【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】12人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
※精神呪術とは・・・道具・儀式などを一切使わず念力のみで呪う方法です

▼このスレのルール
1、基本的にsage進行。(適度に定期age可)
2、おまじない、呪い代行依頼等は受け付けません。
3、基本的なことが判らなければGoogle( ttp://www.google.co.jp/ )で検索。
4、業者を使って効くかどうかは他人に聞かずに自分で試して下さい。
5、単なる恨み言、復縁などの恋愛がらみ、人生相談、法律問題はスレ違いなので下記の関連スレへ。
6、空気を読めない方や荒らしの方が来ても放置でお願いします。
7、このスレに書かれている方法を実行し、どういう結果になろうとも全て自己責任でお願いします。

★特記事項
・嫌がらせや暴力を行う者と呪いを行う者に罪の差は無いと考えます。
 これは手段の問題であって、呪術のみを否定するのは間違いです。
 呪いによる単なる正当防衛、またはセラピーです。
・「人を呪わば穴二つ」と忠告される方は苦しんでいる被害者のことを少しでも考えたことはありますか?
 被害者を直接救えない者が無責任に忠告すれば反感が生まれるだけだということを理解して下さい。
・「呪うより祝え、愛せ」とのたまう方は、基地外、荒らし、犯罪者等と結婚なさってみてください。

詳しい事についてはこちらを参照。
http://f33.aaa.livedoor.jp/~hiroppen/index.htm

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/29068/
2本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 05:11:22 ID:JwMedYzu0
前スレ
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】11人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177507823/


過去スレ
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】10人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167836496/l50
【ノロイ】よく効く口兄いを実践しようスレ【念】9人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150538088/
【ノロイ】よく効く口兄いを実践しようスレ【念】8人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144079748/
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】7人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133642260/
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】6人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117102749/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】5人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107365554/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】4人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096984419/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】3人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087490615/
【呪】よく効く呪いを紹介しようスレ【念】2人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077284696/
よく効く呪いを紹介しようスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053790217/
3本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 20:38:38 ID:R3QyuqUF0
>>1おつです
4本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 17:43:40 ID:PdkHqbr8O
なんでこんな早く立てたん…落ちるだろうが
5本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 05:07:36 ID:yNtx8pj10
Vistaだと壷使えん
6本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 05:09:06 ID:ZiGAhvIm0
 参院選の期日前投票の出足が与野党の注目を集めている。選挙結果を左右する投票率を占う指標になりそうだからだ。
13〜15日分の総務省の中間発表では投票者総数(選挙区)は68万3046人。前回04年の同時期に比べて10.46%増えた。
与党内では夏休みとなる29日の投票日の前の投票を働きかけた成果と評価する見方がある一方、
「投票率が上がるとまずい」(公明党幹部)との声も漏れる。

 中間発表の投票者数は32都道県で前回を上回った。
投票者数が2倍以上になっているのは、青森(119%増)、山形(103%増)、群馬(184%増)、富山(157%増)。
いずれも1人区だ。しかし、九州各県は軒並み前回を割り込んだ。台風4号の影響で有権者の出足が鈍ったとみられる。

 前回参院選では717万人が期日前投票を利用したが、投票率(選挙区)は全国平均で56.57%と戦後4番目の低さだった。
投票日の投票が伸び悩んだためだ。一方、期日前投票の利用者が896万人だった05年衆院選の投票率(小選挙区)は67.51%。
小選挙区比例代表並立制が実施された96年以降で最高となった。

 今回、投票の出足が好調なことについて自民党執行部の一人は
「3年前や6年前と比べてどの比例区候補の組織もしっかり運動している。予想以上だ。
事務所によっては『期日前投票を済ませましたか』と確認の電話まで入れている」と好意的に見ている。
党内には「期日前投票は1000万票を超すのでは」(幹部)との見方も出ている。

 一方、公明党も支持者に期日前投票を熱心に呼びかけている。
しかし、幹部の一人は、期日前投票の増加が投票率の大幅な上昇をもたらした場合
「うちの組織票が劇的に増えるわけではない。激戦区では民主党候補の票が増え、のみ込まれてしまう」と懸念する。

 これに対し、民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者団に
「安倍政権は『投票日が夏休みに入って投票率が下がればいい』という思惑があったが、
『そうは問屋が卸さないよ』と怒りの一票を投じた人が結構いるのではないか」と期待感を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY200707170660.html

7本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 08:02:36 ID:a9n0VhpP0
前スレがぐだぐだになってしまったから
今回は真面目に実践と検証に努めたいものだ
もう右から左に受け流す発言はしませんごめんなさい

いつも精神呪術なんだが今日は気分転換にりんごの呪いをやってみる
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kage__kiyo/apple.html
8本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 17:20:15 ID:NMd5nNe7O
いちおつ

>7
人目につかない木の根元って難しくない?
さらに動物に食べられないところ…
9本当にあった怖い名無し:2007/07/18(水) 18:16:58 ID:QcDWD7QG0
怨みを返すぜ
10本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 23:01:16 ID:FtpswaB6O
ほしゅ
11本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:07:41 ID:N9DvpdFz0
乙保守
12本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:36:44 ID:ZR7Ya0bk0
ありがとうを毎日続けて半年たちましたが全く効果がないのですが
やはりありがとうじゃだめなのでしょうか?
13本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:52:07 ID:2K1uyHGIO
>>12
ありがとうが効かなければ精神呪術をすればいいじゃない(マリー
14本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 02:54:39 ID:OFFAQ8YFO
うわっ つまんねぇ
こういう寒い奴が呪いに走るのか
15本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 09:00:25 ID:xwqPr9l+0
>>8
今日見にいったら無かった…
たぬきか小鳥かわかんないけど、消化不良起こしてませんように。
>>12
ありがとうは難しい
これって呪術っていうより潜在意識のトレーニングみたいなかんじじゃない?
自分も効き目なかった

過去スレ読み返しても精神呪術が一番いいような気がする
テンプレにもまとめにもないからdat落ちスレ貼っておく
よく効く呪いを紹介しようスレ(お持ち帰り推奨)
ttp://page.freett.com/hiyoko_dat/1053790217.html
16雪道:2007/07/20(金) 15:20:45 ID:QJR6JAYz0
人の思念っておもしろいもんでさ。
集団で同じ事考えるとそれが実現する可能性が高いんだって。
だから皆が本気で呪い殺したいとか考えてたら1人くらい成功したりしてねWW
17本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金) 23:14:36 ID:KzSRbC5x0
悪人(犯罪者など)を呪殺するスレは何度も立っているがスレタイの人物が死んだケースは知らないな。
18本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 02:41:04 ID:ABNjkgcw0
疲れるって意見があるが、俺はなぜか思念が現実化するんじゃないかって直感が起こったときに
何で疲れるのか凄く不思議だったが、疲れているから多分何らかの効果があるだろう、質量保存側的に考えてとか思ってたな
実際慣れてくると疲れない
初めてのときは1週間に1回が限度だったが、今は一日に何度も行うことができる
19本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 03:56:08 ID:zyXMtEmM0
前スレ1000です。
999さんのレスを読んで、初めから落ち着いてやり直してみました。
隣にいるイメージというのが自分には良かったと思います。
離れているけど心は側にいると以前からずっと念じていたのでイメージがしやすかったです。
リラックスのためにテレビと音楽、自信をつけるために自分のあり得ない体験など思い返したあと
目を瞑り、病室で目の前にいる状態で腹部に手をかざしているイメージから始めました。
何度か繰り返してましたが先程一瞬、体から力が抜けるようにガクンときました。
何か吸い取られたような感覚です。一瞬でも成功したのでしょうか。
20sage:2007/07/21(土) 08:13:13 ID:1/+QjB0J0
いずれ良くなると思い続けずっと我慢してきたけど
もうだめだ、限界超えました。あいつは完全に人の世のゴミです
「生きていてはいけない人なんていない」なんてのは幸せ者の戯れ言だな
病気や社会的落胆じゃ気が済まない。何が何でも絶対に呪い殺す。俺の幸せはそれからだ
21本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 08:16:06 ID:1/+QjB0J0

_| ̄|○
22本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 08:42:20 ID:rZ98Q5lOO
↑先ず俺に笑いをもたらしてくれたWWWWWWW
23本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 09:57:14 ID:rTv4JTXQ0
ワロタ
24本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 10:19:52 ID:nk3vsSH60
>>「生きていてはいけない人なんていない」なんてのは幸せ者の戯れ言だな
全くその通りだと思う。
人生思いのままに生きて来た奴の戯言にしか思えない。
25本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 11:51:47 ID:vCZATlPY0
>>15
ありがとう。ずっと探してたんだそのログ。速攻保存した。

>>19
成功したんじゃないかな。頑張って!
26本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 12:02:13 ID:ChhPtgrU0
>>18
それは使用量が増えたから、勝手に許容量も増えたんでしょ。
実際は疲れないんじゃなくて、疲れにくいだけで、もっと強いのができるんじゃないかな。

>>19
上手く行ったみたいだね。
疲れたら、連続してやらないで、まずは自分を休めること。
自分も倒れたら、意味が無いからね。
続けて行けそうなら、一息置いてからね。
もし、駄目そうなら、ご飯食べてよく眠る。
そうすれば、起きた時には元に戻るから。
27本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 12:05:07 ID:V5EtWgCa0
自分を棚に上げて嫌がらせしてきた小松
28本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 12:49:13 ID:zyXMtEmM0
>>25さん >>26さん
ありがとうございます。
予想していなかった感覚にびっくりしてすぐ止めてしまい、暫くして二度目
に挑みましたが集中出来ずに寝ました。
これからまたやってみます。
29本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:03:55 ID:iWSaVcCq0
対象が騒音主なので、騒音がしてくると(=まだ健在ということ)
まだダメかとがっくりくる。
対象が離れていて効果がわからないくらいの方が信じる元気が
湧いてきていいのかもと思います。
憎しみの念はかなり強いのですが、体力的に何回もやるのは無理
なのがいけないのでしょうか?
信じる力がほしい…
30本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:31:16 ID:/fQ0UdLk0
29を援護中
31本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 01:31:24 ID:S4lBif8Q0
>>29
無理せず頑張れ、継続は力だ。
32本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 02:43:52 ID:jAOOHvvN0
念って怖いな
イラついてもの投げたら離れてところにある別の関係ないものが壊れた・・・
33本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 02:56:59 ID:jAOOHvvN0
ってもしかしてこれ極めれば破壊衝動を具現化できるんじゃないか?
ちょっと研究してみるか。即効性があって究極の呪術だな
34本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 03:23:24 ID:dfA5NPpg0
>>29
頑張れ!負けるな!
35本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 04:11:19 ID:pIG/IZh80
邪眼の呪い
憎い相手の眼をにらみながら、心の中で
「汝、○○(名前)にわざわいあらんことを願う。サタンの名において」
という呪文をくりかえす
これ以降、相手はだんだんと弱り 健康を害するようになる

↑コレ拾ってきたんだが既出だろうな
3628:2007/07/22(日) 05:50:35 ID:sMvEfn2O0
あれから中々上手くいかないです。
暫くの間ずっと堪えていた涙がとうとうこぼれて来ました。
これでは、怨みある者に一心不乱に怨念を飛ばす事hは出来るかもしれないけど
目的が目的なだけにそれでは無理なんですよね。
37本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 09:47:46 ID:/aDRTstS0
眠りながら、治癒して元気になるイメージを思い描いてみるとか
38本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 10:07:10 ID:jAOOHvvN0
>>19
成功したかどうかは分からんけど効果はあるはず
個人的に似たようなことあったけど、効果はあった
39本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 13:03:51 ID:jK2iU5wh0
>>36
涙が出る時は泣けば良いよ。
でも、泣くだけで終わらしちゃ駄目だよ。
初めてなんだから、上手く行かないこともある。
それに一度ビックリしているから、反射的に体がそうならないようにしている時だってある。
だから、まずは心と身体を落ち着けること。
それで落ち着けたなら、上手く行った時の行動を一つ一つ再現してみて。

他には個人差があるけど、行う時間を0〜3時くらいに固定してやってみて。
こういったものって、大体この時間帯が一番活性化するから。
それに朝方になると、どうしても脳が疲れたりして、集中力が得られないからね。
行う前にブドウ糖を採れば、脳も元気になるよ。
40本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 14:13:16 ID:sMvEfn2O0
>>37
自分が就寝する時にですか?

>>38
ありがとうございます。信じてやってみます。

>>39
わかりました。諦めずに続けてみます。
そういえば、あの時も3時過ぎくらいでした。
睡眠時間がずれてきてるので、深夜が一番眠気もなく集中できます。
0〜3時くらいで固定してやってみます。
ありがとうございます。
41本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 19:57:33 ID:8mVewxMN0
今日の夕飯時。大嫌いな妹がキッチンの隣の部屋に居た。
 今までだったら、すぐ追い出して(沈黙で自分がいてるだけだが)。
だが、今日。私は、黙って耐えていたが。妹が先にブチ切れて私に怒鳴ってきた。

そして、私はその妹に対してある1件以来長年の恨みと怒りを呪いだけに費やしてきたが。

私自身。ついに妹に対して切れた!! そして、一喝・罵声も浴びせた。
 だって、我慢してたんだよ。長年。ずーっと無口で妹スルーしてがんばってたんだ。
妹主義の、今の家庭環境に嫌気がさしていたから。家族全員に妹含め。

ついに、私切れちゃったよ・・。orz

また、再びこの妹に家族に対しての怒りと恨みで「呪い」を続けよう。
 早く、呪いの効きめ現れてくれ!!
早く、こんな家出れたら何も問題ないのに・・。悲しい。

また、くそ親に事情を聞こうが聞くまいが「1番上」ってだけで殴られるよ。
 嫌だな。だから、呪いに頼るしかないんだ!!
42本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:41:28 ID:Lf7vZNf70
ずっと毎日呪ってたのにおとといからパタッと呪う気力というか憎しみが消えました。
消えたというよりすごく弱まっているという感じです。相手を許してはいません。
先週の今頃は集中して念を送れてたし疲れたりしてたのに・・・削がれているのでしょうか?
43本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:51:06 ID:8NPIyj3/O
知り合いから「ありがとう」を教わって、このスレにそれを書き込んだ者です。(1番最初に書いた人じゃないけど…)

やっと報告できます。
私が今の職場から異動する事になりました。
本当ならタゲにいなくなって欲しかったけど嫌な奴が複数いたし、私が動く方が1度に縁が切れるしいいかも。
しかも私は能力を買われての引き抜き。立場も上がります。
だからタゲ共は私がいなくなっても諸手を上げては喜べない。

神様ありがとうございます!!
皆さんも諦めずに頑張って下さい。
私もこの異動が正式発表されるまでは、話が流れない為にありがとうを続けます。
44本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 20:53:41 ID:FsihHCoqO
即効性のは、ないでしょうか?
教えて下さい。
45本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 21:15:09 ID:jAOOHvvN0
>>43
良かったじゃないか
おめ
46本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 21:55:00 ID:IlO/Z69b0
>>44
なんでも簡単に望まないほうがいいよ、みんなに失礼。
みんなはいろんな物賭けてやってんだ、命、立場、名誉…
一緒にがんばるって立場じゃなきゃ誰も支援してくれないよ。
みんながんばってるんだよ。
47本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 22:56:36 ID:FUAKEDwJ0
>>43
おめでとー!! 
>>42
体力はあるけど気力が無いときってあるよ
集中力が無いときに念を送っても失敗して不快になるだけだから
今はじっと待っていたほうがいいとおも

大地から採気している人は磁場が安定するまで待ったほうが
いいかもしれない
4843:2007/07/23(月) 00:02:09 ID:8NPIyj3/O
>45>47
ありがとう!
そういえば具体的な異動の話を貰う前によくお参りする神社へ参拝して
そこにある大きな木に人目も気にせず抱き着いて「助けてぇ…」とお願いした。
とてもいい採気になったと思う。
ありがとうも調子よく言えた。
その2日後に異動の話が来た。
妬みの念を受けていたので、良い気を採り入れるのは大事だなと実感したし
タゲを落とすのではなく私が奴らを置いて上に行けるのは本当に
神様に助けていただいたんだと思ってる。
49本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 00:30:16 ID:t8mTLkK30
誰かお願いします。過去ログの中でトランプ スペード13枚使用し相手の写真の上に置いてゆき、
まがったはりで一緒にそのトランプ13枚と相手の写真とを突き刺すお呪いがあったにですが、
誰かもう一度のせて下さい。宜しくお願いします。

50本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:24:26 ID:S7QGHAew0
>42
呪いは、相手を許しだしたり、もういいかって思った頃に効くと何度か聞いた事が
あります。きっとその頃なのですよ。明日辺りにでも怨敵の訃報が・・・
とか信じてみましょう。
>43
おめでとうです!!
ありがとうどのくらいやってたんですか?
51本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 01:38:26 ID:idnvlJtJO
>49
これかな?
つ「相手が非を認めて謝り、あなたに償うまで続く期間限定の呪い」
◆スペードの呪い
◇用意するもの トランプのスペードのカード13枚 相手の写真、なければ名前を書いた紙。
◇手順 机の上に相手の写真、または名前を書いた紙を表に置き、次の呪文を唱えながら、絵柄を下にしたスペードのカードを(つまり上から見ると裏返し)、1から順にキングまで重ねていく。
呪文:スペードの重圧が【相手の名前】にのしかかる。それが終わるのは、【相手の名前】が反省し、私に償うまで、そのときこそ、スペードの裁きが終わり、全ての呪いが解除される。13のスペードよ、【相手の名前】を監視したまえ!
重ねたカードはそのままにしておくのが理想だそうですが、片付けちゃっても大丈夫なようです。どんな呪いが相手にかかるのかは書いてませんでした。すみません。多分謝りたくなるようなことが起きるのではないかとは思いますが…

