恐怖・四国の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
立てても立ててもすぐ落ちる。
恐怖の四国の心霊スポットスレです。

前スレは無事に1000いきましたが、今回もみんなで最後までもたせましょう。


↓前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179242401/
2本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:30:50 ID:7uFq0u9Y0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧  )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧   )     (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧   )
  ⊂(,,゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
   . (゚Д゚,,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだ、ゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン . (,,゚Д゚) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:34:44 ID:lX//1qzX0
スレ立ててからここまで約30分。

4本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:48:33 ID:lX//1qzX0
大坂峠 
浮木城跡
丈六寺の血天井
河南病院
石井トンネル
周越トンネル
水神の滝
金比羅さんの石灯篭
詫間と仁尾の間にあるゲートで封鎖されたトンネル
水ケ峠トンネル
5本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:52:15 ID:lX//1qzX0
喝破道場
大谷池
阿波サンライン
横浪スカイライン
五色台スカイライン
中村トンネル 

前スレでこんなのが上がってました。
6本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:57:10 ID:lX//1qzX0
前に上がってなかったのでは、古い家にはよくある屋敷神様、よく祟るらしい。
うちにもあるけど。
みんなの家にもそういう話があるのでは?
7本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:10:12 ID:q4q6ebNB0
>6
座敷神様かどうか知らないけど、以前はその世代の長子の
誕生日に座敷に鯛と赤飯をお供えしてた。
けど、祖母が亡くなってからだんだん廃れてきて今はなにも
していない。座敷にいるひと・・・・怒ってるかな・・・?
でもそもそも誰に何のためにお供えしてたのか誰も知らないんだ。
8本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:13:32 ID:lX//1qzX0
 >>7

座敷神様は始めて聞いたでつ。地域はどこですか?

参考:屋敷神 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E6%95%B7%E7%A5%9E>>7

9本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 14:15:44 ID:nEqKuFk70
屋敷神に凸したい
10本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 23:21:00 ID:P9z1xjCPO
あげ
11本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 04:59:49 ID:yHjA+9jp0
保守
12本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 11:50:56 ID:nBGL19ZyO
松山の飲み屋に不思議ナックルズ忘れてきたー

ごめんね、お姉ちゃん達
13本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:11:45 ID:1oW8zMpuO
ピンクバスの貨車はヨ5000っていう車掌車らしい
ソースはVIP

高松付近でマイナーな心霊スポットない?
14本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 00:01:49 ID:CoJK+VDA0
不思議ナックルズって何?
15本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 14:27:03 ID:gWu42eUJ0
はりまやばし、出るらしいぞ。
16本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:16:00 ID:tCS4sYDiO
玉川町に 心霊スポットは無いですか?
17本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:52:43 ID:etn/EqqI0
水ヶ峠トンネルは?
18本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 16:49:34 ID:zeKT4dYIO
>15
えーあんながっかりスポットで?やっぱがっかりな幽霊?
19本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 18:45:17 ID:/rBtphjTO
遠くから楽しみに来て、がっかりした人たちの怨念だな
20本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:37:18 ID:YIEsiPJ6O
誰か、愛媛の小田深山について知ってる話無い?
昔、車で通った時に首に鋭い痛みが走った事を思い出したんで。
武士の墓みたいなんでもあるんかな?
21本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 22:52:53 ID:l0cW/fT10
>>20
「石で出来た笛」がキーワードらしい
武士じゃなくてサンカさん系かね

JR予讃線から見える八幡浜の山の様に詰まれた墓石もオカルト
怖くて写真も撮れなかったよ
22本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:26:55 ID:J6oNI0N80
>>21
> JR予讃線から見える八幡浜の山の様に詰まれた墓石

どこらへんですか?
23本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:53:26 ID:eiaX00p/O
>>22
アナウンスがあったから八幡浜の駅の近くに違いない

年代物の墓石がまるでピラミッドの様に積んであった
24本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 02:57:05 ID:J6oNI0N80
近くに行くことがあれば、探してみるカモ。

それで思い出したんだけど、松山にも墓石ピラミッドがあるよ、
墓地をマンションにしたためどかした墓石を積んでるっていってた。
25本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 06:49:03 ID:DRUoXL0UO
五色台の公衆電話はかなりヤバいらしい。友達が夜に行ってふざけて公衆電話使おうとしたら、知らないジジィが来て『その電話は使うな!!!』って叫ばれたらしいよ
26本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:02:20 ID:1cknahq/0
根香寺の電話じゃなくて、他のところ?
27本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:13:43 ID:rcIM5jvR0
>>25 それただのメンヘラジジィじゃね?w
28本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:18:12 ID:1cknahq/0
なにも知らない県外女と根香寺の駐車場でカーセしようとしたんだけど、

電話ボックスの上から誰か覗いてる!!って騒ぎ出したな。

まぁお構いなしに最後までしたんだけどwwww
29本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:28:38 ID:rcIM5jvR0
>>24 gkbr
30本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 15:54:59 ID:1cknahq/0
>>29
平和通りから北に少し入ったらすぐにわかるよ。

もと墓地のマンションはもうできあがっちゃってますgkbr
31本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 00:29:05 ID:2eW9eKru0
age
32本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:21:32 ID:torq++Ty0
>>20>>21
深山はキャンプに紅葉にスノボに山菜と
一年中お世話になってるけど、何かあるの?

そういえばキャンプ場じゃない場所でキャンプした時に
見える人(自称)が何か言ってた気がするw
廃校や周辺の廃墟群、シーズンオフのスキー場は雰囲気あるけどね。
33本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 10:31:04 ID:jRK/2zFbO
佐那河内は何気に怖いな
34本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 14:00:48 ID:2fi09xiqO
>>33
kwsk
35本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 15:15:25 ID:DBB4FJtx0
>>29
平和通りで思い出したが、緑町は恐怖話の宝庫だったな・・・
大学時代をふと懐かしんでいる自分がいた。
36本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:00:50 ID:RjcxPI9OO
つ 平和通り奥の墓石ピラミッド


http://imepita.jp/20080131/826030
37本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:16:18 ID:aRnSioI7O
五色台あたりは、あれがあるんだから、まじでやばいよ
38本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:08:52 ID:mBFKqC2z0
崇徳上皇か??
39本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 06:29:17 ID:UEXJ3LLwO
水曜どうでしょう四国お遍路2を見たが、71〜79番の流れ怖すぎ。
79番て丁度崇徳天皇と関係ある寺なんだっけ?
私香川県民ではないからこの辺よくわからんのやけど。

うれしーが見たのは何か。考えると怖い
40本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:56:12 ID:3FV8JRfgO
79番札所天皇寺は崇徳上皇が亡くなった地であり、崇徳上皇は平将門、菅原道真と合わせて、三大怨霊と言われているらしい。
五色台には崇徳上皇の墓地の白峰寺があり、崇徳上皇の祟りは地元では有名。
命日に雷が落ちて小学校が燃えたこともあり、
その小学校の近くには、日本最古と言われる神社もある。
まぁ上皇を起こらせるなということじゃないか??
41本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:26:37 ID:zx4ddSIh0
>>36
墓場に行けば普通にある無縁塔。
無縁塔の由来は一般常識だから自分で調べてね。
42本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:08:24 ID:y+ISZ3cUO
西行が御陵を拝んだら山鳴りがしたという。天皇寺と神社の参道が交差してるのも意味があるわけだ。

まじでよりたくないな。夜は
43本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 22:20:10 ID:gbdlHVOC0
>>40松山小学校のことか?火事になってねーぞ。
それに神谷神社は日本最古じゃねーよ。ただの国宝だ。
崇徳上皇のたたりなんぞ聞いたことがねーよ。
by地元住民
44本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 23:05:42 ID:LRYXQarZ0
>>43
お前はなにも知らないだけ。
知らない方がいいこともあるがな。
45本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 15:19:56 ID:qWpyoZK20
大豊とかヤバイだろ。
ここだけ雨とか雪が降ってたりして異常。
間違いなく、ヤマンバとか住んでると思う。

46本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 00:25:41 ID:u1FzrH1V0
今日は雪だな。
47本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 02:50:44 ID:u1FzrH1V0
あげ
4820:2008/02/03(日) 12:25:55 ID:vKyfiDxiO
>>21>>32ありゃ、レスついてたんだ。ごめん。
ガキの頃なんで細かい場所は覚えてないけど、通った日あちこちに細い縄
(しめ繩?)が張ってあったから、何かの祭があったんかも。
鋭い刃物で切られたみたいな痛みだったから、首落とされた武士かなんかかな〜、と。
49本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 10:01:17 ID:i71ZXSBQ0
今は関東在住だけど
何年か前、徳島で雪降った時は
すごかった
50本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:17:01 ID:I7Y+esEaO
今年の正月二日に暇だったけん
未踏の香川の山沿いを適当なとこまで車走らせてみた。
鳴門の実家から大窪寺辺りまで行き、
阿讃山脈を山越えし徳島入りして帰ろうと思ってたんだが、
予想外に雪道になっててスリップの危険性を考え、
結局大窪寺まで行けんと帰ったわ。
香川って平野のイメージしかなかったけど山沿いはそれなりに深山だね。
51本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 04:13:53 ID:3RN3KrGG0
阿讃山脈じゃなくて讃岐山脈ですよwwww 
勝手に阿波をつけないでください 香川人より
52本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:15:33 ID:mk62aHLFO
あげ
53本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:38:53 ID:wPtCCJHoO
>51
些細な事だ!はい、次!
54本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:48:33 ID:+2rDGqlxO
国道11号の新居浜あたりって何かあるの?
55本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:20:39 ID:jOQByCq30
>>54
なんかあったよ
癩サナトリウムみたいなやつ
56本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 03:57:44 ID:coM7czUCO
はたまた松茂プレイン@徳島
57本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:27:54 ID:5SUghM7X0
陰陽師みたいに除霊できる人知ってる人いない?
58本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 12:45:37 ID:Aeq8nfgg0
ほしゅ
59本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 12:56:54 ID:ki0ifW8L0
>>57
ムーのNo.310に「今も続く四国の呪術戦争」の記事あり
「拝み屋」「憑き物落とし」「生き霊飛ばし」「呪詛返し」等のキーワードで満載

神社(?)の名前と大体の場所の記述あり
60本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:07:00 ID:n+8XOwYWO
五色台はガチ
61本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 18:09:44 ID:YsZg9FK0O
五色台の近くに住んでます。
62本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 18:25:51 ID:ZFusE+nxO
俺も五色台下に住んでるぉ
63本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:09:01 ID:dar7Si4j0
15年前になるが、バイクで四国を廻ってた頃、ある峠にて日が落ちたのでテント張って
今日はここでキャンプしようと思っていたら、峠の名前が書いてる柱ってあるでしょ
そこに 死人峠 って書いてあった。恐ろしくなり、テント撤収
誰かこの峠の事知ってる方いませんか?
64本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:21:55 ID:AowKI4q6O
香川の人、いるかい?
65本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:50:20 ID:ODDJlsC00
あい
66本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:59:44 ID:AowKI4q6O
マジ?
〇サン?〇サン?
67本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 03:21:20 ID:ODDJlsC00
西
68本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 03:42:14 ID:AowKI4q6O
東の、少し前の話でよければ。
聞く?
69本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 05:12:30 ID:rPjNqoyB0
うん 聞くよ
70本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 05:13:35 ID:rPjNqoyB0
ちなみに 俺は中トンよりちょっと東
71本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 10:53:21 ID:azPsA6gMO
高松中心部
72本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 13:13:37 ID:9PyzsB6Z0
俺、生産。
73本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 17:39:19 ID:mNjkJmbb0
東讃、西讃が頬度よく集まりましたな
74本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 17:50:15 ID:1ysWzzp4O
鬼無だよ
75本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 21:39:23 ID:azPsA6gMO
うどん県人多いなw
76本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 23:07:02 ID:cp4XiLvOO
高知県土佐清水市
自殺名所がある足摺岬
もう一つの自殺名所の近くにある幽霊ホテル
親子の霊がでる海底館の駐車場
この地には他にも沢山のスポットがある。
細木数子が『人の住む場所じゃない』と言ったそうな。
77本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 23:23:14 ID:CqtqrRGN0
高知って昔外部の人間入れるの嫌がって
お遍路さんとかもなかなか入れてくれなくて、
入っても宿も貸してくれなかったり食糧も恵んでくれなかったり
でお遍路さんたちに鬼国とか言われてたという話を読んだ。
78本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:50:00 ID:Kz0a8OceO
海洋民がそんな閉鎖的だとは思えないねえ。
79本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 15:30:53 ID:lWSbyzIU0
>>63
死人峠?
首切峠じゃなくて?
80本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 15:41:48 ID:K3OPmIvsO
死人道峠=三坂峠じゃね?
81本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 20:39:07 ID:YWhFV+gpO
そろそろ徳島人も集まれー\(^o^)/
82本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 20:48:50 ID:goSuTgkR0
死人峠(しにんとうげ)じゃない、死入峠(しにゅうがとう)だ。
83本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:32:58 ID:96yYQCa7O
高松と三木の境くらいかなぁ?農めん沿いにある家の井戸で何十年か前に誰かが亡くなって、それからその家に住む人(引越してきた人)が次々と死んでっだって話し。
昔会社の先輩から聞いて、当時は心霊番組にも出たらしいんだけど…詳しい事知ってる人いる?
84本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 22:39:21 ID:1PLR8VNnO
>>77
それが原因で高知FDが潰れかけただろ
85本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 23:31:12 ID:bGmF3j220
死入道峠(しにゅうどうとうげ)は、三坂峠ではなく、県道17号(北条‐玉川線)の、現・笹ヶ峠です。
江戸時代に婆捨てがあり、家族と年老いた親がこの峠で永遠の別れをしたという、悲しい歴史があったそうです。峠の旧名も、それに因んでいます。
86本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:30:25 ID:9zUBCZs60
今年、松山って本当に雪降らないな
87本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:46:46 ID:T2HOjDEm0
愛媛県新居浜市は1580年代に天正の陣という戦が起こり、多くの民衆が殺された。
いきさつは、新居浜地元の金子城主を慕う民百姓が羽柴軍傘下の四国伊予討伐隊の小早川隆景の
部隊にゲリラ戦を仕掛け、それに怒った小早川軍が寺社や民家を放火し地元民衆を虐殺したという。
新居浜には神社、お寺、お堂などがあるが(お堂が多い)。
88本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:02:02 ID:2qVe5RUw0
89本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:10:01 ID:uFOix42MO
>>87 続きは…?w
90本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:39:08 ID:T2HOjDEm0
16世紀の天正の陣で虐殺された民百姓の怨念を新居浜八十八ヶ所霊場が封印しているが、
中央構造線の上に高速道路を作ったせいで、新居浜に眠っていた怨霊を次々と呼び覚まし
3〜4年前の新居浜の大洪水を引き起こした。
91本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 11:09:25 ID:PXGWYcPe0
大洪水なら高松も同じやがな
92本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 15:39:53 ID:t/vxSA1MO
俺の家周辺に水が来て車が全滅したのも怨霊のせいですかそうですか
93本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 17:09:36 ID:IjqBrMkv0
>>76
土佐清水と言えば、唐人駄馬でテント張って寝てて
朝起きたら駐車場に観光?バスが来た。

いつもヒト気のない観光地なのに何で?と思ったけど
キャンプ場とは書いてないし、夜に着いて無断で寝てたので
急いで片付けてたら、そのバスの人に話しかけられた。
「あなたたち、ここに泊まって何かパワーを感じなかった?」・・w

どっかの教授も来てるとか・・『サミット』が開かれるために
集まったとか・・バスが何台もw
宇宙だか古代だかのパワースポットwなのかなぁ。


あと、幽霊ホテルって見付けられない・・
竜串のヤツじゃないよね・・
知ってる人いたらヒントくだしあ
94本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 00:32:17 ID:o4rhUVSjO
誰か徳島の話題もきぼん(゚o゚)
95本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:14:06 ID:jqjfVZueO
徳島オフ
96本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 20:35:07 ID:iA4bCj/30
>>95
いつ?どこ?
97本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 21:55:25 ID:jqjfVZueO
未定………
98本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 12:27:30 ID:BBHHD4x5O
河南病院撤去されたね
99本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 22:38:01 ID:brJLb/PdO
城 南 工 業
100本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 23:44:01 ID:AptI6ekEO
徳島と言えば、小松島のBが怖いから
101本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 00:26:45 ID:p5fdWFyFO
>>100
阿南のほうが(ry
102本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 07:49:16 ID:yEg7ssFT0
五色台についてあったのでかきこみます。
過去スレで2001年位の「香川県の心霊」のとき、
五色台での怪奇現象について口をとざす方がおられました。
根来寺のウシオニ伝説以上のタブーとはなんなんでしょう。

私は県外の人間ですが、ふもとに5年以上住んでいたのであるていど探索しました。
まず五色台には下笠井、鬼無駅前、五色台スカイライン、白峰寺から登る方法があります。
それぞれのルートでライダーの話、鬼無ルートと白峰寺〜下笠井間とスカイラインの全ての合流付近にあるNHKの塔等多くの噂がありますが、

私個人的には、白峰寺、八十場、といった、坂出市側が伝説に関係しているとおもいます。
崇徳天皇の事です。白峰寺付近には陵もあり、歴史的事実です。

前にカキコされてた方は「24人程の高僧の方が全国から来られた。」
とかかれておりましたが、それは昭和30年代に行われた供養のことをいわれたのではないでしょうか。
HPに「その供養に合わせ坂出近辺でおかしなことが多発した。」とかかれています。
小学校が火事になったそうです。


これはあくまで私が過去のスレを読んでの、意見です。市内のかたで「いや、ちがう」とおもわれた方、本当の事件、伝説を知っておられるかた、
おられましたら回答お願いいたします。
高松市周辺には、古墳があったり、国分寺がおかれたり、中世の山城跡があったりと古くから地方自治が行われ、独自の文化圏を形成していたのは県外から来た私にとって興味深いです
。崇徳天皇にまつわる話もも探索中でしったものです。県内の方、何かしっていることがあればよろしくお願いします。

103本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 08:00:48 ID:yEg7ssFT0
102です。「自治」とは間違った表記でした。

性格には都市国家集合体、独自の文化圏と言ったほうがいいと思います。

香川県の方で不快に感じられた方、すみません。
104本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 09:07:55 ID:hJDuwLCf0
>>76
細木数子ってあのペテン師?
105本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 23:01:31 ID:IBO21gptO
そう。
106本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 00:49:15 ID:tYvVIIqe0
10年ぐらい前かな
日の出を見たくて夜中足摺岬に向かったんだけど
少し手前で急に首や肩が痛くなってね 怖かったのを覚えてるよ
あれからいやな事が続いたけど 因果関係あるんかな?
今からでも除霊した方がいいかな?
あそこらへんて なんかあるのかな?
誰か意見聞かせてください
107本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 01:50:58 ID:RnFr6upTO
>>106 場所は違うが俺もそんな経験あるぞ
首、肩、頭が痛くなり気分も悪くなった
そんな時は家に帰って直ぐに塩を自分と車にかけてるな
ま、気の持ちよう
108本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 08:01:10 ID:tsUOPzb0O
大谷池に来たの宜保さんだっけ?
不思議ナックルズに首無し地蔵の記事が載ってた(大谷池のじゃないけど)

愛媛でパワーストン買えるところ無いでしか?
インド式パワーストン開運方によるとタイガーアイが
良いらしいんですが
109本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 20:28:08 ID:MBHkq+Xt0
>>108 STONE MARKETが松山の銀天街にあるよ
110本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 23:44:21 ID:5tB+4iS4O
新居浜のN高の前にて。
丑の刻参り帰りです。と言わんばかりの人がいた。
服は全身白で髪が真っ黒ストレートでクソ長い。
頭に白いはちまき(?)してた。その人は自転車に乗ってた。
物凄い怖かった夕方のこと。
111本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 22:45:39 ID:DkSIZp7mO
あげます
112本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 13:03:04 ID:yVsc4Xs70
香川って弘法大師のおかげであまり心霊スポット無いね
113本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 13:53:26 ID:7oj3fw6LO
M大学の2号館の便所は空気が違うらしいね
友達が何も知らずにうんこしに行ったけど、すぐに出たらしいw
おれは噂聞いた時点でgkbrで、小便すらしたことない
114本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 16:36:33 ID:/lmJ98AG0
ここまで俵原池が出てない件。
あそこはガチでやばい・・
115本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 17:15:19 ID:csQ5VPJ5O
あぁ…あそこはヤバいな!!
なんで今まで誰も書かなかったのかな
116本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 17:28:08 ID:/lmJ98AG0
>>115
バス釣りやってる人に言わせると
でかいのがいるかしいから、健全な意味で有名らしいよww

いくら昼間とはいえ、正直あんなとこで
魚なんかよく釣る気になるよなと思う。
117本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 19:19:47 ID:r1FbXJ4T0
香川は溜池多いから池に纏わる怪奇話も多そうだね
そこで貴方が選ぶ不気味池ランキングをやりましょう
118本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 21:30:31 ID:FSzsoxyp0
香川って、首なし馬の話とか、水関係の人柱話が過ごそうだ
119本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 00:21:22 ID:DSkGwsLn0
つうか、池とか水辺って夏場にハミが出るから迂闊に入らない方がいいよ
120本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 11:19:42 ID:SBNuTgT2O
丸亀って首切り地蔵あるよね
別に怖くないけど
121本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 11:25:37 ID:sXUy6tFrO
>>120
あ、それもしかして郡家の方?おもちゃ屋さんのすぐ前に無い?

