波浪注意報をハロー注意報と勘違いしてた馬鹿集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
オレオレ
2本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:00:21 ID:OOgS5skFO
(・∀・)ノシ
3本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:01:48 ID:tVEKA6f60
はい、は〜い
4オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2008/09/04(木) 18:02:24 ID:Pn1jLO6WO
ニコラス刑事
5本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:04:37 ID:OHDY14dGO
小6くらいまで津波注意報だと思ってた
6本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:08:52 ID:P24XGbOhO
( ̄3 ̄)ノシ
7かおりん祭り ◆KaORiNSqz6 :2008/09/04(木) 18:12:32 ID:FmgbGFKu0
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
8本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:22:37 ID:+ePtkkltO
ノシ
9本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:33:09 ID:T86LE4C4O
呼んだ?
10本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:33:34 ID:atVxnXBtO
小学校まで(・∀・)
11本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:35:08 ID:PHeRSFzy0
本当の意味を知ったときの
恥しさと落胆ったらなかった
ハローってもうちょっと楽しいものかと
12本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:39:02 ID:Zb9uC5tO0
あとは、汚職事件をお食事券と勘違いw
13本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:47:33 ID:jLHpoLbD0
「ところにより霰(あられ)が降るでしょう」を読み通りに・・・
14本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:48:19 ID:wn3ZdMMsO
中学校の頃の美術教師、ヌンチャクを粘着と勘違いしてたよ。
15本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:50:41 ID:POy9dgE1O
こんにちは☆
16本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:52:26 ID:JOjc0cyqO
>>12
俺も「お食事券」だと思ってたorz
17本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:53:33 ID:/4b8++pK0
電車の不通を普通とかね
18本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:54:12 ID:3vDINfpMO
スレタイでちょっとクスリ…
19本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:54:59 ID:jRIMp7hjO
東名高速を透明高速だと思ってた人もいるんじゃないかな。
20本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:17:51 ID:2qBngdIlO
賃金カットを
ちんちんカットと思ってビビっていた俺はコソーリ惨状
21本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:21:38 ID:2qBngdIlO
運賃値上げもウンチ値上げと勘違いして「ウンチは売ねwwwwよww」
と言ってバカにしてた恥ずかしい思い出
22本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:23:05 ID:QebCn9vEO
京風ハロー注意報とかわけわからん
23本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:26:28 ID:JxgOAgMF0
あたしもー
24本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:26:44 ID:CtQ+tcrgO
けんこうこつを漢字で書くと健康骨と思ってた・・
25本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:26:45 ID:M+c34lNBO
京都は外人ウロウロしてるぜ
26本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:28:09 ID:/DBjx3uY0
小学校の時のけいじ係には悲しい思いでがある。
27本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:29:18 ID:P3VxFbw2O
>>25
たまに邪魔だよね
28本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:30:06 ID:QebCn9vEO
崖から謝って落下とかどんだけだよ
29本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:32:25 ID:+g6RvqmMO
これと汚職事件を勘違いしてこそ日本人。
番外編では冬将軍を人を思うとかな…
30本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:32:36 ID:2emn53BAO
そもそもハロー注意報とは何ぞや
31本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 19:55:46 ID:P88V3rQQO
>>19
(^o^)/呼んだ?
32本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:32:01 ID:AnT2Y2La0
呼びましたか?
33本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:03:47 ID:wqRJuUMJO
白骨温泉をはっこつおんせんと読み、帝京高校を提供高校と間違えたことがある。
34本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:20:58 ID:JpLG7WyX0
スーパーの袋の『おむすびください』をおにぎり下さいだと思って、スーパーの人を哀れんだ幼稚園の頃・・・
35本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:37:58 ID:Rq/qMw+20
>>33
下呂の香りってお菓子があってだな…
36本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:43:18 ID:Xs3VV36z0
>>33
俺、草加(市)をくさかと20数年間読んでたぜ
37本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:47:30 ID:QY2QpOf80
>>30

ハロ=こんにちは=昼=昼間の天気の急激な変化に注意

と思っていた
38本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:49:40 ID:OUQRgAYqO
俺も。
ゲリラ雷雨をゲリラライブと思ってたし…orz
39本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:52:34 ID:iNzKBBn2O
汚職事件をお食事券と二十歳まで、思ってた俺。
40本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:56:10 ID:/vOPgdTK0
高校生までモータープールの看板を見てはプールを探してた。結局発見出来なかったw
41本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:57:14 ID:iNzKBBn2O
潮来をシオキタと読んで、二時間も道に迷い込んでた夏の俺。
42本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:07:08 ID:jOA6mOE+O
「月極」を、まんま「げっきょく」と呼び、あちこちに駐車場作ってんだ…月極って会社儲かってんだなぁ。と、思っていた。
43本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:09:24 ID:tKgk5beA0
オカ板って時々こういうオカルトに全然関係ないスレ立つなあ
「新春おちんちん祭り」とか「オカ板住民はクリスマスどうするの?死ぬの?」とか。
大好きだオカ板。
44本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:13:34 ID:Zrhh/GvKO
>>43
そんなこと言っちゃう貴方が好き(///)
45本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:15:32 ID:yBbLCSMH0
あるある
46本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:33:44 ID:CKhxpsiqO
通るの読み仮名をとうると信じてた
47本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:48:44 ID:Y/01FLQwO
>>24
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ…
48本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:03:12 ID:AVwUDcFqO
>>42
闇の組織『月極グループ』は存在するそうだ。
話によれば
あっ誰か来た・・
49本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:07:52 ID:uCkRMnr50
子供の頃はそう思ってたwwww
50本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:08:02 ID:P88V3rQQO
>>40
あの…モータープールって何ですか?
51本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:11:32 ID:Zb9uC5tO0
「台風一過」を「台風一家」
これも勘違いして当たり前w
52本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:11:35 ID:VDROCXdD0
>>50
『モータープールとは、主に関西で言う営業用の駐車場』
だってよ?
53本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:17:02 ID:v9Ijbv/yO
>>51
その通り
54本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:17:32 ID:l9U1M+fWO
寒風摩擦かと思ってたサ、、、いや冬場によく聞くしさ、上半身裸で寒風吹きすさぶ外でゴシゴシと、、、、
55本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:22:54 ID:PGYYErT/O
「有終の美」を「優秀の美」かと思ってた
しかもこれ昨日知ったorz
56本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:31:31 ID:A6OEi+xdO
下呂温泉を未だに汚い温泉と感じて行く気しない俺がいる。
響きわるいよな
57本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 02:32:26 ID:j4xGg6cTO
白骨温泉はオカルト臭がする
58本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 03:04:51 ID:21uGs982O
温泉つながりで…
土湯温泉は温泉が土色で土臭そうな気がしてならない。
しかも岩風呂ではなく、そこら辺の土を掘ったらお湯が出て来たのでそのまま入ってます〜…みたいな気がしてならないorz
59本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 10:13:08 ID:vn3agNzz0
でかいビルに必ずある
「定礎」って彫った石。
「ここも定礎グループのビルか
どんだけビル持ってんだ?」
とずっと思ってた
60本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 11:01:00 ID:5t0tYityO
>>59
禿同
それかなにかの遺跡跡か、慰霊碑かと思ってた
61本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 11:02:10 ID:EPOgClOO0
「電車が○両で参ります」を
○秒だと思っていたという過去
62本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 11:35:16 ID:l+EqYLw/O
出無精を成人してからもしばらく小太りな人のことだと思っていた。
デブ(小)だと思っていたんだ。
馬鹿だよなぁ…。
63本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 13:26:38 ID:3jR2xWdf0
彼女の本名は「りえこ」なのに4年もずっと「りえ」と思っていた
64本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 14:03:20 ID:eTXrrVGrO
小さいころ春男注意報かと思ってた…
65本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 14:07:09 ID:8Ro8UgKT0
選挙の時の「ご声援ありがとうございます」を
「五千円ありがとうございます」と思ってた。
子供心に、とてもうらやましかった。
66本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:04:26 ID:ggnEJtozO
なにこのおれのためのスレはw

梅雨前線→バイオ前線
67本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:08:39 ID:dg7ssCVOO
小学校まで「慰謝料」を「医者料」と思い込んでたw

まあ、東大出の植草某センセイは最近まで知らなかったらしいけどなw
68本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:59:24 ID:tfGRFIpa0
恐竜がいたら 玉乗り仕込みたいね



恐竜がいたら 玉乗りシコ見たいね

と思って「シコ見たいね」って何?とずっと疑問だった
69本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:03:43 ID:cg12Scdl0
はーい、わたしも仲間に入れて下さい!
70本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:08:02 ID:5KJngYBw0
(・∀・)ノハ〜イ

永福町→A福町
人間ドック→人間がホットドッグになること
71本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:09:01 ID:cg12Scdl0
・・・って自分のことを書いていなかった。
TVの懸賞や公開録画などの申し込みハガキの書き方で言われていた、
「お所・お名前」を「男のお名前」と思っていた三十数年前orz
72本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:13:25 ID:JqvQxHEd0
>>24
肩甲骨
あなたのおかげで30年間の勘違いに終止符を打つことができました
73本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:15:51 ID:SYMigLI7O
月極駐車場(げっきょくちゅうしゃじょう)
74本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:19:10 ID:7L1x7V3E0
>>45
あるあるあ…ねーよwwwwwwwww

月極駐車場  日本最大手の駐車場会社
定礎       日本最大手の不動産会社
75本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:19:31 ID:Tk47rupLO
「弁償しろ!」を「勉強しろ!」だと思ってた
昔のドラえもんにこの台詞がよく出てたからな
76本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:19:47 ID:j4xGg6cTO
>>68
つうか今の今までそう思ってた…
77本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:19:48 ID:SYMigLI7O
既出(がいしゅつ)だったかクソ
78本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:24:53 ID:omSmgd+HO
政界の汚職事件を、正解のお食事券と勘違いwwwww(^∀^)
79本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:32:24 ID:nv4guspN0
「人生 楽ありゃ苦もあるさ」を
「人生ラクありゃ雲あるさ」

天気が晴れの日もあれば曇りの日もあるだろ
人生もそれと同じだよ。という歌だと思ってた小学の頃

80本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:48:07 ID:xDiVstdGO
>>62
私は出不精を
『デブ症』=メタボ的なのと思ってた
81本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:48:53 ID:oStAvcZmO
スレ読み返すのめんどくさいから書いちゃえー

台風一家(一過)
興味深々(津々)
山の彼方に臼が住む(薄霞む)

○| ̄|_
82本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:51:54 ID:v9WZzHBv0
>思い〜込んだぁら を
>重い〜コンダーラ ってずっと勘違いしてたガキの頃・・・。
コンダーラって何だろうって・・・・。(by巨人の星)
高校生になるまでずーっと思ってた。過去の思い出。
83本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:10:56 ID:nCn7ZOY+O
>>54 ちょっと待て! 本当はナンナノヨ!!!
84本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:19:24 ID:j4xGg6cTO
>>83
乾布
85本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:20:32 ID:ihMxrrVj0
千鳥足を「ちあしどり」と思っていた。
86本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:31:27 ID:dXLsKnD30
血統書付の犬を
決闘書だと思っていて
強い犬がドータラと議論していた小学生時代の俺たち。
87本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:32:32 ID:Jh4WTYqvO
>>77
既出…ホントは何て読むの?
ガイシュツ?キシュツ?スデデ?

教えて!エロい人!
88本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:37:54 ID:nCn7ZOY+O
なんとまぁ!乾布か!目から鱗だわ。
89本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:38:58 ID:NaiHbbfSO
>>87
ヌルポ
90本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:41:36 ID:21uGs982O
小学生の時、キャンプでの飯盒(はんごう)炊飯は班合炊飯だとずっと思ってた…作文にも班合炊飯って書きましたよ

だって班ごとにご飯炊いたじゃん><
91本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:46:38 ID:pNlKnm1SO
>>86『盲導犬』を
『獰猛犬』って思ってたよ。
92本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:07:30 ID:zoxn1onlO
>>89
ガッ
93本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:23:36 ID:/JB+qcB4O
>>91
れ、もうどうけん…?
自分は暗証番号を「あいしょうばんごう」だと思ってた
94本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:05:23 ID:0KX39U0aO
車の助手席を女子席と思ってた


だっていつもお母さんがすわってたし…。
95本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:20:41 ID:GhdzDtivO
「さんぽ」の歌詞の「一本橋に〜」の部分を
「日本橋に」だと思っていた

96本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:24:11 ID:Shn5Naq/O
集合しろと言われたので飛んで来ました。
「曇一時雨」の予報を聞いて「なぜ2時や3時には降らないんだろう」と普通に思ってた少年時代。
97本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:29:03 ID:sZNns/qUO
マスオさんの意味を知らなかったのは私だけじゃないはず!
98本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:39:15 ID:NaiHbbfSO
>>95
ガッ
99本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:51:29 ID:mhKj8aPiO
【会席料理】を【貝せき料理】で海鮮料理だと思っていたぞぉ


 orz
100本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:51:55 ID:blpiFJiuO
ハロー注意報はハローキティが可愛らしく空から降ってくるものだと思っていたよ…小1まで。
101本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 22:58:52 ID:u7VELHuL0
マホメットを「マメホット」と呼んでいた

清少納言は「せいしょう・なごん」と呼んでいた
102本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:07:50 ID:0lVey3GzO
清少納言→「せいしょう・なごん」じゃないの?
103本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:48:20 ID:CC0LWPJl0
せい・しょうなごんです。確か。
104本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:13:10 ID:UxIho+bx0
>>68
私は「玉、海苔、シコみたいね〜」だと思ってた・・・。
玉みたいで海苔みたいでシコみたいってどんなん?と
疑問だった。

あと小2位まで回送電車→海藻電車と思ってた。
なぜか夜遅くの電車がみんな海藻電車になると思いこんでて
夜の海の中のイメージで、大人になったら乗れると思ってた。
105本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:13:32 ID:1cp1KX1k0
sage
106本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:15:26 ID:0aWciKVB0
敏腕をB−1って勘違いしてた
107本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:18:00 ID:BiV0MFwCO
もう出てるかもしれないが


ニコラス・ケイジ



ニコラス刑事
108本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:27:02 ID:hS7UaoroO
ニコール・キッドマン



109本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:38:24 ID:3r//ABgxO
>>87
スデデワロス

110本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:56:05 ID:rsVDUnKN0
性格の不一致を 性格のwhichだと思ってた。 何で急に英語なんだろうと

あとキャンディーズの微笑みがえし
おかしくって涙が出そう、 → お菓子食って涙が出そう だと思ってた。
よっぽどうまかったんだろうなとか、
111本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:59:07 ID:Dz/pY5Hw0
 >>90

えっと、さらに・・・

飯盒炊爨 (はんごうすいさん) 

が正解なの・・・これ試験でるから一応
112本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:04:01 ID:Dz/pY5Hw0
オレ自分の書いてなかったな

デビルマンの「あーくまのちからー♪」(悪魔の力)
を「あー熊の力ー♪」と随分長い間思ってたよ

>>82の重いコンダラ(笑)で思い出した
113本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:08:04 ID:fAxM6PsX0
結構な年齢まで
加齢臭をカレー臭だと思ってた
114本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:08:06 ID:KqexcwfAO
>>94
木下優樹菜w
115本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:11:54 ID:FmwoYEfjO
蟹工船→蟹光線

バルタン?(・∀・)
116本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:16:35 ID:y/coYtqRO
>>1
私がいる…
117本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:31:27 ID:KqexcwfAO
>>115
蟹光線ワロタw
118本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:32:39 ID:FxKI3D0k0
ハロー警報

台風一家 (2〜3個連続してきた台風)

雨だす (←なぜか訛っている。)

大正デモ暮らし
119本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:34:15 ID:B1Jqme1y0
懐中電灯を怪獣電灯とか

懐中なんか子供には意味わからんから脳内で怪獣に自動変換していた
120本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:38:41 ID:4bkNnFt4O
雨だす

キテレツ大百科の勉三さんの声で脳内再生されてワラタ
121本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:00:54 ID:diukPfjZO
雨ダスって今だ意味不明
122本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:05:00 ID:OtMuRkUTO
中学生ぐらいまでのかなり長い間、ラスカルのオープニング曲の
♪6月の風が〜渡る道ぃを〜… の部分をず〜〜〜と『毒ガスの風が〜♪』と思い込でいて、何でスターリンは死なないの? しかもラスカルまで!?(しかも、その場面はチャリ籠にラスカルを載せて爽やかにサイクリング)
やっぱり外人は違うのかなぁ〜〜?
と本気で思ってた。
123本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:08:29 ID:uWywKsamO
ロード・ウォリアーズを道路・ウォリアーズ。 意味同じだから別にいいよな?
124本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:35:32 ID:AYyH2OtVO
>>1
勇気を与えてくれて有難う。
125本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:52:37 ID:JOBFJTREO
>>123
あのロードは"統治者"の方じゃないかな
126本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:08:45 ID:svv0MNIIO
>>117
労働者の悲哀から一気にSFの世界だな
127本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:21:21 ID:X2v9OW5K0
捜査一課を捜査一家だと思ってた
128本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:34:05 ID:suDqWlrOO
♪Baby スニーカーぶる〜す
 Baby 殺せ怪獣〜
129本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:38:54 ID:1IofKdMrO
>>127
それ俺w
130本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:40:15 ID:suDqWlrOO
♪いつか固形に変わったの?
待つダセー子『瞳はダイヤモンド』
131本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 03:49:22 ID:dFuCM0WD0
うおー、ガキの頃の昔の俺もこういう勘違いたくさんしてたw
多い間違いらしいがまだ出ていないので書くと
薬の「食間に服用」は食べてる最中のタイミングで飲むのかと思ってた。
それとソ連について略称とは知らず
「なんでカタカナと漢字が同居してる国名なんだろう?」と不思議だった。
132本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 04:44:38 ID:cCrMIwucO
お前らは強風警報は京風警報だと思ってたんだろ
133本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 05:07:28 ID:rLcObm3CO
京風ハロー注意報


134本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 05:10:31 ID:JOBFJTREO
>>102
清原家の人で、階級が少納言
135本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 05:34:03 ID:XrMwF7z0O
晴郎中尉砲
136本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 06:46:28 ID:NzxzrRAoO
湾岸戦争→ワンワン戦争
137本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 06:49:00 ID:qQIWHO7aO
♪裸足で駆けてく 陽気な サザァエさん
    ↓
♪裸足で駆けてく 病気なさ ザーエさん

なんだこの主題歌は!?
などと思っていたのは内緒だよ?
138本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 07:00:34 ID:YG0SCbQZO
(・ω・)子供の頃ニュースで聞いた【汚職事件】を【お食事券】だと思ってました…

139本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 07:05:54 ID:05Tw/NkxO
○○線が不通に・・・・・・

急行・特急が各停(普通)になったと思ってた。
140八兼 ◆JkQoCcF75w :2008/09/06(土) 07:08:34 ID:XTUUIMe3O
ここまでノーム(gnome)注意報なし・・・

大地の精霊に足を掴まれる日なのにヽ(`Д´)ノ
141本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 08:02:18 ID:Y0PB4xeKO
白神さん家→白神山地

ずいぶん有名な家があるもんだと思っていた小学生だったあの頃…
142本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:03:21 ID:qfGXDBUzO
SPEEDの曲題名忘れたが
天使が〜♪くれた出会いは〜〜♪を
天使が〜くれたで 愛は〜♪
ココだけ大阪弁…何で?と思ってた事は内緒。
143本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:27:00 ID:6DaLznsKO
>>127
えっ!!違うの?
144本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:28:03 ID:CsE7/QUAO
北ぁのぉ〜墓場通りにわぁ〜♪
145本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:29:40 ID:WWOhqAReO
不審車上砲
146本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:34:59 ID:BJXHIDL3O
ドラゴンボールの主題歌「♪恐竜がいたら〜♪はっぱのうしもうたいね〜♪」今でもここが何言ってるのか解らんよ
147本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:35:06 ID:2daVCh8eO
妹が小さい時ドラゴンボールの歌の最後の所を
♪ゆくぞ〜いまこそ あらめ〜ん ちょ〜〜〜
と、歌っていました。
148本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 10:35:18 ID:svv0MNIIO
スイカのメイさん家〜♪
149本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:15:34 ID:fGhozMsYO
「また会う日まで」の『二人で名前消して〜』を、『二人でなまえけ して〜』だと思ってて、小さい時に『なまえけ』というのは、大人にしかわからないエッチな事だと思っていた。
それとバカボンの『天才一家だ』→『天才筏』。でもとある日、筏じゃなくて『天才以下だ』だと思い直した幼少の日。
あとはブルー・スリーかな。
150本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:18:15 ID:SiLE4pXWO
キンカンのCMで

♪キンカン塗って風邪ひくな〜

ずっと最近まで歌ってた…。
今思うと意味不明(´;ω;`)
151本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:23:30 ID:svv0MNIIO
>>149
え?天才以下じゃないの?今知った。