曲がった針を使うのは別の呪いだよ。
52本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 02:07:16 ID:hUrlRwfDO
>>51さん
どうもありがとうございます!あなたは神様です本当に感謝します。ありがとうございました!
53本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 03:09:10 ID:bqJ6uyaB0
>>47
今は念を送るより採気のほうがしっくりきてる感じなので待ちの状態なのかもしれませんね。
>>50
>相手を許しだしたり、もういいかって思った頃に効く
遂にその時が来たのでしょうか。だとしたら嬉しいです。効いてるかどうかすぐに
確かめられる距離ではないのですが何かしらはあったと信じてみます。

47さん50さんありがとうございました。
5443:2007/07/23(月) 03:18:38 ID:idnvlJtJO
>50
去年の10月頃からだったかな…
最初は毎日、朝でも夜でも思い出した時に唱えてた。
「トイレで大きい方をする時はタゲの頭にしてるイメージするw」とかいうレスを読んで、その応用でトイレで「ありがとう」を唱えたりもしたw
だけどそのうち(この数ヵ月)タゲの存在自体がどうでもよくなって来て、
唱えるのは駅から会社に向かう道すがら、それも思い出した時だけになった。
そんな感じです。
5550:2007/07/23(月) 05:19:11 ID:S7QGHAew0
返答ありがとうです。

54さんの場合も忘れかけた頃・・・?
ともかく、長い間お疲れ様、おめでとう!
56本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:15:33 ID:DkMUqZQD0
>>29
うちも隣家の騒音だよ。
そこの嫁が朝の7時から、子供のおもちゃをピーピー鳴らしてくる。
去年、「●●さん、おもちゃうるさいんですけどー!」と怒鳴ったら、逆上して余計にやってくるようになった。
こっちも大人気ないが、恨んでいる。子供が鳴らしてるならともかく、親が故意にやってるからな。

今朝は、生卵を庭(隣家側)に埋めたし、昨日の夜は線香で呪いの紙を書くやつをやった。
今日は何も被害は無かったが、今晩も寝る前に何かやるつもりだ。
(このスレと、まとめの奴で簡単そうなものを試してる)

お互いに頑張ろう。
5729:2007/07/23(月) 23:44:51 ID:R6nSI2Jg0
ここは本当に温かい人たちでいっぱいです。
頑張れ!と思ってくれている人たちがいると思うだけで励みになります。
ここに来る人は皆大人だし、小中学生が気軽にやるような呪いとは
覚悟が違います。ここに至るまでの苦しみを共有している人たちの言葉
には重みがありますよね。

>>56
わかっていて騒音出すこと自体が被害者に対して呪いをかけているのと
同じだと思います。
だから、こちらは騒音ではない呪い返しをしているようなものですよね。
うちも以前、静かにしてほしいと頼んだら、故意にやられるようになり、
警察も呼んだことがあるほどです。騒音により体も壊しました。

大人げなくなんてありません。こちらは騒音によって心を殺されている
のですから。
継続は力なりを信じて頑張りましょう。
58本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 00:53:35 ID:dA7fFTb9O
>>51さんにお知えてもらったお呪いを昨日、実行しました。相手から許しをこいてきた時こそ私の本当の意味での復讐なんです。最後に言えなかった思いのたけを相手におもいっきりぶちまけたかったのですが…少し遅かった様です。
サマンの呪いは少し気がひけるのですが…私の神経がズタズタに引き裂かれそうなので明日、実行しようと考えてます…
まだ迷ってますが
59本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 01:34:00 ID:UQTKdDS8O
>58
迷いがあるうちはやらない方がいい
かえって危険だと思う
迷いがあるならとりあえずは「ありがとう」の方がいいんじゃないかな?
何にしろ即効性の呪いはないに等しいからスペードの呪いも後に効果が出るかもよ
60本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 09:35:02 ID:Pia9vBL10
仏壇にびっしり呪いの札敷き詰めた怨敵に家族ごと呪われて
母が昏睡状態になった女性にこの歌をメールで教えて唱えさせたら軽快したよ。

寿命延長の和歌(神道系)
「たまのをを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし」
61本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 15:37:00 ID:L0JjWa0V0
美しい言葉だ
こんなに美しい響きだからこそ言霊が宿るのだろうな
62本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:11:18 ID:CMnwGURt0
仏壇にびっしり呪いの札敷き詰めてたって何でわかるの?
63本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:51:11 ID:0OOhGbW40
>>56-57
呪いではないんだけどお役に立てば。
まじないスレより引用

イヤな隣人が引っ越すおまじない
まずお米粒を77粒用意します。そしてそのうち70個を青、7個を黄色で塗ります。
そして今度は一枚の半紙を用意します。
半紙には黒で引っ越してほしい隣人の名前をカタカナで小さく書きましょう。
そして文字の面にお米を全てのせ、そのまま小さくたたみます。
その状態で13日間どこかに隠しておき、14日目にそのお米をとりだします。
黄色くぬった7粒だけを隣人の家の前にばらまいて完了。
(ちなみにこのまじないで隣人は引っ越さず、その隣人と仲良くなったというパターンの方。
けっこういらっしゃいます)

6456:2007/07/24(火) 22:38:41 ID:vVNo7YMy0
>>63
ありがとう。それ前に実践したよ。
そしたら嘘のようにピタリと収まったけど
結局毎年恒例で同じことの繰り返し。こっちが引っ越すしかないのかな
せっかく一軒家買ったのに・・・
65本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 22:54:24 ID:bKLfrad7O
>>60
検索したら「よろず」だったり「よろづ」だったりするんですが、唱えるうえでは関係ないでしょうか。
66本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:00:12 ID:bKLfrad7O
最後の行の「ふ」は「う」と読めばいいですか?
67本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:20:39 ID:IeN+slb70
すみません、どなたかもう一度、錆びた画鋲を入れる呪いの方法をもう一度
転載してもらえませんか…。
やり方は写しておいたのですが、肝心の図を書き写すのを忘れてました。
どうしても許せない相手がいるのです。
どうか宜しくお願いします。
68本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 01:32:10 ID:GYO244kN0

/\
| |まず先に、赤い紙に、横のような図を書く。
| |中には黒字で「無妙光晴■」と縦書きで書く。
| |
| |
 ̄ ̄


すみません。
>>10の図は、ずれてしまい、おかしな形になってしまいました。
例えて言うなら、下は長方形で上を三角に尖らせた塔婆のような形です。
−−−−−−−−−−

ホイ
69腹グロ糞女○○らへ :2007/07/25(水) 03:07:47 ID:Hs8zQAz7O
サマンの呪いを掛けた馬鹿女共。お前らのやった事は全て分かっている。全てお前らに呪いが返るようにした。人に呪いを掛けると言う事はその事も覚悟の上でやれよ。これ以上やって来たら、本気でお前ら潰してやるからな。
70本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 03:46:44 ID:Hzihz5Un0
たまのをを むすびかためてよろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし

玉魂の秘言を唱え通力を生命力として、対象に分け与える
効果:回復
ttp://nagoya.cool.ne.jp/eriel/jututo.htm
71本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 08:31:38 ID:RSVKc7kQO
呪いたい相手が複数いるのですが、まず一人に絞った方がいいでしょうか?
それぞれ別件で呪いたい相手なのですが
72本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 09:18:44 ID:lzqPtMwx0
>>69
そうなんだ、すごいね〜
ひとり69w
73本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 11:02:26 ID:Hs8zQAz7O
>72馬鹿じゃね?
74本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 11:26:40 ID:FonJgN+5O
>>71
馬力が続きそうなら二人いっぺんでもよいと思うけど、疲れるようならまずはどちらか一人から、
というようにしたほうが良いと思う。
あるいはどちらかをメインにして、余力があるときはもう一方も、とか。
やりやすい方法でどうぞ。
75本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 11:28:39 ID:FonJgN+5O
>>73
うん、君はすごく馬鹿だね^^ 同意するよ。
76本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 12:26:29 ID:RSVKc7kQO
>>74
レス有り難うございます。頑張ってみます
77本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 18:38:26 ID:BWX51uWL0
Hs8zQAz7Oを霊視したが
呪いをかけられたようなオーラは放っていないな

君が精神的に病気なのは先天性のものだ
直せないよ
残念だね
本当に可哀想
悪化するだけだ
死ね
78本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 18:41:15 ID:Y++Y/kXr0
>>77
霊視ってどうやるんだ?
教えてほしい
まあ霊視しなくてもどうせ夏厨なのは一目瞭然だがw
79本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 19:50:22 ID:j+ZJtTz60
弟を呪い殺したいんですが一番オススメの方法はなんでしょうか?
真剣に呪い殺したいです。
80本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 21:11:56 ID:Hzihz5Un0
腹グロ糞女○○ら本人さん達も来てるみたいだね。
8167:2007/07/25(水) 21:43:44 ID:wlTV6dJ3O
>>68さんありがとう!
今、錆画鋲作ってるところです。

>>69
そうなんだー。すごいねー。
82本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 22:42:32 ID:5JpoT3L80
>>68
画鋲は、どこに挿すの?
壁に挿していいの?
隣の家のやつの方の壁に挿したいw
83本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 01:10:38 ID:mFlXm05D0
>>81
どういたしまして
>>82
リアルに質問してるんですか?
これで成功した人は、画鋲はグラスの中に入れたんだったはず。

隣の家のやつにさしてもいいんじゃないですかw
8440:2007/07/26(木) 03:44:17 ID:dtZldkfY0
意識不明がもう約3週間です。
こちらでアドバイスを頂いて、精神呪術などを始めてからまだ1週間弱です。
元々霊能力みたいなのが子供の頃より落ちている自分では、即効性がないの
は勿論のこと、届いても微力でしかないと思いますが、気長にやってみます。
深夜の静かな時間帯に真っ暗な部屋で携帯の写真だけ開いてやってます。
臆病なので、過去の経験から何か来ないか不安になる事がありますが
それすら忘れている時はそれなりに集中しているのでしょうか・・・?
でも精神呪術は何となく成功した実感があるのは未だ1度切りです。
>>60 >>70を見て今日これもひたすら唱えてます。
自分自身、元から持病持ちで体調が悪いので、そんな時は余計に精神不安定
になり、怒りと悲しみが爆発しそうになり相手を呪い殺してやりたくなります。
でも今は、そっちにエネルギーを使ってる場合じゃないと言い聞かせて何とか
やってますが、無力です。
85本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 12:48:08 ID:o+EZIYo0O
>>84
頑張り過ぎないで頑張って!
疲れたときには滋養のあるものを食べてしっかり休んで、そのほうがきっと良質(?)の気が送れるから。
呪いたいときは呪っても良いと思うよ。そのときは体内にたまった負の気(疲れとか)を相手に送りつける
イメージをして。
怒りに満ちた心じゃ、癒しの術は出来ないから。

本当に、ストーカーに災いあれ。
>>84氏とその大事な方に幸いあれ。
86本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 13:42:36 ID:7IKsozrQ0
能力が落ちるって気になるな
87本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 14:50:45 ID:Km8lSJyQ0
>>84
こんなスレあるけど、どう?

書き込むだけでいかなる病気も完治するスレッド6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184329202
88本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 18:59:05 ID:dtZldkfY0
>>85
ありがとうございます。
毎回レス下さってる方ですよね?ありがとうございます。
名前しか知らなくても呪えるものなんでしょうか。
○○を刺した○○○○って・・・。
でもやっぱり今は癒しの方に時間とエネルギーを費やすことにします。

>>86
落ちた気がしてるだけで元から今の程度のものかもしれません。

>>87
ありがとうございます。薬師様にも拝んでます。
実はお守りも持ってます。これは自分のですが・・・。
あと出雲大社のもあります。これも自分のですが・・・。
久しぶりに鞄から取り出してみました・・・。
なぜ持っているかは話すと長いので省きますが・・・
持ちながら念じた方がいいでしょうか。
相手のために用意されたお守りじゃないから意味ないでしょうか・・・
8985:2007/07/26(木) 19:38:12 ID:o+EZIYo0O
>>88
(´・ω・)キニナッテシモテノー
名前はおろか、「○○を刺した奴」って事実さえわかれば、精神呪術は出来るよ。
そいつを漠然でいいからイメージして、あとは>>1にある通り。

でも癒しに専念したいならそうしたほうがいいね。でも、もし憎しみではちきれそうになってしまった
ら、その瞬間だけがーっと呪う、ってことも出来ますので。臨機応変にドゾー。

お守りは、お守り(に宿る神様)に向かって、「こうこうこういう事情なんです」って説明してから
「大事な人のために力を貸してください」と祈れば良いのではと思う。
…ただ、薬師さんと出雲の神さんは多分所属が違うから、出来れば健康回復専門の薬師さんだけに
したほうが良いような気はする。
90本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 21:42:06 ID:jpnDPF0b0
>>88
以前、このスレにいた人が言っていたが、どこの誰だか分からない、面識の無い相手でも、
自分との関連性が有れば呪えるんだって。間接的にでも。

私は、ストーカーのせいで私の大切な人が鬱になったって書いた者なんですが、神社にも参拝に行っています。
よく行く所の近くに神社が有るんで、月に2〜3回立ち寄り、病気が治るように祈っています。
88さんの大切な人が早く元気になりますように。
91本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 22:06:58 ID:GjA8X79z0
>>88
お守りって言うのは、誰かしらの加護の力を宿した物を言うんだよ。
だから、念じても意味がないよ。
お守りに念じるくらいなら、土地神や氏神に祈った方が良いよ。

呪うのに必要なのは、個人が特定されていること。
名前だけでも不可能ではないけど、面識があった方が楽なのは確かだよ。
でも、呪いは陰で行うもので、癒しは陽で行うもの。
だから、両方をやるのは良くない。
でも、陰の感情があると、陽の感情は効果を強くすることはできないよ。
だから、泣きたい時は泣いても良いし、怒りたい時は怒って良いの。
でも、その後にはちゃんとしないとね。

あと、誰彼構わず助けを求めても、助けてはくれないよ。
人間だって、そんな奴ウザイでしょ。
だから、助けを求めるなら、特定の神(仏)様一人に絞った方が良いよ。
他には、自分に制限をかけたり、祈願成就の暁の献上品とか。
92本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 00:04:20 ID:jRIr+AnK0
>>89
わかりました。では引き続き薬師様に祈ります。
お守りは今使ってる鞄に移し変えておきます。

>>90
前スレの90さんの書き込み見てました。
自分は十日前ですが祖父母が眠るお寺に行ってきました。
90さんも早く大切な人が元気になりますように。

>>91
91さんも毎回レスありがとうございます。
両方はやめます。今は陽に効果が出るように陰は捨てます。
今も体調が悪いので集中できる時間は陽だけにします。
並行してるのは精神呪術と薬師様ですが、>>60 >>70のまじないは
どうなのでしょうか。何かの神様の言霊ですか?一応ググリましたが判断
できません。質問ばかりですみません。
93本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 02:56:23 ID:TRAv6vNn0
>>91さん
>お守りって言うのは、誰かしらの加護の力を宿した物を言うんだよ。
だから、念じても意味がないよ。
お守りに念じるくらいなら、土地神や氏神に祈った方が良いよ。

それは、お守りに限らず石(パワーストーンとか)についても言えますか?
94本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 19:58:15 ID:nQFKV5Zh0
>>92
お礼を言われるようなことは,、まだしてないよ。
私には、私なりの理由があるから、助言してるの。
だから、気にしないでくれて良いよ。

体調が悪い時は、陰も溜まり易いし、感情の発散は特に重要だよ。
それと同時に、体調が落ち着くようにちゃんと管理すること、何事も無理は禁物だからね。

↓は、PBM(プレイバイメール)っていうゲームの設定みたいだね。
 たまのをを むすびかためてよろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし
 玉魂の秘言を唱え通力を生命力として、対象に分け与える
 効果:回復
 ttp://nagoya.cool.ne.jp/eriel/jututo.htm
これは、「全ての魂を司る神様、助けてください」って感じになるのかな?
特定の神(仏)様に対して、発するものでもないし、何かの効果を期待できるものではないね。

