スピリチュアルを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:38:31 ID:0sWcyVrq0
スピリチュアルを学ぶ上での「気づき」や「心の在り方」について

参考書籍
『シルバーバーチの霊訓1〜12』
『霊訓』モーゼス
『霊の書』アランカルデック
『ベールの彼方の生活』
『永遠の大道』カミンズ  あたりで。良書があれば紹介ください。

・他人のレスは、尊重しましょう。違うと感じたら「個人的には、違うと思います」
 同意するにも「個人的には、同意します」いった表現にとどめ、個人を尊重しましょう。
・死後の世界があることを前提にしているスレなので、「存在しない」という意見に
 レスがつくかどうか・・・書籍はたくさん出ているので、「スピリチュアルって何?」
 「そもそも魂って何?」といった短文の質問にレスがつくかどうか・・・
・遠隔透視やサイコキネシスは低いレベルの霊能力。夢中で語るのもどうかと・・
・鑑定スレではないので・・・他のスレをご利用ください。
2本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:41:59 ID:f24DV+150
2
3本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:45:23 ID:axJJRfE/0

右足が急に痛くなりました。


あと左目がよく痛くなります。ちなみにおばあちゃんとか大好きです。



ほんと大好きで。ずっと一緒にいたいです。
4本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:46:19 ID:axJJRfE/0

人生とは何かがよくわかりました。ありがとう2チャンネル。


むかつくこともたくさんあったけどそれでもやってて

すごい楽しいしよかったと思えます。ずっと気になってました。
5本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:47:20 ID:axJJRfE/0


そう、私はおばあちゃんが大好きだったんです。


そのことに気づいてよかった。左目=おばあちゃんか。


確かにあまりかまわなかったけどほんと大好きだよ。
6本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:49:49 ID:axJJRfE/0


嫌いなもの  テレビとかに出てる関西の芸人


気持ち悪いから。  ちなみに 未婚です」。
7本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:52:42 ID:axJJRfE/0


皇太子ではないので。 彼氏はいます。


W大学の人・・
8本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 11:17:32 ID:0sWcyVrq0
お題が無ければ、誰も集まりませんよね^^;

では、個人的な意見を・・・。
漫然とした内容だなあ>>1と自分でも思うのですが、スピリチュアル書籍を
読むにつれて、スピリチュアルって個人の「気づき」や感動などを、他人と
共有していくものを指すのではないかと思うようになりました。

スピリチュアルで語られている思想は、宇宙規模に壮大で、読めば世界観が
大きく変わるものとは思います。でも、知り合いから、例えば、
「シルバーバーチはこう言っているよ、××××」「おたがいに魂の成長して
いこうね^▽^」と言われても、あまり心に響かないんですよね・・・。

滲み出てきた言葉、といったら良いいかな、心底から出てきた言葉を
本当は聞きたいんだよなあ。そのほうが、楽しいし、お互いにとって良い気が
する。お互いにとって良い言葉が、本当の意味でスピリチュアルで、
相手の心に響かせることがスピリチュアルと思います。

ということで何か書き込んでもらえると嬉しいな。
9本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:25:01 ID:H0qn/Gc40
【神の化身】超能力者・江原啓之尊師【人類の奇跡】
●守護霊と意志疎通ができ、人の前世を解き明かせる
●オーラが見える
●女性の部屋さえ覗き見ることが出来る
●気がむけば地球を宇宙から眺めて楽しむ
●今は亡き人の思いを感じ取り、そのメッセージを伝えることができる
●この世を訪れた両親の霊と共に幽体離脱して何度もあの世に行き来している
●病気、体の調子が悪い箇所が見え、ヒーリング能力もある
●前世に限らず、数日前・数年前といった過去も見える
●自分の体に霊を降霊・憑依させて会話できる
●携帯電話に触れただけで、持ち主の日頃の会話内容を言い当てることができる
●動物と会話(意思疎通)ができる
●人の寿命、死期が分かる
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000055785/91/img003a3c1advgr2k.jpeg

