漫画 頭文字Dはオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
また休載
呪われてるな
2本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:57:20 ID:mB2kaZEh0
今週はグラビアが充実してるからまだマシ

3本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:00:51 ID:mB2kaZEh0
来週も休載確定。
再開予定は26日発売号だってさ。
4本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:17:11 ID:MCNmW9j6O
拓海の豆腐配達での水をこぼしてはいけないという特訓がオカルト。
5本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:19:04 ID:tDWWyfdU0
>>4
以前あれやったら、駐車場から出ようとした瞬間にこぼれた。
6本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:28:52 ID:Hjp6PTgS0
拓海達とバトルした全てのキャラにポルナレフ風にコメントして貰いたい
7本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:36:58 ID:o4EYm/1RO
アニキっ!
8本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 22:38:24 ID:2MOI3xVq0
中里の走り屋オーラを視る能力は江原以上
9本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 13:53:53 ID:P8Gd691T0
女の子のミニスカが座ってるあいだによれて立ち上がったら
スカート持ち上がったままでパンツもろに見えちゃうシーンだけ覚えてる
10本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 20:38:54 ID:kWyysJzv0
age
11本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 21:07:41 ID:nRY5TAx90
ゲームの方でお金が入ってくるからマンガの方はもう書かないのかな?
12本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 21:11:02 ID:kWyysJzv0
>>11
yes
13本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 22:42:42 ID:GQdvpeHe0
86でレーサーに勝つのはオカルト
14本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 22:45:18 ID:Y2C/mK9cO
藤原豆腐店と再現されたハチロクを見たことがある。
15本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 22:56:11 ID:DgzHg9ktO
>>14
あるある
16本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 14:02:07 ID:mel0YfOoO
>>14
どこにでもいる
ある意味痛車より痛い
17本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 19:54:10 ID:GDidcuvl0
チューンドスープラにアニメ萌えキャラのペイント

なんなのアレ?
18本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 21:04:04 ID:J/Sf+OvSO
赤城山にこぞってDQNが押し寄せてきた時代があったオカルト

今もいるのかね、そーいう奴。
19本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:07:12 ID:kFCWT6Ve0

20本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 22:55:07 ID:MN8z7zKmO
年齢があれだけど、涼介役はGacktが合うと思う。
拓海役は金城武。
なつきは岩佐真由子
21本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 01:09:16 ID:VIUqxyvBO
>>20
濃いなw

そしてお約束の文太の旧友に土屋圭市が出るんですねわかります
22本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 04:17:10 ID:knkAQxyTO
まさかオカ板に頭文字D関連が立つとはwwまた休載か…オカルトが絡んでないことを祈る


>>20
がっくんは賛成!!マジ似合いそうw
23本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 10:38:22 ID:VIUqxyvBO
アニキがガッくんなら
啓介は?
すんげー思い付かないんだけど

私的にはもっとあっさりした顔の二人であってほしいが
24本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 10:45:29 ID:iqWn8v540
啓介役には早乙女太一あたりを推すw
25本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:18:47 ID:Zo8Q/JsH0
同じ雑誌に載ってる湾岸なんたらも十分オカルトだぞ。
あの作者、以前描いていたシャコタンを無理やりなかったことにしちゃったし。
26本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 17:59:29 ID:UOTljQdAO
仁Dキャラは、全く働いている描写がないから、全員ニートかDQN集団
27本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 20:03:28 ID:d8h1oauu0
28本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 21:56:42 ID:VIUqxyvBO
>>25
『たっ!!タンマァァァ!!』
「なんだよ、ガッちゃん」
『イ…仁Dと湾岸 混ぜるかぁァ!?』
29本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 22:31:21 ID:cgefRe5OO
前の職場の知り合いにも仁Dみたいに公道を一部封鎖させてレースしてたとか話してる人がいた
引いた、ていうか現実にあるのかよと思った
30本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 20:50:11 ID:6prKrSzcO
弟役は池谷弟
31本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:11:20 ID:xhk3GU7o0
昔、ハマッテた自分が恥ずかしい・・・
マジで86買おうと思ってた・・・
32本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 22:19:52 ID:0VxEOcRw0
イニDはギャグ漫画だからなぁ
33本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 23:20:20 ID:4efqGiU+O
D-1の決勝あたりに残る奴らはリアル仁Dといってもいい走りしてるけどな
何でも極めた奴にはびっくりするわ…
34本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 23:38:01 ID:0VxEOcRw0
まぁでもD-1は路面もキレイなサーキットじゃん?
ホットバージョンの峠インプレッションとかが実際の走りなんだろうなぁ
追い抜きは無理・・だよなぁ
つーか山道でスピード出したら死ぬるw
35本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:26:27 ID:1ngSi2OGO
走る前に峠の路面、箒で掃いてた奴らなんてここにはいないだろーな…
36本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 21:58:36 ID:9maz1nw+O
それどころかタイヤのゴミを取り除く作業なんて常識だぜ





