原爆にまつわる怖い話27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
安らかに眠ってください。
過ちは繰り返しませぬから。

原爆にまつわる怖い話26
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201733349/
2本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:28:16 ID:ljtx/MP80
過去スレ集

広島/長崎 原爆にまつわる怖い話とか
http://makimo.to/2ch/hobby3_occult/1054/1054584677.html
広島/長崎 原爆にまつわる怖い話とか弐
http://makimo.to/2ch/hobby3_occult/1056/1056286201.html
広島/長崎 原爆にまつわる怖い話とか参
http://makimo.to/2ch/hobby3_occult/1056/1056956271.html
広島/長崎 原爆にまつわる怖い話とか四
http://makimo.to/2ch/bubble_occult/1057/1057596796.html
広島/長崎 原爆にまつわる怖い話part4
http://makimo.to/2ch/hobby4_occult/1059/1059922531.html
広島/長崎 原爆にまつわる怖い話part5
http://makimo.to/2ch/hobby4_occult/1061/1061561020.html
【口臭】広島長崎 原爆にまつわる怖い話6【苦笑】
http://makimo.to/2ch/hobby4_occult/1066/1066741872.html
原爆 にまつわる怖い話 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081463301/l50
【もうすぐ】原爆にまつわる怖い話8【月6日】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1088/1088213848.html
原爆にまつわる怖い話 9
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1092/1092907405.html
原爆にまつわる怖い話10
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1099/1099660317.html
3本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:32:15 ID:ljtx/MP80
【ナガサキ】原爆にまつわる怖い話11【時2分】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1109/1109282526.html
原爆にまつわる怖い話 12
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1117/1117786009.html
原爆にまつわる怖い話 13
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1121/1121843588.html
原爆にまつわる怖い話 14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123248586/
原爆にまつわる怖い話 15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123754560/l50
原爆にまつわる怖い話 16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125760825/l50
原爆にまつわる怖い話 17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134884213/l50
原爆にまつわる怖い話18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144466387/l50
原爆にまつわる怖い話19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151676115/l50
原爆にまつわる怖い話20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154790075/
4本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:32:48 ID:ljtx/MP80
原爆にまつわる怖い話21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157742041/
原爆にまつわる怖い話22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167674645/
原爆にまつわる怖い話23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181954871/
原爆にまつわる怖い話24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185041573/l50
原爆にまつわる怖い話25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186926984/
5本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 17:42:35 ID:Zj9AXQWG0
(1)広島原爆の本当の死者は15万人にも満たないのに30万人以上と主張する。
(2)広島原爆の放射線による死者は千人にも満たないのに何万人もいるかのように主張する。
(3)広島原爆の被曝者は程度によってはかえって健康になったのにその事実を隠す。
(4)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。

日本ってどうしようもない国だね。
6本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 18:00:44 ID:oxgeWH0W0
通常爆弾・焼夷弾等による被災者は980万人、死者は33万人。一方、広島・長崎両市の「被爆者」は43万人、死者15万人。

広島市が平成14年度に認定し「原爆被災手帳」を交付している被爆者は8万5065人。そのうち7万人余に月額3万円余が、
そして783人に同じく13万円余が支給されている。「手帳」所持者には医療費が免除される。死亡時には18万円余の
埋葬料が支給される。

他の都市での被災者に対して、こうした援護措置は皆無である。

広島・長崎の被爆者だけが、東京その他の日本全土にわたる都市空襲被災者にくらべ、格段に手厚い補償を受けてる
のである。

*参考 「驕るな『被爆者』」相馬大二郎 (新潮45 1992・3)
(記事のコピペではない)
7本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:00:33 ID:W9wzoQrwO
>>5
かえって健康になった、ってなんだよw
8本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:05:27 ID:6vN3sOFa0
>>7
ラドン温泉とかと同じ原理かw
91乙:2008/07/31(木) 22:19:30 ID:eCTTX9Zb0
関連サイト
ビッグ・アップル
http://ime.nu/www.mctv.ne.jp/~bigapple/
  ページトップ:白骨の山   全身ボロボロ少女(大村病院)
   Victim0  :こっち見んな
   Victim1  :耳から肩ケロイド
   Victim2  :立膝両手上げ
   Victim3  :顔面〜大腿部前面火傷の男性
   Victim4  :顔面と腕火傷ひび割れ
   Victim5  :gisei34.gifと同じ(腹巻以外全部熱傷)
   Victim6  :背中焦げてひび割れの女性
   Victim7  :畳少女
   Victim8  :鼻損失
   Victim9  :顔面損傷下顎部損失で舌出し
   Victim10 :治療中の頭部火傷から膿
   Victim11 :背中〜後頭部火傷うつぶせ
   Victim12 :西練兵場の兵士死体
   Victim13 :顔面火傷の動員女子学徒・両手上げ
   Victim14 :口元から首筋までケロイド
   Victim15 :背中全面火傷の少年(カラー)

長崎ジャーニィー
http://www.exploratorium.edu/nagasaki/journey/journey12.html
アニメ ピカドン
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/p_i_c_a_d_o_n
広島平和祈念資料館
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/
平和博物館
ttp://www.peace-museum.org/
原爆模擬弾パンプキン
こんなものが50発も練習として落とされたらしい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-mogi.htm
101乙:2008/07/31(木) 22:22:20 ID:eCTTX9Zb0
既出画像(ビッグ・アップルその他)
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei31.gif   斑点兵士
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei34.gif   腹以外全身火傷のうつぶせ男
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei32.gif   着物の格子模様が背中に焼きついた女性
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei21.gif   収容所(中央に顔面ガーゼ)
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake31.gif   横転してひしゃげた自動車
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei2.gif   御幸橋に多数の被災者(松重写真)
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake4.gif  焼け跡の原爆ドーム
ttp://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/disaster/Exter-b-big.gif
   熱傷と感染で左顔面と右上腕が変形した女性
ttp://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/peace/matsushige.html
   松重写真4連発(御幸橋2枚と受付警官と石段)
111乙:2008/07/31(木) 22:23:26 ID:eCTTX9Zb0
121乙:2008/07/31(木) 22:24:20 ID:eCTTX9Zb0
FAQ

Q:原爆で地面に人影が焼きつけられたというのは本当ですか?
A:「人影が焼き付けられた」と言われている石は旧住友銀行広島支店の
正面玄関石段(花崗岩)に残っていました。
現在、石段部分は保存され 広島の原爆資料館に展示されています。
ちなみに影を残した女性は投下数分前に現場を通った知人(生存)に目撃され、
ほぼ氏名が確認されています。
(この人は遺体を搬送されており、蒸発したわけではない)
また 最近の学術調査で、影の成分が石の成分変化でなく、炭素系物質である
こと が確認され、「影」ではなく人体の溶融物ではないかと考えられています。

Q:原爆で人は蒸発するのですか?
A:広島・長崎型の初期型核爆弾ではしません。
ただし爆心直下で外に出ていた人は致死量の放射線を浴び
即死する可能性が極めて高いです。

Q:爆心直下にいたのに命拾いした人がいるというのは本当ですか?
A:爆心地(島病院)の元安川をはさんだ対岸にある燃料会館
(現・平和公園レストハウス)に勤務していた野村英三さん(当時47)は
被爆当日の朝出勤し、原爆投下時にはたまたま書類を取りに
地下室に下りていて熱線や爆風を直接浴びることなく命拾いしました。
地下室は非公開ですが現在も保存されています。
野村さんの手記(画像なし)
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/peacesite/Japanese/Stage1/1-2/1-2-19J.html
131乙:2008/07/31(木) 22:25:05 ID:eCTTX9Zb0
8月5日12:37 天候観測機3機離陸
8月6日01:45 エノラ・ゲイ離陸
02:00 爆弾最終装填始まる
02:15 同作業終了
04:55 硫黄島上空到着
05:05 グレートアーチスト、ネセサリーイーブル合流、日本へ
07:00 機内にて乗員朝食
07:09 警戒警報発令
07:15 ストレートフラッシュより広島市上空の天候報告受信、勧告、主目標を爆撃せよ
07:31 同警戒警報解除
08:06 松永監視所 敵大型機2機、西北進中
08:09 同報告、3機に訂正
08:13 エノラ・ゲイ、西条上空通過、中国軍管区司令部「0813ケハ」命令
08:14 エノラ・ゲイ、目標、相生橋を捉える
08:15 原爆投下、離脱 グレートアーチスト計測器3個投下離脱、中国管区司令部警戒警報発令
08:16 リトルボーイ、地上570mで爆弾炸裂。投下高度9473m
12:00 乗員機内にて昼食
13:58 エノラ・ゲイ、ノースフィールドに帰投
18:00 乗員ノースフィールドにて夕食
141乙:2008/07/31(木) 22:26:04 ID:eCTTX9Zb0
ソース:『原爆災害 ヒロシマ・ナガサキ』(岩波現代文庫)
 (距離は爆心地からのもの)
 (死亡率;高度=100〜50%、中度=50〜10%、軽度=10〜0%)

屋外(開放)の場合;
       〜1km 1〜2km 2km〜
▼外傷    高度  軽度  
▼熱傷    高度  中度  軽度
▼放射線傷害 高度  中度  軽度

屋外(陰)の場合;
       〜2km
▼外傷    軽度
▼熱傷    軽度
▼放射線傷害 中度(〜1.5km) 軽度(1.5〜3km)

木造家屋内の場合;
       〜2km 2〜4km 4〜6km
▼外傷    高度  中度  軽度
▼熱傷    軽度  
▼放射線傷害 中度(〜1.5km) 軽度(1.5〜3km)

コンクリート建築物内の場合;
       〜2km       
▼外傷    軽度
▼熱傷    軽度
▼放射線傷害 中度(〜0.5km) 軽度(0.5〜1.0km)
151乙:2008/07/31(木) 22:27:12 ID:eCTTX9Zb0
核爆発での生存法

1.
地表から1m以下にあるシェルターが核爆発と爆発後の放射性落下物からの最良の防御となる。
もしシェルターがない場合には、以下の構造物がそれに次ぐ防御となる。
・地表から1m以上隔離された洞窟やトンネル
・嵐からの避難場所、または地下貯蔵庫
・地下室
・石または土で作られた人気のない建物

2.
もし放射能にさらされた場合は、直ちに石鹸や水で(もしその水も汚染されている可能性があるとしても)体の隅々まで洗うこと。
これにより、完全にではないが、ほとんどの放射能粒子を取り除く事ができる。もしも水がない場合には、清潔な布や汚染されていない土
(地表から少なくとも1m以下の位置にあるもの)で体を拭く。

3.
自然にろ過されている地下水(泉、井戸など)や、人気のない家や店の水道管から水を安全に摂取する事ができる。
地表から15cm以下の位置にある雪も安全な水資源となる。

4.
野生の動物は完全に汚染されていないとは言い切れないが、他に食料品がない場合には、それらが食料となり得る。
ただし、見るからに衰弱している動物は絶対に摂取しない事。食べる場合は、動物の皮を丁寧に全てはぎ、骨や関節に近い部分の肉は
食べないようにする(動物の骨は90%以上の放射能を含んでいる)。放射能にさらされていたものであったとしても、全ての卵は食して問題ない。
161乙:2008/07/31(木) 22:28:10 ID:eCTTX9Zb0
86 :童貞 :45/8/6 05:07:35 ID:???
今日、彼女とデートです。楽しみでおもいっきり早起きしちゃった。
午前8:00に産業奨励館の前で待ち合わせです。
今晩ついに童貞を捨てる予定(*´Д`)ハァハァ
おまいらうらやましいだろ?

496 :童貞2 :45/8/9 07:24:13 ID:???
>>86さんの安否が気になりますが・・・
今日は彼女がテニスの公式戦です。もちろん応援に行きます!
午前11:00から松山町171番地テニスコートで試合開始です。
そのあとご飯食べて映画見て・・・
今晩ついに童貞を捨てる予定(*´Д`)ハァハァ
おまいらうらやましいだろ?


テンプレ終了
踏むなよ…
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056956271/-100
17本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 22:56:17 ID:LSg8itK/0
踏むなよ・・・ の意味が未だに分からないだが。
18本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 03:40:06 ID:a7YIszzr0
>>5
苦笑さん久しぶりじゃないかw
19本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 06:56:08 ID:1/6oJwRf0
ラララ原爆はいけんのう
20本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 11:34:08 ID:6Y6ZDPVT0
21本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 11:46:13 ID:1I3sNT3r0
【野球】“2度死んだ男”張本勲氏が幼少時代を語る NHKがBSハイビジョンで9/3に「わたしが子どもだったころ」を放送
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217556517/

米マリナーズのイチロー(34)の3000本安打達成に日本中が沸く中、
3085本の日本記録を持つスポニチ本紙野球評論家、張本勲氏(68)の
ドキュメンタリー番組が制作される。NHKがBSハイビジョン「わたしが
子どもだったころ」(9月3日後10・00)で放送。4歳の大やけど、5歳の
被爆体験など、人生の原点になった広島での幼少時代を初めて詳細に明かす。(中略)

1940年(昭15)、在日韓国人一家の次男として生まれた。4歳の時、
オート三輪に体を押され、たき火に右手を突っ込み大やけど。小指と薬指が
くっついたまま離れなくなり、以降、右手を人目から隠すようになった。
5歳で被爆し、姉を亡くした。自身は爆心地から約2・5キロの自宅にいて、
裏山が熱線をさえぎったため、九死に一生を得た。(後略)

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/01/01.html
22本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 16:47:04 ID:zAqmmrRi0
>>17
観覧注意だと思われます。
23本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 18:55:41 ID:vDuMqCVn0
今日何気に図書館に行ったら、
いきなりロビーで原爆写真の展示が・・・。

心の準備がないまま目線を走らせてしまい、
「背中の赤い少年」の写真を見てしまった(泣)

するならすると、広報にでも知らせといてほしいっす。
季節柄気をつけないと、うかつに公共施設に足を運べん。
24本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:12:00 ID:t7Ng8CmMO
世界は、核の炎に包まれた!
25本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:17:39 ID:udTNi4Fe0
「市民が描いた原爆の絵」で、

>眼球は海老や蟹の目玉のように20cmくらい飛び出していた。
ttp://a-bombdb2.pcf.city.hiroshima.jp/PDB/PDBcom?EVENTID=PDB060V90&KEY=NG433-02
こんな感じで目が天に向かって長く飛び出してるような描写があるんだけど、これはどういう状態?
半球状に飛び出してるとかならわかるんだけど、これ視神経だよね。
なんで垂れさがらずに上に伸びた状態になったんだろう?
26本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 19:25:43 ID:6Y6ZDPVT0
>>25
圧力によって押し出されて急激に熱せられたことにより茹で卵と同じ理屈で固まったとかで
しょうか…
27本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:34:52 ID:nUzhb5Sg0
バックに原爆ドーム
28本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 20:46:55 ID:6Y6ZDPVT0
>>26
人間の体ってたんぱく質ですよね。
急に熱すると凝固しますよね。
チーかまを穴にさすと立ちますよね。
こういうことなんじゃないかと思ってみた。
29本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:25:53 ID:rQntIpd/0
>>23
この時期は新聞も要注意だよな。うかつに新聞も開けん。
30本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 21:40:36 ID:rG57XjAGO
アニメピカドンリンク切れ
31本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 22:27:43 ID:mal8c6uH0
>>20
被爆前の広島のこんな生き生きした動画みたの初めてだ

平和公園あたりはこんなに混み合う商店街だったんだな
人々の笑顔が心にクる

この映像に映ってる人のかなりが死んだのかもしれんな

32本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 05:24:31 ID:lND3viK40
撮影者は商店街に店があったようだが無事だったのか?
33本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 05:28:33 ID:Oro3kQd00
>>32
本人もフィルムも疎開してたんだって。
34本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 07:33:49 ID:FwaNvb8R0
>>25
この死体自体は、水死体を引き上げたものと思われる。
体を熱線で焼かれたあと、意識があり、熱くて川に飛び込んだ(当時大勢の人がそうした)あと、死体を
引き上げられたのではないか。
理由は、手と足の形から。水害などで溺れ死んだ人は、大抵こういう格好になる。そして舌が肥大して
口の中から舌が膨れ出た(突き出た)状態になり、頬も膨れる。通常だと眼球も膨れて突き出て、
まるでマンガのような目になる。(なので水死体は人相がかなり変わる)

原爆が落ちた時、急激な気圧の変化で眼球がとび出た人が多いことから、この人も投下時の気圧で
眼球が飛び出たと思われるが、目が上に向かって立っているのは、水死体になる過程で(理屈は
よく分からなくてスマンが)視神経の周りの成分が肥大するなどしてこうなったのではないか。
35本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 08:24:00 ID:lND3viK40
>>33

それはよかった。
>>20には爆心地の病院の院長が出張で一人だけ助かって他は全滅という話もあったけど
運ってやっぱりあるよなぁ・・・
36本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 13:30:04 ID:MlsXprzi0
>>20

原爆後の焼け野原のイメージが強すぎて、
広島にも町があって人がいたという感覚がなかったけど、
こんな映像をみると、
「ああ、人も町も普通に存在していたんだ」
と、当たり前のことに気づかされる。

>>31さんのように、心にくるものがある。
っていうか、ひどくむなしく悲しい気分になった。

戦争って嫌だな。
37本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 17:39:42 ID:fv9Mok+J0
今日NHKか朝日の奴かどっちみる?
38本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 18:06:20 ID:8BDf+D550
>>37
まだ迷ってる。
NHKの方はドラマ、ドキュメンタリーの方は朝日というのがネックだな…
39本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:48:47 ID:zACLv+wr0
マクガフィンは炉だったってことでFA?
40本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 21:52:08 ID:KYp1LmGJ0
とりあえずイイハナシダナー
41本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:10:55 ID:zACLv+wr0
テレ朝の番組は日本の原爆計画に絞って作ればよかったな。
原子野に萌えを探す話も悪くはないけれど。
42本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:18:06 ID:oGbmilYH0
テレ朝あまりに酷すぎる
今まで観た原爆の番組の中で一番酷い

石原の過剰演技、過剰演出
そんなもんいらないからもっと真摯に番組を作ってほしい

原爆の被害なり悲惨さなり戦前の広島長崎の様子なりなんなりを伝えようとする気が全く感じられない

43本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:37:00 ID:Jl0iYug70
教師の発言は捏造ですね。
教師=正義、そして軍人=悪人という
お決まりの対比も見え見えで呆れました。

そして今度は狂人の証言で
反米の宣伝ですか。
ご苦労様です。
44本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:39:57 ID:2Ty43me/0
やっぱりテレビ朝日でしたね
45本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:49:53 ID:oGbmilYH0
「ぼく達は語り継いでいかねばならない」
もっともらしい言葉での締めだが
今の二時間の番組でなにを語り継げと言うんだ?
被爆後の広島の映像は何秒流れた?
46本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:57:58 ID:FB7UvAEZ0
で、お決まりの残酷映像は放映されましたか?
それが無いと、原爆特番には当てはまらない気がします。
もちろん、内容さえ良ければそうじゃないものもありますけどね。
47本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:04:43 ID:NY9FcIsY0
あんまり面白くなかった。
48本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:16:08 ID:D17GqGIn0
昔のNHKの特集は外国のを流したりしておもしろかったなぁ
49本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 23:17:23 ID:zACLv+wr0
妙な再現シーン要らないよね(´・ω・`)

でもストレートフラッシュの由来初めて知った
50本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:11:41 ID:fqv6I04F0
爆風で眼球や腸が飛び出しても戦後数十年ご存命だった人はいたんだろうか
51本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:20:07 ID:Ho4e1n5y0
>>49

未見なので教えてください。
お願いします。
52本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 00:38:01 ID:ieUmEXjL0
しかしキノコ雲に生身で突入訓練させられた米兵も悲惨だなぁ
53本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:02:52 ID:aCGgNMlc0
なんで石原さとみなんて使ったんだろ?(まぁアレだろうけど・・・)
決められた台詞言ってるだけで、全く感情がこもってない。
不愉快だった。
54本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:13:15 ID:4YE8qvAy0
やっぱ「アレ」の奴らはリアクションが気持ち悪いよね・・・
泣きスイッチもってるし
55本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:18:57 ID:uztlKdIMO
確かに石原さとみの演技がキモチワルカッタ。
56本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 04:45:58 ID:VJFLlW6D0
>>53
創価学会
57本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 05:26:13 ID:p5C7VRVt0
テレ朝のはなかなか良かったけど
石原さとみに関しては俺も不快だった
58本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 07:05:17 ID:Y/2ni0P30
石原さとみかわええよ
59本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 08:29:01 ID:L0OlRIWW0
層化と枕営業のたまものです。
60本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 08:47:52 ID:Gf8eG/gr0
別に石原でもよかったけど
永井博士・・・・・?ってなった瞬間だめだこいつ。って思った
せめて長崎行くなら勉強していけよ
61本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 08:55:13 ID:Y/2ni0P30
あれはねぇw
山里小学校のすぐそばに永井博士の記念館があるしね
62本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 11:49:45 ID:pbpkYzEO0
石原起用叩かれてるが、数年前同じように、綾瀬はるかが進行役?のドキュがあったような
投下時、彼女の祖母が広島在住で、被爆三世になるとか言ってた

ググったら、こっちはTBSでしたね
63本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 12:56:49 ID:TDNmyorf0
この手のドキュメント番組に芸能人は起用しないでもらいたい。
観るほうのモチベーションが下がるぜ。
64本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 14:12:40 ID:UQEFjHL0O
昨日の番組話題になってるかなと思ったら案の定w
まじでひどい内容だった。
芸能人の起用まではまあいいとしても、何の根拠もない下らない再現Vに、新事実!日本も原爆を作っていた!!、って・・・。
これは広島長崎の原爆の日が近くてやってるドキュメントなんだろ?もっと当時の被害の事だとか、現在も苦しんでいる人達がいる実情を掘り下げるべきだろ。
原爆から無理矢理9・11にかこつけたり、どう見ても面白おかしくやってるような気がしてならなかった。この番組を見てたであろう被爆者の方達はどんな気持ちだったろうかと思うと、マジで胸糞悪い。
こんなんならNHKのドラマ見ときゃあよかった
65本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 15:03:40 ID:ukh2u18bO
母校の城山小学校が見れて懐かしかった
先生から話だけ聞いていた戦時迷彩も見れたし

>>50腸はわからないけど片目や耳が無い年配者はたくさんいた
でも顔に酷い傷を受けた若い女性は自殺する者も多かったと聞く
66本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 17:04:52 ID:VaiXV7Xx0
テレ朝の番組は確かにひどかったが
長澤の乳揺れと松の鼻の穴以外に何も見どころがなかった
TBSの糞ドラマよりはまだましだったと思える俺がいる
67本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 17:48:47 ID:J2fFMgXeO
昨夜のテレ朝、結局印象に残ったのは、ストレートフラッシュ号のパイロットの生涯だったな。
68本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 19:18:03 ID:awX3dNI10
>>62
あれは酷かったなw

わざわざ原爆投下チームの1人を呼んで被爆者と訳の分からん対談やらせたり、
散々悲惨な被曝再現映像を見せた挙句の畜死の番組〆の言葉が、
「日本の行ってきた侵略の帰結がこの原爆投下である事を日本人は忘れてはならない」
みたいな事だったし…
69本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 21:38:52 ID:z/lGnnz80
ttp://homepage2.nifty.com/hiroshimaaozora/index.htm
遺言「ノー・モア・ヒロシマ」−未来のために残したい記憶− 2008年度版更新
70本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 22:08:27 ID:mfpMjF8r0
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4169835
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4169956
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4170079
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4170193
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4172132
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4172374
チャンネル桜 「どうする日本の核武装」7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4172495
71本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:11:55 ID:uIVvhGJR0
リアルタイムで「帽子」を見て、テレ朝の方を録画してしまった。
今、ひしひしと敗北感というか、やっちゃった感…
72本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:58:18 ID:PqXNrztB0
在日をわざわざ主人公にもってくる帽子
73本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 00:14:11 ID:K+S55cRK0
どうせ帽子はDVDになるしね…
74本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 00:22:49 ID:NYuFd5AbO
今録画してた朝日のやつ見たんだが、なんで原爆の番組で、投下に関わった米兵の一人を正当化して墓参りまでしちゃってんの?広島と長崎の人怒るだろ!
教師と生徒の会話のくだりなんか間違いなく創作だし。吐き気がした。
無駄な再現ドラマといい、なんか奇跡なんたらアンビリバボー見てるみたいだった。ドキュメント番組謳って内容はバラエティーじゃねえか!糞が
75本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 00:41:05 ID:9sJyE5La0
まぁテレ朝という時点で内容がおかしいのは想定の範囲内ですよ。
76本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 04:41:10 ID:i6+pZ+iDO
今日の深夜もNHKでやるね。夏だなぁ
77本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 05:40:16 ID:XNy43dM7O
コードギアスとかいうアニメの10日の放送で、東京に核のような爆弾を落とすらしい
アニメとは言え、八月に日本に核を落とすのはやりすぎなんじゃないか?
78アニマル:2008/08/04(月) 08:55:05 ID:krkbf/OX0
艦長、原子爆弾積載の米国巡洋艦を追跡中であります。

http://love.45.kg/mo0202/5/147.html

調べてみて驚いた。日本は、重巡洋艦インディアナポリスが原子爆弾を
運んでいたことを知っていた。
79本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 12:23:30 ID:5rrBSLJr0
【ネット】犠牲者にきれいな水を 原爆献水活動、ミクシィで広がる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217819966/

原爆献水 ミクシィで広がり

原爆犠牲者にきれいな水をささげる献水活動が、インターネットブログサイト「ミクシィ」上で広がりをみせている。
広島市南区のフリーライター、中村一夫さん(51)が2年前から呼びかけを始めており、今年は長野から
水を携えて献水に訪れる人が名乗り出ているほか、大阪や大分などからもペットボトルに入れた水が
届けられている。中村さんは「水を求めて亡くなった原爆犠牲者の霊を弔う思いを全国に広げたい」と話している。

中村さんは平成14年ごろ、被爆者の宇根利枝さん(89)=同市南区=の献水活動を知った。宇根さんは、
原爆投下直後、「水に毒が入っている」といううわさが流れたことから、被爆し苦しみながら水を求める人に
水を与えなかったことを悔やみ、被爆者の慰霊碑に水をささげる活動を続けていた。

当時、中村さんは広島県内の名水について取材中。「水の味がいい悪いではなく、宇根さんの心がこもった
水こそが一番の名水」と、宇根さんに協力を開始。水くみに同行したり、宇根さんのホームページを作る
などして、原爆献水活動をサポートしている。

中村さんは、2年前にミクシィに参加し、全国各地の名水を探る“コミュニティー”を立ち上げた。同時に、
各地の名水を原爆犠牲者の霊にささげようと、原爆献水活動への参加を呼びかけを開始。全国から
集まった水を、毎年8月6日に平和記念公園内の原爆供養塔にささげている。今年は大阪や大分など
全国約30カ所の水が寄せられる予定で、フランスからも問い合わせがあるなど、活動はじわじわと
広がってきている。

今年、初めて参加する長野県上田市の中里章子さん(51)は、ミクシィを通じて初めて、原爆献水活動を
知った。今回、同市内にあるわき水をくんで広島に向かう。中里さんは「広島に向かうまでに友人にも
呼びかけて、長野のさまざまな名水を集めたい」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080804/trd0808041123012-n1.htm
80本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 13:03:18 ID:33gXzSGuO
こういうドキュメントとかで、映像を見た女優が涙流してみせたりして「ホラ、私こんなに同情して感動して純粋でしょ?グフフ」
みたいのが見え見えでわざとらしい奴って大嫌い。本当に気持ち悪いし不快。
81本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:39:24 ID:ARNStAx5O
石原さとみがそんな感じで、あまりにもあざとくて気持ち悪かった
82本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 14:42:11 ID:Wta2Od0pO
まあ演出過多なんだろうけど泣くのはやりすぎだったかなと
83本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 15:33:29 ID:CvFl3Z6x0
今日のNHKは見逃すなよ。
84本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:24:33 ID:KrCzAAoZ0
石原さとみといや、その爆心地美少女の弟さんのものらしき作文が
「原子雲の下に生きて」(永井隆・編)に載ってるんだけど、
再現フィルム(防空壕掘りんとこ)と状況が食い違ってる点がいくつかある。
200人の生き残った児童の、それも同学年の中に同姓同名がいたのかも
知れんが、やっぱ、再現の方にフェイク入れたりしたんだろうか。
85本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 16:40:23 ID:PgBBwYBb0
青ざめガクブルしちゃって満足にものも言えなくなっちゃう方が正直好感持てるなw
86本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:35:42 ID:41P/wEL40
>>79
私のお墓の前で泣かないでください
なぜならそこに私は居ません

この言葉の意味が理解できるなら
死人に対して何かするというのは
遺族なら解るが赤の他人がそういう事をするというのは
自分の虚栄心を満たしたいだけに思えるんだよなぁ

千羽鶴や毎年ここに登場する黙祷厨と同じ行為だよ
献水するって、まるで今でもそこに魂が居て
まだ水を欲しがって苦しんでるみたいじゃねーか
逆に成仏したって事にしておいてやれよと思う
60年以上も水を欲しがってるなんてそれこそ地獄だろ
87本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:45:54 ID:yKTteaon0
小さな偽善の積み重ねで世の中がちょっとでも良くなればそれはそれでいいじゃないか。
88本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:47:43 ID:3iP+cBcl0
>>86
他人の宗教観に文句つけてみたってしょうがない
89本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 18:48:30 ID:OVhzRaDx0
【社会】サダコの祈り パキスタンの作家が描く原爆悲話の絵本、翻訳されて広島に里帰り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217834968/

 広島で被爆し12歳で亡くなった佐々木禎子さんの悲話を基に、パキスタンの作家が独
自の物語を創作、2年前に1冊の絵本を出版した。その絵本が今年、日本語に翻訳され、
広島市内の学校などに配られている。「海外でも感動を与えていることを、日本の子供
たちに伝えたい」。ヒロシマからパキスタン、そして再びヒロシマへ、思いは海を往復
した。

 絵本のタイトルは「サダコの祈り」。パキスタンの絵本作家、フォージア・ミナラさ
ん(45)が描いた。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080804AT3K0400E04082008.html
90本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 20:50:56 ID:L3FqmlkC0
サダコって書くとなんか怖い
91本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:46:05 ID:41P/wEL40
>>87
良くはならんだろ
92本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 21:54:19 ID:qwfnOLmB0
>>91
在日、中国人、朝鮮人にとって良い世の中ってことでしょ…
93本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:53:13 ID:60jY8k8M0
まぁ死んだ人よりは生きてる人にこそ美味しい水をあげて欲しいですよね。

とか何とか言ってるうちに今年もあと1日強に迫ってきましたよ。
94本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 22:54:17 ID:zPGAUssM0
今日NHKでやる番組って、何かの再放送?
見たいけど、夜中にダイレクトな画像が出ると凹むので迷う。
95本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 23:16:22 ID:60jY8k8M0
原爆の絵とか米軍撮影のカラー映像が出てくるんじゃなかったっけ。
96本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 00:13:50 ID:YBd0/UBk0
はじまった
97本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:02:58 ID:tE5gn+Ln0
原爆の絵までは見たことあったから何とか持ちこたえたが、
写真とか動画とかバンバン出てきて、もう無理。寝ます。
98本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:07:13 ID:ChYXhjShO
長崎に住んでたら小学校低学年でもっと痛ましい画像をバンバン見せられましたよ

もちろん今は違うでしょうが
99本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:53:20 ID:rMguinVx0
中沢啓二元気そうじゃん。
動画に写真に絵とすごいクオリティだった。
100本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:58:01 ID:rYs/DtRw0
広島原爆投下は笑えた!
死者10000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20000人突破!よーし次は30000人突破しろーって)
でも結局は140000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
広島原爆投下は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが被爆している間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ広島まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも広島原爆投下のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか軍部や天皇が日本の全面降伏を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも後遺症に苦しんでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金で生きてるだよね。むかつく。
ところで投下直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろエノラゲイからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
101本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 02:05:59 ID:pSI5NyZn0
今まで見たドキュメンタリーの中で1番衝撃的だった。
他にもショッキングなものはあるだろうが、よくまとめられていたと思う。
102本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 04:41:33 ID:hQlynGw20
元ちとせ、2008年も反戦の歌を配信限定リリース

(前略)
そんな元ちとせと坂本龍一のコラボレーション楽曲「死んだ女の子」が、8月16日(土)までの期間限定で、
PCと携帯で配信されることになった。

「死んだ女の子」は、平和への祈りが綴られた反戦歌。原爆投下から60年を迎えた2005年8月6日に、
広島の原爆ドーム前で、坂本龍一と元ちとせによる「死んだ女の子」のパフォーマンスが行われ、大きな反響を呼んだ。
(後略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000091-bark-musi

死んだ女の子
http://jp.youtube.com/watch?v=EmsRNQ57f1M
103本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 07:57:53 ID:GNomhmHM0
こっち見んなの人=吉田さん?
104本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 08:31:34 ID:bWmF1OtU0
あの野球応援してた爺さんよく助かったなって思うぐらいひどい怪我だったな
昔の写真だけだったらもうなくなってるんだろうな、って思うぐらいの

それからアメリカで被爆者とエノラゲイの乗組員を合わせる番組があってたことしらなかった
整形を何人かに無料で行ってたことも
105本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 10:24:54 ID:kVOIpVi80
>>86
お水を飲みに魂が帰ってきてくれるんじゃないのかな?と言ってもこればかりは価値観なので何とも言えんが。
106本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 10:28:09 ID:kVOIpVi80
>>101
見る勇気のなかった私にkwsk!
107本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 12:37:51 ID:F8yCYH+H0
こっち見んなの人がたぶん吉田さんだよね。
戦後のご苦労は想像を絶するけど、カープを応援してるとこは
何もかも救いの無い中で、唯一ホッとするシーンで良かった。
108本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 14:10:21 ID:rYs/DtRw0
広島原爆投下は笑えた!
死者10000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20000人突破!よーし次は30000人突破しろーって)
でも結局は140000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
広島原爆投下は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが被爆している間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ広島まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも広島原爆投下のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか軍部や天皇が日本の全面降伏を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも後遺症に苦しんでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金で生きてるだよね。むかつく。
ところで投下直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろエノラゲイからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
109本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:03:37 ID:wG8XpQR10
>>107
カープじゃなくてベイスターズの応援してなかった?w
メガホンが青っぽかったような・・・
110本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:23:48 ID:F8yCYH+H0
市民球状の一塁側ならカープの応援と思うが
111本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:32:07 ID:wG8XpQR10
吉田さんは長崎の人だし、長崎の球場だったよ。
でも広島がホーム用のユニ着てたような気もするし、
広島vs横浜って書いてあったような気がするから
カープの応援だったのかな。
ま、どっちでも良いけど。
112本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 18:29:05 ID:Wy8BdkqL0
>>101
しまった、ド忘れしてて見逃した…
113本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:25:30 ID:bWmF1OtU0
今日も深夜にNHKの特集あるな
114本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:44:45 ID:FDHGXzwJ0
投下当日〜次の日くらい、誰かが必死で探してる肉親が
また他の肉親を探す家族の足元で亡くなってたり虫の息だったりしたのかと
思うとやりきれない
まだなんとか喋れた場合でも、正しい名前と所属住所記憶して
遺骨発見や情報提供に繋がったケースは少ないだろうし
(極限下だから当然だけど)
115本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:01:55 ID:V5jFgYo00
ラわ〜ん
116本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:06:51 ID:uuBzV+gK0
>>114
だなあ…
巡り会えたのは運がよかった、って手記もよく見る

ケガをした人を探しに来た肉親が爆心地近くの焼け跡をさまよって
ようやく見つけて荷車で田舎へ運んだものの
探しに来た肉親の方が原爆症で数日後亡くなったとか
そういうのもやりきれない…
117本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:07:25 ID:G1LFzFAA0
なんかえらく美少女の写真があったな。
13歳で投下直後は無傷で、9月に原爆症で全身に紫色の斑点が出来て
3日間苦しんで死んだという

キチョマン!
118本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:15:58 ID:G1LFzFAA0
女の子といえば、
夏服の少女、大下信子さんとか当時のリア厨は、見た目は今の小学4年生くらいにしか見えないし、
戦時中の広島だし、イモ臭い垢抜けないガキなのに、
残された文章や日記なんか見ると、気丈で責任感に溢れてて、
その小さい体の何処にそんな気高い魂が篭ってるんですか?と思う。