それと、薬師如来への祈祷は、祀ってあるお寺が近くにあるなら、そこでやった方が良いよ。
仏様だって、その辺にふらふらしてるわけでもないし、神社仏閣は受付みたいなもんだしね。
前にも書いたけど、自分に制限をかけるのは有効。
仏様だから、仏様が喜びそうな慈愛に関することを、やり続けるとかね。
95本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 19:59:07 ID:nQFKV5Zh0
>>93
パワーストーンは、ただの石だよ。
でも、石には個々に特性がある。
それは「邪気を吸収し易い」とか、「陽気を蓄えてる」とか、色々ね。
こういう特性は、産地や鉱脈なんかで決まることじゃなくて、長い年月をかけて石が得た能力。
だから、完全に同じ特性というのは、同じ原石から採れたものにしかないんだ。
もちろん、人間の手が入ることによって、良くも悪くもなるんだけどね。
それに輝石だけが、特別なわけじゃなくて、他の石よりも強いだけなんだよ。
だから、パワーストーンは、念じても汚すだけだし、お守りではないよ。
もし、その石が、魔術師や魔女が、魔術的工程を経て作ったアミュレットなら、お守りのものもある。
でも、それはただのお守りでしかない。
だから、念じても無駄になる。
でも、もし、その加護の力が、人間が作ったものではなく、神(仏)様による本物の加護のお守りなら、念ずることで、願いが届くこともあるかな。
もちろん、そんな特殊過ぎるものを持っている人は、限られてるけどね。
96本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 20:28:46 ID:mBCiJsYNO
たまのをを…は、おまじないを集めたサイトにもあるがゲームが元ネタ?
追い詰められて真剣な人もいるのにゲームの術なんか書くなよ…。
97本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 21:31:18 ID:JUylMMqu0
もともと伝わってるものをゲームに採用したって事で、
ゲーム用に創作したもんではないでしょ
結構あっちこっちで見掛けるし
>70は「ゲームの呪文だから効果ないよ」って意味で
書き込んだのかもしれんが
98本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 22:39:16 ID:nQFKV5Zh0
本当だ、古神道のお呪いなんだね。
ゲームの設定にしては、良くできてるなと思ってはいたんだけど、深くは調べなかったよ。
間違った解釈しちゃって、ごめんなさい。
でも、残念ながら、効果がないのは本当だよ。
多分、元の形はこれだけじゃないと思う。
これは、複雑化された儀式の中で使う、祝詞の一部分だけじゃないかな。
99本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 22:44:59 ID:JUylMMqu0
まあ、とっかかりのプラシーボにはなるでしょ。
精神呪術を使うにあたって、なんか唱えた方が
精神統一しやすいかもしれんし。
100本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 23:21:08 ID:nQFKV5Zh0
これは向いてないよ。
試したけど、術にあてられた力の、方向と行き場が無くて、不安定になった。
一文でこうなるから、元の形でやれば効果が得られるだろうけど、不完全でやると暴発するかも知れないよ。
それに精神統一なら、九字の方が向いてるよ。
もちろん、早九字じゃなくて、印を組む方ね。
私も使う時あるけど、印を覚えなくちゃいけないから、それまでは大変だね。
101本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 23:31:49 ID:jRIr+AnK0
>>94
レスを頂けるだけでも有難いと思ってます。
あのおまじないは効果は期待できないということなので、やはり精神呪術以外では薬師様にしぼります。
個人的にお守りも持ってましたし、まず自分の事に関して感謝の気持ちを込めて祈ります。
102本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 00:39:55 ID:z3Yhj1VnO
51に教えて頂いたお呪いを行い即効性がなさそうだったのでサマンのお呪いを実行しようか迷っていたところ51のお呪いが叶いました。すごい!!ただただ、びっくりですありがとうございました
103本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 01:29:33 ID:RLF3Dj6N0
>>95さん
お返事どうもありがとう。
104本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 02:29:51 ID:SLiRcAG+0
>>102
おめでとう。俺も頑張るか
ところで相手はどうなった?
105sage:2007/07/28(土) 11:15:45 ID:5HH88qRQ0
>>102 相手にはどんな事がおこったんですか?
106本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 11:16:40 ID:5HH88qRQ0
すみません sage間違えました
107本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 11:28:08 ID:sBrrzGw/0
和歌タイプの神咒は符を折るとか書くなどの作業のときに唱えると良いと聞いたことがある。
108本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 13:36:39 ID:Th3DGbm/0
>>100
>試したけど、術にあてられた力の、方向と行き場が無くて、不安定になった。
これについて詳しく
これをどうやって確認するんだ?
109本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 14:11:27 ID:8d3M+AZx0
しつこいけど、対象となる神様が分かったから、改めて解釈してみたよ。

たまのをを →玉の緒を →枕詞(長し、短し、絶ゆ、乱る、など)
むすびかためて →結び固めて →生み出された
よろずよも →万世も →この世
みむすびのかみ →高御産巣日神(たかみむすびのかみ) →日本神話で天地創造を行った神の一人
みたまふゆらし →御霊扶ゆらし →命が助かるだろう

訳としては、「高御産巣日神に生み出されたこの世なら、高御産巣日神の御力で長生きできるだろう」って感じになると思う。
間違ってるかもしれないけど、和歌の知識がないので、ご容赦ください。
>>107の情報を元に神折符を探したけど、元々情報が少ないし、近くの図書館にも置いていないから、詳細は不明のままだね。

>>108
魔術の成否が分かることと、言霊が使えれば誰でもできることだよ。
むしろ術を扱う者ならば、できなければいけないこと。
呪歌って言うのがあって、短歌や和歌の形式を用いたまじないがあるの。
民間信仰の一つなんだけど、主に修験者が使っていたもの。
それで呪歌っていうのは、短歌などだけではなく、普通の歌でも偶然に魔術的要素を持っているものもあるんだ。
そういうのを調べる時に、良く用いる方法だよ。
言霊を用いて、言葉に力を乗せて行くと、一つ一つが術の形を成そうとする。
この動きが、魔術的要素を持っているかどうかの判別になる。
それで、これが明確な形(術の発動)に至らなければ、足りないとか間違ってるとかを、他の情報から補うの。
上の和歌は、術の構成は間違っていなかったから、構成するための要素が足りない。
だから、儀式の中で使うものだと推測したわけ。
110本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 14:26:57 ID:Th3DGbm/0
>>109
術の成否って結果からしかわからない素人だからだったのか
気の消費で何らかの反応が起こることはわかるがそれ以上はあれだったわ
術の形を成そうとするってどういう感じ?
目で見るのか、感覚として分かるものなのか?
111本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 14:46:47 ID:Th3DGbm/0
>>109
もう一つ聞きたいが、神や仏と人間ってどう違うんですか?
お守りの件なんだが神や仏が作ったお守りなら効果が違うってあるよね
あと言霊の件なんだかもしかして、言葉に念をこめても術が発動しないってこと?
念をこめて気をこめればそれだけで術になると思うんだが(効果は別として)

なにぶんあなたのような本物の魔術師ではないから知識も経験も違うから現時点では理解できるレベルを超えてるのかもしれない
確か情報収集に来てる魔術師の方でしたよね
112本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 16:26:30 ID:Th3DGbm/0
>この動きが、魔術的要素を持っているかどうかの判別になる
ここだ。この「動き」とはどういうことのなのかお願いします
>それで、これが明確な形(術の発動)に至らなければ、足りないとか間違ってるとかを、他の情報から補うの。
そしてこの「形」になるとは、どういうことですか?感覚的なものですか?視覚的なものですか?
113本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 17:03:44 ID:8d3M+AZx0
術の成否は、構築途中でわかるもの。
術というのは、パズルや方程式と同じで、一つ一つの形が連なり、術として形になるの。
形が一つ違えば、歪になって、発動にすら至らない。
だけど、形になれば一つの統合したものになり、欠けている(術として不足している)部分があれば、どこかが欠落して違和感になる。
でも、大きなミスは途中でもわかるけど、最終的な判断は、最後まで行わないと付けられないよね。
それでも術に注ぎ込まれた力は、消費されているから、力の消費だけでは、厳密な意味での発動は確かめられないの。
疲れれば大丈夫って言っているのは、それ以上を調べさせるのは無理だし、それに私が干渉してしまえば、干渉した相手から代価を受け取らなければならない。
それを行わずに代価を得ない方法として、簡易判断方法が力の消費になるの。

術の形が成すっていうのは、それこそパズルに似てるかな。
一つ一つが組み合わさって、一つの力として成ろうとする。

私は感覚でやってる。
目で捉えようとすると、古今東西全ての魔術の知識が必要になるから、経験から得られた感覚の方が楽にできる。
でも、最終的には目で捉えられるように成らなければ、いけないものでもあるんだ。
感覚だけでは、成否のレベルまでしか判らない。
本当なら、そこに当て嵌めるべきものを見つけ出せなければ、術として完成しないわけだしね。
114本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 17:04:25 ID:8d3M+AZx0
神と仏は方向性が違うだけで、目指してるものは一緒なんじゃないかな。
だから、単に所属団体が違うって感じかな。
人間は神仏に比べれば、力や知識も全くないけど、どんな方向にも進めるって感じだね。
例えるなら、神仏を人間とした場合、人間は昆虫かな。
昆虫は種類(思想や信仰、国家など)が多くて、様々な能力(技術力)を持っているけど、個体としては微々たるもの。
それでも種として群れを成したときは、危険視しなければいけない。
それで今現在、神社仏閣で売ってるお守りって言うのは、ほとんどが何の効果もないんだよ。
これは、大量生産だとか、祈祷や祓いを行っていないとかではなくて、お守りがお守りとして効果を表すには、魔術師が魔術として構築しなければいけないということなの。
つまり、坊主や神主のほとんどは、ただの職業でしかないって話なんだよね。
もちろん、本物の人もいるけど、そういう人は少なくなったよ。
だけど、そんないい加減なものであっても、神仏の戯れか善意(神仏の加護に依代は必要ない)で、ちゃんとした加護が与えられていたら、それは立派なお守りになる。
それを人為的に起こせるのが、魔術師って人間。
神仏は自らの意思で、加護を行うけど、魔術師は神仏に頼んで、加護を行ってもらう。
魔術の工程で、何も起こらなかったものが、形だけのいい加減なお守り。
でも、その形だけのお守りでも、それを他者から贈られることによって、贈り主の気持ちが入ることもある。
こうなれば、微力ではあるものの、お守りとしての効果もあるよ。
115本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 17:04:57 ID:8d3M+AZx0
本来の言霊っていうのは、念(力)を乗せた言葉だけで対象に影響を与える、魔術なの。
でも今、言霊をそこまで操れる人って、多くないと思うよ。
だから、一般的な解釈では、言葉に念(力)を乗せるだけって成り下がっているんじゃないかな。
もちろん、その言葉自体が、術として組まれ完成しているものなら、ただの言霊で術になるんだけどね。
それで念(力)を込めるというのは、術を構築するための方法の一つであって、それだけでは籠もっただけのもの。
でも、その念(力)が、それだけで特定の影響を持つものであれば、効果は微弱でも得られる。
だけど、これはその念(力)が、放出や吸収される際に及ぼす影響であって、この程度ならば日常的に起きていることなんだ。
心霊スポットとか、特定の人物、パワースポット、そういうもので影響を受ける人っているでしょ。

因みに、このくらいの知識は、まだ入り口を開けかけている状態に過ぎないんだよ。
中に入ってしまったら、出口を見つけ出すことすらできないほど、知識が必要になる。
一生をかけても、終わらないんだよね。

前も同じ質問があったけど、素でスルーしちゃったw
スマソw
バレないとは思っていないし、別にどうでもいいんだけど、一応、群れに所属する魔術師としての自分と、個人で動いてる魔術師の自分を別けたかったんだよね。
情報収集はもう終わって、今は何かをやってるって訳じゃない。
ただ偶々、>>101の話を見付けて、個人的な研究に役立つことだし、大義名分もでっち上げられるし、干渉もできる。
だから、まだ居たりするw
116本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 18:38:28 ID:Th3DGbm/0
ありがとうございます
やっぱ感覚ですか。感覚程度なら自分にもなくはないですね。精神呪術だけじゃなくて予知にも感覚はある
今まで念をこめること自体が効果があると思ってましたがやはり違いますね
考えてみれば精神呪術にも何か発動させる感覚はありますね。念をこめてそれを爆発させるというか
これは個人によって違ってくるのかな

干渉に関する対価ってのが気になりました
あなたの知識は多分このスレの誰よりも深いと思うので出来ればずっといてほしいです
精神呪術なら自分は困ってませんがそれ以外の知識はありませんから
多分他の多くの人もそうだと思います

言葉だけで影響を与えるってのは目で見るだけで呪うようなものですか?
117本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 18:42:36 ID:Th3DGbm/0
>因みに、このくらいの知識は、まだ入り口を開けかけている状態に過ぎないんだよ。
中に入ってしまったら、出口を見つけ出すことすらできないほど、知識が必要になる。
一生をかけても、終わらないんだよね。

やっぱ本格的な知識を得るためにはもっと勉強しなければいけませんね
気の制御法くらいならいつでも出来るからもっとまじめにしようw
精神呪術もそうですが、突然インスピレーションがあってそれが本物だと分かることが多いし、本物だという感覚がします
いくつかまだできてないインスピレーションがあるからそれが出来るようにすればいいのかな?
118本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:02:22 ID:Th3DGbm/0
>>115
もしかして前に同じ質問したの俺だってわかりました?
分かったのは魔術的な感覚ですか?それとも常識的に考えてですか?
119本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:00:23 ID:8d3M+AZx0
私は精神呪術は試してないから、発動の感覚はよく分からないんだ。
知識だけで、効果が得られるものだというのが、判るから確かめる必要はないと思ってる。

こういう所のメリットは、不特定多数が見ることによって、対価が分散されてくれること。
私のレスが、一つ\100の価値があるとしたら、100人が見れば一人頭\1w
でも、前のレスは、少し書き過ぎたと反省してる(´・ω・)
深く書きすぎれば、影響を与えちゃったりするので、注意してるつもりなんですけどね。
他の魔術師が見て、不快に思うこともあるだろうし、私の知識が絶対というものでもない。
それに知識は自分で得て、理解して、初めて自分のものになるの。
なので、ずっとは居られないです。

能力としての邪眼とは違うけど、視線で行う魔術もあるので、そっちは似た感じかな。
でも、言葉という音を介することで、視線よりも効果は得られるよ。

何でもそうだけど、何かを行っていれば、最初は感覚で、次は経験になって、最後に知識になる。
この工程を完成させるために、色々な知識が必要になるの。
魔術も一つの系統に絞れば、知識量も減るんだけど、それでも魔術に関わる知識だけじゃ足りないね。
民俗学や心理学、宗教、歴史etc、色々あるんだよ。

どっちかな?
前者でもあるけど、別に魔術というより、気配が同じだと感じただけ。
モニターに手をかざしてみれば、分かると思うよ。
120本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:39:12 ID:Th3DGbm/0
>>119
>他の魔術師が見て、不快に思うこともあるだろうし、私の知識が絶対というものでもない。
それに知識は自分で得て、理解して、初めて自分のものになるの。
なので、ずっとは居られないです。
残念です。ずっとは無理ですか。ならば会えるうちに色々学びたいです。ここで貴方に会えて良かった
魔術師の間で知識が異なるのは前にも言われてましたね
影響を与えるってのは本人が本人の感覚で本人用に身につけるのを他の人のものを身につけかねないということですか?

>どっちかな?
前者でもあるけど、別に魔術というより、気配が同じだと感じただけ。
モニターに手をかざしてみれば、分かると思うよ。
手をかざして分かるんですか。驚きです
俺は文章の感じでわかりましたが、それも気配のうちかもしれませんね
121本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:44:43 ID:7pFuyy1+0
>>119氏は精神呪術は試していないそうだけど
いつもはどういった呪術を行っているの?
122本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:50:43 ID:Th3DGbm/0
>>121
彼(彼女?)は呪術は使わないはず
123本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 21:56:51 ID:Th3DGbm/0
>こういう所のメリットは、不特定多数が見ることによって、対価が分散されてくれること。
私のレスが、一つ\100の価値があるとしたら、100人が見れば一人頭\1w


つまり与えた分の対価はとられるということ?ここが気になります
124本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 22:35:01 ID:8d3M+AZx0
影響も代価も色々。
影響なんかは、それこそ人生を左右するような事になったりするので、怖いのですよ。
指導する立場として、付き合うのであれば、それは義務になるんですが、こういう形ではそこまで求めるべきじゃないでしょ。
画面の向こうで、何が起きているか分からない。
自分が直接導いたものでなければ、干渉するべきでない。
大義名分も、簡単にでっち上げられるものでもないしね。

無条件で得るだけの関係って言うのは、成り立たないみたいなんだよね。
だから、対価の関わりというのを、最初に考える。
こういう所での対価は、運気のやり取りが主になるのかな。
面識があれば、物質的なやり取りもありえるけど、面識があるわけではないしね。
どの道、与えすぎも貰いすぎも良くない。

私は、手の感覚が鋭くなってるんだろうね。
でも、ここでは個人を特定する必要もないから、やらないんだけどね。

私、呪術はやらないのです。
残念ながら、人間にそこまでの憎悪を抱けないのですよ(´・ω・)
抱ければ、良い実験になるのですけどね。
125本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 22:40:03 ID:Th3DGbm/0
ああ、なるほど。確かに対価はもう渡してるわwなんか納得してしまった
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:57:01 ID:Uegn80510
頭フル回転で読んでます
ありがとうございます
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:28 ID:Uegn80510
私は有る呪術を失敗しました。
呪い返し待ちです。
死ぬかもしれませんw まぁそれ相当な何かが・・・。
精神的につらいです。まぁ呪術を触ったのでしょうがないですが・・・。
とりあえずお守りと、結界を張ってるつもりです。
素人の呪い防御ではそんなもの効かないかなぁ?
成功しても返って来る場合もあるみたいだし。私は失敗したし。
石も、読んだら余りあれそうだし・・・(読んだものを纏まとめられん)
一つのものに絞ったほうがいいという感じだったし。。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:21 ID:LlKyXfEXO
>>104
>>105
さんへレス遅くなりすいません。やはり私もくぎりをつけ諦めようとした時に相手から電話がありその人の周りの状況・環境にかなりの変化がありました。相手は数カ月前迄それぽっちもそんな事考えていなかったと思います。
だから悪い方向に向いている迄はわかりませんが予測外の事態になっておりいいきみだと思いました。
当初の目的は相手に思いのたけをぶつけるのが最終目的でしたが言う気も失せ言わずに今もカードはそのままにしてます。
やはり目的達成すると呪いの効果が終わると思うので彼には悪いですが当分はこのままでお呪いを続けようと思います。
長文すいません。みなさんもお呪いも必ず叶いますので頑張って下さいね!
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:32:01 ID:RSQakD+n0
>>128 さん カードの呪いをして どのくらいで効果でたんですか?
相手は謝ってきましたか?
私も二日ほどまえにカードやってみました
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:40 ID:IfHZ//ql0
結局ね、
本気で念を込めないとどれも成功しないという事がよく分かった。

いくつか見様見真似でやって見たけど失敗に終わり、資材購入資金の無駄。
結局、自分の手で制裁を加えることになってしまった。

確かにこのような類は存在するかもしれないけど、
そう簡単にはいかないんだね。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:14 ID:3fpr451o0
ってか資材購入自体微妙じゃあ・・・
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:48 ID:IfHZ//ql0
負け(危害を加えられたほう)は負けでしかない、まじないでささやかな抵抗
で立ち向かうしかないのか・・・。
許せない気持ちもよく分かるけど、正しいことだけが答えじゃないことも
世の中にはあるんだなー。
ゴメ。イミフですた。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:11:45 ID:v2gKZ/tY0
一応、参考までに簡単なルート。
右が失敗の場合で、下が成功の場合。
おまじないには、適応しないので注意。

術の構築→何も起きない(儀式系召喚型は何が起こるか分からない)
 ↓
術の発動→何が起こるか分らないor何も起きない
 ↓
対象への到着→どこに行くか分らない
 ↓
対象への影響→どこに行ったか分からないor僅かながら影響は残す
 ↓
呪詛返しの有無→キタ━━━((゜Д゜;))━━━!!!
 ↓
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:40 ID:3fpr451o0
精神呪術の場合対照は対照以外に行ったことないというか、起こりうる未来を引き出すというかそういう感じであまり考えたことないな
返しもなかったし、初めて気付いた時は呪術だという認識もなかったし、俺がやってるのは少し違うのかも
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:09 ID:3fpr451o0
あ、思い出した
本当に望んでることじゃないと実現しない、引き起こせないってのがあったな
だから失敗自体は起こる
本当に望んでるってのが微妙でまあ努力しないと無理なわけだ(楽して目的を達成できるってわけじゃあない)
多分これはさっきの制限をかけるのが有効ってのに通じるな
中途半端な念じゃあ成功しないという観点からも言えるし

ただ、精神呪術の場合は対象(目的)の選別自体が術の一部であって、それが外れるって事は今までなかったな
選別を間違えるのか?術自体はあっていても対照がそれるのか?

