【投稿】じわじわ来る怖い話 11話目【求ム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ごく普通の文章に見えるけれど、解釈次第で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
読んだ後で”じわじわ”怖い、そんな話を集めるスレです

§”創作”でも”コピペ”でもかまいません
 コピペの場合はなるだけ”引用元”を、少なくともコピペであることを”明記”してください
 ただし都市伝説などの有名すぎる話やナポリタン系はできるだけ避けてください
(※ナポリタン系……解釈が難しすぎる、または特に意味のない不可解な文章)
(※ウミガメ………・・シチュエーションパズル・推理クイズ)

§1レス以内が好ましいです
 やむを得ず2レス以上に跨る場合、画面のスクロールによるネタバレ抑止のため
 名前欄に 1/2 等番号を振るようにしましょう

§”男根”と”マイナスドライバー”の話は禁止、貼られてもスルー推奨
§明らかに”洒落にならない”、”ほんのり”、”後味が悪い”等その他の怖い話に分類される時はそれぞれ該当するスレでどうぞ

【まとめサイト】
http://jiwakowa.web.fc2.com/index.html
http://jiwajiwa.double-play.net/ ↑のミラー検索あり(なんだか使えないみたいつながりやや悪い)
http://occultycurrymania.myhome.cx/_jiwakowa/ ↑のミラー(オカ板のほぼ全ての過去ログ等あり、しょっちゅうつながらなくなる)
http://www.ore.to/~cafe/jiwakowa/

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8110/

【前スレ】
【投稿】じわじわ来る怖い話 十じわ目【求ム】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194666457/
2本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 19:28:50 ID:AXK4wqbN0
立ってなかったので立ててage

要るのか知らんけど
3本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 19:43:15 ID:ZySeji+QO
乙です
4本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 19:51:13 ID:m1biD/910
>>1
5本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:28:33 ID:GIyZFQbIO
そんなことより聞いてくれよ。おれの友人にKって奴がいるんだけどさ、



嘘。いなかった。>>1
6本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:31:01 ID:QLpZnBn+O
右手は好き
左手は嫌い

右足は好き
左足は嫌い

右目は好き
左目は嫌い

右は私で
左はどなた?

7本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:31:31 ID:QLpZnBn+O
怖い怖いよ
男の人

怖い

痛い痛いよ
なんで私

痛い

あれここは?
ママが泣いてる

パパも泣いてる

右は私で
左はどなた?

怖い
痛い
8本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 22:14:21 ID:D3fddPhW0
それよりお前等、俺の友人のKが言ってたことなんだけど、



>>1乙。」
9本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 23:01:13 ID:sk92CV2X0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
10本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 00:08:59 ID:MT7Z6xlLO
既出

( ´,_ゝ`)
11本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 00:45:46 ID:2ZrSHoAS0
鼓膜が破けても音は多少ぼんやりするだけで普通に聞こえるけどな
121/2:2008/01/21(月) 02:05:51 ID:joa7Y94HO
──私の古傷が痛んだ
入る前から嫌な予感を感じ取っていたからだ。
私は恐る恐る玄関のドアの鍵をはずし、開けた。

気が付いたら病室にいた。
──私の背中の古傷が痛む
同時に頭も痛い。
見回すと、近所のおばちゃんと警官、医者が取り囲んでいた。
みんな無言で下を向いている。
…いつものように学校から帰り……ドアを開けた後……中に入って寝室で見たもの…。
目に入ったのは血だらけの両親だった。
母が、父が、無残な姿をしていた。
瞬間、叫んで倒れ込んだ。
その後聞こえたあの足音と掛け声は、近所のおばちゃんのものだったようにも思う。
警官が促し、私はついて行く。なおも追憶は続く。
うちは共働きで、平日は二人とも朝早くに出掛け、帰るのは遅い。
いつもなら帰っても二人とも居ないのに、何で家にいたんだろう……。
そうか…あの日は…私の誕生日…。
両親は、二人そろって休みをとってくれたのだろうか…。
そんなこと、今まで一度もなかった。
私より仕事優先だった。
だけど今日は違ったのだ。
なのに、二人は………。
132/2:2008/01/21(月) 02:07:02 ID:joa7Y94HO
──どうしても痛む、子どもの頃に負った古傷
それにも増して頭がどんどん痛くなる。
私は殺風景な一室に来ていた。
警察が話しかけるが、ぼうっと適当に答えた。
前から、誕生日くらい一緒に居てほしいと思っていた。
二人にもそのことは言っていた。
昨日も断られた。
だけど本当は、驚かせようとして断っていたのだ……。
今朝も、いつも通り支度をしていた。
父も母も私も。
しかし二人の支度は演技だったのだ。
私は両親から愛されていたのだ。

私は警察から開放され、親戚の家に住むことになった。
布団の中でも考える。
私は気付いていた。
悲しさの中にある満足感。
この日は初めて二つの夢がかなったからだ。
一つは、誕生日に両親が"働きに行かず"に"家に居た"こと。
もう一つは…………
──うずくのは、小さい頃に受けた虐待の古傷だ
14本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:15:05 ID:X4rJ/tDHO
>>12-13

これは虐待されてた子供が、両親を殺したって言う話か。

じんわりきました。でもちょっと切ない…
15本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 03:27:35 ID:X4rJ/tDHO
>>6-7

これは…。
考え方によって人それぞれ捉え方があるみたいだけど、“右側が好きで左側が嫌い”“右は私で左はどなた”という書き方からして、この子は、左半身に麻痺かなんらかの異常を起こしているってことなのかな…。

そして7。
この話の流れ的に、ある男の人に痛めつけられた…。
“男の人”という書き方からして女の子が性的暴行を受けている…。
さらに左半身に異常を来してしまう程に殴られたか刺されたかされたのだろうか…。

“あれここは?”は、女の子は暴行を受けて気絶して目を覚ましたら見知らぬ場所だったことに驚いているのかな…。さらにママとパパも一緒ということで、この女の子がそれほどのことをされたというのがわかる。

起きて自分の身体の左半分の自由が全く効かないのと、殴られたか刺された傷が痛んで“怖い、痛い”と言っているのだと推理した…………

じんわり怖い…
てか怖すぎる…○| ̄|_{モウ…ネレナイ
16本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 11:35:53 ID:J6dwd+X0O
大丈夫だよ
俺は銃なんか持ってないから

大丈夫だよ
これには弾が入ってないから

大丈夫だよ
お前を撃ったりしないから
17本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:16:47 ID:R34kvrGo0
昨日別の板でオカルト系のスレ見つけたから読んでたら
『心霊写真(苦手な人は注意)』
ってURLと一緒に書かれてたからドキドキしながら踏んだ瞬間
顔の崩れた女と目があった

びっくりしてすぐ閉じたんだけど
他の奴が「こんな人見たことあるよ。心霊じゃない」
ってレスしてたから、もう一度画像を見てみた

顔の構造がちょっと不思議?な女の人が熱心にプロレス観戦してた
確かにちょっと怖い感じもするけど心霊っぽくはなかった
なんかびびって損した気分だったよ
18本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:27:31 ID:MT7Z6xlLO
これわかんないんだが


368 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 10:12:18 ID:tOmCLmXI0
705 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/02/18(日) 06:22:32
昔物凄く年上の男と同棲して3ヵ月後。
その男が逮捕され私も警察に呼ばれ事情を聞かれた。
警察では好きなものを取っていいよとそばやのメニューを見せられ
天ぷらうどんをご馳走してもらった。
冷たいものを飲みたいと言ったら水が出てくると思ったがカンのお茶をくれた。
警察は「彼はしばらく出てこれないと思うよ」と。
聞けば彼は前科14犯だった。
飲酒運転で捕まった過去は知っていたが・・。
最後に普通の車で家まで送ってくれた。
彼が拘置所に移されたあと警察官が二人で心配して様子を見に来てくれた。
玄関を開けた時の最初の一言が「おお!生きてるか!?」だった。

警察は思ったよりも優しい人ばかりだったなあ。
19本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 12:55:59 ID:GLkhwTV6O
>>18
女の人がまだ子供のころ誘拐された時の話かと思った
20本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:00:41 ID:jbhVZJB70
>>17
あの写真のこと知ってるならネタにすんのはよそうや。
21本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:25:51 ID:b/C37kruO
>>18
わからんなー…。

・警察官二人
・水がお茶
・飲酒運転

まだほかにもいろいろ。キーワードがありすぎて答えが出ない。
22本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:42:12 ID:pa+DDps/0
10年ぐらい前に解散したインディーズバンド“不整脈”のラストアルバム『唯死論』を聴いた人間には
不幸が訪れるという噂がある。聴いた人間の周囲の人間にも不幸が訪れるらしい。それだけでなく、
聴かなかった人間にも不幸が訪れるとか。
メンバーは全員元気にバイトしてるらしい。
23本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 13:42:48 ID:QD49NXQdO
>>17
長州の写真だっけ。あれは確かに怖かった。
>>18
その捕まった彼氏が保険金詐欺の常習犯なんだと思った。
24本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 14:00:17 ID:RGUa7c8GO
>>20
kwsk
25本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 14:08:58 ID:RWaWeJebO
>>18
男が殺人鬼で拘置所から脱走したのかと思ってた
26本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 14:52:31 ID:joa7Y94HO
ありふれた日常というものは時として急に奪い去られる。
朝が来て、目が覚めて、ご飯を食べて、昼寝して、ご飯を食べて、夜が来て、眠りにつく。
この繰り返しだ。
この人生に意味など求めていない。
ただあるとしたら、この子達を無事に育てることだけだ。
今日もご飯の準備をしていた。
しかし今日はいつもと違った。
不意に空が暗くなり、どこかに連れていかれる私。
真っ暗だ。
嫌な予感がする。
しかし私の身などどうでもよい。
ただ気掛かりなのは、娘・息子達。
元気な大人になっておくれ…。

その後の私はと言えば…
身を切られ、真っ赤で真っ暗な部屋に入れられ、しばらくしたらこんな声が聞こえてきた。
「キムチ牛メシひとつ」
27本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 15:02:28 ID:Qq8Olk47O
>>26
なるほど、日常に潜むカニバリズムを表現したのか
最後のキムチ牛丼も豚丼でないところが激怖だよね
28本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 16:56:03 ID:SOEwH49pO
ある少年の話―
少年は幼い頃に母親を亡くし、父親と二人暮らしだったが、父親は重い病を患い床に臥していた
そのため、とても貧しい生活をしていた
父親がある日、
「喉が渇いた…牛乳が飲みたい」
と言ったので少年は一生懸命働き、僅かに得られたお金で牛乳を買って帰った
父親が牛乳の蓋をとってみると、牛乳が一滴残らず蓋にくっついていて飲むことができなかった

それからしばらく経ったある日、父親が
「腹が減った…白い飯を腹いっぱい食べたい」
と言ったので、少年は汗水たらして働き弁当を買ってきた
父親が弁当の蓋を開けると、米粒がすべて蓋にくっついていて食べることができなかった

少年の看病も虚しく父親の病状は悪くなり、とうとう息をひきとってしまった
少年はとても悲しみ葬式が行われた
少年は父親に最後の別れを告げようと、棺桶の蓋を開けた………

少年は父親に別れを告げることができなかった
29本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:24:41 ID:u7+72muwO
>>26 マジレスするけどこの話は元々「牛」の視点なんじゃないか? 母牛が語ってると言う…
30本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 17:31:58 ID:oxY72vUoO
>>29それマジレスって言わないww
31本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:07:11 ID:6Ch6JcUR0
なぜに蓋にくっつきますか?
32本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:09:20 ID:jbhVZJB70
シュウマイの話で似た話があった気がするが、まるで思い出せん。
33本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:19:41 ID:39Jx+F4JO
>>32
マンガのGTOにあったな。

箱に入ったシュウマイ買って、家に帰る途中、無性にシュウマイが気になって蓋を開けてみたら
シュウマイが1つない。
最初から1つなかったのだと思い、歩きだす。
が、また気になって開けてみると今度は2つなくなっている。
怖くなって蓋を閉め、また開けてみると全部なくなっている!

で、蓋の裏を見たら全部くっついていた…と。
34本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 18:25:12 ID:jbhVZJB70
>>33
それかwありがと。
35本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:11:35 ID:joa7Y94HO
36本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:11:51 ID:+qxjd9s40
自作しようかと思うんだけどなかなか難しいなwww
職人さんは心からすごいと思う。
もっと、もっとうpしてくれwww
37本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 20:15:35 ID:joa7Y94HO
まだ3作しか投稿してない駆け出しです
38本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:07:56 ID:tW8GiwFZO
朝は体がダルい。
行ってしまえば何とも無いのだが、行くまでが辛い。
39本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 21:46:48 ID:cA+WQcOSO
俺は、遊園地のきぐるみのバイトをした。
4人組の動物キャラで俺は犬役の担当だ。
他の3人は控え室で初めて顔を合わせた。なんだ野郎ばかりかよ。
さすがにみんなガチムチで大きかった。まぁ俺も175あるが
みんなそれぞれの動物きぐるみを着て、小さな子供に風船を渡す。
四人いっしょにいなければならず、風船を誰が一番多く渡すか競争になった。
たぬき役のきぐるみは目線が子供に近いので、親しみがあったのかたくさん風船を渡していた。
40紅葉:2008/01/21(月) 21:48:23 ID:IU5IAsKJ0
十じわ目で、973・974だったものです^^
思ったより、好評なので、またup。


「ただいま、お母さん。」
「お帰り。」
「今日、お父さん帰ってくるの?」
「ううん。」
「そっか。」
「なんで?」
「ううん・・・・。」
「どうしたの?気になるじゃない。」
「じゃあさ、その後ろの人誰?」
「いやぁね、お父さんだった物よ。」
晴れやかに母は笑う。
「今日は、これが夕ご飯よ。
残さず食べましょうね。」

・・・・・自信ないかも、です。
じわ怖なのかな・・・・orz
一応、こんなのですが、自作です^^;
41本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:01:43 ID:nNzv92vn0
亀だけど
>>18はストックホルム症候群の人の話かと。
拉致監禁されてた人が犯人のこと恋人と思ってる
救出された被害者だから、警察が手厚く保護してると。
42本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:02:10 ID:Zabv21CA0
>>40

悪くはないけど、作者宣言は嫌う人もいるから気をつけて。
と、某シリーズの殆どと、単発5、6作投下している俺が言ってみる。
43本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:10:43 ID:RWaWeJebO
釣りくさいw
44本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:15:59 ID:8097D1HrO
>>28
牛乳が全部蓋にくっつくってどういう原理だ
45本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 22:35:11 ID:MT7Z6xlLO
>>41
なるほどな〜
最後の警察のセリフがよくわからんが、自殺してると思われてた、みたいなニュアンスなのかな・・・

ストックホルム症候群って知らなかったんで勉強させてもらったよ
46本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:09:29 ID:IU5IAsKJ0
>悪くはないけど、作者宣言は嫌う人もいるから気をつけて。

あ、はい!!
気をつけます^^;
ご忠告、ありがとうございます!!
47本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:14:29 ID:Zabv21CA0
俺は、サンタクロースに会ってしまった。

去年、妻が交通事故で死んで以来、俺は悲しみで自暴自棄になり、自堕落な生活を送っていた。
仕事もしないで毎日酒を飲んでは寝ているばかりだった。

そんな頃、クリスマスの日の夜のことだった。寝ている俺の脇に何か、人影のようなものが立って、俺を見下ろしていた。
気配でわかる。生きた人間ではない。何か、明らかにこの世の存在ではない何かだな。
そいつは、俺の前に屈みこんで言ったんだ。
「おめでとう、貴方は選ばれたラッキーな人です。私が貴方の願い事を何でも叶えて差し上げましょう。」
寝惚けながら、俺は考えた。そう、今日はクリスマス。
じゃあ、相手はサンタクロースだ。クリスマスプレゼントを俺に渡しに来てくれたんだ。
俺の脳裏に、妻との生活がありありと蘇ってきた。俺は、殆ど無意識に言ったような気がする。
「妻に会いたい。」と……。

朝、起きたら当然そいつの姿は消えていた。何の痕跡も残さずに。
そう、昨日はクリスマス。じゃあ、あれはサンタクロース!?
いや、まさかな。そんなことがあるはずもない。真夜中のことで、俺も寝惚けてたし、夢でも見たんだろう。
テレビを点けると、今晩から今朝にかけて起きた主婦連続誘拐事件のニュースで持ち切りだった。
この近辺の主婦十数人が、突然正体不明の何者かに襲われて連れ去られたという事件。世の中は物騒になってきたな。

そんな時、俺の家の前で大きな物が次々に落とされる音が聞こえてきた。
何だろう。ゴミの不法投棄かな? 本当にやめて欲しい。
そう思っていると、今度は外から嘲笑うような声が聞こえてきたんだ。

「誰も、『お前の』とは言ってないだろ?」
48本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:28:54 ID:4TudgL4+0
>>47
ハーレムテラウラヤマシス
49本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:31:23 ID:9g2jYXc60
じわじわ・・・?
50本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:33:02 ID:Z2KdsL+r0
>>47
おお、これはじわじわではないかもしれないが自分好みだった。
51本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:34:01 ID:+kfdCknUO
>>47
なんという電王
52本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:34:30 ID:V4nKtvmP0
そんでじわじわポイントはどこだい?
53本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:38:58 ID:tW8GiwFZO
最近残業続きだ。
その日も残業で会社に残っていた。
すると携帯が鳴り出し、見ると実家の母からだった。
電話に出るといきなり
「○○!?おじいちゃんがたった今亡くなって…あんたこっちにこれる?」
じいちゃんは小さい頃よく遊んでくれて、俺も大好きだった。
「わかった、仕事終わったらすぐ行く。会社は明日休ませて貰う様に頼んでみるよ」
仕事を早めに切り上げ家に帰り、車のエンジンをかけ実家に向かった。
ここから実家までは夏の昼間でも3時間。真冬のこの時間なら4時間位かかるかも。
 
…2時間位走っただろうか。辺りはすっかり田舎で道路もアイスバーン状態。
同じ車線には俺の車だけ、対抗車もたまにすれ違うだけだ。
そんな雰囲気のせいもあり、睡魔が襲ってくる。瞬きしただけでも眠ってしまいそうだ
俺は眠たい目を擦りながらも必死でハンドルを握っていた。
ふと気づくと周りに懐かしい町並みが。実家は次の角を曲がってすぐだ。
その角を曲がって実家の前に着くと家の前に誰かが立っているのが見えた。
何と死んだはずのじいちゃんだった。
訳もわからずとりあえず近寄るとじいちゃんが言った
「お前も来たのか」
54本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:42:55 ID:xjgsPo1oO
>>53
じわじわした
55本当にあった怖い名無し:2008/01/21(月) 23:43:10 ID:4TudgL4+0
>>53
ちょっと星新一っぽい
56本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 00:29:55 ID:0ymU79NS0
うちの4歳の子が、よく押入れとか引き出しとかドアを
あけっぱなしにしてなかなか注意しても聞かない。

そこで、昔、オレも自分の母親から「押入れをあけっぱなしに
していると、知らない人が出てくるよ」と言われていたことを
思い出して、息子に言ってみた。

その時は、息子もおちゃらけて聞いていたが、意外と
効いたのか、それ以降、押入れや扉のあけっぱなしは
少なくなった。

で、ある日曜の昼間、息子は自分の部屋で昼寝してて、
オレらは居間でテレビ見てたら、息子が火が着いたように
泣き出した。

なにが起こったのかとあわてて、行ってみれば、息子が
あきっぱなしの押入れ、指差して、大泣き。

なんでも、知らない人が出てきたとのこと。

悪い夢でも見たんだろうと思ったけど、息子の言うことが
やけにリアル。目がまったくなくて、目のところに穴があい
ている「おじいちゃん」みたいな人が、押入れの下にいて、
こっちを見て、笑いながら這い出てきたとのこと。

そこまで、聞いて俺もアッと思った。っていうか急に思い出した。
オレも子どもの頃、それを見たことがあるよって。


・・・だから、今でもオレは、あけっぱなしが、嫌いです。。。
57本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 00:31:23 ID:hHl1PesQ0
ちょっと秀逸なのキタ
58本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 00:36:21 ID:sGhyIsfX0
>>56
(・∀・)イイ!!

じいさん、ずっと居ついてるのか・・・・
59本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 01:15:30 ID:rx+U701V0
「母ちゃん、父ちゃんいないよ」
「パチンコでも行ったんでしょ、早くお昼食べちゃいなさい」

「母ちゃん、父ちゃん遅いね」
「会社の同僚と飲んでるんだって。さあ、早く寝なさい」

「母ちゃん、父ちゃん帰ってきた?」
「急な出張だって。朝早くでかけたわよ」

「母ちゃん、父ちゃんいつ帰ってくるの?」
「出張先でトラブルあったからまだだって」




「母ちゃん、父ちゃんの会社から電話あったよ」
「…こっちにいらっしゃい」

「あ、母ちゃん、父ちゃん見つけたよ」
「ねえ母ちゃん…」
[母ちゃん…」
60本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 01:22:50 ID:sGhyIsfX0
>>59
∴゜(/д`)・゜.
61本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 02:17:09 ID:ZI4GANuRO
友達と二人で酒を飲んでいる時の話なんだが、そこの居酒屋は個人経営でこじんまりとした店だった。

飲み始めてすぐに隣の席に俺らと同じように男二人組が座った。
そいつらの話す声がでかくてイライラした。しかも中国とか韓国とかそのへんの外国語。
気が短い友達が
「てめぇら声でけぇよ。もう少し声のトーンさげろや。」
とキレた。

すると向こうもなにやら訳の分からないことを外国語(たぶん中国語)で言っている。
「日本語話せねぇなら日本にくんなや」 「〇♀∴♂♀℃$」
「あっ?わかんねぇよ。日本語話せってんだよ。殺すぞ?」
「▲▽☆∈¬↓↑」
「お前らマジムカつくんだけど。国帰れっての。お前らの親子供まで殺さなきゃわからねぇのか?家行くぞ?」
と、相手に通じてないのをいいことに友達の暴言はエスカレートしていった。
「戦争のことグチグチ未だに言ってるてめぇらにはできねぇだろうが俺はお前らんことぐらいその気になりゃ殺せ…」
そこでマスターが止めに入って何やら中国語で話した後そいつらは何か叫んだ後帰っていった。
「最後のほうは単なるストレス発散だったわ。言葉通じない相手に罵声浴びせるの気持ちいいな。」と、友達は基地外じみたこと?
62途中で投下してしまった。:2008/01/22(火) 02:21:50 ID:ZI4GANuRO
を言っていた。

俺は最後に中国人が言っていたことが気になってマスターにきいてみた。

「あ〜、あれね。言っていいのかな?
『俺たちのほうがお前らよりも殺す度胸も方法もたくさん持ってる』
みたいなこと言ってたよ。」
63本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 07:53:31 ID:s1p7WHGsO
↑その後が知りたい
64本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 11:33:58 ID:7u8ZqaUt0
むしろ日本語が通じてたことが怖い
65本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:15:11 ID:WajBUPPk0
>>64
実は日本語を理解してたってのがじわじわポイントなのか?
最後の発言は
マスターの仲介の後だから解釈が微妙だな
66本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:24:03 ID:Wy5N+k3gO
>>6-7

亀だが、こういう女の子が何かされるっていう話聞くとじわじわ怖くなるっつーよりじわじわ鬱になるのは漏れだけか?
67本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 12:26:40 ID:blvbOSCeO
看護士の仕事を始めた当初は、整形外科の病棟に配属され忙しい日々を送っていた
夜勤でナースステーションでカルテの記入をしていたとき、廊下をパタパタと走る足音が聞こえ、手を止めた
時計は三時頃をさしていたと思う
少し怖かったが廊下に出ると、入院患者がトイレに行くところだった
度々このような経験はあるものの、実際の恐怖に対面したことはない
夜の病院といえば霊的なものを想像しがちだが、実際そうでもないらしい

最近、長期療養型病棟に配属された
やはり整形外科の患者に比べ介助が大変だがいい経験だと思う
今夜も静まり返ったナースステーションでカルテにむかう
廊下でパタパタと足音が聞こえたが手を止めることなく書き続けた
68本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 13:44:51 ID:sGhyIsfX0
>>65
日本語分かるけど、あえて中国語を使ってたんだろうね。
マスターが居なかったら殺られたんだろうな((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>67
じわじわ怖いっつーよりも、何だか風情がある。
69本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 14:43:05 ID:6VLwnpVdO
>>58
その爺さんって何者?幽霊?
70本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 15:03:39 ID:I1gERxAaO
>>56
怪談新耳袋で似たようなやつあったな
71本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 17:38:38 ID:nyl8LwPiO
>>18って、前科14犯もあるのに普通に生活してる脱獄犯の話かと思ってた。
14犯なら長いこと刑務所入ってるよね?
また脱獄して…みたいな。
ストックホルムか…。ググろ。
72簡単なのを:2008/01/22(火) 19:39:23 ID:bBv0R1LjO
俺は風俗が大好きだ。
彼女なんかいらない。今日のクリスマスも風俗だ。
 
店では毎回違う嬢を選ぶのが俺の遊び方。今回もまだ遊んだ事の無い女の子をチェック。
一人気になる女の子が出勤してるので早速予約の電話をする。無事に予約が取れ後は予約時間に行くだけだ。
そして店へ
対面してみるとなかなか可愛い。サービスも俺のツボをついてる。
あっという間に時間が来て部屋を後にした。
実はその嬢からプレゼントを貰った。一生物のプレゼントだ。
女に縁の無い俺は
年を取って死ぬ時も誰にも看取られずに一人寂しく死ぬんだろうな
と思っていたが、その不安も無くなった。
 
 
そしてその嬢は…
 
今日も色々な客にプレゼントを配っている様だ
73本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 19:58:32 ID:+Ie47yx+O
性病だとして不安がなくなるくだりとのつながりが分かんない
74本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:20:09 ID:k14d07JHO
病院で看取られ とかじゃね
75本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:38:15 ID:EdumhtjgO
エイ○?
76本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 20:42:17 ID:ZpQCQCIdO
>>73
そう長く生きられないってことじゃないか?
77本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 21:24:32 ID:uT1i0b060
サービス=ゴムなし
プレゼント=エイズ
か。
78本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 22:28:12 ID:oC3M6uTBO
飼い主「行くの!?散歩、行くの!?ねぇ!行くの!行くの散歩!?」
犬   「あぁ、行くよ」
飼い主「本当!?大丈夫なの!?冬じゃない!?」
犬   「あぁ、冬でも大丈夫だよ」
飼い主「そうかぁ!僕飼い主だから!飼い主だけど寒いの嫌だから!」
犬   「そうだね。寒いの嫌だね」
飼い主「うん!でも行くんだ!そうなんだぁ!じゃぁ仕方ないよね!」
犬   「そうだよ。仕方ないんだよ」
飼い主「よかったぁ!じゃぁ仕方ないね!めんどくさいね!」
犬   「うん、めんどくさいね」
飼い主「あぁ!嫌なのに無理矢理だね!ね、犬!」
犬   「うん。さっさと行っていいよ」
飼い主「あぁー犬と僕は今冬道を散歩しているよー!無理矢理だねぇー!」
79本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 22:37:50 ID:2/upFNr8O
>>18
>「おお!生きてるか!?」
>警察は思ったよりも優しい人ばかりだったなあ
って、「私」は首吊っててそこから見てるんじゃない?
80本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:11:15 ID:/gFrG76t0
>>18
警察官=誘拐犯。
81本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:18:14 ID:doI4FAgH0
昨日ストックホルム説書き込んだ者ですが

前科14犯の凶悪犯に拉致監禁されて3ヶ月だから
警察は、被害者が生存しているかどうかわからない状況で踏み込んだので
「おお!生きてるか!?」になったんだと思う
82本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:39:24 ID:2/upFNr8O
おお!生きてるか!?は踏み込んだときじゃなく、
後日様子を見にきたときでしょ?
83本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:41:13 ID:doI4FAgH0
あ、ほんとだね
踏み込んで玄関開けた時だと読み違えてた
84本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:42:17 ID:2/upFNr8O
>>80
普通の車ってのが引っ掛かってたけど。なるほど
警察が送るといったらパトカーだよね普通
だけど普通車だったってことは警官じゃなかったってことか
85本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 23:50:47 ID:doI4FAgH0
え、普通は被害者を自宅に送り届ける時はパトカー使わないんじゃ?
けどわざわざ「普通車で」って書くのはそう読ませるためか。うーん
86本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 00:17:21 ID:QaqGS9JOO
姉貴の旦那の兄貴の子供(分かりづらいな。甥でいいのか?三歳だ)は、ときどき誰もいない所に向かって話しかけている。
用水路の上や、真っ暗な二階に向かって、独り言?を言っている姿は結構怖い。
その子に聞いてみると、お話しをしているのだそうだ。
この前、義兄の家に遊びに行くと、隣に住むその子も来ていた。そして、俺が車で帰ろうとしたところ、明らかに俺ではなく、後部座席に向かって手を振っていた。
俺一人しか乗っていなかったのだが…
87本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 00:18:15 ID:1HXGGy2p0
いらいらする怖い話だな
88本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 00:19:12 ID:1HXGGy2p0
>>18のことな
89本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 00:24:47 ID:U7DlnRUa0
>>18
・同棲してた男と警察官二人は知り合い。(犯人グループ)
・最後の「おぉ、生きてるか!?」は心配されて言われた訳でなくただの脅し。
・そもそも警察署なんて最初から行っていない。
・飲酒運転絡みの事件に巻き添え

とか考えたけど正直辻褄合わないし、はっきりとした解答が出せないwww
9018だけど何だか申し訳ないしもう文章そのまま額面通り受けとめるわ:2008/01/23(水) 00:57:37 ID:ScLqePctO
ろくでなしのジジイは捕まっちゃったけど
天ぷらうどん奢ってもらってラッキー☆
おしまい
91本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 01:19:32 ID:2pMkwmfhO
明らかに生きてる人に疑問形で「生きてるか!?」は言わないんじゃ

疑問形ってことは生きてるかどうかわからないって事じゃない?
「息はあるか!?」みたいな
92本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 03:21:17 ID:Cbsv1GuxO
>>79の考え方もふむ…だね
後日様子を見に来たなら「おお!生きてたか!」の方が正しい
そもそも一人の被害者を特別懇意に扱うのはタブーだろうし、警察がメンタルケアしてあげるのも不自然
俺が繋げて考えるに、後日「隣人が首を吊ってるかも」と警察に通報が入って警官が突入したら被害者女が首吊ってた…とか
でもなんかスッキリしないw
93本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 03:26:30 ID:sxenpkCMO
>>89
男が居るときから痩せこけてたけど、
家に帰ってからは更に貧乏で
骨みたいになってたんだよ。
94本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 03:29:26 ID:sxenpkCMO
ちなみにここでは、星新一っぽいってのは
誉め言葉なの?それともバカにしてんの?
95本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 04:10:13 ID:eQlk2tfM0
>>94
俺は褒め言葉で使ってる。
独特の雰囲気があるからな。
96本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 05:49:17 ID:z/C7rr9Z0
>>25
そっか、脱走(脱獄?)の前科14犯かも知れんもんなー
97本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 08:57:49 ID:jCrVeHDaO
なんか新作を投下しづらい流れ。。。
98本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 09:46:58 ID:WUBOP5XT0
>>94
というかこのスレのじわじわっていうテーマ自体
星新一につながるモノがあるからな
基本、ショートで意外性があり、ラストはフェイドアウト気味
99本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 13:07:07 ID:eQlk2tfM0
>>98
そういやそうだな
100本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 18:49:16 ID:SIBkkAcL0
596 :本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 02:55:12 ID:DCDHvM+70
昔、住んでたアパートに帰ったら部屋の前に男が立ってて
「あの、、何か用ですか?」って言ってもガン無視されて
仕方ないから無視して部屋に入ったんだ
夜飯でも買いに行くかと思って弁当買いに外に出たらまだ立ってた
めっちゃ怖かったけど、どうすればいいか分かんなかったから
立ち読みして時間潰して帰ってきたら
男がいなくなって代わりに女二人組みになってた

・・・・ってなことが1週間続いた。
なんか変な宗教でもあるのかね?
住んでた場所は東京の狛江


俺狛江に住んでるんだが
101本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:13:44 ID:2FTwMjqJO
>>53
がいまいち解らない
じいちゃんが生きてたって事で、電話したのは誰?霊?
って事?
102本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:36:09 ID:EOBuQ5F30
>>101
『俺』が残業続きな時にじいちゃん死亡。
眠気を押しつつ数時間かかる実家に向かって車を運転してた。
頑張ってハンドル握るも睡魔が襲う。

気が付くと『死んだじいちゃん』が「お前も来たのか」=居眠り運転でアボン
103本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:36:21 ID:DdVK2CpO0
>>101
逆だ
104本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 19:39:23 ID:2FTwMjqJO
>>102
おおおおおぉぉぉぉスッキリ!
105本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 21:18:53 ID:ln2+PYZ0O
>>101
君、小学生?
じゃなかったら読解力なさすぎにも程がある。
厨房の俺が言ってみる。
106本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 21:36:03 ID:BZm+bp2+0
同意せざるを得ない
107本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 22:08:18 ID:a9AXSz28O
最近ずっと、変な夢見る。
気がつくと俺は布団の中で普通に仰向けで寝てる、そこまではいいんだが
次の瞬間頭が割れそうに痛くて、身体が動かない。
そのうち、足の方から、ズル、、、ズル、、、って引きずるみたいな音がして、
だんだん足の先から腿あたり、腹、って重みがかかって、
見たら何かドロドロの影みたいないかにもヤバそうな奴が迫ってくる。
助けてー!!って叫ぼうにも声が掠れてヒューヒュー鳴るだけ。
もうダメだ!!って思った瞬間押し入れがバーンって開いて、
ボロ布を被った男が飛びかかってきてそのヤバい奴をねじ伏せる。
ギャッとか言ってヤバい奴が消えたら、ボロ布男がゆっくーり俺の方を向くんだ、
そしたらそいつ、顔も半分ズタズタに爛れたか腐ったかみたいな感じで
ボロ布から見えてる手も汚い包帯でグルグル。
こっちもヤベぇー!!!!って。
なんか俺の顔見て、何か言いたそうにしてる所で必ず目が覚めんだ。
それがもう1週間。ほんと疲れて。

あ、あとお前にやるよって言ってたギターさ、久しぶりに出してみたら
あまりに痛みまくっててもう弾ける状態じゃなくて。ヘッドなんか虫食ってたみたいで最悪。
だから、やるっていう話はナシ!
悪ぃなw
108本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 22:47:49 ID:rz+H0nm1O
ギターの化身かこいいぃぃいいいい
109本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 23:00:06 ID:ZnJJz5kO0
>>107
目頭がじわじわきた
1101/2:2008/01/23(水) 23:13:28 ID:JLoTXAMdO
私は今、高校生で、ガソリンスタンドでバイトしています。

私の働いている店はだいぶ昔から経営してるせいか常連客が多いのが特徴です。

今日のバイトももう数分で終わりという頃に、週末に良く来る常連客の気さくなおじさんが来ました。

おじさん「よっ♪今日も若いのに頑張っててえらいねっ!」
私「ありがと〜ございます☆今日もレギュラー満タンですね?」

それから、いつものように給油をしていると、後部座席に 可愛らしい女の子がいました。

私がタオルで窓ガラスを拭いていると、一生懸命真似をして手を動かしていました。

私には年の離れた可愛い妹がいたので、妹のように可愛いその女の子を見てちょっと幸せな気分になりました。

1112/2:2008/01/23(水) 23:27:38 ID:JLoTXAMdO
給油が終わり、おじさんにいつものようにレシートを渡しました。
私が「娘さんですか?とっても可愛いですね♪」と言うと、おじさんは「は?」というような顔をした直後に、目をギョッとさせ数秒間沈黙が続きました。
「は…はは。だろ!可愛いだろ♪あはは!じゃあまた来るよ!」

と言うとおじさんは帰っていきました。

私は、何故おじさんはあの時に、一瞬驚いた顔をしたのか気になりました。

しかし、それから毎週末に来ていたおじさんは全く来なくなってしまいました。

最後に来た日から一ヶ月経ったその日、理由を知りました。

まさかテレビから知るとは思ってもいませんでした。

今でも恐怖のせいでしばらく不眠症に陥っています…。
112本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 23:33:41 ID:SIBkkAcL0
そのぐらいで不眠になるなんて
あまったれんじゃねえ!
113本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 23:38:12 ID:tiQrRjXp0
まあ、良くある話、
現実に自分の近くでこんなことが起きるはずは無いと思っていましたが、

入院が長引いているけど、もう十分元気な私のばーちゃんですが、少し前夕方に見舞いに行った時、自分の兄がベットの周りを
見下ろしながらウロウロしていると言う話しをしていまして、それが1時間近く続いて…
私は入院直後の混乱で少し仮性認知症気味が出てるのかと思いなだめていましたが、
その後日、その兄が入院、危篤状態だったらしくそのまま死去…との連絡が。


((((;゚Д゚))))´ゲッ!!!!!!


ばーちゃんが見ていたのは「オレには見えない現実・実像」だったんだ!!!!!!!
ギニアーーーー!(藤子・F風)

ばーちゃん大事はなく、土曜日に退院だそうな。よかった。お兄さんが助けてくれたのかもしれない。
いや、挨拶でもしておけばよかったか…序にオレもHelpって(笑
114本当にあった怖い名無し:2008/01/23(水) 23:41:11 ID:BZm+bp2+0
日本語でおk
115本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 01:42:31 ID:9s9F1qtIO
>>113
ちょwwww

日本語でおkwwww
116本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 02:43:57 ID:oRZggL8OO
>>107
フリクリが見たくなった
117本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 03:08:26 ID:+JzhZIguO
ハルコさん
118本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 03:21:55 ID:fr0IzpduO
1.
通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの 細通じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちょっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ

2.
通りゃんせ 通りゃんせ
ここは冥府の細道じゃ
鬼神様の細道じゃ
ちっと通して下しゃんせ
贄のないもの通しゃせぬ
この子の七つの弔いに 供養を頼みに参ります
生きはよいよい 還りはこわい
こわいながらも
とおりゃんせ とおりゃんせ

119本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 08:16:53 ID:abQpcIyQ0
その2番の歌詞はあからさまに最近作った感がバリバリだよな
120本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 09:52:39 ID:7n+eiU9SO
>>18女が自殺したと思って警官が来たのでは?



でも、男の脱走も確かにありえると思った。
121本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 10:04:15 ID:7n+eiU9SO
>>52(ハーレムどころか袋の中は惨死体をそうぞうしたけど。)

えっ最後の言葉にゾクッと来たの私だけ?
122本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 10:19:25 ID:7n+eiU9SO
>>51>>79あ〜なるほど!
>>80なんで?
123本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 10:32:15 ID:7n+eiU9SO
あっ、間違えた。×>>51>>71ね☆
124本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:29:27 ID:oV/oLVg5O
>>110-111
2レス目の>>111は無いほうが良くないか?

>>121
ああ、そういうことか
不法投棄の音がした、だけじゃわかりにくすぎるよ
ゴミ袋の音がしたとかにしてくれないと
あと「お前のとは言ってない」って言われたら、「お前の願いとは言ってない」に聞こえるぞ
125本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:50:25 ID:aUsEBoMCO
今日は母が殺されてから15年犯人の時効の成立する日だ
犯人の手掛りや母の死体もみつからなかった
父は無口だがとても優しい人だ
事件の後も私を励ますために二ヶ月海外旅行に連れて行ってくれたり常に気丈にふるまってくれた
この15年間父も私もとても辛かった
126本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:52:07 ID:aUsEBoMCO
続き

この15年間父も私もとても辛かった
父と話し犯人が捕まらず時効を迎えてしまったらこの家を出て新しい生活を始めようと決めていた
母との思い出が詰まったこの家を
それが私と父の母が殺さてからの15年間の辛い呪縛から逃れる方法だった
私「とうとう犯人捕まらずに終わってしまったね…」
父「あぁ…」
私「母さんは殺されて犯人は捕まらなかったけど父さんがいてくれて良かったよ…」
私「新しくやり直そう」 父「そうだな…」父は微笑んだ
父のその笑顔はあの日母が殺されてから久しぶりにみる顔だった
次の日父は新しい家を買い家売りにいく為朝から出かけた
127本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 11:54:15 ID:aUsEBoMCO
続き

昼頃母の事件担当の刑事さんが来て犯人を捕まえられなかった事の謝罪にきた
刑事さんは何度も何度も頭を下げ謝罪してくれた
私は刑事さんに怨みはない事犯人の事はもういい事を伝えた
刑事さんが帰り際に犯人の時効が延びる場合がある事とその理由を教えてくれた
父に刑事さんが家に来た事と話した事を伝えた
その日父は家を売るのを止めて帰ってきた
いい条件やいい物件が無かったらしい
その二ヶ月後家を変えた父は最近笑う事が増えた今は二人幸せに暮らしている
128本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 12:04:51 ID:iDUxsDxP0
くどい。
129本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 12:46:05 ID:0Roxa6WU0
>>127
父が犯人か?
2ヶ月の海外旅行で時効が伸びたって話だろうな

130夜琥:2008/01/24(木) 14:37:13 ID:d9CMbS9yO
これなんかかなりじわ怖じゃないでしょうか( ^ω^)

僕が廃墟に探検に行った時のこと。
二階には小さな子供部屋があって、僕は何か面白い物がありそうだからそっと入ってみた。

ボロボロの机に、一つ日記帳が置いてあった。でも中は真っさら。
なぁんだ残念、と思ったら、1番最後のページに、汚い字で日記らしいものが書いてあった。


『8/18 はれ

ねこふんじゃった
ねこふんじゃった
ふかふかの毛布にくるまった
ねこ、ふんじゃった
わざとじゃないよ
でも、ちょっといい気味だったよ

ネコさんはイタいとき、ニャアって鳴くけど、
ねこふんじゃったとき、ねこは泣かなかった。
なんでかなあ、ふしぎだなあ
あ、ママがゆうくんを呼んでる。
ずーっと呼んでる。

ゆうくん、まだ起きないのかなあ』


僕はなんだかゾッとして、日記帳を閉じた。

壁には、寝ている赤子の絵がかかっていた。
131本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 14:57:08 ID:m0P8OmSX0
ゆうくんって赤ちゃんに嫉妬して、兄?が踏み殺したってこと?
132本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 15:26:19 ID:iWU0eUQz0
>>102
それがな。
居眠り運転ってのは、ぶつけた(居眠り)側は一切怪我しないんだよ。
がっちり車の安全装置に守られてて。
クラッシャブル構造やエアバッグがない古い車でも、
シートベルトだけで十分に運転者を守ってくれる。
ぶつかる時も居眠り中だから自ずと相対速度低めでぶつかるから
余計に安全。逆にぶつけられた被害者はなんの前触れもなしに
ぶつけられるから、怪我をしたり死んだりする。

居眠り玉突き事故やって捕まった事ある経験者の俺談。
133本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 16:40:12 ID:rRmDtL9Y0
>>125
死体もないのに「殺人の時効の成立する日」がじわポイント?
134本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 16:51:01 ID:abQpcIyQ0
だから庭なりに埋めてるから時効成立するまでは家を手放したくない、って言う話なんだろ
微妙に解りづらい上に無駄に長い
135本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 17:11:58 ID:7n+eiU9SO
(笑)
136夜琥:2008/01/24(木) 17:13:08 ID:d9CMbS9yO
>>131
たぶんそうでしょうね。ゆうくんはまだ小さい弟なんでしょう。日記の主は嫉妬してたんでしょうね
自分的に ねこ ってのは 寝子 のことなのかなぁ……なんて( ^ω^)
でも 鳴く とか 泣く が漢字なのに、寝子だけひらがなだとおかしいかな?
深読みしすぎですかね
137本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 18:33:46 ID:oazGUf2DO
>>133
確かになw
ナイスジャッジ!
138本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 02:15:33 ID:QJBu99lE0
じわこわって言うか、これ分かる?

