八王子の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
語りましょう
2本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:20:37 ID:+16Vg3DH0
2げと
語り合いたい
3本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:23:12 ID:+16Vg3DH0
地元だ。3ゲット
4本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:23:56 ID:+16Vg3DH0
うお。IDが一緒。
ウチの嫁が2げとしてやがる。
リビングのノートだな。
なんか、超こええ。
5本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:25:00 ID:Uow2YCJzO
【悩み】黒子が多い奴らが話し合うスレ【相談】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477/
6本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 14:26:52 ID:+16Vg3DH0
!!!!・・・びっくりした・・・
7本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 15:51:23 ID:Rph6AtcP0
age
8本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 15:52:09 ID:IJZ43LGs0
自演スレと聞いて飛んできました
9本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 16:16:10 ID:wo26aN4IO
現地民集合!心霊スポ凸オフ開こうぜ
10本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 16:35:46 ID:DGuZlCG10
創価大学
11本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 19:09:06 ID:Rph6AtcP0
お前らもっと語れよ
俺は見てるほうがすきだからageることしかできないけど
12本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 20:53:38 ID:cnxoSaUy0
絹の道と、東中野ととあるアパート
13本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 00:28:56 ID:wh3ReNEe0
スレタイは23区スレですが、八王子、多摩地区の方もどうぞ。

テンプレ使って告知→人が集まったら決行

【東京都】23区の心霊スポットOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030

テンプレ

【開催日時】
【主催者代表】
【目的】
【集合場所】
【目的地】
【持ち物】
【交通】
【参加資格】
【参加人数】
【注意事項】
14本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 01:09:50 ID:WxUo96PTO
八王子は絶対なんかある

俺府中住みだけど京王八王子駅降りるたびになんかクラッとくる
15本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 02:25:41 ID:jc50ou4G0
>>12
少し前まで東中野住んでたからアパートが気になる
16本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 10:06:35 ID:JQSkAVs+0
八王子城跡
堂了堂
滝山城跡
どっかのトンネル
西八王子踏切
裏高尾
そんくらいしかシンネ!
17本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 16:48:34 ID:tajIIYyN0
age
18本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 17:06:55 ID:KNaN5KRTO
吹上旧々トンネルとかは?
1912:2007/08/05(日) 19:51:14 ID:72FrlS9Y0
>>15
野猿街道のサイゼリアの向かい側の奥のほうのアパート
ガチでやばい
20本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 19:52:45 ID:72FrlS9Y0
>>16
西八王子の踏み切りって、近くにホテルあって花束が置いてある狭い踏み切り?


21本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 22:26:12 ID:CO9vJJRS0
滝山城跡は野犬と某病院から脱走してきた患者さんしかいないよん
22本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 22:53:04 ID:OU47cXg5O
八王子中央病院…いつの間にか復活してやがる…
23本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:05:00 ID:GdKk4NYUO
高尾の従兄弟がこの辺はヤバイヤバイ言ってたなぁ
24本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:16:30 ID:C0NljT1EO
え?高尾のどの辺がやばいの?昼間はよく行くけどな。
25本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:25:15 ID:GdKk4NYUO
熊野神社あたり。今は大きい道路できちゃったけどね‥
26本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 01:03:27 ID:ef0vhAxW0
>>25
ヤメロヨ
毎日夜に通ってんだよオレw
27本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 01:07:29 ID:Xd6eZaD60
創価大学の近くにある豪華な神殿みたい建物、何なの?
あれ怖すぎます!(><)
28本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 01:11:43 ID:aIucR2LDO
普通に城跡じゃん?
29本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 03:07:49 ID:c7TadfcF0
>>18
青梅だよーん
30本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 03:20:50 ID:Va0NAeIVO
>>29
多摩地区ならいいのかと思った…orz
唯一行ったことあるのが旧トンネルしかないもんで
31本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 03:40:59 ID:Xd6eZaD60
>>28
いやなんか、創○学○の集会場らしき建物なんだが、
パルテノン神殿を超立派にしたような豪華な外装なんだぜ…。

超怖いです!><
32本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 13:01:06 ID:CS2FiQV6O
創価は八王子最大のオカルト
33本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 13:03:16 ID:ra5CTe62O
>>31ベージュっていうか茶色っぽいやつだろ?
間近で見たことないけど
34本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 13:07:04 ID:ZVVFjQu00
確かに八王子の最怖スポットは学会エリアなんだけど、
青梅の吹き上げトンネル、城山城跡、この2カ所もガチ
35本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 14:26:29 ID:W6XBMu1NO
八王子城址の真下掘っちゃったトンネルの話はもう出ましたか?
36本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 14:46:27 ID:Yzv6JRAi0
城山城跡てどこよ?
37本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 15:18:58 ID:aFvq4g930
「ニッポンの廃墟」
この本は日本中の廃墟の詳細な場所&名称を隠さずに載せています〜!
心霊スポットもあるので是非夏の思い出に!絶対に女の子達にウケルぞ!
ttp://www.indivision.cc/book.html
38本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 15:55:21 ID:8CcKUd4A0
>>37 業者 乙!
でも、なんだかチンケな出版社だな。
営業ゴクロウ!
39本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 17:21:14 ID:jURCzBZP0
八王子の北部や西部の存在自体がオカルト。
東京都とは信じられない程の田舎っぷり。
40本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 18:11:07 ID:Va0NAeIVO
学会付近ってどんな感じに怖いんだ?

>>39
西八王子のどこら辺が不気味?
西八王子の駅付近は普通な感じだが
41本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 18:31:45 ID:jURCzBZP0
西八王子は100円ラーメン店の存在がオカルト
42本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:57:58 ID:CS2FiQV6O
>>41
スープ使いまわしの噂ホントかな?
43本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 22:07:36 ID:kQsqY18v0
小宮公園 マジでヤバい
44本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 23:33:19 ID:b/5AePHzO
>>40
確か、今は移動されたみたいだけど、西八王子の踏切の脇に昔お地蔵さんが二体か三体立っていなかったっけ?
その踏切で死んだお婆さんの幽霊が出たとかの
45本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:30:05 ID:BphSmxkD0
>>19
大栗川沿い?
46本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:36:08 ID:+D+AzxCmO
南大沢の中郷公園って排水口事故あったよね
47本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:56:49 ID:L5kvd9PL0
>>40
実話かどうかは分かりませんが・・・
昔、西八王子駅からわりと近くの中央線で人身事故(自殺?)があったらしく
その自殺者の首が、八王子高校(たしかこんな名前だった、私立の男女共学の高校)のプールに
飛び込んだらしい。
その事件後、プールで生徒が溺れる事故が何度かあり、高校のプールが閉鎖されたらしいよ。
ちなみに私の友達は、その高校の出身ですが(私は昭和43年生まれです)、彼が高校に通っている
時は、実際にプールの授業は無かったと話してました。
あと、うちの父親は国鉄職員でしたが、たしかに西八王子駅近くで、人身事故があり
死体が滅茶苦茶に飛び散った事故があったと話してました。
その事故とプールの閉鎖との因果関係は、私には分かりませんが、そんな都市伝説的なモノを
当時聞いた事があります。
ご参考までに。

48本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 01:47:37 ID:uZieGt5a0
>>47
その話有名ですよね。腕?かなんかが屋上のプールの排水口に詰まってたって聞きました。
で、そのまま使用禁止になったとか。
生徒が溺れたとかは後からの作り話じゃないっすかね。
49本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 03:05:18 ID:fRpg7VSx0
30年位前、元本郷の辺りのトンネル(超うろ覚え)に出るって聞いたなー。
新撰組系のオカルトって無いのかなー。www
50本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 08:23:51 ID:2OIPXth3O
小峰は??
51本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 08:32:23 ID:bbOIO+EcO
>>49
新撰組がまだ壬生にいたころ隊士の間で幽霊話がもちあがったらしい、なんでも近くの墓地に武士の幽霊がでるとか、夜の見回りも嫌がるほどに脅えたそうだ
腹を立てた土方が愛刀を抱えて墓地で一晩寝ずの晩をしたらしい
結局何も起こらず、サムライに幽霊なし、ってけった
52本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:01:15 ID:L5kvd9PL0
>>48
47です。
そうなんですか、プールの排水口に詰まったんですか。
現在でもプールは使用禁止なんですかね?
それにしてもこの八王子高校のプールの話は、
私達の世帯にはすごく有名な話ですよね(貴方は何歳か判りませんが・・・笑)。


53本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:03:30 ID:dv5I8HDX0
世帯とな?
八王子市民みな家族ってか?
54本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:08:31 ID:L5kvd9PL0
>>53
すまん、世代の間違いや!(苦笑)

55本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:10:23 ID:HB6ll5ss0
>>47 卒業生ですがはっきり言って嘘です 八王子高校のプールの位置
知ってますか? それ知ってればわかる事です 
56本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:13:13 ID:L5kvd9PL0
>>55
そうなんだ、やっぱ嘘だったんですか。
私も友達から『らしいよ・・・』みたいな感じで聞いたモンですから
本当かどうかは判らなかったんです。
プールって線路沿いにあるって聞いてたんですが、>>48さんの話だと屋上みたいですね。

57本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:14:57 ID:dv5I8HDX0
>>55
いつの卒業生?
件のプールは取り潰されたって聞いたけど

俺が中央線使ってた10年くらい前の記憶だと
線路の横に道があってさらにネットが張ってあってその向こうがプールだったような気がする
あの位置なら首が吹っ飛んで落ちるなんてありえないなと初めてその話を聞いた時に思った記憶がある
58本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:26:55 ID:6t+Q51VP0
小峰トンネルは昼間でも怖いねぇ
59元職場:2007/08/08(水) 00:34:26 ID:xTxtTsHHO
八王子の下水処理場は、何回も目撃している。
60本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 01:14:15 ID:mwt1IO0D0
>>51
なるほどねー。そうすると、多賀神社とか出そうだな…
61本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 23:36:09 ID:aL2aCLIX0
>>59
どんな幽霊だった?
62 :2007/08/09(木) 00:56:04 ID:zaIMx+8c0
プールの授業あったよ?(自分昭和49年生まれ)
但し生徒数が多いとの理由?で男子のみだったそうな。
63本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 03:50:55 ID:+46M8VYa0
64本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 11:13:19 ID:tHRshz0nO
個人的に最凶は真の道だと思う。時点八王子城。
この二つだけは、どうしても行けない。
65本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 11:22:57 ID:uUyCLqTZ0
真の道ってどこにあるの?
正確な場所希望
66本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 11:31:26 ID:jA8qBoyy0
俺は、数々の心霊スポットに行ったが、
どれも、何て事ない。怖くも無ければ、何もでない。
ただ、真の道はやめとけ。
67本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 12:11:52 ID:8EwGBW0j0
>>65
裏高尾の小仏峠の近く
>>66
なんで真の道は行かないほうがいいの?
68本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 13:13:13 ID:jA8qBoyy0
俺はあそこで恐い人に捕まって、
私有地に入るなと怒られた。
69本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 13:22:18 ID:8EwGBW0j0
確か右翼系の人たちの土地になったとか聞いたことが
70本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 13:30:46 ID:aIXCooBPO
このスレの人らで心霊スポット行こうぜw
71本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 13:50:44 ID:OC9t5TL6O
八王子霊園?東京霊園?の区画ナンバー49…(だったかな?)
昔、霊園内のこの区画の近くで夜中に友達と車の中でエッチしてたら深夜の真っ暗なお墓を懐中電灯も持たずに歩いてる男の人がいた。本気で怖かった…
この霊園前の電話ボックスも有名ですよね?
72本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 13:54:10 ID:8EwGBW0j0
>>70
じゃあ今日の22時に高尾駅北口に集合でいい?
73本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 14:07:48 ID:BIkCsOb6O
八王子城址の御主殿の滝で侍の顔が写った写真撮りましたが、破いて捨てました。
旧暦の落城の日は行かないほうがいいと言われています。
川で腹を切っている侍の霊を目撃した人もいるそうです。
コンバットゲームの最中に見た人もいるそうです。
74本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 14:10:50 ID:8EwGBW0j0
八王子城址に一人で行ったことある人いる?
75本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 14:24:39 ID:K2oNE+IGO
八王子城址ってそんなにやばいとこなの?
76本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 15:54:41 ID:BIkCsOb6O
八王子城址は木の門があるんですが、夜行くと霊が見えることがあるそうです。
77本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:30:52 ID:XwkVPFxE0
共立女子大近くにあった相撲部屋の廃屋ってまだあんのかな?
そこでおかみさんが自殺したって話があったようだけど。
78本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:38:18 ID:pNkS6UPq0
旧小峯トンネルと八王子城址はガチ
79本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 17:02:04 ID:jA8qBoyy0
>>69
やっぱり!?
入り口付近の駐車場に箱車が止まってた。

小峰トンネルは、宮崎勤が幼女を埋めた峠のトンネルね。
今は、半ば通行止め状態だから、雰囲気はあるけど、
信憑性に掛ける部分はある。
80本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 21:41:54 ID:8EwGBW0j0
>>77
八王子に相撲部屋あったの?
81本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 21:49:38 ID:rbQ6wbTC0
八王子城址でうめき声聞いた俺が来ましたよw
82本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 21:57:32 ID:8EwGBW0j0
>>81
そのうめき声は漏れだよ
83本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 22:14:27 ID:8EwGBW0j0
77だけど全員で3名集まったので出発します!
コースは真の道→とどり古戦場→北条氏照墓地→八王子城址→八王子霊園前電話BOX→旧小峰トンネルです。
3時〜4時終了予定です。
84本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 22:21:45 ID:rbQ6wbTC0
まじでいくのかwww帰って来いよ勇者共w
85本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 22:29:52 ID:8EwGBW0j0
>>84
一緒に行かないか?途中からでもOKだよ
86本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 22:39:08 ID:aIXCooBPO
寝過ごして今起きた俺は負け組……
また企画してください今度こそ行くぜw
87本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:03:07 ID:rbQ6wbTC0
うめき声聞いたあと昼間お供え物もって
「もぉ興味本位で来たりしません><ごめんなさいごめんなさい><。」
と涙目で謝った俺は行けないよw
88本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:07:09 ID:8EwGBW0j0
>>87
一人でいったの?
89本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:25:57 ID:+Q1vfHrYO
最近行ったばかりの俺がきましたよ
90本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 23:26:04 ID:rbQ6wbTC0
友達と2人で夜中行ったw
バカな友達が大きな木の根元に花束が置いてあって、その横に積んであった小石の山に足乗せやがったwww
その瞬間生暖かい風が吹いておじいさんのうめき声みたいな低いうなり声みたいなのが聞こえて2人で顔見合わせた^^;
2〜3秒思考が止まったが2人とも冷や汗だらだら顔面蒼白でダッシュで帰ったw
おまいらもあんまり無礼なことはするなよw
91本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 03:27:31 ID:TJ2nIGFb0
どうせ行くならお盆の時期だろ
92本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 03:38:50 ID:DULvzldbO
拝島橋→滝山城址→七曲り峠→城山城址トンネル(圏央道)→絹の道(旧16号)

最近どこかで見たビギナー向け夜の八王子名所巡り。
逆のほうが走りやすそう。
93本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 03:44:43 ID:oqxuwYXTO
いきてぇw
94本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 04:33:04 ID:9XKw4HMW0
その後勇者たちが帰ってくることはなかった・・・

