【まったりと】酒飲もうぜ!!inオカ板4g目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒業中 ◆Upy4wcs9SI
オカルト好きの酒飲みがオカルト話や雑談に興じるスレです
荒らしはスルーで

前スレ

【まったりと】酒飲もうぜ!!inオカ板3g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179593306/


過去ログ
酒飲もうぜえええ!!!inオカ板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174226178/

【まったりと】…酒飲もうぜ!!inオカ板2g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176659801/
2酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/13(水) 00:59:13 ID:8iqcwwUr0
>空缶さん
たてますた
3空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 01:03:22 ID:0SUlpcGnO
おおおおおおお!!!!!
酒業中様ならやっていただけると信じてました(´;ω;`)
乙です。


これで安心して寝れる‥‥
4酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/13(水) 01:04:51 ID:8iqcwwUr0
では私もそろそろノシ
5みんと:2007/06/13(水) 01:06:03 ID:MhzSazr9O
酒業中センセ♪ 

スレたて乙です゚+。(*′∇`)。+゚

つ【国語の教科書】www
6みんと:2007/06/13(水) 01:13:34 ID:MhzSazr9O
酒業中さん おやすみなさい ノシ

1000ゲトは先輩方にお任せするデス
ヽ(´▽`)/日☆▽ヽ(´▽ `)/ カンパーイ
7猫蛙:2007/06/13(水) 01:18:00 ID:8Mx9FjYl0
酒業中ハン、乙です!
999 つぶしてきやしたぜ。
8MAKAMI:2007/06/13(水) 01:21:27 ID:SC4e+xXz0
では、最初のオカルトネタ。以前他のスレで書いたけど、
許して下さい。

うちの母は高知の出身。
祖父が家を建て直すのに、地鎮祭をしたら、その場にいた
人が金縛りにあった。そして、声が聞こえた。
「我は平家の落ち武者。我の眠る所より高い所に家を
建ててはならぬ。」
で、そのあたりで一番高い場所(丘)に祠を建てて、鎮めた。
そして、2階建ての家も作れる様になったとか。
私もその祠を見た事がある。その辺りで一番高い所にあった。

でも、この話を私は母から聞いたと思うんだけど。
母に「そんな話してないよ」と言われた。
私は誰に聞いたんだろう?祠を見たのは事実だし。
これが一番オカルト。
9愚蛇:2007/06/13(水) 01:40:48 ID:Ck9LDgZI0
>1 酒業中さん
スレ立て乙です♪
乾杯♪
10毎日がよっぱらい4g:2007/06/13(水) 01:43:55 ID:Nvdj3oTb0
4スレ目おめー!!!
これからもひっそりと応援させていただきまーす!!
11ダミアーノ ◆hX8AqqcLto :2007/06/13(水) 01:59:25 ID:rcVCoVQoO
素敵なスレです
つ【ニコラシカ】
12本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:58:55 ID:Kpp32eaR0
>>1
酒業中さんスレ立て乙。


それにしても朝から暑すぎ・・・
13アクアブルー狂:2007/06/13(水) 08:11:50 ID:bGEQWr/uO
酒業中さん新スレ乙です
これで心置きなくカキコができます
まぁ、大して書き込みしてないけど…
14本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:17:18 ID:Kpp32eaR0
>>13
アクアブルー狂さん
おはよー
前スレで言ってた昔のお店の女の子の話楽しみにしてるよ
そのうち投下してくださいです
15猫蛙:2007/06/13(水) 08:56:31 ID:8Mx9FjYl0
今日は飲むどー!
早く夜になれ!!
16本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 09:06:34 ID:Kpp32eaR0
>>15
あんまり無茶な呑み方にならないように気をつけてくだされよ
17みんと:2007/06/13(水) 13:33:48 ID:MhzSazr9O
1000…………………………ちっ、ちん…………てっ………(οдО`;)www

今日は酒屋さんに寄って帰ろ〜っと。
18愚蛇:2007/06/13(水) 14:05:01 ID:Ck9LDgZI0
昨日と同じく、公園で昼飯…メガテリヤキ、喰い辛い!
手がベタベタだ…。
空缶さん、ターキーは美味しかったですか?
ビールと一緒に飲むのも乙ですよ。
ジョッキにワンショット(ショットグラスをそのまま落とすのもアリ)入れてクイ〜っと。
「ボイラーメーカー」って言ったかな?
故ジョン・ウェインが好んだ飲み方だったそうな…。
私もバーボンが飲みたくなった…。
…ジャック・ダニエルは…テネシーウィスキーと呼ばないと怒る人がいるんだよね…。
19コピペ 1/6:2007/06/13(水) 16:38:18 ID:Kpp32eaR0

 何年か前のある日の夕方、俺は友人Aを乗せて車を走らせていた。少し離れた友人Bの家で酒盛りをする為である。
プチ同窓会のような感じで大学時代の仲の良かった10人くらいで集まって飲もうかということになったのである。
 そこで、家の近かったAを拾ってからBの家に向かう予定だったが、Aが時間を勘違いしていて、出発が
遅れたのである。平謝りするAを車に乗せて結構なスピードで走っていたが間に合うかどうか微妙だった。
 
 友人Bの家は山を越えた向こう側にあった。山越えの道に入ったら、車は俺ら以外に走っていなかった。
曲がりくねってはいるが一本道で、信号もなく片側一車線のそれなりに走りやすい道なので、俺は調子に乗って飛ばしていた。
 Aと他愛もない話をしながら車を走らせていると前方にやたらゆっくりと走っている軽自動車のテールランプが見えた。
一本道であるために山を越えてふもと付近に下りるまで追い越すスペースがない。はっきり行って焦っている俺たちには
邪魔な存在だった。そうこうしているうちに軽に追いついてしまった。俺とAは何を会話するわけでもなくいらいらしながら
その後ろを走っていた。しばらく、軽の後ろを我慢して走っていたが、やたら遅い。カーブの度に止まりそうな位ブレーキを踏む。
いくらなんでも遅すぎる。この焦っている時に勘弁して欲しいってくらいの嫌味な速度で走り続ける軽自動車。俺はとうとう痺れを
切らしてAに言った。
20コピペ 2/6:2007/06/13(水) 16:39:10 ID:Kpp32eaR0

俺『いくらなんでも遅すぎるよなあ。見通しのええ所で対向車線に入って追い越すぞ。』
A『・・・・・・・・・。』
ん?Aから返事がない。ちらっと見るとAは真っ青な顔をしていた。なんだか尋常な様子ではない。調子に乗って飛ばしすぎ
たから、車に酔ってしまったのだろうか・・・。
俺『おいA。どうした。気分悪いか?』
A『・・・・・・・・・。』
俺『おい?どうした?』
Aに声をかけるが返事がない。気分が悪いというか何かに怯えている?
俺『おい!A!なんだ?何があった?』
ちと怒鳴り気味に声をかけるとAははっとしたように口を開いた。
A『あれはまずいぞ、Y(俺)!早く追い越してくれ!』
俺『はあ?何がまずいねん?訳分からん。まあ、追い越すけど・・・。』

 前が遅くていらいらしている所に、Aの訳の分からんリアクションでさらにムカッと来た俺は少し見通しの良い直線に来たところで
軽を追い越した。軽の前に入ってグッと加速すると軽はバックミラーで確認するとあっという間にいなくなった。
追い越しをかけて軽快に車を走らせていると、少し気分が落ち着いた。Aの方をチラッとみるとAも顔色が良くなって、
落ち着いているようなので、先ほどの事をたずねてみた。
21コピペ 3/6:2007/06/13(水) 16:39:58 ID:Kpp32eaR0

俺『おいA。何があった?』
A『・・・あのさ見間違いかも知れんけどな。あの軽っておかしくなかった?』
俺『おかしいって・・・。まあ、異様に遅かったけどな.どうせ爺さんか婆さんかおばはんのとろとろ運転やろ?』
A『・・・・。あの軽の中見んかった?』
俺『・・・。見てないけど?』
A『・・・まあ、ええやん。止めよ。この話。』
俺『そこまで話し振っといて止めれるかいな。なんやねん、一体。』

 話しながら、ふとバックミラーに目をやるとさっきまで何もいなかった真後ろに車が一台くっついて走っていた。
というより、もろに煽られていた。どう考えてもさっき追い越した軽が煽ってる以外に考えられない。
しかし物凄い煽りようである。パッシングするはハイビームだわ・・・。それでも俺は速度上げて頑張って走ったが
一向に振り切れない。そして挙句の果てにクラクションまで鳴らし始めた・・・。背筋に寒い物が走った。

俺『あかん。道譲るわ。さっきまであんだけとろかったくせに・・・。』

 そうAに告げるとAが物凄い剣幕で言い返してきた。

A『あかん、ぜったいあかん。譲ったら、止まったらあかん!!!』

 俺はAの様子に少々びっくりしたが落ち着いてAに言った。

俺『無理。こんな調子で煽られてこんな速度で走ってたら事故起こすわ。譲る。』

 Aが何故か涙目で俺を見ていたが、分かったと一言言うとうつむいてしまった。
俺が道を譲ろうと左ウィンカーを出しながら速度をゆっくり落としながら車を左に寄せ始めると『ゴツン』という衝撃が後ろから走った。
早く行けとバンパーでこづいているような感じだった。相手が尋常じゃない奴だと今更ながら気付いた。
道を譲るのは無理だと判断した俺はまた速度を上げて走り始めた。
物凄く恐ろしかった。下手に減速できない。道を譲る事も出来ない。とにかく逃げ込めるスペースのある場所まで
事故を起こさないように走り続けるしかなかった。もう少し行けば、山頂に休憩用の駐車スペースがあったはずだ。
22コピペ 4/6:2007/06/13(水) 16:40:54 ID:Kpp32eaR0

 ものすごい煽りのプレッシャーを受けながらもなんとか道の左側に山頂駐車場の出入り口が見えた。24時間無料なので出入り口は
チェーンなど掛けられていない事は知っていたし、かなり広い場所なので、スピードを出していたがぶつけずに駐車場に入る
事が出来た。駐車場の中に入ってすぐに車がスピンしてしまった。強引な角度で入ったためスピンしたのだろう。
突然のスピンに気が動転したが幸いにも駐車場には他に車はなく、かなり広い事もあってどこにもぶつけずにすんだ。
停止してほっとして気がついた。あの軽自動車はいってしまっただろうか?ふと一つしかない出入り口を見ると、その出入り口をふさぐ形
で軽自動車が停車していた。全身総毛だった。
俺『どうしよ。なんか待ち伏せしてるみたいやで・・・。』
Aに喋りかけたがAは先ほどからうつむいたままこちらを見ようともしなかった。もともと気の強い方ではないAの事だ。
かなりテンパッる事は見ても分かるとおりだった。俺がしっかりしなきゃいけない。
それよりも先ほどぶつけられている事も気になっていた。傷でも付けられていたら弁償してもらわなきゃいけない。
立派な接触事故だ。怯えてテンパッてるAを見ているのとぶつけられ煽られた事に腹が立ってきた俺は、なんであんなのに
こっちがおびえなきゃいけないんだという気になってきて恐怖より怒りが前に出てきた。俺はAに

俺『ちょっと文句言ってくる。』

と、捨て台詞をはいて車から降りて軽自動車の方へ歩いていった。もちろんAは物凄い剣幕で反対してきたが降りてしまえば
関係ない。何でも出てきやがれって感じで怒りを前面に出して相手のほうへ歩いていった。

 軽に近づいて不思議に思ったが、中にどんな奴が乗っているか分からない。前面までスモークフィルムを貼ってるのか?とか
馬鹿なことを考えながら軽自動車の運転席の窓ガラスをノックした。すると、運転席側の窓がすーっと開いた。
中を見た俺は一瞬目を疑ったがもう一度じっくり確認してそして・・・。
一目散に車のほうへ逃げ帰った。今まで生きてきた中で一番早く走って一番大きな声を出しながら・・・。
23コピペ 5/6:2007/06/13(水) 16:41:36 ID:Kpp32eaR0

 車の窓が開いた時、中には・・・・

人が乗っていた。いやそもそも人なんだろうか。それも何人も。4人乗りの車に5人とかそんなに生易しい物ではなかった。
もうギュウギュウ詰め、例えるなら通勤ラッシュの満員電車状態である。隙間がないくらいびっちりと狭い軽自動車の車内が
人で埋まっていたのである。上下左右人の向きは関係なくテトリスで隙間なく積み上げていくブロックのように・・・。
しかも全員顔色が真っ青で目が空洞の様になっていた。老若男女いろんな人・・・。その苦しそうな体勢の人たちが一斉に窓
の外に立っている俺のほうに顔を向けているのである。首が180度回っている奴もいた。結局中が見えなかったのは人で車内
が埋まっていたからである。


車に戻ると慌てて車を発進させた。Aは何も言わずうつむいてガチガチ震えていた。恐怖でパニクってた俺はとにかくこの駐車場から
出なきゃいけない、逃げなきゃいけないと思い、強引ではあるが出入り口に止まっている軽と柵の間のスペースに車を滑り込ませて
無理矢理すり抜けようとした。左の柵に当たった。バリバリといやな音を立てて車と柵が悲鳴を上げた。しかしそれどころじゃなかった。隣にあ
る軽の方を見ないようにして思いっきりアクセルを踏んだ。車の頭が駐車場から道に入った瞬間、ついうっかり右を見てしまった。視界に軽自動
車が入った。中の人が全員こちらを見て笑っているように見えた。そこで物凄い衝撃を食らって意識がなくなった。

気付いたら病院だった。
24コピペ 6/6:2007/06/13(水) 16:42:22 ID:Kpp32eaR0

 結局、駐車場から車の頭を物凄い勢いで出した俺の車に普通に走ってきた車が俺の車のフロント部分横へぶつかったのである。
Aは頭を打ったらしいがほとんど外傷がなく軽い打ち身があちこちにあるくらいで無事だった。
俺は開いたエアバックに思いっきりぶつかったせいなのだろうか?鼻骨折して前歯が3本ほど折れて、足もどうやったのか分かんないけど
右足の骨にヒビが入っていた。打ち身も体のあちこちに出来ていて熱が出てしばらく入院を余儀なくされた。
相手の方は20過ぎの女性で無傷だった。お互いに車はボコボコだったけど・・・。
結局警察と保険屋が入ってお互い話し合いして決着は付いた。

 後日、退院できるかなといった時に事故った相手の女性が見舞いに来てくれた。相手の女性に軽自動車の事を聞いたらそんな車は
いなかったと言われた。
 先に退院したAはやはり前に走っている時からあの軽自動車の中身が分かっていたらしい。俺が見てないのなら俺にまで変な恐怖を
味合わせたくなかったから黙っていたらしい。
車は直せない事もなさそうだったけどなんだか縁起が悪そうだから廃車にした。
 退院はできたけど打ち身の痣がしばらく消えなかった。なんだか痣の形が手のひらで叩いた後のようになっていた。それも
大きい物から小さい物までたくさんの人に叩かれたようになっていた。ちなみにAの体に出来た打ち身もそんな感じだったらしい。
Aは財布の中に入れてあった母親から貰った身代わりお守り(?そんなようなもんがあるのかな?)が粉々に割れていたとも言っていた。
結局、手の形をした痣もそれも時間はかかったけど今ではすっかり綺麗に直った。

オチも何もないけど洒落にならんかった。怖かった。あの軽自動車もなんだったか分からない。
今でも車を運転していて後ろを煽られるとあの時の事を思い出す。
25コピペ 1/1:2007/06/13(水) 17:03:11 ID:Kpp32eaR0

5人の大学生が1999年の年末に某国に旅行に来た。
彼らは運よく100階建の最上階つまり100階の部屋に泊まれることになった。
大晦日の日、彼らはシンガポールのホテルにチェックインした。部屋に荷物を置き、
街に遊びに行こうとしてロビーを通った時に、フロントの人に「今夜2000年問題が
起こるかもしれないので、12時ちょうどにホテル内すべての電気を消します。
だからそれまでには帰ってきてくださいね。」と言われた。
しかし彼らは遊びに夢中になり、約束をすっかり忘れてしまい帰りが12時を過ぎてしまった。
フロントも真っ暗でエレベーターも止まっている。寒すぎてロビーで寝泊まることもできない。
仕方なく彼らは100階の部屋まで階段で100階の部屋まで行くことにした。
20階… 30階… 40階…とだんだんと足が棒になってきて、50階でついにバテてしまった。
「オイ、このまま上がっていくと、本当に足が動かなくなる。1階上がる毎に交代で怖い話しをして
気を紛らわそう」と一人が言った。


5人は1階上がるごとに怖い話しをして何とか上にあがっていき、ついに99階にたどりついた。
すると最後の1人が「いいか、俺が今から話すやつは、本当に怖いからな!聞いて後悔するなよ!!」
と言った。(どんな話なのだろう…)仲間達は息を飲んだ。
そして、彼は口を開いた。

「部屋の鍵をフロントに忘れた。」
26ぐれふる:2007/06/13(水) 20:23:18 ID:MlRhIPO50
酒業中さん、スレ立て乙です!
コピペさん、いつもありがとうございます

えっと、俺が言うのもなんなんですが、
俺を含めてコテの人が増えてきちゃって、コテじゃない人が入りにくいかなーと・・・
コテの人もコテなしの人もみんなで楽しめるスレだといいなと思いますです
次回からテンプレかスレタイに入るといいなーと・・・えらそうにすんません

27ぐれふる:2007/06/13(水) 20:27:00 ID:MlRhIPO50
と、いうわけでいつもどおり
グレープフルーツジュースのビアカクテルでお先にかんぱーい!

知人がビールをグレフルジュースで割るなんて
信じられないっていうけどどうですか?<ALL
俺なんて、その他にもビールにアイス浮かばせたりしますがorz
28本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 22:00:51 ID:3S+Ob0Re0
>1


>27
グレフルビアなんて想像できないです。
機会があれば試したいですね。

アメリカは嫌いだけどバーボンは大好きだ。
メーカーズマークのVIPがお気に入り。
でも高いから滅多に飲めない…。
29みんと:2007/06/13(水) 22:09:10 ID:MhzSazr9O
こんばんは。
今日は昨日の宣言どおり酒屋さんへGo! 
バーボンを求めて走ったのに、結局懐かしさも誘ってカナディアンクラブGet! 
自然性発泡水も買ってきたので今からグビグビだよ♪
30みんと:2007/06/13(水) 22:12:34 ID:MhzSazr9O
>ぐれふるさん 
自分の好きな飲み方が一番だおー! 
本人が美味しく飲めれば おkなのだ♪ 

>>28さん
こんばんはー。メーカーズマーク!今日迷ったんですよねー。
あのビニールのカバーみたいの外すの好き♪
31本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 22:26:26 ID:3S+Ob0Re0
>みんとさん
あれはビニルではなくて蝋らしいですよ。
噂では手作業でつけているとか。

今日は地酒の微発泡性清酒を飲んでます。
そろそろ寝ます。ノシ
32豚足:2007/06/13(水) 22:43:05 ID:57r1gZbvO
>>1乙です

グレフル氏>
日本ではビールは冷やしてそのまま呑むのがメインですからねぇ
ビールメインのカクテルとか広まれば…

ちなみに自分は
『黒ビール+トマトジュース+塩胡椒+タバスコ』
が好きですね、伊丹十三の小説で見てからですが
33空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 22:48:15 ID:0SUlpcGnO
こんばんわ

>>26
ご意見ごもっともですな
気が回りませんで反省しきりです
テンプレの改訂版はこんな感じでしょうか?


オカルト好きの酒飲みがオカルト話や雑談に興じるスレです
あらしはスルーで
コテ住人が飲んだくれておりますが名無しさんも大歓迎です
皆さんお気軽にご参加ください


どうでしょう?他の皆さんもテンプレに対する意見あったら聞かせくださいね
34空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 22:59:00 ID:0SUlpcGnO
>>10
ひっそりと応援するより、普通に書き込んでくれると嬉しいです


>>18
美味しいですw
ふーむ、そういう飲み方もあるんだな
勉強になります
35みんと:2007/06/13(水) 23:03:06 ID:MhzSazr9O
>>31さん 
そうなんだー。ロウだったのか。ベターと伸ばしてるんデスネ! 
発泡性の冷酒。昔飲んだ気がするけど、味は忘れてしまったよ; 
また今後教えて下さいね。
>豚足さん 
レッドアイ+タバスコは知ってたんだけど、豚足さんの言う
『伊丹十三スペシャル』はしらなかったー。美味しいですか?♪    

>空缶さん 
こんばんは。今日は何をお召し上がり?
36空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 23:13:03 ID:0SUlpcGnO
>>みんとさん
こばわー
昨日に引き続きワイルドターキーロックですw
どうもターキーの量が多すぎるみたいで結構フラフラしております(*´д`)
カナディアンクラブ裏山しす‥‥
37空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 23:27:45 ID:0SUlpcGnO
ふう‥‥こいつぁ酔っぱらうなぁ‥‥
ちと飲み過ぎか(´・ω・`)


あの人また無茶のみしてなきゃいいけど‥‥
38みんと:2007/06/13(水) 23:29:26 ID:MhzSazr9O
>空缶さん 
これはこれは!ロックとは!! 
でも、酔っ払うと調節が適当&エスカレートしますよね♪
カナディアンクラブは軽〜い感じで、私も量の調節がくるってきてま〜す;
39MAKAMI:2007/06/13(水) 23:42:43 ID:SC4e+xXz0
皆さん、飲んでますね。
私は今日は休肝日なので、じっと我慢してます。
40猫蛙:2007/06/13(水) 23:44:18 ID:8Mx9FjYl0
みんなぁ、呑んでるかーい? ヘ(゚▽、゚=)ノ[]

ロムってないで書き込めぇ!

41空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 23:45:57 ID:0SUlpcGnO
>>38
さっきは知ったかしましたが、カナディアンクラブって飲んだ事ないんです‥‥orz
みんとさん、それを自然性発泡水で割って飲んでるの?




実は
>こんばんは。今日は何をお召し上がり?
っていうのが凄く大人の女性っぽい感じで密かに(;´Д`)ハァハァしてたのに
いきなり普段通りの感じになって少しガッカリしたのはまあどうでもいいか
42空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/13(水) 23:52:43 ID:0SUlpcGnO
>>39
休肝日乙です
週何回くらい休まれるんですか?


>>40
飲んでますなwww
あんまり無茶のみしないよう気をつけて下さいねー
43みんと:2007/06/13(水) 23:57:10 ID:MhzSazr9O
>MAタン
休肝日!乙です 

>猫鮭さん 
わーい!初絡みですね。ちょっと嬉しい♪ 

>空缶さん 
はは〜!!禿藁 
そうですよー。でも、ほとんど水と変わらないです。
そして、そのままハァハァしてて下さって宜しくてよ♪
がっ、我輩、ダンディメンだがなっ(`へ´)ナンチテw
44MAKAMI:2007/06/14(木) 00:03:45 ID:9Swylmgw0
週2日休肝日にしてます。
ここを見てると飲みたくなります。
しかし、我慢だ、我慢。
45空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 00:13:14 ID:SIb5CeiVO
>>44
昔、私も同じような書き込みした憶えがありますwww


ふーん、カナディアンクラブねぇ‥‥
ワイルドターキー無くなったら買ってみようかな

人が飲んでるとなんか飲みたくなる


関係ないけど、今までオカルトな体験したことないって言い続けていた私ですが、幼少時に不気味な思い出があるのを思い出しました
>>8のMAKAMIさんの書き込みみて思い出したんですけどね
全然内容違うのに‥‥
今度酔ってない時にでも書こうかな
まあ、全然たいした話じゃないんですが
46猫蛙:2007/06/14(木) 00:19:38 ID:H2N9fdRN0
>>43
ン? メン? メンとな?

>>44
 □_(▼▼=メ) 呑め! ナンチッテw

>>45
酔ってない時・・・ナイガナw

47みんと:2007/06/14(木) 00:29:59 ID:GyRmkZdeO
>空缶さん 
空缶さんなら、ターキーでも何でも もって明日までw
確か、カナディアン〜はスコッチだった気が…。物知りさん、後ヨロシクです♪ 

>猫鮭さん 
アハッ!れでーですw
多少長く生きた れでーですww
48空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 00:31:19 ID:SIb5CeiVO
>>46
あ、ありますがな(´・ω・`)
このスレにいる時はたいてい酔ってグダグダですが、普段は俺だって‥‥

ていうかそれ俺のセリフwww


( ゚д゚)ハッ!!
気がついたら今の状況かなりハーレ(ry っぽい(*´Д`)
49みんと:2007/06/14(木) 00:37:38 ID:GyRmkZdeO
ハーレーダビットソン? ナンチテw

てか、私は通してこのコテなんだけど、みなさんはお酒にちなんだコテ名ですか? 
そうだよな!そうですよね…。アハハ;
50空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 00:43:33 ID:SIb5CeiVO
>>みんとさん
もって明日まではないですwww
死んでしまうw
なかなか減らんし、かえって発泡酒飲むより安あがりかなとか思ってたところ

まあ酒にちなんだコテっていえば私はそうですね
部屋に発泡酒の空缶が散乱してるもんでこのコテ名乗ってます
全然酒に関係ないスレでも以前使ってましたが
51MAKAMI:2007/06/14(木) 00:50:13 ID:9Swylmgw0
私は酒に関係ないですね。

お茶を飲みつつ、スレを見てます。
明日は飲むぞー!と思いつつ、じっと我慢。
52空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 00:54:52 ID:SIb5CeiVO
>>MAKAMIさん
は休肝日を曜日で完全に固定してます?
それともその日の飲みたい気分に応じて臨機応変に休んで週休2日?

どっちが長続きするのかな‥‥
53みんと:2007/06/14(木) 00:56:47 ID:GyRmkZdeO
>空缶さん 

確かに!夏に近づくとビール系ではおっつかないですヨネ。
そうそう!週末にでもwktk話を聞かせてね〜。

てか、ロムしてる方達も良かったら書き込んでくれないかな♪ 
みんなで楽しく飲みたいしなー。
やばー!そろそろ寝おちの予感…。グルグルグル
54梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/14(木) 01:00:57 ID:6/UNcFFSO
わーい♪新スレだぁ∩( ^ω^)∩


ひとっ風呂浴びてから酒飲むぞっ♪
55空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:01:11 ID:SIb5CeiVO
>>53
いや、ホントにたいした話じゃないんです
短いし簡単に書けば3行で終わります


よしいつの間にかこんな時間だし寝るかな
皆さんオヤスミナサイー ノシ
56みんと:2007/06/14(木) 01:03:19 ID:GyRmkZdeO
>MAタン
えらいっ!深追いはしませぬが、なぜにMAKANI? 

>空缶さん 
設けてねぇーーーwww
てか、そりゃ私?………グルグルグル…………。
57空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:05:06 ID:SIb5CeiVO
なんてこった‥‥さらにハーレ(ry な状況が加速している‥‥
今にも意識を失いそうな俺はいったいどうすれば‥‥‥‥
58猫蛙:2007/06/14(木) 01:07:13 ID:H2N9fdRN0
わてもあごがはずれそうなアクビの連発で涙ぼろぼろ。
あんまり呑めなかったのが心残りだorz
もやすみん (=^--^=)
59みんと:2007/06/14(木) 01:08:06 ID:GyRmkZdeO
徹夜ですw

先に寝たらごめんねWWW

てか、梅酒さんのコテ名もお酒絡みかぁ。
60空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:12:40 ID:SIb5CeiVO
>>58
そのくらいでちょうどいいです
オヤスミー ノシ


なごり惜しいですが私も落ちますです ノシ
61:2007/06/14(木) 01:16:11 ID:PIT7lemM0
旦那が帰ってこない・・・まあ、自業自得かな。
スペイン産の赤ワインのんでます。濃くて美味しい。
62みんと:2007/06/14(木) 01:20:50 ID:GyRmkZdeO
みんなーおやすみなさい。
私は唯一の週一休みの前日!意地でも起きてるゾ=3 モウ ネソウダケド……。

>mさん 
こんばんはー♪ 
どうしたの?大丈夫?
63MAKAMI:2007/06/14(木) 01:22:14 ID:9Swylmgw0
空缶さん、曜日は決めてません。
でも、たいてい週の初めにしています。
ノルマが終われば、後は飲めますから。

みんとさん、理由は内緒。
ちょっと恥ずかしいので。

mさん、ここで飲んでうさをはらしてください。
気が晴れるのなら、色々と書いてくださいね。
64空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:22:41 ID:SIb5CeiVO
>>61
そうですか‥‥
色々と事情がおありのようで
65梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/14(木) 01:23:07 ID:6/UNcFFSO
みんとさんのコテはミントビールかな?と思ってました;^_^

トマトジュース+タバスコ+黒胡椒にビールは私の大好物です♪
ビールの代わりにウォッカとソース少々でブラッディメアリーも大好き。
たまにブラッディメアリーのウォッカ無しなんてのも昼間に飲みます。
66梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/14(木) 01:28:10 ID:6/UNcFFSO
>>61さん
スペイン産ワインは日本人の口に合う味ですよね♪

余談ですが、ワインは外国人がよく来るようなお店に行って、その方達が買ってくのを真似すると外れないですよ。
水代わりに飲んでるだけあって、どれが安くて美味しいのかをよく知ってますよ。
67空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:28:20 ID:SIb5CeiVO
>>65
俺は何ていうか、よくガムとかであるミント味のみんとかと思ってました


違ったかな?
68みんと:2007/06/14(木) 01:32:42 ID:GyRmkZdeO
>空缶さん 
起きてたwww

イヒヒ♪私のコテは本当は『眠兎』と書きます。
ここのコテさんにつけてもらったんですヨ。 

やっぱみなさん、お酒に詳しいなー♪
69MAKAMI:2007/06/14(木) 01:34:30 ID:9Swylmgw0
梅酒さん、勉強になりました。

私はそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
70愚蛇:2007/06/14(木) 01:36:30 ID:HlMcCya50
…今日も終電で帰宅ですよっと…
たらいま〜。
‥しまった、クラブ・ソーダ買ってくるの忘れた‥。
71本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 01:39:31 ID:62PwLrKgO
死ねよ喉仏殴ってやる
72空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:40:33 ID:SIb5CeiVO
>>68
ええぇ━━━━!!!!!!!!
眠兎って書くの!!??
カッケ━━━━!!!!!
これは予想外‥‥‥‥
73空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:44:06 ID:SIb5CeiVO
>>70
おかえり〜〜
いつもながら忙しいみたいで大変だねー(´・ω・`)
74みんと:2007/06/14(木) 01:45:56 ID:GyRmkZdeO
>愚蛇さん 
おかえりなさい。
遅くまでご苦労様でした。

>空缶さん 
あははー!ありがとです。命名しつくれたか方に伝えとこっ♪
75愚蛇:2007/06/14(木) 01:48:56 ID:HlMcCya50
>73
いやいや、遅番ってだけですよ。
まぁ、人が居ないもんで遅番率が跳ね上がっておるのですが‥。
ハイボールは諦めて、トリスのオンザロック飲んでます♪
乾杯♪

ささやかながら、肴の供出‥
【フランスパン工房】(美輪明弘さんがCMやっているのみかけて買ってみた)
【亀田の柿の種】【マカロニサラダ】
気持ちだけでもつまんでおくれやす。
76みんと:2007/06/14(木) 01:50:02 ID:GyRmkZdeO
でたっ;お決まり誤字炸裂w
これじゃー意味が伝わらないなーww

しゃーなし寝るとします。
おやすみなさい ノシ
77空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:50:53 ID:SIb5CeiVO
>>74
>ここのコテさん
ってこのスレのコテ?
昔からこのスレにいるけどそんな事あったっけ‥‥!?
78愚蛇:2007/06/14(木) 01:51:40 ID:HlMcCya50
あ。
甘いのが好きな方は【Nestleのクランチチョコ】もどぞー。
79みんと:2007/06/14(木) 01:55:39 ID:GyRmkZdeO
>空缶さん 
ごめ〜ん!デス。オカ板にいるコテさんです♪ 

>愚蛇さん 
つ【クランチチョコ】
ありがと〜です♪
80空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 01:58:27 ID:SIb5CeiVO
>>みんとさん
オヤスミー ノシ

>>愚蛇さん
いただきまつ
つ【亀田の柿の種】

いいところに来てくださったw
ところで>>33のテンプレについてどう思いますか?
なんか修正すべき箇所とかあるかな?
81愚蛇:2007/06/14(木) 01:58:32 ID:HlMcCya50
>77
そう言えば空缶さんは初代スレの>1さんでしたっけ。
現在4スレ目‥育ちましたねぇ。
感慨深いものもおありでしょう…。
>76
ありゃりゃ、眠兎さん、お休みなさい。良い夢を。
82愚蛇:2007/06/14(木) 02:01:55 ID:HlMcCya50
>80
特には…うん、良いのではないでしょうか♪
来るもの拒まず、去るもの追わず…飄々と
怪談を肴に酒飲みが語る…。
そんなスレ、良いではないですか♪
83愚蛇:2007/06/14(木) 02:05:44 ID:HlMcCya50
…【フランスパン工房】…思っていたより美味い…。
あんまり甘くなくて…。
…もしゃもしゃ…
84空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 02:10:12 ID:SIb5CeiVO
>>愚蛇さん
いや、別に
感慨深くもないですよw
そんなん知ってるの愚蛇さん他2名くらいじゃ‥‥?

なんか昔話みたいになっちゃいますが、最初のスレの終わりで愚蛇さんが次スレ立ててくれたの嬉しかったですm(__)m
その後なぜか猫蛙さんに蹴られたりしてて大笑いしましたw
85空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/14(木) 02:15:52 ID:SIb5CeiVO
>>82
とりあえず安心しましたw
次スレまで相当間があると思うんで何か意見あったら聞かせて下さい


さすがに寝ますです
オヤスミー ノシ
86愚蛇:2007/06/14(木) 02:15:56 ID:HlMcCya50
>84
あー、あったねーそういえば、思いっきり蹴られておりました^^
まぁ、酔って脳の呂律も妖しい状態で、ぐだぐだで立てたから…
今思えばこのコテ、その時に付けたのでした。
…昔話が出るなんぞ、お互いに歳をとったものですのぉ…。
87愚蛇:2007/06/14(木) 02:16:44 ID:HlMcCya50
>85

おやすみなされ、良い夢をのぉ…♪
88愚蛇:2007/06/14(木) 02:35:18 ID:HlMcCya50
もしゃもしゃ…(まだ食べている)
89ぐれふる:2007/06/14(木) 08:25:27 ID:xQcZxlP/0
昨晩はひとりでかんぱいして、その後即爆睡・・・orz
言いたいこと言っちゃったあとレスもお返しせずに申し訳ないかぎりですorzorz スミマセン

さて、昨日の残ったビールなんですが今から飲みます
朝から失礼します テヘ
90本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:25:48 ID:W9Wi5nU40
窓の下を歩く女子高生のスカートが凄く短い・・・
夏っていいな
91コピペ 1/1:2007/06/14(木) 09:10:22 ID:W9Wi5nU40
980 名前:空缶 ◆CeL48z.eQU [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:11:31 ID:zFtZzE6rO
980まできたしとりあえず次スレ立てちゃいますね

981 名前:空缶 ◆CeL48z.eQU [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 21:27:08 ID:zFtZzE6rO
と思ったら立てられなかった‥‥orz
どなたかお願いします


985 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 02:57:42 ID:lgebuuQU0
あ、しくじったか…

986 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 03:01:59 ID:lgebuuQU0
ごめん、酔った勢いで…
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176659801/
…悪気は無かったんだ、許してくれ。

987 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 03:03:50 ID:lgebuuQU0
すまん、酔いすぎていてまともな文章を構成できない…。

988 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 03:04:35 ID:lgebuuQU0
酒ってオカルトだ…つくづく実感した。

989 名前:猫蛙[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 03:33:57 ID:STSzTjDF0
次スレ立ってないのに、4レスも使うな。ヨッパライ
=乂wΦ=┌┛>>ID:lgebuuQU0)`д);∴!!

990 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 03:53:25 ID:lgebuuQU0
猫蛙さんごめんなさい。
(T_T)

ワラタwww
92コピペ 1/1:2007/06/14(木) 16:51:00 ID:W9Wi5nU40

会社帰りのバスでの出来事。
私は乗車中にウォークマンを聴いているとそのまま寝てしまい、降車するバス停を
乗り過ごしてしまうことがたまにある。
その日も起きているつもりが、いつの間にか寝てしまった。しかし唐突に、まるで
人に起こされるかのようにガバッっととび起きた。金縛り状態から無理矢理脱出す
るようなあの感じ。瞬間我に返り、あ!また乗り過ごしたか?って思ったら、幸い
まだ降りるバス停の2つ手前だった。次のバス停では、けっこう人が降りていく。
俺はその背中をボンヤリ眺めながら、ああ次降りなきゃって眠いのを我慢していた。
バスが走り出した途端、真後ろの席で女性(声の様子で)が喋りだした。
「・・で・・・おねがい・・ね・・でね・・・ね・・おねがいしますね・・ね・」
携帯か・・って思った。私は携帯のお喋りがきこえるのが余り好きではない。
ただ俺の住んでいるところは東京の田舎だから、バス停からさらに遠い人は、降り
るバス停が近づくと携帯で家に迎えの要請をすることが多い。
次が降りるバス停だから、私は降車ブザーが鳴るのを待った。いつも降車ブザーを
自分で押さないタチなのだ。でも誰も降りないらしく、いっこうにブザーが鳴らな
い。後ろの女性は相変わらず喋っている。声のトーンはますます下がり何を言って
いるかはわからない。俺は少しだけムッとしていた。
仕方がないので自分で降車ブザーを押そうと手を伸ばしたその瞬間、ハッキリと
「お前にだよ」と言って声が止んだ・・・・。
ん?と思って振返ると、乗客は私だけだった。
93コピペ 1/2:2007/06/14(木) 17:06:51 ID:W9Wi5nU40

A,B,Cは仲の良い中学生だった。中学を卒業した3人はそれぞれ別の道に進んだ。
最初は連絡を取り合って遊んだりもしていたが、それぞれ新しい生活が忙しくなり少しずつ疎遠になり始めた。
連絡をとらなくなり約一年が過ぎた。ある日の事。
両親が旅行に行くということでAは一人留守番をしていた。
その時、不意に来客があった。
表にでてみると、そこには懐かしい姿があった。
Bだった。
「よう!元気かね?」
もともと陽気だったBは一年前と全く変わっていなかった。
「どうした?急に来るなんて」
「お前!久しぶりに親友が会いに来たってのにその言い方はなかろうよ」
「すまん、すまん。つい意外な来客だったから」
親友とは不思議なもんで、どれだけ長い間会っていなくても会うとすぐにその時間を取り戻せる。
AとBはすぐに以前のような親友に戻っていた。
「お前いいところに来たな!丁度親が旅行中で今一人なんだ。久しぶりに上がって行けよ」
「お言葉に甘えるとするか」
そしてAとBは昔話に夢中になった。あっという間に2時間は経過していただろうか?

プルルルルル…プルルルル…
94コピペ 2/2:2007/06/14(木) 17:07:38 ID:W9Wi5nU40

不意に電話が鳴った。親かな?そう思ってAは玄関へ電話を取りに行った。
「もしもし」
「あ、Aか?俺だ。Cだ!」
懐かしい声だった。
「おいおい、不思議な事もあるもんだな!今丁度Bが来てて、お前の話もしてたところだよ」
「…?今なんて言った?」
「だからぁ。Bが来てて…」
「今、いるのか?Bは?」
「あぁ、いるよ。相変わらずだよBは!最後に俺らが会った時にさぁ…」
その言葉を遮るようにCは話はじめた。
「なぁ、A。そんなはずは無いんだ。良く聞いてくれ。俺が電話したのはな」
嫌な沈黙の後、Cはゆっくりと言葉を続ける。
「いいか!Bの家がな。火事になったんだよ…。それで…。」
その言葉を聞き終わる前にAはそのまま受話器を離した。
Bに伝えなきゃ。家が火事だって。
ぶら下がった受話器からCの声がかすかに聞こえていた。
「それで、Bもその火事で…。」
部屋にもどろうと思い、振り返った時そこには


全身焼け爛れたBが立っていた。
95コピペ 1/1:2007/06/14(木) 17:12:44 ID:W9Wi5nU40

オカルト話じゃないんですけど。
3年位前に通勤電車に乗って座ってたら、隣の中年のサラリーマンが急に
「うううう!!!」とわめいて胸を押さえて、数秒後に目を見開いたまま
のけぞって動かなくなったんです。心臓発作で急死してしまったみたいで。
で、満員電車で誰も動けず、おまけに急行だったんで次の駅まで10分以上、
まわりがワーキャーいう中で、私の肩にずっとサラリーマンの出来立て
の死体がよりかかったままで。
マジ泣きました。パニックになりましたもん。
96本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 20:08:11 ID:Ummow/Nv0
>>95
こーゆーの怖い><
97本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 20:10:26 ID:Ummow/Nv0
はじめまして^^
お酒大好きです☆
もうジントニック飲んでますぅ
パリマヨがお酒に合うんだな〜
ウマー^^
98ぐれふる:2007/06/14(木) 20:50:24 ID:xQcZxlP/0
みなさんこばわー
>コピペさん また怖い話をありがとうございます
>>95の話、俺もめちゃ怖いですー

>>97
はじめましてノシ 俺も酒大好きです
でも持病持ちで薬出されてるんで、医者に内緒でこっそり・・・
99本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:09:17 ID:Ummow/Nv0
>>98
ぐれふるさんこんばんわ^^
持病ですか、それは気をつけないと!
でも、こっそり飲みたい気持ちもわかりますぅ^^
お酒はやめられなーい^^
100本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:12:39 ID:Ummow/Nv0
ええ、何度飲みすぎて死ぬかと思ってもう飲まないと
心に誓ったか・・・

すぐ忘れちゃうー^^
101MAKAMI:2007/06/14(木) 22:13:51 ID:9Swylmgw0
100GET!
今日は赤ワイン飲んでます。
皆さん、飲んでますね。
ぐれふるさん、持病があるのなら、お酒はほどほどにね。
でも、一緒にここで飲みましょう。
102本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:15:28 ID:Ummow/Nv0
ここはみなさん夜遅いのかな?
お酒&オカルト大好きなんで、時々よらせてくださいね^^
103MAKAMI:2007/06/14(木) 22:28:43 ID:9Swylmgw0
うわー100GET出来なかった
かっこわりー
104ぺ山:2007/06/14(木) 22:37:42 ID:24xL1Htb0
学生の時体験した嘘みたいな話していいかな?強烈な話なんだけど。
今、グレンファークラス105で酔っぱらい中だけど。よかったら。
105MAKAMI:2007/06/14(木) 22:38:06 ID:9Swylmgw0
お願いします!
106ぺ山:2007/06/14(木) 22:44:01 ID:24xL1Htb0
俺、2部の学生で、昼間ずっと歌舞伎町の飲食店でバイトしてたんだよ。

ウチの店、893が事務所みたいに使ってて、日に何度もやってきて金を貸したり、

風俗の斡旋をしたりしてたんだよ。ウチの店で。 でも日に10回とか来てくれるから

みんな何も言えない。んで風俗の斡旋されてる女の人で凄く綺麗なんだけど摂食障害気味の

人がいてね。綺麗だけどガリガリ に痩せてて髪なんか枝毛だらけで
107本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:47:03 ID:Ummow/Nv0
>>103
うわー、ごめんなさい^^;
なにげに100げとしてしまった
108ぺ山:2007/06/14(木) 22:48:17 ID:24xL1Htb0
んで、斡旋されるんだけど、すぐ辞めてしまって、また893に相談にくるような感じで。

もう、ウチの店で何度も893とその女の人の話し合いを見てたんだよ。

で、ある日、夕方近くに893達とその女の人が店で話してて、893が切れてね、

「てめぇまじ殺しちまうぞ!」って言って髪を掴んで引きずりだすように店の外に出て行って
109酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/14(木) 22:49:46 ID:4jB4gd0y0
皆さんバンワ!
関東も入梅しましたね:::( ^^)T :::(
ジメジメした夜はやっぱり一杯ですね* ̄0 ̄*)ノ口
>>97さん自分もジントニックは飲み会のシメによく飲みますよ。
サッパリ感がイイデスヨネ^^
>>ぺ山さんwktk
110ぺ山:2007/06/14(木) 22:53:32 ID:24xL1Htb0
それから、1週間くらい893は現れなくて、で久しぶりにウチの店に来たらね、後ろにもう

ボロッボロになったその女の人がヌラーっと立ってるんだよ。引きづり出された時、その女の人

赤のワンピースにミュールだったんだけど、ミュールは片方履いてないしワンピースは泥か

焼けたのか茶色だし、髪はボッサボサで顔が隠れていて。。。
111ぺ山:2007/06/14(木) 22:58:58 ID:24xL1Htb0
「やばいな、俺だけ見えてしまっているな」って思ったけど、メニュー持って

893のトコに行ったんだよ。893は4人組なんだけど主犯?リーダーみたいな奴は

目の下にクマ作ってて、んでそーっと女の正面にまわって顔みてみたんだけど。。。

なんていうか、、、顔がぶっ潰れていて顔があった所に窪みがあるっていうか。。。

そんな感じで。。。
112ぺ山:2007/06/14(木) 23:05:43 ID:24xL1Htb0
その女が見えるのはどうやら俺と女の社員だけだったみたいで、当然社員の女は店を

辞めて。。。 俺は経済的な事情で続けてたんだけど、そのうち893のリーダーみたいな奴は

うちの店に現れなくなって。でも他の連中は変わらず店で風俗の斡旋みたいな事をしてた。

で、ある日893連中がいつものようにウチの店に来ていたんだけど、そこに韓国系?の

男がやってきてなにやら話してたんだよ。
113ぺ山:2007/06/14(木) 23:11:52 ID:24xL1Htb0
凄く話し込んでるんだけどワンオーダーだから俺がメニューを持って行って、で振り返ったら

あの赤いワンピースの女がスーッと滑るように韓国系の男に近づいてきて。

で、その時、見たんだよ、、、顔、ぶっ潰れて真っ黒なのに確かに ニヤっ て

笑ったんだよね。そんで口も目も鼻もないんだけど韓国系の男に「やっと見つけた」

って言ったんだよ。。。。
114本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:12:23 ID:SENcIXvLO
その店ってもしかして風●会館・・・?
115本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:16:56 ID:Ummow/Nv0
ぺ山、見える人なんだ・・・
116ぺ山:2007/06/14(木) 23:19:18 ID:24xL1Htb0
>>114 いえ、その当時地下にライブハウスがあった某ビル1階です。



117ぺ山:2007/06/14(木) 23:21:09 ID:24xL1Htb0
あと、酔いどれで上手く文章にできなくて怖さが伝わらなくてスマソ。でも実話なんです。
118本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:24:58 ID:Ummow/Nv0
>>117
いや、十分怖いし><
赤いワンピースが印象的・・・
119MAKAMI:2007/06/14(木) 23:27:02 ID:9Swylmgw0
それって怖い。
自分に直接降りかかってこなくても。
居合わせただけで怖いよ。
120みんと:2007/06/14(木) 23:27:05 ID:GyRmkZdeO
みなさん、こんばんはー。

ぺ山さんの話…オソロシス( ̄□ ̄;)))))!!
今日は珍しくオチてますw とりあえず、ご挨拶がてらのカキコです。
マターリ飲みながらロムしてますね。

つ【イカのくちばし】
121みんと:2007/06/14(木) 23:48:22 ID:GyRmkZdeO
おぉーーーーーーい!!
スレッツドストッパーみんとだよ…(T_T)
 
イカチャンくちばし喰っとくれぇぇぇ………ww
122本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:48:52 ID:1SG6mKmW0
こんばんわ〜
久しぶりにオカ板に来たんですけど、今何が流行ってるの?
なんかつまみになるスレ教えて
123酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/14(木) 23:49:50 ID:4jB4gd0y0
>みんとさん。バンワ
【イカのくちばし】なんだか珍しい?( ̄・・ ̄)クンクンいただきまつ
>ぺ山
普段も似たような経験を?
124ぺ山:2007/06/14(木) 23:56:41 ID:24xL1Htb0
>>123 酒業中さん。いえ、この時以外に霊体験的な事は一切遭遇した事はなかったです。
なんというかこの時は怖いけど凄く夢の中というかぼんやりした感じでした。
125みんと:2007/06/15(金) 00:00:04 ID:GyRmkZdeO
>>122
こんばんはっ。
おつまみスレ…。うーん…おつまみスレ。
私はあんまり見ないんだけど、1人隠れんぼスレかなぁ!誘導できなくてゴメンヨー!!

