霊感でプルーストetc.(北極につながる?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
プルーストを読み解きながら、この世のことを
オカルト風にお教えします。女性のために、など。

前スレッド

○暑いですね……。われわれこの世は終わり?○
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179813461/l50
2本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 07:14:09 ID:FKoWY9iz0
http://hikky.tm.land.to/upl/img/8.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/333.jpg
偏執病(へんしゅうびょう)は、妄想性人格障害(paranoid-personality-disorder)のこと。パラノイアとも。
・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心。
・誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
・激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。
3本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 07:46:15 ID:Nu8w41UF0
>>2 失礼な。プルーストを、原文で読み解いて、
世のことを語ること。

娯楽。気晴らし。
4本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 07:55:34 ID:Nu8w41UF0
DVDでね、「かつて禁じられてきたこと、嫌いだったことが、
すべて許される。たとえばシャンパンを飲みたいというと、
どうぞと召しだされる」

プルーストの冒頭。
5本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:04:37 ID:Nu8w41UF0
Et puis, par jour tout est change, ce qui ete detestable pour vous
quand vous avez toujours defendu, veut le permettre,

「あなたたちが禁じていたとき、あなたたちにとって嫌いだから
といっていたもの(フランス文化)が、いつの日か許される」

par example pourrais je prendre
de champagne mais parfaitement si vous etes agreable ...

「たとえばわたしがシャンパンを飲みたいというと、
こころよくそれが召しだされる日が……」

聴き取り。
6本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:05:44 ID:Nu8w41UF0
だいたいは、聴き取り。合ってると思うけど。

そんな感じ。フランス人にとっても、プルーストの聴き取りは
かなり、ね。
7本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:06:38 ID:Nu8w41UF0
昔、こういったところと違うスレッドで、

EUは、こそこそ話を、日本を抜かして、
フランス語で話していた、ということ。
8本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:07:51 ID:Nu8w41UF0
ドイツ語もできれば、完璧ですけれどね。

プルーストも、ドイツ語堪能でしたが。
ちょっと、言葉が重いですね。

軽やか、でもありますが。フランス語によって
救われました。
9本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:08:47 ID:Nu8w41UF0
フランス語は、もう、愛の言葉ですから……。

魂が軽くなるから……。

イギリスが好んで使った言葉ですぞ。
10本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 08:26:28 ID:nrqXNxlwO
おつむ大丈夫?
11本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:04:22 ID:Nu8w41UF0
フランスのように、日本もユーロ化すべきですね。
そうすると、ひとの意識が、ユーロ化するから。

12本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:05:39 ID:Nu8w41UF0
>>10 死ね。

1ユーロ:165円。日本円を、165で割ると、ユーロが出る。
アジアに先立ちましょう。
13本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:07:21 ID:Nu8w41UF0
フランスだって、もともとフランだったのですからね。

イギリスも、ユーロ化しました。ロシア???
アメリカドルなんか、遅れているからねー。

緯度で、つながっているの。
14本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:08:18 ID:Nu8w41UF0
日本は、フランスを学んでいますぞ。

フランスは、きれいな国から。
15本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:09:45 ID:Nu8w41UF0
スイスとか、フランス語が好きなのにな。

フラマン語とか、ドイツ系だけど。

☆フランス公国。
16本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:12:39 ID:Nu8w41UF0
フランスは、もう、公に生きていますぞ!

イギリスは、国家、だけどな。

※江國さんのハードカヴァーの新刊:「がらくた」

江國さん、さぼらないでください。イギリスめ。
17本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:13:20 ID:Nu8w41UF0
中国人だって、結構フランスに住んでるのにな。

テレサ・テンは、フランスにいたことを、テレビで
流してるの。
18本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:14:48 ID:Nu8w41UF0
中国だって、日本にフランスを勧めてるのにな。

結構、親切ですぞ。日本だけ、ロシアに行ってしまっている……。

きれいなひとが好きなのに、自分はきたないおじさんが多いと、
外国から嘆かれていますぞ。
19本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:15:40 ID:Nu8w41UF0
ヨーロッパ人は、きれいな男が多いのにな……。

雰囲気が軽いですぞ。やせたひと。
20本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:16:07 ID:St3Hr8Ag0
タイトルの意味は?
21本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:23:45 ID:Nu8w41UF0
神奈川なんか、スイスや、スウェーデンを、見習ってるのにな。
ほんとうは、スイス。

きれいでしょう?

スイスって、お金持ちの国。très riche.
22本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:25:19 ID:Nu8w41UF0
>>20 ヨーロッパ文化を伝えて、日本を上げること。up.

「ジュネーヴ条約」を思い出して欲しい。

どこの国に行っても、ツアーなんかないように、
ひとりたびできるように、日本人よ、がんばれという
ところ。

フランス語!
23本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:26:45 ID:Nu8w41UF0
いい国、キレイな国は、フランスが握ってるからな。

ここは、ドイツに明け渡されたのでしょうか……。

神奈川は、フランスが好きですよ……。
英語をやらされています。

北アフリカ人は、フランス風。きれい。
日本でも見かけました。モロッコ人。
24本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:27:57 ID:St3Hr8Ag0
霊感関係あるの?
25本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:10:42 ID:Nu8w41UF0
>>24 あります。

スレッド立てられなかったから、霊感といれただけです。

家系も、霊感系でね。ちょっとドイツの血がはいってる。
26本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:12:03 ID:Nu8w41UF0
今日、NHKのテキスト見てきたら、ドイツのものが
よくてね。

ちょっと、才能があるかもしれない。

大学にはいるときも、フランス語と、ドイツ語も
選択できるところにしたかったな。

実は、そうすることもできたのだけれど。

一年生から、ね。
27本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:14:26 ID:Nu8w41UF0
日本人のルーツが、西洋にあるひともいることを、
オカルトとしたかったのさ。

うちは、かなり国際的でね。ドイツがいままで
分からなかったよ。兄がそうでね。

実は、兄はフランス語をとっていたんだ。

私は、倣っただけ。

オーストリアが、いいね。センスありそう。
ロッテから、オーストリアのイチゴチョコレートが
期間限定ででていた。

あれはいい。
28本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:15:43 ID:Nu8w41UF0
江國さんなんか、オーストリアのひとなのにな。

ちょっと、重いでしょう?

鉄道がどうの、といっている、本でも。
29本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:17:23 ID:Nu8w41UF0
法科にいてね。法科が、きつかったから、フランス語しか
とれなかった。

今思えば、「あう」という感じだけれど。

まあ、誰も待っていないけれど。

外国に大金はらって行くのも、興味なし。
要は、言葉かな。

あのチョコレート、もういちど食べたい。
30本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:18:27 ID:Nu8w41UF0
今思えば、文学部にはいればよかった。

だが、遺産相続のときにひとと話すときに
役立つ。

とか、犯罪を犯さないように。法廷に立ちたくないよな。
31本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:19:39 ID:nrqXNxlwO
おつむ大丈夫?

ハローワーク行かなくて大丈夫?
ワンダーボーゲルの意味分かる?
32本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:20:06 ID:Nu8w41UF0
行くとしたら、オーストリア。

ワインの国。牛肉。そして城。
ウィーン……。

いつか行きたいな、ツアーかな……。
33本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:20:59 ID:Nu8w41UF0
>>31 私は、公人で、働く必要など、ないのだよ。

趣味で、講義をしています。

家に、金があってね。ひとの職をとるなといわれた。
家のしつけ。
34本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:21:49 ID:Nu8w41UF0
要は、ブルジョワなの、うちは……。

で、暮らしを教えてあげてるの。
クリスチャンだから。
35本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:25:09 ID:nrqXNxlwO
お前、キライじゃないぜ…
36本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:40:19 ID:E8o4j5Kh0
こういう精神病の奴はある意味で幸せだな
37本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:53:31 ID:Nu8w41UF0
大きなお家に住んでいます。

おばあさまとかがいるの。旧家。
38本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:54:14 ID:Nu8w41UF0
いま、ラヴェルの曲を聴いててね……。

ドイツの混血。緑。
39本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:57:20 ID:Nu8w41UF0
次、どこの国に飛ばされてもいいように、って
言葉を学んでいる。

フランスだけでは、弱くてね。きれいだけれど。
40本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:31:37 ID:Nu8w41UF0
ラヴェルの「愛を弾く女」(映画)のサントラは、

偶然、日比谷で見つけてね……。
41本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:55:57 ID:Nu8w41UF0
道行くひとと、誰とでも話せるように。

ちかくのひとは、ドイツ語で挨拶してる……。
ドイツに負けたからって。

若い子は違うかな。
42本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:56:52 ID:Nu8w41UF0
国にいわれて、講義をしてる。

楽でもない。
43本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:58:37 ID:Nu8w41UF0
法学生のとき、先生から、ドイツ語、フランス語、英語って
いわれてね。

東大の先生だった。
44本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:00:03 ID:Nu8w41UF0
つぎは、オーストリアか、オーストラリアかな……。

南下の国。またわたしはプルースト講義をするだろう。

高校生のとき、家で、プルーストをすすめられてね。
レズの話のときだったから、避けたけれど、後悔している。
45本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:03:07 ID:Nu8w41UF0
フランスは親切だから、ポケット版がある。

アマゾン・ジャパンでは見当たらないな……。
アマゾン・フランスで頼めるくらいではなくてはな。
46本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:04:03 ID:Nu8w41UF0
同じく、カードが必要だからな。

ドイツ文学では、あまりプルースト級は見つからないな。
プルーストもドイツ系だから。

フランス語もやってくれ、諸君。
47本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:05:10 ID:Nu8w41UF0
フランス語で書いてあるからな。

フランスに勝ちをもたせたのかもしれないな。
きれいだから。

propre>sale
きれい>きたない
48本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:15:11 ID:Nu8w41UF0
「2ちゃんねる」自体、「アテナイの学童」

(ギリシャのパルテノン神殿で、哲学者の子どもたちが
おしゃべりをして、知をたかめている)の絵のように、って、

ビル・ゲイツから教えてもらったらしいぞ。

霊感で聴いた。
49本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:16:23 ID:Nu8w41UF0
2ちゃんねるで、他人の考えていることが分かって、
日本人は、高まっている。

情報交換の場所なのさ。

ヨーロッパを持ち合っているのさ。
50本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:19:32 ID:Nu8w41UF0
日本は苦しい国だから。
西洋人が、見当たらないだろう?

東洋人とされてしまっている。

だから紙をつくってくれたひろゆきさんに
感謝しないとな。

わたしたちも無料で知を持ち寄っているのさ。

ほんとうは、お金をとりたいところだけれど、
日本では、我慢している人が多いからな。

刑法の話とか、しただろう?

随分、当時は金がかかった……。
51本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:20:56 ID:Nu8w41UF0
「日本は、西洋を求めている」からな。

西洋人になるくらいに、洗練しないとな。
52本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:22:04 ID:Nu8w41UF0
もっと、2ちゃんねるのトップも、西洋風にしないとな。

書き込みするときは、ヨーロッパだけれどな。
53本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:27:36 ID:Nu8w41UF0
もう雑誌とか、要らないだろう?江國さん以外の、日本語の
本もな。

Le Monde紙(新聞)、figaro(新聞)を、
入れてやれば、国際的に評価されるぞ。
54本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:28:45 ID:Nu8w41UF0
なぜかというと、時代の流れで、プルーストがでてしまったからだよ。

女作家も、江國だけでいいよ。

いろんな本を読んだ上で、だ。かなり文学は知っているつもりだ。
子どもの頃からね。本屋には行き尽した。
55本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:29:28 ID:Nu8w41UF0
一流のものを、みんなに、というのが、わたしの考えだ。

フランスの衛生放送。ニュース。フランスの新聞。
56本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:30:30 ID:Nu8w41UF0
自分は、なにが求められているか、分かるだろう?

私は、journalisme.ジャーナリスト、で、先生。
57本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:32:35 ID:Nu8w41UF0
残るものは残るよ。

ただ、木や電気が、かわいそうなだけ。
本をつくるときに。

無駄な本がでるだろう?
58本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:33:36 ID:Nu8w41UF0
もう、本とか出版することととか、わたしは考えていないね。
ジャーナリストだから。

プルーストと、フィガロ紙さえあれば、それでいいのさ。
Yahoo!ニュースくらい。
59本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:35:21 ID:Nu8w41UF0
2ちゃんねるで、生活のことは、生きていけるだろう?

子どものときから、ドイツ語と、フランス語と、英語、
日本語を学んでおけば、NHKで何とかいけるから。

インターネットがあるだろう?

親に養ってもらってね。それとか、カフェでバイトしてね。
60本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:36:13 ID:Nu8w41UF0
必要とされる職業はあるから。

天が教えてくれるから。

わたしだって、苦学したんだからな。
勉強いっぱいしたぞ。
61本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:37:05 ID:Nu8w41UF0
要はね、勉強。

知を高めるのだぞ。

外国語を読むのだぞ。ドイツ語新聞だって、来るかもしれないぞ。
62本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:37:51 ID:Nu8w41UF0
アルバイトだけで、いいよな。

もっと、金を払ってやりたい。カフェとか、安いぞ。

カフェとか、たくさんあればいいのに。
63本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:39:04 ID:Nu8w41UF0
フランスは、やはり早いだろう?

フランスの新聞は、数誌しかないから……。

日本にフィガロが来ないのは、嫌われているのかな……。
女雑誌だけ。しかも日本人ジャーナリスト。
64本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:40:00 ID:Nu8w41UF0
the Japan Timesも、あまり好かれてなくてね。

いい感じのものが、すぐここいらで売れていた。
新しく入れたものでね。
65本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:45:04 ID:Nu8w41UF0
私はもう、おじさんですからね。正真、男。

女が、きらいなんだ。コケットリーでね。
スカートとか、はいてんなっての。
66本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:46:00 ID:Nu8w41UF0
プルーストなんか、よく、コケットリーについて、
話している。

媚、ってこと。女らしい格好して、男に目線送るなっての。
お金にたかるなっての。
67本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:47:02 ID:Nu8w41UF0
「親戚の、お泊り会」てあるだろう。

あれって、高家に上がるから餌食にされるんだな。

ばかが。お嫁に行きたいとでも思ってるんだろう。
稼げっての。
68本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:47:46 ID:Nu8w41UF0
おじさんは、フィガロを待ってるの。
ル・モンドでもいい。

日本がばかにならないようにと憂えているのさ。
69本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:48:38 ID:Nu8w41UF0
やりたがるなっての。

男は、性に汚れるのが嫌なの。
70本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:03:08 ID:Nu8w41UF0
俺はドイツの汚い男だからな。
近づくなよ。

傷つくぞ。冷酷だからな。
71本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:03:55 ID:Nu8w41UF0
ひとは、私に話しかけないよ……。
72本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:24:19 ID:Nu8w41UF0
愛する女なんか、いないよ。

自然崇敬。
73本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:31:51 ID:Nu8w41UF0
ここでは、

«chips»というように、ピザとかを、テーブルに持ち寄って、
«fête»(お祭り、パーティ)をしているのさ。

自分の持ち物をね。
74本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:32:44 ID:Nu8w41UF0
ヨーロッパの食事は、歓迎されるからな。

ドイツに行った話しとかを、すると喜ばれる。
75本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:36:07 ID:Nu8w41UF0
私は、オーストリアのほうが好きでね。

甘いものが好きなんだ。紅茶。

ヒトラーだって、ケーキをよく喫茶店で食べてたらしいぞ。
書に残ってる。

カリスマのあるひとだよ……。
76本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:37:19 ID:Nu8w41UF0
記録映画で、ナチスの、「壮例会」の映像を見たことが
あるけれど、

旗とか効果的に飾ってあってね……。

きれいだった。
77本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:38:23 ID:Nu8w41UF0
ホフマンというカメラマンが、いつもヒトラーを撮ってた。

やっぱり、一般ドイツ人でもきれいだった。魅力がある。

彼は、立役者で、ドイツにさらわれていっただけだ。
78本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:40:07 ID:Nu8w41UF0
ヒトラーって、画才を与えられず、ルンペン(乞食)に
近い者でね。

でも、いつも救われていたんだ、ひとから愛されて。

母から溺愛されているくらいだったよ。

わたしは、ドイツよりも、オーストリア寄り。
だからヒトラーが好きなのかな。

弱い男だよ……。

伯爵家には、敵わないよ。
79本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:42:32 ID:Nu8w41UF0
ヒトラーなんか、4月生まれでね。
ついている、恵まれた子なのにな……。

ほんとうは、司祭になりたかった男だぞ。
80本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:43:23 ID:Nu8w41UF0
ヒトラーって、イスラム系の、リンツ生まれだから。

リンツのチョコレートなんか、ヒトラーをしのんでなのかな。

「かわいそうなオーストリア」って意味。
81本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:44:35 ID:Nu8w41UF0
プルーストと、同じ生まれの、神産巣日神じゃない。

事代主神のように見えるけれど、誕生日が、4月20日でね。

プルーストを読ませたかったな。
82本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:47:37 ID:Nu8w41UF0
出会うことも、できたのにな。

プルーストと、会見させようとしたら、
プルーストが怖がったって話を、コクトーが
若者にしていたという話。

ドイツとフランスだからなって。
83本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:49:08 ID:Nu8w41UF0
次は、私たちはオーストリアに生まれたい。

江國を追って。またフランス語でプルーストを読もうと
思う。

そうして、講義をしていくのさ。素敵だろう?

