(゚Å゚)要相談所(゚Å゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1要 ◆uIX1cdYKSE
霊関係や運気等などを視つつ、相談受けます。
(前世、オーラに関しては無理)
霊視が必要無い相談に関しては個人的意見のみの回答となるけど。

<お願い>
・sage進行でいこう
・捨てハンでいいから名前をいれてね
・「何でもいいから視て」とか「視えたこと全部教えて」てのは無しで。
・レスの順番狂わせる事もあり。ご了承を。

未熟者ですがよろしく。
2本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 19:53:29 ID:rVb43uP8O
22222222222222222222
3なつ:2007/12/22(土) 20:08:49 ID:u/cRurkTO
3ゲット
自分はどれくらい先に、どの職に就くのでしょうか?
4本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 20:13:13 ID:H/t/lMAe0
>要さま
スレ立ておめでとうございます!そして感謝!

この間、悲観し過ぎていて見えないと言われた者なのですが、
気分が安定しているので、何か見えればと思いお願いします。
私もちゃんとした職に就けるのか、忘れられない人から連絡がくるか知りたいのでお願いします。
5本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 20:19:37 ID:XQ3yhKuIO
私に霊感などはありますか?
6要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 20:26:59 ID:8n7irwoo0
>>3
何かを抱え込んでない?
発散せずに一人で悩んでるような…気のせいならいいんだけど。
なんだか凄く重い感じがしたもんで。
仕事に関してはそう遠くない。2年以内だと思う。
体力が必要な仕事には就かないだろうな。
集中力が必要な仕事に就くと思う。

>>4
こんばんは(゚Å゚)ノ
先日とは随分雰囲気が違うなぁ…今の調子を忘れずにね。
仕事に関しては、「これだ」という仕事に出会えるまで時間がかかりそう。
でも来年のうちには決まるよ。
連絡連絡に関しては残念だけど諦めた方がいい。

>>5
霊感は無いと思う。
あなたの周りに霊の気配すら無い。
7本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 20:31:18 ID:+X1J4sbUO
オレには霊感があるんでしょうか?
8本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 20:36:35 ID:MnWiahvz0
8get
94:2007/12/22(土) 20:37:35 ID:H/t/lMAe0
>要さま
ありがとうございます!!
おおおお良かったぁ〜。今の調子を忘れずにいきます!!
連絡はやっぱり無理ですか・・・

あ、後どうしても気になる事忘れてました。
たまたまじゃなくて携帯とか開く度に44分なんですよね。
初めは偶然かと思っていたのですが、一日に4〜5回は見るので
何かあるのか気になっていたのですが、偶然ですかね?
1010:2007/12/22(土) 20:39:06 ID:B8SrR6FU0
私はバイト先でうまくやっていけそうですか?
11本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 20:41:18 ID:+vBL0vFu0
要様。スレ立てありがとうございます。

数年前から友人に裏切られ続けています。
正々堂々とやっても、卑怯な手を返されます。
その友人達と縁を切りましたが、何というか不幸続きです。
いったい、いつになったら、普通の人生が送れるのでしょうか?

どうか宜しくお願いします。
12:2007/12/22(土) 20:43:54 ID:+vBL0vFu0
すみません。>>11です。
コテハン入れました。
13レイ:2007/12/22(土) 20:45:41 ID:523CkH1O0
要さま、他スレではタイミングを逃してしまいましたが
ようやく相談できるスレを立てて下さり感謝しております。

馬鹿馬鹿しいですが、恋愛・結婚についてみて頂きたいの
です
その前に、少し前に別れた彼氏が好きなんです
もう戻れる可能性はなしでしょうか

友達に、紹介してもらったりしたのですがなかなかピンと
きません
別れた彼とは縁が無いのならば、はやく切り替えて新しい彼氏と
幸せになりたいのですが、気持ちがなかなか
申し訳ございませんが、いろいろとアドバイス+霊視でお答え
を下さい
14:2007/12/22(土) 20:45:50 ID:awW/pDTH0
自スレを立てられたのでこちらで。

よろしくお願いします。
これからの恋愛について見てください。
今月上旬に分かれた彼と復縁できますか?
復縁できなかったら、新しい相手は現れるでしょうか?
どんな人ですか?
健康面についても知りたいです。

お願いします。
15オレンジバナナ:2007/12/22(土) 21:01:00 ID:uNPFOjYF0
要さん、スレ立て乙です。

向こうでもお世話になりました。
(向こうでは316です)

異動とか本人より聞いたのに、
まだ彼の姿が元の職場にいるのを
昨日・一昨日と続けて見てしまいました。
引継ぎとかそういうのはあまりせずに異動する職場なので、
(その会社はそういうところなので、三日くらい前に辞令が来ます)
彼は遠まわしに私を避けているのかなと思いました。
プレゼントを喜んでくれたのはすごく嬉しいのですが、
本当の気持ちが知りたいです。

でももしそうだとしても、
彼を責めずに嘘を嘘と見抜けなかった自分がアホなのと、
(自分も表立ってそういうことを出来るものではないので痛いのは承知です)
立場上、そうせざるを得なかった彼が気の毒だなと思いました。
このまま騙された振りをしていてあげるのが
ある意味で親切なのかもしれませんが。

お願い致します。
16要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:02:04 ID:8n7irwoo0
>>7
なんだか敏感そうだね。
あと霊的なものを寄せ付けやすいように思う。

>>9
霊的なものは感じられないなぁ。
偶然だと思う。

>>10
心の壁を感じる。
職場の人と上手く付き合えるよう心を開いて。
他は特に心配すること無いさ。

>>11
2,3年後に区切り目がある。
それから転換していくのだと思う。
でもその時までに誰かが手助けしてくれるよ。
毎日、その日を振り返る事を忘れずに。
1710:2007/12/22(土) 21:04:00 ID:B8SrR6FU0
>>16
確かに壁を作りがちだ…
ありがとうございます。がんばります。
18ゆき:2007/12/22(土) 21:09:29 ID:1m0QSAUvO
要様 よろしくお願いします
私にこれから彼氏は出来るでしょうか?
あと私には霊感がまったくないのですが、気付かず何か憑いてたりはしませんか?
19332:2007/12/22(土) 21:09:51 ID:vwiNOjkU0
要さんおめでとー!
早速、前回の続きですが、争う女の人はどんな人ですか!
ヒント下さいー。

あと、わたしには霊感とかヒーリングの才能ありますか?
20要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:10:59 ID:8n7irwoo0
「様」ってつけて呼ばれると、ちと恥ずかしい…(゚Å゚*)
呼び捨てか、「さん」ってつけて呼んでもらえると嬉しい。

>>13
以前の人とは戻らないと思う。
気持ちの繋がりみたいな、糸みたいなものが感じられない。
でも新しい出会いがあるよ。
その人とは順調に行くと思う。
以前の人とは違ったタイプの人で、最初は戸惑うかもしれないけど。
気持ちも切り替わっていくからさ。

>>14
ノドや目などの、頭に近い部位の病気に気をつけて。
命に関わるような事ではないようだけどね。
でも病気にかかると、心も身体もしんどくなるから。
恋愛に関しては、新しい出会いに期待したほうが良い。
以前からの知り合いとの縁が深まるだろう。
焦らずにね。自分を大事に。

>>15
これから関係を深めていこう、という意思は彼には無いようだ。
かといってあなたとの関係をスッパリ切ろうという考えもない。
避けているのではないよ、タイミングが悪いだけ。
21要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:16:33 ID:8n7irwoo0
>>18
コンプレックスを抱いている?
容姿に関しての。
なんだか重く考えてるように感じた。
今のところ、しばらく彼氏は出来ないと思う。
でも未来は可変だから。今後のあなた自身の変化次第だよ。
霊的なものは心配要らないよ。

>>19
40〜50歳くらいで、暗い印象の人。
口数少なく、態度や目付きで相手に訴えるようなタイプ。
こんな感じでしか分からなかった…限界orz
霊感とか、そういう感じはしないなぁ。
周りの空気もキレイさっぱり。
22本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 21:21:30 ID:/DWQmaLS0
新スレおめでとうございます。

孤独感に弱いです。
何もできなくなってしまいます。
友達、うちこめるものがありません。
いまは、実家のもとで緩和されてます。
江原さんがスピリチュアル本で、スピリットが見守っているので孤独ではない。
といってますが、自分にはハードルが高すぎます。
スピリットとよりよくつながる方法などありましたら、おしえてください。
どうすれば孤独感に悩まされないでしょうか。
23ない:2007/12/22(土) 21:22:42 ID:/DWQmaLS0
22です、捨てハンわすれました。
失礼しました。
24なつ:2007/12/22(土) 21:23:13 ID:u/cRurkTO
>>6
>>3です。ありがとうございます
親戚で不幸が続いていて、今は親戚のある1人だけが事故ったり体調崩したり怪我したりと立て続けに色々あって大丈夫か心配です。自分や家族にも何かあったら嫌だなと不安でもあります
集中力の必要な仕事というのにピンとこないのですが、今やりたいと思っている仕事は諦めることになりそうですか?
25オレンジバナナ:2007/12/22(土) 21:23:49 ID:uNPFOjYF0
要さん、どうもありがとうございました。m(_ _)m

実は先日素知らぬ振りして
何気に立ち寄ったところ(←ちょっと意地悪な自分)、
休憩中になったのか、他の人がいたのかで、
気配があったのにフッと消えてしまったのですよ。
ですんで、避けられているのかなとずっと心配になっていました。

でも彼にも彼の立場や気持ちがありますし、
私も今年いっぱいでこの気持ちを
昇華……させられたらいいんですけどね。
迷惑にならないようにしたいです。

長くなって、自分語りすみません。

要さんも寒いのでお身体に気を付けて。
26:2007/12/22(土) 21:27:07 ID:/DWQmaLS0
妻に離婚をいいわたされ、精神科入院、実家の元でお世話になってます。
仕事をはじめとした社会復帰、再婚などの人生経路は、今後どういう軌跡をたどりそうですか。
よろしくおねがいします。
27要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:27:25 ID:8n7irwoo0
>>22
スピリットとかそういう知識が全然無いもんで、役に立てないかもしれない。

笑ってないんじゃないかなぁ。存在感自体が薄っぺらくなってる。
一人でする事…例えば家事だとか読書だとかね。
そういう所から手を出して経験を増やしていくべきだと思う。
後ろの方は華奢な女の子。
どうしたらいいのか分からず泣いている。
「どうして泣いているのか」と尋ねても答えられない。
誰かに見てもらいながらでもいいから、出来る事を増やしていこう。
うちこめるものとか、趣味なんて言えないものでもいいから。
28ガガ:2007/12/22(土) 21:27:35 ID:h1WFeM+gO
要さん、はじめまして
宜しくお願い致します

仕事がトラブルばかりで毎日バタバタです。
なにかおかしなことになってますでしょうか?

29要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:38:52 ID:8n7irwoo0
>>24
仕事に関して感じたのは、
・集中力が必要
・静かな環境で座っている
・立体的なものではなく紙やPC上のイラストや文章を相手にしている
…こんな感じ。
随分難しい顔をして仕事をしている感じだった。
就きたいと思っている仕事に就けるかどうかは分からなかった。

>>26
完全に自立するまでは時間がかかりそうだ。
社会復帰自体はそう遠くない未来。
ただ暫くは精神的にギリギリの状態で過ごす事になるだろう。
再婚は、今の所無い。でも今後の行動次第で変わっていく。

>>28
精神的にあがってしまってるようだ。
霊的な物ではないよ、そういう運気の波がきてるだけ。
じきに落ち着くから。
30らびい:2007/12/22(土) 21:40:29 ID:Tv634VKL0
前スレではお世話になりました。スレ立ておつかれです。
やっぱり必要以上に崇められるのはイヤだったりするのです?

先日、守護霊の話を家族に話した結果、家の父も昔要さんのような方に
視て頂いたら、先祖を供養していないという事が遅くまで結婚出来ない理由だと言われたそうです。
お墓を一箇所を纏めてお墓参りするようになったら家の母をゲットしたそうです。
その話を聞いて自分もそういう関係の人に会って話したのですが、、
なんかその方は宇宙と交信してるような様子でした(笑)
要さんのように何も言わなくても、自分が口が悪いとか神経が細いとか言い当てられましたよ。
あ、小金持ちになりそうと言われましたが本当ですかね?

自分は父のように因果なんてものはなく、単純にしゃきっとしてないから
守護霊の人が悲しんでいただけのようです。先祖と勝負するわけじゃなさそうでヨカッタです。

あー、えと、、まだお聞きしたいのですが、、絶縁されそうな手紙を送った人にはこっちから謝った方がいいですかね…?
本当は絶縁されたい反面、その人に助けを求めていたりする自分がいるのですが、、
素直に謝って泣きついた方がいいですかね。。?
あんな手紙送り付けといて今更遅いですか?それとも向こうからコンタクト取ってきますかね。。?
31ゆき:2007/12/22(土) 21:40:52 ID:1m0QSAUvO
要さん>>21ありがとうございます>>18です

容姿に関してのコンプレックスですか。
胸は小さいし顔は可愛くないし、歳も取ってきたし、と考える事はいっぱいありますね。
でも考えても無駄なので、あまり考えないようにはしてますが心の中では重く考えてるのかもしれませんね。
 しばらく彼氏は出来ないんですね、でも未来を変えれたらいいな。
霊的なものは心配なくてよかったです。
もう一つ健康面で気を付ける事があれば教えて下さい。
よろしくお願いします
32要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 21:47:24 ID:8n7irwoo0
>>30
いやぁ、崇められるような立派な、凄い人間ではないから(゚Å゚*)

相手からのコンタクトは期待しない方がいい。
あと謝罪するなら3日以内。
らびいさんのアンビバレンスを理解してくれるかどうか、現時点で既に微妙。
出来るものなら今すぐにでも謝罪を。
相手は絶縁の申し入れならすぐ受け入れる。
反対に助けて欲しいという気持ちを示しても眉間にシワを寄せるだけ。
33332=19:2007/12/22(土) 21:47:26 ID:vwiNOjkU0
>>21
(^^)有難うございます。m(_ _)m
結構具体的ですねえ!なのに、、、、
んんん、その年齢の知り合いは1人しかいない、、、、。
でも、バイク乗りで結構アクティブな人だけど。
50超えると結構知り合いいるけど、やっぱ皆アクティブ。
これから知り合うかも知れない(心当たりある、、、)ので要チェックしときます!

>>周りの空気もキレイさっぱり。
声とかは良く聞こえるけど、U霊はまだ見た事ないですー。(怖いから見たく無いし)
でも、っんごく、こういう世界信じてますよん。
有難うございました。今後のご活躍、応援してますね!◇\(o'Q'o)/◇
34らびい:2007/12/22(土) 21:56:53 ID:Tv634VKL0
>>32
ホント崇めたい気分ですけね。ハイ。

やっぱり怒らせちゃってるか。。
あんなの送りつけられたら当然ですね。。
…怖いですけど電話で謝罪してみます。
35:2007/12/22(土) 21:59:21 ID:awW/pDTH0
>>20
要様ありがとうございます。
>>14です。
頭に近い病気…喘息もちだからそれかな?
目などにも、気をつけます。
新しい出会い…以前からの知り合いですか。
期待しつつ、前向きにすごします。
36レイ:2007/12/22(土) 22:01:18 ID:523CkH1O0
要さん>>20 ありがとうございます>>13です
彼にはもう彼女とかいるのでしょうか
私は彼に何とも思われてないのでしょうか
なんだか必死ですみません なんとなく結果は予想できていましたが
ちょっと辛い

でも新しい人の存在が先にあるようなので楽しみです
どんな容姿でいつ頃出会えますか?

その楽しみで乗り切っていきたいです
37要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/22(土) 22:06:02 ID:8n7irwoo0
>>36
完全に忘れられてしまったわけではない。
でも既に「過去の人」という感じの扱いにはなっている。
今その人に彼女がいるかどうかまでは申し訳ないが分からない。

新しい人は、なんというか父親みたいな雰囲気のある人。
穏やかで、物事を上手く受け止められる人。
そこまでしか分からなかった。


落ちますノシ
38チワワ:2007/12/22(土) 22:06:17 ID:WI+LEDJ10
来春就職なんですが、就職先はまだ決まっていません
何かアドバイスあったらお願いします
39チワワ:2007/12/22(土) 22:07:42 ID:WI+LEDJ10
ワァオ、行き違い。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいー。↓で和んで頂きたい

   / ̄ ̄\      r〜〜ー-、__
 /   _ノ  \    ムヘ._     ノ    
 |    ( ○)(○)  ┣=レヘ、_ 了 <・・・   
. |     (__人__)   ム  _..-┴へ
  |   r、  ` ⌒´ノUヽ レ⌒',    ヽ.    
.  |(三  |`iー、   ト、_ソ   }     ヽ
.  ヽ  `'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、
   ヽ    `ー、    /. ヽ      ',
   /    く   ` ー‐'´    l.       |
   |     \ .       |      |
    |    |ヽ、二⌒)    |__.. -‐イ
                  |    ノ/
  
   
   / ̄ ̄\r〜〜ー-、__  チュッ
 /   _ノ  ムヘ._     ノ
 |    (ー)┣=レヘ、_ 了
. |     (__ム// _..-┴へ 
  |   r、  ` レ⌒',     ヽ.
.  |(三  |`,、 ソ   }     ヽ
.  ヽ  `、 /    イ      `、
   ヽ   `、___,./. ヽ      ',
   /    く       l.       |
   |     \     |      |
    |    |ヽ、二⌒) |__.. -‐イ
               |    ノ/
40ホワイト:2007/12/22(土) 22:08:10 ID:s4iZ3jOQ0
要さん お願いします。

現在、気になる年下の男性がいます。
その方との進展は望めますか?食事など誘っても大丈夫でしょうか?
ダメなら新しい出会いはありますか?

後、先月 別れた彼ですがまだ少しだけ未練があるのですが、やはり
このまま縁は切れてしまうでしょうか?
宜しくお願いいたします。
41レイ:2007/12/22(土) 22:09:40 ID:523CkH1O0
>>37
ありがとう(^^)お疲れさまです
がんばります
4228ガガ:2007/12/22(土) 22:20:06 ID:h1WFeM+gO
要さんどうもありがとう
しばらく耐えてみます

また後日別件で相談するかもしれません
そのときは宜しくお願い致します
43:2007/12/22(土) 22:23:16 ID:awW/pDTH0
要様
さっきカキコしたときコピペし忘れました
以下です。

別れた元彼は、新恋人と上手くいっているのでしょうか?
彼と私は友達関係に戻れませんか?

いつでもいいので、よろしくお願いします。
44ss:2007/12/22(土) 22:37:50 ID:2LDx5fP10
うつで自宅療養中です。
状態は一進一退です
元気になったらバイトをしたいのですが
いつごろから、また働けそうですか
45きぃ:2007/12/22(土) 22:38:49 ID:nM1/iFiZO
よろしくお願い致します。今の彼氏と結婚したいのですが、相手に結婚願望がありません。もうほとんど諦めていますが、未練を断ち切れません。彼が結婚したいような女性になれますでしょうか?
また、精神疾患で休職していますが仕事恐怖で先行き不安です。開き直るしかないでしょうか?全般的に強くならなくてはと思っています。
46なつ:2007/12/22(土) 22:55:59 ID:u/cRurkTO
>>29
>>24です。就きたい仕事に遠くはなさそうです
努力次第だと思って、ぼちぼち頑張っていきます
本当にありがとうございました。応援してます
47:2007/12/22(土) 23:05:31 ID:+vBL0vFu0
>>16
ありがとうございます。
もう少し深くお聞きしたいのですが、
1)今、新しい友人関係が壊れそうです。
私の勘違いと言葉足らずが原因なのですが、もう怖くて戻せそうにありません。
手助けしてくれる誰かとは、その人達なのでしょうか。
2)それと、毎日、振り返るべきその日とは、手助けして戴いた日の事でしょうか?
怨みを振り返るって意味では無いですよね?

もし、宜しければ御教示願えないでしょうか。
48本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 23:26:55 ID:rAGnF+970
よろしくお願いします。
私には霊感はありますでしょうか?
以前、因縁が強い、生霊が憑いてると霊能者の方に言われてすごい
気にしているんですが、まだ憑いてますでしょうか?
また、どうしたらいいでしょうか?守護霊の方はどう言ってるか教えてください。
お願いします。
49うぃう:2007/12/22(土) 23:45:02 ID:+X1J4sbUO
要さんこんばんは
オレには霊感があるんでしょうか??
お願いします
50本当にあった怖い名無し:2007/12/22(土) 23:52:56 ID:s3ZSYYm3O
20代女です。
昨年、異性にまつわるとても怖い思いをし、男性恐怖症に陥っています。できればまた恋愛ができればいいと思ってはいるのですが、チャンスはまた巡ってきてくれるでしょうか?そして時期はいつ頃になりそうでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
51あめ:2007/12/22(土) 23:55:59 ID:2LAmpFc30
要さん、先日は見ていただいてありがとうございます。
スレ立てられるの待ってました!・・・(゚Å゚)←コレ、可愛いです。

えっと他にも聞きたいことがあって、、、
私を守護してくださってる方はどんな方でしょうか。何か私に言いたいことありそうですか?
よろしくお願いします。
52だんご:2007/12/23(日) 00:06:35 ID:vBzWRld0O
要さん、はじめまして。
これまで片想いの人に渡したプレゼントや手紙やメッセージ等は彼にとって不快なモノになりつつあったのでしょうか?
避けられるようになったので気になっています。
渡した物は捨てられているのでしょうか…。
これから彼と仲良くするにはどうしたら良いと思いますか?
長い片想いですが諦められなくて悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
53要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 00:20:31 ID:NSKz8gnE0
戻ってきたらレス一杯あってびびったΣ(゚Å゚;)
こんな若輩の霊視を頼りにして貰えて嬉しいや。
レス遅いかもしれないけど堪忍してやって。

>>38-39
39で和んだ…というかワロタ(゚Å゚*)
就職はギリギリのところで決まるだろう。
それまでは気を張りっぱなしだろうけど潰れないように。
自分でいっぱいいっぱいになってしまってるようだ。
しんどい時は無理して周りに気を使わなくていいから。
この件に関しては周囲の人間をあてにする事は出来ないようだ。
愚痴っても満足は出来ないだろう。
八つ当たりさえしなければ大丈夫。

>>40
別れた相手への未練の方が今はかなり強いみたいだ。
この状態で年下君を誘うのは止めておいた方が良い。
もう少し気持ちの整理がついたら食事に行くのはいいと思う。
仲良くなれると思うよ。でも恋愛には発展しないだろう。
新しい出会いを待ったほうがいい。
その相手は年上で社会的地位も確立した人間。
「この人こそ」と思える相手に出会えるまで元カレへの気持ちは残る。
何にせよ、縁は切れるだろう。
54若葉:2007/12/23(日) 00:37:01 ID:0ROQgbWs0
現在付き合っている彼は私のことを好きでいてくれているでしょうか。
今後も続けていけるのか不安です。
新しい人を探したほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。
55要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 00:38:57 ID:NSKz8gnE0
>>43
元カレの人間関係までは視れないや、申し訳ない。
元カレと白さんは友達関係に戻るだろう。
「友達」というか「知り合い」という扱いになるかもしれないけど。

>>44
5月までには働けるよ。
3〜4月あたりに運気が上がるみたいだから、決まるのはその時期かも。

>>45
彼との事が一段落したら自然と開き直れるよ。
ただ彼の結婚願望が問題。願望が芽生えることはない。
きぃさんの変化次第で…と言いたい所だけど。
それでも彼の気持ちの変化は殆ど無いと感じた。

>>46
振り返る、ていうのは深く考えなくていいよ。
「今日はこんな事があった」とか「誰とどんな話をした」とか。
日記を書くような感じだね。
日々、誰かと繋がっている事や物事の繋がりを自覚出来る。
ちなみに助けてくれる人ってのは、多分女の人。
愁さんと同い年かな、と思う。
今の状態から抜け出すためのきっかけになる人だと思う。
56要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 00:46:17 ID:NSKz8gnE0
>>48
あなたに懐いてる女の子の霊が一人余分にいるみたいだね。
でも生霊ではないし、悪意もない。
あなたの人柄に惹かれて一緒にいるみたいだ。
この子はきたのは最近だと思う。
その霊能者に言われた生霊は今は居ないと思うよ。
後ろの方も「もう大丈夫ですよ」ってさ。
ちゃんと守ってもらってるから大丈夫だと思う。

霊的なものに影響されにくい体質みたいだけど、霊感がないわけではない。
時々ふと違和感を感じたりする程度には霊感があるのでは。
でも気にしすぎはよくない。
特に何かしなくてはならないって事もないよ。

>>49
霊感は強くないって感じがする。
引き寄せやすい体質でもなさそうだよ。
57凛々子:2007/12/23(日) 00:48:41 ID:RUPmtpeqO
はじめまして。
よろしかったら見てやってください。

私は21歳♀です。
10月に長く付き合ってきた人と別れましたが、
5年程腐れ縁でいた為、
私は相当情が残ってしまっています。

でも今、同い年の子で好きになりかけている子がいます。(多分)

その子はとても冷めながら生きてきた私にとって温かい感じな人です。


しかし、事あるごとに私の脳裏には
元彼が過ぎり、涙し、悶絶する日々が続いています。

今好きな同い年の子とは縁があるのでしょうか。

また、2年程前に霊感のある友達に、
その元彼の生き霊がついてると言われた事もあります。

この元彼との縁はどうなのかも教えていただきたいです。

私は、元彼との縁は振り切りたいのですが…


欲張りですが、よろしくお願い致します。
58:2007/12/23(日) 00:50:50 ID:D4DXZH4w0
>>55
要様
無理言ってすみません。
知り合いでも、縁が切れるんじゃなくてよかった。
ありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
59要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 00:58:39 ID:NSKz8gnE0
>>50
結婚云々って話になるようなデカい恋愛は5年後以降になると思う。
出会いは若葉の頃。
男性恐怖症は時間と共に克服できるだろう。

>>51
(゚Å゚)←この何とも言えない顔文字が好きでね。
次スレまで続くようであればまたスレタイにこの顔文字を入れたいなぁ。

後ろの方は穏やかなおじいさん。
怒る、ていう感情とは程遠い感じの人。
「特に言う事無いけど、ああ、引き出しとかをキレイにな。それが第一歩だ」
との事。


>>52
不快にさせたりはしてない、でも重みを与えてしまっていたのでは。
プレゼントは捨てられたりはしてない様子。
仲良くするためには、少し距離をあける方がいいかと。
今までの関係をリセットする事が大切。
60要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:05:47 ID:NSKz8gnE0
>>54
その疑いの気持ちは無用だよ。
ちゃんと愛されてるからさ。
逆にその疑いの気持ちが相手を不安にしてしまう。
自信持って。

>>57
彼の生霊は今はいないよ。大丈夫。
新しい出会いの方に既にすすんでるみたいだ。
振り切れてない彼の事は、時間の問題。
気持ちの整理がそのうち終わるから。
後ろの方は「悲しいのは今だけだから」との事。
61れいか:2007/12/23(日) 01:11:20 ID:/cCoUJ4T0
>>56
ありがとうございます。
びっくりしました。
どういう経緯で来たのでしょうか?最近オカルト板によくいて
心霊写真スレや、ひとりかくれんぼスレなどはちょくちょく
拝見してます。あと、霊視スレなどにもちょくちょく
拝見しており、相談もお願いしていました。
私の人柄というと、特にどのあたりでしょうか?
どんな感じの女の子でしょうか?
私自身、よく分からないのですが、ちょっと性的におかしいというか、女性でもOKな感じもします。もちろん男性が好きですが。
もしかしたら、その女の子は性的に?というか私のところに
来たのでしょうか?なにか訴えていることはありますでしょうか?
霊感は0ではないと思います。なんとなく、感じるときがありますが、正直怖いですし、視たいという気持ちは全くありません。

62:2007/12/23(日) 01:13:35 ID:T0HKafbJO
近頃自分で良いと思えるような事が少なく
いろんな問題で詰まっている状態なんですが
現在の私の運などやこれからの運気等を見てもらえませんか?
お願いします
63要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:19:15 ID:NSKz8gnE0
>>61
ふとした瞬間にした微笑に惹かれたらしい。
優しいだけではなく頼れる、といった雰囲気があったようで。
どこからついてきたのかは分からず。

女の子はどこに行けばいいか分からなかったらしい。
完全に自由な状態だから、逆に何をしたらいいのか分からないんだろうな。
でも「助けて」とか、そういう信号を出してる訳ではない。
ただ傍に居て安心を得ているだけのようだ。
そのうち居なくなると思うよ。
64凛々子:2007/12/23(日) 01:23:00 ID:RUPmtpeqO
>>57です

要さん、こんなに早いレスどうもありがとうございました!

後ろの方が誰なのか、
私にはわからないんですけど、

こんなんだけど、私は私なりに真剣に生きているんだよ

私はいつ死んでも良いように生きてます

って伝えたいです。


では、ありがとうございました^^

また来ます!
65要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:25:14 ID:NSKz8gnE0
>>62
1月にまた少し落ちて、2月にさらにガクンと落ちる。
運気を0〜100で例えると、現在は35くらい。
1月に30になって2月に15くらいになる。
ただそこで参ってしまうと完全に0にまで落ち込んでしまう可能性がある。
2月を耐えれば3・4月で運気がガンと60くらいまであがる。

2月は人間関係、特に異性関係に気を付けた方がいい。
下手すると金銭までからんでくる。
他人の事情にはしばらく深く関わらないほうがいい。
弱い者を守る気持ちと行動を忘れずに。
66れいか:2007/12/23(日) 01:34:13 ID:3iZF1mBJ0
>>63
ふとした瞬間にした微笑ですか?
私自身、あまり出歩くタイプではなく、そんなに微笑をするわけでもないのですが・・・
どのあたり、歩いてるときに憑いてきたんですかね?
そういえば、最近、オカルト板で心霊関連のスレや霊視スレを見ることが多く、
人に対して思いやりがなさすぎるなと後悔していたところでした。
思い当たる場所といえば、スーパーに入ろうとしたときに、脚が不自由な感じで
杖をついている年配の女性がいて、その人のためにドアを長く開けていたというところでしょうか?
当たり前のことなんですが、以前の私だったらちょっとそういうことができたかどうかわかりません。
少し軽くドアを長めに手をそえるくらいはしたとは思うんですが・・・
その後、出てからやっぱり人に思いやり持たないとなと思ってたところです。
女の子は自殺されたんでしょうか?事故死なんでしょうか?
なんとか成仏してくれるように、要さんのお力でお願いしたいです。
女の子には悪いんですが、霊と言う事で正直怖いです。申し訳ありません。
67:2007/12/23(日) 01:39:42 ID:T0HKafbJO
>>65
お早いレスありがとうございます

と、なるとこれからもっと不味い状態になるんですね
わかっていても落ち込みそうですが
春には回復するのなら耐えて見せます

さて、頑張っていきますよ
68れいか:2007/12/23(日) 01:39:51 ID:5qB1aJqM0
>>63
後ろの方ももう大丈夫だと言っているということで
ありがとうございます。
やはり、今まで生霊が憑いていたんでしょうか?
因縁も強いということだったんですが、どういう因縁だったのでしょうか?許してもらえたのでしょうか?
生霊はどんな生霊だったのか教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
69要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:42:34 ID:NSKz8gnE0
>>66
女の子は事故死かと。
死んだ事の自覚があまりないというか…曖昧な感じ。

成仏に関して。
あまり意識しない事が大切。考え過ぎると逆にまた引き寄せてしまうから。
「きっと帰れるよ」と教えてあげる。それだけでいいと思う。
あなたを頼りにしているのだから、あなたが伝えてあげれば有効だと思う。
70要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:49:04 ID:NSKz8gnE0
>>67
その強い前向きな気持ちを忘れずに。
未来は可変だから。

>>68
以前いた生霊に関しては全く分からず。
居たときの影響を今も受けてる、て事はないのは確か。


明日も仕事だからそろそろ落ちますわノシ
71れいか:2007/12/23(日) 01:52:14 ID:DWPnxFfh0
>>69
どうやって教えてあげればいいのか正直分からないです。
それと同時に怖いです。
事故死というと、そこのスーパーの前の交差点でしょうか?
それと、もう一つ、小川のような用水路が流れている場所があるのですが、(桜の木があったが切られた)
そこで小学生の女の子が轢かれたばかりのところを
うちの父親が見たとかで・・・ずっと通るときにはそのことを
思い出したりはしてたんですが、そのときは微笑はしてないと
思います。いくつくらいの女の子でしょうか?
要さんのお力でなんとかお願いします。
ちょっと怖くて申し訳ないですけど、霊はちょっと苦手なんです。
親のところには行かないのでしょうか?
できたら、霊が憑かないようにしたいのですが、
どうしたら霊が憑かないですむでしょうか?生霊も怖いです。
72マゼンダ:2007/12/23(日) 01:56:12 ID:PhKmaAwz0
こんばんは、要さん。
私もお願いします。今年は恋愛面で散々な年でした。
はやく結婚して明るい家庭をつくり子供がほしいと切実に思います。
来年は(無理そうでしたら何年後?)結婚に結びつく男性に出会えますか?
子供は何人できますか?
こんな私に後ろの方が伝えたい事などあればお願いします。
73マゼンダ:2007/12/23(日) 01:59:26 ID:PhKmaAwz0
あ・・・残念
落ちちゃいましたか。
明日でも待ちますので>>72をお願いします。
お仕事がんばって下さいね。
74要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 01:59:41 ID:NSKz8gnE0
>>71
死んだ理由等に関してはもう言わないでおこう。
あまり興味を持つと逆に情が湧くから。
伝えるのは簡単、ただ心の中で唱えればいい。
もう気配が薄くなってるし。
明日には居ないとおもうよ。既に背を向けている。

霊がつかないように、かぁ。
自分が言われたのは
・光りもののアクセサリーをつけるな
・鈴を持て
・塩を持て
・身体を鍛えろ
…こんなところかなぁ。
一番効いたのは塩。
あと心身共に弱ったりネガティブになったりすると引き寄せやすくなる。
らしい。
だから身体を鍛えろって言われたんだと思う。
心と身体は繋がってるって言うしね。
でも経験上、一番大事だと思ったのが「前向きでいること」かな。
強気でいると寄ってきても気にならないし、まず寄ってこないんだ。
びびらせちゃってゴメン。
75れいか:2007/12/23(日) 02:07:13 ID:u8K9EVAC0
>>74
ありがとうございます。
女の子には悪いですが、申し訳ないとお伝えしてもらいたいです。
ほんと邪険に扱うようで申し訳ないのですが、私自身、
あまり甲斐性のあるタイプではないので・・
あまり子供も好きなタイプではないですし。
小学生くらいの子ですかね?なんとか天国へいってもらいたいです。あの世に逝くのが怖いのでしょうか?
光物のピアスはしてます。これはまずいのでしょうか?
クリスタルだと思います。
塩はトイレ、台所においているのですが、すぐに固まってしまいます。
前向きというのは欠けていると思います。
正直、神経性うつでずっと調子悪いです。

76マロン:2007/12/23(日) 02:15:36 ID:zTB0qfk6O
携帯からすみません。今一緒に住んでいる年上の好きな人がいます(仕事も一緒です)お互い異性の入る隙がないぐらい一緒にいます。家事洗濯もしたり体の関係もあります。
休みの日も一緒です。
お金も払ってくれます。
彼はもういい歳なので言わなくても付き合っているつもりでいるのでしょうか?
それとも都合のいい家政婦なのでしょうか?
彼は私をどう思っているか・・要さんが感じること、どうか教えてください。
77あめ:2007/12/23(日) 02:16:46 ID:nGUdhrupO
>>59
見てくださってありがとうございます。次スレもその顔文字入れてくださいね!
穏やかで良かった。説教されるかなってドキドキしてたので。
物を出しっぱなしにしたりカバンの中が乱雑だったりしがちなので、改めます…
78モツ:2007/12/23(日) 02:35:55 ID:6/e/YBwpO
要さんスレ立ておめでとう!私にも相談させてください。
私は今、2つの病気にかかっていますが、どうすれば早く治りますか?
一つ目は鬱病。治って来てはいるが、睡眠時間が不規則になってしまい行動が制限されてしまっています。
二つ目はアトピー。見た目に関係ないするので早く治したいです。
よろしくお願いします。
7945:2007/12/23(日) 03:37:57 ID:BhZvemFpO
>>45です。>>55 要さん、ありがとうございました。何だか怖くてレスを読むか迷ってしまいました。彼との事は割り切れるようにします。結婚に固執してるのではないですが、他の縁はありそうでしょうか?
また、仕事については、元の職場に復職した方がいいでしょうか?今も職場の悪夢で目覚めてしまいました。
80チワワ:2007/12/23(日) 10:40:34 ID:ZFzyxegs0
>>53
笑って頂けて何よりですー
周囲の人間をあてにする事は出来ない って、
まさに今の状況だと思います
八つ当たり、、、はしてしまいそうなので、(苦笑)
しないように、しないようにと自分に言い聞かせて頑張ります

ありがとうございました
81:2007/12/23(日) 11:27:48 ID:KDznyPqn0
スレがすすんでしまい、お礼がおくれました。
みていただいてありがとうございました。
82ぴぃ:2007/12/23(日) 13:27:03 ID:KxfoIYdYO
前スレで死期を視ていただき、もうすぐ精神的な大きな波がくると言われた者です。

その波とは対人関係でしょうか?
普段はヒキコモリなのですがこの年末は出かけて、しかも人の前に立つ予定なので不安です。よろしくお願いしますm(__)m
83絵島:2007/12/23(日) 14:42:08 ID:HHtu94QX0
心で思ったり願ったりすると叶う事もあるといいますが、好奇心?興味?からか、
怖い事を考えてしまう自分がいるんです。
本心とは逆の事・残酷な事を考えたり、頭で映像で作ってしまったりしてしまう
んです。
そんな自分が怖い。
家族や周りに害があるのなら自分は違う場所に消えたいです。
そんな事を一瞬でも頭に過ってしまう自分は、罪でしょうか。
本当にそのような事が起こってしまったら、と考えるととても恐ろしく悲しいで
す。
私は何故このような事を考えてしまうのか自分でも分かりません。
昔からちょっと直感が当たったり、自分の嫌な人が軽く何かあったりと不思議な
事があったのですが、霊感など何かあるのでしょうか?何か憑いてたり…
一瞬の過りでも積み重なれば大きなモノになり…
直接関係しないのか…
不安です。
要さんどうか私を霊視してください。
84ミキ:2007/12/23(日) 16:49:03 ID:vqflOXxi0
すみません、霊視お願いします。
私のことを想っている男性はいるでしょうか?なんとなく、私の感じからすると早稲田大学野球部の斎藤君と、
ゴルフの石川遼君が私に気があるような気がするのですが・・・妄想だとか言われてしまったのですが、
どうも私にはテレパシーを感じてなりません。他にも私に気があるような人がいるような気がしてなりません。
よろしくお願いします。
85ホワイト:2007/12/23(日) 17:02:48 ID:Ahjd7dJP0
>>53
要さん色々アドバイスありがとうございました。
次の出会いまで元彼をひきずりそうなんですね・・・辛いかも
で、でも新しい出会いもある様なので期待したいですね!
そう遠くない未来に出会えると嬉しいしんですけど どうでしょうか?