443 名前:名無しのリスナー[sage] 投稿日:04/05/20(日) 23:56:09 ID:as7PcS8L
あるマンションの一室、どこにでもあるような普通の部屋、ちなみに5階建ての三階の部屋。
二階の住人が上から「ドスン!」とものすごい音がして、何かと思い管理人を呼んでその部屋の鍵を開け中に入ると、居間で男が倒れているのが見つかった。
明らかにもう生きてはいない姿だと一目で分かる状況だった。
不思議なのは男が倒れてる所の床が大きく凹んでいるということ。
後日警察が調べたところ、死因は飛び降り自殺にあるような高所から垂直に落下したことによる脳挫傷。
鑑識の調べでは少なくとも15メートル以上の高さから落下したものでないとあのぐらいの床の凹みも体の損傷もできないという。
男の部屋も他の部屋と同様天井まで3メートルないぐらいなのに。
139本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 02:25:31 ID:HCj5szWLO
怪死しかなくない?
140本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 04:06:20 ID:WjxLOkvB0
男はものすごいジャンプ力の持ち主

それを苦にして自殺

最後にひとっとび

で解決
141本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 04:18:35 ID:cVG23ssm0
それ以外考えられないなwwwwwwwwwww
142本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 04:59:47 ID:d9/gjYRqO
どっかで飛び降り

死体を運ぶ

床を凹ます

ドスンと言う音を立てる
143本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 05:31:47 ID:VU1jxV3d0
>>138
Дのかたちに三階から下が突き出たタイプのマンションなら可能。
天井までざっくり3メートルとすると三〜五階で9メートル
各階の天井裏部分を合計すると2メートルくらい(?
屋上にフェンスや給水タンクなどの設備があるとして3メートル
あとは脅威の垂直跳び1メートルで、天窓を突き抜け落下
144本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 08:21:53 ID:8uJcRgXAO
なにこのしょうもない探偵漫画に出て来そうな事件
145本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 08:55:52 ID:MOf8e55lO
>>126
時効ってのは死体発見(事件発覚)してから発生するものだからおかしくね?と思った
146本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 09:01:19 ID:irXlB5o20
>>145
死体発見されなきゃ失踪や拉致を疑われるよね?
147本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 09:14:11 ID:MOf8e55lO
>>146
その場合は海外逃亡云々は関係なくなるだろ確か
148本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 10:58:59 ID:irXlB5o20
>>125-127
@お父さんは犯人じゃなくてお父さんは娘(息子)が犯人と思い込んでる。
死体も家の敷地内にあると思い込んでる。子供をかばう親心。
A親子共謀でお母さんを殺して埋めた。
Bシンプルに父が犯人。
149本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 13:03:57 ID:kFmNTrEw0
>>138
なにかに強力な力で床に叩きつけられた
150本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 15:49:05 ID:YWWaOhjgO
>>138
他で殺されていたとか??
凹みはわからん…。
151本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 16:07:26 ID:bJMT+w2h0
5階の住人が忍法「壁抜け」の練習をしていたら床も抜けちゃって
3階の天井を抜けたあたりでふと術を解いちゃったんじゃないかな。
152本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 19:36:58 ID:VBrMIL8B0
[59]本当にあった怖い名無し<sage> 2008/01/23(水) 23:57:25 ID:1HXGGy2p0
5年くらい前に長野に旅行したときに海岸線を低空飛行する直径80センチくらいのUFO見た
153本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 19:57:37 ID:DYVqW3nB0
>>152
これはいい
154本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 20:06:23 ID:G5JPVLLM0
怖いというより突っ込み待ちのネタだな
155本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 21:49:21 ID:oWfCuwLt0
>>152
うん、これを書いた人の脳内とか色んな意味でじわじわw
156本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 22:23:14 ID:WDOCc798O
>>110がじわ怖な感じじゃないので勝手に改変してみた。これなら良い感じ。

私は今、高校生で、ガソリンスタンドでバイトしています。

私の働いている店はだいぶ昔から経営してるせいか常連客が多いのが特徴です。

今日のバイトももう数分で終わりという頃に、週末に良く来る常連客の気さくなおじさんが来ました。

おじさん「よっ♪今日も若いのに頑張っててえらいねっ!高校卒業したら俺の嫁さんになってくれよ♪毎日独りで寂しいんだよ〜」

私「あはは、いや、彼氏がいるので残念ですが…笑」
おじさん「そうだね!やっぱりいるよね!そりゃ若い者同士が良いわな!じゃあいつも通りレギュラー満タンで!」

「はい、ありがと〜ございます☆」

それから、いつものように給油をしていると、後部座席に 可愛らしい女の子がいました。

私は、おじさんの子かな?と思いながら、タオルで窓ガラスを拭いていると、一生懸命真似をして手を動かしていました。

おじさんに似て人気さくな女の子でした。

私には年の離れた可愛い妹がいたので、妹のように可愛いその女の子を見てちょっと幸せな気分になりました。

157本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 22:26:00 ID:KG4txPUq0
無駄に行あけんな
158本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 22:36:55 ID:8RpExsk+0
>>156
ちょっとよくわからない。改変してどの辺がじわ怖になったのかな
あと勝手に改変というか>>110本人だよね?
159本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 22:38:14 ID:8RpExsk+0
連投ごめん。ここか…。
>毎日独り
160本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 22:59:39 ID:Usl9sss10
「母さん、隣の坂本さん捕まったって」
「うん、さっきテレビで見たし、昼間なんかすっごい記者とか来てたから」
「へ〜、そんな賑やかだったの?」
「そうそう」
「でも、まさか同じマンション内に殺人犯がいたなんて」
「驚いた?」
「驚いた、って当たり前でしょ!管理人さんを殺したのが隣に住んでる人だったんだよ!?」
「まあ、でもいつかはこうなるって思ってたけどねえ」
「え、何?やっぱりなんかいざこざがあったんだ?」
「う〜ん、ほら、というよりも、あの管理人さんすっごい評判悪かったじゃない」
「まあそれは…」
「いやいや、ホントすごいのよあの人の空気の読まなさ具合は。もうね、どれだけ陰口叩かれてるか」
「いや、だからこんな事になった経緯は…」
「こないだなんかマンション内の会合で独断でゴミだし時間制とか決めちゃうし、私達ホント頭にきてたんだから」
「だから、ねえ!坂本さんが管理人さんを恨んでたのかって話でしょ」
「だから、あの人はこれまで恨まれる様な事をたくさんしてきたんだから当たり前だって言ってんの!」
「いくらひどい人だからって、殺された人をそこまで悪く言わなくてもいいでしょ…」
「まったくあんたは何にも知らないのよ。私達がどれだけ苦労したか…」
母はそういうと財布を持って出かけてしまった。買い物にいくのだろう。
しばらくしてベランダから下の公園を見ると母はマンション内の奥さん達と談笑していた。

そういえば最近、坂本さんは嫌がらせを受けていた。
小動物の死骸や汚物が玄関の前にぶちまけられていたのをよく見た。

相変わらず母達の談笑は続いている。そこに以前いたはずの坂本さんのことをすっかり忘れてしまったかの様に。
161本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 00:47:52 ID:0UiPR7hxO
昔、ぼくらが小学生だった頃、クラスには〈王様〉がいた。
正確には〈王様〉というあだ名のクラスメイトがいた。

〈王様〉の命令は絶対だった。ぼくらの誰一人として逆らうことなんかできやしなかった。
でもそれは、ぼくらのクラスの中だけの話。
一歩教室の外に出れば、〈王様〉は単なる平凡な小学生だった。
〈王様〉の支配が及ぶ範囲は、あくまで自分のクラス内だけだったのだ。
なぜあんなにも限定された権力が存在し得たのか、いまでもぼくらには謎だ。

やがて春が来て、ぼくらは学年がひとつ上がり、クラス替えになった。
新しいクラスには当然、こないだまでは違うクラスにいて〈王様〉の支配の外にあったぼくらがたくさんいた。
それでも〈王様〉は以前と変わらず〈王様〉としてぼくらの上に君臨しようとした。
だがそれはぼくらとしては認めがたいことだった。
〈王様〉はあっというまに玉座から転げ落ち、〈いじめられっ子〉になった。

ぼくらによる容赦のないいじめに遭いながらも毅然とした態度を貫いていた元〈王様〉が、
ある日べつのぼくらの前でこう漏らしたのを覚えている。

「奴らのしていることは間違っている」

当時はわからなかったあの言葉の意味が、真意が、いまのぼくらにはとてもよく、わかりすぎるくらいにわかる。
だってあれ以来ずっと、ぼくらはぼくらの、ぼくらだけの〈王様〉を戴くことがついにできなかったのだもの。
だからぼくらは、ぼくら自らぼくらの、ぼくらだけの〈王様〉になろうと思う。

家来は、とりあえずぼくら。それからきみ。
162FPSECOP Japan (肯定的懐疑論者):2008/01/26(土) 01:09:43 ID:U/pGB/eu0
真実が分かると怖くなる話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200138883/

おはようございます(≡ε≡)
163本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 01:09:52 ID:FyiCnRVZ0
引っ越してきました
164本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 01:43:42 ID:waf5Gfmp0
>>145
じゃあ、遺体は発見されてて凶器か部品かなんか家に隠してあったことにしよう
165本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 01:59:54 ID:2hZIu9Yc0
>>164
>>125
死体はみつかってない
166本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 02:23:48 ID:J/m/F2ya0
>>145
>>125で時効成立する日となっている

>>164
同じく>>125で死体は愚か手掛かりも見つかってない

つまり事件発生となる何かがあった、例えば致死量の血痕とかってことで話は解決

それよりも父と私の共犯ということも考えられると思ったけどね
167本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:13:12 ID:IhzL19Io0
初投稿(創作)です。どうでしょうか。

知人から聞いた話です。知人にはAさんという女性の友人がいました。
Aさんは幼い頃に両親が離婚し、女手一つで育てられました。
Aさんの母親は在宅勤務をしているとAさんに言っていましたが、
特に仕事をしている様子はなく、それでも生活はそれほど困窮することはありませんでした。
しかし、Aさんが15歳の春、母親は突然の自動車の事故でなくなってしまいました。
正面衝突のため、車体および母親の体の損傷は大変痛ましいものでした。
そして妙なことに母親のバッグにはビデオテープ数本と現金だけが入っていたそうです。
衝撃でテープは破損したため、中身が確認できず、Aさんは母親がどこへ行こうとしていたのか気になりました。
そこでAさんは家に帰り母の使っていたカレンダーを見ると、
今日の日付が丸で囲まれ、とある男の名前が記されていました。
その男のことを母親は会社の同僚と言っていました。度々自宅で居合わせたことがあり
そのたびに自分に下品な色目を使ってくるので、Aさんはその男に非常に悪印象を持っていました。
母親も大して好意は無いような素振りでしたので特に気に留めませんでしたが、
今思えば元同僚と言うだけの関係で度々家に来るのは不自然です。
「母さんはあんな男と付き合っていたのだろうか、どうして・・・?
あたしを育てるのにやはり男性の助けが必要だったのだろうか?」
そう考えるとAさんは非常に胸がしめつけられました。
また貯金通帳は残高こそ200万円程度でしたが、毎月多数の口座(毎月百件超だったとか)からの振込みがあり、
母親が自分の居ないところで在宅の仕事をこんなにこなしていたなんてとAさんは絶句しました。
確かにパソコンもエアコンも無い豊かとは言えない生活でしたが、
母親が自分を養うためにここまで努力をしていたなんてとAさんは
目頭が熱くなり、その後は立派に就職なさったそうです。
私はこの話を聞いて妙な違和感を覚えました。それが何なのかはよく分らないんですが。
168本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:17:46 ID:eCjIFWqT0
っAV
169本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 03:36:34 ID:dm7KqzxJO
>>149
今のところ天井からカタパルトで射出された
ぐらいしか矛盾ない解が思いつかねw
170本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 04:17:51 ID:fTXnyoqKO
>>167
アタリ屋?
171本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 04:51:08 ID:cLsTmCab0
盗撮→ネットで放送→数百件の収入→母「止めて欲しい」と懇願→事故
って事かなぁ?
172本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 05:58:10 ID:V1ZVN95+O
その男は母親ではなくAさん目当てで、
母親はこっそり自宅の風呂場とかにカメラを隠して盗撮したAさんのビデオをその男に売ってお金をもらってるってことかと思った
173本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 07:25:04 ID:QLRLDC+8O
>>172
その手があったか!

≡┏( ^o^)┛   ‖風
≡  ┛┃    ‖呂
174本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 08:18:13 ID:CRKMa7LL0
   
                   §
                   §
                   §  ティウンティウン♪
                | | .§ |  |
               __◎§__◎
               |____ ◎_ _|   風
               ▼◎▼ ▼◎ ▼◎  呂
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

175本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 08:58:22 ID:362SdTvw0
1行改行うぜえ
176本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 11:17:01 ID:9SnqnNjp0
友人Aの家に居る時のことだ。Aがやりかけのゲームを再開し、ちょっと手すきになったので、
友人Bにいまからこれないかどうかの電話をかけた。
数コールで電話はつながり、要件を伝えると、今日はいけないという。
ああそうということで、しばらく取り留めのない会話をした後、妙な違和感を感じながら電話を切った。
オレ、電話切ったら必ずロックしつつ時間を見る癖があるのだが、液晶に

xx時xx分
終話
A    ←  ???
xx分

と出ている。Aと通話??? Aは横でボスが倒せないとか愚痴っている。
オレはそのとき、いったい誰と話していたのだ?
177本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 11:17:19 ID:8ku7U4QG0
したいとしたい
178本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 13:43:24 ID:r2HjD5ZsO
ただの登録ミスでしたwwwwwwwwwwww
179本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 15:24:42 ID:PbT3eNG5O
A「こないだ彼女が俺の部屋で『したい』って言ってきてさ」
B「いいなぁ、彼女がいるやつは」
A「俺はお前みたいに能天気なヤツが羨ましいな」
180本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 15:37:06 ID:JdXGFOlk0
死体?
181本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 19:18:56 ID:Yb3FW0ktO
俺は幼い頃に母を亡くした。だから母の顔は遺影の写真しか知らない。母は事故死だと聞いている。
男手一つで俺を育ててくれた父も一年前、病に倒れ最近亡くなってしまった。
父の遺品を整理しているとフィルム式の一眼レフカメラが出てきた。

叔母に聞くと父は写真が趣味だったらしい。あまりに俺が興味を示すから、「写真の才能がある」と父はフィルムを入れたままのカメラを俺に与えたらしいが記憶にない。幼い俺は急にカメラに触らなくなったみたいだ。
叔母に了解をもらってカメラをもらった。レトロな一眼レフは味がある。

フィルムがまだ入っていて、2、3枚撮られていた。残りがもったいないのでそのフィルムを使い切ることにした。

風景などを撮ってフィルムを使い切り現像にだした。
最初の幼い俺が撮ったであろう写真が楽しみだった。
訳の分からないものが写っていた。ピントがずれている。
全体的に黄色とも茶色とも言えない色。はじっこが銀色。銀色の部分には赤い模様が付いていた。

ナイフを持った男がアップで笑っている写真だと気づくのに少し時間がかかった。
182本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 23:13:19 ID:6Cf0RKQF0
泡姫って安価行動した風俗嬢が殺された話って聞いたけど正確なソースとか残ってないの?
探してもいまいち見つからないんだが
183本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 00:00:59 ID:WrD67kRo0
目の前で母親が殺されてカメラを触ってた子供がその瞬間を撮っちゃったのかな
犯人は父親か他人かどっちだろう
184本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 01:14:30 ID:4sNdj09Y0
「あ、校舎見える。でもべつにたいした見晴らしじゃないな。センパイ、そろそろ帰りません? なんか気味ワリィし」
「おまえってさ……おれが仕事に連れてきた時に限ってやる気失う法則でもあるわけ?」
「ていうか今回の特集ビミョーじゃないすかウチの雑誌的に。今さら都市伝説の検証なんて」
「ウチみたいな三流サブカル誌はネタに困るとオカルトに走る法則があんの。写真、適当に撮っとけよ」
「いやでも、ここで“検証”するネタってのがまた、ちょい毛色ちがくないすか?
だって実際に起きた事件だし。ネタ元は編集部に届いた匿名の手紙だけだし。都市伝説とは言えないんじゃ」
「○○高校連続変死事件、か。互いに接点のない六名の生徒が相次いで変死。全員に殺された疑いがあったんだよな」
「しかも死亡時の状況から見て犯人は死んだ六人の顔見知り、つまり学校関係者じゃないかって騒ぎになって」
「だが警察の結論は自殺三件、事故死三件。不審な点を残したまま捜査は終了」
「それで、その“犯人”の名前と犯行の“法則”が書かれた便箋の入ったビンが、ここに……」
「そう、○○高校の裏山にある隠れスポット、通称〈見晴らし台〉、このどこかに埋められてるってわけだ」
「たしか手紙には『九つ目の目印が見えれば見える』とか書かれてましたけど、意味不明っすよね。特に何もないし」
「あるのは厳密な法則だけだ」
「へ?」
「いや。とりあえず……おまえの左斜めにあるその木、撮ってみろよ」
「左斜めって……ああ、これか。なんか、妙な木っすね。しかし目印なんてガセっすよねー。九つ目とか言われても」
「いいや、見つけたよ。やっと……やっと見つけた」
「え、どこっすか?」
「竹田の奴、遠回しな託し方しやがって……最後まで皮肉な……」
「誰すかタケダって? ていうか……大丈夫っすか津山センパイ」
「どうかな。まあ、数は足りたことだし、いくか」
「は? さっぱりわかんないんすけど……あれ」
「殺人なんてなかったんだよ。六人そのものが目印だったんだ。竹田が法則に気づいた。でも条件は満たせなかった」
「……何、これ……」
「すべてはこの場所の欠落のせいだったのさ。そしてついに顕現する……ま、向こうで竹田がゆっくり話してくれるよ」
185本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 01:19:34 ID:BxduQBs70
>>172
基本的にはその路線かなと思うんだけど
事故時に母親が現金とテープだけを所持していたこと(金、テープの流れが母→男)、
百件以上の収入があったことを考慮すると、
母は盗撮してそのビデオを販売を男に手伝わせていたんじゃないか
現金はその手伝いの見返りとかではないかな
パソコンがないという表記は自宅では映像の管理や販売が行えなかったことを示すのかな?
つまり、母親は仕事をせず男と共謀してAさんの盗撮をして、百件以上から収入を得ていたが、
ビデオの引き渡しの際に事故であぼーんしたってことかな
186本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:11:34 ID:35pHf+910
だからとっくにそれを>>168が一言で答えてるんだと思うんだが
187本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:13:36 ID:Od1hmDId0


世界にたった一人だけ残った男が部屋の中に座っていた。


すると部屋の外からノックの音が・・・・


188本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:18:16 ID:aMMyYJExO
「夕飯できたわよ」
189本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:25:28 ID:xKZkV/4x0
 J('ー`)し<お父さんお客さんが来るならそういってくれなきゃ
       おビール冷やしときますね
190本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:30:12 ID:sBzW5Ec90
J('ー`)し ←このAA見るたびに、しんみりするのは何故なんだぜ


その友人というのは、今はだいぶ落ち着いてはいますが、
大学生の頃はバンドを組んでいて、担当はボーカルだったということもあり
かなり もてていたみたいです。
ほおっておいても もてるものだから
かなり遊んでいたそうです。
そんな彼が、ある日彼女から言われたそうです。
『子供が出来た』って
その時あいつは冷たいことに
育てられないからおろしてくれと、平然と言ったそうです。
そのまま彼女と別れて数ヶ月がたち、
あの後どうなったかは全然気にしていなかったそうです。
そんなある日、いつものようにバイトをして帰ってくると
真夜中になっていました。
こたつに入り、コンビニで買ってきた弁当を食べていると
こたつの中から
『みゃうー』と
猫の鳴き声がしたんです。
よく猫がこたつに入り込んでいることはあるので
全く気にせずに弁当を食べていたそうです。
191本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:40:18 ID:sBzW5Ec90
最初の一文は 友人から聞いた話です
抜けてた

190の続き
すると、
猫がこたつの中でもがきながら彼の足の上をよじ登ってくる。
別に気にせずにいると、
『みゃうー』
猫が鳴く。でも、ちょっと雰囲気が違う。
『みゃうー』
また、なく。よく聞くと違う。
『あうー』
猫じゃない?
気になってこたつの中に手を突っ込んで猫をさわってみた。

ぬめっ
濡れている。
こたつから手を出してみると、手は血で真っ赤だった。

思い切って、こたつをはねあげると
そこには血だらけの赤ん坊が黒目だけの目でこっちを見ていた...

彼はそのまま気を失った。

気がつくともう朝になっていた。
弁当も手つかずで残っている。
きっと疲れていたから寝ちゃったんだなって思ったそうです。
顔を洗おうと思って洗面所に行ったんです。
鏡に映った自分を見て愕然となりました。
彼が着ていたトレーナーや顔じゅうに
小さな血の手形がべっとり付いていたそうだ。
192本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:43:01 ID:Jv7wnRIwO

数日前から兄が部屋から出て来ない。
いわゆる引きこもりというやつだと思う。
兄は口数は少ないが友達は多く、休みの日は大体外出している。
そんな兄が、ある日急に部屋から出て来なくなったのだ。
家族はみんな心配しているだろう。
兄がいなくなってから色々変わった。
毎晩朝帰りだった父が日が傾く頃に帰ってきたりしている。
兄の事が心配なのだろう。今夜ももう帰ってテレビを見ている。
母は朝夕兄の話ばかり。これもまた…
妹は家事をよく手伝います。
兄には悪いけど、助け合って家族の仲が良くなった気が。
ただ兄の部屋の毎朝規則正しく鳴り響く目覚まし時計だけが、今もまだ変わらずに鳴り続けている。
193本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:44:46 ID:y+yqvhD80
>>184
意味わからん
194本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:45:39 ID:sBzW5Ec90
20 古典 sage 2007/11/10(土) 23:37:29 ID:B/rA0PiP0
友達からこういう降霊術を聞いた。
@携帯で4444444444という番号へ掛ける。
A例の「現在使われておりません」というアナウンスが流れた直後にさらに4を押し、すぐに電話を切る。
Bその後、「お願いします」と4回繰り返し、携帯の電源を切る。
C後は目を閉じて待つ。
とのことだ。早速俺もやってみる。

サクサクと@〜Bを終わらせ、どういう風に出てくんだろな〜とか期待しつつ目を閉じる。

・・・・・・・。

長い沈黙。ちなみに今は昼の二時。
アパートの近くに公園があるんだが、時折そこから子供達の
「うんこー」やら「おしっこー」やらといった声が聞こえてくる。愉快な子供達だ。
そして鳥の鳴き声、上の住民の生活音やらがはっきりと聞こえてきた時、失敗したと思った。

こんなのどかな時間帯に霊を呼び出すのがそもそも間違いだったんだ。
いやそもそも俺はこんなふざけた遊びを何信じちゃってんの?時間の無駄だろ。英会話とかもっとすることあるだろ。常考。
とか思ったらバカバカしくなって俺はさっさと目を開けてう〜んと伸びをした。
カーテンの隙間から午後の暖かい日差しが差し込んできている。

と、携帯が鳴った。友人からだ。

「もしもし」
「おお、元気〜?」
「ああ、てかお前から教えてもらった例のやつ、何もおこらないんだけど」
「ああ〜やったのアレ?馬鹿じゃない、何信じちゃってんの?」

俺は殺意がわいてきたが、グッとこらえて予約していた英会話教室に行くことにした。
195本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 02:52:19 ID:9pwKAxOmO
>>184
「九つ目」=九人目ってこと? それで?

>>187
空耳。

>>190-191
じわじわ要素ないやん。直球やん。

>>192
目覚まし時計か。
196本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 03:07:30 ID:sBzW5Ec90
厨房の時だった

親戚の姉ちゃんの結婚式に家族で北海道に行った。
挙式も無事終わり、後はのんびり旅行がてら「洞爺湖」ってとこに行った。
湖の真ん中に島がぽっかりあるんだけど、直ぐ近くのペンションに泊まった晩の事。

風呂はせっかくだからってんで近くの対岸の観光ホテルで入った帰り道、俺だけ自販機でジュース買おうとしたんだ。
100円玉落して転がる先を追いかけてったら、何かさっきまでと気配が違う感じがした。
見上げるとさっきの自販機がすぐ近くにある。ジュースを買いそのまま開けて家族を探すと辺りに全く人が居ない。

ええ?!って感じで探し回ったけど人の気配そのものが無い。半泣きになって探してたら
後ろの方(湖)がした。

「ぼうず、ここは来ちゃダメなんだよ」

おっさん立ってた。すっげー安心するのよ。その声が。
もう俺「わ〜〜〜」って、そのおっさんに駆け寄った。助けてぇ!みたいな感じで。
頭撫でられた感じがして瞬きしたら、いきなり自販機の前の路地にいた。勿論ちゃんと家族や他の人間もいるこっちの自販機のそばに。

アレなんだったろ・・・


俺はそれから心のどこかで探し続けている。

俺の初恋のおっさんを・・・
197本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:27:43 ID:NcsZ5oBwO
>>194
>失敗したと思った。
これ以降『電源を入れていない』とは明記していない。

失敗したと思ったら、電源入れるのが普通。
198本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:31:56 ID:MBOiSZeu0
199本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:34:39 ID:woN/6q4o0
「鏡に映った顔に見慣れてるから写真の自分に違和感を感じないか?」
「そう言われるとそうかも」
「だから俺は鏡に映った自分の顔をカメラで映してみたんだ。これがいつも俺が鏡で見てる俺の顔だ」
「ふ〜ん・・・なんでカメラが写ってないんだ?」
「そんなの当たり前だろ。顔の前にカメラがあったら邪魔じゃん」
200本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:36:44 ID:2+IrxIPzO
>>196
アッー!
201本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:40:47 ID:dAtVUYHh0
箪笥と壁の隙間からずっとこっちを見てる。なぜ何も言わないのだろうか。
俺に力がないからかな。
まだ見てる。
202本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 04:40:58 ID:FknQZGMNO
朝の九時に目覚めた。昨日飲んだせいか頭が痛い。リビングに向かい、椅子に座り煙草に火をつける。そういえば今日は彼女と久しぶりのデートだ。
あれこれ考えていると、ふと目の前の窓に人影が見えた。不審に思いしばらく凝視してると、なんとその影が家の中に入ってくるではないか!
びっくりした俺は椅子から転げ落ちてしまった。直感で早く逃げなきゃ、と思った俺は出来る限りそちらを見ないで、急いで身支度をしデートの時間までまだ早いが、そそくさと家を出た。
しばらく外を歩いてみて、さっきのことをよく考えてみた。多少酔っていたから幻覚を見ていたのかもしれん。冷静にそう考えていると、急に馬鹿馬鹿しくなってきた。くそ、服は適当だし頭はボサボサだ…
もう戻って整える時間もない。まあ、彼女はそんなことを気にするやつじゃないからな。少し早めに待ち合わせ場所で待っているか。
203本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:16:15 ID:sBzW5Ec90
俺のクラスには不登校の奴がいる
奴には教えてないのに、クラスの中で携帯を持っている人全員の携帯アドレスに、そいつからメールが入るらしい
教えている奴がいると、クラス中で大騒ぎになった
気味が悪くてアドレスを変えても、必ず届く
元々奴を毛嫌いしていた女子が特に酷い被害にあっている
一日に100通以上入ってくる

ある時、その女子が「おかしいよ、アドレス変えても来るのよ」といい、みんなの目の前で携帯のアドレスを変えた
新しいアドレスを知っているのはその場に居る者だけ
20秒も経たなかったと思う
女子の携帯にメールが入った「コロコロアドレスかえんじゃねえ!」
誰も奴に教えていない
テレパシーでも無い限りは無理
パニックになった
すげぇ怖かった
204本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:19:27 ID:rjr4hDMs0
>>202 ?
205本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 05:57:07 ID:NcsZ5oBwO
>>203
携帯なことだな
206本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 06:17:41 ID:sBzW5Ec90
>>203
補足:「俺」は携帯を所持しています・・・


実家を離れ、一人暮らしをしているトム。
ある日弟から一通の手紙が届いた。
内容はトムが可愛がっていた猫が屋根から滑り落ちて転落死したというものだった。
トムはかなりショックを受けて、弟に手紙を返した。

「いきなりそんな事を言われたらかなりショックを受ける。
まず猫が屋根に登った事を書いて送り、
次の日に滑り落ちた事を、
その次の日に死んでしまったという内容を送る事にしてくれ」

しばらくたったある日、弟から手紙が届いた。

「母さんが屋根に登りました」
207本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 06:22:33 ID:/qD7NR3u0
>>206
また随分古いネタのコピペですな
208本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 06:24:57 ID:sBzW5Ec90
486 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 04:44:44 ID:D1cbPDH30
キモい奴いじめてたら目の前で飛び降り自殺しそうになったな
必死で止めたが、あのまま死なれてたら俺の人生までオワタ\(^o^)/になってたわw

494 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2007/07/16(月) 17:59:13 ID:A6C/t2J/0
>>486
時間wwww
209本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 06:39:01 ID:NfKcqrIcO
>>194
>>206
既出
210本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 06:57:31 ID:sBzW5Ec90
>>209
既出ならスルーして
過去ログやまとめサイトで既出かどうかなんて確認してられんから


444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/01/26(土) 07:59:37.78 ID:1N4v901l0
その日、マンションのエレベーターに乗っていた。
最近この辺は、猟奇殺人が起きた厄介なところ。
TVでも有名になったし。

でも、ここに住んでいるから仕方ないんだよな〜。
俺は、革製品に目がない。
なめした高級感ある手触りがなんともいえん。
エレベーターに付属してある長い大鏡で、自分の顔を撫でていた。

チン

目的の階についたようだ。
そしてすれ違いざまに親子とすれ違った。

「ん?田中さんとこの旦那だけど、何処か違う」

と思いながら
戦隊もののお面を被った子供を引き連れてエレベーターの中に消えていった。
211本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 07:30:05 ID:NcsZ5oBwO
>>210
212本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 08:26:44 ID:CzNXlAgUO
>>196
時空のおっさん
2131/3:2008/01/27(日) 09:56:39 ID:KVay+glw0
目が覚めると、俺は病院のベッドに寝転んでいた。
辺りを見渡していると、ドアから人が入ってきた。俺は驚いた。

「A君! 気がついたのね!?」

女は俺に駆け寄り、ことの次第を話した。
彼女はBと名乗り、俺は交通事故に遭ってずっと意識不明だったという。

すぐに医者が俺を診てくれた。呆然としている俺を見て「ショックによる記憶喪失」だと下した。
Bは涙を流した。俺と彼女は付き合っていて、すごく心配したと泣いている。
事故の日、俺とBはケンカをして俺が家を飛び出したところ事故にあったという。
近隣の住民も怒声を聞いていて、心配していたらしい。
2142/3:2008/01/27(日) 09:57:17 ID:KVay+glw0
Bが笑いながら「栄養とらなきゃね。果物ナイフとって」と言う。
果物の盛り合わせとナイフに目を向け、
俺がナイフそれを握ったときにドアが音を響かせて開いた。

「警察の者です。Bさんですね?
 あなたを殺人未遂の容疑で逮捕します」

数人の男のうちの1人が令状の紙を出して、Bの腕をつかんだ。
Bはすがるように俺を見たが、あっけなく連れて行かれた。
俺は果物ナイフを置いた。
2153/3:2008/01/27(日) 09:57:57 ID:KVay+glw0
後日、新聞には真相が記されていた。
Bは俺と付き合っていたが、浮気を見つけられて俺に別れを告げられた。
Bは嫌がったが俺は一方的に別れを突きつけて家を後にした。
Bは俺を追い、そして車道に出たところでBは俺を後ろから突き飛ばした。
近所の人がそれを見ていたが、Bの形相に恐怖を感じて今まで言い出せなかったらしい。

俺はそばにある果物とナイフを見た。
ナイフを握り、誰にも聞こえないよう呟いた。

「なんで余計なことするかなあ……」
216本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 10:21:59 ID:5L/MXyYaO
近所の人「通報しますた!」
(`д´)ゞ
217本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 11:28:22 ID:0hG8u7LzO
百戦錬磨なここの住人から見たらジワでもコワでもないかも知れんが一つ、

畑仕事中、相方と二人で畑道を一輪車押して歩いてる時の会話、
…一輪車なのは、トラックが入れる道が工事中で、裏側の砂利道から回り込まなきゃいけなくなったのですが、
うちのトラックはその道入れなかったので一輪車で…と言う事です、

相方「あ〜、それにしても面倒っすね…と、あれ?」

俺『あ?どうしたよ?』

「いや珍しいトコに車が…」

『あ〜、あのススキっ原か…あそこの地主とウチ仲悪いからあんま見るなよ』

「そっすね…それにしても…なぁんかカラス多くないすか、今日、」

『…どっかでネコでも死んでんだろ?』

「そっすかね、あ〜、なんかいい匂いするっすね、腹へったなぁ、」

『…こりゃ…肉焼いた匂いだな、』

「じゃ、とっとと終わらして飯喰いましょうよ飯、こんな匂い嗅いだら肉喰いたいっすよ、」

『…お前なぁ、(呆)』
218本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 11:57:21 ID:03lylC6q0
>>197
普通(笑)
219本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:53:13 ID:CGl5OHLzO
>>187 女は普通にいて、ハーレムなんじゃない?
220本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:16:44 ID:35pHf+910
話し方に現実味がないから
内容がどうであれ冷めてしまう・・・
いや、その、まぁ
会話文はきっと難易度高いんだよ・・
221本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:47:24 ID:6Kit5b7e0
 近所に住む甥っ子(小学校4年生)から、「ボクの怖い話ネタ」てのを聞いた。
 学校で皆で実話ネタを持ち寄って話してるらしい。一緒に聞いていた俺の嫁は、完全に顔から血の気が引いてた。
 以下、話の要約。

「ボクが幼稚園の頃、何度か遊びに行ってた家がある。大きな団地の中のどこかの部屋で、場所は詳しく覚えてない。
 当時の常連の遊び友達グループの誰かの家だったと思う。

 その家には小学生ぐらいの女の子が居て、よく遊んでくれた。その子は切り絵がとても上手だった。

 ある日その家で遊んでいたら、その女の子が突然立ち上がって走り出し、奥の部屋に入って戸を閉めてしまった。
 かくれんぼだと思って追いかけて戸を開けたら、部屋の中はうす暗くて、部屋の隅には大きな『まねき猫』が置いて
あって、なんかすごく『変な感じ』がした。入って行こうとしたら、もの凄い悲鳴が聞こえた。女の子の声かどうかも
わからない、なんか音みたいな声だった。怖くなって逃げ出し、その日は僕だけ早く帰った。」
 
 甥っ子の話に出てくる「家」というのは、俺と嫁にはすぐ特定できる。たぶん、うちと家族ぐるみの付き合いをして
るSさんトコだ。甥っ子の遊び友達だった子の家だし、そこの奥さんは切り絵が上手だし、奥の部屋にはでかい「まね
き猫」が置いてある。

 ただ、その家に女の子はいない。そこの奥さんは以前女の子を妊娠したのだが子宮の異常が見つかって、かなり胎児
が大きくなってから堕胎している。まあ、無事に産まれてたとすれば、確かに甥っ子の話の時期には小学生ぐらいだっ
たろうし、そういう事情を知っているから、ビビリの嫁は顔から血の気が引いたのだが、俺だってかなり気色の悪い話だ。
 とりあえず俺と嫁の間では、切り絵で遊んでくれたのは、そこの奥さんだったのだろうということになっている。
 この話は、もうこれ以上追求したくない。
222本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 13:52:12 ID:aWZOBST0O
223本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 14:01:04 ID:FeYa3hAPO
ぉヵぁ「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
ヵッォ「…ぉゃっ ぃぃ…」

ぉヵぁ「ぉぃιぃ ぉゅ ょ-」

ヵッォ「…ぁι゙ ゎ?」

ぉヵぁ「ιぉぁι゙ ょ-」

ヵッォ「ゎぁぃゎぁぃ」

ゎぃ ゎ ヵッォ   ヵョゎぃ ヵッォ
ぁゃゃ ゎ ぉヵュ  ぉゃι゙ ゎ ぉι゙ゃ
ぁぁ… ぉヵァ ぃゃ ゃゎ…

「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
…ぉゃっ ぃぃ…
「ぇぇ- ぉぃιぃ ぉヵヵ ょ?」
ぉヵヵ? …ぁゃιぃ ゎぁ…

ぃゃゃゎぁ… ぉヵヵ ぉぃιぃ…
ιょぅゅぁι゙ ぃぃゎぁ…
「ヵッォ ぉヵヵ ぉぃιぃ?」ぉぃιぃ ょ-
「… ヵッォ ぁι ゎ?」
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
「ヶヶヶ… ぉぃιぃ ぉヵヵ ゎ ぉぃιぃ ヵッォ  ヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
224本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 14:06:56 ID:2EDFOVqhO
流れ早いなと思ったら真実が分かると怖くなる話スレから流れてきたのな
225本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 16:16:19 ID:nuIL0eTlO
バスに乗った時、ふと窓の外を見ると、小さい女の子がバスに向かって手を振っていた。
少し恥ずかしかったが、私は小さく女の子に手を振り返してあげた。

次に信号待ちをしている時、また窓の外を見ると、今度は小さい男の子がバスに向かって手を振っていた。
さすがに二度は恥ずかしかったので、手を振り返せなかった。

しばらくしてバスが停留所に着き、私が降りようとした時、
バスの乗客全員が、私に向かって手を振ってきた。
私はびっくりして、慌ててバスを降りた。
すると、停留所でバスを待っていたおばあさんが

「どっちだと思う?」

と私に言って、バスに乗り込んだ。私は誰にも手を振られないように、走って家まで帰った。

ようやく家に着き安心した私は、「ただいまー」と玄関のドアを開けた。



母が私に向かって、手を振ってきた。

ああ、どうやら私の方だったらしい。
226本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 16:30:32 ID:LFc1aTrY0
>>187
世界に男はひとり、ということは世界中の女はこの男にむらがるってことか?


うらやましい!!
227本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 21:41:31 ID:/D5B7Y6dO


患者「3ヶ月後に、中学の同窓会を企画してましてね。中学時代に埋めたタイムカプセルを、みんなで掘り出すんですよ」
医者「すると、入れ違いになるわけですな」
228本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 21:44:04 ID:u//NEfLK0
医者「余命、三ヶ月です・・・」←もっとユニークに伝えれ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201433819/

こっからもってきただろww
2291/2:2008/01/27(日) 22:47:21 ID:eckBPtJ20
お前等、絵に関する怖い話を幾つ知ってる?
ベートーベンが出てくるとか、モナリザが血を吸うとか。
そこまで派手な体験でもないけど、俺も遭遇したんだよ。画家の幽霊が自分の絵に起こした怪奇現象に。

夜会服を貸してもらおうと思って、とある画家の家を訪ねたときのこと。あれは夜中の八時過ぎくらいだったかな。
その時、画家は不在だった。でも、俺が家の中に入れたのは、画家と同居している俺の友人のKが入れてくれたから。
Kと画家もかなり親しい間柄らしい。画家が初めて賞を取ったとき、作風がKの描いた絵にそっくりだったけど、それも友人同士だから自然に似たんだろう。
最初、玄関から出てきたときのKの手を見たときはびっくりしたね。真っ赤だったから。でも、良く見ると血じゃなくて絵の具みたいだったから安心したけど。
本人の了解も得ずに入っちゃまずいだろうというKの制止を押し切ってアトリエに入ってみたが、以前その部屋に入ったときとは随分印象が違っていたな。
以前来た時より絵の具の匂いが増していた。実際床や壁や天井に至るまで、ありとあらゆるところに赤や青や黄色の絵の具の飛沫が飛び散ってる。
Kによれば、画家は暫く帰宅しないとのこと。彼は、何だかおろおろとした様子で、出来れば俺に早く帰って欲しい様子だった。
2302/2:2008/01/27(日) 22:48:07 ID:eckBPtJ20
アトリエの正面の壁には、一枚の絵がかけられていた。
それが、不気味な絵なんだよ。キャンバス全体が赤一色で塗り潰されてるんだ。それも短時間に急いで塗ったように乱雑に。
俺はどうしても夜会服を貸して貰いたかったから、画家が帰ってくるまでここにいる、とアトリエに居座った。その時、以前部屋に入ったときはテーブルの上に置いてあった筈のブロンズ像が今は無くなっているのに気付いた。多分、気に入らなくなって捨てたんだろうな。
ずっとアトリエで待っていると、部屋の奥のクローゼットの戸がピッタリと閉まっているのに気がついた。本人には後で了解してもらうということにして、今は夜会服をこっそり借りてしまおうかなと、俺はクローゼットに手を伸ばした。
だが、それはKに止められた。当然だ。本人の了解を得ずにものを取っていくのは、幾ら親しくてもまずいよな。
結局、二時間くらい待っても画家は帰ってこなかった。だから、そろそろ帰ろうと腰を浮かし、何気なく先程の絵を見た瞬間。

俺は凍りついた。赤いバックに半ば滲むようにして、歪んだ茶色の文字が浮かび上がっていたから。そんなもの、最初はあの絵に描かれていなかった筈なのに。
真っ赤に塗り潰された絵の中心に、Kの名前が書かれていた。俺はびっくりして、殆ど半狂乱になって、この部屋中に茶色と青と黄色の絵の具が飛び散っているアトリエから逃げ出し、家に帰った。

後日、画家が遠く離れた別荘の階段から転げ落ちて頭部打撲で死んでいるのが発見された。死亡時刻は夜八時。
多分、あの絵の文字は画家の幽霊が自分の絵に念写したものだったんだろうな。世の中は不思議なことばっかりだ。
231本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 22:56:52 ID:sgYbFNnQ0
絵をパクられたKが画家を殺したって話なんだろうけど
文字の部分がよく分からんな
232本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 22:57:55 ID:TTSZQoZi0
血で名前を書いてたから、
乾いて茶色くなったんだろ


それより「俺」はなんでそこまで半狂乱になったのかが判らん
233本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 23:40:29 ID:05C94q4t0
かまうと居着くので気を付けた方がいい
234本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 00:31:38 ID:bBSUM1sl0
>>219
>>226

ご名答。星新一が『ノックの音が』っていう本のあとがきで絶賛してたから
書いてみた。じわこわとは少し違うかもしれんがなww
235本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 00:39:52 ID:/6CU2vWP0
投稿もしないで古参気取ってるカスが私は嫌いです^^
236本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 01:20:11 ID:jRQfl2cr0
>>211
俺は、革製品に目がない←猟奇殺人の犯人って伏線
    「俺は〜すれ違った」までが犯人側の台詞
    主人公=猟奇殺人犯
    人の皮(ここだと田中さんの顔)を剥いで自分の顔に貼り付ける
    「ん?田中さんとこの旦那だけど、何処か違う」と思いながら
戦隊もののお面を被った子供を引き連れてエレベーターの中に消えていった←これは子供つれた親の心理


という解釈がコピ元のスレで挙げられていた

あと、ついでだけど203について
コレは、「俺」にはメールがきてないってことなんだ
237本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 02:20:11 ID:88x2epigO
煽り文句につい糞だのカスだのをつけてしまう人は
程度の低さが露呈してしまうので気を付けましょう
238本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 03:10:41 ID:xVWotpJSO
Kシリーズも竹田シリーズも、どれだけ煽られようがスルーされようがおかまいなしに投下してくるからw
まあ、好きにするがよろし。私はどっちも嫌いじゃないです。好きでもないけどw
239本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 03:46:39 ID:jRQfl2cr0
>>238
何も投稿しないで古参きどりですか?(笑)


俺には二人の子供がいるんだよ。

二歳過ぎの愛美と
産まれたばかりの慎司、
幸せな二児の父だ。

幸せなんだが最近は、娘の夜泣きがひどくて困っている。
夜中に「ギャーッ!」っと火が点いたように泣き出すもんだから
俺も嫁も参っている。しかも毎日だ。

嫁がなんとかなだめて理由を聞いても、まだ拙い言葉しか話さない
娘の言葉は要領を得ない。
ひたすら
「しんちゃんの前なの!しんちゃんの前なの!!」
と泣きじゃくる。
落ち着いた所でもう一度聞くと、毎晩俺の枕元に見知らぬ女が座っているらしい。
そこからは「しんちゃん〜」になる訳だ。

だけど今日俺は気付いたんだよ。
息子が産まれる前に飼っていた猫が死んだんだよ。
娘がいっているのはその事なんだよ。

俺は思い当たる理由に気付き一安心した。

それにしても、娘の記憶力はすごいな。
240本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 03:51:34 ID:jKoAPFJL0
>>239
シンジマエがどうした。意味不
241本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 03:59:18 ID:9yqs5UDY0
枕元に座っている女が「死んじまえ死んじまえ」って言ってるんじゃないかな。
猫が死ぬときもその女は現れて、「死んじまえ死んじまえ」やってて、
今度は「俺」が死ぬ番とか。
半分以上推測
242211:2008/01/28(月) 06:38:08 ID:frNP8zadO
>>236
解説サンクス