今と何が違うんだ
119本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:23:22 ID:7Qq/X5MK0
食べ物の栄養価が全然違う
あとしっかりして見えるのは親もしっかりしてた時代だからだろう
120本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:23:25 ID:+nwqAgGW0
>>118
昔のローティーンは現代の二十歳ぐらいの子の精神年齢と一緒だと聞いたような…
ちなみに、今の40代は昔の30代、60代は70代…という感じで「およそ10歳」精神と
肉体が若くなってるそうな。
(生殖能力は昔のまんま)
121本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:26:55 ID:cD/v8DgeO
>>118
県立の高等女学校に入学できた地頭の良さと
生活上、纏わざるを得なかったストイシズム。
122本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:27:09 ID:+nwqAgGW0
>>120
60代は70代じゃなくて、70代は60代の間違いでした。
…寿命が短い分、そしていつ死ぬか分からない身の上だった分、生き急ぐというか
精神的に早く成長せざるを得なかったんだろうねい。
123本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:42:27 ID:fA3ecCkj0
NHKで深夜とは言えども、こんなむごい映像をロックなしで放送するのは、
決して良くない。今はテレビゲームでさえ、グロテスクな〜という
断りがあるのに、そういった配慮も無い・・・

もっと平和を訴えるならば、違う方法があると思う。
124本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 20:57:27 ID:ojK9CXNC0
やあ!皆さん一年ぶりですな。


あれから63年・・・・・・
125本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 21:00:34 ID:9c2HUVtR0
>>123
若者からすると今はそんな規制ばかりでちっとも実態が伝わってこないです。
もっとバンバンその当時の写真を流していただきたいです。
規制の形を見たく人、心臓の弱い人だけが避けれるようにしたりのがええでやんす。
126本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 21:32:13 ID:ChYXhjShO
昭和の長崎では小学校低学年で見せられてたレベル
127本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 21:36:14 ID:52rbZpo10
>>123
被爆者の映像をグロとは言ってほしくないな。
気持ち悪い、じゃなくて凄く悲しい映像なんだから。
表面だけじゃなくて内面を知ろうとしてほしい。
128本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 21:42:22 ID:9c2HUVtR0
>>125
>見たく人
見たくない人
129本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 22:41:31 ID:2FcMPt3d0
なんで昨日だったんだろ
8月6日、9日に放送して欲しかった
きつい映像や写真多かったけど内容は今まで見たなかで
一番素晴らしかった
本当にたくさんの人に見て欲しいよ
あのトランペットの演奏はトラウマになったけど
130本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 22:45:33 ID:kdGZLW/T0
昨日のドキュメンタリーは保存版だよ。
つーか、あれさえ見れば他は見なくてもいいくらい。
石原さとみやTBSクソドラマなんか時間の無駄以外の何物でもない。
131本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 22:51:16 ID:bWmF1OtU0
朝日もあんなもの作るぐらいならこのドキュメンタリーそのまま流せばよかったのにな
132本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:51:52 ID:eHH1mvGL0
昨日のヒロシマナガサキ見逃した人、保存したい人、
7日14:00〜15:35にNHKハイビジョンで放送あるよ。
133本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:54:32 ID:FQ1pmzy8O
>>132
ナイス情報!
134本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:59:41 ID:Y6ceYx5d0
うーん、NHKの録画してたの今見た。
被爆者の淡々とした口調から悲惨さや悲しみが伝わってきて、重かったな。
135本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 00:06:03 ID:ZZgerSQpO
今回のドキュメントは永久保存だな。
毎年8月6日になったら見ないとな。

というより高校生全員は日本史の授業で見せたいな。
136本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 00:09:32 ID:7ZksI89L0
瞬間的に表皮が炭化して黒焦げになるほどの火傷を負っても即死しないものなのかね
137本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 01:01:08 ID:zg6AmB0qO
今日は広島原爆の日・・・。
みんなで平和を祈りましょう。
138本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:01:31 ID:rjVLR0ZkO
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
139本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 05:15:58 ID:h+i0/YJt0
>>136
瞬間的に重傷を負うと、脳に変な汁があふれてるから普通だったら死ぬ怪我でも動いたりできます。
140本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 06:14:06 ID:PMCSy/YSO
当時の人はまさか数時間後には阿鼻叫喚の地獄になるなんて
考えもしなかっただろうなと思うと切ないなあ…
犠牲者の冥福を祈ります
141本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 07:44:39 ID:IOPH+Sem0
今年こそここで黙祷するのはやめてくれ。
そういうのは各自リアルでやればいい事であって
わざわざ書き込む意味がワカラン。寒いだけっしょ「黙祷!」とか
「しまった寝過ごした!遅れたけど黙祷!」とか毎年毎年イミフだし。
どうしてもやりたいなら他板に専用スレ立てるとか
過疎ってる広島心霊スポットスレでやればいいじゃない。
142本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 07:59:16 ID:kxtrYTI10
原爆のおかげで健康になった人もたくさんいるんだし(放射線ホルミシス効果)、
現在の広島が、原爆を売りにした観光都市として食ってるのも忘れてはならない。
それから原爆死者数というのは相当膨張されている。
直接原爆が原因で死んだのは2000人程度であろう。
残りは日本人同士の殺し合い、その後の枕崎台風で死んだものと思われる。

最後に、原爆犠牲者数はいまだに年々増えているのだ。というのは、
原爆に関係なく寿命で死んでいった人も、全部ひっくるめて「原爆犠牲者数」
に加えているからである。これがインチキでなくて一体なになのか?
よく南京大虐殺の被害者数がおかしいという日本人がいるが、自国も同じような
被害者数の水増しをやっていることに気づいて欲しい。
143本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:00:47 ID:h+i0/YJt0
健康になっても家族全員苦しんで死んで老人ホームで一人ぼっちの老後で無縁仏
ですが?
144本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:01:56 ID:ZZgerSQpO
今年も残り15分切ったのぉ
145本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:04:01 ID:8DfU/QepO
黙祷厨はヨソでやれや
オカ板でやんなよ
毎年ウゼエ
大怪我してる人間みつけて
「大丈夫ですか」
っていうバカのようなもの
そんな暇あるなら救急車呼べっつーの
それくらいKY
146本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:11:09 ID:kxtrYTI10
ついでに言うと、広島で原爆が炸裂したのは8時16分ちょうどだから。
8時15分17秒に投下して、43秒後の16分ジャストに炸裂したんだろ。
15分00秒はまだ投下の前だぞww
なぜ黙祷時間を16分に変更しないのかなぞw
147本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:14:33 ID:l7dgRQkU0
>>145
同意だが上げるなよ
ネタにしかみえないし・・・
148本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:15:15 ID:fjQ6RVmB0
黙祷
149本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:15:52 ID:zg6AmB0qO
150本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:16:54 ID:Le8w4P090
黙祷
151本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:17:31 ID:l7dgRQkU0
黙祷。。。
152本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:21:38 ID:8DfU/QepO
出ましたバカ集団
黙祷厨!
コイツらアフォ杉www
153本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:25:06 ID:5iW0SvB20
被爆者のオナニー60周年?オメデトウ!
154本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:25:50 ID:8XYb7+DY0
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |  のご冥福をお祈りします
        \     \_|    /
155本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:28:42 ID:BcYMjh2OO
今日は「はだゲンTシャツ」着て出掛けます。
156本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 08:35:30 ID:k/z8kqKv0
さて、黙祷厨の俺が参上

黙祷
157本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:10:00 ID:kxtrYTI10
原爆ドームが見えるライブカメラ
画面右上がドーム
http://cef.jp/camera/index2.html
158本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:58:29 ID:R4gcVv5x0
ヒバクシャからの手紙生放送だったのか?
159本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:45:58 ID:t+FZ4nIJ0
>>142の苦笑さんがスルーされてる件について。
160本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 11:46:05 ID:ZZgerSQpO
生放送だったよ。
寝床でラジオ聴く生々しく感じたよ。
時間帯が遅すぎだね…
161本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 12:17:07 ID:ZO6grtFuO
世界中の人々が幸せに暮らせますように
人と人が殺し合わない世の中になりますように
162本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 13:54:54 ID:8pQOTaNp0
>>142
ソースは脳内ですか?
精神病院に入院されることをオススメします
163本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:42:25 ID:tOFsv+L70
「編集手帳」(読売)
< 家が倒れ、両親が下敷きになった。手の先だけが見えた。指を握
っていると、炎が迫ってきた。瓦 ( が ) 礫 ( れき ) に埋まった母
が「早くお逃げ」と言った。ひとりぼっちになったので、祖母を訪ね
ようと思う>
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080805-OYT1T00799.htm

「春秋」(日経)
<▼広島の爆心地から300メートルの本川国民学校は数千度の熱と爆
風でなぎ倒された。生き残ったのは全校生徒620人のうち6年生の居
森清子さん、ただ1人。校庭には黒こげの死体があふれ先生もみな
亡くなった。両親も弟も失う。被爆者の多くは体験を語ろうとしな
い。差別もある。居森さんもその1人だった。>
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080805AS1K0500505082008.html

「筆洗」(東京)
<それでも内心からの訴えが勝ったのだろう。<にんげんの にんげ
んのよのあるかぎり/くずれぬへいわを/へいわをかえせ>。やはり
よく知られる原爆詩集の中の詩句である。時代を超えて、叫び続けて
いく必要がある。>
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2008080602000145.html

「ケロイドの娘」(北海道)
<原爆の被害については学んできたつもりだが、知らなかった体験談
に出合うたび、新たな衝撃を受ける。例えば被爆して顔にひどいケロ
イドを負った女性の言葉だ。写真家の福島菊次郎さんが書き残してい
た▼「こんな顔になって、結婚してくれる人もいないのよ。子供が好
きだから、お母さんに抱かれた赤ちゃんに思わず声をかけるの。赤ち
ゃんはわたしの顔を見たとたん、火がついたように泣き叫んで、お母
さんにしがみつくの」>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/
164本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 14:42:55 ID:tOFsv+L70
「正平調」(神戸)
<小学校の修学旅行といえば、かつては伊勢が定番だったが、今は広
島という学校が多い。昨年、兵庫県内では三百二十校が訪れた◆旅の
思い出をつづった作文を読むと、原爆ドームよりも黒く焦げた弁当箱
や学生服、切り刻まれたようなワンピースなどについて書いたものが
多い。子どもたちは、これら日常にある品々に刻まれたつめ跡から、
被爆の恐怖や悲劇を感じ取っていた>
http://www.kobe-np.co.jp/seihei/0001306917.shtml

「天風録:原爆の絵日記」(中国)
<土砂降りの黒い雨をつき、焼けただれた姿で逃れてくる人々。そし
て息絶えて…。「まっすぐに見ることもできず、怖くて手を差し伸べ
ることもできなかった」。あの日の情景は、今でも夢に出てくるとい
う>
http://www.chugoku-np.co.jp/Tenpu/Te200808050121.html

「春秋:日本以外に被爆地をつくる愚行を」(西日本)
< 日本以外に被爆地をつくる愚行を人間は犯さないはずだから、原
爆被爆者は何十年か後には地上からいなくなる。そんな時代を生きる
1人として、40年近く前から重たい録音機を抱えて全国を歩いてき
た人がいる。>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/39329?c=182
165本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 18:19:13 ID:wSryYINK0
平和記念資料館見学の外国人急増

原爆の悲劇を伝える広島平和記念資料館の昨年度の外国人入館者数は前年度比17%増の17万4815人で、
過去最高を更新した。

被爆者で、30年近くにわたり外国からのジャーナリストらの通訳やコーディネーターを務めてきた小倉桂子さん(71)は
「米国の若者らは、世界で今も続く戦争によって自分たちを振り返り、ヒロシマに共感し始めている」と話している。

小倉さんによると、米国では「原爆使用は正しかった」と信じる人が大多数であることに変わりはないものの、
特に若者を中心に「自分の身に置き換えて考える傾向が出てきている」。イラク戦争が長引いているのが影響しているようで、
徴兵への不安や「テロに核爆弾を使われたら」との意識もあるという。

一方、中国や韓国の見学者は原爆被害を見て日本への憎しみを「中和する」という。
インド人は核戦争が起こったらこういうことになるとの危機感はあるものの、
「でも隣のパキスタンが核を持っているので核は必要」という認識だ。

見学した米国の大学生の中には「何で米国にはユダヤ人虐殺の悲劇を伝えるホロコースト館がいっぱいあるのに、
『ヒロシマ・ナガサキ館』がないんだろう。小さくてもあっていいんじゃないか」と言う人もいるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000093-san-soci
166本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:00:33 ID:cHPNOd/w0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000004-jijp-soci.view-000
ハト使っているのか..
以前だとあちこちの式典で見かける光景
だったが、最近は見なくなってきたな
167本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:03:39 ID:+bnxt0QB0
しまった寝過ごした!遅れたけど黙祷!
168本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:05:42 ID:h+i0/YJt0
>>166
昔、平和公園で豆をまいては寄ってきた鳩をばんばん段ボールに詰めてたおっさんたちがいたので
何してるのかと思って聞いてみたら「セレモニーの時に飛ばす」って言ってました。
169本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:06:56 ID:efUJ9QOAO
ドンマイ!
8時15分だからぁと10分くらい余裕ぁるょ〜
170本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:14:21 ID:Ygs3vOrI0
>>169
釣りですか?
171本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:15:42 ID:efUJ9QOAO
黙祷!
172本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:19:01 ID:v3B3EeN10
>>168
ワロスw
173本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:39:44 ID:0nBsaNdz0
>>166
ちょっと淋しいよね(´・ω・`)

>>168
ワロスw

祖母に原爆のことを尋ねてみると、雲はものすごかったそうだ。
どこそこでもみた、そこでもみえたみたいな話よく聞いてその当時の民たちの間ではよく話して
いたみたいです。ピカドンだの、金色の光だったの知らないから神秘的で素敵だとも思いました。
とてつもない爆弾でした。
174本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:46:00 ID:pYbNZEGu0
私はキノコ雲に狂喜してる当時のアメ公どもに殺意を覚えたよ
フジTVでみたけど
被害にあった米軍捕虜は自業自得www
ざまぁw
殺し合いは朝鮮人だろw
当時の日本人はそんなことしないお
今の日本人ならやりかねないけどw
175本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:51:39 ID:J5uXyUSc0
黙祷
176本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:54:47 ID:a1ea2IVz0
>>173
四国から、広島原爆の閃光が見えたという話を聞いたことがあるな
177本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:12:23 ID:pYbNZEGu0
黙祷よりも、原爆を落としたアメリカを呪うスレでも
立てたほうがいいと思う
アメリカが滅亡するまでww
孫子の代まで許しはせぬわ!
178本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:15:42 ID:/JCA+mO10
鉄ヲタの苦笑さん(またの名をパンツ)が
今日の被爆チンチン電車の運行を阻止したらしい
179本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:17:44 ID:t+FZ4nIJ0
>>173 
当時国民学校の生徒だった親父は「白くて綺麗だった」って言ってた。

現在の安芸高田市で目撃したので、県内だけどかなり遠くからですが。
180本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 21:27:49 ID:ykQd95SW0
181本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:20:29 ID:T9XD3EHS0
こちらにも貼っておこう。色々ウラがありそうな一件なんだが。
-------------------------------------------------------
344 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/08/06(水) 19:26:43 ID:jJ8tHm6+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217999855/
【地域】原爆開発計画に携わった女性科学者(86)が初来日、原爆ドームに絶句 広島
http://mainichi.jp/select/today/news/20080806k0000m040146000c.html
米国による第二次大戦中の原爆開発計画に携わった女性科学者、ジョアン・ヒントンさん(86)が初来日し5日、広島を訪れた。
数万人の命を一瞬で奪った科学に絶望して米国を離れ、中国へ渡って60年。
科学者であることを捨て、酪農に従事したが、苦悩がなくなることはなかった。 (後略)

参考
Joan Hinton(中国名:寒春)
http://en.wikipedia.org/wiki/Joan_Hinton
兄William H. Hintonはマルキスト(1930年代から何度もシナを訪問)。
米国の核兵器開発に関わった後、Joanも1948年上海に赴きシナのコミュニスト達と接触を試み、現地で結婚。
夫Erwin Engst(中国名:?早)はシナ政府のアドバイザーとして活躍。
文革時には通訳および編集者として働く。
1966年「文化大革命に栄光あれ!」とのポスターを作成、署名。 普段は北京の北で農業を営む

ちなみに今年、中国の代表が広島の式典に初めて出席してます。
誰がどう見てもただの婆さんじゃありません。60年間内モンゴルで酪農ってww

345 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/08/06(水) 19:27:23 ID:jJ8tHm6+
どうみても超大物。毎日はどうやってこんな婆さんを中国の闇の底から表に出してきたのか、正直それには感心するw
182本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:21:37 ID:T9XD3EHS0
412 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 18:54:46 ID:???
>>368
>ジョアン・ヒントン亡命事件はアメリカの反共産主義政策に重大な衝撃を与えた事件で、
>戦後アメリカの対外政策の方向性を大きく決めた事件

>それまではソ連系の共産主義者に注目して捜査・監視を行い、それ以外の共産主義者は
>ソ連系との対立に利用できると、事実上監視対象外で、中国系の共産主義者などは
>内戦を行う山賊のようなものと全く注視していなかった。

>ジョアン・ヒントンは原爆開発の資料をすべて閲覧できる立場で、親族に中国系の
>共産主義者がおり、中国共産党の対外戦略顧問で、プロパガンダ活動をいたにも
>関わらず、上海への渡航を普通の旅行として全く問題にもせずに許可を出した。

>これにより原爆開発の情報が中国に丸々渡ったと考えられ、1964年には中国は
>初の原爆実験に成功する。他の外国人と異なり亡命後の行動がほとんど知られて
>いないためジョアン・ヒントンがどのような立場であったかは不明だが、少なくとも
>アメリカはジョアン・ヒントンの協力によるものと考えたし、ソ連からの情報がなく、
>原爆関連の知識がほとんどない中国においてはそれが妥当といえる。

>共産主義者は国家間対立ではなく、思想の対立であり、資本主義勢力を打倒することが
>帰属国家に関係なく共通する方針であることを思い知ったアメリカは共産主義勢力の
>国内での浸透を調査、レッドパージで中国人やそのシンパが広く、そして驚くべき数が
>入り込み、そして大量の情報や物資を渡していたことに驚愕する。

>戦後の中国共産党の能力を見誤ったツケは大きかった事を思い知ったアメリカにとっては、
>後のドミノ理論にも影響を与えたと言われている。
183本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 22:27:29 ID:KyRSsRzKO
当時、国民学校四年生だった母親は、あの日、南の方の空に、虹色に輝く不思議な雲を見たと言う。
色も形も、とっても不思議で、気持ち悪かったと言う。
北海道での話なんですが…有り得るだろうか?
184本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:13:22 ID:4CRM97Fq0
しかし広島に対して、圧倒的に存在感の無い長崎は気の毒ではあります。
何でも二番煎じは駄目なんだけど、長崎もやっぱりその傾向です。
やっぱり第一人者はすごいですね。
原爆ドームに対して、長崎は何だろうか?天主堂か?
確か、長崎には手を水平にした銅像があったな、↑→てな感じでしたね。
あれは、↑上から原爆が落ちてくるから→こっちへ逃げなさい
でしたかね。
どっちにしても、長崎のこれからを考えましょう!
185本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:14:56 ID:j4HhRSER0
爺さんの話だと、大洗(茨城)から東京大空襲の夜に空が真っ赤に見えたそうだけどね。
原爆は知らなかったそうだ。
186本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:21:59 ID:j4HhRSER0
>>184
浦上天主堂を後腐れなく壊して再建してるから、原爆ドームのようなシンボルが無いし、
例えば、広島電鉄は被爆電車がいまだに現役だけど、長崎電軌は速攻で廃車にして資料すら無いし。

そういう県民性みたいなもん?
仮に長崎が最初で、広島が2番目でも同じかも知れんね。

187本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:22:18 ID:nBpMeZL4O
>>184
俺も長崎の影の薄さが気になってたんだがこの間テレビで『怒りの広島、祈りの長崎』というくだりが出て納得した。
奥ゆかしいんだな、長崎って。
188本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:28:03 ID:3KnveJHvO
>>184
長崎の浦上天主堂はキリスト教の関係でアメリカが取り壊してます
今建っているのは新しく建て替えられたもの
天主堂の物で残っているのは、写真と世界遺産の被爆した黒い涙を流す木製のマリア像だけだったと思います
189本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:42:24 ID:j4HhRSER0
浦上天主堂はアメリカが壊した?ウソだろ
長崎市と浦上天主堂が自主的に壊したんだろ?

当時の浦上天主堂のものは、国連に寄贈した被爆像や鐘楼とか残ってると思うぞ。
黒い涙を流すって、そんな伝説も初耳だ
目に使われてた材料の水晶だったかなんかが溶けたか吹き飛んで、目が窪んで黒くなっただけと聞いてるが…

190本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:54:23 ID:nBpMeZL4O
呉(広島市から車で30分の所)に住んでた祖母は知らせを聞いて
すぐに歩きで広島に働きに出ている叔母を探しに向かったんだけど広島から逃げてくる人たちの出で立ちを見ていつもの空襲とは違う事を悟ったらしい。
呉はちょっと離れたトコでまさかそんな事が起きてるなんて想像出来ない位良い天気だったらしいよ

因みに叔母は原爆投下時市電に乗ってて、満員だった上に145cm未満超小柄が幸いだったのか爆死は免れたらしい。
191本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 23:56:40 ID:j4HhRSER0
旧浦上天主堂の撤去について、Wikiによると

貴重な原爆遺構の撤去に至った経過については2つの事情があった。

1. 浦上教区の信徒で編成された「浦上天主堂再建委員会」は現地に再建を決定、信徒からの浄財及び寄付金によって再建計画を明らかにする。
だがその動きを覚知した原爆資料保存委員会は、『旧天主堂は貴重な被爆資料である故に遺構を保存したいので、再建には代替地を準備する』と提案するが、
当時の山口司教は、天主堂の立地には江戸時代のキリスト教迫害の時期に労苦を重ねて入手したという歴史的な背景があり、保存委員会の意向は重々理解できるが
移転計画は信仰上受認することはできないという意思を決定した(浦上天主堂公式サイトにも同様の経過が記載されている)。

2. 当時の市長田川務は、米国セントポール市との姉妹都市締結を機に今後の日米関係など政治的背景を重視し、
1958年の市議会で「原爆の必要性の可否について国際世論は二分されており、天主堂の廃墟が平和を守る唯一不可欠のものとは思えない。
多額の市費を投じてまで残すつもりはない」と答弁し、議会決定に反して取り壊しを認める意向を決定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E6%95%99%E4%BC%9A


結局アメリカは無関係のようだ。
192本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 01:20:37 ID:t4gd6Did0
マジで腹が立つ。
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)のデモ行進。
あいつら、地獄に堕ちて欲しい。
193本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 04:18:48 ID:W9cpdz0g0
>>184 「フレミングの右手の法則」

>>186 当時「浦上天主堂を廃墟のまま残して反核のシンボルにしよう」
という声が上がってたらしいけど、長崎市長(>>191だったと思う)が
アメリカに懐柔されていつの間にか「廃墟を撤去して再建」に方針転換。
という雑誌記事を読んだような気がする。
194本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 04:40:07 ID:jEy2wF1Y0
アメリカはドイツやイタリアで遠慮なく教会を爆撃してぶっ壊してる。
モンテカッシーノ修道院やドレスデンの聖母教会なんかは一例。

キリスト教うんぬんで浦上天主堂だけを特別扱いするとも思えないし、
だいたいアメリカはカトリックじゃない。
195本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 06:50:11 ID:81E5RZnQ0
>>193
浦上のマリア像じゃなかったの?
長崎は
196本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 08:31:54 ID:UrOHmNtP0
広島・原爆ドーム前で「ハグ」−フリーハグスのメンバーが呼びかけ

http://hiroshima.keizai.biz/img/headline/1218026636_photo.jpg

 多くの人が集った平和記念公園(広島市中区中島町1)内の原爆ドーム前で8月6日、FREE HUGS(フリーハグス)の
メンバーらが「ハグをしよう」と呼びかけた。

 原爆ドーム前に集まった10数人のメンバーらは、それぞれが「FREE HUGS」とクレヨンなどで描いたA4サイズの
用紙を手に、通りがかる人にハグを呼びかけた。手を広げるメンバーに応じるかのように手を伸ばす、外国人観光客の
姿も見受けられた。

 FREE HUGSを主催するのは木戸美菜子さん(24)。アート活動を行っている「フリーハグマン」の動画を
インターネットで見て衝撃を受け、ハグを始めたという。木戸さんは「動画を見て涙が止まらず、
(人と)つながるってこういうことかと感じた」と話す。

 「縛りをつくらない」というFREE HUGSには、mixiなどで活動を知った社会人から子どもまで幅広い年齢層が
参加する。活動日は不定期だが、毎回平和公園の近辺に集まる。

 次回は8月15日、広島グリーンアリーナ(基町4)に隣接するハノーバ庭園で15時から開催を予定している。

http://hiroshima.keizai.biz/headline/403/
197本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 08:41:46 ID:JSVwMWpBO
>>191
http://f.pic.to/raekx
確かにこれらがアメリカ本土、全世界のキリスト教信者に伝わったら
大変だからね。キリスト教関係者同士、無かったことにしたかったのだろう
被爆マリア像世界遺産は俺の記憶違いだった失礼
198本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 08:52:18 ID:Z87kO1pj0
>>197
>>194を読んでないのか?
キリスト教徒同士なんて中世から血みどろの殺し合いをずっとやってるわ。
199本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:11:14 ID:JSVwMWpBO
>>198
知っている。日本人のキリシタンが奴隷として売られていた事も

世界で唯一、原爆で破壊されたキリスト教の教会
もし、当時のまま残っていたら白人にとって広島の原爆ドームよりもショッキングだろうな
200本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:18:07 ID:Z87kO1pj0
>>199
破壊されたキリスト教建築なんていくらでもあるし、なんとも思わんだろう。
そもそも外人は、核兵器と通常兵器を分けて考えてないからな。
201本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:39:52 ID:xYiGBgAS0
昔原爆の写真見てトラウマになったころ、
ヤッターマンでドロンジョたちがやられたあと必ずでてくる
ドクロのきのこ雲らしきものを見るだけでも、写真を思い出して鬱になってた。

今またヤッターマンやってて、同じようにドクロのきのこ雲がでてくるけど、
今でもなじめん。

ドリフのネタでもでてくる、爆発したあとの人とか、
被爆者の人たちは不快になってるんじゃないの?
といつも思ってしまう。

まぁドリフはともかく、ヤッターマンなんかは世代的に
見てないだろうが。
202本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:44:22 ID:ytT64+MA0
考えすぎだろ。
そんな事言ってたら規制ばかりで何も放送できなくなる。

まぁ、規制された所で今時テレビなんてみねーから構わねーけどなw
203本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:53:07 ID:xYiGBgAS0
>>201です。

考えすぎっていうか、過剰に反応しすぎなんだわな。
自分でもそれは思うよ。
でもそれだけ、子供には写真の印象(恐怖)が強すぎたんだよ。

さすがにその程度のことでテレビに規制を求めるつもりはないけど、
自分でさえなんかヤな気分になるから、
当事者だったらどうなん?と思ったのさ。

204本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 09:56:31 ID:xYiGBgAS0
>>203

「反応し過ぎ」とうちました。
205本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:18:39 ID:2TdGEPf/0
原爆に限らず戦争原体験してる人達が不快に思うなら
ドリフはあんな人気番組にならなかっただろう
気にしてるのは君みたいな第三者だけだよ
206本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:20:32 ID:dPhxNrmM0
雲仙普賢岳の火砕流のとき、犠牲者がテレビにチラと映ったが、
原爆の被爆者のああだったのではないかと思った。
医者も同じように感じたみたいで、ネットに書き込みがあったな。
207本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 10:44:11 ID:lSEXbGePO
>>201
昔はケロイドの顔のまま、被爆者が生出演するテレビなんか普通にあったし、驚くほどでもなかろうて。
208本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 12:01:16 ID:+/78tlzy0
>>205
長さんとブーさんは戦争体験世代だしな。
あと荒井忠も
209本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 13:39:25 ID:K+opVv110
被爆星人あたりからテレビとかの自主規制がはじまったのかねぇ。
210本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 14:23:22 ID:W9cpdz0g0
>>208 ドリフの爆発コントの扮装は松重氏の御幸橋写真のオマージュって説
だいぶ前にこのスレでようだような気がする。

>>209 抗議した人は別に封印を要求した訳じゃないのに
円谷プロが過剰に反応してしまい変な前例を作ったということらしいですね。
211本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 16:44:33 ID:XssgclFoO
オカルトと聞いて来たけどこのスレ真面目だなぁ。反省
212本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:01:05 ID:E05v2rQs0
小学校の時、俺はよく放課後の誰もいない図書室で原爆の写真の本を読んでいた。
最初はあまり怖いという意識もなく、寝る前も借りてきた原爆の本を読んで寝ていた。
しかし、ある日を境に原爆の写真が怖くなり、なぜかほかの東京大空襲の写真とかは普
通に見れるのに、原爆の写真だけは見れなくなってしまった。小学校の時の俺ってなんだ
ったんだろう。
213本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:06:08 ID:eFIea1RU0
>>210
それオマージュというのか?w
214本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:19:34 ID:o8/C6bD10
お前らは本当にカスなやつらだな。原爆なんてどうでもいいから、俺のうつ病を何とかしてくれ。

掲示板やっています、足跡残してください。嵐はやめてください。。

http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/02643837
215本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:32:28 ID:y/gPetJsO
NHK見ようぜ
216本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:03:12 ID:pHoyKAIH0
昨夜BSiでオダネルさんが少年を探す番組の再放送があったね。
217本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:04:14 ID:xYiGBgAS0
>>215
高校野球見てたら番組の予告が流れてきた。
予告の時点でちょっとキツイ写真もあったので、
見れんと思った。
218本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:06:01 ID:pI2QSxH6O
原爆の
219本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:06:32 ID:B+degRA40
結局あの少年は見つからないまま?
220本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 21:43:16 ID:k3DiST3g0
原爆と言えば、かの有名なジョージAロメロのゾンビの
元ネタは、原爆でしたね。
ぞろぞろと彷徨う腐った死者の群れという点や
伝染するという点が共通点だが、
実際の特殊メイクを担当したトムは、むしろベトナム戦争を
参考にしたらしい。

日本でゾンビ映画がヒットするのは理由があるのですね。
不謹慎だけど・・・
221本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:00:43 ID:rH0BTSf2O
もう死んじゃったけど私のひいばあちゃんは背中にひどい跡があったよ。旦那さん(ひいじいちゃん)は爆死。
体が溶けて顔もわからずじいちゃんの遺影は肖像画だ。子供がおなかにいたけど流産して遺児のばあちゃんを養子にして育てたらしい。
エコー吸いながら畑行くようなひいばあちゃんだったけど苦労したんだなと思う。
生きてるうちにいろいろ聞いておきたかったな・・・
222本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:20:39 ID:3aQJqIxJ0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Robert_L._Capp_Hiroshima_6.jpg


おしえてください。
これは広島でしょうか?
関東大震災でしょうか?
223本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:42:48 ID:W9cpdz0g0
NHK総合の22::45からの番組もお忘れなく!
224本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:45:06 ID:pU8Pcaoj0
>>222
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Robert_L._Capp_Hiroshima_1.jpg

日本の写真だとしたら、関東大震災っぽいねえ。
URLにはヒロシマとあるけど、こんな写真は見たことない。
225本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:51:51 ID:3aQJqIxJ0
>>224
ありがとうございます。
私も見た事なかったのですが、ウィキメディア・コモンズにこの写真を見つけまして
Photos of Hiroshima bombing or Kanto earthquake - Robert L. Capp Collection
…とありましたので聞いてみました。

http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Hiroshima_in_Ruins?uselang=ja
226本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 01:23:12 ID:OnXr580v0
ウィキペディアコモンズって広島市の道路元標に「爆心地」って説明が付いてるからなぁ。
まぁ至近距離だからだいたい正しいんですがw
227本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 03:27:49 ID:6XL9gF8J0
>>210
モチーフだな。

今年はFLASHもFRYDAYもおとなしいなw
いつもエロイグラビアの後でギギギギな騙まし討ちに遭うのに。
228本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 06:05:29 ID:1qDddYmT0
>>224
左下に映ってる女性の水死体、オパーイがありえないくらい天を向いてる…
水死体がパンパンになるのは知ってるけど女性の場合こうなるのか
229本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 07:53:43 ID:YwWQ7n6l0
原爆投下が本当に必要だったか否かを考えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218112275/
230本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 08:35:04 ID:Pf58uRLH0
【日本滅亡】 明日、長崎で「核より拉致」と叫ぶ

1 :ウンコの臭いとハエの国ニッポン :2008/08/08(金) 08:30:37 ID:SjpuqlRG
そんな夢を見ましたよ
将軍様も呼んで、
核廃絶を訴えてました
ハハハ

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218151837/
231本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 09:40:05 ID:ILWpFcFq0
一年ほど前、広島の原爆資料館で
「原爆が投下されてから数時間後に撮影された写真」を見た。
新聞記者(中国新聞社だったかな?)が
あまりにも残酷な現場に絶句しながら、迷った末、
なるべく負傷者の顔が映らないような構図で2枚、撮影したとか。

こんなに強く、戦争を実感したことはなかった。
よそ事ではない。今だって、一歩間違えればこうなる。
犠牲になるのは、常に女、老人、子供。
「聖戦」とか「正義のための戦争」とかありえない。
232本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:15:55 ID:ynON6drC0
男は犠牲者じゃないんかい
233島田戦車隊:2008/08/08(金) 10:25:41 ID:R/Cwjul20
広島も長崎も今後100年?は草木も生えないなんていわれていたが、実際は違う。
それは原子爆弾が「完全燃焼」したから。
中国や北朝鮮の核は完全燃焼するわけがない。

とにかくコレだけは頭に入れといてくれ。
放射線量は距離の2乗に反比例すること。(距離をなるだけとること)
致死的被爆期間は単発の場合2週間。2週間から先になるとごく微量になる。
また、雨や霧などによってさらに期間が短縮する。
コンクリート30cmでおk。
窓に近寄らないで1階にいること。
234本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:02:23 ID:LsJs7ugA0
まぁ今の原水爆じゃどこにいても爆風、熱線で吹っ飛ばされる威力だろ?
広島型の2〜300倍なんてザラだし。ロシアのツァーリボンバとかまで行くと開発した香具師狂ってるよな。
生き残るなら地下10Mのシェルターでも持ってない限りアウチっしょ。
235本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:11:34 ID:bAqmKpu90
>>233
どういう意味で完全燃焼と言ってるのかわからんが、
例えばリトルボーイの場合、ウラン235は約64kg使われていた。
そのうち1kg弱が核分裂反応を起こした。
残りの約63kgのウランは、分裂反応を起こすことなく飛散している。
リトルボーイは極めて効率の悪い核爆弾だった。
236本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 11:33:48 ID:dKhiAgXr0
>>233
事前に照準点がわかってれば距離のとりようもあるけど普通はどうしようもなくね?
視認してからじゃ遅すぎるし。
237本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 12:00:15 ID:HEVQ+xXO0
まあ核攻撃があったとしてできそうなことは、
衝撃を感じた瞬間、目と耳をふさぎ、口を開いてその場に伏せる。
その後は、爆心と思われる方向から、風上に向かって離れる。
放射性物質がついてそうな服や荷物は全部捨てる。
流水で体を洗い、水を大量に飲んで胃の中のものを吐く。
鼻や耳も洗う。

これぐらいしか思いつかん。
空気清浄機のついた核シェルターなんて誰も持ってないだろうしな。

爆心直下なら伏せても無駄だろうが、それ以外のところでは、すばやく伏せるのは
効果がある。広島の江波にあった気象台でも、光を感じた瞬間伏せたものは無傷だったが、
立ったままだったものは爆風による飛散物で重傷を負ってる。
238本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 13:33:30 ID:q/Quq5Wy0
島を蒸発させるパワー:核爆発の画像ギャラリー
http://wiredvision.jp/news/200808/2008080823.html
239本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:03:58 ID:s40agEoC0
でもどこの国も大概核持ってるから、どっかが核撃ったら抱腹で打ち返すんでしょ?
そうなりゃ地上のほとんどの土地が焼かれて汚染されるから
生き残ったとしてもその後の地球で生きるのが過酷。
どうせなら一瞬にして死んだ方がマシなんかな。
240本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:05:18 ID:d5k0RxJr0
現存する核兵器を一斉起爆させたら人類はどれくらい生き残るか知りたい
241本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:36:03 ID:RoXBgj7d0
>>212
俺も、ほかの空爆とか戦争で大やけどした人とか黒こげになった人とかは普通に見れるけど、
被爆者だけはどうしても見れない。
なんでだろう。
242本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 21:51:05 ID:XS6Pp8ow0
>>240
冷戦時代は人間一人を複数回殺せるオーバーキル状態なんじゃなかったっけ
243本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 22:23:51 ID:Y0iLZ0Lk0
>>240
核戦争後に生き残れるのはモヒカンの人や頭にZとか書いてる人や
ヒゲをのばしたジジイや拳法の達人とかなら生き残れるらしい。
昔テレビでやってたょ。
244本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 22:45:22 ID:owGroIKO0
>>225
のリンク先の13段目付近の各写真は
5月くらいにニュースになってたね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008051400234
245本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 22:46:46 ID:DS0pcE+h0
>>237
インディジョーンズ4でインディがガシュガシュ洗われてたけど
あながち間違いじゃないんだな