>酒業中センセ(←なぜかセンセw)
匂い嗅ぎやがったなーww
うんまいのだよ♪
126猫蛙:2007/06/15(金) 00:11:02 ID:aaldskC50
>゚=)))))彡 ばんわぁ
127MAKAMI:2007/06/15(金) 00:13:23 ID:bLZLitZj0
皆寝たかな?
昔の友人の不思議な話。
ある日、突然友人が興奮しながら、でも、それを押さえる様な
話し方で電話をしてきた。
彼は自分の部屋で友人とTVを見て、話をしていた。突然、TVが
砂嵐になった。不思議に思い、何故か家の外を見た。
すると、周囲は荒れ果て、何もない所。彼の家は住宅街の真っ只中
にあったはずなのに。二人で驚いていたら、TVがついた。
そして、外を見ると、いつもの風景。
彼らはその短時間に一体、どこに行ったのだろうか?
未だにわからないけれど、現代に戻れたのは良かったと
言えるかな。
128酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/15(金) 00:15:10 ID:yD7ADUAZ0
>ぺ山さん
波長が合ってしまったんですねm(-_-m)〜
>みんとさん
(*゚O゚)●ゞ パクッ
129みんと:2007/06/15(金) 00:46:23 ID:Sa3cGwZhO
寝てしまった…w

酒業中さんのAAは、いっつもカワイイネ! 

ほいでもって、再び寝るダス。アメダス。カメダス〜♪ 
こち亀はオモシロイw

おやすみなさいませ ノシノシ
130MAKAMI:2007/06/15(金) 00:48:25 ID:bLZLitZj0
おやすみなさい。
私も寝ます。
131酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/15(金) 00:51:13 ID:yD7ADUAZ0
>猫蛙さん( ̄▽ ̄)ノ
>MAKAMIさん
もしかしてタイムスリップ(゚ロ゚;)
132酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/15(金) 00:52:50 ID:yD7ADUAZ0
>みんとさん。MAKAMIさん
私もノシ
133アクアブルー狂:2007/06/15(金) 05:37:13 ID:E5U6QEojO
皆さん寝静まったようで…
来週の水曜からも僕も昼間仕事始まるけど…
怖くないけど、学生時代ピンサロで働いてた時に女の子から聞いた話投下しときますね
134アクアブルー狂:2007/06/15(金) 05:56:21 ID:E5U6QEojO
部屋がカーテンで仕切られていて、お客様がお待ちになる立派なカウンターがある店で働いてました
地区でも一番と言われる有名店でした
その時は送りの順番が悪くてバツイチ子持ちの子が一人だけ遅れて帰る事になりました
僕はその子に「もうすぐ送りくるから少しだけ待っててね」と言うと、「歩いて帰る」と言い出すじゃありませんか
託児所もよらないとだから、割りと距離あるんですよね
「なんで?すぐに来るからちょい待ってなよ」と言うと「沢山居すぎて控え室で待ってるの無理」と言われました
僕はよく仕事後従業員の方達と店のお酒を飲んである部屋でよく寝ていました
どうやらその部屋を中心にかなりいたそうです
結局お客様が待つカウンターでテレビ見ながらいろいろ話して送り待ってたんですがね
その子曰くよく少年の幽霊がいたそうな
サービス中でもお構い無しだったらしい
霊感の無い自分はよく一人で掃除や片付けして飲んで寝てましたが、自分がよく寝る部屋が一番ヤバかったみたいで…
でもその子に言われてからはさすがにビビりながら掃除や片付けしてました(^_^;)
他の店の人からも聞きましたが、夜の商売は見える人には大体どこでもいるらしい…
怖くなくてスマソ
135梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/15(金) 06:18:18 ID:9gyaQYfEO
アクアブルー狂さん、ありがd!

そうなんですよねえ。
風俗や水商売って、そういう話つきものだし、見える人多いんですよね。
箱にいると、そのお店は流行るって言いますよね。
またなにかあったら投下お願いします!
136アクアブルー狂:2007/06/15(金) 06:24:40 ID:E5U6QEojO
今日は元気なんでもう一つ
最近オープンしたピンサロで働いてた時の話
前の店に比べれば女の子の数は揃ってなかったのでマッタリやってました
その女の子の中に霊感の強い子がいて、換気扇もつけてないし店のドアも閉めてるのに、干してあるタオルが揺れてるんですよ
霊感の強い子によると霊が暴れてると…
さすがに怖くて寝る事はなかったですけどね
他にも聞いた話ならあるんで、皆さんからリクエストがあればまたご披露させてもらいます
怖くないからリクエストはないかな…
137アクアブルー狂:2007/06/15(金) 06:30:28 ID:E5U6QEojO
>>梅酒さん
起きてたんですね…
夜は長いんで、この程度の話なら友達も割りといるんで、また投下させてもらいますね
ちなみにこんな時間に起きててお仕事大丈夫ですか?
ある意味それのがオカルトのような…
138梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/15(金) 06:45:22 ID:9gyaQYfEO
アクアブルー狂さんこそwwww

私は飲食店の遅番勤務ですので、人とズレているんですよ。
アクアブルー狂さんも、昼働いてバーテンも続ける、なんて大変そうですけど、バーテン業がお好きなんですね!?
頑張ってくださいね^-^

不思議な話も投下して下さいね!

タオルがゆれてるだけなら、絶対何にも気が付かないで寝てしまいそうです、私なら。
139アクアブルー狂:2007/06/15(金) 06:45:41 ID:E5U6QEojO
さすがにこの時間はいないか…
オススメカクテルオトシときます
ブランデーにアマレットというリキュールを混ぜるとフレンチコネクションというカクテルになります
ちょっとアルコール度数が高いので、強いの苦手な人はソーダやトニックで割るといいかも
このカクテルの利点はあんまりいいブランデーやなくてもなかなかイケる、という点です
甘いのが好みな方ならミツヤサイダーなんかで割るといいかも
機会があればぜひお試しあれ
140アクアブルー狂:2007/06/15(金) 06:51:30 ID:E5U6QEojO
>>梅酒さん
おお!まだ起きてらしてましたか!
バーテンは酒好きだから、性にあってるんですよねぇ
昼間のも販売業でして、自分は人と話すのが好きなんですよねぇ
だから、両方とも接客だから、あんま苦にならないんですよね
141アクアブルー狂:2007/06/15(金) 07:08:39 ID:E5U6QEojO
今日は相変わらず元気なんで、オススメのお酒を…
ウォッカならストリチヤノがオススメです
クセがなく飲みやすいしあんまり高くないし
ジンは少し値がはりますがボンベイサファイアという水色のジンがオススメです
強いの苦手やない人ならロックで十分イケます
特にボンベイの方はロックがオススメです
ロックはキツいかなぁという方にはカルーアとソーダで割るのがオススメです
機会があればぜひともご試しあれ
142本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 07:59:35 ID:DvCDRYDf0
おお、何やら怖い話がたくさん来てる
ありがたや
143ぐれふる:2007/06/15(金) 08:13:59 ID:yOIwKgrR0
ああ・・・また知らないうちに寝落ちしてしまったおorz
みなさんおはようございます

ペ山さん、アクアブルー狂さんの話怖い・・・
俺もそのうち頭整理できたら書き込みさせてもらいますねー

>>99さん
お気遣いありがとうございます
こそーりと飲んでますw 随時健康診断やってるんで大丈夫とは思うんですが
ほんとお酒はやめられな〜い

>>MAKAMIさん
ありがとうございます
今は一日おきくらいでビールロング缶一本まで、って感じです
前まではスミノフの50を冷凍庫に常備してぐいぐいやってたのにorz
早く薬が減薬されないかな
144愚蛇:2007/06/15(金) 11:35:33 ID:puF30d200
おはようございます。
今日も良い天気で…仕事行きたくないな〜…。
>139 アクアブルー狂さん
ブランデーベースなら「サイドカー」も美味しいですよね。
コアントロー好きなんで、ロックでも飲んだりするのですが…。
ボンベイ・サファイアとコアントローで「XYZ」なんかも良いなぁ…。
(現実逃避中)
145猫蛙:2007/06/15(金) 11:43:49 ID:aaldskC50
>>141 アクアブルー狂ハン
お話乙!
夜の世界の方には霊感が強い人が多いんですねぇ。
ボンベイサファイアは瓶ごと冷蔵庫で冷やしたストレートが好きでつ(=^‥^=)v

>>143 ぐれふるハン
ずっと女性かと思っとりました(=^‥^A

久しぶりにオカ板探検に行ってきました。
中国にもピラミッドがあるんですねー。
しかも大量に。
・・・・・シラナカッタ。

146愚蛇:2007/06/15(金) 11:52:14 ID:puF30d200
(現実逃避ついでに…)
居酒屋で聞いた話。

 ハローワークからの帰り、金も無かったのでコンビニで菓子パンとコーヒーを買って公園で
昼飯を済ませた。
 公園内のトイレで用を済ませ手を洗っていると、一番奥の個室からくぐもった声が聞こえた。
 不審に思い耳を欹てると苦しげなうめき声が聞こえる…断続的にがさごそとまるでのたうちまわる
かのような音も。
 気になってドアを叩いてみると若い男性の声で「…入っています…」と声が返ってきた。
 「…大丈夫ですか?」
 「…は‥い‥」
 息も絶え絶えに聞こえる。
147本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:52:52 ID:DvCDRYDf0
wktk
148本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:57:33 ID:zo8QVtBD0
こんにちわ^^
昨日の名無しです^^
アクアさんバーテンなんですね、おすすめカクテル
気になるぅ(゚∀゚)
ジン大好きなんです☆
種類とかいろいろあるんですね、ボンペイサファイアですね、
今度買ってみよ^^
149本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:59:19 ID:zo8QVtBD0
うはw
怖い話降臨中だった><
150本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:01:06 ID:DvCDRYDf0
>>148
こんにちわー

今日は昼間なのに人多いなw
とか言ってるうちに昼休みだ
でも愚蛇さんの話し終わってからにしようかな
151愚蛇:2007/06/15(金) 12:06:33 ID:puF30d200
>146続き

 とても大丈夫そうには聞こえない。
 心配になって更にドアをノックし続ける。
 「もしもし?もしもし?」
 ドア越しに荒い息使いが聞こえるだけでもう返事すら返ってこない…。
 こちらも軽く恐慌をきたし、ドアを叩きながらノブに手をかけてガチャガチャと回す。
 その時

 「入ってるって言ってんだろうがっ!!」

 さっきの声とは違う男の野太い声で一喝された。

 吃驚して暫く呆然とした。
 …あぁ、そうか‥二重の意味で「はいっている」のか…。
 そう気がついたので、逃げるようにその場を後にした。
152本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:08:01 ID:zo8QVtBD0
>>151
うほっwwwww
153愚蛇:2007/06/15(金) 12:10:51 ID:puF30d200
…ごめんなさい。
怖く…無いよね。
まったく、ごめん。
さ、仕事に行こうっと。
(ほんとに逃避)
154本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:12:10 ID:DvCDRYDf0
さてと・・・昼休みだな
155本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:13:57 ID:zo8QVtBD0
>>153
いえいえ、こんなのもいいですね(゚∀゚)
今からお仕事ですかー
がんばってください^^
156愚蛇:2007/06/15(金) 12:18:24 ID:puF30d200
>154
まったくもって、スマン。
>155
ありがとう、でもスマン。
逝って参ります。
157本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:45:12 ID:DvCDRYDf0
>>156
乙。いってらっしゃい
158本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 13:28:57 ID:zo8QVtBD0
いつも、お酒飲みながらオカ板見てたあたし・・・
こんないいスレあったんだね、気がつかなかった><
159ジンと肉:2007/06/15(金) 13:30:44 ID:zo8QVtBD0
コテつけさせてください(゚∀゚)
はじめに書き込んだのが、ジントニック飲みながら
だったんで、こんな感じで><
160ジンとにく:2007/06/15(金) 13:35:33 ID:zo8QVtBD0
うーん・・・
センスが・・・
161有名すぎるかもしれないけどコピペ 1/3:2007/06/15(金) 16:59:23 ID:DvCDRYDf0

これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に
遊びに行った。都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と
田んぼの周りを駆け回った。
そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。と思ったら、気持
ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい
風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。その方向には案山子(かかし)が
ある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と
言って、ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと
見た。
すると、確かに見える。何だ…あれは。遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたが、
ひとまずこう解釈した。

『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、気になって
しょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。兄は、
少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
はりきって双眼鏡を覗いた。
162有名すぎるかもしれないけどコピペ 2/3:2007/06/15(金) 17:00:13 ID:DvCDRYDf0

すると、急に兄の顔に変化が生じた。みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく
流して、ついには持ってる双眼鏡を落とした。僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、
兄に聞いてみた。『何だったの?』
兄はゆっくり答えた。
『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、落ちてる双眼鏡を
取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。少し奇妙だが、
それ以上の恐怖感は起こらない。
しかし、兄は…。よし、見るしかない。

どんな物が兄に
恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。
その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、
すごい勢いで祖父が、『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』
と迫ってきた。僕は『いや…まだ…』と少しキョドった感じで答えたら、祖父は『よかった…』
と言い、安心した様子でその場に泣き崩れた。僕は、わけの分からないまま、家に戻された。

帰ると、みんな泣いている。僕の事で?いや、違う。よく見ると、兄だけ狂ったように
笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。僕は、
その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。
そして家に帰る日、祖母がこう言った。『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。
163有名すぎるかもしれないけどコピペ 3/3:2007/06/15(金) 17:01:04 ID:DvCDRYDf0

あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か
経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。以前の兄の姿は、もう、無い。また来年実家に
行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。何でこんな事に…ついこの前まで仲良く
遊んでたのに、何で…。僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。

祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。

そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながら
ずっと双眼鏡を覗き続けた。『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を
懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。そして、兄との思い出を
回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた。
…その時だった。
見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。
164コピペ 1/1:2007/06/15(金) 17:02:29 ID:DvCDRYDf0

不動産屋で働く友人から聞いた話。

その友人が担当するマンションの空室に
一部屋だけ他と雰囲気の違う部屋があった。
その部屋に入ると、いつもなにか違和感を感じていたのだが、
ある日その部屋の廊下が、他の部屋より1m位短いことに気づいた。
他の部屋よりも短い廊下が、いつもこの部屋で感じる違和感の原因なのかと
友人は思ったそうだ。
しかし、なぜ短いのだろうかと思い、廊下の突き当たりの壁を叩いてみると
どうやら本来の壁と、今叩いている壁との間に空間があるようだった。
イヤな予感がした友人は支店長の許可をもらい管理人と一緒にその壁を壊してみた。

友人:「白骨死体でも出てきた方がスッキリしたんだけどさ。」

でも実際は、その空間の壁一面にびっしりと赤いクレヨンで
"お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん・・・・”
と書かれていたそうだ。
165コピペ 1/3:2007/06/15(金) 17:03:33 ID:DvCDRYDf0

今居る古びたアパートには最近越して来た。
夫と二人、どこかに歌に出てくるような新婚夫婦の貧乏暮らしだ。
幸せなのは確かだ。
しかし、私にはどうしても耐えられない事がある。
ある日私はアパートの自室に最初から取り付けてあった洗濯機を回していた。
かなり古いタイプの型で、たまに動きが止まってしまうほどだ。
それでも私は贅沢を言わずその洗濯機で毎日の洗い物をこなしていた。

その洗濯機がふと、また動きを止めた。
私はいつものことだと思い、洗濯機のところまで行って一発叩いてやろうと思った。
いつもならこれで直る。
でもその日は違っていた。
言葉では上手く伝えられないけど、何かが違っていた。
そして、洗濯機を見て私も動きを止めた。

洗濯機はその瞬間再び激しく動き始めた。
異常なほどの音を発している。

ガタンッ、ガタンッ、ゴトゴンッ、ゴンッ、ゴンッ!

まるで洗濯機の中で激しく何かが打ち付けられているような音だ。
しかし私は中を見る事ができなかった。
なぜならその時洗濯機から大量の血のよに赤い水が溢れて、辺り一面を血の海に染めていたからだ。
166コピペ 2/3:2007/06/15(金) 17:04:14 ID:DvCDRYDf0

私はただひたすら夫が帰って来てくれることを願った。
結局洗濯機には夫が帰るまで触れる事すらできなかった。
翌日、夫に話したが特に何の効果も得られないまま、また、洗濯をしなければならない時刻になった。
私は嫌だった。
昨日あんな事があったのに、とてもじゃないが洗濯機なんて使いたくない。

でも、洗い物はごっそり溜まっている。
私は勇気を振り絞って洗濯機に近寄り、思い切って蓋を開けた。

何も無い。

見た瞬間、安堵の為か腰が抜けた。
良かった。私の思い過ごしだった。昨日のだってきっと疲れていたから見間違いだったのだ…。
安心して私は洗濯を始めた。
するとまた、あの不気味な音が聞こえてきた。

ガタンッ、ガタタタタッ、ゴンッ、ゴンッ、ゴトッ

本当に気味が悪い音だった。
洗濯機の中で何かが回っている。もちろん、衣類じゃない。それ以外の何か、だ。
また洗濯機の周りが血の海に染まる。
私は今度こそ思い切って洗濯機の蓋を開けてみた。

どうせ気のせい、赤い色の衣類が水を染めているだけ…。

そして、蓋を開けて私は言葉を失った。
167コピペ 3/3:2007/06/15(金) 17:06:03 ID:DvCDRYDf0

女がいたのだ。
女の首が衣類の中に混ざって回っている。
頬や唇には長くて真っ黒い髪の毛が絡まり、洗濯機の中で激しく打ち付けられていた。

ガタンッ、ゴトンッ、ゴトッ、ゴトンッ、ゴンッ!

血の量が増してくる。
その時、私とその女の目が合った。
女の顔は真っ青なのに、瞳だけは炎のように真っ赤で、私を狂気に満ちた顔で睨みつけていた。
女の、この世のものとは思えない醜い顔に、憎悪した。背筋が一瞬にして凍る。

私はすぐにその場から逃げた。
洗濯なんてもうどうだっていい。とにかく走って逃げた。

その日の夜夫に泣きつくと、夫はすぐに信じてくれた。
なぜなら、洗濯機の周りはまだ真っ赤な血の色だったからだ。

それから間もなく引っ越したのでその部屋も洗濯機の事も分からないが、引越しする日、
あの洗濯機は回っていた。
私は触っていない。勝手に回りだしたのだ。

そして、私が泣きながら拭いた洗濯機の辺り一面は、再び血の色に染められていた。
168本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 17:25:22 ID:DvCDRYDf0
やっと週末か。と言いつつ休日出勤の予感
169猫蛙:2007/06/15(金) 17:48:20 ID:aaldskC50
>>168
・・・・・カワイソス。(=TmT=)ウゥゥ・・・

と言いつつ、お先に失礼しまーす。ε= (^□^=) ぷはっ♪
170空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/15(金) 22:25:06 ID:9vSHixEzO
今日は休肝日‥‥‥‥orz
飲みてぇ〜〜〜><
先日のMAKAMIさんじゃないけど、このスレにいると飲みたくなるので離脱しますです
171ぐれふる:2007/06/16(土) 00:01:04 ID:AqzH6sag0
>猫蛙さん ♂でございます よく間違えられるけどw

>空缶さん・・・
俺なんて今日病院行ったらアルコール禁止令がorz 注) ちょっとした持病持ち
毎日が休肝日になるけど遊びに来ていいっすかね><
172MAKAMI:2007/06/16(土) 00:25:45 ID:NXUVPnuQ0
空缶さん、我慢ですね。
ぐれふるさん、遊びに来てください。待ってます。

猫鮭さん、何飲んでますか?
私はこれから赤ワイン飲みます。
173猫蛙:2007/06/16(土) 00:44:20 ID:yDUp2JxF0
>>169
空缶ハン、休肝離脱。←と書くとオカ板らしくなるな。ウン!w

>>171
ええともさ。
誰でも歓迎スレだからw

>>172
すでに18時前より、キ○ン 良質素材 → ブラックニ○カ ストレート二杯
→ キ○ン THE GOLD → ブラックニ○カ ストレート一杯
ただいま小休止中w
174ぺ山:2007/06/16(土) 01:06:29 ID:4wKlqRAw0
コピペ怖いです))) 
>>173 猫蛙さん飲み過ぎw オイラ今日は飲み行って帰ってきました。
三越前でハイランドパークとグレンオードを飲んで来た!ゴチだったけどw
人に聞いた怖いと言うより恐ろしい小ネタがあるんで書いてみます
175ぺ山:2007/06/16(土) 01:14:53 ID:4wKlqRAw0
行きつけのバーがあるんですけどそこのマスターに聞いた話。

マスターがまだ修行時代、綺麗めなアパートの2階に住んでいたそうな。

んで、マスターは割とイケメンだったから良く女の人を連れ込んだりしてた

らしいんだけど、いっつも女を連れ込むと天井裏でゴソゴソ音がしてたんだって。

そこのアパートは隣に大家が住んでいて、アパートの2階の端の部屋を2つ分ぶち抜いて

大家の息子が住んでいたらしく「大家の息子が天井這い回って除きをしてるんだろう」

と思ってたらしいんだよ。
176ぺ山:2007/06/16(土) 01:19:18 ID:4wKlqRAw0
で、ある日また女を連れ込んでいて天井裏がガサゴソいいだしたからとうとう頭にきて、

ユニットバスの便器の上にある天井裏につながっている丸い蓋を開けてみようって

なったんだって。で、ドライバーでネジを外して棒っきれを持って蓋を持ち上げようと

したんだって。
177ぺ山:2007/06/16(土) 01:30:03 ID:4wKlqRAw0
で、女と一緒に持ち上げたけど重くてびくともしない。「上にいる!乗っかってる!」

ってあせって大声を出しながら勢いをつけて持ち上げたんだって。「ゴラーッ!!」て

感じで。天井裏には大きな漬物石みたいのが置いてあって、重かったのは石が乗っかって

いたせいだった。隣の部屋の蓋のところにもその隣の部屋のところにも規則正しく石が置いて

あって天井裏には誰も入れないような構造になっていたんだけど携帯の光で照らしてみると

埃だらけの天井裏に明らかにに這いずりまわったような跡があったんだって。

んでマスターはすぐに引っ越したらしい。

全然怖くなくてスマソ。
178本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:56:10 ID:BLMRSE6x0
nominikitayo
179本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:56:46 ID:IPmjbF770
okaeri
180本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:03:18 ID:Y707mN1/0
おばんです

オフ帰りなので今から飲酒

>>177
クトュルー世代には妙な怖さが・・・
181本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:03:51 ID:BLMRSE6x0
aitesite

182本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:05:01 ID:IPmjbF770
dousitano?
kaigai karano kakikomi kai?
183本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:08:15 ID:BLMRSE6x0
ieie
nipponjindsu

koreyamemasyouka?

menndokusai
184本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:19:19 ID:IPmjbF770
mendo-kusai nokayo!!(XoX)

Okay, why don't you use English?
Or... how about using "Tekitou Eigo"?
185本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:29:28 ID:BLMRSE6x0
英語はよくわかりません。
すいません。
186本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:30:23 ID:IPmjbF770
あいw
何飲んでますの?
187ぺ山:2007/06/16(土) 02:35:35 ID:4wKlqRAw0
現在、グレンモーレンジをストレートで飲んでいます。
>>186 なに飲んではりますの?
188本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:35:56 ID:BLMRSE6x0
びーる4本と今焼酎お湯割り飲んでます。

遅ればせながらこんばんわ。
189本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:38:33 ID:IPmjbF770
>>187
食べあわせが悪かったのか、ジンマシン出しながら日本酒飲んでます。

>>188
おつまみは何を?
190本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:38:49 ID:BLMRSE6x0
オカ板で酒飲めるってなんかいいですね。
風流で。
191ぺ山:2007/06/16(土) 02:43:11 ID:4wKlqRAw0
>>189 ジンマシンorz 会社の健康診断で肝臓F評価でしたが酒は辞めませんw
192本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:43:23 ID:BLMRSE6x0
>>190
スパゲッチーゆでて塩で食らってます。

お湯割りとまんない
193本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:44:19 ID:IPmjbF770
自己レスかよww
194本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:45:00 ID:BLMRSE6x0
おばけっているの?
195本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:45:31 ID:IPmjbF770
さて、酒が無くなったわけですが。

買ってきて良いですか?
196ぺ山:2007/06/16(土) 02:45:43 ID:4wKlqRAw0
>>194さんの心の闇に潜んでます!
197本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:46:54 ID:BLMRSE6x0
>>193
すいません、まちがえました。

ようておりまする。
198本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:48:53 ID:BLMRSE6x0
>>195
それがいいと思います。

>>196
じゃあいるね・・・
199ぺ山:2007/06/16(土) 02:51:18 ID:4wKlqRAw0
>>195 ジンマが心配ですが・・・
200本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 02:54:05 ID:IPmjbF770
>>199
まぁ酒がなんとかしれくれまるよ(呂律が回ってない)

>>198
帰ってくるまでちゃんと居てねw
201ぺ山:2007/06/16(土) 03:00:45 ID:4wKlqRAw0
今、CATVでアメリカのプロレスやってて、230cmくらいの大男とアゴのしゃくれた
奴が大立ち回りしてたんだけど、完全に芝居なんすよw
こういう人達って割と若くに鬼籍に入ってしまうじゃないですか。
この世に未練があって化けて出て来たらでっかいのがいるなーって思うのかしら
202毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:11:54 ID:tGhTsQdo0
おお、スレの伸びハヤーーー(^ω^)つU <とりあえず100g目指すお!
203本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:13:13 ID:IPmjbF770
>>202
きさんには飲ませんとたい!
じゃから地酒の差し入れよろぴく
204本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:14:28 ID:Y707mN1/0
っ【土佐鶴】
205本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:15:22 ID:xcUypmqi0
>>201
考えたら怖いね〜。何か別の意味で。
206本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:16:55 ID:IPmjbF770
お、ランクによって評価が分かれる日本酒ありまとw
吟醸かい?
207毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:21:15 ID:tGhTsQdo0
ごめんよ霊感0の漏れだから怖い話ないお・・・・。
でも、このスレが100gになるまで見守るお!
 

 (アクアさんの前スレでの質問の回答)→漏れはMCのオペやってまー
208毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:23:55 ID:tGhTsQdo0
>>203
きさんは九州在住とか?
 俺は愛知在住だぎゃ!
 でも生まれも育ちも関西なんよ!
 以外やろ?
209本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:27:13 ID:IPmjbF770
意外…
210本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:33:04 ID:Y707mN1/0
>>206
残念、純米止まり
まぁこれが一番口に合うんだけど

ダバダなんて焼酎も良し、もっともハードリカー呑みになって
甘さが辛くなったけど。。。


211毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:35:09 ID:tGhTsQdo0
>>209
まんず、おらはぁ全国を転々としとるきに地元ちゅうのがないねん。
 南は徳島、北は岐阜までが行動範囲なもんで・・・。
 というか愛知の人間って、でらうまいとか何々するもんで・・・
 とかよくいうがー?
 まぁ、ぼちぼち行こうまい。
212本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:40:27 ID:IPmjbF770
静岡以南に行った事なしww

酒買ってくるノシ
213毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:40:49 ID:tGhTsQdo0
と、方言ミックスバージョンの私でいってみました。 
 もうみんな寝たかなあ・・・。
214毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 03:44:13 ID:tGhTsQdo0
>>213
漏れも自慢のバイクで酒買ってくるノシ
215本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:48:37 ID:Y707mN1/0
チョ・・飲酒運転・自己レス!
216本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:51:43 ID:IPmjbF770
>>213(にいさん)のばかぁ〜〜〜〜

…そして>>213は帰らぬ人となった…Fine
217本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:53:36 ID:IPmjbF770
私は帰ってきましたけどねw


コンビニのおにいちゃんに
「俺ってやっぱ酔っ払いですかね?へへへww」
と聞いたら、
「あ…い、いや大丈夫ですよ、(酒臭いけど)見た目的には、ははは…」
と言われたw

ごめん、お兄ちゃんw
218本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:53:36 ID:Y707mN1/0
さぁ、空が明けてきました!
219毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 04:12:07 ID:tGhTsQdo0
え、飲むのはこれからどすえ。
なんてったて今日は土曜!
220本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:18:28 ID:IPmjbF770
>>219
きさん、自動二輪車で買出しじゃないよな?な?
221毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 04:20:30 ID:tGhTsQdo0
gsx−r1000 k7とよ?
 近くのコンビニまで一瞬で着くとよ?
222本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:23:50 ID:IPmjbF770
いや、飲んでるやろww
自慢すなwww
223眼帯 ◆S/V2tVMlJ. :2007/06/16(土) 04:25:36 ID:SGKTKTaaO
>>221 なんかすごそうだな
224毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 04:28:14 ID:tGhTsQdo0
今、本生空けたぜよ!(ほんと今から飲む)
夜勤明けだからこそ許される特権
 (あー、小鳥がちゅんちゅんいってる)
225本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:30:11 ID:r5WpYj7p0
いま発泡酒あけました お初の参加です
よろしくお願いします
226本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:30:31 ID:/OAsntW6O
今日は美味しいワイン呑んでしあわせぇ〜
227空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 04:31:19 ID:iyIysfk0O
>>171
>>ぐれふるさん
遅レスだけど、いいに決まってますです><
228毎日がよっぱらい4g:2007/06/16(土) 04:33:06 ID:tGhTsQdo0
>>225
お初ー!めずらしく漏れがたくさんカキコした今日にかんぱお!(^ω^)つU
 今日がいい日でありますようにzzz・・・。
229本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:36:10 ID:/OAsntW6O
>>228
226ですが私もお初です

昔ほの板( ^ω^)の住人ですたorz…
230本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:36:22 ID:r5WpYj7p0
外明るいっすね・・・こんな朝方から飲むなんて久しぶり・・・

ところで皆さんは霊感ありますか?
私は何回かぐらいしか見たことないのですが、
母が霊感があるほうみたいで、実家に住んでた頃はしょっちゅう
妙なことを聞かされてました
「最近家に小鬼がいる」とか
「死んだ姑が家の掃除してた」とか
231本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:39:12 ID:r5WpYj7p0
>>228
>>229
初めまして。よろしくお願いします。
普段は実況、育児、懐メロ邦楽などにいます
232本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:45:34 ID:/OAsntW6O
>>230
私はまーたくありませんW
でも、見える人に会うと必ず「あんためちゃめちゃ霊感強い。後ろの人強いから体験もしないし、見えない
むしろ向こう(霊)が避ける」て言われます。
後ろの人に感謝

>>231
はじめまして。
いつもは実況、洒落怖。ほんのりをロムってます
233本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:51:28 ID:r5WpYj7p0
>>232
守護霊ですか!霊感ある人にそう言われると嬉しいですね。
私はオーラが見える人に「あなたのオーラは水色」と
言われたことがありますが・・・水色って生体エネルギー弱そうですよね^^;
234本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:55:31 ID:/OAsntW6O
>>233
嬉しいです♪
私にしたら水色って綺麗で素敵なイメージです。
空も海も水色だし、
逆に生命エネルギー強そうなイメージです^-^
235本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:58:12 ID:/OAsntW6O
とレスしておいて眠いのでお先に落ちますノシ

またお会い出来たら嬉しいですね♪
236梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/16(土) 04:59:45 ID:8ecGIeRhO
今日はにぎやかですねぇ♪
私はコテ通り 梅酒で参加ですノシ
237本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 04:59:53 ID:r5WpYj7p0
>>235
はいー。私もそろそろベッドに行きます
またどこかでお会いできましたらそのときはヨロシクです^^
238本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 05:03:24 ID:r5WpYj7p0
Σ('□'* と思ったら梅酒さんがいらしたので
ウーロンハイあと一杯飲むことにしました( ´∀`)

いま何人ぐらいいらっしゃるのでしょうか?
239みんと:2007/06/16(土) 05:10:02 ID:9PV56jVWO
もはよ…。
今起きたけど、もう一回ねよ。
みなさん、楽しく飲んでくだーい! 
>梅酒さん 
今日辺り、またまた投下頼みま〜す。
モヤスミン
240梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/16(土) 05:10:18 ID:8ecGIeRhO
みなさんお休みなさいノシ


昔、故丹波哲郎さんが、霊感があると言うのは人間として完全じゃなく産まれてきたから、
アンバランスだから見えないものが見えてしまうと言う事。
普通の人は円グラフがきれいに丸を描いている。
が、しかし、霊感のある人と言うのは、この円グラフに欠けがあるのです。
と言っていたのを聞いてから、霊が恐くなくなりました。
思うに子供だった私は、霊感がある=霊能者=呪術者、みたいに思っていたみたいです。
霊感のある人が霊を出してるわけではないのにね。

余談ですが、丹波さんは普段でもあんなんでしたwww
241梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/16(土) 05:14:50 ID:8ecGIeRhO
みんとさん、了解ですノシ

すっかり朝になったけど、お酒飲むには涼しくていい感じなんだけどな…
242梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/16(土) 05:18:17 ID:8ecGIeRhO
>>238さん
私も食事の席での外呑みだと、締めはウーロンハイによくします。
さっぱりとして、適度にアルコールがあって、いいですよね☆
243本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 05:21:51 ID:r5WpYj7p0
>>242 みんとさん
カロリーもさほど気にならないですしね>ウーロンハイ

丹波さんとはお知り合いだったのですか?
244本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 05:22:31 ID:r5WpYj7p0
↑みんとさんではなく梅酒さんでした 失礼しました
酔ってきたかな?(^_^;)
245アクアブルー狂:2007/06/16(土) 06:47:41 ID:bKk2HaXqO
皆さんもう寝ちゃったかな?
今日は忙しかった…
こんな日は酒が美味い!
来週からは昼間の仕事も始まるからあんまり飲めないなぁ…
246アクアブルー狂:2007/06/16(土) 07:08:00 ID:bKk2HaXqO
来週からはあんまり来れないかもだから、聞いた話を一つ投下しときます
知り合いが店長をつとめてるキャバクラがありました
そこには入口付近に赤いドレスの女性の霊がいたそうな
霊感のあるお客様から「よくこんなとこで営業できるね」と言われた事もあったそうです
特に霊感の強いお客様は入った瞬間お帰りになったりとかもあったらしいです
従業員のボーイが酔いつぶれて寝てる時もハッと目を覚ましたら、赤いドレスの女性が入口付近をウロウロしてたらしい…
元々多少ですけどいわくつきの店舗だったらしいです
それでいろいろあって移転したんですが、それからは結構繁盛してる有名なお店の一つになりました
余談ですが、そのお店の送りの車はベンツのAMG使用です
オーナーさんが結構なお金持ちで、オーナーの車を送りに使ってたらしいです
247愚蛇:2007/06/16(土) 13:36:25 ID:l41jWSjJ0
あぁ…昼から酒が飲める土曜日‥なんて素敵。
メイヤーズのラムを買ってきた。
帰りに寄ったコンビニで「ナイトウオッチ」と云う
SF・ダークファンタジーのDVDを売っていたので
衝動買いをしてしまいました。
ロシア映画とゆーのも珍しいかなと思って。
まったりと飲みながら鑑賞します。
248ジンとにく:2007/06/16(土) 18:07:22 ID:Hlcvi7740
アクアさんお薦めのボンペイサファイア、買いにいったけど
なかったですぅ><
んー、専門店でないと置いてないのかなぁ
249ジンとにく:2007/06/16(土) 18:10:31 ID:Hlcvi7740
なんか買って帰ろうと、
コアントローとカルーア買いました^^
バニラアイスにカルーア♪
バニラアイスにはラムもいいなぁ^^
250ぐれふる:2007/06/16(土) 19:09:26 ID:AqzH6sag0
みなさんこばわ
酒飲めないけどきましたノシ これからもよろしくです

>空缶さん ありがd><
>ジンとにくさん バニラアイスにラム、最強っすよね

ここ数ヶ月、観葉植物に凝り始めてからめっきりオカ的なことが少なく・・・
寂しいというか、つまんないというか・・・orz
251本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:07:13 ID:6RvVHEes0
バニラアイスと言えば意外と日本酒が合うよ。
と言ってもどれでも合うわけではないので適当に試して下さい。
ちなみに自分はスーパーカップと夢心の組み合わせが好きです。
252本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:10:41 ID:3MFbgwFR0
バニラアイスにウイスキーを入れて練り込むとあら美味し
253よpp:2007/06/16(土) 21:35:52 ID:H9PPwkyr0
やぁ飲兵衛ドモ 今夜も飲んでるかい?
昨日の夜に友達と飲みに行った帰りに、
この世のものとは思えない恐ろしい体験をしたよppが来ましたよ…
254空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 21:38:41 ID:iyIysfk0O
>>253
kwsk
255よpp:2007/06/16(土) 21:44:40 ID:H9PPwkyr0
昨日、久しぶりの友人と、昔よく遊んだ街で飲んでたんだ。
その友人はずっとそこに住んでて、最近越したばかりだったから、
結構前に引越したおいらより店とかよく知ってて、そいつオヌヌメの店に行った帰り。

カラオケに行こうってことになって、結構はしゃいでいたおいらは二つ返事で承諾、
歌いまくりのカラオケでもかなり飲んでいた…らしい。
256よpp:2007/06/16(土) 21:46:03 ID:H9PPwkyr0
>>254
お、こんばはw
今日は何飲んでるの?
257空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 21:50:41 ID:iyIysfk0O
さーて飲むかなー
皆さんカンパーイ( ゚∀゚)ノ日☆

しかし今にも携帯が壊れそうな感じだ(´・ω・`)
怖いよ‥‥orz

>>256
こばわー
とりあえず本生ドラフト
あとでワイルドターキー飲むのさ‥‥フフフ‥‥
258よpp:2007/06/16(土) 21:52:02 ID:H9PPwkyr0
んで、めちゃめちゃに酔っ払っていたおいらを心配しながらも、
彼女が心配してるからってことで友達は帰って行った(この辺だけ覚えてるw)

おいらはと言えば、朦朧とする意識の中で「終電前には帰らなきゃな…」
とか考えていたと思う…のだが、次に意識を取り戻したときは見も知らぬ駅にいた。
259空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 21:52:41 ID:iyIysfk0O
wktk
260よpp:2007/06/16(土) 22:00:24 ID:H9PPwkyr0
見知らぬ、とは言っても利用したことないってだけで、
自分の住んでる所からだと駅にして6-7駅くらい隣の比較的近い所までは帰れてたんだよね。

終電が行ってしまっていたので、仕方なく駅から出て周りを見渡すとありえないほど暗い駅周辺。
いくら田舎でもこれはねぇだろ、ってほど暗くて、夢の中かと本気で信じかけたくらい。

幹線道路が近いはずだから漫喫とか行って朝まで待つか…と思って歩き始めたおいらに、
どこから現れたのか強面のオサーン二人が声かけてきた。
「おにいさん、終電終わっちゃったね。タクシーのる?」
強面とは裏腹に優しい声だったので、つい「お願いしまッス」と言って乗り込んだのさ。
261ジンとにく:2007/06/16(土) 22:05:57 ID:Hlcvi7740
(´∀`)wktk
262よpp:2007/06/16(土) 22:11:27 ID:H9PPwkyr0
特に警戒してなかったし、何より酔っ払いすぎて眠かったってのもあったので、
タクシーに乗り込むなり再度爆睡。
寝る前に何となく見たタクシー内の時計は確か1時前だったと思う。

…「おにいさん、ココでイイの?」
肩を揺さぶられて起きたおいらは、自宅近くのコンビニの駐車場に居ることに気付いた。
ついでに東の空が白んでることにも。
「あ、ありがとうございました、おいくらですか?」
聞いた次の瞬間、世界が凍った。



料金は3万5千円也。

仕方なくそのコンビニでカネをおろして支払った。
時刻は5時40分。



運ちゃんに聞いたところ、おいらが何度も行き先を変えてくれと、
寝言とは思えないほどはっきりとリクエストしたらしい。
もう一人の人は只のお客さん。二駅隣でさっさと降りたらしい。
263空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:13:27 ID:iyIysfk0O
((( ;゚Д゚)))
264ジンとにく:2007/06/16(土) 22:13:45 ID:Hlcvi7740
>>262
・゚・(ノД`)・゚・。。
265よpp:2007/06/16(土) 22:13:56 ID:H9PPwkyr0
そのあとおいらは、自分のバカさ加減にむしゃくしゃして、
そのコンビニで酒を買って昼まで飲みなおしましたとさ。

おちまい。
266空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:17:06 ID:iyIysfk0O
>>265
それはつらい経験だったね(´・ω・`)
俺の胸でよかったら貸してやるから、思いっきり泣くといい‥‥
267ジンとにく:2007/06/16(土) 22:19:14 ID:Hlcvi7740
>>265
あたしの薄い胸でもよければ貸すお・・・
268よpp:2007/06/16(土) 22:20:50 ID:H9PPwkyr0
>>266
つるぺたの胸なんかイヤァ。ε=・゜(´Д`)゜。
269本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 22:21:35 ID:fJ5AZdi10
27のオサーンだがどっこいしょ
今日はとことん飲んでやる
270空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:22:03 ID:iyIysfk0O
>>267
よppはきっと女性より男の胸を選びますよ
何故なら彼は‥‥フフフ‥‥
271よpp:2007/06/16(土) 22:22:31 ID:H9PPwkyr0
>>267
あ、女性なら喜んで♪ww
272ジンとにく:2007/06/16(土) 22:22:59 ID:Hlcvi7740
>>270
うほでスカ!?
273よpp:2007/06/16(土) 22:24:04 ID:H9PPwkyr0
www
今日はやっぱり飲んでないから噛み合わねぇなww

酒かってきまーす
リクエストある?