何の脈略もないのに視点を変えられてもね。
解説なければ一生分からなかったよ。
243本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 10:50:31 ID:P9JfYa4aO
近頃、うちの近くで通り魔事件が続いているんだ。
毎晩のように何人もの人が刃物で切り付けられている。
現実に危険に晒されると、警察なんて頼りにならないものだ。
毎晩コンビニに夜食を買いに行くのが日課になっている俺は、万一に備えてカッターをポケットに入れている。
自分の身は自分で守らないといけないんだ。
いつものように、今夜もコンビニに買い物に行った
人気のない帰り道、後ろから足音が近付いてくる。
もしかして通り魔だろうか?
追い抜きざまに切り付けてくる気なのか?
それとも背中から刺してくるのか?
俺はポケットのカッターを握り締めた。
足音は背後に迫っている。
「はあはあ」と荒い息遣いが聞こえてくる。
奴と並んだ瞬間、目が合ってしまった。
表情のない目が俺を見ていた。
危険を感じた俺は、奴より早くカッターを振り下ろした。
今夜だけでも4人の通り魔を切り付けてやった。
こんな事件が終わるのはいつの日の事だろうか。
244本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 11:51:55 ID:AtBEYK5KO
最近、既出多すぎないか?
245本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 11:56:06 ID:PgULfkX+0
他スレからの移民。あっちじゃこのスレのまとめから貼られたネタで盛り上がってた。
で、ここが次スレにされてる。
246本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 12:51:50 ID:P9JfYa4aO
>>244
>>243は既出だったの?
別の所で見て、怖かったからこちらに書いたんだが…
247本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 13:03:33 ID:ldzITz3S0
思い出せない怖い話があるんだが誰か詳細を。

内容が、
誰かの母ちゃんが病院に入院 (介護病院?)
今の状況を手紙で自分の子供に報告
でもその手紙の内容は自分が病院内で虐待を受けているという内容

だった気がする・・・

248名無し募集中。。。:2008/01/28(月) 14:10:40 ID:5gzKMRR+O
縦読みな
249本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 14:11:06 ID:iRd2yt5ZO
250本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 14:14:58 ID:iRd2yt5ZO
ある貧しい家庭に生まれた少年がいた
母親は体調が優れず寝ていることが多く、父親が家事をしていたが食事の支度だけは母親も手伝っているようだった
体調が悪化した母親は亡くなり、父親も後を追うように自殺してしまった
身よりの無くなった少年は親戚に引き取られた
少年が今まで貧しい生活をしていたことを知っていた親戚は、少しでも贅沢な暮らしをさせてやりたいと思い、豪華な玩具を買ってやると少年はとても喜んだ
食事もできるだけ豪勢にしようと夕食にステーキを用意した
しかし少年は大して喜ぶ様子もなくステーキを口にしたが吐き出してしまった
何も知らない親戚はただ少年を不敏に思うだけだった
251本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 14:17:09 ID:8/S0kADo0
>>247
斜め読みで看護婦にいじめられてるってやつじゃね?
散々既出
252本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 16:29:28 ID:VlqnID/60
「かなちゃん」

僕とかなちゃんは、小さい頃からずっと一緒。
書道教室も、ピアノ教室だって、かなちゃんが通ってるから
僕も一緒に通ってた。
僕がかなちゃんのこと好きだよって言ったら、
かなちゃんも僕のこと好きだよって言ってくれた。

でも最近、かなちゃんは他の男とばかり遊んでいる。
かなちゃんの家に電話しても「はい、金山です」って
出るのはいつもお母さんだ。

僕の「好き」とかなちゃんの「好き」は違う意味だったのかな。
大人になっても、ずっと二人で生きていきたいのに。
253本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 16:51:04 ID:Krr9LIuq0
金山かな子?
254本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 18:18:50 ID:ai4F0/6wO
あー、すごい。
他の男は絶対パパじゃないや。ばぁちゃんと同じだもんな。
255本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 19:10:37 ID:CyxSj1JFO
>>239
家で飼うなよwww
256本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 19:17:38 ID:AtBEYK5KO
>>246
まとめサイトでそっくりそのままの話を見た気がするんだよ…
思い違いだったら申し訳ない。
257本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:02:07 ID:CyxSj1JFO
>>210
めっちゃスレ違い。
258本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:17:40 ID:kYsjUaw/0
>>241
たぶん、そういうことだと思う 男が次に死ぬかは分からないですけど
てか答え早いですねw
自分はこの話を初めて見たときには、なかなか分からなかったんだよな
娘かわいいな、としか思わなかった
259本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:40:55 ID:5gzKMRR+O
>>225>>250がわからないぜ
┐(´ー`)┌
260本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 21:52:55 ID:EHtuja+c0
>>250は母親食ったってことなんじゃないか
>食事の支度だけは母親も手伝っているようだった
261本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 22:28:19 ID:nxyBu09o0
>>259
>>225は霊界行きのバスみたいなのじゃないの
262本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:12:16 ID:mxdwQzGg0
たて読みって、実際考えてみると楽しかった
だから、ついやってしまうのです
のろのろと寝転がりながら考え続け
ただ、時の過ぎ行くままに身を任せて
て帳に色々書き出してみたりしている私はとても孤独なこ
よの中にはついていけないけど、まあ平気だろ
み方になってくれる人がいないのは辛いけどさ
でん車とか乗って無理に外に出て行くのもおかしいと思われ
すっかり夜が更けるまで、こうしてネタを考えている
263本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:25:49 ID:BVXkfMi3O
>>239新司、前、=死んじまえ。

だろ。その話知ってるし。
264本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:47:56 ID:EbEqQ5+20
うん。さんざん言われてるよ
265本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:50:41 ID:iRd2yt5ZO
>>262
もちょっと捻ってよ
266本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 00:46:32 ID:Nox9MqS10
おまえら、はっきりと既出貼るなって言えよ
なんかネチネチとレスしてて、ちょっと笑えた

あと、新参(俺含む)は過去ログとまとめは読んどこうぜ
267本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 01:27:28 ID:ouIRnOW60
じわじわかはわからんが、ぞっとした話。

2年前に、実家を建て替えることにしたんで、実家に帰った
ときに、ついでに荷物とかいろいろ整理してた。

父親の机の引き出しを整理してたら、アルバムにまじって昔の
団体旅行の集合写真とか俺ら兄弟の古い写真が数枚、入った
封筒が出てきた。

何気なくそれらの写真を見てたら、集合写真では、1人の男の人の
顔が、のっぺらぼうみたいになっているとか、俺らを稲刈り後の田んぼ
で写した写真には、田んぼから顔だけ出した女の人が写っているとか
そういう、気味の悪い写真ばっかりだった。

後で父親に聞いたら、気味が悪かったのと、興味があったのとで
とっておいたということらしかったけど、びっくりしたのが、父親が
書斎の机を前に、赤ん坊のおれを抱いて笑って座っている写真。

背後の開いた窓の下に、目から上の男の顔が出ていているんだけど、
そこがまさに今、オレがその写真を見ている同じ書斎の、まったく同じ
机の窓の前。

西日が窓から差し込んでいて部屋は明るかったんだけど、そのときに
背筋に走ったとんでもない悪寒は、今でも忘れない。

あわてて階段を駆け下りて、コタツでみかん食っている両親の
もとへ逃げ込んだよ。


(そのときの写真、処分しなかったら、今頃、オレはオカ版で
英雄扱いされたかもしれないと思うと、ちょっと残念。。)
268本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 01:34:32 ID:jL2XCkC4O
>>262
よし、迎え撃て。
269本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 01:43:25 ID:XxFCLSR80
>>267
それはゾクっと来るだろうなぁ。
しかし心霊写真って撮れちゃう人のところに集まっちゃうのかねぇ。
270本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 02:18:46 ID:xPQrZBix0
>>262
それでいい
うまく文章になるかや
かい行の位置は要練習だ
2711/2:2008/01/29(火) 06:55:37 ID:cOw7aT950
うちの母は鳥が大好きで、飼うだけでは飽き足らず、
家の前にパン屑など撒いてそこらの鳩や烏、雀の世話もしていた。
当然、鳥が集まれば五月蝿いだの糞が汚いなどの苦情が来る。
母は近所に謝り、路上の糞は清掃する事で勘弁してもらった。

翌朝、いつもの様に鳥が集まってきて、母に餌をねだっていた。
「あんた達、ここでご飯食べるならトイレはよそでしておいで。あと、ご飯の時は静かにね」
と独り言のように呟いてパン屑を撒いていた。

今から思うと、その辺りから糞の量が明らかに減っていた。
掃除の手伝いをしている時はあまり気にしてなかったが、鳴き声もほとんど出してなかった。

目に見えて糞の量が減ってきて、鳥も騒がなくなったので、近所も首をかしげながら
母の餌やりを黙認するようになった。
「あんたらったら、食い意地はってんだから」
と母は笑いながら、相変わらず餌をやり続けた。
2722/2:2008/01/29(火) 06:57:50 ID:cOw7aT950
それから1年と少し、母は老衰から倒れてしまい、あまり長くないと診断が下った。
母は入院し、鳥に餌をやる者がいなくなっても、鳥達はいつもの時間に集まり、
30分くらいずっとそこにいた。

「もうお袋いねーから、お前らに餌やれんぞ」
といっても分かるはずもなく、やらなくなって1週間、1ヶ月経っても集まり続けた。
仕方なしに俺が時々餌を撒いても、すぐに手をつけない。30分ほど経ち、母が出てこないと分かると
ちょこちょこつまんで去っていく。

そんな状態が更に1ヶ月ほど続いた先日、母が他界した。

葬式の日の朝、今までにない位の数の鳥が、家の前の電線に密集していた。
糞もたらさず、身じろぎもせず、鳴きもせず、ただずっとそこにいた。
出棺の時、カラスが数羽、高らかに鳴き上げて、それから一斉に鳥たちが飛び去っていった。
とても不思議な光景だった。母と鳥の間にどんな絆があったんだろう。

今では俺が毎朝パン屑を撒いている。相変わらず、糞をすることはない。
273本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 06:58:05 ID:VcbhqAHdP
↓続き早くっ!
274本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 07:15:45 ID:hj02bsMG0
>>271-272
鳥嫌いの人には怖いかもだけど
動物好きの私には泣ける2ちゃんですた。(;(ェ);)
275本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 08:16:36 ID:oY0FbM1QO
タコの亡霊と呪いのローラーと似たようなものか。

>シンジ前
276本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 08:32:42 ID:6qO+nJdAO
平成13年の秋、当時俺が住んでた街で連続通り魔事件があった。
一晩で何人も刺されて、街中がパニックになった。
その日、俺は学校帰りにいつもの線路沿いの道を歩いてたんだが、突然後ろからデかい声で
「まてコラ―!!」
と怒鳴られた。
振り返ると、人相の悪い男が走ってくる。
その時はまだ連続通り魔事件が発生してるなんて知らなかったけど、怖くなって走って逃げた。
隣にいた男の人も、俺につられるように逃げだした。
「まてー!止まれー!オラァ!」
後ろからは、男が凄い形相で追っかけてくる。どう見ても普通じゃない。
必死で逃げたんだけど、何かにつまづいてコケてしまった。
男が迫ってきて、もう駄目だと思った瞬間、何故か男は俺をスルー。
一緒に逃げてた男の人を追いかけていった。逃げる男の人の手には包丁が…

犯人は無事その日のうちに捕まりました。
277本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 12:57:55 ID:Za9YvtL0O
完全実話
私の家は夏に家族でキャンプに行く。その年も湖にキャンプ行った。
夜中に私と弟が探検に行こうと言い二人で浜辺を歩いて幽霊出そうとか言ってました。
すると何処からか〇〇!(私の名字)私と弟は誰?と返事を返しましたが返事は来ず。急に怖くなり急いでテントにダッシュしました。
朝になり、昨日のは知り合いだったかも?と思い声をかけられた付近に弟と行きましたが誰も居ませんでした。
ん〜不思議だ。と思いましたが帰りの車の中でふと思いました。
まず私の名字は自分で言うのもなんですがかなり珍しい名字
散歩したのは深夜でキャンプ場なので街灯も無い
弟は帽子、私はパーカーのフードを被っていた
あんな所で私を認識する事は出来るのか?と思った瞬間寒気がしました
ちなみにキャンプに行った湖は支笏湖でした
278本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 13:58:58 ID:o79IHnhdO
スレの主旨とずれてる。また文章がおかしいとこ多々あり。読みにくい。現役厨房or消防か?
279本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 14:08:15 ID:pdD1WATr0
お前等、目の前で手品師の脱出イリュージョンを観たことある?
あれって凄いよな。絶対脱出出来なさそうな箱から縛られた手品師が逃げ出していて、いつの間にか観客の前でポーズを決めてたりするんだぜ。

俺は、近所のガキと一緒に有名な手品師のマジックショーを観に行ったんだ。
その中でも売りなのが、手錠を嵌められた手品師が箱に入り、その箱に火をつけて燃やしてしまう。でも、いつの間にか手品師は脱出していて、客席の裏側から華麗に登場する、というものらしい。こういうのって凄いよな。手錠を嵌められてても脱出出来るんだぜ。
俺は、その手品師のマネージャーをしている友人のKの招待で、特別割引で向かったんだ。

俺は、暫く舞台裏でKと話していた。手品師が物凄く我侭な性格で、Kはいつも困らされているとか、そんな内容の話。その間、ガキはその部屋に置いてある手錠で遊んだり、どこか外に行ったりしていたな。まあ、俺はガキの行動なんか別に気にしてなかったけど。
で、いざマジックショーの開始。幾つか小ネタをやった後、いよいよ脱出マジックだ。
手品師の腕に手錠が嵌められ、彼は箱の中に入れられる。その時だった。ガキが言ったんだ。
「ボク、ちょっと悪戯しちゃったんだよ。」
何でも、ガキは手品師の部屋に向かい、そこにあったマジック用の手錠とKの部屋に置いてあった本物の手錠をこっそりすり替えてしまったらしい。
おいおい、マジかよ。じゃあタネ無しの手錠じゃ脱出出来るわけもなく、あのマジシャンは焼け死んでしまうじゃないか!!
いかにも上機嫌らしく、口笛を吹きながらスキップをしているKが客席に姿を現し、俺達の隣に座った。
「脱出マジック、楽しみだな。」
「ああ。」
俺は見てみぬ振りをした。あの手品師は死ぬんだろうが、俺のせいじゃないよな。知らない、俺のせいじゃない!!
箱に火が点けられた。Kがますます微笑む。

だが、次の瞬間、手品師は客席の裏から華麗に登場した。脱出マジックは、見事に成功したようだ。
客席から盛大な拍手。俺も一安心。Kはというと、まるで幽霊でも見たような愕然とした表情で手品師を見つめている。
ああ、ビックリした。人一人、あと一歩のところで死なせるところだったぜ。
280本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:21:23 ID:AVi/7LTw0
子供GJってことでよい?
281本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:26:41 ID:VnYON0An0
いや、マジシャンすげぇwww  って事だろ
282本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:38:51 ID:NDBTs3Ay0
いや、子供GJwwwってことでFA
283本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 15:50:33 ID:VnYON0An0
今気が付いたw
オレ鈍すぎワロタwww
284本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 16:07:18 ID:PxoP7nVNO
子供が見にきてる日に実行する所が許せんな
まあその子供のおかげで事なきを得たんだけど

つーかこれどっちが欠けてもあぼーんだな
285本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 16:49:14 ID:8Wtqvtw20
洞察力が鋭くバーローみたいな子で、どちらが偽か見抜いたのだったらGJだが
純粋に人が焼け死ぬとこが見たくて交換したとかだったらちょっと怖い。
286本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 17:27:04 ID:Adi+ZQV8O
>>279
バーローwwwww
287本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 17:37:14 ID:e7i/JNzP0
>>285
2重に怖くなるな
288本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 19:41:56 ID:2e3rb7D5O
以前付き合っていた彼女が亡くなったと連絡があった。
付き合っていたのはもう随分と前の話なんだけど…別れを切り出したのは俺なんだが、どうしても彼女が納得してくれなくて軽くストーカーまがいの事をされたこともあるんだよね。
だから葬儀には行かなかったんだ。
いや、いい思い出だってたくさんあったんだけどね…二人共映画好きだったから、よく一緒に見に行ったりしたなぁ…。

ところで昨日、彼女から宅配便が届いたんだ。
中身は一本の邦画のDVDだった。
どうやら亡くなる直前に発送したみたいなんだけど、彼女…自殺だったらしいし、ちょっと不気味だなぁと思ってなかなか開けられなかったんだよね。
そしたら普通の有名な感動モノだった。
俺が竹内結子好きなの覚えててくれたんだなぁ。
何か、気味悪がっちゃって申し訳ないから今から心して見るよ。
289本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 19:49:33 ID:2e3rb7D5O
>>288はコピペね
290本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:24:02 ID:3aTMCxc+0
病院で入院していたときの話
深夜寝る時間になって皆カーテンを隣り隣りさえぎり
電気が消え寝たんだ。ふいに目がさめた・・・布団にもぐりこんでいる
状態なんだが、何かベッドの横に人の気配がするんだ。何故かそのとき
これは見てはいけないものだと直感めいたものが走ったんだ・・・だから
布団から顔を出すことができなかった・・・
それから1時間は経過しただろうかその人の気配は同じところにまだいた。
気配がきになったいっこうに寝れないし、しまいには体が震えだした。
それからしばらくして気配は消えていった。安心したら眠気がきて寝てしまった
うつらうつら目を覚ますし手首がベッドの横を滑り落ちた、その時、手首を誰かに
つかまれたんだ・・・・・ベッドの下から。そこで記憶が途切れ
翌朝起き手首をみてみると・・・・・手でつかまれたようなアザが・・

病院での怖いできごとなどよく聞くが自分が体験するとは夢にも思わなかった・・
それからしばらくベッドで寝れなくなった;

文章にするとそれほど怖くないかもしれんが体験だと死ぬほど怖かった;トラウマもの
291本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:43:03 ID:5ASVMS7NO
>>288
黄泉がえり・・か?
292本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:47:06 ID:e7i/JNzP0
>>291
今、会いに行きますでもいいな
293本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 20:53:28 ID:2e3rb7D5O
>>292
たぶんそっち
294本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 21:22:03 ID:WNwHjMW+O
う〜ん>>18が気になる!カンのお茶=ビールかなぁ
295本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 22:11:45 ID:sNUog8tp0
スレの趣旨を言い始めるなら
そもそもあくまで”じわじわ来る怖い話”であって
決して犯罪や心霊現象を交えただけの早押しIQクイズ謎解きゲームなわけではないんだが
296本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 00:29:34 ID:EoRFidoEO
>>289
> 289:本当にあった怖い名無し[2e3rb7D5O]
> >>288はコピペね


日付と時刻、出来たら引用元も入れといてね。
297本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 00:55:24 ID:nKdGw8Gr0
>>295
まあそうなんだけど、10のスレを経て最もレスに勢いがあったのが
オカルト要素絡めた「早押しIQクイズ謎解きゲーム」だったわけで。
だからこういう流れも一つの趨勢、ということで許容している自分がいる…。
298本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 04:07:03 ID:DjlJ/VAm0
投降する側にとったら何らかの反応がある今のほうがいいのかも何も無く華麗にスルーされている時は何だかこれぐらい余裕でわかるぜヒヒッって感じでイヤ〜ンでごわす、まとめ人の話の解釈だけとかは話の多様な解釈から見ればあまり面白くなかと
299本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 04:17:32 ID:GR26It2qO
>>298
投今ーわす様

何いってんのこいつ(´∀`)σ)д゜)
300本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 04:44:52 ID:lyBUg97U0
>>298
?
301本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 05:55:05 ID:BtAc/w9cO
302本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 06:53:16 ID:IeAZPsu00

うちの猫は漏れを自分の子供だと思ってるフシがあるwwwww
夜中の1時過ぎになるとベッドの上で枕をポムポムと叩いて、
こっちを向いてニャーオと鳴く様は、まるで「早く寝なさい」と言ってるみたいwwww

んでもって眠くないけど仕方なしに布団に潜り込むと、
自分は横で寝そべりながら、片手でポムポムと漏れの胸を叩くなど、
しまいにゃ子守り歌でも歌いだすんじゃないかと思うような行動に出る。

一番笑ったのが漏れの友人が部屋に来たときに、
隣の部屋に行って自分のオヤツの煮干しを咥えて持って来て、
漏れと友人の前に一個ずつ置いていった事。
どうやらもてなしてるみたいだけど、さすがにお茶は持ってこなかったwwww
303本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 06:56:10 ID:gdLYLNpg0
で、ココは何板の何スレなのかと
304本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 07:25:43 ID:BtAc/w9cO
>>302が歌って踊れる猫
305本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 07:37:08 ID:FchzqilfO
>>295
なんか、ものすごく投稿し辛いんだが
そんなルールあったのか?
逆に聞きたいが、どういう話なら受け入れられるのか知りたい
306本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 09:02:59 ID:rTYEZSt30
長すぎず、読みやすく、要点のまとまった、正しい日本語で、ある程度怖い話ならオッケー
307本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 10:38:18 ID:vLasVkJUO
他に該当スレがある話はそっちへ。
正直これが一番大事だと思う
308本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 10:53:50 ID:Mdgmll87O
>>125
娘が母を殺した。父はそれを家に隠した。
309本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 13:33:40 ID:kz0BAUmPO
「じわ怖」の正確な定義については以前も議論があったが、結局すっきりした結論は出なかった記憶が。
たしか誰かが、
「このスレは読み手それぞれが自分にとってのじわポイントを『発見』するところ」
みたいに書いてて、ナルホドなと思った。
明らかなスレチは別にして、作品には多様性があっていいと思う。
個人的にはもっとわけのわからない話も読みたい。
310本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 14:30:19 ID:GzgxxCRD0
>>304
内緒内緒のバイリンキャット♪
みかん絵日記か!
311本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 22:01:38 ID:PKo9Cke5O
>>302
寝ている人間の胸を、寝そべった姿勢からポムポムするって
猫の骨格じゃ出来な…Σ(゚Д゚)
312本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 22:17:19 ID:GRhyHI+mO
>>304
うちの猫もやるよ。
オモチャくわえて持ってきたり、2本足で立って私に
「おいでおいで」したり、枕に頭のせてふとんの中では
体のばして寝たり、ドア開けたり、ポムポムではないけ
ど前足でトントンしたり、寝起きの顔も人間ぽいし人間見
て育つと似たようになるんじゃない?
313本当にあった怖い名無し:2008/01/30(水) 22:18:52 ID:GRhyHI+mO
安価ミス
>>304×
>>302
314本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 00:28:06 ID:0HSRCfwDO

俺はいつもの様に目覚まし時計の騒音で目が覚めた。
そうだ…今日は日曜日。俺以外の家族はみんな休日出勤や朝早くから出かけると昨日言っていた。
久しぶりにエロビデオでも満喫するか、といつだか友達に借りたビデオを取り出した。
観賞を初めると、急に腹痛が起きたので、俺はすぐにトイレに行った。
トイレで数分間格闘していると、ドアをノックする音が聞こえた。
「入ってるからちょっと待ってて〜」
俺はそう言ってとすぐに出た。
ビデオつけっぱなしだと家族にバレてしまうのでそそくさと、すぐに部屋へと戻った。
さて、これから楽しい1日が始まるぞ。
315本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 00:56:21 ID:P4wXQzAv0
2行目ですでにオチが分かった。
もうこういうのはいいよwww
316本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 01:08:53 ID:DDD0tviJ0
頼ってる寺院に参りますと、想っている
檀家の方が暇をしていらしたので
野点でもして差し上げようかと思って
たらの木と
手植えの桔梗と躑躅と牡丹の前に場所を見つけ
よし、と袖をあげていますと
見ろあそこに例の女がいるぞと
出人別の私をお笑いになりました。
好きな方にそのようなことを言われ私は、
蛾を引き裂いて差し上げようと誓ったのでした。


昔の文献ですが、これを解読している学者には色々災難が振りかかるそうです。
女のいる場所がわかったら気をつけてください。
317本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 01:33:52 ID:HWgFMghuO
教室の席の一番後ろ
318本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:29:43 ID:KqVKR/4N0
11列目の、石毛ツインを投げ、がじわ怖なの?
319本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:42:46 ID:BRNgkbpB0
やあ。

最初に断っておくけれど、この手紙が君の元へ届くことはない。したがって君がこの手紙を読むこともない。
言うまでもなくこういった文章は矛盾しているのだが、全然かまわないんだ、それは。
矛盾というのは君と僕にとっての、なんというか……“最後の弁護人”みたいなものだからね。

君はきっと今、混乱の真只中にいることだろう。なぜこんなことが起きてしまったのか、と訳もわからず
ただ怯え、震えているはずだ。無理もない。が、どうか落ち着いてほしい。
君は自分の手が血に染まったと思い込んでいる。三橋や津山と同じく、許されない罪を犯してしまったと。
でも安心していい。まだ凶事は起きていないんだ。カプセルが埋まったままの、君のいる「今」の時点では。
ではなぜ、まだ起きてもいない事態が、生々しい記憶となって君をおびやかすのか。
……申し訳ないけれど、ここでその理由を明かすことはできないんだ。それは最終的には
僕らの“弁護人”に委ねるほかない。そうとしか言えない(たとえ証人が誰一人いないとしても)。

さてここからが本題だ。君の身に降りかかる必罰の罠を回避する唯一の方法を教えよう。
もうすぐ、君の携帯にメールが入る。君も僕もよく知っている〈アイ〉からだ。
メールの内容はこうだ。

『贖罪したいなら、今日の四時、校庭から例の手紙を掘り返して裏山の〈見晴らし台〉で待つこと』

君はその甘言に惑わされてはならない。いいかい、絶対に行っては駄目だ。
行けばすべてが繋がってしまう。運命の円環は閉じられ、僕も君もその中をずっと彷徨うことになる。嘘ではない。

……と、ここまで綴って正直、わき上がる疑念を抑えきれないでいる。そもそも僕は、一体誰に向けて書いているのか。
それが本当に竹田という名の少年に向けてなのか、三橋や津山や〈アイ〉ではないのか……いや、じつはまったくべつの、
どこか高みから冷たく見下ろすもう一人の“誰か”に宛ててではないのか、そんな妄念が頭から離れないんだ。
それでも、僕は君がこの裁きの鎖から逃れられるよう願っている。そうなることを心から祈っている。
その祈りが決して届かないとしても。この悪夢が、あるいは被告のいない法廷だったしても。

そろそろ時間だ。僕は、この手紙を
320やぎ:2008/01/31(木) 02:46:26 ID:HWgFMghuO
ごち
321武田:2008/01/31(木) 02:55:28 ID:EacqHy7wO
こら、離せって、飲むなって(ToT)
322本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 04:16:26 ID:a4Qrxbsf0
2 名前: ◆eWjx0HtbGI 投稿日:03/08/24 02:57
信じようと、信じまいと―

1922年、メキシコの石器時代の遺跡から銃弾と銃殺された石器人の骨が出土した。
翌年、発見者のカーナボン氏は趣味のボウガンの暴発で死亡。
矢のあたった場所は発見した骨と同じこめかみであった。
現在、石器人の死因は鈍器によるものであるとされている。
323本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 04:56:44 ID:SxQQSwCdO
324本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 06:16:46 ID:upSnHeBJO
>>314
わからない。誰か教えてください。
325本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 06:26:19 ID:1lnGuK2x0
>>324
ノックしたの誰ってことじゃない?


35 本当にあった怖い名無し sage 2008/01/07(月) 21:05:29 ID:RnSV2HvGO
小学校に入る前くらいの頃の話。

毎年、正月は祖父母の家で過ごす。
遠方の親戚やらなにやらが一堂に会するのだが、大人同士の世間話は子供には退屈この上ない。
なので、兄弟・同年代のいとこのいない俺は、むやみにデカく古めかしい祖父母の家を探検するのが恒例になっていた。

その時まで誰にも話した事はなかったが、探検の最中、階段の踊り場に少年の姿が見える事があった。
階段の側を通り過ぎようとすると、視界の隅に彼は立っている。しかし振り向くと誰もいない。
幼かった俺は、特に恐怖を感じる事もなく、『なにかそういう自然現象なのだ』という認識で気にならないでいた。

だがその年、ふとした好奇心から、視界の隅に少年を捉え、振り向かないでみた。
少年は消えない。
声をかけてみた。
「だれ?」
少年の声は低く、かすれ声だった。
「おまえが」
流石に怖くなった俺は、家族や親類のもとへ戻った。
なぜか、この出来事を話す気にはならなかった。

今年、この話を親類の前で話した。
彼等は顔を見合わせた後、叔母が、泣きそうな顔でぽつぽつと語った。
昔この家に住んでいた事。
その時に出来た長男を流産してしまった事。

「おまえが」の意味は解らない。
俺だけに見えた理由も解らない。
ただ、少年に声をかけた翌年から、彼は見えなくなった。
326本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 06:31:33 ID:UE3Cc72D0

「・・母さん・・・今まで苦労をかけたねぇ・・・」
「何を言うんです、お父さん。また元気になって、いくらでも苦労かけてくださいよ」
「いや・・・わしにはわかるよ。もうわしは長くはない・・・。一つ、お願いがあるんじゃが・・・」
「なんでも言ってください。なんでも」
「・・・わしが死んだら、母さん、3丁目のヤマさんと結婚してやってくれ」
「まあ、なんてことを。私は誰とも結婚しませんよ。お父さんだけですから」

「しかし、あいつには昔、ずいぶんいやがらせをされた。仕返ししてやらにゃ気がすまん」
327本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 08:04:02 ID:upSnHeBJO
>>325
サンクス。
328本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 09:24:34 ID:zfL9PRZ6O
部屋のドアの前で鍵を探そうと鞄の中をガサゴソやっていると、隣人の部屋の扉が閉まるところだった
半袖のよれた白いシャツにハーフパンツ姿で白髪混じりの男性がちらっと見えた
しばらく経ったある日、仕事から帰ってきてエレベーターに乗り鍵を探していると点いていた階で扉が開き自分の部屋に向かった
一週間も経つのにまだ残っている……
口呼吸状態で歩く廊下の先で隣人が部屋に入るのを見た
半袖のよれて汚れたシャツにハーフパンツの……
329本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 09:46:46 ID:HWgFMghuO
残ってる?
330本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 10:28:09 ID:ts8DRc1EO
日本語へただな。
331本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 13:43:26 ID:2HPJKgCE0
小学低学年ころ家族の名前を書く宿題があったので母の横で書いていた。
すると「弟の名前は”新一”じゃなくて”真一”だよ」と言われた。

ずーーーっと間違って覚えていた。
けれど私に最初に教えたのは誰だろう?
332本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 14:33:02 ID:1oVhCiP90
バーローwww
333331:2008/01/31(木) 16:48:06 ID:2HPJKgCE0
あともうひとつ不思議に思ったこと。
家族で銭湯に行ったときなんだけど「なぜみんなには尻尾がないんだろう?」と思ってすごく怖かった。

今の私には尻尾は無い。
334本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 17:16:21 ID:i0u7hXjj0
あるところに漬け物をこよなく愛する男がいた。
全国各地の地方独特の製法で作られた品は当然のこと、ピクルスやらレカラヅニやら全世界の漬け物にいたるまで取り寄せ、男は食べ尽くしてきた。
漬け物マスターと呼んでも過言ではない(笑)。
何せ彼はこの世に存在し得る漬け物の種類すべてを、その口で食してきたのだから(笑)。
そんな彼はある日、ひとつの結論に到達した。
自分が何故、ここまで漬け物を愛するようになったのか、ようやく分かったのだ。
奥ゆかしい味でもない、芳醇な香りでもない、歴史の重みでもない。
音だ。
パリパリパリパリ、噛むごとに口の中で心地よい快き響きを奏でるあの音が、自分をこんなにまで漬け物の虜にしてやまなかったのだ。
そう思いいたるや否や、彼はある行動に出る。
自分が漬け物を食べる時の音をカセットテープ(笑)に録音しだしたのだ。
起きている時はもちろんのこと、文字どおり寝ても覚めてもつねに漬け物と共にありたいと、前々から彼は思っていた。
その夢が叶うのだと思うと、彼の録音ボタンを押す指にも力が入る。

翌朝まで興奮のあまり寝つけず(笑)、しかたなく録音テープと携帯再生機をカバンに入れて、彼は駅に向かった。
幸いにも空席を確保でき、彼はゆうゆうと腰掛けた。
右耳左耳、イヤホンをがっつり装着しいよいよ、いよいよ、再生ボタンを押した。
・・・・・・聞こえてきた聞こえてきた・・・パリパリとした快音が聞こえてきた。
想像以上の心地よさと昨夜の疲労がかさなり、目をつむるのとほぼ同時に、彼は深い眠りについてしまった。
降りる予定の駅を通過してもなお、彼は快音に聞きほれたような表情で眠りこけていた。

目覚めた時、彼は発狂していた(爆笑)。
335本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 17:31:18 ID:iyBaiIonO
(・ω・)
336本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 17:31:45 ID:1oVhCiP90
なんで発狂?
337本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 18:49:00 ID:zfL9PRZ6O
>>330
すまない…orz
半分ぐらいは実話なんだわ
338本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:08:19 ID:NkiDd0vW0
>>337
何が残っているのか分からん
339本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:24:39 ID:zfL9PRZ6O
>>338
それがじわじわポイントのつもりだったんだが、答えていいのかな?
口で呼吸しながら部屋に戻ったというのがヒントなんだが…
340本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:30:49 ID:ICONXbLKO
どうせ死臭がとかそんなんだろ?
それより全体的に文章がおかしくて訳分からん
341本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:49:21 ID:gaJLvlBu0
自分で書いたものを解説するほど
マヌケな行為は無いよな・・・
342本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 20:10:37 ID:PUiKfCJaO

★【ID: Ui/WSlOe0】
この荒らしの能無しニートは各スレで哀れな荒らし行為をしてるので能無し菌が移らない様、気をつけましょう。 (^^)

必死チェッカーもどき オカルト > 2008年01月31日 > Ui/WSlOe0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html
直ぐに「ゆとり」という言葉を誰かに発する人間は自分の知能に全く自信が持てない可哀相な人。
ワンパターンな荒らししかできない能無し在日ニート厨の ID: Ui/WSlOe0 がまさにそう!
園児並!(^^)笑笑笑笑笑笑
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html

ま、ニートで毎日が休日なんだから、死ぬまで荒らし行為に勤しめよ♪(^^)爆笑爆笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
343本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 20:18:02 ID:3KTXJkRw0
いいじゃないか。いい勉強だよ。
出来不出来は別として、投下してくれる人が増えた方がこのスレ的にもいいでしょ。
そんで、たたかれたり褒められたりして育ったりすればいいさ。とくにはみだせ。
344本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 20:33:42 ID:UdigO5lZO
セ協の会長がいるな
345本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 22:24:47 ID:brJlahLWO
>>333
俺と同じでドラゴンボールの読みすぎだな
俺もガキの頃は頑張れば誰でも超サイヤ人になれると思っていたよ
346本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:16:20 ID:05QrCMofO
>>343
マサルさんw

今日初めてこのスレ覗いた新参者でビビってんだけど、343の言葉見たら投下したくなってきた…。

vipper口調の一人称創作でネタよりなんだけど、vipperとか自重すべき?
347本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:21:02 ID:IhPIQxlvO
>>334
おもしろいな。
良くできてるわ。
348本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:31:24 ID:gMCUJGSe0
>>346
ぜひ自重してください
349本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:39:34 ID:05QrCMofO
了解です。
私は嫌いじゃないんだけど、やっぱvipperアレルギーの人とかいるらしいもんね。
350本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:10:52 ID:DmkkG0DFO
>>349
おにゃのこだということを先に言え。
351本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:21:02 ID:7peXxjwpO
346だけどもー
女の子だとおめこぼしに期待していいってこと(笑)?
352本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:31:00 ID:enJlvYxU0
余計ウザいからさっさと消えれ
貼るなら前置き書かずにさっさと貼れ
353本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:41:31 ID:7peXxjwpO
や、vip口調を激しく敬遠する人がいたらやめようと思ったんだよwグロ画像の前置きみたいなもんで。
自重しろって言われたしやめることにしたんだけど、正直読んでもらいたかったから期待しちゃった。長々とごめんね。
354本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:44:17 ID:xKKPrNe8O
前置きが長い奴が書いた文章で、おもしろいのに当たった試しがない。
355本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:48:37 ID:YfVMG787P
>>353
そんなに言うなら貼ってみろ
356本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:11:45 ID:vFk3519D0
黙って張らない奴は、前置きと同じ程度の文章程度である
357本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:20:32 ID:36HzDN54O
グロ画像と自作の文章との違いも分からないようだしな
358本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:23:09 ID:enJlvYxU0
あんまりいじめるとかわいそうだぞ
まあいいか
359本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:35:14 ID:kI6JqvIp0
朝アパートを出る時、いつも向かいの一軒家の窓から男の子が手を振ってくる。
カーテン越しだから顔はよく見えないが、シルエットからして小学生くらいなのだろう。
最初はなんか気持ち悪かったけど最近は振り返すようにしている。
何故なら最近かなり必死で手を振ってくるもんだから、なんかかわいそうで。
ほら、今日も振ってきた。おいおいいつにも増して必死だな。はいはい、いってきまーす。

会社から帰ってくるとパトカーやら人だかりやらでアパートの前は賑わっていた。
なんだこりゃ。ちょっと聞いてみるか。
すいませ〜ん、なにかあったんですか〜?

「その家の男の子、母親のDVの末に死んじゃったんだって。怖いわよね〜。」
360本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 03:19:04 ID:88ToMrUn0
ヤバいなあ。
後ろからナイフで刺されてしまった。
まさか、犯人が俺の妻だったなんてな。
出血量から見ても俺確実に死ぬじゃん。
ヤバいなあ。そうだ、自分の血でダイイングメッセージを書こう!!

いや待てよ。あの女の名前書くより重要なことって幾らでもあるじゃん。
例えば俺が死んだ後の財産とかどうなるの? 俺の妻だから、全部あいつに行くの!?
超ヤバいじゃん。金目当てに夫を殺すような女に一円もあげたくないなあ。どうしよう。

そうだ。
俺の愛人の田中花子に遺産全額譲れるようにしてやろう。
遺言状を書き換えなきゃ。ってか、そんな体力残ってねーよ。マジ後数秒で死んじゃうんですけど。
仕方ない。この、俺が倒れてるフローリングに血文字で書き記しておこう。

「田中花子」っと。……あれ、もう書けない。ヤバ、もう指が痙攣してこれ以上書けないんですけど。
あ〜、天使が見えてきた。そろそろ限界だわ。さよ……な……ら……。
361本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 03:52:39 ID:Qzp0lNKZO
>>359
なんだこりゃ。

>>360
ヤバいなあ。
362本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 07:15:31 ID:ScMyhf1kO
>>316>>319>>334>>360がわかりません。
363本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:14:37 ID:Qzp0lNKZO
ドとレとミとファとソとラの音がでない
364本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:29:58 ID:IIox5Rbz0
>>362
俺なり解釈説ですが。

>>316
女=語り手=ストーカー?

>野点でもして差し上げようかと思って
>たらの木と

思ってたら、と続くのかと思ったが違うみたいだな。
文節の区切りを変えるということじゃないみたい。

>>319
手紙を過去の自分に宛てている、と思った。
>この手紙が君の元へ届くことはない。
とあるが、それなのに手紙の文面を今読めるのはなぜ?
という矛盾をどうにか解釈しろということかも。

>>334
大事な仕事があったか、
レコーダーになにか奇妙な音が入ってたか。
よくわからん。

>>360
これは明白だな。
彼の死体を発見したとき、
発見者や警察は書かれたダイイングメッセージを見て、誰が殺したと考えるか。
365本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:33:07 ID:U175B+Yx0
>>360
警察「どうみても田中花子が犯人です。
本当にありがとうございました。」
366本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:33:47 ID:IIox5Rbz0
Web制作板にあった意味ありげなコピペ。
俺にはよくわからんかったが。

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/21(水) 01:29:09.83 ID:dea3t82h
離れて暮らしてる妹からメール来たw
なんか意味不明w 誰か解読たのむww


[件名]わタスは妹ですよ。訛りでケっテ〜い!

(○○は妹の名前)

[本文]
監督〜! ○○ですよ〜!
禁則事項には触れないでくださ〜い! ……みくるじゃないよw
今さ、たしか兄貴って仕事いそがしいんだよね?
カレシが会いたいって言ってたの前伝えたと思うけど、
忘れて。実はね、別れちゃいましてw
みくるは新しいカレができましたw 早いとかいうな。ってかあたしはみくるじゃないw
カレはすばらしい人でとても好きです。元じゃなくて現カレねw
まあ、とりあえず今のカレからは兄貴と会いたいとは聞いてないしね。
そうだ。お母さんは元気? あたしはあんまり元気じゃないよw(ぉぃ
兄貴は、かしこいから私と違って家族には迷惑をかけてないよね?
家族には、あたしももちろん入ってるけどねw あたしが困ってたら助けてね♪
じゃみんなには、よろしく言っておいてね。

                             愛する頼れる兄貴へ



何度よんでも変な妹だwwww
367本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:39:24 ID:lu+MDOK+O
監禁されてる ストーカーに
368本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:40:10 ID:IIox5Rbz0
>>367
369本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:42:55 ID:1gKbu11u0
>>368
>>366を縦読み
370本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:45:57 ID:1gKbu11u0
>>366
あ、件名がタスケテだな
371本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 08:57:11 ID:waT/ICyH0
SOSを理解できない兄貴にじわじわすればいいのか
372本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 09:10:47 ID:Gxka4Qyf0
難しい拾い方だなぁw
兄貴は気付いたのかな?
373本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 10:25:39 ID:EBQn15wu0
この文章を頑張って考えた>>366にじわじわすればいいんじゃね?
374本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 10:58:25 ID:vWmDujD80
俺は
>>373にじわじわきた
375本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 11:24:22 ID:36HzDN54O
>>366
よく見たら時刻が礼服お悔やみでIDdeathってww
376本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 12:02:53 ID:7Edp0T1L0
ある事故が多い踏切での話。

またひどい事故があった。
被害者の男の人の体のパーツがあちこちに飛び散るほどだった。
目撃談によるとその男の人は踏切内に入った子供を助けようとして
身代わりのような形になったらしい。
その子供は驚いたのか、どこかへ走っていってしまったという。
そこで警察は範囲5kmほどにいる警察官全員ににその子を保護するように連絡した。

少しして、そのエリアの北の端にいる巡査Bさんが特徴の一致する子供を発見した。
話を聞くとその子のようだったので、交番で保護することにした。

交番で子供はつまらなそうにしている。
なのでBは子供に話しかけた。
「飴玉はいるかい?」
「飴玉?いらない。」
「でもほら、ピーチ味とかレモン味もあるよ。」
「いらないよ」
「じゃあどんなのが好きなんだい?」
「僕はね、あがないやつが好きなんだ。だから今日もね・・」
「あがない?」
「そうだよ、お巡りさんのもくれる?」
「うん、ここにあるんならあげるよ」
「ありがとう、じゃあもらうね」
377本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 12:11:50 ID:Zf2da9a3O
出来がいまいちだな…。
378334:2008/02/01(金) 12:38:23 ID:PoD/xyya0
334は、筒井康隆著の短編集の極地「天狗の落とし文」の中の作品をやや模倣したもの。
日常茶飯事聞きなれている音も度を超せば人間を発狂いたらしめてしまうかも、というジワ怖。
そして発狂してしまった男の詳細を笑いながら語る語り手のジワ怖。
解説終わり。



ちなみにながら念のため、漬け物を噛む音に人間発狂化効果はありません。
検証済みです(笑)。
379本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 13:09:22 ID:XNntsYQ20
>>378
ゲシュタルト崩壊てやつ?
380本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 13:15:10 ID:i8XSGObq0
ちがくね?
381本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:14:23 ID:3EBk9+8eO
ゲシュタルト崩壊は、例えば同じ漢字を
ずっと漢字ドリルで書きまくってたら、
意味を持った漢字じゃなくて、なんか記号みたいに見えてくる
アレじゃないの?
382本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:19:09 ID:R0utg4I7O
>>304
『自分(猫)=人間』、『飼い主(人間)=猫』だと思ってる猫の視点かなぁと思った。
383本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:38:47 ID:QoowL/swO
テレビで誰かが話していた話なんだけど、


―――――――――


僕ね、ほんとにたまになんだけど変な物が見えたりするんですよ。


例えば…、ずっと前に一人でドライブに行ってたんですよ。
それで、山道を走ってる最中に
なんか隣りに違和感を感じるなぁと思ってふと隣りを見たら…なんか……言葉で説明しにくいんだけど、赤ちゃんみたいな顔でその顔よりも小さいサイズのほんっとに小さい体の変なのがいたんです。
あっ、またなんかへんなのが見えてるんだ。怖っ〜。とか思いながら取りあえず帰ろうと思ってしばらく走ってたんですけど、いつまでたっても車に乗ってるもんだからやっぱり気持ち悪くなって途中で車を止めて、一旦外に出たんです。

そしたら向こうからおばさんが自転車を一生懸命こいでこっちに向かって来るんですよ。
こんなところに珍しいなぁって思ってよく見てみると、おばさんの後に赤ちゃん頭の変な奴が乗ってたんです。

思わず『あんた後に…』って言おうとした瞬間……




『知ってる!!!』



って言いながらおばさんが去って行ったんです。
384本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:46:41 ID:AHp0tfNPO
鏡に写ってる自分に
「おまえは誰?」
って毎日ずっと繰り返してると
精神があぼーんするってやつだよね
385本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 14:52:17 ID:z8+dVRwI0
>>378
しかし>>334の男のように、その音に快感を感じるようだと
効果があるかも?

