:jWxpT0E7O
>>233レス有難うございます。
今日もまた、電車で自殺があったようなので、聞いてみました。
丁寧にお答え下さり有難うございます。
人に迷惑掛ける自殺は良くないなと、改めて考えさせられました。
寒さが一層強くなってきたので、風邪など引かれぬように気をつけてくださいね。
237おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:19:22 ID:ZtGGTVWH0
>>235
用語はあるけど、隠語はないと思います。
たとえば有名どころで言うと、「遺体→マグロ」って言ったりするとして、それを依頼者に言っちゃったらいい気しないですよね。
なので、普段から正式名称(?)で呼んでいます。
ただ、汚れ具合を仲間内で数字で表したりはします。「(30中。50や100じゃなく、なぜか30中)25ぐらいです」って感じで。
「めっちゃ汚いです!」とは言えませんから…w
238本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:28:18 ID:2ZDtfF2LO
>>226
レスサンクス
つかスレの最初に答えてたね ごめん
ちなみにどんな感じに広告が載ってたのですか?
具体的な仕事内容とか載ってたの?
239おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:29:53 ID:ZtGGTVWH0
>>236
ありがとう。
誰しもいつかは死ぬんです。病院で静かに息を引き取ったって、誰かを泣かせることになるんです。
自殺なんてするもんじゃない。死は逃げないのに…

電車に飛び込んで亡くなった方のご遺族にあったことありますが、それはそれは「悲惨」でした。
身内が亡くなって悲しみにくれる暇もなく、見ず知らずの人から「迷惑掛けやがって」って、罵倒されるんです。
少し前、市販の洗剤を使った自殺が相次いでいましたけど、その遺族の方たちも相当な目に逢っていると思います。

一人でひっそり静かに自殺したって一緒。
近隣から「気味が悪い」と言われ、大家から損害賠償を請求されることもあるんです。

冷たい言い方かもしれませんが、亡くなった方はそこで「終わり」、遺族はそこからが「はじまり」です。
240おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:34:01 ID:ZtGGTVWH0
>>238
具体的には何も書いていませんでしたw詳しくはお電話で!みたいな感じだったと思います。
「人の優しさに触れてみませんか?」的なことが書いてあった記憶がありますが、曖昧です。

電話をして仕事内容を聞いたとき、「どうなさいますか?」って聞いてきたので、面接受けさせてくださいと言ったと思います。

曖昧ですが、こんな感じでした。
241本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:41:58 ID:OKgt+BDGO
1から一気に読んで『死』について深く考えさせられました。
上手く伝えられないですけどありがとう。
お仕事頑張って下さいね。
242おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:42:44 ID:ZtGGTVWH0
>>241
ありがとう。
243本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:06:22 ID:2ZDtfF2LO
いまやっと読み終えたw
>>240
マジですか。
なんか面白そうでやってみたかったから色々聞いたけど、いま読み終えたところ色々大変なんすね
実は俺の弟も自殺だったんですが、その時は掃除屋なんかも呼ばす マンション大家にも苦情等は来なかったですね。
11階からって結構な高さだと思うんですが、飛び散らなかったんですかね。
医師からは足から行ったと聞かされました。実際対面したら額が裂けてるだけで寝てるみたいでしたね。
未だに受け入れきれてない自分がいたりします。

うはwwwwww聞いてもいない自分語り乙wwwwwwwww享年17とか早過ぎワロタwwwwwwwwwww
まぁおそうじマンこれからもガンガレ
244本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:21:52 ID:Z2rmIwM3O
>>243
弟さんが天国で安らかでありますように。
245本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:30:29 ID:O3HRZDn80
勇気が無くて見れない奴に遭遇スレ
246本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:34:51 ID:O3HRZDn80
>>245
ミスった。恥ずかしくて死にそう

おそうじマンがんばってね
247本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:48:08 ID:cKA5fxFi0
おいおい・・・なんだココは
そりゃ仕事かもしんねーけど
うじ虫とかマジキモスwww
じっさい周りに居たら臭くてタマンネ
マジ周囲から見るとなんでこんなんやってんの?って感じ
ンでもって収入は並とかこの仕事最悪
おれはこんな仕事一生やらねーwww
つかれるだけの仕事は俺にあわねーしww
248本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:49:00 ID:RNCqOVuF0
>>247
なかなかうまいな
249おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 22:56:58 ID:ZtGGTVWH0
>>243
ありがとう。
辛いだろうけど、残された人は顔がきれいだったのが唯一の救いかもしれませんね…

>>246
ありがとう。ちょっと笑ったw

>>247
あのなぁ、人に対してそりゃねーだろ。
りかいに苦しむわ。
ガトーショコラ塗りたくったみたいな顔しやがって。
とうとう頭が行かれちまったか。
うじ虫野郎が。
250本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:12:26 ID:nKcwML6h0
>>247 >>249
ナイスw

「死は逃げない」  ・・・深い言葉です。
251本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:21:59 ID:cKA5fxFi0
「いたい」だけど「いたくない」とか「人の人生は死んだときにわかる」
なんか感慨深いものがあった

今まで死んだ後の現場をどうしていたなんて関心も無かったことだからなぁ・・・
252本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:23:41 ID:THBYq4Wi0
質問なのですが、完璧に腐乱してしまった場合は
お葬式の棺桶などはどうなるのでしょうか
御遺体なしでの葬儀なのでしょうか?

これは葬儀社のお話になってしまうのかな・・・
253本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:27:07 ID:4wWFLjpBO
丁寧なレス、死について深く考えさせられます。
ありがとうございます。
お仕事がんばってください。
254本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:30:14 ID:Dgf7u13dO
>>249
ガトーショコラ吹いたwwww
255本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:32:13 ID:A4n8hnkr0
感染とか健康被害ってないんですか?
256本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 23:45:08 ID:jQZgWc4jO
おそうじマン、おまいさんも大変だけど
奥方様が素晴らしいと自分は思った

私の叔父が似たような仕事に転職を決めた時
彼は今まで大切だと思ってた家族や友人に
>>247みたいな事を言われました

叔父が大好きで、まだ幼かった私は悔しくて泣きました
でも叔父は笑ってました
強いなぁーと思いました

おそうじマン超絶ガンガレo(^o^)o
257本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:01:44 ID:Y/g44ByI0
おとといからひとつひとつの質問に丁寧に答える優しさに頭が下がります。眠くなったら遠慮無く寝て下さいね、頑張って下さい
258おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 00:05:41 ID:iSOM4Bbi0
>>250>>251>>253>>254>>256
ありがとう。

>>252
腐乱しても骨は残りますから、骨を棺に入れてお葬式です。
ふつうのお葬式のように、顔を見せることはありませんが…

>>255
今のところ、ありません。精神的に病んだり、腰を痛めたりってことはありますが、いたって健康ですw
259おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 00:06:40 ID:ZtGGTVWH0
>>257
こちらこそ、元気貰ってます。ありがとう。
260本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:20:37 ID:sRivhteM0
ヲレも産廃屋に勤めているんだが
分野が違うからな
興味深い話をありがとう
プロの話を聞けるのはいいもんだ
261おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 00:26:13 ID:iSOM4Bbi0
>>260
こちらこそありがとう。
262おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 00:33:36 ID:iSOM4Bbi0
みんな、今日もありがとう。
明日、一日休みがイイナァ…とか考えながら寝ます!
明日も見てくれる人がいたら、レスします。おやすみなさいノシ
263本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:35:26 ID:1ix7vy1q0
>>262
いい夢見ろよ・・・
264本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:46:02 ID:0vW97KLpO
一から読みました。

本当に大変だと思いますが、素晴らしい仕事ですね。究極のサービス業じゃないでしょうか。続ける事が出来るのは忍耐強いだけではなく選ばれた人間にしか出来ないでしょう。その中の一人がお掃除マンさんだと思います。体にきよつけて、是非頑張って下さい。応援してます。
265本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 00:59:02 ID:3Gncmgw0O
>>254
ガトーショコラも吹いたけど、
おそうじマンさんにうじ虫と言われるのは…

2チャソの中の、煽り文句にとどまらないというか
やっぱ心にズシッとくるものがあるかも
266本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:12:19 ID:6urnEamJ0
>>265
志村〜たて、たて
267本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:26:04 ID:BVZNNOxC0
>>258
なるほど
骨だけなんですね。それでもやっぱり焼くのでしょうか…
268本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 01:39:17 ID:0YJ6kvShO
俺も最初縦読みに気付かなかった
ちょっと前にドラマでみたのに!
269本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:07:32 ID:Txt/VkYcO
おそうじマンさんのスレもさることながら、紹介されてたブログも拝見してきました。
なんというか…深く深く考えさせられました。
私もいつかはお世話になることだろうから、せめておそうじマンさん達のお手を煩わせないように旅立ちたいと思いました。
本当にご苦労様ですm(__)m
270本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:11:16 ID:HTgJLRQv0
>>おそうじマンさん

スレ立った時からずっとロムらせてもらってたんだけど、色々ためになりました。
その辺のありがたい説教(笑)なんかよりも、
おそうじマンさんのレス1つの方がずっと重みがあると思った。
体に気をつけてこれからも頑張ってください。
271本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:33:47 ID:GJh3F8zFO
>>247
まずお前は家から出る事から始めようか。
272本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:37:20 ID:u20untIcO
なんか逆に>>247が可哀想に思えてきた
273本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:41:04 ID:Z/vGYtvvO
良スレ発見
274本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:43:10 ID:eBXZ8pZ80
>>271
じゃぁお前は空気読む事から始めようか。
275本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:44:18 ID:3Gncmgw0O
>>266
ハズカシスギテ( ゚д゚)ポカーン
276本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 02:54:13 ID:ECUMMHSR0
>>271
ヒント:縦読み

ここ、オカ板で真っ先に読むスレになった。
277本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 03:16:19 ID:1c5RPFMYO
>>247に言っておきたい

君、歳いくつ?
もうユトリそのものだね
素直な気持を書いたんだろうけど
敵意感じるよ


ガトーショコラは無理があるww
278本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 03:54:21 ID:uTymYVWiI
縦に読むと真意が。ツンデレですな。

279本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 03:58:51 ID:4CGAo6EJ0
>>247、おまいの頑張りは認める。
ただ、一気に読んだらそこまで気がまわらんぞw

>>1おそうじマン乙
感染症もだが、大きな関節には大切に。

>>247も乙
280本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 04:28:44 ID:m+EgLrxl0
おい、おそうじまん
悪臭を分かりやすく説明してくれ
例えば、激しい腋臭と密室にいるぐらいとか、雨の日の蒸れたブーツをクンカクンカとか、
激しいマン臭をクンカクンカとかで。
数値で表してくれ
腋臭7、ブーツ5、マン臭6とかでな
281本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 04:33:20 ID:kAcBkt+h0
>>267
土葬する地域なら別ですが
埋葬場所とその衛生面とで
棺ごと火葬が主流
焼くと脆く小さくなります
モノみたいな言い方でスマソ
282本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 05:52:33 ID:ZaEE4SlyO
子供が大きくなったら、仕事の内容とか言うんですか?
理解してくれるとは思うけど。
283本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 07:56:32 ID:51MM7uHm0
遺品整理のキーパー○ってところが月給23万で募集掛けてますけど
特殊清掃含めて(あるか不明)この賃金って安すぎませんか?

ニオイを例えようがないと読みましたが、種類的にどんな感じですか?
もしかして、お香が腐ったような感じですか?
284本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 08:11:07 ID:1SBr1xyl0
特殊清掃なら清掃レスキューじゃないかな?
ここも給料安いのかな?隊長の年収が550万円って言ってたし・・・。
285本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 08:24:39 ID:P4rUZzdaO
おそうじマンさん。>>247は縦読みのツンデレなので文章を真に受けないでね。応援してます。
286本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 08:36:11 ID:pztd3Lfn0
>>283
具体的な金額は答えにくいんじゃないか
287本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 09:08:33 ID:/DYSbezwO
つくづく良スレだなあ〜。
政治家や、自殺考えてるヤツは、この仕事を1日体験してもらいたいな。
今までの価値観とか吹っ飛ぶくらいのインパクトじゃないだろうか…
288本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 09:16:20 ID:hOgSguxe0
>>285
>>249も縦読み
おそうじマンさんは2ch歴長そうだ…
289本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 09:19:43 ID:/3k+wVBg0
>>285
おそうじマンをみくびるなよw

質問,死体処理や掃除関係のアルバイトってあるんですか?
おそうじマンの会社や同業にはありますか?
290本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 09:52:12 ID:tYLZzFaC0
あんまり個人情報に近い話題になると本人出てきずらくなるぞ
おそうじマンがどこに勤めていてもいいじゃん。
このスレ育ってほしい
291本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:07:49 ID:+nCGJwpc0
いま読みおわった、なんという良スレ

自分にはできないわ、マジ尊敬する
これからも体に気を付けてがんばってください。
292本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:23:07 ID:NKSuGqezO
最初スレタイ見た時ふざけてんのかと思ったけど、レスにひきこまれて読んでしまった・・・・
こんなご時世だとおそうじマンも依頼増えたりするんだろね
色々考えさせられるスレだね。
>>247>>249
ワロタwwwwwww

おそうじマン頑張って〜!応援してます
293本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:34:08 ID:JAeTmvnHO
みんなやりたがらなくても誰かしなくてはいけないことってあるんだよな…

おそうじマン!ガンガレ!超ガンガレ!!
294本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 10:41:45 ID:LbuYN1ugO
>>289
中学の時の先生、大学では山岳部に所属していてたまに
山で崖から落ちた死体処理の依頼が来たって言ってた。
崖から落ちると体がぐちゃぐちゃになるけど、たまにほぼそのままの状態のもあって、
そういう死体をおんぶして崖をのぼるのは気味が悪いし怖かったって言ってた。バイト代
は教えてくれなかったけどみんな積極的に引き受けていたって言ってたから良いんだろうね。
295本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:28:13 ID:JgPs5J4fO
ん〜
296本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 11:47:51 ID:z+BNDHUWO
特殊清掃員っていうから、アサシンの【掃除屋】みたいなものかと思ってたよ…。
297本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:07:00 ID:1pYzk+m2O
今読み終わった
おそうじマンさん、頑張ってください!

辛くても必要不可欠な仕事をやっておられる貴方は本当に尊敬しまう


俺も自分の仕事一生懸命頑張る事にするよ
298本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:35:50 ID:OVIfFl+gO
>>296
そっちの掃除屋さんは書き込んだらヤバイでしょ
299本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:40:23 ID:EF2Tph5wO
>>268
それ何てブラッディ・マンデー?
300本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:50:16 ID:BEjaaG8/O
>>247も良い人だよ。
なんか、心が温かくなるスレが2ちゃんにもあるんだな。
って思った。

おそうじマンの大変さは、勿論だけど 本当に奥さんも偉いよ。

自分は猫好きで、道路で牽かれてる猫を見かけると
ビニール袋を手袋代わりにしたり、新聞紙でくるんで
道端に寄せたり、チリトリで剥がして寄せた事もあった。
それくらいしかできないで、あとは保健所に連絡するだけ。

おそうじマンには、頭が下がります。
301おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 13:20:55 ID:iSOM4Bbi0
おはようございます。みんな、レスありがとう。そして、縦読み気づけなかった人、ゴメンナサイ。

>>263
いい夢見たよ〜w内容は内緒だけど、あぁ、楽しかったw
>>264
究極のサービス業…究極の褒め言葉です。ありがとう。
>>265>>275
おれは「う」といえば「ウジ虫」しか出てこなかったwこれも職業病?w
>>266
2chで一番好きなセリフw
>>267
>>281が説明してくれてる通りです。
>>268
それ何てブラッディ・マンデー?(by>>299
302おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 13:23:02 ID:iSOM4Bbi0
>>269>>270>>273>>276>>279>>285>>287>>290>>291>>292>>293>>297
ありがとう。
>>271
もちつけw
>>272
切ないわw
>>277
ごめんな。これ思いついたとき、自分でふいちゃったんだ。
>>278>>288
縦読みを探す癖がついてるw2ch病だw
>>296
んなあほなw
303本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 13:29:20 ID:k+bqB/XG0
昨日寝つけなくて2chを巡回してる時にこのスレを見つけました
ありきたりな言葉しか浮かびませんが、
今年の春に友達が自殺をして死にました
2日後ぐらいに 発見されたのでおそうじマンのチカラをかりることなく終わったようですが
身近に感じました
これからも頑張って下さい
304おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:02:26 ID:iSOM4Bbi0
>>280
ブーツ・3 腋臭・5 子供のウンチ・10 ホームレスと密室・20
おれの靴(仕事用)・30 一か月放置の冷蔵庫・50 腐乱死体・100

こんな感じかな…なんか途中でわけがわからんようになってきたが、一般的にはこうだと思う。
305おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:07:13 ID:iSOM4Bbi0
>>282
聞かれれば答えると思います。今は嫁がわかりやすくやわらかく、教えてくれています。
>>283
遺品整理だけなら、そんなもんじゃないでしょうか…特殊清掃も、そんなに変わりませんよ…
306おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:11:51 ID:iSOM4Bbi0
>>289
死体処理でアルバイトは聞いたことないですね…当然うちの会社にもいません。
掃除だけならアルバイトもいるかもしれませんね。
>>294
山など極端に寒いところだと、そのままの形で残ることがあるようですね。
何年か前に、古代人のミイラがきれいな状態で、雪か氷の中から出てきたのをテレビで見た記憶があります。
307おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:16:33 ID:iSOM4Bbi0
>>300
たまに、野良猫の死体処理もすることがあるんだけど、そのままほっとく人が多い中、あなたみたいな人がいると猫も救われますね。
人ももちろんそうなんだけど、猫にも人生があっただろう。
自由気ままに楽しかったのか…飼い主とはぐれて寂しかったのか…そんなことを考えながら、仕事をします。
308おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:24:17 ID:iSOM4Bbi0
>>303
ありがとう。
亡くなった人を愚弄するつもりはないけれど、どうしても残された人たちに目が行ってしまう。
残された人たちはずっと「何で?何で?何で?」と思い続けるでしょう…辛いでしょうが、あなたこそ気を落とさずに…
309本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:29:43 ID:BEjaaG8/O
>>307
レスありがとう。

こんな言い方、変かも知れないけど
自分は猫が好きだから、できる。これが、ネズミだったら
“怖い”や“気持ち悪い”で、見てみぬふりをしてしまう。

おそうじマンは、仕事とは言えども、基本的に
人間が好きなんだな。って感じてしまった。

勝手な解釈で すまない。

でも、収入がないのは困るけど
こうしてレスしている間は、仕事の依頼がきてない。
おそうじマンの周りは、平和な時間なんだな。と安心してしまう。
310本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:36:24 ID:sRivhteM0
一か月放置の冷蔵庫は仕事柄わかる
それの倍か
冷蔵庫は閉じられけど
おまけに密室・・・

仕事中の食事はどうしてるんですか
311おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:45:14 ID:iSOM4Bbi0
>>309
そう、今は休日を満喫する普通のおっさんw
人間好きかぁ…あんまり考えたことないけど、人間臭い人(においじゃなくね)が好きな傾向はある。

>>310
俺は、冷蔵庫のほうが臭いと思うんだけど、誰も同意してくれないw
ご飯は仕事中食べません。
仕事行く前に食べて、仕事で体が臭くなると昼は食べない。夜も、家に帰れる時はお風呂に入ってからご飯。帰れなかったら…食べれません…
312本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:48:51 ID:/DYSbezwO
仕事がないって時は、たまにありますか?
依頼がない時は、基本的に休みなの?
313おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:55:22 ID:iSOM4Bbi0
>>312
土日以外で仕事がない時は、事務所で何かしらします。平日の完全休みは、ほとんど無いです。
土日も変な話、人が亡くならなければ休めます。あわてない掃除を金曜や月曜に回して調整します。
まぁ、依頼者の希望が土日ならそれに従うのみですが…
314本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 15:01:59 ID:GJh3F8zFO
>>271
だけど、縦読みだったのかっw
>>247
ゴメンチャイ(〃▽〃)
315本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 15:08:08 ID:sRivhteM0
>>310です
やはり食べませんか
納得しました

冷蔵庫の臭いはわかるけど腐乱死体は経験ないからわからないですね
使っている洗剤・消臭剤はいわゆる業務用ですか
さらに特殊なものなんでしょうか
316本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 15:09:01 ID:/DYSbezwO
>>313
レスしてくれトン。大変な仕事ですね。このスレ1から全部読んだけど、今の仕事に愚痴ばっかり言ってた自分が恥ずかしくなったよ。
スレ読んで、仕事をもっと頑張ろうと思いました。どうもありがとう。
317おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 15:15:31 ID:iSOM4Bbi0
>>314
おちゃめさんw
>>315
業務用のものです。市販のやつでは敵いませんw業務用のものを配合して使います。
>>316
ありがとう。
おれは、自分の人生にずっと愚痴ってた。だけどこの仕事をやってて「生きてるだけで儲けもん」ってことをつくづく感じる。
318315:2008/10/26(日) 15:37:10 ID:sRivhteM0
>>28に書いてありましたね、すみません

教えてちゃんですみません
スレタイが質問スレなんできいてみます

会社に神棚はありますか
会社で御祓いとかします

あと、答えられないかもしれない質問ですが
片付けたものの行き先は?
やはり私の思っているところですか
そのものではないので問題はないと思いますが
319おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 15:46:36 ID:iSOM4Bbi0
>>318
ここは質問スレです。何聞いたっていいですよw答えられなければそう言いますのでw
神棚やお祓いはありません。
俗にいう「霊障」みたいなのが続出すれば会社も考えるかもしれませんが、みんな疎いのか図太いのか、そういうのは感じませんし、もっといえば、あまり信じていません。
もし、おれなんかについてきた霊がいたとしても、何にもしてやれませんから…
片付けたものの行先は言えませんが、腐乱死体の残骸は「普通ゴミ」ではありません。
そのほか、遺品整理などで出た不用品は業者に引き取ってもらいます。
320本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 15:47:50 ID:yXWFbYI40
おそうじマンさんお仕事お疲れ様です
質問ですが同じ現場に複数回行くことはありますか?
たとえば腐乱死体の出た現場に行ったら以前にごみ屋敷の片付けで行ったことのあるところだったとか
321おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 15:51:27 ID:iSOM4Bbi0
>>320
ごみ屋敷を片付けに行ったら、以前片付けたごみ屋敷だったことは何度かありますw
「きれいにする気ねーじゃねーかw」と心で爆笑してしまいます。
322315:2008/10/26(日) 16:03:50 ID:sRivhteM0
レスありがとう

ノシ
323本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 16:19:11 ID:50LUq3pc0
やっぱりその、被差別地域出身の方が多いんですか?
324おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 16:20:35 ID:iSOM4Bbi0
>>323
働いてる人がですか?そういうことはないと思いますが、聞いたことはないのでわかりません。
325本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 16:29:02 ID:tEBAjKtn0
どうしてオカ板にスレを立てたんですか?
また、2chでよく見るスレなどはありますか?
326おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 16:32:17 ID:iSOM4Bbi0
>>325
どこに立てようか悩んだんです。死体とか扱うんで、オカ板がいいかと思いました。
よく見るスレは、「笑ったコピペ」「勇気がなくて見れない画像鑑定」とかですね。
327本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:33:10 ID:bGMJstdK0
>>326
vip板で「〜だけど、質問ある」スレを
よくみるけど寿命短いからじっくり読めない
オカ板に立ててくれてありがとう
328おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 17:37:29 ID:iSOM4Bbi0
>>327
いいえw
じっくり読んでください。
329本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:52:19 ID:uII5QeKu0
もっと書いて
330本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:14:14 ID:TprsjEymO
部屋がゴミだらけで汚くて悩んでるのですが、いるものといらないものをてっとりばやく分けるコツや、掃除がすばやく終わるコツなどありますか?
また、台所の流しが、食品カスでドロドロなんですが、オススメの洗剤を教えてくださいm(__)m
331本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:28:54 ID:yPEd0jop0
こんばんは。そういうお仕事をされてからご自身の死生観に変化があったりしました?
所詮は人は肉なんだなぁ、とか、こういう死に方・生き方したいなぁ、とか
332本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:55:24 ID:m+EgLrxl0
>>304
答えてくれてサンキュ
腋臭の20倍って凄いな!!
冷蔵庫の匂いは分からないけど、後はある程度分かるし、
俺の中では鼻がもげるレベルばっかなのに、その何十倍とかか・・・
素直にスゲーなアンサン
333おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 19:58:51 ID:iSOM4Bbi0
>>330
いるものといらないものを分けない!これが一番手っ取り早いです。
「ゴミ」とわかるものを捨てましょう。売れるものは売りましょう。邪魔なものもどかしちゃいましょう。
ごみ屋敷に行くと、とにかくほとんど捨てます。もちろん、確認がいるものもありますが…
台所の汚れは、市販されているものだと、だいたい「食器用洗剤」で落とせると思います。
あとは、やわらかいスポンジではなく、たわしのようなザラザラしたものでこすります。ただ、傷に注意して下さい。
334おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 20:05:16 ID:iSOM4Bbi0
>>331
「死にたくない」と強く思います。
この仕事を始めるまでは、ニュースなんかで「白骨死体が発見され…」と聞くと、
理科室にあったような骨の標本がぽつんと部屋においてあるイメージでしたが、今は「えらいことになってたんだろうなぁ…」と思います。
生き方の理想は「悔いのないように」生きたいです。
死に方の理想は「おれが笑ってまわりは泣いて」という死に方をしたいです。
335おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 20:06:57 ID:iSOM4Bbi0
>>332
ありがとう。
一言で言うと「慣れ」ですw
336本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:30:37 ID:1ix7vy1q0
                              おそうじマンに言っておくッ!
                      おれは昨日このスレに>>247を書きこんだ
                    い…いや…書きこんだというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはこのスレで立て読み必死に考えて書き込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか叩かれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    うじ虫だとかガトーショコラだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

おそうじマンいつもお疲れ様! おまいさんになら掘られてもいいぜ…?
337おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 21:44:06 ID:iSOM4Bbi0
>>336
おれのコーヒーかえせwwwwww
あの縦読み、俺には伝わってたから、まぁ叩かれたことは気にスンナwありがとう。
338本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:48:39 ID:1ix7vy1q0
>>337
分かってるよww
質問なんだけど・・・  奥さん可愛い? と童貞の俺が質問
339おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 22:10:26 ID:iSOM4Bbi0
>>338
まぁあれだ、一目惚れってやつだ。いまさら嫁の自慢なんか恥ずかしいわw
340本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 22:54:10 ID:1pYzk+m2O
おそうじマンさん

結婚の決めては?
341本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:00:16 ID:2YkRXYPP0
何で新婚さんいらっしゃいみたいな展開になってんだよw
342おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 23:05:16 ID:iSOM4Bbi0
>>340
こいつしかいないって思った。












もうええわ!w誰が聞きたいんだよw恥ずかしいw
343本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:08:05 ID:1ix7vy1q0
ニヤニヤしてきたw
おそうじマンが一番人間臭ぇw
344おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 23:09:14 ID:iSOM4Bbi0
>>343
からかうの禁止ぃ!!ww
345本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:13:16 ID:1pdq0+5WO
二年間放置(中身有)した冷蔵庫の臭いでも大丈夫だった自分ならいける?
密室だったのに蛆は凄かった。
本当にどっから湧いてくるんだろう…。
346本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:32:57 ID:igZ/wWwL0
>83 ロングパスだが
その心中の時に車ではクラッシックの曲が流しっぱなしだったそうな
なんて曲なのかは永遠に謎なんだろうな
347本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 23:58:48 ID:UrG6R6DYO
おそうじマンさんが人間臭くて好き。いい人なんだろな。やっぱいい人にはいい奥さんがそばに寄り添うんだろうな、奥さんも素敵な女性と思います。お幸せに。体気を付けてください。
348本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 00:17:09 ID:ehvpP7TpO
>>239のレス返信有難うございます(_ _)

なんかの縁なのか、たまたま最近、ある方の身内の独身の方が病気で亡くなり、本当に近々お世話になりそうです。
奥さんは、離婚して逃げちゃって、子無しで、身内も高齢らしくて、個人の自宅掃除を任せるそうです。
遺品整理業者さんに。
349本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 00:19:34 ID:rFPJocdfO
尊厳戦隊おそうじマン主題歌(バトルフィーバーJのメロディで)

大家が 悲鳴をあげてるぜ
遺族が>>1を 呼んでるぜ
深夜も行く 休みも飛ぶ おそうじマン
無数の命が 恐怖に踊る(虫的な意味で)