実は、多い家族の中の子どもだから、なかなか
生まれません。
84本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:50:23 ID:Nu8w41UF0
ヨーロッパを教えていれば、ヨーロッパに帰れるよ……。

落ちても、そこに近い国に……。

ゆったりとしてればいいんだよ。サン・テグジュペリ(星の王子)のようにね。
85本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:52:46 ID:Nu8w41UF0
江國さんなんか、日本にヨーロッパを教えたから。
上がれるよ。

「冷静と情熱のあいだ」は、イタリア。

だからオーストリアに生まれるよ。そうしてまた
同じようなものを見るのさ。

焚書とか、あったみたいだ。
86本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:53:58 ID:Nu8w41UF0
皆、ゆるやかにヨーロッパを教えているよ。

いいものの、順だよ。まったく。

悪く、ヨーロッパを教えるのはよくないぞ。
87本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:55:11 ID:Nu8w41UF0
私はそうして講義をして、またヨーロッパ国に生まれるよ。

日本に、ヨーロッパを教えたから。江國さんと、近いものがある。

ひとに、そい教えることが、わたしの職。
88本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:58:06 ID:Nu8w41UF0
信仰で、泣いている人を救いたくてね。

神に気づくと、苦しむから。外国語の勉強。
好きなものを。

また私はラヴェルのCDに出遭えるだろうか……。

プルーストだけあればいいか。それとチェックカード。
89本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:59:16 ID:Nu8w41UF0
フランス語があれば生きていける。

江國さんが、財布と口紅だけあれば、もうどこにも
帰らないといっていたな。
90本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:00:19 ID:Nu8w41UF0
彼女は、若い頃はバッグによくものを入れていたけれど、

いまでは手ぶらと云っていたよ。みがる。
91本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:01:46 ID:Nu8w41UF0
プルーストは、フランス語の大成者だよ。

小説家。
92本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:11:26 ID:Nu8w41UF0
暑いからもう、穀物を食べずに、アイスを食べている。
小麦とにた成分がはいっているようだ。

お腹にたまる。

皆もそうしない。
93本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:12:13 ID:Nu8w41UF0
「アイスクリームダイエット」って、あっただろう?

あれも一概にばかにできないな。目覚めている。

小麦は、自然にたいして、悪いから。
94本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:34:44 ID:Nu8w41UF0
いま、働かせられている人は、前世や過去の人生において、

ひとを働かせたのかもしれないね。

「返ってくる」というお話。

親に、学費を払わせたり、とか。
95本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:36:12 ID:Nu8w41UF0
私の兄なんか、散々放埓をしていたから、
働かせられているんだよ。

いいことをしてきたひとは、そのひとの経験に
応じて、仕事をしている。
96本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:37:38 ID:Nu8w41UF0
「ホロコースト」とか、ほんとうにあったの?と
思う人もいるかもしれないが、

実際、写真は多数……。

ナチスやゲシュタポが怖い、とか。
カルマというのかな。くびき。

ついてまわるもの。恐怖感。
97本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:39:08 ID:Nu8w41UF0
「夜と霧」という、フランスのドキュメンタリー・フィルム
では、多くの陰惨な写真を見ることができる。

やせほそって、収容所に入れられて……。
98本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:40:55 ID:Nu8w41UF0
こんな話もまた、オカルトだろう?

証言集もまた、たくさんあった……。
「忘れられない」といっていたよ。

生き残ってきたひとの。
99本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:41:43 ID:Nu8w41UF0
仲間を犠牲にしたり、売りに渡したりとかで、
後悔をしているとか。

パンを奪い合ったりとか。

当時は戦争で、食料も育たなかったと。
100本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:43:04 ID:Nu8w41UF0
ひとはおそらく、皆がユダヤ人というのに、ねえ。

被占領国の「ユダヤ人」が、とくに捕らえられていったね。
101本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:43:44 ID:Nu8w41UF0
plus juif(よりユダヤ人)ということなのかな。
102本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:45:30 ID:Nu8w41UF0
当時は、ユダヤ人にほどとおい、金髪蒼眼の北欧系は、
もてはやされたよ。

スウェーデン系。長身で、ナチス服が似合うといって。

ゲルマン人なの?
103本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:47:03 ID:Nu8w41UF0
ドイツでは、「ゲルマン人優秀説」が唱えられて
ホロコーストが始まっていったけれど、

ほんとうは「北欧人最高説」とか、くらいだったから。
ゲルマン人より上はいたということが、含まれている。

矛盾してるね。
104本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:48:16 ID:Nu8w41UF0
イギリスのブレア首相なんか、はいっているじゃないか。
105本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:49:09 ID:Nu8w41UF0
ヒトラーかて、北欧人には、敵わないよ。

だからスイスとかスウェーデンとか、そういった捕囚にも
合わずにすんだのだろうね。
106本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:50:52 ID:Nu8w41UF0
北欧人は、かなり報われている。

尊敬されているよ、フランス人はラテン系。
107本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:52:30 ID:Nu8w41UF0
ホロコーストには、証拠写真があったのさ。
108本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:53:11 ID:Nu8w41UF0
現世においても、因果応報ってあるのかも。                                                            
109本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:10:51 ID:Nu8w41UF0
気が狂いそうになったときは、「きよしこの夜」を
そらんじたり、

フランス語を唱えているね。
110本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:13:01 ID:Nu8w41UF0
ホロコーストで、シナゴーグ(旧約聖書を信じるひとの
ための教会)前にあつまったひとびとがいて。

そのなかのラビ(先生)が、「ユダヤ人がむかし、
キリストを殺せといったのだから、それが聖書と
載ったのだから、われらが率先して死ななければね。

さあ行こう」といったのだそうだから……。
111本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:13:31 ID:GW5u5P98O
ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。ブルータス、おまいもか。
112本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:14:25 ID:Nu8w41UF0
キリストはいま、どうしているのだろうかと思う。

前世と同じ容姿だよ。とくべつ、視るほどでもないかな。

ユダヤ人の代表者。はかないおじさん。
113本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:15:02 ID:GW5u5P98O
プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。プルースト、おまいもか。
114本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:15:32 ID:Nu8w41UF0
>>111 ホロコーストに遭ったひとかな……。

私の場合、そういった「記憶」があるだけだよ。

くっついているだけ。どうにでもなる。
115本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:16:40 ID:Nu8w41UF0
すこし、寝てね。

ホロコーストについて書けといわれたので……。

「ホロコーストは実際にありました。そうして
アメリカ合衆国や、イスラエルにその後、逃げてきたのです」と。
116本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:18:02 ID:Nu8w41UF0
「素晴らしきかな人生」というイタリア映画があってね。

その監督の祖父も、そういったことに遭って、

男なのに27kgで収容所から帰ってきたという。
117本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:19:08 ID:Nu8w41UF0
私も、イタリアでキリストを見てきたよ。

やせほそったおじさん。苦悩をしている。
家族がいて、囲まれている。

無表情。もっと明るく生きればいいのに。
118本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:20:05 ID:Nu8w41UF0
江國さんがイタリアの話を書いたのも、キリストが
ムッソリーニの時代に生きていたことをいいたかったのかもしれないね。

ムッソリーニが処刑された広場のことが書かれてある。
119本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:21:30 ID:Nu8w41UF0
ムッソリーニの生涯を読んだことがあってね。

高慢なでぶ。放埓者。皇帝気取り。
120本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:22:32 ID:Nu8w41UF0
馬に乗って、宮中にはいっていった姿が、
アメリカのフィルムに収められている。

はげのでぶ。むっつりしている。上くちびる。
121本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:23:54 ID:Nu8w41UF0
ヒトラーは後期、アルツハイマーや、
パーキンソン病にかかっていたらしい。

フィルムでは、少年にあうとき、手が震えていたよ。

その少年たちは、ロシアに戦争に行ったよ。
死んだ。
122本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:25:02 ID:Nu8w41UF0
ロシアに攻撃なんかしかけにいって。

よっぽど狂っていたに違いない。

西ヨーロッパと闘っていたのに、
北ヨーロッパとも闘っている。

さいしょは組んでいただろうが。
123本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:41:06 ID:Nu8w41UF0
歌の、「救いの御子」は、私にとって、
フランス語や、プルーストだったね。

そういった書を、皆は求めているのかもね。
124本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:42:40 ID:Nu8w41UF0
通勤の広告も、外国語化するといいね。

電車に乗って危機のとき、外国語を
持ち歩いて読んでいる。

軽くて、救われるよ。

この前、外国語の広告を見てね、
それをフランス語風に読んでた。
125本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:43:43 ID:Nu8w41UF0
英語に興味があるひともいる。それぞれ。

そうやって神がバランスをとっているのかもしれないね。

ほんとうは、プルーストなのかな。一生読んでても
いいかな。
126本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:44:29 ID:Nu8w41UF0
また、来世ではやくプルーストに会えるといいな。

原文から理解したい。子どものときから。
127本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:45:14 ID:Nu8w41UF0
プルーストは聖書だよ。

幾度でも読みたい。
128本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:47:49 ID:Nu8w41UF0
彼は週末、女友達とあって、散歩をして歩いて、

帰りにお茶をおごってあげたという。
129本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:52:41 ID:Nu8w41UF0
その女友達の、お皿に、ガレット・ブルトンヌ(ブルトン地方の
ガレット菓子)が置いてあった、といった映像を見せてもらった。

私も明日、買いに行こうかな……。
130本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:53:59 ID:Nu8w41UF0
ふるきよき時代だね。

昔、父親に連れられて、ウィーン風の喫茶店に
行ったが、そのときも、白い小皿にクッキーが
置いてあったよ。

紅茶のかたわらに。
131本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:55:44 ID:Nu8w41UF0
そんな当時、シャーロック・ホームズに目覚めてね、
突然。

小学生のときだったな。

すべて読んだ……。

その、シャーロックホームズがすてきだった、明晰。
で、論理的。犯罪学をやっている。

パーカーの挿絵がすばらしかった。

撫でた髪の、ね。長身。鼻の高く、
すこし退廃的で……。
132本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:57:41 ID:Nu8w41UF0
ホームズの、意味つき本は有名。日本がつくってくれた。

私もまた買いたいな……。

小学生のとき、学校の本棚にもあったよ、「空き家の冒険」。

死んだと思ったホームズが、ワトソンのところに帰ってきて、
おき土産のお話をする……。
133本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:58:32 ID:Nu8w41UF0
英語に興味のあるひとに、ホームズはいいと思うのだけれど。

ふるきロンドン。

私も読みたいくらいだ。
134本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:00:27 ID:Nu8w41UF0
シャーロック・ホームズとプルーストなんて、紅茶を
飲みながらどうですか。

人生に飽きませんよ。

まずはプルースト。
135本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:03:18 ID:8i8H78tI0
つまり、ホームズのは、ルビつきってこと。

まず、一冊からためしてみたら。

ほんとうは、プルーストですからねー。
フランス語、やってみて。

私の言葉じゃないですから。

おひさまもフランス語がすき。
136本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:42:26 ID:8i8H78tI0
ところで。わたしはもう、人間とは最初から寝てないよ。

自然と寝所をともにしている。だから、顔もきれいにしているよ。
からだもね。
137本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:45:19 ID:8i8H78tI0
セックスをしている、という意味だよ。
小学生のときからね。

まさに、オカルト、かな。
でも、人間とするよりはいいだろう。

妊娠が起こる。

神と寝ている人もいる。いいな。

わたしは自然とが、相手。
138本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:47:03 ID:8i8H78tI0
おそなえとかして、神に食事をあたえている。

わたしは自然とくらしているよ。夫婦だよ、もう。
139本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:47:52 ID:8i8H78tI0
「神と結婚をしている」ひともいるよ。

夫婦だよ。つまり、自然の暮らし。いとなみ。
140本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:48:57 ID:8i8H78tI0
私はもう、自然に囲われているよ。

結婚しているんだ。指輪もある。選んでもらった。

「自然との、エンゲージリング」
141本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:50:22 ID:8i8H78tI0
私だって、信仰をしているからといっても、
性欲がないわけではないんだ。

欲しくはないけれど。
142本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:52:09 ID:8i8H78tI0
透かし彫りの、銀色の指輪をしている。

神向きではないんだ。自然と生活をともにしている。
自然のほうがすき。
143本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:53:17 ID:8i8H78tI0
もっと、好かれるように、きれいになりたいと思う。

自然とのセックスは、自然なことだから。いとなみ。

好きでしていることでは、ないけれど。
疲れたときとか、やさしくしてくれる。
144本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:54:06 ID:8i8H78tI0
部屋に立て鏡とかあって、湯浴みあがりに、
自分のからだをみているよ。

きれいでいようと思う。
145本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:55:10 ID:8i8H78tI0
もっと色っぽくなりたいと思うよ。しろい肌に。

ピンクの肌でもいい。

さいきん、日に焼けた……。
146本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:56:31 ID:8i8H78tI0
つまり、自分の部屋にいる自然と、寝ているということ。

ともだち。たすけてくれる。

勉強するときとかは、席をはずしてくれる。
147本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:57:22 ID:8i8H78tI0
実際の、異性と付き合うよりはましだから、

家族に恥ずかしがることはないっていわれたな。
148本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:58:10 ID:8i8H78tI0
男とデートしたり、ホテルにはいるよりかは

随分いいことだから。
149本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:05:13 ID:8i8H78tI0
なれあいっこは、ないですからね。

ただ、勉強させているから、苦しそうでって。

勉強向いてません、私。ふふ。
150本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:06:19 ID:8i8H78tI0
自然は、人間の性欲とは、違うから……。

性行為なんか、してません。自然のいとなみ。
なぐさめ。

書くことが、気晴らしなら、いとなみはなぐさめ。
151本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:07:24 ID:8i8H78tI0
日本語って、じつは自由自在で、いい言葉ですね。

ひらがなとか、だいすき。

ずっと日本語を使って行きたいですね。
らくな言葉を。
152本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:08:14 ID:8i8H78tI0
髪をなでること。ほおを触ること。

が、自然とのセックス。

そんな感じですよ。フランクな。
153本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:09:34 ID:8i8H78tI0
自然が、ひとを助けてくれます。(´∀`)