         糸冬      (Bad End)
95本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 10:31:24 ID:qL2FYgdR0
一方で、第二陣の結成が着実に進んでいるのであった・・・

        女台  (hey men)
96本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:21:37 ID:mnhOZwhWO
蓋の中から黒帯が、『うぉ〜〜!おーらーんーー!!』と発狂しながら出てきたのは言うまでもない事である…
糸売      (To Be Contenued)
97本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 11:41:00 ID:hlxE2v0tO
マジでオフやんのか?
行きたいけど行く勇気がない…
98本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 12:27:29 ID:406U9Npo0
やろうぜw
俺は遠くから見守ってるよ
99本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 20:18:18 ID:Fr9waVpQ0
で、昨日の勇者達は?
報告ヨロ
てか、帰って来てんのか?
100本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 20:33:54 ID:0Fjbbx5A0
100get
101本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 01:13:17 ID:qoTjqNPE0
え、マジで行方不明?
102本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 01:31:43 ID:G4u7sSyKO
うちの学校の近くのトンネルはヤバイらしーよ
103本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 04:11:34 ID:gDqlThYn0
ちょw昨日の勇者が帰ってくるまでオフ自重wwwww俺涙目www
104本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 04:26:03 ID:1zTf98D70
八王子の有名人の実家巡りは?ユーミンとかヒロミwwとか。
105本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 06:37:52 ID:Hl/kAVERO
自重すんなw
怖がらせるための作戦だろうw
106本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 08:46:00 ID:l7NwqeNmO
元地元民ですが、横川〜元八のあたりがやばいと昔聞きました。
三村橋付近は確かに気持ち悪い場所があるけど
何がやばいのか詳細を知ってる人いますか?
107本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 13:05:01 ID:9j8Wm0Dd0
>>104
上川隆也もよろしくね
108本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 22:41:55 ID:s1C9hqqM0
>>99
報告遅れてすまん。結局八王子城まででギブしたよ・・・
みんな霊感はなかったので、特に変わったことはなかったけどかなり怖かったよ。
正直、真の道は行かないほうがいいよ。あの階段のぼってる時がすごい恐怖。
そういえば、1個だけやばい現象が・・・
真の道に行く途中のレンガ造りのトンネル(ここもそこそこ有名らしい)
で写メのライトが点かなかったよ・・・
109本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:12:38 ID:EJeJelrw0
>>106
地元民だけど、あの辺は特に無いよ、何も。
八王子城の城攻めのときも戦場にはなってないはず。

まあ、長房の方は部落だったからヤバイという人も居るけどね。
今は公営住宅が出来たりで普通のところだ。
110本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:17:11 ID:ARNUvq8yO
めじろ台のグリーンヒル寺田って何かあるんですか?
111本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:58:05 ID:kwl6VvAmO
>>110
団地。
後、通称め次郎があるぞ
112本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:58:36 ID:EJeJelrw0
以前は幽霊話も有った様だが今はないね。
もともと、墓が有った所を開発したからだという話なんだが
そんなことを言い出したら、日本中で人が住んだところはどこも
幽霊が出ることになるね。
長い間には戦場になったり、昔は自宅内に墓を作ったりしてたんだから。


113本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:32:51 ID:G/u12z2b0
>>108
おつでした
108なトコロが呪われてる感じが出ててイイねw
114本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:51:50 ID:r2gPqbPJO
>>110
雷が鳴ると、近所の牛がビックリして雄叫びをあげることがしばしば。
決して心霊現象ではない。
115本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 01:16:53 ID:G/u12z2b0
そういえば、むかしむかし、絹の道入口(鑓水)という信号脇のアパートに
友達が住んでてよく遊びに行ってたんだけど、キィーガチャン!!!というような、
明らかに事故だ!みたいな音をよく聞いたよ
「事故だー!!!」って、急いでベランダに出てみても、ホントに事故があった事は一度も無い。
で、何だろね?何だろね?ってなってた・・・
その辺りは有名なオカルトスポッティングみたいで、
ものすごく沢山ウハウハなウワサがあったんだけど、私と友達は霊感ゼロで、
何も感じたコトはないし、一人で深夜に山のケモノ道歩いてても一度もオバケとか見た事無い
116本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 02:26:22 ID:WAuXmmTF0
新吹上トンネルを何も知らずにとぼとぼ一人で歩いていて、ドライバーが
ぎょっとした目で見ていたので、なんだろうと不思議に思った事があったな。
そのすぐ隣が心霊スポットだとはしらなかったwww
117本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 02:58:37 ID:xTytE6bZO
>>109
レスありがとう。
そっか、何もなかったんだ。

落城の時、三日三晩川が血で真っ赤に染まってた
って話を小学校で聞いてたから、それの関係かなと思ってた。
これで安心して里帰りできそうです。
118本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 11:59:20 ID:sYp543MS0
このスレの人みんないい奴だな
119本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 12:06:04 ID:2TEw4QGb0
鑓水の道了堂は昔よく行ったよ
何も出なかったけど同行した友達が気分がわるくなって
石段の途中でしゃがみこんでしまった。
いまは見晴らし台ののようになってしまって怖くもないらしいけど
あの首のもげたお地蔵さんは今もあるのだろうか。
120本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 12:15:34 ID:yyIAM7JvO
>>110グリーンヒルにある池で人が死んでるよ。あそこは夜行くと雰囲気怖くてはんぱない。
121本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 13:35:38 ID:xTytE6bZO
>>119
コンビニで売ってる実録呪霊映像って本に出てたよ。
新しい頭がついてたけど、それはそれで怖かった。
122本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 13:43:39 ID:2TEw4QGb0
なんと、40年目にしてようやく新しい頭がついたとな!
新鮮な驚き
情報ありがd
123本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 15:42:57 ID:xTytE6bZO
えぇぇ!?
40年ももげたままだったのは知らなかった!
じぞさんおいたわしや。・゚・(ノД`)・゚・。
124本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 15:49:18 ID:2TEw4QGb0
>>123
少なくともオレが初めて行った時にはもうなかったから
そこから起算して40年にはなるはず
なぜもげたのかは知らない
白い車伝説なんてあるけど、元は石段の途中にあったから車はありえない
或いは婆様が殺された時、強盗がやったのかも知れない。
125本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 17:19:46 ID:Awe//nIN0
首がもげた地蔵なんてどこにでもあるぞ
126本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 17:29:14 ID:xMXQV5BMO
>>125
確かにね、でもあの辺りは八王子の中でも特に曰わくの多い所だから
127地元民:2007/08/14(火) 02:09:50 ID:XA4WGGCmO
>>124
裏からなら車で入れる

128本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 04:59:18 ID:WwUekYV00
>>123
いや、何度か直した様だが、見に来たDQNとかが破壊して
かなり迷惑らしい
129本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 05:12:31 ID:7aNWk4fhO
白い車ってのは、お婆さんをやった犯人が乗ってたのが白い車って言われてるよね〜!
だから、白い車で行くとヤバイんだとか。
130本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 06:53:12 ID:xS6rcm9sO
白い車は女子大生の方じゃなかったっけ?
131本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:24:40 ID:ffq0aqcE0
八王子って結構心霊スポットあるんだね
オフやりてーな
132本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:08:21 ID:xS6rcm9sO
そういえば、恩方から陣馬方面は怖い噂話聞かない気がする。
神戸の切り通しぐらい?
133本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:22:19 ID:iw+BBtY00
>>132
陣場街道沿いの諏訪神社近くに首切り場の跡が残っている。
個人の敷地だが角地が残してあって、塔婆や井戸が有るよ。
お祭りしてるようだ。 桑の実幼稚園の看板のある入り口ね。
134本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:30:46 ID:iw+BBtY00
そういえば、小峰トンネルは北野誠が怖がってたけど、俺は一度も幽霊見たこと無いよ。
越してきたころは知らずに夜中に車で何度も通ったけどね。

今は歩きでしか行けなくなった。 歩いて夜中に行けば出てくるかもな。
135本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 05:26:56 ID:hsSYNjpwO
>>133
情報ありがとう!
諏訪神社はお祭りぐらいしか行ったことなかったよ。
今年は25日ぐらいかな?
まんじゅう買いながらちょっと見てきます。
136本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:03:50 ID:s7rmSOiU0
八王子のどっかのラブホテルにも出るらしいっすよ
137本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:16:16 ID:XgUVIGUZO
ラブホと言えば八王子インター入口の…
138本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:23:47 ID:s7rmSOiU0
>>137
入口の…の後を詳しく聞かせて
139本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:38:25 ID:quqFl9UN0
>>138
行くのか?
140本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:50:41 ID:s7rmSOiU0
>>139
車で中央道に乗る予定があるから、通ったとき車から見ようかな〜と思って
141本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 15:14:03 ID:L1eYwznMO
大垂水峠に行く途中に、出るというラブホがある。
142本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 15:46:56 ID:hsSYNjpwO
インターのはジュ○ルかな?
数年前まで伝説の回転ベッドがあったという。

大垂水の川沿いはホテルというより連れ込み宿w
すぐそこが霊園で事故の名所なうえに、自殺やら心中の噂も一杯ありすぎ。
八王子のホテルは出来るだけ使いたくない。
143本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 15:47:37 ID:quqFl9UN0
>>141
いくつ目かのカーブの所に女が立っているとも聞く
実際そのカーブではバイクの事故が多いとか、地元のライダーなら知っているかもしれん。
144本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:00:14 ID:XgUVIGUZO
インター入口ってか出口か、ホ〇〇ト〇ックス。
俺自身は行ったこと無いけど聞いた話しで。
入ってすぐ飛び出して帰るほどの思いをした奴がいたらしい。
詳細は謎でスマン…
145本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:06:19 ID:5nsvoUNj0
いつのまにかこんなスレが立ってたのだな。

激遅レスだけど>>20あそこは全然心霊スポットじゃない。
真横のアパート(しかも線路側)に何年も住んでたけど心霊現象なんて無かった。
リアル肉片は何回か見たが。
花は5年以上前に亡くなった方の遺族が今だに欠かさずお供えしてます。
八王子〜西八間の踏み切りは丑三つ刻に霊感毒男連れて歩いて凸してもなんにも無かったしガセの予感。
146本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:16:20 ID:91Xn69/50
道了堂は23年前に行った事有る。
当時は台風で崩壊したお堂、首無し六地蔵健在で、昼間でもヤバさを感じた。
今は怨念が大分薄まってるんじゃね?
147本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 00:53:06 ID:Gkh9YgRp0
道了堂って大学の教授が教え子を殺したとか、大昔にそこに住んでたお婆さんが殺されたとかやばいことありすぎだな・・・
148本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 03:47:40 ID:xoc7BEgt0
>>145
中央線は飛びこみが多いし、それ自体がスポットみたいなもんだからな。
後、毒だけ余計。

>>147
八王子城に比べてわりと最近の話だから変にリアリティあるよな。
149本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:05:40 ID:0dOmaoaSO
真の道…ずいぶん前に夜中2時過ぎに友達と行った時、階段の脇に火がついたロウソクが1本立ってた。不気味だった。なんだったんだ?誰かのイタヅラか?
150本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:21:43 ID:S9pmGBiUO
八王子って言えば八王子城址がかなり有名だけど行くのやばいかな?
151本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 11:26:23 ID:MGiohn2Z0
八王子で心霊ツアーやるんだけど、八王子中央病院って結局今は普通に運営再開してんの?
152本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:06:44 ID:J1FrAZTe0
この時期の心霊スポットはDQNも肝試しで来るから、別の意味でやばい。
153本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:11:42 ID:Gkh9YgRp0
>>150
昼間にハイキング感覚で行けば平気だよ
154本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:22:59 ID:I6oBp+i30
大和田橋周辺も結構有名だね。交番がある近辺は、昔は刑場だった
パッと見普通の住宅街だが、妙な空気を感じる場所
橋の近くで交通事故が多いし、何かあるんだろうか
155本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:26:09 ID:Gkh9YgRp0
>>152
DQNってどんなDQN?
156本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 15:54:53 ID:rDxqejPJO
次の心霊凸オフはいつくらいになりますか?
157本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:33:17 ID:JlVVAUrUO
大和田橋の交番の辺りは変な雰囲気あるね。
あとは橋の下の川原ね。
近くにでかいホテルがあるけど大丈夫なのかね。
158本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 22:29:39 ID:EeWZA3+J0
>>157
あのホテルは昔首吊り自殺があったよ。
大和田橋で事故が多いのは、
あの変なカーブのせいだと思う。
159本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 22:30:57 ID:XryYohNB0
>市役所
大和田橋の空襲の痕を覆ってるガラスが汚いので取り替えてください
160本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 02:02:13 ID:ZC2WwUNT0
亀だけど、>>63の上の方のアパートが気になるのだが、見た人いる?
心霊系じゃなさそうだから関心無いのか?
161本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 03:16:23 ID:a1ULquCn0
>>160
最近付近を散歩したけどそれっぽいのなかったよ。
もう取り壊された?
162本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 11:40:10 ID:Qpupx+QT0
>>158
どっかの心霊サイトでそういう話見たな。
すっかり忘れた頃にホテルに泊まることになって現地について気が付いたっけ。
泊まっていても特に怪しい体験は無し。
163本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 15:48:41 ID:Fx1lZNolO
中央線の湯の花トンネルは八王子に入れてもいいのかな?
怖いよりも悲しくなる場所だけど。
164本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 19:09:00 ID:b1HkvMVm0
>>158 ホテルの客室でなく1階にあるレストランでは
女の霊がでるみたいよ。昔そこでバイトしてた子に聞いたんだけどさ
165本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 03:49:05 ID:ndeVGfYl0
まあバイトの噂なんてな…
166本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 15:46:08 ID:mRjONYMw0
>>143
バイク事故が多かったのは、一世を風靡した走り屋たちが問題
一般公道でサーキットの様にスピードの限界にチャレンジしてたんだから、
起こるべきして起きた事故じゃんね。
確かに、東京側に魔のカーブと呼ばれる場所はあった。
それは、心霊的な魔ではなく、難所としての魔だよ。
167本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 15:58:19 ID:mahec08AO
>>163
詳しく
168本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 16:05:15 ID:WraZcPIF0
城下の赤い河はどうなったんだ!!!分かる方いますか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
169本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 16:52:49 ID:2I7aGYBR0
>168
先日、行ってきたけど城址地下に圏央道トンネルを掘った影響とかで水が流れてなかった。
御主殿の滝もチョロチョロ程度。本当なら清らかな水が流れて綺麗な所なのに…。
てか、あんな所にトンネル通して大丈夫なのかね?高尾の方では天狗の祟りとか騒いでるけど。
そう言えば、あの川に住む蛭は地元民には喰いつかないが余所者(特に城攻めした北国方面の人)
には群れを成して食いつくと言う言い伝えがあるよね。
170本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 16:59:47 ID:2I7aGYBR0
連投スマソ
そう言えば地元では落城の日には、お赤飯を炊いてお供えするんだって?
何でもむかし、件の3日3晩、血で赤く染まった川がやっと澄んだ水になった後、
その川の水でお米を炊いたら、赤飯のように赤くなったのが云われとか。
171本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 17:27:52 ID:6ZNQ9Ciq0
>>167
「湯の花トンネル」くらいググれよ。
172本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 18:48:52 ID:hcHPsRhzO
八高線の鉄橋事故も八王子だっけ?
八王子の歴史を調べると悲しい話が多い気がする。
173本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 21:54:04 ID:XO7NGyRhO
塚今 八王子財政トカヤバいんでしょ 所沢ゃ武蔵村山にとられて
174本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:01:55 ID:ih0g9ssu0
市長が土建屋だからしょうがないな。
175本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 12:51:48 ID:9CD2G3Ky0
>>73
そこ、おいらん淵じゃない?
おいらん淵には近づかない方が(ry
176本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:12:56 ID:2ht5VvzzO
おいらん淵は 青梅の奥だよ
八王子城は武田によって城攻めされて あの滝には 三日三晩血が流れたってぃぅ 文献あるし
絶対霊がでる って管理人さんが言ってましたよ。
177本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:47:10 ID:8U6oglB1O
>>176
武田との戦闘もあったけど、最終的に滅ぼしたのは秀吉の軍じゃなかったかな?
178本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 02:12:00 ID:EONcrwXe0
その管理人さんも不勉強だな。 
秀吉の小田原攻めに先立って、前田勢が攻めたんだ。
179本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 10:45:20 ID:vMiSXq280
>>27>>31
> いやなんか、創○学○の集会場らしき建物なんだが、
> パルテノン神殿を超立派にしたような豪華な外装なんだぜ…。