>>269
おっす
オサーン同士飲み明かすかねw
274空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:24:57 ID:iyIysfk0O
>>269
ちょwww
その歳でオサーンとか。・゚・(ノД`)・゚・。

>>272
ええ。
275空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:26:33 ID:iyIysfk0O
>>273
じゃあドンペリ頼むよ
276ジンとにく:2007/06/16(土) 22:26:46 ID:Hlcvi7740
>>274
O(≧▽≦)O
277よpp:2007/06/16(土) 22:30:33 ID:H9PPwkyr0
>>275
どんぺり?ドン・小西の親戚か何かかい?
あ、ココペリの親戚?(ココペリfrom「ぼくらの」by鬼頭莫宏)

つかDomPerignonがコンビニに売ってるわけネェwww

>>276
なにをはしゃいでますのんww
つかお初ですかね?
278ジンとにく:2007/06/16(土) 22:34:23 ID:Hlcvi7740
>>277
はじめまして^^
酒好きの女です^^
今日はかわいらしくカルーア豆乳のんでます^^
279空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:36:48 ID:iyIysfk0O
>>278
はじめまして、空缶と申します
よろしくお願いします
280よpp:2007/06/16(土) 22:37:11 ID:H9PPwkyr0
>>278
始めまして^^
酒を買いにコンビニ行きますが、何かリクエストありますか?
281ジンとにく:2007/06/16(土) 22:39:05 ID:Hlcvi7740
>>279
はじめまして^^
かるかんさん?ですか?
ドンペリって、おいしいんでしょうか?
飲んだことないからわかんないけど、
きっとおいしいんでしょうね^^
282空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:39:46 ID:iyIysfk0O
>>280
だからドンペ(ry
283ジンとにく:2007/06/16(土) 22:40:06 ID:Hlcvi7740
>>280
今日手に入らなかった、ボストンサファイアきぼん><
284ジンとにく:2007/06/16(土) 22:41:10 ID:Hlcvi7740
あ、ボンペイだぁ^^
285ジンとにく:2007/06/16(土) 22:42:03 ID:Hlcvi7740
( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
286ジンとにく:2007/06/16(土) 22:42:58 ID:Hlcvi7740
ちょっとお酒がまわってきたかな・・・
おとなしくしときます^^;
287よpp:2007/06/16(土) 22:43:38 ID:H9PPwkyr0
>>282
そんなモノを売ってるコンビニを教えてくれw

>>283
なんざます?それ
ボンベイ・サファイアとは違うの?
288空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:43:59 ID:iyIysfk0O
>>285
ちょwww大丈夫?
ちなみにあきかんですが
289よpp:2007/06/16(土) 22:44:29 ID:H9PPwkyr0
あ、訂正レスあったwスマソw
( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
290空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:46:01 ID:iyIysfk0O
>>289
ガチで発泡酒フイタwwwwww
291よpp:2007/06/16(土) 22:48:37 ID:H9PPwkyr0
うむ、行ってくるノシ
多分いつもどおりワインがメインだな
292空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 22:49:28 ID:iyIysfk0O
>>291
いってらー


ちょっと俺もいったんテンション落としますです
今日は土曜日だし後からまだ誰かいらっしゃると思うんで、そちらとも絡みたいし
293本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:01:20 ID:lQ7YnIBqO
オカルト好きな彼氏ほしい…
夜のドライブは山奥の神社、とか超行きたい。
294空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 23:04:34 ID:iyIysfk0O
>>293
いいデートですねぇ‥‥
夜の神社の不気味さは半端ないですもんね
295本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:08:19 ID:UuCva/dg0
あはははははwwwwwwww で、でえと? あははははははhwwwwwww
296本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:16:45 ID:SQTnZQBfO
久々の酒。独り酒だと何かしんみりしちゃうねぇ
何故だ
297空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 23:23:34 ID:iyIysfk0O
何でですかね‥‥
同じものを飲んでるのに
でも私は独り酒も正直嫌いじゃないですけどね
298本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:27:56 ID:UuCva/dg0
そ、そうなんですか? 独りで飲んでますが自然と笑いがこみあげて
きま バロスwwww
299本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:31:28 ID:lQ7YnIBqO
山奥の神社、一人でも夜よく行きますよ、うふふ。
でも楽しみをあとで話す彼氏がほしいさ。
いないよね、普通には……
オカルト的出会い系とかないかなw
300よpp:2007/06/16(土) 23:54:08 ID:H9PPwkyr0
もうみんな一緒に笑ってくれよ
( ;∀;) アハハハハハハ八/ \ / \ / \ ……
301空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/16(土) 23:55:18 ID:iyIysfk0O
>>300
???
302よpp:2007/06/16(土) 23:57:15 ID:H9PPwkyr0
さっき酒を買いに行って、すぐに帰ってきたんだよ。
そしたらさ、なんかふとんの足の方が濡れてんだよ。
めくってみたら昨日買った(と思われる)ワインが割れていた…

今まで掃除してて、これから買ってきたワインを飲むぜべいべー
303空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:04:11 ID:iyIysfk0O
そ、そう‥‥^^;
ワイン買ったの憶えてないくらいだから昨日相当飲んだんだな
二日酔いにならなかった?
304よpp:2007/06/17(日) 00:07:36 ID:GpzqwZWF0
なんだろね、不思議と今日は二日酔いにはならなかったね。



ココに書き込む直前まで寝ていたけどね
305空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:15:49 ID:xHFXJvZfO
それ寝てる間に二日酔い終わってたんじゃwww

何かワインとか日本酒飲みまくると二日酔いになりやすいような気がしない?
ビールや焼酎はそうでもないような‥‥
むちろん量にもよるけどさ
306よpp:2007/06/17(日) 00:29:33 ID:GpzqwZWF0
確かに寝ているときはめちゃめちゃ気持ち悪かったw


個人差は多々あるけど、一般的に二日酔いになりやすいのは確かにワイン・日本酒が含まれるね。
あとウィスキーとかビールもそうだよ。
不純物(≒うまみ成分)が多いからねぇ

肝臓の中で、
エタノール→アセトアルデヒド⇔酢酸→水・CO2
ってゆー分解反応が行われてて、アセトアルデヒドってのが二日酔いの原因なんだけど、
肝臓しか処理できない不純物が多く含まれてると分解が速くできないから二日酔いに。
その点、焼酎(特に甲類)はほぼ不純物を含まないからね。

おいらは(慣れたからだと思うけど)ワインではあんまり二日酔いはないね。
その分(?)記憶をよく無くすけどwww
307よpp:2007/06/17(日) 00:30:51 ID:GpzqwZWF0
あ、ちょっと間違ってた。
酢酸→水・CO2の反応は肝臓より体細胞がメインだね。
308みんと:2007/06/17(日) 00:34:04 ID:KgfMnUsvO
|Д゚) ジッー



よppタンはエロ、とっ!φ(.. )
309空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:40:11 ID:xHFXJvZfO
>>307
おお、さすがはよpp
勉強になる。ビールも二日酔いしやすいのか

>>308
みんとさん、お疲れさまでした
310よpp:2007/06/17(日) 00:42:52 ID:GpzqwZWF0
>>308
こらw
間違ってはいないですけど

>>309
酔っ払いだし、鵜呑みにしないでねw
みんとさん何したの?>お疲れさまでした
311空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:44:36 ID:xHFXJvZfO
>>310
ナニしたと思う?‥‥‥‥フフフ‥‥
312MAKAMI:2007/06/17(日) 00:45:44 ID:Li5sH26H0
今日も仕事、明日も仕事。
今赤ワイン飲んでます。
JAPAN COUNT DOWN 見てるけど、そろそろ寝ないとなー
心霊話は書いて良いものを後日ピックアップして書きますね。
全部は書けない私は、もしかして普通ではないのかも……
自分では普通だと思ってたんだけどなー
313空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:48:34 ID:xHFXJvZfO
>>312
こばわー
実は私も明日、日曜なのに色々と忙しいんですっ(つд`)
あんまり遅くまで起きてられない‥‥orz
314みんと:2007/06/17(日) 00:52:10 ID:KgfMnUsvO
>>309 空缶さん 
こんばんは。今日も元気に飲んでますね! 
昨日は休肝日だったみたいですね。

>>308 よピタン
………フフフッ…………( ̄ー ̄)ニヤリ

>>312 MAKAMIさん 
話せない何かとは?w
315MAKAMI:2007/06/17(日) 00:53:09 ID:Li5sH26H0
>>313
じゃ、お互い明日の為にそろそろ寝ますか。

しかし、KATTUN(これであってるのか?)が一位とは!!
ジャニオタでない私としては驚いた!
316よpp:2007/06/17(日) 00:54:43 ID:GpzqwZWF0
>>311
ちょw思わせぶりww
テラウラヤマシスwwww

>>312
無理せずうp待ってます。
きっと日常のテラコワスな話がたくさんあるんでしょうな…
317よpp:2007/06/17(日) 00:56:58 ID:GpzqwZWF0
そういやMAKAMIさんとはリアルタイム初めてでは?
改めて、こんばんは初めまして〜

>>314
なによぉw
オカマになるわよ?
318みんと:2007/06/17(日) 00:58:12 ID:KgfMnUsvO
私もマブタに重りがぶらさがってるよw 多分、ソッコー寝おちの予感;
朝方、梅酒さんにwktk話の投下をお願いしたのに寝ちゃいそうだ…。

そーいや、愚蛇さんの怖い話!カナリ笑ってしまった;
ゴメン!よppタンの話も…。
319空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 00:58:36 ID:xHFXJvZfO
>>315
どういうランキングかよくわかんないけど、KATUNにシングルの初動で勝てるアーティストはほとんどいないのでは?
ミスチルくらい?
320MAKAMI:2007/06/17(日) 01:00:53 ID:Li5sH26H0
>>314,316
そんなすごいものではなくて、客観性がないから他人から
「?」となる話が多いのですよ。
自分の中では結論が出てるんですけどね。
それと、関わった人間が問題あり、の痛い人物なので
公共には書きにくいってのもあります。
そんなわけで、かける範囲で後日書きます。
321空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:03:37 ID:xHFXJvZfO
>>316
羨ましいよね


そういや俺も投下しようと思ってた話があるのに、すっかり忘れてた
まあ、いいか
322みんと:2007/06/17(日) 01:04:17 ID:KgfMnUsvO
>>317
なっても良いけど、空缶さんが…(*´Д`*)=3しちゃうよ!ww
323MAKAMI:2007/06/17(日) 01:04:25 ID:Li5sH26H0
>>319
先週はラルクが一位でしたよ。
それと、KATTUNってアイドルですね。
やっぱ、ジャニオタがすごいのかなーと思います。
324空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:07:52 ID:xHFXJvZfO
>>322
しねーよwww

>>323
ラルクもかなり初動だけは強いですね
でもKATUNと同じ週に出てたらもちろん負けてましたでしょうが
325みんと:2007/06/17(日) 01:10:46 ID:KgfMnUsvO
>>320
3行ネタ!!待ってましたw
>>321
言える範囲で後日教えて下さいね。
326MAKAMI:2007/06/17(日) 01:11:37 ID:Li5sH26H0
>>321
思い出したら、投下してください。
待ってます。
327空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:14:39 ID:xHFXJvZfO
じゃあ寝るかなー
今日、気付いてしまったのは私が重度の2ちゃん(てかこのスレ)依存症だって事‥‥orz
携帯壊れたかと思った時、本当に心の底から恐かった((( ;゚Д゚)))
ちと、このスレ来るの控えたほうがいいかな

それでは皆さんオヤスミナサイ ノシ
328みんと:2007/06/17(日) 01:14:45 ID:KgfMnUsvO
>>325の安価、逆だった;
>>324
それはど〜かなっwww
329みんと:2007/06/17(日) 01:19:44 ID:KgfMnUsvO
>>327
www
でも、明日も来てしまう空缶氏であった。。。w ナンテネ

おやすみなさい ノシ
330よpp:2007/06/17(日) 01:20:30 ID:GpzqwZWF0
お、みんなねちゃったの?
331空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:20:38 ID:xHFXJvZfO
>>よpp
>>309のお疲れさまでしたってのは、みんとさんが今日も仕事だったのかなと思って言っただけ
別にイヤらしい意味ではない
まあ一応ねw
332よpp:2007/06/17(日) 01:21:49 ID:GpzqwZWF0
>>331
お、おいらは別にイヤラシイ意味なんて言ってないダスよ?(((;^ー^)))
333猫蛙:2007/06/17(日) 01:23:48 ID:Fuv9a/Qe0
んだねー。
空缶ハン、メンに(*´Д`*)=3率高いからwww

ボンペイ・サファイヤ・ジンは大抵の酒屋にあると思いますよ。
水色の四角いビンでつ。
334よpp:2007/06/17(日) 01:26:07 ID:GpzqwZWF0
お、猫蛙ねぇさまこんばんは

ボンベイ・サファイアは流石にコンビニでは無理でせうw
335空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:26:31 ID:xHFXJvZfO
>>333
私が一番(*´Д`*)=3してるのは猫蛙さんにですけどねwww
よし寝よっと‥‥
336みんと:2007/06/17(日) 01:26:37 ID:KgfMnUsvO
>>332

|Д゚) ジッー
337よpp:2007/06/17(日) 01:27:34 ID:GpzqwZWF0
>>336
なぁによぉw
オカマキッス食らわすわよ?
338みんと:2007/06/17(日) 01:31:41 ID:KgfMnUsvO
>>337
゚+。(*′∇`)。+゚ カモーン!!
339猫蛙:2007/06/17(日) 01:34:24 ID:Fuv9a/Qe0
じゃ、遠慮なく。
=乂wΦ=┌┛)`д);∴
340よpp:2007/06/17(日) 01:34:41 ID:GpzqwZWF0
オカマぶちゅう(//*3*)
341よpp:2007/06/17(日) 01:35:53 ID:GpzqwZWF0
>>339
ねぇさん、そりゃキックww
342空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:38:33 ID:xHFXJvZfO
>>338-340
何してんのアンタらwwwwww
マジワラタwwwwww
343みんと:2007/06/17(日) 01:39:51 ID:KgfMnUsvO
>>339 
>>340 (*´Д`*)=3

        ナンテナwww
344猫蛙:2007/06/17(日) 01:43:14 ID:Fuv9a/Qe0
>>335
(*´Д`*)=3 の意味が違うやろ?w

>>341
オバンですぅ。w
小さい字が見ずらいなぁ(・・=)ゞ

そろそろお風呂に行こうっと。ノ彡
注意しとくけど、ハァハァするなよ。
345よpp:2007/06/17(日) 01:44:08 ID:GpzqwZWF0
じゃぁゼェゼェするぅ♪
346空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:44:31 ID:xHFXJvZfO
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
347みんと:2007/06/17(日) 01:46:52 ID:KgfMnUsvO
>>345 
>>346

(_´Д`)ノ~~ www
348よpp:2007/06/17(日) 01:48:22 ID:GpzqwZWF0
>>347
みんとタソにもゼェゼェ(;´Д`)=3
349空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 01:50:53 ID:xHFXJvZfO
>>344
違いませんからねー


では今度こそオヤスミーです ノシ
早く忙しいの終わればいいのに(´・ω・`)
350みんと:2007/06/17(日) 01:54:19 ID:KgfMnUsvO
キュン が良いw。+゚ 
  
>空缶さん 
うはっ♪ 
351よpp:2007/06/17(日) 01:58:17 ID:GpzqwZWF0
みんとタソにキュソ♪
352空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 02:09:15 ID:xHFXJvZfO
しかしこれだけレスついて一つもオカルト話がでなかったてのがある意味オカルトだね‥‥zzz
誰ひとり何も用意してない‥‥まあ、俺もだがw‥‥‥‥zzzzzz
353みんと:2007/06/17(日) 02:10:35 ID:KgfMnUsvO
キュソ!キュソー!! 
よーし、今夜のよppタンの夢は、鬼サソリの夢が出てきますよぉうに♪

てか、明日も普通に仕事だったんだ……Orz
        寝よ…。 ロムさん!見てたら来て下さいね!
354よpp:2007/06/17(日) 02:12:50 ID:GpzqwZWF0
>>353
みんとタソ
鬼サソリ クヤシク
355みんと:2007/06/17(日) 02:14:23 ID:KgfMnUsvO
>>352
起きてるしっw

来週末には うp予定!←遅すぎ?W
356よpp:2007/06/17(日) 02:15:22 ID:GpzqwZWF0
>>352
なぁによぉ?
あちしの「泥酔したがゆえの怖い話」じゃ不満なのねっ!!
357みんと:2007/06/17(日) 02:24:10 ID:KgfMnUsvO
フフフッ…。
理由は教えてあげられないけど、鬼さそりがあなたの夢へ訪れます。

キュソ キュソ♪
358よpp:2007/06/17(日) 02:27:12 ID:GpzqwZWF0
キュソが気に入ったの??www
359みんと:2007/06/17(日) 02:33:52 ID:KgfMnUsvO
(゚_゚)(。_。) ウンウン! 

キュソ キュソ って、ペプシ キューカンバーみたいw
てか、本当に寝ないとヤバイ気がしてキュソ;
360よpp:2007/06/17(日) 02:36:21 ID:GpzqwZWF0
おやすみカワイイみんとタソww


…キュソ猫を噛む
思いついたから言ってみたw
361アクアブルー狂:2007/06/17(日) 06:25:07 ID:pUEvpQEgO
やっと今日も落ち着きました…
今日も忙しかったなぁ…
みんな寝てまったかな?
362豆腐:2007/06/17(日) 19:21:29 ID:kCvT49O9O
こんばんはーはじめまして。

いつもロムってるんですけど白ワインの力を借りて書きました


冷や奴がウマい季節ですねー
つ【冷や奴】

ドキドキ
363本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:25:30 ID:LRQdT7DxO
ここはオフで酒のんで凸するスレですか?
酒入ったら怖いもの無し、の勇者が集う季節かもね。
364空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 19:25:34 ID:xHFXJvZfO
こばわー
はじめまして。空缶と申します
ありがたくいただきます
( ゚∀゚)つ【冷や奴】
365本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:55:48 ID:zqDDDwRz0
>豆腐さん
はじめましてノシ いただきまつ つ【冷や奴】
これからもどぞよろしくー
>>363
どもども 俺なんてドクターストップで禁酒中ですが
それでもずうずうしく居座ってますw
ここのみんなで凸オフとか楽しそうですね
>空缶さん
こばわ 今日は何飲んでますか?
俺は麦茶飲んでますよー
366ぐれふる:2007/06/17(日) 19:56:51 ID:zqDDDwRz0
↑↑↑↑↑
あああ・・・またコテ入れ忘れたorz

ぐれふると申しますーorz
367空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 20:01:38 ID:xHFXJvZfO
>>365
ぐれふるさん?
禁酒お疲れ様です。頑張って下さいね
私はちょっとした飲み会みたいなのに出席して帰ってきたところで、休憩中でして何も飲んでないですw
また寝る前にちょっと寝酒しようかとは思ってますが
368空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 20:03:58 ID:xHFXJvZfO
>>366
訂正レス入ってましたね><
失礼しました‥‥orz
369本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:51:45 ID:hH+NQk8e0
ウチにボンベイがあったから飲んでます
でもこれ何時のなんだろ?

つ【クラッツ】
370空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 21:19:49 ID:xHFXJvZfO
する事ないから早くもチビチビと飲みだした
たまにはオカ板徘徊して面白そうなスレ覗いてこよっと


>>369
今手元にクラッツのチェダーチーズがありますが、別の味かもしれないし容赦なくいただきますですw
( ゚∀゚)つ【クラッツ】
371豆腐:2007/06/17(日) 21:40:12 ID:kCvT49O9O
よろしくです

チェダーチーズならうちにもありました(○´ω`○)
いただきまーす

ぐれふるさん頑張ってください!!

早く飲める許可おりることをお祈りします
372毎日がよっぱらい4g:2007/06/17(日) 23:02:13 ID:8T1yPPF90
 UHIHIHI・・・。
 KONOPE−SUDEIKUTO
 5LITRE MEMO TIKAINA
 HAHAHAHAHA!!
373豚骨:2007/06/17(日) 23:34:28 ID:55oOShjiO
こんばんわぁ

嫁&母と共にビリーズブートキャンプやってるでビールが旨くて仕方ないですよ

でも…痩せたら『豚骨』じゃなくなってしまうます、はい

で、今日はお休みです
374空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 23:39:03 ID:xHFXJvZfO
???
豚骨さん?豚足さんと別の方ですよね?
375空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/17(日) 23:54:28 ID:xHFXJvZfO
さてと‥‥寝ようかな
寝れたらだけど
376アクアブルー狂:2007/06/18(月) 02:34:35 ID:8rS/9BB5O
もう皆さん寝てまったかな?
今宵も一人酒か…
377豚足:2007/06/18(月) 06:44:21 ID:PNcRx9CqO
うわ…酔ってて豚足を豚骨と打ってもうた…
378コピペ 3/3:2007/06/18(月) 08:07:01 ID:LJf8MQwL0
一週間の始まりか
スレ住人の皆さんお疲れ様です
379本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 08:08:00 ID:LJf8MQwL0
↑名前欄消し忘れた
380コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:16:31 ID:LJf8MQwL0

小学生の頃、夜ふと目覚め、隣(1メートル位先)に
寝ている母親の頭部のあたりにぼんやりと視線を向けた。
真っ暗闇の中に慣れない視界のせいであろう、
次の瞬間、母の頭部が向こう側を向いているのかそれとも
こっちを向いているのか、わからない事に気づいた。
異様な緊張を覚えつつ、その真実を確かめたい衝動にかられた
私は母の頭部の在るであろう暗闇の1部をじっと凝視した。
だんだんと、暗闇に目が慣れてきた・・・・
と、次の瞬間だった。
向こうを向いていた母の白い顔が、物凄い勢いで、ギュルン!!と
こっちを向いたのだ。
!!!!!!・・・・恐怖を感じ、慌てて布団を被り、そして
そのまま真実を確認することなく朝を迎えた。
幻覚だろうが、恐ろしかった。
ちなみに今現在視力の悪い私は、たまに裸眼で夜道を歩く
ことなどがあると、同じ原理で、ややはるか前方に確認できる
人物がこっちにむかって歩いてくるのか向こうにむかって
歩いているのかわからない!という状態になる。
それも妙に恐い。
381コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:17:24 ID:LJf8MQwL0

『女優霊』という映画がありましたよね。
観たことがない人にはおもしろくない話なんですが、この映画や、
他のホラー映画のビデオを借りてきて数人で観ようというグループがありました。
そのうちの1カップルは前にその映画を観たことがあったので、
クライマックスの女が笑い続けるシーンに合わせて女の方が大笑いし、
他のみんなを驚かせてやろうと目論んだそうです。
で、問題のシーンになりました。
画面の中の女の笑いが止んだ瞬間、部屋のはじにいた女が立ち上がって
はじけるように笑い始めました。
当然、何も知らない二人以外の人たちは、最初ぎょっとしたけど、
すぐにやられたと気づきました。
『もう、やめろよ』
『よしてよー』
でも女は笑い続けています。
何か不穏な気配が漂いだしそうです。
つれの彼も皆に事情をうち明け、『もういいよ』と止めさせようとしましたが、
彼女は一向に笑うのを止めません。
なんのことはない、実は彼女は彼のこともひっかけようと笑い続けていたのでした。

しかし彼女は次の瞬間、自分が笑うのを止められないのを知って愕然としました。
救急車で運ばれるときも笑いながらで、頬を涙が、口の端からは涎が伝っていたそうです。
結局、精神病院なんかの入院には至らず、通院・投薬で済んでいるそうですが、
なぜそうなったのかという原因はわからず、今もときおり笑いの発作がでるそうです。

陳腐なオチですが、その時一緒にいた女の子が後日、電話でうちあけられたっていう実話です。
笑い顔、笑い声、そこに恐怖で一杯のまなざしとは。
ここのみんなもこういうおふざけをやるなら、気をつけた方がいいと思います。
382コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:18:05 ID:LJf8MQwL0

給食が終わって昼休みに入ってすぐに、数人の女子が「コックリさん」を始めた。
最初はまたくだんねぇことやってんなあ、位にしか思ってなかったのですが、
ひとつ、ふたつ、彼女達が質問をして行くたびにだんだん息苦しさを憶えてきて、
5分くらい経つともうあまりのきつさに目がかすみ、「やばい!」と思って保健室に行こうと教室を出たそうです。
当時先輩は2年生。教室は3階で、保健室は1階です。
言い様の無い気分の悪さの中、やっとの思いで2階まで降りた時、ふいに今までの
息苦しさが嘘のようにすっきりしたそうです。「何なんやろう?」と思いながら
3階に戻り、教室に一歩入った瞬間さっきとは比べ物にならない位の息苦しさと
激しい頭痛に襲われました。倒れ込んだ瞬間「コックリさん」をやっている女子が
目に入った時余りの恐怖と激痛に、思わず大声で叫んだそうです。
その声に驚いた女子は10円玉から指を離し、とたんに息苦しさは消えたらしいのですが、
今目にした物のあまりの怖さに、しばらく立ち上がれなかったそうです。
ちなみにその後の女子の先輩達ですが、4〜5人いた中の2人が怪我をして救急車で運ばれたらしいです。
 あと、先輩が倒れた時見た物ですが、
女子の指先が集まる机の上を覗き込む、異様に髪の長い血塗れの女子だったそうです。
383コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:20:31 ID:LJf8MQwL0

群馬県の田舎の方である一家が心中したそうです。(仮に鈴木さんとします)
それから数ヵ月後、その家が壊されることになりました。その時、東京の大学の「オカルト研究会」
みたいなサークルに所属する学生が壊される前にその家を見物しに行こう、ということになりました。男2人女2人の4人で。

行ってみるとその家は壊されかけでした。いろいろなモノが散乱しています。ビデオを撮りながら「鈴木さん、お邪魔しまーす」。
「ここは台所ですね」。「トイレ借りていいですか」・・・ふざけてる内に片方の女の子が怖くなってしまったので帰る事にしました。
「お邪魔しました〜」。ここでビデオも撮るのをやめ、車に乗り込みました。
帰りの車の中でもう一人の女の子が「この指輪拾ってきちゃった。記念に部室に置いとこーよ!」

後日。

男のアパートでビデオを見ることにしました。
「お邪魔しまーす」「お待ちしてました〜」・・・・・聞こえないはずの声が聞こえ4人は互いを見つめあいました。
「ここは台所ですね」「はい」・・・・「トイレ借りていいですか」「どうぞ」・・・・
「お邪魔しました〜」・・・・・・「行かないで!!!!!!!」

沈黙してしまった4人。その時、全員の携帯が一斉に鳴り出した!
一瞬パニックになりましたが落ち着きを取り戻し全員電話に出てみました。
男2人の携帯はいずれも無言電話。怖がりの女の子も無言電話。指輪を拾った子の携帯からは

「あの・・・鈴木ですけど・・・」
「指輪返して・・・・・」
384コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:26:40 ID:LJf8MQwL0

私は職業柄、深夜遅くまで自宅で作業している事が多い。
そんなある日の深夜、ふと窓に何かがぶつかる音がした。
夏だったら私の自宅は田舎なので、カナブンか何かだろうと思うが、
その時の季節は冬だ。不審に思った私は部屋の換気もかねて、
窓を開けて外を見てみる事にした。

家は一軒屋なのだが、その門の前に女の子が背を向けて立っている。
年端は小学生高学年といったところだろうか。夜中といっても、
とっくに1時は回っているし、歩ける距離にコンビニも自販機さえない。
その時、俯き加減だった女の子が突然こちらを振り向いた。目が合った。
流石に気味が悪くなった私は愛想笑いをして、窓を閉め、寝る事にした。

少し恐怖はあったものの、心霊の類に遭遇した事の無い私は
そのまま眠りにつき、そして何事もなく朝を迎える。
昨日の子は何だったんだろう…親とケンカでもしたのかと思いつつ、
カーテンを開け、再び門の前を覗いてみる。

すると窓には無数の子供の手形がつけられていた。それらは全て内側からだった。
窓にうつりこんだ部屋の中には、その女の子が立っていた。
385コピペ 1/1:2007/06/18(月) 16:28:06 ID:LJf8MQwL0

ノックってあるだろ?
扉を叩いて、中に誰か居るか呼びかけるやつ
あれって中に『何か』居るかもしれないことを前提としたものだろ?
ノックする時に人は中に何かが居ることを期待してるっていうか
無意識の内にいるって考えてるんだ
だから、誰も居ない筈のトイレのドアをノックするときも同じように考えてる
でもそうすると呼び込んじゃうんだよ
その事を利用してるのが『トイレの花子さん』だ

本題はここからだ
ノックは自分で行動しなきゃいけないから制御がきくよね?
呼び込みたくなかったらやらなければいい
けどノックと違って制御がきかない行為があるんだ
同じように扉の向こうの何かを確認する行動

『隙間を覗くこと』だ
隙間を見た時には頭の中で考えてる
『何か』がいるんじゃないかってね


あなたのまわりに隙間はありませんか?
386本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 16:34:02 ID:LJf8MQwL0
まったく整理してないので今まで貼ったコピペと貼ってないコピペの区別がつかない今日この頃・・・
既出のがあったらすいません
387ぐれふる:2007/06/18(月) 17:15:05 ID:yv94si/U0
コピペさん、いつもありがとうございますノシ
面白い話は何度読んでも面白いんで、俺的にはガイシュツとか
そんなの関係ないっす みんなはどうかな

窓の内側に手形とか怖すぎっす
いつだったかな、テレビで六甲山か何かの特番やってて
そこの駐車場にいたら子どもの幽霊が車のフロントガラスをよじのぼって・・・
っていう場面がありました あれが今でもトラウマ

グロも大丈夫(ただし事前報告あるとうれしい)だし、
子どもの頃から何度か霊的体験らしきものをしてきたけど、根はヘタレです
388酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/18(月) 22:09:59 ID:UnPWYxk40
>コピペさん
乙デス。ちなみに「女優霊」は2度は見られないくらい(≧ロ≦;)でした
>グレフルさん。はじめまして。
自分のトラウマは、あなたの知らない世界で、天井の羽目板が
はずれて、そこから真っ青な女の霊が出てきたって場面( i∇i)
389空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/18(月) 22:38:04 ID:eeiI5FHyO
( ゚∀゚)ノ日カンパーイ!!
ふう‥‥やっと帰宅して飲みだした‥‥テライソガシス(´・ω・`)

>>387
>>ぐれふるさん
も色々体験してらっしゃるようですね
今度機会があったらお話聞かせて下さい

>>388
>>酒業中さん
女優霊はとても怖いとは聞いております
いつか見てみようと思ってましたが本当に怖そうですね((( ;゚Д゚)))
あなたの知らない世界テラナツカシスw
390空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/18(月) 22:59:30 ID:eeiI5FHyO
うーむ‥‥もう眠い‥‥
疲れてるな俺‥‥orz
こういう時は無理せず寝るか‥‥
391酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/18(月) 23:01:30 ID:UnPWYxk40
>空缶さん( ゚∀゚)ノ日カンパーイ!!
お疲れのようで・・・良かったら
つ【ニンニクの酢漬け】
392豆腐:2007/06/18(月) 23:18:10 ID:G9rHMsQxO
皆さんこんばんはー

今日も豆腐食べてます。。。
393空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/18(月) 23:31:38 ID:eeiI5FHyO
>>391
いつもアリガトです
ぃただきますです
( ゚∀゚)つ【ニンニクの酢漬け】

>>392
豆腐お好きなんですねー
冷奴の美味しい季節です



私が今まで観た中で一番怖かった映画は「ノロイ」って作品です
まあ2ちゃんではもの凄く叩かれてますがwww
394酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/18(月) 23:39:12 ID:UnPWYxk40
>豆腐さん
はじめまして(o ̄∀ ̄)ノ
今日みたいな蒸し暑い夜は、豆腐にわさびが合いますよ。
好き好きデスが・・・
395空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/18(月) 23:48:03 ID:eeiI5FHyO
ガチで20分ほど寝てたな‥‥
ここの住人にももっと忙しそうな人が何人もいるのに情けない‥‥orz


>>394
横レス失礼ですが、私は豆腐にはわさびがデフォの人間なのです
ていうかありとあらゆるものをわさびと醤油で食べるのが大好きですよw
焼肉とか最高ですねwww
396豆腐:2007/06/18(月) 23:49:27 ID:G9rHMsQxO
はじめましてー(○´ω`○)
いつも生姜醤油で食べてました

もうストックの豆腐3つ食べてしまったので明日チャレンジしてみます
397空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/18(月) 23:56:07 ID:eeiI5FHyO
ふう‥‥だましだまし飲んでたがいよいよターキー無くなりそうだな
テラオソロシス‥‥
398本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 00:00:31 ID:aYJrToIP0
おばんです

蚊取り線香の匂いをつまみに日本酒で。
意外と合います。
399空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 00:08:03 ID:TuIxQ4iHO
>>398
こばわー( ゚∀゚)ノ日☆
蚊取り線香の匂いをつまみにですか!?ΣΣ(゚Д゚;)
‥‥結構合うかもしれませんね


てかこっちはまだ蚊はいないのに関東の方はやっぱりいるんですねー
400本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 00:18:21 ID:aYJrToIP0

蚊がいないのはうらやましいです。
足の指をやられて狂おしいほどに痒くて・・・

ここでバボーンに呑み換え、フォァローゼス。
つまみは、っ【グラッツ・ベーコン味】
401酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/19(火) 00:20:25 ID:C7OqZlsU0
>空缶さん
ナカーマ(・∇・)焼肉わさびは初めて聞きました。
ちょっと想像がつきませんが、機会があればφ(* ̄▽ ̄*)ψ
>豆腐さん
是非お試しアレ!
>398さん
なんか季節柄風流ですね。
402MAKAMI:2007/06/19(火) 00:33:24 ID:xIQVEiz70
皆さん、飲んでますね。
私は昨日は休肝日でした。今日はどうしようか思案中。
わさびで盛り上がってますが、うちの父は色々な食べ物に
からしを塗ります。ステーキでも、唐揚でも。
からしがお好きなら、お試しください。
私はからしもわさびも苦手なので、つけませんが。
でも、生姜と唐辛子は好きです。
403空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 00:33:54 ID:TuIxQ4iHO
>>400
まあ蚊がいないってのは言い過ぎましたが、見かけるのはかなり珍しいです
実際今年はまだ香取線香とかつけた事ないです

フォァローゼスに【ベーコン味】ですか
ワイルドターキーにクレイジーソルト&チキン味の私とちょっとかぶるような‥‥
バーボンを家で飲むのがすっかり気にいった私は、次に買う酒の候補にフォァローゼスも入っているのです
たしか一番安いのはかなりお手ごろ価格だったと思いますし


>>401
想像つきませんよね?w
結構、人にひかれたりするので他の人と一緒に食べる時に試すのは勇気がいるかもですwww
404空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 00:43:55 ID:TuIxQ4iHO
>>402
こばわー
ステーキや唐揚にからしですか‥‥
正直私はそちらが想像つかない^^;

差し出がましい口を聞くようで申しわけないですが、迷われるようなら思い切って二日続けて休肝にするのも手だと思うのです‥‥
そうすれば明日からゆっくり飲めますし
405本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 00:54:49 ID:aYJrToIP0

>>401
なんというか、子供の時を思い出すのですよ。


>>403
>ワイルドターキーにクレイジーソルト&チキン味

美味しそうですね、ターキー好きなので今度買ってこよう。
実のところ、フォアロゼは販促のグラスに惹かれて買った
なんて言えないw

わさび醤油はいいセンスと思いますよ。
焼き肉以外にステーキなんかも・・・って同じか!
406酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/19(火) 00:55:20 ID:C7OqZlsU0
>空缶さん
レスみてなんかワラタ`,、('∀`)
ではそろそろ皆様ノシ
407MAKAMI:2007/06/19(火) 00:57:23 ID:xIQVEiz70
はい、この時間まで我慢したのだから、休肝します。
明日からガンガンに飲む為に。

父は冷奴にもからしをつけていた時もあった様な気が。
私はした事ないけど、チャレンジしてみますか?
408空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 01:00:22 ID:TuIxQ4iHO
>>405
グラスが付いてくるんですか
じゃあますます買わねば
でも先日見た時は何も付いてなかったような‥‥


>>406
笑わないでくださいよぉ^^;
オヤスミナサイ ノシ
409MAKAMI:2007/06/19(火) 01:00:55 ID:xIQVEiz70
私も寝ます。
皆さん、おやすみなさい。
410空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 01:07:50 ID:TuIxQ4iHO
>>MAKAMIさん
冷奴にもからしをつけるのは普通によくやってました
美味しいです

オヤスミナサイ ノシ


俺も頑張って寝ようかな
中途半端に仮眠したらかえって目が覚めてしまったけど‥‥
411本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 01:09:26 ID:T41zzTch0
怖    い    話    @    V     E     P
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182181220/
412猫蛙:2007/06/19(火) 01:12:40 ID:cUmFys/w0
(=´ノ日`=)ズズッ ← センブリ茶
胃がイタイすorz

ドクダミ茶を買ったはずが、一夜明けたらセンブリ茶になっていたオカルト。
413空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 01:20:35 ID:TuIxQ4iHO
胃がイタイ‥‥?(´;ω;`)
飲み過ぎですか?
カワイそうに‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。


でも何か眠くなってきたので寝るとですw
それと先日はむやみにハァハァして海よりも深く反省しておりますm(_ _)m
オヤスミナサイ ノシ
414猫蛙:2007/06/19(火) 01:29:40 ID:cUmFys/w0
夕方からストレートで飲んでたのが悪かったかなぁ・・・・・
引きつるような痛みでつ(=;д;=)

オバちゃんにハァハァしてる空缶ハンが痛悲しいんでつヨw
もやすみんノ彡
415本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 01:47:27 ID:aYJrToIP0

>>408
買ったのが旅行前だから先月かな・・?
もう回転の低い店にしかないかも。
それにウイスキーの販促って無茶苦茶いい加減蚊だしw

>>414
ストレート(・A・)イクナイ!!
消化器科のみならず耳鼻咽喉科まで定期検診組に
なったおれが言うんだから間違いない!

416空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 01:59:09 ID:TuIxQ4iHO
ストレートイクナイ!!ですよね!!
全くかわいそうに(つд`)

おばんですさんもなかなか人生経験豊富でいらっしゃいますな‥‥
417空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 02:18:38 ID:TuIxQ4iHO
中途半端に寝るとかえって寝れなくなるという、当たり前の事を今夜は学習致しました‥‥orz

テラヒマスwww
418本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 02:35:09 ID:aYJrToIP0

>>416
あぁ、もっとマシな人生経験が豊富だったらw

さて、酔いが回ってもいないけど無理にでも寝落ち。

419空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 02:38:46 ID:TuIxQ4iHO
>>418
オヤスミナサイ ノシ


じゃあ俺も無理にでも寝落ち。
420愚蛇:2007/06/19(火) 04:01:03 ID:CfshS7YP0
>411
どなたか存じませんが、ご親切に。
以前に読んでぞくっときた話が幾つかあって、嬉し懐かしです。

ハードリカーをストレートで飲っていると喉を痛めたりするからご注意を。
一度、新宿の居酒屋で隣の座敷の人がいきなり喀血した時には驚いた。
咳き込んだかと思うとみるみる口から血が溢れて…物凄い量の血が流れたのを
記憶している。

チェイサーをつけるだけでもかなり違うと思う。
私もラムとかジンが好きで冷凍庫で冷やしたのをストレートで飲ったりするけれど
流石に立て続けには飲まなくなった。
水かクラブ・ソーダとかを合間に挟むようにしています。
421愚蛇:2007/06/19(火) 04:09:26 ID:CfshS7YP0
…血‥で思い出した。
去年、いや、一昨年の暮れだったかな。
やっぱり新宿なんだけれどね‥新宿の西口JR改札付近。
朝のラッシュのピークは過ぎていたけれど、それでも人で混み合っていた。
そんな中、ちょっとしたスペースがぽっかりと開いた‥その真ん中で女性がひとり
うずくまっていた。
貧血かな?位に思っていたら、見る間に肩口が赤く染まってゆく‥。
白いもこもこしたコート(…ファーっていう奴かな?)の右肩。
422愚蛇:2007/06/19(火) 04:19:29 ID:CfshS7YP0
>421 続き

女性は手で耳を押さえ、指の間から血が滴っている。
どうやら、小柄な女性だったのでピアスが誰かの服か何かに引っかかって
そのまま引きちぎられたらしい。
出血具合から見て、裂けたくらいでは済まず、耳たぶのかなりの部分が…
持っていかれたんじゃ…。
駅員さんに連れられて事務所の方に向かっていったが、付き添いも無く一人だった。
…引きちぎっていった相手は気がついていなかったのかな?
423愚蛇:2007/06/19(火) 04:23:03 ID:CfshS7YP0
…なんで血の話ばかり…。
実はチョコレートを食いすぎたのか、さっきから鼻血が止まらないんだ。
424本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:04:56 ID:ZcVnST2K0
>>387
レスdです。
そうですね。あまりにグロいのは事前に一言いうようにします

>>414
本当にストレートはイクないですよ

>>421-422
怖っ!!!!!
災難でしたね。その女性
425コピペ 1/2:2007/06/19(火) 08:10:13 ID:ZcVnST2K0

数年前のことです。当時、私は会社の寮を出て一人で暮そうと計画し、賃貸の
物件を探していました。何冊もの賃貸情報誌を買っては、いい物件を探していました。

そうしているうちに、一つのとてもいい物件を見つけました。会社に通うのに
交通も良く、また駅からも近く、そして余裕のある間取りの広い部屋..家賃も相場
より、ずっと安く、私はその雑誌を持ってすぐに不動産屋に行きました。

そして、不動産屋に雑誌を見せて、「この部屋まだあります?」と尋ねると..
中年ぐらいの男の店員さんがその雑誌の物件をじっと見て、とても複雑な..強張っ
た様な顔をして黙り込んでしまいました。少しして..小首を傾げて、
「これは出したらいけないものなんだけどなぁ」と、独り言の様につぶやきました。
それから、店員さんは真顔になって、奥の部屋へ来て欲しい、と言いました。

他に誰も客のいない部屋で、その店員さんは、話し辛そうに切り出しました。
「その部屋はあるんですけど、でも、絶対に入らない方がいいです。」
426コピペ 2/2:2007/06/19(火) 08:10:58 ID:ZcVnST2K0

理由を尋ねると..その部屋は最初に住んでいた人が失踪した、というイワク
付きの部屋だそうで..その失踪した人はどうなったのか、聞いてみると..