こんな矛盾にみちた世の中を。

プルーストを読ませろと、自然は皆にいっていますよ。
あと雑誌。

洋雑誌ですよ。
154本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:21:42 ID:8i8H78tI0
プルーストはキサナド(聖書)ですね。

「こころがやすらぐ」
155本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:23:09 ID:8i8H78tI0
「ナチュラリスム」という考え。

ちからを抜いて、フランクに。

サンドイッチにコーヒー。
野原でピクニック。
156本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:23:51 ID:8i8H78tI0
彼らは肌がきれい。で、ほほえんでいる。

あきらめたような仕草をしている。
157本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:26:38 ID:8i8H78tI0
ハムと、マスタードいりのソースに、レタスを
はさんで。

紅茶をどうぞ。オーガニスムorganisme。

オーガニックな暮らしと、ナチュラルな暮らし。
無機質。
158本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 05:58:28 ID:8i8H78tI0
おはようございます。紅茶を飲みながらバッハを。
159本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:00:44 ID:8i8H78tI0
バッハはプルーストと同じく、神産巣日神系統。

なので、安心できる。

バッハの全集のようなものを、買って、朝から
家族の声を聞きたくないときに、聞こうと思う。
160本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:01:40 ID:8i8H78tI0
オーディオ機能が整ったので、こうして聞いている。

プルーストを読みたくないときになど。
161本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:02:46 ID:8i8H78tI0
モーツァルトとは、私はあまり相性が合わないと思う。

小さい頃から、テープとかで、バッハを聞いていてね。
ゆるやか。

たいへんいろんな曲があるよ。
162本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:06:48 ID:8i8H78tI0
声がきれいなオペレッタがいる……。天声。

これも海外がつくったもの。

江國さんがむいているひとが、モーツァルトかも。
中身が、それほど感じられないかもね。

全集は、もってないんだ。
163本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:07:48 ID:8i8H78tI0
えなりかづきが、スポーツ紙を提訴したようだ。

ばかが。それは、「事実にのっとるもの」だから、
我慢しておくものだよ。
164本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:09:10 ID:8i8H78tI0
どうせ却下されるだろうよ。

勉強不足。いきりたちやがって。
彼は、「有名人」なの。

だから、「公衆にさらされる恐れを受けなくては
ならない」のさ。

それで給料を得ているのだからな。
165本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:11:05 ID:8i8H78tI0
プルーストも、バッハも神産巣日神的だから、
安心して聞いているよ。

バッハはひとの肉にあっていて、すばらしい。

モーツァルトは、ひとの羽。
166本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:12:12 ID:8i8H78tI0
市川海老蔵……。裁判官の娘と知り合っている。

ミーハー。彼女が、そういう職業柄でもないのになあ?

裁判官とでも付き合え。
167本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:42:09 ID:8i8H78tI0
要は、自分で勉強だよ。

これからは、電子化していくからなー。

本とか、なくなっていくぞ。
168本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:43:03 ID:8i8H78tI0
プルーストをとるか、フィガロ紙をとるか。

いちいち買いにいけないでしょ。定期購読、する?
169本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:44:09 ID:8i8H78tI0
江國さんですら、もう少数しか読まない時代に
なっていくぞ。

多言語になっていくぞ。日本語は、まだ行政処理に
必要だからな。
170本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:14:05 ID:8i8H78tI0
電子マネー制度が、進んでいる。

貨幣とか、持ち歩かない。認証カードとかじゃない。

「軽化」(かろか)ペーパーバックス時代に向かっている。
アマゾンとかで、頼んでね。

本屋にも、行かなくなる時代。
171本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:14:49 ID:8i8H78tI0
アメリカでさえ、教養があるから、ドイツ語をやっているぞ。
172本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:17:26 ID:8i8H78tI0
うちの猫でさえ、外国語を解しているよ。
自然が教えてくれているんだ。

日本人は、文盲が多いぞ。
173本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:18:28 ID:8i8H78tI0
男たちは、ドイツ語をつかってるぞー。

私はフランス語。また、ドイツ語をやるよ。
英語、日本語、フランス語はできるから、
簡単だろう。

英語が出来れば、ドイツ語はできるよ。
174本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:19:23 ID:8i8H78tI0
「家での掟」とか、ドイツ語なのな。

世が、うまくいっていないと思う。
男親が、決めてるのな。
175本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:20:43 ID:8i8H78tI0
男は、ドイツ語が、憂愁をおびているから、すきみたいだぞ。

女、がんばれ。慕いよってくれる女性がいいとだって。
176本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:26:46 ID:8i8H78tI0
ここなんか、見たけれど、ドイツ語すてきだね。
きれいに話してるね。

ラジオ講座とは、違うね。

ttp://www.eccweblesson.com/weblesson/german/index.html
177本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:29:09 ID:8i8H78tI0
道行く人と、話せなくなるからなー。

なぜ、ドイツなのかが、フランス語をとると、
分からなくなる。

男の言語だからだよ。女性の言葉は、フランス語。
178本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:41:32 ID:8i8H78tI0
international schoolとか、人気だね。

ほんとうに、外国にやってしまうのは、高校のときとか、
かな。

私の知っている人で、親がそうさせてたよ。
179本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 07:44:45 ID:8i8H78tI0
ドイツ語、遅れながら、NHK出版でテキスト頼んだよ。

暇なのでね。
180本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:24:52 ID:8i8H78tI0
やっぱり、テキストの購入、キャンセルしました。
向いてないや……。

Guten morgen.(グーテンモルゲン:おはよう)
Guten tag.(グーテンター:こんにちは)
Guten abend.(グーテンアーベン:こんばんは)

Gutte nacht.(グットナハト:おやすみ)
181本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:26:03 ID:8i8H78tI0
言葉が、重み巣日神になるらしい……。

緑神産巣日神に……。
182本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:27:23 ID:8i8H78tI0
せっかく覚えたフランス語が、汚れるから。

軽やかが、よきことだからって。

宮中では、フランス語に重きが置かれました。
天翔けているから。
183本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:29:13 ID:8i8H78tI0
体重の重い人間がきらわれるのに、重い言葉をつかうのは
論理外だと怒っている人もいますよ。

おじさん。

Oui, c'est ça.
184本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:30:35 ID:8i8H78tI0
ドイツの新聞を入れるよりも、フランスのフィガロを入れるべきですね。

「ひとは、軽くなるべきだ」とひとはいっていますよ。

紙より軽い、電子マネー化。
185本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:31:54 ID:8i8H78tI0
だから、世界でフランス語の方向へ行くべきだと思いますね。

フレンチ・ポリネシアのひとだって、フランス語流暢。
得意げに、しゃべってますぞ。
186本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:33:10 ID:8i8H78tI0
プルーストは、ドイツ語をしゃべらされていました。
たすけて。

フィガロが、待ち遠しいですね。Le Mondeは、重い。
187本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:33:51 ID:8i8H78tI0
ひとは、軽くなるべきです。
188本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 09:25:30 ID:8i8H78tI0
スーツとか、なくなるといいですね。

洗濯のできる、普段着。
189本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 09:27:19 ID:8i8H78tI0
私、大国かと思われますが、実は、天神の出。

いわば、だけれど。原典ではありません。

でも、顔がそう。天津ものを、もってます。
だから、家に呼ばれたの。
190本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:23:30 ID:8i8H78tI0
フランスのものを探してます。

近くに、フランス紫陽花が咲いててね。フランスの白。
すてきです。
191本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:32:59 ID:8i8H78tI0
私は、中国ではなく、ヨーロッパを目指しています。
192本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:34:04 ID:8i8H78tI0
出歩いて、本を読むときにも、フランス語を教えるつもりで
していますね。

こころの声を、誰に聞かれてもいいように、ふるまうことですね。

さいしょは、病気になってしまいます、が、
まわりはもう、大人で、おだやかです。
193本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:34:46 ID:8i8H78tI0
途中で気づくと、大変だけれど、でも、
だんだんと慣れていきますから……。

ね?
194本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:35:28 ID:8i8H78tI0
まわりは鷹揚ですよ。

大人です。

意識がつながっても、びっくりしなくなりますよ。
195本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:36:11 ID:8i8H78tI0
宮中なんか、上がろうとしないでくださいね?

中国の名残があるんですから。

「宮中晩餐会」!
196本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:37:08 ID:8i8H78tI0
今日、江國さんの「がらくた」を見に行きました。
ら、期待はずれのものを書くようにといわれているようです。

あとは、「洋書、好きなものを」と江國さんがおっしゃって
いますぞ。
197本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:38:09 ID:8i8H78tI0
私は広報ですから。

だから、天皇家に、近づきたいとか、ヨーロッパ王家に
なりたいとか、思わないで下さいね。

人付き合いが、たいへんですよ。

まさに、オカルト;)
198本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:39:43 ID:8i8H78tI0
宮中にあがろうとするひとは、お金目当てだから。

お金、じゅうぶんあるでしょう?みんな。

ふつうのひとのほうが、いい暮らししてますよ。

美智子さまのようなものですよ。生まれ変わっても。
199本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:47:27 ID:8i8H78tI0
今上帝は、ロシアにドイツですから……。

女性にあってません。
200本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:07:28 ID:8i8H78tI0
今度生まれ変わるときは、ふつうのお家がいいですよ。

親に、養ってもらってくださいねー。親孝行してね。
アルバイトくらいですよ。

いいこしてないと、だめですからね。
出されてしまいますよ。
201本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:08:57 ID:8i8H78tI0
うちも結構なおうち。たかってくるひともいてね……。
まいるよ。

だから超どしかと。来るなっての。
202本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:09:47 ID:8i8H78tI0
お金めあてなひとも多くてね。

一度結婚をして出て行ったのに、また来る。

祖母は、きびしいひとです。もう、友達も
つくらせてもらえなくてね。
203本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:11:03 ID:8i8H78tI0
うちでは、本しか読んでないから。

いい家と、つながりのあるお家だからな。

ただ、読書しているだけだよ。祖母は、新聞を
毎日読んで勉強をしている。
204本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:12:37 ID:8i8H78tI0
うちは、独立して長くてね。きちんと働きました。
わたしも働いたよ……。

もういいんだ、稼いだから。

おじさん。誰とも、めとわせられなかったよ。
神教系の家。

だからきよく暮らしているの。修行みたいなことを
して、身をたかめています。
205本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:13:32 ID:8i8H78tI0
神社にちょっと、関係のある家だから。

宮中は、おかしくなってしまうひとが多いぞ。
うちでも、駆け引きはある。
206本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:14:50 ID:8i8H78tI0
水天宮系のお家。出雲ではありません。

だから、ちょっと仏教かな。
経典をよんでいます。

それぞれに。自分で探して。

出家みたいなことをしているのだぞ。
207本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:15:56 ID:8i8H78tI0
異性とは、話してないよ。

知を高める、それが目的なのです。
法を知って当然という家柄。
208本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:16:48 ID:8i8H78tI0
「後宮」の御所さまだと思ってくださいね。
男ですぞ。

女より、知が好きなの。
209本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:17:49 ID:8i8H78tI0
うちの掟でね、ほかでは合わないかもしれない。

母は、そういったことはあまりしていないので、
置いて行かれている。

経は、読んでいるのだがな。
210本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:21:48 ID:8i8H78tI0
けっこうなお家だからなー。
たのむぞ。

隠居をしてからのお話を、ここではしている。
どうすべきかってこと。
211本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:23:47 ID:8i8H78tI0
親戚が、江國さんによく似た人と、結婚をしてね。

彼女は、江國さんのお家と、つながっているのさ。
212本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:25:24 ID:8i8H78tI0
さて、お茶を飲みながら、チョコレートのおやつ。

「フランチャイズ」は、フランス化しておこうという意味。
コンビニエンスストアの、チェーン店のことを、云っているが。
213本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:26:25 ID:8i8H78tI0
そのお相手は、美人だったよ。

だから江國さんも、実際は、かなり美人と思うよ。
目立つし、きわだっている。

よくいる顔。パイナップル系。
214本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:29:33 ID:8i8H78tI0
「Guten tag.」とあいさつしてくれたひともいた。

フランス語は少ない……。
215本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:45:11 ID:8i8H78tI0
水天宮系は、経文を読むことだから……。

天之さまは、学者系だろう?辞書とかをつかって。

伊勢系は、芸術。
216本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:46:29 ID:8i8H78tI0
だから、原文を読んで、ずっと理解していくというのが、
オーソドックス。

水天宮系はね、の話。

意味はある。ひとに教えられる。外出先でもね。
教養があがるよ。

だからフィガロを取り入れればいいのに。
217本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:47:40 ID:8i8H78tI0
ドイツ語新聞のことが、話題にならないだろう。

受けないんだよ。はたらく女性も買えるようなものでないとな。

わたしもプルーストをずっと読むつもりだよ。
218本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:49:52 ID:8i8H78tI0
ひとりでどけちって、神に教えてもらうのは、よくないという
世界。

日本語を読まないことを教えてもらったかわりに。

電車や家などで、わたしは読みすすめているよ、
プルーストをね……。

シャーロック・ホームズの、ルビのものは、
英語をよく見たら簡単すぎた。

「聖書に向かない」らしい。

やはり、プルースト。みんな、プルーストでも
読もう。

この世の中には、知らないことが、たくさんある。
219本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:51:11 ID:8i8H78tI0
洋書好きな、天之さまみたいになろうね。

「les plaisirs et les jours」を、わたしは
いま、幾度もよみたい、原文から。

さいしょは、バイリンガルだけれどな。
220本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:49:03 ID:8i8H78tI0
今日も、読んだ。

「ゆるやかな世界をすこしでも楽しもう」といったことが
書かれている。

細かくね。

女友達と、うでを組んで、紅茶菓子でも買いに行こうとの。
221本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:50:37 ID:8i8H78tI0
わたしの知ってる子は、「日本語で生きたくない」といって
高校からアメリカ留学してしまいましたな。

わたしも、中学時代、そういった夢をみていましたが、
親がなじめなさそうだからって止めたよ。

ほんとうは、行けたのにな。
222本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:51:51 ID:8i8H78tI0
知り合いで、幾度か、転校をしていて、そして

夏休みとかに留学させてもらったひとがいる。

なんで、転校とか、するんだろう……。
223本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:52:46 ID:8i8H78tI0
うちらのところでは、そんなこと、させてやらないぜ。

日本の高校、せせこましく、アルバイトとかさせてる。
外に飛び立たせないよ。
224本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:53:37 ID:8i8H78tI0
内気な人、多いよ。

社交的では、ないんだ。おしゃれだけれど、つつましいよ。
クリスチャンなの。大人しい。
225本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:54:47 ID:8i8H78tI0
結婚とか、考えていない人、多いんじゃないかな。
少なからず、ね。

カトリックだから……。
226本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:55:33 ID:8i8H78tI0
ラジオ講座だけは、売れている実態。

外国に留学とかしているひとはいないと思う。
227本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:56:25 ID:8i8H78tI0
外国旅行をすると、迷惑がかかるからって、

国内旅行で済ませている人もいる。
228本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:57:30 ID:8i8H78tI0
もう外国とか、行く夢を持たないよ。

一度行くと開かれて、くせになるんだよな。
でも、順番だから。

また住めるよ。
229本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:08:37 ID:8i8H78tI0
神話で、へんな生まれにさせられたひともいる。
動物の使いとか。

それは、きれいだからだよ。神のささえ。
かわいそうなひとがおおい。あわれっていうの。
230本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:10:41 ID:8i8H78tI0
家で、神を信じているのに、テレビとかを見られて、
むかつきますね。

新聞とかも、日本のもので。

テレビの音が、ばかで、うるさい。
231本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:11:26 ID:8i8H78tI0
おしゃべりとか、よくできるなと思う。

ほんとうは、静かにしている習慣をつけなければ
ならないのに。

聞くとしたら、クラッシック。
232本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:12:44 ID:8i8H78tI0
ああ、オーストリアに行きたい……。

ロッテの、チョコレートが懐かしい……。
233本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:14:04 ID:8i8H78tI0
自然をしかたなく、感じているよ。

暑い……。;
234本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:15:09 ID:8i8H78tI0
外に、出たくなくなったね、っておひさまがいってるよ。

もう、家にいろって。フリータイムっていうの。

どうしてそんなに暑くするのでしょう、おひさまは……。
235本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:36:10 ID:8i8H78tI0
猫にもフランス語を教えています……。

彼女も、言葉を理解できます。
236本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:37:31 ID:8i8H78tI0
もう、日本の作家は、江國さんしかいないでしょ。

結局、世界は江國さんのためにあるのでしょうか……。

「あんまりにもかわいすぎて」と西洋人もいっていますぞ。
237本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:38:49 ID:8i8H78tI0
フランスでも、昔江國さんのようなひとがいて、

実は紹介されず、もてはやされていたんだよ……?