核云々よりあれだけ飛ばされて転がってピンピンしてるインディにワロタが
246本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:23:53 ID:nK2MeFct0
ヤクザキックはNGで原爆固めはOKのプロレス
247本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 00:34:02 ID:PVIZ6qpgO
長崎
248本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:58:33 ID:qqqR2RFe0
うちのひぃばあちゃんもさ当時呉の山の上のほうに住んでてさ、6日の朝原爆の光を見たそうな。光が見えるのはわかるよ、30kmしか離れてないしね。・・・でもその原爆の熱まで伝わってたらしい。変に額が暑かったんだとさ。
249本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 06:55:46 ID:rfj+HRGS0
呉でも爆風は感じられたというし、そばにある倉橋島でも遮蔽物のないところでは
光った時熱かったといいます。
250本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 08:20:12 ID:5d4KSbA50
>>248
あんな遠くの太陽だって熱いんだから、30キロの原爆でも
そうなのかもね。
251本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 09:03:30 ID:Q8nNWUTI0
>>233
知ったか乙w
リトルボーイの場合、ウラン235は約64kg使われていた。
そのうち1kg弱が核分裂反応を起こした。
残りの約63kgのウランは、分裂反応を起こすことなく飛散している。
リトルボーイは極めて効率の悪い核爆弾だった。
252本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 09:04:13 ID:BscbJDlk0
まあ、一瞬だけだが、プチ太陽が出現したようなもんだからなあ
253本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 10:53:15 ID:Pun5Es/B0
30kmだと日焼けサロンぐらいか?
254本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 10:58:58 ID:SqxlAulj0
黙祷はこちらで

今日は長崎原爆の日。日本人なら核兵器を憎むよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218246740/
255本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:14:13 ID:l6w9svZT0
こんなモン日本以外の国に落とされてもムカつく。
256本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:21:34 ID:rfj+HRGS0
つかアメリアシェルターの件でも普通に腹が立ったぞ。
…他国が爆撃されて人がむごたらしい方法でいっぱい死んでるの見てざまあみろっていう人って
頭に何か湧いてんですかね、赤虫とか。
257本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 11:26:04 ID:B6biXtRi0
太陽→核融合
原子爆弾→核分裂
水素爆弾→核融合
258本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:01:37 ID:hzgDCSGpO
ただ祈ることしかできないなら意味がない


silent of submission

沈黙は服従なり…

259本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:38:28 ID:QqGqxnKc0
「『平和は長崎から』を新たに 原爆の日 永井博士の遺言」(西日本)
< まず日本が非核3原則の法制化を実現し、北東アジア非核地帯化
に取り組まねばならない。長崎平和宣言文の起草委員会の総意でもある。>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/39959?c=181

「長崎原爆の日  希望の灯をともし続けよう」(長崎)
< 高校生たちが、被爆者の思いを、被爆者に代わって、世界に、未
来に伝える活動に立ち上がってくれた。高齢化した被爆者にとって、
これほどの喜びはない。>
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/ronsetu/08/074.shtml

「卓上四季:最後の被爆都市」(北海道)
<「多くの国が核兵器を持つようになればどうなるか。中には不安定
な国もある」。四十五年前、ケネディ米大統領は核兵器拡散の危険性
を訴えた▼ブッシュ政権与党・共和党の大統領候補となるマケイン氏
が、演説でこれを引用しながら語った。「ケネディ氏の警告は今日、
かつてなく共感を得ている」「拡散の危険をなくす希望ある選択肢は、
核兵器の削減だ」>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/

「河北春秋」(河北新報)
< 原爆稲をご存じだろうか。被爆直後に長崎で採取された稲の子孫
のことだ。何度栽培しても稲穂の半分ほども実らない半不稔(ふねん)
が、この稲の特色という>
http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20080809_01.htm

「正平調」(神戸)
<永井隆博士。あなたが自ら被爆しながら医師として救護活動に取り
組んだあの夏から六十三年が過ぎました。長崎市の田上富久市長はき
ょうの平和祈念式典で「戦争に勝ちも負けもない。あるのは滅びだけ
である」という博士の言葉を盛り込んだ平和宣言文を読み上げるそうです>
http://www.kobe-np.co.jp/seihei/0001315795.shtml
260本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 12:39:50 ID:QqGqxnKc0
「明窓 : ナガサキ」(山陰中央日報)
<「その日、昭和二十年八月九日午前十一時二分!/ギギギギン長く
尾をひいた金属性の音/ハッと友と見合った瞬間/窓ガラスに強烈な
白閃!」▼この詩句は、反原爆詩人で知られる福田須磨子(一九二二
−七四)の詩集「原子野」にある「忌まわしき思いでの日に」の導入部分である。>
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=505310034&from=top

「春秋:8月9日の長崎発『平和宣言』は」(西日本)
<冷戦下で国務長官を務めたキッシンジャー氏らが、冷戦時代の全面
核戦争を想定した時代遅れの計画を捨てることが「核なき世界」への
第一歩と提案した。そこからも引用しつつ田上富久長崎市長は平和宣
言を読み上げる。核廃絶への決意を道標付きで発信する。>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/40004?c=182

「水や雲:何を祈り決意する」(長崎)
< 「一発あたると何万人もがペチャンコにやられるところの、…想
像もされないような大威力のものができねばなりません」。満州事変
にもかかわった元陸軍軍人石原莞爾が、太平洋戦争前の1940年に
著した『世界最終戦論』の一部だ>
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/mizusora/top.html

「有明抄」(佐賀)
<しかし、63年前のきょう、この大聖堂は一発の原爆で一瞬にして
破壊され、多くの信徒も犠牲となった。無残なそのがれきの中から掘
り出された一個の鐘。フランス製の「アンジェラスの鐘」である。生
き残った教徒たちは苦しい生活の中で天主堂を再建。この「アンジェ
ラスの鐘」をまた鳴らしたのである。>
http://www.saga-s.co.jp/ariakesyou.html
261本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:18:33 ID:IdCbwyDV0
広島と長崎に原爆が投下された数日後
新潟で「広島、長崎に新型爆弾が落とされた!次は新潟だ!」という噂が流れた
噂のせいで数日間、新潟は無人の街となった

ところが、その当時の軍部による言論統制が強く
上層部以外の人間は新型爆弾が落ちたことを知るよしもない


一体、誰が噂を流したのであろうか?
262本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:25:46 ID:3IxxIb4z0
霊能者
263本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 22:40:04 ID:9rDsbb+50
高校生に「原爆正当」 シーファー駐日米大使「被害者最少限に」 福岡県宗像で講演
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/38483

>「降伏しない日本に原爆を投下したのは、より多くの人命が失われないためだった」などと説明した。

日本に核を投下し、あまつさえそれを正当化するシーファー駐日米大使を絶対に許すな!
長崎原爆の日である今日、アメリカに対し我らの怒りをぶつけるのだ! 立ち上がれ日本人!

8月9日、長崎原爆の日=63回目、核兵器廃絶の願い発信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080800517

在日米国大使館領事部及び領事館一覧
http://japan.usembassy.gov/j/acs/tacsj-consulates.html

在日米国大使館への連絡先
http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-contact.html
264本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 23:06:38 ID:7gqS3C+Q0
>>261
噂以前に7日か8日の新聞で広島に原爆が投下されたことが報じられてるじゃん。

「廣島に新型爆弾。相當な被害が生じたり。詳しくは目下調査中なり」

↑こんな感じの記事。
265本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:05:13 ID:RlmA3OyF0
>>261
原子爆弾だとわかったのは、上層部や科学者の一部だったかもしれんが、
新型の爆弾が落ちたというのは、>>264の通り、新聞にも載ったし、
かなり早いスピードで噂が広がったようだ。
8/8には広島県福山市に空襲があったんだが、外に出て閃光を浴びると危ないとか、
白い服を着ろとかいう話が、市民の中に広まってたらしい。
中には、熱線を恐れるあまり、防空壕の中に閉じこもってそのまま焼死してしまった人もいた。

9日の長崎でも、新型爆弾の話は伝わっていて、原爆が炸裂した直後、
これは広島に落ちたのと同じ爆弾じゃないかと気づいた人もちらほらいる。

新潟はずっと空襲がなく、そろそろ新潟が狙われるだろうという予感はあったろうし、
8/1には県内の長岡市が空襲に遭っている。
そこに新型爆弾の噂が届いたら、次はいよいよ新潟だと思った人も多かったのかも
しれんね。(結局新潟に空襲はなかった)
266本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:53:47 ID:On4U1oUV0
なんの映画かすっかり忘れたが、長崎の人が
「広島で新型爆弾が落ちてとんでもないことになってるらしい」っていう会話をしてるシーンがあったので
そういう情報ってすぐ伝わるんだなと思ってた。
「この子を残して」だったかなー
267本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 01:01:33 ID:On4U1oUV0
あと祖父から聞いた話だとさすがに昭和19年ごろになると
「日本ヤバくね?」
「ヤバイよね」
「新聞、嘘書いてね?」
「書いてるね」
みたいな会話は公にはしなくても身内とかでは普通にしてたそうで。
「情報統制が厳しかったんでしょ?」って聞いたら
「鵜呑みにしてたバカはいない。普通に気が付く」って。
268本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:10:49 ID:1BK12U3C0
>>266 爆心地に近い長崎医科大学(永井博士の勤務先)の角尾学長が
出張帰りの途中に被爆直後の広島を視察して8日に長崎に帰り
教員に惨状を報告。本人は翌日患者を診察中に被爆して死去しました。

>>267
戦況や戦災に関する正確な公式情報が流されないのでソース不明の流言飛語の
類が流布しまくってたそうですね。
当局は都市から防空要員が逃げ出すと困るのでそういう噂を取り締まってた
ようですが。
「広島はアメリカ移民が多いから大丈夫」「長崎はキリスト教徒が多いから(ry」
というのはその過程で流れた都市伝説めいた噂話のようです。
269本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:12:43 ID:MfwIW5q80
戦争行った家族や近所の人が次々に死んでるのに
勝てるとは思わないよな。
270本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 07:58:54 ID:9donfF/60
日本人は馬鹿じゃないんだから普通の人たちだって気付いてたよね。
町に落ちた米軍機や爆弾の破片の材質とか見て、工員とかでも
アメリカの国力を思い知り日本は勝てないと悟ったらしい。
271本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 08:46:44 ID:sH6bMd6l0
>>263
わしらの学校でぬかしたら頭から肥をぶちまけちゃるわい!!
と、中岡元君がおっしゃっておられました。
272本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 11:02:53 ID:LQviqQDA0
弟さんは
そうじゃ!あんちゃんええぞ!やったれ!
とおっしゃっておられました。
273本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 12:42:36 ID:jssQM0Uo0
新型爆弾から身を守るのに白いシーツを被るのが効果的という話が
政府からでたらしい。どっかの研究施設では研究員たちがシーツを被って
「新型オバケだぞ〜」といった遊びが流行ったらしいぜ。
274本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:24:50 ID:+vOk+Dw/0
北京に遠慮してか今年は原爆のニューステレビで全然見なかったな
終戦祈念もスルーする気かな、、
275本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:41:18 ID:4qLCiz2P0
新潟は、
県庁職員が東京で耳にした
「空襲の無かった都市は新型爆弾に狙われている」
とする噂話を確信した新潟県知事の判断で
8月10日に知事・市長・警防団長・軍当局者等による会議を招集。
夜半に内務省の反対を押し切って新潟市民の疎開を決定。
8月11日朝ラジオ放送等で郊外2里以上の退避を勧告。
12日には9割の市民は疎開した。
(新潟開港百年史より)
既に原爆目標リストから外れていたとはいえ、
察知力と決断力、行動力が凄いです。

長崎は、
広島の新型爆弾の惨状を聞いた永野知事が
警察の部課長や署長を官舎に集め、
同じ爆弾が長崎に落とされる恐れもあるとして、
あすにも会議を開いて対策を検討しようと指示した。
運命の日。避難命令が一番いいと考えた永野知事は会議を招集。
しかし、空襲警報が出て警察幹部は長崎市立山の県防空本部(大型防空壕)を動けない。
ならばと知事が同本部へ駆けつけ、会議を始めた途端、壕内の電気が消え真っ暗になった。
(長崎原爆戦災誌より)

運命とは残酷なものです。
276本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:41:59 ID:4qLCiz2P0
ところで陸軍情報部では原爆投下部隊のコールサインを把握していました。
この辺は堀井栄三氏の著書(大本営参謀の情報戦記)が詳しいです。
さて広島、長崎の惨状の後
東京では以下のエピソードが伝えられています。
「10日か11日だと思いますが、
一桁の625機が東京上空で交信しているのをキャッチしたのです。
私たちは思わず外に駆け出して、上を見ました。
果たせるかな、たった一機で白昼堂々とB29が飛んでいました。
あいつがそれにちがいない。
もう駄目だと観念したら、足がすくんで動けませんでした」
当時通信調査部の職員だった博多正孝氏(当時中尉)の証言です。
この時臨時ニュースで退避?を呼びかける放送があったらしいのですが、
ソースがわかりません。
277本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 13:58:04 ID:7xKRSyKOO
インディージョーンズ見に行ったら原爆を連想させるシーンがあって気分悪くなった。
278本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 15:52:39 ID:wlILSsLi0
追跡・消えた”被爆浦上天主堂・保存計画”63年目の真実
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

見たけど、結局は憶測ばかりで真相に迫れていない。
でも原爆ドームも撤去する話は浮上してたらしいし、
何より広島市自身が財政面から保存に消極的だったそうだし、その辺はWikiにもあるし中沢啓二も書いてる。

被爆電車がいまだに現役の広島電鉄に対して、資料すらも跡形も無い長崎電軌
結局は粘着な広島人と薄情な長崎人という県民性の違いじゃないかね?

だからもっと単純に、長崎市長がアメリカに媚を売るために撤去を約束したとか。
日米の友好の為に、その妨げになるものは消しますよ、浦上天主堂も壊すよと進んで約束した。
そんな気がしてならない。

なら長崎県民の意思を尊重して、長崎原爆はスルーしてやるのもひとつ。
279本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 16:45:26 ID:1BK12U3C0
>>275 向洋(広島市南区)かどっかの国民学校?の校長先生が
自校の生徒が8月6日の建物疎開に動員されるのを知って
危険な作業すぎると頑強に反対して辞職覚悟でとうとう動員させなかったとか。

というのを思い出しました。規模はかなり違うけど。
280本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 17:20:55 ID:1lLyShlC0
>>278
広島が粘着とは思わないよ。被爆遺構を残すのは当然でしょう。

長崎の浦上天主堂は、戦後しばらく建っていた。
夕方には、あのアンゼラスの鐘が鳴り響くから、相当怖かったって。
被爆していない人、戦争を知らない世代にも
「ここは大変なことが起こったところなんだ」と思わせるには十分な迫力があったみたい。

なんで残さなかったのかは、信徒の皆さんによると「残したいと思っていたけど、見たら思い出して恐怖がつのる」
という意見もあって、ちゃんと保存委員会みたいなのも発足されたみたいですが
結局はGHQがかりの長崎市に言いくるめられたんでしょうね。

それに長崎の被爆電車ってグシャグシャに潰れたはずなので、走らせることは不可能だと思います。
281本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 17:44:56 ID:wlILSsLi0
>>280
なるほど
信徒の皆さんが怖がるから被爆マリア像とかも撤去して、長崎はスルーがいいってことですかね。

長崎の連中は被爆手帳を返納しろよな。
282本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 17:51:13 ID:wlILSsLi0
長崎市は8月9日の式典も止めろ。

アメリカは長崎のような後腐れない連中の頭上に原爆を落としたのは大正解!

…ってことか
283本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 18:30:06 ID:4qLCiz2P0
>>276
「堀井栄三」は「堀栄三」の間違いです。
大変失礼しました。
しかし、
陸軍情報部は中立国経由で入手したスイスの新聞記事
「ニューメキシコ州で新しい実験が行われた。」
を読んではいたが、意味に気づけなかったり、
(注:情報共有の不徹底で情報部では「原子爆弾」そのものを知らなかった)
米軍が使用していると睨んでいたM209暗号機による解読文から、
8月11日に「nuclear」の文字が吐き出されたりなどと、
後一歩のところまできていたんですが。
284本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 21:22:31 ID:jb34Hgix0
信徒のための教会を、信徒たちが再建したのがいけないというのは、
少し言い過ぎかと思いますよ。
教会が再建され、ステンドグラスにいたるまで自前のものになったとき、
復興を感じた人もいると思います。
浦上には300年の弾圧の時を含めた400年の信仰の歴史があるのですから。
285本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:37:40 ID:zSH+UEnB0
破壊されたまま残すのと、自らの力で直すのと、
どっちが前向きに生きられるかの考え方の差だな。

俺は直す方に賛成だが、破壊されたまま記念にしようと
いう考え方もわかる。

アメリカなども直す方だな。WTCを前よりもでかく、強くしてる。
日本人ならWTCを壊されたままにしたがるのかもな。
286本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:49:04 ID:sCQFzU0O0
>>275
青森市と正反対の対応だね。

「(昭和20年)7月27日、米空軍は青森ほか10都市に、爆撃予告をしたビラを大量に撒いた。
7月14、15日の空襲に加えて、この予告ビラにのっている青森市民は、恐怖のあまり青森市から疎開をはじめた。

防空法第八条によると、『主務大臣は防空上必要あるときは勅令の定むる所に拠り一定区域内に居住する者に
対し期限を限り其の区域より退去を禁止し制限することを得』という条文がある。金井知事は、この防空法八条に
よって、7月28日までに青森市に帰らないと、町会台帳より削除し、配給物資を停止すると通告した。

物資不足で配給を止められたら大変である。青森市民は、渋々と青森にもどらざるをえなかった。
ちょうど、青森市民が青森へもどったその日7月28日に、B29六五機は、夜10時半から約1時間20分間、574トンの
焼夷弾を投下した。青森は炎上し、知事命令で青森へもどった多くの人が焼死した」

「日本の空襲1 北海道・東北」 三省堂 P107
287本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 02:02:31 ID:zSH+UEnB0
>>286
自分の判断よりも政府の命令なんぞ聞くと
こうなるという見本だ。教訓としたい。
288本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 06:32:56 ID:HmlFsE2A0
日本もドイツからミサイルと核物質を輸入して、原爆落とす計画が有ったそうだ。
だけど、それを聞いた天皇陛下が、「それは人類絶滅の兵器だから中止するように。」
と仰しゃったので計画は立ち消えに成ってしまったそうだ。
天皇は単に日本の君主だというだけでなく、地球全体の事を考える祭司者なんだなと。
289本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 06:43:02 ID:+o1f1lznO
290本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 06:50:17 ID:tAmUyEvg0
>>288
ドイツからウランを潜水艦で持ってくる最中にドイツが降伏しちゃって
潜水艦も降伏しちゃったから日本に届かなかったんだよ。
いずれにせよそれが届いていても量的に足りなかったし学者もあまり
やる気がなかったからできなかっただろうと言われてる。
天皇云々は後付の負け惜しみだと思うぞ。
291本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:13:54 ID:BlKkFpSaO
軍は新兵器に過剰な期待を寄せてたよ、敗色濃厚になってからは。
ドイツ由来だと橘花とか秋水とかね。秋水なんかドイツじゃ実戦配備してバタバタ事故を
起こしてたからさっさと諦めてその分他に注力しとけば良かったのに。
だから原爆開発も最後まで放棄したくなかったんじゃない、上層部は。
現場は現実見えてたから参ったろうね。
292本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 15:28:28 ID:YB0neE0B0
>>190
遅レスだが
当時、女性で145p未満なら平均かやや高い方
育ち盛りの10代半ばでも130p台がザラ
150p超えれば町を歩いてるだけで目立つレベル
助かったのは何か別の要因があったと思われ、非常に興味深い
293本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:17:21 ID:gtxRHYSq0
>当時、女性で145p未満なら平均かやや高い方

ねーよwwwwwwww
294本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:49:57 ID:tG/n8fiq0
広電じゃなくて呉市電に乗ってたとか。
295本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:37:23 ID:QtfwC3Wm0
【社会】高校教科書で掲載ミス、原爆被害写真は”病院”でなく”学校”だった 東京書籍、「誠に申し訳ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218551661/

★高校教科書で掲載ミス、原爆被害写真は病院でなく学校

 教科書会社「東京書籍」(東京都北区)が発行している高校教科書「日本史B」で、長崎の
原爆で被害を受けた「長崎医科大(現在の長崎大医学部)付属病院」として掲載した写真が、
実際は城山国民学校(現在の長崎市立城山小)のものだったことが12日、わかった。

 同社は近く文部科学省に訂正を申請する予定。この教科書は2002年度の教科書検定に
合格している。

 同社は、「出典元の写真集から転載する際にミスがあったとみられる。誠に申し訳ない」
としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080812-OYT1T00793.htm
296本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 18:11:31 ID:R/hog2v60
この人も故・原ひさ子さんと同じ8月6日が誕生日。

http://www.sanspo.com/geino/news/080813/gnj0808130315002-n1.htm
297本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 19:32:32 ID:ZYGOw2KH0




             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  
298本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 22:06:05 ID:TLOh2yKYO
>>297 何だこれwww
299本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 02:45:41 ID:FTBxAziM0
>>15
「放射線に曝された」ではなく、「放射性物質に曝された」ではないのか?
300本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 12:49:11 ID:g6Ht0v+bO
銃で殺されたんじゃなくて弾で殺されたっていうようなもんだ。
301本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 16:14:36 ID:yR4laN250
よくわからないけど「『湯を沸かした』じゃなくて『水を沸かした』って言え!」って香具師?
302本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:47:32 ID:Z250ajS50
しかし、今日コンビニで、はだしのゲンを読んだが
火傷の顔を押したらウミがピューって飛び出すとか、
瀕死の被害者を車に積み込もうと、引っ張ったら手の皮がもげて、骨だけになる。
こんな事あるか?誇張しすぎだろう。
303本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:56:17 ID:fN7LzJFoO
このスレは伸びますよ〜

なんたってこれからたくさん落ちるんですから
304本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 20:56:23 ID:7AjL0SO90
>>302
そんなん原爆体験談を読むと山のようにある記述だぞ
305本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 21:00:49 ID:CSqVhFUi0
>>302



             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  



306本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 21:03:28 ID:mX/2nO+SP
>>305
このAA、記憶の底に追いやった何かが出てきそうになる
307本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 23:41:05 ID:Ddi6xSBUO
>>302 あれでもかなり控えめに描いたらしい
>>305 だからなんなんだよそのAAwww
308本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 00:03:08 ID:f7YAcQ1C0
>>305 スペル星人?太田川の岸のテントで横になってる顔中包帯男?
309本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 00:17:32 ID:wRk//flf0
夕凪の街に出てくる救護所のお母さん?
310本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 02:41:27 ID:rI3IasYw0
>>305
彼女が作ってくれたクッキーがこんなだった・・・
311本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 08:53:26 ID:CIiljPaaO
ノーモア ヒロシマ ナガサキ 発売中
312本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 09:23:33 ID:ryLfhS5aO
>>305は救護所とかの写真で良く見かけるやつ?
顔面に火傷負った人が白い紙貼ってるやつ?
それとも被爆者が描いた原爆の絵にそんな感じのやつあったか?
313本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 13:04:29 ID:Zyljreb+O
>>302

生きた人間の顔にウジがわく環境ならありえるとおもう。
314本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 15:39:50 ID:CAuLb7h00
ここはゆとりにやさしいスッドレですね
315本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 21:23:39 ID:f7YAcQ1C0
>>310 被爆者の写真とか原爆の絵を見ると彼女のクッキーを思い出すとか…
316本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 21:45:09 ID:vXIwUZt+0
インディジョーンズ見てきた。
娯楽映画にあんなシーンを入れるとは・・・。
マネキンだけど見てられなかったよ。
317本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 22:04:31 ID:adRoLOm/0
ポーランドを核攻撃の標的に=MD配備合意に反発−ロシア軍

ロシア軍のノゴビツィン参謀次長は15日、米国とポーランドの米ミサイル防衛
(MD)配備に関する大筋合意を受けて、ポーランドはロシアによる核攻撃の
標的になると警告した。

同次長は「MD配備によって、ポーランドは攻撃にさらされることになる。
このような標的は真っ先に壊滅される」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081500841
318本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:30:50 ID:QqNQ8AA/O
うちの祖母は子供(私の母、叔母)を連れて
実家の京都に疎開中、原爆の光を見たらしい。
西に真っ白な光が光って、何かえらいことになったと悟ったとか。
見えたもんなのかな?
ばーちゃんはえらい霊感の強い人だったんで。
祖父も、「●●(祖母の名前)のくれたお守りがなければ
生きて帰れなかった」と話していました。

因みに祖父は某有名なほぼ全滅の部隊の生き残りらしいです。
優しい祖父でしたが、生前、絶対戦争について語らなかった…。
319本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:45:42 ID:sfIkD7jL0
>>318
京都なら16師団じゃないの?
レイテ島で師団長以下ほとんど全滅して、生還率3%以下とか。
320本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 10:45:48 ID:/dNpVMsq0
昨日NHK見たな
321本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 15:49:06 ID:Zepmec72O
昨日のはもっと実写がほしかったね。
話だけだとイマイチイメージしにくい
322本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:42:02 ID:d9v5AKp60
広島か長崎かは不明だが
車椅子に座った被爆者が二人、
顔面にマスクのようなものをかぶっているのだか怖かった。
あの下は焼けだたれているのだろうか?と思うと・・・
323本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:02:28 ID:93zOdXeV0
>>322
かくされているほうが、なんか想像してしまって、
かえって怖いな。
324本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:59:18 ID:mM68r5xtO
>>322
それは何かの番組ですか? 
それとも最近のニュースですか?
325本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 03:57:35 ID:UisZcwL30
>>288
そりゃ嘘じゃねえか?
326本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 06:20:20 ID:dBq2eAAmO
長崎の平和記念公園の近くに『原爆まんじゅう』ってあるんだけど。
あれはオカシイだろって思った。放射能でも入ってんのかよ。少なくとも味わって食べるもんじゃないな。
327本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 08:17:27 ID:Oa+uKnwT0
爆弾オニギリとか普通にあるけど。
328本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 08:46:20 ID:uCKDMKQZ0
>>326
ドロドロに溶ける人間をイメージしたクリームとかが中に入ってるの?
329本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 14:45:19 ID:lSSmttwa0
「原爆の子」という、被爆した子供たちが書いた作文集の本を読んでいたら、
「はだしのゲン」に出てきた話とよく似ていたエピソードがのっていた。

中沢先生、この話もゲンの中にとりいれたんかと思ってよくみたら、
”江波中 中沢啓治” とあって、
ご本人の中学生の時の手記だったんでちょっと驚いた。

ちなみに初版は1951年、作文を書いているのは被爆6〜7年後の頃。
手記の掲載量も多く、子供目線で感じた被害の状況がよくわかる。
グロい写真もないし、ガイシュツかもしれんが
ここのスレの方にはオススメ。
330本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 14:49:40 ID:lSSmttwa0
>>329

補足
中沢先生の手記は少し載ってるだけです。
331本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 14:51:43 ID:CcJ6WL3UO
>>326

饅頭に 怨 て書いてなかったですか?(笑)

その饅頭が売れて原爆福祉基金にでもなればいいですね・・・
332本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:01:53 ID:VqbKiUHIO
平和饅頭がいい
333本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:08:42 ID:lSSmttwa0
>>329

×6〜7年後 

発行年と計算があわんよな。
文中で七回忌と書いてあったんで勘違いしてた。
7年後は間違い。
334本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:21:16 ID:tn0TfGnS0
被爆後の広島では、日本がアメリカ本土に特殊爆弾で攻撃し返したというデマが流れたことがあった。
被爆者の中には、この知らせを聞いて万歳を叫び、そのまま事切れた少女もいた。

>「(8月11日)ところが、痛快なニュースが府中方面からはいってきた。あれと同じ爆弾が日本にもあったのだ。
>あまりひどいので今まで使わずに隠してあったのだ。敵が使ったからこちらも使う。
>帝国海軍特別攻撃隊は特殊爆弾をもってアメリカ本土を攻撃せり、未だ帰還せざるもの二機と大本営の発表が
>あったという。六発の渡洋爆撃隊が出て行ったに違いない。アメリカの西海岸は大変なことだ。やっとるぜえ、
>シスコやサンチェゴ、ローサンゼルス、カルホルニヤ、西海岸は処置なしだ。海軍の強襲、爆弾抱えて飛び込む
>のだから成功は間違いなしだ。広島以上にやられているに違いない。この話をきいて病院一同愁眉を開いた。
>私も溜飲が下がった感じだ。病室の空気が俄に明るくなった。皆大喜びだ。怪我のひどい者ほど敵愾心が強い。
>向こうがヒットを打てばこちらもヒットで返す。そんな調子で冗談が飛び、中には凱歌をあげる者さえあった。
>皆浮き浮きした。私は心から皇軍勇士の必勝を祈った。私ばかりではない。皆病苦を忘れてそうだったのだ」

「ヒロシマ日記」 広島逓信病院長蜂谷道彦
(日本の原爆記録6 日本図書センター P46) 
335本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:46:07 ID:Tyvp6tbQ0
祖母さんから聞いた話。
ウチは香川の東の方なんだが8/6の夜は北西の空が真っ赤だったらしい。

336本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:58:24 ID:znc2cOID0
>>324
あれは写真でした、何かの原爆の展示会に子供の頃に行かされて
その小冊子に載っていました。

多分、ピカドンの映像を見せられたと思います。
あとパネルがあって、河童のような真っ黒の被爆者の少年が写っていた。
その小冊子には手書きのイラストで、目玉からこぼれ落ちた目を手で持つ人があった。
その後半のページの写真でした。
車椅子の二人と、横に普通の人が立っているもので、バックは廃墟か病院?
その車椅子の人は、包帯かマスク・・・覚えている限りは
「犬神家の助清」のような目と口のみ空いているような感じでした。
あのマスクの下は・・・この時期になると思い出します。
337本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 15:58:38 ID:c5dgjPb4O
>>326
引くな、それ‥。日本人の発想じゃないな
338本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 18:01:25 ID:7mOTS/y9O
>>329
何それ…
ちょっと酷いですね
339本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 18:05:29 ID:mM68r5xtO
>>336
お答えありがとうございます。
そのシチュエーション、 
あの有名な恐怖CM
アメリカの飲酒運転被害者 
全身大ヤケドの 
事故前の写真で 
顔を隠しておいて 
最後に
溶けた顔面さらして
事故の恐ろしさを伝える 
あれが連想されました
340本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 19:32:09 ID:C4Dj84AW0
戦争を憎む。軍事産業を憎む。と言いながら
「三菱さんに就職できたの?良かったね〜!」
と、喜び合うのが長崎人。
341本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 19:45:18 ID:uTT4+Y7J0
>>329
ガキんちょの頃、よく学校で同級生と「おまいはピカの時、いかなる状況で助かったか」
という話をして、それを原爆漫画のネタに多く取り入れてるそうです。
これは漫画のネタになってないけど、原爆で天涯孤独の身の上で、愛人であるキャバレーの
おねいさんと同棲しており、彼女のアパートから学校に通ってた中学生もいたとか。
342本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 19:47:36 ID:uTT4+Y7J0
>>340
世の中、きれいごとばかりじゃ生きてゆけません。
343本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:25:39 ID:/WBTWiG0O
小学生の頃、被爆者の方と文通させていただきました。子供だった私は、ただの被害者のその方に、当時の状況を詳しく教えて欲しいとせがみました。そして、頂いた返事を読んで恐怖と苦痛を知りました。何より、大事な家族(家畜や犬、猫を含む)の断末魔を見た悲劇。
344本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:39:55 ID:PZuL6gjZ0
>>336 これとは違うの?

ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/OSK200704170065.html

朝日の記者が急に正面から撮影しようとしたので
お母さんが「止めて!」と静止したとか。
345本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:40:00 ID:/WBTWiG0O
連投スマソ。これだけは、伝えたい。私が文通していた被爆者の方が飼っていた犬は、飼い主の元に帰ってきた。被爆した人間と同じに、体毛は無くなり、皮膚を引きずりながら。原爆は、人間だけじゃなく、あなたの可愛がっているペットにも悲劇をもたらす事を。
346本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:44:08 ID:REWxDarb0
>>322
車椅子じゃないけど車椅子みたいなこの画像
(通院する親子)はよく見かける。
これと違う画像ですか?
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0603/exh060304.html
347本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:46:16 ID:REWxDarb0
補足:マスクを見たいなのをしているのは一人ですけど
348本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 23:05:36 ID:k/N1jQn20
「原爆の子」
つい先日読み終わったばかりだが、ゲンのエピに似てるなあとは
思ったが書手の名前までは注意払わなかったよ。

ある少女の手記
重症の父親が「田舎で二人で畑耕して暮らそう」
と、母親も兄弟も失った幼い娘に夢を語ったとうのに
数日後息絶えた

俺と小2の娘に重ねてしまい、職場の机に突っ伏して泣いた
349本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 00:26:47 ID:HMyl27aw0
>>345
動物の話は、馬の話は(流されていたとか、走り回っていたとか)よく見るけど、
他はあまり聞かないね。他どんなエピソードがありましたか?