この前そこを車で通った時、「首〜〜地蔵」って書かれた顔がないお地蔵さん見た!
122本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 11:32:01 ID:aUPL/6wu0
>>117
それが意外にないんだよね。 いたるところの池で老人や子供を中心に
水死者を出してるんだけどなぜか幽霊話にはならない。
たぶん余りにポピュラー過ぎて話のネタとしては新鮮味が皆無だからじゃないかな。
123本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 13:37:52 ID:Bq3hQnhw0
そういやそうだね
F地区もよく車が飛び込んでるけど幽霊話は聞かんね
昔見たのだが、引き上げられ腐乱したドザエモンの穴という穴から、
タコやアナゴが出てきたのは未だトラウマです
124本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:37:37 ID:9BXuP6pz0
>>121
ユイですか?
125本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 06:50:05 ID:6bHx/YOSO
>>124
そうそう!ユイ!けどもう潰れてなかった?
126本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 09:58:49 ID:EsAwy6wy0
ちょwww
ユイっても潰れたんだ?そっちの方がショックかも。
127120:2008/02/24(日) 10:07:10 ID:5wJDYBj/O
>>121そう
昔百姓がお辞儀をしなかったせいで侍に首斬られたらしい
首取れるんだぜあの地蔵
128本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 13:23:53 ID:yAFFEAFQ0
おもちゃのアポロも潰れてるぜ
129本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 14:54:56 ID:6bHx/YOSO
>>127
そんないわれがあったんだ!今度じっくり見てみよっと!
>>128
かなーり昔、高松にあったね。今21の私が小さい頃。
てか、やっぱ香川最凶心霊スポットは中トンだと思う。
130本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 15:38:30 ID:k8WsS8zoO
有名な話だろうけど
お遍路の寺のにはカメラに写らない寺があるらしい。
131本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 15:51:22 ID:6bHx/YOSO
>>130
初めて聞いた。何番札所なの?
132本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 16:10:37 ID:k8WsS8zoO
78番か82番だったような...たぶんそのへん
133本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 16:59:01 ID:2SiiF79k0
>>130
水曜どうでしょうでのことか?
もしもそうなら79番。でも写真は見た事がある。
その写真もすげー怖かったけど。
134本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 18:04:12 ID:h7xINkjB0
おもちゃのヤマダとハローマックも潰れたな。
>>133写真どこにあるの?kwsk
135本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 18:54:30 ID:k8WsS8zoO
死酷
...なんという非道な土地!
136本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 20:21:08 ID:S3QmQTW90
>>129
紫雲町だっけ?宮脇町だっけ?
3年前は確かにあったよ。
ゲームソフト買った記憶がある。

そういや昔はコトブキヤやホシノもあったんだよな。
玩具屋も競争厳しいのか大変だな。
137本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 21:09:55 ID:uK1EDzJS0
丸亀町や常盤街のおもちゃ屋もなくなってない?
138本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 22:00:37 ID:UK5909daO
やっぱ四国の心霊スレで一番ネタ多くて盛り上がるのは香川だな。その次、愛媛。
徳島のネタも欲しいおー。と徳島県民の俺が言ってみる。が、徳島より高知の方が皆無だな。
139本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:35:12 ID:uK1EDzJS0
愛媛県の不倫・浮気事情
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1203862223/
140本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 00:02:33 ID:WfRNFqnr0
>>137
常盤街は昔ダイエー、ジャスコ、コトブキヤ、キキョウドウが連なっておりオモチャパラダイスだった
なので親子連れの親はなるべくあそこを通りたがらないものだった。最近行ってないからどうなってるか知らんが

大手ゲームチェーン店の進出や少子化によっておもちゃ屋業界も厳しいのだな
141本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 02:15:33 ID:bW7UcoO7O
徳島の心霊スポットてなんか有名なのある?
天野?病院とかいう廃病院と童学寺トンネルと大神子海岸とかですか?
童学寺トンネルはトンネル自体より抜けた直後にある一軒家にびびったよ
142本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 02:20:50 ID:qlMTCMqWO
>>141
あのトンネルはマジでヤバいと思う。
友人が非常に恐ろしい思いをした。
大神子は特に何も感じないな。夜中普通に花火とかしに行ってたし。
143本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 02:23:44 ID:bW7UcoO7O
おれもヤバいと思いながら入ってったけど案外普通だったような。
旧の車一台しか通れない雰囲気たっぷりの古い造りのトンネルだよね?
144本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 08:48:45 ID:YY4+/PayO
うちの田舎が由良半島のつっ先なんだけど、あそこに行くのも
シールドされてない岩肌剥き出しのトンネルがあったな
今では立派な廃墟です
145本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 13:53:59 ID:zAgNW1fTO
愛媛の廃村で別除っていう地名はあるんですか? あるとしたらどこら辺なんでつか?
香川はやっぱ五色台と金山病院が目玉スポットじゃないんすかね。最近五色台の南に引越して、金山行こうにも場所がわかりませんえん。
146本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 18:31:25 ID:QI/3kcRh0
旧別子村には廃墟集落があるけど、別除は知らん。
別子村も10何年前まで、大永山トンネルの無い頃はクルマも行けなかったくらいだしな。
147本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 19:06:02 ID:mXg3sjoKO
>>145
金山病院ってどの辺りにあるの?
私は牟礼病院(←これが正式名称かは分からない;)なら行った事あるよー。
148本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 20:28:23 ID:lFaM9qaU0
>>134
あれはOAの時に深夜帯に見たせいかもしれない。
今見たらたいして怖くもなかったが、一応貼っときます。

ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~taxi/junrei/79/79z.htm
149本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 22:08:12 ID:bW7UcoO7O
>148
俺もあれを深夜一人で見てたからかなり怖かった。
youtubeで見てて、そのままr14見ようとしたが無理でした。
後日昼間に見ました。


徳島県の板野か上板辺りにあり
香川の引田辺りと山越した道を作ろうとしてるように、地図上でそう見える国道(多分)、
一度どうなってるのか気になり行った事があるんけど、
最後の最後で未舗装の山道になってました。
本田のcrvの車幅では明らかに進入不可能な感じだったのでUターンして引き返しました。
その手前までは視界の開けた陽当たりの良い舗装道だったんだが、
舗装が尽きると同時に樹木に囲まれた未舗装道となり、
しかも脇には何故か灯籠があり何かの入り口みたいな感じだった。
ここは一体どういうとこなのか知ってる方います?
150本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 22:39:55 ID:WKUhxqtx0
心霊は関係ないが、五色台への道→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357143
151本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:54:40 ID:FGOQ52Oq0

北海道のもんです
ガイシュツと思いますが
大泉洋の「水曜どうでしょう」四国霊場88か所Vで
深夜の寺で怪奇現象が起こってた

152本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 03:17:15 ID:ayVeJ93vO
香川の、西の人いますか?
153本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 04:15:46 ID:/0tFg5vMO
>>152ノシ
私丸亀だけどー。
154本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 04:40:30 ID:CVWXARPIO
善通寺近くの丸亀市民だけど・・・
155本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 13:12:53 ID:LT8tVrDIO
なにか用事?www
豊浜からです。
156本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 19:44:15 ID:FHzDr+IhO
三豊市は財田町
157本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:08:49 ID:ayVeJ93vO
>>152です
ごめん昨夜は書きっぱなしで寝てしまいましたわ
たいした事じゃないんだけど。自分、しばらく止めてて最近ちらほらパチンコするようになったんだけど。
宇多津のパチンコ屋でパチスロ打ってたらかなりやばい感じだったんで。
自分は中途半端に霊感あるんだけど、くっきりはっきりは見えなくて、気配感じたりたまに友人や家族に不思議な現象があるくらい。
金縛りや声はたまに聞くけど。
で、ビデオ屋とか知らないアパートとか行っても何となく気持ち悪い程度しか感じる事ができないんだが。
でもそこのパチスロコーナーはそんな自分がガンガンまじ感じてしまうくらいヤバかった。
興味ある人はヒント出すから行ってみてください。
立地条件とかから、人の不入りの噂聞いておかしいと思ってたら謎がとけたよ
158本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:13:58 ID:krRZjk6K0
>>157
11号線沿い坂出インター近く?
159本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:36:21 ID:vwg8OlJSO
>>157
駐車場角にカレー屋あるとこでは?
160本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:40:29 ID:o13PQJS0O
>>149おおさかとうげのこと?
161本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:43:35 ID:CVWXARPIO
>>157
ボーリングの近くの交差点のところ?
162本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 20:48:12 ID:ZZ60W2rU0
浜街道沿い マルナカの配送センター近くだったりする?
163本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:07:40 ID:yTUoMUWsO
宇多津のパチンコ屋の客入りが悪いのは〇半の影響だろw
164本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:13:42 ID:LvEjYTd90
>>159
俺も丸亀。
グ○○○か?
165本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:24:34 ID:Eyta68f3O
〇〇ンド?
166本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:31:11 ID:ZZ60W2rU0
昔あった金剛の社長は自殺したんだろ?
167本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:31:19 ID:ayVeJ93vO
なんだこれ
168本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:35:23 ID:ayVeJ93vO
>>157です
やっと書き込めた
何回やっても名古屋のなんとかかんとかスレに飛ばされた。
みんなはフツーに書き込みしてたの?
みんなが言うとおりだよパチンコ屋は
169本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:41:55 ID:ayVeJ93vO
追加

〇◆ん☆です

マジ怖いと思ったよ

それより書き込みできなかったんはなんでだろ。
携帯から書いてるんだけど。ずっとここ見れなかったよ、二時間くらい。
170本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:45:59 ID:ZZ60W2rU0
ちょwwwwそれ絶対カキコすんなってオカルトだぜ!!
171本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:47:56 ID:ayVeJ93vO
>>157 つぶれてるよ
もしくはふあいんは外れ

>>161
宇多津じゃないだろ

>>162

あたり
172本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 23:56:58 ID:hiGVEWnt0
>>171
詳しく。

霊以外の話(最近の戦況とか)はここで聞こうじゃないか
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196943445/
173本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 00:07:11 ID:cNj3SZYH0
>>171
マジかよ!!!www
174本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 00:50:08 ID:9KStVQ4IO
マジかよって言われても
なんにたいしてかよくわからん

自分生まれ育ちは東、今は丸亀。
あのパチ屋はヤバイ。
弱い人は行くな。
って感じ。
言いたくないが、たぶんあまり力(?)の無い霊のたまり場だ。よくわからんが。
強い人(頑張ってる人等)には逃げるけど、弱ってる人には強い霊がたくさんいる。
パチンコ屋は、霊が集まる場所の中でも特別だと言われている。
学校、病院、いろいろ。
負の力にもいろいろあるが、特別らしい。金がからむから。

て書いてたら、左足が痛い。かみつく、引っ張るとかのイメージで言えば、筋肉痛?
なわりには、引っ張る女のイメージがわかる。
誰だこの女
175本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 01:03:36 ID:qOZRnHxV0
>>174

スマン 俺は173=162の宇多津町民だけど、あのパチ屋が建ってるところに因縁の心当たりがあるんだよ。
それでびっくりしただけなんだ。

古くから(25年以上前)の町民であそこのことを語りたくない人は多いだろうなと思う。
俺も、親もそうだよ。もうこの話はここでやめておいたほうがいいと思う。


>>174はこのスレにとって貴重な人だよ。これからも時々他の話題で参加してくれたらと個人的に思うからww
176本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 01:43:54 ID:9KStVQ4IO

ありがとう
いろいろ
できたら、香川の人で本気でオカルト信じる人と話したい
177本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 03:13:37 ID:u9B+gWibO
私元高松でいま丸亀住みなんだけど、そのパチ屋気になる…

てか、スロット専門の店で働いた事あるけど確かにホールにいたら負のオーラというか、体が重く感じたりはあった。

盛り場は浮遊霊がたまりやすいとかよく言うよね。

>>176さん、私オカルト大好きだよー
178本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 03:16:33 ID:u9B+gWibO
>>175さん、因縁の心当たりって何ー?

私高松から丸亀に越してきてまだ二年位だから何があったか分からない;

良かったら教えて欲しい。
179本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 12:50:21 ID:u9B+gWibO
あげ
180本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 12:58:07 ID:gDdYwX+I0
病院や葬儀場ならわかるがなんでパチ屋に霊が集まるのだろう?
181本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 13:11:58 ID:NMOpIVm3O
パチ屋のトイレは、借金苦に首吊る人がいると聞いた。
182本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 13:48:38 ID:gDdYwX+I0
>181
兵庫町の某店は実際あったってパチスレでも話題になってたな

トイレで長いこといると自殺するんじゃないかと店員が心配して
遠隔で出してくれるって言ってたな
183本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 14:55:34 ID:OVyYIGgx0
>>181
mjd?!
パチ屋のトイレは公衆便所より綺麗だから、たまーに利用していたんだが…
これからは自重しよう
184本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 14:59:12 ID:Ka2cvEksO
>>4にある金比羅さんの石灯籠ってなに?
185本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 15:04:45 ID:u9B+gWibO
>>180
パチ屋は大抵が負けてる人でしょ?その時勝ってても金銭的に裕福な人は少ない。
パチ屋に渦巻いてるのはいい気か悪い気かで言うと明らかに後者。

だから低俗な悪霊や浮遊霊がその悪しき感情の渦に惹かれて集まってくるんじゃないかな?
186本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 15:41:51 ID:pG2Ry3Qm0
朝鮮玉入れなんぞ行くもんじゃないって事だね
187本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 17:31:09 ID:QTjo1Z7eO
そうそう日本人パチンコ行き過ぎ。
188本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 18:25:34 ID:InRjQEBTO
自殺した金剛の社長の息子は、レインボー通りで有名なカフェのオーナー。



豆知識だよっww
189本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 19:25:55 ID:u9B+gWibO
>>188
そうなんだ!どこだろ…
そういや、庵治にある廃ホテル行った時一緒に行った子が白いポロシャツ来た男を見たって言ってた。

誰か行った事ある人いる?山ん中にある。
190本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 21:09:23 ID:QTjo1Z7eO
>160
違います。大坂峠のもう一本西側、神宅辺りから入る山道。
そういや引き返したポイントで道は二手に分かれてたんだが
調べたら片や大山?山頂へ、片や大日寺に続く道なのね。
とりわけミステリースポットとかそういうんじゃなさそうで、
失礼しました。
191本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 21:10:15 ID:1gQ6wiKl0
http://majiyaba.web.fc2.com/
はい、香川のなんとかトンネル
192本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:05:38 ID:P98uhqeEO
高松の某バイパス沿いにあるパチ屋の女子トイレで首吊った人がいた。
っていう話しは聞いた事あるけど、表沙汰にはならないだけで実際よくあるらしい…の?
193本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:11:45 ID:9KStVQ4IO
昨日、パチンコ屋がどうたらこうたら書き込みした者です。
自分、知り合いが体験した怖い話を語らない?
誰かいます?
自分は、昨日も書いたけど、生まれは東、今は丸亀。途中、高松にも住んでた。
194本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:17:43 ID:8nD6OgXnO
徳島にある悲願寺って知ってる人いる?地図に載って無いみたいだけど。
195本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:29:43 ID:PDPC2sK6O
パチ屋って、悪いモノが溜まりやすいとかなら、廃パチ屋なんかは色々出たりするのかな?
近所に廃パチ屋が3件くらいあるんだが…
196本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:36:08 ID:e4o1ZcLq0
>>195
廃パチ屋かどうか忘れたけど昔33号線の志度近辺にあった廃墟に遊びに行ったっけな。
写真取ったりしたけど特になーんもなかったな。今きれいな道の駅になってるけど土地に残るんじゃないんだろうか
197本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 22:58:12 ID:cwwL2FDv0
>>193
西讃、田舎生まれ育ちだけど、祟りの話ならある。
50年以上前から確実にあるんだけど、実家の裏庭の神様。
ただの石の積み上げなんだけど、子供は絶対に触っちゃいけないって言われてた。

それに俺は5歳で触ったんだ。
そしたら見事に高熱。神社に泊りがけでお払いまでした。

去年もう一度触ってみたんだけど、そしたらどこからともなくトンビが集まってきて、
家の上空を10羽以上、旋回してた。

マジ怖かったっす。
198本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 23:51:48 ID:RFDls+D90
>>184
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179242401/34-37

34 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 16:34:21 ID:iuf1UXslO
小豆島のかんかけい(←なぜか変換出来ない)や金比羅さんは?何かある?


35 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 17:00:13 ID:N8hgvt2SO
携帯からごめんなさい!
>>23
諏訪崎はガセだと思います。確かに深夜は山だし灯りも不十分なので気味は悪いですが、何度も行った私自身も他の友達も何ともなかったからです。

それと、瀬戸町に「ばんじょうばな」とか何とか言う地名(?)があるらしいのですが、そこは地元の方でも近づく者はおらず、話を聞こうとしても、あからさまに嫌がって教えてくれませんでした。

駄文な上に長文すみませんでした↓↓


36 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 20:04:26 ID:yZONxRJS0
【国内/香川】韓国人観光客増へ“文殊の知恵” ソウル−高松−松山、三角ルート開発へ[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179850815/
こんな企画が通ること自体オカルトだな四国は・・


37 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 20:11:23 ID:jSndz9U40
>>34
金比羅さんの石灯篭は聞いたことあるな
夜な夜な女の人の影が写るらすい

ちなみにこの34は俺な。
199本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:03:55 ID:fIwxOGidO
てす
200本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:06:35 ID:fIwxOGidO
また書き込みできなくなった
テス
って一回書き込んだらまた書ける、つかサイト見れるようになった
なんだあの名古屋のなんたらかんたらは
201本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:08:04 ID:fIwxOGidO
てすてすてす
202本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:10:28 ID:fIwxOGidO
マジうざい
なんだあの
短パンまん名古屋は

自分だけ?
203本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:13:10 ID:fIwxOGidO
香川の人で携帯から書き込みしてる人で同じ経験したことある人いないの?
なんでかわからない
204本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:14:24 ID:Mf9yp/O20
短パンまん名古屋ってなに?
俺はいたって普通に読み書きできてるよ
205本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:32:48 ID:fIwxOGidO
206本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:38:57 ID:Mf9yp/O20
おい、おちkつwww
207本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:40:18 ID:fIwxOGidO
>>204
昨日もそうだし、今もだけど、ちゃんと書き込めない。
自分は携帯から書いてるんだけど、ブックマークからこのスレにアクしたら、名古屋とかなんとかのスレに行く。

とかなんでも、とりあえず書き込むと、このスレにこれる。
だから自分は今日、変な書き込みしてる。
てす

とか。
マジなんだこれ。
釣りでもなんでもない。
同じ田舎の讃岐人を騙してどーすんな。
多分、いたずらをしてるやつ。霊的じゃなく、釣り的な意味で、なんがおると思うんやけどね。
208本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:40:32 ID:PwWgfikQO
童学寺トンネルの行き方誰か教えて
209本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:45:41 ID:Mf9yp/O20
新童学寺トンネルでいいのか?
たぶん旧の方なんだろうけど、旧童学寺トンネルはもう閉鎖されてるよ
210本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:47:47 ID:fIwxOGidO
204
マジお願い
携帯からアクセスしてみてくれ

自分も逆に(なんとなく今日は触りたくなかった)PCから2ちゃんねるにいってみるわ

つかこれ見てる香川の人で同じ体験した人いないの??
211本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:50:07 ID:Mf9yp/O20
>>210
今、携帯ブクマから見たけど、なんの異常もないぜ?
オカルト的な何かが起こってるってこと??
212本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:56:41 ID:Mf9yp/O20
>>208
追加。
蓋されててもトンネルまで行きたいなら、石井の方から来て、前山公園をめざしてそこから山に
上っていくといいよ。
213本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:57:12 ID:RkWU7BlZO
>>210 自分も今携帯からなんで、誘導貼れないからコピペね。↓

今更恥ずかしくて聞けない2ちゃんの約束・用語
823 本当にあった怖い名無し 2008/02/28(木) 00:45:40 ID:cbmi99QN0
>>819
携帯用のキャッシュサーバ(BG)が持ってるスレデータ(DAT)が
サイズ0の場合にそうなる。
DATを直接取得するタイプの専ブラに変えるか
フルブラでPC用から見ろ。

…と言うことらしい。
因みに、自分もさっき讃岐で見てたら出たよ名古屋。
べっかんこは平気みたいだが…。
214本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 00:57:18 ID:0v8VTIxeO
案内板初質での解説
運営も把握してる単なるバグらしいよ

274:02/21(木) 23:18 sC7VNCvDO
↓コレ何ですか?

1:短パンマン ★ :2008/02/21 23:14:43 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
--------------------
名古屋はエ〜エ〜で ♪

277:02/21(木) 23:52 vGcv6mx3O [sage]
>>274
携帯からのアクセスに関わるサーバーの不具合
多分時間がたてば正常に表示されるようになる
エラーメッセージ自体の意味はよくわかんない

215本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:00:07 ID:fIwxOGidO
わからん

初めてなったのは、昨日の夕方。
パチンコ関係の書き込みをした。
その後、何回かそうなって(アクセスしたら、その名古屋スレに飛ばされる。レスなし。1しか書いてない。レス2?(いわゆるニゲトを目指してみんなが書く)以降はいつもない。)

そのスレの立った時間は、自分がこの四国スレにアクセスしようとし、そこに飛ばされた時間になってる。
嘘でもなんでもないぞ。
あんたは四国の人?
216本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:01:05 ID:Mf9yp/O20
そのパチンコの話がまずかったんじゃない?
他に異常はないの?
217本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:02:05 ID:fIwxOGidO
>>215です。↑は。
>>211さんに書きました。
218本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:03:07 ID:0v8VTIxeO
短パンに飛ばされることは、他スレ、他板でもしょっちゅうあるよw

219本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:07:28 ID:Mf9yp/O20
まー落ち着こうぜ。

>>217は、パチンコ屋の話を書き込もうと思ったあたりから
携帯でアクセスできなくなったと・・・。
たいていバグだと思うけど、もしかしたらってこともあるしな・・・

んで、今日はなんか追加で俺らに教えてくれることでもあったの?

220本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:08:48 ID:fIwxOGidO
>>218そうなん?安心したわー
>>216
ありがとう
相談つか話聞いてくれて。
よかったらオカルト話続けない?
221本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:14:06 ID:DNLaeke7O
新しいオカルトネタなんかある?

222本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:15:50 ID:fIwxOGidO
216

なんか嫌な気配がして明るく書いたが。

よければ聞いてくれるか?
223本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:17:21 ID:DNLaeke7O
きくぉ
続きドゾ
224本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:21:15 ID:Mf9yp/O20
>>222
聞くよ。
やっぱりなんかあったの??
225本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:39:48 ID:fIwxOGidO
>>224
あんたなら信じてくれるかもと思うけど。
なんかね、自分はヒョウイ体質らしい。
憑かれやすい?
んで、うまく言えないが、いろんな霊がいて、そんなかでも人間そのもの?的に残ってる霊、(マジうまく言えないが、)が五体ついてた自分。
見てくれて諭してくれた人は信じられないと言ってた。
生活とか仕事とか、頑張って消えてくれたんだが。

で、そのパチ屋。
まあ、ヤバイと言うか。
いるのは感じたけど、あまり人に害をくわえる感じではなかったけど。
人数、とかはすごかったな。
真面目タイプ?
わからんが、一致団結したら
226本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 01:50:09 ID:Mf9yp/O20
>>225
たくさん霊がいて、一致団結したらすごいことになりそうなの?
よかったらついてた霊の除霊はどうしたのかも教えてくれ。
227本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:11:24 ID:fIwxOGidO
226
まだ起きてるんか?
228本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:11:55 ID:Mf9yp/O20
うん。おきてるよ
229本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:28:38 ID:fIwxOGidO
あなたは真剣に話聞いてくれそうだから、話します。ジョレイは、
と言うか、何故自分が、自分に悪霊がついているのかをわかったのは、元恋人の友達に指摘されて。
その人は、ガチでした。
多くはまた今度語りたいですが。
で、その人が教えてくれたのは、ジョレイというより、悪霊がつこうが、どうしようが、簡単に言うと、
真面目に毎日一生懸命頑張りなさい
て言うことでした。
自分が変わらないと、その時だけ(オハライで)ジョレイをしても、同じだと。
で、そんな意味で頑張って(仕事とか)きたんだけど。うーん。最近は。またヤバイ感じかな。
230本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:39:38 ID:DG0MNtG2O
愛媛の同和地区おしえて!あと朝鮮部落も!
231本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:39:48 ID:fIwxOGidO
寝たか?
マジで話たんだけどね
232本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:46:18 ID:oD6sBPKu0
いや、起きてる。ID変わってしまったけど、228です。
俺は霊は見えるんだ。存在が分かると言ったほうがいいかも知れないけど。
コンタクトを取ったりはできないが。

俺は気合でいつも霊につかれないように気をつけてるんだけど、それと近いイメージなのかもな。
233本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:52:53 ID:oD6sBPKu0
>>230
【DQN】 愛 媛 県 【大杉】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1199950780/
234本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 02:58:33 ID:fIwxOGidO
寝たみたいだな
寝るわ
235本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 03:03:46 ID:oD6sBPKu0
まだ起きてるぞwww
236本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 03:11:03 ID:fIwxOGidO
ごめん
偽者かと思った

自分は一応土器住み

どこ?