「世界は江國さんを讃するためにある」っていってましたよ。
肌も、ぬけるように白く。

外国人に、だれも受けて。
238本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:40:18 ID:8i8H78tI0
世界各国をまわって、同じことを書いているようです。

江國さんの仕事、なのかな。小さな女王さまですよ。
書くことが、すてきでね。

オーストリアのこととか、書いて欲しい。

夢中になってしまう……。男なんか、とくに。
239本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:42:14 ID:8i8H78tI0
江國さんの生活に、影響をうけたひとは多い。

「ざくろのソープをたっぷりつけて、ゆっくり
入浴する」
「ピンクのグレープフルーツジュース」
「くだものに紅茶」

とかとか。ケーキが大人ながらに好き、とか、ね。

優雅でしょう?新しい日本的に。
240本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:43:14 ID:8i8H78tI0
江國さんて、お金持ちになったでしょう?

そんなひとにも、興味があってね。

「あたらしい金持ち」自分で書いて、働いて、
お金持ちになった若い人って。
241本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:45:08 ID:8i8H78tI0
19万円もする、犬を、歯医者のかえりに、衝動買いとか。

彼女よりも、「リッチな生活」をしてみたいものだね。

わたしは今日、「バッハのオペレッタを聴きながら、
プルーストを原文で読む」という喜びをしった……。

言葉が、ふたつ、合っているんだ。
242本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:47:41 ID:8i8H78tI0
「もっと、リッチをきわめたい」ものだね。

プルーストなんか、読みすぎて、目が痛い。
西洋人のような理解ができないのが、苦しいが。

紅茶でも、飲もう。
243本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:49:13 ID:8i8H78tI0
おおきな自然に囲まれたところに住んでいるけれどね、
ここは暑い……。

最高!というところでもない。あつ、あつ……。苦しい。

生活も、食べるものも質素だよ。ふとると、神に怒られる。
244本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:50:12 ID:8i8H78tI0
結局、なにが楽しいんだか、って思うけれど、

こころの声で、うつくしいひとが書いているものを
見るのがたのしい。

読書。ケーキに紅茶。焼き菓子。マドレーヌ。
245本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 06:52:01 ID:o7BBKTUD0
天之狭土神の考えとか、好きなのにな。
新聞だけ、とかを発展させるの。
246本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 06:54:53 ID:o7BBKTUD0
昔、父のところで育てられていて、「超緊縮財政」やってたんだからね。

請求するときも「物的証拠」とかいって、「後日請求」。
「レシート」と、「エクセルの表」つき(計算込み)。

小遣いなんか、わずか。
247本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 06:57:34 ID:o7BBKTUD0
父自身は、かなり金持ちだったのにな。

苦学生で、子どもにもそうさせてた。

働くようになってからの、お話。
結構、働いても苦労してた。

お金を得るってそういうこと。

「当然のようにお金をもらうな」といってたぞ。
248本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:01:43 ID:o7BBKTUD0
母方の家に行ったら、おうようでね。

「そんなにせこせこすることないのに」。
といいつつ、ぜいたくは、あんまり。

まあ、母方の家にいるのはいいですな。
249本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:04:42 ID:o7BBKTUD0
男は、社会主義・緊縮財政・ストイックが好きだから。

女はついていけないだろう?

はやく、母方のおばあちゃんの家に、逃げて行ってねー。
250本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:05:35 ID:o7BBKTUD0
結婚しようとするなよー。

めかけを作られるからな。
子どもできるぞ。

子どもがいたぞ。
251本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:06:54 ID:o7BBKTUD0
お金を稼ぐって、たいへんなことだからな。

「ひとの職をとるなよー。」

無理して働かなくっていいって。おばあちゃんの
面倒でもみててね。
252本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:09:18 ID:o7BBKTUD0
いいこに、していたら、かならず誰かが面倒見てくれるから。

わたしだって、面倒見ている女がいるぞ。

面倒みあいっこしているの。仕事は家でもあります。
家を整えること。

あとは自由時間。趣味とかして、知を高めているの。
すこし、休んではいたけれどな。

勉強はしている……。必要とされているものを。
253本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:10:47 ID:o7BBKTUD0
私なんか、荒廃したお家を、再興させたんだからな。

家の、誰より知がなくてはならないといって。

法律を、知っているんだからな。

うちの敷居は高いです。相続とか、片付けているんだからな。
254本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:13:32 ID:o7BBKTUD0
がんばって、大学行ってよかった、かな?

うんと勉強をした、が、六法を知っていればかなりやっていけると
思う。

民法の損害賠償とか、「甲が乙に対して損害を及ぼしたら、
裁判を立てて、乙は甲に賠償を求めることができる」とのこと。

実際は、注意程度で終わるよ。
255本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:14:21 ID:o7BBKTUD0
わたしが来る前は、家はけっこうめちゃくちゃの
無法状態だったのだからな。

兄が、法学部を出たけれど、な。いまいち。
256本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:15:48 ID:o7BBKTUD0
不倫裁判とか、妻が、夫と、結婚して、どっかしてるから
浮気されるんじゃないのってところ。

裁判するなっての。
257本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:05:45 ID:o7BBKTUD0
奥さんが、きれいじゃないのが悪いとか、そこらへんじゃないの。
男の考え。

浮気くらい、我慢しろ、我慢して、男は働いてるんだからなって。

奥さんとか、家にいても、何もしないじゃんて。
「お前もなにかしろ」とか、そこいらへん。
258本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:06:54 ID:o7BBKTUD0
奥さんは、家で、子育てしてろって感じかな。

おいしいものつくって、部屋をきれいにしてろとか。
たまにバイトしてくれって。
259本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:08:07 ID:o7BBKTUD0
おめかけさんみたいなものがいいの。

手軽なアクセサリー。きれいでかわいいのがいいの。
お世話さん。

目立たないのがいいの。

要は、かわいいいのがいいの。白人みたいで。
260本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:08:58 ID:o7BBKTUD0
カフェで働いてろとか。

朝からカフェに行きたいものだ。
で、洋書。

かわいい女の子に、カフェで働いてほしい。
261本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:10:32 ID:o7BBKTUD0
職をとるなよー。

男と女って、根本的に違うからなー。

※スターバックス:ヨーロピアンペーパーバックス。
かわいいこ揃えてるからなー。
262本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:12:48 ID:o7BBKTUD0
ドイツの新聞も、入れるといいかも。

ヨーロッパのカフェでは、新聞を読む男が多かったという。
日本の喫茶店とか、新聞を入れているだろう?
263本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:13:57 ID:o7BBKTUD0
働く人のために、ドイツの新聞を入れよう。
フィガロも。

ヨーロッパじゃ、ドイツもやってるからなー。

神奈川だって……。
264本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:18:34 ID:o7BBKTUD0
スターバックスは、カナダだからなー。
フランス語は、公用語で、当然だぞ。

もちろん、英語が第一言語。で、自然に囲まれている。
日本も、見習わなければな。

ドイツ語もやっているよ。日本人は優秀、とのこと。
265本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:19:58 ID:o7BBKTUD0
中国には行くなよー。

日本人より、容姿が美しくないからなー。
信仰の、証拠。

日仏英独だからなー。イタリア語でもいい。
ヨーロッパをやってくれとのことですぞ。
266本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 08:21:07 ID:o7BBKTUD0
引退したヨーロッパは、穏やかですぞ。

若い人だって、働いていませんぞ。
だれだって、優雅。

一般の人も。信仰を、していますぞ。

日本だって、かなり引退国ですぞ。
267本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:45:57 ID:o7BBKTUD0
「もう働かなくていいかんなー」というひとは、
じつは多いぞ。

だいたい、1000万円くらいでひとはやっていけるぞ。
一億!!!それっていままでいわれてきたことだけど。

テレビじゃ、「毎月10万円で自然の中で暮らしてる」ひとも
いるだろう?

若い人は、アルバイトしているだけだぞ。
信仰しているからな。
268本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:47:07 ID:o7BBKTUD0
日本はもう引退していいからなー。

外国語を勉強しろと海外にいわれているぞ。
269本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:49:04 ID:o7BBKTUD0
うちの祖父は、鉄道関係のひとでね。

戦争のとき、ひとをおおいに救ったぞ。

仕事って、そんなものだと思うけどな。
270本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:51:13 ID:o7BBKTUD0
だから、自転車とか乗らないでね。
危ないぞー、歩いているひとに。怒ってるぞ。

車もやめてね。
271本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:52:28 ID:o7BBKTUD0
祖父も、クリスチャンだった。

必要とされているときだけ、働いてた。
一気に働くんじゃないぞー。

途絶えたときに、な。
272本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:53:52 ID:o7BBKTUD0
アルバイトでいいんだからなー。

わたしも、家では家事をしているぞ。お守りとかね。
必要とされて……。

掃除とかもしているぞ。掃除機。

きれいなお家にしておくんだ。
273本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:55:19 ID:o7BBKTUD0
石油とかも、必要な分しか、神が作ってくれなかったんだからなー。

わたしは、「しっかり」と働いているぞ。
循環、とか、還元をしているぞ。

遊んではいないぞ。勉強と、仕事。家長。
274本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:56:52 ID:o7BBKTUD0
イトオテルミーとか、毎日かけとけばいいのに、って
思うよ。温灸。

からだにいい。血液のめぐりがよくなる。
気持ちいいよ。

からだというものを、すみずみまで知る。

10万人はやっているぞ。さあこっそり入るんだ。
275本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 10:48:51 ID:o7BBKTUD0
女の人は、無理にはたらかなくていいから。

家を、ととのえててください。

では。
276本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 10:50:05 ID:o7BBKTUD0
NHKラジオ講座で、ドイツ語から、さらにイタリア語も
やると、いいみたいですよ。

趣味のように、買ってください。
277本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:02:49 ID:o7BBKTUD0
日本は、せまい国だから……。

何ヶ国語でもやってくださいねー。
278本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:09:08 ID:o7BBKTUD0
海外に、移住したいっていうひともいます。

小さい頃から、海外を知ってたんですね。
279本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:10:06 ID:o7BBKTUD0
どこででも、生きていけるってひと、ヨーロッパに。

280本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:11:18 ID:o7BBKTUD0
「さすらうように」ってひと。

日本がいやになっちゃうんですよね。

建物や、自然が違います。
281本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:12:26 ID:o7BBKTUD0
海外に、移住できるくらいになってくださいねー。

ちょっと心配、だけど……。がんばったから。

それで、海外新聞を、たーぷり読んでくださいねー。
282本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:24:30 ID:XCQulSJaO
ネカマ上げ↑↑www
283本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:23:21 ID:o7BBKTUD0
>>282 上げんなっての。

仕事しろっての。
284本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:26:30 ID:o7BBKTUD0
わたしは先生。外国語の仕事をしているよ。
クリスチャン。
285本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 13:20:35 ID:XCQulSJaO
はいはいwww
286本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 13:56:55 ID:o7BBKTUD0
フランス語の先生だっての。
フランス語が好き。

日本語より。血が、はいってます。
287本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 14:13:56 ID:o7BBKTUD0
わたしにはもう、子どもと奥さんがいるよ……。

つかまった。まあ仕方がない。子どもの面倒をみてる。
かわいいわが子。
288本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 14:15:02 ID:o7BBKTUD0
神社の人とは、結婚してないからな。

かわいいふつうの女の人と、結婚をしているよ。
おとなしい。じゃまにならない。

庇護している。ほんとうに、結婚してるからな。
拾ってやった。
289本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 14:16:03 ID:o7BBKTUD0
20歳代のときに、すぐつかまった。
運命の出会い。偶然でね。かわいそうで、あわれで。

結婚指輪もあるよ。
290本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 14:16:57 ID:o7BBKTUD0
一生、つつましやかにわが子と生きるよ。

連れ合いが、きちんといます。子どもも、います。

オカルト?
291本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 14:22:24 ID:XCQulSJaO
オカルトだなw
292本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 19:52:09 ID:XCQulSJaO
定期上げ↑
293本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:30:43 ID:XCQulSJaO
294本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:34:26 ID:MEqrUuiP0
おはようございます。

スターバックスを霊視してみよう。
さあ、家族にも、ペーパーバックスを注文して
プレゼントしてあげるんだ。

スターバックスに行ってみよう。

そのあとはエクセルシオール・カフェ(ドイツ)???
295本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:36:09 ID:MEqrUuiP0
知り合いの教えかな、と思って。

マークに、ジュノーがでているでしょう?

「スターバックスを読みながら、コーヒーを飲もう」というの。
:ペーパーバックスのこと。
296本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:37:28 ID:MEqrUuiP0
家族は、意外と進んでいるけれど、アマゾンを知らないんだな。
云わないし……。

でも、フラストレーションがたまってる。

読むだろうか……。

リクエストを聞いてみて。
297本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:38:21 ID:MEqrUuiP0
紳士らしく、プレゼントしてみよう。

男の人が、女のひとに、外国の本を贈ってあげるの。
すてきでしょう。
298本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:39:20 ID:MEqrUuiP0
同じお金を使うなら、日本の本と、外国の本、どっちがいい。

日本の本は、必要とされて、はじめて書いているから。

まずは外国の古典から読んでみよう。
299本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:40:49 ID:MEqrUuiP0
新宿の紀伊国屋にでも、連れて行ってあげよう。

洋書屋さんにも。
300本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:42:08 ID:MEqrUuiP0
アマゾンで、「注文製」という意味。

ひとりのひとは、本屋に出向く必要がなくなるだろう?
電車にのって、たいへんなんだよ。

江國さんだけで、いいだろう。

新刊が、やはり気になる。
301本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:43:22 ID:MEqrUuiP0
女は、ひとりで午前から、洋書を読んでたいんだよな。

「足長おじさん」なんか、「神からの、プレゼント」という
意味で、いいんだけれどな。

ドイツ語的。難しかったぞ。
302本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:49:43 ID:MEqrUuiP0
私はそれを、アマゾンで立ち読みしたけれど、
ドイツ語的だからな、ひとによっては
いいんじゃないの。

ドイツ語で、有名なひとっていたっけ。

哲学書ー。

フランスでは、ブルトンなんか、いいかな。
「シュルレアリスム宣言」なんか。「ナジャ」とか。
303本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:50:34 ID:MEqrUuiP0
いくらでも、注文して読んでくださいねー。

日本語は、文化はもう限界です。

江國さんしか、要りません。
彼女も、海外を移入しています。
304本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:03:21 ID:MEqrUuiP0
女には、リクエストを聞いて、プレゼントしてあげようー。

奥さんとか、喜ぶ。不満がたまってるから。

日本は、海外なくしては生きていけないから……。

ヨーロッパ言語ができれば、いくらでも読書が
できますね。ニーチェでも読めます、原文で。

アマゾンありがとう。もちろん、海外版。

アマゾン・ドイツでカントなんか、どうですか。
305本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:05:26 ID:MEqrUuiP0
自分で輸入品を頼もうー。

少しずつ……。

ヨーロッパに逃げよう。
306本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:08:21 ID:MEqrUuiP0
新聞なんか、いいよな。

だからペーパーバックスくらい。
持ち歩くの。

スーツケースに入れて……。
307本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:14:05 ID:MEqrUuiP0
ドイツでは、「黄色い表紙のもの」が、文庫みたいですね……。

NTTの「イエローページ」なんか、どう。
鍵、みたいですね。

わたしはドイツ語、ではないんですよ。

コクトーなんか、フランス語で読みました。詩だけど。
原文で読んだら、向いてないや。

彼も、ドイツ語が話せました。
308本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:19:37 ID:MEqrUuiP0
ニーチェなんか、カントより新しくて、どう?