バトル・フクロ!ウジ
バトル・ホース!ジャー
バトル・センザイ!サイキョー
ミセス・ヨメ!コイツシカイナイ
バトル・ツナギ!センタク
一つ一つは 小さいけれど
おそうじ終われば ごらん綺麗だ
君も 君も 君も>>1のように
お掃除しろ
おそうじマン>>1
350本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 00:51:25 ID:qBOQvYo/0
微妙に「おそじマンはどんな人か質問するスレ」になってるw
351350:2008/10/27(月) 00:53:23 ID:qBOQvYo/0
訂正!「おそうじマンはどんな人か質問するスレ」
352本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 01:02:14 ID:l6Q2J3M50
人の腐敗臭は臭いの中で最も人が忌避するモノじゃないだろうか
その場で人が亡くなっていているのだから本能的(危険回避)に避けたくなるのかも
でもおそうじマンさん曰く放置冷蔵庫が悪臭No.1
353本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 02:58:27 ID:Ku1OrsfJ0
仕事場だと人間は不思議な事に責任感とかで
感覚がいい意味で麻痺するからねぇ
消防士さんや警察官さんしかり

放置冷蔵庫は確かに食中毒起こす危険物だからなぁ 絶対食わないだろうけど
354本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 03:25:11 ID:5cwr5Te/O
お子さんへの説明の件、ご回答ありがとうございました。
355本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:40:00 ID:mLVnYl+uO
おそうじマンさん、夫婦生活は週に何回くらいですか?
356本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:44:31 ID:S0FOW07vO
こらこら
357本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 11:24:41 ID:HG8U2+66O
グロ画像が好きな人は多いと思うけど、やはり画像とリアルでは全然違うんだろうな。
臭いや、ご遺体の背景にも触れるんだし…。
それとも、グロ好きな人は喜ぶのかな。
最近じゃ人身事故とかも写メする不謹慎な人も増えてるし。
おそうじマンさんは、そういうのが好きな人に遭遇した事はありますか?
例えば、昼間現場を掃除している時に写メ撮る人がいたりとか。
不謹慎な質問ですみません。
358本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:05:12 ID:AOzQEooTO
>>353
うちの父、消防でレスキューなんかも出向いてるんだけど、、、
新人なんかは吐いちゃう人や鬱になって辞める人、夢でうなされる人たくさん居るみたいです。
首吊り自殺の現場で死体からキュ〜っと声が…とパニック起こした人が居て、父行ってみると死体の咽から圧で空気が漏れたものだったと。
父は最初から今まで(定年間近)麻痺ってます。
おそうじマンさん!いつも本当に、ご苦労様です。
スレ汚しすみませんでした(>_<)
359本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 17:04:13 ID:Ku1OrsfJ0
>>358
正義を守りたいって気持ちで警察官になったら…って感じなんでしょうね
立派なお父さんをお持ちで羨ましい。
360おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 18:25:29 ID:d7LX8C080
みんな、レスできなくでごめんなさい。
昨日、嫁と子供が旅行から帰ってきて、ネットどころじゃなくなって…ほんと、ごめんなさい。
>>345
そんなあなたなら臭いはたぶんすぐに慣れますよw
>>347
ありがとう。
>>348
残念な話、そういう依頼が増えています。高齢化社会っていうのを痛感させられます。
>>349
おもしれーwなんかすげーうれしいw
>>352
たぶん、腐乱臭は慣れちゃったと思います。だから普段あんまりかがない冷蔵庫のほうが臭いと思ってしまう…
361おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 18:38:49 ID:d7LX8C080
>>353
責任感…重い言葉です…。
>>354
いいえ。こちらこそありがとう。
>>355
おれの「イエスノーまくら」は毎日「イエス」だw(若い子にはわからんかw)
>>357
あ、おれ、グロ画像とかは嫌いですよ。見れません。
なんていうか、写メとる人も所詮は「他人事」なんだと思います。
離れたところで写真を撮るのと、自分が処理するのとでは、気の持ちようが違うんじゃないでしょうか?
おれの職場には、喜んで腐乱処理する人はいません。でも、友達とか知り合いは興味津津ですよ。
>>358
遺体から声が出ると、本当にびっくりします。
何度か経験があり、遺族に前では顔色を変えないで「遺体から声が出る仕組み」を教えますが、
実際は心臓が口から出そうなぐらい驚いてますw
362本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 19:25:58 ID:2kQ8rf6V0
おそうじマンの人気に嫉妬w
363本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 19:31:15 ID:EzeLNoSG0
別に良スレのスレ主なんだから嫉妬する事ないだろw
364本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:02:54 ID:BqIBIYYLO
気が向いた時で結構です。
お風呂の天井や壁に、ぽつぽつと黒いカビと
思われる汚れがあります。カビはこすってはいけない
らしいし、かといって天井にかびとりスプレーは
ちょっと怖いし…。困っているのですが、なにか
アドバイスいただければ幸いです。
365おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 20:16:21 ID:d7LX8C080
>>362>>363
仲いいなwうらやましくて嫉妬w
>>364
お酢や重層などでも取れると聞いたことがあります。
こすってはいけないとは、聞いたことありません。
こすらないと取れないほどの部屋を掃除しますので…
366本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:46:14 ID:ELiVYdGJ0
おそうじマンさん、「レスできなくでごめんなさい」とか言わなくていいんだよ
義務じゃないんだから。息抜きついでにやってくれたらいい。
生活とお休みのほうを大事にしてね。でもカキコは楽しみにしてますノシ

>>364
カビ取り剤をキッチンペーパーとかに染み込ませて張るのが定石
367本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 20:47:13 ID:RUm6Foz80
>>364,365
たしかカビは胞子が舞うからこすっちゃいけなかったような。
ゴーグルとマスクをしてカビキラーの数分後洗い流す、くらいしか思い浮かばないけど
天井にどうやってスプレーするんだろう・・・
ムチスマソ
368本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:04:56 ID:IKcxrDzt0
おそうじマンも教えてくだすっているが、黴はひどく繁殖してなければ「お酢」で除去可能だよ。
「酢5:水5」で拭き取ると。
369本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:23:40 ID:vqY6evqR0
370おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 21:31:24 ID:d7LX8C080
みんなカビについて詳しいなw
もっと市販の洗剤とか勉強しよ…

>>369
初めて見た。誰だよそんなの立てたのw
371本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:45:47 ID:vqY6evqR0
>>370
ありがとうw
372本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 21:48:26 ID:BqIBIYYLO
おそうじマンさんはじめカビについてレス
くださったみなさん、ありがとうございました。
体の事情で、かびとりは使うのにかなり注意しないと
いけなくて、天井全体と壁に一面噴射は怖かった
のです。健康な方でも同じでしょうけど…。
早速明日、お酢の湿布で試してみます!大変そう…
でもおそうじマンさんに比べたら、なんちゃない
ですね。頑張ってみます!

373本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:15:56 ID:TU5aueQ1O
おそうじマンさんこんばんは。
業務用の消臭剤が欲しいんですが、商品名とメーカーを教えてもらえませんか?
あと、お風呂では何回体を洗いますか?
「窓も開けられないほどのニオイ」が1度洗いで取れるとは思えなくて。
374おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 22:31:53 ID:d7LX8C080
>>373
企業秘密なんで教えられません。ごめんなさい。
「業務用 消臭剤」とかでググったらけっこう出てくると思うんで、それでどうでしょう?
体は、一回しか洗いません。においが浸み込んでるわけではないので…
375本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:34:31 ID:SyBULKYi0
>>361
失礼な質問に答えてくださり、有り難うございました。

グロ画像は好きではないけれどたまに自分も見てしまうのですが、
おそうじマンさんの話を読んでいて、「他人事」で「輪の外」だとしても、
やはり遺体をエンターテイメントとして見てはいけないんだなと改めて思いました。

写メを撮るのは、本当に言語道断だと思います。。。
376本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:52:18 ID:TU5aueQ1O
>>374
やっぱり秘密でしたか…検索したら出てくるミラクリーンなどは試してみたんですが、全く効かなくて質問してみました。残念ですが諦めます。
1度洗いで落ちるとは驚きです。
例えばパーマ液の匂いとか2〜3日は匂いますよね?死体ってアレよりキツそうだし、てっきり染み込んじゃうんだと思ってました。
返答ありがとうございます。
もの凄くスッキリしました
377本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:14:23 ID:AOzQEooTO
358です。
>>359
家では頑固者で、常識外れな事したらレスキュー要請する程怖いですが…。
お掃除マンさん、失礼ながらレスを読み笑ってしまいました(^_^;)
やはり死体から声が出るんですね!
仕事柄たまげてる訳にもいかないですものね…
心から尊敬致します。

わざわざカキコして頂いて、ありがとうございました。
レスは、できる時だけ無理しない程度にしてくださいね。
仕事上ハードなんですから。
陰ながら(きっと、ここの皆さんも)応援してますよ!!
378本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:17:58 ID:ysHQMB0wO
おそうじマンガンガレ!超ガンガレ!(`・ω・´)シャキーン


頑張ってるだろうけど…。
自分も頑張ります!
379本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 00:53:46 ID:SpuKVpo70
おそうじマンさんおつかれさまです。

腐乱臭のする回収物は最終的に、どこでどのように処分されるのでしょうか?
答えられる範囲内でかまいませんのでお願いします。
380本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:35:07 ID:OyattExn0
おそうじマンさん、こんばんは!
お仕事上、死を身近に感じているのか
あなたの一言には説得力があり、考えさせられます。
「おそうじマン」あなたにピッタリのネーミングですね
これからも体に気を付けて、がんばって!
381本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:45:33 ID:E/nXZC2IO
悪霊退治する人のスレかと思ったら…
途中から涙がとまらなくなった 明日会社どうしよう

ほんのささいなことで落ち込んで、「死んだら楽だろうな」って最近考えてました。

ごめんなさいおそうじマンさん。
もっとがんばります。

2ちゃんねるで初めて、いいスレだと思いました。

これからもがんばってくださいね。
382本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 01:59:54 ID:D85t01CmO
>>381
おそうじマンもそんなおまいの気持ち洗い流してくれるだろうよ!このスレ見てたらマジ感慨深くなるよな…。あんまり、悩まないようにしろよ!いつか生きててよかったって日が必ず来る!自分がそうだったんだよ。携帯からスマソ。
383355:2008/10/28(火) 02:42:22 ID:BQW58xpWO
>>361
レスありがとうございます。
イエスノーまくら知ってますよwじじいですからw

しかし毎日おkとは、おそうじマンさんはお若いですね(^^)

384本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 11:05:38 ID:Z25ZJsKWO
イエスノーまくら知ってるが、
改めて考えるとエロいな…
385本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 11:14:19 ID:FKZsrduK0
おそうじマンさんは本当にカッコイイっス
世の中の最先端行ってますよ。
だいぶ認知されてきた。
386本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 14:47:38 ID:PjHC8AGIO
だんだん>>1の自作自演スレな気がしてきた
387本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 15:51:48 ID:/c8y5sPc0
>>384
子供の時は意味しらなくて「だせえwwwwイラネwwwwwww」だったのに、
大人はあれがコミュニケーションツールなんだな…
388本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 17:08:35 ID:PMBF31Oe0
あの枕は家でクイズ番組みたいに遊べるグッズと思って、親に買ってもらおうと駄々こねてたな
勿論買ってもらえなかったがw
389おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 17:36:01 ID:cFQJqUFl0
みんな、毎日レスありがとう。
パソコン見て笑ってる俺に、嫁と子供の冷たい視線が容赦なく襲いかかるw

>>375
死んだ人がどう思いかはわかりませんが、やっぱりその人も家族や友だちがいるわけで…
きっと、写メとった人も深くは考えていないんでしょう…
>>376
役に立てずにすみません。
パーマ液とかは染み込みますからね。あれほど大変ではないですよ。
>>377>>378>>380
ありがとう。
>>379
ほとんど答えられません…。ごめんなさい。
「いらないもの」「普通ではないゴミ」として処分します。
390おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 17:38:20 ID:cFQJqUFl0
>>381>>382>>385
ありがとう。
>>383>>384>>387>>388
大人になってあの意味知った時、目からウロコでしたw
391本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 18:48:00 ID:0Z+83aXr0
>>390
え!
Yes No 枕の意味今初めて知った・・・40歳のわたし。
392おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 18:51:08 ID:cFQJqUFl0
>>391
いや、知らない人も多いと思うよw
393本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 19:17:02 ID:+ugEBrBAO
>>386
こんなにたくさんのレスが自演だったら、それこそオカルティじゃない!!
お掃除マンの人柄の良さが、ここまでレスあがってるんだよ、きっと☆
394本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 21:30:28 ID:vV4CfHSd0
オカ板でリアルな仕事の話を自演ってw
霊能とかスピとかならありえそうだけど。

>>389
お忙しい中のレス、有り難うございます。
もし「すげーw」とか言われて晒されている画像が
自分の身内や知人とかだったら辛い所の騒ぎじゃないですよね。。。

お身体に気をつけて頑張って下さいね。
395本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 21:39:05 ID:jnb1KI/y0
おそうじマンさん、いつもごくろうさまです!
このスレを読んで、本当にあったかい気持ちになりました。
オカ板ってやさしい方も多いんですね。
荒らしの少なさがおそうじマンさんの人柄だと思います。
396おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 21:39:17 ID:cFQJqUFl0
>>393>>394
ありがとう。

まったくこのスレと関係ないこと聞いていい?

PSPのディスクってどうやって取り出すんだっけ…?
久しぶりにやろうと、思ったらディスク取り出せんで難儀しとる…(´・ω・`)
397おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 21:39:58 ID:cFQJqUFl0
>>395
いやいや、荒らされないのもみんなのおかげです。ありがとう。
398本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 21:58:11 ID:vV4CfHSd0
>>396
上のくぼんだ所を指でクイっと、で開くはずです〜
ボタンとかではなかったような。
399おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 22:05:41 ID:cFQJqUFl0
>>398
やった〜!開いた〜(゚∀゚)
ありがとうございます。必死にボタン探してたw
400本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:11:46 ID:Z25ZJsKWO
PSPいいなー
絶体絶命都市3が出るから、欲しいんだよなあ
おそうじマンさんは何のソフトで遊ぶの?


あと、素朴な質問なのですが、
振り返ってみて、記憶から消えそうになっている件とかありますか?
それとも、どの件も覚えてますか?
それとも、フラッシュバックの様にふとした時に思い出すものなのだろうか?

人の記憶は曖昧になって?%
401本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:15:57 ID:Z25ZJsKWO
>>400
途中で送信してしまった…スマソ

人の記憶は曖昧になっていくから、
でも、おそうじマンさんの仕事はどれもショッキングなものばかりだろうから

って書きたかった ノシ
402おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 22:17:14 ID:cFQJqUFl0
>>400
グランドセフトオートとモンハンです。

記憶は、たぶんなくなってるものもあると思います。
もちろん、ふいに思い出すこともあるけど、忘れちゃってることのほうが多いと思います。
記憶に残ってるのは、インパクトの強い現場が多いですね。
403:2008/10/28(火) 22:32:23 ID:Pjbum/CqO
腐乱も自殺も男女どちらが多いん?
404おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 22:42:14 ID:cFQJqUFl0
>>403
統計を取ったわけではありませんが、男の人のほうが多いです。
405本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:42:39 ID:QkQEH3MbO
ガンガレ
406:2008/10/28(火) 22:43:58 ID:Pjbum/CqO
サンクス
頑張りやあ
407おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 22:57:51 ID:cFQJqUFl0
>>405>>406
ありがとう。
408本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:20:06 ID:9SSy4VlOO
亀レスで失礼します
≫165の≫164に対してのおそうじマンさんのお返事を読んで安心しました。
実父が海岸の松林で首吊り自殺をしたのですが、≫164の都市伝説を信じていたので、父を木から降ろした方々の体を汚してしまったと思っていました。10年以上も前の事ですが、ずっと気になっていました。
教えて頂いてありがとうございました。
お体を大切になさって下さい。
409本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:27:41 ID:jNYh4poh0
急に寒くなったね。風邪引かないようにね!

質問だお
汚部屋とかゴミ屋敷の住人は男と女どっちが多い?
410おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 23:58:30 ID:cFQJqUFl0
>>408
それはよかったです。
あなたもお体に気をつけて。ありがとう。

>>409
女の人が多いです。
ですが、これは「住人」ではなく「依頼者」の数です。
男の人は、割とあっけらかんとしている方が多いです。
「気が付いたらこんなことになっててサァ。アハハ」みたいな。だからあまり男性からの依頼がないのかも知れません。
でも、女の人はやはりそいう部屋に住んでいることが「恥」だと思ってる方が多いみたいで、「どうしよう…」という感じが伝わってきます。
そして、偽名を使ったり、第三者を装って依頼してきたりします。
411本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:02:39 ID:ECwlyf/mO
>>81
おいおいw
あんたも死んだら世話になるんだぜ?

412本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:08:19 ID:aHvroG2IO
俺引っ越し屋だけど
作業開始前におそうじマンを呼びたくなるようなゴミ屋敷がたまにあるw
413本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:10:57 ID:vjGwoD5DO
>>1からぶっ通しで読んじゃった!!
仕事の内容もさることながら、おそうじマンの個性に凄く魅力を感じます。

依頼者はどういうツテで連絡をとってくるんですか?タウンページとかに載ってるの?

あと、ブルーハーツのアルバム(曲)は何が好き?
414おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 00:11:26 ID:gIEIIXhp0
>>412
まじで?w
逆に聞くけど、ゴミ捨てたりもするの?
それとも仕分けだけ?
415おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 00:18:33 ID:gIEIIXhp0
>>413
タウンページにも載ってるし、最近は「ホームページ見ました」って電話も多い。

ブルーハーツの好きなアルバムは「THE BLUE HEARTS」
ブルーハーツの好きな曲は…
パンクロック・終わらない歌・少年の詩・俺は俺の死を死にたい・ブルースをけとばせ・チェルノブイリ
あとは王道・リンダリンダ。

ブルーハーツについて語りすぎ?w
416本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:27:18 ID:aHvroG2IO
>>414
契約内容による
ゴミ捨て込みの契約で2トントラックにゴミ満載てのが何回かあった
とにかくトラックに積み込んで営業所で仕分け
ゴミ捨ての契約無しだと荷物を運び出す通路のゴミだけ片付けてあとは放置
417409:2008/10/29(水) 00:39:33 ID:xh0M+Wix0
>>410
ありがとう。
前回引越しの時、カーナーリ汚部屋だったから。。。
どうにかしなきゃ感はあっても、どっから手をつけたらいいかわかんなくて、
自分では荷造りできなくて、引越し屋さんに荷造り込みの依頼しました。
>>412 は担当じゃなかったけど、謝る。ごめんなさい。
418本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:40:39 ID:Ex+sYdrmO
家族に気をつけてな。
419本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 00:57:49 ID:2dxqf9sDO
このスレを見て、命の尊さ、生きる事の意味を改めて思い知らされました。
自分にも勇気が湧いてきました!
おそうじマンさんもお仕事頑張ってくださいね!
おやすみなさい。
420本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:02:54 ID:aHvroG2IO
>>417
俺に謝られても困るけど、そういう気持はありがたいです
おやすみなさい
421本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:12:43 ID:640J7hzU0
仕事中の食事は、お弁当?コンビニとかかな?
仕事が長引きそうな時は、時間に関係なく終わるまで食べない?

ちなみに私はブルーハーツ「青空」が好きだった
同年代っぽいねぇ
422本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:20:07 ID:b+D2bxWd0
他意はないんだが
>>414 >>416 を読んでヒザを叩いたオレがいる
423本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:30:14 ID:JZ9I9rJYO
俺も>>1から全部読んだ。
親父がJRで線路作業40年やって、もう退職したけど。ガキの頃から自殺とか事故の死体処理とか現場清掃の話を聞かされてた。ガキだから多少ガクブルしたけど、何年も聞いてたら慣れて「あーまたかw」みたいになってた。
そんな俺が今やJRに勤務w地元のローカル線で車掌やってますw
親父が40年で15例だって聞いてたから気にしてなかったけど、3年目でもう1例遭遇しちゃったよ。
424本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:46:56 ID:JZ9I9rJYO
終電だったんだけど、酔っぱらいとおねーちゃんがもめて、話聞いてたら急ブレーキ 直後にガン!!て音と振動が。
轢いたな、置き石か木か(たまにある)?と思って、急ブレーキで怪我出てないかを確認しながら運転席に行ったら「人轢いた」って。
運転手に駅に連絡させといて外出たら、いた。つうか、あった。
何つうか、本物。悪いけど正視するものじゃない。親父は「物として見れば慣れる」って言ってたけど。
 
駅で警察呼んでくれたけど、運転手に状況聞いて、色々やってくれるかと思ったら警察のうち一人はビビって遠くから見てるだけ。結局警察一人と運転手と俺が処理。
425本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:49:17 ID:zf3DG8YgO
PSPのUMDを取り出せないおそうじマンさんに和みましたw
一緒にモンハンやりたいなぁ
426本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:51:19 ID:vkWsrDgVO
>>423
親父と同じくらいのペースじゃん
427本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 01:54:23 ID:JZ9I9rJYO
途中途中で俺は客の相手で、終電なのにトータル3時間くらい停車しててクレームの嵐だったから説明大変。
 
轢断は何というか、よくわからん。死体自体は初めてじゃなかったけど、あれは違う。
普段は普通にある「形」が何かの理由で崩れた時に怖さって感じるんだなって思った。
 
もう暗い中で懐中電灯でなくなったパーツ探しはしたくない。
 
警「足がないな…その辺にないか?」
運「あ、吹っ飛んでた長靴の中に」
 
では寝ます 乙ノシ
428本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 02:02:59 ID:vAZaCpeF0
例のブログもそうだけど、特殊清掃の人って文才あるよね。
読ませるから人気あんだよね。読み手の気持ち考えてるって言うか。

ところでおそうじマンさんに質問。
年間の自殺者って交通事故(30000人だっけ)より
多いらしいじゃない?ってことはほとんどのマンションや
アパートで一回くらい自殺してても不思議じゃない計算になるよね。
そこんとこ、感覚でいいから教えて欲しい!
賃貸は一回またげば重要事項説明しなくてもいいとか聞くし。
429本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 03:28:53 ID:0qshRvyW0
おそうじマンさんお疲れ様です
それから奥さん素晴らしいかたですね

一言伝えたかった・・・ 
ROMにもどりますノシ
430本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 07:01:42 ID:1Z/bv/gtO
おはようございます

おそうじマンさんの好きな体位を教えてください
431本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 07:11:46 ID:WAd/clZgO
おそうじマンさん、おはよう


イカせるテクを教えてください
432オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/10/29(水) 07:45:30 ID:QCVORrAjO
御早う御座います。おそうじマンさん。

床オナについて詳しく教えて頂けないでしょうか?
433本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 08:25:58 ID:cLGKDA2vO
>>1から読んだけど、おそうじマンは人の不幸な話を異常な性癖の奴らに話して、持ち上げられて気持ち良くなってる只のダメ人間だろ。

こんな話に興味を持ち、レスする奴らなんて普通じゃねーよ。
434本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 08:37:48 ID:BTWmNFt20
>ってことはほとんどのマンションや
>アパートで一回くらい自殺してても不思議じゃない計算になるよね。
いやいや。そんなことねぇだろ。
よーく考えろ。ない頭つかってな。
435本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 09:29:35 ID:g2PVOS7hO
おそうじマンさん教えて!のコーナー

ご遺体のあった現場に関わるとの事ですが、感染症の
勉強とかするもんなんですか?
エンバーミングっていう職業の漫画読んだからちょっと知りたくなりました

あとゾンビ映画観たりとかバイオハザードとかやる??
お仕事頑張ってください!!
436本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 10:43:25 ID:/BVmR0uqO
>>433
普段なんのスレを見てるか知らないけど、オカ板の殆どのスレは異常だろ。
自分的には、ここは死と死に関わる人について考えさせられたよ。
437本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 11:15:06 ID:6kh32D7Y0
>>428
自殺者全員がアパートやマンションで死ぬとは限らないだろ
438本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 13:00:12 ID:3Ku+2uq3O
>>433
ここわオカ板ですから
439おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 14:44:51 ID:gIEIIXhp0
みんな、レスありがとう。昨日、そのまま寝てしまった…ごめんなさい。
>>416
そういう契約もあるんですね…。教えてくれてありがとう。
>>418>>419
ありがとう。
>>421
だいたいコンビニです。
はじめの頃は愛妻弁当だったんですが、食べられないときが多いので、今はコンビニとかです。
仕事が長引きそうなときの食事は、仕事内容によって違います。
腐敗現場では食べません。あんまり汚れない仕事だと、途中で食べます。
>>423>>424>>427
駅員さん、本当に大変だと思います。頑張ってください。
>>425
まだ始めたばっかりなんです…。
知り合いにめっちゃ強いアイルーもらって、ようやく前に進みだしました。
440おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 14:57:09 ID:gIEIIXhp0
>>428
自殺、確かに少なくはないと思います。
ですが、「アパートで一回くらい自殺してても不思議じゃない」ほどではありませんので、ご安心ください。
>>429
ありがとう。
>>430>>431>>432
似たような時間に、携帯で似たような質問w出勤途中?頑張ってください。
全部内緒だコノヤロウw
>>435
もちろんします。じゃないと、今頃隔離されてます。「感染症法」についてとか・・・。
あと、バイオハザードとかはできませんw怖すぎてwゾンビ映画も同様です。
441本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 18:30:41 ID:k5My3QXu0
いつもお疲れ様です。
汚れ方で死に方が分かったりしますか?
というか、死に方で汚れ方って変わりますか?
442本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 18:50:03 ID:Qhu6aeo+O
おそうじマンさんはハートのおっきい人だな

惚れそうだわ

おそうじマンさんみたいな独身男性いないかな
443本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 19:01:11 ID:ZxwO39aD0
>>おそーじマンさん
ブルーハーツで名曲「チェインギャング」が
入ってないのは悲しいなあ。
多分同年代だな。
444本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 19:31:55 ID:fj+XjYllO
おそうじマンさんは死にたくなるくらい
嫌な目にあって落ち込んだり挫折したりした事ありますか?
445おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 20:22:38 ID:gIEIIXhp0
>>441
汚れ方や、部屋の状況で死に方がわかる場合もあります。
自殺の場合は、方法によっては汚れ方が違う場合があるので、予測がつくことがありますね。
>>442
いくらでもいるでしょうw
おれ、そんないい男じゃないよw
>>443
ああ!しまった!忘れてた!クソッ!
ぼくのはなしをきいてく〜れ〜 わらいとばしてもいい〜か〜ら〜
最高ですね。
>>444
ありますよ。「生きてたってろくなことないんじゃないか」って思ってた時期がありました。
446本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:22:42 ID:/Bh16gaXO
屍蝋化した遺体って見たことあります?
日本の気候ではめったにできないらしいけど
447本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:55:19 ID:Dd6xYM1aO
初めから読んで、>>442さんと同じく
おそうじマンさんの人柄に惚れ込んでしまった…どうしてくれる(´・ω・`)

それはともかく
本当におそうじマンさんのレスには色々と考えさせられます。
月並みな言葉しか出ない自分が悔しいけれど、
本当にありがとう。

…よっし、明日も頑張るぞ!
448おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 22:57:45 ID:gIEIIXhp0
>>446
ありません。普通の(というのも変ですが…)水死体は見たことありますが…。
449おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/29(水) 22:58:38 ID:gIEIIXhp0
>>447
ありがとう。
おれは普通のおっさんだってばw
450本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:10:11 ID:gZ1HhQg3O
おまえらそろそろ気付け
おそうじマンの野郎も聖人ではない
マンセーレスオンリーうざっ

「だったらこのスレ来んな」は受け付けない
451本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:31:09 ID:F/Tket2L0
以前仕事で激異臭のする家に毎月どうしてもよらねばならず(原因は?のまま)
毎度息を止めてた(1,2分ですが)ことを思い出しました。
アレを思い出すとおそうじマンさんの仕事に本当に頭が下がります。

一つ質問させてください
体に染み付いたにおいは洗えば落ちることはわかったんですが
臭いの染み付いた服は業者が洗うんですか?
それとも、そのままご家族の洗濯物といっしょに洗うんですか?
それなりの汚れもつくでしょうし
ちょっと気になっちゃいました。
452本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:43:23 ID:632Zjr0/0
>>451
>>120 読め。
453本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:11:03 ID:oAMpfOQMO
>>433
俺も1から読んでっけど、おまえみたいなヒネクレ者も
居て世の中成り立ってるんだよなぁ‥、と
つくづく思うよ。
454本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:19:27 ID:oAMpfOQMO
>>450
聖人君子じゃないから
感じるリアリティがあるの。
聖人になれとは言わないしなれるもんでもないが、
おまえももう少し懐の深い人間になれや。
455本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:22:24 ID:CDB7t5Ey0
って言うか、>>433もレスしてるよね?
お前の方が普通じゃねえよ
456本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:51:09 ID:jqSOwyjnO
おそうじマンさんこんばんは、昨日の轢断の話を書き逃げした者です。どうもすみませんでした。
 