超遅レスだけど、その建物の前の道に
夜、車を止めていると、その建物から警備員が出てきて
「何か、ようですか?」みたいなことを聞いてくるから、怖いよ〜

そこまで、警戒する理由って、なんなんだろうね?
こっちは、道に車を止めて、友達と話し合ってただけなのに…
180本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 15:30:04 ID:2/7W1+Iw0
花魁淵って山梨県じゃなかった?
181本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 15:30:50 ID:VBAcBwr60
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹
182本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 18:11:06 ID:m+nScDM60
南陽台の無職中年盗撮魔kooge(自称神の生まれ変わり)はガチでヤバイ。
183本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 02:30:34 ID:GkLNFlKHO
>>180
花魁淵は 山梨県丹沢だよね
奥多摩のさらに奥
184本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 09:58:17 ID:qKtSu9qW0
>>182
kwsk
185本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 10:29:30 ID:yZqPPD5y0
丹沢は神奈川。
丹波山村の間違いか?
186本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 11:11:43 ID:tMSEmvVI0
ところで小峰トンネルは今どうなってる?
187本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 13:09:35 ID:4xgHgUp50
歩きでなら行ける。 あとはそのまま。 幽霊もね。
188本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 14:18:51 ID:QPcomZ0r0
何年か前、バスが小峰トンネルを通過する時には必ずその少し前の地点から
もう一人別の運転手が同乗してその区間だけ二人体制になるんだよね。
地理的な危険性以外にもやはり何かあったんだろうね。

189本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 18:11:55 ID:PU7YPJ6k0
八王子側は対向車を誘導しないと、すれ違え出来ない場合があったから
交通整理要員を乗せてただけ
190本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 21:02:20 ID:6VUksvpo0
徒歩ならいけるんだな。
肝試しに最高な様な気がする。
191本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 14:28:25 ID:64wDUWCq0
真の道って怖いな〜
192本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 17:16:00 ID:kSc3lhS/0
昔、小峰トンネルの手前でラーメン屋がオープンしたことがある。
すぐに潰れたが。
193本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 18:19:08 ID:IVk6e9Ja0
>>192
ほほ〜、心霊ラーメンとは目の付け所が良いのか悪いのか。
194本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 20:19:14 ID:3ECjJkbV0
>193
心霊を売りモノにはしてなかったようだ。
そもそもあんな薄気味の悪い山の中のラーメン屋なんぞ入りたくない。すぐにトタン壁の資材置き場になった。
195本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 20:28:15 ID:OCEnTom6P
心霊ラーメンか…
俺もレシピ考えて起業するかな?

【墓場田ラーメン】
墓地を潰した跡に水田を作るが、持ち主が死ぬために誰も耕作しない田を
墓場田という。深く掘ると人の骨が出るという。
これになぞらえたメニュー。麺の下に鳥ガラが忍ばせてある。

【天蓋チャーハン】
天蓋山、天蓋森、天蓋薮などといい、立ち入ると不幸が起きる山をいう。
天蓋はそもそも、野辺送りなどの葬列の際、棺桶の上にかざす佛具で、
竿の先に四角錘の屋根上のものが付いている。
山の形状が似ているだけではなく、下に棺桶があるという意味がある。
死者を山に葬ったという意味だ。
このチャーハンには線香が立てて運ばれてくるが、チャーハンを食べると
小さな位牌が出てくる。戒名の代わりに店長の名前が書いてある。

【真っ暗ソーメン】
熊本の一地域に昔存在した民間咒法、真暗葬礼に由来する。
古くは河川での水死を河童に引き込まれた仕業とし、そのような死者の
葬儀には白い物を一切使わず、全てを黒い調度で執り行う。
為たがって、棺桶も黒い色をしている。
これを行うと、命を奪った河童の体が腐って死ぬからだという。
このソーメンはイカスミをベースにした汁を使う。
入れ物はやはり座棺の形状だが、ソーメンを除いては薬味も汁も
黒を用いて、漆黒の棺と白い死体の対比を禮賛する。
196本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 20:30:27 ID:OCEnTom6P
いかん、俺の頭がおかしい…
197本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 20:32:59 ID:7PucmXcW0
>>192 いのししで出汁とってたとこ?チャーシューもいのししだったよねW
198本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 21:46:16 ID:GS6q3vri0
八王子高校の卒業生です。懐かしかったのでレス。
西八王子の踏切についてですが…

八王子高校前にありましたが13年前位に閉鎖され、今は「なかよし跨線橋」に変わってます。
踏切はちょうどカーブの所で見えにくいため、人身事故が多かったと聞きました。
プールの噂は有名ですよねw 排水設備が壊れて使用できなくなった、と先生は言ってました。
学園祭の時には釣り堀になり、校長先生が魚に餌をあげていたのを覚えています。

今は、プールを潰して新校舎が建ちました。
199本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 22:20:50 ID:IyfrQRzk0
>197
ありがとう!
確かに「いのししラーメン」ってのぼりが立ってたような気がする!

っていうか、入ったこと有るの?スゲー
200本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 22:28:08 ID:yPa+LIXJ0
はなさきがけ淵って怖いの?
201本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 23:42:27 ID:/hi15pmc0
>>200
オマイの方が恐いよ・・・
202本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 01:11:56 ID:B5DiENxWO
そこのラーメン屋はオウムが経営してたらしいよ。
203本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 02:07:49 ID:0GDuBHSvO
もうオフしないの?8月もあと一週間だよ?
204本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 08:12:38 ID:4RjxzZOq0
そういえば気持ち悪いおっさんの顔が描かれてたような気がする。
心霊より怖いな、、、
205本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 08:17:08 ID:Jn971JGN0
オフするならこちらでどうぞ。
タイトルは23区だけど、人が少ないので八王子の方もどうぞです。

【東京都】23区の心霊スポットOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030/l50
206本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 11:58:28 ID:BGa+hhdk0
>>202
小峰トンネルの上に作ったって聞いたことがあるけど・・・
207本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 12:05:42 ID:BGa+hhdk0
>>200
怖いよ〜
208本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 13:17:45 ID:vDQhfoPn0
>>そういえば昔、髑髏の器に入っているカキ氷食った
天蓋がパカッと開く感じにななってるの
その時はブルーハワイだったけど、イチゴミルクの方がよかったかな
高尾山のケーブルのベンチで一泊した事があるが夜中に鈴の音を聞いたぞ

209本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 13:50:42 ID:F7ikwGSJ0
>>206
トンネルの上って、歩いても行くの大変だよ。
なにかの間違いじゃない?
210本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 22:51:50 ID:vCo0hjyD0
>>206 トンネルの手前だったよ。カーブしだす手前 自分は食べた事ないけど
父親が友達と1回食べたって言ってた「味は?」って聞いたら
「う〜ん・・・おまえには無理だなW」と言われたW
あの場所といのししで十分ビビりますたW
211本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 11:29:07 ID:ldgjGrQD0
>>208
あそこの展望台で拳銃自殺した人いるよね
212本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 15:18:25 ID:7EXBQ/E90
高尾山でレオナルド熊の幽霊が出た話を聞いた事がある。
213本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 16:37:27 ID:cPNs/o0R0
>>212
kwsk
214本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日) 17:45:00 ID:xKP3ZTZvO
215本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 12:21:15 ID:WZbX4ka/0
オフって何?
216本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 22:11:30 ID:lPHkiEjk0
オウフwww
217本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 22:30:13 ID:jKACHc5H0
>>215
外国人女性のクリトリスを舐めてみろ!
そのとき一番最初に聞こえてくる言葉が「ァオフゥ」だ!
218日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね:2007/08/28(火) 03:13:17 ID:4vDDwyCN0
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね
日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね 日月岸、愛乱花人、糞レブガンオタ氏ね


219本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 13:14:59 ID:elSA1LQi0
八王子最恐のスポットはどこ
と、あげてみる
220本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 13:40:18 ID:zojMaqkc0
霊感ゼロのうちのじいちゃんでも八王子城近くに行くと気分が悪くなるとか、
小学生の時に同級生の間であそこは霊が出るとうわさになる場所が幾つもあったり、
幽霊なんているわけ無いだろと鼻で笑っている俺でも、実際に行くと背筋が寒くなる場所が
何箇所かあったりするけど、八王子は別に特別な場所じゃないよ。
221本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 16:40:14 ID:lwwIn8kl0
うちの小学校は遠足で八王子城址行ってたな
お弁当が美味しかったです
222本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 16:55:30 ID:elSA1LQi0
>>221
あそこ昼間は長閑なハイキングコースだよね。
なぜ夜と昼で、ああも雰囲気がちがうのだろう。
223本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 18:52:15 ID:BroSLOtX0
山が昼と夜の雰囲気が変わるのって普通じゃね。
224本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 18:15:24 ID:/MgrrK7o0
昼間に八王子城行ったけど、ハイカーのおばちゃんが数名いた
225本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 19:27:09 ID:sPeAyYGtO
高尾の先にある!ラブホホテル〇陽は別館出るよ!
226本当にあった怖い名無し:2007/08/29(水) 21:27:22 ID:AudE8grcP
アンアン言ってる時に見たん?
227本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 00:27:31 ID:kAWETwKUO
シャワー浴びてる時だよね
228本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 05:35:33 ID:1KEu/xGE0
私も大和田にあるホテルでバイトしてたけど、霊感ある人はみんな怖がって
中にはバイト辞めちゃった子もいたよ。

229本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 06:26:01 ID:oI8ktRGMO
裏高尾はかなりやばいって聞いたんだけど知らない?
230本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 09:07:55 ID:ld6gVsjx0
>>229
そこが真の道とか、花魁淵でしょ!!
231本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 09:57:09 ID:tcrcqy7CO
住所が定かじゃないが
別所のグリーンウォーク多摩の先
尾根幹を相模原方面に少し行くと
左側に旧尾根幹の道があるよね…
入口が塞がれてるから徒歩でしか
入れないけど…
供えられた花束があって
雰囲気も澱んでるけど
あそこ何かあるのかな?
友達の母ちゃんがあそこで
ずぶ濡れの男が立ってるのを見て
振り返ったら居なかったらしいんだけど…
因みに凸したけど橋の先へは
彼女が怖がっていけなかった…
232本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:10:35 ID:RvKEvxAeO
ホテル〇陽の別館はラップは当たり前!足音・真っ暗なのに電気が一瞬突然つくわマジで一回行ってみそ!
233本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:14:14 ID:RvKEvxAeO
ホテル〇陽の別館に行ってみな!ラップは当たり前・子供の足音・真っ暗なのに電気が突然つくわマジで一回行ってみそ!
234本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:17:21 ID:gD2PGv3D0
>>233
一人でもいれてくれるのか?
235本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 12:23:09 ID:MPlnTiEDO
213:名無しさん@八周年 08/30(木) 11:54 0neRlyY70
皆さんはご存知ですか?

兵庫・尼崎で起きた小4男児による同級生女児への性的暴行事件。
男児に暴行を受けた後、被害女児が友人に「ちくった」と言う理由で
別の複数女子児童からさらなるいじめを受けていたとのこと。
加害者である男児は行為を認め、保護者と共に一旦は被害者女児と母親に対して謝罪したものの、
その後話はもつれ、最終的には加害児童の父親が警察に対して被害届を出す始末。
今でも加害男児、被害女児ともに同じ学校へ通っているそうです。
236本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 14:12:00 ID:e5RKI+qx0
>>235
2ちゃんねるでその事件についての「おまえらに協力したいことがある」っていうスレがあるよね
237本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 14:17:26 ID:SeTKAXu50
>>231
そういうところには夜に1人で行かなきゃ駄目。
あそこなら見られるだろ。
238本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 14:21:47 ID:MTAIeVtS0
>>230
さきがけぶちはそこじゃねえよ
239本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 15:14:42 ID:tcrcqy7CO
>>237

てことは… やっぱり…
居る場所だったんだ…

一人で凸ってみるかな…
240本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 15:42:39 ID:gD2PGv3D0
>>239
あそこへ行くのかい、一人で・・・
241本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 15:54:58 ID:gD2PGv3D0
>>231
五年前にもあそこで傘なし男のカキコミがあったが・・・。
242本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 18:16:35 ID:tcrcqy7CO
>>240
なんだよぉ… そんなヤバいのぉ…?
って、、脅かしてるだけだよな?(-д-;)
一人はやめとくかな…
夜道は危ないし…
お母さんに怒られちゃうから…
243本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 18:25:39 ID:gD2PGv3D0
>>242
確かあの先、霊園と斎場、それに病院が点在しているんだよね。
八王子 心霊スポット 尾根幹でググってたら偶然、五年まえの2ちゃんに
お袋さんが見た、ずぶ濡れ男と似たような書き込みを見つけた。
244本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 18:54:58 ID:fvDGVUv+O
さらに戦車通りから鎌倉街道にはいり、ずっと行くと鶴川サナトリウムに出るんじゃなかった?
245本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 20:06:35 ID:tcrcqy7CO
>>243>>244
地理的にもドンピシャ!
今ググってみた…
そんなだったんだ…
見たのは友達の母ちゃんだけど…
それきり散歩に行かないって…
走行中の車から彼女さんが橋のあたりで
見たってカキコミもあったね…
俺も彼女と二人で行った時に
彼女がどうしても橋から向こうは
ヤダって言って聞かないから
引き返したんだよね…
あれ、引き返して正解だったんだ…
246本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 20:23:56 ID:fvDGVUv+O
確か首吊り山もあの辺りって聞いたけど、そいつかな
247本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 20:38:36 ID:tcrcqy7CO
>>246