>>144
確かに長い髪の女が似合いそうだw
152本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 11:51:59 ID:/J11V9Tk0
在来線って路線があるんだと思ってた。
153本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 13:21:15 ID:SZ0qkcTn0
ずっと昔にラジオで聴いたが、外人がものすごく苦手な子が
ハロー警報→外人がハローハローって出現するから
気をつけなさいって警報だと勘違いしてたってのがあった
154鳩大輔:2008/09/06(土) 14:46:49 ID:suDqWlrOO
プロ野球ニュースを担当したばかりの中井美穂はスコアとか新聞の書き方を覚えるのに必死だった。
で、高校野球のニュースで『中越高校』を『センターオーバー高校』と読んでしまった(実話)
155本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:53:36 ID:j0g9hfY8O
>>51
貴方のレスを見るまで 台 風 一 家 だと思ってました。
156本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:54:27 ID:LjvecR1e0
映画「エクソシスト」を番組で紹介するとき、最後まで「カラス神父」を
"からすおやじ"で通した女子アナがいた、と聞いたことがある。

「三丁目の娘っ子が、悪霊にとっ憑かれちまったそうだ。半纏取っつくん
な。ちょっくら、行っつくらァ。かァーッ!!」という感じになってしまうな。
157鳩大輔:2008/09/06(土) 14:54:43 ID:suDqWlrOO
>>142
中森明菜の♪それはちょっと出来ないそうだんねん
を思い出しました。

サーカスの『ホームタウン急行』
○♪駅には彼が待ってるはずなの
×♪駅に別れが待ってるはずなの

まっったく逆の意味に…
158本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:01:40 ID:OPQpGWVRO
家宅捜索→固く捜索

一生懸命捜索することだと思っていた幼少期。
159本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:05:00 ID:133Z55q9O
ガロの曲
片隅で
聴いていたボブ・ディラン

小学生の時は
片隅で
聴いていた僕、ディラン
だとずっと思ってた・・・
160本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:15:02 ID:9yNlU0kX0
帝王切開→手お節介

一人で産めるものを医者だ看護婦だが
横から手を出してよけいな事をしながら出産すること
161本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:44:43 ID:KMV2dsts0
いつのことだか〜おもいだしてごーらんー
あんなこと こんなこと あったでしょ♪

っていう歌、あんなこと こんなこと あったでしょ
いつだか覚えてないが、「あな子」ちゃんと「こな子」ちゃんと
偶然ばったり会ったな〜という回想の歌だと思ってた 幼稚園時代
162本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:50:00 ID:BeSlL5gT0
魚眼レンズを魚顔レンズだと思ってた。
覗くとみんな魚顔に見えるから・・・
163鳩大輔:2008/09/06(土) 17:00:50 ID:suDqWlrOO
高速道路とは位置的に高い所を走ってる道路かと思ってたら、
首都高はノロノロ進む動く駐車場だった。
164本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:07:28 ID:q2zfUMsGO
「事故で電車が不通になりました」と言うニュースを聞くたび、「特急や急行が普通電車になっただけで、走ってるんでしょ?」と思ってた。
165本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:11:15 ID:ty8JaXKVO
年下のいとこが幼い頃に歌ってたんだけど
ワナナイトっていう健康飲料のCMの曲を「バナナイト〜」とひとしきり歌ったあとに「バナナの夜?なんのこっちゃ・・・?」と不思議そうにしてた
166本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:14:43 ID:KMV2dsts0
>>164>>139
結婚したら
167本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 21:07:00 ID:ojosd5qA0
「たまに行くならこんな店」のことを「たまにくならこんな店」だと思っていた。
たまにく?たまねぎの親戚かな?
168本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:14:45 ID:DdU+aXLsO
美空ひばりの「みだれ髪」の「憎や恋しや塩屋の岬」を
「肉屋小石屋塩屋の「みさき」」と思ってた。


随分幅広いジャンルを手掛ける店だなぁ…と。
169本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:46:04 ID:naihjW3JO
×虎馬→○トラウマ
170本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:57:30 ID:naihjW3JO
2ちゃん初心者だった頃、
ageをエイジだと思っていた

ageって一体何だかわからず
あちこちの板で見掛けるので気持ち悪かった
171本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 10:24:06 ID:3zdaZ+2jO
>>146
玉乗り仕込みたいね
172本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:04:51 ID:YsDfSDm1O
東名高速って、道が透明だと幼稚園の時、思ってた。
173本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:15:45 ID:RAnRwpXdO
25くらいまで孤独死は寂しすぎて死ぬ事だと思ってた…
174本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:25:49 ID:I4DMmdAI0
スレチだがNHK教育番組の主題歌で
 口笛吹いて空き地へ行った
 知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言った
↑これになんとなくホラーを感じ、二番の
 知らない子はもういない
でナチュラルに幽霊だと思い込んでいた
175本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:29:00 ID:/wjz26PLO
>>173 違うの??

腹上死の定義も分からない。
イメージとしてはプレイ中、
上で死んだ場合限定っぽい
176本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:44:30 ID:JLcsE7CM0
一休さんのOP
♪度胸は満天だよ
♪読経は満点だよ
どっちが正解なのか分からない…
177本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:46:02 ID:M9IszZPo0
相撲の行司?(団扇のような物を持ち着物姿の人)
が何て言ってるのか分らない。
「だらっと!だらっとらったった!!」としか聞こえないんだが・・
今年40になるし、そろそろ本当の事が知りたい。
178本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:48:06 ID:H915O69RO
すごく幼い頃、テレビ番組の懸賞で
「返信用封筒」や「返信ハガキ」って聞く度
「変身」だと思って、ナゼか興奮してドキドキしてた。
ナゼの部分が上手く説明できない………orz
179本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:54:42 ID:M31LTzkZ0
2chにきたばかりの頃、DQNをDONだと思って
DON死ねとか書き込んでた
もちろんフルボッコに煽られて逃げた
180本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:58:16 ID:P2pYUnFFO
薬剤師会→ヤクザ医師会

手洗い洗車→手荒い洗車
181本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:58:34 ID:KFPQolBPO
湾岸戦争をワンワン戦争と聞き間違えていた
182本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:07:25 ID:KVVbilMgO
>>172
よう俺、俺たち結婚しようか
ここの1とは馬が合いそうだ。
183本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:55:13 ID:ReXwguCx0
忍者ハットリくんで、ケムマキが「コウガからきた!」って自己紹介
していたんだわ。それで母に、「コウガってどこよ?」って聞いたら、
中国とか答えやがった。そのまま8年信じてきてしまった。
ザ・ウルトラマンのザについて聞いても、「星だと思う(=母は星座の
座と間違えた模様)」とかぬかしやがるし、
本当にえらい目にあった。
184本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:31:31 ID:/wjz26PLO
俺んちのおかんも『ウルトラマン・レオ』の『レオ』とは
『オレ』の逆だと、当時幼稚園児の俺に教えたよ
185本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:44:01 ID:OHgoNlorO
JRの駅トイレで「多機能トイレです」ってアナウンス流しっぱなしになってんだけど、
「滝のおトイレです」って聞こえてしょうがない
186本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:59:51 ID:Yt0zdy2h0
小学生のときハロー注意報って何だろうと思いながら
誰にも質問せずに聞き流してた。
大人になってからもアメダスがよくわかんなかった。
187本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:03:56 ID:PlGg+aQYO
聞き間違いとは違うけど
波浪=津波だとおもってた
188本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:17:41 ID:QuJw8en+0
波浪キティ
189本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:23:24 ID:qNzIQb0m0
うしろのしょんべんだぁれ♪
190本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:35:25 ID:FroY7p1oO
「病み上がり」を「闇上がり」=ヤクザから足を洗って更生した人かと思い、ちらちらと小指の有無を確認していた小3の暑い夏の日が懐かしい。
191本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 15:58:34 ID:BXE1picB0
>>189
オレオレ
192本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 16:15:34 ID:LxVbTaw4O
大学の頃にこち亀読んでから
月極(つきぎめ)駐車場って読むの知った。

こんなの誰も教えてくれんし車も運転しないから解るわけない。
193本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:48:48 ID:2wQpBszY0
小4くらいまで、マンコという存在をしらず
男は女のアナルに挿入してるもんだと思っていた
194本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:53:40 ID:D7FpAAXqO
おいらは濃霧注意報をノーム注意報かと思っていた
195本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:16:46 ID:EPRE8/tz0
いとをかし

「糸、お貸し」だと思い込んでいた。
196本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:17:49 ID:ZcIThXxJO
暇がない

糸間がない、だと思ってた。
糸を通すほどの隙間もない、って意味かと…
197本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:27:36 ID:B8zcM1rJO
職権乱用ってニュースで聞くたび
食券乱用と思ってた

偉いさんがふんぞり返って食券を使いまくってるんだと思ってた
198本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:58:19 ID:yHV0eZOIO
遅延を1円…
契約1円(遅延)とか言ってて頭の中ハテナだらけだった。25まで。
199本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:23:04 ID:EmZZWmAjO
スレチだけど、
幼少の頃 ホチキスの針は人間も刺すことが出来るのか疑問だった。
でも、絶対 人間の身体は強くてホチキスごとき刺さるわけないと
無駄に過信していてた

そして人体実験

掌にホチキスをガシャ!

・・・・針は見事に刺さった

人間とは弱いものだと始めて挫折を感じた4才の俺・・・
200本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:42:05 ID:V2FBFX2pO
>>197
散々既出だろうが、俺は小学生の頃、汚職事件をお食事券と思ってた。
ニュースで喋ってた内容と合わせて、足りない脳味噌で考えた結果
「ワイロにグルメ券を送ったんだな」と自己解決し、
「なら現金送れよ馬鹿じゃねえのプギャー」と思っていた

馬鹿は俺だった…。
15年前のピュアな小房な俺ごめん。大して成長してないわ…
201本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 02:53:18 ID:0+5DkX0QO
永久保存版をA級保存版と思っていた
じゃあB級、C級はどんなものかと真剣に考えていた小学生時代
202本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 03:42:16 ID:ZcIThXxJO
とりつく暇もない、だと思っていた
203ホペータにチュウ星人 ◆l9nKp336/U :2008/09/08(月) 04:00:46 ID:b9kwob8mO
お食事券くらいでガタガタ騒いで
セコイ大人は恥ずかしいなと
小学生(低学年)の時は思っていますたお。
(*´艸`)プッ…
204ホペータにチュウ星人 ◆l9nKp336/U :2008/09/08(月) 04:08:06 ID:b9kwob8mO
お食事券
漏れも欲しいぜ!
( ・ω・)っ[お食事券]

ママン
205本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:21:02 ID:qT94yBfi0
206本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:23:56 ID:ZcIThXxJO
星人の日だと思ってた。
あと、新聞の日。
207本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 06:25:22 ID:7LRCOY4UO
ヤマネコクロトの宅急便
208本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 06:31:19 ID:DHC1UQ4uO
>>194テイルズ好きはそう思うにゅ〜ん!
209本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 07:13:44 ID:icFHOcRYO
最近までイベリ子豚だと思ってた。
210本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 07:53:15 ID:B8zcM1rJO
あと赤い靴の歌詞

異人さんに連れられて…を、
ニンジンさんに連れられて…

と思ってた

>>199
それやる人結構いるよな…聞いてて痛過ぎてヘナヘナってなる
211本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 07:56:49 ID:+INMUqH4O
なにこの俺だらけのスレ
212本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 08:17:49 ID:uA8F/7vqO
駅階段の「下り口」「上り口」を「おりろ」「のぼりろ」と読んでいた
213本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 10:15:11 ID:UFJ9d16V0
マフ・マクトミンとずーーーーーーっとマフ・マクミトンと思っていた
214本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 10:55:34 ID:gUDmWWcyO
晴夫警報
215本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:11:24 ID:23yOQoyw0
昔、プーアールをプーラールだと思ってた
216本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:13:34 ID:mDawYZj4O
某国営放送ラジオの天気予報の最後にやる「今日の干潮・満潮」が
「カンチョー!マンチョー!」って、どんだけエロい7年ゴロシの秘技なんだと子供心に…orz
217本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:16:29 ID:qME3n3W8O
>>210
よう、俺

ちなみに
ウサギ追いしかの山→ウサギ美味しいかの山
だと思ってたわ
218本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:24:25 ID:fyDXqoJ6O
赤鼻のトナカイ
でもその年のクリスマスの日
→デモッソの年のクリスマスの日
デモッソ恐ろしす、と思ってた
219ホペータにチュウ星人:2008/09/08(月) 12:28:11 ID:b9kwob8mO
空耳アワーになって来たな
(* ・∀・)w
220本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:32:05 ID:j4Rew68AO
私が沢山いるwwww

古典の『接頭語』が『窃盗語』だと思ってた
221本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:41:17 ID:7vM3x3x2O
ペットボトルや食品に書いてある、

〇〇当たり〜〜エネルギー××kcalとか、脂質◆◆g〜

の、「当たり」の部分だけ読んで、何かお菓子でも当たるのだと思っていた幼き頃……
222本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:08:13 ID:VIoVt33L0
ムーン・サルトリー
223本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:42:50 ID:ZcIThXxJO
>>218で思い出た。
赤鼻のトナカイが
『こっひょりこっそっわっ』と
喜ぶ表現なのかと思っていた。
224本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:59:38 ID:ZpTQnQnqO
>>218
デモッソw
225本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:21:33 ID:xdSQUaX9O
子供の頃オハイオ州を、おはよう州と聞き間違えていた。
226本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:48:05 ID:ZiO4q7T1O
中禅寺湖を中禅事故だと思ってた。


修学旅行で日光に行った時、バスガイドさんが「もうすぐ中禅事故です」と何度も言うのを聞いて、「ずいぶん大きい事故があったんだな〜」と思ってた小学生時代…
227本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:50:55 ID:7xTQzQxYO
嘘つきが大勢いるな
228本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:02:12 ID:jLPj2l5LO
ニュースで「子供が誤って転落…」と聞いて
「ごめんなさぁーい…!」
と言いながら落ちていくのだと思っていた幼少時代…
きっと誰もがそう思ってたはず…
229本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:05:48 ID:9Ui2Ew120
>>201
その逆のパターンで、
A級戦犯を永久戦犯だと勘違いしてた。
永久に戦犯扱いだなんて酷だなあと思ってた。
230本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:11:36 ID:To3el73v0
東名高速道路は、スケルトンの道路だと思っていた。

小さい頃、車で東京まで行くとき両親が「もうすぐ東名高速入るからね。」と
言って、透明の高速道路だと思って期待したのに、
普通の道路でがっかりした記憶が。
231本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:15:16 ID:To3el73v0
ごめん。>>172に、同じ事書いてたわ。

逝ってきます。
232本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:20:40 ID:Fz4L3FprO
ハロー………



そして………………















グッバイするかい?
233本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:28:44 ID:Q8PwoWf40
房総半島を暴走族がいっぱいいる半島と思ってたのは俺だけじゃないはず。
234本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:29:40 ID:2xSDBY2WO
エルカーサリバーは
エルカー・サリバーかと思ってた
235本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:30:04 ID:i28tSGY5O
妄想半島だと思っていた俺はどうしたら
236本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:36:40 ID:RkSEajNcO
小1ぐらいの時にニュースとかで「運賃が〜」とか言ってるのを聞いて、
『うんち…?うんちだって!うんちうんち!』って兄と笑ってたなぁ。
237本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:49:25 ID:23yOQoyw0
>>234
私なんて暴走半島だよ
あと御前崎は「お前先に行け」っていう意味かと思ってた
238本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:54:47 ID:B8zcM1rJO
プリマドンナの区切りは

プリ、マドンナ

だと中学生くらいまで思ってた
239本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:03:54 ID:/RQCCRXa0
幼い頃によく遊びに行った児童館に大きなロボットがあったんだけど、そのロボットに近づくと自動的に「手を触れないで下さい」ってアナウンスが流れるようになってたんだ。
「手を触れないで」を「手を振らないで」と勘違いして、手を振ったらどうなるんだろうか?手を振ったらロボットが自分の星に帰ってしまうんだろうか?とドキドキしながらずっと考えてたあの頃。
240本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:46:33 ID:aGAicsNC0
>>238
今の今までそう思ってたよ・・・。
どこで区切るの?プリマ ドンナ?
マドンナの類義語じゃなかったのかあ。
241本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:49:23 ID:B8zcM1rJO
>>240
プリマ、ドンナ
であってるよ。学校で初めて教えてもらった
242本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:53:53 ID:aGAicsNC0
なるほど。もういい年なのにしらなかったよ・・・。
プリマってことは言葉の意味はバレエ用語?
調べてこよう!
243本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:05:03 ID:8BGH1WNdO
>>177
俺は
「だらふんっ!だらふん!だらふんどぅ!」って聞こえるwww
だらふんて何w w
244本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 01:03:31 ID:d0oB+jLYO
『処女が好き』だと思っていた
245本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 01:33:01 ID:MxOs+dfB0
>>234
ジェイドロ・バリーとか
246本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 02:25:59 ID:bEAvHUch0
滝廉太郎の「荒城の月」を「工場の月」と書いて先生に怒られた事ならある。
247本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 03:31:14 ID:4RNuM9Dg0
>>222
そうそうww
「ゲームセンターあらし」の「月面宙返り(ムーンサルト)」のルビの振り方が
ちょうど”ムーンサルトり”って読めるんだよなw

>>228
>>172,230
>>233,237
あれ? 俺がいる



選挙とかの「任期満了」を「人気満了」だと思っていた。
→人気が無くなったから選挙して新しい人を選ぶんだと思っていますた…
248本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 10:38:48 ID:YjEH+KiJ0
>>247
あとリボルバーをリバルボーだと思ってたww
249本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 13:11:51 ID:d0oB+jLYO
人気がない(にんき)
人気がない(ひとけ)
250本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 14:00:19 ID:d5bsQ6QfO
歩道橋の上から見かけた皮ジャージ♪
251本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:37:43 ID:yqpSF2DR0
予行演習→予行練習

近所の子供全員で間違えてた
いろはにほへと→いろはにコンペイ糖
252本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 01:37:06 ID:DMnHtE9KO
・相手に敬意を評さず、ジムの決まりを守らす葛飾の自宅でしか練習しない
ダメダ兄弟に葛飾区は無い!
・北区に帰宅
・洗濯物が荒川区
253本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 04:47:45 ID:bGo7Y9lPO
プールバーをプールにバーが付いている物だと思っていた。
酔って泳ぐのかと驚いた
254本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:49:49 ID:VDhbp//+0
首都高速などの環状線を感情線と…
255本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 22:49:12 ID:dKWtHB770
(´∀`)ゞテヘヘ

ついでにア・カペラは赤ペラだと思ってたし、幼児教育科で童謡習ってて
「お電話お電話りんりんりん♪」って歌、なんで「おでんがりんりんなんだ!?」
って思ってたアホの子です。
256本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 01:41:05 ID:IIouq365O
三波春夫注意報

誰彼かまわず(外人にも)『こんにちは〜こんにちは〜』と
うっとぉしいオジサンが万博公園にいるので
257本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 01:46:13 ID:M6lTtihj0
烏龍茶→風呂のお茶
258本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 02:19:28 ID:N426n45W0
ニキビとビキニが同じだと、小5まで思っていた
259本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 04:23:44 ID:mEZxewqdO
>>90
「飯盒炊飯」じゃなくて「飯盒炊爨」ね…
某コピペを思い出したわ
260本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 10:02:30 ID:KBp5tMCQ0
まねきねこをねまきねこと。
紀伊半島をキー半島と。

電車が不通になる。ということを普通だと思い、
特急等が各駅停車になると思っていた。
261本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 11:36:44 ID:1ZyMkRyi0
運賃箱→うんち箱かと…。
子供心に、なんでそんなのバスに乗せてんだよと思っていた。
262本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 11:44:07 ID:0Rcb1PWO0
>>214
ちょwwwうちの親父の名前wwwww
263本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 13:37:00 ID:tX21UMVL0
>>262
警報さん?
264本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 13:51:31 ID:27pZ8sQOO
東名高速→透明高速
265本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 14:05:03 ID:X9sWCpZZO
犯人は避妊しています
266本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:21:40 ID:i9vpgjNB0
カラオケ=カラッポの木桶
267本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 17:56:52 ID:IIouq365O
汚名挽回した岡田監督
268本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:30:27 ID:5kcAkFLmO
エロマンガ島に趣をよせていた小学校時代
269本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 19:00:19 ID:gUmapFSTO
日本語って難しいなあ
270本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 20:15:12 ID:IpJoP7yZO
○森田さんお天気ですかー?

×森田さんお元気ですかー?