丸亀ってあんま怖いとこないよね
237本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 03:19:36 ID:DNLaeke7O
PC落としたから携帯からな。
俺は宇多津。
青の山があるじゃまいか
238本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 05:37:53 ID:eljhVJ0eO
>>237俺も丸亀住みだけど
アオノヤマってなんかでるの?
239本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 11:57:53 ID:0uK7QmRTO
>>238
私も丸亀だけど、青の山は自殺があったとか何とか聞いた気がする。
240本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 14:26:24 ID:DNLaeke7O
青の山には未解決事件があるだろ?
241本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 14:37:10 ID:jA9gqkzIO
>>194
悲願寺は普通に載ってる
近くには行くけど寺には行ったことないな
242本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 14:48:55 ID:DNLaeke7O
悲願寺は邪馬台国って説もあったな。
神山町っていうくらいだから、なんかあったんだろうなー
243本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 15:44:53 ID:DNLaeke7O
綾歌で殺人起こったぞ!
マスコミも警察も来てる。
244阿南市の瓢箪池:2008/02/28(木) 16:07:45 ID:PwWgfikQO
あそこは何かあるのか?釣りしてた時なんか嫌な空気だったけど。気のせいか
245本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 17:16:36 ID:DvTZ3Q9y0
香川の民家で女性死亡−鈍器で殴られたあと

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080228000236
246本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:32:36 ID:+6PzhrVmO
また短パンだよ
247本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 01:38:44 ID:a0lsXJBtO
やっと来れたw
俺も短パンだった。
248本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 16:44:05 ID:a0lsXJBtO
ここは讃岐のオカルトスレですか?www

249本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 17:04:46 ID:ugS3QwAzO
>>248
そうだよ悪いかよカス
250本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 18:28:09 ID:a0lsXJBtO
讃岐はオカルトが多いの?
251本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 18:52:04 ID:FZWV1OTcO
うん。東京より多いよ特に香川県
252本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 19:19:41 ID:9Zx9I2yZO
香川のドンキ・ホーテはオカルト先月50インチプラズマTVが199999円で売ってた
253本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 19:25:23 ID:FZWV1OTcO
ヤンキーしかいない香川県のドンキーだろ?初めて言った時ビックリしたww
254本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 22:40:13 ID:H90XWiAE0
>>248
四国新聞も香川だし。
255本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:21:03 ID:psqaTbjwO
鎌鼬
256本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:00:33 ID:ugS3QwAzO
短パンマンあげ
257本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:14:17 ID:t7CRqLWbO
258本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 01:18:23 ID:Zhn2GBsy0
>>256
白い顔した男を送った
259本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 20:23:14 ID:5b0GkNQzO
ハリセンボンが行ってたトンネルって、中村トンネルですか?
260本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 21:13:19 ID:x+k6awDxO
徳島の神山って嫌な空気の場所が多くないか。
261本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 22:06:25 ID:JQ4nMqbq0
高知の大豊も嫌な空気の場所が多いな
262本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 22:06:34 ID:JQ4nMqbq0
高知の大豊も嫌な空気の場所が多いな
263本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 23:36:19 ID:5b0GkNQzO
大事なことだから二度?w
264本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 01:38:40 ID:BZrbA0rkO
神山より佐那河内が…
265本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:09:34 ID:PUrSz1RC0
kwsk
266本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:36:25 ID:BZrbA0rkO
昔、5人で単車で佐那河内を走ってた時の話だけど佐那河内の道沿いに地蔵が点々と何体かある場所があるんだけどその辺りで一番後方を走ってた奴だけが夜中の2時過ぎに人らしきものを見たと…8年位前の話だけど
つい最近は佐那河内の某高原に行く道中で気分が悪くなり首や肩も重くなった気がした
思い込みや見間違いだと思うけど
267本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:41:26 ID:PUrSz1RC0
お地蔵さんも意味なくそこにいるわけじゃないだろうから、
なんかは必ずあるんだろうな。
そのお地蔵さんがそこにいる理由なんかはわからないだろうか・・・
268本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:43:20 ID:rG8rEm6YO
讃岐で一番有名なオカルト話は豆腐屋の話?
玉藻城の人柱の話らしいが詳しく知らない。
なんでも水害でなんぼやっても瓦解するから水神様に生け贄捧げたとかなんとか。
詳しい人教えてくれませんか?
269本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:49:53 ID:PUrSz1RC0
270本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 03:08:42 ID:rG8rEm6YO
>>269
なんだかそれっぽい。
けど、寺とかではなくて、石垣の前を朝一番最初に通りがかった豆腐屋を人柱にして
完成して以来、早朝に豆腐を売ろうとする豆腐屋の悲痛な声が聞こえてくる…

っていうお話らしいけど、なんか間にお話がある様に思えて
その空白を埋めれまいかとここにすがってきたんだけど
>>268とここで挙げたオチが全てなのかな
271本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 18:01:13 ID:Rzl316iJO
短パンマンあげ
272本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 20:21:39 ID:ynlhYgV2O
今治から松山に行く水ヶ峠トンネルで、
トンネル入る直前に、助手席に置いてあった携帯のカメラのシャッター音がした。
赤いオーブと男性の顔が写ってしまった。
怖くてすぐに消去したんだけど、
それ以来悪いことばっかり起こってしまうよ。
273本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:24:22 ID:/cUMGnVgO
274本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 23:27:31 ID:Rzl316iJO
275本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 03:13:03 ID:2ZPsmym20
今友人が中トン逝って来たらしく、その写メを送ってきたよ。
地蔵の扉が開いてたらしい

ttp://www.imgup.org/iup567002.jpg
276本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 04:31:47 ID:1qi09hd5O
>>275
こわっ……脳裏にトンネルが浮かぶわ
277101:2008/03/03(月) 14:11:53 ID:Aikxu1L10
もう20年前になるかな
大谷池の首なし地蔵の首を草むらに投げ捨てた友達が
帰ってから一週間 高熱に魘された事がありました
関係が有るのか無いのか分かりませんが・・・・

何日後かに行ってみたら 首が元どうりになってました
地元の人でもが 同じような石を元に戻してるのでしょうか
友人が投げた首の代わりの石は 背丈以上の広い草むらに投げたから
探すのは不可能だと思います・・・・
どうなんでしょうね・・・・・・
278本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 18:23:49 ID:VPLRncWNO
心霊現象とか差し置いて普通に人として失礼な行為やろそれは。
279本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 20:15:58 ID:27zKixR50
ばちあたり
280本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 23:40:39 ID:jKMaxwrG0
短パンマンあげ
281本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 00:36:01 ID:9OKtxfpfO
香川の何がオカルトかって言うと、世界一著作権にうるさいネズミを堂々と壁に書いてる保育園が存在することだ。
282本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 00:40:45 ID:U+arX6410
ひゃ〜〜〜!!
283本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 01:09:36 ID:ZsVC+2pa0
その保育園、俺見たことあると思うけど思い出せない。
もしかして、なんかでテレビに出ちゃった保育園だったりする?
284本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 02:03:59 ID:BLR9CQzs0
>>270
石垣の豆腐屋の人柱⇒丸亀城
池の堤防の決壊人柱⇒満濃池
話しがゴッチャになってるよ。
285本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 02:27:12 ID:kWZxd/k60
いや、池の人柱はいわざらこざらの平池じゃないか?
286本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 02:50:08 ID:TRqLInbfO
とある山で最近撮ってきた写メ。
一番左の木から顔が覗いてる気がするんだけど、見てくれ…。

http://imepita.jp/20080304/100320

287本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 12:37:44 ID:9OKtxfpfO
>>283
テレビに出たかは知らないけど、坂出駅の近くのやつだ。
288本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 12:44:13 ID:TRqLInbfO
>>281
つ ケンミン遺産に登録
289本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 15:28:45 ID:LtsRdS/z0
大分前に大晦日に詣で行った法然寺?とかいうお寺。(多分香川県)
お粥を貰って食べてたら、鐘を付く建物の裏から手だけがニュ〜て伸びてビックリした。
お粥落として親に怒られた事とセットで記憶に残ってる。
290本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 10:54:49 ID:meQlXzYpO
>>266
佐那河内のどの辺り道の地蔵?元地元民だけに気になる。

高原の辺りは昔ばあちゃんに何か話を聞いた気がするんだが思い出せない。

ちなみに中学校は霊の目撃者は居たが、霊感皆無な自分にはさっぱり。
291本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 17:59:25 ID:LAZPXBHIO
捕手
292275:2008/03/05(水) 20:53:28 ID:9yNtYGYs0
なんか良く見るとこの前の写真、顔みたいなのがあるんだけど・・・
もう一回うpっても平気かな? ('A`)
293本当にあった怖い名無し:2008/03/05(水) 21:05:02 ID:5jjnf8+kO
>>281
あまり大っぴらに書いてると、話を聞き付けて…来るぞ。
千葉県浦安から…夢の世界がどうのこうの言いながら、現実世界では権利権利とうるさい、生臭いシンデレラが…
294本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 00:44:22 ID:HNTZba0jO
オカルト的に考えると寺の中にあるから不思議な力に守られてるんだよ。
295本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 20:30:19 ID:Flt/DhpjO
香川の中学に
296本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 22:34:13 ID:pUnmAMBKO
徳島の、あまの病院のいろんな情報は結局ガセネタか?
297本当にあった怖い名無し:2008/03/06(木) 23:54:33 ID:HOWkoCP7O
いろんな情報とは?
298本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 17:35:53 ID:Efd7SOeQ0
>>296
ガセでつ。
299本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 19:31:27 ID:wZIpw98EO
みんなのスポット凸の時の装備教えて
300本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 20:50:52 ID:pkPw8ccmO
当然鎖帷子とお鍋の蓋っしょ
301本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 22:27:46 ID:LhKeeCqYO
デジカメと塩と数珠。
こないだ数珠なくしちゃった…。
親父、ごめん。
302本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 22:52:29 ID:YGsfsbfAO
ラジカセにお経のテープ入れてボリューム最大にして行くといいよ・・
303本当にあった怖い名無し:2008/03/07(金) 23:01:32 ID:KRZc2bhGO
いい加減にしろよ短パンマン…!
304本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 03:00:41 ID:J9n36K6+O
ほしゅ
305本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 10:16:41 ID:11p4GZPNO
短ぱんまん
306本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 10:34:00 ID:tZ8J8VDJO
死国
307本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 13:31:00 ID:hd/hnb3AO
短パンマンとばいきんまん
308本当にあった怖い名無し:2008/03/08(土) 21:56:40 ID:UUcJ4G2+O
四国には短パンマン列車が走ってるな…
ところで、善通寺にある某大学が、かなり強力な心霊スポットだと…
309本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 00:47:47 ID:lfXYnR8TO
もしかして〇〇学院大学?
310本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 00:50:48 ID:7QViutng0
はいはいしこがくしこがく
311本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 17:21:54 ID:9xRQYtpqO
しこがくはガチ
312本当にあった怖い名無し:2008/03/09(日) 19:01:24 ID:a+wGwtYV0
kwsk
313本当にあった怖い名無し:2008/03/10(月) 04:52:00 ID:aLCqmJQB0
トイレの鏡。。
314本当にあった怖い名無し:2008/03/11(火) 23:08:27 ID:BwRHlmt70
近所の乃木神社もスポットだしな
315本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 04:16:17 ID:CmuaGqbyO
しこがくの話題を振ると何故かレスが止まる事の方がオカルトだよ。
316本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 10:49:43 ID:Zmd28si8O

俺はR494の黒森峠や愛媛高知県境をドライブすると、必ず熱が出る。

あそこらはたぶん何かがいると思う。
317本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 11:34:58 ID:tGH2wkP7O
しこがく詳しく
318本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 12:56:17 ID:Zmd28si8O
しこがくは処刑場かなんかの後に建てたんじゃ?

戦時中も基地かなんかがあったって聞いたけど。

オカルトなのは、ここは同和地区出身者を優先的に入学させてること。

各地から同和の人が集まるんだから、いろいろとあって当たり前だし、
みんな語りたがらないわな。
俺は親にアソコだけは絶対行かせないと言われた。
昔から何かあるみたい。
319本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 17:48:10 ID:CmuaGqbyO
しこがく>
戦時中の軍の施設の後に建てられた。
今は建て替えられたが、20年近く前までは、軍の宿舎をそのまま校舎として流用しており、封鎖された地下室への入口が残っていた。
地下室には、軍によって拷問で殺された捕虜の死体があったと言われている。
当時あった旧学生会館は拷問室をそのまま流用。窓に鉄格子が残っていた。学祭時、泊まり込みで機材の番をしていた学生による目撃談多数。
その他、深夜に行進する兵士・男子寮内のラップ現象・首吊りの木・正門前の電話ボックス(現在は撤去)の霊・霊が映る為撤去された、トイレの鏡・首の無い胴体だけの馬がグラウンドを走るetc

320本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 21:25:38 ID:0GcNwyKtO
身近に四国学院卒のオカルティな人がいるが、そこでの話は一つも聞いたことないぞ。
321本当にあった怖い名無し:2008/03/12(水) 23:05:37 ID:4fMb68Ld0
善通寺の捕虜収容所では1942〜45年の間で、連合国軍捕虜の方が10名亡くなられているが
そのほとんどが病死であり、旧日本軍の拷問による死亡は全くのデマと思われ
模範収容所として指定されていたことや将校クラスの捕虜が多かったこと、田舎で食糧事情が他の
収容所よりも良かったことなどが、元捕虜の証言として残っている
322本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 20:16:28 ID:QZT+NlhjO
ゴールドタワーの色が変わるのはオカルト。
いつも緑なのに今日は青色。
323本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 21:25:01 ID:DeM8NG4TP
>>322
あれ天気予報だから
324本当にあった怖い名無し:2008/03/13(木) 23:23:56 ID:bSpxbsBt0
青は次の日雨だよ
325本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 01:41:22 ID:Y9V7ecBWO
今日てか昨日か…
高松の中央公園や県庁あたりに機動隊とかいっぱいいたのはなにかあったの?
326本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 02:17:47 ID:aiZN7TcBO
噂もいいけど、実体験書いてよ

霊感ある人はあまりいないの?
信じてるけど、霊感無い人の方が多い?
自分は中途半端な霊感人。
霊を信じてくれてる人は、なんとなくだが嬉しい。
327本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 02:41:41 ID:4WrWrKb2O
うどんの食べ歩きしようと思って彼女と香川に行った時の話だが、善通寺市の県道沿いにあるホテルで女性の霊をみた。鏡張りの部屋で鏡からこっち見てた。凄く気持ち悪かった。ちなみに彼女も見た。
328本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 02:49:14 ID:aiZN7TcBO
それ本当の話?
見たら、悪いけど答えて
お願い
できたら急いでください
329本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 03:16:25 ID:aiZN7TcBO
330本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 03:36:41 ID:4WrWrKb2O
>>328本当だけど
半年前の話だけど
331本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 18:29:49 ID:Y9V7ecBWO
今日心霊スポット凸する人いない?
いなかったら一人で行こうかな。
332本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 18:36:30 ID:oUdg4Qb60
どこにいく?
333本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 18:38:45 ID:oUdg4Qb60
根来寺おすすめ
334本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 18:48:18 ID:oUdg4Qb60
ごめ根香寺
335本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 19:13:07 ID:Iar0KQuRO
ここだよ。ここに凸撃レイプして
http://majiyaba.web.fc2.com/nakaton.html
336本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 20:58:40 ID:Iar0KQuRO
おい>>331心スポ凸撃してるか?はやく写メうPしろよ!レポ中継たのむで、香川県民がへたれじゃないとこみせたれよ。
337本当にあった怖い名無し:2008/03/14(金) 21:03:57 ID:Iar0KQuRO
携帯からだと早くうPできるからそのつど貼り付けなよ。
イメぴた
http://imepita.jp/m/
338本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 00:13:15 ID:ZF7B9nXZO
331だけど、みんなごめん。寝ちゃってた。今起きたよ。ナイトスクープも見逃した…orz
339本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 01:36:03 ID:neyJvvyYO
>>338 ぉぃぉぃぉい
340本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 02:03:24 ID:yj7L2Wj+O
うどん食ってまた寝ろwwww
341本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 06:48:01 ID:nOjNcRqrO
>>338今晩こそ心スポ凸撃するんじゃろ。まぁ期待はしてないから(´ω`)
342本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 15:32:42 ID:ZF7B9nXZO
根香寺ってどうかな?
343本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 15:45:35 ID:yj7L2Wj+O
根香寺はヤバい
昼でさえホテル辺りから頭痛と寒気がする。霊感とか全くないヤツでも視れる可能性の高い危険な所。
344本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 17:16:01 ID:s38d+/dg0
根香寺の回廊?みたいなところは視覚が奪われてなんか見そうで怖い
345本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 19:42:43 ID:nOjNcRqrO
で・>>342心スポ凸撃はもちろん12時廻った午前1時頃からするんだろう?レポ期待してるよ!
346本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 21:08:29 ID:fUACOgfgP
根香寺は好きでよく行くけど、何も感じたとか見たとか無いな。
逆にどうやったら見れるんだ?
347本当にあった怖い名無し:2008/03/15(土) 21:48:42 ID:XgB7lpgJO
去年の末に根来寺行ったけど何も起こらなかった
348本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 05:24:15 ID:q73f7QZvO
今日、根香寺行こうと思ったけど、みんなのカキコ見てビビってしまった
349本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 06:44:54 ID:3qnX/kRfO
ぉいぉいやっぱり・・思った通りだな(^Д^)  うどん喰って寝てろ
350本当にあった怖い名無し:2008/03/16(日) 22:56:25 ID:TZJCQK18O
あげ
351本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 14:29:57 ID:i+UhuIV5O
たす けて
352本当にあった怖い名無し:2008/03/17(月) 14:53:33 ID:i+UhuIV5O
根香
353本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 01:55:34 ID:BW53kn7QO
徳島の福井病院に行ったことがある人いますか?
354本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 03:13:47 ID:qThhYiJ2O
>>353 2回ほど行きましたよ。夜中の二時くらいに。大正時代のカレンダーとか般若のお面みたいなのが落ちていて、二階には壁にお経みたいなのが書かれていました。お札も貼られていました。怖い雰囲気はあるものの何事も起きなかったよ。
355本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 05:24:58 ID:BW53kn7QO
>>354
返信ありがとうございます。
やはり大したことないんですね…あと、徳島のいざり(?)方面にあるお水荘という場所も心霊スポットだと聞いたのですが…
356本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 17:04:07 ID:nsS2O+/OO
それ徳島のどこいらにあるの?
357本当にあった怖い名無し:2008/03/18(火) 17:32:54 ID:GHNybGWfO
>356
阿南辺り?
358本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 02:41:55 ID:BehZF93bO
由紀町の山奥らしいです。
359本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 05:08:06 ID:F6qbzR7MO
豊浜の某公園とかどーなのよ?何度か行ったが、とくに何も起きなかったな
やっぱデマか
360本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 22:54:18 ID:DyhquPCWO
どこの?
361本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 00:48:35 ID:HalATugKO
香川の人募集。
明日、夕方くらい集まりませんか?
362本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 01:20:31 ID:dQrVJVlGO
愛媛のスポット系どこがある?

河南病院
道後廃家

くらいしかわかんねぇ
363本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 02:12:07 ID:HIbAspEDO
>>355伊座利(いざり)は阿南の椿泊のあたり。景色の綺麗な小さな漁村だよ。源平合戦の頃、阿波水軍があったとか聞いたなぁ。テトラポットのあたりに『死者多数のため立ち入り禁止』の看板が微妙に怖かった…
でも海は綺麗なところ
364本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 06:35:50 ID:AzUwUrwbO
お水荘なんて温泉あってレジャーホテルあって(ショボいけど)魚の刺身がやたら美味しい、
心霊スポットから程遠い場所


どうみても心霊だなんだの雰囲気はない
365本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 07:18:41 ID:8Qgt1r9+0
「じょうもんきょう」について何か情報ある?
香川の真ん中辺りだって話だが・・・
366本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 12:24:40 ID:jPslJWXZO
>>361
場所はどこ?
367本当にあった怖い名無し:2008/03/20(木) 14:38:07 ID:Z2wCAalT0
>>366
春だぞ
気をつけろ
368本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 00:37:05 ID:TMplHp1VO
>>367
意味わからん
行こうかと思ったんだけど
やばいの?
理由は?
ビビリのいじめられっこなら不安がるかもしれんが、俺たちはオカ好きだろ?
369本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 01:06:51 ID:SR+U0SAmO
たぶん釣りなんだよ
370本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 01:07:43 ID:25JOQxY/O
俺も香川だが、何処行くんだ?
371本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 06:56:06 ID:izL1dpYpO
気をつけろ!ホモ。ゲイ。バィセクシャル。そんな野郎もいるから・・案外そっちの方が恐い(´ω`)
372本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 11:19:23 ID:NojPN8THO
香川のギャ〇クシー(ラブホ)近くのホテルは出るとか。私は見えない、感じない人だけど敏感な人は感じたり、見えたりするとか。
昔デリしてて、女の子の間では有名だった。
373本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 17:24:02 ID:SR+U0SAmO
俺も聞いたことある。
坂出のジェンティールも。
実際に見たし。
374本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 17:24:51 ID:SR+U0SAmO
坂出じゃなくて、あれは国分寺か。
375本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 23:30:59 ID:/5ZiuzfOO
376本当にあった怖い名無し:2008/03/21(金) 23:32:09 ID:izL1dpYpO
>>372俺の所にデリで来てよ(´ω`)待ってるよ
377本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 00:52:20 ID:CLdLFWHDO
ラブホはヤバイとこマジ多いなあ
俺、香川なんだけど、善通寺(地名やなく寺な)の近くのボロいとこは怖すぎ

俺もデリの友達いるけど評判悪いわ
378本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 04:12:41 ID:C9GKLsil0
その昔、日清戦争時に旧帝国陸軍が第十一師団を善通寺に置いたときに
一攫千金を狙った商人が地元住人の猛反対を押し切って軍施設の周辺に遊郭を作った
善通寺にラブホテルが多いのはその名残なんじゃないのかな
貧しい農家の娘が身売りされ、つらい日々を送った怨念が渦巻いてても不思議ではない
379本当にあった怖い名無し:2008/03/22(土) 21:56:26 ID:NU77dMwCO
徳島の松茂にある廃ラブホ、プレインはー?
380本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 12:08:50 ID:ZurN3i4XO
さぬき市辺りでスポットないの?
381本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 13:05:30 ID:Hfum8BgXO
けっこう見えたりするんですが…


高知に旅行に行った際、夜土佐市のとあるコンビニにたくさん集まってたよ…


怨みとかじゃなくて、寂しさから人を求めて集まってきてたみたい。
狭いコンビニの中に10体は越えてた
382本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 13:36:34 ID:LWAllsdkO
>>381
ガソスタの前にあったコンビニだね。


あと先週見返り橋って所行ったんだけど、普通の錆びた橋だったorz
383本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 14:34:59 ID:Fx93Uabu0
道後廃家ってどこ?
親が石手の方だから気になる。
384本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 15:31:42 ID:cFr3+rg+O
>>377
古都ってところじゃねぇ?
香川行った時に、きめぇホテルだなって思った印象があるんだけど
385本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 15:35:29 ID:Hfum8BgXO
>>382
あなたも見たの?