首吊り山でググってみたら
写真付きがあって…
見たことあるっていうか…
もろに通った場所だった(泣)
248本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 20:52:28 ID:tcrcqy7CO
ていうか…
そんなとこに遊歩道を延々と
作ってるけど大丈夫なのかな?
でも、スポットとしてはマイナー?w
今日までまったく知らなかったよ…
レスありがとうね…
249本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 20:55:15 ID:cBX0PRNGO
八王子生まれだけどあんまり近所に心霊スポットないな。
犬目山ぐらいかな、なんかありそうなの。
てか一番恐ろしいのはそうかの学芸員ですよ。
あんなにうじゃうじゃいると世の末を感じる。
250本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 22:29:54 ID:fvDGVUv+O
八王子って、甲州街道、あるいは浅川を挟んで、
向こう側とこちら側で習俗と街の成り立ちがかなり違うからね
調べて見るとけっこう面白い
251本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 22:42:43 ID:PYUVkm8Y0
>>249
犬目なんて不便なところに良く住んでるね、、、

八王子駅までバスで40分だろ?
川口川は汚いし花粉も凄いし。
とうよう(何故か変換できない)小学校乙。
252本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 08:39:10 ID:Let3+M7MO
そうだあの秋川からサマーランドに向かう八王子北高の交差点入ると橋の辺りにTSUTAYAとアルプスとケイヨーD2出来るって。
アルプス甲の原と近すぎ、まさにオカルト。
253本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 09:13:13 ID:8vAi/dQ80
高尾山の下に2つも分校があったというのがオカルト
あんなに町に近いのに
あと戸吹町にも最近まであったような
254本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 12:11:34 ID:zwf/XHf/0
みころも霊堂も一応スポットですよ
255本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 14:02:08 ID:qdUNZI/C0
>252
明治橋の辺りかい?
マジカヨ、、、、
256本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 15:07:58 ID:Let3+M7MO
>>255
マジだよ。たしか九月中旬か末かそんくらいなはず。
257本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 21:47:26 ID:Let3+M7MO
十月中旬になてた
258本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 22:54:33 ID:AjKtZ5ro0
>>228 開店前なのに髪の長い女が店内にいて バイトは「まだだよ なんで入ってんだよ」
で店長に「お客様が入ってきてるんですけど」って複数のバイトが報告に行くんだよね
店長がまだ開店時間でなし?って言いに行こうとすると すでに姿がなく・・・
で相当バイトが辞めたよね。霊感強い人は 外の道路通った時ガラス張りの店内に営業時間でも
ないのにテーブルについてる女を見ることがある。 
あああああ〜背中ぞくっときた
259本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 00:57:25 ID:mcYofdus0
八王子自体がなんか、澱んでるっつーか、ヤバイ感じがする。www
260本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 15:06:00 ID:m3MTJfAt0
盆地だからな。
花粉も澱む、、、、
261本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 17:21:07 ID:j2NpCVXtO
法政大学のあたりはどうなの?
大学とかなんかありそうだけど
262本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 16:31:30 ID:yGDtRywOO
八王子に雀荘が多いのなんでだろうねぇ
263本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 00:22:18 ID:2Uk4k+LxO
チャンコロがいぱ〜い住んでるなんて言えないアルヨ
264本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 16:04:56 ID:zR0Y9s0gO
いっぱいヒロミが住んでるとでも言え。
265本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 07:20:11 ID:WNx0kzpyO
過疎ってるなぁ…
age
266本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 07:39:42 ID:cJe6MOqN0
ハイ!おっぱっぴー!
267本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 13:16:35 ID:Xu3eaUj00
4日前の話題だが・・
>>231
10年前から多摩に住んでるので、旧尾根幹時代によく走り回ってたが、
確かに色々ありそうな感じ。

多摩側から来て左折、尾根幹線の上をくぐって右側に抜けると、
急坂の下り、上りと続いて反対車線に出る。昔から不法投棄が多かったのと
色々ありそうな感じで気味が悪かったよ。えと、生ものを不法投棄とかw

6年前くらいに、新尾根幹が南大沢まで開通して旧尾根幹は上り下りを
接続するだけの道になってしまったんだが、ずぶぬれの男云々ってのは
その後らしいな。 しょっちゅう走っていたが、生きてるヤバげな人以外は
あまり見なかったよ。(死体捨ててそうな人とか、不法投棄しにきた連中とか)

八王子住んでれば少なからずそういう経験すると思うので、正直またか・・
って感じで気にしたことが無かったwww (心霊&ヤバい生きてる人)

現在は旧尾根幹は分断されて、道がかなり変わっているが町田の方に
抜ける道のすぐ脇を旧尾根幹が走っていた。で、霊園の前の道は旧尾根幹
なんだな。今とは道が全然違っている。
--
新尾根幹できた当初は交通量があまり無かったのでドラマーが
機材持ち込んで練習しまくってたりとか、、色々な人が居た。
どちらかというと、、そっちの方が怖かったw
268本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 14:07:13 ID:sctcFJ4Z0
この間の週末、その尾根幹から道了堂にかけて行ってきた。
道了堂から出発して、尾根幹から入る霊園に、面白半分で凸してしまった。
それ以来、体調が悪い、ものすごく体がダルく、肩が重い。
足が抜けそうにダルイし痛い。
あちこち凸したけど、こんな事初めてだ。
皆もあの辺り気をつけろ。
269本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 11:52:21 ID:MWglL5T5O
>>268
大丈夫? なんか影響あったんだね…
道了堂も強烈だから
道了堂が原因なのか旧尾根幹が
原因なのかは解んないけど…
最近 とくに尾根幹の話はよく聞くよ…
テレビ番組でも来てたらしいしね…
270本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 16:02:44 ID:FzIREsgB0
昔、道了堂の石段で友達とチヨコレートして遊んだなー(夜中に)
20年経つけど平凡な人生を歩んでます。
271本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 16:27:05 ID:VhvKF5jdO
俺の友達が小学生の頃、上壱分方小学校の裏の北浅川に続くやぶの中で首吊りリアル発見。
そのやぶの辺りは不審火で火事になったりレイプ事件があったりでなにかと話題になる。
この夏俺は友人とそのやぶに肝試しに行った。
なぜか真夏の夜中なのにとても寒くて、明らかに空気が違った


それだけ。
272本当にあった怖い名無し:2007/09/05(水) 16:49:31 ID:ndYUxw6uO
第八小学校、第一中学校の話、だれか知らない?
273本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 00:36:15 ID:ZAsjQnrFO
>>270
まだ事件とか 起きる前じゃん。
274本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 08:26:53 ID:wa7XNb+X0
>273
きみはなんか勘違いしてる。
事件はもっと前。
275本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 09:48:03 ID:5E4WzMqD0
全ての事件は30年前には過去のことになってる。
276本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:19:46 ID:AjHjPptoO
>>271
お前俺と面識あるかもしれんwww
当日コミセンから走って見に行った記憶があるww
277本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 10:57:34 ID:wVKNRawQ0
>>271
俺近くに住んでるんだが、引っ越してくる前だな、それ。
あの辺はマムシが出るんだけど。
278本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 12:26:52 ID:Yzer5TUl0
>>271
確かその自殺した人って、SOGOの社長だったっけ。
時々夜に犬の散歩でそこの土手を良く通るんだが、かなり不気味。

279本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 14:53:28 ID:jrFE1g8J0
サマーランドの近くの竹やぶに囲まれた病院みたいな廃屋
昔仲間内ではかなり有名なスポットだった。
行った人いるかなぁ
あと吹上げトンネルは、新吹トンと旧吹トン、旧旧吹トンって三つあるんだけど
旧旧がヤバイ・・・・らしい
ラブホの『高○月城』もいろんな意味でコワイw
280本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 15:01:20 ID:f04+Glqe0
でもそんなの関係ねー!!
281本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 22:39:13 ID:qMcXidxc0
>>279
サマーランド近くの「山田大橋」も、飛び降りた自殺者の霊が出るとか聞いたことがある。
橋の所にトンネルもあるが、深夜に通ると不気味な気配を感じる。寒くも無いのに鳥肌が立つんだよね。
この辺はあまり騒がれていないが、なんかある気がする
282本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 23:52:23 ID:R8veBnGh0
いつの間に山をくり抜いてトンネルなんか作ったんだwwww
久し振りにサマーランドの辺りに行って驚いたww
283本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 23:53:17 ID:R8veBnGh0
そうそう、あの辺りにペット専用の火葬場があって、確かに気味が悪いね。
284本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 12:34:37 ID:8p1+AxQe0
サマーランドはあきる野だぞ
285本当にあった怖い名無し:2007/09/07(金) 14:42:29 ID:NaDJHI/q0
ぁっ!あきる野だったのかwww
すまん!!w
そういえばまだ小峰峠が車で通れた頃、トンネル前のカーブにあるミラーに
女が写るって話で、そのミラーを見に行ったら割れてた事があったなぁ。
割られてたから、ホントっぽくて怖かった。
今でもあるのかなぁ。。。
286本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 00:41:15 ID:LnPHj6gLO
>>261
こないだ2:00に大学の友達と経済学部棟行ったけどなんもなかった
287本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 19:45:56 ID:q8XwllnjO
パル
288本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 19:01:49 ID:QYY/g1PfO
昨日の夜、駅前で族とパトカーが追いかけっこしてたよ
いまだに族が存在する事自体、一種のオカルトだよな
289本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 19:57:57 ID:UVQ33wYOO
>>288
東京都内とは
たぶん時間の流れが違うw

そして…
彼等が
290本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 20:33:42 ID:q0vr/Qov0
津久井湖近辺のファミレスで出るって言う話を聞いたんだけど
知ってる人いますか?
291本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 22:26:52 ID:LrBlv+it0
Jr八王子の南口から片倉方面に歩くと急に胸が苦しくなるのは何なんだろう。
292本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 03:05:36 ID:vzZ9Kd2tO
坂道のせいです。
293本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 17:28:22 ID:yRL28l2h0
歳のせいかも。
294本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 20:06:06 ID:ZTjySAG4O
刑務所あるし
295本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 20:41:59 ID:DL4fUCKlO
きっと申告漏れしているからだよ。
それにしても八王子みなみのの殺風景さは異常だな。
デニーズの通りに旨いケーキ屋があるからいいけど。
296本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 14:11:55 ID:YSOM7SmH0
オフする?
297本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 14:20:32 ID:emljPMZx0
どこへよ?
298本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 17:05:00 ID:YSOM7SmH0
どこでもいいよ
299evil:2007/09/11(火) 17:46:32 ID:UjqxRkH4O
八王子の美味しいもん食べたいな
300本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 18:36:35 ID:IbHxzEdsO
尾根幹は?
301本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 20:41:57 ID:dccoekyr0
旧小峰トンネルの真ん中は?
302本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 21:11:11 ID:MfZ6ON5r0
過去にこんなスレあったから載せておく
 
つ ttp://piza2.2ch.net/occult/kako/1005/10058/1005894970.html

今現在でもこのアパート存在していて見た目はやはり気味悪いんだけど。
303本当にあった怖い名無し:2007/09/11(火) 22:04:04 ID:WTXOt96CO
多摩中央公園こわかた
304本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 00:15:30 ID:vNen4Cf+0
小峰トンネルよりその手前にある公園のほうが気味悪かったな。
305本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 11:00:00 ID:q0FdQpyqO
>>303
違う意味で怖いだけだろw
306本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 11:04:02 ID:q0FdQpyqO
100%間違い無く見れるとこないかな?
307本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 12:29:33 ID:kYqDxXtLO
確証はないが真の道って奴はやばいらしいが
調べてごらん
「真の道」
308本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 13:42:04 ID:QtYyK2gc0
>>299
ラーメン屋巡りする?
309本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 14:12:07 ID:vNSDPKF/0
する!!
310本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 14:31:37 ID:QtYyK2gc0
>>309
いつにします??
311本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 16:29:50 ID:kYqDxXtLO
俺も参加させてくり
312本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 16:53:20 ID:9VkzvDkEO
>>305
いやいや怖かったよ、ビビりなものでw
サンピアのもうちょい奥(?
あたりとか特に
313本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 17:27:12 ID:/xGHFw4EO
大和田橋の近くにあるマンソン、ド○トリーだけはガチ
314本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 18:34:39 ID:wWUJ6f6y0
>>310
夏休み中。9/20くらいまで。
ついでに心霊スポット連れてって。地方出身でよくわからないんだよね。
いったのは絹の道くらい
315本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 20:28:01 ID:QtYyK2gc0
>>314
大学生ですか?
316本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 22:17:59 ID:/Poa5nTl0
そ。就活したくない3年。車もない
317evil:2007/09/13(木) 01:12:08 ID:e4aQxSErO
>>308
同志ょ 中野のラーメン屋は食いつくしたよ
旨いとこ どこ?

帰りにオカ見れたら最高
大勝軒の旨さは オカルト。
318本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 09:18:55 ID:ag+Gjt0CO
>>307
俺は真の道行ってきた…
雰囲気はあるけどリアル体験は無し…
深夜2時から3時にかけて往復したが
残念ながら…
100%リアル体験可能は難しいだろ…
何度か通うことを薦める
319本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 14:58:50 ID:3UVKKBZd0
>>317
みんみんと星の家はテレビで紹介されたほどの知名度全国区
あとはえびす丸や壱発らーめんがうまいらしい!
壱発らーめんはいつもお客さんが凄いよ!
320本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 17:58:29 ID:8LbWom8YO
>>318
霊能力者いわく「うじゃうじゃいる」はずなんだが
321本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:11:13 ID:3UVKKBZd0
>>320
霊能力者も訪れたことあるんだ!スゲー!
322本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:17:11 ID:ag+Gjt0CO
>>320
じゃあ俺には見えないだけか…orz
霊能力欲しい…
323本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:21:57 ID:5Rn9nnqZ0
>>317,>>319
みんみんの美味いのは認めるが星の家はやや麺がやわらかすぎ(茹ですぎ?)
えびす丸はシラネ。一発はなんつーか臭い。ネギトロチャーシューなぁ……
俺には微妙だったな。大勝軒とか好きな奴にはいいのかも。

個人的には
1.西海ラーメン  市内に数店あるが高尾駅前オススメ。
2.でうら     実践高校そば。親父は頑固だが味は確か。
3.麺や おがわや 大和田、ムラウチ電気裏。ネギラーメンまじおすすめ。
324本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:59:29 ID:+O4mGjIh0
真の道の詳しい行き方教えてください。
自分も突撃しますわ

325本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 20:12:08 ID:ag+Gjt0CO
国道20号を下り
高尾駅通過
西浅川交差点を右折
あとは道なりに

リアル体験できるといいね…
326本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 21:00:32 ID:3ruII7N4O
>>303
そこは八王子市じゃなくて多摩市だよ
327本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 21:49:45 ID:qEjUZgHL0
>>325 道なりに行くと舗装された山道を登るけど、その先なの?
中央線の下くぐってバス停の折り返場の先でOK?
328本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 21:50:40 ID:gnw9rdQT0
今日夕方ぐらいに八王子城跡いってきた

とりあえず御主殿の滝まで行ってみたけど
誰かが供養石?の前に写真置いていったぽい

なんか、、バスを写したみたいな写真だったけど
真ん中以外白くぼやけててよく見えなかった

興味あるひとは見にいってみ
まだあるかもしれない
329本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 21:56:31 ID:ag+Gjt0CO
>>327
山道登って左側に階段ない?
330本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 22:17:22 ID:VKqQXdv5O
小津川
行け
331本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 22:46:16 ID:1mL0xLzI0
>>329 ある、ある、コンクリの階段があるね。
そうか、ここなのか、よっしゃ怖いから昼間こよう。