「埼玉の山で発見されたんですよ。」

「山で?」

「殺されて、埋められていたんです。」

私が絶句していると..店員さんが遠い目をしながら話を続けました。
「その後にね、入居した人もいたんですけど、入って三ヶ月でノイローゼになって
しまって..その次の人も..」

もちろん、その部屋を借りるのは止めて、その店員さんの案内で、ちょっと
狭いけどオススメの物件を選びました。

一通りの話が終わった後、その店員さんは話してくれました..

「この業界やってると、どうしても出てくるんですよ。入る人が次から次へと
自殺する部屋、みんなノイローゼになってしまう部屋。条件が良くて破格の物件って
そういうワケアリとかありまして..本来なら広告なんて出さないんですけど、
時として、客寄せで出してしまうこともあるんです。期待させてすいません。」

何だか、不動産屋のベテラン店員さんの話だけに、妙
に現実味があり、恐かったです..
427コピペ 1/2:2007/06/19(火) 08:15:30 ID:ZcVnST2K0
(グロ系かも)

明治初期、廃藩置県に伴って、全国の検地と人口調査が行われた。
これは地価に基づく定額金納制度と、徴兵による常備軍を確立するためであった。
東北地方において、廃墟となった村を調査した役人は、
大木の根本に埋められた大量の人骨と牛の頭らしき動物の骨を発見した。
調査台帳には特記事項としてその数を記し、検地を終えると、
そこから一番近い南村へと調査を移した。
その南村での調査を終え、村はずれにある宿に泊まった役人は、
この村に来る前に出くわした、不可解な骨のことを夕食の席で、宿の主人に尋ねた。
宿の主人は、関係あるかどうかは分からないが・・・と前置きをして次の話を語っ た。
以下はその言葉を書き取ったものであります。

天保3年より数年にわたり大飢饉が襲った。
俗に言われる天保の大飢饉である。
当時の農書によると
「倒れた馬にかぶりついて生肉を食い、行き倒れとなった死体を野犬や鳥が食いちぎる。
親子兄弟においては、情けもなく、食物を奪い合い、畜生道 にも劣る」
といった悲惨な状況であった。
天保4年の晩秋、夜も更けた頃、この南村に異形の者が迷い込んできた。
ふらふらとさまよい歩くその躰は人であるが、頭部はまさしく牛のそれであった。
数人の村人がつかまえようとしたその時、
松明を手にした隣村のものが十数人現れ、鬼気迫る形相にて、
「牛追いの祭りじゃ、他言は無用」
と口々に叫びながら、その異形の者を捕らえ、闇に消えていった。
翌日には村中でその話がひそひそと広がったが、誰も隣村まで確認しにいく者はいなかった。
また、その日食うものもない飢饉の有様では、実際にそれどころではなかった。
翌年には、秋田藩より徳政令が出され、年貢の軽減が行われた。
その折に隣村まで行った者の話によると、すでにその村に人や家畜の気配はなかったとのことだった。
それ以後、「牛の村」とその村は呼ばれたが、近づく者もおらず、今は久しく、その名を呼ぶ者もいない。
428コピペ 2/2:2007/06/19(火) 08:16:18 ID:ZcVnST2K0

重苦しい雰囲気の中で宿の主人は話し終え、そそくさと後片づけのために席を立った。
役人はその場での解釈は避け、役所に戻り、調査台帳をまとめ終えた頃、
懇意にしていた職場の先輩に意見を求めた。
先輩は天保年間の村民台帳を調べながら考えを述べた。

大飢饉の時には、餓死した者を家族が食した例は聞いたことがある。
しかし、その大木のあった村では、遺骸だけではなく、弱った者から食らったのであろう。
そして生き人を食らう罪悪感を少しでも減らすため、牛追いの祭りと称し、
牛の頭皮をかぶせた者を狩ったのではなかろうか。
おまえの見た人骨の数を考えるとほぼその村全員に相当する。
牛骨も家畜の数と一致する。
飢饉の悲惨さは筆舌に尽くしがたい。
村民はもちろん親兄弟も、凄まじき修羅と化し、その様はもはや人の営みとは呼べぬものであったろう。
このことは誰にも語らず、その村の記録は破棄し、廃村として届けよ。
また南村に咎を求めることもできまい。
人が食い合う悲惨さは繰り返されてはならないが、この事が話されるのもはばかりあることであろう。
この言葉を深く胸に受け止めた役人は、それ以後、誰にもこの話は語らず、心の奥底にしまい込んだ。

日露戦争が激化する頃、病の床についたこの男は、戦乱の世を憂い、
枕元に孫たちを呼び寄せ、切々とこの話を語ったという。
この孫の中の一人が、自分である。
当時は気づかなかったが、祖父が亡くなった後に分かったことがあった。
何の関係もないと思われた南村の者が、隣村の民全員を牛追いの祭りと称して狩り、
食らったのが真実である。
そうでなければ全員の骨を誰が埋められるものか・・・
それゆえ、牛の首の話は、繰り返されてはならない事だが、
話されてもならない話であり、呪いの言葉が付くようになった。
誰の口にも上らず、内容も分からぬはずであるが、多くの人々が「牛の首」の話を知っている。
物事の本質をついた話は、それ自体に魂が宿り、広く人の間に広まっていくものである。
429ぐれふる:2007/06/19(火) 08:19:58 ID:mn7PHXtK0
みなさんおはようございますノシ
なんかみなさんと生活時間帯が違うような・・・><

>>酒業中さん
はじめましてーノシ 天井からいきなり霊・・・ガクガクブルブル
「女優霊」気になりますねー でもヘタレだしなあorz

>>空缶さん
自分でいうのもなんですが、小さい頃には「神の子」とか呼ばれたらしいです
またお話させていただきますね
お仕事お忙しいようですが、どうかご自愛くださいねー
430本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:23:52 ID:ZcVnST2K0
>>429
神の子ってすごいですね
私もまったく霊感ない人間なので羨ましいです
431コピペ 1/2:2007/06/19(火) 08:29:17 ID:ZcVnST2K0

受験生のころ、古本屋で英語の参考書を買った。
少々黄ばんで角が傷んでいたがカキコミが少なく、激安だった。
受験生の愛読書として長年定評のある参考書だった。
帰宅して読み始めると、解りやすく買って良かったと上機嫌だった。
当時寝る時はウォークマソで英語のCDを聞きながら眠りに付くのが習慣だった。
いつも通りCDを聞きながらベッドに入っていると、グォ・・・ゴゴ・・と
電話の混線みたいな雑音が入り始めた。
最初は小さい音だったが、次第に英語が聞き取れないくらいの大きな音になった。
買ったばかりのウォークマソが故障したのか?まさか?と、
何度も電源切って入れて、リピート再生したりした。
やっと順調に英会話が流れるようになった。
いつの間にか眠ってしまった。その日久々に夢をみた。
ひどい夢だった。学帽をかぶった学生や、紺のブレザーの高校生が
洗濯物のように一列に並んで、首をつっているのだ。
僕はその光景を遠くから見ていた。
首吊り学生達は、白めをむいて、口々に英単語らしきものを叫んで揺れていた。
その夢は連日続き、CDも相変わらず雑音が入るので
聴くのを辞めた。勉強が手に付かなくなってきたので、兄に相談した。
「そのCDもってこいよ。オレのプレーヤーで聴いてみる」
兄がCDをかけた。やっぱりところどころ雑音がグォ・・・ガガ・・ウオオ・・。
兄「リスニングできないほどの音じゃないじゃん。気になるならCD買い換えるしかないな。
ところで、リスニングの成果は上がってるのかよ」
オレ「うん、ほとんど暗記できてるよ。毎日聴いてたから・・。」
兄「じゃ、これは何ていってる?一番最初の会話。」
" I've heard he〜・・"
" Well, he commi〜・・"
432コピペ 2/2:2007/06/19(火) 08:30:00 ID:ZcVnST2K0

オレ「あれ、こんな会話あったかな?一番最初のは
  天気の話のはずだけど? It is the hottest summer that Tokyo has had
in 30years...」
兄「ぜんっぜん違うだろーよ。ダメダメだな〜オマエ、もう一回聴け」
" I've heard he's dead" " Well, he committed suicide by hanging himself"
兄「彼、死んだんだってね。 そうよ。首をつって自殺したのよ。 だろ」
オレ「な、ななんだよそれ!そんな例文あるわけねーだろ」
兄「まー確かに悪趣味な例文だ(w」
オレ「そんな例文なかったってば!今まで!」
兄「言い訳するなよ。勉強不足なんだろ」
突然、CDプレーヤーから大きな雑音がした。
グォグオオ・・グオー!ウオオオ・・・アアアアアアーーーヒーーーッヒヒ!
最後は人間の笑い声のようだった。
オレ「今の雑音・・・人間の声みたいじゃん!何かあるんだよ!変だと思ってたんだ。そうだ、
あの本を買ってからオカシイんだ!」
直ぐ部屋から例の参考書を持ってきて、兄に渡した。
「別になんともねーじゃん」兄はパラパラと本をめくった。
オレ「いや、それを買った日から雑音が始まったし、変な夢もみるようになったんだ」
兄「受験ノイローゼじゃねーだろうな。さっきの雑音だって別に・・・」
くまなく調べようと、兄は表紙を外して裏返した。
そこには・・
『今度落ちたら死にます お父さんお母さん ごめんなさい』
『モウ ツカレタ・・・ オワリニシヨウ』
『○X大学地獄に堕ちろ!堕ちろ堕ちろ!』
『受験戦争を恨みます。僕の18年間は不幸でした。バイバイ』
様々な筆跡の受験生達の呪詛がビッシリと刻まれていた
433本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:32:29 ID:ZcVnST2K0
今日は時間無さそうなんでとっとと貼らせていただきました
434本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:38:06 ID:mn7PHXtK0
>>430
「神の子」の由来は霊が見えたりするというよりも、
災いがふりかかっても全てを跳ね除けてきたという意味らしいです
またお話させてくださいねー

>>コピペさん
またまた面白い話をありがとうございますノシ
古着といい、古本といい、あまりよくないといいますよね 怖いな

実は俺の今住んでいる部屋も先住者が失踪した部屋・・・
部屋を見せてもらった時にはカーテンも照明器具もついてたし、
いろんなもの散乱してました

しかも、前住んでいた部屋も先住者が失踪した部屋・・・
この時はリフォーム済みだったんだけど、床、壁、天井、キッチン、洗面台
全てリフォームでした 何かあったんじゃないかと今でも思います

犬と暮らしてるんでどうしても借りられる部屋が限られちゃうんですよね><
435ぐれふる:2007/06/19(火) 08:38:52 ID:mn7PHXtK0
↑↑↑あああ・・・また忘れちゃいました
ぐれふるっすorz
436本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:45:08 ID:ZcVnST2K0
>>430 = コピペ ですが^^
まあどうでもいいか
437豆腐:2007/06/19(火) 19:40:23 ID:RIpesoPlO
こんばんはー。

ワサビ豆腐やってみました(○´ω`○)
ウマいです
新発見に感謝です。



今夜も白ワインがぶ飲み。
438空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 19:45:06 ID:TuIxQ4iHO
>>437
そうですか、美味しいでしょう
気に入って頂けて良かったです


といつ帰れるかわからない職場から書き込んで現実逃避(´・ω・`)
439空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 19:50:04 ID:TuIxQ4iHO
よく考えたらそれ勧めたの俺じゃなかったw
酒業中さんが勧めたんでしたね
失礼しました
440豆腐:2007/06/19(火) 19:56:35 ID:RIpesoPlO
>>空缶さん

お疲れ様です。
なんか先に飲んでてごめんなさい(´・ω・`)


ワサビはなんでも合いますね。
441ジンとにく:2007/06/19(火) 21:22:31 ID:PaOqyc/30
こんばんわ^^

体内で発生した活性酸素が細胞を傷つけるまえに、わさびの成分が
活性酸素を除去してくれるらしいですよん^^
わさびサイコーO(≧▽≦)O
442ジンとにく:2007/06/19(火) 21:25:41 ID:PaOqyc/30
わさびは加熱すると辛味が飛ぶんで、加熱したわさびとマヨネーズを
合わせて簡単ドレッシングにすると、サラダが(゚д゚)ウマー
443ジンとにく:2007/06/19(火) 21:27:17 ID:PaOqyc/30
おまけに、加熱わさびと納豆もこれまた(゚д゚)ウマー
444ジンとにく:2007/06/19(火) 21:28:56 ID:PaOqyc/30
すみません、わさびのツーーーーーーンが苦手なもので^^;
445空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 21:40:59 ID:TuIxQ4iHO
>>ジンとにくさん
わさびを加熱ってどういうふうにやるんですか?
446ジンとにく:2007/06/19(火) 21:49:18 ID:PaOqyc/30
>>445
小鍋で加熱orレンジでチン♪
レンジの場合は、普通のあたためだと何回かチンしないと辛味が
抜けないんだ〜
わさびをたくさん食べようと思って、こんなめんどくさいこと
してますぅ^^
447豆腐:2007/06/19(火) 21:52:12 ID:RIpesoPlO
ワサビマヨネーズすごいおいしそうですねー!
448ジンとにく:2007/06/19(火) 21:54:52 ID:PaOqyc/30
>>447
うん、いけるお^^
キャベツが大量に食べれるお^^
もう、気分はあおむし♪
449MAKAMI:2007/06/19(火) 22:59:59 ID:xIQVEiz70
わさびの苦手な私には、試してみる価値あるかも。

突然ですが、怖いネタします。
かつての友人に変わった男がいた。
彼は霊能力があり、何でも悪魔とも付き合ってるとか。
本当のところはわからないけど、彼と知り合ってから、
変なのに付きまとわれ、今尚、私のところに色々来る
から、「魔」のものと付き合ってたのは事実と思う。
(そのあたりは又後日)

その男とは、私の女友達が縁で知り合った。
彼女が仕事だったので、私達は二人で先に会ったのだが、
奴はレンタカーを借りて、ドライブをした。
すると、タイヤが何もない所でバーストし、自損事故と
なった。
450MAKAMI:2007/06/19(火) 23:07:03 ID:xIQVEiz70
その後、後始末があるので女友達に連絡をしたら、彼女は
電話の直後、寒気と吐き気に襲われたとか。

普通は整備されているレンタカーが、運転手のミスでもなく、
事故を起こすのはどうなんだろう?
これってよく起こる事ですか?

正直、その事故のあたり、嫌な霊気を感じましたが。
451空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 23:12:34 ID:TuIxQ4iHO
まあ、そう滅多にある事ではないのではないでしょうか‥‥
悪魔とも付き合ってるってのが怖すぎるんですが((( ;゚Д゚)))
452MAKAMI:2007/06/19(火) 23:44:32 ID:xIQVEiz70
>>451
やっぱり、珍しい話ですね。
その後、彼は私と女友達の両方から絶縁となったので、
どう生きているのか不明です。
いくら若いとはいえ、女二人から絶縁されるのは、
やっぱ馬鹿と言えるでしょう。
453本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:50:23 ID:XxwkzmiOO
悪魔の話と絶縁の経緯のほうが興味あります
454空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/19(火) 23:54:53 ID:TuIxQ4iHO
っしゃああああ!!!!!!!!!!
ただ今帰宅しますた(`・ω・´)
なーに仕事はまだまだ山積みだけど俺には明日という日があるさw
‥‥‥‥あるよね?(´・ω・`)
455MAKAMI:2007/06/20(水) 00:01:37 ID:xIQVEiz70
>>453
絶縁については、簡単に言うと、奴は女二人に愛想を
付かされただけです。
正直な話、女二人の間の男なんで、女二人がいがみあい、
二人が絶縁する事を望んでた様だった。
(自分は別々にその女二人と友達でいるつもりだったみたい)
ところが、女二人は男をとるより、女友達をとり、奴を
捨てた。
「策士策に溺れる」とは言えない、あまりにもお粗末な結末
でした。
456MAKAMI:2007/06/20(水) 00:08:36 ID:0o4/FKuu0
あと、悪魔の話については公共の掲示板で書いて良いものか
どうか、疑問ですね。

それと、奴の職場に「日蓮上人」をバックにつけている人間が
いたらしい。悪魔がバックにいる奴とその人がいると、すごい
事になっていたとか。
その場に居合わせなかったのが残念です。
457MAKAMI:2007/06/20(水) 00:16:36 ID:0o4/FKuu0
その件(悪魔)に関して、どう書いて良いかわからない
ので、質問に答える形式にしてよろしいでしょうか?
書いて良い範囲とそうでない範囲がわからないので。

ここまで書いて、私って普通の人生送ってないのだと
気づきました。(今頃遅いかな?)
458空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 00:20:43 ID:lTQyfxBTO
軽く飲んで寝るか
すぐ寝落ちしそうだが
今週の休肝日いつにするべ‥‥

って>>421-422
こええええええ!!!!!!!!
459MAKAMI:2007/06/20(水) 00:23:48 ID:0o4/FKuu0
>>458
休肝日私は終わりましたよ。
今日から土曜日まで、飲んで良い日!
460空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 00:24:29 ID:lTQyfxBTO
>>457
それじゃ私質問していいかな?
その悪魔というのは西洋の悪魔、いわゆる天使と悪魔の悪魔ということでしょうか?
461本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:31:22 ID:7bMbULIQ0

おばんです

もうとっくに出来上がってターキーを。

今宵は小学校以来20年ぶりにプールで泳いだせいか
筋肉痛と塩素にやられた目玉が(´・ω・`)


>>空缶さん
クレイジーソルト&チキン味
見つからなス、地域により問屋のやる気が違うのか・・・




462MAKAMI:2007/06/20(水) 00:32:20 ID:0o4/FKuu0
>>460
そうです。
キリスト教によるところの「悪魔」です。
463空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 00:42:36 ID:lTQyfxBTO
>>461
こんばんわー
ゴーグルをつけられた方がいいのでは^^;
クレイジーソルト&チキン味は何故か売ってる店と売ってない店があるようです
何でだろ‥‥?

>>462
では次の質問なのです
付き合いがあるというと、よくある悪魔と契約して魂か何かと引き換えに悪魔とを使役するという状況が、思い浮かびます
それであってますか?
464MAKAMI:2007/06/20(水) 00:47:24 ID:0o4/FKuu0
>>463
そーゆー損な付き合いはしてなかったと思います。
一部の悪魔と友達の様な付き合い方をしてた、という
感じですね。
ただ、今の私が思うに、奴は悪魔からおもちゃの様に
遊ばれてた感がありますが。
465梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 00:51:21 ID:jR8MEGC3O
うわーん!
やっと遊びにこれたぁ。゜(゚´Д`゚)
忙しかったよぉママン

いきなり私も質問に参加させてください。

悪魔と契約を継続するのに、何か儀式というか、お供えというか、常にやらなくてはいけない(飾っておいたり、呪文を唱えたり、感動してはいけない、等などの制約)
はあるんでしょうか?
466梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 00:54:33 ID:jR8MEGC3O
>>空缶さん
明日はあるよ!
きっと、いや、必ず来るさ!
君にも、僕にも、みんなにも!
うふうふ。
467MAKAMI:2007/06/20(水) 00:55:05 ID:0o4/FKuu0
普通はそのはずですが、奴はそんな儀式をしてなかったはず。
儀式なしに近づくのは、普通はないと思います。
が、奴はかなりの至近距離にいたみたい。
でも、それがレベルが高いかどうかは別だと思います。
468梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 00:58:58 ID:jR8MEGC3O
うーん、MAKAMIさん、興味深いお話。

おもちゃにされてたって事は、デスノートのライトとリュークを想像した関係でいいのかな?
一見対等っぽいけど、馬鹿にされてる、おちょくられてる、でも人間側は気付いていないって言う。
469MAKAMI:2007/06/20(水) 01:00:17 ID:0o4/FKuu0
そろそろ落ちます。
質問があれば、又書いてください。
わかる範囲でこたえます。
470空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:01:52 ID:lTQyfxBTO
>>梅酒さん
お久しぶりですw
そうみんなに明日は来ますよね(`・ω・´)
どんな明日かは別にして‥‥

>>おばんですさん
ターキー飲んでるんですか?
私はなくなってしまってさびしいです(´・ω・`)

>>MAKAMIさん
興味はつきませんが死ぬほど眠いので落ちますです

皆さんオヤスミナサイ ノシ
471愚蛇:2007/06/20(水) 01:05:05 ID:PV1WFU2e0
こばわ〜。
ふ〜む、悪魔憑きというか悪魔側の人間と言うのは存在するらしい…。
と、聞いたことはありますが。
無い話ではないかも。
実は私にも神がついているくらいだから…。
472空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:05:57 ID:lTQyfxBTO
>>471
kwsk
473梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:06:16 ID:jR8MEGC3O
なるほど、悪魔のレベルかぁ!
儀式的な事って、そもそも悪魔のご飯?みたいな意味合いになるのかな?
パワーの継続と、人間との力関係を思い知らせる事、でいいんでしょうか?

それを彼はしていなかった、と言う事は、根本的に彼の性質が悪魔的なモノに魅入られやすかった、
彼の出すよくない人間性と、それによって被害を受ける他人の負の感情が、
結果的に儀式や供物と同じ効果を悪魔に与えている事になるとか?
474空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:08:17 ID:lTQyfxBTO
関係ないけど梅酒さん携帯打つの早っ!!
475梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:10:08 ID:jR8MEGC3O
空缶さんwktk寝れないwwwww

MAKAMIさん、また質問させてくださいねー!


愚蛇さん、こんばんわー^-^
476愚蛇:2007/06/20(水) 01:10:33 ID:PV1WFU2e0
ありゃ、すれ違いだったか…。
空缶さん、お休みなさい良い夢を。

おまじないを唱えよう

特別な日は望まない

望外な奇蹟も望まない

ただ今日よりほんの少しだけ

明日が良い日でありますように
477空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:11:53 ID:lTQyfxBTO
>>476
いやいるいるwww
478愚蛇:2007/06/20(水) 01:12:10 ID:PV1WFU2e0
お、こばわ〜
空缶さん、梅酒さん♪
すれ違いだったかと思った^^
479梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:12:28 ID:jR8MEGC3O
>>474
おほほほほ^-^
でもバイトのJKはもっと早いww
480愚蛇:2007/06/20(水) 01:13:33 ID:PV1WFU2e0
今日は懐かしい人と電話で話して、ちょっと嬉しくてなんかへんな酔い方になってるけど♪
乾杯♪
481愚蛇:2007/06/20(水) 01:15:13 ID:PV1WFU2e0
>472

?ほえ?何をKwsk?
あ、あれか、神様ですね、私についている…
482愚蛇:2007/06/20(水) 01:16:19 ID:PV1WFU2e0
貧乏神。
483梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:16:28 ID:jR8MEGC3O
わたしもwktk
484空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:18:13 ID:lTQyfxBTO
>>482
これは予想外^^;
でもとりあえずもっとkwsk
485梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:18:58 ID:jR8MEGC3O
…かえせー!
wktkをかえせー!
.゚・(⊃Д<)ウワァーン>愚蛇さん
486おばんです:2007/06/20(水) 01:21:12 ID:7bMbULIQ0
>>空缶さん

ターキーウマスですよ
今ならお買い得な1000CC入りがおすすめ。

とういうか、この業界は無茶苦茶なんで
入荷は運次第だけど・・・
487梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:22:48 ID:jR8MEGC3O
空缶さん
貧乏神について、もっとkwskなんてヒドスwww
488愚蛇:2007/06/20(水) 01:23:12 ID:PV1WFU2e0
いや^^;…まぁ、親父が仕事に失敗して家を差し押さえられたり
それでも、まぁなんとか頑張って行こう…となんやかや整理が
つきそうな矢先に、病気で無くなったりで…。
まぁ、それでもなんとか生かさず殺さずてな感じで生かされておりますが^^;
489空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:23:58 ID:lTQyfxBTO
>>486
あれ、ワイルドターキーじゃないんだ
ターキーマウス全然知らんとです
490愚蛇:2007/06/20(水) 01:25:53 ID:PV1WFU2e0
そうそう、ターキーはマグナム壜がすごくお得感がありますな♪
新宿のローソンで小瓶が売られていて、たまに買ってしまうけれど…。
長い目でみるとお得ですよね、マグナム壜。
491梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:26:28 ID:jR8MEGC3O
おばんですさん、こんばんわー^-^


ところで今日は久しぶりに偶然再会した友達と、仕事前にランチしてきましたが、
ある意味恐い話を聞いてきました。
492愚蛇:2007/06/20(水) 01:27:23 ID:PV1WFU2e0
あ、おばんですさんも今晩は〜。
ごめんなさい、気がつかなんだった^^;
リアルタイムお初です(かな?)。
よろしゅうに〜。
493空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:28:23 ID:lTQyfxBTO
>>488
そうですか‥‥
変なことkwskして悪かったですね
私も早くに父を亡くしたもので他人事に思えんとです
494愚蛇:2007/06/20(水) 01:28:33 ID:PV1WFU2e0
お、>491 ♪
どんな話なんだろう♪wt
495空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:29:23 ID:lTQyfxBTO
>>491
やばい、今日寝れねー
496愚蛇:2007/06/20(水) 01:30:09 ID:PV1WFU2e0
>493
いやいや、こちらこそ、つまらん話をしてしまい、すまなんだ。
なにはともあれささやかながらもこうして酒の飲める生活だもの、ありがたいことです。
497梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:34:35 ID:jR8MEGC3O
何事も、過ぎて終わってしまえば、経験として、なにものにもかえがたい味方になってくれますよね。>愚蛇さん
498アクアブルー狂:2007/06/20(水) 01:40:58 ID:Q/IoStWjO
皆さんこんばんは〜
明日から昼間も仕事なので今日はバイト早くあがらせてもらいました〜
明日は初出勤なんで、遅刻しないようにしなければ…
499空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:44:08 ID:lTQyfxBTO
>>498
こんばんわー
初出勤ですか。大変ですね
早く休まれた方がいいのでは‥‥
でも今から梅酒さんが怖い話を披露していただけるみたいなんですよ
500おばんです:2007/06/20(水) 01:44:40 ID:7bMbULIQ0
>>空缶さん
ターキーマウスじゃなくてターキーウマスですがな

バボンにしては凝っていていろいろあるのです

スタンダード
8年<イマココ
12年
レアブリード(結構マニア)
ライ(かなりマニアック)
マグナム壜(更にあるの!)

>>愚蛇さん
ばとめまして
ここに来るのはいつも出来上がってからなので不躾御免です。
というか、好きなときに来ていきなり落ちてますが・・・
501梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:44:45 ID:jR8MEGC3O
友達は今幼稚園児のママなんですが、実際にあった話で、と教えてくれました。
父親参観日、授業も無事終わり、あいさつもうまく締め、さぁ一つイベントが終わった、と先生がほっとしていると、
あるお父さんが先生に近づいてきて、話がある、と言う。
子供の相談か、授業や園内の苦情かな?と、身を正して聞いてみると、
「先生、今日は私、会社を休んでここにきました。」

「なので、先生、一日分の日当を下さい」



後日、たまたまテレビを見ていたら、クレームの特集番組で同じ事を取り上げていて、うちの園かしら?て思っていたら、
実は日本各地の保育園・幼稚園で、今同じようなクレーム?が頻繁にあるそうです。

これが、今の父親…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
502空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 01:53:16 ID:lTQyfxBTO
>>500
すいません
思いっきり勘違いしてました
テラハズカシス

>>501
ふーむ‥‥何というか
とりあえず((( ;゚Д゚)))ガクブルですな
なかなか先生も大変ですな
給食費未納に通じるものがあるのです
503梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 01:56:22 ID:jR8MEGC3O
>>500
空缶さんワロスwwww(σ・∀・)σコノッ

アクアブルー狂さん
お疲れさまでーす(*^∀')ノ
504アクアブルー狂:2007/06/20(水) 01:58:48 ID:Q/IoStWjO
ワイシャツの洗濯も終わったし、後一本飲んだら寝るかな…
では、皆さんおやすみぃノシ
505空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 02:00:05 ID:lTQyfxBTO
今度こそ絶対寝ますです
明日も頑張るです


皆さんオヤスミナサイ ノシ
506梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 02:04:17 ID:jR8MEGC3O
コピペでゆとり乙、みたいなのがあるんですよ。
事件・事故をおもしろおかしく扱ってるみたいで不謹慎、てレスがつく時もありますが、
一般常識では理解不能な事件を羅列したものです。
そういうのやこういう父兄の話を聞きつつ、国会や政治ニュース、海外ニュースを見ると、もう、霊とか恐くなくなりますよね、ある意味。
507梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 02:06:34 ID:jR8MEGC3O
皆さん、お休みなさい〜ノシ
508梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 02:18:08 ID:jR8MEGC3O
ある外国人力士さんのお話です。
こんなに強いと恐いモノなんてないでしょ?と聞いた時、
そういえば日本のおばけって見た事ある?て聞いてみました。
すると、その方のいる相撲部屋には、トイレにおばあさんの幽霊がいる、と言われて他の力士さん達恐がっていたそうで、そのお相撲サンも見たと言っていました。
しかし、いるだけなので、彼は恐くも何ともないそうです。
場所が場所だけに、落ち着かないので「おまえ、邪魔!どっか行けよ!」と言っても、ずっといて迷惑だったと言っていました。
やはり外国の方には日本の古きタイプのおばけは恐くないのでしょうかね。
509梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 02:32:44 ID:jR8MEGC3O
私は前にも書きましたが、映像関係の仕事をしていた事がありました。
私自身が辞めた後、事務所でマネージャーを続け、女優さんについて現場に行ったり迎えにいったり、会社に営業行ったりしていました。
出る、と言われているスタジオは、入り口からしてもう人を寄せ付けないというか、空気が違うんで、
入りたくないんだけど入らない訳には行かないので、えぃっ!て感じで水に飛び込む感じで入るんですが、
人間は気持ち次第でどうにでもなりますが、機械は気合いではどうにもなりません。
510梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 02:41:42 ID:jR8MEGC3O
その日も、自分の担当の女の子がかなり評判の悪いハウススタジオで撮影をしていて、
私は撮影終了予定の時間に現場に連絡をいれて様子を聞いてみると、
まだ全然撮り終わっていないという事。
女の子にも、多少時間が押してもいいと言われたので、
先に一つ仕事を終わらせ、二時間ほどしてまだ連絡がなかったので、心配になり、まだ終わってなくても現場に行く事にしてその事を女の子に電話で伝えると、
来なくていい、との事。
しかし私も仕事だし、万が一トラブルがあったり、女の子が契約以外の事をやらされていたりしていて遅くなっていたら困るので、
とりあえず現場に向かいました。
511梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:01:43 ID:jR8MEGC3O
私は自分が現役の時にそのハウススタジオを使った事はありませんでしたが、噂は聞いた事はありました。
地図を片手にタクシーに乗り、住所を伝え、車で行ける所まで行って、近くまで歩いて行くと、一軒いやーな空気を出している家があり、
もしかしてここかな?と番地を確かめると、やはりそこが現場のハウススタジオでした。
ま、早く見つかってよかったと玄関に入ると、息はできない・頭は痛い・寒い・気持ち悪い、皮膚がゾワゾワ、と、フルコース。
でも一時間もいないだろうし。
撮影中じゃないのを確認してから営業スマイル満面で挨拶をしながら入っていくと、
スタッフ出演者全員がリビングでだれていました。
あ、終わったのかな?と思ったら休憩中との事。
私は、時間押してるのに休憩?!と少しカチンとしましたが、
とにかく全員無表情なので、疲れてるのかな?と思い、
終わるまで待たせてもらう事を改めて確認して、ソファの隅に座って見ていました。
512本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 03:06:45 ID:W24R+HZv0
続けて
513梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:18:16 ID:jR8MEGC3O
すると監督さんが遅くなった事を謝ってきて、
何個かシーンを削ったので、あと2つ程撮ったら終わるから、といわれ、
特にトラブルもなかった様なので、なぜ押してるのか聞いてみた所、
突然脈絡もなく「君って心霊写真とか信じる?」と言われ、?と思って「はい」と答えると、
カメラマンさんが、「ごめんね、シャッターおりなくてさ、スチール全然撮れなくて。たまに撮れてもこんなんばっかりでさ…」
と苦笑しながら現場用ポラロイド写真を渡してくれましたが、
これがもう笑ってしまうくらい、真っ黒か写っちゃってるかしかないのです。
照明も幾つか壊れたし、カメラも回らなくなったり撮れてなかったりするし、
その度に休憩するしかなく、また復活したら撮影して〜、の繰り返しで遅くなったと言う事で、
いい加減みんな疲れてしまったみたいでした。
ちなみに照明のせいで普通現場は暑いのですが、撮影中はエアコンの音が入らないように切ってしまうので、
現場で鳥肌をたてている今の私の状況はおかしいのですが、
とにかく寒くて寒くてしかたありませんでした。
514梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:35:27 ID:jR8MEGC3O
>>512
誰もいないと思ったのに、ビックリしました(;^_^A


そんな嘘をついても誰も得しないし、嘘を言う必要もないので話は信じましたが、私も具合悪いし現場も可哀想で、
そうこうしているうちになんとか撮影が終わり、女優さんは私をみつけて安心したのか抱きついてきて、
とにかくここを出ようね、とシャワーも簡単にだけ浴びて、先に私達だけで現場を後にしました。
外に出るとすっかり元気になりましたが、彼女曰くスタッフの話は嘘ではなく、
私が見やすいのを知っていたので、可哀想なので迎えにくるなと言ったみたいでした。

でも、みんな具合は悪くなっていますが、恐いとは誰も言ってないんですよね。
私もですが。
なのでか分かりませんが、まだそのスタジオはあります。
ちなみにそのそばの大きな道路は、私はとてもいやな感じがします。
土地柄何かあったのかな?青山です。
515本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 03:38:00 ID:W24R+HZv0
romは結構いると思いますよ。

青山の道路ったら・・・
生まれも育ちも「都」なので何となくわかります。
詳しくは解りませんけど・・
516FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 03:42:10 ID:W24R+HZv0
あにゃ、名無しのままでした;失礼;;
IDでご察しください;
517梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:43:13 ID:jR8MEGC3O
仕事絡みだと恐くないんですよね、何があっても、何を見ても。
いやな気持ちにはなりますが、仕事をちゃんとこなす方が大事で。
スタッフも同じノリなんですが、
唯一、男優さんは気持ちがプロ意識でも体がついてこないと撮影になりませんから、
撮影可能にする精神力は、すごいと思います。


全然恐くないですね、すいません(>_<)
518梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:54:34 ID:jR8MEGC3O
>>フォアローゼスさん
わかりますか?(;^_^A
青山の、下のほうの道です。
青山墓地とか全然平気なんですけどね、白金トンネルもそんなに思いませんが、
あそこだけは初めて通った時から嫌な感じがします。
519FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 03:55:55 ID:W24R+HZv0
折角なので、オカ板では物足りないような私の体験を。

建築関係の仕事をしております。
某県某所のこれから売り出しになる分譲住宅地に
先だって1棟、一軒家が建ちまして。
その物件の内覧を兼ねて検査に行った時のことです。
現場について、私は換気をするために新築物件の中に入り全ての窓を開ける役、
同僚はお茶を買ってくると、車で遠方まで買い物に。

私は玄関を開け、1Fの窓を全て開け、
2階の窓も開け・・・
最後に和室の窓を開け。

連日の疲れもあり新築の真新しい畳の上に大の字になり、しばらく窓を開けた先の空を眺めていました・

そこに同僚の車が帰って来る音が聞こえ、さすがに寝転んでいてはまずいので起き上がろうとすると体が動かない。
金縛り。
意識ははっきりしているのに。
指先だけは動く。聴覚もある。視覚もある。でも動かない。
同僚が車を降りてドアを閉める音も聞こえる。
玄関を開け、入ってくる音も聞こえる。
私の名を呼びながら階段を上がってくる音も聞こえる。

だが、体が動かない。声も聞こえない。

同僚が、私を探しつつ
私が居る和室の襖の取っ手に手を掛け、開こうとした瞬間

動けた。

この話をしたけど「疲れてるから・・・」といわれるばかりで
520梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 03:59:42 ID:jR8MEGC3O
真っ昼間!?
でも私も金縛り初体験は昼なので、親近感わいてしまいました。

新築でもいわくつきの土地だったんですかねぇ?

新しくても安心できないですね。
521FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 04:00:29 ID:W24R+HZv0
父方の実家が結構近いところにありまして、
その辺りのトンネルは霊感がない私でも妙な感じがしました・・

ちなみに、六本木ヒルヅの芋洗い坂があるところの先のトンネルは
私が幼少の頃、まだ開通していなくて。
いやーな感じだけはしてました。
522FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 04:03:01 ID:W24R+HZv0
新築でも、
建て直しとか元の土地を更地に直してからというと
何かとある土地もあるみたいです。
私は全くといってイイほどその勘が無い物である意味助かっていますが・・・w

あぁ・・・自宅(新築マンション)でも一度だけ、目に見えない女性と接触があったな・・・
523梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 04:05:56 ID:jR8MEGC3O
あー、やっぱり私だけじゃなかったんだぁ。
でもあんまり言われないですよね?

芋洗い坂もなんか独特な空気がありますよね。
恐くはないですが…。
私も霊感がある方ではないので、雰囲気しか分かりませんが。
524梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 04:07:39 ID:jR8MEGC3O
見えない女性?!

よろしければ是非!
525FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 04:21:11 ID:W24R+HZv0
そうですね、
青山辺りは色々あるとは聞いたことがありますが、
詳しくは解りません。
ついでに今の我が家での体験を書いちゃいますが
笑ってください。
寝室で家族4人で寝てました。
布団2(私と妻)の2段ベッド(子供達)なのですが
深夜、ふと違和感で目覚めると金縛りにあってたんです。
上向きで寝ていて、首と腕だけは動くのですが起き上がることも足を動かすことも出来ず・・・
確認できたのは、子供達はベッド、妻は横に寝ていました。

ただ、私の下に誰かが居るんです。

誰か・・・何かに上に私が寝ている状態なのは感触でわかるんです。
妻は横で寝てますし。子供が好き好んで私の下に潜り込むはずもなく。
小さいですし。
腕は動くといっても、羽交締めされているような状態で上には上がらず
ひざ辺りを触れるような。
頑張って、下に居るモノに触れてみました。
太ももの感触を感じ、女性っぽい肌触りがしてしまったもので
エロい私は下のモノの性別が気になり触れている太ももらしき部分からずずずいと上に手を伸ばしていって・・
もうすぐ股の付け根だ!!ってトコロで

「だめ・・・」

と女性の声が聞こえ、羽交締めのような金縛りが解けました。
もちろん妻は横で相変わらず寝ているし、
子供達もベッドで寝ていました。

後にも先にも見えない女性の声を聞いたのはこれだけです。
526FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 04:22:30 ID:W24R+HZv0
長くなりまして^^;

そろそろ寝ます。また会う日まで〜^^
527梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 04:27:34 ID:jR8MEGC3O
…なぜ下に?
…なぜ寝技?
…なぜそんなワイルドに責めつつ、少女漫画なセリフ?

