1 :
本当にあった怖い名無し :
2008/09/26(金) 11:54:02 ID:BXI1674M0 夜が深けた頃…僕らは歩きだす 風追い街、誘われ道。 置き去りにされた刻の迷路で、 物語は今も続いている。 私の住処は、ここにあります。
2get 今日も行くか
3 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/27(土) 04:18:01 ID:1kyyIuGIO
今日は寒いね
6 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/27(土) 09:45:25 ID:I0vS/9os0
このスレ十三歩目じゃね?
\\\ /⌒\ , ─ 、 /___ヽ / ヽ\\\ /  ̄  ̄ ヽ. i ! !.. \\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ | ー / へ /ヽ ヽ ヽノ わ / /^ヽ /^ヽ ヽ ヽ \\\ し |. | 0 | | 0 | | i わ \\| `− 6 `−′ |. | し ! ! ! わ ヽ /  ̄ ̄ ̄ \ / / し \ \_ (⌒ヽ丿 / / < ━━━6━━━━━ヽ、 /| / ___ \ /⌒ヽ (⌒ | | ヽ ノ i ` ┬′
8 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/29(月) 00:46:55 ID:dNO5oNOz0
夜の散歩 公式応援ソング 作詞:小室道男 アスファルト 靴底切りつけながら 暗闇歩きぬける チープなスリルに身をまかせても 朝日におびえていたよ It's your walk or my walk or somebody's walk 誰かのために散歩するなら It's your dream or my dream or somebody's dream 何も こわくはない Get walk and tough ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて Get walk and tough この道でやさしさに甘えていたくはない Get chance and luck 君だけが守れるものがどこかにあるさ Get chance and luck ひとりでも 傷ついた夢をとりもどすよ
9 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/29(月) 19:59:56 ID:rczwK/aC0
雨だすね・・・
10 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/29(月) 20:22:09 ID:PlIgzy410
深夜散歩って田舎の人もやるの? 俺んちの周りわ田んぼだらけなんだ
一面田んぼとか、晴れた満月の夜は雰囲気最高じゃね
今宵は月が出ない夜 明日からまた月が満ちてくる
13 :
本当にあった怖い名無し :2008/09/30(火) 09:56:23 ID:bk9mC12B0
すっかり寒くなった・・・先週の水曜にはまだ暖かかったのに・・・
いつも行く自販機、温かいのがあった これで散歩がますます楽しみに
15 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/01(水) 01:48:23 ID:oAWhRnaoO
一日中降った雨が止んだ。散歩しようかな。
16 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/01(水) 12:35:22 ID:eHNbK9gW0
今日散歩行こ
散歩いいな、今住んでる場所は物騒なのでしたくても出来ない。 5月や10月の夜中、薔薇が咲いてる庭を巡ってひとりツアーしたりしてた。 いつも白っぽい服着てたからか、幽霊と間違われて噂になったとか 男の人に絡まれて、耳が不自由なフリして乗り切ったとかもいい思い出だ…。
急に寒くなったな 秋ってこんなに寒かったかな
寒いほうがいいって人いる?
20 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/02(木) 00:53:43 ID:UiEO1Rd5O
自分は寒い方が好きだな。空気が引き締まってる気がして、息がしやすい。 もう金木犀が咲いてるなー。いい香りだ。
21 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/02(木) 14:09:55 ID:P7xui3Dv0
暑いより寒い方がどっちかって言ったら好きかな。 昨日、めったに座らないであろう川沿いの端っこの5段ぐらいのちょっとした川に浸かっている階段に人が座ってるのを見て 自分以外にも座ってる人がいたんで、ちょっと嬉しい自分がいた、他の場所ではカップルとか座ってウザイけど。
23 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/02(木) 20:00:48 ID:7jFJUoNu0
俺んちの周り田んぼだらけで詰まんない 皆さん都会に住んでるの?
自分は微妙に田舎 近くにインターが出来るから工場とか建てられてしまって、綺麗な道が新しく出来…夜、うるさい阿呆が走りにきやがる 昔はほとんど音なんて聞こえなかったのに 去年まで田んぼだらけだったのに… 田んぼに映える夕焼けは最高だった。・゚・(ノД`)・゚・。静寂を返せよぅっ
ワイヤーとか張っちゃダメだからな
オバケとかより普通に生きた人間の方が怖い
27 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/03(金) 18:23:25 ID:zRc6tsoCO
夜散歩してて、いきなり中型くらいの黒い野良犬のシルエットが近くにあって心臓バクバクした。 昼間はそう思わないのに、夜だと噛み付かれそうな雰囲気だった
29 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/05(日) 00:27:39 ID:soQjV7V30
GO
お化けがいた。真っ黒なくせにちろちろ光っていて元気いっぱいだ 時にばきばき音させるから重力はあるようだ。 奴らは連絡係なのか ? とったりできるようなので誰かの意識にそそのきかけてやっているのか人間に戻って?やっているのか・・・
31 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/07(火) 01:20:55 ID:X6qoKFzf0
散歩しようぜ
しようかと思ったけど今日は寝る
道路で寝てたら恐い人に起こされた
34 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/12(日) 13:33:16 ID:4ejpIi/R0
俺も深夜に散歩することがある。 自転車が道路の真ん中を走り過ぎていく。 でも、寒くなってきたな。
深夜は車はたまに通るけど人全くいない道通ってるから見た人には怪しまれてるだろうな俺…
36 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/13(月) 19:51:27 ID:Dq0wSMl5O
今年のハロウィンの夜は弟と悪魔くんと鬼太郎のコスプレをして近所を歩きます。あー楽しみ。
ぜひ画像をアップしてくれw
38 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/13(月) 23:49:13 ID:9kW3zOJr0
深夜、犬の散歩をしていて気がついたんだが、 500mくらいの道を、毎日何回も、往復している人がいる。 ウォーキング? 最初は、怪しい人なんじゃないかと思ったけど、 いつもいるので、習慣にしてるんだね。 あと、ちょっと鉄っぽいんだけど、 線路沿いとか踏切横とかを歩くと、 夜中、貨物とか走って、架線に火花飛んだりして、 鉄になっちゃおうかな? って思うくらい、かっこいいよ。 それに、そんなことしてると、そのうち、 鉄道自殺志願者に出くわすんじゃないかと、 ちょっとハラハラするよ。
日光アレルギーになってしまった。 一説によると、夜間ばかり行動してた人が日中に活動するとなりやすいとか。 みんな気をつけてね。 ちょっとスレチかもだけど、自分ペーパードライバーなもんで練習のために最近夜に運転始めた。 道空いてるし、店が閉まってるからか只のコンビニがなんか宝の山〜みたいな気分になるね。 今は海辺の工業地帯で練習してるけど、免許取り立ての時の練習は父親に山ん中の墓園でさせられたんだよなあ…。色んな意味で恐かった。
俺も免許取ったけど車ないからなぁ あったら同じように夜中に練習するわw 田舎だから深夜はコンビニとか誰もいねぇ
月が綺麗ですね 月明かりを頼りに歩く散歩、そよ風が少し寒いけど気持ち良い
43 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/19(日) 22:32:04 ID:Ds1ObUzf0
.
深夜に歩きすぎて足が痛くなった
今散歩中、ちょっと走って汗かいたから蕁麻疹が出かけた 涼しいのは大好きなんだけど冷えて蕁麻疹が出やすくなるんだよなぁ(;´д`) というか最近パソコンから書き込めない何でだろ?…
47 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/23(木) 16:33:41 ID:rnu48/O90
雨あがる
夜散歩とかしてみたいけど 女だし治安悪いからなぁ
いやいや、俺が
51 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/24(金) 10:23:04 ID:y78HMcYx0
昨日ドーンオブザデッドみたけど あんな風になったらどうするかな・・・俺
>>45 病院逝けw
いつも猫を肩に乗せて行くんだけど
一匹増えてから遊ぶの夢中で一緒に行ってくれないorz
53 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/26(日) 03:36:23 ID:3X6XSr/m0
みんな行ってきなよ
散歩の途中なんだが 誰も居ないだろうと思って道で屁をこいたら爆音とともに何かが出た 今は尻が気持ち悪い早く帰ってシャワー浴びたいって言うかもういっそ死にたいつーか殺せ
>>54 たぶんそれは異世界からワープしてきたピグミーマーモセットだよ
面と向き合って話し掛けてごらん
きっと応えてくれるよ
>>54 あなたは、ウチのダンナですか・・・
夜遅くに犬にせがまれて外に散歩に連れて出たと思ったら、
めっちゃすぐ帰宅し風呂場に直行してゴソゴソ・・・・。
犬はどうやらまだ用が済んでないらしくソワソワしてるし。
犬にンコさせに行ったんじゃなかったのか?と小一時間・・・
なわとび買ってきた 深夜に散歩しながらやってるのを見られたらなんだっ?って 思われるかな
なわとびさぁ 久し振りにやったけどかなりキツイや まだ26なんだけど、年とったんだなぁ・・・って気持ちになったよ
59 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/29(水) 20:34:58 ID:y/YO7fjq0
さぶくなってきたね。 風邪をひかないようにね。
サウスパークでおなじみのアイツですね
久々に来たけど、ちゃんと存在してたか。
なわとびいいな 俺も買ってみるかな
63 :
本当にあった怖い名無し :2008/10/30(木) 23:29:13 ID:H+5tW2jtO
叩きAge
しかしこのスレ伸びないな。 1ヵ月以上経つのに60ちょっとしか行ってない
おぉなわとびかよ懐かしい 秋冬に小学校でやったなぁ 寒いから、当たると痛かったw
はやぶさ跳びだっけ? 交差させた時に耳に当たったら、もうね… 縄に対する憎しみが世界を覆った感じになる。
二重跳びって言ったっけ 一回跳んでる間に縄を二回転させるやつ どうしても出来なかったなぁ
深夜に縄跳びしながら歩いてたら怪しすぎるだろ
だから、怪しいだろうなって
縄跳びしながらか・・・面白そうだね ポリに見られたらどうなるんだろ? それで誰かの首を絞めるつもりだったんだろ?と捕まるかな しかし寒いね、自分はもう冬の格好で歩いてるよ
散歩行ってきた すぐ左手が山っ際の田んぼで、何か線が。ん? 山に向かって何かガサゴソと走ってる。 あぁ足音でイノシシが山に逃げたのか。と、なにかトタン?を割るようなボキバキャと大きい音が…。何匹いたんだろ? 毎回、イノシシが襲ってこないか怖いんだよね。 家にもすぐ近くまで降りてきて鳴いたりするしさ
72 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/03(月) 03:05:39 ID:B1sQ/bg90
イノシシか〜怖いな〜 そんな僕は散歩で出会う獣といえばやっぱり猫が好き
73 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/03(月) 09:43:45 ID:3eLWh2BIO
皆は音楽聞きながら散歩してんの?
75 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/06(木) 23:29:01 ID:JgWoCSd00
雨やわ・・・
76 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/06(木) 23:37:34 ID:L+D9ZX1JO
みんなは、散歩してて危ない目に遭ったとかあります?
78 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/10(月) 22:29:48 ID:IDjBD8Bo0
酔っ払いに絡まれたことがある 静かに遠ざからなきゃだめだ
☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚
>>77 田舎の人通りのない河川敷ばかり行ってる
人気がない上通るのは自動車ばかりだから変質者もでないしね
散歩というか月見に行ってるんだけど何時も快適に月見が出来てる
近くにコンビニもないから
お菓子や飲み物を途中で買わなきゃいけないのがアレだけど
コードレスのケトルかって自宅からティーセットもっていこうかな〜
81 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/12(水) 09:08:07 ID:ZPEdCC1X0
同じく河川敷のベンチとかに座ってボーとしてるかな。 たまに、おにぎり持参して食べてる。
ただ今散歩から帰宅。 今夜はやけに月が明るく綺麗だった。
赤外線照射ナイトスコープ持って 外出たら 真っ暗でも怖くなかった 真昼に近い感じです
>>83 夜中にそんな物つけてる人に出会ったら
真っ先に逃げ出す自信があるわ…
85 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/13(木) 10:44:08 ID:99LVcecE0
今日はナイナイのオールナイトニッポンでも聴きながら行きますかね。
87 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/13(木) 19:28:59 ID:wLyRtkzN0
今日満月だ! 雲がいっぱいあるけど、厚い雲じゃないからいいわぁ
>>84 映画みたいにカメラのフラッシュをたいてみようきっと愉しいリアクションがあるんだぜ
映画は映画だけどね
90 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/14(金) 02:26:58 ID:ehW78OE/0
面白そうね
91 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/14(金) 03:04:16 ID:HdIZXxl3O
失明しちゃいそうでいたずら出来ないぜ
気が付かないままフラッシュ焚いたとしても 眼の治療費とか色々払わなきゃならなさそうだしなぁ さすがにこの時期に外で転寝したのはまずかった… 月見てたら眠くなってきちゃったんだが見事に風邪引いた
自分も最近体調が悪いから散歩は中止 昨日は月が綺麗だったからね〜、お大事に
早い時間から散歩してたら新台入れ替えの文字につられついふらふらとスロットへ… 小一時間で+13k これで防寒着を買おう ところで夜中の散歩ってけっこういいものゲットしたりしない? オレ財布三回、ソファ一つ、JOJO全巻とエロDVDを40枚ほど今まで拾ってるんだが
>>94 それ彼氏の財布なんで返してください。
深夜散歩・・やってないなあ。
小学生の頃昔早朝になわとびしてた。
二重跳びやりまくって、酸欠気味で本気で「新潟(母の故郷)に今ワープした!」ように感じてた。
早朝は意外と人多いからやだよね。
以前深夜散歩してたら下着の、ブリーフ一丁の剃り込み入った男性に公園で遭遇して、
それ以来行ってないなあ。。
97 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/18(火) 15:56:39 ID:ZHa5ZqMu0
寒くなるよ 完全装備でいこうよ
>>94 財布は分かるが、その他のやつは落ちてても拾おう等とは思わない。
あんたはルンペンですか?
何も落ちてねぇよ どんなとこ歩いてんだ
都会ならあるのか
かなり前にプレステ拾ったな
102 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/18(火) 23:21:46 ID:ZHa5ZqMu0
寒すぎる 風呂入って寝ようぜ
深夜散歩いいよね。 何か拾ったことはないけど、 流れ星とかはたまにみるね。 あとは、野良犬に吠えられたな…
まだもう少しは月の光だけでも歩ける明るさだな 月見が目的で出歩いてる俺は懐中電灯持った事がないが
105 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/19(水) 09:09:26 ID:AYYWeY760
>>64 前スレ落ちていたので、立てといたんだけど
まだ人がいて良かったよ。
懐中電灯とか持ってるとサイレンみたいでワクワク感はある まあ人目につくから基本的にはつけないが…
たまに歩ってる人とかとすれ違うと気まずい
気分良く歩いてる時に別の誰かが歩いてくるのを見たりすると、 自分を棚に上げてこんな時間になにやってんだと不愉快になることはあるなー。
歩く人はいないけど結構車なら通る 何年か前までは良い場所だったんだけどねぇ 北関東道路なんて阿呆かよ…これ以上道を造ってどうすんだよ…
110 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/21(金) 01:15:10 ID:tpKGzgop0
寒ウィッシュ
111 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/21(金) 08:57:51 ID:S2pXBkDz0
ヤバイ、昨日の寒気で風邪引いた・・・散歩いけそうにないや・・・
ウィッシュってキモいよね
113 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/22(土) 01:42:56 ID:gkedkoIN0
深夜のちぃ散歩やってほしい
散歩コースに警察の官舎がある でも何も言われない
>>46 自分も同じく冷えるとじんましん出るよ
寒冷じんましんっていうらしい
暖かくして出掛けれー
通る車が俺の横らへんに来るとたまにゆっくりになるのが怖い
>>115 蕁麻疹が出てお風呂に入ると、痛いのが気持ち良くて気持ち良くて( ´∀`)あれ以上の快感はあまりないかも
でも、お互い気を付けようね
>>113 それ面白そうw
>>117 昔、皮膚科の先生がTV出てて患者の人がその気持ち良さが快感で引っかく→お湯での刺激コンボ→ヘブン状態
ってなっちゃうんですよ、って言ってて「この人何て患者の気持ちがわかる人なんだ!」と感心した
ただ調子こいてるとどんどんひどくなるから程々にしておいたほうがいいよ。
自分はかゆくなったらアイスノンで患部を冷やすか、患部叩くか、患部の周りを優しく掻くかナデナデしてるwキモス
〉116 車側からしたら、そんな時間に 歩いてる人間の方が何にしだすか わからなくて怖いんですけど つヨッバライor当たり屋
121 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/24(月) 13:01:31 ID:y5sScIrg0
>>119 なるほどね〜
みんなも事故にあわないように気をつけて散歩を楽しみましょう
122 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/24(月) 22:27:17 ID:cQCFY3qq0
この季節はDQNとかがうろついてないし、空気が引き締まってて気持ちがいいけど、 虫の鳴き声もなくて、無音なのが寂しいね。 眼科の町からうるさいバイクのふかす音が聞こえてくるだけ…
123 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/25(火) 09:59:18 ID:TJHCfYk40
寒すぎる・・・
女のひとで散歩してるひといないかなあ うちは周りが住宅街で安全だと思うから 今日からでも夜散歩したいな
女性の深夜散歩はさすがに危険だろう
深夜は住宅街こそ危ないと思うのだがどうだろう
127 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/25(火) 22:53:26 ID:Hn1cIj/b0
ババアなら散歩してる
128 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/26(水) 01:37:41 ID:sRsuK1C2P
女じゃないけどさっき車につけられて怖かった 髪型もあって私服の時はときどき女の人と間違えられる 大通りの歩道を歩いていたら前から来たVIPカーみたいのが急に減速して通り過ぎた 少し歩いて横道に入ったらまたさっきの車が前から来て通り過ぎた 中にはキャップみたいのかぶった二人組が乗ってたから間違いないし 少しして振り返ったら今度は後ろからノロノロついてくるんでビビってダッシュした 散歩したいのに怖くて家から出れないよ
129 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/26(水) 22:36:00 ID:J89WoBC80
変な人は昼間でもいるときゃいるよ。 午前11時のお天道様の下、わりと往来のある公園の土手に 寝ころがっていたおじさん。 ジャージのズボンを膝までズリ下げ股間に手をやっていた。 一度は見てみぬふりで通り過ぎたけどこんな珍奇な光景は見たことが なかったので引き返して観察してみると、 おじさんは股間にやった手を規則的に動かしていたからオナニーして いたのだろう。 しかしおじさんが目をつぶっていたいたのは太陽が眩しいからか、 快感に陶酔していたからなのかはわからない。
130 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/26(水) 23:26:42 ID:REjnVgtx0
写真に撮ればよかったのに・・
そういうのって通報すべきなのでは? 猥褻物陳列罪とかでしょ。
132 :
129 :2008/11/27(木) 22:08:23 ID:Rpj23nGz0
通報しようかとも思ったけど警察沙汰というのも可哀想な気がして・・・。 そこは近くの小学生の登下校コースだからなにもなければ通報していたけど。 平日なら保安係のおじさんが数人いるし、散歩の往来がかなりある場所だか らまあ大丈夫かなと・・・。
133 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/28(金) 01:26:15 ID:33Vp8pW70
まず知的障害だろうしね。
>>133 そういう理由でほったらかしたり、罰せられないのは差別だよ。
人権があるんだから、罰せられないのは人権侵害だ。
135 :
本当にあった怖い名無し :2008/11/28(金) 10:52:55 ID:idtbClAq0
ナンバー1って曲聴きながら散歩 メチャクチャ走りたくなる
夜中に全力で走ってる人みたら 何か緊急事態なのかと思うだろうな ちょっと応援したくなる
どんな歌なんだ?気になる 自分はクラシックやパンクが多いなぁ
全力はないけど気分によってジョギング程度には走るな
今日は星がよく出てて気分がよかったなぁ 寒い時の散歩は辛いけど空が澄んでるから止められない
140 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/02(火) 09:14:36 ID:ZwHb5ViO0
そういや、思い出した、ちょっと前に 自分が行ってる河川敷のもう一方のわりと大きな河川敷で水死体が見つかったって新聞で読んだな
神社って夜でも入れるのね なんだか不思議な気分だわ 今なら空飛べそう
>>141 が何かに憑かれたと聞いて
オカルト板だし
そういえば御神体が移ったとかで
誰も寄り付かなくなった寂れた神社は夜行くと危ないって聞くなぁ
まぁ夜中に入る気になるような神社だし普通の神社だろうが
144 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/05(金) 17:37:45 ID:PnkJ8iYH0
近くに神社はあるが、夜にわざわざ行こうとは思わんわ・・・ まあ昔から何かあるからなぁ
夏くらいに河川敷の近くにある稲荷神社行ったけど何もなかったよ。 小さいからかな?