332本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 22:59:31 ID:ag+Gjt0CO
333本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 12:27:45 ID:6MYYtpUG0
>>328
一人で行ってきたの?
334本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 20:36:45 ID:mXjKIxSpO
お彼岸だし、凸れば見えるかな…?
335本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 01:26:40 ID:NyyZFa73O
>>319 >>323
情報乙です
そぅぃゃ なんかオカ板にラーメン系で いのししラーメンってのが心霊スポットの近くにあったんだけど 都内のどこだか気になる。
336本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 01:57:48 ID:tWtYVwUT0
なんか疲れた感じのオヤジがやってるラーメン屋てのもオカルトだよな。
過去にどんな事があってラーメン屋やってんのか、とか。
337本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 20:53:35 ID:egpbFL0k0
いつ見ても客がまったく入ってないのに潰れないラーメン屋もオカルト
338本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 02:21:03 ID:xB+a6WK00

俺は日本全国の城址を廻っているが、
今までで二番目に怖かったのが、

 八王子城址

wikiに「心霊スポット」と書かれているが
10年ほど前に行ったときは何も知らなかった・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%9F%8E

ここはリアルにやばい・・・

ついでに
一番怖かったのは 岡城
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%9F%8E_%28%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E5%9B%BD%29
ここは今でも恐怖がある
正直、絶対に行きたくない・・
339本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 02:56:15 ID:Qj/0DDR7O
真の道は10年位前に行ったよ。先輩の車で行ったんだけど、先輩の知り合いが「階段の前までは車はバックで行ったほうがいい。」て言ってたからバックで階段まで進んで行くと微かに笛のような音が聞こえてきて階段の前に着くと止んだ。
340本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 03:00:16 ID:Qj/0DDR7O
339の続き
車を降りようとしたら男の人が3人何処からか現れて車の窓を平手で何度も叩いてきて俺らは速攻逃げてきた
後で先輩の知り合いに話したらその人も同じような事があったらしく、その時は車を前から入れてしまって逃げるの大変だったらしい
真の道に逝く人はくれぐれも注意を…
341本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 03:25:29 ID:nqN7F54x0
真夜中に真の道へ100人以上で押しかけたらどうなるのだろう??
342本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:00:02 ID:YMMPP3nU0
かなり見える方の八王子住民です。
八王子に限らず、最近はどの地域も凄いよね。うじゃうじゃいる。
とりあえず俺が知ってる地元ならではのスポットを教えとくけど、
凸る時は地元住民には迷惑かけないでね。
八王子はバカ学生も多くそういう場所だとDQNも多いから
凸る時は色んな意味で気をつけてね。
既出もあるけどできるだけ詳しく書くので許してちょ。

・八王子城址、真の道、道了堂、小峰峠、
説明不要。八王子城址の真裏に圏央道通すとか信じられん。事故起きなきゃいいね。

・大和田処刑場跡
結婚式場では心霊写真ばっか取れる。結婚式に参列した両親が自殺したのは有名な話。
自殺の理由は不明。隣のカレッジタウンと言うマンションも有名。
一度友人の部屋に泊まった事があるが、夜中に突然オーディオが鳴り出すわ、
ベランダに生首が出るわで大変だった。友人いわく電気機器の異常作動は良くあるらしい。

・片倉殺人現場跡
駅徒歩5分。母親と息子が殺されたんだっけかな。隣人の家に血だらけの婆さんが出たってさ。
お祓いしてもらったらしいけど、どうだか。
現場は今は駐車場になってるね。車通りが多いのでそんなに怖くはない。だが見える人が行くと・・・

・和田峠
何年も前に腐乱死体が発見されたね。見たきゃ行きな。

・大垂水峠(東京側)
走ってたら救急車の音が聞こえて、バックミラーを確認するもなに来ない。
ふと目線を前方に移すと目の前に2人乗りのバイクが現れて、
そのままスーッと空高く昇っていったってのが大垂水での目撃談。
昔はカーブの途中にバイクのタンクと花がお供えしてあった。東京側の上りカーブの途中に、なぜ祠が建っているのかはお察し下さい。
343本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:02:12 ID:YMMPP3nU0
・グリーンヒル寺田
池では子供が溺死、100番台のとある号棟では、酔っ払いが吐こうとして誤って転落死。
周辺では焼身自殺、交通事故なども多い。全体的に暗い雰囲気が漂う団地。
DQN厨房も多いから行く時は注意すべし。

・津久井湖三井大橋付近(八王子じゃないけど)
橋は全国的に有名だけど、俺は橋よりも城山方面へ抜ける道自体が
ウヨウヨいて怖い。できるだけココは通らないようにしてる。

・館ヶ丘団地4-××号棟
10年以上前の話でスマンが、ココで繰り返し飛び降り自殺をしている女性の霊を見た。
エンドレスで繰り返してたよ。電話ボックス(今もあるのかな?)周辺に着弾したらしい。

まだいくつかあるけど今日は疲れた。
和田峠や津久井湖なんかは徒歩で歩いてみ?結構怖いと思うよ。
地元の人だけが知ってるスポットって結構あるんだよね〜。
八王子は街中にも結構スポットあるよ。
人通り多かったりするので怖くはないけど。
きも試しや怖いもの見たさで行くなら、八王子に限定せず、
その周辺に繰り出した方がいいかもね。いっぱいあるから。
344本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:07:33 ID:e4vxgJ0zO
>>340
真の路、あの辺り最近、右翼だか朝鮮だかが管理?しているらしい、何をしてるかは知らないが
心霊とは別な意味で気をつけて
345本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:13:07 ID:iZNd0YAz0
何度も言うけど、真の道はとっくに移転してるよ。
あの辺りはハイカーの人達のメインルートになってるので、警察の圧力で追い出されたとの噂もある。
あと、近所に製材所などがあるから夜中に騒ぐとピーポー君が来るから注意した方が良い。車で行くと行き止まりだから逃げれないよ。藁)
346本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:36:27 ID:+DD+0Amt0
>>342

確かに圏央道ができて便利にはなったとは思う

でも八王子城址の下にトンネルでしょ
やっぱり何か怖いですよね・・・
347本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 06:13:23 ID:cCv7bXrR0
100円ラーメンというのもオカルトだな。喰った事無いけど・・
348本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 06:53:49 ID:9OHBPwYg0
八王子のホントのスポットは真の道でも、八王子城址でもないよ。
絹ヶ丘1丁目、長沼公園に至る丘の上にあるアノ建物。
あそこに入って、帰ってこれたらヤツは勇者だよ。
349本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 09:22:51 ID:9YhdobMz0
楢原のアパートに住んでた時の話だが、3ヶ月ほど部屋あけて外出してた時、
誰もいないはずの俺の部屋から、毎日走り回るような音や男女の声が聞こえたと
真上の部屋に住んでいるおばちゃんが言っていた。
泥棒や住侵かと思って調べてみたが、家具の配置は変わってないし、
埃の跡、公共料金の額からして誰も入っていないことが判明した。
350本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:12:41 ID:4I60K8mgO
>>348
kwsk
351本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:44:04 ID:E/6oZsymO
>>343
たてがおか団地…
3号棟に住んでた。確かにあそこは異様な雰囲気。引っ越した時からイヤでイヤでたまらなかった…私を受け入れないといった雰囲気で、5年住んだが最後まで気分は悪かった。
352本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 21:46:36 ID:E/6oZsymO
>>343
グリーンヒルはたてがおかよりもっとジメジメした感じで気持ち悪いとは感じた。
353本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 00:02:29 ID:WEWdeKWC0
>>346
何も影響ないわけがないよね〜、あの場所だもん。。
とりあえず俺はしばらく使わないで様子見。乗るときはあきるのからだなw
受けやすいから変なところ行くと体調崩しちゃうので(;´Д`)

>>348
長沼公園自体、夜は雰囲気抜群じゃん(笑)
夜景は綺麗だけど、そこまで行くのが大変。

>>351
そうそう、全体的にはグリーンヒルの方が危ないよね。
どっちの団地もスポットってほどじゃないけど、住みたいって気にはならないよね。
354本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 09:59:48 ID:cBbXar+GO
>>350
ググマップ(上空からの衛星写真)だとテニスコートとかあって何やら近代的なんだけど
正面からみると、鉄条網とかが張り巡らされていて、何やらアヤシい感じ
もう30年来建っている、最初の頃は、中に入ろうと思って近付くと、塀の向こう側から犬(番犬?)の声がしてね、怖くて入れなんだ。
355本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:08:06 ID:6jtlkY4nO
>>347
店のババァの親指がオカルト
356本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 14:18:17 ID:2wXt2MPkO
人の多さとある程度田舎が残っているオカルタクティクス
357本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 22:24:24 ID:5bjIl+bj0
>>354
そこ、友達の親父が管理人やってるんだが・・・
普通の企業の研修施設みたいなものだよ。
358本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 13:44:00 ID:2rOveot30
グリーンヒルは確かにやばそう・・・
359本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 15:16:09 ID:1QsUT1780
>>336
いのししラーメン、このスレにでてんじゃん。
360本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 00:29:41 ID:8B6WxikU0
ほす
361本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 17:34:48 ID:3kMf/lF60
>>357
いや、母親何年か前に国勢調査の回収員やったのだけど。
近くに社員寮があるらしいのだが、アノ研究所に出入りする連中はいつ行っても出てこなかったんだよ。
中に人のいる気配はあるらしいんだが。
なんか朝鮮系ときいたのだが。
今は住人ちがうのかな。
362本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 18:35:05 ID:3kMf/lF60
>>361続き
母親が回収員やったのは、もう20年くらい前になるか。
確かアノ建物入り口は野猿峠のバス停の辺りにあるよね。
でもいつも鉄の門が閉まってる。
門のところに確かにナントカ研究所って書いてはあるけど。
昔は夜に学校のチャイムみたいのが鳴って、俺は夜学の学校かなっておもてった。
で、母親の話にますます興味を持った俺は厨房の時に、友達と凸したのよ。
山側の方から。
でもずっと高い塀がめぐらされていて、塀の上には鉄条網。
それでも何とか入れそうな所を見つけて塀の上に立ったのだけど
いきなりデカイ犬が二匹くらい飛び出してきて下から吼え上げられた。
もう歯ぁ剥いて吼えまくるのよ。
そのうち建物の一室に明かりがついて、ヤバイってんであえ無く撤退というわけ。
これでアノ建物に関して俺が知っていることは前部。
なんかアンブレラの研究所みたいだった。
363本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 18:46:06 ID:AKRz9CqH0
朝信学院という名前が…
在日本朝鮮信用組合の研修所?
364本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 18:50:29 ID:3kMf/lF60
わからない、でも40年近くあの辺りに住んでいるが
未だにあそこに人が出入りすのを見たことがない。
365本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 23:40:06 ID:GTcqP9XGO
突撃 隣のちょんでもやりますかww
366本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 23:56:22 ID:yIZA5VLu0
>>361
場所が違うのかなぁ。
たまにテニスとかして遊んでたんだけどなあ。
何十年も前の話だから、今はヤバイ施設なのかもね。
367本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 00:06:18 ID:QnryfygpO
>>366
朝信学院でググったら3、4過去スレが出てきた、やはり元はあちらの研修所所だったたらしい。
ただ既に閉鎖されたとも書かれていた。
ならば何で取り壊さないんだ、DQNの巣になるだろうに。
368本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 03:14:15 ID:9Hu3dKjY0
>>347
今は昔の面影は残っていない・・・
http://www.geocities.jp/sayapie3838/manpukutei.html
369本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 13:22:31 ID:943AuN5D0
>>368
ちょーーーっと?!
100ラーってチャーシュー消えたのかよ?!
しかもいつの間にか八王子ラーメン化してるじゃないか。
うわ・・・最低・・・。
370本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 17:51:03 ID:z00I+A5a0
>>368
2階席の蝶ネクタイしたオッサンはもういないの?
371本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 18:12:13 ID:EnKjcCcW0
7年位前、いちょうホールの目の前の交差点で凄いものを見た。
372本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 23:35:57 ID:ONDh4GifO
>>181
米倉涼子ちゃんは昔一緒に酒飲んだがメチャクチャ綺麗で凄いいい匂いだぞ!
勝手なこと言うな
373本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 00:20:04 ID:tuiKro3o0
>>372
メチャクチャ綺麗でもヤンキーって居るぜ。
いい匂いかどうかは好みの問題だからなー。
納豆の匂いが好きなやつもいるしねぇ。
374本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 10:59:37 ID:/yZt7+t40
八王子はやたら心霊スポット多いな。
375本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 18:49:00 ID:xCwDOYn3O
放射線通りの、竹の家、ってまだあるの?
376本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 23:50:39 ID:S03hiHeY0
ラーメン屋ならあるよ。
377本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 23:31:04 ID:FPUKbWCT0
>>342
親子殺害って、駄菓子屋のヤツだろ?
ガキのころ何回かいったな。顔は覚えてないが

あれ解決してないんだよな。
378本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 13:34:29 ID:8q0ExKmM0
はい!おっぱっぴー!
379本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 13:43:14 ID:so+RyLWf0
>>377
角屋のこと?
380本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 23:06:49 ID:8q0ExKmM0
怖いな・・・
381本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 08:00:32 ID:oCDPkmfSO
八王子で凸しないの?
382本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 18:01:27 ID:xRVJMfmIO
>>381
夏場はアホ学生やDQN達に凸されまくり。
ほとんど陵辱といっていい。
もし、ほんとにその時代の雰囲気を味わいつつ、凸したいのなら、静かな冬がいいかも
それも雪の降った後が乙
383本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 18:12:43 ID:ff9j6voH0
>>371 KWSK
384本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 18:36:38 ID:WyeGCHbB0
小峰峠は見える奴曰く、主みたいな女の悪霊がいるって
あと女の子。宮崎事件の子かどうかはわからん
385本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 18:57:47 ID:r+pFgpBC0
8月に八王子城跡にいったんよ。午後五時ごろかな?
自分、霊感まったくないせいか 何にも感じなかった。
しかし驚いたのは幼い頃に見た光景と全く同じだったこと。
まあとりあえず付近をうろうろしていると小屋みたいな
ところに人が集まっていてこんにちわと声をかけられ
何しに来たの?とか聞かれた しかし心霊スポットだから来た
なんて言うと最近 そういう人が来て困るとか言わそうだから
普通に見学に来ましたといって切り抜けた。
滝のところでデジタルハイビジョンカメラで撮影して
帰ってきた 帰ってきて見たけどやはりなんもうつっとりゃせんよ。
386本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 20:01:21 ID:ahMrAre6O
前に城跡行ったとき、お堂の前通って林に向かうと何体か石像があったけど、まだあるんかな?
387本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 11:13:46 ID:NDfzpYnh0
>>386
あー、小屋じゃなくてお堂かー。
その林道通って滝のほうまで行ったんだよ。
石像 普通にあったよ。
388本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:11:21 ID:TWylXiTGO
>>387
まだあったんだ。
前夜肝試しにその辺歩いてたら、自称見えるヤツが「稲、稲って言われた!」
ってキョドってたんだよ。
389本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:17:00 ID:u5w/cVME0
>>388
「いね」なら「去ね」じゃないか?
390本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 22:27:34 ID:TWylXiTGO
>>389
なるほど。そうゆう意味だったのか。目から鱗

