チ 千葉の心霊スポット31 チ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
前スレ
チ 千葉の心霊スポット30 チ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201355578/

関連スレ
【よさげな】稲毛のスポット3【いなげ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179011842/
千葉県って本当にあるの?@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175885023/
2本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 08:55:55 ID:NW0cMvtE0
3本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 08:57:15 ID:NW0cMvtE0
チ 千葉の心霊スポット11 チ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1033/10333/1033378034.html
チ 千葉の心霊スポット12 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038885704/
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/
チ 千葉の心霊スポット13.5 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053539869/
チ 千葉の心霊スポット15 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064414196/
チ 千葉の心霊スポット16 チ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076897573/
チ 千葉の心霊スポット17 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097671836/l50
チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/
チ 千葉の心霊スポット19 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109405098/
チ 千葉の心霊スポット20 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116253430/
4本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 08:58:30 ID:NW0cMvtE0
チ 千葉の心霊スポット21 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123989236/
チ 千葉の心霊スポット22 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130192790/
チ 千葉の心霊スポット23 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136581106/
チ 千葉の心霊スポット24 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145518754/
チ 千葉の心霊スポット25 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152186779/
【なのはな】千葉の心霊スポット26【体操】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158632405/
チ 千葉の心霊スポット27 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170848892/
チ 千葉の心霊スポット28 チ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179370408/
チ 千葉の心霊スポット29 チ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188826807/
5本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 09:38:52 ID:Z6q9M7qI0
腸☆乙
6本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 11:42:57 ID:rb7kgYsCO
>>1
ありがとうございます
7本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 11:59:32 ID:cZgZzg0A0
1乙〜
81:2008/06/02(月) 00:09:29 ID:zTSZ7y+70
千葉県ってほんとうにあるの?@ぱーと2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209141882/

>>1のテンプレ編集し忘れてたorz
9本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 03:06:54 ID:Z6KClEq10

ところでホモ海岸についてだが・・・・
釣師海岸
稲毛海岸
誰か突する勇者はいねぇのか!?
10本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 03:58:43 ID:Y0O5ouTxO
釣師海岸のホモはウゼ。
11本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 05:00:39 ID:5cNgUR5pO
もう釣師海岸はいいよ。
続きはゲイ板でやってくれ!
12本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 05:22:11 ID:Y0O5ouTxO
近所にホモが来るなんて迷惑だよ。人権問題とかあるけど、気持ち悪い。

釣師は守るよ。たぶん。
13本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 08:17:48 ID:loCY8LJRO
市川 里美公園
船橋 県民の森
松戸 八柱霊園
佐倉 13階段
東金 活魚
14本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 11:54:53 ID:qRGuzmzhO
>>1 乙です。

姉ちゃんから聞いたんだけど、行徳のサ●ロード
部屋の中を誰かが歩く音とか、扉が急に動いたり
部屋に居る時に、洗面所の方で音がしたりするらしい。

この部屋が!!っーのがなくて、どの部屋に居ても
気配があるらしい。
徘徊してんのかな?って言ってたけど、あのラブホ
かなり古いもんな。

15本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:09:59 ID:Z6KClEq10
>>12
心霊スポットの探検に来る奴等も同類だよ。近隣住民は迷惑
16本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:24:28 ID:+YHaJc030
昨日釣師海岸行ってきたけどさ、
心霊とか○モとか抜きにしても危険な場所。
下手するとマジで死ぬよ。
まず、素彫りトンネルまでの道が「マムシの巣」。
脇が沼でジメジメしてるから確実にいる。
んで、トンネル抜けると断崖絶壁&幅数十cmの道。
ヌルヌルで足踏みはずすと崖下へまっ逆さま。
下は岩場だよ。自分が地縛霊になるって。

17本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 20:31:48 ID:w4NaXeWFO
誕生寺の横道にあるトンネル。やば過ぎ。。。
18本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 21:19:27 ID:Y0O5ouTxO
>>16 うちの近くもマムシや蛇はでるよ。おばけより怖いな。 近所でも釣師海岸まで実際行ったことないけど地元人間は子供が探検ぐらいしか行かないよ。奇妙悪いし!
19本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 00:16:52 ID:nZh9HWAs0
>>12
てかお前なんか誰も見向きもしないから
男なら誰でもいいってわけじゃないからね
20本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 00:24:27 ID:gKGS56s/0
まあ、もっと家族連れとかカップル(ノーマル)なんかが行くようになれば自然と減ってくるでしょ。
所詮、日陰者なんだから。
21本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 00:54:21 ID:qINxVJPVO
商工会や自治体に窓口あるよ、釣師は危険地帯だし。自分の家の近所にホモ集団がいたら肝すぎだし。
不満がある糞ホモは自分の家の近所で人集めろ!

オカルトより大問題
22本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:21:15 ID:sjpXDxXNO
>>17
フェンスに囲まれた祠か社みたいなの入り口にあるとこ?
なら霊感ゼロな俺だけど何かゾッとした。
23本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 02:32:33 ID:JQZxKT840
>>21
ってか、あんなド田舎に住んでる奴いるんだwww
>21は世捨て人かな? 一生そのド田舎で老人の面倒でも見ててください
24本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 02:53:13 ID:qINxVJPVO
>>23 結婚出来ないで世を捨ててください。

ホモちゃん。バイバイ。
25本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 03:11:49 ID:2FsqEaXd0
必要以上に拘るのは何かしら、その対象に興味があるということ。
ホモ叩きもホモ話誘導も続きは同性愛板とかでやってくださいね^^
ホントにどうでもいいんで。

ゲイ話よりも心霊系の話をお願いします。
26本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 03:26:46 ID:eORmhu9RO
>>25に賛成

ホモ話なんか、どうでも良い。
せっかく、>>1が このスレたててくれたんだ。
千葉のモ〜ホ〜スポットなんて書いてないよな?

前スレから、いつまでも引きずるのはヤメてくれ。
27本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 03:47:45 ID:qINxVJPVO
>>26 賛成するなら、話出せよ。

28本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 03:48:47 ID:XyOqUPJp0
千葉の発展場
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1130418248/
続きはコチラで
29本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 07:01:39 ID:eORmhu9RO

ID:qINxVJPVOは
なんで、こんなムキになってんだ?

異様に反応するよなww

30本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:05:33 ID:WmXY5drB0
>>23
「ホモ集団がキモイ」と言われてムキになって反論するホモにしか思えないんだけど・・・

キミらに対する世間の目ってそんなもんだから自覚しておいてね
31本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:15:00 ID:gKGS56s/0
>>23
あなた方の聖地の地元民を敵に回すおつもりですか?
32本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:41:52 ID:JQZxKT840
33本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:43:36 ID:JQZxKT840
34本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 08:46:40 ID:JQZxKT840

184*78*23 
http://coolboys.jp/pic/face3/img/39329.jpg
ジャニ系、可愛い系、女顔系の年下で遊べる子いませんか?
こっちは、殆どノンケな感じです。体型はラグビーしてるんでがっちりしてます
35本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 11:14:36 ID:WT5OI0kAO
昨日の夕方からインターネットに繋がりません。
USENのサポートセンターも繋がらないお手上げ状態。
う〜ん、オカルティック
36本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 11:54:30 ID:iKzamQGz0
このスレも終わったなw
37本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 16:43:31 ID:eORmhu9RO
ほんとだな。
なんだ?この流れ・・・・


ホモvs地元人間みたいな。


38本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 16:58:55 ID:qINxVJPVO
ホモなんかどうでもいい。

39本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 17:05:45 ID:2FsqEaXd0
ホモ話誘導工作員に釣られないで…
ホモ話がしたいなら>>28へ移動してください
40本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 19:00:08 ID:5I6sO5ZbO
上に書いてある人気投票都道府県って
どうやったら出来るの?
エラーになるよ。
41本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 19:32:33 ID:FZ2PkopiO
>>17
私も思った

昼間で友達二人と一緒だったのにトンネルに入った瞬間凄く嫌な感じがしてアクセル踏んでしまったよ

誕生寺側から上がって行ったんだけどトンネルの先は結構な断崖絶壁なんだよね
42本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 20:02:39 ID:Dnek7bL10
船橋県民の森って小学生の頃行ったきりだな。
市内だから自転車で2,30分かっとばせば付く距離だけど。
43本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 20:24:26 ID:V+XHZwdN0
俺がまだ10代の頃は旧市川病院はやばかったな
44本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 20:46:38 ID:ka3+VMuO0
まだ歴博の13階段とかほざいてる奴がいるww
はっきりいってそこらの廃屋廃店舗の方が出そうだけどなwwwwww
○ァミコンB○Xとか版権怖えーよぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwww

オカルトマニア=池沼
45本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 21:31:49 ID:2FsqEaXd0
オカルト大好き♪
46本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 21:41:25 ID:OBVKhUP50
>>40
http://www.ninki-tohyo.com/
ここから入れない?
47本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 23:47:11 ID:sjpXDxXNO
>>41

誕生寺から行って、そのトンネル出口左側に祠あるんだが、気づいた?

霊感ある友達行ったらしいがヤバいと。
48本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 01:13:28 ID:a8JqojAZ0
ファミコンB○Xこと、業務用ファミコンといえば、
館山あたりのホテルのゲームコーナーに置いてあったな。
100円入れたら五分間遊べて、何種類かゲームが入ってるヤツ。
俺が泊まった日は誰もプレイしてなかった不具合
49本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 01:29:07 ID:UvG5VhAK0
>>41
トンネルよりもその先の崖区間の「崩れるぞ駐車するな」連発の
警告看板が怖かったw
50本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 06:41:03 ID:7pjw+DvhO
どこの話かな?
51本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 07:30:59 ID:Jtohs6PQO
>>49 なにこれw?怖いのになんで笑ってんの?
おまえが不気味。
52本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 08:41:33 ID:239udJip0
>>49
あの先に民家があるけどあそこに住んでる人は怖くないのかな?
台風の日なんて怖くておちおち眠れなそうだけど

あ、怖さ違いね
53本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 10:04:57 ID:Vvwt9sJe0
死につながる恐怖だね
54本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 12:13:04 ID:Gc9P0VVbO
>>47

気がつかなかった
何の祠なんだろ
とにかく何か怖いんだよね
夜なんか絶対通れないよ


>>49

サスペンスドラマの片平なぎさに立ってもらいたい
55本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 19:17:23 ID:Hsp6kmZD0
いや〜やべ〜のなんのって
未だにあんな所があるとは驚いた。
どこでも行っちまう俺だが
身の危険を感じて入れなかった。
どうやら心霊じゃなくて人権板向きの場所のようだが
すげ〜よ、高柳のある市営住宅群。
56本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:20:38 ID:c93G1Lfz0
>>48
一応書いとくと、>>44の○ァミコンB○Xは廃店舗の名前なw
シャッターにでかでかと何か書いてあるんだけど、みたけりゃ自分で見て来いよww
57本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:13:36 ID:totl/JR30
58本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:26:17 ID:JHQxNTbo0
>>57
画像が見れん
そこは超危険だから行くなよ
送電線の下で周りが森に囲まれ
入るのは未舗装の道路が一本しか無い。
59本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:29:47 ID:totl/JR30
60本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:35:04 ID:JHQxNTbo0
>>59
うわ〜恐ろしや
入り口まで行った野郎がいるんだな
いろんな意味で触れてはいけない場所だよ。

61本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 07:44:26 ID:vuDZmfsBO
>>54

何の祠かわからないがフェンスで囲まれてた…

近くの、ねんねこ坂より、あそこの方が昼間でも気持ち悪いわ。

62本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 10:05:26 ID:8cO3MPa/0
>>59-60
普通に車が止まってて生活臭がするけど危険な場所なの?
63本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 14:54:03 ID:d4NqS9Kz0
>>59
なんか飯場に見えなくもないが、違うのかな
ウチからちょっと離れた所にもプレハブだけどこういう感じの建物がある
64本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 15:09:36 ID:totl/JR30
いやなにせ立地が凄いんだ
65本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 15:16:42 ID:wGvuw7m70
茂原の真名団地もこんな感じだな
66本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 15:32:55 ID:80B5gIke0
柏の沼南にあるNS高校の校舎は昔は病院だったっていうのを最近聞きました。
あと馬込沢の駅前にあったパチ屋(今はマツキヨ)は心霊現象がひどかったためにつぶれたらしいです。
67本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 16:03:09 ID:u8qrdETxO
千葉市登戸のテコンドー教室の隣もヤバい
68本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 16:42:35 ID:iN0M7pes0
>>54
海沿いの岸壁にゃ、祠なんざなんぼでもあるわい!
海の神様に船の事故が起きませんように、とか
大漁をお願いしとんじゃ!!
そんなことも分からんのか!この都会モンが!!
69本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 21:05:59 ID:TH9ZB7dD0
>>62
非常に危険
災厄が降りかかるので
絶対に探したり行ってはいけない。
70まんP:2008/06/05(木) 21:18:21 ID:yzGl/62k0
地蔵が原
おったからさがしー
71本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 22:38:35 ID:Xyo6ys1c0
>>69
なんでそんなことがわかるの?
72本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 17:46:35 ID:EqkXaaaOO
わからない
73本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:50:14 ID:8CQHuS2h0
>>71
だからねそこは人権板で出てた場所らしいから
面白半分で行く所じゃないよ
入るのも出るのも一本しか道路がないし
周りが山林で完全に隔離されてるんだよ
近所でも下手にうろついてたらどうなっても知らないよ
74本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 21:35:53 ID:yGETS2Wf0
人権板?
心霊と関係ないし、そろそろどうでもよくなってきた
75本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 22:02:33 ID:zn/l8h1j0
部落とか在日とかの関係?
76本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 22:23:33 ID:Zyh/ztdi0
かなり前の千葉スレでちょっと触れられてたんだけど
ここがかなり気になってる
誰か知ってる人いませんか?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.699015,140.26273&spn=0.003764,0.008288&z=18
77本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 06:47:05 ID:lATcVLeN0
しかし千葉の心霊スポットも過疎ってるな
今は三人くらいしかいなさそう
78本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 07:35:52 ID:H84R1SrK0
>>74
やっぱり生きている人間の方が恐いんですよ
79本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 09:01:37 ID:/lISTdmpO
船橋県民の森
80本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 09:04:35 ID:TRRd4M250
鴨川の山側にある保台ダムですが、何かありますか?釣りの人はあちこちいますが、どうもそれ以外の見られてるような視線を感じてしまうのですが。
81本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 22:43:02 ID:Ez3WxKIm0
活魚のところはどうなった?
82本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 15:10:57 ID:OUumIYW10
>>80
俺よく釣りに行くけど猿が沢山いるね。あと鹿か兎の糞が結構落ちてるから動物の視線じゃない?
小猿がすごく可愛かったな。
83本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 15:20:46 ID:r/O30KUJO
成田空港は?
働いてる人が血まみれの女性やら色々目撃したらしい。
84本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 15:23:19 ID:qSB22+Xg0
動物の視線ですら霊だと勘違いしてしまうのは精神病の人に多い
85本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 16:11:26 ID:vPAJoCCB0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
86本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:41:41 ID:zVdLK8tD0
大房岬の要塞跡は、まじで足すくみますよ。スポットと知らない時いったけど、あの空気感で中には入ることできなかった。
87本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 13:55:26 ID:ue6JnHlQO
大房岬は異常だよ…

勝浦の八幡岬と、同じ空気の重さを感じる。

88本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 15:18:24 ID:Z61yQCH80
小学校のころ林間学校で行って防空壕の中まで入ってしまった。
89本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:10:58 ID:RfxifLQgO
>>86-87
霊感のない俺でも15年前の林間学校肝だめしで何かを感じだぜ
90本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 18:15:22 ID:N/Ax6xEN0

骨折してるんで。
91本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 23:17:49 ID:5aO9XegA0
>>76
南酒々井トンネルでしょ。
ものすごい雰囲気あるんで夜は行かないほうがいいよ。
92本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 23:32:58 ID:ue6JnHlQO
>>89
大房岬を歩くだけでも、全体が お化け屋敷みたいな
上手く表現できないけど、ゾクゾク・キョロキョロ
する感じで歩いたよ。

二度と来る場所じゃないな
って思って、近づいてないけどさ…


93本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 01:14:49 ID:UAGQe0XLO
富里のホワイトハウスってどうなった?
94本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 03:14:21 ID:XMx6p225O
ああなった
95本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 18:56:49 ID:BdLCSTuMO
柏駅東口のロータリーっていやな感じだと思うのは、俺だけか?
96本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 18:58:30 ID:F1+z2UCa0
八幡の市役所前の竹やぶは有名だよね?
97本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 19:06:02 ID:rSRBfwbJ0
>>96
昔は怖かった。今は別に。
98本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 19:13:22 ID:BdLCSTuMO
八幡って本八幡?
99本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 00:11:47 ID:Vyo5EhWs0
八幡ってゴキブリ駅の本八幡?
100本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 00:33:28 ID:CbALQleg0
ゴキブリ駅の話のループはやめてくれw
101本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 09:59:47 ID:6LdMR69Y0
富津公園は有名ですが、そこにつながる一本道。プールを右手に左に小さな公園らしき場所。
その一角にある慰霊碑なんだろう。個人的には、有名な展望台よりも気持ち悪い。
102本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 18:49:53 ID:EIfsq08UO
南房は勝浦の近くに、鵜原理想郷という断崖絶壁に囲まれた、小さな湾がある。激しい潮流が生み出す荒波は、昔から何人もの漁師の命を奪い、近辺にはたくさんの慰霊碑が林立している。
103本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:00:46 ID:EIfsq08UO
それを見下ろす山頂には、U館という、かの与謝野晶子も定宿にした古い旅館が建っている。そこに一泊した時の事。そこに行くには、車一台やっと通れるほどの、細いデコボコ道と苔むした煉瓦造りのトンネルを抜けて行かなければならないのだが、
104本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:13:55 ID:EIfsq08UO
やっと駐車場に着くと、奥の方に錆び付いた廃車が数台放置してある。気味悪く思いながらフロントに行くと、支配人が奇妙な事を言う。お車のヘッドライトやルームランプが点きっ放しになってないですかと、
105本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:24:57 ID:EIfsq08UO
念を押すように何度も聞いて来るので、逆に尋ねると、あの駐車場に停めたお客さんで、バッテリーあがりになる車が多いのだという答え。もちろん自分は電気類はきちんと消してあるし、バッテリーも交換したばかりで何の問題も無い。ところが一泊した翌朝、
106本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 19:38:21 ID:EIfsq08UO
帰ろうと愛車のキーを回したらエンジンが掛からないのだ。セルモーターさえウンともスンとも言わない。仕方なくフロントに行くと、支配人はさもありなんという顔で、どこかに電話した。
107本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 20:09:37 ID:EIfsq08UO
すると、すぐさま軽トラに乗った老人が駆け付けて、手際良くブースターをつなぎ、エンジンを掛けてくれ、無事駐車場を脱出できたのである。ちなみに、すぐスタンドでバッテリーを点検してもらったが、何の異常も見当たらなかった。
108本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 17:26:59 ID:40/8p+p3O
バッテリーの話、もう完結で良いのか?
109本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 09:04:15 ID:xkG0Q5JX0
今度はオレが好きなバッテラのお話をお願いします。
110本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 11:28:51 ID:shibYIuZO
この間、バッテラ喰ったら身体が痒くなった。
バッテラの旨さに忘れてたんだよ。






自分が、鯖を喰うとアレルギー起きるってこと。
        完。

111本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 19:43:26 ID:b++o6AN40
活魚も地震で倒壊すればいいのに
112本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 13:36:41 ID:10MNofV40
望洋は取り壊したと聞きましたが、その後何かを建てるのですか?
113本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 16:22:17 ID:wkVsfXl8O
>>112
壊してから ずーっと更地になってるみたいだけど
どうなんだろうね?



つーか
昔テレビで、館山にある旅館の話やってたんだけどさ
記憶が曖昧でゴメンね。
なんか、有名人だったかの住まいか、別荘を
旅館にしてるらしいんだけど、心霊体験を再現VTRで
やったのが、凄く怖かったの憶えてる。

あの旅館は、どこだろう?誰か知ってる人いるかな?

鳩●荘じゃないよね?
114本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 18:04:28 ID:5aEuCxZR0
今日の夜、釣師海岸でまってるよ
一緒に散策しようね
115本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 18:25:12 ID:H0i8A0KMO
うちの近所にうようよ
116本当にあった怖い名無し:2008/06/15(日) 19:57:33 ID:GIJAhiVBO
>>113
有名人の別荘ったら、山荘しかないでしょ。
でも、お化けな話しは聞かんよ。
117本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 00:34:15 ID:2xYFVXIgO
とある千葉の埋もれた城跡を散策した帰り、その神社によった。台地の上にあり参道の階段をのぼっていた。上につく直前後ろから「こら」と言われた。爺さんとも婆さんともつかない声。後ろには誰もいない。上がるのやめて帰った。
118本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 05:24:45 ID:IruAfs8wO
実際、望洋ってやばいとこだったの?
119本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 05:38:27 ID:T3WeK/BkO
>>118
本館壊されたから今あるかわからんが、道挟んでの従業員宿舎の方が出るようだ。
前に望洋近くの地蔵尊の方がヤバいと誰か言ってたな。
120本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 05:58:01 ID:Tz5KXdqC0
法華経寺周辺と、隣接されてる中山病院近辺

あのあたりやばい

死ぬかと思った
121本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 10:12:32 ID:iTY2gvIMO
>>116
やっぱり、館山で有名人の元別荘って言ったら
鳩●荘しかない?

テレビで、旅館の一室が あかずの間になってて

みたいな話が、凄い怖かったんだよ。
でも、鳩●荘で化け話がないなら…どこだ…?
122本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 10:31:52 ID:IruAfs8wO
>>119
そうなんだ、それにしても望洋って有名だよね
稲川淳二のDVDにもでてたなぁ
123本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 10:41:37 ID:EDQ/vFaH0
>>120
あの病院って、精神科系で閉鎖病棟とかあるんじゃなかったっけ?
よく知らないけど、患者さんいるのかな?
0感なので、環境がいいなくらいしか思わないけど、病院にはなんかありそうな。
124本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 10:54:17 ID:fEIzWu9c0
中山病院周辺は、知らない人が歩いたら怖いかもね
ちょっと薄暗い雰囲気だから
125本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 11:43:26 ID:lG9kJD390
昨日、アパートの部屋にいたらデジカメの電源が突然ONになってびびった
スイッチはOFFのままだったのになぁ。。。
126本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 14:15:05 ID:ZnGvtRC80
千葉市の某所に住んでいて、家の前にある社宅が
現在取り壊し中なんだが、怖い。
夜、ベランダからなんとなく半壊の社宅を見てたら
いるはずのない場所(いつも同じ場所)に誰か
立ってる。

もしかして、オマイらの誰かか?
127本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 14:58:18 ID:IruAfs8wO
そう!俺だよ、何でわかった? W
128本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 15:13:48 ID:byyubzZ40
千葉○インター近くに廃墟があるんだが、そこも怖いよ
人通りがない所だから夜通ったらチビりそうなくらいに怖かった。
ただ、近くに警察署があるのであまりウロウロするのはお勧めしない
129本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 16:38:09 ID:av7oKFMOO
>>118 望洋はちっともヤバくないよ。
2〜3年前発売された、廃墟写真集観たら風呂場なんかとっても芸術的だったよ。
130本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:05:56 ID:ZgyC7OYX0
>>120
夜中に聖教殿の辺りに行くと怖いよ
131本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:07:58 ID:ZgyC7OYX0
132本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:25:31 ID:byyubzZ40
>>131
とっくに既出でしたか。申し訳ない
133本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:49:38 ID:AAtxqI/90
 「ほん呪28」に養老渓谷の渓谷橋の映像あったよね。

 千葉県民としての感想聞きたいな。長くいると呪われるところらしいけど・・。
134本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 00:08:42 ID:3wyyBe8NO
↑どこにあるのそれ?
135本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 01:35:26 ID:9UNdrqcW0
習志野市にある元廃墟はやばかったよ
何年か前に腐乱死体も発見されてニュースになったとこ
136本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 01:50:55 ID:atC2ZVSR0
 >>134
養老渓谷に13の橋があるが、下から(下流から)3番目ぐらいの青い橋。

 ビデオによると、渓谷橋からの投身自殺が多い。有名人も自殺したらしい。

 橋のビデオに顔の潰れた人間が写りこみ、橋に行く途中では「みぎ・・」と
 いう声も入ってしまった。ビデオのスタッフが調査しに行ったら、帰り危ない
 交通事故にあう。ビデオを撮った4人のうち、このビデオを撮ったあと、
 交通事故にあい、運転手重傷で意識不明で入院、1人自殺したとのこと。

 市川市か?養老川の上流の養老渓谷です。
 「ほんとうにあった呪いのビデオ28」借りて、見てみて下さい。
 
137本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 03:45:45 ID:nAQbOWYe0
ほんとうにあった呪いのビデオはヤラセが凄いからw
138本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 07:13:28 ID:2iEKsT3JO
知り合いが養老渓谷のそばに住んでるけど、そんな話聞いたこと無い。
ジンギスカン食えたり、竹の子掘り出来たりのどかな所だよー。
139本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 08:27:23 ID:0hpidlZ/0
>>136-138
こうやって心霊スポットが捏造されていくんですね。
近隣住民はいい迷惑だろうな
140本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 09:55:43 ID:5uiC2ies0
何年も前に聞いた話ですが、鴨川の海岸通りを夜中に散歩(運動)してたら、下半身だけの幽霊が後ろからついてきたと
知り合いの人からきいたのですが、夜の海も怖いですね。

海沿いのKGホテルは、添乗員が入水自殺を前の海でしたと聞きました。それからは三階の添乗員部屋はでるということです。
141本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 10:35:24 ID:i/UDDEy+0
>>136
養老渓谷は市原市 千葉県民が言うんだから間違いない
142本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 13:42:55 ID:atC2ZVSR0
自分は136で、千葉県民でないから市名まちがえたのはごめん。

 自分ビデオで映ってたよ、ていう報告しただけだから、あまりむきになんないでね。

 ビデオ画像自体は、確かに偽物ぽい動画も過去にあったけど、養老渓谷に関しては
 実際映ってるし、交通事故起こってるし、人に危害あったし、私見ではこのビデオみて、渓谷橋は
 スルーするぐらいならいいけど、車から降りて長くいるとこではないと思った。

 DVD借りてみてから意見言おうよ。人それぞれ意見が出ると思う。

 
143本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 14:50:11 ID:mrybpRdB0
DVD発売してすぐ見た。
今回はレベルがかなり低い。
ビデオも9割方作り物。
144本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 16:45:47 ID:5PxDF+8R0
交通事故なんかいつでもどこでも起こってるしな
145本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 16:49:33 ID:i/UDDEy+0
youtubeにうpまだ?ほん呪28
146本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 18:54:32 ID:3wyyBe8NO
呪いのビデオってやらせなの?
147本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 19:56:22 ID:v0qVgc3/0
養老渓谷じゃ無いけど、亀山ダムの折木沢だったか中学校だったかをちと遡った
東大演習林近くの吊り橋に花が手向けられてるの見た事有るな。
だいぶ前だけど。

夜は良い雰囲気でスタ
148本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 22:28:16 ID:gG4kTya+O
亀山付近は、なんか怖いよ…

149本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 23:32:06 ID:OlCbUwny0
養老渓谷なんてド田舎行きたいとも思わないけどな
150本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 00:39:04 ID:s7VRckZx0
「ほん呪」の映像は手間暇かけてねつ造するのも大変な映像もあるよ。
 これはどうやってねつ造したか教えてもらいたい。

 13の「青い女」
 15の「ニューロシス」、   20の「首だけ飛んでる女」
 13か14の「ぬらりひょん」 スペシャル5の「井戸の女」「疾走」
 24の「ロッカールーム」   23の「廃神社」
151本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 04:44:29 ID:Msm5Wjn+O
>>142だからー!
バーベキューが出来る牧場が近くにあったりする、ノンキな所なんだよー!