またSuicaが、「どう?」っていって、カントとかを、
すすめている。

JRが、ヘルメスのように、飛び立てといっている。
309本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:20:50 ID:MEqrUuiP0
哲学書を、原文で読んでみようー。

アマゾンで頼んでね。
310本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:22:18 ID:MEqrUuiP0
訳で読むより、意外と原文は、簡単なのさ。

訳よりはまし。訳を、買わないで下さい……。

日本の代表は、江國さん、で終わってしまいました。
311本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:33:57 ID:MEqrUuiP0
日本の木が、かわいそうです。

もう無駄を、つくらないでください。
こっそり頼んでくださいね。

ここを、紹介しないで下さい。
個人的にやって下さいねー。
312本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:35:10 ID:MEqrUuiP0
もう、江國さんの対抗馬をつくらないでください。

もっといいものが、書けるはずなんですから。
日本の、代表作家なのですからね。
313本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 08:27:00 ID:MEqrUuiP0
時代の先端は、こっそりやることです。

必要なものだけ、わたしは頼んでいます。
買っています。

山本文緒さんが、エッセイで、「スーツケースひとつで
動けるように」と、書いていてね。

実は、形のととのった、ボストンバッグで。
服なんか、すこしだけって、世界があるといいですね。

それなんか、ひともうけしたひとだけですけれど、ね。

動けない人もいます。理想は、ボストンバッグ。

彼女は神奈川出身ー。

※保険制度なんかなくしていけばいいのに。
世界に生きましょうー。

わたしだって、移住したいよ……。
オーストラリアなんか、どうお。
314本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 08:27:41 ID:MEqrUuiP0
ほんとうは年に一回、海外旅行。

あとは定住。

ペーパーバックスでがまん。
315本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 08:28:26 ID:MEqrUuiP0
ひとのお金をあてにしないこと。

自分で稼ぐこと。

わたしだってお金をつくってますよ。
無駄なものつくりませんよ。
316本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:22:58 ID:MEqrUuiP0
無駄なものをつくらないなかで、かならず仕事は
見つかりますから。

お金がたいしてできなくたって。

無駄な仕事をつくらないこと。
317本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:24:30 ID:MEqrUuiP0
はやく移住できる世界をつくること。

なんの仕事をするのか……。
318本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:27:53 ID:MEqrUuiP0
日本だけが、先端きっててもね……。

電子マネー化には、備えておくこと。
いつユーロになってもいいように、こころの準備を
しておくこと。

165で、割ればいいんだから。
319本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:29:14 ID:MEqrUuiP0
はやく、ヨーロッパ言語に慣れておくこと。

日本が、どうなるか分からないんだから。

でも、ヨーロッパ化するだけだから。
中国はないだろう。
320本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:30:32 ID:MEqrUuiP0
ヨーロッパに、慣れといてくださいね。

開国のとき、行っても、求められていないといって
帰ってきた人もいます。

仕事○
321本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:16:35 ID:MEqrUuiP0
もとめられている、仕事。
322本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:21:10 ID:MEqrUuiP0
これから来るひとが、日本語で、くるしまないように。

スターバックスをつくってくれた。Merci.
323本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:22:48 ID:MEqrUuiP0
怖い人は、アマゾン・ジャパンでどうぞ。

プルーストが、folio版(文庫)で、そろわないんだ。
しかも、一冊3000円!

アマゾン・フランスで頼むとすこし、安価。
324本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:24:59 ID:MEqrUuiP0
NHK出版は、18日まで待とう。
325本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:25:31 ID:tlmUrdEHO
上げましょうかね↑
326本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:26:01 ID:MEqrUuiP0
英語だけ、はやくて14日とオンラインで。

行って、びくりした。
327本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:27:11 ID:MEqrUuiP0
>>325 あげるなって。

まあ、スターバックスが、いつまでも日本で続くように。
カナダでも目指そうかな……。

アメリカには、行きたくない。
328本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:28:04 ID:MEqrUuiP0
ペーパーバックスで勉強というのは変わらない。
329本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:44:23 ID:MEqrUuiP0
ヨーロッパに張り付いてはいない。

スターバックスで、カフェ。

「もっと楽に生きようよ」とか、そういったこと。
あそこ行くと、落ち着くでしょう。

足をのばせる。吉本ばななの考えと似ている。
あのひとは、努力しないから。

日本は、暑いでしょう?

スターバックスって、くせになる。
330本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:45:43 ID:MEqrUuiP0
無理に学校行かなくていいからって、
よしもとばななも云っているだろう?

「アムリタ」で、ハワイにいった主人公たちが、
サンドイッチと、オレンジジュースを飲むの。

いいだろう?らく。
331本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:46:47 ID:MEqrUuiP0
スターバックスって、銀座にもあるぞ。

もっと簡単でいいんだよってこと。
カナダの教え。

今回の江國さんはアメリカ。ジャムのピンク。
332本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:19:28 ID:MEqrUuiP0
スターバックスの、マック化。

どこでも同じもので、って。安心するだろう。

ヨーロッパは疲れました……。日本も疲れました。
カナダ風に生きたいものですね。
333本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:20:49 ID:MEqrUuiP0
なんのために、わたしたちは日本に呼ばれたのか。

334本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:22:45 ID:MEqrUuiP0
ほんとうは、日本にフランスを移植するためなのさ。

誰もが、プルーストの原文に出会えるようにと。
神がいっているぞ。 ♡♡♡
335本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:23:34 ID:MEqrUuiP0
横浜では、フランス映画際が、毎年行われている。

神奈川は、すすんでいるよ。

もう、ヨーロッパ人を生きている。
336本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:25:13 ID:MEqrUuiP0
アマゾンドイツを教えたのは、ドイツ語を選択した人のためだ。

ほんとうは、「一極化」なのに。
いいものを、あげたい、という気持ち。

プルーストに飽きても、またフランス語を読めるように。
ほかの作家が、サルトルがいるだろう?
337本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:26:07 ID:MEqrUuiP0
ドイツは、怖い国だぞ。

フランスは、軽くていい。ひとのために……。
と、神がいってるぞ。
338本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:26:50 ID:MEqrUuiP0
北極は、フランスを選んでるぞー。

カナダでは、フランス語が、公的に話されているぞ。

ドイツの植民地より、多いぞ。
339本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:28:28 ID:MEqrUuiP0
日本はフランスの国だぞ。

ほんとうは、une choix(ひとつの選択)というところなのさ、世界は。
神に通じているだろう。
340本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:29:24 ID:MEqrUuiP0
「全世界でフランス語を話すようになるように」と
神がおおせだぞ。

ドイツ語は、つらい言葉だ。だが、意味はある。

ビル・ゲイツはカナダ系でもあるぞ。
341本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:30:27 ID:MEqrUuiP0
「フランス語だけ、高めてろ」というところだぞ。

国々によって、話す言葉がドイツ語というのは、
いけん。

ドイツ語は、重い言葉だ。

「魂が、軽くなるように」と神がおおせだぞ。
342本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:20:17 ID:MEqrUuiP0
日本で売られている日本語の小説は、すべて、江國さんの
翻訳文体を借りているぞ。

それは違反だと神はおっしゃっている。

いくらでも、フランスの本はあるのだからな、とアマゾン・
フランスの社長はいっているぞ。

「ほんとうは、プルーストだけ」と神はいっているぞ。♡
343本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:21:18 ID:MEqrUuiP0
「フランス人女性」といわれているのに対して、

「ドイツ女」といわれているぞ。
344本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:22:29 ID:MEqrUuiP0
フランスが高まると、スウェーデンとかになるのにな。

江國さんも、スウェーデンの品を紹介しているぞ。
「江國香織ヴァラエティ」で。
345本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:24:24 ID:MEqrUuiP0
ほんとうは、フランスでいいんだよ。

神はフランスが好き。フランスは命。

真のクリスチャニスムは、フランスから発している。
346本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:30:29 ID:tlmUrdEHO
上げ↑
347本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:31:39 ID:MEqrUuiP0
フランスでは、移民に来て欲しくないだけ。

現地で、フランス語を話していてほしいのさ。

フランスは、たいへんな国。
348本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:33:08 ID:MEqrUuiP0
>>346 やめてください。

ここは秘密の場所。
あなたもフランス語勉強しません。

わたしはもう、プルースト、あーきた。
ドイツ語やりたい。

哲学ー♪。
349本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:34:07 ID:MEqrUuiP0
フランス語に飽きたら、ドイツ語ー。

理想は、フランス語だけ、世界でやっていてほしいって。
センスが上がります、が、飽きたひとも多いのですよ。

頭の体操。
350本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:35:01 ID:MEqrUuiP0
江國さんを待ちながら、外国語を勉強していようね。

江國さんだけでいいのです、日本は。
351本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:35:38 ID:tlmUrdEHO
お断りします
こんな面白い所みんなにみてもらいたいもの♪

ちょくちょく上げさせていただきます↑
352本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:14:02 ID:MEqrUuiP0
>>351 やめてくれっての。

ここはオカルトだっての。冗談でやってるっての。
ファンタジー。

実際は、日本、というところでもある。
日本を高めようというところ。
353本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:14:45 ID:MEqrUuiP0
本も、読んでいない人もいます。

そういうひとになりたいな。

本は、お金がかかるし、無駄にもなる。
354本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:15:47 ID:MEqrUuiP0
江國さんの新刊だって、読んでいません。

本を買う人って、おかしいんじゃないのってところ。
355本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:23:02 ID:MEqrUuiP0
ドイツ語にも、ほんとうは興味ないよ。
英語がきらいだもの。

ひとそれぞれ。

もう本読まない。仕事に生きているひとも大勢。

本屋さんも、あまりないでしょう。
ただ仕事に生きているだけ。
356本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:23:44 ID:MEqrUuiP0
家事に生きています……。

できるだけ、本を読まないひとになろうっと。
357本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:25:01 ID:MEqrUuiP0
お料理に生きようかな……。

日本語だけで、もういいよ。
江國さんだけで、満足。
「冷静と情熱のあいだ」♡
358本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:26:11 ID:MEqrUuiP0
これからも、人間は続けていかなければならないのだからね。

ゆるやかに、何もしないで、ながいき ♡♡♡

日本語って、いい言葉でしょう。海外に行けば、果てしなくて
つかれるよ。
359本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:26:34 ID:tlmUrdEHO
やめませんよw↑
360本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:27:03 ID:MEqrUuiP0
日本人て、完成されたものですからねー。

言葉は完璧。日をもとにした人々。
361本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:28:09 ID:MEqrUuiP0
ひとにやさしく生きればいいんですよ。

ゆっくり。
362本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:28:25 ID:tlmUrdEHO
もういっちょ↑
363本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:29:07 ID:MEqrUuiP0
日本はもう、どっかりとしていればいいんですよ。
完成されています。

日本の精神が。

どこの国をとればいいのか、わからないでしょう。
364本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 14:46:07 ID:tlmUrdEHO
365本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:10:00 ID:MEqrUuiP0
お料理でも、やっててくださいね。

家つくり。江國さんでも、待ってれば。
366本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:11:29 ID:MEqrUuiP0
江國さんが、合わないひともいます。

あの本は、「ラズベリーの女の子たち」に向けて
書かれたものですねー。

江國さんはよく、いちごのジャムとか、ざくろの
ボディーソープがどうの、といっているでしょう。

やはり、彼女自身が、ラズベリー系なのです。
367本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:12:42 ID:MEqrUuiP0
それでも、影響は受けますね?

書いて、お金を得て、優雅な外国風の暮らしを
する……という。

オーストリアに出掛ける、とか。

女の子の、憧れじゃないですか。
肌が白くて。

かわいいですね。
368本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:13:52 ID:MEqrUuiP0
それを見習って、彼女より年下なので、
家つくりのためのものを買ってきました。

フランスのバスもの。
369本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:14:59 ID:MEqrUuiP0
海外では、女性は、「家つくり」をしますよ。

家を、飾り立てるの。絵を飾ったり、ベッドまわりを
ととのえたり。本を飾ったり、くまのぬいぐるみを
棚に置いたり、とか。
370本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:15:54 ID:MEqrUuiP0
そうして、自分を表現するのです。

ひとが来たら、お料理をふるまうの。
で、お酒を飲みながら……。

白ワインとか。切り分ける。
371本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:46:32 ID:tlmUrdEHO
定期上げ↑
372本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:51:18 ID:MEqrUuiP0
「赤毛のアン」を、原文で読もう、というひとがいる。

プリングルス。アン・シャーリー。
373本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:54:07 ID:MEqrUuiP0
何だっていいから、好きだった本を、原文で
読んでね。
374本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:55:34 ID:tlmUrdEHO
375本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:01:39 ID:tlmUrdEHO
どんどん上げていきましょう↑
376本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:28:43 ID:tlmUrdEHO
377本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:21:52 ID:MEqrUuiP0
あなたの顔をよく見てみなさい。

あなたの神さま(気体)と似ているから。
親と似てないわけがわかったでしょう。
378本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:22:38 ID:MEqrUuiP0
顔は、一生のうちにおいて、だいたい同じ。
変わることもありません。
379本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:23:22 ID:MEqrUuiP0
イメージというものは、つくだろう。

そんな系統の神さまが、あなたの面倒をみている。
親だ。
380本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:24:52 ID:MEqrUuiP0
わたしの神さまは、すこしイタリア系。

ちょっと享楽的。食べることや、お供えがすき。

モンゴメリの「ルーシーシリーズ」で、主人公が、
「あんたの神さまはどんなふうで……」といってましたよ。

そんな神さまが、あなたのもとに降り立っているのです。
381本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:26:18 ID:MEqrUuiP0
ひとには誰にでも、神さまがついている、と
いったひとがいました。

ほんとう?
382本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:27:01 ID:MEqrUuiP0
洗濯機もできたし、ひとの全盛期を、みんな
生きただろう?と

わたしの神さまはいっています。

昔はひどかった、と。
383本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:27:43 ID:MEqrUuiP0
わたしの神さまは「ぱやぱや」という白い念と
生きています。

いい神さま。のびのび。
384本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:29:27 ID:MEqrUuiP0
ちょっと、宗教がかっているといわれます。

教書が好き。とか、趣味・趣向が似ているんです、
子と。
385本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:30:27 ID:MEqrUuiP0
ご飯より、パンが好きなんです。

男親。ひとり神。ミケランジェロの「ピエタ」が好きなんですって。
386本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:31:33 ID:MEqrUuiP0
そんな、おおきな、神さまではありませんので。

書くことが好きなんですって。
387本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:55:36 ID:tlmUrdEHO
上げましょうね〜
388本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:57:49 ID:tlmUrdEHO
どんどん上げましょうね〜
389本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:59:21 ID:tlmUrdEHO
更に上げましょうね〜
390本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:00:20 ID:tlmUrdEHO
391ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2007/06/16(土) 20:45:51 ID:/e5chEPJO
神様が憑いてる人なんて 何十万人に ひとりしかいないよ
392本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 22:21:55 ID:tlmUrdEHO
初めてみるコテの方が現れた上げ↑
393本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 03:22:35 ID:9njOmxHAO
定期上げ↑
394本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:24:15 ID:3JNFD2kJ0
子どもができたときのために、と、独立するつもりで
働いているひともいます。