そん時は、
「農民だ!農民がでた!」
って半笑いで逃げたなぁ
391本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 03:51:52 ID:NP9jyuhQO
尾根幹旧道出た
マジ見たの初めて
不法投棄された車のとこ
外灯あるとこまでおいかけられた
首から上と下半身見えない
胴体しか見えないやつだった
ヤバイ震えとまんない
392本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 04:02:57 ID:NP9jyuhQO
グリーンウォーク多摩から
新道を相模原方面に
左側白い鉄板に挟まれた旧道から
入って橋渡って電波塔前通過
不法投棄された軽四あたりで
気配感じて後ろみたら
つきあかりに照らされたように
薄く人の胴体部分だけ見えてて
それが急に勢いつけて迫ってきたから
ダッシュで逃げてきた
マジ出ると思ってなかったから
震えとまんない
393本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 04:06:07 ID:NP9jyuhQO
真っ暗闇で光ってたって
マジでおかしいよね
うまれて初めてみた
すげえこえー
394本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 08:30:41 ID:u8cyMAg30
>>390
日本語が通じない奴を相手にしなきゃいけないとは、幽霊の中の人も大変だな
395本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 12:44:51 ID:jCLqYBDXO
>>391
>>392
あの辺まじで出るのかよ…
とりあえず乙
396本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 12:53:48 ID:G5Hlk1050
雨の日に行くといいよ。
397本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 18:17:04 ID:2ZRE0vEZ0
>>396
385だけど行った日、ちょうど
雨が降り止んで曇り空になってた時だった。
まあ霊感が無い上に自分自身 ひでぇ人生歩んでるから
心の声で「驚かすなら俺に生まれ変わって見るか?」と叫ぶと
霊の気配は一瞬で消えるよ。
そりゃ俺になんて生まれ変わりたくなんてあるまいwwww。
398本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 21:04:32 ID:uB9G2G/y0
マトモな人生歩んでるヤツは>>397のマネだけはしないように。

尾根幹もそうなんだけど、八王子はピンポイントですごい場所が多すぎるよな・・・。
399本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 06:01:01 ID:PsUJoqd+0
>>398
そうそう、その呪文はひでぇ人生歩んでいる奴等にしか
通用しない呪文。マトモな人生歩んでいる奴や勝ち組が
唱えると幽霊は「是非 生まれ変わらせてくれ!」と逆に
寄ってくるからな。
400本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 08:18:25 ID:wTNGLS2eO
>>397の人生について是非kwsk
401本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:07:25 ID:PsUJoqd+0
>>400
1985年11月13日生まれ 現在21歳。
赤子の時 すでに長男にイジメを受ける。
父方のジジイにすでに「こいつはダメだ」と失格宣告
保育園入園、年中組のいじめっこに目をつけられ
帰宅途中 腐ったピーマンをぶつけられる。
保育士に「この子は将来 ロクな子にならない」とここでもダメ人間通告
その保育士に悪戯をしたお仕置きとしてホッチキスで指をバチンとされる
年中組からのいじめはそいつらが卒園するまで続いた。
ちなみに異性との縁は保育園ですでに
終了 ここから女とは一切無縁となる。
小学校入学 学生になった自覚無しで授業中 フラフラ出歩き
本が好きと言う理由で図書館に入り浸り とうとう障害者が行く
特別教室送り 四年生に目をつけられ肉体的暴力を受ける
いじめはそいつらが六年になるまで続いた。
四年になって元のクラスへと戻される しかし担任が暴力教師
ここから教師にいびられる。異性との縁は無くなっているので
モテるモテない以前の問題 自分から話しかけることも無い
向こうから話しかけてくることも無い。
402本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:19:44 ID:PsUJoqd+0
中学 入学 友達つくりを頑張ろうと思ったが過去を知る奴等に
小学校での生活をバラされ一気に異性から嫌われる
中学三年間 異性と話した記憶は皆無に等しい
いじめは暴力からシカトに変わる この頃はまだ
白いパンツをはいていたので「パンツ 黄色い?」などとからかわれる。
ちなみに中一ぐらいまで寝小便をしていた。
残酷な事が大好きではだしのゲンを読み爆笑 戦争の本読んで爆笑
拷問の本読んで爆笑 女子から不潔+危ない奴と認識されますます避けられる。
三年 卒業間際 教師から「とてもじゃないが高校は厳しい」と言われる
まあ馬鹿だったから。家庭教師をつけようやく市で一番 レベルの低い工業高校へ入学
この学校では過去を知る人間はクラスに一人 他のところでも二人ぐらい 
今度こそ友達つくりができるはず・・・なのに中学で受けたいじめが原因で
すっかり対人恐怖症になる。二年間は誰とも話さず表情を見せず 二年の中間あたりで
物理の教師が「おお、ようやく00の笑顔が見れた」といったほど。
高校三年でやっと打ち解け会話できる人も多くなる
403本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:30:24 ID:PsUJoqd+0
進路は「ゲームを製作する人」だったのでそれ系の専門学校の
体験入学へ行く 最初は代々アニ 次は片倉にあるでっかい学校といっておく
そのでっかい学校へ見事 入学となる まあ二年制は試験無いし・・・。
高校 最後の一年でつけた自信で友人はできるとまんまんだった・・・が!
入ったコースはキャラクターデザインコース 周りはプロ級の画力
自分は幼稚園児級の画力 恥ずかしさで自信は失われ中学のときと逆戻り
二年の中盤で話しかけてくれたお方がいて友達になってくれた。
専学卒業後 「馬鹿を雇う企業は無い」として諦め実家へ帰郷
その後、力が欲しくて比叡山へ向かい修行モドキをする
実際は出来てない ネカフェ難民みたいになる
しかし比叡山には足を運んだ 京都のハロワで交通警備の会社へ
行き見事に就職できた・・・のだがやはり能力に限界を感じて
ここにいたら会社が迷惑すると感じて一週間でやめる。
404本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:33:09 ID:+RvngFi40
日本語のうまさに嫉妬
405本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:37:08 ID:PsUJoqd+0
四月いっぱい京都にいたが実家に戻る 親は捜索願を出そうとしていたらしい。
そっからニートモード発動!! パチンコで金を稼ぐようになる
ここで幽霊に対しこれまで人生を振り返ってできた呪文が
「驚かすなら俺に生まれ変わって見るか?」である
実際 比叡山山中に夜中いたときも女の声が聞こえたが
この呪文を発動したら一瞬に聴こえなくなった。
そして今年の八月に八王子城跡や軽井沢大橋などの心霊スポットへ行く。
この呪文は強力で寄せ付けない。
>>400よ 来世で俺をやってみる勇気はあるかい?
こんな長文を書く奴だぞ。
406本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:42:01 ID:+RvngFi40
おまい全国の心霊スポットめぐってレポートかいたら金になりそうじゃね??

と、就職活動から逃げ出したいおれがまじれすしてみる
407本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:49:31 ID:PsUJoqd+0
おまけ。

曰く「俺を好きになる異性はこの世にいない」
曰く「就職?俺を雇ってくれる会社があったらどこへでもいってやるよ」
曰く「俺を好きになる女は余程の物好きで生きたミミズでも食える女」
曰く「俺を雇う会社は潰れてもいいという超暇な会社」
曰く「結婚できたとしても子供はできない 江原が言うには
子供は選んでくるらしいから俺を父に持ちたいという子はいねぇ」
曰く「俺に話しかけてくる女は絶対 裏のある女」
曰く「俺によってくるのは不良とかそういう自分に害をなすものたちばかり」
曰く「幽霊は強い強い!さすがゴーストパワー!生きている人間はかなわない
なあ、幽霊さん その力 俺にくれよぅ」
曰く「心霊スポットに車で行くやつは
「どうぞ帰りの途中で事故に合わせてくれといっているようなものだ」
曰く「車の免許なんて取ったらいつでも幽霊に事故を起こされる覚悟を持て」
曰く「幽霊は生きている人間を不幸にしかできねぇ 驚かすしかできねぇ」
408本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 12:56:08 ID:+RvngFi40
ここは物書きの練習場じゃないぞ!!
409本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 13:00:51 ID:PsUJoqd+0
曰く「絶望するな?守護霊様 未来行って見てきな 俺がどんな生活してるか
幽霊ならタイムスリップもできるだろ?絶望の未来しかねぇだろ?」
曰く「希望に満ちた未来は想像できないが絶望の未来はたやすく想像できる」
曰く「幽霊さん 俺を幸せにしてみな?できねぇだろ?不幸には出来るが
幸せにはできねぇんだよ やってみろ?俺が今まで言ってきたマイナスの言葉に
力がなくなったときはいくらでも驚かしたり祟ってもいいんだぜ?」
曰く「神さんや仏さんはちゃんと就職も出来て老後まで生きられる人間を
現世に出してもらいたいものだ。」
曰く「へぇーっ!死神はかってに生まれさせといて勝手に命を奪う
そのくせ 親より先に死んだから石つみだぁ?なんだそりゃ
だったら最初から霊界から出すなよな!親より先に死なない奴の人生歩ませろ
地獄の住人こそ極悪だろ?悪人になる奴の運命を歩ませたんだから」
曰く「人生は生まれた瞬間にすでに決まっている なぜなら霊界にいたとき
こいつになりたいと選んでくるから 俺の場合は・・・・霊界にとどめておきたかったが
霊界が亡者でパンクしそうなので仕方なくなんだろうな」
曰く「矛盾だからの人間 それがタケちゃんクオリティ」

>>408
俺の人生と変わってくれ。あげるあげる。物書きの練習場にして
みんなに迷惑をかけるこの人間の人生 楽しんでくれ。
410本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 20:42:34 ID:wTNGLS2eO
>>400だが、

君はそうやって自分を笑いとばして防御壁を張ってるだけだよね?
なんかわからんがいい奴なんだろね

今までの嫌な経験がそうさせるのか

人生?変わってもええよ?
わし生ぬるい人生だが、うす汚い精神に嫌気がさしてる
変わって君の周りの最低な奴らをとっちめたい
411本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 22:49:12 ID:QufTxs8oO
何を生き甲斐に生きているのかわからんな、俺には。
悔しくはないのか、男のクセに。
412本当にあった怖い名無し:2007/10/02(火) 23:41:24 ID:yyZPQzkp0
>>410,>>411
あんなネタをあっさり同一人物のリアル激白だと信じられるキミたちの心が
心霊スポット。
413本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 02:39:36 ID:daYeaV0aO
愉快で素敵なスポットでしょ?
414本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 08:46:42 ID:vl0ui/Jw0
>>410
いや、無理だな。
俺に生まれ変わったら魂も俺の奴に変わるから
あなたは上で書いた長文通りの運命を歩むことになる。
故に霊界で生まれ変わりたくない男1と言われている。
そりゃ魂が変わらないと言うのであればあなた自身の魂が
俺の肉体に入るわけだから運命はそりゃ変わるよ。
肉体は俺だが性格や考え方はあなたということになるからな。
その考え方で行くなら上の長文の運命は歩まないよ。
だが俺の考え方としては前世の記憶は抹消され魂もその人間のものになる。
だからあなたに俺が来世でなっても2007/10/02(火) 20:42:34に410の文章をかくだけだ。
あなたが俺に来世でなったらあんな長文をレスするというわけだ。
必ずこうなってしまうというのであればあなたも俺になんかなりたくないと思うだろう。
415本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 09:02:09 ID:vl0ui/Jw0
>>411
生き甲斐・・・・もうその答えは闇の中だ。
悔しいという思いも全部とられちまったよ。
死ぬ=霊界に帰るということだ。
霊界でも嫌われている俺はなかなか向こうには帰れないよ。
俺に死ねと言ってきた奴にこの考えを述べ
「俺が死んだらみんなは歓迎してくれるか?」と聞いたら
「ああ、するする 大歓迎してくれる 地獄で責め苦でも受けていろ」
「霊界でも嫌われているのに・・・霊界の住人が迷惑するだけだ
それとも向こうの住人が迷惑しようと知ったことじゃない
この世界からいなくなってくれればいいんだという考えか?
したらまた向こうでも追い出されてまたこっちに帰ってくるぞ?
地獄で責め苦か・・・・現世ですでに地獄みたいなもんなのに
なぜ本当の地獄でも責め苦を受けねばならない?
地獄の者達は生前の罪の仕置きとして責め苦を与えるそうだが
責め苦を受けねばならない人間を生まれさせた神や仏 閻魔こそ
本当の極悪人じゃないのかね?」
「ああ、じゃあずっと現世にいりゃあいいじゃねぇか!
不老不死で永遠にこの世界に篭ってろ 絶対死ぬなよ?
輪廻転生しようとか思うなよ?ずうっとこの世界にいりゃいい」
とほざきやがったぜ。現世でも追い出され霊界からも追い出され
生き甲斐も死に甲斐も見つけられん。そんな男だ 俺ってのは。
416本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 15:18:37 ID:pyqrf2UsO
よくわからんが怖い話しだったな
417本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 16:30:08 ID:QiC0g+xrO
何も悪いことしていないのにクヨクヨすんな。
バカだからというのは理由にならない。所詮努力したかどうかだ。
あとオカスレでこんなこと言うのもなんだが、死んだ時の話はやめろ。
死んだ時に考えろ。

宗教なんて大抵まやかし、所詮生きてる奴の共有空想にすぎないんだ。


そうだ、お前教祖になれ。
大抵の人はそんなしんき臭い話に同情して占いやらなんやらでも信じるから。

生きてるだけでもお前は素晴らしいから、諦めて人身事故起こす奴よりよっぽど増しだ。自分に自信を持て。
418本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 17:42:34 ID:065dZ+uGO
よし、397には悪いがそろそろ話を元に戻そうか

夜2時ごろの北野駅前って怖くね?
419本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 18:59:16 ID:7xKhYOTL0
>>418
そうか?
何でよ?
420本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 20:47:08 ID:r61Z73U90
長文書いてるやつは100回スレタイ読み直せ。
お前が生きようが死のうが知ったこっちゃ無いが、
少なくともこのスレには不要だ。
>>400はこれ以上ヤツに構うな。


>>418
北野駅前が怖いと思った事は一度も無いんだけど、
どうして怖いって感じるのよ?近所なので気になるわ・・・。
421本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 20:52:49 ID:vH3w0RtPO
>>418が言う理由はわからないが、
南大沢の俺にはあの辺り一体が何となく怖い
422本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 21:06:19 ID:rpQ+UlAhO
俺めじろ台住みだけど北野なんで怖いか気になる
423本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 21:32:28 ID:9rr/DA9m0
駅前はビルが中途半端に建っていて、開発放棄されたような、
妙な空間になっているから、何か気持ち悪いかもね。
424本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 22:21:46 ID:065dZ+uGO
418だ

あそこは昼は全然そんなこと無いけど、自転車で夜あそこを通ることがあったんだが八百屋から駅下の本屋に行くとこのタクシー停車場?をとおるところで急にライトがフッと消えて肩がクッと重くなった
怖くなった俺は慌てて駅下を抜けて橋を渡ったとこのローソンへ猛ダッシュ
ついたらライトは戻った
肩が重いのは治んないけど…っていうかこれじゃただのビビりw
でも今では怖くてあそこ近寄りたくない
どうしても用があるときはわざわざ交番前に迂回して通るほど