気がつくまで天気予報士の森田さん幼稚園児からえらい人気者なんだなって思ってた
271本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:11:58 ID:ZzVdDybEO
富士山を富士さんだと思ってた。
山のくせに、どうして「さん付け」されるのかと
272本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:16:31 ID:mmRAbIqN0
最近知らされたんだが

未明→まだ明らかになってない→たぶん  という意味だと解釈してた。
「昨夜未明」→「まだ良く分かんないけどたぶん昨日の夜」なんだと思ってた。
273本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:36:57 ID:majEhkVxO
♪思いー込んだら 自然の道をー

「父ちゃん!熊が出てきたよ!」
274本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:41:31 ID:majEhkVxO
♪マジン語ーマジン語ーマジンガーZ!
275本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:44:26 ID:majEhkVxO
♪人生楽ありゃ雲あるさー
276本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:44:28 ID:bB5SvvwkO
×謝って川に落ちて…

○誤って川に落ちて…

自殺じゃんって思ってた。
277本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:50:04 ID:majEhkVxO
♪めだかーの学校は 川の中ー
そーっと覗いて見てごらん そーっと覗いて見てごらん

みんなでおNEWにしているよ
278本当にあった怖い名無しさん:2008/09/11(木) 21:55:36 ID:vPkn8NuCO
「最徐行」→もっとのぞこう
279本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:55:45 ID:majEhkVxO
×ゴリ夢中

○五里霧中

ウホッ
280本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:00:10 ID:majEhkVxO
×シューマイの容疑で逮捕されました

○収賄の容疑で逮捕されました

(゚Д゚)ウマー
281本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:05:38 ID:i9vpgjNB0
徐行を「ほこう」って読んでました
282本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:15:49 ID:tPTAqWeBO
爽健美茶がまだ新発売の頃、
どくだみ、はぶ茶、プーラースー♪
だと思ってた。

プラスされて体に(・∀・)イイ!
283本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:17:20 ID:majEhkVxO
ゲレンデでスノーモービルを見て

俺「いいなぁ、ジェットスキー」
友「海行けば?」

俺(゚Д゚)ナンデ?
284本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:30:27 ID:majEhkVxO
子供の頃
セリー軍、パリー軍だと思ってました。

セパリョー軍
285本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:33:00 ID:8xHh/BqGO
「やらわかい」て言ってた
286本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:36:49 ID:/dllwh9yO
村さ来を『むらさこい』と思っていた
魚民も『ぎょみん』だとばかり。
居酒屋は嫌いだ
287本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 00:09:20 ID:nOGZHGF30
たぶん俺がこのスレのバカキングだと思うんだけどさ、小6の頃、中学の見学に
6年全員で行ったのよ。その時生徒総会をやっててさ、内容はサパーリだったんだけど
手を挙げる人を指名して意見を言うのをボーッと見てたのよ。
そしたら指名される人の名前が妙に「一野」とか、「二野」って名前が多いなーと
思っていて、またそいつらがしょっちゅう手を挙げるので、すごいなーと感心してた
のよ。
で、無事にその中学に入って、最初の生徒総会で自分が大ボケをかましていた
事を知って自分で大笑い。

生徒会長「意見のある人は手をあげてください」→挙手する人
生徒会長「はい、1の3」、「はい、2の3」

小6の時にせめて4、5組が手を挙げていればこんな馬鹿な自分じゃなかった
はずで…O刀乙
288本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:29:38 ID:v5uJ0oBXO
子供の頃、病弱でしょっちゅう病院の世話になってたワシは、おかげで大の注射恐怖症になり、
「ちゅうしゃ」と言う言葉を聞くだけで怯えていた。
ある時、母親と車で外出した時、「車の駐車スペースが無い」という母親の言葉を聞いて
「…車に乗ってまで注射するなんて…!」と心底怯え、本気で車から飛び降りようとした。
289本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 02:17:18 ID:IHXVBJKkO
スレチだが言わせてくれ

どん兵衛の食べる直前に入れてくださいって書いてある掻き揚げ、
麺やスープを充分に堪能してから最後に掻き揚げの封を切って食べてた。
知人に「何でいつも最後に入れんの?」
って聞かれて最近間違いに気付いた25才のアテクシ…orz

5分待ってから入れたふわふわ半分サクサクの掻き揚げ(゜Д゜)ウマー
290本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 02:17:27 ID:tTjPQuivO
不動産→お産が動かない→不妊治療の為の施設と思っていた子供時代w
291本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 02:36:22 ID:nLc/+N0hO
ラジオで○○県薬剤師会の広報番組やってたんだけど、
能内で→ヤクザ医師会、と変換されて一瞬??となったなあ
292本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 02:41:47 ID:tTjPQuivO
も一個あった。

景品プレゼントで「当選の発表は発送をもってかえさせていただきます」の文字を見た時、「えっ!当たったら返さなきゃいけないの?ケチ!」と言って笑われたことが…orz
293本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:31:26 ID:kf8rbinf0
同じクラスの人間が授業で、断食をだんしょくと読んだ。
294本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:09:09 ID:7Lew+vKjO
回送行きのバスってたくさん走ってる割には誰も乗ってないよなぁ…
295本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:12:01 ID:7Lew+vKjO
養老の滝っていう老人ホームだと思ってました。
296本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:23:49 ID:7Lew+vKjO
♪イノキ!ボンバー言え!イノキ!ボンバー言え!イノキ!ボンバー言え!イノキ!ボンバー言え!

ハイっ!ハイっ!ハイっ!ハイっ!

猪木…返事はいいからちゃんとボンバーって言ってやれよ…
297本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:38:19 ID:JOJ4nJ4P0
江戸川乱歩の外国名がエドガー・アラン・ポーだと中学までずっと信じていた。

近所に極○というステッカーをつけた外車が路中してる893事務所があったため、
月極駐車場を893運営の駐車場と思い込み、
「組経営の駐車場か〜こええ〜」と一人でビビッてた。
298本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:40:19 ID:NT32416M0
ブルース・リーをブルー・スリーだと思ってた
しかも間違ってるほうがかっこいいと思ってた小学生の頃
299本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:40:44 ID:JOJ4nJ4P0
あ、江戸川乱歩を小泉八雲みたいな外国人だと思ってたー。
路中→路駐だった・・・
300本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:44:15 ID:FjusDIm/O
>>290
自分がいた
301本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:01:24 ID:cC31jso+0
ゴランノス・ポンサーの提供でお送りしました

趣旨とはちょっと違うけど、ほのぼのレイクのCMがほのぼのレイプに聞こえてた
302本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:30:15 ID:Rbcma74R0
高校くらいまで、カップメン、かやくごはんの「かやく(加薬)」は「火薬」だと思ってた。
鉄砲漬けみたいに、「火薬のよう」と表現できるなにかがあるのかと。
303本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:53:11 ID:3dElMyRVO
前の勤務先のババアが「新盆」を「NEW盆」と言ってた。
304本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 17:52:20 ID:caiaUpcg0
>>286
「ぎょみん」はある…笑笑は「えみえみ」だと…

「やかましい」を「やまかしい」
「紛らわしい」を「まぎわらしい」
「甚だしい」を「はなただしい」
は今でもたまにやってしまう
305本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:38:50 ID:cC31jso+0
>>304
あと続出を ぞくひつ とか
306本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:30:26 ID:fsJyYJX60
「石油」に変換する時、なぜ「せきゅう」でできないのか分からなかった
307本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:22:15 ID:bErp3VHsO
「志向」を「しむけ」と読んだ友達
308本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:44:25 ID:G8+PaidvO
「シュハキマセリ」はそう言う呪文とか外国語だと思ってた

シュハッキッマッセッリー
シュハッキッマッセッリー
シュハアッー
シュハアアーキマッセッリー

ハイテンションな呪文だなーと
309本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:23:18 ID:iOt6gd4xO
>>308
聖☆お兄さんのネタやがな
310本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:51:39 ID:YfiR/AzOO
不陰気
311本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:08:37 ID:l2aSXEc5O
手持ち無沙汰を手持ちぶたさと言った友人
312本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:25:02 ID:9ln2ISv/O
小さい頃、波浪注意報はガンダムのハロに関係があると思ってた。
物心つく前から兄が繰り返しZガンダム見てたからだと思う。
313本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 07:11:00 ID:JnYi+obdO
>>306
俺は“脱出”
だしゅつ、で何故変換できないのかつい最近まで分からなかったw

雰囲気とかもw

後、百円均一をひゃくえんキンイチって読む奴が多いんだが、正しくはキンイツだよね?

ん?
あれ・・・?

キンイチ・・・?
314本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 07:27:08 ID:Sesa4LC6O
名古屋住だが、どうしても『ひつまぶし』の看板を見ると『ひまつぶし』と読んでしまいそうになる
315本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 08:20:32 ID:mVIQZFAA0
>>313 キンイツだね。

変換して、あれ?と思ったもの
宝図化→宝塚
筒う→頭痛

友人、カンフィレンスだと思っていて上司に資料を提出して、噴かれて
やっと間違いに気づいた。
316本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 08:30:23 ID:0ljNv9of0
団塊の世代を だんこん と思って発言したら
怒られた。「恥ずかしいわね〜」って。変な意味があるんだね。だんこんて
でも今でもうっかり使っちゃう
317本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:08:27 ID:DoLfcrXc0
「手持ち無沙汰」を「手持ちぶたさん」と…
318本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:28:46 ID:MBt5u4TyO
♪みーんな集まれペンギン村に
どーんな事が起こるかなー♪

起こる=怒る=『アラレちゃんが何かしてセンベイ博士に怒られる』
と思ってた幼児期の自分orz
319本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:00:20 ID:YfiR/AzOO
30超してるくせに『傘下』を『かさか』としたり顔で読む馬鹿が職場にいる。
320本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 15:36:45 ID:bErp3VHsO
日常茶飯事を「日常ちゃはんじ」と言う職場のオバハンと
泥酔を「ドロヨイ」と言ううちの母が同い年
321本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:20:06 ID:JnYi+obdO
>>315
thx
良かったw
キンイツで合ってるんだね
キンイツだぞ!いや、キンイチだ!って友達と討論になった事があったんだ

そういえば、シミュレーションをシュミレーションとつい最近まで普通に読んでたw
322本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:22:38 ID:KLUIQ8NK0


そういえばそういう広告ついてたよなー。


まさかあなたもそっち系の人? 俺オカルト不思議系は


苦手なんだ。
323本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:23:59 ID:KLUIQ8NK0


その人が何かしてるってわけではないんだけど

その人が来ると自然に 



じゃ、僕はこれで、みたいな感じで逃げるかな。
324本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:26:10 ID:KLUIQ8NK0


マ、マック!
325本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 18:53:30 ID:Qqg4v1vZO
幼い頃、天気予報の所により一時雨を「1時に雨が降る」と思っていた。

また、大相撲の行司は猿がやるものだと小学2、3年まで思い込んでいた。
326本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:04:32 ID:UZjTEVJkO
>>317
アパチャイ乙
327本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:14:11 ID:VDj0gyxV0
汚職事件→お食事券
328本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:29:58 ID:H5KHzrdGO
>>68
スパーキングをスーパーキングだと思ってたよ。
329本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:33:34 ID:C7fGQ2nu0
落石注意は、「上から落ちてくる石に注意」だと思ってた
330本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:36:47 ID:vgXfM50HO
テレビで水泳の北島の特集をやっていて、ゲストにコーチが来てたんだ
オリンピック直前にコーチトレーニングをやると言ってたから
あぁコーチも指導法とかいろいろ大変だなと思って数日後高地トレーニングと気付いた
331本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:38:59 ID:bNbqWyGtO
うちの妹は道場六三郎氏のことをいまだに六場道三郎だと言い張る。
あとベンジョンソンをジョンベンソンとか。
332本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:40:32 ID:5apYvo0sO
>>328
俺はスパンキングかと思ってた。
333本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:41:35 ID:aMfKzDQxO
ハイグレとセガタサンシロ
334本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 20:01:48 ID:DoLfcrXc0
>>329
ええっ!違うの?!
>>331
ジャイケルマクソンw
335本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 20:55:32 ID:mVIQZFAA0
>>321
100円欽一でも面白いけどなw
336本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 21:21:08 ID:dbpW3Zk5O
あなたとは違うんです

と言いたいが
子供の頃は
なんて浮かれた警報だ
と思ってたよ……
337本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:12:36 ID:hJ7973gRO
『雰囲気』の正式な読み方を『ふいんき』だと思っていたこと。
338本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:45:17 ID:YfiR/AzOO
『おざなり』と『なおざり』の意味が未だにごっちゃに
339本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 23:00:28 ID:dbpW3Zk5O
団塊 ダンコン
…あるある
340本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 23:25:02 ID:VsbUEsbv0
外国人に関する注意報だと思っていたな
たしかに
341本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 23:46:52 ID:okmqBqJxO
れいんぼーはつ
    ↓
レインボー発
    ↓
レインボ一発
    ↓
れいんぼいっぱつ

そう読んで居た時期が俺にもありました・・・。
342本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 23:47:43 ID:9ln2ISv/O
>>68 玉乗り シッコみたいね
だと思ってた
343本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:14:56 ID:YzwuppPx0
>>334
落石注意は「道路上に落ちてる石に注意」
344本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:15:38 ID:27HeebcZO
ハローというかハロウ(HELLOWの日本人訛りな感じ)だが
集合場所ここであってる?
345本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:55:58 ID:qpn611dWO
>>343
334ではないが、
斜面から石降ってくるかと今の今まで信じてた…

もうコレであの標識に怯えなくていいな
346本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:06:18 ID:h9hPL+01O
>>341
良かった…自分だけじゃ無かった
347本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:13:28 ID:tSZQhra0O
ダウン100%、相当強い相手なんだと
348本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:14:42 ID:xpo6JI2GO
洞爺湖サミットを東横サミットだと思っていた38才のわたし
349本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 01:23:08 ID:00k8STzmO
台風一過を台風一家だと思っていた低学年の思いで
350本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 02:36:06 ID:2Qax77iN0
俺もガキの頃思っていたわ、ハロー警報ってw
アメリカの西海岸あたりのナイスガイたちが一同に日本に押し寄せてくるモンだと思ってたw
351本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 02:42:19 ID:GT0HKD5kO
八景島シーパラダイスを長い間、パッケージマシーンパラダイスと勘違いして、
想像してた俺、機械フェチw
352本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 02:55:50 ID:GT0HKD5kO
しかし、一番ツボだったのは友人が、なかなか思い出せない時に、
頭にモヤがかかったみたい
という表現を
頭にモザイクがかかったみたい
って勘違いしてたことだな。

お前の頭にはエロしかないのかw
353本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 03:05:24 ID:AaPaY5DqO
寸借詐偽に遭った祖父が一言
「まるで狐に包まれたような気分じゃわい」
(゚Д゚)… 
354本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 04:22:02 ID:QYoyGnbL0
軽自動車をK自動車だと思っていた。
社名かと思っていた。
355本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:59:46 ID:ZmzKxOKD0
>>343
どんくす
標識からして石が落ちてくるところが描かれているもので…
356本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:38:39 ID:tSZQhra0O
○…♪口笛吹いて 『空き地』へ行った

×(勘違い)…♪口笛吹いて 『あっち』へ行った
357本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:59:32 ID:QYoyGnbL0
母さんがよなべ〜をして♪→母さんがヨナベ押して♪

ヨナベっていう手袋編み機があって、それを押して手袋を編んでると思っていた。
で、物知りの父に「ヨナベって何?」と聴いたら「夜更かしすることだよ」といわれ、
?????だった。
358本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:11:45 ID:mLCKPuyZO
>>350
アッー!
359本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:24:32 ID:9NBRner5O
汚職事件をお食事券…何回でてますか?
360本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 02:55:35 ID:Sr1xUVxHO
>>359でちょうど10回目です
361本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 03:06:39 ID:qP33FgEA0
ガイシュツだが「慰謝料」→「医者料」
あと「誤まって海に落ちた」→「謝って海に落ちた」
自責の念にかられて海に身を投げたのかと思ってた小学生の俺
362本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 03:15:42 ID:FWmgMM8NO
クレしん映画で悪者が
「わては獲物が届くのを待つ、貴婦人てとこや」みたいなことを言ってるのを見て「寄付人ってなんだ…?」と真剣に考えたことがあった
363本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 11:04:54 ID:+EV5qbz40
うさぎおいし→うさぎ美味しい

アルプス一万尺 小槍の上→アルプス一万弱 小ヤギの上

だと最近まで思ってた

364本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 11:56:02 ID:CF96cC080
>>361
医者料は俺も思ってたw
怪我させたから治療費なんだろうなと。
365本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 15:23:25 ID:X9H7zhJ1O
Mr.マリックは本当の超能力者と思っていた…かなり大人になってからもorz
366本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 15:56:51 ID:Vi6s1Ofw0
>>343
…初めて知った
367本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 19:31:51 ID:3KRHEuB/0
>>343
おいらも…
368本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:40:13 ID:yeIuhTzYO
ゴルバチョフ書記長を食長だと思っていた五歳の時…
美味いもん食ってる役職なんだろうなーと漠然と考えてたよ。
369本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:08:32 ID:s4D9ihIlO
ゴルバチョフ書記長、書記のくせになんであんなに偉いんだろうと疑問だった。
370本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:32:11 ID:mLCKPuyZO
>>343
私も…
371本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 21:35:40 ID:8vybE6PSO
中三まで紀伊半島をキイハンターだと思ってた俺が通ります
372本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:53:55 ID:ClqpkqWXO
キイハンターにした方が観光客増えそうw
373本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 23:47:44 ID:ovawLl660
あれ?オレがいっぱいww

↑でムーンサルトが出てたけど
ずっとムーンさとるとしか読めなかったww
374本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:05:38 ID:X9H7zhJ1O
「ジュース買いに行こうか?」と言われ「買いに行けば〜」と返答したら変な顔をされた。
「ジュンスカイウォーカーズ」の話をしていた。…知らんがな
375本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:29:31 ID:F3x/sra2O
「ハレルヤ」を「晴れるや」とか。

「じゅうわき」を「じゅわき」とか。

「せんたくき」を「せんたっき」とか「ケンタッキー」とか。
376本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:39:36 ID:GvSSZrcR0
笑っていいとも!は午後四時からやってんのに、なんで
♪お昼休みはウキウキワッチンって羽賀受刑者が歌ってんだ?
って思ってた
377本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:42:52 ID:MkBic/VoO
座布団を「だぶとん」と言ってしまうのは和歌山県民によくあること
378本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 01:10:51 ID:ZXO45BbFO
雨やラーユとなるでしょう
379本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 12:56:55 ID:Rff4g400O
脱糞を「だっふん」と思い込み、志村がダッフンだ!っていうのはウンコ漏らす落ちなのかと思っていた。
380本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 13:28:31 ID:p54Z5VKP0
>>369
わしも…
なんでロシアは記録係が一番偉いのかなあって…
>>376
そ、それはw
381本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 20:06:14 ID:wBYG+htSO
>>376
俺多分あなたと地元一緒かもしれん。

スナック(飲み屋)をお菓子がたくさんある店だなと勘違いしてたな。
382本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 23:08:08 ID:5rO60N7QO
「ホイッスルおかめ」って何だ!?と思ったら

「恋する乙女」だったorz
383本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 03:16:06 ID:NnUGw4WnO
「きんぞく疲労」の「きんぞく」が未だにどの「きんぞく」なのか分からない
384本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 10:36:24 ID:y7Jn3HXr0
濡れ手に粟を濡れ手に泡 =手を濡らしてから石鹸を泡立てましょうっつー標語かなんかだと思ってた・・。
後は、とりつく島もないをとりつくヒマも無いとか・・。
385本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 11:58:26 ID:y7Jn3HXr0
ニュースで「遺憾の意を表明した」ってのを聞いて、
「イカンのい!」だと思ってた・・。
公式発表の場でお偉いさんが「い!!」とだけ声を大にして発表する場面を勝手に想像していたオイラ。
そこで留まっていれば少しお馬鹿な子で済んだんだが、真性アホの子のオイラは更にその斜め上を行く・・。
「イカンのい」があるんなら、「土管のど」や「時間のじ」なんかもあって、
いずれニュースの生中継なんかでそういう場面が流れるんだろうな。
と、一人で妄想してwktkしてた羞恥心も真っ青の少年時代・・。
386本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 05:10:44 ID:OvP0sr1uO
♪口笛ふいて〜 空き地へ行った〜
知らない子はもういない〜


…ど、何処へいっちゃったんだ?“知らない子”…
387本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 05:41:39 ID:oItF99hCO
>>385
イカンのい!ww
アホの子萌えww
388本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 07:44:51 ID:bVjLEERf0
台風一過→台風一家

はもうでてますか
389本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 12:22:11 ID:SBBmRAdmO
水野晴男注意報
390本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 12:54:08 ID:HmwYaVhZO
>>383
鉄やアルミの金属全般だが、鉄鋼を指すことが多いな…って、親戚の月極さんが言ってた。
日本中の駐車場を作る人だから、建築の知識もいるんだってさ
391本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 12:54:23 ID:yg7Ix4iO0
次官級協議を時間給協議だと思っていました
392本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 13:34:56 ID:Nweuo4z60
父が良く見てた対談番組「時事討論」爺さん達が話してるので
「爺討論」だと思ってた子供の頃
393本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 14:29:10 ID:mh6SHEDkO
汚職事件→お食事券
もう出てたらスマソ。
394本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 14:39:16 ID:mh6SHEDkO
小豆島っていう和食レストランがあって、
私が『こまめじま?』って言ったら友達が、
『馬鹿、あずきとうだよ』
って言った。

最近本当の事を知った@30歳
395本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 14:40:49 ID:V38g6e420
>>388,>>393
その2つの勘違いは散々既出なんだけど・・それだけ勘違いする人が多いんだろうね。
396本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 14:46:30 ID:FVAjETFDO
こないだ友人がかごめかごめを歌っていた

「かーごめかごめかーごの中の鳥はーいついつ出会ーう」
あれ?w

そして更に、
「後ろの少年だーれ」


吹いたw
28年間ずっとそう思って歌っていたらしいw

そして、出会ーう♪じゃなくて出やーるだそと教えてやったらそこはわかってくれたが、
♪後ろの少年だーれのとこだけは「後ろの正面だと意味が通じないじゃん、なんだよそれ文章になってないからwwwありえないだろ、正面てwww少年だよ少年www」って逆に大笑いされた

彼をこのまま一生、生暖かく見守ろうと心に決めた
397本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:06:06 ID:oh3ksOJIO
俺はドラゴンボールの例の曲を、
今日龍がいたら〜タマをシコりたいね〜
と聞けてしまって、そうとばかり思っていたww

で、その後がヘッチャラだの、
何が起きても気分はへのへのカッパとか、
どんだけ元気なんだろうとorz

398人殺しのひ!:2008/09/18(木) 15:32:51 ID:OvP0sr1uO
>>385
カリキュラマシーン乙www
399本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:22:22 ID:fBj18trEO
大戦中の米空母「エセックス」を工作の工の字と読み間違え
「よっぽどエッチが上手なんだな」
と感心していた中学生はどこのどいつだぁ〜い?