以前読んだ小説で・・・
ストレスを感じると発症すると言われているチック症。
この対策として、発症すると脳に快楽物質(ドーパミン)を供給し
症状を抑えるという仕組みのメカを埋め込まれた男の話し。

結局は、脳がより多くの快楽を求め、
自身でチック症を発症→ドーパミン供給→の無限ループ
を繰り返して・・・・・
386本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:07:41 ID:bpB0YENH0
>>381
時折、同じ漢字を書きまくってるわけではないのに、言語崩壊状態になるのは俺だけか?
例えば、『食べる』という言葉を脳内に浮かべた際、「『食べる』って本当に物を食べるという意味だっけ?」
などとわけの訳の分からないことを考えてしまう…

387本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:13:26 ID:QoowL/swO
>>386

なんか分かる。
388本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:14:28 ID:QoowL/swO
>>386

なんか分かる。
389本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:15:45 ID:QoowL/swO

すいません。
2回も書いてしまっていた。
390本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:32:43 ID:A1eElb0e0
弟から、メールが来た。
確か、あいつは今、近所のファミレスで昼食をとっていた筈だが。
一体俺に何の用なんだろう。
以下文面。

「私達にはだらしないけれど
今すぐ焦げ付くとあたふたして
砕けた石を見ながら釘付け
零点を良く含み今辛い
沢山の牛の背に馬鹿な猿

 全部平仮名にしてくれ。キーワードは『0120』」

暫く考えてみたが、さっぱりだ。
どうやら縦読みでも斜め読みでも無さそうだ。
とりあえず、弟のことは無視することにした。
391本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 15:59:49 ID:Gxka4Qyf0
>>390
おまえが露骨なクイズ問題出すからみんな考え出しちゃったじゃないかw
おれもだけど。
392本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 16:01:02 ID:DmkkG0DFO
Nがカメラのことで聞きたいことがあるからとファミレスで待ち合わせすることになった。Nには僕が写真を趣味にするように薦めていた。
Nは時間にルーズな質なんだが、その日は俺が着いたときにはもうコーヒーを飲み終えていた。
僕が前置きなしで本題を聞くと封筒を渡された。中身のせいか分厚い。
Nは何も言わないが、中身を見ろということだろう。
中身は20枚程の写真だった。1枚目は1ヶ月前に心霊スポットで1枚だけ撮影できた写真だった。
なんの変哲もないトンネル。そこに「出る」というから行ったのだが、シャッターがその1枚以降おりない以外は何もなかった場所だ。
僕が首を傾げるとNは次を見ろと言った。2枚目は何を取ったのか分からない全体が灰色の写真だった。3枚目も4枚目も。全部何が写されているのか分からないぼやけた写真だった。
聞くとNは「風景を撮ってたんだよ。1枚目以外全部それだ。古いカメラだしカメラの故障かな?」と言った。

僕は心霊スポットでNが言った言葉を思い出していた。
「心霊写真てなんであんなに控えめに写るんだろうな?もっと前に出てくればいいのに。」
僕はカメラを渡される前になんとなく故障ではないと確信していた。
393本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 19:26:31 ID:QoowL/swO
age
394本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 19:31:22 ID:Ab6QFXh50
>>392
1人称が統一してないのは仕様?
日本語が変 清書してくれ
395本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:02:22 ID:fL4vjiF6O
私は中学生の頃いじめにあっていた。
でも、トラウマになったりはしていない。真由美ちゃんという女の子のおかげだ。
真由美ちゃんは可愛くて頭が良くて運動も出来て、人気者だった。
クラス全員に無視される中、真由美ちゃんだけは優しく話しかけてくれた。
私とは違い友達も大勢いたので四六時中私と一緒にいて貰うことは出来なかったが、他の子と話している時も私の方を見てにっこり笑ってくれたりした。
そんな真由美ちゃんが突然転校することになった。
真由美ちゃんがいてくれたから辛くても頑張れたのにこれからどうなってしまうんだろう…と思っていたが、真由美ちゃんが転校して間もなくクラスのみんなと打ち解けられた。
きっと人気者の真由美ちゃんが転校する前にイジメなんてくだらないことやめなさいって言ってくれたんだと思う。
成人した今でも真由美ちゃんにはとても感謝している。
396本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:57:20 ID:aGL7fwVJ0
>>392
日本語がおかしすぎて吹いた。
わざと?新たな釣り?
397本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:33:57 ID:u3uy+itdO
>>395
真由美ちゃんがみんなを脅していじめさせてたって事かい?なんが怖い訳?
398本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:55:10 ID:AHp0tfNPO
>>390
誰か解けた人ヒントくれ
さっぱりわからん

0120・・・フリーダイヤル・・・?
399本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 22:20:25 ID:FDMAaZgdO
ただ今、ID:wWpVi0Ep0が他スレを荒らし中
●【他スレで荒らし行為を繰り返す哀れで超暇人の能無し在日ニート厨の ID 公開】
★01/31 =Ui/WSlOe0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20080131/VWkvV1NsT2Uw.html
★02/01= KRIkXVg60から→wWpVi0Ep0にIDを変更、その証拠に KRIkXVg60 はその後現れず、ID:wWpVi0Ep0だけが現れる。アホ過ぎ (^^)(笑笑
★2007年12月09日 > ILjOn1UJ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/occult/20071209/SUxqT24xVUow.html

哀れな能無し荒らしニート厨はずーっと気に入らない相手を追い掛け回し、可哀相なくらいアホな荒らし行為を繰り返す時間があるなんて超暇人ニートは羨ましいね。(^^) 爆笑
(^^) ただ今、能無し在日ニート荒らし厨が携帯からの哀れな自演中!アホ過ぎ♪(大爆笑笑笑笑笑
他スレ荒らしが根拠も無しに人に因縁をつけて人を荒らし呼ばわりする始末。笑笑
しかも私がhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196769647/のスレを立てたと勘違いして必死に荒らし行為をしているなんてさすが腐った脳みその持ち主、アホ過ぎ。(^^)大爆笑
400本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 23:59:55 ID:JqtjrarkO
(´゚ω゚`;)
401本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 02:07:36 ID:LcxTUapZO
401ゲット☆
402本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 05:39:29 ID:XH20omoAO
>>390
わかった!
弟ほっといていいwwそして全然怖くねー
>>398ひらがなにしてキーワードの形で読む
403本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 06:32:08 ID:/S2G+hK50
>>376
わかんね
404本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 06:39:39 ID:wB1qaD0Y0
>>403
「あめだま」の「あ」が無いやつ
405本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 07:25:34 ID:Y6tuLxrM0
>>402
ありがとう、おかげで読めた。
ひらがなに直す際いくつか読みを間違えてた。

確かにこれはほっといていい。
406本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 08:05:06 ID:/S2G+hK50
>>404
ぐはっ!
d
407本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 08:30:30 ID:OCydlDec0
>>390
わからない・・・
408本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 10:31:09 ID:3OYqVzXXO
妻は現在、妊娠6ヶ月。
結婚して2年。初めての子供の誕生を俺は心待ちにしていた。
しかし、その一方で自責の念も日増しに強くなる。
実は俺は高校時代、当時の彼女に子供を堕ろさせたことがあった。
その時は面倒なことになったとしか思わなかった。中絶を機に不安定になったその彼女のことも厄介に感じ、すぐに別れてしまった。
しかし、我が子の誕生を待ち望める今になって、その事の重大さ、自分の愚かさを実感する。
今度生まれてくるこの子には、あのときの子供の分までめいっぱい愛情を注ごう。
妻には決して言えないが、そんな思いを抱き始めていた。
目を細めて大きくなったお腹をなでながら妻に言う。
「一人目は女の子がいいな」
「あら、一人目は男の子だったわよ」
409本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 10:51:19 ID:cKe/YYwW0
1行目でオチが読めた
410本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 11:01:06 ID:3OYqVzXXO
バーローw
411本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 11:07:19 ID:kz4DC53OO
>>408
扶養義務ってあるのかな?
412本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 11:34:33 ID:p29tC7CQ0
ぼくはいまねこくりーにんぐこうじょうではたらいてるんだ
なんからいんにながれてくるのらねこをてにつけたぶらしで
ごしごしごしごしごしってするとねこがしゃきんてなるから
それをはいしゅつこうからそとにだすそれがぼくのしごとだ

弟の手紙にこう書いてあった。
いかにもな文章だ。全文ひらがなだし、意味不明の内容だし。
おそらくこれは弟からの暗号だろう。俺はこの文章を読み解く必要がある。

…駄目だまったくわからん。しかし常識的に考えて猫クリーニング工場で働く云々
って内容は変だし、やはり別の意味があるに違いない。待ってろ弟。

その後数時間考えたがわからなかったから弟に直接聞こうと思い、入院している
病院に行くことにした。看護婦さんに連れられて弟のいる部屋にくると、
弟が手にブラシをつけて猫の彫像をごしごししていた。なんだよ、そのまんまかよ!
413本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 12:17:19 ID:Y6tuLxrM0
あかん、無駄に縦だの斜めだの語尾だの読んでしもうた
414本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 13:22:47 ID:5GaL/cjuO
わたしたちにはだらしないけれど
いますぐこげつくとあたふたして
くだけたいしをみながらくぎづけ
れいてんをよくふくみいまつらい
たくさんのうしのせにばかなさる

415本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 13:39:41 ID:2b9im3HaO
「どんな願いでもかなえてやろう。ただしひとつだけ、な」と魔神は言った。
ひとつだけ、か……。

富。いや、
名声。いや、
美女。いや、
絶対権力。いや、
不老不死。いや、
世界平和。いや、
究極の快楽。いや、
宇宙の真理の解明。いや、
悟り。いや、
時間旅行。いや、
超能力。いや、
他の生物に生まれ変わる。いや、
なんか漠然と「最高の幸福」。いや、

……だめだ、決められん! 悩んだ末、おれは魔神にこう頼んだ。
「今挙げた中で、おれが本当に心の底から望んでいる願いをかなえてくれ!」
「わかった。それでいいんだな」魔神はそう言って消えた。

それから一年。いまだにあの時かなえられた願いが何だったのか、よくわからない。

もうすぐ戦争が始まる……。
416本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 15:11:36 ID:XH20omoAO
 た   に   し   れ
い す  げ  と た た て
く け  し    ら ぎ け
れ て  よ   み  つ い
 く   う  せにば  さ

携帯からなんで崩れてるかも
最後の「ぎ」は多分「き」
417本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 15:25:36 ID:rvbv8QX9O
まるでわからん。助けて
418本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 15:37:30 ID:xRcZ99000
あいたい
いまから
しすらな
て はい
419本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:10:42 ID:iGdNxFbo0
>>416
たすけてくれ にげよう としたら みせにばれた けいさつきてくれ ?
420本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:15:15 ID:XNtkILwq0
たすけてくれ くいにげしたら みせにばれて けいさつぎた
421本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:15:47 ID:XNtkILwq0
くいにげ しようとしたら

だった
422本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:24:10 ID:cKe/YYwW0
どうでもいいけど、じわじわ来る怖い話なの?
423本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:53:04 ID:TeOE8XojO
たすけてくれ
けいさつきた
くいにげしたのが
松屋なのに
424本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 16:58:40 ID:JpJPSjct0
暗号文解読スレ?
425本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 17:43:23 ID:cQ1AVKYa0
つまらん・・・
426本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 18:35:33 ID:N2kC5J6QO
タクシーに乗ったら、なんか異様な匂いがする。
どうも助手席あたりから匂うようだ。
助手席をのぞきこんでみたら、なんと腐りかけのリンゴが
ガムテープでガチガチに止め付けてあるではないか…。
たまらず窓を開けると、運転手のキレた声が車内に響き渡った。
「やめてください!匂 い が 逃 げ る じ ゃ な い か」
427本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 19:14:36 ID:NA+3D5X1O
>>383
その後どうした?
428本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 19:18:04 ID:o9+F74/E0
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。

弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、
それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。

私は驚きのあまり声を出してしまいました。
弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。

数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。
初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。
私のことが好きだということ。

私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。
どうすれば良いのでしょうか。
弟が私と同じ趣味であることはうれしいですし、
涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。
429本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 19:22:33 ID:cKe/YYwW0
>>426
>>428
もういい加減スレチのコピペ貼るのは自重しろ
たまに、あるのは貼るのは良いけど
アッー!とか期待してんのか?

430本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 19:52:12 ID:rvbv8QX9O
結局ぐちゃぐちゃに並んでる文字から意味が繋がるように並べ直してるだけ?
431本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 21:04:21 ID:EtMGn5MJO
>>429まぁまぁ…まだ可愛いもんじゃまいか…
432本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 21:12:35 ID:EtMGn5MJO
>>395意味はわからないしじわじわこないけど、面白い
433本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 21:14:24 ID:OobjkKHPO
前俺のブログに最近目線を感じるって冗談ぽく記事書いたら
コメントに匿名で

「今日自転車で転んだよね」

って書き込まれてた

友達は俺のブログ知らないし、転けたのも人通りの少ない路地だったのに。
434本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 21:32:55 ID:cKe/YYwW0
幽霊ってわけじゃないけど本当にあった話
俺は中学の時、野球部の部長だった。
うちの中学は結構強いほうで、毎週末は練習試合だった。
そんで、野球は試合前に先攻後攻を決めるために部長同士でじゃんけんをするんだけど、一年間、一度も負けた事がなかった。数にして90試合ぐらいかな。
野球以外のときは、むしろ負けのほうが多かったから、強いわけじゃない。

関係ないかもしれないけど、16人いたメンバーのうち、卒業して5年間しかたってないのに4人が自殺や事故で死んだ。本当に気味が悪い
435 ◆QpxPaTcrHQ :2008/02/02(土) 21:33:21 ID:WJxXhL/qO
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199061066/840-

この体験レス、途中で終わってとおもたら後半怖すぐる(((((゚Д゚; )))))))ガクガクブルブル
436本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 21:42:29 ID:yXVPijJ50
>>418
はいはいトリックトリック
437本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 22:48:02 ID:kz4DC53OO
>>415
これも難しいなぁ。
このシリーズは矛盾なく組み立てできてないことがほんと多いから
ちょっと気をつけないと面白さがふっ飛んでしまう。
438本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 22:54:34 ID:vovVaZwG0
2ちゃんのページ左上のコロコロ変わる「女性の自宅生中継」バナーに出てくる
二人目の女が怖いんですけど。
439本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 23:35:40 ID:4s8KLEAD0
>>415でかなえられた願いって、究極の快楽か最高の幸福ってことでFA?
男は心の底に殺人(破壊)願望を秘めていて、それが戦争でかなう、と。
世界平和もアリかな。人間滅んで世界(地球)は平和。
440本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 23:43:58 ID:adyu1gNk0
俺の友人に、メールが来た。あいつの妹からだ。
そのメールを読んだ途端、友人の顔は真っ青になった。気になって、俺も文面を覗き込む。

「ニオブヒ素クロムルテニウム
 メンデレビウムニオブゲルマニウムセシウムマグネシウムケイ素テルル
 ナトリウムタリウムゲルマニウムマグネシウムリンロジウムマンガン
 スカンジウムバナジウムプルトニウムルテニウムネプツニウム」

俺達は、愕然とした。
これはまずい。一刻を争う事体だ。
「まずいな。どんな奴かは知らないが、早く助けに行かないと……。」
「そうだな。お前の妹はプロレスラーだからな。そいつが凄く心配だ。」
441本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 00:18:02 ID:tWEqjUc70
「たすけて」まで解読してめんどうになった
442本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 00:21:46 ID:wQQhnc0I0
暗号解読スレじゃないっての。
443本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 04:54:34 ID:MSFcvkRDO
こういうの見るたび思うけど、普通一刻を争う時に暗号なんて使わないよね
444本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 05:22:34 ID:Sbp7tCWR0
ダイイングメッセージも日本じゃ一度ぐらいしか使われていないとか言うし、
実際に死ぬときは暗号じゃなくテンパッて分からないほうが多そう。
暗号はなくても成立している方がスキ
読んでこんなことだろうなと思っているところに暗号っぽいのを解いたら・・・
のほうが生きるんだがなあ
445本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 06:30:55 ID:3oCyaEShO
>>418
これ見るたび感動が蘇って泣けてしまう
446本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 07:21:00 ID:J2PdcgPH0
>>439
オチはアニメ映画の「王立宇宙軍」系じゃないかな?
有人宇宙ロケット、この場合書き手の幸せを奪おうと隣国が軍隊を繰り出してきた。
447本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 10:35:16 ID:UD1QOZdwO
>>439
「世界平和、嫌」だと思った。
448本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 12:02:32 ID:e7bBs3j3O
>>447
なるほど!
449本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 12:45:25 ID:Yx5aHqeIO
ステキな夜
キスをして
抱きしめながら
夜空飛びたい

450本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 13:57:15 ID:4UoIMieG0
>>438
うん、怖い。
視界の端に写って、毎回びびる…
451本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 13:57:50 ID:o5ZTUO1+0
だから暗号ラブレタースレじゃないっての
452本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 15:40:39 ID:+5KsOaWQ0
私はもう80才にもなるおばあちゃん。
夫とほんとに小さい孫との三人暮らし。それなりに幸せ。
だけど一つだけ問題があるの。
夫が82才にもなったから呆け始めたこと。
私が食べてもいない夕飯を食べたって言うし、
この前なんか知らない男の人を連れてきて「わしらの息子だ」
なんて言い張るの。私たちに子供なんていやしないのに。
その割私が一人で散歩に行こうとしたら必死で止めるし、意外と寂しがり屋なのかしら。

そんな夫も最近呆けのせいか言葉も発さないし動きもしなくなっちゃったの。
小さい孫と一緒にちょこんとソファに座ったまんま。
もう何時間もそのままだから二人を二回のベットに移してあげたの。

でも困ったわ、あの人がご飯とか全部買ってきてくれていたのに。
あ、でもお風呂からいい匂いがするわ。あら大きな肉の塊が茹でてある。
あの人がやっておいてくれたのね。今夜はこれでシチューでもしましょうか。
453本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 15:46:48 ID:JcdTHnk80
あああぁぁばあちゃんボケとる
454本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:08:58 ID:71kx2L7FO
>>418>>445
えっ!?あれって上田の本心だったのか!
漏れはてっきり100%山田尚子の読み間違えで、後で山田の読み間違えに気づいた上田が
まんざらでもない気持ちで山田をからかっててご馳走様ぐらいに思ってた
こんなに鈍感な自分がじわじわ哀しくなってきた (;_;)
455本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:26:27 ID:n0/W0K/l0
>>446
いいや、答えはここにある
http://www.youtube.com/watch?v=uUdgo_tSlfs
456本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:27:30 ID:uzpKV5Ak0
あれは山田の読み間違いだと思うんだが…。
457本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 16:49:45 ID:4QhuhPo7O
>>452
おばあちゃんとおじいちゃんには息子がいないはずなのに最後に孫が出てくるとこがじわじわ来た♪(*'-^)-☆
458本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:04:28 ID:Jt1vjITGO
459本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:05:08 ID:Jt1vjITGO
>>426
460本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:13:48 ID:w/OApsKvO
>>390
分かる人教えて
461本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:23:11 ID:Jt1vjITGO
>>457
全く存在が書かれていない第三者が
風呂場でシチューになっている点
462本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:45:49 ID:71kx2L7FO
>>461
えっ!?シチューは孫じゃないの?(?д?)
463本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 17:52:39 ID:8E2dz5rN0
認知症気味のおばあさん視点だから、何言ってるのか分からないところが
じわコワだと思うんだけど
464本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:01:42 ID:RojsNhO90
>>462
孫は爺さんの隣で寝てるぜ
465本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:02:02 ID:71kx2L7FO
やっぱり孫は二階と読む方が自然だよなあ
>>462は間違いm(_ _)m
466452:2008/02/03(日) 18:02:25 ID:+5KsOaWQ0
訂正
二回の→二階の

ああ、ソファは一階ですよw
467本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:06:23 ID:71kx2L7FO
>>466
あ、どうも(;^ ^)ゞ⌒
お風呂で煮えてる方どちらさん?もしかしたら息子さん?
くどくてすみません
468452:2008/02/03(日) 18:34:41 ID:+5KsOaWQ0
おじいさんと孫を抱えて二階へと上れる80歳のお婆さんはいないでしょうね。

って回りくどくてすいません。
469本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:42:32 ID:71kx2L7FO
>>468 アリガトンクス (((((゚Д゚; )))))))ガクガクブルブル
470本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:44:39 ID:6s3xqTBDO
顔文字うぜえ
471本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 18:57:01 ID:9W4WNrkiO
んー…
動かない爺さんと孫→死亡?
煮えてるのは息子?二階に爺さんを運べる婆さんは呆けていても怪力の持ち主だった…てとこ?
文面すべてがじわじわ
472本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:01:29 ID:gOzsSvDyO
89 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/04/09(土) 22:17:48
かつて、気象庁職員による野球大会が
雨で中止になったことがあったそうだ。


…怖くはないが、じわじわこないか?
473本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:43:05 ID:71kx2L7FO
>>472 じわじわと…ワラタw

漏れの叔父さんが30年近く昔に大学生だった時、同じ寮の仲間が油絵か何かで賞を貰ったそうだ
10人くらいの仲間でお祝いの酒盛りでみんな大酔いした勢いで夜中なのに寮の裏に行き
路上で賞を貰ったヤシを胴上げしてそのまま稲刈りが終わった田んぼに向けて放り投げたとな
次の日、賞を貰ったヤシが腕時計が失くなっとな。叔父さんは寮の裏の道と田んぼに落ちてないか見に行った

稲を脱穀する農具にが田んぼにあって、そこに何本も並んだ尖った鉄杭の一本に
輪投げみたいに腕時計が引っ掛かってたそうです
前夜の10人くらいの寮生はゾッとしたりホッとしたりだったとか
474本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:46:36 ID:0WHAxYXO0
恐ろしス!!
475本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 19:59:11 ID:12suJBOSO
チワワがくる怖い話
476本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 21:32:39 ID:IGbDjruYO
ほーらペディグリーチャムだよー
477本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:17:37 ID:kYP0MWf70
鏡とじゃんけんするといつも負ける
478本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:21:11 ID:zCm6vKtr0
>472
野球大会なんて何週間も前に計画するだろうからなんとも思わないな
479本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:34:09 ID:GFH2qslM0
部屋の掃除をしていたら、古いビデオテープがでてきた。
何だろうと思って再生したら、ヒーローショーの映像だった。
どこかの遊園地か何かで、ウルトラセブンショーのイベントを録画した映像。
ウルトラセブンが、俺はあんまり詳しくないので良くわからないけど怪獣を一杯倒している。

しかし、俺は気付いてしまった。バックの背景の脇から、じっとウルトラセブンを眺めている男の顔が映りこんでいることに。
俺はゾッとして見入ったが、何てことはない、良く見たらスタッフの一人だった。間違って映ってしまったみたいだ。

でも、これは面白いよな。心霊が映りこんだビデオだとか言って友達に見せたら絶対騙せるって。
そういうことで、中の良い友人数人を「呪いのビデオを見つけてしまった!!」と言って家に呼び、俺はみんなの前でビデオを再生してやった。

ウルトラセブンが色々な着ぐるみの宇宙人と戦っている。多分、みんなセブンに登場した宇宙人か何かだろう。
この時点では、まだ男は登場しない。
ウルトラセブンは、頭でっかちでオウムみたいな口をした宇宙人を張り飛ばす。次いで、後ろから襲ってきた、耳が大きくて髭面の、全身鼠色の宇宙人を投げ飛ばす。まだ、出て来ない。
ウルトラセブンは頭がハート型に割れた肌色の猿みたいな宇宙人にチョップを喰らわせる。その後、身体中真っ白で、全身ところどころに茶色い染みの浮き上がったのっぺりした顔の宇宙人が画面をすっと横切る。
最後に、ウルトラセブンは全身金色のごついロボット怪獣と戦う。あ、こいつは知ってるぞ。確かキングジョーって奴だ。
その時、画面脇にふっと男の顔が覗く。うん、確かに、良く見たら幽霊でも何でもないただのスタッフだな。

俺はそこで男の顔を指差し、「これだよ。」と教えてやった。
でも、殆どの奴等が「これただのスタッフだろ。」とか「騙すなよ。」と文句を言ってくる。チッ、バレたか。
あれ? 一人だけ、画面を見て震えてるぞ。
そいつはしきりに「これは本物だ。」とか「こんなものが映りこむはずはない。」と言いながら真っ青になっている。

何だ、結局そいつ一人だけ騙されてやんの。まあ、作戦成功かな。
480本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:38:58 ID:xAczX2XG0
のっぺり宇宙人モエスってことか
481本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 22:43:06 ID:Ow0na0DHO
横切った宇宙人はスルーするのかよww
482本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 23:07:14 ID:IjwOtfd/O
>>434
俺が子供の頃じゃ無理だな。
483本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 00:38:54 ID:3LQTGYuV0
484本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 01:11:42 ID:SxRLyWFR0
>>479
TV放送で問題になった
「スペル星人」←身体中真っ白で、全身ところどころに茶色い染みの浮き上がったのっぺりした顔の宇宙人
が、ショーに出てくるわけ無いってこと?
485本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 01:19:57 ID:ABtIjF9S0
>頭がハート型に割れた肌色の猿みたいな宇宙人
いたいたwwww

>>484
「惑星より愛をこめて」っていう回だったっけ?
公式で「スペル星人」って名前ついてんのに
小学館の出した雑誌かなんかで「被爆星人」って名前にされて
それから問題になったんだよな…
486本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 02:05:44 ID:jHFWEZVVO
ゲームを拾った。
普段だったら見過ごすんだけど妙に気になって、持ち帰ってしまった。
ウィルスとか怖かったけど、どうしてもやりたい欲求に勝てずインストールし、ゲームを起動した。

独特の絵柄。
オンライン上で疑似戦争をするゲームらしい。
プレイヤー総数は1000人程。


僕は自分の所属する勢力を決めて、戦場に向かった。僕は神懸かったうまさでみるみるうちに階級をあげた。
敵対勢力はほとんどいなくなった。


階級が一定以上に達すると新勢力を立ち上げることができるらしく、僕も勢力を立ち上げてみた。

僕一人だけの勢力。もう一人だけでも充分だった。それ程僕は強かった。

ゲーム上にプレイヤーは誰もいなくなった。


テレビではここ数日で約1000人の人が変死しているというニュースが流れていた。
487本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 02:32:58 ID:jHFWEZVVO
28歳フリーターでおまけにデブブサな俺には彼女なんて一生縁のない話だと思っていた。

だけど、1ヶ月程前よく行くファミレスでバイトをしてる子からデートに誘われた。

彼女は可愛くてスタイルもよくて…正直俺なんかにはもったいない子だったけれどデートの日に告白されて付き合うことになった。

「春が来る」とはこのことなんだと心から思えた。


いつも明るい彼女が俺は大好きだ。
まだ手をつないだことすらない。繋ごうとすると恥ずかしそうに引っ込めてしまうから。
そんなシャイな部分も愛おしい。


付き合ってみて分かったこともあった。
彼女は網膜の病気だと打ち明けた。
移植手術をしなければ治らないらしい。
俺は迷うことなく、ドナーになりたいと言った。彼女は涙を浮かべて喜んだ。
彼女のためになら網膜を失うことなど小さなことに思えた。

手術が終わると俺は光を失っていた。
「個室だ」と看護士に聞かされた。


俺の手には冷たい感触だけがあった。
彼女の手だろう。

手術以後彼女は何も言葉を発さないから声を聞いていない。



488本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 03:04:05 ID:fQDtQoub0
>>487
いろいろ妄想できて嫌いじゃない
489本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 04:36:33 ID:FTgEEWGh0
>>486
すぐオチが分かった。
流れが分かりやすいので最後の一文は不要かも。
でも面白かったよ。

>>487
これはじわじわくるw
490本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 13:37:47 ID:NHdAz0w4O
>>487
これは久ブリに秀逸
491本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 13:54:01 ID:AhR4BkmfO
>>487
彼女の声帯を僕に移植したっていう童話のパクリ?
492本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 14:55:49 ID:jHFWEZVVO
こんなに評価してもらえてるとは思わなかった。

>>491
パクリじゃないよ。
というかそんな童話あるの?
493本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 15:00:34 ID:CN/YMILxO
外でエロ本を拾った。僕はそれを家に持ち帰る。ドキドキw
土がついてたから新聞紙を敷いて本を開く。

・・・・・・僕は新聞紙にくるんでエロ本を外に捨てた。蠢く悪夢だ・・・・・・。
494本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 15:05:23 ID:CN/YMILxO
 ぼくはきのう、友だちのBくんと海につりに行ったよ。
 1時間もミミズを食べてくれなくて、つまらなかったよ。
 さかなのかわりにBくんをつっちゃったよ。
 とてもたのしかったです。

先生「・・・・・・まさか、ねぇ・・・・・・」
495452:2008/02/04(月) 15:51:15 ID:joH/vrNy0
>>471
爺さん→少し前から沸かしたままの風呂で死亡
婆さん→ぬいぐるみかなんかを爺さんと思い込む
かな?呆けて人形に話しかける人多いらしいし。死んだらちょこんとは座れないだろうし。
496本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 16:46:42 ID:SlJHN/mF0
近所で似たような話は実際あった
じいさんがコタツで座ったまま死んでしまい、ばあさんがじいさん死んでるのに
気づかずメシを作り続けてじいさんの前に置いていたらしい
「最近じいさんがメシを食べないで黒くなってきた」と言うのを聞いた隣の人が
様子を見て真相がわかった
警察の調べでは死後3ヶ月くらい経っていて死体が炭化(ミイラ化?)してたそうだ
この話を聞いた時、怖いというより悲しかった
497本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 18:18:25 ID:wLzCNLUb0
498本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 18:38:54 ID:1fqk1XkL0
>>487がよくわからん
単に、手術失敗で彼女が死んじゃった、じゃないよな
誰か解説たのむ
499本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 18:47:42 ID:ICH9+fe2O
>>498
目が見える様になったら捨てられたかとオモタ
500本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 18:53:04 ID:ypZV76cz0
俺はクランケが別人と思ったが・・・
501本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 19:20:09 ID:cvZjd+DhO
彼女がマネキン人形としたら、手が冷たいとか喋らないとか解る気がする。手術するほど目が悪い子がファミレスでバイトも変
何かの事故で失明した男がマネキンの手をなでながら妄想ストーリー?
無理があるか・・・
502本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 19:37:39 ID:v21SpLjZ0
487は、もてない男が狡猾な女に騙されたってことでしょ
503本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 19:54:20 ID:QR8xfBJ80
>>502
そうかな〜とも思ったんだけど、それなら別にじわじわ怖いっつうか
なんともお目出度いブサキモです事ってだけだから違うのかなあと。

彼女が角膜ブローカーの手先で、モテないブサメンらを釣ってるて事かね?
最後の「手が冷たい」はマネキンか老人にバイトで手を握ってもらってるとか。
それでもじわ怖ではないか。
504本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 20:24:13 ID:Z1MCcnfv0
騙された男、角膜を奪われ目が見えなくなる
その手を握るのは真相を知った母親
しゃべらないのは彼女と違うと思われないようにするため

では?
505本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 20:44:14 ID:1fqk1XkL0
うーん、どうやら>>487は一定の答えに
辿り着くことはできないみたいだね
いろいろと想像する事はできるけど・・・
やっぱり、じわ怖はいくつかのキーワードから
徐々にだけど、しっかりとした1つの真実が見えてくる方がいいなぁ
506本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:17:24 ID:CN/YMILxO
ここは中世の城をモチーフに作られたテーマパーク。
僕「あ〜あ、飽きてきたな」
T「そだね。あっそうだ、かくれんぼでもしようか?」
僕「いいねー。ここ広いし。よしっ、じゃーいーけーんーで、ほーい」
T「勝ちぃwじゃあ隠れるね。1分待ってよ」

僕「ど〜こ〜だ〜」「ちょw広いww見付からんwww」
「え〜ッと・・・・・・こうもんのま?ケツの穴の部屋かw爆w」

?「バタンッ!」

僕「Tだなw」「ちょw床ヌメるw」「どこだ!(部屋を見渡す)このドアの中か。(ソローリ)
み〜けっ!」

そして今、僕は警察に話を訊かれている・・・・・・。
507意味@:2008/02/04(月) 21:18:14 ID:JFLmiLQq0
「その他の危険」の標識の意味

黄色い正方形を45度回転させた中に黒い「!」が入った標識をご存知だろうか。
「26種類の警戒標識の中にない、その他の危険箇所」を表す標識なのだが、これに関する
じわコワな解釈として「霊的な存在を仄めかしている」というものがあるのは有名な話。

確かに今ひとつ設置の意味がわからない場所にこの標識がポツンと置いてあると
不気味な感じがするし、そういう解釈が出てくるのも頷ける。
だが、その前に我々はもっと現実的な解釈をするべきでは、とも思う。
視界が開けていて、危険なものも何も無いなだらかな一本道。
そこにポツンと設置されている「その他の危険」の標識。

それはそこに設置されている以上必ず何か意味があるはずなのだ。
そんな時真っ先に考えるべきは、ある種の「人為的な要因」なのではないだろうか。

「首なしライダー」の基になった事件もまた、有名な話である。
508意味A:2008/02/04(月) 21:19:48 ID:JFLmiLQq0
雪合戦

土曜の夜から日曜の朝にかけて関東では珍しく雪が積もった。
昼食を買いにコンビニに行った帰りのことである。
近所の公園で子供達が元気に雪合戦をしていた。
そんな微笑ましい光景を見ながら幼少時代に思いを馳せていると

「ガツン」

という大きな音がして我に返った。見ると子供が投げた雪球がベンチに当たったようなのだが、
あの音はいくらなんでもおかしい。ベンチに近づいて雪球を見てみると、中ににぎりこぶし大の石が入っていた。
で、さすがにこれはマズイと思い老婆心ながら注意することにした。
「おいおい、こんなもの入れたら危ないじゃないか。怪我したらどうするの?」

子供はキョトンとした後、こう答えた。
「でも、石を入れなかったら、意味が無いよ」
509意味B:2008/02/04(月) 21:21:35 ID:JFLmiLQq0
友達が持ってきた怪文書

「でrティskj座l所殺de不こうdhんkl不亜hd水gさウ
お父じhyぐいhjさc@l;:74お母さふあshjklp@
gyi[@殺j度いさkljp:友だ¥;ll;あh気持ちいいい
いいいい死いしし氏得fwlj;hi@soreka;殺sitai」



「これ、意味わかる?」
「いやあ…、こんな支離滅裂な文章、意味わかんないよ。とりあえずこれを
書いたヤツがオカシイってのはわかるww」
「いやいや、そうじゃなくて」
「ん?」

「こんな支離滅裂な文章を夜中の一時に車で2〜30分かかるお前の家までわざわざ見せに来た意味、わかる?」
510本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:25:42 ID:nOzki3ys0
じわ怖は、全ての複線や手掛かりを読者に曝け出した上で勝負するのが正しい姿勢だと思う。
あまりアンフェアになると、作者と読者の対等な知恵比べにならないし。

まあ、俺もいくつかこのスレに投下してるけど、そこはしっかり気をつけているつもり。
511本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:33:44 ID:/kZ8W575O
おれも何作か投下してるけど、>>510の意見には賛同できないな。
本格ミステリじゃないんだからさ。「知恵比べ」は要素のひとつではあるけどで本質はないだろ。
伏線なんか無くてもしっかり「じわこわ」になってる作品だって過去にいくつもあったはず。
512511:2008/02/04(月) 21:36:26 ID:/kZ8W575O
すまん、「本質ではないだろ」の打ち間違い。
513本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:37:39 ID:FTgEEWGh0
>>510
君みたいなのはウミガメスレに行けばいいと思う。
514本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:38:28 ID:DG0V35FBO
>>510

とりあえず>>1 と書いておきますね^^
515本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 21:42:59 ID:v21SpLjZ0
>>509
これ良いな こういうのが読みたい

>>510
<作者と読者の対等な知恵比べ
お前、何言ってんの?
516本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 23:01:07 ID:pSYqqsmL0
まあ知恵比べ云々はともかくアンフェア過ぎて意味分からんのが嫌なんじゃね
俺もあんまりにも手がかりや不気味さなしで意味分からんと嫌だし
517本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 23:06:12 ID:cvZjd+DhO
「街で見かけた変な人」の次スレが立たないからここに書きます
漏れ的にはこの人を見かけた後いつもじわーっときます

いつも忘れた頃に見かけるおばさんがいます。漏れは土曜か日曜の昼だったと思うけど、平日見たってヤシもいてそれも昼間
50才過ぎくらいのおばさんで見るからに主婦。服装はいつもごくごく平凡な、主婦の外出着。鞄、靴その他まったく平凡な主婦っぽいおばさん
ところが一ヶ所・・・このおばさん、両方の眉の外側が・・・
ぐるーっと目の下の真ん中くらいまで描いてる
陸上のトラックの楕円の円周みたいに目尻の外をまわって両目の下まで
眉の間は空いてる。普通
眉の描き方の他はファンデも口紅もごく普通
顔立ちはちょっと扁平な感じだけど普通と言えば普通。髪型も普通のおばさんらしい短めのパーマ

初めて見た瞬間はショックだったし笑いそうになった
でも、何回か見かけてからじわーっと怖い後味が残るようになった
一度改札で駅員さんと喋ってるの見たことあるけど表情はごく普通の愛想程度の笑顔
でもおばさんが改札出た後、駅員さんと目が合ったら駅員さんは複雑な表情で
駅員さんも漏れも別に笑ってなかったと思う
518本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 23:33:17 ID:F+N1TCTw0
>>509
LOVEってこと?
519本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 23:50:46 ID:fQDtQoub0
>>506
ケ・・・ケツの処女が・・・
520本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:04:16 ID:+EDC8BE+0


 ____
    / ー   ー---  \
  / ( ●)  (●) )\  
 /    (__人__)    \   
 |      |ー-j'     |
  \      ーu      /
  /::::::::|/▼ヽ/|::::ヽ/ヽ|
521本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:15:15 ID:xnig1Vqj0
>>516
いや、>>1の「解釈次第で」って点を尊重するかぎり、フェアもアンフェアもないんだが。

文章の裏の意味や伏線を読み解いて隠された正解を探り当てるタイプの作品は、初代を含め
ずっとこのスレの主流だったし、それを否定する気はさらさらないが、だからって「正しい姿勢」
とか言い出すのはどうかと思う。流れが推理・暗号クイズ系に偏り出すと必ず反発が起きるわけだし。

>>510は「おれはこういうこだわりを持って作品を投下してる」とだけ言えばすむことなのに。
522本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:28:00 ID:xoNIeNqO0
>>510です。

>>511>>513>>514>>515>>521
正直スマンカッタ。orz
最近色々あって、例えば就職先が決まらなかったりバイトで怒鳴られたり
好きなドラマを見逃したり憑かれたり友人から好きでもない飲み会に誘われたり。

まあ、色々あって訳わからんカキコをしてしまった。反省する。
523本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:33:16 ID:sqMNiOfT0
話を投下してくれている人も、実社会では色々あるんだなー
524本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:34:20 ID:NjofeB0RO
>>522 ヽ(^-^;)ドンマイ
525本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:40:02 ID:CBmGd5bO0
>>522
くだらねえ言い訳ダラダラ書くあたりがまたウザス
526本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 00:44:48 ID:F2k8n+C7O
>>506
Gは怖いね。
先が取れたりすると、もうね。
かんじ悪いわ。

頭かしくて尻隠さず。
527本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 01:07:47 ID:6I9xfQ6I0
>>487
前半が腑に落ちないけど
僕は光を失い、彼女は命を失った悲しい話かと思った。

>>494
こういうの好きだぁ
528本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 01:39:38 ID:6quoJOguO
>>487
これはやっぱ網膜目当ての女にうまいこと騙されたんだろ。網膜の手術って死ぬ危険性はあるのか?事故とか抜かして。
手を繋がなかったのは手術後に、感触で彼女の手じゃないことがバレないようにとかで。目が見えなければ声か感触以外ではまずバレない。
退院するころにバレても目が見えなきゃ捜しようかないだろうくらいに考えてるとか。
「個室」っていうのは病室に俺しかいないってことを示してるのか?
そもそも両目とも網膜よこせって時点でおかしいし酷いだろw
529本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 01:48:56 ID:fGjP5ZTXO
>>506がわからん
530本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 01:57:23 ID:W7e3/9EyO
>>529
アイアンメイデンか何かの中に入ってしまったんでない?
531本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 02:05:36 ID:WIGdlaSa0
中世の拷問器具でグシャかな
532本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 02:37:42 ID:riaHzhEG0
>>528
触んなよキモデブ!と解釈するとさらに+1じわり
533本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 03:22:21 ID:r9tPfv0DO
彼の入っている宗教には、「かみなごと」と呼ばれる預言者がいて絶対的な地位を持っていた。
ある男がかみなごとに未来を伺ったところ。思わぬ返事が返ってきた。
「おまえの娘は近々、信仰の薄いものに犯されるだろう」
男は、仰天した。預言者にもう一度問いただそうとしたが声は届かなかった。
かみなごとを神のように崇め、絶対的な存在だったので信じる以外になかった。
彼は、半分狂乱し泣きわめ続けた。無理もない、まだ小学校にあがったばかりなのだから
彼は、一つの結論に出た。「どうせ、汚されるのなら自分で・・・」
534本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 03:44:57 ID:vtuOvlcXO
>>530
なるほど鉄の処女ってやつか
やっとすっきりして寝れるぜ

じわ怖ってこの文章そのまま読んだら普通だけど
こう考えたら恐いな…ってものだと思うよ
そのまま読んだら文が完結してなくて意味がわからないってのは
なんか違うような。

俺なりの考えだから違う人もいるだろうけどさ
535本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 04:21:27 ID:gwyiZzJH0
↓某スレで拾ったこわいコピペ↓

小さい頃生まれたばかりの妹がいて
ずっと泣いててかわいそうだったから飴玉をあげた記憶がある。
妹は泣き止んで気持ちよさそうに寝てた。

けど今自分には妹はいないし近所にもそんな子はいない。
親に聞いても知らないという。
でも確かに妹がいた記憶はあるんだけど。
536本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 04:34:23 ID:WIGdlaSa0
また目玉か
537本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 05:00:11 ID:sqMNiOfT0
窒息死でしょう
538本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 05:20:52 ID:T/YynHmc0
自分も飴で死にそうになった事ある。
3、4歳くらいの頃にひとりででかい飴を食べてたら
なにかの弾みでのどにスルッと落ちた。
そのまま喉をふさがれた状態になってあせった。
しかし周りに大人はいない。
コレはやばい、と子供ながらに考えて
思い切ってンゴックン!!と飲み込んだ。
今でも忘れられない、ゆっ・・くりと大きな飴が食道を通り抜けるあの感触。
死ななくて良かった・・・
539本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 06:34:01 ID://U8sThc0
だからこれだけ定義や趣旨がどーのこーのなってるのはスレタイが曖昧だからだろ
そもそもじわじわってのは一文一文読むたびに徐々に怖くなるってことじゃん
一見普通、もしくは意味不明な変な話だけど
真相を知るとゾッとするって話を希望するなら
そういうタイトルにした方がいいよ
それとその趣旨に適した100点満点のコピペでも
例として挙げておくとかさ
こういう捉え方も出来てきちんと一つの答えを明確に導き出せないからダメ、とか
そもそも怖い話において答えってなんだよ・・・
540本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 06:40:14 ID:nod5GAap0
>>539←段々自分で言いたい事が分からなくなって結局尻すぼみで終わる例
541本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 09:18:13 ID:iIOp9b/5O
このスレの曖昧さが好きだお。
でも、たしかにスレタイは混乱の原因だとも思うお。
542本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 09:33:45 ID:6I9xfQ6I0
>>539
同意。
いろんなタイプの怖い話が聞きたいdeath
543本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 09:40:03 ID:wGT0K7mQO
昨日3つ書いた者です。>>493はじわ怖っぽくないのでネタバラシ。
これは、落ちてたエロ本を家で開いたらワラジムシがウジャウジャ・・・・・・
という実体験ですw
544本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 10:01:53 ID:+p4WldcPO
>>543
この位の話で解説いらないなw
おれはさぶとか薔薇とか拾ったのかと思った。
545本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 10:06:24 ID:9h1Ao2h1O
今と初代スレの頃の『じわ怖』の意味合いが変わって来てると思う。
それこそ初代1のコピペなんて、今やったら『矛盾系イラネ』でおしまいだろうし。
初代スレから見てるけど、当初は『一見するとおかしな点はないように見えるが、ある解釈をすると実は怖い事があった』
的な話を『じわじわ来る話』と言っていたと思う。
でもあまりにそういうパターンが多く投下され過ぎて読み手に飽きられ、
誰かしら『分からない』と反応するIQ系やナポリタン系が流行だしたんじゃないかな。
書き手からすれば自分の投下した話は少しでも反応欲しい物だし。
(じわ怖ポイントを隠す為に文章が複雑になってしまって一見ナポリタン、てパターンもあるかも)