神社、よく夜に行ったなあ。 澄み切ってたよ空気が。 人居ないし。 今住んでいる街の神社にはまだ行ってない。 なんか行く気しない・・。 たぶん、まだ私はこの街の住人と認めてもらってないんだろうな。
うちの地元の神社、いつの間にかセンサーライトが設置されてて 一応手合わせておこうと近づいた瞬間照らされてビビったのなんの
148 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/08(月) 09:56:48 ID:THp5cqSf0
あれにカメラとか付いてる場合があるから余計な行動とか取れないね
余計な行動って何をするんだ何を
150 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/08(月) 22:24:10 ID:iakVtT540
会社の帰り道にふと月を見たら 月の傘が見えた
151 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/08(月) 22:30:50 ID:BF5OHogVO
変態とDQNさえいなければ…深夜の神社に行きたい 自分とこ治安悪すぎ
152 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/08(月) 22:44:07 ID:LNr0dOTsO
今、心臓が止まる程びっくりしたあぁ〜! 墓場の横道を通ったら、いきなりヨボヨボの農作業ルックのおじいちゃんが私の腕をガシッと… 「お姉ちゃん、家がどこかわかんねえんだけどもぉ〜」 ぎゃあああぁあ私だってわかんねえよ!!どこぞの痴呆爺ちゃんか…。どうするべき?私の足を掴んでめそめそ泣いてるんだけど…。
つ交番 つコンビニ つ一緒に探す あなたの選択肢はどこだ。 …まあ俺は透き徹った闇の空気が綺麗で癒されてきたわけだが。
154 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/09(火) 13:45:39 ID:LfinxucG0
>>149 神社って妙に背筋が伸びてしまう、例えば手水の水を飲む時の動作とか
河川敷の遊歩道をサイクリングし、2、3キロ地点のベンチでいつも休むんだけど
昨日か一昨日辺り、その付近で3人組による強盗事件がニュースで流れてたが
以外と行きたくなってしまう。
155 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/09(火) 20:57:03 ID:da7Okk6QO
してみたいがチキンだから怖い。 夜中の外ってどんな危険がある?
古戦場跡とかだと武者の格好をした人が歩いてたり 事故現場に血だらけのヘルメット被った人がたってたり 何故か両足が途中から消えてる人が立ってたり ヤンキーが集団でたむろしてたり 明らかに堅気じゃない人がうろついてたり 変な言葉で喋ってる人がうろついてたり まともな精神じゃなさそうな人がうろついてたりするぐらいだよ
男はレイプされる危険が少ないからいいなー。 女だからむやみに歩けない。護身術知らないし。
>>156 後半のは冗談として受け取れるが前半の系統はやめて欲しい。
もう出られない。
>>155 猪が麓まで降りてくる
すぐ近くでガサガサと…
自分が深夜の散歩を始めた理由は とあるゲームにあった夜中のお茶会のシーンだ って奴は居ないだろうなぁ お、俺は違うぞ!前から星とか好きだったんだからな!
┌─────────────────────────┐ │ | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::: | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .| │ :::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | │ :::::::::::::::::::::::(::::::::: ´).ξ:::::::/彡::/彡:::::::::: | │ :::::::::::::::::::::::::(:::::: つ旦:::::/:::::::/::::::::::::::::::::: | │ ─────(⌒(⌒ _)───────── | │ Now Moon watching | │ | │ そのままお月見でお待ち下さい | │ | └─────────────────────────┘
162 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/13(土) 00:34:20 ID:26K47NRm0
行ぐぅ?
163 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/13(土) 05:50:16 ID:lGOuHbqnO
やべっ月見すんの忘れた!
>>164 残念だったな!
昨日はすげー良い月だったらしいぜハハハー
早寝して夜中に起きようと思ったらなんか朝日が出てるんですが?
泣いていいっすよねorz
>>165 一緒に今夜の見ようッゼ!な〜に、たかが一日分の欠けなんて俺達の目じゃわかりゃしないってw
深夜1〜2時にうろつきたいんだけど 流石に危ないかな?
>>167 自分は、犯罪に遭うのって夕方が多かった。
皆疲れてるんじゃないかな。
深夜はそもそも人が寝ている。
確率としては夕方よりも深夜の方が安全。
ただ、何かあっても「夜中にうろついたお前が悪い」ということになるけどね。
誰かお供を連れていけばおkじゃないか?
夜中に走り込みするの好きなんだけど俺の走るコースには馬も一緒に走ってる。初めて見た時マジでビビった。 ちなみに場所は小杉から川崎の間の河川敷近くの人は見てみてね。
正月に田舎帰るから久しぶりに深夜散歩しよっと。昔はタヌキに餌付けしてじゃれ合いながら月見してたなぁ…(/_;)ナツカシイ
人家が近くにある都会の山の中も、夜中一人で散歩すると無茶苦茶ぞっとするな そんな状況下で誰かとすれ違えばなおのこと
月が綺麗… 仕事中だから散歩は出来ないけど
174 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/14(日) 20:13:10 ID:8FrVXUmm0
髪乾いてないから風邪ひきそうだが、今夜の月の魅力には勝てん。
>>172 マジレスするけど 露出狂、レイプ、誘拐未遂
誘拐未遂は5,6回あって、今でも夢に出る。
レイプはまったく見知らぬ人に。二人組み。(呪い殺す)
深夜の方が誰も居ないので安心。
日が出てても、人が居ても、誰も助けてはくれないよ。
確率論に行き着いた。
さ、今日も夜がやってきました。
176 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/14(日) 21:48:25 ID:8FrVXUmm0
熱唱してきたわ。 流れ星10回見たんだが、意外と流れてるんだな。
>>176 > 流れ星10回見たんだが、意外と流れてるんだな。
だよね。
そんなに見たことないけど、
案外見れるものだなと散歩するようになって気づいた。
なんか、散歩中に隕石が目の前に落ちるんじゃないかとwktkしてしまう。
>>175 元気出せ
俺、夜中に歩いてたら轢き逃げにあったよ
びっくりしたなぁ
179 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/14(日) 23:46:30 ID:g4j0fvld0
夜中に散歩してたら、自分以外の足音が聞こえた。辺りを見回しても誰一人いない。何なんですか? 泣いていい?
しまっちゃうおじさんの足音だ
184 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/15(月) 19:41:13 ID:rbMuoepQO
あ〜最近首がかゆいんだよね。あせもかな?
185 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/15(月) 19:46:53 ID:Fzs17yRCO
オヤシロさまはいやだあぁwww 深夜の散歩、自分も好きで何年か前は頻繁に真夜中に出歩いてたな。 ただ皆、やっぱり治安の問題とかあるから散歩する時は気を付けてしてね。 どこに危険が転がってるか分からないしさ。
地元は治安はいいんだが、田舎過ぎて、人通りもなく、街灯すらない ある意味怖い
どんなに治安が悪くなっても俺のいる限り北海道で好きかってはさせねぇ! この前ナイフ持った奴に追い掛けられた
189 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/16(火) 00:07:10 ID:DpAs2KOo0
おっ、奇遇だな。俺も北海道だ。オヤシロ様には気をつけろよ。あれ? なんか後ろに……
北海道ってヒグマとかおらんのか?
191 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/16(火) 01:15:38 ID:DpAs2KOo0
札幌にはいないと思うけど…田舎ならいるんじゃない?
188 怖いよ!!詳細もすこし教えてくれ!
193 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/16(火) 23:22:05 ID:DpAs2KOo0
詳細キボンヌ
>>188 の話
あれは雪が降る前、帰宅中の事だ。
家から少し離れた所に奴が現れた。奴は「君は命を狙われている僕が守ってやる」とか言ってナイフを取り出して俺に近づいてきた。
奴に俺の鞄を掴まれ命の危機を感じ、鞄を犠牲にして逃げるしかなかった。
噂によると奴はロリコンでホモだそうだ。
もしかしたら近くの公園に出現する見せ見せおじさんの正体は奴かも
ちなみに札幌
195 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/17(水) 01:00:03 ID:2T7Vazq90
俺も札幌だ。どこの公園?
モエレ沼?
見せ見せおじさんは伏古公園に出現するらしい。 モエレ沼の近くにエロ自販機があった気がする
先日犬の散歩で夜中に外歩いてたんだけど、電柱の前で背を向けてうつむいてる人を見掛けた。 はじめは立ちションでもしてるのかと思ったんだけど、散歩コースを一周して同じ場所に戻って来きたら、まだその人居るし…しかも同じ姿勢で。 ぴくりともしないんでよけい気持ち悪かった。 夜の散歩は好きだけど、あの場所にはもう怖くて行けないorz
季節柄マスクして歩いてるんだが やっぱマスクで歩くのは怪しいな
200 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/17(水) 14:01:27 ID:ahicpwhm0
季節的に花粉症の時期なら解らないでもないけど・・・ マフラーで良いんじゃないかな? ってそういや、俺、一度もマフラーなんて巻いたことないや・・・ 今日は雨が降らなければ散歩でもしよ
まさにこのスレの話を。 一年前夜中に散歩してたら公園の中から鈴の音が聞こえた。 よーく見てみると赤い帽子、上下赤い服を来たおばちゃんが膝たちして、 鈴を鳴らしながら天に向かって何やらぶつぶつ唱えながらお祈りしてた。 近くに宗教施設があるから多分その関係なんだろうけど、 街灯に照らされたあの姿と音は怖かった
202 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/17(水) 20:32:21 ID:2T7Vazq90
そ、それは……サンタクローバ!
まだ深夜じゃないけど今日は星がきれいだから 公園でぼんやりしてる。冬は寒いけどいいね。
くそぅ…散歩してたら信号無視の車に片足轢かれて爪割れた…
大丈夫? 被害は爪だけ? 爪だけで良かったな 信号無視の車はこっちが注意してるだけじゃ意味ないもんな お大事に
>>206 ありがとう
薬指の所にでっかい血豆出来たから今から針で潰すわ
208 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/19(金) 09:16:27 ID:ngPjPPM80
昨日、寝ちゃって散歩行けれなかった 今日は絶対に行こう
いつも勇気が出なくてあまり遠くへ行けない
散歩だから、電車に乗る必要ないよ。 ちょっとそこのコンビにまで。
211 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/20(土) 23:38:08 ID:aNjL98gh0
デッドマンウォーキング
さぁ今日も孤独に散歩してくるかな 一生独りで散歩するんだろうなぁ… みんなは誰かと散歩したりした事ありますか?友達とか恋人とかと一緒に
日中や早朝ならあるけど、深夜の散歩は一人だな。
214 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/26(金) 19:13:36 ID:rZMfRGUO0
今日は雪だー 曇ってて出歩く気ないわぁ・・・
>>212 おい、人は誰といようと孤独だ。
独りなんだよ。
独りとは個
独りだからさみしいと、
一人だからさみしいは違うぞ。
216 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/26(金) 23:04:19 ID:uWdS62MT0
今宵は寒すぎだ
217 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/29(月) 21:50:57 ID:afLWBeVM0
今日はオールザッツで行けません
>>215 寂しい考えだな
まぁ嫌いじゃないぜ俺もそうだからな
というか風邪ひいた
明日は夜勤だから今日が今年最後なんだけどやめとくかな…
219 :
本当にあった怖い名無し :2008/12/30(火) 21:21:52 ID:sbr8RsRs0
おれんち大森と蒲田の中間くらいなんだが、 この辺で深夜散歩おすすめってある?
寂しいor淋しいの違い?
あけおめ しかし暖かいから過ごしやすいね
225 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 12:17:43 ID:BdUsbAhk0
心霊的なことなら他のスレのほうがいいのでは
224 見たけど左の隅のほうに視線が行っちゃうな。怖いからもうみないけど。
227 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/02(金) 18:29:08 ID:OysBracq0
>>202 いまさらだけど・・笑ったwwww
サンタクローバw
>>225 いやいや、別にそこまで気になることないので。
今度は滝行って撮ってこよう。
29日ぐらいに風邪ひいて、熱はもうないけど咳が治らない あぁ早く治して散歩に行きたい
231 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/05(月) 02:50:26 ID:nDc2mXuD0
散歩行きましょう
半年前だったか、深夜1時を回った頃、近くの山へ散歩に出かけた。 自分はそれほど怖がりでもない筈なのに、山ふところで思わず立ちすくんでしまった。 暗い。あまりにも暗すぎる。 木々は星明かりを遮る程に頭上を覆っていた。 勇を鼓して、暗い山道を少しばかり登ってみた。 歩みに伴い、びしびしと立つ鳥肌。背中へずしりと覆いかぶさる重苦しい空気。 そこは、夜の住宅街とは明らかに違う世界だった。 みなさん、くれぐれも夜の深きに山へ立ち入るのことのないように。
233 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/07(水) 01:40:42 ID:JidNpaOg0
サンタクローバで吹いたw俺のポカリ返せw
今日、病院に行ったらインフルエンザの反応が少しありますね。と あらら…今日から連休だから早く治さなくちゃ あぁ散歩したい
今日は関東も雪予報 雪の夜の散歩とかいいね
>>235 昼間にとけた雪が夜間に凍って、夜道が危ないヨー。
>>234 お大事に
早く治して散歩できるといいですね
風邪には気をつけないとね。マスクしていこうかな。
239 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/10(土) 01:04:15 ID:yEsdTbxKO
一旦あげるよー ってかさみぃ
かなり寒くても、マフラーとマスクと耳あてと手袋すれば がんばれる!
深夜散歩大好きなんだけど、この歳になるとお巡りさんに職質される
242 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/10(土) 05:12:31 ID:nzqCGdJcO
怪物料理の名コック
243 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/13(火) 22:29:25 ID:fXyWiytw0
防寒までして行く気がしないよ・・・
しかし 皆どんな場所を散歩してるんだ? 夜光たすきに 懐中電灯持って運動靴履いてれば 職質されないよ
犬連れていれば、完璧だな。
246 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/17(土) 18:50:36 ID:TvxbTUKz0
今日は行くぞ。
>>244 どんな懐中電灯持って行くか気になる。
教えてたもれ
去年の暮れから喉が痛い… 風邪がちゃんと治ってないのかな? というか近所に自販機が出来た!散歩中に買えるのが今から楽しみ
249 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/18(日) 23:35:15 ID:7xNswAHA0
今夜は雨天中止です。
>>247 ホームセンターに売ってる
LEDが俄然善いよ
☆★☆保守☆★☆
253 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/22(木) 17:12:35 ID:7+iuGYR10
冷たい雨じゃのう・・・
>>248 すまん
煽るつもりも馬鹿にするつもりもないんだが
今まで自販機がないような所だったの?
山中とか田舎ですか?
深夜の散歩っていっても場所によって雰囲気全然違うんだろうね
>>254 都会じゃない限り「歩いて行ける範囲内に自販機が無い」
なんて所は、日本全国にいくらでもある。
>>255 そんなもんかねー
逆にそんな所で深夜散歩できるなんてうらやましいね
街中だと風情もないし物騒だし
山は怖いけど田舎道を月を見ながら散歩したい
昨日、温泉街の公園にある足湯に行ってきた。 誰もいなくて快適だったが、午前三時を回ったころから冷え込みが厳しくなり帰ってきた。 寒いのやだ
>>254 いや、別に田舎じゃないんだけどあまり人がいないからね
散歩しながらコーヒー買えていいなと
自販で一休みして折り返せば1時間くらいだからちょうどいい散歩になるの
259 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/25(日) 22:17:57 ID:MokhOP6i0
こんなに寒いなか歩くのは健康にいいのかな〜?