声がするのは恐いけど、後々そこで寝られなくなるような体験ではなくて、不幸中の幸い?でしたねwww
528梅酒 ◆jWwIlynQcU :2007/06/20(水) 04:29:47 ID:jR8MEGC3O
おもしろいお話、ありがとうございました(^-^)

お休みなさいノシ>フォアローゼスさん
529FourRoses ◆q1cqO.cfLc :2007/06/20(水) 04:30:31 ID:W24R+HZv0
そうですねw
自分でも笑えるような体験ですしw

友人に話したら「良く触ったな!!さすがだ!」とか

耳元で声がしたのは今でも忘れませんけれど
また来てもいいかな?位なので今でも同じ場所で寝ております。

何故下に居たとか、お力ある方に聞きたいところですねw
530本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:00:00 ID:6/EjxwTa0
やっと水曜日か。一週間って長い
昨夜はオカルトな話がたくさん出たようで
貧乏神藁田w

>>461
プールかあ。もう夏ですね
オカルトの季節か
531コピペ 1/1:2007/06/20(水) 08:07:57 ID:6/EjxwTa0

同僚が出張で東京の安ホテルに泊まったときの話です。
その部屋には100円を入れると数十分動くビデオデッキとビデオが数本置いてありました。
お約束のエッチなビデオや名作洋画等の中に、ひとつだけラベルの貼っていないビデオがあったのです。
「なんだろう?」と思った同僚はとりあえず100円ならいいやと、
そのラベルの貼っていないビデオを見ることにしました。

テレビに映ったのはどこか田舎の町の縁日の風景でした。
屋台が建ち並び、涼しげな格好をした人たちが行き交っています。
画面は浴衣姿の少年を捕らえ、その少年の顔にズームインしていきました。
そして、彼の胸から上が映るあたりでズームはストップし、
画面も一時停止状態に。そして画面の下に、
白い無機質なゴシック体でテロップがでたそうです。

「昭文くんはこの夜、殺されました」
532コピペ 1/4:2007/06/20(水) 08:14:09 ID:6/EjxwTa0

ある大学にとても仲のいいカップルがいた。
そのカップルの仲のよさは大学でも有名で、皆から将来は結婚するだろうと
言われているほどであった。

ある日カップルがバス停で帰りのバスを待っていると、地元の不良たちが
冷やかそうと絡んできた。
「オイにーちゃんよー見せびらかすんじゃねーよ」
不良が男性を突き飛ばすと、男性はよろめき女性にぶつかってしまった。
女性は段差に足をとられ車道へと倒れこみ、そこには丁度バスが停車しようと
入ってきたところだった。

顔の半分をつぶされ、即死であった。

恋人の葬儀にもでず、彼は部屋に閉じ篭りがちになっていた。
彼の頭からは恋人が車道に倒れこんでいくときの表情が、目が焼きついていた。

ある晩、暗い部屋の隅で何時ものようにうずくまっていると、頭上になにやら
気配を感じた。

彼女だった。
533コピペ 2/4:2007/06/20(水) 08:15:04 ID:6/EjxwTa0

正確に言えば彼女のようなものだった。

全身真っ黒な人形の闇の中に、彼女の顔の半分だけが張り付いているような
長くつややかな髪を彼の顔に垂らしながら、あのときの目で彼を見下ろしていた。

それから毎日毎晩、彼女は彼のところに出るようになった。
何も言わないが、あのときの目でずっとこちらを見ている。
「ああ、僕は彼女に獲り殺されるんだろう」
彼はそんなことを考えるようになった。

日に日にやせ衰えていく彼に、ある友人は理由を聞いてみた。
彼はまるでそれが願望のように、彼女が毎晩毎晩現れることを
告げたのだった。


その夜、友人が彼のそんな話も忘れ、眠りにつこうとすると
部屋の隅に何か違和感を感じた。

彼女だった。

やはり半分だけの顔で何かいいたげな目をこちらに向けるだけで
何もしてこない。
友人は彼女から目が離せないまま、気づけば回りは明るくなっていた。
次の晩からは彼女は出なかった。

なぜ自分の部屋に!?と思ったが、思い浮かぶのは彼の話を聞いたということだけ。
友人はまさかと思ったが、その話を10人の友人にしてみることにした。

翌日、興奮した面持ちで10人中7人の人が「私も見た!」と報告してきたのだ。
534コピペ 3/4:2007/06/20(水) 08:15:48 ID:6/EjxwTa0

これはただ事でない。なんで話を聞いただけで彼女は現れるのか。
友人は事の顛末を彼氏に伝え、なぜ彼女が話を聞いた人の下へ現れるのか
問いかけて欲しいとお願いした。

自分のところ以外へいっていたことを驚愕した彼はそのことを了承した。

その夜、何時もの通り彼女は彼の部屋に現れた。

何も言わずじっとあの時の、死ぬ直前の目で彼を見る彼女。
彼は悲しみを堪えられない声で彼女に問いかけた。

「なんで他の人のところに出たりしたんだ・・・君は何を伝えたいの!?
僕を・・・僕を迎えに着たんじゃないのか?」

彼女は応えない。

「ねぇ、何とか言ってくれ・・・」

散々の問いかけにも彼女は答えようとしなかった。
ただ、彼を見つめている。悲しいそうな、あの時の瞳で。
535コピペ 4/4:2007/06/20(水) 08:17:49 ID:6/EjxwTa0

彼は既に意識も朦朧としてきていた。彼女が消える前のあの何時もの感覚だ。
消えゆく意識の中で、彼女の言葉を聞いた気がした。

「・・・・・・・た」



翌日から彼女は出なくなった。

彼はことの顛末を友人に伝えると、友人も納得したようだった。
友人の友達もこのことを聞くと、理解したようだ。

それ以来、彼女のこの言葉を間接にでも聞くと、この話を聞いても
彼女は現れることは無くなったのだと言う。

しかし彼女の言葉を知らないものがこの話を聞くと、友人やその友人のように
一晩だけ彼女が現れるかもしれない。
全身真っ黒な影で、顔の半分だけで悲しそうにあなたを見つめる彼女が。
536本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:23:30 ID:6/EjxwTa0
↓怖いって言うか悲しい話ですが・・・
537有名すぎるかもしれないけどコピペ 1/1:2007/06/20(水) 08:24:13 ID:6/EjxwTa0

ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
次の日も、次の日も死体は消えることはない
538本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 11:14:36 ID:lUuKGVXN0
おかあちゃんが掃除してたんだね
539本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 11:26:07 ID:6/EjxwTa0
そういう事ですね
とても悲しい話なのです
540愚蛇:2007/06/20(水) 13:08:31 ID:PV1WFU2e0
昨夜は失礼致しました、ご挨拶もせず落ちてしまいました…<(_ _)>
貧乏神の祟りかなぁ‥書き込み中にPCが落ちた…。
541本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 13:22:30 ID:6/EjxwTa0
お気になさらずです
って俺が言うのも変か
542猫蛙:2007/06/20(水) 18:32:08 ID:/aOUoFmn0
海よりもフカーク反省して帰ってまいりました。
まずは、キ○ン 良質素材から プハァー(=^Q^)c[]オカワリ♪

にしても、場所に憑く霊・・・・・怖いっス。
実家も新築してからトラブル続きで、一家離散。・゚・(ノД`=;)・゚・
次に買って入居した人は、奥さんが急死したそうでつ。
で、猫蛙も土地をお探し中。コエー


543空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 20:29:05 ID:lTQyfxBTO
いいなぁwww
俺、今日は休肝日にしようかなーと思ってたのに、そんなに美味しそうに飲まれたらこっちまで飲みたくなってしまいます‥‥
それにしてもあまり反省してるように見えないのは気のせいだろうか‥‥‥‥


今日も職場から書き込んで現実逃避‥‥と(´・ω・`)
544豆腐:2007/06/20(水) 21:51:46 ID:EW75JnUtO
こんばんはー

今夜はササミフライで白ワインです。
うまい!
もちろん豆腐もかかせません♪
545MAKAMI:2007/06/20(水) 22:03:38 ID:0o4/FKuu0
>>468のお返事してない。
おかしいなー>>469を書いた時には>>468がなかった。

>>468の通りです。
もともと自己顕示欲の強い男でしたが、悪魔と付き合ってると
いう事でかなり調子に乗ってましたから。
本人は、人間を自分の意のままに動かせるとでも思ってたかも
しれません。
でも、悪魔にとっては「手駒の下っ端」であり、「おもちゃ」
だったのではないかと思います。
546豚足:2007/06/20(水) 23:24:44 ID:eOMlfU21O
ども、お久です、

今日も蒸し暑い部屋で怪物事典見つつだらだら飲んでます…

酔った勢いでよくわからない話を…

昔出会った大阪在住の霊能者A嬢の話、

彼女のPC、霊関係の相談メールなど来るそうなのだが、
そのメールをプリントしたり相棒に転送したりすると…


メールの文章内の、相談者が気付いてない原因などの『鍵』の部分だけ文字化けするそうな…

…便利
547本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 23:29:01 ID:6bJIlmSA0
どぶろくが臭くて残念。なんとかして飲んでやる
548空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 23:31:53 ID:lTQyfxBTO
やっと仕事終わったとです(´・ω・`)
せっかくだからこのまま休肝日にするべ‥‥

>>544
本当に豆腐好きなんですねw

>>566
お久しぶりですw
その文字化けはその人の霊能力によるものなんでしょうか?
本当便利ですね
549MAKAMI:2007/06/20(水) 23:32:54 ID:0o4/FKuu0
白ワイン飲んでます。
明日仕事なのに、かなり酔ってます。
550本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 23:36:58 ID:3OVKtSp80
海部俊樹元首相・衆議院議員骨折。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/
551空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 23:37:41 ID:lTQyfxBTO
>>549
何か珍しい感じですねw
二日酔いにならないように気を付けてください
俺が言うのもなんですが^^;
552豚足:2007/06/20(水) 23:43:29 ID:eOMlfU21O
空缶氏>
彼女が言うには、そのPCは弟さん手製で、その弟さんの力じゃないかな?とか言ってましたわ

あと、そのA嬢、とある一件で悩んでた際、うとうとした瞬間に
『ルキフスグに聞いてみな』
といきなり言われたとか…誰も居ないのに…

しかも彼女、ルキフスグなんか知らなかったそうで…


…結局ルキフスグに聞くのは無理だったらしいです
553もこふぁん ◆EhuTcrpjYc :2007/06/20(水) 23:47:31 ID:4XnXbsot0
こんにちはー。

ラムが好きだよ?
キャプテン・モルガンのバニラをショットでグビっとねー。

社長家の出産祝いに今年物の泡盛をギフトしようと思います。
二十歳になったら家族で開けて下さいね?
でも今年物の泡盛は何処で売ってるんでしょうねー。
554猫蛙:2007/06/20(水) 23:48:21 ID:/aOUoFmn0
>>547
炭を入れるといいそうでっせ。
昔、水戸黄門でやってました。
・・・つまりガセネタでーつ。スマン・・・・・

空缶ハン
ちゃーんと反省してまっせぇ。
ロックで呑んでまーす =^▽^)キャッキャッ 

なんか、人大杉でアクセスできなくなりそう・・・・・
555MAKAMI:2007/06/20(水) 23:49:17 ID:0o4/FKuu0
ルキフスグでググったらこんなブログがありました。
ttp://oniyakunmo.blog19.fc2.com/blog-date-200604.html
556空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 23:49:42 ID:lTQyfxBTO
>>552
弟さんも霊能力をお持ちなんですかね‥‥
『ルキフスグに聞いてみな』って言ったのはその方の守護霊か何か?
ルキフスグって何だろう?
557MAKAMI:2007/06/20(水) 23:53:22 ID:0o4/FKuu0
空缶さん、ありがとうございます。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
558猫蛙:2007/06/20(水) 23:56:01 ID:/aOUoFmn0
ルキフスグ
>>555のアドレスによると、ダンジョンゲームの熊?のような戦闘員みたいですねー
559空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/20(水) 23:58:20 ID:lTQyfxBTO
>>553
>キャプテン・モルガンのバニラをショットでグビっとねー。
美味しそうですねー

>>554
ロックでですかー
うーん‥‥
560空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 00:10:37 ID:Wkiuv7c/O
>>558
ま、まさかこの熊に聞いてみなって事じゃないですよね;
この熊の名前の元ネタが何かあるんでしょうか‥‥


猫蛙さんのおっしゃる通り何かオカ板重いですね

昨日夜更かしし過ぎて寝不足なんで、落ちますです
オヤスミナサイ ノシ
561猫蛙:2007/06/21(木) 00:14:23 ID:oeLR1IHv0
もやすみんノ彡
562おばんです:2007/06/21(木) 01:24:30 ID:RUhhhkIj0

(´・ω・`)やぁ!
今宵もターキーとフォアロゼ、ロックで。
このへんのバボーンはサービスだから適当にやってほしい。

現れて突然、なんだけど、もう酔いが回って
落ちるんで許してほしい。

それでは。

>>530
夏ですねぇ〜
まったく何でこの季節だけオカルトになるのか・・・
やっぱり夜暖かいからなんでしょうね。




563本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 07:59:38 ID:95+/XDmC0
バーボンハウス?w
何か俺ももバーボン呑みたくなってきた
早くボーナス出ないかな
564本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 08:11:58 ID:95+/XDmC0
ルキフスグでググっても見事に>>555のブログ1件しかヒットしない
多分カタカナじゃダメなんだな
でも本来の綴りがまったく想像つかないから調べられない俺はやはり頭わるい
565コピペ 1/2:2007/06/21(木) 08:29:58 ID:95+/XDmC0

私が新入社員で、やっと仕事に慣れてきた頃の事でした。
その当時私がいた部署は、
別の階にある他の部署からメールで送られてくる仕事を処理する、
というような仕事をしていました。
中にはすごく事務的に用件だけ書いてくる方もいらっしゃいましたが、
Tさんはとても丁寧で親切なメールを送ってくださる方でした。
何かあったときも優しく教えてくださるので、
私は何かとTさんを頼るようになり、
そのうち社内で立ち話をしたりするようになりました。
私はTさんに恋愛感情に近い気持ちを持っていましたが、
特にこれといった進展もなく、社内で顔を合わせるだけでした。

ある日の午前中、Tさんから白紙のメールが届きました。
すぐに訂正のメールが届くだろうと思っていました。
ところが、次々に白紙のメールが届くのです。
メールの調子でも悪いのかと思ってTさんに内線をかけましたが、
どなたも出られませんでした。
間をおいて何度かかけましたが、あいかわらず不在のままのようでした。
結局、空のメールが6、7通届いたところで
それ以上送られてこなかったのでまあいいかな、と
そのままににしてしまいました。
566コピペ 2/2:2007/06/21(木) 08:31:33 ID:95+/XDmC0

午後になり、仕事を続けていると、いきなり涙が出てきました。
私はコンタクトを使用していて、
普段は目が乾く方でそんな風になった事は無かったのですが、
ぽろぽろ流れるほど涙が出てくるのです。
特に悲しいわけでも、目が痛いわけでもないので、
変だと思うのですが、どんどん流れ出てきました。

しばらくするとそれもとまり、
その日は今日は変な日だったなぁと思いながら帰りました。

何日かあとに、社内メールでTさんが亡くなったことが回ってきました。
それはまさにあの変なことのあった日でした。

Tさんは自殺だったそうです。
私は部署も違いましたし、
その件についての詳細を知ることはできませんでした。

私はもしかして、あれはTさんからの
最後の連絡だったのかなぁと思います。
もしそうなら、私に宛ててくださったことを
少しうれしく感じます。

でも、そんな事しないで生きていてくれた方が
ずっとうれしかったです。
567コピペ 1/2:2007/06/21(木) 08:32:17 ID:95+/XDmC0

それは、私がまだ5歳くらいのころのことです。
うちの隣にしんちゃんという男の子が住んでいました。
しんちゃんはお父さんとおばあちゃんと3人で暮らしていました。

私もまだ小さかったので、
その時きちんと理解していたわけではないのですが、
しんちゃんのお母さんはお姑さんとの仲が原因で
しんちゃんが赤ちゃんのときに、
離婚して家を出たのだと後で知りました。

でも、お母さんは時々しんちゃんに会いに来ていましたから、
私もしんちゃんのおかあさんの顔はちゃんと知っていました。

しんちゃんは、私より一つ年上でかなり病弱だったと記憶しています。
その日も私がしんちゃんのおうちに遊びに行くと、
しんちゃんは喘息の発作をおこしたとかで、ベッドの中にいました。
とても苦しそうでした。

子供の頃から風邪ひとつ引かない私は、
しんちゃんが可哀相で仕方がありませんでした。
568コピペ 2/2:2007/06/21(木) 08:33:08 ID:95+/XDmC0

そっとベッドの横に座ってしんちゃんの寝顔を見ていると、
すっとドアが開いて、
しんちゃんと同じくらい白い顔をした女の人が入ってきました。

その女の人は1度も会ったことのない人でした。
でも、今もその女の人の顔ははっきりと覚えています。
肩まで真っ黒な髪をたらしていて、
痩せて背が高く、蝋のような色の肌をしていました。

足音もさせず部屋に入ると、
その人はしんちゃんの顔をのぞきこみました。

するとさっきまで苦しそうにしていたしんちゃんが、
ふっと目を覚まして起き上がると、
私のほうには見向きもせずに、
その女の人と手をつないでドアの外に出ていってしまいました。

しんちゃんはとても幸せそうな顔をしていました。
私はとても悲しい気持ちになって、
おばあちゃんに挨拶もしないで、
何故か泣きながら家に帰ったのです。

そして、次の日。
しんちゃんが亡くなったと母から聞かされました。

あの女の人は白い顔をした死神だったにちがいありません。
569コピペ 1/1:2007/06/21(木) 08:34:01 ID:95+/XDmC0

俺が大学の四年生の時
就職も決まって後は卒業するだけだったので、
就職したらお金を返すと親に約束して車を買ってもらった。
その車で彼女とよくドライブしてたんだけど、
ある時たまたま彼女に急な用事が出来てデートが中止になった事があった。
仕方なく俺は一人でドライブに出かけて、特に目的地も決めずに
オーシャンビューを眺めながらドライブしてて、最後に絶壁に立つ岬に辿りついた。
そこは駐車場やトイレなんかが整備された上に最高の眺めだったんだけど
そのわりに物寂しげな感じだったんだよな。
自殺の名所かな?と思ったりもしたが、それから暫く景色を堪能して引き返した。
途中ファミリーレストランに寄って席に着くと、おかしな事にコップが2つ運ばれてきた(そのとき俺は勿論一人)
それでウェイターに一人だと言うと、あれ?っと首を傾げながらコップを1つ下げてった。
家に帰ってから彼女に電話で一部始終を話すと、いつもおっとりした感じの彼女が珍しく強い口調で、
「○○ちゃん(俺の名前)、それは自殺者が憑いて来たんだよ、もう一回その岬まで行って
手を合わせて帰ってもらわないと駄目だよ」みたいな事言ってきた。
霊とかあんまり気にしない方だったんだが、彼女が嫌に真剣なので翌日またその岬に行く事に。
彼女の指示通り途中で線香と花を買い、岬で手を合わせ、また昨日と同じ
ファミリーレストランに立ち寄ったんだが、
今度はコップが3つ運ばれてきた。
570みんと:2007/06/21(木) 15:12:52 ID:rSIV9zedO
みなさん、こんにちは。
お仲間さんも沢山増えてウレーシ タノーシ゚+。(*′∇`)。+
てか、みんな恐ろし体験してるあるね。
これからの時期にはピッタシのおつまみだねー!
>>563 
ボーナスでたらおごってベイベー! 
571コピペ 1/1:2007/06/21(木) 15:21:39 ID:95+/XDmC0
>>570
こんにちは
特に奢りませんw が、またそのうち怖い話投下ヨロです
期待してます
572本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 15:23:00 ID:72g+syGb0
573本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 15:27:50 ID:95+/XDmC0
まさか本当に釣りじゃないとは・・・
一応行ってみるもんだ
574本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 18:50:42 ID:1+zpw5QV0
>564
差し出がましいが、「ルキフグス」が正解

>572
すげえ、もう1000行ってる


さて、3日ぶりに呑むか
575本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 19:49:26 ID:O0p8UJJk0
みんな何飲んでる?
オイラはブラックニッカをロックで飲んでるよ。
576空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 20:22:21 ID:Wkiuv7c/O
>>575
私はワイルドターキーをロックです
今飲み始めたんですが
577空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 20:28:55 ID:Wkiuv7c/O
>>562
どうもw
適当にいただいておりますですm(_ _)m

咽喉が焼けますな‥‥これは
578本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 20:39:04 ID:Wac/R3YX0
酒飲むとほろ酔い気分になる前に二日酔い気分になります。…残念。
579空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 20:44:37 ID:Wkiuv7c/O
>>578
私も昔はそうだったのです
でも発泡酒なんかを毎日飲んでるうちに今では立派なアル厨になったのです‥‥
毎日体を慣らしていけばきっとお酒に強くなります!!
それがいい事かどうかわかりませんが‥‥
580猫蛙:2007/06/21(木) 21:44:15 ID:oeLR1IHv0
●ルキフグス●
出自:ユダヤ、キリスト教
別名:ルキフゲ・ロフォカレ
同一:ルシファー
前神:─
字義:「光を避ける者」
容姿:毛の無い頭に三本のねじれた角を生やし、大きな目と山羊の下半身、
    長い尾を持つ

ルシファーから世界の財宝と富の管理を任される地獄の宰相。
「グラン・グリモア」という魔道書でのみ召喚する事が出来る。
20〜50年後に魂を差し出す事を条件に、どんな願いでも叶えてくれる。
バエル、アガレス、マルバスを直属の部下とする。
地獄では地位のあるルキフグスだが、堕天する前の情報がない。
その為ルシファーが堕天してルキフグスになったと言う説もある。
581猫蛙:2007/06/21(木) 21:48:51 ID:oeLR1IHv0
>>574
ありがとう。ヽ(^-^=)ドモ~♪
やっとスッキリした。
582空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 21:58:16 ID:Wkiuv7c/O
なななな、何なの‥‥猫蛙さんがいきなり怖い事言いだした‥‥((( ;゚Д゚)))


っと思ったら昨日の話か‥‥ ルキフスグじゃなくてルキフグスだったんだな
そういや何かの漫画が何かでみた事あるぞ
583猫蛙:2007/06/21(木) 22:08:08 ID:oeLR1IHv0
ψ(=`∇´=)ψエロイムエッサレム
ケケケケケケケケケケけけけけけけけぇ!
584空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 22:26:59 ID:Wkiuv7c/O
エロイムエッサレム‥‥?
何かむしろ可愛いですなw
猫蛙さんの口からエロとかいう言葉が飛び出すだけで激しく(*´д`)な今日この頃‥‥


何の漫画だったかな〜
生まれて初めて飲むホワイトラムを味わいながら考え中‥‥‥‥
585MAKAMI:2007/06/21(木) 23:01:46 ID:gQUJXQ6s0
今日本酒飲んでます。
エロイムエッサレム
って魔界転生でジュリーが言ってたよな。
窪塚版は見てない。
私の大好きな俳優が出てるのに……
586空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 23:08:20 ID:Wkiuv7c/O
>>585
こんばんわー( ゚∀゚)ノ日☆
日本酒とは珍しくないですか?
魔界転生は映画は観た事ないけど、原作は読みました
大好きな俳優ってどなたでしょう?
良かったら聞かせて下さいです
587MAKAMI:2007/06/21(木) 23:33:59 ID:gQUJXQ6s0
TVでは変な役ばかりの役者さんです。
でも、舞台ではすごく上手いし、声もいいし、殺陣も上手い
オーラのある人。

古田新太です。
588たけし:2007/06/21(木) 23:44:10 ID:WfTqwp82O
(゚д゚)・・・・
589空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 23:50:22 ID:Wkiuv7c/O
>>587
正直全然わからんとです
自分から聞いたのに何なんですが、俳優とか恐ろしく疎いもので‥‥orz

というかエロイムエッサレムなんでしたっけ?
ずっとエロイムエッサイムだと思ってた


>>588
???
590空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/21(木) 23:54:02 ID:Wkiuv7c/O
ダメだ‥‥
物凄く眠いので落ちますです
皆さんオヤスミー ノシ
591本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 00:04:53 ID:44uhRFEE0
泡盛買ってきた。
592猫蛙:2007/06/22(金) 00:08:57 ID:8V1ZFEJD0
エロ・・・・・エロ・・・・・
空缶ハンはやっぱりエロ・・・・・と ...ψ(ΦΦ)メモメモ...
593MAKAMI:2007/06/22(金) 00:10:51 ID:MZnndtCH0
映画では
「エロイムエッサイム」
と聞こえました。
でも、もともと日本語じゃないから、正確な発音は
どうなんでしょうね?

空缶さん、おやすみなさい。
594本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 02:21:47 ID:DN4z+RNa0
のも!
595アクアブルー狂:2007/06/22(金) 03:00:45 ID:S0IFVN6pO
>>594
飲みましょう
今アクアブルー500ミリ三本目です
明日というか今朝も朝から仕事だからもう少ししたら寝ないと…
596空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/22(金) 05:20:28 ID:pu/5q3PfO
>>592
(*´Д`)ハァハァ
597本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 07:39:51 ID:ipwLpg0X0
>>574
d。なるほどルキフグスか
598コピペ 1/3:2007/06/22(金) 09:43:14 ID:ipwLpg0X0
ちょっと昔のはなしだけどさ、隣の県の実家に住んでる妹が突然俺のマンションに来たのよ。
普通連絡の一つでも入れるよなーって違和感感じてさ、家に上げるの留まったのよ。
で玄関行こうとしたら実家から電話掛かってきてさ
「●●(妹の名前)だけど来週行くわ。飯よろしく〜☆」って。
ちょっと待てよ妹は玄関のドアの前にいるじゃん。
今電話して北の誰?ってまた実家から電話来たのよ。
母「あんた東京詳しいでしょ、だからいろいろ案内してやってね!」
俺「ねえそこに●●(妹の名前)いる?」
母「さっき風呂上がって、今リビングでアイス食べてるわよ〜」
俺「え…?」
母「じゃあよろしくね〜」ブチッ…ツーツーツー

そういえばさ、妹って確かめたわけじゃないのよね。うちの住所知ってるの妹だけだから壮思っただけ。
玄関にいるの誰?
599コピペ 2/3:2007/06/22(金) 09:43:56 ID:ipwLpg0X0

さすがの俺もちょっと怖くなってさ、こっそり玄関の横についてる磨りガラスチラ見したの。
確かに女の人のシェルエットなのよ。でも2m以上あるし、赤いんだよね。
赤い服じゃなくて、全部赤。全部。


怖くなって失敗したね。呼んじゃったんよ。名前。

「おい、あんた●●(妹の名前)なのか?」って

そしたらさ、「うん●●(妹の名前)だ」って返事した。ビビッタ。
だって声がさ、俺の声なんだもの。まるで録音して再生してるように。

「ああああんた、なんでここにいるののの??」
「うん●●(妹の名前)だ」
「名前じゃなくてなんでここにいるの??」
「うん●●(妹の名前)だ」
「やめろ!お前違うだろ!」
「うん●●(妹の名前)だ」
「やめろやめろやめ」
「うん●●(妹の名前)だ」
600コピペ 3/3:2007/06/22(金) 09:44:45 ID:ipwLpg0X0


何回「やめろ」っていったかな。憶えてない。

「いい加減にしろ!お前は●●(妹の名前)じゃない!」

ピタッっと止まったね。正直助かったと思った。でも甘かった。
ピンポン鳴り始めた。
うちのマンションさ、ピンポン連打すると「ピピピピピピンポーン」ってなるのよ。

「ピピピピピッピピピピピッピピッピピピ…」
601コピペ 1/3:2007/06/22(金) 09:52:13 ID:ipwLpg0X0


探し物は何ですか?見つけ難い物ですか?
鞄の中も机の中も捜したけれど見つからないのに。
まだまだ探す気ですか?それよりボクと踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
RURURU……

………数年前に有名だったある唄の歌詞です。

K君は夢を見ました。
何処か見知らぬ学校の校舎の中を彷徨っている夢です。
自分の母校じゃないことは確かですが、何処の学校なのかは良く解りません。
真っ暗な夜の学校、足音が反響し、とっても不気味です。
窓や扉を開けようとしても、鍵が動かないのです。叩いてもガラスは割れません。
広い学校です。いや、歩いた筈の場所にまた戻って来てしまったり、
さっき別の場所にあった筈の理科室が別の場所にまたあったり、奇妙です。
K君はだんだん怖くなって来ました。そして廊下を走り出します。
何処まで行っても廊下は続き、出口はありません。
一年一組の教室を七回走り抜け、八回目にK君は気付きました。廊下がループしてる。
別の道を走っても、今度は職員室前に何度も戻ってしまう。
廊下を右に走って、左に二回折れて、家庭科室を抜けて家庭科準備室に入り、
廊下に出て、美術室に入り、扉を出ると、
何故か三階の女子便所の二つ目の個室から出て来ました。
更に廊下を走って音楽室の前を通り、一年八組の教室の前を通り、
階段を下りると三年二組の教室の前に出ました。
彼方此方彷徨いました。何時まで経っても夜明けが来ない。
602コピペ 2/3:2007/06/22(金) 09:52:57 ID:ipwLpg0X0

きーん・・・こーん・・・かーん・・・こーん・・・
やたらと低い音でチャイムが鳴ります。
時計はぐるぐる逆転したり、止まって見せたり、振り子みたいに揺れたり。
かつん、かつーん、かつーん、足音がK君を追いかけて来ます。
怖くなったK君は後ろを振り向かずに必死に逃げます。
階段を上がって二階から四階まで上がった筈なのに其処は一階でした。
用務員室の横を抜けて図書室の前を通り、二年四組の教室の次は何故か四年七組でした。
男子便所に駆け込み、四つ目の個室に飛び込みます。
すると今度は視聴覚室の前に出ました。

かつーん、かつーん、かつーん、足音は次第に迫って来ます。
廊下を左に二回、右に一回、左に一回曲がると、また一年八組の教室の前に出ました。
廊下の突き当りには非常口があって、けれども鍵が掛かっています。
何故かK君にはそれが一年八組の教室にあることが解っていたので、
大急ぎで職員室に向かいます。職員室には教室の鍵があって、
K君は出席簿といっしょになっている一年八組の鍵を手に取りました。
西校舎の階段を降りて、廊下を左に曲がって右に二回曲がると教室です。
教室の鍵を開けたK君は、真っ暗で電気の付かない教室の中を捜します。
教室の机の横には、生徒達の鞄が掛けられたままになっています。
鞄の中を捜し、机の中を捜し、それでも全部調べていると廊下を足音が迫って来ます。
603コピペ 3/3:2007/06/22(金) 09:53:47 ID:ipwLpg0X0

かつーん、かつーん、かつーん。
やがて、教室の扉にどんっ、どんっ、とぶつかる音がします。
K君が捜している鍵はまだ見つかりません。
机の中に手を差し入れます。鞄を引っ繰り返します。
どんどんどんっ!どどんっ!どんっ!どんどんどどどどんっ!
ぶつかる音はだんだん激しくなり、このままでは教室の扉が破られてしまう。
鍵はまだ見つからない。

……やがて、扉を叩く音が静かになりました。
しばらく教室の中で息を殺していたK君は、そっと教室の引き戸を開け外を覗きました。
カラカラカラ……。
すると…廊下で、バラバラになった少年や少女の無数の手足や胴体や首が踊っていました。
K君はそのまま夢の中に引き込まれてしまい、未だに目を覚ましません。
多分今もまだ学校の中を彷徨っているのでしょう。

このお話を聞いた貴方は、注意してください。
もしも一週間以内にこの話を忘れられなかった場合、貴方は夢の中で学校を彷徨います。
バラバラの少年少女達の踊りに出くわす前に、非常口から脱出出来なければ、
夢の中に引き込まれてしまいます。
鍵を持っているのは、一年八組の田島洋介君という生徒で、
最初にバラバラになって踊り始めた生徒でした。
けれども、出席簿には彼の名前は載ってないのです……。
604本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 09:58:32 ID:ipwLpg0X0
>>592
目が怖過ぎですwwwww
605愚蛇:2007/06/22(金) 13:30:13 ID:67AX3PiY0
雨の金曜日。
梅雨らしくなって参りましたねぇ。
家のPCが不調でちょっと憂鬱。
セコハンのノートなのだが…買い換える予算も無いしなぁ…。
酒を控えるか…無理。
などと、休憩中に愚痴っている昼下がり。
606本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 14:55:09 ID:2cZsBbxV0
梅雨ですね
昨日の夜の雨凄かった
607本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 15:24:49 ID:2cZsBbxV0
何かこのスレ最初っからROMってると凄く楽しいですね
608猫蛙:2007/06/22(金) 15:29:54 ID:8V1ZFEJD0
>>607
夜、お待ちしております・・・・・

609猫蛙:2007/06/22(金) 15:34:16 ID:8V1ZFEJD0
でも今夜レイトショーを見に行くんだよなぁ。(・・=)ゞ
台風みたいな風雨なのに、ホントに行くんだろか・・・・・?
610本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 22:07:01 ID:UuZQ69oEO
おろっ?
今夜は誰もいないんかな?
611本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 22:43:57 ID:l+HVkiDr0
ノシ>>610

おばんです、草葉の陰でそ〜とバボーン(´・ω・`)。

X-FILEを観ながら呑むのでそのまま落ちそうですが・・・
612MAKAMI:2007/06/22(金) 23:06:30 ID:MZnndtCH0
日本酒飲み始めました。
生酒というので買ってみたけど、これが美味しい!
でも、もうすぐなくなる。
そしたら、白ワインにしようかなー
明日も仕事なのに、飲みすぎかも。
613本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 01:40:09 ID:b1o4BHKx0
いくら飲んでも酔いません
ロンリコ151ショットでもりもり
スピリタスは不味いから飲みません
検問でも一切引っ掛かりません
毎日飲みます肝臓も健康そのもの
ぶんご太郎って焼酎の原酒が好みで御飯を頂く時によく飲みます

この間ぶんご太郎が切れてて近所のスーパーでむぎのかを買って来ました
更にお金が無く勿体無いので始めて水割りにしてみました
生まれて始めて酔いました
笑いながら泣いて相方に電話してました
小学生の頃から飲まされてたのに酔う事がこんなに楽しいのを始めて知りました

今は一人の時は酔えるようになりました
次のハードルは人前で酔う事です
614よpp:2007/06/23(土) 09:05:39 ID:6FuRI/b70
よぉ飲兵衛ども!
飲んでるかい?

…つか朝だよな今ww
615本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 15:27:42 ID:ptySEH1D0
アルコールでヘベレケになる事って、
痛覚を麻痺させて軽い貧血や脳震盪を起し状態認識力が低まるようなものだと思った。
痛覚が無くなって真綿に包まれた風の感覚に陥るのは不愉快。他人の話が聞こえるのに理解不能になるのも不愉快だし
今聞いた話を自分が昔から知ってた話だと錯覚する人が居るのも不気味過ぎる。
そういう麻痺系のものは積極的に楽しむ物では無くて、何処か身体に痛みのあるとき嗜むといいかと思った。
616本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 15:32:12 ID:ptySEH1D0
(…でもお料理本にみりん使用って書いてある時にみりんじゃなくて日本酒使うよ派。)
617酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/23(土) 21:47:02 ID:tGvlHi1o0
皆さんバンワ!
今日は暑かったので(;´▽`A``
さっぱりと、と思いソーメンとさしみこんにゃくを
つまみにやってます(*  ̄O)◇ゞ
良ければ皆さんへ
つ【ソーメン】【さしみこんにゃく】ドゾ
618空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/23(土) 21:51:20 ID:verhRFxzO
こんばんわー
ありがたく頂きます
( ゚∀゚)つ【さしみこんにゃく】
毎度私ばかり頂いて悪いですがw
食い意地が張ってるんです(´・ω・`)
619空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/23(土) 21:58:40 ID:verhRFxzO
昨日ビデオ屋3軒まわって「女優霊」借りてきました!!
3軒まわってる間に買ってあったロックアイスが溶けてしまい、その後冷凍室に入れたら完全に氷が一体化するという被害も出ましたが‥‥orz
何故かDVDではなくVHSしかなかったです


チビチビやりながらこれから観ますです!!!!(`・ω・´)
620酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/23(土) 22:27:52 ID:tGvlHi1o0
>空缶さん
バンワです( ゚∀゚)ノ日☆
「女優霊」借りたんですね!
溶けたロックアイスが冷凍庫に入れずとも凍るくらい
コワス(((゚∇゚;)))カタカタ・・・ですよ。
621空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/23(土) 23:56:43 ID:verhRFxzO
今、「女優霊」観終わったとです‥‥

霊の?笑い声が怖すぎですた((( ;゚Д゚)))
622本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 00:01:07 ID:S6fVdf8r0
ギネスって飲みやすいよ。
つまみはポテトチップスだ。
神棚買っちゃった。
お札をもらいに行かなきゃです。
623猫蛙:2007/06/24(日) 01:05:36 ID:vk2Kr7940
プレゼントのグラス欲しさに、まんまと商売にはまって、ピュア・ブルーを二本買った。
ラム酒も買った。
ジョニ黒も二千円円を切っていたので買った。
当分、お酒には困りませんわぁ。(´0ノ`=)オーホッホッホ!!
624酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/24(日) 01:15:22 ID:fF2PRaS+0
>猫蛙さん
コバワ〜(ノ゚▽゚)ノ
酒とバラの日々・・・ナンチャッテ(゚∇゚)
625猫蛙:2007/06/24(日) 01:59:17 ID:vk2Kr7940
>>624
酒業中ハン、オバンですぅ。(=^ー^=)ノ彡
酒と氷とつまみの日々w
今日はシーバスが安いな。
これも買いか・・・・・
626空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 02:26:34 ID:dc2qXZoqO
2時間ほど寝てたが‥‥
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今このスレには俺しかいないようだな!!
だがそれでいい
以前から3行ですむ不気味な思い出があるっていってましたが、それ投下します
あまりに気持ち悪い話で人がいる時だと激しく叩かれそうなので(´・ω・`)
627空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 02:35:31 ID:dc2qXZoqO
虫が嫌いな人はスルーして下さい!!



これは私が幼少の頃の話です。おそらく4歳くらいだったかな
私の育った土地はとても田舎で山に近いところです。実家は舗装された公道から砂利道を50メートルほど登った小高い場所にあります
で、幼かった私はその砂利道を一人で登ってたんです。何故かはわかりません。遊んでたんでしょう
その道の途中、山に向かって右手側は、今はなくなりましたが何かの木が数本植えられたちょっとした林になっておりました
その中のひとつの木の根元にですね‥‥そうだなあ‥‥
どう少なくみても体長40センチはあるおそろしく巨大なメスのカブト虫の死体が落ちてました
628空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 02:38:43 ID:dc2qXZoqO


今の私なら激しい嫌悪感を憶えるところでしょうが、これはスゴい!!と思った当時の私はみんなに見せようと思いました
なのでそれの足を掴んでズズズっと引きずりながら坂道を登っていったのです
我が家の前に着くと私の父と、多分お盆で帰省中だっのかな?おじさん(父の弟)とおばさん(おじさんの奥さん)がいて何かしてました
629おばんです:2007/06/24(日) 02:39:20 ID:RAinR3ZL0


  (*‘ω‘ *)  ふむふむ
630空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 02:43:35 ID:dc2qXZoqO


私の引きずるものが目に入ると父とおじさんは驚きの声をあげました
「うわああー!!何だそれ!!気持ち悪い!!早く離せ!!!!」とかそんな感じです
中でもおばさんは口に手をあてるようにして、嫌悪を通り越して恐怖の表情を浮かべておりました
そして私はそのモノから引き離され家に入れられとても念入りに手を洗われました
憶えているのはそこまでです。その虫がどうなったのかはわかりません
よく意味がわからなかった私はその出来事をさして気にする事なく毎日を過ごし、いつの間にか忘れてしまったのでしょうか
この事を久しぶりに思い出したのは、いつだったか初めてこのオカ板にきた時だと思います
今はないみたいですが「巨大な昆虫を見た記憶」だったかな?‥‥はっきり憶えてませんがそんな感じのスレがオカ板にありました
そのスレタイをみただけで記憶が鮮やかに甦りましたが、その後また最近まで忘れてましたとさ
終わりです
631空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 02:49:57 ID:dc2qXZoqO
>>629
( ゚д゚)ハッ!!!!
誰もいないと思ったのに‥‥
何か自分が書いた文章ここに載せるって意外と恥ずかしいですね(/////)
逃げるように落ちますです
おばんですさんも何かありましたらその内投下よろです
オヤスミナサイ ノシ
632おばんです:2007/06/24(日) 02:59:00 ID:RAinR3ZL0

うへぇぇ('A`)、キンモいお話、鬱・・じゃない乙です
昆虫全般を嫌悪気味のわたくしには鳥肌ものです

この前の関西旅行で広島と岡山の県境にある
カブトガニ水族館で全身鳥肌になってゾクゾクしながら
みたリアルカブトガニくんに似たものが・・・



633おばんです:2007/06/24(日) 03:11:54 ID:RAinR3ZL0
おっとリロード遅れ。

おやすみです。

オカ板に居着いている割に意外と書くことないやぁ・・・
は・は、地元の心霊スポットをオープンカーで
蓋を開けて深夜ドライブするくらい鈍感ですから・・・

一つだけ、昔、四国を白装束で回っていたときに怖いことも
あったのですが、噂になると迷惑をかける人が大杉なので
残念ながら。
『善根宿』でぐぐって想像膨らませてください。



634おばんです:2007/06/24(日) 04:02:16 ID:RAinR3ZL0

もうひとつあったかな。

地元のローカルBBSで遺跡になった僧堂についての
質問がオカルト系のスレにあがったのです。
釣りらしさもなく真面目そうな感じで、いろいろ
ググっても針の形跡もないような・・・

当時、暇を持て余していたので現地の山林を歩き回ったり
図書館、資料館を漁り過去を探し、関係するかもしれない
寺社を回り、多くの石碑を調べたものです。

そうこうしているうちに直接、確信に繋がるような
ものに行き当たる事もないまま夢を見るようになりました。

身動きできない水中で人魚に襲われるような夢です。
人魚といっても童話の美女じゃなく国内のミイラのアレ。
しかも毎晩、全く同じ夢、同じ時間に飛び起きます。

問題の僧堂と人魚には何らの関連性もないのに・・・

怖くなって調べるのを止めました。
とりあえず、朝まで眠れます。
635アクアブルー狂:2007/06/24(日) 04:07:19 ID:d7+zhfS2O
昼間の会社に夜バイトしてるのがバレた…
昼間仕事なくなるかも…
また就活かなぁ…
636本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 13:53:12 ID:TmdZXYUfO
>>アクブル狂

「バイトなんざ辞めますた」とかいって継続するよろし
637空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/24(日) 22:49:28 ID:dc2qXZoqO
うぃー‥‥‥‥
もう飲めねーよ‥‥(´;ω;`)
ちと飲み会で飲み過ぎましたわ‥‥orz
638本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 23:09:27 ID:Rh6cnC7CO
酒飲む前にウコンを飲むとよろしかろう
639空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 02:04:07 ID:nxvPJcKLO
>>638
ご親切にどうもです
いいらしいですね
640 ◆OPSex..... :2007/06/25(月) 02:12:47 ID:SIAWh7AQ0
知り合いに聞いて作ってみて美味しかった料理

材料
・小さめの新ジャガ   適量
・にんにく         一房分
・ベーコンブロック    適量
・だし汁          ジャガイモがひたひたになる程度
・醤油           だいたい大さじ3
・味醂           だいたい大さじ2

作り方
・フライパンで皮付きのジャガイモを切らないで少量の油で焦げ目がつくくらい炒める
・鍋に炒めたジャガイモ、潰したにんにく、一口大に切ったベーコン、出汁、醤油、味醂を入れる
・汁がなくなるまで煮る

出来上がり

つまみに良い味でした
お邪魔いたしました
641よpp:2007/06/25(月) 02:14:06 ID:JXqQrRgl0
つまみが来たところで差し入れホイ

つ【Bierたくさん】
つ【ウコンの力】
642空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 02:44:30 ID:nxvPJcKLO
>>641
どうもw
つ【Bierたくさん】
いただきますwww

オヤスミー
643本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 02:53:32 ID:pweyAHFIO
おい!お前ら!!酒飲もうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
644よpp:2007/06/25(月) 02:54:33 ID:JXqQrRgl0
>>643
あいよー、なに飲んでるんだい?
645空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 02:54:45 ID:nxvPJcKLO
>>643
今からかよwww
646空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 02:58:45 ID:nxvPJcKLO
今度こそ寝る‥‥zzz
647よpp:2007/06/25(月) 03:01:11 ID:JXqQrRgl0
空缶ちゃぁん寝るなよ…寂しいじゃないのw

お望みなら女性キャラになるからさぁwww
648空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:02:23 ID:nxvPJcKLO
じゃあなって
649よpp:2007/06/25(月) 03:07:38 ID:JXqQrRgl0
空缶さんは今飲んでないの?
飲み会って…女の子たくさんいたんでしょ?(^-^#)
だからきっと飲みすぎたのね、プンプン=3
650空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:11:30 ID:nxvPJcKLO
‥‥‥‥ヤベぇ‥‥

‥‥俺今よppにかなり(*´Д`)ハァハァしてる‥‥
651よpp:2007/06/25(月) 03:14:42 ID:JXqQrRgl0
それはおねむだからよw
理性が飛んでるのね、きっと。

…で、いま隣にはだぁれがねてるのかなぁ?(^-^#)
652空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:18:50 ID:nxvPJcKLO
誰も寝てないよ‥‥
野郎ばっかの飲み会だったしな
バカだな‥‥
俺がおまえをおいて女の子がたくさんいる席なんていくわけないだろ‥‥‥‥
653空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:22:35 ID:nxvPJcKLO
よppタソは明日仕事じゃないのかい?
寝なくていいの?
654よpp:2007/06/25(月) 03:23:00 ID:JXqQrRgl0
嬉しい〜ぃ♪
だってだってぇ、猫鮭さんとかぁ、
このスレの女性に色目使ってたからさぁ、あちしなんかただの遊びなんだぁ…
っておもってたんだもん(`ε(´)ぷぅ〜






ってごめん、自分から振って置いて何だが、
親父二人がコレやってるのって結構斬新だなw
655よpp:2007/06/25(月) 03:23:58 ID:JXqQrRgl0
>>653
どもw
海外出張から帰ってきたばかりでちょっと時差ぼけ。
このまま会社行きますよ。
656空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:26:28 ID:nxvPJcKLO
ちょwww
猫鮭さんてwwwwww

それはギャグで言ってるのかい?猫蛙さんですがな
657よpp:2007/06/25(月) 03:30:18 ID:JXqQrRgl0
あ、素でまちごいたw
658空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:31:33 ID:nxvPJcKLO
海外出張とはお憑かれ様‥‥
なんか面白い経験しなかった?
659みんと:2007/06/25(月) 03:34:55 ID:RHIP9P8I0
てか、こんな時間に2人が起きてるのがオカルトww
660よpp:2007/06/25(月) 03:35:35 ID:JXqQrRgl0
>>657
サーセン猫蛙姐様m(×3×)m

>>658
面白い経験?オカルト的な?
…オカルティックじゃないけど、飛行機内の映画が行きと帰りで全く同じだった…
…つまらないねw

あとはホテルで白い影を見たり、クローゼットからすすり泣きが聞こえたくらいで、
大したことなかったよ?
661よpp:2007/06/25(月) 03:36:55 ID:JXqQrRgl0
>>659
みんとタソ愛してるぅ〜 三(ノ^3^)ノピュー
寝なくて大丈夫?
662空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:39:48 ID:nxvPJcKLO
>>659
あなたもだね

>>660
俺の愛するひとの名を間違えないでくれよ‥‥


てか
>ホテルで白い影を見たり、クローゼットからすすり泣きが聞こえた
kwsk!!!!
663みんと:2007/06/25(月) 03:41:50 ID:RHIP9P8I0
>>661
よpタン!出張お疲れさま〜。
明日は午後から出勤っだったから、ボーっとしてたらこんな時間に・・。

てかね・・・・・。私も本気で猫鮭さんかと思ってた・・・Orz
ごめんなさい!猫蛙さんだったでつね
664よpp:2007/06/25(月) 03:42:38 ID:JXqQrRgl0
>>662
大したコトないってw
白い影はそのホテルで有名な幽霊だってことらしいし、
クローゼットからのすすり泣きは、隣のホテルの幽霊の勘違いなんだって。
665空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:44:50 ID:nxvPJcKLO
>>664
いや大した事あるだろ、それw
さらっとゆーなwww
666みんと:2007/06/25(月) 03:45:48 ID:RHIP9P8I0
>>662
てか、空缶さん!こんばんは。
今日は飲み会イエーイだったんだね。

こんばんはしたけど、かなり眠くなってきやがったよーw
667よpp:2007/06/25(月) 03:46:09 ID:JXqQrRgl0
mjd?