江原啓之さんが救世主として世界に認められる日も近いです。
皆さんも応援しましょう。
Jesus Christ is an impostor! The Real Messiah Hiroyuki Ehara
http://www.youtube.com/watch?v=Lr6y6gpOiDw
神々しいオーラ全開で熱唱する江原さん
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51k6MPTAa4L._SS500_.jpg
10本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:42:01 ID:Hp5tXAlU0
自分の考えではスピリチュアルは宇宙規模に壮大と思ってなく
もっとシンプルで1つの言葉で表現できるものと思ってます。
現れた現象がいくつものパターンで語られたり表現されているので
壮大にみえるだけだと思います。
そして、それらは書物とかで知識を取り入れるだけでは不十分。
それは、ただ”知ってる”だけですから。
自分から気付く事が大事で、気付きからそれに則した行動が伴って
初めて理解に至るものだと思います。
その気付くためには、やはり多くの経験が必要であり、それら経験した事を
心を開いてピュアに捕らえないと気付きに至らないと思ってます。

色々な考えがあり、全てが批判されるものではなく、全てがその人にとって
正解であり間違いはない。
ただ全ての人に共通する事は幸せになりたい、その一点。
これは間違いない。
不幸せになりたいと思う人は、ほぼいない。
幸せと感じるのは心であり、幸せの定義はない。
つまり心の状態次第で幸せ不幸せの感じ方が変わると思います。

自分も未熟者なのに偉そうに書いてしまいましたが
今、自分が経験から感じてること、思っていること
ダラダラと書いてみました。
11本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 15:05:24 ID:ZsLKigFZ0
自分もシルバーバーチやホワイトイーグル、ベールの彼方の生活を愛読しています。
ここまであらゆる面での真理を解明した本も、そして宗教もそうそうないですよね。
数千円で、このすばらしき宇宙の叡智を知ることができる。
ここまで価値のある本は見たことがありませんね。
死ぬまで読み続けていきたいと思ってます。

この世では財力、地位、が人間の価値であるとされているが、
あの世では純粋さ、優しさ、利他心、が人間の価値であるとされている。
その価値観に気付きを得ましたね。
今まで偉くなりお金持ちになるために生きようと思っていたものが、
じつはそんなものメッキでしかない。霊的世界を貫く地位は、魂の純粋度であると。
それを知った日から、生き方が変わりました。
不思議なことに、世界も変わった気まします。
偏った色眼鏡がはずされたことで、真実の美しさが見えたんだと思います。

その後色々と宗教や哲学を学びましたが、
それなりに真理はついているんですよ。人間の理解できる範囲での。
ですがスピリチュアリズムはさらにその上をいっている。
上ゆえにすべてを内在している。原初的な宗教が霊界だとすると、その写しが地上の宗教のような。
まるで地上の宗教は、霊的真理の一部分づつ内在され世界各地に宿されたかのよう。
逆をいうとすべての宗教を合体させると、本物になる予感。
そのためには、民族や宗教の枠を超えて、互いに調和し愛さなければいけない。
まるで神が人類への学びとして与えられた問題のように思えてならない。
あえて肌の色の違いを生み出し、民族をつくり、性別をつくり、一部分に真理を宿した宗教を作り、
その違いを、「愛」によって克服するように、と。
そりゃ間違いも犯すでしょう。戦争やら宗教争いや人種差別など。
それらも、今は昔に比べれば大分やさしくなりました。
文化の違い肌の色の違いを受け入れるようになってきました。
世界全体がやはり進歩しているんだろうと思います。
12本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:49:04 ID:/4VMp+Sl0
輝々
13本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 10:37:19 ID:4HW3DjyG0
>>11
私も、スピリチュアリズムのほうが真理としての完成度が高いと思います。
キリスト教でイエスは、天国(霊界)と現実世界の価値観は違いますから、
天国に行くために、現実世界で努力しなさいと説いています。そして、イエスは
今の民衆のレベルでは理解できないから例えを用いて話す(マタイ1310-17)
としっかり宣言しています。スピリチュアリズムでも、真理は人類の成長に合わせた
形で説かれるとあり、真理の進化は人類の進化に比例するとあります。