260 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/27(火) 09:27:01 ID:rNkvwflT0
田舎に住んでた頃、自販機まで、歩いて6分ぐらいだったな 夏でも夜には肌寒くなる地方で、つめたいとあたたかいは年中変わらない。 25日間散歩していない…今日はそれほど寒くなさそうだし散歩しようかな
261 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/30(金) 19:35:55 ID:ilVxNyzd0
雨だけど、散歩する?
262 :
本当にあった怖い名無し :2009/01/30(金) 19:40:51 ID:wgqAVmicO
オレ行ってくる よいものを撮ってくる
天気悪いから 誰も散歩出てないかな?
264 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/01(日) 21:52:25 ID:MQD9rJ0Y0
歩く!
バイトの帰りに一駅前で降りて30分くらい歩いて帰る 駅から駅まで山に向かってほぼ一直線なんだが横を川(汚い)が流れてていい感じだ。夕方ぐらいだと山がすごくきれいなんだが自分は深夜のうっすらと見えるのが好きだ 危ないからやめろって言われるがw
266 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/01(日) 22:03:24 ID:fSjMKpZ2O
このあたりの夜には 冷たい土と暗黒しかありません 月は大抵、コーヒーに落としたミルクみたいに霞んでいる。
>>245 たまに猫と散歩するんだが、猫でも大丈夫だろうか?
>>245 じゃないけど
よく猫×3と散歩するよ
綱に繋いでるからなかなか前に進まんけど
269 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/03(火) 22:56:58 ID:PG1R5DYe0
さむひ・・・風邪ひきそう
271 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/04(水) 04:14:53 ID:kPnmC0PEO
流星群って8日の朝? 夜?どっち?
272 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/06(金) 00:37:26 ID:IPFqQa6j0
流星群が来ますの?
273 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/06(金) 01:25:22 ID:W9IlgOfZO
来ないんですの?
どっちですの?
夜だよ 8日の夜から翌朝3時ぐらいまで空を眺めてなさいな
276 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/06(金) 22:39:01 ID:rEsyuZ1p0
流星は今年初めに田舎で見たな
>>276 なら、8日にみよう!
オカルトな出来事きたいして!
でも、ケンタウルスは 「日本からは輻射点が地平線以下となるため,出現は期待できません.」 とあるが・・・。
霞んでて空が見えない 本番は明日だっけ? 寒いし帰ろう…
おはようございます。 ↑綺麗なお星様ですね。シリウスですか? 余談ですが私の家では、時々、真っ暗な部屋の中に シリウス位の明るさ&大きさの光が出現します。 何なんだろう?怖くはないんだけれどね(´・ω・`)
綺麗な禿三連星ですね☆
>>282 いやぁ〜…
月なのですよ…
携帯で撮るとすごい小さく写るね…
携帯での撮り方下手だな…
結構明るかたったけど携帯では真っ暗だ。
>>284 お月様だったのですか?びっくりです。
月は「面」で輝いていて、星は「点」で輝いているイメージがあるので、
てっきりお星様だと思っていました。
先程、少し外を歩いてきたのですが、曇ったなかに綺麗なお月様が浮かんでいました。
いつも大きなお月様をみているから、写真のお月様は宇宙の先(?)の方から見ているみたいな
不思議でワクワクした気持ちになりました。ありがとう(・∀・)ノシ
こないだ深夜2時ぐらいかな、ゾッとするほど大きくて赤い月を見た。 こっちは自転車漕いでたもんだから、一瞬で月は建物の蔭に隠れてしまった。 再び見ようとひらけた場所に行ったものの、月はおろか星さえ夜空に浮いていなかった。
287 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/08(日) 22:18:30 ID:Ul/0uR1q0
流星群見えてる?
月明かりと雲で星がほとんど見えないです@神奈川(´・ω・`)
見てくます
月明かり良好
車はいいんだけど原付とかバイクとすれ違ったりするとなんか話しかけられそうで怖ええ 朝近い時間になるとたまに無灯火のチャリで走ってるおっさんがいるのも怖い
292 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/09(月) 22:25:49 ID:SQjoJifN0
雲が厚くて見れなかった
今日は誕生日、27歳になっちゃった… 恋人と散歩…というのが夢だったんだけど叶わないだろうな('A`)y-~ さぁて散歩してくるかな…
>>293 いってらっしゃい!
夜は一人であるく方がいい
昨日は公園まで行ったんだけど、車があってね。
その時はエンジンの音だけだったんだけど、
帰る時通ったら大音量で音楽ながしてんの。
せっかくの満月の静寂を乱すなよ!
>>294 ありがとう
もちろん、1人の方が好きだから深夜に散歩してるんだけど、やっぱり恋人と夕暮れ時なんかを散歩してみたいっていう気持ちもあるんですよ
だめだ…人に見られたり遭遇するのが怖いせいで往復30〜40分の域を出られない 一時間以上は歩きたいのに
>>296 都会なのですか?
こっちは田舎なんだけど新聞屋がね…
それ除けばほとんど通らないけど
>>296 2往復なり3往復なりして好きなだけ歩けば?
長い道のりを行くから良いんだろJK 同じ道何回も歩いてもつまらん
もしかして全裸で散歩してるんですか
最近のLEDライトって凄いな、明るすぎてワロタw これで夜は怖くて歩けなかった場所にも行けそうだ
303 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/12(木) 19:02:57 ID:I+ApipZN0
明日はあたたか〜い
黄砂&花粉がすごいね 町が霞んでるし、眼が痒い
ついに今年も来たわけか。
今の気温ヤベーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 風呂入ってから生ぬるい風にあたりながらサイクリングしてこよっと
かっこいいなw
309 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/15(日) 01:52:20 ID:ldFhw+lr0
歩こう私は元気
夜中に無目的にブラブラしてると 警官によく職務質問されるよね。 おれだけ?
女で職務質問された人いる?
夜中って何時をさすのかわからないが、 俺はいつも未明3時〜朝6時に散歩するが、 警官にすら会わない。場所は一応東京都の都会だよ。 多分警察タイムで4時ごろはもう朝なのかな。
自分は4時は普通に朝だと思う 空がうっすらと明るくなるしね 警察は交差点付近で隠れてるよ あっパトカーね
>>312 ここに居ます。されたと言うか、多分されかけた。
しかも約1週間ほど前。タイムリー過ぎるw
場所によるが、九州の冬至は朝7時でも真っ暗 でも夏至は夜7時でも昼のように明るい。
317 :
315 :2009/02/16(月) 23:59:36 ID:9IuK52GP0
>>315 の追記。
朝6時頃のことで、まだ真っ暗でした。
inさいたま。
318 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/18(水) 22:37:42 ID:vRkUhpB00
深夜に〜散歩!
319 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/20(金) 00:48:31 ID:6M1IeXWqO
久しぶりに行きたくなってきた これから行ってこようかな? 深夜の散歩とタバコのコンボは最強 でも何故かトイレが近くなる……w
320 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/20(金) 02:27:52 ID:3YpGqTBkO
前に彼氏と喧嘩して部屋を出てチャリでうろうろしてベンチの前にチャリ止めて ベンチに座って友達と電話していたら近くを通ったパトカーから警官一人降りてきて 私の所にきて何してるの?と言われ彼氏と喧嘩してイライラしてたから深夜の散歩だよと投げやりに言ったら これ君の自転車?言われて、そうだよ言ったら一応確認の為と自転車のなんかの確認でナンバーいい名前はと聞かれ名字言ったけど 女が人のチャリ盗むかって感じで余計頭にきたよ、確認する必要ないし、みたいな 名前が一致でちゃんと本人のだと分かると気をつけてねなんて抜かし警官も仕事なのは分かるが… イライラ倍増したよ
>>320 女性差別するなー
窃盗に性別は関係ない。
なかなか良い警官じゃないか。
性別で判断される方が頭にくるだろん?
でも、
ごめんね。くらい言ってほしいものだ。
>>320 そうやって地道に確かめなかったら自転車ドロなんて
捕まえようがないだろうが、バカ。
自分が職質されたときだけムカついてんじゃねーよ、バカ。
10年越えのチャリ乗ってるけどすげー職質されるw 女だけどorz 10年風雪に耐えてるから登録者番号のシールの印字がほとんど消えてて毎回番号言うのが大変 特に春はあちこちに警官が張ってて職質増えるから面倒くさいなあ…ボロイチャリ乗ってたらそんなにあかんですか? 資源無駄にするよりマシだと思うけど。グチでごめんなさい。
>>325 ボロい物持ってると変な目で見る奴に限ってエコとかぬかしやがるw
エコでなくエゴだよね
327 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/20(金) 14:00:38 ID:TunpxROi0
物を大事にする事は良い事だよね。 自分は、ジャージでどう見ても、怪しい格好…ダサい格好…かもしれないけど つい数週間前の金曜の深夜、いつも通り、深夜の散歩に出掛け 河川敷のいつもの気に入っているベンチに座ってラジオを聴き、風景や夜空を眺めたりして楽しんだりするんだけど そのベンチに腰掛ける前に、なんか飲み物でも買ってこよ… なんて、河川敷沿いにマンションや団地が建ち並んでいる、その団地内に、そういや自販機あったな…と、団地に向い 団地内を歩いてるうちに、自販機を目にし、向かっていったら、丁度自販機のちょい離れた場所に男二人女一人が座ってこっちを見てる事に気づいたんだけど うわぁ…たまに、よくある光景パターンだよ…うざいなぁ…こんな格好だし…うわっ恥ずかしいなぁ…なんて思いながらも 若干緊張しながらも自販機の前でスムーズに銭を入れ スムーズにボタンを押そうとカフェオーレのボタンを押そうとした所 緊張してたせいか手前の紅茶花伝を押してしまい…まぁ…いいや、なんて、何気ない顔で缶を取り出し、その場から立ち去ったんだけど しかし、なんであんな場所で集ってんだよ…うぜぇなぁ〜なんて思いながらベンチについたんだけど で、その日の夜、また散歩の支度をしていた所、深夜あの自販機付近で、通り魔強盗事件があったとの事をニュースで流れ 犯人は、バットを持った3人組との事、被害者は頭部に何十針も縫う怪我を負い、現在も犯人を捜索中… あれ?ちょっと待てよ…?俺、この3人組と遭ったよな…?なんて思い鳥肌が立ちビックリし暫く散歩控えてる。
328 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/20(金) 14:08:20 ID:TunpxROi0
そんな出来事だった。 たまに、ニュースでバットを持った強盗事件のニュースや新聞で目にするんだけど まさかこんな身近で出遭うとは…まぁひったくりや強盗なんて頻繁な都会で特に治安が悪い区域なんだけどもね… しかし長文ごめん。途中疲れて変な文書になってるけども
329 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/20(金) 14:09:24 ID:TunpxROi0
というより、その3人組が犯人とも限らないよな…
>>326-327 どうも有難うございます。おかげでちょっと元気で増した。
今のチャリの前のがサスペンション付の高くて良いヤツだったんだけど買って2日で盗まれて
高い買い物してくれたおじいちゃんに(当時自分は厨房)申し訳無いし情けないし親には大目玉食らうしなんていう経緯があったもんで
是が非でもこの安物ボロチャリは使い切れなくなるまで使おうと思ってます。
>>327 つかしばらく深夜散歩様子見した方が良さそうな気も
襲われたらかなわんよ
331 :
青森 :2009/02/20(金) 22:55:01 ID:CyI82ewY0
凄い暴風雪です。 まだ深夜じゃないけど、嫌がる犬をつれて散歩にいってきた。 すげぇおもしろかったから、また行って来る。
>>327 いや警察に行って目撃証言してきなさいw
行くの面倒だったら電話で良いから
>>330 ボロいと盗まれる確率も低いし結構重宝するよね
______ 。 。 /\ \ ノ_ノ ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 333 ~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ / ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ, ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~
335 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/23(月) 15:29:42 ID:HhdKz5EB0
なんか星が見れるらしい
ルーリン彗星 南東の空、低いところ。近くに土星あり。 夜中に望遠持ち歩けないよな、黄砂(?)で霞んでるしorz
>>337 今日なんだ。
雨降ってるから見えないな…
>338 3月初めくらいまではなんとかいけそう。彗星だからね。
この時期はメガネを外して散歩に出るよ。 周りのもの全てが尾を引いてる。。。
341 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/24(火) 12:49:15 ID:2SM7tYSF0
342 :
本当にあった怖い名無し :2009/02/28(土) 02:02:31 ID:75seNmf50
散歩のお時間ですよ
>>342 気を付けて行ってらっしゃい
僕は寒いから家で待つよ
冬は寒いから車でドライブに行く
ルーリン彗星見れなかった
>>346 ちょっと期待しちゃったんだけど…まぁいいか
アムロっていうんだっけ?顔がグフ?
ロボット関係は昔、トランスフォーマーとかドラえもんが好きだったなぁ
348 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/04(水) 23:03:21 ID:4ZRQwDSP0
春はまだか
今日は月が綺麗だなぁ。 空とか電気がキラキラしてて冬の散歩好きだ。
>>348 古い友達に聞いてみろ
って分からないかな
351 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/05(木) 02:17:06 ID:Vk8Q7WkJO
浜ちゃん…
352 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/11(水) 00:28:24 ID:dJe8WVH80
歩こう・・・
いってら!
行ってきた 鳥がキュイーン鳴いてた
山奥とか行くと夜中に巨大な鳥が鳴きながら飛んでて焦るねw
うわ〜怖そう 自分だったらビビって引き返すかも こないだ、猪が凄い勢いで目の前を走り抜けていったのにはビックリしたかな 散歩じゃないけど、5年くらい前、深夜に山をドライブしてたら鶏が飛び出してきて…ひいちゃった… ちょっと怖かったです
東京で深夜散歩してる人と田舎で深夜散歩してる人は微妙に違いがあるな
自然の恐さとDQNの恐さの違いw 実家東京の大阪住みだけど仕事で田舎ってか山奥や岬や島にも行く事が多く だいたい時間見付けて夜の散歩に出かけるよ どこもそれぞれの顔があり楽しいよ
>>356 大きな鳥よりも猪の方がコワイよ〜。
356さんも驚いただろうけど、猪も驚いたと思うよw
衝突事故起きなくて良かったね。
自分も皆みたく夜の散歩したいが、猪とかの野生動物が怖くて散歩できんorz。 夜中寝てると、部屋のすぐ近くで奴等の鼻息とかエサ漁る音が聞こえる・・・ 車で通勤中にぶつかられた人の話なんか日常なんで。 生身で突撃されたら、痛〜いじゃ済まないよ。 怪我させたお詫びに、鍋になりますなんてアイツら絶対言わないし・・・
野生動物ウラヤマしす 遭遇する敵としちゃ 変質者や浮浪者しかいない
浮浪者っぽい人たまに居るよな。 前夜中に寂れた商店街を自転車で走ってたら 暗やみのなか浮浪者が店の前に立っててビビったことあったわ
犬飼いはじめるから散歩楽しみ
>>359 あと、犬にアキレス腱を咬まれたことが
ウォークマンを少し大きな音で、しかもノイズキャンセルで聴きながら散歩してたら右足のアキレス腱に何かぶつかった?咬まれた感覚が
後ろを振り返ると犬が…
猪は、まぁライト持って歩くようにしたのでこれで大丈夫かなと
多分…
>>360 >怪我させたお詫びに、鍋になりますなんてアイツら絶対言わないし・・・
猪の恩(?)返しw 猪の肉は冬の河口湖で一度だけ食べたことがある。
豚汁ならぬ猪汁だったけど、思ったよりも癖がなくて美味しかった。
>>364 >猪は、まぁライト持って歩くようにしたのでこれで大丈夫かなと
364(356)さんは勇者なのかビビリなのかわからないよ〜w
怖さでは猪>>>>犬>鳥だと思うんだけどなぁ。
>>361 さんもいってるけど、野生動物が身近にいる環境ってイイね。
それと、ライトを持っての散歩ってのもイイな。
自分とこは都会でも田舎でもないけど、
深夜でも新月の晩でも、道路は街灯でそれなりに明るいからね。
猪って、夜間でもウロウロしてるもんなの? 夜行性?
大人の猪だけなの?ウリ坊はいないの?ウリ坊?
いのししは確か屋公正だったような ウリ帽かわいいけど近くには母親がいるはずだからおっかあにロックオンされると危険だぞ
>>365 夜の山奥で聞こえる巨大鳥を知らないからそんな事が言えるw
山奥の湖に一人散歩がてら夜釣りに行くんだけど
野犬はこちらがパニクって逃げない限りは襲って来る事無いし
猪なんてよく追っかけ回してるよw
鳥はね鳴き声が無気味でそれこそオカルト的恐怖があるんですよ
370 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/22(日) 16:16:42 ID:neSHdopy0
桜咲く
>>369 ホーウ ホーウ とか、グエエ、ギエーッ! とか
ものすごい声で鳴いたりするもんなあ、鳥って。
昼間見たら、どってことのないただの山鳩や雉だったり
きれいな白鷲だったりするんだがこれが夜の闇の中で
遠くから響いてくると、すんげぇ不気味なんだよなwww
花粉は止まずorz
>>365 猪はほんと危ないしもちろん恐いですよ
とんでもない速さで駆けていくし…追い回すなんて無理
まぁ遠くから威嚇って意味かな?
ただ、野生の動物ってペットと違って人間がいると分かってれば普通逃げるじゃないですか
ライト持ってれば多分大丈夫かな?