自分は「できたて」対応な上に経験少ないので、おそうじマンさんの大変さは想像の範囲です。やりたがる人が少ない仕事だと思いますが、なくてはならない仕事です。頭が下がります。
457本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:56:56 ID:jqSOwyjnO
挨拶の代わりに、最後は一応オカ板らしい事を。親父から聞いた中で、そりゃ手間がかかるだろうというパターンです。
電車に轢かれず体を吹き飛ばされると、あまりにパーツが分散して、付近一帯から一つ一つ探して拾ったそうです。近くの家を訪ねて「おばちゃん、庭に入らせてくれない?」と聞き、庭に飛んできてた手を拾ったりしたそうです。
運悪く轢かれ方が酷いと、電車がずーっと体を引きずります。腸はロープをたぐりよせるように手に巻いて集めたそうです。
この先できれば接したくない例です。
 
以上でした 乙
458本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 02:16:01 ID:oAMpfOQMO
連投スマン。
今までロムってただけだったが、ブルーハーツ好き(俺も直撃世代)だし同世代っぽい。
もう充分にいろいろ感銘を受けたので
特に質問は無いけど礼を言いたい。
俺はひょんな事から俺に出来るか不安でいっぱいの仕事を手伝う事になった。
いろいろ考えさせられたよ。勇気を貰った。
おそうじマンとは酒を酌み交せそうだ、俺は飲めないけどW ありがとう。
459本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 03:44:33 ID:anFAQydaO
自殺を考えてるような人は、おそうじマンさんのような仕事を体験したほうが良いかもね。
自殺なんてする気がなくなるんじゃないかな。まあ、理由にもよるけど…
460本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 04:37:07 ID:c81kibuiO
>>458
日記はチラシの裏にかけやボケ
461本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 05:13:36 ID:WKd1gQp5O
1から読んだ。だいたい2chのスレはぶっ通しで読めないんだけど、珍しく一気に読めたよ。
親族や近しい人が自殺してる人が結構いることに驚いた。そしてそれを書き込める強さ(そうなるまでには時間がかかったんだろうけど)に感動した。
おそうじマンのそういう方々に対するレスがまた嫌味とかなくて良い。久々に2chで泣いたわ、気持ち悪いw
本当に面白かった。ちょくちょく覗きにきます。

願わくは、どうか地球上の全ての人が今日も笑顔で過ごせますように。

ホント、軽々しく「死にたい」だの「死んだら楽かも」なんて口にしたり思ったりしちゃ駄目だな。少なくとも今の自分の状態で。
色々考えさせられた、ありがとう。

…5時過ぎてんじゃねーかよ!!ww
462本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 07:33:32 ID:ukcyxxkiO
おそうじマンさん、おはようございます

今日も頑張ってください
463本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 10:38:36 ID:ALaNN2RQO
おそマンおはよう ^ ^

今日もガンガレ、俺もガンガルw
464本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 13:18:42 ID:QkARPm1rO
おそうじマンさん乙彼

新人さんて入る?やっぱり離職率高かったりする?
職場の平均年齢は?
465本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 15:44:42 ID:R4adt7JU0
カツ丼 サラダ 冷奴 お腹いっぱい
466おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/30(木) 16:01:38 ID:k6snQgb80
みんな、毎日毎日レスありがとう。みんなのおかげで今日も一日頑張れました。

>>451
>>452が言ってくれてるように、お風呂で自分で洗ってから、嫁が洗濯機で洗ってくれます。
>>456
大変なお仕事ですね…。ありがとう。
>>458>>459>>461>>462>>463
ありがとう。
>>464
新人もたまに入ってきます。
もちろんすぐに辞める人もいるし、離職率も高いと思うけど、続けられる人もいます。
中には「死体とか見るの平気なんですよ」ってつわものもいたけど、次の日から来なくなりました。
職場の平均年齢はやっぱり30〜40代ですね。でも20代もいるし、50代もいますよ。
467おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/30(木) 16:03:09 ID:k6snQgb80
>>465
何言ってるのかわかんなかったw
明日保健所が来たら 捨てられちゃうよねぼくたち
468本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:22:56 ID:+hxT/It8O
このスレ読んで
人が人であるのって、生きてる間だけなんだよな…って思った。

おそうじマンさんに質問です。
警察とはお付き合いはあるんですか?
警察づてに仕事紹介されたりすることってありますか?
469おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/30(木) 19:01:38 ID:k6snQgb80
>>468

付き合いはありませんが、警察から連絡が来ることはあります。
470468:2008/10/30(木) 19:11:14 ID:+hxT/It8O
>>469
ありがとうございます
471本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:12:01 ID:+npYhLD/O
前質問したものですが
また質問させてもらいやす^ω^





どうしても気分がのらない時ありますか?ありますよね。仕事柄もあるかもしれませんが仕事ですもんね。そうゆう時どうやって気分を入れ換えますか?
472本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:30:52 ID:XxWNKZHyO
デス・スウィーパー
473本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:57:19 ID:CCZQew/5O
おそうじマンさんに質問

>>465の意味がわかりません
474おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 00:28:47 ID:HqazQir00
>>471
もちろんありますよ。
そういう時は、無理やりテンションを上げていくか、それでもだめな時は遊びに行きます。
遊びって言っても、カラオケ行ったりビリヤードしたり、昔からの友達と飲みに行く程度ですが…
>>473
ブルーハーツの「レストラン」っていう曲の歌詞ですw
これだけ見てもわかりませんよねw
475本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 00:37:59 ID:P4xXOmoWO
>>247








476本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:32:10 ID:Ktq603cU0
お疲れさまです!
おそうじマンさんは、誰似ですか?
私の想像だと、赤井秀和(字、あってる?)なんですが・・。
477本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:43:22 ID:ZkVb9yNH0
いや、高橋克典だな
478本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:00:09 ID:gW7ovDPmO
おそうじマンになら掘られもいい
479本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:58:14 ID:oL1JcXkt0
おそうじマンさんに質問です。
ゴミ部屋の依頼者(特に女性)はどんな感じの方が多いですか?
480本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 05:12:24 ID:bkD4M86T0
私はアンジャッシュの渡部似だと勝手に想像してますw
481本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 05:58:08 ID:8WHh4/45O
自分は蛭子能収に脳内変換してる。
482本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 09:44:36 ID:PayL0dkrO
アンガールズ田中を想像してロムってるけど、実際はどうよ!
おそうじマンさん!
483本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 10:12:25 ID:W09Pvm6pO
みんな妄想し過ぎ!w



佐々木蔵之介みたいな感じでしょ。
484本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 11:29:46 ID:Dr0+VfOn0
おうそうじマンさん、いつもお仕事お疲れ様です。
私ももろブルハ世代なので、親近感が沸いてしまいます。

>>472
その漫画好きで持ってるけど、
おそうじマンさんの話と同じような内容がけっこうありますね。
485本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 12:02:30 ID:1yeUAVi60
自分的にはどうしてもプログの隊長本人か、
その心酔者のなりきりのような気がして仕方ない。
でも、このスレの存在は良いと思ってる。
スマン。

意外と理系の外見で中肉中背と妄想してみる。
486本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 13:18:40 ID:7hK3B78pO
実は、全て引きこもりの妄想
487おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 14:13:53 ID:HqazQir00
みんな、ほんとレスありがとう。今日は仕事早く終わりました。
>>476>>477>>480>>481>>482>>483>>485>>486
ネット上でぐらい、キムタクを男前にした感じだと言わせて…w
実際は、中村シドウ(←変換できない)に似てるとよく言われます。
>>479
いろんな人がいます。
漫画に出てくるような、太っててメガネかけててぶっきらぼうな感じの人から、奇麗なキャリアウーマン、俗にいうギャル、普通のおばさん…etc
どちらかというと、きれいな感じの人が多いように思います…
>>484
ありがとう。
488本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 14:16:22 ID:qTshtL+Q0
死体絡みではないのに凄惨な現場の話を聞きたいです。
腐乱死体のオカルトではなく、生きた人間の成したオカルトな状況を。
特定できない範囲で良いのでお願いします!
489本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 14:54:21 ID:N3vFX+zj0
>>487
なにげにイケメンw
490本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 15:43:05 ID:2tC9nvIAO
おそうじマンさんお疲れさまです。質問です。
・程度によって違うと思うけど例えば腐乱死体の場合どれくらい清掃に時間かかるの?
・仕事でミスしたことありますか?シャチョサン怖い?
・あとこの仕事について親兄弟に何か言われたりしましたか?

よろしくお願いします。
491おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:04:32 ID:HqazQir00
>>488
死体がらみだけどきわどい話を…

悪臭がするということで、ある部屋に行きました。
警察にも通報済みだったんですが、人間の腐乱死体ではなく、猫が部屋で死んでいるということらしい。
猫が好きなおれは、あんまり乗り気がしないまま現場へ。
住人は警察に行っていないとのこと。なんとなくいやな予感がした。

大家さんに連れられて部屋に入ると、部屋の片隅に10匹以上の猫の腐乱死体の山。
昨日今日どかして端に寄せた形跡はなく、死んですぐにそこに置いたという感じ。
まだ死んで間もない死体もあって…見るも無残な状態だった。
文章にすらしたくないような状態。事故死とか病死とかじゃないような… 続く
492おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:07:50 ID:HqazQir00
続き
とりあえず、部屋の状況を把握して一旦外に出た。
大家さんに「何があったか聞かれてますか?」と問うと「…はい…」と言いにくそうに答えてくれた。
「動物虐待」という想像通りのことがそこでは行われていたようで、山積みの猫の死体は、その亡骸だった。
怒りが込み上げてきたけど、住人はいないからどうしようもできない。とりあえず掃除をした。

その住人がそのあとどうなったか知らないけど、あんまりかかわりたくないと思った。
かかわればかかわるほど、おれの怒りが膨らむばかりだと思ったから。
493本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 16:16:59 ID:qTshtL+Q0
うあぁ、酷い・・・。
しかし、殺すだけならまだしもなんで自分の部屋に溜めるんだろう?
何かオカルト的な儀式とかでもやってたんだろうか。

リクエストにお答え頂き、ありがとうございました。
494おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:17:50 ID:HqazQir00
>>488
次は死体のからんでない話書きます。

ある日、掃除の依頼が入った。ごみ屋敷と勝手に決め付けていたから、「ゴミの量は?」なんて聞いた。
返事は「ごみはありません。洗面所回りの汚れを落としてほしいんです」とのこと。
「すみません!」と焦って謝ったけど、大したリアクションもなく、おれ(´・ω・`)ショボーン
「水アカだろう」と軽い気持ちで、日時の約束をした。

数日後部屋に行くと、年齢は伏せるが、まだ若い奇麗な女のひとがいた。
なんとなくその女性に違和感を感じながら、問題の洗面所に行った。
その洗面所がひどかった。ただの汚れじゃなく、それは紛れもない「血痕」だった。洗面所一帯が赤黒くなっていた。

さっきの違和感がようやく何なのかわかった。
服装とまったく合っていない大きなリストバンド。手首を切っていたようだ。続く
495おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:29:27 ID:HqazQir00
続き
人にはそれぞれ事情があるので、深くは聞かない。てか、聞きたくない。
そしたらその女の人、急に泣きくずれて「ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…」って言ってる。
男は女の涙には弱い生き物。オロオロしまっくた。
しゃがみこんで「大丈夫ですか?」って声をかけたら、「聞いてくれますか?」ときた。
「いいえ。聞きたくありません」なんて答えられるわけもなく、「何があったんですか?」と聞いた。

まぁ、よくある男女のもつれ。
「別れるなら死んでやる」「好きにしろ」という流れで、手首をやっちゃったらしい。
それも一回や二回じゃなく、何度も。という話だった。
しかも、手首から血がダラダラ出てる状態で相手の家に行ったら、ほかの女がいて、急に「わたし、なにやってんだろう」と冷めたらしい。

なんだか、生きてる女の人が怖くなった仕事だった。
496おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:37:19 ID:HqazQir00
・程度によって違うと思うけど例えば腐乱死体の場合どれくらい清掃に時間かかるの?
だいたい、6時間ぐらいですかね。それ以下もそれ以上もありますが。

・仕事でミスしたことありますか?シャチョサン怖い?
社長は、怖くはないです。
仕事でのミスは、ある現場に行ってとき、男の人ばっかりだったから父子家庭なんだと思ってた。
そして、一番年上っぽい人(それでも40代ぐらい)に、「それではお父様…」って言ったら
「私、母親です」と言われた。
みんないい人たちで笑って許してくれたけど、おれどうしていいかわかんなかった…

・あとこの仕事について親兄弟に何か言われたりしましたか?
はじめは言われましたよ。「大学まで行ってなんでそんな仕事…」って。
だけど、話のわからない両親じゃなかったから、やろうと思った経緯とか、感じることを話したら「頑張れ」って言ってくれた。
兄弟は、最初から賛成してくれてた。
497本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 17:40:53 ID:kgZYK4Rd0
> 仕事でのミスは、ある現場に行ってとき、男の人ばっかりだったから父子家庭なんだと思ってた。
> そして、一番年上っぽい人(それでも40代ぐらい)に、「それではお父様…」って言ったら
> 「私、母親です」と言われた。
ワロタw
クロマティ高校の前田とその母親を思い出したw
ttp://img237.auctions.yahoo.co.jp/users/5/2/4/6/boneda4-img600x327-1219288451o1z8yd10196.jpg

理解のある家族でよござんすね。
友達が転職したらその勤め先のことで家族と揉めちゃって、今泥沼化しちゃってますよ。
498おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 18:08:53 ID:HqazQir00
>>497
クロマティ高校見たことないけど、その画像は吹いたw
499本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 18:18:21 ID:B5E6ChUxO
おそうじマンさんおつかれさまです。

質問です。

既出かもしれませんが、奥様に仕事のグチとか
言いますか?
今日の現場はひどかった…とか

奥様は聞いてくれますか?

ケータイからすみません。
500おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 18:39:45 ID:HqazQir00
>>499
言いますよ。なるべく怖がらない範囲でですが…
わりと興味津々で聞いてくれます。
501本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:28:31 ID:B5E6ChUxO
>>500
レスありがとうございます。
ID変わってるかもしれませんが
>>499
です。

おそうじマンさんは守護霊さんをはじめ、
いろんな人に守られてますね。
家族のみなさんが一番強力なサポーターですね!
うらやましい☆
これからもがんばってくださいね〜
502本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:33:38 ID:eXlYH8jo0
>>491 の話でおそうじマンが猫好きと判明して、嬉しくなって読み続け
>>496の話で飲んでた味噌汁噴き出した・・・

おそうじマンどうもありがとうw
いつも夕飯食べながら読ませていただいています。
503本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:44:20 ID:1yeUAVi60
液体化した人は黒っぽくて、溶けた部分はチョコみたいと聞いた事がありますが、
やっぱりそんな感じですか?
清掃して出たごみ?(つまり人だったものが付着した布とか?)はどう処分するんでしょう。
教えて下さい。
504おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 19:51:29 ID:HqazQir00
>>501>>502
ありがとう。
>>503
そうですね。そんな感じです。全体的に黒いです。そしてドロ〜っとしてます。
清掃で出たごみは、そのもの本来の捨て方をする場合が多いです。
505本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 19:56:32 ID:533gwHWmO
硫化水素自殺は遺体が緑色になるってホント?
506本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 20:08:36 ID:1yeUAVi60
503です、さっそくの返事有難うございます。
今日はこのままゆっくり過ごせるといいですね。
507おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 20:15:55 ID:HqazQir00
>>505
硫化水素自殺の遺体を見たことありますが、土のような色をしていました。
緑にはなっていませんでした。
>>506
ありがとう。
508本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 20:34:55 ID:4kjdH1LKO
スレが立った日からロムしてました
電車の運転手さんなんかが知り合いに多いんで遺体の回収も大変だと思ってたけど、清掃も大変だな…

仕事頑張ってください
509おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 20:51:33 ID:HqazQir00
>>508
ありがとう。
510本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 20:52:02 ID:533gwHWmO
なるほどなるほど。ありがとう
511本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 21:35:33 ID:PayL0dkrO
おそうじマンおつかれ〜
硫化水素の死体が土色… 怖いですね
首吊り死体はどうなんですか?
やっぱり時間とともに色々出てくるんでしょうか
512 :2008/10/31(金) 22:10:53 ID:MGdIFfIC0
513本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 01:28:06 ID:5icBdFk+O
今日も、心優しいおそうじマンが悲しむような仕事が入ってきませんように…
おそうじマンの仕事が、ゴミ屋敷系オンリーで終わりますように。
514本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 02:03:03 ID:rgMFn29y0
中村獅童似のおそうじマンこんばんは!
このスレは本を読んでるような感覚で毎日、展開がきになります。
>>496バカうけでしたw
楽しい事ばかりじゃないけど、がんばってね!


515本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 02:22:52 ID:wwjG9cWLO
昨日ここを初めて覗き、携帯から一気に全部読みました。もう何度も胸が詰まり…2ちゃんにこんな良スレがあることに驚きました。
私のしている仕事なんて仕事とも呼べないほど糞なもので…恥ずかしくなります。
>>491の話には辛くなりましたが、おそうじマンさんが猫好きと判って嬉しかった。あとブルハ好きってのもw ヒロトやマーシーにこのスレを読ませてあげたい気持ちです。
身体に気をつけて頑張ってください!
516本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 03:33:18 ID:lTYKp3mIO
おそうじマンとみんなの書き込みを見て、まだまだ2ちゃんも捨てたもんじゃねーなぁと思ったよ。

ただ>>515、ヒロトやマーシーにこのスレ見せてどうすんだよwwちょとワロタww
確かに、色んな人に見てもらいたいとは思ったけどねw


親友がリスカやODを繰り返しているうつ病持ちなんだが、そいつに一番ここ見せてやりたいと思った。
「死は逃げない」、その一言を伝えてみる。
その親友が怖くてどうしようもなかったけど、おそうじマンとみんなの書き込みで勇気が湧いた。
まだしてあげれることがあると思った。
ありがとう。
517本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 06:33:45 ID:Xzwtut8ZO
>>516
> その親友が怖くて

少しわかる
怖いのを我慢する必要は無いと思う
あなたらしくいればいいと思う
518本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 08:41:52 ID:wwjG9cWLO
>>516
笑うなよw だって読んでもらいたくなっちゃったんだもんw

あなたのその友達、解ってくれるといいね。
519本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:36:33 ID:YlYPNFIh0
人の死を話題にするのは亡くなった方に対して失礼、
というような事はよく言われるけれど、亡くなった方ばかりスポットが当たり、
遺体を処理(言葉は悪いけれど)する立場の方にスポットが当たる事は少ないよね。

亡くなった方も気の毒だと思うけれど、
処理ををする方々だって人間。精神的に辛かったりするんだよな。
けど、それが表に出て認知されることって少ない。

このスレは、そういった意味でも有意義だと思う。
520本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 18:40:47 ID:obN+jlaW0
>>516
お前さんのその行動力に惚れそうだ。

で、スレチなのは分ってるが書かせてくれ、
某ネットゲーム参加者なんだが、とあるプレイヤーが
一緒に自殺しようぜ見たいな事をSNSで募集してたらしい。
なんで、これを知ったかと言うと
たまたまログインしたときに範囲チャットで「もうおまえなんか知らん」
とか話していたからお節介してしまった・・・・

で、数ヶ月過ぎた頃に、とあるそのゲーム内の知り合いから○○って知ってるか?
と聞かれ、知らんけどどうしたの?って聞き返したら死んだと
なんでも、その死んだ人の家族が、このゲームの存在を知って
ログインしてたそうだ。

このスレ見て、残された側の気持ちを考えると色々思う事があるね。

俺もこのスレ見て自分のくだらない拘りとか変えなきゃいかんと思った。
俺も自分の人生が終わるときに笑って死ねるような人生にしたいわ。
521本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 22:17:53 ID:EYhOXQzdO
今日おそうじマンさん来ないね

仕事かな

久しぶりの家族サービスかな

仕事なら大変な仕事じゃなきゃいいね

家族サービスならごゆっくり…
522本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 23:30:02 ID:Hbtn0EhgO
おそうじマンなら、今夫婦生活の真っ最中らしイ
523本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 00:28:55 ID:CgqfZWeRO
おそうじマンさん、奥さんとのなれそめを教えてください
524本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:08:12 ID:SfPYxlfNO
はじめまして
いつもロムらせていただいてます


硫化水素自殺した遺体を見たことあると書いてましたがどんな感じでしたか?
やはりすごく(言い方が悪くてすみません)醜いのですか?
525本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:19:00 ID:/HbmskIZ0
特殊清掃・・・大変さが身に染みる。
俺の親父は警察官で、退職するまでの42年間に数千体の遺体を見たと言っていた。
中でも一番ひどかったのは、3度自殺に失敗した腐乱死体らしい。
1人暮しの女学生が切腹に近い形で腹を割いたものの死に切れず、もしもの時のために用意してあったのであろう首吊り用のロープで自殺を図るが運悪千切れてしまい、
苦しさのあまり階段に頭から転げ落ちるも首の骨を折っただけで死ねず、そのまま階下でしばらくもがいて絶命したとのこと。
2人暮らし用のアパートだったが、もう一室には誰も住んでいなかったため発見が遅れたらしい。8月ということもあり、近くを通りがかった人が余りの臭さに通報したとのこと。
親父はその時すでに刑事課長で今までの現場経験が豊富だったために何とか耐えることは出来たが、新人の刑事が余りのニオイと衝撃に嘔吐と涙が止まらず、欝になり警官を辞めざるを得なくなってしまったと言っていた。
遺体発見現場に立ち会うには相当な意志と覚悟が無ければ勤まらないと語っていたよ。

今このスレを見てふとそんなことを思い出した。おそうじマンもここでは語り切れない程の大変な苦労があるのだろう。同時に、精神力と義務感の強い素晴らしい方だと思った。
どうかそういう仕事に携わる人たちがもっと評価されることを願って止まない。
頑張れ・・・おそうじマン!
526525:2008/11/02(日) 01:33:07 ID:/HbmskIZ0
ちなみに、遺体を片付けた警察官には一応お手当が出るらしい。
何と、900円。。。。

特殊清掃員も含めて、遺体に関わる業務はもっと社会的に評価されるべきだわな。
527本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 06:38:37 ID:N0Ky7npQO
900円て子供のお駄賃だなぁ
肉体的・精神的負担を考えたら、割に合わなさ過ぎる…
528本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 08:45:25 ID:39lqlQxaO
台所の壁 材質はわからないのですが 例えると白い粘土を固めたような壁で油染みと汚れがひどいです…

頑固な油汚れでもキレイに落とせる方法があれば教えて頂けたら嬉しいです

世の中連休ですが おそうじマンさんも休める時にしっかり休んで日々頑張って下さいね
529本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 09:10:05 ID:A+ndzB2s0
>>527
戦後から金額が改正されて無いかのようだ。
せめて数千円もらえないと、気晴らしに飲みにもいけないな。
530おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 13:13:00 ID:/ona28/80
おはようございます。みんな、レスありがとう。
今日休みにするために、昨日いっぱい仕事してました。レスできなくてごめんなさい。
>>513>>514>>515>>516>>519>>520>>521
ありがとう。
>>523
大学の時、おれ片思い

就職決まって告白→付き合う

仕事で悩む→嫁に背中押されて今の仕事へ

「こいつ以外と結婚は考えられない」と思う→プロポーズ

結婚
531おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 13:19:08 ID:/ona28/80
>>524
見た目は腐敗遺体のほうがひどいです。
でも、とっっっても苦しそうなお顔をされていました。
>>525
ありがとう。
>>528
油汚れは、家庭では台所用洗剤が一番落ちると思います。
ですが、壁の素材によっては張り替えたほうがいい場合があります。
532本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 13:27:39 ID:e0ce85WAO
あ、おそうじマンさんおかえりなさい!お疲れ様でした。
奥さんとのなれそめ、いいなぁ…羨ましい。

ここ見るようになってから、おそうじマンに辛い仕事が回ってこないよう願ってしまいます。
533本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 13:30:26 ID:HWkViIL60
おそうじマンさん、質問というか相談で申し訳ないんですが…
私はあなたと違って、27歳の現在でもろくに仕事につけず、一人ぼっちです。
いつも自殺することばかり考えているので、もしかしたらおそうじマンさんのお世話になるかもしれません。

だけど、最後の荒療治として、もしリアルに死体を見たら思いとどまるんじゃないか?って。
希望なんかなんにもないけど、自殺はどれも苦しくて実行に移せません。
ぶっちゃけ、高校時代から患っていたノイローゼのため、精神障害者になりました。
何を言いたいかめちゃくちゃですけど、特殊清掃員のお仕事は障害者枠はあるのでしょうか?
友達も職歴も彼氏も将来もない自殺願望の人間がこういうお仕事は務まるでしょうか?
無理でしょうね。
書いててむちゃくちゃになりました。ごめんなさい。

おそうじマンさんみたいな人こそ本当は一番高給取りでないとおかしいですね。
534本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 13:41:53 ID:7lXfXSPBO
おそうじマンさんおつかれ!