ちなみにあの辺りは駅前だけじゃなく脇道もこええ
425本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 23:19:54 ID:OT6i/1RSO
昔の北野駅を知ってるかい。
ほとんど無人駅同然、駅舎も木造で、改札を出ると、目の前は田んぼ
その先に小学校が見えた。
すでに鉄筋の校舎で授業を受けてはいたが、まだ学校の怪談のように、木造の校舎が残されていた。
校舎の二階から眺めると、隣の長沼駅まで見渡せた。
その間は田んぼだったから、視界を遮るものは何も無い。
その田んぼの水路に、当時、中学生だった女子の遺体が沈んでいた。
426本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 23:43:37 ID:OT6i/1RSO
あの頃、俺は小学校二年生だと思う。
鉄筋の校舎は造られてはいたが、まだ完全ではなく、俺達二年生は、プレハブの、仮教室で授業を受けていた。
同時に、木造のボロ校舎もまだ少しは使われていた。
家庭科だったか、音楽だったか。
とにかく、週に一、二度、黒光りして、ギシギシいう廊下を移動した記憶がある。
当時、少子化という言葉はまだ聞かれなくて、その学校は、全校生徒をあわせると、千人というマンモス校だった。
最終的には、北野と長沼に二つの小学校を置くことになったのだが、これはそれより少し前のハナシ。
そして、ずいぶん後になるまで中学校はその地域に一つしかなかった。
北野の先の、片倉にある中学校ひとつ。
長沼に住む子も、大半は片倉まで通っていた。
夕方の四時に授業が終わり、すぐに家に向かっても五時は過ぎる。
クラブ活動などをやっていればなおさら。
特に、冬場は暗くて寒い。
事件はそんな背景の中で起こった。
427本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 14:08:34 ID:YFJMq/QfO
初めて書き込みします。先程11時30分ごろに圏央道八王子城跡トンネルを通過中にトラックエンジンから異音が出始め非常駐車帯を探していると爆発音とともに白煙が車内とトンネル内に立ち込め視界0mになりました。
迫る後続車両、失速するトラック!視界ナシ!死を覚悟しました。

埼玉県民のおらは八王子城跡に若かりし頃夜中に登山して肝試ししたことがあります。頂上付近の古い大木の根元付近に白い女性の横顔が写真に写り込んだことも…

428本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 14:16:45 ID:YFJMq/QfO
ネクスコ契約のレッカー車の方に来てもらい、レッカー中に作業員の方に「昔八王子城には肝試しにきたことがあるんですよ〜」とだけ話すと、レッカー作業員の方が
「先程トラックが止まってた場所が丁度、滝の真下です。あそこは直線なのにバストラックの横転事故が多くこの間の運転手さんは腕切断しました」だって。

昔肝試しした時、聞いた話しなんですが落城した際、足手まといになった女子供の首を跳ねて滝が真っ赤に血に染まったと聞いたことを思い出しガクブルしました。
429本当にあった怖い名無し:2007/10/04(木) 22:05:22 ID:V4lBqNPq0
ウザ・・・
430本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 01:19:23 ID:dBh1dt9Z0
ぐぐるあーすで八王子城跡を見てみたが
城跡よりその手前の巨大な墓地のほうが
どう考えてもなんかありそうだよな。
で、墓地に隣接する区画整理された新興住宅地があるが
こういうところに住んでるとなんか無いのかな?

以前、携帯電話が当たり前の今時夜12時ころに霊園の入り口の
電話ボックスで電話してるやつがいてちょっと気になった。
431本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 01:38:57 ID:Q1WRwfdO0
どう考えてもこの長文ダラダラ書いてる奴の方がずっと怖いわ、
かかわりたくない。

八王子って所詮こんな奴ばっかなんだな
432本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 08:16:03 ID:RgxD5q0NO
ひっでぇな〜頑張って携帯から書いたのに。
ウザッ…とか凹むわ。

昨日帰ってから就寝していたら深夜2時ごろ二歳の娘が急に泣きだし天井を指差し「おばけが居る〜」と寝ぼけたので焦った。
テイクアウトしてきちゃったかな?
433本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 09:19:02 ID:RvULqlGa0
>>432
携帯から頑張らないと書き込めないなら、
もう書かなくていいからね?

ウゼェ・・・
434本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 09:38:32 ID:RgxD5q0NO
殺すぞテメェ
435本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 09:46:08 ID:RvULqlGa0
こんな頭の悪そうな親を持ってしまった、
二歳の娘さんが不憫でならない・・・つД`)
強く生きろよ。
436本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 10:36:56 ID:6inb8RE2O
通りすがりだが、八王子〜西八王子間の踏み切り事故についてうろ覚えの記憶があるよ。
確か小学校中学年の頃(15年以上前)の夏位に、西八王子駅近くの踏み切りに人だかりができてた。
何か硫黄のような臭いと肉の焼けた臭いがまざっていて気分が悪くなった記憶が…
人だかりの会話を聞いた限りでは、人身事故だということだから、たぶん八王子高校の云々の件と繋がっているはず。
437本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 10:45:46 ID:qqGK7DYB0
人身事故が一度しかなかったとしたら繋がってると言ってもいいかもね
438本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 13:30:48 ID:G8QdUxZ9O
>>429はなにをそんなに怒っているのか…
ありのままに体験を書いたら長くなったってだけじゃん。
長文が嫌いなら読まなくてもいいと思うよ
439本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 14:08:13 ID:fSg5aamJO
長文はまぁ他人の人生だからどうでもいいが
おまけがつまらんうえにくだらないことばっかでウザい
440本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 16:29:33 ID:gfn1rzuGO
自分の感情を書くか書かないでぐっと堪えるかで人間性というか社会性って出てくるよね。

もちろん俺は書いてしまいますが。

八王子のオカルトは立川よりあらゆる面で劣っていることかな、その人口と面積を除いて。
441本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 18:43:11 ID:XWyt0dk/0
しかし立川には歴史がない。
442本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 19:14:01 ID:6inb8RE2O
>>437
レスどうも。
昔らの地元民だが、その後に事故の話は聞いたことがなく、あの日からしばらく八王子高校のプールの噂が流れていたから、多分あってるはず…
夏の昼下がり、焼けたレールに飛び散った人肉が焼けた臭いが結構な範囲に広がっていたから、プールに飛んだかは知らないが、酷い当たり方をしていたようだよ。
…他板住人が余り書いてもなんだしし、半年ROMっておくかな。
443本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 20:15:11 ID:At/iE9v0O
半日ロムれ
444本当にあった怖い名無し:2007/10/05(金) 20:20:04 ID:YnYkBRh/O
確か西八の踏切の傍らに、昔から三体のお地蔵さんがあったんだよな。
今は奥に移動されてしまったらしいが。
一つは殺されたお婆さんのため、二体目ははその婆様を殺した犯人のため、そして最後の一体が誰のためだか、どうしても思い出せない!
誰か知らないか?
445本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 04:33:07 ID:IjKICb8g0
八王子城と、そして日本各地から連れて来られた機織物の作業に従事させられた少女達に呪われてるね、八王子は。
446本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 04:41:12 ID:nc1EO3q3O
卑下すんな
447本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 07:57:14 ID:0Tv5anOY0
>>445
武田の落ち武者にもな
448本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 11:15:19 ID:c012G+ml0
八王子の専門学校の学園祭があったんでついでにと
八王子城跡へ行ってきた。ぐるっと一回りしてきたが
お持ち帰りしちゃったかな?心の声で色々言いまくり
幽霊さんはどう思ったことやら。
449本当にあった怖い名無し:2007/10/08(月) 16:31:31 ID:5F0x32oiO
そろそろ出尽くした?
450竜針 ◆UYklPQPVhw :2007/10/09(火) 04:36:44 ID:YYrrB0+YO
腹減ったwww 八王子で一番旨いラーメン屋って いずこ?
451本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 08:56:33 ID:iAmzLCmuO
好みにもよるが、俺的にはさっぱり系ならえびす丸がオススメかな。個人的には青葉の特製つけ麺も捨てがたいが。
452本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 09:09:13 ID:2xuinwiLO
永世病院は?
453本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 11:20:12 ID:BVja+pLb0
そういえば、長沼公園のどこかに防空壕があるの知ってる?
何でもすごく長い穴で、館の方まで続いているとか。
454本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 14:27:11 ID:ZDL7DIeP0
真の道行こうぜ!
455本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 14:32:19 ID:BVja+pLb0
今は入れんのか?
456本当にあった怖い名無し:2007/10/09(火) 22:33:07 ID:BmWbB4VA0
>>453
素人目には入り口と分からないくらいに厳重封鎖されてます
457竜針 ◆UYklPQPVhw :2007/10/10(水) 05:02:57 ID:hN5RGpOhO
>>451
青葉 八王子にもあんのかぁ
中野で 十分なんだがwww

458本当にあった怖い名無し:2007/10/11(木) 23:53:41 ID:gpJ5ks0GO
八王子はあまり美味いラ−メン屋少ないよ。
459本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 01:53:30 ID:T7ZLsBgJO
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マ マジかぁ
。・゚・(つд∩)・゚・。
(*゚ー゚)(゚ー゚*)ハラへったねー

460本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 16:40:38 ID:e7AJPEj0O
実のある話がないな
461本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 17:03:30 ID:S2q5kJnh0
5年前ドウリョウドウに行ったものですが、それ以来人生がメチャクチャで
自殺も考えております。みなさん気をつけてください。
462本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 17:11:46 ID:7COZRuHHO
ちゃわん…
463本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 20:20:28 ID:e7AJPEj0O
>>462
くわしく
464本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 21:35:23 ID:Va3UCjDeO
ぃゃ 独り言だろ。
465本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 11:08:51 ID:K0Dv2JAb0
茶碗?
466本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 11:54:05 ID:54/ET7rf0
八王子こんないい天気なのに有休なんかとらなきゃよかった
暇だから八王子心霊スポット巡りでもするかなW
467本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 15:36:15 ID:K0Dv2JAb0
けっきょく、>>466はスポット行ったのかな。
468本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 20:03:11 ID:7wfUjBi9O
当方ニート
明日も休みだし今日の夜0時に八王子城凸する
469本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 21:17:50 ID:QJOOrJfM0
なんたらの道?なら近いが
八王子城は遠いな。
470本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 23:10:48 ID:/DTEA+Dq0
こないだ深夜にチャリで八王子城までいったら
全面スモークのシーマが止まってた
471本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 01:35:10 ID:MsAtJAgJO
当方ニート
八王子城今から入るよ(^O^)
472本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 03:01:21 ID:lGREUqRHO
昨日の夜八王子霊園行ったら普通に霊を見た…
電話BOXは異常なし
473本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 22:51:17 ID:6IjUoWM60
八王子城周辺を
ぼろぼろの和服、ボサボサの髪で徘徊しよっと。

生身の人間とはいえ
こんなのが深夜にうろうろしてたラビビルだろ?
474本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 00:57:01 ID:/s+qAhwE0
生身の人間だと言う事に気づいたヤンキーにボコボコにされるに一票
475本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 01:05:04 ID:pYXQZuAU0
1000人でマンモス校?

漏れの小学校は一学年で18クラスあったよ
学年で15クラス〜18クラス×40人×6学年は4000人位かな
476本当にあった怖い名無し:2007/10/17(水) 09:59:02 ID:6ub6LDxBO
漏れ
477本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 22:19:48 ID:6oF/4U2w0
八王子の弁天池って、出るってほんと?
知人が、その辺に家を買おうと思ってるらしいんだけど、
本当に出るのかな
幽霊にあった人いる?
478本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 00:52:51 ID:8rAfkW2pO
>>477
弁天池すごい近い。
あそこは首吊り数件あったからね。まぁでてもおかしくないんじゃない?
479本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 01:50:12 ID:s6HUZd+hO
中山中の人いないかな?
480本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 02:28:09 ID:W1ofTMLi0
>>479
ノシ
あの周辺は20数年全然変わらない
これからもあの寂れた雰囲気は変わらないだろう
481本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 08:11:52 ID:OXZjI5gk0
>>478
え〜(><;)
自殺の名所みたいな感じなんですか?
482本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 14:20:04 ID:Fw6SwYbtO
弁天池ってどこにあるの?
483本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 17:03:15 ID:OXZjI5gk0
jr八王子駅から北方向に2キロ?ぐらいの所にある
こみや公園の中にあります
484本当にあった怖い名無し:2007/10/19(金) 18:17:31 ID:sy8NC/in0
陣馬山の峠の途中にある休憩小屋にいるババア・・
あれは幽霊だ!
485本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 10:11:04 ID:KnJalAV30
ウチの婆さんと連絡取り合ってネ?
486本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 10:52:02 ID:AbfW1hr20
道了堂って、随分昔に殺人事件があったんでしょ?
487本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 11:02:08 ID:KnJalAV30
40年ほど前に堂守りの婆様が、まさにその場所で殺された。
更にその10年後、共立女子大の学生が、そこからそう遠くない同じ鑓水に埋められた。
明治に遡ると、その付近の豪農の当主が、斧で一家全員を殺してしまった。
八墓村のもう一つの舞台。
488本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 01:19:07 ID:kSRETO5mO
尾根幹の山にも防空壕ぽいのあるよ!!