そもそも念をこめて気を昇華?爆発させるイメージだが、これが正しいやり方かも分からないな
マーフィや断言法とかともかぶる点が多い
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:14 ID:IfPen1ua0
>>132
なんだか切ないな…
負けんなよー!
何の術を試してきたかわからんが、負けと思ったらそこで相手に喰われるぞ!
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:59 ID:v2gKZ/tY0
精神呪術は、術ではないのですよ。
おまじないと術の中間みたいなもの。
おまじないは、先の和歌のような術の一部や、気晴らしの部類なので、起きなくて当たり前、もしくは何が起こるか分からない。
術は、その起きなくて当たり前のものを、複数の工程や条件を経て、特定の効果を起きて当たり前にしたもの。
精神呪術は、工程は残しつつも条件を緩めることで、高度化されたおまじない。
念(力)の制御が、できる人が行えば、起きて当たり前で、できない人が行っても、起こりうるもの。
中途半端に思えるかも知れないけど、素人向けに良く造られてると思うよ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:30 ID:IfPen1ua0
うーん
精神呪術は133的な表に照らし合わせると「発動」からはじまるのかなーとか
思っていたから、135の言う
>精神呪術の場合は対象(目的)の選別自体が術の一部であって
とは、気づかなかった。目から鱗だ。ポロンだ。

このスレこのごろ難易度高いなぁ・・・
術士さんや経験者さんはコテ名乗ってくれるとありがたい
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:23:12 ID:3fpr451o0
>>137
なるほど
念の制御って言うけど気の制御でもあるんだよな
ただ、念の制御こそ呪術の真髄だと思うから素人向けというよりは基本じゃないか?
武術とかは基本ってのは奥義でもあることが多いよね
テンプレサイトでは奥義とされているし
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:19 ID:LlKyXfEXO
>>129さん
私はカードをやって3日後に相手から連絡がきました。ただし1ヶ月以前から念で唱えてました。やはり許す気がないので話題を相手にふりませんでしたが出せば相手は謝ってくるとは思いますよ。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:22:27 ID:v2gKZ/tY0
念(力)とか書いてるけど、分かり易くするためで、念=力ではないのです。
念は力に、方向性を与えてくれるものなの。
で、これらの制御は基本所か、修行の準備段階で行うもの。
でも、素人が直ぐにできるかというと、できないものでもある。
力や念の制御というのは、思いのままに出したり引っ込めたり、好きな意味を与えたり、これだけで数年の修行が必要になる。
素人が零から始めたら、このくらいかかって当然だし、できないのが標準。
もちろん、この数字が当て嵌まらない場合もあるけどね。

難易度高くしてスマソ(゜д゜lll)
コテ名乗ると、頼られ過ぎたり、変な義務感沸くのでゴメスww
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:42 ID:RSQakD+n0
>>140 三日後ですか なかなか効果ありそうですね
私は連絡は毎日とっているんですが 私が深く傷ついた事については
全く悪いと思ってないかんじなので 絶対謝らせたいです
がんばります
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:02:12 ID:3fpr451o0
>>141
力とは何ですか?力を使って何をするんですか?
あと念の制御は出来て当然ということ?
修行の準備段階って何の修行ですか?
俺はある日突然出来ることに気付いたのですが。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:07:07 ID:3fpr451o0
力とは気ですか?
そのレスからならそう感じられますし、それなら大分意味も分かります
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:20 ID:NrQmjoa20
山中一家が死にますように
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:31:31 ID:3fpr451o0
もしかして意味を与えるって気に性質を与えるってことですか?
これのインスピレーションが色々沸いてしょうがない
正直H×Hの念能力に近い感じ?
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:05 ID:v2gKZ/tY0
とりあえず、落ち着けw
そして熟考しろww

力とはエネルギー、家電製品の電力みたいなもの。
物理学で使われる力と、同じ概念かな。
名称は様々、人が使う力は、皆同じだけどね。
性質というのだけでは、足りないね。
意味というのは、「存在そのもの意味」ということ、存在その物が持っている全ての側面からの意味。
でも、HxHのように、多様性と効果は持たせられないよ。
で、ある日突然できるようになったっていうのは、普通のことで、誰でもそうなの。
ただ、できることに気がついただけなんだよね。
でも、これに気付けない人が結構多いし、数日、数週間でできるもんだと思ってる人も多い。
そういう焦ってる人は、何年経っても気付けなかったり、気付く前に諦めたり、色々なのですよ。
なら、初めから数年かかると言う方が、相手の覚悟も見れるし、実際ありえるしね。
でも制御は、地道に操って身体で覚えるものですけどね。

素人は、制御できないのが標準と書いてますよ(´・ω・)
素人は、魔術師で無い普通の人のことね。

修行は、魔術師の修行。
魔術師と普通の人は、住んでいる世界が違うと考えれば、分かりやすいかな。
魔術師の世界には、普通の世界+αがあって、+αを捉えたり干渉したりするためには、それ自体に準備としての修行が必要になるわけ。
148本当にあった怖い名無し:2007/07/29(日) 20:57:51 ID:TtM2p0raO
お聞きしたいです。

ここ数週間、風邪でもない原因不明の熱と頭痛がしてます。
元カレと復縁したいと連絡を取って以来続いてます。
浮気相手に呪われてそうな・・・
去年の大晦日以降、彼とのツーショット写真に生き霊のような煙が映り込んだりしてました。
精神的に追い詰められたり・・・おかしな事ばかり起きてます。 呪われてますか?
149本当にあった怖い名無し:2007/07/29(日) 22:10:37 ID:AbLCCuXP0
>>148
残念ながらこのスレでは対応できません。
下記のどこかでご相談ください。

◇霊視鑑定スレッド◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184546612/l50
【相談】もうおれ死にそう7.5人目【承ります】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182887895/l50
【霊視の人や】相談@オカ板7【直感の人や】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183306712/l50
150101:2007/07/30(月) 00:37:59 ID:EiJuq6YC0
亡くなりました。レスしていただいた方々ありがとうございました。
151本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 00:55:35 ID:DNg/uvrW0
・・・タゲを呪殺しようとしている人間が口を挟むことじゃないのだろうけど

101、あなたはがんばったよ・・・
152本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 02:56:23 ID:pRqadzL5O
>>150
頑張った。あなたは頑張った、残念だったねえ(つд;)

本当に、本当に糞ストーカーに禍いあれ。
あなたと、あなたの大事な人の上に安らぎあれ。
153101:2007/07/30(月) 03:48:13 ID:EiJuq6YC0
引っ越したばかりにキチガイの餌食になりこの世から消えました。
いずれは持病の痛みや、そrにより狂った人生から逃れるために死ぬつもり
でしたが、生きる希望を僅かに見出していた矢先に、弱い僕を支えてくれて
いた温かい光は腹を引き裂かれ意識不明になりついにこの世から消えました。
若い女性の方は深夜の通り道に気をつけてください。
部外者ですから逮捕された事以外はどうなってるのかさっぱりわかりません。
詳しいことは書けませんが、僕が祈ってる最中にとっくに死んでたんです。
何に向かって精神呪術をやってたんでしょうか。お笑いですね。
ご家族と面識がなく、ご姉妹から多少聞いてましたが基本的に蚊帳の外です。
ご家族ももうボロボロですからね。仕方ないです。
皆さんも気をつけてください。こんな思いをするのは自分だけで十分です。
154101:2007/07/30(月) 03:53:51 ID:EiJuq6YC0
不思議なことがあるのですが持病の一つが若干和らいで、バイトへの支障が減っています。
ずっと薬飲んでいて全く改善しないので薬を変えるかなどと話していた事もありました。
これは彼女が僕に何か働きかけてくれているのでしょうか。
まあ、ただの幻想ですね。たまたま2年飲み続けた薬が要約効果を出し始めたんでしょう
155101:2007/07/30(月) 04:52:53 ID:EiJuq6YC0
自分には名前しかわかりません。
詳しいことは聞けません。
○○を殺した○○○○で、男の影を思い浮かべ、首を思い切り絞めるイメージで
呪い殺せますか。
156本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 04:53:32 ID:h9e5l0ma0
>>154
自分も呪殺目的に呪術を行ってる者で、助言もできなかったけど
前スレからあなたを見守らせてもらってた。今更のレスでごめん

>>何に向かって精神呪術をやってたんでしょうか。お笑いですね。
笑うわけないでしょうが。彼女はそんな頑張ってるあなたをずっと見てたんだぞ
彼女にとってどれだけ嬉しい事か
そんなあなたに亡くなっても力になりたかったんだろうな。幸せに生きて欲しいんだと思う
それと理由もなく人の幸せを奪ったストーカーにこれからの人生まともなわけがない。死ぬまで苦しむ事になるだろ

あなた方二人のこれからの幸せを心から祈ってます
157本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 04:55:46 ID:56+Asd4L0
>>155
精神呪術に則るならそれでよいと思います。
今まで我慢してた憎しみを全部ぶつけてやって下さい。
よく頑張ったね。本当に残念だったね。
でもヤケにはならないで。身体を労わりながら、全力で呪ってください。
158101:2007/07/30(月) 05:43:19 ID:EiJuq6YC0
>>151さん
>>152さん
>>156さん
>>157さん

まとめての短いレスですみませんが、勢いで書き殴ったスレ違いのものにレスありがとうございます。
しっかり何度も読ませていただきました。ありがとうございます。
159本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 07:01:15 ID:xvUW6smz0
>>147
>意味というのは、「存在そのもの意味」ということ、存在その物が持っている全ての側面からの意味。
なるほど。これで大分分かった気がします。事象そのものですか。精神呪術の際にかなり意識します
これを気に与えられるようになるのか
一応気の制御はある程度できます
現実世界に己の意思をある程度引き出すことは出来てもそれ以上のものはまだ捉えられてません
何をすればそれが出来るようになりますか?もっと勉強しなくては
160本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 07:59:21 ID:K5lmsM050
>>154
いままでお疲れ様でした。
どうぞこれからは今まで我慢した恨みつらみを思う存分開放してください。
それは自分の中に溜めておかないほうがいいものです。
体の調子が良くなったということは呪いをするのに
条件が整いつつあるということかもしれません。
そしてこれは余談ですが自分の体の中にある病気などの悪いものを
そのまま相手に送り込むというイメージを織り込んでみるといいかもですよ。
過去ログの中にそれで自分の病気が良くなって
なおかつ呪いが成功したという報告がありました。
呪いを続けるためには自分の体力気力が充実していないと
なかなか成果が出ないだけでものですから、くれぐれも体を労わってください。
確実に成果が出るまでは自分がつぶれてしまわないように…。
また何かあったらここに書き込んでください。いつでも待っています。
161101:2007/07/30(月) 10:48:35 ID:EiJuq6YC0
>>160
ありがとうございます。
162本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 11:29:46 ID:UeQ5IUn+0
>>161
役に立てなかった。
ごめん。

どうしても、一つだけ教えて欲しい。
亡くなったのはいつなの?
ここに来る前?
163本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 12:46:59 ID:UeQ5IUn+0
ごめん、私が動揺してどうするんだか(´∀`;)
前のレスは無視して。

とりあえず、やっていたことは無駄ではないと思う。
こいうもので、肉体に直接影響を出すことは、難しいことなんだけど、対象が肉体でなければ、逆に容易なことなんだ。
最初の成功、これで苦しみを取り除けたんじゃないかな。
だったら、それ以降が上手く行かなかったのも、分かる。
諦めずに良く頑張ったよ。

それで呪の話だけど、名前だけでもできることはできるよ。
でも、名前だけでは対象を完全に絞り込めないから、難易度はかなり高くなる。
特に、対象の容姿(気配)や、場所が捉えられていなければ、同姓同名の誰に行くか分からない。
だから、できる限り他の情報も集めた方が良いよ。
他の情報で絞り込めれば、対象も限られて来るからね。
それでもまだ、難易度は高い。
時間も気力も必要なことになるよ。
164本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 21:40:50 ID:O875iWvg0
シークレット○ービスの葬○の涙とかで、呪いをかけた人はいますか。
165本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 04:35:09 ID:4O/JMu110
>>162さん、他の皆様、お騒がせしてすいません。
姉妹からの知らせだけが頼りなのですが、昨日自分から容態を聞いたところ
18日に亡くなったと言われたのですが、朝になって送られてきた
「亡くなる前に完全に意識がある時に病室で撮った」という写メと説明に矛盾点がたくさんあったんです。
まず容態から考えてその体勢に無理があり、普通にお洒落をしており、その部屋は病室ではなく写メでよく
見ていた彼女の部屋でした。他にも矛盾点というか辻褄の合わないことがあります。
向こうも精神的にまいっていて気が狂ってるのかもしれません。
仕方ないと思います。詳しいことは書けませんが、多分まだ生きてはいます。
しかしこれでもう情報源はないようなものなので、今後どうなるかわかりません。
昨晩ビビらされた分の落ち着きがまだ戻りません。
166本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 08:07:29 ID:T8eqon2X0
>>165
どういうことだ?165は101なのか?
ストーカーに刺されたというのは彼女が165と別れる為の嘘だということなのか?
167本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 08:40:25 ID:mcP20xA60
>165
言い辛いのだが
君と彼女はもう一区切りつけたほうがいいと思うんだが、どうだろう。
彼女との良い思い出だけを大事にしていこうよ。
状況はしらないが、そこまで周囲が君と彼女を離そうとするのは
何かしら理由があるのだろう。

君の気づかないところで何か配慮されてといるんじゃないかな。

どんなに好きあってても縁が無ければそこまでだ
無理にくっつこうとすると周囲のバランスが崩れる
君がこの先彼女の回復を願うなら、
無駄に憶測をして自分の精神に負担をかけたり
彼女の親族を問い詰め彼らの心労を増やすのではなく
今は静かに時の経過に身を任せてみてはどうだろうか。
168本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 08:46:07 ID:mcP20xA60
>>166
それを言われてしまうとこのスレは
「もちつけ101とゆかいな釣られたスレ住人たち」になってしまう
どちらにしても内容がスレチのような気もするしね・・・
169本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 10:31:19 ID:0iZunzGn0
良心をいいように利用されて裏切られてた時の精神混乱と似てるなぁ
配慮してるつもりでも結局は自分が悪者になりたくない自己防衛だったりするから
本当のことを知らないままの方が幸せなのかもね。
愛情が恨みに変わるとけっこう苦しい。
170165:2007/07/31(火) 11:12:16 ID:goFuL9naO
携帯から失礼します。
確かにスレ違いでした。
これで終わりにしますm(__)m 
相手は意識不明です。
妹さん少し前では普通でした。
普通といっても心労は感じ取れました。
なので数日は黙って一切連絡してませんでしたが…
今回の事で、もうこちらから連絡取るつもりはありません。
スレの皆様ありがとうございました。
171本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 11:44:35 ID:SIyKnCc10
>>170
意識不明でも、彼女がご存命で何より。
あなたと彼女さんの家族の間には何か大きな確執がおありのようだけど、
彼女が生きていてあなたが生きていればきっとなんとかなる。
あなたと彼女さんの関係を呪術でなんとかしようとするとなるとスレ違いになってしまうから、
それに関してなんとかするつもりなら、続きはまじないスレで訊ねると良いかと。