今日はおやすみですか…ゆっくり休んでください。

といいつつ質問…

おそうじマンさん、大学は何学部だったんですか?
535おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 14:11:27 ID:/ona28/80
>>532
ありがとう。
>>533
あなたの心の傷はおれなんかには計り知れないと思う。
いままで辛かったでしょう。苦しかったでしょう。
だけど、「自殺」は選択肢なんかじゃない。
自殺して、泣く人は本当に皆無ですか?誰も泣かない?俺は泣くけどね。
「友達も職歴も彼氏も将来もない自殺願望の人間」っていうのは、この仕事にどれも関係ありません。
だけど、感情的にだけはなってはいけない仕事です。
ひどい遺族に対しても怒りをぶつけてはいけません。
近所に方に好奇の目で見られても、普通にしなければいけません。
「くだらない人間のする仕事」と言われても、笑ってそうですねと言わなければいけません。
それができるなら、いつでも来て下さい。
人が死ぬってことの本当の意味がわかると思います。
もう一回言いますよ。
「自殺」は選択肢なんかじゃありません。
536おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 14:14:42 ID:/ona28/80
>>534
法学部です。これ以上の詳しいことは勘弁して下さい…バレチャウ…
537本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 14:54:58 ID:fvIYVyMq0
おそうじマンさんいつもお疲れ様です。
くだらない質問なんですけど、おそうじマンさんはお酒好きですか?
538おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 14:57:07 ID:/ona28/80
>>537
たしなむ程度ですが、好きですよ。
梅酒が大好きです。
539本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:15:07 ID:e0ce85WAO
便乗して個人的な質問ですが、車とか単車には乗りますか?
趣味、というか好きなことは何ですか?
…仕事と無関係な問いばかりでスミマセン!
540おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 15:18:26 ID:/ona28/80
>>539
単車は乗りませんが、車は乗りますよ。今は普通のファミリーカーですが…
趣味は、ビリヤードです。へたくそですが、嫁とたまに行きます。
541本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:23:52 ID:fvIYVyMq0
>>538
お返事ありがとうございます!
最近寒くなってきましたが体調に気をつけて下さいね。

もう一つ質問です。おそうじマンさんは夏と冬、どちらの作業の方がいいですか?
夏の猛暑の中での作業は大変だと思うのですが。
腐乱死体の現場の作業に、季節は関係ないですかね・・・?
542533:2008/11/02(日) 15:24:57 ID:HWkViIL60
>>535
レスありがとうございます。
何度も読み返してわんわん泣きました。情けないです。
よほど強い精神力がないとできない仕事ですね。
泣く人は残念ながら皆無です。親には「あんたは生きてても死んでも迷惑だよ」と言われて。

くだらない人間のする仕事なんてとんでもない。
偉そうにのさばってる政治家が、腐乱死体の処理なんてできますか?
死体のある場所に踏み入ることさえできないでしょう。
私は、こういう仕事こそ陽の目を見て尊敬されて欲しいと思います。
レス、本当に感謝します。ありがとうございました。ご多幸を祈ります。

追伸:私もブルーハーツは好きです。「月の爆撃機」とか「少年の詩(?)」とか。
543おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 15:26:55 ID:/ona28/80
>>541
ありがとう。
冬のほうがいいですね。ウジも少ないし、モワッとしてないし。
夏は、体力的にかなりきついです。
544本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:34:29 ID:fvIYVyMq0
>>543
やはり夏の方が大変ですか・・・。冬はウジが少ないんですね。
お返事ありがとうございました!
545本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:49:37 ID:A+ndzB2s0
年間3万もの人が自ら命を断ち、孤独のうち気付かれず病で倒れる人も多い今の世。
表に出ないだけでおそうじマンさんの同業者もそれなりに存在しているんでしょうね。
もちろん、一定していないとは思うけど特殊清掃って何日に一回くらいの割合で依頼があるますか。
逆に、年間通して依頼の多い時期ってありますか?
546本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 15:53:13 ID:e0ce85WAO
>>539のレスありがとう!ビリヤードがお好きなんですね?上手そうです。
これまた興味本位な質問で申し訳ないのですが、このお仕事をされてから苦手になった食べ物とかはありますか?
私の知り合いが解剖用の遺体洗いの仕事をしたことがあって、それからしばらくは肉類・魚などを一切食べられなくなったと言っていたので…。
547おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 16:00:39 ID:/ona28/80
>>542
ありがとう。
おれのことをそこまでかばってくれるあなたなら、幸せになれる。
人に感謝を忘れないあなたなら、幸せになれる。
涙を流す心があるなら、あなたは幸せになれる。

もう少し自分をほめてあげましょう。
「辛い時をよく耐えた。えらかった」って自分をねぎらってあげましょう。
ブルーハーツが好きなあなたなら、きっとできるから。

とにかく生きろ。おれのことをかばってくれるあなたが必要なんだ。生きろ。
548おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 16:05:32 ID:/ona28/80
>>545
腐乱現場は、一週間、まったく依頼がない時もあれば、一日2〜3件来ることもあります。
依頼の多い時期は、ないと思います。
なんとなく多い気がするのは1月ですが、正月ボケで仕事に身が入ってないだけかもしれません…
549おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 16:08:47 ID:/ona28/80
>>546
ビリヤード、へたくそですwフォームはプロ顔負けですが、実力がついていかない…w

食べられなくなる人は、よくいます。
遺体をみて連想した食べ物がダメになるようですが、おれは大丈夫です。
何でも食べます。
550本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 17:12:50 ID:e0ce85WAO
>>549の回答ありがとうございました!
しかし凄いなぁ…そのたくましさ、あと霊感のなさwが今の仕事にはある意味で必要ですもんね。
何よりおそうじマンさんの人柄と嘘くさくない優しさに救われます。
本当に厳しく大変なお仕事だと思うけれど、あなたの天職なのかもしれませんね。
551本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 17:27:03 ID:sKewrpfB0
以前、「墜落遺体」という日航123便事故の検視現場ルポを読んだ
ことがあるのですが、そこに、
「一般的な傾向として、色が浅黒くて痩せ型はグロの強い。遺体の
横で平気で鶏肉弁当にパクついていたりする。逆に、色白ピザ系
はグロに弱くて現場入り翌日にはもう寝込んでしまった」
と書かれていました。同僚さん方をみていて同じ傾向が感じられ
ますか?
ちなみに私は色白ピザで、やっぱりグロに弱いです。画像は余程
のことがなければ踏みません。
552本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 17:35:03 ID:39lqlQxaO
お疲れ様ですm(__)m

台所の壁の件で質問させてもらいました。お返事ありがとうございました。

なるほど!台所洗剤ですね。思いつきそうで思いつかなかった。早速試してみます。

それといつも忙しそうなおそうじマンさんですが、その中で特に忙しい時期とかはあるのですか?
553おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 17:48:15 ID:/ona28/80
>>551
そう言われれば、おれの会社に太った人はいませんね。
なにか関係あるのかもしれません。
でも、おれはグロ画像とかは見れませんw怖いです。何度か踏んでしまったことはありますが…
>>552
時期は、特にないです。
季節なんかに関係なく、人は死ぬもので…
ただ、何となく年末の自殺が多いようには思います。なんとなくですけど…
554本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 18:29:52 ID:SfPYxlfNO
おそうじマンさんレスありがとうございました

親戚が硫化水素自殺したときにお葬式で顔を拝見させていただけなかったので
そんなにひどいのかと思いまして…


これからもお仕事頑張ってくださいね
555本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 18:51:19 ID:7lXfXSPBO
>>536
ありがとうございました!
なんとなく理系かな〜と思ったもので。

これ以上は聞きません〜
556本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 18:57:34 ID:RiNM4s7U0
読みましたけど、おそうじマンさんすごいです
こういう仕事はみんなから敬遠されがちですけど、大事なお仕事ですよね。
これからもお体に気をつけて頑張ってください。

質問は、この仕事をするにあたって必要な資格とかあるんですか?
557おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 19:01:50 ID:/ona28/80
>>554>>555
ありがとう。
>>556
とくに資格は要りません。誰でもなれます。
ただ、いろんなことを勉強しなければいけませんが…
558本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 19:09:35 ID:RiNM4s7U0
レスありがとうございました。

これからも頑張ってください!!
559本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 20:50:01 ID:IdeR/Z2O0
おそうじマンガンガレ。
560本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 21:57:24 ID:eaUUjNVJO
おそうじマンona2頑張れ!!
561本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:08:11 ID:v/ZQ+hSwO
おそうじマン…





とぅきれす(*´д`*)
562本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:17:13 ID:AT31MmHr0
おそうじマンさん

>>535,547
を読んだら、ぼろぼろ泣いてしまいました。
なんと強く優しいお方。

自分も、いろんな意味で頑張らねば。
563本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:26:21 ID:vUtvcoVYO
俺も>>535>>547見て泣けてきた
おそうじマン、優しすぎる

将来決まらなくて悩んでた工房の俺だけど、このスレ見て何かが見えた。
おそうじマンみたいな形では無いけど、生と死に関わる仕事を目指すよ。


御自愛を忘れる事無く、お仕事頑張って下さい。
仕事がゴミ屋敷の清掃だけであるように願っています。
564おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 22:32:06 ID:/ona28/80
>>558>>559>>561>>562>>563
ありがとう。
>>560
そこにいつ触れようか悩んでたw
IDがエロイとか無いわw
565本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:36:02 ID:mr+hP7ddO
>>564
またエロの流れになるwww
566本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:39:15 ID:v/ZQ+hSwO
明日の為に今日頑張ったんだよね?
おそうじマンが明日こそゆっくりできますように(^-^)

こっちの事はそんなに気にせず、自分の時間、家族との時間、大切にしてね!
567本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 22:40:28 ID:OAQBiscaO
おそうじマン頑張れ!!
568おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/02(日) 22:45:00 ID:/ona28/80
>>566>>567
ありがとう。
569本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 00:21:48 ID:NYI9zHt8O
私がこのスレを知ったのは、オカ板の【霊視します】のスレにすがりたい悩みがあって…
で、タイトルに「?」と思いつつ覗き、読み進むうちに引っ張り込まれました。

今では霊視スレよりここにロムることが多くなり、おそうじマンのレスを読むのがホントに楽しみです。
思いっきりスレチですが、お時間ある時に悩み相談にのってくださいませw
570本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 00:41:51 ID:7ItYiiRRO
例えばだけど、
このスレが地道にどんどん伸びたらさ、
本にはならないの?
「生協の白石さん」みたいな。
おそうじマンは本名出さなくていいからさ、
著者:おそうじマンで。

なんかさ〜残しておきたいこのスレ。

すみません寝る直前に、
ふと思ったもので。

おやすみなさい
571本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:08:27 ID:cuVWWHMw0
おそうじマン
ありがとう
572本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 01:09:06 ID:ancGxKJD0
>>570
いい加減しつこい
573本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 08:03:26 ID:NYI9zHt8O
おはようございます、おそうじマンさん!

今日はお休み?それとも仕事ですか?
もし仕事なら頑張ってください!
574本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:00:29 ID:Nc5Fp9GgO
おそうじマンさんとおそうじマンさんを見守っている方々へお疲れ様です。

質問ですが、おそうじマンさんの将来の夢(地位・職業・未来ect…)は何でしたか?
スレ違いならすみません。

どうか無理なさらずに頑張ってくださいね。
575本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:11:23 ID:AAYTwQ7uO
おはようございます。昨日からこのスレに惚れてますw
私は世間で有名な「イイ言葉」とか「泣ける歌詞」とかは大嫌いなひねくれ者なんですが、
おそうじマンさんの言葉には重みがあってとても考えさせられて好きになりました。

今辛い時期だけど、おそうじマンさん達のお世話にはならないよう頑張って生きてみようと思います。

てか、こんな大変で精神的にもキツい仕事なのに、給料も大して高くないって働いてる人に失礼なんでないの?!って思います
576本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:16:04 ID:MEhzVYOn0
10年前だったら、このスレにこれほどの理解と尊敬は無かったかも知れないけど、
生と死に携わる人の言葉に重みと暖かさがあって、何て言うか流石だし嬉しい。
皆、こういう人の飾らない言葉が聞きたいんだよね。
言葉の中に、真実を感じたいんだよ。
577本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:17:40 ID:3v7nVqrVO
おそうじマンさんお疲れ様です!
このスレが立ってまもない頃からロムってました、普段書き込みをしないのですが
あまりの良レスなので書き込みさせて頂きます。
仕事に関係ない質問で恐縮ですが、おそうじマンさんが一番ムカつく、あるいは嫌いな人ってどんな人ですか?
とても器量の広い人の様な気がするおそうじマンさんにふと聞いてみたくなりました。
578本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:36:19 ID:3N42PY0N0
なんで仕事に関する話じゃなく
スレ主のプライバシーに関する質問ばかりなわけ?
オカ板のスレの趣旨から外れるばかりじゃん。
最初の頃は面白かったけど
最近のこの流れは
ちょっと違うんじゃないの。
579本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 10:06:24 ID:r+xYcaMz0
もうひととおり質問しつくしたんじゃね?
580本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 10:29:08 ID:3v7nVqrVO
>>578
確かにですよね。。
スレに沿った質問は既に答えられていたので自分の聞きたい事を聞いてしまいました。気分を害された様でしたら、すみませんm(_ _)m
581580:2008/11/03(月) 10:31:36 ID:3v7nVqrVO
スレに沿った質問は既に→×
自分が聞きたいと思ったスレに沿った質問は既に→〇
582本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:30:14 ID:vksyRNl/0
>>578
レスには波があるからね。
最初にみんな業務について聞きたい事を一通り聞き尽くし、スレ主の人となりがある程度分かってきたら今度はその人の事をもっと知りたくなる。
これは自然な流れだよ。
スレ主の事を一通り理解したら今度は業務や仕事についての質問に戻っていく。この繰り返し。
後はスレ主がどの質問に答えるかを判断すれば良い話だと俺は考えるので、多少話題からそれてもそれはむしろ必要なことなのだと思う。
583本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:38:59 ID:nUtovHJMO
底辺職業か
584本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:58:31 ID:NYI9zHt8O
>>582
同意です。同じようなこと書きたかったので…ありがとう。
585本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 13:13:14 ID:VqbDMtz80
フローリングに染みついた血痕はどう消せばよい?
586本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 14:52:33 ID:q1FHloNsO
別にどの質問もスレチではないと思うけど。
おそうじまん以外の人に質問してたらよくないと思う。
ちなみにみんな給料安いって言ってるけど考え様によってはすんごいいい給料もらってるじゃん。
587おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 15:01:05 ID:RAwN6/0W0
みんなレスありがとう。今日は仕事でした。早く終わったからよかったけど…
>>569
おれみたいなんでよかったらいつでも聞きますよw
>>570
あなたの心に残ってたらそれでいいよ。それだけでうれしい。
>>571>>573>>575>>576
ありがとう。
>>574
夢かぁ。なんだろう…。
ちっちゃいけど、海外旅行に行ってみたいなぁ。金と時間がないけど…w
地位や職業に対する夢は、今の仕事を活かせる職種の社長になりたい。
588おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 15:11:36 ID:RAwN6/0W0
>>577
嫌いな人は、自分のことばっかりな人かなぁ。自分を押し付ける人とか。
なんか文章にしにくいけど…
>>585
しみこんじゃったのは、取れません。張り替えです。
血液はタンパク質なので、アルカリ性で落ちます。
>>586
給料安いって言うのは、「みんなが思ってる以上に」って意味。
一家族が食えるだけはもらってますねw
たまに依頼者なんかに「つき、何百万かせぐの?」「年収何千万もあるんでしょ?」って聞かれるから、みんないい給料もらってると思ってるんだろうなぁと思った。
589本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:17:19 ID:GWeIcAPf0
おそうじマンさん、いつも本当におつかれさまです!

質問なのですが、ゴミ屋敷の掃除の際、ゴミ屋敷の住人に
「それは捨てないで!」等いわれて掃除にならないことはないですか?
そういう場合は説明して納得してもらって捨てるのでしょうか、
それとも半ば強制的に、客観的に要らなさそうなら捨てちゃう
のでしょうか?

実家が半ゴミ屋敷化していて困ってるところです。
590おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 17:28:09 ID:RAwN6/0W0
>>589
まず事前に、「いるものはどかせといてください」と言っておきます。
いるものとはもちろん、貴重品なども含まれるんですが、たいていの人がそれすらどこにあるかわからない状態になっています。
そういう場合は、どういうものがいるものなのかを確認しておきます。
たとえば、「漫画本はいるけど雑誌はいらない」「ゲーム関係のはおいておいてほしい」などです。
中には、部屋の中のもののほとんどを「いるもの」と言われる方もいらっしゃいます。
そういう方には、一生ごみ屋敷で生活することになるということを伝え、説得するようにします。
591本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:44:08 ID:R+loFSh6Q
愛知県某所にもの凄い悪臭のする工場があるんだが、人間の腐乱死体はあれよりも臭いのかな。
動物の死体を処理・加工したりする工場で、低い煙突からモクモク…なんだが、
よくある養豚所や屠殺場の悪臭を10倍強めて悪意を込めた感じの匂い。

近付くとすぐさま涙が出て鼻や口を洗いたくなる。

人間の死体の匂いは何系の匂いなんでしょうかね。
例えば、家畜系とか、生ゴミ系とか、化学系とか…。
592おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 17:55:48 ID:RAwN6/0W0
>>591
何系でしょうか…一言で言うと刺激臭です。
動物が死んで腐っても同じような臭いがするんで、その工場はもしかしたら近い臭いかもしれませんね。

>近付くとすぐさま涙が出て鼻や口を洗いたくなる。
人間の腐敗臭もそんな感じになります。我慢できる匂いではないですね。
そんな臭いのところに閉じ込められて仕事するもんですから、鼻はバカになっちゃいます。
593589:2008/11/03(月) 18:02:28 ID:GWeIcAPf0
>>590
おそうじマンさん、こんなすぐお返事くださってありがとうございます!

うちの場合、ノンジャンルでガラクタだらけなんです。
もう使わないような日用品、もう読まないような本、
どこか旅行で買ってきちゃった訳の分からない小物、
全部思い入れがあるので捨てたくないと言うんです。

思い入れがあるのは判るけど、ちょっと病的です。
また、本人はゴミの中で困ってる自覚があまり無さそうです。
腐敗臭などは無いので、確かに困らないといえば困らないのですが、
恥ずかしくて到底人に見せられないような家
(そういう自覚はあるらしい)
で暮らす老いた両親をなんとかしてあげたいです。

ゴミ屋敷の住人って、悪く言えば精神的におかしい人が少なくない
と思いますが、常識的な説得を聞き入れないような人の場合は
どうされてますか?
594おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 18:11:53 ID:RAwN6/0W0
>>593
基本的に、「常識的な説得を聞き入れないような人」は依頼して来ません…
恥ずかしいという自覚はあるようですので、何度も説得を重ねるしかないと思います。
「捨てる」という選択肢しかないのでしょうか?
少々お金はかかりますが、トランクルームのようなところを借りたりなどは、不可能でしょうか?
そういう選択(捨てるのではなく移動させる)をした方を知っています。
じっくり時間をかけて、お互い歩み寄るしかないと思います。
役に立たず、すみません。
595593:2008/11/03(月) 18:46:04 ID:GWeIcAPf0
>>594
たびたびありがとうございます!
すでに、庭に物置を作って移動したことがあるようなのですが、
またすぐ物だらけになってしまいました。
一度掃除したゴミ屋敷にまた行った、という書き込みがありましたが
同じようになりそうです。

説得するのも疲れてきてしまい、お金払って業者さんに頼もうか
とも思っていたところですが、このようにどこまでがゴミなのかも
わからない状態なので、どこにどう依頼したらいいものかもわからず
にいます。
おそうじマンさんのような方に、カウンセリング込みで掃除してもらえたら
一番助かるなぁと思いました。お掃除業者さん一般的に、
そういう依頼ってアリでしょうか?
596おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 18:49:50 ID:RAwN6/0W0
>>595
最近の清掃業者は、だいたい「相談・見積もり無料」というところが多いので、一度相談されのるのもいいと思います。
ここでは、お互い言いにくいこともあるでしょうから、直接アドバイスをもらえたほうが、あなたもすっきりできるでしょう。
頑張ってください。
597本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:15:07 ID:VKztg/Ya0
仕事柄死亡診断書をいつも見ているのですが、
こりゃ処理が大変だろうな〜というものもしばしば目にします。
おそうじマンさんのような方が処理をなさっていたのですね。
ヘビィな仕事をなさっているのに、レスから感じられる精神的な強さがすごい。
お体に気をつけてがんばってください。
598おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 19:22:42 ID:RAwN6/0W0
>>597
ありがとう。
599本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 20:07:46 ID:3v7nVqrVO
>>588
レスありがとうございます。ちょうど最近自分の意見を押しつけて来る、自分の事ばかりという人に出会って困っていた所です、苦w
でも良い反面教師になってる部分もあるし、そういう人を引きつけてしまった自分にも原因があるのだから気を引き締めよう、と最近前向きに捉えてます。
おそうじマンさんの書き込みを見てたらと、とても前向きな強さを感じ、自分もおそうじマンさんを見習おう、と思いました。
お仕事大変だと思いますが御体御慈愛下さい。では、長文失礼しました!
600おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 20:38:44 ID:RAwN6/0W0
>>599
ありがとう。
601本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 20:44:21 ID:+csfVurfO
「特殊清掃員」って何?
602おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 20:44:55 ID:RAwN6/0W0
>>601
>>2
603本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:44:50 ID:RCARcE9B0
一気に読んだ!!
おそうじマンさんの言葉は本当にすごい。

わたしもがんばります。

質問です!
例えば、劣悪な環境で猫を多頭飼育している方っていますよね。
食べ物は与えるけど糞尿の掃除はしないっていう。。。
そういう家を掃除しに行かれたことはありますか?
その場合、掃除した後その家の住人に注意というか、
猫がかわいそうだというようなことは言ったりしたことはありますか?
わたしも過去に住宅関係の仕事でそういう方と出会い関わることがあったのですが、
個人的な感情でついひとこと言ってしまい、とても怒らせてしまったことがありました。
もちろん上司からも怒られました。
でも言いたくなったりしますよね・・・。
604おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 22:17:20 ID:RAwN6/0W0
>>603
もちろんそんな現場もあります。
でも、依頼者のプライベートに触れたりは基本的にしないので、あまり言うことはありません。
依頼者を否定するようなことを言っちゃうと怒られるし…
一応、「糞・尿に囲まれてると病気になっちゃうんで、お体気を付けてください」ぐらいは言いますが。
605本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:25:55 ID:oZrHhO550
>>604
お答えありがとうございました。
やっぱりあまり依頼主の個人的な事情には立ち入らないが基本なんですね。

これからもがんばってくださいね!
応援しています。
606おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 22:26:32 ID:RAwN6/0W0
>>605
ありがとう。
607本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:37:36 ID:58KWvCGLO
おそうじマン、結局今日もお仕事入ったんだね…(/_・、)
今日も1日お疲れ様!
608本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:55:33 ID:q1FHloNsO
>>588
命の重さ、プライスレスってこと
609本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 23:08:05 ID:Nc5Fp9GgO
>>574です。
おそうじマンさん、レスありがとうございました!
旅行は今は無理でも、お金を貯めていつか行けたらいいですね。
お仕事お疲れ様です。
610おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/03(月) 23:22:19 ID:RAwN6/0W0
>>607>>609
ありがとう。
>>608
目からウロコ。感動した。
611本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 23:52:37 ID:VnxosairO
俺も腐敗臭嗅いだ事あるけど、ありゃ〜たまらんわ…。
あれを毎日のように嗅いでる、おそうじマンにはマジで脱帽!

俺、思うんだが、かえって給料が良すぎると、金だけが目的の様な輩が入社したりして、おそうじマンみたいな目的意識とか、使命感とかを持ってやってくれる人が少なくなる様な気がするんだよね…。
とはいえ、給料は高いにこした事はないだろうけどねw
でもなんとなくそんな気がした。

長文スマソ
612本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 23:59:54 ID:NYI9zHt8O
おそうじマンさん、今日もお疲れ様でした。
>>587のレス、ありがとう!
今すぐにでも吐露したい状況なのですが、恋愛関連の話ゆえスレチも甚だしいので控えますね。

前レスで「腐乱遺体の依頼、多いと1日に2〜3件」とありましたが、おそうじマンさんは割と大きめな街で働いてらっしゃるのですか?
答えにくければスルーしてください!
613本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 00:39:30 ID:h/Z3iH8DO
内装業してる者ですが、ウチもたまに工事入ります。 大変な物件もあるかと思いますが、頑張ってください。 御苦労様ですm(__)m
614本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 01:42:03 ID:WL8ekS570
>>611
金だけが目当てのような人は、脱落するでしょう。
人の尊厳に関わる仕事をする人が、高給を貰っては好ましくないってことか?
615本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 01:44:09 ID:zQvlv2b00
おそうじマン、こんばんは!
私は猫を飼っていて、その子がエイズにかかりました。
もう治らないと言われ、この子が死ぬ時は一緒に死にたい
と思うほど毎日、泣いていました。
だから、おそうじマンが猫の虐待現場に行った時の気持ち
痛いほど分かります。
理不尽なことが多いけれど、おそうじマンはずっと
やさしい大人でいてください。
616おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/04(火) 02:11:19 ID:UvKM31m90
>>611>>613
ありがとう。
>>612
街というか「関東」「関西」「東海」「九州」という感じで、エリアが広いのです。
なので、一日に何件も回ることがあります。
617本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 02:17:26 ID:POhh5yAI0
おそうじマンさん、こんばんは。
誰もが知っている事件や事故の現場を清掃した事ありますか?
もちろん詳細は結構なので、あるかどうかだけ教えてください。
618本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 02:45:53 ID:jW4yiHsIO
特殊清掃しました!はい終了ってイメージがあったけど、マンションとかだとまたその場所をスタートさせる仕事なんだなと思いました。
そこに新しい命の風を吹き込む。うん、そんな感じ。おそうじマン頑張って!スレ見てるみんなも頑張ろうぜ!
619本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 03:43:52 ID:o2ENKTXZO
おそうじマンさんはモンハンで武器の種類は何をメインに使ってますか?

私は大剣がメインです。
いつか一緒にプレイしてみたいです。
620本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 04:26:55 ID:v4Eq6v330
おそうじマンさま>
頑張って下さい。神様のご加護がありますように。
621本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 05:25:00 ID:XvFW+s3nO
何この馴れ合いスレwww
と開いた最初は思ったがおそうじマンは尊い仕事してるな…
頑張って下さい
622本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 08:25:19 ID:IsLkJ9rvO
おはようございます、おそうじマンさん。>>612のレスありがとう!
そっか・・かなり広範囲な仕事なんですね。きっと移動だけでも大変でしょうね。
>>621の「尊い仕事」って言葉がいいなぁ、と思いました。今日も頑張ってください!
623本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 09:37:06 ID:Y9ddY3f7O
まさか俺と同じ同業者がいたとは………
お互い頑張ろうぜ!
624本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 10:39:40 ID:U3xUcFgPO
>>614
ちがう。
そういう意味ではない。
会社側もあえて給料を抑えてるんじゃないかな?と思ってね。
でも続く人には、もちろん高い給料払ってもおかしくないと思うよ。
そんぐらい価値のある、尊い仕事と思う。

うまく伝わらずスマン
誤解しないでくれ。
625本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 11:01:44 ID:tpuMUJaMO
>>624の言いたいことなんとなくわかるよ。

もし給料がべらぼうに良かったとして、きたねーくせーけど金いいから嫌々やってやるってのはなんか嫌って感じ?
まあお金がいいからって理由だけではとても勤まらない仕事とは思うけど。

ごめんおれも上手く伝えられなかった(';ω;`)
626本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 11:58:29 ID:TpQFiBjUO
>>616
うわ、エリアが広いのですね
てことは出張とかもあるんですか?
このスレを知って自分の地元にもこういう会社があるのかなあ?と考えたんですが
おそうじマンさんのところのように広いエリア抱えてるということは、やっぱりこの業界の会社数は少ないんですかね?

627本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:07:48 ID:p1t6tXjDO
おそうじマン、今日は遅くまで仕事なのかな・・・。
628本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:19:32 ID:ViioZuNFO
おそうじマン、お疲れさま(´・ω・`)
629533:2008/11/05(水) 01:33:31 ID:7WDapSKn0
人生相談に乗ってもらったものです。お世話になりました。おかげさまで気が楽になって。
おそうじマンさんの心の美しさ(ついでにイケメンだという情報w)に心から拍手を送りたいです。

お忙しい中ナンですが、スレに沿った質問をします。
もし、死体が感染症にかかっててウイルスとかを持ってる場合、その依頼はどうなるのでしょう?
断るのですか?それとも、重装備のウイルス予防スーツみたいなものがあるんですか?
そして、答えられる範囲でいいですが、同業者の方で感染症の前例はあるのでしょうか?