初代スレの頃の様なじわ怖話が好きな人は、『真実を知るとゾッとする話スレ』のが合ってるんじゃないか?
ここまで伸びたスレなんだから住人の考え方がそれぞれ違って来て当然だけど、
さすがに自分も未完決や意図的なナポリタンは違うと思う。
546本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 12:25:08 ID:pfvncBG/0
とりあえず、一つの真実に辿り着けるようにして欲しいな
そこをいかに巧妙に隠すのかが、じわ怖の肝だと思う
色々キーワードだけ出して、
あとは想像におまかせみたいなのはちょっとね
547本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 12:41:42 ID:6quoJOguO
真実を知ると怖くなるスレはここと統合されたっぽいけどな
548本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 12:45:33 ID:uTRfzjyH0
VIPでも同じ話題で盛り上がってるぞ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202170559/
549本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 16:18:23 ID:cYKbj3MyO
>>545
初代スレから見てるけど、当初は『一見するとおかしな点はないように見えるが、ある解釈をすると実は怖い事があった』
的な話を『じわじわ来る話』と言っていたと思う。

これのまとめサイトってありますか?
550本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 16:51:24 ID:wGT0K7mQO
ベッドに寝転がる。なるが死に、僕は天涯孤独の身となってしまった――

zZZ・・・zZZ・・・んー・・・ん?
「ミャア゙ア゙ア゙ア゙ゴ」この声はまー坊か。
「ミッケャッケャフィーッ!」まぁたミコが怒ってるなw
「ムアアア、ムアアア」これはなる・・・・・・な訳ないや。リクかな?
煙草喫んでもう一眠りするか。
551本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 17:18:59 ID:cYKbj3MyO
ID:wGT0K7mQO
もう勘弁してくれ

何の才能もない奴は何やってもダメ
552本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 17:21:27 ID:9cPFLhdy0
※グロ注意

レトリバーを飼っているんだけど引っ張り癖がひどい。
いい訳になるけど、思い切り引っ張られると負ける時がある。
人が多い時間だと行きたい方向に勝手に行ってしまうから迷惑なので夜の散歩が日課になっている。

先週の土曜日、いつもの夜の散歩をしてたら引っ張られた拍子にリードを離してしまった。
幸い、近くの空き地みたいなところに入っていったから
「ラブー!!ラーちゃーん!!」名前を呼びながら暗がりの音のする茂みの中に入って探していた。
空き地の入り口には街灯があるけど、奥の方までは光が届いていない。
それでも犬に何かあったら困るし、行かなきゃいけない。

こういう時って何が変なのか分からないのに、ちょっとだけいつもと違うというか、何かがおかしいんだよな・・・。
散歩で息のあがったラブの荒い息づかいは聞きなれているけど、苦しそうなんだよ。
暗いし怖いし早く見つけて安心したくて必死だった。

「ラブ?どこ?」暗闇から出てきたラブ。安心した。どうやらウ●コをしてただけらしい。
「お前いつシイタケなんて食ったんだ?」
近くに落ちてたできたてのそれを拾った瞬間、空き地の入り口に辿り着いた犯人の姿が見えた。

お前か!!
553本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 18:20:16 ID:cYKbj3MyO
えっ食べてたの?
554本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:11:44 ID:KWn1v4MJ0
※フィクションです(一応)

俺にはどうしようもできない性癖がある。

レイプ願望だ。

今まで付き合った彼女との情事も俺のリクエストでレイプごっこだった。
だが、いつだったかごっこに我慢ができなくなり本当にレイプしてしまった。

半年ほど前のことなのだが、当初こそ警察につかまるんじゃないかと怯えていた。
しかし最近はその恐怖もだいぶ薄れてきた。

だから当たり前のようにバイトにも行くし、大学にも行く。
昨日バイトに行ったら後輩が珍しくAVを貸してくれると言ってきた。そいつは半年くらい前にバイト先にに入ってきた俺の1個下の奴だ。
バイトを始めたきっかけが彼女との壮絶な別れを忘れたいということだったからいつもどこか塞ぎこんだところのある人間だった。

そんな奴がAVを貸したいというもんだから最初は驚いたが、そのAVがレイプものだと聞いてすぐ借りることにした。


AVを再生させると、薄暗い映像でどうやら公園で撮影されたものらしかった。
一人の男が女に近づいていく。それをカメラが追う。
男が女に襲い掛かる。それを少し離れた位置からカメラが捕らえていた。

遠くてよく分からない。
女の悲鳴だけが聞こえる。これはガチだと思った。

見覚え、聞き覚えのある映像。

男は泣いている女を残して満足気にその場を去った。
カメラが反転し、カメラマンを映した。

声ははっきり聞き取れなかったが「ゆるさない」と言っていた。
555本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:20:38 ID:srx35CoAO
>>554
助けずに撮影し続けてたくせになんで「ゆるさない」とか言うの?
556本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:28:42 ID:xoNIeNqO0
>>554

※フィクションです(一応)

いいね、これ。
作中で「俺」が人を殺したりする話は俺も良く投下するけど、それでリアル逮捕とかなったら最悪だからな。

ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part10/part10_088b.htmlは俺の投稿だが、正直ガクブルで思わず注意書きしたくらいだ。

法律良くわかんないけど、そこら辺どうなんだろう。
557本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:34:32 ID:u9n7zMx10
>>554
なかなか面白いとは思うけど、じわじわとは来ないんでほん怖スレ向きの話の気がする

>>555
>女との壮絶な別れ
ってところから想像できないか?
558本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:45:35 ID:KWn1v4MJ0
>>555
その1文は入れるか迷ったんだけど最終的に入れた。入れないほうがよかったのかな。

>>556
うん。それもあるしレイプを題材にしてるし、そういうの嫌った人のレスでスレが汚れたら嫌だったから。
たぶん法律的には問題ないと思うけど…。

>>557
う〜ん、じわ怖は難しいな…。
今まで何回か話投稿したんだけど、じわ怖の定義がよく分からないんだよね。
>>487とかも俺なんだけど、後味悪い話と融合させてみようと思ったんだけどうまくいかなかったな。


作者登場うざいと思う人はホントにすみません。
ちょっと意見が聞きたかったので、不愉快だったら今後は作者として書き込みはしないようにします。
559本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:45:53 ID:srx35CoAO
>>557

カメラマン=彼氏=バイトの後輩ってのはわかるよ。

撮影続けてたくせに「ゆるさない」とか言うのは矛盾してると思うが。
560本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 20:54:32 ID:knJtjL8M0
>>558

最後の言葉を「ありがとう」にしたら不気味で怖かったかも
561本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 21:20:09 ID:F2k8n+C7O
>>559
誰に向かって言ったかを考えるんだ。

これは最近まれな良作です。
562本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 21:21:06 ID:vtuOvlcXO
夜道を歩く女を遠巻きに撮影していたんだからそいつもただのストーカーだろ
レイプは撮影はじめたあとで起きることなんだし
563本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 21:26:43 ID:u9n7zMx10
AVのタイトルが気になる
564本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 22:22:47 ID:fGjP5ZTXO
>>554俺の解釈。
〈俺〉がレイプしたのが半年前→〈後輩〉が彼女と別れてからバイトにきたのも半年前。〈俺〉が見たことある見覚えある光景=犯人は〈俺〉。それを知っている上で〈後輩〉はビデオを貸す



でどうだろ?
565本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 23:01:30 ID:xoNIeNqO0
夫は若くして出世コースに乗り、今や日本を代表する大企業の重役。社長の座もそう遠くないみたい。
お陰でお金は沢山、今も港区の、東京タワーが良く見える億ションに住んでいます。
夫は、窓から東京の夜景を見下ろしながら、口癖のように言っていました。
「俺の出世街道はこんなところでは終わらないぜ。このまま社長にまで登り詰めてやる。
 見ろよ、この綺麗な町を。――そう、俺はこの町のトップに立ってやるんだぜ。」

その日も、私は夫の帰りを待ちながら、料理をしていました。
その時です。背後に怪しげな気配を感じたのは。振り向いた私はびっくりしました。
そこには、人間とはかけ離れた、まさに「バケモノ」としか言いようがない存在が立っていたのです。
殺される!! と思った私は逃げようとしましたが、バケモノは意外に親切な口調で話しかけてきたのです。

「おめでとうございます。貴女のお願い事を何でも叶えて差し上げます。」

あら、チャンスじゃない。これってあいつじゃない? このバケモノ、じわ怖スレにたまに登場する
ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part10/part10_435b.htmlとか
ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part11/part11_047c.htmlじゃないかしら
なら私が願うことはたった一つだわ。夫の願いは妻の願いですもの。

私の願い事を聴き終えると、バケモノは消えていきました。
それにしても、あの人、帰り遅いわね。

あれ? 窓の向こうの東京タワー、何か変ね。
先端に何かが縛り付けられてるみたいだけど、良く見えないわ。
566本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 23:18:33 ID:6TFk05hf0
じわじわどころか全部いいやがったwww

最後の二行は無いほうがじわじわくるんじゃないか?
567本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 00:06:51 ID:B3USqiex0
マダムの視力がすげえってことかな。
568本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 00:10:33 ID:tnpr23BFO
>>567
だな。
569本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 01:06:55 ID:ljY8IFsi0
>>548
オカ板のコピペばっかりだな
570本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 02:17:27 ID:sOMefSTWO
>>552
意味がわからねー
571本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 07:37:09 ID:+VjIbB3PO
>>554
壮絶な別れ=彼女に振られた
ストーカーになって撮影してたらレイプされた
許さないってのは彼女に向けて言ったってこと?
572本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 09:40:59 ID:8aDmLnb8O
>>554
なにがじわじわくるのか分からん
登場人物は怖いと思うんだろうが、読んでる方にはさっぱりだ
オカルト推理スレでも立てよ
573本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 09:45:16 ID:JMC7GaDm0
>>554

カメラで撮ってたってことは
付き合ってたのは妄想でただのストーカー??

ハメ撮りでもしてやろうと考えてたんかな?


普通に付き合ってるなら彼女が襲われてたら
彼女を助けに行くはずだよねぇ・・・
574本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 10:41:09 ID:8aDmLnb8O
どうしても矛盾が出る
主役がカメラマンなのは間違いないだろうが
ゆるさないの意味が分からない
575本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 10:53:54 ID:8aDmLnb8O
連投
最後の行は女のセリフで、レイプした男か「俺」に向かって言った
自分が撮った映像(レイプ犯なら映像には見覚えないはず)が
人の手に渡っているという恐怖

って所か?
576本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 11:01:03 ID:f00UC2i10
これぞまさしく蛇足
577本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 11:06:06 ID:pQtlXnwiO
カミソリをくわえて、深夜二時(詳しい時間忘れた)
あたりに水をはった洗面器を見たら、そこに
将来の結婚相手だか運命の人だかが、映るてあったじゃん

昔、興味本意でやってみたんだけど、やっぱり
何もなかった、噂や迷信は信じるものじゃないね
運命てのは自分の手で掴まなきゃ彼女いない歴=年齢だけど今年も頑張るよ
578本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 12:15:05 ID:oPngntEl0
カミソリをくわえて、深夜二時あたりに水をはった洗面器を見たら、右手が映ってた
579本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 12:47:43 ID:CoY48uLd0
イキロ
580本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:09:23 ID:71kjWHti0
僕は暗所恐怖症だ。
子供の頃、真っ暗な倉庫に閉じ込められた…とか暗所恐怖症の人にはそれぞれ理由がある。
僕にも理由がある。

2年前の夏。
一番金のなかった時期に電気代が払えなくて電気が止まった。
夏で汗をかいていたこともあって真っ暗だけどシャワーを浴びようと考えた。
でも、真っ暗な中シャワーを浴びるのはちょっと怖かった。
だってうちの風呂はユニットバスで窓なんてなかったから本当に真っ暗だし…。

だから顔だけ洗って次の日の朝シャワーを浴びることにした。

顔を洗おうと蛇口をひねり、お湯になるのを待つ。
水が出ると同時に視線を感じた。
真っ暗なユニットバス(洗面台もトイレもここにある)で感じる視線に僕は怯えたけれど気のせいだと自分に言い聞かせてお湯になるのを待った。

しばらく視線を感じながら待っていると、お湯になった。
お湯の温度がいつもよりもぬるく感じた。
人肌程度で中途半端な温度。
でもしばらく待ってもそれ以上温度は上がらなかった。

怖かったからサッと顔を洗う。
背中を何かが触ったような感じがした。
気づかないふりをしてタオルで顔を拭いた。
視線はなくなっていた。
いそいで着替えてベッドで丸くなっているといつの間にか眠っていた。

朝タオルを見ると真っ赤な顔と手が浮かび上がっていて、気絶しそうなくらい驚いた。
視線はタオルからだったのか…と。

それ以来僕は暗いところが怖くなった。
581本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 14:10:08 ID:P0Luge5L0
>>554>>564であってると思う。
ビデオに写ってるのは彼女じゃなくて、他の被害者では。
後輩は主人公がレイプ犯であることの証拠をつきとめ、
そのビデオを貸した。
582本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 17:36:40 ID:TXcqrURGO
>>581
普通に後輩の別れた彼女=レイプ被害者じゃない?
まあどっちみち「なんで助けなかったの?」という疑問は残ったままな訳だが。
583本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 18:08:40 ID:sRR5PAHc0
>>580
タオルに注意を持って行かせようとするところがイイネ!
584本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 18:20:47 ID:uX36zcOHO
後輩=女(妄想で彼女)のストーカー

ストーキング&盗撮中に『俺』が女をレイプ

後輩は根暗なオタクサイコ野郎なので助けられない
もしくはサイコゆえ行為を見ていたい、撮影したい
という願望から助けずに盗撮続行
でも絶対許さない

『俺』のバイト先をつきとめ勤務

半年(←じわ怖)の後、犯行ビデオを『俺』に見せ復讐スタート
585本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:14:31 ID:hEOI2b8J0
単純にその矛盾点に作者が気づいてなかっただけのような
586本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 19:17:48 ID:f00UC2i10
半年ほど経つとこういう書き込みが第二のナポリタンとして他板を回るわけですね
587本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 20:37:31 ID:TXcqrURGO
>>584
それは苦しすぎるだろw
解釈の為の解釈という気がする。
基本的に>>585の言う通りだと思う。こういう時に限って作者が出てこないってことは図星なんだろうな。
588本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:12:11 ID:eCegSekO0
ここっていつから 創作OKになったの?
ツマンネ
589本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:21:23 ID:NsgPMoxpO
逆に、いつから創作が駄目になったの?
590本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:22:38 ID:ffnYdsTG0
初代からおkだろ。
つまんねぇと思うんならおもしろくなるようアドバイスでもしてやれよ。
591本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:24:44 ID:mzXHM2WE0
全ての話が創作なのになw
住人による創作は駄目ってなんのこっちゃ
592本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:29:07 ID:uEaxsf4a0
>>588
全部実話だった方が怖いわ!
593本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:40:07 ID:W3cb8ztK0
588みたいなのは都市伝説の広がり方を知らない部類なんだと思う。
594本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:47:35 ID:fMkqYojCO
>>588の脳味噌はオカルト
595本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:50:59 ID:N3m9+DIH0
あるよな、そういうこと。
今だから言えるが、ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part10/part10_005b.htmlの作者は俺なんだが
「一卵性双生児の場合は必ず性別が同じ」だなんていうマニアックな知識までは持っていなかったから、大恥かいた。

作者も大変なのよ。
596本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:57:28 ID:eCegSekO0
>>592
アハハ そうだな

でも最初に「これ創作です こんなのどうでしょう」みたいな前置きされると

すっげー萎えるんだよ
597本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:58:43 ID:k/u2gOA6O
>>581

>>564はほぼ示唆された事実をなぞっているからね。
後はそれに肉付けして自分なりの絵を描くだけ。
矛盾がないようにピースを配置して
自分なりにぴったりくる所があればOK。

何でそんな行動をしたのか
役割を割り振るときに
理由や動機を考えてみるのがお勧め。
サイコ野郎だからと投げ出さず
彼が何を考えているか分からなくても
やった事には何らかの理由があるべき。

例えば何で主人公にビデオを見せたのかな?
598本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 21:59:08 ID:RAwUiubt0
>>595
それ一般常識レベルの知識じゃないか?
599本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:04:49 ID:N3m9+DIH0
>>596

そうは言うが、中には「俺」が人を殺したりレイプしたりする話もあるだろ?
最初に創作だと断っておかなかったら、実話と勘違いした奴が通報しかねないのよ。
600本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:04:56 ID:vL6veivf0
創作は良いけど、パターン化してる
1行目でだいたい先が読めてしまう1行目で(大事なことなので(ry

>>586の言うように
>>554のように情報が足りないから多様な解釈が生まれる→ナポリタンへ
みたいなのがスレ11話になってから多いと思う
あまりにもネタ臭くて、じわ怖要素がみあたらないんだけど

554が秀作って言ってる人は、この話がじわじわと怖いの?(煽りじゃなくて真面目に疑問)

怖いってのは主観的なものだから、誰もが認める、じわ怖話は無いかもだけど、
ちょこっと、オカルト要素入れて、「お前ら、コレ分かる?」みたいなのは、やめれ

>>577は個人的にじわじわと来ました

>>595
一卵性双生児の場合でもごく、ごく稀に異性同士で生まれることはある
検索すれば1分でわかりましたよ
作者様は時間がなくて大変ですね


601本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:17:19 ID:3ZL1vqKIO
ケータイからですまんが、ここまで言い切る>>600の投下に期待。
602本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:27:06 ID:iF84LqkK0
ネチネチ書いてるやつが偉そうでウザい
皮肉までかまして
女か?
603本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:27:29 ID:vL6veivf0
>>601
お前予想通りのレスくれるな
自分で作品挙げないと意見を言っちゃ駄目とか、これまた幼稚なことを 
塾帰りの中学生ですか?
604本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:34:48 ID:3ZL1vqKIO
いや、おまえの意見に途中までは基本的には同意なんだが、最後の1行を書くくらいなら自分で作品書けよと。



どっちが皮肉なんだか。
605本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:35:07 ID:iF84LqkK0
>>603
> 自分で作品挙げないと意見を言っちゃ駄目とか
606本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:43:02 ID:k/u2gOA6O
>>600
俺が一行書くから続きを頼む。
607本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:48:16 ID:vL6veivf0
>>604
あ、すみません。意味取り違えました。
創作は時間あるときに考えてるけど、自分でも先が読めちゃうような駄作だから自重してる
でも、アイデア云々よりも私には文才が足りない

>>606
無理です。
608本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 22:52:20 ID:iF84LqkK0
そのまま書き込みも一生自重してて
609本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:00:04 ID:uc486wo90
分かりにくい・難解な文の創作者はしばらくしたら説明して欲しいな。
実はこういう意味だったんです〜みたいな。
610本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:02:03 ID:3ZL1vqKIO
>>607
豹変ぶりにワロタ
611本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:28:45 ID:N3m9+DIH0
>>606

>>600じゃないけど、やってみよう。
試しに一行書いてみてくれ。
612本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:42:12 ID:aWsZLozi0
今、なにもしてないのにこのスレが勝手に開いた・・・
613本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:46:04 ID:hzxGPcIV0
ここ最近の議論を読んでいて、ふと懐かしくなったので貼ってみる。八話目で論議を呼んだ問題作。

31 :本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 01:01:10 ID:qaA5gYTgO
校庭の隅の小屋で飼育していたウサギが何者かによってむごたらしく殺されてからというもの、
ぼくの好きなルミちゃんはずっとショックから立ち直れないままだ。
それはそうだ。毎日誰よりもウサギたちを大切に世話していたルミちゃん。
誰よりも先に発見したのはそのルミちゃんだった。
さらに、いちばん可愛がっていた「ウサコ」の死体だけがいくら探しても見つからなかったのだから。
あんな恐ろしいことをした犯人はいったい誰なんだろう。


「同窓会とかいって、来てみたらたいして盛り上がんなかったなー」
「まあな。思ったより集まらなかったし」
「そういや、あの子見かけなかったな。ホラなんて名前だっけ、おまえが好きだった」
「え、誰よ?」
「ホラあのコだよ、いちばんウサギの世話してて、例の事件の時……」
「……ああ、ルミか」
「そうそうルミちゃん。しかしびっくりしたよなあの時は」
「なんの話?」
「いやだってお前、いくらウサギが殺されたからってさ、ショックのあまりアレだぜ?」
「アレってなんだよ」
「え、お前忘れたのかよ。いわゆるその、初潮だよ初潮。しかもオレらの目の前で」
「……なんだって?」
「足のあいだからこう、赤い血がツーッとさ。いやマジでビビったねあの光景には」
「…………」
「どうしたんだよ急に。あれ、お前まさか……あの時いなかったっけ?」
「……そういうことだったのか……」
「なんだよいったい。顔色悪いぞ」
「……それ、初潮じゃなかったんだよ」
「え?」
614本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:47:55 ID:ffnYdsTG0
>>613
バカかおまえ?
615本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:53:24 ID:BSx+hH01O
>>614
どうしたいきなり
616本当にあった怖い名無し:2008/02/06(水) 23:53:57 ID:N3m9+DIH0
>>612
よし、続き書いてみた。



今、なにもしてないのにこのスレが勝手に開いた・・・

俺は驚いて、何度も画面を見返したよ。
でも、良く考えたらおかしいことは一つもなかった。
さっきこのスレを開こうとページを開いたんだが、パソコンのスペックが悪くて暫くフリーズしてただけみたいだ。
それすっかり忘れてたから、今になってこのページが出てきたときは正直びびったぜ。

それにしても、このパソコン。買ったばかりだというのに動きが遅くて泣けてくるぜ。
速くインターネットを繋げるようにしたいけど、そうしたらもっとフリーズしやすくなるんだろうな。orz
617本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:04:32 ID:Y7nhA7/TO
Aという名のツーリング仲間と出かけた日のこと。
あるトンネルに差し掛かり、中程まで来たとき、物凄い轟音がしたかと思ったら急に目の前が真っ暗になった。
激しい痛みに目を醒ますと辺りはほとんど真っ暗だった。どうやら落盤して巻き込まれたようだ。
わずかに入り口の方に光がみえる。完全に閉じ込められたわけではないようだが、いつまた落盤するか分からない。
ふいにAのことを思い出した。目を凝らしてよくみると向こうの方に人影らしきものがある。
近づいてみるとやはりAだった。呼吸していないようにもみえたが、揺すろうとした瞬間目を醒ました。良かった。
「足が挟まれて動けないんだ。手をかしてくれないか?」
良くみえないがどうやら落石に足を挟まれたようだ。引っ張ってみるがビクともしない。
助けを呼ぶか道具でも使わないと無理だ。そのことをAに伝えると急に私の腕をつかむAの力が強くなった。
「そう言って一人で逃げるつもりなんだろ!」段々と力が強くなる…「オレを一人にしないでくれ!!」これは人間の力ではない…
無理矢理Aの腕をふりほどき私は出口へと走った。後ろではAが何か叫んでいた。
私が通報して戻ってきたとき、既に入り口は埋まっていた。

後で警察に聞いた話だが、落石によってAの下半身は粉々に砕け散り、即死だったらしい。
618本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:04:33 ID:g0kw/88k0
ちゃんと怖い話になってる。たいしたもんだす。
619本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:05:01 ID:EQ80Mm4z0
ほう・・・
620本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:08:40 ID:7db1lwHv0
「ほう・・・」


大学生の時にいきなり耳元で中年の声がして目が覚めた。
寝てたから夢かと思ったんだが、後ろ振り返って夢じゃないことがわかった。
621本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:12:29 ID:E9C3AIABO
>>613
これ初めて読んだけど意味わかんないです。
>>614がなんで怒ってるのかも謎。
622本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:17:45 ID:sYsqJaZUO
>>621
ウサギを殺したのはルミちゃんで>>614はルミちゃん。
623本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:20:19 ID:7u0V5ncZ0
このスレ住人に森博嗣の短編小説「卒業文集」をオススメする。
結構このスレ向きだと思う。
624本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 00:32:51 ID:Se5h4pZW0
実体験。怖くはないかもしれん。

俺は数ヶ月前、腹を下してて、学校のトイレにかけこんだのよ。
それはもう今こそ!といわんばかりに漏れそうだった。いつ流れ出てもおかしくない状況。
それで、個室までは間に合ったのよ。しかしそこからだ。
学校のトイレは和式が大半だよな?まあ俺が住んでるのが田舎だからなのかもしれんが。
まあ、そんな事はどうでもいいね。で、個室に入った俺は個室の鍵を閉めて
焦りながらズボンとパンツ下ろして、やったわけだ。

そしたらどうだ。便器にピーンとサランラップ張ってあるのね。もう俺涙目wwwいやまじで。
使用禁止とかじゃないんだよ?
このときに改めて思ったよ。人災ほど怖ろしい物はないって。
あと下痢ももう嫌だね。体質だからどうにもならんとは思うけど。
625621:2008/02/07(木) 01:01:30 ID:E9C3AIABO
>>622
なるほどw
わかりました。よくわからないけどw
626本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:09:57 ID:TLsBm9bp0
>>621
>>614がなんで怒ってるかはまとめで8話目の
その話以降の流れを見ればだいたわかるよ

でも俺はルミシリーズ好きw
あのわけわからなさに惹かれて自分なりの解釈でそれぞれが新たに
ルミシリーズを書いていくという流れは結構おもしろかった
まあ「じわ怖じゃない」「よそでやれ」と言われたらそれまでなんだけど
627本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:12:12 ID:3948k5510
>>624
じわじわどころか直球で怖いよ><
628本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:26:47 ID:izgyDq39O
(笑)
629本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:34:47 ID:PwDRV3Ur0
>>624
爆笑(ゴメン)

そのあとどーした?
630本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:39:53 ID:OTS5lK3k0
>>624はコピペよ!!見た事あるもの!!
631本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 01:41:35 ID:uRGoXasAO
停電になった。
すぐにおさまると思ってしばらく待ってたんだけど一向におさまらない。
真っ暗じゃコンタクト外せないからケータイの灯りを頼りに昔友達と百物語をやったときに使ったろうそくを探して火をつけた。
2センチくらいしか残ってないけどコンタクト外したり着替えたりするぐらいの時間はもつだろう。
11時前だってのに何もできないから少しオカ板見てすぐに寝た。
最近は怖い話に耐性があるからか、あんまり怖いと思う話はなかったな。
どうでもいいか。


朝になって驚いた。
朝日の中ろうそくの火が燃えてる。
火を消し忘れてたみたいだ。

マジでビビった。本当に火事にならなくてよかった。
632本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 02:12:15 ID:cbnh9mxn0
>>631
つ ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=704648
これで百物語やったのかと思うとじわり
633本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 11:13:49 ID:IPwp4fLeO
叔父から直接聞いた話。

叔父は幼い頃長崎の山やら川やら大自然に囲まれた田舎に住んでいて、
毎日学校帰りに友達と木登りしたり魚釣ったりして遊んでたんだって。

その日もいつものように山に行って、
友達と草笛吹いたり木の実拾って遊んでたんだけど、
冬も近かったしあっという間に日が傾いてきた。

自分の庭みたいな山だけど、やっぱり暗くなると怖いし寒いってことでさっさと山を降り始めた。
お腹も空いたし早く帰ろう〜って。
あと半分くらいで降りれるかなってところで、途中おばあさんとすれ違った。
見覚えのない人だったし、何だか向こうも急いでたみたいだから「こんばんは〜」って挨拶もそこそこに別れたんだけど、


よく考えたらおかしいの。
その山には民家なんて一軒もないし、
山越えたってただの草むらしか続かないから。


何であんな時間に山ですれ違ったんだろう?
あの真っ暗で凍るように寒い山で?

634452:2008/02/07(木) 12:09:42 ID:jcdtiKTu0
Aは不思議な日記を手に入れた。といっても普通にデパートで買ったものだが。
書き込むと何日後かに返事がくるのである。
最初は誰かの仕業と思ったが一人暮らしのこの家に誰かを入れた覚えはない。
しかも押入れの奥や駅のコインロッカーに入れてもちゃっと返事が返ってくる。
自分しか知らないエロ本の隠し場所とかでも同じだった。
はじめは気味が悪かったが、昔母親から虐待を受けていて対人恐怖症気味で友達の少ないAには
唯一の友達ができた気分で、色々と質問して親しくなっていった。
共通点も多い。性別は男で身長体重もほぼ同じ。
なんと言ってもそいつも、昔母親から虐待を受けていたらしい。
だが俺は虐待されている記憶があまり無いから大丈夫だが、
そいつはそうでは無いらしく、もっと深刻な状況らしい。
親近感を覚えた俺は「一緒に頑張ろうぜ!」と書いて返事を待った。
しかし三日後、期待してない返事が来た
「その程度で済んでいるお前が許せない」というのである。
驚いて「え、なんで!?」と返してまた返事を待った。
すると震えた字で「ぜったいにころしてやる」と返事が来た。
Aは三日後に自殺した。
635本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 12:13:53 ID:OTS5lK3k0
>>634
別人格か。
636本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 14:37:13 ID:96WR8X5y0
>>634
虐待受けるの専門の人格が切れて逆襲したのね

内容は面白いのに、文章で損してる気がする
637本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 14:51:17 ID:NrNuCHRy0
>>617
鈴木光司?元ネタは思い出せないが
638本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 15:14:52 ID:2tuKFAepO
昨日さ、一人で家にいたら
急に雨が降ってきて。
慌てて洗濯物を取り入れようとして
椅子に引っ掛かって転んだんだ。
その拍子に椅子の脚が折れちゃってさ
けっこう破片とかも飛び散って
酷いありさまだったんだ。

とりあえずバレると親に怒られるから
カモフラを施した。
小さい破片は掃除機で吸って、
大きいのは椅子の下に隠す感じ。
なかなかいい感じにできて、
雨も止んだみたいだったし出かけたんだ。

でも帰ってくるとバレてたww

「あんたどこ行ってたの!!
もお〜椅子壊しちゃって...
破片も机の上なんかに置かないの!!」
639本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 18:29:50 ID:FoKwYpEVO
640本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 21:36:10 ID:Pcd/XVwSO
「ねぇ、あなた・・・・・・」「ああ、あいつが死んで来月で丁度八年になるな・・・・・・」

「あなたには強力な悪霊がとりついています――」
あいつは百日の間、霊から逃れる為に古寺のお堂にこもった。
「百日か・・・・・・来年の三月になればもう大丈夫なわけだ」
「しかし、こんな昼も夜もわからない場所で・・・・・・和尚は百日経てば
迎えにくると言っていたが・・・・・・ん?」
『こちらは町内会です。新しい月の始まり、皆さんいかがお過ごしで――』
「月始めに町内放送が流れるのか。良かった、これならわかりやすい」
『元旦の朝を――』『二月の寒さが――』『三月になりまして――』
「やった!もうこんなところとはオサラバだ」
スーッガタン!

「迎えにきた和尚はあいつの死体を発見した・・・・・・」「ええ・・・・・・」
641本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 21:45:57 ID:Pcd/XVwSO
>>640
すまん間違えたスルー推奨
642本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 23:40:57 ID:LkQ8pyml0
>>622かなあと思ったんだけど、そうじゃなくてルミちゃんも被害者だったんじゃないの?
過去ログ読んでないから既出かもしんないけど。
643本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 00:55:07 ID:rHiJulLz0
>>642
ウサギを惨殺した犯人にルミちゃんが犯されていたってこと?
刺されていたって線はないだろうし、犯られたと考えると見つかってないウサギの話の意味がない。

普通に犯人はルミちゃんで、見つかってないウサギはルミちゃんが隠し持ってたってことじゃないの?
644本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 03:54:16 ID:ReLGrdvs0
ひき逃げにあって入院してたんだけど、やっと退院できた。
仲の良かった友達が家に遊びに来た。
「病院にお見舞いにいけなくてごめんな」
「気にしないでよ」
「犯人の顔見たのか?」
「いや〜、いきなりだったから覚えてないんだ」
「そうか」
「お前も気をつけろよ」
「あぁ、じゃあそろそろ帰るわ。今度はちゃんとお見舞いに行くからな」
「ありがとう」
645本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 06:44:36 ID:H7dUkjH+0
過去ログからって書こうね
646本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 09:01:30 ID:RqYK3A2I0
>>644
3スレ目くらいででたやつだよね。
みんなどう思うかわからんが、俺の中では最大のヒット。
647本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 09:27:53 ID:59in8JsLO
>>638がわからない
648本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 09:55:52 ID:w2fZctO+0
>>647
椅子が二度壊れたのじゃないの?
649本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 10:09:15 ID:MVRyrXEW0
母ちゃんが椅子を壊れるようにしておいたと解釈

雨とわかって洗濯物を干していった

息子はいつも椅子を使ってとりこむ

椅子が壊れたらもしかしたら階下へまっさかさま

なんでかっていうと机の上の破片だけで「椅子」とわかったから。
これが椅子の破片だとなんでわかったんですかねえ的な。

さ、ウンコして仕事いってこよ
650本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 10:20:39 ID:bsBFqNIy0
>小さい破片は掃除機で吸って、
>大きいのは椅子の下に隠す感じ。

なぜ、椅子の破片が机の上にってことじゃないの?
それとも、引っ掛かった椅子と壊れた椅子は別物というところに何かあるかも
ただ木っ端微塵じゃないなら、破片からでも椅子だと判別はつくと思う

浅い解釈だから、分かるひとor作者のひと教えておくれ
651本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:11:54 ID:ny+YPfK+0
>644
「あぁ、じゃあそろそろ帰るわ。今度はちゃんとお見舞いに行くからな」

この友達が犯人で、しかももう一回轢く気満々…怖すぎる。
652本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:30:13 ID:EBh2Q1Ox0
そういうことか
653本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:37:31 ID:va0FQiLM0
>>651
殺意は無いってこと?
654本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:59:45 ID:Ke4Agu16O
>>642>>643
そのへんの議論はさんざんやり尽くされてるので、まとめ読もうね。その後のシリーズ続編もあるからね。
ちなみに「ルミ」「ウサギ」の名前だけで拒否反応示す人もいるから注意してね。
6553ぶんの1:2008/02/08(金) 14:20:32 ID:OW18nTCP0
300万円がオジャンか・・・。
人間ひとりがちょっとうずくまればたやすく入れそうな箱らしき装置の中で、伊勢沢ぼたんはうずくまって入っていた。
何でこんなことに気づかなかったんだろう、ドジッちゃったなぁ・・・。
なんか・・・眠くなってきちゃったな・・・・・・。
さっき・・・・・・医者から手渡された薬が・・・・・・・・・効きだしてきたのか・・・な・・・。
まぁ・・・いいわ・・・・・・お金のぶんだけ元とれば・・・いいんだわ。
・・・・・・目が覚めた時には・・・・・・・・・美人に・・・なって・・・。


そうあれは一週間前、アタシが駅前を歩いてた時のこと。
駅前の大きなブティックのショーウィンドウに映りこんだ自分の顔を眺めてたんだったわ。
鈍重な一重まぶた、低い団子鼻、横に突き出た猿耳、薄っぺらい唇・・・。
世間の一般女性としてはまあまあ残念程度で済むんだろうけども、あいにく世間は許しちゃくれない。
それもこれも、アタシが伊勢沢ぼたんだなんて名前だからよ。
今まで何度、最近はやりの某美人モデルの名前を引きあいに出されて馬鹿にされてきたことか数えきれたもんじゃないわ。
苦い屈辱がアタシの中でふつふつよみがえる。
ふとその時、ショーウィンドウごしにアタシ以外の人の姿が現れた。
男だった。
男は、白衣を着ていた。
656本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 14:52:54 ID:xtOqltD8O
>>647
机の上に椅子上げて自殺

脚折れる

2つ目の椅子を上げて(多分)その下に破片

改めて自殺

かなーと思ったんだけど
だとすると母親の態度が怖ぇなあ…
657本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 14:55:17 ID:xtOqltD8O
ごめん勘違いだ
おでかけ=怒られると思って自殺?
とか
6583ぶんの2:2008/02/08(金) 14:59:04 ID:OW18nTCP0
「ずばり、容姿でお悩みですね」
白衣を着た男はアタシに向かってずばりと言ってのけてきた。
唐突だったし失礼だったからカチンときそうになったったらないわ。
だけど、縁なし眼鏡の奥の人なつこそうな目と、しわ一つない清潔な白衣と、神々しいまでに凛と澄んだ声と、何よりもアタシの胸のうちを見すかした言葉とが、アタシのこの男に対する怒りを静めた。
喫茶店の中、アタシと男はコーヒーを交わしながら話す。
話によると、男は整形美容外科だと言う。
長年この稼業をやってきて経営も軌道に乗りはじめてはきたが、そろそろここいらでもっと画期的な美容術を世に出そうと思いたったと言う。
そして到達したのが、上下にテラレーザー、左右にギガレーザーが内部に搭載された箱状の装置なのだと言う。
装置の中に入った患者の顔面なり肉体なりの細胞だかミトコンドリアだかを有機的かつ無機的に分解再構成を繰り返し・・・。
・・・くわしいことは覚えてない・・・だってあの医者、パンフレットの一枚もよこさないんだもの。
まあとにかく本来850万かかるところ、今なら300万であなたを美しくしてくれる、何だったら貴女に悩みのタネをもたらした某美人モデルなど比べ物にならないくらい絶世の美女に仕上げてさしあげる、とも言う。

それから数えて一週間後の今日、田舎の両親からの仕送りをこつこつ貯めて作った300万、耳をそろえて持ってきたんだったわ。
男に指定されたとおりの時刻どおり、真夜中に。
医者なのに病院でじゃなく、港の倉庫でってのも気にかかったけど・・・。
綺麗になれればいい、その一心で医者を信頼して300万円支払って・・・。
箱に入って薬を飲ん・・・逆ね・・・薬を飲んでから箱に入ったんだったわ・・・・・・。
・・・てかなんで薬なんか・・・飲むんだろ・・・・・・レーザーって・・・痛いのかな・・・?
・・・・・・眠い・・・・・・眠い・・・・・・とにかく眠い・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・あ。
・・・・・・・・・・・・ああ。
・・・あああああああああああああああああああっ!!
・・・・・・と、とんでもないことに気づいちゃった!!!!!!
659本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 15:01:52 ID:siuHWS8E0
だから全部まとめあげてから記せや
6603ぶんの3:2008/02/08(金) 15:17:03 ID:OW18nTCP0
・・・そうよ・・・・・・そうだわ・・・。
・・・・・・アタシ・・・・・・・・・・馬鹿ね・・・・・・。
何も・・・・・無理に整形なんて・・・・・しなくっても・・・よかったんだわ・・・・・・。
・・・・・・顔なんか変えなくったって・・・・・・・・・・・・・よかったんだわ・・・。
・・・モデルを引き合いに出される・・・原因の、この・・・・・・名前・・・。
アタシの・・・この、名前を・・・・・・変えればよかったんだ・・・・・・わ。
その・・・・・・ための・・・改名制度・・・・・・じゃないのよ・・・。
・・・そうすれば、300万円もかか、かからずに・・・・・・解決・・・できたのに・・・。
馬鹿ね、アタシ・・・・・・ホント、馬鹿ね・・・。
・・・・・・でももうお金・・・払っちゃったし、装置に入っちゃったし・・・。
せいぜい・・・・・・綺麗にして・・・・・・ちょうだいよね・・・お医者さん・・・・・・。
ウフフフ・・・・・・・・・フフッ・・・ZZZZZ・・・。


港にやってきた女が、出迎えた男につきそわれて倉庫の中へ入っていってから何時間経過したろうか。
何時間かが経過した時、出てくるのはモデルばりの美女に変身した女か、それともやってきたままの女か。
それはあいにく誰にも分からない。
ただ、何時間かののち、大きめなカバンを重たそうに引きずって運ぶ男の姿だけ、夜空に浮かぶ月は見ていた。
661本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 16:00:27 ID:59in8JsLO
>>656
おおありがとう
なかなか深いんですね
662本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 16:43:09 ID:l6DPtoTB0
(1/3)

今日は付き合ってるA子と久しぶりに
温泉旅館に来ている。随分とひなびた旅館だが、
これも風情があってなかなかイイ。

俺ははやる気持ちが抑え切れなかった。

ますはお互い別々に温泉に入り、
夕食と取って夜も更けた頃に
二人でこっそり混浴に入ろう、と考えていた。

やっべー、緊張しちまう・・。

夕食時になって、部屋に年取った旅館の
女将が入ってきて、なんでも食材の魚が
トラブルで届かなかった、とかで
肉料理が多めに出る、と告げていった。

同時に、A子の携帯が鳴って、何か用事ができたらしく、
着替えると部屋を出て行った。

俺の携帯は電波が届かないのに・・・まぁいいや。

663本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 16:43:54 ID:l6DPtoTB0
(2/3)

俺はテレビを見ていたが、
A子との事を考えるとニヤついてきて、
テレビなんかうわのそらだ。

やがて一時間ほど経過しただろうか?
A子の帰りが遅いので部屋を出て
ちょっと様子を見てみようと思った。

すると女将が廊下で突っ立っている。

そして俺の顔を見るなり
「お客さま、申し訳ありませんが、
お料理今度はお鍋に変更になってしまいまして・・」

「それは構いませんけど、私の連れ、
見かけませんでした?」

「さぁ、見かけませんでしたけど・・?」

女将はニッコリと応える。「そうですか・・・」

女将はそのまま戻ろうとしたその瞬間。

今まで気が付かなかったが、女将の右手に
包丁のようなものがちらりと見えた。

(え?なんで包丁持ち歩いてんの・・?)