ただ、今はきっとあなたもくたくただろうから、呪術はいったんお休みしてよく養生し、英気を養ってください。
お疲れ様です。
ストーカーを呪いたくなったときにはまたいつでもいらしてください(変な挨拶;
172本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 13:27:58 ID:WvXshGiD0
>>170
ん〜よく分からないが、作為的なものは確かにあるのかもしれない・・・
まぁ、存命ならそれで良かったよ。
結果はともあれ、これだけ頑張れたことは十分意義があるよ。
お疲れ様でした。
もし、区切ることが上手くできなければ、探して見れば良い。
病院にいれば、場所は限られるし、ナースセンターでいるかどうかも聞けるしね。
でも、君がストーカーになるなよ。

では、私もこのスレにいる理由がなくなったので、去ります。
難易度高くして、ごめんなさい。
業と理解しづらい文章にして、ごめんなさい。
もっと学びたい人は、表面の情報に惑わされず、様々な学問を学び、客観的な論理によって、複合的な判断をできるようにしてみてください。
付き合ってくれた皆様、ありがとうございました。
オカ板にはいるので、どこかですれ違うかも知れませんね。
(´・ω・`)ノシ
173本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 18:37:22 ID:4O/JMu110
>>166
101です。本人に意識はありません。
>>167
もうこちらからは連絡を取りません。
でも陽の気を送る作業はやめられません。
成功せずに自己満足でも今はやめられません。

>>171
関係はどうなろうと、助かりさえすればいいと思ってました。
本人としか面識がなく、たまたまご家族から連絡を貰ったものですから
この世ではもう会えないかも知れません。
相手の情報が乏しいので呪いはしません。
今夜から精神呪術と薬師様への祈祷を再開します。
>>172
探すなど勝手なことをするつもりはないです。
見舞いは最初に拒否されてます。
見ない方がいいと言われました。


これまでたくさんの助言を頂いたので、もう書き込まないと思います。
お気遣い頂きありがとうございました。失礼します。
174本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 19:17:51 ID:wABH2brn0
とにかくご存命で良かったです。
彼女の妹さんが何をしたいのか分からないけど、彼女の意識さえ戻れば、彼女からあなたに会おうと思うでしょう。
早く容態が良くなりますように。

それとすみませんが、彼女が意識が戻られた折には、一言でよいのでこちらで教えていただけないでしょうか。
とても気になっていますので。(勝手言ってすみません)
呪術と祈祷、頑張ってください。
175本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 21:20:55 ID:y7PBjh1F0
>>172
去ってしまうのですか。残念です
修行の方法は自分で探せということですか。まあ何とかしてみます
176本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 21:24:07 ID:y7PBjh1F0
>>173
話の流れがよく分からなくてレス控えていたけど生きていたのは良かった
よく分からないけど生きてて良かったな
177本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 21:35:59 ID:y7PBjh1F0
>>173
やっと事態が分かったよ。上のレスは無視してくれ。気軽にそんなこと言える場合じゃないのに何を言ってるんだか俺は
精神呪術で回復を祈るのは効果はあるし(効果はあるけど完璧最強絶対ってのは厳しい)、実際俺もそれは確認している
今は相手を呪うことをやめて(実際これだけの情報で呪うことは俺は可能だと思うが)彼女の回復を祈るのを頑張るのがいいと思う
二つ同時にやると陰陽は俺はわからんが力は分散するより集中させた方がいいのは経験上知ってるから
とにかく貴方も辛いと思うし大変だと思うけど、何を言えばいいのかわからない。ゴメン
178本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 21:49:39 ID:y7PBjh1F0
役に立つかもしれないから俺がいつもやってる方法を教えておくよ
眉間よりやや上の部分に気を集中させて念をこめて気を集中させて高めるイメージで念のこめ方が最高になる時に気を爆発させる
俺はいつもこういう感じのイメージでやってる
別に気を集めるのは額じゃなくてもいいけど初めて気付いた時は額だったしこれが一番効果あると思う
回数増やすとそれだけ効果も多分強まるが、1回を疎かにしてはいけない
成功するまで何らかの制限をつけることが多いのは覚悟が強くなるからで別に対価ということじゃ多分無いはず
これは本当に願うことしか実現化しないから覚悟を強めるためだということだと個人的には思ってる
彼女の回復を祈る
179本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 21:51:59 ID:y7PBjh1F0
あと念についてだけど、望む未来を引き込む、作り出すイメージで
なりますようにじゃなくて、成る、為すという感じ。成せば成るってのが一番これを表現するのにいい言葉だと思う
ここら辺を気をつけて頑張ってくれ
180本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:28:46 ID:y7PBjh1F0
あ〜、書いてて思ったけど人によってベストなやり方は違うな
俺がやってる方法を真似しても100パーセントの効果が出るとは思えないな
実際俺はこれで人を呪う目的に使ったのは数えるほどしかない
明らかに危害を加えるか危害を加えることを宣言した相手を呪うのに使った時だけだ
181本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 23:42:02 ID:4O/JMu110
>>174
ありがとうございます。
もしいつか良い連絡が入れば、レスをくださった方々がいるこちらに報告させていただきます。

>>177-179
ありがとうございます。
本当に参考になります。
これまで呪術に関して助言して頂いたものは携帯に保存し、自信がなくなった時に読み返させていただいてます。
今回もありがとうございました。
182本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 00:01:43 ID:YNCQ5o5I0
>>181
俺は今回が初めてだと思う。直接助言したのは
効果があるといっても死人を生き返らせることは無理だからそういうレベルだとかなり難しい
けど念ってのは怖いもので、テストの平均点を落とすことも出来る(実際やって成功した。精神呪術は1回でテスト10分前に成功)
だから限界あるようで限界無いから頑張りな。もしかしたら死人を生き返すことも出来るんだと思う
多分術者の認識と念の強さ次第。
このスレでよく出る念は意思で邪気は感情だと個人的には解釈してる。意志のほうが感情より強いし
彼女を助けるという事象を引き出すんだ。視覚的イメージだけでなく彼女が回復するという事象そのものを引き出す感じで

あと助言しても実際は意味無いんだと思う。書いてて分かったのは答えは内にしかないってことだった。
魔術師さんが修行について教えてくれなかった理由がわかった。
ってか俺もkwsk書くと見た奴が邪な目的で使わないか不安だからあまり書かなかったけどね
183本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 01:06:20 ID:xetKYyKJ0
101さんの間にごめんなさい

ちょっとお尋ねしたい
護りも(返し)、一つに絞ったほうがいいですか?
例えば、パワーストーン持つならお守りはしないほうが・・・とか。
でも結界イメージングは必要ですよね。
184本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 01:54:14 ID:hGbJ9MuO0
>>182
わかりました。

>>183
お騒がせしました。元の流れに戻してください。
185183:2007/08/01(水) 02:10:44 ID:xetKYyKJ0
気にしないでください

186本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 11:20:27 ID:hFYcOiKf0
トミノ朗読したときに魚が腐ったような臭いがしたんだけど何か関係あるのかね?
187本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 18:02:44 ID:wxCP7YK1O
>>183
自分で「これは災害避け」「これは病気避け」みたいに頭の中で役割分担させて持ってるなら、
いいような気もする。でも、まとめて「災難避け」という一つの目的で複数持つのは、
良くないような気がする。

自分でいかんような気が少しでもするなら、一つに絞るなり全部仕舞いこむなりすれば良いかと。
188183:2007/08/01(水) 18:14:33 ID:XW3sZTEB0
前の誰かのレスでもあったように、頼むとか、祈るのも一つに絞ったほうがよいと
みたからさ、術の並行もしないほうがいいみたいだし
護りもそうかなと思いました。
お返事ありがとう。
189本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 05:39:46 ID:fiBBkAnZ0
自分または他人の病気を治そうとする場合は、目をつむり、
唇を動かさないで、次のような言葉を心の中で日夜くり返しなさい。

『私は、自分の魂の中にある神の愛を、愛します。
そして○○さん(病人の名前を唱える)の魂の中にある神の愛を、愛します。』

この言葉を唱えれば治癒は発生します! あなたはその結果に驚嘆するでしょう!
100%の成功例が報告されています。
ただし緊急の手術を必要とする場合は、それを受けて下さい
190本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 05:40:20 ID:1fNq/Jag0
>>186
悪霊出現の特徴のひとつ。
191本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 09:07:57 ID:3lG1Igq30
トミノがオーラロードをひらいた特徴のひとつ
192A:2007/08/02(木) 09:37:22 ID:tPL7mZFDO
首吊りとか自殺ではなく、自分が死ぬ呪術があったら教えてほしい。
193本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 11:01:18 ID:wpCf4fx10
>>190
トミノって何?イデオン?
194本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 18:30:03 ID:hWblXVAYO
神様メールという呪いしたらモトカノではなく、5年くらい前に金をだまし取られた詐欺会社から連絡が来てしまったんだけどこれは呪い失敗ということなのですか?それとも返しとかいうやつなのでしょうか?
今そのことでちょっと精神不安定になってしまって・・・。
195本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:13:11 ID:bIWj8gUfO
>>194たまたまでしょ?
196本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 22:24:12 ID:JgjpiaHb0
夏だな・・・
197本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 10:11:09 ID:G02YmlKA0
みんなに、アンケートとして聞きたい。

シールドを、やってはいるものの。やはり、呪いなせいか。
 呪いを始めてから、もしくは呪いを実行してから何ヶ月かたった頃。
みんなの身体の調子は、どこも悪くなりませんでしたか?
 呪いを実行してから、身体は健康ですか? みなさん。教えてください。


 
198本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 11:24:34 ID:mwsp/NVL0
>>197
呪いをやっていることにどこか後ろめたさや負い目を感じてしまう
ようだと、体調が悪いことをそのせいだと思ってしまいがちで、
精神的負担から実際に具合が悪くなったりもしてしまうのでは
ないでしょうか?

どんなに丈夫な人でも365日絶好調ってことはないし、
たまたま体調が悪い→呪いのせいかと考える(思いつめる)→
もっと具合が悪くなる
という循環になっているとも言えるのでは?

私の場合はなんですが、呪いは最後の手段と思って抵抗があった
けど、毎日毎日5年近くも怨敵家族が出すひどい騒音と、逆ギレ
による嫌がらせなどから身体も壊し、分譲なので気軽に引っ越して
逃げることもできずで、やらなければ破滅させられてしまうという
ところまで追い詰められた状況なせいか、負い目は全くないです。
多少のことがあろうと、せめて一矢報いなければという覚悟が
できているからか、自身の動揺を感じたことは特にありません。

体調は今までと特に変わったことはありません。
暑いからだるさを感じることはあるけど、それもいつもの夏と
同じです。
199本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 11:54:09 ID:q+QJ9j7N0
>>197
前より健康になりました
200本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:12:39 ID:q+QJ9j7N0
そういや1で邪気をためると健康に悪いってのがあったが怒気をためても別にこれといったことは無いな
201本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:23:46 ID:+8s/eSoR0
メンヘラーなので体調悪いときは悪いかも。
198さんのパワー(?)が欲しいなー。
202本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 12:52:55 ID:G02YmlKA0
>>197です。
みんな、アンケートに答えてくれてありがとう。
 身体の健康状態は、皆それぞれなんだね。ずっと、健康って言うのは呪いに関わらず
ありえない。ってことなんですね。>>198さんのレスで、そう思いました。

今、私自身は身体が病んでいて。病院に行って治療に専念しないと改善は難しいです。
 金欠なので、病院に行くお金もない!状態なんですが。
短期のバイトなり、なんなりお金を稼いで病院に行き・身体を治します。

長文になりましたが、みなさんにアンケートを取ったのは私の身体の事もあるが。
 スピリチュアル系や魂を磨く系の本。そして、→この人の本は直接読んでない。「大川 隆法」(幸福の科学の人)の
本については、新聞に1部が少し載っていた。そこに、こう書かれていました。
 「人を憎んで、体調が悪くなった」と。
スピリチュアル系や魂を磨く系の本にも、似たようなことが書かれていました。
 
だから、お仕事になかなかありつけなくなったのも、身体の体調が激しく悪くなったのも
 もしかして、呪いが関係あるのでは!?と、思い書き込みしました。
まぁ、呪いの返し?がまったく0と言うわけではない!というのも有りな気がするけど。

みんなの考えや、体験等もぜひ参考に聞きたいのです!!
203本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 18:45:44 ID:FbMmb62h0
返しが怖いのなら呪いなんてしないほうがいい。
本で読んだ一文で返しが怖くなる程度の覚悟ならこっちに足を踏み込まないほうがいい。
それより呪いに使う気力を体の回復に使う方がいいと思う。
方法は過去ログを読めば詳しく書いてあるだろ。
自分の気力体力を充実させて前向きに幸せになるのも一種の復讐だよ。
204本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 19:59:02 ID:q+QJ9j7N0
てかこの本悪い噂よく聞くがこれ物載せてる新聞って何新聞
205本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 21:10:23 ID:MaqKSuiSO
>>204
アサヒはたまにそういう系列の本の広告載せてるような記憶が。
206本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 09:53:23 ID:nRiCJxo20
私は「呪いの力で自分自身のパワーを日々増大させて、その力で相手を攻撃する」みたいなのを
イメージしてるから、体調はむしろ良くなってる気がする。
呪う前よりも良く眠れるようになったし、食欲も増進したよ。
207本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 10:40:49 ID:OpFo+Oif0
願望達成系の本だと、想像したものが現実化するというのは大体書いてある。
悪い結果を想像すればそのようになると
208A KoA:2007/08/04(土) 13:55:05 ID:+TbtBB9cO
「トミノの地獄」の朗読で死ねるのか教えてほしい。
209本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 13:59:57 ID:ORn/vbRLO
死ねないよ
210A:2007/08/04(土) 14:02:54 ID:+TbtBB9cO
死ねないのか。
つまらん。
読むと死ぬ呪文知らない?
211本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 14:58:22 ID:BYZ1k2n20
>>202です。
皆さん色々と、ありがとうございます。新聞は、読売です。
>>203さん
ありがとうです。 身体の回復に専念する事にします。そして、ハッピーな人生へ
 の第一歩にしていきますね♪
>>206さん
すごいです!! 今の私には、気力体力的になんともいえません。
206さんは、パワフルで、前向きだと。その事だけはわかります。
>>204-205さん >>207さん
潜在意識とかスピリチュアル系統の本にも、みんな大体言ってることは同じみたいな
文が書いてありました。
 私は、今後に向けてひとまず静養します。リセットとリフレッシュも兼ねて寺社にも
行きます。 そして、身体の回復をしっかりする事にします。

このスレの皆さんに、幸運を・・。(´・ω・`)
212本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 17:48:53 ID:6fozaPij0
>>210
真っ暗な部屋の真ん中にご飯に線香刺すと何か来るらしい。
何が来るかわ分らないとか。
目を合わせると・・・悪霊だったら・・・死ねるかも?
213本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:34:48 ID:rycUM1ks0
>>212
んな悪霊がきても呪術師だったら見るだけで相手逃げると思うぞ
214本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:33:12 ID:nQaIrdCL0
呪いは初体験なのだけど、相手の顔を直接知らなくてもアリなの?
たかがそんなことでって思われるかも知れないけど、好きなスレを一年近く荒らし続けてる奴を、さっきから呪ってる。
暴言吐きまくり他人を不快にさせて喜んでる奴だと思うと、心の底から怒りが湧き上がってくる。
とりあえず、相手がディスプレイの光に照らされつつスレを荒らしてる所を想像しながら呪ったんだけど
全くの初心者なので合ってるかどうか
215本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 22:52:12 ID:pld9lS2z0
最近憎しみの強さが下がってきた。

刺し違えて殺したいほど憎い人だった。
やり場がなかったから、毎日毎日手が震えるほどの念を飛ばした。
気がついたら呪う事をしなくなっていたんだよね。
1年経った今でももちろん憎い。怨敵には復讐したい。

でも昔ほど必死にならなくなったというか漠然と、
ああ、この人(怨敵)はこっちから何もしないでも勝手に報いを受けるな、
間違いなく私と同じ目にあう、カワイソウな人だ。と根拠の無い確信をするように
なったというか・・。
そう思い始めてから念を送ろうにもモチが上がらなくなった。

こういう感情が出てきたら無理に呪わない方がいいのかな。
216本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:20:37 ID:+M4imh0jO
>>214
前スレより
627 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 08:23:44 ID:N4E+k9zQ0
>>625
精神呪術に名前は必要ない。必要なのは呪いを送るイメージ。
顔がわからなくてもいい。

「この車のナンバーに乗っている奴」とか「あの時私を跳ねた奴」などという感じで呪ってもok。
顔や名前が分からないインターネット上でも「この掲示板の>>xxx」という設定で。
あとは「呪いによって具体的にどうなっていくか」をイメージする。

