神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 13:16:24 ID:7Uk8MqMT0
3本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 13:20:02 ID:Gwin5Cvh0
>>1

乙カレー
4本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 16:15:04 ID:B3sMACJcO
1お〜つ…
5本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:29:55 ID:l9YiZVWPO
>>1
おつです。
6酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/06(金) 19:36:42 ID:32Hr6x1/O
兵藤さんちって既出?
もう取り壊されてるけど
7本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 08:21:59 ID:3EMYa67j0
なにそれ?
8本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 09:59:48 ID:F1L+dbew0
>>1
スレ立て乙です。
9本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 12:23:30 ID:WJT4qHTbO
>>1 乙カレー

小机城跡について、誰かエロい人教えて〜
10本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 12:38:19 ID:SR6Q8wR90
小机は
 まづ手習ひの初めにて
  イロハニホヘト
    散り散りになる
11酋長 ◆occulTjdPc :2008/06/07(土) 14:04:31 ID:PTpXKj2m0
>>7
うちの近所で20年以上前から有名だった、ローソンの真向かいの幽霊屋敷。
現象的には大したことない(寝てると二階から足音がする、台所から水音がするなど)んだけど。
実在する幽霊屋敷ということで子どもの頃から恐怖心と好奇心を同時に満たしてくれる魅惑の存在だった。
数年前に立て壊されて今は土地を売り出し中。地元民は誰も買わないだろうけどな。
12本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:43:51 ID:LlW6Nudw0
これは公然の秘密

ルアンの娘 山浦美和って、黄金町のフーゾクでバイトしてたらしい
店の二階に男を連れ込んではセックスシまくって
妊娠しては中絶してる
彼女には水子の霊が取り憑いていて
ルアンのケーキにまでその霊魂が取り憑いている
クワバラクワバラ

弘明寺周辺では有名人w
13本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:06:57 ID:mpWJuCrK0
今時そういう女はそこそこいるし正直どーだっていい
ただお前の粘着ぶりはまさにオカルト
つーか基地外w
14本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 11:43:45 ID:cqihPIBE0
>>12
向こう板にもコピペしてんじゃねーよ
15本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 15:24:21 ID:HQXS/spKO
実名はやめとけ
16本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 19:59:03 ID:5hn/qQe+0
>>12
気持ち悪い粘着ストーカー
17本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 19:30:12 ID:kwvGfhK3O
>>9
あそこは霊感のある人が行くとヤバイよ?
あと、近くにある元処刑場もヤバイ。
元処刑場には慰霊碑があるからすぐわかる。
18本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 19:43:03 ID:vblpJ8hl0
麻生区黒川の山奥って
昔は三菱ナントカ?がスポットだったらしいけど
今はなくなって噂もないよね?
19本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 20:51:15 ID:kwvGfhK3O
心霊スポットに行くと持ち帰りするって聞くけど、実際に持ち帰りした人いる?
20本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 21:42:58 ID:8Ytn1udZ0
いねーよ
21本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:46:21 ID:70RYqJ9PO
>>20
いないと言い切ることできるのかな?
22本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 05:30:30 ID:uyQPQs0k0
>>21
持ち帰ってしまったら、そこのスポットは「住民不在」になるんでしょ?
ってことは、連れ帰った先が「新スポット」になるんかいな?
それとも、霊体は複数に分裂するんですかね?
それだったらそこらじゅうが「心霊スポットだらけ」になるでしょう。
23本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 07:26:10 ID:qYlP7uB10
>>22
憑いてるのに飽きたら元のところに戻るのかも
24本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 07:52:06 ID:FBAVL7QJ0
>>23
戻るのはどうやって? 連れ帰った人が再度、元の場所に行くとは限らんよ。
勝手に憑いたりされたんじゃ、良い迷惑だなwww。
25本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 09:50:42 ID:0u2yRGLy0
>>19>>24
テイクアウト可・・・浮遊霊
テイクアウト不可・・・地縛霊
26本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 12:37:45 ID:PTt6XUeB0
そもそも幽霊なんて存在しない
とか、この板で言っても無駄だろうな…
27本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:12:14 ID:0u2yRGLy0
>>26
大槻教授乙
28本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 19:00:33 ID:6HRNWtIM0
>>26
じゃあこの板に何しに来たの?
すげー自己矛盾だな、オイw

たとえお前がオカルト儲を叩きに来たといっても
それはそれでみんなが仲良く暮らしてるとこへ乱入して
暴れまくって迷惑かけてるDQNと同類だってことだぜ
29本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 19:42:53 ID:nBzS1uxW0
>>28
まぁまぁ! 信じる者は救われる・・・って言うじゃない。
30本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 20:08:24 ID:cRoE/fpO0
>>26大槻か!消えろ
31本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 20:26:06 ID:SNDn8mXeO
× テイクアウト
○ キャリーアウト
32本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 00:06:20 ID:78gK39JX0
江ノ島の話題が出てないな。
33本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 01:12:42 ID:7M8yHMua0
江ノ島もな〜
洞窟が富士山まで続いてるとか、今までに出た話題しかないんじゃないの〜?

光GENJIが島の駐車場でスケートの練習してたとかは聞いたことあるけど、
どお?
34本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 04:36:51 ID:Ikz7hB1uO
>>22
心霊スポットみたいな所は複数の霊が存在していると思う。
つまり1人お持ち帰りしても他の霊が残るんじゃないかな。
35本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 04:49:59 ID:HRm/nY3U0
思いっきり板違いでスマソ・・・
不動尻キャンプ場に出る、出ないとあったんだが。
その後「場内に浮浪者?らしい爺さんが居る」ってあった。
年明け前後だったかなぁ? その後知ってる人居る?
36本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 10:17:45 ID:leTy3HSy0
>>22
なかなか面白い発想だと思う。
仮に誰かが心霊スポットに行ってそこにいたのを持ち帰ったなら、
その後誰かが同じ心霊スポットに行って何も見なかったり、持ち帰らないのは理解できる。
37本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 23:21:45 ID:BVrL3GHv0
心霊や呪いの類は「分裂」では無く、「感染」だろ。
例えるなら、母体からウィルスが人に移ったからといって母体のウィルスは消えない。
抗体がある奴には100%ではないが害は無い。

上の場合、母体=心霊スポット、抗体=霊感
38本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 00:53:32 ID:lNIWKjRvO
江の島の岩屋は、やばいだろ〜
なんかいるぞ、あそこは
39本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 02:44:28 ID:j2yUXB1B0
>>38
岩屋の最奥には立派?な龍が居りますがなwww
40本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 18:53:48 ID:jTxYa5KH0
材木座のトイレは一時話題になったんだよな。
テレビや雑誌でも紹介されてた。
41本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 21:44:49 ID:jhiqAAoGO
>>40


kwsk
42本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 18:42:22 ID:7DA4fAou0
有名スポットはテンプレ化したいな
43本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 01:07:21 ID:aSKpJqgMO
>>40
30年ぐらい前に女性の死体が発見されたらしいね
44本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 01:35:36 ID:X1yEmgCv0
>>40 43おせ―て
45本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 06:56:12 ID:Vw6HTSOo0
鎌倉の釈迦堂口切通しに行ったんだけどさ、
もうなんつうかひんやりとしてじめっとして不気味な所だったんだけど、
通行止めでね。通れないの。それでちょっと離れた所から写真撮ってたら、
足音がするんですよ。後ろからじゃなくて、前から。
通行止めなんですよ。通れないところなんですよ。そこをさ、あなた、
じゃりっ、じゃりっ、じゃりって。足を引きずって歩くような音がして。
やがて頭に手ぬぐいのホッカムリをしたお婆さんらし気人影が現れて、
もう怖くなって逃げかえって来ましたよ。あれはいったい何だったんですかね。
46本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 10:39:59 ID:LML5GGd10
江ノ島の岩戸、別に何も感じなかったよ。
懐中電灯ではなく蝋燭を持たされて暗い中を歩くから雰囲気は抜群でしたがw
47本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 11:57:35 ID:uR6hgHI6O
釈迦堂はハイキングコースになってますよ。
立入禁止をつっきって向こう側行くと普通に山道です。
48本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 13:59:08 ID:tSBTMMkU0
俺幽霊だけど何か?
49本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 14:06:49 ID:WRI6+uL10
>>48
ホンモノには用がナイヨw (・∀・)カエレ!!
50本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 14:35:39 ID:r84laSlx0
>>48
お疲れ様で〜す。
51本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 19:39:06 ID:pb9i1vew0
>>49成仏してないから帰る所がないんだが何か?
52本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 19:39:17 ID:bd6KRsK30
>>48
成仏してくれ
53さまぁ〜ず三村:2008/06/15(日) 20:17:49 ID:aSKpJqgMO
>>48
幽霊かよ!?
54本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 14:59:00 ID:tSVDZx/k0
南区のルアンを叩いてるやつって
mixi日記で中傷された客なの?
55本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 18:00:46 ID:yng4TB7R0
>>38
江ノ島の岩屋かぁ。
今はすっかりきれいになってしまったが、20年近く前、何の整備も無かった頃
近くの磯を歩いていたら岩屋の中からオーイって呼ばれたな。
当然、中に人の気配は無かったけど。
56本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 21:51:58 ID:K14qliaYO
神奈川最恐のスポットってどこなんだろ?
57本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 00:09:56 ID:sWIMyiCk0
>>56女房が居る自分の家じゃね
58本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 00:32:12 ID:BGqhOjTa0
>>56
嫁の実家。
59本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 00:40:40 ID:gEshRGvB0
57-58
ガン( ゚д゚)ガレ
60本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 22:58:48 ID:Icxmmkur0
凸スレ落ちたね。
61本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 23:40:39 ID:DSkp6YI50
落ちて正解だと思うよ。
スレが立った理由がアレだったしね。
必要な時期が来たらまた立てれば良いさ。
62本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 01:08:10 ID:T850LEfV0
川崎市麻生区なんかも怖いね!王禅寺の池辺り
63本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 07:11:48 ID:GyRMo4HaO
前スレで科学者の廃屋の場所が乗ってたから行ってきた!
おお〇そ学園の裏の山の中だが、草と異常な有刺鉄線の結界で入れなかったぞ(汗)
あそこはいったいなんだ?
64本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 23:19:25 ID:/bhcOeLx0
高校の時のテケテケ伝説w
65本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 00:01:51 ID:ZE7fG2k30
神奈川県はもうネタ切れだな。
ほとんど凸したが、偽スポットだらけ。
本当にやばいのは2〜3個 といったところでしょうね。
66本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 07:16:24 ID:1hNrt9ZNO
↑それはどこ
67本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 07:37:56 ID:XAjAug4JO
うちんち。真上の部屋は空き部屋なんだけど、誰かが走る音がする。
68本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 12:37:32 ID:znexImHp0
>>67

勝ったwwww

俺ん家のマンションの下の部屋は、
リーマンのオサーンが風呂場にて心臓発作で逝ってしまっから、
幽霊が出るらしく住民が3ヶ月以内に引っ越ししてるぞw

一番すげえと思ったのは、
建築屋が事務所として借りたんだけど、
社長が現場で足を踏み外し転落して死亡して、
店じまいした事かな?
これは、やはり呪いなのか???


69本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 15:21:52 ID:FE75m6dF0
そろそろ凸オフでもしたいが、
もう神奈川県は行きつくしたからネタもないね。
70本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 22:25:36 ID:EIarRvUO0
ルアンは弘明寺スレでも祭になってたがなw
Nという山浦の同級生の女が嫌っていて
弟にルアンの前に早朝にゴミ捨てさせたり
警察沙汰になったwとも聞いたからそれかな?ww
71本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:26:07 ID:oqVz7rYx0
>>70
粘着してんじゃねーよ低脳。
72本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 01:51:24 ID:t+Fw3mkc0
>>70
なんでいきなりその話題なんだ?
しかも何気に内容が具体的。
善意の第三者の書き込み装って、晒してるとしか見えないんだけど・・・
73本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 13:10:15 ID:lQIIbg8S0
>>70
N岡?
74本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 16:31:46 ID:Mj8HD5so0
告訴状出されたら警察も動いて、最悪逮捕になるぞ
75本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 22:18:12 ID:VRjYXKxn0
多摩地区の幽霊地帯情報 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214053064/
76本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 07:56:49 ID:V5Cvhj5a0
先月、出張で新横浜駅近くの山の名前の某ホテルに泊まった時に、
夜中3時位にウトウトしてたら、一瞬目の前にセーラー服着たおさげの女が見えたんだけど、
そんないわくある?
ちなみにそのときは寝付けなくてイライラしてたんで
反対側向いて寝たけどw
77本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 20:02:31 ID:GVhH51utO
>>76
20年ぐらい前に新横のどこかのホテルで援助のもつれから殺人事件があったと聞いた。


そこのホテルなのかな??
78本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 23:19:56 ID:Ybd9Yds10
新横はラブホが減ったな。
79本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 23:50:45 ID:MyhPJFqHO
大磯周辺には廃墟とかスポットとかありますか?
80本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 23:59:44 ID:2Bcp0nFkO
>>42
ぜひテンプレ化しよう!

神奈川は何度も同じネタを無限ループするのが得意だから
81本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 00:42:20 ID:Xh0oE0+60
>>78
中古車屋もね。
82本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 00:50:57 ID:phfqZ3baO
>>78
きたねぇクセに、高いから利用が減ったからね。
83本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 01:19:56 ID:klNc2pza0
 新横浜にとまる場合は、篠原神社からの奥に行かなければ大したことはない。
 競技場近くの小机には一個ヤベシな場所はある。
 
 横浜の場合は、おっかねえ場所と出る場所は別々ですからねえ。
84本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 03:22:43 ID:ULz2rAcBO
>>83
小机って城趾公園が一番ヤバいんでしょ?
85本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 10:47:14 ID:fFYfb7Bc0
>>79

63がそうなのでは?
86本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 12:43:10 ID:klNc2pza0
>>84
城市民の森公園はそんなに怖くない。近くに磔原や赤田谷戸って場所はあるけども、供養されたものなので騒がなければ問題ナシ。
小机城跡には富士庚の後もあるし、怖いというよりも静寂神聖な場所かな。第3京浜や横浜線で崩れてはいるけども、結界的にはこの城は重要視されてないからそれも問題ナシ。『港北の歴史をたずねて』って本を読めばわかるお。区役所で販売してる。

小机で怖いのは、その前途の本にいっこだけ書かれてない神社ある。そこ。
岸根の交差点から小机方面に向かって進むと、カンのいいヒトはすぐにわかると思う。
87本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 13:27:38 ID:mTeoygz2O
>>86
ローソンのある信号を曲がる?
88本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 13:55:21 ID:PO4d4gEmO
神奈川で一番やばいとこってどこ?
89本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 13:59:36 ID:pfDWMVrF0
>88
お前の頭
90本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 18:54:51 ID:4aHVv5S40
>>80
じゃあオマエが新しいスポットを開拓しろ低脳
91本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 21:36:20 ID:zE0psSrAO
緑山ってやばい?
92本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 22:07:57 ID:mbUEukW50
>>90
ゴミです
93本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:36:33 ID:qJ8cC8/G0
>>22
そりゃ有名になったら幽霊も大変だな。
分裂しないんだったら、肝試しにきた奴の家に行ってる間に
また心霊スポットに別の肝試しチームが来たら大急ぎで戻ってって・・・。
94本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 00:26:10 ID:/z3vuy6M0
>>91ヤバいかも昔走り屋が沢山居た時は結構死んだからね―今は遊歩道で裏が住宅街だけど何か寂しいねあの辺りは
95本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 04:01:36 ID:j4I1Xq98O
小坪トンネルはでるの?
96本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 05:36:39 ID:IQQWNm110
でねーよ
97本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 07:11:19 ID:785J15ZL0
>>95
この前、変質者が出て問題になってたな。
98本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 10:09:13 ID:xg5X+5Tr0
>>87
もう少し先のT字の左側バス停そばから階段を登る。神社名はここでは出さないほうが吉。
前レス訂正『港北の遺跡をたずねて』が正しい書籍名です。スマソ。
もう少し詳しく言うと、小机付近は佐々木高綱関連の遺跡が多くて、篠原地域は渡来人系の遺跡が多い。
三会寺周辺は問題ナシ。その周辺の北西方角側にちょっとお勧めできない場所があります。
篠原地域は、覚えている方も多いと思いますが、数年前にJKが赤ん坊を産み落としてそこらの祠に捨てたって事件があって、
その祠が結構地域では重要なモノだったんですね。儒教では妊婦の血を穢れと見ますので、かなり大問題になった(渡来人
祖先の遺跡だから)。色々なモノを押さえるのに必死になったとか。また、周辺を歩けば解りますが、半島の方たちのお墓がかなり多く、
南北に分かれた時に先祖の遺骨とかも分けられることになってしまい、この寺は北、この寺は南、とか、そういう感じになってます。
篠原神社くらいまでならOKですか、その先に進むのはお勧めしません。24時間開放の寺がありますが、妙な通信アンテナっぽいものや
ドーベルマンが出迎えてくれます。
>>88
ヤバイという意味では、国道15号沿いの川崎神社ですかね。廃仏毀釈や戦争の関連で、神様に関係なく、一緒くたに併合されて、
社の周辺に小さな祠がいくつもあります。
出る、というわけではありませんが、空気の流れがちょっと変だってのは誰でも感じられると思います。
カンのいいヒトは目眩起こすかもしれません。小机に関連する祠もあって、『佐々木高綱神社』も見るも無残な小さな形で併合されてます。
>>91
緑山に何がしというのは、テレビのスタジオに出るっていう、良くある話の類です。五反田の録音スタジオに出るとか、それと同じですね。
さして怖いものではないと思いますよ。ただ>>94さんの仰る通り、緑山から町田鶴川に向かう道路はちょっと怖い感じですね。
>>95
でません。ただし山の上にある祠と古井戸は要注意です。
99本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 14:08:39 ID:SqJp0ch80
乙女トンネルって神奈川?
既出だったら申し訳ないんだけど、先日車で通った時にすさまじく怖くて、
心霊スポットだったりするんだろうか・・と思って名前だけ覚えて帰って
きたんだけど。
もう、なんか頭の中で猛烈に警笛が鳴る感じ。「早く逃げろ!!!」って
身体中が言っているような感じでした。
何かご存知の方がいたら教えてくださいまし(´・ω・`)
100本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 14:51:52 ID:T8IVfQOO0
ところで「与三郎の館」ってどこにあるの?
知ってる人いない?
101本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:56:48 ID:0BTkXF5wO
>>95
旧小坪トンネルはヤバいみたいだよ?
霊感が強い人は通り抜けるのを嫌がるんだって。
102本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 03:47:48 ID:qCSYW7/tO
旧小坪トンネルの方がやばいんだ?
けっこう有名なとこだよね
103本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 19:01:51 ID:HaXCI5SJO
近くに住んでるが、なーんも感じない。ほんとにいるの?
104本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 19:19:23 ID:c4KIiLDH0
羽沢町は?
105本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:27:40 ID:ad/JMGCf0
>>104
なーんもない
106本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:37:01 ID:5jDqaU7g0
>>104
羽沢貨物駅の地下に閉鎖された空間はいろいろ問題ある。
かつては物流倉庫のカーゴ置き場に使われていたが、スポットの派遣の連中が他見遊びなどといって奥に行ったものの、
一人戻って来れなくなり、総出で探したものの見つからないまま半年が経った。
大掃除の際に、カーゴをどけたところいからびた行方不明の派遣が発見された。
飢え死にするにしても、カーゴの埋まった部分に入る必要性はなく、なぜ入り込めたかも謎なまま、闇に葬られた。
その後、危険すぎるということで、地下空間の使用が禁止されたという。

まあ、近い将来、旅客駅のスペースとして使われる可能性はあるんだがね。
107本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:40:37 ID:NslRvLgS0
>>93
肝試しする人ってのはたいてい何ヶ所も廻ってるもんだ
あるスポットで誰かがお持ち帰りしてそこが不在になっても
それは一時的に過ぎず
また別のチームが来てそのスポットに今憑いてるのを置いて行く

世の中うまくまわってるものなのだよw
108本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 20:48:55 ID:ApxjcRDEO
>>106
低俗な噂レベルの話だろ。
事件のソースはあるのかw
109本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:44:37 ID:gqF81Qbs0
457 :本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 15:22:38 ID:rUUffLxkO
自分の容姿と性格のひどさも分からん糞きも西岡Mさっさと事故って足でも手でも飛ぶなり失明するなり脊髄傷つけて一生寝たきりになれよ
だからお前は処女なんだよ糞女


ここで腹いせに書き込んだ世界一不味くて死霊が付いている
中絶女ルアンの山浦美和の書き込みです。
恐ろしい女です。
さすがに中絶繰り返しmixiで客を罵倒して炎上するだけあるわwwww
110本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 23:52:55 ID:Hi/ygbg+0
また粘着の基地外かよw
111本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 00:33:32 ID:AkHo18aFO
>>103
逗子マリーナの近く
112本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 07:22:06 ID:Y4snBOm20
小坪トンネルといっても、鎌倉駅から小坪まわりの逗子駅行きのバスの通るトンネルは、かなり雰囲気ある。
もっとも、トンネルを抜けた後のバス停付近から見える、がけの上に見える団地?らしきものも、
周囲の町並みから浮きまくっている上に、やたらと無機質で、夕方とかは見たくないがw
113本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 07:36:48 ID:7lr/nF2AO
>>98
根岸から上麻生で小机方面へ行く時のT字路とは小机駅手間にしかないような
交差点名の頭文字はN?
114本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 07:48:35 ID:4uGNnUCV0
>>99
乙女峠下のトンネルのことだと思いますが、成り立ち等を考えても悪霊っぽいのがいるようには思えませんが…。
ただ、近接の事故で地縛霊がウンヌンというLvの話ではないでしょうか。もし『何かを感じた』のであれば、
それが即座に『怖い』に直結するものではないということも考えてみてはいかがでしょう。
ちなみに乙女トンネルはウルトラ警備隊のポインターの出口として使われています。
>>100
まずググりましょうw

・小坪トンネルに関して
鎌倉は歴史的背景を考えても、知らない間に古戦場の下を貫いたとか、そういった
トンネルが多く存在していると思います。ですが、地元では見たことないヒトが多いですし、
何より小坪がスポットになっていることを知っているヒトすら数えるくらいしかいません。それも
笑い話のたぐいです。
鎌倉には、珍走団も裸足で逃げ出す場所がもっとたくさんありますが、そういった出る場所は、Tvでは
放送していません(O時の腹切りやぐらとか、鎌倉湖の方とか)。むしろ、tvで放送しているスポットは逆に安全ともいえるでしょう。
>>104
羽沢町…、いや、申し訳ありませんが一度もヤベシな話は聞いたことがありません。
羽沢貨物駅は今でも湘南ライナーが通過してるくらいですし、さしたる問題があるとは思えません。
本格的に旅客使用されるようになったら、少しは情報が出るのかもしれませんねえ。
115本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 09:57:56 ID:qxicyq9o0
逗子(鎌倉とか横須賀かもしれません)にあるトンネルで、
トンネル内の天井かトンネルの出入り口に、
斧かつるはしのような物が刺さっている所って、ありますか?

ご存知の方がいらっしゃったら、トンネルの名前と、
何が刺さっているのかを教えてください。
116本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 10:13:20 ID:G3Xu3xXK0
そんな危険なものがトンネルの入口や天井に刺さったままになっとるとは思えません
117本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 12:50:32 ID:fX8qcj9r0
初めての書き込み失礼します

小坪トンネル(海側)は何もいないという方が多いようですが
見えないまでも、何かを感じた方もいらっしゃらないのでしょうか




118本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 03:23:47 ID:A8YERZ20O


119本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 10:59:30 ID:YsGcRz040
>>117
いらっしゃらないですぅ
120本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 12:20:45 ID:z78jfhTwO
そろそろ体験談が聞きたいなあ
夏だし、誰か行ってきてよ
121本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 14:42:51 ID:L2RnM6IUO
逆に考えるんだ
夏だし皆で探索すれば良いと考えるんだ
122本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 17:55:31 ID:sv/jopgP0
>>115
伊豆の方だと思う。該当スレで聞くよろし
123本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 18:02:54 ID:MVnsx72H0
ネタ投下?ちょっと神奈川じゃないけど、
道志の鹿の墓場とかどう?

ずいぶん前から、狩猟する人が狩ってきた動物、
特に鹿をそこでサバくんだよ。
いまでも白骨がゴロゴロしているんだけど、
秋から冬のピークには、要らない部位が放置。
下の沢で洗ったりするから、川の色がすごくなったりする。

俺は霊感0なんでなんにもわからんが、
霊感のある友人を、なにも言わずに連れていったら、
現地に行く前から頭痛がしたらしい。

需要があれば、霊感ある人がいってレポしてくれ。
124本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 18:10:23 ID:Z2ioyRND0
頭痛は風邪だろ

はしか流行ってるから20代前半気をつけろよ
125本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 19:00:07 ID:3xSua2mm0

   △
  ( ゚д゚)<トーナメント・・・?
 〜 っノっ           

.   △
  ( ゚д゚ )彡<何それ?
 〜 っノっ  

※本日オカルト板は第三回全板トーナメント投票日です※

●トーナメントって何やるの?
人気投票です。ここでコードをとって投票所板のスレに投票します。
コードは半角かっこ2つでくくったまま[[2ch27-******]]とコピペして
二行目以降に投票する板を<<オカルト>>のように半角かぎ括弧でくくってかきます。

●目的は?
どこの板の住人が一番必死・・・もとい人気か競います。三年に一度のお祭りです。
主目的は他の板との交流。これが案外楽しいんだなあ

●マジになっちゃってなんなの?
参加しなければトナメなんてうざいだけ
参加すればアホみたく楽しい のでどうせならマジになっちゃってください。
オカルト板が優勝したらオカルトじゃね?