86みつばち:2007/12/23(日) 19:00:26 ID:7wHSNmb50
要さんこんばんは
数年前、わたしにしてみたら結構ショックなことがあって
以来生きる気力を無くして、また そういう自分に甘えて?だらだらと過ごしている日々です。
悪循環が重なってずるずると傷は広がるばかりで
癒される日は来るのかな・・・また頑張れるのかな?と考える毎日です。
これからわたしはどうなるんでしょう?何をどうしていけばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
87かんろ:2007/12/23(日) 19:40:51 ID:tYYYfj/VO
要さま お願いします。

自分と主人の死期、そして結婚離婚についてみてほしいです。私たちの縁や運命はどんなものなのでしょうか?10段階評価で出来ればお願いしたいです;すみません。自分では薄い縁に感じるのですが。。
結婚生活では今年一年浮気・喧嘩の嵐でした。それでも継続していこうという気持ちで、今はいます。これからも浮気は続きますでしょうか?夫婦の山場、離婚などありますか?
どうぞ宜しくお願いします。
88若葉:2007/12/23(日) 23:08:13 ID:0ROQgbWs0
>>60
要さんありがとうございました。
なかなか自分に自信を持つのが難しくて。
特に恋愛となるとほんとダメです。
考え込んで答えが出ないと、放り出してにげてしまうところがあって。

彼にもっと私からの愛情を感じてもらいたいのですが、
どうやったら感じてもらえるでしょうか。
言葉で言うのが下手で、いつもうまく伝わらないようなんです。
89要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 23:45:06 ID:9N9xX2NJ0
こんばんは(゚Å゚)ノ


>>72
ども、お待たせしました。
結婚は早くても2年後。5年後までには結婚できるかと。
子供は多くて2人。女の子が1人はいる。
後ろの方は「愛を育むのもいいけど、今は目の前に別のものがあるでしょう」との事。

>>75
光り物とか、そういう忠告は今までシカトしてたからなぁ。
自分はシルバーアクセが好きでピアスも5個くらいつけてる。
外してもつけてても大差ないように感じた。
昨日の女の子はもういないよ。
ゆっくり休んでね。
90:2007/12/23(日) 23:48:59 ID:D4DXZH4w0
要さんこんばんわ
昨夜の「以前からの知り合いと縁が深まる」とは、いつごろでしょうか?
結婚はその人とですか?
焦ってるのが伝わるんですねw
12月に入ってから踏んだり蹴ったりで散々なのですが、
これた当分続きますか?
よろしくお願いします。
91要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/23(日) 23:51:18 ID:9N9xX2NJ0
>>76
マロンさんの疑いの気持ちが大きすぎて、相手の気持ちまで辿れない。
疑心暗鬼はいけないよ。
少なくとも「家政婦」なんて思われていないから。

>>78
アトピーに関しては生活環境を見直す事が今一度必要な感じ。
うつに関しては光の取り入れ方が下手なのかも。
日光に限らずね。
ホメオスタシスを保持しなきゃ心も身体もバグってくるものさ。
深く考えなくて良いよ。
健康的な生活ってどんなんだろう、てちょっとだけ考え直してみて。
92要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:02:22 ID:9N9xX2NJ0
>>79
職場は別のところの方がいいって感じた。
以前の職場は何が悪いってわけではない。
でもまた不安定な状態に引き戻される要因があるっぽい。
結婚に関しては今は不透明。

>>82
人間関係ではないよ。
精神的なもの。

>>83
残酷な事とかありえない事を考えるのは、そう珍しいことではないよ。
自分もよく考える。そう考えてしまったって悪いことではないよ。
罪なんかないさ。
嫌な人に何かあったり…とかと結びつけて考えなくていい。
霊感はあんま無さそうだね。何か憑いてるわけでもないから大丈夫。
不安は不安を呼ぶ。
大丈夫だからもう安心して。

>>84
ミキさんに対する強い思いってのは特に感じられないなぁ。
信号を送ってる霊とかがいるわけでも無さそう。

>>85
うーん、気長にまった方が良いね。
中途半端に仲良くなる人なら半年以内に現れると思う。
ただ惚れこむ相手となると…
変化が現れる季節は涼しい時期。何月くらいかはよく分からないけど。
93だんご:2007/12/24(月) 00:03:29 ID:brqD697PO
>>59
要さん、依頼の多い中ありがとうございました。
きっと彼女がいてプレゼントは重くなったってとこでしょうか…。
リセットってことは一旦諦めた方が良いってことですか?もう縁は無いんでしょうか?
94要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:09:44 ID:hsI6XVbZ0
>>86
心を開く事から始めるべきじゃないかな。
後ろの方は「何も試さないうちから塞ぎこんでどうする」と。
自分はこういう心境になった時に散歩に行くかな。
昼間でも夜でも行く。目的は無いけど何か見付かるかもしれないから。
まずはこんな単純な事から始めたらどうかな。
何か新しい発見があれば、自然と前向きになると思う。
傷の事も過去の思い出として割り切れるだろう。

>>87
縁や運命に関しては分からなかった。
ただこれからも喧嘩するみたいだね。
「俺の靴下どこだああ」とか言う可愛い喧嘩ではないのは分かってると思うけど。
今の所離婚ってとこまでのビジョンは見えなかったけど、未来は可変だから。
95要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:16:38 ID:hsI6XVbZ0
>>88
言葉で言わなければならないって事はないんじゃないかな。
それに自分で思っている以上に相手には伝わってるみたいだし。

>>90
結婚相手になるかどうかまでは分からない。
現時点ではその相手ではない感じだけど今後の過ごし方次第だよ。
運気に関しては1月に上昇、2月に急降下。

>>93
諦めるというか、自分の気持ちを整理した方がいいというか。
強い繋がりを持ちたいのであれば尚更。
「ただの知り合い」という気持ちで接してみたらどうかなと。
96モツ:2007/12/24(月) 00:23:51 ID:d8G5388S0
>>91
要さんありがとうございます。
ホメオスタシスですか、確かに最近家にこもりきりで日光を浴びてませんね。
毎日少しでも外出するようにします。

それから、私の周囲に霊的なものがいたら教えて下さい。
97かんろ:2007/12/24(月) 00:23:53 ID:tTTsmnnVO
>>94 要さま

ありがとうございました。
どっちにも転び得るという事ですね。もうどちらでもいいかもしれません。お金の問題だけです…主人は自分が何をやっても慰謝料、養育費、住居から出ていく事…するつもりはないそうなので。


どうもありがとうございました。離婚したくなりました。
98:2007/12/24(月) 00:26:29 ID:323HT7H70
>>95
ありがとうございます。
早く結婚したいと思っているのですが、まだかかりそうですね。
結婚、いつ頃になりますか?
2月に急降下…気をつけます。
99要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:28:00 ID:hsI6XVbZ0
>>96
後ろの方しか感じないなぁ。
「重い腰が少しだけ浮いたかな?」て微笑んでる感じ。
モツさんの変化をちゃんと見てくれてるよ。

>>97
なんだかさっきの書き込みよりもスッキリした感じだね。
あくまで感じ取った流れをコメントしたまでだから、参考程度にね。
それに気持ちも変化するものだからさ。
100要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:29:09 ID:hsI6XVbZ0
>>98
婚期も今の所わからんかった。
気持ちばかり焦ってもいかんよ。
101:2007/12/24(月) 00:31:55 ID:323HT7H70
>>100
ありがとうございました。
そうですね。少し落ち着かなければです。
102本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 00:33:30 ID:d8G5388S0
>>99
自分にはオカルトの知識が少ないのでよく解らないのですが、守護霊のような存在は誰にでも憑いているのですか?
それと私の後ろの方はどのような人なのか詳しく教えてくれませんか?
103だんご:2007/12/24(月) 00:36:08 ID:brqD697PO
>>95
また有り難うございました。
確かに今は変に引いたりネガティブになったり悪い方へ行くばかりなので整理しないとです。
他の男性に目を向けたり彼の事を考えないようにしてみます。

彼の奥様になれる女性がホントに羨ましい。
きっと要さんには私の片想いの行方が見えてるんですよね…。
104若葉:2007/12/24(月) 00:36:29 ID:7plKBOEW0
>>95
彼にちゃんと伝わっているのなら安心しました。
気持ちを聞かれてうまく答えられないことが多くて、そんなとき
「もういい。おまえに言葉は求めん。」
って悲しそうなので・・・・
あとは私が不安にならないようにがんばります。

あと、私を見守ってくれている守護の方がいらっしゃるのなら、
なにか私の生き方や行動について言われていることはあるでしょうか。
105マロン:2007/12/24(月) 00:40:13 ID:tj78I+Y4O
>>91

要さんありがとうございます。たしかに疑っています(ノ_・。)

要さんスゴイですね。
スバリと当てられました。
私の疑心の気持ちが消えた時、視て頂くことは可能でしょうか?

見返り求めず彼をもっと信じて心底愛していきたいです
106要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:42:26 ID:hsI6XVbZ0
>>102
守護霊に関しては
「誰にでもついてる」っていう人と「ついてない人もいる」っていう人とがいる。
自分は前者だなぁ。
視た人と守護霊の性格や雰囲気が似てるって事はしょっちゅうある。
そうでない事も当然あるけどね。

後ろの方は男で…随分若いなぁ。20代前半くらい。
人の心を読むのが上手いというか、客観的に物事を考えるタイプ。
ちょっとやそっとの事では怒らなさそう。
何を言われても「はいはい」と流す感じだなぁ。
なんだか凄く奥行きがある部屋に入ったような感覚だ。
だまし絵を見ているような、そんな感じもする。
「人の心に踏み込みすぎるのはよくない」と言っている。
これは自分に対してかもしれん。
107かんろ:2007/12/24(月) 00:44:17 ID:tTTsmnnVO
>>99 要さま

最初の書き込みはだっと書いて子供が泣きだしたりしたのでそのまま送信してしまいました。

読み辛くまとまりなくてすみませんでした。

あの、よければ私も後ろの方からのメッセージを頂きたいのですが宜しいでしょうか。。
108モツ:2007/12/24(月) 00:47:44 ID:d8G5388S0
>>106
興味深いな・・・自分なりにしらべてみようかな。
今日は何度もありがとうございました。また何かあったら相談聞いてください。
109要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:48:15 ID:hsI6XVbZ0
>>103
いーや、不明瞭だ(゚Å゚)
ただ春先くらいかなぁ?
すんごい爽やかな顔して「こんにちは」って相手に挨拶してるだんごさんがいる。
それまでには気持ちの整理がつくってことかも。

>>104
後ろの方は女の人だね。なんだか母親みたいな大らかさのある人。
「今近くにある幸せを愛でる事に専念すればいい」との事。
今はそれだけに集中したらいいと思うよ。

>>105
疑いの気持ちが完全にはれていなくても、少し落ち着けば視れる。
でもしばらく時間がかかりそうだね。
また気持ちに余裕が出来たら来て。
110要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:54:46 ID:hsI6XVbZ0
>>107
後ろの方は30代くらいの女の人かな。
なんだか男らしいというか頼りがいがある雰囲気。
「『家族の事を考えろ』と言っても、どんなに考えても頑張る身体は一つ。
だからその身を大事にしなくてはならない。
自分の幸せもみんなの幸せも全て繋がっている」との事。
111要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/24(月) 00:55:39 ID:hsI6XVbZ0
そろそろ落ちますわノシ
112本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 01:08:28 ID:brqD697PO
>>109
要さん有り難うございました。
今のところ春先に会える予定は無いですが、要さんが見てくれたような私でいられるように頑張ります。
穏やかな言葉でアドバイス下さって嬉しかったです。
おやすみなさいm(__)m
113かんろ:2007/12/24(月) 01:09:11 ID:tTTsmnnVO
>>110 要さま

ありがとうございました。じーんときました。

自分の幸せ=家族の幸せってなんだか考えさせられました。ありがとうございます。

おやすみなさいです!!
114春風:2007/12/24(月) 01:37:58 ID:yOtxipzvO
要さん、お願い致します。
最近彼とケンカが続き、あることがきっかけで私の怒りが爆発し、
昨日私から別れを切り出してしまいました。
後でちょっとした誤解とわかり、一応謝ったのですが
かなり怒りの言葉を彼にぶつけてしまいました。

今自分でも二人の関係が続いているのかどうなのかわからない状態です。
彼は終わったと思っているかもしれません…
何度も別れを繰り返してきた二人で、
なぜか戻ってしまっていましたが、
今回はどうでしょうか?
逆に、今回をきっかけに別れた方がいい相手なのかも悩んでいます。
彼は多くを語らない人なので
今どう考えているのかも知りたいです。
別れを告げた時は本気でしたが
誤解とわかった今、ちょっとだけ後悔しています…。

宜しくお願い致します。
115れいか:2007/12/24(月) 02:04:09 ID:QybR7jVX0
>>89
ありがとうございました。
今日は夕方から寝てしまいました・・・
女の子は天国へ成仏してくれたでしょうか?
早く成仏できますように、どうぞよろしくお願いします。
事故死だとなかなか成仏できないのでしょうか?
クリスタル(光る)ピアスを怖くなってはずしました。
やっぱりしないほうがよさそうですね?これからピアスするとしたら
どういうものがよろしいのでしょうか?

116ミキ:2007/12/24(月) 02:13:59 ID:IqwnJW4n0
>>92
霊視ありがとうございます。
ほんとうですか?ちょっとショックです。
斎藤君、石川君には他に好きな人がいるということでしょうか?
私の想いを受け取ってくれるのはどちらでしょうか?
また、早稲田野球部の中に私を好きになってくれる人はいますでしょうか?
悪く思ってる人も誰か知りたいのでお願いします。
斎藤君はプロに行けますか?
117しずこ:2007/12/24(月) 02:31:50 ID:rG2Htc0B0
お願いします。
ずっと自律神経失調、神経症、対人恐怖、鬱で苦しんでます。ひきこもりです。
精神科にも通っていたのですが、治らず、しかもそこの先生に俺はもう診たくないみたいなことを
言われ、傷ついて病院通いもできなくなりました。前から怖いという意識はあったんですが・・・
薬を飲んでいても特に良くならなかったのですが、それでも多少は気持ち的なものなのでしょうが
効いているような感じもありました。特に心因性嘔吐症と被害妄想がひどいです。
過去に強烈なPTSDを受けています。電車ジャックに会い、薬物依存のような男性が行ったり来たりして
暴れていました。私も被害にあいそうだったのですが、下をずっと向いてて目をあわさない様にして
なんとか難をのがれましたが、そのときに、解離性のような症状になり、自分が自分でないような感覚になり、
記憶が本当に薄れてしまいました。夢のような出来事のような感覚になりました。
それ以来、電車は苦手で離人症のような症状になりました。
あと、電車の中で怖い女の人からずっと暴行を受けたことがあります。今考えるとボーダーの人だったと
思いますが、それから報復が怖くてずっと電車には乗れませんでした。
何度かボーダーのような人から文句をつけられたことがあります。
あと、レイプ未遂があります。今考えると恐ろしいです。隣、向かいの人からもかなり嫌がらせを受けていました。
学生時代はいじめも受けており、親、兄弟からも虐待されてきました。
あと、整形で失敗もしており、小学生くらいから過呼吸、自律神経失調になり、カンジダ、アトピー、薄毛
、ドライアイ、喘息、アレルギー性鼻炎、にも苦しんできました。
低身長にすごい悩んで自殺しようかなと思った時期もあります。
今は肥満、顔のシミ、薄毛、アトピー、アレルギー性鼻炎、喘息、ドライアイ、カンジダ、鬱、視線恐怖症、被害妄想で苦しんでいます。
特に腹部です、生霊のしわざだろうと言われたこともあります。
どうしたらよくなるでしょうか?よろしくお願いします。

118マロン:2007/12/24(月) 03:46:49 ID:tj78I+Y4O
>>109

要さんありがとうです!落ち着いたらまたきたいと思います。その時は宜しくお願いしますm(__)m
119:2007/12/24(月) 09:11:08 ID:PMWe+NqB0
要さん、はじめまして

スレ違いだと思いますがよろしく。
夢でロト6の数字を見るのですが、あとちょっと、直感が
鋭くなれば、当たりが出せそうなのです。
なので、直感が鋭くなる方法、もしくは、日常での気の持ち方とか
あればお教えねがいます。
よろしくお願いします。
120はむ:2007/12/24(月) 09:27:44 ID:fvZMxcKtO
要さんお願い致します。私の守護霊様はどんな人ですか?メッセージも聞きたいです。
お願い致します。
121どん底:2007/12/24(月) 09:43:08 ID:IXip8DnhO
要さん霊視お願いします。私の現在の生き方は私の守護霊様は怒ってるでしょうか?私の生活はいつから上向きになるのでしょうか?よろしくお願いします。
122ff:2007/12/24(月) 09:44:55 ID:/kw80W5n0
仕事について不安な事がありますが、これから先どうなるのでしょうか?
仕事が不安定なので副業をしていますが、上手く行きません。
今後どうなるのでしょうか?
123本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 09:48:58 ID:BIsRk6kwO
通りすがりがなんなんだけどさ、

みんな>>1をよく読んでsage進行でね。
124ハチ:2007/12/24(月) 10:05:56 ID:S8QYAt6ZO
要さん、お願いします。
何事も他人の要望を優先させがちで、嫉妬などされると「私が幸せになるとこの人が不幸になるならやめておこう」と身を引いてしまいます。
先日もそれで仕事選びを失敗しました。
これまでやこの先のことを考え落ち込んで無気力状態となり、ずっと起き上がれません。
横になっていると、右斜め後ろからフゥーっと耳元に息を吹きかけてきた存在を感じましたが、あれは何だったのでしょうか?
今この状態から抜け出すにはどうすればいいのでしょうか?
125絵島:2007/12/24(月) 10:58:35 ID:62QAKQW30
>>92
>>83です。
ありがとうございます。安心しました。
もう不安がらないようにしたいです。
色々考えすぎてたのかもしれません・・・。
戻りそうなときは要さんの言葉を思い出したいです。
あと・・・私は恋人すらできたことがないんです。
最近恋人が欲しいな〜って思えるようになってきた気がします。
こんな私ですが、結婚はできますか?
結婚の前に恋人は近いうちにできますでしょうか?
後ろの人は何か言っていましたら教えてください。

あ、あと、要さんメリークリスマスです(*^ω^*)
126青影:2007/12/24(月) 11:42:59 ID:5FlZV8QnO
小さい頃から苦手なことがあるとすぐ逃げてしまいます。
その度に自分は普通じゃない、と思うのですがどうしてこうなってしまうのかわかりません。
逃げずに頑張るしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
127:2007/12/24(月) 13:06:03 ID:/6Gd0Hb90
ひとりの人生がさびしく、何もする気がおきません。
すべてに億劫で、何もできずうつぶせてしまいます。
さきざき、このまま死を迎えるだけなのかと思います。
なにかハッピーへの変化のきっかけがあるでしょうか。
あればおねがいします。
128みつばち:2007/12/24(月) 15:11:10 ID:51DIUP0u0
レスありがとうございました。
心を開くって今まで当たり前のように出来ていたのに、難しいですね・・・
できることから、チャレンジしていこうと思います。
続けてで申し訳ないのですが
「後ろの方」とは守護霊みたいなもの?どんな方なんですか?
また周囲に霊的なものは見えますか?よろしくお願いします。
129春風:2007/12/24(月) 16:11:01 ID:yOtxipzvO
>>114の春風です。
ちょっと状況がかわってしまいました。

正式に彼と別れる事になりました。
私の中ではこれでよかったんだろうなぁという気持ちです。
私としては一刻も早く前に進みたいです。
次の出会いをみて頂けないでしょうか?いつ頃になるのか、次に出会う方とは良いお付き合いになるのか…

私は恋愛で満たされる日が来るのでしょうか?
年齢も年齢なので、一人で生きていく覚悟をしなければならないのかな、
とも思いはじめています。

それと、今派遣で仕事をしていますがふなれな仕事で
ミスばかりしています。
他を探した方がいいでしょうか…
次の更新でクビになりそうな予感もしています;

130しづこ:2007/12/24(月) 16:50:37 ID:I/oVIEOE0
向かいの子が本当にうるさくて困っています。ボールを庭に入れても平気でズカズカ入ってくるし・・・
庭木も荒らされるわ、注意したくてもその親もけっこう怖いのでなかなか勇気がありません。
嫌がらせをずっと受けてきましたが、私自身がすごい弱いのでどうにもならなく我慢しています。
向かいの人について霊視をお願いします。
131たまお:2007/12/24(月) 18:39:29 ID:Vw4HChGe0
ずっと大切に想ってきた男性との仲がなんとなくこじれていっている気がします。
彼は私との関係をどうしたいと思っていますか?
私はどうしたらいいんでしょう?
このままいけば挨拶もできなくなるのではないかと不安です。
ぜひ見てください。お願いします。
132きぃ:2007/12/24(月) 22:47:22 ID:BMtII9ON0
 >>79です。>>92 要さん、何度もありがとうございました。
自分でも、彼が結婚してくれないという事実が自己否定につながり、
余計精神的な不安を強めていると自覚しているのに、どうしても
彼と実は何か縁があるのではないかと思ってしまい何とかしたいです。
 向こうから縁を切ろうとする態度は全くなく、このまま私が流されると
ズルズルと不毛な関係が続く可能性が強いと思われるので、私からスパッと
決断を下した方がいいですよね・・・。うじうじしている自分を何とかしたいです。
 今自分の中で、前進しようとするのと悪い方向へ行こうとする色んな人格(?)が
戦ってるようで時々悪いものに乗っ取られそうになります。何とかコントロールしたいのですが、
今要さんからご覧になって、私の霊的な運気の状態をみていただけないでしょうか?
 どうぞよろしくお願いいたします。
133本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 00:21:50 ID:pLhwGifuO
最近付き合い始めた彼女が池袋ナンジャタウンのファン(?)で、半年に二回ぐらいの高頻度で池袋ナンジャタウンに行くのですが、俺は行くたびに必ず具合を悪くしてしまいます。
やっぱりサンシャインの霊的なものが関係してるのでしょうか?
行かないほうがいいのかな・・・?
行くにしてもお守りとかを持って行ったほうがいいんでしょうか?
134若葉:2007/12/25(火) 00:26:38 ID:yNyLo52rO
>>109

要さんありがとうございました。
ときどき彼といることが間違っているのではないか、
将来のためにももっと他の男性に目を向けるべきなのではないかと思い、
気持ちが決まらなくて不安でした。
でもやはり今ある幸せに目を向けてそれをせいいっぱい受け止めるべきなのですね。
今できることを悔いが残らないようにやるようがんばります。
135たけちゃん:2007/12/25(火) 01:12:00 ID:bnMCAdQAO
30代女です。
どうやったら人付合いがうまくなれますか?
顔は不細工の上、目がキツイです。可愛いげのない顔です。
第一印象はいつも悪く思われます。笑顔でいてもです。
なのではじめから人が近づいてくれないし、話をしたとしても
その場限りばかりです。
私は明るくもないんで余計に好かれないです。
どうすればいいんでしょうか?とても、とても悩んでいます。
教えてください。どうかよろしくお願いします。
136オリオン:2007/12/25(火) 08:18:09 ID:1ypCwDxr0
先日白血病で亡くなった彼女は今どうしているでしょうか?
自分を見守ってくれていますか?それとももう生まれ変わって
いるのですか?
また逢いたいです。
137らびい:2007/12/25(火) 16:15:29 ID:d/Whpylx0
三日前に視て頂いたんですが、「絶縁されそうな手紙送った相手」を
自分が好きな人の事と勘違いさせてしまったかもしれません。。
視て頂きたかったのは好きな人とは別の人で、その人に絶縁されそうな気配は全く無かったですから。。
先日ようやく電話で好きな人とは別な方と話せて、好きな人に受信拒否されてるのか、
シカトされてるか分かりませんが謝罪のメールを送ったんですが返事がありません。
要さんが仰られた期日の3日以内は過ぎちゃったんで返事を待つのが恐ろしいです。
彼女の心は不変で、自分の気持ちには応えてくれないと言われていたので
それなりの覚悟は出来てるのですが、どうしても心のどこかで期待してしまいます。
正月頃に彼女に会えるかもしれないイベントがあるのですが、「待機」していた方がいいんですかね?
冷静に考えれば会わない方がいいとは思うのですが、、もし会えた場合、
冗談でも口説いたりえっちぃ事口走ったりはしない方がいいですかね…?
そもそも…正月頃に彼女と会えますか…?
会えなくてもそのイベントみたいなのには参加してみたいと思ってはいるのですが。。

抽象的で分かりにくい話方をしてしまってすいませんでした。

138要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 20:58:08 ID:p2v2h15j0
こんばんは。メリークリスマス(゚Å゚)ノ

>>128
「守護霊」っていうのが微妙に好きでないもんだから「後ろの方」と表現してるんさ。
139要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:10:02 ID:p2v2h15j0
>>114
仕事はクビにならない感じだよ。
続けるかどうかは春風さんの気持ち次第だろうな。
でも今の所次の仕事について深く考える余裕もないだろうから、
しばらく今の仕事を続けるだろう。
恋愛に関しては、暫く相手は見付からないようだ。
今身に纏っている雰囲気を見たところではね。

>>115
自分は「これを身に付けるとダメ」とか、そういうのを信じないからなぁ。
アクセの類はつけたい物をつけてていいと思うよ。
あと成仏云々だけど、急な死だったりすると未練が残って成仏しにくいとか何とか。
聞いた話ではそういう事だった。
女の子の件に関してはもう終わったみたいだから大丈夫だよ。
気にしすぎはよくない。

>>116
どっちとも縁は無いみたいだけど。
野球部員に関しても同様。
他をあたった方がいいよ。
140要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:23:16 ID:p2v2h15j0
>>117
生霊の仕業ではないよ。
自分で自分にプレッシャーかけてるところがあるみたいだ。
独特のモヤモヤした感じが伝わってくる。
治せるものから一つずつ治していこう。完治とまではいかなくても楽になるよ。
肥満は向精神薬によるもの?
心的ストレスからくる症状が多いみたいだから心療内科にかかるのは必須だろう。
しかしそのドクターの発言がなぁ…取り合えず違う病院にいってみよう。

いろんな経験をしてきたんだね。
心と身体は繋がってるから、焦らず一つずつ改善していけば心も楽になるから。
141要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:30:07 ID:p2v2h15j0
>>119
数字を書き込むときに無心になる事、かな。
自分にしか当て嵌まらないかもしれないけど。
自分の場合は、紙を前にして無心になった時に思い浮かんだ数字を書く。
無心になれない時もあるけどさ。
1・2・3・4と選択肢があって一つ選べ、てものなら指で触った感覚で決める。

欲張り過ぎないことが大切なのかもしれん。
142要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:35:36 ID:p2v2h15j0
>>120
オープンな感じの人だね。視やすかった。
守護霊は18歳の男の子。なんだかあどけない感じで、中学生みたいな雰囲気。
人にキツく言えないタイプだろうな。
というかキツい言葉というものが頭に浮かぶことすらないような、優しい人。
海の中にいるような雰囲気だった。海というか水族館みたいだった。

人に嫌われてるんじゃないかとか、怒らせてしまったのでは、と考えるタイプか?
「そんなに心配しなくても大丈夫なのに」てさ。
なんか微妙ーに引っ込み思案な感じがする。
「なくしたと思っても案外近くにあるものだよ」て。
143要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:40:17 ID:p2v2h15j0
>>121
運気に関しては1月半ばから上昇する。
その運気がどのくらい続くかはまだ分からんけど。
後ろの方は怒ってはいない。が、呆れている。
「人並みの警戒心だとかそういうのはある。
ただ頑張るべきところや壁を作るべき場所がズレている。
不器用なりに生きているようだけど。」との事。
144要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:42:49 ID:p2v2h15j0
>>122
仕事は一本に絞った方がいいみたいだ。
このままでは1月に運気が一度上がるけど2月に急降下する。

>>123
感謝(*゚Å゚*)ノ
145しずこ:2007/12/25(火) 21:54:15 ID:D2AhJs310
>>140
ありがとうございます。
以前、精神科で強いPTSDによるものだろうと
言われたんですが、自分自身いくつかPTSDと思われるものはあるとは思うんですが、どれが一番の原因か分からないでいます。
私にとって一番PTSDとなっているものは何でしょうか?
自分にプレッシャーをかけているという部分は大きいと思います。どうしてもみっともない姿(太っているとか)を
人前に見せるのが恥ずかしいとか、神経質な性格を見せるのが
そういう気持ちが強いです。
146要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 21:56:05 ID:p2v2h15j0
>>124
相手の幸せを考えるのは良い事だけど、自分は自分だからね。
後ろの方も「いいです、いいです」って感じで相手をたてるタイプ。
でもこれは相手に嫌われたり怒らせたりするのが怖いだけのように感じる。
相手の幸せを考えての行動や発言だとは思えない。
後で後悔するくらいならもう少し自己主張した方がいい。

息を吹きかけてきた存在に関しては分からない。
今の所何も居ないみたいだから。


>>125
メリクリ(゚Å゚)ノ
結婚は出来るよ、いつぐらいになるか分からんけど。
結婚前に2人…かな、付き合うと思う。
どっちかと結婚する感じ。

>>126
いやいや、普通じゃないって思わなくていいから。
自分も嫌な事からは逃げたいと思うさ。
逃げずに立ち向かった後に何かが得られるって分かる。
そういう時はヤケクソになって突っ込んでいって玉砕する。
嫌な事全部から逃げ切れる人生なんて無いよ。

>>128
男の人だね、歳は40代くらいかな。
レンズが丸っこい形をしているメガネをかけている。
スーツ着てて髪の毛の分け目もキッチリ。
見た目は頑固そうだ。でも情に弱い感じ。
照れ屋なのか、自分の感情を表現するのが下手そう。
周りに何か憑いてるって事はないみたいだ。
147どん底:2007/12/25(火) 21:58:02 ID:PmRW+MSOO
121です。お答えありがとうございます。頑張るべきところがずれてるですか…。なかなか難しい言葉ですが自分なりに考えてみます。ありがとうございました。
148要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:08:31 ID:p2v2h15j0
>>145
ぉ、リアルタイムで遭遇。
一番の要因は電車内での出来事かな。
一番強く感情みたいなものが伝わってきたからだけど。
神経質な性格は見せていっても大丈夫だよ。

>>130
向かいの人を視てもどうにもならんよ。
そのうちしづこさんは意を決して物申しにいく事になると思う。
眉間にしわ寄せてね。
向かいの人もちゃんと話聞いてくれるから。

>>131
何もしなくていい。彼も関係をどうこうしたいと思ってるわけではないようだ。
変に行動を起こすとたまおさん自爆するよ。
相手は怒ったり何とも思ってないのに、
たまおさんの心に相手に対する苦手意識が生まれてしまう。

>>132
1・2月は今のまま引き摺ると思う。
3月には決着がつくのか、やや低迷。
4月に運気が上昇する。
この波はその相手との関係によって上下されてる部分がある。
参考までに。

>>133
敏感なタイプの人みたいだね。
ナンジャタウンとの相性が悪いんだと思う。
ナンジャタウン以外にも体調崩したり気分悪くなる場所あるんじゃないかな。
お守りとかは持っていかなくてもいいと思う。
149みつばち 86=128:2007/12/25(火) 22:11:27 ID:4piXmwoG0
要さん メリークリスマス★
わたしの守護霊はどんな方なんでしょう
良かったら見ていただきたいです。
150要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:14:53 ID:p2v2h15j0
>>147
うぉぉぉぃ、sageてくれぇΣ(゚Å゚;)

>>135
清潔感のある服装とか、そういうところから始めたらいいんじゃないかな。
あとはそのネガティブな思考を少しでもポジティブに。
それだけでも雰囲気変わるから。

>>136
傍に居るみたいだ。成仏はまだ先になりそうだ。
思いが凄く強いから。

>>137
ぁ、もろ勘違いしてた。すんません。

>冗談でも口説いたりえっちぃ事口走ったりはしない方がいいですかね…?

取り合えずこれはやめといた方がいい。
イベントでは会えないと思う。
でも行った方が運気上がるみたいだ。
151しずこ:2007/12/25(火) 22:16:38 ID:B1nWL3tj0
>>148
ありがとうございます。
やっぱりそうですか?
あの電車ジャックのことでしょうか?
解離性のような症状になったんですが・・・
本当に不思議なんですが、最近まで思い出せないでいたんです。
最近、あれがそういえばかなり強烈な出来事だったなと
思うようになりまして・・・・
PTSDもあまりひどいのだと思い出せなくなるんですね。
これを解決するのにはどうしたらいいでしょうか?
薬で治りますでしょうか?
私はSSRIのような薬が苦手でできれば漢方薬がいいんですが、
加味ひきとうというのが最近気になっているんですが、
それは私に一番合っているでしょうか?
152要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:18:08 ID:p2v2h15j0
>>149
メリクリー(゚Å゚)ノ
今年のクリスマスはアイスクリームのケーキにしてみた。
見事に腹こわした。
>>146の下の方にレスったからまたみてやってくれ。
153らびい:2007/12/25(火) 22:19:56 ID:xH8+KSAS0
>>150
メリークリスマスです。
やはりイベントでは会えないですか。。
彼女は自分を許してくれますかね…?
自分のせいでこの先イベントに顔を出さなくなったりなっちゃいますか?
彼女に出来る事はもう関わらないようにするしか道はなさそうですかね?
よろしくお願いします。
154本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:21:28 ID:1ypCwDxr0
>>150
ありがとうございます。
傍にいてくれているのが今の自分にとって何よりも
嬉しいことです。
やはり49日まではこの世にいてくれるのでしょうか?
155みつばち:2007/12/25(火) 22:22:33 ID:4piXmwoG0
>>152
ご丁寧にありがとうございました!感謝します。
お身体をお大事に・・・よいお年を〜
156要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:23:41 ID:p2v2h15j0
>>151
SSRIとかが嫌なのは副作用が嫌だからかな?
漢方よりもSSRI・MAO阻害・三環系…なんかのが相性は良い感じがした。
今はどんな薬を使ってるかにもよるけど。
157要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:27:30 ID:p2v2h15j0
>>153
彼女の存在が今後どんどん離れていく感じ。
例え許してもらったとしてもね。

>>154
今日で何日目?
ものっすごい存在感。圧倒されるわ。
今の調子だとまだまだ居そう。

>>155
よいおとしをー(゚Å゚)ノシ
身体は大事にせんとね。来年は健康でありたい。
158オレンジバナナ:2007/12/25(火) 22:28:25 ID:tFX0XVu+0
要さん、メリークリスマス!
先日はいろいろありがとうございました。

少しだけ気が楽になりました。
自分は自分に与えられたものを頑張ろうと思います。

私もたまに霊感など感じるときがあるんですが、
やはり後ろの人と言うことが多いですね。
私の後ろの人はどんな感じでしょう?
気になりました。
何となく男のような気がしますが? どうでしょうか?
何か言ってますか?
あと何となく気になったのですが、
要さんが見て下さっているときに
「こうするといいよ」みたいなことを
フワリと仰って見てくれているような気がしたんですが?
(私の気のせいでしょうか)

宜しくお願いします。
159本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:32:26 ID:1ypCwDxr0
>>157
今日で6日目です。
自分にとても会いたがっていたと親族の方から
聞いていましたから、生への執着が強かったの
でしょうね・・
彼女は自分の守護霊的存在にはならないのでしょうか?
160しずこ:2007/12/25(火) 22:36:21 ID:HiqjGOXd0
>>156
ありがとうございます。
副作用が怖いというのがあります。
あと、薬物依存みたいになって薬がないと
いられない状態になるのも気になるもんですから。
治りますかね?やっぱりPTSDという診断になるのでしょうか?
161要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:36:58 ID:p2v2h15j0
>>158
メリクリ(゚Å゚)ノ
○年前の正露丸を飲むか飲まないかで悩んでる要です。

後ろの方は中肉中背の男の人で、40代前半って感じ。
なんだか人の良さそうな顔だけど怒らせると怖いだろうな。
普段は争い好まず、暴力も好まず。
人と接するのが好きみたい。
「いいこにそだってくれてありがとう」ってさ。

視てるときに「この人はここをかえたらいいのになー」って思う時がある。
それが伝わっているのかも?
162らびい:2007/12/25(火) 22:40:25 ID:xH8+KSAS0
>>157
そうですか…。なんとか忘れられるようにしてみます。
彼女を傷つけて修復不可能になってるのは想像できますが、彼女を間接的に
ストーカーし続けるのを止めるのが本当の謝罪な気もしますしね。
割り切れるには時間が掛かりそうですがなんとか耐えてみます。

イベントは…行きたいと思ってましたし、要さんが背中を押して下さったので気疲れしたり
人前に出るのが恥ずかしいですが頑張っていってきます。

あ、出来たら運気も視て頂けないでしょうか?
来年の2月辺り良さそうな話を聞いたんですが。
163要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:43:31 ID:p2v2h15j0
>>159
なり得るよ。
悪意は全然無いし。
ただどうすれば守護の人としてずっと一緒にいてくれるか、てのは分からない。
日頃から感謝し、思い続けることが大切かもしれない。

>>160
離人症とかは症状の名称だから、PTSDという診断名がカルテに書かれると思う。
薬物依存に関しては心配要らないよ。
量が多くなるようであっても徐々に減らしていけばリバウンドはしないだろう。
大事なのは「治す」という意思だから。
164要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:45:30 ID:p2v2h15j0
>>162
2月半ば以降にツキがある感じだね。
その後はらびいさんの気の持ちよう次第。
小さな幸せも蔑ろにせず、日々を大切に。
165たまお:2007/12/25(火) 22:47:15 ID:tjydXu5XO
>>148
彼、なんにも思ってないんですか?
いろいろあったし、メールしていても話が弾まないから、私をそろそろうざったく思っているかもと思っていました。
実際に、これが最後ならといいことも悪いことも書いてメールを送ろうかと思って自爆しかかっていました。
あんまり気にしないようにします。
見てくださってありがとうございました。
166オレンジバナナ:2007/12/25(火) 22:47:54 ID:tFX0XVu+0
要さん、マッハレスありがとうございます。m(_ _)m
嬉しいデス!

いえ、何となくね、
自分がいろいろやっているときに
男の人の口調でごくたまに「それは違うよ」とか
そういう声(というか頭に入って来る)の感じがしていたので。
人と接するのが好きとのことで思ったのは、
今の仕事がそういう関係なので
それも影響しているのかなと感じました。

あと自分は人の念(というか心)を
受け取りやすいのかもしれません。
ですんで、ふとしたときに
その気持ちが聞こえるのでしょうね。

要さん、お腹お大事にして下さい。
そして良いお年を。
遠くではありますが、ロムって応援していますね。
167要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:49:22 ID:p2v2h15j0
>>165
うん、深く考えずさっぱりした状態でいればいいよ。
恋人でも友達とでも倦怠期ってあるもんだから。
168青影:2007/12/25(火) 22:51:33 ID:J2xf5oJ1O
>>146
ありがとうございます。
ご親切にお答えくださり、ありがとうございました。
169カレー:2007/12/25(火) 22:51:57 ID:VTpLChgW0
以前告って振られた女の子の職場に行く用事があるんですが
行くべきか迷っています。彼女は自分のことをどう思ってるのでしょう?
やっぱり行ったら迷惑かな?
自分は今立ち直って結構前向きに新しい出会いを探しています。
170要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:53:13 ID:p2v2h15j0
>>166
お腹、大事にするよ。
調子こいて食べ過ぎるものではないね、反省。
オレンジバナナさんもお身体に気をつけて。
よいお年を(゚Å゚)ノ
171本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 22:54:56 ID:1ypCwDxr0
>>163
悪意は全く無いと思います。生前彼女からはとても大きく純粋な
好意しか感じられなかったし・・
彼女、自分に対して何か言ってませんか?
172要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:55:59 ID:p2v2h15j0
>>169
迷惑だなんて思われないよ。
前向きに新しい出会いを探してるなら尚更。
堂々と行け…てのは流石にオーバーかもしれんが。
向うもカレーさんの今の状態を少し気にかけている感じ。
173要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 22:58:20 ID:p2v2h15j0
>>171
「居るんだよ。分かって貰えて嬉しい、凄く嬉しい」
ボロ泣き中。
こちらも貰い泣き。
174らびい:2007/12/25(火) 22:58:28 ID:xH8+KSAS0
>>164
ありがとうございます。いい目標が出来ました。
1週間前までいつか死にたいと病んでましたが、
心のどこかで生きていたいと考えてたのも影響してるのか
要さんに「生きれる」と言われてから希望が持てました。
彼女のことは残念ですが自業自得ですし切り替えて生きる事に集中するよう心がけてみます。
オカルト版初日に要さんに視て頂いて本当に感謝してます。
視て貰った事で運命って変わるんですかね?
相談しなくても最初から自分は生きられたんですかねぇ。

自分の守護霊も少しは喜んでくれてますかね?
では、また来てみます。
175しずこ:2007/12/25(火) 22:58:46 ID:GjrEh4wI0
>>163
ありがとうございます。
お体に気をつけていいお年をお迎えください。
176132:2007/12/25(火) 23:04:03 ID:VFht3NPl0
>>148 要さん、>>132です。
ご丁寧にありがとうございました。
 要さんに、最後に父の事でお聞きしたいです。
20年近く前に父は事故死したのですが、父の死後
大学受験や就職、長年の病気の治癒など自分の努力以上に
父が守ってくれて成果が上がっているような事が度々ありました。
 私と妹を心配して見守って手助けしてくれているのでしょうか?
もし、私達のことを心配のあまり成仏できていないようなら申し訳ないです。
多分、私達の結婚のことも案じているのではないかと思いますので・・・。
 生前父には孤独な思いをさせてしまったことがトラウマとなっており、
何とか父には楽になってもらいたいです。何か父のためにできることはありますでしょうか?
 
177要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/25(火) 23:08:17 ID:p2v2h15j0
>>176
父上は今の状態に満足してるみたいだよ。
だからこのままでいいってさ。
見守ることで満足してるのであって、心配とはまた少し違う。
何か出来る事を探すより、日頃から感謝の気持ちを忘れない事が大事かな。
178たけちゃん 135です:2007/12/25(火) 23:12:49 ID:bnMCAdQAO
要さま、ありがとうございました。
まずは身なりならですね。ポジティブにならないとと、自分でも
思ってはいたのですが、どこかで今の自分から変わりたくないと
思っていました。
でも要さまに言われたらやはりそう思いました。
ちょっとづつでも頑張って今の自分を変えるように努力します!
ありがとうございました!!
179恵子:2007/12/25(火) 23:18:20 ID:VDgWzg/j0
すみません、顔のシミのことで悩んでいます。
顔のことだけにへたなことになってしまうと
怖いという気持ちがあるのですが、ただのシミではなく
遅発性太田母斑というアザではないか?と
最近自分で調べて疑いをもっています。
レーザーでないととれないでしょうか?
レーザーにどうも恐怖心が強く、怖いという気持ちがあります。
もしレーザーをするのなら新宿のところにしようかと
思っているのですが、そこは良さそうでしょうか?
よろしくお願いします。
180かあか:2007/12/25(火) 23:19:09 ID:x2+ViXoQO
離婚した旦那と復縁し今月に入って更に親密になりました。
ただ旦那には同棲している彼女がいます。私も旦那もその事を理解した上での復縁で彼女に内緒で毎日電話で話したり二人きりだったり子供と含めて会ったりする事が本当に増えました。
このような関係でのここ最近の運気を見て頂けませんか?
181176:2007/12/25(火) 23:40:47 ID:Th1k8rgp0
>>177 了解です!要さん、ありがとうございました。
父への感謝の気持ちを忘れないようにいたします。
 要さんの心温まる鑑定に癒されました。
どうぞ、ご無理せずに鑑定して下さいね。
これからも、ロムらせていただきたいと思います。
 感謝しております!!良いお年をお過ごし下さい。
 
182イズ ◆YcWBBENpE. :2007/12/25(火) 23:52:58 ID:eq4QhikvO
私は3年ほど前から寝ている時によく金縛りにあいます
ここ2ヶ月は1度もありませんが
酷い時は3日連続で…なんてこともありました


指先と足首を動かせばなんとか自力で解けるんですが
まれに首が締められてるのか呼吸がほとんどできず
背骨が締め上げられるように痛くなる時があります

一応、人に怨まれるような生き方はしていないつもりですが…
これは何の仕業でしょうか……単に寝相が悪いだけでしょうか…

お暇でしたら助言をいただけると幸いです。
183はむ:2007/12/26(水) 00:01:11 ID:BM64h+F5O
>>120です。ありがとうございます。
守護霊は18歳の男の人ですか。同い年だわw
人にキツく言えないし視ていただいた事はすべて当たってます。
海の中にいるような雰囲気…私が海好きだからかな?笑
視てくださってありがとうございました。
184マロン:2007/12/26(水) 00:05:22 ID:7rsSrTdPO
>>76

要さんこんばんは!
気になり、また来てしまいました。
昨日よりは気持ちなど全てにおいて落ち着いたと思うのですが、いかがでしょうか?