スピリチュリズムのすごい点は、人の霊は高次の領域で「神(至高神)」であることを
認めているところ。既存の宗教は、教祖や救世主が宗教の頂点で、その人物が崇拝の
対象となっていますが、すべての人が神であれば、本当の意味で平等に相手も自分も、
老若男女、全民族、地球上のすべての人が尊重すべき対象となることが分かります。
これは革新的なパラダイムと思います。

いいとこどりと言われますが、それは、既存宗教に不足している部分が補われている
からだと思います。他宗教と比較すると自然と良さが浮き上がってくるので
手間を惜しまずに、色々な人に勉強してもらいたいと思います。

ちなみに、個人を神に祭り上げる行為は、スピリチュアリズムに反するのだけど^^;>>9
個人的には江原さんを応援していますけどね。
14本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 12:16:57 ID:pH2WdgS30
悪徳詐欺師精選リスト

江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、下ヨシ子
深見東州、福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母、Dr.コパ
李家幽竹、貞白龍、北条一鴻、田口真堂、黒門、鈴木星翔、松岡秀達、永瀬久嗣、バースデイ喜多寺、新日本福寿の元社員
ミーシャ、ゆきめ、大島みどり、チョン・ミョンソク、千乃裕子、高橋弘二、小島紀武〔小島露観・小島紀武〕
成合弘、松永修岳、長島豊、小林世征、藤原忠行、田岡満、Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)
高山神海、柴田真嵯兼、松村潔、高山秀之、八海光道、園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、森村みなみ、瑠花
木村藤子、ミスペルセフォネー、ジョゼフ・マクモニーグル、ジュセリーノ、蒼龍、ジッソーナ紫珠子、加藤真由儒
宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ、阿部将英
15本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 01:23:07 ID:pSih1Wvq0
>>13
彼の本に書かれている内容は十年以上前に既に他書で
書かれていることばかりなんだが。
16小学生:2008/08/26(火) 14:31:49 ID:jmOskBDI0
>>13
まだまだオマエは表立って人に語るような人間ではない
何年もかかるかもしれないが、我慢するということをまず覚えなさい
17本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 18:00:14 ID:cmINEttF0
議論ベースで話したい人向け

★シルバーバーチ・スピリチュアリズム★17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213459720/l50
18本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:39:06 ID:BeuvCBUI0
スピリチュアル(笑)
19本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 23:28:42 ID:aRArQVuc0
>>13
すべての人は神であるから尊敬するように行なうのは、
仏教で言うところの、不常軽菩薩というそれらしいんです。
釈迦の前世であるなんとかという人が、会う人会う人に、
「私はあなたをけして軽んじません。なぜならあなたは仏になるべくお方なのだから」
と言っていたそうです。相当バカにされたようですが、その内容は
スピリチュアリズムに照らし合わせてみても真理であろうと思われます。
スピリチュアリズムでは人間の魂には神の性質である神性が宿されているといいますが、
仏教では仏性と言うらしいです。
そういう面でも、スピリチュアリズムと仏教、またキリスト教、他宗教と、
霊的真理の面で共通する真理をついている部分が沢山あると思うんです。
ですが、さすが純度の高い現代のバイブル。
スピリチュアリズムはやはり、わかりやすさ、真理の深さ、
どれをとっても他宗教とは比較になりませんし、比較してもいけません。
例えて言うなれば、イエスキリストが生きていた時代に直接真理を聞く機会に恵まれたようなもの。
あと数百年もすれば、これら霊訓も古文の言葉で難解な解釈でねじまげられするでしょう。
その点で訳者のみしか通っていないほぼ純粋な霊界通信を読む機会に恵まれたことは、
これほど幸せなことはないです。
20本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 23:34:57 ID:aRArQVuc0
↑訂正
不常軽ではなく、常不軽でした。
21本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:44:43 ID:ZWJZlZOR0
>>19
仏性=如来蔵は、一切衆生に内在する仏となりうる「可能性」(広辞苑)です。
「可能性」とは、人は未だに仏(神)ではありません。