以前、ワニに遭遇した事はあるが ・・・猪はねぇなぁ。 コウモリの大群にも遭遇した事があるが ・・・猪はねぇなぁ。 白いジーサンにも遭遇した事があるが ・・・猪はねぇなぁ。
原付で走ってたらモグラみたいな生きものがヨタヨタと 道路に出てきてビックリしたよ。
376 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/25(水) 01:37:10 ID:+PkcqOHlO
カラスが鳴いてるんだけど、普通のこと?
カラスは真夜中でも鳴きますよ。街中のカラスはけっこうウルサイ
>>377 そうか、ありがとう。何か起こるのかと思ってしまったよ。
散歩ルートの付近で不審火 夜中に散歩している自分にとってはキツイよな…これでまた警察の警備が強化された また職質されるのかね… 馬鹿げた発想だけど、警察に見つからないというメタルギアごっこでもしてみるか…
>>374 ワニ?ワニって、バッグになっちゃうワニ?
アマゾンかアフリカでお散歩しているのですか(・∀・;)
>>380 ははは!
「バッグになっちゃう」って、別にワニも好き好んでバッグになるわけでもありますまい。
そう、そのワニですよ。
以前、オーストラリアに住んでた時、たまたまワニに遭遇しました。
>>381 =374
楽しいレスをありがとうです。
本当に海外でのお散歩だったんだね?ビックリ!(・∀・;)
・・ということは、コウモリの大群はさておき
「白いジーサン」はこの世の人じゃなかったり(ry
散歩してたら犬の糞踏んでしまった。。 糞ぐらい片付けてくれよ馬鹿飼い主。
>>382 こちらこそ有り難うです。
申し訳ないですが、「白いジーサン」は忘れて下さい。
「白いジーサン」との遭遇は散歩中じゃなかった・・・orz
でも、簡単に書くと・・
2年ほど前の7月後半。午前0時ごろ、福岡県と大分県の県境付近の山中。
山から顔と腕が異様に「白いジーサン」登場。「白いジーサン」、こちらの呼びかけに反応なし。
「白いジーサン」の脇を通り過ぎる。後ろから「のっ!のっ!」とか「もっ!もっ!」とかいう声が聞こえる。
振り向いてみると、「白いジーサン」が両手を地面につき、4本足の格好でこっちを見ながら痙攣(?)してた。
私は「なんだ。白いジーサンか。猪じゃなくて良かった。」とほっと胸を撫で下ろ・・・せるわけねぇっ!
とまぁ、こんな感じです。
猪に遭遇するのも驚くと思いますが、「白いジーサン」もインパクトがあると思いますよ。
385 :
本当にあった怖い名無し :2009/03/31(火) 22:58:37 ID:0oi3k6Su0
いいなあ深夜に一人歩き憧れる 女じゃ怖くてとてもできない・・・
>>384 あなたのレス愉快で個人的に好きです
気が向いたときにでも深夜散歩の模様を聞けたらかたじけないです
こんな時間に子供が
>>384 「白いジーサン」はこちらの世界の人だったんですね。
もしも、あちらの世界の方と夜道で遭遇したらビックリするだろうだけど、
深夜、こちらの世界の奇妙な方と遭遇しても、負けず劣らずビックリですね。コワイ!(・∀・;)
>>385 わかるなぁ。私の住んでいるところはチカンも猪もでない。
0時を回る終電にも女性一人の姿はわりと見かける。
だけど、深夜に一人で散歩なんてしていたら、変な人扱いされちゃうよ。
・・というより、こっちが「出たー!」側になる恐れあり(´・ω・`)
良スレだなー 暖かくなってきたから 深夜でも散歩に行きたくなってくる 夜の桜が少し怖いなー
夜桜は墓地に限るよね。青山霊園あたり散歩したいな〜
今の季節はお墓参りにいくと桜が綺麗で嬉しい。 夜の墓地はこわくて行けないやw 真っ暗だろうから夜桜も綺麗なんだろうな。
392 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/04(土) 08:53:37 ID:OOkjCn1q0
どうでもいいけどこのスレの猪人気すごいなーw 連投ってか3投ごめん。下がってるからageとくねー
>>391 いっそライトアップとかすれば、夜桜見物をかねて
お墓参りに行く人も増えるかもネwww
酔っ払いがうるさくて、ご先祖さまが成仏できないかな。
二、三人多かったり、いつのまにかコップが空になっていたり
ご先祖さまたちも一緒にお花見してるかも?!
>>394 イイヨ イイヨ 混ぜてやろうじゃないか。
やっぱ桜には酒だね
深夜のお花見のスレになって盛り上がってる。
昨日は暖かくて桜がほぼ満開だったのに、雨が降ってきちゃった。
>>397 ちゃんと写ってるよぅ。見事なシダレ桜!(・∀・)イイ
そういえば、羞恥心の野久保直樹はナダレ桜と言っていた>シダレ桜
>>398 飲み過ぎには気をつけてね。
おっと、かん違いしちゃった。 ↑の写真は深夜のお散歩のじゃなかったんだね? ついでにもういっこ! 2枚目の写真に写っている3色(?)の帯状のモノは何ですか? 夜桜の演出みたいなモノかな?
>>397 thnx!
ぬう……なんという夜桜……
なんかこれの下で日舞を舞いたくなってきたから出かけるか
>>400 帯状の物?手水舎の屋根の事かい?
それとも、俺には見えない帯状の物が見えるとか。
>>401 おお、遠慮なく脱がれるがよい。
・・・・・・あ?・・いや、舞われるがよい!!
>>397 おおお、ぬげー
ってこれ、どこよ。ふいんきありすぎだろw
特に、
>>401 が舞ったらなおさら
じゃ、俺は裸踊りでさんか
>>402 >手水舎の屋根
レスありがとうです。綺麗な造りですね。
携帯では3色に見えたけど、PCだともっと華やかだった。
レスのお礼に私も舞いまする。脱がないけどね!
今日の月は夕方からハッキリとした丸い傘をかぶっていた。
暖かくてお散歩にちょうど良い夜だけど、明日は雨降るのかなぁ。
406 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 02:11:16 ID:RZpPNwK70
散歩の時間だよ
昨日の朝日の夕刊に中野純さん筆頭に夜・深夜散歩のデッカイ記事載ってた
そろそろ月もいい頃だけどこの時期はまだ寒いのがな〜 夏は夏で虫が増えるからあれだけどね 今日はうっかり忘れてないようにちゃんと携帯にアラームつけとこう
409 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 13:05:14 ID:N16Z5+HJ0
こっちは丁度いい感じだよ。 今日は楽しみに散歩行ってきますよ。
今日の23時56分が望らしい 暖かくしていこうかー
411 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/09(木) 22:30:42 ID:wgLKBgOB0
月が満ちてる 今宵は何かが起きそうだ
デジカメで夜桜を撮りながら液晶ファインダーを眺めていると 誰もいないの花の中に顔認識のマークがチラチラと 現れたり消えたりしてビビる
今日は満月らしいので桜のあるとこまで言ってみよう。 しかし、小学生くらいに大渇水で桜のトンネル崩れてから、 桜減ったままなんだよな… ちと怖いけど滝の公園の方にも行ってみるかな。
寝れなくて今、桜を見に近くの公園まで行ってきた。ライトアップされてたことに感謝!
なんだか明かりのせいかプラモのように見えるな
というかCGに見える
>>451 バックの月・ライトの光と機体の陰影がイイ(・∀・)
夜桜といい飛行機といい、その場にいたら、よじ登りたくなっちゃいそうです。
やっちまったな!
このスレだと、かなりのロングパスだなぁ
今日は月が夜に溶けているからいいんだよ
423 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/13(月) 20:39:38 ID:WN2w0CanO
勉強の息抜きに散歩行ってくる。 明日 雨かーorz
仕事帰り。散歩を兼ねて歩いて帰る。 雨が上がって良かった。 もう少し遅い時間が静かで良かったんだけどね。
おまいらー、オレ今から桃源郷いきたい。
426 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/16(木) 21:20:35 ID:finJHh/50
自分を解き放とう!
まぁまぁ。落ち着きなさい。 雨上がりの真夜中に 何かがある。
お散歩・・・行かないの?|ω・)コソコソ
429 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/18(土) 23:58:23 ID:8UOSu9XN0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、 バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。 車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが スーパーロボット大戦W売り出し 電気電気電気電気電気こたつ 逆) . . . ドラゴン桜 江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可) 私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。 PS2分裂 凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、 パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった 分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。 鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、 自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。 町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
夜に生きる!
431 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/22(水) 21:41:09 ID:cYTwnBnP0
今日もみんなでさんぽっぽ!
432 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/22(水) 21:57:48 ID:buI47Z7SO
一人で深々とふらつくのも好きなんだけど、たまには2、3人で黙々と歩くのもやってみたい
433 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/22(水) 22:11:17 ID:IgTbSje60
静かな夜の散歩は癒される
434 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/24(金) 10:20:24 ID:BRZeovjG0
深夜は寒かった
436 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 01:51:11 ID:fDlAaEHBO
眠れないから散歩でもしようかな
437 :
本当にあった怖い名無し :2009/04/30(木) 17:10:15 ID:ZdRTFDRf0
ムーブを運転していた若い女が猫を轢きそうになってギリギリ避けたんだけど 轢いたと思ったのかその女が急ブレーキをかけてバックして猫を轢いてしまった 何もいないと思ったのかその女はそのまま逃げていった
>>437 猫には悪いが、吹き出してしまった。
あ〜あ・・・・ って。
>>437 これコピペなの?他スレでも見た
てかありがちな話だね
俺は深夜の山道で鹿を引きそうになったな あの巨体がいきなり森からぬぅっと出てこられると本当にビックリするわ
長距離トラックが熊はねころして逃げてったのは見たことある。 道路の真ん中にデカイ熊の死体が転がってて邪魔でしょうがないから 地元の人間が協力しあって、難儀して山のふもとまでリヤカーに積んで 運んでって、やっとこさ穴掘って埋めたんだけどもさ。 ひでぇことに、その運転手の野郎、3日後くらいにやってきて 熊の死体をどこにやったのかと、好き勝手言って喚くんだよ。 どこで耳にしたのか知らんが、熊の肝臓だか胃だかが高値で売れると はんぱな事を聞きかじったらしく、熊の死体からそれらを取り出して 売ろうってぇ魂胆で戻ってきたらしいんだな。 車で熊を轢いて「しとめたのは俺だ」と言い張るわけ。 こっちは、えらい難儀して死骸を片付けてやったっていうのに。 それこそ「ふざけんなっ!」と怒鳴ってやったわけなんだが 『お前ら、俺がしとめた熊を横取りするつもりだろう』 とか何とか、しつっこく言い張って、その後地元の駐在所に 俺たちが熊の死体をかっぱらったと言いに行ったりとかして 腹立たしいことったらなかった。 熊の死体と一緒に、埋めてやりたかったよ、まったく・・・
山の神の祟りとかあるならそいつにバチ当たって欲しいよ
>>442 はお疲れ様
444 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/02(土) 16:05:58 ID:fZd169Lu0
445 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/03(日) 00:35:38 ID:pwXg2sBX0
月夜の散歩は心地いい
良スレage
夜の散歩中にふと心細くなってキョロキョロするときがあるw あと最近明らかに怪しい車が止まっててちょっと怖い・・・
今から散歩。 雨上がりは静かでいいね。
>>449 ^ω^)ノシ いてら〜wお気を付けて〜。
雨上がりの夜空に
453 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/07(木) 20:55:41 ID:GPcRyyRr0
感謝しましょう
454 :
450 :2009/05/07(木) 23:01:01 ID:iFb2qt+cO
時々デューク更家のウォーキング真似して歩いてるんだけどくねくねと間違われたらどうしよう。 あと道中思い立って公園でブランコに乗っていたら公衆トイレから出て来たタクシーの運転手さんに逃げられ野良猫と遊んでいたら酔ったサラリーマンに逃げられた。
>>455 深夜でも人通りあるんだね。
なんか散歩しづらそう
457 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/10(日) 23:43:18 ID:7umWks380
今宵は同じ月を見ましょうぞ
そんな貴方の後ろから 猛ダッシュのケムール星人が…!
459 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/12(火) 11:19:36 ID:fyhiUI4Y0
先週の金曜、いつもどおり河川敷を自転車で走っていたら、向かいの遊歩道から明かりが見え 近づくにつれて、それが明かりではなく火、しかも丁度消防車のサイレンが鳴ってて、その火が放火?!と思ったけど 火元に、人がいて安心した、でも早く消せ!早く消せ!!って声がして見てて面白かったけど 消防車はその火元ではなく自分が走っていた遊歩道沿いに止まったんで最悪、危うく俺が放火犯だと思われるんでないか焦った。 車が燃えたりと不審火が続いてる。
460 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/15(金) 22:37:02 ID:kfROtANS0
後のくまえりである。
461 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/16(土) 01:51:39 ID:k9F4QuTKO
散歩がてらペヤング買いに行ってくるか 怖いから木刀持って行ったらコンビニで通報されるかな?
走ってたら真横で不法投棄してる男女二人発見した!
男女2人が道端に不法投棄されてると勘違いした!
466 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/17(日) 23:48:12 ID:FIY6lMNq0
近所の神社まで散歩してきた 風が心地いい静かな夜だ
不法投棄って通報しても意味ないんだろうか? 深夜に通報してもいいんかな?
風が強いな でも寒くはなさそうだからコンビニ巡りしてくるわ
469 :
ゆーた :2009/05/19(火) 00:49:42 ID:ExaKa9PZ0
さっき12時ごろに散歩したら、 最終チェックポイントの公民館の駐車場に上の方が白い車が居たからびびったww
>>469 最初、車のユーレイかと思ってマジでびっくりしちゃったw
赤い飾りがついてる車のことだよね。
いずれにせよ、会いたくないや(´・ω・`)コワイ
471 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/20(水) 03:22:44 ID:SgL3HTnqO
今日も、夜の暗黒物質を吸収しに歩いてきます
472 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/20(水) 03:49:43 ID:cg8QI9lAO
外に出ようかな…
誰かいない?
もう、薄暗くなってきた… 三日月はきれいだけど、星が見えづらくなってきた。 月の側の赤いのが火星?
おはよー。 部屋の中はまだ少し暗いけれど、外はもう明るくなってきてる。 今の時期は5:00にもなればすっかり昼間、夏が近いんだね。 そういえば、そろそろ新月かな?
476 :
ルシ :2009/05/20(水) 04:43:46 ID:BCaqIjmeP
おはよう 深夜は散歩よりドライブだね 昼散歩ってかんじ
477 :
ファー :2009/05/20(水) 05:12:41 ID:SgL3HTnqO
意外と寒かった。 今の時期は温度差あるね。
478 :
ルシ :2009/05/20(水) 05:17:42 ID:BCaqIjmeP
おかえり
479 :
ファー :2009/05/21(木) 02:52:06 ID:JJFLKw20O
うわ… 今日は夜でも暖かいね。 みんな体調気をつけて。
480 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/21(木) 22:24:21 ID:0Pw69TeJ0
雨が来ちゃった・・・
同じく… これで涼しくなってくれれば…
482 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/21(木) 22:44:45 ID:K/RUPIDo0
この季節は楽しいな
483 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/22(金) 02:20:52 ID:k+dysSfTO
>>482 なにが楽しいんだよ!
独り占めするな!
484 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/22(金) 02:32:12 ID:H01huJwHO
おはよー
最近、猪だけじゃなく違う動物も鳴いてる 猿なのか犬なのか鹿なのか 走り屋のうるさい音も聞こえるし でも、やっぱりカエルの鳴き声は癒やしてくれるね
久々に2ちゃんに着たけど、このスレが残っていてなにより。 さて、そろそろ散歩に行こうかな。
オカ板のスレを見て回った夜には散歩に出かけられないチキンな自分orz
>>488 うを。そうかな。
今夜にでも散歩に出かけてみます。
深夜より早朝の方が怖い
最近、近所に白鷺が1羽、住み着いてるんだが 夜中に、たま〜に「グエェェ〜」って鳴くんだよね。 夜中に聞くと、もんのすげー不気味なんだわ、これが。 声のヌシが白鷺だとわかるまで、ガクブルしてた俺。
>>492 それは鵺だ!
気をつけないと猫に嫌われるぞ!
>>485 ドカドカ走り回ってる感じはするんだけど、鳴くんだね>鹿
カエルの声は確かに癒される。でもね、牛ガエルの声はこわいぽ(´・ω・`)
なんか今日東京近郊アホみたいにゲリラ雨が降った 遠くに雷鳴を聞きながらの深夜散歩もいいかも・・・
ちょっと風が強いけど、これからちょこっと散歩に出かけてきます。 意外に難なく、チキンは返上出来そうw
>>496 チキンでもかまわないから、気をつけてねー。
雨の日はマンホールのフタに要注意!すべっちゃうと大変だからね。
いってら〜(・∀・)ノシ
ただ今帰宅しました。
日曜日の深夜だけど意外に車の通りが多かった@宮崎県北部
>>497 ありがとーう。雨降って無いけど、とにかく風が強かったですorz
梅雨に入ったら、散歩出来る日も減っちゃうなぁ。
俺は、生まれてすぐに宮崎県延岡市の爺ちゃん婆ちゃん家に預けられた。 爺ちゃんとしょっちゅう散歩に行ったなぁ。 ・・・あれっ? 海の側の神社って延岡だっけかな。 ・・・あれっ? シロヤマって延岡じゃなかったっけかな。 ・・・あれっ? 旭化成のでっかい煙突ってのは・・・。 ・・・あれっ? 私は何処?ここは誰?
500 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/25(月) 03:45:42 ID:Ugd5Ervm0
オイこそが 500へと〜
そして五百一歩目。
502 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/25(月) 05:20:41 ID:qgt4DlBrO
良スレage
今夜もサクサク散歩してやんよー。
>>499 > 海の側の神社→× 鵜戸神宮(日南市)の事?