>>348
原爆のさらに悲惨なところは、助かったと思った人たちの命もどんどん奪っていったこと。
無念だっただろうね。
350本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 01:10:28 ID:JmqPIou40
>>348
こんな子供たちのエピソードが多すぎて、
やりきれん思いになったよ。

かわいそう、という一言ではすまされないな。
よくみんながんばって生き抜いたなぁって、
自分も泣きそうになって読んだよ。
351本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 01:25:35 ID:385DlOyt0
>>349
得体の知れない生物が塀の上かどこかに止まっていて、
なんだろうとじっくり観察してみると、羽毛がすっかり焼けた鳥らしかったというのがあった。
動かないから死んでいるのかと思ったが、目はキョロキョロ動いている。
獲って食おうかと思ったが、やっぱりやめたと。

>>334のヒロシマ日記でも、医者の著者が、毛の抜けた痩せ犬を見て
原爆症だと診断するシーンがある。
352本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 01:56:48 ID:IaOFv86j0
>>302
圧力釜で煮込んだ鶏肉は
簡単に骨と肉がほろっと取れてウマウマです。
つまり、高い圧力と高温かな?
353本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 08:30:50 ID:wX/Kse+W0
ローサンゼルス・エンゼルス

ホテル・カルホルニヤ
354本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 08:32:21 ID:RkPiBZXtO
>>346 横レスだけど…
自分もレス読んでて最初に頭に浮かんだのはその写真。
他にもトラックの荷台?かどこかに乗せられてる負傷者達の写真の少し端の方に
同じような白いマスクみたいの付けてる?方が横たわってる写真があった気がする。
それは>>346の写真よりまだ真新しい感じの紙っぽいマスク?だった。
355本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 08:33:10 ID:wX/Kse+W0
>>348
日教組製作のヒロシマは手記原爆の子からの再現シーン多くて泣ける
是非通販で取り寄せて見てくれ
356本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 13:51:46 ID:K0mvql0r0
日狂組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
357本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 14:11:07 ID:QZdrKd3w0
BShiへGO!
ハイビジョン特集
オッペンハイマーにまつわるオペラに携わった人たち

冒頭でいきなりキャッスルブラボーの映像とか出てきてビビった
358本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 16:43:39 ID:qj0Y/9/c0
【原爆】 長崎での爆破の瞬間
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219024127/

http://wiredvision.jp/gallery/200808/20080808085007-6.jpg

長崎での爆破の瞬間をとらえた注目すべき写真。前景にいる3人は、何かが起きたことにまだ気がついていない。

長崎への原爆投下は広島への投下の3日後のことで、これで日本は降伏に追い込まれ、第2次世界大戦は終わった。

Photo: Nagasaki Atomic Bomb Museum/Corbis


※ソース先にも写真多数あり

<ソース>
http://wiredvision.jp/gallery/200808/20080808085024.html
359本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 17:42:13 ID:qj0Y/9/c0
>>358
ニュー即のスレだと、合成写真ということで結論が出てるようだw
360本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 19:56:52 ID:7z/XSt8l0
>>358
ピントが不自然すぐるw
361本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:18:13 ID:+FH/F20w0
>>358
香焼島から撮った有名な写真ですね
「爆破の瞬間」ってのはチト大袈裟かと・・・

確か投下2〜30分後の写真だったような
362本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:56:47 ID:t3QcDddr0
>>358  10年くらい前に長崎の「被爆者の店」(凄いネーミングだ)で
この画像をメタルカラーにしたデザインのテレカを売ってたような。

カワイソス(´・ω・)
363本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:58:39 ID:90OxGOzY0
>>362

私も修学旅行で行きました。
あんまりな店の名前にドン引きでした。

お店の人がみんな被爆者なのかなぁ?と、
変に意識してしまった覚えがあります。
364本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:15:22 ID:b5CJr8ZB0
>>358
ちっちゃw
365本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:25:49 ID:+ky1YfRy0
#原爆炸裂後の混乱の中で、御真影(天皇陛下の写真)を逓信局から避難させた人の話
#当時の御真影の扱いがわかる。

「保田君はピカのとき、逓信局総務課勤務で責任の最も重い御真影の保管責任者であった。(中略)

その間、燃えあがる兵舎の付近に多数の兵隊や市民の死傷者がたむろして点在、
白島の堤防に近づくにつれてその数がふえ、電車通りと堤防の間は足のふみ場もないぐらい数多くの
死傷者がいた。そんなに死傷者が多くて通りにくいところでは『御真影です、御真影です』というと、
兵隊はもちろん、動けそうにない市民まで直立して挙手の礼をしたり最敬礼をして、起き上がることの
できぬ者は倒れたまま手を合わせて拝む。御真影を背負っていたお陰で誰も彼も通り道を開けてくれ、
難なく堤防に上がることができた劇的シーンを一齣一齣話し聞かせてくれた。

保田君は
『それでですね』
と語呂を強めて
『私が御真影を課長に渡し、課長が捧持した語新鋭がボートに移るときは悲壮でしたよ。
びっくりするような大きな号令で、将校が刀をぬいて号令をかけると、居合わせた将兵が一斉に、
直立不動の姿勢をとり、挙手の礼をして、見送ってくれましたよ。
一般市民の我々も整列して、最敬礼をしてお見送り申し上げたのですが、それは悲壮というか、
何というか、御真影の安泰を祈る心でいっぱいでしたね』」

「ヒロシマ日記」 広島逓信病院長 蜂谷道彦
(日本の原爆記録6 日本図書センター P197-198) 
366本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 12:04:02 ID:zQ/FgPeFO
>>365
何かなぁ…
そんな状況でも、御真影を拝んだり、直立不動で見送ったり…重傷なのに…被爆者カワイソスw
367本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 16:31:23 ID:pYkqQ3330
>>366
だね。。なんか心が痛む
368本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:38:23 ID:HLINbGQs0
例の漫画、今日発売の号でピカドソが…(´・ω・`)
369本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:59:59 ID:zQ/FgPeFO
>>368
何の漫画?
370本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:25:08 ID:nX2QSNSU0
岡田英次は「ひろしま」と「二十四時間の情事」の両方に出てるんだよね。
今、こういう筋の通った社会派の二枚目っていないなあ。残念だ。
371本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:34:24 ID:IU+vw3DW0
>>346
怖くて見れないです・・・スミマセン。
ただミイラというか覆面になっていたので、
その下は・・・と思ってました。
372本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:42:44 ID:HLINbGQs0
>>369 「この世界の片隅に」。

これまでの話で散々フラグ立ちまくってたけど
すみちゃん(ヒロインの妹)はヤパーリあぼーんしちゃうのかな(´・ω・`)
373本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:24:51 ID:DaUIC5Fi0
>>366-367

                昭 和 天 皇 の お 言 葉 

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
374本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 08:55:26 ID:HIb2IiAD0
まぁ天皇陛下が公式の場で
「原爆だきゃゆるせんど!!
ゴルァ!!アメ公!!速やかに謝罪と賠償汁!!おどれら末代まで呪っちゃるけぇのう!!!!」

などと下品な事は言えんわな。とは言え広島長崎両県民にもう少し配慮賜りたかったが。
375本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:04:15 ID:YMXqePTd0
30年経っても、会見で触れなければならないできごとだったということだ。
376本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:04:19 ID:v3R1YEv20
昔、映画「この子を残して」をみた時に、話の中では原爆落ちた瞬間は割とあっさり描かれてたので
あれ?とか思ってたらエンディングで一気に・・・
炎と爆風の荒れ狂う中パニックに陥る人々のシーンとそのバックに流れる歌とが夢に出てきそうな程
おどろおどろしく感じられて、子供心に泣きそうになった。

今見たら、間違いなく号泣すると思う。
重傷負いながら逃げ惑う子供達の姿が、今丁度同じ年頃であろう自分の子と重なってしまいそうで。
377本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:08:57 ID:ol5NQuL40
>>375
記者に質問されたから答えただけだよ。
この記者会見以降、質問は事前に宮内庁の検閲が入るようになった。
378本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:37:40 ID:X32kgSrUO
昭和帝は、割と口下手で、寡黙な方だったのでしょう。
しかも、戦争中の事は、大元帥陛下でありながら、真実を知らされなかった事も多々あったはず。
咄嗟の質問に、混乱状態で、周りのすべてへの心配りなんて、なさる余裕がなかったんだと思う。
379本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 12:44:21 ID:q0ulv83s0
これはもう有名な経緯なんだが
日本は
終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが
昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
自国民に限らず当時敵国だったはずのアメリカ人と
その国土の荒廃にさえ配慮していた昭和天皇を断罪しなければならない理由が本当に存在するのか。
むしろ日本は
世界で初めてアングロサクソンの強引なジャイアニズムに
正面からケンカを買った勇気あるアジア国家として自国を誇るべきだと思う。
ぼちぼち目を覚ましてもいい頃合じゃないのか。
380本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 13:01:19 ID:Lcfn16BU0
しつこい
381本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:55:23 ID:/doEZx5L0
中近東あたりでは、米帝に貿易戦争で勝利した国
として尊敬されていた時期もあったんだよな、日本

イスラム諸国と連合して米国を倒そうぜ
382本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 18:23:23 ID:Ph650qZ6O
散々既出を持ち出す低能どもは過去ログなり過去レスをROMるってことをいい加減覚えろ
荒れるからsageろって言ってんのにわざわざageるバカもな
383本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:53:16 ID:z/LbNROSO
>>382
sage厨は巣に帰れ。
天皇裕仁は頭が弱かったんだからしかたないよな 
皇居に原爆落としとけばよかったのにな。
近親相姦の天皇家は原爆でくたばればよかったよ。
384本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:05:40 ID:Tnilsrw60
オカルトな香具師が現れますた
385本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:31:33 ID:zyEwv4ETO
スイマセン初心者なんですけど
age
sage
ってそれぞれどーゆー意味なんですか?
386本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:32:37 ID:W8gxdflw0
夏服の少女たちとか広島県女2年西組とか、スレ頭の手記群の中の
市女1年4クラス入学顔写真付きで死亡確認場所書かれてるのとか
本当にたまらなく切ない……。
日常から地獄への落差が凄すぎて。

というか「夏服」と「西組」は小学校くらいのときに読んだので結構トラウマ
書いた人の想像による部分も大きいんだろうけど、
引率の先生に、おさげ髪だけ残して全身ずるずるになった子たちが
「せん、せっ」と飛びついて、顔も判別付かないけどその声は可愛い生徒で
先生が「己斐に逃げなさい!」と必死に叫ぶとことか
いまだに忘れられない。
巻頭の写真で名前確認しながら一人一人追ったり……
387本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:53:08 ID:rnJpLrvx0
>>386
捏造だな。
全身ヤケドでずるずるになったのなら、当然髪の毛も焼けているはず。
やっぱり原爆投下は捏造だったということがこれではっきりした。
388本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 01:01:11 ID:kHSn8TIK0
>>387 そんなことより苦笑たんちゃんと歯周病直したの?
389本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 05:01:41 ID:WSc2LOP90
…もうさあ、苦笑改め池沼ってよばね?あいつのこと。
390本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 10:03:29 ID:doCeuc380
それもいいけどスルーが一番じゃね?
391本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 13:52:29 ID:nx+Gpz42O
>>386
県女の、栗田先生の最期が、壮絶過ぎて、かなりトラウマになりましたが、素晴らしい先生ですよね?
あの距離だと、生き延びた人も居たようだから、せめて軽症で済んだ二人には、生き長らえて、みんなの思いを伝えて欲しかった。
392本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 17:54:15 ID:irJfqWCA0
背中の穴からはもう血も水も流れません、骨が覗いていました。

…。・゚・(ノД`)・゚・。
393本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 18:14:31 ID:BJiROZDz0
>>392
背中というのは、筋肉も皮下脂肪も薄いから、
簡単に骨が見えるんだよ。
骨が見えたからといって、重傷とは限らない。
394本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 18:57:59 ID:fWTEfHNQ0
あらためてアメリカへの憎しみが募りました

アッラーフ・アクバル!
395本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:17:08 ID:okpePaQ/0
↑プロレス板の糞コテ、ホメイニ師を思い出した。
396本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:59:49 ID:iSpTetSs0
>>354
もしかして346のサイトの別ページにあるこれですか?(下のほう)
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0603/exh060303.html
397本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 20:09:41 ID:6JvUSNoC0
398本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 07:50:46 ID:s2rBuU0F0
先日初めて、原爆ドームおよび原爆資料館に行ってきた。
資料館ではNHKで以前放送した番組を流していた。
被爆体験者に、当時の絵を描いてもらうとかいう内容(資料館による、絵の募集)。

その中で印象的だったのが、被爆して小学校の校舎が崩れ、上級生(絵を描いた人)が
瓦礫の下に下級生を見つける。泣くその子に、「泣くんじゃない」と言う上級生。
するとその子は、泣きそうな顔で歯を食いしばって「泣きませんから、助けて下さい」と頼む。
しかし、結局瓦礫をどけることが出来ず「助けてやれず、済まない」という思いを
描いた絵を紹介していた。(その後校舎に火がついてその子は焼け死んだと思う)
実際、こんな悲しいエピソードがそこらじゅうにあったのだろうと思う。


399本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 07:52:19 ID:gXLp3K2UO
救護活動した牧師の娘さんの本よんだら、 
原爆乙女2名がアメリカのテレビ出演したとき 
あまりにケロイドが酷すぎるから 
シルエットと声だけの出演になったと書いてあった。
しかし、NHKではケロイドの顔で出演してた奴を前に特集でみたけどな。
しかもこの時選ばれた人たちはまだ治る見込みがあるレベルで、明らかに無理なレベルの人は選考からもれたみたいに書いてたけど 
そんなにひどい状態の人が生き続けていれるのだろうか。
400本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:19:54 ID:vvM1lK0TO
未だに、生き延びた故の、自責の念にかられている被爆者が大勢いる。
で…某作家の短編の主人公は、瓦礫にはさまって動けない人が「もういいから、あなたは逃げて」と言う話は、きれいごと、嘘と、吐き捨てる。

どっちが正解?

どっちも正解なの?
401本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 10:55:54 ID:B65qPbNC0
>>400
両方とも正解だろう。
402本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 12:49:43 ID:hJG0jlz/0
>>399
数年前の深夜番組でヒロシマガールというのをテレビでやっていました。
ヒロシマガールというのが原爆乙女の事らしく。
治療の当たったアメリカの医者が、完全に顔が破壊されていた者もいたと
証言していました。
実際に渡米の集合写真は、マスクや仮面の人の写真もあって、
すごい状態の人も多かったのでは・・・
治療された人も、治療後の写真を見ましたが、これで治療?というすごい状態でした。
こりゃ深夜しか流せないな・・・って内容でした。
403本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 13:04:59 ID:3CHQfk180
もともとブスだったんだろ
404本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 13:07:43 ID:77SOvxPU0
>>402
命が助かっても、辛かっただろうね・・・。
「人は見た目ではない」ときれい事言ったって、
正直街で見かけたら、自分も目をそらしてしまいそうだもの。

「原爆乙女」って名前も嫌だったろうなぁ。
今もひっそりと生活されているんでしょうかね。

405本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 14:49:16 ID:D2DVeIGx0
>>402
完全に破壊って言うのはどんな状態だったんですか?
今は顔の一部が欠損しても補てつ物で結構どうにかなるものだけど、
60年以上前だと本当に大変だったんだろうな…
406本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 15:21:53 ID:gXLp3K2UO
>>402
そんな番組やってたんですね。
完全に破壊ってことは 
目は失明、鼻口もとけてないんでしょう。
現在の専門外科施設でも同じような自殺を選ぶ患者防止の為、 
屋上に飛び降り防止柵がしてあるらしく、 
当時自殺者が後をたたないのも当然だったのでしょうね。
407本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:16:18 ID:ByVoqVUn0
前、ドイツ平和村(だったっけ)に治療のために訪れる子供たちがテレビに映ってたけど、
服装とスカーフからしてイスラム圏の子と思しき少女のねえ。
…顔がないんですわ。
普通の1・5倍ぐらいの大きさで一面ケロイド状で、目鼻口の位置も元の顔も判んないの。
あの子、一瞬映っただけだったけど、その後どうなったんでしょ。
408本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:22:18 ID:vw1ksm/50
広島原爆投下は笑えた!
死者10000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20000人突破!よーし次は30000人突破しろーって)
でも結局は140000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
広島原爆投下は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが被爆している間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ広島まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも広島原爆投下のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか軍部や天皇が日本の全面降伏を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも後遺症に苦しんでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金で生きてるだよね。むかつく。
ところで投下直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろエノラゲイからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
409本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:24:40 ID:Zd/SYbRu0
釣り?
410本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:28:45 ID:ByVoqVUn0
>>409
うんこで粘土遊びすんじゃない。
手に付くぞ。
411本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:40:31 ID:YYyeEu7FO
原爆スレがなぜオカルト板にと思ったが
被爆者の人はみんなオバケみたいだったって当時の
手記とか書いてる人の内容にもあるもんな。
アメリカは一般市民から人の姿を奪ってひどいですね。
412本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 17:14:03 ID:IsdL7wNq0
 8月6日は毎年、大阪から広島に出かけている。
去年は午前中、雨が降っていたが、今年は一日中快晴で
非常に暑かった。

 島病院(爆心地)の上空を見上げると、太陽が光っていた。

63年前の人たちはどんな光を見て、どんなに熱かったか
想像する事も出来ませんでした。
413本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:47:00 ID:zPx5+qzE0
>>400
人生に「絶対に正しい答え」ってのは少ないもんです
414本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:57:34 ID:hJG0jlz/0
>>408
たまたま深夜にやっていて、見てしまいました。
事前につらい映像が出てくるので、注意してくださいとテロップがあったと思います。

映画ハンニバルに出てくる金持ちとか、
2ちゃんで話題になった飲酒運転キャンペーンの女性とかに
近い焼け落ちた人が出ていました。
その中で、アメリカ人男性と結婚して、そちらで暮らしている女性がインタビューに
出ていましたね。
今日、たまたまYahooヘッドラインで以下のような話題が・・・
顔面移植・・・科学は発展していますね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/
415本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:59:15 ID:bgJpwcMv0
原爆ドーム前で、ニコ動女がコスプレしてヲタダンス
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219482394/

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4384116

広島の原爆ドーム前で、ニコ動のキモ女がコスプレしてヲタダンス

「平和を祈って原爆ドームの前で踊ってしまいました(;´Д`)ノ」

ニコ動のキモ女のブログ ttp://ameblo.jp/47-47/
                http://ameblo.jp/masakajin-m/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218716540/
416本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:09:02 ID:ZmI5uk7NO
>>414
昔、「知ってるつもり」とかいう番組に、アメリカ人と結婚した原爆乙女の人がでてた。

長崎で被爆して、アメリカ軍が記録ついでに治療していたという少年の背中もすごかったからなあ。
顔が溶けた人もいたかもね。

個人的には、熱で蒸発して影だけ残った人の話が一番怖い。
417本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:12:48 ID:gXLp3K2UO
>>414
ササモリシゲコさんでは? 
今はきれいな顔してますが、当時は鼻から下はかなり損傷が激しかったはずです、 
当時原爆乙女として、NHKに出演されてる映像みました!
418本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 20:59:09 ID:EpcRFF6sO
にちゃんねる初心者ですが>>408のような文章を書く人はどのような意図で書き込でいるんですか?
419本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:35:35 ID:AxpOliv80
笹森恵子さんはこの前やってたヒロシマナガサキにも出てたね。
420本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:09:48 ID:mslPXqEP0
>>416
原爆の爆風の熱量では人間が蒸発するのはありえないのでは?
421本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:31:37 ID:lm5VgNvS0
Q:原爆で人は蒸発するのですか?
A:広島・長崎型の初期型核爆弾ではしません。
ただし爆心直下で外に出ていた人は致死量の放射線を浴び
即死する可能性が極めて高いです。
422本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:40:12 ID:atnCROqa0
あの「影」は人が溶けた後だと聞いたことがあります。
ドキュメンタリーでだったかな。
423本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:43:14 ID:oyiWCSfB0
笹森さんの話では「被爆後の自分の顔は大きくて黒いボールだった。
父親が焼けた皮膚を鋏で切り取って顔から引っぺがした」というのが
聞いていて怖かった。
笹森さんも思い出したのか身震いしてた。
あの番組では、原爆さえなければ人並みに結婚・出産して平凡な
人生だったのに…と言ってたけど、結婚はしてたんだね。
424本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:54:07 ID:QekLri0x0
>>422
写真の原理と同じで、あまりの発光により感光したもの。
人間の組織は確認出来なかったそうな。

ついでに言えば、人間は熔けずにいきなり発火するそうだ。
425本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:07:58 ID:0Ip8rY1q0
> 致死量の放射線を浴び
> 即死する可能性が極めて高いです。

放射能の前に熱と爆風で死ぬだろ
426本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:36:22 ID:d6RVwfVt0
>>422
溶けたというか、2001年の調査で「有機物が付着して黒ずんだもの」であると判明してる。
http://blog.goo.ne.jp/coffee-float/e/bff758b18f796801670f34b4bb362099

>>425
NHKでやった「原爆投下・10秒の衝撃」が念頭にあるんじゃないかな。
既出だが、原爆が炸裂する以前、作動して100万分の1秒の段階で、
爆心付近には致死量の中性子線が照射された。
http://www.amazon.co.jp/dp/4140804467
427本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:40:05 ID:JfYh5P0H0
>>425
熱線爆風の前に中性子線が降り注ぐんジャマイカ?
ついでにガンマ線とベータ線も。
人体を構成する細胞を構成する原子の核があらかた一瞬で
別の原子核に変容したらそりゃあ即死でしょ。
体が一瞬で裏返るようなもん

>>398
おれも一年前の春に初めて行ったんだが、
そんときも「原爆の絵」を流していた。
ああやっぱりこのNスペが原爆の悲惨さを一番ストレートに訴えてるんだなと、
改めて思った。

校舎の下敷きになって焼かれた子供たちにどうしても手を合わせたくて、
原画を見せてくれないかと頼んだけど、
「ご遺族の方ですか?ご遺族の方でないと直接はお見せできないのですよ」
と断られた。が、わざわざ4階か5階の事務室まで案内してくれて、
PCの画面で「この絵ですよね?」と照合までしてくれた。

Nスペを何度も見返してその度に自分の子と重ね合わせて泣いていたけど、
広島で、原爆資料館で、スタッフの方が映し出してくれた
校舎の下敷きになり生きながら焼かれるのをただ待つだけの
あの子供たちの表情は、モニター越しだったが
やはり泣けて泣けてしかたなかった。

変な奴が来たなあ、と思われてたのかもしれんが

428本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 02:55:52 ID:FZtvaU1q0
>>411 
この板は「トラウマになるほど怖い体験」を扱っているからです。

初期のスレタイは「学校の原爆写真集見て怖かったよなあ」
みたいな感じだったと思う。

>>417 昔NHKのドラマで古村比呂が演じてたのってこの人だっけ。
429本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 03:12:59 ID:EjRjiOKv0
原爆ドーム前でニコ厨(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219480452/

ttp://ameblo.jp/47-47/
☆ヒロシマ☆〜コラボ〜テーマ:ブログ
せっかくなので、もちろん踊ってマス(*´艸`*)
おまたせしますた
(。´∀`)ノ゚ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4384116
430本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 04:43:56 ID:zFKDOhcR0
人体は水分とたんぱく質でできてるので溶けることはないんじゃないかな?
たんぱく質は熱すると炭化するだろうし。
431本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 04:56:58 ID:EjRjiOKv0
>>430
「溶ける」という表現がねえ。
なめくじに塩かけるのを、一般的に溶けると呼ぶが、あれも溶けてるんじゃなくて
体の水分が出てるだけだし。
ヤケドで体中から体液が滲出してるのを、溶けると表現する人もいるかもしれん。

ま、溶けるはともかく、「蒸発」」は明らかな事実誤認だわな。
昔ニュー即にこう書いたら、蒸発は行方不明の意味でも使うから、
原爆によって蒸発はおかしくないと力説されたがw
432本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 06:17:21 ID:WUPWndlM0
>>418
あれは、いい年こいて人を困らせて喜ぶうんこなんじゃ。
見かけても相手にしちゃあならんぞ。
433本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 06:51:20 ID:vAkDLuqA0
原爆で人間が溶けてなくなることはないけど
爆心地直下でなくても火球の発する熱で皮下脂肪が溶けてしまって傷口から流れ出てしまうんだよね。
照り焼きチキンみたいに皮膚が浮いた状態になるから、ちょっとした事でズルリといってしまう・・・
被爆者の証言でよく聞く「オバケかと思ったら、腕の皮膚が垂れ下がった人間だった」というのは
こういった現象の犠牲者だと思う。
434本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 08:10:17 ID:FOF7HRDB0
冷戦時代の頃?の核戦争シミュレーションが面白かった
435本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 08:39:57 ID:3m/KKAQd0
 原爆ドーム前で、ニコ動女がコスプレしてヲタダンス
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219490234/

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4384116
http://jp.youtube.com/watch?v=9EBhqhz0a5k

 広島の原爆ドーム前で、ニコ動のキモ女がコスプレしてヲタダンス

「平和を祈って原爆ドームの前で踊ってしまいました(;´Д`)ノ」

ニコ動のキモ女のブログ ttp://ameblo.jp/47-47/
                http://ameblo.jp/masakajin-m/
436本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:35:03 ID:ifMwx9Rl0
>>435
ブログのほうに行ってみた。
「悪いことをしているわけではないから」と開き直ってますね。
最低だな…

>>427
爆心地から130m(原爆ドームと同じくらいの距離)の元安橋で
「まる裸の男が上向けにたおれて両手両足を空に伸して震えている」のを
レストハウスの地下で被曝した野村英三さんが目撃していますね。
当然、致死量の放射線と火傷で助かる見込みはないでしょうが
即死ではなかったのでしょう。
そもそも原発事故での被曝者の例をみても
大量の放射線をあびたからといって、即死はしないと思うのですが…
そのへんは詳しくないので私には分からないけど。
437本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 09:58:25 ID:SXyULwhk0
>>427
資料館の人って親切だよね。初めて行った時、荷物を持っていたら受付のところで
警備員さんが「ロッカーあちらですよ」とすかさず教えてくれたり(ロッカーはお金戻ります)、
何かわりとさりげなくサービスが行き届いている感じがした。まあ、すいてたからというのもあるかな。

原画は特別な事情がないと見れないだろうね。見る人の不注意も含めて、所蔵している絵を
傷つけたりしてしまう場合もあるからね。そうすると館の責任問題になるし、遺族にだけは配慮して
特別に見せる、ということではないかな。美術館だって展示中ではない所蔵作品を来訪者に
見せることはしていない。
でも、手を合わせたいという気持ちは、なくなった方に届いたと思います。
438436:2008/08/24(日) 11:07:40 ID:ifMwx9Rl0
順番が逆になったけど>>436の動画を見てみた。
思ってたより不謹慎な感じはしなかったわ。

まぁ、広島に住んでる俺からすれば
観光客がいっぱいいるあの場所で
他県から来たオタクがキモイ踊りをおどるってだけで
広島が変に誤解されそうで迷惑なんだが…
439本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 14:40:24 ID:WUPWndlM0
>>433
脂肪もだけど、リンパ液から血漿から出っぱなしです…
440本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:45:55 ID:cpRBNFDz0




             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  



441本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:48:19 ID:jz8+lk9CO
>>440


('A`)
442本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:59:27 ID:wlsRpL+O0
なんかもうクッキーの話しか思い出さなくなっていて
怖いとか気持ち悪いとかじゃなく笑えてくる・・・
443本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 21:04:22 ID:DHppKkBV0
十数年前に広島に転勤でいた。カミさんは借りていたアパートの襖が人型に膨らんで
来るのを目撃。自分は西広島バイパスの2号線出口の手前のガードレールに突っ込みたい
衝動に囚われる、後で「見える人が」そのガードレールの上に何人も「居る」とネットで
書いていたことを読んで背中が寒くなった。
444本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 21:16:24 ID:aJvHrL89O
>>435
原爆ドームの前で歌って踊るチョンと同じだな
445本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 21:35:04 ID:Lmgz020i0
>>442
味は悪くなかったんだよ
446本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 11:17:17 ID:ZXJVmPnB0
>>415
原爆乙(おつ)女
447本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 11:22:25 ID:4NDMNjWo0
448本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 17:39:12 ID:UVO728X40
原爆で生き残っても、ピカだと差別を受けてたというからつらいよね。
昔観た「若者たち」という映画では主人公の妹が付き合ってる人が
原爆被害者だとわかると交際を反対されたあげくに主人公(兄)から
「三つ目小僧が生まれたらどうすんだよっ!」と言われる場面が
衝撃だった。田中国衛が主人公役だったな。
449本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 18:54:41 ID:wSFZg7hQ0
>>448
朝鮮人や中国人だろ、そういう差別をするのは。
日本には差別という文化はない。
450本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:14:05 ID:lsKYOQk20
昨日の深夜に季節外れの原爆番組があったみたいだけど・・・
451本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:37:19 ID:/Coo3OPhO
>>449
じゃあ、おまえ日本人じゃないんじゃね?
日本人はオマエみたいな差別しないって自分でいってるくらいだからな!


暫定チョソ乙www
452本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 19:59:02 ID:n5ZbDDDY0
>>451
うんこに触っちゃいけない。
よい子のお約束だよ!!
453本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:02:37 ID:UVO728X40
戦後被爆者は「女はまともな子が産めない」とか「男子には子種がない」
などの風評被害に遭ってた。
実際はちゃんと結婚して子供作っても大丈夫だった。
454本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:19:15 ID:aEWPvWtk0
大丈夫じゃない人は一人もいなかったの?
455本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:24:56 ID:snSXtGHF0
【腐女子47】原爆ドーム前でニコ動女がコスプレダンス 【不二子】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219478280/l50

>広島の原爆ドーム前で、ニコ動のキモ女がコスプレしてエロゲーの
>曲を大音量で流しヲタダンス
>「平和を祈って原爆ドームの前で踊ってしまいました(;´Д`)ノ」
456本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:38:05 ID:vEHORotj0
>>447 一番上の写真、広島市内からの撮影だったと思うが
どの地点からだったっけ?
457本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:19:55 ID:fHfw07/S0
>>456
確か宇品だったような…
458本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:32:47 ID:YzIhwMqC0
>>440について詳しく・・・クッキーとかどういう事??
459本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 05:42:19 ID:TasRLbwd0
>>454
放射線が生殖細胞の形成に関わる遺伝情報を壊しちゃった場合は
生まれてくる子に何らかの異常が発生するでしょうね。
でも、被曝時に胎内にいた子(胎内被曝)の異常発生例よりは
単純に的の大きさの違いで、ずっと少ないでしょう。


>>458
いや、あの、事件とかそんなんじゃなくて
>>440のAAが俺の彼女が作ってくれたクッキーに似てただけなんですorz
460本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 10:22:10 ID:Js1FXXbC0
昔はピカと差別され、今はピザと差別される
461本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 12:23:12 ID:MwiqbHdv0
ウェイト板かw
462本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 20:54:12 ID:o2CTYYkz0
>>459 スペル星人クッキーって命名してはどうでしょうか。カワイソス(´・ω・)

>>460 ピザ=ファットマンなのであながち無関係でもない。
463本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 01:37:35 ID:WHzpQdrQ0
8/6に放送された入市被爆のNスペの再放送を今やってる。
464本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 03:03:43 ID:2z3F1eM7O
侍ジャイアンツで「原爆打線爆発!」ってセリフあったが不謹慎だな
465本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 04:43:33 ID:s+TLiwDq0
>>464
昔の中国新聞の見出しでもあったそうだ>原爆打線
466本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 06:53:21 ID:vqLDlKMh0
甲子園の実況中継でもあったね、原爆打線炸裂って。
広島県代表校の攻撃ん時に。
467本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 09:10:48 ID:DDTnJCC70
>>466
ヒグマ打線なんて可愛いもんだよな・・
468本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 10:21:04 ID:2JK20nth0
パンチラまで見せてやったのに文句言われた
原爆ドームなんて行かなきゃよかった
469本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 10:23:13 ID:pXoAjqE0O
じゃりん子チエで、チエの相撲の相手の名前が、原爆君だったぞ。
470本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 11:01:16 ID:GUIc99uT0
古くはビキニ環礁で核実験→新型水着がセンセーショナルなんで「ビキニ」って名つけちゃえ!みたいな例もあるし。
そういう人間の思考回路ってのは昔から変わらないのな。
471本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 12:07:50 ID:s+TLiwDq0
つか呉市内には昔ピカドンって喫茶店があったし。
472本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 17:27:37 ID:gI5gDVcY0
>>469
チエは原爆以外にもいろいろとヤヴァイ記載がある
473本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:09:00 ID:s+TLiwDq0
>>472
…まあ、「ああいう街」に住んでる方々が人権に配慮した発言ばかりするような
漫画だったとしたらそれこそ嘘っぱちですがな。
474本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 19:30:18 ID:rorGKu8b0
しかし長崎の「被爆者の店」に勝るものはない
475本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 20:01:46 ID:7WLoKNCH0
■原爆ドーム背景騒動の47と不二子の軌跡■

47「平和を祈って原爆ドームの前で踊ってしまいました(;´Д`)ノ」
 ・下着が見えるコスプレ姿。
 ・アダルトゲームの音楽を大音量でかけダンシング。

世論「不謹慎だ」
--Terror of the Atomic Bomb--(戦時中の写真有り閲覧は自己責任で)
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/

47「戦争を真剣に受け止め、考えている方がたくさんいらっしゃる事に嬉しく思います。この場所で撮影したのは、特に深い意図もなく公園で踊ったという意識でした。すいません」 「でも動画は削除しません」

世論「平和を祈って踊ったんじゃないのかよ?」
世論「嘘をついてまでニコドル(笑)宣伝行為がしたいの?」
世論「嘘をついた挙げ句、動画配信し続けて、再生数、マイリス数を稼ぎたいのか?」

ブログ炎上 身バレの危険性が出た途端に動画削除。

「原爆ドーム」背景に「パンチラ」ダンス ブログ大炎上、女子大生謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000001-jct-soci

【47と不二子が叩かれた理由】

@「平和の為」と言いながらエロゲ曲でパンチラコスプレダンス
A炎上し始めてからは「私達悪いことしてないし」と開き直りスルーしてブログ更新
Bいざ特定されてやっとの謝罪、でも47は上から目線の言い訳ばかりで謝る気なし
Cその謝罪で「実は何も考えてませんでした」と 「平和の祈りの為に踊った」とは間逆の発言
476本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:13:10 ID:YPLSm7U70
猿楽町の復元CGを制作した田邊雅章氏が「原爆ドームの前で
修学旅行の女子高生にピースサインでの撮影を頼まれたけど
彼女たちには怒りを感じなかった」と言ってた。
477本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:40:35 ID:ozZFbapy0
ピースサインは平和サインだしね。

↓チャーチルのVサインは2つの原爆がなんたら
478本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:51:45 ID:tZOxyM9tO
つーか、あそこは公園なわけで
花見の季節には飲めや歌えやの馬鹿騒ぎする場所よ
他県の俺にしてみりゃカルチャーショックだったが
にぎやかにしてやった方が供養になるって言ってた
479本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:57:47 ID:tZOxyM9tO
>>433
普通の火傷でも皮膚はズルリとむけるよ。
原爆のはそれの全身版なだけ。
フラッシュによる強烈な日焼け。
480本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:09:40 ID:tZOxyM9tO
新藤監督の新作って完成したらしいけど原爆と関係あるの?
481本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:13:51 ID:zkZet6a00
今、NHKで原爆の番組をやってるな
その時歴史が動いたの番組で
482本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:32:58 ID:0ZN30BVsO
俺は埼玉県民なんだが、中学の時の大掃除で資料室?みたいなとこ掃除してたら、すげぇでっかい原爆の絵が出てきた。
複数の被爆者が血まみれで歩いてる絵だった。とにかく一人じゃ広げられないくらいでかくて、血肉がリアルでさ。怖くなって元の場所に押し込んだよ。
コピーではなかったし、埼玉にもあんな物あるんだな。
483本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 22:45:37 ID:GwH/QQusO
>>478を読んで、私も軽くショック受けたわ…。
でも確かに、その方がいい供養になるかもな。
飲めや歌えやの大騒ぎをしても、みんな原爆のことを忘れたわけじゃあるまいし。
犠牲者の方々には、お空で安らかに過ごして欲しいものだね。
484本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:10:27 ID:tZOxyM9tO
見える人には一緒に楽しそうにドンチャン騒ぎする
霊達が見えるらしいよ
被爆前の姿で
485本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:45:39 ID:3S2DxhVR0
何があったか知らないで騒ぐのなら論外。

サイパンにちゃらちゃら遊びに行く女は、
帰りに一体ずつ兵士の霊を背負ってるのが、
見える人には見えるらしいからな。
486本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 23:45:48 ID:YPLSm7U70
>>478 確かに地味で目立たない「材木町跡」の碑の近くで
恋人たちがイチャついてるのがたぶん未経験のまま氏んだ
動員学徒の皆さんの供養になるかも知れませんね。
487本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 05:35:20 ID:12fPO4WG0
>>485
んで、日本に帰りついた途端しょわれてる方々は成仏するらしいですな。
488本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 09:08:56 ID:bVRB0z3U0
あの成田の雰囲気で成仏はできないだろう。
やはり自分の故郷までは帰るんじゃないだろうか。
489本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 10:51:32 ID:wWTidSAN0
47=支那
490本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 10:59:08 ID:X7F7UiRm0
今回も踊ってる彼女たちの前で
沢山の霊達が手拍子してるよ
霊だから暗いって思われちゃ困る

あと平和公園は青姦してるやつらも結構いるよ
地元の人間からすれば普通の公園感覚なのよ
夏暑いと資料館に涼みに入ったりとかね
491本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 11:25:56 ID:12fPO4WG0
>>490
墓場でのグラビア撮影で、おねいさんがビキニの水着姿になった時も霊たちがやんややんやと
大喜びだったそうです。
492本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 11:45:07 ID:PmWmCM4K0
戦争末期、ドレイパーは、天皇が無条件降伏を申し出ると同時に、「戦争犯罪人として自分を処刑しないで
欲しい」と命乞いをした事に対し、天皇の命の保証と戦後における天皇制度の維持を確約し、それと引き換
えに、日本に原爆を投下し終えるまで無条件降伏を承認しない、という条件を出した。天皇は広島・長崎へ
の原爆投下を事前に承認し、それと引き換えに、自分の命と地位の延命を手に入れた。天皇は、自分1人が
助かり、それと引き換えに、広島、長崎の市民の皆殺しを喜んで承諾した。
 これが、「同業者、兵器密売企業の共同経営者」天皇とドレイパーの密約である。
W・H・Tucker.The Science and Politics of Racial Reserch.University of Illions Press.
http://alternativereport1.seesaa.net/
493本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:10:33 ID:G3P0oNuN0
>>492
無知な中学生の妄想日記を貼って、なんか意味あんの?
494本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:46:04 ID:ugW2m2Nr0
>>490
わざわざ拝観料払ってまで涼みにいくわけ?
待合室で涼むという手もあるが入り口にそんなものあったか?
495本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:56:50 ID:12fPO4WG0
>>494
料金は50円だし、ロビー内だけならタダだと思う。
496本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:08:24 ID:0nAl/UHzO
たしかに、ある意味涼めるね、資料館w
497本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 23:05:02 ID:+kBxntlVO
>>496
ゾワッっとくるのと同時に切なくなる
長崎には良く行くけど街全体もなんだか哀愁漂ってる感じがする
夕焼けが似合うんだな
498本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 12:15:33 ID:G8gWJuPW0
アップルコンピュータの掲示板に「iPhoneは原子爆弾級の偉大な発明。
アメリカ合衆国の底力を見た。 」との書込みがあり、抗議したらすぐ
削除された。