(((;゜Д゜)))
668よpp:2007/06/25(月) 03:46:53 ID:JXqQrRgl0
ちっw>>666取り損ねたぜw

まぁみんとタソだからいいけどさw
669空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:48:17 ID:nxvPJcKLO
>>666
こんばんわ



しまった!!
狙ってた>>666さり気なく取られてる!!!!
670みんと:2007/06/25(月) 03:49:57 ID:RHIP9P8I0
あー!!ほんとだw
ごめんね。エロタン☆
666の弥勒げっとでラッキー^^
671空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 03:50:44 ID:nxvPJcKLO
じゃー、俺寝ます

オヤスミナサイ ノシ
672みんと:2007/06/25(月) 03:52:06 ID:RHIP9P8I0
>>669
えー!空缶さんも狙ってたのか・・・。
久々にきて私ったら罪な女ダワ♪
673よpp:2007/06/25(月) 03:53:16 ID:JXqQrRgl0
>>670
「エロタン☆」って誰のコトじゃーぃ!!


>>669
しょうがないからみんとタソを呪おうぜ?
「いつまでも酒に合うツマミに不自由しない呪い」
にかかってしまうがよいわぁ>みんとタソ
674よpp:2007/06/25(月) 03:54:42 ID:JXqQrRgl0
>>671
おやすー
675みんと:2007/06/25(月) 03:56:39 ID:RHIP9P8I0
>>671
おやすみなさい。
>よpタン
それはとても良い呪いしゃないかw

なんだか外で鳥ちゃんが鳴いてるよ・・・。
私もソロソロ寝てやるとするか。
よpタン、今日は寝ないでお仕事みたいだから頑張ってね。
676よpp:2007/06/25(月) 03:57:51 ID:JXqQrRgl0
あーいーw
677みんと:2007/06/25(月) 04:02:24 ID:RHIP9P8I0
なんだ?よpタンのそのかわいい反応はww

じゃ〜明日頑張れるオマジナイをしてさしあげよう。
                     
                  ラブラブ チューノ エロニ ナッチマイナー♪

おやすみ〜♪
678よpp:2007/06/25(月) 04:04:52 ID:JXqQrRgl0
みんとタソ
おやしみーw


(ふっふっふw
(みんとタソが寝た後で恐ろしいことが始まるとも知らずにww
679よpp:2007/06/25(月) 04:09:20 ID:JXqQrRgl0
さて、皆さん眠ってしまわれたようですが、
私はココで一つの提案をしたいと思っております。

それは何かと申しますと、みんとタソにかけられた呪いは、
じつはメタボリックな結果を招く可能性がある、と言うことです。

そ・こ・で!
私は次のような提案をする次第でございます!

「ぬるぽ→ガッ」に次ぐ定番として、
「メタボ→モコモコ」なる新基軸を打ち立てようと!
そして全スレ・全板に、ゆくゆくは全世界に広めようと!

ご協力の程お願い申し上げます。
680みんと:2007/06/25(月) 04:13:25 ID:RHIP9P8I0
>>640
てか、おぺせくすさんだ。ビックリ コンバンハ



フフフフフッ・・・・・・。
ヨピピピピピピピピピピピピイーーーー!!!! キイイイイイイイイーーーー!!!!!
呪い返し完了♪  ふっ
681空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 04:13:37 ID:nxvPJcKLO
このひと大丈夫かな‥‥zzzzzz
682空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 04:16:55 ID:nxvPJcKLO
>>681のこのひとってのは>>679のひとの事ね
でもその後>>680のひとの事の方がもっと心配になりました
683よpp:2007/06/25(月) 04:18:04 ID:JXqQrRgl0
まぁそんなみんとタソを愛してますからw

もちろん空缶ちゃんもよ♪
684みんと:2007/06/25(月) 04:21:24 ID:RHIP9P8I0
・・・・・・・・・zzzzzzzz
あーきーかーんーちゃん!?
つ猫蛙姉様 (猫蛙さんごめんねw)

よpタン
me to♪
つメタボ


685よpp:2007/06/25(月) 04:23:24 ID:JXqQrRgl0
>>684
モコモコ
686本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 08:08:52 ID:YlLBV+Q90
>>627
え、怖っ!!てかキモっ!!
687コピペ 1/3:2007/06/25(月) 08:13:55 ID:YlLBV+Q90

小学校低学年の頃、私には絵梨ちゃんという親友がいた。
どういう経緯で知り合ったのかは覚えていない。
特に何の感動も無くぼんやりとして日々を過ごしていたから、正直あまり幼い頃の記憶は残っていないのだ。
のらりくらりとその日暮らしで生きているのは現在でも同じことで、普通の人なら鮮烈に覚えているような特殊な体験でも、さらりと忘れてのける自信がある。
もしかしたらただ単に過去の思い出とやらに執着心が無いだけなのかもしれない。
何をやっても人並み以下、加えて引っ込み思案の私には当時絵梨ちゃんしか親友と呼べる子はいなかった。
親友といっても1日中べたべたしているという訳でもなく、気付いたら共に行動しておりまた気付いたら離れて別々の友達と喋ってる、という風に付かず離れずの位置を保っていた。
それでも集団に上手く馴染めない私と、常に一歩退いて周りを達観しているかのような絵梨ちゃんは2人でつるむことが比較的多かった。


私たちのクラスでは、2ヶ月に一度席替えをすることになっていた。
席順は、目の悪い者の席が決められた後にアミダくじで決められていた。
席替えになるといつも、絵梨ちゃんと隣になりますようにと心の中で祈っていたが、実際は隣どころか近い席に座れたこともほとんどなかった。
ただ一度だけ、10月の頃だったか12月だったか正確な時期は忘れたが、絵梨ちゃんの後ろの席に座れたことがあった。
窓際の比較的後ろ側の席で、よく私たちは授業中に先生の目を盗んで手紙の回しあいをしたりしていた。
私は後ろの席から絵梨ちゃんの長いつやつやした黒髪を眺めるのが好きだった。じっと見つめていると、黒髪がふわりと動いて絵梨ちゃんが振り返り、「なぁ、帰りにジャスコいかへん?」とあのどこか大人びた笑みを見せて聞いてきたりした。
絵梨ちゃんの顔を間近で見ると、同性でまだ子供だった私でもドキリとすることがあった。その大きくてくりくりした瞳と、ふっくらした頬の下のシャープな顎のラインは私の自尊心を多少なりとも傷つけていた。
688コピペ 2/3:2007/06/25(月) 08:14:37 ID:YlLBV+Q90

当時の私は、彼女のどことなく超然として大人びた雰囲気に憧れていた。
絵梨ちゃんは背ばかりはでかい私よりも7センチも身長が低く、手足は折れそうなほど細かったが、
彼女の言動には、子供らしくない何か愁いのようなものを感じさせた。
今から考えれば小学校低学年の時期になんて無気力な喋り方をした女の子だったなと思うこともあるが、
外見中身ともに子供だった私は、きっと彼女は自分が知らないたくさんのことを知っているんだ、と小柄な友達にひたすら尊敬の念を抱いていた。


寒い日のことだった。
算数の授業中で、私は黒板を機械的に板書しながら頭では全然別のことを考えて暇を潰していた。
ふと前を見ると、黒髪と、それに隠れるように横顔の鼻のラインが見えた。
絵梨ちゃんは窓の外を見つめていた。
つられるように私も窓の外を眺めだした。
外はときおりひゅうっ、という木枯らしの音がなっていた。それに呼応して落葉が舞っていた。
木々の葉が落ちてすっかり寂しくなった中庭を、小学校の校長が飼っていると噂がたっている三毛猫が横切っていった。
空は冬特有の鈍い色で、私は夏のあの青空がふと恋しくなった。
689コピペ 3/3:2007/06/25(月) 08:15:22 ID:YlLBV+Q90

そのときだった。

目の前を何か大きなものがひゅうと落ちていった。
私がびっくりしている間にそれが地上に激突するドゴォ、というなんとも言えない音が耳に届いてきた。
なんだろう、何が落ちたんだろうと中庭を見下ろそうとした私の両頬が、ガッと掴まれた。

絵梨ちゃんだった。


「外は見たらあかん、絶対見たらあかん!」

私にだけ聞こえるような小声、しかし有無を言わさぬ強い口調で絵梨ちゃんはまっすぐ私の目を見て言った。

私はただ訳が分からなくて、こくこくと頷いた。
それを確認した絵梨ちゃんは、私の頬から手を離すと、いきなり「きゃああああぁあぁぁッッ!!」と絶叫した。
同時に窓際の生徒たちからも悲鳴が上がっている。
ますます訳が分からない私は、直後に窓際に寄ってきた他のクラスメイトに押しのけられて、窓から離されてしまった。
絶叫の輪は瞬く間に広がり、女子達のほとんどは泣き出してしまっていた。

それを呆然と見つめていた私の側に、絵梨ちゃんがスッと寄ってきた。
そして私の耳元で酷く冷めた口調で呟いた。


「飛び降り。女の人みたい」


何も言うことが出来なかったので、私は絵梨ちゃんの顔を見返した。
絵梨ちゃんの表情はいつもと変わらなかった。
あの、子供が知らない筈の何かを知っているような、普段の表情を崩してはいなかった。
690コピペ 1/2:2007/06/25(月) 08:17:44 ID:YlLBV+Q90

昔体験した話。
小学4年生の頃なんだが、俺の通ってた小学校の近くに古い神社がある。
狭い敷地に小さい鳥居と朱塗りの建物というありふれた神社なんだが、
なんか霊ケンあらたからしく、古くから住む地元のじいさんばあさんには有名らしい。(死のふちから救われた
戦時中、そこに参った家だけ空襲の爆弾がよけたとか)

その神社がある場所は、杉林がかこんでて、日陰のじめじめした場所にあった。
だからそこで誰か丑の刻参りでもしてるんじゃないかとか、もしかして藁人形がまだあったりしてw、なんて
盛り上がってクラスでいつも帰るやつらで(男4女2だったか)
そこにいってみた。

林の中に入っていくと(短い道だから1分かからないんだが)昼なんだけど
あんまり日差しが入らないから空気が冷えてて涼しかった。
藁人形を一応探してみるんだけどそんなん滅多にあるはずもなくすぐ飽きて
帰ることにした。
691コピペ 2/2:2007/06/25(月) 08:18:34 ID:YlLBV+Q90

それで、帰ろうとしたとき、鳥居の裏になんか赤い箱みたいなのを見つけた。
なんだろうと思って近寄ったら、箱じゃなくてぼろぼろの赤い女子用ランドセルだったんだ。
でもなんでこんなところにランドセルがあるんだろ?忘れ物?と、近付いた瞬間、全員の呼吸が止まった。

何かを封印するように紙の御札がぼろぼろのランドセル全体にまんべんなく張り付けられてる。
みんな口々に「何これ!」「きもちわりぃ!」と口にした。
そしてよせばいいのに誰かが恐る恐るランドセルを開け、中の物を引っ張りだした。
中には、手垢でくろずんでてあちこち切り刻まれたようなあとのある
うさぎのぬいぐるみが入ってたんだ。
692猫蛙:2007/06/25(月) 14:41:58 ID:AAucjMxz0
Φ◇Φ))))彡 猫鮭でーす!

693空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 18:07:30 ID:nxvPJcKLO
仕事で泊まり込み確定とかマジワラタwwwwwwwww(つд`)
家で酒が俺を待ってるのに‥‥orz
694本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 18:56:18 ID:dcwQiaJZ0
>>692
怖いです
695本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 19:50:57 ID:jOGqcWLV0
>693
良かったね、休肝日だよ♪
お仕事乙です。
696空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 20:10:10 ID:nxvPJcKLO
>>695
なるほど、プラス思考
そういう考え方いいですねーwww
どうもアリガト
697本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 20:21:21 ID:xgWC3C9K0
俺んちのかあちゃんの実家では狐憑きがよくあったそうだ
死ぬときはピョンピョンジャンプして事切れるそうだ

ビール3本目、乾杯ー
698空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 20:26:49 ID:nxvPJcKLO
>>697
狐憑き‥‥
狐憑きで死ぬ事とかあるんだ‥‥?((( ;゚Д゚)))
何げに凄く怖い話ですな‥‥

ビール飲みてぇ(´・ω・`)
699猫蛙:2007/06/25(月) 20:58:57 ID:AAucjMxz0
>>698
~~■Pヽ( ̄▽ ̄=) コーヒードウゾ♪

ε= (^□^=) ぷはっ♪
いいなぁ、休肝できて・・・・・

>>694
(▼▼=メ) 喰ってやる〜

700空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 21:21:15 ID:nxvPJcKLO
そ、そんな美味しそうに飲みながら
いいなぁ、休肝できて・・・・・ とか言われても説得力がないのです(´・ω・`)


ちょうどコーヒーが目の前にあるんでいただきますwww

~~■P

まあ自分で入れたんだけど‥‥
701みんと:2007/06/25(月) 22:25:11 ID:RHIP9P8I0
>>699 猫蛙さん

こんばんは。ちょうどイラッシャッタから、昨晩の謝罪をば!!
ねこねこ蛙さんでした// ゴメンシテネ

>空缶さん
お仕事ごくろうさまです^^
無理せぬ程度に頑張ってくださね。
702空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/25(月) 22:35:12 ID:nxvPJcKLO
どうもありがとう^^
みんとさんもお仕事お疲れ様でした



酒も美味いけど、みどりのたぬきも結構美味いね‥‥‥‥ハハハ‥‥
703猫蛙:2007/06/26(火) 00:03:37 ID:z7+hEORf0
>>700
やっぱり〜?w

なんか寂しさ漂う、今日のスレ。

>>701
カエルは心が広いです。
たとえシャケに間違えられようとも・・・・・・゚・(ノД`=)・゚・
704空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 02:54:44 ID:3TeWKpw1O
さすがっすねーw
お優しいです(/////)
705毎日がよっぱらい4g:2007/06/26(火) 04:03:50 ID:g3iOg4Sk0
漏れも起きてたりするw
706空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 04:08:35 ID:3TeWKpw1O
>>705
あー、どーもw
寝なくていいんすか?
707毎日がよっぱらい4g:2007/06/26(火) 04:14:07 ID:g3iOg4Sk0
お、空缶さんおひさ♪
漏れは今週遅番だからおけなのです。
 しっかし漏れってオカルトな経験&酒の知識ないなぁ・・・。
708毎日がよっぱらい4g:2007/06/26(火) 04:17:20 ID:g3iOg4Sk0
でも、オカ話大好きなのであります!!!(`Д´)у〜з
709空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 04:18:12 ID:3TeWKpw1O
俺も激しく同じですw
お互い形見が狭いですね‥‥
710毎日がよっぱらい4g:2007/06/26(火) 04:33:39 ID:g3iOg4Sk0
でも程よく酒飲んで、明日の仕事までの英気を養えるのはシアワセだと思う
(゜Д゜)<プハー!
711空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 04:46:13 ID:3TeWKpw1O
>>710
その通りですな(`・ω・´)



あ〜、やっと帰れる
でもさすがに今からじゃ飲めないな
712本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 04:51:40 ID:g3iOg4Sk0
ん?仕事だったんですか?
もつかれさんです、では漏れもそろそろ寝ますノシ
713空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 05:10:34 ID:3TeWKpw1O
オヤスミナサイ ノシ
714本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 09:18:47 ID:LtOFaN0L0
梅雨ですねえ・・・
この季節に合う酒とはいったい何だろう?
715本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:33:01 ID:1vpSHKoDO
今日仕事休みだから昼間からのんでるよ
焼きおにぎりウマ
716本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:36:56 ID:ggywyAal0
あねきー!!!

717本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 15:39:52 ID:LtOFaN0L0
姉貴?
718本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:59:32 ID:LtOFaN0L0
↓長くてスマソがコピペ
719ぐれふる:2007/06/26(火) 17:00:24 ID:M7Um1PmZ0
ワクテカ
720コピペ 1/8:2007/06/26(火) 17:00:28 ID:LtOFaN0L0

今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、
いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。

今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを思い付いた。嘘をつきながら喋る。
そしてそれを皆で聞いて酒の肴にする。
くだらないゲームだ。
だけど、そのくだらなさが良かった。

トップバッターは僕で、この夏ナンパした女が妊娠して実は今、一児の父なんだ、という話をした。
初めて知ったのだが、嘘をついてみろ、と言われた場合、人は100%の嘘をつくことはできない。
僕の場合、夏にナンパはしてないけど当時の彼女は妊娠したし、一児の父ではないけれど、
背中に水子は背負っている。
どいつがどんな嘘をついているかは、なかなか見抜けない。見抜けないからこそ、楽しい。
そうやって順繰りに嘘は進み、最後の奴にバトンが回った。
そいつは、ちびり、とビールを舐めると申し訳なさそうにこう言った。

「俺はみんなみたいに器用に嘘はつけないから、ひとつ、作り話をするよ」

「なんだよそれ。趣旨と違うじゃねえか」
「まあいいから聞けよ。退屈はさせないからさ」

そう言って姿勢を正した彼は、では、と呟いて話を始めた。
僕は朝起きて気付くと、何もない白い部屋にいた。
どうしてそこにいるのか、どうやってそこまで来たのかは全く覚えていない。
ただ、目を覚ましてみたら僕はそこにいた。
しばらく呆然としながら状況を把握できないままでいたんだけど、急に天井のあたりから声が響いた。
721コピペ 2/8:2007/06/26(火) 17:01:37 ID:LtOFaN0L0

古いスピーカーだったんだろうね、ノイズがかった変な声だった。
声はこう言った。


『これから進む道は人生の道であり人間の業を歩む道。選択と苦悶と決断のみを与える。
歩く道は多くしてひとつ、決して矛盾を歩むことなく』

って。で、そこで初めて気付いたんだけど僕の背中の側にはドアがあったんだ。横に赤いべったりした文字で

『進め』
って書いてあった。

『3つ与えます。
ひとつ。右手のテレビを壊すこと。
ふたつ。左手の人を殺すこと。
みっつ。あなたが死ぬこと。

ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり彼らは死にます。
ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。
みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』
722コピペ 3/8:2007/06/26(火) 17:02:27 ID:LtOFaN0L0

めちゃくちゃだよ。どれを選んでもあまりに救いがないじゃないか。
馬鹿らしい話だよ。でもその状況を馬鹿らしいなんて思うことはできなかった。
それどころか僕は恐怖でガタガタと震えた。
それくらいあそこの雰囲気は異様で、有無を言わせないものがあった。
そして僕は考えた。
どこかの見知らぬ多数の命か、すぐそばの見知らぬ一つの命か、一番近くのよく知る命か。
進まなければ確実に死ぬ。
それは『みっつめ』の選択になるんだろうか。嫌だ。
何も分からないまま死にたくはない。
一つの命か多くの命か?そんなものは、比べるまでもない。
寝袋の脇には、大振りの鉈があった。
僕は静かに鉈を手に取ると、ゆっくり振り上げ
動かない芋虫のような寝袋に向かって鉈を振り下ろした。
ぐちゃ。鈍い音が、感覚が、伝わる。
次のドアが開いた気配はない。もう一度鉈を振るう。
ぐちゃ。顔の見えない匿名性が罪悪感を麻痺させる。
もう一度鉈を振り上げたところで、かちゃり、と音がしてドアが開いた。
右手のテレビの画面からは、色のない瞳をした餓鬼がぎょろりとした眼でこちらを覗き返していた。
次の部屋に入ると、右手には客船の模型、左手には同じように寝袋があった。床にはやはり紙がおちてて、
そこにはこうあった。
723コピペ 4/8:2007/06/26(火) 17:03:19 ID:LtOFaN0L0

『3つ与えます。

ひとつ。右手の客船を壊すこと。

ふたつ。左手の寝袋を燃やすこと。

みっつ。あなたが死ぬこと。

ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり客船の乗客は死にます。

ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。

みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』


客船はただの模型だった。
普通に考えれば、これを壊したら人が死ぬなんてあり得ない。
けどその時、その紙に書いてあることは絶対に本当なんだと思った。
理由なんてないよ。ただそう思ったんだ。
僕は、寝袋の脇にあった灯油を空になるまでふりかけて、用意されてあったマッチを擦って灯油へ放った。
ぼっ、という音がして寝袋はたちまち炎に包まれたよ。
僕は客船の前に立ち、模型をぼうっと眺めながら、鍵が開くのをまった。
724コピペ 5/8:2007/06/26(火) 17:04:08 ID:LtOFaN0L0

2分くらい経った時かな、もう時間感覚なんかはなかったけど、人の死ぬ時間だからね 。たぶん2分くらいだろう。

かちゃ、という音がして次のドアが開いた。

左手の方がどうなっているのか、確認はしなかったし、したくなかった。

次の部屋に入ると、今度は右手に地球儀があり、左手にはまた寝袋があった。
僕は足早に紙切れを拾うと、そこにはこうあった。
『3つ与えます。

ひとつ。右手の地球儀を壊すこと。

ふたつ。左手の寝袋を撃ち抜くこと。

みっつ。あなたが死ぬこと。


ひとつめを選べば、出口に近付きます。
あなたと左手の人は開放され、その代わり世界のどこかに核が落ちます。

ふたつめを選べば、出口に近付きます。
その代わり左手の人の道は終わりです。

みっつめを選べば、左手の人は開放され、おめでとう、
あなたの道は終わりです』
725コピペ 6/8:2007/06/26(火) 17:04:50 ID:LtOFaN0L0

思考や感情は、もはや完全に麻痺していた。
僕は半ば機械的に寝袋脇の拳銃を拾い撃鉄を起こすと、すぐさま人差し指に力を込めた。
ぱん、と乾いた音がした。ぱん、ぱん、ぱん、ぱん、ぱん。
リボルバー式の拳銃は6発で空になった。初めて扱った拳銃は、コンビニで買い物をするよりも手軽だったよ。


ドアに向かうと、鍵は既に開いていた。何発目で寝袋が死んだのかは知りたくもなかった。

最後の部屋は何もない部屋だった。
思わず僕はえっ、と声を洩らしたけど、ここは出口なのかもしれないと思うと少し安堵した。やっと出られる。そう思ってね。

すると再び頭の上から声が聞こえた『最後の問い。

3人の人間とそれを除いた全世界の人間。そして、君。
殺すとしたら、何を選ぶ』

僕は何も考えることなく、黙って今来た道を指差した。

するとまた、頭の上から声がした。

『おめでとう。
君は矛盾なく道を選ぶことができた。
人生とは選択の連続であり、匿名の幸福の裏には匿名の不幸があり、匿名の生のために匿名の死がある。
ひとつの命は地球よりも重くない。
726コピペ 7/8:2007/06/26(火) 17:05:37 ID:LtOFaN0L0

君はそれを証明した。
しかしそれは決して命の重さを否定することではない。
最後に、ひとつひとつの命がどれだけ重いのかを感じてもらう。
出口は開いた。
おめでとう。

おめでとう。』


僕はぼうっとその声を聞いて、安心したような、虚脱したような感じを受けた。とにかく全身から一気に力が抜けて、フラフラになりながら最後のドアを開けた。

光の降り注ぐ眩しい部屋、目がくらみながら進むと、足にコツンと何かが当たった。

三つの遺影があった。

父と、母と、弟の遺影が。



これで、おしまい」
727コピペ 8/8:2007/06/26(火) 17:06:35 ID:LtOFaN0L0

彼の話が終わった時、僕らは唾も飲み込めないくらい緊張していた。
こいつのこの話は何なんだろう。
得も言われぬ迫力は何なんだろう。
そこにいる誰もが、ぬらりとした気味の悪い感覚に囚われた。
僕は、ビールをグっと飲み干すと、勢いをつけてこう言った。
「……んな気味の悪い話はやめろよ!楽しく嘘の話をしよーぜ!ほら、お前もやっぱり何か嘘ついてみろよ!」
そういうと彼は、口角を釣り上げただけの不気味な笑みを見せた。
その表情に、体の底から身震いするような恐怖を覚えた。
そして、口を開いた
「もう、ついたよ」
「え?」












「『ひとつ、作り話をするよ』」
728本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 17:07:38 ID:LtOFaN0L0
>>719
あ、どうもお久しぶりですw
729ぐれふる:2007/06/26(火) 17:15:00 ID:M7Um1PmZ0
>>728
コピペさん、どうもですーおひさしぶりっすノシ
この話、背中がぞーっとしますね・・・ だんだんじわじわくる・・・
730空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/26(火) 20:24:13 ID:3TeWKpw1O
ふぅ‥‥やっとゆっくり飲める‥‥(´・ω・`)
てことで一人でカンパーイ!!!!( ゚∀゚)ノ日☆
あっという間に寝落ちしそうだが!!


>>コピペさん
いつもありがとうございますm(_ _)m

>>ぐれふるさん
おひさしぶりですw
気が向いたらそのうちオカ話聞かせてくださいねー
731豚足:2007/06/26(火) 22:25:04 ID:7R8zMiacO
お久しぶりです〜

とりあえず…
つ『ビーノあらびき黒胡椒味』

…昨日朝、仕事であるマンション向かう途中…助手席から道端見てたら…

道端の看板を支える二本の支柱の間からサラリーマンらしい背広の人が道の方見てるんですよ…

で、何の気なしにそっち見てて…
その看板の横に行った時、その人居なかったんですがね…

時間にして数秒、隠れる場所は無し、立ち去った様子も歩き去る姿も無し…

…???
732みんと:2007/06/26(火) 23:04:57 ID:Qd7ofuIH0
みなさん、こんばんはー。

>猫蛙さん!イヒヒ・・・ごめんねっ。で、ありがとう☆
>コピペさん、いつも怖い話をありがとう。
>ぐれふるさん、お久し振りで〜す。今日もグレフルなんですかー?
>空缶さん、昨日は朝方までお仕事だったんですね。ご苦労様^^ 今日はもう寝たのかな?
>豚足さん、豚足さんはもしかしてスパイシー味や、新商品も好きなのかなー?

今日はなぜか風邪気味だからアルコール消毒をしていますw
そーいや、最近ナナシサンも沢山きてくれてウレーシウレーシですね。
733MAKAMI:2007/06/26(火) 23:25:04 ID:GtrFLQau0
二日間の休肝を終え、白ワインを飲んでいます。

怖くなくて、良く聞く話ですが、私の親戚に起きた話をします。
私の祖父がある日いきなり具合が悪くなった。
いよいよ危ないのでは、となり、近隣の県に住んでいる親戚は
祖父と同居している長男の家に集まった。
が、かなり遠方にいる息子一家だけはすぐには来られずにいた。
そこのおばさん(祖父の息子の嫁)の話。
呼ばれて振り向いたら、舅(おばさんにとって)がいた。
「あれ?」と思ったら姿が消えた。
その後、臨終の連絡が入ったとか。

亡くなる頃に挨拶に行く話は多いから、珍しくないけど、
一応体験話です。
734みんと:2007/06/26(火) 23:28:17 ID:Qd7ofuIH0
そーいや>>714さんが梅雨に合うお酒は何だろう?って言ってたけど、本当に何だろうなー。
テキーラとかで一気に酔いを煽る!とか、キンキンの冷酒とかかなー。
私は・・・やっぱりビールかなぁw
735みんと:2007/06/26(火) 23:29:37 ID:Qd7ofuIH0
MAKAMIさん
ごめん!話ぶった切り・・・Orz
で、こんばんは。
736本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 23:50:31 ID:TBYscs+K0
>梅雨に合うお酒
マティーニかな
冷たく、香り爽やかで、すっきりとした味わいの酒

ん〜、日本酒も良いかも
シャンパン風どぶろく造りにでも挑戦しようかな
737本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 23:50:38 ID:M7Um1PmZ0
みなさーん!おひさしぶりです!

>空缶さん
相変わらずお忙しそうですね お身体お大事にノシ
オカ話、実はあります

>豚足さん
俺も同じような体験、一昨日ありますた

>みんとさん
どもー!残念ながらまだ麦茶です><

>MAKAMIさん
俺の祖母が亡くなった時にも挨拶に来てくれました
悲しかったけど、挨拶に来てくれてうれしかったです
738ぐれふるですよ・・・:2007/06/27(水) 00:05:24 ID:05wbs/Xw0
↑ああっ 何度やらかしたことか・・・ orz

一昨日の話をきいてください

俺には同居人Aと同居人Bがいるんですが、一昨日は同居人Aと一緒に出かけました
夕方、まだ明るい時間に二人でチャリで走っていたら反対車線(といってもとても狭い道)に
青いジャンパー、水色のチェックのシャツ、ジーパンの男がこちらに向かって自転車押して歩いてました
顔はよく見えなかったけど、長めの髪を横に流していました
おそらく大学生くらいの年齢だなと思いました

周りは田んぼとマンションが一棟、隠れる場所や小道はありません
なのに、すれ違うことなく彼は消えてしまいました・・・
きっと俺の見間違えなんだろうと思って、同居人Aには何も言いませんでした

俺たちのアパートに戻ってきて同居人Aが鍵を開けてくれたんですが
すぐに中に入ろうとしません・・・ 「どうした?」とたずねたら「男がいた!」とw
で、男の特徴をきいてみたら「青いジャンパー、水色っぽいシャツ、ジーパン、長髪」・・・ ・・・ ・・・

男は同居人Aが鍵を開けたらすぐ目の前に立っていて、何がなんだかわからないうちに
すーーーーっと、同居人Bの部屋のほうへ歩いてというか、すべっていったそうです

俺たちはヘタレなんで「ぎゃー!」と叫んで同居人Bの部屋のベッドの枕元に速攻で盛り塩
出先から戻ってきた同居人Bは盛り塩を見て一言 「何これ?」
俺たちはおろおろしながら「かくかくしかじかで・・・」
同居人Bは科学脳なので「ふーん」で終わっちゃいましたorz  長文すまそです
739みんと:2007/06/27(水) 00:21:34 ID:NZHf4YH40
>>736
マティーニかぁ・・。うん、良いかもしれないですね。
ドライな感じで梅雨のまったり感とマティーニのまったり感で大人な夜〜って雰囲気ですね。
てか、マティーニて言うと浅野温子を思い出す古い人間ですw

>ぐれふるさん
えぇぇーーー!!一体そやつは何者?多分、生きてる人じゃないんですよね・・・(((;゜Д゜)))
そうだ!早くお医者さんからOKがでると良いですね^^
しばらくは麦茶でガマンしてね!!
740休肝日の猫蛙です:2007/06/27(水) 00:42:22 ID:wJ7b2NBr0
空缶ハン、ど疲れさん。
・・・・・どうやら落ちたらしいw

梅雨になってオカ板らしくなってきて、ワクテカ。
今夜はワテも麦茶どす。

梅雨に似合う酒・・・うめちゅw
741ぐれふる:2007/06/27(水) 00:48:46 ID:05wbs/Xw0
>みんとさん
お気遣いありがとうございます

やっぱりどう考えても生きているやつだとは・・・><
ただ同居人Aも言っていましたが、悪い感じはしなかったです
可哀そうに、もしかしたら亡くなった事に気づいてなくて彷徨っているのかも
素通りしていったので、もう俺たちの部屋にはいないみたいです

ちなみに全く関係なしかもしれませんが、
アパートの建っているあたり一体が古戦場ですorz

そして同居人Bは相変わらず何事もなかったかのように
自室でぐーぐー寝ていますwww
742ぐれふる:2007/06/27(水) 00:49:52 ID:05wbs/Xw0
>猫蛙さん
おひさしぶりですーノシ 麦茶でかんぱーい
743MAKAMI:2007/06/27(水) 01:03:38 ID:WgPtYtVz0
みんとさん、気にしてませんよ。

他にもネタがあるけど、今日は頭まで酔ってるので、
後日します。
て、私って人よりオカルトネタ多いのかな?
744空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 01:47:41 ID:y4iDie+vO
おお、何だ(´・ω・`)‥‥
寝落ちしてる間に大勢来てもう誰もいないっぽいなw
えーと、皆さん体験談ありがとうm(_ _)m
ぐれふるさん宅は何やら楽しげでいいですねw

>>743
そのようですね
またお話聞かせて下さいねー


んじゃ寝るか‥‥
745猫蛙:2007/06/27(水) 01:49:20 ID:wJ7b2NBr0
ぐれふるハーン、おひさーノ彡
麦茶は夏の味だねぇ。

古戦場・・・・・
亡くなった事に気付いてない・・・今の自分がそうだったりしてナンテネ

746空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 02:02:58 ID:y4iDie+vO
>>745
こんばんわー
(*´д`) =3 ぷはっ♪
休肝日いいなぁ‥‥何てねw
747空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 02:13:23 ID:y4iDie+vO
まだ眠くならないから、わけわからん妄想でも書くか‥‥

えーと、このスレの常連コテさんをオカ話の投下した数が多いほど偉いとする

そうするとコピペさんはもはや神の領域として、次はMAKAMIさんだな
で、その次は‥‥
何げにアクアブルー狂さんかな‥‥?
748空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 02:20:56 ID:y4iDie+vO
そのあとに続くのが豚足さん、愚蛇さん、梅酒さんあたりか‥‥

で、オカ話ひとつ投下してるのが、猫蛙さん、よpp、みんとさん、おばんですさん、ぐれふるさんかな‥‥
この間の気持ち悪い話も一応かずに入れさせてもらって、私もひとつ投下と‥‥
最下層だな
749空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 02:31:39 ID:y4iDie+vO
( ゚д゚)ハッ!!
誰かの名前がないと思ったら酒業中先生のお名前がない‥‥
投下されたことなかったかな‥‥?
まあ癒し系だから俺より上位でいいか‥‥


以上、酔っ払いの意味不明の妄想でしたm(_ _)m
750猫蛙:2007/06/27(水) 09:13:03 ID:wJ7b2NBr0
エロ妄想人、と...ψ(ΦΦ)ツイカメモ...
751空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 09:38:35 ID:y4iDie+vO
またエロ言った(*´Д`)ハァハァ
752本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 11:25:31 ID:rfY/fvWU0
今日はまたいい天気だな。梅雨とかどこいったんだ
暑くなりそうだし、ビールがうまそう
753本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:08:50 ID:N3BlHVv30
毎日ロックで10杯以上呑んでた焼酎3日ほど呑まなかったらそれだけで
何もしてないのに1`近く落ちたよ。
754本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:11:07 ID:rfY/fvWU0
三日で!?そりゃすごい
俺も出来たらやってみようかな
755コピペ 1/1:2007/06/27(水) 17:09:51 ID:rfY/fvWU0

 俺が昔住んでた家は、線路がすぐ近くにある場所だった。
なので、電車が通り過ぎる音がうるさくてしょうがない。
 その日は、昼間ずっと遊んでいて疲れてたので夜の10
時くらいには寝てしまっていた。うつらうつらしてると
電車の通り過ぎる音がした。
 
 「ガタンゴトン。ガタンゴトン。」
 
 ああ電車が通ったんだなと、いつもの様に、特に意識もせずにいた。
10年以上この線路沿いの家に住んでると、騒音にも慣れてくるものだ。

 「ガタンゴトン。ガガゴゴトントン。ガタンゴトン。」
 
 普段は聞き慣れているのだが、この時はなんか変だなと思った。
目が完全に覚めた俺は、この電車の音がやけに長い事に気がついた。
とっくに聞こえなくなってもよいはずの音。だんだん怖くなってきた。
すると、音は人の声の様になって、
 
 「グオォ!!ウオォ!!グアァ!!ウアァ!!」

と叫び声のように変わっていったのだ。
部屋の窓のすぐ向こう側から聞こえてくるので、逃げるように部屋から
出た。

 それからしばらくは、電車が通り過ぎる度、怖くてしょうがなかった。
寝る時は、なるべく耳栓をしていた。しかしあの時の男の叫び声は、今も
頭から離れないでいる。
756コピペ 1/5:2007/06/27(水) 17:11:00 ID:rfY/fvWU0

この話は、僕が中学生だった頃、友人の家にとまりに言った時、聞いた話です。
友人と僕が、怪談話をしていると、友人の親父さんが入ってきて、
「お前たち幽霊の存在を信じてるのか?この世にそんなものは存在しないよ、
でも・・・俺も若い頃一度だけ不思議な体験をした事はあるよ」
と言い、話してくれました。
この話は以前、少し大げさに編集されてしまいましたが心霊関係の雑誌に投稿した事もある話です。
親父さんはゆっくりとした口調で話をはじめました。

あれは、22才の頃の事だよ。
俺は高校生の頃陸上部に所属していて、
その頃の同級生と久し振りに集まってキャンプに行く事になった。
場所は、静岡県にある所へ・・・
そこには電車、バスを使い更にそのバス停から1時間位掛けて歩くとキャンプ場へたどり着く・・・
俺たちは6人で出発した。

バス停に着き、歩いてキャンプ場へ向かう途中、
ふと道脇を見ると、まだ真新しい「花束」が置いてあったんだ。
俺を含めたみんな多分、その花束の置いてある意味を理解していたとは思うけど、
はじめはみんな何も言わなかった。

そして、そこを通り過ぎようとした時、仲間の一人が、
「なあ、みんな、この花束・・・きっと最近、ここで、事故か何かで、亡くなったんだよな」
と言った。
みんな気にはなってたのか、キャンプのために持ってきた、お菓子や果物をそこにお供えし、
みんなで手を合わせ、合掌してから、キャンプ場へ向かったんだ。

キャンプ場に着くと、天候もあまりよくないせいか、
自分達を含めて、3組だけだった。
河原にテントを張り、キャンプファイアーなどやりながら、
昔話をしてるうちに、夜もふけてきた。
757コピペ 2/5:2007/06/27(水) 17:11:42 ID:rfY/fvWU0

そしてそろそろ寝ようかとテントに入ると、雨が急に強く降って来たんだ。
しばらくすると、他の二組のテントも川が増水するのを避けて、
山すその方へ避難し、テントを組み直していた。
俺たちも
「こりゃ、増水してやばいな」といいながら、
ほかの二組同様に山すそまでテントを移動したんだ。
テントを移動してから、再び寝ようとすると、雨が更に強くなり、雷もなっている。
「ひどい雨だ」と思いながら、寝ようとした時、テントに何か、ぶつかる音が聞こえてくる、

「ボン、ボン」と・・・

それは、雨の音ではなく、石か何かを投げられてるような音だった。
「きっと、隣のテントのいたずらだな」と思い、
「いい加減にしろ!」と外に出ると、誰もいない・・・
一応隣のテントの中を覗いたものの、みんな熟睡していて、とても、いたずらをした気配もない。
もう一組も同様だった。

気を取り直しテントに戻り、寝ようとすると、
「ボンッ!ボンッ!」
と先程よりも更に、力強く、テントに何かをぶつけられている。
758コピペ 3/5:2007/06/27(水) 17:12:24 ID:rfY/fvWU0

仲間の一人が、そっと、外を覗いた・・
「あっ!女だ!白いワンピースを着た女がこっちに向かって、何か投げてるぞ!」
と言ったから、捕まえてやろうと、とりあえず全員で外に出て、女を追いかけた。
女は、逃げた、キャンプ場を飛び出して、
行きに通ってきた道をバス停の方へ向かって逃げた。
俺達は、正直な話、相手が女だし、
自分達は元陸上部という事もあって、すぐに捕まえる事が出来ると思っていたが、
初め20メートル程しか離れていなかった距離が、ぐんぐん離されてしまう。
しかもこちらは、全速力で走ってるのに、女は時折、こちらを振り返る余裕すらある。
まるで挑発されてるみたい!
体力も限界に来て、俺達はみんな立ち止まった。
「一体なんなんだ、あの女は!」、「まてよ、あの女変だよ、いくらなんでも足が速すぎるし。
この辺り、バス停まで降りないと民家もない・・・
かといってキャンプ場の他の二組にいた女じゃないし」
そうだよなとみんな不思議な気持ちでいると、雨がさらに強くなり雷もひどい。
「テントに戻ろうよ」と雨の中を引き返そうとした。

するとふと、道脇を見ると「花束」が置いてあった・・・
そうキャンプ場に来る途中に合掌した場所だ。
「オイ、さっきの女、まさかこの花束の幽霊じゃないのか?行きに余計な事したからな・・・
黙って通り過ぎた方がよかったよな」
他の仲間が続く
「でも、俺達ただ、合掌して、お供えしただけだぜ」・・・
759コピペ 4/5:2007/06/27(水) 17:13:14 ID:rfY/fvWU0

半信半疑のまま、雨の中をキャンプ場へ戻った。
そしてキャンプ場へ着き、俺達六人が見たものは・・・

なんと、土砂崩れで跡形もなくテントが潰れていた・・・

俺たちは必死で公衆電話から警察に連絡をした。
警察が来るまでの間、俺たちの隣のテント2組も土砂に生き埋めになっていたので、
必死に助けようとしたが、土砂は、深く高さは、10メートルを越していた。
結局救ってあげる事はできなかった。

やがて警察が駆けつけ、地元の報道局も駆けつけてきた。
俺たちは、女の存在も含めて俺たちだけなぜ、助かったのかを話した。

しかし、後から報道されたのは、
「危機一髪、土砂が落ちてくる音に気がつき助かった」
と報じられていた。

地元の自衛隊の人達が来て、土砂の中から、隣のテントで寝ていた人の遺体を運び出す作業が行われている。
俺達は、ただボーっと見ていた。

「もし、あの時、このまま寝ていたら・・・」と思うと、とても怖くなった。
760コピペ 5/5:2007/06/27(水) 17:13:57 ID:rfY/fvWU0

すると、自衛隊の人が
「おい、君たち、持ってきた備品とか、私物、この土砂だし、全部台無しだと思うけど、
一応今から、土砂を除けるから、持って帰れる物は持って帰ってよ」と言われた。

正直、亡くなった人の事を考えたら、私物なんてどうでもよかった。
案の定、私物が次々出てきたが、どれもこれも、使い物にはならなかった。

そして、俺達のテントを張っていた場所から、奇妙なものが出てきた。
それは、数種類の果物だった。
そしてその果物を見て誰もが思った。

「これはあの時、お供えした果物だ!」そして俺たちはキャンプ場を後にした。

バス停まで警察の人に車で乗せていってもらう事になった。
途中、花束の所で停めてもらった。
お菓子は残っていたが、やはり果物は一つも残ってなかった。

「きっと、この幽霊が、危険を知らせてくれたんだ。
果物をテントに向かって投げてくれたんだ」
とみんなでもう一度、合掌した。

車に戻り、警察官が話をしてくれた。
「確かにあの場所で、一週間ほど前、キャンプ帰りの女の子3人組が、事故で1人だけ亡くなってるよ。」

その女の子は、
事故に遭った時、白いワンピースを着ていたという事だった。
761ぐれふる:2007/06/27(水) 18:36:06 ID:05wbs/Xw0
こばわノシ

>コピペさん
亡くなった方は気の毒だけど、良い話だねー
よく「お墓や花束をお供えしてあるところで同情していると取り込まれる」
と、親がきいていたけどこんな話もあるんだね
762猫蛙:2007/06/27(水) 18:41:48 ID:wJ7b2NBr0
コピペハン、いつもありがと。
なんか泣ける話だった(=;:=)
振り向いてもらえたことが、よほど嬉しかったんでしょうね。
慈悲と憐みの心ってんですかね・・・。
大事ですねぇ・・・


やめんか!  =乂wΦ=┌┛>>751)`д);∴

763猫蛙:2007/06/27(水) 19:07:13 ID:wJ7b2NBr0
おや、ぐれふるハン ノ彡

実は、ワラシが値段的にも広さもチョットいいなぁ、と思ってる土地があるんですが。
格安には訳がありましてん。
近くに有名観光地というか、そんな施設があるんですが前身は馬牧場。
使えない馬を殺して埋めた場所らしいんですわ。
開発側は骨もそのままに、どんどん造成を現在進行形で進めてます。

初めてその話を聞いた時は、一箇所かと思ったんですが、馬ってでかいですよね。
ってことは、埋められたのはそこら中ということに・・・・・。
で、何も知らずに埋めた近くに住んだら、ご主人が帰るなり自分の部屋に直行で
子供とは話すものの、奥さんとは一言も話しをしなくなってしまったとか。
借家住まいの時は非常に仲のよい夫婦だったそうです。
ちなみに、昔からの地元民は絶対に買わないと言ってるそうです。

霊と言うのは、案外気付いて欲しくてちょっかいを出してくるのかもしれませんね。
霊感が全くないんで、想像ですけどね(・・=)ゞ

764ぐれふる:2007/06/27(水) 20:31:44 ID:05wbs/Xw0
おおっと >猫蛙さん どもですノシ

昔の人は家畜(犬猫含む)に墓を建ててやってはいかんと
思っていたらしいですねー
だからきっとその土地に適当に埋めちゃったんでしょう
お馬さんカワイソス・・・
土地にイワレがあるところはやっぱ買わないほうがいいっすよね