多分ほとんどのやつは絶対知らないドマイナーな場所
489473:2007/10/21(日) 02:24:03 ID:TGxOhGeK0
八王子城にて.....

year大変だったよ
荻原流行みたいな顔した武士に「貴様もか!」とか言われながら
追いかけられるし

その逃げ途中で木に手ついて
「反省!」みたいなポーズやってる武士目撃したし。
あと、子供抱いて泣いてる姫?みたいなのもみたしな
490本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 03:33:12 ID:uxr9Q5rZ0
400年も成仏できないって
理不尽だな。
491本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 06:22:51 ID:3FrrS8qn0
名古屋市中川区の西脇功造、死ね。
兄弟の財産を横取りした極悪人。
骨肉の争いで死ね。地獄で苦しめ。
492本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 10:09:53 ID:Lm9Q45eOO
八王子城址ってかなり有名だけどそんなにやばいとこなの? 千葉県民
493本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 10:33:04 ID:6CkGGQb70
尾根幹の柚木へ向かう今は閉鎖されている
Uターンできた陸橋
歩きで通ったら行きに気付かなかったが
帰りに道に置いてあった大きな花束を踏みそうになった。

494本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 11:20:54 ID:HZqfORr6O
>>493
場所kwsk
495本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 12:49:01 ID:whCQShFC0
>>492
行かんほうがいい
496本当にあった怖い名無し:2007/10/22(月) 21:45:48 ID:hECByT5o0
人間の霊ってのは色々目撃されてるが
俺が昨日食った魚、肉の霊は出てこないな

風呂入ってる時に魚の霊が風呂桶に現れる
とか
ゴキブリの霊がカーテン裏、天井にビッシリ


あってもいいんはずなんだが...
497本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 01:50:48 ID:SnSByYgY0
名古屋市中川区の西脇功造、死ね。
兄弟の財産を横取りした極悪人。
骨肉の争いで死ね。地獄で苦しめ。
498本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:14:23 ID:N0wv4A+aO
>>493
尾根幹はやめとけ
499本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:36:51 ID:WESDZaNC0
>>493
あの辺りによく置いてある花束ってなんなの?
昔、旧道でよくオフロードバイクの練習してたんだが二、三度女の人が立っているのを見たことがある。
今と違って夜は街灯も無くて淋しいところなのに。
500本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 18:49:17 ID:o1eFpRUF0
東京霊園って、絶対何かあると思う。
なぜって一家全員がお参りに行くと、必ずカラスが騒ぎ出すから・・
特にいやなのがなんかトンネルみたいなのがあるじゃん?
あそこは昼間でも行きたくないね。
501本当にあった怖い名無し:2007/10/23(火) 23:58:26 ID:Omnho2ZX0
お参りに行くとなんかお供えがゲットできるのをカラスは狙っているよ
502本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 02:58:34 ID:uHDnHs1zO
>>495
行かんほうがいいって、気になります。

詳しく教えてくれませんか?
503本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 11:40:32 ID:ChpCuXAGO
>>502
俺の場合何回か凸したけど特に何もなかったよ。
別に行ってもいいけど何にも起こらないから行かないほうがいいって意味じゃない?
504本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 13:16:42 ID:qTJD9RfcO
首都大学の近くの富士見台公園で首吊り自殺あったよね。街灯も少ないし、雰囲気あるなりよ
505本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 20:23:47 ID:UQlqcrNaO
>>503
尾根幹旧道は実際に見るよ…
俺は二度目の凸でリアル体験あった…
しかも、追いかけてきたし…
506本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 20:35:47 ID:NG2l0Z6hO
八王子城は野犬が多かったぜ
15年ぐらい前は
今は知らん
507本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水) 23:38:44 ID:LNTzmsZXO
>>504
首吊りなんかあったのか…

すごいうろ覚えの話だけど
あの公園って確かすごい広いんだよな
不気味な場所も何カ所かあった気がする
508本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 06:00:27 ID:2pqW95MJ0
大和田橋ってホテルの方の奴なんだな。
てっきり、あの石油関連施設?の近くの方かと思ってた。

あっちの方が嫌な感じがするんだけどなあ....
509本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 15:17:14 ID:hhncthuZ0
八王子城の山中にある石造が怖い・・・天狗とか。
歩いてると急に出てきてちょっと怖いな
510本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 17:01:03 ID:rSkrEbCcO
>>504
この前あのトイレの近くで撮影してたし
511本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 01:22:33 ID:Cax5tgm50
>>27
超亀レスですけど、東京富士美術館という建物です。
運営は学会系です。

ttp://www.fujibi.or.jp/
512本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 14:04:45 ID:xtMfeNte0
>>49
亀だが元本郷にトンネルは無いぞ
水無瀬橋とか鶴巻橋の下を通る遊歩道ならあるけど
多賀神社は歴史古いからなんかあるかもね
513本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 18:03:00 ID:o3sCYPGd0
心霊スポットとは違うかもしれんのだが、
なんかアパートが爆発して不自然に一室だけなくなったって話なかったっけ?
確か大和田橋の近くだったような。
あれ結局なんだったの?
514本当にあった怖い名無し:2007/10/29(月) 03:04:02 ID:1NOA18HD0
515本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 00:03:49 ID:4UpwUMH10
個人的には、八王子城址近くの山頂にある神社(八王子神社?)の方が怖い
ガキの頃に学校の行事で登ったが、その一角の祠から真昼間なのに異様な感じがして、子供ながら怖かったのを覚えてる
勿論、有名な心霊スポットとは知らんから知ったときは、やっぱりかと思った
516本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 16:39:52 ID:7SW5YL3I0
>>487
昭和60年代に老夫婦の夫が行き倒れの奥さんの遺体を道了堂付近に埋めたという事件もあるそうですね
517本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 17:20:26 ID:1+YjGYgB0
それは初耳です。
アノ近隣の林の中で大麻が栽培されてた事件もありました。
一体にアノ辺りは忌み地なんですかね。
518本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 22:17:32 ID:VWqP1cbVO
殺人に関連する事件ばっかりって
マジで怖いよね…
519本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 07:08:31 ID:iyLsWJiz0

そういう話やめれば?あなたはアフリカの人かな?

ここは先進国ですよ?
520本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 09:04:44 ID:5+xJYApzO
日本、先進国ぜんぜんちがう。
日本のひいては世界の歴史、勉強せよ。
お国が知れる。
521本当にあった怖い名無し:2007/10/31(水) 10:48:49 ID:J0jpPvvpO
522本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 19:57:08 ID:7FNnrBqz0
八日町のスカイホテル裏のでかいマンション建設途中で
廃墟マンションみたいになってるのあるけど 出るらしい
って友人に聞いたけど その話誰かしってる?
523本当にあった怖い名無し:2007/11/03(土) 00:25:19 ID:4NDyPiJa0
湯の花トンネル銃撃 記者、日記に記す [ 高尾山一口メモ ]
(2005年10月22日 読売新聞)

八王子市裏高尾町のJR中央線「湯(い)の花トンネル」付近で1945年8月5日、下り列車が米軍戦闘機に銃撃され、60人以上が死傷した事件で、たまたま列車に乗り合わせていた新聞記者が、銃撃の様子を生々しく日記に記していたことが分かった。
同事件は、いまだ被害の全容がつかめず、不明な部分も多いだけに、事件に遭遇した乗客による当時の記述は全容解明のためにも重要で、郷土史研究家は「まさか記者が同乗していたとは。貴重な資料だ」と驚いている。

旧甲州街道の蛇滝口バス停近く(裏高尾町)に慰霊碑が静かに建っています。
荒井集落の元タバコ屋さん角を右折し、小川沿いに50メートルほど登ったところになります。
これは終戦直前に起きた米軍機による列車銃撃事件による犠牲者を弔った慰霊の碑です。

1945年8月5日(昭和20年)湯ノ花トンネルにさしかかった満員の新宿発長野行きの中央線下り列車を米軍の艦載機P51が機銃掃射し多数の一般市民(非戦闘員)を死傷させるという事件がおきました。
少なくとも52人が死亡、900人以上が怪我をしました。太平洋戦争中、列車銃撃では国内でももっとも被害が大きかったとされています。
当時はよく晴れて暑い日で、八王子空襲で不通になった中央線が4日ぶりに開通し、乗客が窓にぶら下がるほどの満員電車であったようです。
戦闘機が見えたとき、すぐ窓を閉めるように車内放送が流れましたが、満員の声にかき消され、うまく伝わらなかったようです。

戦時下とはいえこれは国際法にも違反する人道上許されぬ行為として当時非難の声があがりました。
現場近くに建てられたこの慰霊碑にはこの事件による犠牲者の名前が刻まれており、毎年この日には、「いのはなトンネル列車銃撃遭難者慰霊の会」が中心となり、慰霊祭が行われます。

524本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 14:15:32 ID:PLLHiNFs0
弁天池の神社燃えてた。放火かな?
525本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 14:35:28 ID:+Df2ykv/O
誰か知らないか
町田市で11月3日、午後三時頃、自宅のマンションの8階から、中学一年生の子が転落。
その子は8階から落ちたにも関わらず、まだ言葉を交わすことができたという。
しかし残念なことに病院に運ばれるも間もなく死亡。
事故なのか、自殺なのかテレビはおろか、新聞の地方欄にすら載ってない。
その子は、今年の8月にバスケの練習中に、熱中症で死亡した生徒がいた事件のあった中学に通っていた。
今の所、学校も父兄も沈黙している。
この出来事の詳細、誰かしらないか。
町田市本町田、第○中学校より。
526本当にあった怖い名無し:2007/11/07(水) 22:32:38 ID:UXrwjh9pO
たたりじゃ〜!
527本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 15:25:11 ID:GWxzAWjc0
ニコ動に「心霊スポット観光」ってあって、
八王子で有名どころのスポットを一人で廻っている
動画があった。
首都圏版らしいけど、やっぱり八王子は多いね。
528本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 20:33:39 ID:9btrFZRiO
小峰トンネル
工科大学と山野専門学校の間の道に入り、老人ホーム?ぽいトコ過ぎた所にあるトンネル
二つが気味悪いけど、ここは特になんもない?
当方、町田市民なのでよく分からんが少し恐いと思いました
529本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 01:00:23 ID:blVgsdAW0
[Princess Palace]
多摩地区限定の女装娘さんと女装愛好者の発展掲示板です。よろしくお願いします。
http://x43.peps.jp/princessxpalace/

携帯からしか見られませんが、少し前に上柚木公園に集まってた女装マニアの携帯サイトです
公園に同じ性癖を持つ者を集めて発展場にしようとしています
発展場というのは主に同性愛者が使う言葉で、同じ性嗜好を持つ者の出会いの場所の事です
その場で性交渉にまで発展することがあるので発展場と呼ばれています

近隣の住民が監視し抗議した結果、上柚木公園には来なくなりましたが、最近は他に場所を移した模様です
公序良俗に反する行為を行う恐れがあるので注意してください
ちなみに今夜、長池公園で集会を行うとの書き込みがあります
530本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 18:53:22 ID:1bQnEVjL0
八王子のアートムーチョの通りの靴屋の並び。
そこの裏の駐車場。女上司にいじめられて自殺した子いるみたい。
531本当にあった怖い名無し:2007/11/13(火) 19:30:36 ID:XTrbXLxeO
>>511あれ?記念会館のほうじゃないのか。
創価大学付近でいろいろ会とか開いてるから、バスは儲かるだろうな
532伊藤誠:2007/11/17(土) 22:30:54 ID:igmTA9mMO
あげ
533本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 02:08:46 ID:jKTaKJjoO
北野の卸し市場の隣の北野公園って何かあるか?
霊感強い彼女が急に何かいるって、気持ち悪がった。
なんかいると、ずっと怖がっていたよ。
534本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 10:40:36 ID:k4I4pByAO
昨日は銀杏祭りだったね。
535本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 15:39:03 ID:EVBYS650O
>>532
nice boat.
お前の存在がオカルト
536本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 19:26:50 ID:jZHgD7NTO
新小峰トンネル通ると不気味な感じがする。
特に五日市から通る時。
537ひみつの検閲さん:2024/06/08(土) 05:20:32 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-06-06 18:00:20
https://mimizun.com/delete.html
538本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 13:35:46 ID:Qa+FhWcsO
最近停滞気味だな。
夏過ぎると、こんなもんかな。
539本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 18:44:52 ID:/nslERqtO
>>529
上柚木公園とかうちのモロ目の前じゃん
見たこと無いな
540本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 12:08:57 ID:L68sxAQGO
ホテル野猿近くのアパート出るらしい。友達すぐにそのアパート出た。夜中に写メ撮ったら変な足が写ったり、風呂で物音がしてたらしい。
541本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 00:23:38 ID:ftJSfmjtO
>>540
あの辺りはなんか、不思議な感じする
542本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 19:16:46 ID:h7/gX4w+0
八王子に漫画家のストーキングやらかしたり
同人誌イベントつぶした奴が住んでるらしい
543本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 21:45:31 ID:kgtHYNOw0
それ近所だ。
544本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 20:41:28 ID:vTpztA0V0
高尾駅から歩いていける程度の距離の心霊スポットってどこがありますかね?
八王子城址と真の道以外でお願いします・・・
545本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 21:00:42 ID:9rlX6sEh0
湯の花トンネル
546本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 21:50:41 ID:vTpztA0V0
もうちょっとそれっぽい所って無いですか?
547本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:16:03 ID:U5iWPhD9O
慰霊塔だろ。
548本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:32:43 ID:hFcuHWbnO
裏高尾
549本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 00:35:33 ID:jCCTApGaO
心労スポット
550本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 01:16:04 ID:B0HzwFwG0
>>542
コージーかwwww
551本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 13:35:35 ID:UlSfwxnd0
夜中、大垂水峠を相模湖に抜けるべし。
552本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 15:31:01 ID:jhT58tv50
地図見てたら犬目って地名があるけど、これ部落か何か?
553本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 18:14:50 ID:UlSfwxnd0
古い土地だけど部落ではないと思うよ。
高校の時同級生いたけど、いたって普通、奥地なだけ。
554本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 01:26:12 ID:G1LHSary0
旧八王子中央病院(山王病院?)ってまだあるんですか?
555本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 12:00:04 ID:KbIjvS0J0
八王子には昔「千姫」と呼ばれるオカルトスポットが有って老婆の色情自縛霊が・・・
忘年会の帰りに泥酔して・・・・
556本当にあった怖い名無し:2007/12/02(日) 19:48:06 ID:jqUFr+gtO
この間男四人で八王子城祉に凸した
が、入口からちょっとして
「これはヤバいだろ」
ってことになって退散した

四人行って四人ともヤバいってゆーのも珍しいこった
車のナビ通りにいったら変な暗黒林道にでるし
正面入口手前では深夜0時にも関わらず変なオッサンがギター流してるし
557本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 00:24:06 ID:VRh1qkUU0
この まおとこ
って読んだ。
558本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 07:26:04 ID:xcS0Lcih0
それだけのチキンが4人も集まるってのは確かに珍しい
559本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 16:55:37 ID:ftKEJYTZO
>>558
そう、とんでもチキン集団でした
560本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 09:03:09 ID:6gQGIGaCO
あげちゃおうかな〜?あげるよ?いい?


本当にageるよ?いいのか!?
561本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 19:29:26 ID:SmVEEKUk0
揚げてから言うなよ
562本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 22:29:53 ID:XYM5BOZk0
犬目町って何かない?
563本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 01:52:55 ID:t2EYv9DeO
暗黒林道俺も車で迷ったwwww
八王子城よりこわかった
564本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 03:13:07 ID:l0WUBlOm0
会社で、小宮公園に出ると聞き軽く凸ってきたが何もなし…
デジカメ長まわしも無駄っぽい
つか確認する気力もねぇ
どこ行けば確実に撮れるのか
おしえてエロい使徒
565本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 03:30:28 ID:t2B/1vCw0
>>562
怖いのは竹薮位だったんだけどねぇ。
最近伐採されちゃったよ。

もうちょっと川上りゃまだ位竹薮あるけどw。
566本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 18:35:59 ID:8/gH4zKMO
土曜日に八王子城趾行く。
参加者まだ募集中。

廃墟や心霊スポットに行こう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1192135655/
567タクシーの運ちゃん ◆tr.t4dJfuU :2007/12/11(火) 21:37:10 ID:QIzeSG8MO
>>564
もう無くなったスレだけど、去年多摩の心霊スポットスレに書き込んだタクシーの運ちゃんだが、小宮公園はバカにしない方がいいぜ
俺が体験したのは富士見台霊園の手前の道路だった
568564:2007/12/12(水) 01:41:17 ID:cUm3Yqo90
>>567d
中に入らなくてもよかったのね
真っ暗闇の中40分も彷徨い歩かなくてもよかったのか
暇を見つけてリトライしてみるよ
569本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 04:29:48 ID:bu33J2Ls0
>>565
竹薮だけかぁ
あの辺り何かありそうな気がしたんだけどね
570本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 06:21:58 ID:4J+DPES2O
>>567
どんな体験したの?
571本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 23:10:00 ID:fvO3PJZr0
小宮の弁天堂だけど
火の気は無さそうだし放火?
ttp://www.uploda.org/uporg1156253.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1156255.jpg.html
572本当にあった怖い名無し
小宮公園は池に出ると聞いたことある。
行ったことないけどな。