ナ イ ト ラ イ ダ ー は オ カ ル ト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
K.I.T.T「ハロー、マイケル」
2本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 13:43:40 ID:eFpmvJ9/O
よぉ!キッド!
3本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 13:46:26 ID:pirSOqvT0
「夜空を見るたびに思い出せ!」ってナイト違いか
何か頭の悪い奴に限ってナイトライダー好きだったよな
知的な俺様はエアウルフ派だったがな
4本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:13:44 ID:y7px0/lv0
Aチームもオカルト
ジョン&パンチもオカルト
5本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:18:02 ID:p1VL1zGD0
ブルームーン探偵社は
6本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:21:39 ID:xBJTe5MiO
禿げる前
7本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:14:29 ID:dsGWJXtd0
>>3
ああ、あの設定に突っ込みどころ満載なアホ作品か
ローターぶん回して超音速ってどうよ

ちなみに天才の俺様はブルーサンダーTV版をこよなく愛していた
8本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:36:01 ID:fLlQtWZf0
>>2
「キッド」じゃねえwww

Knight Industry Two Thousand略称K.I.T.T.
読みは「キット」だキット。
9本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:02:09 ID:z9j/ki+A0
普通にリメイクして映画化して欲しい
10本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:03:14 ID:sp15rLgG0
C・A・R・R
カールっていう敵もいたよね。
11本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:08:27 ID:R/1nVPiDO
>>7テレビ版のブルーサンダーってバルカン砲が二門付いてて凄まじくカッコ悪い奴だよね
12本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:11:25 ID:Fe7U46in0
時代がら、CG使うことは嫌々ながらも妥協してやるが

   
         ア フ ロ だ け は ゆ ず れ ね え
13本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 19:27:51 ID:sp15rLgG0
>>12
デビッド・ハッセルホフは離婚のショックから立ち直れないままに、旅立ったヨーロッパのとある空港で
とっても悲しくなっちゃったらしく、沢山人のいるまえでおいおい泣いちゃったらしい。
あんな大きな男の人が唐突に泣き出したら、どうやって慰めたらいいのかしら
14本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:39:48 ID:PF8fJpIX0
お前らがアメリカンヒーローを思い出すまで待ってやる

>>7
くだらないTVシリーズとかを持ち出すな
単品での完成度を落とすだけだ

オカルト風味では処刑ライダーの方をおすすめする
15本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:42:55 ID:Svaf/mBO0
アルフが好きでした
16本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:10:45 ID:/6biXgi4O
テッテケテケテケテケテケテケテケ♪
テッテケテケテケテケテケテケテケ♪
テッテケテケテケテケテケテケテケ♪
テッテケテケテケテケテケテケテケ♪
テッテケテーテッテケテーテッテケテッテッテーー♪
17本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 09:46:12 ID:75YVqjkG0
>>14
友よ!
「処刑ライダー」良いよなー。

> オカルト風味では

なにしろ原題が「The Wraith」だもんな。
18本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 16:06:23 ID:dYGPCFRs0
マクガイバーはオカルト
19本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 18:27:46 ID:MgksZmI40
ジョン&パンチもオカルト
20本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:59:11 ID:l390hF9N0
じゃあ当然パンチ&ボビーもオカルトな
21本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:53:34 ID:Hna1wqdU0
いや、ジョン&パンチ'99がオカルト
ジョンが全然年取ってなかった

ttp://www.kawasaki-police.com/chips/tv99.htm
22本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 20:22:57 ID:h34M0jzk0
ぱっぱここは「俺がハマーだ!」だろ?
ちなみに着メロにしてるぜ。
23本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 20:48:13 ID:jILH4cmVO
自らが兵器のバイオニックジェミーを語るのは駄目でつか?
24本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 21:44:56 ID:8KI+MbcDO
なぁ、おまいら。ここは日本なんだからさ、せっかくだから『トミーとマツ』について語ろうぜ。
25本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:29:00 ID:OaYJx1eR0
♪あの時まだオレは世間知らずだった
26本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:50:22 ID:pWhoprO/0
テーマ曲なら、超音速攻撃ヘリ・エアーウルフで決まり!
27本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 09:04:56 ID:zjb+TKvb0
カールって結局どうなったの
28本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 10:19:57 ID:+AT8FZyx0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    
.__/         ヽ__
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  !?
   |   ・  ・   |、   
 ./.┏━━━━━━┓ヽ  
. |.┃ェェェェェェェェェェェェ .┃ .| 
 .| ┃ヽ____/ ┃ | 
  ヽ┗━━━━━━┛ノ  
     | |      |  |  
29本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 12:56:11 ID:KZXFI2oE0
似てねーよww
30本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:51:05 ID:kK+nEDaHO
てかお前らw皆30以上だろw
パトカーアダム30やワンダーウーマンも
思い出してやって下さい。
31本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:39:54 ID:AWcqU56T0
だめです。マイケル。
32本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:03:55 ID:0qfREhpx0
ナイトライダー2008ってアメリカのドラマか映画、製作中じゃなかったっけ?
33本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:08:03 ID:ugO6itPHO
サンディ、ゆーめのまたゆめー
34本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 20:57:38 ID:9DCvzcQ/O
フォンフォン
35本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:13:15 ID:ztBFT06k0
以前のナイトライダーシリーズはFBトランザムベースだった。
現在製作中のはマスタングベースになるんでスポンサーが変わったのかなあ。
36本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 00:03:28 ID:T+nRdJ6t0
>>35
そのマスタングベースの新キット、ネットで画像見たんだけどね。

ちっともキットに見えないんだよなあ・・・黒いんだけど。

まあ現代にリトラクタブルライトの車なんか、新車ではもう存在しないから
(極々特殊なスーパーカーみたいなのは別にして)
どうしようもないんだろうけど。

やっぱどう見てもキットにゃ見えないんだわ。
37本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:06:27 ID:3y0AWteY0
>>36
ありゃ確かにキットにゃ見えないわ。
ずんぐりしてる。
38本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:20:30 ID:VZ+Kfcc50

39本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 11:57:07 ID:g4i3OVn80
トランスフォーマー見たら
ナイトライダー劇場版も見たくなった
40本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 13:40:47 ID:WSCYzm6g0
アメリカンヒーローもオカルト
なんだ、あの「中」マークは
41本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 15:30:03 ID:n+newxgQO
副音声で聴いたマイケル、キットの声はオカルトだったな〜。
42本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 16:12:56 ID:rUDD4AK+0
それはエアーウルフのストリングフェローもだ
43本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:32:27 ID:OZOi7uAv0
マイアミバイスのタブスは妙に似ててワラタ

関係ないよねすまん
44本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 03:21:50 ID:sqUiYjS90
マクガイバー最強
45本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 06:53:39 ID:7KGINd/O0
「キット、調べておいてくれ」
「はいマイケル」
毎回これで見つかったものの分子構造のCG同じ。
しかしマイケル役の俳優ブサイクだったなー
46本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 14:59:35 ID:KApTxHAu0
>>44
その場に有るものを工夫して使う技術はオカルト
でも必ずヘマするのもオカルト
47本当にあった怖い名無し
アーノルド坊やは人気者