> シロヤマ→○
> 旭化成のでっかい煙突→○
鵜戸神宮でググったが、どうも違うようだ。
と思ったら、鵜戸神宮って日南市か。
いけねぇ、日向市と間違えてた。
俺が散歩に行ってたのは、こっちだと思う。
http://www.oomijinja.jp/ シロヤマもググってみたら、こいつぁ「城山」だな。
旭化成もググったら、煙突の写真をいくつか見つけた。
随分と懐かしいや。
レスありがと。
外がすごいことになってるね(’・ω・`) 雨は嫌いじゃないんだけど風は苦手だなー。 こんな夜が続くとこのスレに人がいなくなっちゃうぽ。 てるてる坊主つくろうかな。
ここしばらく散歩続けてたんだけど、 途中寄ったコンビニでラリってらっしゃいそうな男性と遭遇 コンビニだし、足にはそこそこの自信あるしと思って特に危機感も持たず ゆっくり散歩再会したんだけど、 ふと坂の上から見下ろすと、パトカーが三台もそのコンビニに駆けつけていた もしかして危なかったんだろうか
507 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/30(土) 01:25:54 ID:oA5Y+Qun0
コンビニの前でDQNがトラぶってて、警察に囲まれてた、 傍に居たおれもDQNの仲間に間違えられそうになり逃げた。 オカルトより怖かった。
508 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/30(土) 20:54:26 ID:j1nX0AhbO
深夜じゃないけど、買い物ついでに散歩してくるよ(´ω`)ノシ
509 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/30(土) 22:21:08 ID:j1nX0AhbO
ただいま。今日は縁日の雑多な匂いがしたり、線香の匂いがした。懐かしい気分になったよ。
510 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/30(土) 22:52:38 ID:SMiAeAnQ0
雨降ってて外いけない
海の向こうで戦争が始まればいつもと違う夜の散歩できる。 北チョンcome on!
>>511 いや縁日があったわけじゃ無いみたいだが、ある道を通ったらふわっと香ってきたんだ。甘い匂い、揚げ物の油の匂い、火薬の匂いが混ざった匂いがしたんだ。
514 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/31(日) 23:47:15 ID:kI8euKLSO
川沿いを散歩してきます。外は部屋より涼しくて幸せだ。
515 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/01(月) 00:55:11 ID:jIerSD4+O
ただいま。今日は月が赤くて近かった。良い夜だったけど、帰り道にDQNに会ってしまったのが残念過ぎたよ。
516 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/03(水) 22:40:26 ID:tW9IEBbeO
バイト帰りだけど、そのまま散歩してきます。川沿いをぶらぶら。
行ってら って何?
いってらっしゃいって事だと思う
521 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/04(木) 23:07:18 ID:fe7xouffO
今日も今日とて歩き出す。昨日は全身赤い服を着たお姉さんに会ったが、誰も居ない空間に話しかけてて怖かったぜ。
ただいま。今日は歩きやすい温度で快適だったよ。赤い服のお姉さんにも会わなかったし。
>>524 滝の上にある展望場所で発声練習してるおばちゃんならみた。
川原で集団で謡の練習してる奴らなら知ってる。 いきなり見たらこえーよw
ハンズフリーフォンでしゃべりながら歩いてるのも 何気に見るとキモイ
早朝の井の頭公園も女優志望みたいな劇団員がいきなり発声練習始めるからビビるw
井の頭って東京だよね? やっぱり東京だと深夜でも普通に人が歩いてるのかな?
>>529 24時間、眠らない街だからねえ、東京って。
だからこそコンビニとかも24時間営業になったわけで。
531 :
ゆーた :2009/06/07(日) 04:43:58 ID:Avstdfxz0
4時ごろ行ってみたけど、深夜の散歩というより、早朝の散歩だった。
この時期3時半ぐらいからもう明るくなるからね
533 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/08(月) 22:29:05 ID:iQFNf7EKO
下っ腹に肉がついてて私涙目。 今まで週に一度行くかどうかだったけど、これからガツガツ散歩に出かけますよー。 …はい。間食も減らします。つーか無くします。←明らかにこれが原因orz
534 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/09(火) 03:05:26 ID:QwyajxwRO
モヤモヤして眠れない 散歩行くついでに広い公園でサンホラ歌って来よう 最近肺活量がなくなってきて、カラオケで疲れるようになっちまった
昨日散歩行ったらホタル飛んでた
うわー、うらやましいな。 ホタルって、真夏にとんでるイメージがあるんだけど、梅雨時にもいるんだねー。
537 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 00:06:29 ID:FdzxDV1LO
夜中のドンキまで自転車で散歩 夜風が気持ち良い
538 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 00:20:58 ID:a1KPVT690
田舎だから深夜に歩いてたら変質者扱いで通報されそうだ
ぬこの集会に出くわしたw かわゆすw
540 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 01:59:09 ID:MH8RZUayO
>>536 自分とこは先月から飛んでた
例年よりちょっと早いかも
ホタルの時期は梅雨前かな
今、わんこの散歩中・・ 涼しくて気持ちが良いけど、カラスが鳴いて飛び回ってる・・ うるさいし気持ち悪いです
544 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 02:47:53 ID:dil/qHFy0
猫の集会で思い出したんだが、どっかに同じ話があったけど 俺も去年の今頃夜中に散歩に出てた。 そこで1匹の猫に出会ったんだが ニャーニャー言いながら俺の方を振り返る(歩きながら) 暇だったから付いて行くとそこは猫の集会場だった。 公園よくある木の屋根と木の椅子、テーブルのある場所だった。 これは偶然だと思うけどちょうど雨が降ってきて 猫に助けられたなと。 中には近所の猫なんかもいて皆楽しそうにニャーニャー話してた。 その後も近所の猫に会ったら 『今日は集会ないのか?』って聞いてたんだけど 奴はいつも 『ニャー』としか言わない。 スレ汚し&釣りっぽい話でごめんね。
>>544 シャーッ!!フゥゥウウウウウウウ・・・・・
546 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 03:17:20 ID:eKOpKvgAO
もう朝の散歩に入るかもしれないけど、行ってきます。 牛蛙の鳴き声が面白い今日この頃…
>>543 大阪市内です
そちらも夜中に飛んでるカラスが多いですか?
テレビで言ってたんですがこの時期は繁殖期だって・・
その影響でしょうかね?
でも、季節は関係なくよく夜中にカラスが飛んでます
あまり良い気はしませんね
>>547 カラスよりサギがすごい群で鳴いてるよ。
カラスは頭の良い鳥だからよく観察してると面白いよ 因にああ見えてもかなりの綺麗好きw たまに観察してると馴れるコがいてこれがまた可愛いw
>>550 たまーに「オハヨー!」って鳴くカラスがいたりして
ビックリさせられる。
いったい、いつどこで覚えてきたのやら???
カラスは嫌いだな。 ツバメのひなが巣ごとやられてたし。 毎日親ツバメが頑張って育ててたのに・・・。
553 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/10(水) 22:19:12 ID:znuvI91U0
深夜の静まりかえった世界っていいよなー
554 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/11(木) 01:32:41 ID:TcXOQsBlO
雨の中の散歩は濡れるのさえ気にしなければ、静かで幸せだよね。 外に出てる奴も少ないし。
散歩に行きたいとこだけど、 けっこう雨降ってるな もう少し小降りだといいんだが
>>550 ああ見えてもって、どう見えるんだ?
何で他人のカラスに対するイメージを決めつけるんだ?
カラスとみんなに失礼だろ!
どう見えるって、生ゴミ漁ってるように見えますが
>>558 ネタなのかリア厨なのかはっきりしなさい!
いやだねぇ 雨上がりに蒸し暑く晴れると 蚊が大量発生する刺されまくり
蚊の季節の到来かぁ。また散歩がうっとうしくなるなあ。 冬場は寒い代わりに蚊にさされる事だけは無くていいんだよな。
>>562 キーホルダーみたいな虫除けなかったっけ?
あれって効くのかな?
今日は寒いね コタツに入らんと
>>563 チーッていう蚊の飛ぶような高い音を出すやつなら・・・利かない。
殺虫成分をファンでふりまくようなやつも・・・利かない。
携帯用蚊取り線香も・・・利かない。
自分の肌や服に虫除け塗るのがいちばん。
まあ、その場でじっとしているようなら、蚊取り線香は利くだろうけど、
歩いてるんじゃ、煙はどんどん後ろにいくばかりだからねぇ。
>>565 でも、地球の大気は地球が動くからってなくならないよ!
引力が足りないんじゃないかな!
磁場が弱いとか?
568 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/12(金) 22:44:22 ID:dXhHmu7Q0
山本監督と散歩に行きたいなあ 監督は映画撮らないのになんで監督なんですかって聞きたいわ
569 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/12(金) 22:56:14 ID:4rrW0oNnO
ほんとはこれが一番いいのにね
デーモン小暮閣下の「閣下」と同じようなもの??
572 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/13(土) 03:54:33 ID:WxaJ0oiJ0
前は監督だったんじゃないの
山本監督ってのが何者かは知らないが デーモン小暮閣下は閣下までが名前らしいよ NHKでデーモン小暮閣下さんってテロップ出てたもんw
574 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/13(土) 10:51:18 ID:nDU6FXnc0
山本監督って、ワイドスクランブルっていうテレ朝の情報番組のコメンテーターしてる人かえ??
575 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/13(土) 11:04:14 ID:nDU6FXnc0
深夜徘徊・夜の散歩が趣味の奴 このスレ好きだったんだけど、落ちたみたいだな 月曜に立てるけどいいかな??
>>562 スキンガード使うといいよ顔にも吹き付けられる、目はつぶって吹いてね。
>>575 >深夜徘徊・夜の散歩が趣味の奴
あまり覚えてないけどあったよう気がしたな。
スレの趣旨・内容はこっちと同じような感じだったっけ?
578 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/13(土) 23:09:06 ID:Dgh1qY5Q0
今宵はいい夜だ
>>576 目を閉じてる隙に蚊に襲われたらどうするの?
一か八かってことか…
危険な賭だが乗ったぜ!
蚊もいやだけどね(>_<) 真夏の熱帯夜に街灯の周りを Gがブゥゥゥゥンって飛んでたりする (((゚Д゚)))こっちに向かって 飛んでこないうちに足早に逃げるワケ
クモの巣も意外にやっかいだ。 何もないようなとこでも引っかかるし。
>>580 たまにいるね…
虫を求めて飛頭蛮がブゥゥゥゥゥーーーン!
って飛んでるからひやひやする。
583 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/14(日) 19:23:03 ID:Pck4993X0
雨降ってきた 徘徊できないorz
584 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/14(日) 21:48:55 ID:bhihWSLfO
つカッパ
585 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/14(日) 23:25:44 ID:YL74wuKfO
ちょっとお墓の前を通ってコンビニにジャンプよみに行ってくる
586 :
ゆーた :2009/06/14(日) 23:59:04 ID:YdlE8DO30
家の近くにコンビニある人が 羨ましいな・・・。 俺は、近所にコンビニないから、深夜に散歩してたら 車に乗っている人にとっては、怪しい人に見えてそうで通報されそうで怖い
田舎だけど、コンビニだけはどこにでもあるな。 山のふもとにもあるし。 あんなとこで24時間は電気の無駄だと思うが…
588 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/15(月) 11:52:47 ID:mtDRmdI60
コンビニが無いのは可哀想だな… 自分とこは周囲にコンビニが何件もあってコンビニ戦争が起こってセブンイレブンか潰れたほど 何件かある、その分人気が多くうるさいし、変な奴らとかがコンビニ前で居座ったりする。自転車も盗まれる事が多々ある。
>>382 >>384 >>388 「白いジーサン」関連のレスが気になる。
あっさり流されてる感じもなんか気になる原因のひとつ。
正体がわからないのはいいんだけど、あっさりしすぎな感じ。
それとも正体がわかってるのだろうか?
俺が読み取れないだけかな?
590 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/15(月) 22:08:08 ID:AxNmZG7y0
今日も雨か…orz 傘やカッパは邪魔だから着けたくない
こっちは雨あがったぜ! 今から行ってこようかな
自分とこは雨が降ってる 雨の雰囲気もいいよね
ゴアテックスで蒸れないカッパ買った。 ちょっと高かったけど着るのが楽しみになって 雨の日が少しだけ嬉しくなった。
>>589 >>384 氏は洒落た文章で書き込みや画像をうPしてくれる好人物だよ。
このスレは元々良スレだけど氏の書き込みがあると面白いやりとりが続いて
更に良い雰囲気になる。
白いジーサンはまんま散歩中に会った変なジーサンでおKじゃないかな。
「白いジーサン」は、アルツハイマー系徘徊ジーサンだろう。みんなの反応が薄いのは、
散歩中の出来事じゃないからスレチだと判断してんじゃないかね?
>>594 住所、氏名、年収を教えてくれ。少々遠くても迎えに行く。
ところで、晴れて夫婦になったら、俺は594タソの事を何て呼べばいいかな。
「白いジーサン(はあと)」なんてどうだい?
最近、歩数計着けて散歩してる 1時間くらい歩いて約7000歩 東海道とか奥の細道の万歩計が欲しかったんだけど売ってないんだよね…
>>597 あっありがとう
これもいいかなと思ってたんだよね
599 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/18(木) 14:28:53 ID:yxy9fy8o0
なに?最近の万歩計って面白いものがあるの?
ランニングウォッチでGPS搭載の奴なら、距離測れるじゃないか。 消費カロリーとか心拍数とかも計れるじゃないか。
白いジーサンには会ったことないが、 制服を着たジー…いや、オマワリさんにはよく声をかけられるな。
603 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/19(金) 12:23:18 ID:sXuT9tLt0
今日はちょっと遠出に行ってくる
604 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/19(金) 20:13:25 ID:YviDNO920
おまわりに声掛けられたらどうしたらいいの?
まずは、元気良く挨拶する(^^
607 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/21(日) 01:43:49 ID:5zfFutR+0
いい風だ
608 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/21(日) 03:21:05 ID:xW8SGSMIO
コンビニのバイトの休憩中に公園まで散歩。かっぱらってきた食パンを小さくちぎって水鳥にやって時間を潰してる。 暗い広場…。大阪弁で漫才の練習をしている男二人に、それを不審そうに見つめて警棒を構える警官。 なぜか今、ボクが警官に職質されて、あっもう一人来
ああ… 気温は下がってるのに湿気のせいで、全然涼しくない。 早めに帰ろうかな…
610 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/21(日) 04:02:28 ID:mSUNepM50
だいたい日本の女って何で階段とかで過剰にパンツ見えるの気にするくせにスカート短くしてんの? 馬鹿みたいな池沼女が勘違いしてスカート抑えるんだったら最初っからズボンか膝丈にしとけよw 公の場で醜い豚池沼ブスの汚れた布切れ見せられる身にもなってみろ 日本の女ってデブやブスでも関係なくミニスカ穿くから厄介だよな むしろブスや豚な女に限って醜いドムみたいな脚晒してギャーギャー喚いてるんだよ ミニスカはスタイルのいい美人の女にだけ許されたファッションなんだ 日本の馬鹿池沼女子高生はわざわざ自分の欠点晒して歩いてるようなもん 外人からしたら珍獣だ。そんな格好で海外行ったら赤っ恥掻くぞ 腹の突き出た糞デブがピチピチのTシャツを、色白もやしの糞ガリがタンクトップ着るのと同じだな 日本の身を弁えられないファッションに疎い池沼女共はこのコピペを読んで反省汁w
ほぼ一本道で面白みもないし目立ちやすいから散歩に行きづらい… 幸いお巡りさんには会ったことないけど
612 :
608 :2009/06/21(日) 07:10:10 ID:xW8SGSMIO
今帰ってきた。 あの後警官二人に10分間に渡り尋問され続け、雨もひときわ激しさを増して渋々解放された頃、一攫千金を夢見る二人の青年は「俺のブリーフ踏んだやろ」「なんでやねんもうええわありがとうございました」と面妖なフレーズを残し、逃げるように去って行った…。 あな恐ろしや混沌たる夜の世界 尚、608の最後の文章は、警官が自転車の防犯登録を照合している間に急いで打ったので中途半端に終わってしまった。 申し訳ない。
613 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/21(日) 15:07:29 ID:5zfFutR+0
早く雨止めよ
614 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/22(月) 03:28:09 ID:gDxivjDQ0
こういう洞察力の無い鈍い女は嫌い
615 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/23(火) 00:34:30 ID:6Q4H/RYPO
少し雨が降って涼しくなったからと、散歩に出たら…同じ考えの人多くて驚いたw 普段、平日の午前0時過ぎって殆ど人に会う事無いのに今日は明らかに散歩してるって感じの人に5人もw (´・ω・`)…全部生きてる人だよね?
綺麗な顔あいてるだろ・・・ それ死んでるんだぜ・・・
華麗にタイプミスしましたwww
昼間は蒸してたのに夜になったらイイ感じで風が出てきた ちょっと歩いてこようかなぁ
散歩というかジョギングに行ってくる ずっと散歩してなかったから体がなまってしょうがない
623 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 09:06:42 ID:DgRJxxT30
警官に職質されたらどうするの
624 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 11:30:11 ID:m41n+mMp0
毎日散歩してると、疲れたー ちょっと休めようかな
625 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 22:29:32 ID:wX8vANgJ0
警官とは仲良く 散歩は楽しく
626 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 22:34:29 ID:QzaXI9IWO
力仕事に〜♪
627 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 22:49:56 ID:eosZKYfsO
587
628 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 22:52:59 ID:eosZKYfsO
620
629 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/24(水) 23:13:50 ID:2aT0tpgpO
今の時期、深夜の時間帯が一番過ごしやすい。昼間は・・・セミが鳴き出した@宮崎県 夏ですなぁ。 さて、散歩行って来るかー。
埼玉ですが昨日の蒸し暑さが嘘のようにいい夜風が吹いてます。 すずし〜い。 快適×2。
631 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/25(木) 14:28:06 ID:fMWHy04D0
深夜気持ち良い風だった でももう少ししたら、ジメジメ季節になるんでしょうな…
夜は涼しいね 昨夕、ヒグラシが鳴いてた 虫の鳴き声に癒される
633 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/26(金) 22:18:19 ID:7v/GQ6IL0
暑くなるにつれて夜が過ごしやすくなるな
>>595 いつもの方ですか?亀ですいません。知らない間にプロポーズされてた(^_^;
すみませんがそちらの趣味はないのでお断りさせて頂きますw
夜の散歩が楽しい季節になりましたね。
これからも素敵な写真と粋な話を楽しみにしています。
夜の時間が短いのが、寂しいような嬉しいような・・・? 散歩しながら、早い夜明けをみるのもいいかな?