視て頂けますでしょうか?
185カレー:2007/12/26(水) 00:28:51 ID:gmEIMpbQ0
>>172

要さん。ありがとうございました。
どうせ行くなら堂々といきます!
過去を振り返ってばかりはいられませんから。
かなりきつーい振られ方だったので少し気に掛けてくれてたのは意外です。

ついでといってはあつかましいお願いですが
実は今5人ほど気になっている女性がいます。
(多すぎますよね・・・)
この中で縁がありそうな人はいますか?

もし良かったらでいいのでお願いいたします。
視てくださって本当にありがとうございました。
186要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/26(水) 00:29:19 ID:u3qtO1eH0
>>178
その気持ちを、これからも忘れずにな

>>179
母斑ならレーザー治療だなぁ。
医者に診てもらうなら近場の医者はやめておいたほうがいいようだ。

>>180
3月くらいに子供に何かありそうな感じ。
子供の運気が下がると同時にかあかさんの運気も下がる。
その後は元に戻って安定するようだ。
かあかさん自身の運気は今後も上下の幅は小さいと思う。
ただ元旦那の現在の彼女が問題かなぁ、精神的に不安定になると思う。
かと言ってデカい問題になるわけではない。
どちらかが妥協して終わるだろう。
かあかさんは長期戦も覚悟か。
187要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/26(水) 00:33:22 ID:u3qtO1eH0
>>181
役に立てたようでなにより。
181さんもよいお年を(゚Å゚)ノ

>>182
何かに恨まれてるとか憑かれているとかではないね。
でも引き寄せやすい体質みたいだ。
身体に疲れを溜め込んだりすると寄せ付けやすさがupする。
その辺に気を配ってれば大丈夫。
188恵子:2007/12/26(水) 00:33:57 ID:hEJZ9jzM0
>>186
ありがとうございます。
やはり、遅発性太田母斑でしょうか?
レーザーは新宿でいいでしょうか?そんなに近いわけではないのですが。
189要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/26(水) 00:42:33 ID:u3qtO1eH0
>>188
診断は医師に任せた方がいいよ。
代表的な疾患について多少は知識あるけど、診断出来るほどではないから。
それに実際診ないとね。
病院に関してはなんかこう…微妙なんだよな。
ハッキリした理由はないんだけどさ。

>>184
スッキリしてるね、今晩は。
彼の方も「はっきりした方がいいな」とは思ってる。
ただ切り出し方が分からないようだ。
一度さりげなく自分の気持ちを言葉にして伝えてあげればいい。
悪い返事は絶対返ってこないから。

>>185
5人3人は縁がある。
でもその3人のうち1人は距離が開いてしまう。
残りの2人のどちらかになると思うけど、性格とかの特徴は分からないな。
190ハチ:2007/12/26(水) 00:55:09 ID:wN6jk69RO
>146ありがとうございます、>124です。
そうです、相手が怒るのが怖くて自己主張できません。
自分の意思で選択したものが良いものだと、周囲が機嫌が悪くなったり無視、酷いと暴力まで振るわれたりしたことがあります。
反論もしないせいか、支配的な人達が集まって来やすいようにも思います。
191要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/26(水) 01:03:39 ID:u3qtO1eH0
>>190
暴力まで?そりゃ遠慮がちになっても無理ない。
ただ今のままだと辛いだろうし、悪化していく一方だ。
相手の視線や表情の変化に対する耐性をつけないとね。
なかなか難しい事だけど、引っ込み思案のままではダメだ。
少しだけ勇気を出してみないか。
192要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/26(水) 01:13:47 ID:u3qtO1eH0
今晩は落ちますわノシ
193恵子:2007/12/26(水) 01:24:09 ID:ocj06JoX0
>>189
ありがとうございます。
写真アップしました。
http://p.pita.st/?wmkdikup
新宿はあまりいい感じがしませんか?
私は埼玉なんですが、どのあたりがよさそうでしょうか?
そこの新宿というのはHPで見て安そうだなと思ったからなんですが・・・

あと、お腹にすごい贅肉がついてしまい悩んでいるのですが、
因縁や生霊など霊的なものでしょうか?
どうしたら落ちるのか本当に悩んでいます。ダイエットも
かなりやっているのですが・・・
194ハチ:2007/12/26(水) 01:38:39 ID:wN6jk69RO
>191
そうですね。
ちょっとした表情や会話の間、空気でもビクビクしてしまいます。
後になって振り返ると「ああ、まただ」と思うのですが、その時はパニック状態です。
生活費を稼がなきゃならないので、またゼロから仕事探しです。
仕事探しについて、何かみえるものはありますでしょうか?
195イズ ◆YcWBBENpE. :2007/12/26(水) 01:54:58 ID:0kK3trp8O
>>187
引きつけやすいんですね…

ちなみに自分にはどんな方が守護霊についているんですか?
それと自分のことをどのように評価していますか?
196モツ:2007/12/26(水) 03:05:38 ID:PLHXo12cO
要さんこんばんは。再びお願いします。
私はネットで知り合ったタロット占いのできる人に、「一年以内に何らかの形でリーダーシップを発揮することになる」と言われました。しかし、私は鬱病で高校も今年度でやめる予定ですし、半分ひきこもり状態ですので、そんなあてはありません。
しかし自分は以前からリーダーシップを発揮したいと思っていたので嬉しいです。占いは本当でしょうか?本当だとしたら、どのような形でリーダーシップを発揮できますか?
その占い師さんはそこまで解らないそうです。よろしくお願いします。
197本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 07:12:48 ID:bRXRvf/sO
要様 見ていただきたいのですが

私は×1の女性です。もう何年も知り合いの5才年下の男性がいて、家が遠いもので月1回会っています。私は我が儘なもので、年下の人はセフレくらいにしか思っていません。結婚したいと言っても結婚する気はないと言われます。
最近あせって来て結婚メールサイトで同じ歳の人と知り合いました。メールでは結婚前提のまじめなおつきあいと言う事でスタートしましたが逢ってみてまじめで良い人ですが性格や生活費が合わなそうで上手く行きそうにありません。その人は妻子死別です。
出来れば性格も知っている年下の人と将来結婚出来ればと思います。このままもう結婚できなそうで不安です。子供もほしいのですが私は結婚できますか?
198サラ:2007/12/26(水) 09:20:52 ID:RW1i7RaLO
要さん再び違うことでみて頂きたいのですが、離婚した元旦那が子供の養育費を払ってくれません。元旦那は今どのような状況にあるのでしょうか?連絡は途絶えているので元旦那の状況がわかりません。よろしくお願いします。
199絵島:2007/12/26(水) 10:31:29 ID:ss8Rnrm60
要さんレスありがとうございます。
2人のうちどっちかと結婚できるんですね。
二股とかではないんですよね?笑
できるだけ、子どもを産みたいので、
20代で結婚できればいいな〜って思ってます。
でも、とりあえず結婚できるみたいで良かったです。
ちなみに私の守護霊はどのような方で何かおっしゃってますか?
200めい:2007/12/26(水) 15:05:41 ID:BM64h+F5O
恋愛について視ていただきたいです。
いつ頃出会いがありますか?
お願い致します。
201本当にあった怖い名無し:2007/12/26(水) 17:16:28 ID:cn74h+DE0
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     みかん食べる〜
 〈  〈※(  つ ______ \           美味し〜よ〜
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
202みかん:2007/12/26(水) 20:09:26 ID:F14sKMEY0
粘りなく意欲がさがってしまい、死ぬまで独りかと思うとむなしいです。
ごくあたりまえのことにも、あきらめてしまいがちです。
前向きに人生をすすめていくために、霊視アドバイスおねがいします。
203マロン:2007/12/26(水) 21:18:09 ID:7rsSrTdPO
>>189

要さんさっそくのご鑑定有難うございます!
>>彼もはっきりした方がいいなと思っているとありましたが、二人の関係をどう進めたいと思っているんでしょうか?

付き合う方向に持っていきたい願望はあるのでしょうか

素直になれない私がいるんです。
気持ちをさりげなく伝える‥
口が付いているのに
何で強がってしまうんでしょうか
204かあか:2007/12/26(水) 22:28:26 ID:ta5OSG88O
要さん>>186ありがとうございます。>>180です。元旦那の彼女が問題とありましたが…
実は旦那と以前にも復縁仕掛けた2日後に今の彼女が子供を捨てて旦那と住むといい
同棲が始まって復縁が流れた事があり旦那もその時は今より彼女に好感があり受け入れたようです。
でも同棲して半月もしない内に彼女と大喧嘩をするようになり思わず手がでそうになるのをこらえているらしく
最近も手を出す変わりに物に当たったら彼女からビンタを5発くらったらしくかなり怒っていました。
旦那に私にも彼女と同じ思いだった事があったか聞くと私とは腹が立ってもそんな風に思う事がなかったと言います。
最近二人きりで会うと帰るまで手を繋いで過ごす(結婚前から離婚するまでの二人のコミュニケーションの取り方です)事が増えました。
妥協して終わるとありましたがそれはいずれ彼女と別れるという事でしょうか? 旦那と私は更に進展は見られますか?
205ももろん:2007/12/26(水) 22:54:27 ID:BoUF2Zu10
要さんはじめまして
私の後ろにいる方はどんな人なんでしょうか?
あと、私に対してメッセージなどがあれば知りたいです。
206しのぶ:2007/12/27(木) 03:39:46 ID:RIuUEB5/O
要さん初めまして。
25才女です。
幼い頃から事情があり、若い男性が怖くなりました。
ごく普通に優しい人と出逢って恋愛をして結婚をして家庭を持つことが夢なのですが、私にもその時期は来るでしょうか?今までの私の後ろ向きがちだった自分を改め、仕事も生活ももっと頑張るつもりです。
共に励まし支えあっていける人には、いつ頃出逢えるでしょうか?
どうか霊視とアドバイスをお願い致します。
207:2007/12/27(木) 20:32:55 ID:pxForExg0
要さん、来年の運気を、見て頂きたいです。
今年は、後厄で、非常にきつかったです。
よろしくお願いします。
208みすと:2007/12/28(金) 00:32:26 ID:sJqd0I1dO
要さんお願いします。
最近上手い事を言って近付いてくるご老人がいます。信じていいのでしょうか?相手に悪意はありますでしょうか?一緒に仕事をしようと持ち掛けられていて、実現すればとても喜ばしい事なのですが…。上手く騙されているような気もして…。
鑑定よろしくお願いします。
209はぴ:2007/12/28(金) 22:24:06 ID:Rfe10KCvO
要さん、はじめまして。
よろしくお願い致します。

私は28歳の♀です。
今年の4月に6年付き合った彼と別れてしまいました。
未練は無いのですが、この先結婚を意識できるようなお相手は現れるのでしょうか?現れるとしたら、何歳頃、どんな方でしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m

携帯から失礼致しました。
210本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 22:38:58 ID:scXKmt/I0
>>173
要さん先日はありがとうございました。
大分気持ちを落ち着けることができました。

冷静になってみると色々と疑問が出てくるのですが、
この2日間の彼女はどう過ごしているのでしょうか?
私の言葉は彼女に届いていますか?
沢山の依頼がある中大変申し訳ないと思っておりますが
彼女からの助言や希望があれば聞き入れたいと思います。
お教え下さい。
211本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 22:49:19 ID:w7/PzN720
要様また相談にきてしまいました。

忘れられない人にクリスマスカードを送ってしまったのですが、
返事はきますでしょうか?
もし来ない場合は何か策はありますか?

それと人に恨まれて無いか凄く不安でいつもオドオドしてます・・・
大丈夫ですかね・・・どうすれば人に恨まれず生きれるんだろう・・・
それとも考えすぎなんですかね・・・

それと守護霊様はいるのでしょうか・・・

来年は私ちゃんと幸せに生きれますかね?

あぁ・・・うじうじし過ぎだし聞きすぎなんですけど、
教えて下さい。

いつも頼ってしまって、本当にすみません。
212:2007/12/28(金) 23:02:27 ID:+Y4hZGoUO
はじめまして(´・ω・`)聞いてほしいのですが、家は代々龍神様をまつっていますが(巨大青大将が樹に巻きついているのを見たり、または脱け殻が見つかる)この龍神様がどう私の家に関わり、守って?くださっているのかを解る範囲で教えていただければ幸いです。
213本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 23:11:52 ID:6tY1KqKkO
要さん
それ霊視で答えることか?って質問や依存しすぎの質問ははっきり断ったほうがいいですよ。
214要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:02:24 ID:S6nd1NYt0
こんばんは(゚Å゚)ノ

>>213
ありがと(゚Å゚)ノ
一回答え始めたら限が無くなってしまってな。
他板への誘導とかをした方が、その人のためになるよな。

>>193
いやいやいや、診るってのは「自分」ではなく「医者」の事ね。
病院選ぶにしても値段だけで決めるのはどうかと。
あと贅肉云々に霊的なものは関係無い。

>>194
仕事探しに関して今後も今の性格が影響していく様だ。
しかし不安定な感覚だから、可変なものだんだろうな。
後ろの方の支えもあって、自分にあった場所が見付けられる。

>>195
70歳は超えてるかなぁ。男の人だ。
無表情で一見とっつきにくい感じの顔をしている。
でもさっぱりした性格で、人の為に行動を起こせるような人。
イズさんの体質については理解しているようだ。
「続くと困るだろうけど、心配しなくていい」との事。
生活ぶりをちゃんと見守ってくれてるよ。
215要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:08:23 ID:S6nd1NYt0
>>196
自分にはリーダーシップ云々については分からなかった。
申し訳ない。

>>197
結婚は難しいね。
出来たとしても満足のいく結果にはならないよ。
ただの焦りに翻弄されてると幸せは掴めない。

>>198
全く意識を辿れない。
あなた方に対する関心が薄れているんだろう。
それ以上は感じられないな。
216要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:13:34 ID:S6nd1NYt0
>>199
二股ではないな。その辺は安心して。
後ろの方は50歳代くらいの女の人。
ショートカットで、普通にしてても微笑んでいるように見える顔付き。
人の世話を焼くのが好きだったようだ。
誰かと話したりするのも好きだったのだろう、朗らかな人だ。
「これからどう頑張るのかなーって見てるんだけどね。
私が手を出さないでいても結果を出せる子だから。」との事。

>>200
そう遠くない未来。
1年以内。
でも季節を一つ越してからになるだろう。
217要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:18:50 ID:S6nd1NYt0
>>201
食べる(゚Å゚)ノ

>>202
視ようにも、心が塞がっててダメだ。

>>203
強がってしまうのは、自分の欲しい答えを相手が持っていると感じているからでは?
彼の気持ちに関して、自分は具体的に言わない事にする。
2人の意思疎通を妨げてしまうだけだから。
218要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:26:29 ID:S6nd1NYt0
>>204
結果は今の所不安定でどちらに転ぶか分からない。
かあかさんが強く願って行動を起こせば、元旦那もそれにつられるだろう。
自分がどうしたいかが重要。
後悔したくなければ堅実な道を歩むことを薦める。
しっぺ返しはあなた自身ではなく子供にふりかかる。

>>205
後ろの方は女の人。若いな…20代半ばって感じ。
黒くて長い髪。
子供から随分好かれるようだ。
でもよそ者は寄せ付けない、という感じ。
付き合いは狭く深く。頑固で、気が強いようだ。
表舞台に立つ事は好まないタイプだろうな。でも堂々としてる。
「男2人女1人に気を付けなさい。踏み込みすぎると痛い目に合う」との事。
219本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 00:26:35 ID:HKq1JtU1O
>>200です。お忙しい中ありがとうございます。
季節を一つ越してから出会うんですか。てことは春か夏でしょうか。
次は幸せになりたいです。相手はどんな職業でしょうか?
220中々:2007/12/29(土) 00:30:17 ID:nruwh7aG0
要さん今晩は。
私のうしろの人を視ていただけませんか?
そして自分に伝えたいことなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
221要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:33:07 ID:S6nd1NYt0
>>206
30歳前半くらいの人と縁があると思う。
優しい顔付きで、体型は結構ガッシリした感じの。
でもいつ頃に出会えるかは分からない。
20代のうちに近付くようだけど。
変に焦って足掻かないように。清潔な雰囲気を意識して。

>>207
大きな波のある運気だね。今丁度下がってるところ。
来年は上がり調子でスタート。夏の終わりから秋にかけて低迷。
今ほどではないだろうけどね。
秋の半ばから冬にまた上昇。

>>208
絶 対 に 断 っ た ほ う が い い 。
相手の波長とあなたの波長の相性が悪い。
絡むと運気が下がる。
222きみ:2007/12/29(土) 00:38:50 ID:vVuWF7az0
 要さん、また来てしまいました。
鬱々とした状態からなかなか脱せずに
仕事へと立ち向かう自信の出ない弱い私に対して、
後ろの方は呆れてしまっているでしょうか?
 休職してから2年近くたつのに、仕事に対しての
意欲は全く出るところか自衛心が増して焦っています。
 どうか、私が社会復帰できるための糸口を教えて
いただけませんか?いつ頃意欲が出てくるでしょうか?
バリバリ働いて充実した日々を送りたいです。
223要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:42:07 ID:S6nd1NYt0
>>209
26歳・32歳の時にそういう波が来る感じ。
26歳は過ぎたから次は32歳だね。
相手がどんな人かまでは分からんが。

>>210
相手のプライベートまで突っ込みすぎるのはよくない。
言葉や思いが伝わっているかは微妙。
拒絶の雰囲気がある。

>>211
人に恨まれず…てのはまず気にしない方がいいと思うんだが。
自分が何か行動を起こすことで、他に何かしらの影響を与える。
どんな他愛の無い事でもさ。
自分が普通の事として行ったことで相手にどう思われるかなんて分からない。
価値観は人により様々なんだから。
相手の怒りの閾値だとかをいちいち気にしていたら限が無い。
カードの返事に関しては期待しない方がいいかと。
あと策云々も無意味。
後ろの方は随分元気な方だ。
元気というか…落ち着きが無いというか。
自分の言葉や行動を思い出しては後悔する事が多かったようだ。
その後悔の際に「ああーっ!!!」と声を出すような人。
幸せになれるかどうかはあなたの生き方次第だ。
224要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:48:30 ID:S6nd1NYt0
>>212
まともに視れないくらい強烈なガードくらってます、はい。
後ろの方を視る事すら出来ない。
うーん、役に立てず申し訳ない。
根強いな、この人は。

>>200
少なくとも季節を一つ越してから、て事だから春以降。
それしかよく分からん。


誰にでも言える事だが、欲を出して深く聞きすぎるのはよくない。
今日雑誌の後ろにある占いのページをみたんだが、確かに読んでると面白い。
頑張ろうという気にも、気を付けようという気にもなる。
その意識付け程度が丁度いいんじゃないだろうか。
225本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 00:52:45 ID:j0hGlpoV0
>>223
要さんこの回答は少しおかしくありませんか?
確かに亡くなった者にもプライベートはあるのかも
知れませんが・・
拒絶という点に関しても私への想いから傍にいるはすですし・・
226ももろん:2007/12/29(土) 00:53:41 ID:9gw7OaI80
>>218
要さん見ていただいてありがとうございます!!
後ろの方なのですが、私自身の性格とかなり似ておりますw

>>付き合いは狭く深く。頑固で、気が強いようだ。

と言う所が特に似ていてビックリしました。

>>「男2人女1人に気を付けなさい。踏み込みすぎると痛い目に合う」との事。

気をつけたいと思います。本当にありがとうございました。
227要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 00:54:02 ID:S6nd1NYt0
>>220
後ろの方は20代後半くらいの女の人。
白が好きだったのかな。白いシンプルな服を着ている。
顔のパーツがハッキリしていて、服がそれを際立たせている。
欲があまり無い人だ。そして真面目。
人形が好きだったらしい。
「もっといろんな世界を見てみようよ」との事。

>>222
まずは人間関係からかな。
仕事に関しては短時間で長期契約の仕事から始めることをお薦めする。
後ろのお方はですねー…お怒りで。
228きみ:2007/12/29(土) 00:57:10 ID:vVuWF7az0
>>227 要さん、ありがとうございました。
>>222です。やはり、後ろの方は怒っていますか・・・。
 自分では良くなろうと思って頑張っていますが
結果がついていなければ意味がないですよね。
 やはり、自分の考えが甘いということで怒っているのでしょうか?
度々すみません。気になりますので。
229:2007/12/29(土) 00:59:11 ID:l4QXXhE0O
>>224
やはりガードかかりますか…敷地内に小さな社を建てて護神体(石?)をまつってます。蛇も世代交代をしてずっと社の地下に住んでます。やはりとても強いものなのですね^^;ありがとうございました
230要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:01:07 ID:S6nd1NYt0
>>225
どう過ごしているかまで視るもんではないよ。
アドバイスを受けたいんですが、程度の一時的な接点しか持ちたくないんだ。
(後ろの方との接点、て事ね)
拒絶云々に関しては、好い加減にしてくれという感覚があったんだ。
自分も深く踏み込んでないから嫌がられた時点で引いた。
そうとしか表現できなくて申し訳ないんだけど。
あなたの気持ちに対する感情とかそういうものよりも強かったもんでね。
まぁ2人の時間を邪魔せんといてくれ、て意味だったのかもしれんが。
231要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:03:52 ID:S6nd1NYt0
>>228
けしからん、の一点張り。
何がけしからんのかは深くは分からない。
「他力本願では〜(以下略」みたいな事を途中感じた。
自分一人で頑張って欲しいのかもね。
しかし難しい事だ。
232きみ:2007/12/29(土) 01:11:03 ID:vVuWF7az0
 >>231 度々すみません、ありがとうございます。
なかなか縁の切れない彼との関係をスッパリ絶とうとせずに
共依存しているかの関係のことも怒っているかもしれませんね。
 自分なりに、ダメなところを色々考えてみたいと思います。
一度本当に独りにならないと強くなれないのかもしれないと感じました。
できるか自信はありませんが・・。
 大変参考になりました。ありがとうございました。
233恵子:2007/12/29(土) 01:12:13 ID:6n120bAv0
>>214ありがとうございます。
そうですか。
そこの新宿のところだと失敗しそうだという
感じなんですかね?
いい所には行きたいんですが、金銭的な部分も
気になるものですから。
呪いをかけられると太るとか聞いたんですが
そういうことはありませんか?
あんまり食べないのに太って困っています。
234タオル:2007/12/29(土) 01:12:26 ID:VtyHOAfAO
私の後ろの人はどんな人ですか?あと何か言ってたら教えてください
235まこと:2007/12/29(土) 01:16:12 ID:0mwTYsbLO
要さん、こんばんは☆
今好きな人には彼女がいます。
私は彼氏(旦那?)ができるでしょうか?できるとしたら、いつくらいに…
後ろの人についても、きになってます。
236要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:18:51 ID:S6nd1NYt0
>>233
>呪いをかけられると太るとか聞いたんですが そういうことはありませんか?
初めて聞いた。
霊的な物も呪いも何も感じない。

>>234
気の強そうな女の人。
気が強いというか意思があるというか…そういう目をしている。
感情の起伏を表現するのが下手なのか、口下手なのか。
目で訴えるタイプの人だ。
「何も敢えて言わないでおいて。運命に流されるために。」
237本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 01:20:40 ID:j0hGlpoV0
>>230
二人の時間を邪魔しないでっていうのであれば、わからなくも
ない感情ですけど・・
彼女の今の立場からでしかわからない様な助言でも聞ければと
思ったのですが、私も彼女ももう少し落ち着いてからのほうが
良さそうですね
どうもありがとうございました!
238本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 01:22:30 ID:SAeYuay90
>>225
亡くなったばかりだから、そっとしておいてくれってことじゃないの?ようするに
要さんにきてほしくないっていう意味じゃない?
というよりも、こういう2ちゃんで霊視してるあなたに疑問をもっているような気もするよ、なんとなく。
あーー、○○くん、もうあたしを霊としか思ってないのねーひどいって言ってる。
239要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:24:47 ID:S6nd1NYt0
>>235
2年後の秋には一緒に誰かといるだろう。
でもその人とは別れる。
その先については不透明。
後ろの方は男の人。
唐沢寿明みたいな、なんていうか、医者みたいな風格。
精神的に余裕がある、いろんな事を経験した人間の表情。
「手を伸ばせば誰かに何処かに連れて行ってもらえると考えているかもしれない。
でもそれは間違いだ。いずれ気付く」との事。
240要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:30:52 ID:S6nd1NYt0
>>238
こんばんは(゚Å゚)ノ


このスレでいろんな人にレスしていくうちに沢山の事を考えた。
良かれと思い、相談に対してレスをつけていたけど、
それが本当に相手の為になっているのか。
241恵子:2007/12/29(土) 01:31:17 ID:6xU5MOel0
>>236
そうですか、よかったです。
江原さんも霊障を受けて太ってるみたいなことを
発言されていたように思います。
それじゃ、私の代謝がたんに落ちているということですね。
ありがとうございました。
242要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 01:34:38 ID:S6nd1NYt0
寝まーす(゚Å゚)ノシ
243まこと:2007/12/29(土) 01:38:50 ID:0mwTYsbLO
>>239
ありがとうございます!後ろの人は、医者ぽいんですね。
ひい祖父さんが医者なのでその方でしょうか?レスみた時びっくりしました!

運でいうと今どのへんでしょうか?どんな風に生活すればベストでしょうか。
244みすと:2007/12/29(土) 02:01:43 ID:wc4v/QHzO
>>208です。鑑定ありがとうございます。
そうですか…。そこまで強調される程駄目なんですね。良い話だけに残念です。まだ相手に資金が集まっていないとかで、マユツバな感じなんですけどね。
これ以上運気を下げるのも底がないカンジなので、せっついたりせずに立ち消えになるのを祈ります。あ〜、このままお金に困った生活から当分抜け出せないのですね…トホホ…OTZ
245タオル:2007/12/29(土) 02:01:56 ID:VtyHOAfAO
>>236
ありがとうございます
後ろの人の発言はどんな感情を含んでいますか?悪意はなさそうなんですが「敢えて」「流される」のあたりが少し怖いです
後ろの人の性格に本人が影響されることはありますか?
24642才厄年:2007/12/29(土) 02:13:49 ID:jywPGIJT0
要さん今日は
前・本・後とガッチリ嵌ってしまいました(笑
来年の運気を観て下さい。宜しくお願い致します
247:2007/12/29(土) 03:41:56 ID:3BiC8hWSO
はじめまして。
私の後ろには、どんな方がいますか?
何か言っていることがあれば、教えて下さい。
お願いしますm(__)m
248:2007/12/29(土) 05:17:56 ID:3BiC8hWSO
247です。
sageるの忘れて、スミマセン(T_T)
249マロン:2007/12/29(土) 05:25:55 ID:3W4qf98YO
>>217

要さんありがとうございます。
そうです。強がるのはまさにそこからきてます。。
それに怖いです。
違ったら、今の生活や彼が無くなるんじゃないかと考えたら‥

具体的には‥教えて頂くことはできませんか(泣)

意思疎通。どうやって話しを進めていけばわからなくて‥

それこそ切り出し方がわかりません。

何か要さんのアドバイス頂けたら幸いです。
250ハチ:2007/12/29(土) 07:22:40 ID:lHsq2iG0O
>214
ありがとうございます、>194です。
後ろの方の支えがあるということなので、信じて頑張ろうと思います。
251モツ:2007/12/29(土) 08:25:00 ID:+FHzP6hVO
>>215
要さんありがとうございます。
よく考えたら、人に占って貰った結果を別の人に聞くのは、要さんにも占い師さんにも失礼な事ですよね。
自分が幼稚でした。今後は気をつけます。
252はぴ:2007/12/29(土) 11:10:01 ID:WIBKJWJTO
要さん、ありがとうございました。
私の質問は、要さんに聞くべき事では無かったですよね。他の人のレスで気付きました。
失礼致しました。

今後、気を付けます。
253本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 12:08:39 ID:1cvNmitB0
>>240
自分はここで相談して、よし、頑張ろう、きっと何とかなるって気持ちになった
凄く前向きになれたよ
ありがとう


あくまでアドバイスはアドバイスと受け止める人でないと、依存しすぎるかもしれんね。
アドバイスの通りにしたのに上手くいかなかった!とか言う人が出てきそうで怖い
自分の人生なのにね。
254本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 12:32:08 ID:NXp82jJLO
要さんこんにちは。
私の後ろには誰か居ますでしょうか。
もし居たらどんな方か教えて頂きたいです。
また、今後の人生で恋愛に発展する出会いがあるかどうかも
できれば見てほしいです。
お願いします。
255ライカ:2007/12/29(土) 12:41:40 ID:NXp82jJLO
すいません、コテ入れ忘れてましたorz
256らびい:2007/12/29(土) 12:47:54 ID:pUpz0uY+0
>>240
上の方で要さんに依存してるってのは自分の話ですね…。
悪いと思いながらも何年も生きる事を考えてなくて、、それで生きる方法が思いつかず自分で考えると失敗が恐ろしくてつい頼ってしまいました。申し訳ない。
ただ、、要さんに相談を受けて頂いて少しだけかもしれませんが前向きになれました。
生きていける気はまだしませんが、やる気にはなりましたし物凄く感謝しています。

…未だに彼女にも依存していて、要さんの再三の忠告も完全には信じたくない自分が居て心が壊れそうになってますが時間が解決してくれるよう祈ってます。

しつこい人は注意した方がいいかもしれませんねw
要さんは優しい方なので調子に乗っちゃってました。ごめんなさい。
257本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 13:33:40 ID:mzujbvhc0
>>240
要さんこんにちは。
自分も見てもらった上でスレの流れ見て思ったんだけど

結局最後は本人が自分で考えて決断して行動するから未来が開けるんでしょ?
わざわざ見てもらったアドバイスに対して自分で考えずに
アドバイスを何度も求める人は要さんの親切に依存しすぎな気がする。
それでも要さんは優しいから視てしまうんだろうけど・・・
正直見てて負担にならないか心配。

もう少し霊視結果をライトに、
前向きにとらえて自分で考えられる人じゃないと霊視って危険かも。

何よりもこのまま要さんがフェードアウトしないことを願ってます。
258よしみ:2007/12/29(土) 14:31:38 ID:rKH8Z6DTO
39才の息子ですが、結婚できますでしょうか?出来るとしたら何歳ぐらいでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。
259イズ ◆YcWBBENpE. :2007/12/29(土) 15:18:40 ID:l5nX8ZqmO
>>214
むむむ……ひいじいちゃんなのかもしれないです…!

要さんありがとうございます!
260りんだ:2007/12/29(土) 16:15:37 ID:FctFWJHz0
要さんお願いします。

結婚をしてから私の性格や運気が劇的に向上したような気がします。
他家へ嫁ぐ・名が変わるというのはそれほどに大きいものなのでしょうか?

また私の後ろの方はどのような方でしょうか?
メッセージがありましたらお願いします。
261マロン:2007/12/29(土) 21:25:19 ID:3W4qf98YO
要さんがいることで力強いですし少なくとも私はとても感謝していますよぉ!

有難うございますm(__)m
262れい:2007/12/29(土) 21:49:54 ID:9h6zdwVcO
要さん、はじめまして。
この二年ほど、主人がずっと体調不良です。病院でも原因不明で、本人は「自分はもう長くない」と言っています。
もしも主人の死期がわかりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
263まり:2007/12/29(土) 22:57:54 ID:TD54++fz0
先ほど、3時間ほど寝ていたんですが、前に飼っていたモルモットが
脚の上に乗ってきた感触がしました。そのとき、私はうつぶせのような感じで寝ていました。
はっきりとその感触はして、指をペロペロとなめられている感触がしました。
ただ、私は意識がはっきりしてきてびっくりしてしまい、ビクっと手を引っ込めてしまいました。
そこで意識がはっきりし、もうその感触はなくなってしまいました。
その時、インコを飼っているのでインコを放してしまっててインコがつついてるのかなと思って
しまったのもあります。
そのときは夢を見ており、その延長のような感覚でした。
モルモットはなにか訴えているのでしょうか?
今、どんなところにいるのでしょうか?よろしくお願いします。
264要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/29(土) 23:59:28 ID:dxo++I0h0
こんばんは(゚Å゚)ノ

>>257
>決断して行動するから未来が開ける
まさしくその通りだと思っている。
凡その結果が分かったからと言って、気を抜いちゃいけないんだ。
自分が望む結果を得るためには努力が必要だ。

こんな自分でも誰かの役に立てたら、と思ってる。
年が明けたら多忙な生活に戻るから、今みたいにレス出来ないかもしれないけど。


おっしゃー今からレスするぞ(*゚Å゚)=3
265要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:06:07 ID:dxo++I0h0
>>243
今丁度運気が上がりかけてるとこだね。
でも1月半ばから2月上旬にかけては体調管理に気を付けるように。
運気が一度ガクンと下がる感じがする。
でも人間関係が〜とかじゃなくて、体調を崩すとか、そういうの。
自己管理に気を配っていれば大丈夫。
面倒くさいかもしれないけど手洗いとかうがいはした方がいいね。
ホントは誰にでも薦めたい事だけどね。
その運気の波が下がったらまた運気が元に戻って、そのまま続くよ。

>>244
半年くらいは我慢強く待ったほうがいい。
何かしらの転機を迎えるだろうから。
運気の波の変化で、そう思った。
金銭に関する転機じゃないかもしれないからあしからず。
266かんろ:2007/12/30(日) 00:07:17 ID:Obn5/JBAO
要さま

一度みて頂いたのですが、良かったらまたお願いしますm(_ _)m

幸せになりたいです。あまりうまくいってない家庭ですが、子供も来年二人目が生まれます。
主人とのおりあいが悪く、どうもまとまりのある家庭作りには欠けるのですが…

道標をいただきたいです。
家族仲良くするためにどんな事に気をつけたらいいでしょうか…
来年は悪い事がありますか?先月発覚した浮気相手とは今後も続くのでしょうか;
どうかお願いします!!
267:2007/12/30(日) 00:13:19 ID:YYDdhtJDO
要様お願いします
私の守護霊様はどういった方でしょうか?
何かメッセージはありますか?
私なりに感謝はしているつもりなのですが、伝わってますでしょうか?
よろしくお願いします
268モツ:2007/12/30(日) 00:16:45 ID:QFe3Z+qp0
要さんこんばんは
以前要さんに自分の守護霊を見てもらったのをきっかけに、守護霊の存在に興味を持つようになりました。
自分の守護霊と何らかのコンタクトをとってみたいのですが、何か良い方法はありますか?
あったとしても、興味本位でそのような事をするのはよくないでしょうか?
269要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:17:44 ID:deCJo7K/0
>>245
悪意は無いみたいだから大丈夫。
でももう少し強くなって欲しいな、みたいな事は考えている様子。
ちなみに後ろの方の影響を受けることはあるよ。

>>246
うーん…
1月の出だしから、正直言うと運気の波が悪い。
上下に激しく動くわけでないんだけどさ。
6月くらいが下降のピーク。それからは上昇。

>>247
となりのトトロに出てきそうな、何だか懐かしい感じの心の風景だった。
夏の夕暮れ時みたいな空気を感じた。
後ろの方は女の人。20代前半か、10代後半か…
長い髪で、自然な茶色。
サツキ+ナウシカ÷2、みたいな人。
例えが悪くて申し訳ない。
「小さな世界にとらわれないでね。空を見てみよう。
気持ちもこのくらい広くなれたらいいね。」
270要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:27:41 ID:deCJo7K/0
>>249
相手の立場になって考えてみよう。
よく知ってる仲なら出来ると思うんだ。
唐突に切り出されたって、相手は困惑するだろ。
あまり重い雰囲気にならない事が、その人にとっては重要かもね。
自分に言えるのはここまでだな。

>>251
占いとかそういうのは、占師が自分の幸せや命を削って視ているのだと聞いたことがある。
視てもらうことでモツさんは幸せを分けて貰ったのだと思うよ。

>>252
こういうスレがあったら、興味も湧くものさ。
自分も視てもらいたいな、と思うときあるし。
ただ悩みとか気になることってのが無いんだよなぁ。

>>253
役に立てたかな、ありがとう。
ただこんな拙い文章しか書けなくて申し訳ない。
感じることは沢山あるのに上手く伝えられないのは、歯痒いなぁ。
27142才厄年:2007/12/30(日) 00:30:37 ID:+wDvtjgP0
忙しい中、観て頂いて有難うございました。

>>こんな自分でも誰かの役に立てたら、と思ってる。

崇高な思いに頭が下がります
ご自愛くださり、良いお年をお迎えください。
272要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:37:00 ID:deCJo7K/0
>>254
男の人だね、30そこそこかな。全体的にひょろっとしてる。
でも物をしっかり見てるという眼差し。
例えるならタカアンドトシの顔が薄いほう。タカだっけ、トシだっけ…
軽いノリで、自分の考えをはっきり言えるタイプ。
でも空気もちゃんと読めるから、黙るときは黙る。
「目先の物に目がくらんですぐに手を出しそうになるかもしれなけどダメだよ。
利益がこれだけあるんだ、て目の前に突きつけられても時間をかけて考えるんだ。
金銭のことだけじゃないよ。恋愛に関してもだ。
いやむしろ恋愛についての助言かもしれん。
今の知り合いの中にこれぞ、という人間はおらんから新しい出会いを待つしかないな。」
273要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:47:07 ID:deCJo7K/0
>>256
いやぁ、誰かに頼りたくなる時ってあるよ。
その時話を聞いたのがたまたま自分だった、てだけだ。

>>258
年齢の下一桁が2になる歳に何かしらの転機があるだろう。
そこで人間関係で発展がなければ難しい感じだ。

>>260
名前は凄く大事だと自分は考えている。
自分は思い入れのある漢字だとかをコテやHNに使う。
どうでもいい適当に考えた名前だと全然視れない。
後ろの方は40歳くらいかな…大らかな女の人。
表情にも表れていて、なんだかお母さん、ていう感じがする。
「気持ちのゆとりを忘れないでね。」
との事。エプロンがよく似合う人だ。
274要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:50:37 ID:deCJo7K/0
>>261
ありがと(゚Å゚)ノ
そういう言葉を貰うと嬉しい、そして恥ずかしくもなったり(゚Å゚*)

>>262
死期はそう近くないようだ。しかし病は気から、とも言うし。
他の事に意識を向ける事が必要だと思ったよ。
寧ろれいさんの体調の方が心配だ。
275要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 00:58:00 ID:deCJo7K/0
>>263
凄く身近な所にちっさい存在があるね、たぶんそれがモルモットなのかな、と。
丸く小さくなって寝てる。安らかな顔とでも言おうか。
何か訴えたいわけではないように感じる。

>>266
浮気に関しては暫く引っ張りそうだ。
「そういう事があった」という事を引っ張るだろう。
「浮気」そのものを旦那がひきずる訳ではないようだ。
気をつけるべきことは、悲観的にならない事かな。
難しいかもしれないけど、そこから全てが崩れる。

AとBが存在するとする。
AもBも、両方が悲観的になってしまっては悪循環。
どちらかが歯止めをかけなければならないと思うんだ。
そのままにしておけばAとBは共倒れ。
Cという存在にまで影響を与えてしまう事だってある。

6月は低迷期。
5・6・7月と要注意を。
276要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 01:02:44 ID:deCJo7K/0
>>267
白い長いコートが似合う女の人だね。
恥ずかしがり。黒髪で前髪はちょっと長めかな。
今の季節が好きらしい。
「今の日々を大切に」てさ。
思いは伝わってるよ、凄く大切にされている。
277要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 01:05:15 ID:deCJo7K/0
>>268
自分はやった事無いからアドバイスも出来ないなぁ…申し訳ない。
コンタクトをとる目的によっては、止めておくことをおすすめするなぁ。
278かんろ:2007/12/30(日) 01:21:39 ID:Obn5/JBAO
>>275 要さま
お疲れの所を申し訳ありませんでした。

おっしゃる通り「した事」を引きずってます、既に。。「またするんでしょ?」という勢いです。

でもダメなのですね、よそに行って欲しくなくて不安で色々言ってしまっています…がこれは「共倒れ」の土台作りになっているのですね。

6月は丁度出産月です(*_*)要注意って不安です〜!!orz
体調崩すかもしれませんね、里帰りしないつもりなので。気をつけます。
どうもありがとうございました。
ご自愛下さい。要さまに幸運が訪れますように。
よいお年を(^^)ノシ
279まり:2007/12/30(日) 01:27:00 ID:zS25MDQQ0
>>275
ありがとうございます。
モルモットは成仏できないのでしょうか?
どこにいるのでしょうか?あちらの世界はどんな世界なのでしょうか?モルモットのことが心配です。
あと、死んでから3年ほど経って、又モルモットがほしいという
気持ちが強くなっています。
またモルモットを飼うことは死んだモルモットにしてみると
どういう気持ちでしょうか?
また、ここ3年感じたことがなかったのですが
急にここ1ヶ月くらい、モルモットの気配を感じるようになりました。
なにか、私が霊的に変化があったとか、なにかあったのでしょうか?
たいだい、眠りが浅くなったときに鳴き声がしたり
新聞紙をカサカサやっているような音がします。
280要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 01:27:01 ID:deCJo7K/0
>>278
元気な子産んでくれな(*゚Å゚)ノ
かんろさんもよいお年を。


さーて、明日も仕事だ。
おちますわノシ
281:2007/12/30(日) 01:28:42 ID:YYDdhtJDO
要様>>276ありがとうございます
今の季節がお好きなんですね。私もこの前誕生日だったので、(?)冬は大好きです
「今の日々を大切に」ですか、ありがとうございます。
思いが伝わっててよかったです、凄く大切に守って頂いてるのですね、嬉しいです。
守護霊様は、私の直接のご先祖さんなんでしょうか?
守護霊様には、感謝するだけで良いのでしょうか?もし他に私に出来る事があれば教えて下さい
282かんろ:2007/12/30(日) 01:36:07 ID:Obn5/JBAO
>>280 要さま
ありがとうございます(*^_^*)頑張って産み落とし(?)ますw
明日もお仕事なのですか!!?申し訳ありませんでした…m(__)m感謝しております。

おやすみなさい!いい夢を☆ミ
283モツ:2007/12/30(日) 02:03:36 ID:QFe3Z+qp0
>>277
まあ、ただの興味本位ですので出来なくても問題ないです。
私の守護霊は私がコンタクトを取りたがってる事について何か言っていますか?