アタシだよ!
400本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:43:41 ID:HvzeHwbaO
自治会→爺会

田舎だとリアルにそうだから困る
401本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:43:55 ID:a6O9tYYE0
AIG、アリコジャパンもばんばんCM流してました!


 ば ん ば ん C M 流 す 会 社 は ブ ラ ッ ク 企 業 !!!


これ定説な。
人材派遣・消費者金融・パチンコ・健康食品・保険、実例は豊富

CMはこういう判断の材料になるから大切だぞ。

 C M で 知 っ た 会 社 は 危 険 !
402本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:48:14 ID:6HZSBbqjO
概出をろしゅつと読んでいた去年の自分
403本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:51:55 ID:2GA8pbPi0
ルパンルパ〜ンはまだですか?
404本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:57:19 ID:Az1uY1tM0
>>68
俺は、
「玉のリシコ見たい」
っておもってた。
十年くらいリシコってなんだろうって思ってたよ。
405本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:03:42 ID:EKM+NDMa0
俺は「玉乗り」と「相撲のシコ」を見たいだと思ってた
406本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:29:09 ID:V38g6e420
>>403
あれは「ルパン・ザ・サード」が正解なんだっけか?
オイラも子供の時は「ルパンルパーン♪」って歌ってたなぁ。
407本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 21:02:08 ID:uULbb2kJ0
>>406
「ルパンルパーン♪」は一期ルパンの時じゃなかった?
408本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 00:21:48 ID:pFe5IbYg0
「ひつまぶし」をいつも「ひまつぶし」と読み間違える
409本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 02:03:49 ID:aCZPG1JdO
激しくスレチだが、小野真弓と安めぐみの区別がいまだにつかない
どっちかが出てた半年前とか1年前とかの番組を思い出そうとすると、
どっちだったか全然分からない
410本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:15:25 ID:aCZPG1JdO
♪どんぐりころころ
 どんぐりこ
411本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:50:16 ID:5YCn8rII0
既に既出なんですが思い出したので・・。
小学生低学年時、小生意気な秀才がいて、其奴が「手持ち無沙汰」を「手持ちぶたさ」
と憶えて、事あるごとに連呼していた。
こいつからして、既に勘違いなんだが、それを真性アホの子が聞いたらどうなるか?・・もうオチはお判りでしょう。
「手持ちぶたさ」→「手持ちブタさん」?・・ブタさん!?
「手持ちブタさん!言葉の意味は良く判らんが兎に角、手持ちのブタさんだぜよ!」
んで、意味も良く判らんままに、オイラが「手持ちブタさん」を連呼する為にクラス中にその言葉が大流行ww
数日後に担任の教師に正しい意味と言葉を教わるに及んで、クラス中がオイラをアホの子と認定!
その時の切なさったらそりゃあーた・・。
  そんなオイラはカリキュラマシーンな真性アホの子>>385ですが・・。
412本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 18:23:49 ID:aCZPG1JdO
あいつの頭はあいうえお
413本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 18:25:56 ID:nRrf9inzO
>>411
早速ですが、
一瞬「小生意気」を「しょうせい いき」と読んでしまいました
…しょうせい いき…
…「てやんでい!小生、粋でいなせな江戸っ子気質の文学青年でい!
田舎の中学校に教師として赴任したものの、
散々文句垂れた挙げ句、勘違いと逆恨みで暴れまくった事を、
とことん自己正当化して小説にしてやったぜい!
因みに、未だに千円札の肖像画を小生だと思い込んでる奴!あれは漫画家の故・加藤芳郎だからな!
『目と鼻の所を折って、下から見たら(笑)、上から見たら(泣)』とかやっちゃダメだぞ!」…


…はっ!…こんな時間か…
飯食って来ようっと。
414本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 21:56:35 ID:VQF5Tn070
子供の頃、一休さんが住み込んでいた
「あんこくじ」
をヤバそうな寺だと思っていた。
でもリアル一休さんの肖像画って微妙にキヨシローに
似ているんだよな。
415本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 22:34:33 ID:vy/0r7Dm0
ここじゃない掲示板で素で間違えて質問したんだ
「乳酸菌がたまるとどうして筋肉が痛くなるんですか?」
次の日覗いたら大爆笑されてて????
でも中には優しい人もいて、「乳酸菌はヤクルト等の事ですよ」
と指摘されて始めて自分のこっぱずかしい間違いに気づいた…orz
416アルプス一万ジャック:2008/09/20(土) 00:03:18 ID:aCZPG1JdO
>>199
俺はカマキリに指先を挟まれると痛いかどうかが未だに疑問。
でも怖いしキモいから試したくない
417本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 00:10:08 ID:PfyQNd4i0
台風一過って台風ファミリーだと思ってた。
418本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:09:29 ID:l6TQKMPo0
子供の頃「熱中時代」を見てた時
水谷豊を水谷浴衣(ゆかた)と言って家族に笑われたYO
懐かしい思い出・・・
419本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 01:22:06 ID:bc+4i+bvO
子供の頃政治家だかなんだか知らないが、やたらとニュースで汚職事件の事を報道していた。

ずっとお食事券のことだと思ってた。
420本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:01:12 ID:XVXcpYhX0
>>385

俺、子供の頃は 「イカンの意を表明」=イカンなー、と思ってる意を表明
と思ってた。
シチュエーション的には合うしw
421本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:05:10 ID:b2jEbvku0
バーロー注意報wwww
422本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:15:30 ID:n3bc02/wO
>>416
痛いよ。剃刀で切ったみたいな感じ。
昔カマキリをバッタと間違えて捕まえようとしてやられた(´;ω;`)痛かった。
423本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:20:57 ID:A7CqqimnO
八景島シーパラダイスが出来た頃、何故かハッケイジ・マシーパラダイスだと思い込んでいた。
「マシーって何???」って疑問だった。
424本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:21:40 ID:KdR/t60HO
関西在住やけど、明日セット腹ぐらいまで残ってくださいお願いします。
ひと月ぶりのサーフィンなんです。
面ツルとか張ったショルダーとか贅沢言いません。
ダンパーでいいです。ざわついてていいです!
ただ、サイズは残しておいてください!
425本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:32:59 ID:k/T9fXBeO
誰でも一度は通る道>ハロー。
426本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:40:46 ID:UDJljCNc0
ニュースで汚職事件っての良く出るんだが 未だに脳内ではお食事券だ
427ツナ缶 ◆nfuW73MC/. :2008/09/20(土) 06:23:55 ID:sPAabvSQO
区画整理を不覚整理って言ってた。
428本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:29:07 ID:tkq0xdxgO
>>390 >>422
サンクスです。長年も疑問が解消されました。
429本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:33:39 ID:tkq0xdxgO
>>428
長年の、でした。

昔、中日にいた田野倉って選手のあだ名が『金魚』で、
てっきり『たのきんトリオ』から来てるのかと思ってた。
その『たのきん』も『たぬき』とか『楽しい金曜日』からだと思ってた
430本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:51:38 ID:MLgyDlmeQ
「小さい秋」を歌えと言われ、
♪小〜さい秋小〜さい秋小〜さい秋見〜つけた〜
と歌ってからようやく違和感に気付いた俺。穴があったら入りたかった。
また「アルプス一万尺」は(ry
431本当にあった怖い名無しさん:2008/09/20(土) 13:01:26 ID:ww5FBQ3nO
奇声ラッシュ
432本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:08:14 ID:KomhpwuTO
>>430
全く違和感を感じなかったんだが、それは「正しい歌い出しはだ〜れかさんが〜
だ〜れかさんが〜み〜つけた〜だったのに間違えた」って話?
433本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:31:41 ID:DfcRva4oO
リーマンブラザースって初めて聞いた時しょぼいサラリーマンのための会社かと思った
434本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:31:42 ID:U5+09+OF0
ニュースとかで聴く「誤って川に落ちた」を「謝って」だと思ってた
あぁ・・親に詫びるのかと
435本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:39:52 ID:A6jJin0cO
思ったより良スレの予感
436本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:51:52 ID:glAZfIl10
>>433
あるある


バブル崩壊=バブルスターの会社(原ヘルス)が何か悪いことをした
だと思っていた。実際にバブル崩壊の前にやらかしてたし
437本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:55:18 ID:glAZfIl10
>>414
暗黒寺だと思ってた
438本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 15:34:26 ID:hE8zKf5k0
京都でカモミールでもどうですかと言われて、
賀茂ビールと聞き違え、地ビールを期待してしまったことがある
439本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 17:19:07 ID:uSpAmGb9O
>>417
私もw
台風一過を台風一家だと思ってた。
440本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 17:37:17 ID:y8Em0mINO
俺くらいのレベルになってくると波浪注意報を
441本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:09:40 ID:p8eHYNMo0
>>440
途中で終わっているが、
ひょっとして「春夫注意報」か?・・・
442本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:21:03 ID:33/rsuhX0
きんぎょ注意報
443本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:22:50 ID:TCsuFBym0
東京に引越し先を探しに来るまで、
候補地である荻窪をハギクボだと思ってた。オギは無いだろと。
丸の内線のアナウンスを聞いて衝撃を受けた。
444本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:30:43 ID:f0RtuuHfO
台風一家は既出?
445本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 18:30:57 ID:N7SS+eQHO
高校卒業するまで
「出光」を
しゅっこう
と読んでいた
446本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 19:44:02 ID:cDra+rEq0
上京ネタなら、はじめて東京の地下鉄乗って手帳の路線図を見てた。
次の駅は・・・御成門(ぎょせいもん)かとチェックしてたら
車内アナウンスで「次は・・・おなりもん!」
怖い街だと思ったよw

その後東京出身の先輩に聞いたら、御成門中学ってのがあって
そこの2年生は「オナニー」って呼ばれるんだとか
嘘だかホントだかわからない話をきいた。
447本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 20:04:26 ID:KFu1zy5iO
筋肉痛を筋肉2だと思ってた。
448本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 22:06:57 ID:bwQTCyVD0
ウチの弟が怖がっていたのは「すみすいバケモノ」
449本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 22:15:16 ID:glAZfIl10
>>445
あるある
450本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 22:29:22 ID:7Ut01VZz0
月極
451本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:33:00 ID:efQJRzQeO
>>446

『オナりもん』

かぶっ太「オナりも〜ん!すじかちゃんがまたコキすぎの奴とイチャイチャしてるんだよ〜!
何とかしてくれ〜!」
オ「しょうがないなぁ、もう…
♪パパパパッパパ〜
電動こけし〜!
これをすじかちゃんのピーにピーでピーーーー
…うっ…想像したら我慢出来なくなって来た!ちょっとスッキリしてくらぁ!じゃあな!」
か「…最低だ…!」
452本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 02:27:06 ID:uO2XPhb1O
小学生の時。
男子が「コンドームー♪コンドームー♪」と歌っていたが、原爆ドームとかそういう建物のことかと思ってた。
453本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 14:53:29 ID:9yPQAjWG0
「えっ、違うの?今までそうだと思ってた・・・」
・・・俺、そんなのが多すぎ。
454本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 15:47:03 ID:GDOJ44610
新婚さんの出てくるテレビ番組。
司会者が二人の馴れ初めを聞く時「恋愛ですか?お似合いですか?」
(そーか、お似合いの二人がくっ付くのをお似合い結婚ていうんだ)
まー相当大きくなるまで勘違いしたままだった。
455本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 22:42:33 ID:NyzEkgOU0
芸達者を芸者達と読んでいた時期はかなり長かったとおもう。
456本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 03:09:11 ID:TvucZQJpO
隧道…「ずいどう」と読んでた
457本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 03:15:43 ID:aqP7zVXvO
三杯酢は三倍酢で酢の三倍酸っぱい調味料と思ってた
458本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 05:51:41 ID:rTAkCkS9O
ガガーリンをガーガリン。。。
459本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 06:12:36 ID:PmOXls1GO
>>446
九段下を「きゅうだんした」
高田馬場を「たかだばば」
豊島区を「とよしまく」
御徒町を「おとまち」
浅草寺を「あさくさでら」
白金を「はくきん」
上野毛を「うえのけ」
台東区を「だいとうく」
江東区を「えとうく」

と、上京初日に高校の先輩に素で言って爆笑されたっけな。
特に九段下、んで夜中の2時頃まで東京都の地図と線路図みながら東京都の勉強させられた。
460本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 06:17:08 ID:M01MvVUWO
10歳ぐらいまで「承ります」を「ことわります」と読んでいた
外食した店先の看板に「宴会・パーティー承ります」と書いてあるのを見て、

大人たちはパーティーをする場所を探すの大変だなー
お店でパーティーぐらいさせてくれても良いのにと思っていた
461本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 06:53:25 ID:2pyimaurO
微妙にスレチだが、厨房の頃まで『詐欺』が読めなかった俺orz

ツレなんて『詐欺』を“よこづな”って読んでたな
462本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 09:01:39 ID:dpFSvb1Y0
>>461
何処をどう読んだら「よこづな」とww
463本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 09:43:28 ID:aqWWm8UGO
俺は「暴風Hello!!注意報」だと。やけに気さくに暴風雨を歓迎するなぁと。

あと「アルプス一万尺、子ヤギの上で」だと。…子ヤギの上でアルペン踊りしたらヤギさん潰れるだろと。

そして、「謝って転落」だと 。なぜ現場を見てたわけでも無いのに、「お父さん、お母さんごめんなさい」って言って落ちたのがわかるんだろうと。

この3つが俺の三大神。
464本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 09:47:10 ID:u5c8JQXBO
>>177

自分は

カラッタ カラット

にしか聞こえない…
orz
465本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 09:52:17 ID:aqWWm8UGO
ちなみに彼女は、「ちいさい秋みつけた」の歌詞で、
「呼んでる口笛、もずの声」を「オズの声」って歌ってた

なぜオズが口笛で呼ぶんだよWメルヘン過ぎるじゃねぇか
466本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 10:19:43 ID:QpdDQ18mO
電車が不通になるを、普通だと思っていた
普通になって何が悪いのか不思議だった
467本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 10:44:00 ID:slMPU47/O
>>456
>隧道…「ずいどう」と読んでた

合ってるよ。他にどんな読み方が…?

468本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 11:42:35 ID:ZjgWJY2u0
一時期勘違いしてました ごめんなさい
469本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:27:24 ID:u5c8JQXBO
>>406

ルパンだぞぉ〜♪

と、思ってた
470本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 14:54:23 ID:JJh6sNr2O
ドラゴンボールの曲を、自分は
恐竜がいたら 玉乗りシコみたいね
姉は 恐竜がいたら ただの石ころみたいね
と勘違いしてた。両方ともイミフ
471本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:20:35 ID:NeZ6P1BpO
>>467
「ずいどう」は誤読です。
472本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:23:06 ID:xhLnZlPS0
小学生の頃、同じクラスの女子が、キュリー夫人をキューリー夫人
と言って笑われてたのを思い出した。
473本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 17:06:27 ID:dpFSvb1Y0
>>471
正しくはなんて読むん?隧道?
474本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:23:11 ID:qLNB73HJ0
>>456
え?「ずいどう」でいいよ?「すいどう」でもいいみたい
「ついどう」か「たいどう」って読んでたし〜わし…
>>461
「よこづな」といえば「横網」www
これ、かなりの人が「よこづな」って読んでるみたい
475本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:26:57 ID:qLNB73HJ0
ちなみに横網(よこあみ)は両国国技館付近の地名なのです
476本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 18:34:52 ID:dpFSvb1Y0
>>475
俺、まさに「よこづな」って読んでた・・・orz
だって場所も両国国技館の近くだしさ・・。
477本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 19:32:37 ID:FCCWkOMn0
>>396
俺は

いついつJR

だと思ってた。
さらに、もちろん最後は"少年"だと思ってた。
478本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 19:48:25 ID:kG+A4fCuO
腹いてーwww
479本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 01:17:33 ID:nMEcxyIxO
>>474-476
何の疑いも無く「よこづな」って読んでたよ…
しかも、「昔は違う地名で、国技館に因んで改名したんじゃないか
(愛知県の豊田市=トヨタ自動車みたいに)」、とか勝手な妄想してた…orz…

480本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 01:37:12 ID:QQ7dVSSsO
鱈の珍味のことを我が家では皆「代用品」と言っていた。謎だ。
481本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 02:06:05 ID:TT7ShATi0
>>463
コヤギの上に関しては俺も思ってたな〜
そうとしか聞こえなかった、そして意味不明すぎて恐怖だった
482本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 03:52:57 ID:rN55ncd5O
相模大野の知人に出した郵便物にわざと
相撲大野と書いたが届いたらしい。
あと、八王子の知人が言ってたけど、
八王寺と間違われる場合が結構あるとか。
483本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 07:25:31 ID:4mATTLxx0
宣戦布告を先制布告だと。
なぜ、真珠湾攻撃のときに先制布告をしたのに卑怯者呼ばわりされたのかと。
先に攻撃することを言ったのに・・・みたいな中学生でした。
484本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 09:14:34 ID:NgIce6KC0
うわぁー・・オイラ以外にも愛すべきお馬鹿さんが一杯いるなぁww
お前等、皆大好きだ!
485本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:28:03 ID:nMEcxyIxO
小学校低学年の国語のテストの問題で

つぎのことばのはんたいごをかきなさい
1ちかい→いかち
2やすい→いすや
3はやい→いやは


こんな答えを書いた奴はいねぇがぁ!
486本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 00:45:43 ID:WcSTNxLnO
それはさすがにいないんでは?
487本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:02:17 ID:isiBDWg0O
『我は海の子白波の〜♪』のところを『我は海の子知らないの〜?』だと思ってた幼稚園の俺。
488本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:06:26 ID:ayjBVlV6O
このスレのブログ笑える
http://c.2ch.net/test/-/budou/1221473477/i







489本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:10:14 ID:sE+qkfCtO
あたしもハローだと思ってましたww
490本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:22:16 ID:OUJimUBoO
>>463
え?子ヤギじゃなかったら何なの?
491本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:25:30 ID:3hQkIH/3O
一時間毎の雨量で何ミリってありますよね。あれ雨一粒の長さだと思ってた、中学まで
492本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:32:48 ID:9HnX+KpfO
中学のころ、友達は西条秀樹のYMCAのサビのところを、
「♪そうさYMCA、YMCA、若いうちは、やりたいこと、何でもできるのさ」
の「やりたいこと」のところを、「寝ちゃだめだよ」で歌っていて、二十歳ころまでその歌詞で覚えてた。
493本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 01:54:53 ID:O09iqdpV0
両国に住んでんだけど、この前お客さんが素で
「よこづな通りで…」「で、よこづな…」と、普通に話してたから、
「この人、よそでも『よこづな』って言ってる」って気付き、
指摘したかったけど出来なかったよ
494本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:12:56 ID:hwKJPZl4O
グリコ・一粒で300メートル

→「…つうか、俺しょっちゅうグリコ食べてるのに、ちっちゃいままじゃん…」


巨大化してどうする、子供俺よ…
495本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:32:04 ID:z/U6Z3BTO
>>490