/. __ / ……いいよな?
>>634 "´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ ……な、なんだお
'v´ r ´, ヽ ヽ なにがいいんだお?
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
// \  ̄ ̄ ー- 、',´ `i
/ \ __ /
/ `ー── ァ‐ 、  ̄ `l´ ┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
ふ〜っ。この時間になってやっと涼しくなってきた… (´Д`υ)昼間は暑かったなぁ
今日の散歩の成果、 ホタルいっぱい、10センチ超のムカデ、15センチ超のヤマナメクジ、ミヤマクワガタの頭3つ。
散歩の途中、ベンチで少し休むんだけど夏は蚊がブーンブーンってうるさいね
640 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/28(日) 06:55:21 ID:I97ex7mSO
ひきがえるして
違う。今日深夜徘徊している途中に籔からヒキガエルが出てきて、 そいつを捕まえて可愛がってると昼間図書館で唐突に声をかけてきたオッサンを思い出した。 「今日は暑かねぇ、暑い夜は〜焼酎と〜冷奴に〜…」 「あとはヒキガエル…」だっけ?。 結局思い出せないまま帰ってきちゃった。
>>638 15センチ超のヤマナメクジ
本当にそんなでかいのいるの?
俺ナメクジに負けて…
雨も上がったし涼しいな ちょっと歩いてこようかな
645 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/29(月) 03:27:15 ID:A+3X2CXC0
雨の日には迎えを呼び 風の日にもミニスカを穿き 雪にも夏の暑さにも 冷暖房完備で快適 欲深く 決して譲らず いつも煩く騒いでいる 一日にパスタと スイーツと少しのダイエットサプリを食べ あらゆることを 自分を勘定に入れ よく見ず聞かず分からず そして覚えず 最近流行りの オシャレなカフェにいて イケメンがいれば 行って股を開き ブサメンがいれば 行って馬鹿にし 困っている人がいても 助けず 自分が困っていれば 必死に助けを求める 携帯小説を見れば涙を流し ミュールを履いてはおろおろ歩き マスコミに持ち上げられ 勘違いし 迷惑を掛ける そんな女とは関りたくない
>>644 小1時間ほど歩いてコンビニに寄ってから帰ってきました
Tシャツで外に出たら少し肌寒かったけど
歩いてるうち体が暖まってちょうど良かったです
小一時間って一時間より少し長いの? それとも一時間に少し足りないの? あまりスレタイと関係ないけどカッコイイ時間の表し方だなと思って・・・。
うちの近所で夜中にミニスカはいてチャリンコ乗ってるおっさん、死ねよ
>>648 ひと目を偲んで夜中にコソーリ楽しんでんだろうねえ、オサーン。
まあ、誰にも迷惑かけてないんだからチカンとかよりマシか。
散歩中、知らないオッサンに「あんた、5番ファーストか?」と聞かれた。 訳がわからなかったので、「いや、俺は右のオフェンシブミッドフィールドだ。」 と答えると、「ああああああっ!・・・・ヒガシ(東?)か!よし分かった!」と言い、 オッサンは北に向かって去って行った。 俺は、何が起こったのか未だに理解出来ていない。
651 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/29(月) 23:43:21 ID:FH2PbHl80
とにかく逃げろ!
653 :
本当にあった怖い名無し :2009/06/30(火) 09:39:50 ID:Pm3FgnKj0
おっと!思い出させてくれた。 結構前に、白鳥の湖?コシュチュームあるじゃん?その下の部分だけ、履いて 車から降りて、素早く自販機でジュース買ってる人を見た。 そして、次は、別の自販機で見かけた。 なんかの練習なんだなぁ…とは思ったけど、インパクトあったな… もうあれから一年ぐらいかな?まったく見かけなくなったよ
>>653 そ、その人は女性だったんだよね?そうだよね?(・∀・;)
連投ごめんです。 ん?上は裸体だったってこと?もしそうならその人は男性だったんだよね? いずれにしろインパクトありすぎて、自分だったらショックで凹みます(´・ω・`)
…股間部分に白鳥の首が付いてるコント用のチュチュを思い浮かべてしまった人間がここに一人。 んじゃ、散歩行ってきます。 それにしても蒸し暑いなぁ。
今髪の毛ロングだから全部前の方におろして白いワンピに裸足の貞子ルックで深夜に道に佇んだら犯罪?
職質は覚悟しとけ
660 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/01(水) 10:10:27 ID:eho1KPuX0
>>655 男性だったよ。メガネ掛けてた。
一回目は自分が住んでる自宅前の自販機で…相手は自分に気づいて「はっ?!」みたいな顔してたけど
自分は目も合わせずに笑いを堪えた。
2回目は、1回目の自販機より600メートルぐらい離れた場所で見かけた。
その時、自分はお気に入りの屋上から街並みを眺めてた時に、斜め下の自販機で、その人が同じ格好でジュースを買ってた。
>>657 通報されたり都市伝説化するレベル
最悪の場合本物が来る
>最悪の場合本物が来る ワロタwww
>>660 レス、dです。なるほど〜!相手も誰もいないと思ってたところに
660さんと遭遇してビックリしたんだろうねw
変な人じゃなさそうで(カッコは十分変だけど)、ちょっと安心した(・∀・)
2度あることは3度あるというから、また遭遇することもあるかもね。
何かの練習なのかなぁ?気になる〜。
664 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/01(水) 23:00:21 ID:HXe9kNbV0
体育会系の罰ゲームかニコ動のネタとかじゃない?
夏至は過ぎたとはいえまだまだ夜が短い… あと1時間もすれば朝だものなぁ
深夜に撮った写真を上げようと思ってはや2ヶ月…アク禁解除されず…涙目
とりあえず昨夜友達に影からついてきてもらい貞子ごっこ敢行 騒いでたDQNどもや乳くりあってたカッポーはビビって逃げた模様です 次回は本物とのコラボ希望ですw
月曜日から金曜日まで連休 散歩を存分に楽しもうと思ってたら雨… 傘をさすのが面倒くさいね
>>668 マジでやったのかw
てか貞子姿うpしてくれ。
>>669 少し金額はるけどゴアテックスの蒸れないカッパをオヌヌメ。
雨の日の散歩が楽しくなるよん。
674 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/04(土) 12:32:25 ID:R7pHmvD00
深夜、雨でずぶ濡れになった
傘でもカッパでもいい。 問題は靴だ。 防水の靴なのだが、 かかとからのハネが盛大で、 けっきょくズボンがびっしょりになってしまう。 長靴しかないか・・・。
去年、ようやく長靴を買ったよ。 夏&秋の台風に役立ってる!レディスの長靴はカラフルで楽しいですよ(・∀・) ゴアテックスのカッパは欲しいと思いつつ、買ってないや。 カッパを着てウキウキするなんて、子供の頃を思い出してイイねー。 スポーツ用品売り場とかに置いてあるのですか?>ゴアテックス
>>675 そんなあなたにスパッツ(山用品。足元に装着し、泥はねを防ぐ)
質を気にしなければ大型スポーツ店の自社ブランドとかなら500円くらいで売ってるよ
>>675 100均のカッパ・ズボン使ったら?
ビニルは蒸れるから、腰周りのあたりに穴あけパンチを使って、
何箇所かあちこちに穴をあけて空気が出はいるできるようにしておくと快適。
布製のカッパの方が、歩くときにこすれる音がうるさくなくていいけどね。
あと、ズボンのすそが汚れるのは、歩き方のせい。
右足のカカトがはねあげた泥が左のズボンのすそにつく。
左足のカカトが・・・ 同上。
なので、歩くときに、足の間を少し広めにあけて歩くと
左右の足があねあげた泥が反対側のスソにつかない。
いつぞや、ガッテンで実演してた。
679 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/04(土) 22:30:53 ID:qkaByJl20
今宵はいい風です
よかよか、雨に濡れてもよか! 携帯も財布も何もかも置いてきてさ、開き直って体の芯まで雨に打たれる。 それこそ法悦… 自転車だと圧倒的法悦…
>>676 山屋(アウトドアショップ)のほうがいいものが売ってると思うよ。
>>677 スパッツも持ってるんだけどね〜。
>>678 カッパの上だけはおることはあっても、
なかなかズボンまではいて出る気にはならないんよ(ゴアでも蒸れるし)。
実も蓋もない話だけどwww
それと、歩き方もそうなんだけど、明らかに靴によっても違うのね。
前の靴はそれほどハネをあげなかったんよ。
今のはものすごい・・・。
けっきょくびっしょりになるから、帰ると着替えるんだけどね。
で、どうせ着替えるなら、濡れてもいいや・・・とwwww
「深夜」関係ないですね、ごめん。
>>681 どうもありがとう。
アウトドアショップに行ってみますノシ
コンビニ行ってくる
>>683 いってら〜。…て、もう帰って来たよね。
自分、ただ今帰宅。
1時間歩いてパトカーと5度ほど遭遇。
自転車のおじちゃんおばちゃんとも何度かすれ違った。
意外に人多くて、何かしら近付く度にビビっておりました。
幽霊とかより…人が怖いかもw
では、おやすみなさいませ。
おはよ〜! そうなんだよね。夜遅く誰もいないと思ってる時に人と遭遇するとビックリする。 相手もおんなじだろうけど・・・。 真夜中は怖いけど、夜が明ける直前の真っ暗闇の中を散歩してみようかなぁ。
686 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/06(月) 13:30:56 ID:+6OA6P+O0
今日も雨で散歩行けれないな… 雨止んだら・・・・ちょっと別のルートにでもいってみようかな…
687 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/06(月) 15:07:06 ID:j5rTICx/0
683 おつかれ
>647 気になったから調べてみた! 江戸時代まで時間の単位は「刻(こく)」だった。 一刻(いっこく)は現代で言う所の約2時間。 日の出〜日没、日没〜日の出をそれぞれ6分割し、十二支で数えてた。 午(うま)の刻は今で言う11時〜13時。だから午前午後ってのはその名残。 んで、一刻だと長いから、半刻(はんこく)、小半刻(こはんこく)なんて 単位もあった。半刻は今でいう約1時間、小半刻は約30分。 この小半刻を小一時間と現代風に置き換えたのが元々で、 本来は30分位を表す語句なんだけど、最近では50〜60分位の 「ほぼ一時間」の意味合いでも使われているんだそうな。 日本語って風流でいいよね。
俺は45分くらいの時に使うかな てかいい加減な人間なのでやたら多様するなw
690 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/07(火) 11:57:29 ID:IcFLyknc0
トランスフォーマーの主題歌、リンキンパークの曲 テンション上がる。
小1時間て、1時間に少し足りないくらいの時間(50分くらい?) なのかと思ってた。性格には半分の30分程度って初めて知ったよ。
七夕って今日だっけ? そろそろ世界が滅びますように
今から行ってきます。
>>688 そうなんだ、ありがとう!
これ蕎麦屋なんかでバイトするとき使えそうだな。
出前の受け答えとかにね、幅広く。
夜明け前に目がさめたんで 近所を歩いてきたけど風が気持ち良かった これから天気が崩れてくるのかな
>>688 小一時間って言葉を使ってる人は2chで良く見るよね
吉野家コピペが流行ったからだったりすんのかな
>>697 天気悪くなる前の夜中の風って
妙に気持ちいいよな
うわぁ、外が・・・生暖かいorz けど、行ってきますノシ
701 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/08(水) 23:46:56 ID:CiFqwUpp0
傘を持っていこう!
45分というわずかなバイトの休憩時間の中で、深夜の散歩に繰り出すのが唯一の生き甲斐である…。 うああ、残り15分。どこ行こう… 笑みを浮かべつつ、おもむろに猫に近づき警戒心と恐怖心を植え付けた、いつもの事だから気にしない。 また職務質問された、いっつもいっつもされる…。 それでも今日は平和です。 では失礼!
部屋の中は無風だ。 寝苦しい・・・。 扇風機ウルセー 外はど〜よ?
705 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/10(金) 22:51:39 ID:r/eSKQUZ0
雨上がる
ここ最近蒸し暑かったけど、今日は涼しくて快適。 男装して散歩行ってきます。
707 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/11(土) 03:47:53 ID:wdj7v3KAO
そこで貞子の出番ですよ?
709 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/11(土) 17:02:44 ID:I5OQDn670
そいつは女だったその女はなんと女だったと思っていたら女だった女は実は女であったとした女は女ゆえに女なのであった
710 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/11(土) 23:51:47 ID:IgaiFJvHO
今まで深夜散歩にケータイしか持って出なかったけど、 今日仕事帰りに見つけた小さい懐中電灯を衝動買い。後悔はしてない。 今から小一時間ほど散歩行ってきますノシ
自転車のタイヤ新しくしたので試走してくる。
今、散歩中。 歩くと蒸し暑いね。 もっと涼しくなれ!
日曜日の深夜。出歩いてる人なんてさすがにいない。 今日、梅雨明けたけど蒸し蒸ししてますわー。
今でも道端にエロ本が落ちてる事ってあるんだね
ファミレス等、深夜まで営業してる飲食店の誘惑がキツイっす。
716 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/13(月) 23:25:45 ID:aoc2mR8P0
なんかムッとしてるので引き返してきました
東京北部ですが今日の月がおかしいです 幽霊の目のように気持ち悪い 真っ暗闇の空から かすかにぼんやり白眼がこっちを睨んでる月のようで ガクブル・・・
そろそろ本格的な夏なんでしょうかね。 アスファルトやコンクリが溜めた熱で、夜でも暑いです。 林など、土の地面があるところのそばだと、空気がひんやりします。
風が無いだけでこんなに暑いとは…
720 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/14(火) 01:05:57 ID:w98+paEyO
今変な生き物おった! 猫くらいの大きさで犬みたいな顔、しっぽも長い 場所は杉並区の住宅街…畑ん中に逃げてった。
>>720 イタチじゃね?うちの地元でもたまに夜中畑の近くで出た。
>>720 俺は千葉市の稲毛区に住んでるんだけどその動物ハクビシンじゃないかな。
5年くらい前とつい最近自宅近くを夜散歩中に見かけたよ。
724 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/14(火) 03:05:18 ID:OgtehZtCO
すっかり空気が夏の匂いだね… 夏の夜中〜明け方の散歩って気持ちいいや
725 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/14(火) 03:08:18 ID:kO04T6KgO
コーモリがイッパイ居た♪
散歩中にフクロウ見た事あるよ。 しばらくにらめっこしてたら、「ンゲッゲッゲッゲッ」とか鳴いて飛んでった。
おまいら聞いてくれ 今日夜中に散歩してたらなにもなかった
ハクビシン?と思って今ググったら、「ハクビシンの肉を焼いて食べてみる」みたいなブログ?がひっかかって、ちょっとブルーorz
>>720 犬まで食うあの卑しい犯罪民族じゃないの
>>718 以前、東京に少しいたけど暑くてしょうがなかった
うちは山っ際にあるんだけど、家に帰った時はちょっと寒く感じたなぁ
都会の散歩は魅力的だけど夏は辛くない?虫はいなそうで良さそうだけど
>>731 都会のド真ん中でも、蚊はしっかりいるんだよね。
蚊って、積まれてる古タイヤの中にたまってる水とか
そこらに転がってる空き缶の中のたまり水とか
下水のドブのたまり水の中でも、あっというまに
孵化して出てくるから、むしろ都会は蚊の天敵の
トンボなんかがいない分、蚊にとっては天国かも。
733 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/14(火) 21:53:47 ID:vpqBDJbK0
梅雨も明けて深夜〜明け方の散歩が楽しくなる
夜も暑い〜〜〜〜
4時ごろコンビニに買い物がてらちょっと散歩してたら、 DQN車からギャルがひとり降りてきたんだ DQN車は行っちゃったんだけど、ギャルが俺のうしろをついてくる 俺はあせってひと気のないほうに進んだ そしたらギャルはまっすぐいってしまった 来た道を戻ろうと思ってギャルのほうをみたら、こっちを見ていた たぶんお互いにビビってたんだと思う
737 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/15(水) 10:40:56 ID:AD9u8Vko0
自分は長身の男女を見た ひょっとしたら、スポーツ選手かモデルの人かな…
この前の深夜徘徊の事。 公園で、籔から出てきたヒキガエルを可愛がっていると、昼間図書館で唐突に声をかけてきたお爺さんの事を思い出した。 「今日は暑かねぇ、暑い夜は〜。焼酎と〜冷奴に〜…」 しかし、どうしてもそこから先が思い出せない。不気味に点滅を繰り返す街灯を睨んだまま虚しく時が過ぎた。 すると、にわかに視界がぼやけ、昼間の図書館の光景が赤みを帯びて鮮烈に蘇る。 気が付いたら私はそこに立っていた。 全く人気のないこの空間で、ときおり黄色く変色した古本の匂いがつん、と鼻を突く。 不意に背後に気配を感じて振り向いた。 あのお爺さんである。ただ眼窩にあるべきものがなかった。 第三の眼窩がゆるゆると闇を覗かせる。 「冷奴に・・・ひきがえる・・して」 「ひきがえるの・・・を・・・して」 しだい声が遠のき、すべての輪郭が暮色めいた色の中へ吸い込まれていった。 公園の時計の針は午前3時過ぎを示している。 手に握っていたヒキガエルを強引に鞄にねじ込む。 「ぐぅええぇぇぇぇ」とひと際大きな鳴き声を最後に、静かになった。 公園を後にする私の足音だけが闇に響いていた。
>>736 なんかわかるわ。夜の帰り道とか散歩中にずっと自分と同じ方向に
同じ様な速度で歩いてる人がいると凄い気まずい。
この前も、途中から敢えて別の道を選んだのに3回も合流してしまい
先回りしたみたいで余計に気まずかった。
>>739 怖いのかも知れない>後の人
私は終電になるような時間でも普通に歩いてるけれど、
10代の頃は9時頃でも駅から同じ方向に歩いてく人の後を必死について行ったよw
おばけとか出そうで怖かったんだもん(´・ω・`)
なるほどなぁ じゃあこれからは後ろに誰かがいて 振り返って目が合ったら 手をつないで帰ろう
やだよ
そう言わずに、ね
744 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/16(木) 20:38:48 ID:NmXDanQu0
自意識過剰のブス女と歩く方向が同じになると厄介
俺は、前に人がいようが後ろにいようが知ったこっちゃねぇ状態で歩く。 それより、深夜のコンビニ駐車場でたまに見かける兄ちゃんが怖い。 どう見ても、兄ちゃんはひとりだ。 ケータイで喋ってる様子もない。(イヤホンを使ってる様子もない) しかし、兄ちゃんは誰かと会話してる。 そこに誰かいるかの如く、顔を向けて会話してる。 「うん。うん。えーっ!マジで?アーッハッハッハ!」 一見、コントのようにも見えるが、俺はこういうのが地味に怖い。
>>745 そりゃ誰でも怖いよ。
大学に入りたての頃、3つ上の可愛い先輩に遊びに連れてってもらって
帰りに夜道を歩いてたら並んで歩いてたその先輩が、いきなり後ろを振り返って
「ついてくんな!」と叫んだ事があった。俺が見た感じ誰もいなかった。
今思えばオカルト、もしくはドゥープな事件なんだけど
当時はそんなこと気にならないくらいドキドキしていたなぁ…
今夜は涼し気なんで散歩に 行きたいところだけど軽くビールを飲んだら眠気が...