664本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 16:45:50 ID:l6DPtoTB0
(3/3)
それだけじゃない。
板張りの廊下に、なにかシミのようなものが付いている・・・。

(・・・血・・・?)
俺は瞬間、とてつもない恐怖心に襲われ、どうしても逃げたくなり、
急いで着替えて荷物を持って旅館から飛び出した。

車が無い・・。A子が乗って行ってしまったのだろうか・・?
俺が旅館を飛び出したのに気が付いたのか、
女将の呼ぶ声が聞こえた。「お客様!お客様!」

これはマズイ!俺はダッシュで旅館を離れた。
しばらくがむしゃらに走り、
全く車の気配の無いが、大通りまで出る事ができた・・・。
「○○っ、どうしたの?」 突然、俺の名を呼んだのはA子だった。
見ればそこにコンビニがあった。

「あたしコンビニでずっと立ち読みしてたんだけど、
一体どうしたのよ〜」 目を丸くして驚いているA子に
ここから逃げ出そうと告げ、停めてあった車に飛び乗った。
A子はわけわかんない、といった感じだ。

「事情は後で説明するよ・・とにかく、ここを離れるんだ!」

「何があったの?もう・・・お鍋楽しみにしてたのに・・・」


「あ、あれ?おまえなんでそれ知ってんの・・・?」

665小松1/2:2008/02/08(金) 17:13:54 ID:aqHSjwAK0
祖母の葬儀の為、山あいの小さな村にある実家に久しぶりに帰る俺。
実家までは、バスの終点から更に歩かなくてはならず、
俺は夕暮れの田舎道を徒歩で実家に向かう。
道の途中、林の中へ続く脇道を見つける。
「そうだ、この道を行けば近道なんだったな。」
俺はその道へ入っていく。
しばらく歩くと、農業の灌漑用水の貯水池があった。
「ああ、この池、昔よく遊びに来たっけなぁ。」
その瞬間、俺はこの道を通った事を後悔した。
忘れたはずの少年時代の記憶を思い出してしまったからだ。

近所に住む4歳下のKという男の子がいた。
Kは俺を「兄ちゃん」と呼んで、どこに行くにも後ろをついて来た。
この池で最後に遊んだあの日も。そしてKはこの池に落ち、溺れた。
「助けを呼びに行く」と走り出した俺の背中に、Kの叫ぶ声が追いすがる。
子供の足では家までの距離は遠い。俺はバテて、途中で走るのをやめた。
それに、このまま帰ったら俺がこっぴどく叱られると思ったからだ。
俺はKを見殺しにしたのだ。
666小松2/2:2008/02/08(金) 17:15:11 ID:aqHSjwAK0
あの時のKを思い出した。
「たす・・・・けて!・・・・すけて!」
途切れ途切れの声。バシャバシャという水音。
夕暮れの林は鬱蒼と暗く、時折聞こえるカラスの声が恐怖心を煽る。
「・・・・すけて!・・・・たすけて!」
次第に鮮明に思い出していく。水の音までが聞こえるような気がする。
一度思い出すと、もう止まらない。次第に早足になる。
俺は一刻も早くこの池から遠ざかりたい一心で走り出した俺の背中に、
あの時と同じようにKの声が追いすがる。
背中を冷たい汗が流れていく。

林の道を抜け、村の家々の明かりが見える。
ようやくホッとした俺は、家に向かう。
家に着くと、兄貴が俺を迎えてくれた。
汗だくの俺を見て、怪訝な顔をしながらこう言った。
「よく来たな。ところでバス停までH(俺の甥っ子だ)を迎えにやったんだが、会わなかったか?」
「会わなかった」と俺が言うと、兄貴が言った。
「さてはあいつ、暗くなるから通るなと言ったのに近道を行ったな?帰ってきたら叱ってやる」

俺の手からカバンが滑り落ちた。
667本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 17:19:28 ID:IDDZiOujO
あれか、同じ過ちを繰り返したってことか
追いすがるKの声はKじゃなくて甥っ子の声だったんだね
668小松:2008/02/08(金) 17:20:44 ID:aqHSjwAK0
小松左京さんの短編集の中の一篇(だったと思う)を思い出しながら書いてみました。
長文な上、よく読んだら文章が変な部分もあってスマソ。
669本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 17:30:33 ID:HuEeEqEcO
たまたま目に入ったこのスレ。夢中になって2時間かけて読破してしまいましたとさ。
670本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 17:37:22 ID:PC5qQ0AL0
1人暮らしをしていた俺は犬を飼っている。実家で飼っている犬の子供で番犬代わりにと連れてきた。
とにかくよく吠える犬で、宅配便のお兄さんや郵便局員、果てには彼女にまで見えなくなるまで吠えっぱなしだ。
そんな犬でも俺にはよく懐きとても可愛がっていた。

その犬が死んだ。
犯人は俺が出掛けている間に忍び込み、家に唯一あった刃物の包丁を使って犬の体をめった刺しにしていた。
凶器の包丁は持ち去られ、証拠も出てこなかったため結局犯人は分からずじまいだった。
「残念だったね・・・」
彼女が家に来て慰めてくれた。はっきり言ってそのくらいで心の傷が癒えるわけは無かったがそれでもありがたかった。
「・・・そうだ。元気が出るように手料理作ってあげる。」
彼女は台所で手料理を作り始めた。野菜を切り刻む叩く音が鳴り響いている。

・・・あれ?包丁いつ買い直したっけ・・・
671本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:08:15 ID:rHiJulLz0
>>670
包丁が持ち去られたから彼女がわざわざ食材と一緒に持ってきたのか。
心の傷を癒そうと手料理を作ってくれる優しい彼女だ;;
672本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:09:11 ID:sJU9mLF1O
彼女が百均で包丁買ってきたんだろ。
673本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:10:56 ID:sJU9mLF1O
それか、別の包丁使ったんだろ。
まさか、家に包丁一本しかなかったなんて恐ろしいこと言わないよな?
674本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:12:35 ID:sJU9mLF1O
ごめん、見落としてた。
包丁が一本しかないような家だったのか。
あぁ恐ろしい。
675本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:23:19 ID:tZpx0MyaO
一人暮らしなら普通じゃない?>包丁が一つしかない
676本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:27:26 ID:FleyZcJFO
今日は彼女とデート。明日からまた仕事かー。
おーててつないでーw
「腹減ったーステーキでも食べようか?」「あたしジンギスカンがいい!」
OK。
「旨いねー」「美味しー」
この後は彼女をイタダキマスぐふふっ。

むにゃむにゃ…んー
・・・・・・やべー!遅刻するッ、目覚まし止まってるよ畜生!
「ん、ふぁぁぁお早う…ってどうしたの?(テレビぽちっ)」
『――ロですが、どのように――』
げっ、いつも乗ってる電車かよッ、良かったー
677本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:33:09 ID:xTqONlBI0
>>670
最後の一行は途中にさりげなく入れるべきだったな
ショックで、新しい包丁も買えてない・・・とか
じわ怖なのに、答えつけてどうする
678本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:35:59 ID:r/dHcFFh0
>>664
>>670
最後の文いらない
679本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:38:08 ID:lKihV0HF0
判りやすくしてくれてるんでしょ多分
心遣いは悪くないと思うよ
680本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:54:13 ID:sJU9mLF1O
包丁一本あるとかないとかくらいで怖がらねえよwww
吠えまくる犬はほんまにウザいからな。
刺し殺されて正解。
それに、彼女も家に来て初めて料理作ること思い立ったのに何で包丁もってんだよ。
そんな物的証拠、普通持ち歩かずにすぐ処分するわ。
よってこれも駄作。
681本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 18:54:31 ID:sRFKw2nE0
駅からの帰り道、ふとマンションを見上げると女の人と目が合った。
随分高いところにある窓だからはっきりとは分からないけど結構可愛い。
次の日の朝通ったときには会えなかったけど、帰りにみたらまた目が合った。
もしかしたら俺に気があるんじゃないの?

その晩、妙な夢を見た。
マンションのあの娘が助けてくれと泣き喚いてる夢だ。
俺はそれをガラス一枚隔てたところからぼんやりと見つめている。
目が覚めると全身汗びっしょりだった。嫌な夢を見た。
その夢がどうしても気にかかり駅に向かう途中にそのマンションへと足を運んだ。
おかしいといわれるのは分かっている。でもどうしても気になったんだ。

結論から言うと俺の予感は当たった。
窓の位置から部屋を推測して玄関の前まで行くと妙な臭いがしたんだ。
呼び鈴をいくら鳴らしても返事が無い。
俺はすぐに管理人の所に行き…
その後のことはあまり良く覚えていない。
彼女は3日前に自殺していたそうだ。
…死者に恋をしていたなんて。その日は一晩中泣き続けた。
682本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 19:09:52 ID:xTqONlBI0
>>680
なんか解説するのもなんだが・・・
彼女が持ってきたのは、犬殺しに使った包丁じゃなく
どっかで買ってきたであろう新品
なんで、『オレ』の家に包丁ないの知ってんだよ・・・→じわ怖ぁ〜
683本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 19:43:43 ID:zQM1zldR0
>>681
出典:過去ログくらい書こうね(`・ω・´)≡3
684本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:06:21 ID:sJU9mLF1O
ならいい話じゃん。
彼女は以前に料理して包丁が一本しかないことを知っていた。

彼女は彼氏に、「犬が刺し殺された。」と聞く。

彼女は気を利かせて、彼氏が包丁を買っていないだろうから、(そして、まさか犬を刺し殺した包丁は使えないからと)百均で包丁を買っていく。

<彼氏宅にて>
彼女は彼氏を励ますため、丁度新しく包丁を買ってきたのを思いだし、料理を作る。

そんな健気な彼女を犬をめった刺しにした犯人だと疑うなんてな。
685本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:07:21 ID:sJU9mLF1O
>>684>>682ね。
686本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:10:39 ID:bsBFqNIy0
>>684とも>>684とも考えられる
要するに、決定的な情報が不足してる、ここではよくあること
で結局、作者はでてこないのも
687本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:11:47 ID:bsBFqNIy0
一方の>>684>>682
688本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:14:00 ID:lXVQvqAB0
 小学校の時に誰よりも朝早く登校したときだった。
 僕は校門の前まできたが、来るのが早すぎたのかまだ門は開いていなかった。
 すると校門の柱、その上からひょっこりと女の子が顔を出した。
 顔は知っていた、彼女は隣のクラスにいる無愛想だけど可愛らしい子だった。その女の子が柱に体を隠しながらこっちをじっと見つめていた。
 この子はこんなに朝早く来るんだなと僕は驚きながら挨拶をする。
「おはよう。朝早いね」
「…………」
 返事をしてくれたのか、ぼそぼそと彼女は口で何かを言ったが声になっていなくて良く聞こえなかった。
 不気味に思った僕は彼女を避けて教員用の裏門から学校に入っていった。
 教室に向かう途中ちょうど隣のクラスの前に通りかかったときだった。
 風になびく赤いカーテンに隠れてよく顔は見えなかったが先ほどの彼女の席に誰かが座っているのが見えた。
 僕は気にせずに教室へと向かった。


 がんばってみたがオチが分からんかったらスマン
689本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:20:48 ID:zQM1zldR0
>>688
女の子教室で首チョンパ
校門で喋っていたのは女の子の首を持ってた犯人(だから身体を隠して柱の上から首だけ出した)…?
でも口は動いてたのかな?じゃなきゃ喋ってるの分からんよな。

ただ単に隣の教室に不審者がいるけど女の子の忠告に気づかず教室に行ってしまったって解釈かもしれないけど。
690682:2008/02/08(金) 20:39:39 ID:xTqONlBI0
691682:2008/02/08(金) 20:42:23 ID:xTqONlBI0
>>686
うん、たしかにオレの解釈と>>684の解釈があるね
でも、スレタイを考えれば作者の意図がどっちかは
作者が登場しなくてもわかると思う 手前味噌でスマソ
692本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:43:38 ID:FleyZcJFO
>>688
校門の柱の『上』から顔を出した
ってところがじわポイントのヒントかな
柱の設定が分からないけど
あまりに高い位置ならその時点でビビるはずだし
693本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 20:59:17 ID:bsBFqNIy0
>>691
いえ、こちらこそ興醒めなこと言ってすみません

自分は、わざわざ飼い主の家の包丁で、犬を殺してる犯人が怖いなと感じました
犬がウザイというより彼氏に対する私怨かなと
包丁の解釈云々は、どっちも考えられるとただ思っただけなので余計なことでしたね


694某スレから引用・改変:2008/02/08(金) 22:00:50 ID:RqAB6EG1O
子供の頃父親の運転で出掛けた時、交通事故現場に遭遇した事があった。
事故ったばかりで警察や救急車はまだ来てなくて、俺の父親が救助を手伝う為に車から出て行った。
事故車は大破してて、それは悲惨だったらしい。
らしい、としか言えないのは、子供だった俺が怖さのあまり現場を直視出来なかったからだ。
怖いは怖いんだが、やっぱり興味もあって、手で顔を覆って隙間から恐る恐る事故車を見ると、女性っぽい服が見えた。
車体に隠れて肩の辺りから下しか見えなかったが、膝に白っぽい犬みたいのを乗せてるのが見えた。
マルチーズなのかな、クリクリの巻き毛のやつ。
血が所々付いててピクリともしなかったから、多分死んじゃってたと思う。
可哀相だな、でも家族みんなと天国に行けるといいな、なんて思った。
結局、車に乗ってた50代の男性とそのご両親が亡くなったって聞いた。

『なあ、親父、昔交通事故現場に遭遇した事あったよな』
「ああ…ありゃ酷かったなあ。特にお祖母さんの遺体が痛ましくてな…」
『……』
「生前の写真も見たけど、白髪を綺麗にパーマして上品そうな人だったよ…事故は惨いな」
『ホントにな。親父も気をつけてくれよ』
695本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 22:30:15 ID:nnKpXWi50
もはや俺個人の思い描く”じわ怖”と違うなんてレベルじゃない。
投下する作者だけでなく
その他の奴も含めて
次スレのタイトルはただの
「オチを隠した怖い話」にしろ。
696本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 22:32:29 ID:d0oeSls40
>>506
中世の城=シンデレラ城→TDL
ってこと?
697本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 22:39:29 ID:7JO5c7HCO
>>653
今度はちゃんとお見舞いしてやるってこった。
698本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 23:21:33 ID:mZBI5l0Z0
つい飲み過ぎてしまった・・・・・
奥さん怒ってるよなあ・・・・

おそるおそる玄関を開けてみる
静かだ・・・もう寝たのかな
こっちとしてもその方がありがたい
そーっとドアを開けて寝室へ・・・・

あれ?誰もいない?
まあいいや今はとにかく眠りたい
おやすみなさーい

頭が痛い・・・水・・・みず・・・台所・・・
ゴクゴク・・うまい・・・生き返った・・
奥さんどこ行ったんだろ・・・あ、もしかして正樹の部屋で
「おはようおとうさん」
「おう正樹おはよう」
「おかあさんおきてる?」
・・・・・・・・・・・・・・「ああ、もうお出かけに行っちゃったけどね」
「うっそだー」走って行ってしまった
時計を見るとまだ6時・・・
そりゃ小2の子でもおかしいってわかるよな・・・・・・・・
はあ・・・・とりあえずもう少ししたら電話でも掛けてみるか・・・



699本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 23:46:10 ID:FleyZcJFO
>>698
分からない。じわポイントある?
700本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 23:53:30 ID:sJU9mLF1O
みんなの作った怖い話を聞いてると、ベッドの下に潜む男の話や、ふすまに潜む包丁を持った女ストーカーの話や、“灯りを付けなくてよかったな”って話がいかにレベルが高いかが分かる。
701本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 00:06:38 ID:cgFP2s/s0
>>699
一応。
702本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 00:25:25 ID:cgFP2s/s0
>>691
亀だけどなんで彼女は家の包丁で刺した事を知ってんだ?
703本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 00:33:49 ID:n8hpijz30
691の解釈では彼女が家に一本しかない包丁で犬を殺して持って行ったってことだからだろ
それが正しい答えかどうかは知らんが
704本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 00:52:06 ID:I6ixZcIN0
それ以前に自宅の犬が自分ちの包丁でめった刺しなら
飼い主が一番に疑われるんだろうけどこの点スルー?
705本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 01:44:25 ID:/6MBu6Z80
>>700
そういう都市伝説は「玉石混交」という言葉で言えば
伝播という淘汰の中で生き残ってきた「玉」の中の「玉」
それと比べるのはあまりにもかわいそうだと思うが

まあでもこのスレで投稿されている話のほとんどが
人に話しても誰も怖がってくれないだろう、ってのは事実
706本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 01:56:22 ID:3wZSdG3d0
彼女が凶器を知らないということや犬の死因を知らないという確証の持てる文章がないから
色々ツッコミどころが出てきちゃうんだよね。
包丁が1本しかないということには触れてるだけにその部分は残念。

彼女が料理するために包丁を買い直したとか持ってきたが想像できる内容なんだよね。
彼女の包丁に見覚えのある何かがあったりすると分かりやすい。
それを目撃して「あれ?」みたな

音だけだといまいちだよね

707コピペ:2008/02/09(土) 02:03:44 ID:faeAJmRt0
87 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/01/21(月) 21:35:49 ID:SnQKXYFQ
私が昔住んでたアパートは、鍵が珍しいテンキー式でした。
内側から暗証番号を自分でセットするので、他には誰も知らないはず。

だけど、ある日友達つれて外から帰ってきたら、ドアが微妙に半ドアになってる。
あれ?と思って開けてみたけど、中は特に変わった様子もない。
友達と中に入ってトイレとかクローゼットを調べたけれど異常なし。
閉めそこねただけかな?と思いつつ、外に出てもう一度ドアを調べてみたけど何もなかった。
それで、安心して部屋に入ろうとしたらドアが開かない!
暗証番号押しても開かない。
中にいた友達にあけてもらって、はっと気付いたんだけど。
708本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 02:18:35 ID:ujBAaf6pO
何年も前にラジオで聞いた話だけど。

大学生のA君は友達3人とと、夏休みを利用して泊まりがけで心霊スポットに行くことになった。
その心霊スポットは、某県と某県の県境にあるトンネルで、泊まる予定の宿はそのトンネルを見下ろすような場所に建っている。
当日、4人は車に乗って昼頃に出発しそのトンネルに到着する頃には辺りはもう真っ暗になっていた。
車はそのトンネルを何往復かしたが、結局何も起きることはなく4人はがっかりとした気持ちで旅館に向かったのだった。
すると、その旅館のおかみさんが血相を変えてこちらに向かってきた。
「危ないじゃないですか!!車の天井に白い着物を着た人を張り付けて乗っけて、一体どういうつもりなんですか!!」
709本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 02:23:16 ID:aIsoQFvsO
>>706
で、どの内容だと一番怖いんだ?
710歌詞1/5:2008/02/09(土) 02:37:35 ID:SbWlQ8/AP
紅茶がとっくに冷めてしまっていることに気がついて
一体何のためにベッドから這い出したのだろう
とぼんやり考える
窓の外を見ようと思っても
雨のせいで何も見えない
どうせ見えても何もかも灰色なのは分かっているけど
でも壁にかかったあなたの写真が
ここはそんなに悪い場所じゃない
と言ってくれる
そんなに悪くない、、、
711歌詞1/5:2008/02/09(土) 02:40:30 ID:SbWlQ8/AP
Slimへ、
手紙を書いたのにまだ電話もくれないのかい?
携帯とポケベルと家の電話番号を書いておいたのに
秋に2通手紙を出したんだけどちゃんと着かなかったのかな?
多分郵便局でなんか問題があったんだろうな
オレの字結構汚ねぇからなまあとにかく元気かよ?!
娘も元気か?オレの彼女も実は妊娠してんだよ
オレ、父親になるんだぜ?
もしその子が女の子だったらなんて名前を付けると思う?
ボニーだよ!
そーいやあんたの叔父さんのロニーのこと読んだぜ
オレの友達でも彼女に捨てられて自殺したヤツいるよ
多分こんなセリフ聞き飽きるほど聞いたんだろうけど
オレお前のスッゲーーーーーーファンなんだ
ほら、Skamとやったあの曲だって持ってんだぜ
部屋中にあんたのポスターが貼ってあるんだぞ
そーいやRawkusとやったあれも持ってるぜ
あれカッコ良かったな
とにかくこれ読んでくれてるといいな
電話でも手紙でもいいから返事くれよな
色々話したいからよ

あんたの一番のファン、
スタンより。
712歌詞3/5:2008/02/09(土) 02:44:41 ID:SbWlQ8/AP
Slimへ、
まだ電話も手紙もくれないんだないつかきっと書いてくれよ?
別に怒ってるわけじゃないけどただファンを無視するヤツなんて最低のヤツだと思うだけさ
あのライブのあとでオレと話したくなかったんだったら
別にそれはいいけど、ただオレの弟にサインくらいしてやっても良かったじゃねぇか
まだ6歳なんだぜ?!寒い中4時間もお前のこと待ってたんだぜ?!!
なのにあんたはただ一言「No.」ったくざけんなよっ!
あんたはオレの弟のアイドルなんだぜ?!!あいつ、あんたみたいになりたいんだってさ
あんたのことオレよりも好きなんだ別にそれほど怒ってるわけじゃないけど
ただオレはウソつかれるのは嫌いなもんでねデンバーで会ったとき、あんた言ったよな?!
オレがもし手紙書いたら絶対返事書く、って。
オレさ、あんたに結構似てんだよあんたみたいに父親の顔知らないしさ
母親のこといっつも殴って、浮気してたんだってよ
だからオレ、あんたの歌にすっげー共感すんだよなんか嫌なことがあるとあんたの歌聴くんだよ
落ち込んでるときにオレのこと助けられるのはあんただけなんだ
あんたの名前の入れ墨も胸に彫ってあるんだぜ?!
よく手首切ってみてどれくらい血が出るのか試してみるのも好きなんだ
アドレナリンみたいに、痛みで興奮すんだ
あんたの言うことは全部本当で、だからあんたのことスゲー尊敬してんだ
オレの彼女なんてオレがいっつもあんたのこと話してるからあんたに嫉妬してんだ
あいつはオレみたいにあんたのことを知らないからな
他の誰もオレみたいにあんたを知ってるヤツはいないんだ
オレとあんたがどんな育ち方をしたかなんて分からないんだ
お願いだから電話してくれよ?かけてくれなかったら一番のファンを失うことになるんだぜ?

心をこめて
スタンより。

P.S.いつか一緒になろうな。
713歌詞3/5:2008/02/09(土) 02:47:04 ID:SbWlQ8/AP
オレみたいな純粋なファンに手紙なんて書く気にもなれないSlimさんへ、

これがお前みたいなクソったれへの最後のメッセージだ
もう6ヶ月になるんだぜ?!オレはお前の気にかけるほどの価値もないってことかよ
この間の2通の手紙は絶対受け取ったのは知ってるんだぞ
住所は完璧に書いたからな だからこれがオレの最後のメッセージが入ったテープだ
今車を運転してるんだ 高速で90出してるよ ちなみにさっき5本目のウォッカを飲んだぜ
そうさ、本当に運転してんだよ ほら、あのフィル・コリンズの歌知ってるか?
「In the Air of the Night」ってやつ
溺れそうになってたやつを助けられたのに助けなかったやつの話。
お前と同じだよ
オレのこと助けられたのに、お前は助けなかったんだ もう遅いよ
もう1000錠くらい睡眠薬飲んだんだなんか眠いよ、、、
ただ手紙か電話が欲しかっただけなのにさ そういや部屋に貼ってあったお前のポスター、
全部引き剥がしてびりびりに破ってやったよ
お前のこと愛してたのによ 一緒になれたのによ もう遅いよ
これからずっと眠れない夜を過ごして悪夢を見な!
それで悪夢を見たら叫びな!
お前のちっぽけな良心がお前をぼろぼろにしてやるといいな!!
それでお前がオレなしじゃ息も出来ないようになるといいなっ!!!
な、だから、、、
(叫び声)
うっせぇ〜このアマ!こっちは喋ってんだよっ!!な、Slim、聞こえるか?
あのトランクの中で叫んでるのがオレの彼女だ でも別に喉を切り裂いたわけじゃないさ
ただロープで縛っておいただけ 窒息死の方が苦しいからな。もうすぐ橋に着くよ
まあお別れってことだ
おいっ!そういやこのテープどうやって外に出せばいいんだっ?!!
(タイヤのきしむ音)
(衝突音)

、、、、、、(水に落ちる音)
714歌詞5/5:2008/02/09(土) 02:49:59 ID:SbWlQ8/AP
スタンへ、
もうちょっと早く書こうと思ってたんだけどちょっと忙しかったんだ
お前の彼女が妊娠したのか?赤ちゃんはいつ生まれるんだ?
お前がその子にそんな名前付けてくれるなんて光栄だよ
ほら、お前の弟のためのサインも入れといたぞ
Starter capにサインしてやったぜ ライブのあとでサインできなくてゴメンな
見えなかったのかな 別にわざとやったわけじゃないんだ信じてくれよ?
なに、お前も手首を切るって?お前だいじょうぶかよ?!
かなりめちゃめちゃになってんな一回カウンセリング受けてみた方がいいぜ
っちゅーか「一緒になろうぜ」ってなんだよ?!!
お前気持ちわりーぜ。
そういうこと言うやつとは会いたくなくなるぜ?
お前彼女をもっと大切にしてやれよ お前も彼女もお互い必要なんだから
この手紙ちゃんと読んでくれるかな なんかお前がむちゃしない前に間に合うかな
もうちょっと気ぃ抜いてみろよ。
オレがお前の助けになってんのはスッゲー嬉しいけど、
何をそんなに怒ってんだ?オレはお前にずっとファンで居て欲しいんだぜ?
ただお前がむちゃしないように祈ってるだけだ

こないださぁ、ヒドいニュース見てよ、なんかどっかの飲んだくれた馬鹿やろうが
車を運転してて橋から落っこちてよ、そいつの彼女がなんと車のトランクの中に入ってたらしいんだ
そいつの子供を身ごもってたんだってよそいで車の中にテープを見つけたらしいんだ
ニュースではどんなテープだったか言わなかったんだけどな
そういや今思い出してみるとそいつの名前、、、
クソっ

、、、スタンだったよ。
715本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 02:54:27 ID:ujBAaf6pO
EMINEM STAN
716本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 03:21:16 ID:Y24Wk5oQ0
今まで何気に聞いてたけど、
そんな歌詞だったのか・・
717本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 03:47:28 ID:SbWlQ8/AP
>716
このstanのPVはかなりおすすめ
718本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 04:01:46 ID:IffuDQm/O
悪夢を見て目が覚めた。
昼間拾った綺麗な小瓶の夢。
夢のなか、小瓶から何かがじわりと出てきた。
何かが僕に話してきた。

――ああ、あれだ。ランプの精とか、あの類だ。

夢のなか、そう思った。
案の定、どんな願いも叶えてくれると言う。
で、猿の手とか言う怪談噺を思い出した。
願いが叶う代わりに酷い目にあう怪談噺。
だから言ってやったんだ。

――願いなんて無い。いらない。

何かは答えて言ったんだ。

“了承した”

そこで目が覚めた。
嫌な夢を見た。
まだ午前四時じゃないか。
コンビニなら開いてるかな。
ロープを買いに行こう。
コンビニにあるだろうか。
僕の体重を支えられるくらいの丈夫なやつ。
719本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 04:06:26 ID:+dYYwrycO
720本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 04:07:26 ID:+dYYwrycO
彼女の手は震えている
彼女は学校でも虐められ家庭崩壊もしておりいつも一人だった。
彼女は手の震えを止めるためにいつものようにCD屋に入って行った
キョロキョロと周りを見渡して素早くCDを手に持っていたスポーツバッグに入れた
すぐに店をでて近くの公園に行ってベンチに腰を掛ける
「今日は止まんない…」震える手を見ながらつぶやいた
そのとき彼女に向かって男が近づいてきた
いかにもな感じの怪しい男だったので彼女は嫌な感じがして立ち去ろうとした
すると男が「すべて見てたよビデオにも撮ったよ」
男はバッグからビデオカメラを取り出しながら言った
「警察に言われたくないならついてきてもらうよ」
男はにやけながら言った
少女は恐怖におびえながらも従うしかなかった

男の車に乗せられてどこかに向かっている
車の中ではラジオのニュースが流れていた
「今日未明○○川で首を切られた女性の死体が発見されました。なお…
男がラジオを切って少女に向かって言った
721本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 04:08:40 ID:+dYYwrycO
「首を切っちゃうと身元がバレないから犯人が捕まらないらしいね」
男はニタついている
彼女は全身に冷や汗をかいていた
(早くビデオを奪って逃げないと…)
だがチャンスが無く車はさびれたホテルに入っていく

部屋にはいると男はすぐにシャワーを浴びにいく
少女はすぐにカバンをあさってビデオを持って逃げようとした
しかし入り口に男が立っていた
「逃げようとしてもだめだよ笑 その絶望的な顔が好きなんだぁ」
少女はすべてをあきらめてベッドに座った
男が「じゃあ君の犯罪でも見ようか」
テレビにビデオをセットしている
テレビに写ったのは少女がCDを万引きしている所だ
映像を見て彼女は微笑んだ
「そっちの方か…」
少女はつぶやいた
彼女は歩いて帰路についている。肩に掛けてるバッグがずしりと重い


翌日彼女は家でテレビを見ていた
「今日○○川で男性の首なし死体が発見されました。身元は判明しておりません」
もう手は震えていない
722本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:00:51 ID:ujBAaf6pO
一、ホテルの監視カメラに顔が写ってるからばれるだろう。
一、成人男性の首なし死体がスポーツバックに入るのか?
そして、少なくとも50kgあるだろう首なし死体を女の子が肩に掛けて持ち出すことは可能か?
723本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:12:27 ID:L3yXEyZO0
->>
724本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:19:56 ID:Y24Wk5oQ0
脅迫に乗ったフリをして事を済ましホテルから二人で普通に出た。
その後ビデオの扱いや今後の事を話す為とかなんとか言って
○○川の河川敷まで誘導し男を殺害。
スポーツバッグの中は頭。
725本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 05:23:02 ID:L3yXEyZO0
>>720,721
面白かったw


>>722
さびれたホテルだから、カメラがあるとは限らないし、
一生ばれなかったとは書いてないぞ。
あと、スポーツバックの大きさと相手の大きさによっては
入るんじゃないか?
726本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 06:41:24 ID:IhzIpjMb0
エミネムすげぇ

これ実話なんだろうな
これを作品にするエミネムはやっぱすげぇ

熱狂的なファンに対する牽制なんだろうな
727本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 06:46:56 ID:dkFRju+c0


怖い話しあるある。
728本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 10:12:48 ID:I3t0thk1O
>>698
分からない
729本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 10:24:08 ID:/jElZZ0MO
マッチ売りの少女這入った
「夜明け前から降り続いた雨は、夜明けには霙に変わりやがて雪に変わるでしょう」
そしてマッチに灯を着けようとしたが上手くつかない
「私はメリーさんメアリーさんじゃないわよ」
通りは誰も通らない
「まだ6時・・・」
小学校の校門の前で時計を見て言う
門は来るのが早すぎたのかまだ門は開いていなかった。
校舎の壁にはなにかシミのようなものが付いている・・・。
ふと見上げると窓の女の人と目が合った。
随分高いところにあるからはっきりとは分からないけど結構綺麗な人
番犬がほえ始めた。
林の道を抜け、港を横切り村の家々の明かりが見える。
「しょうがない帰ろう」
帰ると椅子は壊れていた、彼女は食事をした・・。
7301/3:2008/02/09(土) 10:33:01 ID:4aiCOX1f0
友人から聞いた話です。
---------------------------------
ある若い女性は、夫と8歳になる息子を、海で亡くしてしまった。サーフィン中の
事故で、二人とも海に沈んでから、数時間後に引き上げられた。変わり果てた
二人の姿を見て、若い妻は、半狂乱になって泣き崩れた。

それからというもの、女性は、毎日泣きくらし、夕方になると、二人が亡くな った
浜辺に座り、長いあいだ亡き夫に語りかけた。

 あなた、なぜ私をおいていったの。
 私を、ひとりぼっちにしないで。
 おねがい、もどってきて。

そうこうして、数週間たったある日のこと、女性が、いつものように悲しみに 沈み
ながら海の向こうへと語りかけていると、声が聞こえた。

 おいで。こっちへきてごらん。
 僕の愛しい人。
 おいで。

7312/3:2008/02/09(土) 10:33:44 ID:4aiCOX1f0
女性はふらふらと立ち上がると、我も忘れて海へと向かっていった。

 あなたなの。
 私を、もうひとりぼっちにはしないで。
 いますぐ行くから、待ってて。
 おねがい。あなた。

その時、突然、別の声が聞こえた。

 きちゃだめだ。
 もどって。
 もどって。

女性ははっと我に返ると、自分がずいぶん沖まで来ていることに気づいた。 肩まで
海につかり、水は冷たかった。
7323/3:2008/02/09(土) 10:34:38 ID:4aiCOX1f0
・・・

翌日、女性は、霊能者を訪ねると、ことの顛末を話して聞かせた。
聞き終わると、しばらくしてから女性霊能者は言った。

 それはね、悪霊が、あなたを海のなかに引きずりこもうとしたの。
 だけど、あなたの息子が、「きちゃだめ」ってあなたをひきとめたのよ。
 母親に生きてほしいって願っているの。

息子の母親への思いに気づくと、女性は熱い思いでいっぱいになった。
涙をふきながら、ふと女性は聞いた。

 じゃあ、夫は。。
 私の夫は、その時は、いなかったのですね。

女性霊能者は、哀しげにうつむくと、そのまま黙ってしまった。
733洒落コワより転載:2008/02/09(土) 10:35:12 ID:IgvUvybE0
979  本当にあった怖い名無し []2008/02/08(金) 22:50:41 ID:+HQMNSqx0

大した話ではないけれど、さっきあった事。

一人寂しくカセットコンロで鍋を食ってた。
そしたら、当然の様にガスが切れた。
ガスを交換して、火を点けようとしたら全然つかない。
何回レバー?(でいいのかな?あのカチカチやって火を点けるヤツ)を捻っても、
チャッカマン使っても火が点かない。
疑問に思って、コンロの火がつく所を横から覗き込んだら鍋の外側の一番
底の部分に凄く薄っぺらい顔があった。
んで、点火プラグ(でいいのか?)な部分をなめてた。
固まってたらこっち向いたんで必然的に目が合って気絶したらしい。

煮ていた鍋の具が可哀想な事になってる・・・

おまいらおはよう・・・
734本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 10:47:08 ID:fGe4/750O

A「絶対に振り返っちゃいけないんだぜ?」
B「えぇ〜振り返るとどうなるの?」

あぁ、彼等はたまに帰りが一緒になる塾帰りの少年だ。後部座席で楽しげに話している。

A「あの世に連れてかれちゃうんだって」
B「じゃあ振り返らなきゃ良いんでしょ?」

次の停車駅で彼等は降りる。そしたらバスの中は私一人だ。

A「絶対振り向いちゃうんだよ!」
B「そんな〜怖いなぁ」
彼等は話に夢中で気付いていないようだ。
このままでは降り損ねてしまう…それも可哀想だ。
私は振り返り彼等に言った
「君たちここで降りるんだろ?」


A「…ほらね」
735本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 12:14:51 ID:cgFP2s/s0
>>728
奥さんがどこに居るかを仮定してみて
736本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 13:13:29 ID:I3t0thk1O
>>735
やっぱ分からない

今日はお盆。年に一度だけ亡くなった者が帰ってくる。
私達の娘もきっと・・・
『ピーンポーン』

みたいな文章もありでいいなら・・・
737本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 13:18:24 ID:ujBAaf6pO
>>724
もし女が河川敷に誘導したならラブホに行く前に向かう。
すでに一人殺してるようだし、殺すのに躊躇はしていなかっただろう。
長い間男と一緒にいると男の身元がばれた後に(監視カメラや目撃証言などで)捕まる可能性が高まるしな。
そしてカメラは殺した後に奪えばいい。
そのうえ、男の車を処分するという一番大事な過程が抜け落ちてるのもまずいな。
ほったらかしてたらすぐに足がつく。
女が一人で山中に捨てたという線も薄い。
山中なら首は持ち帰る必要がなく、山中に捨てればいいんだからな。


>>725
頭ならスポーツバックに入れて持ち歩けるだろうが、普通の女が胴体は不可能。
先程も書いたが、彼女が殺すつもりならカメラがあるかもしれないホテルに行く前に殺す。
ホテルなんかに行けば何されるか分からないからな。
生首とか運ぶのに比べればビデオを運ぶくらい楽なもんだろ。

小学生が知恵を振り絞ってかいたレベルの作品だな。
738本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 13:21:29 ID:8cuW5OUlO
>>735
実家?
でもこれだと全然怖くないな
739本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 13:42:43 ID:10m643asO
>>736
会話の方が分かるかな
740本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:04:49 ID:3wZSdG3d0
そもそもなんで「奥さん」って読んでんだよって話だよね
741本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:08:07 ID:ujBAaf6pO
A君は、レンタルビデオ屋でDVDをかりてきた。
するとその中に、一本かりた覚えのないものが入っていた。
ラベルも張っていないので何のDVDかは分からなかったが、気になったA君は見てみることにした。
すると、それはスーツを着た男が物凄い形相でチェーンソーを持って走っている映像であった。
背景からすると、どうやら日本のある街の様だが、すれ違う人にはその男が見えないようだ。
そのなんとも言えない光景に圧倒され、A君は見入ってしまっていた。
…どれ程時間がたった頃だろう、A君はあることに気付いた。
742本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:25:22 ID:I3t0thk1O
>>739-740
理解できない
答え聞いても分からないかもしれない
743本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:33:35 ID:zOzdjXxyO
俺も分からない
みんな分かったふりしてるだけなんじゃね?
744本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:36:40 ID:I3t0thk1O
>>741
借りた覚えのないこのDVDを、返す必要があるのか、と

撮影者がどうとか以外で
745本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:39:34 ID:D4kWJVYf0
…どれ程時間がたった頃だろう、A君はあることに気付いた。
DVDはデジタルビデオディスクではなく
デジタルバーサティルディスクの略であることに!
746本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 14:48:15 ID:10m643asO
>>743
正樹が奥さんあぼーんしたんじゃない?
747本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:00:49 ID:+uzKigy7O
マッチ売りの少女売り
748本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:02:18 ID:I3t0thk1O
おそるおそるのくだりだけ別人
が一番納得できるけど、寝室の場所を知ってるのがちょっと・・・
それもじわポイントか
749本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:21:14 ID:Z3mM6IWrO
チンポの皮に小さなデキモノが出来たんだよ最初は。
で、ポリポリ掻いているうちにどんどん広がってきて、気付いたらボツボツが広がってチンポがナマコみたいになっちゃったんだよ。
もう一日中ずっとかゆくて、パンツは黄色い膿で汚れるし最悪の状況なわけ。
で、恥を忍んで病院に行ったんだけど、先生もびっくりして、ここまでひどいのは初めてだって。そこで薬を出されてしばらく塗ってたわけよ。掻いちゃいけないから、痒みに悶えつつ必死で耐えたわけ。 
で、しばらくしたらデキモノがかさぶたに変わってきて、焼き鳥のつくねみたいになったの。
で、ある時、チンポが猛烈に痒くなって、チンポ握ってごしごししたら、かさぶたがヌルッと外れてコンドームみたいに剥がれたの。剥けたあとのチンポの皮は赤ちゃんみたいにツルツルになって、治ったって喜んだ俺は、早速ソープをハシゴしたわけよ。
で、二三日したらまたチンポがブツブツだらけになっちゃった。
750本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:49:29 ID:ujBAaf6pO
新入社員のAさんは、仕事で出張に行くことになった。
仕事を終えてホテルに戻る頃にはもうクタクタで、Aさんは着替えることもなくベッドに倒れ込み、死んだように眠り込んでしまった。
深夜、Aさんはハッと目が覚めた。
どうやら部屋の外が騒がしいみたいだ。
人の叫び声のようなものや走る音が聞こえる。
と、次の瞬間、自分の部屋のドアが“ドンドンドン!ドンドンドン!”と、物凄い勢いで叩く音がする。
「誰だ!」と叫んでみても返事はない。
気になって、ドアの覗き穴から覗いてみても誰もいる気配はない。
それが何回か続き、怖くなったAさんは、布団に潜り込んで夜が開けるのを待っていた。
そのとき、Aさんの頭に先輩のBさんに聞いていたある言葉がよぎった。
「お前が今度泊まるホテルな、昔、夜中に地震が起きたときに火事が発生して泊まっていた人のほとんどが部屋に閉じ込められたまま焼け死んでしまったんだよ。」
…そんなことを考えているうちに、Aさんはあることに気付いてしまった。
751本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:58:35 ID:yST3CBOZ0
>>750
どっかの怖い話の改変か…。
ドアを叩いていたのは内側からだったって奴
752本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 15:59:18 ID:I3t0thk1O
>>750
着替えるのを忘れていた事に
753本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:21:10 ID:3wZSdG3d0
素人というか単純というか

最後に「〜は気づいたのだ」っていう風な終わらせ方が多すぎる。
バカの一つ覚えみたいに使ってる奴いるし。
しかも内容が糞だし。

ベッドの下の男はやっぱ凄いよ。
最後の「ベッドの下に・・・」があるだけで最初の普通の内容の文章すべて怖く感じちゃうから。
あれを考えた人は天才だね
754本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:25:42 ID:ujBAaf6pO
包丁を買っていた。
あいつを殺すために。
レジを打つおばさんが心なしか僕を睨んでいるようだ。
もうなにも怖くない。
すでに日が落ち、闇が僕を包み込んだ。
コンクリートは僕の足音を消し、辺りは死臭が立ちこめる。
階段をひたすらのぼった。
目の前には灯りのともった町並みが広がる。
僕は、自分を救うために光と一体になろうとした。
目の前にあるのは暗闇だけだ。
もうなにも見えない。


僕はそこであることに気が付いた。
755本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:28:43 ID:ujBAaf6pO
僕は寝ていた。

僕はあることに気付いてしまった!!
756本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:31:20 ID:ujBAaf6pO

ベッドの下に男がいた。

僕はその男を殺したあと、あることにきづいてしまった。
757本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:32:05 ID:ujBAaf6pO
あることに気付いてしまったことに気付いてしまった!

ズンドコベロンチョ。
758本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:34:01 ID:ujBAaf6pO
>>753
この一連の流れを見た753は、あることにきづいてしまった…………………………
759本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:36:07 ID:E2aR3Ite0
私はまだ何も気付いていないことに気付いてしまった・・・
760本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:46:53 ID:ujBAaf6pO
解剖されていた。
蛙の脳味噌を移植されていた。イタイチイタイイタイ。ニコマコス倫
理学のような。緑色の空気がただう。キリストはもういない。糸を引っ張ってみても何も出てこない。目が消
えた。辺りは真っ暗だ。血が出た。血が出た。血が
出た。血が出た。血が出た。血が出た。血
が出た。血が出た。バラバラバラバラ。もう痛くない。蛙の鳴き声。脂肪の塊を潰す音。断末魔僕はあることに気付いてしまった。
761本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:49:58 ID:/jElZZ0MO
マッチ売りの少女は夫と4歳になる息子のマクレガーと海へと来た。
寒いので少女はカセットコンロに火をつけたが、しかしガスがすぐ切れてしまった。
そんなことをしているとき夫はレンタルビデオ屋でDVDをかりてきた。
少女はコンロと悪戦苦闘してついイライラしてついナニを借りてきたのか詰問し
てしまった。夫は頑として答ず家に吸い込まれるように去った。
…どれ程時間がたったのだろう、少女はなぜ自分はこんなことをしているの虚し
くなって涙があふれてきた。
そんな少女を慰めるかの様に野ウサギが近づいてきた。
息子はそんな野ウサギが野菜を食べているの見つけ追い回したがすぐ飽きたのか
そこらに落ちていた靴と上着をかかしに掛けたりして遊んでいた。
少女は 離縁を決意した。
762本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:50:44 ID:ujBAaf6pO
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
763本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:51:18 ID:I3t0thk1O
ID:ujBAaf6pOが荒らしだと気づいてしまった
764本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:51:20 ID:ujBAaf6pO
765本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:51:45 ID:3wZSdG3d0
図星つかれたID:ujBAaf6pOが顔真っ赤になりながら必死で駄作を連投して誤魔化してるなぁw






カワイソウな人
766本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:53:10 ID:ujBAaf6pO
ギャーーーーーーー


僕はあることに気付いてしまったことに気付いてしまった!
767本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 16:55:49 ID:ujBAaf6pO
気付いてしまった……………

べっどの下にいる。
住所。
隠れている。
帰ってきた。
もう真っ暗だ
ひとりだけ。
寝た寝た寝た
降り下ろした
断末魔。wwww
カワイソウカワイソウww
768本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:02:48 ID:ujBAaf6pO
>>765
ビビリ、チビリ
769本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:10:08 ID:I3t0thk1O
こんな解釈をすると怖いスレに改名すべきかな
770本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 17:15:49 ID:/jElZZ0MO
>>769
そうするとコピペする時に解釈あったほうがいい
ただそれだとそうっで終わってそれほど話が広がったりしにくいかも
創作のあつかいとかどうするかとか
771本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 18:29:06 ID:BWSCZQ2YO
ID:ujBAaf6pOの頭の悪さに気付いてしまった
772本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 18:48:51 ID:L3hVKH/C0
ガッシボカッ 私は気づいてしまった!
773本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 19:37:07 ID:MS9/z7OX0
3wZSdG3d0とか他にも
ネタ投下しないで批判ばかり
してるカワイソウな素人が多いわな。

スレタイにあるとおりネタを投下して
ナンボだろ
774本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 19:39:32 ID:qHKbvowj0
ここに素人以外がいるの?
775本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 20:13:27 ID:MS9/z7OX0
いるんじゃねーの?
自分で投下しないで批判してる連中とか(w

776本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 21:07:58 ID:I3t0thk1O
>>773
批判するなら携帯からどうぞ
自演と疑われますよw
777コピペ:2008/02/09(土) 21:25:57 ID:faeAJmRt0
>>707
いちおう作者の名誉のために言っておきたいが
元にはちゃんと解釈までのってた。
このスレ的には、ない方が楽しめる
と思ったから省いておいたんだが。

んで、一応つづきが下



中にいた友達にあけてもらって、はっと気付いたんだけど。

誰かが留守中に中に入って暗証番号を書き換え、半ドアにして出て行った?