ミニ四駆のね
37本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 01:21:58 ID:ucBc06VOO
関東最速プロジェクトミニ四駆大会in赤城wwwww

みんな四駆で中里とエンペラーの立場なしw
38本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 22:23:34 ID:fjCB6Wum0
星馬兄弟=高橋兄弟だな。
拓海はどうしよう
39本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 14:44:54 ID:dHNRqZh0O
タクミはウエンツで。親父は水谷豊
40本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 21:33:23 ID:DF07qnFr0
今週も救済です
41本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 21:43:34 ID:JYtwcBjHO
>>30もいいけど、それか『のだめ』の時みたいな
ハッチャケキャラの瑛太とか
42本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 00:10:36 ID:fIXTLib00
瑛太はちょっと顔が優しすぎかなあ
啓介よりトオルやってほしい
43本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 00:17:49 ID:mx7u9mDWO
休載一ヶ月の糞まんが
早くヤメちまえ!
44本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 00:28:25 ID:cviTR/jsO
たしか「資料として」インプ買ったときも休載したよな
取材のためとかでw

また新しい車乗り回してるんだろ
45本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 17:32:21 ID:z9a6yhwk0
>>44
>>たしか「資料として」インプ買ったときも休載したよな

wwwあの作者そんなに遊んでてプロ意識てものはないのかwwwwwww
46本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 19:43:49 ID:271S9F030
>>45
印税バカスカだからな

ネタとともにプロ意識も無くなった
47本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 20:19:37 ID:fg3PfEOw0
>>35 ここにいる。岐阜?
48本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 23:24:07 ID:i/jjhpmV0
舘に渇だ 
49本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 01:21:11 ID:popb0BCFO
>>47
いや福岡だ
あー走りてぇ…
そんな時代でもないけどな
50本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:01:22 ID:ndiEyKIZO
か…頭文字Dか!?
51本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:15:25 ID:HHSueGACO
かしらもじデーですね、分かります…。
52本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:25:09 ID:2DOc9a+10

53本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 19:36:21 ID:SIV7/DiDO
今までの話は全て、配達中に事故って意識不明になった拓海の妄想
54本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 22:06:19 ID:HY3MUJz7O
拓海カワイソス…(;´д`)
55本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 20:24:46 ID:pu178EAj0
成長してもプロに勝てるか
56本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 17:16:10 ID:AnR932RJO
アナルオナニ−対決なら俺は絶対負けない!
57本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 17:24:01 ID:v/MYPqiiO
あたまもじだろ?
58本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 00:11:27 ID:JxR5C56OO
いや、ずもじだろ?
59本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 12:51:40 ID:aBP9+eey0
電車でDを思い出した
しかしアレはオマケのランナーバージョンの方が面白かった

啓介

特等席から
今日のバトルを
見物させてやるよ

乗れ

あのギャグは最高
60本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 21:24:27 ID:vUKvRz+p0

61本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 22:31:21 ID:g56X6eiL0
軽量化ばかりで補強されないボディはオカルト
62本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 23:13:33 ID:M21MIVAv0

63本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 01:17:40 ID:7/C6yaWnO
>>59
パンタ一基降りてんじゃねーのか!?
が私的には壺った
64本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 01:10:47 ID:y6jXNzrX0
初期はマジで面白かったんだけどな・・・
アニメも最初の奴はなかなかよかった

長く続くとダメになる見本みたいだな・・・
65本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 16:51:32 ID:hMVQ/ibYO
バリ伝もそーだったしな…
66本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 20:28:22 ID:X8SyrdkM0
>>61
気づいたらロールバー入ってるのもオカルト
67本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 21:35:10 ID:tGQsfNVi0
顔文字D…
68本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 23:59:55 ID:hMVQ/ibYO
:D
こうですかわかりません><
69本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 03:24:38 ID:HlaMYOBfO
代紋takeDギャンギャン
70本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 03:33:46 ID:ZOlg7wB9O
上等じゃねぇか…
コーナー二個も抜けりゃあ、ヘッドライトから消してやるぜ!
71本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 03:43:51 ID:ksAaZ//qO
でもオカルト関係ないよね
72本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 05:13:43 ID:P0H5OVKQ0
ロールバーだろうがスポット溶接だろうが
ボディに何か手を入れた段階で確実に車の寿命は短くなる
にもかかわらずドアのチリも合ってるみたいだし
これは何らかのオカルティックな力が働いていると

・・と強引に結びつけてみたw
73本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 09:43:23 ID:gyFi2PqqO
たくみくんのハチロクのボンネット開けると
中で文太親父がチャリこいでるんだって
74本当にあった怖い名無し
>>72
5年間毎日ドリフトさせてる時点で終わってるだろ。
1巻の啓介のセリフですべて説明がつくけどな。

>>オレは秋名山で死んだ走り屋の幽霊でも見たのか・・