●オカ板選対スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213363385/
126本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 19:00:31 ID:3xSua2mm0
●投票例

┣━┳┫
┣┓┃┃ヾヾゞゞゞヾヾヾゞヾヾヾヾヾヾヾゞゞヾ:ヾ  [[コード]]
┃┗┛┃ゞゞゞヾヾヾゞヾゞヾヾヾヾヾゞヾゞゞヾヾ
┣┳┳┫ヾヾゞヾヾヾヾヾゞゞゞゞヾヾヾヾヾヾヾヾ
┃┃┃┃ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ゞヾゞ;ゞヾゞ;ヾゞ;ヾ;ヾ;ヾ
┃┗┛┃ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ヾ;ヾゞヾゞ;ゞ ゞ;ゞ iiゞ
┣━━┫  ヾ;ヾ;ヾ;ゞヾゞ;ゞ ii;;:   |;: ゞゞ/ゞ:
┃  ━┫    ヾ;ゞゞヾ;ゞゞii    |ゞ/:/ゞ:
┣━  ┃        .\|ii;    |,/
┣━━┫中  ()  ()   |iii    |   カン・・・カン・・・
┃┏┓┃╂┬§△§-┬.|i;     |
┃┏┓┃○┴ノリノハ) ┴.|i     |    呪いの力で
┣┻┻┫| ̄ヽ.i!ii.゚ー゚ノ  ...|iii;.((,,,)  |
┗┓┏┛|   | |lVl| ̄ ̄ア;     |     一次を通過・・・
  ┃┃  \_/ || || ,,_/!;;     |
┏╋╋┓─┴| ,,==ロ/..┴|ii;:     |
┃┃┃┃─┬|   ├┬|i;;i;::.    |
┃┗┛┃─┴|__/MM|iMii;;;,;   |;wwWiMMMMww;; 呪殺ラシ@<<オカルト超常現象>>

●ラシって?
みんなでいっせいにAAなどを使って投票する。
つながると綺麗。テンションがあがる。
オカ板は22:38に呪殺ラシを行います
使用AA例:http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1213953252/361-398
http://www.qiqirn.com/occult/vote/archives/01.shtml
127115:2008/06/27(金) 22:18:55 ID:abHPKH6g0
>>122
ありがとうございます。
逗子ってのは、勘違いでした。ご迷惑をおかけしました。
該当するスレで聞いてきます。
128本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:23:52 ID:ezOCFOee0
ルアンの何とかっていうのがヤバイのか?
129本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 07:33:35 ID:wTDieVAUO
>>123
おー、あまり聞かない動物系のいわくか

場所kwsk
130本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 07:57:39 ID:Vw39H+gX0
>>123
神奈川県に編入希望(厳密には、横浜市に合併正式要求)した場所だから、ぎりぎり範囲か。
鹿より何より、いくら水というつながりあるからといって、飛び地もいいところで合併しようとした
道志村の必死さが一番のミステリーだったが。
131117:2008/06/28(土) 09:00:34 ID:6gszDiiS0
>>119

ありがとうございます
気のせいだったようです
132本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 16:50:07 ID:U2KwK0Me0
このスレにはある話題を必死にしようとしてる粘着基地外が1匹いる

まさにオカルトw
133本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 19:31:30 ID:iV4BfUXg0
119 :本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 06:42:38 ID:0i3dKAiKO
全くのスレ違いだけど、神奈川の果ての田舎に、100年近く管理されていない神社がある。
本当にボロボロで、いろんな面で良くないらしい。変な感じがする場所も、恐らく管理されてないのでは?

どこ?
134本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 01:59:24 ID:/cu23oXK0
そんなんたくさんあるがな
135本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 08:32:28 ID:SJNP0md8O
神奈川の果ての田舎っていうと、山北とか藤野町らへんかな?
廃墟サイトに載ってるかもよ。
136本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 18:31:21 ID:jnxcjXa2O
ルアン野郎はスルー
137本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 23:40:03 ID:2gTwPoqC0
津久井に私有地につき通行止め禁止というところがある。
山の麓で、頂上まで舗装道路ができている。
この先に、何があるのか非常にきになり
山を夜中バイクで登った。
そこには廃墟があり、、、、
信じられない出来事が連発した。
これ以上はトラウマになっているので思い出すのも怖くて書けない。
俺以外にここにいった人いる?
もし、いたとしたら俺と同じ体験をしたのか気になる
138本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:22:24 ID:IfW+7E7x0
>>137 前に似たような話がここにあったのを思い出した!

何があったのか詳細キボンヌ(゜∀゜)
139本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:39:44 ID:pJ/XjthlO
もしかして、家政大のほうからだとトンネル出て、右に曲がって上っていったところか?
140本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 03:15:51 ID:PKEG+gKL0
【毎日・変態報道】電凸結果 (××:容認)

マクドナルド(擁護、接客、もうだめぽ×) → ××
サントリー(※容認、今後も広告継続) → ××
am/pmジャパン (毎日を擁護、取扱い継続) → ××
大塚製薬(情報を確認するつもりはない) → ××
サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)→ ××

  
『ポカリスウェット』
『CCレモン』
『BOSS』
『サントリー・モルツ』
『サッポロ黒ラベル』
『マクドナルドのハンバーガー』
『am/pmの商品』 は買ったらダメって事?


※日本人として遺憾に思ったら5スレ以上にコピペする事!
http://menu.2ch.net/bbstable.html (2ちゃんねる掲示板リスト)
141本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 09:59:32 ID:6BPFMYIg0
>>137

それ旧オカメ食堂だろ?
142本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 11:04:04 ID:mOTNY9qFO
恵心病院はやばい?
143本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 11:35:30 ID:TqeGpaMP0
>>142
あんなに空気が清涼な廃病院はないな。
心霊スポットとしての価値は皆無だと思う。
144本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 11:54:25 ID:Frw2qMYdO
>>142
つまらんし怖くない。
小田原から来て損したわ。
145本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 12:45:53 ID:6BPFMYIg0
>>142

今みたいに荒れてない時期からなにも無し。
廃墟としては、まあまあ。
心霊スポとしては、ぜんぜん。
146本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 20:51:38 ID:PfqDlfZ30
関係ないけど恵心病院が解体されてる夢みた
全然違う地方に住んでて、写真やサイトでしか見た事ないのに
147本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 21:35:42 ID:KcT3yzKN0
>>146
解体されるそうだよ〜
148本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 04:18:10 ID:fOex8wKuO
旧小坪トンネルこそ最恐スポット
149本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 05:48:23 ID:O31SxM7FO
小坪トンネルは有名だね
150本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 09:47:22 ID:GjvMTOqZ0
山超路トンネルだろjk
151本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 13:02:11 ID:3PNZoYH4O
犬越路な。
152本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 21:31:48 ID:OWy7iBiY0
>>137

>私有地につき通行止め禁止
変わったところだな

津久井には三井・太井・根小屋・長竹・青山・鳥屋・三ヶ木・又野・青野原・青根がある
それのどこよ?それとも三浦半島の津久井か?
153本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 21:44:47 ID:V7c1xD89O
>>152

三浦半島の方は津久井じゃなくて津久井浜ですよ
154本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 22:11:06 ID:N42o9FqF0
>>152
その辺の名前を聞くと津久井湖北岸の廃道を思い出すな
155本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 07:03:43 ID:xjXSrNqE0
神奈川で一番やばいところ教えろ
156本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 07:15:13 ID:1YzltfvRO
お前の頭の中だな
157本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 09:49:46 ID:pbmLos+WO
>>155
マジレスすると神奈川にやばいスポットなんてない

やばいとこ行きたいならよその県にいくべき
158本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 13:52:59 ID:69XheJ3u0
マジで無いよねもう。
何をもってしてヤバイっていうのかはわからんけど、
一般的な心霊スポットと呼ばれる場所で
「恐ろしく怖い」などの場所は神奈川ではない気がする。
159本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:26:03 ID:idmd+pLbO
神奈川県は鎌倉近辺に集中してるよね
160本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 20:05:50 ID:LsuR6ct00
>>137
信じられない出来事が連発した・・・って
オイオイここは2チャンネルだぞ
話できないんだったら、最初から書くなよな。
この  たわけ。
161本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 20:41:16 ID:zT44FzFEO
通行止め禁止は怖いな
通行を止めることを禁止なんだぜ?

うはwwwwwちょwwwwwこええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 01:16:00 ID:KmJG2vUz0
そーいやワイルドブルーヨコハマって潰れたけどまだ建物あるの?
あそこは出るから潰れたって話を聞いたがほんとかね??
163本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 04:58:30 ID:H3zrjPyr0
>>162
マンションになってますな。
ワイルドブルーの前は大日本塗料・・・。
元墓場、よりずっと住みたくない場所だなァ。
164本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 08:40:58 ID:EewUDfjCO
神奈川にしろ他県にしろ、スポットでやばい思いしたことある?
実は気のせいだったりするじゃん。
165本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 10:37:49 ID:1csu4lszO
図様高校の斜め前 白い家は最近どう?
166本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 10:44:59 ID:HdV8c7oF0
>>164
んー、無い。
まぁせいぜい警官に職質されたって所くらいかwww
霊的な現象って一緒にいったメンツにはあっても俺には全くない。
167本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 11:07:39 ID:r03ELU3dO
心霊スポット(笑)
168本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 12:44:43 ID:JGL4wYtZ0
元箱根の国道一号沿いにある石仏仏塔郡近辺は何かないの?
あの池とか池のはずれに血の沼とかあるみたいだけど
169本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 14:28:22 ID:qri14rDl0
>>154
三井から名手までの道路は健在
名手から相模湖までの道路は崩落して通行禁止
ちなみに津久井町内は通行できる
相模湖町内が通行禁止
170本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 18:19:34 ID:EewUDfjCO
>>168
あそこは何もないんじゃないかな?箱根のガイドブックにものってる位だし。
夜にいったけど、蘇我なんとかの墓がぽつんとあっな、本当にただの石仏群でしたー
171本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 21:57:22 ID:sUmMWJ760
旧小坪トンネルって逗子マリーナの方にあるやつ?
172本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 00:14:16 ID:uXQV0r0E0
横須賀の湘南国際村は??
173本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 00:53:41 ID:v7u+zB8y0
何回も言ってるけど犬越路トンネルだっつの
174本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 07:05:26 ID:zRA+hXIKO
もう神奈川はだめだっつの
175本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 08:13:11 ID:cBTxiPuG0
>>171
それは海岸トンネル
旧小坪トンネルは、亀ヶ岡団地建設時に崩してしまって、跡形もない。
176本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 10:37:46 ID:H4xo8Nt40
1年位前原付でプラプラドライブしてて川崎だったかな?普通の住宅地走ってたんだけど
いきなり首の無い地蔵が数体並んでて焦った。ありゃなんだったんだろうか。めんどくさいのでググらない
177本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 12:47:15 ID:K5jhqj1q0
>>176
ありがた山?
178本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 01:42:57 ID:XRJSK1lq0
>>177
ありがた山でググってみたけどこんな寺とかじゃなくて普通の町中にあったからびびったのよ
こんど暇な時探してみよう
179本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 06:45:29 ID:7eDx02Zk0
道路沿いに数体あるやつ?
あれに悪戯して友人達が酷い目にあったから
いわくあったら知りたいな
180本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 10:57:40 ID:Npw1yGZV0
いわくなんかなくても普通お地蔵さんに悪戯したら酷い目に合うだろう。
181本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 11:38:57 ID:onOtrzCpO
>>162
スタッフで見てる人いたらしいね。
見た人はすぐ辞めてしまって、その噂はスタッフの間で広まってたらしいよ?
182本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 23:24:43 ID:3FDobZEU0
>>172
近くに住んでるけど、なんか噂あるの?
183本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 06:02:58 ID:bYr840oFO
心霊で有名な小坪トンネルはもうないの?
184本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 10:28:41 ID:XH9uihsS0
小机=オペラおじさん
185本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 10:34:36 ID:dm4L3gKM0
ワイルドブルーヨコハマw
186本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 19:58:36 ID:U1NgvhfNO
>>183
海岸トンネルに行ったら?
187本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 23:15:42 ID:n5gzHRAi0
ワイルドブルーヨコハマがあったあたりでいうと
何も出ないけど総持寺やJR国道駅なんかがいい雰囲気だな

あとその辺は沖縄人や朝鮮人の町なのでこれまた違った雰囲気を楽しめるw
188本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 02:46:57 ID:eE9W8nTc0
>>187
国道駅は今にも崩れそうで怖いし、総持寺は坊主の節操が無くって怖い。
飲み屋に坊主禁止の紙張られてるのは鶴見くらいじゃないか?
189本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 04:26:59 ID:zRzngCzC0
>>184
オペラおじさん、元気なの??
なつかすぃーなつかすぃー。
190184:2008/07/08(火) 12:16:00 ID:Y8lkqyUY0
>>189
いや、おれもよく知らないんだけど、なんとなく書き込んだだけw
最近目撃情報がないと思っていたら、上海に出現したとか。
若いときはフィリピンにいたらしいし、ホントに不思議なおじさん。
191本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 12:49:06 ID:WgMVEsZL0
山田、大久保
192本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 13:27:15 ID:s1bDgUd40
>>188
坊主禁止www
どんだけやらかしてんだよ
193本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 13:31:58 ID:Qe38ZU6O0
大和市は?既出ですかねぇ?
194本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 13:48:50 ID:FuDn3JZnO
>>188
リアル破戒僧www
195本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 17:39:24 ID:VGbn4wTT0
>>193
大和市になんかにあんの?
196本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:09:04 ID:RoiCAH09O
大和市には何もないよ
197本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 06:46:02 ID:BkmBMJQRO
大和市には泉の森があるジャマイカw
198本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 08:54:39 ID:rfWbsmdz0
泉の森なんて全然怖くないし・・
わけのわからん山の方が怖い
199本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 10:45:39 ID:i1FniYhj0
保土ヶ谷図書館は少しだけ変
200本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:11:54 ID:d4wgEa/X0
オイこそが 200へと〜
201本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 14:08:59 ID:AcXRqNKe0
・深見城址跡?
・県道401号の上瀬谷辺り

 オカルトなうわさ聞くケド。
 県道の方は昔の刑場跡とかあるし。

202本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 14:45:26 ID:Xgs31/ZjO
関東学院の金沢八景キャンパス
体力がごっそり減る
水中にいるみたいに
身体がだるくなる
203本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 23:35:09 ID:d4wgEa/X0
オイこそが 203高地へと〜
204本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 23:40:29 ID:DrYfhLUg0
柴町のトンネルで何かありますか?
205本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 13:53:10 ID:4tZhbl4c0
旧野比病院ってもうなくなったって聞いたんだけど本当?
8、9年前に忍び込んだけどカルテとか散乱してて怖かったなぁ。
あと地下室とかもあったけど怖くて入れなかった。
206本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:06:15 ID:UWvZzZ5k0
鎌倉の磯野家だかサザエさんだか呼ばれていた廃屋が取り壊された
理由って本当なの?
207本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:38:02 ID:373DE7mu0
火事じゃないの?
208本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 23:20:12 ID:3qNiFASJ0
>>206
アナゴ君の焼き討ち
209本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 23:27:06 ID:f4g40MRy0
ちびまる子勢力との抗争
210本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:12:53 ID:LekNPYhC0
スナフキンの焚き火の不始末
211本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 01:32:11 ID:eYBDEmS10
サザエさん家は普通に工事で取り壊されたが、近所の公園に慰霊碑が建てられてる
212本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 01:50:16 ID:8ngkuBxV0
>>211
事件が起きて取り壊されたと聞いたが
慰霊碑とは?
213本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 02:11:16 ID:0c4OKeTM0
小田原で出るところないですか?
214本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 02:24:48 ID:VrZI76+MO
東戸塚でないか知りたい
215本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 02:43:19 ID:CqLlDKoYO
>>199
図書館なら相模デポの近くにある木造二階建てのが有名でないか?
夜になると子供の幽霊が二階の廊下を走り回るっつー噂の。
216源氏池のカッパ ◆kappa.uSrs :2008/07/11(金) 06:42:35 ID:UPh66CNlO
>>205
もうないぞ


でも
近くに良さげな廃屋ならあった。
217本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 13:15:59 ID:JuQjqO8o0
>>202
あそこら辺、かなりいい雰囲気にとこじゃんか?
何か悩みでもあるのか?
218本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 13:22:14 ID:JuQjqO8o0


雰囲気に ⇒ 雰囲気の

スマン
219本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 16:09:15 ID:eYBDEmS10
>>212
ちったぁググれカス
220本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 17:13:34 ID:rBmGfl5n0
どこかのスレにも以前あげた話

オレのアネキ(現在31才1児の母)が若いころに某トンネルを出たところで原チャリ自爆
夏だったから薄着で血まみれ、携帯電話もあぼーんして困ってたそうだ
そこへ通りかかった車に助けを求めると脱兎のごとく逃げていったらしい
アネキは憤慨してたけど、幽霊の噂なんてそんなものかもしれないよ
事実、数日後には「目撃談」が噂されてアネキは「それ、あたし」なんて自慢してたし
221本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 17:14:08 ID:8ngkuBxV0
>>219
ググる気ねえから聞いてんだチンカス
222本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 17:54:42 ID:L/hLV20U0
素晴らしい開き直り
223本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 17:58:21 ID:8Hbqj8/y0
唐突にすみませんが
神奈川県厚木市温水の日産車体浅間山寮についての情報を
お持ちの方いらっしゃいませんか?

色々ありまして、調べているのですが・・・どこにも情報がなくて
224ハセテック@横浜:2008/07/11(金) 18:45:16 ID:gKVn/aQuO
この会社で働いてるんだが、すぐ傍にある下水処理場が怖いかも。
特に川側。なぜか高い柵の一部が壊れたまま放置されていて、夜間とか確実に忍び込める筈。
行ってみたらわかるよ、あの場所は。。。

先日のこと、夜勤作業中の同僚がいきなり発狂。そして解雇。マジだよ。
実は彼、毎晩、出勤時にその場所前を通過してたんだが、この関連性に気付いたのは俺だけかな?
225本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:00:11 ID:4HZOz7hg0
>>223
浅間山ということはアウトソースの人だな?色々とはどうした?
226本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 21:06:37 ID:k9Jv3d3R0
>>211
そうだったのか。。。
227本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 23:26:25 ID:YN8Wh54d0
相模原市の東部で出るところは無いですか??
228本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 00:21:03 ID:qggm9CddO
>>195
事故死した女の霊が出る電話ボックスがあったらしいね
229本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 05:48:15 ID:6b2XgFes0
鎌倉は出るよ。
家の門をたたく音がするので主人が開けると
人魂が入ってきて仏壇の中に消えるそうだ

それも、毎日。
ただそれだけのことなんだが、
230本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 07:25:57 ID:QDtGG2/O0
>>223
1ヶ月前まで約4ヶ月程度、実際に住んでいたのですが 逃げるように退社し、田舎に帰りました
私はそれまで霊感が強い人では無かったのですが常識では考えられない事が連続で続き過ぎてノイローゼに
3月に田舎から出て、日産車体の期間従業員で働く事になりました
始めは「古くて気持ち悪い寮だなあ・・・」程度の感想で何も感じなく普通の生活をしていました
それ以上に仕事がきつかった っていうのもあって、そんな事を考える余裕もなかったのですが・・・
2週間程度経ち、生活にも慣れ始めた頃 疲れきって熟睡していると体が一切動かなくなった
六畳一間の部屋を入り口から白い着物の女の人がフラーっと 扉をすり抜けて入ってくるのが見えた
本当に鈍感な自分は「どうせ夢だろう」と思い再び目を閉じて寝ようとしました

幽霊なんてどうでも良いほど仕事がきつくて、そんな事よりも休めたいってのが本音
その数秒後、後悔しました・・・首を尋常じゃないバカ力で締め付けられた
「怖い」とかよりも死ぬ程苦しくて、一言も声が出ない 「このままじゃ殺される」と言う事にやっと気がついて
必死に抵抗して振り払おうとしても一向に首を絞めるのを辞めようとしない
抵抗の末、1分位経った直後一切気配がしなくなり呼吸も体も楽になった
夢でも見てたんじゃないだろうか?って思う程に跡形も無くて・・・
寝れずに布団の中で丸まっていると、隣の部屋から苦しそうな声が聞こえてきた。寮の壁は劣悪なほど薄くて
2部屋1組のような作りで隣の部屋とはベニヤ板1枚で仕切られ
左側とはベニヤ1枚、右側の部屋とは分厚いコンクリートで仕切られてるという変な作りをしていました

聞こえてきた声は隣の人の声でしたが苦しそうで声にならない声

「う・・うう・・あ」みたいな、喉でも絞められているような感じの
隣の人は1時間苦しんだ後に激しい咳をしてその日は一睡もしていなかった様子
私も似たようなものでした、その日は寝れず次の日になってましたから
隣の部屋の人とは騒音問題で以前から仲が悪かったので何があったか
聞く事もありませんでした。というか聞きたくなかったのが本音
そこで「幽霊が出た」なんて言われてしまえば、気のせいで終わらせないので

ちょっと長くなりそうなのでここで一旦切ります
231本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 10:50:10 ID:LYlUB+CiO
>>229
それ鎌倉関係ないじゃん
お前んとこの御先祖様だよ
232本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 11:08:53 ID:67Q0HwNX0
>>220
ここの、前々スレで見た記憶あるぞ。
都下スレに帰れ。
233230の続き:2008/07/12(土) 12:33:40 ID:QDtGG2/O0
その後はこれといった奇妙な事も無く生活出来ました・・・がやっぱり、その寮は
変な事が多かったです。部屋の窓から人が飛び降り自殺したり
自分の部屋の引き出しにドス黒い血みたいなシミが付いていたり。
気味の悪い所ですが、都会に出たばかりの私には何処にも行く所が無いので
生活するしかなかった。出来るだけ休日等は安ホテルで過ごすように心がけ
余り部屋に居ないようにしていたんです。

しかし、ちょっと気になることが・・・隣の部屋の人がその日以来、夜中に尋常じゃない程に
咳き込むようになり、血でも吐くんじゃないだろうか?と心配するほどでした

その後一ヶ月くらいは何事も無かったです。「霊が出た」とか見たとか「感じた」とかは一切ありません
しかし・・・段々気味の悪い事が連続で続いていきました
過酷な労働のせいで腕の筋を痛めた。右腕が上がらない程に痛めてしまい数週間後には
更に左腕の筋を痛め、こちらも腕が上がらない程になってしまった
ここでも過労だろうと思った。腕痛める位誰だってあるし別に大した事ではありません
この日以降、どんどん体が崩れて・・・

毎晩のように激しい咳をするようになり寝付きが悪く、食欲もどんどん減っていき
考える事も無く部屋でボーっとする日が何日も何日も続いて、次第に気力が尽きてきた
たまの休日に出かけても出先で倒れこんだり、急な血圧上昇で嘔吐を繰り返し
フラフラになったりとロクな日々ではありませんでした。
流石に自分でも尋常じゃない事態だと気がついて、病院で精密検査を受けた
結果は健康そのもので何処にも異常等は感じられず、ストレスではないか?という答えでした
仕事に対するストレスはありましたが倒れたり私生活に異常をきたす程ではありません





234230の続き:2008/07/12(土) 12:58:06 ID:QDtGG2/O0
いつものように寝ていると咳と高血圧で死ぬ程苦しくなった
横になっているのが苦痛だったので部屋を出て洗面所で顔を洗っていたら
疲れでその場に倒れこんだ。動けない感じで・・・
出勤する友達に介抱され部屋の布団に戻され、救急車を呼ぶかと聞かれたのですが
どうせ呼んでもどうにかなる問題じゃないということは自分が良く分かってたので
呼んでもらわずに会社に連絡していただいて休むとだけ伝えていただきました

流石にその部屋で生活するのが怖くなり、地元の友達に連絡し
事情を説明したら「とりあえず、部屋に塩を撒いて全部部屋の外に吐き出して」と言われ
他に出来る事も無かったので、やってみる事にしました

その日、苦しかった呼吸も血圧の上昇も疲れも無く
何事も無かったかのように静かになった

深夜隣の人が激しく咳込み、のた打ち回るのが嫌になるほど自分に聞こえてきて
流石に青ざめた・・・私が元気だった時は隣の部屋の人は咳き込むこともなく
静かなのに私が体調崩すと隣の人が元気になる

次の日、仕事を辞めました。
一刻も早く、その寮から出たいのがあり退職
職場管理している人に自分があったことを説明した。正直信じてもらえるか分からなかったけど
「隣の人も今月いっぱいで退職する」という話を聞かされて
更に気味が悪くなりました。理由は言わなかったそうですが
急に「今月で辞めさせてください」とだけ


235本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 13:02:44 ID:2TvlnR450
ID:QDtGG2/O0 をNGID登録した。
236本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 17:31:24 ID:LYlUB+CiO
ぐだぐだと長すぎるんだよ
もっと簡潔に書けよな
237本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 23:14:38 ID:LquT+Wec0
>>230

かなりキツイ仕事みたいね、期間従業員って。
疲れがたまったせい、とかじゃないのかな。
今は地元に戻ったんでしょ?自分にあった仕事を探しなね。
238本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 23:59:44 ID:aa7970pb0
>>230
ここ数年間で2〜3人亡くなってるからな。あの寮は。
人の流入が激しく、仕事に怨みを抱いている奴も多いから良くないモノを呼び寄せる事も有るだろ。
こんな状況だから、変な事が起きても不思議では無いよ。

あと、過去ログに風呂で性病うつされたという報告があったが君は平気かい?w
変だったら病院に行きなさい。


>常識では考えられない事が連続で続き過ぎて

ここをkwsk
239本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 01:50:33 ID:Pjhq3BJAO
>>235
お前がNGだ
240本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 11:34:02 ID:bKC4POUt0
自動車期間工って指を欠損しても大した補償もないと聞いたことがある。
その恨みつらみが生き霊にもなってそう。
241本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 23:05:32 ID:+yRFguqzO
>>240
労災とか障害者等級とか調べてごらん。
放置したら会社がヤバスになる。

まともと言うか大企業は特に労務者をだいじにするぞ。派遣している業者に問題があるのか?


いえいえ、派遣社員に問題が多発すると大企業から契約解除に為ってしまう畏れがあるので大事にスルハズ。

と思う俺はアマチャンなのかな?