旅行で立ち寄っただけですら、詳しい立地条件は忘れましたが…
386本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 20:39:26 ID:HDNrQqTw0
愛媛で言えば
大谷池だな。首なし地蔵の話は有名。
あと本町にある某マンション。
石手川沿いにある某マンション。
松山城のある場所。
河南病院は誰でも知ってる。そのくらいかな・・・
387本当にあった怖い名無し:2008/03/23(日) 20:42:57 ID:TM/hfv3YO
>382あったてことは今はない蓮池のコンビニのこと?
388本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 12:29:00 ID:mU7L39XAO
誰か宇多津のゴールドタワー近くのオカルト話知ってる人いない?
有名じゃないのかな?
389本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 13:59:24 ID:KxyQJGM+O
>>388番の州にあるホテルがヤバいってどっかのオカルト系サイトて以前盛り上がってたな
390本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 14:20:41 ID:PDfu0rC7O
西予市の宇和町から明浜町に抜ける
野福峠の旧道
すげーよ
391本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 14:46:30 ID:8pnylIdv0
渦潮はガチ
392本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 15:21:03 ID:xRVO67bJO
番の州にホテルあるの?
ほとんど工業地帯なんだけど。
393本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 16:05:41 ID:1POkIwXVO
場所特定する訳じゃないんだけど、
「1階の一番東の女子トイレの左から3番目」
ってどこの学校でも大体変な話があったりするのかな?
394本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 20:13:32 ID:YjBd30QKP
>>380
中村トンネルとか
395本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:00:36 ID:xPhNRGhc0
>>388
タワーの施設でやばい場所があるっていうのは聞いたことあるな
ずっと宇多津に住んでるけど他には聞いたことない
396本当にあった怖い名無し:2008/03/24(月) 21:37:24 ID:1UtZF4PYO
昔、香川:善通寺の某ラブホで昼間バイトしてたんだけど、
夕方、交代で来るおばちゃんが絶対に入りたがらない部屋があって、
その理由を聞いても絶対に教えてくれないんだよ・・・
そのおばちゃん、
勤続20年以上の人だったから、何かを知ってる雰囲気だったな・・・
管理人さんも
「古いホテルなら殺人や心中の何件か、あって当たり前!!」
ってかんじで、詳しく教えてくれなかったけどw


心霊なのか、事件なのか、よく分からないネタでごめんです。
397本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 21:20:57 ID:mx04/mxoO
タワーの話教えて
398本当にあった怖い名無し:2008/03/25(火) 21:33:19 ID:0d7rPX4E0
タワーってゴールドタワーか?
確かあそこは、大分前に飛び降り自殺があったと聞くな
399本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 01:09:09 ID:3nPpds0lO
マンダトンネル
400本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 01:19:24 ID:lzkRy0nbO
赤いゴールドタワーを一度だけみた事ある
401本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 01:22:22 ID:2IYa1+DrO
香川の五色台
402本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 11:55:14 ID:Sbv74MKB0
高知〜徳島県境四足峠トンネル

県境付近にお地蔵様が・・・・
403本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 13:51:41 ID:vako4hA8O
俺、香川だけど、
愛媛・高知・徳島の人達、もっと書き込みしてくれよぉ!
香川のネタばっかりで、いつもおんなじでつまらんw
404本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 16:16:55 ID:3WR+XtgbO
>402
県境等の地域の境目に地蔵があったり神社があったりするのは割と一般的な事だよ
405本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 18:59:43 ID:IPcOW8YNO
愛媛ネタなら、俺が一番ビビった話。
前にも書いたかも知れんが、水ヶ峠トンネル手前、今治側で助手席に置いてた携帯のカメラが勝手に起動、撮影された。
トンネル抜けて街に出るまで自己ベストで走ったよ。
写メは消してしまったけど、赤い顔が写ってた。
406本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 19:01:06 ID:XojOJ5aT0
>>405
うp汁
407本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 19:13:25 ID:dSkHYIhRO
408本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 19:16:19 ID:XojOJ5aT0
>>405
ごめん削除してたんだったな。

>>407
安全運転で
409本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 22:47:56 ID:eMemVJHQ0
>>407
ガードレールの横が海っぽいけど
もしかして五色台に行く道?
410本当にあった怖い名無し:2008/03/26(水) 23:49:36 ID:Mr3bHUnv0
>>403
ごめん、徳島人だけど徳島県内で俺の知ってるところはほぼ出尽くした
って言うか、同郷の人あとは頼む
411本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 00:11:38 ID:LI1JEYrwP
だれか四国の心霊スポットwikiつくってくれよ
412本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 00:41:00 ID:Lb2g9x95O
徳島の地蔵院の溜池の脇に生えてる木にたまに藁人形が刺さってる時あった
413本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 01:40:24 ID:GZtjImce0
そう言えば阿南の王子神社(バイバス沿いのでかい森)にも昔藁人形が刺さってたって
友達が言ってたな
414本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 01:46:15 ID:32mGouBbO
京都鞍馬だけじゃないんだ?
415本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 01:48:14 ID:GZtjImce0
>>414
どこでもあるんじゃね?
416本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 02:02:15 ID:uxCZpbAZO
近場の写真だけど、3本目の木から顔が。
俺、ひとりだったんだけどな…。
http://imepita.jp/20080327/071950
417本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 02:02:58 ID:uxCZpbAZO
3本目じゃなく一番左でした。
418本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 05:53:36 ID:QglYgLve0
わかんねーw
419本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 15:14:12 ID:edleMgvZO
>>416
その画像、どこかのサイトで見たような・・・
同一の人だったらゴメンナサイ!!
420本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 19:29:19 ID:mGEJL6yJO
とくしまは美馬郡の犬の墓とか、海部郡の保勢大崩壊の碑近くの母子の墓とか徳島市の日峰大神子公園とか鳴門市の島田小学校北の池とかはもう既に概出済み?
421本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 21:17:18 ID:/2LPQgsRO
ぶっかけうどんの美味さはオカルトだな
422本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 21:21:20 ID:uxCZpbAZO
>>419
心霊写真鑑定スレに貼ったことがあるから、それだわ。



423本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 22:07:01 ID:CuERQyg7O
>>420
犬の墓kwsk
424本当にあった怖い名無し:2008/03/27(木) 22:21:34 ID:c/W/iS5WO
日峰、大神子は昔よく行ってた。心霊スポットってことは知ってたが詳しいことは知らないので誰か具体的なこと教えてくれ。
あと近場の話で、金磯のどこかも出るって聞いたことある。なんでも霊が単車に乗ってるらしく追い掛けてきて事故ってる人もいるそうだw一見笑えるが自分が体験したらマジ恐いな。
425本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 05:57:56 ID:qSIH8iDRO
大神子、すごい興味ある!
自殺の名所なのかな?
426本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 12:57:08 ID:nk9hpoazO
大神子は人に聞いた話だが海沿いの松○荘(?)に出るそうだ。
落ち武者とか子供とか聞いたた事はあるけど実際に見たことないし詳しい話知らんから気になる。
427本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 14:32:06 ID:qSIH8iDRO
大神子と小神子の間にある行ってはいけない砂浜って何?
428本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 16:03:41 ID:S1TofALKO
確かに砂浜から、なにやら異様な雰囲気漂う民宿が見える…
あと日峰山の展望台(頂上)に上る道に子供の霊が夜な夜な現れるそうだ。
あの道は中央教習所の山道教習のコースにもなっていて見た人多数。
ちなみにその中央教習所もなにげに出るらしいw
他にも大神子関係の情報求む!
429本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 16:09:28 ID:BtbuDDFLO
名前だけ聞くとアマ公様が思い浮かぶ
430本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 16:17:26 ID:nk9hpoazO
>>428
見た目古い感じの民宿(多分大○子荘?)なら多分違うよ。あそこは全く話を聞かないww
行った事もあるけど過ごしやすかったよ。古いけど。
431本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 16:44:01 ID:LkZIIYnL0
>>429
そうやな。アマテラスやな
432本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 22:17:28 ID:S1TofALKO
じゃあ松○荘とやらはどのあたりだろう?公園の下の方の駐車場の道の向かいにある草が生い茂った廃墟か?
自分が言ってる見た目怪しい民宿は砂浜から右手の山添いに見える。古いけどしてそうだからそれが大神子荘かな?w
433本当にあった怖い名無し:2008/03/28(金) 23:13:42 ID:4cw4PL7N0
松○荘は廃墟ではないですよ。砂浜に出る手前のすぐ右です。
普通に営業しています。
子供が合宿に使ったりしていますが
出るという噂はあるみたいです。噂だけですが。
434本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 03:46:53 ID:tiPJmvMvO
>>432
その怪しい民宿が大神子荘ですw
少なくとも3年前はちゃんと営業してたよ。

松○荘は>>433で正解。
自分はこっちの方は実際に泊まった事ないが、話だけは良く聞いた。
435本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 18:50:34 ID:ZEb5K60AO
もういいよとくしまは・・つぎいこうよ・(´ω`)つぎはぽんじゅーすがすいどうのじゃぐちからでるのはあたりまえのいよのくにえひめだ。さあじゃんじゃんかきこんどうせ!きたいしちょるきに。
436本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 20:38:18 ID:y1R4WFMiO
徳島age\(^o^)/
437本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 13:20:58 ID:XEq54E60O
>424
金磯の弁天磯は戦前はマジで自殺が多かった場所(昔から住んでる爺婆に聞けばわかる)
弁天磯の洞穴にはホームレス(小松島風に言えばウィッツァン)が住んでたし、
軍用機隠したり砲台あったりした場所
一万トン岸壁で人骨発見とか昭和の終わりぐらいに噂あったな
438本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 13:39:32 ID:PN/nVFt90
金磯といえば防空壕しか知らん
439本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 19:54:35 ID:npSYC8l0O
金磯といえばラモじぃ
440本当にあった怖い名無し:2008/03/30(日) 22:43:39 ID:MtMzMgI3O
鳴門から香川に行く海沿い→山に入る手前にレストランみたいな廃墟(ちょうどカーブのところ)があってそっちばかりに目が行くけど、その反対側に民家のすごい廃墟群がある。あそこは出そう……もう2階まで雑草に覆われて朽ちてますから
441本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 02:47:03 ID:/x7lua2TO
かなり昔の話しだけど、交通事故で2ヵ月くらい入院したんですよ。
で、2日おきに看護士さんがベッドのシーツ交換をしてくれるんだけど、
俺のベッドのシーツを剥いだとたん見えたものは・・・

茶色いシミがいっぱい付いたマットレスですよ!!

どう見ても血の跡ですよ!!
もう・・・、なんにも声が出なかったっすよ。。。



新しいシーツが被せられたベッドを眺めながら
「そっか、ここは病院だもんな・・・」
「それぞれベッドで過去何十人もの人が死んでいったんだろうな・・・」
なーんて、思ったものでした・・・終。
442本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 08:13:47 ID:Q2pGGh3kO
>440
県境のとこ?
443本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 16:25:07 ID:LZKze/QmO
>442県境かな?レストランって書いたけど、見た目は定食屋のような感じです(店名覚えてません)。壁に鯛の絵があったような…駐車場にまだ稼動してるコカ○ーラの自販機があります。その向かい側の民家?の廃墟がヒッソリしていて…見た瞬間身の毛がよだちました。
444本当にあった怖い名無し:2008/03/31(月) 19:21:45 ID:EyE+mwiWP
トンネルの手前んとこ?
445本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 00:11:16 ID:idS9HBh8O
香川に入る、本当に手前辺りか
446本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:24:06 ID:7kAtRlMQO
10年以上前からあんなだよな
あのレストラン
447本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:10:57 ID:CrJyMiYRO
山に入る手前です。海賊○?トンネルはあったか忘れました。すみません…。その定食屋の向かい側見て下さい。ヒッソリと2階まで朽ちてる民家が…ニュー鳴○の民家バージョン
448本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 19:49:22 ID:idS9HBh8O
>447
ありがとう
週末に香川行くから見てみる
449本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 18:53:07 ID:B6T52txe0
あげ
450本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 19:55:15 ID:673KxHgKO
さげ
451本当にあった怖い名無し:2008/04/02(水) 22:04:18 ID:6rZsFlyqO
そしてあげ
452☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/04/02(水) 22:08:05 ID:RZcu9CwI0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンを合わせると300万人以上が
拷問レイプ虐殺されている(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

453本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 13:51:53 ID:rYu5vR8P0
土佐北街道(県道??5号線)
高知自動車道と並走してる道の笹ヶ峰??だっけ?
の愛媛県と高知県の県境に短いトンネルあるんだけど・・

マジやばかった。

原付(カブ)で通ったんだが、急にエンストしてそこで立ち往生して
半泣きになりながら、原付押してトンネルでて新宮まで
エンジン掛からないまま転がして下った。

あんまり霊感ないから、何がどうだったって具体的には
明言できないけど、なんかいる・・。

既出かな??
454本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 17:46:38 ID:wYxzeIwCO
単なるガスけつじゃねぇのでらワロスwww
455本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 20:30:51 ID:RiyNQRQKO
>>454の身辺に不幸が訪れますように・・・
>>454の身辺に不幸が訪れますように・・・
>>454の身辺に不幸が訪れますように・・・
>>454の身辺に不幸が訪れますように・・・

4回祈っといたよw
456本当にあった怖い名無し:2008/04/03(木) 21:38:26 ID:gnDhKbMw0
81 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:06:43 ID:GVvXd+IDO
タウン誌でも取り上げられたが、徳島南部のある山ん中にある廃屋がかなりヤバイらしいな

オカルト事件関連に疎いのであんまり詳しくないが、東北であった皆殺し事件のモデル?


亀レスだが、旧海*町のビーチクだな。卍の奥。タブーなんだから興味本位ではいくなよ。
ブログなんかに画像晒したら社会的抹殺うけるか自殺に...
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.59200222&lon=134.34821056&sc=3&mode=map&type=scroll
457本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 06:56:07 ID:YvdTvhTbO
>454のやつ最低だな!人の恐怖体験をバカにして嘲笑うかね普通。>454の身辺に不幸がありますように。
458本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 20:04:35 ID:6q1uytlr0
>>453だが…

実は一瞬ガス欠も疑ったさwwww
タンクに穴空いて、漏れてたとか。

ただ、新宮ダム辺りでエンジン再起動したから、そのまま松山まで
ノンストップで帰った。

今日、バイク屋持っていったけど、特に不具合はなかったよ。
バイク屋曰く、エンジンがヘタって来てるのかも知れないけど
急にエンストとは…?
キャブが詰まった…?
でもキャブも、まぁまぁ綺麗だしねぇ。
と、首を傾げていた。

特に何かおそろし気な噂も聞こえてこないポイントだけど
それにあんなマイナーな道、そう通る事もないだろうけど…

気を付けた方がいいんじゃないかと思って報告した次第。
459本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 21:42:52 ID:KVPvyv9tO
大した話じゃないんですが…
地元の事故多発地帯(ちなみに愛媛)のカーブ近くにお地蔵様が並んでるけどこれって何か理由があってあるんだろうなぁと思いながら通る。

なだらかな曲線カーブなのに何故かそこは死亡事故が多くて先月も一人犠牲者が…今も花が供えてある。

460本当にあった怖い名無し:2008/04/04(金) 22:50:36 ID:YvdTvhTbO
アッーゆだんしてたら・・459ゲットならず
>>459四国ゲットおめでとう(^Д^)ウヒャヒャ
461本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 00:39:38 ID:n4Q8/lpQO
徳島あげ
462本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 01:22:55 ID:gq9CKTOXO
>>458
笹ヶ峰トンネルは怖いという噂はあるけど、何があったという具体的な体験談は聞かないなぁ
地元だから、ドライブがてらトンネル通るけど今のところ何もないよ。
まぁ零感なんだけどね。
463本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 01:26:14 ID:gq9CKTOXO
ついでに、結婚して住んだ家がヤバかった。
鉱山住宅と呼ばれている所。
あそこにいる時だけは、不思議な体験したなぁ…
464本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 09:04:53 ID:XhZGBoddO
高知の人は居ないのかな…orz
465本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 13:34:38 ID:SppQr/6LO
春の中トンツアー募集中!
466本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 14:41:43 ID:X9qApjEVO
>>465
何日の何時頃?
467本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 14:45:19 ID:i4J6NWtuO
>>464
高知専用スレがあるよ
468本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:06:10 ID:WkIpt9IrO
>>465
中トンはもういいだろ?
ただ手掘りのトンネルってだけで何も起こらないし
469本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:25:52 ID:NHXqramDO
>456
旧海*町にあるのか
有名な旧日和*町のは現在人が住んでるんだよな……
470本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 19:01:34 ID:PmNKznt3O
松茂の廃ラブホ・プレインとその前の廃ホテル松茂は夜見ると不気味。でもプレインのほぼ敷地内に明かりが点いた家があるけど、その家の方が夏だけ月見ヶ丘海岸の客目的の営業とかしてるんですか?ホテルの持ち主じゃなければ凸したいんですが…
471本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 20:56:46 ID:PmNKznt3O
鳴門の定食屋前の民家廃墟を言ってた者です。調べたら火事で半焼になった会社経営者さんの家だったみたいです。家財道具などすべてそのままみたいで、もしかして半焼でお亡くなりになったのでしょうか?もしそうならやっぱり危ないと思います…ご健在ならすみません
472本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:29:23 ID:n4Q8/lpQO
>>470
過去にプレイン、2、3回凸した者だが、あそこはもう夏限定でも営業してないだろう。
中は布団などそのままだが荒れ放題。ビールのケースなんかも放置したまま。床にガラスとか飛び散ってるから気をつけてなw
無事屋上にたどり着けたらあそこはまだマシ。

てかどの心スポでも、違う凸グループと出くわしたら怖いなw遭遇したときのほうが違う意味で恐怖w
473本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:34:16 ID:y2iV7JTV0
>>469
有名な呪怨の家だな。御祓いしたんじゃね?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=j_xwG09sqq0
474本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:59:03 ID:n4biV9OJO
高知県の土佐清水の廃墟ホテルは出るらしい
漏れは行ったがなにも起こらなかったけど、友達の話しによるとホテル内の地下?みたいなところはガチでヤバイらしい…
475本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:00:30 ID:QB8C0O66O
聞いた話だから確証持てんのだが
愛媛の松山近くに、○○町っつうDQNの集落みたいなトコがある
町名言わなくても松山近い奴ならわかるだろ
そこの浜?の交番近くに橋があるんだが、昔祭りがあるたびみこしに潰されたり橋から投げ落とされたりしたらしい。松山の喧嘩みこしみたいな
で、その橋のすぐ隣に白い…家?廃墟?があるんだが
話聞いた友達の先輩が遊びがてら真夜中凸ったらしく「いかん、あれはやばい」と半壊しながら語ってきたんだとか
その建物、下が海になってるんだが、とにかく建物自体が「おかしい」らしい
しばらく探索してたら下(海)から「アア、アア」って声?が聞こえはじめて、さすがに恐くなって仲間と逃げたらしい

よくわからんが、スポットととして一応。
近くに交番とタクシーあるし場所がDQNだし、霊場以前の問題で行かないほうがいいかも
476本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 01:55:16 ID:Kij3xZ24O
>>472
プレイン凸可能なんですね。機会があれば…やっぱり他人と会ったら怖いですよね。スカイレストニュー室○の凸は楽しかったですが…w
470・471と連投してしまいました。心霊スポットのスレなのに廃墟関連な話題ばっかりですみませんでした。廃墟関係なしに心霊スポットっぽいのは自分的には小松海岸です。いろいろと…
477本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 06:32:34 ID:ruPro+mDO
↑いろいろと…

「次週につづく」じゃないんだからw
もったいぶらずに教えて下さいよw
478本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 09:38:00 ID:/TjlDoc/O
だらだらと勿体ぶって書く奴らの情報は嘘っぱちだから無視でいい
過去スレみてりゃ良くわかる
479本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 11:00:58 ID:f/ep05Ts0
全く噂にも話題にもならない場所で
結構やばいところを知ってる
昔、友達の会社の同僚がきもだめしに行って
行った全員が次の日に高熱を出して会社休んだって
言っていた
嘘かなと思ってその会社の他の知り合いに聞いたら
ホントに休んでいた
ちなみに詳しい場所は言えないけど
愛媛 今治 です
カナンではないですよ
480本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 11:51:22 ID:HI7se8MeO
今治と言えば、総社川の横に、建設途中のコンクリート打ちっぱなしの状態で放置されてるビルの廃墟があったなぁ。
もう三十年近く前だけど。
481本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:29:20 ID:Kij3xZ24O
友人と2人で小松海岸へ夜中に行き、波打ち際で話をして、そろそろ車まで戻ろうかと歩き出した時に左後ろから砂浜を歩く足音が聞こえて『あれ?』と振り向いたら誰もいない。
482本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:31:16 ID:Kij3xZ24O
自分の聞き間違いかと思い前を向くと、右隣にいた友人も左後ろを振り返ってた(2人とも立ち止まらず歩いて振り返ってます)。恐怖にかられ2人とも何も言わず申し合わせたように大ダッシュして車に戻りました。
483本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:32:27 ID:Kij3xZ24O
私が「私の左後ろから足音が聞こえたよな」と聞くと友人は「うちらの間すぐ後ろから聞こえた」と言いました。その日はそれで終わりましたが、2日後の朝刊(徳新です)に“夕方に小松海岸でサーファーが倒れていて病院に運ばれたがまもなく死亡”とありました。
484本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 16:33:19 ID:Kij3xZ24O
私達が恐怖体験した次の日です。2年くらい前の6月初めの出来事です。別の日に猫の死骸も踏みそうになったりしたので、小松海岸は怖い…夜に行くのがダメなんでしょうが。

携帯から長文ごめんなさい。これで消えます
485本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 20:28:37 ID:T9Z1544xO
>484
小松海岸に限らず、夜の海岸はやばげなイメージがある


上で出てた、海○丸前の廃屋を見た
香川→徳島だと見えづらいな
486sage:2008/04/07(月) 01:32:22 ID:lDzzZI+eO
〉〉475
○前町?
487本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 02:53:05 ID:8NpppDCmO
香川だけど。
マジでオハライできる力持った人いない?
今は付き合いないけど、西住みの人に自分は憑かれやすいと言われた。
たぶん今はついてる。
弱霊感ある自分のカンだけど。
488本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 11:35:08 ID:xWsfCZ3cO
かがわ多度津空き家女3人死体ミステリー
489本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 00:03:16 ID:fkWr2cpg0
予讃
土阿
490本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 01:34:23 ID:SWfzqjClO
>>475それいつ頃の話?橋の両端はタクシーと肉屋のはずなんだが
491本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 19:29:20 ID:BX6fIVDR0
この間、鵜の田尾トンネル香川側にある「兼○温泉」の廃墟に行ってきた。

俺は普段から、廃墟はアチコチ回って覗いてるんだが、霊的な感覚なんて
今まで感じた事はなかった。元々そんなの信用する方じゃないし。
でも今回は違った。何かを見たとか聞いたとかじゃないんだが
寒いはずなのに、やたら生汗がでて、胸がムカムカとつかえるものがあった。
急に恐ろしくなり、マッハで外へ出た。あんな体験初めてだった・・・


体があんな風になったのは、信じてなかったが恐らく霊の仕業か・・・あるいは
潜入前に食った、たらいうどん5人前は食いすぎだったかのどっちかだろう・・・


こえぇ・・・ガクブル
492本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 22:36:18 ID:W/vuL/af0
胸がムカムカならたらいうどんだろうw
493475:2008/04/09(水) 06:42:48 ID:9IJxSl8UO
>>486
そう

>>490
5年くらい前
人の住んでない古くて白い家?としか聞いてない
494本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 07:01:46 ID:nx2kYGYT0
>>470
近くの民家は全く関係ないよ。プレインは事業失敗で競売中じゃないかな?
数年前に馬鹿アベックが忍び込んでたという噂はあったけど。地元じゃ
心霊のしの噂もないなぁ・・。
495本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 20:58:53 ID:qCI6wZJHO
このスレに四国の大学生とかはこないのかなぁ
496本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 21:10:57 ID:XffBxHYoO

どこの大学かとかは言わないがww
497本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 01:10:59 ID:6c/FZaSSO
>>495
なにゆえ?
498本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 02:02:13 ID:hp9cUXUPO
保勢の大崩壊の話って誰か知ってる?
499本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 02:05:01 ID:gkqOcnTSO
知らない。教えて
500本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 02:52:37 ID:w8Qv3vV10
オイこそが 500へと〜
501本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 04:03:43 ID:RM0mKoFbO
>>493そか。ちょうどその頃目と鼻の先に住んでたわ。ちと気になったから聞いてしまった。気を悪くしたならごめんね。大谷池とかある駅前の喫茶店の心霊話なら聞いたことあったんだが…
502本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 06:19:22 ID:4CUeR0VUO
学生時代住んでたさぬき市の、ある飲み屋さん。
自分は行ったことないけど、
店員(マスターだったかも)でかなり見える人がいるらしく、
友達がよくオカルト話聞いてきたよ。
あまりに憑いてる(店に影響が出るような)人は、入店拒否されるらしい。
もう何年も前だから、
伝説みたいになってるとこもあると思うけどふと思い出した。
503本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 08:03:57 ID:tgAiS8kzO
学生で心霊スポット凸してる人が近くにいたら仲間に入れてほしくてw
504本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 09:19:41 ID:70WNhOxYO
保瀬の大崩壊は凄まじい怨念を抱えたまま自殺した母と子呪いによるものと言われる碑と供養碑がある。大崩壊がありおおくの被害者がでた。ここを通る時子供の泣き声がきこえるらしい
505本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 12:08:37 ID:hp9cUXUPO
江戸時代、お杉という女性が、お玉という3歳になる娘を連れて保瀬部落に嫁いできた、
部落の権力者である矢八が人妻であるお杉に惚れたが、お杉が嫌がった事に恨みを持った矢八が陰湿な虐めを開始。
それによって母子は、村八分にされてる。
娘のお玉を連れて河原に降り立ったお杉は、
『我死後50年にして、必ず保瀬を壊滅させる。』
と呪いの言葉を木に刻む。
50年という期間を挟んだのは、夫に災いが及ぶのを避るため。

一時間近くも祈り続け、持って来ていた鍬を振り上げ、お玉の頭にめがけて勢い良く振り下ろした!