ほんとうに、子どもができなくても、独立して働いている
ひともいます。
395本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:26:02 ID:3JNFD2kJ0
>>391 気体はすべて神さまですよ。
ひとよりとうといものは……。

自然をみてみてください。神さまがはたらいていると
思っています。

たまに、きれいなお花などを見るでしょう。

酸素も。
396本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:26:48 ID:3JNFD2kJ0
>>392 わたしは無名のひとです。

ちょっと霊感もち。
397本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:28:01 ID:3JNFD2kJ0
おはようございます。紅茶をのみながら。

ペーパーバックスは、プリングルスのように、
「一度開けたらとまらない」ですね。

ちょっとした本屋さんでも、ペーパーバックスは
置いてありますね。
398本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:30:11 ID:3JNFD2kJ0
略して、スタバっていうの。

「ベックス」という、イギリスのサンドイッチ屋さんが
ありますね。

「コーヒーを飲みながら、バックスを読もう」とか
いう意味。スタバと同じ。
399本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:33:55 ID:3JNFD2kJ0
家賃がかかるので、大家とか開放してくれたら
いいですね。

家賃でおおきく給料をさしひかれるひともいます。

ホテルのようだから、しょうがないけれど……。
400本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:36:13 ID:3JNFD2kJ0
ああいったカフェのいいたいことはいっしょ。

「ペーパーバックス」:スタバと、ベックス。

「プリングルス」って、ロング缶が何本もありますね。
401本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:37:42 ID:3JNFD2kJ0
Suicaが、スーツケースをもって、移動するところ。

「バッグひとつでこの世を移動できるようなひとに。
生活もね。単品。ものをすくなく」とか、そんな意味。
402本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:39:16 ID:3JNFD2kJ0
わたしも、気づいてからは、ものがすくないですね。

洗濯は、しています。服は数種類……。

ボールペンも使っていません。パソコンまかせ。
本も極力……。
403本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 04:40:17 ID:3JNFD2kJ0
「プリングルス」は、新しいものがでてね。
ハーフ缶。で、「グルメ」とか名前がついています。

ドイツを感じさせるもの。ふた種類。
404本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:45:27 ID:3JNFD2kJ0
世にでるものは、同じお店でいいんですよ。
通商。

そのほうが、どこでも仕事がしやすいですよね。

メニューも一緒……。がまん。

「民営の一極化」。競合させて、負けたら、商品から
手を引く考え。出回らせないこと。
405本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:46:13 ID:3JNFD2kJ0
※プリングルスは、ブルトンが、ドイツを好きだったから、
「シュルレアリスム宣言」と「ナジャ」なんか、どうって
こと。

アメリカだって、けっこう早いですね。

二冊ってこと。

プリングルスのふるいものは見当たらないでしょう。

「それにしろ」って意味。果てしないから。

ロング缶には、プルーストも入っていそうです。
「赤毛のアン」「シャーロックホームズ」「ジョイス」

日本は10種類、アメリカは11種類。

「大福に、生クリームなんかどう」という意味。
プリングルスおじさん。
406本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:49:35 ID:3JNFD2kJ0
※スタバは、プルースト一冊、「楽しみと日々」なんて
どうってこと。もっと、せばまりました。
そのほうがいいんですよ……。

「失われたときを求めて」は、果てしない。でも
子どもには読ませたほうがいいとの。

ビル・ゲイツの暮らしからひとびとは学んでいるようです。
「エコノミー」。
407本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:50:47 ID:3JNFD2kJ0
けっきょく、何がいいたかったかというと、
「スタバ」。

スタバに行こう、ということ。

そこでカフェ。どうお。(Suicaのくちぐせ)

企業同士は、つながっているということ。
408本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:51:43 ID:3JNFD2kJ0
JRと、JALが、つながっているように。

角川もつながっています。
409本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:54:16 ID:3JNFD2kJ0
ひとのためになっているところが、生き残るということ。

天職。
410本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:55:31 ID:3JNFD2kJ0
「適材適所」という考え方があります。
すこし、ひどいですが。

そんなふうに、節約してひとは生きているとの。

仕事なんて、それほど見当たりません。
ヨーロッパを見習いましょうとの。
411本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 05:56:29 ID:3JNFD2kJ0
なんのためにこの国に生まれたのか。

国をせばめるためですよ。

日本語で充分なのに。江國さんだけ○。
412本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:00:04 ID:3JNFD2kJ0
江國さんは、代表国家ですからねー。
江國さんは、ディオニソスの生まれ。

洋書を、すこし知っていると、見方も、
違いますけれど。

江國さんに期待しすぎることも
なくなります。
413本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:01:15 ID:3JNFD2kJ0
ハードカヴァーでだすなっての。

海外では、信仰をしているから、
最初からペーパーバックス。

昔は、手に入らなかった、生活。
ひとの進化ですよ。
414本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:03:24 ID:3JNFD2kJ0
昔から、パソコンのような、高度なものは
なかったような気がします。

お城とかの、博物館を見て、全然、開けてない、
土の匂いがするって思いました。

秤なんか、天秤を使ってましたよ。

「土人の国」と思われてたんですって。

航海なんか、「死の旅」でしたよ……。
415本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:04:20 ID:3JNFD2kJ0
天に聞いて、自分は何をするべきか、が教えてもらえるはずです。

ひとにはかならず、そういったものが、生涯あるはずですね。

終えた人もいません……。
416本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:07:21 ID:3JNFD2kJ0
「ホロコースト」なんて、ほんとうにあったんですからね。

国際裁判なんて、あったでしょう。

いれずみをされたひとの証拠写真なんか、たくさん
見ましたよ。

収容所の建物も、のこってます。
417本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:08:31 ID:3JNFD2kJ0
パソコンができてから、「もっともっとひとは、発展すべきだ」
というひとが、たくさんいます……。

「軽いものをつかう」考え。

パソコンだって、もっともっと軽くなれるはずです。
418本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:10:01 ID:3JNFD2kJ0
自動車なんて、1900年頃、できたばかり。

母に聞いてみたら、洗濯機は、当時、一槽式……。
いまは、ドラム式洗濯機。

コインランドリーの理論ですよね。

それは、コインランドリーのようなものです。
419本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:12:44 ID:3JNFD2kJ0
もうわたしは自転車にも乗っていないし、
自動車もありません。

そうして、「軽量化」していくのですぞ。

電車も、極力乗らないようにして、運転手さんを
軽くしてあげるのですぞ。

飛行機だって……。

旅行は、ほとんどしませんね。
好きではないんです。

日本人は昔、土人と思われていました……。
西洋人は、聖書を置いて帰りましたとさ。
420本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:13:52 ID:3JNFD2kJ0
もっと、ものを持たずに、軽く、が基本ですね。

外食なんか、スタバくらいですよ……。
421本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:16:44 ID:3JNFD2kJ0
«les plaisirs et les jours»、アマゾン・ジャパンで
ありましたからねー。

1600円。スターバックスのいいたいこと。それ一冊。
「聖書である」とカナダ人はいってますぞ。
422本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:39:01 ID:3JNFD2kJ0
「スターバックス、ペーパーバックス、les plaisirs et les jours」

さあ、日本の高校を、リセ化しよう、とのカナダ人の思い。

ほんとうは、幼稚園から、フランス語やれーってところ、
日本では。

ドイツ語もやっておいたほうがいいんですよ。

日本の本て、海外の翻訳文から借りたものだから。

でも、日本語って、分かりやすくていいですね。
日本語って、海外から来たものを、完成させたから。

日本語って、表意文字で、いいのになって
評価はヨーロッパからあるんですよ。

日本語も○。
423本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:41:09 ID:3JNFD2kJ0
神に気づいて、「もう生きちゃいけないんだ」と思うことも
ありますが、「まだすることがある」から、ひとは生きているのですぞ。

プルーストは、「見出された時」を書いてから、まもなく
死にました……。

かなりのおじさんでした。
424本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:42:11 ID:3JNFD2kJ0
日本は、この言葉だけ、というのもないと思います。

日本の国旗では、「白がフランス語、赤がオーストリア語?」
425本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:43:58 ID:3JNFD2kJ0
プルーストは、51歳でしたよ……。

白人は、もっと長生きをしていますね。
426本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:45:40 ID:3JNFD2kJ0
イトオテルミーの、伊藤博士は、
生まれるたびに、この機器をつくっているのですって。

それを、世界中に広めるために生まれたのです。

伊藤先生を、苦しめないで下さい……。
427本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:46:59 ID:3JNFD2kJ0
がんで、苦しんでいるひとがいます……。

たばことか、吸うひとは、神を信じていないのでしょう。
それか、ストレスなのでしょう。

放射線治療、かわいそうです。白血病を起こしてしまいます。
428本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:48:03 ID:3JNFD2kJ0
白人で、温灸を知らない人は、バスタイムを愛好しています。

温身浴。
429本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:49:23 ID:3JNFD2kJ0
「平成三種の神器」は、「イトオテルミー、フランス語、
パソコン」かな、わたしにとって。

言葉の電子化政策。
430本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:50:39 ID:3JNFD2kJ0
ひとは何か、することがあって、生かされているのでしょう。

でも、ゆるやかに、長生きしてくださいね?

すること、外国語があるでしょう。外国を知ってください。
すてきです。
431本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 08:51:27 ID:3JNFD2kJ0
いくらでも、外国を知ることができるのですからね。

死にたいなんて、もったいないです。

さあ言葉をまなぼう。
432本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:05:40 ID:3JNFD2kJ0
歴史とか、尽きないでしょう?

歴史、文学……。

私は、アマテラスよりも、神産巣日神が好きでね。
モーツァルトより、バッハ。

フランス語、ドイツ語、イタリア語……。
433本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:06:45 ID:3JNFD2kJ0
日本なんて、海外の天下りの国ですよ……。

海外から来るものを、取り入れているだけ。

翻訳とか、必要ないですね。電子辞書だけ。
434本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:08:06 ID:3JNFD2kJ0
パソコンが、電子辞書のように小さくなるといいですね。

プラズマ画像のような、カラー電子辞書もありますね。
「パピルス」。

「紙のない世界にしよう」

435本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:09:28 ID:3JNFD2kJ0
日本の歴史教科書は、うそをついています。

小学校から、習わされています……。

わたしもあとから、歴史を忘れていますよ。

じつは、本のない世界になるといいですね。
が、言葉は必要。
436本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:10:57 ID:3JNFD2kJ0
私の記憶では、出雲時代から、猫にのみの注射を
うってもらっていましたよ。

たまに、白人を見ていました。

キリスト教伝来なんか、1549年なんて、うそ。
もう、随分とキリスト教は以前から広まっていましたよ。
437本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:13:01 ID:3JNFD2kJ0
日本大陸が、海にのって、移動するといいですね。

中国から離れて……。

カナダに近づきますように。カナダの北……。
438本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:14:34 ID:3JNFD2kJ0
スターバックス!

日本大陸だけ、移動しますように。

がんばろう。
439本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:16:27 ID:3JNFD2kJ0
ほんとうに、日本大陸が移動していなくても、
カナダに近づこう。

カナダは、公用語が、フランス語も用いられていて、
意識はフランス。

フランスは、時代の先端です。

ことばの響きが、違うでしょう?Ah bon.
440本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:17:50 ID:3JNFD2kJ0
今日、スターバックスに出掛ける前、
神社に行ってきました。

江戸時代から、フランスははいってきたのですぞ。

御守りとかに、その形跡が見られます。西洋風でした。
441本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:19:30 ID:3JNFD2kJ0
昔日本は、カナダにくっついていたのかな……。

よく日本人の男の人が、緑を身につけているでしょう。

カナダ大陸にくっついていたのでしょうか。
カナダから、飛ばされたのでしょうか。
442本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:22:40 ID:3JNFD2kJ0
「帰る」という言葉に、「カナダ」かなって
思うのですが。

それとも、フレンチポリネシアから、来たのでしょうか。

どちらでもいいですが、どちらも、フランス語が使われています。
帰りましょう。

franco-japonais「フランス語:日本語」という言葉があります。
仏日というときにつかわれます。

anglais-japonais「英日」amelicain-japonais「米日」
allemand-japonais「独日」ともいいませんよね。

フランスから、日本は来ました。
日本は、フランスにくっついていたのです。
443本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:25:38 ID:3JNFD2kJ0
昔も、西洋に気づいて、西洋風にふるまっていた
みたいですね。

西洋とも、交渉してたみたいですよ。

キリスト教が、はやくからはいっていたのは有名。

だから日本の歴史って、ちょっとうそをついているみたいですぞ。
wikiでいろいろと確認してみてください。
444本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:26:25 ID:3JNFD2kJ0
歴史はともかく、日本は、発展していかなければ
なりませんね?

もっと生活を軽く。 ♡♡♡
445本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:28:46 ID:3JNFD2kJ0
wikiで、「ホロコースト」とか、調べてみて。
ヨーロッパの歴史。

昔は、といっても最近ですが、ヨーロッパも
酷かったのですぞ。

写真が、見えるでしょう?
446本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:31:58 ID:3JNFD2kJ0
いちいちヨーロッパ人が、参加して、
エキストラするかっての。

骨と皮になるまで、ダイエットしません。
447本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:33:04 ID:3JNFD2kJ0
たーくさん、ホロコーストの写真てあるでしょう。

ヨーロッパ人は、ダイエットして、ヌードの
写真なんて撮らせません。

死体のふりなんか、するかっての。
448本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:34:18 ID:3JNFD2kJ0
ヨーロッパ大陸から、お金持ちは、オーストラリアに
逃げていきました……。

逃げられなかった人がいたの。

アメリカに逃げるかっての。
449本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:35:48 ID:3JNFD2kJ0
キリスト教はあっても、悪い人はいるのです。

気づかない人。
450本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:38:07 ID:3JNFD2kJ0
蚕を飼う、木の三段ベッドの写真とか、あるでしょう?

ガス室の写真とか。チクロンの青酸カリのあととか。
451本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:39:22 ID:3JNFD2kJ0
だから、いかによいことをして、いいところに
来世住めるかという、いわば、「競争社会」なのですよ……。

だからひとに、いまからやさしくして、いいものを
与えておきましょうね。

成績式ですよ。
452本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:05:57 ID:9njOmxHAO
凄い進んでるな上げ↑
453本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:07:02 ID:9njOmxHAO
ついでに霊感あるなんて思い込みでしょ上げ↑
454本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:57:44 ID:3JNFD2kJ0
アフリカに、フランス語を教えたひとは、アフリカに
感謝をされました。

フランスから怒られたけれど、アフリカ人がいつまでも
「モンゴモンゴ」で発展していかないでしょう?

日本だって、そういう意味では、「モンゴモンゴ」(文盲)
なのですよ……。

日本語は、完成されました……。
455本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:58:32 ID:3JNFD2kJ0
日本の歴史とか、受験のために勉強して、ばかみたい。

「だから、大学にはいるな」ってことが、
いいたかったようです。
456本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:59:40 ID:3JNFD2kJ0
昔から、VISAみたいなものはあったのではないでしょうか。

それで、永住できなくて、現地で仕事するようにと。

日本語は、フランス語の発展したものですよ、きっと。
日本語のほうが、分かりやすいですもの。
457本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:00:28 ID:3JNFD2kJ0
だから、日本語をきわめてくださいね?