>>463だけど、正しくは「こやり」(小槍)らしい。

こやりとは、槍ヶ岳の3030メートル(1万尺)地点にそびえる槍のように尖った峰の事らしいよ。



とマジレス。
496本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:47:54 ID:cciedSGvO
友達に「年末に必ず特番組まれるタダ・オミゾウって何した人!?」
と聞かれた事を思い出した。
忠臣蔵、な…。当時26歳くらいだったな。
497本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 03:43:18 ID:hHSgajbgO
>>496
その友人の斬新な発想に吹いたw
498本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 04:20:47 ID:FvmiBzEZ0
薄馬鹿下郎
499本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 12:09:26 ID:R+KM6v9HO
未だにCMで正露丸糖衣Aと聞くと正露丸トゥッ!いえ〜いに聞こえてしまう
500本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 12:23:04 ID:OAAuksfU0
子供の頃、なぜか軽自動車をK自動車だと思ってた。
その後、漢字で軽だと解ってからは軽油で走る自動車だと思ってた。
さらにその後、親から小さい車が軽自動車だと教わって、
普通の車より短い車は全部が軽自動車だと最近まで思ってた。
501本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 15:55:10 ID:S0ww2TVeO
さっき別スレで「親バカ」と言いたいところを「バカ親」と書いてた奴見た。
ま、大した差ではないが。
502本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 18:18:11 ID:XOfWj8XS0
>>498
洞野乙!
503本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:06:04 ID:5oLaj4la0
台風の何号っていうのが大きさだと思ってた。
ケーキみたいに。
504本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:00:30 ID:Gs58iCpCO
♪毎日毎日ぼくらは鉄観音
505本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:09:00 ID:Ii7wochDO
ありがちだけど
注射場とか暴走半島とかね勘違いしてたよ
506本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:39:20 ID:f75kOVBjO
既出だろうけど、やっぱり依願退職だな〜
「胃がんで退職ってことにしていいんだ?大人の事情スゲー」とかバカー
507本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 03:03:27 ID:mDQ1D63I0
>>150
♪キンカンぬって 股ぬって♪
を思い出したw ありがとう
508本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 04:13:29 ID:ZVYELglaO
>>24
「けんこうこつ」
健康骨じゃなかったのね!
知らなかった…
肩甲骨は「かたこうこつ」だと今日まで思ってた
恥ずかしー!
509本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 08:58:41 ID:3mQ8g3uo0
>>506
イヤ、その発想は初めてだ!
510本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 14:39:49 ID:Q8qcoKnwO
最近だけどボニーピンクの鐘を鳴らしてって歌の
世界は白か黒〜♪→世界は死を覚悟〜♪って勘違いしてた。

これはちょっと違うとは思うんだけど、
小さい時にストローの形がゾウさんのシャボン玉を買ってもらって
ゾウさんの形の玉が出るんだ!ってワクワクして吹いたら
普通の丸な訳で。お母さんに「ゾウさんじゃない(´・ω・`)」って言って困らせた。
511本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 19:13:19 ID:QP7bpWwkO
「無印良品」を「むじるし良品」と読んだら「むいん良品て読むんだよ!」と思い切り馬鹿にされた。
512本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 20:36:40 ID:uQDJji/8O
…え?…むじるしりょうひん じゃなかったのか…
513本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 21:08:19 ID:m14PSYJzO
うちの娘はひな祭りの歌で
おだいりさ〜まとおひなさま〜みんな並んでスガシカオ〜と歌ってた
私の妹がスガシカオファンなので、妹の確信犯かもしれない
514本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 21:08:47 ID:KBM0hsu0O
こないだ友達が出先のモービル(MOBIL)でガソリンいれてお釣りが出てこずプリペイドカードが出て来たのに腹を立て
「どうせこの『モバイル』とか言う田舎臭いスタンドでしか使えねーんだろ!」
と言ってて爆笑したw
田舎臭いのはどっちだよと
515本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:06:17 ID:yRQt2olqO
普通にサンリオが提供してんのかと思った。

516本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:31:15 ID:xuwBIyPUO
知らぬがホッケ

と信じていたのは俺だけか?
517本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 22:43:34 ID:QP7bpWwkO
>>512この場合は指摘した方が間違いである。
518本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:06:13 ID:MFl27SLW0
小野妹子は女だとおもってた。
帰国子女は子供と女だけだとおもってた。
519本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:13:35 ID:Tx6c99/k0
お食事券
520本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 02:17:34 ID:Nov/V8DEO
和洋せっちゅう の、ちゅうは中華の中だと思ってた…
521本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 10:34:55 ID:SxoD7L96O
消某の頃、ニュース中の「売買契約」を
別れ際にバイバイと挨拶する契約だと思てた
522本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 11:10:07 ID:2BZsQtGN0
西京味噌や西京焼きを最強味噌、最強焼きだと思ってた
523本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 12:41:12 ID:rJpSJumbO
高齢者と話をしていると、デニーズをデズニーって言う人が結構いる。
あと、セブンイレブンをイレブンPMって言ってた人がいた。
524本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 14:32:06 ID:vr6dlTqN0
>>522
ほう!するってぇと何かい?埼京線は最強線、京王線はKO線って事だぁね?
525本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 20:05:16 ID:KcWm7NQIO
>>511
wiki見たら「むじるしりょうひん」ってかなふってあったぞ

俺も「むいん」て読んでたな…orz
526本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 21:07:51 ID:ClbR6nBtO
>>522-524
俺は埼京線の事をry
しかも消防の頃、なぜか東京・大阪間を結んでいる路線だと思っていた。
527本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 21:53:05 ID:55guUETEP
「脈をとる」という言葉を聞いて、
なにか摘出のようなことをされるのだと思って震え上がってた
528本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:28:51 ID:VbgFVRPjO
強風ハロー注意報
強風の中、アメリカ人集団に囲まれ
ハロー攻撃に合う恐怖感

東大モトクラシー
学生運動がさかんな時代に東大で起こった民主主義運動
大正デモクラシーみたいなもの

シュウさん病院
ホントは衆参両院
親戚にシュウさんという名前の医者がいたため
ニュースで「衆参両院では」というたびに
シュウおじさんの病院て有名なんだなー
と思っていた自分
529本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:33:34 ID:QRIGm+kUO
クリスマスに流れる
「も〜ろ〜びと〜 こぞ〜り〜て〜」って曲のサビ?部分の
「主は来ませり〜」って部分を
高校ぐらいまで「シュワキマセリー」っつー外国語だと思っていた。
530本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 22:42:10 ID:YPkyyRHNO
>>492
とんねるずがそうやって替え歌してたからあながち間違いでもない
若いうちはねちゃだめだよ
スイスイスー♪
531本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:35:07 ID:2tyZo8D0O
原付の「Ape」を「アペー」って行ってた人がいたww
532本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:39:26 ID:XdNSLolYO
>>531
そりゃ2ch脳だ
533本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 23:55:59 ID:fvThZjUnO
サラ金=サラリーマン金融のことを
サラリーマンの給料のことだと思ってますた
534本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:02:13 ID:2Tbts/VnO
>>487
それ私だ。小学生くらいまで勘違いしてた。
最近母親に打ち明けてみたら、「最近の若いもんは」って勢いで嘆かれた。
馬鹿でごめん。
535本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:13:24 ID:7pGWt17nO
オフロードバイク、バイク乗りの人なら別名を知ってる。
「オフ車(オフシャ)」
免許取り立てで、何のバイク買うか迷ってた頃、会社の先輩や他の部署の人っちから、「オフ車にしとけ〜震災時は機動性抜群だし、コケてもオフ車ならダメージは少ないぞー」と奨められてた。
んで、聞くのも恥ずかしいしオフ車ってオフィシャルなバイクって一時期本気で思ってた。
536本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:15:25 ID:/e4ipHdnO
小学生の頃、具志堅用高を「ようこ」だと思ってた(姿見ないまま)

姿知ってても性別が逆だと思い込んでたのはジャッキー佐藤と
フィンガー5のアキラ
537本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:53:39 ID:xCqANlFRO
かやくご飯


普通に火付けたら爆発すると思ってましたがね
538本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:01:50 ID:xCqANlFRO
あ、あと上田正樹のヒット曲「悲しい色やね」の一節

ホーミタイト〜大阪ベーブ・ルース〜

「九州のバース」みたいなもんかと思ってた
539本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 08:34:54 ID:ePBSvZmq0
ダット落ちをずっとデータ落ちといってたよ…
540本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 08:49:10 ID:VRi2A8Sl0
seikai oshiete kudasai ;;
541本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 09:26:18 ID:BWWc8pN1O
AV機器をアダルトビデオ専用機材だと本気で思ってました。
AV周辺機器とか凄い設備だと…
22歳まで…
542本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 09:46:50 ID:ha21oOYB0
私立大学入学式のニュースで、「大学に入るのには手術しなければいけないんだ」とおびえた幼稚園児の頃。
543本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 12:42:36 ID:kXJzjbRyO
うちのオヤジ 舞妓さん見て「化粧が濃い…!!」って…(--;
544本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 18:31:32 ID:gFTuPFJVO
目ー隠しおーじさん手ーの鳴るほうへ〜♪
545本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:05:29 ID:OAkvNbJzO
「晴れ時々くもり、一時、雨が降るでしょう」

「一時なのに雨降らないよー!?天気予報外れてるWW」

546本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 19:08:18 ID:OAkvNbJzO
あ、連投すまん。
友達の話だ。
パソコンが苦手と言う友達に《猿でもわかるパソコン云々》と言う本を勧めた。

ま、もちろん友達は
「猿ってパソコン出来るんだぁ!すっごーい!」
547本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 20:55:24 ID:nx+EY6Z/O
赤い靴〜♪
は〜いてた〜(ry

いいジイサンに〜
連れられ〜て〜
逝〜〜っちゃ〜〜った〜〜〜♪

ジイサン、人拐いかよ!極悪じゃねーかよ!?
548本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 21:23:26 ID:xPCx5xfiO
>>544
>>547
いっきにあやしい歌に…

毛沢東を『けざわひがし』って読んじゃったよ
549本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 04:34:24 ID:2eWcEsMn0
大西洋を「おおにしひろし」だろ
550本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 07:35:48 ID:BViKVvoW0
>>516
知らぬがほっとけ(放っとけ)
知らなくてもどうということはない。そのままにしておけ。
かと...。
551本当にあった怖い名無し:2008/09/28(日) 08:27:18 ID:QOLk0C34O
>>533
小学生の頃、『脱サラ』って言葉がとてつもなくネガティブでダークで救いようの無いものに考えてた。あれから20年、今は真剣に脱サラを考えている俺(´・ω・)
552本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 13:37:41 ID:rE7G0s+R0
「ゲップで支払う」=そりゃ失礼だろ!
「カイル・マクラクラン」=貧血か?
553本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 20:13:12 ID:9jX5uPPHO
昔のレスラーの肩書きが強いのか弱いのかよくわからんけど凄かった
『人間発電所』(体中から電気発して相手を感電させるのか?)
『地獄の料理人』(地獄のようにゲロマズな料理作って相手に食わせるのか?)
『アリゾナの殺人鬼』(そんな奴リングに上げたらあかんやろ)
『岩石男』(固そうやなぁ…パンチしたら自分の手が痛そう)
『鋼鉄男』(さらに固そうやなぁ。髪の毛も鉄で出来てて相手の目を刺して攻撃したりするんやろなぁ…)
あとブル・カリーの写真見た時、
(うわっ!!凄いゲジゲジマユゲ!!コイツはこのマユゲを相手の顔や体にゲジゲジさせて、攻撃するんやろなぁ…イヤ過ぎる…)
って思ってたのは俺だけじゃないはずだ。
ブル・カリー
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.showapuroresu.com%2Fmeikan%2Fhu2.htm&_gwt_pg=2&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&id=fe4beaa1907fba589e18bee52dada520&gsessionid=YNnLTHRr6pI
554本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 21:51:57 ID:HKfSUOEf0
>>553 ジャンプ読者は普通別のことを考えないかJK
555本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 22:05:17 ID:Su8MnZb90
×首相、初心表明
○首相、所信表明

初心じゃないのかよ…初めての首相だろ…?
しゅしょう を、ついつい しゅそう と書き間違える
556本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:11:35 ID:sFj/6TRhO
>>544
なぜか、女王様に弄ばれてるSM好きのおっさんを連想した…(´・Д・)
因みに俺は「ヒイじいさんに連れられて…」だとry


>>547
俺は「ヒイじいさんに連れられて逝っちゃった〜」だとry
557本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:47:07 ID:/SkEK2RdO
カニかまぼこを本物のカニだと思っていた
558本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 03:05:46 ID:4I4wIivT0
幼稚園児の頃、「わ」と「は」は読みが同じ。
「か」と「を」も読みが同じ、だと思っていた。
というか「か」という字をなぜか書けなかった。

そのため
 あ い う え お
 を き く け こ
と書いてた。

初めてその「間違えてないもん!」って気持ちを捨てて、
「か」って書いた時は、思わず「おかーさーん!「か」ってかけたー!」
って大声で母親呼んだ。
559本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 03:33:48 ID:X3l3JId6O
あいつの頭は あいうえお
肝心要が かきくけこ
560本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 03:36:20 ID:+6fji57GO
>>548
中学の時通ってた塾である日行ったら前の授業で先生が何気なく書いたんだと思う毛沢東だけ黒板に書いてあって
ぼーっとして思わず
『けざわあずま…』って読んだら
『毛沢東だよww』って笑われた;
561本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 03:38:36 ID:beeadacUO
江東区=エトウク
加齢臭=カレー臭(リーマンは昼にカレーとか蕎麦が好きだから)


と信じていた。そんな時代がありました。
562本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 08:19:08 ID:+Zm9/IXJ0
いつかkwskと書きたくて、書きなれた頃に
>kwswって「くわしゅう」と読むのか。殿なのか。
と指摘され、自分の間違いに気づいた件orz
563本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 09:42:01 ID:TvpbPTonO
>>558自分は「ぬ」が書けなかった。最後に丸める所を左側に持ってくる(鏡映しの形)に書いてしまったり。

あと「〜をしてみる」と書く時「して見る」と書いて、よく×をもらって悩んでいたw
564本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 17:54:11 ID:ctcGAswh0
>>538
「大阪ベイ・ブルース」か…
わしも「大阪ベーブルース」って思ってた
その書き込みを見るまで…おかしいとは思ったんだが…
565本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 18:24:59 ID:hLNS0bI70
>>562
なんかそっちのが面白いなw
オイラも今度からそっちを使わして貰おうw
566本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 18:47:52 ID:DIPQvOrr0
ノーテンキ → No天気

実に脳天気でした
567本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:14:14 ID:gWWZM3Up0
筑紫哲也を「つくしてつや」
宝生舞を「ほうじょうまい」
かごめの歌は「いついつJR」
568本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 20:15:31 ID:9YQsxReZ0
武富士のCMで「蒼き夢〜」なのか「i won be you men」なのか気になった
武富士のCMは銀のレオタードのころが一番よかった
569本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 22:44:55 ID:xfWrr6VZO
「風土」を「food」だと思っていた
「豊かなフード」とか、なぜそこだけ英語なのか?と不思議だった
570本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 02:02:19 ID:nJwnHQxiO
>>562
カワサキかと思ってた
571本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 05:44:01 ID:RdiLpSO+0
それなんてコック?
572本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 09:08:23 ID:EctjDQkV0
GWは全世界共通の休みだと思っていた。
だって、ゴールデンウィークだよ?日本語じゃないじゃん。
で、台湾の友達にメッセンジャーで
「GWは何して過ごすの?」と翻訳機英語で聞いたら
「GW?????」と返された時に初めて間違いに気づいた。
573本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:06:22 ID:nJwnHQxiO
そう言えば、おばさんの議員がGWの呼び方、
変えようとしてたよね
574本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:21:17 ID:NtMb4CAbO
>>568
レオタード時代の曲、俺は
ぽじぃてぃまへ〜っずあ〜わみえねぇ〜っソースまみれ〜いつがっちゅーゆー
と覚えてた。意味不…
575本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:29:59 ID:a4eLG5IjO
(^p^ゞ んひっwwww
576本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:43:10 ID:bIu5VartO

「ご覧のスポンサーでお送りします」を、「ゴランノス・ポンサー」だと思っていた。

どの国の人なんだろうと考えていた。
577本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 00:59:41 ID:qn6aRkQoO
>>574フイタwww
578本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 02:46:22 ID:obVCUJRIO
れっちゴー!
579本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:09:55 ID:i7aDkRUo0
ここまで
「セックス、セックス、セックス、もう2回〜♪」なし
580本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:20:08 ID:ejd+wKNKO
DQNをどんだけ
だと思ってた
581本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 10:33:10 ID:NfqcsexqO
天気予報で「晴れときどき曇り」の「ときどき」も、天気の一種だと思ってた時期が俺にはありました
582本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:14:18 ID:Qz4vIafW0
アルプス一万尺 小屋りの上で

だと思ってた。・・・りが余計だけどあまり気にしなかった。
583本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:22:06 ID:Qz4vIafW0
スポーツ好き一家のなかで唯一文系でスポーツに興味ない俺

サッカーのオウンゴールを俺以外の両親&弟の家族全員がオンゴールだと思い込んでいたことを知った驚愕
なぜ知らないのかむしろ恐怖
584本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:44:45 ID:g5hyRNBv0
こんなにいっぱい俺がいる(w

透明高速が普通になりました。

阿呆みたい〜大阪べ−ブルース。

キイハンター、ハロー警報、O型台風、台風料理、台風一家・・・orz
585本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 15:16:23 ID:pUQRRPLk0
アルプス一万尺の小槍を武器のほうの槍だと思ってて
槍の上で踊りなんか踊ったら痛いじゃんって思ってた
586本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:14:19 ID:fn1yB7fA0
サドンデス方式は発案者の名前がサドンデスだと思っていた。
しかもフェルナンデスとかゴンザレスとかいう名前と音が似ているから
たぶんスペイン人なんだろうと思っていた。
587本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:01:33 ID:HPI194M1O
ガイダンスと聞いて、フォークダンスみたいなダンスの種類かと思い、激しく嫌がった学生時代。
588本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:02:25 ID:1TSgqNBh0
台風一過を台風一家だと思っていた。
589本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 22:43:18 ID:WGcTp5CTO
『おお牧場(まきば)は緑』の二番で
「♪おお聞け歌の声 若人らが歌うのか」っていうのの「若人ら」を、「和光虎」っていう動物だと思ってた。
牧場で虎はないよな、そういう種類の鳥かなんかかな、と。
590本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 23:42:34 ID:Qz4vIafW0
お食事券ネタが多いが、有名な汚職事件がなにひとつ思い浮かばないな。

借金取りをシャッキン鳥。色は青だと思ってた。
田舎っぺは河童の仲間。

>>563
弟も小学校の中学年ぐらいまで「ぬ」と「む」がかけなくて、幼稚園でマスター
してた俺は弟が本気で馬鹿なんじゃないだろうかと思ってた。

そんな弟は理系の大学に行った。俺は高卒。
591本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:26:33 ID:EMh+jha5O
アルプス一万尺仔山羊の上で
592本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 00:28:11 ID:n+rvnd2vO
パフェを食べた時に、上に乗っかってるミントの葉を「しその葉」と のたまったママン
593本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 03:49:24 ID:EKqq2pxtO
先立つ「不孝」をお許しくださいを「不幸」だとばかり
せっかく幸せを願って育ててくれたのに不幸になってごめんなさい、みたいな……
594本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 05:52:29 ID:9EcB3n6O0
フランス語の挨拶「コマンタレブー」を
意味はわからないけどたぶん日本語で
気に入らん奴に投げかける罵詈雑言だろうと思っていた。
595本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 13:41:22 ID:Xc+DybJ80
>>593
最初はそうおもてた…
596本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 16:38:11 ID:OXXEhY8n0
>>593
俺は今の今まで不幸だと思ってたぜwwwww

親か誰かより先に死ぬという「不幸」を許してくださいってことだと・・・
よく考えりゃ日本語おかしいな
597本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:14:42 ID:bvWdOTodO
年俸を「ねんぼう」と読んでた。
598本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 01:27:03 ID:/5qqXBh3O
知り合いの姪っ子の話だが…
近くに「パーラー〇〇」という建物が建設中と知り、美味しいスィーツが食べられるとwktkしていたらパチンコ屋だったという話。
599本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:13:23 ID:uXENWiyO0
>>598で思い出した。
小学校低学年のときに住んでた家の近くの高速道路沿いに
客船の形をしたラブホテルがあった。
当時ラブホテルという概念自体を知らなかったため
そこを親と車で通るたびに
「あの船の形したホテルかっこいい。今度泊まろうよー」
と弟と二人で親にせがんで困らせていた。
親がどうしても聞き入れてくれないのがなぜかわからず
そのラブホテルは俺ら兄弟の憧れの場所になっていった。
「宿泊¥9000」という看板を見て弟と二人で
お年玉出し合えば泊まれるからいつか行こうと本気で語り合っていた。

600本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:00:36 ID:ILHpx16Q0
>>576
じわじわくるぜwww

誤認逮捕を5人逮捕だと。
601本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 14:22:20 ID:vVM/N44C0
激ワロタ。599さんかわいいよ599さん
602本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 18:22:16 ID:C3JkW+zN0
>>599
ここに私が、私も親に頼んだ記憶があるww
クイーンエリザベス石庭ですか?あちこちにあるみたいだよね
603本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 04:53:31 ID:khqW2ld8O
大人になってから弟とふたりで行ってほしかった
604本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 05:39:29 ID:ZtaflukOO
>>599
うわ 自分もある…
605本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 05:47:54 ID:b0USf/ImO
>>603禿同
606本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 21:42:52 ID:vEIYyiLv0
>>601-605
>>598のせいで封印されていた過去を思い出して
恥ずかしくなったw