お杉はお玉の頭から吹き出した血を吸い、口いっぱいに含んで天に向かって吐き出しながら保瀬潰滅の為、
『保瀬は野となれ、山となれ』
こう唱え続け、最後に、お杉はお玉の遺体を抱いて、念仏を唱えながら川に身を投げる。

お杉の予告通り50年後に保瀬部落は地滑りにより潰滅した。




長文スマソ
506本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 12:20:05 ID:BKBpmoFRO
お杉の旦那はヘタレ?
507本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 16:29:47 ID:70WNhOxYO
508本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 19:32:45 ID:gkqOcnTSO
保瀬ってどこにあるの?
行ってみたい。
509本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 20:28:23 ID:70WNhOxYO
>>508          保瀬の大崩壊でぐぐってみそ
510本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 20:34:32 ID:Je5CG2dEO
>>502
私もさぬき市に住む学生なんですけど、
よかったらそのお店教えてもらえませんか?
511本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金) 22:05:54 ID:mZgObTkD0
保瀬の大崩壊の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.12 秒) ww
512本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 00:57:39 ID:iMHAuxrlO
出てきたわwww
探偵ファイルのコピペだったんだな。
513本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 01:15:33 ID:ZglX/i8vO
詳しく知りたければ、保「勢」大崩壊でもググってみ
514本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 21:49:46 ID:3AtjhJkOO
さぬき市のどこらへん?
515本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 23:00:01 ID:tCjqrGfkO
>>514
志○です。
516泉 こなた:2008/04/13(日) 08:56:15 ID:DDrC5zJ+0
黒崎恵に頼むべし
517本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 10:16:45 ID:1wl4OcYFO
>>453

トンネルの手前に、小さな鳥居が数個立っている広場がありますよね?そこから崖に向かって飛び降り自殺した人が実際に数人(?)いるらしい。

会社の上司(60歳過ぎ)に聞いた話です。ガセだったらすみません。

ちなみに鳥居を見た時は不気味に思ったけど、不法投棄防止の為と聞きました。
518本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 15:29:24 ID:OpFbPzFrO
>507は笹さケ峰とんねる?
519本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 01:25:50 ID:5cbgWBzYO
いいなあおまえら
興味半分と怖いもんみたさで気楽に書き込みして

嵐とから否定じゃないけど、なんとなく書いてしまった。

霊というか、まだこっちにいる魂は、こちらの声は聞こえてるし、もしすぐそばにいるのならふざけた書き込みとかはその場で見てるから馬鹿にしたりなめた行動はダメだよ。
逆に、口だけうまく言っても心はわかるから口先だけもだめ。
520本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 03:00:30 ID:u5WDcVRhO
志〇住みなんでその話詳しく聞きたい
521本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 11:17:48 ID:QRroFfbL0
>>420
>鳴門市の島田小学校北の池
kwsk
522第56期島田小学校卒業生:2008/04/14(月) 14:11:06 ID:AOa7lduWO
その池には悲しい話ばかりつきまとっている。その昔池にあやまって溺れた我が子を救おうと父親が飛びこんだ。子供はかろうじて助かったものの、父親の方は助からなかった・・・・・
523521:2008/04/14(月) 22:34:04 ID:51A81Yqm0
そうか・・・今度通ったときに立ちしょんしたことを詫びておこう・・・
524本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 01:17:26 ID:KH/7rpWvO
夏になったらいつも釣りに行くんだが、水も透明感が無くて雰囲気が独特なんよな、フローターで奥の方に行くと何かが居そうな感じがする、足引っ張られそうで怖い
525本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 03:38:30 ID:vHCk4aymO
>>517
最後に書いてある通り、あの鳥居は不法投棄防止の為。
他は何にもないよ。
ただトンネルが狭くて暗いから、いろいろ噂が出てくるだけだよ。
526本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 04:32:30 ID:pBHezz5I0
心霊スポット突オフでもしねー?
527本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 18:58:47 ID:gy6AisdtO
いいね〜。
オフやろうぜ。
528本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 20:23:45 ID:ZvqH95Xx0
>>526-527
おおぅ、バッチコイ!!
529本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 20:27:39 ID:SLmnCZuo0
保瀬の大崩壊観にいくんならここもついでに通れば?
探偵ナイトスクープでもやってたけど、でるよ
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~cdcdcd/tk/tkN/Ftmgs/yareyare.htm
530本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 23:21:24 ID:5m1SmkzOO
早速だけど、明日16日の夜に高知の人でオフしませんか?
531本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 23:42:09 ID:AGdpsfkX0
一人多いとか一人少ないとか気味悪いことになりそうw
532本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 02:38:05 ID:yjuUg+OjO
>>529
ナイトスクープでやれやれ峠は心霊スポットとしてやってたの??

533本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 02:41:03 ID:yjuUg+OjO
明日高知でオフやるなら、同時刻に香川や愛媛でもやろうぜ。
香川なら青の山山頂に集合な。
534本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 06:14:55 ID:0aRCjZWlO
高知オフ参加希望
535本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 08:21:20 ID:5k82WeQqO
高知はもう行くとこないろう〜…どこに行くがぁ?
536本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 09:34:33 ID:tWuDt/S+O
兵庫県出身で香川県在住な学生のボクには凸スポットがどこにあるかわからない
537本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 14:09:03 ID:yjuUg+OjO
>>536
教えてやるよ。
青の山にきな
538本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 14:17:35 ID:b6SnpXNi0
batiatarina bakadomo
539本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 16:57:32 ID:PBmLoxNZ0
青の山山頂に何時?
540本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 18:17:12 ID:kHSr2UXAO
>>537
お前のその言葉使い、なんとかせーや!
同県人として恥ずかしいわ!
541本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 18:30:14 ID:yjuUg+OjO
21時までにみんな集合な。
542本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 00:04:44 ID:Zu+yL3Di0
あげ
543本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 00:05:45 ID:Zu+yL3Di0
オフはやってるの?どうせ釣りなんだろうけど、心霊スポットの話しようよ。
544本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 20:12:54 ID:CX7btAfoO
雨降ってたし凸はしてないよね?
545本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 22:48:39 ID:Ijrr6dVf0
香川の長崎の鼻って心霊スポットなんですか?
よく、釣りに行くんですが
546本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 02:02:57 ID:qLD8aMKF0
賛成してくれる人がいてよかったです
愛媛で心霊スポット突オフならどこがいいかな?
やっぱり大谷池?
547本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 13:16:11 ID:AvUMYNABO
やっぱり大谷池が一番だと。
新宮村あたりも雰囲気あるなぁ。
548本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 14:22:59 ID:MKw1Rz6f0
オフするんならさ、日時と凸先を決めてやればいいんじゃないかな。
テンプレと出席簿作って。おおよその人数もつかめるし。

定期的にオフ開催すれば、1人じゃ行けない俺みたいなヘタレは
おおいに助かるんだが・・・
549本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:10:44 ID:UkNdVI5wO
凸の時は兵庫のスレみたいな感じにしてほしい
550本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 22:17:03 ID:AvUMYNABO
>>549
どんな感じ?
オフの話しだすと、そればっかになってオフ来れない人が話に着いてこれなくなる悪寒…
551本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 15:18:22 ID:WjAyo241O
実際過去の兵庫のスレを見ていただければわかる
552本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 18:47:29 ID:ADDNtY2N0
新宮村の詳細きぼんぬ
553本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 22:55:56 ID:4WS5g5Mv0
>>505
可哀相に。お玉ちゃんが一番迷惑。
ひどすぎる。
554本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 14:44:09 ID:ppAhSRfl0
確かかなり前高知県スレで出てたんだけど
岡花か高岡か忘れたけど、外壁にまで御札が貼ってある家の話だれかkwsk知らね?

555本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 15:28:15 ID:9Sm/W5CxO
それ、篠岡(シノオカ)さん家の事かな?
今は取り壊されて無いよ。
556本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 16:13:50 ID:ppAhSRfl0
>>555
いや違う
しのおかさんちは海沿いだよね
そこは街中らしい
557本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 17:55:10 ID:REUk0blsO
岡花は佐川にいくてまえの日高村の役場より西側の集落だよ。岡花駅のホームからその物件はみえるけと゛・・今現在お札は貼られないから普通のアパートだよ
558本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 19:38:41 ID:21KV/L380
559泉 こなた:2008/04/20(日) 20:15:03 ID:omTUqNK70
月光・・・・・・・・・・・・・・・っよろしくっ!!!!!!!!!!!!!!
560本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 14:50:18 ID:grJeq5jDO
あげたし
561本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 11:03:24 ID:P/gKMgRCO
562本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 12:05:24 ID:Q5cbfcWTO
どこ?
563本当にあった怖い名無し:2008/04/22(火) 12:28:45 ID:P/gKMgRCO
ヤレヤレ峠のトンネルと保瀬の大崩壊碑の奥地のトンネルだよ。根性があれば峠越えで高知の馬路村までぬけてみな・・・責任は取れませんけど。俺は半泣きになりながらこんなとこ2度と来るもんかと家までパンクした車でかえってきました。
564本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 17:13:19 ID:QV3pQAMUO
そのまま帰ってこなければよかったのに・・・新しいスポットになったのに。
565本当にあった怖い名無し:2008/04/23(水) 23:36:26 ID:6J3PFn/mO
それくらいじゃならねぇwww
566本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 21:43:42 ID:9mwpTJR2O
あげたし
567本当にあった怖い名無し:2008/04/24(木) 22:21:33 ID:9mwpTJR2O
北川村の旧土佐街道、上がると祟りで必ず腹痛になるという、腹痛の岩。
568502:2008/04/25(金) 02:44:11 ID:Fvks699PO
>510
かなり亀になってしまったけど、
志○の○ルナカ周辺のあるお店。
迷惑かかるといけないからこのへんで。
文○大学の高学年生に聞いてみれば分かるかも?噂好きの先生とかねw
自分が聞いたのは数年前だから、そのお店がまだあるかは分からないけどね。

そこで話を聞いて来た奴からの又聞きだけど、
その辺りは霊の通り道的なものにあたるらしい。
飲み屋なんかはそういう場所のほうが流行るみたいだけど、
確かにあの辺りは飲み屋多いかも。
田舎だし流行ってるかどうかは別としてw
569本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 08:39:42 ID:cW/1eGeiO
文理大の下のカラオケは俺が体験しますた。

誰もいないはずの部屋からコール来ます…。
570本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 17:21:51 ID:61s3hJXQ0
>>563 左の画像て砂利道?そらパンクするわw
真冬に剣山方面に向かってたら死んでたかもね
571本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 20:27:53 ID:sw6COQJHO
カラオケと言えば、徳島のとあるカラオケ店の27号室がヤバイと聞いた事ある
なんでもカラオケを楽しみしていたある家族連れの子供が、案内された27号室の前に来た途端
怯えて大泣きしたらしい。他の部屋にしたら何事もなかったみたいだけど…
ただのガキ特有の癇癪かどうかはわからないけどね
572本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 21:59:07 ID:DNahXZQ20
>>571
なにそのしょぼい話
場所も明確じゃないし心霊スポットかどうかも分からないし
ある家族とか聞いたとかみたいとか・・・そんな情報イラネ
573本当にあった怖い名無し:2008/04/26(土) 08:06:40 ID:d8SdCQbIO
>>572

ツマンネ。来なくていいよ。
574本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 00:27:49 ID:x3hMkJXz0
>>573
携帯厨ってこれだから・・・
お前が来なくていいよw
575本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 11:06:16 ID:YugkZ4g30
>>573
心霊スポットっていうスレタイなんだから場所は入れるべき
571だとただの噂話にもなってないクズ話
576本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日) 22:40:50 ID:IAEpJnDl0
高松、GB川、高松藩処刑場跡地周辺最強。
577本当にあった怖い名無し:2008/04/28(月) 22:52:39 ID:G9UlpE8WO
>>574
氏ね
578本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 00:28:57 ID:+y7QcrBuO
落ち着いて
579新文理生:2008/04/29(火) 11:19:27 ID:wAT1tLv10
質問なんだけど志度自体がヤバイ土地だと聞いたのですがマジでつか?

実際文理大近くのマンションでは、飛び降りとか出るとかかなりあるらしい
580本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 11:51:52 ID:FQ4MXIbPO
余戸のゲーセン近くにあるアパートってまだ出るのかな?
昔、住んでたんだけど誰か聞いた事無い?
581本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 11:56:32 ID:ugvMQgNOO
>>580
kwsk
582本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 12:19:39 ID:FQ4MXIbPO
>>581
OK
GW中で暇だから語らせて貰おう。
自己体験でノンフィクションだ。

愛媛県松山市にある余戸って所で俺は一人暮らししてたんだ。

そのアパートで起こった事の話。
583本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 12:31:49 ID:+y7QcrBuO
サカキバラきた?
584本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 12:32:22 ID:zKzdb1GD0
>>577
お前が死んで新しいスポットになってこいw
585本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 12:43:41 ID:FQ4MXIbPO
高知出身の俺は大阪の学校を卒業後、松山の会社に入る事になったんだ。
卒業前でいろいろ忙しかったし、愛媛は土地勘も無いから住む所は会社の人事の人にお願いしてた。
ある日、その人事の人と俺、不動産屋の人で物件を見に行く事になったんだ。
道路沿いの二階建てのアパートで通勤にも便利そうだし、家賃も手頃。
一階部屋ってのがイマイチだけど仕方ないかとか思いながら部屋を見せてもらう事に。
6畳の居間と4畳半位の台所とユニットバス。
ユニットバスが初めてだった俺が興味もあって、何の気なしにバスタブに立ってカーテンを閉めた瞬間。

586本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 12:59:05 ID:FQ4MXIbPO

閉めたカーテンに血が沫いてんの。
ドス黒く。
こんな趣味悪い色のシャンプーとか有り得ねぇ…とか考えながら、無言で風呂を出て不動産屋にチェンジを伝えると

「ここしか空いてません」

との返事が。
ここしか空いてねえんだったらわざわざ連れて来るなよ!

結局、契約してここに住む事になった俺。

その後、半年位の間に笑うしかない様な不思議な出来事が起こりまくるとはちょっと予想できた。
587本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 14:03:37 ID:zKzdb1GD0
わっふるわっふる
588本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 14:57:38 ID:FQ4MXIbPO
悪い、寝てた。


引っ越してしばらくは何事も無かった。
てか、忙しくてかまってる余裕も無かった。誰かの気配がする位で。
まあ、落ち着いてきたある日の夜の事。
珍しく早めに帰ってこれたんで、居間でのんびりしてたんだ。
突然、風呂場の方からガシャーンと何かが落ちる音が響いた。
見に行くと洗面台に置いてあった歯ブラシやコップ、シャンプーやらなにやらが風呂場の床に散乱してる。
湿気と気圧の関係でこんな事もあるだろうとか考えながら、片付けて眠る事にしたんだけど。
誰かいる。
ガラス戸を挟んだ台所から誰かがこっち見てる。
鬱陶しいからガラス戸は開けっ放しのまま眠る事にした。
俺は眠かった。
589本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 15:21:11 ID:FQ4MXIbPO
新生活にも慣れてきた頃、自炊派だった俺の部屋に会社の先輩が飯を食いにくる事になった。
鍵を開けて中に入っても先輩がついて来る気配が無い。
ん?
振り返ると先輩は玄関先で固まってる。
声をかけると部屋に入ってきたが、なんか様子がおかしい。
結局、飯を食べてすぐ帰っていった。

翌日、仕事の休憩中に先輩が
「お前、よくあそこに住んでられるな〜。俺は怖かった」
とか言って笑ってた。
その場に居た人事担当が一言。

「俺は住みたくない」

あんたが紹介したんだ。
590本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 15:24:06 ID:FQ4MXIbPO
あんまり連投してもなんだから、希望があったら続きはまたいずれ。
591本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 20:27:35 ID:+y7QcrBuO
その部屋で過去何があったんだ???
592本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 21:10:50 ID:yyR937vHO
わっふるわっふる!
593本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 21:13:04 ID:FQ4MXIbPO
>>591
考えた事も無かった(ヽ'ω')
今みたいにネットも発達して無かったしなー
不思議と怖いって感じはしなかったよ。
594本当にあった怖い名無し:2008/04/29(火) 23:12:26 ID:gX6H97jjO
>>584
死ね
595本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 03:39:57 ID:0KpYAn0a0
>>593
昔、K済連の寮だったとこかな?
1Fの東側が駐車場になってる?
596本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 07:48:51 ID:qV6aMwR/O
>>593
曖昧すぎてどこが心霊話なのか分からんぞ。ただそのアパートがオンボロ過ぎただけとも読める。
もちっと詳しく。
597本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 09:13:25 ID:7ezuaJ0+O
>579
後輩だーw
文理の南側の道沿い(テニスコートや第三駐車場に行く道)
にあるマンションはけっこう噂聞いたなぁ。
飛び降りがあって駐車場に出るとかね。
あと自殺とか交通事故死する生徒が毎年いるとかね
(これは田舎だから車やバイク持ちが多いし、
在学中に免許取る初心者もいるから、確率の問題かと思うけど)。
598本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 19:19:53 ID:brw0W96vO
とりあえず見てや!
http://p.pita.st/?jk9rbhim
俺的には1秒中ごろに上側に顔が3っ下側の赤色に光ってる所に顔らしきものと24秒から25秒かけて白い顔らしきものが見える!皆さんの意見きかせて!因みに過去の高知スレからの画像です。
599本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 20:29:46 ID:tIu8q6LAO
徳島文理って行く意味あんの?
600本当にあった怖い名無し:2008/04/30(水) 20:42:27 ID:y7K3zTPc0
徳島自体に意味が無い
601本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 01:19:07 ID:JdI1rFQM0
文理も薬学はいいらしいです。
友達は嫁入り道具に文理行ったけどフリーター
602新文理生:2008/05/01(木) 16:36:11 ID:BIlxiEAzO
失礼ですが行きたくてこんなとこに来てませんよ。

全国的に少ない学部なのでここに来ただけです
603本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 18:51:09 ID:6XgdlG970
丁寧に失礼な事を言うなww
604本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 21:12:06 ID:7CKUeqmxO
ス レ チ 化 !
605本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 22:20:15 ID:BIlxiEAzO
誠に失礼なことを言ってしまい申し訳ないm(_ _)m

ところで文理大学の南門の坂の所の駐車場って一番でかい駐車場のとこですか?
606本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 22:23:51 ID:dDcYkUYx0
>>602-603
何かクソワロタw
607本当にあった怖い名無し:2008/05/01(木) 23:41:43 ID:w3AbL3WmO
喝破道場について教えて下さい。
女子高生逃走凍死事件や志度の道場での集団自殺について詳しく触れてくれたら嬉しいです。
608本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 03:17:55 ID:Ymk+5Yr6O
寝れない
香川だけど、経験した話聞いてくれる人いる?
良ければそちらのも。
609本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 11:08:35 ID:FNQhh7xg0
いるお〜・・って3時かよ・・
610新文理生:2008/05/02(金) 16:32:05 ID:964c/V1DO
ボクも集団自殺にはすごく興味があります
611本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 17:07:58 ID:UVCUgW9BO
>>610
よう後輩
でも名前はつけなくていいだろ。スレチの元だし
612本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 18:04:49 ID:8ec+8oSj0
こんないいスレがあったとは・・・
勉強になるわ〜
喝破道場って牟礼か庵治あたりだっけ?
613本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 18:07:23 ID:qKV++1Q9O
誰かいる?
614本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 18:08:02 ID:+eHzQjf5O
いるよ
615本当にあった怖い名無し:2008/05/02(金) 18:58:02 ID:8ec+8oSj0
久しく凸ってないんだが
やっぱ香川で有名なのは中トン、喝破、金山(?)
名前忘れたが雲辺寺jあたりから池田方面へ抜けるときのトンネル、
根来寺、ぐらいなもんか?
616本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 11:11:29 ID:Jaf7ia6GO
奥道後の方に
ずらーっと墓地が
並んでる道知ってる人いる?
617本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 15:24:38 ID:i0IF1SZKO
>475
!!!!
もしかして精肉店の隣?
あそこ霊感ある後輩がやばいっつってた
618本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 16:33:15 ID:Jaf7ia6GO
>>475>>617
空港の近くら辺?
619本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 22:50:05 ID:Bu/XjfbP0
>>618
港の近くじゃないかな?
620本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 10:42:27 ID:ZNkEK5sWO
>>33
>>264
佐那河内村民だけど特に何も無いよ。
旧の府能トンネルはなんか怖いけど
621本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 12:41:51 ID:vdWewSinO
たぶん松前の浜のことだろ
622本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 19:54:57 ID:0XGICG/e0
>>475
白い建物はおそらく美容院跡のことだろうけど、
学校の清掃活動であそこの真下のごみ拾いもしたし
通学路にあったから毎日のように横を通ってたが、やばくもなんとも無い。
623本当にあった怖い名無し:2008/05/05(月) 23:22:15 ID:07zWNT9DO
出そうな感じしない
いかにもな家だけど
624本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 10:52:08 ID:hHQBRTcoO
屋島の廃墟群は何か噂ありますか?数えられるだけで6棟くらいが廃墟でした
窓ガラス割れてるし、扉開いてるし、中真っ暗だけど突入しても大丈夫かな?
625本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 11:46:30 ID:SPmz2OgOO
>>616
誰か知ってる人居ないかな?
多分、人焼き場があると思うんだけど

この前夜行った時
足が重くなって
人焼き場の前通った時
なんか異臭がしたんだけど

墓が軽く300くらいはあるんじゃないかな
626sage:2008/05/06(火) 14:05:53 ID:mUxgbmKd0
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/broadband/book/kinseishiwa/page_12240.html
ここの住人的には常識なのかな・・
知ってびっくりしたよ、遍路の歴史・・
627本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 15:35:08 ID:Xy2aFfyxO
根香寺の電話ボックスってこれ?
http://imepita.jp/20080506/554580
628本当にあった怖い名無し:2008/05/06(火) 18:31:59 ID:Hh8+HIqBO
>>626リンク先の話、昔じいちゃんから聞いた事あった。
まあ、今でも回るの大変な位だし当時なら尚更。
それでも巡礼に出るんだから、理由は何となく想像がつくよ。
近くの札所のまわりに、かなり古い無縁仏らしいお墓もよくあるし。
629本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 18:39:05 ID:lhq1TIwFO
富郷ダム香川寄りの法皇トンネルって昼間でもかなり恐いんだけど、いわくつきですか?
630本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 18:50:59 ID:thpiHE2bO
>626
札所付近の爺婆にさらにディープな話が聞けるかも
昔は札所付近の子は寺で遊んだりするなとか、寺の石段の手摺は絶対触るなときつく言われてたみたいだし
へんろに宿貸したら子捨てていくしな…
631本当にあった怖い名無し:2008/05/07(水) 21:13:46 ID:MZSJaPSb0
>>629
鉄道公社が掘った、地元および鉱山会社待望のトンネル。
付近の死亡事故は平成18年に一件、しかもトンネルの外だった。

もちろん、掘削中にも死亡事故は発生してないよ。
632本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 02:43:07 ID:u+noJdBfO
誰か明日、香川西で俺を霊視してくれる人いない?
少林少女観たいから、そのあとで。
一緒に観てくれー
んで、助けてくれ
これガチな
見える人には見えるんだろ?
俺の現状とか。
マジ助けてくれ。
633本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 08:41:21 ID:ealf45D7O
>>631
気のせいだったのかなw
レスd♪
634本当にあった怖い名無し:2008/05/08(木) 17:39:55 ID:tQmaarT20
国道440号はかなり出るよ。
見た人いない?黒森峠もだし、愛媛高知の県境あたりもかなりヤバイ。
635本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 02:43:19 ID:ISMXxUPIO
おまいら
負け組の見本か?