俺のアパートの土地(そこらあたり一体が古戦場)の下には、もしかしたら
戦で破れた兵士たちの骨が・・・ガクガクブルブル
765みんと  @:2007/06/27(水) 22:19:50 ID:NZHf4YH40
こんばんは。
全く怖くない話ですが小話を1つ投下します。長くなりますが、宜しくですw

私の母は、これが霊感と言うのか錯覚というのか・・
少しだけ勘が良いらしく、ちょっとした話を良く聞きます。
あれは私が中学生の時、母方のおじいちゃんが亡くなりました。
母は先に祖父宅に行っていたのですが、いよいよ本当にダメかもって事になり
自宅に私達姉妹を迎えに急いで車で向かっていました。
その時、車のコンポがある辺りから巡礼の時に持つような鈴の付いた棒がありますよね!?
あの鈴の音を3回、シャーン・シャーン・シャーンと鳴るのを聞いたそうです。
母は「お迎えに来ちゃったのかも」と思い一生懸命
「お願いだから、○○達に会うまでお迎えに来ないで!」と祈っていたそうです。
そのせいか??私達が着くまで祖父は待っていてくれました。
そして、少し経ち意識は全くなかった祖父ですが なぜなのか天井ズッート眺めながら
目の玉だけゆっくり左右に揺らしながら亡くなりました。
その日はもちろん祖父宅に泊まったのですが・・・・Aに続く
766空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 22:22:16 ID:y4iDie+vO
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
767みんと  A:2007/06/27(水) 22:34:56 ID:NZHf4YH40
私は自宅じゃないと眠りにつけなくて 
その日も祖父が亡くなった事もあり、全く眠れず布団の中で起きていました。
次の日、お通夜も終わりまた泊まったのですが、その日も眠れず起きていました。
もちろん、みんなは寝ていると思っていたので黙って目を閉じていたのですが
その時、祖父が眠っている隣の部屋から「チリーン」と鈴の音が聞こえたんですが
その部屋の電気の紐には鈴がついていたので「虫かな」と軽く思っていたんです。
そして、次の日に母と話していた時に母も全然眠っていなかったらしいのですが
「昨日の夜、鈴がジャカジャカ鳴ったんだけど○○は聞いた?」と聞かれてビックリ!
聞いたぁぁあ!!!ジャカジャカじゃないけど聞いたぁぁぁあああ!!!
母はその鈴の音以外にも、お通夜に来てくれた方が持って来て下さった
菓子折り?がありますよね?その包みを乱暴に開ける音を聞いたそうです。
その行為はかなり祖父らしい行動だったので、親戚一同で笑っていました。
これが、本当なのか夢だったのかは分からないけど、身内の事は怖くないなーw
その後も、お葬式の写真には1枚だけ白い煙がバーっと写っていました。

おじいちゃんと母の話はまだまだあるので、後日また投下します。
長々と失礼いたしましたーーーーー。ペコリ
768空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 22:43:53 ID:y4iDie+vO
>>767
いや、興味深いお話ありがとうございましたm(_ _)m
なんか怖くないっていうか、失礼ながらかえって微笑ましいですね^^
ひょっとしたら私の近しい人も、亡くなったあとも変わらずにいるかもしれないっていうのは嬉しいです
769空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 23:00:34 ID:y4iDie+vO
土地に関する因縁と言えば、うちの地元に最近出来た日帰りの入浴施設は昔は行き倒れの人を弔う場所だったとか‥‥
以前から出るという噂が絶えないところで、地元のお年寄りは建設に反対してたらしいです
いや、まあそれだけですが‥‥
意外とそういういわくつきの場所っていうのは身近にあるものかもしれませんね
770みんと  :2007/06/27(水) 23:04:04 ID:NZHf4YH40
>>768
こんばんは。
そうそう!怖くないのw 身内だし特に^^
さっきも書いたんだけど、じいちゃま&母様の話はけっこうあるので
くだらな話ですが聞いてくださいな♪

しかし、今日は暑かったですねー。空缶さんや皆さんは何を飲んでるのかな?
771空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 23:19:55 ID:y4iDie+vO
>>768
またそのうちお話聞かせてくださいです

しかし本当暑かったですね
私はいいちこをロックです
最近ロックで飲むのが癖になっちゃって、美味しいんだけど何か咽喉の調子おかしいです‥‥orz

みんとさんは何飲んでるんですか?
772酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/27(水) 23:20:51 ID:i7tgm7eb0
皆さんバンワ(*^¬^)ノ∀
今日は久しぶりにクアハウスに行ってサッパリしてきましたよ。
汗かいた後に飲む酒はまた格別(* ̄∇ ̄*)プハー
>コピペさん
いつもながらオツです。なかなかいいお話アリガトです。みんとさんの小話ともに(ノ∇・、)
>空缶さん
癒し系なんて(;^_^A
怖話はまたいつかに・・・しかしながら空き缶さんのカブトムシの話は
UMAも好きな自分にとっては興味深かったですよ。
デハ( ゚∀゚)ノ日
773空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 23:22:51 ID:y4iDie+vO
↑間違えました
>>770です
774酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/27(水) 23:28:02 ID:i7tgm7eb0
>みんとさん。お久しぶりです。
自分はいまカロリのブルーハワイ飲んでますよ(*^O^)=3 プハァー
775空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 23:29:09 ID:y4iDie+vO
>>772
こんばんわ。カンパーイ( ゚∀゚)ノ日☆
怖話あるんですかー
そのうち聞かせてくださいです

クアハウスって何ですか?
776酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/27(水) 23:40:24 ID:i7tgm7eb0
>空缶さん
クアハウスって、スーパー銭湯みたいなものです。
近所に3件もあるんデスよ。最近温泉旅行とか無いもので、
気分だけでも、と(´▽`A)イイユダナ
777空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/27(水) 23:52:47 ID:y4iDie+vO
>>776
そうなんですかー、正直初めて聞きました
関東の方は多いんですかね

>>762
今気付いたが、コピペさんに対する態度と俺に対する態度の差が凄いですねwww
まあ自業自得か^^;
778MAKAMI:2007/06/28(木) 01:18:32 ID:MMVhwCxt0
怖くないけど、少し不思議な話。
かつて、私の母がぎっくり腰になった。
そこで、何日間か湿布を貼ったのだが、ある日
気づくと湿布がない。
家の中を探したが、何故かない。
どこかで落としたのだろうが、何故か見つからない。
当時、母はホックのあるスカートをはいていた。
湿布は動かないはずなのに、どこに消えたのだろう?
ちょっとだけ不思議な話。

よそで誤爆してしまった。
779安酒:2007/06/28(木) 03:19:32 ID:Qs2fYP47O
こんばんは。はじめまして。
楽しそうなので仲間に入れてくださいな。
家の向かいにアル中克服のおっさんが集う場があるのを、見ないフリして飲んだくれてます。
780みんと  :2007/06/28(木) 03:49:22 ID:mzQS1sP00
>空缶さん 
ごめんね、寝落ちしてました; 偽物の次に焼酎のソーダ割りですよ♪
てか、スーパー銭湯はないですか?あっ!○ルメ金○みたい所ですよ^^

>酒業中センセ
クアハウスー!今日のお酒はたまらなかったでしょう♪
私もこのまえ、行ってきて(タイ古式までやったw)その後のビールはウマウマでした。

>MAKAMIさん
こんばんは。いつも怖い?不思議な話をありがとう。
しかし、シップ・・・。肩こりお化けが持ってた?それとも四次元」へ消えてった?

>安西さん
こんばんは、はじめまして^^ どーぞどーぞ仲間に入って下さいな♪
って、私は無理やり乱入したクチなんですが、みなさん優しいので「毎晩」きて下さいなw
てか、アル中克服の館って・・・。非常にきになりますねー。

では、わたしは再度寝る事にします。ノシ
そうだ!アクアブルー狂さんの昼間の仕事、どうしただろ?
781本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 05:14:43 ID:m1M8/a3u0
>>780
何故>>779から水と一を奪う?

安西じゃなくて安酒だが(ワラ
782安酒:2007/06/28(木) 06:24:45 ID:Qs2fYP47O
>>781さん
どこをいじっても安酒です(;^_^A 
メンへラ(陽が明るい時は外に出るのが苦痛)なので、夜明けまでは起きてるざます。
ワイン一瓶空けて、たりなくて99でお酒を2本買いました(^o^;
怖い歴は、半端じゃないっすよー。
(ただし、一部本に掲載されたので、すべてお話できるかどうか)
とにかく、実年齢は秘密ですが、物心ついた時には怖い話オンリーでした。
年季はいってますよん。
よろしくお願いします。
783空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 06:38:59 ID:jmlQJxuXO
>>780
寝ぼけてたな‥‥ちょっと可愛い(*´д`)

その伏せ字のところに何て字が入るのかすらわからない
さすがにスーパー銭湯はありますです‥‥多分


>>782
よろしくお願いします
今度お話聞かせてください
784本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 08:29:06 ID:FieVncF40
怖い話より泣ける話の方が評判いいんですね
ちょっと意外でした。でもほとんどそういう話は持ってないですが

自己レスに誤爆に値落ちに名前間違いとさすがに酔っ払いのスレだけありますね^^
でもこのスレ好きなんで、夜は参加出来なくて残念ですがこれからも適当にコピペさせて頂きます
785猫蛙:2007/06/28(木) 10:15:49 ID:qQbh/lbi0
>>781ハンのツッコミにワロタァ (='m'=)

>>780 みんとハン
つ O^O メガネ、どぞ。

>>782 安酒ハン
>>784 ハン
(=^ー゚)ノ イラッシャーイ♪

未知のロム人達よ!
ささ、こちらへ♪ρ(=^^= )ノ  ご案内ぃーー♪
786本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:22:37 ID:FieVncF40
残念ながら >>784 = コピペ でございます

新人さんではなくて残念でした^^
787猫蛙:2007/06/28(木) 10:43:35 ID:qQbh/lbi0
゚・(ノД`=)・゚・
788本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 16:10:14 ID:FieVncF40
↓長くてスマソがコピペ
789コピペ 1/7:2007/06/28(木) 16:11:14 ID:FieVncF40


丁度2年くらい前のことです。旅行にいきたいのでバイトを探してた時の事です。
暑い日が続いてて汗をかきながら求人をめくっては電話してました。
ところが、何故かどこもかしこも駄目,駄目駄目。
擦り切れた畳の上に大の字に寝転がり、適当に集めた求人雑誌を
ペラペラと悪態をつきながらめくってたんです。

不景気だな、、、節電の為、夜まで電気は落としています。
暗い部屋に落ちそうでおちない夕日がさしこんでいます。
窓枠に遮られた部分だけがまるで暗い十字架のような影を
畳に落としていました。 、、遠くで電車の音が響きます。
目をつむると違う部屋から夕餉の香りがしてきます。
「カップラーメンあったな、、」私は体をだるそうに起こし
散らかった求人雑誌をかたずけました。ふと、、偶然開いたの
でしょうかページがめくれていました。
790コピペ 2/7:2007/06/28(木) 16:11:54 ID:FieVncF40


そこには某県(ふせておきます)の旅館がバイトを募集しているものでした。
その場所はまさに私が旅行に行ってみたいと思ってた所でした。
条件は夏の期間だけのもので時給はあまり、、というか全然高くありません
でしたが、住みこみで食事つき、というところに強く惹かれました。
ずっとカップメンしか食べてません。まかない料理でも手作りの
ものが食べれて、しかも行きたかった場所。
私はすぐに電話しました。

「、、はい。ありがとうございます!○○旅館です。」
「あ、すみません。求人広告を見た者ですが、まだ募集してますでしょうか?」
「え、少々お待ち下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザ、、、ザ、、ザザ、、、
・・い、・・・そう・・・・だ・・・・・・・・」
受けつけは若そうな女性でした。電話の向こう側で低い声の男と(おそらくは
宿の主人?)小声で会話をしていました。私はドキドキしながら
なぜか正座なんかしちゃったりして、、待ってました。やがて受話器をにぎる
気配がしました。
「はい。お電話変わりました。えと、、、バイトですか?」
「はい。××求人でここのことをしりまして、是非お願いしたいのですが」
「あー、、ありがとうございます。こちらこそお願いしたいです。いつから
これますか?」
「いつでも私は構いません」「じゃ、明日からでもお願いします。すみません
お名前は?」「神尾(仮名)です」「神尾君ね。はやくいらっしゃい、、、」
791コピペ 3/7:2007/06/28(木) 16:12:37 ID:FieVncF40


とんとん拍子だった。運が良かった。。私は電話の用件などを
忘れないように録音するようにしている。再度電話を再生しながら
必要事項をメモっていく。住みこみなので持っていくもののなかに
保険証なども必要とのことだったのでそれもメモする。
その宿の求人のページを見ると白黒で宿の写真が写っていた。
こじんまりとしているが自然にかこまれた良さそうな場所だ。

私は急にバイトが決まり、しかも行きたかった場所だということも
あってホっとした。しかし何かおかしい。私は鼻歌を歌いながら
カップメンを作った。何か鼻歌もおかしく感じる。日はいつのまにか
とっぷりと暮れ、あけっぱなしの窓から湿気の多い生温かい風が
入ってくる。私はカップメンをすすりながら、なにがおかしいのか
気付いた。
 条件は良く、お金を稼ぎながら旅行も味わえる。女の子もいるようだ。
旅館なら出会いもあるかもしれない。だが、何かおかしい。
暗闇に窓のガラスが鏡になっている。その暗い窓に私の顔がうつっていた。

なぜか、まったく嬉しくなかった。。理由はわからないが
私は激しく落ちこんでいた。
窓にうつった年をとったかのような生気のない自分の顔を見つめつづけた。
792コピペ 4/7:2007/06/28(木) 16:13:20 ID:FieVncF40


次の日、私は酷い頭痛に目覚めた。激しく嗚咽する。風邪、、か?
私はふらふらしながら歯を磨いた。歯茎から血が滴った。
鏡で顔を見る。ギョッとした。目のしたにはくっきりと墨で書いたような
クマが出来ており、顔色は真っ白。、、、まるで、、、。
バイトやめようか、、とも思ったが、すでに準備は夜のうちに整えている。
しかし、、気がのらない。そのとき電話がなった。
「おはようございます。○○旅館のものですが、神尾さんでしょうか?」
「はい。今準備して出るところです。」
「わかりましたー。体調が悪いのですか?失礼ですが声が、、」
「あ、すみません、寝起きなので」
「無理なさらずに。こちらについたらまずは温泉などつかって頂いて構いませんよ。
初日はゆっくりとしててください。そこまで忙しくはありませんので。」
「あ、、だいじょうぶです。でも、、ありがとうございます。」
電話をきって家を出る。あんなに親切で優しい電話。ありがたかった。
しかし、電話をきってから今度は寒気がしてきた。ドアをあけると眩暈がした。
「と、、とりあえず、旅館までつけば、、、」
私はとおる人が振りかえるほどフラフラと駅へ向かった。

やがて雨が降り出した。
傘をもってきてない私は駅まで傘なしで濡れながらいくことになった。
激しい咳が出る。「、、旅館で休みたい、、、、」
私はびしょぬれで駅に辿りつき、切符を買った。そのとき自分の手を見て驚いた。。
カサカサになっている。濡れているが肌がひび割れている。まるで
老人のように。「やばい病気か、、?旅館まで無事つければいいけど、、」
793コピペ 5/7:2007/06/28(木) 16:14:04 ID:FieVncF40


私は手すりにすがるようにして足を支えて階段を上った。何度も休みながら。
電車が来るまで時間があった。私はベンチに倒れるように座りこみ
苦しい息をした。。ぜー、、、ぜー、、、声が枯れている。
手足が痺れている。波のように頭痛が押し寄せる。ごほごほ!咳をすると
足元に血が散らばった。私はハンカチで口を拭った。血がベットリ。。
私は霞む目でホームを見ていた。
「はやく、、旅館へ、、、」
やがて電車が轟音をたててホームにすべりこんでき、ドアが開いた。
乗り降りする人々を見ながら、私はようやく腰を上げた。腰痛がすごい。
フラフラと乗降口に向かう。体中が痛む。あの電車にのれば、、、、
そして乗降口に手をかけたとき、車中から鬼のような顔をした老婆が
突進してきた。

どしん!私はふっとばされホームに転がった。老婆もよろけたが
再度襲ってきた。私は老婆と取っ組み合いの喧嘩を始めた。
悲しいかな、相手は老婆なのに私の手には力がなかった。
「やめろ!やめてくれ!俺はあの電車にのらないといけないんだ!」
「なぜじゃ!?なぜじゃ!?」
老婆は私にまたがり顔をわしづかみにして地面に抑えつけながら聞いた。
「りょ、、旅館にいけなくなってしまう!」
やがて駅員たちがかけつけ私たちは引き離された。
電車は行ってしまっていた。私は立ち上がることも出来ず、人だかりの
中心で座りこんでいた。やがて引き離された老婆が息をととのえながら言った。
「おぬしは引かれておる。危なかった。」そして老婆は去っていった。
794コピペ 訂正 6/8:2007/06/28(木) 16:15:42 ID:FieVncF40


私は駅員と2〜3応答をしたがすぐに帰された。
駅を出て仕方なく家に戻る。
すると体の調子が良くなってきた。声も戻ってきた。
鏡を見ると血色がいい。
私は不思議に思いながらも家に帰った。

荷物を下ろし、タバコを吸う。
落ちついてからやはり断わろうと旅館の
電話番号をおした。すると無感情な軽い声が帰ってきた。
「この電話番号は現在使われておりません、、」
押しなおす
「この電話番号は現在使われておりません、、」

私は混乱した。まさにこの番号で今朝電話が掛かってきたのだ。
おかしいおかしいおかしい。。。
私は通話記録をとっていたのを思い出した。
最初まで巻き戻す。

、、、、、、、、、キュルキュルキュル、、、、、     ガチャ

再生
「ザ、、、ザザ、、、、、、、、はい。ありがとうございます。○○旅館です。」
あれ、、?私は悪寒を感じた。若い女性だったはずなのに、声がまるで
低い男性のような声になっている。
795コピペ 7/8:2007/06/28(木) 16:16:28 ID:FieVncF40


そこで通話が途切れる。私の体中に冷や汗がながれおちる。
外は土砂降りの雨である。金縛りにあったように動けなかったが
私はようやく落ちついてきた。すると、そのまま通話記録が流れた。
今朝、掛かってきた分だ。
しかし、話し声は私のものだけだった。
、、、、、、

「死ね死ね死ね死ね死ね」
「はい。今準備して出るところです。」
「死ね死ね死ね死ね死ね」
「あ、すみません、寝起きなので」
「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
「あ、、だいじょうぶです。でも、、ありがとうございます。」

私は電話の電源ごとひきぬいた。
かわいた喉を鳴らす。な、、、、なんだ、、、なんだこれ、、
なんだよ!? どうなってんだ??
796コピペ 8/8:2007/06/28(木) 16:19:03 ID:FieVncF40


私はそのとき手に求人ガイドを握っていた。
震えながらそのページを探す。
すると何かおかしい。      、、ん?
手が震える。。そのページはあった。
綺麗なはずなのにその旅館の1ページだけしわしわでなにか
シミが大きく広がり少しはじが焦げている。どうみてもそこだけが
古い紙質なのです。まるで数十年前の古雑誌のようでした。
そしてそこには全焼して燃え落ちた旅館が写っていました。
そこに記事が書いてありました。
死者30数名。台所から出火したもよう。
旅館の主人と思われる焼死体が台所でみつかったことから
料理の際に炎を出したと思われる。
泊まりに来ていた宿泊客達が逃げ遅れて炎にまかれて焼死。

これ、、なんだ。。求人じゃない。。
私は声もだせずにいた。求人雑誌が風にめくれている。
私は痺れた頭で石のように動けなかった。

そのときふいに雨足が弱くなった。。一瞬の静寂が私を包んだ。






電話がなっている
797コピペ 1/1:2007/06/28(木) 16:20:57 ID:FieVncF40



寝転んで耳掻きしてたら、飼ってるゴールデンレトリバーが
思いっきり耳掻きのふさふさめがけて飛び掛ってきた。

耳から血が出てマジで死ぬと思った。
798ぐれふる:2007/06/28(木) 17:25:45 ID:BwOpeaOv0
>みんとさん
いいお話だー
お葬式の写真、おじいちゃんも一緒に写りたかったのかな

>コピペさん
旅館の話、コェェェェェェェェ!老婆は誰だったんだろうね
そして、ふさふさめがけて飛び掛るゴル・・・w

>安酒さん
はじめましてー!俺も持病持ちっす
で、今ドクターストップで禁酒中にもかかわらずここにorz
どぞよろしくノシ
799本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 17:32:59 ID:FieVncF40
>>798
いやでも耳かきに犬は結構シャレにならないw
犬飼ってる人は気をつけた方がいいかも
800本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 17:34:16 ID:FieVncF40
せっかくだから>>800ゲットしとこ
801本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 22:34:02 ID:/ZsScfW/0

おばんです

近所のダイエーで仕入れてきたプレミアムモルツの黒で。
冷や奴には合いませんが、単体でウマーです。

802空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 22:56:20 ID:jmlQJxuXO
おばんです( ゚∀゚)ノ日☆

Kー1観ながら飲んでたらかなり飲み過ぎたみたいです(*´д`)
何やってんだ俺は‥‥
803本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 23:08:09 ID:/ZsScfW/0

(*‘ω‘)日☆

熱くなるものを観ながらだと酒が進みますね〜
昔、WWFを観ながら独り酔いつぶれたことがw

804空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 23:15:46 ID:jmlQJxuXO
あるあるwww
そんで録画してなくて結局見損なったりしてwwwwww

WWFってプロレスですよねー?
プロレス好きなんですか?
805みんと:2007/06/28(木) 23:18:35 ID:mzQS1sP00
コピペさん 今日もお疲れ様です^^ それから800getオメー!!

>>782 安酒さん
ははは・・・。ごめんなさい;
確かに、名前入れる時「安西さん」って誰か呼んでるみたいだなwって思ってたんです。
猫蛙さんの事といい、1回酒風呂に入って反省しますw

>空缶さん
・・・。その通り!寝ぼけてました。飲んだくれるは、寝ボケるはで・・・。
これまた酒風呂に入った後に、お酒パックして反省します。

>猫蛙さん
つO^O ネガネ ドモーw 蚊に3ヶ所刺されたから、みんな許してくれるよねw
806本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 23:20:34 ID:CAX8tWBkO
茨木県の新名産品、納豆ビール!?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1182849848/
807みんと:2007/06/28(木) 23:25:28 ID:mzQS1sP00
>>801
こんばんは、あれー?おばんですさんってコテつけなかったけ???
でも、プレミアムモルツ黒!裏山です。
つパリパリウインナー

>空缶さん
書き込んでる間に光臨してましたね。私もk−1みてましたよー。
私は、プライドがすきなのだ!本当、気温も自分も暑く(熱く)なりましたよ。

>>803
こんばんは。( ゚∀゚)ノ日 カンパーイ☆
エアコンはまだ入れぬ!!と扇風機で我慢してる暑い夜ですが
何を飲んでいるんですか

808空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 23:27:49 ID:jmlQJxuXO
酒風呂‥‥(*´Д`)ハァハァ

ではなくて、酒風呂とか何かもったいないとか思う俺は貧乏性‥‥orz
どんくらい入れるのかしらないけど


最近こちらも蚊の猛威が凄くてエライこってす
ヤツらやりたいほうだいっすわ
809空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 23:34:42 ID:jmlQJxuXO
>>807
>>801>>803も同一人物ですぜ

プライドってなくなっちゃったんでしょ?
残念だったね(´・ω・`)
810おばんです:2007/06/28(木) 23:40:49 ID:/ZsScfW/0
>空缶さん

プロレスはよく知らないんですが、前にケーブルで
よく流れてたんで観てたんですよ。
いろいろ、確執や抗争のストーリーが立ててあって
思わず引き込まれてしまうものでした。


>みんとさん

(*‘ω‘)日☆カパーイ、コテ忘れた・・・パリパリウインナー イタダキッ

こちらも暑い夜ですが、やっと東の窓から涼しい風が入ってきて
気持ちが良くなってきました。
今のんどるお酒は麦焼酎、量り売りなので何処のかは
解りませんが、麦は呑みやすくて気に入っております。

811みんと:2007/06/28(木) 23:43:55 ID:mzQS1sP00
>>809

やばいな・・・わたし・・・・・・・・・w
これは どうやら本格的に酒風呂に入って空缶さんを (*´Д`)ハァハァ
させないとダメなようだ・・・w
てか、プライドおもしろいのにね。何でもありみたいなのが楽しいのに イヒヒ
812空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 23:54:08 ID:jmlQJxuXO
>>810
ストーリーがあるんですかー
まあでも考えたら他の格闘技もそうですよね
ある程度ドラマティックじゃないと‥‥


ところで超話し変わりますけど、人魚に襲われる夢とか私的にはマジ((( ;゚Д゚)))ガクブルでしたね
私UMAとか結構好きなんで興味津々です
何か質問したいとこですが、何ひとつ質問思いつかない‥‥orz
えーと、とりあえず‥‥怖かったですか?
813空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/28(木) 23:58:42 ID:jmlQJxuXO
>>811
別に酒の部分は重要じゃないよ?w

意外とS入ってる感じですね‥‥
814MAKAMI:2007/06/29(金) 00:02:50 ID:MMVhwCxt0
みんとさん、Sですか?
私ははっきり言ってSです。
でも、困った事に、うちのダンナもSなので、
苛められない。
Mの人がこのスレにいたら、いじめられるのに。

と、酔ってるので、アホな事書きました。
815みんと:2007/06/29(金) 00:08:32 ID:aLvkLcHU0
>おばんですさん

この自然の風ってたまらないですよね。
でも、うちってアパートの1Fだし、1人暮らしだしおっかないから
夜は閉めちゃうので、風を感じられない・・・。
てか、麦焼酎かー。それに触発されてお酒棚を見にいったら
うちのは芋だけど7分の1ぐらいしか残ってなかったので
なぜか沢山ある日本酒に変更!! 

>空缶さん
空缶さんがUMAに興味があるとは!!
てか、オカ板にいるんだから 何かしらオカルトに興味かるんだよね。
私も夢は良く見ますよ。妄想なのか、夢のお告げ的なものはありますよん。
お告げっていっても、世界がうんじゃらげってんじゃなく
自分自身のもんだいでね^^  思春期には予知夢とか良くみたよー♪

816空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 00:11:21 ID:sCgANz11O
>>814
それは由々しき問題ですな
MAKAMIさん面識ありましたっけ?
たまにこのスレに顔を出すよppという男がかなりのMだと私はみてるのです


私もMですが心に決めたひとがいるので‥‥ナンツテw
817空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 00:13:57 ID:sCgANz11O
>>815
予知夢?それって当たったの?
818みんと:2007/06/29(金) 00:15:12 ID:aLvkLcHU0
>空缶さん
Sですかー?Sかな・・・うーん。でも、Mではないから微弱なSかもw
前に、グーを握ってその上にアゴを乗せてうんじゃらげって
SかMかの判定があったんだけど、忘れちゃったぁー♪

>MAKIMIさん、
こんばんは。。
MAたんは、ドSだったんだーw ちょうわらってしまったよー♪
旦那さん共々Sって、お互いツンデレ状態なの?おもしろいw
このスレのMって、もしかしたらよppたんかもーw
819おばんです:2007/06/29(金) 00:18:23 ID:mDxkDzFu0

>空缶さん

ストーリー、というか、もう、筋書きを担当する専任の
ライターがいるくらいドラマチックに作ってあるのですよ。
対抗する相手を車ごと潰してみたり、試合前に偽警官に
拉致させたりとか・・・
要所要所に盛り上げの工夫を凝らしていました。

>えーと、とりあえず‥‥怖かったですか?
映画とかで、悪夢から腹筋で飛び起きる表現ありますよね。
何日も続けてホントに飛び起きたものです。
一度は泣いていました・・三十路男なのに。

>みんとさん

考えてみたら、酔ってぼけっとしながらもある程度安全に
自然の風を感じられる戸建ては贅沢な物かもしれませんね。
安普請とはいえ感謝しないと・・・

820みんと:2007/06/29(金) 00:18:47 ID:aLvkLcHU0
>空缶さん
ごめん。先によppたんについてレスするね。
書き込んでる最中に空缶さんのレスあったみたくて
リロードしたら同じ文があって禿ワロス。
821MAKAMI:2007/06/29(金) 00:20:32 ID:iGmZoONw0
いやいやそんな事言わずに、私とダンナに苛められてください。
悪い様にはしませんよ。

なんてアホな話は置いといて。
ただのアホ話かもしれませんが、ちと不思議な事がありました。
友人に頼まれて、とある芝居のチケットをとりました。
お互い、2月12日(月)のをとったと思ってました。
そして、彼女のそのチケットを渡したのだが、彼女がその日に
行けなくなった。そこで、私は色々の人に聞き、何とか行ける
人を見つけた。彼女からチケットの受け渡しをした時、彼女が
「このチケット2月11日(日)だ」と初めて気づいた。
私が申し込み、彼女にチケットを渡した時も、まったく気づかず。
結局、私の友人が引き取ってくれたのだが。
申し込んだ時も、二人でチケットの受け渡しで確認したはずなのに、
気がつかなかった。私達って、ボケてきてるのか>
ちょっと不思議。
822みんと:2007/06/29(金) 00:26:54 ID:aLvkLcHU0
>空缶さん
うん。2〜3個の夢を交互に、その夢を見ると必ず何かがおこるんだよー。
あとは、不思議な夢(自分にだけわかる夢)をみると何かに警告だったりするよ。
でも、心が腐ってしまったのかw最近は警告してくれてる夢である事はわかっていても
それが何かなのかがわからないw まったく意味のない夢だね。

>おばんですさん
ありがとう。この安全についても怖い話があるんだけど
最近の話だし、おっかないので後日投下しますね−w

最近の話だし、おっかないから
823空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 00:27:53 ID:sCgANz11O
>>819
それは災難でした
無理ないですよね


>>821
ふーむ、二人そろってというのは確かに不思議ですね
でもそれが何を意味するかは思いつきませんが
824MAKAMI:2007/06/29(金) 00:29:40 ID:iGmZoONw0
>>823
ただ、単に二人共ボケてたのなら、悲しいですね。
825空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 00:33:17 ID:sCgANz11O
>>822
そうなんだ
体験した人じゃないとなかなかピンとこない
またそのうちお話聞かせてね


それでは皆様、私は明日も職場で徹夜確定らしいので(つд`)
お先に休ませていただきます
オヤスミナサイ ノシ
826みんと:2007/06/29(金) 00:39:42 ID:aLvkLcHU0
>>825
おやすみなさい。明日もお仕事頑張ってね。
つ赤いきつね

今日、お部屋の消臭剤を買ったんだけど、
季節限定のものを買うのが好きで、今日は金魚の絵がついた夏季限定をかったの。
その香りが、若い頃に使っていた車の芳香剤と同じ匂いでドキドキしたし
いろんな思い出がよみがえったよ・・・。
う〜ん。やっぱ日本酒パワーはすごいなーw
私もそろそろ寝そうな予感・・・。 
827MAKAMI:2007/06/29(金) 00:44:21 ID:iGmZoONw0
私はSですが、無闇には苛めませんよ。

それはともかく、オカルト話をします。
以前に書きましたが、悪魔と付き合いのある男と知り合った頃の事。
私の女友達が縁だったのだが、彼女とはそんな話をそれまでしてな
かったのに、奴と知り合ってから、二人共霊に敏感になってしまった。
私は見えないままだったのだが、その彼女はそれ以前には見えなか
ったのに、後日見た本の写真に「霊が写ってる」のに気づいた。

二人で歩いてたら、何か拾った事も何度かある。
どちらかの家にいけた時は、二人で「あげた」。
今思えば、とても危険な事してましたね。
でも、後腐れがないところを見ると、無事に送ったと
思われ。(見えないので、てきとーな表現だな)

よろしかったら、違う話も書きますね。
828MAKAMI:2007/06/29(金) 00:49:22 ID:iGmZoONw0
>>825
おやすみなさい。
829コピペ 1/2:2007/06/29(金) 07:50:59 ID:QhsolnGO0


親父からは「絶対口外するな」と言われた事なのですが…黙ってはいられません。
 このところ鹿児島付近で高速船(水中翼船)がクジラらしき物体と衝突する事故が相次いでいるというニュースを皆さんはご存知でしょうか?
 僕はこの事故に関して親父から驚くべき情報を得ました。
 僕の親父は鹿児島海上保安庁に勤務していて、今回の佐多岬沖での事故の救助と調査にも関わったと言ってました。その親父が言うには…
 損傷の激しい船体からは高レベルの放射能が検出されたそうです。
 そしてTVのニュース報道では乗客114人の全てが重軽傷を負い病院に搬送されたという事でしたが、親父が言うには、
830コピペ 2/2:2007/06/29(金) 07:53:35 ID:QhsolnGO0


「内緒だけどな、ありゃ隔離されたんだよ。もちろん怪我も酷いんだが、全員放射線で被曝してるらしいんだ。だから内閣府と防衛庁から関係者全員に今回
の事件に関して箝口令が出されたんだ」
「でな、俺も乗員乗客の救助に携わったんだけどな、その時軽傷の乗客がな、何かに怯えた顔と声で俺に必死に言ったんだよ。何て言ったと思う?
『海保の方、私見たんですよ! 事故が起きた時、もの凄い衝撃が来た直後に私は船の後ろを振り返ったんです。そしたら…何かトゲトゲの沢山付いた、す
ごく巨大なヒレみたいな物が幾つも見えたんです! それでそのヒレみたいな物が暗闇でボーッっと発光したんですよ! 本当なんです!信じてくださいよ!』
って言うんだよ」
「そのあとで俺は乗客が搬送された病院へ行って軽傷の乗り組み員にも事故の状況を聞いたんだがな、そこでも口々に言うんだ、
『あの事故の直後、猛獣の叫び声みたいな大きな音を聞いたんです。乗客の悲鳴やクジラの鳴き声では絶対ないです!』『事故現場から何かが発光しながら
移動して行くのを見たんです!』ってな」
「大方、事故のショックで錯乱状態なのだろうと思ったけどな。で、俺が病院から出ようとしたら、防衛庁G対策本部付職員とか言う人が来てさ「海保でも乗客の
証言は他言無用に願います」って言うのさ。救助に関わった俺ら海保職員も近々放射能検査受けて貰うだとさ。一体何なんだよ今回の事故はよお」
 と、親父も困惑を隠せない様子でした。
 僕は現場付近の漁港の漁業組合のHPを見てみたのですが、「夜の海で青白い炎の柱が立った」「魚探に巨大な移動物体が写った」「漁獲高が激減した」との
書き込みが有りました。
 その中で気に
なる書き込みが一つ。
 元漁師だという地元の長老が今回の事故を知り、うわごとの様に言うのだという「呉爾羅じゃ。呉爾羅が来たのじゃ」と。
 ま、まさか『呉爾羅』とは…。もしそうなら…ある分野のオタク大喜びか? ああ恐ろしや。
831コピペ 1/6:2007/06/29(金) 09:32:15 ID:7cMloRwN0


もう10年も前の話ですが忘れられない出来事なので書かせてください。
私は工事現場の監督という立場で今まで仕事をしてきました。
山奥、山村、海沿いのひなびた街、過疎村、そういう所で
国の事業や、道路建設と称した地方自治体への支援工事に携わってきました。
あれは山奥での橋梁建設工事の時です
山は天気が変わりやすく、テレビでは晴れとの予報でも
局地的に雨が降ったりと大変でした。
その夜も曇り予報なのに雨が降り始めたので
現場は一時停止。少しの雨ならいいのですが、
大粒の雨がざぁざぁと降ってきました。
終業時間になってもやまず
そして大雨に変わっていきます。
職人さん達に今日は終わり!と告げると
皆帰って行きます。
私は現場の最後の見回りにカッパを着て外に出ました。
発電機を回し、現場の電気をつけて歩き始めました。
火の不始末は無いか?機器の異常は無いか?一通り点検し
帰ろうと後ろを振り向くと、半分程度まで出来ている橋の
入口付近に人影がありました。
だれだ?職人さんが帰らなかったのか?
吹きすさぶ雨と風は更に強さを増し目の前が雨粒のカーテンで
見難くなり、白いキリが立ち込め始めました。
その人影のところへ歩いていくと、先ほど見かけた場所まで来ても
誰も居ません。
832コピペ 2/6:2007/06/29(金) 09:32:58 ID:7cMloRwN0


あたりは雨雲で薄暗くなり、発電機でついている電気が
段々と明るさを増してきます。
雨に打たれてびしょびしょなカッパを放り出すと
私も帰る支度を始めました。
しかし、どう探しても車の鍵が無いのです。
ポケットに入れておいたはずですが、みつかりません。
現場点検中に落としたのかと思い、またカッパを着て
今度は懐中電灯を持ち再び点検通路へ。
そしてその懐中電灯を持ったまま後ろを振り返った瞬間
10m程先に白い影が。
懐中電灯で照らしても、透き通ってしまうその白い影は
徐々に近づいてきました。
心臓が高鳴り、脳はヤバイ!ニゲロ!の指令を出しています。
橋の反対側へ渡り、必死で走りました。
プレハブの事務所に入ると鍵を閉めて
ブラインドを全て閉じて端っこの方で固まりました。
今見たものが信じられず、だたの霧の塊だったんじゃないか?
目の錯覚で人の形に見えたんじゃないか?と自問自答を繰り返しました。
車に乗りたくても鍵が無い。
雨はまた激しさを増し、プレハブの薄い屋根をばしばしと叩きます。
TVをつけ音を大きくして、ニュースよりもバラエティを見ようと
必死で番組を変えましたが、地方は選局が限られていてNHKと
教育、後はTVなんとかという地元TV局しか映りません。
30分程経つと風が強まり、プレハブがガタガタと揺れ始めます。
雨に濡れてる発電機の心配をしていると、フっと電気が消えます。
恐怖でパニックになった私は懐中電灯を2個、3個と付け
なるべく自分の周りだけが明るくなるようにしました。
漆黒の闇と雨、つきの明りさえ今日はありません。
833コピペ 3/6:2007/06/29(金) 09:34:15 ID:7cMloRwN0


ガタガタ。ガタガタ。
誰かがドアを開けようとしているのか、風のせいなのか
判りませんでしたが、確実にドアだけを開けようとしています。
懐中電灯をドアに向けると、明らかにドアのノブが回っています。
しかし、この時はまだ、職人が忘れ物か何かを取りに来ているか
同僚が機材を取りに戻ってきたんではないか?と思いました。
さっきの白い影は錯覚で、俺はなんて馬鹿な勘違いをしているのだろう。と。
そして私は、ドアノブの鍵を解除しにドアへ向かいました。
ドアに叩きつける雨で内部まで雨がしみこんでいます。
カチリ。
鍵を解除すると内側へ開くタイプのドアがいきなりバン!と跳ね返り
私は飛ばされました。ドアは狂った様に締まっては開き、そしてまた締まるを
繰り返しています。風が室内を轟々と走り回り、雨は容赦なく入り込みます。
懐中電灯片手に起き上がった私はドアを閉めようとしました。
しかし、開けたり締めたりするドアの向こうには。。。
その白い影が一つ。明らかに人の形をした影が私の目の前に居ました。
絶叫。
ばたん、ばたんとドアが開け閉めを繰り返す。
その繰り返してるシーンの中で、開いた時に影は必ず居ました。
腰が抜けて立ち上がれず、ガクガクと震えてその場から動く事も出来ませんでした。
影は明らかにニヤリと笑うそぶりを見せた後、部屋に入ってきました。
歩く音さえ聞こえず、濡れているはずなのに、足跡さへ水の跡がつきません。
なにかスムーズに走る乗り物に乗っているかのような動きで部屋に入ってきます。
私は懐中電灯を抱え、部屋の端まではいつくばりながら移動しました。
834コピペ 4/6:2007/06/29(金) 09:35:40 ID:7cMloRwN0


白い影は遠巻きに私を見つめています。もちろん顔もなにも無いのですが
明らかに見つめられてるという感覚が伝わってきます。
そして、少しずつ近くにじりじりと接近してきます。
私はどうしていいか判らず、ただただ叫んでいました。
脳へ直接話しかけるように、何か聞こえました。
「し・・・ず・・・か・・・に・・・し・・・て・・・」
すると今度はあれだけ叫んでいたのに声すら出なくなり
金縛りの様に動けません。
あうあうと何か叫ぼうとしてもどうしても声が出ないのです。
「は・・・し・・・の・・・し・・・た・・・」
橋の下?明らかにそう聞こえました。
ガクガクに震えて、正直ちびってました。
頷くと白い影はすぐに消えました。
ドアは閉まり、発電機は回っており電気がついています。
私は1時間以上気を失っていました。
車の鍵は、机の上にありましたが
雨で濡れてびちゃびちゃでした。
橋の下・・・何が言いたかったんだろう?
私はすぐにカッパを着込み、懐中電灯を持って
橋の下へ向かいました。
現場の電気を橋下へ移動させて下を照らし出す。
そんなの大きな橋ではないので、渓谷みたいに切り立ってるわけではありません。
したに小さい小川が流れてる位の谷で、しっかりした足場があるので
なんとかたどり着きます。
橋脚の近くにそれはありました。
腐りかけの小さいお堂がありました。
傾いて、資材に埋もれてました。
835コピペ 5/6:2007/06/29(金) 09:36:23 ID:7cMloRwN0


お堂と言っても、小さな仏壇みたいな物で
さらに、草木に覆われて姿形は森や山に溶け込んで
なかなか判らないはずでしたが、私は何故か足場から降りると
そこへ直行しました。
資材をどかすクレーンも今はないので
お堂に自分の着ているカッパをかぶせて
赤いコーンで回りを囲い黄色いテープで立ち入り禁止にします。
大雨の中自分でもその作業が異例のスピードで出来た事に
驚きながら、一礼し再び足場を登り始めました。
車に乗り宿に着くともう12時過ぎ。
職人さん達は心配して探そうかと山へ来るまで出かけたけれど
途中で車が故障して動けなくなり、一時間以上前に同僚に
レッカーされて帰ってきたと伝えてくれました。
深い眠りにつき、そして明け方夢を見ました。
白い影がいくつにもわかれ、そして再び集まると
そこには白いワンピースを来た女性でした。
軽くお辞儀をしてる彼女に話しかけても
なにも返事が無く、再び暗闇が訪れ眠りにつきました。
次の日、私は資材をクレーンでどかして
お堂を再構築しました。DIYで土台をつくり
壊れないようにトタンの屋根を作り、
あとは余ったコンクリートで立派な土台を作りました。
そして出来上がりの時、お線香とお供え物を献上して
職人さんを含め工事の安全を祈願しました。
836コピペ 6/6:2007/06/29(金) 09:38:21 ID:7cMloRwN0


月日が流れ、2年後。
私は再び現地を訪れました。
お供え物とお線香を持ち橋下へ向かいます。
手を合わせ祈りました。
その日から私は何かいろいろな物が見えるようになりました。
見えるというより感じることが出来る様になりました。
一度ちょっと見える人というか霊感が強い人に見てもらった事が
ありました。すると霊媒師?の人は言いました。
「あなた、後ろには白い女性がいますよ、でも笑ってる、すごくうれしそうよ」
なぜあそこにお堂があったのか?
なぜ私に知らせたのか?
未だに判りませんが、年に一度、そのお堂へ今も通ってます。
最近になって、感じる事は難しくないのですが
彼女と話がしたくて、何回か試みましたが彼女は笑ってるだけでした。
一度夢の中で抱きしめられた事がありましたが
その時も笑ってるだけでした。
大雨が降ると、いつも彼女を思い出します。
そんな時、ふと後ろに気配がするのはもう慣れました。
また何か見えた話は次回にでもしますね。
長々とすいませんでした。
837本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 09:51:04 ID:7cMloRwN0
>>819
私がそんな夢みたらおしっこチビりますw
人魚のミイラ本当にグロいですもんね
838本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 10:42:42 ID:7cMloRwN0
>>827
> どちらかの家にいけた時は、二人で「あげた」。

あげたってどういう意味ですか?成仏させたって事?
839本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 19:16:12 ID:/gO7VGn/0
今回は職場のPCからカキコしてみますた
こりゃー楽だわ
当たり前かw

PCといえば、愚蛇さんはいったいどうしてるかなー
840本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 19:26:47 ID:/gO7VGn/0
こうやってスレを見直すと皆さんオカルトな体験多くてすごいなー
まだ投下してない話がある人もいらっしゃるみたいだし

でもただ単に酔っ払いがウダウダ言ってるだけの時も多いwww

さて仕事、仕事
顔文字使えないとちょっとサミシイ
841猫蛙:2007/06/29(金) 21:43:57 ID:Q+ZQe4Gp0
はーい、ウダウダでーす。ビールヽ(=^∇)ノワイン

昨日から今朝まで、2CHが人大杉でどこにもアクセスできなかったよー゚・(ノД`=)・゚・

キョロ(゚.゚=)(=゚.゚)キョロ ・・・・・ダレモイナイ・・・・・
842空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 21:52:34 ID:sCgANz11O
>>841
専ブラ使うといいですよw
843猫蛙:2007/06/29(金) 21:55:21 ID:Q+ZQe4Gp0
いたぁーーーーーー!