それから、要さんの行動は人助けになっていると思いますよ。
アドバイスを受けたすべての人間が、アドバイスを良い方向にいかす事が不可能なのは当たり前の事です。
ですから、要さんは自分の行動に疑問を持つ必要はないんじゃないかな?
284本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 02:19:20 ID:9s2jNd9ZO
>>273
>>258です。
ご迷惑おかけ致しました。大変に有り難うございました。
285本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 02:56:33 ID:9s2jNd9ZO
>>258です。
何回もすみません。息子の事では有り難うございました。
申し訳ありませんが、守護霊様は、私のことで何かおっしゃっていますか?
どうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。
286マロン:2007/12/30(日) 02:58:51 ID:EJwCGkg/O
>>270

要さんありがとうございました!
重たい雰囲気にならないように、いってみたいです!チャンスがあれば‥
とか言いつつ、やっぱり切り出せないのでただひたすら尽くす道を選ぼうかなと思います。
相手をもっと知っていかなくては‥

ありがとうございました!またお邪魔させてくださいねぇo(^-^)o
287りんだ:2007/12/30(日) 06:31:29 ID:jNP2UntY0
>>273 
確かにゆとりがないとイライラして周りを不愉快にさせることがあります。
「気持ちのゆとりを忘れない」
この言葉を忘れないように、
そして私も大らかなお母さんのようになってみたいです(笑)

今回相談しアドバイスをもらったとき私は笑顔になりました。
ありがとうございます
288:2007/12/30(日) 06:48:25 ID:PdW3OYGhO
>>269 要さん
お忙しい中、ありがとうございました。

最近、自分自身のダメさが本当にイヤになって、自傷への衝動もあって思いつめていました(:_;)

私の後ろに誰かいるなら、きっと私のこと呆れて怒っているだろうと思っていました。

優しそうな女の子で、穏やかなメッセージをくれて、嬉しいです。

もう少しゆったりした心を持てるように努力しようと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m
289きみ:2007/12/30(日) 07:43:03 ID:SNH73Y+3O
要さん、お仕事お疲れ様です。また来てしまいました。ごめんなさい。
先日後ろの方が私の事を怒っていると聞いてから、恥ずかしながらびびっています。どのような方で、どうしたら満足してもらえるでしょうか?考えたのですが分かりませんでした。すみません、ヒントをお願い致します。自立へと繋げたいと思います。
290かあか:2007/12/30(日) 08:11:54 ID:mTl7L33fO
要さんおはようございます。>>218ありがとうございました。

私が強く願って行動に移せば叶うような事言われてましたが…最近私自身もそんな気がしてたんです(*^_^*)
旦那と復縁や関係が戻るのも強く願ってたら旦那は同棲相手がいるのに関わらず旦那の方から言ってきてくれたし…昨日もやっぱりお前が居らなあかんわぁとキスしてくれたし…
普通では有り得ない関係ですが自分を信じて…子供達の為にも旦那が戻りやすい環境を作って自然とまた一緒に暮したくなるようあまり依存せず努力したいと思います。
また不安や進展があれば来てしまうかもしれませんが…。
要さんお体だけは壊しませんようにご自愛下さい。そして良いお正月をお迎え下さいませ。
291211:2007/12/30(日) 11:00:46 ID:p2v3KTxf0
>要様
人が自分をどう思うか、柔軟に考えられなくて駄目です・・・
どうやっても考え方がネガティブになっちゃって。
気が小さくなる事で心の中で人を責めてしまうし・・・
この気持ちが無くなれば少しは楽に生きられるんでしょね・・・w

彼はやっぱりもう私の事は想っていないのですかね?
二人の時間が大き過ぎて、私はやっぱり彼の言った言葉を信じてしまいます。

それと後ろの方は守護霊様?でいいんですか?
後ろの方は、まるで私の様です・・・
ちょっと病み気味なので落ち着きがない程、元気に振舞っていませんけど、
基本的にその気はありますので・・・
私が後悔の時に一人で「あああ〜どうしよう」と毎回声を出しています・・・

それと最近、色々と誘いをしてくる男性が何人か居たのですが、
その中で私に異性として好意を寄せている人は居るのでしょうか?



292だんご:2007/12/30(日) 13:50:42 ID:WT8971BEO
要さん、また相談させて下さい。
無理な片想いリセットしようと新たな出会いを見付けたくて、パーティーに行ったんですが、
結局誰とも仲良くなれず一人で帰って来ました。
最初は話せたのにすぐに一人になってしまい、殆どを寂しく過ごしました。
私はどうしてこんなに男性から避けられてしまうんでしょうか?
父から嫌われて育ったため、男性への対応がおかしいのかもしれません。
いっそ他の国の男性の方が合うんでしょうか?
それとも独身で過ごすのが現世の運命でしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
293れい:2007/12/30(日) 13:55:43 ID:WH2P+iRlO
>>274 要さん、こんにちは。
死期をみてくれなどと非常識なお願いに答えてくださり、大変感謝しています。
私の体調の方が心配ですか…なんだろう気になります。しかし要さんの優しいお言葉に心が癒されました。
来年はさらにご多忙とのこと、どうぞご自愛下さいませ。
ありがとうございました。
294要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 23:22:11 ID:oKcPtDnZ0
こーんばんはー(゚Å゚)ノ

>>279
何も心配する必要は無いよ。
死後の世界ってのはどんなものか自分にはよくわからないけど。
居心地の悪い場所にいるわけでは無さそうだ。
何か訴えているの?…とのコトだけど、モルモットの言葉や考えはわからない。
あと新しいモルモットを飼う事に関して問題は無いよ。

>>281
血縁関係があるわけではなさそうだ。
今、雪さんがいる土地に思い入れがある人のようだ。
後ろの方へは日頃の感謝の気持ちだけで十分だと思うよ。

>>283
「接する事で何かを得たい、学びたいというのであれば歓迎するさ。
問題は上手くそれが(コンタクトが)出来るかどうかだね。」
との事。向上心のある人間が好きみたいだね。

人助けになってるかな。ありがとう。
昨年も今年もいろんな人の世話になってばかりだったからさ。
ポジティブにいくよ。
295要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 23:27:04 ID:oKcPtDnZ0
>>285
満月の夜みたいな心だね。
暗いからよく見えないけど凄く綺麗な水で満たされてる。
後ろの方は50代くらいの女の人。
「凄く綺麗な水でしょ。どんなに汚れを落としても汚くならない。
それだけ純粋って事。でもずっとそのままではいられない。
いつかは汚れを拒まなければならない。
でもその必要性に気付くのは水が汚れきってしまった後になるだろう。
もう手遅れになってしまってから。」
296タオル:2007/12/30(日) 23:36:03 ID:BxVEIGtAO
>>269
安心しました
強くといわれてもどうすればいいのかわかりませんが、少し影響を受けることができたらいいなと思います
どうもありがとうございました
297要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 23:38:32 ID:oKcPtDnZ0
>>286
まずは行動からだもんな。頑張れな(゚Å゚)ノ

>>287
癒し系お母さん(゚Å゚)
小さな幸せを見落とさないようにね。

>>288
サツキ+ナウシカ÷2というなんとも分かりにくい例えだったけど伝わったみたいだね。
よかったよかった。
時間は偉大だよ、今ある傷もいずれ癒えるだろうから。
ゆっくりだけど確実だから。

>>289
たぶん働き先の目星がつくまでは今の状態かなー。
あと、自分で考えて行動を起こす事が必要みたいだ。
先日の「他力本願(ry」はその事だと思う。
今は呆れ>>>>>>>>>怒り、という状態。
後ろの方の状態を心配する前に目の前の事態を見よう。
298まり:2007/12/30(日) 23:43:34 ID:9Uxjhrdn0
>>294
ありがとうございます。
私がモルモットが又ほしくてさみしい思いをしているので
遊びに来てくれたのかなと思います。
新しいモルモットを飼ってもたまに遊びにきてほしいです。
居心地の悪い場所にいるわけではないということで安心しました。お身体に気をつけてよいお年をお迎えください。
299要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 23:49:13 ID:oKcPtDnZ0
>>290
強い意思があるのと無いのとでは、行動の結果に違いが出るものさ。
納得のいく結果が出るよう努力してね。

>>291
繋がりの強い3人の男がいて、そのうち2人は好意に似たものを感じる。
決して悪く思われては居ないが、残りの1人は微妙なところ。
その好意のある2人との今後は不透明だけど、二股状態になったりはしないだろう。
この2人の事もあって、元カレの事は少しずつ忘れていくよ。
元カレも現在は気持ちを寄せてきていない様子だ。
ちなみに後ろの方=守護霊。
性格や行動が似ることはあるものさ。

ネガティブ⇒ポジティブ、なんて簡単に切り替えられるものではないよね。
何かきっかけが必要かもしれない。
でもいつ何がきっかけになるかなんて誰にも知れないから厄介。
少なくとも相手に感謝する気持ちを忘れないようにしたいね。
どうせ口癖にするなら「ごめん」より「ありがとう」だ。
300要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/30(日) 23:54:35 ID:oKcPtDnZ0
>>292
気持ちがかなり引き気味になってるね。
出会いってのはなかなか難しいものだよ。
例えそういう目的の場に行ったとしても、見付かるとは限らない。
変にその日限りの異性と関わるよりよかったのでは、と自分は思った。
落胆しなくても大丈夫だよ。
それに男性への対応が変というわけではないようだ。
日が悪かった、場が悪かったのだと今回は思えばいい。
あと他の国の人ってのは、いいと思う。
上手く表現出来ないけど、今まで関わったことが無いジャンルの人がいい。
301本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 00:13:51 ID:nK3ygElu0
ネットで本物のお坊さんに相談ができる「Bouzコネクション」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9853.html
302(∵)!:2007/12/31(月) 00:22:19 ID:JXSX2emJO
来年は、どんな年になりますか?
303モツ:2007/12/31(月) 00:26:31 ID:Knk6scqJ0
>>294
要さんありがとうございます。
もし守護霊とコンタクトをとれても、自分は未熟なので頼りがちになるかもしれませんし、もう少し慎重に行動した方が良いのかもしれません。
自分の守護霊はそれを見抜いているのかもな

以前の自分は向上心もありエネルギッシュでしたが、ここ半年ほどは活力も薄れ、とうとう鬱病になってしまいました。
どうすれば以前のようにもどれますか?また、その事について自分の守護霊は何と言っていますか?
304要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/31(月) 00:28:32 ID:mCjmyD7I0
>>302
なんだか存在感が強いというかなんというか、引き込む力がある人だろうか。
ずしっとくる空気の人だね。
来年は、どうなるだろうね。
良い年であって欲しい。あなたの運気はかなり良さそうな感じだ。
305(∵)!:2007/12/31(月) 00:30:37 ID:JXSX2emJO
>>304
ありがとう御座います
来年大きな試験を受けるもので、これから頑張ります
306要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/31(月) 00:34:17 ID:mCjmyD7I0
>>303
「頼りがちなるだろう、ではなく既に頼り切っているだろう。
以前の自分を振り返ったところで過去は取り戻せない。
前を見て生きたって、何の目星もついてない未来なんて見ても意味が無い。
今は無の状態だ。過去からも未来からも得るものはない。
無を有にするには、今何かを作り出すしかない。
何を作り出せばいいか分からないと言うかもしれない。
しかしそれがどういう意味なのか考える事が『作り出す』という事じゃないのか。」

熱弁されました(゚Å゚)
307本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 00:36:27 ID:40eGHpFHO
要さん、こんばんは!大晦日の夜にすみません。

守護霊様は私に何かおっしゃてませんか?
毎日生きるのが不安です。助言を頂けたらとても嬉しいです。

どうかよろしくお願いします。
308だんご:2007/12/31(月) 00:36:47 ID:ehwX03n7O
>>300
要さん、お疲れなのにありがとうございました。
好きな人と上手くいかない上に、他の人からも避けられた感じがしてかなり落ち込んでいましたが、
要さんのアドバイスのおかげでポジティブに捉えることが出来ました。
変じゃないと言って貰えて嬉しかったです。これから恋愛だけでなく仕事上で男性と接する時にも自信が持てそうです。

違うジャンルの人…。出会ってみたいですね。
現在、語学を勉強中ですが、もしかして私ってイタリア人と相性悪いですか?
フランスかドイツ、英語圏の方が良いのかしらとふと思いました。

色々トラブル続きですが来年は恋愛面で良い年にしたいです。
要さんもどうぞ佳い年をお迎え下さい。
309あめ:2007/12/31(月) 00:37:07 ID:qDInAH390
要さん、こんばんは。今年もほんとにあとわずかですね。
来年は私にとってどんな年になりそうでしょう?気をつけたら良いことなどあったら教えて下さい。
よろしくお願いします!
310モツ:2007/12/31(月) 00:40:06 ID:Knk6scqJ0
>>306
そうですね、頼りすぎたかもな・・・
頭の良い人だな、自分なりに考えてみますね。

今年はありがとうございました。要さんも体に気をつけてください。
311289:2007/12/31(月) 00:42:57 ID:Sh/eSc/AO
要さん、本当に何度も何度もすみませんでした。仕事の事は、自分でも何とかしなければとずっと考えていました。正直、今すぐは体と心が動けません。少しずつ進んでいきたいです。
後ろの人のためではなく、自分のために生きます。すぐ人に頼ってしまって依存でダメですね。しっかりしたいです。
312要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/31(月) 00:46:08 ID:mCjmyD7I0
>>307
あああああホントだもう大晦日だ。
大掃除半分しか終わってない(゚Å゚;)
あとでカビキラーだけでもぶちまけてこよう。
後ろの方は女の人だよ。20代前半くらいの。
何だか猫みたいな人だ、人懐っこいところが。
月夜が好きらしい。闇が包んでくれるのだけどほのかに明るい感じがいいのだとか。
「辛い時でも無理して笑ったりしないでね。気持ちを表に出すことは大事。
抑えつけるよりも表に出していくほうがアナタには合ってるんだから。
一人なんじゃないか、なんて思わないでね。
ちゃんとついてるんだから。」
313要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/31(月) 00:51:25 ID:mCjmyD7I0
>>308
ヨーロッパの人がいい感じだと思った。
アバウトな表現で申し訳ない。

>>309
手にしていたものが指の隙間からこぼれる。
まるで砂みたいに。
最終的に大事なものだけが手の中に残る。
ある意味「大掃除」のような年になるかもしれない。
自分にとっての1番が見付かる年になるのでは、と思った。
314あや:2007/12/31(月) 00:51:35 ID:yN9OUo0Z0
すみません、私の守護霊さまはどんな人でなんと言っているでしょうか?
よろしくお願いします。
あと、私は全く恋愛ができず困っております。今年のクリスマスも独りだったんですが
何が原因でしょうか?どうしたらいいかご指導をお願いします。
315要 ◆uIX1cdYKSE :2007/12/31(月) 00:59:22 ID:mCjmyD7I0
>>310
なんかこう悟り開いてる感のある方だった…
上手く付き合っていけるよう、感謝の気持ちを忘れずに。

>>311
自分の為に生きる、ていいね。
その考えを守り抜いてくれ、是非。

>>314
恋愛に少しばかり距離があるようだね。
何が原因ってわけではないように思った。
そういう気質なのではないかと。
後ろの方は男の人。スポーツが好きだったみたいだ、特にバスケ。
顔はぼーっとしているように見えるけど、考えはしっかり持ってる。
「恋愛はいいね。でもいいのは恋愛だけではない。
自分の好きな事、興味がある事が傍に転がっているのに手を出さないのは勿体無い。」


そろそろ落ちますわノシ
風呂桶の湯垢もこすらねば…
316本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 01:08:35 ID:40eGHpFHO
>>312要様、>>307です。
守護霊様が好きなこととかを生きている人間が好きとか聞きますが、
本当にそうなんだ!と思いました。
月夜が大好きです。毎日に近いくらい月を見てしまいます。見ると
何とも言えない気持ちになります。心臓というかキザですけどハートが
キューッとなって感動します。守護霊様が好きだったとは…

気持ちを出すことですか。身内にはギャースカピースカ言うタイプですが
他人には変に気を使ってしまい自分の本音なんか思春期以降全く
言えなくなりました。いつも他人に合わすことだけ考えて自分の気持ちは
言えなくて…
指摘されて驚きました。頑張りたいと思います!

どうも有り難うございました!カビキラ-頑張って下さい(^o^)/
317あめ:2007/12/31(月) 01:29:27 ID:w2ZRmxw8O
>>313
ありがとうございます。
この前、要さんに「引き出しの中をきれいに」という後ろの方の言葉を教えてもらってから
いらない物を捨てたり、整理整頓など掃除真っ最中の日々です。
来年は「大掃除」のような年なのですね。自分にとっての1番、今ははっきりしないけど頑張って見つけたいです。
気が引き締まってきました。
要さん、いろいろ見てくださってありがとう!どうぞ良いお年をお迎えください。
318だんご:2007/12/31(月) 02:23:25 ID:ehwX03n7O
>>313
ありがとうございました。
変なこと聞いてすみません。
でもそのお答えにとても安心しました。
319かあか:2007/12/31(月) 07:33:58 ID:Gv0YqO70O
要さん>>299でのお言葉すごく自信や励みになります。本当に努力なしでは前進出来ませんね。
あと最後にもう一つすみません。
私の守護霊さまはどんな方なんでしょうか?
メッセージとかあれば教えてもらえたら有り難いです。今回の復縁も守護霊様や主人の亡き父が導いてくれたのかなぁと勝手に思ってしまってます。もしそうなら感謝したいなぁと思いました。
本当にすみません。
320本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 14:34:52 ID:sxFujaILP
>>315
ありがとうございました。私もスポーツは、箱根駅伝と
高校野球、大学野球が好きです。
バスケはあまり見たことがなかったです。
いつごろからいてもらっているのでしょうか?
おいくつくらいの方でしょうか?
守護霊様は又変わることがあるのでしょうか?
身内や先祖が守護霊様になるというわけではないのでしょうか?
恋愛体質ではないということでしょうか。なんとか
変わりたいのですが、どんな努力が必要ですかね?
もったいないというのは特にどんなことでしょうか?
仕事のことでしょうか?どういう仕事をするべきだと
言ってらっしゃいますでしょうか?
以前、父方、母親の因縁がかなり影響していると言われたことが
あるのですが。
すみません、よろしくお願いします。
321桜の頃:2007/12/31(月) 15:38:38 ID:bwC109vf0
来年の恋愛、結婚、仕事、健康運などどのような感じでしょうか。
注意することがあれば教えていただきたいです。
あと、もし身につけると運がよくなるもの(とくに恋愛、結婚で)
あったら見てください。
よろしくお願いします。
322本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 16:27:36 ID:Qfiqh5GT0
初めまして。
私の後ろの人についてと、来年どんな年になるか、気をつけることなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。

オカ板の皆さん、よいお年を。
323あるこ:2007/12/31(月) 16:28:26 ID:Qfiqh5GT0
>>322です。
すみません、名前を入れたつもりが入っていなかったようです。
失礼しました。
324本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 19:24:49 ID:40eGHpFHO
>307です。
見て頂いたばっかりで申し訳ないですが、私も来年はどういう年に
なりますか?
それと一生の間の問題としてどんな病気に気をつけたらいいですか?

どうかよろしくお願いします!!
325やいとや:2007/12/31(月) 21:08:55 ID:Q4j462rQ0
はじめまして。
私は今、うつで会社を休職しています。
人間関係が元なのですが、
無事に職場復帰できるかどうかと、それを含めた来年の運の流れ、
こんな精神の弱い私を見守ってくれている後ろの人は、
どんなアドバイスをして下さるのかを見ていただきたいのです。
よろしくお願いします。
326きいろ:2007/12/31(月) 22:11:40 ID:nAaPKz6CO
要様、よろしくお願いします。ここ10年程、何をやってもうまくいきません、
今は、夫のDVが原因の欝になり、実家で子供と生活しながら治療中です。
離婚は早いほうが良いのでしょうか?
もし離婚した場合、いつか再婚の可能性はありますか?
よろしくお願いします。
327本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 22:23:06 ID:dLya3olW0
みんなのために年越しソバ作るよ!!
`∧ ∧
(´・ω・`)  ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄


`∧ ∧ パッ!!パッ!!
(´・ω・`) つー-,===、
/o U 彡  i♯ノ
しー-J     ̄


へいっ!年越しソバお待ち
       ζζζ
`∧ ∧    ___
(´・ω・`) つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄
328みや:2007/12/31(月) 22:31:44 ID:SJvJlN3AO
こんばんは。初めまして。
未来に関する悪い予言(最近だとジュセリーノだとか)を目にすると、深くとらえすぎてしまい不安が心を占めます。未来に希望を見いだせず、生きる気力がわかなくなるときがあるのです。
何か日々を生きるための良いアドバイスをして下さい。
329本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 23:09:52 ID:40eGHpFHO
>327
ありがとーごちそうさま♪
スレチごめ
330:2008/01/01(火) 00:48:17 ID:frJbKR0E0
あけましておめでとうございます。
これから先は、どんな未来になるか、みてください。
331本当にあった怖い名無し:2008/01/01(火) 06:22:31 ID:t7m7h8BQO
あけましておめでとうございます。

昨年、要さまに二度(+追加質問)ほどお世話になった者です。その節はありがとうございました。

今年は(も?)要さまにとってとても素敵な一年になりますようお祈りします。
ご自愛下さい。
332孤独:2008/01/01(火) 13:20:59 ID:VXm1F+7N0
要様、私も見ていただけますか?
二年間つき合った女性から別れを切り出されました。
お互いに色々ありましたが、私は、彼女を忘れることが
できません。
私は、復縁をし結婚したい。一緒に人生を歩きたいと
思っています。
私は、彼女とのご縁はもうないのでしょうか?
彼女は、私とでは、幸せになれないのでしょうか?
もし、復縁が可能なら、今後のアドバイス、時期等も
見ていただければ幸いです。
どうか、よろしくお願いします。
333サラ:2008/01/01(火) 19:19:50 ID:8y97z9nnO
あけましておめでとうございます。198です。ありがとうございました。
334要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 22:53:58 ID:eymATNW40
あけおめ(゚Å゚)ノ
今年もよろしく。
これからさらに寒くなるけど風邪をひかんよう気を付けてね。

>>319
後ろの方は男の人だね。凄く優しい人。
歳は40代くらいで黒髪で爽やかな感じ。
夏祭りみたいな風景で、グレーっぽい色の浴衣着てる。
「邪魔者を追い払う炎は自分で生み出すものだよ。
あと、自分が笑顔になれば周りもつられて笑顔になるんだ。
逆の事もいえるよ。
人の喜びは自分をも豊かにしてくれるものだ。」
335要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:16:19 ID:eymATNW40
>>320
後ろの方は18〜22歳くらいの人。いつ頃からいるのかは不明。
「知ったところでどうしようもないだろ、それは悩みでも何でもないだろ」てさ。
因みに他の人に変わることもあるよ。

恋愛の事が最優先になってて、小さな幸せを見落としてるって事らしい。
あと仕事云々に関して父方の母親(祖母さんてことか?)は関係してないって。
「どんな仕事が自分に向いてるかは自分が一番分かってるはずだ、考えろ」との事。
恋愛向きの体質になりたいって気持ちは理解できるが、変え方は自分には分からない。


>>321
恋愛運とか金運とか、そういう具体的なのは視れない。
占いではないから。
取り合えずデカいトラブルは無さそうだね。
恋愛に関しては暫く期待しない方がいいだろう。
あと落し物に注意。
336要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:17:17 ID:eymATNW40
>>322
後ろの方は上品な…というか位の高い感じの女の人。
凄く綺麗な人だ。服の感じからすると、結構昔の人だな。
時代は分からないけど。色の白い肌で、切れ長の目。
「『不運とは何か』考える年になるだろう。
幸と捉えるか不幸と捉えるかの基準が定まるだろう。
身体に良かれと思い行っている事が、良くない結果を招く事もある。
何でもかんでも鵜呑みにせず、よく考えてから身に取り込むように。」
との事。

>>324
「空は不安定で、晴れたり曇ったり雨が降ったり。
今年は一度に沢山の雨が降る。
2,3回、間隔をおいて沢山の雨が降る。
雨が降れば地面は固くなる。
でも地面が固くなってくれないとずっと緩い土のまま。
その上を歩かなければならない。」
雨っていうのは、多分トラブルとかそういう事を指してるんだと思う。
そのトラブルが今年は2,3回間隔を置いて起きると。
トラブル毎に挫けず、自分を成長させてくれってさ。
337要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:23:36 ID:eymATNW40
>>325
後ろの方は男の人だね、相当参ってる様子。
静かな環境が好きらしい。
でも心の中で大きな音(金属を叩いているようなガンガンという音)が響いていた。
働きたいという気持ちはある。あるが前の職場は…という感じらしい。
運気は上がり調子だね。特に3月以降。

>>326
離婚は早くした方がいいみたいだな。運気が上がる。
ただ再婚は期待しない方がいい。現在の旦那に邪魔される。
338要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:31:13 ID:eymATNW40
>>327
年越しちゃったソバ、イタダキマス(゚Å゚)ノ

>>328
予言とかそういうのを見たり聞いたりしなきゃいい。
だけど自然と情報が入ってきちゃうもんなんだろうな。
日々を生きる為の、か。
「よかった」とか「ありがとう」と思う機会を増やすとかね。
逆にそういう言葉を貰うと気持ちが盛り上がる。
単純な言葉だけど、持ってる力は大きい。
悲観的になってると「周囲の存在」にまで意識が行き届かなくなる。
そして余計に孤立感が増して不安に駆られる。
339桜の頃:2008/01/01(火) 23:33:37 ID:SVpVTRg00
>>335
要さん明けましておめでとうございます。
今年仕事を変わる予定で、もしかしたら実家を出ることも考えているので、
大きくなにかが変わるかもしれないと思ったのですが、
大きなトラブルはないとのことでよかったです。
ちなみに実家は出たほうがよさそうでしょうか。
恋愛面期待できないようなのですが、今のままよくも悪くもなく、
出会いもナシといったところでしょうか。
落し物、やりそうなので気をつけます。
大事なものだとこわいですね。
340あや:2008/01/01(火) 23:34:03 ID:2Pl2XfwaP
>>335
どうもありがとうございます。そんなにお若い方なんですね。
私は40手前なんですが。
守護霊様として居てもらえていることに感謝します。
やっぱり仕事のことに関してもったいないとおっしゃっているのでしょうか?
自分自身が一番分かっているはずなんですが、
なかなかやりたいことが見つからず困っています。
又、人間関係が苦手ですぐに辞めてしまったりします。
最近、小さな幸せにこそ感謝しなければいけないと
思うようになりました。又、性格的に対人恐怖で
人づきあいが苦手ですが、テレビを見て感動して泣くことが
多々あります。最近では、レコード大賞のコブクロ、
紅白の吾亦紅で泣きました。
祖母は関係ないというのは、父方も母方の因縁や
生霊もないということでしょうか?
前に霊能者と言われる人からそういわれてすごい気にしてました。
341要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:36:41 ID:eymATNW40
>>330
これから先…随分大まかだな。
今年1年の運気くらいしかまともに視れないよ。
7・8月あたりに何かを失う。精神的にかなりデカいショックを受けるかもしれない。
そこで運気がガタ落ち。
それ以外は安定しているようだけど。

>>331
あっけおめえええ(゚Å゚)ノシシ
自愛…出来るといいな。
自分の事は嫌いではないんだけど、身体の不調とかを見落としがちだから。
気を付けるよ。

>>332
彼女との復縁は期待しない方がいい。
彼女の幸せを願うならばね。
342:2008/01/01(火) 23:37:39 ID:6DcndxPr0
お世話になります。
以前、今年の運気を見ていただいた時に
「夏の終わりから秋にかけて低迷。 」との事
ですが、運気を下げない様にするには、
神社参りを月、2、3回やってもだめでしょうか?
343要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:43:05 ID:eymATNW40
>>339
実家を出る?
出られるなら早めがいいね、それによって人間関係に影響が出る。
良い方向にね、変わるよ。
心もさっぱりして清々しい気持ちで新生活が始められるよ。

>>340
生霊とか因縁とか、そういうのがあるとネットリした嫌ーな感触があるんだ。
でも今のあやさんにはそういうの無い。
余分に誰かがくっついてるって事も無いよ。


相手の目を見て話すのが苦手って人ー。
話をしながら相手の目蓋を見てみよう。
コノ人睫毛長いなー、とか二重だなーとか。
ちゃんと目を見ながら話せるのに、不思議と不快にならない。
見られる側としてはドキドキするかもしれないけどね…
344要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:45:38 ID:eymATNW40
>>342
回数が結果を生み出すわけではないからなー…
運気の上下は神とか後ろの方みたいな存在に影響されてるわけではないしね。
345:2008/01/01(火) 23:47:49 ID:6DcndxPr0
早速の、ご返事ありがとうございます。
346桜の頃:2008/01/01(火) 23:52:38 ID:SVpVTRg00
>>343
仕事を探すのに実家を出ることも考えています。
でも年老いてゆく両親を残していくのも心配なのと、
なにより大反対されるのがわかりきっているので簡単ではないですが。
付き合っている彼とも離れてしまうと終わるのではという不安も。
それでも実家を出るほうが吉でしょうか?
引越しできても早くて夏かそれ以降になると思います。
347要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:52:57 ID:eymATNW40
>>345
まだスレ見てるかな?
運気の上下に影響してるもので、自分が確信してるのが「体調」。
胃腸の調子が悪い時はそんなに…て感じだけど。
熱を出した時ってのは特に変なもの寄せ付けやすいし運気も下がる。
今までリアルで何人かを視てそう思った。
あと気持ちが空になってしまった時。
たまに疲れを忘れるための空白ならいいんだけど、長時間だとよくない。

アドバイスになってないかも。ごめんね、上手く伝えられないや。
348要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/01(火) 23:55:04 ID:eymATNW40
>>346
あなたの運気としてはね、出た方が吉。
でも引っ掛かるものがあるのであれば、考え直すのもいい。
心配事を引っさげたまま新しい生活を始めても吹っ切れるものではないからね。
349あや:2008/01/01(火) 23:55:32 ID:2Pl2XfwaP
>>343
ありがとうございます。
私は、鼻筋にかなり目立つホクロがあるのですが取ろうかどうしようかで悩んでいます。
対人恐怖、視線恐怖なので、直接目をにらまれることが怖く、
ホクロでワンクッションあったほうがいいかなとも
思ったこともあるのですが、顔を少しブスにしているのも
確かなのでどうしようか悩み中です。
あまり人を目線を合わせられません。目がドライアイなのと
白目がいつも充血してしまうのとはっきり言って目、顔
に自信がなく、あまり見られるのが嫌だというのもあります。
因縁、生霊がないということでよかったです。
もしかしたらあの時に霊能者の方に視てもらったことで
いなくなってもらえたのかもしれません。
前に飼っていた猫が成仏してないと言われたのですが、
まだ寂しいままでしょうか?未練が強いようだと
言われました。15年ほど前に死んだ猫です。
350本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 00:01:44 ID:JKOiafIgO
>>336要様、>>324です。
大きなトラブルのようなものが2〜3回もですか… …
長年の病気が治り、結婚して10年でやっと子供が生まれてホッとした
ところだったのですが…
自分を磨く事だとわかってても何だか怖いです…でも乗り越えないと
先に進まないんですね。
教えて下さいましてどうも有り難うございました!頑張ります!
351要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/02(水) 00:03:01 ID:chwMXd0i0
>>349
自分も目が充血しやすいから分かる。
確かに血走ってる目だと気になるよね。
その辺は自分をより良く見せるために工夫していこう。
自分もアイボン様のおかげで少しずつ改善してきた。
ホクロを取る事に関しては、自分の自信に繋がるならやった方がいいね。
自信を持つなんて、0の状態からではなかなか難しい。
でも意識し過ぎると「自分は何をやってもうまくいかない」なんて考えてしまったりする。
自分は自分なんだ、焦らなくていいよ。
無理に目を合わせなくてもいい。
死んだ猫は心配いらないよ、今視たところでは既に居ないようだ。
352要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/02(水) 00:05:13 ID:eymATNW40
明日も朝早いからそろそろ寝ますわノシ
353桜の頃:2008/01/02(水) 00:05:20 ID:SVpVTRg00
>>348
そうですか。自分としても一人で生活したい気持ちは強いです。
せめて実家からそれほどはなれていないところなら、とも思います。
離れても彼とはがんばって関係続けられるでしょうか?
354やいとや:2008/01/02(水) 00:18:07 ID:fPvPmmUF0
>>337
見ていただいてありがとうございました。
私自身も静かな環境のほうが好きなので、影響は受けているんでしょうね。
働く気があるが前の職場は…という事ですが、転職したほうが良いのでしょうか。
運が上がり調子というのは希望が出てきます。
355あや:2008/01/02(水) 00:24:29 ID:C07pV9Ky0
>>351
ありがとうございます。
猫が成仏したということで安心しました。
ずっと未練が強くて成仏できないようだと言われたので。
ホクロは今すぐ早くしたいという気持ちはそんなにないですが、
今はすごい太っているのでもう少しダイエットをしてから
考えようかなと思ってます。ホクロよりもどちらかというと
顔の太田母斑、シミのほうを気にしています。

356:2008/01/02(水) 01:13:05 ID:tGmTceIOO
要サン、明けましておめでとうございます。

以前1回質問に答えて頂いた者ですm(__)m
いつも拝見させてもらっています。

お身体に気をつけて、今年も頑張って下さい。
357マロン:2008/01/02(水) 01:28:12 ID:/EoKReQQO
要さん、明けましておめでとうございます。

今日は報告がありこちらにきました!

実は今さっき彼に聞いてみました。

曖昧な関係に終止符を打とうと思い。。

こうしているけど彼女ではないのかね?と聞いてみると‥「彼氏、彼女って何だろうね?20歳ぐらいからずっと、一緒にいて付き合おうなんて言ったことないよ!」って(すごく口下手な人なんです。)
てことは私も彼女ってことでいいのか‥?

と思い‥

何なんでしょう‥

うーん私なりに彼に伝えてはみたのですが、要さんはまた新たに何か感じられることはありますか?

どうぞよろしくお願い致します。
358孤独:2008/01/02(水) 07:50:13 ID:MiMBHoW00
>>332>>341
要さん、見ていただいて、ありがとうございました。
もう、彼女の心には、私への気持ちは無いということですね。
一緒に生きる道はないと・・・・
今の悲しく辛い気持ちを彼女への感謝の気持ちに変えれるように
頑張ってみます。
ありがとうございました。
359ぽんた:2008/01/02(水) 09:19:07 ID:eECUxkZzO
ふられた上にいろいろあったので距離を置こうとしています。
遠距離にすむ同業のこの男性とはこのまま離れていきますか?
それとも細々とメールは続いていきますか?
最後と思って書いたメールを読んで彼は怒っていますか?
教えてください。
360かあか:2008/01/02(水) 10:03:38 ID:2vsfBW9aO
要さんあけましておめでとうございます。
>>344ありがとうございます。
守護霊様は優しい男の人だったんですね。
守護霊様のお言葉も励みになりました。
去年は色々あってクヨクヨばかりしてましたが今年は笑顔で福をたくさん呼び寄せたいと思います。
要さんありがとうございました。要さんも今年一年素晴らしい年になりますようにお祈り申上げます。
361きいろ:2008/01/02(水) 13:02:06 ID:61gcwZo+O
要様、ありがとうございました。
離婚しても、再婚を今の旦那が邪魔するということですね‥。
たとえばどうすれば、旦那に邪魔されず、自分の人生を歩めるでしょうか。
そして、私の鬱病はいつか改善しますか?
またまたお願いしてしまいまして、申し訳ありません。よれしければお願いいたします。
362本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 13:16:54 ID:DjdzhsMX0
>>357

要さんじゃないけど一言ごめん。
その彼の言葉をどう読み取ったら自分が彼女なんだって思えるの?
友達にも同じこと聞いてみたら?
363ミルクティー:2008/01/02(水) 14:49:46 ID:Dj7G+qJ+0
要さん、よろしくお願いします。
元彼は私をどう思っていますか?
付き合った期間は短く、忙しい彼とはメールはよくしてましたが数回しか会ったことがありません。
本当に付き合っていたかどうかわからないような関係でした。
訳もよくわからないままに彼に振られた後、復縁したいと思っていたのですが、結局怒らせてしまい今はもう連絡を
取っていません。
彼とのことは一体なんだったのか、彼はどういうつもりで私と付き合っていたのか・・・疑問ばかりが残っています。
付き合っていた時やその後の彼の気持ちがわかれば教えて下さい。

また新たな出会いを探したいと思っていますが、次にお付き合いする方はどのような方でしょうか?
将来私が結婚できるなら、そのお相手の方についても視ていただきたいです。
よろしくお願いします。
364モツ:2008/01/03(木) 00:55:29 ID:+s7NsHnk0
要さんこんばんは。あけましておめでとうございます!
今年一年の運勢や出来事を見てもらえますか?
よろしくお願いします。
365K:2008/01/03(木) 03:03:50 ID:TUF9FfEJO
要様。
大切な先生を亡くしてしまい、喪失感で胸が一杯で毎晩泣いています。
先生が私に伝えたいことがもしありましたらお教えください。

それから、私はソープで働いているのですが、いつ頃この仕事を上がれるでしょうか?
366291:2008/01/03(木) 11:06:31 ID:yXclq7rJ0
>要様
お礼が遅くなり申し訳ありません。
いつも鑑定して頂き、有難う御座います。

どうであれ後ろの方が守護してくれる霊で安心しましたw

元彼は今まで私が出会った中で繊細ではあるけど、
私への愛を大きくぶつけてきてくれた彼でした。
なのでやっぱり連絡を待ち続けてしまいます・・・
昨日も泣きながらメールをしてしまいました。

後は繋がりの強い男性ですが、もしかしたら元々彼と猛アタックしてくる人
だと思います・・・

元々彼は大切な人だけど、気持ちが復活出来ない申し訳無さしか無いのです。
後もう一人は贅沢な悩みですが、温度差があり過ぎて疲れてしまってます・・・

ちょっと恋に悲鳴をあげている状況です。

それとそうですよね。
同じ言葉を言うなら有難うですよね。
いつも忘れがちになってしまう言葉でいけません。

要さんのスレは温かいですねw
一つ一つの質問に丁寧に答えているのを見て、とても温かさを感じましたw

このスレのお陰で助かって救われている人も多いですね。

これからも宜しくお願いします。
367チョビ:2008/01/03(木) 11:40:22 ID:wsjypm75O
あけましておめでとうございます。

30代後半♀です
視ていただきたいのですが、
去年の暮れに何年も想ってた人と別れました。
彼のことは好きだけど放置やセフレみたいな扱いはもう勘弁。

でも強くなれなかった自分のせいで壊れたと思ってます。

どうしたら対等な関係や信じられる強い心をもてるんでしょうか。
これから色んなことを分かち合える人に出会えるんでしょうか。
368だんご:2008/01/03(木) 23:58:17 ID:aJx36nFaO
要さん、あけましておめでとうございます。
早速すみません。ちょっと先の話ですが
私を疎んじてる片想いの男性の誕生日やバレンタインに私からメッセージ等を送ったら益々拒否されると思いますか?
彼は私から何か来たら嫌だなと警戒してるんでしょうか?もう今回は何もしない方が良いですか?
ぜひアドバイスをお願いしたいです。
369よしろう:2008/01/04(金) 01:31:17 ID:Oi2mvKfTO
要さま

主人の仕事について見ていただきたいのですが、現在夜の仕事をしています。

昼の仕事を探そうかなとやっと言ってくれましたが…これは本心ですよね??