2ちゃんねるW
オカルトW
田舎板(こんな田舎スレ書くなW
県外から来た学生?こんな田舎の大学W阿保頭)W

オカルト?人に聞く暇あるなら現地行って確かめて来いよWWW
ビビリか?

遊び半分で霊を語るなあほ

肉が無いだけで、なんも変わらないぞ
おまえらが言う霊は
636本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金) 13:43:45 ID:cIbmCtNk0
携帯って本当に面白いわwwww
アホ的な意味でwww
637本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 00:05:54 ID:9O+hFfro0
( >д<)、;'.・ ィクシッ
638本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 00:30:23 ID:kLXHLi1d0
今日寒いね
風邪ひかんようにね皆さん
639本当にあった怖い名無し:2008/05/10(土) 03:45:55 ID:9UPlrAQ1O
松山の食場町ってとこにある
霊園や斎場があるけど

やっぱあそこ出るよね?
640本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 03:22:22 ID:CHvn6JnEO
>>636
携帯を馬鹿にするってW

おまえが1番携帯から書いてるんじゃないのか?W
反省っ

よーしW
許してやるわWW

これからも、PCのネット喧嘩で負けたら携帯から書くんだぞ!
他人のふりしてWW

っと阿保の相手をしてやる土曜日。
641本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 04:26:07 ID:3h6uNG7n0
あふぉはお前じゃw
PC買ってから言えハゲw
642本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 08:44:41 ID:5LhhNpX70
>>640
え・・・釣りだよね・・・?携帯とPCの区別がついてないなんて・・・
ネット喧嘩って・・・?wが大文字なんて・・・そんな・・・

どこを立て読み?
643本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 12:25:34 ID:c63LRUjR0
美空ひばりがバス事故に遭った場所わかる人いる?

たしか高知県の山奥だったと思うんだが。
644本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 14:33:56 ID:yo8NOznUO
おおすぎとぴーたー
645本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 16:06:47 ID:5dxTZ8YI0
10年以上前、アンビリで「逆お遍路」を見て、映像の不気味さにビビった。
八十八ヶ所を逆に回ると死者に会えるとか、そんな説明でした。
現地ではどう言われてますか?
646本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 16:17:33 ID:zqjA4uN0O
>>645
死人が蘇るとかそういう噂もあるが逆でも正でも効果は変わらない。八十八か所回ったら願いが叶うっていわれてる
647本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 16:28:16 ID:vOOi2N9ZO
>645
俺は映画の四国?でそういう話が出されるまで聞いたこともなかったな。
648本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 16:35:10 ID:ddpxw4Zq0
ホント四国に住んでても八十八箇所なんて関心ないもんな
649短パンまん:2008/05/11(日) 16:42:30 ID:yo8NOznUO
逆打ちは潤年の年にやると普段の参拝よりも何倍かの御利益があるとされてますお・別にこれといった怖いはなしもないよお゜
650本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 20:23:13 ID:5dxTZ8YI0
>>646-649
ありがとうございます。そういえば「死国」の封切り頃だったような気もします>アンビリ
私の亡き父は香川の高松出身で、血の池や屋島でフツーに遊んでいたので、あの当て字には
ムカつきました。
もちろん怖い思いなんてしたことありません。
おばあちゃんの踏んでくれた讃岐うどん、おいしかったなあ。
651本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 22:56:01 ID:zjx6LRKG0
徳島の人に質問なのですが、徳島市内から日和佐に向かう途中
海賊丸の手前道路右沿いの住居にお札を貼ってあるのを見た
覚えがあります。行ったのは数年前でしたが、夜に仕事で何度か
往復しながら不思議に思いました。どんな家なのでしょうか?
652本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 00:24:14 ID:JEoIor8b0
>>643
大豊町

>>651
出るとうわさのあった有名な家。
今は誰か住んでるのかな?
もし住んでたら失礼だし詳しくは書かんとく。
653651:2008/05/12(月) 00:46:40 ID:Vzk2d0Au0
>>652
そうですね、迷惑かけたかも知れません・・。どうもありがとうございます。
654本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 18:35:46 ID:pqdZDsvQO
徳島県の地元でマイナーな心霊スポット行こうとして逃げてきた。画像うpしたいから誰かイメピタ教えてくれ
655本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 18:48:22 ID:xHCuEhnl0
656本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:01:58 ID:pqdZDsvQO
三好町の山賊の館とか言われてるとこに行こうとしてその途中にあった案山子
http://imepita.jp/20080512/682860

http://imepita.jp/20080512/682300
657本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:16:14 ID:pqdZDsvQO
これを見つけた瞬間帰ろうとした。後部座席からずっとなにかを引きずる音がした怖かった
658本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 19:37:39 ID:xHCuEhnl0
これはまた悪趣味だなおいw
659本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 20:53:47 ID:/2kKo74p0
日和佐の例の家はたしか売れたんだよな
660本当にあった怖い名無し:2008/05/12(月) 23:40:16 ID:mkAAhtpVO
>>656
凄く興味あります。
時間が合うようなら御一緒させて頂けませんか?
661本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 00:03:12 ID:06gsDDoAO
>>660
山賊の館って多分廃墟だと思うのですが、そこで泊まったヤンキーが植物状態で発見されたとか…
662本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 02:45:15 ID:yogSgVMk0
夜中に大谷池とか行ったなぁ。
池より手前の展望台?の方が怖かったのも良い思い出。
663本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 10:11:51 ID:lhAyIjZYO
>>661 うはwww
俺徳島県民だけど西方面じゃないから初めて聞いた。山賊の館っていうのは何跡?なんでいわくつきなんだろう。
664本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 19:16:53 ID:QmpnvwuwO
山賊の舘について誰かkwsk
頼む
665本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 20:11:01 ID:xCgWDzTE0
>>650
おれも四国人間だが、あの当て字は平安書紀だか日本書紀に出てくる
文字だから、一概に気分を害するとは言えないな・・・。

ま、映画のスタッフがそこまで調べているとは思えんが。
666本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 20:17:20 ID:z8KJPB7oO
そしておいどんが666
いただきます
667本当にあった怖い名無し:2008/05/13(火) 20:19:01 ID:StDyZ6XvO
>659
けっこう前に売れて人が住んでる筈
出るっつーか、元住人の男性が孤独死して白骨化して発見されただけじゃなかったか?
668本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 08:21:21 ID:sRT+8J2H0
>>667
買う人は身内だろうか・・?余計なあれだけど
669本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 01:29:47 ID:MdOhoBrZO
定期あげ
670本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 09:56:44 ID:z0XKoDYh0
>>651 前住民が次々と謎の変死
最初のオーナーなんか事故で首が飛んでる
671本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 19:07:43 ID:1bJrvgPS0
加嶺トンネルっていうとこで昔、焼身自殺があったらしいと
心霊サイトで見かけたんですけど、何か噂とか聞いたことありますか?
672本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 19:19:33 ID:BzqjwpN90
>>671
一通り新聞を調べてみたけど事件は載ってなかった。
逆に俺がソースを知りたい。
673本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 20:57:13 ID:1bJrvgPS0
>>672さん、サイトのURLって載せても平気なのかな?
そのサイトでしか加嶺トンネルのこと知らなくて・・・
書き込むの慣れてなくて申し訳ないです・・・
674本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 22:11:42 ID:6hOWAcV/0
>>671
焼身自殺の前に殺人事件があって埋められてた場所があったって小学校の頃噂があったなあ。
約30年ほど前のことだから記憶は定かでないが、当時その町内に住んでたから
結構地元では有名な話しだった。
675本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 22:59:08 ID:1bJrvgPS0
殺人事件もあったんですね
ありがとうございました。
自分でももう少し調べてみます
676本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:17:39 ID:mhRODopz0
>>670
そんな酷いとは知らなかった・・。たしかにお札の数が
尋常じゃなかった記憶があります。
677本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:36:37 ID:OYemZpliO
山賊の家は友達から聞いた話だけど、数人で侵入したらしいんやけど、ずっと二階から足音がしていて、帰ろうとした瞬間階段をかけ降りる音が聞こえたので逃げてきたらしいです。
近くには!マークの看板もあって雰囲気もやばいらしいよ
678本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 17:45:22 ID:tL89DhSC0
山賊の家の詳しい場所教えれえ
679本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 18:08:22 ID:iUPSSKQfP
680本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 18:27:07 ID:WtN3X/NqO
よし詫間町民の俺がトンネルスネークしてやる
681本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 15:51:19 ID:lQIFO+B5O
>>676
深夜に通ると薄明るく見える時がある
その時はかなりの高確率で霊現象が起きるとの噂がある

またこの家と直接は関係ないが55号のあの辺りは事故死した走り屋が結構いる
俺の連れが夕方、バイクで流していたら、やたらと煽る車がいたので先行させようと横にかわすと
轟音だけが追い抜いて行ったので小便ちびりかけたとのこと

おまけ
昔、海賊○のカーブを越えたすぐ、即ち件の家がある辺りで大型トラックの横転事故があった
幸い運転手は一命を取りとめたが、トラックの荷台の片面には人間の手形が大量についていたらしい
まるでトラックを押し倒そうとしたように
682本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:16:10 ID:VsI9GE6bO
>>673
問題ない。
683本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:27:16 ID:D2vxsrtS0
>>680さんトンネルの中にある鏡を撮ってきてください!
684本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:44:09 ID:D2vxsrtS0
見たことあるかもしれないけど載せてみますね。
http://www.tamamap.com/skq/
徳島メインのサイトで香川も少し載ってました。
685本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土) 19:53:16 ID:suCIbi460
むかし、バイトしてた某ビルの地下に仏壇があった。
仏壇がある部屋は、従業員の休憩室。(一般客らは絶対には入れない場所)
当時、清掃のオバちゃんが毎日お水やらお花を添えていたけどなんでこんなビル地下に仏壇があるのか不思議だった。
その部屋の奥にまた部屋があったんだけど、ここは機械室?(電気関係)の部屋だった。
鉄の扉でメンテ関係の人がたまに入るぐらいだったけれど、時々、何故か開いていた。
自分は知らなかったんだけど、結構、見た人とかもいて昔からいる人に聞くと初期に自殺者とかもいて、一度お祓いしてもらったとか。
立地条件は凄いいい場所なんだけど、何故か長続きしない店が多くて噂では空ビルになってるって聞いたけど、
あの仏壇とかどうしたのかなっていまだに思う。

686本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 00:03:27 ID:LKxH2ix30
>>681
トラウマになりそうです・・。お祓いされてるかも知れないけど、
近くを通るときは要注意ですね。
687ura2ch.czsoftbank218133237182.bbtec.neta.net:2008/05/18(日) 00:12:01 ID:A90OCMOQ0
guest/guest
688本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 05:26:44 ID:QrcZOkJ70
>>686
御祓いされたけど効果がありませんでした…
自分が聞いた話ですが、出現するのは何人もの行者姿の霊(七人ミサギ?)だとか
まぁ何にせよ、ここへは行かないほうが良いですし関わらないほうがいいです

それと、仕事や遊び等で深夜に通る時もあるでしょうが絶対に気にしないように
気にして事故ったらそれこそ怖い目に・・・いや命そのものが危ないかも。下はがけだし
689本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 16:13:02 ID:AjHealqzO
志度で一番近いスポットってどこですか?

中トンと喝破道場以外に近場はありませんか?
690短パンまん:2008/05/18(日) 17:50:54 ID:OyxAGiU9O
>>689由良山防空壕跡とか屋島の長崎鼻古墳とかはスポットじゃないの?あちきは地元じゃなかけんようわからんで〜のう今晩辺り凸てみたら?そしてうpするべし。まっとるで
691本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:34:55 ID:t7DhDT1D0
峰堂峠にピンク電車が2両置いてあってそこで女性が自殺したとか
男の子が誘拐犯に殺されたって噂があるみたいですよ。
692本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日) 18:42:05 ID:az0PL/aTO
>>690
私二年前由良山防空壕行ったよ。
友達が池?みたいなとこで写メ撮ったらオーブみたいなのが沢山写ってた。

693短パンまん:2008/05/18(日) 20:10:31 ID:OyxAGiU9O
>>692そこは採石場跡に水が溜まってできた池だぬ!霊が集まりやすい条件になってるんだよ゜あちきは一度も行ったことないけど(●`ε´●)
694本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 06:53:23 ID:TZWWMVgA0
http://a.mag2.com/0000032007/20020307232000000.html
誰か競艇場の幽霊ボート写真持ってませんか?
695本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月) 08:59:00 ID:tWrKCEQf0
>>694
鳴門競艇場でぐぐったらあるかもよ。
696本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 07:53:54 ID:olekPPldO
>>695
つべにも上がってたよね
幽霊ボートの話
697本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 08:58:00 ID:6dPH2ywA0
>>665
亀ですみませんが、その字を当てるということは、何かしら曰く付きの場所だったんでしょうかね。
もしかしたら、当時は岡山方面から川幅程度の距離で、陸の果てという認識だったとか。
ちょっとググってきます。ありがとうございます。
698本当にあった怖い名無し:2008/05/20(火) 19:29:13 ID:dieBdLDN0
心スポに凸したいが凸仲間がいないオレ 

香川でぜひオフ会を
699本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 00:03:47 ID:RQmz994YO
>>698
いいよっ!やろうぜ。
700本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 00:53:09 ID:no/9M80r0
>>697
昔、四国は流刑地だったんだよ。
歴史とかを調べると地名の由来とかが解って面白いよ。
701本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 00:58:26 ID:vg05DI3y0
>>700
実はかような過去がとも思ったのですが、失礼かと思いまして
(じゃ、ウチの祖先てばもしかしてw)
調べてみます。ありがとうございます。
702短パンまん:2008/05/21(水) 13:07:53 ID:f3/oL848O
誰か浦戸城跡地のこの映像http://f.upup.be/?wGVNJiyo1sの1秒中頃と24秒辺りの画像の真相究明を現地にて解明してください。あちきは地元じゃなかけんようわからんでの地元高知民の皆さんよろしゅう頼むさかい・・じゃ〜のう〜
703本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 17:00:19 ID:qFxrNLoNO
>681
家本体より、家が建ってる土地自体になんかあるみたい
まぁなんか陰気な場所ではある……
704本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水) 22:27:21 ID:3y6Bpwax0
>>702
動画見たけどなんだかよくわからんなぁ・・・。

明日、高知に行く用事あるから見てきてもいいんだけど、場所詳しく。

それと、高知って今ハイオクは何円ですか?
705本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 05:42:53 ID:1sJ+pg2Y0
>>694
>>695
>>696

画像はかなり見ずらいけど・・
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/jikenbo/003boat.htm
706本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 09:04:09 ID:5xi/3r510
>>704
\170/l
707本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 18:17:25 ID:cchQfpHq0
【心霊】 7台目の幽霊ボート
http://tubeportal.blog75.fc2.com/blog-entry-134.html
708本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:07:41 ID:gsqyDKBX0
今から中トンに凸行きたいのだが場所がわからずいけないオレ
709本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:19:06 ID:Bi3UGcEJ0
どこからスタート?
710本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:20:00 ID:gsqyDKBX0
県立の大学の辺りからです
711本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:29:41 ID:Bi3UGcEJ0
県立保健医療のこと?
だったら、県道38号と272号を通って、立石トンネルっていうキレイなトンネルを高松側から抜けて、
左に田んぼに降りていくような道があるから、そこをずっと進んで山を登っていけばいけるよ。
712本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 00:40:37 ID:gsqyDKBX0
原付でもいけます?

713本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 07:24:40 ID:4xu8jKitO
行けるよ…っつーか行けた
714本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 17:54:06 ID:TKRcFL5iO
大坂峠と石井のトンネル(旧童学寺)は、1人で原付きで夜中走ったけど怖かった。
しかし、夜中の2時過ぎに眉山の料金所と西部公園の中間ぐらいで、手を繋いで歩いていた年寄り夫婦を見た時が一番怖かった。
715本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:07:28 ID:Bi3UGcEJ0
>>712
けっきょく行ったのか?
716本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:24:19 ID:j9b90bm+O
判らず退散
717本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:29:12 ID:GhjXH5Kt0
7人みさきは妖怪じゃないのか
718本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:31:18 ID:01JXjNfMO
>>714 チャーミーグリーンのCM思い出した
719本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 21:40:22 ID:UYi+qjei0
今日丈六寺の血天井見てきた
手形がいくつかはっきり付いていた。
「夜に無断で寺の敷地内に入らないように」みたいな注意書きが
目に付くところ数箇所にあったんだけど、やっぱり肝試しみたいなことしにくる奴が
いるんだろうな。
88ヶ所回ったけど、こんなに注意書きが目に付くお寺はなかったと思うし。

関係ないと思うが、帰りにバイクで久しぶりに立ちゴケしてちょっと怪我した。
720本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 22:17:14 ID:Ikj1a9us0
>>719
お大事に。10万コース?
721本当にあった怖い名無し:2008/05/23(金) 22:39:06 ID:ZoO8K1m0O
>>719
毎日丈六寺の前を通って通勤しています。
秋は紅葉が素晴らしく綺麗ですよ。関係ない話スマソ
722本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 10:15:08 ID:SrcLnP3oO
あれって血の手形は確かに本物だけど、元々は壁か床の板だったのを血の手形がついたまま天井に貼ったって噂は本当?
723本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 13:29:50 ID:X6sBkv9L0
>>722
そりゃそうだよ、案内板にちゃんと書いてある。
724本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 15:48:24 ID:FQHpvNIWO
松山工業高校近くの電話ボックス
本当に事件あったの?
725本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 16:23:59 ID:k/5uNp2GO
>>724
あったよ。てかあの辺はもう一個未解決事件があったはず
726本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 16:28:18 ID:FQHpvNIWO
>>725
いつ頃なの?
図書館に新聞探しに行こうと思うんだけど
727本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 16:33:05 ID:k/5uNp2GO
>>726
そりゃわからん。20年以上前は確かだが

また調べとくよ
728本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 16:59:24 ID:FQHpvNIWO
>>727
そんな前なの
頼みます
729本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 18:25:50 ID:RnnbsKs0O
>>717

確か妖怪の様な 仏だったかな

孔雀王で出てたなあ

1人が七人道連れを持っていく

730本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 18:40:38 ID:cJiUFkcY0
>>714 眉山でなんかのアトラクションだと思って
パゴタに入ったら愕然とした
731本当にあった怖い名無し:2008/05/24(土) 23:02:42 ID:ymr0RNAu0
>>724
あれなんで撤去されないんだろうね
今の時代公衆電話なんてほとんど必要ないし
人通りの多い場所でもないのに
732本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 00:57:14 ID:k507oAmDO
>>731
やっぱりまだ
居るからなんかな
733本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:42:18 ID:wBIrDbwiO
なんで丈六寺の天井は血の手形ついてるん?
734本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:43:25 ID:qN7oLqRKO
88ヶ所参りを逆回りすると幽霊と遭遇するって本当なんだろうか??
735本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 01:48:35 ID:s6XkMSGhO
浦戸城跡の話を教えて
736本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 02:01:28 ID:L3GxROwI0
>>724-728
わしが消防の時に発生した通り魔・未解決事件の犠牲者の事かな?
もう、30年も前やぞ。

犯人は未だ分らず、時効成立。
737本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 02:06:15 ID:k507oAmDO
>>736
古っ
そんな前の霊が出るわけないよね...
738本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 02:25:27 ID:cDz/2dkO0
>>733
刃傷沙汰のあった床を
天井に張り替えてるんだよ
739本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 09:43:05 ID:YDPkyEha0
>>734
お遍路さんの通説?で言えば御利益が倍になるそうな
なんでも逆打は順打ちよりも体力的に厳しいとか何とか。

某映画では死者が蘇るって設定だったな。
740アゲハ:2008/05/25(日) 16:38:17 ID:sOWenoAhO
徳島からやけど山賊の館kwsk教えようか?
741本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 16:54:36 ID:NhLaZZxNO
>>731
撤去はされてないが何年か前に新しいのに交換はされてるぞ
742本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 17:11:20 ID:frsPSC9PO
以前中トンの場所を聞いたものですが、今から凸ろうとしているのですか行き方が全くわかりません。

斎場の道をいくんですか?
743本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 17:21:02 ID:JswBHQtl0
88ヶ所は一回回ったけど逆打ちでもきつさは変わらないんじゃないかなぁ?
でもきっちり順番どおり回るとしたら順打ちでも逆打ちでもちょっときつくなると思う。
744本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 17:45:04 ID:wBIrDbwiO
>>740 yes!
745本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 19:38:19 ID:EoTb3k2pP
>>742
三木インターから北へ1、2分もいけば自動販売機が2台くらい並んでるところがある。
そこを東に細い道に入って行く。あとは道なり。
746本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 19:40:18 ID:EoTb3k2pP
ていうか、今からでもよかったら連れて行ってあげようか?
747本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 21:00:17 ID:s6XkMSGhO
>>740 kwsk
748本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 21:03:36 ID:frsPSC9PO
昼間行って来ました
749本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 22:34:50 ID:zm8pS9sk0
近所だけど行った事ねー。怖ええよ。
750アゲハ:2008/05/25(日) 23:21:42 ID:sOWenoAhO
徳島ヘビの滑り台ヤバイよ。
751本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 23:29:35 ID:zm8pS9sk0
コッチに引っ越して来た時、会社の同僚に言われたんだよね。
「あの道は絶対に行くな。迷い込んでも引き返せ」って

ああ、でも少し行きたい、入り口だけでも見てみたい・・・
近所だし、5分〜10分ぐらいだろうし・・・

でも怖いから行かないよ。人の忠告は聞かないとね。
752本当にあった怖い名無し:2008/05/25(日) 23:53:21 ID:rnDQ73f60
>>750
三足の館を早く教えろ
753本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 01:02:16 ID:gHGaKL4U0
中村トンネルの話し見たら今から凸したくなったが時間が時間で一人では無理なオレ
754本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 01:10:14 ID:IElB32voO
水曜どうでしょうで怪奇現象が起きた寺はどうなん?
755本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 16:32:59 ID:vQedGrgo0
>>734
逆打ちすると弘法大師に会えるって聞いたことありますよ。
幽霊ってそのことなのかな?
756本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:50:26 ID:pQXWVP9+0
誰か凸しない?
757本当にあった怖い名無し:2008/05/26(月) 23:56:37 ID:s4nXSFXt0
山賊の館と浦戸の話を詳しく教えてください。
758アゲハ:2008/05/27(火) 08:44:21 ID:bRfF9vjzO
山賊の館まで行くにゎ車一台がやっとで通れるスペースで石ころや葉っぱなど落ちていてハンドルがとられやすい。
山賊の館ゎ女性の姿や声などが聞こえる。
実際山賊の館の玄関で女性を見た。
帰ってるときもあちこちから男性や女性の声が何人いるかわからないぐらい聞こえる。
帰りゎ坂道でスピードも出る。
霊を見て焦ったドライバーゎ帰り道を飛ばしハンドルをとられて崖から落下。
実際昼間行き下を見ると何十台もの車が落ちている。
あの声ゎもしかすると崖に落ちて助からなかった人たちの叫びかもしれない。
759本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 10:02:53 ID:+dBS4pU1O
山賊の館は三好町らへん、ハイウェイオアシスから県道を東に五分くらい走ったら、ちっさな橋がある、そこを左に入ると山道をまっすぐ、軽自動車でもちょっときついからバイクでいったらイイかも☆文章にしても分かりにくいぜ
760アゲハ:2008/05/27(火) 15:05:48 ID:bRfF9vjzO
美濃田の淵って看板あるからそこを曲がれば大丈夫(*^□^*)
761本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 17:36:24 ID:1B0QulYCO
私は霊体験というものが現在まで全くありません。
だからといっては何ですが、
この世に、本当に霊が存在するのかどうか、とても気になります。