専ブラ?
それ、うまい?w
844空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 22:00:37 ID:sCgANz11O
>>843
ど、どうでしょうw

少々お待ちいただけますか?
845猫蛙:2007/06/29(金) 22:05:01 ID:Q+ZQe4Gp0
はぁーいっ♪ヽ(=^∇^=)ノ*:・'゚☆
846空缶PC:2007/06/29(金) 22:11:51 ID:O3NX344t0
http://janestyle.s11.xrea.com/

例えばこれです
ここから入ってダウンロードのところをクリックしてあとは適当に、次へとかインストールとか完了とかを
クリックしてればおkです
最初は戸惑うかもしれませんが、慣れれば快適だし人大杉にもならないのです

ちなみに無料ですのでご安心を
847猫蛙:2007/06/29(金) 22:34:18 ID:Q+ZQe4Gp0
オオッ!空缶ハン、o(=^▽^=)o~♪アリガトデスー!!

?PC・・・・・ひょっとして、お仕事中で?
848空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/29(金) 22:42:26 ID:sCgANz11O
その通り!!実は仕事中なのです(´・ω・`)

ちなみに私はいまメインで使ってる携帯の専ブラが死んでて、昨夜からえらいこっちゃなのです(つд`)

それでは失礼します ノシ
849猫蛙:2007/06/29(金) 22:54:49 ID:Q+ZQe4Gp0
ガンガレー!!ノ彡
850みんと:2007/06/29(金) 23:42:24 ID:aLvkLcHU0
こんばんは。
今日は暑かったですねー。
空缶さんはマダお仕事なのかな?お疲れさまー。
猫蛙さんはまた人大杉になちゃたかな・・・。

今日はいきなり冷蔵庫がこわれちゃってタマゲター。
予想外の出費に泣きそうだけど、冷蔵庫はないとまずいですもんね・・・゚・(ノД`=)・゚・
そんな訳で、ストック偽ビールは飲めない状態だったので
コンビニに行ってスーパードライを買ってきました。
やっぱ、本物はウマウマだー( ゚∀゚)ノ日☆
851みんと:2007/06/29(金) 23:59:19 ID:aLvkLcHU0
暑い!暑い!暑いですねー。
今日は金曜日だし、みなさんはお外で飲んでるのかな?
ビヤガーデンの季節がやってきましたね。
ビヤガーデンだとスグぬるくなってしまうけど、それもまたいいものですよねー^^
852みんと:2007/06/30(土) 00:02:02 ID:pcvihaW50
ごめん!ビアガーデンね・・・w
853空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 00:08:11 ID:h01ZlIkmO
今まさにコンビニの前にいるけど真似してスーパードライ買おっと
まあたまにはいいよね(`・ω・´)
遅くまで仕事したし
854みんと:2007/06/30(土) 00:13:25 ID:pcvihaW50
空缶さんキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
まー遅くまでご苦労さまでした。
スーパードライを飲んじまいまさな♪
千円札で4本かっちゃいなさいな♪
855本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 00:17:25 ID:FtCTsDB6O
うふふw
オカ板の酒スレは初めてだぜw

サイゼリヤのマグナム(赤)頂きまぁす!!!
856空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 00:22:52 ID:h01ZlIkmO
>>854
500で1本しか買いませんでした‥‥
スケールの小さい男で何かスマソ‥‥
今から帰って飲みますです

>>855
こんばんわー
はじめまして( ゚∀゚)ノ日☆


クラシック復活まだか‥‥
857本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 00:33:23 ID:FtCTsDB6O
>>856
空缶さん、俺も今仕事終わったぁwwwwwまぁ飲もうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!

缶パーイww
858空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 00:43:49 ID:h01ZlIkmO
>>857
テンション高っwww

お互い遅くまで大変でしたねー
いつもそんな感じなんですか?
859酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 00:44:09 ID:/GJ5u3SH0
皆さんばんわ。
>猫蛙さん。オヒサです(^▽^)ノ
>みんとさん。
自分もやっぱりビヤガーデンって言っちゃうクチですσ(^◇^;;
しかし冷蔵庫っ暑くなる時期に故障しますね。つロックアイス
>空缶さん。
お疲れ様でしたヽ(・▽・)ノ
>855さん
はじめまして☆ヽ(゚∀゚*)
860猫蛙:2007/06/30(土) 00:52:53 ID:pDCawTNV0
みなさん、お仕事お疲れさまぁ!
放送大学を見てる間に、こんなにレスが。

>>850 みんとハン
冷蔵庫、お気の毒ですだ。(^-人-^)ナム・・・

>>855
ささ、こちらへ♪ρ(=^^= )ノ

>>859 酒業中ハン
オバンですぅ。ノ彡
861空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 00:54:29 ID:h01ZlIkmO
>>859
カンパーイ( ゚∀゚)ノ日☆
いや実はまだ飲みはじめてないですけどね^^;

今夜は何を飲んでるんですか?
862本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 01:02:50 ID:FtCTsDB6O
>>858

ええ。いつも日付変わりますぜ!!!

まぁ飲もう飲もう!!!!!!
ほらぐいーっと、ささぐいーっとwwwww
863みんと:2007/06/30(土) 01:03:41 ID:pcvihaW50
わぁー!!お布団入る準備してたらみんな来てた^^
 
>空缶さん 無事ご帰宅のようで^^

>>857  こんばんは!お初でーす☆カンパーイ

>猫蛙さん 本当にナムゥですよ・・・Orz チ、チ、チ ノ チィー

>酒業中センセ 夏に壊れやすいとは知らなかったぁ!リサイクル料とか合わせて
けっこうなし出費(汗


864酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 01:08:18 ID:/GJ5u3SH0
>>860
猫蛙さんは大学生だったんでつね。勉学ご苦労様です┗(^▽^ )
>>861
空缶さん。今日は氷結のグレープフルーツです。
やっぱり暑苦しい夜はスッキリ♪と( ゚∀゚)ノ日☆
865本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 01:19:57 ID:FtCTsDB6O
>>863
みんとさん缶パーイww
マダマダ飲むぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
866猫蛙:2007/06/30(土) 01:22:15 ID:pDCawTNV0
>>864
いえ、ただの冷やかしですw
たまたまTVをつけたら興味をそそる内容だったんで。
講義も先生の力量がでますねー。
面白くて見入っちゃいました。
867酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 01:23:22 ID:/GJ5u3SH0
>>863
みんとさん。自分の冷蔵庫も数年前の夏にあぼーんして(x_x;)
知らずに空けた瞬間・・・《(@_☆)》リサイクル料は払ってないんですよ。
なぜかと言えば、そのとき壊れた冷蔵庫はまだベランダに・・・σ(^◇^;;
868猫蛙:2007/06/30(土) 01:26:26 ID:pDCawTNV0
>>867
まさか、中に○体なんぞは・・・・・入ってませんよね?w
869MAKAMI:2007/06/30(土) 01:26:32 ID:JXD0Doun0
>>838
「成仏」までいったかはわかりません。
ただ、太陽の様に降り注ぐ光の中に入れずにいた
霊が、その光の道に入れる様に力を貸した、って
とこです。
この世で彷徨っていた霊が、やっとあの世に
行けた、と思います。
870猫蛙:2007/06/30(土) 01:31:48 ID:pDCawTNV0
おっ! もう一人きたノ彡

ウチの冷蔵庫は買った時からあぽーんでしたわ゚・(ノД`=)・゚・
ナゼか乾物にカビが生え、最近は勝手に冷凍庫になるんですな、これが。
まぁ冷えてるだけましかとw
871本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 01:34:01 ID:FtCTsDB6O
エリートヤンキー三郎最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
ガハハハハwwwwww
872空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 01:36:37 ID:h01ZlIkmO
さてと風呂も入ったし

今度こそホントにカンパーイ( ゚∀゚)ノ日☆
とりあえずスーパードライから
873空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 01:41:11 ID:h01ZlIkmO
>>871
ああ、あの漫画おもしろいよね


酒は男を磨く水よのう‥‥
五臓六腑に染みわたるわ‥‥
874空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 01:47:38 ID:h01ZlIkmO
>>868
一瞬何だかわからなかったが‥‥((( ;゚Д゚)))

>>MAKAMIさん
こんばんわー( ゚∀゚)ノ日☆
昨日おっしゃってた別の話も良かったら聞かせてくださいなー
875酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 01:48:20 ID:/GJ5u3SH0
>>868
猫蛙さん。中には大根アシが・・・ナンチャッテ
しかし買ったときからあぼーんとは、まさにオカルトでつね(≧∀≦;)
いま気づいたのですが、IDが(*^ー゚)b Good job♪
876みんと:2007/06/30(土) 01:52:57 ID:pcvihaW50
ようつべみてたら、こんな時間だーーー。
ちょっとオモシロいようつべがあったら、ここに貼るのってアリ?
お酒のおつまみに^^

>>871さんは課長バカ一代ってしってる?
これね、かなりおもしろいんだけど、みんな知らないみたいなのね。

そうそう、酒業中さんの冷蔵庫には何が・・・w
昔、霊感アルっぽい人が冷蔵庫の中には生首が良く入ってるって言ってたよ♪
今日は、猫蛙さんが大学生って事も知ったしw良い1日だったわ(ハート)
これは、あとではなすね〜。
877空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 01:59:26 ID:h01ZlIkmO
>>876
>オモシロいようつべがあったら、ここに貼るのってアリ?
アリアリw
まあ俺は観れないけどね^^


課長バカ一代、俺知ってるよー
てか全巻持ってた
クロマティ高校より個人的に好きだったな
878酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 02:08:03 ID:/GJ5u3SH0
>>869
MAKAMIさん。ばんわ!浄霊ご苦労様です。
>>876
みんとさん。自分も昔の音楽ばかりですが、
いつもようつべみてますよ(◎_◎ )
879猫蛙:2007/06/30(土) 02:08:52 ID:pDCawTNV0
>>873
はい、五臓六腑を言ってみようw

>>875 酒業中ハン
一瞬ワテのアシを見られたのかと A=´、`=)ゞ
ほんとだぁ、GJだわ。
X-menは空缶ハンだったっけ?

>>876
だから違うってヽ(=`⌒´=メ)ノ
TV見てただけだってばぁ!

冷蔵庫を開けるのが怖くなってきた。ガクブル
880空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 02:10:27 ID:h01ZlIkmO
俺はさっき仕事中に格闘技関係をようつべで観てました(`・ω・´)
かなりスリリングでした((( ;゚Д゚)))
881みんと:2007/06/30(土) 02:13:51 ID:pcvihaW50
>>877
まじすか!? じゃーさっそく貼っちゃう♪
これは、どっかで拾ったのね。違う所にも貼った事あるんだけど、良かったらドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=Z6NEkKplo0I
ちっと長いんだけど、真ん中辺りがおもしろいよー!
坂枝がしばらくはやったw

そうそう!クロマティー高校より私も好き!前田が特に好き〜。
じゃ〜パパと踊ろうも知ってるかしらん?
と、きいときながら・・・もう寝そうです。 むにゃむにゃむにゃ・・・。
  
>酒業中せんせ  ようつべ見てると時間が早いですよね♪

>猫蛙さん 
 ノンノン!それは大学生のようにお若くていらっしゃるって事ですよw ねぇ、空缶さん!
882空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 02:20:50 ID:h01ZlIkmO
>>879
ちょwww
X-menとか懐かし過ぎwwwwww


では私も懐かしい事をひとつw
猫蛙さん、そろそろ生霊神社に凸しましょーぜ?
陰ながら応援してますよ(`・ω・´)
883空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 02:27:25 ID:h01ZlIkmO
>>881
> じゃ〜パパと踊ろうも知ってるかしらん?

?それは知らない


>  ノンノン!それは大学生のようにお若くていらっしゃるって事ですよw

そういう事ですな!!
ですが成熟した女性も若い女性に負けないくらい魅力的なのですよ(*´д`)
ナンツテw


ヤバい‥‥俺も寝そう‥‥
884神×4:2007/06/30(土) 02:28:30 ID:onkqelEx0
あしたはサタデイ、みんなのもうぜぇぇぇぇ!
885空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/06/30(土) 02:32:05 ID:h01ZlIkmO
>>884
なんちゅーコテw
だが残念ながら限界が‥‥
886神×4:2007/06/30(土) 02:41:13 ID:onkqelEx0
限界を超えたところに新しい世界があるんだぜぃ
ムヒィィィィ!!!
887酒業中 ◆Upy4wcs9SI :2007/06/30(土) 02:45:39 ID:/GJ5u3SH0
>>879
猫蛙さん。いえいえ、まだ収穫前の細いやつでつ^_^;
>>881
みんとさん。真ん中あたりの「おまえは狂言師か」で噴いたw
>>884
神×4さん。はじめまして。
>>885
空缶さんノシ
ではわたくしめもノシ
888神×4:2007/06/30(土) 02:50:32 ID:onkqelEx0
なんだ、なんだぁ?もう寝るのかぁ?
 神は寝ないでのみ続けるぜぇ!
 肝硬変?・・・しるか!
 イイ酒が飲めていい仕事できりゃあええんじゃ!
 地上に住まう平民たちよ、今日は深く眠れ・・・・。
889猫蛙:2007/06/30(土) 03:13:30 ID:pDCawTNV0
あれ? 面白画像にはまってる間に皆寝オチですか・・・
しゃあないなー。
んじゃワテも寝るか。
夜更かしはお肌に悪い。
もやすみん(=^--^=)
890本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 03:20:08 ID:FtCTsDB6O
>>888
ゴルァ!!!飲めコノヤローwwwww

ワイーンワイーンww空っぽになったOTL
891神×4:2007/06/30(土) 03:25:39 ID:onkqelEx0
飲んでるぜぇえええ!
お? 寝落ちかいぃぃぃ?
892本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 09:57:45 ID:ZEilRqS80
休日出勤のコピペでございます
せっかく来たから仕事終わったら何か貼ってから帰ろう
893本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 10:00:50 ID:ZEilRqS80
>>882
負けず劣らず懐かしいこと言ってるのに完全スルーされてるw


>>887
>猫蛙さん。いえいえ、まだ収穫前の細いやつでつ^_^;

うまいですねっ!!www
894安酒:2007/06/30(土) 10:08:36 ID:iAMSUvgFO
あぁ〜、また飲んじまった。
みなさん、優しいおでむかえありがとうございます。
お礼に一つ、怖い?話を。
私は独り、寝室で寝ていました。
と…枕元の携帯が鳴り、発信元を見ると、自宅。
私しかいないはずの自宅。
おそるおそる確認すると…
犯人はぬこでした。
リダイヤルを押したらしい。
脅かすな!バカ〜!
ってなわけで、こんな時間まで酔った私はおねんねします。
おはおやすみなさい。
895本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 10:10:55 ID:ZEilRqS80
おやすみなさい
怖い話とみせかけて笑い話とはなかなかやる・・・
みんなぬこ大好きだな
896コピペ 1/5:2007/06/30(土) 16:39:12 ID:ZEilRqS80


これは私が中学の頃体験した真の物語です。

私の家の近所には、私が生まれた頃から廃工場があり、
立ち入り禁止になっていたのですが小学生の頃は
そこでよく遊んだりしました。

それでも小学校高学年の頃にはもうそこで遊ぶことはありませんでした。
中学に入学し新しい友達ができたので、私は新しい友達と
廃工場に探検しにいくことになりました。

夕方、懐中電灯を持って廃工場に突入しました。
1階はゴミが散らかってますが、何の工場なのかは分かりません。
2階に登りました。2階もゴミだらけです。
2階には床に大きな穴があり、そこから1階が見下ろせます。
そこから1階を懐中電灯で照らすと、うーん何て表現すればいいやら
一部壁が出っ張ってハシゴで登れる中二階みたいなものがあり、
そこに小さい扉があったのです。
897コピペ 2/5:2007/06/30(土) 16:39:54 ID:ZEilRqS80


「と〜やん!仏壇があるよ!」
父を呼ぶと、
「そんなアホな」
とか言いながら、奥に入ってきました。
そして、
「ほんとに・・・仏壇だなあ・・・」
父も、土蔵の奥にひっそりと置かれた仏壇に
目を丸くしていました。

「誰の仏壇だろなあ?」
父は首をかしげながら、
閉まっていた扉を開けようとしました。
しかし、1センチくらいは開くのですが、
それ以上は開かずに、
手を離すとすぐに閉まってしまいます。
まるで中から引っ張っているようでした。
父も僕も何回かチャレンジしましたが、
すぐにイヤになってしまい、
そのままにしておきました。

どうせ1日で全部片付くような広さでもなく、
またにしようという話になり、
この日は作業も終了となりました。
898コピペ 3/5:2007/06/30(土) 16:40:38 ID:ZEilRqS80


疲れもあってか、晩酌の時の父は面白いほど
酔っ払っていました。

そして、また仏壇の話になりました。
「ありゃなんだろうなあ?」
家族のだれも知りません。

そして、一休みして
疲れもとれた今なら開くかも?
と、よせばいいのに
父と僕は懐中電灯片手に、
再び土蔵へと行ってみました。

昼間とはうって変わって、
夜の土蔵は真っ暗でいやな雰囲気です。
父と僕は、仏壇の扉に手をかけました。
「せーのっ!」
掛け声とともに、
力いっぱい取っ手を引くと・・・

「うわ!」
僕と父は思わずスッ転んでしまいました。
全く抵抗が無く開いたのです。
「なんだよ・・・」
父はぶつぶつ言いながら立ち上がると、
仏壇を覗き込みました。
899コピペ 4/5:2007/06/30(土) 16:41:19 ID:ZEilRqS80


「ゲゲゲゲゲゲゲゲ!!!」
「あああああ!!」
奇妙な鳴き声と、
父の悲鳴が一緒に聞こえました。
その時の光景は今でもしっかりと覚えています。
仏壇の中から、妙に干からびた、
爪の伸びた手が2本、
父の頭を抱え込んで、
仏壇の中に引っ張りこもうとしているようでした。

僕は半泣きになりながら、
父に飛びつくと一生懸命引っ張りました。
しばらく、格闘が続いたあと、
急に引っ張る力が無くなり、
僕と父はまたもや尻餅をついてしまいました。
そして、わき目も降らずに家に逃げ帰り、
その日は一睡もできませんでした。

夜遅くまで、あの
「ゲゲゲゲゲゲ!!!!」という、
聞いたこともない声が響いていました。
900コピペ 5/5:2007/06/30(土) 16:42:02 ID:ZEilRqS80


次の日、恐る恐る家族全員で仏壇を覗きに行くと、
仏壇は扉が全開のままでした。
中にはなにも入っていませんでした。

ただ、仏壇の扉には、
内側からひっかいたような後が、
幾重にもついていました。

いったいあれは、何だったんでしょうか?
901コピペ 1/3:2007/06/30(土) 16:43:41 ID:ZEilRqS80


練馬にある高層マンション群で10年くらい前にあった出来事。
ある学生が夜遊びをして深夜に家に帰ってきた。
彼の自宅は上の方の階。エレベーターに乗った。
そのマンションのエレベーターは防犯のために窓ガラスの付いているタイプ。
各階のエレベーターホールが見える。

学生が何気なく窓から外を眺めていると、
2階のエレベーターホールのはじっこに、子供が二人立っているのが目に入った。
兄弟のような雰囲気で背の高い子と小さい子の二人。手をつないでいる。
そんな子供の兄弟が薄暗いエレベーターホールの端に立っているのだ。
こんな時間になにをしているのだろう?
疑問に持つ間もなく、エレベーターは2階を通りすぎる。
2階の天井と3階の床で一瞬、視界が途切れて、
3階のエレベーターホールが見えはじめる。
902コピペ 2/3:2007/06/30(土) 16:44:37 ID:ZEilRqS80


あっ。
思わず声が上がった。
さっき2階にいたはずの兄弟がここにもいるのだ。
さっきと同じように手をつないでエレベーターホールのほの暗いすみに。
いくらなんでも子供二人がエレベーターを追い越して階段を登ってこれるわけがない。
さっきと同じ子供なのか。
確かめる間もなく、エレベーターは3階を通りすぎる。
3階の天井と4階の床で一瞬、視界が途切れて、
5階のエレベーターホールが見えはじめる。

いる。
やはり子供の兄弟が5階のエレベーターホールにもいるのだ。
しかもさっきよりもエレベーターに近い位置にいる。
ホールが薄暗い上に、下を向いていてその表情は見えない。
たたぼんやり立っているのだ。
まさか近づいてくるのか?
嫌な予感は6階を通過する時に現実になった。
5階よりも少しエレベーターに近づくように兄弟が立っている。
7階、8階、9階と子供たちは少しずつエレベーターに近づいてくる。
903コピペ 3/3:2007/06/30(土) 16:45:21 ID:ZEilRqS80


すでに学生はエレベーターの小窓から避けるように、
エレベーターの奥へと後ずさりをしていた。
エレベーターの止まるのは14階。
それまでに消えてくれ!
だが、子供たちは確実にエレベーターに近づいてくる。
12階。
子供たちはもう扉の前に立っていた。
うつむいたまま。
13階。
悲鳴を上げた。
子供の兄弟が小窓にぴったりを顔をくっつけて中を覗き込んでいるのだ。
じっとこちらをその精気のない目が追いかけてくる。
エレベーターの上昇にあわせて。
学生は思わず気絶した。

気がつくとエレベーターは14階に止まっていて、
倒れた彼の身体が挟まって自動扉が開閉していた。
それ以来、彼は夜遊びをしなくなった。
904本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 16:57:40 ID:ZEilRqS80
>>869
遅くなったがレスdです

>>881
藁田wwwwww
905本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 17:06:26 ID:ZEilRqS80
仕切るつもりはまったくないんですが、このスレも>>900越えた事だし、今
出てるテンプレの改訂案を一応貼っときます
もしご意見があるなら今のうちです
毎度の事ながら皆さんお留守の時に1人でレスしまくってすいません




オカルト好きの酒飲みがオカルト話や雑談に興じるスレです
あらしはスルーで
コテ住人が飲んだくれておりますが名無しさんも大歓迎です
皆さんお気軽にご参加ください

前スレ
【まったりと】酒飲もうぜ!!inオカ板4g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181663895/


過去スレ
酒飲もうぜえええ!!!inオカ板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174226178/

【まったりと】…酒飲もうぜ!!inオカ板2g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176659801/

【まったりと】酒飲もうぜ!!inオカ板3g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179593306/
906本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 18:52:06 ID:8D5CY/Ab0
ジャックでも呑め
907本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 21:12:39 ID:yTdb5Rm+0
発泡酒でレッドアイ作って呑んでる
908本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 22:10:24 ID:OMTblouZ0
とりあえずビールをチェイサーにカルバドスひっかける
909MAKAMI:2007/06/30(土) 22:37:33 ID:JXD0Doun0
日本酒飲んでます。
明日は友達と飲みに行く予定。
前に書いた幽霊のストーカーにつきまとわれた人も一緒に。
面白い事があれば、又ここで書きますね。
910本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 23:30:19 ID:5IWfMVBA0
今日は富之宝山・吉兆宝山・薩摩宝山を・・・・・。
911漏れ:2007/07/01(日) 00:17:43 ID:6dM7WWHz0
お久ぶりです・・・って誰もオイラのことなんて覚えてないわな(^^;

相変わらずマグナムじゃなくスーパーな方のドライを飲んでいます。
(マグナムだと二日酔いになるのでw)


ところで中学の時の修学旅行の写真で心霊写真のようなものを発見しました
すっごいちっちゃいんですが、そういうのってスキャナーで取り込んでも
結構鮮明に見えますかね?
オカ板で鑑定してもらおうかな、と思うんですが、なにぶん小さ過ぎて…
912おばんです:2007/07/01(日) 02:32:46 ID:OEl+FWH30

おばんです

武州という埼玉の中小企業のウィスキー、ロックで。

ウィスキーって流通するまでに何年もかかり、また、出荷直前
の状態になるまでにも何年もかかり、資金回収を考えると大企業以外
は手がけることが出来ないものです。
というわけで、東亜酒造さんのへの応援広告。

ま、天下のサントリーも最初は大変だったけど。


遅レスごめん

>みんとさん
>この安全についても怖い話があるんだけど
ほほうほうほう!時が来るまでまってマス

>>837さん
まったく、グロいです。
息が出来る割に体の自由がきかない水中という
夢の中、クリアに相手を見るのはきつかったです

913ぐれふる:2007/07/01(日) 17:52:16 ID:29WvPEV20
>>905さん
俺は全く問題なしだと思いますノ みなさんどうすか?

>MAKAMIさん
楽しみにしてますー

>漏れさん
こにちわノシ 心霊写真みたいっす もしよかったらうpを!

>おばんですさん
おばんですー お恥ずかしながら「武州」ってウィスキー知らんかったです
今さいたま在住なのにorz
飲めるようになったら(飲酒はドクターストップ中)早速買ってみますノシ
914本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 18:24:36 ID:7OLc6CKHO
まったりと7本目…ウィー
915みんと:2007/07/01(日) 21:10:25 ID:Ic2x39oV0
こんばんは。
週末はみんなおでかけだったんですね。
私も、昨日はミニミニ同窓会があり久々に外で飲んできました。
いい歳をして朝方まで飲んでしまったから
そのまま友達の家に泊まり?っていうか、泥酔でなだれ込みでw
寝不足だは、二日酔いだはで仕事中は死ぬかと思ったー。
今日は大人しく迎え酒をして寝るとします。

>おばんですさん
はい!ほとぼりが冷めたらお話しますね。
>ぐれふるさん
はやく飲めるようになることを祈ってまーす♪
でも、体調もお大事にしてくださいね。
>>914さん
まったり7本目ー!!実に、まったりですねw
916空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/07/01(日) 22:53:46 ID:VgDaa3OFO
ふぅ‥‥やっと帰ってこれた‥‥

>>コピペさん
お気遣いありがとう
あなたがいるおかげでこのスレは成り立ってます

>>ぐれふるさん
禁酒乙です
意志強くて凄いですねー
その調子です

>>914
何飲んでるのかわからないけど7本目って結構凄いなあw

>>みんとさん
楽しそうで何か癒されますねーw


まだ早いが寝ますですzzz
917本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 00:56:32 ID:fgkHbaAA0
ここで話すことじゃないと思うが、付き合ってる彼女に
プロポーズしたのさ!!
そしたら「このままの関係でいない?」と言われた
これは、断られたと受け取っていいのかな?
なんか酒を飲まないとやってられない気分だ
明日(今日か・・)会社休もうかなぁ・・・・
918本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:02:38 ID:If7P1WYq0
>>917
飲め飲め。
おらも飲んでるだ。
919本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 08:07:18 ID:mFLWbCZw0
>>911
漏れ?
漏れと漏まいと薩摩白波さんかな?
とにかくお久しぶりで
920本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 10:34:49 ID:mFLWbCZw0
>>916
見逃してた

いやいやとんでもない!!ただの暇人だから
921本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 11:43:01 ID:Eh2z0sPyO
休みだから朝からのむぜー
922本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 11:56:54 ID:mFLWbCZw0
死ぬほど羨ましい
923漏れと漏まいと薩摩白波:2007/07/02(月) 14:55:58 ID:/UURuBAF0
>>919 おー!覚えて下さっている方がいるとは!!

そうです。漏れと漏まいと薩摩白波でした。入力ミスしていたの、後から
気が付いたんですが、どうせ誰もわからないだろう…と思っていたので
ごっつ嬉しかったです!!

>>913
近いうちにスキャナーを買うつもりなので買い次第うpしたいと思います。
924漏れと漏まいと薩摩白波:2007/07/02(月) 14:57:29 ID:/UURuBAF0
そうだ、そうだ、ちなみにオイラも昼から飲み始めて今2本目いっとります!
*ビールの500缶
925本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 15:03:54 ID:mFLWbCZw0
私もうp期待してます

500缶2本目いってるのかぁ、いいな・・・
926本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 15:30:03 ID:494QZAFdO
ビール→霧島




読書してから涼しくなったら散歩に行こう。



しんどい
927本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 16:44:28 ID:Eh2z0sPyO
朝から耐久飲みです
928本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 17:05:29 ID:mFLWbCZw0
>>927
まだ呑んでたんすかW

↓長くてスマソがコピペ
929コピペ 1/8:2007/07/02(月) 17:06:39 ID:mFLWbCZw0


『リンフォン』

先日、アンティーク好きな彼女とドライブがてら、骨董店やリサイクルショップを回る事になった。
俺もレゲーとか古着など好きで、掘り出し物のファミコンソフトや古着などを
集めていた。買うものは違えども、そのような物が売ってる店は同じなので、
楽しく店を巡っていた。お互い掘り出し物も数点買う事ができ、テンション上がったまま
車を走らせていると、一軒のボロッちい店が目に付いた。
「うほっ!意外とこんな寂れた店に、オバケのQ太郎ゴールドバージョンが眠ってたりすんだよな」
浮かれる俺を冷めた目で見る彼女と共に、俺は店に入った。
コンビニ程度の広さの、チンケな店だった。主に古本が多く、家具や古着の類は
あまり置いていない様だった。ファミコンソフトなど、「究極ハリキリスタジアム」が
嫌がらせのように1本だけ埃を被って棚に置いてあるだけだった。もう出ようか、と言いかけた時、
「あっ」
と彼女が驚嘆の声を上げた。俺が駆け寄ると、
ぬいぐるみや置物などが詰め込まれた、バスケットケースの前で彼女が立っていた。
「何か掘り出し物あった?」
「これ、凄い」
そう言うと彼女は、バスケットケースの1番底に押し込まれる様にあった、
正20面体の置物を、ぬいぐるみや他の置物を掻き分けて手に取った。
今思えば、なぜバスケットケースの1番底にあって外からは見えないはずの物が
彼女に見えたのか、不思議な出来事はここから既に始まっていたのかもしれない。
930コピペ 2/8:2007/07/02(月) 17:07:21 ID:mFLWbCZw0


「何これ?プレミアもん?」
「いや、見たことないけど…この置物買おうかな」
まぁ、確かに何とも言えない落ち着いた色合いのこの置物、オブジェクトと
しては悪くないかもしれない。俺は、安かったら買っちゃえば、と言った。
レジにその正20面体を持って行く。しょぼくれたジイさんが古本を読みながら座っていた。
「すいません、これいくらですか?」
その時、俺は見逃さなかった。ジイさんが古本から目線を上げ、正20面体を見た時の表情を。
驚愕、としか表現出来ないような表情を一瞬顔に浮かべ、すぐさま普通のジイさんの表情になった。
「あっ、あぁ…これね…えーっと、いくらだったかな。ちょ、ちょっと待っててくれる?」
そう言うとジイさんは、奥の部屋(おそらく自宅兼)に入っていった。奥さんらしき老女と何か
言い争っているのが断片的に聞こえた。やがて、ジイさんが1枚の黄ばんだ紙切れを持ってきた。
「それはね、いわゆる玩具の1つでね、リンフォンって名前で。この説明書に詳しい事が書いてあるんだけど」
ジイさんがそう言って、黄ばんだ汚らしい紙を広げた。随分と古いものらしい。
紙には例の正20面体の絵に「RINFONE(リンフォン)」と書かれており、
それが「熊」→「鷹」→「魚」に変形する経緯が絵で描かれていた。
わけの分からない言語も添えてあった。ジイさんが言うにはラテン語と英語で書かれているらしい。
「この様に、この置物が色んな動物に変形出来るんだよ。まず、リンフォンを両手で
 包み込み、おにぎりを握るように撫で回してごらん」
彼女は言われるがままに、リンフォンを両手で包み、握る様に撫で回した。



すると、「カチッ」と言う音がして、正20面体の面の1部が隆起したのだ。
931コピペ 3/8:2007/07/02(月) 17:08:03 ID:mFLWbCZw0


「わっ、すご〜い」
「その出っ張った物を回して見たり、もっと上に引き上げたりしてごらん」
ジイさんに言われるとおりに彼女がすると、今度は別の1面が陥没した。
「すご〜い!パズルみたいなもんですね!ユウ(←俺の敬称)もやってみたら」
この仕組みを言葉で説明するのは凄く難しいのだが、「トランスフォーマー」と言う
玩具をご存知だろうか?カセットテープがロボットに変形したり、拳銃やトラックが
ロボットに…と言う昔流行った玩具だ。このリンフォンも、正20面体のどこかを
押したり回したりすると、熊や鷹、魚などの色々な動物に変形する、と想像してもらいたい。
もはや、彼女はリンフォンに興味深々だった。俺でさえ凄い玩具だと思った。
「あの…それでおいくらなんでしょうか?」彼女がおそるおそる聞くと、
「それねぇ、結構古いものなんだよね…でも、私らも置いてある事すら忘れてた
 物だし…よし、特別に1万でどうだろう?ネットなんかに出したら好きな人は
 数十万でも買うと思うんだけど」
そこは値切り上手の彼女の事だ。結局は6500円にまでまけてもらい、ホクホク顔で店を出た。
次の日は月曜日だったので、一緒にレストランで晩飯を食べ終わったら、お互いすぐ帰宅した。
932コピペ 4/8:2007/07/02(月) 17:08:46 ID:mFLWbCZw0


月曜日。仕事が終わって家に帰り着いたら、彼女から電話があった。
「ユウくん、あれ凄いよ、リンフォン。ほんとパズルって感じで、動物の形になってくの。
 仕事中もそればっかり頭にあって、手につかない感じで。マジで下手なTVゲームより面白い」
と一方的に興奮しながら彼女は喋っていた。電話を切った後、写メールが来た。
リンフォンを握っている彼女の両手が移り、リンフォンから突き出ている、熊の頭部のような物と
足が2本見えた。俺は、良く出来てるなぁと感心し、その様な感想をメールで送り、やがてその日は寝た。

次の日、仕事の帰り道を車で移動していると、彼女からメールが。
「マジで面白い。昨日徹夜でリンフォンいじってたら、とうとう熊が出来た。見にきてよ」
と言う風な内容だった。俺は苦笑しながらも、車の進路を彼女の家へと向けた。
「なぁ、徹夜したって言ってたけど、仕事には行ったの?」
着くなり俺がそう聞くと、
「行った行った。でも、おかげでコーヒー飲み過ぎて気持ち悪くなったけど」
と彼女が答えた。テーブルの上には、4つ足で少し首を上げた、熊の形になったリンフォンがあった。
「おぉっ、マジ凄くないこれ?仕組みはどうやって出来てんだろ」
「凄いでしょう?ほんとハマるこれ。次はこの熊から鷹になるはずなんだよね。早速やろうかなと思って」
「おいおい、流石に今日は徹夜とかするなよ。明日でいいじゃん」
「それもそうだね」
と彼女は良い、簡単な手料理を2人で食べて、1回SEXして(←書く必要あるのか?寒かったらスマソ)
その日は帰った。ちなみに、言い忘れたが、リンフォンは大体ソフトボールくらいの大きさだ。
933コピペ 5/8:2007/07/02(月) 17:09:27 ID:mFLWbCZw0


水曜日。通勤帰りに、今度は俺からメールした。
「ちゃんと寝たか?その他もろもろ、あ〜だこ〜だ…」すると
「昨日はちゃんと寝たよ!今から帰って続きが楽しみ」と返事が返ってきた。
そして夜の11時くらいだったか。俺がPS2に夢中になっていると、写メールが来た。
「鷹が出来たよ〜!ほんとリアル。これ造った人マジ天才じゃない?」
写メールを開くと、翼を広げた鷹の形をしたリンフォンが移してあった。
素人の俺から見ても精巧な造りだ。今にも羽ばたきそうな鷹がそこにいた。
もちろん、玩具だしある程度は凸凹しているのだが。それでも良く出来ていた。
「スゲー、後は魚のみじゃん。でも夢中になりすぎずにゆっくり造れよな〜」と返信し、やがて眠った。

木曜の夜。俺が風呂を上がると、携帯が鳴った。彼女だ。
「ユウくん、さっき電話した?」
「いいや。どうした?」
「5分ほど前から、30秒感覚くらいで着信くるの。通話押しても、何か街の
 雑踏のザワザワみたいな、大勢の話し声みたいなのが聞こえて、すぐ切れるの。
 着信見たら、普通(番号表示される)か(非通知)か(公衆)とか出るよね?
 でもその着信見たら(彼方(かなた))って出るの。こんなの登録もしてないのに。気持ち悪くて」
「そうか…そっち行ったほうがいいか?」
「いや、今日は電源切って寝る」
「そっか、ま、何かの混線じゃない?あぁ、所でリンフォンどうなった?魚は」
「あぁ、あれもうすぐ出来るよ、終わったらユウくんにも貸してあげようか」
「うん、楽しみにしてるよ」
934コピペ 6/8:2007/07/02(月) 17:10:19 ID:mFLWbCZw0


金曜日。奇妙な電話の事も気になった俺は、彼女に電話して、家に行く事になった。
リンフォンはほぼ魚の形をしており、あとは背びれや尾びれを付け足すと、完成という風に見えた。
「昼にまた変な電話があったって?」
「うん。昼休みにパン食べてたら携帯がなって、今度は普通に(非通知)だったんで出たの。
 それで通話押してみると、(出して)って大勢の男女の声が聞こえて、それで切れた」
「やっぱ混線かイタズラかなぁ?明日ド0モ一緒に行ってみる??」
「そうだね、そうしようか」
その後、リンフォンってほんと凄い玩具だよな、って話をしながら魚を
完成させるために色々いじくってたが、なかなか尾びれと背びれの出し方が分からない。
やっぱり最後の最後だから難しくしてんのかなぁ、とか言い合いながら、四苦八苦していた。
やがて眠くなってきたので、次の日が土曜だし、着替えも持ってきた俺は
彼女の家に泊まる事にした。

嫌な夢を見た。暗い谷底から、大勢の裸の男女が這い登ってくる。
俺は必死に崖を登って逃げる。後少し、後少しで頂上だ。助かる。
頂上に手をかけたその時、女に足を捕まれた。
「連  れ  て  っ  て  よ  ぉ  !  !  」
汗だくで目覚めた。まだ午前5時過ぎだった。再び眠れそうになかった俺は、
ボーっとしながら、彼女が置きだすまで布団に寝転がっていた。
935コピペ 7/8:2007/07/02(月) 17:11:08 ID:mFLWbCZw0


土曜日。携帯ショップに行ったが大した原因は分からずじまいだった。
そして、話の流れで気分転換に「占いでもしてもらおうか」って事になった。
市内でも「当たる」と有名な「猫おばさん」と呼ばれる占いのおばさんがいる。
自宅に何匹も猫を飼っており、占いも自宅でするのだ。所が予約がいるらしく、
電話すると、運よく翌日の日曜にアポが取れた。その日は適当に買い物などして、外泊した。

日曜日。昼過ぎに猫おばさんの家についた。チャイムを押す。
「はい」
「予約したた00ですが」
「開いてます、どうぞ」
玄関を開けると、廊下に猫がいた。俺たちを見ると、ギャッと威嚇をし、
奥へ逃げていった。廊下を進むと、洋間に猫おばさんがいた。文字通り猫に囲まれている。
俺たちが入った瞬間、一斉に「ギャーォ!」と親の敵でも見たような声で威嚇し、
散り散りに逃げていった。流石に感じが悪い。彼女と困ったように顔を見合わせていると、
「すみませんが、帰って下さい」
と猫おばさんがいった。ちょっとムッとした俺は、どういう事か聞くと、
「私が猫をたくさん飼ってるのはね、そういうモノに敏感に反応してるからです。
 猫たちがね、占って良い人と悪い人を選り分けてくれてるんですよ。こんな反応をしたのは始めてです」
俺は何故か閃くものがあって、彼女への妙な電話、俺の見た悪夢をおばさんに話した。すると、
「彼女さんの後ろに、、動物のオブジェの様な物が見えます。今すぐ捨てなさい」と渋々おばさんは答えた。
それがどうかしたのか、と聞くと
「お願いですから帰って下さい、それ以上は言いたくもないし見たくもありません」とそっぽを向いた。
936コピペ 8/8:2007/07/02(月) 17:11:51 ID:mFLWbCZw0


彼女も顔が蒼白になってきている。俺が執拗に食い下がり、
「あれは何なんですか?呪われてるとか、良くアンティークにありがちなヤツですか?」
おばさんが答えるまで、何度も何度も聞き続けた。するとおばさんは立ち上がり、

「あれは凝縮された極小サイズの地獄です!!地獄の門です、捨てなさい!!帰りなさい!!」
「あのお金は…」
「入   り   ま   せ   ん   !   !」

この時の絶叫したおばさんの顔が、何より怖かった。

その日彼女の家に帰った俺たちは、
すぐさまリンフォンと黄ばんだ説明書を新聞紙に包み、ガムテープでぐるぐる巻きにして、
ゴミ置き場に投げ捨てた。やがてゴミは回収され、それ以来これといった怪異は起きていない。
数週間後、彼女の家に行った時、アナグラム好きでもある彼女が、紙とペンを持ち、こういい始めた。

「あの、リンフォンってRINFONEの綴りだよね。偶然と言うか、こじ付けかもしれないけど、
 これを並べ替えるとINFERNO(地     獄)とも読めるんだけど…」
「…ハハハ、まさか偶然偶然」
「魚、完成してたら一体どうなってたんだろうね」
「ハハハ…」

俺は乾いた笑いしか出来なかった。あれがゴミ処理場で処分されていること、
そして2つ目がないことを、俺は無意識に祈っていた。
937コピペ 8/8:2007/07/02(月) 17:15:39 ID:mFLWbCZw0
このスレはなかなか次スレ立てるタイミングが難しいよね

スレが伸びる時と落ち着いてる時の落差がかなり激しいから
でもさすがにまだ早いかな
938ぐれふる:2007/07/02(月) 18:59:02 ID:uVAw1wpl0
みなさんこんばんは

>空缶さん
今回はまじヤバイので禁酒厳守ですorz
あとどのくらいで飲めるのかな でも、ここのスレは大好きなんで
引き続き居座らせてください 今後ともよろしくー

>コピペさん
どもノシ リンフォン、大好きな話だー! また読みたかったからウレシス
次スレはタイミング、どうなんでしょうね・・・

>漏れさん
うp期待してます ワクテカワクテカ
939漏れと漏まいと薩摩白波:2007/07/02(月) 19:54:44 ID:/UURuBAF0
みなさん、暖かいレスをd

期待を裏切らないよう、最初に言っておきますが、心霊写真はそんなに
すごくないです(^^;)

ちなみに奈良の興福寺での集合写真なのですが、そこって心霊スポット
なんですかね?
自分は関東の人間なもので、よく知らないのですが。
そして4本目を飲み終わりまつ。
940空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/07/02(月) 21:02:32 ID:HYcex3ppO
っしゃああ!!!!!!
人生初!!フォアローゼスゲト-!!(`・ω・´)

>>939
これはどうもお久しぶりです
昨日は気付きませんで失礼しました


よしダイハードでも観ながらチビチビやろーっと
941空缶 ◆CeL48z.eQU :2007/07/02(月) 23:02:48 ID:HYcex3ppO
‥‥‥‥フヒヒw‥‥

テレビ観ながら飲んでたら、かなりまわってきましたわー(*´д`)
こいつぁ、飲み過ぎだなぁ‥‥
942本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 23:40:51 ID:Eh2z0sPyO
酒がうまいね
943本当にあった怖い名無し
毎日、雨続きでなんか欝っぽくなってきますな
さすがは梅雨