>>215
モチベーションが下がって来たなら無理に呪わなくて良いと思う。
私の場合憎しみのバロメータが上がったときだけ呪っていたけど、徐々にムカつくことが減り、
ふと気付いたら相手を全く見掛けなくなってた(風の噂では、元々ちょっとおかしかったのが完全に
頭がお逝きになったらしい)。
だからもしかしたら効いてる証拠? …なのかも?
217本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:31:18 ID:nQaIrdCL0
>>216
ありがとう。おかげでよく分かりました
荒らされるたびにそのときの怒りを全て念にして送ってみる
218本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 23:41:13 ID:+M4imh0jO
>>217
健闘と勝利を祈る。
頑張れ。
219本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 00:38:06 ID:M2tJ0HX40
騒音、振動なんかをやられた時、そいつらが住んでる側を見ていつも
「●田、死ねっ!」と一日に数えきれないほど叫んでしまう。
言霊的には良くないと思いつつ、ためこんだままよりは心身にとっては
少しマシかなと思うんだけどどうなんだろう?
それとも、このセリフを邪眼に置き換えた方がいいのかな?
ちなみに邪眼は、怨敵のドアに向かって通るたびにやってます。
220本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 04:54:36 ID:MzbRbtPK0
最近アイドル関連のヤフオクに参加した
俺は7万円ぐらいまでを予算と考えてた
幸い競う相手も5万円ほどまでしかいなくて当然落札できる感じになってきた
だが、終わりのころになって別の入札者(新規)が現れその上を入札し始めた
俺も競って9万まで予算枠を拡大して競った
結局9万1千円で相手側が落札「しょうがないな」と思ってたら、相手側が落札を放棄したらしい。
それで9万円で落札ということでというのが届いた。
どうもまんまと食わされたらしい。
何がチャリティーだ
このオークション開いたやつもアイドルの事務所も呪ってやる
221本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 13:00:29 ID:WlNjctkPO
落札者が放棄して2番目の人に権利が来た場合はどうするかは本人か決められるんじゃなかった?
じゃないとおかしいでしょ。
222本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 14:27:49 ID:u8CJvQgC0
あんたも権利を放棄するってのは無し?
223本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 15:36:26 ID:cz7FR45V0
必ず呪い殺す
224本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:15:25 ID:rxyUuQKL0
マニュアルに書かれた手順通りにやっていると、
邪念を飛ばしている時とか、集気しているときとかに手の平が熱くなるけど
これは成功している証拠と見て大丈夫だろうか
225本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 23:25:44 ID:pffYTpPX0
>>224
慣れればそれが熱く感じなくなる
お前才能あるな。ぱっとやってすぐ出来る奴なんて中々いないと思うぞ
226本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 03:56:38 ID:BKnyDgfU0
>>220
下の二人がレスしてるとおり、それをあなたが落札するかは自分で決めること。
9万1千の奴が途中キャンセルじゃなくて既に正式に落札したあとでしょ?
あなたはそれを落札したくなければ放棄しますでいいんだよ。
227本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 04:02:56 ID:o4v1aW39O
サマンの呪いで効果あった方いますか?
228本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 11:49:03 ID:kkhEOc5aO
すみません
サマンの呪いの後始末は
黒い紙か布でくるんで
人にみつからないところに保存か
使った生き物の死体とともに土に埋める、
でいいんですよね?
ものを使う呪いは後始末で悩みます…
229本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 02:39:04 ID:qalmNbUw0
>>221-222
>>226
お返事ありがとうございます。
確かにその通りで、放棄が一番的確な態度なのかもしれません。
しかし、私が放棄したときには次に買う権利のある人が5万円で買えると思うとなんとも気分が複雑で。。。
買いたくないわけでもないですし。。。
その放棄した人物がいなかったとしたら自分もその値段より少し上で買えたわけで、
どうしてもアイドル事務所が噛んでいて、人気の度合いをアピールするために新規のIDを使って
吊り上げたと思えるわけです。

ここのスレのかたがたとは以前痛みを分け合ったこともあるので、書き込んでしまいました。
みなさんにはお手間を取らせてしまいました。

みなさんの呪いが是非とも成就しますようにお祈りいたします。
できることがあったら、協力することも惜しみません。
ありがとうございました。
230本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 12:23:32 ID:qih6KIgKO
>>214
それ、定期オフ板「関西懐メロカラオケオフ」の「すきま風」とかいうバカ女のことか?
だったら俺も呪ってやる。一緒に頑張ろう。
231230:2007/08/07(火) 12:26:22 ID:qih6KIgKO
ちなみに俺は精神呪術と「死んでくれてありがとう」を使って、嫌いな奴を呪い殺したことがある。
だから「すきま風」も…ざまあみろ
232本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 18:26:22 ID:sg/GL3gx0
231さん
時間はどのくらいかかりましたか?
233本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 21:01:29 ID:VRxirRxt0
>>229
吊り上げは間違いないね。
たまにヤフオクで買い物するけど、自分も気をつけて見てるよ。
234230:2007/08/07(火) 21:08:08 ID:qih6KIgKO
>>232
3ヶ月ぐらい。気が向いた時にやってた。週3日ぐらいかな。
精神呪術やってると手のひらが熱くなって、呪い終わった後はものすごい身体が重くなった。
効いてる感じがしたよ。
235本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 22:22:07 ID:sg/GL3gx0
すごいですね。
あなたも才能あるんでしょうね
236本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:33:25 ID:a57NOkE10
手のひら熱くなったこと1回もない…
素質なしってこと?とほほ…
237本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 00:56:15 ID:0D1txKKh0
熱くならないってことは気の制御の初歩レベルを飛ばして中級に入ってる可能性もある
俺は我流だしそんなにレベル高いとはいえないからkwskは知らないけどな
238本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:52:50 ID:jHnxDJ4CO
ありがとうやってるけど
何回かやると光に包まれるように憎しみのパワーがなくなるんだよね
呪いの原動力の感情を皆相手にすべて返したって事かな
239本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 19:48:10 ID:DOtVkpNp0
12 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/07/20(金) 02:36:44 ID:ZR7Ya0bk0
ありがとうを毎日続けて半年たちましたが全く効果がないのですが
やはりありがとうじゃだめなのでしょうか?

13 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 02:52:07 ID:2K1uyHGIO
>>12
ありがとうが効かなければ精神呪術をすればいいじゃない(マリー

15 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 09:00:25 ID:xwqPr9l+0
>>12
ありがとうは難しい
これって呪術っていうより潜在意識のトレーニングみたいなかんじじゃない?
自分も効き目なかった

過去スレ読み返しても精神呪術が一番いいような気がする

ありがとう流行らせたのは「呪うより祝え、愛せ」とほざいてた奴の呪いを無効化する謀略だろ?
240本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 20:22:42 ID:3DbvBbDw0
こっちのスレで最初に言われだしたのは
「死んでくれて(いなくなってくれて)ありがとう」でしょ?
つまり自分の思い通りに不幸になってくれて嬉しい、と。
それが途中から前半がなくなって何だかおかしくなった。
241本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:04:21 ID:1/oGdU2p0
精神呪術の念を飛ばす感覚は、自分が最もイメージしやすい形で良いんだよね
自分の場合は手の平からじゃなくて、全身からオーラを発するように立ちのぼるイメージが一番やりやすいんだけど
242本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:19:20 ID:c3Kl5yBO0
ありがとうのコツは満面の(邪悪な)笑みではないかと思う
243本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:45:22 ID:z39an+aFO
>>241
それで良いと思う。
今のところ一人成功、二人目にとりかかり中だけど、かなり好き勝手にイメージしてる。
一人目は半年〜一年くらいかかったけど、二人目は半月くらいで効果が出始めた…ようだけど
まだまだ油断は禁物だな(;`・ω・)キリッ
お互い頑張ろう!
244本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:51:12 ID:z39an+aFO
連レス失礼
>>242
それはあるかもしれない。私は精神呪術(自己アレンジ)でやってるけど、手応えを感じたときは
達成感と共に自然とニヤッと笑みが浮かんだ(キモスwww それが出た後は効果が出るのが早かった。

形だけでも笑ってると段々本物になると言うから、無理にでも口角を上げてやってると良いかもしれない。
245本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 13:27:57 ID:f18Td47p0
身体の治療が無事に終わったら、呪いに復帰しようと思っている。
 けど、ネガティブな感情を一掃する為に1回。お寺も行くよ。
246本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:19:58 ID:W3VuqcSF0
うちの敷地内にゴミを投げ捨ててる奴がいるもよう
誰だかわからないが、そのゴミで呪えないかな?
今日なんか使用済みの使い捨て手袋一組が投げ込まれてた
呪いにはもってこいの材料では?指紋もついてそうだし
247本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:37:40 ID:bkrX9j/GO
>>246
つ まじない総合スレ→まとめ→地霊の呪い
248本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:44:50 ID:bkrX9j/GO
>>247
微妙に訂正
→大地の怨霊の呪い
249本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 00:48:08 ID:DYJtD9YzO
婿養子状態の、松本○
自己中でチビピザの、松本○野
生意気な、松本○

一家揃って、死ね
250本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 02:27:09 ID:AoYwgW850
>245
ガンガレ
だがネガティブな感情一掃しすぎて呪いの源の憎悪も消してしまうなよw
>249
スレチは効き目ないと思うぞ
251本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 07:48:06 ID:W3VuqcSF0
>247
ありがとう。道具も要らず埋めたり燃やしたりとかもないから
すぐ実行できるね。
13日がまんする
252本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 16:36:38 ID:rbQ6wbTCO
皆さんは精神呪術って一回何分くらいかかってますか?

自分は2、3分くらいしかもたないんだけど、
これじゃあ効き目ないよね…。
253本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 01:50:04 ID:BNiMQO5/O
自己流でいいのかな・・・?


精神呪術は、
怒りうらみが狂ったように体から沸き出て広がる。
体中が発熱しさらに怒りどんどん沸く→
それを相手に一気に叩きつけつつ、相手が首をかきむしるみたいに苦しむシーンを描く
『苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ苦しめ・・・』と自然に一心ふらんに心の中で繰り返し繰り返し唱えてる→
10分くらいでいつの間にか自然にやめて、10分間くらい放心状態でにやにやする。視界に『もや』や、小さなフラッシュみたいな光がぴかぴか見える
体中から湯気みたいな霧みたいなのが出る


防御は
全身から蒼いオーラ(炎っぽい)を出す→
ぶつかってくる全てを弾き飛ばす

疲れてる時、精神呪術の直後は、スーって入ってくるケド、鼻息を『フンッ』と勢いよく出すと出る。


こんな感じでいいの?
危険な記述ある?

元々、キレると怒りが体中からグワーって溢れてきて、頭の中でずっと『殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す・・・』と心の中で相手に対して反復して誰かが狂ったように叫んでいた。
小学生の時いじめにあってて、ずっと我慢してたケド我慢の限界が来て、一心ふらんに相手を椅子で殴り続けていた。その時は笑いながらやってたらしい(怒りが沸き出てた位しか覚えてない)
普段は抑えてたが、理性で抑えられない位溜ってた。
254本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 09:40:01 ID:3ShUYckj0
2、3分でも構わない。時間はあまり関係ない。
255253:2007/08/11(土) 20:03:36 ID:BNiMQO5/O
253で、方法が間違ってる箇所や危険な現象はある?

すべて書いたから長文になったケド・・・。
256本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 20:16:26 ID:jeirqC/20
いいんじゃないか?
できればそのターゲットの変化も教えてほしいな
257本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 23:43:10 ID:BNiMQO5/O
>>256
良かった。


ターゲットの変化はまだ。はじめて半月だし。
ただ、ちょっと色が薄く見える気がする。

ちなみにターゲットは、リストラされてメンヘル気取りで一年中家でニート状態で偉そうなクソジジィ。
突然キレだし本物のキチガイ。

親だろうが容赦なく消す。もう耐えられない。
258本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 00:23:49 ID:vNwiJ9rJ0
H・Mお前はCに結婚前から今も続いている男がいることを知り
Cのおなかにはその男のこどもがいる事を知る
Oも失い Yさえも失おうとしている今
お前は地獄の苦しみを味わい
Yに泣いて許しを請う
本当にありがとう
259本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 05:44:00 ID:8UNbXYt+0
ターゲットの一人が失踪したそうです。
260本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 10:15:32 ID:q9rcIlhqO
嫌な奴いるんだけど呪いって、わら人形しか浮かばない素人ですが今時わら人形は流行ってないの?
憎い奴を呪いたい!
田舎住みだから木に刺すのは難しくないし
261本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 11:18:33 ID:7GcdKey8O
夏ですね
262本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 11:32:38 ID:pkiUBaQh0
>>259
詳細を是非お願いします
263本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 11:57:22 ID:BmWzLjfKO
>>257

頑張れ
自分は義理の親だが、どうにかして消したい。
身内だと縁を切るのがなかなか難しいな。
半年頑張ったがまだ効いてないからやりかたが悪いのかも
264257:2007/08/12(日) 13:12:17 ID:NyseIEi5O
>>263
どういうやり方でやってるの?
私は>>253に長々と書いた通り。


毎日顔をあわすから、逆に怒りを高いレベルで保てるかも。
顔見るだけ、声、くしゃみ、足音を聞くだけで怒りが爆発的に沸いてくる。その都度精神呪術。
ただ、かなり消耗するから、近所の大木に触るのが日課。
265本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 13:15:19 ID:NyseIEi5O
あと、精神呪術をする時の怒りを叩きつける対象として、ターゲットの写真を使うのは良い?


問題は、今ある写真はかなり古い(30年位前)ので、効果が無いかな?と。
266本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 13:36:59 ID:6Lp3pCTa0
この人、↓時々呪いをブログに叩き込んでいて怖い。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/orfe125/

こういうのも効果あるんでしょうか?
267263:2007/08/12(日) 15:32:42 ID:BmWzLjfKO
>>264

自分は怒りを黒い霧みたいなものにイメージするのが苦手。
だから相手が見てない時なんか睨んで、死ね死ねと心の中で唱えてる。

隣の部屋にいるときなんかはナイフを持ってるつもりで振り下ろしてるよ。
全然効いてないからテンプレ通りにイメージしないとダメなのかな…orz

相手とはふたまわり歳が違うけどこっちが先に逝きそう。

防御は全然してないし
268本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 16:45:34 ID:C+nrFZaJ0
呪いって成功しても自分にも苦しみが返ってくるよね?
わら人形は流行ってないのか早く教えて!!!
269本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 16:58:27 ID:NyseIEi5O
>>267
黒い霧のイメージは一例じゃ?


怒りがクワーッって体から湯気の様に沸いてくる感覚があれば良いと思うケド・・・見えてなくても。
その沸いてきた『何か』を、イメージで出てきた相手にぶつける。


写真を叩きつける対象にしてる人いる?
270本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:02:08 ID:NyseIEi5O
>>267
あと、『死ね死ね死ね死ね・・・』よりも
『殺す殺す殺す殺す殺す・・・』『消してやる消してやる消してやる・・・』
の方が良くない?


『死ね』は運命任せって感じ。
『殺す』『消す』は自分から積極的に、相手が死ぬように運命を改変する感じだから。
271本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:04:25 ID:2crImLRpO
>>268
教えませぇ〜んw



http://kowa-i.com/i/ii/2_1.htm
ここにある
960〜980の赤口さんやってみな
272本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:06:28 ID:NyseIEi5O
>>268
返しは防御すれば良いコト。テンプレのサイトを見る。

金縛りにあっても、怒りを叩きつけたら金縛りが止まるし。



藁人形は専門外です。
273本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:07:14 ID:2crImLRpO
>>271
赤口さまはナンバー949だした


おまえらの貧弱な呪いよりも億千倍つんよいゃでぇ
274本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:09:05 ID:2crImLRpO
こんなかで呪いに成功したやつおるんかいな?
275本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:20:11 ID:EuHuUVbX0
↑俺はね。
やってる事は、修行のようなことだ。仕事も含めて。
学生なら、宿題そろそろ仕上げろよ。
そうすれば、仕上がる頃に...
276本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:30:10 ID:2crImLRpO
学生だけど宿題なし
277本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:33:51 ID:2crImLRpO
>>275
残念だが俺は呪わない方がいいよ^^
おれを呪うと倍返しにあうらしいよ^^
実際に俺のことを呪った奴が発狂しちゃったしねw
まぁ、腕試しにやりあおうか?
坐して勝たしてもらうけど
278本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 18:35:13 ID:7GcdKey8O
>>277
そうなんだすごいね
279本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 19:31:44 ID:2crImLRpO
>>278
いやぁ〜それほどでもぉ*^v^*
280本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 19:54:14 ID:7GcdKey8O
>>267
イメージは自分が最もやりやすいものでよろし。
最もやりやすく、かつ手応え・爽快感を感じるイメージが(私は)オヌヌメ。

私は相手を石臼で挽き潰すイメージ等で一人発狂(その後消息不明)、
別のタゲは頭と背中→胸に杭を通すイメージでやはり消息不明になった(こっちは駄目押し継続中)。

>>269
二人目は写真がないので名前を書いた人型の紙を形代に使ってる。
一人目は名前すらわからなかったから黒い人影をイメージしてた。
281本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 21:20:13 ID:8UNbXYt+0
>>262
じっとり睨まれたときはその視線を相手に跳ね返すつもりで背中を見たり
(跳ね返す時は視線が尖った針や刃物に変わってそれで突き刺す)、「消えて」と
内心思ってました。そしたら先週その人が仕事のことでトラブルを抱えてどこかへ
行ってしまったという話を聞きました。
正直そいつは本命じゃないのでどうでもよかったんですが、効果あるんだなと実感できました。
ちなみに先日、本命の様子も知る機会があったのですが仕事がうまくいっていないそうです。
こっちはまとめにある基本的なやり方をしています。
282本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 21:41:10 ID:xuaLxpuo0
ここは考えさせられるスレだ。
実践して見ようかな。相手はひみつ。
283本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 22:49:50 ID:NyseIEi5O
>>281
それいいね。
振り向きざまに殺気を突き刺す。これなら一日何度でもできるし。


キチガイクソジジィ、覚悟してね。一年以内に必ず消すから。
284267:2007/08/12(日) 23:05:41 ID:BmWzLjfKO
>>270
なるほど。これから死ねじゃなくて殺すでやってみるよ。
どうしても消したいから頑張る。

>>280
たまに自分が相手を刺してるのを第三者的な立場で見ている
ような感じでイメージするけどなかなか難しい。
想像力乏しいのかなorz


相手はいつもニヤニヤしてることが多くてそんな顔ばかり浮かんでしまう。
たぶんそれがうまくいかない一番の原因
285練馬信之:2007/08/12(日) 23:09:14 ID:p+NwYz7q0
私が生きている時に呪うよりも
私が死んでから呪ったり祟ったりしたほうが
確実でしょうか?
そう考えてたら死に対する恐怖心は払拭されました。
早く死んで取り憑いてやりたいです。