どのような仕事が合うのか、どんな時期に見つかってちゃんと転職できるか教えて下さい(__)

あと私たちの家族のこの一年は仲良くいい方向に向かえますでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
370よしろう:2008/01/04(金) 05:50:37 ID:Oi2mvKfTO
>>369です。


あと、すみません 旦那に恋愛感情を持っている女性は現在いますか?もし複数いたら人数も教えて下さいm(__)m

その中で主人も恋愛感情を持っている女性がいたら教えて下さい。。

371本当にあった怖い名無し:2008/01/04(金) 11:39:01 ID:z5BL5HyK0
要さん あけましておめでとうございます。
年末に一度お世話になった者ですが、もう一度アドバイスをお願いしたいのですが
要さんの場合、どこからどこまで経緯を説明すればよいのでしょうか
普通の人生相談とはちょっと違いますよね?
例えば「あのこと」と言えばわかってしまうものなのでしょうか?;

どこからどう相談していいのか混乱してきてしまって、ぶしつけでごめんなさい(__)
372璃桜:2008/01/04(金) 17:41:50 ID:XqsktEGAO
何だろう?
急に何かに焦ってしまったりします
虚です
なにが嫌とか気に食わないってことじゃないんですけどなんだか急に虚しくなります
なかなか笑えなません
なんだか虚脱感
去年の今頃の僕なら騒がしかったはずです
例えば、季節の変化ですらはしゃいでいたのに
喜怒哀楽がありすぎた自分でちょうどよかったはずなのに
何でこんなにも変わってしまえるのでしょう?
存在を消したくなります


よろしくお願いします
373モツ:2008/01/05(土) 03:12:54 ID:QZEyv1QFO
要さん、もうひとつお願いします。
自分には憎くてたまらない知り合いがいるのですが、彼は今どのような状態でしょうか?
僕の呪いはその知り合いに届いているでしょうか?
よろしくお願いします。
374絵島:2008/01/05(土) 14:19:54 ID:Hbw5GcXd0
>>216
要さん、明けましておめでとうございます(*^ω^*)
遅くなってしまいました。
レスありがとうございます。

守護霊様は50歳代くらいの女の人なのですね。
守護霊様の話を聞いてありがたい気持ちになりました。
でも、私はそんなに出来る子じゃないですけどね(^-^;)
最近は人と話すと緊張して軽くパニックになってしまうこともあるし、
自分がどうあるべきなのか分からなくなってしまっています…。
自分の出し方が分からなくなり、一人で葛藤し、泣いたりと情緒不安定に陥っています;

二股でなくて良かったです。
そんな形で結婚したくないですからね。
最近、昔好きだった人のことを思い出し、前の気持ちが蘇りつつあります。
友達はあまり連絡先を教えたくなさそうでしたが、
私の熱意に負けてか(?)彼に連絡先を教えていいか、聞いてくれました。
でも、そのあと彼から友達へ返事が返って来なかったのです。
これは振られたということなのでしょうか。
昔も彼に私は嫌われていたのかもしれません(/_;)
もう諦めた方がいいのでしょうか?
375本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 17:28:11 ID:L3rJmlwhO
>>295要様、>>285です。
御礼が遅くなり大変失礼致しました。
どうもありがとうございました!!
376要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:25:35 ID:36xISypD0
こんばんはー(゚Å゚)ノ
レスつけるの遅くて申し訳ない。

>>353
それはあなたの心次第だよ。
続けたいのであれば、そう思って行動を起こすのみ。

>>354
転職を薦める。
しかしどのような仕事であればいいのか、というのは分からない。

>>356
あけおめ(゚Å゚)ノ
ありがとうね、身体は大事にしていくよ。
元から丈夫ではないけど、今年こそはデカい病気には罹りたくないから。

>>357
ホントに口下手な人だな…真意がよく分からない。
新たに感じられる事というのは特に無いね。
あとは粘り強く聞き出すしかないのかもしれない。

>>358
前向きな気持ちは相手にプラスのイメージを与える。
今の気持ちを忘れずに。
377要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:31:54 ID:36xISypD0
>>359
メールに対し不快感を抱いたようだけど、それが怒りなのか悲しみなのか不明。
送ったら返ってくる程度にメールなんかのやりとりは出来るかもしれん。
でも感情も何も無いメールだ。

>>360
あけおめ(゚Å゚)ノ
お互い笑顔でいられるよう、晴れやかな気持ちで過ごそう。

>>361
病気に関しては「治るだろうか」という気持ちのうちではどうにもならんよ。
「絶対治る」・「治してみせる」というくらいの気持ちが無いと。
現在の旦那の邪魔が入るのは、縁なのかもしれない。
恨みでも嫉妬でもない、何かによって現在の旦那は動かされる。
旦那に他の女が出来たり、病気にかかったりしない限りは邪魔される感じだ。
378要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:36:35 ID:36xISypD0
>>363
元カレに関しては浅い感情しか残っていないようだ。
愛情ではなく「好意」をもたれていた。
次に出会える人に関しては不透明。
結婚相手は色黒な感じだなー、黒髪の男。
優しいけど少しナルシストっぽい。
自分をたててくれる人を好むような人だ。
結婚目前で体調崩すような感じ。気を付けて。
379要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:41:19 ID:36xISypD0
>>364>>373
人が憎くて堪らない時はある。
でも呪うのは、よくないよ。
それに呪いというのは後々自分に返ってくるものだよ。
運気には大きな波がある。
2・3月あたりに下がって、すぐ元に戻る。
でも6月あたりかな、さらに下がる。
身近にいる、信頼してる人との間に何かが起きる。
良い事か、悪い事か。それはよく分からない。
長袖の服を着ている季節に起きる。
380要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:46:40 ID:36xISypD0
>>365
「何で心を埋めて欲しいのかは分からないけど…
空中でどんなに手を広げても何も掴めはしないでしょ?
あなたが今求めているのはそれと同じ。
何も意味が無い物。
無くなってしまったものをどんなに愛おしく思っても、もう遅い。
そこには何も無いのだから。
仕事を辞めたい?そう思うならまず自分で動かなければ。
誰かに聞いて『3年後』と言われたら、あなたは文句を言わず3年働くの?
そしたら辞められる?違う、そんな事は無い。
例え数年先と誰かに言われても、自分の意思があれば明日にだって辞められるはず。」
381要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 20:56:35 ID:36xISypD0
>>366
アタックしてくる人がいるなんて贅沢な悩みで正直羨ましいくらいだぜ(゚Å゚)
でもそういう状況って疲れるっちゃー疲れるもんだからね。
ストレス溜めないようにね。

また困ったらきてやってくだされ。
こんな若輩でよければ相談のるから。


>>367
まずは自分を信じる事からではないかな。
そして相手の反応を恐れない事。
冷ややかな考えを捨てる事。
新しい出会いを求めているなら、あと一人。
出会いの季節は秋。
382要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 21:01:38 ID:36xISypD0
>>368
誕生日は何もしない方がいい。
バレンタインは重い意味合いが無いものを渡す程度で。
メッセージは止めておいた方がいい。
微妙に警戒されてる感じ。

>>369
転職はしばらく先になるだろう。
旦那の気持ちの上下が激しい。
でも我慢強く待って、旦那を急かさないことが大切。
旦那の状態が良くなれば、家全体の運気も良くなると思う。

他の女の存在云々に関してなんだけど、
そういう気配があって、疑っているの?
383要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 21:04:39 ID:36xISypD0
>>371
いや、具体的に情報を教えて欲しい。
「あのこと」では流石に分からない。
エスパーとかそういうのとはまた違うから。
自分がある程度視れるのは、運気とか今後の流れとか相手の気持ちとか…
そういうのだから。
「何が知りたいのか」ってのが具体的でないと視れないし。
教えてもらっても視れない時あるけどね。
384要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 21:09:52 ID:36xISypD0
>>372
季節性の鬱とか、そういうのも関係しているのでは?と思った。
環境の変化とかでも変わるものだし。
日々考え、新たな知識をつけていく事でも変わる。
とりあえず霊的なものは関係無いみたいだから、その辺は安心して。

>>374
諦めたほうがいいと思う。
ここで変に強気になっても逆効果だろうし。
返事がくるまで待ちたいなら、それはそれでいいと思う。
でも待つ事以外に何も行動を起こしてはいけない。
385ミルクティー:2008/01/05(土) 21:56:47 ID:7IPDNka30
>>378 要さん、視ていただいてありがとうございました。
元彼とはずいぶん前に別れてもう縁が切れている筈なのに、何故か毎日のように
思い出してしまって気になっていました。
今は嫌われていると思いますが、付き合っていた時は多少は私に好意があったようで
良かったです。
・・・少なくとも遊ばれていた訳じゃないんですよね?
彼から結婚を意識した言葉を聞いてたのにあっさりと振られてしまったので、その点が
ずっと気になっていました。

結婚相手についても視ていただいてありがとうございます。
その方は、次にお付き合いする方とは別人なのでしょうか?
いつ頃どのような形で出会えそうですか?
こういうことは聞かないほうが良いのかも知れないのですが、気になってしまいます。
また体調を崩すことについてですが、体のどのあたりに不調が出るのでしょうか?
私に気をつけることがあれば教えて下さい。
質問が盛りだくさんになってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
386要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 22:01:25 ID:36xISypD0
>>385
付き合う人間とは別かどうかとか、そういうのは言わないでおくよ。
もし別だとしたら?
新しい彼氏が出来たとしても「この人ではないんだ」なんて考えてしまうかもしれない。
確かに気になるかもしれないけど、知るべき事ではないと思う。
身体は貧血とかそういうの。
日頃の不摂生が祟った、というような症状が出る。
胃腸とかノドとか、そういうのでは無さそうだ。
387本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 22:19:46 ID:sW+kTbY1O
>>381
要さん、ありがとございます。

復縁は無理ですかね
アドバイスありがとうございました。
がんがってみます
388ミルクティー:2008/01/05(土) 22:31:40 ID:7IPDNka30
>>386 要さん、即レスありがとうございます!
やはり次に付き合う方のことは聞かないほうが良いですよね。
体の不調については、重病とかではなさそうで安心しました。
日頃の不摂生・・・少しダイエット的なことをしているので、その辺に
関係あるのかもしれませんね。
元彼のことをひきずってずっと独りのままかも・・・、と心配していましたが、
将来他の方を好きになって結婚できるとのことがわかり、良かったです。
389本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 22:34:47 ID:sW+kTbY1O
>>387
すいません
チョビです。
390モツ:2008/01/05(土) 22:38:08 ID:FW98IwA20
>>379
要さんありがとうございます。
自分には今、身近に信頼している人や心を許している人はいないと思います。
身近にいる、信頼してる人とはどのような人ですか?
また、以前別のスレで要さんに3年以内の事を視てもらったときに「身近な人を失う事になるが、その存在の大切さは、それが無くなるまで気付けないだろう。」という事を言われました。
その事と今回視てもらった身近にいる人の件は何か関係ありますか?
391マロン:2008/01/05(土) 22:48:22 ID:XBy1hwhZO
>>376

要さんありがとうございます!彼は口下手過ぎるぐらい口下手な人かと思われます。
そうですか・・後は彼とのコミュニケーションですね!頑張ります☆ありがとうございましたm(._.)m
392絵島:2008/01/05(土) 23:08:29 ID:Hbw5GcXd0
>>384
レスありがとうございます。

>諦めたほうがいいと思う。
>ここで変に強気になっても逆効果だろうし。
>返事がくるまで待ちたいなら、それはそれでいいと思う。
>でも待つ事以外に何も行動を起こしてはいけない。
待つこと以外になにもしてはいけない……
決定的な一言でした…。
何故かと言うと、返事は多分…いや、絶対来ないからです。
もうそれは分かっているんです。
一年前以上のことですから、もうそれは諦めましたよ。
つまり、待つこと以外に何もしてはいけないということは、
もう「無理」ということですね(/_;)
すごくショックです。
要さんが前視て下さった人の中に彼は入っていないということですよね?
せめて友達に戻りたかったな…
覚悟はしていたけれどショック。
でも諦めも肝心ですよね。
393要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:18:16 ID:45jW5D850
>>390
「信じていたのに!」と動揺する姿が見えた。
だから「信頼してる人なのか」と思って、そう表現したんだ。
怒りとも悲しみともつかない、ただひたすら辛そうな表情だった。
以前視た内容の「失う人」とはまた違う人だと思う。

>>392
諦める事はマイナスではないんだ。
諦めきれずひきずり続ける事がマイナスになると思う。
事実を受け止めるのは、自分の成長の為にも必要だよ。
394本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 23:22:56 ID:L3rJmlwhO
要様、こんばんは!

私には娘がいるのですが(来月で一歳)、霊感のある知人から
「その子はやらないといけない何かかの役目があって生まれてきた子、
でも何の役目かあたしにはわからない」と言われました。
そういうふうに言われると一体何なのか気になりまして
どういうことなのか教えて下さい。よろしくお願いします。
395絵島:2008/01/05(土) 23:29:35 ID:Hbw5GcXd0
>>393
要さん早速れすありがとうです。
丁度のタイミングでしたね(^-^)

今は正直諦められないです。
それがすごく合理的じゃないとは分かっていても…
今はちょっとひきずっちゃうかも。

会う機会があるのですが、
私からは余計なアクションは起さない方がいいですよね?


396要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:30:52 ID:45jW5D850
>>394
自分にはそういう「役目」とかは感じられなかったなぁ。
霊的なものも特に感じられなかった。
視れなくて申し訳ない(゚Å゚;)
397要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:32:56 ID:45jW5D850
>>395
相手から行動を起こしてきたならば、流れに任せればいいと思う。
ただ一歩引いて接する事を心がけたほうがいい。
あとは時間の問題だね。
398モツ:2008/01/05(土) 23:36:19 ID:FW98IwA20
>>393
ありがとうございます。
自分はあからさまに動揺する事は少ないのでよっぽどな事なのでしょうね・・・・

以前の鑑定結果についてもう少しよろしいでしょうか?
「一年半以内に社会的に試される事がある」と言われましたが、自分はそれを聞いて受験の事かなと思いました。
社会的な試練とは受験の事ですか?それともそれ以外の何かですか?
399本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 23:37:46 ID:L3rJmlwhO
>>396
そうでしたか。。。
早速のお返事をありがとうございました!!!
400絵島:2008/01/05(土) 23:41:34 ID:Hbw5GcXd0
>>397
レスありがとうございます。
時間の問題ですかー。
向こうから行動なければ諦めようと…(;_;)


401要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:42:17 ID:45jW5D850
>>398
申し訳ないが、そこまで具体的には分からないや。
特に未来に関しては大まかな流れとかしか視れないんだ。
402モツ:2008/01/05(土) 23:46:32 ID:FW98IwA20
>>401
まあ、そこまで詳しくわかったら怖いですしねw

それじゃあ大学受験について視てもらえますか?
403要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:48:49 ID:45jW5D850
>>402
いや、大学受験に関しては視ない方がいいと思うんだ。
視て流れが分かっても、何も解決しないからさ。
404きぃ:2008/01/05(土) 23:49:24 ID:4EXI6LIdO
要さん、こんばんは。以前は色々アドバイスありがとうございました。その後結婚願望のない彼とピリオドを打ち、転職する為に今日資格の本を買って調べていました。依存するのを止めて、自立しなければと思います。しばらくは恋愛もお休みします。少しは前向きな気が出てますか?
405モツ:2008/01/05(土) 23:51:43 ID:FW98IwA20
>>403
そうですねw
今日は沢山見てもらってすいませんでした。
406絵島:2008/01/05(土) 23:52:08 ID:Hbw5GcXd0
すみません。>>400の続きとして見て下さい。
最後に…
私の今後の流れとか運気、
良ければ彼の気持ちとか教えてください。
彼の私に対する気持ちとか…正直でよいです。
本当に長々とすみませんでした…
407みつばち:2008/01/05(土) 23:58:06 ID:+CUgI2hj0
>>383
レスありがとうございます。

数年前に起きた出来事から〜という相談をした者ですが
その原因になった人物(私は、その人のことを加害者と思っていますが)が
何事も無かったように、いつも通り笑って過ごしていると思うと悔しくて悲しくてどうしようもない気持ちになります。

人を憎むのは却ってつらいこと、まず自分がしっかりしなければ、と頭では思うのですが
もうしばらくは、関わりたくないな/視界に入れたくないな・・・と思っていても
家もそう遠くもないし、親戚なのでそれもなかなかかなわず
またこのお正月も、付き合いのあった頃とても娘たちのこともかわいがってくれてたので
お年玉あげるからおいで、と人づてに言われるし
娘たちも何があったのかなんて知らないので、その人物に会いたいと言うし
自分としては許す、許さないという感情だけでは割り切れないものだと思っているのですが
子供たちのことも考えると、また付き合いを続けたほうがいいのでしょうか?
また、相手とその家族は、その確執についてどう思っているのでしょうか?

長文ですみませんが、よろしくお願いします。

408要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/05(土) 23:59:01 ID:45jW5D850
>>404
うん、運気も変わってる。
雰囲気も以前よりしっかりした、存在感の強いものになってる。
今の気持ちを大切にね。

>>405
受験を控えてたら不安になるものさ。
自分も去年の今頃は不安で仕方無かった。

>>406
今後、少しずつ彼への関心は薄れていく。
それに伴ってか、運気が少しずつ上がっていく。
でも春を過ぎたあたりかな。精神的にちょっとやられる。
何かハプニングが起こるようだ。

彼の気持ちは、掴めない霞のようなものだった。
何も期待してはいけない。
409絵島:2008/01/06(日) 00:04:19 ID:+qDgSUVS0
>>408
ありがとうございます。
時間が経てば忘れられますよね…

精神的にやられるんですか。
それは仕事面ですか?
最後と言いながら申し訳ないのですが、視ていただきたいです。
410要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 00:04:37 ID:45jW5D850
>>407
子供達には理解しにくい事かも知れない。
でも関係を断ち切れるなら断ち切ったほうがいい。
相手は…上手く表現出来ないんだけど、悪意に似たものを抱いている。
優越感と言った方が響きはマシかな。
家族はその加害者の表面しか捉えられてないように感じた。
理解が不十分なんだ。
411要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 00:06:30 ID:45jW5D850
>>409
仕事関係ではないのは確実。
金銭的なものでも身体に関することでもない。
あと考えられるものは…て、考えだしたら限がなくなるね。
412絵島:2008/01/06(日) 00:09:04 ID:+qDgSUVS0
>>411
ありがとうございます。
要さんもはっきり分からない事ということでしょうか?
これ以上聞いてはいけないのかもしれませんね;
413よしろう:2008/01/06(日) 00:09:05 ID:xoVf4+FNO
>>382 要さま

>>369 です。
>転職はしばらく先>気持ちの上下が激しい
…知り合いのお店で働いているから迷いがあるのかもしれないですね。。

急かすと喧嘩になるかもです。できるだけ早く違う職について欲しくて。。でも本人がその気になるまでは待つべきなのですね。

旦那の状態(精神的にですか?)が良くなれば家の運気も良くなるのですか!!旦那のこの一年はどうでしょう?いつ良くなるのやら…
旦那に対して私がすべきことはありますか?あれば教えて下さい。。m(__)m

浮気相手が未だに主人と連絡をとっていて、最近はまた違う女性からその浮気相手に自分の子供の声を聞かせたり「私の彼と別れて」と連絡があったそうです。主人にお前が連絡したのかと言われる始末です(*_*)
仕事柄女性とたくさん出会いますし、もともとタラシですし(__;)浮気相手とも、連絡してきた女性とも何かあるのかなと気になって。。本人に聞いても否定するだけでorz
そして今してなさそう…と思う時に限って浮気されてるので信用出来なくなっています。
414要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 00:15:33 ID:tEZOrdfC0
>>413
旦那に対して出来ることは「急かさない・励まさない」事だと思う。
旦那の1年は精神的に不安定で、今も目眩を感じるくらいに動揺している。
家族全体が旦那の影響を強く受けている。

愛情よりも疑いの気持ちが強い今でも、一緒に居たいと思える?
現在旦那に好意を持っている、又はその逆の人間に関しては敢えて言わない。
これ以上疑う気持ちを強くしてしまっては、かえって旦那が精神的におちる。
415本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:19:17 ID:G1mfpRvd0
>>410
優越感ですか・・・orz
そういうことをされた、という劣等感にかられまくる私とは対照的ですねTT
もう何年か経つのに、ちょっとその人物の名前が出たり関わったり、こうして思いを口にすると
ダメですね。。。
そういえば、前回要さんに 私の守護霊はどんな人ですかとたずねたら
その加害者と似ているという印象でびっくりしました。
偶然なのかな?w
416みつばち:2008/01/06(日) 00:19:54 ID:G1mfpRvd0
>>415
名前入れ忘れました><
417絵島:2008/01/06(日) 00:21:03 ID:+qDgSUVS0
分かりました。
私の我儘に今まで付き合っていただきありがとうございました。
要さんにこれから幸せが沢山訪れますように。
皆さんの不安が少しでもなくなりますように。
感謝します。ありがとうございました。
それでは失礼します。
418要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 00:24:16 ID:tEZOrdfC0
>>415
後ろの方と自分の性格が似るというのは、よく聞く。
でも自分の苦手とする人間と後ろの方が似ているとは。
そういう部分で相性の悪さが生まれたりするのかもね。
…て、これは今自分が思っただけだから深く考えないでね。
419だんご:2008/01/06(日) 00:27:07 ID:MnkQrCDAO
>>382
要さん、アドバイスを有り難うございました。
やはり下手に動かない方が良いですね。
こんな状態なのに、つい他のメッセージを送るだろう女性を意識してしまいました。
彼はその人がやる事は受け入れると思うので、益々差が開くと思い焦っていました。

バレンタインも会えないだろうし、私からってだけで重くなってしまうから止めておくかもしれません。
今年は去年よりは仲良くなりたいです。
420きぃ・404:2008/01/06(日) 00:32:27 ID:C6kMP96+0
>>404です。>>408 要さんにそう言っていただいて嬉しいです。
以前に「結婚については不透明」と言われたのは、多分その当時の
私の状態だと相当厳しかったのでしょうね。要さんはお優しいので、
婉曲に言ってくださったのではないかと思います。
 お正月くらいは相当心が荒んでいたのですが、急にやる気が出てきました。
その切っ掛けとなったのは、要さんの鑑定で厳しいことを言っていただいてからなのです。
 とりあえず、4月以降も復職自体は難しいので資格の勉強をしながら転職に備えたいと思います。
 また一つお伺いいたします。
今自分の特性を生かせそうな職業を考えてますが、法律系(行政書士・社会保険労務士)
と癒し系(セラピー・カウンセラーなど)、インストラクター(ヨガ・ピラティスを現在習っています。
そんなに元々体育会系ではありません)どちらが向いていると思われますか?
 いずれも難しいとは思いますが、自分に自信をつけて腰を据えて仕事をやっていくためにも
資格を取ることが第一条件だと考えています。
 また頼ってしまって申し訳ありませんが、実はこの三系統に絞れたものの、確信のもてるものが
なくて少し困っていました。よろしくお願いいたします。
421モツ:2008/01/06(日) 00:33:06 ID:D32L6C4uO
すいません要さん、もう一つだけよろしいでしょうか。
自分は将来どのような職業につくか教えて下さい。
422よしろう:2008/01/06(日) 00:33:22 ID:xoVf4+FNO
>>414:要さま

今も動揺しているのですか?
一年は変わらないのですね。。

一緒にいたいというより「いなければならない」という気持ちの方が強いかもしれません。お互い。子供もいますし…以前別れるという話も出ましたが折り合いがつかず終わりました。

ご回答からやっぱりいるのだなとは思いました。
自分だけ馬鹿馬鹿しいですよね。

別れたいといえばすぐ成立しますか?その方がお互い幸せになれるのでしょうか…

もし良かったらみて頂けると嬉しいです(__)
423要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 00:33:41 ID:tEZOrdfC0
>>419
人は追われたら追われるほど逃げたくなる。
逆に一歩引いた時、今度は相手から意識してくれるものだ。
焦らなくてもいいんだよ。


もっと良い事ばかりが視えたらいいのになぁ、と思う。
皆が幸せで満足する、というのは難しい事だって分かってるんだけどね。
せめて安らぐ瞬間だけでも平等にあればいいのに。

落ちますわノシ
424本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:40:06 ID:G1mfpRvd0
>>418
あ、いえ その人物と私が似ているのかも です。
考え方とか、感受性とか。
性格もそうですけど、要さんが教えて下さった風貌で真っ先に浮かんだのが
その人物の若い頃の写真でした。
私がその人を気にしているからかもしれませんね。

関係はできる限り断ち切ろうと思います。
知らない人にどう思われても、毅然とした態度でいきたいな。

最後に、今年は前厄らしいのですが、わたしの運勢はどんなかんじでしょうか!お願いします。
425420:2008/01/06(日) 01:04:29 ID:nzw0nJwmO
>>420ですが、また甘えたレスしてしまい反省しています。
要さんの優しさに甘え頼ってごめんなさい。
426やいとや:2008/01/06(日) 01:17:12 ID:X4AP4bIP0
>>376
354です。ありがとうございました。
金銭的な心配がなくなれば転職も良いのでしょうけど、
住宅ローンを抱えているので難しいところです。
要さんには、復帰が失敗する姿が見えてるのでしょうね。

427だんご:2008/01/06(日) 01:18:10 ID:MnkQrCDAO
>>423
要さん、優しい言葉をありがとう。
ツラいけど、恋愛下手な私の自業自得だから仕方無いです。

要さんのおかげで、誰にも相談出来無かったことにアドバイスを頂けて救われています。
お身体ご自愛下さいね。おやすみなさい
428クリーム:2008/01/06(日) 01:40:26 ID:uWft6zjfO
要さん、初めまして。
よろしかったら相談させてください。
私は霊感などを持っているタイプなのでしょうか。守ってくださっているのは、誰なんでしょうか?
それと、私の身の回りにいる男性で、一時期付き合っていた?男性がいるのですが、その人が以前は連絡しても返事を返さなかったのに最近また連絡をよこすようになって、前にも何度か同じ事があったので、真意をはかりかねています。
そのひとは私をどう思っているのでしょうか。
いくつもすみませんが、よろしければお答え待ってます。
429本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 01:59:03 ID:ip1uIQVvO
下げろ
マヌケ!
430美沙:2008/01/06(日) 02:20:49 ID:o+G132gx0
要様、よろしくお願いします。
以前、霊能者の方に私の母方の祖父が成仏しておらず、
兄に霊障を与えていて、私の守護霊もあぶないと言われました。
父も母も霊障を強く受けていると言われました。
かなり気にしているのですが、やはり成仏してないのでしょうか?もし成仏してないようでしたら、要様のお力でなんとか
成仏をお願いしたいのですが。
よろしくお願いします。
431よしろう:2008/01/06(日) 09:19:28 ID:xoVf4+FNO
要さま

>>422です


>>413の電話の女性の正体だけでも教え頂きたいですm(__)m

これも浮気相手なのか?悪戯なのか?誰に悪意があるのだろう…そんな電話をする人がいるんだと、何なのか誰なのか…。

昨日は要さんの優しさに聞かないようにしたほうがいいのかと思いましたが、一晩考えてもやはり気になります。
ダメでしょうか…
432はる:2008/01/06(日) 13:10:21 ID:zIYqaQSnO
不安障害だと言われました。このことに関して主語霊様はなんと言うでしょうか?お願いいたします。
433きいろ:2008/01/06(日) 13:24:30 ID:+oInfS9rO
ありがとうございました。欝、子供のために治します!!
年末、夫から「俺は死んでも誰も悲しまない」という電話が来て、私の精神状態は不安定でした。
いつまでもこんな事を繰り返さないために、離婚に向けて動きたいと思います。本当にありがとうございました。
434ぽんた:2008/01/06(日) 14:25:04 ID:YoEYw4U3O
>>377
彼はそこまで冷徹になってしまったんですね。
一旦閉ざされた彼の心は容易には開かないので難しそうに思いました。
みてくださってありがとうございました。
435紋白蝶:2008/01/06(日) 14:35:38 ID:TvOVikU60
要さん、こんにちは。よろしかったら恋愛運を見てくださいませんか?(ノ)・ω・(ヾ)
436:2008/01/06(日) 19:03:45 ID:5fqgiUXqO
はじめまして 要さま

私はどうも恋愛と仕事に縁がないようです。
仕事は年末に辞め、付き合っている相手とも中途半端な状態です。
自分自身の気持ちのもちようなのだとは思うのですが、何事もなかなか前向きに考えることが出来ません。
今 付き合っている人とは、亡くなった父が会わせてくれたような気が(勝手に)しています。
何か見えるものがあれば、お教え下さい。
よろしくお願いします。
437要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 19:04:28 ID:+dHv+kd30
>>420
その3つなら癒し系の仕事がいいよ。
人の安らぎに関する仕事との相性が良さそうだから。

>>421
それは、視るべき事ではないように思うよ。

>>422
いやいや、居るとは言ってないよ。
それとも居た方がいいの?確かに別れの口実にはなるけど。
考えだけが先走りしてしまっているよ。
それ程にまで相手を信用していないなら別れた方がいいと思った。

>>424
春の終わりから秋にかけて運気がゆっくりと下がっていく。
身体的に少し辛い時期がくるかもしれない。
秋・冬は運気が下がるか上がるかのどちらか。
でも努力すれば報われる感じだ。

438要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 19:16:38 ID:+dHv+kd30
>>426
失敗する姿なんて視えてないよ。
そんな姿になるのだと、あなたは自分で決め付けてしまってるようだけど…
辛い未来を思い描いてもプラスにはならないよ。
目標を持ってこそ未来は開けると思う。
自分で「きっと上手くいかないんだ」と思いたいなら思えばいい。
でもそれならこんな他人に相談する必要なんてあったのかな?

>>428
後ろの方はサラリーマン風の男の人。気さくな人だ。
缶コーヒー飲んで煙草吸ってる。
人の良さそうな優しい顔付きだけど言うことは言う。
「あの男は相手の弱い部分を見付けるのが上手いようだ。
そして切り替えも早い。いつもと同じ事が起きるだけだ。
悪意は無いかもしれないが好意といえるものも無い。
結局は糠喜び。
霊感?無い無い。これからも無い。不要だ。」
439要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 19:26:05 ID:+dHv+kd30
>>430
お祓いとか浄化(だっけ?)とか成仏とか、そういう技術は無いんだ。
話をして納得して貰う事で解決することもあるけど。
とりあえず祖父さんはいるみたいだね。
ただ美沙さんが気にしすぎの部分もある。
「自分は何故そんなに疎まれなければならないのか」と悲しそうだった。
強い霊障とかそういう心配は要らないよ。

>>431
探偵みたいな事は出来ないよ。
そこまで分かるほどの力も無いから…

>>432
「自分の弱さを噛み締める時がきたんだ。
その形式が、精神的な病だった、てだけ。
誰にでも有り得る事だろう?深く考えなくていい。
最後に一つ伝えておいて。
怒るとか呆れるとか、そういう考えは一切無いからって。
焦るなよ。」
いい方に守られているね。
ぶっきらぼうな感じの男の人だったけど、凄く優しい人だと思う。
440要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 19:34:09 ID:+dHv+kd30
>>435
恋愛運、ていう具体的なものは分からないんだ。
でも今年、2人の異性と関係が発展すると思う。
2人共同時に、というわけではない。別々の時にだ。
片方は随分縁が強い感じ。
いろんな人と関わる事も大切だけど、一線引いた人間関係を心がけて。
運気は下がらないよ。

>>436
何か視えるもの…と言われると困る。
真っ青な空に眩しいくらいに白い雲が散らばっているような心だったけど。
そこに頭がツルツルの子供のような大人のような人が居た。
「二兎追うものは一兎をも得ず、だよ。
男はいずれ逃げる。
確実に自分の手元に残るものを今選ぶべきだ。」
441美沙:2008/01/06(日) 19:46:10 ID:oP2JHR4t0
>>439
ありがとうございます。
それは、母方の祖父でしょうか?兄に霊障を与えてるわけではないのでしょうか?だったら申し訳ないです。
霊能者の人は、かなり強い霊障を与えていて浄霊が必要だと
言っていたものですから。成仏してないということなのでしょうか?恨みでしょうか?やはり兄に憑いてるのでしょうか?
疎んでいるわけではないのですが、私の守護霊もあぶない状態だと脅されてすごい恐怖心を感じていたのは事実です。
かなり兄と母に強い霊障が出ていて、父は早急に霊能者に
視てもらう必要があると言われたのですが。
やっぱり浄霊は必要でしょうか?どのようにすればよろしいのでしょうか?
442要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 19:51:58 ID:+dHv+kd30
>>441
今視た所ではそういう影響力のようなものは感じられなかったけどなぁ…
実際に会って視たわけではないから不十分なだけかもしれないけど。
このあたりの事に関してはご勘弁を。

霊障が出ているとの事だけど、実際本人達も何かを感じている?
例えば原因不明の体調不良とか、ラップ音聞いたりとか。
そういうのが無いのであれば浄霊とかは要らないと思う。
成仏していないけど、恨みとかそういうのは感じられない。
居たいから居るって感じ。
誰かに憑いてるわけでもない。ただ身近に居るだけ。
何かしなければならない、なんて事はないよ。
443美沙:2008/01/06(日) 20:17:24 ID:M6UMQH+20
>>442
ありがとうございます。
成仏してないということに正直ショックを受けています。
成仏してないのは、母方の私からみると祖父だけでしょうか?
あとの父方の祖父母、母方の祖母は成仏してますでしょうか?
それは特に母、兄、私、父の誰を心配してのことなのでしょうか?成仏できないというのはなにか原因があるからなのでしょうか?特に誰に憑いているという感じなのでしょうか?どのあたりに
いつもいるのでしょうか?
成仏もさせてあげられなく非常に責任を感じています。
成仏してないということはもう20年も上へ上がれないということなのですね。申し訳ないです。
やはり成仏させるべきでしょうか?
兄がよく脚を怪我したり、痛風になったりしていたので気になっていました。脚を怪我してびっこをひいて治るとすぐに又
脚を怪我するの繰り返しで・・・
車、バイクを運転すると必ず事故を起こします。今は
自転車にのっていますが、転んだり殴られたとか、階段から
落ちたとか怪我ばかりです。切れやすく、非常に怖いタイプです。無職で異性関係がまったくありません。アル中をわずらっています。母、父もかなり切れやすいです。
444要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 20:27:39 ID:+dHv+kd30
>>443

>>442から転載
>居たいから居るって感じ。
>誰かに憑いてるわけでもない。ただ身近に居るだけ。

母方か父方かは分からず、祖父さんって事しか分からないなぁ。
他の祖母さん・祖父さんは居ないみたいだよ。
どのあたりにいるかとかは、知っても仕方ないよ。
それにずっと同じ場所にいるってわけではないみたいだし。
成仏させる事が全てではないと思うけど、そうしたいならお寺とかに行けばいいよ。

個人的な考えだけど、アル中とか無職とかを霊的なものに絡めて考えるのは好きでない。
キレやすいとか抑鬱状態、体調不良なんかは霊的なものが関与してる事もあるけど。
成仏とかお祓いとかをしたいなら父母兄も一緒に行かなければならないけど、
3人とも理解はある?
445:2008/01/06(日) 20:33:35 ID:5fqgiUXqO
>>436の玲です

ありがとうございました。
おかげさまで背中を押して頂いた気分です。
何度も申し訳ありませんが、私は父に溺愛されていました。
今まで結婚に縁がないのは、その父の影響があるのではないのかとずっと気にかかっていました。
私はもう若くはないのですが、この先 縁はあるのでしょうか。
父は関係していないですか?
分かる範囲でよろしくお願いします。
446要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 20:39:16 ID:+dHv+kd30
>>445
親父さんは関係無さそうだ。
ただ、「余分な物を心に取り込みたくない」と後ろの方が働いている。
縁に関しては難しい。
でも今の流れを打ち砕く意思があれば可変だ。
「この人こそは」という人に出会えたなら全身全霊をかけるべき。
これから出会いが無いわけではないから、不安にならないで。
447よしろう:2008/01/06(日) 20:56:34 ID:xoVf4+FNO
ありがとうございました。
ご無理をたくさんいって申し訳ありませんでしたm(__)m
448チョビ:2008/01/06(日) 20:58:09 ID:L8EEEP/iO
すいません
>>387視ていただけないでしょうか。
彼は今どんな気持ちでいるんでしょうか。
もう接触しない方がいいのですか?
449あき:2008/01/06(日) 20:59:05 ID:h2lS0jfrO
要様、アドバイスしていただけないでしょうか。4月から看護学校に行くのですが、友達とかからイジメられないかしんぱいです。(´・ω・`)
450:2008/01/06(日) 21:09:35 ID:5fqgiUXqO
>>445です

要さま お返事ありがとうございます。
ほんとにほんとに感謝しています。
私のことで家族に心配をかけていることと、私は私でこの数年 心から好きになれる人に出会えていないので、このまま一生独りなのかなと思い始めていました。
心の霧が晴れたので、これから慌てずにひとつずつ解決してゆきます。
お疲れのところありがとうございました。
お身体、大切になさって下さい。

またいつかお世話になるかと思います。
451要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 21:10:56 ID:+dHv+kd30
>>448
彼の気持ちは浅い感情しか感じられなかった。
接触しない方がいい…とも言い切れない。
でももう深く関わらないほうがいい。
「知り合い」程度の接し方が適度だと思う。

>>449
今は不安で一杯みたいだから、いろんな事が気になるかもしれない。
でも大丈夫だよ。
暫くは忙しくて不安定になるみたいだけど、直に落ち着いていく様子。
人間関係も大丈夫だよ。
流れに身を任せて、自分なりに出来る事をやっていこう。
他力本願はダメだよ。
看護学校かぁ〜学校の後半は実習とか記録物で大変かも。
でもやりがいのある仕事に就けるから。頑張って。
452はる:2008/01/06(日) 21:43:32 ID:zIYqaQSnO
>>432です。
>>439ありがとうございます。
守護霊さんの言葉優しいw以前主さんに守護霊さんを視ていただきました。18歳の男の人だったかな?私と同い年
何かを始める時とか慣れない環境に飛び込むときなどとにかく不安になり異常に心臓がバクバクします。自分なりに頑張っていきますが治るのでしょうか?
453チョビ:2008/01/06(日) 21:54:37 ID:L8EEEP/iO
>>451
ありがとうございました。
彼の気持ちが最初から浅かったのか別れたということでケリをつけたのかはわかりませんが、何を聞くわけでもなくアッサリ別れを承諾したあたりそんな程度だったんでしょうね。
すごく悲しいし、やり切れないけどそんな風にしか付き合っていけなかったんだと諦めようと思います。

強くなります。
ありがとうございました。
454420:2008/01/06(日) 22:19:28 ID:YiSb0/bX0
>>438
ありがとうございました。実は、自分でも癒し系の仕事を
一番やってみたいと思っていました。人に喜んでもらえることで
自分も生きがいを感じたいです。ただ、精神的に弱くて癒し系の仕事をするには
人の負の部分をそのまま受けてしまいそうなので、修行が必要だと思います。
 自分のガードを固める訓練をしたいと思います。
 要さんも、こういう鑑定などをされて自分の身に影響を及ぼしそうなものに
触れそうになってしまった時に、どのようにガードされているのでしょうか?
私はスピリチュアル系の仕事につくわけではありませんが、参考にさせていただきたいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 
455要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 22:32:56 ID:lIDj+43L0
>>452
ホント優しい人だー…自分も見習いたいと思ったよ。
なれない環境に飛び込むときの不安はよく分かるよ。
自分も今ちょうどその状態なんだ。
明日から上手くやっていけるかな、て凄く緊張してる。
こういうのはちゃんと治るから大丈夫だよ。
頑張ろうという気持ちがあるなら、周囲の人間だって支援してくれる。
心配要らないよ。

>>453
ステップの1つだったんだよ、きっと。
これからも道は続く。前を向いて生きていこう。

>>454
確かに負の気持ちに引き込まれそうになる時がある。
そういう時は自分が望む未来を思い浮かべる。
好きな場所に行った時とかの、良い思い出を思い出したりね。
自分の気持ちを少しでもプラスに傾けて防いでる。
それでもダメな時は少しひきずる。
好きな歌を聴いたりコーヒー飲んだり、好きなことして紛らわす。
改めて書いてみると…ただの気分転換でどうにかなってるらしい。
気の持ちようって凄く大切なんだろうね。
456あき:2008/01/06(日) 22:41:32 ID:h2lS0jfrO
要様、ご丁寧にアドバイスをくださり、ありがとうございました(>_<。)
流れに身を任せて、無理しないように頑張ります!(>_<。)
将来精神科で働き、患者さんを助けたいです。その目標に向かって頑張ります!
ありがとうございました!
457はる:2008/01/06(日) 22:50:32 ID:zIYqaQSnO
>>452です。>>455治るのなら勇気が出ます。守護霊と主さんの言葉が暖かくて嬉しいです。今年は環境や生活も変わり全て新しくなり色々なことを体験します。またお世話になると思いますが主さんも明日頑張ってください。ありがとうございました。
458美沙:2008/01/06(日) 22:58:54 ID:LNV7VJs+0
>>444
すみません。
正直あまり理解がないです。そういうことを言うと
なに言ってんだキチガイみたいに怒鳴られました。
霊体験をしたことがある人は一人もいません。
夢ですらないようです。私はよく夢で父方と母方の
家が出てくることが多いです。
何か訴えているようなことはありますでしょうか?
特に、母、父、兄、私の誰に憑いてるのでしょうか?
正直ちょっと怖いです。
心配して成仏できないのならば申し訳ない気持ちでいっぱいです。特に誰のことが心配なのでしょうか?
459やいとや:2008/01/06(日) 23:02:20 ID:X4AP4bIP0
>>438
426です。ありがとうございました。
すいません、転職を薦める、という所に反応しちゃいまして。
いちどあせって復職に失敗したものですから。
具体的な物が視えてるのでしたら、教えていただけないでしょうか。
人間関係でうつになったものですから、復帰できたらうまくいくのか
どうかを知りたいのです。よろしくお願いします。
460オレンジバナナ:2008/01/06(日) 23:06:21 ID:2YjBltKt0
要さん、あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろ見て下さり、ありがとうございました。m(_ _)m

いつもお疲れさまです。 粗茶ではありますが。つ旦~~

今日の相談は私の事ではないんですが、
私の友達についてちょっと見て頂きたいと思いました。
ザッと書きますが、結婚して旦那の実家が新築になり、
そこで旦那の家族と同居になったのですが、 義父母との折り合いがかなり悪く、
いつも(特に義母に)嫌味を言われたり、 強く当たられているようで気苦労が多いのです。
旦那の身内だけでどこかへ行ってしまい、
彼女だけが取り残されてしまう事もあるようです。
あとそれ以外でも彼女の旦那は外に女性がいて、 以前はその女性と暮らしていたようですが、
転職を機に実家へ戻ってはきたのですが、 義母と彼女との間を持つわけでもなく、
仲があまり良くないのを知って 何かあると「母に言いつける」などと言っては
困らせたりしているようなのです。
あとは女性だけで子供を引き取るのが経済的に厳しいのを理由に
わざと「ここは俺の家だ。別れられないのなら我慢しろ」など
彼女に辛く当たったりしているようです。
まだ外の女性とは切れていないようなのです。
(そう彼女から聞きました)

