任天堂DSの「どうぶつの森」は狙われている!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クロード・ナイリッシュ
任天堂DSの人気通信ゲームソフト「どうぶつの森」は、拝み屋に狙われている!
念波(テレパシー)の使い手・もの本の四国の拝み屋達が、
「神仙道」という霊術は、体から霊体の状態で自由に抜け出してテレポートでき
未来をも自由に見通せる!
高い霊視能力を持った四国の新興宗教の霊能者メンバーが、
ニートのうちに勝手に霊体の状態で入ってオタクグッズを、お祓い代に変えてごみ流し。
きちんとした仕事に向かわせると言う詐欺なのか慈善事業なのかわからない活動をしています。
任天堂の中にもそんな、拝み屋のせがれが勤務中!
次に見つかるのは「あんた」だ。
2本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:32:44 ID:3sdPVoflO
そうか
3クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:34:35 ID:vvvMb5Ts0
まず、基礎知識としてYahoo!サイト「やおよろづ.COM」というサイトを
皆さんでごらんになってください。

その中の「四国異界フィールドワーク」という項目を読んでください。

私の住んでいる四国には「拝み屋」と呼ばれるシャーマンが大勢います。
彼らは霊能を持った祈祷師であり、占い、まじない、加持祈祷などの儀礼的行為を行って
相談者のさまざまな悩み事や現世利益的な願い事の支援を行う人々です。
神道系、仏教系、陰陽道系など宗教的背景はさまざまですが、
昔ながらの呪術的、密教的伝統に根ざした儀礼を行い、降神、憑依などの
トランス状態になって託宣をしたり、神霊や仏との交信を通じて
相談者の環境の変容を試みたり、心身の「癒し」を試みるわけです。

4本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:34:48 ID:zuBNuRlt0
オカ板ってクソスレいっぱいだね☆
5本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:39:22 ID:LpUlY7oFO
こんばんは★
6本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:41:12 ID:34zqB9aHO
>>1病院池
って言いたくなるのは俺だけか?
7クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:44:42 ID:vvvMb5Ts0
さて、拝み屋の間で日常茶飯的に「サイキック・ウォーズ」が繰り広げられているのは、この業界では公然の秘密のようなものです。
簡単にいえば「念」のくれ合い、飛ばし合いです。
動機は色々ですが、1.団体間の勢力抗争、2.個人的な恨み・嫉妬、3.顧客からの依頼などが主です。
何せ物的証拠が残らないやり方を使うので、市井の人にとっては理解を超えてしまう世界でもあります。

あと、訂正「やほよろづ.COM」でした。
8クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:46:21 ID:vvvMb5Ts0
出る杭は打たれるのが日本の社会の特質、いじめの構造なのですが、
将来自分よりも「ランク」が上がり、自分の仕事上の脅威になると思うや否や、
この業界の人間は相手を潰しにかかります。
それで命を落としたり、再起不能になったり、
というのが祈祷師・霊能者の世界ではないでしょうか。

9クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:47:20 ID:vvvMb5Ts0
四国は特別な場所なのかもしれません。
人口の割に祈祷師(霊媒含む)が多いので過当競争なのかもしれません。
東京や大阪で仕事ができなくなった霊能者が四国で荒稼ぎをしたり、
逆に四国で看板を出したりすると「潰される」ために
東京や大阪まで出稼ぎに行っている業界人もいます。
いずれにしても、「闇の世界」の出来事ですから、
表沙汰になることはまずありません。
こうしたサバイバル・ゲームに勝ち残った者が
この世界の有力者になっていくわけです。

10本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 17:48:26 ID:XBQL9PfdO
あれって友達がいないヤシがやっても面白くないよな
11クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:51:15 ID:vvvMb5Ts0
本当にあった怖い名無しさんは、知っているの?

サイキック・ウォーズ。
12クロード・ナイリッシュ:2008/02/10(日) 17:53:14 ID:vvvMb5Ts0
私のうちは、2003年12月13日に建ったばかりの新築のうちでした。

でもなぜか、魔界の魔族が出没。
13M・J
江原も同業者に潰されたようです。
ところで、この世界には世界を監視している謎の組織または
システムが存在するようです。
我々は是を統和機構と呼んでいます。