とにかく、与えられた仕事をしてください。

日本がとどこおらないように。
458本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:01:21 ID:3JNFD2kJ0
歴史とか、覚えるなって意味。

いかにセンスがいいかが、競い所。

パソコンなんて、昔からありましたよ。
だけれど、特許があったから……。
459本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:20:44 ID:3JNFD2kJ0
いかに、そのひとが、ヨーロッパで、
ヨーロッパを持ち込んだかが、ポイント。

家も、ヨーロッパ風が、好まれるんですよね。
フランス風がとくに。
460本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:25:05 ID:9njOmxHAO
461本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:25:33 ID:3JNFD2kJ0
国旗を見たら、赤は、ドイツ語ではありませんでした。

日本語、とか、英語。

英仏日ってこと。

ドイツ語だって、フランス人の書いたものに、
ドイツはもちろんはいっています。

フランス人は、哲学がわかるように、ドイツ語を
当然学んでいるのですよ。
462本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:26:18 ID:3JNFD2kJ0
まあ、いかにヨーロッパかってことでいいですね。

463本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:30:10 ID:3JNFD2kJ0
日本を、ヨーロッパにして帰りましょうね。

○○○
464本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:30:51 ID:3JNFD2kJ0
フランコ・ジャポネ化。

日本語って、つくづくいい言葉……。
465本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:34:46 ID:9njOmxHAO
466本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:12:32 ID:3JNFD2kJ0
そうはいっても、日本がいきなり変わるわけでもなし。

イギリス国だって、フランコ化したいのを我慢しています。

それぞれの国で、努力していますね。
467本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:13:46 ID:3JNFD2kJ0
日本は日本で、完璧なのだから。

たまに、上が、海外をとりいれています。

日本がユーロ化すれば、ヨーロッパ経済に
とりこまれてしまい、奴隷化ですぞ。
468本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:14:37 ID:3JNFD2kJ0
オーストラリアだって我慢してますよ。

世界の公用語は、英語、で、がまん……。
洋書は一冊です。
469本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:15:53 ID:3JNFD2kJ0
「一冊の聖書」を、幾度も幾度も、読むのですって。

ものを増やさない。日本語でもいいのですって。
私だって、「冷静と情熱のあいだ」なんかいいのにな。

プルーストなんか、フランス人でなければ理解できませんよ。
ものすごいひと、というわけでもありませんて。
470本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:16:49 ID:3JNFD2kJ0
「江國さんを盛り立てるんだ」です。

「その国はその国」!

「日本のうつくしさ」その国らしくふるまうこと。
471本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:17:52 ID:3JNFD2kJ0
私は、一冊の洋書しか、読んでませんぞ。

しぶしぶ……。ほんとうは、江國さんのファン。
だって、日本人だもの。

西洋の血がはいっててもね。国津に生きる。
472本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:19:11 ID:3JNFD2kJ0
はやく、ハードカヴァー制度が、廃止されると
いいですねー。

江國さんが、もっと読みたいですね。
大文豪ですよ……。

日本がそれほどヨーロッパ化すれば、
ヨーロッパの奴隷となってしまいますし、

ヨーロッパ人は来てくれません。

「その国で努力」
473本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:20:37 ID:3JNFD2kJ0
江國さんだって、海外を注入してますけど、
書いているのは日本語でしょう?って。

「もっと、日本語に自信をもちましょう。
日本語はいい言葉です。わかりやすい」と
大評価を受けているんですよ。

日本の「円」だって、神に通じています。
474本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:21:57 ID:3JNFD2kJ0
外国語だって、混合語ですよって。

中国語をそれほど意識しないで下さいね。
中国に行きたいひとは、中国語を学んでください。

「日本語って完璧」と教えてくれた人がいます。
感謝しなければね。
475本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:22:42 ID:3JNFD2kJ0
「江國さん、国津神、万歳」ですぞ。

ほかの作家は、いらないけれど、ね。
江國さんは、「選ばれて」います。
476本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:43:32 ID:9njOmxHAO
絶好調ですなw↑
477本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:01:31 ID:3JNFD2kJ0
洋書なんか、一冊だけでいいんですよ。

江國さんの本を買って、その美を感じてください。
それが日本ですって。

あんまり、外国語に傾斜しないように。
外国語は表音文字だから、分かりにくいでしょうって。

「目に付きにくい」とのことです……。

ヨーロッパに目覚めてから、「江國さんに帰る」の。
「洋書一冊」。

「江國さんを、ごほうびのようにして待っている」
女の人もいます。
「それが国に生きる」ということ。
478本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:02:21 ID:3JNFD2kJ0
江國さんは、いいとして。

江國さんて、「天使の出」なのでしょうか……。
悪魔の出かな……。

たまに意地悪なときがある。
479本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:03:13 ID:3JNFD2kJ0
フランスは、天使ばかり……。

フランス人のかわいさときたら……。
べたでかわいい。

典型というひとが多いのですって。
かわいいかわいい。
480本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:04:27 ID:3JNFD2kJ0
母に、「赤毛のアン」のペーパーバックスを
送ってあげました。

英語に向いている人もいます。
どこの地方の英語かも、関わってきます。

自分に合った言葉に出遭えるといいですね。(´∀`)
481本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:10:27 ID:9njOmxHAO
どんどん上げますよ↑
482本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:14:25 ID:3JNFD2kJ0
私は、英語に向いていなくて、学校で苦労したことも
あったから……。

かなしいですね。
483本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:15:38 ID:3JNFD2kJ0
江國さんは、英語向きですねー。

フランス語に向いているからいいというわけでも
なさそうですよ。

ほんとうは、英語に向いているのがいいんですよって。

「世界のことば」でしょう、英語は……。
484本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:17:31 ID:3JNFD2kJ0
英語向きの人は、多いですよ……。

ドイツ語向きの人もいますね。
英語向きのひとのつぎに多い。

フランス語向きは、選ばれている、という
わけでもないんですよ。

英語向きがいいでしょう。
「赤毛のアン」とか、英語で読みたかったな……。
まるっきり、読ませてもらえません。

一度、過去に外国人として一生懸命
読んだことがあるのでしょう。
485本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:19:01 ID:3JNFD2kJ0
ブルトンの本なんか、ヨーロッパで読んだことも
あってね。

それを読んでしまえば、たいしたことはないという
感じ。

「ひとにはそれぞれ向き不向きがある」というわけ。

母には、英語が向いています。赤毛のアンとか、
喜んでいましたよ。
486本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:20:03 ID:3JNFD2kJ0
プリングルスの理論によれば、
「赤毛のアン」
そのつぎにグルメ缶「ブルトン」

なのでしょう……。
487本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:21:18 ID:3JNFD2kJ0
「赤毛のアンシリーズ」なんか、飽きなくてよさそうですね。

私は、プルーストのエッセイ一冊。
「失われた時を求めて」は向いていませんでした。

だいたい、「一冊」なのではないでしょうか……。
488本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:38:41 ID:9njOmxHAO
489本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:41:48 ID:3JNFD2kJ0
母が、英語系でね。若いとき、英語が好きで、とか、
赤毛のアンの絵本なんか、読んでたんですよ。

わたしとは、向きが違います……。

血はつながってますが。

「どんな出か」って、けっこう気になりますよね。

スターバックスの「聖書」って、何なのでしょう……。
Bretonかな。それと、スターバックス。

そんなことを考えつつ、「オレオ」を食しながら、
紅茶。

わたしに、ブルトンは合わないんですよ。
490本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:43:41 ID:3JNFD2kJ0
地球って、陸と陸がつながってて、軍手のように
できている。

ひとの手を見てみて。

そうやって、地震は起きるみたいです。

「爪」が「国」みたい。
491本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:45:16 ID:3JNFD2kJ0
で、掌を見返せば、おひさまを感じているのは
ひとみたいです。

右手が女、左手が男。
ピアノの主手が女、で、伴奏が男みたい。

ピアノも、高音は女。右手のほう。

ピアノって、そういうふうにしてできたみたいですね。
492本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:47:08 ID:3JNFD2kJ0
パソコンも、ピアノの理論から、かな。

「piano」と打ってみて。すぐ出るから。
493本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:52:06 ID:3JNFD2kJ0
wikiで、「織田信長」と引けば、実際、着物姿の
そのひとはいたような気がしますがね……。

パソコンはあったみたいです。

庭で、ホトトギスが鳴きました、不思議ですね。
494本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:53:04 ID:3JNFD2kJ0
たまに、きれいな格好はするでしょうとの。
和服とか、はやってたみたい。

当時から、外国とつながってて、開けてたみたいですね。
495本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:56:08 ID:3JNFD2kJ0
歴史ものの、映画とか、信じられませんね。
あれは、伝来服らしいです。

正式は、スーツ。男のかつらとか、「劇」だから……。

樹とか、しっとりしているでしょう。
「日本沈没化説」とか、高校の先生が、こっそり
教えてくれました。

いやに、しっとりしている、日本の自然……。
496本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:57:44 ID:3JNFD2kJ0
「日本を高めていれば」外国は適宜はいってくるし、
沈没化もありませんて。
497本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:59:24 ID:3JNFD2kJ0
ひとのできることを、していればいいのですよ。
おそらく、ね。
498本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:00:33 ID:3JNFD2kJ0
神を信じて、神にお供え物をして、神のいうことを
聞いていましょう。

神ってこわいでしょう。

おとなしく生きましょう。
499本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:06:29 ID:9njOmxHAO
499
500本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:07:33 ID:9njOmxHAO
500
501本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:21:26 ID:3JNFD2kJ0
最小限のもので、ちいさく生きていますよ……。
神といながら。
502本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:22:55 ID:3JNFD2kJ0
自然に神がいるように、住んでいる家にも

神がいて、家となってあらわれてくれました。
503本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:24:21 ID:3JNFD2kJ0
「神は家のことも見てくれて」います。

※私は、古事記のひとでは、微妙に外れているので、
ほっとしました……。

神話のひと、ではないのですよ。
504本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:25:15 ID:3JNFD2kJ0
母方の家が、霊感もちで、とくにどのような
神さまとかの、信仰はありません。

でも、家に神棚はあります。
505本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:27:44 ID:3JNFD2kJ0
天国は、フランスがつくりました。

そこには天使が大勢います……。
506本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:28:57 ID:3JNFD2kJ0
日本は日本で、独立するようにできています。

たまに海外のものをとりいれるようにして下さい。
言葉が、合わないでしょう。
507本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:29:43 ID:3JNFD2kJ0
日本人は、日本人で、努力。

家つくり、人つくりなんて、どうです。
508本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:30:43 ID:3JNFD2kJ0
家をととのえる、とか、ひとを育てる、とか
そんな感じ。

日本語をもっときわめてくださいね?

もっと勉強……。
509本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:31:31 ID:3JNFD2kJ0
「もっとすることも、あるでしょう」って。

ひとをよくする、とか……。
家を片付ける、とか……。
510本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:32:35 ID:3JNFD2kJ0
もう、戦争が起こったり、ヒトラーが台頭しないように。

悪を起こさないように。

家族をたいせつにしてやること。悪魔呼ばわりしないように。
やさしくしてやること。干ばつ、のようですが……。
511本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:35:15 ID:9njOmxHAO
UP
512本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:50:00 ID:9njOmxHAO
UP
513本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:17:07 ID:npW1SWVW0
「江國さん」から、ごほうびがもらえますぞ。

江國さんは、ソフトクリームが好き。 ♡♡

※江國さんのお髪が茶色いのも、「信仰のおかげ」
ですって。すごいなあ。カラーリングではなさそうですよ。

※バルザックとか、ユゴーとかを知ると、ほんとうに、
あったんだなあとは、思いますね……。

下水道の話とかを、しています。記録。
514本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:20:06 ID:npW1SWVW0
バルザックなんか、1800年代のひとで、わずか200年前には、
書稿もきちんとあって、書きなぐってたというから、

そんな時代には、「人間喜劇」ってあったんですねえ……。
515本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:21:24 ID:npW1SWVW0
夏目漱石や、太宰治なんて、書稿が残っていますから。

太宰治も、パソコンとかを使いそうではないですか。

だから昔は、それほどいい時代ではなかったようですね……。
516本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:22:41 ID:npW1SWVW0
伊勢神宮の建物は、わらぶきで、神社にうそは
つかないと思いますけれどねえ……。

ほかの神社も、西洋がぜんぜんはいっていません。

昔は、スケールが狭かったのでしょうかねえ……。
517本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:23:40 ID:npW1SWVW0
「日本人は土人だった」というのも、合っているかも
しれませんね……。

それほど文明は、広まってなかった、かもしれません。

歴史の教科書は、ちょっとうそだったと思うけど。
518本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:24:36 ID:npW1SWVW0
日本の歴史博物館に行くと、やはり、信じざるを
得ませんよねえ……。

うそをついたって仕方がないし。
519本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:25:44 ID:npW1SWVW0
昔、日本は中国寄りで、ひまになったら、中国語を
話していたのかもしれませんね。

記憶で、漢文をよく読んでいた覚えがあります。

「日本語をきわめよう」と思って。
520本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:26:25 ID:npW1SWVW0
「昔はのったり」していましたしね。

「世界を広げよう」という考えもなく、
ぐちは多かったように思えます。
521本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:27:28 ID:npW1SWVW0
「野菊の墓」って、近代の小説があってね……。

恋人と話そうものなら、村人が、ひそひそ……。
で、いたたまれなくて、別れちゃうの。

かわいそうに。
522本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:28:45 ID:npW1SWVW0
昔は道路もなく、開けてなかったのかもしれませんね。

中国とばかり、くっついていたように思えます。

西洋になんか……って。

「自分たちのルーツは中国にあるのだから」と。
523本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:39:46 ID:npW1SWVW0
開けてたのは、お金持ちばかりかもしれませんね。

「貴族院」とか、あったでしょう。

領主が、それぞれ、政治を動かしていたのかもしれませんね。
「豪族出身」とかいって。

「speedy」という考えは、なかったようですぞ。
バルザックなんか、「正直者」でしたしね。
新聞に、興味ありそうじゃないですか。
524本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:40:59 ID:npW1SWVW0
江國さんを引用すると、「冷静と情熱のあいだ」で、
「カフェ・スタンダール」がでてくるでしょう。

スタンダールも、原文で読みましょうという
意味かもね……。
525本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:42:11 ID:npW1SWVW0
日本の歴史というのは、信用しても、いいのかもしれませんね。

昔から、フランス語の洋書を原文で読もうという動きは
ありました、が、国とのつながりもあって、なかなか

大掛かりにはしていませんでしたとさ。
526本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:45:16 ID:npW1SWVW0
江國さんは、先見力が、ありますね……。

同じく、「ブレラ」のお店も、プルーストを、
原文で読もうという考えです。

天は通じています。彼女は天神(あまつかみ)ですぞ。

先見力は、おひさまによると、「海外を日本のひとに
移入しているから」だそうですよ。

「神の文体」も、彼女がはじめて教えてくれました。

「文体の基本」をつくりあげましたとさ。
527本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:46:30 ID:npW1SWVW0
江國さんの、「冷静と情熱のあいだ」は、聖典なので、
いいでしょう。

メイプルシロップのかかった、フレンチトーストに、
ローストされた、コーヒーのことが書かれています。

金色のもの。

快楽が書いてありますね。
528本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:47:15 ID:npW1SWVW0
「だから海外を、みんなに教えてあげましょう」と、
おひさまはいっています。

「昔はそれほど日本も、西洋に開けていなかったのだから」と。
529本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:49:18 ID:npW1SWVW0
私も、プルーストの一巻を、祖母に貸してあげました。
訳文ですが。

よろこばれましたぞ。

母はきのう、「赤毛のアン」の原文をもらって、
今日も、よろこんでいます。

「女性に、本をプレゼントする習慣」も、海外からの
ものですぞ。チョコレートを添えて、と。
530本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:50:25 ID:npW1SWVW0
昔わたしも父親に、好きなだけ本を買ってもらってね。
うれしかった。