私が書くのがお節介かもしれませんが、
彼女について、これからの運気やどうすれば良くなるか、
何かアドバイスなどあればお願い致します。

長くてすみません。
461フラン:2008/01/06(日) 23:11:29 ID:oV3NMSsG0
要さん。お願いします。
女友達がいるのですが、ときおりメールは返ってくるものの会おうというとメールは返ってきません。
会えないか会いたくないかだろうとは思うんですが何気ないメールを送ると返ってきます。
なぜ彼女はこんな態度をとるのでしょう?
以前着信拒否されたこともあるし本人に聞いても明確なことを言ってくれなくて困っています。
よろしくお願いします。
462要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 23:24:16 ID:lIDj+43L0
>>458
ごめん、ちゃんとレス読んでくれてるかな。
誰に憑いてるわけでもないんだって。
訴えてくることはただ一つ。
「何故自分はそこまで疎まれるのか」という事だけ。
害を及ぼしてるわけでも目の前に現れるわけでもない。
だからそんなに恐れなくてもいいんだよ。
誰かの事が心配とか、そういう気持ちよりも悲しい気持ちで一杯なんだよ。
463要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 23:30:56 ID:lIDj+43L0
>>459
胸に手を当てて自分を落ち着かせようとしてる姿が浮かんだ。
どこかに行く前のようだった。
きちっとした身なりだったからさ。
自分はやるんだ、と覚悟してる様子だった。

>>460
お茶いただきま(ノ゚Å゚)ノ旦~
運気はねー…随分低迷してるみたいだね。
昨年秋ぐらいからずっと引っ張ってる感じがした。
義母よりも旦那との波長の相性が悪いように思う。
他の女性との関係を片付けるのが先決。
それによって今後の運気や義母との関係にも変化が現れると思う。
464要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 23:35:05 ID:lIDj+43L0
>>461
壁みたいなものを感じた。
ブロック塀みたいな壁ではなくて、透明なプラスチックみたいな壁。
関係というか繋がりは持ち続けたいようだ。
しかしそれだけで十分と感じている。
会うのが億劫なわけではないけど2人で会うのは…という感じ。
共通の友達がいるのなら多勢で集まるのがいいと思う。
465要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/06(日) 23:35:35 ID:lIDj+43L0
そろそろ寝ますわノシ
466オレンジバナナ:2008/01/06(日) 23:43:21 ID:2YjBltKt0
要さん、早いレス、ありがとうございました。m(_ _)m

友達にそう伝えます。
たまに会って話を聞いていたのですが、
去年の冬頃は旦那さんと口も聞けない状態だったのですが、
いろいろ彼女の努力によって、何とか旦那さんが戻って来たのです。
でも戻ってはきても、人前ではそういう態度ではないけど、
彼女だけの前だとそんな様子でしたので、
まだ解決してないのだなと感じてはいました。

ゆっくりでも前進出来るように祈るばかりです。

どうもありがとうございました。
467美沙:2008/01/06(日) 23:48:53 ID:CVU1FUzx0
>>462
要さん、わざと怖がらせるようなことを書いてませんか?
でも、霊障を強く受けてるとか、守護霊もあぶないとか
脅されたら怖いと思うのは当然ですよね?
霊がいて怖いと思わない人は誰もいませんよ。
私も霊障の原因だ、早急な浄霊が必要だとか言われなければ
気にする必要もなかったんですけどね!
結局、疎んでるから成仏できないとそうおっしゃりたいんですか?
ただ、不安をあおってるだけのような気がしますけど?!
要さん、あんまりそうやって人を不安にさせてると
すごい怨念を背負うことになりますよ!!
468いちご:2008/01/06(日) 23:52:10 ID:w/ApFcC7O
>>465
お休みなさい 要さん
明日で構いませんからお願いします
二年半の付き合いの彼氏と今年は結婚したいと
考えています
今年私たちの恋愛や結婚の運気、障害となる要素、
解決策などをみて下さい
二人共 三十代です
宜しくお願いします
469要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 00:01:27 ID:lIDj+43L0
>>467
霊能者の方にそう言われて心配になったから、こちらに相談にきたんだよね?
脅されて怖かった気持ちは分かるよ。
だからどうにかしたいと思って行動を起こそうとしてるんだよね?
自分が視たところでは、その祖父さんは霊障を起こしていないんだ。
だから心配要らないと自分は言ったんだ。
正直言うと、霊は結構身近にいるものだよ。
怖いのは意識し過ぎるからだよ。
相手は何もしてきやしないんだ。
疎んでいるから悲しんでいるという事をいいたかっただけだよ。
今まで大切に思ってきた人間にある時「なんでいるの、怖い」と言われて悲しむ。
おかしいかな。死んだ人間ならもうそこにいるべきではないと考える?
何故に不安に思った?
誰にも憑いていない、ただ居るだけで悪意なんてない。
成仏出来ないのは何か原因があるわけではない。
時間の問題だよ、いずれは離れていく。
不安にさせてしまったなら謝る。
でもこれが自分の出した答えだったんだ。他に表現しようが無い。
怨念か。背負えるものなら自分は背負っていくよ。
470本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 00:15:47 ID:lwaQKc1G0
要さんいつもありがとうございます。
また聞きたい事があってお願いしたいのですが。

趣味のところで出会った人がいるのですが、
2人ぐらい会ってから態度が冷たくなった人がいます。
どう思っているのでしょうか。
私の容姿に期待でもして違ったからとかであったら、
こちらは大事な友達と思っているので悲しいのですが・・・
471本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 00:39:23 ID:ln/zsCYG0
いい加減なことは言わないでください!!
もう亡くなってから20年近く経ってるんですよ?
それにもともと家も離れていましたし、
親にも聞きましたが夢にも出てこないと言っています。
実際に成仏してないでここにいるのならば、夢くらいには
出てきて当然でしょう。
もう本当にやめてくださいね、これ以上不安がらせるのは。
成仏できてないって、まるで家が供養もしてないみたいじゃないですか?!
私が霊能者の人に成仏してないと言われたから不安をさらに
煽らせようと面白がって言われてるのかもしれませんが
私も相談して馬鹿を見ました。もう本当にやめてください。
精神病院に行かれたほうがいいんじゃないですか?
統合失調症だと思いますけど?
要さん、あまり人を不安にさせてると
ひどい死に方をすることになりますよ!!
472要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 00:53:03 ID:2SJIiXCsO
夢に出てきて当然なのかなぁ?
まぁそういう考えの人もいるんだろうけどね。
『まるで供養してないみたいな言い方だ』ていうけど、
そんな事思ってないよ。
不安にさせて面白がるなんて、そんな趣味もないよ。
あと統合失調症とか、そういうの関係ないから。

どんな答えが欲しかったのか分からないけどさ。
自分の回答はとりあえず無意味だったみたいだね。
心配ならお祓いにでも行っておいで。
他の人に改めてみて貰う方が先決かな。
473やいとや:2008/01/07(月) 00:57:31 ID:IeWq1/rW0
>>463
459です。また看ていただいてありがとうございました。
また頑張ろう、ってなれてそうなら、うつがキチンと治ったと解釈できて
嬉しいです。しっかり療養したいと思います。
474本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 01:07:29 ID:Y2KDXlNO0
>>471
ちょっと落ち着いたほうがいいと思うよ。
要さんはあなたのことを不安がらせてないよ
これは第三者の目から見れば明らか。

精神病院とか、統合失調症とか、失礼な事言っちゃあかんよ
475モツ:2008/01/07(月) 01:23:00 ID:BxjEOIN5O
要さんありがとうございます。
未来を知りたい訳ではなく、適職を知りたくて質問したのですが・・
これは自分が良い職業に就けないという意味ですか?少し不安です。
476はる:2008/01/07(月) 02:09:54 ID:hXePV51lO
友人の家族をお願いします。内容は両親の不仲(浮気)です。簡潔に言います。離婚は正しい選択?また離婚のタイミングもお願いします。
離婚後の小さい子供と友人の将来は?
他に解決の道があれば是非。
父親は現在、金銭的余裕がでるまで一緒に暮らしている。浮気をやめることはないか?
他に何か分かることがあったら教えていただきたいです。お忙しい中申し訳ありません。
477:2008/01/07(月) 03:05:20 ID:3t2pkZ3C0
要様

相談を聞いていただけますでしょうか?
去年3月に仕事を辞めてから新しい職場でやる気が出ず、転職を何回も繰り返しています。
3月まで勤めていた所が当時は不満だらけでしたが、今では懐かしく思い、出戻りたいと考えています。
出戻る事は可能でしょうか?また、出戻れたとしても続けていけるのか不安です。
というのも、通勤に時間がかかるということと、現在腹部の調子が悪く、体調も心配です。
あと、近々入籍をしたいと考えているのですが、辞めた方がいい日や時期などもわかりましたら
お願いします。
478:2008/01/07(月) 03:06:46 ID:3t2pkZ3C0
あげてしまいました申し訳ございません
479:2008/01/07(月) 03:32:20 ID:3Z+87eHtO
鑑定お願いします。
付き合って1ヶ月の彼がいます。出来れば将来結婚したいと思ってます。早く結婚をしたいのですが、結婚できるのか、出来るならいつくらいなのか、を見ていただきたいと思います。
よろしくお願いします
480亡くなった婚約者が忘れられません:2008/01/07(月) 04:47:34 ID:eFKFkRyYO
私は七年前からガンを患ってます
子供達は六歳
離婚しました。
仕事も上手くいかなく他人に取られてしまいます。
婚約者を亡くし
この結婚をして失敗私の病気はガンですが、
怠け者だと罵倒され暴力で別れました
私は生きられますか?
食べて行けますか?
不安でなりません。
どうか助けて下さい。
死ぬならいつ死ぬのか教えて下さい。
因みにまだ亡くなった婚約者が忘れられません
愛してました。
失礼ですが宜しくお願い致します。
481みつばち:2008/01/07(月) 05:18:48 ID:VLHTW15C0
>>437
レスありがとうございました。
運気上がっていくといいなあ。
482みつばち:2008/01/07(月) 05:24:46 ID:VLHTW15C0
要さん今日は「落ちますノシ」がなかったんだねー疲れちゃったのかな・・・?
いつもレスありがとう。あまり無理しないで下さいね。
483本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 05:42:29 ID:mow5sapJ0
要さんて19歳くらいの方なんですね。
まだ人の相談に乗れるほどの人生経験もないのでは?
たんにもてたいとか、ちやほやされたい、
大人にえらそうにえばりたいという理由なんでしょうけど、霊感がないならないとはっきり言うべきですよ。
あなたは品川で無差別に切りつけた17歳の少年と
なんらかわらない危険性を感じますよ。
分からないと言ってみたり、こう言ってると言ってみたり
霊感もいろいろと一貫性がないんですね。ボロが出まくりですよ。
484本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 10:09:51 ID:d/6FUKGWO
いろんな霊視スレがあるから、自分に合ったところを見付けるくらいの努力は相談者に必要じゃないかな。
485本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 11:30:15 ID:loAKVAq0O
>483
あるよ、要さん。
霊感は全てが全てみえるものではない。
その人その人でみえやすい分野とかある。また体調などもでも左右される。
全てがわかりきるならそれは神。勘違いしない方がいい。
そこまでの正確性を求めるなら自分が修行して100%当たる霊感を
得て下さい。
486485:2008/01/07(月) 11:56:20 ID:loAKVAq0O
ちょっと言い方キツかったかな?ごめんなさい、謝ります。
でももしご自分が霊感を得た時、私の言ってることがよくわかると
思います。「絶対」とか「万能」とかは霊感がない人の誤解ですよ。
487はな:2008/01/07(月) 12:32:15 ID:AWfyP35L0
要さん、はじめまして。
今年の運気をみてください。今の曖昧な状況に変化はあるでしょうか?
また後ろの方はどんな方でしょうか? 私への言葉があればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
488本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 13:59:06 ID:FuEK0Dz6O
要さん今更だけどあけおめ(>Å<)
489本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 14:15:41 ID:aOC/grqq0
要さんてよく見たら、若い女性とそれ以外(wには
だいぶ、霊視内容が違うんですねー。
なにかたくらみがあるのかな?
だいたい、詐欺師、ペテン師って物腰がやわらかい人が多いんですよね。私も新興宗教にひっかっかったことがあるんでよく分かるんです。どこかの(オウムの?)の新興宗教の
勧誘されているような人なのかな?と思いますが。
だいたい、霊能者なんていうのは人を不安に陥れて
高いものを売りつけるのが目的でしょう。
この間も確か捕まりましたよね。
人からたくさん恨みを買って苦しまれることになりますよ。
490本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 15:11:32 ID:cSEwCLcQ0
誰が書いてるか何となく分かるけどさ。
新興宗教に引っかかったなんて自慢にならないよ。
もう少し読解力と自分で考える力を持つべき。
あとそんな文章は書いたら自分の人間の格を下げるだけだよ。
要さんはボランティアでやってるんだし八つ当たりするなら他所に行って下さいね。

491本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 15:29:32 ID:d/6FUKGWO
>>485-486
私は0感ですが、言ってることわかります。例えば私は楽器やってるんだけど、
その日の調子で演奏変わるし、いつも万全じゃないし、むしろ100%の力を常に出すのは神業。
人を攻める前に自分を振り返る方が自分にとっても+になるって事も人生経験で実感しました。
492本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 15:34:42 ID:nDcfUefTO
>>489
人を呪わば穴二つ
ほどほどにしないと恥ずかしいよ。
493本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 15:56:50 ID:aOC/grqq0
>>490>>492
詐欺師、新興宗教の勧誘やってた人とまるっきり
同じことをおっしゃるんですね。信者もすでにけっこう
いるようでw
人をだましておいて、被害を訴えられればさも被害者が
悪いというような言い方をする。
まるっきりパターンが同じなんで笑ってしまいました。w
494本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 16:05:31 ID:Y2KDXlNO0
私もあなたの脈絡のなさに思わず笑ってしまいました。


もう、やめようか。
こういう言い合いは要さんだって望まないだろうし
相談しに来た人が書き込みにくいだろうしね。
495本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 16:12:11 ID:aOC/grqq0
>>494

>もう、やめようか。

こういうところを見ると、あなたは>>490>>492ということでしょうけど、意図的にIDを変えてますね?
別人になりすまそうとしているんでしょうけど、
要さんご本人だってバレバレですよ。
文章に特徴が出てますしね。
あなたは自分に対する批判には即答ですから。自己保身に
必死なんでしょう。
496492:2008/01/07(月) 16:22:58 ID:nDcfUefTO
多分何を言っても貴女の耳には入らないでしょうが、私は490さんとも494さんとも違います。
ほんとに可哀想な人。

昨夜から我慢出来ずに書き込みましたが、大切なスレを汚してしまって申し訳ありませんでした。
497本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 16:32:48 ID:hXePV51lO
>>495IDはよく変わるよ
498本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 16:33:08 ID:Y2KDXlNO0
もうやめるとか言ったけど、最後にこれだけは書かせて。
私要さんじゃねぇええええええええw
もちろん>>492さんでもないしね。  (・ω・`*)ネー
それは、今晩要さんが来ればIDでわかると思います。

あーほんとごめんね。口出ししすぎた。
今まで私がレスしてきた分相談できただろうに・・・ごめんね・・・ほんとにこれでおわりっ
499本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 16:37:54 ID:3qdvDksa0
>>496
詐欺師のワンパターンはやめてくださいw
最後は必ず、可哀想な人呼ばわり。
苦しんでいる人をつかまえてさらに脅して苦しめ、
被害を訴えられればさも頭がおかしくて可哀想な人呼ばわりしていれば楽ですよね。
あなたみたいな人はひどい死に方をし、地獄に
永遠に落ちますよ!!
500490:2008/01/07(月) 17:11:13 ID:Tk6DJjnU0
帰ってきたら荒れてんなあ・・・
悪いけどこの人、何言っても理解できなさそうだから俺も降りるね。
自分の期待している答えを言ってくれる所を探してください。
これ以上スレ消費したくないので。

あ、あとIDなんて何の証明にもならないから勝手に疑っててw
501本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 17:17:45 ID:loAKVAq0O
要さんが来るパターンは夜〜深夜。
502だんご:2008/01/07(月) 17:48:01 ID:ZPLQb/LeO
要さん、いつも優しい言葉をありがとうございます。

心無い逆ギレ依頼者のせいでもうここに来てくれないかもしれませんが…。
要さんが若かったとしても、私は要さんのアドバイスを必要としています。
もしよかったらまたアドバイス頂けないでしょうか?

年末引越ししたのですが、大家に知らずに勝手に敷金清算されて困っています。
不動産屋にクレームしても対応されず、消費者センターもダメでした。
年末年始を挟んだため、泣き寝入り状態なんですが、このままガマンすべきでしょうか?
下手にクレームして余計自分の首を絞めそうで、いざとなると良い子になってしまう自分が情けないです。
スレチな相談すみません。よろしくお願いします。
503本当にあった怖い名無し:2008/01/07(月) 20:42:57 ID:ClDrcZez0
荒らしスルー検定実施中。
504要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 21:20:52 ID:6FmNgCxr0
こんばんは〜(゚Å゚)ノ

>>468
いい感じの2人だね。波長の相性は凄くいいよ。
恋人というか熟年夫婦みたいな…なんていうか、しっくりくる感じ。
変な例えでごめんね。
障害とかは特にないよ、お互いの人間関係が問題になる事も無い。
ただ彼に対して「これはやめて欲しいな」と思う事があれば今のうちにね。
後々になって言っても彼は「いいじゃないか」とスルーしてくるから。

>>475
いやいや、自分の捉え方が間違ってた。
「何になれるか見当もつかないから、どんな職につくのか教えて」て意味でとってた。
早とちりしてごめんね。
仕事はサービス業なんかの人を相手にするものより、何かを作り出す仕事がいいと思った。
事務とかの仕事よりも、手を動かす仕事のがいいと思った。
505要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 21:27:54 ID:6FmNgCxr0
>>476
うーん、ごめん。
はるさんを通して辿ってみたけど、離れすぎててちゃんと視れないや。
とりあえず感じた事だけ伝えるね。
離婚した方がいい感じ。
小さい子供はちと気弱に育ってしまうかもしれないけど。
その友達は不安定ながらも悪い運気にはならなそうだ。

>>477
仕事は戻っても上手くやっていけるよ。
でも身体の事が心配なら無理しない方がいい。
入籍に関してはダメな時期ってのはないよ。
逆に良いのは6月。月末より月初めの方がいい流れにのれるよ。
506要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 21:39:40 ID:6FmNgCxr0
>>480
どの部位の癌でどの程度進行しているのか、自分には分からないから安易な事はいえない。
でも後ろの方が優しく包んでくれてる様子が見えた。
全てに見放されているような気持ちになる事もあるかもしれない。
でも決してそんな事はないから。
それにまだ生きられる。今は弱ってるけど芯のある心を持っているようだし。
一番の敵は、自分自身を責める心だよ。

>>481
一回はいつもの通りに言って落ちたんだけどね、気になって携帯から書き込みしてた。
結局、昨晩は寝オチしてしもた。
気を使ってくれてありがとね(゚Å゚*)
507要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 21:47:21 ID:6FmNgCxr0
>>487
深い綺麗な青と、沖縄の海の色みたいな青の2色で彩られてる心だった。
凄く綺麗だ。
後ろの方は男の人だね。30代前半くらいだと思う。
「不安定な状態から抜け出すための決定打は自分で出すものだよ。
どうすればいいのか、なんて考えなくていい。
自然とそういう風に時間は流れていくから。」
今年の運気は7月がネック。それ以外は安定しているようだよ。

>>488
あけおめ(*゚Å゚*)
年が明けてもう7日…早いねぇ(´∀`*)

508要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:01:24 ID:6FmNgCxr0
>>502
押し通していくべきだよ。
結局またダメだった…なんて塞ぎこんじゃダメだよ。
解決しないと、やっぱり気分も悪いっしょ。
今プラスに傾きかけてるところだから、追い込みをかける意味でも。


昨日から今日にかけて騒がしくなっちゃったね。
でもレス見て嬉しく思う事もあったよ、ありがとう。
もういつもの調子に戻るね(゚Å゚*)
509おねがい:2008/01/07(月) 22:10:59 ID:DnRTHVbu0
子どもの頃からお正月が大嫌いでしたが大人になっても駄目でした。
首吊ってました。夫が気が付き大事にはなりませんでしたが、
この先、毎年お正月を義家族と過ごすと思うと辛い。
お正月以外はいびられても耐えてる。
離婚した方がいいのか?悩んでます。


510はな:2008/01/07(月) 22:11:27 ID:AWfyP35L0
>>507 要さん
優しいお言葉、ありがとうございます。
色々考えすぎて、日々カラ元気気味に過ごしていましたが、
これも決定打を出せない自分の弱さから来るものなのですね。
「自然と〜」との言葉は、今の私にはとてもありがたいものです。
温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
511モツ:2008/01/07(月) 22:12:29 ID:UT/eTqoz0
>>504
ありがとうございます。
手を動かす仕事ですか、少し漠然としていますねw
とはいっても、自分の目標も漠然としています。
今の所、公認会計士と自営業に興味がありますが、この二つはどうでしょうか?
512花散里:2008/01/07(月) 22:13:07 ID:WyhcpQVX0
>要様
初めて書き込みします、現在パニック障害療養中&注意欠陥障害(ADD)の診断を受けた30代前半です。

ADD症状を改善したい・パニック障害を治したいと思い、努力はしようとしているのですが、
ちょっとした言葉で挫折して放り投げて、元通りになることをずっと繰り返しています。
その度に思い出すのは幼い頃のマイナスの言葉をほぼ毎日親から浴びせられたことと、
自分が喜んだ表情をした瞬間突き落とす言葉を浴びせられたときの記憶です。
「自分は何をしてもダメなんだ」
という思いに囚われているのは頭では分かっていますが心が追いついてくれません。

怯えている小さい子供の像は浮かぶのですが、その子供が全てを拒否してしまっている。
こんな感じです。

乗り越えてやるという意思はあるのですが、既にかなり疲れています。
越えられる時期が来るのでしょうか?

後ろの人の人となりについても教えて頂きたいです。
かの人がいるのなら、この状況を自力で乗り越えろと試練を与えているのでしょうか?
それとも甘ったれていることに対して怒っているのでしょうか?

また、古戦場や有名な心霊スポットを通りかかると体調が悪くなることが頻繁に起こります。
新興宗教施設の前と通過したときにも同じことが起こりました。
ただの思い込みなのかそういう体質なのか判断しかねています。
こちらについても同様にお願い致します。

長くなりましたが、宜しくお願い致します
513:2008/01/07(月) 22:13:14 ID:3Z+87eHtO
要さんこんばんわ
479です

鑑定結果が出てなかったのでお忙しいとは思いますがよろしくお願いします
514要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:15:28 ID:6FmNgCxr0
>>509
負の気持ちが物凄く強いね…身体だるくない?
こちらが引き込まれそうになるくらいに、気が沈んでる。
今のままだとさらに落ち込むだけだ。
離婚以外に義家族と離れる術は何も無いかな。
本当に何も無いのであれば別れた方がいい。
あなた自身が滅んでしまうよ。
515はる:2008/01/07(月) 22:27:46 ID:hXePV51lO
>>476です。>>505ありがとうございます。
さっそく友人に伝えました。お忙しい中ありがとうございました。
516要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:27:46 ID:6FmNgCxr0
>>511
うん、身体全体ではなく手先だね。
だから建築関係とかの力仕事ではなく、細かな集中力の必要な仕事。
上手く表現できなくてごめんね。

>>512
1年、我慢出来るかな。心が開けるのは次の冬くらいなんだ。
それまで何回も辛い思いを抱くかもしれない。
でも辛い事ばかりではないから。
あと、敏感な体質みたい。でも寄せ付けやすいってわけではないようだ。
後ろの方は20代前半の男の人。色白で少しばかり華奢な感じ。
ぼんやりした表情でカジュアルな服を着ている。髪は天パ。
「試練ではなくて、この人間の生きる道の一つとして初めから組み込まれているんだ。
甘ったれる?そんなわけがない、逆に他の人より強い人間だと俺は思う。
辛くても、こうやってちゃんと生きてるんだから。」

>>513
結婚はなかなか難しいかもしれない。
相手の結婚願望がやや弱めなのが影響しているのかもしれない。
かと言って相手に強く迫るのはよくない。
結果を出すなら7の月。
517おねがい:2008/01/07(月) 22:29:15 ID:DnRTHVbu0
義親がヘンな宗教に入ってしまい仏壇や神棚床の間に釘を打ったり
お札をペタペタ貼ったり・・・31日までは普通に頑張ってたえるぞ!
だったのですがそれ見た瞬間スゥーーと来ました。
あと義兄の嫁が獣みたいな感じに思えて気持ち悪かった。
三が日以外も異様異常にキツイ人ですが獣状態。
兄嫁は私以外の人間には人望もあり友達が大勢いる人です。

その反面不思議な事に仕事の依頼や友人達から遊びに誘いが多くなり
伊勢神宮に行こう、善光寺に行こう・・日本古来の仏教の
神社仏閣への誘いが来ます。

以前、有名な占い師に観てもらったら別居したり
姑と縁を切ったら命取られる。といわれてる・・・

要さんのレス読んだらほっぺた叩かれた感じの衝動があった。
負に負けません。ありがとうございます。
518要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:30:01 ID:6FmNgCxr0
>>511
追加。
その二つなら絶対前者の方がいいと感じた。
根拠は…ごめん、波長とか運気の傾向から視てなんだけどね。
参考程度に。
519モツ:2008/01/07(月) 22:31:31 ID:UT/eTqoz0
>>516
なるほど、具体的によくわかりました。どうもです。
先ほども書きましたが公認会計士と自営業に興味がありますが、この二つは自分にむいていると思いますか?
520モツ:2008/01/07(月) 22:33:24 ID:UT/eTqoz0
>>518
あ、見落としていました。
どうもありがとうございました。
521要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:33:37 ID:6FmNgCxr0
>>519
うはぁゴメンΣ(゚Å゚;)
微妙にレスのタイミングずれちゃったね。
522フラン:2008/01/07(月) 22:35:12 ID:aSbg1EDb0
>>464
視てくださってありがとうございます。
夏からそんな感じなんですよね。
会った時に好きな人の話を自分がしてその後メールで遊びに誘ったら
私じゃなくて好きな子を誘えば?って返ってきました。
でも自分に対して恋愛感情は無いと思うんでやっぱりわかりません。
今度共通の友人を呼んで遊びに誘ってみます。

それからケンカした別の知人(女性)と仲直りをしたいと思ってます。
謝って関係を修復したいのですが向こうは許してくれるのか心配です。
連絡もしづらい状況です。
自分に対してまだ怒りをもっているのでしょうか?
もちろん怒ってても私が悪いので謝るつもりですがよろしくお願いします。
523要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:39:16 ID:6FmNgCxr0
>>522
怒っているという感じはないよ。
ただ自分はどうすればいいのか分からない状態にあるみたいだ。
素直に思ってる事とか謝罪の言葉を伝えたらいいよ。
相手も気分がスッキリするだろうし、悪い返事は来ないからさ。
524要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/07(月) 22:45:32 ID:6FmNgCxr0
さて、そろそろ風呂入って寝なければ。
落ちますわ(゚Å゚)ノシ
525470:2008/01/07(月) 22:50:31 ID:aX/ylHMj0
要さん
こんばんは

もし見て頂けたら嬉しいです。
正確には3人の男性なのですが明らかに
ネットで知り合い趣味のところで実際に会ってから
態度が冷たくなりました。
私の容姿が想像と違っていたのか、もしくは
何か私がしてしまったのか非常に気になっています・・・
526みみ:2008/01/07(月) 22:50:35 ID:txi3tWLsO
要さん、こんばんは。
はじめて書き込みいたします。

現在、鬱を患い療養しているのですが。
鬱の原因を、別れた主人とその親族に押し付け、己を甘やかしているだけのような気もします。
鬱に向き合い、きちんと生活出来る日は来るでしょうか?

それと、別れた主人の親族から敵意を剥き出しにされ、辟易しているのは確かです。
別れた主人の親族と完全に縁を切ることは出来ないでしょうか?
このままでは、不安定な母親のそばに居てくれる子供たちの事が心配です。

己の親族にも、ずいぶん不義理な事をしたので、両親が恨んでいないか等も気にかかっています。
527花散里:2008/01/07(月) 22:53:58 ID:WyhcpQVX0
>>512です、ありがとうございます。
却って安堵しました。
これで焦らずゆっくり心の問題と向き合っていけそうです。

質問追加します。
現在故あって夫と別居中で、実の両親と同居中なのですが、
夫と自分の実の両親の仲が非常にこじれています。
(自分が原因なのですけどね・苦笑)
更に自分と主人の両親ともこじれている状況です。
これについて今は行動しないでおくか、それとも即行動するべきか迷っています。

もう一つは仕事について。
定期・定時の仕事に就きたいのですが、不採用が続いています。
幸い一件、短期間の仕事に採用が決まったのですが、この仕事が終わった後が不安です。
暫く短期間の仕事を続けてから徐々に長期間の仕事にシフトした方が良いのか、
何が何でも長期間の定期の仕事についた方が良いのか迷っています。
主人との同居再会の時期も何時になるか見通しが立たないので不安なこともありますが。

再びお願い致します。
528:2008/01/08(火) 00:06:51 ID:i3ax2osjO
要さん鑑定ありがとうございました479です

やはり結婚はむずかしいのですね
性格的に合わなそうな感じがしていて不安でした。
とりあえず今は好きなのでがんばってみて要さんの言った7月にかけてみます
529モツ:2008/01/08(火) 00:46:53 ID:D6c82ldSO
要さん、先程はちゃんとお礼が言えなくてすみませんでした。
鑑定ありがとうございます。
適職については自分も公認会計士の方が向いてると思っていました。
それから、自分は小説家にも興味があるのですが、自分に向いてるでしょうか?
よろしくお願いします。
530はなこ:2008/01/08(火) 01:03:13 ID:+SN2L09vO
よろしくお願いします。
うちは本家です。
わたしも妹も女ですので跡取りがおりません。


もうすぐ結婚する彼を婿として迎える予定ですが、なんとなくそれでいいのか疑問になってきてしまいました。

妹の旦那になる人は姓は絶対変えたくないそうで、妹は家を出ます。


彼がうちに婿入りするのとわたしが彼に嫁入りするのとどちらが運勢がよくなりますか?

視て頂けたら幸いです。
531クリーム:2008/01/08(火) 01:35:31 ID:sHSeJKxuO
>428のクリームです。要さん、視てくださってありがとうございました!!お礼が遅くなってごめんなさい。
あと、前回相談のさいsage忘れてしまいすみませんでした…
守護霊さんは、サラリーマン風の男性ですか。自分は、死んでしまった祖父が守ってくれてるのかな?と思ってましたので、意外でした!私の守護霊さんは、何か私に縁があった方なのですか?
それと、相談させていただいた男の人の事ですが、やはりそうですよね、色々と思い当たるフシがあるので、もう連絡は取り合わないようにします。
今、好きな人がいるのですがイマイチ話すきっかけがありません。完全に片思いで…彼が私のことをどう思ってるのか…もし視ることができたらお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
532本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 02:48:15 ID:IFTrc5UvO
>>480
です。
要さん有り難う御座いました。
今自分に自信が無いのです。
乳癌で2つのおっぱい無くし、
再建や放射線・科学療法・副作用の腰の骨の異常。
だけど心は負けていません。
子供が亡き婚約者の生まれ変わりの様に感じる時が有りますよく、観音菩薩が私に入って居ると言われます。
要さんの様な生き方をすべき生まれだとも言われます。
やはり関係あるのでしょうか?
533あんこ:2008/01/08(火) 03:03:08 ID:A6l0br0JO
今まで、あまり良い恋愛ができてないです。
見る目がないと言われればそれまでですが…。
恋愛以外の事に集中できればいいけど、年齢的にも焦ってしまいます。
元彼とヨリを戻せますか?
それとも他にいい出会いがあるんでしょうか?
何故か不安でしかたありません。
お願いします。
534本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 04:20:37 ID:n05DYcBj0
はじめまして、よろしくお願いします。
私の住む土地は部落と呼ばれる場所で、めんどうでいやな約束事などがたくさんあります。
生まれ育った場所ではないのでまったくなじむことができません。
家賃が異様に安いことと地理的に便利なためにずるずると住んできましたが、近々ここから
出て行こうと考えています。
これは私の人生にとってプラスでしょうか、マイナスでしょうか?
経済的に苦労するのはわかっていますが、それよりも怖いのは、「あの時にあの場所を出る
んじゃなかった」と苦い後悔をすることです。
そうならない知らせのようなものがあれば、すぐにでも出て行きたいです。
どうぞよろしくお願いします。
535寿:2008/01/08(火) 04:25:35 ID:n05DYcBj0
534です。ハンドル入れ忘れました。ごめんなさい。
536でくのぼう:2008/01/08(火) 05:40:57 ID:RQHs6c8tO
私に向いてる職業を教えてください。
537亡くなった婚約者を忘れられない:2008/01/08(火) 14:17:00 ID:IFTrc5UvO
>>480
>>532
です名前書かずすみません。
読み返したら支離滅裂な文章で御免なさい。
要さんの言葉はとても有り難かった!

私に後ろに居る人って?
スミマセン、
要さんに聞きたくて…。
忙しいのにスミマセン。
538きなこ:2008/01/08(火) 14:49:00 ID:VOisemRwO
要様はじめまして。
どうぞよろしくお願い致します。

先日初詣に浅草寺に行きおみくじをひきました。

今年で連続3回目の「凶」です。
昨年は西新井で、その前は川崎大師でした。
一緒に行った人は当たり前のように大吉をひいています…

いままでしかもおみくじの内容通り、健康や金銭に恵まれず、
人間不振になりかけたりと散々な二年間でした。
また今年もかと思うと絶望的です。
なにか原因や解決策、開運の為に出来ることはありますでしょうか?
ぜひ視て頂けませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
539marin:2008/01/08(火) 15:58:41 ID:FZceBtsx0
要さん、初めまして。
お時間のある時で構いませんので、視ていただけますでしょうか?

私は現在、同じ会社の同僚のことが好きです。
彼は9歳年下で、同じ会社の社長の義弟で同棲中の彼女もいます。
彼は彼女がいる事を私に言った上で、でも私の事も好きだと言って
くれていました。
私は最初はそんな気は全くなかったのですが、いつしか好きになっていました。
彼女がいることを承知しながらも、男女の関係になりました。

会社の人間関係は少人数なので、皆本当に仲が良くて楽しいです。
でも、飲み会などで、彼が女遊びの激しい人だとわかりました。

すみません、つづきます。
540めぐみ:2008/01/08(火) 16:29:47 ID:+iaGqiStO
要様、私の守護霊様は、何か訴えていないでしょうか?(>_<。)
どんなことでも構いませんので、感じる事を教えていただけないでしょうか。(>_<。)
宜しくお願い致します。
541marin:2008/01/08(火) 16:29:50 ID:FZceBtsx0
自分が彼のことを好きだと気づいて、彼の女遊びの事はとても辛く、
でも、私は彼女ではないし、彼は若いから遊びたいのも仕方ないと
思っていました。

でも、先日の会社の忘年会で社長の友人である女子社員(私と同い年)にも
手をだそうとしていました。

私は悔しいし悲しいけども上記の理由により我慢しました。

でも、昨日会社の飲み会の後、酔った勢いもあってやっぱり好きだし、会社の
他の人には手を出さないで欲しいと言いました。
彼は「一線を越えてしまったのにそんな思いをさせた俺が悪い。でも彼女と
別れる事もできないし、そうやって心配(束縛)されるのも嫌だ。」と言われました。

今はとても悲しいのですが、今後も彼は私を好きになってはくれないのか、
私はまた好きになる前の普通の状態に戻れるのか教えて下さい。

客観的にみれば馬鹿げてると思います。
どうぞ宜しくお願いします。
542春菜:2008/01/08(火) 19:16:59 ID:AZY2NOokO
宜しくお願いします私は全て失ってしまいますか?涙を流した彼は私を恨んでいますか?自分の利益だけの女と言う存在ですか?友人だった彼女と友人に戻れないんでしょうか?寂しい気持ちで関係を持った上傷つけてしまった彼はどうしていますか今後私含む四人どうなりますか
543きぃ:2008/01/08(火) 21:43:15 ID:+gLryHbVO
要さん、何度かご相談していた者です。迷走していましたが、要さんのおかげで方向性が決まったのでご報告します。
カウンセラー目指して心理学の勉強をします。職業につけなくても、自分の役に立てたいです。要さんに相談して色々考えるようになり、本当に感謝しております。夢に向かって頑張りますね!
544南北朝:2008/01/08(火) 22:56:39 ID:NVwYpmnM0
要さんへ。私は容姿が醜く、幼いころから顔形、スタイルのことでいじめられ、つらい学童期を送ってきました。
大人になればいくらかは努力によって環境を変えられるかと思っていましたが、
美人で社交的な親友と行動していると、
男性から差別的な扱いを受けることが多く、罪もない親友のことを妬んでしまう自分が嫌です。
わたしは親友と距離を置いた方がよいのでしょうか?
最近は彼女と容貌を比較され、笑いものにされるたびに自殺もかんがえてしまいます。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
545サトウ:2008/01/08(火) 23:21:38 ID:t53eqXN60
要さん、初めまして。家族のことで相談があります。
もう何年も前から家族の中であまりいい事が起こらず、家業は経営が苦しくなり
一昨年前に廃業、父は足を悪くし今のままでは働く気力も体力もなさそうです。
母は働いていますが、祖父母も同居しているため、現在は祖父母の少ない年金と
母の収入にたよって生活しています。本当は金銭面で私が支えてあげなければ
ならないのですが、実家の問題に巻き込まれるのが嫌で一人暮らしをしている為
私も金銭的に余裕がありません。母の実家の祖父も癌で寝たきりの状態であまり
良い状況ではないです。家族も以前よりは明るさを取り戻しつつありますが、
以前として問題が山積みです。何か良い方向に向かうアドバイスがあれば宜しくお願いします。
546本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 23:35:40 ID:vQAhpnmbO
>>508 要さん、有り難う。
イヤな思いをしていただろうに厚かましく変な依頼してごめんなさい。
でも後押しされてやっぱり心強く嬉しかったです。
頑張って動いてみます。
547ミルクティー:2008/01/09(水) 02:16:45 ID:f24x0tom0
要さん お願いします。
今年は私にとってどんな年になりますか?
去年はいろいろとありましたが、今年は落ち着いて過ごせるでしょうか?
恋愛、仕事についてなど、何でもおわかりになる範囲で教えて下さい。
また、後ろの方についてもお聞きしたいです。
どのような方でしょうか?
私に何かお言葉があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

548US:2008/01/09(水) 05:28:53 ID:BsAh27kC0
要さん よろしくお願いします
現在仕事面で窮地に立たされており、ほぼ絶望的に近い状態で、かなり滅入ってます
試行錯誤すればするほどどつぼにはまり、年末には契約抹消されるなどもうさんざんです
この現状が果たしてこの先少しでも良くなる方向に向かうのか視ていただきたいのです
もし、変わらないようであれば、どのように動いていけば状況がよくなるか、分かる範囲で教えていただけるとすごく心強いです
ほとほとどん底に陥ってしまっているので藁をもすがる思いでの相談ですが、よろしくお願いいたします
549桃花:2008/01/09(水) 15:14:46 ID:PxuOoe4m0
要さん、はじめまして。
30歳、女です。
昨年出産のため退職し、現在休職中です。
5月から仕事を再開しようと考えているのですが、前の職場に戻るかどうかで悩んでおります(いつでも戻っておいでと声をかけてもらっています)。
しかし、以前から興味のある分野での仕事をやってみたいという気持ちもあります。
どちらの仕事に就いた方がうまくやっていけるでしょうか。
鑑定お願いいたします。
550りんだ:2008/01/10(木) 14:59:37 ID:7PNtoHRB0
要さんこんにちは 
260 287で相談させていただいたものです。

2度目の相談ということでお忙しい中申し訳ありませんが、どうかお願いします。

一昨日愛猫のゴンちゃんが10才で亡くなりました。
私が入院している病院に面会に行った時
家に帰れると思ったのに帰れなかったショックから気力が折れて症状が悪化
そんなに家に帰りたかったのかと思い、点滴を外して家に連れ帰りました。
家族で見取ってあげたかったのですが
自宅に付いたときには心臓は動いていませんでした。

未だ悲しくて悲しくて思い出すだけで涙が止まりません。

ゴンちゃんは私を怒っていませんか?
もっと生きたかったのではないか
残された兄猫のシンちゃんは毎晩ゴンちゃんを探して鳴いています。

4歳の娘には「ゴンちゃんは背中に羽が生えてお空の神様の元に行った」と説明しました。
どうかゴンちゃんが苦しみから解き放たれているか教えてください。
551なな:2008/01/10(木) 16:26:34 ID:Pd9UAgYQO
要さん、お願いします。

私には現在付き合っている彼がいます。
私が結婚したいと思うくらい好きになったのはこの男性が初めてです。
しかし、最近私の家族の中にごたごたが起こり、
将来結婚などの節目に影響がありそうなので不安です。
彼との関係がこれからどうなっていくのか、
わかる範囲で教えていただければと思います。
552M:2008/01/10(木) 18:46:14 ID:e4M3HQKl0
要さん こんばんは
私にとって去年は散々な年でした。
だけど気持ちを新たに頑張っていこうと思っています。
恋愛ばかりになってはいけないとも思うのですが
やっぱり恋人がいたほうが一人よりずっと楽しいのが本音です。
元彼のことは気持ちの中で随分整理が出来ました。
もう次の恋愛に向かいたいのですが、なかなか出会いもありません。
今年、私には良い出会いがあるでしょうか?
それに向けて何か出来ることはありますか?
せめて34歳までには結婚したいと思うのですが
好きな人と結婚は出来そうでしょうか?
また、待ってるだけではダメだと思うので
知人に紹介してもらう事も考えています。
その場合はいつ頃がよろしいですか?
いろんなことをお尋ねしてごめんなさい。
なぜだか色んな事に対してやる気が起きず、心が晴れなくて・・・
急ぎませんのでどうぞよろしくお願いします。
553リボン:2008/01/10(木) 23:22:55 ID:JmZel/ts0
要さん こんばんは!宜しくお願いします。
11月に別れた彼から連絡が来るようになり心が揺らいでいます。
先日 食事に誘われ逢ってきました。彼は私とよりを戻す気持ちがあるのでしょうか?
私はフラレた立場なのでなかなかアプローチができません。
これ以上 傷つきたくないので。。。
もしよろしければ 彼の気持ちやアドバイスをください。
554ミドル:2008/01/12(土) 09:56:45 ID:riewgjl/0
要さん元気ですか?体調崩してなければ良いけど

依頼者のレス見て思った事を書き込みます。
事細かに何でもアドバイス求める人が多数見受けられるし、観て貰った内容
に何度も質問する人も。これは相当に要さんの負担に成っていると思う。
自分の常識と良識に従えば解決できる問題は多いんじゃないかな。

安易に要さんに結論だけを求めてないか今一度考えてから相談してみては
助言を糸口に自分で悩み努力し解決する気持ちがなければ全く意味が無いよ

この良スレが要さんの事情が許す限り続く事を願う
555本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 10:41:33 ID:ayIPn5ty0
>>554
それもあるだろうけど、他の霊視スレが荒らされまくってるから
騒ぎがおさまるまで要さんは休んでいただいた方がいいと思います。
目をつけられてここも荒らされて要さんが来なくなったら悲しいですから。
生意気いってごめんなさい。
556亡くした婚約者を忘れられない:2008/01/12(土) 12:13:35 ID:l2jg+xhiO
要さんごめんなさい確かに。。

落ち着くまで休んで下さい。
決して悪気があった訳じゃないです。
あらしでもないので有り難うございました。
557本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:20:22 ID:fFgfNuVzO
>>554
鑑定者に負担をかけない唯一の方法は「相談しないこと」。
相談を受ける限り、多かれ少なかれ要さんに負担はかかる。
あなたの言っている事は議論しだしたらキリがないし、要さんだって負担を覚悟でやっているだろ。
558本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 02:29:47 ID:HdwcUUJKO
>>556
謝るくらいなら最初から相談しなければ良いのでは?
投稿する前に自分の書き込みを読み返さないのですか?
559本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 03:15:34 ID:zdR8daNQO
>>558
そんな噛みつくようなことではないのでは?
>>554-555読んで>>556が何か思った上での要さん宛のレスでしょ
560亡くなった婚約者を忘れられない:2008/01/13(日) 03:46:38 ID:sTHFcjgsO
>>556
です。
確かに私は皆さんのレスの多さに疑問を抱き
自分も迷惑かけていると思ったのです。【読み返さないのか?】
と言うご意見。
何回も見てます、
喧嘩を売る訳じゃないですが
私は占いをしてもらったのではないです見て貰ったのです
命に関わる事でしたくだらないと言うのなら、
アナタがおかしいしアナタは何様ですか?
そこまで罵倒するならアナタの命を私に下さい。
お願いします。
切実だったのですが私は要さんを心配したんです!
アナタはおかしい。
561本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 03:57:59 ID:sTHFcjgsO

>>558に対する意見です。
心に痛みを覚えない人なのですね、
ならアナタはここに何故来るのですか?
私は恋愛相談や自慢をしてる訳じゃないです。

生きたいと言う気持ちを否定するのが上から目線なんですよ人の不幸は蜜の味ですか?
562本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 04:40:03 ID:delS08yP0
>>558
>>559
やり合うんなら別の場所でやってくれませんか?
こんな流れを要さんが読んで戻ってくると思いますか?