一番恐いのは、竹の子掘りの時、気が付くと山ヒルに血を吸われてる事ぐらいだよ。
152本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 06:08:52 ID:Jitdf6cOO
まだ28見てないけど、養老渓谷は深夜に友達と行きまくってたが、心霊現象なんてまったくなかったな。
深夜の雰囲気はちょっと怖いけどね。
>>151
ヒル同意。まじ気味悪い。
153本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 06:18:50 ID:PXH2gMx8O
>>135
習志野でそんなんあったのか…と思って検索したら

家から10分くらいの場所じゃねーか
154本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 09:20:21 ID:oWRi4ODm0
ヒルなんか田植えの時にうじゃうじゃいるわ
マジ勘弁して欲しい><
155本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 11:08:13 ID:VSeO7oHY0
>>151
山ヒルのグロさはオカルトだよな
156本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 12:59:18 ID:lAS5Y8O00
ヒル罠仕掛けてよく晩御飯にしてたっけな
157本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 15:30:13 ID:cTDn73Yd0
>>150
その辺の映像なんてすぐ作れるだろw
特に井戸の女なんて完全にスタッフがやってることがあるサイトで検証されたが。
肩の下り具合が全く一緒だったし
信じてたのにごめんね
158本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 16:00:51 ID:KRFTGnwg0
そうやって大人の階段上るんだよ
159本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 16:07:28 ID:VSeO7oHY0
>>150のピュアな心が羨ましい…
160本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 19:52:35 ID:TI0wlRRw0
心霊はオカルトとして古い 寧ろ造形などのリアリティを楽しむべき

今のトレンドは血液型占いだよな、非科学的であるにも関わらず
チュプや腐女子など頭の足りない人達から市民権を獲ている
161本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 00:44:40 ID:FaTWzE7mO
でも、千葉は歴史が多いから色んな事ありそうで
面白いよねー。アチコチ見てまわる価値あるよ。


太東埼灯台ってどうかな?
162本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 15:48:37 ID:bZS8o4TP0
このスレもネタ切れ気味なのかな?
ついさっき千葉県の心霊スポット1を見てきたんだけどこの頃は
望洋とか活魚とか八柱霊園とかネタが豊富で面白かったね
163本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 18:29:18 ID:FaTWzE7mO
これだけスレが続けば、ネタも切れるだろ。
千葉県全体がスポットな訳じゃねぇっぺ?
164本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 18:47:53 ID:q8O1ppxw0
中山競馬場の北方十字路、木下街道は拡幅されたが 松戸方向は 計測器が異常になるため拡幅されなかった
(吉野家側に道路用地はあるのに)
165本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 21:29:44 ID:GFE3KqR7O
↑で?
166本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 14:03:28 ID:7EpaWqfIO
きたかたなの? ぼっけなの?
167本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 14:27:34 ID:t/nWScBA0
ぼっけ じゃなかった?
168本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 17:15:18 ID:1hNrt9ZNO
市川なら里美公園だな、
あそこはけっこうやばい
169本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 17:44:08 ID:0gXQOFmy0
どんな感じにやばいの?
あそこ家から近いし雰囲気もいいからなんかショックですわ…
170本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 18:12:54 ID:FIExa/em0
北方って1〜3丁目は「きたかた」って読んで、4丁目だけ「ぼっけ」と読む
と聞いたけど、「きたかた」は高級住宅地で「ぼっけ」は、そうでもないらしい。
171本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 18:17:46 ID:bXumnTVRO
確か北下と書いて、ぼっけと読むだよ。
館山にもあるでぉ、ぼっけ台と言う山が。
172本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 20:26:58 ID:1hNrt9ZNO
>>169じゃあうちとも近所だ
173本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 20:28:33 ID:m0oq9CEM0
おまいら、ちょっと様子みてきてよ
174本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 21:59:47 ID:+NYsMcPHO
里見公園は、確かに
夜桜見物に行った時、怖かったけど…

付近の病院も、なかなか怖いぞ。







違う意味でな。
175本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:30:25 ID:YX1rXtHcO
金山ダムの赤い橋はやばい
176本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 01:11:36 ID:R4lyErz4O
里美公園に夜中行って憑かれたよ
177本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 01:16:58 ID:5xjknLun0
町内放送でほぼ毎日
「○○警察署からのお知らせです。××の△△さんが、何日から行方不明となっております・・・。」
って放送が流れる。もちろん毎回違う老人。
大抵翌日には「無事に見つかりました」って流れるけど、異常なほどの行方不明っぷり。
ただのボケ老人の徘徊だとは思うが、毎日聞かされるのは正直ウザい。@習志野
178本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 03:05:02 ID:BJnBG7by0
 150だけど、もっとねつ造映像の解析話がでるかとおもったけど、
 1つだけ?自分もねつ造映像は含まれてるだろうとは思うけど、全部ねつ造映像の
 証拠出してほしかったな。No1〜28、+リング編、スペシャル1〜5など。

  全部ねつ造なら、船場吉兆のように訴えられて廃業させてもよし。

  ねつ造映像で心霊スポットにさせられた場所なんかいい迷惑。今回は全国的に
 養老渓谷出てしまって、借りて見た人多いだろうから、ねつ造証拠つかんで
 制作委員会に直訴してもいいと思うよ。
179本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 04:07:20 ID:pLf/t8ML0
>>177 うちのとこもその放送やる!
東京や札幌、流山市に住んでたときは無かったから
村ならではの風景なのかと思ってたよ!
@長生村
180本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 04:16:44 ID:Sc4mRXagO
>>177
同じく習志野だけどそんな毎日聞かないな。

今月の初めに聴いたくらいで

実籾の方なのかな?
181@長生村:2008/06/21(土) 04:28:35 ID:pLf/t8ML0
こちらは年配者の尋ね人のほかに、
近くの海岸や川で見つかった身元不明者の放送もあるんだよね。
衣服の特長とか流れて、想像してしまって怖いよ

182本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 04:42:27 ID:FPZL8C1/0
>>179
俺・・・流山市民だが偶にあるよ<放送
183本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 10:21:05 ID:zvacnsJ6O
>>179
柏に住むけど、たまにしか行方不明者は聞かない
184179:2008/06/21(土) 11:20:12 ID:pLf/t8ML0
>>182
流山でもあるんだね。失礼しました。それとも
東初石に住んでたのがもう十年以上前だから、その後はじまったのかな
185本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 15:02:22 ID:hC58718S0
何時ぞや流行っていた曽谷の日本人形100体アパートって結局ガセネタ
だったの?
186本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 15:05:46 ID:9wvntKd6O
八幡の藪知らずスゲーな
昨日迷って出られなくなるところだった
187本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 15:14:59 ID:b8JeO6gTO
>>126
亀で申し訳ないですがみ○わ台ですか?
188本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 15:22:12 ID:dF0cvZyv0
>>186
身長5センチなら考えられんこともないが
189本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 15:47:46 ID:UjVenRynO
>>186
あんなとこ入ったら国道側から目立って怒られるよ。
190本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 17:19:07 ID:B0uOwBuS0
>>182
ほぉー、
そぉ!?
191182:2008/06/21(土) 17:56:23 ID:pLrZ1J9X0
>>184
行方不明の放送とかは、5年位前からだったかなぁ・・・確か
それ以前は夕方のオルゴール?が流れるくらいでしたけどね
192本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 20:12:17 ID:XycNyRIf0
>>177

見つかった、とは翌日放送されるけど
どんな状態であれ、見つかった、という事なんだよな

193本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 22:03:31 ID:VRjYXKxn0
多摩地区の幽霊地帯情報 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214053064/
194本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 23:31:16 ID:h60NpbSRO
行方不明者の放送とかあった翌日は、川で発見ってことがあるよ。
放送の入ったばあさん、やっぱ、川でみっかったぞ。とか話しが入ってくる。

最近あった変わった放送は『ガソリンスタンドの軽油コーナーで誤ってレギュラー売りましたので、
購入者は消防署まで連絡願う』とかあって、よく使うスタンドだから、マジかよ!って思った。
195本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 00:59:28 ID:AEQ/kIMpO
>>161の太東埼灯台、自殺者が多いって聞いたぞ?
196本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 03:11:15 ID:HzjYPKnBO
相談があります
昨夜、市原市の廃虚に行きました。中に入ると布団や花束や写真があって、仲間が写真を勝手に持ってきてしまいました。
これってやはり除霊するべきですか?
197本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 03:15:49 ID:A1psNik80
>>196
霊が憑いている確信があるのですか?
元にあった場所に返しに行くのが良いと思いますが
198本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 03:17:46 ID:AkCVvoHR0
不法進入のうえに窃盗かよ。
だから千葉県民はDQNの巣窟って言われるんだよw
199本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 08:17:11 ID:X5AK3NED0
暴走半島だけになw
200本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 08:46:02 ID:ixSCy66L0
誰が上手い事を(ry
201本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 12:46:13 ID:LLVq+byBO
>>195
自殺者多いの?昔焼身自殺があったとは聞いた気がするけど
202本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 12:53:33 ID:tBNOarQq0
市原市の廃墟って山○荘のことかな?
203本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 14:11:29 ID:JhfiNJ4N0
>>200
前にどこかで「ゆっくり走ろう房総の道」ってシュールな看板見たぞ。
今もあんのかな?
204本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 18:59:36 ID:Dh8yDLBL0
もうクワガタでた@八千代
205本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 19:31:33 ID:Wi/hQD/90
歩道橋の交通標語に

「飛ばしたい 出したい気持ちに ブレーキを」

先輩と、「難しかろう、若いうちは特に」と笑い合ったっけ。
20年前の内房だった希ガス。
206本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 19:40:46 ID:tQXCkCI3O
貞子がでた@市川
207本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 19:51:20 ID:gqtgEiYx0
>>196
通報しました
208本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 20:23:36 ID:LNv9lIvG0
数年前、房総のとある国道の鮮魚店
「美味しんぼ」の山岡とゆう子が微妙な力量で描かれた看板があった。
山岡は、なぜか、めがねをかけていた
209本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 20:26:05 ID:wyTrcweU0
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||_______________________|
      |   |        || 神 ||       |   |
      |   |_..       || 道 ||      .._|   |
  .   | ̄|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄|
  .   |_|   |,______________,|   |_|
      |   |                     |   |
      |   |      .    | ̄| .          |   |
      |   | _____/|_|\____ .|   |
      |   | |_____/  /\ ..\___|...|   |
      |   |/     /  /|| || ||\ .\..  .ヽ.|   |
      |   |_    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.  _|   |
    ../|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
   / ..|   |,______________,|   |
  .. ̄ ̄|   |                     |   |
      |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |
      |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄||__,,,, |
      |   ||  |____ノ. ヽ,,___ /´      ̄`ヽ,
      |   ||  |  |十十十十十十十 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      |   ||  |  |十十∧∧十十十 i  /´       リ}
      |   ||  |  |十 (  ,,)...十十 |   〉.   -‐´ `'''ー {
      |   ||  |  |十 /  |  ̄|_ 十 |   |   ‐ー  くー |
      |   ||  |  |十 (ヽ_) ..|_ 十 ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}     鳥居はイヤだ
      |   ||.三三三三三三三三三  ヽ_」     ____  !
                          ゝ i、   ´ ニ `丿
                              r|、` '' ー--‐f´
                         _/ | \    /|\_
                       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
210本当にあった怖い名無し:2008/06/22(日) 22:57:50 ID:YITwL5Uu0
>>204
千葉市に住んでるけど4〜5日前に近所の公園でカブトムシを見たよ。
それも3匹も。南関東で6月の中旬に大型の甲虫類がもう成虫になるもんかな?
子供の飼っていたペットが逃げたのかもしれないけど。
211本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 01:18:39 ID:/LgDHoSF0
夜間の昆虫採集よりも、家に居るときのほうがよっぽどオバケ怖い
元昆虫板民がpop。

時既に、カブトムシもクワガタもボチボチ見かける季節になってるんだぜ。
そういえばちょっと前から、ヨーカドーとかにもカブトムシやクワガタが並んでた(海外の種だけど)。

同じ種族でも時期が外れて発生することはよくあるらしい。
国内のカブトムシでも、5〜6月に湧いてくる早漏もいれば、7〜8月に湧いてくるものもいる。

ちなみにカブトムシは交尾しなければ10月くらいまで生きる。
逆に交尾してしまうと、ストレスで寿命がマッハ。
212本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 10:07:57 ID:y6F+OHTs0
子供のころは自分で取るのが当たり前で昆虫に金を払うなんて考えはなかったなぁ
でも今ペットショップ行くと当時はただの憧れで、一生実物を見ることはないだろうと思っていた外来種(ヘラクレスやアトラス)も見られるんだよな
いいんだかわるいんだか
タガメ5000円かよ
213本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 11:18:54 ID:qhzHvGY90
>>187
幕○ですよ。
214本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 20:22:28 ID:wxOwqnB3O
流れぶった切りスマソ


長狭街道ってスポットなの?
携帯サイトで見掛けたんだけど。

夜流してると白いインテグラに追いかけられて
ぶち抜かれた瞬間にソイツが消えちゃうとか・・・
215本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 21:23:30 ID:9BEPecjK0
>>205
ほのぼのワロスw
216本当にあった怖い名無し:2008/06/23(月) 23:13:30 ID:QDD0C0e9O
富里のホワイトハウスがイエローハウスに変わりました
217本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 01:46:35 ID:9Va/MI5cO
京葉道路の船橋料金所を過ぎたあと「鬼高で飯でも食うか」
って思って左車線をぼおっと走ってると何故か原木出口で降りちゃう。
霊の仕業かな?
218本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 03:44:05 ID:j4I1Xq98O
霊の仕業だね、俺も何度かある
219本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 05:21:09 ID:KOUHIAhg0
もう100円取られるのも霊の仕業
220本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 09:26:57 ID:p4EsHP7H0
京葉道路が無料化されないのも霊の仕業
ただし生霊ですが
221本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 09:51:17 ID:lE9tvZp6O
今ニュース見たら
「柏で子供含む4人殺害される、無理心中か」

新たな心霊スポットの誕生ですね
222本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 10:17:28 ID:Qf86A2uX0
男性が「家族全員殺した」 千葉・柏市で男女4人の遺体
ttp://www.asahi.com/national/update/0624/TKY200806240039.html
223本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 10:36:59 ID:GmrRmfx30
人が殺されたら、どこでも心霊スポットかよw
心霊スポットじゃない場所の方が少ないだろ。
224本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 11:49:54 ID:1/NnvSpm0
スポットになるのかどうかは別としても一家惨殺現場がまた一つ・・・数年後に騒がれてスポットに捏造されるんだろうな。

故人のご冥福をお祈りいたします。
225本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 13:00:12 ID:+8/pDT2xO
確かに、人が死んだからスポットって事ないよな

でも、殺人事件や不慮の事故などは 死にたくて
死んだ訳じゃないから、まあ出ても解るけど…
自殺で出られるっーのは、迷惑な話だよな。
死んでからも迷惑かけんなよ・・って思う。

226本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 13:00:36 ID:V0Xszr5qO
>>214
全く聞いたことない。
自動車のお化けかい?
227本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 13:44:12 ID:GmrRmfx30
戦時中は幽霊だらけだったんですね、わかります。
228本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 17:18:06 ID:UmP07G0O0
某漁港はレジャー客の溺死やケガの事故があったんだよな。
釣りでは避けるようにしていた。
その後・・・・・
229本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 17:44:24 ID:3SzmjTsgO
こないだ友達と達磨神社に初めて行ったんだけどさ
友達が前に行った時は人形があったらしいけどどうなの?
230本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 20:32:51 ID:mAnTFKVV0
>>224
捏造を指摘されたら心霊系から逃亡した彼の事かな?w
まあ心霊くんは例外なく知恵遅れだからww
231本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 22:56:01 ID:96C+v4Bf0
>>229
友達って>>196の友人と同一人物じゃないだろうなw
まあ、2ちゃんにおける友達とか知り合いは、えてして自分のことだったりするけど。
232本当にあった怖い名無し:2008/06/24(火) 23:05:07 ID:3SzmjTsgO
いやマジだって
196とは無関係だよ
233本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 01:04:32 ID:Jth7NNZ2O
あれ?また短パンマン
234本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 09:50:29 ID:+JmIy4t1O
>>226
そうみたい。
インテにぶち抜かれた場所には
花が供えてあったってオチだった。


昨夜の日付が変わるくらいに行ってみたけど
何にも出なかったよw
235本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 10:50:25 ID:BymQWk6D0
無機物のお化けって怖くないなw
236本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 11:18:06 ID:qCSYW7/tO
>>229
達磨神社はやばいって有名だよな、何もなかった?
237本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 12:32:51 ID:yKzNmCiAO
>>236
何も無かったけど
前の小屋?みたいな所
にはなんだか入れなかった
238本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 12:49:13 ID:DF4NmkBx0
亀だけど
>>123
患者さんいます。
ttp://www.hokekyoji.com/keidai.JPG
宝殿門〜聖教殿にかけての林(上記参照)に入ると、中山病院が見下ろせるカタチになる。

丁度その林の真下に、隔離患者が日光浴できる場所があって(15畳くらいのスペースで、ベンチしかない。四方をコンクリ壁、床。)
そこで10人くらいがグルグルグルグル回ってたりベンチで体育すわりをしているのを見たことがある。

一瞬にして私と友達の存在に気づいて、全員から一斉に虚ろな目で見つめられたもので、ダッシュで逃げました。

小学生の頃の話です…




あとやっぱり心霊現象も多く見られるそうです。(特に裏手の墓地側)
そこの墓地を通らないと帰れなかった幼馴染が毎日チャリを爆走させてました。
239本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 14:19:48 ID:etBVfOJ50
竜王池きれいになったよね
240本当にあった怖い名無し:2008/06/25(水) 14:40:20 ID:uGDxhDRn0
竜神池は?
241本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 08:37:42 ID:hZKTXAAb0
でも精神病棟って以外と普通の人多いんだよね。
キチガイなのは鬱病急性期の人とか、ダウン症患者、痴呆老人?
242本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 10:20:10 ID:2NUiBb4B0
一番のキチは痴呆老人だろう

というワケで○見川に夕方出没する、
上半身裸の婆さんが怖い
243本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 13:31:57 ID:ve2gQykQ0
>>242
どこらへん?
244本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 14:14:04 ID:VPsmbtY60
見たいの?
245本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 14:48:18 ID:BdEM7+090
みたいよ
246本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 16:26:36 ID:2NUiBb4B0
>>243
神社の階段下りたあたりの路地によくいるけど…
よした方がいいよ。
ついてくるから。
247本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 16:56:35 ID:uvKRflFp0
              /~∃~¨ヽ
           ⊂二 ̄    |` -.,_
           彡川川川三三三ミ〜''-.,
           川|川/  \|〜   `'-.,
          ‖|‖ ◎---◎|〜     \
          川川‖    3  ヽ〜 ヽ     \
          川川 u  ∴)д(∴)〜  \     ヽ 
          川川      〜 /〜   \,__    |  
          川川‖  u 〜 /‖〜   /    ノ 
         川川川川     /‖   /     /
         _/       ( _   /     /
     / ~~     ~~~  ~     ~~     /
    l              彡彡´〜
   l    |                  .彡〜〜
   ./   /.,               ヽ  /〜
   l   c l         〈 o ヽ  } /
  ./   ヽノ   ,,,/  \ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l
  l   /  `''''' ~      ~ ''''''  ̄    |
  |   /                    l
 .l  /    __       ___        l
 l  l        -----          .|
 |  .|   _ __ ___      _______     .|
 |  〔       ------          .ヽ
,.l  |                      .l
  .〔ヽ       ヘ.             |
l  /   .... ___     ___ ..        |
 ヽ)       ------            ./
  |                       ノ
  |        ,,,,,,,,,,,,,,_,..          |
  |       `-_;;;;;;;;-'''〜         |
248本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 18:00:07 ID:ADFl8uF/0
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
249本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 19:39:48 ID:UA9cm0eF0
>>238
123です。
あまりよく知らないで憶測で書いてしまったので、気になって病院
見に行きました。入口の辺りは暗くて怖いけど、意外と普通の病院だった。
裏が藪とか、周りがお墓なので、夜はいっそう怖いでしょうね。
帰りに、お墓は通り抜けできるかと思ったけど、出来なくて迷ってしまった。
風に卒塔婆がカタカタ鳴って怖かった。
まだ朝で、お墓参りの人もいたんだけどね。

250本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:50:21 ID:u2HtaxBR0
これから有名なダム行ってきます
251本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 00:15:45 ID:dVtUeRgc0
これが、彼の最後の書き込みになろうとは
この時誰も思わなかった・・・。




252本当にあった怖い名無し:2008/06/28(土) 13:08:15 ID:7LLFFDMYO
>>250
良いな―。

カラオケ行くのか?

253本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 00:57:12 ID:fj8jL6UWO
>>242
毎日出没するの?
254本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 02:11:32 ID:Itb5iH2e0
幕張のイトーヨーカドーの通りを、3年眼前のある日深夜2時ごろに歩いている女性がいた。
こちらは、海浜幕張近くの会社で残業して自転車で帰ってるところだった。
すれ違った瞬間、何か気になって振り向いたら、消えていた。

「あぁ、やっぱりな」と納得したけど、あのあたり、何かあったのか?
知ってる人居たら、情報を知りたい。
255本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 19:52:51 ID:dFK96Kn70
今日みたいな天気のときに国道16号を自転車で通ってると、>>254のような事に
時々でくわす。古い記憶を辿ってみると大概事故現場なんだよな。
256本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 20:40:07 ID:W27UgxWsO
>>88
自分もだ
あそこは昼間でも気味が悪すぎる


ところで、埋め立て地ってやっぱり心霊スポットないよね?
257本当にあった怖い名無し:2008/06/29(日) 23:23:23 ID:WkNTa2Et0
千葉市美浜区の心霊スポットの情報をお願いいたします。
258本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 01:56:12 ID:l0gRt3d30
>>257
お前の家
259本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 05:46:11 ID:L9BTp0KeO
>>43
真間川病院はどう?もう無いけど、なんか怖かった
260本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 05:58:15 ID:H1JXrcn4O
あそこは特に聞かなかったな、市川なら里美公園がやばいよ
261本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 12:18:12 ID:GYWQoDNp0
探偵ファイルに死神トンネルの話が出てるけどどこ?
千葉県I市だって市原?いすみ?
262本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 13:39:53 ID:qnYrqsAK0
笠森観音の奪衣婆は?
>>242みたいな婆ではない。

昔、千葉の怖い話っていうと、必ずあそこの
話が出たんだけど、あまり有名じゃないのかな。
263本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 15:02:54 ID:fvTYWrAw0
活魚ってまだあるみたいだね
あそこ、石綿がすごいみたいなんだけど本当?
264本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 18:58:31 ID:H1JXrcn4O
知らない、活魚行ったことない
265本当にあった怖い名無し:2008/06/30(月) 20:46:41 ID:itwwescNO
>>257
自分もそこに住んでるけど聞かないよね

心霊スポットの話とはずれるが、昔、(美浜区?の)海で親子が心中したらしい
本当かは知らないが、子供が受験に失敗したのが理由とかって聞いたような
266本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:14:36 ID:FWRoDHB9O
>>262kwsk
笠森大好きで良く行くけど怖い感じしない
山が古い感じで畏敬の念を抱くよ
267本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:40:34 ID:TFAuo8SH0
美浜区なら霊が出るって昔本で紹介されたマンションがある
268本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 01:49:39 ID:ZTEQPm+t0
>>267
検見川陸橋のそば?
269本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 03:20:05 ID:rOgtqU32O
>>242のレスが花見川なのか検見川なのか気になる。
270本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 10:26:03 ID:za2CB4IU0
三石山は山門はいってから、神妙なかんじ。願い叶いそうですが、過去にででいた、その人の大切な何かと引き換えに叶うのはちょっと・・・。
駐車場は違う意味でスリル。エンセキあってもその下が崖って。ガードレールあったほうがいい場所の一つ。
271本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 13:03:24 ID:TQfv0b5c0
スポットで出会いたくないもの
1位:生きてる人間
2位:死んでる人間
3位:ムカデ、ネズミなどの野生動物
4位:幽霊
272本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 13:16:12 ID:J0Dh8giT0
>>270
三石山の山頂の出会いの神様ご利益あるよw
連絡不能になった中学の友人と不意のきっかけで再開できたしw
273本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 17:27:49 ID:DfnimzS60
>>265 あー…それたぶん俺の兄者の同級生だ。
稲毛区内で喫茶店経営してたんだけど、受験に失敗したんで一家で車ごと千葉港に
どぼん。
喫茶店はしばらく存在してたけど、その後取り壊されて跡地はアパートになってる。
274本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 17:47:00 ID:SE4SlGnoO
>>273
それだと思う
車で海に飛び込んだって聞いてたし
しかしなぜ一家で心中なんて…

>>267
kwsk
268が言ってる辺りなら地元の近くだ(((゚д゚;)))
275本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 18:29:17 ID:LaSXeW/e0
何度か書いたことあるんだけど、マザー牧場の近くにある廃校について
知ってる人いないかな?
某サイトにはリンチ殺人が実際にあったってかいてあるんだけど
まぁ、大概はガセネタなんだろうけど学校が実在したのは事実だから
276本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 18:48:14 ID:6lowjY/fO
>>260
知らないか〜
取り壊される前結構怖かったんだよね(いろんな意味で)

ガラスは割れてるし、中めちゃくちゃ荒れてたから、だれか中に入ったのかな?
277本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 22:25:03 ID:+G2hnBj60
>>254
深夜の散歩だろ  JK
278本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 07:58:47 ID:ueIOjrI00
>>275
どっちの廃校なのか不明だが、お寺の下のほうの奴は旧鹿野山小学校。
私の母校でもある。
廃校になる寸前になるまで児童やってたけど、なーんにもなかったよ。
279本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 11:33:04 ID:p5qpK9FI0
美浜区のマンションは確かに写真入りで本で紹介されたんだけど、
地元では特に噂になんかなってなかったよね。あれは捏造でしょう。
飛び降り自殺のあったマンションなんて周辺に複数あるわけですし。
ちなみに>>268で正解です。
280本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 12:30:17 ID:ARrQFHikO
>>278 俺と中学一緒じゃね
281本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 13:04:44 ID:UF4Nm3P2O
282本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 13:18:15 ID:ucPcFckXO
>>242
検見川だと近くに広徳院と宝蔵院の二つの寺があるけどどっちだろ?
283本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 14:00:49 ID:/ItyQ532O
めっちゃ遅レスだけども
>>66
まじで?卒業生だけど初耳
284本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 14:07:40 ID:T1/zJpHA0
>>269
検見川です
>>282
それ、どっちも神社じゃないww
285本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 15:29:37 ID:gfiqWjV40
>>281
房総学園、それだよ!
いろいろ問題起こしたみたいで凄まじいな…
リンチ殺人、本当みたいだね…
286本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 20:03:38 ID:ayUw//YM0
房総学園と印旛高ならどっちがマシだったんだろう(笑)
287274:2008/07/02(水) 23:08:53 ID:LDGE1JSTO
>>279
やっぱりガセか
地元あの辺だけど聞いたことないわけだw
ちなみにガ○○○ハイツ(?)ではないよね?