242本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 23:21:52 ID:2+Z2MfZm0
社会人なら理解できるはずだが、
必要な数の人間を滞りなく派遣してくれる派遣業者はなかなか切れないよ。
単純に言って取引金額が大きいほど、契約も結びづらいが、解約も難しくなる。
さらに、過去の契約実績の豊富さも重要な要素だし、無論契約形態にもよる(一人一人でおこなっているか、一括か)。
また、昨今の生産現場は人手不足なので、この点も派遣業者には有利に働くだろうね。

一方で当然ながら、派遣されてきた方は(少なくとも自分の知る範囲では)丁寧に遇するよ。
たまにオッサン社員で派遣さんへの態度がなってないのがいるが、2007年でずいぶん淘汰されたね。
243本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 23:32:12 ID:Xudk8+G/0
とりあえず他のスレでやれ
244本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 21:16:01 ID:CLmroAaUO
神奈川県藤沢市鵠沼橘
横浜在住の霊感のある友人Hが橘公園付近の空き地を指差しこの場所はかなりヤバいという。
母親にその空き地について尋ねたら以前精神病院があったらしい。
245本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 21:26:35 ID:CLmroAaUO
自分自身霊体験したのは神奈川県鎌倉市腰越、江ノ電江ノ島駅から徒歩10分の龍降寺(ぼた餅寺)の裏。
夜11時頃、すれ違った人(髪が長くてボサボサだったから落武者だったかも)が目の前(距離にして俺の1mぐらい)で消えた。
人生初の霊体験だった。

塾講師のオーストラリア人も龍降寺付近で霊体験したらしい。
246本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 21:54:31 ID:tc7HBqKqO
ほう、外人にも見えたか
247本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 22:12:28 ID:Chjn6+VeO
>>246
ツッコミワロス

相鉄沿線はないですか?
248本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 22:26:06 ID:IgoPR0h20
>>229
そうだよなあ、仏壇に毎日消えるとなると、そこの住人
(まつってある先祖)じゃなかったらひどい不法侵入だぞ?
まあ幽霊に不法ってないだろうけど…。
249本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 22:33:59 ID:IgoPR0h20
稲村ガ崎は出るって有名だね。
250本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 22:49:36 ID:CzKsRkrrO
弘明寺駅の近く、南区役所から少し歩いた所に、ボロボロになったマンション、アパートの廃虚があったんだけど今はどうなってるのかなぁ。
テレビ局?の人達がカメラを仕掛けてた事もあったくらいなんだが…もう取り壊されたのかな
 
まぁ消防の頃ふざけてマンションの最上階に秘密基地を作ってた時何も起こらなかったから、元々大した場所ではなかったんだと思うけど。
251本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:13:14 ID:aHQDqpiA0
>>250
もう壊されたよ
252本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 23:34:47 ID:U5ktqLPSO
川崎の某巨大工場内も色々と噂があるよ。
一般人は入れないけどね。
あっ!俺も入れないや。
253本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 01:14:05 ID:V7C9vM9KO
小坪トンネル曼陀羅堂付近行ってきたんだが、付近民家に超凶暴な犬がいるのは罠ですか?
霊現象は無いし、犬が一番怖い
254本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 02:03:00 ID:cxLr1dIC0
罠じゃなくて、お前みたいな奴に付近をうろつかれたくないんだろう
255本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 16:26:16 ID:judPwPE/0
>>162
単純に赤字だよ。末期は無関係なバッティングコーナーを作っていたりした。
256本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 01:55:58 ID:THig7iA10
ほんじゃ、ここらでホットなスポットは無いってことでFA?
257本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 09:11:05 ID:JfN/nTd9O
肝試しするだけならその辺の墓地を歩くだけで十分だけどね
最近これといった恋愛スポットは聞かないね
258本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 11:06:41 ID:P110oDbn0
洋光台の壁に浮かぶ女ってまだあるの?
259本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 11:55:41 ID:BSZI4ceG0
ただのシミじゃん
260本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 00:59:09 ID:5O52hpC10
>>256
犬越路トンネル行く度胸も無いクセに、なに調子こいた事言ってんの?
261本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 22:12:18 ID:7KJCKCuCO
釈迦堂口切通しに行ってみた。
当然何も起こらんかったな・・・
262本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 22:19:34 ID:ORP5Ipwp0
こんちは!実体験です。

いずみ中央駅が出来たばかりの時、駅のトイレに入って
用を足し、さて出るかと思い鍵に手を掛けたんですが
鍵が開かない。

何度ガチャガチャやっても開かない。

困り果てどうしようか悩みながら5分は経ったでしょうか・・
「開いてよ〜」と呟いたら
「はい」
って女性の声と共に鍵が開き
ドアに寄りかかっていた私は勢いよく
ドアの外に飛び出す形になってしまった。

え?え?って思う暇無く、
洗面台から便器から清掃用の水まで
一斉に勢いよくジャーーっと流れ出した!

ハッとする私の前にあったのは鏡。
・・何も映っていなかったのが
コレ幸いにとトイレから猛ダッシュで逃げました。

改札で駅員に「トイレがおかしい!」
とだけ告げ走って帰ったんです。

もう何年も前の出来事ですが
未だにあそこのトイレは入れないです。

263本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 23:18:09 ID:EJOLi+aP0
<予言ブログ更新>

「羅門しか知らない霊の恐怖」の連載が始まりました!

日々何気なくしていたことが実は怖いことだった・・、
ということも掲載予定です。

<ブログ>http://blog.seisonji.com/

最新動画も公開されています。
今回は大変重大な予言がされています。
私たちの生活に影響の少ないよう、祈るばかりです。
264本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:06:20 ID:yVhJnFAaO
>>262
俺は八王子に住んでるけど、明後日たまたまいずみ中央に住んでる友人宅に遊び行きます。
それは、男女どちらのトイレですか?
男子トイレなら凸してくるわ。
265本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 07:18:53 ID:6+hZi78pO
>>249
鎌倉時代は合戦場だったからね。
あの辺一帯は出ても不思議じゃないでしょ。
266本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 08:47:38 ID:r4cLyxhr0
上大岡のあたりを原付でプラプラしてたら迷子になってしばらく迷走してたんだけど・・
六ッ川だったかな?横横が掛かってるとこらへん、ちょっと怖くないですか?

あそこらへんに迷い込んだあたりからやったら不安感に襲われて、もう泣きそうだった。
後で地図見てみると、やったら病院が乱立してるみたいだからそのせいかなあ・・建物の雰囲気とかすっごい怖かった
267本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 11:13:14 ID:eGvlnXDiO
>>227相模原外科病院ってなかったっけ?
268本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 15:20:42 ID:V5XOAaeG0
>>264
女です。
269本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 19:49:51 ID:wb7C57Fm0
現実のスリルと異次元のスリル
ダブルで楽しんで来いw
270本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 02:40:01 ID:3/6pikKBO
>>268
女子トイレはさすがに凸できなかったから男子トイレ行ってきました。
なんとなく、空気どよん、としてるね・・・
特に不思議な現象はなかったけど、なんかファミマとか、人工小川?の辺りとか空気が違うのかな・・・??
道路拡張していて、近代的になっていく、いずみ中央〜
271本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 03:29:32 ID:/FURu7yHO
>>267相模外科病院は取り壊されたよ。
272ハセテック@横浜:2008/07/21(月) 03:50:04 ID:zem6oVUsO
>>263
ラモンだか肛門だか知らねーが、いろんな板にURL張りつけてるなぁ、このレス乞食
273本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 04:23:05 ID:FnGyL0DbO
千絵ちゃん乙
274本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 11:46:46 ID:q37Tr51Q0
>>266
逆。
あそこは、鎌倉時代の処刑場で、病院ぐらいしか利用価値がない。
275本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 18:09:15 ID:MpdPQZyKO
釈迦堂切通しより名越切通しの方が雰囲気あるよ。空気が変わるからすぐに分かる。
276>>204:2008/07/23(水) 06:20:53 ID:HXBuPKVl0
>>266 ちなみに部落ですね
10mくらいの女子高生(セーラー服)の霊がでるって一時期さわがれた
277本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 06:47:50 ID:HXBuPKVl0
ehehe
278本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 08:57:39 ID:PDSk+dxE0
青葉区在住の建設会社勤務です。2年前くらいに地場のお寺の新築の話が来た。正確には
お寺への道と周辺の整備と既存建物の解体。じゃ、一度現地へ・・って事になって
行ったんだけど、スゴい所だった。2mくらいの細い道を30m登ると、ものすごく
古い家(昭和30年築!)が2軒ある。20年近く廃墟だったらしいけど、中がお札だらけ。
玄関の扉にも表向きにタスキほどの大きさのお札が貼ってあった。
279本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 09:20:59 ID:i75m70nx0
>>276
10mの女子高生?パンツ見える?
280本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 09:21:44 ID:PDSk+dxE0
周りは鬱蒼とした竹林で石が点在してて、よく見ると字みたいなものが彫ってある。
「これって・・お墓ですか?」と聞くと、「無縁仏です。」 石臼に蓋してでかい石
が載ってるような物もあって、お札が貼ってある。聞くと、「井戸です。」
なんでも昭和初期までは元々、お寺があったらしい。昇ってきた道が参道で頂上に
本堂があったんだけど、理由不明で廃寺に。その後、墓守の人が守っていたらしい。
281本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 09:31:06 ID:PDSk+dxE0
で、その家の人もいなくなって以後廃墟。会社のやつと、これヤベェだろ?って
感じで顔見合わせてると、施主さんのお坊さんが来た。一応、お墓と井戸は御祓いと
いうか、ご供養して頂けますか?と聞くとそのまま処分してくれとの事。いや・・ちょっと
とか言ってると「うちの宗派では、そういう事は致しません」だって。アンタの
宗派が一番コワイわ!もちろん、仕事はしませんでした。
282本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 13:00:21 ID:Gv3MrO9nO
宣伝失礼します。
http://c.2ch.net/test/-/offmatrix/1215764253/i
大規模OFF板で企画中です。
283本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 16:21:20 ID:l1mJR9Mx0
自殺で有名なあの橋に数人でいった
俺だけ人が飛ぶのがみえた
284本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 16:38:31 ID:pNcPTtb50
未来のお前だよ
285本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 16:50:03 ID:U4zfBZLl0
275 :本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 00:52:51 ID:kCd84Gd80
西岡昌恵テメー私の日記を晒したり
シスコン弟使って店の前にゴミ捨てやがって
お前がやったとバレバレなんだよ
だからテメーは処女で気持ち悪いブスの嫌われ者なんだよ
バカブス弟や家族血族共に死ね!

ルアンの山浦美和のレスです。
mixiで客の悪口書いて炎上したり
店の評判が悪いのも自業自得なのに・・・。
逆恨みやめなよ。恐ろしい
286本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 19:02:03 ID:jROFPl8V0
また粘着馬鹿か。
287本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 20:18:44 ID:HXBuPKVl0
>>279 写真にしか写らないらしい
自分は見たことないけど 写真のフレーム一杯に写るんだって
288本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:16:26 ID:pw9CC59T0
そんなことよりwikiの犬越路の写真
拡大して見ると、右側の山肌が人の顔に見える

それだけ
289本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:21:15 ID:hV21Suw30
確かに見えるなwww
290本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 23:27:48 ID:NZjSHVzLO
>>245
竜口寺は昔処刑場だったからなぁ…
江ノ電沿線は鎌倉時代の戦のせいで結構出るらしいね
七里ヶ浜に鎌倉高校前に稲村ヶ崎、和田塚、極楽寺それに由比ヶ浜なんかもかなぁ。
ちなみに鎌倉高校前の道路に花束があんだけど、友達が深夜に(小坪からの帰り)そこ通ったときに女の人を見ている。
通り過ぎてすぐミラー見たらもういなかったらしい。

鵠沼橘の話は初めて聞いたな
291本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 19:23:22 ID:BT3kL34cO
>>276
ハァハァッ、デカイ女子高生について教えてくれないか?ハァハァッ、
292本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 22:40:32 ID:9KNPLnL60
源氏山公園はやばいって聞くね。落ち武者が出るとか。
昔夜友達といったけど、あまりに雰囲気が怖いんですぐ帰ってきた。

あと、銭洗い弁天は昼間でも不気味だな。
293本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 00:25:09 ID:AdwlXt+A0
ガキの使い心霊写真撮影マスターズ。1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UC4eHtW7br0
ガキの使い心霊写真撮影マスターズ。2
http://jp.youtube.com/watch?v=i--t6PWgpQM&feature=related
ガキの使い心霊写真撮影マスターズ。3
http://jp.youtube.com/watch?v=rYEgC8F-amI&feature=related

因みに心霊ロケ地は神奈川県厚木市の山神トンネルです。


294本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 00:29:25 ID:AdwlXt+A0
ガキの使い心霊写真撮影マスターズ。1
http://jp.youtube.com/watch?v=UC4eHtW7br0&feature=related
295本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 10:59:57 ID:aIGK0oSM0
>>292
源氏山公園と言えば、二十数年前に公園内で自殺した人がいたらしいです(新聞の記事にも載ったらしい)。
落ち武者の霊は見た事ないので分かりませんが、自殺者らしき霊を見たと言う話は聞いた事があります。
296大豆戸町:2008/07/26(土) 00:56:37 ID:xmGL+IZkO
吉田のバカ息子は、ネトゲ廃人・ニート・DVの三拍子。
あんまり暴れるから両親と妹は家から避難し、今やアパート住まい。
家族を追い出したこのバカは一戸建で悠悠自適の朝寝て夜起きる生活。
放っときゃいいのに、料理や洗濯等、バカ母が甲斐甲斐しく世話しに訪れる。
要は、ガキがバカに育つのは親にも責任あるってこと。
297本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 01:08:26 ID:GGi3a5rL0
>>296
こんなとこで実名晒しするオマエモナーw
298本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 04:22:23 ID:o2TkA94e0
>>247
二俣川の動物園があるとこの公園の池辺りとか
鶴ヶ峰〜二俣川間の踏み切り辺り。
あそこらへんの踏み切りは、地縛霊が居るせいか
ここ何年かで頻繁に人身事故があった。
自殺や交通事故がよくあるところは、地縛霊がよくいるっぽい。

万騎が原 池 霊 でググルとイイのが結構見つかりますょ。
299本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 15:31:57 ID:1Elja9o30
俺大池公園では良い蛇神しか感じなかったよ
友達とキャンプに行ったら友達は怖いってビビりまくってたけど
300300:2008/07/27(日) 00:16:53 ID:uJP6krb70
300
301本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 00:34:33 ID:VtYfLG4e0
9月に相模湖ほとりのコテージに泊まるが
夜が怖いわ
302本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 04:05:37 ID:Y056CdBe0
大学関係で怪談とか都市伝説とか聞いたことない?
横○薬科大学以外で。
303本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 08:33:12 ID:teFduwiI0
>>302
あそこはネタの宝庫だからなw

場所としては有名などころだと、慶応日吉校舎の地下に広がる空間。
旧帝国海軍総司令部のあった場所なんだが、探検しようとして道に迷って餓死した生徒の霊が出るなんて聞いたことはあるな。

後は、東海大学の湘南校舎の3号館とか言う建物が飛び降り自殺の名所で、単に通り抜けにきたと思われる人が、
急に屋上に上って飛び降りたくなる、なんて聞いたことがあるな。
学校側も対策として、牧師呼んで祈ってもらったり、網を張って飛び折れないようにしたとか。
304本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 09:05:27 ID:y223PNQ5O
油壺が最恐スポットだと思う
305本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 09:16:18 ID:yji7YZO+O
↑トンネルだっけ?
そんなにやばいの?
306本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 10:08:23 ID:UFfanHOz0
朝比奈切通しも雰囲気抜群
307本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 12:13:17 ID:goovktmMO
お祓いが牧師ね
日本の未来を補う若者を養成する機関が一神教のオガミヤに頼るなんて嘆かわしい
どうせなら江原でも呼べばよかったのに
308本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 12:47:37 ID:QAaLU/lT0
神奈川にも部落地区があった
309本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 15:53:48 ID:aXPySU800
>>308
あるに決まってるだろ
じゃあ誰が牛馬が死んだら処理するんだ?
鎧や刀に貼る為の革はどうやって手に入れるんだ??
自分ではやりたくは無いが誰かにやってもらわないと困る仕事をしてたのが部落の人々だ
神奈川もそれなりに栄えていたのだからそういう人々も当然いただろう
部落がなんとなく嫌だという差別感情は捨てたほうが良い

だが問題なのは同和利権に絡む不正や汚職、在日によるエセ同和
それと解同の抗議を恐れるがゆえ違った形の差別が起こっていることだ
あと解同も当初の目的を忘れて単なる利権団体と化してるのもな
この問題に文句をつけるのは全くもって問題ない、むしろジャンジャンやるべきだ
310本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 16:06:00 ID:3LBGb5g60
虹の大橋ってどんな感じ?歩いて渡りたいんだけど昼間でも人通り少ない?
311本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 17:45:19 ID:7V+B6D0w0
>>310
何の変哲もないのどかな所だよ。
今は夏休みで昼間でも子連れ多いかも。
312本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 18:04:09 ID:3LBGb5g60
それなら安心だ
よかった
313本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 18:05:17 ID:mLLu+WxM0
>>312
歩道、片側しか無くてしかも狭いから充分気をつけて。
314本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 03:16:04 ID:UAd9eEio0
>>310 宮ケ瀬湖より丹沢湖の黒倉川が最強
まちがいなくいる!!! 昼間でもビンビン!!!
何人も死んでるし つい10年ほど前も13人死んでる
関東大震災では奥にある村が全滅、いまだに遺体がでていない
315本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 03:22:32 ID:VQMaVCJCO
ほんと、江原先生でも呼んで、何処に埋まってるか聞き出してもらえばいいのに
316本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 04:24:04 ID:Ow0enV4mO
>>45
稲川淳二みたいな話し方だね?
317本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 05:49:03 ID:jwRkP8NEO
>>314
黒倉川×
玄倉川○
318本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 17:19:17 ID:a7s7oFCs0
左近山団地から大池あたりって
なんだかいい感じがしないよ
319本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 13:01:29 ID:YOZORXtv0
大池から東戸塚の方に行く道も怖いよ。
ゴルフ場の周辺も。
320本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 13:46:18 ID:BI1NFkkpO
>>302
ちょw さらっと流してるが横○薬科大学ってドリ○ムランドの?
家の近所なんだけどkwsk
321本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 15:05:26 ID:2Z0OnHYe0
>>319
曇りの日とかね。
あと杉田から栗木へ行く道、
洋光台から鎌倉街道へ行く下り坂。
道の両脇が高くなっていて見渡せないとね。

あと、久良木公園に夜ジョギングしに行った時怖かった。
322本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 16:17:58 ID:xqt2aezE0
>>320
あそこはランドの頃から色々あったでしょーがw
323本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 16:58:31 ID:jtmE1hVo0
>>322
kwsk!
324本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 18:30:38 ID:oNmYd7Sd0
>>321
暗くて怖いってだけ?何か噂あるの?
325本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 20:19:09 ID:xqt2aezE0
モノレールが走ってた頃に人身事故があって
それの霊が出るとか、エンパイアの客室にも霊が出るとか
だから、あそこへ春日大社持ってきたんだとか。
326本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 20:23:54 ID:wbra4t9A0
モノレールでは人身事故はおきてないぞ 橋脚の強度不足で運転を
見合わせて再運転するか協議してる時に子供が車両基地に入って動
かそうとしたのが問題となって廃止が速攻決まってだけだ。
327本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 22:16:53 ID:33PgEwcM0
そんなレベルでいいなら、東急、小田急、JRなんかバンバン人身事故が起きているわけだが
328本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 11:39:13 ID:opLNmF9Q0
>>321
洋光台の道は単に日野墓地があるから。
大池東戸塚・杉田栗木は俺がなーんか嫌な雰囲気を感じるだけ。

久良木公園はわら人形とか周辺で飛び降り自殺が多いとかあるみたい。
大きな池の水量少なくして水面に網を張ったのも子供が事故にあったからだとか。
329本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 11:40:22 ID:opLNmF9Q0
>>328

>>324だった、ごめん
330本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 15:14:16 ID:021PirVZ0
久良岐公園でございます
331本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 20:10:44 ID:kN6K5gJb0
杉田−栗木の道路はなーんも怖くないぞ
歩道が無くてある意味危険だがな
時々K札が張ってるくらい
332本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 06:23:54 ID:Vblj/czlO
今日は鎌倉・江ノ島あたりをブラブラする予定なんだが、どっかスポットある?
333本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 07:49:33 ID:jhrsGikl0
江ノ島の裏側の洞窟は、今じゃもうスポットって感じじゃないな。
稲村ヶ崎、ぼた餅寺その辺りかなあ
334本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 08:27:08 ID:Vblj/czlO
>>333
行ってみる。
335本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:05:45 ID:m9el/His0
>>332
小坪トンネルの上の火葬場がやばいとか。
336本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:11:39 ID:Ykh3OIwg0
>>327
相鉄モナー!
337本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 19:30:46 ID:azdVDUu/0
>>327

田園都市線で通勤しているんだけど、
人身事故を起こした車輛に乗っていた。

青葉台の駅で強制的に下車させられてしばらく足止め。

その内にK察が駅のプラットフォームを立ち入り禁止に。

またしばらくしたら、
レスキューが2つの担架に遺体を載せてきたんだが、
上半身と思わしきふくらみの一つ目と、
パーツを寄せ集めたと思わしきふくらみの2つ。

いやあ、驚きましたよ。
338本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 12:17:23 ID:iHKJyQz10
東海大の三号館のアレはは飛び降り自殺が多くて随分昔から有名な
心霊スポットだったけど、らせん状のスロープなんだよね。
その中心にエレベーターがあって、横にトイレがあったりする。

その最上階の女子トイレは「霊(自殺者?)が映る」という理由で鏡が取り外されてて、
知らなくて一回使った事があるけど、理由を聞いてぞっとしたなぁ。
10年まえの話だから今はしらんけど。
339本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 12:29:50 ID:DmHrwOxE0
その近所の下大槻団地も色々ありますな
340本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 13:32:00 ID:yc9cRkKV0
>>337
そういう時は写真くらい撮りなさいよ
341本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 14:07:35 ID:5Iigvg7o0
>>333
きのうたまたまぼた餅寺に行ったので詳しく教えて
昼の2時頃だったので怖くはなかったけど、鎌倉駅からぼた餅杜通って長勝寺まで行ったのに
真昼間なのにひとっこひとり居ないのは異様だった
342本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 14:15:30 ID:iMdG2ywH0
>341
そりゃ誰もそんな暑さのピークに出歩きたくはないでしょw
343本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 22:26:38 ID:UuwZ+KIL0
>>342
この時期鎌倉なんて人で溢れ返ってるよw
344本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 23:46:38 ID:rRpXswmS0
深夜早朝でも普通に歩いてるんだよなw
345本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 00:59:34 ID:gCVDp795O
誰か知ってる人いない?
湯河原の山の方にあるホテル777の話?
だちが嘘か本当かは微妙だが死体をみたらしい。心霊スポットと関係あるのか知ってたら教えてくれ!
346:2008/08/02(土) 01:30:19 ID:HyqfG0HMO
厚木基地の横にある国有地で死体見つかったらしいね

確かにあそこら辺夜は異様な雰囲気ある
347本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 01:32:44 ID:OZZi7aOE0
玄関開けたら二分で厚木基地な俺参上
348本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:18:05 ID:RZ93Iybi0
15分ほど前、ジュースを買いに外に出てたら、
「誰かーっ助けてーっ助けてください!!」と女の叫び声が聞こえてきた。
何度か叫び声が聞こえた後、男の怒鳴り声で「ゴルァー!!****!!!(聞き取れない)」

・・・流行の通り魔!?・・・いや、痴話喧嘩・・・かな・・・怖かったw
東名川崎インターの近くの住宅街です。
349本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:21:22 ID:BgcptxT8O
通報すべきなんじゃない?
350本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:46:50 ID:7S54OuyOO
通報するべきだし、助けなさいよ!
351本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 04:01:10 ID:0XMiEZR90
うちの近所だ。>>348さんが女性なら救出は無理だろうけど
通報だけでもしてあげたら?

でもうちの近所でも助けてー!って声がして見に行ったらキ●ガイが喚いてるだけ
だったりしたから…なんとも言えない。
352本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 04:49:20 ID:sOLQph7l0
隠れキリシタン村って結局どこなの?
353本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 08:14:26 ID:qf28YJgx0
>>351
あまりにも基地外の叫びが多すぎて、うちの近所は本当の通り魔の時も、
いつものことだと、誰もが無視した為に、女性が大怪我したなんてことがあった・・・・・・
声質が基地外に似ていたことが運の尽きだったんだろう。

下手な亡霊よりも基地外のほうが危険と良くわかった経験。
354本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 14:23:28 ID:sq99C1D/0
幽霊に遭遇してすぐ死ぬことはないが、キチガイに遭遇したらすぐ死ぬ可能性・・・
355本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 16:31:02 ID:Yi5+9Lon0
>>352
渡戸村だよ
356本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 16:50:01 ID:v4ywiHxzO
>>292
俺、高校の部活の夏練習で源氏山公園を毎日走ってたけど
何もおこらなかった。あとその母校は寺の隣なのに中高6年間ついに心霊体験をすることなく卒業した
357本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 17:30:31 ID:ENJ+p54Y0
>>356
鎌学OB乙
358本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 19:20:59 ID:2qw79IbK0
>>348は、クズ野郎っと言いたいところだが、
助けても逮捕されてもつまらんからな。
>>348の対応は間違ってないな。
359本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:20:37 ID:e+BwKYbv0
『羅門氏か知らない霊の恐怖』
第9話『根っこは生きている』
このシリーズを読むと、怖くなる〜
ヤバイよ
360本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 20:32:59 ID:gcHGw8K20
>>359
いきなりログインしないと読めなくなってるぞこのサイト
うpきぼん
361本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 23:43:04 ID:I/GXR1Dm0
>>356
そりゃ、スポットが通り道にあったり、近くに在ったりしただけで
誰にでも何か起こっってたら大変だろw
362本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 06:11:24 ID:8dFSy+DJ0
首切り場…
363本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 16:05:27 ID:3rCk4Isj0
>>362
首切り場といえば、横浜の暗闇坂の話題が出てこないね。
364本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:02:13 ID:fYu0lFji0
横浜駅近くの千里橋?の一部分にお札みたいのがめっちゃ貼ってあるんだが知ってる人いる?