日本人なら、もう少し発言に注意してほしかった。
499本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 13:47:46 ID:S0wYgRHZ0
タイかどこかの留学生の手記で、その人が行っていた大学の時計が8月6日より前に8時15分に
故障で止まってたって話を読んだ。

ちょっと怖い
500本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:05:45 ID:46XSzeOa0
議事録には次のようなイーカーの言葉が引用されている。
「日本にたいし航空兵力のみの使用を主張する者はきわめて重大な事実を見過ごして
います。それはつまり、航空機のみが敵と対決するときは、航空兵の死傷者数は決して
低下しないという事実です。現在の航空兵の死傷者数は一度の任務につきおよそ二パー
セントであり、一月当たりでは約三〇パーセントです」イーカーは続けた。
「時期を逸すれば、敵が有利になるだけです」
「日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌」(T・アレン&N・ボーマー著)

"GENERAL EAKER said that he agreed completely with the statements
made by General Marshall in his digest of the memorandum prepared
for the President. He had just received a cable in which General
Arnold also <page 559> expressed complete agreement. He stated
that any blockade of Honshu was completely dependent upon airdromes
on Kyushu; that the air plan contemplated employment of 40 groups
of heavy bombers against Japan and that these could not be deployed
without the use of airfields on Kyushu. He said that those who
advocated the use against Japan of air power alone overlooked the
very impressive fact that air casualties are always much heavier
when the air faces the enemy alone and that these casualties never
fail to drop as soon as the ground forces come in. Present air
casualties are averaging 2 percent per mission, about 30 percent
per month. He wished to point out and to emphasize that delay
favored only the enemy and he urged that there be no delay.
http://home.kc.rr.com/casualties/
501本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:07:57 ID:46XSzeOa0
大東亜戦争でB-29は延べ28558機出撃で喪失518機、
(史料によって違うが出撃毎重爆喪失率は日独ともに1.5%前後)
朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。
このように対空火力は皇軍は中国軍の10倍以上だった。

事故や整備不良によるものを除く戦闘任務のみの損失で414機、
そのうち戦闘機によるものが50%、対空砲によるものが36%、
双方によるものが13%、自爆によるものが1%と記録される。

During the course of the war, the Twentieth Air Force flew
31,387 bomber sorties; 3,058 of which were flown by the XX
Bomber Command, 28,329 by the XXI. The war had taken 414 B-29s,
80 from the XX Bomber Command and 334 from the XXI. Losses on
combat missions averaged 1.3 percent of sorties airborne,
with a total of 147 bombers lost. Of these combat losses:
50 percent were caused by enemy fighters.
36 percent were caused by enemy antiaircraft.
13 percent were caused by a combination of both.
1 percent were self-inflicted by accident.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/Hansell/Hansell-6.html
502本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 16:32:47 ID:MUF1qOHq0




503本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 20:02:10 ID:UMtOIjP10
じゃ俺。あのレストハウスとかいうの入ったことある人いる?
俺の見方が悪いのかもしれないが、オカルトチックな外装(つうか古いだけか)で、
自分はちょっと入りづらくて入らなかった。
「無料」とデカデカと書かれていたようだが、そう書かれてもなんか入りづらかった。
うだるような暑さの中だったので、入ろうかなとは思ったが。
504本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 21:09:30 ID:G8gWJuPW0
>>503

 平和公園に行く時はいつも立ち寄ります。

時間が有ったら、「レストハウス 広島」又は「燃料会館」で調べてみて下さい。
重要で歴史的な建物です。

次は「国立広島原爆死没者追悼平和祈念館」に行った人はいますか?
505本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 21:30:39 ID:ir461I1/0
>>504
あるよ。あの地下にある建物だよね。
資料室みたいなところに勤めてるお姉さんがクソ暇そうだった。
モニターで犠牲者の顔写真やプロフィールを見ることができるんだが、
それ見て号泣してた若い女性がいた。

本川小学校にも資料室があるらしいんだが、予約なしで急に行ってもいいのかね?
入り口まで行ったことあるんだが、門が閉まってたので帰ってきてしまったw
506本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:38:41 ID:5ny/pEud0
>>503 レストハウスって外装はちょっと改めてるみたいだけど
もとは大正時代の呉服屋ですからね。中は単なる土産物屋ですが。

>>505 本川小の資料室は確か要事前予約だったような。
原爆資料館に昔展示されてた原子野のジオラマが置いてあったと思う。
ちなみにレストハウスと旧・本川小の設計は同じ人。これ豆知識な。
507本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:00:15 ID:f0NA1H070
「広島をさがそう」(副題:原爆を見た建物)という書籍を買った人はおられますか。

非常に内容の濃い本で、「本川小の資料室」の事も詳しく載っていたと思います。

いままで立ち読みで済ませていたので現在、注文中です。
508本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 12:52:03 ID:rPqtyCug0
資料館の中にある喫茶室というのが気になるんだけど。
509本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 15:35:51 ID:LtSxbYLt0
先日のNHK特集でジョー・オダネルやってたな。「救護所で私はそれまで出会った
ことのない被爆者に出会った。その被爆者の顔は鼻も耳も何もなかった。私に
向かって『あなたは敵でしょ。だったら私を殺してください』と頼んだ。私は何も
答えず、救護所を出る時もう一度その被爆者の方を見た。まだ涙を流しながら手を
合わせて頼んでいた。」
510本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:09:05 ID:KXIYsZU3O
俺なら殺してしまうかもしれない・・・
でもそれった決していい事ではなくても悪ではないよな
511本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:10:36 ID:KXIYsZU3O
それっての間違い
512本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 02:14:30 ID:/e4WAL0d0
墜落したB-29の残骸をお盆にリサイクルする日本人ワロスw
他には、B-29のタイヤをゴムぞうりにしたり、猫車のブレーキに
使ったりしたようだ。

>「夫妻はお茶をどうぞと家に招いてくれた。飛行機がどうなったか知りたくて、
>残骸はどうなんったんですかと、しつこくたずねてみる。
>飛行機がそっくり姿を消してしまうなんて信じられないではないか?
>そこへ麻生さんの奥さんがお盆に食べ物をのせて出てきた。
>それは妙にぴかぴか光る金属製で、私の注意を引いた。そばでよく見ると、
>それはアルミニウム製で、飛行機と同じ材質でできていた。
>夫妻は私が好奇心を募らせてじろじろ見ても、いっこうに悪びれる様子もなく、
>私もそれ以上に追求する気にはなれなかった。
>なにしろ飛行士は手厚く葬られたのだし、飛行機が何に変身しようととるに足らぬだと思った。
>当時の日本の物資不足はひどかった。きっと村中の人々が、使える部分は役に立てたのだろう」

「トランクの中の日本−米従軍カメラマンの非公式記録」 ジョー・オダネル 小学館
513本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 02:51:38 ID:MrLxCoL+0
流れをぶった切って我が帝国海軍がどれだけの連合軍艦艇を沈めたかおしえよう
戦艦4隻 アリゾナ、オクラホマ、プリンスオブウェールズ、レパルス
航空母艦11隻 ホーネット、ヨークタウン、レキシントン、ワスプ、ハーミズ、プリンストン、サンロー、ビスマークシー、カンビアベイ、オマニーベイ、ラングレー
重巡洋艦九隻、軽巡洋艦六隻、駆逐艦六十五隻、潜水艦五十七隻、その他三十六隻。

帝国海軍は世界一イィィイイ!

・・・・そしてこれが我が帝国海軍が受けた損害だ
戦艦7隻 大和、武蔵、扶桑、山城、金剛、比叡、霧島
航空母艦19隻 信濃、雲龍、大鳳、神鷹、千歳、千代田、大鷹、雲鷹、沖鷹、翔鶴、瑞鶴、飛鷹、祥鳳、瑞鳳、飛龍、蒼龍、龍譲、加賀、赤城
巡洋艦34隻、駆逐艦いっぱい、潜水艦ほぼ全部

・・・・・圧倒的じゃないか、連合軍は
OTL
514本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 05:02:45 ID:Rt1hOA5u0
>>510
ギジェ乙
515本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:56:22 ID:eTDj0pB00
>>513
流れをぶった切って悪いが、まあ健闘したほうじゃないか?
もともと勝てない相手なんだからこっちが損害多いのは
しゃあないだろう。
516本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:59:13 ID:eTDj0pB00
>>512
地雷の破片をリサイクルしたり、そういうのは世界中で当たり前のように
行われている。
517本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:01:23 ID:ZZdtN5pC0
まあ、アメリカは化け物だな。アメリカさえいなければ枢軸国勝利だろ。
518本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:14:10 ID:OACi7HfxO
政治的な話のスレなのここ?
519本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:18:29 ID:Q8eWFz3r0
少なくとも、政治と不可分な話のスレだろうが
520本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:33:42 ID:agV57r4p0
あそこは、いまだに死んでるのも気づかない女の子が川で弟を探しているんだぞ。

あと、幽霊が出るレストランもあったりする。

核一つで一つ町がなくなり、

そこを不正に占拠したシナ人がいてビル持ちになったり

それに中国が核実験しても核の時計は、0に戻さないし。←アメリカの場合は戻す。

不思議すぎだ。
521本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:42:47 ID:r2t1fTuG0
NHK特集ジョー・オダネルの続き
「私はトルーマン大統領に『原爆投下はあなたが決定したのですか?』と尋ねた。
彼は顔を真っ赤にして『私は前任者の意志を引き継いだだけだ』と答えた。」

トルちゃんはっきり言いなよ、「俺は黄色い猿共を実験台にして原爆の威力を
確かめたくて仕方なかった。」って。
522本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:43:33 ID:QPJ8XR5S0
ほう
523本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:53:58 ID:xUf8Hpte0
>>521
前任者の意志を引き継いだだけってのはほんとだよ。
トルーマンは副大統領から大統領に昇格するまで、
原爆のことは一切知らされてなかったしね。
ポツダム宣言〜原爆投下のシナリオを書いたのはバーンズだし、
洋服屋の親父を責めてもしょうがない。
524本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 12:59:13 ID:TBUugfB00
思ったんだが兵器の使用権限やその兵器の詳細とか大統領が一任してるのか?
525本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:19:24 ID:xUf8Hpte0
>>524
細かい兵器はともかく、原爆のような国家的プロジェクトは
仮に大統領がNOといえば実施できなかっただろう。
8月17日〜18日ごろ日本に投下する予定だった3発目の原爆は、
トルーマンの指示で中止されている。

しかし、完成までに20億ドルもの巨額をかけ、ソ連を威嚇するにも絶好のチャンス
であったし、いまさら使いませんとはとても言えなかったようだ。
トルーマン自身の「タフさ」を示そうとする気質にも関連あったようだが。

「原爆投下決断の内幕」 ガー・アルペロビッツ
http://www.amazon.co.jp/dp/4593570328

この本が詳しいよ。
526本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 15:44:09 ID:e6rLw/AL0
ほんとにこのスレは勉強になるな
527本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:17:14 ID:r2t1fTuG0
要するにネラーの意見を総括すると「原爆投下はしょうがなかった」ということ
かな。俺は三千度の熱線を浴びせられたら、洋服屋の親父だろうがなんだろうが
責めたくなるがなw
528本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 19:20:40 ID:Rt1hOA5u0
>>527
誰もしょうがないなんて思ってないから。
特にここにいる人は。
529本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 09:01:36 ID:QKGn2Kf20
>>513
潜水艦は戦時建造したやつを含めれば50隻残ってたよ
530本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 11:47:21 ID:bO8JmJdL0
回天含めればもっと行くんじゃねーの?
531本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:09:53 ID:WxtBFpYj0
いくらなんでも回天や蛟龍は潜水艦とは呼べないだろ。
桜花を戦闘機に含めるようなもんだ。
532本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:14:47 ID:/jo3bYgk0
>>527
しょうがなくはないけど、個人を責めたってどうしようもない。
533本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:15:36 ID:J5/Z7hYb0
いくら船が残ってたとしても、燃料の方がな・・・・
534本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 15:04:07 ID:8UTW+17b0
同じ規模(人数、火力)で戦えばアメ公なんぞには絶対負けなかったと思うんだ
あのベトコンを育てたのが他ならぬ旧帝国陸軍人なんだから

肉弾戦だと絶対負けるがな
535本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:14:09 ID:ksXxYPdO0
確か、原爆の映像で包帯を取っていったら、
鼻と耳がなくて、顔面やけどのやつが怖かった。
髪もないんだよな
536本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:28:12 ID:ujtPenhc0
>>534
ベトナムは歴史的に強国だよ。
11世紀には、北宋を撃退している。
537本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 22:32:42 ID:8ZCUVl6O0
ベトコンがアメリカと互角に戦えたのは、中国経由でソ連から物資が無限に補給されてたから。
元々インフラ整備されてないし、工業地帯もないから爆撃されてもどーってことない。
早い話が破壊されるようなもんは何も無いってこった。
原爆落としたって効かないのがベトナムクオリティ
538本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 06:47:28 ID:dcoq9A160
>>535
自分がちびの頃は、まだ手のない爺さん足のない爺さん、顔面がめちゃくちゃの爺さんがいたぞ。
539本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:39:27 ID:+0WhM5WmO
このスレ原住民を殆ど見かけなくなったな
良スレだと思ってだけどもう終わったね
540本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 15:48:26 ID:KGYs6TdOO
話もそんなに無いしね
541本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:29:25 ID:2yIpSeHU0
>>539
俺を含めてまだ来てると思うよ?
542本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 19:35:06 ID:1nBAsTV50
スレタイが固定化して以降(4〜5スレ目?)の住人だけど
それくらいならそこそこいるんじゃない?
543本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:31:58 ID:8UiWOyMP0
じゃ原住民がじーさんから聞いた話。

じーさんは8月7日に兵隊としての休暇が取れることになった。
久しぶりに故郷に帰れると喜んでいたら、それを聞いた友人のヒロが、
自分ももうすぐ休暇だが一足早く故郷に帰りたい用事がある
と言ったので、じーさんは替わってあげた。

その後、原爆投下。
じーさんは新型爆弾が落ちて故郷がすごいことになっていると聞いて急いで帰郷。
投下3日後に長崎入りしたが、途中腐乱した馬の死体等に蛆がわいてて蝿がたくさん飛び回っていた。
家族は無事だったが、ヒロが帰郷して浦上の工場で働いていた、と聞いたので死んでしまったなと確信した。
このままではかわいそうだと思い、浦上まで友人の形見でも家族に届けてやろうと思い探しに行った。
工場跡地で探していたら、瓦礫の下から足だけになった死体を発見。
特徴があったので、すぐにヒロの死体だとわかったので大八車に乗せて家族の下に届けたそうだ。

じーさんが言うには、周りの状況を見たら体の一部が残っていただけでも奇跡的な状況だったそうだ。
544本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:35:05 ID:IGIVG2MP0
御幸橋写真の松重氏もそんな感じで命拾いしたみたいなこと語ってましたね。
545本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:33:43 ID:311c+7cqO
>>543 休暇代わるとか…昔の兵隊さんが現代の会社みたいに休みの融通きいたとは知らなんだ
546本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:34:50 ID:veuJZCnd0
戦地の日本兵が休暇帰国って、俺も初めて聞いたな。
547本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:02:58 ID:2elG2QhT0
別に戦地じゃなくても国内の基地なら故郷を離れてると思うが?
548本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:53:26 ID:2yIpSeHU0
原住民てどれぐらいからだよ
とらおぐらいか?
549本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:22:41 ID:XMreSSXd0
>>539
普段はROM専だけどいつでもあなたたちを見守っています
550本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:54:31 ID:gPWcK4AP0
>>539
>良スレだと思ってだけどもう終わったね

オフシーズン?の年末頃には濃い話題で盛り上がるんですけどね。
551本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 10:32:24 ID:Bn9Pdig20
>>549
ルビス乙

ところで、原作読まずに夕凪の町・桜の国の映画見たんだけど
なんというか・・淡々と流れて終わった感じがした。
原作の評判が良かったからあまりに自分の中で期待外れに感じたのかな。
なんかこう、あっさり死んじゃうでしょ、皆実とか京花とか。
でも黒い雨もそんな感じだったけどね。
まぁアレだ、広島の風景見ると久しぶりに行きたくなるね、資料館とか。

敢えてageてみるテスツ。
552本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 10:54:39 ID:+IUdx8ue0
>>551
淡々と流れる感じがよかったんじゃないかな?はだしのゲンみたくどぎつくない
分だけ、余計に悲しみ、怒りがにじみ出ていたと思う。あれで麻生のファンになった
もんなwもう嫁にいったが・・・

ちなみに俺は本編を三回観てサントラ買ってDVDも持ってるw
553本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:46:33 ID:3UB041EVO
朝日新聞の広告ではじめて、火葬場の弟をおぶっている少年の写真を見ました。可愛そうだな。
554本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:52:29 ID:ffC0CFfaO
>>552
淡々としすぎて怒りも悲しみもなかったなぁ。
皆実が死ぬ時の恨み節でさえ淡々と流れた感じ。
まぁそういう演出なんだろうけど。
黒い血をゲーゲー吐く所を描写しなかったりとかね。
だから逆に原爆症で死ぬっていうのがリアルに感じられなかったんだろうな。

麻生は時効警察で好きになったなぁ。

ところで、被爆地蔵が原爆スラムにあって、のちに平和公園にあるっていうのは
あそこに住んでた人達に対して強制退去があったって事だよね。
こういうのも静かに訴えかけてるのかなぁと思ったり。
555本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 17:53:45 ID:HMLtQw0a0
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/tour_fra.html
企画展更新

平成20年度第1回企画展
被爆建造物は語る
556本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:07:53 ID:Q7Cz5cVn0
戦争の被害者なんていくらでもいるのに
原爆乞食だけ優遇されてるのはまさにオカルト
557本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:16:51 ID:k43X92ky0




558本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:32:25 ID:eh9vb9Ya0
>554
原作でも、そういう描写はない>黒い血
そこがまた、七海の主観ぽくてグッと来る。
559本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:59:55 ID:dchJI58x0
「夕凪」も今連載中の「この世界」も徹底的に主人公の主観だけで
物語が進行してますね。

隣保館の前でスルーされたままあぼーんしてた「黒い人」カワイソス(´・ω・)
560本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 04:45:26 ID:rWmXzOl30
「この世界」、上巻読んで、以降連載分は知らないんだけど
これからどうなるんだろうなと思うと切ないね
主人公は呉だから大丈夫だろうけど
挺身隊で工場勤務な主人公の妹とか……
561本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:05:56 ID:qaaZrEOp0
553
あれはね・・・。たぶんあの少年は死んだ親父と同い年ぐらいだからなおさら
ぐっときたね。この前NHK特集でジョー・オダネルやってたな。あの写真も当然
出てたけど、ジョーは死ぬまであの少年を探し続けていたそうだ。本国で隠し
撮りした長崎の写真を公開しようとしたらすさまじいバッシングや嫌がらせを
生前受けたそうだが、ある展示会では子供を抱いたアメリカ人女性があの少年
の写真を見て泣き崩れたそうだ。だからアメリカ人全員が「原爆投下は正しかった」
とは思ってないんだと再確認した。ジョーの息子は父親の遺志を継いで展示会
を続けるそうだが、頑張って欲しいものだ。
562本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:23:03 ID:Pd8LZBUI0
原爆乞食の声が大きすぎるせいで
日本の税金が無駄に使われてる現実
実は原爆乞食は朝鮮人かもしれない
オカルトだわ
563本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:43:49 ID:NUlxb2pz0
>>560 ちょっとネタバレなので嫌だったらあぼーんしてください。


先日発売された中巻では末尾の話でやっと呉初空襲。
あと8話分しか残ってない段階でピカドン。
あれだけ話を広げまくってどうやってオチを付けるのか心配になりますよ。
カワイソス(´・ω・)
564本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:37:40 ID:kcPOXOIL0
枕崎台風で全滅とか?
オチ
565本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 09:23:04 ID:AKwqP7UPO
昔、人間をかえせ、かなんかでみた、 
口の皮膚が剥がれて口の中がむき出しになってる子供がトラウマ。
ああいう状態でも長い間生きれるものかね?
566本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 10:26:08 ID:w5Ou3mr6O
>>565

有名なグロ、モーターサイクルのおっちゃんはあれで生きてたからなあ…
567本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 10:41:41 ID:WTepReZO0
>>563

夕凪の街・桜の国レビュー

http://www.web-cri.com/review/misc_yuunagi-sakura_v04.htm

----引用ここから

(注4) 戦争に関する描写はこの作品では意図的に省略した部分だと、
こうのはファンサイトの掲示板で述べていた。
被爆の問題を「戦争一般」から注意深く切り離して描いたはずなのに、
賞賛にせよ批判にせよ、「反戦」という枠で語られてしまうことは彼女には不本意だった。
そこで彼女は、戦争を描くとはこういうことだと示すために、
呉空襲を題材にした作品の準備を始めているという。並々ならぬ作家性である。

----ここまで

それで出てきたのが「この世界の片隅に」
原爆がメインテーマだと思ってる人が多いけど
原爆はでてこないor間接的にしか出てこない(主題ではない)と思う

568本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 15:57:17 ID:gKGY2LOLO
>>565
ネメシスなんて走り回ってたからな。
569本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:25:52 ID:bhdmOJGF0
>>567
戦争のある日常、というか日常に潜む戦争の影がテーマ
570本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 18:16:21 ID:4gLHu2R9O
>553
私は英語の教科書に載ってたので初めてみたよ
571本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 20:52:25 ID:FLwgfKcC0
>>566-568
モーターサイクルのおっちゃん、ネメシスって何さ?
572本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 21:02:34 ID:o2vmcJoi0
前者は、モタ男でググレ
573本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:16:10 ID:ehE4Hq3IO
ネメシスってシューティングゲームのタイトルだったな確か
574本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 15:02:56 ID:f2EqzUZr0
<原爆アイス>平和願い60年 変わらぬ味で 岐阜

平和への思いを込め終戦直後に誕生したアイスクリーム「原爆アイス」を、
岐阜市の老舗の和菓子店が約60年間にわたって販売している。
アイスをあえて原爆投下後のきのこ雲の形に盛り、平和の尊さを伝え続けている。

大正時代創業の岐阜市長良弁天町の和菓子店「松乃屋」の3代目店主、鬼頭弘光さん(75)は、
12歳の時に岐阜空襲を体験し、「まちが焼き尽くされ、こんな恐ろしいことは二度と起きてほしくない」と感じた。
平和を願って、1949年に原爆アイスを考案した。

使う容器は、半径2センチ、高さ5センチの小さなグラス。アイスを入れるには不向きなグラスにも、
平和への思いを込めた。
戦前、市中心部の柳ケ瀬地区の居酒屋で使われ、ブリキ製の持ち手を付けた年代物。
戦争は、居酒屋がひしめいた地区に暗い影を落とした。
店主は兵隊にとられ、岐阜空襲で商店街の一部を焼失し、終戦直後には2、3店に激減した。
鬼頭さんは、閉店した居酒屋からグラスを買い取った。
戦争で使い道の消えたグラスに、平和で物資が豊かになって登場したアイスを盛ろうとの思いがあった。

アイスの味と形は60年前から変わらない。脱脂粉乳を使い、さっぱりしている。
現在、店では、「大盛りコップ」の名前で200円で売る。
それでも、昔からのなじみ客は「原爆アイス」と言って注文する。
鬼頭さんは「原爆の歴史を子供たちに知ってほしい」と言う。
次男で、店をついだ4代目の孝章さん(42)は「父の思いを継ぎ、変えることなくアイスを作り続けたい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000050-mai-soci
575本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:41:51 ID:pU+vP5kuO
ネメシスはバイオ3に出てくる歯茎むき出しな追跡者だろ。
576本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 18:43:17 ID:AgeDp79T0
グラディウスの欧米版の名前がネメシスなんだよ
577本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 21:26:57 ID:pPYd1c960

【モーターサイクル】
 有名なグロ画像。顔の目より下が破裂していて、こっちを見ている。
何故、こうなったのかは不明(交通事故説、自殺未遂説などがある)
投稿されたファイル名がmotorcycle.jpgだったことから
モーターサイクル・モーター男・モタ男と呼ばれている。
ちなみに生死も不明だが、医学的には治療は簡単という意見も・・・
578本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 21:37:31 ID:pPYd1c960
↓こんな感じな(本当は写真だけど、見たい人だけ自分で探して)

      l´           `l
      |,,iillliii ,、  illlllliiiiii、 |
     ,| <・> つ<・> ‐,   |)  
     |  / ( ,! λ ̄`つl─
     |/ ,^ Υ Υ , 、 く_|
    ,-|/ m`l w ‘ω { `l   
   / く γ,、/  ̄/ v`^ (、(
     (ノ  (_ _('`u'μ ν'   
     `    `l´   ’ ‘
           |
579本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 21:44:19 ID:YHPK7F/90
あぁそれなら見た事あるわ。
グロ過ぎて作り物っぽいから意外に平気だった覚えが・・・。
580本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 22:32:46 ID:bBdMF093O
東京から日帰りで広島観光って可能かな
原爆ドーム、資料館、レストハウス、御幸橋、厳島神社とか見たい

581本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 23:36:24 ID:nzIz7hOz0
やれないことは無いけど各観光地での滞在時間が少な過ぎ。バスツアーより時間に追われる旅になるぜ。
見学が全部消化不良に終わるだろうから新幹線代も勿体無いし。東京からなら最低一泊。
582本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:34:18 ID:AInUFuVqO
583本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:44:42 ID:Xq6WnnmZ0
北の天使 南の天使
っていう本(児童文学)が手に入らないです。

http://piza.2ch.net/log2/magazin/kako/954/954354339.html
より、こども向けにしては、描写がキツイらしいです。
584本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 08:45:52 ID:WB6C7F3/0
この前小倉で原爆被災者追悼慰霊祭やってたな。二発目の攻撃目標は当初は
小倉だったからな。
585本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 09:32:41 ID:9rHqGVaWO
70年代に出た写真集をよりクリアな画像にした復刻版を見た。生々しくてキツかったけど、ああいう本は学校の図書館に是非置いて欲しい。理屈じゃなく、痛い苦しいって鋭く感覚に訴えてくる。
586本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:27:55 ID:wJ6QFPs8O
>>584
投下予定地にはミニ平和の鐘もあるよ。

小学校の登校日、ちょっとアレな先生に
「小倉に原爆が落とされていたら、僕たちはいなかったかも知れない。長崎の人は可哀想」
みたいな作文を毎年書かされていた。
587本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:32:17 ID:2KeZf9OI0
9日の投下チームも、ティベッツが隊長だったら、まず間違いなく小倉に落としてただろうね。
スウィーニーのチームは、屋久島上空での待ち合わせの高度間違えたり、
無線封鎖破ったりと手際が悪すぎ。

長崎市への原子爆弾投下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E6%8A%95%E4%B8%8B
588本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 16:57:48 ID:Wv+d7jq+0
京都に原爆が落とされてたら鐵の聖地・梅小路は跡形もありませんね。

カワイソス(´・ω・)
589本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 17:48:23 ID:FnAcDELQ0
590本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:07:58 ID:FSHUD25D0
>>588
京都に原爆が投下されてたら、立命館大学の試算では
死者50万人だっけ?

web上で詳しくシミュレーションしてるサイトないかな?
京都の史跡がどうなったがというような予想があればいいのに。
591本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:26:31 ID:TjoAysHe0
2.4KMの地図は見たことあるけど簡易すぎて
地元以外の人にはわかりずらいよな
ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/3/t1/t1_18.html
592本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:33:09 ID:TjoAysHe0
自分は摂津市育ちなんだが京都に落ちてたら
大阪湾までやや中間地点の淀川北岸鳥飼付近にも
おびただしい被害者が流れてき光景があっただろうな
593本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 09:18:50 ID:p295nFRl0
ここで紹介されてた「さくら隊散る」を今更ながら観た。
でも、ここで言われてるほどではなかったかな。
ほぼドキュメンタリーだったし、再現シーンでは背景に写真使ってるのが丸分かりだったし。
劇じゃねえんだよ、って突っ込んだわ。
…いや、あれってさくら隊を取り上げたからわざとああいう演出にしたのかな?
594本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 11:52:10 ID:RL0+JaRF0
そして湯船のふたをしめて その上に私を乗せ、四つん這いになるように指示した。
言われるがままにすると
長いタオルを私のあそこに通す形ではさみ、すごいスピードでよったりひいたりしてきた。

想像をこえる刺激にかんじまくった私は
「ぁっ……あっ……は…んっ…ぁん…あぁっ……」
と更によがり、おじさんはもっとヒートアップした。

1時間くらい そんなことをしていたおじさんが、急に我に帰って手を止め部屋に帰っていった。
私はとりあえず体を洗いなおし、後を追うように部屋に戻ったら もうおじさんは

595本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 11:53:26 ID:RL0+JaRF0
>>592
「熱いどすえ〜」ってうるさかっただろうな。
596本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:32:20 ID:4nbJuGdbO
>>594
ワッフルワッフル
597本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:30:02 ID:zbooz0dJO
>>593
最期のシーンがどの人も一緒に見えた。
新藤監督って、意外と想像力貧困。
598本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:23:39 ID:HxI3Zksr0
>>595
熱うおすえ〜、です。
599本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:30:52 ID:nWbkYlCxO
んで死にかけの人間に「お気張りやすぅ」って言うんかのう?
600本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:33:08 ID:5mUrVdJf0
「ぶぶ漬けどうだす?」だろ
601本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:55:51 ID:x+qZ7kEF0
もまいらのせいで資料館の被爆者マネキンの前で噴いたらどうしてくれるw
602本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:58:21 ID:uqXeXs8m0
はだゲンの中のギャグを思いだしたと言って切り抜けろ
そんなおもろいギャグあったかは知らんけど
603本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 02:19:58 ID:uqXeXs8m0
マジな話をすると、陸軍では京都人で編成された部隊が
そんな感じにしゃべってるので、肩を並べて戦った他の部隊が結構萎えたらしい。
604本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:13:29 ID:yIC2aNok0
>>602
最近読み返したが結構笑えるシーンがあるぞ。
つーかゲンはホントたくましいなぁ。

毎年夏になるとコンビニでゲンの分厚い本が売られるけど
サブタイトルが『ピカドン地獄だった』
605本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 07:42:29 ID:KcX9eJAC0
小倉は前日の空襲による煙でまったく目視確認ができなかったんだろ?
606本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 11:59:11 ID:yIC2aNok0
激しくガイシュツ
607本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:26:25 ID:uqXeXs8m0
>>604

602だけど、「そんなおもろいギャグ」とは、
悲惨なマネキン見ながら思い出し笑いできる作品でもなかろう、
という意味で言いました。

純粋にギャグの部分も、自分は評価していますよ。
608本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 17:42:54 ID:ENcmTUUb0
>>595 
原民喜の「水ヲ下サイ」も京都弁バージョンだとほとんど演歌に(´・ω・`)

ところで昼の「スタジオパーク」に新藤兼人監督が出ていた。
こないだの日曜美術館は丸木スマと大道あや(丸木位里の母と妹)特集だったのに
見逃してしまってorz
609本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 18:05:29 ID:yIC2aNok0
新藤タンの新作誰か観てないの?
フヒヒCG使って被爆者をスッゲーリアルに描いてやるって意気込んでたのに
610本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:51:10 ID:UE49dDbzO
>>609
小学校時代の恩師の話なのに、被爆者出てくるの?
611本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 21:54:07 ID:ZTOaPJ480
>>610 
成長した教え子たちのシーンで顔の半分が赤く灼けてる人がいた。
原爆に遭ったって設定なんだろうなぁ。
612本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 23:02:23 ID:8wRasFml0
小6の長男は「はだしのゲン」をコンビニで買って何度も読んでる。
去年のドラマ版でも興味を持ってたんだけど。
コンビニのレジで文字が大きく表示されるのがあるんだけど
「ピカドン地獄」と表示されてる時はいたたまれなかったな。
613本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 04:09:32 ID:wU98mgtD0
これが噂のシーンか・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=tnGuXXGgVq0
614本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 04:21:07 ID:dru+oRDn0
「青い空は」って曲は全国的に歌われてるの?
それとも一部の小中学校だけなのかな
615本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 04:28:29 ID:yvIXq5SJ0
>>613
コントだなw
それもみなさんのおかげですレベルの。
616本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 05:41:18 ID:jSYUM5p90
>>615
…すいません。
街中にいっぱいマネキンが置いてあって主人公がそれに話しかけてるのは一体何の意図をもった演出ですか?
617ななし:2008/09/10(水) 06:07:08 ID:FXaH3qCS0
あのマネキンはどのくらい事実にちかいのか?知り合いのばあさまに聞いたら、手の皮がたれさがっているような人は頭髪は焼けちゃってなかったし、服もボロ切れのようになっていたそうな。そのばあさまは宇品の船舶指令部にいて、救護にあたったそうな。
618本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 06:11:26 ID:5VvRvNfN0
>>614
大阪だけど小学校で歌った。
修学旅行が広島で帰ってから下級生に発表会した。
劇をやったりスライドでマネキン映したりしてた。

非核宣言都市のせいかかなり力入れてたね。
はだしのゲンは当然として被爆者の写真集が学級文庫に有るぐらいだしw
家の中で顔だけがひどい火傷で死んでる人のは当時かなり怖かったね。
というか、広島行くのも怖かったしw
619本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 09:07:40 ID:lRy8K2/x0
うちの学校
焼け爛れた顔たちが
叫び続けている 二度とあの日の苦しみを

って奴を歌ったなぁ
620本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 09:34:09 ID:hwE1sqPT0
広島に行って原爆ドーム付近の公園を歩いていたら、昔ここに死体が
たくさん・・と考え過ぎて具合悪くなった。
戦場とか雰囲気がダメだ・・函館の五稜郭も何か怖い・・
621本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 10:55:12 ID:d/XZF5Oz0
そんな事言ったら全国どこも歩けないよ。
622本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 12:17:48 ID:kT9Ieto30
昔の原爆資料館の方が陰惨でリアルだったよな。今は綺麗過ぎる。
623本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 14:37:20 ID:bCTGxAca0
>>614
「青い空」って
青い空はぁ〜青いままで 子供達に伝えたいぃ〜
てやつ?
広島県民だけどいろんな原爆の歌を歌わされたなぁ

>>622
だな。
なんでも館長かなにかが白人になってから内装変更されたらしい
624本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:53:58 ID:5UGC9hmw0
>>623
スティーブン・リーパーが、広島平和記念資料館の理事長になったのは去年だろ。
そのずっと前から、資料館の展示はソフト路線に変わってる。
625本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:19:13 ID:OFo/HpjQO
昔の方が陰惨って、 
今しかしらないんですが 
どんな陰惨具合なんですか? 
内装とかでしょうか?
626本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:48:40 ID:69O04Sgm0
ひとつの例だけど、これの58秒目にでてくる
のと同じのが長崎で展示されていた(らしい)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AmzsVgxXIC8
627本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:49:47 ID:69O04Sgm0
△同じのが
○同じようなのが
628本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 23:20:03 ID:6+QL+w0E0
>>625 とりあえずすぐに見れそうなものでは
フランス映画「24時間の情事」(ヒロシマ・モナムール)に
初代の被爆者マネキンが冒頭の方のシーンで出てますね。