それより飛び降りが複数あったということの方が驚きだ
10年以上住んでるんだが…
288本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 23:27:18 ID:ucPcFckXO
>>284
もしかしてそのままで検見川神社?w
289本当にあった怖い名無し:2008/07/02(水) 23:36:01 ID:dR0ODDvv0
検見川かよ・・・花見川かと思って花見川に神社あったっけ・・・ってずっと考えてたわ。
290本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 00:00:51 ID:clCGqwx/0
検見川神社の近辺は、物騒だな。
291本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 02:52:39 ID:/lch+uf30
>>257
美浜はご承知の通り全面埋立地であります。
古い因習を持たない地域だけに、古式ゆかしいモノが出没した話は聞きません。

ただし、今後の時間経過と共に記憶が醸成され、新たな物語が生まれる可能性は否
定出来ないのであります。

一例では稲毛の浜・・・伊豆七島方面行きの船から身を投げた遺体は必ず、海流の関
係からこの近辺に漂着するんだとか。
また海岸沿いの道路脇に布団が丸めて放置されていた事がります…丁度磯○高校の
近所でしたが、住民の通報で警察が調べたら、布団の芯に女性の遺体が…。

また中岡俊哉氏の著書にも○砂地区での目撃談が…。
292本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 03:35:12 ID:FqdXZZ3o0
>>291
磯B高校の話し鮮明に覚えています。
今は住宅地になりましたが当時は原っぱでしたね。
ごみの山だったのが急に砂の山に変わっておかしいなと思っていたら・・・
友達の親が西警察に勤めていて女性の遺体だったと聞きましたが。
293本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 10:38:06 ID:/qbn8lfy0
それほど昔じゃないと思うけど
検見川ではダストボックスの中で人が亡くなってた事件があったよね確か
事の顛末は知らないんだけど、なんか奇妙な事件だなあと思った
294本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 12:00:24 ID:YKbZlVomO
ちょww
磯○とか○砂とか検見川って近いわ…

そういえば、海沿いの道路に花束置いてあるけどあれは何?西高や○浜病院の近くなんだけど
もしかして自転車の事故で亡くなった高校生に手向けられたもの?
295本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 09:38:44 ID:py4fKk6l0
296本当にあった怖い名無し:2008/07/04(金) 18:35:19 ID:RhMvw8dO0
>295

まさに 心 霊 ス ポ ッ ト
297本当にあった怖い名無し:2008/07/05(土) 04:55:24 ID:LmPD0B5rO
ホテル パインフラワー 銚子店について誰か情報知らない?
看板は新しいのに建物がありえないくらいに劣化してる
今年2月に潰れたらしいが、看板には暫く休業致しますって書いてある。
何より今年2月に潰れたにしては劣化が有り得ないくらいに激しいのはおかしいなって
298本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 04:33:06 ID:xHvFRXkLO
>295
HPあったのかw
在籍2名しかなく写真が無いのは間に合わなかったからってwwwww
行きたくないがどんなクリーチャーが出てくんのかは気になる。
299本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 15:37:53 ID:IoEvtMJy0
以前夜中にクルマで道にまよって沼南町のほうにいったら、なんか急に山っぽいところに入り込んで、ここはヤバイヤバイって感じでパニックになりそうになった。クリーンセンターみたいのがあるあたり。あれは何だったんだろう。
300本当にあった怖い名無し:2008/07/06(日) 20:32:41 ID:LA1R47a2O
>>299あの辺は別にヤバくない。
301本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 00:04:24 ID:PXj3u/wW0
>>295
値段いくら?
302本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 03:59:46 ID:dLbGjleK0
>>295
昔、罰ゲームで行ったww
303本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 10:38:38 ID:WLZb6ST00
>>299
人権板で再三言われてる場所ならオカルト無関係。
304本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 11:14:33 ID:eyvU4g0W0
>>291
まさに近くに住んでるんだが、よく死人は漂流(?)してくるぜ。
意外と自殺多いしな。

海浜公園の猫にまつわる話とか知ってる?
305本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 11:22:52 ID:4uInOIIOO
柏に引っ越してきたのですが、地雷を踏みたくないので近場に危ないとこってありますか?
霊感も多少あるせいで知らないとこドライブしておしっこちびりそうになることがある。
306本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 11:26:02 ID:/Iu+nWsI0
>>302
kwsk
307本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 13:51:44 ID:73YjS289O
>>304
>>291じゃないが、kwsk
308本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 14:09:07 ID:iK+hJvIG0
>>304
○の美術館帰り、昼食代わりに売店でサンドイッチ買って食べてたら
ものすごい勢いで突進&スリスリして来た子連れ猫に思わずほぼ全てあげちゃって、
腹減らしたまま帰ったらニオイが憑いてたのか家の猫に非常に嫌な顔をされた……

ってそういう話じゃないよな、きっとw
309本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月) 16:03:35 ID:WLZb6ST00
そう言えば、あの海岸に「主くん」と呼ばれるデカイ犬が
いたけど、最近見ないな…
310本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 02:58:56 ID:A9dVYP7M0
何年か前に、船橋の方の海にバーベキューしに行ったんだ。
夜に海をちょうちん(四角い形の)で照らしながら何かを探してるおじいさんがいて
気味が悪かったから場所を少し移動してまたバーベキューしてたら
今度は後ろの方から車が来て、ライトで俺たちのこと照らしてきたんだ。
しばらくこっちの様子を伺った後、バックで下がっていなくなったから、
友達と「なんだろう?警備員かな?」って気になってそっちに行ってみたら
その場所ガードレールに囲まれてて、とても車が入れるような場所じゃなかったんだよね・・・。
さすがに怖くなってすぐに帰ったんだけど、俺は足ねん挫するわ友達は具合悪くなるわで
最悪なバーベキューだったよ。

誰か詳細わかる方おらんかな・・・?
311本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 03:49:42 ID:etFSpkyR0
>>310
それ・・・漁師のおっさんじゃね?
車は漁協の人が監視に来たって落ちとか・・・
312本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 04:46:53 ID:A9dVYP7M0
>>311
いや、そんな感じじゃなかったように見えたよ・・・。
まあ、真夜中だったしよく見えなかったのも事実なんだけどね。
313本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 08:09:57 ID:QQOO162E0
>>312
真夜中にバーベキューなんかしてたら車で来た方も気になるだろうしさぞかし怖かっただろうな
「船橋の海で真夜中にBBQする霊たち」ってどこかに書かれてるかもしれないぞ
314本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 09:32:43 ID:FoSmOz2Y0
夜中にBBQなんて非常識な奴らだな
315本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 10:47:48 ID:HHpTCv1zO
犯罪です
通報しました
316本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 12:43:48 ID:QQOO162E0
何が犯罪なんだ?
317本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 14:37:04 ID:S9Ai+Z8cO
>>310

同一人物かはわかんないけど幕張の浜で同じようなおじさん見た
318本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:23:16 ID:yXlIKpG80
>>316
船橋埋立地民の条例じゃないのか?w
319本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 19:55:32 ID:jVSl01Jy0
船橋の海って海浜公園かな?
あそこは夜でも人多いし
車だと思ったのは懐中電灯2人だったりしてねw
320本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 21:20:33 ID:A9dVYP7M0
う〜ん、みんなのレス見てると勘違いだったのかなぁなんて思えてきた・・・

ちなみに真夜中になってしまったのは、初めにBBQ禁止とはつゆ知らず、
夕方頃に稲毛海岸に行ってしまい、警備員さんに注意されて
車でBBQできる場所を延々探していてやっと辿り着いたのが船橋の海だったんだよね。

ゴミさえ持ち帰ればBBQOKの看板見て、大はしゃぎでやり始めたんだけど
結果テンションガタ落ちで帰るハメに・・・
321本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 22:15:27 ID:c+5lo0WM0
>>320
深夜に大はしゃぎしてるだけで大迷惑だってーの。
常識って言葉知ってるかい?
322本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:37:42 ID:l7Kh4ulo0
>>320
お前は夜にBBQして馬鹿騒ぎして近隣住民に迷惑をかけたDQN。
323本当にあった怖い名無し:2008/07/08(火) 23:54:19 ID:yLeJi71+O
>>321>>322

俺そこら辺地元だからわかるけど、海の周りは工業地帯で民家はないはず

つか、お前ら心霊スポットスレに来てる時点でそんなこと言っても説得力ねえからwww

所詮同じ穴の狢。
324本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 00:28:09 ID:AkYKrbqt0
そうだよ。
民家から離れた浜辺で遊ぶのが、近所迷惑とは感じないな。
それよりここは
民家から離れた浜辺のオカルティックな報告を楽しむスレなんだぜ
325本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 01:21:23 ID:hc86kuEA0
夜中にバーベキューしてて詳細分かるも何もねーだろ
お前が行ったところの詳細を書けよアホ
326本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 01:36:46 ID:KVPa6YzS0
>>325
船橋の海って書いてあんだろうが
詳細ってのは同じ船橋の海でなにか似たようなことがなかったかってことだろこのアホ
327本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 02:08:21 ID:bGPmQyNmO
はいはい、みんなそこまでね。

ここはオカ板の心霊スポットスレです。
>>324の言う通りオカルティックな報告をしあうスレです。

このスレで近所迷惑だのなんだのは激しく板違い。
328本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 04:36:49 ID:8SXVLNEwO
松戸
八柱霊園
329本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 10:08:35 ID:T1xAJrt20
俺のうちの庭
330本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 11:38:47 ID:AkYKrbqt0
>>329 KWSK
331本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:05:17 ID:otLmj++k0
>>327
だな
心霊スポットめぐりなんてどれも近所迷惑に違いはない
深夜にBBQやって騒ぐやつのことを心霊スポットに侵入して騒ぐやつがとやかく言えるはずはない
332本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:55:00 ID:VmjTRSVVO
深夜じゃなく、スポットに昼間浸入して怖い思い
した人っていないのかな?

本当にスポットなら、昼夜って関係ないよな?
333本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 12:55:32 ID:qV0Hy4aO0
だから千葉県民はDQNの巣窟って言われるんだよw
334本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 13:07:49 ID:otLmj++k0
んなこと言ってるのオメーだけだっぺや
335本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 17:19:16 ID:VmjTRSVVO
>>333
は オメエ―だけだっぺ?
336本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 18:50:07 ID:15cSH4d20
夜中に自転車で357の歩道を走ってると時々妙に嫌なものを感じることがある
337本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 19:21:03 ID:sqWT9KTc0
子供の頃祖父がYWTにいて、 その時に従兄や、
近所の子から聞いてたKKM方面 の話を…。

・背の高い木や竹で囲われている。
・入口前には小さな川が流れて、橋が架かっている。
・中に入ると木造の古い平屋が何軒かある。
・突き当りには小さなため池。
・家数軒ごとに古い井戸がある。
‐‐ここまでは実在していた--

--以下、嘘くさい--
・周囲の田んぼでザリガニを取っていると、見知らぬ
子どもに「もっと沢山捕れる池を知っている」と誘われ、
そこへ案内される。
・入口には「ハイレバ カエレナイ」という立て札がある。
・住民と目を合わせてはいけない。
・一番奥の池に近い家は、絶対に近づいてはいけない。
・その家に住む老人は過去に何人も殺した凶悪犯。
・近づくと、引きずり込まれ皮を剥がれる。
・池はどす黒い血の色をしている。
・井戸からは、生臭い水が溢れている。
…などなど。
今思い出したのはこのくらい。
他にももっと怖いこと言ってた気がする。

長い上に、読みづらくてすまん。
338本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 20:44:46 ID:i7Gy5CiL0
>>337
上特定出来たが下は何?あそこら辺にそんなB臭い所あったっけ
339本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 20:57:27 ID:lO1c3Za60

B板いけや!ごらぁぁぁぁぁ!!!
340本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 21:00:58 ID:i7Gy5CiL0
>>339
>>337じゃなくて俺かよw
市川市ってBとは寧ろ逆だろwwwwwwwwwww

YWT=八幡 だろ?
341本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 21:15:40 ID:lO1c3Za60
>>340
そりゃ分かるよ。ICHRの話だろ。
それにICKWはKだろがよwww
342本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 21:41:01 ID:lKr/i8wW0
>>337
コピーペじゃねーかうんこやろう

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1205982797/697
343本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 21:48:31 ID:pkkjm3jF0
こんぺーでーす!!
344本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 22:45:41 ID:3t/cIgxrO
kkmどこですかー?
345本当にあった怖い名無し:2008/07/09(水) 23:47:05 ID:u1flClWM0
そういえば千葉県って日本一凶悪殺人(殺人、放火、強姦等)が
多いらしいですね。
346本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 00:26:14 ID:J9Rb6s8J0
古い話で散々既出だろうけど、
新京成三咲駅付近に出没するという、白い着物姿の女の幽霊。
347本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 02:07:53 ID:omrMRKkc0
松虫姫公園の池
348本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 06:51:46 ID:4UkTPVcHO
>>346地元だが聞いたことないな。
349本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 09:13:55 ID:6CivicAq0
>>344
コピペ元のレスを20スレほどさかのぼれば分かる。
350本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 13:45:16 ID:23yfyJ5NO
>>349サンクス
わかった。けど全然知らない所だ
351本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 15:45:39 ID:6CivicAq0
「20スレ」じゃなくて「20レス」だったね…orz
でも、わかってくれたようで良かった。
352本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 19:01:56 ID:ubKoN2LTO
千葉は東京より凶悪犯罪が起こる確率は高いよな
数は向こうの方が上だが
353本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 19:09:13 ID:fEaLlIUc0
本当に千葉県民はDQNだらけだよな。
この間、東金の24時間やってるビデオレンタル店(1件しかないが)に、
朝方行ったら、アルバイトらしき店員のDQN二人が、カウンターの中で騒ぎながらゲームやってたよwww
354本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 20:16:30 ID:EiEKKRlLO
千葉に限らず田舎はみんなそんなもんだろ
355本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 21:19:54 ID:7ISWhlmQ0
昨年の冬におおたかの森駅近くで軽自動車(ワゴンRとかムーブみたいなやつ)で夜間の公道で犬の散歩してた馬鹿を見た。
356本当にあった怖い名無し:2008/07/10(木) 21:35:37 ID:3daPALLb0
自転車とか原チャリは見たことあるが自動車かよw
357本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:15:55 ID:LajmJ3Xk0
>>348
では概要を…。

三咲駅の近く(詳しい場所は不明)の夜道を男一人で歩いていると、
白い着物を着た女が立っている。
長い黒髪に隠れていて、表情は見えない(赤子を抱いているという情報もあり)。

この女に出くわしたら、足を止めずに、目を合わせないようにして通り過ぎること。
女の姿が見えた後で引き返そうとして振り返ると、いつの間にかすぐ背後に立っているから。

小学校時代に先生からこの話を聞き、
級友たちと「うわぁ、絶対遭いたくねぇ!」と騒いだのを覚えています。

数年後、古本屋で心霊写真の本を買ったら同様の話が載っていました。
その本によると、噂が出始めたのは昭和48年頃だとの事。
358本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:23:50 ID:Z/9gjgXUO
>>357
ウブメだな
359本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:25:48 ID:1rzdd4zqO
船橋駅の天沼公園付近にある平将門の妻が昔住んでたって言われてる祠ってところは出るの
ネットカなんかで読んだんだけ祠を撮ったらど狐の首が写ってたらしい
360本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:45:32 ID:EU1b5W1NO
八千代は出ていないので安全なんですね〜
361本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 00:52:19 ID:aus/U+s4O
むかし柏にサッカーの試合見に行ったときに、夕方のニュースの特番にいかにも出てきそうなDQNがわんさかいて笑った。
362本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 10:23:50 ID:UOoM/eXZO
再来週、千葉に滞在決定!!
2日間だけどな。


鋸南だ。何が起きるか、なんか楽しみだぜ―。
363本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 12:21:10 ID:JVF60h0v0
>>355
ウチの近所には
364本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 16:24:17 ID:xORe952g0
岩根にいた原人顔の4人家族を知っている人いない?
365本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 18:31:09 ID:doiPfZIm0
>>357
48年で三咲駅?!
それ、うちの母ちゃんだよ!
366本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 19:54:05 ID:5dpv+B7n0
>>360
16号沿いの飛び降り橋とかは飛び降りるだけで出ないのか
367本当にあった怖い名無し:2008/07/11(金) 23:42:22 ID:BhjKrgAi0
MBR市の基地外しょんべん婆、最近見ない。
死んだのかな?
368本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 03:04:49 ID:naAK4XGIO
>367
あなたの後ろに…ほら、臭うでしょ?
369本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 10:57:21 ID:RYuueSjJO
>>367
その符号だけで人に伝わる訳ないだろ
俺もMBRだが何のことかさっぱりわからん
kwsk
370本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 15:59:49 ID:lCj+aVP7O
茂原だろ
371本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 18:02:22 ID:9AI+7pMh0
千葉港で胴体だけの死体挙がったね
372本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 18:09:13 ID:+AsIxBRF0
またガセの心霊スポットに祭り上げられたりしてなw
殺されたのは別の場所なのに。
373本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 22:50:32 ID:xq1l22H70
>>369
知らないの?
リアルにホー○ックあたりに出たんだよ
朝の7時ごろにwww
歩道にある網のとこでしょんべんするのさ

たとえ車が走っていても人の目を気にせずに。

ところが最近まったく見ない。

ちと心配www
374本当にあった怖い名無し:2008/07/12(土) 23:23:25 ID:tC+P2SB00
>>358
某サイトで、こんなスポット紹介を見かけました。↓

T不動のうぶめ
T不動という神社には行けがあり、弁天様がまつられている。
その池のほとりに夜、子供を抱いた女の化け物「うぶめ」がたつという。
かつて犯罪に巻き込まれ死亡した身重の女性の霊であるという。
また入口付近の電話ボックスでは女性が殺されるという事件が起こっている。

T不動(滝不動)は三咲の隣なので、同一人物(幽霊)かも知れません。
375本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 07:26:32 ID:dfSiOghjO
滝不動には元AVの苺みるくが住んでいる
376本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 08:07:26 ID:i84+z4W50
【かつて話題になったものの、近年忘れられている千葉の霊にまつわる話】

@誉田の大網街道を夜歩いている首の無い集団の件。
Aあやめ台入り口数ヶ所に常にいるという、数体の霊の件。
B16号千葉北〜長沼付近に存在する、強力な自縛霊(多数)の件。
Cモノレール天台駅下で通行車をみている霊の件。
D茂原街道の鼠坂付近に彷徨う鎧を着た霊と古戦場、悲惨な事故多発の件。
Eモノレール千城台駅付近の道路工事中に発生した、痛ましい事故と霊の件。
F西千葉駅前の稲荷にまつわる話と、隣接する白いビルの歴代オーナーが
 続々と急死する件。
Gかつて永田〜新茂原で起きた凄惨な鉄道事故と、線路を敷き直さなければ
 ならなかった強い霊障の件。
H京葉道路船橋付近の、車に飛び込んでくる子連れの母親の霊の件。
I笠川農園前の坂を登りきった京葉道高架橋下に現れる、自分の首を捜している
 作業服の男の件。
どれも気になる内容だったが、最近話題に上がってないようだな。
かつてこのスレに参加していた霊能者の方々、どこかに行ってしまわれたかな。

377本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 08:45:24 ID:Ii2GPeenO
>376
2つくらいしか聞いたこと無いが、どれも興味深いな。
378本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 15:15:00 ID:/RdwAIo/O
親父がつい半年程前にとある民家を購入した、心霊スポットとかでガキ達が入れ代わり来ては荒らしていくらしい。
なんでそんな所を買ったのか聞いてみたら
「来た事を本当に後悔させる為」らしい。
家はボロボロ、所々板が剥がれていたり雨漏りとかも有りそうなのにセコムがセットしてあるんだよね、しかも警報装置とか隠してあるし。
今まで10人程不法侵入で警察に引き渡し→家庭裁判所送りだそうだ、初犯とか関係ないんだろうな……親父って警察関係者な上に代々大きな地主だものな。
場所は言えないけどみんな気をつけてね
379本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 18:43:53 ID:X8i8FFq40
MBRのしょんべん婆は40歳くらいの熟
この前、通りかかったら「見てください」って言われたので
穴の開くほど尿道口をみてやったら、小便噴出したよ
380本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 21:08:41 ID:FUWWY76e0
コリン星、馬鹿ばかり・・・
381本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 21:46:56 ID:aGSLWoI/O
誰かいこうぜ
女限定な
382本当にあった怖い名無し:2008/07/13(日) 22:23:21 ID:V99pqYOoO
>>381
ピザ女でも良いですか?
383本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 00:25:12 ID:tFFobSD+O
>>378
大網?
384本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 01:21:26 ID:Jci030QJ0
コピペ
385本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 14:00:26 ID:XXcO8qogO
京葉道船橋付近って?
なんかあんの?
386本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 16:45:12 ID:cjJCnn0J0
千葉港で女性の?足発見、胴体発見場所近くの海中で
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080714-OYT1T00225.htm?from=main3
387本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 18:33:24 ID:VUn5kG2m0
>>385
京葉道路でちょくちょく出てきてるのは市川とか穴川インター
あと市川では広小路交差点かな
388本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 19:11:49 ID:2cwNJ7Up0
>>376
8が詳しく知りたい
その事故はかなり昔の事なのかな
389本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 19:22:31 ID:Lf98JyUB0
>>388
その区間はむかしからgumotyueeenが多くね?
しかしそれほどの事故の話は聞かないなあ。
当方MBR住まいだが。
相当昔なのかな?







追伸 しょんべん婆なら知ってるwwwwww
390本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 22:20:37 ID:IsM9GFwG0
MBR何て書かないでコリン星って書いてくれよ!
391本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 22:39:12 ID:XXcO8qogO
>>387
サンクス

穴川は殆ど通らなかったけど、市川はよく通ってた。そんな話し初めてきいたなぁ。
というより、京葉道の話し自体が初めてきいた。
392本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 00:57:01 ID:H2/Jl+RPO
市川の広小路交差点すぐ近所だけど何も聞かないけどなぁ
393本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 02:55:57 ID:gAMrZfwNO
あのお寺に何かあるんじゃないか
394本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 09:27:56 ID:PQ3zbs/60
>>382
ピザ具合にもよる
395本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 11:08:21 ID:atUt13wq0
以前、千葉市の青葉の森に行こうとして道に迷ってしまい、病院の敷地を通ったのですが、
昼なのに物凄い雰囲気で、泣きそうになった場所って?
まずそこだけ時の止まったかんじ。
白っぽいパジャマ姿のお年寄りが、点滴の管つけて散歩?しながら車の前を
横切っていく姿・・・
あそこは、いったい何の病院なのか?
396本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 14:01:04 ID:UgWxLkJt0
ウチの職場の人間が言っているんだけど…

126号線で、松尾と横芝の真ん中あたりのパチンコ屋(営業しているかどうかは判らない)
の、向かいにある店(ここは空き店舗)があるらしいんだが、
日中も夜も関係なく、その店のドアの内側からドアに寄りかかって、じっと国道を見ているおばあさんがいるらしい。
生きているのか死んでいるのか判らないが、この板の人で、知っている人はいないだろうか?


あともう一つ

何号線か判らないけど、「伊藤サチオ(漢字が判らない)記念館」の前の電話ボックスには、
白いスカートの女性が必ず見えるらしい。
これも見た人、いないでしょうかね?