もしそのまま外に出ず、書き換えに気付かないでいたら、夜中に誰か入ってくることだってありえた。
そう考えるとガクブルで、友達の家に泊めてもらってアパートは早急に引越しました。
778本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 21:58:45 ID:3wZSdG3d0
批判はスルーすればいいのにスルーできずにファビって駄作を連投してしまう素人がいるということが分かった。

>>737では得意げに他のやつの作品批判してるのにね・・・・。

俺の大好きなスレに人に厳しく自分に甘い韓国人みたいなやつがいるのが、じわ怖
779本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 22:35:51 ID:0DrSM/qW0
私は私以外の、物を見たことが無い。
私は寂しい。
私は冷たい青いものに入った。
私がバラバラになっていく。
もう寂しくない。
780本当にあった怖い名無し:2008/02/09(土) 22:37:24 ID:iCZzTNfu0
他人の創った話ガンガン貶すヤツにはかねてから「お前が書いてみろ」
っていうレスがクリシェになってたけど、 ID:ujBAaf6pOを見て俺は気付いてしまった。

「そんなことを言うべきではなかった」、と。
781本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 01:55:33 ID:1WCrMGPxO
おれが両親と住む実家の隣りにあるアパートは、親父と中学の同級生だった双子の姉妹が大家をやっていて、二人とも独身のまま一緒に暮らしている。アパートの裏には百羽以上の鳩が飼われている鳩小屋がある。
その姉妹は両方とも昔から親父に片思いしていたらしい。今でも好きなのかもしれない。
親父がそのことを知りながら引っ越そうとしないのは、姉妹に対してもお袋に対しても優越感を抱きつづけることができるからだ、と同居している伯父さん(親父の兄)が言っていた。
そんな伯父さんは商売の失敗による借金を抱えていて、お袋の遠縁にあたる弁護士Aに相談に乗ってもらっている。
そのAはよく家に来るのだが、ある日、居間に降りると、Aがお袋に後ろから抱きついているのを見た、と伯父さんは言っていた……。
おれは離婚してから隣りのアパートに住む女子大生K子と仲良くなった。K子は法学部で、Aの法律事務所でバイトしている。ある日そのK子が言った。
「Aさんから聞いたわ。あなたのお父さんって昔かなりモテたのね。うちの双子の大家さん、今でもぞっこんだって噂よ。でも、血は争えないわよね。
もうやめたら、別れた奥さんにコソコソ電話かけるの。やめて下さい……」
しかしおれが最近電話をかけていたのは別れた妻ではなく、その姉Bの方だったのだ……。
ある日お袋が唐突に、「あそこのアパートの住人は、代々わたしをいじめる。もう耐えられない」
などと言い出したので、おれは最初意味がわからなかったが、もしかしてK子のことかな、と思った……。
ある日Bからの電話を親父が取り、Bは親父とおれの声を間違えて、「いま駅前にいる。会いたい」と言った。その夜、おれは親父に二十年ぶりに殴られた。
でもおれは覚えている。まだ離婚していなかった頃、何度か家に遊びに来たBを親父が好色な目つきで眺めていたことを……。
ある日、アパートの鳩小屋の鍵が何者かによって壊され、鳩たちはほとんどが逃げ出した。
その後で伯父さんは失踪した。それでもAは相変わらず家を訪ねて来る。
Bからは一切電話が来なくなった。
お袋はおれや親父のような男が嫌いだと言う。
K子は車の事故で入院した。

そしておれは気づいてしまったのだ。鳩小屋の鍵を壊したのは誰かということに……。
782本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 02:19:26 ID:NYOftTBt0
>>781
もう君は書かないでいいよ。
783本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 02:37:19 ID:rTBbTTSG0
>>745
それ間違ってる奴って結構居るよね

肝心の>>741が意味わかんないんだけど
誰か教えてください
気になって眠れません
明日の昼頃には起きるからそれまで誰か教えてエロいヒト
784本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 02:45:51 ID:/zTOAeZK0
撮影者はどうやって撮ったんだ?って話じゃないのか

まぁ作り物である可能性が一番高いわけだが
785本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 02:49:22 ID:yh6h/qgj0
>>784
昔のアメリカアニメのロバみたいな感じで
頭につけた釣竿の先にカメラをつけて撮影とか
786本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 02:52:08 ID:d7PRsqUE0
ID:ujBAaf6pO=ID:1WCrMGPxO
なので意味はない
787本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 03:29:22 ID:BKk3yOdfO
>>783
もし前に私が読んだのと一緒ならだけど、その話には続きがあって、
気付いたのはノコギリを持った男が走ってる場所が自分の家の近所であること。
またどんどん自分の家に近付いていること。
最終的には、DVDの男が家まで入って来て自分の部屋のノブを
ガチャガチャやる場面で本当にドアノブが鳴ってノコギリ男が現れる。
それでテンパった主人公が間一髪、DVDを止めると
全てが一瞬で消えて助かる。という話。
788本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 04:45:43 ID:LEGZrqiV0
それの方が面白いなあ
じわ怖じゃなくなっちゃうけど
7891/2:2008/02/10(日) 11:17:05 ID:NczCFh3Z0
俺の彼女、ホラー映画好きなんだよね。
俺はそういうの苦手だから、付き合わされるとたまったものじゃない。
デート中にスプラッター映画とか、無理矢理行かされて吐きそうになったことがある。
さすがの俺もこれじゃ実が持たないから、ホラーならホラーに対抗してやる!! ってことで、彼女に仕返しすることにした。

俺は、彼女の家の合鍵を預かっていたわけだよ。まあ、いざ渡されると逆に緊張して、今までは家に行く勇気も無かったけど。
それに、彼女は妹と二人暮らし。彼女の家にこっそり入ったりして、いざ妹の方に会ったら気まずいな、という気持ちもあったんだ。

でも、今回は仕返しだ。ちょっと驚かせてやるんだよ。俺は以前無理矢理見せられた「13日の金曜日」を思い出し、アイスホッケーのマスクを被り、鉈を持って、つまりジェイソンの格好をして彼女の家に向かった。
勿論殺すつもりとかは毛頭ない。ただ、この姿で出て行ってびっくりさせてやりたかったのだ。

合鍵で侵入し、彼女の寝室を見つける。寝室に入ってみたけど、彼女はいない。妹もいない。あれ? 外出中?
すると、外から音がした。彼女と妹が帰ってきたようだ。よし、まずは隠れていて、いきなり出てきて驚かせてやろう。
俺はベッドの下の空間を見つけた。そこに、まるでヤドカリが巣に入るように、背中から潜り込んでいったんだ。
にしても入ってみてわかったんだが、この隙間思ったより狭いんだな。妙に全身圧迫されるし、寝返り打つスペースもないし。

彼女と妹は帰ってくると、暫く机に向かって勉強をしていた。あちゃー、妹も同じ部屋使ってたんだ。彼女だけをびっくりさせようと思って潜んでたのに、何か超気まずいんですけど。
俺は出るに出られなくなってベッドの下で鉈を握り締めたまま硬直していた。
彼女は暫くして妹と話していた。一瞬、隠れている俺の方を見て、表情がこわばったみたいだった。
そうだよな。ベッドの下に鉈を持った仮面男がいるんだもんな。彼氏とは思わないだろうし、びっくりするわな。
7902/2:2008/02/10(日) 11:20:43 ID:NczCFh3Z0
彼女はさり気なく妹に、「アイス食べない?」と言いだした。「え〜、もう食べたじゃん。」という妹を「良いから良いから、一緒に食べようよ。」と強引に部屋から連れ出す。
ちょっと、それってあの有名な都市伝説じゃない。え? 警察呼ぶんですか? あの〜、それ勘弁して下さい。俺、貴女の彼氏ですから。これは単なる悪ふざけですから!! 本当、もうやらないんで許してください!!

俺は耐えられなくなって、鉈とアイスホッケーマスクを放り出し、部屋から飛び出した。案の定彼女は半狂乱になって110番通報していた。
「ちょっと、いや冗談。ベッドの下にいたの俺だって!!」
彼女は、俺を見るなり涙を流して抱きついてきた。
「ああ、良かった。無事だったのね!!」
「いや、無事も何も、あのジェイソン俺だったんですけど。」
「馬鹿ね。あの似非ジェイソンが貴方だってことくらい、見た瞬間にわかったわよ。あんなチャチなジェイソンごっこで私を騙せると思ったの?」

暫く気まずい沈黙が流れた。
「じゃあ、どうして逃げたの? どうして警察に連絡するの?」
彼女は答えた。

「貴方、ベッドの下にずっといたんでしょ? 一度も後ろを振り向かなかったの?」
791本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 11:27:58 ID:MJiABj4/0
         __
       ヽ|'A`|ノ_いいはなしだ〜
         、_し ⌒ー'


792本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 13:02:39 ID:GcUG/Z8h0
>>737
失敗作は黙ってろw
793本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 13:26:59 ID:WZPX54vhO
>>789
非常によかった。
こういうのがスレタイそのままの話だわ。
794本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 13:36:53 ID:a31sShwq0
1000年に1回、ある時刻に地球上の生物が思った願い事のなかで1番多かった願い
を叶える神様がいた。
その神様は天から声を響かせた「10日後の0時に、1番多かった願い事をかなえてあげよう。だから
10日間よく考えるんだよ」
すると世界中の人たちが好き勝手なことを言い始めた。
みんな自分のことばかり願っていたのでそれらの願い事が叶うはずがない。
それどころか取り返しのつかないような願い事が1番になってしまうかもしれない。
そこで、アメリカの大統領はこんな提案をした。「全世界の人たちが幸せになれますように、と願おうではないか」
この発言は全世界に届けられ、この意見に反対する人は少なかった。
そして10日後の0時、世界中の大半の人は一斉にこの願い事をかなえてほしいと願った
その瞬間、世界中の人間たちは一斉に消えてしまった・・・
795本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 13:54:37 ID:z2kmMU/zO
>>789>>790
彼氏扮する偽ジェイソンのさらに後ろに誰かいたってこと?
796本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 13:57:07 ID:n8yHotIQO
>>795
おまえみたいな奴がレベルを下げていることに気づけ!
797本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 14:00:55 ID:rTBbTTSG0
783です
>>784さん〜>>787さん解説ありがとうです
まじ説明されるまで全然わからなくて気になってたんで
助かりました
798本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 14:03:42 ID:l6uQp1rVO
>>201お前が霊ということ?
799本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 14:38:38 ID:ZZ2LKc+S0
>>俺はベッドの下の空間を見つけた。そこに、まるでヤドカリが巣に入るように、背中から潜り込んでいったんだ。

ベッドの下の空間を見つけたのに「そこにいた人物」に気づかなかったのか?
奥も見ないでいきなり背中から入ってく動作がちょい無理やりだな。
怪しい動作過ぎてそこに何かあると感づいちゃうもん。

真っ暗で何も見えないけど彼女の部屋だから隠れる場所は分かってる→彼女帰宅→急いでそこに隠れる

こういう感じのほうが自然だよな。
いくらなんでも
隠れる場所を探す→ベッドの下の空間を見つける→奥も見ないで入り込む
これは不自然
彼女が帰ってきて急いで隠れたいのに背中から入り込むってのがなぁ。

慌てたときの人間の行動と違うことしてるとそこに「何か伏線」があると気づいて萎えちゃうんだよね
800本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 14:48:30 ID:tbmjfq1PO
>>799みたいな
「売れてない作家を得意げに分析するやつ」
なんてこのスレにはいらないと思う。
801本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 14:48:56 ID:faCNCo2PO
>>795
そうだと思うんだけど、誰か教えて(>_<)
802本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:09:42 ID:C+BxqnI50
>>796>>800にハゲドウなんです(><)
803本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:26:11 ID:ZPJbcRP+0
>>802
いや、そこは
「ハゲドウという事に 
気 付 い て し ま っ た」

だろw流れ的に考えてw
804本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:26:54 ID:yh6h/qgj0
いや面白かった
805本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:29:01 ID:faCNCo2PO
じゃあ俺が

仕事が思いの外忙しくこんな時間になってしまった。
今俺は帰り道を車で飛ばしている。
今年から九州から上京して一人暮らしの俺の部屋にはご飯など用意されていない。今日はコンビニで弁当でも買っていくかな。
弁当を買いマンションに着く。駐車場からふと自分の部屋を見上げると電気が付いている。
チラっと影が2つ見えた。あれ?母親でも来てるのかな…昨日の電話では明日来る予定だったはずだけど…。
また見合いの話かな…しかもオヤジまで連れて。
イライラしながらエレベーターへと乗り込む。
すると一緒に乗ってきた大家のおばさんが俺に話しかけてきた。
『さっきの人があんたの母親だろ?一度会ったきりだけど綺麗だから覚えてるよ。あんたも久しぶりの再開に嬉しそうな顔してたじゃないかww』
???と思う俺の携帯が鳴った、母親からだ。
『もしもし九州は台風がひどいから来週行くわよ、じゃあね』
806本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 15:31:01 ID:Hc5DZuSh0
>>805
ドッペルくん?
807本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 19:37:27 ID:gReTg94RO
wはいらないなぁ
808本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 20:31:26 ID:n8yHotIQO
ID:faCNCo2PO
>>796
809本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 21:26:14 ID:OIuwA1n80
「隣の市にさ、結構でかい団地があるんだよ。そこってとある企業の社宅だったんだけど、
一年前にそこが倒産したせいでみんな引っ越すことになったんだ。それ以来誰も住んでないから廃墟みたいになってんの。
そんでこないだ田中と一緒にそこに肝試しに行ってみようって事になった訳。」
「へえ。」
「でまあ鼻息荒くして乗り込んでったはいいけど、案の定ほとんどの部屋が鍵閉まってて、田中と俺は
すっげえテンション下がってもう帰ろうとしたんだけど、最後に調べた6階の角部屋だけ開いてたんだよ。
そんで唾を飲み込みつつ恐る恐る中に入ってみて、俺と田中は絶句した。…家財道具がまるまる残ってるのよ。引越ししてるはずなのに!
しかもなんかテーブルの上に食器が置いてあったりコンロに鍋がのってたりして、まるでつい最近まで生活してたような感じがして、
俺と田中はめっちゃ気味悪くなったよ。おまけにリビングから見えるベランダには洗濯物まで干してあってさ。」
「洗濯物?」
「ああ。暗くてよく見えなかったけど、ツナギみたいなのが2着と子供服だったかな。風でギイギイ揺れてて怖かったなあ。」
「ふ〜ん。」
「で、その時急に田中の携帯が鳴ったんだ。そんで「わ〜!」ってなって急いでそっから退散したんだよ。いやあ、怖かったわ。」
「ふ〜ん。そりゃ怖いなあ。」
「まあ、結局幽霊とかそういう気味悪いモンは見れなかったんだけどな。それが残念だわ。」
「…まあ似たようなもん見れたからいいんじゃね?行かなくてよかったわ。」
810本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 21:37:12 ID:lLOiq0us0
いいね。でも会話の中で話し言葉と書き言葉が混ざってるのはいただけない。
811本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 21:49:18 ID:IoB7BTRzO
>>806
それ深読みし過ぎか間違ってないか?

むしろ…、コピーロボット…。
812本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 22:12:01 ID:i+jVYj4XO
Cが死んだらしい。まだ63歳だった、とご両親に聞いた。
Cは俺の義理の弟だが、生前に交わした約束
――僕が妹さんを一生幸せにします――
を守りきれなかった・・・・・・叱りに行ってやるか、義兄として。
813本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 22:13:43 ID:swQAUPxM0
逝ってらっしゃい^^
814本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 22:19:30 ID:i+jVYj4XO
>>813
そっちの解釈もできたかー、考えてなかったw
815本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 23:35:39 ID:XW2r6K0XO
63の両親が存命で、63歳の人の兄貴ともあろう高齢者が2ちゃんやってるってのが恐いのか?
816本当にあった怖い名無し:2008/02/10(日) 23:37:54 ID:RanxAriHO
もう死んでんだろ
817本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 00:28:31 ID:oWtUzboz0
20xx年国会で、ある議題が熱心に話し合われた
「容姿において外国に追いつくにはどうすればいいのか」
つまり「どうやって容姿のいい遺伝子を残していくか」ということ
しかし、この議題について革新的な解決法は見つからなかったと発表された。

半年後あるニュースが流れた。
なんと科学的に死後の世界が肯定され、そこでの容姿の優劣は
この世でのそれと反比例する、とのことだった。
818本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 01:02:40 ID:JQlcgsY20
まとめ人のウルトラセブンに関する微妙な知識がじわ怖
819本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 03:07:44 ID:tFKeZ1UZ0
>>817

どっちの世界でも、もてないや
8203/1:2008/02/11(月) 03:26:41 ID:JQlcgsY20
俺が引っ越す時、親切な不動産屋は教えてくれた。
「ここ、連続殺人鬼に殺された女の子の幽霊が出るって言う目撃談が耐えない呪われた家屋なんですけど良いんですか?」
どうも、その前にここに住んでいたという少女はどういうわけか、今までの犠牲者同様連続殺人鬼をうっかり家の中に招き入れ、惨殺されてしまったらしい。
普段から慎重な子だったらしいが、どうして何の疑いもなく殺人鬼を家に上げてしまったのか。遺族も警察も、そこがわからず首を捻っているらしい。
その当時は幽霊の存在など信じていなかった俺は、その話を鼻で笑って契約し、その幽霊屋敷に住むことになった。今ではそのことを物凄く後悔している。

ある日、俺が煙草を手にしたまま布団の中でうとうとしていたときだった。
氷のように冷たい指で、頬を撫でられた。ぞくっとして飛び起きると、目の前に見知らぬ少女が立っていた。
その子は真直ぐに手を突き出し、俺の手から煙草を奪い取り、そのままスーッと消えてしまった。俺は、さっきの寝タバコで黒い焦げ痕のある毛布を頭から被り、その晩は震えて眠った。

次に幽霊が出たのは、風呂の中だった。
眼鏡を外して、風呂に入ろうと足を伸ばした途端、その足をガシッと掴まれた。冷たい感触で、物凄い力で。恐る恐る視線を下げると、風呂床に這いつくばったあの少女の幽霊が、俺を睨みつけていた。
俺は背筋に冷たいものが走って、何も出来ずに硬直していた。少女はそのまま足の裏の下に滑り落ちていた石鹸を元あった棚に戻すと、やはりスーッと消えてしまった。俺はその晩も震えて眠った。
8213/2:2008/02/11(月) 03:28:36 ID:JQlcgsY20
家の階段を降りようとしていたときも、幽霊は現れた。幽霊の怖さを酒で紛らわそうとして、滅茶苦茶に酔っ払っていた俺はつい怪談から足を踏み外し、真っ逆さまに転落しそうになった。
すると、後ろから何者かが俺の手を引っ張って、やはり凄い怪力で元の位置に引き戻した。俺は、振り向いた。やはりあの少女だ。酔っていたからだろうか。俺は恐怖よりも先に怒りがこみ上げ、少女に怒鳴り散らした。
「この野郎、今俺を突き落とそうとしたな!? 俺を呪い殺そうったってそうはいかねえからな!!」
少女は悲しそうに俯くと、すっと消えてしまった。俺はその晩も震えて眠った。

家のベッドで寝転がりながらゲームをしていると、ベッド脇に少女が立った。また来たか。
少女は俺をじっと見下ろし、静かに「動かないで……。」と蚊の泣くような声で呟き、毛布を掴むと、いきなり俺に向かって投げつけてきた。突然毛布を被せられて、視界を塞がれて俺は慌てる。今度こそ、この幽霊は俺を呪い殺そうと――。
と、その直後今まで感じたことがないほどの大地震が起こった。窓ガラスが粉々に砕け、蛍光灯も床に落ちて破片が辺りに飛び散った。
この幽霊、地震まで引き起こしやがった。まあ、俺は毛布のお陰でガラスの破片で怪我とかはしなくて済んだけど。いやあ、偶然とはいえラッキーだぜ。
慌てて毛布を払い除けた時には、少女は消えていて、散らばっていたはずのガラスの破片は全て部屋の隅に集められていた。

そろそろヤバいな。後でニュースで確認したところ、あれは全国的な地震だったみたいだし、あんなものを起こせるような凶悪な幽霊なら一刻も早く退治しなくちゃな。
地震報道の後ニュースは次の話題に移った。巷を騒がせている連続殺人鬼の報道だ。今回殺されたのはすぐ近所の大学生らしい。また、何故か何の疑いもなく殺人鬼を家に上げ、惨殺されたみたいだ。
ああ、幽霊といい連続殺人鬼といい、何でこうも物騒なんだろうな。
8223/3:2008/02/11(月) 03:29:38 ID:JQlcgsY20
あれから、幽霊少女はちょくちょく現れる。付けっぱなしのまま忘れていた台所のガスの火を勝手に止めたり、煙草を吸っているとポルターガイストで灰皿を飛ばしてきたり。もう好い加減にして欲しい。
一度なんて、朝早くから現れた。俺が会社で重要な会議があるのに寝坊しそうになった日だったから良く覚えてるんだが、あの冷たい指で頬を撫でてきた。びっくりして飛び起きると、また消えてしまう。
幽霊なんだから、せめて夜に出ろ。俺が何したって言うんだよ。そんなに俺が憎いのかよ。

もう我慢の限界だ。俺は除霊することにした。香を焚き、お経を唱えると少女の幽霊が出てきて、苦しそうにもがく。お、効果あり。何か聞いてるみたいじゃん。よし、このまま成仏してしまえ、悪霊退散!!
俺は勢いよく塩を何度も振りかけてやる。よし、苦しんでる苦しんでる。

その時、チャイムが鳴った。「宅配便でーす」という、やけに嬉しそうな声。その声を聞いたとき、少女の元々青白かった顔が真っ青になった。
俺の除霊で弱りきった少女は真っ青な顔をして、俺の脚にしがみついてくる。弱りきってるくせに、何ていう力だよ。

「行かないで……お願い……。」

五月蝿いな。消えかけの幽霊の分際で。宅配便の受け取りすらさせない気かよ。それともあれか、俺を地獄の道連れにでもする気か。そうは行くか。
俺は無理に動こうとするも、少女は俺の脚を掴んで放さない。少女は、殆ど涙目になって俺を見上げている。

宅配便の方は俺が留守じゃないって気付いたらしく、「いるんでしょう?」と外から部屋のドアをドンドンと叩いてくる。
ああもう、板挟みなんですけど。俺はどうすりゃ良いんだよ!!
823本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 08:05:44 ID:0Q/p4G1xO
>>809
洗濯物だと思ったのが実は死体か何かだったってこと?
824本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 09:15:15 ID:ogOhJ2f+O
>>781
???
825本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 09:56:32 ID:a+7WwRq50
>>823
首つりだろうな
826本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 10:55:39 ID:2bKHzgPd0
>>822
前置きがしつこすぎる
827本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 13:46:53 ID:THwspoFt0
この前一人鬼ごっこを実行してみたんだが何も起こらねー
TVとか家族にも変化はないし、人形にも傷ひとつない。ありゃガセだw
828本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 14:37:35 ID:FkwwCd0B0
再生したか
って読者を選ぶ投稿はいかがなもんか
829本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:20:16 ID:39pV40Hs0
>>822
1/3の段階で幽霊が現住民の危険を回避させてるのが分かってしまった。
2/3は分かりきった幽霊の行為を延々書いてるだけで、その内容もギャグにしか見えない。
3/3からして結果、宅配便が殺人鬼というオチなんだろうが、そのオチもいまいち。
前置きで「何の疑いもなく殺人鬼を家に入れたのはなぜか?」という謎を書いてる割には普通な感じ
まだ大家が犯人だったほうがその前置きが活きる気がする。

後さすがに地震起こしたのが幽霊の仕業とか思う主人公の思考回路がギャグにしか思えないわw
台詞も幽霊に対する恐怖がない感じで軽いんだよね。
文章からして幽霊は住民が変わりばんこになってるわけじゃなく初めから1人っぽいな。
そうすると前の住民たちはこの主人公と同じように鈍感すぎたってことになる。
でも前の住民である女の子は慎重な子ってことなのに幽霊の行動の意味に気づかなかったなんてことあるか?

どうせなら
・主人公は幽霊のおかげで宅配便回避→その後犯人逮捕→テレビで犯人の手口知って幽霊の行動の意味を知る
・主人公は地震あたりで幽霊の行動の意味を知る→幽霊に止められ宅配便回避→別の誰かが尋ねてくる
→ 幽霊が止めないので安心して部屋に入れるとそいつは本当の殺人鬼で殺されてしまう。

こういう感じのほうがいいよね。同じ話あった気がするけど
830本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:23:46 ID:THwspoFt0
>>828
オカ板なら知ってるかなと思って、スマソ
831本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:35:34 ID:31SQMfh+O
>>529
>でも前の住民である女の子は慎重な子ってことなのに幽霊の行動の意味に気づかなかったなんてことあるか?

女の子=幽霊じゃねーの?
駄作には違いないけど。
832本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:44:55 ID:diC6I2DU0
俺は頭を抱えていた。

お袋が部屋に入ってくる。悲鳴を上げて出て行く。なんだっての。
兄貴が部屋に入ってくる。目を剥いて倒れた。おいおいおい。
親父が部屋に入ってくる。泡を吹いてドアを力任せに閉めやがった。家族はみんなとち狂ったのか?

窓から外を眺める。今日はいつにもまして空が高いなあ。
833本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:49:17 ID:THwspoFt0
>>832
宇宙空間か?
834本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 15:57:00 ID:pscDadq80
頭抱えてんだろ
835本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 16:40:39 ID:Va14j0+wO
>>827
鬼ごっこ?ひとりかくれんぼは知ってるんだがな〜
836本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 17:28:08 ID:3v6+VxDK0
最近東京で雪が降って思い出した友人のマジ話。
誰かのイタズラの可能性が高いが
真相はわからない。

ある雪の日、友人は三人で
コタツに入りながら適当にしゃべり、
またノートに落書きしながら夜更かししていた。

いつしか三人はそのままザコ寝。

翌日、三人とも寝起きのボーっとした
感じの中で、一人が机に拡げられたままの
ノートの片隅を指差して言った

「これ誰描いたの?」

他の二人はそれを見て怪訝な顔をして首を横に振る。
三人とも身に覚えが無いらしい。

・・・それは、「溶けかかった雪だるま」で、
崩れてゆく顔とか目玉とかが
やけにリアルな、不気味な絵だったという・・

837本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 18:01:04 ID:THwspoFt0
>>835
間違えた、でもオリジナルは一人鬼ごっこと呼んでたはず
838本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 18:40:03 ID:KXRxz424O
私、小さい頃から父親が大嫌いだったの。
仕事もしないくせに偉そうだし、酒を飲んでは私や母さんに酷い暴力振るうし!
浮気までして母さんを困らせてたみたい…
だから仕返ししてやろうとずっと思ってた。


『私の結婚式に参列させないとか!これどんだけ親不孝なの…ぷ、あっははは。』
「ここまで思い詰めてたのね…母さんあなたを病院に連れて行ってあげたら良かった…。」
『やだ、母さん。そんな大事にしたら私達の方が白い目で見られたよー。』
「そう…そうね…。それに今呼ぶべきは警察よね……。」
『け、警察ッて…そこまで大袈裟にしなくても良くない?』
「うぅ…こんな酷い姿にされて…うっうぅ。」
『やだ泣かないでよ。ま、まさか刑務所行き…死刑とかにならないよね?』
「そうよ。そのまさかよ。お父さん本当に結婚式に参列出来なくなっちゃって……」



母さんを笑わせたくて冗談を言ったけど…失敗だったかな?
839本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 19:12:46 ID:THwspoFt0
>>838
・・・わからない、というか誰が何を喋ってるかでつまずいた。
840ゴジッド ◆GZID.1.ldE :2008/02/11(月) 21:48:02 ID:JzcaZA0H0
俺が高校生の時、学校の行事で一年に一回マ
ラソン大会なるものがあった。出発前に先
生がコースを説明していたのだが緊張してい
たせいか先生の話を聞いていなかった。当時
高校一年生だった俺は初めての大会出場だっ
たがトップを走っていた。トップを走ってい
るので勿論視界には誰も入らずコースは今自
分の走っている道であっているのか不安だっ
たがすぐ後ろから聞こえた他の選手のものと
思われる荒い息遣いと足音がそんな不安をか
き消してくれた。しかししばらく走っている
と行き止まりにたどり着いてしまった。

どうやらコースを間違えていたようだ
841本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 22:24:21 ID:2bKHzgPd0
縦読み?
842本当にあった怖い名無し:2008/02/11(月) 22:27:28 ID:39pV40Hs0
今日おきたばかりの事件「男女3人死亡、15歳少年は両手首切断&後頭部陥没の重傷」は、じわ怖ですた><
843本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 01:49:34 ID:ue95iHLfO
レンロットはシャルラッハの視線を避けて、赤、緑、黄の黒ずんだ菱形の中に分割された、木立と空を眺めた。彼はわずかに悪寒を覚え、個人的感情から離れた、ほとんど誰のものでもない悲哀を感じた。
もう夜だった。レンロットは今一度、型にはまった、そして断続的なこの殺人事件を思い起してみた。
「君の迷路には余分な線が三本もあるよ」しばらくして彼は口を開いた。
「ぼくの知っているギリシャの迷路なんか、たった一本の直線でできている。そして多くの哲学者がこの直線の中でさえ迷ったのだから、一介の刑事が君の迷路に迷いこむのはしごく当然のことさ。
シャルラッハ君、こんどわれわれが生まれかわって、君がぼくをやっつけようという時には、まずAの地点で殺人を犯す(または演ずる)んだ。
それから、第二の殺人はAから八キロメートル離れたB点で、第三のそれはAとBからそれぞれ四キロメートルの中間点Cで行う。
そしてAとCから二キロメートルの、つまりAとCのこれまた中間点となるD地点でぼくを待ち伏せる。
このD点でぼくを殺したまえ、ちょうどいま君がこの『トリスト・ル・ロワ』で殺そうとしているようにね」
「今度あんたをばらす時には」とシャルラッハは言った。「たった一本の直線でできた、目に見えない無限の迷路を約束するよ」
彼は二、三歩あとずさりした。そして慎重に狙いをさだめ、撃った。
844本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 02:32:15 ID:lCQbAwkB0
ゾウがおこったぞう
845本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 03:09:38 ID:kNswFa7JO
>>831

バカにも分かるように書いたんだろう。
それでも何処かに逝ってしまったバカもいるが。
ちょっといテーゼ
8461/3:2008/02/12(火) 04:50:32 ID:c9q6BSbN0
初投稿

わたしにはたくさん家族がいます
ほんとうにおおぜいです、ちょっと考えられないくらい
優しくていろんな言葉を話せるおじさんや
野生的でかっこいいおにいさん
あら、今日も2ばんめのおにいさんがタバコを吸っている
けむい むせそう
またおねえさんに叱られても知らないからね

わたしたちの生活はちょっと不思議です
ふだんはみんなで話したり遊んだりしてるんですが、いつも誰かひとりだけいません
気になっておねえさんに聞くと「お仕事にでかけてるの」
みんなが揃う時は決まってお食事の時間だけです
おじさんは食事の時間に厳しいひとです
みんなが揃わないと決して食べようとも食べさせようともしません
みんなおじさんが怒るととても怖いと知っているので必ず守ります
8472/3:2008/02/12(火) 04:51:54 ID:c9q6BSbN0
今日はみんなのようすがちょっとヘン
食事の時間でもないのにみんなが部屋にいます
でもみんな嬉しそうじゃない、なんだかたいへんそう
わたしは子供だからむずかしいことはわからないけど
わたしも家族の一員です お手伝いできることがあればしたいです
そう2ばんめのお兄さんにいうと優しく
「だいじょうぶ、気にしないで遊んでおいで」
あれ?おにいさんタバコやめたんだ

今日はすごい雨!お外じゃ遊べないや
それでもみんな仕事で忙しいみたい
いれかわりたちかわり出かけたり戻ってきたり
まるで家の中は作戦本部!リーダーはおじさんです
何してるか聞いたらお外ですごーい大事件が起こってて
みんなで解決しようとがんばってるんだって
がんばって!とおじさんを励ますといつものように優しく、少しかなしそうに
「ああ、頑張るよ」だってさ、へんなおじさん
みんな一息ついて食事をしてるときにおねえさんがぽつりと
「もう無理ね」って言いました
みんなためいきをついているけどなんだろう
8483/3:2008/02/12(火) 04:54:45 ID:c9q6BSbN0
きのうが嘘のような快晴の日!
外はいい天気で気分ははれやかです
今日はみんなニコニコうれしそう、いつもよりみんな優しいです
ふだんいつも遊ばないおじさんとかおにいさんともたくさん話して
たくさんお話して今日はとても楽しい日です、こんな日がいつも続くといいのに
食事もいつもより豪華!それに食べても食べてもなくなりません
こんなこと初めて!まるで魔法みたいです
「満足したかい?」おじさんが優しく聞きます
「うんとっても、今日はすごいすてきな日だった!」
そうわたしが言うとみんなが一斉に立ち上がりました
何故だかわたしだけ立ち上がれません、はやく立たないと怒られちゃう
あせっているとみんながわたしをみて優しく微笑んでいるのがわかりました
それがすごく怖くてなんだか悲しいのです
なみだで目の前がゆがんできました、みんながぼやけていきます

かなしい なんだろう
おいてかれる? そんな気がする おいていかないでよ おいていかないでよ

気がついたら知らない病院でした
私は窓辺の見えるベットで寝ていました
あたりを見回すとえらそうなお医者さんと知らないおばさんとおじさんがいました
おばさんとおじさんが言いました
「私たちのこと、わかる?」
知りません?誰でしょう、私の家族はどこにいったのでしょう
そう聞くと医者は眉をひそめます

答えてよ

ああ わかった
コイツが私の家族を殺したんだ
849本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 08:39:53 ID:5MRIdQSfO
わからん…
850本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 10:38:51 ID:wGKv9XsZO
多重人格?
この女の子が元の人格で、
誰かひとりだけいない。仕事中→表に出ている人格
外が大変→人格統合の治療?
851本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 12:42:51 ID:uVqv0/f60
誘拐だろ
一人いないのは見張り
852本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 13:19:20 ID:jEFqF5nE0
>>845
作者必死だなw


>>848
>>ああ わかった
>>コイツが私の家族を殺したんだ

ここがなければよかったのに・・・。
特にいらないモノだと思う。
853本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 13:34:05 ID:QdyKhotV0
928:02/11(月) 15:50 S6KktNew0 [sage]
エアリスの死後、1年がたった・・
レノは一人、スラムの街を歩いている。その時、レノの後ろから懐かしい暖かい気配を感じて
ふと振り向くと、そこにはエアリスに似た栗色の髪とエメラルドに瞳の可愛らしい少女がそこに立っている。
「エアリス・・・・なのか・・・・?」
少女はキョトンとしてレノの側に近寄ってきた。
「お兄ちゃん、お花踏んじゃダメだよ」
レノは確信したのだ。この少女はエアリスの生まれ変わり。
「あんたの名前は?」
「わからないの、記憶が無いの・・」
「これからはずっと一緒だぞ、と」
「お兄ちゃんだ〜れ〜?」
「お前のことを世界一愛している男だぞ、と。やって会えたな、もう二度と離さない!」
レノはチビエアリスを抱き上げ、額にチョコンと優しいキスをした。
「なんか、この感覚とっても懐かしいわ・・」
チビエアリスはレノのほっぺにキスをした。そして二人はスラムの街から消えた。
愛が奇跡をおこしたのだ。

終劇

※な〜ん〜か〜レノさんロリですね〜(^_^;)このチビエアの年齢は10歳です。だから
レノさんは絶対に手は出しませんw16歳になったら結婚する予定ですねw
6年間辛抱ですよレノさん!ガンバレ!
854本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 13:35:47 ID:nkHuMHi0O
1967年の第三次中東戦争で徴兵されたユダヤ兵が、友人に言った。
「なんでもアラブ人たちは、俺たちを出身国へ追い返すまでは戦争をやめないと
言ってるらしいぜ」
 友人はうなずきながら言った。
「どうりで世界中の国が、イスラエルを支持するわけだ」


855本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 13:41:18 ID:nkHuMHi0O
ある男性が薬局に行き、バイアグラをくれと言いました
通常の2倍の量を求めました。

薬剤師は2倍の量は渡せないというので、男は理由を尋ねました。
薬剤師「安全じゃないからです」

男「だけど、どうしても2倍の量がいるんだ」
薬剤師「いったいなんだって2倍も必要なんですか?」
男「俺と恋人の分さ」
856本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:16:48 ID:EGrUyLLZ0
>>846-848
とても面白かった。
俺にとってはかなりの秀作

多分>>850が正解な気がする。
最後の一文の「コイツ」は1人を指すから、「おじいさんとおばあさん」
ではなく、「医者」を指しているんだと思う。
途中の自分だけ立ち上がれない場面や、
感情的な所からベッドで寝ている状況まで飛ぶ所から、
>>850っぽい
857本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:20:03 ID:O2hyuJ0QO
きのうの一家惨殺事件は足立区梅田で起こった
大阪の北区梅田も元は墓場か刑場で、遺体を「埋めた」埋め田→ 梅田

じわーっ
858じつわラスイpart1of3:2008/02/12(火) 14:41:03 ID:nkHuMHi0O
〜あぁ、入るんじゃなかった…うちの高校。〜
●今、私のいる高校にもし入学したいと思っている方がもし、この文章を読んで
いるなら入学をやめたほうが良いと思います。
私は入学以来ずっと後悔し続けています。まともな方・真面目な方にはオススメ
できません。
校則等わけの分からないものをいくつか公開します。

◎携帯の持ち込み禁止
持ち込み禁止というのは他の学校でもあるかと思いますがこっちは変わっています。
持って入るとを差押えられます。 →学校を立ち去る前に長々と説教されます。→
それを1カ月間捕獲する判決を下されます。 →残って文章を原稿用紙に書かされ
てしまいす。 (料によって、紙の数は異なります。)→両親が呼ばれてしまいま
す。そして監禁されて学生指導質に説教されます。
という運命を辿ります。1ヶ月間取られるということで、あえて契約解除するほ
ど長くないのでその間携帯なしで生活しなければなりません。
◎バイト禁止
バイトも携帯の持込みと同じ運命を辿ります。特殊事情で気が進まないときには
郵便局だけでバイトを行わされます。
◎原付免許取得禁止
免許の取得だけでも"停学"くらいます。
859じつわラスイpart2of3:2008/02/12(火) 14:41:34 ID:nkHuMHi0O
◎CD・MDウォークマンの持ち込み禁止
こんなものは何処でも持ち込まれてますが、没収されるが最後二度と戻ってきま
せん。
◎謎の運動会への出席
「オリンピック」なるものを8月中旬に夏休みまで奪って開催し、出席しなかっ
た場合欠席にされます。内容は...
1.全学年ごちゃまぜのサッカー。一年生勝てません。(雨で出来ない場合は
ブーメランのような女性の着るような"水着を着て水泳"。それが唯一認められた
授業用水着。"羞恥心を煽られる"。)
2.長縄とび(気合の入ったクラスは早朝6時から練習をする。担任の見栄の為
だけ。)
3.障害物競走(高校生になってまでコレですか...)
4.シメにフォークダンス(何故かマイムマイム...しかも馬鹿な連中がよって
たかって参加。いつか怪我人が出そう。)
といったものです。水着がやばいです。毛深い人は着れません。

◎数学のテスト平均点が赤点を下回る。
赤点の点数は40点に固定されているんですが、富○先生の教えているクラスの
テストの平均は20点台なので補修続出です。

860じつわラスイpart3of3:2008/02/12(火) 14:41:59 ID:nkHuMHi0O
◎学科ごとにある不平等
総合学科という学科に在籍してますが、普通科の特進・国際クラス(トップレベ
ルの学力もちの人の行くクラス。)では授業中に校庭でバスケとかやってても怒
られませんし、茶髪、金髪(総合・普通科では禁止)が"裏で認められています"。

◎準備体操か.
○体操なる変わった体操があります。"独自に開発したもの"らしいですが中身は
ラジオ体操第四のパクリです。コレもまた"羞恥心を煽られます。"

◎"生徒がまともじゃない."..
総合・普通・特進・国際の生徒は皆見た目は良いが性格・人間性は只の小学生です。
"馬鹿"です、この学校。酷いです。
いじめなんかも校長が否定しますがあります。ネチネチした陰湿なもので教師の
目からは、「馴れ合い」と思われているようです。
受ける人間のことを完全に見えなかったことにしている。


実名を出したら私はたぶん自主退学になってしまいます。よって学校名は伏せて
います。
861本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:46:11 ID:0Jmo3WW2O
そこまで変わってるとは思わないけど
862本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:50:19 ID:GxWWvBSw0
スウィーツを感じる
どっちもどっち
863本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 14:53:48 ID:jEFqF5nE0
>>856
なるほどな

>>ああ わかった
>>コイツが私の家族を殺したんだ

家族=他の人格ってことか。

おじさん、おばさんのことを知らないってことは主人格じゃないのか?
多重人格の話だとすると食事の描写にも何か意味がありそうだな。
寝るときに全員集合するなら分かるんだが、あえて食事という言葉を使ってるのは「食事=治療」ってことなのか?
8642/1:2008/02/12(火) 14:55:20 ID:X7OSo0Vf0
注:この話はフィクションです。作中で行われている一切の犯罪行為も、全て架空のものです。)

寂れた骨董品店で買ってきたビスクドールが、呪われた人形だった。
ある日、汚れてきたのでゴミに出したら、俺の寝室に戻ってきてるんだよ。
君が悪くなって次の日も捨ててみたが、またいつの間にか俺の寝室にいる。次の日も、その次の日も。
例え海に落としても土に埋めても、海外に持っていって捨てても俺の家に戻ってくる。例え寝室に厳重な鍵をかけても、友人に頼んで部屋の前でずっと見張っていてもらっていても同じだった。絶対に、この人形は寝室に戻ってきた。
これは、持ち主のところに戻ってくるという有名な「呪いの人形」だよな。

そこで俺は、色々と実験してみることにした。
まずは人形の移動方法だ。俺は人形をいつものように捨てると、ゴミ捨て場と俺の寝室に両方に監視カメラを仕掛けてみた。すると、凄い映像が映ったんだ。まるで煙のように、パッとゴミ捨て場の人形が消滅した。次の瞬間、俺の寝室に手品のように人形が現れたんだ。
つまり、テレポーテーションだよ。人形が瞬間移動したんだ。

次に、俺は人形が戻ってくる場所について考えた。何故俺の寝室なのだろう、と。
俺はベッドや枕やシーツなどを色々と動かして、結論を出した。枕だ。俺の家の枕を目的地として、人形は戻ってきた。試しに枕を別の場所に移動してから人形を捨てると、人形はその部屋に移動した。
枕カバーの布を少し切り裂き、布きれを別の場所に置いておいたらどうなるか。結果はまた面白いものだった。
人形は数分だけ布きれのところに瞬間移動し、再び本体である枕のある位置に戻ってきたんだ。

俺の実験はまだまだ続く。人形をバラバラにしても戻ってくるのかどうか、という実験だ。試しに腕だけを引っこ抜いて捨ててみたり、五体バラバラにして別々の場所に捨ててみたが、やはり人形のパーツは全て枕のあるところに戻ってきていた。

最後に、俺はある実験をした。ゴミ捨て場に捨てた人形のパーツに、他のものを結び付けておいたらどうなるのだろうか、と。人形だけが戻ってくるのか、付属物もついてくるのか。
人形の腕にシャーペンを紐でくくりつけて捨ててみたんだが、結果は驚くべきものだったよ。シャーペンも一緒に戻ってきたんだ。
8652/2:2008/02/12(火) 14:55:55 ID:X7OSo0Vf0
俺は、運命の神に感謝した。これで、ありとあらゆる「面白いこと」が出来るのだから。
俺は枕カバーの布の一部を幾つか引き裂いて、普段から気に入らなかった奴等全員の胸ポケットにそれをそっと忍ばせておいた。そして、鋭利な刃物を人形の腕に……。
いやあ、その日の午後のニュースは見物だったね。謎の刺殺事件多発。一人なんかは完全な密室状態で胸を刺されてたってさ。ああ、ウケル。

俺は、やがて海外に数人のチームを作り、麻薬や拳銃の密輸に手を出し始めた。大丈夫、俺は絶対に捕まらない。
警察はどうしても密輸ルートを押さえられないらしい。船や飛行機を使った形跡が一切ないのに、何故かそれらのものが日本に流れ着き、逆に海外に流されたりしているというのだから。

一人、裏切って警察に自白しそうになった奴がいたが、そいつは事情聴取中に突然室内に現れた爆弾で警察署ごと吹っ飛ばされたらしい。ざまあ見ろ。

いやあ、全ては「呪いの人形」のおかげだよ。今日から世界中が俺の犯罪天国だ!!
866本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 15:09:41 ID:nkHuMHi0O
>>864君がまで読んだ
>>865 8行目おかしくない?
867本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 15:58:56 ID:GxWWvBSw0
そんなことより分数が気になる
868本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 16:42:33 ID:jEFqF5nE0
>>864-865の作品を読んでエロいことに使えると考えたやつは少なくないな
869本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 17:17:49 ID:Uk8YfsYCO
http://www.real-story.com/kiji/list.php?&tpl=list-box&id=001324&c=6&p=0
死んだのに気付いてないってコト?
870本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 20:15:58 ID:kNswFa7JO
>>863
だいたいOK。
あと少しでジワ怖ポイントが分かるはず。
871本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 20:36:28 ID:c5fp1+pD0
ある貧乏サラリーマン。小さなホテルのいちばん安い部屋に宿泊したものの、
テレビもなければラジオもない。さいわい電話だけはあったので
自分の携帯に電話をかけ、その音楽でコンビニ弁当を食べ、ベッドに入った。

翌朝、彼は気が狂っていた。
872本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:19:37 ID:xpNFJ3SaO
俺は来月結婚を控えている。相手は3つ年下の仕事で知り合った梨絵
梨絵が26で俺が29の時から付き合って4年か…
自慢はなんだが梨絵は本当に美人なんだ
女性経験がほとんどないくせに面食いな俺だったが
大きな目、鼻筋が真っ直ぐで高い綺麗な鼻、小顔、華奢。
ほぼ全て完璧といってよい条件だろう。
873本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:26:03 ID:1i3IpNuY0
>>867
分数が逆の人って長文を投稿するわりに面白くないよね
874本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:27:17 ID:xpNFJ3SaO
性格か?性格は明るく上品。
しかも26まで男性経験がなかったらしく今どき珍しい純な子だ
こんな可愛いのなら男の一人や二人よってきて当たり前だろうしな
ただ最近彼女が悲しそうというかなんというか、なにか隠し事をしてる
そんなような表情を浮かべるようになった。
思いあたるふしはあったんだがな
875本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 21:46:36 ID:xpNFJ3SaO
梨絵の友達に聞いたんだが18のときに親とだいぶ揉めたらしいんだよ
彼女の目の辺りと鼻の辺りに傷があってさ、それ親からやられたんじゃ?
と最近思っているんだ。時期も同じ時だし傷の事聞いたらそんな顔したし、
トラウマになってるのかな?きっと18歳の頃、親に暴力受けて…なんてさ
でも、トラウマなら絶対忘れてやれるよう努力する
もう旦那だし梨絵を絶対幸せにしようと思う。
876本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 23:03:32 ID:fvYQbCO50
>>870
まだ何かあるの?