ざまぁ見ろ!クソどもめ!
パワハラでクビにされた仕返しをしてやる。
ヶヶヶヶヶヶw
286本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 23:36:29 ID:aw/ywbSk0
>>277
そうなんだすごいね

このパターンおひさw
287本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:16:22 ID:r+9ZYaLB0
288本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 10:15:45 ID:LlqMUWnyO
ごめん、ちょっと乗り遅れてる私に教えて下さい。

ワクテカのワクはワクワクって分かるんだけど、テカはなんですの?(´・ω・`)
289本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 22:38:13 ID:1YGTPTFYO
2週に1回ぐらいのペースでやってたら5ヶ月後に(このスレの人達と比べたら遅いかも)効果あったなー…

ちょっと質問なんですが、下の名前と顔しか分からない相手にも効果はあるんでしょうか?
290本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 23:19:04 ID:LlqMUWnyO
>>289
あんたの質問、さんざんガイシュツ。少しはこのスレくらい最初から読んだら?
291本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 23:28:58 ID:wJFmZm1hO
>>288
何故ここで聞く?
ただの語呂合わせと脂ぎるほど楽しみにしてる、って意味だと思うが。

>>289
>>216
292本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 23:39:49 ID:wJFmZm1hO
ああかぶった…スマソ

なあ、ガイシュツ質問とかをざっとまとめたのと過去ログのまとめサイト作ろうかと思うのだが、
携帯からも見られるように作るのがマンドイ。
ファイルシークかぐるっぽへのリンク貼ってごまかそうと思うんだが、他にいい案ない?
293288:2007/08/14(火) 00:23:07 ID:d3mo9T9aO
>>291
ありがd
他におまスレとか類似スレを最近読み出したんだけど、その言葉の意味が分からなくて
前スレだったか、このスレで使ってた人がいたからここで聞いてみました。
294本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 01:49:33 ID:534199GM0
>>292
携帯のgoogle検索で、PCサイトを読める機能もあるょ
295本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 02:23:35 ID:4oq34ZtuO
>>294
ぐーぐるは知ってるが、ビューア機能はぐるっぽ≧ファイルシーク>>越えられない壁>>ぐーぐる、
じゃね?
画像表示とかさ。
もーめんどいからぐるっぽで良いか? 作り始めるのは来週に以降になるが。
296本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 02:35:56 ID:IhfB27RV0
PC&携帯対応ブログは?
297本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 06:37:57 ID:d3mo9T9aO
>>295
乙です!みんなの為にありがとう♪♪ d(`Д´)b♪♪サンキュ
298本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 11:14:14 ID:4oq34ZtuO
>>296
ブログはサイトデザインが自由に作れない&スレの過去ログ保存が出来ないから嫌なんだ。
カテゴリ分けを多分二段階か三段階に分けるからブログじゃ_。

スマンぐるっぽかファイルシークで我慢してくれ。
299本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:19:15 ID:ZRx1i2F2O
携帯からすいません。

どなたか『五方星』という形がわかる方いらっしゃいませんか?

復縁の術に使いたくて色々検索してみたりはしたんですがどうしても見つからなくて…
どなたか教えて下さい。

よろしくお願いします。
300本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:29:04 ID:lmReuXIFO
『一筆書きの星』って説明で分かるでしょうか?
301本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:29:36 ID:4oq34ZtuO
>>299
それ多分五方星じゃなくて五芒星。
携帯からとか言い訳しないで用語くらいきちんと調べなさい。
302本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:33:56 ID:lmReuXIFO
299ではないのですが…携帯にて検索してみました
『五方星』の表記でも良いみたいですよ
303本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:43:28 ID:4oq34ZtuO
>>299
>>302
む。無知から失礼しました。
しかしそれでもぐぐったらすぐに出て来ましたが?
携帯とか(ry
304本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:46:57 ID:ZRx1i2F2O
>>300
はいわかります。
それが五方星というんですか?
知り合いに聞いた所
『カシオペア座じゃない?多分Wの…』って言われたんですが 五方星は一筆書きの星形でOKですか?

>>301
すいません。
その術を見たサイトに五方星と書いていたもので…
間違いでしたらすいません。

>>302
わざわざ調べていただきありがとうございました。
305本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:49:24 ID:4oq34ZtuO
306本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 22:55:46 ID:lmReuXIFO
>>303
いやいや、自分も『五芒星じゃね?』と思ったので検索してみました
>>304
自分が検索してみたのには一筆書きの星と表記してありました
出来るなら念の為にもう一度確認してみて下さい
307本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:13:40 ID:pP72d0T/0
ってか縁切りだが精神呪術で効果最強だったから復縁でもまあいけるんじゃね?
それ以外の余計なことはしなくていいと思うぜ
あくまで個人としての意見だが
むしろ精神呪術で足りなかったことが無い。万能かつ最強だ
308本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:21:37 ID:Lar7G5Nq0
>>304
ほれ

Wikipediaより 

五芒星(ごぼうせい)又は五角星形(ごかくせいけい)・五線星型・星型五角形・正5/2角形は、互いに交差する、
長さの等しい5本の線分から構成される図形で星型正多角形の一種である。
正五角形に内接し、対称的。一筆書きが可能。
5つの要素を並列的に図案化できる図形として、洋の東西を問わず使われてきた。
基本的には世界中で魔術の記号として用いられ、扱い方一つで守護に用いる事も出来れば、
上下を逆向きにして悪魔の象徴にも出来る。 この他、外側の5つの三角形が星の光彩を連想させる事から、
星を表す記号としてよく用いられる。
この他、内側に生じる小さな正五角形を取り除いた形(☆)もしばしば五芒星と呼ばれる。

309本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:23:13 ID:ZRx1i2F2O
検索はヤフーでしかした事がなかったので調べ方が足りませんでした。
皆さんのお陰で謎が説けました。
今夜試してみます。
ありがとうございました。
>>307
復縁の場合はどうしたらいいんでしょうか?
ひたすら念を送るのみですか?
3年も引きずっている元カレなので念はかなりあると思いますが 復縁するには越えなければならない壁がかなりあるんですが…
310本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:27:49 ID:Lar7G5Nq0
>>309
>>1くらい読んだらどうなん?
>1、基本的にsage進行。(適度に定期age可)
>3、基本的なことが判らなければGoogle( ttp://www.google.co.jp/ )で検索。
>5、単なる恨み言、復縁などの恋愛がらみ、人生相談、法律問題はスレ違いなので下記の関連スレへ。

復縁に関することが聞きたいなら潜在意識系スレのほうに行かれたらいかが。
311本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:05:27 ID:1iuqp8lLO
だから>>309みたいなクレクレ厨はスルーしときゃよかったんだ。
ちょっと親切にされたら徹底的につけ上がりやがる。
復縁なんぞ絶対うまくいかない様にきつい呪いをかけてやる。
312本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:06:23 ID:jTQOJZwlO
だから>>309みたいなクレクレ厨はスルーしときゃよかったんだ。
ちょっと親切にされたら徹底的につけ上がりやがる。
復縁なんぞ絶対うまくいかない様にきつい呪いをかけてやる。
313本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:13:09 ID:oiFM5Cf9O
>>311
まあまあ、夏だから仕方ない仕方ない、冷茶でも飲んでモチツケ
(´・ω・)つ旦ヒエヒエ
314本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:14:30 ID:jywpDZoZ0
>>307
確かに精神呪術をマスターできれば万能かつ最強だね。シンプルだし。応用も出来るしw
もっと強くなりてぇ
315本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 00:16:55 ID:j1CtpvPFO
呪いを送った後、写真に念をこめ切り刻みました。

今燃やし終わりました。
ふぅスッキリ
http://e.pic.to/jnfqp
316本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 01:18:11 ID:Zr2JwkLm0
呪術勉強しながら法的手段も考えることにした

ダブルでやってやる許さないよ
317本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 03:54:02 ID:t/xAChGx0
法的手段上手く行けば呪術なんぞ必要ない気が・・・w
318本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 06:56:11 ID:zO+cRXbz0
連日嫌がらせしてくる隣人を抹殺したい!!!!!!!

米を77粒のやつも実行。
「苦しめ苦しめ…」「殺す殺す…」も実行。
白い紙に恨みを書いたものに塩を加えて燃やす方法も実行。

ああ。何が足りないんだ!!!!
319本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 08:47:31 ID:5avfwWdp0
>>317
いや、気持ちの問題としては法律で片付かないことも多いからいいんじゃあない
暴行受けたとしても、警察とかは丸め込むようなこともするからね、訴えを取り下げさせようとか
320本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 09:18:40 ID:T0WOSIe3O

>>318
白い紙に呪い事書いてまでは良かったけど 塩加えて燃やしたら 呪いどころか浄化だよ。
まぁ、呪いはしないにこした事ないよ。
321本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 12:25:00 ID:t/xAChGx0
>>320
浄化って何でそれが浄化になるのかkwsk
322本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 13:14:29 ID:0die9cEh0
320じゃないけどさ
塩は場を清めるものだし
燃やすってことはその物体を消失させることじゃん
使用済みのお札や呪術の道具、わかりやすいところでは心霊写真とかw
どんなふうに処分しているか考えてみなよ…
323本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 15:39:04 ID:oP6T21Fn0
316だけど
法律でも裁いてもらってそして呪術でも何か苦しめるって意味だよ
324本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 19:17:40 ID:FBUna+ZfO
憎い相手の弱点(体の弱いところ)をピンポイントで攻撃してみたら、
二週間後、相手は3日間寝込んだ。

あんなに必死に呪っても、この程度かと少々ガッカリしたよ。
325318:2007/08/15(水) 21:44:39 ID:zO+cRXbz0
>>320
>隣近所の騒音問題、会社の人間関係、就職等々・・・
>悩み事などを書いた紙に粗塩を包んで火で燃やす
>これだけで、なんらかの解決するきっかけがあります
>この方法でずいぶん助かりました

おまじないのスレで読んだので効果あると思ってました
326本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:20:11 ID:1jTjh2Is0
>>318

318自体、何歳ですか?
このスレを読めばわかると思うけど、呪いってやったら次の日には
効くっていう栄養剤じゃありません。
327本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:27:01 ID:t/xAChGx0
>>326
いや、実は結構即効性あるぞ
まあ慣れてないと出来ないであろうがw
328本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:30:50 ID:oiFM5Cf9O
>>325
それは仕組みとしたら悩み事を吐き出すだけ吐き出して、塩で浄化して天に任せる、みたいな
「おまじない」。嫌な相手に恨みの念をぶつける「ノロイ」とは質が違う。
ノロイと平行させてやったらそら効果も薄まるし、そも自分のやってる呪術・まじないがどういう
仕組みなのかも考えず闇雲に幾つもやってたら、更に効果も出なくなろうというもの。

>>326
栄養剤も即日効果が出るものって少なくないかw
329本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:47:09 ID:jywpDZoZ0
松葉も浄化だったんだ
330本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 04:34:32 ID:7vw6ee+n0


・・・呪いの施術代行を致します・・・

http://noroi8.web.fc2.com
331本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 13:45:45 ID:FZ3UP7sX0
うるせーこのボケ
332本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 23:17:07 ID:dQVkGMSS0
燃やすの駄目だったのかorz
333本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 03:48:34 ID:VyAwN949O
はじめまして。
僕もこれを見て実践中です。
最初、死んでくれてありがとうを約半年間実施してましたが、効果出ず…。
今は精神呪術を実践中です!
皆様の御意見・体験を励みにし、相手を必ずしとめマスφ(..)
334本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 06:29:54 ID:Cvbe54Sm0
>>333
がんばれよ!
俺も必ずやってやる…!
335本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 09:08:11 ID:exVDntv9O
二日前、とある呪いをムカつく上司にかけました
一日で結果がでたとは思いがたいですが、昨日上司は休みました
今日はどうだろうな
336本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 13:49:18 ID:djEnCQPGO
>>335
オレも初めて呪いってのやってみたんだが次の日にはタゲが膀胱炎と血尿になったぜ?ww
もしかしたら呪いの才能あるのかな…
337本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 19:22:14 ID:5k/bmPhH0
すげーな
俺のタゲなんか3ヶ月経ってもピンピンしてやがる
さっさと死ねよ
338本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 19:03:07 ID:reNnjeoBO
先日、カードを落としたのですが警察署に届けられた時には既に50万程引き出されてました。
そしてアイ〇ルから返済催促メールが‥。
なんとしてもぶっ殺したいのですが、やっぱり相手を特定出来ないと駄目なんでしょうか?
子々孫々迄祟ってやりたい位の怒りで狂いそうです
339本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 20:50:51 ID:JdKqdFZh0
そういうのって返済義務あるんでしたっけ
クレジットカードは平気だけど
サラ金は駄目なのかな
340本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 22:05:09 ID:htxw+/w+0
341本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:12:23 ID:reNnjeoBO
返済義務当然ありです。利率高いし‥本当勘弁してもらいたいです
届けて下さった店員によると犯人は中学生位の餓鬼3人だとか‥やるせない

>>240
ありがとうございます
これで子々孫々迄呪えます!
いや、むしろ子供出来ない体にしてやる
342本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 00:09:30 ID:VVcMw4220
>>341
>警察署に届けられた時には既に50万程引き出されてました。
それって完全に窃盗だよね。
余計なお世話かもしれないけど弁護士さんに相談して被害届けだしてみたらどうかな?
それと借金生活板やクレジット板の質問スレで聞いてみるといいかも。
他人に名義を勝手に使われた時は突っぱねられるって聞いたよ。
一回でも払うと返済義務が生じるらしいけど。
でもそれって他人に勝手に自分名義のカードを作られたときだけかな…?
できれば払わなくてすむといいね。
343本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 01:46:04 ID:a0ESQDn10
被害者が返済しなくちゃならないって事はないはず。
犯人まで捕まってるのなら、犯罪として成り立ってるし。
とりあえず消費者生活センターとかで相談してみ。
344本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 04:20:16 ID:alaft9H1O
犯人は捕まってません。
店員のお話しによると中学生らしいという事しか分かってないので。
カードが届けられた警察署に父の友人がいる為、父が連絡を受けカードを引き取りに行ったので、全て又聞きの話です。
なので改めて自分でそこの警察署に行きコンビニ店の監視カメラを見せて貰うなり話伺うなりしようと思ったのですが、父に止められました。
「これ以上恥の上塗りはごめんだ、諦めて返済するしか無い」の一点張りなんです
一応アイ〇ルに相談してみますが多分無駄でしょうね。。
完全にスレ違いで、すみませんでした。
助言して下さりありがとうございました
345本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 04:26:18 ID:g75oEvQ10
恥じゃないし諦めることもないと思うが
346本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 09:05:08 ID:xJoyLTCL0
返済義務なんてあるわけないじゃん
まぁ金が余ってるんなら払えばいいじゃん?
そしてまた味を占めた犯人は同じ犯罪を繰り返すんだよね
馬鹿とか無知っていうのが一番の罪だと思うよ
だいたいそんな目あって「呪い」にすがるお前がキモ
347本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 09:39:10 ID:+PldHcsD0
オヤジさんには黙って警察行っちゃえ。
348本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 09:42:43 ID:OFPiC4PC0
>>344
父親の言うことよりも自分がどうしたいかだと思う。
どうして何もしないのに諦めるのですか?
父親に監禁されて無理やり返済させられるという状況でないのなら
自分のことは自分の意思で始末をつけるべきです。

ちなみにそのまま自分の借金として返済すると消費者金融に借金をしたという履歴が残りますよ。
銀行などでローンを組む時や新たにカードを作るときにそれは例外なく不利に働きます。
恥だとか世間体とかそんなのは審査する側の評価にはまったく関係ありません。
世間の評価はものすごくシビアですよ。あまり借金というものを軽く考えないほうがいい。
349本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 14:36:38 ID:alaft9H1O
>>344です

先程アイ〇ルに相談しましたらやっぱり、返済義務は御本人様のものになってしまいます
って言われました。
こういう消費者金融関連のキャッシングは保証が無いんですよ
結局は本人の返済義務になってしまう
そうじゃなきゃ自分で被害者を装った犯罪などもやり放題じゃないですか?
会社にもよるとは思いますが‥アイ〇ルの対応は最悪でした。
最後に引き出されたのが先月の25日という事しか分からないとの事で、まるっきり見当もつかないです
カードを落とした場合の不正利用で、犯人を特定するのはほぼ不可能だと言われました。

落とした自分が悪いと言い聞かせます。月々返済額は15000円ずつ程度ですので何とかなるかと‥

もうマジで呪う以外する事無いです。

皆様も気を付けて下さい。
ありがとうございました
350本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 15:31:39 ID:KK//JMTM0
>>349
いいから弁護士のところ行って相談しろ
ってかここじゃなくて法律相談スレに行け
こんなふざけたことがまかり通っていいわけがない
351本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 17:58:46 ID:6JBGUtzv0
借金っていくらずつ返せばいいとか言われてても、消費者金融とかの言うとおりに返していって返しすぎになってそれが後々に問題になったり
することもあるんだよね。

てかアイ○ルに引き出しのできるカードがあるなんて初めて知った
352本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 18:33:25 ID:aIGwpjQ60
弁護士だけじゃなく呪いもしながらいけーダブルだ!
その怨念パワーだ!
私は貴方の場合と全然違うけど、法にも出るぞ
呪いも勉強する
353本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 19:47:31 ID:a0ESQDn10
カードを警察に届けてきたのがアイ○ルの店員だって事?
じゃあその時点で、店に来た人は本人ではない事が確認されてるんじゃん。
何かよく分からん。
354本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:02:49 ID:alaft9H1O
いえ、届けてくれたのはコンビニの店員です。
店員が言うには16日に中学生位のガキがこのカードでなんかやってたという事ですが、最後に不正利用されたのが先月25日なので恐らくその中学生は関係無いです。


あいふるってカード以外の利用法があるんですか?カードが主なのかと思ってました。

そして今のままでは勉強不足なんだと痛感しました。あいふるにもなめられてますし。

法と呪い両方ですか!そう出来ればどれだけ良いか‥お互い頑張りましょう。

355本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:17:34 ID:a0ESQDn10
とにかく、被害届を出して警察とか弁護士とか消費者生活センターだとかで相談してみ。
コンビニ店員の証言も有るんだから、何とかなるかもしれん。
てか、「被害を受けた事が恥ずかしいので、黙って他人の借金を負う」って考えが理解できん。
356本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 21:31:23 ID:bQySTVVr0
ネタじゃね?
疑問に思われる部分が多すぎw
357本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:03:49 ID:alaft9H1O
恥ずかしい と言ってるのは父です。
この話を振る度に、頭痛いから止めろ!と怒り出す始末なので、先程消費者相談センターに問い合わせてみようと電話かけたのですが、父がブチ切れてカードを持ち出し支払いに行ってしまいました‥
父いわくいつまでもウジウジうぜーんだよ、法律沙汰になる位なら50万なんかさっさと払って終わりにしちまえ
‥と。
相談センターからは、一度でも支払ってしまったら返済義務は完全に自分のものになってしまうと言われ、もう諦めました。

ネタなんかじゃ無いです
そりゃ、このスレに来た時点でおかしいとは思うでしょうが‥呪いというのはこういう場合に使うんじゃないかと。
文章がまとまって無い為、分かりにくい部分があったと思います。
すいませんでした
358本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 22:24:55 ID:a0ESQDn10
じゃあ、父親に借金払わせりゃいいじゃん。
払いたがってる奴に払わせろ。
父親に逆らえないんで自分が払うって言うなら、ちょっと話自体が信じられない。
359本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 23:19:10 ID:alaft9H1O
え、当然私が払いますよ?
「今払ってきたから後で(給料日にでも)返せよ」って言われましたし。
父には色んな意味で逆らえません、片親ってのもありますが。
こういうのっておかしいですかね?