更にもう一つ。

八日市場でどこか心霊スポットをご存じないでしょうか?

中央小学校の近くの寺の裏に細い石段があり、そこに何かいるらしい。
昔、そこで撮った写真のうち何枚かのネガが、真っ黒に塗りつぶされてきたと、
↑でおばあさんを見たのと同じ人が言っているんだが…

その他にも何かないでしょうか?
397本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 16:36:49 ID:xX2iwTbO0
>395
いわゆる千葉大学医学部付属病院ではないのか?
看護学部とかのまだ改築してない古い施設のあたりは昔のままでむさくるしいからな。
でも、あのへんは病院のわりに幽霊話が少ない。
398本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 19:17:04 ID:Kofh5t/o0
>>396
伊藤さんの記念館ってこれかな?
http://www.city.sammu.lg.jp/sisetu/rekishi/reki_frame.htm
399本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 19:29:47 ID:KMzTFfSC0
ディズニーランドの近くの日雇い派遣の人が集まるところに最近この世にうらみを
残して死んだ派遣の人の亡霊が出るうわさは本当ですか。
400本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 19:43:08 ID:Oj7XTSbg0
この前、東金にある「活魚」に行ってみたんですが
入れないようになってました。
どなたか最近行った方いますか?
もう入れないのかな・・;
401本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 19:53:15 ID:UgWxLkJt0
396です

>>398
おお、まさにそこだと思います。有り難うございます。
その前にある電話ボックスに、なんだか毎日、白い服の女性を見ると職場の人がいうのですよ。

国道を見ているおばあさんは、明日、店の名前などを詳しく見てくると↑の人がいっていました。

同じ人ですが、活魚にも行ったと言っていました。(まだ殺人事件が起こる前)
中に入ってから携帯にメールが来たので見てみたら画面真っ暗で、
怖くなって直ぐ閉じ、その後アドレスを確認しようと再び開いたら、
そんなメールは記録されていなかったとか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
402本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 20:09:14 ID:Kofh5t/o0
>>401
とにかく、その話怖いです
403本当にあった怖い名無し:2008/07/15(火) 22:46:01 ID:NTiKbhQsO
電話ボックスの人
あまり悪くないから、さわがないであげなよ
404本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 00:47:29 ID:Bt9Ib3uo0
>>400
入れる。
よく見渡せ、ただいまの時期蚊がすごいと思うぞ。
405本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 08:57:43 ID:9plkQj590
>>396
3つとも何もないから
406本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 09:48:38 ID:bj1Cjomo0
>>397
ちょっと、ほっとしました。木も鬱蒼とした全体的に白くぼんやりしたところなんで、
霊感0でも違う世界に迷い込んだ気になってました。
407本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 10:20:33 ID:jp4R2nm80
400です

>>404
ほんとですか@@;
ではまた今度行って探してみたいと思います。
408本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 15:23:48 ID:Vzn8KazdO
>>400
ジャパニーズマフィアに気をつけろよ
409本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 15:39:47 ID:ruIa4ecB0
中の人は半島製だけどなw
410本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 15:58:28 ID:ywPdJQgd0
>>396
横芝〜松尾の婆さんってのは人間です。
正式には山武市の旧松尾町ね。

場所も潰れたパチンコ屋(ミツワ)より数キロ松尾寄りだよ。
ドアに寄りかかって見ているわけじゃなくて、いつも足踏みしているからリハビリか何かしているのだと思う。
普通の家の婆さんなんだからほっといてやれ。
411本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 16:17:36 ID:cbqUk5Vg0
>>376
Iはチョップのところかww
412本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 19:27:02 ID:8wm7jMZ10
来週松尾に行くので、おばあさんに挨拶してくる
413本当にあった怖い名無し:2008/07/16(水) 21:22:13 ID:xDiBev22O
電話ボックスのって髪肩くらい?
414本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 01:08:11 ID:AZ4+9TqM0
>>412
毒蝮が生放送するときによくいるよ。ばーさんw
415本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 01:47:07 ID:fyc783Hu0
ttp://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0806/30_01/index.html

これってどこですかね???
416本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 04:56:48 ID:S2LnwGkg0
>>415
いすみ市?
417本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 05:49:05 ID:HAOFWTg20
>>411
小嶋道場脇の園生橋の下だな
418本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 09:19:27 ID:NA0a5XRW0
>>376
深夜に車で独りで行くお勧めなところかね?
419本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 09:34:57 ID:sQvSwW8+0
ひょっとしたらバリバリ現役で、
オカルト物件といったら失礼なのかもしれないけど、
茂原の町外れに、草はボーボー、窓は割れっぱなし、
ドアが外れてる、建物に蔦が絡んでるというような、
どーみても廃墟団地を見つけたんだわ。
なのに入ってみると真新しい駐車禁止の看板などがあって、
どーみても廃墟なんだけど、わずかに人の生活感を感じさせる不思議な場所。
正直、人の気配がまったくない廃墟より不気味だった。
420本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 11:33:57 ID:Fjr/yqwXO
>>419
大網より? 逆?
KWSK
421本当にあった怖い名無し:2008/07/17(木) 12:25:53 ID:sQvSwW8+0
>>420
ゴメン。既出だった。
茂原の真名団地というらしい。
茂原街道を長柄の方へ向かって、真名交差点を右に曲がると出てくる。
団地自体がかなり大規模で、しかも遠目だと廃墟群にしか見えないので、
かなりインパクトがあった。
実際団地内に入ってみると、明らかな廃屋がほとんどなんだけど、
若干人が住んでる気配のする棟も何棟かある。
しかし、気配がするだけで、軒先で談笑するおばあちゃん達がいるわけでも、
道で改造車の手入れをしているアンチャンがいるわけでもなく、
ただただ、なんとなく人の気配がするだけ。
人が住んでいるのでは迷惑だし失礼だと思って、
探検したいという気持ちはさすがに抑えて帰ってきた。
調べてみると市議会でも問題になっている老朽化した市営住宅群らしい。
恐らくは限界集落という定義に入るんだろう。
人がいないと、街こんなにも死に絶えてしまうのかというほど荒れていた。
422本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 17:08:19 ID:mbG7piqrO
>>415
亀だがめちゃくちゃ近所だw
なんとなく嬉しくてさっきコンビニ行く時写メ撮っちゃったw
ちなみに勝浦市。

普通に人通り多いよ。
駅への近道だから学生の通学路になってるし。
全然怖くない。


http://imepita.jp/20080718/606670
http://imepita.jp/20080718/607100
423本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 18:05:20 ID:Tn7Bb2G2O
415じゃないけど〜

勝浦のトンネルって、メチャクチャ怖そうなとこ
多いじゃん。


424本当にあった怖い名無し:2008/07/18(金) 18:45:50 ID:p3Cg46Ki0
なんで勝浦がI市なんだよ、それに勝浦のトンネルで出口が見えないところはないしw
そうだろ!
425本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:15:06 ID:nlhVQjFDO
千葉で くねくね目撃した人いる?
426本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:56:37 ID:HNM8PXEm0
今俺のとなりで寝てるよ
427本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 00:58:09 ID:HNM8PXEm0
誤爆スマン^^;
って、くねくねが隣に居るとかちょとsYレならんしょ^^;
428本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 01:38:36 ID:YXFfxv/r0

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
 ノ__ノ クイッ
(    (
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
  ヽ__ヽ クイッ
    )   )
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
 ノ__ノ クイッ
(    (

くねくねってこんなんかとオモタw
429本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 11:59:50 ID:6D4KZw560
うちにもくねくねいるぞ。ちっちゃいの。癇癪起こすとくねくねする。w
430本当にあった怖い名無し:2008/07/19(土) 12:38:57 ID:8TTDLuYx0
>>429の股間のくねくねが癇癪を・・・!
431凌霄花 ◆UvLNoBJD0k :2008/07/20(日) 09:52:11 ID:0P63xPG2O
野田市ってどっかある?
金野井橋以外で
432本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 12:33:57 ID:8LPNnlFD0
>>431
清水公園
433本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 13:45:00 ID:E0s0af7H0
>>431
前、埼玉に住んでた頃、金野井橋辺りの河原でよく遊んでたけど、あそこなんかあるの?
434本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 16:26:53 ID:vPgrmP5L0
>>431
関宿城
435凌霄花 ◆UvLNoBJD0k :2008/07/20(日) 17:07:18 ID:0P63xPG2O
>>432
この間清水公園は行ったよ。
ttp://p2.ms/rw5ik
何処らへんが心スポなの?

>>433
ttp://www.roji-ura.com/reports/kananoi1.html

>>434
関宿城も行った。
今は博物館になってるけど…。
現在のお城の南部にある
関宿城址↓
ttp://p2.ms/x5epq
436432:2008/07/20(日) 17:12:50 ID:8LPNnlFD0
>>435
アスレチックの釣り橋とか首吊りの木とか色々・・・

画像は金乗院かな?
437凌霄花 ◆UvLNoBJD0k :2008/07/20(日) 17:22:34 ID:0P63xPG2O
>>436
アスレチックの吊り橋って水上コースの所?
首吊りの樹kwsk!!!
画像は仁王門、花人の石碑、浅間山です。
438本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 17:27:17 ID:yN/+bxTgO
清水公園に最近開通したトンネルはヤバイ
ちょっと霊感がある人は夜通ってみ?
俺は夜はもう通れない
439凌霄花 ◆UvLNoBJD0k :2008/07/20(日) 17:31:17 ID:0P63xPG2O
清水公園って結構あるんだネ…
440本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 17:44:08 ID:FnktbZve0
昔、近くの踏み切りで人が死んだ次の日に見たけど・・・。
441432:2008/07/20(日) 17:55:27 ID:8LPNnlFD0
>>437
そっちじゃない、アスレチックの受付からキャンプ場に向かって行くと吊り橋が掛かってる
そこは子供の霊が出るって話、

仁王門かぁ懐かしいね
ついでに仁王門の付近に芝生の広場があるけどあそこは昔、お墓があったって社員さんから聞いた
442本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 20:30:17 ID:kMGJGJbu0
>>396
八日市場(現匝瑳市)の有名スポットは2つ、
吉田の医者ドンと新(しむら)城。
医者ドンは小学校の隣にあった医院の廃墟。
廃墟は取り壊されたけど、なんでか門だけ残ってる。
新城はお姫様の霊が国道のカーブの所に立ってるらしい。
もう一つあんまり有名じゃないけど、
大寺地区の「丸山」。古墳を潰して砂取場になってるけど、
ここになにか建物(ラブホとか老人ホームとか)建てようとすると
関係者が必ず怪死する。現在、もう誰も手を付けようとしない。
中央小の近くの階段って、天神山公園の南側にある神社の階段じゃ
ないのかな。
443凌霄花 ◆UvLNoBJD0k :2008/07/20(日) 21:02:25 ID:0P63xPG2O
>>441
おk!!!
今度行った時行ってみる!!!
444本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 21:04:46 ID:Of9KjN930
昨年末、秋津公園の駐車場で人魂を見たよ。夜中の1時くらいだったかな
445本当にあった怖い名無し:2008/07/20(日) 21:18:08 ID:OxPoDtFTO
本佐倉城跡裏手の妙見様。
夜中に来ると、山の方から誰かが見てる。
446本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 00:15:46 ID:C17QZiPA0
ガードマンじゃね?
447本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 07:17:07 ID:zXcXj0Iv0
あんな畑にか
448本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 15:52:33 ID:qTtgv/L50
本佐倉城にガードマンがいたらそれこそオカルト
449432:2008/07/21(月) 16:36:38 ID:bJVIkQ+K0
>>437
>>首吊りの樹kwsk!!!

441で言うの忘れていたw
その樹はアスレチックとキャンプ場の間(広場付近)の桜の樹だった。
首吊りしたって言う木は色々あるけど・・・
俺がバイトしていた頃、リアルで見たのがその樹だった・・・('A`)

>>438
あのトンネルの上って確か首塚があった希ガス・・・
その関係かと思う
450本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 20:23:10 ID:VaM8YTRt0
>>446はきっと佐倉城址の方と勘違いしたんだろう
そうだと信じたい

戦国時代の城跡はただの畑、江戸時代の城跡は国立博物館…
451本当にあった怖い名無し:2008/07/21(月) 23:03:44 ID:OKTfyyUj0
最近起きた柏の一家惨殺事件の家が燃えました。
誰も住んでいないのに・・・。
452本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 00:19:48 ID:tecJAw7RO
松戸市五香にある牧場を潰して建築したT養護学校。
裏庭を、変な時間に女性が歩いている事がある。
また、面した道路を歩いていると、囁き声に追いかけられる事がある。
453本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 04:01:14 ID:42FtbQtyO
佐倉城址の13階段て有名だけどやばいの?
454本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 09:42:48 ID:l/GuHHRY0
ただの旧陸軍訓練施設跡です
455本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 09:55:04 ID:Wzeructq0
ぜんぜん
あれは訓練設備
456本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 13:38:00 ID:4W2Ir3M30
おまえら夜中に矢作トンネル行ってみそ
457本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:11:40 ID:8z03rgMIO
東金のスポットって活魚、おじゃが池ぐらいかな?
458本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 21:47:17 ID:atsiEJmHO
>>456
矢作トンネルでなにかあったの!?(・∀・)
459本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 22:09:54 ID:n7RzPMAw0
建設工事中に事故があって、作業員が死んでいる。
その後、何かあったとかいうのは聞いたことないけど。
460本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 01:14:27 ID:S5bXz5AD0
>>451 えええ。放火かな?
461本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 15:46:52 ID:hjc8zlNC0
>>459
じゃあ、何もないね
462本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 15:53:56 ID:glguOipI0
俺がまだ小学生の頃の話なんだけど
清水公園の水上コースで遊んでたんだ。
それで、俺がアスレッチクからおちて
水の中に落ちたことがあって、
思ったよりというか水がすごく深くて
早く水の中から出ようと思った時に
足が誰かにつかまれた感じがして
上にいけなくて溺れかけた。
でもなんとか他の人にたすけてもらったんだけど
あれはなんだったんだろう・・・。
と思ったら清水公園って心スポだったのか
463本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 17:02:41 ID:QI1zoe7g0
VIPからでスマンが応援いたらヨロ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216730946/601-700
464本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 21:53:26 ID:cB7YEycaO
桜城址の駐車場で十年前レイプ事件あった。
女がつれ回された。
あの辺恐いよ
465本当にあった怖い名無し:2008/07/23(水) 23:00:23 ID:1gtGRSyH0
「羅門しか知らない霊の恐怖 第5話」

検索して読んでね。なぜ起こる?霊現象。
466本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 21:10:08 ID:JHlq1WRGO
>>463
勇気あんなこいつら。
467本当にあった怖い名無し:2008/07/24(木) 23:15:53 ID:YKXI952s0
心霊くん達のきもだめしレポまだーチンチン
468本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 04:10:39 ID:sRoQ2gaPO
船橋県民の森はこわい
469本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 05:42:31 ID:DKZ30FPaO
>>468

> 船橋県民の森はこわい
数年前にブラジルの楽器作るのに、ちょうどいい木の棒探しに夜中一人で探しに行ったケド何も起こらなかった…。道のない所をワープして林の中から駐車場に出てきたケド胆試しに来てる奴らとカチ会って向こうが驚いてた(笑)
470本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 14:57:28 ID:cqD9OOq80
ああ、県民の森は怖い。
警官と鉢合わせして追っかけられた時なんてやばかった。
471本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 15:09:49 ID:QsglmgpAO
野犬も居るよ。集団でな。
472本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 18:13:20 ID:sRoQ2gaPO
達磨神社行った事ある人いる?
473本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 18:45:22 ID:ZTBXAg3U0
市川の薮知らずは?
474本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 20:05:41 ID:1ofecWZK0
大多喜県民の森、夜行ってみそ
475本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 20:08:39 ID:biL3t03X0
怖いのはイヤですよ?
476本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 20:42:24 ID:kf/IZmgM0
オンじゃが池
オジャッシィーでググると幸せな気分になれます。な?山農のみんな。
477本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 22:13:20 ID:1ofecWZK0
山農 DQNの巣窟www
たばこすってんじゃねえぞ、こらっ!
478本当にあった怖い名無し:2008/07/25(金) 23:02:33 ID:JUVnv+rC0
>>470 ルパンみたいでカッコイイなキミ
479本当にあった怖い名無し:2008/07/26(土) 23:18:10 ID:uDHUnxpYO
少し早い夏休みで、南房総市へ行ってきた。
そのホテルは、オーシャンビューの素晴らしい
お風呂で、ついでに山も眺める事ができる。




はずだった…が

クネクネが怖くて、お風呂の窓のブラインドを
閉めたまま入った。

自分のチキンさに、腹が立つ…orz



480本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 03:34:28 ID:AN1Bk7Tl0
クネクネってまだ流行ってるの?
481本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 08:11:40 ID:01FFLeLIO
まさか。
482本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 08:44:59 ID:yji7YZO+O
>>473
薮知らずは何もないよ
市川なら里美公園がやばいよ
483本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 13:26:50 ID:CpFRsg6O0
里美公園とか小学校の遠足で行ったなあ
484本当にあった怖い名無し:2008/07/27(日) 16:35:23 ID:87qOsts1O
里美公園とか昼間なら全然怖くないし露出狂が居そうなぐらいだな
485本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 02:06:49 ID:QQOMhsIpO
市川の藪知らずは、場所が場所だけに怖くない…。
486本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 17:17:20 ID:g1eVpAq+O
里見公園や、やぶしらずは…














飽きた。
487本当にあった怖い名無し:2008/07/28(月) 17:24:39 ID:v+mdAPrC0
ほんとだよ、スレ31にもなってね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
488本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 00:55:04 ID:q6maAMXT0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
489本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 06:51:48 ID:7b8oSP3e0
>>295の真相を確認できたやつは神
490本当にあった怖い名無し:2008/07/29(火) 19:33:18 ID:bM8qrl/p0
友人3名と君津の三島湖ってとこにヘラブナ釣りに行き、疲れて皆で車で寝てしまった。
起きたらフロントガラスの向こうの鉄橋に重なるように人の影。
目をむいた中年男性だった。
後日聞いたところによると水死体が上がったばかりだったらしい。
目撃者は俺と友人全員。
いまのとこ霊障などはない。
491本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 00:33:24 ID:q2kCCjhu0
>>490 あうう。おつー
492本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 00:57:26 ID:RSNHXQrGO
>>490
うわぁぁぁ…。
だから、三島湖は怖いんだ…。

小さい頃
『鳥が来る頃、白いワンピース着た女の人が出る』
って、大人達が話してるのを聞いちゃった事が
あったよ。

その水死体って、やっぱ自殺かな・・?


493本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:06:02 ID:MrCpXceu0
>>490
奇遇だな……実は俺も同じ奴を目撃したっぽい。
次の日、朝の10時ごろ急に目が覚めて金縛りになった。
変な気配がしたので目だけ動かして窓の方を見たら顔が沢山浮かんでこっち見てた。
なんか霊とかってどんなものかよくわかってなかった俺は、そのとき心の中で。
「宝くじが当たりますように」
ってその顔達にお願いしてみたら、
すべての顔がハァ!?って表情になって消えた。

今思うとこれが霊障だったのかな。
霊障って変換候補にでない!でにくい!
494本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:06:35 ID:zwWvitt20
三島湖の先の香木原へ抜けるトンネルあるじゃないですか。
そのトンネルの中のいくつかある横穴って探検した方居ますか?
495本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 01:54:10 ID:wfCNUZya0
旧東京学○総合○術(新校名わすれたw)はヤバいよ
10年程前に部活の合宿で泊ったんだけど、ほぼ全員がなんか不思議なものを見た
複数人で同時に見たり…
496本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 02:07:11 ID:4+j79OXA0
>「宝くじが当たりますように」
>ってその顔達にお願いしてみたら、
>すべての顔がハァ!?って表情になって消えた。

レモンティー吹いた
497本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 09:08:59 ID:j3xwIFVG0
鍋が噴いたwwwwwwwwwww

>「宝くじが当たりますように」
機会があったら俺も使おうww
498本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 12:03:53 ID:3HvIcA5M0
>128
野良人が住んでるからね。
オネイチャンをホテルに連れ込む前に必ず、あの建物を見せて怖がらせる。
499本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 12:15:22 ID:Vs41DvQx0
>>498
それで帰りたがっちゃったらどうするんだよww
500本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 12:32:49 ID:xYH4KZNZ0
ヒサルキ
501本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 13:52:28 ID:qIbaAf950
東金市の活魚取り壊されたけど その後はそのままなのかな?
宅地とかされてないよね? 
知ってる人教えて下さい
502本当にあった怖い名無し:2008/07/30(水) 23:51:55 ID:7/AOJBy7O
活魚、解体されたの?初耳だ。

明日見に行ってこよ
503501:2008/07/31(木) 09:51:05 ID:vsF+evtx0
今年のゴールデンウィークにはもうありませんでしたよ
東金で新築一戸建てのチラシで異様に安い物件を見つけたんですよ
1件ではなく 1区画安いんです
住所をみると活魚のあったとこかな〜と・・・・・・・
東金は詳しくはないので 違うかもしれませんが
504本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 10:22:32 ID:hqviTDyv0
あそこに一戸建てって無理があるよなぁ
知らない人は安いからって飛びついちゃうんだろうか・・・怖ろしや怖ろしや
505本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 12:23:41 ID:OJHE0MgZ0
>1区画安いんです

絶対なんかあるよね。オカ板心がうずく
506本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 14:14:39 ID:MJ8LHwLL0
恐ろしいと言えば、京成大佐倉のあたり、
あそこだけ雰囲気がおかしい。
507本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 14:48:53 ID:9QEizgG80
場所が解れば、過去の空撮写真で検証出来るよね。
沼地だったりw
508本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 15:08:04 ID:f/Gzv7TL0
>>506
ええっ大佐倉のどの辺が
どうおかしいの?
509本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 15:28:38 ID:tpvHGcBx0
市川女ってまだ生きているのかね?
想像しただけでも鳥肌モンですよ…
510本当にあった怖い名無し:2008/07/31(木) 16:04:15 ID:lpdV7DyHO
活魚まだあるよ
511本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 05:00:50 ID:zhlPwqmhO
行徳の辺りに野鳥の森があって、その普及も湿地になってて自然公園的な感じなんだが、
昔友達の家で遊んだ帰りが8時くらいだったから他の2人と軽い肝だめしやらねってことになって野鳥の森に侵入しようとしたんだがあの辺り真っ暗で迷ったんだわ。
1本道を進んでたらかなりどデカイ門が見えてきたんだわ。
門の両端見たら白っぽい石が列になって並んでて石に赤い字が彫られてたから神社だと言うのはわかったんだ。並び方は神社みたいな感じのね。
その石の感覚が広いし門に相当して高いんだわ。だから簡単に通過できたんだが、その門のデカさに圧倒されたのと、ここには無断で入ってはいけないと言わんばかりの異様な雰囲気を感じた。
俺が「ヤバいヤバい」と言ったら
1人が「大丈夫だろ、あそこから入れそうだ」と言った瞬間もう1人がもうダッシュで道を戻ったから行かなかった。


そのあと軽く調べたらあの辺りには墓があったり皇族の土地があったりしたんだがあの神社みたいのは見つけられんかった。
誰か知らんかね?
512501:2008/08/01(金) 09:04:14 ID:fXTkPQz20
>>510 えっそうですか 
じゃぁ 私が見落としたんですね
お騒がせしました 
513本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 11:38:52 ID:AIeeVysS0
>>511
とりあえずもっとわかりやすくお願いします
出来れば日本語で
514本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 12:59:36 ID:ZiH5FBkXO
>>513
同感。

515本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 14:20:13 ID:rQCnOOWp0
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
516本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 15:37:20 ID:+cqMxcNM0
>>512->>501
嘘つき
517本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 15:49:15 ID:7/4HrZPK0
>>511
はて、御猟場とその近辺に神社や墓なんてあったかな?

518本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 16:03:08 ID:V2YyIlq50
心霊スポットってわけじゃないと思うけど、成田市本城らへんの「六角堂」についてわかる人いますか?
519本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 16:49:42 ID:wcSb0+OW0
>>518
それって和菓子屋かせんべい屋のこと?
520本当にあった怖い名無し:2008/08/01(金) 23:31:05 ID:ZiH5FBkXO
>>518
どんなことが知りたいのか、わかんないけど。
http://shuncolle.nifty.com/shuncolle/m/word/rel/%95%F3%93%BF%8E%9B.htm

成田山にも、六角堂ってあるよな?

521本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 01:42:42 ID:jeROHuwG0
>>511
これ書いたのブロントさんじゃないか?
522本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 01:45:13 ID:a84qG3JBO
>>511
あるはずだ。真っ暗な中を迷いはしたがドでかい門にぶつかった。
無かったら逆に恐いんだが(笑)
市川市であと恐いのは夜の本行徳の旧道。旧行徳橋まで行く道の。
あそこは寺町だから異様に寺やら神社やらが多い。
江戸から中山の寺に行くまでの通り道だったからそこですませる奴らが多かったとか。
523本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 02:47:50 ID:JX8csYjG0
>>521
ブロントさんはカンベンしてくれw
今思えば笑いが停まらんなw
524本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 04:08:38 ID:a84qG3JBO
アンカーミスったww
>>517
525本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 16:31:45 ID:TuCo6GDT0
>>519
お店とかじゃないんです。

>>520
何の建物なのかが知りたいです。お寺とかとは関係ないと思います。
小学生の頃は先生たちが「六角堂は危ないから行っちゃだめだよ」と行っていました。
近くに謎のプールとかがあるようです。
526本当にあった怖い名無し:2008/08/02(土) 22:39:01 ID:7cWgIaoNO
謎のプール=ちび天??
527本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 02:18:49 ID:Tx4J2FSJO
さすがにオフ会ないよな
528本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 03:29:14 ID:vhXbJq8e0
>>522
野鳥の楽園あたりに神社も墓も無いよ
もともと湿地帯と埋立地だから
どこからどんなルートを辿ったのか
何も覚えていないんかい。
529本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 03:37:48 ID:KSsJN5xhO
行徳にある水道局かなんかある道を野鳥の楽園と看板かなんかを見てそっちの方向に進んだような気はする。
だけど迷って神社に突き当たって戻ってからしばらくチャリこいでたら広い道に出てしばらく進んだら南行徳のダイエーが見えたよ。

もしかしたら下水処理所辺りのとこかもしれん。
あとでそこら辺を神社でググってみる。
530本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 09:35:47 ID:ZX5jWM6c0
宮内庁新浜鴨場の門は白っぽくてでかいがなぁ
531本当にあった怖い名無し:2008/08/03(日) 16:46:02 ID:WC45uZxK0
あそこ一般の人は確か、立ち入り禁止だったよね
入っちゃいけない雰囲気ってのは分かる気がするな
532本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 05:30:36 ID:/GE8FwdA0
>>529
隣に高校ある?
地元ではそこは野鳥観察所、略して「ヤチョカン」って呼ばれてる場所なんだけど
俺の廻りの人間たちではかなり有名な心霊スポット
日がくれたらもう真っ暗でなにも見えない
でも通らないと帰れないときがあって、自転車で暴走したんだけど
なにかにぶつかった感触があった
友人は白い女を自転車で弾いたらしい
振り返って謝ったら、ウォーキングしてたただのおばんだったとさ
まあでもとにかくぱっと見で通りたくないって思う場所だから、近所の人は夜中行ってみるといいと思うな

あと、浦安か新浦安か忘れたけど、廃墟(旧病院)の心霊スポットしらない?
友達が行って携帯で写真を撮って送ってきたんだけど、それっぽいのは写ってる
533本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 06:13:09 ID:6KFgWoSx0
>隣に高校ある?