もう出てるかもしれんけどやさしい人教えてくだしあ
365本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 17:43:29 ID:6q9UQFAB0
あれはウヨク系のチラシの後じゃね
366本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:39:21 ID:izpKCgdb0
>>363
暗闇坂なんて、今は平和なものだよw
一昔前は、牢屋時代の石垣の一部が残っていたが、
アパート再建で全てとっぱらってしまったし、
風通しもよくなったっぽくって、怖さ全くなし
367363:2008/08/07(木) 02:37:26 ID:q33BujVz0
>>366
レスありがとうございます!
島田荘司の「暗闇坂の人食いの木」の舞台になっていたので、
10年くらい前に見に行ったんだけど、確かに不気味さはなかったです。
処刑場みたいなところは供養もキチンとやっただろうから、かえって
平穏なのかもしれませんね。
368本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 18:14:51 ID:/KaVpMJf0
六ッ川のルアンの山浦美和
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2170657
霊魂ケーキ買いに来る客をmixiで罵倒し
マイミクに弘明寺スレで晒され
弘明寺界隈の有名人w
369本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:31:54 ID:GS+NwZHb0
>>367
処刑場は、西中。
25年ほど前に立て替えたが、それまでは
西中にはプールが無くて、夏になると
簡易プール(と言っても深さ1m 位の25mプール)があった。
常設?プールを作らない理由は「処刑場跡地なので
掘ると骨が出てくる」と言われていた。

だが、立替工事の際、骨が出たって話は聞かなかったので
たんなる都市伝説だった。で、プールは立替時屋上に作ったので
ただ単に、敷地が狭かったから作らなかった模様w

その当時から暗闇坂は、全然出そうな感じはしなかったが、
先述したように牢屋時代の石垣の一部が残っていたので、
人によっては、その部分に恐怖心を見出していたかもしれない
370本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:23:04 ID:Pde8eSHf0
横浜ベイクオーターでは2回も恐怖体験したよ・・・
5階の家具屋裏のトイレはもう2度と入らない。
371本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 22:24:37 ID:BHN4ONSN0
>>370
ウンコしたら紙が無かった?
372本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 23:14:15 ID:0nhRpQaS0
たぶんハッテン場w
373本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 04:27:22 ID:qg2rIlCVO
南区Iヶ谷K町の幽霊マンション知ってる?
古くもボロくも無いのに入居者無し。
昔し火事があった場所の跡地に建てられた白いマンション。
変なカゲが見えるとか、変な声が聞こえるとか。
1階に入るテナントはすぐに潰れる。

このネタの出所はタクシーの運ちゃん。
374本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:22:11 ID:VYnDfjWQ0
怖いポイントが無いのはだいたい理解。
んで、質問なんだけど、怖がりが行っても平気なところってどこでしょう?
できれば藤沢周辺が良いんですけど……
375本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:55:09 ID:KWTffPt80
>>372
なら行かなきゃ!!
376本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:59:55 ID:YDraAgGx0
西岡死ね
377本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:26:28 ID:gGzc8QbY0
十数年前、相模原市の橋本に2年間住んでました。
霊とか見た訳ではないんだけど、駅周辺はなんか嫌な重々しい感じがした。
私は霊感は全く無く、今まで一度も見たことが無い。
しかし、駅周辺は直感的に嫌だと思った。
夜、駅から西橋本の自宅に向って歩いていると、背後から視線?圧迫感?、
何とも言えないような居た堪れない感じを覚え、鳥肌が立ち
猛ダッシュでその場から離れた事が2度ありました。

十数年前の話なのですが、どうしても気のせいとは思えなくて、
ずっと気がかりだったので書きました。
378本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 01:33:05 ID:5dXzm3/n0
毎日橋本駅を使ってる俺が登場

>>377
きっと十数年前の君には邪気眼が装備されてたんだろうねw
379本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 01:36:31 ID:GBNhaZ3E0
橋本周辺変わりすぎだろw
十数年前って駅のまわりに殆ど何もなかたんじゃね?
380本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:54:40 ID:AnLwNa3H0
小田原の団地に出るっていう話、知っている人いない?
出るのは若い男なんだけど。
381本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:59:54 ID:8qXj3mEo0
>>379
不二家があったな
382367:2008/08/09(土) 08:04:44 ID:74mG0amC0
>>369
情報ありがとうございます。
刑場の跡地で勉強するというのもちょっと怖いですね。
「暗闇坂の人食いの木」では、西中の場所に古い洋館が建っていることになって
いて、そこで連続殺人が起こるという物語でした。
親戚が藤棚の方にいるので、こんど行った時に歩いてみようと思います。
383本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 10:13:28 ID:nJUfayHB0
>>374
藤沢自体が……ごほごほ
384本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:19:46 ID:ctmvkTAT0
子供が鎌倉の某小学校に通っていたんだけど、「出る」と言っていた。
子供たちだけでなく、先生たちも落武者を見たという話が多数。
特に体育館の奈落(舞台の下)が有名だったらしい。
学校の場所もいわくつきのところだから、さもありなんだけど。

このスレでは学校の名前出てないけど、これだけでピンと来る人いる?
385本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 00:29:42 ID:ZM4fDkWs0
鎌倉でのそんな話は,珍しくも何ともない
386本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 01:35:23 ID:zXTsEvTnO
>>377
甲府に住む彼女が、やはり橋本がすごく嫌な場所だと言ってた。
霊感かなり強くて、以前津久井湖で霊に憑かれたんだ。
俺は橋本好きなんで、よく遊び行くんだけどね。
387本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:45:19 ID:Qy5K7teQ0
確かに橋本は解り易い土地の雰囲気というか気配があるね。
388本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 02:47:13 ID:Uj54wy/50
津久井湖の霊は基本、新参で新しいんだろうな
389本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 22:09:31 ID:oyPPVYxT0
>>388
ね、まだ小便たれのペーペーだろうな
390本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 22:51:49 ID:fvsaRF8V0
>>384 オナニ小学校ですね わかりますよ
391本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:06:45 ID:fFi0hwNQ0
>>390
ハズレ。
392本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 00:28:35 ID:syYc+mu60
外人墓地
昨日公開されていて、入ったら、旦那が「ここは沢山いる。ふわふわした固まりが居る」
奥の方まで歩いて行くと、「こっちをじっと見てる人が沢山いる」と言うので早々帰りました。
墓石の上で昼寝する猫が可愛いかったです。
393本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 07:49:11 ID:daLG1QI90
あそこの猫はみんな痩せっぽちで病気してるみたいじゃない?
すぐ近くの港の見える丘公園や元町公園の猫は健康的に
コロコロ太ってるのに。
外人墓地の猫だってちゃんと同じように餌もらって世話してもらってるのにって
いつも不思議に思ってる。
394本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 10:57:40 ID:CQrsbidE0
外人墓地と元町公園は隣だし、
餌もほぼ同じのをもらっているはずなのに不思議だな。

ちなみにあそこの墓地には親戚のジイさんが眠っていて、
伯父さんが遊びに来た時には、必ずつき合わされていた。

お墓が奥の方にあって、気持ちわるかった。
お参りの際に、ちっちゃい小人みたいなのをみて怖かった。

395本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:46:29 ID:BWF6bzE20
外人墓地といえば、その辺りに白い家で空き家で
出るって噂の屋敷がなかったっけ
396本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:57:39 ID:CQrsbidE0
>>395

近くないけど、本牧の白い家?
397本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 13:21:41 ID:6oceTNov0
外人墓地って出るんだ
もはや観光地化してるからそういう目で見てなかった
挑戦人観光客がいつもパチパチ写真とってるよ
自分は霊感無いのでもっといろいろな体験談を聴いてみたいな
398394:2008/08/11(月) 13:45:14 ID:CQrsbidE0
>>397

リクエストに応えてもう一つ。
じつの所、俺はもと近隣住人なんだけど、
ママンが夕方、元町の某スーパーで買い物した後、
元町プールの方から外人墓地の横を通って帰宅する際に、
階段を登り始めた辺りで、一緒に連れていった家の馬鹿犬がしゃがみ込んで
身動きしなくなって困ってしまったらしい。

なんか墓地の一点を見つめているので、そっちの方を見てみると、
人魂のような物がゆらゆら揺れていたらしく、
びっくりして犬を引きずって逃げ帰ってきた。

そんときは、家族全員に全否定されて笑い者になっていたが、
その階段の辺りって、けっこう出るらしい?

近所のおばさんも昔、着物を着た子供の幽霊?を見た事あるとの事。
「外人墓地なのに着物なのよ〜wwwwやあねえwwwwwwwww」
となんか一人でウケていたのが、印象的だった。

>>395

そうそう、そういえば、
白い家じゃないけど、空き家で出る噂を来た事あるような・・・
たしか、空きやなので、窓から人がみてるとか・・・ごめん忘れた。
399本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 14:39:18 ID:yI+1u57m0
> お参りの際に、ちっちゃい小人みたいなのをみて怖かった。
大きな小人だと,もっと怖い
400本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 16:59:43 ID:4vjS85CB0
ツマンネ
401本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:53:59 ID:ElwG6bxE0
>>398
あぁ、あの階段って上がっていくと左手に納骨堂があるところでしょ?
昼間でもジメッとしてる感じだよね。
おいら写真が趣味で、あの辺でしょっちゅう撮ってるけど避けたほうが良さげかな…
墓石に猫が佇んでるんで絶好の撮影スポットなんだけどw
ちなみに心霊写真は一度も撮ったことないねぇ
402本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 19:51:14 ID:BWF6bzE20
ああ、本牧のとごっちゃに覚えてたのかな。
外人墓地の近くで空き家の幽霊屋敷って覚えてたんだけどw
403本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 06:50:26 ID:jLhcJ0T7O
元町で思い出したけど、代官坂辺りも何かいるらしい。
と、クリフサイドの手前に住んでた人が言ってた。
404本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 08:05:08 ID:zPI/EQyq0
>>398
面白いお話をありがとう。外人墓地はでる、って聞いたこと
があるけど、近隣の方の話となると尚更、おもしろいです。

私の体験じゃないけど、横浜シャ○の喫茶店でバイトしてたとき、
同じバイト仲間が、閉店後になるとレジのあたりに白いふわふわしたのが
いるって話していました。たしかモアー○もでるって、階段あたり。
405本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:47:44 ID:ivcg4v0s0
山手ってあんまり気の良いところじゃないのね…
893も住んでるし、それ風の人とすれ違うときとか
妙に意識しちゃって絶対目が合わないようにしてる
406本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 16:54:23 ID:043DnCwB0
華僑出身の金満シナだらけ
407本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:24:37 ID:NVHW6i290
小杉周辺でありませんかね?
408本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:26:26 ID:n7K/xTJv0
鳶尾

怖いのです
409本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:46:38 ID:4zGwW4b90
どこがだよ
410sage:2008/08/13(水) 16:16:22 ID:7M06DbD/0
鳶尾住みの俺参上!

>>408
kwsk!
411本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 16:22:14 ID:XuKCOKP50
金沢区、称○寺裏山の防空壕
412本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:22:42 ID:XmFvGpofO
高津区周辺はある?
413本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:47:48 ID:CzzdqBAs0
ググれや
414本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 04:19:59 ID:fYmJ8KDfO
瀬谷市民の森
415本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 09:48:29 ID:IH5Lg5zz0
時々、夜中に学校の鐘の音が聞こえるんだけど誰か知らん?
下土棚辺りなんだけど。
昨日は1時ジャストと、1時25分の2回聞こえた。
416本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 10:12:48 ID:+FEYXM680
最近、スタンプラリー感覚で新四国東国八十八ヶ所霊場てのを廻ってます

ttp://tougoku.michikusa.jp/annai.htm

この中でどこか有名な出る場所ってある?
417本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 10:43:35 ID:W2jYLLAi0
>>415
工場の鐘か、保安機能じゃね?
418本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 01:26:18 ID:ZBJy2W4P0
....〆(・ω・` )カキカキ
419本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 01:49:53 ID:A347xM8JO
>>415にしか聞こえない鐘だったりして・・・ププッ
420本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 02:29:49 ID:ETbmZVMPO
観音崎ってどうなんですか?
こんどハイキングがてら肝試しがてら行こうかな、と。出るんなら夜中行きます
421本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 03:05:50 ID:1aM8oSUTO
>>420
観音崎は歩行者トンネルが有名だけど、灯台までの森ん中がオヌヌメ
歩道を外れて歩き回ると、首吊りロープとかあるよ
自殺多発地帯だし、当然いろいろと出るらしい
一応忠告しとくが、森で遭難しないようになww
あと駐車場にはDQN溜まってる事もあるから、それも注意

俺が行った時は恐怖体験はできなかったが、雰囲気はあるよ
422本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 11:15:20 ID:azB5vbfB0
>>420
灯台やレーダー管制塔に行ける遊歩道の途中に
砲台跡が在るから、夜なら面白いかも。
ただし懐中電灯と足元のしっかりした靴が必須。

それからちょっと足を伸ばせば、浦賀の首切り場(灯明堂なんてところもあるな。
某有名俳優が空を飛んだにも関わらず助かったマンションも近くにあるし。
423本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 13:08:34 ID:KRG2Mgwg0
>>422
最後はオカルトか?
生命は助かったかもしれないが、タレント生命は絶たれたに等しくね?
424本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 13:29:50 ID:6CkUv/o50
え!?あれは鯉のぼり設置の事故じゃないの?
425本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 13:53:03 ID:C89FZYA00
ものすごい勢いで助走した形跡がある」てのがこわいのよね、とにかく生きててよかった
426本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 14:01:02 ID:Qrawg6ox0
お盆だけに、凸したいねw
427本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 14:13:28 ID:N0AzFrSz0
ああ、凸したいな。
428本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 18:23:24 ID:1QucuZW8O
offの予感…?
429本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 18:33:52 ID:fCaTbmznO
需要があれば車だしてもいーけどねぇ。ガス代くれればw
430本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 19:01:30 ID:3xomE37u0

戸塚はないよね
431本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 19:18:22 ID:ev8oe9jx0
>>374 江ノ島 丑三つ時 行きはヨイヨイ
帰りは・・・・・
432@菊名:2008/08/15(金) 19:43:01 ID:B9UtejWKO
今、近所でちんけな祭り(盆踊り)やってるぜ
433本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 21:03:52 ID:KRG2Mgwg0
>>430
http://yamaiga.com/tunnel/kamisinano/main.html

>>432
戦没者慰霊碑で今日盆踊りって、どうなのかと思う上大岡民
434本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 00:00:10 ID:Eb2mLZXU0
>>433
盆踊りの趣旨からいって、別に問題ない
435本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 03:23:15 ID:2p+MsLaw0
戸塚は
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.38323097&lon=139.52168654&sc=1&mode=aero&pointer=on&fa=rs
ここにも作りかけで長いこと放置されてる道路があるよね
まあ心霊スポットでもなんでもないんだけども
436本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:46:52 ID:QaFHEHCN0
ガス爆発マンションってもう解体されましたかね?

八丁畷の踏み切りは磁気的にやばい所らしいですよ。

437本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 11:17:59 ID:6/k7wMj+0
438本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 13:39:36 ID:PYGfBr2i0
↑のところたまに通る
道だったのかあ ストリートビュー便利だね

俺のすんでるマンションを建てるときに埴輪がたくさん掘り出されたんだってさ
悪いことじゃない・・よね?
439本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 19:09:02 ID:IPNgTRM60
440本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:17:33 ID:bZy0p6OtO
おい!今、空を見てみろ!なんかおかしくね?赤いぞ!
441本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:22:54 ID:xCdPKyqYO
そこどこ?
東京だがこちらは粉ミルクをまぶしたように、うっすら白い、コンビニに行く途中で気付いた。
飼ってる鳥が妙に騒ぐ。
442本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 00:23:37 ID:QivxYIa4O
赤いね…。
何か来るのかな。
443本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 01:05:21 ID:VDLLL+hqO
うっわマジで赤いW夕焼けみてぇWW
連日21:00頃の稲妻と関係あるんかな?
取り敢えず服は着とくかWWW
444本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 01:32:37 ID:RlbgHttE0
まだ何となく赤いね((;゜Д゜))
ちなみに、横浜から見て西の方。
445本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 01:56:41 ID:83WZazNY0
誰か写真うpして〜
446本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 02:06:44 ID:O2uivMyP0
横浜からどこを見たのか知らんけど、西の方角は変わらないぞ。もちつけ
447本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 02:18:52 ID:WM5g5x3wO
こちら川崎だけど羽田の方角、空が赤いし明るい
448本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 02:43:57 ID:fnlFhLUF0
何か出てやばそうだって言われそうな建物作っちまおうぜw
449本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 02:50:04 ID:IL1EGRlgO
伊勢原の日向薬師
450本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 02:55:07 ID:szEwGvIRO
こちら鶴見だけど、まあこんなもんだろ?
産業道路から向こうの工場が一生懸命稼働している&曇り空で反射しているって解説でよい?
451本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 03:33:33 ID:JR7bxpzJO
>>423
今はラスタマン
452本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 09:43:11 ID:PTxD8Xgv0
空が赤いってのは
地震の前に良く出るって
聞いたことがあるけど・・・

九時間たってるから平気か
453本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 10:36:20 ID:G1Png88V0
454本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 12:00:48 ID:gpB/5BNR0
瀬谷市民の森はオカルト
455本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 02:20:19 ID:skFSAQO10
この前小坪トンネルの上の散策路みたいなとこ探索したんだが、
深夜2時ぐらいに、おばあさんがネコに餌をあげててびっくりした。
456本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 03:24:07 ID:3k4FYZiG0
茅ケ崎小出の「人形の家」ってまだ現存するのかな
かなりやばいスポットらしいが
457本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 03:32:03 ID:usf6tKOoO
>>456そこは、いちいち怖いの?
458本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 07:40:24 ID:dwLcxpAT0
>>455
良かったな
守ってくれる存在が無ければお前も今頃猫の仲間入りしてたところだ
459本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 09:16:56 ID:M4ZqBjPF0
江ノ島の周りを一周したとき、ちょうど裏側あたりで、上の奥に洞穴があったから登った。
カニいまくるわ泥で足すべって落ちそうになるわでなんとかついた。がなんもなかった。
江ノ島が幽霊スポットだなんて知ってたらこんなことしなかったと思う。
460本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 09:50:34 ID:DywU4yQC0
>>458
人間やめて猫になりたい・・・
461本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 13:42:48 ID:fyZP3hknO
江ノ島はフラれた彼女との思い出の地。
俺の怨念がある。
462本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 13:54:49 ID:XdREY8+00
>>461

江ノ島や鎌倉の一部なんかで、
弁天さんの治めている地域に彼女とデートにいくと、
弁天さんがやきもち焼いて、
二人が別れるようにしむけられるといういわれがあるよ。
463本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 14:11:10 ID:FwwHTiRIO
伊勢佐木町のホテル ロッ〇ーの話って過去スレにありますか? 昔に物凄く怖い体験したので
464本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 15:07:52 ID:Ch+ue6ZL0
>>462
それは昔、旦那衆が女郎買いに行くための口実で広まった噂話の類い

つまり女連れだと遊べないわけだよ
465本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 15:49:31 ID:ykYwhMWh0
>>463
はよ吐け
466本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 19:28:27 ID:RbH/sY+s0
江ノ島って一周出来るの?
467本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 19:52:01 ID:p1kXPLYE0
「羅門しか知らない霊の恐怖」
第14話「面白くない霊の話」
ググって読んでみてください。

夜の霊園散策はやめた方がいいそうです。
468本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 20:21:27 ID:+AcsmyiP0
今空赤くないですか?
469本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 20:23:09 ID:mN7/iDst0
そうか?
470本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 22:35:22 ID:+KHTCsDg0
>>462
さてはあの女それを知っててわざと誘いやがったのか・・?
もう10年も前の話だが
471本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 23:44:39 ID:iwbfQLmQO
丹沢湖の周りの一通の道の行き止まり(?)手前のトンネルについて誰か知ってる人いない?
この前友達5人でバイクで通ったときにめっちゃ寒気がしてヤバかった。
そんでトンネルの向こうから戻るときトンネル内で勝手に右にハンドル取られた。
その後5人の内2人が右足首ケガした。
誰か知ってたら詳細よろ
472本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 23:50:03 ID:5zJvBPd+0
>>471 玄倉川はやばい
473本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 23:51:01 ID:og0mbnO40
>>416
白楽駅近くの吉○寺。
下から見上げると、赤い前掛けをつけた地蔵が見える。
おれは霊感はまったくないけど、
気味が悪いから、前を通るときはなるだけ見ないようにしてる。
知人が、「子供が遊ぶのに危険な場所」を調査してて、
ここに入ったところ、管理人らしき人に
「ここは黄泉の国だ! 迂闊に入ってくるんじゃない!!」
と怒鳴られたってさ。
知人はその後、首が痛くなったり、
うたたしてると、自分をのぞき込んでる何かを見たりしていた。
2〜3日でいなくなったらしいけど。
474本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:03:00 ID:gGtn5mIiO
>>471
玄倉川って標識あったかもorz
475本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:05:05 ID:gGtn5mIiO
>>471←×
>>472←○
476本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:35:12 ID:DY0Xhgy/0
玄倉川の事故の後に、テレビで卒塔婆が建ったというのを見た。
今でも有るのかな?

誰か知ってる? 場所が知りたい。誰か凸してきてw
477本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:40:04 ID:gGtn5mIiO
>>476
玄倉川の事故ってどんな事故?
478本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:16:47 ID:sdQR0KKxO
誰か知らないでしょうか?前に小坪トンネル彼と行ったらあんま怖くなかったから
適当にその近辺車でグルグル廻ってたら、
車一台くらい通れる程の、5〜10メートル程度の小さな、コンクリではなく岩でできたようなトンネルがあり、
物凄く恐ろしかったんです。見た瞬間ゾクっとし寒気がし、殺伐とした雰囲気のトンネルで、
やばいって本能が感じ、通ってる間は2人とも無言で神経研ぎ澄ましてました。つづく
479本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:21:19 ID:sdQR0KKxO
結局何事もなかったのですが、今のトンネルちょー怖かったよねやばくなかった?!って2人して何事もなかったことにホッ。
人間って本当に怖い時は声も出ずジッと危険に備えて神経研ぎ澄ますんですね。
殺気を感じるって初めての経験って体験でした。今までいくつかの心霊スポット行きましたが
大抵は暗いから怖いとか、そんな感じだけでしたがあのトンネルは本能から危険を感じる初めての怖い思いをした場所でした。
彼と後日もう一度行こうとしたのですがいくら探しても見つかりません。鎌倉のあの辺りって複雑で…。つづく
480本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:26:11 ID:sdQR0KKxO
もし自分に霊感があったら、
殺すぞって待ちかまえてる霊がいたに違いありません。
あー思いだすだけで怖いけどあれはどこにあるんだろ?
ヒントは小坪トンネルから適当に車をあっち行ったりこっち行ったりしてただけでさっぱりわからなくて残念!
文章力なくてすみませんでした。
もし思い当たる人いたらお願いします。
481本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 01:34:48 ID:Xsqgl/di0
結局ただビビってただけってこと?
それなら富士急ハイランドだって十分心霊スポットになっちゃうけど
482本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:44:31 ID:00/cgfPUO
>>477
DQN家族仲間達が増水の警告無視して中洲でキャンプしてて、赤ん坊含む数十人が流された。
その間、消防隊を罵倒し続けてた。
遺体は全て丹沢湖で見つかる。
483本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:49:25 ID:00/cgfPUO
>>471
林道入って行き止まりの右にあるトンネルかな?
20〜30mくらいの。
俺も夜中の丹沢湖ドライブでよく通る。
暗くて不気味だけど、何も感じなかったな。
トンネル手前にの道路にチェーンソーが置きっぱなしになってた時は、ジェイソンでもいるのかと思ったがw
484本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 02:55:20 ID:00/cgfPUO
丹沢湖で母親が子供を橋から投げて殺して行方不明になったのはどうしたんだろ?
あとドラム缶にコンクリ詰めされた死体もよく見つかるよね。
とにかく丹沢湖は霊より怖いのがいっぱい。
夜中の林道の駐車場でスコップ持った奴いたり、血だらけの男が歩いてたり。
485本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 12:03:08 ID:u6DYUsqt0
>>484
最後の一行が気になる
486本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 12:54:38 ID:C+iZJFKM0
>>484

たしか丹沢、ヤビツって、
8の人がよく処分するのに使う有名な場所らしいね?

会社の近所の呑み屋の友達で、
子分つれてやってくる「アニキ」の人が、
冗談まじりでそんな事を言っていたよwww

487本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 15:32:28 ID:piQdpUmP0
丹沢湖周辺は奥地だから夜は人が全く居ない。
だから遺棄するには好都合なんだろ。

488本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 15:51:30 ID:Q8+ZzWDx0
そういや、女性タクシー運転手も丹沢湖周辺で殺されて放置されたって事件あったよね。
犯人捕まってないんじゃないっけ。
489本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 16:33:08 ID:nTh5LiQ4O
海老名のいわくつきの泣き別れ坂は名前からして気持ち悪い
490本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 16:51:58 ID:8w8alalCO
>>489
それどこにあるの?
491本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 16:54:05 ID:YXMC3nSO0
ダム湖恐ぇ〜ょ。
492本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 17:21:38 ID:DY0Xhgy/0
>>477
DQNの川流れで検索すると詳細がわかるよ。

DQNキャンパー達が再三にわたる忠告、警告を無視し続けてキャンプを強行したら
川が増水して流されて多数死亡。救助活動中の自衛隊、警察、消防、地元の方たちに
暴言を吐きまくった信じられない事件。


>>484
あの事件も進展というか続報無いよね。
心中に見せかけて子供だけ殺害したのか、それとも母親の遺体が見つからないだけなのか、、、
493本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 17:46:18 ID:tqjQDNFjO
>>234  それって森崎寮?
494本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 18:30:12 ID:BI1CHhE00
>>480
それって鎌倉から逗子マリに行く途中のトンネルのコトかな?
海岸っぺりに在る奴だよねぇ

俺も通ったコト有るけど
気味が悪かったYO
小坪トンネルの本家はコッチだっつう話も・・・
495本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 20:05:46 ID:26y/GsScO
>>494
逗子マリに通じてるのは見た目だけは割りと新しいし上にあるバスが通るトンネルかもね。最近通らないから記憶が定かじゃないが確かあそこ掘ってる時に殉職出してるらしくてお地蔵さまあるし。
あとそこの脇から第一中学校に上ってく道の横にある荒れ放題の洒落にならないくらい古くて結構な規模の墓地とかどうなんだろう。
あと旧由比ヶ浜マックのとこは既出?
496本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 20:20:48 ID:BI1CHhE00
>>495
あのトンネル新しくなったの?
俺が通った時は、手彫りをコンクリで
固めた様なトンネルだったぞ!