ここを読ませてもらっても、実際に霊を見た!って書き込み、ないですよね?
霊体験が視覚によるものだけには限定できないってことは理解していますが、
たまには「見た!」という書き込みがあってもいいような気がするのですが…。

本当に霊体験がある人はこのような場所には書き込まないのでしょうか?
それとも霊というものは所詮、ファンタジーの世界だけのお話なのでしょうか?
762本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 19:35:07 ID:LvSuOLN10
>>761
スレ違いじゃないですか?
763本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:06:58 ID:9n2FfGp40
まぁ限りなくファンタジーに近いってのは大人になるたびに思うわなぁ、な〜んも知らないで心霊スポット素通りしている事も多くなるから。
後から、え?あそこが?みたいな感じだもん、だからと言って絶対ないとは言い切れないところがファンタジー。
764本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:19:13 ID:kUcsaJrL0
俺も幽霊は見たことは無いけど、やっぱりソレっぽいモノは居るよ。
霊の仕業じゃないと辻褄が合わないような出来事はあったし、
ばーちゃんが死んだ時も・・・

まぁ、詳しく何が起こったとか あまり言いたく無いもんだよ。
変な目で見られるのがオチだし、信じてもらえたところで何にもならんし・・
しょっちゅう霊を見てる人なら、なおさらだろうね。
765本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 20:23:21 ID:kUcsaJrL0
・・・っと言うか ホントに見える人はこんなスレ見ないだろうな。

幽霊なんか珍しくも無いだろうし、
心霊スポットなんか行かなくても見える時は見えるだろうし・・

見えないからこそ、好奇心をそそるのさ。

さー ちょっくら中村トンネルでも・・・ 行かないっす。怖いっす。
766本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 22:29:18 ID:cUPttZXx0
>>760
地図で見たんだけど、吉野川の北の山?南の山?
767本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 22:32:08 ID:RFf1rMcDO
美濃田の淵ってなんか怖い所なんですか?
768本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:04:34 ID:cUPttZXx0
>>767
吉野川の中流域でもっとも景色が美しいらしいよ。
資金難でかからなかった橋の橋脚も残ってる。
769本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:25:44 ID:RFf1rMcDO
この間美濃田の淵に行ったら橋脚ありました。あと魚の供養塔がキャンプ場に有ったのでなんか変な雰囲気の所だなと思ったので、おっしゃる通り景色は絶景でした
770本当にあった怖い名無し:2008/05/27(火) 23:38:56 ID:pMPC3Gro0
この前昼に中トンで写真撮ったら僕は見えないのだが霊感ある人によくないものが写ってるって言われた
771本当にあった怖い名無し:2008/05/28(水) 00:27:31 ID:1bpqnDAO0
見る事が良いわけじゃないんですよ。見たくない人でも
嫌々見てる場合もあり、見れないことに感謝すべきでもあると思います。
ファンタジーととるか、実在するととるかどっちでも良いと思いますが
何かを感じて生きてることは間違いないと思います。
余程の業でもつんでない限り、見れないことに感謝しましょう。
772本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 14:45:48 ID:s4rozMGdO
山賊の舘に行ってきた。アレは確かにヤバいわ…
773本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 15:36:53 ID:1hP2/XWo0
でもみんな無事で元気に帰ってくる、そんなもんさ。
774本当にあった怖い名無し:2008/05/29(木) 15:58:28 ID:8hD6QBaX0
そうだね。

オンコロコロセンダリマトウギソワカ
775本当にあった怖い名無し:2008/05/30(金) 21:49:51 ID:vlvF3zCAO
あそこはいかないほうがいいとおもう
776本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 14:35:46 ID:NZbp7jCs0
志度?にあるらしいピンクの電話の情報求む。
地元なんで行ってみたいw
777777:2008/05/31(土) 21:23:58 ID:ADPy0vb/0
777
778 ◆Asex.KT1oc :2008/05/31(土) 21:58:16 ID:ADPy0vb/0
1
779本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 22:17:06 ID:MGwsm1cRO
八幡浜市の市立病院です。がら〜んとして、診察する人や医者が少なくなって来てる。怖い、じわりじわりくる恐怖。患者もだんだん少なくなって来てる。
780本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 22:34:20 ID:dvEotDa1O
>>779 大洲の方がいい病院あるしそっちに行ってるんだろ。
八幡浜は寂れてしまってるが勝手にお前の感性で心霊スポットにするな。イモ!!
781本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 23:26:05 ID:MGwsm1cRO
>>780
大洲もいもじゃん。
さて、スレチだが、八幡浜市立病院は救急車受け入れを、(水)と(土)を拒否した。どうなる八幡浜市。どうなる四国。爺婆の国、四国、いや、日本。
782本当にあった怖い名無し:2008/05/31(土) 23:48:48 ID:FTznRCRdO
山賊の館の詳細プリーズ
783本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 00:05:22 ID:LT01TV4K0
szkのyktの詳細だれかあげろや
784本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 02:36:48 ID:tBLT9PTaO
大谷池で動画撮ったんだが、軽く4、5体変なのが撮れた
785本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 02:43:20 ID:AwfMYJPB0
>>784
詳細プリーズ
786本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 03:07:33 ID:tBLT9PTaO
>>785
最近、夜10時くらいに大谷池、正確には谷上山の第2展望台という所に行って、
最上階で動画を撮った。すると白い顔やら黒い顔やらいろいろ映ってた

しかもこの動画を検証する時だけ頭痛に襲われるオマケ付き

俺としては、第2展望台の最上階に上がったすぐ右手に望遠鏡があるんだが、この周辺が一番ヤバいと思います
787本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 06:42:13 ID:rbW5zTWkO
なぜうpしないの?
788本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 08:55:50 ID:JGRR0LAK0
>>781
イモってのは八幡浜の事を言われてるんじゃなくて
お前の事を言われているんだがw
789本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 12:41:01 ID:Ntt1E2040
河野通直という男の妻が二人になった。姿や発言も同じだったので、しばらくはどちらが本物なのか分からなかったが、
食べ物を食べている時に違いが出て、捕らえて拷問したところ、狐の正体を現した。この狐を殺そうとした時、四国中の狐が集まり、
この狐は貴狐明神の末稲荷の使者長狐という日本の狐の王であり、これを害した時は国に大災が起こり、
化けの神変が断絶してしまうので助けてほしいと願い出た。河野はこれを聞いて不憫に思い、四国中の狐が四国から立ち去れば助けようと誓文を書いて約束した。
以来、四国には狐がいなくなった。この誓文が今も河野家に伝わるが、これをなくすと狐たちは戻ってくるという。

昔(むかし)、四国(しこく)にはようけ狐(きつね)がすんどった。ところが、いたずらをして人間(にんげん)を困(こま)らせとったんで、
弘法大師(こうぼうだいし)がおこって、「四国(しこく)から出ていけ。鉄(てつ)の橋(はし)がでけたらもんてきてよい」と、おっしゃったそうな。

この二つの話が見つかったんですが、悪さをする狐たちはどうなったんでしょうか?ありがとう
790本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 13:11:12 ID:tBLT9PTaO
>>787
いちいちしないといけないのか?
791本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 15:08:39 ID:xXr7fbY20
そんな事は無いよ。
でも、俺も写真には興味あるなぁ・・・
792本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 16:39:14 ID:zEleZ9ry0
うpもなしに文章だけ書かれてもつまんないし
793短パンまん:2008/06/01(日) 19:16:11 ID:rbW5zTWkO
>>784>>790だそうです。是非ともうpのほどお願いいたします。同じ愛媛県民として、その動画でスレを盛り上げてイコウチャ
794本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 20:21:20 ID:kaRwyfgYO
>>788
スルーして!
795本当にあった怖い名無し:2008/06/01(日) 20:57:55 ID:zkjDBc7YO
>>781真面目な話、総合病院から医者がいなくなっていくのは幽霊より恐ろしいわ

佐多岬半島からも八幡浜市立病院に来るのに、ジジババ率高いのに病院行けねーじゃねーかщ(゚д゚щ)
796本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 00:34:23 ID:38Jf43UJ0
>>789
鉄の橋が出来たおかげで<`∀´>←こういう顔をした狐が増えたな
797780:2008/06/02(月) 00:35:51 ID:93fxicxoO
>>795
貴方もそう思いますか?
これもひとつのオカルトと思いますよ。
寂れた病院なんて〜。


んで、こないだ、救命仕の方に、市立病院のガードマンのオッサンか、「ピッチ持っとけって言ってるだろ!」って、怒って言ってるのを目撃しました。
これも、オカルト。
798本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 05:48:33 ID:n54XNyq7O
>>790
うpうp言ってるやつは自分で行くことができない腰抜け野郎だからシカトでいいよ
799本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 08:30:54 ID:AsnHc8k+0
>>798
貴様ヲ呪ウコトニシタ
800本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 12:45:36 ID:lLyyKW0jO
うどん人だが、水曜天気がよかったら山賊の館行くわ
外観とか情報あったらplz
801本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 17:45:56 ID:EqpHdpjTO
今更なんだが。
三野町にいるので山賊の舘への行き方誰か頼む。
802本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 18:17:47 ID:lLyyKW0jO
行った事ないからよくわからないけど
http://imepita.jp/20080602/656980
この道を北に向かうんじゃない?
ちなみに地図の左右に伸びてるのは県道12号線ね
803本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 19:03:58 ID:PvHsVb8P0
マピオンやヤフー、Google、gooといった地図サイトが多数あるこの時代に・・・
804本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 19:04:39 ID:PvHsVb8P0
と思ったら携帯からか、ごめん
805本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 19:22:19 ID:lLyyKW0jO
慣れてるから気にすんなw
806本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 21:42:51 ID:U797ldOhO
↑その「返し」はどうなんだろうね?w
807本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 22:08:39 ID:jBoNFOJb0
いや、どうもこうもないだろ
808本当にあった怖い名無し:2008/06/02(月) 22:21:10 ID:WhADIPWY0
ここまでポジティブな意見ゼロ!
809本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 02:36:51 ID:i+q40IRbO
おまえら少しはアクティブになれよ!
810本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 21:34:16 ID:+cHkp1e90
明日さんぞkの館行く香具師いるんか?
811本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 23:14:01 ID:D96tzczVO
>>810
うーいノ
1時過ぎにうどん県発、現地着は3時くらいかな
812本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 23:46:37 ID:+cHkp1e90
じゃレポ頼むなノ


813本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 23:57:35 ID:+cHkp1e90
山賊の館も見てきて欲しいが、三野町太刀野あたりのシャチホコもみてきたら?
山口組三代目の田岡一雄のふるさとだから。
Bマニアの聖地だぉ。
814本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 07:21:27 ID:vGuzzmlaO
>>812
把握した
>>813
kwsk
815本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 07:39:17 ID:KrdP5KNd0
>>814
r12周辺のあの地域、屋根にシャチホkをのせている家が目立つ。
いわゆるBRK地区ってやつ。
三代目と同じ苗字の家がやたら多い。
Bには呪いとかオカルトな話が多いから、山賊の館になんか関連あるかもね。

816本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 08:02:30 ID:vGuzzmlaO
へぇ…
てか、山賊の館って元は何だったの?
817本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 11:55:15 ID:KrdP5KNd0
それも調べてきてくれー
818本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 12:24:35 ID:SC53WGqA0
>>800
なんの情報も無いけど、うどん人代表でがんばってね。
819本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 13:09:29 ID:vGuzzmlaO
一切情報なしかよorz
まぁいいや、サァ行くか
820本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 13:13:46 ID:KrdP5KNd0
応援してるよ。気をつけてな。
821本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 15:03:42 ID:Eac9f22EO
>>819
どうせ今回も行く行く詐欺だろ?
お前の過去レス見ればすぐわかるわ
822本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 16:02:28 ID:vGuzzmlaO
>>821
びぱーの行動力ナメんな(^ω^#)
http://imepita.jp/20080604/576350
帰ったらレポするわ
823本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 16:44:35 ID:LqRs1sPqO
おぉ!!頑張れうどん!楽しみに待ってるぜ。レポ聞きたいから無事に帰ってきなさいよ!
824本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 16:51:34 ID:+/o/+Ot20
無事を祈ってますよ!
ところで、BRKとかBってどういう意味ですか?
825本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 17:11:35 ID:HSUfLSry0
ブラック?ぶーらーくー??
はて、なんでしょうねぇ
826本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 17:34:58 ID:xdJ6mSWp0
うどんは山田屋
827本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 18:19:51 ID:cwxfmz92O
山賊館の写真、怖さよりも哀しさを感じる。
828本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 18:46:11 ID:/TUBxy7DO
>>21超亀ですが、
ウチの家のお墓もそこにありますよ。
やっぱり、段々畑みたいな墓地は珍しいのかな?
829本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 19:36:40 ID:vGuzzmlaO
今帰宅
画像うpしてレポ書くからちょっと待って
830本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 19:57:26 ID:vGuzzmlaO
国道32号から県道12号に入り、この看板がある交差点から北へ入った
http://imepita.jp/20080604/704860
http://imepita.jp/20080604/706650
川の西側の道を道なりに北へ進むと突然道が悪くなった
http://imepita.jp/20080604/707110
上の画像はまだ道がいい方で、場所によっては軽四じゃないと通りにくい所もあった
831本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:08:07 ID:gRdBnW/iO
学校でならわなかったか部落とは同和地区のことやないか。特徴は屋根にしゃちほこが泳いでるんだよ。だからあんまり近づかないように。財産根こそぎはがれるよ。のらネコ1匹300万とか
832本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:08:21 ID:uW8BpVoNP
>>830
毎日県道12号走ってるのにどこかわからない。
グーグルマップかマピオンでしめしてくれ
833本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:09:55 ID:/TUBxy7DO
>>831
あーほ
834本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:11:28 ID:vGuzzmlaO
15分ほど進むと左手に建物があった
http://imepita.jp/20080604/719600
http://imepita.jp/20080604/719870
看板に「山賊館」とあった
http://imepita.jp/20080604/719370
建物の規模は比較的大きく、威圧感を感じた
http://imepita.jp/20080604/721230
http://imepita.jp/20080604/721660
835本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 20:12:34 ID:vGuzzmlaO
>>832
おk、ちょい待ち
836835:2008/06/04(水) 21:13:09 ID:kZ2maFm20
837本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:16:23 ID:uW8BpVoNP
>>836
乙。

どうやらひどい勘違いしていたようだ、てっきり香川の県道12(ry
838本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:21:15 ID:vGuzzmlaO
山賊館の回りにはゴミが散乱していた
http://imepita.jp/20080604/765410
http://imepita.jp/20080604/765660
http://imepita.jp/20080604/765930
>>837
悪い、説明が下手だったo.....rz
839本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:26:54 ID:KrdP5KNd0
>>838
乙。
稀な勇者だよ。おまぃ。
ありがとう。
840本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:33:41 ID:vGuzzmlaO
昔は山魚を入れてた生簀だったのかな
http://imepita.jp/20080604/769940
ちょっと中を覗いてみた
多分炊事場
http://imepita.jp/20080604/770350
床は荒れ放題
http://imepita.jp/20080604/770650
炊事場の奥
http://imepita.jp/20080604/770940
元宴会場?
http://imepita.jp/20080604/771290
>>827の言う通り、恐怖よりもむしろ寂しさを感じた
841本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 21:42:18 ID:vGuzzmlaO
建物のすぐ脇にかなり古いテレビが
http://imepita.jp/20080604/776730
http://imepita.jp/20080604/777250
恐らく山賊館から取り外したガラス戸
http://imepita.jp/20080604/777010
まだ電気は来てるのだろうか
http://imepita.jp/20080604/777550
以上、レポ終わり

質問あれば答えるよ(^ω^)
842本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:03:24 ID:KrdP5KNd0
山賊の館じゃなくて、山賊館だったんだな。
元は旅館か宴会場みたいな感じかぁ。昔、ここでオカルトや事件があったわけ?
843本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:06:56 ID:EjBdgVTSO
乙でした
一人で行ったの?
844本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:09:43 ID:kZ2maFm20
>>842
わかんない…ググっても情報が全くないんだ…
ただ、見た感じでは立地が悪くて潰れた感じ
>>843
ん、一人でバイクで行ってきた
845本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:17:56 ID:v3eV2Ci6O
今から徳島のどっかに凸したいんやけど
誰かオススメ教えて
846本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 22:33:46 ID:KrdP5KNd0
>>845
徳島のどこ?西部?
847本当にあった怖い名無し:2008/06/04(水) 23:02:21 ID:v3eV2Ci6O
>>846
今居るんは市内
通すぎなければ西でも北でも南でもおk
848本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 00:02:02 ID:w0H/PPjY0
ほんとは夜は入っちゃいけないんだけど
お手軽なところだと丈六寺の血天井かな・・・
怖いというより無念さが伝わってくる

明るいときに行くと緑が綺麗でいいところなんだけどね
849本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 02:40:24 ID:HfLuFi0E0
山賊の館ってここで話題になってるとこでは一番怖そうだったのに意外と普通なんでがっかりしたな。
ほんと宴会場か旅館がつぶれただけって感じだ、建物が小さいからかなぁ。

オレは高知県の「ろっぽうえん?」とかゆう所が今までで一番怖かった、今は建物もなくなって見返り橋だけになってるらしく怖くないみたいだけど。
暗闇の中に見えた山頂に浮び上がる黒い建物が怖くて、はじめてマジヤバイ雰囲気を感じたよ、でもその後何回もいったんだけどねぇ。
850本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 11:18:30 ID:IJmFFXNs0
ちょっと前に話題に出てきた「海賊丸」の手前のお札の家、
いってみたいんだけどすぐわかるところにあるかなぁ
海賊丸はどこにあるかなんとなくわかるんだけど
851本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 13:21:25 ID:GrHg6XAdO
去年の末に剣山行った時に道沿いに案山子を見つけたんだけど、これ何?
http://imepita.jp/20080605/478130
http://imepita.jp/20080605/478370
http://imepita.jp/20080605/478620
http://imepita.jp/20080605/478880
852本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 13:58:14 ID:nMcZucQG0
>851
かかしでしょ
853本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 18:36:06 ID:St6vpyfX0
>>851
なんかテレビで見たことある気がする
854本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 19:26:26 ID:FRoLZ8VW0
>>845
勝浦川縁にある恵比寿神社の裏に防空壕跡があるらしいんだわ
どうもそこ出るようだからちょっと調べてくれないか?
855本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 21:39:48 ID:QZeYRMh9O
徳島の方秋田町かな?そこらへんにパンパン屋ってまだあるかな?良かった凸激レポお願いしたいです。もう20年ぐらいやったかなそこの道流してたら店先のばぁばぁが手招きしてたんやけど・・でらこわかったす゜
856本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 23:43:00 ID:UTBtHlQRO
去年の夏に山賊館行ったよ
入ってから出るまで携帯でムービー撮ってたら二ヶ所くらい人の顔みたいなのが写ってた。
多分散乱したゴミがうまく重なってただけだろうけど。ちょっとだけビビった。


でも夜に車であそこまで行くのが一番怖い。
857本当にあった怖い名無し:2008/06/05(木) 23:48:52 ID:vYJo75II0
土曜辺りに由良山の防空壕いこうと思うんだが
一緒に行くって人いない?
858本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:41:15 ID:eVaIIjm0O
>>857
詳細気盆
859本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 00:44:36 ID:GfdHRTmI0
>>855
それ通称パンパン通り。
心霊スポットとかじゃなく
店先のばばぁについていくと
おねぇちゃんがいるんだよ。
860本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 01:31:11 ID:jjkPkC/Y0
>>850
道路沿いのすぐ近くだけど、かなり強烈らしく意識的に近づかないほうが
良いみたいですよ。
861本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 01:31:37 ID:To/+E2RpO
>>854
もぅちょっとkwsk
862本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 10:08:23 ID:iJkMrLYm0
>>858
防空壕で出るとかいううわさを聞いたので凸してみようかと。
10時過ぎくらいに行こうと思ってる。
863本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 10:13:35 ID:re/P/2WW0
やっぱり願いを叶えるために48か所巡るってのは結構大変な事
そこを茶化しに来るような奴は懲らしめられて当然
優しい神様もいれば厳しい神様もいるだろうし
とか思いました
864本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 10:18:43 ID:ynWcWGU00
>>863
(´Д`)ハァ…?
865本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 11:13:32 ID:2zmnFu/xO
由良山の防空壕ってどこにあるの?