それが地震予兆観測がんばってる行徳高校だでや
534本当にあった怖い名無し:2008/08/04(月) 07:03:42 ID:6KFgWoSx0
いかん、勘違いした、>>533スルーで。
535本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 01:14:31 ID:awJfpVuHO
>>530
そこかな〜
真っ暗だったから把握仕切れてないんだわ。
門の両端に神社みたいな赤字で書かれたやつある?
暇だったら今度チャリで行ってみる。



>>532
いやそこまでは行ってはないはずなんだ。
ダイエーはあのゲオとか道から見えたかも知れないと思ってる。
とにかく真っ暗だったしビビってた+先に逃げた奴を追っかけないと葛西住の奴だったから迷子になると思って。
536本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 11:31:35 ID:DHVybIa3O
>>535
オートバックスの裏の方じゃなくて?
もっと奥か?

537本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 15:58:46 ID:20zTr3qw0
>>526
ちび天じゃないです。今は使われていないようです。
あまり有名じゃないのかなあ。
538本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 16:02:19 ID:pCMI9kzv0
>>535
ああ、じゃあ南行徳の方か
そこらへんでそれっぽいとこか
ちょっと今日行ってみようかな
539本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 17:17:22 ID:awJfpVuHO
>>536
オートバックスとかモデルルームの後ろがどうなってるか知らん(笑)
たぶん>>530が言ってるやつかもしれない。

>>538
地図を見た感じ野鳥ってか宮内庁のかなって。
野鳥はかなり奥ばったとこにあったからチャリで少ししたらダイエーにでたから。
540本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 19:51:44 ID:pCMI9kzv0
>>539
そうか、俺は妙○に住んでるから、いまいちピンとこないな
時間あるときにうろついてみますね
541本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 22:43:38 ID:pusOV6Nb0
7月に柏駅前ホテル内であった自殺
ホテルのHPには何も書いてないけど

ホテルの名前と自殺で検索かけると、いろいろ出てくる
20歳くらいの女性が死んだ
http://k-c.mine.nu/np/view.php?b=all&id=1089653
542本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:11:49 ID:awJfpVuHO
>>540
俺もあっちは全く行かんよ。
あそこら辺に住んでるやつらしかいかない。
ダイエーより奥は俺の付近の奴はいかない。
543本当にあった怖い名無し:2008/08/05(火) 23:44:21 ID:32HLzzU20
しかし、グーグルのストリートビュー面白れえな
自宅と知人の家と昔住んでた場所とか見てたが
千葉ももっと範囲が増えれば、行かなくても心霊スッポト巡りできるな。
544本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 00:01:46 ID:x8zaCCjy0
なんかおもろいところないかねw
545本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 00:55:17 ID:0LzFZKua0
千葉公園に平日昼間いけば、キチガイの人がいっぱいだよ。
俺が学校サボって千葉公園でお昼寝したり、ホームレスのおじさんと世間話したり、鳩さんに餌あげたりしてたんだ。
そしたら爪にサインペンでなにか描いたおばさんが「センイレナイデ」って書いた紙みせながら「この言葉言ってもらえます?」って

ああもういいやめんどくさい
心霊じゃねぇし。
最後に、八柱霊園は全然怖くない。
546本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 02:21:37 ID:IilIW7ma0
周りから見れば>>545もキチガイと変わらないという罠
547本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 03:58:34 ID:4O8zIsCXO
まぁ普通はしないな。病んでたり世の中なんてくそくらえって心情でなければ
548本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:54:15 ID:wVhwpD/30
>>543
うん、面白い!
キジセンタも少しだけど見えたし。
でも、あれ酔うな…
549本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 09:55:21 ID:wVhwpD/30
連投スマソ
>>545のおばさん、知ってる…
まだ生きてたんだ。
550本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 13:07:19 ID:q+D9Kpwu0
551本当にあった怖い名無し:2008/08/06(水) 20:51:31 ID:A/NZXe550
>>518
もしかして、航空博物館の隣にある、モスクっぽい仏教施設の事?
552本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 01:00:58 ID:iv+ACBVe0
ストリートビュー見てると突然スッポリ抜けたエリアがあるけど、なんかヤバいエリアなのかなって思っちゃう。
都内でも大田区の一部は広範囲で抜けてるし
553本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 01:37:19 ID:uvxNhQ7dO
建設予定地だったのがおじゃんになってそのまま放置とかあるんじゃね。
554本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 01:44:18 ID:dxeE1aYH0
555本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 15:49:28 ID:vziuqcQO0
八千代の勝田台病院の屋外喫煙所 昔友達が入院していた時
夜12時頃電話してきたんですよ 眠れないって
5分位話してたら急にそいつがアレッて
どうしたって聞いたら フェンスの外に誰かいるみたいだなんて言いだして
近所の人も眠れないんじゃないのかって言ったら
悪いもう寝るわの一言いって電話きっちゃって
このスレみてもカキコゼロだし 気のせいですかね
556本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 17:53:02 ID:rGvtYQ/X0
557本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 19:09:02 ID:NheeZybe0
>556
知らんけど、エアコン付いてるみたいだ。
#駐車場のワーゲンバンの方が気になった。
558本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:26:50 ID:zra4k/E10
勝浦の墨名の辺り、大多喜街道沿いに廃墟があるけどあれは何?
ヤシの木があって裏が山で、坂を下って行くとこ。
何か像が建っているのは母子像?
559本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:40:44 ID:lZwvyUByO
556

建物の右手に回ってみな!覆面みたいなのが止まってるから。
560本当にあった怖い名無し:2008/08/07(木) 20:51:03 ID:AEJJI+hG0
>>554
これはいい味出してるな
今度おおたかの森SCの帰りに通ってみよう
561本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 02:09:46 ID:q+kdevCk0
行徳の野鳥観測所は大学の実習で一週間くらい通ってた
宮内庁の池?みたいのも確かにあった
通いがきつかったら泊まってもいいよって教授が言ってたけど
今思えばやめといてよかったww
562本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 04:36:27 ID:kHdnUFcsO
あそこは湿地
底無し沼みたいなとこもあるだろねぇ

てか椿の海?とか昔あったらしいね。
干拓で無くなったらしいが。
563本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 10:56:39 ID:bTrwxY6e0
>>558だが墨名じゃなくて新官だった。
中央に写ってる街道から一本道で入って行く建物群なんだけど、知ってる人いる?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.15652169&lon=140.31747248&sc=2&mode=aero&pointer=off
564本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:07:26 ID:XYKVKVbH0
>>563
あそこは廃墟なの?
以前スクーターが止まっていたり生活臭があったような気がしたけど

大雨が降ったら水が流れ込んだりして大変だろうなぁとは思ったよ。
ところで君は武大生だろ?
565本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 14:58:06 ID:bde9bBLMO
夏休み、毎年ヒルトップに滞在するんだけど
今年も…。

武大から近いよねえ?
566本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 16:07:43 ID:bTrwxY6e0
>>564
一番手前の建物は夜、明かりがついていたよ。
奥の建物は真っ暗でがらんどうの内部が見えていて、下草も生い茂って廃屋に見えたけど…。
ネットで調べても全く分からなくて。地元の人は意に介していないの?

ちなみに観光客だけど。

567本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:58:42 ID:bTI64e8E0
>562
あそこはうちの教授が土とか入れて作ったとこらしくて、地図作って
何とか池とか白骨岬なんていう名前とかつけてた。
湿地って言うか干潟みたいな感じで、足ハマったら叫べって言われてた
鳥の幽霊くらいなら出るんじゃないかなぁ
568本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 18:17:45 ID:/Hjnuk0C0
GWに「野鳥の楽園」の見学会に行って、案内してもらった。
湿地のような所にカニがたくさんいて、干潟のような所にはシャコの抜け殻とかあった。
自然が大切に保護されてる感じ。
そこに入る門は目立たないけど、普段はカギがかけられてて、夜はすごく怖そう。
569本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 20:23:07 ID:1JR1MqpN0
>>552
あれね、あまりにも見えすぎちゃうから
付近の住民から苦情ガンガン来てるんだって。
だから苦情が来た場所は消してる。
570本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 23:08:14 ID:SoCXTkDx0
>>549
kwsk
571本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:25:06 ID:CrqfBg/70
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&ll=35.751632,140.063539&spn=0.015882,0.02635&z=15&cbll=35.743647,140.062077&panoid=CVx7XgDq9YOkhr-Uq46k2g&cbp=1,119.1740222900105,,0,5.2083461928147035

ついさっき1時頃ドライブしてたら、この辺りが渋滞してるとナビからメッセージがあり、
2km位い手前から、「この道でこの時間に渋滞?」なんて思ってたんですけど、
実際は道ガラガラに空いてました。
なんか気持ち悪いですよね(^^;)
この時間だと人通りも少ない道だし><;
心霊と関係なかったらスマソm
572本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 02:35:23 ID:AUMr73Zm0
ユーカリが丘のコアラ女の話はまさに怪奇
573本当にあった怖い名無し:2008/08/09(土) 03:38:09 ID:DFy4MboT0
574本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 05:22:56 ID:j1RV1Bps0
時メモwww
575本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 06:44:57 ID:KE/hc3L90
>>559
亀だけど>>556の建物って・・・県警の「機動捜査隊」のかな?
V35のスカイライン?が2台ほど停まっているね。
松ヶ丘辺りにあるって言うのは聞いていたけど・・
d
576本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 18:44:16 ID:aIbt0jEn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4143791
ここは心霊スポット?
577本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 18:47:36 ID:gj8ZUDMzO
最近の警察はスカイライン、フェアレディZとか乗ってるから怖いお
578本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 19:39:26 ID:gvOuw6cA0
>>576
廃墟スポットだろう・・・・流石に
近場の「おせんころがし」や「官軍塚」は出るって聞いたけど
579本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 23:35:37 ID:RAzgyCBUO
>>576の動画、建物が映った時に 誰かが
手を振ってるように見えたのは、気のせい?
それとも凸した人に、仲間が居たのかね?
580本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 01:50:06 ID:chtKiYtlO
おせんころがしって有名だがどうなんだ?
581本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:09:05 ID:6gwdkb8+O
>>580
全然大丈夫。怖くない。
逆に、一度行くと また行きたくなる。


外房の太東の灯台の付近、なんかあるかな?
砲台があったりしたらしいけど…あの町に行くと
頭痛とか左側の肩や首が凄く痛くなるんだ。
昨日もなった。

582本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 12:25:30 ID:uhAL9+dA0
>>581
太東の灯台は飛び降り自殺があったな
あと最近はクジャクが住み着いているらしいので心霊スポットとしてでなく見に行く価値はありそうだな
583本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 16:26:04 ID:chtKiYtlO
あ、外房の方なのかw
なんて田舎だw
クジャクなんているのかw

あとは通称ダルマ神社?
船橋どっか知らんがあるらしいな。
鎌ヶ谷とかに近いのかね?
584本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 16:51:55 ID:uhAL9+dA0
田舎にクジャクが住んでいると思っているお前ってどんだけ世間知らずなんだw
いくらなんでも日本に野生のクジャクがいるわけないだろ
585本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 17:27:01 ID:z7iCqzXl0
いるらしいぞ、野生のクジャク

http://studiooceanside.air-nifty.com/blog/2007/10/post_c520.html
えっ 孔雀?? スタジオの周りは自然いっぱいでいろんな動物がすんでいます. たぬき、
野うさぎ、ハクビシン、きじ、孔雀・・・・. えっ!孔雀?? そうなんです. 先日スタジオ
の前に何か歩いてるな と思ったら. 孔雀でした. 野生化してるんでしょうか?
586本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 18:10:16 ID:uhAL9+dA0
だから野生じゃないっての
行川アイランドから逃げたものだ
587本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:18:42 ID:EZMxBA6d0
最近の子は知らんのだろう、行川アイランド
正月に行ってバーベキューしながらウルトラマンショーを見たのは良い思い出だ
588本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 22:52:38 ID:chtKiYtlO
つまり逃げ出して野生化したんだろ。
もともと野生でいたらわざわざ言うバカはいないだろ。
野生化しちまったら野生になるんだよ。飼い犬が野犬、野良犬になるのと同じ

そんなクジャクが野生化して生きてるほどの田舎ってのに驚いたんだよ。
589本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 23:16:21 ID:qamDkaDQ0
千葉にある望洋ホテルって心霊スポットになってるけど
今も入れるでしょうか?まだあるのかな
590本当にあった怖い名無し:2008/08/11(月) 23:21:27 ID:CBo+/nUn0
本当に馬鹿ばっかだなw

野生化して、自ら餌を探し生きているクジャクの方がこいつよりマシだな。

ID:chtKiYtlO
591本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:47:20 ID:9krXuYPEO
たぶんそこ付近に住んでて田舎と言われてることに腹が立ったんだろきっと。
田舎なら田舎で良いじゃないかと思うがね。
592本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:53:20 ID:6HAOS77E0
孔雀が逃げて野生化したとか、素敵過ぎる
夢あふれる状況だ
593本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 01:55:45 ID:YB9JTHZ/O
>>589
残念ながら今年取り壊された。
594本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 02:16:28 ID:9krXuYPEO
山とかでかい森にはなんか住めるるよ。栃木言ったら山にチャボかなんかいたぜ。


千葉の東の方は久しく行ってないが印象は
森、畑、空き地、九十九里、犬吠埼の印象くらいだな。
御宿は遠いし。
海行くなら内房に行く。
外房は行きづらいんだよね。
595本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 06:40:15 ID:eK3pP6sm0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%89%E5%B1%B1&sll=35.702448,140.04649&sspn=
0.005079,0.01545&layer=c&ie=UTF8&ll=35.701499,140.045246&spn=0.00254,0.007725&z=18&cbll=35.700608,140.044117&panoid=2KiRtVJrfDmY8w9UHg2C-g&cbp=1,208.91305617704268,,1,28.045959206391466
596本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 07:36:25 ID:ioHnvnvz0
神戸なんて市街地に野生の猪が住んでるぞ
別に田舎じゃなくたって野性の生き物はいくらでもいるだろ

だから世間知らずのKYって言われるんだよ
597本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:01:03 ID:RGGSVi3FO
孔雀の話から、どんだけ引きずってるんだよ。

田舎と言っても、住みやすい田舎町と臭い田舎町
ってあるじゃん。
飼育されてた動物が逃げて、それでも生きていける
くらい、素晴らしい環境って思えば良い。

実際、俺は都民だけど 千葉に住みたいって思うよ。
598本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 09:30:36 ID:2TJvAzAp0
野良フラミンゴの話プリーツ
599本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:34:50 ID:W1i/SyVEO
スレチで悪い、東金住人なんだがなんか東金病院あたりで事件ぽい。ヘリやら警察やらいっぱいいる!
600本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 10:46:10 ID:ioHnvnvz0
太東の灯台に心霊スポット巡りのついでにフラミンゴ探しに行って来い
601本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 11:06:34 ID:wwO0nnyq0
>599
これか
朝早く見つけた人はびっくらしたろな
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY200808120061.html
602本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 17:30:53 ID:2TJvAzAp0
プロファイリングによると犯人は10代〜80代の男か女だな
603本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:08:11 ID:ioHnvnvz0
>>602
それはほぼ間違いないだろうな
604本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 18:12:06 ID:Ed4f7z4Y0
東金は心霊ネタの宝庫だな・・・
605本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 20:44:25 ID:ckFj5+FY0
トウガネーゼとか
606本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 22:20:47 ID:Up2vMhmu0
東金とか茂原は心霊よりDQNの宝庫だろw
607本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:27:23 ID:9krXuYPEO
東金とかとにかくあっちは田舎のイメージしかないわ。
てか東京駅出れてもね。
東京駅は行かないしね。
608本当にあった怖い名無し:2008/08/12(火) 23:39:03 ID:YyKHhxZL0
おゆみ野はどおですか?
イオンとユニモあたり
609本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 05:45:12 ID:Urhv1qed0
学園前は、なぜ学園前なの?
610本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 06:17:07 ID:aKtSe5p00
千葉県の廃病院の行った時の写真(写メ)があるんだが、
レスポンスあれぱうpりたい
心霊鑑定もらえたら嬉しいな。鑑定スレいけってなら誘導たのむ
611本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 06:41:29 ID:6K3Wk+riO
野田市のスポット知ってる人いる?
612本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 06:53:50 ID:yjVeKmmXO
>>610
ここであげてから、
ヤバそうなら霊視スレへ。
これで良いとは思わないか?
613本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 07:20:48 ID:aKtSe5p00
>>612
レスthx
とりあえず適当に流してくわ

病院は産婦人科で、撮ったのは結構前
噂では医療ミスで潰れたとかなんとか
http://4.new.cx/?26jj
個室がある階の廊下。結構スポットになっててよく人が入ってたので
遊んだと思われる消火器が廊下のまんなかに置きっぱなし
あと階段。タマゴボーロのようなものが散乱してる。
お花が置いてあるところがあって怖かった
614本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 07:40:49 ID:aKtSe5p00
http://imepita.jp/20080813/269310
http://imepita.jp/20080813/272960
http://imepita.jp/20080813/273360
http://imepita.jp/20080813/274290
トイレ、給湯室、院長室、木造の階段
院長室には書類がたくさん放置
屋上につながる階段だけ木造。
615本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 07:46:35 ID:aKtSe5p00
616本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 07:52:49 ID:aKtSe5p00
http://imepita.jp/20080813/280590
http://imepita.jp/20080813/280800
http://imepita.jp/20080813/281250
手術室の棚にメスやらハサミやら
棚には鍵がついているが、鍵は掛かっておらず持ち出し放題
最後のは暗すぎて何も見えないけど、
夜に行きなおして何か映らないか撮ってみたもの

こんな感じです
617本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 10:17:33 ID:yjVeKmmXO
視覚的な面だと、
二枚ほど光玉みたいなものでてますかな。
赤じゃないし、それほど問題ないかな?

感性的な面では、
トイレの一枚だけかな。
突き刺すような頭痛と吐き気に近い不快感覚えた。
まとわりついた感じじゃないから、貴方に問題は薄そうだと感じました。

噂の一人歩きの場所に見えるのは、時間帯のせいかな?
まぁ、私は修行した者ではないし、感性感受の殴り書きです。
実害出てるなら別ですが・・・
618本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 10:52:23 ID:OCVWWiC4O
>>613
三枚目はハッキリと写ってるよ!
619本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 11:12:56 ID:fbwVj9Dm0
http://www2.imgup.org/iup667264.jpg
うつってるね。
620本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 11:22:15 ID:JF2Ma0KcO
採算あわなくて潰したんだよ。

×手術室
○分娩室
621本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 11:54:09 ID:qJiWl0+4O
外出中なのでケータイから、610です

>>620
分娩室!それですね
手術室も行ったから混同してました
http://imepita.jp/20080813/424201
今まで全然写ってるなんてわかりませんでした
霊感のある人には見えるんですね・・・

適当な時に消します!
622本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 13:18:22 ID:U4vCG5tn0
>>598
茨城にはいそうだな
メヒコから逃げ出したフラミンゴとか
623本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 13:51:10 ID:kswdFLjw0
>>610
この病院どこなの?
行ってみたくなった。
624本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 16:13:32 ID:vK+073bN0
589です

>>593
取り壊されてしまったのですか;
残念です;ありがとうございました。
625本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:38:55 ID:gIgFSJZs0
>>619
こ、これは…


イメピタの方、全部消えてるよ〜
再うp!
626本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 20:41:45 ID:s4Yefxsv0
ビックリだな東金病院…昔知り合いが勤めてたことあって
「駐車場に何ヶ月も止めっぱなしの車があってさ、持ち主と連絡取れないし、
警察の立会いでトランクとか確かめてみることになったよ」なんて話を…
627本当にあった怖い名無し:2008/08/13(水) 21:39:15 ID:rRhmWA3z0
>>619
写ってるけどこれは実際の人だよね?
628本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 01:56:05 ID:FLhp3ouSO
>>599その事件の犯人は基地外らしい
物は取られてないからDQNの犯行ではないみたいだ
629本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 02:25:20 ID:T+9OTL39O
>>609 明徳があるし それと千葉市の予定では O川歯科辺りは県立高校の建築予定地だったよ!
だから学園前でねえ?
630本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 09:26:59 ID:rMfJCMDBO
明徳の近くのおうど池にある廃墟について詳しいかたいませんか?
631おゆみ野住人:2008/08/14(木) 12:56:16 ID:T+9OTL39O
>>630
只の廃墟だよ! そりゃ深夜にあそこへ行ったら不気味だけど、只それだけ!
昼間、通過しても何も感じない。
632本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 13:08:29 ID:3AaxZ8VcO
イメピタ消えるの早すぎ。
633本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 15:53:33 ID:cRVD+V+S0
>>622
月曜日に大洗アクアワールド行って参りました
634本当にあった怖い名無し:2008/08/14(木) 16:55:33 ID:xJQqaexG0
うちの近所にも不気味なだけの廃墟があるな。
あくまでも不気味なだけ。
635本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 00:15:32 ID:AYtoBXWcO
636本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 16:25:27 ID:hRhwrdaY0
637本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 17:27:34 ID:5fM1m2gb0
俺んちって本当に不気味だ
638本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 17:37:17 ID:hRhwrdaY0
くわしく
639本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 20:26:47 ID:nRChezxK0
「羅門しか知らない霊の恐怖」
第13話「夜中に光る宝石」
誰も知らない霊の世界。
思い入れのあるものには気をつけよう。
ググって読んでみてください。
640本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 21:09:27 ID:hRhwrdaY0
つーか深夜の白幡神社行ってきた。
小屋んなかに太陽が出てくるまで居たけど何も起きんかった。
おれが0感なだけ?
641本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 21:45:13 ID:V35IAOyo0
>>640
このまえいったら坊主のDQNみたいなのがいてびっくりした
642本当にあった怖い名無し:2008/08/15(金) 22:10:12 ID:hRhwrdaY0
坊主とか怖いな
643本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 03:03:30 ID:/c/3AU/9O
達磨神社は夜中にカローラがしょっちゅう脇道に止まってたけど最近は見ないな

肝試しなのかしらんが同じとこにわざわざ車で何回も来るって事は考えづらいからただの近隣の方の車だったのかな?
644本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 03:35:28 ID:J3SPG5aoO
達磨神社は井戸がやばいらしいな。
645本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:05:44 ID:eo3sxDHvO
知り合いが無くなってから死者の声が聞こえるようになったんだが、誰かが自殺したような場所はかなりの確率で聞こえる。
646本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 04:08:10 ID:9gY8JuvTO
まちBBSで心霊スポットらしき場所の話題が出ててたんだけど誰かここが何処だかわかる?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1217392403/
647本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 07:19:30 ID:dcEDeFm70
とりあえずURL工夫しろよ馬鹿
648本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 08:43:17 ID:eaeOZ/h00
>>645
単なる精神疾患です
649本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 10:39:58 ID:q/8EXaTN0
>>645
何を言ってるかよく聞いて、記録をつけなければ解決できないと思う。
650本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 21:23:54 ID:pD76hByX0
ダム板はw
651本当にあった怖い名無し:2008/08/16(土) 23:56:09 ID:zw0amDEHO
八街は何かねえの?
652本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 09:40:11 ID:t3NUoDVH0
沖入口の渋滞が怖い
653本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 16:04:39 ID:YZPY2SzC0
Hello tortoise.
There is no person with a pace blunt all over the world as you.
Why is it so blunt?
654本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 17:46:31 ID:fEE+X26kO
きっとまちBBSの千葉のスレの何処かでブームになってるはず
655本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 21:55:08 ID:5E6NTltxO
>>651 砂嵐がある
656本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:02:27 ID:bHcYQ60uO
>>655 ヤチボコリの事?
657本当にあった怖い名無し:2008/08/17(日) 22:45:24 ID:LEwXQkPxO
車をキレイに洗車しても、すぐに赤土ポリマーで加工してくれます。
658本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 09:15:10 ID:WSSTfhrC0
鴨川はどうですか?
一戦場は過去でてましたが。以外と広いので何かありそうですが、知っている方いますか?
659本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 13:15:24 ID:4mBal9TO0
鴨川青年の家は出る
660本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 15:15:29 ID:WSSTfhrC0
>>659
どんなのがでますか?
661本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 16:35:32 ID:7ZvROh4c0
俺見たいのがでるよ
662本当にあった怖い名無し:2008/08/18(月) 23:03:45 ID:bxWHX6y20
千葉はどこもかしこもDQNだらけ。
夏はさらに増殖しやがる…。
ゴキブリみたいなもんだな〜
663本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 00:38:28 ID:YCVenkTh0
>>545
小学生のとき八柱霊園に9人くらいでいって全員13号地区から抜けられなくなったことああるw
あの時全員パニックったもんさw
664本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 03:12:05 ID:bnsZspgjO
柏ビレジで迷子になって、街区民に道を聞いて脱しましたが、何か?
665本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 05:56:29 ID:IJaUWS4G0
>>663
嘘嘘w
あそこ何もないってwwwww
666本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 09:50:07 ID:WslyJqjfO
勝浦滞在3日目。

お昼頃になったら、おせんころがしに行ってみる。
http://r.pic.to/srmkz

それにしても、スーパーハヤシとかコンビニにいる
ガタイ良い人達のほとんどって、武大生?

