お盆07’

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
今年もこの時期がやって参りました。

楽しいお盆、平凡なお盆、不思議なお盆、
オカ板の住人の皆さんにも色々なお盆があるかと思います。

ここではお盆での、些細で小さなつぶやきから、声を大にしたい報告まで
皆さんの生活の中のお盆を語りましょう
2本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 18:02:19 ID:4tJhU+3xO
2get!
ウチのお寺さん煎餅作ってんだよね〜…〜寺煎餅。めちゃくちゃお茶に合って旨い。
また食えると思うと嬉しいねw
3本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 18:02:27 ID:yXmoOjFF0
おでん最高!
4本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 18:45:19 ID:sniF6gC50
お盆になると毎年決まってウチの離れから居間にかけて
廊下を歩く足音がする。
当然家族はだれもそっちにいないのに。
しかも足をひきずるような足音だ。
俺が幼児ぐらいの時に亡くなったばぁちゃんが
そこの離れで寝てたと聞いてるけど、
やっぱ出てきてんのかな。
ついでにこずかいくれたらいいのに。

それとは別に、友人の家にも盆ぐらいになると
一夜だけ出てくると言う話を聞いた。
それは大人の背丈ほどで見た目は真っ黒なものだと。
目鼻もよくわからないらしいけど、前後は雰囲気で分かるんだと。
奴の家系は母系なんだけど(別に男子が死ぬわけでもない)
男子はなぜか養子に出たり、出かけたまま連絡がなくなったりしてるって言ってる。
それでその黒いも
5本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 20:22:16 ID:zXREGbTD0
黒いも?
6本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 20:33:45 ID:aMr5Pf8c0
死者の盆踊り
7本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 20:50:57 ID:IaxKtnelO
(;゚盆`∩
8本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 21:07:36 ID:1/cdog48O
昨日今日とやたら救急車が近くを通る
新宿区の外れです
9本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 21:52:02 ID:cqL+myfg0

今年もお盆がやって来た。
めぐる一年、特に夏の行事はすべてが風物詩。
中でもお盆は際立ってミステリアスだ。
それを家中でやらかすのだから、いやがうえにも
脳裏に焼きつく。
墓参り、線香のにおいと風鈴の音
親戚一同の顔ぶれ

開放的な夏を引き締める「盆」
遺影が見守る中、俺はこんな日本に生まれてよかったと思う
同時に、こんな風に思う俺がなぜ女にふられるのかを嘆く
10本当にあった怖い名無し:2007/07/15(日) 11:31:05 ID:orW3aMY70
おそろしやおぼんこぼん。
11本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 01:01:05 ID:fk2u5mC20
お盆とか御彼岸には良いこと全然無いのね、
電化製品が立て続けにぶっ壊れたり、家族が急病になったり。
だから盆棚作って迎え火焚いたら家の中でじっとしてるよ。
今年はテレビとガスレンジがいきなり壊れました。
誰か見える人霊視して下さい。
12本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 01:05:02 ID:Sd6TV0s30
盆トゥービーワ〜イルド
13本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 05:59:04 ID:nrjOcEpN0
‘07の間違いでは?
14本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 12:16:43 ID:Kr6+95810
>>11ですが、先ほど洗濯機の配水管が割れて水が漏れました…
まったくもう…
15本当にあった怖い名無し
今年はお供えにレンジプリン作ってみたよ
新しく買いかえてから初めてつくるレンジプリン。
レンジの温度調節がむずかしくてふきこぼれてしまいました。
すが入ってるレベルじゃないです。
こんなものでよかったら、失敗しちゃったけど・・・;
って気持ちで手作りをお供えしてみました。
迷惑だったかな;

もう新盆の送り火かぁ。
あとは8月の旧盆だね。
どっちにお爺ちゃんは来てるのかな。