お暇な時に、気が向いたらご回答ください。
630本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 03:21:55 ID:Wekmx70nO
>>612は相談があるなら最初の目的の霊視スレか恋愛板、もしくは2ちゃん以外の掲示板に行ったほうがいいと思う

ここまで読んで思ったけど、>>1のプライベートに関する質問はなるべく控えたほうが良いかと
全世界に向けて1のプライベートを晒してることになるわけだから
ここは個人の小規模な掲示板じゃないし、レスが簡単に削除出来るわけじゃない
1も質問は上手く返してるけど、質問する方も少しは考えた方がいいんじゃないかと思った

別にここを荒らしたいから書いたわけじゃないから、ひとつの意見としてスルーしてくだしあ
631本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 07:00:44 ID:ZGPps4PH0
禿同

とくに会社が限定できるような質問は困るんじゃないかなあ
でもおそうじマンの切り返しは上手だね
632613:2008/11/05(水) 12:14:39 ID:qbBX5vduO
現在進行形な現場があるんですが、なかなか消臭が出来なくて工事が先にすすみません(--;) 消臭剤は特殊なものを使用しなくてはダメでしょうか?
633おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 15:22:06 ID:f+PwWboN0
みんな、レスありがとう。昨日はべらぼうに忙しかった…

>>617
誰もが知っているかどうかはわかりませんが、ニュースになった現場は行ったことありますよ。
>>618>>620>>621>>622>>623

ありがとう。
>>619
武器は「大骨」って書いてました。
知り合いに、めっちゃ強いアイルーいただきましてね。勝手に戦ってくれるから武器、ほとんど使わないんです…
>>624
誤解してないですよ。あなたの言いたいことは伝わっています。
「金に狂うやつが出る」みたいな感じでしょ?文にはかなりしずらいですねw
634おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 15:28:59 ID:f+PwWboN0
>>626
コンビニよりは少ないでしょうw
>>627
ありがとう。
>>629
感染する危険のある現場は、警察が立ち入り禁止にしていますので入れません。
なので、感染の危険のある現場は、ちゃんと消毒して警察などの許可が出てからになります。
感染した人は、見たことありません。
>>630>>631
気遣い、ありがとう。
>>632
どういう工事で、どういう消臭作業をされているかわかりませんが、普通の消臭剤はまず効きません。
業務用の消臭剤も、使い方一つで効果が左右されますので、少し難しいと思います。
635本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 15:34:11 ID:/tOrZ5wE0
おかえり、おそうじマンw
今日も、ご苦労様でした。

疲れているだろうと思いつつ、質問します。スマンw
例えば、フローリングを通り越して、その下のコンクリートまで逝ってしまった場合。
そのコンクリ部分は科学的な処理をして消臭等をするんだろうけど、
それが何年かして、人だったもの(タンパク質とか脂肪)が熟成して再び臭ったる色が出たりはしないの?
何か脅迫的に想像しちゃうんだよね。
リフォームした部屋の見えない床下で人の形が浮かび上がっていて、
そうとは知らずにその上に寝転んでいる自分・・なんてのを。
コンクリ部分の事を変に想像してガクブルしてしまう・・・ヤバス。
636本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 15:59:12 ID:p1t6tXjDO
おそうじマンさん、おかえりなさい!仕事がかなり多忙だったんですね・・お疲れ様です。

おそうじマンが仕事などで落ち込んだ時、癒されたり回復剤となるのは何ですか?やっぱり家族かな?
637おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 16:01:45 ID:f+PwWboN0
>>636
家族ですね。
どんなに疲れてても、子供と嫁に「お疲れ様」って言ってもらったら疲れなんて吹っ飛んじゃいます。
638おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 16:06:29 ID:f+PwWboN0
>>635
ごめん。飛ばしちゃった。
ちゃんとした専門業者に頼んでたら、まずそんなことはありません。
でも、やっぱり人の弱みに付け込んだ悪徳業者っていうのはいるもんで、そんなところに頼んで適当なことされると、人型どころか臭いも出てきます。
まぁ、もし人の形が出てくるとすれば、それなりの臭いもしますから、大丈夫ですよw
639本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 18:37:41 ID:xjbqWJhMO
>>637
カッコイイぜお掃除マン!やっぱ家族の理解もそれなりに必要な職種だよね
640本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 19:59:47 ID:/tOrZ5wE0
>>638
ありがとう。
深く考えるとキリがないw
でも、気にしてもしょうがないと言う事かな。
それにしても、この業界にも悪徳業者がいるとは・・gkbr
641本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 20:21:02 ID:p1t6tXjDO
>>637
ありがとう!いいなあ、即答なのがおそうじマンらしいですね。
ずっと読んでて思ったけど、奥さんが本当に素敵です。
642おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 20:58:32 ID:f+PwWboN0
>>639>>641
ありがとう。
>>640
この業界っつーか、清掃業界に悪徳がある。
しなくていいことやって法外な料金取られたり、わけのわからんもの売りつけたり…
643本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 21:10:05 ID:HzyUC9YH0
>1
臭いが薄くなった時の腐敗臭ってどんな臭いでしたっけ。
当初の臭いが強い時は、臭いというか刺激臭みたいな感じだったんだけど、
(メタンや硫化水素などの腐敗ガスの刺激だと思う)
薄くなった臭いというのがハッキリ思い出せない。

遺品を臭ったら甘いような何とも言えないような臭いがしました。
これってまだ臭いが染み付いてるのかな。

>>632
一度しか経験がないからよく分からないけど、
まだ臭いの元となるものが残ってるんじゃないのかなぁ。
残ってるというか染み込んでいるとか。
木材は当然として、ビニールクロスの床のようなビニール類も結構染み込んだ覚えがあります。
臭いの原因となるものを完全に除去出来たら、オゾン脱臭で何とかあるレベルならないだろうか。
>>635
素人ながらコンクリートを削りました。
小さなクラックがあったので、そこにはオキシドールを何度か流し込みました。
644おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 21:23:07 ID:f+PwWboN0
>>643
薄くなった臭いは、ちょっと懐かしい感じがするという人もいます。
腐敗現場に置いてあったものなら、臭いが移っているかもしれませんね。
645本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 21:43:48 ID:HzyUC9YH0
>>644
>ちょっと懐かしい感じがするという人もいます。

ありがとうございます。
例えようのない臭いなんですが、
言われてみると、確かにそんな感じもします。

臭いの移ってないものと現場で選別したともりが、鼻が馬鹿になってるせいかw、
持ち帰るとプンプン臭ってたって事がありましたw
646おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/05(水) 22:36:39 ID:f+PwWboN0
>>645
臭いものをずっとかいでると、臭いに疎くなりますよねw
647本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 02:13:49 ID:/ZwWW9mUO
おそうじマンは今日も仕事なのですか?
すごく忙しいそうなので、体調崩さないようにして下さいね!
つらすぎる仕事がありませんように(-人-)
648本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 07:44:35 ID:JAWWng2Y0
おそうじマンさん、おはようございます。
気が付けば、ここのスレを楽しみに読ませてもらってます('-')
現場の人間としての一言一言に暖かさと重みも感じる良スレだ〜っと思いながら・・。
そして、死生観に飢えてるともいえる今の時代や、生きる意味を真剣に考えているような今の若い人たちに、あなたの言葉は響くと思います。
ワタシもブルーハーツ好きですwチェインギャングあたりw
お仕事頑張って下さいね!!
649本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 12:21:46 ID:OK9YipluO
現在進行形の内装業です。 クロス全部、汚染箇所の床板、コンクリ、ボード等々は撤去済みですが臭いはまだ残りますね。 定期的消臭作業で放置1ヶ月ほどたちました。
650本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:11:36 ID:2lAwKg6b0
そりゃ、誰かがやるべき仕事だろーけどさ……
んな事言ってたら、自分の本当の才能まで無くしちまうよ?
ケーサツの中の人もきっと見下してるぜ、こんな仕事。
いくらなんでもこりゃねーわwww
しんじまったらゴミカスなんだよ。
てめえの家族だって顔で笑ってホントは泣いてんだよ。
ま、底辺に落ちたヤツに何言っても無駄か。
すきな様にやりゃいいさ、嘲笑されながらなw
651本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:18:44 ID:W8yRjfQk0
>>650
がきかお前は
んでもってしんじまったらゴミカスとかwww
ばかになに行っても意味ネーけどな
つっても分からないお前さんが死んでもゴミともおもわねぇわ
ただいいてぇのはお前は海の底に沈んでろってこった
652本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:21:20 ID:GNDIf7eRO
>>650
釣り糸太すぎwww
653本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:29:59 ID:u1BL9unnO
おそうじマンおつかれさま。そしてタテ読みおつかれさま。
654本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:40:38 ID:pcU8jipcO
650と651は職人(´・ω・`)
655本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 20:57:31 ID:2lAwKg6b0
>>651

さかしいな、てめえは。
んな偉そうな事言える立場か?ああ?
きめぇんだよクソムシが!
ゆうゆう人生の俺に嫉妬かよおめでてーなw
うんこ野郎は俺にレスすんな。くせえんだよ!
656本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:45:28 ID:/ZwWW9mUO
ツンデレ縦読み祭りですね、わかります。
657本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 21:48:57 ID:L4m+VEAW0
質問です。浴槽に満たされた元人間は、どうやって外へ持ち出すんですか?
658本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:34:18 ID:EDD6M/66O
>>657
>>1から読んでいったら
どこかに書いてある
659本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 22:55:04 ID:7B+VgUtGO
>>654>>656
おそうじマンさんのイタは色んな意味で勉強になるwww
660本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 23:04:26 ID:/ZwWW9mUO
>>659
うん、ホントにそうだよねw
>>657
>>37に書いてあるよ。強者のおそうじマンさんが「さすがに泣きたくなる」ほどキツいらしい…
661本当にあった怖い名無し:2008/11/06(木) 23:57:21 ID:L4m+VEAW0
>>658>>660
浴槽から掬い(救い)出した後はどのようにして運び出すのかなぁと思って。
骨とか髪の毛以外はそのまま浴槽の栓を抜いて流しちゃうのかな・・・?
662本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 00:31:18 ID:55CN+aDaO
>>661
おそうじマンのレスを待とう!
今日も超多忙なのかな?お疲れ様です。
663本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 01:15:25 ID:Nj0ClInDO
>>661
せっかく>>660>>37を出してくれてるんだから読んで下さい。
あなたの疑問の答えがしっかり書かれてますよ。というか、是非>>1から読んでみてはいかがでしょうか?
664本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 08:47:26 ID:9Oc3Ecef0
>>663
37を読んだ上での質問だったんだけれど、文章力なくてすみません。
油脂分で満たされた液体だから、もうそれだけで排水管が詰まるのでは…と。
別容器に液体を移して運び出したりとか、そこまでたいへんな作業するのかなぁと思ったの。
てか、最初から↑の三行目を書けば良かったですね。
おそうじマンさん&スレの皆さん、すんませんでした。
665本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 12:00:32 ID:wiznRMNQO
>>664
多分そういう意味だと思ってた(^-^)
私も、破片を取り除いた後、流しちゃって平気なんかなぁ、て思ってた。

ちょっと言葉が足りなかったね(^_^;

666おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 14:37:56 ID:SLfqePjR0
レスできなくてごめんなさい&レスありがとう。
あれほど「体に気をつけて」と言われていたのに、風邪ひいてしまいました…しかも家族全員…ノドイタイ
>>647>>648
ありがとう。
667おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 14:49:40 ID:SLfqePjR0
>>650>>651>>655
みのもんたが言ってたよ。
ん〜なこたぁない、ってね。
なんだ急に!って思ったでしょ?
だいたいそれはタモリだって思ったでしょ?
いいんだよ。
すなおになっていいんだよ。
きみが素直になると、僕も素直になれるの。
あしが臭いって悩んでるんでしょ?
りゆうを教えてあげようか?
がんもどきの食べ過ぎサッ。
とまとにしな、とまとに。
うさま・びんらでぃんより。
668本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 14:55:20 ID:tCej8CDi0
最後の5行がカオスすぎてワロタww
669おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 15:00:51 ID:SLfqePjR0
>>653>>661
ありがとう。
>>657>>661>>663>>664
みんな、よく読んでくれているんですね。ありがとう。
それでは、お風呂掃除を簡単に説明します。
通常は、吸収材というものを使って液体を除去します。
そのあと拭き取って終わります。
もし、吸収材では歯が立たないほどのものの場合は、バケツで汲みとります。これが一番「いや」です。
栓を抜いて流すということは、まずしません。
詰まったら、とんでもないことになってしまうので…
670本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 15:18:28 ID:ofjLSRKS0
そうじマンさん、風邪だと言うのに偉い!
・・・そこに甘えて質問ですw
おそうじマンさんは仕事柄、誤魔化しの無い人生や死に直面する事も多いと思います。
遺族や依頼者から話を聞く事もあるかと思いますし・・。
そういった中で、人生観に変化はありましたか?
教えていただけたらと思います。


671おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 15:27:11 ID:SLfqePjR0
>>670
働き始めたころに比べると、人生観はかなり変化してきたと思います。
「一生懸命(いっしょうけんめい)」「一所懸命(いっしょけんめい)」というのを心がけています。
精一杯生きた人生の終わりに勝る感動はないと思います。
672本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 17:53:56 ID:9Oc3Ecef0
>>669
おそうじマンさん、回答ありがとうございました。
液体を含んだ吸収材は相当な重量なんでしょうね…。
固くなり始めたワックス状の場合はバケツを使うって感じかな。
数滴垂らしたら色も臭いも変わる魔法の薬品があれば、
おそうじマンさんの作業もラクになるんでしょうけれども。
これからも健康第一で頑張ってください!それでは。
673おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 18:13:17 ID:SLfqePjR0
>>672
ありがとう。
674本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 22:51:42 ID:RDzaJsDOO
ちなみにさ、当たり前だし解ってると思うけど
1000いくまで答え続けたり
1000いっても次のスレを立てたりはしなくていいんだよ

別にやめろっていうんじゃなく、義務みたいには思わないでほしいな
疲れたらやめてもいいと思うよ(´・ω・`)
675おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/07(金) 22:56:49 ID:SLfqePjR0
>>674
ありがとう。
676本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:07:45 ID:wiznRMNQO
一家でかぜっぴきって大変ですねぇ。お仕事休めるといいですが…。

具合が良くなったら改めて質問させて頂きます(^-^)

皆様早く治りますように(-人-)
677本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 03:19:29 ID:sFYbHZdi0
おそうじマンさん お疲れ様です。
スレは 全く知らない世界の事なので 興味深く読ませて頂いています。
ただ お仕事の内容で事細かに詳細を書くのは如何な事かと。
ネットは千差万別の人が 見ています。それこそ犯罪を犯した人も見て居るかも知れません。
今年起こった バラバラ殺人(下水に流した)みたいに 何を見て参考にするやも知れません。
おそうじマンさんが 嫌な思いをしないように… 
お節介かも知れませんが ちょっと気になったもので…
678本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 03:42:14 ID:Uw2s0e0VO
>>677
それもひとつの意見というか感想だと思うけれど、おそうじマンさんのされてる仕事内容の詳細が凶悪な犯罪誘発や死体遺棄に繋がると考えるのは違うと思うな。極悪犯罪のヒントなんて、いまやどこでも簡単に探せる。
おそうじマンさんは本当にかなり気を配りながらこれを書いてると思う。
ギリギリのところで尊厳性をちゃんと保ってるし、好奇な目線もうまくかわして答えてる。
だから彼に惹かれて、こんなにここへ来る人がいるんだと思うよ。様々な「極限」を見てきた彼の言葉と、死体遺棄を狡猾にやろうって奴の意識は別物。
679本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 03:51:00 ID:noUiiCfRO
おそうじパンマンさん、「世界まる見えテレビ」でアメリカのおそうじパンマンやってたの思い出しました。

儲かるけどもの凄く忙しいそうですw
680本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 03:56:56 ID:Ee+cKhIQ0
パンが挟まってるw
681本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 04:28:50 ID:ee5TjX5E0
>>677
特に問題ないでしょう。
それを言っては、推理小説やドラマなんかも成り立たなくなる。
そもそも、掃除の段階の話しであり、ご遺体のある段階ではない。
死体処理の参考にはならない。

個人情報の類だけ気を付けていれば良いかなと。
682本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 06:11:13 ID:71vZLEGtO
やっとおいついた。おそうじマンお疲れ様です。
質問なんですが、死体が声を出す仕組みについて詳しく知りたいです。
あと、レイプなどどうしょうもない場合を除いた中絶をどう思いますか?俺は命を考えないで生殖する男女は愚かに等しいと考えています。

683本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 06:27:48 ID:gEO9y97Q0
>>682
これっておそうじマン氏とは関係ない質問だよな
中絶論なんか聞いてスレを荒らしたいとしか思えない

死体が声を発する件も体内で発生した腐敗ガスが気道を抜けて体外に出る際に
音が鳴ると容易に想像が付くわな
684本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 06:56:23 ID:rOM5TJWi0
>>679
ものすごく忙しいってのもどうよって感じだな
結婚式の最中にも電話かかってきてたっけ

業務用の洗剤とかってやっぱり大口注文とか会社名義の注文じゃないと
売ってくれないんでしょうか?
685本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 08:34:59 ID:Uw2s0e0VO
>>679-680
なぜにパンが挟まってるの?朝から吹いたw

でも考えてみたら、特殊清掃の会社って世界中にあるんだろな・・
686本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 09:04:12 ID:gEO9y97Q0
>>685
ワロタ
687本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 09:53:40 ID:N6mP6oIs0
一気にアンパンマンの仲間みたいなゆるキャラにされちゃったなw
688本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 13:11:00 ID:M1aId0qQO
中村しどう似のアンパンマンを想像してもたw‥失礼ww
689おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 16:14:48 ID:mOVjr2wc0
みんなレスありがとう。みんなの気遣いがすごくうれしいです。
風邪はだいぶよくなりました。子供は元気いっぱいです。
>>676
ありがとう。
>>677>>678>>681
みんな、それぞれの意見ありがとう。
このスレの情報ぐらいじゃ、なんの役にも立たないと思います。
たとえば、>>588で血痕の消し方を答えたけど、見た目を消せるだけで警察の手にかかればすぐに浮き上がります。
悲しいことに、自殺にしても殺人にしても、このスレ以上に詳しく書いているところは山ほどあります…
とにかく、>>677がおれを気遣ってくれたことは、素直にうれしいです。
690本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 16:15:29 ID:qYU87IaB0
おそうじマン氏、ありがとう。生き続ける事に少し自信がついた。
このスレ見つけてよかった。

自分もあなたのような人になれるように頑張って生きてみる。
691おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 16:16:49 ID:mOVjr2wc0
>>679>>680>>685>>686>>687>>688
俺がいたら、バイキンマンなんて一瞬で消せちゃうよw
てか、もうアンパンマンいらなくね?w
692おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 16:31:39 ID:mOVjr2wc0
>>684
どうなんでしょうね?
業務用のは危険なものもありますので、そもそもバラ売りをしてないんじゃないかな。
会社のものも社外持ち出し禁止ですし、物によっては量などを厳重に管理されているものもあります。
693おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 16:38:18 ID:mOVjr2wc0
>>690
命、大事にして下さい。
あなたのために、おれも生きるから。
694本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 17:35:16 ID:qYU87IaB0
レス、ありがとうございます。
もう大丈夫です。このスレに感謝。

おそうじマン氏も体に気をつけて頑張って下さい。
スレ立ててくれてホントにありがとう。
695おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 18:32:25 ID:mOVjr2wc0
>>694
ありがとう。
696本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:10:19 ID:InSZcBvZO
おそうじマンさん、このスレを読んでるみなさん、お疲れ様です。

始めは興味本意で覗いて、昨晩から最後のレスまで読んだけど、
このスレを通して、みんないろんな意味で一生懸命生きてるんだと、感慨深くなりました。
なんだか大げさかも知れないけれど。


私事ですが、先月、大好きなおばあちゃんががんでなくなってしまいました。
このスレを読むまで、葬儀屋さんや三途の川の支度をしてくれた人を、いくら仕事とはいえ、おばあちゃんのからだに勝手に触ってく無神経な人だと思ってたけど、今は天国へ行くための支度をしてくれた人なんだと、素直に思えました。


おそうじマンさん、みなさん、ありがとう。
姿は見えないけど、みんなの幸せを心から祈ります。
697おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 19:25:28 ID:mOVjr2wc0
>>696
ありがとう。ご冥福をお祈りします。
698本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 19:35:09 ID:ee5TjX5E0
>>696
いい映画あるお。

【本木】おくりびと【広末】 6棺目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1224976741/l50
699本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:20:34 ID:InSZcBvZO
>>698
ありがとう。
気になってました。
おばあちゃんのことを思うと複雑だけど、698さんが背中を押してくれたと思って、観てみます。
700本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 20:33:51 ID:Xc4982U/O
700ゲット
701本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:07:49 ID:fm/Edo060
おそうじマン様
最初は、恐る恐る見てましたけど
段々、仕事の内容を見てると
感動しました
702おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/08(土) 23:28:22 ID:mOVjr2wc0
>>701
ありがとう。
703本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 23:45:27 ID:Uw2s0e0VO
おかえり!おそうじパンマンww
風邪がよくなって良かった。
704本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:26:36 ID:ZW2agjBT0
良スレ発見、やっと追いついた


去年、20年以上住んでた家から2kmくらい離れた新居に引越しするんで
おそうじマンさんと同業者と思われる、清掃業者に汚部屋をお願いしたんだが
粗大ゴミ、家電ゴミ料込みで80万くらいかかったんだけど、これ普通ですか?
ちなみに2名の作業員で6時間、1tトラック使用。引越し作業は別でした。

リアルな金額書いちゃったので、仕事に支障をきたすようでしたらスルーして下さい。
705本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:37:08 ID:Btzuv/Xb0
>>704
ゴミの量も書かないと何とも言えないんでないかい。
1tトラック1台分にしては馬鹿高いけど、作業時間が6時間となると何往復かしてるんじゃね。
706本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:40:36 ID:jA6AfXkw0
おそうじマンのような人のために、一時的に臭覚をマヒさせるような薬あるといいと思ったけど、
臭い原因がわからなくなるときちんと清掃できたかわからなくなって業務に影響が出るんだろうな。
707本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:56:30 ID:ZW2agjBT0
>>705
そか、詳細書かないと分からないよな、スマソorz

一軒屋で6畳の部屋が3、8畳が1部屋、台所、風呂、トイレ。平屋なんで2階は無いです。

ゴミはソファやタンスや古い家電とか、あとは細々したモノ。
引越しは家族総出で必要な物だけを運んだから、後片付けと清掃を業者に
依頼、という流れでした。


708本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:06:07 ID:hbS2Jp94O
>>1のオナニースレはまだ続くの?
709本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:07:41 ID:xBBGm35eO
前のほうで値段に関しては答えてるよ
他の会社とかにもかかわるし
自分で調べてみたらどうだろうか
710本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:10:57 ID:QLfID+iBO
馴れ合い
711本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:21:37 ID:Btzuv/Xb0
>>707
必要な物は自分達で運び出して不要な物だけなのか。
具体的な量が分からないので一般論になるけど、その広さでは高いんじゃないかな。

自殺や孤独死などで、家財から荷物まで全部なら、その位になるかも。
712本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:29:55 ID:Btzuv/Xb0
>>707
あ、ごめん。
清掃も含めてだった。
それならその位する場合もある。

こういう場合は、相見積した方が良いね。
713本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:43:02 ID:0hdQ/RB1O
おそうじマンさんに質問です。
以前、ご遺体を扱う事の多い職に就いていたのですが、色々あり辞めました。
一応、腐乱や白骨化した遺体の取り扱いも何度かあり、
耐性と言ってはおかしいですが、慣れているのを生かし
おそうじマンさんのような職に…と考えているのですが、
この仕事は一日の拘束時間はどれくらいなのでしょう?
また、何かの記念日などを事前に申告して休暇を取るなどは可能なのでしょうか?
給料に関してはさておき、自分のプライベートな時間はどれくらい
取れるものなのかな…と思い質問させて頂きました。
714本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 02:29:18 ID:de2jYZNX0
こういうスレだと、煽りや茶化しが虚しく見える。
715本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 03:34:32 ID:/crJY/1zO
このスレ見てから寝るのが日課になってる俺ww
>>683
自殺と中絶は正比例すると聞いた事がある
それで>>682みたいな質問になったんじゃまいか?
どちらも命をコントロールしようとしてる
出来ると思ってる人が増えてるんだろうね
でも命って与えられてるのであって自分の物じゃない
おそうじマンのレス読んでるとそう感じる

明日はおそうじマンが家族とマターリ過ごせますように
716本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 03:42:25 ID:Ggl4MxKEO
>>714
ホントにそうだな。
アレ見るとここが2ちゃんだってことを思い出すがw

717本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 18:09:08 ID:ByIxV+eUO
おそうじマンさん、風邪の具合は如何ですか?
体調が回復されるまで無理なさらずに…。

質問ですが、亡くなられたお子さんのお世話をするケースもありますか?
もしあるのならば、ご自身もお子さんがお在りなので、腐乱現場とは違う意味でキツイですよね…。

子供が亡くなるニュースを見て、ふと思いました。
718本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 18:38:05 ID:jaauxuOrO
おそうじパンナ支援age
719本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 21:56:36 ID:8IKpLSXbO
携帯から久々に一気読みした。
尋常ではないストレスのかかる仕事だと思いますが、家族の存在・支えがあるのでおそうじマンさんも続けられるのでしょうね。
最初のほうのスレ主のレスですが、「死ぬ人にとって自殺は終わりだが、遺族にとっては始まりなんだ」っていうのが凄く印象に残ってます。
720本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 22:17:51 ID:MqHItHsY0
>>707
家電リサイクル法ってのと粗大ゴミの大きさによって回収に金がかかるよ
721本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 00:00:21 ID:No0SV9nF0
このスレ読むと自分の辛い毎日に絶望しきらずに済む。
なんでだろ?
おそうじマンの命への真摯な姿勢だろーな。

月並みの事しか言えないけど
おそうじマンこれからも健康に気をつけて頑張れぇ。
722本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 01:54:29 ID:u2saIlQV0
仕事の依頼が来た時に、その住所が友人や身内の近所で
一瞬「ドキッ!」っとする事はないですか?
723本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 08:40:55 ID:80/ANSIiO
おはよう おそうじマン!
ずっと忙しいのかな・・
>>721と同じく最近すごくつらいんだけど、ここを覗くことで救われてます。

ところでおそうじマンは猫好きなんだよね?
今は飼ってないのかな。自分は3頭飼ってるよ。
724おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 16:52:59 ID:HCdpNk3y0
みんなレスありがとう。詳細は省きますが、いろいろ忙しかった…
>>703
ありがとう。
>>704
清掃内容によって料金が大きく変わる場合があります。
普通の清掃だけでは高いように思いますが、もしかしたら特殊なものを要する汚れがあったかもしれません。
その場合は相応しい料金だと思います。
おれの会社の場合は、最初に見積もりをして依頼者に確認してから清掃に入るんですが、そういった手順は踏まれなかったんでしょうか?
もし、見積もり作業が最初になかったんなら、あまり親切な会社ではないように思います。
ですが、やはりその場にいなかったのでなんとも言えません…
725おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 17:03:46 ID:HCdpNk3y0
>>706
臭いがわからないと何が怖いって、腐乱死体があるところに突っ込んでいってしまうのですw
突っ込んでいってしまった時の驚きは、言葉では言い表せません…w
人間は鼻でも危険を察知できるんです。すごいよなぁ…w
>>713
プライベートなんて、ほとんど無いんじゃないでしょうか?
拘束時間は、日によって違います。
今日は8時間でしたが、当然家に帰れないときもあります。
最初の頃は休暇ぐらいは取れると思いますが、年数が長くなるにつれて「責任」というものがのしかかってくるので、休暇なんかは取れるけど取れません。
ですが、これはあくまでおれの会社の場合です。もっと優しい会社はあると思います。あったら紹介して下さいw
726おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 17:25:22 ID:HCdpNk3y0
>>682>>683>>715
中絶論は、全世界で議論されてる問題ですね。
なぜこの話題に関してスルーしたかというと、賛否両論あるからです。
中絶云々の前に、まずは正しい知識を正しい年齢で教えるべきだと思います。
コンドームの避妊率は100%じゃないとか、外出しは避妊ではないとか…
それこそ、学校の出番なのにね。
727おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 17:36:29 ID:HCdpNk3y0
>>717
お子さんの死に関わる仕事は、今まで何件かありました。
100%の確率でおれは大泣きしてしまいます。耐えられるものではありません。
棺の小ささがその子の人生の短さを表し、棺の中に入れられたたくさんの花や品物が、その子の人生の豊かさを表している…とあるお坊さんが言っておられました。
>>718>>719>>721
ありがとう。
>>722
住所を聞いて家に行ったら、知り合いが昔住んでいた家だったことがあります。
あと、依頼を受けて家に行ったら、顔見知りだったこともあります。
>>723
ありがとう。
子供にアレルギーがあるんで、今は飼っていません。
実家には、人間みたいなリアクションを取る猫が一匹いますw
728本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 17:43:16 ID:80/ANSIiO
>>727
ぬこレスありがとう!そして激務お疲れ様。

人間みたいなリアクションのぬこ?!詳しくww
あ、時間あるときでいいですよ!
729おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 18:28:30 ID:HCdpNk3y0
>>728
・猫を見て笑ってると、「笑ってんじゃねぇ!」と言わんばかりににらんでくる
・出川哲郎が嫌いらしく、テレビに映ってしゃべりだすと、激しく威嚇する
・嫁が入院して帰ってきた日、普段はあんまり近づかない嫁の腕に抱きついて眠る
・おしっこの時、かなりスーッとした顔をする
・兄弟のように育った相方の猫が死んだとき、みるからにショボンとして、家中を探して回ってた…etc

人間と同じ感情を持ってんじゃないかと思うぐらい、おもしろいやつですw
730本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:21:33 ID:f9dlM4uq0
おそうじマンさん
ご苦労様です
人間生きるのも大変ですが、
死ぬのも大変ですね

1000を超えても
また、新しいのを立ててください
応援してます
731本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:30:18 ID:Vt1X+rAX0
>>730
パート化しなくてもいいんじゃないか?
もっと話も聞きたいとかあるかもしれないけど
おそさんにも仕事や家庭もあるし
パート2とかは見たくないな。
732本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:31:16 ID:uvzdc0Q70
無理やりパートスレにしてgdgdになるのは多いからな
別板でやれよってのとか
733本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 19:55:36 ID:bON/rYGAO
おそうじマンさんお疲れさま

このスレ
734おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 20:01:17 ID:HCdpNk3y0
>>730>>731>>732
ありがとう。
こんなにレスがつくなんて思ってなかったから、次スレのことなんて考えてなかった。
自分で次スレとか立てるの恥ずかしいけど、もし要望があるなら「おそうじマンが質問相談何でも答えるスレ」みたいなの立てようかな…
スレチで書き込めなかった人がいたから…
要望なかったら立てないけどねw
735おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 20:01:42 ID:HCdpNk3y0
>>733
どうした!なにがあった!
736本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:13:34 ID:FuLOURdl0
>>734
無理に続けるとgdgdになるから980位前後の勢い見てからでいいんじゃまいか