もう、少しでも早く完済して解放されたいです

呪いは続けます。
忘れたくても忘れられないと思いますし‥
カードによる犯罪が少しでも減る事を願います

360本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 23:41:42 ID:6JBGUtzv0
法的なことは煩わしいから巻き込まれたくないとか、よくわからないからっていうのは素人の感覚としてありえないことではないとはわかるけど、
50万円って大金だよ
それを払うことはいずれ考えることにならないとも限らないかもしれないけど、できることを考えて対処していったほうがいいよ

今回そうやって逃げたりしたら、今後も何かに巻き込まれたときめんどくさいからとかそうやって逃げることに慣れていってしまうと本当に負け組みのようになっていってしまうよ
361本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:06:40 ID:MZqmz03B0
そうやって理不尽な要求を不本意ながら素直に飲み込んでしまうと
結局改善されないままで悪い気も自分に向かってくるだけのような気がするよ。
自分は恨む相手をとことん恨んで自分も前向きに一歩先に進み始めた。
抜け出す手段があるならそこに向かった方がいい。
362本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:21:43 ID:Oyy5i7jI0
返済義務を負わずに済んで、払った金額帰って来くれば
いいだけなら潜在意識系のスレでも相談できるかも
知れんけど、犯人捕まって欲しいならその分の呪いは
このスレの主旨でやるしかないか。
(願望達成スレは「犯人捕まっちまえ」ぐらいの恨みでも
敬遠する傾向があるからね)
363本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:24:51 ID:RSz0T6XM0
やっぱ>>356かなあ。
364本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:26:40 ID:DuWtyYiU0
つーか暗所番号も無しに金出せるのか
サラ金のカードは
365本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:50:26 ID:+iZOUjQ00
>>363
サラ金のカードを作るときは身分証明書が必要なはずなんだけどね。
それとももうすでにサラ金のカードを作ってあったのかね。

>>359
ある程度の収入も有るみたいだし一人暮らししたら?
父親も立派な大人なんだし自分のことは自分でするのは当然のことだよ。
赤ちゃんじゃないんだから身の回りの世話も自分で出来るはず。
あなたも奴隷じゃないんだからいいかげんお互いに自立したほうがいいんじゃないかな。
あとそんな基地外な父親がいるところで大事な相談の電話をかけちゃ駄目だよ。
父親が頼りにならないどころか足を引っ張るってのは分かっているんだから
父親のわからないところで話を進めているかと思ったけど違うんだね。
366本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 00:57:24 ID:RrFg0Nnf0
先に言うが呪っても絶対効果ないよ
これを払うって行ってる時点で「受け入れてる」から
367本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:17:27 ID:q9+BhaknO
>>366
それは一理ある気がする。
効果ゼロとはいかなくても、相手に屈しているということで効果が大分薄まりそうだ。
それに文章を見ただけだが、父親に頭を押さえ付けられてるような印象を受ける。
そんな状態では気も滞りそうだ。
368本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:32:56 ID:Xw8nmcnZO
カード不正利用について私もよく分かりませんが、そういうのに詳しい人は4ケタの暗証番号を推測するのは面倒ながらも、難しい事では無いらしいです。
でも番号を3回間違えるとその日はそこのATMで使えなくなる筈なので転々としてたのかな、と。
現にこの手の犯罪は増えてますしね‥

確かに、母を亡くしてから父とは疎遠になるどころか、必要以上に依存しすぎていたのかもしれません。
これを機に自立するべきかと思わされました。

こんな目に遭うのは初めてで動揺してたのか、何故か真っ先にここに書き込んでしまいました‥。
スレ違いもいいとこなのに色々なご意見を頂けて‥。実際にお会いして御礼を言いたい位です、
本当にありがとうございました

369本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:37:38 ID:RrFg0Nnf0
自立は関係ない
精神的に負けてるから絶対効果はない
俺は精神呪術として精神呪術を行ってるんじゃなくてただ単に意思をこの世に反映させるものだと思ってやってる
事実精神呪術なんて言葉は後で知ったからな
この力は「心から願ったこと」じゃないと絶対に100パーセントの形では実現しない(まあ大したことじゃないならいけることも多いんだがw)
という風になってる
もうこのことをあきらめてる時点で精神的に負けてる。負けん気がないんだよ負けん気が。意志薄弱なんじゃないか?
370本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 01:56:35 ID:RSz0T6XM0
呪術に限らず、まじないでも願望実現法でも共通するのが、
「現実世界でも、願望実現の為に自分のできる事は尽くす」って事だよな。
現実を手を抜いていたら、精神だけ頑張っても効果は薄いって事らしい。
371本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 02:08:13 ID:RrFg0Nnf0
違うよw
精神がんばるってことは現実世界でもがんばってないとおかしいだろw
つまりそういうことだ
372本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 02:30:30 ID:RSz0T6XM0
あ、なるほど。
まず現実で頑張ってこそだな。
373本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 03:12:29 ID:JyKOcefB0
キャッシュ〜クレジットカード類を紛失したら、即、
カードを発行した会社に電話して、カードの使用停止。
だね。
374本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 14:29:37 ID:B1NV+s68O
何か悩み相談スレになってるなw
375本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 14:40:57 ID:ooirlpdU0
20年位前にけんかしたせいで僕が引っ越したんだけど、そのけんかした相手を先月のろったら
、受験でノイローゼになり、父親が破産して、受験に失敗して、飛び降り自殺したっていう
記事が新聞にのってた。ははは。やばいね。こりゃ。冗談でかる〜くやっただけなのに。
376本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 14:51:03 ID:ooirlpdU0
もうひとつ。
父方の親戚をの呪ったら、数年前に破産して、世帯主は何かの罪に問われて
懲役8年。婆が死んで、そうしきぢがないから、親戚は、町内で大恥かいたww
377本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 14:54:53 ID:ooirlpdU0
まだあったwww
僕を呪った人がいるかどうかわからないから、適当に呪い返しをやったら、
同級生が事故で半身不随になった。
378本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 16:45:57 ID:8bSSWvZn0
とりあえず、バカは沸いたようです
379本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 17:28:05 ID:Xw8nmcnZO
>>373
普段使わないカードだと、紛失した事に気付かず返済請求メール等でやっと気付くも、もう既に手遅れというケースが多いんです
私のように。。

とにかく私に人を呪う資格も強さも無いですよね‥何というか、この件が頭によぎる度に不本意ながらも借金を肩代わりする事になってしまった悔しさや憎しみで涙が滲みます。
死ね、なんて生温い。
生き地獄を味わってもらいたいです
380本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 17:53:39 ID:8bSSWvZn0
>>379

いつまでそのネタで続けるつもり?w
381本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 18:05:44 ID:Xw8nmcnZO
実際にカード被害に遭わないと分からないと思いますから、ネタだと思うならそれはそれでいいです。
私も今回の事があるまでは、有り得ないってw
と他人事でしたし気持ちも分かりますが‥
ネタで片付けられるなら、どんなに楽か。
382本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 18:19:21 ID:m5VyoJpZ0
>381
そういう意味ではなく…
スレ違いなのでお引取り願いたいという事じゃないのかなw
383本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:07:45 ID:RSz0T6XM0
父親を呪った方がよさそうな気がする。
384本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 21:18:17 ID:RrFg0Nnf0
邪眼使うと一気に疲れるな
385本当にあった怖い名無し:2007/08/20(月) 23:39:42 ID:gljAkfvqO
今まで精神呪術が全然上手くいかなかった。
どうもイメージが鮮明ではなくぼんやりとしか出来なかった。

今日タゲと話をして憎しみが湧いてきて初めて手応えを感じることが出来た!

この調子で頑張る。
絶対成功するって信じることも大切かもね
386本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 00:42:35 ID:HxGLLaylO
さら〜っと読んだけど、皆くっだらねえ理由ばっかだな!そんなんで呪うとか、どんだけw

俺の場合、
俺が買っておいたマンゴーゼリーとシュークリーム食ったの家族の誰かに違いないのに、
つーか絶対次兄なのにしらばっくれてんじゃねーよ
逆切れしてんじゃねーよ

とりあえず呪いってどうやんの?
邪念と願いごとを標的にぶつければいいの?

387本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 08:53:50 ID:Pf45Vb6F0
>386
くっだらねえ理由だな!そんなんで呪うとか、どんだけw

…って言ってほしかったのだろう?かわいいやつめ
388本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 14:50:17 ID:+0vGPDlV0
花の次兄
389本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 17:33:19 ID:HxGLLaylO
>>387
(´・ω・)
ホントにムカツイテるんだよ
次兄は普段から八つ当たりとかうざい位してくるんだが、26にもなってウサ晴らしに人の物食ってしらばっくれるとか…
頭イッてる。

ガラ悪いわ意味不明にボクシング習ってるわで、力じゃ勝てない

せめて糖尿病になってほしい
390本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 18:21:52 ID:Pf45Vb6F0
以降386に萌えるスレとなりました
391386:2007/08/21(火) 20:21:20 ID:tg/9wIHIO
お前ら全員死ね
392本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 21:14:04 ID:R5SYn23V0
IDってのを知らないのかw
393本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 21:27:25 ID:FYPHbMglO
パソと携帯か
かわいそうな奴だな
394本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 22:33:51 ID:HxGLLaylO
は?
うちのパソ壊れてっからw
395本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 23:22:12 ID:Pf45Vb6F0
え、俺まで自演扱いかよ?
カードの奴よりマシだと思って煽ってただけなのにな、残念
まあいいや
396本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:32:28 ID:Q7Ycjtuq0
精神呪術一本で、殺したろうと思っています。
397本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 06:22:13 ID:fgTXg4/iO
333です。
寝る前に、かならず精神呪術を実施しているのですが、手に念を溜めている時に、手の平や体が熱くなってきて、それを送る前に疲れてしまい、そのまま寝てしまいます。
相手への恨みは四六時中唱えています。
まだまだ足らないようで、タゲはピンピンしています!
かならず仕留めます!
398本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 13:37:12 ID:N+FxrFXj0
この中で邪眼って使える人いる?自分は多分使えるけど邪眼だと気づくまで結構時間かかったw
399本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 13:40:43 ID:xtqGHJHz0
念じ始めて半年。
相手の勤めていた会社がつぶれた。
そこは支社だったんだけど、ほどなくして本社も倒産し、相手は職を失った。
まだまだこれから。 さらに念を強くするつもり。
400本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 16:09:26 ID:Q7Ycjtuq0
>>398
邪眼ってどんなの?
401本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 19:52:04 ID:6s3FWs1aO
精神呪術って、
自分の念の強さもだけど相手の頑強さも関係するのかな
無神経でタフな奴程効きにくそう。
尚更憎さ増大
402本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 23:11:08 ID:VmIuqP5X0
>>401
>無神経でタフな奴程効きにくそう。
思い込みで、
効きそうにないって思ってると本当に効かないものになるんじゃない?
403本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 00:05:33 ID:49UUSxBQ0
でも、人に恨まれるような奴って無神経なのが大半じゃない?
空気読めなくて、でもなぜか体力だけはやけに自信ありってタイプとか。
404本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 02:00:29 ID:NHR9tQhK0
遠くにいる人間に対する呪いの成否を確かめる方法ない?
405本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 04:47:06 ID:yn1HOwaRO
拝啓 お元気ですか
とか
406('A`) :2007/08/23(木) 21:02:42 ID:9XtDevHF0
ありがとうやってます。呪ってることを第3者に言ったらいけないのかな?
407本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 22:11:31 ID:X8W7bKb20
>>400
割りとマジでオプティックブラスト
408本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 02:37:37 ID:dc1QihsCO
皆さん!こいつをどうしても呪いたいので協力してください!!

ファラオよ!!貴洋志を呪いたまえ!!ただし簡単に殺してはいけない!!俺がこいつが苦しみにのたうちまわるさまを鑑賞するためである。


貴洋志(高卒、30歳、フリーター?)
30歳になっても親元離れられず
ベースしかやれないのにいまだにバンドやってる痛いやつ。

昔、バイト先にいたんだけど目が細くて喋り方が気持ち悪くてマジウザっかったんだけど。しかも性格は腐っている。

神よ。悪魔よ。全ての霊よ。以下のことを実行し実現したまえ。
貴洋志は生涯苦しんで惨めな生活を送ると断言する。貴洋志は悪魔に呪われている。悲惨な人生を必ず送る。貴洋志には絶望的な不幸が襲い掛かる。激しい苦痛が襲い掛かりのたうちまわる。貴洋志は逃れられない地獄が訪れる。
これは変えられない事実である。
神と悪魔やまがまがしきものは誓って貴洋志への呪いを執り行う。


409本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 09:19:45 ID:MqtKjuLS0
なんでファラオ。
410本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 09:26:53 ID:DRaytk6E0
たぶんファラオの呪いの逸話が影響してるんだろ。
411本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 09:42:10 ID:UE4M+YPj0
昨晩は相手を徹底的に呪ってやったよ。
炎で燃やしたり、雷で貫いたり、直接、殴るける、その他いろいろ。
特に炎で攻撃してる時は、まぶたの裏に赤いモヤがぱーっとひろがっていった。
これは効いているかな?
412本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 16:17:47 ID:ufHGmtn10
必ず殺す
413本当にあった怖い名無し:2007/08/24(金) 21:20:02 ID:zDIh4JnB0
教えてください。
前スレに書いてあった、錆びた画鋲の件です。
怨敵の生年月日・名前を必ず記入しないといけない
んでしょうか?
私の相手はどうしても生年月日がわかりません。
名前・住所を記入して行なっても効果がでますかね?
ご存知の方、ご教授ください。
414本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 00:18:57 ID:LqXhMPNO0
怨敵の家(アパート一人暮らし)の鍵を手に入れました。
この鍵を使って呪いたいのですが、怨敵の名前を鍵に書いて、
・燃やす(というか火であぶる)
・土に埋める
・うんこにめり込ませてトイレで一緒に流す
・汚水やドブに捨てる
など考えてみました。呪った後は鍵すらも見たくないので処分するつもりです。
何かいい方法はありますか?
415本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 01:15:34 ID:d/CDRWbe0
その鍵にその家の住所を書いて、DQNがたむろしそうな場所に落としてくる。
416本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 18:11:32 ID:JvxDEhtJ0
>>414

>>415の案が良いと思われ
417本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 20:04:20 ID:+nwqdPnoO
警察に届けられた時のために合鍵作ってからにしないと
418本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:47:57 ID:805jF38x0
とりあえず指紋は拭いておかないとね。
419414:2007/08/25(土) 22:34:12 ID:LqXhMPNO0
>>415-418
サンクスです!
この案はいいんですが、ただ、怨敵の携帯番号と名前しか知らないため
鍵に電番書いて怨敵の名前を書いたところでイタ電くらいで
凸出来ないので意味ないんですよね。
そこで足がついたら本末転倒ですし。

この鍵をいやがらせというよりは呪術的な意味で使いたいのですが、
鍵を呪ったところで相手に効果があるものなのか謎です。
420本当にあった怖い名無し
>>419
相手の持ち物を使う呪いが幾つかあった気がするが今手元に資料がない。

一番手っ取り早いのは、その鍵が持ち主(タゲ)と繋がってる様をイメージして、精神呪術の媒介に
することじゃねーかな。
その鍵を中に入れて、ロウ人形なり布人形なり作ってヒトガタにするのもよさげ。