スレを不愉快にするよりはみんなで静観してる方がよっぽどいいと思う。
563本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 04:44:13 ID:delS08yP0
すみません。上は>>558>>560です。
>>559さんごめんなさい。
とにかくこんなやり取りは誰も幸せにならないのでやめましょう。
ここは要さんが相談をするところですから。
564亡くなった婚約者を忘れられない:2008/01/13(日) 04:52:01 ID:sTHFcjgsO
>>559
さんは、
私を庇ってくれた方です。
私とは別の方です。
予想で批判しないで下さい。
私は名前を晒してます。
559さんに失礼ですよ。
そして>>559さん有り難う御座います。いい方も嫌な奴もどこでもいますね。
だからこの板なんです。
疲れる。
解らないなら荷担すんなって話です。
アナタは何様ですか?
恋の相談の方ですか?
浅いですね…。
565本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 09:30:22 ID:DAuYahK50
>>564
あなたのご意見はわかりましたからもう書き込まないでくれませんか?
ご自身の主張をするのに要さんのスレを使わないで下さい。
誰もあなたの主張に興味も無いし失礼ですがやってることは荒らしと変わりませんよ?
人の批判をするためにここを使わないで下さい。読んでて不愉快です。

もう一度言います。ここは要さんスレです。
何かおっしゃりたいなら新たにスレを立ててそこで好きなだけおっしゃって下さい。
要さんが戻ってこられない環境をつくるのは要さんにも他の相談者にも迷惑です。
566本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:15:06 ID:sTHFcjgsO
あなたも充分失礼で自分勝手だと思いますよ、

自分が可愛い為に要さんを利用しているみたいです。

あなたのような人を偽善者と呼ぶのです
まして、
あなたの偽善者ぶりには興味は皆様無いと思いますよ。
自分勝手に煽って、自分は満足ですか?
大した方です。
あなたが煽っているのですから…

あなたが不愉快なら要さんの板なんですから
見なければいいと思います。

それを世間では【自分可愛さ】と言うのですよ、
青過ぎて世間が見えませんか?
自分の部屋があなたの小さな世間なんですね、

失礼極まりない。
見ていて人の傷みも解らないならば
あなたが去りなさい。
567本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:36:09 ID:sTHFcjgsO
追伸
最初から見て下さい。
誰が煽ったかわかります。
で、
アナタは要さんの何なのですか?
それをストーカーとも言います。
自分以外の人を煽っているんですか?

それこそ自分専用のスレ立てしたら?
最初から見ていけば誰が煽ったか一目瞭然ですから!
568本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:45:21 ID:icwDSAEa0
今北人用NG推奨ワード:ID:sTHFcjgsO、亡くなった婚約者を忘れられない
569本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 12:56:12 ID:Nh0pOhQ50
荒らしはスルーしませう
570本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 13:01:05 ID:YzY9lQjtO
>>567
今北。
ホントだ。誰が煽ったか分かる分かるw
ageて不快なレスばかりして荒らしてる

アンタだよw
571本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 13:41:54 ID:c09rLMmK0
相手にしちゃダメ!スルーしてください
挑発に乗っちゃダメ 釣られちゃダメ
華麗にスルーしてくださいな
572本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 13:49:32 ID:4lU6Ce2l0
sageる位の基本ルールは守って欲しいよな。
自己中の荒らしはたちが悪いw
573本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:49:19 ID:sTHFcjgsO
青いアナタ方は人の傷みが解らないのですね、
私は要さんに話があり
アナタ方には興味は有りません。
あなた方には何の悩みがあるのですか?
切実ですか?

直接、要さんに言われたら納得いきますただ一度sageしなかったのは追伸だったからです

要さんにお話しがあり
あなた方には話はないです。
勘違いしないで下さい。
私の苦しみを受けてくれるなら反論して下さい。
あながたのレスはいりませんから。
574本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:52:56 ID:moGKfiJk0
すごく・・・自己中です・・・
575本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:05:32 ID:sTHFcjgsO
よってたかって、
この板はそんな方だけですか?

アナタ方は要さんではないでしょ?

私は荒らしではありません。
要さんに傷みを分かって貰いたかっただけです。

PCさえ開けられない状態なのですから。
576祈り屋:2008/01/13(日) 16:08:02 ID:ibe2S16a0
自覚のない荒らしって怖いよね。
早く入院して心に平安が訪れますことをお祈り申し上げます。
577本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:20:57 ID:c09rLMmK0
だ!か!ら!!!!!スルーだって!!
注意したいのはみんな同じだと思うけど
分かる人には分かるから、もうかまっちゃダメ!
本人も他の人に話しは無いって言ってるんだし。
578本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 16:25:24 ID:T9QzRqyU0
もうやめなって。
荒らすつもりではやったわけではないんだろうし。

でもね、>>575さん。
結果的には荒らしと一緒になっちゃってるから
今は気持ちを抑えて欲しい

そして過剰に反応するのも荒らしと一緒
どっちもどっちだよ
579M:2008/01/13(日) 19:00:52 ID:sJcqafv10
スルーするっていうのは、
皆が正しいと思うのか?本当にそう思うのか?
人の痛みが解る人間だろうみんな。。
 何だか嫌だよ。。
事情解ってるだろう?
 いじめっこ以上にどっちもどっちだよ
580本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:22:22 ID:QKQsqc0D0
このスレどうなるんだろう・・・
581要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 22:28:22 ID:MzhNmKQp0
お久し振りのこんばんはー…(゚Å゚)ノ
582花散里:2008/01/15(火) 22:37:47 ID:Tr/0Ck+M0
>>581
要さんこんばんは、お久しぶりです。
583本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:48:17 ID:MkK4L4Q8O
要さん、こんばんは。
お久しぶりですね。

お願いします。
物事が上手く行き始めると、何かしら邪魔のような負の事柄が入り、ダメになることが多々あります。
また、逆に、行き詰まっている時にフッとアドバイス声のようなものが頭に響くことがあります。
(大抵『気のせいかな』と無視して、益々行き詰まることが多いです)
これらは守護霊など何かの存在と関係しているのでしょうか。
584ゆう:2008/01/15(火) 22:49:20 ID:wGDrCqLrO
今年一年どのような年ですか?
何かするべきことはありますか?
自分の周りで今、いい出会いはないでしょうか?
お願い致します。
585ハチ:2008/01/15(火) 22:49:50 ID:MkK4L4Q8O
>583
捨てハン忘れました、すみません。
586花散里:2008/01/15(火) 23:05:48 ID:Tr/0Ck+M0
>>582です。
相談したい事柄を書き忘れておりました。
>>527に書いた質問です。
お手数ですが宜しくお願い致します。
587要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:07:00 ID:MzhNmKQp0
>>525
何かしてしまった、とかそういうわけではないよ。
相手の男3人は何かしら期待してたんだろう。
それが報われずに終わったから、今のような態度になった感じ。

>>526
心の病に関しては時間とアナタ自身の意思次第だよ。
別れた旦那の親族との関係も意思が大事。
「縁を切れるかな」ではなく「縁を切る」という断固とした意思を。
両親に関しては親父さんが難しい顔して悩んでて、
お袋さんが泣いている。
「それでもコノ子の人生という事に変わりはないから」との事。
588要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:13:16 ID:MzhNmKQp0
>>527
何も行動起こさない方がいいよ。
良い結果は生み出されない様子だから。
>何が何でも長期間の定期の仕事についた方が良いのか
これはオススメしない。

>>529
興味があるのと向いているのとでは違うからねー…
その選択をしても後悔の念しか残らない。

>>530
彼が婿入りすればアナタの運気が上がる。
アナタが嫁入りすれば彼の運気が上がる。
彼かアナタか、どちらかは運気が上がらない…
589要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:25:09 ID:MzhNmKQp0
>>531
いや、血縁とかそういうのは無いように感じた。
だからなんだかサバサバした雰囲気。
過保護になるってことは無いタイプのようだ。
気になる彼に関しては、特に何も感じられなかった。

>>532
自分は「人の思いと呪いを受ける身」と言われてきた。
厄介な病気を持っているんだが、それも「呪いを受けたからだ」と言われた。
が、しかし。
んな事あってたまっかあああああ(#゚Å゚)≡○)゜p゚).゚;.
負けない心がある?それなら上等だと思う。
その心をこれからも持ち続けて。
例え菩薩さんが宿っていようと、無かろうと、
罹った病気を「これが宿命なんだ」と妥協してしまうのはよくないからね。
自分の様な生き方…人の為に何かする、ていう考えとかかな。
周りの人に随分助けられたし、今も助けられてるから、自分もそうしたいだけ。
特別な事じゃない。
子供さんが婚約者のように感じる、ていうのはあるね。
婚約者が生まれ変わったわけではなく、婚約者の気持ちが宿っているらしい。
大事に育ててあげて。
590要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:30:02 ID:MzhNmKQp0
>>533
元カレとよりを戻すのは、残念だけど諦めたほうがいい。
新しい出会いを見つける方向に動き出すと思う。
でも恋愛より何か優先したいものが見付かるようだ。

>>534
出た方がいいよ。
心も落ち着く。プラスになる事が多いから、躊躇しなくていい。
591モツ:2008/01/15(火) 23:31:02 ID:MeDDlijn0
>>588
要さんありがとうございます。また会えてよかったです。

僕も要さんに視てもらったことで、自分とも向き合えたし少しだけ気持ちも整理できました。
またご迷惑をおかけするかもしれませんが、それはたぶんしばらく先になると思います。
592要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:49:51 ID:MzhNmKQp0
>>536
人を相手にするサービス業よりも、まとめる仕事がいいかな。
データ処理とかそういうの。
整理して綺麗な状態に仕上げる仕事。

>>537
後ろのお方=守護霊

>>538
占いや、その手の物から手を引くこと、かな。
結果を見て人の気持ちは上下する。
その気持ちの上下が運勢に影響を与えるから。

>>539
彼があなたに完全に振り向くことは無いよ。
今なら吹っ切れることが出来るはず。
以前の状態にも戻れるから早いうちに手を打ったほうがいい。
593要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/15(火) 23:50:38 ID:MzhNmKQp0
中途半端になって申し訳ないけど落ちます(;゚Å゚)ノシ
594亡くなった婚約者を忘れられない:2008/01/15(火) 23:56:47 ID:HAGj6kCt0
要さん、>>532です
色々ご迷惑お掛けいたしました。

私自身反省しております。
ですが、あんな集中する反論にびっくりしました。
この様に全て厄が集まることが多々。。。

どうも有難う御座います!
要さんとお話出来ればそれで良かったんです。
お体ご自愛下さい。
595ベッカム:2008/01/16(水) 00:35:52 ID:oC4u9a/10
要さん、はじめまして
現在29歳の男ですが、これまで
仕事と女性に恵まれていません。
肉体的、精神的につらいです。
快方に向かうことはあるでしょうか
よろしくお願いします
596marin:2008/01/16(水) 00:59:18 ID:I5G7E7+KO
要さん
有難うございました。

まだまだ辛いですが、少し落ち着いてきました。
周りからも彼と私はすごく仲良いねと言われてましたが、昨日からもっとビジネスライクに出来るようにシフト
しました。
周りからは不自然に見えるかもしれませんが、頑張りたいと思います。


要さんのお陰で気分が楽になりました。
本当に有難うございました!
597みみ:2008/01/16(水) 02:29:30 ID:xZtsnd0DO
要さん、<<526です。
ありがとうございました。

母には、ずっと恨まれていると思っていました。
私のせいで泣いているなんて、このままじゃ父にも母にも申し訳ないです。
少しずつでも前向きに進もうと思います。

今や、これからの私について、私の後ろの方は何か言ってらっしゃいますか?
また、後ろの方はどんな方なんでしょうか?
よろしければ、お教え下さい。

色々聞いてしまって申し訳ありません。
要さんも、どうか、お身体ご自愛下さい。
598みみ:2008/01/16(水) 02:31:04 ID:xZtsnd0DO
うわ 恥ずかしい
>>526です。
599525:2008/01/16(水) 06:05:37 ID:5VH87/8a0
要様お久しぶりです。
また鑑定して頂けて嬉しいです。

そうなんですね。
良かったです・・・ほっとしました。

いつも悪く考えてしまう癖があって、
何か冗談で言った事が悪い噂話になって入ったとか
云々考えていました・・・
600クリーム:2008/01/16(水) 11:49:38 ID:l/Mgfac+O
要さん、お久しぶりです。戻ってきてくださってよかったです。
後ろの方は血縁関係はない感じ、なのですね。守護霊さまというのは、何かしらきっかけがあって守ってくださるものなのでしょうか?
視ていただいてから、何となくそこを疑問に思っていたのでまたお暇なときにでも、答えてやってください。
もう一つの相談も、嫌われているわけではないなら頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!
601爆郎:2008/01/16(水) 17:35:11 ID:ReX8nFRU0
要さん 初めまして。

新スレ大反響ですね。無理なさらないように身体に気をつけて霊視されてください。

死期霊視スレから飛んできました爆郎(32歳・♂)と申します。
時間があれば視える範囲で視ていただきたくよろしくお願いします。

私は3年半ほど前に離婚しております。
その直後にお付き合いさせていただいた年下の女性と1年間付き合った後、
別れ、現在は友達として交流が続いています。
現在は別の女性と付き合っていますが、結婚したいとまでは思っておりません。
もし再婚するのであれば、離婚直後に付き合った女性と行く行くは復縁し、
結婚できればと考えておりますが果たして希望通りに叶うでしょうか。

また、現在私は仕事面に関して人生の大きな転機に立たされております。
今私がこれからチャレンジしようとしてることが成功するか否かも分かれば
重ねてお願いします。

お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
602まゆ:2008/01/16(水) 19:16:20 ID:25Tk7YfAO
要さん、はじめまして。

わたしの守護神とかわかりますか?

また 日常生活で気を付けていかなければ
ならないことがありましたら
何か、アドバイス頂けないでしょうか?
603ちくわスナック:2008/01/17(木) 04:01:59 ID:nnX5r9MM0
要さん、はじめまして&お疲れさまです。
良かったら視ていただけないでしょうか。

最近、本当にツイてません。
昨年鬱で仕事を辞め、
転職するも現在、鬱再発により休職中。

しかしもっとも問題なのは家族でして、
父が癌、治るも母にDV、両親別居、離婚決定など。

特に家族の不仲には小学生くらいから
振り回されていて、今回も離婚を進めるにあたり
泥沼化しており私も巻き込まれ心底疲れます。
体調の芳しくない祖母も巻き込まれかわいそうです。

唯一、昨年末の入籍が幸せな出来事でした。

両親に振り回されなくなる日は来るのでしょうか?
また、仕事に対する情熱を取り戻したいです。
仕事面での今後の身の振りでの注意点など
ありましたら教えてください。
604挽きたて:2008/01/17(木) 04:51:21 ID:INkb1yDB0
はじめまして、自分もお願いしたいです。
32歳で男です。
自分には仕事運が無いんじゃないかと思うようなことが多いです。
安定した収入を貰えるようになると、社長が自殺で会社解散
やっと見つけた会社が計画倒産
派遣で働いたんですが、正社員採用のいい話が来ても病気が原因で長期休職で流れ
長期休職中に、更に別の病気で入院・・・退職に。

ありがたい事にまた別の派遣のアテが出来たのですが、正直怖いです。
安定した生活になると、すぐドン底に突き落とされる気がします。
毎日憂鬱です・・・
自分は今後どうしたらいいでしょうか?
605本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 08:08:01 ID:OcXGGBj+0
チンポの先が人の顔みたいになってきた。

人面茎などと人に見せられるもんじゃないし、嫁も不気味がるし困った。
606本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 09:47:45 ID:lfaezYXA0
>>603
>>1

sage進行でお願いします。


607モクモク ◆/XAwDqpAQE :2008/01/17(木) 11:54:22 ID:6ffMHsI50
要さん、こんにちわ。

わたしも見てもらえますか?

いつごろ、結婚できるのか見てください。

よろしくお願いします。
608本当にあった怖い名無し:2008/01/17(木) 12:34:45 ID:mU0rzKB00
>>606
わ、すいません。sage忘れました…。
教えていただいてありがとうございます。
609だんご:2008/01/17(木) 21:16:40 ID:99di6hjuO
要さん復活嬉しいです。

早速すみませんm(__)mまた相談に乗って頂きたいんですが…。

私はこれから正社員になれると思いますか?
事務しか経験がないのと私がおばさんなので中々決まりません。
でも生活を考えると正社員じゃないと厳しくて。
向いている業種などが見えましたらアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
610要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/18(金) 23:26:40 ID:UccU0W8z0
こんばんは〜(゚Å゚)ノ
明日、明後日と連休で嬉しい要です。
611要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/18(金) 23:37:12 ID:UccU0W8z0
>>540
10日も前に書き込んでもらったんだなぁ、遅れて申し訳ない。
まだこのスレみてるかな?
後ろの方はホストみたいな男の人だね。かっこいい人だ。
「最近、空気の温度を感じたことある?
それすら気にならないくらいの状態になってしまっては遅い。
簡単な事を自分でややこしくするのはやめるんだ。」

>>542
以前友人だった彼女とは、元に戻れるよ。
男2人に関してはあまりいい感情が伝わってこない。
一番最後の「傷付けてしまった彼」は特に。
もう接触しない方がいい。
何をしても今以上の結果は得られない。

>>543
おお、道を定めたのか(*゚Å゚*)
こういう報告貰えたの初めてで凄く嬉しいよ。
自分の進む道が決まると、自然と前向きになれるよね。
お互い頑張ろう。
612要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/18(金) 23:45:11 ID:UccU0W8z0
>>544
一緒に居て辛いなら離れたらいい。
自殺まで考えるくらいなんだから余程辛いんだと思う。
でも距離をとって、その後の親友との関係はどうしたいんだい?

>>545
こまめに実家に帰ったりしてるかな。
人の行き来によって、家の中の雰囲気や流れは変わるよ。
凄く単純な事だけど、換気したり掃除したりとかもいいね。
あと、家の中に音があるといい。
テレビからの音声や洗濯機の動く音とかではなくて、
例えば足音とか話し声だとか、人間が出す音。

>>546
いやいや、自分もこの流れはどうしたものかなーって思ってたから。
あのタイミングで依頼があってよかったと思ってるよ。
613要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/18(金) 23:54:48 ID:UccU0W8z0
>>547
運気は暫く変化なしだね。でも春の間は少し落ちる。
夏になったら上がるよ。ピークは8月。
恋愛に関しては9月くらいが一番調子が良くなる感じだ。
後ろの方はほのぼのとした感じの、色白の男の人。
スラッとした体型。でも相手の心を読み取るのが上手い。
「今は流れに身を任せる事が大切。
目上の人間には特に従順にね。年下に対しても優しさを忘れないで。
どんなに良い流れでも、いつかは止まってしまう。
かといって取り乱してはいけない。
胃腸に気を付けてね。」

>>548
うーん…滅入ってるね。
今の所、精神面と運気が比例している感じ。
仕事関係の事はしばらく困難が続くかもしれない。
精神的に追い込まれて運気だけではなく身体にも影響が出かけてる。
まずは身体の事を第一に考えたほうがいいのではないかと。
614要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/18(金) 23:59:18 ID:UccU0W8z0
>>549
興味のある分野の仕事に行ってみた方がいいと感じた。
以前の仕事に戻っても、確かに運気が下がる訳ではないんだけどね。
ただ後悔の念みたいなのが残る。ずるずる引き摺る事になる。
新しい仕事を始めて、最初は戸惑うこともあるだろうけど大丈夫。
笑顔でいられる。

>>550
ゴンちゃんはもう居ないね、成仏出来たんだと思う。
恨む気持ちだとかそういうのは全然残ってないよ。
何だかさっぱりしてるくらいの、清々しい雰囲気。
恨むというより、感謝されてたんじゃないかな。
615要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:09:11 ID:1SdpppGy0
>>551
今ある問題が原因で彼と喧嘩する、という流れがある。
でも仲直りすることが出来る。
関係は長く続ける事が出来るよ。
最終的に結婚まで辿り着けるかどうかは、これからのあなた達次第。

>>552
知人からの紹介での恋愛は上手く進まない。
結婚は出来るみたいだけど34までに、というのは難しいかもしれない。
36、37あたりには結婚出来てる感じだけど。
好きな人との結婚になると思う。
見合いとかでは、何だかんだで気が進まなくて断る事になる。

>>553
期待の気持ちを捨てて、また距離が出来てしまう事を考えた上で接触した方が良い。
彼の気持ちは寄りを戻すというよりも「知人の関係に戻る」という感じ。
彼を試すような事はしないようにね。

>>554-556
生きてまーす(゚Å゚)ノシ
見事に風邪ひいたけどね。職場が職場だから仕方ないかな。

>>557
負担は覚悟の上だね、うん。
でもこんなに毎日が忙しくなるとは…レス放置してしまって申し訳無い(゚Å゚;)
616要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:16:47 ID:1SdpppGy0
>>583
アドバイスに関しては後ろの方からの言葉だね。
聞き入れていった方がいいよ。
言葉でなくとも、直感みたいなもので教えてくれることもある。
ハチさんの後ろの方は、そういう思いを伝える力に長けてるんだろうね。
自分も接しやすかったから。
上手くいってる時に邪魔が入る、てのは相手の波長とか、その時の運気によるものかもしれない。
そういう時には「またか…」と思わずに、ここから更にどうしていくべきか考えよう。

>>584
今年は随分運気の調子がいいみたいだねー…凄い。
4月か5月くらいに一回下がるけど、すぐ戻る。
出会いに関しては、今はまだ知り合ってない人と関係が進展する感じ。
春か秋。薄手の長袖の服を着てる時期。
617要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:25:51 ID:1SdpppGy0
>>595
まずは精神面を整えることから、だね。
仕事だとか恋愛の前に心の調子を良くする。
それに伴って快方に向かうから。
不治の病なんかじゃないから。

>>597
後ろの方、猫みたいに視えた。
普段人間の形でしか視えないから驚いた。
グレーの華奢な猫。
「護身の為に偽りの姿を相手に見せることは悪いことじゃない。
でも時にその行動は相手を不安にさせる。
傷付くのが怖いのは分かる、でも勇気も必要。
お母さんに対して、もっと自分そのものを見せていくべき。」

>>600
何かしらのきっかけ、てのはないみたい。
でも波長が合ったんだろうね。
618:2008/01/19(土) 00:30:44 ID:YKFBo5DhO
要さんお願いします。
ここのところ、お互い主に仕事でストレスがたまっているせいだと思うのですが、
彼との関係が不安定です。
今後も仲良くやっていけるでしょうか。
なんとかもっと彼にやさしくしてあげて、今以上に関係を深めたいのですが…
619要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:33:18 ID:1SdpppGy0
>>601
今付き合ってる女とも、今は友人関係になった女とも結婚はしない感じだ。
結婚を提案して断られる…という流れが視えた。
仕事に関してはチャレンジしていった方がいいよ。
悪い結果にはならない。

>>602
後ろの方は40代くらいの男の人。少し白髪混じり。
とても頭が良い人だったんだと思う。
そして自分というものを上手く隠す事が出来る人。
嘘は吐かないけど、言う事は言う。
正しい事を言うから誰も反論出来ない、そんな人。
「身体より心に気をつけなさい」との事。
620要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:39:35 ID:1SdpppGy0
>>603
両親のトラブルというものからは離れられそうだ。
でも今度は母親の内面に振り回される事になるかもしれない。
仕事に関しては「はい」と返事するにも笑顔を意識して。
相手への印象にも変化を与えられるし、運気も上がる。
調子良くなればまた熱意は戻ってくるよ。

>>604
新しいアテの仕事でもまた上手く事が運ばない様子。
でもその次があるから。
そっちの仕事の方が有望だよ、安定していける。
何か特別な事なんてしなくていいよ。
今は流れに身を任せていれば大丈夫。
621要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:45:02 ID:1SdpppGy0
>>605
取り合えず泌尿器科受診をすすめる(゚Å゚;)

>>607
婚期かなーって思ったのは26・32・36歳。

>>609
製造関係がいいと思った。
事務とかよりも向いてる。
でも立ちっ放しの仕事というものがあまり向いてないみたいだ。

>>618
関係はまた元の通りに戻るよ、大丈夫。
でもどちらかが精神的余裕を取り戻す必要があるね。
622要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/19(土) 00:50:11 ID:1SdpppGy0
さて、そろそろ落ちますわノシ
623バナナ味:2008/01/19(土) 00:53:34 ID:hfPW4JdB0
>>622
オツカレサマー!
連休はしっかり身体を休めて下さい

   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,  がんぱれパワー
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ  ∧∧ ナデ
  `:;      ,;'ナデ゙( ゚Å゚) 
   `( /'"`∪  c(,_uuノ


もし良かったら見てくれるとうれしいです
守護霊さんはどんな方でしょうか?
何か言ってますか?
最近ちょっと守護霊さんを意識するようになりました。
ありがとう、と、、もっと頑張るよーと伝えたいです
624:2008/01/19(土) 00:55:55 ID:YKFBo5DhO
>>621

精神的余裕、早く取り戻したいです。
仕事が落ち着けばよいのですが。
私が先に落ち着いて彼を支えてあげたいです。
関係が壊れていくのではと、本当に不安だったので、元に戻れそうと聞いて、
ちょっとホッとしました。
遅い時間なのにありがとうございました。
625ハチ:2008/01/19(土) 00:59:37 ID:acF8E8AZO
>>616
要さん、ありがとうございます。
後ろの方の声ということで安心しました。
確かに声意外に直感で分かることがあります。
要さんも「接しやすかった」とのことですが、後ろの方はどんな方でしょうか?
また、私はストレスが重なって対人恐怖になって通院していましたが、求職中の身で周囲とコミュニケーションをとりながら進める仕事をしたいとも思っています。
探す際に優先した方がよいポイント等、後ろの方のアドバイスを教えて頂けると幸いです。
626春菜:2008/01/19(土) 01:10:45 ID:D3kml0IwO
>>542です鑑定ありがとうございました。女友達と元に戻れると言う事少し安心できました!寂しさで関係を持った男の方が表面的には優しかったんですが…二度と近寄らないように気をつけます。

ただ私の前で泣いてくれた男を今も好きなんですが彼との関係で幸せにはなれないんでしょうか。
627ミドル:2008/01/19(土) 01:15:40 ID:ZhyTTp/L0
風邪ひいてたんですか。仕事も忙しい様でお疲れ様です。

後ろの方とメッセージを観て頂きたいです。
昔、車で大事故を起こす直前に現れた方がそうなのか?と思って
いるのですが(シートベルトを締め軽傷で済みました)
628爆郎:2008/01/19(土) 01:35:24 ID:3hZ3Sk010
>>620

>>601で相談させていただいた爆郎です。
視ていただいてありがとうございます。

結婚面に関してはある程度受け入れていたつもりでしたがやっぱり現実を聞くと
辛いものがありますね… まだまだ自分も未熟です。
仕事に関しては良い結果になるよう全力でチャレンジします。

重ねての相談で申し訳ありませんが、今後の人生を一生独りで過ごすのはとても辛い
ものでもあり、私と結婚する相手は現れるでしょうか?
もし現れるとしたらいつ頃になるのでしょうか。

お忙しい中ではありますがよろしくお願いいたします。
629爆郎:2008/01/19(土) 01:36:55 ID:3hZ3Sk010
申し訳ありません。

レスアンカーミスです。

>>620ではなく>>619でした。
630みみ:2008/01/19(土) 02:35:37 ID:ncXccIv1O
>>597です。
要さん、ありがとうございました。
後ろの方が、猫のようなお姿とは、びっくりです。
ますます猫が好きになるような気がします。

お言葉も、ありがとうございます。

自分なんかがと思わないで、素直にしっかりと両親の供養をしていこうと思います。

ありがとうございました。
631けん:2008/01/19(土) 02:46:28 ID:eQoGpE9EO
自信が何においてもない。普通の生活
に不安で、近道つまり違法な仕事をやっては罪悪感に見舞われてました。もういい年なのです。苦しい。この先、何か見えますか?よきアドバイスを願います。
632のん:2008/01/19(土) 07:41:47 ID:y8Djf61p0
お願いします。
2年以上付き合いがあり、片想いしていた男性といろいろあって距離を置かざるをえなくなりました。
今までも喧嘩と仲直りを繰り返してきましたが、今回は喧嘩をしないで疎遠になったので
どうしたらそれまでのようにいれるのかわかりません。
そろそろメールしてみようかと思うんですが、彼が迷惑に思うんじゃないかと思うとできないでいます。
なにかアドバイスをお願いします。
633モクモク ◆/XAwDqpAQE :2008/01/19(土) 07:47:16 ID:TsItkiW+0
要さん、すいません。

>>607でお願いし
>>621で結果をいただいたのですが

私はすでに38歳です。
もう、婚期はないのですか?
634ちくわスナック:2008/01/19(土) 08:45:11 ID:oiO0tTqY0
>>620
要さんありがとうございます。

両親のトラブルから解放されると聞いてほっとしています。
母親の内面には昔から振り回されているので、
おっしゃるとおりまた振り回されるようなら、離婚が済んだら
スッパリ母の依存からは縁を切ろうと思いました。

仕事を快く引き受けるって、大切なコトと思ってたのに
新しい職場の殺伐としたムードに貧乏くじではないかと自信が揺らいでました。
笑顔はやはり大事だと再確認できてよかったです!

現状から変化があったらまたご報告にあがりますね。
本当にありがとうございました。
635かな:2008/01/19(土) 09:14:44 ID:E41zbXnRO
できるだけ早く免許をとりたいのですがいつ頃とれるでしょうか?
4月あたりに運転をしている姿は見えますか?
お願い致します。
636まゆ:2008/01/19(土) 11:42:11 ID:1DzOuCpBO
要さん ありがとうございました。

今 体と心、壊してます。
心だいじにしないといけないですね。
わかってるけど なかなかできません。

それと守護神さまは 40位の白髪まじり。
全く覚えがなくて・・・
今生きてるように 歳をとってゆくものですか?
守護神さまも。
637花散里:2008/01/19(土) 14:44:19 ID:Ia1s2ujx0
レスが遅くなりました、お忙しい中ありがとうございます。
今は無闇に動かず、周囲に振り回されずに自分のペースで出来ることを少しづつ進めていきます。
一月上旬の最初の質問時より、ずっと前向きになれました。感謝しております(礼)


再度質問です。
主人との同居再開目標時期をいつ頃に定めれば主人と自分が互いに上手く進められるでしょうか?
これまで互いに思い付きのまま進めて数度失敗しているため、自分が先に目標時期を見定めておきたいのがあるので、お願いします。

自分の適職について迷いがあります。
事務系の仕事を希望しているのですが、これまで縁があったのが人と接する仕事ばかりでした。
不思議と人に頼られることが多いのですが、何故私に?……と戸惑います。

現在同居している実の両親の異様な過干渉状態から離れられる時期は来るのでしょうか。
長いこと自立しようとすればするほど足を引っ張られているように感じているので……。
最初の質問のお答えの「次の冬」と関係があるのでしょうか?

最後に。
これは個人的興味ですが、最初の質問時の回答でお聞きした後ろの人について。
自分と多少は面識のある方なのでしょうか?それとも全く関係ない方なのでしょうか?

相変わらず長くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します(礼)
638本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 15:34:17 ID:5eU31Rc10
要さん、ベッカムです。
ありがとうございました
639M:2008/01/19(土) 19:38:18 ID:uNTxUX3B0
要さん こんばんは!風邪の具合はいかがですか?
体調が悪いのに見て下さってありがとうございました。
>>615でレス頂いた>>552です。
ナゼだろう?36、37辺りでは結婚出来ると言われても、
全然ショックじゃなくて、素直に受け止めることが出来ました。
うちの家、居心地いいんです☆家族も好きだし、ワンコもいるし。
だから当分は、まだここで過ごせるんだなーと思うと
それはそれで嬉しいかな(^^)

紹介の件も、ドキッとしました。私、紹介で相手に惹かれたことは
一度もありません。紹介してくれる友人にも迷惑かけちゃうし、
ほんとにせっぱつまった場合(37を過ぎてしまったら)考えます。

風邪、今は喉風邪&腸風邪が流行ってるって聞きました。
無理なさらないで、要さんのペースでこのスレ続けてください。
640フラン:2008/01/19(土) 19:58:41 ID:B3B+bTFq0
>>523
要さん遅くなってしまいましたけど
見ていただいてありがとうございました。

ケンカした知人の女性の件ですが、今度会いに行く予定です。
実を言うと以前からその女性のことが好きなのですが縁はあるのでしょうか。
もちろんそれ以前に関係を修復してからですけど。。。

ケンカの原因も互いに意識しすぎた上の互いの勘違いからです。
どうかよろしくお願いいたします。
641ミルクティー:2008/01/19(土) 22:19:13 ID:2WL05EEi0
>>613 要さん お忙しい中、鑑定ありがとうございます。
運気のことですが、これは全体運ということでしょうか?
仕事の面で少し不安に思っていることがあり、今年もしかしたら職場を変えることに
なるかもしれない、と思っています。
仕事の変化は無さそうですか?
今の職場で状況が変化しないまま続けられるのでしょうか?
恋愛については、9月が調子が良いのですね。
私にちゃんとした恋愛ができるのか、チャンスを見逃さないか、そんな不安もありますが
楽しみでもあります。
後ろの方は女性かな?と思っていたのですが、男性とのことで少し意外でした。
でも、いつも見守って下さっていて嬉しいです。
人との接し方については特に気を付けたいと思っていたことなので、きっと後ろの方も心配
されているのですね。

風邪をひかれてたそうですが、もう大丈夫なのでしょうか?
連休中はゆっくりと休んで下さいね。
642本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 23:09:44 ID:1VPLBJrP0
要さんいつも有難う御座います。
今週は冷えますから体調悪くしない様に気をつけて下さいね。

前も要さんに相談しましたが、人間関係ばかり悩んでしまっているのですが、
一人はとても良い子と思っていた女性なのですが、
裏の顔がよく見える様になって怖いです。
後、その子とも通じている男性の態度が明らかにおかしいのです。
目に見えるように避けられる感じで・・・
その二人は私をどう思っているのでしょう。
距離感が見えなくなってきています・・・
643609:2008/01/20(日) 00:39:56 ID:xxJQm32CO
>>621
要さん、有り難うございました!
事務じゃない製造関係って工場勤務とかですか?
私は事務しかやったこと無いけどずっと事務が向いていない気がしてたんです。確かに立ち仕事もダメです。
参考にさせて頂きます。
644きぃ:2008/01/20(日) 15:46:24 ID:L9sAcLpnO
要さん、お体の方はいかがですか?お大事にして下さいね。
また質問ですみませんが、前向きにやりたい事の見つかった今、結婚につながるような縁は感じられますでしょうか?やはり仕事だけでは寂しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
645本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 20:35:15 ID:xC/cTmDHO
ねぇ、再質問する人が多過ぎじゃない?
646本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 21:49:39 ID:QhMO6X2ZO
その辺は要さん次第かな
質問者もある程度のところで切り上げるか質問を1レスに詰め込むかの気遣いが必要かもね
647本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 23:20:01 ID:xC/cTmDHO
>質問を1レスに詰め込む

なるほど。
スレを無駄に消費しなくて済むしね。
次スレ立てる時には>>1に注意事項を足した方がよさそう。
648れいにぃ:2008/01/21(月) 00:03:10 ID:6M1/uA3p0
はじめまして!
自分で決断した事なのですが、この結婚失敗したかな?と思ってます。
この先どのような未来が待っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
649ココロ:2008/01/21(月) 03:39:18 ID:5dvIl1iyO
こんばんは。私もお願いします。
上手く書けないけれど、今年に入って仕事も頑張ってるのに評価が低かったり、心の支えにしていた彼からも連絡がなく、いつもはなんとかなるさぁと前向きでいられる事が、今回は誰も味方がいなくなった様に不安で心細く感じられたりします。
今年になって私のうしろのひとが、私に呆れてどこかに行っちゃったんですか?それとも、新規一転、すべて新たな再出発の年なんですか?
上手く書けなくてごめんなさい。お願いします。
650:2008/01/22(火) 02:35:09 ID:sdYX2tU7O
よろしくお願いします

遅くなってすみません
詳しい内容についてですが、実は私は元々は市内にあるO高校の普通科に行きたかったのです
理由は大学進学を目指していて普通科の方が進学に有利だと聞いたからです
もう一つはその高校の弓道部に憧れていたからです
でも夏休みの家庭訪問で学力が足りず、第二希望校のK高校も受かりそうもないと言われました
親にO高校の普通科を行くのを諦めて同校の情報ビジネス科を受けるように言われましたが、大学に行きたかったので諦めたくありませんでした
夏休みにK高校の体験入学に行ったのですが、K高校は楽しそうだし、大学進学を目指すコースがあるからです
でも弓道部がありませんでした
O高校は弓道部が格好良かったのですが、K高校の方が楽しそうに思えました
合格率の模試を受けると確率はいまいちですが、合格に必要な点がK高校の方が10点ほど低かったです
そのとき私はK高校に行きたいと思い、弓道部のことは考えなくなっていました
2月に特色科選抜という推薦に似たような入試を受けましたが不合格でした
一般入試で受けようと思いましたが家庭訪問や三者面談などで先生と家族に今の学力だと落ちるか受かるか微妙と言われてO高校の情報ビジネス科なら受かるからと志望校を変更を勧められました
でも私はK高校に行きたくて頑張りました
そして一般入試で合格して今に至ります
でも私はこれでよかったのかと最近思い始めました
頑張ってまで市外の高校に行って身近な友達もいない環境で憧れていた部活も諦めて、よく考えたら制服もO高校の方が憧れてたのに・・・となんだか、後悔を感じたような気になります
部活も弓道部か居合道に憧れてたためかすごくしたいなぁと思うくらいです
大学に行ったら絶対するんだ!って考えてますが、大学に行けるかも不安だし、このまま出来ないまま終わると思うと悲しくなります
親にも今の学力だと大学は無理と言われるくらいだし、やりたかった部活も出来なかったし、もう出来ないのかと思って心配です
651本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 14:55:07 ID:fT/aNI5CO
>>650
部活に割くはずだった時間を勉強にあてればいいじゃない
学力不足が原因なら勉強するしかないじゃない
652雪んこ:2008/01/23(水) 11:14:01 ID:WlkTFsfGO
はじめまして。お願い致します。
良い治療をしてくれる医者を探しています。今後見付かるでしょうか。
私は結婚出来ますか。また何か霊障とかありますか。
質問色々書いて、すみませんがお願いします。
653たたか:2008/01/23(水) 13:57:05 ID:0i/dpSFO0
昨年の夏から、ある事でモメています。
しばらくは静かだったのですが、今年に入ってから動きがありました。
この問題は、どのくらいで解決するのでしょうか?
年末から色んな人間関係が交錯し、ツライ事だらけです。
心が休まるのはピアノの練習の時くらいです。

どうか、よろしくお願いします。
654タカラ:2008/01/24(木) 01:38:45 ID:E8D3C2dwO
要さん、はじめまして
相談させてください(_ _*)

自分が人生を進めていけないような気がしています
仕事などひとつに決めることが怖いというか…
たびたび体調不良になり、仕事も長続きせずにいます
半年から1年位で辞めては、抑うつ状態になり1年近くひきこもってみたり…
家から巣立てないような感じです

母親がいない関係で、育ててくれた祖父母や家のことを
必要以上に優先してきたことも関係あるかもしれません

昨春、7年要介護だった祖父が亡くなり
自分には、続けたい仕事も結婚したい人も…何もないことに気づきました
また再び鬱いでしまっています

逃げているだけなのか…とも思うのですが
原因として、何か霊的なものが関係しているでしょうか?
(母方の状況がわからないこともあり;)
打開策などが見えたら教えていただけますでしょうか

よろしくお願いします(_ _*)
(長文ですみません)
655モツ:2008/01/24(木) 02:06:52 ID:ckevMMcuO
要さん、以前は馬鹿馬鹿しい質問をしてしまい済みませんでした。
どうしても不安な事があるので再び相談させて下さい。

自分は最近、両親や祖母の事を恨めしく思ったり、つらく当たってしまいます。
原因は自分の鬱病と、幼少の頃に母に厳しくしつけられたり暴力を振るわれたからだと思います。
今は両親はその事を十分反省しているようですし、謝ってもくれたのですが、自分はまだ許せません。
どうすれば両親や祖母を許し、円満な関係を築けるようになりますか?
よろしくお願いします。
656本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 19:58:27 ID:MSqt/bRNO
許すかどうかはモツさん自身が決める事なのでは?
どうしたら許せるか、なんて他の人には分からないよ。
要さんなら何でも分かるっていうわけではないんだから。
657モツ:2008/01/25(金) 20:26:36 ID:sr46M1G80
>>656
貴重なご意見ありがとうございます。
自分は要さんに相談するように様々な人に相談する事もあれば、逆に相談を受ける事もありましたが、アドバイスを受けても最後に決めるのは自分だと、最近やっと気づきました。
しかし、だからといって人に相談し教えを授かる事が無駄というわけではありませんよね?
自分一人で考えていては行き詰ってしまう事もありますし、相談する事によって問題点を整理する事もできるますし、実際に自分は要さんや様々な人に相談する事によって救われてきました。

一時期の自分は人に頼りすぎでしたし、霊視が万能ではない事も知っています。
でも要さんのような信頼できる第三者にアドバイスを受けたいのです。
だったら人生相談板で聞けよと言われるかもしれませんねw
それにあなたもこのスレにいるのなら何らかの迷いを感じた事があるんでしょう?
スレ汚しすみません。
658本当にあった怖い名無し:2008/01/25(金) 20:41:50 ID:MSqt/bRNO
普段は相談を受ける側の人間なんすよw
いろんなスレを見てみようと思ってこのスレにも顔出してみた。
もっと威嚇的なレスがくるかもしれないと思ってたから予想外だったよ。
モツさん、最初の方のカキコミも見たけど何だか空気が丸くなったね?