スピリチュアリズムでは、人は既に「神」の一部で、繋がっていると説きます。
人は神の未熟な形、神のミニチュアと説きます。

「あなたは神になる可能性がありますよ」と言われるのと
「あなたは神ですよ」と言われるのとは違います。
これは説いた人の事実認識が違うので、言葉の選び方が変わるため。

私は、比較はどんどんすべきだと思います。比較して比較して、どちらが
より正しいかを選べば良いと思いますよ〜。個人の選択責任で。
22本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:56:31 ID:ZWJZlZOR0
ちなみに、スピリチュアリズムでは人は神(至高の意識)と繋がっていますが、
その繋がりを最大限に生かした人間は、イエスであるとしています。死人を生き
返らせたり、病を治したり、悪霊を退治したり・・・がそれです。

スピリチュアリズムでは、至高の意識との繋がりを生かす方法を個人個人が知らない
ので、人間はその恩恵に浴することが出来ないとあります。元々、人=神である
ことが前提なので、こういう言い方になるんですね。仏でないから無理なんだよ、
じゃなくて、方法が分からないから出来ないんだよ、となります。

(では、その方法とは?と聞かれて答えるのも面倒なので、先に回答しますが
スピリチュアリズムでは「他人のためにつくすこと」と説かれています。念のため)
23本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:44:30 ID:7Hxof2tj0
難しい言葉で語っているので自分には理解が困難ですね
私はシンプルに考えるのが好きなので、とりあえずスピリチュアルとは
「愛」と考え、普段も無償の愛を実践するように心掛けています。
見返りを求めない愛ですね。そう我が子を思う母親のような愛。
でも、これがなかなか難しい

どうしても心のどこかで見返りを求めている自分に気付きます。
見返りの為に親切にしている自分に気付く事が多い。
見返りを期待している親切は、結局、自分の為に尽くしてる事ですから。

損得勘定が頭にあるうちは、本当の愛と自分は思えないんですね。

>>22さんも普段どのような事を心掛けていますか?
24本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:45:26 ID:lPknNmgb0
>>23
理解が困難でしたか。すみません。

無償の愛とはずいぶんと大きなものを掲げましたね。
ぶっちゃけ、そんなことを考えて普段は生活してないです。

私も以前は、自罰的な考えでしたが、今は自分も相手も満足
できる結果を手に取れる win-win の思想でやっています。
自分が犠牲になることは多いですが、先の見通しが立てば苦労とは
思わないですし、相手が喜んでくれれば満足できますし・・・。

損得勘定 give & take よりも、広い視点で物をみないとダメですね・・・。
win-win でやると、give give give give give・・・take みたいな
感じです。takeがすごい後になるし、返ってこないこともあります^^
25本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 18:52:22 ID:c4j9XiOl0
>>24
あ、気にしないでください。
自分が難しいなぁと思っただけなんで(^^;
24さんのペースでこれからも書いてください。
お願いします。
書いてる事は分かるのですが真意が読み取りにくかったのです(汗

私は福祉・医療業界に従事してるので結構そういうのが身近なんです。
ただ、それは仕事と割り切れば愛の奉仕は出来ますが、
例えば愛する人(恋人・奥さん)とか自分の感情が激しく絡む場合、これが自分の課題でした。
どうしても良く思われたいが為の行動になってる自分に気付いたのです・・・。

Win-Winですか。
勉強になりました。
24さんは、凄いですね。
Win-Winの意識で取り組んでみたいと思います。

話は変わりますが因果応報って本当にあるんだなという事が
自分にあって(自分にとっては良い方向で)
出来るだけGiveの精神でいこうと思ってます。

このスレをみてる、みなさん。
今が凄く辛い時期だとしたら
めげずにピュアに真面目に取り組んでいたら
必ず自分に返ってきます。
私も数年鬱になりかけるほどの事がありましたが、
それでも真面目にやっていたら
最後にはそれまでの多くの敵が全て味方になり
自分に返ってきました。

