リ ア ル デ ス ノ ー ト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
俺の友達が学校に持ってきたんですが

皆さんはこの話をどう思うか知りたいです

俺、文才ないけど、がんばって書いてみようと思います。
2本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:07:29 ID:qBOG7JuX0
>>1
今ごろ厨放出ですか。そうですか本当にありがとうございました。
3科医 ◆vzsSfPByKs :2008/08/12(火) 21:09:41 ID:zyuTb9KzO
‡ショタノート‡

書かれた人はショタになってしまう!(。・_・。)ノ
4本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:11:02 ID:Ic4js8Wj0
>>1
とりあえず日本に害なす誰かの名前を書けば?
あ、書く前に告知よろw
5本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:41:11 ID:NF+omBaf0
ある日、学校行ったんですよ。
んで、借りてたCD返しに、友達のクラスに行ったんです。
そしたら何か、友達の周りに何人か人が集まってるんですよ。
そいつ、普段は人から省かれて、周りに人がいないやつなんです。
で、何だろなと思って、そこに行ってみたんですよ。
そしたら何か、机の上に黒いノートがあって、みんなでこんな感じのことを話していました。

「おい、これってリアルにデスノートじゃね?」

そのころはまだデスノートが流行ってたんで、みんなでわいわい話してる感じでした。
その黒いノートは、真ん中に髑髏が白く書いてあって、その下になんか小さく文字が書いてありました。
でも、その文字が読めないんですよ。
目が悪いとかじゃなくて、本当に見たこともない文字でした。
で、そのときは俺も、「うわwマジデスノートじゃんw」って感じで、楽しく話してました。
6本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:46:07 ID:j7UvOS42O
>>1
夏休みの自由研究か?
7本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:47:26 ID:q1SrqTj00
【寒いスレ一覧】
・無駄に空白を開ける ・パートスレ ・安価スレ ・「一番○○な××考えたやつ優勝」 ・「○○知ってるやつちょっとこい」
・「○○にありがちなこと」 ・「○○××過ぎワロタwwwwwwwwwwww」 ・「○(←漢字)を×(←漢字)に変えると〜〜」
・「○○(←大して希少性のない職業)だけど何か質問ある?」 ・「長門『〜〜』」 ・「ハルヒ『〜〜』」
・「姉『〜〜』」 ●「妹『〜〜』」● ・「その他○○:『』」 ・「ガチで泣いたアニメ」 ・「一番好きな漫画」 ・「おすすめのドラマ教えろ」
・「これだけは見ておけって映画ある?」 ・「○○の神ゲー挙げてけ」 ・「○○あげてかぶったら死亡」 ・「新ジャンル」

【寒いレス一覧】
「お前とはうまい酒が飲めそうだ」「あれ俺がいる」「鮫じ……」「あれ?こんな時間に誰か来たようだ」
「おま、消されるぞ…」「腹筋」「工作員乙」「かまわんZIPであげろ」「ぬるぽ」「ガッ」「ここまで○○なし」
「茶ふいた」「麦茶フイタwwwwwww」「俺のコーラ返せ」「…ふぅ」「もちつけ」「なん…だと…?」「あたし女だけど」
「はい論破^^」「べ、別に〜じゃないだからね」「マジレスすると」「〜と聞いて飛んできました」「〜な俺が通りますよ」
「〜な俺に謝れ」「あれ、俺書き込んだっけ?」「ぬこ」「結婚」「ケコーン」「式には呼んでくれ」「まず服を脱ぎます」
「IDが○○」 「〜ですね、わかります」「こうですか?わかりません><」「〜〜はよく分からない俺に○○で例えてくれ」
「〜は俺の嫁」「〜な奴はゆとり」「〜とか負け組だろ」「〜している奴はクズ」「は?〜だし」「〜ですか^^;」「○○(笑)」
「通報した」「スレタイ把握wwwwwwwww」「今北産業」、コピペレス全部
8本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 21:50:24 ID:NF+omBaf0
で、放課後になって、俺はまたデスノートを見ようと思ってその友達んとこにいったんですよ。
そしたら、なんか友達(めんどくさいんでIとしますね)の様子がおかしいんですよ。
なんか、はしゃいでるような、怯えてるような、そんな感じの表情をしてました。
で、どうしたんかなと思って、Iに話しかけたんですよ。そしたらIが、
「おい、ちょっとこれ見てくれ。」って言うんですよ。
で、そのノート開いて見せたんですよ。そしたら、Iのクラスの一人の名前が書いてありました。
「冗談で、こいつの名前書いて見たんだよ。で、そしたらさ・・・」
Iは、ひとつの席を指差しました。その席は、空いていました。
そいつはクラスの男子で、活発で、以前同じクラスだったので、名前も知っていました。