寒くなってきましたね
液体使う仕事だろうから冷えには気をつけて

夏と冬どっちが作業には厳しいですか?
夏は腐敗臭きつそうだし汗だくだくだろうし冬は寒くて色々やりにくそうだ
737本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:16:33 ID:UaGRa38RO
もちろん、おそうじマンの人柄のお陰だけど、
折角、殊勝な人たちが集まるスレになってるんだから、
次スレもオカ板で、に一票でーす ノシ
738本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:46:13 ID:JTzzWaf10
まあ、本当は気に入らないスレには立ち入らないって当たり前の事が出来れば無問題。
ところが、出来ない奴が多いからなあ。
自分的には、ひっそりとこのスレは存続していてほしい。
処理の方法はともかく、普段立入れない人の死の現場に関わる人の意見や話が聞きたいと思う。
739本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 20:47:05 ID:Wlg+WV0O0
おそうじマンなのに最近【おじさんマン】と脳が勝手に変換してしまう・・・

次スレも負担にならないなら続けて欲しいな。
スレチになっても、住人がさりげなく戻そうとしてるしw
740本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 21:49:41 ID:Qk6qtMSO0
相談系だとおそうじマンさんの負担が大きくなりそうで心配
(長文になるだろうし、レスが一杯返ってくるとまた返事が必要だし)

今迄どおりユルくやってくのがいいんじゃないかな
741本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:19:23 ID:0GGo+Y900
ただの相談だと板違いと言い出す人も出てきそうだし、
恋愛相談が増えそうな気がするんだよね。。。
おそうじマン(&スレ住人)を中傷する人も増えてしまいそうだし。

今のスタンスを維持しつつ、gdgdにならないような感じなら…で良いと思う。
それに、今まで通り自然の流れで生まれたレスの方が、
構えてなくて良い感じだと思うな。
742本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:22:49 ID:PBJfNqBQO
>>717へのレスありがとう御座いました。
なるべくお子さんのお仕事が入らない事を祈ってます(;_;)

私も、おそうじマンさんの負担にならなければ、次スレ立てて欲しいです。
おそうじマンさんの提案のように、相談も含めちょっとだけ枠を拡げて。

お忙しいと思われますので、時間のある時にだけレスする感じで、まったり続けて欲しいです(^-^)

>>733さんがキニナル…。
743本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 22:59:30 ID:80/ANSIiO
>>729
ぬこレス再びサンクス!
出川哲朗が嫌いで威嚇、ってwww
すごいね、確かに人間みたいなぬこだね。

自分もこのスレは何らかの形で続いてほしいよ。いまや唯一の心のよりどころだからな・・。
744おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 23:00:48 ID:HCdpNk3y0
>>736
夏のほうが蛆が多くてきついですね。臭いも夏特融のもわっとした感じがきつく感じさせます。
>>737>>738>>739>>740>>741>>742
ありがとう。
次スレを立てるかどうかは、様子を見ながら考えます。
立てるとしたら、このままな感じでやっていこうと思います。
>>733はなんだったんだろうw頼む、もう一回レスしてくれw
>>739、ただのおっさんだから「おじさんマン」でいいよw
745おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/10(月) 23:01:12 ID:HCdpNk3y0
>>743
ありがとう。
746本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 01:37:15 ID:x2jykjtA0
おそうじマンは大人の男って感じだけど、自分は
子供だなって思う時ある?
家では赤ちゃん言葉じゃないよねぇw
747本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 06:09:36 ID:epqPf2b3O
なんとなく次スレ立てずに終わって欲しい気がする
このスレ好きだからgdgdになるの見たくない
「幽霊だけどなんか質問ある?」みたいに
惜しまれつつ終わって欲しいよ
748本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 07:06:07 ID:ATZf2C9K0
自分は今年に入ってからこういう仕事があるって知ったんだけど、
おそうじマンは何のきっかけでこの業界を知り、この仕事をしようと決心したの?
普通の生活をしてると(何が普通かわかんないけどw)接点がない事が多いと思うが、
その出会いを聞かせてください。
749本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 07:29:39 ID:wsToDueF0
>>747
幽霊だけどなんか質問ある?は聞いたことあったけど
今始めてみました。
スゲー!なんか感動!!
750本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 08:56:51 ID:4D+Br5JAO
うわっ!
>>733ってなんだよって見てみたら……私じゃまいか!
昨日間違えて諦めたやつ、書き込んじゃってたのか…orz
一応確認したんだが…orz

おそうじマンさん、住人のみなさん、あんなレスにもつっこんでくれてありがとう(つд`)
せっかくなので、なにが言いたかったのか書いておくます。

このスレパート化するかどうかは別として、落ちても読めるように残しておいて欲しいな〜。

ノシ
751本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 11:46:55 ID:5os6ZgrKO
>>748
1から10位まで読んでみて。本人が書いてるよ。
お掃除氏が言っていたように社会勉強じゃないけど、仕事内容や大変さ含め楽しく読ませて頂きました。
次スレはお掃除氏を応援したい気持ちがあるので残したいけど、
お掃除氏がブログなり始めて貰えたら日記なりで応援出来るし、次スレなしでお掃除氏の反応待ちに一票。
752本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 14:30:46 ID:eBkOV3XD0
704です

おそうじマンさん、レスありがとう。さっき親に聞いたんですが台所の何かの取替えが
必要だったらしく、全部あちらの業者が手配してくれたようでそれも込みだったようです。

俺は金額だけしか聞いてなかったもんで、もしかして悪徳業者?と勝手に早とちり…orz
ワケあって急な引越しで、見積もり相談無しで依頼したらしいです。
なんかおそうじマンさんの仕事の悪口言ったみたいで本当すいませんでした。

マジで汚っい家を綺麗にしてくれるおそうじマンさんのような仕事関係の方
尊敬します、これからも応援します!ありがとうおそうじマン!
753おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 15:53:50 ID:8xL5yAd20
毎日、レスありがちう。
今日は比較的穏やかな一日でした。早く終わったし♪
>>746
あるよ〜あるあるw
くだらないことで嫁に怒っちゃって、嫁がすぐに「ごめんねぇ。私がちゃんとしてなかったから…」とか言われると、「おれはいつまでも子供だなぁ…」と思います(ノД`)
赤ちゃん言葉は子供に対してはしゃべるよw
よよよ嫁にはしゃしゃしゃしゃべらばいよ!!
>>747
わかった、ありがとう。様子を見ながらもうすこし考えます。
「幽霊だけどなんか質問ある?」がどこ探しても見れなかった…
けっこう前に読んだ記憶あるんだけど、内容忘れたからもう一回見ようと思ったんだけど…
変換機使っても見れなかったら見れないのかな…(´・ω・`)
754おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 16:04:00 ID:8xL5yAd20
>>748
おれも、最初は全然知りませんでした。
電話で(面接でだったかも)仕事内容聞いて、初めて知りました。
それまでは、警察かだれかがやってると思ってたから、そういう仕事があることに驚きました。
この仕事に就いた経緯は>>158を参考に…
>>750
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
待ってたよ〜オカ板だからなんか怖いことあったのかと思っちゃったよ〜よかったよかった(・∀・)
ありがとう。
>>751
ありがとう。
>>752
高額なお金を払うと、誰でも疑うもんです。納得できてよかったですね。
755本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 16:09:35 ID:tjx9e5tdO
お疲れ様!つらい仕事がなくて良かった…
>>753の岡山の幽霊スレ、ここで読めると思うよ。
http://afterapg.blog97.fc2.com/blog-entry-370.html
携帯厨なもんで、ごめんw
756おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 16:24:29 ID:8xL5yAd20
>>755
うわぁ、ありがとう!
読んでみる!!
757本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 19:04:03 ID:4D+Br5JAO
キターって初めて言われたww
おそうじマンありがとうw
オカルトじゃなくてスマソw

おそうじマン、今日は早かったんだね〜
お仕事お疲れさまです

>>755の私も読んでみた
私、前に自分が死んだ後の夢を見たことがあるんだけど、岡山の幽霊さんの感覚に近い感じだったからびっくりした
おそうじマンもそうだけど、生死の狭間に近い人の話を聞くと、なんか生きることに優しい気持ちになれる感じがするな
いいもの読ませてもらってありがとう〜
758おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 19:29:16 ID:8xL5yAd20
>>755
urlありがとう。
いや〜、面白かった!
>>757
ありがとう。
759本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 19:51:30 ID:grrwoQWoO
このスレに出会ってから少し旦那に優しくなった鬼嫁です(`ω´)
おそうじマンありがとう(*`ω´*)
760おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 20:07:56 ID:8xL5yAd20
>>759
男は単純だから、優しくしてるだけでホイホイ言うことききますよw
優しくしてあげて下さい(´・∀・`)
761747です:2008/11/11(火) 20:27:30 ID:epqPf2b3O
幽霊と一緒にすな!言われるかオモタけど
全レスしようとしてる1とおそうじマンが重なって見えて・・・

どちらからも「今やれる事を一生懸命頑張ればいい」って
教えてもらった気がするんです

おそうじマン、ありがとね
762本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 20:29:06 ID:wpSxjklY0
おそうじマンさんお疲れ様。

清掃の見積もりのやり方というかポイントってどんなところですか…って聞いてもいい質問?
例えば廃棄物がトラック○台分になりそうとか、そんな感じで。
763おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 20:37:56 ID:8xL5yAd20
>>761
ありがとう。
>>762
部屋の間取りやごみの大体の量、汚れの種類や不用品の種類なんかを見ます。
764本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 20:38:59 ID:8MXr1+Ju0
>>755
しんみりしちゃったよ・・・
765本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 21:25:31 ID:tjx9e5tdO
>>755です。
幽霊スレ、おそうじマンに喜んでもらえて嬉しいよ。

>>761>>764
自分はまだ2ちゃん歴1年弱で、これもつい先日オカ板でたまたま見つけて読んだんだ。
半信半疑で読んでったんだけどさ・・切なくなったよ。
自分もおそうじマンに教えたくなった。このスレと幽霊スレ読んで、俺みたいにしょーもない人生をただ生きてるような奴でも、やっぱ生きてるのは意味があんのかもな、って思った。
この岡山の彼はまだ駅前にいるのかな…
766本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 21:33:30 ID:8mVJ10zS0
おまえら、1000はおそうじマンに踏ませてやれよww
767おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/11(火) 21:50:19 ID:8xL5yAd20
>>765
仕事柄、幽霊とかの類は肯定も否定もできない(しちゃいけない)んだけど、これを読んでると、おれが送ってきた人たちもどっかで見てたのかなぁとか考えちゃいますね。
なんか、ちょっとほっこりしました。
>>766
踏んだことねぇ!踏みたい踏みたい!!(◕∀◕)
768本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:07:04 ID:T4fB6+rx0
お仕事お疲れ様です(`・ω・´)

ずーっと定年まで同じ仕事を続けたいと思っていますか?
私も同じ30代ですが、50代になると、精神的にも体力的にもきつくならないかな・・・

でも、願わくばおそうじパンマンさんのような心のある人にはずっと頑張ってほしい。
769本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:59:11 ID:/ENTO56LO
>>755
ケータイから読めないのね…

残念
770本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 00:22:31 ID:8EOGRYe0O
>>769
読めたよ
771本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 00:27:59 ID:x37jNxg1O
>>769
http://fileseek.net/

>>770
機種によってはそのままだと読めないみたい。
772本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 03:02:38 ID:YbZOeD9ZO
良いスレだな。おそうじマンさん、毎日お仕事とレスお疲れ様!
幾つか聞いていい?
・散々聞かれてる仕事についての質問だけど、学歴とか職歴とかは不問ですか?
・2ちゃんは専ブラ使いだとは思うけど何使ってる?ちなみに自分はJanDoeStyle(PC)とW2Ch(携帯)を使ってます。
・本や漫画の趣味傾向を教えて。自分は本なら中島らもとか町田康とかのどうしょうもない感じのが結構好き。

最初から一気に読んだけど、何というのか真面目に腐らず生きなきゃな〜と思ったよ。
高々二十数年しか生きてないのにちょっと失敗したくらいで一時は死のうかと思ってた自分が改めて恥ずかしい。
できることをきちんとコツコツするしかないんだよなぁ、結局。
すごく当たり前のことだけど、それがよく分かったよ。
773おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 17:39:07 ID:YgCJD9UM0
毎日、レスありがとう。いや〜、今日も疲れた…
>>768
精神は年々鍛えられてるから大丈夫だと思うけど、体力的に定年までは厳しいんじゃないかな…
それでもやれる時まではやりたいと思うし、いつか引退が来ても、似たような職業に就きたいと思う。できるかな?w
>>771
やさしいね(´ー`)
774おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 17:43:08 ID:YgCJD9UM0
>>772
・散々聞かれてる仕事についての質問だけど、学歴とか職歴とかは不問ですか?
学歴も職歴も不問です。できるかどうかは別として、誰にでもなれる仕事です。

・2ちゃんは専ブラ使いだとは思うけど何使ってる?ちなみに自分はJanDoeStyle(PC)とW2Ch(携帯)を使ってます。
おれもPCはJanDoeStyle使ってます。携帯で2ch見ないので、携帯用の専ブラは持っていません。

・本や漫画の趣味傾向を教えて。自分は本なら中島らもとか町田康とかのどうしょうもない感じのが結構好き。
漫画ぐらいしか読まないんだけど…
「ワンピース」が大好きです。最近のは時間がなくて読めてないけど、森田まさのりさんの漫画も好きでした。

で、最後の4行は縦読み?w内容がまともだから悩んでしまうw
775本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 18:08:31 ID:+n+vPFTc0
>>772の縦読みに気付かなかった!不覚っ・・・。

幽霊スレおもしろかった。
そして安心した。あれが釣りだったとしても、いいや。
死んだ後も傍にいてくれてるのかも、とか、気持ちが通じてるのかも、って思えた。
お掃除マンや警察や消防、病院関係者は「聖職」と言ってもいいかもしれないね。
人の生死に関わるお仕事してるんだもの。警察は不祥事も多いけどさ・・・。


前に一人暮らしの親戚が、自室で突然死したんだけど、夏だったし
危うくお掃除マンの世話になるところだったんです。
幸い発見が早く、部屋へのダメージはなかったので(遺体は軽く変色)
事なきを得ましたが。
その親戚は生前の行いがよかったのか、すぐに異変に気付いた身内の方に
発見されましたが、何ヶ月も気付いてもらえない人ってのは、誰からも
気にかけてもらえないような人生を送ってきたってことなのかもしれませんね。
本当に、死に方で人生がわかるいう考え方には同意せざるを得ません。
776おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 18:20:16 ID:YgCJD9UM0
>>775
ありがとう。
自分が死ぬときは、やっぱり家族に囲まれて死にたいですね。
一人で死んで一人で腐るってのは、さみしいなぁ…
777本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 18:35:17 ID:8ixD9DrS0
私はきっと一人で死ぬな。結婚しない(できない)だろうし。
でも腐るかどうかは分からないw
死ぬのは怖いけど、生あってこその死、死あってこその生だと思ってるから、
その日が来るまではより良く生きてゆこうと、このスレを読んで改めて思いマスタ。
778本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 18:36:02 ID:AFRMZXnv0
おそうじマンの人柄が良いのも特殊清掃員て仕事が大変なのも解るけど
メシ食う為に自分で選んだ1つの職業なだけじゃねぇか。

世の中には崇高な仕事も、カスみたいな仕事も確かにあるんだろーけど
真っ当に家族養う為に働いてるやつは、それぞれ苦労はあるし偉いじゃねぇか。

なんかもうおそうじマンが神様みたいになってるな、ココ。
779本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 18:46:55 ID:8ixD9DrS0
>>778
真っ当な仕事をする人が偉いのは皆承知の上でしょ。
神様というか中心人物が、おそうじマンだから
そういう具合になってしまってるきらいはあるけど
「おそうじマン様」にまだなってないから大丈夫w
780おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 18:47:12 ID:YgCJD9UM0
>>777
生きること、死ぬことって大変なんだと、この仕事をしてわかりました。
おれもっと頑張らないとなぁ…
>>778
いろんな人のこと考えてるんですね。おれも見習わなければと思います。
781本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 19:21:05 ID:8olxvuLX0
おそうじマン様
俺は、35歳 一生結婚できない
人間だけど
将来お世話になるかもです
よろしくお願いしますっ!!
782おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 19:29:35 ID:YgCJD9UM0
>>781
おれはあなたの世話なんかしない。
だってあなたは結婚できるから。きっと。
まだまだ人生何があるかわかりませんよ。
783本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 22:12:32 ID:BWjnmsmo0
おそうじマン毎日お疲れ様です。

質問ですが
某ブログの某隊長は現場の汚風呂にドボンするという
大変痛ましい経験をされたようですが
おそうじマンもそういったアクシデント等はありましたか?
784おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 22:19:30 ID:YgCJD9UM0
>>783
アクシデント…ありますよ。
腐敗現場でつまずいて、足付いたらそこは人体からでた油まみれで、すべってころんでダイブした先が腐敗した人の上でした。
もちろん、おれはひどい状態になり、帰って着替えさせてもらいました。
さすがに泣きましたよ…
785本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 22:55:24 ID:/Sd4TrO10
>>784
アワワワワgkbr 無事で良かった=3


そういうのって感染症が心配ですが、予防注射とか定期健診はどんな感じですか?
会社は感染対策とかは講じてますか?
786おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 22:59:06 ID:YgCJD9UM0
>>785
予防接種は特にしません。
定期健診は、年に一回社員全員で受けます。
なんか体調がおかしかったら、すぐに病院に行き、仕事で起こる体調不良なら、会社から病院代と見舞金が出るらしいです。
今のところ、大丈夫ですが…。
787本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 23:03:41 ID:BWjnmsmo0
>>784
大変でしたね・・・

ちなみにその状態でお家に帰られたのですか?
会社にシャワーなんてのは無いんですかね
788おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/12(水) 23:08:54 ID:YgCJD9UM0
>>787
ありません。
会社自体は、かなり普通のオフィスです。
予備の着替えにとりあえず着替えて、家に帰りました。
789本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 23:41:41 ID:90ESFg9qO
一気読みしました
>>733が戻ってきてよかったw
もしかして


おそうじマンさんおつかれさま。

このスレを見てると亡くなった方の霊とgうわなにをするやめ亜wやjtpaふじこdアッー!

ってゆう展開になったんじゃないかと思って心配しますた
790本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 01:18:07 ID:S3W9szwcO
>>750
諦めるの早すぎww
791本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 03:50:32 ID:XLIvJfBSO
>>781も諦めるの早すぎ(`ω´)
出会いはあるもんだぜ。
792本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 09:31:14 ID:f9FsjJrB0
お掃除マンさん、いつもおつかれさまです。

会社で御祓いとかその手の供養?をすることってあります?
お掃除マンさんは、霊の類は見えないと言われてましたが
会社でいわゆる「見える人」がいたりします?
今迄、怖かった経験(聞いたことでもokです)とか
もしありましたら教えてください
793本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 13:25:38 ID:c6HBB6rY0
霊(笑
794本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 13:39:28 ID:gPqSp+SCO
おちゅかれちゃまでちゅ〜
795おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/13(木) 20:08:09 ID:8FPQ7Eca0
みんなレスありがとう。今日も疲れた〜
>>789
おれもそういう類いかと思ったw
>>794
ありがとう。
796おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/13(木) 20:23:02 ID:8FPQ7Eca0
>>792
おれの会社は、清掃にかかわった社員にお祓いとか供養はしません。
そういうのをされたら、よけいに怖くなってしまうw
見える人もおれの会社にはいません。

が、たまにいやな予感というか、ゾクッとすることはあります。
ある腐敗現場のマンションに着いた途端に、ゾクッとしてドキドキが止まらなくなりました。
部屋に行くのがすっごくいやだったんですが、「怖いので帰ります」なんて言えるわけもなく部屋へ。
部屋に近づくにつれて、どきどきと恐怖感は増すばかり。
意を決して部屋を開けたら、心臓が飛び出すんじゃないかと思うぐらい『ドキッ』としました。

詳細は省きますが、ワンルームの部屋一面が血の海。
自殺とのことでしたが、こんな自殺現場は見たことないというぐらい壮絶な状態でした。
床はもちろん、壁、天井にまでも血が飛び散っていました。
壁にはところどころに手形がついていて、苦しかった様が安易に想像できました。
そして、息絶えたと思われる場所にも、手形が残っていました…

オカルト的な解釈をすると、守護霊が警告を出していたのか、その部屋の元住人が警告を出していたのか…。
おれにはわかりませんが…
797本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 21:42:22 ID:qoCvgiDS0
お疲れ様〜〜〜…

血液感染には気をつけてなー
肝炎とかエイズとか洒落にならんから
798本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 22:00:43 ID:vMYPZtF00
おそうじマンおつかれさまです。
岡山駅の幽霊話がケータイから読めなかった者です。
今日、会社のパソコンで全部読みました。
ケータイでの読み方を教えてくださった方、ありがとうございました。
(結局読めなかったんです・・・)

おそうじマンと出会ってからいろいろあって、
つい最近、私にちょっとした腫瘍?が見つかりました。
まだ検査の結果待ちですが、いろいろ考えてしまうものですね。

たぶんたいしたことはないとは思うんですけどね〜

これからは「死を意識した人生」になるのかな、
なんて考えてます。
このスレをまた読み返して、これからの生き方を考えて行こうと思います。

おそうじマン、体に気をつけてね。
人間ドック受けてね!!
799おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/13(木) 22:22:48 ID:8FPQ7Eca0
>>797
ありがとう。
>>798
おれも、腫瘍ができたことがありました。
知識がなかったから「腫瘍=ガン」だと思ってて、「が…がんですか…?」って聞いてしまいました。
良性の腫瘍で小さいものだったから、手術も15分ぐらいで終わったし日帰りだったけど、それでも怖かった。
結果が出るまでは不安でしょうけど、考えすぎないようになさってください。
お体、大切に…
800本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 22:45:57 ID:gZ+8rc5D0
血の海って…(( ;゚Д゚)))
ナナシノゲエムの生田潮の住居みたいぢゃないか…
801本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:56:49 ID:V+/HxYhOO
おそうじマン、今日もお疲れさまです。
おそうじマンのお仕事は見える人がやったら大変なことになりそうw
会社に見える人いないのはある意味当たり前のことなのかもね〜。
しかし血の海は…本当ににあることなんだな。
も、もちろん、その部屋中掃除したんだよね…?

>>798
腫瘍が大したことありませんように〜(-人-)
802本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 01:48:16 ID:pGD6L8yP0
おそうじマン、お疲れ!
おそうじマンの会社は健康診断あった?
健康第一だけど、自信のない箇所ある?
誰かと質問かぶってたら、ごめんね。
803本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 08:35:20 ID:oMvgMAfW0
朝方に見つけて1からここまで読みました。
おそうじマンさん、良スレをありがとう。
804本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 17:09:06 ID:rH8l1bYvO
天井にまで血が飛びちってるとかどう考えても
殺害現場・・・
805本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 18:19:35 ID:NhyJLuzZ0
自分で首の辺りを切っても血しぶき飛ぶかも・・。
でも、自分だと思いっきり行ききれなくて、時間がかかって苦しむかも知れないね。
オソロシス。

ところで、おそうじマンに質問ですが、警察がご遺体を回収するにあたって、
持って行ってくれるのはどの範囲までですか?
例えば、時間が経ってて白骨とチョコっぽい塊?になっていたら、
回収していくのは骨だけって感じなんでしょうか。

806おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/14(金) 18:35:58 ID:70dXTP9S0
レスありがとう。ただいま帰りました〜
>>802
年に一回あります。今のところ、いたって健康です。w
>>803
ありがとう。
>>804
そう思うよね?詳細は書けないけど、自殺だったらしい…。
>>805
大体は持って行ってくれますが、はがさないといけないもの(こびりついた頭髪・頭皮、皮膚など)や探さないといけないもの(歯や小さな骨)は置いていかれます…
807本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 21:15:32 ID:AtPL6wyV0
おそうじマンおかえり〜
808本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 21:32:54 ID:lBI/PNCdO
おそうじマンおかえり!お疲れ様!

超ハードな仕事の癒しにはならんかもしれないけど、
この猫Tube見たことある?なんか幸せになれるよw
http://www.youtube.com/watch?v=mmmV6wTKBy0
809おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/14(金) 21:41:00 ID:70dXTP9S0
>>807
ただいま〜
>>808
ありがとう。めっちゃ癒されたw
かわいいなぁwやっぱ猫ってしゃべるんだな(`・ω・´)
810本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:50:52 ID:apGXCE28O
おそうじマンさん今日は休めてるかな…?
811本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 22:05:26 ID:97BVwWumO
おそうじマンさんもスレの皆さんも、いい週末を過ごせていたらいいなぁ。
812本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 12:14:20 ID:Mfu7hq1W0
うんうん
813本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 17:12:48 ID:+lQzsxL0O
みなさん、今日はまったりしてるのかな?
     且且~
     且且~
 ∧_∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/丶O=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎

お茶ドゾドゾドゾー
    旦~
 旦~    旦~
   丶 ) ノ
旦~⌒(`・ω・)ノ旦~
   / ( 丶
 旦~    旦~
    旦~

814本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 17:16:30 ID:8HNIzDEQ0
     旦~
( ・ω・)ノ   ドモー
815本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 17:28:29 ID:pzZ2g6p1O
おそうじマンお仕事が忙しいんじゃなく、ゆっくり休んでて来れないならいいな〜

ちょうどお茶飲みたかったんだ
もらうね〜
つ旦~
816本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 17:54:55 ID:7h4dpXDbO
もらいまーす

つ且~
817本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 21:11:00 ID:ere4AcxtO
おそうじマンお疲れ様!
私も貰います、ありがとう

つ旦~
818本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 22:13:22 ID:GFZ0J945O
いただきっ!
つ旦~<ズズズッ
和みますなぁ。
819本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 22:37:58 ID:3YSD9xQ/0
おそうじマンはパンクだね
820本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 00:11:13 ID:fU7S+W5s0
物凄い豪邸やお金持ち、有名人とかからの依頼もあるのだろうか。
個人が特定されちゃいそうだからお答え出来ないとは思うけれど…。

お茶頂きますね〜 ありがと〜。
つ旦~
821おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/17(月) 01:53:32 ID:hL2tu8Fs0
みんな、レスありがとう
>>813お茶もらいますね つ旦 冷めちゃった…
この週末は疲れた…休みはなく、仕事ばっかりでした…
>>815>>817
ありがとう。
>>820
ありますよ。
詳細はもちろん言えませんが、超金持ちの超豪邸とか、その分野では有名だったであろう人物とか…
822本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 02:02:41 ID:/OPGdTi/O
>>821
おおっ!
お疲れ様です。仕事の方だったのか‥(´ Д`;)
しっかり寝てゆっくり休んで下さいね。

お茶入れ直しましたよ。
    
 ∧_∧ | ̄ ̄|~
(´・ω・)| ̄ ̄|~
`/丶O=O| ̄ ̄|~
/  ‖_‖|__|~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎

823本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 02:05:07 ID:/OPGdTi/O
>>822

バラバラやんヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

つ旦~

ノーマルサイズで。
824おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/17(月) 02:27:28 ID:hL2tu8Fs0
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::|∧ ∧
 |    '〜 〜〜〜 (*‘ω‘ *)
 | ,-、         __(__ )__
  (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/# *ハハ
  |_|/   / # # # # # # # ヽ# ((,,'д')
        、_ ∧_∧⌒ヽ__ノ
   __ _  (・ω・` )ノ
  /__/| | Oiコとノ "
  |= ̄=| .| |_
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |

>>822お茶、いただいてます。
825本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 03:40:18 ID:5NaY5cM9O

おそうじマン、皆様お疲れ様でした。

あったかいお茶飲んでゆっくりおやすみ下さい。

また明日?今日から頑張るぉ(・ω・)ノ
826おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/17(月) 03:50:40 ID:hL2tu8Fs0
>>825
ありがとう。
おやすみなさい。
827本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 04:06:47 ID:HgQa05ReO
なんとなく眠れなくて覗いたら10分前までおそうじマンいたんら;;

忙しい週末お疲れさまでした。
ゆっくり休んでね!
828本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 11:59:25 ID:aevOseKN0
俺ゾンビスレも覗いてるけど、おそうじマンさんならゾンビもきれいに掃除してくれそう
829本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 15:11:51 ID:r5Km8Mgm0
>>824
かわいいwwおそうじマン一家かw
お仕事お疲れ様です。
830本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 23:40:57 ID:fU7S+W5s0
>>821
そういった類の方々の依頼も、やはりあるんですね。
孤独死や腐乱=貧しいから という偏見が、世の中には少なからずあると思うんです。
なので、お聞きした次第なのです。。。
お忙しい中、お答え頂き有り難うございました。
831本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:16:03 ID:WcokdLpF0
今、テレ朝で特殊清掃してる
832本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:24:04 ID:WcokdLpF0
>>831です
おそうじマンさん
本当にご苦労産です
833本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:26:33 ID:0M8Wm0LwO
俺も見てるお
834本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:28:10 ID:e2qUGKtbO
俺もテレビ見てる。