天気
煙草をやめた2番目のおにいさん
この辺りがひっかかるけど。

877本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 23:11:58 ID:1xAHfHoDO
>>858
俺の母校はそれ以上の厳しい校則だったぞ。
今時、頭髪1センチ未満指定で月一の検査に落ちるとその場でバリカンだった。
まぁ特待生で学費免除だったから休まず行ってたが。

さて、そのY高校での話なんだが、校則と先生の指導が厳しいことで地元じゃ有名だった。
新歓遠足に大型バス45台が必要なほど生徒数が多かったため、中にはDQNな奴もいたんだ。
06年に卒業するまで、何度か先生がDQNを流血させる様子を窓から見ていた。
奴らを管理するために、祐誠高校伝統の生徒指導室があったわけだが、そこが凄かった。
隣接する反省文と課題を仕上げるための教室の天井には盗聴器があ
878本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 23:28:16 ID:UpZD3zt10
↑あ、で終わるオカルト
879本当にあった怖い名無し:2008/02/12(火) 23:29:57 ID:nkHuMHi0O
>>877
Y高校の意味ナシス
880本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 00:13:25 ID:GUnf9GfI0
>>870
俺も答え知りたい
881本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 00:15:44 ID:CnBPQXcf0
昔2chで見た話なんだけど誰か知らないかな?
多分着信アリがはやった頃に見たと思う
前半の文は男性視点で、着信アリをパロったような、最近彼女から着信が無いなあ、そうだ会いにいこうみたいな笑い話だったと思う
で、後半の文が女性視点。最近ストーカーに付きまとわれてるっていう話で、実はこのストーカーってのが前半の男だったっていう話なんだけど、誰か知らないかな?
882本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 02:30:44 ID:MK9F3gpY0
ちょいと人には言いにくい話なんだが、どうせ創作と思われるだろうから勇気を出して書いてみる。

仲間同士で流行ってる遊びの話な。
お前も携帯持ってるだろ?持ってるよな。今は携帯持ってなきゃ変に見られる時代だ。
その携帯をな、盗るんだよ。窃盗癖のある俺らからしたら最近の大人や子供は本当に隙だらけ。
盗ったら通話しまくるのかって?そんな面倒な事はしないよ。
FOMAカードってあるだろ?そーいうのだけ抜き捨てて固体を捌くんだ。
いい金になるんだぜ。個人的にも飽きたらとっかえひっかえしてる。
普段携帯を疎かにしてる奴はこれだけでもじわじわ来るんじゃないか。


そんな事やって何年か経ったんだけど、これだけは忘れられないって事があったんだよ。
それを聞いてもらいたいからこうやって書いてるんだ。

883本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 02:31:09 ID:fLp9+UPK0
>>882
news
884本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 02:31:20 ID:MK9F3gpY0
あれは1年前、水曜日の朝だった。
いつも通り満員電車の中でスルっと携帯を盗ったんだ。ターゲットは20後半のリーマンだ。
そしたらポケットに入れた瞬間に鳴りやがったんだ!子供が聞くようなお気楽な音楽が流れてきたよ。
もう俺真っ青。この時ばかりは後悔した。なんでこんなに音量デカくしてんだよ、電車の中なのにさぁ。
ああ不味い、音切れろ、早く駅着けって必死に俺は願った。けど鳴り止まないし、まだ着かない。
自分の携帯のように出た方が怪しまれないと咄嗟に思い、俺は携帯を出して、ナンバーを一瞬見て、出た。
「もしもし」
ああ、この時出なきゃ良かったんだ。返ってきた言葉は「お前か」
慌てて俺は切ってポケットにしまったよ。横目で持ち主見ると、何食わぬ顔で立ってたよ。
盗られたことにも気づいてないっぽい。
誰だよ、電話かけてきたの。

885本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 02:32:03 ID:MK9F3gpY0
そうこうしてるうちに駅に着いた。メトロは早いわ。
バレないように落ち着いて出る。盗みにとっては落ち着きが一番肝心だ。

すると鈍い音がした。何が起きたのか最初は理解できなかった。刺されるってこんな感覚だったんだな。
腹を見たら赤い血が滲んできてる。すぐに鈍く重い痛みが襲ってくる。
そこで俺は意識を失った。

気づいたら病院の中で、全治2ヶ月。危うく下半身麻痺になるとこだったらしい。
未だに俺を刺した奴は見つからない。
886本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 04:59:25 ID:6Rj3a8i7O
ざまあwってことでいいのかしら
887本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 05:43:53 ID:nR013h780
87 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2008/02/12(火) 21:15:13
不幸と言うより不運な式

何故か出席者に鼻血を噴く奴が続出した
別に式場は暑くなかったし、
エロな演出があった訳でも無かったんだが、
乾杯の挨拶をした仲人が噴いたのを皮切りに、
スピーチ中に鼻血が出て中断する人
血が止まらず中座する人
中には貧血でホテルの医務室に運ばれる人まで出た
新婦も途中で鼻血により一時退席
最後には挨拶のスピーチ中に新郎も鼻血
最初は皆、冗談で紛らわせたり普通に心配したりしてたが、
途中から何とも言えない雰囲気になった
鼻血以外ははごく普通の式だけに、余計に微妙な気分と言うか
幸い何とか無事に式は済んだし、その後どうと言う事も無いが、
あんな式は最初で最後だろうと思う
888本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 06:32:03 ID:MZGRs//pO
>>887わからん…
889本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 08:44:48 ID:/IwY92gL0
>>887
料理か酒に、変なものが入ってたとか?
890本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:10:18 ID:RmlNXhq70
親父の部屋は書斎と寝室が分かれていてさ
書斎には廊下に通じるドアと寝室に通じるドアの二つあるわけよ。
んで書斎には俺もよく本を拝借しにくるのだけど
ドアを勢いよく開けるともうひとつのドアがガチャ・・・て軽く開くんだ。
知らない人ならドキっとするだろうが何てことはない、
親父は結構な喫煙者でよく書斎と寝室の窓を換気のために開けておく癖がある。
ドアを勢いよく開けると廊下に溜まっていた空気が一気に窓から逃げ出し
寝室側のドアにその風圧が掛かって開くという単純な話だ。
でも俺は書斎に用があって奥の寝室には用はない。
わざわざ寝室のドアを閉めるという2度手間を防ぐために
普段はゆっくりと開けることを心がけている。
しかしある寒い日、いつものようにゆっくりとドアを開けると、
カチャ・・・と寝室の方の扉が開いた。
俺はそんなに強く開けたかなと不思議に思っていると、
そのドアは静止せずそのままスーっとゆっくり開こうとしている。
流石に気味が悪くなってそのドアを体当たりするように思いっきり閉めた。
けどその変な気味の悪さは解消できず逃げるように部屋を後にした。

後日そのことを親父にいうと、寒いから自分(親父)がいないときに換気をしていたこと、
外と家の中では温度差が結構あるからちょっとした隙間でも風が起こったんじゃないか
などと色々話してくれた。目からウロコが出た。やっぱり親父はすげぇ

それ以降は特に変わったことはない。相変わらず勢いよく開けると、ガチャ・・・と開く。
891本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 11:26:20 ID:KIzUfR8iO
>>871が わからん
892本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:13:47 ID:eWfmPSyrO
貧乏サリーマンが朝のチェックアウトで、多額の通話料を請求されたから

じゃね?
893本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:19:25 ID:GUnf9GfI0
原理説明が長い文は考えるのがめんどうになる

>>890のじわ怖ポイント誰かお願いします^^
894本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:20:20 ID:VGIowBrS0
呼び出し音だけで請求?
誰と通話したの?
895本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:21:27 ID:fLp9+UPK0
>>893
換気してたのに開いてるのはなぜじゃね
896本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:22:12 ID:fLp9+UPK0
逆だわ
897本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:23:25 ID:fLp9+UPK0
そうじゃないんだ窓が開いていたことだ
898本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:24:26 ID:fLp9+UPK0
俺アホス
899本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:32:10 ID:fLp9+UPK0
102 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 18:26:26 ID:tCjNnwHx0
【サッカー】日本代表・オシム監督、急性脳梗塞で緊急入院…集中治療室で治療中★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195202339/
 100 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/16(金) 17:45:58 ID:w0C4kG1p0
 しょうがねぇなぁ。
 俺が100、200とキリ番全部ゲットして、オシム復活させてやんよ。
 はい、手始めに100ゲット。

 200 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/16(金) 17:49:56 ID:w0C4kG1p0
 はい、200ゲット。
 先は長いな。

 >>174
 バカとは失礼な物言いだな。

 792 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/16(金) 18:18:18 ID:w0C4kG1p0
 今が18:18:18ならオシム復活。

103 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 18:54:19 ID:FU4glR+40
100から200まで四分ってことは、1レス4秒か。
狙えるタイミングじゃないな。

                        ↑
104 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 20:44:05 ID:d/3fvM5i0
ゆとりにもほどがある
900本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 12:50:35 ID:eWfmPSyrO
あげく、自分の恥ずかしい連続レスをコピペで隠そうとしやがった。
901本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:08:04 ID:LW48qqYs0
連レス平気でするような輩が、そんな知恵を持って行動できると思うか?
902本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:34:42 ID:fLp9+UPK0
カブトムシの秘密 日本じゃ見られない珍しいカブトムシを教えて下さい
1番 ヘラクレスオオカブト
2番 マルスオオカブト
3番 僕が幼稚園の頃近所にお話をしてくれるおじさんがいた。
おじさんは童話作家で近所の子供たちを集めたは動物さんのお話や子供を連れてってしまうオバケの話をしてくれた。
「ホラァ君の隣にオバケがぁ」っト叫んでオバケの絵を描いた絵を見せられて驚かされたものだった…
僕はおじさんのことを先生と呼び先生が書いた絵本や小説をたくさん見せてもらった。
だけど僕が年長組に入る頃から先生の生活は変わり始めた…
『先生はスランプになっちゃったよ』
「スランプってなあに」
『う〜ん心の怪我だね』
「治るの」
『わからない』
先生が小説や絵本を出すことはなくなり、部屋は丸めた紙屑やゴミでみるみる汚くなっていった。
先生が僕らにしてくれる話もお世辞にも面白いとはいえないものばかりになった。
周りの子供たちもどんどん先生のうちに行かなくなり、お母さんもあの家には近づかないようにって言ったけど、先生のことが大好きだった僕は母さんの注意を訊かないで先生のうちに行き続けた。
すると、あるときを境にお話がまた面白くなり始めた。
妖精の話、しゃべる犬の話、メカ大関の話・・・先生はスランプじゃなくなって元の先生に戻ったんだ!
そんなある日僕が先生のうちに行くとうつろな目した先生が
「金色のカブトムシがいる・・・捕まえろっ!!」
「金色のカブトムシを捕まえろーっ」
と叫んだ。僕はまた先生がふざけているんだと思ったがどうも様子がおかしい。
何もいない場所に網を振り回し、部屋のものを叩き壊しながら意味不明の言葉を喋っている。
僕が怖くなってか固まっていると……
「お前も金色のカブトムシを捕まえるんだーっ」
っと僕に迫ってきた
「そっそんなのどこにもいない」と答えると
「この金のカブトムシが見えないとは……お前は血の色のクワガタの毒波動にやられてしまったんだなあ!正気に戻れー!!」
と机の引き出しから注射器を取り出して追いかけてきた。
僕は先生の家ちから飛び出し家に帰って布団の中で震え続けた。
それからしばらくして先生は街から消えた………。
903本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:51:34 ID:GUnf9GfI0
>>902
4行目まで読んだけど、カブトムシ=男性器を表していて、近所のおじさんはショタコンだったっていう話?
珍しいカブトムシを見せてあげようっておじさんの股間を見せられたりしたのかな?
多分子供集めて、カブトムシ見せ合い会と称した下半身見せ合い会をやったりしてるんだろうなこのおじさん
904本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:52:42 ID:LW48qqYs0
つおい想像力だな
単純におっちゃんの頭がアレだっただけって解釈しちゃったぜ
905本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 13:56:22 ID:yACcwifiO
>>903
3番目は金色のカブトムシで先生はをやってただけじゃねぇの
一行目でググってみると元ネタらしきものが…

>>899
ゆとりだから(><;)わかんないんです!
906本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 14:19:44 ID:zdqIj/93O
>>890
寒い日とか言ってるから何となくオチ読めたなと思ってたら窓を開けてないのに扉が勝手に動いてたって話じゃないのか?
親父が嘘ついてる?
907本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 14:24:45 ID:GUnf9GfI0
>>904-905
d
プリズンブレイクのマホーンみたいですね

>>890が気になるお
908本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 14:59:56 ID:PIuO+Pc3O
>>662
気になるんだが…
彼女も女将とグルってこと?
909本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 15:14:05 ID:yACcwifiO
>>907
後日からに書いてるあたりから
>>897は侵入者がいたといいたいのだろうな
それより前半の通りだと寝室の扉はバネで戻るやつなのか?
和室なら普通に怪奇現象だな


>>908
そうじゃないの
どうして知ってるのかの理由づけなら
彼女が廊下で女将にあって聞いたぐらいかな

怖く解釈すると
魚は風呂場でとれなかったから
お座敷でとれたお肉にしたと
910本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 16:57:00 ID:zdqIj/93O
>>909
カチャ…ていってるから引き戸ではないんじゃね?
てかこれって
ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part01/part01_001a.html
ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part01/part01_001a.html
上みたいなタイプの話だよな
本人は作中で勝手に自己完結するけど実は別の事実があったってやつ
親父は窓を開けてたって言ってるからやっぱ侵入者とかって感じかな
911本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 17:00:45 ID:zdqIj/93O
ごめん、もう一つはこれだった
ttp://jiwakowa.web.fc2.com/part01/part01_080a.html

912本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 18:35:10 ID:uaHR4Mk3O
>>908
彼女が肉になるんじゃない?違うか。
913本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 18:45:15 ID:uaHR4Mk3O
うわぁっ誤爆!忘れて!
914本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 19:56:06 ID:zUDpBcZlO
915本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 20:09:52 ID:3Q4SvGDqO
>>908
主人公は彼女が女将に狙われてると思って助けに行ったけど、そうじゃなくて実は主人公が狙われてたのでは?
外に出なかったら女将が部屋に乗り込んできて殺されてたんだと思う
916本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 20:19:39 ID:3Q4SvGDqO
>>914
上の話は、

たこみさき
すろさきおんせん
けさ
てれびたこ
る!

を縦読みして「たすけてころされる!」じゃないかな
下の話はただのいい話じゃ?
917本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 20:20:16 ID:GUnf9GfI0
>>909
解説トンw
侵入者系なのか

彼女と女将が怪しいのは分かるけど床のシミはなんだったんだろう・・・
918本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 20:33:57 ID:fLp9+UPK0
>>917
過去に主人公よろしく連れ込まれた奴がいんじゃない
919本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 20:52:02 ID:yACcwifiO
最近携帯のみのページが貼られることが多いな
920本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 22:05:39 ID:ffr/5osqO
>>870
簡単な類推で誰にも予想は付くと思うが、
まだ出てないので。

・主人公が外出する描写がない。
・主人公の発言に対する医者の態度。

この辺りから考えるに、
たぶん医者は治療に失敗してる。
だいたい人格を統合するのに
同化させるべき存在を消し飛ばしてどうする。

そして、ここからが本当のジワ怖の核心だが・・・
リアル主人公はきっとオッサンだw
921本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 22:27:43 ID:Q2tFIrDN0
>>920
うん、残念ながら俺もそう思うw
頭脳は幼女、見た目はオッサン・・・恐ろしい・・・
922本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 22:51:00 ID:HrQdT90B0
友人から、電話が掛かってきた。彼は青ざめた声で聞いてきた。
「なあ、教えてくれよ。」
「教えてくれって、何だよ。」
「『メリーさん』って、何なんだ? 羊の歌じゃなくて、電話の方。」
「ああ、電話で『私、メリーさん。今○○駅にいるの。』とか言ってくる奴か?
 それがどうかしたのか?」
「俺はその都市伝説、良く知らないんだ。すぐに教えてくれ。一刻を争う事体なんだよ!!」

何か、切羽詰っているようだ。必死そうに友人は聞いてくる。
だから俺は、かいつまんでその都市伝説の内容を教えてやった。

電話を終え、俺は欠伸をした。あ〜、今日も暇だぜ。
散歩にでも行くか。

道を歩いていたら、先程の友人と擦れ違った。
そいつの格好を見て、俺は噴き出しそうになったよ。
普通のスーツ姿なんだけど、背中にビッシリと画鋲や釘が糊付けしてあり、最早ヤマアラシ状態。しかも、何処で手に入れたのかは知らないが、背中に中世の拷問器具「鉄の処女」を背負っている。更に、両手には日本刀を逆手に持っている。何の仮装パーティーだ?
何か爛々と目を光らせて、顔面蒼白であちこちをキョロキョロと見回しながら歩いている。
当然、危険人物っていうことで警官二人が事情聴取しに来たら、そいつ、「俺の後ろに立つんじゃねえ!!」とか喚いて暴れてる。何があったんだ? 一体。

俺は呆れて、「あいつ、何ですか? 馬鹿ですよねー。」と、他人を装って、隣にいる少女に尋ねた。
少女は「うん。あの馬鹿のせいで中々ノルマが達成できないの。」と哀しげに溜息をつき、今まで手にしていた携帯電話を仕舞った。
923本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:02:55 ID:3kmOlrWOO
『メリーさん』って、何?

だれかマジレス頼む
924本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:10:59 ID:C1XIKUU/O
>923
「私、メリーさん。今○○駅にいるの」って電話がかかってくる。
回を増すごとに、メリーさんのいる位置が自分のところに近づいてくる(近所のバス停とか公園)
そして家の前までやって来る。
最後の電話は「今、あなたの後ろにいるの」。
925本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:17:30 ID:gg901U0s0
>>923メリーさんは
ジャニーズ事務所社長、ジャニーさんの側近。
926本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:26:42 ID:yACcwifiO
923 wikiから

概要
ある少女が引越しの際、古くなった外国製の人形を捨てることにした(「リカ
ちゃん電話」の都市伝説と複合されたパターンもあり)。
すると夜中に電話がかかってきた。出ると「あたしメリーさん。今ゴミ捨て場に
いるの」。電話を切るとまたかかってきて「あたしメリーさん。今タバコ屋さん
の角にいるの」そしてついに「あたしメリーさん。今あなたの家の前にいるの」
という電話が。少女は思い切って玄関のドアを開けたが、誰もいない。やはり誰
かのいたずらかと思った直後、またもや電話が……。
「あたしメリーさん。今あなたの後ろにいるの」
振り向いたら殺されるという説もある。
〜〜人間〜〜
ある女の子が手足のない人形を持ってやってくる。
その子が言った、期限以内に手足を見つけないと、自分の手足を使われる。
手足のうち、三つは、簡単に見つかるが、最後の一個は絶対に見つからない。
タクシーの運転手が轢き逃げし、殺してしまった女性(名前はメアリー、メリー
など様々。日本人の場合もあり)から電話がかかってくる。
「今あなたの後ろにいるの」という台詞でオチとなるが、「その後メリーさんは
どうしたか」「電話をかけられた少女はどうなったか」は分からない。しかし、
「メリーさんは刃物を持っており、少女を後ろから刺した」「電話をかけられた
少女は血まみれで倒れていた(怪我を負っている(死んでいる)か無傷かの違い
がある)」といったパターンも存在する。
基本であるオチを踏襲したギャグとして「少女は全ての電話を意に介さず、後ろ
に居ると言われても全く気にせずに出掛けてしまい、出先で彼女の後ろを半泣き
で付いて行く少女の姿が目撃される」、「少女が住んでいるのは高層マンション
の相当上の階であり、たどり着くまでにメリーさんはダウンしてしまう」と言う
ものがある。
メリーさんは近づいてくるが、そのまま通り過ぎて(遠ざかって)いく。(何年
もかけて「今、サンクトペテルブルク(ロシア)にいるの・・・」など外国まで
行ってしまう例もあるようだ)
927本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 00:09:50 ID:2KsxbUZDO
>>922
テラモエスww
928コピペ:2008/02/14(木) 00:15:00 ID:wjv5KUnu0
>>926
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜメリーさんは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のメリーさんが何者であろうとも、メリーさんが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
電話の向うのメリーさんは高速で動いているか否か?
それはメリーさんの移動する方向を見ることでわかる。
メリーさんの背中が見えれば遠ざかっているはずであり、
メリーさんの顔が見えれば近づいているはずである。
振り返ってみたところ、メリーさんは赤かった。
よってこのメリーさんは高速移動で遠ざかっているといえる。

安心した俺は向き直り、落ち着いてナポリタンを食べる事にした。
大好きなナポリタンは青かった。俺の大好きなナポリタン。
929本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 00:37:36 ID:sB1RVPU30
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。

そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。

930本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 00:54:43 ID:6SoywoIm0
>>882-885
> そうこうしてるうちに駅に着いた。メトロは早いわ。

ここがじわ怖ポイントかな?
「もっと早く気付けよ」というツッコミはなしの方向で。
931本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 01:22:31 ID:HGWyPNgXO
>>914
の一個目がかなりおもしろかったが
これって解読できるんだろうか?
932本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 01:25:36 ID:VNdHIfIQ0
パソコン厨の俺の為に転載してくれ
933本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 01:51:04 ID:xmvswqqmO
>>931
メールを縦読みじゃないかな?
違う?
934本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 01:53:21 ID:s0ZLxwm00
>>930
ただの自業自得って話だと思ってたけど他に意味あるのかな?
935本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 01:54:40 ID:u8j70S1pO
最後の「る」がわからない…
936本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:05:26 ID:6DVWWubJ0
るの前にスペース内科医
937本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:08:52 ID:f6i0Zfz60
>>882-885
子供が聞くような携帯着信音→子供の携帯?
リーマンが子供を監禁してるとかかな
938本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:09:21 ID:6SoywoIm0
>>934
あれ? 読み間違えたかもしれない。恥ずかしい……

「メトロ」=携帯使用不可能=じゃ電話がなったのは何故で電話に出たのは誰よ

ってことかなと思ったんだけど、結構対応してる駅が多いから
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2004/04/01/649022-000.html
東京には住んでないんで、実際にどうかまでは分からん
939本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:11:46 ID:aWtOKnLT0
>>920-921
主人公の本来の人格はリーダーのおじさんって事か。
サンクス。
940本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:24:23 ID:xmvswqqmO
「たこみさき」
「すろさきおんせん」
「けさ」
「てれびたこ」
 「る」
941本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:26:29 ID:A+MJSQoj0
>>940
それ真実スレで既出でなかった
942本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:29:53 ID:xmvswqqmO
>>941
そうだったの?
それは、失礼しました。
943本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 02:35:06 ID:xmvswqqmO
ちょっ!!
914って916で答え出てるorz
944931:2008/02/14(木) 03:38:29 ID:HGWyPNgXO
なるほど、たすけてころされる、かぁ…
地名が意味ありげで不気味でおもしろかったわ
945本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 04:57:57 ID:pfRlzb5BO
>>781ウザイだけ。もう書くな。








またグダグダいうだろうがこれは本当に酷い。
9461/2:2008/02/14(木) 05:56:37 ID:4Hh/fisW0

「あんた、自殺しにきたのかね」
森の入り口で老人は声をかけた
その男は「いえ、まだまだですよ」と言った
「それならなんでこの森まで来たんだね?そんなスーツ姿で」
男は何度か口ごもると眉をひそめて首を振って足早に森へ入っていった
「ほれみろ、やっぱりそうじゃないか」
老人のラジオは迷宮入り猟奇事件の解明番組を暢気に流していた

森に入った男が最初に見つけたのは頭蓋骨だった
女のものだ、男にはそれがわかった
ほとんど肉の部分は腐れ落ち、ぱっと見では小動物の骨と変わらない
周囲の落葉は黒ずんでおり、腐っていた
それは多分血の跡なのだ
男はちらりと横目に歩いていく

次に見つけたのは膝から指先までまるまるの足だった
ぶよぶよと膨張し、青黒く黒ずんでいる
動物に齧られた跡がいくつかあるが切断面は刃物で念入りに切ったものだ
腐敗は進んでいて、未練がましく蝿と蛆がたかっている
男は気にせずに奥へ歩いていく
947本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 06:20:29 ID:4Hh/fisW0
あれ?投下できねー
948本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 08:01:58 ID:pfRlzb5BO
↓じわ?
http://kimyo.org/toshi/kaibun.3/kaibun.3063.htm


↓はどういう意味なのかな?愛してるとか?
http://kimyo.org/toshi/kaibun.3/kaibun.3065.htm

949本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 08:25:01 ID:eo7/bzQ8O
>>948
下のほう、話の流れからいくと、そういう意味っぽいな。でも規則性がわからん。気になる…。
950本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 08:43:13 ID:0GQagufC0
人権擁護法案に反対続出=自民
2月13日13時1分配信 時事通信

自民党の人権問題等調査会(太田誠一会長)は13日午前、党本部で総会を開き、
人権擁護法案の今国会提出に向けて党内調整に着手した。
しかし、出席者からは「なぜ法律が必要なのか理解できない」などと反対意見が続出した。
冒頭、鳩山邦夫法相は「初めに法案(提出)ありきではない。フリーに議論してほしい」と要請。
調査会幹部の岩永峯一衆院議員も「国民の関心の高いメディア規制条項は削除したい」と語った。
これに対し、稲田朋美衆院議員は「広範な人権擁護法案を作った場合、
表現の自由や政治活動の自由が脅威にさらされる」と指摘。
衛藤晟一参院議員も「民主主義に対する弾圧だ」と主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000088-jij-pol

人権擁護法案の問題点
■人権侵害の定義が不明確
■人権擁護委員の選出基準が適当。「人格の高潔なる者」を選べって、どういう基準だよ。
■人権擁護委員に国籍条項は無い。在日ちょうせん人や韓国人でもなれる。
■人権侵害という、人の心の問題を取り扱う委員会が、何と三条委員会。国税や公正取引委員会と
同等の権力を持ち、人事的にも独立。令状無しで、家宅捜索ができる。
もちろん公正取引委員会もできるが、証券法違反などは歴としたエビデンスがある。
それに対し、人権侵害の証拠は「証言」しかない。恣意的な証言を食い止める手段は無い。
■人権侵害の加害者にされた者の名誉回復の手段は無い。
■人権侵害の加害者の氏名を、人権委員会は公表できる。
■冤罪を証明するには、人権を侵害していないことを証明しなければならない。
これは訴追する側が立証義務がある現代の法制度に、真っ向から逆行している。

日本オワタ・・・・・・・。
そうならない為にも、上のヤフーで書き込みしてください。それと知り合いや家族にも広めてください。
951本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 11:19:36 ID:d0/3HeLUO
>>943
916だがなんかごめん><

>>948
携帯で打つと
1 11 33 4444 11 7 333
あ い し て い ま す
952本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 14:23:35 ID:A+MJSQoj0
>>948 一つ目 ttp://occultycurrymania.myhome.cx/_jiwakowa/part11.1/part11.1_781b.html
ttp://kimyo.org/toshi/kaibun.3/kaibun.3065.htm
時計/HN:なふ

ある時ある男が死んでしまった。

彼には自分の想いを伝えられなかった女性がいた。
男は自分をあの世へ連れて行こうとする神の遣いに頼んだ。
「もう1度彼女と話がしたい」と。
神の遣いはダメだと言った。
死んだ人間は人間と関わってはいけないルールなのだ。
しかし男は食い下がった。
「伝えたいことがあるんだ! 一言だけでいい!」
そんな男を見た神の遣いは言った。
「そこまで言うのなら…しかしルールは破れない。だから人間に関わらずに彼女にメッセージ伝えろ」と。
男は必死に考えた…。彼女に想いを伝えたくて必死に…
そして神の遣いに言った。
「彼女の家の時計を5つ止めて欲しい。彼女が時計が止まっているのに気付く毎に1つずつ」
「それだけでいいのか?」
「今から言う時間に、順番に止めて欲しい」
「わかった。時間は?」
「(1:11)(3:34)(4:44)(1:17)(3:33)だ。間違えないでくれ、彼女が時計が止まっているのに気付く毎に1つずつこの順番でだぞ?」
「わかった」
それから5日後、彼女の部屋には彼の写真が飾られていた。
その横には5つの時計が順番に並んでいた。
953本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 14:34:29 ID:A+MJSQoj0
>>952 一つ目間違えた 914の一つ目だ
>>948 の一つ目はhttp://jiwakowa.web.fc2.com/part11.2/part11.2_049b.html
9541/2:2008/02/14(木) 14:48:38 ID:A+MJSQoj0
>>914 二つ目
ジャパニーズおにぎり

駅の待合室で座っている外国人のお兄さん。
大きなリュックを抱えているので、おそらく旅行に来ている人なのだろうが、少し様子がおかしい。
見ると、手にはセブンイレブンのおにぎり(シャケ)。
そのおにぎりをくるくると回して、色々な方向から見たり、ラベルにじっと顔を近付けて懸命に注意書きを読もうとしている外国人。
どうやら開け方が分からないらしい。
開け方を教えようか迷っていたら、突然、
「ん」と小さな声が聞こえた。
声の主は外国人の隣に座っていた、日本人のちっちゃなおじいちゃんだった。
おじいちゃんは自分を指差し、おにぎりを指差し、外国人の目をじっと見て、
「ん」ともう一度言った。
「俺が開け方を教えてやる」というジェスチャーらしい。
外国人はおじいちゃんを見、おにぎりを見、少し迷ってからおにぎりをおじいちゃんに渡した。
おじいちゃんは、それをまた「ん」と呟いて受けとる。
おじいちゃんはまず、おにぎりの真ん中のビニール(@と書いてある)を縦に途中まで裂き、
「ん?」と外国人に確認した。こくこくと頷く外国人。
次におじいちゃんはおにぎりの両端(AとB)を持って、横にくいくいと引っ張るジェスチャーをし、また
「ん?」と確認。
こくこくこくこくとさらに頷く外国人。真剣な顔が可愛い。
おじいちゃんは外国人が頷くのを確認すると、そこからはちょっともったいぶって、ズッズッとゆっくりビニールをずらしていく。
「オゥ……オォゥ…オゥ…」
ビニールの動くのに合わせて小さく歓声をあげる外国人。
「んふ……んふふ…ふふ」
そんな外国人のリアクションが嬉しくて、自然と笑みのこぼれるおじいちゃん。
そしてついに、
9552/2:2008/02/14(木) 14:49:00 ID:A+MJSQoj0
バリリッッッ
「オオオオオオオオッ」
まっ二つに裂けるおにぎりビニール。
ひときわ大きな歓声をあげる外国人。
おじいちゃん、そんな外国人に満面の笑顔、ニコーッ。
「アーッハハァー! ヒョウ!」
オニギリが裂けたのが嬉しくて仕方の無い外国人。
何故か、おじいちゃんの肩や腕をベタベタベタベタと触りまくる。
「んっふふ、んふふふふふ」
クシャクシャの笑顔で触ってくる外国人を、肘でつんつんつんつんつっつき返すおじいちゃん。本当に幸せそう。
その日一日、俺もずっと笑顔だった。
956本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 15:49:45 ID:zyIEeX0S0
なんだろう?
指にくっついた米粒をこっそり
じいちゃんになすりつけた?
957本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:16:31 ID:s0ZLxwm00
このコピペって微笑ましい光景みたいなスレで見たことあるけどじわ怖だったの!?

傍観してる「俺」は幽霊ってことかな?
958本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:35:48 ID:pa/BbzRBO
いや、これは普通に微笑みましい光景の目撃談じゃない?
コピペをナポリタンっぽく扱ってるだけのような。

でも深読みすると、おにぎりの具がわかるくらい至近距離にいるのに声も掛けずに一部始終をずっと眺めてる「俺」は確かにちょっと不気味かも。
959本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 16:38:05 ID:pfRlzb5BO
↑同じ気持ちです。マジで気になる。どういうこと?

外人は楽しく笑う=日本(日本人)は面白い〜♪っていうふりをして、実はおじいさんにご飯つぶをつけていた。=汚い=悪意。


ってことかな?違っていたらごめん。そうなら本当に楽しい話から一気に暗い話になった気分だね。
960本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 17:16:36 ID:ifwv1MXQ0
>>952
時計並んでただけ??
ごめんわけがわからないんだけど・・
961名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:38:54 ID:LAhd6QwIO
>>922は好きな感じでなかなか面白かった

1つだけ気になったんだが『青ざめた声』って表現てあるの?
962本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 18:00:29 ID:A+MJSQoj0
784 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 17:27:12 ID:gqYaCN360
覆面をかぶった男が銀行へ入って行き、窓口の女性に銃を向け大声で怒鳴った。
「金庫をあけろ」
窓口の女性が答えた。
「金庫にはお金はありません。ここは銀行ですけど...」
「いいから開けろ。開けないと撃つぞ」
恐怖におののいた窓口の女性が金庫を開けた。
「よし、取り出して1本飲め」
「でも、標本なんですよ」
「いいから、飲め。飲まないと撃つぞ」
女性は、ビンのふたを開けごくりと飲んだ。
「よし、もう1本飲め」
「でも、いま飲んだばかりです」
「もう1本飲むんだ。撃つぞ」
他にどうしようもなく女性は2本目を飲んだ。
そして飲み干したとき、男が覆面をとった。
すると、なんとこの銀行強盗は自分の夫だった。
夫が言った。
「なっ、言ったとおりだろ。そんなに難しいことじゃないって」

788 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 17:47:57 ID:AtSjWJhW0
>>784
おいしく飲めるシロモンじゃねーよな、あの味はw
963本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 18:07:25 ID:CBhcMkxkO
ニワンゴから…ル……が送られて…
964本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 18:59:42 ID:d6f1vZ/QO
>>960
1・11・33・4444・11・7・333
携帯で打つと
あいしています
965本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 19:02:27 ID:W//KfZGl0
>>952
怖いというより軽く良い話だな
966本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 20:58:42 ID:s0ZLxwm00
俺もルナちゃんの話メールで届いたけど意味不明だったわ。
ウサギ関係ないしw
967本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 21:12:39 ID:A+MJSQoj0
>>966
それデリヘルじゃ・・・
ウサコならルミちゃんでは・・・
968本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 21:33:01 ID:wtBjnV4HO
>>928
これが噂のナポリタンってやつか。
まったく意味がわかんね。
969本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 21:48:26 ID:Sdhmrlgv0
違うよ
それは汚いことで有名なレストラン
970本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 00:06:23 ID:FS+PZUP80
>>967
すまそw
ルミちゃんだった
971本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 00:17:10 ID:UV2KLAoU0
>>966
江戸前ルナかと思った
972本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 01:59:49 ID:RS+IVJ6AO
>954は、おにぎりの2番と3番を同時に引っ張ったら地面に落ちて食えないってことだと思った
973本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 02:00:21 ID:UV2KLAoU0
カブトムシの秘密「カブトムシの飼育ケース置き場に向かないのはドコ」
1不安定な場所
2風通しの悪い場所
3若くしてできちゃった結婚……
駆け落ちした私たちに頼れる大人はいない…
いつまでも泣き止まない息子と家事を手伝わない旦那についイライラしてしまう。
手探りの子育て、慣れない料理洗濯、掃除に追われ疲労困憊の毎日でした。
いったい何日目だろう……
いったい何度目だろう……
また相談もなしに旦那が仕事を辞めて帰ってきた。
帰ってくるなり酒を煽る旦那。
その日突然送られてきた、消費者金融の請求書を突きつけヒステリックに問い詰めると、泥酔した旦那は私を殴ってどこぞかへいってしまった。
そんなつらい日々を忘れさせてくれるのが唯一パチンコだった。
この日も三千円だけ、三千円使い切ったらやめるつもりが・・・既に二万円が吸い込まれていった。
「もうやめよう…もうやめよう・・・」
ハンドルから手を離しかけたときついに確変が……。
「せめて4連チャンいや5連チャン!」
そう祈っているとそこから一時間当たりっぱなしだった。
12連チャンし足元にはドル箱が積まれていった。
時短が終わり時計を見るともう二時間半が経っていた……
店員を呼び出玉をジェットカウンターに流し込んでもらう。
一万五千七百六十発のレシートをもらい景品カウンターに行くとある景品に目が留まった。
夏限定の景品カブトムシだった、時間も忘れてパチンコに熱中になった後ろめたさから息子にあげたくなった。
これが息子にとって初めて見るカブトムシだろう、まだ幼稚園にも行っていない息子にカブトムシの価値も分かるはずもないけれど……
五百玉で交換した飼育セット付きカブトムシと四万五千五百円分の景品を受け取り換金所へ向かおうと、自動ドアを出た瞬間エアコンの効いた店内と周りの温度差に驚く。
陽炎立ち昇る駐車場の真ん中に見える自分の車。
その中で待つのは………




カブトムシはそういう車の中に置いてはいけない!
974本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 02:47:19 ID:UV2KLAoU0
カブトムシの秘密「虫籠でたくさんのカブトムシを飼うとどうなるの?」
1餌の取り合いをしてしまう
2角で突つき合う
3お父さんと別れたばかりの頃は暗かった母さんも、最近は大分昔の表情に戻ってきた。
それは一ヶ月前から毎週月曜日に知らないおじさんが来るようになったからだ。
「たけしくん今晩は」
いつものように挨拶してくるおじさん、だけど僕は挨拶を返したりはいない、いや返したくないんだ。
逃げるように二階に上がり、本当のお父さんから持った数匹のカブトムシをじっと眺めた。
夏休みの自由研究でカブトムシの生態を調べることにしていた僕、夏休みだから夜遅くまでおきて観察しようって決めていた。
けど、知らないおじさんの来る月曜日は決まってお母さんは「早く寝なさい」って言う、今日も言ってきた。
僕は「夏休みの自由研究がしたいから遅くまで起きてる」って言いたかったけど、お母さんの今までの苦労は分かってたから素直に言うことを聞いた。
だから素直に言うことを聞いた。
スヤスヤ寝ていた僕だったが、夏の暑さに耐え切れず起きてしまった。
すると、一回から何か物音がする……
おかあさんが泣いているような声を出していた。
「またか!あのおじさんが来ると毎回夜、お母さんが泣いているような気がする!だから僕はあのおじさんがキライなんだ!」
一息ついて再び寝ようとした僕。
ふと、虫籠の方に目をやると……
オスのカブトムシとメスのカブトムシ、二匹のカブトムシがつながっていた……


"こうなる”









朝起きて虫籠をみると二匹いれた虫籠なんてなかった、昨日僕は一体ナニをみたんだろう……
975本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:00:44 ID:VUX8cP8gO
>>962
凍ってるんじゃないの?
976本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:02:50 ID:VUX8cP8gO
>>974
カブトムシって名前のカマキリなんだね。
977本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:21:58 ID:cl4ZKdw5O
>>973
んで中には人形だろ?
だから旦那怒ってんじゃないの

>>974
んでおかんは?
おじさんだけとかおかんか僕の妄想とか
おじさんが本当のお父さんでお母さんと復縁したの?
978本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:24:05 ID:cl4ZKdw5O
>>975
何を飲んだんですか?
スイス銀行ならなんでもありだけどな
979本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:27:19 ID:AsjQ1hD30
最初に言っておく。これは一部でか〜な〜り有名なコピペだ。



昨夜行きつけのバーに行ったんだよ。一人で。
いつものようにカウンターで飲んでたんだが、隣に結構きれいな女性が座ってたんだ。
歳は30前後ってとこかな。いい女だなと横目でちらちら見てたんだよ。
で、その女がひどく憂鬱そうなんだ。声を掛けようか迷ったんだが、俺にそんな勇気はない。
もっと酔えば何とかなると思ってスコッチをストレートで飲んでたんだ。
しばらく飲んでたら、その女が
「それ、美味しいですか?」
って聞いて来たんだ。キタコレ!とか思って、
「僕は好きなんですが・・飲んでみます? 奢りますよ。マスター!彼女にも同じものを」
バーで知り合った女に酒を奢る。そう。男なら誰でも憧れる例のシチュエーションだ。
アメリカのB級映画でしか見た事ないが。しばらく他愛のない世間話をしながら二人で飲んだ。
彼女はどうやら女医らしい。女医!白衣キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
俺はついに聞いてみた。
俺:「随分と落ち込んでるように見えますが、何か悩み事でもあるんですか?」
女:「・・・・実は、仕事の事でちょっと・・・」
俺:「さしつかえなければ聞かせていただけませんか? 相談にのりますよ」
女:「ありがとうございます」
女:「実は、先ほど言った通り私は医者なんですが・・・その・・恥ずかしい事に患者と肉体関係を持ってしまって・・・それで悩んでるんです」
俺:「悩むほどの事ではないでしょう? 恋愛は自由ですし」
女:「ありがとう。そう言って貰えると救われます・・・。ただ、恋愛感情があったわけじゃなくて・・・今考えると、性欲だけだったなって・・・・」
この女溜まってんな、おい!真面目そうな女だし。これは行けると確信したね、俺は。で、俺は続けた。
俺:「そんな時もありますよ。貴女は真面目な方ですね。もしかして精神科医ですか?」

女:「いえ、獣医です」
980本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:47:30 ID:cl4ZKdw5O
>>979
ガ板っぽいネ
(・ω・)ノ●5ジワ3ワラ0コワ
ところで次々スレは…
981本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:49:56 ID:medP4di00
美人ならいくらでも相手いるんじゃ・・・
982本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:58:51 ID:VUX8cP8gO
983本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 04:32:02 ID:/AJu/qk60
>>981 童貞のお前や俺には想像もつかないが
世の中には美人でもとんでもない性癖をもった女がいるらしいぞ
984本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 05:58:28 ID:5A0/ygB1O
>>974
馬鹿力おつw
985本当にあった怖い名無し
>>964
時計を置いたのは誰なんだ??