「あいつ、早退したんだ」

話によると、体育の授業中に高飛びで足を捻挫したらしく、病院にいったという話でした。
俺は笑いながら、「やばっwデスノートじゃなくてシックノートってかww」
みたいなことを言いました。するとIが、「・・・なあ、ちょっと話聞いてくれないか?」
と言いました。目を見ると、真剣な目つきをしていました。
俺は、「・・・おう、いくらでも聞くぜ」と言いました。Iの目は、完全に真剣で、でもその中に、助けを求めているようでした。
9本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:21:36 ID:NF+omBaf0
そんでIは、ノートを手に入れたときのことを話してくれました。
買ったのはうちらの地域から少し離れた文房具屋。家の用事でそこらへんに行く機会があって、ちょうどノートが欲しくて、
ちょうど近くに文房具屋があったので、そこで買ったらしいです。で、店に入って、ノート見てたら、そのノートを見つけたらしいです。
で、そのノートは、いくつか不思議な所がありました。
まず、そのノートはまったく違うノートの山の中に挟まっていました。他のノートは、なんでもない、普通のノートだったらしいです。
第二に、値札がありませんでした。
第三に、そのノートが気に入り、買おうとしたとき、レジに人は、変な反応をしたそうです。具体的には、「あれ?こんなノートうちの
店にあったっけ?」という反応をされたそうです。
第四に、そのノートにはバーコードはありました。しかし、レジの人がピッてやろうとすると、反応しなかったらしいです。これは機械
の不調かもしれませんでしたが、そのバーコードには数字が書いてありませんでした。店の人は、少し考える仕草をして、「315円です」
と、自信なさげに言ったらしいです。
最後に、このノートを買って外にでた瞬間、一瞬だけ寒気を感じたらしいです。季節は夏から秋になろうとしていましたが、まだ残暑が
あり、割と暑い日の昼間だったのですが、たしかに一瞬寒気を感じたらしいです。

Iが話し終わると、周りには誰もいませんでした。最後にIはこう言いました。
「これが何なのかはわかんない。全部偶然かもしれない。いや、俺は偶然だと思う。でも、もしも偶然じゃなかったら大変だ。だから、
今日確かめようと思う。今日、○○(別のクラスメイト)の名前をノートに書くから、明日様子を見よう」
そういって、Iはさっさと帰って行きました。気がつくと、もう部活が始まる時間だったので、俺は部活に行きました
10本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:25:18 ID:q1SrqTj00
7 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 02:55:11 ID:YT1UPK7G0
〜ネタスレ乱立魔の特徴Ver1.3〜

・呼びかけ形式の特徴的なスレタイ
・まずは意味深なキーワードのみを散りばめる
・「知人の話だけど」「子供の頃の記憶だけど」が枕詞
・スレ立てはPC、続きは携帯からが多い(もちろんPCで頻繁にIDを変え自演)
・携帯はなぜかカメラが付いていない旧機種
・わざわざ友人にデジカメを借りに行くというギミックを多用(時間稼ぎ)
・信者が釣られるのを待ってからトリップをつける
・日付(ID)が変わる前後に集中レスで自演をカモフラージュ
・初心者を装って質問口調
・しかし「これは霊的なものですか?」等始めからバイアス全開
・むしろ信者のレスに合わせてストーリーを書いていく
・最初は一人一人丁寧にレスするが、信者の数が揃ってからは否定派は黙殺
・その際自演で批判=荒らしのレッテル貼りを怠らない
・中盤でここぞとばかりに「物証」(写メール等)の存在を示唆(実は最初から用意してある)
・「アップの仕方が分からない」等で焦らしに焦らして祭りを演出してからアップ
・信者のマンセーを期待するが大抵ここで致命的な矛盾が暴かれ徹底的に叩かれる
・核心を突いたレスはスルーして信者との雑談で時間稼ぎ
・話を逸らすために次から次へと新しい伏線を張るが当然消化しきれず炎上
・否定派に責任転嫁して逃亡宣言。ROM&自演で粘るがやがてDAT落ち
・伝説のコテハン・マウンテンバイクと共通点も多いがはるかに小物
11本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:57:59 ID:NF+omBaf0
次の日の放課後、俺はまたIの所に行きました。Iは静かに俺を見ると、あのノートを取り出しました。開くと、○○の名前が書いてありました。
そして、こう言いました。
「あいつ、欠席だったよ」
俺もIも、もう笑ってはいませんでした。でも俺は、「これはまだ偶然だと言えるだろ」と言いました。でも、Iは真剣な顔をして、何か考えて
いました。しばらく沈黙が続きました。そして、Iが口を開きました。「もしかしたらこれは、マジでヤバイかもしれない。俺達じゃ何もできない
から、明日はもう一人くらい呼んどくよ」 俺は、「そこまでしなくても・・・」と思いましたが、たしかにヤバイかもしれないとも思ったので、
否定はしませんでした。Iは省かれてるといっても、他のクラスに少しは友達がいたので、そっちをあたってくれといっておきました。