映像で見ると、想像してたより凄い。
なんかホントに大変な仕事だと思う。

これからも頑張って下さい。
835本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:35:37 ID:DfqhIEXLO
このスレをテレ朝関係者が見たんじゃまいか?
836本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:39:49 ID:0M8Wm0LwO
たしかにその可能性はありうるね
837本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 12:41:41 ID:860cHf0Y0
見て来た。
ゴツいマスクしてたね。
838本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 14:34:35 ID:qU1TuXlQO
あーん見逃しちゃった。
ようつべとかで動画あがるかなぁ(;_;)
839本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 15:58:27 ID:ZtaEQUbD0
おそうじマソさん、いつもお疲れ様です。
一つ質問なんだけど、将来子供が大きくなったらこの仕事やらせたいと思う?
まあもし自分からやりたいって言ったらやるなとは言えないだろうけど…
俺の親父は警察官だけど、子供の頃から俺に警察官にはしたくないなってずっと言ってた。
休みの日だっていつ呼び出しが来るかわからないし、深夜にだって呼ばれるし、泊まりもあるしね…
そんな大変な仕事はさせたくないとの思いかららしいが…(単に俺に仕事が務まるわけがないと思ったからかもしれないが)
だから俺は警察官になんて絶対なりたくないと思った。でも親父とその仕事は誇りに思ってる。


って、ここまで読み返すと何が言いたいのかよくわからんけど要するに
この先もしお子さんに、「お父さんみたいな仕事はしたくない」と言われたとしてもきっと内心では誇りに思ってるはずだよって事。

まとめてもわからないですね…orz ごめん、>>1からずっと読んできて胸がいっぱいでさ…

最後になったけど…





これからも頑張ればいいじゃない!!
840本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 16:13:50 ID:ZwVShZoY0
おそうじマンさん
あなたはどこの会社の人ですか?
得意になって質問に答えてるけど、隊長が知ったら怒ると思うよ。
841本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 16:43:14 ID:lBjQQJziO
>>840
特定してどうする?クレームでも付けるのかい?
後、隊長はそんなことで怒る人ではないだろ
842本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 17:00:06 ID:smxh2Vpm0
>>840
ひょっとして、このような仕事をするのは、
ヒューマンケア一社だけと思ってるとか?
843本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:03:29 ID:yT28R0Af0
>>842
wwwwwwwwwwwwwwww
ビンゴかもねwwwwwwwwwwwww
なんで840が怒ってるのかわからんwwwwwwww
てかなんで隊長が怒るんだよwww 隊長だっておそうじまんだって
雇われサラリーマンなんだから、社長が怒るんならまだしも
怒る理由がないだろうがwwwwww
844本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:08:53 ID:gC7bEP61O
クリーンマンさんお疲れ様です
1から読みましたが掃除する時って基本個人プレーなんですよね
たった一人で>>796みたいな死体現場で死体(の破片)と
二人っきり状態って怖くないですか?
それから部屋をリフォームして新品な状態
(マンションなら他の人にまた貸せる状態)にするまでがお仕事なんですか?
あとハト屋敷が気になるんですがハト屋敷とはメジャーなものなのですか?
なんかハトがいっぱいで全部放し飼い状態で
糞の豪雨がすごくて人がまともに住めなさそうな屋敷を想像したのですが
845本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:25:52 ID:KPU25rE50
こんなスレあったのか。
実は俺も特殊清掃員なんだけど、ここのスレ主さんと
だいぶ違う所があるな。地域によって同じ職業でも
差があるんだな。しかし、スレ主さん、あんまり喋るのはよくない。

結局この職業に興味を持つ人って、人の死について興味を
持ってるわけだから、極端に言うと
スレ主=グロ画像配布する人
読み手=グロ画像収集家
なんだよね。とってつけたような偽善でオブラートに包んでるつもりかも
しれないけれど、人の死を餌に人を釣ってるのは変わらない。

ほどほどにしときなよ。ここもだけど、特殊清掃の仕事をネタにしてる
ブログなんかは同業者から疎まれてるから。
846本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:33:02 ID:mpSwhwoW0
テレ朝で特殊清掃員の特集やってるぞ!
もしかしたら関西だけかもしれんが
847本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:37:30 ID:mpSwhwoW0
ん?お昼もやってたのかな・・?
おんなじ内容なのかな?
848本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 18:49:28 ID:smxh2Vpm0
>>845
偽特殊清掃員殿、ご苦労様であります!

>とってつけたような偽善でオブラートに包んでるつもりかもしれないけれど、
>人の死を餌に人を釣ってるのは変わらない。

本物であれば、自分の職を自己否定している事に気付くわな。
849本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 19:02:20 ID:KPU25rE50
>>848
あんたが抜粋した部分を読んでも、自分の職を否定している
ようには見えないんだけどな。
だって俺達特殊清掃員は人の死を餌に人を釣ってないからな。
ここのスレ主のようにこういうスレを立てて人集めたりしてないし。

とりあえずあんたは、スレ主全肯定する前に、なんで自分が
スレ主のファンになってるのか、その理由について考えたほうがいいよ。
小学生じゃないんだから、人の死とか、グロとかに興味津々で
胸躍らせるのはやめようよ、はしたない。
850本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 19:43:52 ID:yT28R0Af0
人の死に興味を持つことは悪いことじゃない。
誰でも死ぬんだから、その後のことや、残ったものについて気になるのは当然。
それにこのスレは直接「人の死」というよりは、「人の死んだ後」の話。

このスレには一人も「人の死を餌に人を釣ってる」人なんていないけど、
どこをどう読んだらそんな風に解釈できるのか謎すぎ。
思い込み激しすぎるんじゃないの?
特殊清掃という一つの職業の話をしているだけじゃないの。
851本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 19:59:08 ID:KPU25rE50
>>850
もしかして自分が偽善者だってことにすら気付かず喋ってる?
>誰でも死ぬんだから、その後のことや、残ったものについて気になるのは当然。

これは明らかにおかしいだろ。あんたは自殺するのか?他人に殺されて死ぬのか?
自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
純粋に人の死後に興味があるのなら、葬儀屋に話を聞けばいい。
特殊清掃員の仕事に興味がある奴は人の死後に興味があるんじゃなく
人がどう朽ち果てるかに興味がある。つまりグロ画像で喜んでる小学生と何らかわらない。
自己を正当化するだけ小学生よりたちが悪い。

>どこをどう読んだらそんな風に解釈できるのか謎すぎ。

このスレを普通に読んでたらいくつも不快な質問に出くわしたけど。
今まで最もひどかった現場は?とか、あきらかにグロ求めてる質問ばっかだし。
852本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 20:16:27 ID:lUQ1WtjKO
今まで一番ひどかった現場は?って質問ひとつにしても、
何と言うか住人は、腐乱死体を想像したいと言うよりは
それを掃除するおそうじマンの気持ちとか、
精神状態とかを知りたいんだろうな、と思う

オカ住人の描く特殊清掃員が、おそうじマンのキャラとたまたま合った
ぐらいじゃないのかな
逆か、おそうじマンのようなキャラが、我々の知り得ない
過酷と思われる仕事をしてる、それに興味があるんじゃない?
853本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 20:37:55 ID:FMTX2OQS0
まぁしかし>>851の言ってる事もわかるな。
好意的に解釈したとしても、人の朽ち方に興味を持って質問してた輩が
0だとは言えないと思うがな。とはいえ、

>あきらかにグロ求めてる質問ばっか
という事も無いだろ。極端すぎるわ。
それに、グロ画像で喜んでるヤツなんかオカ板には腐る程いるし、
そういうスレだってあるんだ。

普段、なかなか触れる事の無い人の生き死にや死に様に興味があるから
関連のスレもたってるんだろうし、ココのスレ主がアンタにとって
気に食わない所があるのかもしれんが、その理屈でもってこのスレ批判するなら
相当数の2chスレに文句いわなきゃならんなるぞ。
854本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 20:41:18 ID:smxh2Vpm0
>>849
レッテル貼りをした上で人の人の死を餌にと叩く事は、
Bは人の死を餌に金儲けしているというこの同質の事。

お前の言ってる事は、特殊清掃は人の死で金儲けしていると言ってるのと同じだ。
855本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 20:48:45 ID:qrZ/xd7J0
なんだかんだ行ってここはオカ板だしなぁ
856本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:00:29 ID:ExdwATpb0
何で便所の落書きごときで熱くなるのやら
857本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:28:55 ID:KPU25rE50
>>852
あんたが知りたい精神状態ってのは何から生み出されるの?
腐乱死体だよ。なのに腐乱死体に興味がないというのはおかしいだろ。
マスコミが猟奇殺人事件の犯人の精神状態を分析するのは、
視聴者が猟奇殺人事件に関する情報を求めているからだろ。

>>853
そうかね?濁して発言してるだけでみな深層心理には腐乱死体への関心が
根付いているように見えるけど。だってあんただって

>それに、グロ画像で喜んでるヤツなんかオカ板には腐る程いるし、
>そういうスレだってあるんだ。

こうやってグロ画像求めてる人を擁護してるわけでしょ?グロ画像を欲している人が
この板にいることは承知しているし、欲している人たちに提供する人間を否定する気は
ないよ。でもね、特殊清掃員は情報提供したらだめだろ。
なぜなら死と接しているんだからね。常人よりも死の重みをわかる立場にいるのに
グロ画像でワクワクする一般人と同レベルでしか死を思考できないなんて情けないよ。
同業者としてガッカリだね。

>ココのスレ主がアンタにとって
>気に食わない所があるのかもしれんが、その理屈でもってこのスレ批判するなら
>相当数の2chスレに文句いわなきゃならんなるぞ。

最初にいったように、俺は同業者だからここのスレに意見を言っているんだよ。
一般人同士がグロ画像をやりとりしていようが何も言わない。
特殊清掃員という職を面白半分にネタにして人の気を引こうとしているやり方が
気に食わないの。
858本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:32:35 ID:KPU25rE50
>>854
悪いがまともに文章を構成できるようになってから意見をいってくれないか。
何を言いたいのかわからん。
859本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:36:03 ID:NGmUZ3SYO
>>857
同業者として意見を言っていて
気に食わないって気持ちは分かるけど
もう少しやんわりとした言い方は出来ないでしょうか?

個人的すぎる意見で申し訳ないが
自分はおそうじマンの人柄が好きでこのスレを覗いているから
このまま荒れそうになりながら終わるのは悲しい。。
860本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:43:39 ID:+5G5a3MfO
このスレが伸びたのは多少不謹慎だったり個人特定できそうな質問にも
おそうじマンが上手に切り返してるおかげだとおもう
得意げに色々書いてたり鼻息粗い返事してたらもっと早くにgdgdになってたよ
861本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:50:29 ID:FMTX2OQS0
>>857
このスレが職業関係の板じゃなくて、オカ板にある時点でアンタの言うように
予めグロ関係を予測した上であるのは確かだろうし、俺もそう思う。

それに腐乱死体への関心という意味で言えば正直にいえば俺も持っているよ。
怖くてみれた事はないがな。

ただ、俺個人としては警察官が腐乱死体について語ろうが、
医者が患者について語ろうが、兵隊が殺人について語ろうがかまわないと
思うがなぁ。

特殊清掃員だからと言ってアンタの言うような高尚な志もってやってる人間
ばかりでもねーだろうし、アンタは立派な特殊清掃員かもしれねぇけど、
そうじゃない特殊清掃員だっているだろ。(スレ主がそうだと言ってるわけじゃないよ)

まぁ、上でも誰かいってるように便所の落書きなんだ、書いてる俺も見てるやつも
そう思ってみてるから、アンタがカッカするような事でもないよ、たぶん。
862本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:51:02 ID:KPU25rE50
>>859
そう、おそうじマン(笑)はあんたみたいに自分が何にひかれて
ここを読んでいるかわかってないような人間に、うまく気に入ってもらえるように
もう少しやんわりとした言い方をしてるんだよ。
そこが気に食わないから逆のやり方でアプローチしてるんだよ。わざとね。

人の死を楽しむ輩がわんさかいるような板にスレを出し、特殊清掃員の内部情報を
暴露し崇められて悦に浸っているぶんざいで、良識ある人物であるかのように
振舞っている偽善ぶり。それにまんまと騙される住人。
見ていて疑問に思うんだよね。みなさんは本当におそうじマン(笑)の偽善に
気付いていないのかってね。それとも、グロ話を聞きたいがために、あえて
突っ込まないでおそうじマン(笑)をおだててるのか、どっちなのかな。
863本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:52:25 ID:go+LXeUy0
まあオカルトっぽい質問スレで楽しかったのは最初だけで
今はグダグダな馴れ合いスレになってるからなぁ
でも1さんは自分の職業ネタで釣って
馴れ合い仲間を捜そうとする人だとは思わないけど
864本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:57:41 ID:ga7+uX2kO
>>857
私は腐乱死体に興味ないです。
出来れば一生見たくないです。
でもそんな現場で働く方の精神力や背景には興味があります。

私、おかしいですか?

一流のアスリートの技を見て
「スゲー!なんでこのプレッシャーの中で決められるんだよ」
って思った事ありませんか?
あの感覚に似てます。
別にその技を決めてみたいわけじゃないし、
そのスポーツが特別好きなわけでもない。
でも、その人の精神状態やそこに至る道のりは
「凄いなぁ」って思ってしまう。

私、おかしいんですかね?
865本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:58:28 ID:yT28R0Af0
>>851

>これは明らかにおかしいだろ。あんたは自殺するのか?他人に殺されて死ぬのか?
>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。

本当に同業者?
孤独死が一番多いんじゃないの?
自殺・他殺だけじゃないでしょうが・・・。
孤独死ったって、老人だけが孤独死するわけじゃないよ。
親戚がまだ40代で孤独死したからね。
夏場だったし、発見があと1日遅かったら、特殊清掃員に頼んだだろうね。
あんたのその視野の狭さはなんなの?
866本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:04:21 ID:NGmUZ3SYO
>>862
とりあえず、あなたが人を不快な気持ちにさせるのが得意なことは分かりました。

> そこが気に食わないから逆のやり方でアプローチしてるんだよ。わざとね。

気に食わないからって、
わざと人を不快な気持ちにさせるのはいいことでしょうか?
ちゃんとした大人なら考えなくても分かるはず。
同業者云々より、初歩的な人間性の問題。
あなたに"あんた"呼ばわりされる筋合いはない。

おそうじマンさん、スレ汚し申し訳ないです。
867本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:05:39 ID:qU1TuXlQO
あーあ、ここに来て荒れ模様。
本当に同業者?それとも妬み?釣り?

私はおそうじマンさんの大人な切り返しを楽しみに来てる。
868本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:06:29 ID:fyoQZggQ0
てゆーかさ、ここはおそうじマンのスレなんだから
気に食わないやつは来なければいいんだよ。
どこの誰だろうと、スレ立てる権利くらいあるからね。
会社の名前だして専用スレ立ててたって文句言えないよ。
自分の職場なんて専用スレどころか専用板まであるけどねwww
869本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:09:44 ID:smxh2Vpm0
>>862
朝鮮人か?
ほんとレッテル貼るの好きだな。

ま、偽善に感じる部分はある事はあるが、事実を伝える事は重要。
誤解や偏見、根も歯もない噂を無くすのには有効。
内部情報の暴露については書いてないだろ。
870本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:12:45 ID:smxh2Vpm0
>>867
本当の同業者かどうか分からないけど、
葬祭関係は、妬みと足の引っ張り合いしかしない業界という事は言える。
871本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:17:20 ID:KPU25rE50
>>861
スレ主が志のない特殊清掃員じゃないと思っているのなら、わざわざ
志のない特殊清掃員を擁護する必要はないだろ。
俺は、スレ主を志のない特殊清掃員だと思うよ。
理由は、特殊清掃員のスレをオカルト板に立ててることと、
このスレを立てた理由に、個人を特定できないからってのがあることだ。
個人を冒涜することにはならないだろうが、死を冒涜しているだろ。
あきらかに人の死を娯楽として楽しんでる奴らがいる板で情報流すんだからな。
それだけならいいが、自分は人の死を重んじていますよ的なニオイを
発しているのが許せん。腐乱死体のニオイよりも、おそうじマンの偽善臭のほうが鼻につく。
872本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:17:41 ID:yT28R0Af0
どうやらスレ主の人気に嫉妬した、リア厨かニートの釣りだったようだね。
>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
これが決定的な証拠。

考え方の浅はかさ、視野の狭さ、思い込みの激しさ、あと稚拙なんだよね
どこもかしこも。
あと特殊清掃っていう仕事をやけに神格化してるけど、あこがれてるの?w
誰がどんな質問しようが(それこそ夫婦関係に対する質問だってあった)
それこそ気に入らなければスルーすればいいんであって、文句言うのはおかしい。
このスレが伸びるのは、特殊清掃という珍しい職業への興味もあるけど
単純にスレ主の人柄の良さが、そうさせているんだよ。
873本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:18:23 ID:OU8ntxKoO
このスレの読者は、はじめは腐乱死体とかグロ話とか、怖いもの見たさでやって来たと思うよ。
だってオカ板だもん。私もそうだったよ。
でも、おそうじマンさんのレスを読んでくうちに、見方が変わった。
どんな非日常的な極限状態でも、傍目には奇異な仕事であっても、あくまで理性的に、ひたすら自らの仕事をたんたんとやっている人間がいる。
私や他のみんなと同じように、情熱を持って仕事にとりくみ、給料をもらって、人並みに暮らす。そしてそれを支える家族がいる。
この事実に気づかされ、オカルトやグロに対する価値観まで変えさせられた。
そこに、みんな感謝してるんだと思う。下手な文章ですみません。
おそうじマンさん、私は感謝してるよ。
874本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:22:23 ID:q45onxsX0
アンチが出るのはスレの人気がある証拠
他人を煽ることを楽しみにしている人がいるのも事実
オイラはただのROMなので、このスレが気持ちよく終わるように見守る

ところで次スレは立てないんだよな
ちょっと早いけど、おそうじマン乙でした
875本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:24:08 ID:fyoQZggQ0
こんなことしてる間にも、おそうじマンは今日も仕事さ。
仕事をしているみんな、お疲れ様。
876本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:29:30 ID:lUQ1WtjKO
大学のゼミ気分になってきたw

おそうじマンは空気読んで出てこないのか
忙しいのか…
877本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:31:31 ID:R5rAqmlNO
少しは休めてれば良いけどね
878本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:32:49 ID:KPU25rE50
>>864
一流のアスリートと特殊清掃員を同様に見てるあなたは異常だよ。
天然の偽善者ってのがこの世には生息しているらしんだが、
もしかしてあんたみたいな人を言うのかもな。

>>865
アンタが興味津々な孤独死が抜けていたからって疑って掛かるのは
軽率すぎるだろ。孤独死をあげておけば認めてくれるのか?
こっちはあんたが知らない死に方をいくつもしってるわけだが
それらを全て列挙しないと駄目か?そうするとおそうじマンとかいう
偽善者と同じように特殊清掃員の内情を面白おかしく語ることに
なるんだが、そうならないように気をつけていることもわざわざ
自分で喋ってやらないといけないほどレベルが低いのかここは。

>>866
あんた呼ばわりは駄目で、あなた呼ばわりはいいんだなw
字面が整ってれば内容はどんなものであろうとも、素晴らしいことを
言っていると解釈してきた"あんた"の人生観が丸見えだよ。
これならおそうじマンじゃなくても、ちょっと下手に出れば誰もが聖人君子だな。

>>868
スレ立てる権利があるのと同じように、発言する権利も誰にだってあるよ。

>>869
>朝鮮人か?
一行目からレッテルはってるあんたに言われたくないわww
879本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:38:54 ID:LsynR2ekO
おそうじマンさん
アンチがいるみたいですがスルーでおながいします
応援してますノシ
880本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:39:15 ID:QO9ZAj900
頭から湯気だしてるアンチくん、
貴方のレスは益々毒々しくなるばかり。

このスレが伸びたのはスレ主の人間性の良さって十分解かったでしょ?
もう、その辺で止めときなさい。

なんかもう釣りにしか見えなくなってきたけど・・・。
881本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:43:10 ID:yT28R0Af0
ここの住人は隊長ブログ読んでる人も多いし、ちょうど今日はテレビで特集も
あったことだし、って!そうかテレビで見て沸いてきたのかな。

さて、IDあぼんして再開しようか。
ゴミ屋敷の清掃が一番ラクなのかな、精神的に。
882本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:44:56 ID:KPU25rE50
>>873
とても素晴らしい話だね。初めはグロに興味を持って見にきたけど、次第に見かたが
変わってきた。おそうじマンのおかげであなたは成長できたんだね。

でもね
>仕事をたんたんとやっている

これとさ

>情熱を持って仕事にとりくみ

これ、矛盾してるよ。
883本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:47:31 ID:KPU25rE50
>>880
俺が書き込み始めてスレの勢いが増してるわけだけど、
スレ主の人間性をスレの伸びを根拠に説明するなら
俺も人間性が良いってことになるんだよな。
ありがとう。ほめてくれて。
884本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:50:45 ID:uh7gia9o0
ID:KPU25rE50の意見が遺族の意見ならまだわかるんだが、
たかが同業者の意見を聞く筋合いはないわな。
おれからすれば、論覇してる俺かっこいー!志持ってるし♪って自分を神扱いして
いつのまにか一つ一つのレスに返してる以ID:KPU25rE50の気持ち悪い。
>>878には「いろんな死に方がある。おれは見てきた」って言ってるけど、
>>851にはっきりと
>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
って書いてんじゃん。

とにかくID:KPU25rE50は早く部屋から出て働きなさい。そして税金を納めなさい。
インターネットをするのはそれからですよ。
885本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:54:14 ID:yT28R0Af0
本当に同業者なら、
>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
こんなこと言うはずないね。不思議だねー。仕事内容知らないのかな?

それと、もし仮に「同業者(笑)」だったとして、このアンチと>>1との
決定的な違いがある。
住人はみんな、おそうじマンに興味はあっても、ID:KPU25rE50には興味はない。
文字は読めても空気は読めない人ってのは、どこへ行っても嫌われますよね。
886本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:55:05 ID:lBjQQJziO
>>882
あなたはあなたで考えることがあるのだろう。でも、自分の意見を極端に貫こうとするのはあまりいい考えとは言えないよ。
少なくとも、人に対して(笑)とか付けて嘲るようなあなたの味方をしようとする人はこのスレじゃほとんどいないかもね。
887本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:56:02 ID:KPU25rE50
>>884
アンチ呼ばわりする人間にかぎって、朝鮮人だとか
税金納めろだとか、このスレに関係のない話を持ち出してバカにしてくるよね。
どちらがアンチなのかね。

こっちはちゃんと特殊清掃員に関する話をしているんだけどね。
反論できないときは個人攻撃してもいいってローカルルールがあるのかいw
888本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 22:57:10 ID:OU8ntxKoO
>>882
ほんとですね。一本とられました。すみません。
さっきからレス読んでいて思いましたが、頭の良いかたですね。
あなたほど明晰な分析力をお持ちの方には、このスレ書き込まれる文章は、矛盾だらけ、偽善だらけに見えてしまうのでしょうね。
889本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:01:08 ID:pH/RHP7CO
このスレ初めて来たが
特殊清掃員にマトモな奴はいないって事はよく分かった
890本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:03:01 ID:KPU25rE50
>>886
文面に対する難癖大好きだなここの住人はw
そういうのは別スレでやってくれよ。特殊清掃員の話をしないか?
あんたがどんなに流麗な文を書こうとも、文の内容がスレの趣旨じゃない、
例えば「言葉遣いに気をつけろ」とかだったら読んだ人はどう思うだろうね?
891本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:03:24 ID:DfqhIEXLO
アンチ君、君みたいな性格でよく特殊清掃なんか出来るよな、嫌〜な顔しながらやってんだろうな…。
もし俺が腐っても君には来て欲しくないわ。
892本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:03:39 ID:7aAa8DiIO
何が特殊だよw糞の汲み取り作業員のスレw
893本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:03:59 ID:uh7gia9o0
ちゃんとID:KPU25rE50が反論できるところはあたえてるよ?以下どうぞ。

>>878には「いろんな死に方がある。おれは見てきた」って言ってるけど、
>>851にはっきりと
>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
って書いてんじゃん。

>このスレに関係のない話を持ち出してバカにしてくるよね。
ID:KPU25rE50こそ(笑)をつけたりしてばかにしてるよね?

>どちらがアンチなのかね。
これはID:KPU25rE50だってはっきりしてるよね?聞かないとわかんないの?

>反論できないときは個人攻撃してもいいってローカルルールがあるのかいw
ID:KPU25rE50は自分で
>スレ立てる権利があるのと同じように、発言する権利も誰にだってあるよ。
って言ってるじゃないの。
894本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:04:30 ID:fyoQZggQ0
>どちらがアンチなのかね。
>こっちはちゃんと特殊清掃員に関する話をしているんだけどね。
>反論できないときは個人攻撃してもいいってローカルルールがあるのかいw

アナタ以外にアンチはいません^^
それで、キミはいつ特殊清掃員に関する話をしたのかね?というか、したいのかい?^^
話を聞いて欲しいんだね。ここのスレ主のように中心人物になりたかったんだね。
ところで、最初に個人攻撃してきたのって誰だっけ?
895本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:07:59 ID:ExdwATpb0
もう皆スルーしろよ・・・
皆がそうやって反応するから,釣り師のID:KPU25rE50も面白がってんだろ
896本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:09:10 ID:uh7gia9o0
>>895
悪い。そりゃそうだ。あぼーんしとくわ。スレ住人さんごめんなさい。
897本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:09:19 ID:Gkn8bed2O
おそうじマンさん今日もお疲れ様

つ旦゛
898本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:10:46 ID:E2Vzdvvr0
>>890
うん。よくわかった。

お願い。これ以上レスして無駄遣いしないで。
パート2がないのならあなたのレスは1レスでももったいない。

新しいスレでも立ててみては?
「偽善者をどう思いますか!?」みたいな。
899本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:13:51 ID:go+LXeUy0
最初は面白かったし、1さんもいい人そうだと思うけど
「おそうじマン信者」みたいなのが増えてきて
個人的な質問やチラ裏自分語りを混ぜるようになってから
スレがつまらなくなったとは思う
900本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:15:01 ID:Yc4rHK2Q0
>>887
最初はおそうじマンに軽い忠告のつもりだったんだろうが
特殊清掃員の内情は某ブログのおかげで既に流布されてるしw

スレ住人に叩かれるや「おそうじマン(笑)」と矛先を変える辺りが稚拙過ぎる

901本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:17:33 ID:Grw10vIlO
おそうじマンさんお疲れ様ですっ\^ω^/


今日九州は寒いですよ…そちらはどうなのでしょうかね?身体を大事に風邪をひかぬよう頑張って下さい!!仕事をするって大変ですね。転職を考えているので不安だらけです(>_<)
902本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:19:23 ID:lBjQQJziO
>>899
見る方としては残念だけど、そろそろ質問にもネタ切れ感が漂ってるような気がするね。
だんだん関係ない方向に進んでいった感じは否めない。
903 :2008/11/18(火) 23:20:36 ID:nWqQtyKH0
嫌な相手なら何でスルーしないのかね?

>>899
同意。馴れ合いはスレを腐らせる。
904本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:21:03 ID:OU8ntxKoO
仮説

おそうじマン

ID:KPU25rE50氏









ジキル博士

ハイド氏
905本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:26:49 ID:yT28R0Af0
確かに、チラ裏は多かったねー。
恋の相談とか人生相談とか、スレ違いもいいとこだったし。
「質問スレ」であることをいいことに、ちょっと甘えすぎたんじゃないかな。

さて、せっかくだから、質問します!>おそうじマン
今日のテレビでは、数人で清掃作業してたけど、おそうじマンは基本は
単独行動、某ブログでもいつも単独行動だと書かれていました。
おそうじマンの会社では、複数人で一つの現場を清掃するときは、どんなときなんですか?
たとえば、大規模なゴミ屋敷を1日でカラにしないといけない、というときは
やはり数人がかりになるんでしょうか?
906本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:28:50 ID:KPU25rE50
>>893
いや、反論もなにもあんたの文章は意見を求める文になってないんだが。
だからなにもレスしてないんだよ。

>自殺や他殺じゃなきゃ特殊清掃員の世話にはならないよ。
>って書いてんじゃん。

書いてんじゃんで文が終わってたら、そうですねとしか返しようがない。

>ID:KPU25rE50こそ(笑)をつけたりしてばかにしてるよね?