20年位前だが
497本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 20:32:13 ID:TqII5TDN0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9F%A2%E9%83%A8&ie=UTF8&ll=35.577026,139.380106&spn=0.002967,0.004807&z=18&layer=c&cbll=35.5762,139.379569&panoid=SGz2nGo4FYlbTk6c1UOQww&cbp=1,216.92728466814876,,0,-5.5669180139585155

Gardenia矢部
廃マンション
夜に近くを通るとマジでやばい

ストリートビューの画像も霊感強い人はアップで見ないほうがいいかも
498本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:14:16 ID:u6DYUsqt0
>>492
検索したらウィキペディアの記事が普通に出てきたよ
本文には一切DQNも川流れも書いてないのに
499本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:55:27 ID:/8Oj10AS0
>>478
トンネルの条件が違うけど、同じ体験談を聞いた事がある。
滝の坂トンネルというのがそのトンネルの名称だ
初心者なんでリンクを貼れなくて申し訳ないが、興味があるなら滝の坂トンネル
でググると一番最初の所に写真があるので見ておくれ。
500本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:23:36 ID:yATh1AdA0
500
501本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:03:09 ID:kxgNltcc0
知人に聞いた話。
本牧の高級住宅地に
相場よりもかなり安く賃貸に出てる
一軒家があるらしい。

で、数人で見に行ったんだけど、
霊感あるやつは「これはマジヤバイ」って
逃げ帰って来たって。

不動産関係の人ご存知ない?
502本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:44:17 ID:LUhsf9sx0
自称霊感持ちがやばいって言う話しほどあてにならないものはないな
503本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:44:57 ID:98/90vjQ0
>>501
本牧 白い家
でググると情報あるみたいだけどこの事かね?
504本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:21:09 ID:tle/LQsc0
曼荼羅堂ってちょっと前までは入場料200円で普通に入れたよな
俺は当時、中世の墓所ってことは知ったけど、旧所・名跡としか捉えてなかった。
名越の切り通しも伝説は知ったけど、旧所・名跡としか捉えてなかった。
夕暮れ間近は何か昔の田舎の雰囲気あって、いいなあなんて感じてたもんだが
どっちもけっこうやばいとこみたいなのな。
さすがに夜は行きたくねーけどな。
505本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 02:31:59 ID:3RL8dCqm0
>>497
入り口すごいな
行ってみたいです
506本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 07:54:50 ID:0L+9HTlS0
>>499
滝の坂のトンネルは何もないよw
事故が多い気がするけど、坂を下る形でトンネルを抜けると
すぐに信号があるせいじゃないかと思う。
507本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 08:46:55 ID:xMDzuwIa0
>>497

ここヤバイわ
窓とかマジで写ってるじゃん

508本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 09:53:15 ID:mKg/V/kI0
>>497

近所なのにしらなかった。
観に行ってみようw
509本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:19:22 ID:quNUzlTfO
<<456

茅ヶ崎というか‥藤沢というか‥人形の家はまだあると思いますよ。
去年はよく夏になると懐中電灯片手に持った人がよく居ました
510本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:21:12 ID:qDqcVjC00
>>456 >>509 
地元人です。
残念ながら、人形の館はもうありません。

肝試しに来たDQNが放火して
その後取り壊された模様です。
511510追記:2008/08/20(水) 16:55:37 ID:qDqcVjC00
ちなみに、去年も無かったはずですが…
>>509 は何を見たのか、そこがオカルト。

↓跡地(と言うか、畑になってます)
ttp://maps.google.com/maps?q=%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B4%8E&ie=UTF8&oe=UTF-8&layer=c&cbll=35.383425,139.430924&panoid=zyHy7vredRHC_wbktU4kVg&cbp=1,309.5749708525054,,0,5&ll=35.387633,139.433219&spn=0.013225,0.019226&z=16

元々農家の道具置き場だったとの事
工房の頃(12年前)忍び込んで地主に怒られたのでよく覚えてます。
ちなみに人形はカラス撃退用のカカシです。

当時と比べると民家も畑も増えたので、夜中に徘徊しない事をお勧めします。
この辺、珍走とか多いから警察の巡回もけっこうあるので。
512本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 17:20:09 ID:n6EyAhW8O
犬越路トンネルってでます?
513本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 20:29:33 ID:oskraUGdO
微妙にスレチだけど拾ってきた話

神奈川の小田急線、渋沢〜新松田の間にある二つのトンネルの二つ目を通りすぎるときに女の人の声で「すみません」と聞こえるらしい
人が少なくて周りに女の人がいない時やヘッドフォンしてても聞こえるらしい

一度トンネルから出る時に「うわぁぁあああ」って叫びも聞こえたらしいです

ちなみに周りに他にも聞いてる人がいるみたいです
514本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:42:45 ID:25Na5fwR0
>>513
バス通ってる?
515本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 22:47:43 ID:5835TS9g0
夏の風物詩DQNの川流れな
http://jp.youtube.com/watch?v=cADGCPsfFb8
流れる瞬間のは、どこだか忘れた

>>513
俺が昔聞いたのは成城近くだった気がするが
小田原よりでもあったんか
ってかそこは別の噂があった気がする
なんだっけかな
516本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:30:58 ID:oskraUGdO
>>514
あ、説明不足だったゴメンナサイ
小田急線の電車に乗ってる時の話みたいです
517カッパ ◆kappa.uSrs :2008/08/21(木) 00:58:46 ID:e1ft4zCKO
>>510
俺は509じゃないけど、少なくとも小出の人形の家は去年まではあったと思います。
さすがに人形は無かったけど、畑の先の竹藪を越えるとコンクリートの小屋の中に井戸がありました。
逆からだと入りやすいけど、民家があり野外灯と犬に阻まれ入れない…

たしか近くに、もう一ヶ所人形の家と呼ばれた場所があった気が…
518本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 02:18:30 ID:EBDv20dE0
心霊スポットにたくさん行ったことあるけど
何も起きなかったな。心霊スポットにまつわる
怪談話のだいたいがガセネタだな。
519本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 03:55:46 ID:B4h9PEjK0
それは言っちゃダメwww
520本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 11:09:54 ID:2PDvNXN70
>>517
小出…だと違う場所になりますね。
私が知ってる茅ヶ崎の人形の館は>>511の地図の畑の中にありました。
畑の先の藪の向こう側は道路ですね。

あの辺りには同じようなコンクリート作りの一風変わった物置がいくつかあるみたいです。
コンクリートの地下は涼しいですし、物置にはもってこいですから。
まあ、茅ヶ崎の歴史を調べても何も出てこないので、何も無いと考えるのが普通かも。

もしかしたら、点々としている物置を線にすると巨大錬成陣になるのか
エリア51のような地下施設があるのか
「本危」のような現地の人間だけ知っている門外不出の何かかもしれませんが。

最後に蛇足ですが
茅ヶ崎の北部(特に山や丘になっている部分)には
第二次大戦中に使われた防空壕が結構残っています。
中には井戸がある防空壕や井戸そのものが防空壕もありますので
そのような防空壕を流用したとも考えられなくもありません。

長文失礼しました。
521本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 11:16:08 ID:1gPAnMK70
後半丸ごと妄想
522本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 12:21:29 ID:Fn9QYXQf0
なにそれ?中ニ病?
523本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 12:38:32 ID:2PDvNXN70
>>521-522
分かり辛い冗談でごめんなさい^^
524本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:15:13 ID:/ls3uJBKO
>>518
あなたが体験しなからって全部がガセネタかどうかは分からないんじゃない?
525本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 23:16:40 ID:1gPAnMK70
しなから
526本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 01:40:44 ID:AwnIJBRY0
>>524
むしろ、ガセと言いつつも心霊スポットを数々巡り
果ては心霊スポット板にまで来て怪談話をガセネタと披露してしまう>>518
すごい探究心の持ち主かよっぽど暇を持て余した可愛そうな子と認識してあげないとw
527:2008/08/22(金) 03:53:15 ID:OHxT5scSO
川崎区IKG町には税務署員の霊がでるらすい
昔殺人事件があったから
528本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 04:10:50 ID:T/RuEnwPO
ダイヤモンド地下街って出るって話ある?
529本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 05:09:15 ID:3flmkDKhO
>>528
DQNならよく出る
530本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 06:57:10 ID:3flmkDKhO
連投or既出だったらスマソ。
横須賀にある陸上自衛隊関係の学校?の道路挟んで斜め前にある全面ブルーシート掛けのでかい円形の廃墟はもう解体されたのかな?
531本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 07:44:33 ID:n5+nc1RrO
>>530
横須賀の少年工科学校前のオバケマンションな。
10年以上前に織田無道が除霊に来たりしたが効果もなく(当然かw)
かなり長期に渡って放置されていたが、近年ようやく解体された。
ついでに隣にローソンが出来た。
だが、跡地は鉄板で囲われたまま放置されてるよ。

あの辺は昔、バスの炎上事故やら自衛隊の訓練中の溺死事故やら
とにかく色々あった場所だ。
上記の事件は確実な実話なので、ググれば出てくるはず。
かつて首斬り場だったとか、斬った遺体を焼く場所だったとかいう噂。
532本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 09:09:47 ID:3flmkDKhO
>>531
d!自衛隊の溺死事故は聞いたことあったよ。
てかやっと解体されたんだぁ。崩れ方尋常じゃなかったよねw
ところで、地下があったってのは本当??
いくつかの穴から地下が見えるとか、床ぶち抜けた場合は地下まで落ちるとか聞いたことあったけど・・・
533本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 09:52:34 ID:n5+nc1RrO
>>532
数年前までじもてぃーだったんだが、その頃に聞いた噂は
地下うんぬんの話じゃなく『緑の間(ま)』の話だったな。
雨水が入り込むせいで黴やら苔やらが生えまくりだったらしいのだが、
2階だか3階だかに苔に覆い尽くされた部屋があるそうな。
で、そこに足を踏み入れると死ぬとか事故るとか(ありがちw)
建設途中で放棄された為、廊下や階段が途中で終わってたりして、
その場所までは安易に行き着けないらしい。
地下があるとかは聞かなかったが、それだけ複雑な構造なら
どこかから地下に行けた(地下が見えた)可能性は高いね。
地下には多分、駐車場とか作るつもりだったんじゃないか?
それか、基部がまだスカスカで空間があったか。
534本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 12:55:55 ID:vbFp/j3wO
俺の髪の毛がスカスカで心霊スッポト
535本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 13:02:29 ID:mRrpiq2O0
536源氏池のカッパ ◆kappa.uSrs :2008/08/22(金) 17:47:13 ID:/97nIs3aO
うわっ
グランミューゼ懐かしい!
屋上にある建材が十字架みたくなってて、なかなかの雰囲気だったよね。
537本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 18:56:23 ID:SJ7v5UQ00
着信アリの撮影に使われた廃病院が一番やべぇよ。
落書き一切ないし。
538本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:05:05 ID:GAyBoGMd0
彼処はね三浦一族の残党が思いあまって自害した場所なんだよ。
俺にはそれが見えるんだからしょうがない。。
539本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:12:09 ID:kBDkKZ95O
油壺か!!!
540本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:18:05 ID:bQ0pbhRx0
最近、横須賀に引越しきたんですが
もしかして心霊スポットの宝庫?
まとめページみたいのってあります?
541本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:24:32 ID:SJ7v5UQ00
今日、変な奴がベイブリッジで飛び降り自殺しやがった。そのうち何か現れる。ふざけんな。
542本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:26:32 ID:Wv36HKEQ0
家の近所にある廃屋は出る。勝実に出る。
もう人が4人も死んでる。
543本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:42:08 ID:aSpOT4Lg0
勝手に自殺しといて霊になったらその場所に出てくるとか
その霊どんだけ自分勝手なんだよww
544本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 20:34:47 ID:xrIscQlj0
ベイブリの自殺って
過去にも何回か無かったっけ?
545本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 21:08:19 ID:hoa0i8Em0
>>535 そのページ見てきたけど、なんかほんとにやばそうだね。
0感だし、今までそういった写真や動画見ても特に何にも感じなかったけど、
あんな昼間の青空の下で撮影されてるのに、なんとも言えない圧迫感を感じた。

ベイブリッチで自殺って、海の中にダイブ?
546本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 21:10:54 ID:hoa0i8Em0
あや、ベイブリッチじゃなくて、ベイブリッジねw
547本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 22:48:26 ID:SQ8fGTw50
車止めて飛び降り?
大渋滞しちゃうよね。
ほんと迷惑ですね。
548本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 09:48:38 ID:DQqTYcuC0
>>497
亀レスですが・・・
Googleのストリートビューの映像見ましたが、正面の壁面に幾つか顔のように見えるシミがありますね。
霊が写り込んでいるのかは分かりませんが、ちょっと重たい空気なのは写真から伝わって来ました。
549本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 11:47:08 ID:8/q90DoF0
昨日、一人で稲村ガ崎公園で山頂へ向う途中のトイレに入りました
鍵をかけたはずなのに、出る時に鍵を外そうとしたら開いていた
550本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:37:01 ID:tsiFTyAvO
昨日、一人で稲村ガ崎公園で山頂へ向う途中のトイレに入りました
小便だけだったはずなのに、出る時にパンツを上げようとしたら菊門が開いていた
551本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 18:10:33 ID:loPmHkpj0
昨日、一人で稲村ガ崎公園で山頂へ向う途中のトイレに入りました
ズボンとパンツを下してウンコしたはずなのに、出る時にパンツを上げようとしたらズボンとパンツがウンコだらけになっていた
552本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 18:19:34 ID:XGJXu/MF0
面白いと思って書いてるの?
痛い奴らw
553本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 18:46:48 ID:AymtKmY10
昨日、一人で稲村ガ崎公園で山頂へ向う途中のトイレに入りました
急いだはずなのに、間に合わず漏らしてしまいミジメでした。
554本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 23:37:16 ID:I0InQpwXO
昨日、一人で稲村ガ崎公園で山頂へ向う途中のトイレに入りました
小便をしたはずなのに、よく見たら精子が飛び散っていました。
555本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:08:42 ID:mrRY9FRu0
>>552
マジKY
556本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 00:12:39 ID:8/JDwaEA0
557本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 01:44:33 ID:Z9htpvCgO
558本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 04:41:21 ID:h8nGZeK80

 女子高生コンクリート殺人犯の親戚 = 菅生神社!
559本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 10:17:19 ID:NMuM2P2O0
稲村のトイレは昼間なのに薄暗く、白くモヤがかっている雰囲気
気味悪く感じたけど、利用者も直前に出て来たので大丈夫かと
ぐぐってみたら、やっぱりヤバイとこなんですね、稲村って
560本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 16:00:25 ID:8/JDwaEA0
古戦場だから?
561本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 16:35:17 ID:QLNxS/T/O
>>482
罵倒?逆に訴えられるよね
562本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 17:38:49 ID:KCE+ZbuR0
>>561
だから今でも「あれから〜年」的なこういう事故にありがちな慰霊のニュースすら無いんだよ
被災者もその遺族にあたる人もDQNっぷりを全国区で晒しまくったんだから
563本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 17:39:33 ID:lGVM6EQQ0
>>561
しかも「立ち入り禁止」区域だったらしいよ
564本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:24:49 ID:IEK4ST4c0
>>563
それは間違い

キャンプ地として,不適切(危険)と一般的に考えられる場所(中州)であっただけ
565本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 18:35:32 ID:Wx1tZ7C9O
>>560
それもそうだし過去に自殺が何件か。死体漂着とかもあったしライブど・・・あれ、こんな時間に誰か来た
566本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 19:47:40 ID:lGVM6EQQ0
>>564
そうだっけ?ユーシンに抜けるあの道は昔から立ち入り禁止だったように思う。
あの事故の年はキャンプ場の風評被害が酷かったんだよなあ
567本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:41:23 ID:JmPmV6wm0
おぉ!!そうそう風評被害が悲惨だったな。
翌年の夏のキャンプ場の予約が0の所もあると報道してたな。
568本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 21:29:51 ID:RWIt6XJA0
>>566
ん?
林道として,普通に通れたはずだったと思うが,,,
そうじゃないと,ユーシンロッジに,丹沢湖方面から行けなくなってしまうのではないかと・・・

スレ違いだからこのへんにしておきます。
569本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:31:13 ID:Pc591w++0
>>527 朝鮮人に嬲り殺された話でつね
570本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:12:20 ID:Ri93Ebu5O
初めて書きます

横浜市市営地下鉄沿いのとある駅で夜写真を撮ったら
膝から下くらいの黒くて薄い影みたいなものが4人分
写ったことがあります。いわく付きの場所だったのでしょうか?
571本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 21:14:33 ID:a0aRVWqO0
とある駅でといわれてもわかるはずがないだろw
写真をうpしてくれよ。
572本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 00:28:15 ID:ilug+UaJ0
まんこ
573本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 02:47:53 ID:MHVKEJFWO
丹沢
574本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 03:47:30 ID:SX3gIGp50
鶴見区全体が心霊スポット

鶴見川の第二京浜の橋(病院付近)
去年死体あがったし
575本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 04:34:23 ID:2TC2HhXR0
>>568
確か去年の時点で崩落とかで
そっち側全面通行止めじゃなかったかな〜
多分今もそのまんま
576本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 04:44:36 ID:qgk3pcIxO
ユーシンってなんだっけ?
577本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 11:02:32 ID:ek/3pDWI0
>>574
もっとkwsk
578本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 12:39:37 ID:jQXNwXF10
中州の話からにズレてるわけだが。

>>566 >>568 >>575
あれこれ言う前に調べようぜ…('A`)
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/yusin/access.html
日付見る限り、最低でも2007/3/29から現在までは通行止めって事だ。

ちなみに>>566よ、>>564が言うように中州はキャンプ地として不適切なだけ。
当時彼らがキャンプした場所はキャンプ指定地外と言う事で立ち入り禁止じゃなかった。
579本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:42:51 ID:LJYcxIUd0
湯河原近くの心霊スポット教えてください
お願いします
580本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:46:09 ID:FydYHiCi0
中州にキャンプするのはその人の勝手だが、
雨が降ったら即撤収しない想像力皆無な馬鹿は流されたほうが良い
581本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 18:47:09 ID:FydYHiCi0
>>579
スレチだ。こっちで聞きなさい

静岡県東部&伊豆の心霊スポット01
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204441652/l50
582本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 20:03:03 ID:dXR8TSyS0
神奈川県湯河原町だからスレ違いじゃないだろ
583本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 21:19:31 ID:NYNtBBBcO
第二京浜の橋ってニトリの近く?
584本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 00:54:08 ID:/a4LQ712O
箱根周辺でスポットあったっけ?
585本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:02:53 ID:pQOb8lciO
箱根ならお玉ヶ池とその奥にある廃キャンプ場
586カッパ ◆kappa.uSrs :2008/08/28(木) 03:00:54 ID:8tDcTWzMO
二乃岡神社、小田原城、ムーラン乙女、ベルビュー
587大豆戸町:2008/08/28(木) 03:05:54 ID:AvbeMqHRO
さっき体験した事なんだが、コンビニに行く途中、道端で猫の死体(車にやられたか?)に出くわし、その後、店での支払い時に666円を請求された。
これって偶然なのか?
ちなみに、死体があったのは菊名神社の面してる通りで富士食品の近く。猫好きの方から罵倒されそうだが、何もできなかったよゴメン。
あの辺、なんか変じゃね?わけわからん鳥居もあるし。
588本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 03:44:27 ID:2+6cbOOM0
まぁ偶然だよね
589本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 04:08:23 ID:2YGk9Rw00
いま地元の心霊スポットについて書いてたんだけど
なんかちょっと集まってきたみたいなんで
書き込むのやめます
590本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 07:13:07 ID:kTJCf9st0
>>577
あそこのでかい病院で、
女の子の幽霊みたらやばいらしい。

死神らしいよ。
591本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 07:15:55 ID:fsfW3dI80
ああ、帽子に鈴付けてる女の子な
592本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 07:40:11 ID:PSqRlDFv0
>>590
なにっ! 女の子となっっ!!
かわいいのか? wktk
593本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 09:25:15 ID:HJhaWMHT0
>>592
かわいいなら幽霊でもいいのかw
594本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 10:22:38 ID:di4oLiuwO
ピザブサ女の子だったら嫌だろう?
595本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 11:19:32 ID:YuhvMSv70
鎌倉にある俺の母校の某高校だと赤い服着た女の子っていういかにもなのが出るって聞いたなぁ。
事務員とか教師が何人も目撃してて。おまけにロータリーの工事が始まってから人が死ぬわ死ぬわ。
教師は二人死んで教頭が白血病、PTAの鎌倉地区の役員も3人とか死んだような
596本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 12:32:12 ID:tCzMSjcf0
>>595
こないだ男子生徒が廊下走ってて飛んだ高校か?
597本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 14:51:35 ID:/a4LQ712O
>>585-586
サンクス
近くまで行く様だったら行って見たかったんだ
598本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:23:15 ID:I7yVjl2I0
ほん怖でやってた南足柄市K町のマンション最上階角部屋ってどこだろう・・・。
599本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:02:27 ID:u/TzDg7dO
青葉台のコジマの出入口は空気が重たい感じがする。
特に夕方、反対の歩道から見ると嫌な雰囲気。
600本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:10:25 ID:tMjORyZW0
神奈川県湯河原町近くの心霊スポット教えてください
お願いします><
601本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:27:21 ID:kTJCf9st0
>>599
青葉台からあざみ野までは、
遠い昔の古戦場
602本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 18:56:39 ID:LZ5c8O1vO
>>591
ちょっw死に神に会ったとなww
603本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:23:00 ID:UmLzf0Ej0
>>600
ググったほうが早くね?
そんなんだからクレクレ厨ウザいってんでテキトーな誘導で追い出されちゃうんだよ

>>601
そりゃ知らんかった。ちょっと興味あるな〜
kwsk
604本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:46:43 ID:nfEGMzdC0
それはある夏の夜の事でございました。
小田急相模原駅から座間寄りに一本目の細い踏み切りで電車が通り過ぎるのを
待っていたとき、遮断機が上がり反対側から黒い人影が向って来ました。

夏だというのに黒いコートに黒い帽子、変わった人だと思いましたがすれ違いの
刹那に目深にかぶった帽子からちらっと覗いた強烈な三白眼・・・
直感的に「この世の人間ではない」と察っすると私に一言「見たなっ!」と言い放ち
相手を背にしましたが、なにか恐ろしくて振り向きもせず早足でその場を去りました。

未だにあの黒い人物が瞼に焼き付いています。
605本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:49:47 ID:fRdWznML0
606本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:29:22 ID:7ovkTwKP0
>>591
たしかそのおにゃのこを見たら近日中に死ぬか、大切な人が死ぬかのどっちかが起こるんだっけ
607本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:54:16 ID:DUeIj/5i0
>>605
それより 神奈川県 本牧 ワーナー と言う
検索単語が気になってしょうがないのは俺だけだろうか?
608本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:59:39 ID:Lz4eexQz0
横浜在住のマンガのモデルになっている霊能者
についての過去スレのものです。
マンガでは市町村はアルファベットで描かれているのですが
読者が場所の特定をしています。
藤沢市一体から左近山団地あたりまで霊道があるらしいんですが
感じる人いますか?



名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/08/01 20:55

初めて書き込みます。
「葬られた霊域」は神奈川県藤沢市「霊道にある家」は横浜市戸塚区か泉区あたり
だと思っていました。
独自の理由は黒い影の男に出てきた地図がなんとなく地理と符号合すると
R子さんの住んでいる所から近いという点でそう思ったのです。
実際小○急線湘○台より戸塚にかけて、とても怖い地域があって
普通の人でも嫌な感じがするからです。
ここのレスを見ると違う気もするのですが、どうなのでしょう?
609595:2008/08/28(木) 23:58:22 ID:9aVMjtLmO
>>596
近いが違う。まぁ近いって時点で教えてるようなもんだが想像にお任せします。
とにかく鎌倉って土地柄どこいってもそういう話は絶えないもんで心霊スポットとは少し違うししばらく前に聞いた話なんでうろ覚えですが
浄智寺?だかなんだかの周辺の住宅地の一区画の家々が何故か西側の窓全部閉めてお札貼ってるとかって不思議な話も
610本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:11:28 ID:2USVCfgd0
平塚にはないの?幽霊よりたちが悪い住人のゴミ溜めだけどね
611本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:34:13 ID:+nkgm5Bw0
>>608
その漫画持ってるw
612本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 01:26:43 ID:j0vnAJDu0
青葉台からあざみ野までの、
遠い昔の古戦場で頭痛が痛くなったけど
なんかあるのかな?
613本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 03:12:18 ID:jjlf+mHC0
>>612
わかりません。

長津田・田奈は旧日本陸軍の演習場
明治天皇よく演習風景みにきてたらしい。

こどもの国から長津田→中山→白山→横浜までの道で、
気候・時間の条件そろった日
白い百人兵隊の行進が・・・

すまん後いえない
614本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 03:22:10 ID:ZT3rBLa20
妄想も程々にね
615本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 05:40:32 ID:IICccREBO
都内と神奈川のトンネルで1番やばいのって何処かわかる?
616本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 05:51:57 ID:hu5JGoIzO
おれの菊門だろ
617本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 06:39:49 ID:i9j8QHTaO
>>616
ふざけてっと掘っちまうぞ?
618本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 07:05:26 ID:uv5yNN1D0
川崎市の高津区 第三の橋脚に浮かぶ女性の染みは
何度塗りなおしても浮かびあがるみたい…今でも見れるよ

川崎市の川崎区K団地は飛び下り自殺が何度もあり
霊も目撃されている
619本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:02:16 ID:dsCCT/5m0
霊道のある家は屋真戸氏だよ
620本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:33:36 ID:at21AVIu0
>>610
番町皿屋敷の伝説があるとか。
621本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:41:33 ID:IBVSR0/G0
>>609
お前折れと同じ学校だな。あと「死んだ」って書かないで「亡くなった」って書いてくれ
622本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 11:35:45 ID:92TPdUSmO
あの…
青葉区の寺家の畑で
赤い着物着てる12歳くらいの女の子の幽霊見たんだけど
あの辺りはまずいのかな
623本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 12:14:04 ID:hbjsmo8sO
>>618
川崎区じゃなくて幸区だろ
624本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 13:59:41 ID:zg+Gm5uN0
625本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 14:17:00 ID:uv5yNN1D0
>>623そうだった。
626本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:00:29 ID:lxUEeZbt0
>>610
湘南平は?
627本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:52:34 ID:GT+1Axo/0
おい、みんな!今すぐ逗子海岸のライブカメラを見てくれ!!!!!

http://www2.ocn.ne.jp/~uminoie/p2/index.html

右上に変なものが映ってる気がする
628本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:56:59 ID:nba0FjKBO
>>627
54分頃から見たけど分からず
つか通常時を見た事がないからよくワカンネ
629本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:57:15 ID:i4HbE+IpO
首傾げてるね〜w
630本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 22:24:42 ID:mzlwv4UQ0
>>615
トンネルなら、横須賀に腐るほどあるから、一つ一つ探してみたら?
631本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 00:33:17 ID:1p/aQxn30
つーか雷凄すぎ
632本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:02:23 ID:s1tYN5/V0
凄いねぇ
633本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:29:05 ID:n6skktgv0
>>600
しとどの窟は?
634本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 01:37:05 ID:i6cRHPZS0
>>627
スクリーンショットとかとってないの?
635本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 03:17:20 ID:8pY1j3Ui0
久里浜ペリー公園の近く
日本Bクターを曲がって突き当たりまで
進と両方の道がトンネルになっている辺り
俺が見たときはBクター方向に向けて駐車していた時
前方に見えた
636本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 08:52:39 ID:NLgP7Hqs0
458 名前:神奈さん 投稿日:2008/08/30(土) 07:35:30 ID:FHwRaW1g
小坪トンネル、Googleストリートビューも通ってるから
トンネル内もズズイと360°見回せる。
女の顔が…
バーチャル肝試しドゾ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%91%89%E5%B1%B1&ie=UTF8&ll=35.308288,139.565796&spn=0.005682,0.0134&t=h&z=17&layer=c&cbll=35.306508,139.564436&panoid=jBH0Xt-rrSXLLM45XCTEng
637本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 10:10:21 ID:+56ZG96I0
>>635
何が見えたの?
よく通る所だから気になる
638本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 11:12:56 ID:dLSvAjZvO
茅ヶ崎って何処かある?
639本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 11:38:39 ID:v48CwgU10
ない