目玉の垂れ具合がリアルだったのは2代目のようですが…
629本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 23:53:43 ID:OFo/HpjQO
>>626
>>628
みました。
韓国の強制労働記念館の方がある意味ソフトではないでしょうか?
630本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 10:29:39 ID:TgiYAF9e0
五十嵐まゆみ主演の「せんせい」という反核映画を厨房の時学校で観たな。
五十嵐が長崎の先生役で、最期は白血病で亡くなる。「いい、先生の姿を
よく見ておきなさいよ」と教え子に遺言する場面だけ覚えてる。
631本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:57:13 ID:Fbbvbzz10
>>630
それのビデオ家にある
632本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 05:43:45 ID:hUPQkhUC0
原爆ドームの裏手に今でも遺骨があるって、ボランティアの人が行ってたけど、
何できちんと埋葬せんのんだろう。
633本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 06:03:12 ID:aVBLWUUS0
>>632
爆心地域の遺骨は、実際問題「どこにどれだけあるんだか皆目見当もつかない」ので
いっそ丸ごと公園にしちゃえ、って流れになったんじゃなかったでしょうか。
634本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 10:08:11 ID:nyi0qRWK0
>>617
二代目マネキンはこのスレでよく表現される爆発コントホームレスって感じだった。
ただうつろな目が不気味で子供が夜中に思い出したら泣くだろうな。
>>628
俺の知ってる限りでは目玉が垂れ下がった人形はないよ?
子供の顔の皮膚が一部はがれてるのは二代目。
二代目はなんだかリアルじゃないけどイヤ〜な雰囲気だよね、全体的に。
>>631
是非被爆シーンをうpしていただきたい。
過去スレの最初の方で話題に出てたのに、せんせいだけ未だに見れてないんだよなぁ。
635本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 17:22:15 ID:bNpab1ZZO
>>631
うpキボンヌ
636本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:04:38 ID:uIF9C7dn0
今日偶然新聞で「第五福竜丸」について書いてあるのを読んだけど
乗組員は「米軍は絶対証拠隠滅のために被害船を撃沈する」と読み
被爆による症状と戦いながら、自力で焼津漁港に戻ったそうだ。
戦争体験者だけに、相手がどういう国か位わかってたんだろうな。
637本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:58:41 ID:16R2cf2X0
模擬原爆の犠牲者最後の1人遺影発見
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221220416/

模擬原爆で最後の1人遺影発見

 米軍が1945年、広島、長崎両市に原爆を投下する前に、長岡市に投下した「模擬原爆」の犠牲者4人のうち、
長岡戦災資料館(長岡市城内町二)が探していた最後の一人の遺影が見つかった。本紙投書がきっかけで写
真を持つ知人がいることが分かった。資料館は「四人分をそろえられてよかった。遺影を通じ、戦争の悲惨さを
伝えていきたい」と近くこの写真を遺影展に加える。

 写真が見つかったのは、30歳で犠牲になった主婦、神林キクノさん。同年7月20日、長岡市左近の信濃川
沿いの土手に模擬原爆が落下し、近くにあった実家の畑で農作業を手伝っていた神林さんを直撃した。

 同館は2007年4月から長岡空襲犠牲者の遺影を収集しているが、神林さんの夫と息子は戦後すぐ亡くなっており、
写真の手掛かりをつかめずにいた。

 発見のきっかけは、今年8月13日付の本紙朝刊窓欄に掲載された長岡市悠久町四の主婦、鈴木秋子さん(77)の
平和を願う投書だった。

 食料品店を営んでいた実家で住み込みで子守をしていた女性が模擬原爆の犠牲になったという内容の投書を読んだ
古田島吉輝館長(72)が、「神林さんのことではないか」と問い合わせたところ、鈴木さんの弟と写真に収まるかっぽう
着姿の神林さんのスナップが残されていることが分かった。

 古田島館長は「一人一人の遺影を見ると、犠牲の痛ましさをいっそう強く感じる。訪れる人がいつまでも供養することに
もつながる。犠牲者に心当たりがある方はぜひ連絡をいただきたい」と長岡空襲の犠牲者遺影収集への協力を呼び掛け
ている。

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113324
638本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:55:24 ID:CSXlJ9uJ0
今まで知らんかったがYOUTUBEに昔見たトラウマ写真があがってるね。
どうしても怖くて見れない。
639本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 15:40:06 ID:hRf1pvVt0
>>638
URLか検索ワードplz
640本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:31:26 ID:CSXlJ9uJ0
>>639
怖くて見てないけどサムネイルでたぶん怖いやつかと。見てないから保障はないけど。
検索でthe atomic bombing of Hiroshimaでいけると思う。
これだけじゃなく他にもあった(サムネイルだけでそれと予想)。
641本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:43:23 ID:uv9iXx0n0
・原爆で水虫が治った話

「原爆にも功徳があったという話―それは、爆心から三、四キロの地点で被爆した人の中には、
『みず虫』が癒ったという例を多く聞いた。前にも述べた小野君もその中の一人だが、十数年毎年
悩まされ通したがんこな足の『みず虫』が、あの時以来影をひそめ、数年後に又再発はしたが、
極めて軽いものとなり非常に喜んでいる。原爆の夏など水不足で手洗いや入浴などもロクロク
できぬ不潔、不衛生で、しかも、すべて徒歩で原子砂漠のほこりに足をまかす外なかったのに、
何時の間にか『みず虫』が消えていったという。果して、熱線か放射能かを過度に受けたおかげか
どうかは、専門家の診定の領域であるが・・・」

「原爆の実相」 柴田重暉 
(日本の原爆記録8 P74-75 日本図書センター
642本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 19:32:17 ID:X0IcetJI0
>>641
火浦功のおとっつぁまか?
643本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:25:15 ID:GBz2rjfk0
ほどよく放射能を浴びればいいのか。メモメモ・・
644本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 05:33:28 ID:PPkl90GH0
>>643
放射能抜きで、海水浴で暑い砂の上を歩いたら治ったという与太話と一緒かも知れぬ。
あの日の広島の土は熱かった。
645本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:57:54 ID:RdMsT3VI0
模擬原爆てどれくらい威力あるの?
646本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 11:29:45 ID:IbjW28eo0
>>645
模擬原爆(パンプキン)は外見がファットマンそっくりで、約4.5トンの火薬が詰め込まれている。
日本に50発ほど落とされ、全体で死者400名・負傷者1200名以上の被害が記録されている。
長岡市郊外の畑に落とされたパンプキンの場合、
「爆心には直径15〜20メートル、深さ5メートルの穴ができ、畑にいた4人が死亡、5人が負傷、
31戸に被害が発生」した。

パンプキン爆弾
http://www.ne.jp/asahi/hayashi/love/pumpkin.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%B3%E7%88%86%E5%BC%BE

第509混成群団による模擬原爆・パンプキン被弾地一覧表
http://www1.ocn.ne.jp/~susuma/bombing/509/509MSN.htm

昭和20年7月26日-----東住吉に模擬原爆が投下された日
http://www.one.ne.jp/yamagami/takuwa0726.htm

模擬原爆(パンプキン爆弾/1万ポンド爆弾)
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/mogigennbaku.htm

模擬原爆投下跡地 碑
http://www.geocities.jp/jouhoku21/heiwa/hs-mogi.html
647本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 13:03:02 ID:7YQKwm7b0
被爆体験記読んでたら、どさくさに紛れての略奪や、親戚、信頼できると思っていた
知人に預けた財産を盗まれたりとか普通にあったみたいだね。
648aaaa#:2008/09/14(日) 13:31:56 ID:Y0t9i0t10
a
649aaaa ◆69CR6xsOqM :2008/09/14(日) 13:33:19 ID:Y0t9i0t10
ddd
650本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 17:11:52 ID:ynNDoK2z0
>>647
ああいう日常が一気に破壊された状態のときは悪い奴も出てくるよね。
阪神大震災のときもわざわざ他県からやってきてまで盗み、強姦などあったしな。
651本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 19:47:03 ID:PPkl90GH0
>>647
中沢啓治も、疎開荷物引き取りに行ったら「原爆で全滅してなかったのかよ」みたいな目で見られた
(しかも一部の品物を返してもらえなかったらしい)って言ってた。
652本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:20:43 ID:Phpce27Z0
長崎の体験談で、朝鮮人の火事場泥棒が酷かった、ってのがあったな
653本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:58:45 ID:C/rEcHhi0
それで被曝して被爆者手帳貰おうとしてたりして裁判起こしてる奴もいんだろうか。う〜ん、屑 クズ。
654本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 01:00:27 ID:C3GRNjBd0
>>651
目の前に自分のタンスがあるのに、「これはうちに前からあったものだ」と言い張られたりね。
若い被爆者だと、親戚が保険証書や預金通帳を「これは大切なものだから、私が預かろう」といって
持って行ったまま、返してくれないってのもあった。
655本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 02:57:33 ID:hTW0asTI0
その辺の経験がノロの話しになったのかな?
656本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 03:15:15 ID:vxxk1X/LO
>>602 朴(僕)です
657本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 06:32:50 ID:qZA8PE9J0
はだしのゲンにも火事場泥棒の場面あるよね。
出産に必要なタライとか蒲団とか倒壊した家から「拝借」してた。
あれ、後々返しに行ったとは思えないw
658本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 06:35:26 ID:VA5MVwYZ0
>>650
ポンペイの石膏遺体(遺体に沿ってできた空洞に石膏流し込んで固めたもの)の中にも
両手に金貨やらいっぱい握りしめてて「発見時の状態から見て、どう考えても火事場
泥棒です本当にry」というものがあるよ。
659本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 08:23:04 ID:VA5MVwYZ0
>>657
つかその家全部燃えちゃってるし
660本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 10:24:35 ID:XAHNiHg60
「火垂るの墓」(アニメ版)にも火事場泥棒の場面あるな。しかし焼夷弾てあんなのん気な
落ち方してたのか?
661本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:43:24 ID:b+zDgADu0
>>658
死後大分たってもそんなもの晒されるなんてかわいそう過ぎる
662本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 15:42:33 ID:OExicKeDO
昔、家にあったハードカバーのシルバーっぱい本で 
子供作文の原爆の話で酷かったのが 

新にいちゃん(実名?)
(作者少年の兄だと思われ。)
が全身やけただれた状態で 
家にたどり着いて、ドアを叩くと 
おまえみたいなバケモノはうちの新一じゃない 
みたいに言われて追い返されてそのやけどの兄は入れてもらえなかったみたいな話があったんやけど 
これ読んだ人いますかね?
663本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 16:27:33 ID:xJeyXZPQ0
>>662
重度のやけどで顔面が腫れると、人相がまったく変わってしまって、肉親でも
誰だかわからなくなるみたい。
そういう話は他の体験記でもよく出てくる。
声を出すと、わかってもらえたみたいだけどね。
服の切れ端やベルトなどの特徴で見分けたり。

その子も、結局はわかってもらえたんじゃない?
664本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 16:55:52 ID:VA5MVwYZ0
自分のお母さんが化けものになって帰ってきたと号泣するガキンチョもいた
665本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 19:31:07 ID:xkLBwPPQO
河原に倒れている大火傷の女学生(声も出せなかった)を、一度目に見た時は、うちの子じゃないと通過してしまったが、後で娘だと判った時には、亡くなっていて、遺体が涙流してたって話も有ったな。
666本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:34:31 ID:9wwVzTTs0
探しに行った親が2〜3回通過しちゃって、一応生きてるうちに見つけられたけど
帰途で亡くなって痛恨の極みって手記あったね
667本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 01:35:55 ID:IOC4nV+y0
収容先の病院を聞き間違えて、臨終に間に合わなかった話もありました。
五日市にあった「精神病院」に行ったが見付からず、市内の「逓信病院」で
探し当てた時には亡くなっていたとか。
668本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 10:24:41 ID:5x3o+5RV0
>>>662
冷静になって考えれば悲惨な話だが、当事者達にしてみれば
(その子の家が広島のどの辺りにあったのかは知らんけど)新型爆弾が落ちたとかで
何もかも焼けただれて阿鼻叫喚な状況で、未だ正確な情報も得られない状況では、
ぱっと見には誰かも分からん人がいきなり自分の家に入ってこようとしたら、
やっぱ最初は警戒してしまうのが人情だと思う。

「はだしのゲン」で、ゲンが介護する事になった絵描きの兄ちゃんのエピソードでも
被爆して大やけど負った兄ちゃんが家に帰り着いた際、最初家族側は一瞬それが誰か分からず
悲鳴あげたってシーンがなかったっけ。
669本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 14:10:53 ID:f890t6/5O
>>668
そのあとの政二さんへのあいつらの仕打ちは 
人情のかけらもなかったよな。
たまに、同じ戦争被害者なのに原爆だけ特別に扱ってとかいうバカがいるが、 
人から人の姿を奪い、放射能被害という過去類をみない人体破壊を与えた原爆被害は 
特別視されて当然だ。
670本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 14:40:34 ID:rdNU2rlo0
>>669
…近所の人たちもねえ。
悪口言いすぎだよ、あれ。
あの悪口さえなきゃあもうちょっと違ったかも。
671本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 18:54:43 ID:6ogYo1ea0
黒い雨のゴム弟は顔はっきり判るのに兄貴がアホだよなぁ
672本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 08:04:55 ID:uxgrqGuG0
>>671
特殊メイク技術が今ほど進歩してないんだから許してやれ
673本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 10:51:35 ID:hwyHkkmW0
黒い雨といえば、重松一行が廃墟の広島を歩いてる場面で
ビルの陰に隠れてて重松が横に来た瞬間バイオのゾンビみたいに
フラ〜って襲ってくる被爆者がいるよね?
あれはギャグなのか?
674本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 17:49:47 ID:wqb82AKbO
死んだ母親の、おっぱいを求めて泣く赤ちゃんの話を、よく聞くけれど、子供の方もみんな、死んじゃったんだろうか?
675本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 18:04:59 ID:SReyh/lq0
さあ、どう、なんだ、ろうね、知らな、い、なぁ
676本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 22:00:23 ID:zDs4OCDF0
>>671
えー。あれ、そんなにはっきり分かるかなぁ。
にしても、あの映画カラーだったら良かったのに…・
677本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 02:51:50 ID:2/cHBZgR0
ようつべに「BLACK RAIN」であがってるから見てみるといいよ。
>>673のも確認できる。
あれはモノクロだから不気味なんだよ。。
この子を残してのEDで有名な写真を実際の人間使って再現してるけど、
カラーだから赤黒いホームレスって感じだ。
ちなみに畳の上の女学生も再現してたよ。
678本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 03:21:44 ID:XB6mBsys0
見てきた。あれはカラーだったら顔わかんないと思う
でも少年役、はっきり元気に喋りすぎw
6791/2:2008/09/18(木) 03:29:44 ID:hSmZOzRE0
「ひとりごと」 福田須磨子

何もかも いやになりました
原子野に屹立する 巨大な平和像
それはいい それはいいけれど
そのお金で何とかならなかったかしら
 「石の像は食えぬし
     腹の足しにはならぬ」
さもしいと 言って下さいますな
原爆後十年を
ぎりぎりに生きる被災者の
偽らぬ心境です。

ああ
今年の私には 気力がないのです
平和!平和!
もう聞きあきました
いくらどなって叫んだとて
深い空に消えてしまうような頼りなさ
何等の反応すら見出せぬ焦燥に
すっかり疲れてしまいました
ごらん!
原子砲が そこに届いている。
6802/2:2008/09/18(木) 03:30:38 ID:hSmZOzRE0
何もかも いやになりました
皆が騒げば騒ぐほど 心は虚しい
今までは
焼け死んだ父さん母さん姉さんが
むごたらしくって 可哀相で
泣いてばかりいたけど
今では幸福かも知れないと思う
生きる不安と 苦しさと
そんなこと知らないだけでも…

ああ、こんなじゃいけないと
自分を 鞭うつのだけど。
681江原啓之:2008/09/18(木) 09:38:47 ID:6LTf0M0NO
原爆は日本が朝鮮や中国に酷いことしたから落とされたんです。
国のカルマです。
682本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 11:17:56 ID:GfsMR1Nx0
>>681
日本がどんな悪行をしたとしても、アメリカによる大量虐殺が正当化されるわけはない。どっちも悪い。

とネタにマジレスしておく。
683本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 11:39:45 ID:i5o7+hxL0
>>682
やり口を変えた池沼君を構ってはいけません
684本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:22:41 ID:Vf7hPb+oO
>>679
福田の他力本願ぶりがうかがえるネガティブポエムやな。
            
物 乞 い す る く ら い の 気 迫 を 全 面 に 出 し て か ら 大 口 叩 け 福 田 よ 。
685本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 19:57:22 ID:sZFjRyrG0
>>684
ばろすww 知り合いかよww
686本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 20:14:58 ID:us+8VqvqO
福田違いかな…
687本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:20:37 ID:duUYyiW5O

ちょwwwwwwwwww

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221484785/
688本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:50:16 ID:bujiV9oq0
>>687
さ、さすがに引いたわ(汗
689本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 14:25:03 ID:54W3SnE/0
福田須磨子の「われなお生きてあり」に
原爆投下後に独特の異臭(遺体の腐敗や焼却の臭いじゃないらしい)
が漂っていたという記述があるけど
それがどんな臭いなのか想像もつかない

倒れた馬の尻から蒸気が出ていてそれもすごい悪臭だったとか
やたら臭気の描写が生々しかった…
690本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:28:33 ID:s3l9kt8M0
むかし資料館に展示してあった被爆馬だな
691本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:57:48 ID:RVpTH/Vc0
>>690
あれは大きすぎるから四肢の先端と鼻先を切断して半身だけをはく製にして展示してありました。
臭いはありません。(剥製臭はあるか?)
ついでにあの馬は昭和40年代に死亡したはずです。
692本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 21:44:35 ID:acCOFx6v0
>>689
その本おもしろいよね。
なかなか読ませる。
ドラマ化しやすそうだと思ったんだが、されたことないんだろうが。
しかし不幸には不幸が重なるものだ。
693689:2008/09/19(金) 22:52:25 ID:54W3SnE/0
>>692
生き残った天涯孤独の被爆者がどうやってその後を生きたか
いろいろ厳しい現実がこれでもかと描写されてて
読み終わった後ずっしり来たのを覚えてる
まだ若い娘さんだったのに否応なく逞しくならざるを得ないって
辛かっただろうね
694本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:48:08 ID:nxaAhAKr0
>647
はだゲンでも出てたけど、自分の子が死んじゃった人もたくさんいただろうし
そういう人と上手く巡り会えてたらいいね。

今日読んだ本に、たまたまこういう話が出ていた。
「救護活動をしている時に、赤ちゃんの泣き声がするので行ってみると、
死んだ母親のおっぱいをくわえていた。
母親から赤ちゃんを受け取ろうとしたが、死後硬直なのか離さない。
赤ちゃんを渡したくないように思えて、ちゃんと預かるから安心してと
言いながら引き離したが、あのときの母親の腕の感触が忘れられない」
695本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 23:48:55 ID:nxaAhAKr0
ゴメ…>674です。
696本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 05:19:22 ID:1OiaGxro0
お馬さん追記
死んだあと、皮だけ保管してあったそうで、原爆資料館が「お馬さんの皮を譲って下さい」と
伺い、それをはく製にしたそうです。
四肢と鼻先は皮にしたときに失ったのかも知れません。
697本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:02:29 ID:t2KI4q6wO
297:代打名無し@実況は野球ch板で :2008/09/20(土) 00:23:42 ID:JhJizidJ0
>>295
確かにそれはあるな
アメリカだって広島人がリアクション芸人みたいに転げまくるからつい長崎にまで落としちゃったし
しかも広島ってその件についていまだに長崎に謝罪して無いんだろ?ありえないよ普通

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221484785/
698本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:22:28 ID:1OiaGxro0
>>696に追記
馬のおまたをくぐると百日咳が治るという迷信があります。
とある女性は子供の頃馬のおまたをくぐったのですが、そのお馬さんと、原爆資料館で再会して、泣き崩れたそうです。
699本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:52:11 ID:v1golOj0O
なぜ百日咳に効くのかの
由来が気になるなあ。
ところで、ヒロシマにABCCってまだあるんですか? 
住所はどのあたりでしょうか?
700本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 11:55:59 ID:t2KI4q6wO
まだあるよ
名前は変わってるかも知れないけど
wikipediaとかに載ってるんじゃないかな
701本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:02:26 ID:t2KI4q6wO
連投スマン
広島市南区だったかな比治山にあったと思うよ。行ったことないけど。
702本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 12:21:48 ID:1OiaGxro0
>>699
迷信には根拠も由来もない。
強いて言うならもうじき治る時期の子が偶然くぐっちゃったら治ったと言うのが広まったんでしょうね。
703本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:11:39 ID:f8vYWUZX0
広島(青○)に住んでた頃、近所のおじいさんに原爆が落ちた時の話を聞いた事があるんだけど
座ってた畳が何cmか浮いたって言ってた。
あの辺りでその衝撃って、やっぱり原爆の威力は凄かったんだな。
704本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:21:41 ID:V4nRIqaQ0
>>703
参考にならんカキコだなw
705本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:33:36 ID:AH2Gl5oy0
原爆怪獣スペル星人
706本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:38:36 ID:6SQxg6MxO
>>703
あのあたりでそんな衝撃だったんだ。やっぱ原爆と君の頭ってすごいねw
707本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 13:52:21 ID:1OiaGxro0
せめて直線距離で何キロとか書いてほしかったぞよ。
戦争体験者を見るたんびに、「原爆の時何してた?」って聞いてた。
当時女学生、中学生だった人たちが朝礼が終わったらどんって突風が吹いたと答えてくれた。
ちなみに呉市ね。
708本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 14:51:26 ID:gWU1BXDp0
「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円

上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
709本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 03:06:13 ID:WthGiEze0
元捕虜が被爆手帳申請へ 長崎に収容のオランダ人

第2次世界大戦中、旧日本軍の捕虜として長崎市にあった
福岡捕虜収容所第14分所に収容され、長崎原爆に被爆した
オランダ人男性2人が、在オランダの日本大使館を通じて
被爆者健康手帳の取得を申請することが20日、分かった。

現地でそれぞれ共同通信の取材に応じ「一日も早く援護を」と訴えた。

6月に被爆者援護法が改正され、来日しなくても在外公館で
手帳取得手続きができるようになったのを受けたもので、
元捕虜による手帳申請は極めて異例。オランダ人被爆者は
70人以上いるといい、今後、同様の動きが広がる可能性もある。

在外被爆者支援連絡会(長崎市)の平野伸人共同代表(61)は
「援護に関する情報を知らされてこなかった元捕虜の被爆者に
光が当たることで、救済の拡大が期待される」としている。

手帳取得を申請するのはオランダ南部に住むロナルド・ショルテさん(84)と、
ハーグ在住のアーマンド・ブセラ−さん(84)。

厚生労働省や長崎市は捕虜収容所の収容者名などを記した
「捕虜カード」を現在も保管しているといい、ショルテさんらは
「被爆の証明は可能」としている。

日本に援護を求めるロナルド・ショルテさん
http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008092001000502.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000406.html
710本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 05:59:20 ID:XCULLjv40
セカンドライフで広島に行って来た
平和公園はあるが資料館はなかったぞ
原爆落ちた日のヒロシマ誰か作ってくれんかのぉ
711本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 15:48:48 ID:ZUcRf19Y0




             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  


712本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 16:16:32 ID:zvwclU5K0
>>711
彼女が作ってくれたクッキーがこんなだった・・・
713本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 16:20:10 ID:dZq0tiWWO
>>711
>>712
短いスパンで粘着だな。
オマエらだけでヨソでやれカス。
714本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 16:53:00 ID:+gYx+rJCO
オランダ人の捕虜たちは、どの位の距離で被爆したんだろ?
新聞とかに出てた人は、元気そうなおじいさんだったが。
715本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 17:32:54 ID:5OrnOP8U0
  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
  > ゆっくりしていってね ! ! ! <
   ̄V V V V V V V V V V V ̄
             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
716本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 15:43:43 ID:9BDLU4S70
さんざん既出だと思うけど、原爆の部品を運んだ巡洋艦インディアナポリス
の乗組員達が体験した見も凍るほどの恐怖。こっわ〜〜〜。
717本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 17:58:54 ID:J0dC6mCv0
ヨゴレ(サメの一種)にモグモグ?
718本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 23:55:22 ID:NR3ha3RC0
>>710
higashi osakaに行ってみ
719本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 11:40:21 ID:mEOC5r9z0
>>716
ttp://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_10_c.html
…と、このようにおいしく頂かれたわけですね。
720本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 23:35:16 ID:1sbSz8SRO
自業自得
721本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:41:30 ID:4xskKPcC0
日本人からみりゃ悲劇でもなんでもないがな。「この馬鹿が」で終了。
エノラ・ゲイやボックス・カーが雷や乱気流で墜落してたらどうなって
たんだろうなw
722本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 12:12:07 ID:KQRnpJGJO
>>721
アメリカ的には、痛手になるような場所に、落っこちて、爆発してたら…戦況逆転?…んな訳ないな…
723本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 04:59:12 ID:v6F7wgKWO
724本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 22:38:36 ID:rLuPiaA+O
>>718
何があるんだい?
725本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 06:00:50 ID:kKixWKui0
 
726本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 10:18:05 ID:tFjWiBbv0
727本当にあった怖い名無し:2008/09/29(月) 12:50:47 ID:Fxw8hh8y0
728本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 17:19:18 ID:mZdF7E1w0
新藤監督の意気込んでたCG映画はどうなったんだ?
まぁCGって言ってもFFレベルなんだろうけど
729本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 19:42:30 ID:jSjRxZse0
20世紀少年の最後の大爆破CGが核爆発並みの描写だったが(同じ出演者が第二章に出るし核ではない)
CGでもけっこう頑張ってたぞ。後は人体破壊をどう描くかだ。
730本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 01:56:04 ID:hCkxuQaJ0
CGで人描くとFFみたいになっちゃうでしょ
731本当にあった怖い名無し:2008/10/01(水) 19:58:50 ID:ha40f740O
メタギア4はなかなかだった
732長崎で、外国人捕虜に助けてもらった体験談:2008/10/02(木) 07:12:42 ID:ajWSA36I0
私の家族と捕虜 佐々野松一

(抜粋)
戦時中、私の家から四、五十米くらい離れたところに、捕虜収容所があった。
そこに、さだかではないが、私の記憶によれば、アメリカ兵とオランダ兵の捕虜が
約五十名ほど収容されていた。原爆が落とされた日、奇しくも、そのなかの三名の
捕虜に私の家族は救われたのである。自分たちの負傷をかえりみず、爆風で崩壊した
私の家を延焼から守ってくれた、あの時の勇敢な人たちは今どうしておられるだろうか。(略)

中心部の火が移ったのか、火の手がかなり(家の庭の防空壕の)近くのところまで
延びている。右往左往する人も自分のことで精一杯なのだ。誰一人私の懇願に耳をかたむけて
くれる人もいない。絶望的になってあたりを見渡す私の目に、すぐ傍らにある捕虜収容所の
人の動きが写った。

私はころぶようにして駈け、捕虜収容所の隊長にかいつまんで状態を述べ助勢を乞うた。
“姿が見えるのか”という問いに、“見える”と言ったのは、何としても助けてもらおうと
思う気持ちから出た嘘であった。守備兵が二人加勢にきてくれた。火はますます近い。
作業は思うようにはかどらなかった。

足もとまで火は来ていた。焼けつくような熱さの中で仕事は続けられていた。
隊長が来て、“これ以上続けることは無理だから、あきらめろ”といった。
私はもう少し手伝ってくれるよう涙ながらに頼んだ。私はこの儘死んでもよいと思っていた。
その時、アメリカ兵の捕虜が三名、バケツを持って駈けつけてくれた。
夏シャツから露出した部分は熱線で焼けていた。それをかえりみずに頑張ってくれた。
無表情に、黙々とバケツで水をかけてくれるアメリカのこの捕虜の姿に、敵性国人の
意識感情を超え、人間と人間の結びつきを覚えた。彼等に心の中で手を合わせた。

救出作業を始めてから、どの位たったろうか。随分長く感じられたが、およそ三十分たらずだろうか、
妻と長男と長女は救出された。私は瞬間、制御できない、強烈な感情の嵐におそわれた。

(日本の原爆記録9 P204-206 「炎と影」 被爆者20周年の手記 長崎被爆者の手記編集委員会
日本図書センター)
733本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 07:24:51 ID:S+M9DilsP
ええ話やなー
734本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 09:36:32 ID:bnoige+hO
長崎ならではの話ですなぁ。
735本当にあった怖い名無し:2008/10/02(木) 15:12:39 ID:0BStdgKD0
人間ってぇのは不思議なもんだよ
死に物狂いで殺しあったかと思えば
今度は死に物狂いで救けようってぇんだから
736本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 03:29:26 ID:42s8s7z8O
でもあんな状況じゃロクに見てた人もいないだろうし、いくらでもでっち上げれるんじゃない?お涙ちょうだい的な事を。嘘を暴く術も無い訳だし。俺がひねくれてるんは分かってる、あくまで可能性の話ね。
737本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 03:49:20 ID:ptTiMtNc0
>>736
同意。
はだしのゲンも99%嘘だしね。
被爆者の証言なんてもんはいくらでも捏造できる。
すべてとは言わんが、9割以上の「被爆体験記」はデタラメだろう。
738本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 03:58:28 ID:q6mkxR1q0
>彼等に心の中で手を合わせた。

おまえも手伝えよw
739本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 09:31:41 ID:yvuWbzkLO
逃げまどう人たち(日本人)に、家族を助けるのを手伝ってと頼んでも、誰も助けてくれなかったってのはガチだな。
740本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 09:51:05 ID:WMcYpk2t0
助けれなくて後悔してるって話も山のようにあるよな

校舎の瓦礫に閉じ込められた子供をどうしようもなくて見殺しにした人とかさ
741本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 11:16:07 ID:P+9iwyfE0
>>740
重機があれば!!
重機さえあれば!!
742本当にあった怖い名無し:2008/10/03(金) 11:33:03 ID:cBI1oBv+O
まぁ呉空襲生き残ったうちのじじぃもその事聞くと無口になるしな。
743本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 04:07:52 ID:WNBPUAh4O
今度、呉の戦争映画やるよね
744本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 11:14:08 ID:Dnx088CE0
745本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 12:04:07 ID:TgOyKRGRO
>>736
>>737
おまえら、ヤフオクとかで出品者がどんなにまともな発送してもマイナス評価つけるキチガイだろ。 
もう人間社会に参加しないでくれませんか?
746本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 12:50:20 ID:4EUQqL1L0
年配の高齢者さんは遺書に戦争体験を皆残していけば確実に戦争は次の世代に渡っていくだろうね。
747本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 14:37:31 ID:bb0wAewx0
>>745
せっかくみんなでスルーしてる●には触らないで頂けませんか?
748本当にあった怖い名無し:2008/10/04(土) 21:55:13 ID:h8EFRBnh0
苦笑さんは生暖かく見守ることになってますしね。
749本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 03:57:15 ID:7mYqGWAE0
年配の高齢者さんは馬から落馬して頭痛が痛いらしいです。
750本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 06:00:15 ID:JTlidaZY0
そして女の婦人に笑われて腹を切り割って切腹したそうですね。
751本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 12:58:40 ID:BRzdRjCQ0
30万人ぶっ殺して虐殺じゃなかったたあいわせねえぞ
752本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 21:21:12 ID:gziGZ4u90
虐殺じゃなかった(笑)
753本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 22:35:49 ID:J+6O6S9Y0
>>749 剥製の馬から落馬ですかね。カワイソス(´・ω・)
754本当にあった怖い名無し:2008/10/05(日) 23:18:53 ID:sOkIBFr30
なにをいってるんだ
755本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 02:09:11 ID:aVTJ9PjjO
ナニを炒ってるんだ
756本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 03:19:48 ID:RxNQJovF0
あの馬は臭かったわ
757本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 18:25:37 ID:kXVwMIW40
NHKBSで見たドキュメントで人魂をみたという何百人もの証言があるというルポライターが取材してて
夜になると青白い人魂がそこら中を飛び回っていたと

ネットで探しても情報出てこないな
タブーなのかこれ?
758本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 20:11:08 ID:aVTJ9PjjO
>>757 現地に見に行けば分かるよ
759本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 20:50:40 ID:d6CC01v40
>>757
新しい死体が、雨に打たれるとリンが飛んで人魂になって飛び回る。

と、戦場で目の当たりにしたじーさまが言ってた。
戦争で死体がごろごろしてる状況では当たり前の光景らしい。
760本当にあった怖い名無し:2008/10/06(月) 21:46:46 ID:4jqVuT5XO
そもそも原爆って本当に投下されたんか?
761本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 02:58:24 ID:z9LmXhIx0
天皇万歳は低能のすること 「はだしのゲン」の作者・中沢啓治さん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223304869/

全国の共同作業所でつくる「きょうされん」(東京都)の全国大会が4、5の両日、広島市で催された。
5日は中区基町のNTTクレドホールで「障害と平和」をテーマにした市民講座が開かれ、約100人が参加した。
司会を務めた大会実行委員長の浅井基文・広島市立大広島平和研究所長の他、
「はだしのゲン」の作者・中沢啓治さん=同左から2人目=ら4人がパネリストとして登壇
中略
中沢さんは「天皇や軍部はポツダム宣言を無視し、その結果、広島・長崎で多くの人が亡くなった。
なのに戦後、天皇が広島に来た時には日の丸を振るように学校で言われた。なぜ万歳なのか。
今でも腹の中が煮えくり返る思いがある。日本人は甘いと思う」と話した。
浅井委員長は「広島が平和を訴えるなら、広島は何かを根本的に見直さなければならないのでは」と応えた。

http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20081006ddlk34040233000c.html
762本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 03:46:20 ID:YFeYk8LX0
いまどき天皇万歳なんて愛国者でもないだろ
763本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 15:35:50 ID:5PKYHaW0O
教えてちゃんですいませんが…
『ヒロシマナガサキ』っていう映画は、どんな感じですか?
一人で見たら、怖いでしょうか?
764本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 16:07:55 ID:Y/mVgsXlO
そんなに怖くはなかった。被爆者の絵を見てるほうが俺は怖かったな。
765本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 18:23:12 ID:5PKYHaW0O
>>764
ありがとうございました。
あまりにソフト過ぎる『夕凪の街桜の国』に、宣伝映像が入っていたので、それ程怖くないなら、観てみたいと思います。
766本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 22:36:08 ID:obA/26gQ0
>>763
被爆者の方の『傷跡』というシーンでは、お馴染みの方もいましたが、
眼球損傷した方など、私には刺激が強すぎました。
でも、全体の内容は良かったです。
767本当にあった怖い名無し:2008/10/07(火) 23:55:29 ID:5PKYHaW0O
>>766
谷口さんとかが、証言されているようですね。

私は、実際は、強烈な写真とかも、直視できないヘタレなので、厳しい場面も有る事を頭において、ぜひ見てみたいと思います。
768本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 01:26:09 ID:lOY7lRUn0
視覚的なものよりも嗅覚的なものの方がはるかにキタそうですね。
769本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 04:14:24 ID:/hzzz8u20
スレが伸びてる

【社会】 「はだしのゲン」中沢さん、「天皇が広島に来た時に日の丸振るよう言われた。なぜ万歳なのか。腹の中が煮えくり返る」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223391238/
770本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 06:41:07 ID:0PxJyK2UO
>>750

女の婦人ってなんだ
771本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 10:29:15 ID:08FopS8C0
被爆時に眼球飛び出して失明しちゃった人でもその後ご存命だった人は結構いたのだろうか?
772本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 10:33:35 ID:pbkn1XCc0
>>770
773本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 10:58:01 ID:B8Z4f8nY0
ヒロシマナガサキって8月にNHK深夜で有ってたアレか?
774本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 11:40:40 ID:5ONslf+40
>>770
頭痛が痛いの同義語
775本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 14:01:13 ID:s1yy6K2FO
>>773
テレビでやってたんですか?
『夕凪の街桜の国』のDVDに、これでもかって程長ったらしいコマーシャル映像(映画予告?)が入ってた中の一つだったから、劇場公開された映画だと思ってました。
776本当にあった怖い名無し:2008/10/08(水) 20:12:05 ID:6Ct1z1bl0
昨年劇場公開されたドキュメンタリー映画で
夏にNHKで放送された。
777本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 06:11:11 ID:GPCwH03h0
何で読んだか忘れたが、子供だったとき被爆して、山のほうへ逃げたら
当時自分をいつもいじめていたイジメっ子が腹から腸を飛び出して死にかけてて、
そいつに「ざまあみろ」と捨て台詞をはいてやったという話があった。
その人は、戦後キリスト教の信者になって、後悔と共に懺悔の意味でそういう話をしたのだが、
大混乱の中で、どさくさに紛れて恨みのある奴に復讐したりとか、そういうこともあったんだろうな。
778本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 11:03:43 ID:ynsuF5/G0
うわぁw
779本当にあった怖い名無し:2008/10/09(木) 16:08:23 ID:efzrHPv10
>>777
イモムシ雄太みたいだなw
780本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 04:52:54 ID:WwhKT81W0
そういや昔
学校の近くの木にもたれかかって
スナフキンの歌熱唱してたなー
ぽっちゃりした人が通り過ぎる度に
「やぁムーミン」って言ってた
ほんと申し訳ない
781本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 07:19:51 ID:wraPDrTnO
喪女板のコピペか
782本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 11:07:38 ID:5oVhYq6NO
>>777
そうとう酷いイジメを受けてないと、そこまでしないだろう。 