場所によっては凸行きたいかも
866本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 11:58:10 ID:iJkMrLYm0
867本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 15:50:59 ID:xJmpkMDqO
愛媛はどっかないの?
868本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 18:16:23 ID:EsTjmVmiO
おおたにいけ
869857:2008/06/06(金) 18:21:38 ID:pzbrtvQm0
明日午前10時過ぎにTUTAYA駐車場にいるから
もし俺も凸する!って人がいたら来てほしい

目印は白い車にうまい棒
870本当にあった怖い名無し:2008/06/06(金) 19:22:33 ID:m2HHBd1P0
>>863
お前は一体何を言っているんだ
871本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 01:18:05 ID:yoys6IwUO
どこのTUTAYA?
872本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 01:21:04 ID:MpZ6dZLx0
伏石の交差点のところのじゃないのか
873857:2008/06/07(土) 01:50:02 ID:aWAZGAkA0
>>871
伏石のところです
874本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 03:08:20 ID:XmFDjVbo0
で、行って来たの?
875本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 04:15:26 ID:YFn6e10n0
>>868
故義母亜井個が、「ここは、やばい...」と唸ったところらしいな。
876857:2008/06/07(土) 10:19:34 ID:bqNwOhSbO
誰も来そうにないから出発する
877本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 10:42:39 ID:w3eRXo/60
いてら
878本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 10:58:25 ID:oacbGeBSO
ただいま>>857と一緒に凸中
今日の予定
由良山→出来たら前のレスにあった恵比寿神社裏の防空壕→室戸岬→山賊館→根来寺
周辺の心霊スポット情報があったら教えてくれたら多分行く
879本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 14:28:03 ID:u+Hb+kf5O
遠すぎだろw
880本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 14:34:55 ID:yoys6IwUO
寝過ごしたw
881本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 14:51:57 ID:oacbGeBSO
由良山の池
http://imepita.jp/20080607/524070
防空壕入口
http://imepita.jp/20080607/524500
同内部
http://imepita.jp/20080607/524820
>>879
諦めたw
>>880
今徳島なんだ…(´・ω・')
夕方に高松に戻って根来寺と山賊館と由良山防空壕行くんだけど、よかったら拾うよと相方が申しております
882本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 15:59:10 ID:yoys6IwUO
今現在、志度にいるのですが
883857:2008/06/07(土) 16:13:32 ID:bqNwOhSbO
じゃあ19時くらいに志度駅に着けると思うので
そこに集合でもおk?
到着30分前にはレスする。
884本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:27:07 ID:yoys6IwUO
マジで連れて行ってくれるんですか?
885本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:28:07 ID:u/drpDXA0
おまいら怖いもの知らずだなw
あとでお祓いの世話になるなよ。
886本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:38:15 ID:5aITolk5O
海賊丸の横の家にだけはいくな
命の保障が出来ないから
887本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:39:14 ID:oacbGeBSO
>>884
おkw
888本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:47:10 ID:5aITolk5O
>>861
国道55号を高知方面に走ると勝浦川橋に到のだが、それを渡ってすぐの信号を右折
堤防を少し走ると車留めブロックがついた左側の住宅地へ下る道がある。そこを少し走ると鳥居がある

そこが蛭子神社なんだけど、数年前の徳島のタウン誌の心霊特集でこの神社の裏手に防空壕の後があり、
深夜に入ると赤ん坊の泣き声がするとの投稿があった
ただ本当に防空壕があるのかどうかは不明だが木々が鬱蒼と生え繁っている様子は少し不気味である
889本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 16:53:31 ID:5aITolk5O
おまけ
55号より上手にある橋の袂にある一軒家が結構やばいとの投稿が前スレにあったような?
前スレッドのログを所持している、また2ちゃんねるビュアーを持ってる人がいたらサルベージよろしく
890本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 18:44:21 ID:oacbGeBSO
1900過ぎには志度駅に着けそう
他に一緒に凸する人いるかい?
891本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 18:52:37 ID:yoys6IwUO
着けそうです

一人でいきます
892本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 18:56:42 ID:ZcNDy5/1O
私も二年前の春、由良山防空壕行ったw
防空壕入って向こう側に抜けたらちょっと開けてて、少し進むと細くて土を階段状にしてる小さい山道?があったよ。

山賊館って初めて聞いた!今日凸するの?wktk!
893本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 19:17:27 ID:oacbGeBSO
>>891と合流
山賊館→根来寺→白峰寺の順に凸予定
894本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 19:30:43 ID:XmFDjVbo0
おまいら度胸あるなぁ・・・
同じうどん人でもヘタレな俺とは大違い。
気をつけてナ
895本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 19:56:59 ID:ZcNDy5/1O
>>893
いろいろ気を付けて頑張ってね!
レポ待ってる!
896本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 22:27:09 ID:oacbGeBSO
山賊館取壊しのお知らせ
http://imepita.jp/20080607/803780
http://imepita.jp/20080607/804030
http://imepita.jp/20080607/804270
ユンボで解体してた
完全解体には後2,3日かかりそう
次の根来寺の公衆電話に移動する
897本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 23:01:49 ID:u+Hb+kf5O
>>889
市内から勝浦に入る道の一軒家かな?
その家についてならレスは俺が書いたw
898本当にあった怖い名無し:2008/06/07(土) 23:06:27 ID:aB+Zysnz0
>>897
詳細希望
899本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 00:45:59 ID:vRe4oPlRO
根来寺の公衆電話
http://imepita.jp/20080608/026390
白峰寺来たけど特に何もなし(´・ω・')

ついでだからピンクバスと中d行く
900本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 00:47:37 ID:vRe4oPlRO
忘れてたんだけど、根来寺の公衆電話で電話した
901本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 00:48:20 ID:HT8WOLToO
すげえええええ
902本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:31:53 ID:vRe4oPlRO
中d行ったけど、やっぱり何もなし
木が伸びて道が狭くなってた
ピンクバスに向かう
903本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:33:30 ID:HrzQKUN60
漢だなw
死ぬなよ
904本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:49:48 ID:vRe4oPlRO
ピンクバス着いた
やっぱり何もなし
905本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 02:50:34 ID:RHbf6Omp0
おいおい・・
906本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 03:12:13 ID:vRe4oPlRO
>>905
写メ撮ろうにも暗くてね…(´・ω・')
907857:2008/06/08(日) 03:13:47 ID:dp4Y0Nu+O
878にカキコを協力してもらって概ね運転に徹してた。
これにて凸終了。
908本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 03:47:09 ID:vRe4oPlRO
今帰宅
体調とかがおかしくなったら報告する
んじゃ、またいつかノシ
909本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 04:19:24 ID:irRk8S7HO
今回の凸お疲れさまでした

またいつか凸に行けたら行きましょうw
910本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 12:15:26 ID:BZNaco3b0
うーん、こうゆう凸激隊の情報を見てると・・・・・


夏が来たんだねえ
911本当にあった怖い名無し:2008/06/08(日) 18:45:40 ID:Qy1U3yN2O
義母愛子は自ら素人って白状しただろ
912本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 00:17:23 ID:tQvrzTeQP
ニコニコ動画に中村トンネルの動画があがってる。
始めてみたけど、手堀り隧道として見に行きたいな。

まあ怖いから無理なんだけどね…
913本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 12:37:00 ID:YRHFsRnzO
914本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 17:29:11 ID:V2f5SmxW0
>>888
右折ってことは旧55号では……新55号なら左折になる筈

>>897
多分前スレであなたにレスした気がする
某大霊園入り口脇の家だよなw
前スレでも書いたが、建築した最初から誰も住んでないようなんだけど
今はどうなんだろう???
915本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 17:35:01 ID:ExVN62SdO
そうそう(^ω^)
916本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 18:05:43 ID:pTCh0pFTO
四国在住ではないので、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
以前、大歩危小歩危(徳島?)の方。「かずら橋」という所で記念写真を撮った際、心霊写真の現像があがってきました。
親戚等と相談してネガから全て廃棄してもらいましたが、場所は橋の料金所から見て、渡ってすぐ。
小さな滝のあるところ。
「はっぴ」を着た人(奴さんみたい)が宙に浮く形で。
余りにも鮮明に写ってた(実像のように)のですが、その近辺に、それにまつわる由来みたいな話とかありますか?
霊と記念撮影したみたいで未だに気持ち悪いです。
917>>888:2008/06/09(月) 19:04:54 ID:1JFeLXWr0
>>914
>右折ってことは旧55号では……新55号なら左折になる筈


ほんとだ・・・住んでるくせに何ボケたこと書いてるんだ、俺 orz
それと件の家だけど阿南にある落ち武者の家みたいなもんかな?
市役所の近くにある一軒家なんだけど、夜になると馬に乗った武者の霊が出る為手付かずで放置されている
ちなみに近くには上記のレスにあった丈六寺の血天井と関連がある浮木城跡がある
918本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 19:33:06 ID:1JFeLXWr0
>>916
祖谷平家の落ち武者が移り住んだと言われている
919本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 19:55:08 ID:pTCh0pFTO
>>918
ありがとうございます。
では陰惨な現場とかでは無さそうですね。少し安心しました。
祟りはやっぱり怖いからw
920本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 20:06:57 ID:Z2Or40+QO
10年近く前に子供が転落死した>かずら橋
橋本体ではなくかずら橋のすぐ側あたり
あんな怖い見た目にも関わらず、事故らしい事故はそれくらいしかない
921本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 04:00:37 ID:ADDpQfyy0
かずら橋って自殺した奴もいたんじゃなかったっけ?昔そんな話を誰かから聞いたがただの噂かな。
まぁ夜でも平気でカップルとか行くもんな、まぁカップルは自殺の名所でも平気で夜行くから愛の力は強いな、浮かれてる時は怖くないものなんだ。
922本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 09:12:40 ID:uRE2ZuhN0
え、怖いとこってカップルや4対4ぐらいのグループで
キャッキャいいながら逝くもんじゃないの?
923本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 09:13:56 ID:9k7A1PpxO
>>921
つり橋理論ってやつじゃね?確か、共通する恐怖体験を持つことで愛が深まるとかなんとか…
うろ覚えだけどさ

あと、丈六寺の血天井の由来について

戦国時代、土佐の戦国大名長曾我部元親による阿波に対する侵攻が行われた
県境にある出城や砦は次々と陥落、または降伏させられ、勢いづく長曾我部軍は南部の中軸拠点にあたる浮木城を包囲するに至った
その際、浮木城には新開実綱?(名前は少し失念)と言う武将がいたのだが、城の特性を生かしてよく守り長曾我部軍にかなりの損害を与えて撃退した

そこで長曾我部元親は講和を申し出るふりをして丈六寺に新開を呼び出し暗殺した。その時に切った血が飛び散った廊下を天井に仕立てなおしたものが今ある血天井である
その後、将を失った浮木城は生彩を欠き落城するのだが、落城前後に起きた怨念めいた話が阿南市と隣接する那賀川町に今でも昔話として残っている

…とまあこんな感じ。ちなみにオカルトとは全然関係ないが丈六寺の歴史は無茶苦茶古く、阿波の法隆寺とも呼ばれてたりする

夜は暗いのでかなり怖いけど昼間はわりと静かで落ち着けるから気楽に尋ねてみては?
924本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 03:36:02 ID:iScF+Ejx0
925本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 10:03:44 ID:gFjNFV9GO
>>922
人それぞれじゃないかな
遊びのスパイスみたいな感じで行く人もいれば、本気で検証みたいな人もw

何と言うか、地元で小さな頃から心霊スポットみたいなとこが近くにあると「今更w」 って感じで怖くないよねw
昔知らずに遊んでましたとかさ
926本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 12:32:35 ID:1k/z3abNO
あるあるww
あとはじいさんばあさんから、散々あれは狸の仕業だと教え込まれてるとかなw
927本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 23:01:42 ID:KxqFYJ7y0
あーれは狸であったんじゃー
928本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 00:06:57 ID:IOIWgXfE0
だんだん心霊現象より、ほのぼのした民話の話題になってるなw
落ち武者とか大昔の戦で死んだ馬の霊がどうとかって手の話は徳島では県内一円にあるよ
関心があるならその手の本もあるが…

心霊現象も遙かなる刻を経れば伝説になるのだろうか…
929本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 06:47:48 ID:itzEpPpzO
香川だけど、俺の地元に胴面塚ってのがあるかな。
かなり地元で昔から遊んだりしてたから怖くはないんだけど、昔の武士が山で首を落とされて、山のふもとまで首が転がった場所が「面塚」
で、残った胴の場所が「胴塚」

心霊スポットとしてはあまり聞かないけど、山の方は普通に怖い雰囲気持ってるw
これもきっと伝説の類かな。
930本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 10:26:37 ID:hjeuvhtJO
友人から聞いたのだが志度にある徳島文理大と周辺のマンションは墓地を潰して造ったってマジ?
931本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 11:30:05 ID:D9RE6KrJ0
>930
1974(昭和49)年頃の該当場所の空撮写真。
この頃、既に造成が始まっていたようで、墓地は確認できず。
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CSI-74-7&PCN=C7C&IDX=4
932本当にあった怖い名無し:2008/06/12(木) 15:23:13 ID:9neWiR8S0
>>930
地元住人だが潰したのは川。今だとその面影は欠片も無いが。
933本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 00:36:14 ID:YW2jBtIE0
>志度にある・・・

香川じゃね?
934本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 08:16:32 ID:3c18HGqD0
香川県さぬき市志度(旧大川郡志度町)
935本当にあった怖い名無し:2008/06/13(金) 16:17:54 ID:Snyo6Z3x0
愛媛の新居浜インターの直ぐ下に新しいトンネルが有るんだけど夜中歩いてた。
凄い短いトンネルだけど、真ん中辺りで低い唸り声みたいなのが聞こえてきて、
高速を走ってるトラックの音かと思ってたら、耳元をすり抜けて追い抜いていった


って知り合いが言ってた。目に見えるものじゃないらしいけど。
俺は怖いから誰か検証プリーズ。
936本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 04:36:38 ID:BELOUmW1O
志度って何気に心霊スポット多いよな
937本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 08:48:26 ID:X+Ld+vt+0
この前、山賊の館に行ってきました。何か、山賊の館も怖かったけど、場所が怖かったです。
山の中にあるから、夜に行ったら絶対怖いだろうなー(ーー;)
938本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 11:25:35 ID:H8b7YepKO
>>936
志度で思い出したんだけど、かなり大昔に読んだ本なので記憶が曖昧だが国道11号に自転車に乗った子供の霊が出る
でそれに追い抜かれると事故るみたいな話が書いてあったんだけどマジなのかな? たまにうどん食いに行く時に通ってるんだけど
稀にこの話を思い出して気持ち悪くなる

現地民で詳細を知る人がいたら教えて欲しい

おまけ
徳島県のマイナー心霊スポット

旧月夜トンネル
阿南市新野町から阿南市橘町に抜ける古い随道だが稀に女の霊が出る
ちなみに出現が確認されているのは旧トンネル側(新野町→橘町)であり新トンネル(橘町→新野町)側は出るかどうかは不明
939本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 11:51:41 ID:/Z050Q5m0
940本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 12:22:37 ID:H8b7YepKO
>>939
乙で〜す
941本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 13:07:49 ID:6u3tiSTl0
明日鳴門へ行くんだお
942本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 15:10:44 ID:Zy78zhDOO
>>939
ちゃんと使えるやつ建ててくれよ。
943本当にあった怖い名無し:2008/06/14(土) 17:31:11 ID:H8b7YepKO
狸に化かされたぜ
944本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 00:11:37 ID:uKXM9Ilb0
化かされないようにage
945本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 00:26:26 ID:/+uC5Dna0
徳島の美馬とか穴吹辺りって変な雰囲気だけど
あそこってB?
946本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 13:31:37 ID:ykJP1Hoi0
小松島の中田あたりはBらしいが美馬とか穴吹はワカラン
結構あるみたいだね

友達の話だと釣りの為それとは知らずB地区に車を止めてたら燃やされたとか
バイク解体されたとかよく聞くよ
心霊も怖いけど生きた人間も怖いと思った
947短パンまん:2008/06/16(月) 18:31:27 ID:VTtkQcAIO
948本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 21:01:18 ID:Ydx9He0p0
志度のピンクバスってどの辺にあるの??
詳しい人いたら教えて欲しいな
949本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:20:46 ID:kGMpa8OMO
徳島の市内 花房は やばい。あの 空気は ただもんやない。あと 丈六は 怖い。
950本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:25:56 ID:f3Q756RvO
ヤバいとか怖いとかなんや!!
具体的な事書けこのクソイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ
951本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:27:51 ID:mfMKIo+h0
950げと
952本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:32:48 ID:f3Q756RvO
>>951 残念イモイモ
jlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfej
953本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:34:38 ID:mfMKIo+h0
953げと
954本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:40:04 ID:f3Q756RvO
>>953 オメデト!!負けず嫌な君が素敵さ。
jlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgjfejlnha_mk`cgj初夏の夜
955本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 22:53:27 ID:mfMKIo+h0
俺がこのスレ立てたんだけどさ、ここまで落ちずに残ってくれてうれしいぜ。
956本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:22:30 ID:nxTfUWIXO
高知も結構あるんだけどなぁ。今は潰れちゃったけど、街中にあったダイエー。あそこはガチで凄いよ。あと城○公園。昔、刑務所かなんかだったらしく今はもうやってないけどフラワーフェスティバルってのをやってて、お化け屋敷があったんだけど本物混ざってた。

場所忘れたけど見返り橋。渡ってる途中に振り替えってはいけないやつ。


あと五台山としょうれんじ。


あとやまんば神社。すごい田舎の方にあって、友達の友達が住んでるんだけど、絶対に行っちゃだめだと昔からきつく言われてるらしい。本気でヤバいんだと。


大豊川之江は間違いなくなんかあるよねw長文スマソ
957本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:27:42 ID:nxTfUWIXO
書き忘れ。三○園の前にある(みどりの広場のとこの)小さい公園みたいなとこにある公衆トイレ、タクシーのおっさんが夏自殺してるから行かない方がいいよ。夏だったから、暑くて首のとこ腐っちゃってトイレに首転がってたらしい。
長々ごめん。
958本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:56:31 ID:ssIYOSab0
>>956
ダイエーで働いてたけどそんなの聞いた事ない
959本当にあった怖い名無し:2008/06/16(月) 23:56:45 ID:mfMKIo+h0
>>956
大豊川之江詳しく。
新宮村が俺はなんかあると思う。
960本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 00:41:55 ID:n9vu4IGaO
ダイエーは昔処刑場とかそんな感じのとこだったみたいで、もの凄いらしいよ。うちのママソとか友達とか霊感ある子は絶対行きたくないって言ってた。あと、ダイエーと隣のドラッグトアの間にシャッターあったでしょ?あそこで人がシャッターに挟まれて死んでるし。

大豊川之江はただ事故がとにかく多いから絶対なんかあるよねって言いたかっただけで、詳しくは知らないwごめんw


某ショッピングセンターは建ててる時に二人か三人死んでる。それから、工事してる人の間で具合悪くなる人続出。
変なこといっぱいあったって言ってた。友達が働いてるけどいっぱい居るらしいよ。
最初の方であったけどパチ屋は表沙汰にしないだけで、自殺がかなり多い。だからヤバい。
961本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 01:13:21 ID:WBImCTlT0
>>960
ああ、その霊感があるとかいう奴ただの思い込みだと今確信したわwww
下はジャスコだろ
かまってちゃんの霊感有りってガキが多いからな
962本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 03:50:49 ID:lgVH1BLt0
>>961
お前は正しい、自殺や事故死なんてどこでもある話、見返り橋で見返った奴多数だがなんの問題もない。
城西公園は刑務所だったが処刑場だったわけじゃないしジョギングと花見のメッカ。
みどりの広場は川のところでトイレはない、山内神社の方にはトイレがあるが昔と場所も違うし綺麗でみんな利用してる。
タクシー運ちゃんがいつもたむろしていて使用率は高い。
五台山、正連寺は心霊話も多いが知らない奴はどこ吹く風、夜景スポットでカップルがいちゃいちゃし、その後ホテルに直行とゆうフルコースのメッカ。

963本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 04:43:00 ID:T+2wKHNBO
>>962
キミはメッカマンだな?

めっかっちゃった!って?
964本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 06:33:23 ID:gb8HElG6O
田舎の奴は大げさに噂するからね。
`kalbmcndefghijk`kalbmcndefghijk`kalbmcndefghijk`kalbmcndefghijk`kalbmcndefg
グッモーニングエブリワヲ
965本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 07:18:46 ID:FCQCYgAjO
四っ国!四っ国!
966本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 09:03:10 ID:Arn+BQ7v0
私も見返り橋で振返ったけど、何にもなかったw
一緒に行った友達二人がデジカメで撮ってたけどオーヴがいっぱい映ってた。

みどりの広場じゃなくて、みどりの広場のとこにある三翠園の前の公園って書いてる。
有料の駐車場の隣にあるでしょう?遊具はないけど、ちょっとした広場みたいなのある。
山内神社の方のトイレでも首吊ってるみたいよ。

城西公園が昔刑務所か処刑場だったの本当だよ。ダイエーとどっちがどっちだったか
ごちゃごちゃになっちゃったけど。ばあちゃんが言ってた。

知らないやつはどこでも平気だろうww
ジャスコは心霊スポットとは言えないけどw本当だよ。

西部中の近くにあるがんきり橋で処刑してたのは有名だよね?

なんかだた自殺した人が居る場所ばっか書いただけみたいになったなw
朝から必死にすまんこ。ごめん。もうロムりますノシ
967本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 09:23:53 ID:xWuSQR2PO
みたい(笑)
〜が言ってた(笑)
〜だよね?(笑)

>>966に限らずなんでみんな実際に凸してレポしないの?
968本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 09:37:58 ID:gb8HElG6O
>>966 〜知らないやつはどこでも平気だろうww〜いやいや知ってるから先入観が先だって何もないのに怖い気分になるのだ。
>>968 お前の言いたい事は解るがここはそもそも霊の有無について語る所ではない。
969本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 10:19:50 ID:Rg/d8pJ5O
うんこぶりぶり
970本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 12:08:07 ID:uKfyJETm0
良い流れw

>>959
自分も新宮村はなんか気になる
0感だし、噂とか聞いたことないから先入観もないけど
971本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 18:05:44 ID:w6SiYF0J0
ダイエーは働いてたけど噂も聞いた事無い
凄いヤバイんならもっと早くにつぶれてるだろ人来なくなって

ジャスコは友達が建設に携わったけど怖いといえば少し早く作りすぎて
手抜きになってないかという事だけだと言ってた

見返り橋はただの廃墟、オーブは廃墟にありがちな埃

西部中の近くは治安が悪いだけ

五台山、正連寺は墓があるからこの二つだけは心霊スポットといえるかも


>知らないやつはどこでも平気だろうww
知らないやつが何か感じるからヤバイ場所であって
知ってるやつが感じる怖いと言ってもただの気のせい、もしくは中二病のかまってちゃん
本当に霊感のある人は基本的に何も言わないし心霊スポットなんて行かない

身近に霊感どころの騒ぎじゃない人物がいるせいで
自称霊感人間のうさんくささが激しくムカつく

俺は全くないけどね
972本当にあった怖い名無し:2008/06/17(火) 22:46:01 ID:J6RMAQe60
志度には100円バスが通ってるお
100円でさぬき市周れるお(^ω^)
973本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 04:56:21 ID:pxMJN1jM0
>948
ピンクバスこないだ行って来たお。
県道何号線だか忘れたけど、三木のファクトリーパークから志度に抜ける山道ね。
昼間通ると結構景色がよい道なんだが、
志度と三木の中間点に大きなお地蔵さんがあって、その付近に荒れた平地がある。
バスじゃなくて貨車だったけどね。

なぜか解らないけど、峠のふもとを徒歩で歩いてる人が結構いた。
三木側に一人、志度側に二人・・・ピンクバス付近を一人で歩いてる人いた。
うーーーん・・・あの人たちは何?そっちが気になる。
974本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 12:25:21 ID:Sq+OosJzO
只の地元民のお散歩コースなんじゃないの
975本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 12:40:12 ID:Qwn94IExO
ほ(^ω^)
976本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 14:33:46 ID:CG/aH8ScO
越知町野老山の新しい橋作る時、次々に死者が出て(不審死含む)なんか御祓いして御札(?)も立ててたよ。確か、作業員三人は亡くなってます。
977本当にあった怖い名無し:2008/06/18(水) 16:26:47 ID:2pudvFVFO
短パンあげ
978本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 20:08:00 ID:p2Zj7s1p0
志度の100円バスってどうやって乗るの??
979本当にあった怖い名無し:2008/06/19(木) 22:23:50 ID:2pdqto9HO
高知に姥捨て山あったような…。
盆に四万十川にキャンプ行くけど何もないよね?怖いとこ違いますよね。
980本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 01:52:15 ID:O9UWNKN+0
四万十?なんもないから安心せい!どんだけ観光客やお遍路が来てると思ってるんだ。
四万十キャンプなんてやったら不安も吹き飛ぶぞ、あそこに行けないようじゃ四国のどこにも行けんぜよ。

きほん高知はちょっと噂がある程度で心霊の有名どこなんてないし見たなんて話もほとんど聞いた事ないき。
誰かが言ってたとか誰かから聞いたが事実は不明みたいななんちゃって心霊スポットばっかよ。
981本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 02:17:05 ID:bKdvQfND0
高知県に限らず霊場が多い四国は実は大した心霊スポットはない

らしい
982本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 06:28:04 ID:QmFzcF/a0
>987
専用のバス停がいろんなとこにあるお。
そこからのるお(^ω^)
983本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 06:31:07 ID:QmFzcF/a0
>>982
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  ごめん、>978だったお・・・
      |     (__人__)'    |
      \     `⌒´     /
984本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 08:09:44 ID:SwTWOMztO
>>980ありがとう
985本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 14:39:12 ID:foYG0ipvO
`
m
i
e
f
986本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 19:50:48 ID:/aW01NJ30
〉〉987です。
専用のバス停なんてあるんですね。知らなかった。ありがとうございます!!
乗ってみようかな!!
987本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 21:20:51 ID:zYFh1oml0
>>986
987は俺だ、おめえは>>978だろう
988本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 23:21:22 ID:SKyEhQGJ0
次スレはこちら。
【四国の心霊スポット】第3番札所
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213971564/

989本当にあった怖い名無し:2008/06/20(金) 23:36:59 ID:AyqvWd4FO
オカルトの話しろよ
990本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:08:18 ID:l08KsThO0
990
991本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 00:53:56 ID:l08KsThO0
カウントダウン
992本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 02:11:35 ID:BnchxvoU0
山賊館に行ってみようと思ったけどもうないんだなツマンネ
993本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 16:06:06 ID:Q7Vnyb900
埋め
994本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 17:10:01 ID:ehjSTUjp0
ume-
995本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 17:56:27 ID:Q7Vnyb900
996短パンまん:2008/06/21(土) 17:57:17 ID:HXO38DYYO
ここで一気に上げますよ298からこのオカルトスレの1だぁ?
997本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 18:10:02 ID:LV5EXQAA0
1000なら奇跡
998本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 19:03:57 ID:LV5EXQAA0
998
999本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 19:04:25 ID:LV5EXQAA0
銀河鉄道999
1000本当にあった怖い名無し:2008/06/21(土) 19:04:56 ID:LV5EXQAA0
1000えん
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・