四国の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
34本当にあった怖い名無し
小豆島のかんかけい(←なぜか変換出来ない)や金比羅さんは?何かある?
35本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 17:00:13 ID:N8hgvt2SO
携帯からごめんなさい!
>>23
諏訪崎はガセだと思います。確かに深夜は山だし灯りも不十分なので気味は悪いですが、何度も行った私自身も他の友達も何ともなかったからです。

それと、瀬戸町に「ばんじょうばな」とか何とか言う地名(?)があるらしいのですが、そこは地元の方でも近づく者はおらず、話を聞こうとしても、あからさまに嫌がって教えてくれませんでした。

駄文な上に長文すみませんでした↓↓
36本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 20:04:26 ID:yZONxRJS0
【国内/香川】韓国人観光客増へ“文殊の知恵” ソウル−高松−松山、三角ルート開発へ[05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179850815/
こんな企画が通ること自体オカルトだな四国は・・
37本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 20:11:23 ID:jSndz9U40
>>34
金比羅さんの石灯篭は聞いたことあるな
夜な夜な女の人の影が写るらすい