>クイーンエリザベス石庭ですか?
うわ、名前まで思い出したじゃないかw
607本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 22:17:59 ID:JD+nIyc10
>>599
今からでも遅くない
608本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 07:21:20 ID:jlcvBzlKO
【誰得】創価芸人(笑)柳原可奈子さんの恥ずかしい写真が流出
http://i.i2ch.net/z/-O/03/IH1Z0/i
609本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 07:43:28 ID:8+OwX/l+O
『眠狂四郎』
『旗本退屈男』
『暴れん坊将軍』
『江戸の黒豹』
観たことないけど題名のまんまなん?
610本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 12:17:19 ID:HOPbnFZlO
>>609
「江戸の黒豹」は杉良太郎が歌う「新五捕物帖」のOP
611本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 15:43:20 ID:XzIQue8CO
東京地検→東京落研
なぜか落研=落語研究会というのは知っていたので、話術を駆使して捜査する集団だと思ってた。
612本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 16:04:58 ID:8+OwX/l+O
>>610 レスサンクス!!
『江戸むらさき特急』
って漫画でしか情報知らなーいょ
基本的に時代劇見ないからね…
613本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 21:58:03 ID:HOPbnFZlO
>>612
上から
・眠りを妨げると斬られる。
・普段はわりと退屈。
・かなり暴れる。
・江戸に黒豹などいない。
614本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 11:45:20 ID:r72jpYiY0
整腸会長
615本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 17:03:33 ID:r72jpYiY0
株式会社(まつしきかいしゃ)
616本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 03:03:27 ID:TdRqvsRZO
日暮里(ひぐれざと)
617本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 03:07:05 ID:xuF5FvClO
波の強さの台風○号
海無し県だから大丈夫だと思ってた
618本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 03:10:26 ID:e4ltlpxtO
「日暮里を ヒグレザトと読む 田舎者」
だっけ。そういう句があるよ。

俺「底無し沼」の存在を初めて親から聞かされたときに、「ソコナ・シヌマ(なんとなくシグマみたいな響きw)」
っていうマントを羽織った男だと思った。マントを広げると体がブラックホールみたいになってて吸い込まれてしまうんだな、と。
追い掛けられて吸い込まれちゃう夢を見て、婆ちゃんの布団に泣きながら避難したよ。
619本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 11:55:21 ID:qqrw2SoW0
二世帯住宅を偽鯛住宅と思っていた小五の俺
620空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/10/12(日) 12:01:41 ID:TbpICeVRO
〇みんなそれぞれ助け合う小さな世界
×みんなそれぞ レタスけあう小さな世界
621空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/10/12(日) 12:04:05 ID:TbpICeVRO
〇スバット ギャロップ
サンダース メノクラゲ

×ズバット ギャロップ
サンダー スメノクラゲ
622本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:46:29 ID:PSRSp48O0
蛍の光 窓の勇気
623本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 12:40:05 ID:6xMZDFnh0
オンブズマン=おんぶする人
624本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 22:49:28 ID:o+s1xwzaO
JA総裁♪
625本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 01:58:39 ID:HLLeTdy+O
若い頃、洗顔はゴシゴシやればいいと思い込み。フェイスブラシまで買って力込めてゴシゴシ。
皮膚が大変なことになり、まともに洗顔できなくなったw

アホですか?えぇアホですよ。
626本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:09:41 ID:4SWq5B3f0
君が代
さざれ石という種類の岩が音を発するのかと思ってた
627本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:19:56 ID:QSEGDhMK0
ここにきて岩尾につまづくんだが・・・
628本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:31:19 ID:2RdVFugv0
[大阪府警に逮捕されました」というニュースを聞くたび、
大阪は婦人警官ばっかり活躍してて、男の警官は何やってんだ?
って思ってました。「大阪婦警」だと思ってた・・・。
629本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 15:07:08 ID:ucMAA8jxO
波漏注意報。

小学校低学年の時、隣の席の女子が「おはよーん」と挨拶してきて、
俺は眠くて面倒臭いあまりに「はよーん」とだけ返したんだ。
そしたら「あー男のくせに金魚注意報みてるー」と馬鹿にされた。
当時の俺は恥ずかしくなり、俺は弁明した。弁明しながら泣き始めた。そしたら、
泣き止まなくなってしまい、女子数名に囲まれ宥められた。朝の出来事。

何故だかそんな事を思い出した。
630本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 15:19:05 ID:1nQnGT9z0
昔、FMのニュースで、「弾劾裁判」を「だんこうさいばん」って読んでたのを聞いたことがある。
「鬼頭判事補のだんこう理由は、内閣総理大臣に検事総長を装ったニセ電話を掛けたというもので、
だんこう裁判所はだんこう法2条2項に該当するため罷免という判断を下しました」みたいな感じで、
何回も出てきた「弾劾」を全部「だんこう」って読んでたから、あのアナウンサーは「だんこう」だと
信じ込んでたんだろうなあ。
631本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 15:40:43 ID:UyUVnjbe0
出不精→デブ省

浜省気取りなデブのことだとwww
632本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 18:53:09 ID:iBbxKWTr0
>>631
出不精→デブ性とは思ってたけど浜省までは飛躍しなかったわww
633本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 12:48:58 ID:xeelyJ5y0
代替

いつも気をつけてるのについ「だいかえ」と読んでしまう
634本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 13:48:19 ID:PW/zBD/C0
濃霧注意報を農霧注意報だとおもてた。

田んぼや畑から湯気あがるときあるよね。
あれが大量に発生するから農地からの霧で農霧と。

が、海上濃霧警報とテレビの天気予報で聞いたとき、

んぁ?海で農業かぁ?
ってテレビに食いついたお
でも海のほうれん草「わかめ」のことかと自己解決に至った。
635本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 13:52:21 ID:1Nr6vg2M0
小1の時「第四中学校」を「ライオン中学校」だと思っていたなぁ。
636本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 14:07:58 ID:qkOoTnYYO
選対委員…だっけ??

ニュースで聞いて、戦隊委員って何のヒーローもん?カッコイイ!!!と思ってしまたorz
637本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 14:17:29 ID:Wje6FnE6O
らき☆すた は ラッキースターの略って知ってた?
俺は最近知った
638本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 19:49:50 ID:BtLsIgiO0
遊覧船→幽霊船
639本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 22:05:53 ID:KiAZ6rgWO
らき☆すたって何?

マジで知らんorz…よく見る文字だけど
640本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 11:15:15 ID:nlJ28kDL0
gnome注意報
641本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 12:12:03 ID:YGGMqIUh0
道路の
丁字路・・・ていじろ

T字路・・・ティーじろ(アルファベットのティー) と勘違いしていた。
まぁ、一生勘違いしたままでも問題はなかったかもしれんが・・・。
642本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 14:34:01 ID:hQ6k1Z5F0
>>641
間違ってはいない
643本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 23:25:39 ID:6QMFjoHw0
ラピスタ新橋がらきすた新橋に聞こえることがある…
644本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 05:37:17 ID:vm1LvPaKO
ラスタピィ〜ア〜
645本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 05:44:14 ID:8yQEZjI9O
小さい頃親の車乗ってる時 車のウィンカーがつく度 目的地まで誘導してくれてると思ってた
646本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 06:08:00 ID:/8t5ICMeO
>>645
俺もだ‥‥(´・ω・`)

しかも俺なんて段と癌を変に勘違いしてて、母ちゃんに「そこに段あるよ」とか言われると(つまづいたら癌になって死ぬんだ!)と思ってた。
647本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 11:30:01 ID:OhE5djI1O
金八先生の
僕は〜千円 送りますぅ〜♪
648本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:04:22 ID:M5h6QjuAO
>>555 俺もつい最近まで初心表明だとおもてた。
649本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:10:23 ID:M5h6QjuAO
和洋折衷○
和洋折中×・・・和食・洋食・中華・じゃ折ってどこの料理?
650:2008/10/19(日) 12:17:46 ID:oBTo+8UsO
虫歯呼ぼうでー
651本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:37:08 ID:JCnyYzqAO
脱サラは脱税したサラリーマンの事だと思っていた
652本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 12:40:14 ID:JCnyYzqAO
余談だが諺の"発破を掛ける"はつい最近まで"葉っぱを掛ける"だと思ってた
653本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 13:22:40 ID:M5h6QjuAO
去年まで「ミート・ボルシチ」を「ミートボール・シチ」と思っていた。
しかも堂々とミートボール・シチ!と言っていた。
654本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 13:27:23 ID:WyYe9SfNO
幼い頃は、未来は明るいと思ってました
655本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 13:54:47 ID:uxsXA+eNO
幼い頃は20歳までに童貞卒業出来ると勘違いしてました…
656本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 19:36:00 ID:fBT7rQF1O
口説く(くどく)。
くどくど説教すること。
よくサスペンスドラマで、OLさんたちが給湯室で「〇美、課長に口説かれてこまってたよ〜。」
というセリフをきいて、口説くとは、くどくど説教するという意味だと、中学三年生くらいまでずっと思っていた。
657本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:21:11 ID:dXw96sllO
外国ってアメリカしかないと思ってたガキの頃
658本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 23:36:38 ID:4TOfnipt0
>>555
えっ!初心じゃなかったの!
>>645
はいはいノシ
>>651
ノシ……
659本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 00:26:17 ID:/UnTLdb60
アークエンジェル、というのは悪い天使のことだとばかりおもってた。
660本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 01:29:11 ID:KNRMcJxRO
ひーらいて、ぬすんで…

盗むんじゃなくて、結ぶんだよね。
661本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 05:06:33 ID:vQc3Ui4w0
大天使が一番えらいと思ってました
662本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 16:51:46 ID:Pwn+zCul0
ちょっとスレチだが、俺のおふくろは食器用洗剤は全て「ママレモン」と言うwww

うっはw

禿しくスレチだったorz
663本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 17:27:01 ID:NeqbNVwfO
>>647
金髪先生だと思ってた。
664本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 23:10:10 ID:2VPoPIHWO
口コミを「ろこみ」って読んでた
あと、胡散臭いを「こしょうくさい」って読んでた

>>177>>243>>464
自分は「タラコ」って聞こえるw
665本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 23:15:29 ID:mnzg3xp/0
>>658
あてはまり過ぎだろww
666本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 16:47:35 ID:86QLt+xZ0
>>664
自分も口コミをろこみって読んでた
口ロロ(くちろろ)の読み方を知って自分の間違いに気づいたよ
667本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 17:24:11 ID:YGJEuuso0
>>664,>>666
ほう!するってぇとハローキティ=はぐちきてぃ
ファンシーハロー=ふぁんしーはぐちー
ケロケロケロッピ=けぐちけぐちけぐちっぴ
ってぇ事だぁね?
668本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 17:28:50 ID:pdfwtLpp0
取手豪州、乙(w
669俺はとり〜で〜♪女にモテるぜ〜♪:2008/10/21(火) 17:48:18 ID:YGJEuuso0
>>668
まさかアヴァンティのリスナーに会えるとは!!
因みにアヴァンティで上記のネタってあったの?
俺、その回聞き逃してる・・orz
670本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 18:18:41 ID:3x5+r8jg0
天津丼
あまつどん
671本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 21:35:06 ID:crPsQBha0
天津甘栗
あまつあまぐり
672本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:07:44 ID:n9LJFoRM0
天津丼
てんつどん
673本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 00:43:04 ID:1W1S3Io8O
天津木村
あまつきむら
674本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 18:14:10 ID:+8baejJU0
天津飯
あまつめし
675本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 01:39:19 ID:K+FbC6Gk0
天津影久
あまつえいきゅう
676本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 02:05:13 ID:1nLLf8xG0
天津のテーゼ
あまつむらくん
677本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 06:35:54 ID:+PfmmXvOO
あると思います!
678本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 06:38:13 ID:ymk/7NAsO
技を借りるぜぇっ!!
679本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 10:56:19 ID:hdtx/SxD0
>>589
倭寇銅鑼。じゃい〜〜んとこの歌をイメージすると脳内で銅鑼が鳴り響く。
なんでこっちを先に覚えてしまっていたのかがホラー。
680本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 12:53:26 ID:a8WwwvXc0
ダイヤは正常に運行されています、の運行をうんこと思っていた。

総理大臣が辞意を表明しましたってのを、大変な意味に取り違えていた。

巨人の星の思いこんだら、を重いコンダラと間違えた上に
コンダラとはグラウンドならすローラーのことと思っていた

アルプス一万尺親父のうーえでアルペン踊りをさあ踊りましょ だと思っていた

グリコのおじさんは、甲羅を背負っているのだと思っていた
681本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 19:38:24 ID:ulmoFZw+O
中学生の頃。登校していると、向かいから私に「やすみ、やすみ」と言いながら来る同級生が。「ハァ?私やすみって名前じゃねーよ」とシカト。

学校が臨時休校だったorz
682本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 16:06:18 ID:xVUup6e30
>>681
梅干ふいたw
683本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 17:38:42 ID:2HKd/PRn0
電車のダイヤのダイヤがなんのことかわからなかった
ダイヤグラムの事であるという情報は得たが、今でもあまりわからない
684本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 07:34:55 ID:ZaEE4SlyO
シャイな言い訳
仮面デカくして♪
685本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 07:35:43 ID:ZaEE4SlyO
迷い込んだ竜宮城♪
686本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:56:19 ID:ksB++tHhO
不織布ってなんて読むのかいまだに分からんorz
687本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:58:33 ID:OsHs+nTpO
>>686

ふおりふ
688本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:31:38 ID:RO6FMCvm0
ハロー注意報どころか
「汚職事件」を、「お食事券」とも思ってた。

>>686
ふせんふ
689本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 17:50:15 ID:z1Q7aezGO
キスしたら子供ができるんだと信じてました
中学くらいで間違いに気づいたけど
690本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 18:12:07 ID:jCEePNDCO
きゅうないちょうごようたつ
691本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:21:15 ID:MHGhpIJMO
スレタイでワロタ
692本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 20:22:58 ID:ksB++tHhO
>>687-688
どっちが正しいの?
「ふせんぬの」って読んでた自分w
693本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:15:20 ID:eO+3aVDVO
ふおりぬの
ググったから間違いない
694本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 21:20:53 ID:A8tchjhA0
ふしょくふじゃないのか…
695本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 22:03:44 ID:RO6FMCvm0
「ふしょくふ」が正解っぽいですね。
なんで俺の脳内で「ふせんふ」になっちゃったのだろうか。やっぱり馬鹿だー

あと、イタメシ→炒飯ともおもってた。
696本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 22:52:03 ID:gOSEUs5GO
>>651
サラ金から逃げてる人と思ってた
697本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 03:54:56 ID:xgGdQMLmO
このスレおもしれ
698本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:47:47 ID:2/iswJjb0
>>329は「上から落ちてくる石に注意」で正しいようだが。
ttp://monami.sblo.jp/article/3378114.html ←国会会議録の抜粋があるのでかなり確実か
ttp://isabou.net/theme/03-01_rakuseki/knowledge/index.asp
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s26009/02%20douro/doizi02.htm

ただ、両方含有しているというのが国土交通省の見解か?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa111822.html
のA No.9
699本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:51:50 ID:2/iswJjb0
>>365
Mr.マリックのうまいところは、決して自分では超能力とは言わなかったところ。
超魔術としか言ってない。
マスコミが勝手に超能力者のように仕立て上げた。
まぁ、それを否定はしなかったマリック本人にも問題があるが。
700本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:53:37 ID:2/iswJjb0
>>375
受話器なので「じゅわき」が正解だろ?
受→「じゅ」
701本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:53:04 ID:KScmkJaA0
じゅうわきませり
702本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 23:30:47 ID:OncfbhgPO
ちょwwwいつのwwww
703本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 09:52:00 ID:yTpnfXvv0
>669
アク禁食らってて亀レスだが、5年くらい前のネタかな?
ツレと車の中で爆笑した(w
704本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:47:48 ID:Yy3y97RnO
このスレのおかげで
月極駐車場がつきぎめ駐車場だと知りました
705本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 22:57:15 ID:CktMn22l0
(株)ゴランノスポンサー
の提供だと思ってた
706本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 09:16:22 ID:yVHTvM3n0
おれガキの頃は、グランドスポンサーって聴こえてた。
707本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 14:35:19 ID:MxEqfCD20
セシールCMも
「猪瀬くん〜幸せそーなの〜ん?」
って聞こえてたな
708本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 16:20:35 ID:zBvKTkgy0
ドラクエで、女王が全部「じょうおう」になってたことがあったな。
テキストがひらがなだった頃だからIIかIIIか……
709本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 16:24:47 ID:qiVpxo3N0
フォークダンスのオクラホマミキサーと
プロレス技のオクラホマスタンピートが長いことごっちゃだった。

「小学校の運動会でオクラホマミキサーやったよねー」と誰かが言うと
「なんつー過激な学校なんだ!」って思ってたwww
710本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 19:30:31 ID:oWkZNQzP0
いのふせさんも幸せそうなのに…
711本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 01:34:45 ID:2L5DoqPv0
イタメシは今でも炒め飯に脳内変換される
712本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 18:03:19 ID:R+x+M/Oq0
キノコエックスと思ってたらエキノコックスだった
713本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 19:28:08 ID:XniKA2eB0
いろふさくん、しあわせそーなのに
714本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 22:22:15 ID:nq8vtMvz0
勉強になるスッドレですね。
715本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:24:42 ID:YZDxwRFTO
>>1
気にすんな。
バッファローマンをバッハローマンと勘違いした俺が言う。
716本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:57:54 ID:mhhtdWQ+O
昔飼ってた犬(雑誌)の名前
シェパードにしちゃった
お母さん、教えてくれないから
717本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 23:58:16 ID:Z9ArMIHOO
中学3年の時まで女の股間に穴が開いてるなんて知らなかった
ましてやその穴の中にちんこをいれるなんて思ってもみなかった
SEXとはただ単に裸で抱き合ってキスしたりするだけだとガチで思ってた
718本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 00:12:53 ID:r4tYVpP0O
月極駐車場がどこにでもあるのを月極という大会社が経営していると思っていた
げっきょく=大会社
すげえ馬鹿だった昔話W
719本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 00:19:18 ID:3IQwPNi+O
雰囲気をふういんきと読んでいた
何か風が吹き抜けるイメージで
720本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:23:46 ID:ytb1h35yO
>>716まさか雑種のことを雑誌と思ってないだろうな。
721本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:43:43 ID:yG+BBLH5O
>177
のこった!のこった!
なんだけどタカラッタカラッに聞こえる
722本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 01:45:07 ID:PCKGSqBXO
「鷲掴み」を「和紙掴み」だと思ってた…

銀行強盗とか、指紋が付かない様に和紙でくるんでから逃げるんだと
思い込んでいた、二十歳の夏… orz
723本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 02:54:02 ID:pLihAjI3O
「定礎」を「じょうぎ」と読んでた時期があった。

ビルを建てる時にこの石を目安にして建てるんだーと、わけわからんこと思ってた。
724本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 15:39:41 ID:VSSedUGZ0
雰囲気はふいんきだと思ってた
中学2年まで
725本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 17:47:37 ID:9S1jK68B0
習志野を「しゅうしの」と読んでいた
小学6年まで…
726本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 02:51:15 ID:/E7SsAxh0
「母を訪ねて三千里」をいい年まで「三千年」だと思ってた・・・
727本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 09:41:17 ID:7e9bl85X0
「きょおとーおーはらさんぜんいんー」を、「京都大原産前院」だと思ってた。
「旅に出かけた女が一人」っていうから、産後の肥立ちが悪くて死んじゃったという話かと。
728本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 12:12:40 ID:TBT+6xJw0
京都大原三千人よりまし orz
729本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 14:17:40 ID:H2aawcL10
京都大原三千里
いったいどこから大原まで
「恋に破れた女が一人」来るのか思ってたorz
730本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 15:36:28 ID:7V+09wa7O
皆想像力豊かw
731本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:47:09 ID:v2MGDg3Y0
え!三千人じゃなかったの???
732本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 19:53:15 ID:4WFBi6Oz0
え!三千円じゃなかったの?
733本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:03:05 ID:X0r7P/f10
ウサギ追いし かの山

ウサギ美味し かの山

小鮒釣りし かの川

小鮒釣り 鹿の皮
と思っていた消防の俺
734本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:14:40 ID:l0b98RZm0
久保田利伸のLALALALOVEソングの
もうけして止まらぬようにが
「勃起してとまらぬように」と聞こえた。
735本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:44:28 ID:Pfm+5Rce0
ついさっきなんだけど
某役所のHPの「主なしごと」ってのを「ぬしなしごと(「よしなしごと」の様に読む)」って読んでしまった
いらんところを平仮名にするからこーなる
736本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 21:44:57 ID:2PCilXFw0
天気予報にでてくる新潟県と日本列島の区別がつかなかった。
737本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 22:44:21 ID:l9F5Jez9O
>>732ナカーマ
京都大原三千円♪

意味がわからん歌だな〜と思ってたが………
ごめんなさい、京都の皆様
738本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 00:18:16 ID:Mh9UB3K5O
薬局で各漢方薬の効能について書かれてある事柄を読んでいたら、「皮膚のアレ」というのがあった。「アレ」って何だ?と謎に思っていた。
数日後、ふと「皮膚の荒れ」だと気づき目からウロコと共に爆笑だった。
漢字で書けよな!
739本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 00:43:01 ID:srt8oHFg0
「週休二日 しかもフレックス」を
「週休二日 鹿のセックス」だと思っていた時期や
「駐車場で猫が欠伸をしながら〜」を
「駐車場で猫が交尾をしながら〜」だと思っていた時期もあり
740本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 08:47:39 ID:iiYBjdX10
なんでみんな大原三千院の歌知ってるんだw
741本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 06:59:43 ID:n9k0gFdZ0
age
742本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 12:12:12 ID:KrgljcUN0
は〜らぁ〜たいらにさんぜんてん♪ でしょw
743本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 12:35:57 ID:5wNOD4520
大原三千院の歌の出だしが、まんが日本昔話の歌の出だしに似ている件について