相談する皆さんにお願いしたい。
相談にのってもらったら感謝の気持ちを伝えて欲しい。
その気持ちで相談を受ける側の人間への負担は軽くなるものだよ。
659本当にあった怖い名無し:2008/01/26(土) 23:26:56 ID:6W9rMv5H0
要さん来ないかなあ・・・
660要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:21:02 ID:O6K8f0dj0
こんにちはー(゚Å゚)

>>623
パワーで癒されましたわ(*゚Å゚*)ノ
後ろの方は30代後半くらいの男の人だね、爽やかな感じの人。
織田裕二に雰囲気が似てる。
「他の人にも良い物を分け与えようという優しい気持ちを大切に。
善意は善意で返ってくるものだ。
今自分の持っているものを大切にね。
これからもきっと役に立つから。」
661要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:25:41 ID:O6K8f0dj0
>>625
後ろの方は男の人で、50代前半くらいかな。
落ち着いた雰囲気で感情をあまり表に出さない。
でもいつも穏やかな表情を浮かべているような人。
生前は霊感とか、そういう力が強かったんだと思う。
だからハチさんに声が届いたり、自分と接しやすかったんだと思う。
仕事に関してなんだけど、女性客を対象とした仕事がいい様子。
あがってしまうのでは…と心配になるかもしれないけど大丈夫。
662要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:32:38 ID:O6K8f0dj0
>>526
その人とは時間はかかるけど「友達」としてなら良い関係に戻れる様子。
どの程度の親密さになるかは分からないけど。
ただ恋愛としては難しい。
無理して頑張ると余計に離れていってしまう。

>>627
風邪完治(゚Å゚)ノ
仕事も上々(*゚Å゚*)
後ろの方は黒髪ストレートで仲間ゆきえみたいな女の人。
「過去ばかり見ていては前へ進めないけど、振り返る事も大切。
そのバランスを取るのは難しいけれど、自分を守るためには必要な事。
これからは守られる側ではなく守る側に立つ。
見失わないようしっかり見ていてね。」
663要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:39:36 ID:O6K8f0dj0
>>628
24・35・36・42歳で恋愛関係の波がくるっぽい。
この波が出会いなのか結婚なのか別れなのかは分からない。
申し訳ない。
今は32歳だから、あと3年くらい先…結構待つ事になるかも。
でも気を抜いてちゃいけないよ。

>>631
後ろの方、悲しんでた(゚Å゚)
「あと5回、6回、つまずくだろう。
7回目は良い方に転ぶかもしれないし悪い方に転ぶかもしれない。」

>>632
心配いらないよ、気負わず連絡してみるといい。
相手も待ってる。
664要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:45:09 ID:O6K8f0dj0
>>633
自分が視たところでは36歳できれてた。
その先については分からなかった、申し訳ない。
だから今後婚期が無いとか、そういうのは断言出来ない。

>>635
4月ってのは難しいかもしれない。
何も感じ取れなかった。

>>636
血縁関係の無い人や、全く知らない人が守ってくれてる事もあるからなぁ。
あと後ろの方が歳を取る、てのは聞いたことないな。
665要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:54:49 ID:O6K8f0dj0
>>637
目標は、季節としては春か秋だね。過ごしやすい時期がいい。
あと奇数月より偶数月。だから4月、10月がベストかな。
仕事に関してなんだけど、やっぱり事務がいいのかな?
人と接する仕事の方が合ってるなぁって自分も思ったから。
もし嫌でなければ薦めたいところ。
両親に関してはもう少し我慢が必要かな…あと半年は。
何かきっかけがないと離れられない。
ちなみに「次の冬」とは関係ないかな。
後ろの方は面識ない人だね。でも血の繋がりはあるみたいだ。
随分昔に亡くなった人なのか、何だか古風な人だ。
666要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 17:58:13 ID:O6K8f0dj0
>>639
風邪治りましたわ(゚Å゚*)
目標出来たり道が定まると何だか安心するよね。
今ある気持ちの余裕を大切にね。

>>640
縁あるかも。
仲直りが出来たらあとは自分なりに頑張るだけだよ。
それ次第で結果は変わる。
でも「良かった」と凄く喜んでるフランさんを感じた。
頑張って。
667要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:04:49 ID:O6K8f0dj0
>>641
そうだなぁ、全体運と捉えてもらっていいかも。
調子の良い時期と悪い時期を大まかに伝えられるだけなもんで、参考程度に。
仕事は、今の仕事場だと最初は順調でそのうち調子が悪くなってく。
新しい職場だとその逆。
転職出来るならした方が良いかな。
風邪はもう大丈夫だぜぃ(*゚Å゚*)ノ

>>642
女の方が男に影響を与えているのは確か。
でも男があなたに対して悪意等を抱いているわけではないよ。
普通に過ごして居ればいい。
ただその女が問題かなー…
世間話をする程度の「それなりの友達」という意識で接したほうが良い。
668要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:07:48 ID:O6K8f0dj0
>>644
年下は嫌いかな?
縁があるとしたら年下だよ。
多分これから出会う人。でもその人と結婚にまで至れるかは分からないなぁ。
縁が全く無い訳ではない様子だ。

>>648
失敗かな、と思うのは今のうちだけみたいだよ。
そのうち「これで良かったのかも」と気持ちが変わる。
悪い未来はないよ。
669要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:12:12 ID:O6K8f0dj0
>>649
ちゃんと後ろの方は居てくれてるよ。
呆れたりとかそんな事もないから大丈夫。
誰にでも低迷期ってあるもんだから、今回はそれだよ。
近いうちにちゃんと自力で抜け出せるよ。
670花散里:2008/01/27(日) 18:13:15 ID:wwdHX/l20
要さんへ>
ありがとうございます。体調の方、回復されたようで何よりです。
何度も何度も似たようなことを伺ったのに、毎回丁寧に回答頂き感謝しております。
方向性が定まりつつあるためか、自分でも驚くほどここ最近は落ち着いています。
現時点での不安・迷いについては大分整理が出来、決断も出来そうです。

暖かい言葉、心より感謝しております(一礼)。
また質問に来るかもしれませんがその時はまた宜しくお願い致します。
671要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:16:39 ID:O6K8f0dj0
>>650
弓道をやりたい、というのが一番の目標なのかな。
大学に行かなくても弓道を始める事は出来るよ。
「大学に行ったらやろう」と思うのなら、>>651さんの言うとおり、
今は勉学に励むしかないんじゃないかな。

>>652
うかない顔してる表情しか視えなかった。
医者に関しては何ともいえないなぁ…
結婚は出来る様子。霊障も心配要らないよ。
672要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:22:39 ID:O6K8f0dj0
>>653
完全に解決できるのは随分先になる様子。
今年の秋にはその件でデカい波がきそう。
夏の手前に一度落ち着いた後にくるから、少し衝撃が強いかもしれない。

>>654
霊的なものは関与してないよ。
亡くなったお祖父さんが今は見守ってくれている様子。
結婚したい人や続けたい仕事がない、とのコトだけど、まずは仕事だね。
「これだ」という仕事が見付かってから出会いがある。
出会いというか、知り合いと再会するような感じ。
気が合うな、と思ったら積極的にいこう。
673めぐみ:2008/01/27(日) 18:23:39 ID:hv9WQD3sO
>>611
要様、お返事が遅くなり、申し訳ありません!
その通りです‥(>_<。)
周りとやっていく自信がなくて、自分から避けてしまいます‥(>_<。)
自分から話しかけないといけないですね(>_<。)
ありがとうございました!
674要 ◆uIX1cdYKSE :2008/01/27(日) 18:27:10 ID:O6K8f0dj0
>>655
その人間関係の改善にはきっかけが必要。
モツさんが「どうにかしたい」と思うだけではどうしようもならない。
ただそのきっかけも、モツさんが作れるものでもない。
両親・祖母のうちの誰かが欠けたときにやっと許せるようになる。
その時までは難しい…

>>670
いやぁ、役に立ててよかった(゚Å゚)
花散里さんの意思がしっかりしてるから大丈夫。
順調に事が運ぶといいね(゚Å゚*)


さぁて夕飯食ってきま(゚Å゚)ノシ
675雪んこ:2008/01/27(日) 20:29:31 ID:FEt72bp6O
>>671
要さん。こんばんは。ありがとうございました。医者は何とも言えないですか…では最質問になのですが私の病気(不調)は良くなるのでしょうか?
また私の守護霊、メッセージ等、教えて下さい。お願い致します
676ミルクティー:2008/01/27(日) 20:39:45 ID:BrJNbDA70
>>667 要さん ありがとうございました。
体調が戻られたようで良かったですー。

今の職場は今後変化がなければ長く続けて行きたいと思ってたのですが、悪くなるのですね・・・。
とても残念です。
転職は結果的に運勢は良いとのことで少し安心しましたが、やはり不安な気持ちの方が大きくて
躊躇してしまいます。
今の職場でしばらく様子を見て、仕事に変化が出だしたら転職の方向も考えたいと思います。
ありがとうございました。
677ミドル:2008/01/27(日) 20:52:57 ID:ecv/vh9B0
要さん観て頂いてありがとうございました。
仕事順調で何よりでしたー
私もいい歳ですが、要さんを見習い人の役に立てる様に
心掛けます。また遊びに来ますwww
678ミドル:2008/01/27(日) 21:01:40 ID:ecv/vh9B0
要さん皆さん済みませんageてしまった
申し訳ない。失礼しました
679のん:2008/01/27(日) 21:37:30 ID:NqyacdCy0
>>663
要さんありがとうございました。
メールしてみようと思います。
680バナナ味:2008/01/27(日) 22:12:33 ID:cgyh/ji20
>>660
おおwwこんにちは!見てもらえてうれしいです。

まず、とても驚きました
周りの人に何かを与えることを惜しむのをやめよう、と
最近考えていたんです
まさか後ろの方にも言われるとは・・・凄くドキッとしました

織田裕二(仮)に見られてると思うとドキドキです
後ろにいないで結婚して欲しいくらい笑

お忙しいのにありがとうございました。
要さんもどうか身体に気をつけて下さい
681らびい:2008/01/27(日) 22:30:08 ID:T6pWs7wo0
要さんお久しぶりです。また来てしまいました。
風邪をひかれたようですが、良くなったみたいで何よりです。

お正月のイベントで本当に運気(気力)が上がって生きる活力が湧きました。
その後結局我慢出来ずイベント後、無理矢理な感じでしたが
彼女に会えましたし少しだけ話せて謝る事も出来ました。
要さんが仰ってた「勝負」ってこの事かもしれませんね。
分かってた事ですが、やっぱり自分の気持ちを受け入れてはもらえませんでした。
…それでも、死ぬ気は殆ど無くなりましたし、生きる為に必要な家事や人との関わり等を
少しずつ勉強したり、一歩ずつですが着実に前を向く事を続けているのですが、、
申し訳ない…また彼女と要さんに助けを求めたくなってしまいました。

また依存して生きたい訳ではないのですが、
どうしても連絡を取りたいですし、また無理矢理でも会いに行きたいとも考えてしまいます。
彼女は「無視」という拒絶の態度を示してるのですが、、自分の気持ちを沈める事が出来る気がしません。
ですから、、どうか要さん。「い い 加 減 諦 め ろ」でも何でも構わないので止めて頂けないでしょうか。
また連絡を取ろうとしてしまう自分が怖くて仕方ありません。。
682まゆ:2008/01/27(日) 22:31:06 ID:YYHeHvEpO
要さん、ありがとうございます。
どうか 無理なさらないでください。

私の 後ろで守ってくれてるかたは誰なんでしょう。
また 私には 生き霊とかついてますか?
たびたび すみません。
683れいにぃ:2008/01/27(日) 23:23:40 ID:LChIVsLf0
要さんありがとうございます。
気持ちを切りかえて頑張ってみようと思います。
684だんご:2008/01/28(月) 00:01:51 ID:GwPplI//O
要さん、お元気ですか?以前アドバイス頂いた者です。

避けられた好きな人にウザがられないようにメールをしなかったのですが
彼の中で私へのネガティブな印象は薄まりましたでしょうか?
今は会わないから私のことは忘れてるだろうけど、次に私の存在を認識した時、らまた警戒されちゃいますか?

元々男性から疎ましがられたせいか過敏になってどう振る舞って良いか分からなくなります。

くだらなくてすみません。よろしくお願いします。
685:2008/01/28(月) 00:26:39 ID:tyT8P7UYO
要さん、初めまして。

自分の後ろにいる方と少しですが会話(交信?)できます。しかし、最近、転職と高熱など体調の変化が起きて声が聞こえなくなりました。
また、元のように会話ができるように戻れるでしょうか。
686タカラ:2008/01/28(月) 01:53:24 ID:VTTRwTUIO
>>672
要さん、ご回答ありがとうございます
祖父が見守ってくれている…(成仏できているんですね)
本当にそうなんだと思って
読んで泣きそうになってしまいました
(;_;)
出会いもあると聞いてうれしいです
再会となると…今からいろいろ出会っておかないと、ですね
ありがとうございます

質問を書いた後、なぜか不思議と気持ちが楽になりました
いろいろ先の考えもわいてきたりして
時間はかかっても、前向きに取り組んでいきたいです

それから、あとひとつだけ…すみません;
田舎に暮らすことと今のまま東京にいるのは
どちらが自分として向いていそうでしょうか?
将来的に自営をするか、仕事のことも含めて揺れています
お時間のある時で構いませんので、よろしくお願いします
(_ _*)
風邪ぶり返さぬよう、温かくしてくださいね
687KENNY:2008/01/28(月) 02:03:34 ID:WF/t2xF0O
要さん、お願いします。
先月に最愛の猫を亡くしてからか、
運気が無くなったように思えます。
気のせいかな、気付いたらうまく事が
行ってません。
ところで、守護霊様などは何かおっしゃってますでしょうか?また、どんな方で
しょうか?視ていただけますか?
688:2008/01/28(月) 03:38:48 ID:9tkCaF7IO
要さんこんにちは、
以前違う名前で相談したものです。

何故か他の方達に
非難ゴーゴーでガックリしてしまいました。

でも要さんに見て貰いたく宜しくお願いします。

私の1997年 10月 19日に不慮の事故でサヨナラ出来なかった婚約者は、
私に何か言いたい事は無いでしょうか?最近何故か気になります。
宜しくお願い致します。
689夕妃:2008/01/28(月) 03:57:30 ID:NV+R3UA7O
初めまして、要さん。
沢山ご依頼があって大変だとは思いますが、
見ていただけると嬉しいです。

ひとつは、仕事・職業についてのこと。
興味のある分野はあるけど
金銭面等自信がないのです。

それと恋愛面。
現在好きな人はいますが、考え方がまったく違います。
別の方とする恋愛の可能性も含めてどうなるでしょうか?


あと、精神を患っています。
恋愛に及ぼす影響も、結構大きいのですが…。

霊的なことも、併せて見ていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

690ココロ:2008/01/28(月) 04:22:30 ID:2U0RT2W2O
>>669

ありがとう御座います。
低迷期ですか。確かに仕事は改善策みたいのを見つけて少しずつ調子を取り戻した感じです。少し頑張ってみます。
もっと見ていただきたい事がたくさんあるんですけどもう少し様子を見てからにしますね。ありがとうございました。
691たたか:2008/01/28(月) 11:41:17 ID:Z5ZCEktV0
>>672
>>653です。ありがとうございます。
何か星占いにも、全く同じ時期に落ち着いて、同じ頃に激動があるとなってました。
モメてる相手も、最初から何か筋の通らないクレームくさいこと言ってるなぁって、
思ってたんですけどね。信頼しちゃったのが運の尽きでした。

ホント、凹みます。秋にキツイ事あれば死にに行きます。
何年も我慢しました。これ以上、もうイヤだ
692:2008/01/28(月) 13:36:04 ID:1UlVmS9oO
5年前に父が亡くなったんですが、なにか私に言いたい事があるようなんです。
私には霊感はないのでどうしてあげたらいいか分かりません。
何をすればいいんでしょうか?
693あめ:2008/01/28(月) 15:28:35 ID:SkqeqJV8O
要さん、以前も見てくださってありがとうございます。
2・3月はどんな月になりそうですか?色々とイベントがあって、慌ただしくなりそうで。
仕事、人間関係、恋愛で気になる事や気を付けたら良い事ありましたら教えてください。
694モツ:2008/01/28(月) 17:52:57 ID:Nandc8WAO
>>674
要さんありがとうございました。
自分の無力さが恨めしいです。
時間がかかっても許せる時が来るのなら少し安心ですけどね。
695本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:50:17 ID:ROovYBvSO
こんばんは。
他スレにこちらがあったので…これも縁だと想うので。

5年近く仲良かったAと1年前にギクシャクして以来、Aを含め友人との接し方がわからなくなってしまいました。
気になってAのサイトなどに何度か様子を見に行ったら「監視されてるみたいで辞めて」と言われました。
Aとの関係は多分このまま終わってしまうのでしょうが、現状ではこれから先の友人の付き合い方がわからなくなっています。
学生時代から友人付き合いは狭く下手で、大半は長く保った試しがありません。
今は友人がいても本当に友人なのかと疑ってしまうばかりで、心から信頼できない状態になってます。
この先どうしたらいいのでしょうか。アドバイスをいただきたいです。
696695→雪。:2008/01/28(月) 23:52:15 ID:ROovYBvSO
名前入れ忘れました…。
ごめんなさい。
697本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 21:39:58 ID:4WjZWEgf0

698642:2008/01/29(火) 22:35:03 ID:+TAGsPpX0
>>667要様
どうも有難う御座いました。
女性の方が問題なのですね・・・
男性が絡まなかったらこんな事にならなかったのにな・・・と思ってしまいます。
後、要様はオーラの色などは見れるのですか?
前に赤とグレーと言われた事があるのですが、
そうなんですか?もし分かれば教えて頂きたいです。
699ホック:2008/01/30(水) 20:18:05 ID:fKOp0OJq0
要さんお願いします。

私はよく金縛りに遭います。昨晩も金縛りになったのですが
その時畳の上を小動物のようなものが足元から来て私の背中で一度ジャンプし、
頭の方へ一気に駆け抜けて行ったのですがこれは何でしょうか?
感じ的には猫よりも小さくハツカネズミより大きいように思いました。
どこかで拾ったか、人に恨まれたか考えてみましたが思い当たりません。

また金縛りを出来るだけ回避したいのですがアドバイスをお願いします。
部屋の引き出しに厄除けのお守りもありますが、これで防ぎきれないほど
強い霊障などがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
700audley:2008/01/30(水) 23:45:13 ID:qqDyFQEp0
要さん初めまして。お願いします。
トータルで2年半くらい付き合った人が居ます。
でも出会ってから数えるともう、7年くらいになります。しかし振られた
のに、まだきれていません。どこかで彼を求めています、
そして彼ともコチラからアクションを起こせば、会うことはできます。
幾度か告白をそれからしてますが、迷った結果×でした。

でも本当に縁を感じます。相手との事で分かる事教えていただきたいです。
ワタシに対しての気持ちも。今後もこのままズルズルいくのか、
一旦諦めたのですが、途端に全てにおいてやる気が起きなくなり
自身では普通なのに、やはり顔に出ていたのでしょう。周りから
元気がないとよく指摘されておりました。

それは昨年の話です、その後自分の気持ちに無理するのはやめようと
思い、またたまにですが連絡取ったり会ったりしてました。
しかし、そろそろこのままズルズルもよくないとも思いますが、
なかなか心は彼から離れません。
他の出会いに向けたほうがいいのでしょうか。

仕事の事ですが、やりたい事が見つかり日本の学校選びで
迷ってます。今年は海外にも行きたいので、色々チャレンジしたいです。
私自身、精神的に考え長い暗闇に入り込んだ時期がとても多かったです。
しかし、昨年くれから、色々なことに感動したり素直に少しは
なれたりで、今を生きれてます。もっと成長したいです!!!
長くなりました>< お願いします
701本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 02:06:59 ID:V6bWKZIiO
>>688
あなた「亡くなった婚約者を忘れられないさん」だよね?
あれだけスレを荒らしておいて、よく何食わぬ顔で再び質問できるねw
本当に何で自分が非難されたかわからないの?

それにあなたは要さんに十分アドバイスを貰っただろ。
荒らしだけではなく何度も質問するなんて、いい加減要さんの迷惑になってる事に気づけよw
702本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 13:40:22 ID:1XuXOLKQO
彼女に何を言っても無駄だと思うよ。
非難される理由も理解できてないしみたいだしね。
自分で気が付かないとダメなんだよ。
「ありがとう」「すいません」って書いておきながら
すぐに追加質問する人だっているじゃない?
ほんとに感謝してるなら、ある程度は我慢出来るはず。
せめて、1ヶ月は開けるとかさ。
気持ちに余裕が無いんだろうね。
辛いときに何かに縋りたい気持ちも分かるし、
要さんがそれを受け入れてくれてる以上、静観するしかないと思うよ。

言いだすとキリが無いし、また感情のままに怒りだすだろうし。
根本的に、考え方が私達とは違うんだよ。
だから話は通じないよ。
703本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 16:22:47 ID:QGyM8Wh+0
>>688さんの気持ちも分かります。
正直、私は要さんは、カウンセリング能力の高い方?(大学か専門学校で
そのような勉強をされてる方?)だと思いますが、霊視能力は
掲示板の書き込みで分かるほどではないと思います。
日本ですごい霊能力のある方でも、実際に人を前にしてやっと分かるというレベルであって
掲示板の書き込みだけで分かる人はいないと思います。
要さんが霊能力者だとしても、掲示板の書き込みだけで分かるとは思えません。
ですが、>>688さんのように本当に心の支えがなくて心から救いをのぞんでる
方には、それがたとえ霊視とはことなるとしても大事なんだなと思いました。
まさにわらをもつかむ思いというか。
704本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 16:27:44 ID:QGyM8Wh+0
残念なのが、>>688さんのような人を相手にして悪い商売をする人ですね。
最近もにがみが癌に効くとか言って逮捕されてましたが、救いを求める人が
最後にこのようなものに引っかかってだまされて亡くなられるのはほんとうに
気の毒でなりません。
私だったらそのような立場になったら、ひとまず2ちゃんは離れ
心おだやかに何か本をいろいろと(自分の気持ちがおだやかになるような好みのもの)
を買って読むかなと思います。やっぱり無学だといろいろと
へんなものに引っかかるし、ろくなことはないですから。

705本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 16:43:09 ID:+FjOzBYQO
こんなところに書き込んでる暇があったら、仕事とる努力するか別の仕事探すか子供の相手するか病院行ったほうが為になると思うけどな
仕事が安定しない、癌を患っている、子供が小さい、離婚、亡くなって10年経つような故人を気にかけてる場合じゃないだろ
706本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 17:46:43 ID:V6bWKZIiO
>>701です。
個人的な意見としては>>705さんに近いかな。
でも結局は彼女が自分自身で気付くしかありませんよね。
自分は煽るような書き込みしかできませんでしたが、皆さんや要さんの書き込みをきっかけに亡くなった婚約者を忘れられないさんが自分自身で気付く事ができると良いのですが・・・
707本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 19:19:38 ID:4DRMc+ma0
別にこの人を擁護するつもりもないし自己中な姿勢も好きじゃない。
でも視る視ないは要さんが決めるものだし要さんが視るんならそれで良いのではないかな。

一部の傍観者や相談者が他の相談者を非難して排除するってのも
要さんが自分の力を何かに役立てたいって始めた
いままでのこのスレの空気が壊れていくようで嫌だ。

どんな相手でもちゃんと相手して答えてくれる要さんだからみんなきてんじゃないの?
自覚があろうと無かろうと荒らしをされて不快なのは私も一緒。
けどルールや自治は要さんが何も言わないならこのままでいいんじゃない?
しつこい追加質問も要さんが負担に思うなら言ってくれるだろうし。

こんな流れじゃ要さんも相談者さんも誰も来なくなりそう・・・
708本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 20:21:21 ID:rVA6QSnp0
>>707 大丈夫だよ。荒らされてるわけじゃない。
誰も悪意じゃないと思うよ。
みんな要さんへの負担を心配してるのもあるけど
ちゃんと彼女にも気遣いしてるって思う。
見るに見かねて、言いたくない事を言ってしまう事もある。
追い出したい気持ちよりも、「しっかりしなさい」って
気持ちの方が大きいんじゃないかな。

彼女が一日も早く、心から笑える状況になるといいね。
んで、いつの日か、どーして非難ゴーゴーだったか
気付いてくれるといいって思う。
気付けるってことは、心に余裕が持てたってことだから。
709本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 21:13:06 ID:ivlcynfUO
優しくてー(゚Å゚)
穏やかでー(゚Å゚)
安心させてくれるー(゚Å゚)


そんな人柄がこのスレを見ている人達にも伝染すればいいのにね
710本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 22:10:09 ID:gy4hGXUz0
>>709
要さんの優しさと親切心に甘んじて、自分を振り返って問題を解決しようとしない人がいるのが問題なんでしょう?
このスレにいる人はむしろ親切すぎるように見えますが・・・
711本当にあった怖い名無し:2008/01/31(木) 23:10:28 ID:YTD/s33vO
今は>>688が「何故か〜」って自分を棚に上げて、反省もせず
他を貶める余計な一言書いたからイヤな流れになってるだけでしょ?

基本このスレは要さんのおかげで穏やかで良スレだとオモ。
712本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:09:11 ID:QpxS8d2P0
もうこの流れ終了にしない?

別に今回は荒れてないし
流れ変えようとしてる中まだ執拗に誰がどうだとか言う人とか
いい加減読んでて気分悪い。

いつもの要相談所に戻ってほしいな。
713本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 00:32:49 ID:wemKSrw+O
以下何もなかったかのように相談↓
714本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:13:08 ID:Pd54l7AvO
そうだね、
だけど彼女も精いっぱい子育てして病気と戦っているんだと思わないか?
 当たり前だよ、
勿論、究極このスレに縋った結果だろ?
人を思おうよ、
自分達だって依存してるしな。
自分より悲しんでる人間の虐めって嫌いだ。俺
715本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 01:35:03 ID:ETUxrksDO
>>714
虐めてるんじゃなくて、みんなほっとけなかったり心配してるんじゃないの?
もう一度よく読み返して見ては?

↓以下何事もなかったかのように相談再開
716本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 03:33:03 ID:Pd54l7AvO
>>714だけど
擁護するようだが
少しむかっ腹たったよ。
読み返したが
自分を棚に上げた批判を悪意が無いとは感じ取れないよ!

蒸し返して悪いが、得に女の子の発言には悪意が感じられる見てて気分悪いし、
自分も恥じるべきだと思おうよ。

要さんへの質問って女の子として悲しいと悟れない?
717本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 04:49:50 ID:ETUxrksDO
>>716
すまん。自分の理解力がないだけかもしれないが、あなたの言う女の子の発言というのはどれの事だい?
自分ももう一度読み返してみたが、あなたの言いたい事がよく分からないんだ・・・
718本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 05:14:58 ID:4uuXa/PAO
はあ…いつまでこの流れなんだろ。
自分が納得するまで?
ある意味誰かと同じだねー。
719本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 06:57:33 ID:M415GvlaO
こっちだって気分悪いわ。>>712こそ最初の一行だけで良いのに他の人を責めてるじゃない!
みんな原因を指摘しただけだよ。
失礼。では、以下相談か要さんのみのカキコで!!!
720本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 11:48:19 ID:8I9ZRCTW0
>>718
荒らしも荒らし叩きも紙一重だね。

相談者が相談書いて要さんが来るのを待つ。
それだけでいいのに。

この流れでは要さんも来ないだろうな・・・
721本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 12:19:31 ID:4uuXa/PAO
>>720
オマエモナーw
>>718
> 荒らしも荒らし叩きも紙一重だね。

> 相談者が相談書いて要さんが来るのを待つ。
> それだけでいいのに。

> この流れでは要さんも来ないだろうな・・・
722本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 12:29:11 ID:p6n4rBXW0
>>721
おいおい、>>720はあんたの意見に同調してるだけだろ?
誰にでも噛みつくなよ。
723本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 12:32:52 ID:sxzlZLWdO
んなこたーない。
時間が出来たら、きっと来てくれるよ。
十人いれば十通りの意見もあると思うよ。
でも、もう充分だよね。もう終了しよう。
みんなの気持ちは無駄じゃないと思うから。
724本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 17:14:32 ID:4jY4/dypO
すみません…鹿島さんて話しをネットでみてしまいました。 かなりやばいですか?
725本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:08:07 ID:tkM3GNgt0
亡くなった恋人を忘れられないさんは、精神的にも不安定になってるだけでしょう。もう少し、
優しい心をもってあげたらどうなんだろうか?
不安だからどうしても何度も聞きたくなる気持ちも分かるし、精神不安定で
何か言われれば噛み付きたくなる気持ちも分かる。
精神的に敏感になってる時ってそうだと思うよ。
実際、この人のおかげで自分も要さんにちょっと嫌な答えをされてむかついてたけど、
考え方も変わったし、泣いてしまったんだよね。ほんと心の支えがない人っていうのは
どんなワラでもすがりたいって思うもんなんだよ。彼女にしていれば
要さんは神に見えたんだろうし。やっぱり死の恐怖とか、残された子供のことを思うと
正気ではいられないと思う。
726本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 21:26:47 ID:wemKSrw+O
要さんか相談コイコイ
727本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 23:27:50 ID:NsgT7/hC0
>>724
私みたけど大丈夫だったよ
そういうの気にするのはイクナイ!
気分転換すると良いよ!
728要 ◆uIX1cdYKSE :2008/02/02(土) 23:44:07 ID:5u2xaZm60
こんばんは(゚Å゚)
729要 ◆uIX1cdYKSE :2008/02/02(土) 23:50:31 ID:5u2xaZm60
>>675
70歳くらいだろうか?爺さんに守られてるみたいだね。
病気に関しては随分長い付き合いになりそうだ。
自分が視る限りは、まだ果てを感じられなかった。
「表面だけみたところで、この子の何も分かりはしない。
もっと奥深くをえぐらなければ何も知ることは出来ない。
それは本望ではないだろう。」
そう言われたから素直に引いてみた(゚Å゚;)
730本当にあった怖い名無し:2008/02/02(土) 23:52:18 ID:2cfpcMkI0
こんばんは。
最近すごく打ち解けて話せる男の人がいます。みんなに親切で優しい人なのでとても魅力的にみえます。
もし良ければこの人とご縁があるかどうか見てほしいです。よろしくお願いします><
731要 ◆uIX1cdYKSE :2008/02/02(土) 23:57:48 ID:5u2xaZm60
>>681
今存在しているその気持ちを他人に「ダメだ」と言われてすぐ諦められる?
その彼女にハッキリ言って貰う事が一番の決め手になるんじゃないかな。
態度で示されてもまだ諦める事が出来ないくらいなんだから。
自分は、人の考えや生き方を左右する程の力や責任感は無い。
アドバイスをするのが限界なんだ。

ごめんなさい、タイムアップ…
明日また来ますわ(゚Å゚)ノシ
732本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 01:10:17 ID:T+zIcMRIO
要さん。
お忙しい中、申し訳ありませんが鑑定お願いしたく思います。
自分は現在駆け出しの物書きなのですが、この仕事を始めてからすべてがとことん上手く行きません。
依頼を頂いても途中で立ち消えになったり、成功しかかっていた仕事が最後の最後でダメになったりと……。

私は物書きの仕事をするべきではない、と言う事なのでしょうか? 昔からの夢がやっと叶えられたと思っていたのですが。

アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
733本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 07:20:59 ID:l/rocv6fO
>>1
734らびい:2008/02/03(日) 13:28:18 ID:SYpIEDAp0
お忙しい中他力本願で責任を負わせるような、ご相談にお返事を頂きありがとうございます。

弁解にはなりませんが、直接会えたときに「ムリ」と取れる言動も受けています。
…というか前にも何度か。言葉足らずですみません。
前に要さんに視て頂いた結果も、彼女のムリという拒絶の言葉も受け入れるべきなのに、
こんな病的な感情を彼女にもヤケになって伝えてしたりと最低な行為をしても、
そんな気なんてないのに「どんな形でも」と、厚顔無恥を承知の上でも近づきたいと願うことを諦めれないようで…。

要さんの霊視の結果を疑いたいわけでもないのに彼女に直接拒絶されるまで、、
拒絶されてるのに想う事を諦められず自己嫌悪に陥ってしまいます。
また、、メールを送ったら嫌がられるでしょうねぇ。
自分も会えて直接振られたから踏ん切りつくものだと思っていたのですが…。

自身で解決すべきだと理解しなければならない事なのに
見苦しい相談をしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
ですが、、誰かを頼ってしまうのはもう暫く続いてしまいそうですし、
事実を受け入れるには心が幼すぎるようです。ホント強くならないとですね。


735芝浜:2008/02/03(日) 13:40:51 ID:T+zIcMRIO
>>733です。
すみません、捨てハン入れ忘れていました。
改めまして、鑑定またはアドバイスよろしくお願いいたします。
736芝浜:2008/02/03(日) 13:43:57 ID:T+zIcMRIO
ごめんなさい、重ねて間違えておりました。
正しくは>>732です……
737本当にあった怖い名無し:2008/02/03(日) 20:55:05 ID:SbWvPFDsO


馴れ合いスレ晒しアゲ\(~o~)/


スレ占有はGL違反になります。

HP開設してご自分でおやりになってみては?

これから定期的にアゲますので。

738雪んこ:2008/02/04(月) 22:00:55 ID:M0CkuS31O
>>729
要さん。再度ありがとうございます。
70歳位の爺さんですか…思いあたる節があるので(違っているかもしれないですが)その人に心の中でお礼を言ってみたいと思います。
病気の事は自分なりに受け止めて良い方向にいく様に気持ち切り替えていきたいと思います
739ブラシ:2008/02/04(月) 22:05:34 ID:X44Zx8t10
要さんよろしくお願いします。
今年の夏か秋辺りに転職を考えています。
現在事務員なのですが、事務系のもう少し専門色の強い仕事に転向しようと思うのですが
上手く行くでしょうか?今のような普通の事務職のほうがよいでしょうか?
恋愛面についても何か見えましたらお願いいたします
740ヘイト:2008/02/04(月) 23:37:18 ID:QpkdbXwK0
要さん、宜しければお願いします。

当方結婚5年目。
夫とはある不思議な出会いをし、子供にも恵まれ今に至りますが、
夫との結婚生活に不信感を抱くようになりました。
(夫のある裏切り行為がきっかけになったのもありますが)
しかし、私自身がこの人と一生を全うする事に何か使命感?のようなものを感じています。
それは夫と何か不思議なつながりがあるように思えてならないからです。

この結婚は正しかったのでしょうか。
もし何か大きな存在(守護霊とか)が見えたり、些細な事でも構いませんので
宜しくお願い致します。
741本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 13:36:43 ID:VjnBJEbj0
馴れ合いスレ晒しアゲ\(~o~)/
742本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 19:22:03 ID:dqESccTO0
要さんは、別に他の人が鑑定するのを禁止してるわけじゃないから
占有には当らないんじゃないの?
743本当にあった怖い名無し:2008/02/05(火) 19:53:28 ID:nod5GAap0
>>742
荒らせれば理由は何だって良いんだから放っておきましょう
744モツ:2008/02/06(水) 02:40:30 ID:2MIvwMwaO
要さん、先日はちゃんとお礼が言えませんでしたね。
私は要さんの優しい言葉に触れて、本当に嬉しかったですし、道も少し開け心にゆとりが生まれました。心から感謝しています。
またいつかお世話になる事もあるかもしれませんが、暫くは少し自分の力で努力してみようと思います。ありがとうございました。
745晴天:2008/02/08(金) 12:05:08 ID:O78S7ar80
要さん宜しければお願い致します。

春過ぎに悪いことが起こると忠告されたことがあるのですが
それは人間関係ですか?恋愛ですか?その他かもしれません。
もし宜しければ、どのような事なのか出来る範囲で教えて欲しいです。
かなりダメージを受けるらしく不安です。
746プリン:2008/02/08(金) 20:13:00 ID:ZuMpg3LjO
要さんはじめまして。
私の後ろの方はどういう方ですか?何かメッセージありますでしょうか?
あと 私は結婚できますか?あんまり恋愛に縁がないなぁ…と不安になります。
宜しくお願いします!
747みも:2008/02/10(日) 01:49:04 ID:ZIgWjt4T0
>要様
前に見ていただいた者ですが、(>>211
やっぱり連絡の無い彼とは復縁は出来なくてもいいので、
感謝の気持ちや大事な人と言う気持ちを伝えたいので、
後少し待ってから手紙をまた出す事を決めました。
色々アドバイス貰ったのにすみません・・・

何かアドバイス頂けますか?

HN付けてみます。

要様を必要としてる人が多くて納得しました。
人柄って言うのはネットでも伝わりますねw
要様の様な方が居てくれて本当に良かった。
何かここのスレは優しいスレで大好きです。
748:2008/02/12(火) 16:57:18 ID:UYZkNEFTO
要さん こんにちは
先日は婚期を見て頂きありがとうございました。
あれから気持ちが安定し、起業の目標に向かって
準備を進めています。
・・・が、私が「もう大丈夫。」と思った頃に、元カレに
遭遇してしまいます。
姿を見るたびに、気持ちが逆戻りして辛くなります。
これは修業なのでしょうか?強くならないといけないからなのかな?
自分が我慢してやり過ごせばいい、と思っていても
いつまでも引きずりそうで怖いです。
耐えることが私には必要なのですか?
749本当にあった怖い名無し:2008/02/14(木) 20:26:17 ID:5hM75XRg0
進路を20年くらい学生時代からはっきりと決めかねています。
ここ10年は統合失調とひきこもり生活でした。
いつになったらはっきりとした人生観と地に足が着いた生活が送れるでしょうか。
みてください。よろしくおねがいします。
750本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 03:45:12 ID:7/S/WbO/0
保守
751みも
要様は最近忙しいのかなぁ・・