しかし、原爆投下後数年間の、広島、長崎の自殺者は、現代の広島長崎にくらべてどんなもんなのかな。 

なんとか生き残っても、肉体をないがしろにされて、心を殺された人々が数多く自殺したらしいからな。
783本当にあった怖い名無し:2008/10/10(金) 15:25:26 ID:38liTs990
>>782
…子供の頃に被爆した人たちが、結婚適齢期を迎えた時、相手から一方的に破談を申し渡されて
かなり自殺してますよ。
被爆者だけが贔屓されてるとほざく連中は何も知らん。
通常の空襲被災者はそれを理由に破談やら就職や部屋の賃貸を一方的に断られたり子孫の代まで
転居先まで追跡調査されたり我が子まで親が被爆してるからと相手の親から交際すんなって言われ
たりすんのかと小一時間

代わってくれるんなら代わってほしいというのが子供の頃に直接被爆した人たちの正直な気持ちだと
思うよ。
784 ◆5Fl97LBaH2 :2008/10/10(金) 15:38:09 ID:jAwTLOSk0
俺の祖父さんは戦前は長崎の海運関係で財を成してたと言うけど
原爆で倉は大火事に成って、そこにチョン一行が盗みに入ってて
2名ほど捕まえたらしく、彼杵か何処かの臨時警察に渡したとか・・
後日、そのチョンの2名が「被爆者手帳を遣せ運動」をやってるのを見て
「殺しとけば良かった!」「殺すのが日本の為だった!」と
言ってたそうです。

785本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 00:49:41 ID:baZfpC+dO
>>783がいいこと言ったんでage。

>>784は「面を洗って出直して来い」
786本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 01:54:45 ID:N06cCJCX0
なんで災害じゃないのに被災という?
空襲は災害か?被害者でいいじゃねーか
最近ピースサイトでも被爆者じゃなくて被災者って書いてないか?
これじゃ戦争を知らない世代は原爆は災害だと思っちまうぞ。
ま、どーでもいーけどな。
787本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 05:58:07 ID:kRZ7gMERO
ウチの父方の爺さんから聞いた話だけど
爺さんの親戚が子供の頃さ、当時長崎に住んでて、原爆を投下される時間の前から長崎港付近の海で友達数人と泳いで遊んでたらしいんだわ。
んで、空襲警報が鳴っててさ、爆撃機が飛んできてる、でも海辺だから隠れる場所がない!これはヤバい!っとの事で、海中に急いで潜ったんだって。

続く↓
788本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 06:04:33 ID:kRZ7gMERO
続き

でも、原爆の威力が半端じゃなかったらしく、海中でも衝撃波が凄かったんだと。
海中でも吹っ飛ばされて、息も続かないから海面に出ると、長崎の街が無くなってたんだって。

これ聞いてさ、俺((((;゚д゚)))gkbrしたよ。海潜って海面に上がった住んでる街が無いんだよ!? 今が平和で良かった。

もう一つ爺さんから聞いた話あるけど書いていい?なげぇーけど。
789本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 06:11:56 ID:LHllD9mJO
書いて書いて!

wktk
790本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 06:24:34 ID:kRZ7gMERO
>>789
んじゃ、昼頃までにまとめるわ。
ノシ
791本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:38:51 ID:kRZ7gMERO
でけた。

(1/3)
怖い話ではないけど、俺の爺さんから聞いた話ね

爺さんが12・3歳の時の話。
うちの爺さんは長崎じゃなくて、長崎県の対岸(熊本県北部)に昔から現在まで住んでるのね。
んで、長崎に原爆投下される日の朝、配給係として町の人たちに食事を配る手伝いをしてたらしいんだわ

そいで、午前中の配給が終わり、リヤカーやらを押して町役場まで堤防沿いを移動してたら
対岸から不可解な爆発音が微かに聴こえきた、すると爺さんの側にいたオッサンが
『おい!あれを見ろ!!』って長崎の方向を指差して叫んだってよ。

そしたら遥か遠くの空にキノコ雲が出来てるのが見える。もう町役場に帰るどころじゃなくて、爺さん含む配給係の人は何が起きたか分かんないから、唖然と眺めてたらしい。

続く↓
792本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:40:35 ID:kRZ7gMERO
続き(2/3)

そんで、その話を爺さんから聞いて、俺はまた(((;゚д゚)))gkbrしたんだわ。

でもね、爺さんの話に疑問点があったんだ。

爆心地から爺さんが住んでる所は、海(有明海)・山を隔てて、百数十キロは離れてるし、爆発音やキノコ雲が見えるわけないじゃん!ってね。

爺さんの話を信じてない訳じゃないけど、疑問点をぶつけてみた。

続く↓
793本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:42:35 ID:kRZ7gMERO
続き(3/3)

爺さん曰わく

当時は数ヶ月前に空襲があり、住んでる町も一面焼け野原だった。車も無いし列車だって通ってなかったから騒音なんてなかった。
不可解な爆発音は、焼夷弾投下時の風を切る音や日常音ではなく、
『キーン、ピシッ、ドワァーン』みたいな音が微かに聞こえきた。
そして、原爆投下された日の爺さんの地元の空は、雲1つなかった。
キノコ雲は遥遠くだったが、普通の雲と違って歪な形(まさにキノコ)をしていて、山越しにハッキリ見えた。との事。

納得した俺は(゚Д゚;)←こんな感じですた。
794本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:48:33 ID:kRZ7gMERO
1945年当時で、この破壊力で百数十キロ離れた土地まで音が聞こえて、雲が見れるんだから、
現在の科学技術を集めて核作ったら、地球オワタな。

まぁ、それはともかく、長々とスンマセンシタ(*´Д`)ハァハァ
795本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 07:54:25 ID:+ah67VZAO
す…すげぇ…
796本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 08:52:10 ID:AEqz2aDz0
現在中一の俺。
去年の修学旅行で長崎に行ったとき、
泊まったのが山の上にあるホテル(名前は忘れた)だったんだけど、
麓になんか黒い固まりがありまして何なのか先生に聞くと、
「原爆で亡くなった人の墓地だろう」って 怖くて眠れなかった

ついでに俺家が寺で、霊とか見えないけど気配とかは感じられて、
長崎の原爆の直下地点あたりはその気配が充満してて気分が悪くなった
勘違いだと良いんだけどね・・・・
797本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 09:29:29 ID:Jk1j+iwk0
ひょっとして796は寺生まれのTさん?

話は変わるけど、ばあ様から聞いた話。
当時ばあ様は長崎市の対岸の小浜という島原半島の温泉街に住んでたのよ。
海で遊んでいたら飛行機が長崎上空を飛んでいるのを見かけたそうだ。
その後、爆発音と共に衝撃が来て、海岸近くの民家の窓ガラスがすごく揺れたそうだ。
きのこ雲もはっきりと形が見えたと言っていた。

原爆が空中で爆発したから山等の障害物に遮られることがなかったんだろうけど、そこまで届くかってびっくりした。

>>791−793の話し見て思い出したよ。
798本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 10:00:03 ID:F3X/cPr6O
>>796 似たような経験が。
私は広島しか行ったことないんだけど原爆資料館で焼け焦げた弁当箱
熱でゆがんだ水筒、
肌に着物が焼き付いた写真等をみているうちに頭がガンガンしてきて気分が悪く吐き気がしてすぐにそこから出ました。
外の風にあたり、しばらくたったら治まったけど…
こんな経験後にも先にもこれ1回きりです。
799本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 16:04:09 ID:AEqz2aDz0
>>797
796だけど違う
福岡のはじに住む普通の少年(寺に住んでる事を除いたら)
イニシャルS.Kだし
800本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 16:22:23 ID:E1f8o3Vv0
>>787
野暮な突っ込みだが、原爆投下寸前の長崎で空襲警報は鳴らなかったんじゃないかな
801本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 19:55:16 ID:ZCOho5pw0
>>798
それ精神的にダメージを受けたから頭痛くなっただけよ。
何もかも霊のせいにしてはいけません。
802本当にあった怖い名無し:2008/10/11(土) 22:00:14 ID:F3X/cPr6O
>>801
うん、そうかもしれない…
かなりショッキングだったからね
やっぱ戦争はいけないね。
803本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 04:18:32 ID:xRcSlEg00
>>800
ま、昔から原爆関連の話には、作り話や記憶違いが多いからねェ。

>百数十キロ離れた土地まで音が聞こえて
804本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:09:12 ID:1kKBamgN0
風向きのせいですごく遠くの音が聞こえることってあるよね。
805本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 12:24:15 ID:zTyWFZB+0
>>803
まあ原爆に限らず、人間の記憶ってのはいい加減なもんだよね。
作家の吉村昭が書いてたが、戦記ものの小説を書くときの取材で、
多くの当事者の話を聞くのだが、基本的なことで丸きり食い違うことが多くて驚くとあった。
806本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 17:55:29 ID:r6o+C7Y+0
>>804
うん、オレんち駅から2Kほど離れてるが、たまに夜発車ブザーとか聞こえる事あるし
807本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 18:55:36 ID:5OetcdkiO
>>806
夜ってのが重要だな
808本当にあった怖い名無し:2008/10/12(日) 22:29:20 ID:h0m18BMIO
>>807
美輪さんの『亡霊たちの行進』状態なんかな?…夜限定で聞こえるって。
809本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 01:38:31 ID:8deYZaQtO
こわいo(><)o
810本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 03:31:42 ID:sqLHqA7p0
>>804
風向きで百十数km・・すごいネw
811本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 07:11:14 ID:pRpPcMHF0
>>810
今の騒音あふれる社会とあの当時の焼け野原で動く物がたまに通る汽車ぽっぽと
牛馬人間自転車の社会とでは音の伝わり方からして全然違うんですけど。
812本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 11:08:07 ID:Ui3g8ULxO
>>811
たしかに。
原爆の炸裂音だって、当時の物音の中では、半端ない大きさだろうし。
813本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 11:15:05 ID:sqLHqA7p0
百十数kmって何がすごいって鵜呑みにする方がすごいよ。
そら日教組に洗脳されるわw
814本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 12:42:20 ID:pRpPcMHF0
なんだ苦笑改め池沼か。
相手にして損した。
815本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 15:50:06 ID:lRU4Qrz3O
つまり新宿で起きた爆発音が茨城南部で聞こえるわけか。

そりゃすげぇわ。
816本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 16:00:31 ID:qHSq4RU00
1945年7月16日にアメリカ・ニューメキシコで行われた最初の原爆実験、トリニティー実験では、

>当時のニュースでは、実験場から約240km西にいた森林警備隊員が「閃光の後に爆発音と黒い煙」を見たという証言を報じている。
>また実験場から北に約240km離れた場所にいた住民は「爆発で空が太陽のように明るくなった」と述べた。
>その他の報告では、320km離れた場所でも窓がガタガタと鳴り、爆発音が聞こえたと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E5%AE%9F%E9%A8%93

こうある。もちろんアメリカと日本では地形が違うし、同列には言えないだろうが、320km離れた場所でも、核実験の爆発音が
聞こえたという話はある。
817本当にあった怖い名無し:2008/10/13(月) 17:35:27 ID:pVttLUYnO
あっさり論破w
818本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 05:02:53 ID:1Y8m1Afy0
>>816
ワ〜オ
すごい視力ですネw
819本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 06:46:29 ID:9TuTJ5BrO
>>818
オマエも100%聞こえないとか見えない事を証明する材料をもってこいよw
負け犬の遠吠えしてても説得力はないぞ。
820本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 06:56:25 ID:1Y8m1Afy0
んな事言い出すと、じゃあオマエその場に居たのか?って幼稚な話になるわな。
2ちゃんで必死に爺擁護してもカッコ悪いだけよw
821本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 07:04:19 ID:Z0x8y04HO
でも240km先の物が見えたって凄くね?
たぶん人間じゃないね、その森林組合の人は。
822本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 08:11:33 ID:9TuTJ5BrO
>>820
その場にもいず、科学的に見えない根拠も持ってないんだろ? 
屁理屈はいらないし、オマエが証明さえすればいいんだよ。
823本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 11:05:06 ID:K7o95aArO
やべぇ、どうでもいい。
824本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 11:44:01 ID:CcvGcUo90
>>821
「黒い煙」ってのはキノコ雲のことだろ?
キノコ雲は上昇気流に乗って、9000mかもっと高くまで昇るんだから、
それぐらい離れたところから見えてもおかしくないだろ。
4000mに満たない富士山だって、200km以上離れた場所から見えることもあるんだから。
ニューメキシコなら平地ばっかで、遮蔽物も無さそうだしな。
825本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:38:46 ID:1Y8m1Afy0
wikiのコピペ持って来て『科学的な証明したぞ!』ってコレなんて厨房?
原爆関係には事実誤認や誇張がかなりあるから
俺は証言など鵜呑みにしない。
ただそれだけの事で必死に粘着ってどんだけお爺ちゃん子なのこの子w
富士山から200kmってどの辺になるんだろ。
826本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:39:49 ID:CcvGcUo90
ネバダ核実験博物館
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-18.html

>その中でも博物館の目玉と言われているのが劇場です。
>核爆弾の威力を体験できるようにと椅子が揺れ、前方からは空気が出る仕組みになっています。
>映像にあわせて振動する椅子、大音量の爆発音、噴き出す風・・・。
>「グラウンドゼロ」と名付けられたこのコーナーはスクリーンに映るおぞましい映像を除けば、まるで遊園地の体験アトラクションです。

>「(グラウンドゼロは)とってもかっこよかったわ!だって、動いて椅子が揺れて、まるで爆発の現場にいるみたいだったもの。すごいわ!」

ワロタw
827本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:41:16 ID:1Y8m1Afy0
240km先から東京タワーって見えるんだろうか?
ちなみに初期型原爆の威力ってだいたい半径2kmってとこ。
828本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 14:53:17 ID:4oehnSSpO
必死過ぎ哀れ過ぎて泣けてくる
829本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 15:33:26 ID:z0nC35VnO
>>826
不謹慎wwww
でも、気持ちは判らんでもない。乗りたい。
830本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 20:45:58 ID:2WsuNzl1O
>>825
オマエが信じないのは
知ったこっちゃないが
人の証言を真偽が判明してない時点で
ハナから嘘つき呼ばわりして
ここで暴れるそのやり方が粘着荒らしの典型。
831本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:00:17 ID:hIBXBcTk0
200kmだろ?
福岡市から大分ぐらいの距離じゃまいか。遠くないよ
832本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:07:20 ID:mMpVoeYB0
田舎の話されてもワカンネ-ヨwww
833本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 21:09:45 ID:W/+jZTV10
俺の住む新幹線が停まる大都会、三島から名古屋ぐらいまでか?
834本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 22:54:21 ID:CcvGcUo90
長崎で運の良かった大工

「旧九州配電長崎支店 爆心地の南2.9キロ

1945(昭和20)年8月9日、九州配電長崎支店では、2人の大工が屋上に設置された対空監視所ボックスの改造工事をしていた。
ピカッ。空が光った瞬間、2人の姿はそこにはなかった。5メートル下の屋上のコンクリート面に叩きつけられた1人は即死したが、
もう1人の身に奇跡が起こった。

20メートル下の電車道に吹き飛ばされたはずの1人は、かすり傷一つ負わずに着地したのだった。平然として戻ってきた大工を見て、
支店中が騒然となった。この大工は、いったん爆風ではね飛ばされた後、猛烈な上昇気流にうまく乗せられてふんわりと着地できた
らしい。にわかに信じがたいが、原爆のすさまじい力を示すエピソードだ」

(「新版 原爆遺構 長崎の記憶 長崎の原爆遺構を記録する会編」 海鳥社 P109)
835本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:29:06 ID:nOJnR+Uf0
http://www3.famille.ne.jp/~kodayo/genbaku/genbaku3/hiroden-yaguranosita.htm

広島の爆心地近くの櫓下変電所でも同じパターンで無傷で助かった人が
5人いたけど致死量の放射線照射は免れることができず
何日かして全滅したようですね。
836本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:33:19 ID:4MUIl3fn0
富士山を起点に直線200kmを調べてみたら、東は水戸、西は伊勢あたりになった。
俺はせいぜい木更津とかをイメージしてたんだが(西はわからん)思いのほか200kmって遠いもんだね。
木更津あたりからの富士山の見え方は知ってるから、キノコ雲が富士山の倍以上の高さだとしても
空気中の塵や水蒸気などを考えると200km先から見えたかどうかわかんないなあ。

正直言うと、爺様方の意見を否定してる奴を引っ叩くつもりで調べたのに思い通りの結果にはならんかった。
837本当にあった怖い名無し:2008/10/14(火) 23:57:07 ID:CcvGcUo90
>>835
>爆心地からの距離 280メートル

これは死ぬわ。
838本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 01:56:18 ID:NDOBfPbiO
>800
うちの母は長崎で被爆してるけど空襲警報で防空壕の前にいたら
爆風で防空壕に中に吹き飛ばさたと言ってたけどな。
ひょっとしたら空襲警報解除で防空壕の前にいたのかも知れないけど。
839本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:13:26 ID:jGbHjpys0
>>830
あのさ、身内の意見否定したら嘘つきで荒らしか?どこにも嘘つきとは書いてないしな。
悪いけどさ、このスレもpart1から居ると随分な情報量を得てるわけで
来た頃は原爆チェリーだった俺も今では相当な原爆耳年増になったわけさ。
だから事実誤認や誇張がかなりあるから俺は証言など鵜呑みにしないって言ってるんだよ。
むしろ疑ってかかるべきだろ。死亡者の数を水増ししたりしてるわけだから。
ピースサイトに書いてある事がすべて本当ってわけでもないしな。
すべて信じてたら原爆アニメの皮膚がドロドロ溶けて目玉が落ちたり
人が蒸発したり、もうスレタイ通りのオカルトになってしまうわな。
いちいち爺の証言否定されたぐらいでムキになりなさんなや。
それにしてもとらおって今何やってんだろ。
840本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 02:14:54 ID:jGbHjpys0
伊勢から富士を見る、か。
841本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 04:09:44 ID:fVN7aSEa0
もう20年ぐらい前に聞いた話だけど、
じいちゃんが伊勢からきのこ雲が見えたって言ってた。














戦艦の方だけど。
842本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 06:05:43 ID:oYuCmRHtO
>>836みたいに冷静に分析すれば誰も文句いわないのに。
粘着苦笑は書き方が上から目線で人に不快を与えている事が一番の問題。
843本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 08:34:42 ID:iLE3fh050
条件次第だが富士山は伊勢どころか322.6km離れた和歌山の那智勝浦からでも見えるぜ
ttp://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/kankou/09fujisan.html
844本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 09:22:08 ID:aJIU9EJb0
>>841
伊勢海苔かすげーじっちゃんだな

愛知県の三重よりの外れの方でも富士山見えるぜ。
845本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 09:40:50 ID:CNBskRfh0
1.>>791-794の長崎県の対岸(熊本県北部)から、長崎原爆の原子雲と爆発音が聞こえたという話
2.>>816のトリニティー実験で、「実験場から約240km西にいた森林警備隊員が「閃光の後に爆発音と黒い煙」を見たという証言」
3.>>824の「富士山が200km以上離れた場所から見えることもある」

この3つがゴッチャになってるので、論じたいやつは論点を絞ってくれ。

自分は、1、2はあり得る。3は単なる事実だと思う。

>>791-794の人にはっきりさせて欲しいのは、具体的な地名。
「長崎県の対岸(熊本県北部)」はどこのことかな?
対岸とあるから有明海に面してる荒尾市だと仮定すると、長崎の爆心から直線距離で
59kmしか離れてないぞ。
爆心から百数十キロ離れてる熊本県北部というと、阿蘇山の北の辺りになるんだが。
846本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 10:58:53 ID:5jLDREpkO
>>845
>>791-794を書いた者だけど、荒尾市です。
距離は(予想)と書いた通り適当なんだけど、なんかスマソ。とりあえず適当でスマソ。

書いたのはうちの爺さん個人の体験記なので、事実とは多少違うのかもしれんが、あくまでも一個人の体験記なので、
俺としては爆発音が聞こえようが聞こえまいが、戦争・原爆の恐ろしさを知ることが大事であり、語り継いでいかなきゃいけないモノだと思う。
まぁ皆、うちの爺さんの戯言だと思って難しく考えないでくれよな!
847本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 11:37:52 ID:CNBskRfh0
>>846
ありがとう。
荒尾市の海岸から、雲仙岳はこのように見える。
http://nonta-space.net/image/ariake-01.jpg
http://nonta-space.net/wagamati3.htm

直線距離にして約60km。標高1360mの雲仙岳を超えて、原子雲が見えたというのはあり得ることだろう。

おもしろい記事を見つけた。長崎大学工学部石松研究室が出している
「高齢者生活支援研究会ニュース」なんだが、そのNO.61に、三角に近い天草から原爆のキノコ雲がよく見えたという話が出てくる。
http://www.ninjin-net.net/~koreiken/news61.pdf

>原爆の茸雲は県内、九州は勿論、遠く本州からも見えたらしい。
>当時天草(三角に近い)にいた私の家族も家の裏から綺麗な茸雲を見たと話していた。
>丘からは雲仙がよく見えるので、それと比べてどんな風に見えたのかなと、かねがね思っていた。
>高さは一万メートル位とも聞いたから標高1360mの雲仙よりも大きく見えた筈だが、
>距離は長崎が雲仙より遥かに遠いからどうなのだろう。
>それにしても茸の高さと直径はどれくらいあったのだろうか。
>原爆資料館に聞いてみたが大きさについての資料は案外少ない。
>中に雲仙測候所からの観察は第1図のようなスケッチが残って居て信頼性があるようだ。
>図は11時40分のもので、観察者の推定では雲の高い所は約6000m位という。
>
>なお爆発直後の様子は荒木豊作さんが向島岸壁から三段ワッパになる様子を
>仔細にスケッチしたものがあり「原爆前後」に掲載されている。
>雲は拡散しながら時速11kmで東に流れて14時には雲仙の真上に達したとある。
>だから天草からの見え方も時間によって差があると思われる。
>
>何時頃に見たのだろうか、ラジオは盛んに「退避!、退避!」と叫んでいたという。
>14時頃だったら標高1360mの雲仙岳の真上、雲の高さ一万mとして、
>距離は20kmだから雲の仰角は約40度とまさに仰ぎ見る高さである。
>想像を逞しゅうして図を描いて見た。
848本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:22:11 ID:CNBskRfh0
長崎原爆のキノコ雲を雲仙の測候所(爆心から45km)から観測した記録。
上は、原爆症認定申請却下処分取消等請求事件の判決文から。
下もほとんど同じ内容。

>(オ) 原爆炸裂後,キノコ雲が発生した。雲仙の温泉岳測候所(爆心地東>方45キロメートル)からの観測によれば,
>キノコ雲は,午前11時40分ころの時点で,雲底1200〜1300メートル,雲頂4000〜5000メートルであった。
>雲底部分は広く広がり,その先端は,爆心地の南方約25キロメートルの野母崎の先端付近まで広がり,
>北方にも同程度の広がりがあった。キノコ雲は,午後2時ころに雲仙付近を通過した(甲46,49)。

原爆症認定申請却下処分取消等請求事件平成19年3月22日判決
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070413170444.pdf


>長崎では原爆雲(キノコ雲)を爆心地の東方四五キロメートルの雲仙温泉岳測侯所から望見した記録がのこされているが、
>それによると午前一一時四〇分ころ、長崎の上空に積乱雲とその下の黒煙がみとめられ、雲底一二〇〇〜二二〇〇メートル、
>雲頂四〇〇〇〜五〇〇〇メートルと思われた。それが午後○時一〇分ころ、東北東に崩れ出した。
>その後キノコ雲は真東の方向に移動し、午後二時に雲仙岳付近を通過した。
>それにともない、爆心地の東方約二キロメートルの金比羅山付近では、原爆投下後約四〇分を経たころから雨が降り、
>金比羅山東側のにしやま真裏にあたる西山地区でも、原爆投下二〇分後ころからかなりの降雨を見た(図10)。↓
http://sidenkai21.cocot.jp/m672.html
849本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 14:27:00 ID:CNBskRfh0
政治家の亀井静香が、爆心から約80km離れた場所から、広島原爆の閃光と音を感じ、
キノコ雲を見たらしい。

>亀井氏は終戦時、小学校三年生だった。出身の広島県で原爆投下を目撃している。
>「校庭でイモの手入れをしていたときだ。ピカーと光って、地響きがした。広島市内から約80キロほど離れた村だったが、
>山の向こうにキノコ雲が上がったのが見えた。数日後に、焼けただれた人が逃げてきた。髪が抜け落ちて死んだ親戚もいる」
http://www.kamei-shizuka.net/media/2003/030815.html

亀井静香は広島県庄原市出身で、「校庭でイモの手入れをしていたとき」の場所は、現庄原市立川北小学校だと思われる。

庄原市立 川北小学校
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/27c77b9a61dd93d8309723d93b713ec5/

地図で確認すると、川北小学校は広島原爆の爆心から直線距離で76kmほど、確かに約80km離れている。
850本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 15:05:54 ID:CNBskRfh0
>>791-794
調べてみると、荒尾市のすぐ北にある大牟田からも、長崎原爆のキノコ雲の目撃談は複数あった。
大牟田も、爆心から約60kmだな。

>昭和20年8月9日午前11時、私たちは有明海をへだてた西方、雲仙多良岳上空に立ちのぼる奇妙な雲を見た。
>B29の襲来で空襲警報が出され、解除になって防空壕から校庭に出てしばらく後だった。
>一瞬の閃光のあとにわき上がる不気味な雲。その形を見て「あのカボチャ雲はなんだ!」の叫びが聞こえた。
>長崎原爆投下のキノコ雲と知るのはのちのことになる。
http://www.library.city.omuta.fukuoka.jp/pages/sakka09.html

>また日本にいる連合軍捕虜にも詳しく取材している。大牟田の収容所では多くの捕虜が原爆のキノコ雲を目撃した

ジョージ・ウェラー著、アンソニー・ウェラー編、小西紀嗣訳『ナガサキ昭和20年夏 GHQが封印した幻の潜入ルポ』(毎日新聞社、2007年、本体2800円)
http://todakiyosi.web.fc2.com/text/npin.html

>当時、この収容所には米、英、オランダ人などの約1700人が収容され、三井・三池炭鉱で強制労働させられていた。
>長崎原爆当日の45年8月9日、カーバースさんが採鉱作業を終えて外に出ると、「キノコ雲を見た」と言う仲間の話で持ちきりだった。
>長崎までは直線で約60キロの距離だ。
http://www.asyura2.com/0502/bd39/msg/911.html

大牟田市と荒尾市の一部は、1945年の5次に渡る大牟田空襲によって焼け野原になっている。
>>793の「当時は数ヶ月前に空襲があり」は、大牟田空襲のことだろう。

第四節・大牟田の空襲
http://www.kumin.ne.jp/hope2003/sakatakenichi16.htm
なぜ、あれほど執拗な空襲がつづいたのか?!
http://www.janasen.net/torii/torii34.html
851本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 15:07:14 ID:CNBskRfh0
>国民学校2年のとき終戦を迎えられた方のお話です。
>当時、福岡県三池にお住まいで大牟田の空襲の状況、三池から見た長崎原爆投下のキノコ雲の様子などを語ってもらいました。
>(6分15秒)
http://sensoutaiken.seesaa.net/archives/200703-1.html
852本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 18:16:28 ID:L+nWDNEX0
ところで 太陽に
大量の原爆を光速でぶつけたら
すべて 
853本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 19:40:10 ID:CNBskRfh0
広島原爆の閃光とキノコ雲が、四国の松山から見えたという話もちらほら聞くね。
直線距離にして約70kmだから、あり得るだろうと思う。

平和データベースにある、愛媛県温泉郡難波村(現松山市)から見えたキノコ雲の絵
http://a-bombdb2.pcf.city.hiroshima.jp/PDB/PDBcom?EVENTID=PDB060V90&KEY=NG338

愛媛県西条市から見たキノコ雲の絵(爆心から約86km)
http://a-bombdb2.pcf.city.hiroshima.jp/PDB/PDBcom?EVENTID=PDB060V90&KEY=SG-0263

日本海の島根県大田市久手港沖からのキノコ雲目撃談。爆心から久手町まで約93kmだから、その沖となると100km程度か?

>島根教育科学研究会の島根の近代史(1968年10月発行)によると八月六日の朝、
>安濃郡の久手港沖で操業していた漁師たちは、中国山脈のかなたに、大きなキノコ型の雲があがるのをみた。
>広島に原爆攻撃を受けたのである。
>三日目の九日、300人の幽鬼のような被爆者たちが大田町へやってきた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/6550/1960-zitensya1.html

政治家の中曽根康弘は、四国の高松からキノコ雲を見たらしい。爆心〜高松は約150km。
これはちょっと怪しい感じw 上の「(1922)」は1992の誤植と思われる。

>1945.8.6日、中曽根康弘は4高松で広島のきのこ雲を遠望した。この時次のように思ったと云う。  
>「私が戦争中海軍に動員されて高松にいた時、広島の原爆雲を見た。この時私は、次の時代は原子力の時代になると直感した」
>(中曽根康弘「政治と人生―中曽根康弘回顧録」講談社(1922)p75)
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/genshiryokuhatudenco/history_japan.htm

>――広島に原爆が投下された昭和二十年八月六日、中曽根さんは海軍運輸部勤務で四国の高松におられた。
>そこでモクモクと上がる雲を見た。その光景もまた転身に影響していますか。(略)
>
>高松で朝八時ころ、西の空に入道雲がわき起こったのを望見したんですね。初めは火薬庫が爆発したのかと思った。
>午後になって「特殊爆弾」という言葉が出たんで、これは原子爆弾だと思いました。義父の話が頭にあったんですね。
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2001/ronbun/04-r4.html
854本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 19:46:43 ID:CNBskRfh0
この人のおばあさんは、長崎原爆のキノコ雲が大分市郊外から見えたらしい。
自分の計測では、長崎の爆心から大分市までで、約170kmぐらいか。
今まで調べた中で最長記録。しかし大分から見えるものか。
ちと信じがたい。

>大分市の郊外にあった祖母の家の二階の窓のところで、祖母が
>「長崎に原爆が落とされたとき、この窓から見えた」と言っていました。
>
>大分から長崎までは直線距離にして200km程度でしょうか。
>そこで原爆のキノコ雲が見えたとしたら、それはそれは広範な地域で見えたことでしょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/200821.htm
855本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 19:59:44 ID:82Taqmla0
もういいよ・・・
856本当にあった怖い名無し:2008/10/15(水) 23:20:03 ID:rXg6oyI4O
だよなぁ。
久しぶりに来てみたら
どっちもレベル低すぎてキモイわ。
いい加減空気よめ。
857本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 00:40:36 ID:bdpetqE20
情けない自演だなw

ぐうの音も出んのか
858本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 01:47:25 ID:6TbavdM50
なんだこれw
859本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 07:42:23 ID:ItNNoAdiO
苦笑くんよ、悪態つくだけで  
みえないソースはなに一つここまでなしですね。 
まったく説得力ねえからもう消えろおまえ。
860本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 12:36:02 ID:RVOwxtWlO
どっちも消えてくれ、邪魔だ
861本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 13:35:23 ID:gcYsa0l10
>>850の「ナガサキ昭和20年夏 GHQが封印した幻の潜入ルポ」ジョージ・ウェラー著、アンソニー・ウェラー編、小西紀嗣訳 毎日新聞社
を読んでみた。ジョージ・ウェラーはアメリカ人記者で、1945年9月に長崎を始めとする九州各地を取材し、特に捕虜収容所の取材を
行っている。大牟田市新港町にあった福岡捕虜収容所第17分所での捕虜へのインタビューで、長崎原爆のキノコ雲が見えたという
話は大量にあるのだが、驚いたことに、広島原爆のキノコ雲が見えたという証言がいくつかある。
地図ソフトで計測したところ、福岡捕虜収容所第17分所から広島爆心までは約243km、長崎爆心までは約58kmである
(引用文中の証言とは数値が異なる)。
大牟田から広島原爆のキノコ雲が見えたというのはにわかに信じがたいが、参考として引用しておこう。

>大牟田三池分所
> 1943年8月10日、福岡捕虜収容所第17分所として、福岡県大牟田市新港町に開設。
> 使役企業は三井鉱山三池鉱業所。
> 終戦時収容人員1737人(米730、豪420、蘭332、英250、他5)、収容中の死者138人。
> このうちアメリカ兵1人は営倉内で餓死、他の1人は逃亡を計り刺殺された。
http://homepage3.nifty.com/pow-j/j/00100camp/campinjapan.htm
http://www.miike-coalmine.net/shataku/shinko3.html
862本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 13:37:18 ID:gcYsa0l10
第17捕虜収容所 1945年9月12日(水曜日)
・アール・ブライアント(カルフォルニア州アナハイム出身)
「広島の方角に一発目の原子爆弾と思われるものを見た。一番上の部分が大きく、一番下の部分が
細い白い雲で、黒い煙の層らしいものの上に乗っていた」P74

・デール・フランツ伍長(オハイオ州カントン出身)
「長崎の爆撃は見損なったが、最初の原子爆弾を長崎と反対の広島の方角に見た。雲は最初は小さかったが、
すぐ大きくなった。真っ白だがかすかにピンクの色合いがあった。雲とおれとの間に二機飛行機が旋回しているのが
見えた。いま思うと、航空写真を撮っていたのだろう。あのときは、煙の白さに頭をひねって、化学品工場から
昇っているんだろうと思った」P75

・レジナルド・ハウエル中尉(オーストラリア人収容所の所長を務めている。ウーズリー出身)
「ここから208キロメートル離れた広島のときも、約64キロメートルの長崎のそれも両方目撃した。
広島のほうは白い雲が際限なく立ち上っていき、その雲のいたるところにオレンジ色の炎がついていた。
思うに長崎の爆弾のほうが、広島より近くだったが雲の柱は広島ほど強烈ではなかった。ただし同じ形の
白い雲が真っ赤に色づいていた」P87

1945年9月13日(木曜日)
・レイ・ブルックシャー伍長(ミズーリ州セントルイス出身)
「広島でも長崎でも原子爆弾が落ちたときは、庭仕事をやっていた。広島のときは初めから見ていた。
閃光が走り、それが白いパラシュートが開いたように上昇していった。長崎のときは、原子雲がすっかり
広がって、その上を飛行機が飛んでいるのを見てそれと気づいた。日本の民間人が、『あいつら贈り物をくれたな』
と言っているのを小耳にはさんだ」P94

・チヤールズ・クルッパー(カンザス州タイロ出身)
「広島のときは白い煙の雲の下に炎の輪が見え、その全体が空に浮かんでいた。長崎のは同じだが
近い分だけ広島のより大きく見えた」P100

・ザックリー・クッシュ(ウェストバージニア州アルバート出身)
「広島の原子雲は炭鉱の上屋越しに見えた。長崎の雲はたくさんの色のついた白い独楽のようだった」P107-108

(*日付は記事の配信日)
863本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 14:00:24 ID:gcYsa0l10
ところで、地球の丸さを勘案して、物理的にキノコ雲はどこまでから遠望できるのか。
簡単に計算してみた。
「海上視認距離」の式というのがあって、これを使って計算できる。
http://homepage2.nifty.com/arumukos/unnk/vsbldstnc.html

(√H+√h)×2.083=距離 M
H=対象物の海面からの高さ
h=眼高

距離 Mは海里(nautical mile)である。ここでは1.852kmとして計算した。

もちろん、霞などの視界の影響があるし、山などの遮蔽物があれば見えない。
高い山などに登ればもっと遠くから見える場合もあり得る。
ここでは理論的な数字を求めたい。逆にいえば、どんなに条件がよくても、
これ以上の距離では絶対にも目視不可能ということ。
風の影響によって、広島のキノコ雲は南西に、長崎のキノコ雲は東へ徐々に移動したようだが、
それも無視するものとする。
キノコ雲の高さを6000m、10000m、12000mの3種類とし、眼高(自分の目の高さ)を1mとしてみた。
864本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 14:01:53 ID:gcYsa0l10
sqr(6000)
77.4596669241483377+1
78.4596669241483377*2.083
163.431486203000987*1.852
302.675112447957828

sqr(10000)
100+1
101*2.083
210.383*1.852
389.629316

sqr(12000)
109.544511501033223+1
110.544511501033223*2.083
230.264217456652204*1.852
426.449330729719882