以上。
640本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 12:47:43 ID:L7IZpOJQ0
>>637
犬を連れた人の影で暗闇の中見ていたら
その影が一つになって地面を這いずって迫って来たんです
巨大な蜘蛛のように
見たときは怖くて車のライトをハイビームにしたら闇に消えていきました。
641本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 13:22:08 ID:6FZto1EQO
>>598
オレも近所だからすごい気になった
まだあるのかねえ
642本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 13:27:29 ID:z9V2Ftt50
>>595 七里?
643本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 13:41:57 ID:N8ACfZ770
ttp://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0808/22_01/index.html
ここの事故多発市街ってどこですか????
644本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 15:28:19 ID:1X/Ck/W60
>>598>>641
で、どこ?
南足柄にはK町という町名はない
なのに・・
645本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 16:11:16 ID:sk+pLzTY0
>>644
437 名前:投稿者[] 投稿日:2008/08/27(水) 01:18:52 ID:7EdBNJsV0
>>431
そうです、そうです。
ちなみにあれは、埼玉県所沢市の金山町という交差点の所にある賃貸マンション
です。
幽霊の噂は以前からあったのですが、私は実際、そのマンションに入った事は
ありません。ただ近所なので、よく下の道を通ります。
国道463に出るためにはそのマンションの下を通らなくてはならないので。
646本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:04:32 ID:ENU81C4qO
851: 2008/08/28 14:18:02 mfe0/jfDO [sage]
バイトの人から聞いた話なんだが、
某横浜の遊園地の某アトラクションには霊が住み着いているらしい。
そのアトラクションの中には、一列だけ稼働してないマシンがあるんだけど、
霊が住み着いているのがその稼働してない列で
動かすと度々不具合がおきるらしい。

嘘か本当かはわからないけど、
実際そのアトラクションってお化け屋敷でもないのに霊を鎮めるためのお札が貼ってある
647本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:19:59 ID:rZUgp+pF0
>>646
出ると噂のスタジオが近くにあるとこ?
648本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:50:15 ID:QonOuFn10
その話が本当ならその遊園地の運営はヤバすぎる
霊云々って話ぬきで、不具合のおこるアトラクションを
未だに動かしてるってことだぞ?
どの列だけ不具合がおこるとかそういう問題じゃない
どこか一か所でも不具合がおこれば全面ストップすんのが普通だろ
649本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:52:12 ID:ENU81C4qO
コピペDAKARAわからん
650本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 20:48:35 ID:08USN5GV0
>>647
敷地の一部分が、このスレの対象外?となる某所のこと?
今上天皇ゆかりの場所だし、そう簡単に閉鎖なんて話は出てこないだろうよ。
まあ、あそこなら、一列丸々動かない施設があっても、相聞蜘蛛でないっぽい。

651本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 21:12:51 ID:rZUgp+pF0
>>650
それのこと
他に横浜で遊園地といえばみなとみらいと八景くらいかな?
652本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:09:51 ID:BGoLRjwn0
丹沢湖確かに夜は怖すぎるw
特に西のちっちゃなトンネルは反対側が真っ暗で闇への入り口って感じで
10mくらい入って戻ってきちゃった

湖周辺の道は大して怖くはなかったけど、鹿とぶつかりそうになったので
そっちの面で注意が必要かも

ちなみに↑の玄倉川ってどの方角?
丹沢湖でダム終わりかとおもったらあの↑にまだダムがあるの?
一周した限りではそんなでかい川を見なかったもので

トンネルの近くって事は西の方にあった川なのかな?
653本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 22:29:28 ID:BGoLRjwn0
>>578
あってるやんw

丹沢湖入り口ほぼあのトンネルだけなんだから
あそこに高性能の監視カメラでもつけとけば
死体遺棄事件は一気に減ると思うんだけどな〜

既にこっそりと仕掛けられてたりw
654本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 23:21:37 ID:YOLAUheE0
河川などは国土交通省が、水量調査の為か監視カメラが設置されていて
早朝TVKテレビで映像流してるよね土手とか。ダムにも当然あるべ
655本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 09:27:41 ID:12JlcR/e0
>>651
保土ヶ谷に児童遊園地というものがあってな。
ここは途中で移転していて、初代の場所は、墓地になってる。

>>652
発電用のダムだから、そんなたいした規模のものじゃない。
656本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:46:55 ID:ll8qRwv70
>>653
湖の東側の玄倉へ行く道はトンネル手前でわかれるんだよ
オ○ム真理教が玄倉でキャンプした時
その枝道に警察車両がズラリと並んでた
657本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 21:47:44 ID:J+GmiGmv0
>>656
オシム真理教
658本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:47:12 ID:yUR8UCRA0
>>610
ヒント:〒とその隣、四之宮の某墓地、某橋、高麗山周辺
某ショッピングセンター、某地下道、某塚などなど
659本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 22:53:13 ID:qZyZknWU0
相模の綾刺って実在するの?
660本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 23:30:31 ID:vq0HEY4U0
>>659聞いた事あるな〜
661本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:12:42 ID:wZq8esMY0
>>633
しとどの窟って実際にスポットになってるの?
全然知らずに観光気分で一番下まで降りたことある。
やっぱり雰囲気は暗いしじめじめしてて変な雰囲気だったから
あとで検索したり調べてみたけど、何も出てこなかった。
歴史があるだけにそういう雰囲気なだけなのかと思ってたよ。
662本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 02:37:18 ID:hYFOy466O
丹沢湖は人間も怖いが動物もいろいろいる。
夜中初めて行って、民家の前にドデカい角の牡鹿がいた時はビビったw
カモシカも道路歩いてるしw
あと野犬みたいのがいて、アヒル喰ってた。
663本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 03:38:55 ID:ZBgAGEEx0
>>658
平塚で良く行く所が含まれてる
>>662
野犬コワー
664本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 04:21:19 ID:f/eU/zDu0
>>663
某ショッピングセンターkwsk
665本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:31:15 ID:p4Jj2eQ+0
>>664
ちょっと前エスカレーターで事故がおきた、ダイナミックでしょ。
666本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 08:25:16 ID:NIsTne4o0
あそこ1回ならず2回も事故起こして危機管理とかなってないよね。
667本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 09:11:23 ID:3sriq8J60
>>651
ちっとwikiで調べたらこんな記述が

>ゲート近くの広場では、弾薬運搬中だった女学生6名が1945年に
爆発事故で亡くなっている。

原因の一つかもね。
668本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 11:09:53 ID:rYJ7+DxN0
横横に架かってる橋でやばいところがあるって聞いたんだけど
知ってる人いる?
669本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:36:54 ID:k/AWLL/f0
>>662

夜中に車で鹿を轢きそうになった事があるw
670本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 12:49:18 ID:FaaO82Um0
磯子や金沢あたりに無いかな?
柴町のトンネルとかなんか出そうな雰囲気あるけど
671本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:45:41 ID:UapVV/hX0
>>670
金沢と言えば、六浦小学校の裏道はやばい雰囲気。
672本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:46:59 ID:ArQTkiX10
>>671
それは幽霊じゃなくて・・・
673本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 13:54:39 ID:ZyAbtt8/0
単に日が差さなくて湿っぽいだけだろ、あそこ
マンション建ったときは「正気か」と思ったけど
674本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 14:06:30 ID:VFlFTgtH0
そいや今マンション群になってる相模大野のあのあたり
巨大な廃病院(アメリカの)があったんだよねえ。
怪奇現象とかないのかね?
675本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 14:31:41 ID:UapVV/hX0
>>672,673
割とご近所さんが多くてワロタ
以前防空壕とかあったよね。そこで「見た!」という
同級生がいて、かなり話題になった。

俺もコート着て雨の中傘もささず一人で泣いている女を見た。
今思えば普通に人間だったかもしれないが、泣きながら
「助けて、助けてよ」とか言ってたのがめちゃくちゃ怖くて、
自転車でダッシュで逃げたよ。
676本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 23:18:47 ID:f/eU/zDu0
>>665
west friendの事ね。d。
677本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 00:30:46 ID:62MSA1ns0
>>676
あそこ地鎮祭とかちゃんとやらなかったって噂
678本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 11:52:54 ID:vHfl1Mlr0
>>674
マンションには住んでいないから知らんが、
大野高校では夏合宿をして連中が夜中に体育館を走り回る変なのを見たとか聞いた。
679本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:02:50 ID:n7jhQCh20
梶が谷のあのトンネルは超ヤバイ
宮崎台の堂脇坂
680本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:09:12 ID:k9+/FiPkO
↑殺人のあったとこ?
681本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:12:36 ID:n7jhQCh20
>>680
YES

682本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:54:53 ID:k9+/FiPkO
↑なんでやばいの?犯人捕まったっけ?
683本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:13:34 ID:N69QW+nxO
>>682
あそこは事件が起こるよりはるか昔から超有名な心霊トンネル
肝試しのヤンキーが泡吹いて倒れていた
事件もまだ未解決
幽霊目撃談はかなり多い(事件前から)
地元の人間は夜近づかない
684本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:22:23 ID:Zy5kvqa6O
横浜市旭区の万騎が原駅あたりを中心にやばい気がする
よく池に行方不明の子が埋まってるとか
鎧がおっかけてくるっていうのを聞く
685本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:25:12 ID:LAAU+C3r0
鎧武者ではなく鎧がおっかけてくるんか?
そりゃーコワスコワス(´Д`)
686本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:35:42 ID:Zy5kvqa6O
実際自分は見たことないけど鎧っつってた
そんなことより行方不明の子が池に埋まってるってことが気になる
687本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 13:52:35 ID:eyRrnC3qO
万騎が原は古戦場跡なのか?名称も気になる。
688本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:06:28 ID:LAAU+C3r0
鎌倉時代初期、この近辺で畠山重忠が北条一族に騙まし討ち
されてたんじゃまいか確か
689本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 14:09:14 ID:RFzfJKMc0
彼女から聞いた話だけどラゾーナ川崎の職員用のエレベーターに出たって。
仕事仲間と商品搬入のためにエレベータに向かってたところ
前方でエレベーターに乗り込む一人の人を見たんだって。
でも一向にエレベータが動く気配がなく表示もその階のまんま。
それでおかしいなとは思いながらもエレベーターのスイッチを押したら
今さっき人が乗り込んだばかりの扉が開いて中には誰もいない…
後から隣にいた仕事仲間にそのことを訊いたら「実は私も見た」と。

同じような経験をした人が複数いるらしいし幽霊が出るのかなぁーと話していた。
比較的新しい建物だしこの目で確かめたことじゃないから真偽は不明だけど、
もともと東芝の跡地ってことで思い悩んで会社内で自殺した開発者の霊とかかな?
690本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 16:53:17 ID:4DvqpiJb0
小坪トンネル異常無し。
691本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:14:17 ID:DKwKtJJFO
>>686
多分大池公園の事だと思う。

(過去に自殺だか殺人だか何かしらあったのかな。)
"香ちゃんを探して"あるじゃん?
あの辺はあの子の地元だから、地元の人たちの間では大池公園に
埋められてるんじゃないかって噂がある。
まあただの噂。
不謹慎かもしれんスマソ
692本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:43:09 ID:skMamnVb0
不謹慎にもほどがある
693本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 20:50:24 ID:GsCFJ23j0
>>687
万騎が原から鶴ヶ峰にかけては
古戦場でしょ!
鶴ヶ峰には
首塚、籠塚、六ツ塚が在るし!

そのトライアングルの中に住んでる俺って・・・
694本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:24:33 ID:DHakUlM50
>>692
死ね
695本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 21:40:41 ID:AuEK7L9M0
>>694
通報しました
696本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:38:38 ID:HGuHaYN+0
鎌倉の七里ガ浜3丁目
googleの地図で見ると鎌倉プリンスホテルの下のほう
江ノ電沿いにR134に出る一方通行の道がある
R134に出る直前に鎌倉プリンスホテルのほうに伸びる道がある
この道を登っていくと…
697本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:58:28 ID:SGdfpWSG0
と?
698本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 01:31:54 ID:DTEVEWdh0
>>658だけど書いたショッピングセンターは事故が続いた
スーパーとは全く別の所。
もともと墓地だったといわれていて近くにある大きい踏み切りも
影響してるのでは?とも言われている。
699本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:12:18 ID:+P1Xiy7K0
>>658
某橋と某塚がわからない。
あと、上平塚交差点そばの某ビルも有名だよね。
700本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 02:17:24 ID:1JDybiuA0
>>699
あの側の駐車場の真ん中に地蔵みたいなのあるよね
あれよくある動かしちゃマズイってパターンなんだろうか
701本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:19:19 ID:AQUC10zcO
戸塚周辺で何かない?
702本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:38:57 ID:aP/dX1SYO
戸塚と言えば…
警察署の近くのホ○○で出るよ!俺数回行ったけど俺は感じなかったけど…
703本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 03:51:45 ID:DTEVEWdh0
>>699
橋は馬入に架かっている橋で北からGとBとSの3本。
金目川のTや近くの橋(名前は忘れた)も噂あり。
塚は駅近くの公園。このあたりは幽霊より人間が怖いけど。
上平塚は本当なんかありそうに思う。なんでかな・・・。
704本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 06:15:22 ID:Xxt5Fw030
>>702
その近くの高校が恐い・・・
ベイブリッチから落ちたり、四国で橋から飛び込んだりして・・・
生徒さんナムナムです・・・

後汲沢のバス終点から職安に抜ける裏道に父
親が家族全員殺して自殺した家があった・・・

後に入居した人も長くいずに持ち主が何回か変わった後取り壊して今は2軒になっている
705本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 06:37:27 ID:Vu9+k2DSO
神コテのエージェント様に従属セヨ!
http://shizu.0000.jp/read.php/numazu/1220390544/
706本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:07:20 ID:Vu9+k2DSO
228 名前:エージェント 投稿日:2008/09/02 22:50 ID:dsCTCuDs226 ふざけんな!糞着けやがった。板立てる前に既に東部の心スポ板あるか確認してから立てねえからだ!お前んとこの板なんてこっちは興味ねえから触らねえよ!
707本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:09:05 ID:Vu9+k2DSO
228 名前:エージェント 投稿日:2008/09/02 22:50 ID:dsCTCuDs226 ふざけんな!糞着けやがった。板立てる前に既に東部の心スポ板あるか確認してから立てねえからだ!お前んとこの板なんてこっちは興味ねえから触らねえよ!
708だんて:2008/09/03(水) 07:41:06 ID:aK/ZuXDwO
保土ヶ谷の陣ヶ下渓谷はでる!
709本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 11:02:08 ID:0AhvoXhk0
井土ヶ谷の積木地蔵の
ガード下の石垣が顔だらけ。
710本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 13:18:51 ID:c8KoWx4J0
横須賀の南にある津久井浜駅から海の方へ歩いて行くと、国道134号の津久井浜駅入口の信号があるけど、
その信号を渡った所にポツンとお地蔵さんが一体あるのが気になる。
色々由来を調べてみようとしたけど、よく分からなくて。
何かいわくがあるんでしょうか。
知ってる人がいたら教えて下さい。
711本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 13:58:53 ID:0AhvoXhk0
>>710
あのへんはそういうお地蔵さん至る所にあるよ。
珍しくない。
712本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 14:08:09 ID:riqZl7VJ0
多分死亡事故のあった場所じゃないのかな。
713本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 15:54:19 ID:yGfvIaGU0
鴨居の心霊スポットあったらおせーて
714本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 16:25:09 ID:VoAZxuvj0
おせーてじゃねーよカスがテメェで探せ
715本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 16:27:26 ID:0AhvoXhk0
観音崎大橋はむ
716本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 16:52:27 ID:gPOfq9yp0
>>698
大きな踏切、ショッピングセンターと言ったら1か所しか考えられないから
場所が合ってる事を前提として書くけど

そのショッピングセンターで2年間準社員やったが何も見なかった。
(帰りが深夜1時回る事もあったけど、誰も何も見なかったよ)
目と鼻の先に知り合いが住んでるが、何も噂は聞かない。

ちなみに、ショッピングセンターが建つ前は広大な空き地で、
競輪が開催される時はよく臨時駐車場として使われていた。

空き地以前は工場だったという事を聞いた。
なので、墓の話もデマだと思う。
とにかく、空き地だった時はそれらしい物は見なかった。
(空き地だった時はよく中で遊んだし。)

近くの大型ホームセンターは、建つ前に稼働してた工場を閉鎖して
売却された土地の上に建ってるからそっちでもないよね。
717本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 18:36:44 ID:EeP4XTBE0
グーグルストリートビューで場所貼れや
718本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:09:39 ID:gPOfq9yp0
>>717
残念ながら平塚はストリートビュー無いんだわ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3&ie=UTF8&ll=35.328764,139.359233&spn=0.013235,0.019226&z=16

ただね、大きい踏切とショッピングセンターってここしかないのよ。
他は全部地下道か陸橋になってるんで。
719本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 20:38:36 ID:Y4/xL0n8O
平塚 心霊でぐぐるとそこの話出てくるよ。 
かつてあのあたりは墓地だったという噂は私も聞いたことある。 
その昔、馬入川沿いはお寺やお墓が多かったみたい。 
お菊塚ももとは馬入沿いにあったという話もあるぐらいだし。 
逆にあの立地であのあたりだけ空き地だったのは変な話なんだよね。
720本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:35:48 ID:gPOfq9yp0
>>719
知ってる人に確認してみました。

元々あの土地は米善の所有地で、戦時中あの辺り一帯は倉庫群だったらしいです。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/zukan/senseki/sen02_2.htm
墓云々は不明ですが、企業の所有地に無縁仏や個人の墓が作られるとは考えにくいので
URLの稲荷やら平塚大空襲の戦死者が絡んでできた噂だと思えます。
721本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:05:16 ID:9Q6ibQseO
>>710
俺の家のめっちゃ近くだそこw
地蔵に関しては何も知らんが
722本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:49:05 ID:UvAMmN+R0
深谷通信隊にいったけどあそこらへんメッサ雰囲気悪かった
723本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:03:30 ID:lg2Xcv1z0
>>722
電波が飛び交ってるから?
724本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:36:59 ID:56sg2j/S0
>>723
いや、そういうのじゃなくて町が全体的に終わってた
725本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 23:48:30 ID:PpRe973cO
町が全体的に終わるというのは、住民が居なくて閉鎖されてるということかな?
726本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:17:13 ID:O21K9f0q0
>>720
つうか719が言っているのはもっと昔のことだと思われ。
お菊塚の由来とか知らなそうだから仕方ないか・・・。

ちなみに平塚は市名の由来自体がある姫様のお墓。
これ豆知識な。
727本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:12:01 ID:Onw+2IRu0
桜木町の歴史博物館の話があまり出てこないが。
おれも見たことないんだけどね。
728本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:16:35 ID:h3bNmC2Z0
箱根のなんとか?池って
女性の幽霊でるんだっけか?
729本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:01:23 ID:Sqntn2lpO
数年前、閉鎖そして解体されてしまった綱島の映画館は、かなり変だった。オカルト的にも営業的にも。
誰か行ったことあるかな?
730本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:08:21 ID:agSPEDLbO
綱島の映画館で駅付近の?
731本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:13:05 ID:EY/H+/W70
>>726
お菊塚はしっとるよ。
ただ、OSC建つ前にあった空き地はそこまで昔のものじゃないからさ。
あれだけ広い空き地が残ってた理由も知ってるしね…。

そこがひっかかったんだ。
732本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 02:18:40 ID:Sqntn2lpO
>>730
うん。靴屋の向かいにあった映画館。
特にトイレは、な〜んかヤバめの雰囲気でした。
上映作品もほとんど子供用まんが祭りアニメばっか。たまに洋画もやるんだが経営者の意図がよくわかんねー作品ばっか。
『ロリータ』一本立ての時は吹いた。
ま、潰れるべくして潰れたってな感じ。
733本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:12:55 ID:MpfWPg2l0
>>716
俺も開店から1年くらいしてパートとして1年半働いたけど
俺、見たことあるよ。あんま入ることない場所で。
他のパートのおばちゃんの間でも「あそこは出る」みたいに言われてた
734本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 03:22:22 ID:O21K9f0q0
>>731
何か>>719>>726と話がかみ合っていないように思う。
空き地だった理由を知っているならアバウトでもいいから最初から
言えば済む話だったじゃないの?
あと2人ともあなたが知っているよりさらに昔のことを
言っているのだから空き地云々は関係ないんじゃない?
江戸時代かた生きているなら話は別だけど。

話題変えて橋といえば茅ヶ崎のなんどき橋が有名だよね。
昼夜かまわず今何時?と聞く幽霊が出るから旅人から
恐れられたとか。今でも出るのかはわからないけど
この橋があったといわれる場所近くのお店は今でも
不思議なことが起きたり、目撃されたりしているみたい。
そのせいか従業員も次々辞めることが多いって聞くよ。
735本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 04:42:34 ID:SGgyMzy2O
>>702
サンクス。あそこのラブホ出るのか
むしろ向かいの公園の方がいやな雰囲気があるんだが…
すぐ下は民家なのに何なんだろう

>>722
通信隊はそんな空気感じないけどな。バス通り以外はまずいのか?
736本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 07:08:37 ID:dRQNn2gX0
>>722
昔は女子高校生がよくいなくなった・・・
新聞でも報道されてた・・・
まことしやかに通信隊に埋まっているって近所の噂・・・
30年位前

藤沢一家惨殺の犯人が別件でキャベツ畑に死体すてていたのもここ・・・
737本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 07:51:36 ID:WpvNceC40
>>736
キャベツ畑の方は、もっと和泉よりになるよ。
通信隊付近の行方不明者は、米軍に連れ込まれて……
っていう噂をよく聞いた
738本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 09:28:11 ID:ZyKedCnFO
茅ヶ崎のとある高校の話は既出?
昔は結核療養所だったせいか、そういう話をよく聞いたよ
あと二十年以上前、近所に住んでいた人が校内で飛び下り自殺したらしい
そのせいか、その飛び下りたポイントを通りがかった時、上から何かが落ちてくるような気配がして驚いたな
739本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 11:10:53 ID:XQHLshlU0
>>727

開港記念会館だったら、ちょっとした体験をした事がある。

数年前まで、あの近所のとある制作スタジオで仕事していたんだよ。

その日も泊まり込みなので、山下町の銭湯にお風呂入りにいって、
中華街でご飯たべて事務所に帰る途中、
チャリで開港記念会館の横を通ったんだけど、
その時点で夜1時過ぎなのにも関わらず、
2階部分のホール?辺りの窓から、数人通りを眺めていた。

こんな夜中になにかやってんのかな?と思ったけど、
電気がついていないとか、なんか様子がおかしかった。
その時点では、スルーしたんだけど。

次の日、一応、泥棒とかだったらマズいなとか思って、
開港記念会館に知り合いがいるので、さらっと聞いてみたら、
「え〜そんなことないよ〜変な事言わないでくださいよ〜w」との事。

やっぱり幽霊だったのかな?
740本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 13:36:20 ID:h3bNmC2Z0
藤沢といい、茅ヶ崎といい、平塚といい
幽霊話多いな。

そういう横浜緑区の旧中学校(現小学校)は、
墓場だったとこに建てたんで幽霊話多かったな。

階段に人の形の染みとか、夜な夜なピアノ弾く音するとか、
人骨でたとか
741本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 14:44:52 ID:s3Y7vMQI0
>>734
>>718>>716に対するレスのはずなんだ。

「あの辺り」は墓地と言う噂(あの辺り=OSC)

過去、馬入川沿いは寺や墓が多かった

お菊塚は川沿いに存在したと言う説

前に空き地だったのはそう言うのがあったから

と言う流れだと思うんだ。
空き地の話振ったのは俺だし、レスに対して空き地以外の引用が無いから
こう考えるのが自然のはず。

んで、書きそびれてた空き地だった理由ってのは
マイホームラッシュ時代に土地を持て余してた所有者が地価の高騰を狙って売り渋ってたわけ
時代はバブル景気時代になり、更なる地価の高騰を狙ったけど
気づけば産業区画に分類された上にバブル崩壊して、一般の買い手が付かなくなった。(その間30年以上)
で、複合ショッピングモールブームの兆しがあり、ようやく1998年にオリンピックが買い取ったわけ。

オカルトから離れてしまって申し訳ない。
この件についてはこれで最後にします。
742本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:57:48 ID:SGgyMzy2O
>>691
香ちゃんの行方不明のチラシはまだオレの部屋に張ってあるよ
同い年だったから衝撃を受けたね
母親なんかオレの部屋来るたびに「香ちゃんどうしたかね」って言うよ
743本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 17:58:40 ID:c2ruUDY50
平塚は駅からすぐ見える海からして気持ち悪い
海だからもっと爽やかであっていい筈なのに。特に駅から海見て、右の方
九十九里と似た厭さ

あと、鶴見
横浜の海側は、無論そういうカンジはあるが、歴史のある街はどこもそんなもんだし
744本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 18:03:48 ID:c2ruUDY50
>>684
連投失礼
万騎が原。ずばりそこで武士っぽいの(鎧とかショボくて下っ端っぽいが)一こついてきた。
小さな郵便局前のマンション内の、重忠公の碑。
夕方、道に迷って、なんとなく引き寄せられてしまった。
俺は理系だから自分の感覚さえ半信半疑だけど、もう行きたくないや
745本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:22:17 ID:muBFjE9e0
>>734
R1沿いの方かな?
ここはいろいろな話を耳にするしガチらしい。

>>738
その高校は上から突然水が降ってくることまであるらしいよ。
犯人は幽霊ではなく生徒だけどw
他にも受験に失敗して自殺した生徒の話もあるね。
ここだけじゃなく市内の他の高校もこういう話多いな。
マラソン君や旧日本軍人、近くが元処刑場で学校を建てる時に
人骨がたくさん出てきて建てた後も幽霊が出るとか。
茅ヶ崎はある意味ゴースト地帯かもしれんw
746本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:06:16 ID:JhLIbrgf0
日吉の防空壕
日吉(綱島・川崎の加瀬山等)は沢山の防空壕があるよ
戦争中指令基地?か何かの場所でかなり長い防空壕がある
今は入れないと思うが折れガキの頃入りました
ガキの頃は霊現象など有名でしたよ
知ってる人居るかな??
747本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:10:10 ID:ubwmDz7t0
日吉の慶応大のか?あれは連合艦隊の司令部だな。
748本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:21:27 ID:JhLIbrgf0
>>747連合艦隊でしたか〜
あと金蔵寺?なんかも長い防空壕でしたよね
749本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 21:35:07 ID:JhLIbrgf0
あっあと川崎の某霊園心霊スポット有名でしたよ
折れも行った事あるけどビビリまくり
後輩5人がバイクで行って1週間以内に皆事故や病気で大変だった事が…
鎌倉にも廃墟が昔在ったよね〜今は無いよね?
750本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:24:28 ID:JphvF/Fm0
ズーラシアの山は有名じゃないの?
○ホームレス?の白骨死体が3体は見つかってる
○首吊り自殺も多い
○旭陵高校のローソンから川井小へむかう道は高レベル
751本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:36:17 ID:P95fQZJe0
>>750
それって四季の森?
霊ではないが、うめき声や悲鳴が聞こえる接骨院が入り口にあるよね。
夜行くと不気味。
752本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 22:38:00 ID:JphvF/Fm0
>>751
四季の森とは別です。あそこはお婆さんがイラン人に
輪姦されて自殺しちゃったとこですよね
753本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:01:59 ID:qiQc/Cxs0
>>752
四季の森は、四季の森になる前に
首吊りなどいろいろあるよ。
754本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 00:54:47 ID:zA27s238O
四季の森で思い出した。
めちゃくちゃ地元だから流星群が近づく度に、
よくあそこの展望台付近に見に行ってたんだ。
あの展望台、木の板の道に囲まれてて、人が歩くと結構足音が
よくきこえる。で、夜中2時頃展望台に腰かけて
くっちゃべってたら、後方(森とか滑り台側)のその道から
ドドドドドッてものすごい強い足音が鳴った。
めちゃくちゃビビってその時はダッシュで逃げたんだけど
その後猫とか狸だろって事で収まった。
でもさらによく考えると、そう言う動物の質量じゃ
とても出せない重たい足音だった。
って事があったな。あれ以来流星群見に行っても夜の展望台には行ってない。
755本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 01:52:00 ID:gCNukcE/O
このスレ、レベル高いのう。八王子と山梨のオカルトスレに参加してるが、関係ない方向に行っては停滞・・・・
756727:2008/09/05(金) 08:30:14 ID:s7syh6MW0
>>739
あそこもヤバイんですか・・・
横浜は関東大震災と空襲で丸焼けになってるから、いろいろあるのかな。
757本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 08:56:49 ID:zO453+Wb0
>>756
元電話局だったところも色々あったよ。
電話局だった当時から。
昔エレベーター事故で亡くなった人がいたらしくて。
758本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 12:38:10 ID:gWwuQUyf0
鶴見の国1沿いにある今は解体された廃墟のカラオケ屋ね
あそこは、解体途中に白骨死体が見つかったからね
759本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 13:02:02 ID:WB1txc950
馬車道あたりの古いビルはみんな何かしらソレ系の話があるよな
760本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 13:58:15 ID:vfLtvn5OO
高津区のしろい塔はまだ出てない?
学生時代はよく「出る」「やばい」って噂をきいてたんだけど…。
山の上にひっそりと立ってていつ見ても不気味。
近くに行くといつもオルゴールの音色が聴こえてたんだけど、
他の誰にきいても「そんなの聴こえた事ない」と返されて尚不気味だった。

あと子母口の布団屋の前。
何年も前だけど、確か幽霊目撃談があったとかでテレビに出てた。
店の前が信号なんだけどそこで死んだ人がいるらしい。
761739:2008/09/05(金) 14:35:36 ID:qBCJavVa0
>>759

馬車道ではないけど、俺の会社のビルも出た、
3回も別バージョンみちゃったよw

前スレに書いたネタもあるけど、
リクエストがあれば、まとめて書くけど良いかな?