>>884これ書いておいて、人にばかにしてるとか言える立場なの?

>これはID:KPU25rE50だってはっきりしてるよね?聞かないとわかんないの?

そりゃ聞かなきゃわかんないだろwあんたの思い込みを感じ取れとでもいうのか?
あとさ、こういう引用合戦はあんたと俺以外の人間にとっては
全然面白くないからなるべくやりたくないんだけど、どう思う?
907本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:46:39 ID:jnJsWFqN0
ID:KPU25rE50の言ってることは間違ってない。
でもおそうじマンの話は面白かったし興味があったからこのスレを読んでた。
ただそれだけ。
みんなのこと愛してるよ。
908本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:55:05 ID:smxh2Vpm0
>>882
意味合いが違うから、矛盾しない事は判るんじゃないかな。

普通の社会人なら。
909本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:55:27 ID:nTL1gTPtO
>>906
申し訳ないがID:KPU25rE50さんも、そろそろ引いてくれないか

>>899の人が書いてるように、
今のここは、おそうじマンをやたら神格化した信者がいるんだよ……
そもそも、>>845のあなたの書き込みも
おそうじマンがレス(またはスルー)すればいい話で
他の住人がアンチだ何だと噛みつく必要はなかった

そういう「信者」が必要以上にあなたを叩いたせいで
腹を立てる気持ちもわかるが、
火に油注ぎ合うだけのつまらないやりとりは終わらせてくれ
910本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 23:59:44 ID:smxh2Vpm0
>>909
神格化云々は胴衣だが、本人がレスするのは、自己弁護や言い訳っぽくなるので気の毒だよ。
911本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:08:39 ID:2kVJX1lyO
荒れた空気もおそうじしたい!
912本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:10:56 ID:MKP6Y5isO
>>911

同意。

おそうじマン助けて〜
913本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:14:01 ID:Xv6/+Qmo0
おそうじマンは華麗にスルーするべき
>>900の通り「戦う〜」で仕事の内容は知ってたし給与や代金はぼかしてあるから
逆に今までおそうじマンが語った事の中に同業者が困る内容が含まれてたのか興味がある
914本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:14:10 ID:YPClpKG7O
その後もう一回このスレ読み直してみた。やっぱりきついお仕事だよね。絶望に直面してるんだよね。
ID:KPU25rE50さんもおそうじマンさんも、言い尽くせない思いがあるんだね。
今日も一日頑張って働いたこのスレの皆様、お疲れさま。明日も頑張ろう。
915 :2008/11/19(水) 00:28:17 ID:eb5OjgUv0
>>909
>今のここは、おそうじマンをやたら神格化した信者がいるんだよ……
>そもそも、>>845のあなたの書き込みも
>おそうじマンがレス(またはスルー)すればいい話で
>他の住人がアンチだ何だと噛みつく必要はなかった

まさにその通りなんだよなぁ。
でも、俺としてはいつものくだらない馴れ合いをグダグダやるよりは、
信者vs>>845の流れの方が面白かったw
916本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:31:07 ID:+Q62SR08O
>>904
それはちょっと思った
ヒグチカッタ-的な斬り込みだったね
917本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:39:04 ID:ko3xpEUa0
もう900越えたのか
おそうじマンもID:KPU25rE50もがんばれ
918本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:56:01 ID:nwPoY0780
同じ土俵に立っていたとしても、必ずしも全員が同じ方向を向いているとは限らない。
違う気持ち、違う感情、違う理論を持っているものだと思う。
しかし、何が良いかは他人が決めるんだよ。

荒い口調で文句を言うだけなら誰でも出来る。
他人を振り向かせたいなら、落ち着いた口調で諭し、納得させる言葉を紡ぐ事。
919本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:10:40 ID:bilyu8WK0
大分寒くなってきたし、おそうじマンさんもみんなも体に気をつけてね〜
920本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:15:13 ID:yIVlCuuZO
私はこのスレが好き。
それだけ。
921本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 01:48:42 ID:WWjqnVEX0
私も好き。
1000行ったらもっかい読み返そうかな。

皆さんお疲れ様、おそうじマンさんもお疲れ様( ・∀・)つ旦
次スレなしかもしれませんが、
もし、なんでも質問OKスレ立てたら人生相談させてもらいますね^−^
922本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 02:10:59 ID:SIL8jcoWO
人生相談なんか生活板でやれよwwwww
923本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 02:51:36 ID:HMGj5E/3O
人生相談は要らんなw
でも、このスレは好き。
924本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 03:23:10 ID:Yw2sNwG0O
ここではスレチだったけど、人生相談ぽいレスのやり取りは結構印象強かったけどな。

仕事内容限定なら、もう次スレはいらないね。

おそうじマンさん、このスレ立ててくれて、ありがとう!
925本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 03:38:42 ID:4Ky3nxdW0
今日このスレを知って、ここまで一気に読んだが・・・次スレはいらないね。
何故かって、

既に十分過ぎるほど意義あるスレだと思うから。
人によっては人生観さえ変わるかもわからんね。

感銘を受けたその思いを書き込むのは、意義のあるスレに花を添えてくれるが
>>1氏に対してただの挨拶や好意を書き込むのはココでやるべき事ではない。
おそらく>>1氏は分かっている事かと。

人間的に憧れや尊敬に値する人物と出会うと接してみたくなったり
2chで言うなら馴れ合いたくなる気持ちはよく分かるが、
その気持ちを抑えて慎む事ができない人が増えた時点で、
スレッドの役目はほぼ終了したのだと思う。
なかなか良い意味に捉える事は難しいかもしれないけど、これは良い事でもある。

それでも続けたいと思うのなら、やはり個人ブログがいいだろうね。
926本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 08:39:36 ID:4mdOAa6k0
同感。
いいスレだと思ったし、十分意義はあったと思う。
ただ、続けるのは難しいだろうね。

いのちに向き合う仕事をしてるんで、
いろんなひとに考えてほしいと思うことについて考えてもらえる機会が
このスレのなかにあったことを嬉しく思ってたよ。

おそうじマンさん、お体に気をつけてこれからも頑張ってください。


927本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 09:47:53 ID:itIcHs0+O

嫌な事の多い毎日、おそうじマン、皆様、そして自分・・・

頑張ろう〜!!!
928本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 10:26:20 ID:xNVhXSAn0
>>925
> 感銘を受けたその思いを書き込むのは、意義のあるスレに花を添えてくれるが
> >>1氏に対してただの挨拶や好意を書き込むのはココでやるべき事ではない。
> 馴れ合いたくなる気持ちはよく分かるが、 その気持ちを抑えて慎む事ができない人が増えた

ものすごく同意
1さんは律儀に全レス返してたから構ってちゃんも呼び込んだんだろうな
きっと負担も増えていたと思うよ

2ch的なひねくれた見方をすると、ID:KPU25rE50も実は1さんで、
別人のふりして問題提起っぽいことを書いて反応を見たのかと思ったw

まあ、それは冗談としても
一部の信者が過剰に1を擁護してID:KPU25rE50をフルボッコする流れを見たら
しばらく出てきにくいのではないかな
929本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 10:37:12 ID:FwDNtHCN0
何でこんな伸びてるのかと思ったらw
>>845>>1さんが祭り上げられてるのが気に食わなかったのか
むしろ>>845のほうが目立ちたがりな感じがしたけど

正直俺は初めからずっと単なる興味本位で見てるし、こういうスレは馴れ合い上等って思ってたから
馴れ合いを過剰に嫌う人らの気持ちも俺にはよくわからんなあ
930本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 10:59:18 ID:p1paq22sO
同感。

なぜそこまで馴れ合うのがだめなん?
自分語りだって人生相談だだってしていいじゃん。
そこでおそうじマンがスレチなのでやめてくださいって言うなら主だし当然だけど
住人がそこまで仕切ることじゃないような。

3行読んで自分語りやら始まりそうだったら飛ばしたらいいんだよ。
931本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:05:16 ID:g2kmNMeAO
もう900超えか・・・
主なんだし、最後くらいはおそうじマンに出てきてもらいたい
932本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:07:17 ID:1bT54Zqj0
せっかくの良スレが843からの流れでつまらなくなってしもた(´・ω・`)
933本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:12:37 ID:cXCrFuTDO
最初はすごく面白かったのに、
メンヘラが集まってスレ主マンセーと馴れ合いで埋まるようになり
だんだん新興宗教っぽい糞スレ化していった
某板の名スレと同じ雰囲気になってきたなw
934本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:44:20 ID:d6lXBHPf0
とりあえずおそうじマンは>>845の書き込みに反論するべきじゃね?
信者は誰一人まともに反論できてないからな。

最終的に馴れ合いのどこが悪いの?とか開き直ってるし。
もうここまで来るとオウム越えてるわ。

おそうじマンがこのまま発言せずにスレが落ちたら
>>845の言うとおりの人間ってことになるぞ。おそうじマン頑張れ。
935本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:44:44 ID:CtuyefRf0
俺はそれなりにID:KPU25rE50の主旨は納得出来る部分もあるな。
特殊清掃員について周知するのが目的なら他の板の方が適切だっただろうし、
オカ板にスレ建ててる時点で、グロ関係の話を見越した上での行動だったと思う。

でも、ID:KPU25rE50の意見はひねくれすぎのきらいはあるな。
スレ主は腐乱死体等も扱う、比較的周知されていない職業だから、
聞かれて答えられる事なら答えよう、程度の認識でスレを建てたように俺は見てたよ。

死を冒涜するため、死を娯楽として楽しんでる奴らのため、そしてそれ与える事で
スレ主が神様のように扱われる事を目的として、会話を重ねているんじゃないことは
解ると思うんだがな。

まぁ、さすがにおそうじマン様マンセー状態がしばらく続いていたし、人生相談なら
他所でやるかメールなりメッセなりでやればいいだろうから、次スレはいらんと思うがな。

936本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:45:45 ID:PAs9D0bQ0
最初の頃も変なのは時々紛れ込んできてたけど、みんな華麗にスルーしてたのにな
いったんこういう空気になると便乗して火に油を注ごうとする奴が集まってくるから(苦笑)
なかなかもとの流れに戻すのは難しいよね

まあもうそろそろスレも落ちるし後は>>1さん次第ってことで
937本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:47:18 ID:PAs9D0bQ0
>>934
こういう奴ねw
938本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:50:05 ID:d6lXBHPf0
>>936
じゃあ>>1>>845に反論できない、もしくは書き込みをしなかったら
このスレは終わりってことでいいよな。

信者の皆さんはなるべく無駄な書き込みを控えたほうがいいんじゃ
ないか?どうせ信者が擁護してもまともな反論になってないんだからな。
939本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:52:51 ID:PAs9D0bQ0
何で反論する必要があるのかも分からんし、何で勝ち負けみたいな話になってんの?w
初めから雑談スレだったんだし。
むしろそっちのほうが何か>>1さんを変に特別視してない?
940本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 11:54:44 ID:VKpA+ll0O
皆!1000は1のものだからな!
踏ませてやれよ?
941本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 12:05:10 ID:Yw2sNwG0O
>>938
もちつけ。
何故そんなむきになる。

それとも君は>>845
942本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 12:15:14 ID:cXCrFuTDO
>>935
まったく同意
スレ主を擁護するなら>>935みたいに冷静に反論すればいいのに、
信者は感情的にID:KPU25rE50を叩くだけで気持ち悪かった
信者の煽りのおかげで、最初は普通だったID:KPU25rE50もキレて
余計グダグダになった印象
943本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 12:22:52 ID:Naw6dzcR0
>最初は普通だった
口調が丁寧だっただけで、最初からかなり喧嘩腰で挑発的だったよ
まあうまくそれに乗せられた奴が多かったのは否定しないが

とにかく一旦落ち着こうぜ
俺もちょっとイラっとして ID:d6lXBHPf0を煽ったことは謝るよ
944本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 13:04:16 ID:d6lXBHPf0
>>943
そうだな、こっちも悪かったよ。
945本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 13:27:32 ID:CtuyefRf0
正直俺は特殊清掃員なんて職業がある事は知りもしなかったし、
死亡現場の後片付けする人とゴミ屋敷掃除する人が同じ人だとは思ってなかったな。
というより、考えた事も無かったわ。

倫理観、道徳観云々はこの際便所の落書きだから置いとくとしても、
部屋で死んだら部屋で朽ちるし、それを片付けるなんて誰もやりたくねぇんだよな。
お金もらってやってんだから、それが偉いとか神様だとかは思わないけど

特殊清掃員に限らず、関わりたく無い仕事なんてのは山ほどある事を
普通に暮らしてると忘れてしまうから、そういう意味では俺にとっても
見る価値のあるスレッドだったと思うわ。
946本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 14:54:54 ID:E0jT8DUB0
特殊清掃員の仕事をしてる人だって、もちろんいろんな奴がいるだろ。
サラリーマンにいろんな奴が居るのと同じ事だ。
そして、このスレを覗く奴にもいろんな動機がある訳だよ。
ただ、一つ言える事は、普通の生活をしてたら滅多に関わる事のない腐乱遺体や死の現場、
その忌み嫌われ恐れられる場に自ら身を置いているスレ主の言葉に、
読む人は何かを感じたいと思っているんじゃないか。
自分はここだけでなく隊長のプログも読むが、もし彼等が死者をバカにしたり嫌悪・侮蔑したり、
ただそのグロさのみを話題にするなら読まなかったと思う。
結局は、その事実の向こう側にある人の生と死に関心があるんだよ。
誰にでも生活があり死があり、それが人生なんだからな。
947本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 17:31:33 ID:h0iohbeE0
>>935
確かに、必死チェッカーで改めてID:KPU25rE50のレスを全部読むと
納得できる部分も多いな

スレにいる住人は1さんの人柄もわかってるから、
1さんマンセーな雰囲気も「味のうち」と思えるけど
このスレを初めて見た人には(ましてや同業者なら尚更)
不愉快に感じる部分もあったんだろう

むしろ>>845降臨直後から何度も絡んで書きこみしてた
信者達(IDは出さんが)の痛さが目についた
どんな良スレも「スレ信者」が現れると終わる、って本当だな
948本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 17:50:40 ID:CtuyefRf0
>>947
まぁ、自分が好き、或は敬意をもってる人を唐突にやってきた輩に
偽善者呼ばわりされれば反射的に噛み付きたくなる気持ちも解るけどな。
とはいえ、おそうじマンも盲信される事を望んでる訳じゃないと思うんだが。

1つ不誠実な所があったからといって、他の誠実な部分が全部無くなる
訳じゃないんだから、多少清濁併せ持つぐらいの方が物事に冷静に当たれるのかもな。

まぁ、このスレで一番必死なのは長文しか描けないオレだとは思うw
949 :2008/11/19(水) 18:06:24 ID:Y5x2/2Aj0
でも、あんたは俺の書きたいことを書いてくれているw

そろそろ、おそうじマン来てくれないかな?
次スレのことは、彼が決めることだから、何かしら書き込んで欲しい。
950本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 18:54:29 ID:PS/K3i010
例のアンチが叩かれたのは、いきなり挑発的で、上から目線で
書き込んだのも原因のひとつだよ。
それにおよそ同業者と思えないボロも出してたしね。
せっかくまともな意見を言うなら、聞き入れられるような書き方も必要ってこと。
あと住人が怒ったのは、信者うんぬん関係なく、スレ住人全員を
見下すような発言が多々あったからだろうね。

確かに過度の馴れ合いやスレチも、正直おなかいっぱい感あったし
スレ主を崇め奉るのもキモいけどさ、なんでもっと冷静的に
それを指摘できなかったのかというと、アンチの力量不足なんじゃないの。
951おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/19(水) 19:46:46 ID:Kebf8Xnw0
全部のレス、読みました。
忙しくてなかなか来れなかったことをまず謝りたい。

本題に入ります。
実は、ブログ「闘う男たち」をおれは最後まで読むことができなかった。
想像で読む分にはいいと思うんだが、おれには生々しすぎて読めなかった。
もちろんブログの「隊長」を非難してるわけじゃない。むしろあの表現力には脱帽した。
ただ、おれには情景が鮮明に頭に絵がれててしまったということ。

自分自身がそんな思いをしたのに、遺族や依頼者のことしか考えず、
このスレを立てることによって不快な思いをさせる同業者がいるということが想像できていなかった。
安易に想像できたはずなのに。
この場でしか謝罪することはできないけど、同業者の方、申し訳ありませんでした。

あと、馴れ合いなどの指摘もあるが、それもおれの至らなかった部分です。
いつのまにか全レススレみたいにしてしまった。

それでもこのスレを見てくれていたみんながおれは大好きです。ありがとうございました。
952本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 20:07:48 ID:CtuyefRf0
>>951
スレを覗いてる人間全てに好感情を持たれる事は無理だし、
おそうじマンが伝えたい意図全てが読み手に伝わる事もまた無理だと思う。

2chらしくない、オカ板らしくないスレではあったが、
何人かはあんたに感心し、何人かはあんたを嫌った、このバランスがどうであれ
ここまで続いたんだし、あんたに感謝してる人間もどうやら居るらしいよ。

ここまできてるし、今まで通りで1000までキレイに片付けてしまえばいんじゃないの
おそうじマンなんだから。
953本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 20:26:40 ID:YPClpKG7O
>>ここまできてるし、今まで通りで1000までキレイに片付けてしまえばいんじゃないの
>>おそうじマンなんだから。

同意。
残り少ないけど、おそうじマンさんのお手並み拝見とゆきたいものです。
みんなをぴかぴかにしちゃってくださいp(^^)q
954本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 21:05:56 ID:hBbSYbbH0
自分にとって非日常の世界に触れられるという意味で
俺はこのスレ興味深かったし面白かったよ(こんな事書くとまた噛み付かれるかな)
955本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 21:42:17 ID:cXCrFuTDO
おそうじマンは悪くない、あまり気にしないほうがいい

>>947
最後の行に激しく同意
つーか俺はおそうじマンと昨日の同業者?の対決も見たかったよ
冷静に意見を交わせば意外と打ち解けそうだったし

そうなる前に、アンチだ嫉妬だと火病って追い出した信者こそイラネ
糞信者がスレを腐らせた典型になったな
956本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 21:51:48 ID:jlEYWrFv0
知たり顔の分析もイラネ
957本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 22:01:39 ID:z3ervl6j0
私は興味本位でこのスレ見始めたんだけど
今は考え方改めた、というか興味本位で覗いちゃいけないって学んだ
こういう仕事は誰かがやらなきゃならない
それを仕事としてプライド持って行っているおそうじマンはすごい
恵まれない人が仕方なくやるような仕事だと思ってた自分を恥ずかしく思ったよ
私と同じように捉えていた人も多いんじゃない?
だから、このスレに出会えたこと良かったと思ってる
どうかこれからも胸張って続けていってください、おそうじマン
958本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 22:24:01 ID:npFaNB+U0
>人の死を餌に人を釣ってるのは変わらない。

どう考えても偽者。
死にかかわる仕事をしてる人は、こんな事は絶対言わない。
偽者か、ごく経験が浅い奴だろ。
959本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:11:06 ID:6JZlP5HS0
ID:KPU25rE50に対するレスをみれば分かると思うけど
冷静さを失うと文章に矛盾がでたりもすると思う
どうしても冷静ではいられなかったのかも

もうすぐ1000
960本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:40:04 ID:x9+UWzT40
このスレが読めてよかったと、思ってる
961本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:53:29 ID:2kVJX1lyO
スレ立て当時からROMに徹してたけど1000前にして初の書き込み。
おそうじマン、今までどうもありがとう。色々考えさせられた。 ありがとう。
おそうじマンとこのスレを見てる人が死ぬ時は、皆、幸せな最期でありますように。
962本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:02:10 ID:Xv6/+Qmo0
>人の死を餌に人を釣ってるのは変わらない。
そもそもこの言葉を同業者が吐くのかが疑問なんだよ
特殊清掃員のみならず医療、葬儀、保険、軍事その他、間接的にでも
人の死が生活の糧になってる人はたくさんいる 死は身近なもの

すぐに職業を格付けしたがる他の板よりオカ板で良かったと思うよ
興味本位で人が寄って来るからこそ純な質問と答えが見れたし
963本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:05:14 ID:owrBrC8GO
おそうじマンさんありがとね。
楽しかったし救われた。

腫瘍は良性でした…
心配してくれてありがとう。
またどこかで会いたいな。
964本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:17:06 ID:wiFatzmu0
同業者さんのレスより、職業をあざ笑うレスの方が遥かに不快だった。
露出はリスクがあったと思うけれど、
世間一般の誤解や偏見が少しでも無くなるといいな。
965本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:21:16 ID:ATWbNu69O
初めは興味本位でのぞいたスレだったけど、最初からここまで読んでいろいろ死について考えさせられた。

おそうじマンさんの「死は逃げない」 「遺族にとっては死んでからが始まり」などホントに心に深く残りました。

良スレをありがとう!
966本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:40:35 ID:xedO5L6k0
記念カキコ
おそうじマンさんのお世話にならないような市に方を目指します。
967おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/11/20(木) 00:43:15 ID:kT2xhfLN0
みんな、ほんとうにありがとう。
>>951で冷静にレスできたのもみんなのおかげです。
このスレを立てた意味、少しはあったかな…

>>963
良性でよかった!!
1000行く前に結果を聞けて安心しました。
これからもお体、大事にして下さい。
968本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:46:09 ID:mIUIFXi1O
空気読まないで質問させてもらうけど、
リアルに給料どんなもん?
969本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:50:36 ID:XPUBdgBFO
おそうじマンさんのお陰で
久しぶりに色々なことを考えることが出来て、
とても有意義な時間を過ごせました。
このスレに出会えて本当によかった。
おそうじマンさん、素敵なスレをありがとう!

ところで、次スレは立てないんですよね?
またどこかのスレでお会いできたら嬉しいです ノシ
970本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:12:17 ID:2J1eOdB7O
今までロムってるだけだったけど、おそうじマン有難う!
971本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:12:27 ID:r4IhkmCI0
おそうじマンさんおつかれさまです!
ごめんなさい。かみさまよりも、、、好きです。

恐縮ですが、、、質問です。
僕の右手をしりませんか?行方不明になりました。
972本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:38:07 ID:DUzdMr9v0
何でおそうじマンが謝るの?
亡くなった方や遺族を茶化した事なんてないし、むしろ逆だよね?
このスレは楽しかったし、色々と考えさせられた
おそうじマンは命に対して真摯に向き合ってたし、このスレたてた事
悪いと思わないで、これからもがんばってね!
973本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:46:30 ID:A1JS2iWWO
携帯から失礼。初めまして人生初カキコはこのスレと決めてました、正直今まで清掃を仕事としている人達を私は上から見てて、それがすごく恥ずかしい考えだと思い知りました。なのにスレを見てくれてるみんなが大好きと言って下さりありがとうございました。
974本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:47:56 ID:r4IhkmCI0
自分もこのスレで考えさせられた一人です
ブルーハーツが好きな普通のあんちゃんが書いてくれたからこそ重たく
伝わってくる「死」の視点だと思いますよ
何も不自由の無いお偉いさんが
「じさつはよくなですやめましょう」
「しぬゆうきがあればなんでもできます」とか全然伝わってこないもの。

おそうじマンさん、ありがとう。
975本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:48:54 ID:r4IhkmCI0
>>971はリロってなかったので、ゴメンナサイ。
976本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:53:39 ID:76ZpqDDA0
>>962
そそ、そうなんです。
人の死を、って散々陰口を叩かれてる人は、自分から人の死を餌にとか絶対言わない。

もう一つ我慢ならないのが、2ちゃんねるだから、とか、オカ板だから、とか強調してた。
人の死を糧にしている人は、「どうせ○○だから」とレッテル貼られて固定観念で見られる事もある。
スレ流れや内容から批判する事は悪くはないが、オカ板だからという先入観だけで叩く事は、
人の死を糧にしている人に対して「どうせ○○だから」と誹謗しているのと同様の論理ではないか。
977本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 01:59:09 ID:r4IhkmCI0
そもそも「死」はだれにも密接に関係する事だよね?
なのになんでタブー視されるんだろう・・
死に対して興味を持つ事はいけません!知らなくて良いんです!
みたいな風潮あるけどさ
978本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 02:01:19 ID:Y24uuFGxO
最近なんとなく
もう生きててもしかたない、死んでもいいや
って気分だったんだけど
このスレ読んで、やっぱり生きようと思えたよ
おそうじマンありがとう
979本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 02:04:02 ID:TPktSeFL0
>>976
もういいじゃん。わかる人は色々とわかってるからさ。
後はのんびりやろうよ。

>>967
様々な意見があったけど、気を落とさないでね。応援してるから。
聞こうかどうか迷ってたんだけど、最後になりそうだから質問させて下しぁ。

>このスレを立てた意味、少しはあったかな…

とあるけれど、このスレを立てようと思った真意を教えて下さいな。
980本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 02:14:00 ID:76ZpqDDA0
>>977
タブー視しとけば、関わりたくないものや見たくないものを見なくて済むんだよね。
981本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 02:52:21 ID:oNkSRqx1O
おそうじパンマンさんありがとう!
このスレ見ていろいろ考えさせられました


あなたのようなカッコいい大人になりたい
982本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 03:02:06 ID:D6Ehbxz0O
二時間半かけて携帯から読みました。

死ぬのはやめる事にしました。どうもありがとう。
983本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 03:36:24 ID:ZndqBpk9O
良スレ
984本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 03:41:27 ID:cqNTq0/OO
ドロドロに足腐った臭いやもうじき死にそうな癌の人の臭いを仕事柄たまに嗅ぐけど…
ホント鼻毛に臭いがこびりついてどうしようもないのに…
あんなの毎日だなんておそうじマンさんには尊敬します。
頑張ってくださいしか言えなくてごめんなさい。
985 :2008/11/20(木) 04:05:03 ID:/r+7h4WN0
途中、馴れ合いでグダグダしたが
なんだかんだで良いエンディングじゃないか。
乙。
986本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 04:36:38 ID:HZLXetKFO
良スレでしたねぇ。
いろんな事を考えさせられました。

おそうじマンさんも皆さん方も風邪などひかないよにお気を付けて〜
987本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 05:17:07 ID:26yAH+LDO
記念カキコ。
今までロムってただけなんだけど…こんな良スレに出会えて良かったよ。
おそうじマンありがとう。これからも頑張ってな!
自分が死ぬ時は人生楽しかったって笑えるように頑張って生きてみるよ。本当にありがとう。
988本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 05:28:36 ID:76ZpqDDA0
関連スレとしてはこんなのがある。
特定の会社だという事と、スレが機能していない事から、このスレの代替えには向かないと思うが。

ヒューマンケアってどうよ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146111405/l50
989本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 05:45:08 ID:+V5QKdsdO
なんだよ、もう出てこないのか?主は

最後は色々な意見があったみたいだが、俺はおまいの事好きだぜ ^ ^
ガンガレよ!
990本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 06:06:43 ID:QQv+F9yHO
携帯からだけどずっと見てました。
おそうじマンさんありがとう!
991本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 06:26:22 ID:wonJdYhwO
おそうじパイパンマンさん乙です。
時間的にパイパンマンさんが1000取るのは厳しいかな。

てか昨日の夜には1000行ってると思ってた
992本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 06:41:38 ID:4Bre36u/0
世の中には人が想像もつかないようなことを
心を込めて仕事としてやってる人がいるんだな、
と思いました。
見てくれのいい、安易な高額の仕事ばかり注目されるけど。
そうじゃない仕事を日々こなす方がかっこいいと思う。
993本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 06:50:52 ID:KyDB57cS0
ありがとう!おそうじマン!
さようなら!おそうじマン!
今までありがとう!
994本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 07:10:42 ID:dcWroaYTO
記念カキコ
いい話を聞かせて頂きました
995本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 07:25:12 ID:1NtQwWJ2O
さよなら!
996本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 07:37:23 ID:/5/hknexO
結局あの同業者は偽物ってことにされてマンセーで埋めるのか。
なんだかな。
997本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 07:55:56 ID:0NWb7vNiO
記念カキコ

色々と考えさせられました!
ありがとう
998本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 08:02:17 ID:/j5D0k4yO
色々考えて頭痛いww

ありがとうおそうじパンマン
999本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 08:05:35 ID:5jUJbPUDO
ありがとう
1000本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 08:05:48 ID:UUNMsVW30
こういう仕事に関する色んな話が聞けたのは良かったが、
なれ合いがスレをダメにするってのはここでも証明されたな〜と思った。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・