レベルEでさ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
三巻で、ポルターガイスト起こしたやつって結局誰だったんだ?

色黒だから金光除外
ユニフォーム汚れてるから所沢、江尻、倉本、佐藤、岩田除外
状況証拠から筒井除外

となると寺門か野村だが…どっちだろ
2本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:39:51 ID:2fbQsJaN0
2ゲット!
3本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:43:33 ID:fdzlCy1RO
いつの時代の漫画ですか?
4本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 22:45:15 ID:w7nlzjFdO
王子でしょ?
5ミノムシ ◆RECORD.cY. :2008/01/08(火) 00:32:47 ID:S/vfZ6ikO
ハンターハンターよりこっちをもっとやって欲しかった〜
6本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 00:55:43 ID:1MdaAnd7O
>>1
マジレスすると寺門
犯人は前に「あいつら(=松川商業)」と試合をしたことがある
つまり一年の野村ではない
7本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 01:51:07 ID:p/6TiBwHO
レベルEはクオリティ高いよな−
3卷まで終わってしまったからこんなに過大評価なんだろうけど
8本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 01:55:07 ID:YsXv2RWS0
>>7
サイコー君サイコー
富樫漫画で一番面白いと思う。
9本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 02:55:12 ID:YjBwCCPD0
ほんとおもしろい
何年たってもおもしろいと思える・読み返してみたくなるマンガはそうない
10本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:00:35 ID:Is3JNNYoO
またやらないかな…
11本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:17:34 ID:yb3D67U60
レベルEはマジでよかった。
幽白より面白かった気がする。

HUNTER×HUNTERをきちんと終わらせて、
こっちを再開してくんないかな?
12本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:37:59 ID:NkcWcmyM0
当時はもう中学生でジャンプ卒業してたんだが
レベルEある週だけは買ってたからな
時間に余裕があったからだと思うけど異常にクオリティ高かった
13本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:41:29 ID:ghTBkYAUO
冨樫も描きたいときに好き勝手描けただろうしなあ
でも今はネトゲが楽しいから無理かな
14本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:57:58 ID:x3XEk7szO
私あれがわからない
幹久くんとサキ王女の話で
王子が考えてた解決策の、罪悪感の思い方の方法。
内容を暗示するかのように
魚が死んで浮いてるコマがあってさ。
「ピーを大量に用意して…」
のピーってなんだ?
15本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 04:04:21 ID:YjBwCCPD0
>>14
それは誰にもわからないんじゃないか
16本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 04:33:09 ID:50x1Vv5A0
ああ、面白かったなあれ
17本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 04:40:13 ID:DNgXD8mvO
うは。当時はまってた!
これの研究本?も買ったなぁ。探してみよっと。
18本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 15:36:49 ID:kt+RqclxO
アウターゾーン、ぬ〜べ〜、レベルE、どれも好き。
19本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 22:25:13 ID:WKLFtNKB0
>>18
俺もそう
20本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 23:07:18 ID:6slkkobs0
このスレ見て懐かしさのあまり再度まとめ買いしたわー
ってか、よくあれジャンプで連載できたな(面白いけど)
…と思うのは俺だけ?

>>18
ぬ〜べ〜なら病院の話が一番怖かった希ガス
21本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 05:57:52 ID:Hl0FPMAM0
ジャンプでやってくれて助かったよ俺は
当時ジャンプしか読んでなかったからね
22sage厨 ◆m3t675LkGI
俺も3巻全部持ってる
久しぶりに読み返してみるかな