夜の散歩で印象に残った風景 秋 大きな川を跨る高架橋、まだ建設途中で何もない。満月の中、果てしない滑走路のような道を歩く。影がずっと先まで伸びていた。 冬 静まり返った温泉街、どこからかカランコロンと下駄の響く音。 夏 宛てもなく辿り着いた場所は虫の鳴くすすきヶ原、彼方には山の黒い稜線がただ広がるのみ。 春 墓石の上で香箱を作る猫。隣には朽ちた桜の木が一本。
温泉街に住んでるのか? いいな
751 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/18(土) 23:55:53 ID:CSkCvhSO0
散歩ターイム!
752 :
1/2 :2009/07/19(日) 02:04:49 ID:5vZq5ZAF0
いってきた。 いつもはあまり行かない遠いコンビニまで歩いた。 いい感じのカップルや出来上がった酔っぱらいとたまにすれ違う程度の道中。二車線の車道はガラガラで、たまにやってくるのは客を郊外まで乗せて帰るタクシーばかり。 若干暑くはあるものの、ほんのりいい気分で煙草をふかしながら、のんびりと歩いた。 コンビニの自動ドアをくぐった瞬間、手持ちが少なかった事に思いあたり、金を下ろそうとポケットに手を伸ばす。財布がない...。
753 :
2/2 :2009/07/19(日) 02:18:28 ID:5vZq5ZAF0
来た道をこれまたのんびりと引き返し部屋に戻る。 テーブルの上にジーンズに突っ込んであったもの一式が転がっている。 そういやこのジーンズ洗濯したてだったっけ。 もう一度あのコンビニまで出かける気にもならず、 近場のコンビニで買い物をすませる。 ただ遠出したぶん汗ばんできたのでアイスをおまけにつける。 ガツンとみかんをかじりながらオカ板。 アイスのおいしい季節になってきましたね。
>>753 おかえり、うっかりさんw
のんびりした散歩が一番いいよね。
散歩するなら、この時間が良いですね。特に今の時期。 仕事が次の日休みだったりすると仕事中から、深夜に散歩に行くのが楽しみで仕方なくなる。 行けない日は、ここのレス読んで和んでます。 日曜日も皆さんにとって良い日でありますように。
>のんびりした散歩 たしかにな よし、散歩にでよう と思って出るときより 自販機にジュース買いに行ったときのほうが気持ちよかったりする そのままお散歩いったり 自販機行くときは何も期待してないからかな、夜の空気吸っただけで心地がいい 散歩しようと思って外でるとなぜか案外素直に楽しめない俺ガイル
稜線?なんと読むの? 何の線?
りょうせん
言葉自体は知っていたけれど、私は漠然と山の道のことかなぁと思っていた>稜線 ぐぐってみたら山の峰から峰へ続く線のことだとあったよ。 ∧∧∧←この線のことだね! あとね、尾根と尾根とを結ぶ「空と山の境の線」という表現が素敵だなぁ〜と思った。 稜線のことカキコしてくれた人も質問した人もありがとう。ひとつお利口になれたよ(・∀・)ノシ
今住んでる所は比較的新しめのベッドタウンで、このくらいの時間は酔っ払いどころか 遊んでる若者すら見掛けないんだけど、さっき散歩に出掛けたら、年の頃50〜60くらいの おっさんが二人、ポロシャツにスラックスという格好(お揃いではない)で、幹線道路のガードレールに 並んで腰掛けてた。こんな時間に何してんだ?タク待ちかな?と思いながらも 時間が時間だけにちょっと怖いし足早に通り過ぎた。 30分程歩いて戻って来たらまだ同じ体勢で座ってるし、マジで何してるんだ。 気になったけど、いまいち声を掛ける勇気が出なかった。
アゥー
今年の夏は涼しいほうなのかな。 まだ7月半ばをちょっと過ぎたとこだけど。 昨年と一昨年は7月がやたら暑かった気がする。
764 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/21(火) 13:26:11 ID:+zGhWJjU0
うん、昨日の夜は涼しかった 雨が降った後っていうのもあるかもしれない。 また梅雨明けしてないんで、これからかもしれない 今日はいろいろと尋ねる場所が出来たんで散歩楽しみだ
>>764 レポよろ。
またしばらく天気が悪い日が続くみたいだから、気を付けてね。
>>763 例年より暑いかな、でも夜は涼しいね
今日は雨が降ったせいもありちょっと寒い
767 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/22(水) 20:08:13 ID:t0fO5n7K0
今日は足立区綾瀬地域を散歩してきます
今日は涼しいから散歩行こうかな@群馬
犬と一緒にぽてぽて1時間ほど歩いて今帰ってきた。 今夜は歩き回っても全然汗かかないくらい涼しいや。 ずーっとこんなだったらいいのになあ。 また明日から暑くなるらしいけどさ。
埼玉南部空一面曇って日食見れなかった 夜は湿度高すぎで気持ち悪いし梅雨みたいな日だった
散歩して15分程経ったら雨が降ってきて、断念 次は傘持ち歩こうかな
つ笠
笠って…時代劇に出てくる旅人が 頭に乗っけてるあのでかいやつかな
只今散歩中@愛知 夜中にラジコンやってる人もいるんだな
776 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/24(金) 23:27:50 ID:61jKymHR0
歩こう歩こう私は元気
777
778 :
三郎 :2009/07/25(土) 02:25:18 ID:v9d7jgS/O
さっき行ってきました! 近所をまわってきたんだが知らない道は別世界だなーと思い感動しました! ってもう起きてる人いないかぁ〜(T_T
779 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/25(土) 02:36:59 ID:5evy6BLxO
今、散歩から帰って来ますた。空き地で男女のケンカを目撃!車で走り去った女に、男が「ナメんなッ!!!」と怒鳴りつけていた。
780 :
三郎 :2009/07/25(土) 02:41:10 ID:v9d7jgS/O
781 :
三郎 :2009/07/25(土) 02:43:57 ID:v9d7jgS/O
>>779 そーゆーの夜見るとちょいびっくりするww
782 :
三郎 :2009/07/25(土) 02:45:27 ID:v9d7jgS/O
二回失礼。
783 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/25(土) 22:19:08 ID:7FbbpLXi0
ビルの間に月が見えた いい夜だ
俺なんてマンションの高台の向こうに花火見たぜ
785 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/27(月) 21:36:50 ID:r1hL/lFF0
雨で涼しくなっちゃってる
久しぶりに涼しい。 散歩には最高の夜だ。
昨日は隣町で竜巻が…恐ろしい しかし涼しいね、イナジュン聴きながらの散歩が気持ち良いよ
789 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/29(水) 01:49:32 ID:ru6xGpWk0
近所の農道歩いてきます
今から行くよー!
空が光ってる… 雨降る前に帰れるかな…
>>788 「あんだよニンゲン、出てけよ」って目がw
793 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/29(水) 03:36:53 ID:gH76eq0MO
世田谷なのに真っ暗だよ。出る雰囲気だ。なんか寒くなってきた。明かりは携帯の画面だけだよ。
昔は深夜に犬の散歩してたけど今は怖くて行けない。 結構深夜でも大声で演歌を歌いながら自転車走らせてるおばちゃんやら、ヨレヨレのおじいちゃんと老犬の散歩やら居たな〜 愛犬が他界したのもあるけど、少し前に通り魔事件もあってそれきりしていない。 まだ深夜の散歩してる人居るのかな
うちの周りは22時頃から帰宅中、大声でひとカラしてる人が多くてビビる 周りに迷惑とか考えんのか レミオロメンのあの曲が流行ってたときに深夜いきなりこなあああゆきいいいいいめええええって聞こえてきた時はふいたけどw
796 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/29(水) 09:39:12 ID:NWUkrS580
昨日雨に濡れ手帰った。 なんか気持ちよかった。
>>788 2枚目、牛柄に見えるけど三毛なんだね。
バリバリのカメラ目線でイイ(・∀・)
798 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/29(水) 22:30:58 ID:2FT9Xd5u0
雨が(・∀・)
799 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/30(木) 01:34:27 ID:ip73XbcxO
猫が(・∀・) 逃げてく… カリカリ持ってきてたのに… 差し出した瞬間… 逃げた 毒が入ってるわけ… ないだろ…何で…逃げないでよ… 待ってよ…マッテヨ…マッ……テ…ヨ……マッテヨマッテヨマッテヨ………ハジメカラサワリタクナンテナカッタヨ…… バーーカ…
800 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/30(木) 01:44:24 ID:3G/j8UPX0
オイこそが 800へと〜
>>795 さん
地域どこですか?
心当たりあるかもwだから何だって話ですが、サーセンorz
昔に比べると人に懐く猫も少なくなったかなぁ… って気がする(´・ω・`) もともと警戒心の強い動物だし仕方ないか 自分が猫だったらフラ〜ッと近寄ってくる人間はやっぱり怖いだろうなぁ
うちの猫バカかーちゃんは悪さするやからも多いから猫は警戒心丸出しでそっけない方がいいと言ってるよ 皆が皆いい人じゃないからね…のら達は大変だ
こんな時間に、冴えない成人男性がほぼ振り幅MAXでブランコ漕いでる…。 正直に言う。それ俺だ
猫なんてあんまり気にしたことないよ。 猫がいても、だから何?って感じ。 猫の可愛さがよく分からないな。否定はしないけどね。
深夜に蝉が、ウギギギャギギィギギギーと凄まじく鳴きながら家の周りを移動してる?! 恐る恐る確認しに行ってみたら、猫が蝉をくわえて散歩してた・・・ ぬこ恐るべし
そういえばこないだ鴉がセミくわえてるの見た セミ受難w
>>805 否定してくれ
大体、どこがなんて分からない
人間だってみんな似てるのに好き嫌いあるでしょ
810 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/30(木) 09:40:52 ID:wTUDyB/p0
猫見かけてもスルーしちゃうな
どうせ逃げちゃうし
>>775 俺も何気なく公園を散歩していたらラジコンしてた人がいた
ここ最近、夜は雨だね 連休中なんだけど、昼間はまぁいつも寂しいからいいとして、散歩出来ないのが辛いね
昨日の夜も少し歩いたけど涼しかったなぁ。汗をかかなかった。 家に帰ってくると雨が降りだした。 あまりにも涼しいから一瞬、秋を感じちゃったね。
秋の空模様みたいな日があるね
814 :
本当にあった怖い名無し :2009/07/31(金) 21:32:19 ID:srN1hl2N0
夏はこれから!
8月ともなれば夏も半分終わったようなものだね 今夜もそよそよした風が気持ち良い
虫が鳴いてる
817 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/02(日) 16:29:05 ID:NpjbujRd0
それに混じって女のすすり泣く声が・・・
818 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/02(日) 20:10:36 ID:NDvQdHaP0
はぁ・・・ヤバイ…身内が首の骨折った… 俺は何でこうしてるんだよ!!!!バカヤロウ!!
最近、一日の中に梅雨・夏・秋があるような感じがするよ。 夏の早朝はうるさいくらいのセミの声で起こされてたのに今年はあまり鳴いてないの。 ちょっぴりさみしいな(´・ω・`)
820 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/02(日) 23:44:02 ID:3OeB6AK5O
出かけようよ
>>819 >最近、一日の中に梅雨・夏・秋があるような感じがするよ.
同意。
うちの周辺はお昼過ぎくらいにセミが鳴いててなんだか夏の終わりみたいな
感じがしたよ
>>820 こちらは夜から雨がふったりやんだりだよ。@千葉
暑くなるにはなるんだけど暑さが続かないよね。 今年の夏は…。そのおかげで過ごしやすいんだけど。
823 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/03(月) 15:23:01 ID:VhXkVW9s0
今年は涼しいね
涼しいを通り越してちょっと寒い夜もあったね 寝てたら寒くて、猫と寄り添って寝たよ 最近は夜は雨だから一週間以上散歩してないよ…
埼玉だけど今日の夕時雲がはれてめっちゃ綺麗な黄金の満丸月だった 梅雨の合間に興奮
夏は夜空にサソリと大三角形を探しながら歩くのが好き。
だけど、今年は雨や曇り空ばかりであまり見ることができないや。
日本の夏が壊れちゃったみたいでさみしい(´・ω・`)
>>821 レスd。私は夏の早朝の匂いというか
独特の空気が大好きなんだけれど、今年はそれを感じないです。
>>799 遅レスですがカリカリって何ですか?
煮干し?キャットフードかな?
>>826 過ごしやすいのはいいけど、やっぱ暑い夏がいいよな。
ちなみにカリカリってのは猫用のドライフードの事だぜ。
猫飼いの人なら通じる通称だ。
東京から熊本に帰ったけど全然違う。 熊本は相当暑い、蝉がワシワシ言ってる
>>826 その話を蒸し返す気なんだ。(´・ω・`)
カリカリは、キャットフードのドライフードだよ!毛玉ケアだったんだよ!
別に猫なんて好きじゃないよ!
見かけても、スルーしちゃうね!
>>829 あなたが蒸し返してるんですよ…
今日は月が綺麗
散歩が楽しみですね
>>827 うん。夏は夏らしく暑くて、冬は冬らしく寒いのが一番だよ。
それと、カリカリってドライフードのことなんだね。
可愛い呼び方でイイ(・∀・)
>>829 蒸し返して、ご・・・ごめんなさい|ω・`)
な〜んて言わないよ!
829さんってばツンデレさん|彡サッ
かくいう私も顔見知り(?)のネコにさわりたいです。
>>831 触りたいよね。
なかなか猫って見かけないから貴重なんだよ。
それに、ツンデレじゃない!素直だよ。
(´ω`)p
今日月光すごかった
昨日の夜、別府湾の海岸へ さざ波立つ黒い海が広がる砂浜に腰をおろし、彼方に広がる街のネオンを眺めていた。 すると、隣で若者達が一発、くっきりとした丸い月の輝く夜空に大きな花火を打ち上げた。頭上で派手に展開された花火は、一瞬だけ砂浜を照らし、あまたもの流れ星めいた火花を落として消え去った…。 「夏だなぁ…」若者の一人が小さな声でそう呟いた。
835 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/05(水) 13:58:21 ID:6M4E3SY20
月は綺麗だった。オレンジ色だった
>>834 いいなぁ、俺もそういうところ住みたいなぁ。
なんかもう都会に疲れたよ・・・。
>>834 今日の地震は大丈夫でしたか?
地震のニュースで別府湾が映ったのでビックリしちゃったよ(´・ω・`)
838 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/05(水) 23:11:50 ID:xNB4JGt30
いってらしゃいー
今日の午後9時10分過ぎ 町田市の小田急線の踏み切り側(富士そばの前)で当て逃げされんだけど。 赤いミニバンのタクシー 多分、東〜 ナンバーや目撃者を確保してないと警察に言っても無駄だよね。 ズボンと靴にタイヤの跡はついてると思うけど。 ちなみに怪我は今のところなし。 でもこれって犯罪だよね。
841 :
834 :2009/08/06(木) 00:22:15 ID:GAaE+5c60
>>836 観光で行ったんだよ、普段は東京。
空気が全然違うぞ!遠出はいい!
>>837 電車のダイア乱れてて初めて知った!でもそんなに影響はなかったよ。
その時、ちょうど地獄巡りしてて、
地面の底から99℃の熱湯が「ごおおぉぉぉ」って唸りながら勢いよく水蒸気と共に噴き出して、
大地がずっと蠢いている感覚に陥ってた。
そんな事もあってか全然気づかなかったぜ…
>>839 ちゃんとナンバー見て警察に届けて調べてもらっても、その車の持ち主が政治家の秘書だったらしく
「そういう人がそんな事をする訳がない」
の一言で済まされた事あるw
>>834 そして、花火のゴミを置き去りにし闇へ消えていくのだった。
こうして、夏の砂浜は夏らしくなっていったとさ。
844 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/06(木) 10:37:30 ID:kYwDeQUh0
俺は、今日の深夜、信号を渡って、直ぐかな?後方からキキーーっ!!って音がして振り返ったら、車が歩道に乗り上げ電柱にぶつかった。 乗っていた人は男性で怪我はないが、かなりのスピードだったのか、くい込んでた。
町田って埼玉?首都圏にはいくつかあんの?