さらに次の日の放課後、またIの所に行くと、一人の男子がいました。Iの友達(Mとします)で、優しくていい奴だと俺は思っています。
Mは「よう、話は聞いたぜ」と小さく言い、俺がIの机の所に行くと、Iがまた何かあったらしく、いつか見たような不思議な表情をしてました。
Iに何があったのか聞くと、Iは「お前超能力でもあんのかw」とすこし笑って、話し始めました。
「俺、昨日、なんだか知らないんだけど、また寒気がしたんだよ。で、前に店を出たときの寒気とはちがって、長かった。」
12アスタロト:2008/08/13(水) 08:00:15 ID:ElM66Sp40
私も持っていた事あるよ。
その時、バンドを組んでいたんだけどいい曲や歌詞などが出てこなくて
気分転換にと思って渋谷を歩いていた。
何か出てきたら歌詞でもと思い、文房具屋に入った。
その時BASSを担当してた子もそれに乗って文具店に入った。
どのノートにするか迷った。
BASSの子が1冊のノートを手に取り
「決まった?」
「まだ…、どれがいいのか解らない…」
音楽用のノートをとってBASSの所に行き手当たりしだいノートを物色
「やっぱやめた」
私はその子の顔を見たときBASSがノートを返すのと同時に黒っぽいノートが
現れた。思わずそのノートを手にした。
レジに持って行く。値段はいくらしたか覚えていない。
その日から…BASSの様子がおかしい…
話し方がヒステリックになるって言うか…人の持ち物にやたらと首を突っ込む。
そして、ある一軒の店に飲みに行った時のこと…
某メタルバンドのギターが二人でいた…私はその時「盗まれた」と思った。
知ってる人は言う「アスタロトって悪魔の名前」
そいつらも悪魔名を使っている。
案の定…飲んだ帰りに楽器の入っているバックの中を見た…そのノートは持っていかれた。

13アスタロト:2008/08/13(水) 08:04:15 ID:ElM66Sp40
そう、私は書き込んだ。
BASSが「ヒステリック」になる
BASSが「私のものにやたらと首を突っ込む」ってね^^v
14本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 08:05:39 ID:4z6Fe0J50
江頭ノートなら昨日までこの手ににぎって持っていました。
15アスタロト:2008/08/13(水) 08:07:20 ID:ElM66Sp40
それは…デスノートが出るずっと前…
制作も本も何も出たいなかった時だった
16本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 08:16:14 ID:7r8+U/NhO
何がデスノだよ
わらかすなクズ
17本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 08:42:39 ID:sr/bWc+QO
作文なんてのがあるのか知らないが、小学校の宿題は原稿用紙に書け
18本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 09:29:13 ID:uXi44EugO
ぼくちゃん、夏休みの宿題は終わったの?
いつもこの時期になって大慌てするじゃないの
あとで困るのは自分なのよってママ言ったでしょう
まあったく困った子ねえ
19本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 10:03:46 ID:X9VR4iIR0
お盆を過ぎたら小中の子はデスノートより
真っ白なままのショウワノートやセイカノート、コクヨノートの方が怖いだろ。
20本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 12:56:00 ID:K34P0Scl0
ところで、デスノートのノートって
商品とか読者プレゼントの景品で出てた?
21本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 12:27:08 ID:dCLGdmLZO
オカルト的な商品だけあるサイトに本物?のデスノートがあった

どう思う?
22本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 12:40:03 ID:gF75R2DM0
小学生は宿題でもしてろ、と思う。
23本当にあった怖い名無し
>>20
韓国か中国では人気にあやかってノートが作りまくってたはず。
それの流れもんが日本にもきたのかも。
そういや映画のパンフはデスノートを模したやつになってたなあ。