キノコ雲の高さが6000mの場合約303kmから、10000mの場合約390kmから、12000mの場合約426km遠方から
理論的には目視可能だったということになる。

広島爆心から約303kmというと京都府南部の長岡京市、約390kmというと三重県の四日市、
約426kmというと名古屋市辺りになるw
865本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 14:15:53 ID:gcYsa0l10
>(√H+√h)×2.083=距離 M

果たしてこの式は正しいのか?海抜ゼロメートルから富士山を見るとして、最遠は236km離れた場所らしい。
http://www.fujisan-net.jp/data/article/1034.html

富士山の高さを3776m、眼高を0mとして、上の式で計算してみる。

sqr(3776)
61.4491659829488654
sqr(0)
0
61.4491659829488654*2.083
127.998612742482487*1.852
237.053430799077566

237kmになるので、大体合ってることがわかる。

>>843の「富士山は伊勢どころか322.6km離れた和歌山の那智勝浦からでも見える」と矛盾するじゃないか
と仰る方もおられると思うが、>>843は妙法山(標高749m)から見た場合である。

妙法山の頂上から観察したかどうかはわからんが、便宜上、眼高を749mとしてみる。

sqr(3776)
61.4491659829488654
sqr(749)
27.3678643668080173+ 61.4491659829488654
88.8170303497568827*2.083
185.005874218543587*1.852
342.630879052742723

749mの山の上から富士山を見ると、約343km遠方から目視可能ということになる。
これは、「322.6km離れた和歌山の那智勝浦からでも見える」と合致し、計算式が正しいことがわかる。
866本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 14:29:08 ID:gcYsa0l10
>>863
>広島のキノコ雲は南西

これは北西(北北西)だな。すまん。
長々と書いたが、キノコ雲がどれぐらい遠くから見えたか調べ始めると、
おもしろくてついつい興奮してしまった。
他にも、「こんな遠くから見えた」という目撃談を知ってる方がおられましたら
教えてください。

>>847
>原爆の茸雲は県内、九州は勿論、遠く本州からも見えたらしい。

この本州から長崎原爆のキノコ雲が見えたってのも、詳しく聞いてみたいね。
理論的にはあり得ないことではないが、一番違い下関でも160kmは離れてる。
867本当にあった怖い名無し:2008/10/16(木) 22:41:16 ID:K6HZiI+T0
868本当にあった怖い名無し:2008/10/17(金) 16:08:08 ID:6qn4C1DF0
広島原爆デジタルアトラス
http://www.esrij.com/solution/08_map/cs08_01.pdf
869本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 01:27:17 ID:lRTs/xFk0
エノラ・ゲイに乗っていたパーソンズ大佐によると、キノコ雲の高さは17000mに達し、
広島から約580km離れた地点で見えなくなったそうだ。
ただし、これは高度8000mの機上からの観察。

>高度三一、六〇〇フィート(約六〇〇メートル)で原子爆弾を目視投下するや、
>エノラ・ゲイ号は右一五八度の急旋回をおこなって北上、山陰上空へ向って離脱した。
>爆弾は投下後四十三秒にして閃光を起し、機体が衝撃によりグラリと傾いた。
>そのときエノラ・ゲイ号はすでに、爆発点から一五マイル遠ざかっていた。
>
>パーソンズ大佐は、さらに航空日誌に、つぎのように記録している。
>閃光、つづいて二回の衝撃波きたる。巨大な原子雲起る。
>午前十時− まだ雲が見える。高さは四万フィート(約一二、〇〇〇メートル)以上にちがいない。
>十時三分− 「戦闘機見ゆ」との報告あり。
>十時四十一分− 雲見えなくなる。広島を去る三六二マイル(約五八〇キロメートル)の地点、
>高度は二万六、〇〇〇フィート(約八、〇〇〇メートル)。
>(註・以上はテニアン島現地時間・日本との時差一時間)
>
>攻撃機および観測機二機の報告によれば、原子爆弾投下から五分後に、直径約三マイル(約五キロメートル)
>に達する暗灰色の巨大な雲が、広島市の中心部上空に垂れさがっていた。
>この雲の中心からは白い煙の柱が立ちのぼって、やがて三万五、〇〇〇フィー卜(約一七、〇〇〇メートル)に達し、
>その頂上はかなりの大きさにひろがった。
>投下の四時間後、広島上空に達した写真偵察機は、広島市全体がいぜんとして煙の雲におおわれ、
>ようやくその周辺の火災を認めることができただけであった。

http://a-bombdb2.pcf.city.hiroshima.jp/PDB/PDF/sensai1.pdf
870本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 02:06:40 ID:lRTs/xFk0
有名な広島の「米軍機より撮影したきのこ雲」の写真
http://a-bombdb2.pcf.city.hiroshima.jp/PDB/PDBcom?EVENTID=PDB050V90&KEY=HG273

「約80km離れた瀬戸内海上空からの撮影」とあるが、それにしては雲が近くに見える。
航空機から撮ったのを加味しても、望遠レンズか何かを使ったんだろうか。
871本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 10:15:06 ID:IpEjpe0PO
150:名無しさん@九周年 :2008/10/16(木) 11:48:08 ID:eZFdqTcb0 [sage]
ゲンカレンダー絵柄予想

1月 わしは陸軍大将じゃ
2月 ギギギ
3月 「わしゃ巨人ファンじゃ」「広島から出て行け!」
4月 朝鮮人がいばりやがって、しゃくにさわるのう
5月 コンドーム風船
6月 ウンコ集めて一財産
7月 朴さんのビフォー、アフター
8月 ゲン、隆太、ムスビ耐拷問訓練
9月 赤い夕日の満州でチャンコロどもを斬りまくり
10月 友子、ゲンの顔面に聖水プレイ
11月 浩二あんちゃんの彼女は弟たちとの同居を拒否
12月 ピカッと光った原子の玉に(ヨイヤサー)飛んで上がった平和の鳩よ♪
872本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 16:54:29 ID:7hb5hhoX0
>>871
はだしのゲンは随所に挿入されるお下品ギャグこそがツボだと思う。
ウヨだサヨだ反日だという奴はしゃらくさい。
873本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 18:55:11 ID:Jq55IVZa0
>7月 朴さんのビフォー、アフター

www
874本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 19:44:08 ID:Dnatj/Bv0
>>871
>1月 わしは陸軍大将じゃ
>2月 ギギギ

1枚目からヘビーですねorz
鮫島町内会長親子が落選したのはちょっと惜しいですが。

875本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 20:53:35 ID:Tyen9hZ90
ちょっと待てお前ら
ここは怖い話のスレだ
話の真偽を議論する場所じゃない
その程度のことすらわからねえのかよ厨ども
876本当にあった怖い名無し:2008/10/18(土) 22:42:07 ID:DFPjoRrJ0
月曜日:なんこつ揚げ ライスセット ビール 牛乳 あじフライ
火曜日:ビール 弁当 ハンバーガー コーラ パック寿司 牛乳 あじフライ
水曜日:とんかつ弁当 ビール 牛乳 あじフライ
木曜日:天丼 天ぷらそば 天津丼 牛乳 あじフライ
金曜日:ビール スーパーカップ 牛乳 あじフライ
土曜日:ナポリタン ビール 牛乳 あじフライ
日曜日:ぺろぺろキャンディー 牛乳 あじフライ 
877本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 10:04:46 ID:ATmhYt9s0
>>875
●とそれに触ろうとする勇敢な若者たちは見て見ぬふりをしてやってはくれぬか。
それが大人というものだ。
878875:2008/10/19(日) 16:25:32 ID:NSn4QK2b0
>>877
ごめん、俺リアル厨房だから
879本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 16:29:52 ID:fRRNX4sb0
このスレは、広島で被爆者の幽霊を見た!とか、原爆ドームを撮影したら
心霊写真だった!とか書き込むスレなんだから、間違っても数式なんか出さないように。
スレのレベルを察していただけますよう、くれぐれもお願いします。
880本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 17:27:27 ID:u0NI4iR20
ブラジルからでも広島のキノコ雲が見えました! とかがオカルトだよな
881本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:17:02 ID:kpfSRQca0
>>878
インターネットをする以上は大人のマナーが求められます
882本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 11:46:06 ID:H61lkZwC0
あきらかに苦笑じゃないヤツを苦笑に仕立て上げてるヤツが
実は苦笑なんじゃねーの?
883本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 19:15:47 ID:oOWsZkFI0
(たぶん)爆心地で食べているみたいだけど大丈夫?
http://jp.youtube.com/watch?v=BgBNHwR_FQQ
884本当にあった怖い名無し:2008/10/20(月) 19:50:43 ID:kpfSRQca0
>>883
…全然大丈夫じゃないのに大丈夫だってだまくらかしてこっそりデータ採取。
所謂低学歴、マイノリティの兵士なんかがこういう目にあう。
885本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 00:57:59 ID:J/2p0aoMO
江原「日本が原爆を落とされたのはアイヌや中国・韓国を占領したりしたからだ」(新潮45 9月号より)

江原「北朝鮮のミサイルも日本という国が持つカルマ(因果応報)が呼び寄せた」(週間現代 連載より)

―――霊的視点で見ると、9・11テロは、アメリカの行いが原因か

江原「ご想像におまかせします。私の本をちゃんと読んで理解してくれていない方に、
   そういう話をしても意味がありません」(newsweek 日本版より)
886本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 19:15:59 ID:mcmT0+9R0
その論法で行くと占領された方も何かのカルマで占領されたわけだよね
887本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:25:08 ID:Yfsix2Uz0
堂々巡りカオスwww
888本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 22:28:02 ID:OTnah78D0
江原って日本人じゃないのか
889本当にあった怖い名無し:2008/10/21(火) 23:36:10 ID:OgVeO6w40
信心が足らなかったので侵略された。
890本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 09:58:08 ID:u61N+S4UO
人に運命が有るように、土地にも運命が有るという話を聞いた事がある。
たとえば、焼け野原になる運命は繰り返される…東京みたいに。
ヒロシマ・ナガサキも、焼け野原の過去ってあったんだろうか?
891本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 13:06:44 ID:/eJb07fK0
広島の空にピカッの文字 現代美術の素材、不快感も

広島市で21日、東京の芸術家集団が飛行機雲で「ピカッ」の文字を上空に描いていたことが22日、
分かった。平和を訴える現代美術作品の素材にするため原爆を意味する言葉を表現、
広島市現代美術館の学芸員も立ち会ったが、
被爆者や市民から「いくら芸術のためでも不快だ」との声が上がっている。

同美術館によると、企画したのは東京都在住の男女6人。
自費でチャーターした軽飛行機で21日午前、
広島市上空に片仮名で「ピカッ」の白い文字を5回にわたって描き、
メンバーが平和記念公園などからビデオと写真で撮影した。文字は数分で消えた。

11月に同美術館で開催される企画展に出展する作品の素材という。
美術館は「彼らはまじめな気持ち。いろんな意見はあると思うが、
まだ制作過程なので、出来上がった作品を見て判断してほしい」としている。

2008/10/22 12:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102201000363.html 
892本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 13:21:37 ID:aQg7LvOEO
なんか留学生の中国人に原爆は捏造だとか言われたんだが
893本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 13:40:44 ID:H5pX/lwz0
>>892
こちらで

【再び】原爆投下は捏造だった?【復活】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1198152933/
894本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 14:41:02 ID:C8NNEHceO
>>888
映画で在日朝鮮人役やってるよ。
895本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 15:37:59 ID:80vinYFKO
まつわるって、それ自体が一番こわいだろ。
896本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 20:42:51 ID:qRjv9XF/0
897本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 21:28:41 ID:uv9+fYix0
こんなのを芸術だと主張するとは・・・
日本の芸術は完全に終わったな
898本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 21:33:40 ID:if+lGv1D0
>>897
まあわざとネットを炎上させて、注目を集める最近はやりのプロモーションだと思うけどね。
899本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 22:03:41 ID:lyu5LUPAO
何のために広島にしたのかがわからない。ピカッと書かれても、意味が分からない。
900本当にあった怖い名無し:2008/10/22(水) 23:59:50 ID:hZTrM9/M0
ダイインって偽善的で嫌いだったがまだマシかもなw
901本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 12:25:29 ID:+2VLjaWc0
【地域/広島】「ピカッ」で現代美術館陳謝 芸術家リーダー「自分たちなりに(謝罪の方法を)考えたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224724420/

東京の芸術家集団が広島市上空に原爆を意味する「ピカッ」の文字を描いた表現行為で、学芸員が
関連の現場に立ち会った市現代美術館(南区)の原田康夫館長は22日、「学芸員が知っていながら
止めなかった。おわびしたい」と陳謝した。芸術家集団にも謝罪するよう促した。

市、美術館を管理する市文化財団、美術館がこの日朝、対応を協議。市民局の島本登夫局長と
酒井義法財団理事長が、美術館の神谷幸江学芸担当課長に「被爆者の感情への配慮が必要だった」
と口頭で注意した。近く被爆者団体に謝罪する方針も決めた。

この後、原田館長が、芸術家集団「Chim←Pom(チン←ポム)」のメンバーを美術館に呼んで市民に
謝罪するよう求めた。了承したリーダーの卯城竜太さん(31)は「自分たちなりに時間をかけて(方法を)
考えたい」と話した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810230067.html
902本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 18:22:12 ID:+NQ3JfVL0
チンポム・・・
空に「ごめんなさい」とか書くんだろうな。
903本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:55:35 ID:jTYaIjKW0
「ギギギ」は書きにくいだろうしね。カワイソス(´・ω・)
904本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 09:50:26 ID:qfgXSPCu0
ゲンの家族が焼け死ぬときのギギギは歯軋りの音なの?
905本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 10:13:24 ID:alzQN9cR0
ラララ悲しいのぅ
906本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 10:21:55 ID:Xr3WJ4s9O
悔しいのう、悔しいのう…篤姫の将軍家茂見ていて、悲しい場面なのに吹いてしもうた。
ゲンのせいじゃ!!
907本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 07:39:47 ID:MQoYGbWOO
チンポ集団は芸術とおちゃらけと冒涜の区別もつかないキチガイ。
908本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:50:35 ID:emAm8Ivi0
これもなんかヒドイぞ…

ヒロシマ賞受賞作家、原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ
ttp://www.asahi.com/national/update/1025/OSK200810250076.html
写真ttp://www.asahi.com/photonews/images/OSK200810250078.jpg


909本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:20:31 ID:xVYkhmqv0
空を見上げてこんな煙が出てたら心臓止まるぞ。
他の場所でやれ。

哀悼と鎮魂の思いを込めるなら綺麗な花火の方がいいと思うんだけどね。
910本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:37:07 ID:8guK0GK90
ヒロシマ賞受賞蔡さんの展示会始まる
(40秒付近から花火の様子あり)
ttp://www.htv.jp/nnn/news866422.html
911本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:12:11 ID:aags95I4O
912本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:30:58 ID:3rqJLJ+u0
>>911
…そのネタももう毎度毎度で正直飽きてんだけど、正直あれだ。
見てるのは日本人だけじゃないってのがどうして判んねえかなあ。
バカや激安ってのは、こうやって店を広げて自分大安売りセールを開催すんのかなあ、
とは思うけど。
913原爆 無くても終わってた :2008/10/28(火) 07:18:42 ID:/5yHlxYrO
原爆が日本人を救ったって どっかで… 日本でも作ってたし 先に作って 投下できたから 米国人も救った
914本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 11:39:00 ID:fcHBgKTn0
原爆が韓国を救ったってのはあるな。
ギリ第二次大戦中に実戦で使えたから。
もうちょい開発が遅れてて日本に落とす前に第二次大戦が終わってたら
マッカーサーが朝鮮戦争で100パー使ってただろ。
915本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:00:32 ID:wXbKFxa30
>>908
ヒドス!w
916本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:50:26 ID:gzgdK7HEO
日本は金がなくて実際問題造れなかったってのはガイシュツだよな
日本どころか自国の兵士をモルモットにして実験した米国はマジ鬼畜だろ。
これ原爆賛成論者のアメリカ人は知ってんのか?
917本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 09:08:57 ID:LkVNtPSMO
ソース
918本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 15:46:53 ID:g6d/BpEY0
>>917
記録映像でいっぱい残ってるよ。
核実験後の爆心地でご飯食べたり戦闘訓練したり。
当然彼らのデータも取られてること間違いなし。
919本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:40:25 ID:SKUzsIlX0
アトミックソルジャーでぐぐれ。
920本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 22:50:05 ID:LkVNtPSMO
>>918
>>919
サンクス
921本当にあった怖い名無し:2008/10/29(水) 23:11:21 ID:BiAQPsZbO
核弾頭はいただいてゆく
922本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 09:21:19 ID:b6xwuY9h0
アトミックソルジャーってキン肉マンにいそうだよな
923本当にあった怖い名無し:2008/10/30(木) 20:17:03 ID:8RSLWepi0
スペル星人のような外見でな。
924本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 03:32:49 ID:Mf64x6LhO
ファイナルアトミックバスター
925本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 04:13:30 ID:l0wEBqIk0
韓国済州島からも長崎原爆のキノコ雲が見えたという話。
長崎爆心〜済州島は約300km

「『朝鮮の済州島からキノコ雲が見えたとですよ。私は済州島で任務についていたとですが・・・』。
キノコ雲の下が真っ赤になって見えた。ちょうど長崎の方角だった。変な雲が出たものだと
仲間と話し合った。それが原子雲などとは知るよしもなかったのである。
ところが、『長崎に新型爆弾が投下された』と、すぐ情報が入った」

(「日本の原爆記録12 ナガサキの被爆者 西村豊行」 日本図書センター P53)
926本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 12:30:49 ID:LTXLaMiFO
3000人が一斉にコーラにメントスを投入してニューヨーク脂肪
927本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 17:17:03 ID:9Zt1W2Tm0
>926
メントスカイザーでNYを沈めようと思ったら、
二ケタ足りない。
928本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 23:11:33 ID:LTXLaMiFO
適当なんでw
929本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:20:46 ID:i/DzxC920
関西は25:30から朝日でテレメンタリー「仏人女優が見た復興」やるけど
これ「ヒロシマモナムール」の女優さんが撮った広島の写真のことですよね。
東京は放送済み?
930本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 01:27:14 ID:lLJWd17Q0
シラネ・・・
931本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 13:41:04 ID:pmYSe/uEO
日本人はアメリカの原爆に感謝しなければならない。
原爆がなかったら、もっと沢山の日本人が死んでいたよ。
日本は被害者ではない。
犯罪者の子孫だということを忘れるなよ。
日本人は全滅してほしかったんだけどね。
932本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 13:48:19 ID:dEi8zj8Y0
>>931



             /⌒'"⌒ ̄`ヽ
           ,;f        ヽ  
          i:           ) 
          r'"       .r=ァ  |
          l  r=-        /
          ヽ'、  .ー=‐',    ノ
            .、       /
             ヽ、_  _,ノ
                  ̄




  




933本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 15:41:10 ID:tNU6+T/B0
>>931なだけにぷんぷん臭い立ちますね。
934本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 16:57:49 ID:hpAz7olq0
逆に過去に一度も罪を犯したことのない民族や国家が歴史上あるのなら教えてほしい
935本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 17:17:57 ID:gtNTZZlt0
>>934
中国は自分から外国を攻めたことはないとか主張してますよ。
嘘だけど。
936本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 18:12:20 ID:LqMpGakk0
嘘も立派な罪w
937本当にあった怖い名無し:2008/11/03(月) 18:22:44 ID:UWea/Ny30
今NHKで原爆特集やってんな
何気なくチャンネル変えてたらけっこうキツい写真が・・・
938本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 08:06:00 ID:S2EDK2aUO
テレメンタリー見た
要は主演女優が撮影で来日した際に当時の市内各所の風景をカメラにおさめてたという話
白人女性が原爆スラムへ入って写真撮ってアメリカ人と間違われなかったことよりも
あの時代の広島市内をフラフラしててまあ893に遭遇しなくて良かったな…という感想
939本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 11:08:53 ID:i7+muhTG0
893に遭遇するとどうなるの?
940本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火) 13:04:05 ID:6eurdS6t0
別になにも。
今の派遣崩れに比べれば、当時のヤクザの方がよっぽど紳士。
941本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 03:28:29 ID:8DNA1zn6O
鶴瓶がクイズで「H2Oとは何?」って聞かれて「原爆」って答えてたww
942本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 09:42:24 ID:7MLHPxp30
まぁ多分ワザとなんだろうけど噺家にしちゃあ随分お粗末な回答だなとしか言いようが無い。
943本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水) 10:05:50 ID:N3C3mGy8O
原爆(笑)
944本当にあった怖い名無し:2008/11/08(土) 02:05:29 ID:Sug2/VDN0
ストーリーには直接関係ないけど
終わりにテーマ音楽とドームが映るのはインパクトあるな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UDGSlzskIlo
945本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:11:41 ID:97wZiKfo0
このスレも終焉の悪寒だな
946本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 00:43:33 ID:oEe/Sduw0
被爆60年を過ぎ、このスレでも記憶の風化が進んでいます。
947本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 21:23:53 ID:OKvGmO/C0
sage
948本当にあった怖い名無し:2008/11/11(火) 22:03:52 ID:FAPL1xaEO
千羽鶴折って長崎市に贈ろうかな‥出来るかな

(元・長崎県民)
949本当にあった怖い名無し:2008/11/12(水) 13:05:41 ID:ERXAQ3so0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ!

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
と に か く 議 員 に 反 対 メ ー ル 、 F A X し て く だ さ い。

【政治】二重国籍容認の私案提示 自民・河野太郎氏らプロジェクトチーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226371013/

【外国人激増】国籍法改悪案まで期限は残り3日!【日本破綻】★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226418425/
日本人のピンチです。一人でも多くの人たちに知らせてください。
950本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 00:40:33 ID:X1SiPpxO0
>>732
助けた側からの記述

「さらに、次の橋へ進もうとした時、『誰か助けて下さい!』という金切声が聞こえた。
倒れた建物の間に、年輩の男の姿が見えた。体は傷つき、真黒に汚れていた。
『家内が下敷きになっているんです。どうが助けてください』と哀願する。

私達は彼について倒れた家の方へと急いだ。家は爆風でぺちゃんこになり、土壁なども、
すべてが崩れ落ちていた。捕虜たちと力を合わせ、壁の一部を取り除くと、真黒に汚れた
奥さんの姿が現われた。怪我はほとんどなかった。私たちはほっとした。

私は『出発だ。皆急いでくれ』と捕虜たちをせき立て、再び先頭に立って急いだ」

「煉瓦の壁 長崎捕虜収容所と原爆のドキュメント」田島治太夫・井上俊治 (日本の原爆記録13)
日本図書センター P74-75
951本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 12:50:36 ID:GGv6U3SIO
>どうが助けてください

切羽詰まった感じが伝わった
952本当にあった怖い名無し:2008/11/13(木) 13:56:11 ID:06BN9gE20
age
953本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 00:01:07 ID:yh+RWh7v0
外国人が「タスケテクラサイ!」って叫ぶシーンが脳裏に浮かんだんだけど、
これはなんだろう?としばし思案してみたら
「漂流教室」で翔の母親が無理矢理ホテルの部屋に侵入した時の泊り客のセリフだと思い出しました
954本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 06:27:02 ID:zAj+guZ80
助けてくださいと言えばセカチュー
955本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:24:22 ID:J6r6+b2w0
原爆の話をしろ
956本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 22:54:18 ID:jcJisP9v0
15、16はピース大阪が無料なので行ってきたら
特別展示で原爆展やってた(斑点兵士、各種原爆の絵、
西兵練兵士、郵便配達少年など)。
交通科学館、大阪城も無料だったのですぐに出たけど
ビデオ閲覧コーナーに「せんせい」のVHSが
あったのでみたかったな
957本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 02:24:21 ID:1iY/eEfL0
958本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 11:28:46 ID:Ds/RxsdK0
↑子供のころ、学校で原爆映画を見た後は
きのこ雲の形をした普通の雲や
飛行機のプロペラ音とかに
異常に反応してしまったなあ
(連想してしまって)
959本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:44:23 ID:PM2PBeUG0
「日本人でもちゃ−んと並んどっとよ」

「チョーヨー、チョーヨー」

「徴用がなんね?そぎゃん事言ったらみんな徴用たい!」
960本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 18:43:47 ID:Rncz7igk0
石内都の写真展行った人はいないの?
961本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 00:52:08 ID:fm4eAy8r0
>>957
スーパーセルだね。
超強力な雷雲の一種で、前にテレビで観た事があるが、
中が雷鳴で光ってる上に形が形だから画面越しにでも
恐ろしく感じたよ。
前に箱根山の山頂あたりで、夜に雷を伴う積乱雲を
遠くから見たんだが、最初それに気付いたきっかけが
物凄い雷鳴だったんだ。光が見えた事もあって、一瞬、
本気で爆弾が爆発した可能性を考えてしまった程だった。
今にして思えば、遠巻きに原爆のキノコ雲を見た人も
最初はこんな感じだったのかと感じるよ。
もちろん、事の大きさは比較にもならないけど。
962本当にあった怖い名無し:2008/11/19(水) 23:38:22 ID:4B7fPFPe0
【芸術】岡本太郎が核爆発の惨禍をモチーフに描いた壁画「明日の神話」 東京・渋谷で公開[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226927643/
963本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 00:43:38 ID:Wh7PEDb5O
なんで、被爆すると皮膚が垂れ下がったりするの?
高温下では炭化するからおかしくない?
964本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 05:08:55 ID:ui4nV27H0
>>963
着衣とその素材と重なり具合、遮蔽物の有無、爆心からの距離と言った不確定要素が多数存在するから、一概に炭化するとは言えません。
965本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 07:39:33 ID:+ViQHmmU0
既出だけど、東海村の放射線被曝の記録
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
966本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 23:22:05 ID:ska54lR+0
age
967本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 00:25:48 ID:AS4nhp980
>>963
大火傷して皮膚がズルむけになるからだよ。
熱いものを食べてると歯茎の裏っ側の皮とかがたまに
剥ける事があるけど、あれが腕とか背中とかで広範囲かつ
重症レベルで起こったのがあれだ。

もちろん、高温下では人体は炭化するし、爆心地近辺では
黒焦げになった遺体がそこら中に転がってた。
しかし、アニメ版のはだしのゲンやピカドンにあるような
人体が溶けるような描写は、演出意図を別にすれば嘘八百だ。
乱暴に言ってしまえば、原爆ってのは物凄い大火災が起きた
ようなもので、黒焦げになる人もいれば大火傷を負う人も
いるし、無傷同然で助かった幸運な人もいるってわけだ。
火事じゃ人間は溶けないよ。
968本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 02:30:17 ID:XKaZX3Ev0
俺も疑問があるんだけど、放射線が残留して何百年だったか木々が生えないって
言われてたと思うんだけど、なんで今の広島や長崎は植物も生えてるし平然と人が住めるの?
チェルノブイリなんかはあの爆発から何年経ったか覚えてないけど今は無人だよね。
969本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 03:14:34 ID:bVgWy3etO
>>968

広島も長崎も今だ残留放射能あるよ
でもコレはタブーになってるから一般人は知らないけどね
知ってる人は広島長崎には住まないし訪れても水は飲まないよ
植物だけど植物は強いんですよ
チェルノブイリの後にも雑草が生えてるからね
気候的に広島、長崎ならそりゃ草ボーボーになりますよ
970本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 05:20:56 ID:no7viUc90
>>969
面白くないよ、それ。
971本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 05:40:01 ID:wfOrgG7S0
>>968
チェルノブイリでは広島・長崎とは比較にならないほど大量の放射性物質がばら撒かれたんだが、
近くに住んでる人はいるよ。公式には立ち入り禁止だけど、異郷で生活できない老人とかが
戻ってきてるみたい。
972本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 07:19:23 ID:Gl5EjjNN0
 日本でもそうですが、アメリカで原爆の話をすると必ず聞かされるのが次の解釈です。

 「原爆が落とされていなければ、日本はアメリカに降伏せず、11月1日に予定されていた九州侵攻が
 実施されていただろう。そうすると、50万人のアメリカ人兵士が命を失い、それ以上の数の日本人が
 犠牲になっていたはずだ。ヒロシマ、ナガサキの被害者には気の毒だが、より多くの命を救うために
 はやむをえない選択だった」

 去年、スタンフォードの前歴史学部長であるデヴィット・ケネディー氏が、原爆の倫理的な問題に
 ついて、授業の中で講義してくれました。何か新しい論点があるかと期待したのですが、その結論は
 結局、「やっぱり原爆投下はしょうがなかった」という従来の学説で、大半のアメリカ人学生も
 その話に納得していました。

とまあ、ここまでは良くある話なのです。

 ただ、ケネディー氏が「日本人の命も原爆により救われた」という証拠として、元特攻隊員が英語で
 書いたアメリカ人宛ての手紙をもってきて、「彼は手紙の中で、原爆があったから、彼は戦争に
 行かなくてよかったと喜んでいる。つまり、日本人は間接的にアメリカ人にお礼を言っているんだよ」
 と主張したときには、さすがに強く抗議しました。

ttp://www.toyokeizai.net/life/hobby/detail/AC/6cc3c6149ea606cbb07b9dd4e8f0858a/
973本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 11:27:07 ID:FuJINb6IO
アメリカでは日本が講和に向けて動いていたことは教えないだろうね。
参謀本部第二十班はサイパン失陥時に終戦工作が必要だと結論付けていたし
実際に重慶政府との和平工作や広田弘毅を対ソ特使として派遣する予定もあった。
ヤルタではこれらの動きに対しチャーチルが日本の条件付き降伏を認めるよう発言した。
元々戦力損耗が予想される日本本土攻略に消極的だった米統合参謀本部もこれに期待したが
結局ルーズベルトが関東軍弱体化を把握してなかった為にスターリンに対日参戦を交渉し
日本に無条件降伏以外の講和の道を閉ざすことになった。
974本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:24:24 ID:AS4nhp980
>>968
なんでも、原爆投下からほどなくして猛威を奮った枕崎台風で
放射性物質があらかた洗い流されたかららしいよ。
チェルノブイリも、原発跡地はともかく周辺の町は
草木が生い茂って、サッカー場なんかは森林状態になってる。
975本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 20:55:26 ID:BwZ1ATVe0
中国核実験 96年まで46回実施か 住民19万人が死亡と推定 隣国カザフの調査 日本人科学者が分析 
2008年11月21日

東アジアでは北朝鮮の核兵器開発が国際社会から問題視されているが、中国は既に一九五〇年代半ばから核兵器開発にまい進してきた。
少数民族が居住する新疆ウイグル自治区で行った核実験は四十回以上に及ぶ。
しかし中国政府は実験データはもちろん、実施の事実すら公表していない。
核汚染や周辺住民への被害はこれまで闇の中だったが、その実態が日本人科学者の手によって初めて明らかになりつつある。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008112102000092.html
976本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:06:44 ID:F/jN4xVs0
>>974
この前のまるみえだっけ?
アレはびっくりした。
野生動物も戻ってきてるっていうし
977本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 04:30:02 ID:KBP/aJRf0
火球の動画だって。
まるで核ミサイルのような。
http://www.liveleak.com/view?i=214_1227288420
978本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 20:53:41 ID:DChZoMci0
>>972
こーいう了見なのに同時多発テロにあう言われがないと本気で思ってやがるんっすね。
979本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 15:31:46 ID:L5jAhDp80
原爆投下直後にゲリラ豪雨がきたら
放射線障害で死ぬ人の数を減らせたのだろうか?
980本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 19:48:27 ID:bijGrHLg0
>>979
…爆発の瞬間に猛毒の放射線が瞬間時に照射されて、それを浴びてると駄目ですね。
特に、爆心に近いと光を遮る壁があって火傷しなくてもこれで死んでる。
981本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 20:25:52 ID:gAN4DfM9O
「黒い飴」
大量の放射能を凝縮。
一粒で致死量の放射能を摂取することができます。
甘くておいしいよ!!!
982本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 13:59:04 ID:fDjaXBpW0

                 彡⌒ミミ
                  ∠ ` β|
       ≪          >  _/
       巛巛巛ミ         ̄\ \
      ∠ `  巛《         / ⌒ヽ
       >   巛《        |/  /  \
         ̄\ 巛.      /  /、    \
           / ⌒ヽ.    / /  \    \
           ノ|   | \__ / //⌒ヽ\     ヽ
          ゚ヽ|  |     ^〉〉〉〉    l二     丿
            |  )ヽ ___/    丿 し   /
            |  |      /   /  /   /
           |  |      /  /   /  /
           〆〉〉〉〉   (   ⌒ ̄(   ⌒ ̄ ̄(  ̄ノミ
983本当にあった怖い名無し:2008/11/24(月) 19:38:13 ID:AFwyejyg0
>>979
入市被爆は減ったかもね
984本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:56:41 ID:2AgOP48S0
>>979
キノコ雲から降った黒い雨とは別に、天然の大雨が降ったんなら
あるいはそうかも知れんね。
もっとも、少しはましになったって程度だろうけど。
985本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 20:04:34 ID:0CKxa06g0
>>980
「原爆投下10秒の衝撃」という番組で言われてた。
猿楽町(ほぼ爆心直下)の民家にいた家族5人は、熱線の前に
致死量の放射線やガンマ線を浴びていたとか。
ということは、さしたる苦痛は感じずにあの世に逝けたのかな。
そのほうがいい。そう思いたい。瞬間的にでも、太陽の表面温度並の
熱線にさらされるなんて…。
難を逃れた家族に発見された5人の遺体は、ちゃぶ台を囲むように
死んでいたらしい。
986本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 02:05:55 ID:JTQgjS0K0
>>985
「熱線の前に致死量の放射線やガンマ線を浴びていた」=「熱線が到達する前に即死」
ではないんじゃないの。
東海村JCO事故の大内さんも、致死量の何倍もの放射線を浴びたけど、死んだのは3ヶ月ぐらい
後だしさ。
もっとも爆心の家屋内にいた人たちは、放射線の直後にやってきた爆風で、一瞬にして
家ごと押しつぶされて死んだだろうが。
本人たちが痛みを感じたかどうかはわからない。
987本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 03:41:31 ID:OM27WVBg0
そこらへんも含めて「爆心地の話をつたえてくれる人は、いません」なんですけどね。
988本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 18:57:33 ID:Lqgl1ZzWO
NHKの特集は見たけど記憶では爆弾炸裂寸前に大量の放射能浴びた時点で死んでたみたいな
伝え方だったけどな。本当かどうかは知らんけど。
989本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 20:27:19 ID:yxzLIBME0
【国際】タイ:作戦名はヒロシマ・ナガサキ 新バンコク国際空港占拠で、市民連合…幹部が演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227698481/

★ 作戦名にヒロシマ、ナガサキ=市民連合

タイの反政府市民団体「民主主義市民連合」の幹部で野党・民主党議員のスラキアト氏は
26日、市民連合が占拠した新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)ビル前に設けた
ステージで演説し、「『ヒロシマ』という作戦に基づき、スワンナプーム空港を占拠した。
あしたは『ナガサキ』という政府との最後の闘いを行う」などと話した。同氏は日本の被爆地
を作戦名に用いた理由や具体的な作戦内容には言及しなかった。

>>> http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008112600747

 【国際】 日本人観光客「困ったもんだね」…市民団体数千人座り込み、タイ・バンコク国際
 空港全面閉鎖。1万人が足止め
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227672015/
990本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:17:00 ID:RRfW+rHf0
>>986
致死量の放射線じゃなくて即死する量の放射線って話だったと思う
991本当にあった怖い名無し:2008/11/26(水) 22:25:55 ID:3oo6AKUM0
>>990
熱線・爆風が到達する前に、すでに放射線によって死んでたってこと?
そこまで早く死ぬものかなw
992本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 00:59:47 ID:9oh/2vNl0
あのー、次スレは…?
993本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 07:00:52 ID:+8XH6fMtP
ここです
994本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 17:26:47 ID:9tYfK6DrO
次スレいるの?
995本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 20:14:26 ID:gRlZ/R7M0
立てたぜ

原爆にまつわる怖い話28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227784313/l50
996本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 21:59:19 ID:9oh/2vNl0
>>995
乙です。ありがとう。
997本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:16:33 ID:6Quswa/00
>>995
立ててくれたのは乙だが、あの>>1はないだろ。
998本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:52:15 ID:owxK5Bv50
>>997 スペル星人だからいいんじゃない?
999本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:55:21 ID:sJG25PkP0
埋め
1000本当にあった怖い名無し:2008/11/27(木) 23:56:19 ID:sJG25PkP0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・