>>834 そうでしたか。よかったよかった。
それにしても、別府湾の書き込みといい表現力がすごいですねぇ。
大地の鼓動、私も体験したくなりました。
温泉玉子が食べたくなっちゃった(´・ω・`)
847 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/07(金) 14:24:51 ID:ERuLsYxgO
クルクルクルックルンテープ! ∧_∧ ♪ (´・ω・`) ♪ ( つ つ (( (⌒ __) )) し' っ ♪ ♪ ∧_∧ ∩´・ω・`) ヽ ⊂ノ (( ( ⌒) )) c し'
848 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/07(金) 16:32:41 ID:2WmSbCG60
夜道散歩してたら捕まりますた 顔をライトアップすんのマジやめてほしい
849 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/08(土) 01:02:19 ID:cBMtqbaxO
昨日の昼間は風がものすごくて暑かったけれど、
夜は最高のお散歩日和だったのに寝てしまいました。
>>847 の踊りに癒されたから、ま、いっか。
>>845 >>849 東京都だよ〜(・∀・)
>>850 あれ?東京だったんだ
ありがとう
夜は過ごしやすいね
うちの方ではコオロギが鳴いていて夜はいい感じに
>>852 やっぱりそうかな?
さすがに早いとは思ってたけど、毎日こんな気温だからそうかなと思っちゃったよ
綺麗に撮れておるな
856 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/09(日) 16:22:19 ID:qQW0ldZz0
地方の旧市街歩いてるとSIRENみたいだよね
犬の散歩中にTM熱唱してるのを人に聞かれた(田舎だから騒音は平気) あの人影が知り合いだったら…
よく考えたら、7月に1回散歩したっきりかな 毎晩雨って感じだしね… 今夜は大丈夫かなとさっき一歩外に出たらいきなり強い雨がwww 危なくびしょ濡れになるところだったよ(´・ω・`)
859 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/10(月) 22:57:23 ID:fGol23XK0
傘持って行くわ
傘なんかさしても濡れるだろ 台風がくるのか、暴風雨の中散歩するのも面白いかも
みんな雨か。こっちは降ってないみたいだから、 今から網持ってサンショウウオ捕まえに行ってこうかな。 夜はめずらしい生き物いそうだし
朝は地震・午前中は豪雨・午後は晴天・夕方〜夜は初秋の風! 天も大地もすごく不安定で、身体も洋服もついていかないです。 お散歩日和の夜なんだけど 仕事から帰ってくるだけで疲れちゃった(´・ω・`)
863 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/11(火) 21:51:25 ID:WIoUOdNT0
体を壊さないでね(´・ω・`)
やさしいね。どうもありがとう(´・ω・`) 今年の夏は本当に変だよ。 トンボを全く見かけないんだもん。 セミの鳴き声も例年に比べて少ないです。
宮城はもう虫が鳴きだしたよ。季節限定の珍走も本番だし(´・ω・`)
こっちもトンボはいるけどセミが鳴いてるのは一回しか聞いてない
深夜 というか 早朝ウォーキング今朝デビューしました 気持ちいいですね! 月が美しかった In Tokyo … アキアカネはもう見ました 蝉も確かに例年より鳴かない気がするけど、 その代わり真夜中に「ジジッ」と短く鳴く事が多い。 昼間は晩夏の香り。 夜は夏らしからぬ邪気の薄さ。 本当、今年は妙ですね
こちら東京。 夜中の10時とか11時とかに犬の散歩に行くんだけど 毎晩セミが狂ったように鳴いてる。 ミンミンとジージーの大合唱。 道路脇の植え込みにも、セミのヌケガラがたくさん これでもっかってくらいくっついてて気持ち悪い。
昨日の激しい雨が上がったら暑くなると思ってたのに涼しいなぁ… これじゃあ屋外のプールや海に入るの寒そう
深夜早朝散歩友達が欲しい 自分のすんでる所ちょっと一人で歩くには物騒なんで
872 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/12(水) 11:33:51 ID:oXZ25vYh0
>>871 何処の人?
たまに同人の人とすれ違う事があるけど、その人に声を掛けたとしても「こんばんわ」ぐらいかな…
この前、遊歩道をサイクリング中、橋の下を通ってる時、人が立っててビックリした事あるよ。
873 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 01:25:41 ID:gs3CkfZX0
なんか星が見えるらしいよ
流星群が来てるみたいだのぅ 曇って見れないけど('A`)
875 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 02:26:29 ID:XQEf4wcOO
今から見に行く! ポツリヌスだかペルセウスだかの流星群でしょ? 野郎どもいこうぜ!
北海道はマイマイ蛾が大発生らしい あんなのが大量に飛んでたら夜は散歩どころじゃないだろうな・・・
そろそろ行こう
梅よろし美味し
880 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 07:33:05 ID:Oa9rRMR30
盆に夜歩きしてると、憑かれるぞ〜
881 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 07:57:39 ID:a+STc85g0
盆の15日は漁をしてはならん 舟幽霊がでます。。
>>881 地震じゃ!地震じゃ!
お盆に夜散歩したからか?
でかい地震キタ!
これは怒りなんじゃ!
883 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 17:12:04 ID:/uiOgsLp0
>>883 >>884 や、やられた!
不覚にも笑ってしまいましたw
あまり笑わせないでね(´・ω・`)
>>886 ジワジワと笑いがきて、腹筋が壊れちゃった(´・ω・`)
お盆はあちらの方たちが大勢帰省してくるんだろうね。
ご先祖さまは深夜のお散歩に付き合ってくれるかな(・∀・)
889 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/13(木) 22:48:29 ID:XQEf4wcOO
>>888 体壊さないでね。
私が後で使うんだから…(´・ω・`) フフフ…
あなたのこと心配してるのよ(`・ω・´)キリッ
(´Д`υ)1時間ほど歩いてきたけど風が無くて暑かったなぁ。 歩いていてもジワ〜ッと暑くなるだけであまり爽快感が無かったよ。 あと2〜3時間ぐらいしないと涼しくならなさそう。 @ヨコハマ
>>890 おかえりなさい。
昼間も暑かったけれど、夜中になっても変わらないんだね。
何だか久しぶりに夏らしい一日だったような気がする。
>>872 某中央線沿線
駅前の繁華街に近いところに住んでるからちょっと物騒なんだ
つか地震とマイマイガこえー
線路下で鳥の死骸…それも雨に濡れ、蒸し暑い日に、とっても香しい臭いが漂ってました…
なんかようやく夏らしくなってきたね ズボンやシャツに汗が張り付いて動きにくくて嫌だけど、まぁしょうがないか みんなは夏はどんな格好で散歩してますか?
>>895 すげぇ、こんな綺麗な場所を散歩できるのか
俺のところは街灯もほとんどなくて面白みがないぜ
何県?
今夜も1時間ほど歩いてきた。
湿度が下がったのか昨日よりは暑さを感じなかったなぁ。
>>895 綺麗ですね〜。川か海が近い所じゃないでしょうか?
@ヨコハマ
>>896 こいつぁ江戸だよ。「こうだったら良いのになぁ・・・」っていう俺の願望入りで写真機の設定を変えて撮ってるから、
実際の景色の3割増しぐらいになってるハズだよ。色が違うだけでかなり雰囲気が変わるからね。
>>897 おかえり。写真は多摩川沿いだよ。
行こうとしたら河童の映画がやってて出られない
900 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/15(土) 04:03:49 ID:M4ews02+O
水掻きww
風が涼しくなってきた。 久々に星も見えて、今、超気持ちいーよ、外。(東京)
>>894 ハーパンにサンダルで散歩してるよ
蚊に刺されるけどね
ハーフパンツ(短パン)ってことじゃないの? ターバンでないことだけは確かだとオモwww
なんでアラブw
>>903 ハーフパンツに決まってんだろ。
パとバ間違えてたのか?
何がアラブだ。馬鹿め。
ダーバンと間違えたんだろよ 自分はTシャツにカーゴパンツ ハーパンじゃ蚊に刺されちゃうね
川越ですが東空がこの世の終わりのように赤いです 朝焼けにしては異常 ハワイの夕焼けみたいw
こっちも朝焼け@厚木 最近は中間地点のときに日が昇るくらいで家を出てるよ。
910 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/16(日) 17:21:31 ID:doA2cNun0
深夜に誰も来ない場所で飲み物でも飲みながら一息つくの落ち着くな・・ でもそういう場所にいるとちょっとの物音でビビるw
>>912 ごめん…
今度から音を立てないように注意するよ。
人間観察っておもしろい。
行きつけの自販機とかあります。散歩の途中、足を止めてひと息つく場所。 町外れにある小さな商店やマンションの前の自販機だったりします。 そこでよく冷えた缶コーヒーを飲みますね。
朝からさっぱり梅よろし。
今、流れ星2つ流れた!
早く願うんだ!
帰ってきた。 散歩中に3つ見えたよ! これで運が減った気がする!
散歩してきた 夜は涼しいよね 外灯にとまっていたヒグラシが鳴いてたのがなんか変な感じだった
涼しいし、ちょっと歩くと誰もいない田んぼ道だから落ち着く。
>>912 みたいなことしたいけど虫が多そうorz
散歩中眼の中に入った…
923 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/19(水) 23:34:04 ID:FLzNPLj70
∧∧ (・ω・ ) _| ⊃/(__ / ヽ-(___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40分くらい歩いてきたぜ・・今日は暗いな
お帰り〜外は涼しかったんじゃない?
そろそろ行く
行ってらっしゃ〜い。気をつけて。 また暑さが戻ってくるんだろうけど ここ2〜3日は夜が涼しいなぁ。
ふぅ…途中にぬこがいた。 今日の収穫はさらっとしぼったオレンジ。
俺も45分くらい歩いてきたよ。 今日は風があって気持ちよかった。 近所に有名な某巨大な廃墟があるんだが、もうちょっと遅い時間にその前を通ると 凄く怖いんだけど、めちゃくちゃ雰囲気があってたまらない・・・
931 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/21(金) 08:34:01 ID:FZyBqWVJ0
ちょっと前に、散歩ついでに、心霊スポットに寄ったよ。
どう、だった。
疲れたんでしょう
且且~ 且且~ ∧__∧ 且且~ (´・ω・)且且~ `/ヽO=O且且~ / ‖_‖且且~ し ̄◎ ̄◎ ̄◎ 皆さん、 お茶が入りましたよ…
935 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/22(土) 12:21:48 ID:eK0YqepL0
>>632 呪いの家と言われるスポットなんだけど、入らず、見ただけだった
有名な場所なんで、入った形跡があって玄関が開きっぱなし
安価ミス、してるよ とりあえず、乙
陸上のせいか電気ついてる率高いな
うちが起きてるのは、NHKのBS-hiで百物語やってるからだよ♪
939 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/23(日) 02:18:08 ID:XvZQatN60
陸上のせいか電気ついてる率高いな
幽体離脱で深夜の散歩! ∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ローブ被った変な人がいた((((;゚Д゚))))
黒塗りで顔見えなかっただろ
行きます
真夜中のひっそりと静まり返った住宅街(しかもド田舎)を、全身迷彩服(自衛隊みたいだけど少し違う)着て迷彩柄の帽子まで被って、斜め鞄を提げて黙々と歩いてる人が居た… 何なんだ?恐すぎるよ
ステルスごっこだろ
まあ
>>945 に発見された時点で終わったなw
今日はなぜか人が多かったなぁ
>>946 ステルスごっこて?
もしかしてアキバとかで時々見かけるという地面を這ってるやつの事?
>>948 それは多分大丈夫、自分そういうの視えない人だからw
でも違った意味でマジぞっとした…
>>950 確かに怖いなw
普段の生活とかけ離れた格好だし。
>>949 いや単に見つからずに散歩しようとしてたんだろって事
メタルギアソリッド3とかやった後だったんじゃね
954 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/24(月) 11:41:43 ID:wI8ynjyH0
>>945 俺は、河川敷で銃を肩に掛け迷彩服来た人達がゾロゾロ歩いてるのを見た
2回ほど遭った事あるけど、2回目はさすがに遠慮して避けた
素人演習かプレイの最中だったんだろ
>>955 そんなとこだろうな。
あの手のアソビは市街地じゃあできないから
山の中とか田舎に出向いてってやるからね。
957 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/24(月) 23:18:10 ID:lkhQXI8U0
だいぶすずしくなってきましたえ
近所のコンビニへ行ってきたけど夏も終わりに近づいてきてるのを感じますね マターリ散歩してちょっと怖い思いをするのも(無事である事を前提で) なかなか贅沢な時間の過ごしかただと思いますよ
雨が降ったり止んだりしてて行こうか迷う
961 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/25(火) 11:01:20 ID:4p6UAJWV0
散歩からの帰宅時、午前3時過ぎ 自転車に乗ったハット帽のおじさんが反対方向から向かってきた。 自転車のライトで俺の顔を見るかのように徐々に近寄ってきて過ぎ去った。 俺はなんかおかしいと振り返ってみた。あれは…もしや… そのまま自宅に向かった、自宅から100メートル付近で道を右に曲がり自宅の前の道で気になり右をみたら さっきのハット帽のおじさんがいた、俺は思った、ありゃ私服警官だな…ってな
俺の近所はライト点けてないチャリおっさんがたまにいるから怖い
最近は夜行襷でなくて腕にチカチカ光るバンドみたいなのつけて歩いてる人(じじばば限定?)多いね
若いのに散歩なんてしてるのは俺だけの悪寒
>>963 夜道で車に轢かれたりする事件がたまにあるからね。
なるべく遠くからでも目につくように用心してるんだと思う。
若い人は動きも素早いし自分を過信してるから「用心」て、しないんだよね。
966 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/26(水) 11:42:52 ID:TjbgnJ+U0
俺もそれが怖い 自転車に乗って散歩してるが、たまに道路を走ってる時、後方から来る車に激突されるんじゃないかと… 最近それが怖くなってきた。 なんせ、この前、わき見運転してただろう車が普通に外灯に激突してるとこ目の前で見ちゃったからね。 それが人間だと思うと怖い
967 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/26(水) 11:57:38 ID:EvZ3fixx0
大学のときに深夜の散歩してて 某宗教施設敷地内に迷い込んで 一台の車にじりじり追いかけられた恐怖を味わってから 深夜の散歩はやめることにした。
969 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/26(水) 23:35:30 ID:DQ8XBaqH0
面白半分でとかいっちゃだめだよ・・・ 誰だって不審に思うだろ・・・
>>969 まあ、少しくらい不審には思うかも知れないね。
が!!!
だからっつーて、何キロも先まで
ずううううーーーーーーーっと尾行してくるってのは異常だろうが。
実際、
>>968 の動画をUPした人は、警察呼んで、
やっと逃げられた状況だったようだしね。
971 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/27(木) 18:12:19 ID:dRPTRcQtO
>>970 携帯だから動画の文字がみれない。
なんて書いてるの?
おっさんは、写真撮られたから追いかけてたとか言い返さなかったのか?
普通、不審がってるなら警察来たら好都合じゃん。
やましいことあるから、警察に対してしら切ってたんだな。
972 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/28(金) 20:58:50 ID:SmP/INyf0
雨が降りそうね
973 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/28(金) 22:53:04 ID:Yp6Z/uO60
東京はいい夜だ
974 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/28(金) 23:15:35 ID:oji2t/LGO
10/31のハロウィンの日に、夜の散歩する。 鬼太郎のコスプレして田舎の舗装されてない砂利道をカラーンコローンって歩くつもりw
このスレまだあったのかw すげえ懐かしい
976 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/29(土) 21:39:49 ID:ycdneQJp0
在日、部落、創価の町を歩いてみよう
今日は千葉の館山に旅行に来た 旅行先の散歩も好きなんだけど、今回はちょっと止めとく…
散歩行ってきた。涼しくて気持ちよかったんだけど なんかすごい量の蜘蛛の糸?が漂ってて、からんでうざいのなんのって。
982 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/31(月) 09:18:11 ID:xjOlnzpU0
クモの巣解るわ…俺は直接被ったよ。 しかし、近所で殺人事件が起きたしなかなか散歩もできやしない
>>981 ほお・・・・ そんな季節か。
クモの子たちの旅立ち。
985 :
本当にあった怖い名無し :2009/08/31(月) 23:47:15 ID:dsLBeTMS0
嵐の中に立つガンダム見たいなー
なんで機械なのに股間がモコーリしてるの?
夏の終わりにちょうどスレが終わりそう
>>982 kwsk
>>984 ニュースで見たよ〜触れなかったんでしょ?残念だったね…
画像保存させてもらったサンクスw
なんか足が軽いから調子にのって歩いてたら迷った… 途中で見かけた猫に付いて歩いたのが間違いだったわ
992 :
本当にあった怖い名無し :2009/09/01(火) 10:40:32 ID:iykely6P0
悲しいかな、谷村奈南のエブリバディを聴いてテンション上がった自分 意外と良い曲だ
>>984 民主が政権取ったから、台風地震が頻発するよ。
いつになったら家に帰ることができるんだ… 7時なのに人が一人もいないとか意味わかんない
997 :
本当にあった怖い名無し :2009/09/01(火) 21:26:07 ID:Pp4hQ3cS0
警察に連絡したほうがいいかも・・・ このスレから死者は出さんぞ!
999
1000 :
本当にあった怖い名無し :2009/09/01(火) 23:49:24 ID:gdUesqVf0
セントリ〜ノセントリ〜ノセントリ〜〜ノ〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread γ ( _ノ / __ ,、'" . `' 、 i`ー _ ', . l| !| i""!| }: }i |{ !j 〈| 'J |! }j :} _ノ;し i} {J | ,、-,、' ハ- 、 ( .( '、_ _ ,ノ ノ:i ) ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'" ( _ ,、'"  ̄ `ー--─'" 千本目の蝋燭が消えますた・・・ 新しい蝋燭を立ててくださいです・・・