すごいな。

667本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 11:27:47 ID:PS7+niTw0
武大生が地元のオネーチャンに手出して困るんだよな
勝浦なら官軍塚とかもスポットだよ
668本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 12:52:31 ID:WslyJqjfO
おせんころがしに向かう道から脇道に入ると
行川アイランドへ入れるかも?みたいな話、前に
出てたじゃん?

この道のこと?
http://r.pic.to/ysakp
669本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 13:23:22 ID:WslyJqjfO
官軍塚は通過のみにして、八幡岬公園に寄ってきた。
http://q.pic.to/srr87

勝浦の方から八幡岬公園へ向かう途中、右側の階段
のぼってくと、海軍の戦没者?の為の観音像が
建ってるとこあるんだな。初めて知ったよ。
670本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 13:45:34 ID:6StFFRY30
八街から東金に行く途中にある 馬の石像に出るって聞いたけど本当?
誰か ご存じの方教えて下さい
671本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 14:08:00 ID:L3DskijsO
武大は馬鹿だけに勝浦市民から嫌われているからなw
よく聞くわな、地元DQN娘と結婚する話。

ところでがんこう山には行ったのけ?
勝浦から養老に抜ける道も夜はイカすよ。
672本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 14:29:53 ID:QHQyLUjsO
>>661
それは怖いwww
673本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 17:40:52 ID:pWcbne+FO
我孫子市にはないよね?
心霊スポットは避けたいので教えて頂けると嬉しいです。
674本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 21:43:36 ID:7yyqpma20
我孫子市自体が茨城の一部であり千葉県の市町村ではないという都市伝説
675本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 22:03:55 ID:q2TRTrds0
>>673
手賀沼のどこかとか。
676本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:11:09 ID:q2TRTrds0
千葉マリンとこの美浜大橋って心霊スポットなの?
677本当にあった怖い名無し:2008/08/19(火) 23:18:51 ID:o/+3j63T0
678本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 00:01:06 ID:12RVvpLe0
中学んときに英語の先生が
手賀沼での実体験を話してくれた。

かなり怖かった記憶がある
679本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 07:36:36 ID:yJDjwDd70
>>671
通りすがりだけども。

前に中古車屋でバイトしてたときに工場長が言ってたんだけど、
工場長が前の会社で働いてた時に友人の整備士だかなんだかが夜だかなんだかに
エンコしたって連絡貰ってガンコウ山かなんだかまで行ったのよ。
30分くらいでつきますのでって言ってさ。
そんで行ったら誰も居なくて車もなくて単なるイタズラ電話かって。

ありがち過ぎて嘘くさい上に工場長の話し方がやる気無くて
嘘にしか聞こえなかったけど思い出したから記念カキコ。

その話俺も知ってる!
ってか犯人アタシ!
って方フォローよろしく。
680本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 08:04:45 ID:gqEkT+om0
>>679
岩高山から30分って言うと同じ地元民の予感がするんだが、それはいたずら電話だったに間違いないっぺ
681本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 08:07:27 ID:gqEkT+om0
ああ、ちなみに岩高山は激マジ最強スポットだったけど数年前に御祓いして着物着た彼女は退散したらしいよ

俺の仲間もあそこのボックスで目撃したことあるからな

なんで着物着た彼女があそこに居座っちゃったかは散々既出なんで省略する。
682679:2008/08/20(水) 08:41:46 ID:yJDjwDd70
>>680
いたずらする奴はされる奴のこともちょっと考えてくれ!
あ、笑っちゃうか。だからするんだよな。うんうん

>>681
果たして、そこにいたのは本当に着物の女性だけだったのだろうか。
ってっちょっと待った。
車屋でバイトしてたのが今からえっと6年前だったんだけど、
その話が2、3年前の話って言ってたから8、9年前の話になるんだけど、
そしたらどんな感じになります?
683本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 09:37:25 ID:gqEkT+om0
>>682
8、9年前だったらまだ御祓いする前じゃないかな

>そこにいたのは本当に着物の女性だけだったのだろうか。

有名なのは着物の女性だよね。
車を運転していた彼氏は即死だったらしいから成仏しちゃったのかもね。
684679:2008/08/20(水) 09:47:34 ID:yJDjwDd70
>>683
貴重な話thx!
即死だと成仏ってのもアレだけど今は彼氏と一緒に居るのかなあ。
逆に彼女は即死じゃなかったんだから即死した彼氏を見てるわけだし
早く私も成仏しなきゃって思わなかったのかなあ。
やっぱそれでも助けを呼ぼうと頑張ってたのかなあ。ぶつぶつ
685本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 10:55:42 ID:iS5jlf+zO
>>611
清水公園は有名だろ?
686本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 11:39:24 ID:wefTcw3vO
>>670
石像ってあの墓地の馬の石像の事?
夜中通る事あるけどあそこは木々が鬱蒼としてるだけで
特に何も感じた事ないけどな〜カーブでいきなり馬の石像が見えるのは
びっくりするかもしれないけど、あそこで出るって聞いた事もないな。
それよか近い距離にあるゴルフ場の神社か隣町の城跡公園のが出るよ。
687本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 13:10:25 ID:jQ273IyXO
>>683

岩高山まで30分の地元民だけど

その事故っていつ頃起こったの?
カーチャソに聞いてもそんな大事故ここ2、30年知らないってよ


カーチャソが知らないだけかもわからんがとりあえずソースよろしく
688本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 13:48:42 ID:gqEkT+om0
既に20年前にはスポットになっていたんでそれ以前てことになるね
かなり有名な話だけど、ソースといわれるとすぐに出せないなぁ

大事故といっても初詣に行く途中のカップルが死亡事故起こした話なので地元紙くらいにしか載らないと思うし、知らない人は知らないんじゃない?

最近の地元の死亡事故ですらほとんど把握してないし

ちなみに、いすみの広域農道で起きた死亡事故は知ってる?
689本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:12:45 ID:odbBTECrO
中山病院周辺を本当に散策した人はいるのかな?

書き込みが、だいぶ前にあったけど、今まで何もないし。何も感じない。それに汚いけど逆に対応と診察の腕はいい病院だよ?

ちなみに南船橋駅から数分歩いたら、もう嫌な気を感じる。
誰も居ないのに人がついて来たり、前来てすれ違う感覚が有るのだが。

勘違い?
690本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:33:45 ID:7tBeF2DA0
勝浦から養老に抜ける道って途中でなぜかラブホのある道かしら
勝浦ダムは怖いね
691本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 16:42:39 ID:gqEkT+om0
それはそうと、このスレにはダム板に飛ばされちゃったやつがたくさんいるんだな・・・
692本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 17:21:23 ID:+G3sgKCf0
>>690
ごりやくの湯はおすすめ。
温泉的に。
693本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 20:38:30 ID:lINnSX2K0
岩高山で大きな事故と言えば、女性(一人で)が車で谷底に落ちた事故があった
その女性は負傷のみで、自力で這い上がって電話ボックスから自分で通報した
他は小さな事故はあるけど、死亡事故ってのは無い
そもそもスピードが出せない道だし、谷もそれほど深くないから

電話ボックスの奥の空き地が火葬場だったのは本当のこと
二十数年前ほどまでは敷地内に建物も残っていた
それ以前から火葬場のからみで、電話ボックスでの心霊噂は絶えなっかけど

小湊から鴨川方面に抜けるトンネル(実入トンネル)でも、幽霊騒ぎが一時期あった
トンネルの入り口に慰霊碑(お地蔵様)があるのは、死亡事故があったため
この幽霊騒ぎは一時期で、過ぎればさっぱり聞かなくなったけど
694本当にあった怖い名無し:2008/08/20(水) 23:22:48 ID:2X/d03LD0
岩高山の電話ボックス?
動物霊しか居なかったぞ
695本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 00:22:03 ID:f6EnVbTV0
写真撮ってうpしてよ
696本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 02:36:30 ID:3MDRjaQQ0
>>685
この前清水公園行ったんだけど、夜中に神社いったんだ。
帰ってきてからというもの毎日機材トラブルに見舞われているorz
行ったのが13日なのが悪かったかな
とりあえず来週全員でお祓いに行くみたい。
697本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 02:56:32 ID:5als6/Yo0
>>696
神社?
お寺じゃなくて?
公園内に神社って無かった様な・・・
698本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 03:46:07 ID:3MDRjaQQ0
>>697
あれお寺か!ポニーがいるとこの近く。

自分は鳥居またがずに手前から見てて、デジカメで写真撮ったけど
何も映らなかった
怖いから消そうかなぁ・・
699本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 04:34:45 ID:Ll/rhY8e0
八柱霊園でとても怖い思いをしました。友達6人と二人一組にわかれ、散策中に
突然便意に襲われ、仕方なくトイレに向かう事に・・・。俺は幽霊よりも漏らす事
の恐ろしさに霊園内のトイレに駆け込むと、なにやら話し声みたいなものが聞こ
えてきた。聞こえてくるところは奥の個室。もちろん扉はしまっている。これは流
石にねえよ・・・と思いながら耳を澄ますと・・・トイレ内に住むヒッピがラジオ
聞いていただけっぽい。ほっとした俺は手前の個室でう○こしてやったよ。

700本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 04:44:19 ID:2OsiEFD8O
>>690勝浦ダムは怖いというよりブラックバスの人気釣り場のイメージしかないな
701本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 04:49:25 ID:Ll/rhY8e0
八柱霊園その2
この日も友達とツーマンセルで霊園内を散策していたところ、少し離れたとこで
若い女の悲鳴が聞こえてきた。もちろん隣にいたパートナーもはっきり聞こえていた。
その日は元々嫌な予感はしていた。すぐに他の友達に連絡し、確認したところ向こうも
聞こえたとの事。パートナーは恐怖のあまり震えていた・・・・が、俺は確信していた。
そう、それは悲鳴とともに聞こえた車のドアを閉めるバタンッという音。きっと、
他の肝試ししていたやつがパトロールしていたやつに捕まったのだろう。あの時はゾッと
したのを覚えいてる。
702本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 04:55:54 ID:Ll/rhY8e0
八柱霊園その3
はもうやめとくか。
ほんとに怖い話もあるけどもう既出でしょ?
あれパトロールってさー、墓石屋かなんかが交代でやってるんでしょ?
捕まったら東京の警察行くみたいな話しだよね?東京都のもちもんだよね。
703本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 05:17:03 ID:5als6/Yo0
>>698
あぁ・・あの門はお寺ですわ
ポニー牧場ナツカシス
高校生の時あそこでバイトしていたものでねf^^;

ちなみにその門からお寺の西側に広場あるよね
あの広場って昔はお墓だって社員の人から聞いた覚えがある。
もしかしたらその辺かもね
他にも色々あるけど、気が向いたら書くよ
704本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 07:55:30 ID:GP77es6L0
>>693
散々既出だけど書いとくな
岩高山の電話ボックスの着物の女性の霊は
初詣に行こうとしたカップルがあのボックスの手前で事故って運転手だった男は即死
助手席の女性はかろうじて一命を取り留めて連絡をするために電話ボックスに向かったけど底で息絶えたという話が一般的だよ
着物を着たその霊は何人もの人に目撃されている
私の友人も見ているよ
705本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 09:07:20 ID:1yb0JWWx0
>>704
地元民ですがそんな事故があったなんて。。
元火葬場の件は知ってました。あのカーブにある廃墟のホテル?は不気味ですが
なんかありますか?霊感0でも、ゾクゾクする所で夜は直視できない。
近場で、清澄山の電話ボックスも噂ありますが、なんの霊がでるのか知ってる方
いますか?お地蔵さんあるから、なんか事故でもあったのかな?
706本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 09:26:07 ID:biWNbXGO0
>>689
南船橋のどの変?
707670:2008/08/21(木) 12:56:36 ID:sNdmOH9H0
>>686 情報ありがとうございました
聞いてから怖くて東金行くの憂鬱になっていたので
何も無しと聞いて 大変うれしいです
708本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 14:16:22 ID:YLbcRIoJ0
>>670 一般の方の墓所に馬の石像が鎮座してる。
あのあたりは昔馬場があったり、馬がらみの史実があったりする所だから
そういう関係者の家なではと。ほぼ実物大でよく見るとかわいい。
709687:2008/08/21(木) 14:59:07 ID:xg49IDKXO
>>688

いすみの人間じゃないからソッチ方面の事故は知らないなぁ
ごめんね



岩高山の事で気になるのは散々着物の霊が…とか初詣に行く途中で…とか
それ以上の情報がないよね

これってある種の都市伝説なんじゃないの?って思う

元々大事故の少ない(スピード出せないしね)ところだから死亡事故が起きようもんなら大ニュースになるはず

ちなみにうちのカーチャソの実家は岩高山から車で5分

前にも書いたけどそんな事故聞いたことないってさ
710本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 15:41:48 ID:GP77es6L0
>>709
だから大事故じゃないって

いすみは通勤圏だけど死亡事故があったことを知らなかったからな
それと一緒で地方紙の隅っこにしか載らないような死亡事故をいくら地元民だからといって全部は把握してないだろ
711本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 17:23:50 ID:4ztGKny9O
東金市のホテル活魚ってどう?昔殺人があったって聞いたけど。行ったことある人いる?
712本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 17:28:14 ID:Fj6QxOCeO
今さら過ぎて吹いた
713本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 18:08:39 ID:ebfBYZMmO
ホテル望洋はどう?行ったことある人いる??
www
714本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 18:16:48 ID:2OsiEFD8O
>>711数年前のギャルレイプ殺人犯の一人が牢獄で自殺したらしい
715本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 20:42:11 ID:fd3tu1WLO
↑ギャルじゃないよ
716本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:08:22 ID:JvhqwHfSO
>>715吹いた
717本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:08:27 ID:dSHzW9R7O
望洋って妊婦が殺されてたって本当なの?稲川が言ってたけど
718本当にあった怖い名無し:2008/08/21(木) 21:10:01 ID:t8tLJmyt0
>>709
はっきり言います
嘘です!
719709:2008/08/21(木) 22:31:55 ID:N6xzOEZG0
>>718
なんだ嘘か…

岩高山の噂も稲川のネタにあったよね?
そこから来てるのかもね

とりあえずもう少し調査してみます

>>710
死亡事故は大事故だと思わんかね?
720679:2008/08/22(金) 02:10:19 ID:uZJ8ucL40
自分の書き込みがこんなに引きずられるとは思わなかったんですけどごめんなさい。
稲川さんネタの着物着た赤子おぶった母のやつですよね?
あれはさすがに脚色つけすぎだとは思うんですけど。
でも全部嘘だったらそれが一番いいですよね^^
動物霊しか見えなかったって仰っていた方もいましたし。

とりあえず、なんかすみませんw
721本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 11:25:43 ID:O0DVqsuBO
館山航空隊の付近に、コンクリだかでできた
怪しげな建物って、何の跡だか知ってる人いるかな?

車で通過した時に発見したから、近づくことが
できなかったんだけど…
洲の崎方面から来て、航空隊のとこ通って裏の海岸へ
向かった道の途中の、どっか左側にみたんだ。
土地に詳しくないから説明が下手で、申し訳ない。

知ってる人いたら、教えて下さい。
722本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 11:37:43 ID:cKLzn2m+0
マリンスタジアムに稲川氏
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/1213.html
723本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 14:26:09 ID:8iH5DlL20
>>721
大戦時の航空機の掩体壕の事かと思われ。
http://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?stoid=2643
724本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 15:00:51 ID:sq3oWGnM0
望洋取り壊しされたぞ。
725本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 18:17:51 ID:zwGbYgwWO
成田線小林駅から本埜村役場前までの道ってなんかある?

この前通ったらなんか異様な空気てか、空気が重く感じて、段々気持ち悪くなってきて
さらには、方向感覚無くなりそうになった。

自分だけでなく一緒に乗ってた友達も同じこと言ってた。
みんな霊感とかはないし、乗り物酔いもしたことありません。
726本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:45:55 ID:gcoQoljm0
岩高山の電話ボックスないよ
727本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 19:48:34 ID:oHvN1g0b0
>>ちなみに、いすみの広域農道で起きた死亡事故は知ってる?

春先あたりの事故?睦沢だよ。
おばさん運転の軽が対抗車線にはみ出てあぼーん
ドクターヘリが来たがまにあわず。
なんせ車体に挟まって手間取ってらしいよ。
大多喜の船子交差点も何人か死んでるなあ|-`).。oO(・・・)
728本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 22:44:44 ID:m+kwRbRC0
>721
これかな?
ttp://www.fm-toybox.net/monster/mizonokuti/aka57.jpg

鷹の島公園にあるらしい。自分は知らないが、地元のかただったら分るかも。

それか、過去ログだけど、こっちかも。#一般道の近くの建物
ttp://occultycurrymania.myhome.cx/occult/htmlold/1024/1024597626.html#R472
729本当にあった怖い名無し:2008/08/22(金) 23:02:03 ID:HxOMJM3+O
館山には今でも戦跡がいくつも残ってるからね。見るからに軍用施設跡って感じだね。
その建物のそばに神社があるからお参りしに行くといいよ。戦闘機のかたちが掘られた石とかあってなかなか趣深いよ
730本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 12:11:46 ID:cF6qIWhrO
>>723
わざわざ ありがとう。
これとは違かった。

>>728
これだ!!
蔦みたいのが、いっぱい絡まった廃墟みたいな造りの
コンクリでできた建物。 間違いない!!

どうもありがとう。
731本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 13:00:45 ID:UP7U1QlP0

俺なんてエロ動画だけで10Tあるよ。
そのうち500GBは自分のハメ撮りだし。
俺、死んだら自分のハメ撮りnyとかで流すんだ・・。
俺は死んでも、インターネットで生き続ける。
732本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 16:41:32 ID:t26+fNiuO
心霊スポットに来るDQNかw

家の裏がちょっとした崖で心霊スポットになっていた
崖の上が国道で、下がオレの家(真下じゃないし林で囲まれ国道から見にくい)
ゴミまき散らされるしうるさいし最悪だった
ある夜 思い切りスピーカ鳴らしながらBMWがそこへ侵入
DQNおそらく4人のカップル2組
夜中の2時に花火を始めた

怒り狂ったうちの今年82になる婆さん、突然家を出ると崖をよじ登って
「キエェェェエエエ」
とか叫びながらDQNを威嚇

崖下から突然現れ奇声を発するババアにDQNの男二人がBMWに乗って逃走
崖の反対側の壁にぶつかりバランス崩して
50メートル先の崖下へ消えていった

残された女二人は放心してた

警察来る前にババア退散、家に戻ると寝た
翌日からしばらくはDQN来なかった

ババアはお咎めなし、どうも本物と認定されたらしい

男二人は生きてたがBMWはまだ崖下にありますw
733本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 17:02:50 ID:weSHTHqjO
>>732
60点
734本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 17:09:26 ID:cF6qIWhrO

ポニョ
735本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 18:34:32 ID:N8s9cG3pO
清水公園って心霊いるの?流山、我孫子に住んで5年になるけど初耳なんだけど。
736本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:07:54 ID:wHTX26rxO
心霊いるの?
737本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:35:10 ID:OMLAO5FO0
>>721
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn013/okinosi/okinosi.html
ここに詳しく書かれてます

海側よりも、山側に行ったほうが戦跡は残ってます
そして、異様な空気が漂ってる場所もあります

ある場所からは、ちょっと掘れば白骨がゴロゴロ出てくる
ところも・・・地下壕掘るために徴用され、機密保持の為
殺され埋められたんじゃないかと思ってるんですが



738本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 19:50:59 ID:cF6qIWhrO
>>737
どうもありがとう。
前にも書いたけど、これに間違いない!!

今度は車とめて、観察してくるよ。
なんかワクワクしてきたなー。

情報くれた人達、本当に ありがとう。
739本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:56:14 ID:m/bfgJQv0
>>737
そのある場所のちょっと掘って白骨が出てくるんなら
ちょっと掘って白骨を出してそれなりに供養してやりたいね。
誰の骨か分からないけどさ。
死んだ人カワイソス。
740本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 21:57:08 ID:OMLAO5FO0
>>738
夜ならここがお勧めです
http://maps.google.co.jp/maps?rls=com.microsoft:en-US:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7TSHJ&um=1&q=%E9%A4%A8%E5%B1%B1%E5%B8%82%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4&fb=1&view=text&latlng=15323081212279979804

元は海軍の為に作られた浄水施設です
ここまで行くのに、多数の防空壕が見れます

この先を登ると、茂名地区に抜ける手掘りのトンネル
車が止まってしまった経験した人も居ます

時々、道が崩れ通行止めになりますので
741本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 22:04:02 ID:OMLAO5FO0
>>739
赤山地下壕ってとんでもない大きさの防空壕の
近所です

はっきりと誰のだか判らないみたい
一説によると、戦後、基地を接収した米軍の兵士
じゃないかと言われてたり

誰が掘ったかという資料は残って無いみたい
一般人は入れない地区だった様です


742本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 12:05:20 ID:kdiTFE+4O
赤山地下壕は有名だよね。他県からも、見学に来たい
って話を、よく聞くよ。

房総に限らずだけど、でも 戦跡はモチロン
城跡とか、戦の時代の物凄い怪しい歴史も 千葉って
感じるよね。
でも、戦跡や城跡での心霊的な話って、あまり
出てこない気がする。

自殺者とか、殺害された場所での話がほとんどで…
743本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 13:46:19 ID:B9u0sYsP0
だって捏造だもの
744本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 19:11:30 ID:ywX8xjs0O
東金の活魚の近所に住んでる者だが、あそこが心霊スポットだと知ってる地元人は少ないよ。
知ってる人間が知ったきっかけも『あそこがネットで騒がれてるよ、心霊スポットなんだって』という感じ。
むしろおじゃが池のが危険。霊的にではなく犯罪的に。
夜は行くなよ?
745本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 20:57:35 ID:P4b0zLef0
>>744

活魚はあの事件以来ヤクザのリンチ場所になってるらしいから
迂闊に入り込まないほうがいいって聞いた事がある。
746本当にあった怖い名無し:2008/08/24(日) 23:25:20 ID:2b3/g58EO
p(^O^)qゴーゴー!p(^O^)q大塚明!
p(^O^)qゴーゴー!p(^O^)q大塚明!
\(^O^)\ニシオカヒット!/(^O^)/ニシオカヒット!
\(^O^)\ニシオカヒット!/(^O^)/ニシオカヒット!
↑ロッテファン(笑)
747本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 00:01:14 ID:r7ibdyyt0
>>742
意外と、館山は史跡での不思議な話が多かったりして
殺人事件とかって、めったに無いし

あっ、昔、バラバラにされてボストンバックに詰められて
公衆便所に捨てられてたってのがあったけど
どうなったんだろう?
殺された人は韓国の人だって聞いたことある

今の時期、あの便所の前に観光客が車とめて
寝てるけど・・・何もないのかな?
748本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:32:51 ID:TGY452fzO
津田沼の藤崎周辺はガチでいる。
749本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:34:03 ID:TGY452fzO
幕張の花咲の事件、詳しい人いる?
750本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:37:00 ID:TGY452fzO
千葉市の高州の保母も未解決か?
751本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:46:50 ID:eFjg9wp1Q
今日、松本仁志の本が発売されるぞ!
752本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 01:58:34 ID:yFuh+drxO
↑何か関係あるの?
753本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 11:14:02 ID:WQGZqnhs0
>>748
詳しく
754本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 13:46:54 ID:Wtbf0kVp0
>>753

詳しく聞きたいときに2ちゃんねるではこうやって書いておかないと教えてくれないんだぞ

kwsk
755本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 13:47:51 ID:qe/s4KRR0
>>748
kwしく
756本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 13:52:50 ID:THIPmEi/O
>>748
kわsく
757本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 13:55:32 ID:WQGZqnhs0
>>754
いつのまにオカ板まで浸透したんだよ
758本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:03:16 ID:A1Jg5XJa0
熊・鹿・牛の黄色の菱形標識の方が怖い
山の中の、すれ違いも出来ない「片や崩落上等の法面・片やガードレールが命綱の断崖」の国道が存在している事の方が怖い
どうみても山間の小さな集落なのに、そこの中を国道として通してる事の方が怖い
昼間の休憩時間中に木陰の国道上で昼寝する、作業員さんのおとっつぁんやおっかあの方が怖い
上位2桁なのに、サイクリング用林道かよこれって思うような県道の方が怖い
真夜中に避けてあげれない様な国道で道の真ん中でのたのた歩くたぬきが怖い
いきなり飛び出てきて人を急停止させたあげく、のんびり道を横切っていく鹿の親子が、いろんな意味で怖い
759本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:09:30 ID:Wtbf0kVp0
>>757
いつのまにもなにも2ちゃんねるの常識だお
顔洗って出直してコイヤァ
760本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:23:44 ID:jzRgv7vB0
ネタですねわかります
761本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:29:06 ID:WQGZqnhs0
釣られないぞ><
762本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 15:40:28 ID:Tf8K2ZqYO
そういえば市川の里見公園につながってる墓地ってヤバい感じがした
763本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 18:48:40 ID:70/N7qi+0
東金近辺の心霊スポットってこのくらい?