762本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:01:08 ID:Qb+Hw23h0
>>761
期待してます。
763本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 16:21:56 ID:KsIyRkam0
>>761
正座中wktk
764本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 17:30:50 ID:i/oJJPZV0
京急富岡のあたりは何かある?
765761:2008/09/05(金) 19:30:15 ID:qBCJavVa0
まず、簡単な説明ですが、会社はエラい古いビルを2フロア借りていました。
まずそこから曰く?があって、以前は893の事務所だったらしいです。
ビル自体や土地に関しては良く解りませんが。

◯階に制作ルーム、会議室、営業ルーム、仮眠室兼倉庫があって、
上の階が撮影用のスタジオになっています。

話その1

その日もあいかわらず仕事が終わらずに、泊まり込みになったのですが、
他のチームは全部帰ってしまい、自分だけ残っての仕事となったのです。

だいたい、夜の1時をすぎた頃に、上のスタジオからバタバタ騒音が、
てっきり帰りがけに呑んで帰ったカメラマンが終電のがして、
酒盛りしているのかと思って、文句を言いに行ったのですが、
スタジオにはだれもいませんでした。

まあ、なんかの空耳だろうと思って戻って仕事を再開したのですが、
10分もしないうちにまた、バタバタと止まりません。

もう一度、念のために見に行ったのですが、だれもいませんでした。
さらに念のために、上下のフロアも確認したんですが誰もいませんでした。

ちなみにビルは夜6時過ぎると、管理人が帰ってしまい、
アナログ的にロックをかける為に外からは、
鍵を持っていないかぎり、関係者以外はだれも入れません。

ちょっと怖くなって、その日はもう寝る事にしました。
766本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 00:05:49 ID:X2Vt3DN70
川崎区の多摩川近く コロ○ビアの工場の隣付近
川では毎年ホームレスの死体が上がり地元では有名らしい
この話はここの川にプレジャーボートを停泊していた人から聞いた話です。

台風の夜、ボートが心配で見に行った時、1時〜2時頃だったと思うが
小さなアパートがありその前に駐車しておりたところ2〜3台の白の軽1BOXがアパートの敷地に止めてあり、
ふと座席に目を向けると運転席に髪の長い女性が座っていて出かけるのかと思い
数メートル前に移動して再び目を向けてみるとその人は消えていた。
あれ?家に帰ってのかと少し不思議に思いながらボートのロープと船体を確認して再び車に戻ろうとして土手を登り
白い軽に目を向けてみるとまた人がW
なんだか怖くなり全身に鳥肌がたち慌てて自分の車に乗ってUターンして加速しながら横目で見ると
人型はあるが透明で透けて見えたとの事


767本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 01:40:34 ID:5maajhpZ0
>>766
死ねよ
768本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:53:12 ID:94Zfh1cj0
>>767
通報しました
769本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 02:59:03 ID:l4+WjC6y0
>>767
>>766に加護を施し、貴方の呪詛を返しました
人を呪わば穴二つと世間では申しておりますが
呪い返ししてしまえば穴はひとつで済むんですよ
770本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 07:28:32 ID:HA8g8MTO0
>>769
死ねよ
771本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:37:35 ID:UrvNakl40
相模原の廃病院ってまだあるの?
772本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:53:49 ID:ondWPzaW0
>>771
今まで留学でもしていたのか?
相当前に壊されている。
773本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:12:11 ID:UrvNakl40
>>772
そでしたか
跡地になにか建っているのですか?
774本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 15:14:24 ID:BC8PMX48O
グリーンテック中井らへんはどうだろう?
775本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 15:48:10 ID:TYKpguN+0
>>645
644です。亀でスマソ、そーでしたか、南足柄ではなくて
遠い埼玉県所沢市での話しでしたか・・
なら、ウジTVはなぜ南足柄市K町でオンエアしたんだぁ?
(まさに、本当にあった『謎の』話だな)

>>740
せうわ時代に横浜緑区の住民でした
で、どこの学校ですか?一応自分が卒業した緑区内の中学も、
第1理科室の骸骨の標本は〜、第2音楽室のピアノは深夜に鳴る
とか、1Fの保健室脇の階段は昼間と夜中では段数が異なる、とか
どこの学校でもありがちな話はありましたが・・
776sage:2008/09/06(土) 16:50:54 ID:DTNaUzHM0
>>618
10年以上住んでるがなんも無いぞww
777本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 17:14:48 ID:bJooW7U70
>>613

俺は馬の嘶きを聞いたことがある。午前4時ぐらいだったかな。
近所のDQNが『暴れん坊将軍』の録画でも大音量で観てたのか?
それにしては視界のきく恩田川のほうから聞こえてきた気がした。
あれはなんだったのか…
778本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 18:28:06 ID:r7z4jEr70
779本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 18:44:31 ID:ZVW5tz8H0
>>775
学校名は控えるけど

過去に
校庭で人骨見つけて
そのあと幽霊でて用務員さんがくるってしまったとか。

校庭のフェンス横にまだお墓がぼちぼち残ってるとこ。
プールで事故あって
そのまえからだけど
夜中いくと足だけ浮いてる(幽霊の)とかいろいろあった
780本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:05:03 ID:5maajhpZ0
用務員が犯人だな。
781本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 01:28:17 ID:BOyuf56SO
恵心病院について色々検索してみても5年前の書き込みとかで古いと思うんだけど、特に今も変わってないかな
782本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 02:10:13 ID:hI8LFlNW0
幽霊を目撃した人の話をひとづてに聞いたけど、
幽霊は人間みたいにテクテク歩くんじゃなくて、
台車に乗っているみたいにスーッと進むんだって。

ふと思い出したのでカキコした。
783本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:21:53 ID:QcFdIvmc0
溝の口の丸井の中のローソンはガチ
あんな沢山のエヴァンゲリオンウエハース捌けるのか?
784本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 14:50:04 ID:HlKdFMGP0
湘南平って言う所だったかな?
カップルで行くところ
785本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 18:59:38 ID:lUv0t+8d0
>>784
鍵で有名な所でしょ。
786本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 19:16:21 ID:wJGoo/wu0
今から35年くらい前の話。(横浜−横)中学校にも色々あった。文化祭の準備で遅くなったら、上の階で机を一斉に後ろに下げる音がするので
行ってみたら真っ暗だった。
やはり遅くなって帰る時、みんなを脅かそうとして教室の扉の後ろに隠れてたら、「おーい待てよ。」と友達の声。
バレたかと思って扉の影から出てきたら、みんなびっくり。何でも、その扉から誰かが先に出てきたんで(隠れている脇を通って)声をかけたんだとか。部室の裏の竹薮をバックに写真を撮るとなんか写るとか。今はそうゆうの無いの?
787本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 20:27:00 ID:aZOb+uLV0
ねーよ
788本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:31:16 ID:Iom1Xws20
>>784
先輩から聞いた事あるな〜
789本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:01:03 ID:Webl4f3o0
湘南平なんか化けスポットじゃないだろ
車交尾するDQNが夜な夜な軽やステップワゴンで登ってる
790本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:10:10 ID:jqh583tp0
湘南平は以前確かに心霊話があったが
今はあんなにDQNばっかうじゃうじゃ来れば霊のほうが嫌になって出て行くだろ
791本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 04:24:06 ID:ckaXvbru0
内容は忘れたけど心霊スポットだったな
792本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 05:40:36 ID:/aYh0sfDO
俺の行ってた小学校は川崎市内で3番目ぐらいに学校だった

外から見るとあるはずの教室が中からだと無い、階段の位置なんかで確認できるんだけど確実に一教室足りない

色々起きる学校だったよ
793本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 09:36:39 ID:sIj6D3GXO
丹沢湖先の玄倉川沿い!子供を含めた十数名が流された霊がさ迷ってるかもね… 亡くなったスクラップ会社F繁には3人程パチ仲間居たけど助かったのは1人だけでした
794本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 11:55:59 ID:1TuRjnHj0
>>793
前夜中走ったけどなんだか怖かった
手彫りのトンネルとかあったよね〜
暗闇の林の中見ていると目が合うんだよね
795本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:09:11 ID:rKcvnDWv0
玄倉の事故の後に、黒い靄みたいなのが蠢いているとドコかで見たぞ。
796本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 13:18:41 ID:vGWghIFK0
>>776
子供のころ川崎に住んでたけど河原町団地は自殺スポットとして有名だったよ
20年近く前にフェンスが出来て以来減ったとは聞いてるけどね
あと1号棟の8階は殺人事件があった事でも知られてる
797本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:58:23 ID:4I7yiSyV0
>>792
うちの小学校も学校だった。何番目かはわからない。
798本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 17:53:46 ID:bUTf8Wio0
俺のいた学校でもあったな
校舎の奥の階段は殆ど使われてなくて
その階段は屋上に通じているけど鍵が掛かっていて
行き止まりになっていたんだけど、その階段の踊場の壁に
雨の日と13日の金曜日には必ず十字架の大きな染みが浮かびあがるんだよ
普段の日は何も無いのに
799本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:43:47 ID:MdKNCSJ90
>13日の金曜日には

なんという欧米化
800本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:44:47 ID:H4eoBOQX0
8 0 0 g e t
801本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:21:57 ID:O6aMjKtl0
>794
>暗闇の林の中見ていると目が合うんだよね

それ鹿じゃないのかな?
昔、玄倉の上の方でキャンプやった時、見たよ。
藪の中、ガサガサ音がしたから見てみたら、鹿だった。
しかも一匹じゃなかった。昼間でしたが。

802本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:42:10 ID:bUTf8Wio0
>801
当りです 鹿多いですよね〜
夜何度も行ったけど群れも見ましたよ

でも確かに鹿以外の視線も感じる所ですよね
803本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 05:02:04 ID:q14nhu/vO
丹沢湖から道志道に通じてる道は怖いよ
804本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 06:30:55 ID:6GamoFjGO
>>792
うわあ…自分の通ってた小学校も、第二○○小学校ってあったから、多分
805本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 06:56:43 ID:6YprqTIFO
>>798
夏休みは終わったんじゃないのか?
806本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 13:06:30 ID:LO/4AGLC0
どうしみち

って名前が怖いよな
807本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 15:01:53 ID:O13f73iK0
>>803
どこ?神ノ川沿いか
808本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 20:56:00 ID:8UeC+3lwO
足柄郡の朱塗りのつり橋って、どこにあるかわかる人いますか?
809本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 22:35:40 ID:epWoaw3G0
既出ならすまない
藤野町の林道

ここはかなり強いと思う
いまぐぐったら、昔女性が死んでいた
810本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 23:25:21 ID:epWoaw3G0
道志みちから、このまさわキャンプ場方面に曲がり
キャンプ場を過ぎ、橋をわたって道沿いに進むと林道に入る
途中から細い川を右にして走るんだが
しばらく行くと小さな網子集落に入る→陰気な集落だった
集落を抜けてひたすら走ると517号に出る

この林道を走って腹痛吐き気めまいに見舞われたよ
マジ死ぬかと思った。細い道なので1BOXはUターンは無理
網子集落はパワースポットだと思う
車から降りて少し探索したけど、もう行きたくない
811本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:12:34 ID:5jV+L//X0
関内・馬車道は出るところ多いね

一年前まで勤めていた会社 新築のビルだったけど
自分もトイレで恐い体験あり 同僚で感が強い人は見えるって言っていた
812本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:13:27 ID:QTJHtkE00
>>809
もっと具体的に場所を書いてくれ。
カーナビで探しやすい感じに
813本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:14:17 ID:cZkrBeYw0
>>811
kwsk

そこらへんて打越橋くらいしか聞かないんだけど
814本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 00:14:58 ID:cYUiiXbB0
>>812に同感
815本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 01:39:33 ID:hCTeK026O
高津駅のファミマの路地を 入った先に ある無人屋敷について知ってる人いる?

通る度にかなり不気味なんだけど。
ちなみに屋敷前のアパートは新築で駅近にもかかわらず 未だにひと部屋しか 埋まってない… 関係あんのか?
ゾ〜ッ…(´A`)
816本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 07:50:30 ID:nXNRsPDX0
宮が瀬湖からヤビツ峠に抜ける道を走ってると、花束がいくつか置いてある場所がある
深夜にそこを通るとかなり怖いんだが、あれって一体何なんだろう?
817本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 11:13:24 ID:YvqfkcpD0
>>816

事故で死んだ(ry
818本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 12:01:45 ID:qDQvyJPN0
ヤビツは昔から色々言われている
虹の大橋もそうだが峠自体や、おばけ沢・女郎蜘蛛へ向かう枝道なんかも
怖いと思えばかなり怖い
819本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:18:28 ID:jRUxHLJ/0
確かに夜は不気味だね
820本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 15:48:28 ID:nXNRsPDX0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
821本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 17:15:57 ID:M5jLKHk80
>>815
警察署の裏手かい?
822本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:45:13 ID:5jV+L//X0
>>813
某新聞社の横浜支局
記者が持ち廻りのコラムで書いていたけど
深夜にエレベーターが勝手に動いたりするそうです
823本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:05:22 ID:hCTeK026O
>>821ファミマと灰吹屋の間の路地を入って少し歩いたとこ。
竹がワサ〜と生茂ってて
まるで映画の『呪怨』に出て来るような超不気味な屋敷だよ!

ちなみに 反対側のスリーエフの前にも蔦が絡まった廃アパートあるよね
824本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:07:54 ID:7/amAEsW0
>>815
へー今度通ってみようかな。昼間に
アパートに自分しか入ってなかったら怖いよなあ、別の意味でも。
自分は高津のエーピーがなんか苦手
825本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:21:14 ID:M5jLKHk80
>>823
長い事あの近くに住んでたけど、
特におかしな話は聞いた事無いから大丈夫だと思うよ。
先日久々に高津〜溝口辺りを歩いたけど、
駅の拡張工事や周辺の開発が進んですっかり様変わりしていて驚いた。
10年くらい前までは古い建物が多くて結構不気味ではあったね。
826本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:22:43 ID:l690Nnpc0
虹の大橋は昼間でも怖い?
827本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:56:19 ID:+IaYFOzTO
>>796
K原町団地オフしたいな〜
人集まらんかな〜
828本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:58:59 ID:hCTeK026O
>>823>>824 今日昼間通った時に 玄関のとこチラと覗いたら 御札が貼ってあって それが ペロッと剥がれかけてんの!!
ゾワ〜ッとして思わず 走り去った!

高津のap確かに嫌な感じだよね。回りに コンビニいっぱいあるけど 自分も あそこには 何故か入りたくない。
829本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 21:00:10 ID:hCTeK026O
ごめん、サゲんの忘れてた…
830本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 22:04:05 ID:XKZ1uF3AO
裏ヤビツは、なんであんな怖いんだろ……
表とは空気が違う感じがする…


宮ヶ瀬は大丈夫なんだけどなあ、晴れて月の出てる日は
湖面に反射する月が綺麗で好きなんだが
そういや村がまるまる沈んでんだっけか?
831本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 22:35:12 ID:hXNwkgtx0
横山丘陵緑地公園やばい
832本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 02:09:54 ID:SjymtRyzO
今から一人で打越橋に行ってくる
833本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 02:17:09 ID:CYNDc0O2O
飛ぶなよ
834本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 05:18:21 ID:SjymtRyzO
ワロタ
835832:2008/09/11(木) 05:24:49 ID:SjymtRyzO
3時過ぎに打越橋の下の道と橋自体を走ってみましたがなにもありませんでした
>>834
なんでID同じなんだw
836本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 08:28:24 ID:FGp4neFP0
ヒント:家族
837本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 08:32:59 ID:6Z2T98SO0
携帯まで共有する家族ってのも珍しい
838本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 09:53:52 ID:SS1r0ixr0
>>830

宮ヶ瀬の高射砲陣地跡は出るので有名だったんだけど、
いまは水の下。
839本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:09:10 ID:W3MNBTo70
>>827
実家ですが何か
840本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 15:32:14 ID:SjymtRyzO
>>835
ほんとだwwID同じだWWWWワロタWWWWWW
841本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 17:18:10 ID:G8k2EaPv0
最後がOのIDって携帯だよな。
同じ回線からってのはあり得ないから、自作自演じゃないとすれば
かなりすごい確率だな。
842本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 18:52:13 ID:4vY3ZCYk0
このスレで一番恐怖を感じるのどこ??
843天照大神:2008/09/11(木) 19:08:52 ID:/oRsN7PC0
サンドイッチマン
844本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:21:39 ID:6Z2T98SO0
>>839
早く日本から出て行ってください
845本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:29:57 ID:MvOznllc0
>>844
カッペおつ。
846本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:04:25 ID:y64QeqaO0
>>827
住人ですが何か?
別に20年以上住んでるけど、零感だから何にも見た事無いよ。
見える人によると、怖くて敷地に入れないとか彼岸のときは特に多いとか聞くがね。
まあ、自殺は多いから上から降ってこられて巻き添えになるかもしれないのは物理的に怖いぐらいだな俺は。
847本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:17:14 ID:xMWnvt22O
>>846
ご近所さんこんばんは、屋上って施錠されてないんですか?
848846:2008/09/12(金) 00:20:58 ID:ZNOlYtMd0
>>847
施錠はされてるよ屋上一つ下の階段に牢屋みたいな鉄格子と南京錠で。
団地祭の道具とか収納してる所もあるね。飛ぶ人は10階以上から飛ぶ人が多いようだ。
衝撃音は凄いぞ雷が落ちたような音がする。
あの音を聞くと飛び降りをしようと考える奴が減ると思うんだけどな〜。
849本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 00:22:42 ID:HFoIwwxz0
>>847
昔は屋上の展望室も開放してたんだけどね。
DQNが悪さするから閉めてしまったんだよ。
850本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:08:18 ID:JORcf2ab0
逗子のトンネル
昼間だったけど、トンネルの中を歩いてたら俺の横を歩く
喪服着た女の人の膝から下の部分だけが一瞬見えた
不思議と怖くはなかった、あれはなんだったんだろうなあ
851本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:36:14 ID:hvlqQqAtO
>>497

豚切り&亀だけど昔そこ住んでたよ…
住んでた時は何も感じなかったけど今見たら恐いね〜
852本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 03:10:54 ID:9jeY7K1FO
>>848>>849さんありがとうございます。
やっぱり施錠しないと危険ですもんね。
昼間の階段とか薄暗そう
853本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 03:39:28 ID:tGwT54YpO
>>760
白い塔って小学校から見えるやつか?
懐かしいな!
教室から良く見えるし、散々ネタにしたり肝試しもしたけど
竹やぶから2億円の話題以降どうでもよくなった思い出が…
854本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 07:48:58 ID:k4J1sqdWO
こたいだ姉と鎌倉行ってきたんだけど、なんか姉が次の日から金縛りにあったり足の無い子供の幽霊見たりしてちょっとおかしくなった
ちなみに行った所は鶴岡八幡宮とか七里ヶ浜近辺。某映画のロケ地巡りで、江ノ電の踏み切りとか行ってきた。
どこか心霊スポットあります?
855本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:19:11 ID:VQVqDDaP0
逆に辿れば良かったのに。
七里ヶ浜とか色々巡った後、最後に鶴岡八幡宮に行って
全部そこで引き受けて貰って帰ってくれば無問題だったと思うよ。
あんまり続くようなら、お姉さんだけでも鶴岡八幡宮にいって
お参りしてくると良いよ。
856854:2008/09/12(金) 08:22:06 ID:k4J1sqdWO
ちなみに心霊スポット巡りなんてしてないし、基本人がいる所しか行ってないです。
姉は霊感が強く以前にも群馬へ行った時テイクアウトした事があります。
自分は霊感もないしそういうの疎いから何も感じなかったけど
部屋に盛り塩とかした方が良さそうですかね?
857本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:43:28 ID:k4J1sqdWO
>>855
すいませんレスに気付きませんでしたw
おはらいって鶴岡八幡宮じゃないとダメですか?神奈川県民じゃないもので…
近くのお寺とかでも大丈夫ですよね?
858本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:11:09 ID:TVR7iYPE0
618だけど
K団地は意外と盛り上がっているみたいだね

第三京浜の話はいまいちかな〜?
859本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:35:33 ID:eVyxVLTf0
>>857
お祓いなら鶴八じゃなくても大丈夫だよ。
盛り塩は逆作用が起きることもあるからまずはよく行く
神社やお寺にお祓いに行った方がいいんじゃないかなとオモ。

>>855
必ずしも鶴八が全てを引き受けてくれるとは限らないよ。
ついてきたり影響をくらった霊によっては鶴八やその近辺に
大反発するから。
鎌倉は何かと血なまぐさい事件もあった場所だけに
歴史的背景が絡まない場所の方がいいこともある。
これは鎌倉に限らずのことだけど。
860本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 16:51:42 ID:34fqS5pP0
上郷のあたりで何かある?
昔の相武トンネルは出そうな雰囲気はあったけど
861本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:52:19 ID:pUvVsMH6O
上郷はコープとか森の家とか瀬上池とか色々言われてるけど、実際どうなのかね。

谷間で山が多いから?事件とかいわくがあっての事なのか自分も知りたい。
野七里在住の知り合いは、友達がコープでバイトしててマジでいるって言ってたが。
862本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:56:25 ID:VQVqDDaP0
>>859
そうだったのか。ありがとう。
私はあそこで引き受けて貰ってるから
皆大丈夫だと思ってしまっていた。

すまん>>857
863本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:07:39 ID:34fqS5pP0
小学校の行事で森の家行ったとき心霊騒ぎがあった
変な音がしたり、部屋の人形の髪が伸びたとかで撤去された
864本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:30:46 ID:k4J1sqdWO
>>859
どうもありがとうございます。
姉は今まで金縛りや霊がいるってのはあったんだけど、今回は霊が危害を加えてきてるらしく、無意識のうちに包丁を手にしてしまってたらしいです…
明日お祓い行ってきます。ちなみに俺は一緒に鎌倉行ってたけど、霊はみないし気配も感じないので俺はお祓いしてもらわなくても大丈夫ですよね?
>>862
いえいえレスありがとうございました。
865本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:51:11 ID:YwCon0lrP
おれもお姉ちゃんとデートしたいお(´;ω;`)
866本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 23:45:20 ID:nJzA9Ue10
>>864

念のためにしておけば?
867本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:50:32 ID:Thu5zmvt0
>>858
橋脚の話し先輩が知ってたよ
今度見に行ってみるよ
868本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:47:41 ID:MEiVNL9b0
あげ
869本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 13:50:24 ID:BZen6AA+0
>>743
平塚駅からすぐ海は見えねーぞw
南口から歩いて何分掛かると思ってんのw
行ったことねーだろwwwカス!
870本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 14:01:21 ID:JJDagxVl0
鎌倉に住んで3年たつがいまだに心霊現象なんてあったことないよ
どっか強烈な心霊スポットってないかね
871本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 14:16:07 ID:UOfoLP5uO
河原町団地は部落・暴走族・創価・ヤクザ・在日等DQNが多く棲み、それにオカルト現象が加わっちまったから、まさに現代の九龍城。
命が惜しくないヤツは行ってみればいい
872本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:07:22 ID:l/9cwVSe0
>>743
西口の橋上駅舎から見えると思うが。
もしくは、小田原方から来る電車が駅に来る直前通るところあたりから。

まあ、どんよりぶりでは、京急が横浜から、戸部に向かう途中でぎりぎり見える海にはかなわんだろうが。
同じ海を京浜東北の横浜〜桜木町でも見えるはずなのに、違った表情を見せるんだよな。
実際、歩いてそば通っても、感じない類のものが。
873本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:53:53 ID:n7lD4nWj0
>>869
見えるってよ、タコww
874本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 15:56:53 ID:n7lD4nWj0
>>870
腹切りやぐらとかどうなん
875本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:01:56 ID:MkvhpHT0O
>>871
探検したいw
876本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:30:57 ID:h1uYys/O0
河原町団地か
確かに>>871の紹介であっているよなwww
団地のガキが通う御幸小・中はDQNの巣窟ってなもんだ
御幸・南加瀬・臨港・チョン中が四天王だった
これは時代にもよるだろうけどあくまでも俺の時代の話な
人権板で伝説になっているTD4(団地の対面)って所があり(現在はほぼ整理済)
所謂チョンの不法占拠の場所なんだけど
堤防の内側なので雨が降ると家が流されたりってのが結構あった
当時は半水上コテージみたいな家があり柱の一部が川の中にあったんだ
高校に行ったとき南加瀬出身の俺は御幸の奴と仲良くなった
御幸と南加瀬のそのなんだ・・・が組んだ以上やる事は一つ
少し上流の貸しボートを夜に黙って借り
ボートに乗り柱まで行きノコギリで柱を倒す計画だ
ボートを拝借は成功したが柱を半分ほど切った所でバレてしまい計画失敗www
あの時のチョンも川崎市から数千マソの立ち退き料を貰ったんだろうか
20年以上たった今でも切り倒しに失敗した事が無念でならない
そんなカオス地帯でも今じゃマンソンなんて建てて再開発しているしな
時代は変わるんだな