きょおとー おおはら さんぜんいん
ぼおやー いいこだ ねんねしな
744本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:36:42 ID:F4ATXC15O
>>743すげw気づかなかった

子供の時は、外国=アメリカと思っていた。いろんな国の名前を聞いても、すべてアメリカの中の都市かと勝手な思い込み。
745本当にあった怖い名無し:2008/11/07(金) 23:37:22 ID:Wcw2XZUpO
小学校低学年くらいの時、県内一円グルメツアーの雑誌を見て、単純に一円で食えるんだとオモテタ
746本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 16:05:50 ID:WZW37cQT0
それはないな…

ウインカーは道を教えていると思っていたり
「関東一円」の意味がわからなかったりしたが…
747本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 18:56:52 ID:487XzbSCO
うどんなどの「コシ」を
「骨もないのにどこに腰があるの」と思っていた時期が私にもありました

それにしてもこのスレそれどこの俺的レス大杉でワロタ
純粋ゆえの勘違い的なね、良スレだなあw
748本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:03:37 ID:i0gONO+XO
地デジのCMが流れるたびに切れ痔と聞こえてしまう…
749本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 00:53:48 ID:8eM6Xo9e0
こうも聞こえる
「血で痔」
750本当にあった怖い名無し:2008/11/09(日) 01:44:27 ID:RluLwWqwO
地デジという話が出てきた頃、父親が地デジと言えず「ジデシ」と言っていた。

うち電気工事屋なんだけどさ〜
今は大丈夫みたいだけど
751本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 13:13:37 ID:HkjeQ7hJ0
六甲おろしの、ふれーふれふれふれーを
くえーっ くえくえくえーっ と思っていたかみさん
752本当にあった怖い名無し:2008/11/10(月) 16:36:28 ID:my0Gpj3k0
さ〜んし〜んタイガ〜ス
ぐえ〜っぐえっぐえっぐえ〜

て聞こえる。

あと、悲しい色やね
阿呆みたい、大阪べ−ブルース

って聞こえる。
753本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 01:28:11 ID:FhClS3UzO
湯豆腐って、お湯だけで煮るものと思って作ったことあるw
754本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 01:48:40 ID:wK0wUY+V0
作ったのかよw
755本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 02:20:16 ID:eMILQd2c0
>ぐえ〜っぐえっぐえっぐえ〜
違うの?それともVipperみたいに
うぇwうぇwうぇw
756本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 14:16:58 ID:gJ1msZaj0
永ちゃんの歌で、あいつがー死んだよー 誰も知らぬ間にー
ってやつなんだけど、都会はシャンプーぅぅー
っていうところがあるんだが、いまだに意味が分からない
757本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 23:06:46 ID:DGbM3hKT0
その歌知らないけど多分ジャングル
758本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 13:58:51 ID:espAcDAD0
調べてみたら、都会はサウンド ブルーバードだった
でもシャンプーに聞こえる
759本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 09:50:12 ID:gneMRpnKO
ただの空耳だけど

振り込み先を振り込め詐欺と聞き間違えたことはある
全く別の言葉だ…あなおそろしや
760本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 23:46:23 ID:cJ3zNqByO
シャンプーで思い出した。
サッカーの武田修宏が小学生の時までリンス→シャンプーの順に洗っていて、いつもおかしいなぁと思っていたらしいw
761本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 10:52:38 ID:GQkISEgi0
源氏物語は平家物語の姉妹篇、つまり、平家物語のような軍記ものだと思っていた。
マザコン男の女遍歴の物語だとは夢にも思っていなかった。
「あさきゆめみし」を読むまでは・・・orz
762本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:19:55 ID:vlehS0nb0
笑う大天使を読んでから、光源氏のイメージは「女の敵」
763本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 15:35:18 ID:OyVoteES0
牛乳ってメス牛ならみんな出るって思ってた。
乳だすために何度も妊娠させられるって知らなかった。
牛頑張れ!
764本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:06:11 ID:454F5IKWO
モー!
765本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 16:02:36 ID:s+WJQvzO0
このすれあったのかー
ウレシス
766本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 14:22:39 ID:jJVTHCVS0
こーころを何にたとえよぉ〜
っていうジブリ映画の歌を、
こーころオナニーに例えよぉ〜
と勘違いしてた。
767本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 14:39:15 ID:R6LJgSN80
↑いや、マジでそう聞こえるぞ、あれは
768本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 17:47:36 ID:O8XQStgyO
ごろうこうの墓前だ、控えろー

と小さい頃聞き間違えていた俺が華麗に素通りしますよっと
λ...
769本当にあった怖い名無し:2008/11/18(火) 21:28:14 ID:CSj7w7v00
U補導とか。
770本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 02:16:06 ID:fnGx/swtO
昔、ポッカレモンはレモンジュースと思って飲んだことある…つうか飲めなかった。
後にそれがレモン汁であることを知るのであった。
771本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 18:19:59 ID:KqnQHmCT0
>>729
私も♪三千里って歌ってた

あと創世のアクエリオンの
♪一億と二千年あーとも、も 一億"年"と〜と歌ってて、
しばらくリズムに乗れなかった
772本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 18:42:07 ID:19nmWktw0
>>770
ま、レモンジュースはレモンジュースだけど…

プラッシーとバヤリースは似たようなものだと思っていたが
全然違った
773本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 19:09:39 ID:TvOiSto80
カルピスは薄めてあれだけ美味いんだからそのまま飲んだら
上手いだろうと何年も思い続けて・・・
 小6の夏 親が会合でいなくなった時そのまま飲んでみたら・・・ orz
774本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:04:19 ID:qyFj2iyi0
喫茶店で、タバスコをケチャップだと思ってナポリタンにたっぷり掛けて食えなくなった。
確か6歳くらいの頃だったような。
775本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:37:16 ID:ME6HAKowO
>>774友達が同じことやったと言っていた。…つか友達?w
776本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 15:34:09 ID:kyeX2NOY0
>>774
うちのおかんがそれやって「かっらーい、このサラダ辛くて食べられないわよっ」
って店員に文句言った…orz
その後どうなったか、忘れたい記憶のようで覚えてない…

おかんの間違い武勇伝はまだまだある。
和定食にごぼうの味噌漬けが出てきて「これ何だろね」というので
「ごぼうの味噌漬けだよ」というと「ごぼうの味噌漬けなんてあるわけ無いだろ
ちゃーんちゃらおかしいねっ。これがごぼうだと思う人!これが人参だと思う
人!はーい!!」(実際に手を挙げてた50歳近いおかん)

と、さんざん俺を馬鹿にしたあげくに口に入れたとたん、ポカーン
777本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 21:19:22 ID:eKxmPi4l0
「ホッケの煮付け」みたいだねw
778本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 22:14:14 ID:vb0pSb4C0
>>776
そもそもサラダにケチャップを掛けるという時点でどうかと思うが
779本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 00:51:19 ID:+qoXK5Wo0
強風波浪注意報=恐怖ハロー注意報と小学校の時に思っていたよ。
780本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 09:39:51 ID:kbiFqNQI0
京風ハロー注意報(ぼそ
781本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 16:06:22 ID:syhD+3KV0
俺、自分の子供は来年成人するような年齢なんだけど。
ついこの間まで既出を「がいしゅつ」だと固く信じてて。
2ちゃんでこの「がいしゅつ」「きしゅつ」のことが出るたび
「ほんとにゆとりどもはしょ〜がねーなーw」って・・・・恥ずかしい。
782本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 21:44:41 ID:z71xHp/E0
バーモントカレーはバーモンドカレーと思ってました
783本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 23:40:46 ID:kUgthq+S0
CCレモンはC1000タケダのパクリと思っていた
784本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 21:09:35 ID:BHqN0zjL0
火薬ごはん
785本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:02:39 ID:UlSbJEx40
男塾の臭いがする
786本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 10:08:59 ID:kMO755400
「生物ですのでお早めにお召し上がりください」

おどり食い的なものを想像していた。
787本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 15:47:39 ID:H/GdW0F9O
吉本興業→吉本工業
なんでお笑いをやってるのか不思議だった。
788本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 16:59:47 ID:L7R2zlb+0
>>778
776じゃないけど、マヨネーズがかかってるサラダにケチャップをまぜて
和風オーロラソースにして食べる人がいるんで
サラダにケチャップだけで否定すんのはどうか

それだけじゃなんなんで、猫缶買わなきゃとつぶやいたら
猫が入ってる缶詰があるの?と聞いてきた人間がいたな
789本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 17:19:16 ID:lTgNXLXZ0
>788
そんな猫缶ホシス!!!
790本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 18:38:35 ID:Tof3bdYa0
その缶詰は開けるまで生きているか死んでいるか解らないという…


フランク永井をエッチィな人だと思ってた
(-人-)ナモナモ
791本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 17:59:20 ID:kQHTreWJ0
僕は美女缶が欲しいな!
792本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 08:59:44 ID:Sp6cRJc30
カップヌードですね、解ります。
793本当にあった怖い名無し:2008/11/28(金) 10:21:02 ID:8h0IKvf10
歌ネタで。

ぼくの大好きなクラ〜リネット(中略
お〜買ってもらうぞ買ってもらうぞ(ry

飾りじゃ無いのよ涙は、ハッハ〜
武器だと言ってるじゃないの、ホッホ〜

まあ、確かに武器ではあるな。
794本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 00:48:14 ID:L/MTpSku0
どんぐりころころ どんぐりこ♪

だとおもってた。ずっと思ってた!
795本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:54:34 ID:DbZkHE080
>>794
ん? あってるよ?


…と思ったら、違ってたYO!!!
796本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 02:48:27 ID:USnALABn0
バッテリー バッテラー バッテロー
797本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:23:03 ID:E22+2PD20
どんぶりころころ どんぶりこ♪

あれ?
798本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:33:07 ID:E22+2PD20
そう言えばこのあいだCDショップで、孫に頼まれたらしいおばあさんが、
「バキュームのCD有りますか?」・・・

それ、パフューム?
間違えるにしても、それってかなりアレですな(w
799本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 23:58:16 ID:+CfBt1SDO
孫の為だろう。優しく見守ってやんな
800本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 00:01:10 ID:9HJ9dKP10
つぶらな瞳をつぶらない瞳だと思っていた
目ぇ乾くだろうなあと思っていた
801本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 00:14:11 ID:AzkkF/7QO
>>790
シュレーディンガーの猫wwwww
802本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 00:17:37 ID:UvRWiSUkO
>>721 私はいまだに「カラカンカラカンカラカドー」と聞こえる
803本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 01:14:55 ID:GlRHhb1fO
日本文化センター

日本分割センター
804本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 05:01:45 ID:Wzb3Opan0
おいらは「起立、礼。」の起立を「キリッツ」というどこかの
外国の言葉だと、7〜18歳くらいまでずっと思ってました。
805本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 06:42:42 ID:Z20EYUIPO
昔、不二家の「おもてなしシュークリーム」というのがあって、テレビでCMが流れてた。
おもてなし=表の皮が無いと思い込んでいた。
タイムマシンがあったら、当時の自分に「それじゃただのクリームだろ」とツッコミに行きたい。
806本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 09:17:28 ID:+opt4dgqO
関西弁だとわりとキチンと最後の「う」を発音するんだけど、
東京弁や東京訛りの標準語だと「はろー」になってしまう。
関西弁は音に関して変形が多い一方、音節に関しては保守的だと思う。
807本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 11:56:19 ID:LaXpMVvjO
懐中時計→海中時計
防水加工されていて、海の中でも使える時計だと思っていたw
808本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 12:08:27 ID:JT4E9a2mO
汚職事件をお食事券と思っていました。
809本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 12:55:18 ID:J0aqMURSO
>>808
ようオレ



オレは緑黄色野菜を旅行食野菜だと思ってた

810本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 13:24:58 ID:JT4E9a2mO
>>177
私は未だに「ハラフッハラフッター!」にしか聞こえません。
811本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 15:00:19 ID:wVCCd51aO
私の勘違いじゃないので恐縮なんですけど、昔雑誌の投稿で
「チョコボールのキョロちゃんをセミだと勘違いしている友人がいる」
と見たのがすごく印象に残ってます。クチバシが羽らしい……
キャラがセミならチョコボール買いたくないなぁと未だに思う…
私的勘違いならサウナはエッチな場所だと思ってました。
812本当にあった怖い名無し:2008/11/30(日) 17:38:24 ID:yMmXNWNnO
政府の言う「埋蔵金」を「徳川の埋蔵金」だと思ってた…
813本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 17:59:02 ID:kO7ZD3q50
素うどんを酢うどんと勘違いしてた。
酸っぱそう、と思った…
誰が食べるんだそんなもん!むせるだろ。
814本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 18:04:33 ID:e5XMQad80
>>813
拾い
ttp://www.hoehoes.com/HOEnisshi/short/07always/06su.html

同じような勘違いをしていた人って結構多いかも・・・(わたしもだけど)。
815本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 18:47:49 ID:kO7ZD3q50
>>814
これは面白いですね〜爆笑してしまいました。
ついでにもう1個。
虫干しと聞いた時、虫を日光に当てて干からびさせるのかと思い
可哀想…と勘違いしていた。
可哀想なのは私のお馬鹿な頭だorz
816本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 19:08:03 ID:M+Yq8kMs0
カシオペヤ座をカシオペア座だと思ってた。
817本当にあった怖い名無し:2008/12/01(月) 19:10:29 ID:epZ6UbavO
マンホールをエッチな言葉だと思ってました
818本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 03:02:07 ID:HamWhqU2O
ガキの頃懐中電灯を怪獣電灯だと思ってた
819本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 21:25:12 ID:eSGtDIV/O
♪思い込んだらジネンの道を〜
大人になればジネンの意味が分かると思ってた。
聞き間違いだってことに気付いたのは早かった。
その後、「じねんしょ(ごめんなさい…変換出来なかった…山芋の事)」という単語を知り、頭の中で「巨人の星」と「山芋」がペアになった。
30才過ぎた今でもコンビは解消されず、必ずペアで脳裏に浮かぶ…
820本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 21:45:33 ID:6y1g8D8/O
>>816
どっちでも正解なんでは?
821本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 21:51:44 ID:3S1Si5tFO
ウィンナーコーヒーはずっとブラックコーヒーにウィンナーが入ってると思いこんでた

実際にブラックコーヒーの中にウィンナー入れて作ってみたりもした
ちゃんと焼いてから入れた


油が浮いて気持ち悪かったです

今度は茹でて入れようとしたけどつい最近仲良くなったおばあさんに本当のウィンナーコーヒー飲ませて貰った

ウィンナー入ってなかった
822本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:13:50 ID:BZ2/Vyr80
自然薯ですよ「じねんじょ」
823本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:20:19 ID:nUtNvufxO
小学生の頃、完敗を乾杯だと思っていた

敵ながらアッパレ!的なつもりで使っていたから
聞いたやつはそんなに違和感感じなかっただろうと信じてるが…

かんぱ〜い!と伸ばして多用していたのが悔やまれる
824本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:24:40 ID:nUtNvufxO
あ、あげちゃった
ごめんね

ついでにかんぱ〜い!時は必ずグラス振るジェスチャー付きでした

825本当にあった怖い名無し:2008/12/02(火) 22:32:43 ID:eSGtDIV/O
私は本屋で働いてます。
「Office Me」の本の問い合わせをされるお客様方は最後の「Me」を「み」、「め」と好きに読んでらしてます。
たまに語尾を伸ばしてる方も少なくなく、動物の鳴き声みたいになってる方もいらっしゃいます。
826本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 04:42:23 ID:a+vllIjM0
今まで出てないみたいなので・・・

子供のころ、上野動物園を「上の」動物園だと思ってました。
いつも「上の」動物園ばかりに行くので、
いつ「下の」動物園に連れてってくれるの?とせがんだ
今は亡き父との思い出。
827本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 10:18:58 ID:D0fJMimoO
交通情報の高速道路で《渋滞40キロ》は車の速度が「40キロ」しか出せないノロノロ運転だと思ってた。《渋滞5キロ》なんて「超おせーよ!」と思ってた。
速度じゃなく、距離だったんだね…orz
828本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 12:34:32 ID:J+yjAMcAO
透明高速はもちろんの事、むかし首都高速を人高速と聞き間違えてた。
今思えばあんな所怖くて歩けない。
829本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 00:05:59 ID:voufbdiI0
「堪忍袋の緒が切れた」の堪忍袋を
胃だと思っていた。

あまりにも怒りがこみ上げると、胃が真っ赤に膨れあがり
十二指腸あたりがプチって切れるのかなと・・・
830本当にあった怖い名無し:2008/12/04(木) 14:13:59 ID:fQCfDoLB0
過当競争を下等競争と…
831本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 09:36:36 ID:Vnl4I+2m0
「尾頭付き」を「お頭付き」だとばかり・・・

最近まで知らなかった・・・orz
832本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 23:17:08 ID:ot+OB2/q0
ぶっちゃけ自分も

「尾頭付き」を「お頭付き」だと本当に最近まで思っていた
833本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 01:03:29 ID:2Oj8wq3b0
俺も。

というか教えてくれてありがとう
834本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 11:46:59 ID:4xVfeJ6s0
酒の肴を魚と勘違いしていた。
835本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 15:48:35 ID:RMhC5XTn0
そういや、「魚はあぶったイカでいい」って思ってた奴がいたな
836本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 19:01:35 ID:u6fky6KhO
>>835
じわじわくるなwww
酒の肴は全国規模で小学生が間違えちゃってると思うんだ


中学まで魚と思っていた自分がいうんだから間違いない
837本当にあった怖い名無し:2008/12/07(日) 23:13:32 ID:4iJlQQKUO
漢字を見るまで象牙を象毛だと思ってた。
838本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 09:15:31 ID:QV5Po9aS0
毛ふとすぎ
839本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 23:57:47 ID:jMhYQGpsO
肩胛骨を健康骨だと思ってた
健康に重要な骨みたいな
840本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 00:04:13 ID:iEo7Qk+QO
>>836
真実を知るのは中学三年から高校卒業辺り迄だもんな。
841本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 01:48:50 ID:X5f5E3YZ0
>>657
外国って国があると思ってた。
オーストラリアとアメリカの間くらいに

あと雷雨→ライム
軽トラ→Kトラ
にわか雨→隣家の庭と私ん家の間に降る雨
842本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 07:20:51 ID:XkCtNEH6O
君が代、意味わからんかった。
さざれ石の岩音ってキレイそうだと思ってた。
843本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 07:37:43 ID:Hbn5BQySO
>>177
ハゲワロタwwwヴォルヴィック返せwww
844本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 08:52:50 ID:crwm0Mg0O
何を今更
845本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 09:29:58 ID:tjEAzdeLO
>>831
知らんかったぁ。ためになったよー
へぇぇ
846本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 12:48:46 ID:VSWP40+V0
高校のとき、化学がだんだん分からなくなってきてたころ
不斉炭素原子
って聞いて
不正?不貞?と考えてしまった
847本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 14:13:29 ID:AH35N3qrO
見間違いのままずっと思ってたんだけど、オカルト板にある IDにoccultが出るまで頑張るスレ のoccultをさっきまでcoconut(ココナッツ)と勘違いしてた。
すごい好きなんだなって。
848本当にあった怖い名無し:2008/12/09(火) 14:58:55 ID:XiLJpSWI0
化学といえば「官能基」だらう…w
849本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:37:24 ID:dYhCXck7O
雨上がり決死隊の宮迫は俳優だと思ってた。
850本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 00:44:29 ID:YwlK7aMzO
五臓六腑
を六一○ハップの類似品だと思っていた時期がありました。

神経衰弱
を真剣衰弱だと思っていた時期もありました。

江戸の御三家
といえば徳川豊臣織田のことだと思っていたのは私ですごめんなさい。
851本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 01:30:04 ID:zYsj8RI+O
行政代執行を行政大執行と昨日まで思ってた
852本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 01:44:36 ID:X2YcZ7xdO
オナニーのやり方を手でするて最近知った自分
853本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 02:41:24 ID:COL2PH/j0
何かのCMで『池田さん御一家』と言ってたのを、『池田珊瑚一家』だと思ってた。
イケダサンゴっていう芸名なのかと思ってた。
854本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 09:01:08 ID:bY9lGMVv0
神経衰弱と言えば、芥川龍之介の死因が神経衰弱。
妹と「トランプのやり過ぎで死んだんだよね〜」などと勘違いしてた(w
855本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 17:12:37 ID:9EsqG4bQ0
>>474-476

両国横綱

初めて知った。でも、地元民しかそうよばないからもんだいなす。

856本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 18:15:37 ID:ZngY9jqQ0
独占禁止法を独禁法と言うが
ドッキンとした法だと思ってたのは俺だけでいい
857本当にあった怖い名無し:2008/12/10(水) 22:45:20 ID:K6r6ysKa0
プロ野球等の契約更改を契約公開だと思ってた。
新聞やスポーツニュースで「○○選手、年棒△△円でサイン」とか「公開」されるから。