自分の経験上の結論では
因果応報・・・ありますね。
26本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 06:08:21 ID:4tvaHlyb0
スピリチュアリズムは江原のような俗物は受け入れない
27本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:08:05 ID:UYhbDvEJ0
>>15
真理については何時、何処でも語るべきものだと思いますが・・
28本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:09:34 ID:jzNkMk2b0
>>25
なるほど。家族関係の愛憎には悩みますよね・・・。私もとても悩みました。
今でも消化しきれないものがありますが、同じ家族として生まれたり、また
縁があって家族となった人は、生まれる前から約束していたと言いますから
ひととき顔をあわせる関係よりも、感情が乱れてしまうのも、ある意味、自然
かもしれません。

win-winは、スティーブン・コヴィー『7つの習慣』にありました。
『7つの習慣』は、今読み返しても内容がすばらしく、良い本です。
(スピリチュアルだけでなく、自己啓発や心理学の本も好きです)

ところで、どの本を読む場合にも当てはまりますが、シルバーバーチを
読む際に、この霊界通信が世界大戦を挟んで行われたことに注意を払わなければ
ならないと、あなたのレスを読んでいて思いました。

現代の感覚からみると、悪の追求が少々過剰気味に思えます。戦争は
人間性を否定し、文明を退化させます。その時代は、正義を貫くために善と悪の
対比を鮮明に印象づける表現がとられたのではないかと推測します。現代の日本の私達
が言葉どおりに受け取ると、支障があるように思えます。(個人的にです)

黎明期ですから、思想を根付かせるために、励まし、鼓舞する発言も多いと思います。
文章表現は、2割引きぐらいの感覚が良いように思います。(個人的にです)
(ちなみに、25さんは文章が丁寧なので、こちらも文章を調整してみました^^)
29本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:23:41 ID:jzNkMk2b0
連レス失礼します。

因果応報、またこれも大きなトピックを・・・^^;
「原因があれば結果もある」部分のみ取り上げれば、キリスト教
仏教、スピリチュアリズムに共通したアイデアです。(細部は別として)

けれども、それを知識上で理解したというのと、経験から確信できる
と発言するのは、雲泥の差があると思います。因果応報があると
言い切れる、それは喜びですよね^^ 分け合ってくれてありがとう。
30本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:26:56 ID:UYhbDvEJ0
>>23
そうなんだけど、知識と情報は大事ですよ。
私もボランティアをやってますけど、愛について理解できてきたからなんですが、
もし、みんながふつうに「無償の愛」をできるなら、世の中、幸福になってますよね?
みんな、知らないんですよ。

スピリチュアルなんて難しいけど、自分の理解できる程度に「愛」に関する知識や情報を
集めて理解していけばいいのではないのでしょうか?
 宇宙って求めているものを与えてくれるらしいですよ。難しいなら簡単に分かるように
求めればいいですよ。

魂って神から派生しているんですから・・(本を読んだ知識です)
31本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:08:12 ID:0uRS53B+0
>>29
自分はそんなたいそうな人間ではないのに、こちらこそ
ありがとうございます。
24さん、これからも知識を私達に与えてくださいね。
期待してます。

>>30
なるほど。
勉強になりました。
32本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:27:38 ID:DczBB0c80
シルバーバーチのCD聴いた!
なんか英語がカタコトというか単語ひとつひとつをゆっくりと喋ってる外国人みたいな感じ
イギリスの人はじっくり言葉を噛み締めながら聞き取ってたのかな
もしかしたら、何喋ってるのかよく分かんねえって感じだったのかもしれない

英語の勉強になるかと思って聞いたけど、シルバーバーチは文章で読んだ方がいいと思った
33本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:37:39 ID:WrdhCczS0
>>33
あー、私も英語の勉強になるかと思って聞いたよw
ゆっくり喋っているよね。霊言とかも大体、ゆっくりだから
霊界と現界の障壁を考えれば、妥当なスピードなのかもしれない。
気分を高揚させ、かつ、英語の勉強をしたいのなら、
クリントンの大統領就任演説のほうが・・・かな?
34本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 23:38:36 ID:WrdhCczS0
自己レスしてた・・・orz
35本当にあった怖い名無し
インチキデブ