877本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:38:12 ID:jQH5yJcJ0
心霊とはあんま関係ないんだけど、
だいぶ昔(7年くらい前)に鎌倉に校外学習に行ったのよ。
5人1組くらいで各班に分かれて、
それぞれ鎌倉の名所を周ってレポートを作るみたいな内容だったのね。
でうちの班も写真撮ったりしながらあれこれ周ってたわけ。
その周った名所の中に「針地蔵」っていうのがあって
確かそれを見に山のふもとの祠みたいな所を見に行ったんだけど(記憶があやふや)
その祠が中が薄暗くて奥に15mくらい細長い道が続いてて
行き止まりのところにその針地蔵?が置いてある作りになってて
まだ真昼間で外も明るかったから、みんなで奥まで行って写真だけ撮って帰ってきたのね。

それで後日学校で現像した写真をぺたぺた貼り付けながらレポート作りしてたら
友達が「針地蔵の写真がすごいことになってるぜ・・・」って言って、
よく見たら地蔵の周りのインスタントカメラのフラッシュが当たってる部分を避けるように
写真の隅のほうにムカデ?みたいなツタみたいなモジャモジャした物体が
びっしりと隙間なく写ってた、っていう話。
今手元にその写真がないのが残念・・・
長文・駄文カキコスマソ
878本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 16:49:20 ID:MkvhpHT0O
九龍城は川崎にもあった!河〇町団地w
誰か探検orレポしよ
879本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 17:10:38 ID:ADRH2d/e0
>>878
最近の河原町団地は敷地内に監視カメラを多く設置しているので、探検の際はご注意をw
元団地住人のオレだけど、飛び降り自殺者が年間二桁は当たり前なので、人が上から降って
こないかと鳩のフン並にいつも心配していたよ。
880本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 19:16:54 ID:6JtkMTRZ0
>>872
どこか別の駅と勘違いしてない?
平塚駅西口橋上駅舎からも、平塚駅を小田原方面へ過ぎた線路上からも海は見えないよ。
881本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:24:28 ID:jrp1ZFYV0
>>877
ゲジゲジはよくいるよ
882877:2008/09/14(日) 21:09:15 ID:jQH5yJcJ0
>>881
あーじゃあやっぱりゲジゲジなのかも・・・

それはそれで怖いけどね^^;
883本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:46:43 ID:O15Xb+qu0
平間の団地もどんよりしてるけど心霊現象はないの?
あそこ嫌いなんだよな。前を通ると何か吸い取られるような気がして。
884本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:21:59 ID:MkvhpHT0O
小向ポンプ場近くの団地がすげー
廃団地かと思ったら人が住んでたからびっくり
885本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:31:33 ID:2fsNzg8fO
>>883
市○坪?
886本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:40:02 ID:lDJE38RxO
>>880
見えないことはない、ぐらいが正解。
知っててみれば見えはするが、>>743のような風景見るのは無理だよ。
887本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 23:02:07 ID:6JtkMTRZ0
>>886
確かに、ああいう見え方は「海が見える」とは言わないからなぁ・・・(´・ω・`)。
888本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 00:16:41 ID:/1kQNS4j0
889本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 02:55:56 ID:gWIKhmAwO
>>734
魚料理のチェーン店の本店だよね?
あそこは、以前はファミレスで、店長がトイレで自殺したって聞いた。
それから霊が出るって有名で、あの店が始まった時 地元民で
すぐ潰れるよって言ってたけど結構もってるねー。
以前他店舗で働いていて、本店の人に本当に出るのか聞いてみたけど
やっぱり出るみたいだよ。改装する時、トイレだけ壊せなかったらしい。
閉店後に店長が一人でレジ締めしてるとトイレから視線を感じるとか…
890本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 03:03:39 ID:gWIKhmAwO
連レス。
>>702
マジ!?それってB○?
以前そこ泊まって、夜中に従業員側の出入り口からノックされたことがある。
はい!?っていったらもう一度。恥ずかしいけど怖くてあけれなかった。
ほっておいたら何も音沙汰なかった。
何回も泊まってたけどそれ以外は何もなかった。怖かったわー。
ホテルといえばニュー京浜、冬に火事で二人死んじゃったよね。
改修してたみたいだから営業続いてるんだろうか。
891本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 09:07:17 ID:FZqUpsCQO
藤沢と辻堂の間で今は跡形もなくなって別の施設が建ってるけど
昔、某社の寮があって、そこがなかなかのスポットだったらしいんだけど
当時の事知ってる人や寮に入ってた人とかいないかな?
892本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 12:44:29 ID:gWIKhmAwO
ホテルと言えば、134のア○○カ。
マンション型の建物じゃなくて駐車場の上が部屋になってる方。
あそこの一室はやばかった。
もうあの部屋だけは泊まらない。
893本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:34:52 ID:jwvL/kjz0
ホテルでの自殺とかってたまにあるみたいだね
俺の知っているホテルは女性が全裸で首吊りしてニュースや
新聞にも載ったけど いまだに営業している
かなり前の話だけど
894本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 13:37:55 ID:I91gXkmKO
川崎の日進町の辺りってどうなの?団地もあるらしいが…
895本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 15:03:37 ID:lNWrZcz20
>>889
そこも有名だけど同じ1国沿いにある某店とその周辺も出るという
噂があるよ。すぐ隣にあったスーパーは従業員の間で出ると
有名だったり。あそこは土地柄出ても仕方ないんだけどね。
友人が以前、仲間数人と深夜にそこの店に入ってだらだらと
時間潰してた時に仲間の一人が青ざめた顔で急に
「おいあれ見ろよ」と指さすから見てみたら武士の幽霊ご一行様が
1国を横断して消えていったそうだよ。不思議とその時は道路も
車が一台も通らず何か時間が止まったような感じに見えたって。
その近くにはいわくの塚があるから出てもおかしくない場所だけどね。
その場にいた5人全員見たとのことだった。
896本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 20:04:02 ID:GH5624Xc0
>>885
ピンポン。古いだけかな?いやな感じがする。
897本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:15:39 ID:31bvC4Er0
津久井湖周辺の道怖くねぇ〜
898本当にあった怖い名無し:2008/09/15(月) 22:45:11 ID:FcjU9WzY0
>>892
アステカ?
899なか ◆8VJ5Zysj.w :2008/09/15(月) 23:15:07 ID:fpi2wXmCO
おっぱま
900本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 00:53:26 ID:xO65mgcD0
【神奈川/川崎】「マッサージ気持ちいいヨ」パトロール中の私服警官に声をかけてしまった中国人エステ嬢2人摘発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221281000/
901本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 11:02:07 ID:AkjY3c19O
一昨日、鎌倉霊園の前を車で通過してから、ゲップが出始めて、体がだるくなり、参った!
ゲップって霊と関係あるのかな?
飯は5時間前に食べ終わってるし、体調は良好な者です。

902本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 12:35:52 ID:TdmxrQko0
山の上だからじゃね?
903本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 12:40:45 ID:c7MO/QeM0
そこまで気圧の変化はないだろw
904本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 12:55:41 ID:AkjY3c19O
因みに、ゲップは空ゲップでした。
その後、鶴岡八幡宮行く前に、トトヤミチの横の駐車場に車入れてから、そばの海岸で遊んでたら、消防車が砂浜に来た。 何か事故起きたみたいです。
私が何か連れてきちゃったかな…?

905本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 13:29:21 ID:MSQ/SuyD0
>>901は兎も角>>904まで行くと自意識過剰だと思う。
906本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 13:33:54 ID:AkjY3c19O
>>905
キミに連れて来たモノをあげるよ!

ホレっ! プレゼント♪
907本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 14:14:00 ID:Fpw1y04UO
>>892
よく利用してますが、そういえば、
なんだか苦手な部屋があります。
やっぱりなんかあるのかー。
0感だし、さほど気にしてないからうっかりまたその部屋に
入っちゃうんだけどね。
908本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 14:18:22 ID:BPYC2Fsd0
>>793
ヌースで見たとき「あ〜コレでまた新たな心霊スポットの誕生だぬ」と思ったが
見たとかいう話ぜんぜん聞かないなぁ>近隣住民
909本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 15:03:40 ID:MSQ/SuyD0
>>906
つ三倍返し
私に憑いてる生き霊ごとお返ししようw
910本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 15:18:37 ID:8cl+omFk0
>>909
やめた方がいいですよ…
911本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 00:35:36 ID:fGCNUG35O
名前、湘南大橋だっけ
割りと有名なんだけどもう出てるかな
912本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:43:36 ID:iKfDwOeK0
湯河原鍛冶屋椿ライン沿いの「しとどの窟」と「城山トンネル」は心霊スポットですか?
913本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 02:52:38 ID:UkvwtujtO
>>892
やはり、そうでしたか・・・・
俺もよく利用してるんですが、下が駐車場の部屋、確かにおかしい部屋ありましたわ。
南側と北側あるけど、北側でしたか?
あきらかに、、、空気違ったし、風呂場から妙な音、、、部屋のラップ音、、、
914大豆戸太郎:2008/09/17(水) 02:59:02 ID:CVSZUUH0O
俺の部屋でも絶え間なくラップ音が…
「チェキェラッチョ!」って。
怖いです。どーすればいいですかベイベー?
915本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 04:22:01 ID:J0Tll9V5O
とりあえず部屋を隅々までCHECK IT OUT!
916本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 05:01:54 ID:Zx35TJ4GO
>>914-915ワロタw
917本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 09:31:36 ID:yKzTlu8V0
ラッパーだって化けて出ますから
918本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 13:15:37 ID:cLRGLlgE0
>>917
耳もとでずーっと恨み言ライムを聞かされる訳だな。
で、リズムに乗りたくても金縛りで動けないという
モヤモヤ感に悩まされると・・・・
919本当にあった怖い名無し:2008/09/17(水) 13:18:28 ID:m5YkKG9P0
レモンガスのCMの女の子のように
ラップで返事すればどっか行ってくれんじゃねw
920本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 15:19:28 ID:M5zmvHr1O
>>913
北か南かはわからないけど、
階段昇って三部屋続いてるうちの一部屋です。
同じ部屋でしょうかね…
921本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 17:30:24 ID:fgBSpr7xO
長津田からつくし野に抜ける山道がなんか気味悪いんですけど、行った事ある方いますか?
昔から一切手付かず&以前白骨が見つかったんで気味悪いです。
922本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 18:09:58 ID:SELORxUZ0
>>921
そこもそうだけど十日市場から246に行く道
泣坂上 昔旧道のとき不気味だったよな
処刑場か何かだったと思うけど
923本当にあった怖い名無し:2008/09/18(木) 22:42:29 ID:qhGpxTrZ0
>>921
長津田小脇から森村学園のほうに抜ける山道ですね、わかります。
骨の件は山に住みついていたホームレスのものだったハズ。
924本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 00:55:14 ID:Ha1M2TnoO
>>920
どんな現象が起こりましたか。
自分は、ずっと誰かに見られている感じでした。
トイレ、バス付近に誰かがいる感じ。
先にも書きましたがラップ音や金縛りも。
925本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:12:38 ID:UaB6RGWwO
心霊スポット探検レポスレ〜神奈川〜

需要ないか
926マジです:2008/09/19(金) 01:18:45 ID:dhQtAWjmO
駒岡ジャスコで特攻服が売られてるのがオカルト
927本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:26:52 ID:MOaTZyUKO
河原町団地の住民が通ります
928本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 01:56:03 ID:dPQP4uEj0
>>895
そのあたりに住んでるけど、交差点脇にあるファミレスが改装した時に
店内から鳥居や交差点があまり見えないように壁を作ったのは
その為だなんて噂もあるぐらい、武者幽霊の話聞くね。
多分義経と弁慶のご一行様だろうけど、正直、おたくらご一行様の姿に
驚いた馬が暴れて頼朝はめでたく落馬。そしてそれが原因で
奴は死んだのだからもういいだろと思うのだが出るということは
他に何か出る理由でもあるのかね。

そしてこれを書きながら鎌倉はあちらですと矢印と道路案内地図でも
あの鳥居か塚に貼っておけば出なくなったりするのかななんて
バカなことがふと頭に浮かんだw
929本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 08:45:10 ID:oQeQZngS0
観音崎のほう地元(正確には鴨居)です。
なのでちょいネタでも流します。

@観音崎公園(男性3名)

A観音崎のトンネル(国道209)2本ある所の右側 レストハウスのほうから
だと左側(新し目のほう)(女性1名男性2名うち子供1名)

この二ヶ所は100%出ます。

観音崎公園のとこは公園の前はホテルだったのですが、ホテルの頃から3人出ま
した(無害)

トンネルのほうは何もしなければ(無害)
トンネルの天井に人物画っぽいのが浮かんでいるからすぐにわかるよ。
レストハウス側に出る時は男の子が上に乗っかってくる事があるので下ろして下
さい。


他にもありますが、安全に行くならこの2つですね。

有名な所はまあ別に大した事は無いです(雰囲気だけ)

慰霊塔は無害?
キャンプした時にテントの顔や手の形にへこむなど周りにはたくさん来ましたが
何もされませんでした。
ここも安全なのでしょうが交通の弁が悪いので、


一応、地元の霊能力者としてのお奨めスポットです。
930本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 11:05:16 ID:MnAv1WGF0
三浦の215号線海岸通り
某Fマート付近、女の霊の話しは無いかな??
以前体験したんだけど
931本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 12:25:02 ID:UaB6RGWwO
>>927
ご近所さんこんにちは
932本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:12:38 ID:Jtlf3vSk0
>>928
ワハハハ、もろ地元だ。うちはもう少し東の処刑場跡地近辺だが。
ご案内するなら源平時代の人だけに迷いにくいであろう
R134ルートでしてあげて。
933本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 13:29:56 ID:MnAv1WGF0
>>766
数年前、似たような話し聞いた事あります
多分近くだと思いますが
土砂降りの深夜土手の所で髪の長い人影?
934本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 16:01:34 ID:W1E91I+qO
特に霊感があるわけではないんですが、青葉台に行くと何か変な感じがしませんか?
あそこらへんはどのような土地なのかわかる方いたら教えてもらえませんか?
935本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 17:25:40 ID:PGJVh0s20
>>934もそうだけど
「なんとなく雰囲気が悪い」ってこのスレで今まであがった土地には結構B地区が含まれてるんだよね。
人間の第六感てあるのかな
936ビビり:2008/09/19(金) 17:32:45 ID:4Itap4kVO
おまいら本当に怖い目に逢ってみやがれってんだ!
俺は来月の夜勤のシフト編入は断ったぞ。
あんなのもう嫌だよ。
937本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 17:39:52 ID:SWPyaodmO
>>936
>>929みたいに慰霊塔とテント張る奴とかいるし
全然平気じゃねぇの?
938本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:29:28 ID:yJxyw+EwO
>>932 
頼朝関係だからって鎌倉に押しつけんなボケ。 
逆方向の小田原にお引き取り願え。
939本当にあった怖い名無し:2008/09/19(金) 19:43:36 ID:xALNpKr70
>>938
じゃあ腰越辺りで長期滞在してから逆切れ風味で
京都まで引き返してみる(´・ω・`)

by左衛門尉義経
940おーひろわーく木戸内:2008/09/20(土) 00:08:46 ID:cdFAcY+EO
潟nセテック@横浜

3交替で24時間稼働してる半導体工場なんだが、かなりヤバい。
エックス線測定機械等から漏れる放射線や電磁波、劇薬からの有毒ガスで作業に従事してる派遣に次々と精神錯乱者、つか狂人が発生中。
941本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 02:03:10 ID:6ZmolyEKO
鎌倉市在住だが、何も見たことないなぁ。逗子の
例のトンネル行ってもサッパリだし。
942本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 03:44:30 ID:8etprg+HO
河原町団地…
うち遠藤町だからめちゃくちゃ近いよ
でも霊は出ないよね(´・ω・`)
943本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:22:55 ID:SpQBbXW+0
>>926
そんなもん売ってない
944本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 08:38:42 ID:CHdYsxasO
>>938
小田原に押しつけんなボケ。 
945本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 09:33:22 ID:FLFpJ0baO
>>907です。
やっぱり私は0感のようです。
苦手な部屋は3つ部屋が繋がっている方ではありませんでした。
946本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 09:41:31 ID:e4G4SiI20
>>940
コンヒュ・テンプテーション系がいちばんこわい
947945:2008/09/20(土) 09:45:56 ID:FLFpJ0baO
すいません。連続で。
ちなみにラップ音は、横浜ビブレの近くのラブホテルがやばかったです。
名前は覚えてないのですが。一晩中鳴ってました。
はじめはベッドから離れたところから鳴りだして、
だんだん近づいてきて。最後はベッド脇で鳴っていた。
0感なので何も見なかったけど、恐くて眠れませんでした。
948本当にあった怖い名無し:2008/09/20(土) 10:41:39 ID:e4G4SiI20
>>947
川のすぐそばで、相鉄線から見えるやつ?
949947:2008/09/20(土) 19:31:37 ID:re19K6/R0
948さんのおっしゃっているのとは違うと思います。
私の行ったところは電車からは見えないです。
わりとホテル街の内側です。
実は何年も前の話で、最近はあの辺りは利用していなくて、
現在も同じホテルがあるかどうか分からないです。
前のレスで断わってから書き込めばよかったですね。
すみません。
950本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:06:15 ID:JwXhGNb+0
あげ
951本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 00:28:09 ID:zxHyBFT70
凸するところがないならこっちにきなよ!
防空壕、首吊りがあった森、殺人があったトイレが待ってるよ!
952本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 06:03:31 ID:3K249oQgO
このスレにいる男女一組がラブホに凸すれば?
953本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 09:13:23 ID:dHmKhKYW0
>>348
本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 03:18:05 ID:RZ93Iybi0
15分ほど前、ジュースを買いに外に出てたら、
「誰かーっ助けてーっ助けてください!!」と女の叫び声が聞こえてきた。
何度か叫び声が聞こえた後、男の怒鳴り声で「ゴルァー!!****!!!(聞き取れない)」
・・・流行の通り魔!?・・・いや、痴話喧嘩・・・かな・・・怖かったw
東名川崎インターの近くの住宅街です。

見て見ぬフリの最低人間は氏ね
わが身を省みず救出にむかう男でないと
俺のように
954本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 11:42:00 ID:tKlwRES00
>>953
救出し損なって死ね
955本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 23:49:49 ID:w0ZAILfcO
いっそのことみんな死ね
956本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 23:50:58 ID:Kx8rDj/TO
>>953
で、どうだったの?
957本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 11:44:59 ID:nrAkay390
川崎ってなんか色々とキツイよな・・・
958本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 13:23:00 ID:Ld65ToKC0
鎌倉の海沿いにある某駐車場内のトイレ裏って過去に女性に何かあった?
959本当にあった怖い名無し:2008/09/22(月) 14:01:29 ID:Z+3k/Xuh0
何もない
960本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 14:32:07 ID:wlGYIQrWO
>>958と同じ場所かわからないけど、
友達が小さい頃、鎌倉の海の駐車場の女子トイレに入った母親を
個室の外で待ってたとき、横目に母親の一つ奥の個室のドアが
ゆーっくり開いて鬼みたいな般若みたいのが覗いてるのが見えたって。
目を合わすと消えるんだけど目を反らすとまた現れるし繰り返すと
だんだん個室の外に出てくるもんでずっと目を合わせてたら
ようやく母親が出てきて無事だったらしい。

でも鬼や般若だから女の人は関係無いか。
961本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 14:39:45 ID:9pUoj89T0
般若は女性を表すときもあるからあながち関係ないとも言えないかもな
962本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:15:12 ID:C4SauatK0
すみません。
自分九州からなんですけど、こんど神奈川県?の川崎って所に一泊二日で行きます。
ミューザ川崎ホールってところで音楽聴きに行くんです。
会場近くに宿泊する積りなんですけど、なんかいいスポットないですか?
すぐ分かる場所がいいです。
963本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:22:54 ID:oNqyVsPj0
>>962
ミューザの近くには何も無いよ。
2階にはアニメイトがあるけどw
964本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:33:47 ID:xIIKZzWmO
>>963
ミューザのアニメイトって知られてないよね
活気がない
965本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:43:59 ID:Jq3Op6CR0
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
966本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火) 20:47:40 ID:cj6Sp9Nu0
治安問題もあるから、横浜か品川・新橋辺りに泊まったほうがいいです。
電車が夜遅くまで頻繁に走っているし、安めのビジネスホテルも多い。
967本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:36:39 ID:/TkplqDYO
緑区役所裏のアパート
968本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 02:53:50 ID:/TkplqDYO
こんなのが出る

http://pksp.jp/tommmytomo03/?o=0






オカ板とおかま板間違えたw
969本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 08:17:13 ID:bPq+jcj8O
>>952
別に男女じゃなくてもよくね?
970本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 08:51:30 ID:P5/MgLlM0
ミューザのすぐそばのラゾーナがやばいらしい。
錯乱した白塗りの殿。
従者の三人は巨鳥の化身。
9月27日(土)15時30分あたりがやばいらしい。
962さんのスケジュールと合うかな?
http://www.lazona-kawasaki.com/info/event.shtml
971本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 14:54:55 ID:6DftHazXO
>>970
ちょwバカ殿wwww見に行こうかな
972本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 15:26:07 ID:SPpTPc8e0
wwwwwwwwwwwww

コンヒュ状態なのが地味に怖いがww
973本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 19:12:24 ID:9v72k3Qo0
>>958
材木座か?
974本当にあった怖い名無し:2008/09/24(水) 19:13:03 ID:ZrFNXVNO0
土曜日に本厚木へ用事で行くのですが、20時まで時間が空き、その間に心スポか廃墟
神社仏閣等を二〜三箇所周りたいと思っています。
勇者のみなさん、何処かお勧めスポットを教えて下さい!
975sage:2008/09/24(水) 23:25:25 ID:vlc6zeHy0
>>974
本厚木だったら山神トンネルがいいんじゃね?
976本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:06:52 ID:mvw117KI0
975>
さんくすー!
午前中だけど、行って観るよ!トンネルの付近に何か他にあるかい?

わくわくして来たー

ガス爆発マンション・けいしん病院てみんな言ってるけど、何?



977本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 01:36:59 ID:l/m8FqQJ0
ググルとかそういう能力ねーのかお前は
978本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:33:00 ID:mvw117KI0
こう言うとこで、あえて聴くのがおもしろいんだろが
979本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 02:42:41 ID:nA+d7+ggO
>>978
うるせえ

クグレカス
980本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 03:35:40 ID:4FENZAy+0

解除されたかなぁ・・・
981本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 08:02:43 ID:iht4dAd3O
火曜日の朝方、金沢区の富岡総合公園に警察きてたけど、何かあったん?
982本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 10:46:06 ID:yyk7kG620
>>981 近くだけど知らない。
983本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 17:17:39 ID:F7Q4ZuGyO
ガス爆発マンションはもうないよね。
984本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:06:11 ID:mvw117KI0
983>
分かりました!

979>
答えてくれる人だっているだろーが、カス雄!

985本当にあった怖い名無し:2008/09/25(木) 23:10:08 ID:3M64RqtA0
PCなのにそんな安価なんだ
986本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 01:47:41 ID:1jT3w+H+O
>>981
若い女性が首吊り自殺だとさ。

あそこ本当に自殺多いね。ご冥福をお祈りいたします。
987本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 09:00:12 ID:m0YKG5VtO
988本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 11:53:32 ID:inUjfR9zO
横須賀市の陸上自衛隊前にあった建設中のままのマンションて、いまどうなってるの?
うちの親があの並びのラブホ建設に関わってたけど、このラブホもかなりでるって言ってた
989本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 12:05:23 ID:mH6ceWN20
マンション、残だながら、もうないってよ。俺も訪問したかったー
990本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 16:21:18 ID:7qT6h9c+0
逸見のトンネル
991本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 16:36:07 ID:inUjfR9zO
逸見のトンネルは何もないだろ
992本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 16:52:57 ID:7qT6h9c+0
知らないのか
親に聞いてみろ
993本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 18:13:35 ID:NYxlwSBH0
>>988 武山駐屯地近くの林のマンションの事かな?よくTVが潜入してたよねw
994本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 19:12:34 ID:c98zjtWm0
>>750
子供の頃、まだズーラシアが出来るかなり前だけど
祖母とあの辺りの山を散歩していたとき
「ここは昔、肺病の人が死んだときに焼いた場所だよ」って
教わったの覚えてる。
995本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 19:37:30 ID:V5kI+aBM0
人が死んだとこ=心霊スポットっていくらなんでも安直すぎんだろww
それなら日本中どこでも心霊スポットじゃねーかwww
996本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:21:56 ID:twnNWdQVO
>>909
8倍返し▲ 致しました。
お前は呪いにかけられた!
今後1年1以内に不幸が訪れるよ!


997本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:29:01 ID:2vA8XlBD0
つい最近ベイブリッジから飛び降りがあったみたいなんだけど知ってる人いる?
てかあそこって歩いて入れないよな?スカイウォークから飛んだのか?
明日横浜港沖提いくのが怖いです><
998本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:36:42 ID:twnNWdQVO
>>909
あはは♪ 書き込みしてたらアイツらが賛同して来た!

急に風が吹いてるよ……

私に返すなんてお前馬鹿だな〜!

これから、お前は悪霊にこの先、人生一生纏わりつかれて、ろくな人生歩めないし、事ある事に窮地に追いやられるだろう。

鎌倉霊園の霊に悩まされろ!

俺は今回の心霊現象を書き込みしただけだ。関係ないのに俺を馬鹿にした報いを受けるがいい!

安易に人を中傷する奴に、霊は取り付くのだ!

お前なんかうちの守護霊様がひねり潰してやる♪
お前、自分の家系図見てみろよ!

この下僕が!!!

呪いをかけてやったからな!


解いてやらないよ!



下級民はシネ!っ!!
999本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:38:09 ID:twnNWdQVO
車止めてたんだよ。
1000本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:59:23 ID:eCOXBGyL0
1000なので俺が神奈川県内の呪いを一手に引き受けて死ぬ
みんな幸せになってくれ!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・