858本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 02:54:04 ID:N/ougzb30
このスレは勉強になる
859本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 12:31:06 ID:OpQTC8la0
更年期障害>高年期障害・・orz
860本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 13:42:19 ID:8LTEhYg/0
>>847
痙攣しそうなくらいワロタwww
861本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 13:55:56 ID:HiXwkVJO0
反日デモは

午前中で終わるデモかと

娘が申しておりました・・・
862本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 14:02:05 ID:otl2V/g8O
神経衰弱を真剣衰弱
いまだにオカメインコとおかちめんことおかめちんことがごっちゃになる
863本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 15:38:46 ID:ojDzH3yL0
参観日の次は おまいら 四観日だよな!
864本当にあった怖い名無し:2008/12/11(木) 19:01:31 ID:uQ54aRNP0
閑散日かな(人数的な意味で)
865本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 03:02:43 ID:YYvvVddv0
友人の友人の話
宛名に「○○御中」が「○○wont you」になっていた件についての
議論が開かれたそうで…
866本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 08:15:21 ID:FAXlgHYWO
>>865
しかもさりげなく綴りが間違ってるな

幾何学をずっと「いかがく」と読み間違えてた
幾っていくと読むじゃない
867本当にあった怖い名無し:2008/12/12(金) 23:21:12 ID:kqppIfex0
ジャミロクワイを個人名だと思ってた。
868本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 00:50:42 ID:lprI7IGR0
ええっ違うの?!
869本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 01:08:18 ID:PPT0iJs00
>>867
ええー??変な帽子かぶったボーカルの人の名前じゃないの??
870本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 02:23:07 ID:jDZnl/24O
>>860
847です。痙攣ありがとう。正直今でもcoconutに見える。内緒だけどcoconut出したくて私何度かチャレンジもした。
871本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 14:32:03 ID:TKOyo7Md0
>870
860だけど、間違いに気付かないままcoconut出して、一人でウレシス連呼してたら
たら伝説になったかもしれんぞ。
つか、間違ったままcoconut出すまで頑張れ!!
872本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 14:54:15 ID:HtecUL2KO
WONT
873本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 15:14:46 ID:SSIOfhtcO
既出だろうが「汚職事件」を「お食事券」だと思ってた。
874本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 15:25:51 ID:jDZnl/24O
>>871
わかった地道に頑張ってみる。ネットじゃなかったらあなたとは仲良くなれたと思う(笑)ありがとう!スレチごめん
875本当にあった怖い名無し:2008/12/13(土) 18:43:25 ID:CAncxaH20
間違いメールやネットで出会ってからの結婚もあるにはあるらしいがな
876本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 00:55:49 ID:c2CzHJja0
>>869
そいつはJason Kay、通称ジェイケイ。
877本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 01:03:01 ID:OJNN8r2SO
誤字脱字の「脱字」の意味が分かんなかったな〜。線からはみ出してるような字か?とも思っていたが、腑に落ちなかった。
878本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 23:47:59 ID:orVhcvatO
>>867

> ジャミロクワイを個人名だと思ってた。


今までジャミクロワイだと思ってたので
ググッたら


ジャミロクワイだった…
orz
879本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 22:03:13 ID:ebGtbMzn0
「なごり雪も降る時を知り」を「なごり雪も降る時お尻」

…だってメロディが明らかに「お尻」のアクセントじゃん
880本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 22:10:43 ID:svBz6XCOO
ちょこここんなに良スレだったんだ
881本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 22:32:03 ID:Af4eTpGBO
安房天津や天津小湊の「天津」をてんしんと読んでいた。
882本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 04:45:16 ID:Fr5fuz5S0
>879
いや、普通にそう歌うよw
883本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 09:06:29 ID:NdIUNKFU0
「歯科医師会」を「司会司会」だと思っていて、
ニュースなどで聞くたびに意味を考えていた
小学生の頃。
884本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 13:39:21 ID:gIUbAqXH0
高校の時の英語教師は、胸の上の骨を左右合わせて鎖骨というのではなく、
左側はさこつ(左骨)、右側がうこつ(右骨)と呼ばれる物だと思っていた。
885本当にあった怖い名無し:2008/12/16(火) 17:42:53 ID:aTUJPd8DO
イタメシ→板飯
板前さんがいる飯屋だと思ってた。
886本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 14:49:15 ID:52Xlg4kZO
ヤフオクをヤオフクって読んでますた。
887本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 14:58:17 ID:/qi9J3bA0
法事茶。

葬式の時に出すお茶かと(ry
888本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 09:16:44 ID:TJQvNpJ30
>>887
おれもれも。
焙じ茶なのね。番茶の事だと知ったのは最近の事。
889本当にあった怖い名無し:2008/12/18(木) 22:33:02 ID:H+nNEzQ50
え?番茶とほうじ茶って同じなの!!違うものかと思ってた
890889:2008/12/19(金) 01:06:22 ID:48mrRHyG0
あれ?でも、番茶は煎ってない。あれれ???????
891本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 05:33:41 ID:TEJfOxn+0
892本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 20:32:10 ID:ZhqtW6wT0
>>811
遅レスだけど、自分もいつの頃までか
キョロちゃんを「虫」だと思ってた・・・
そういう風に見えてる人が自分以外にもいた事に少し安心したw
893本当にあった怖い名無し:2008/12/19(金) 22:27:51 ID:lGmn1HQy0
>>891
ありがとう。ちょっと落ち着いた。ほうじ茶=番茶な地方もあるってことね
894本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 16:31:16 ID:ccH40OX00
昨日、空にバルーンみたいなのが飛んでいて、思わず「宇宙船だ!!」と叫んだ私。
一緒にいた友達に「ちょwおまw宇宙船がこんなとこ飛んでるわけねーだろww」
とさんざんバカにされて「あれは気球っていうんだよっ」と言われた。
…けど「気球って大きな風船みたいのじゃなかったっけ?」と言うとはっとした友人
ちょっとして「あれは…飛行船かぁ」と言い、二人で大爆笑でした。
895本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 17:17:03 ID:1ZL35QWeO
主は同志だwww
後は交友関係をこうゆう関係だと思ってて随分警察も曖昧な表現すんだなぁって思ってた
896ポチ:2008/12/20(土) 19:38:49 ID:YTOLwWOX0
行け!伊勢海老 だと思ってました。
897本当にあった怖い名無し:2008/12/20(土) 19:51:48 ID:tL63IuD0O
東名高速を透明高速だと思ってた
898本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:40:42 ID:sKyI0axz0
オハイオ州をおはよう州だと思ってた。
899本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:53:10 ID:SCt93KWaO
空にはお日さま
足元 にちきゅう

ちにきゅうって何だろうと思ってたww
900本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 00:53:47 ID:GGkpVWfoO
カピバラとインパラを逆に覚えてしまっていた


アフリカの大草原をサンサンと駆け回るカピバラ…


901本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 01:06:48 ID:GGkpVWfoO
あと、高速の『高』って、高い場所にあるから『高速』だと思いましたが

902本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 08:50:33 ID:WPK/LyB1O
>>901
あるあ……あるあるww
高速道路の「速」を勝手に脳内無視して
「高いとこの道路」って思いこんでた
そして自動車免許の学科を受けてるときに初めてその意味を知ったw
といっても読んで字の如くだったわけだがorz
903本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 11:34:24 ID:264IUTCc0
>>901
うわー、やめれ

田舎の方だと一般道と同じ高さの高速道路がたまにあって
「なんで普通の道路(一般道)と同じ高さなの?」って思ってたよ!!!
904本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 15:37:33 ID:RMDOflg70
地上の星

×崖の上のジュピター 皆そこのシリウス 
○崖の上のジュピター 水底のシリウス

って勘違いしてた。
905本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 23:32:51 ID:b2ALAWRSO
人ごみは、人がゴミの様にうじゃうじゃいるから人ごみと言うんだと思っていた。


絶対ムスカのせいだと思う。
906本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 13:56:30 ID:mue2mRji0
自分♀だけど「太陽書店」が普通の書店だと何の疑いも無く入った事があります。
店員さんや中の客(4人くらいいて、皆男)の痛い目線と、急に違った空気感で
ひとまわりして普通に出たけど、あんなにこっぱずかしかった事は無いです。
907本当にあった怖い名無し:2008/12/22(月) 16:15:50 ID:/cLQC3AW0
「ひとみごくう」は、何か爽やかなものだと思っていた。
908本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 06:24:33 ID:Xnlw5AwTO
あげ
909本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 06:56:55 ID:oTP3Z9MFO
加齢臭をカレー臭
910本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 07:01:37 ID:d4rl/3p+O
>>905
あるあるw
911本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 14:39:06 ID:ckwAZOzd0
>>905
え?違うの…?
912本当にあった怖い名無し:2008/12/23(火) 22:13:36 ID:qTEdAh9WO
のど黒飴のキャラクター
「トド黒ちゃん」だったんだね
つい先週知ったよw

ず―――っと「ノド黒ちゃん」だとorz
913本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 07:40:50 ID:FhCVrwmcO
この時期にぴったりの勘違い
♪真っ赤なお鼻のトナカイさんはいつもみんなの笑いもの
デモッソの年のクリスマスの日
↑デモッソって何?と思ってた
914本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 10:33:41 ID:/bdtBAIsO
ワロタ
915本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 11:04:20 ID:QtoQe/Qm0
じゃあ時期ネタをもう一つ。
「シュワーシュワーきませり」ってのを、なんかサイダーみたいにシュワシュワ
泡が出るものが来るんだと思ってた。
916本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 12:27:52 ID:LfH36ZZ40
モロビとコゾリテって人名だと思ってたやつノシ
917本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 16:08:17 ID:48bz+EwWO
右中間を宇宙間だと思ってた
918本当にあった怖い名無し:2008/12/24(水) 17:07:01 ID:FhCVrwmcO
よく曲の中に登場する【忠君】って誰?
永遠の翼が欲しい 忠君のためだけに【永遠の翼/B'z】
はわかるとして
忠君を愛してる忠君を愛してる忠君を愛してる ただそれだけでよかったのに
【恋愛写真/大塚愛】
はレズだろ
919本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 23:52:26 ID:8wfZ62x1O
『秘密裏』を『ひみつうら』って思ってた

920本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 23:54:25 ID:8wfZ62x1O
あと、トムとジェリーを逆に覚えていた友達にビビッた


921本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 23:57:25 ID:Eyn2liNLO
>>913
暗い 夜道は ピカピカの〜

暗いよ 道は ピカピカの〜

どっちが正解なの?
922本当にあった怖い名無し:2008/12/25(木) 23:57:48 ID:yAUkfblyO
私はやれば出来ると奴だと思っていた
努力すらも才能だと気付いた時、私はニートになっていた
923本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 00:17:49 ID:v4j2m6OmO
「遺憾の意」を表したなら次の「遺憾のカ」はいつ表すんだろう、と大きくなるまで思ってた
羞恥心メンバーに負けないと思った
924本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 01:38:19 ID:1HFg0Ux+0
>>921
上だよ。暗い夜道は ぴかぴかの お前の鼻が役に立つのさ
>>923
ちょw遺憾のチカラってすげぇって思ったじゃないですかw
925本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 11:44:39 ID:v4j2m6OmO
>>923
薄羽蜻蛉(ウスバカゲロウ)をウスラバカゲロウ=薄ら馬鹿下郎って、ちょwwあまりに酷すぎる名前のコイツは何者?
とずっと勘違いしてて、正体が昆虫と正しい名前を最近知った自分だからイミフ発言は見逃しておくれ
926本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 11:49:25 ID:v4j2m6OmO

訂正
>>923 ×
>>924
もうやだこんなアンカミスして恥ずかしい orz
927本当にあった怖い名無し:2008/12/26(金) 14:13:32 ID:bnEy/7asO
許すwwwww
928本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 11:45:14 ID:Gw5ik3vdO
>>920
トムとジェリーをトマトゼリーと勘違いしてた俺が来ましたよ。
929本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 11:48:58 ID:A2prHXFuO
>>928
トマトゼリーww
930本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 13:00:46 ID:Gw5ik3vdO
か〜ごめかごめ
かごの中の鳥は
椅子椅子JR
931本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 14:22:32 ID:t34BMAbDO
シリカゲルの音節が「尻、陰る」になってる人は多いと思う
932本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 17:29:08 ID:IWpj6r3LO
くーくーくーなしりーマーシェーリー
933本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 22:28:31 ID:unbpBhDF0
>>931
いいえ
「尻、嗅げる」
でした…
934本当にあった怖い名無し:2008/12/27(土) 23:48:00 ID:5ZYMWOtf0
こうせつ市場
南こうせつと何か関係があるのだと、ずっと信じていた
935本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 12:53:27 ID:taRGxLMSO
三波春夫 を みなみハロー だと思っていた。
936本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 14:13:58 ID:uB0oUlIVO
電話のことを幼稚園がよく
「電マ」「でーま」
って言ってるよね。
937本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 16:19:56 ID:ZAZsvV6XO
>>936
その喋る幼稚園についてkwsk
938本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 17:43:05 ID:X/u853Se0
ネギトロのネギを葱だと思ってた
939本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 18:03:28 ID:Y/QNioSd0
え?違う?
940本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 19:19:17 ID:mVFpYHxnO
自分も小朝ブログを読むまで知らなかった。ネギトロ。
941本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 11:48:58 ID:pi+Xs49aO
>>937
全国の幼稚園がそうだと思うけど
俺が幼稚園生のときモノの絵が書いてあってそれをひらがなで書け的なのが
あって電話の絵のときまあ天才だった俺はちゃんと「でんわ」って書いたが
ふと横を見ると「でいま」と書いてやがるw
俺の弟ともそれで揉めたことがある。
ちなみに俺だけ「おところ」を住所のことだと理解出来たが
周りの多数決によって「男の」にされた
942本当にあった怖い名無し:2008/12/29(月) 15:28:07 ID:BuMK58mq0
子供の頃からずっと
てんとう虫の歌

てんとう虫のサンバ
がゴッチャになる
943本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 01:07:52 ID:zyyD141D0
>>942 ごっちゃにはならんが同じ年代の人ハッケーン
944本当にあった怖い名無し:2008/12/30(火) 21:30:54 ID:cYDIICW1O
嘘だあぁぁ!ネギトロはネギとトロだからネギトロだろ!?

945本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 00:53:26 ID:4C5W0BnLO
激しくKYなんだけど、スレタイの「馬鹿集合」を見る度頭の中でアクセルホッパーの

♪サタデーナイトに馬鹿集合!

ってフレーズが回ってしょうがない……
ホントに申し訳ない
946本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:12:39 ID:3la2P0u60
M−1で 俺はそいつがナイツだとおもてた・・・
947本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:25:32 ID:i6Mm5oAdO
ナイツナイツオールナイツ
948本当にあった怖い名無し:2008/12/31(水) 12:34:03 ID:/4AReD2+O
お笑いと言えば

麒麟の川島と もう中学生が同一人物ではないかと疑惑を抱いた自分が恥ずかしい
949赤ぷる子 ◆HU7XfvOYA2 :2009/01/01(木) 17:08:52 ID:Rtna54W6O
明けましておめでとう。元旦が(もとだん)
元旦(那)に見えて…×1になったばかりの私…
950!omikuji!dama 株価【52】 :2009/01/02(金) 14:59:17 ID:1LXI2xdiO
落とし魂
951本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 17:02:38 ID:sWokyWRP0
金持ちの家に生まれた俺はいままで吉野家というところに今まで行ったことがなかった。
この前初めて行ってみて、「牛丼つゆだけ」と頼む客に驚き、庶民の生活の現実に思わず
涙がでそうになった。

まさか牛丼つゆだけではなく、牛丼つゆだくだっととは……

952本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 09:33:05 ID:PiTfDdxK0
そういえば「イーブン」を「いい分」だと思ってたっけ。
まあ、大体同じ意味だからいいか。
953本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 09:53:21 ID:Il3sgEty0
シミュレーションをシュミレーションと思ってた人は多いはず。
てか、昔のドラマアニメ等では多くの人が間違って発音してる。

思い込むと、文章でシミュレーションて書かれててもシュミレーションって
勝手に認識するから間違いと気がつかないんだよね。
954本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 12:38:46 ID:ty+1XHPIO
友達が郷ひろみの「ゴールド フィンガー」を
「ゴールド ヒィンガー」とメールで打ってくるのが気になる。
955本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 14:22:52 ID:DCYjWYv/0
>>954
お前らが普段どんなメールをしてるのかの方が気になるわ
956本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 16:11:31 ID:j3DqGE6M0
テイメントとテインメントとか。後、ここの住人なら遊歩道はUFO道だよな
ガキ時分、ここは多発地域なのかとwktkした少年時代・・・
957本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 18:41:18 ID:u29CThDw0
958本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 20:34:08 ID:T+of6CLWO
>>953
あるあるww
未だに
○ コミュニケーションと
× コミニュケーション
を迷う。メールとかなら予測変換で正しいのがわかるけど、自分で書く時一瞬考える。
微妙にスレチ?
959本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:14:23 ID:Blj9PE29O
simulation=志村チョン
vacation=バカチョン
960本当にあった怖い名無し:2009/01/03(土) 21:36:13 ID:TyMYfWSGO
波浪って漢字が読めるようになるまでずっとそう思ってた…
961本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 12:33:16 ID:Y3S5Ef6eO
笑えないけど…
姉が手首を切る自殺未遂をした時に親から連絡を受け、「手首を切った」というところを「乳首を切った」と聞き違い、意味が分からず電話口で大笑いした(´・ω・)
まぁその姉は数年後に病死することになるのだが。
962本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 17:18:09 ID:0a+6JjBv0
所詮と所謂を間違って覚えてた
963本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 13:51:44 ID:j8Nirt8J0
テレビのテロップで「○○△△アナ」と出る度、「アナ」はミドルネームか何かだと思っていた。
964本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 15:32:57 ID:H2s3/FkmO
ダルビッシュをガルビッシュとおもてた
965本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 19:08:38 ID:83Q64UajO
車の免許とるまで燃費は「年費」だと思ってた
そしてちゃんと燃費と把握した今でも
「年費」と脳内変換してしまう
年費好きだよ年費
966本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 10:21:39 ID:QrD8rglR0
小さいころ、「第一パン」の「第」の字が略字(「矛」みたいの)になってるのを見て、ずっと「オーパン」だと思っていた。
967本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 12:11:22 ID:W3jVj49K0
メルモちゃんのOPで
メルモちゃんが持ってる♪を
メルモちゃんガモってる♪って思ってて
ガモってるってなんだろう?と思ってた。
968本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 09:23:43 ID:FSaWIIS20
>>966
パンダの鳴き声は「オーパン!オーパン!」であると、
小学低学年の頃、ともだちが言ってたのを思い出した。
969本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 09:26:26 ID:cNcfXMbA0
定額給付金を低額給付金だと思い込んでいた俺
おんとし36歳orz

高額給付金はいつ配布されるのかと、10マソ超えたら高額なんだろうかと・・

wktkしてたおww
970本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 09:37:53 ID:aPLbEAXV0
何かあった気がしたが忘れた。
次スレも作るの?

>>967
「がも」というのはな、秋田弁でな・・・

おめがだ がも ちょすな!10発目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199844394/l50
971本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 10:11:24 ID:GZuJtVkZ0
母親が、犬の心臓に寄生虫がつく病気を
「フェラリア」と思い込んでいるんだけど、
正しくは「フィラリア」だよ、
と教えるタイミングを失って早10年。
972本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 10:57:10 ID:WGlHyTHE0
中央分離帯って
自衛隊か警視庁かどっかの部隊でしょ?
と娘が申しておりました。
973本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:03:59 ID:zzKBLQtu0
中央分離隊に激突!
974本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:18:17 ID:JG9L6kZOO
大企業が合掌連呼
975本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:39:36 ID:uCW43Crs0
俺は子供のころ、「きりさめ」って「霧鮫」っていうことだと思って
すっげー怖がってた
霧状のサメだぜ
976本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 12:14:34 ID:NpxUNsvX0
FF4のミストドラゴンみたいだな
977本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 14:05:08 ID:gRou2vmbO
>>963
俺は時代劇のスタッフロールの「かつら:〇〇かつら」を「かつら担当のひとは
名前もかつらなんだ、すげえ偶然!!」と思っていた
978本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 15:14:44 ID:wnzrlVD/O
>>977自分は「出演者の中にハゲてる奴がいる」と笑い転げていた。
979本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 16:42:04 ID:pgvMRf0c0
埼京線を最強線だと思ってた
980本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 18:50:19 ID:wvUEgStP0
>>969
実態は「低額」給付金で正解なので…
981本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 23:05:51 ID:BuuZtoGm0
>>977
あー!それ芸名だと思ってた。
もしかして社名?
982本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 11:57:23 ID:o7zeUIgBO
うちの母はフェラーリのことをフェアレディZ、
ホームレス中学生のことを段ボール中学生と言ってた
983本当にあった怖い名無し
つい3日前まで「地デジ→ちデジ」を「じデジ」と思ってた。