・活魚
・雄蛇ヶ池(裏雄蛇ヶ池)
・外人墓地
・某和食レストラン
764本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 20:13:03 ID:XEFXsOdp0

元陸軍航空隊基地跡
765千葉県流山市民 ◆142Vu2sJQs :2008/08/25(月) 21:31:50 ID:woqxhXoT0
>>763
どこかわすれたけど、東金のゴルフ場の裏の池

名前忘れた。
766本当にあった怖い名無し:2008/08/25(月) 23:20:00 ID:ZkmWL47I0
さっき前の道を通って帰ってきたんだけど、
伊藤左千夫の家の前のboxの彼女、見てしまいました・・・
なんだか寂しそうだね
767本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 00:05:04 ID:B62iv2fPO
>>763
とんでん?
768本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 08:27:14 ID:lBj3qAlyO
突然なんですが 千葉県で御祓いや除霊ができる場所ありますか?
若干スレチで申し訳ない^_^;
769本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 08:49:02 ID:Yt0wRBmQ0
うちが檀家になってるところの寺の坊主は
糖尿の生糞坊主だから無理だな
770本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 09:46:58 ID:Qho6awIfO
聞いた話だが、Y市に程近いF市のN街道沿い、W・Dの隣の空き地には昔、たくさんの朝○人達が撲殺されて埋められたらしい。
771本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 09:50:36 ID:XLSa8afHO
>>770
どこだよww
772本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 09:55:47 ID:aqTdfM/l0
うーん
八千代
船橋
成田


ウェスタンデジタルw
773本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 10:22:37 ID:DZzuA5sP0
>>758
標識といえば、いきなりでてくるビックリマーク!のが、怖いなあ。
蛍を見にイスミに行った時、大原から山のほうに入ったところ、神社のあるカーブにある!に吸い込まれそうになった。
たまに見るけど、他はどこにあるのかな?
774本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 13:27:58 ID:RcbiFJjRO
>>770 船橋市習志野台8丁目の元住人だが聞いた事ないよ
775本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 13:42:19 ID:OmqN84PuO
>>774
そっちは外人捕虜施設の心配したほうがいいと思う
776本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 13:44:54 ID:Qho6awIfO
>>774
T字路交差点の所にある電気店の隣、草ボウボウの空き地のことだよ。
777本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 14:39:04 ID:Qho6awIfO
連カキすまぬが。
まちBBSの北習志野を語るPART6の>>220に俺が聞いた話とほぼ同じ内容が書いてあった。
関東大震災直後のデマが災いしたらしい。
778本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 15:00:01 ID:J+L4vGRFO
>>744自分も近くに住む者だが、自分が高校生の時から、心霊スポットとして有名だった
現在は27才だが

お蛇ヶ池は中学生の時に同級生の父親があそこで自殺した
779本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 16:11:44 ID:22BmJL5TO
>>773
そんなビビらなくても
結構あちこちにあるぞ?
780本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 20:01:06 ID:RAym1vNK0
>>766
ごめん、それ俺。
781本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:20:23 ID:DZzuA5sP0
>>779
!はその他の注意で、幽霊注意も含まれると聞いたことがあったので、
つい意識しすぎてしまったよ。。。
782本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:20:59 ID:AaYglLiZ0
783本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:33:33 ID:I+UyB3ylO
>>781

おいらも『!』は、
不可解な現象が起きるこても含まれているって
聞いたことあるよ

なるほどー、と思ったもんだ
784本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:42:35 ID:YJ9FgVi40
亀山湖にもあったな「!」
785本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 21:57:20 ID:ShZ96GK2O
中学の時に部活の試合で高州に行った友達が腐乱死体をみつけたんだけど、知ってる人いる?
ちなみに12、3年前。
786本当にあった怖い名無し:2008/08/26(火) 23:48:02 ID:NnWW7c/Z0
フンガー、フンガー言うヤツか
787本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 00:37:31 ID:N9oji3A5O
>>781
>>783
確かに【!】は、霊関係も含まれるらしいことを
聞いたことある。

でも、千葉は【!】多いよなw
だから【!】を見かけても、そうなんだ〜
くらいにしか思わなくなったよ。
788本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 01:34:46 ID:RCSjQ5TeO
【!?】
も、あればいいのにねぇ
789本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 02:54:46 ID:g2HxUHYg0
>>786
フランドール
790本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 11:22:15 ID:ZxDxF2W20
>>788
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


791本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 12:15:51 ID:IGP8JIGr0
何このDQN!?
792本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 13:29:36 ID:K/DBOaPn0
>>790見て「このネタ解るいい歳の奴が心霊かよ・・・」と思ったが
>>791の反応見て安心した
793本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 16:41:05 ID:AXyAnTQSO
今年の夏、新検見川の実家に里帰りしたついでに結婚したねーちゃんの家に遊びに行きました。
西小仲台の団地です。
義兄が昔の仲間と飲みにいくので一緒にどうかと誘ってくれたので稲毛の和民で飲んでいたのですが、途中から何やらヤバい雰囲気に。
10人くらい集まってました。
「そういや俺らが2年の時のアレってさ…」と誰かが話し始めた途端、それまで賑わっていたのがシン、としました。
「止めろよ、こんな時に」とか「空気よめって!」と皆がすごい勢いで発言者を責めたてたのです。異常なまでに過敏な反応でした。
3人いた女性は皆泣きはじめ、義兄も他の人も血相を変えて発言者をなじり、ついには両脇抱えて放り出してしまいました。
その揉め合いの最中も発言者は色々言っていました、よく聞き取れない部分もあり完全には分かりませんでしたがだいたいこんな感じでした
・あれはオウカワ?の呪いだ
・球技大会でお前らもあの声を聞いたじゃないか
・オオタニ?が飛び降りたのは自殺じゃない
・二号棟?じゃ今もあの音が○○○(聞き取れず)してる

気になって後で義兄に聞いたのですが、「あれはただ酔っ払っていたんだよ」とはぐらかすだけでした。
794本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 16:51:04 ID:AXyAnTQSO

義兄の妹、つまり義理の妹に探りを入れてみたところ「兄が中学生の時にすごい事件があったらしい」とのこと。
当時は徹底的な喊口令が敷かれたそうで今では断片的なキーワードしか覚えてないと。
朝日が岡中・イモムシ殺人鬼・団地?・ふきのとうの死体

気になってたまりません。
当時、何があったのかご存知の人はいませんか?
大体16年くらい前の話だと思います
795本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 17:41:38 ID:ZANGdxZ40
http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/jhs/047/index.html

柄悪いみたいよ。いじめか何かでは?
796本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 19:01:07 ID:9wYL3fRd0
県道81号の128号線から清澄寺の手前の峠あたりに電話ボックスあるよね
その隣に地蔵様あるけど何であるの?
797本当にあった怖い名無し:2008/08/27(水) 20:21:22 ID:Y2iOqLDp0
マス大山に関係あるのかも
798本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 01:57:28 ID:F21n1hL0O
富津の竹岡ラーメンに群がる奴らって、
なんで あんなにガラ悪いんだ?
799本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:38:36 ID:vrrfYRnA0
>>798
週末はほとんど一見さんのバイカーとか遠方からの客
つまり君と同じ人種ですw
800本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 02:54:49 ID:hkOvEtnAO
>>776

そこの電気屋って
惑星なんとかっていう
電気屋さんですか?
801本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 05:29:03 ID:TICl5nqrO
>>800
この話の最初のところ、Y市に近いF市のN街道にある。
またT字路の所だから。
W・Dと書いてあるし、多分そこじゃない?隣は確か空き地でしょ??
802本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 09:48:28 ID:F21n1hL0O
>>799
いや、おれ別に行ってないから。
803本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 10:06:35 ID:Ep+xCcbD0
>>796
地元民なんで気になりますが、でるって噂は前からありますね。
ただなんでお地蔵さんがあるのか。
事故があって、でるようになって、お地蔵さんをおいた。ってかんじかな?
詳しい事知ってる方、いませんか?

鴨川のR128でも昔、直線の道なのに事故が多発してお地蔵さんをおいたと
聞きましたよ。鴨シーまえあたりです。よくみると、狭い範囲でいくつかのお地蔵さんがありますよ。
花がそなえてあったり。
なんかあったんだろうね。
804本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 11:55:38 ID:M4cq8l570
>>794
そこで生徒が自殺したのは知ってるけど、ちょっと時期が違うな・・・。
ただ、その時も同じように徹底的な緘口令が敷かれてたはずです。
二号棟は団地の高層棟のことかな?
ふき○とうは近くのお店の名前ですが、そこで何か事件があった記憶はないです。
805本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 12:13:40 ID:hkOvEtnAO
>>801

書き込みありがとう!

仕事でいつもその道通るから気になりました
806本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 15:45:34 ID:m8qr/FEq0
>>794
いまさら余計な事に首を突っ込むな。
あれは18年も前のことだし、あのことで精神的な外傷を負った人だっている。
あれはただの風聞とスピーカー機器の故障と集団ヒステリーだ。
にれの木台でその話題を出したら身の安全さえ危ういくらいにタブー視されていること
を軽々しくネットに流すな。
及川や大谷の家族は今も苦しんでいる。
そっとしておいてやれ。
807本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 16:05:19 ID:NHOypnvBO
>806
首突っ込むなと咎めておきながら、
名前出したりして燃料投下してるお前は何なんだw



昔の学校での出来事で思い出した。
通ってた習志野市のある小学校で花子さんが出たと騒ぎになり、
女子トイレの前や窓の外に集まって全校生徒が大騒ぎになったことがあった。
当時小1だったから真相は分からんかったがあれも集団ヒステリーだったのかな。
808本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 16:51:33 ID:e6sn5K+CO
集団ヒステリーはどっかでニュースにもなったよなw
確か「幽霊を見た」とかでさ。
809本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 17:09:50 ID:buXh0LO20
>にれの木台でその話題を出したら身の安全さえ危ういくらいにタブー視されていること
俺にれの木台住人だがそんな話聞いたことないぞ。
18年前なら俺が中3から高1の頃。
朝日ヶ丘中は当時超進学校で平穏。
荒れの様子は微塵もなかった。

ふきのとうは文房具屋だったよね。
にれの木台入り口のバス停近くにあった。
開店して数年であっけなく閉店した覚えがある。
閉店と何か関係があるのかな?

及川と大谷って同級生いたよ。
806は俺と同級生か?
810本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 19:22:32 ID:nOvBTSk50
>>793
「10人くらい集まってました」が霊のことかと思った。
811本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 20:36:06 ID:34C9K/qpO
東金の某和食レストランのヒント教えてくだされm(__)m
廃墟ですか?
812本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 21:58:53 ID:DefrCGeY0
18年前というと、1990年前後?
まちBBSやこれくらしか引っ掛からんなあ。
ローカルな都市伝説か、元ネタになった事件はあったとしても
かなり脚色されてるのかな。
団地自体の建築は、1983〜1984年頃らしい。

チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/

> 657 :本当にあった怖い名無し:05/01/10(月) 23:02:23 ID:+jDg58Of
> 千葉市の花見川区は花園町、朝日ヶ丘町、宮野木町とヤバいスポット盛り沢山!
>
> 夜行くと発狂する花園の浅元神社!
> 自殺者の霊がでる朝日ヶ丘のにれの木台団地!
> 一家心中の後変死者相次ぐ宮野木の呪いの家!

> 792 :本当にあった怖い名無し:05/01/29(土) 08:46:59 ID:2leShEcjO
> 約15年程前の話です。
> 私は当時稲毛スイミングスクールに通ってました。
> 平和交通バスの28号棟前と稲毛スイミングスクールの間の二階建アパートで父子家庭の父が精神異常を起こし小学生の息子を殺害した事件がありました。
> 私のクラスメートはそのアパートに行ったらしく「その部屋の前で急に右手が重くなった」と話してました。
> 一週間後、彼の父親がにれの木台団地の1-2棟の四階から飛び降り自殺をして彼は転校しました。
> 今ではそのアパートは無くなり駐車場になってます。
> その殺害された子がよく食事にきていたという稲毛駅前のドムドムバーガーでも奥のいつもの席に死んだその子が座っているのが見られたそうです。
> そのドムドムも深夜に店長が狂死して今は違う店になってます。
813本当にあった怖い名無し:2008/08/28(木) 22:41:11 ID:C7jSZd5G0
>>812
あー、なんか思い出した。
検見川無線所だったかの通りにある怪しい家。
「どろぼう」とか書かれた紙が大量に貼られてるの。

たまにしか通らないけど、通るたびにいっつも気になってた。
814本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:12:17 ID:V/W2thBQ0
>>778
へー、アソコで自殺した人が本当に居たんだね。

雄蛇ヶ池なら公衆トイレ側から訪れた事あるけど、
夜はフェンスに鍵がかかってて、入れなくなってたよ。
昔行った時は普通に入れたのに。

でもアソコは、
樹海と同じく人目につかず、
自殺をするには格好の場所なんでしょうね。

それに
自殺願望のある、意志の弱い人が、ぷら〜っと
何気なく訪れた時、無意識に地縛霊に引き寄せられる事も・・・
815本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 00:52:50 ID:HhArehde0
>>814
あそこに地縛霊?
まったくだな
816本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 03:05:44 ID:6N/l6IzlO
新検見川の事件ってなんなの?
自分も、引越するのに、にれの木台とか探してたら、さつきヶ丘辺りに住んでた友達に、メチャムチャ止められた。なんか、詳しく教えてくれなかったけど、とにかく別の所探せって…
なんなの?てか、もしかしてオカ板じゃないレベル?
817本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 04:40:09 ID:BfW3YZpN0
実はあの団地、昔は「ゆうれい団地」って呼ばれていたんだよ。
テレビでも放送されたことがある。

>>813
宮野木の家のことかな?だったら最近あの貼り紙はたいぶなくなってたよ。
隣の医院のことを叩いていたみたいね。
818本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 08:52:48 ID:5BAsmXOf0
雄蛇ヶ池では霊より生身の人間の方が恐い
819本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 09:12:57 ID:WAiFt2GH0
>>816
都市伝説
820本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:11:46 ID:8VnKxGf50
>>803
ふーんありがとう
821本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 15:31:41 ID:6N/l6IzlO
>817 >819 d
822本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:29:18 ID:9ryMjZK40
検見川といえばチョンだな
823本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 19:35:42 ID:CN6qCwnU0
君津付近で通称「地蔵坂」というスポットを聞いた方いますか?
知人から噂を聞いたのだが、検索してもそれらしい情報がみつけられず。
噂の内容は以下のようなもの

・くだり坂の途中に地蔵がたくさん置かれている場所がある
・何故かその場所では自動車の転落事故が多い
・ダンプの運転手などの間では知られており、雨の日などは恐れて遠回りする人もいる。
・運転手の証言に夜と「地蔵に吸い込まれそうになるらしい」

ちなみにその話をしてくれた友人も詳しい場所は知らないとのこと。
どなたか同じような話聞いたことがありませんか?
824本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 22:01:57 ID:oeqE8pfRO
825本当にあった怖い名無し:2008/08/29(金) 23:07:35 ID:neWfPA8h0
 
千葉人ならば、ふさおとめの新米を食べよう。 (もうすぐ出荷、現在予約受付中)

http://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
http://www.ja-town.com/shop/c/c1Q04/ (JA農協はちょっと高い)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonya-hiiro/a4d5a4b5a4.html

関連スレ 
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50
826本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 08:36:23 ID:bJ/cpapkO
>>630

廃墟はしらんが、あそこは公園に整備される前は野山だった。
地元民と余所者、合わせて約数名があそこの野山で自殺した。
今はすっかり憩いの場になってるみたいだけど、俺は絶対行かないよ。
827本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 09:03:19 ID:o5+kdSrF0
ニュータウンの森林公園なんて、どこだって自殺する人間くらい出るだろ。
828本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 10:54:00 ID:s/UTdrFO0
見てしまった方いませんか?
もちろん、霊を。
私は一度だけ、それっぽいのを見てしまいました。
事故のあった横断歩道に花束があるのですが、夜そこを通ったときに
うずくまって見える黒い影のようなものを。外灯の下なのですが、どう考えても
そこには影はできない場所に。
なんだったのか?今となったらよくわからない。
829本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:00:17 ID:t6PtDhha0
盛大に釣るつもりで煽ってたのに、
809という思わぬ同級生登場に釣り終了?
830本当にあった怖い名無し:2008/08/30(土) 17:18:28 ID:JthhA9wLO
俺も消防の頃、新検見川駅近辺で恐怖体験した。
すげぇ集団に追いかけられた。





…チョンの集団に
831本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 02:06:59 ID:fYjYfigdO
亀山のダム?あたりの赤い橋って出るんだっけ?
鴨川有料道路の途中にある橋のことかな?
832本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:04:15 ID:w29nEUPu0
>>831
赤い橋は鴨川から行くと、有料道路を出てもう少し先だよ。
房スカ方向に曲がらないで、真っ直ぐ行ったら出てくるよ。
亀山湖の赤い橋は夜は不気味だよね。
夜中に通っても霊感ないから、のりきってるよ!
833本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 10:36:10 ID:fYjYfigdO
>>832
ごめんよくわかんない。要は俺が言ってる橋は噂の橋じゃないってことだよね?
橋の上に鉄筋の赤い柱がいっぱいある橋は違うんだよね
834本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 11:13:41 ID:/03zbI0Y0
>>833
頼朝本陣のとこの橋だよね?
835本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 13:14:27 ID:fYjYfigdO
>>834
わかんない。とりあえず鴨川から有料道路入って
そのまま久留里へ向かうとあるよ
836本当にあった怖い名無し:2008/08/31(日) 14:38:21 ID:GfJaviXd0
>>776
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.7139,140.055696&spn=0.001524,0.003422&z=19&layer=c&cbll=35.713422,140.055552&panoid=bKQxKVhtDgTU6e0pmvPzbw&cbp=1,524.8560300428297,,0,8.891167530729935

ここ?
ただの空き地だよ
この間だけ道路工事が進まないというのはあるけど、理由は全く別でしょ
837本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 01:31:09 ID:DfUTBShBO
>>836
その土地には昔、アパートが建っていたらしいけど、怪死や自殺が相次ぎ、いつぞや空き地になったそうだ。
俺もあくまで入院した時、向かいのベッドで寝ていた爺さんに聞いた話。
838本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 06:37:45 ID:XtSPMSqH0
亀だけど
>>812俺稲毛だけど、にれの木の話は聞いた事ないな。
スイミングスクールのは無理心中だったハズ。受験失敗だったかな?同い年だった。
接骨院の道路挟んで対面のアパートになってるけど当時は一軒家。
ドムドムは今、銀だこになっとる。ドムドム自体は当時(ヨーカ堂)マルエツに入っている。
作り話だな。
ドムドムの霊は前のラーメン屋の時から噂はあった。
28号棟は俺が小学生の時の6年間で5人は飛び降りてる。
839本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 17:24:56 ID:ZDoSyEEbO
二組の田中んちがでるってよ
840田中:2008/09/01(月) 17:25:59 ID:xZAcyFbQ0
オメーよ〜
誰にも言うなっつったろ
841本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 20:08:59 ID:tgP+Al87O
宮崎小の近くの千葉〇教会、いつもあの前を通ると半端なく臭い。
鼻の悪い自分でもたまらないぐらい臭い。
うんこのような何かが腐ったかのような…何だかよくわからないけどとにかく臭い。
中学生なんかは「くせー!」って騒いだり鼻つまんだりして通過してる。
あの教会を通り過ぎると何ともなくなるから、絶対そこからだと思う
842本当にあった怖い名無し:2008/09/01(月) 21:12:42 ID:lvlh/SEY0
843本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 00:46:28 ID:FDrsT6XA0
>>841
鼻が悪いからじゃね?
蓄膿症か、お大事に
844本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:46:56 ID:dwP5nD9DO
習志野藤崎の森林公園はガチで出る
池には自殺した女の霊が出るし遊歩道には池沼もいるから昼間でも怖い
845本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 01:56:52 ID:YnLU234U0
数年前、勝田台駅近くの駐車場に大量の(20〜30?)使用済み浣腸が
まとめて捨てられていたのを目撃しました。

一体どんな阿鼻叫喚地獄が繰り広げられたのだろう、、
まじ怖かった。
846本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 02:29:04 ID:jSXvZ7qd0
川津は禊ぎが必要だな
847本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 11:22:41 ID:+a+mmeJ10
>>845
それ病院が違法に捨てたとかじゃね?
とか思ったけど注射器だったらそうだけど浣腸は普通に捨てていいもんなのかもな
848本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 11:59:16 ID:n7jhQCh20
稲毛は大昔からいわくが多い場所だ
幼い頃(三十年前)小仲台の住宅に住んでいたんです
当時は見えましたよいろんなものが まずあの住宅がマグニチュード5
ドムドムの話はですねラーメン屋の前からいわくがあるんですよ
あと祟り木はですね大昔あそこに人柱として埋められたお姫様がいるんです
やばいですよ
ともかくあの当時から俺は霊感体質になったことは間違いありません
849本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 12:10:37 ID:n7jhQCh20
>>845
まちがえた稲毛海岸の○○○宿舎跡地だった 記憶違いスマン
850本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 17:25:15 ID:CB12gBgfO
双葉電子工業の社員のキチガイっぷりはオカルト。
851本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 18:09:34 ID:5uEUir6R0
と、双葉電子に入れなかったオタが申しておりますが反論はありますか
852845:2008/09/03(水) 00:56:09 ID:oO52s/gL0
>>847

例の勝田台駅付近の『使用済み浣腸大量遺棄事件』について。
私の表現が足りなくて申し訳なしですが、、、


いわゆるゴミ箱に、、とかではなく、
駐車場内の地面の一角に集中してゴソッと捨ててあったんですな。

さも、その場で使用されたと言わんばかりの臨場感でした。


このスレの主旨である「心霊現象」ではないにしても、
生きている人間の世にもおぞましい「業」のようなものを感じてしまい、
未だにトラウマとして残っております。
それ以来(確か296号線沿いだったと記憶しております。)
あの付近を通行することに恐怖すら抱いております。


恐るべし千葉県。。。
853本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 04:40:55 ID:oRx1yYhBO
見る力は持ってないけど島田台の交差点は何かいる気がするんだが…
854本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 08:03:31 ID:Z5mLIBXhO
>>853
ドライブマナーの悪い千葉県民。
交通量の多い国道16号の交差点なら、過去に悲しい事故の一つや二つはあるだろうから島田台に限らず居るかもね。
855本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 09:37:59 ID:fxHWZWf+0
>>853
大型バイク専門店もあるしね
馬鹿な車バイクが無理に右折して跳ねられるとかあるんじゃない?
まぁ車もバイクも安全第一で行こうぜ
856本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 12:44:32 ID:qszLhxQ00
浣腸
そこの駐車場はハッテン場です。夜は男と男の出会いの場なのです
857本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:13:09 ID:TF+aKPYM0
>>837
うちのじいちゃんに聞いたけど、あそこにアパートが建ってたことなんてないってよ。

ちなみにあそこら辺一帯は、戦後開拓で入植したんで、大震災当時は誰も住んでなくて、松林だったそうです。
858本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:28:28 ID:Z5mLIBXhO
>>857
そうでしたか。
聞いた話を鵜呑みにしてしまいました。
その話をしてくれた爺さんもとうね昔に天国へ旅立ってしまったので、今となっては、です。
859本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 21:08:20 ID:ldkBTkXE0
昔稲毛の浜を朝歩くとよく使用済みの浣腸が落ちてた
860本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:03:38 ID:urLYjVf80
>>849
若いのに記憶違いは危ない!神経内科か精神科で診てもらったほうがいいぞ。
861本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 22:21:14 ID:5Sug4u2X0
千葉港のバラバラ遺体身元分かったんだな
そんなついでに千葉港と言えば結構出るよな
862本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:41:27 ID:WbACj49D0
>>861
このスレ見てみろ!
マジかなぁ・・・?

千葉のテレクラ情報パート24
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1216429876/
863本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 00:50:03 ID:OkN7/Vhl0
>>862
レス番とかkwsk
864本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:02:22 ID:WbACj49D0
>>863

>459から後で、千葉のテレクラで有名な名物女(?)じゃないのか?
・・・とかでワーワーやってるw
865本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 01:19:45 ID:OkN7/Vhl0
>>864
スマヌThx
一応ざっと目を通した。関連スレも覗いてきたよ。
情報操作してる香具師が怪しいかもね実際w
タイーホ期待age……たいが一応sageとく(´・ω・`)
866本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 12:57:28 ID:/exJI337O
港の事件、警察がある程度身辺の事情が解ったから報道されたと思うし。
そんなに気にすることないよ。
容疑者は内定されたとみるべき。
867本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 13:37:48 ID:vkWQGozqO
でも千葉駅の立て看板早く仕舞ってほしいよなぁ
毎日バラバラ死体って文字見るのやだよ
868本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 14:10:23 ID:/exJI337O
確かに。
バラバラ、って文字が嫌だよね。
実際に仏様とか見たことあると余計にOTZ
869本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 20:22:18 ID:Nc9hLh8P0
側溝の鉄蓋が盗まれています
870本当にあった怖い名無し:2008/09/04(木) 23:52:13 ID:fAoMX7+L0
871本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 14:07:19 ID:2bzpM/oB0
だからバラバラ とにかくバラバラ
872本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:03:20 ID:vKIYtEMA0
バラバラマン
873本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:06:17 ID:aTT0uenR0
バラバラマンコ
874本当にあった怖い名無し:2008/09/05(金) 19:47:55 ID:tVPE0zmQ0
バラバラ腐れ万戸
875本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 12:09:16 ID:QNCfxY8bO
八千代台〜花見川周辺ってあんまりないよね?
876本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 14:50:58 ID:syfuVMbw0
877本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 16:06:45 ID:cbiXfyKS0
590 :名無しさんと大人の出会い :2008/09/06(土) 14:48:27 ID:wPxK4np00
千葉港・死体遺棄:被害者の金子さん、ネットに書き込み 通信履歴を捜査
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080906ddlk12040185000c.html

変態毎日がソースなのはアレだがまぁそれは置いといてこりゃ新展開だな
878本当にあった怖い名無し:2008/09/06(土) 23:25:41 ID:rra/HqVB0
>>749
あの事件起きた当初は凄いニュースになったけどピタッと報道も
止んで風化しちゃったね。。過去ログによると幕張本郷近辺では
過去色々事件がおきてるみたいだけど。。

そういや検見○浜駅近くのマンションで深夜会社帰り?の女性が殺された事件も
未解決だよな。あれもうそろそろ時効になるんじゃないだろうか・・・。
千葉の幕張〜稲毛エリア未解決事件多すぎ。。
879本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 00:10:06 ID:cnFDpTn80
>>877
出会い系か。
援交か何かのトラブルなんだろうか?
もちろん金絡みなんだろうな・・・
880本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 12:54:42 ID:6CJhXwy00
行徳富士って名前はのどかだけど
いろいろきな臭いうわさがある。
あそこ掘ると何体も死体があるらしいし、
実際発見されて新聞に載ったこともある
881本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:18:39 ID:EutKnAtG0
行徳富士の横を通った時、
いきなり車の後部サイドガラスがパシーンッ!と割れた事がありましたが、
たまたまと信じています。
882本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:21:23 ID:pRmTxXC3O
>>880
産業廃棄物も凄いし、堕胎された子の火葬も
してるって聞いた事あったな。

元々、あの土地を持ってた会社の社長だかは
捕まってるだろ。
883本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:46:52 ID:V+IzEgrF0
廃棄物の前はモトクロスのバイクが上ったり下ったりエキサイトバイク状態だったのにね
884本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 13:59:15 ID:4NVuVBdz0
行徳富士のすぐ脇(357号の下り)に移動ラーメン屋が居たけど今も居るのかな?
あそこのミソラーメンのマズさはオカルト的だったな
885本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:43:32 ID:Fol1tD+a0
>>879
出会い板の連中はテレクラがどうのこうの言ってるけどどうなんだろ?

>>880
あそこって死体も出たのか。京葉線から見るとよくまぁここまで廃棄物を溜めたなあと
感心したが。まぁあの山なら死体があってもおかしくないかもな

>>882
それはないだろw
つーかそれは斎場でやるだろ、jk
886本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 21:52:35 ID:l6jBSddn0
>>885
ちょっと前に、堕胎した胎児を生ごみとして
普通のゴミ袋に入れて出してた病院の院長が捕まってたぞ
そんな世の中だから、無きにしも有らずだろ
堕胎じゃなくとも、生んでから・・・って鬼畜も、ニュースで多いし

行徳富士って、映画『東京ゾンビ』の“黒富士”のモデルだって聞いたぞ
結構笑えないモン出てきそうだ・・・コワ。
887885@PC落としたから携帯から:2008/09/07(日) 21:59:18 ID:zswMV90+O
>>886
うわ、マジかよ・・・
なら何があってもおかしくないな
まさにリアル呪いのビデオ「不気味な女」だな
千葉県警察はあの辺を自衛隊や海保と協力して掘った方がいいな
888本当にあった怖い名無し:2008/09/07(日) 22:19:52 ID:l6jBSddn0
13日に大地震が来る(w)らしいから、掘らなくても出てくるカモな
889本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:10:13 ID:MrilUiDl0
最近、車の免許をとったので心霊スポットをいろいろ回ろうと思ってるのですが、
千葉で特に有名なところは

活魚
雄蛇ヶ池
八柱霊園
望洋

くらいでしょうか?
890本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 00:37:19 ID:YeOhtcR00
亡羊って取り壊されたと何かで見たような・・・
891本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 01:06:00 ID:fOwVBzLVO
神戸のサカキバラ事件が世間を騒がせていたころ


江戸川の土手で犬の散歩をしていると旧行徳橋に何かおかしなものが。 近づいてみると橋の上からひもがぶらんぶらんしていて先端に真っ黒い物体

よく見るとハトの首にヒモが巻かれて揺れてた


今でもたまに思い出すorz
892本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 07:58:41 ID:aHdzqlYPO
望洋は本当に、もうないよ。
この前みてきた。


>>885
斎場で火葬するくらい育ってない、初期の頃の
胎児とかを、業者が運んできて行徳富士で火葬
してる って聞いたぞ。
893本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 09:25:39 ID:fxtuqfNgO
五日前ぐらいに船橋県民の森のだるま神社行ったけど
だるま無かったわ
894本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 11:52:33 ID:rFiTVpefO
4〜5年前から、だるまないけど。
895本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 12:22:59 ID:b+qSlFu60
元戦場の北小金
896本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 13:44:38 ID:UBKNEZjZ0
>>889
車の運転とDOQに気をつけてな
897本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 14:13:23 ID:5vhD9MG10
>>895
北小金辺りで記録されてる大きな戦ってあったっけ?
大規模な城は小金城と根木内城のふたつがあったが戦は聞いたことない希ガス。
ちなみに国府台合戦絡みで里美公園のスポットが語られることもあるが、
あの合戦の主戦場は今のJR松戸駅近辺。
最初の国府台合戦で小弓公方・足利義明が討ち死にしたのも
松戸駅東口界隈。
898本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:10:45 ID:K0IIYrj5O
詳しいな、で里美公園あたりは何があったの?
899本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:24:57 ID:fxtuqfNgO
>>894 どつかのサイトには八月にはあったらしい
900本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 16:50:22 ID:5vhD9MG10
>>898
スマソorz
里美公園には国府台城があったんだが、今確認したら二度目(実際は三度目らしい)の
国府台合戦では主戦場になっていた。
里見家当主・義弘の一族である弘次と、重臣の正木信茂が討ち死にしたらしいが、
夜泣き石伝説で語られる弘次の娘がこの城で死んだという話はおそらく眉唾だと思う
(里見自体、わざわざ戦のためにここまで出張ってきて在城もわずか数日に
過ぎないし、共に闘うなら兎も角も自害するような姫まで連れてこないだろうし)

ていうかスレチ話スマソ
901本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 18:58:57 ID:KQE7HhUC0
南柏近くの団地に古戦場の石碑があった気がするぞ
902本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 19:34:43 ID:5vhD9MG10
さんざスレチでスマソ(´・ω・`)
>>901
それってHヶ丘団地の辺りだろか?
国府台合戦より60年ほど遡るんだが、太田資長(太田道灌)と
千葉氏総領を僭称して千葉介を名乗っていた馬加孝胤が堺根原で戦闘、
馬加勢が撃退されてるからそれ絡みだと思う。

因みにこの辺りの動向・情勢は曲亭馬琴(滝沢馬琴)作「南総里見八犬伝」の
サイドストーリー的部分の背景になってる。
903本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 20:44:54 ID:Q+srtNXvO
>>889
活魚はもう取り壊された
904本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:21:39 ID:fsfsnPUxO
>>897
松戸駅東口ってそんな歴史があったのか
知らんかったわ。そう言えば東口って丘もあるし
何かそんな感じするな。看板とかあるかな
以前南千住の回向院や小塚原刑場跡(延命寺)には
荒川区教育委員会の看板があったんだが
905本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 21:55:35 ID:5vhD9MG10
さんざさんざのスレチでほんとスマソ(´・ω・`)
「てめぇスレチなんだよ!とっとと氏ねや(・∀・)ゴルァ!氏ね、むしろ死ね!」
言われたら多分出なくなると思うorzんで許してください(´Д`)
>>904
看板があるかどうかはわからんのだが、ヨーカ堂裏の聖徳があるあたりから公園、
法務省関連施設のある一帯は南北朝期には築城されている「相模台城」
さらに谷を越えて戸定の公園は縄張りが拡張されて同城の一部、それと別成立で
市役所のあたりが「岩瀬城?」だったかな確か。「陣ヶ前」って地名も最初の
国府台合戦に絡む地名だね。
江戸川(当時は太日川――おびがわ)沿岸の、この辺りから国府台、対岸の
青戸辺りは城砦がかなり多くて、記録されていない小規模な戦闘は日常茶飯事
だっただろうね。

漏れも知識が穴空きだらけで(夜泣き石伝説も確認したら後日談として伝えられた
ものだったorz)恥ずかしいんだが、東葛地域で死傷者多数を出した戦闘は、今の
松戸駅周辺と里見公園の辺りにほぼ限定されるね。

それにしてもスポット呼ばわりされるのって……確実に無念な死を遂げてる
足利義明終焉の地でなく、飽くまで伝説上の姫(どうやら姫の父・里見弘次は
戦死時15歳くらいだったらしく、娘がいたって記録もない)終焉地でそう囁かれるのが
不思議と言えば不思議。

スレチ話を長々とスマソ(´・ω・`)
おまいらの誰か、「氏ね、むしろ死ね!」って罵倒してくれorz
906本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:00:22 ID:AZsiFsw90
ためになる。

心霊スポットの裏に歴史あり・・・だな。

過去に何が有ったのか検証しながらのスポット巡りってのもおもしろいかもね。
907本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:13:19 ID:fsfsnPUxO
>>906
確か船橋県民の森も昔は刑場だったと何かのサイトで見たことある
県民の森とかスポーツ施設(野球場やサッカースタジアム)とかって昔はいわくつきの
場所だったところが多いのかもね

>>905
いえいえ、ためになりますたw
908本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:49:56 ID:hfbudnLW0
>>903
まだあるべ
909本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 22:56:23 ID:aHdzqlYPO
本当にスレチでスマン。

でも、スレチついでに...拝借してきた。
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.asahi-net.or.jp%2F%7Eju8t-hnm%2FShiro%2FKantou%2FChiba%2FKounodai%2Findex.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp

携帯からだから、重ね重ねスマン。
でも、トップから見てみると松戸の城跡も載ってる

910本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:04:30 ID:dvCa+C2N0
父方の本家が小弓城跡の近くだったりするんだが、あの辺なんだかお寺多いような
911本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 23:04:41 ID:3NBGxC6XO
>>909
歴史を紐解いて心霊スポットを検証するなんて、おまえGJだよ
912本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:16:18 ID:cb7WU4BD0
氏ね言われてないようなんでちょっこら(´・ω・`)
>>909
をを!このサイト存続してたんか!!思ったらサルベイジだったんだね(´・ω・`)
漏れもこのサイトには昔結構お世話になったんだよね。関東を中心に、それこそ
誰も注意を払わないような小さな城跡の歴史・伝承から、多分実際にサイト主が
脚で踏査した結果まで載せてたから、ほんとためになるサイトだったよ……縄張り
(区画)についても、多分一次史料(おそらくどこかの寺or旧家に残される設計図)
に当たりながら脚で確認して。

とpに飛べるようなんで付け加えると、松戸城と相模台城については詳解されてると
思う(市役所のある岩瀬城?については取り上げられてないぽいが)

>>910
小弓城はまさに小弓公方・足利義明が当時の千葉氏宗家・原氏から奪って
根拠にした城だよ。
戦闘に破れて城主親子は城から脱出、最終的に甲斐の武田信縄?の許に
亡命してる。で、武田家も内紛続きだったがその後に武田家を一つにまとめた
武田信直(後に改名して信虎)の直臣として頭角を現したのが脱出した子で
いわゆる「鬼美濃」こと原美濃守虎胤だよ(去年の大河で宍戸開が演じていた)。
さらに加えると、上総国真理谷を根拠に勢力を扶植、最初の国府台合戦では
里見方に属していた真理谷武田氏は、甲斐武田氏の一族だよ
913本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 00:24:31 ID:eah+8mtj0
漢字が多すぎて俺もうだめ
914910:2008/09/09(火) 06:49:08 ID:obAyEa470
>>912
小弓公方の話は聞いてたけど原氏ともつながるのか…thx
城がらみで恐い思いをしたことはないけど、お寺に加えて古くて大きい家が結構あって
なんつーかちょっと独特の雰囲気ではあった。竹やぶだらけだったし。
915本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 08:55:15 ID:p7l8lGzr0
一番怖かったのは・・

R51の裏通りだよ・・・
916本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 11:39:06 ID:npDKai/z0
流山市の川沿いのラブホについてなんか知ってる人いる?
917本当にあった怖い名無し:2008/09/09(火) 11:52:24 ID:NC4+BStY0
いや〜ためになる&面白いな

>>915 R51の裏通りってどこらへん?
918千葉県流山市民 ◆142Vu2sJQs :2008/09/09(火) 17:19:28 ID:bP6WWpYz0
知らん
919本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 04:18:38 ID:Gp9yPLd8O
>913
かわゆす
920本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 05:05:43 ID:Bv99ZjOP0
[妄想]面白い猫の虐待をかたろう[夢]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1217347694/
921本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 09:57:11 ID:iWg3rKv80
916です。
自分はあそこで心霊体験的なことを体験したことがあるんだけど・・・
ぐぐってもそういう話で出こなかったし
あんまり心霊スポット的には有名じゃないのか・・・
922本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:29:06 ID:VOCr/htvO
PC壊れたから携帯スマソ
稲川のやつで映った
金山ダムのトンネルてどこですか?あの橋まで行く途中じゃないですよね?
あと橋渡って2つに
別れるけど奥まで行くと
何かあります?
教えて優しい変態さん○rz
923本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 18:30:29 ID:VOCr/htvO
●rz
924本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:10:19 ID:ytY+AhV20
目玉親父
925本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:29:23 ID:fwB+EUcbO
東京湾観音いってきたよ。
トンネルは塞がれてたし、観音内部もこれといって何もなし。
むしろ厳かな印象で、普通に線香買って戦没者のご冥福お祈りしてきました。
どちらかというと、参道途中にあった小さい鳥居のほうが気になった。
「世界乃神」って何者だよ、おっかねぇ…
926本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 19:38:20 ID:xEh12/2o0
俺も長生観音行ってきたよ
特に何も無し
927本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 20:23:47 ID:2q+MYxnvO
東京湾観音のとこなら、あの爺さん・婆さんの像の方が怖くね?

あと隅っこの草むらに居る、オッサンの像とかさ。
ビックリすんだよ(u_u)
928本当にあった怖い名無し:2008/09/10(水) 21:22:43 ID:fwB+EUcbO
個人的には高校の同級生だった牧野君のほうが怖い。
ヤンキーのくせに柔道で全国いっちゃったり、まじガクブル
929本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 10:01:38 ID:GfIx4kxQ0
むしろ飯岡灯台のとこにある、あしたのジョーの石像の方が。
930本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 14:12:07 ID:n/d/aY5r0

R51の裏って、あの今は無き●●●販売機か?

たしかに怖かった!
931本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 20:00:05 ID:quf+Vm6h0
エロ本販売機?
932本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 21:44:13 ID:65/ZNYnPO
いきなりですが、君津市の豊英湖から長狭街道に抜ける国道410号沿いで、明け方に女が立ってるって話を聞いた事ありますか?
仕事場のドライバーが、配達でそこを通ってたけど、ほぼ同時刻に何度も見かけちゃうんでルートを変えちゃったんだけど…
933本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:03:44 ID:qiJu5gEVO
>>932
外出中の女性を見たか、幻覚じゃねーの?
とりあえず精神科で診てもらうことを奨めるよ。
934本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 22:20:16 ID:0pArYirfO
>>908
取り壊されたんでねーの?
935本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:10:31 ID:Drj2e+v2O
高品のすき家…

トイレはガチで金縛りや
936本当にあった怖い名無し:2008/09/11(木) 23:34:27 ID:87z2q2nMO
>>934行って来たけどなかった
937本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 01:03:39 ID:CuUKi6Hf0
里美公園の近くの寺にさ井戸あったよね?
最近見たら埋められて(?)たみたいなんだけど異様な光景だった
938本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 03:30:52 ID:ysu15K8TO
>>932
よく通るんだが場所を詳しく。豊英トンネルの鴨川側?君津側?
そっからどのくらい?何時ごろ?
939本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 07:45:12 ID:ovs+qq8vO
>>938
スーパーの納品なんで、明け方近くだから2〜4時の間とか言ってたな
場所は、豊英から長狭街道に抜ける長いトンネルの手前だけど、具体的な位置は聞かなかった
あの辺は民家なんかなくて暗闇だけど、白い服が薄気味悪く目立ってるそうだよ
940本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 07:53:17 ID:ovs+qq8vO
「俺が通る時間帯は、あの辺は民家なんかないし時間的に真っ暗闇なんだけど、有り得ない場所、時間帯に道っぱたに立ってるんだぜ?たまんねーよな」なんてドライバーが言ってた
「通る度に立たれてたらコワいですよねぇ」って笑いながら言ったら、表情を曇らせて「それがな、真夜中に通ると何回も見ちゃうんで、その時間は通らないようにしたんだわ 暗闇なのに、白が嫌に目立ってなぁ…」とも言ってたよ

長レス失礼
941本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:25:46 ID:KPGiKhCZ0
>>940
テラ地元民だが、そんな話まったくしらん
942本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:33:56 ID:ysu15K8TO
ほんとだったらその人にしか見えてないかもね。俺も見たことない。
ちなみにその時間帯は通ったことないけど。
ロマンの森〜清和県民の森間ぐらいだよね?
近くの亀山ダムでは幽霊話がちらほらするけど。
943本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 08:43:20 ID:ovs+qq8vO
>>941
そうなん?
そこを通ってる他のドライバーも「その話、聞いた事あるなぁ」とも言ってたし、何年か前に心霊雑誌に載ったけど、その絡みかと
やっぱ、その人にしか見えないのかな?
944本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 10:14:34 ID:/nKnFPCv0
いや、信じて通い続ければ君たちにも見えるようになるさ



945本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 10:43:21 ID:ovs+qq8vO
ついでにもう一つ
富津埠頭で聞いた事ありませんか?
殺人、遺棄、自殺、心中など色々な事件があった場所なんだけど、夜釣りしてたら沖で白いモノが「おいでおいで」と手招きしてたのを見たっていうけど
946本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:07:19 ID:KPGiKhCZ0
>>945
ありそうだけど聞いた事ないな。

それよりも、上総湊とかそのへんで、柵に囲まれてて御札がたくさん貼ってある、密閉された井戸を知ってる人いないか?
地元の奴に話を聞かされて、つれてってもらう約束してたのに、そいつ突然会社辞めやがった。そして行方不明。
947本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 11:51:33 ID:SBE2P8NtO
見えないだけまだ幸せだな。
気付いてないだけで憑いてるかもしれんが。
948本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 12:17:45 ID:ysu15K8TO
君は見えるの?
949本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:09:54 ID:ysu15K8TO
富津追悼って自殺台(展望台)があるとこかい?あそこはやばいな
950本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:40:50 ID:ovs+qq8vO
新日鐵から進行してフジクラの工場を越えた先の信号を右折した所だよ
前に、花見川だかの人が殺されて遺棄された事件や、木更津で妻を殺してシートに包んで同じく遺棄した事件があったよ
心中もあったなぁ(汗
条件的には居てもおかしくないですな
富津の展望台は聞いた事あるよ
夜、あそこの最上階から人影がこちらを見下ろしてるってね
951本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 13:58:55 ID:ysu15K8TO
あそこは海流が激しいから昔は死人がいっぱい出たらしい。
前に展望台が封鎖されてたのは飛び降りた人がいるから。何人死んでるんだろうねあそこで。
952本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:36:42 ID:ovs+qq8vO
大分前だけど、駐車場入り口の「→」板の下に献花してあったよ
あの直線でぶっ飛ばして、そのまま止まれずに…って事故で、やはり何人か亡くなってるそうな
ちなみに、展望台の柱で献花を見つけた時は、心底ゾッとしたよ
953本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 14:41:35 ID:1A9v9Zrj0
習志野のユトリシア?だっけ今建ててる奴があるとこの近くに廃墟みたいなのあるんだが
この前何個か入ったとき1つだけドアにお札貼ってあったとこあるんだが、あそこなんかあったの?
954本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 15:14:16 ID:ysu15K8TO
あと道路から見て脇の防波堤のさきっちょにも花あったよ。
955本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 16:16:39 ID:kSObtuxBO
千葉県は、先っちょに
花束が多い…。
956天照大神:2008/09/12(金) 16:36:27 ID:3OTi9g/n0
サンドイッチマン
957本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 18:05:08 ID:TlcCtWZW0
俺の先っちょにはティッシュが・・・
958本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 18:22:56 ID:DCABTuMf0
オレの先っちょには余った皮が・・・
959本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 18:49:54 ID:ovs+qq8vO
シモ絡みなら、ラブホ関係はどーでしょ
最強地点なら、古くは富津の○○きでしょうな
スポット巡りで面白半分で行ったら、リアルに連れて帰って来ちゃった(汗
その夜から金縛りや囁き声がスゴくてね
(((;д; )))
お寺に御祓い行って、よーやく収まった
960本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 19:20:59 ID:ysu15K8TO
どこ?
961本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 20:31:27 ID:pUvVsMH6O
>>940
場所が少しずれますが、ロマンの森から鴨川方面に向かう途中にあるダムは雰囲気が悪くて怖かった…。
過去スレ見たら話しにも出ていて、聞いたら同様に感じたみたいなレスも返ってきたからちょっとゾッとした。
962本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 21:59:24 ID:ysu15K8TO
>>961
道路から見ると高い湖だよね?なんかあるの?
963本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 22:21:23 ID:f+/OAWZT0
勝浦ダム
荒木根ダム
雄蛇ヶダム
964本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 23:09:24 ID:ovs+qq8vO
>>960
富津の「○○き」
地元じゃ結構有名だよ
ちなみに木更津の久留里線沿いにある「いっ○○」も鉄板でいる!!
三回行って三回とも不可思議な現象に遭遇したよ(;o; )
マジで怖かった
965本当にあった怖い名無し:2008/09/12(金) 23:14:04 ID:kSObtuxBO
>>959
そんなとこ行くなよ…
(u_u)
966千葉県流山市民 ◆142Vu2sJQs :2008/09/12(金) 23:48:34 ID:De18XoRH0
千葉の東金は心霊スポットだらけなのだが・・・・なんかそんなに霊が集まるなんかあるのか?
967961:2008/09/13(土) 00:14:32 ID:8Cq4+ycgO
>>962
高かったかな…?
ただ、道路から近くてそんなに下の方ではなかった気はする。
赤い橋が特に気持ち悪くて、安房中央ダムだよって過去スレで教えてもらったから、遡って探すとあるかも。
968本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 00:15:39 ID:T7ieBfJfO
赤い橋?鉄筋のかい?
969961:2008/09/13(土) 00:25:31 ID:8Cq4+ycgO
鉄筋だったと思う。
ダムというより池か沼みたいで、変な違和感があった。自分は零感だから、今までにない胸騒ぎみたいな感じが怖かった。

過去スレでは自殺が多いとか、小屋がヤバいとか聞いた。
970本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 01:29:46 ID:g8+0Qta7O
そう。安房中央ダムだよ。
前スレで、俺が書いたんだけど‥。赤い鉄筋の橋で
ダムっていうには、規模が小さな感じだよね。

通ると嫌な感じするよ。あの道路、ずーっとね。
ツレは、あの通りにあるジメジメして 古ぼけた
トンネルを、物凄く嫌ってる。
トンネルの名前、わかんないけど‥。
971本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 02:12:40 ID:T7ieBfJfO
俺こないだ夜中そこ通っちまったwなんかすげー怖かったわ。霧が深い夜だったぜ。
じゃあ久留里在住の俺は鴨川釣行のときどこ通ればいいんだw
誰か怖くない道教えてけろ
972本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 04:52:02 ID:eOHG6hmiO
本納にあるカラオケBOXのどこかの部屋が出ると聞いたんですが…聞いた事ある方いますか?

2階の和室の部屋に前に入ったとき息子が怯えて大泣きしました。その部屋やばかったのかしら


ちなみにR128沿いな緑のカラオケBOXです
973本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 09:21:27 ID:gLGYdPvv0
安房中央ダムって丸山だよね
ロマンの森から鴨川方面だと行き過ぎてると思う
974本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 10:20:43 ID:g8+0Qta7O
>>973
そう。丸山だよ。

酪農のさとから、R410を千倉方面に下っていった
方じゃないの?
975本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 10:23:24 ID:T7ieBfJfO
安房中央ダムはなにがでるの?
976本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 11:26:49 ID:Dsnf1Bu5O
私です。
977本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 12:56:12 ID:T7ieBfJfO
>>976
お口チャックしろ
978本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:44:44 ID:VAJW+kjA0
>>975
別に大した物は居なかったよ
動物霊ぐらいかな
979本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 14:58:35 ID:T7ieBfJfO
>>978
君霊感あるの?動物霊ってシカとかイノシシとか?
980本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 16:00:18 ID:ZbQUxDPT0
ららぽーとは出るよ。
981本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 17:04:53 ID:g8+0Qta7O
スレチは承知m(_ _)m
本当にすまない。

千葉のアチコチの情報が至急知りたい。


ススキは出てるかい?
982本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 21:14:50 ID:yhhfk7w/0
>>972
カミパレス?
カラオケ屋じゃなくてもR128は走ってるだけでなんか怖い
983本当にあった怖い名無し:2008/09/13(土) 22:55:21 ID:g8+0Qta7O
>>981です。

お騒がせして、スミマセンでした。
984本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:21:30 ID:ufRkQOzUO
成田にあるサンタのラブホはヤバかった
廊下にも部屋にも影がみえてセクースどこじゃなかった
985本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:25:58 ID:iJMX+K640
千葉って何処行っても暗くて気味が悪いよ、どーしてかね?
986本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 00:42:36 ID:IzFzrtef0
>>985

じゃあ、出てけよ韓国人
987本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 06:58:54 ID:cdc0KbQq0
幽霊見たら私気絶します。
988本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 07:18:48 ID:DDdD2t6k0
未だに千葉駅前と周辺は韓国人の土地だったりするからなw
989本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 08:39:52 ID:WOcQ1EDb0
×千葉駅前
○旧千葉駅前(今の市民会館付近)
990本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 10:22:11 ID:kL/ETTb90
>>964
それって、岬の事か?

見ていて、昔の事をふと思い出したが、
免許取立てのQの頃、霊感の可なり強いと言うよりは、
霊能者クラスの知り合いと、夜ドライブをしていて
富津岬の辺りで道に迷った時、その連れが
何気に「この辺りは何かあるね」って感じ取ってたんだよね。

他県の人で、全く初めての場所なのに
991本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:26:55 ID:gVwAk1X0P
次スレ待ち保守
992本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 20:36:56 ID:lJM/HOfO0
ここってテンプレは>>1-4まででおk?
それでよければ立ててくる。
993本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:18:22 ID:ijQ7iV6Z0
996
994本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:25:29 ID:F861MU6xO
ワンズの幽霊は悪戯好き→
995本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:56:16 ID:VSWERxo8O
996本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 21:58:44 ID:VSWERxo8O
997本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:00:52 ID:VSWERxo8O
998本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:02:10 ID:VSWERxo8O
999本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:03:54 ID:VSWERxo8O
1000本当にあった怖い名無し:2008/09/14(日) 22:06:09 ID:VSWERxo8O
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・