「ほしい本を買ってもらえる」うれしさですね……。

好きなひとに、洋書を買ってもらうって、ロマンチックですね。
531本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 06:04:51 ID:npW1SWVW0
恋人がいるひとは、洋書をプレゼントしてあげましょう。

「あたらしい習慣」。香水くらい、自分で女の人は
買えます。すきな香り。

「自分のお金で、好きな洋書を買っていいんだよ」と
ひとびとはいっていますよ。
532本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 06:06:01 ID:npW1SWVW0
ま、洋書はいいとして。

「ひとには誰にでも、「仕事」があります。
ただ、それを他人に明かさないだけ」ですねと、

おひさまがいっています。
533本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 06:06:56 ID:npW1SWVW0
わたしにもそれはあります。

そのために、勉強をしてきたようなものですし。
ホロコースト関係のこと。

だれも興味、ないでしょう。

わたしだって嫌です……。
534本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 06:07:39 ID:npW1SWVW0
研究関係のこと。おひさまからいわれた使命、のような
ものです。

ひとには使命が、たくさんありますとおひさまはいっています。
535本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:10:57 ID:npW1SWVW0
さっき、翻訳したら、「もういい」と神に
いわれました。

「これから、われわれは、原文でものを
読む世界になる。わざわざ翻訳文章など、
読んでいる暇はない。

時間の短縮化が進んでいる」と。
536本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:12:14 ID:npW1SWVW0
文学に興味のないひともいます。

「自然を返すんだ」というナチュラリストも……。

「ほんとうの仕事」に生きているひともいます。
537本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:13:49 ID:npW1SWVW0
わたしなんか、「何もしなくていい」といわれました。

「ナチュラリスム」って……。

本は一冊。「世界をおおいに広げることもない」。
「自然があるから」。
538本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:14:37 ID:npW1SWVW0
もう、ゆっくり生きてくださいね。

「天命が終えれば死ぬ」なんてうそ。

ほんとうは、読書と紅茶をたのしんで
生きてくださいねって。
539本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:15:58 ID:npW1SWVW0
「洋書を読むのが、ひとの夢だった」ひともいます。

そういうひとは、「家にいる」のが、仕事だから。

「家庭をまもって」います。家のしたくをしているのです。
洗濯をしたり、掃除をしたり、いえを整えているのです。

「家をまもって」いるのですよ。
540本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:16:58 ID:npW1SWVW0
「昔ながらの、理想のくらし」が、今回のテーマだそうです。

「家にいて、洋書をたのしむ」どうかな。

「日本人の夢」一冊でも、どうお。
541本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:17:55 ID:npW1SWVW0
西洋風に、家にいて、読書をたのしむ、のが
引退したひとの楽しみ。

事業を拡大とかはしていません。

「日本の本」をやすませています。
542本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:19:36 ID:npW1SWVW0
「おとなしく暮らす」のがテーマ。

掲示板で、好きなことを書いて、西洋を教えるというのが、
ひとにいいことなのですって。
543本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:20:28 ID:npW1SWVW0
「死にたいときは、洋書を読んでください」ね?

西洋人は、ながいきをしています。楽しそうです。

「楽しんでいる」でしょう?ひととも、お話をしています。
544本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:21:50 ID:npW1SWVW0
「日本の本を出版するのをやめようよ」というのが、
ひとびとはいいたかったらしいですよ。

「江國さんを生み出したのだから」って。

「出版社廃止」とも……。江國さんだけを残して。
545本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 08:00:14 ID:npW1SWVW0
江國さんだけにしてくださいね。

洋書だって、夢いっぱい個人で頼んでくださいね?
パソコンがあるのだから……。

「注文製」

日本の新聞社だって……。
もう、パソコンがあるからいいでしょう、と。

携帯で、インターネットをしている子どもが
かわいそうです。
電子辞書のような、パソコンがはやくできますように。
546本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 08:40:06 ID:npW1SWVW0
わたしの興味分野って、文学なんです。

だから、合わないと思う人がいても、当然ですね。
本に興味のないひともいます。

機械とか。
547本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 08:44:52 ID:npW1SWVW0
ほんとうに、英語に向いている人もいるからねー。
548本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 10:59:27 ID:npW1SWVW0
今日、本屋に行ってきて、NHKのラジオ講座を
見ましたが、ドイツ語とイタリア語は、向いていませんでした。

ひとって、そんなものかもしれませんね。

神は、言葉をひとつしかくれませんでしたって、
フランスのおはなし。
549本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:01:03 ID:npW1SWVW0
「ヨーロッパの共通言語」って、日本語ですからね、
おそらく……。

昔ヨーロッパ人だったひとが、土着化して、
肌が湿気によって黒くなったの。

だから、日本語って、ヨーロッパ言語がきわまったもので、
江國さんは、プルースト以上に、おいしいと
評判ですよ。

「天の才能」がありますって。
550本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:01:54 ID:npW1SWVW0
プルーストがでた当時、江國さんの作家は
いました。

評判でした。プルーストに影響を与えたのは、
江國さんの前世です……。

と、いわれております。
551本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:03:04 ID:npW1SWVW0
だから「江國さん万歳」というところなのです。

リアルタイムで、大豪の書が読めるのです。

江國さんの書くものは、天に通じていて、
おいしいですよ。

「日本語万歳」
552本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:04:25 ID:npW1SWVW0
江國さんの文体って、神の文体だから……。

ヨーロッパ人が集まって、日本ができたの。
だから日本は、ヨーロッパなのです。

円は、ユーロなのです。日本だけ、独立しているのです。
「日本国家、万歳」といわれている所以です。
553本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:05:51 ID:npW1SWVW0
江國さんの文章は、プルーストより分かりやすく、
すばらしいと評判でした……。

そして日本でもまた生まれたのです。

転生したのですぞ。フランスは、ちょっと隠していました。
フランス文学史では、「スタンダール」かもしれません!!!
554本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:08:54 ID:npW1SWVW0
でも、wikiで見たら、親戚なのかもしれませんね。

スタンダールが、イタリアに行ったことがあって、
と江國さんは云っていましたよ。

カフェ・スタンダールというお店が、
作品ででてきましたね。

スタンダールの親戚、夏目漱石の親戚。
555本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:10:30 ID:npW1SWVW0
文学史で、取り上げるほどでもなかったのは、
女性だったからみたいです。

ほんとうは、大売れしていたか、日本にいなかったかでしょう。

でも、作家としていま、大成しています。
同じような人生だったのでしょう。

書くものも同じですが、すばらしい。
556本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:11:51 ID:npW1SWVW0
外国でも、同じようなお顔だったのでしょう。

皆、一緒かもしれませんね……。

江國さんだって、フランス語向きなのにな。

いま「すばる」で書いている作品も、フランス語が
使われていましたね?
557本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:12:44 ID:npW1SWVW0
誰がはやく、誰がおそく、ということでも
ありませんから……。

天が運んでくれているのですからね。

いいことをしていましょう。
558本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:13:41 ID:npW1SWVW0
ああ、今日も江國さんの新刊を買い忘れた、と。

そして、プルーストの原文を読んでいます。
559本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:08:06 ID:boUSg1eiO
江國さんの話ばっかりですな上げ↑
560本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:11:21 ID:boUSg1eiO
>>516
スケールが狭かった?

スケールが小さかった
が正しい表現では?
561本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:18:48 ID:npW1SWVW0
日本は、「ヨーロッパの集まったところ」ですから……。

ことばも、すぐれていますぞ。

分かりやすい。色は、黒くなってしまいますが。
「二番煎じ」ですけれど、ね……。
562本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:20:14 ID:npW1SWVW0
江國さんて、ドイツ系なのかなって思います。

その趣味とか、よく「かっちりとした」って表現が
出てくるでしょう。

大学でも、ドイツ語を選んだから、絵本に興味が
あったり、ドイツに突然旅行にいったのでしょうね。
563本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:21:28 ID:boUSg1eiO
出たw↑
564本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:22:46 ID:npW1SWVW0
江國さんが、この世にあらわれてきた意味に
ついて考えているところ。

日本で、いちばんの作家ですから……。

美人でしょう。しかも、神話の人。
ひとが、うらやむような、憧れの人なんです。

若くして、書いて、お金持ちになって、
ヨーロッパに旅行をして、雰囲気があって。

「需要があって」書いているのですよ。

わたしは江國さんに、それほど興味がありません。

江國さんの、存在について、書かされています。
565本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:24:47 ID:npW1SWVW0
イタリアの話を書かれたのも、ドイツとイタリアは
よく組むってことをいいたかったようです。

江國さんが、男性受けするのも、美人で、ドイツ系で、
しかもドイツ語を選択されたからかもしれませんね。

ドイツの大学で、授業をしたこともあられるんですよ。

すごいですね。(^-^ ) ニコッ
566本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:28:12 ID:npW1SWVW0
絵本に、いやに興味があると思ったら、グリム童話の
関係か。

まさにドイツかな、って。髪の色もドイツですねー。
木の皮の色。

コーヒーが好きで、よく飲む、とか。時計も、オメガ系。

服装も、四角のもので、茶色が多く、オーストリアが好きで、
家の調度品も、「ドイツ」。
567本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:29:17 ID:boUSg1eiO
568本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:29:38 ID:npW1SWVW0
世界は、ドイツ中心なのですねー。

赤にドイツって、似合うでしょう?
パリジャンも、ドイツ系ですよ……。

江國さんは、女性よりも、男に受けるからなあ……。
男友達のほうが、多いのだろう。
569本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:30:18 ID:boUSg1eiO
570本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:31:11 ID:npW1SWVW0
わたしは、ドイツ語向いていないんですよ。

イギリス系。だから、かっちりした格好、traditionalな
格好をしています。寮とか、好きでね。ハウスよりも。

イギリスに飽きたら、フランスに行ってみた感じです。

わたしは、イギリス系ですよ。紳士を目指しています。
571本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:31:54 ID:boUSg1eiO
たまには違う話してみれば?↑
572本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:32:40 ID:npW1SWVW0
サガンよりも、「足長おじさん」や、「ホームズ」が
好きなんですよ。

外国語として、フランス語をやっています。

フランス系ではないんですよ。日記とかがすきなのは、
イギリス系。サブレが好きなのも。紅茶。
573本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:33:29 ID:npW1SWVW0
>>571 お前よりは、おもしろい話をしていると
思うがな!

散れ!ばかドイツ。もう読むなよ。

読んでいる人もいるんだからな!
574本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:33:35 ID:boUSg1eiO
575本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:34:45 ID:boUSg1eiO
>>573
残念。散りませんよw↑
576本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:35:07 ID:npW1SWVW0
私は、子どもの教育のために、お話をしているのですがな。

イギリスは、教育に興味があります。
フリースクール大好き。

「にんじん」て話知ってる。学校に行かされて
かわいそうでしょう。

イギリスは、自宅学習。ひとりで本読んでなさいって国。
家庭教師でもしてろってところ。
577本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:36:40 ID:boUSg1eiO
>>576
ですがな…紳士にはなれそうにもない
578本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:39:42 ID:boUSg1eiO
子供の教育のためにオカ板で話すの???
子供の教育のためなら育児板がいいんじゃない
579本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:06:28 ID:npW1SWVW0
わたしは、先生の経験があってね。

信仰をしているのです。

だから、すこしお話をしているのですぞ。
女性のために……。

ドイツが好きではなくてね……。
きれいな言葉じゃないなと思って。

こほん。
580本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:07:09 ID:npW1SWVW0
江國さんのお話をするのも、オカルト。

神の話をするのも、オカルト。
581本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:08:36 ID:npW1SWVW0
信仰するのも、オカルト。

神のことに、興味はもたないようにいわれていますぞ。

外国語も、オカルト。外国人のいやみだって、オカルトですぞ。
日本人を、韓国人のように見ていますぞ。

582本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:09:37 ID:npW1SWVW0
イギリスって、salonsに興味があってね。

紅茶にビスキュイ。純粋なフランス人は
いないとされています。
583本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:10:29 ID:boUSg1eiO
無理矢理オカルトに絡めてるのかwww
584本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:11:31 ID:npW1SWVW0
propres>sales
きれい>きたない

ドイツは、きたないですぞ。
男がきたないように……。

今日、ドイツ語を話していたら、知らない男が、
わたしのほうを見ましたぞ。
585本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:12:19 ID:boUSg1eiO
子供の教育のためといいつつ、こんな所で語るのは確かにオカルトwww
586本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:12:37 ID:npW1SWVW0
江國さんも、フランスのほうに行けば、すこしは、
作風が変わったのになって。

男のことを考えていたのだろう。

フランスのものも、書けますがな。

ドイツがきらいな男もいます……。
587本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:13:42 ID:npW1SWVW0
きれいなひとは、すくないのかもしれませんね……。

世界が、ドイツ系なように……。
アフリカ人が、いやに多いでしょう。

ドイツ語を話しているのだろうか、アフリカでは……。
588本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:13:44 ID:boUSg1eiO
面白いから上げ続けよう↑
589本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:14:54 ID:npW1SWVW0
世の中は、階級でできていますぞ、ひともね。

だから、あまり上がろうとするな、というのが、
大人の国イギリスの考えですぞ。

イギリスは、見守っておりますぞ。

わたしはイギリス系。教育。
590本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:15:16 ID:boUSg1eiO
591本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:16:37 ID:npW1SWVW0
イギリスは、それほどアメリカが好きではない。

イギリスはオレンジの国。ホームズの話に、
「オレンジの種」がでてくるだろう。

プルーストには、マドレーヌ。
マーマレードって意味だよ。

アメリカは、牛肉。赤血。
592本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:18:31 ID:npW1SWVW0
イギリスって、大人の国で、大人しいからな……。
言葉は少ないです。

教えるのが好き。

アメリカは、ガキの国。うるさいです。
ミーハー。

イギリスは、疲れてます……。
いうこと聞かないから。

日本も子どもです。上昇志向いっぱいだろう。
がんばりすぎるな。

「ヨーロッパ言語でも学べ」というのが、
イギリスの本音。
593本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:19:07 ID:boUSg1eiO
594本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:29:32 ID:boUSg1eiO
定期上げ↑
595本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:42:51 ID:npW1SWVW0
イギリスは、英語を話すのが好きではないから……。

フランス語が好きだよ。

だからイギリスとフランスは、仲がいいのです。

「翻訳って意味あるの?」が、イギリスの静かな考えです。
ハードカヴァーが、好きではないし……。

江國さんにも、興味がありません。オーストリアだから。
596本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:44:09 ID:npW1SWVW0
いま、はやっているストロベリー・チョコレートも、
ドイツの、オーストリアのものだからなー。

江國さんて、ほんとうは、きれいなひとなのに。
ドイツに汚されたんだな。
597本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:45:03 ID:npW1SWVW0
江國さんは、フランスのものを書くとき、

輝くな。

フランス系だよ……。親父に汚されたんだろう。
かわいそうに。
598本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:46:48 ID:npW1SWVW0
江國さん自身は、クリスチャンで、本人は、きれいなひとだよ
……。

神の子。あんなにきれいじゃないか。肌も白く。フランスの肌を
持っている。

だから云ったろう。江國さんは、思われているほど、汚くない。
きれいな方だよ……。テレビでも、話しているのを見たことがある。

ドイツの女と思わないでくれ。フランスだ。
599本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:47:09 ID:boUSg1eiO
興味ないといいつつ江國さん江國さんとはこれまたオカルト
600本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:48:19 ID:npW1SWVW0
だからフランス語をやっているひとも、江國さんが
好きなのさ。知を感じているのさ。

日本は、フランスが好きで、江國さんがもっと
フランスのものを書くように応援をしている。

今日はそのことがいいたかった。

ドイツ語をやらされていたのだぞ。
601本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:49:29 ID:npW1SWVW0
江國さんの意味って、「いいひと」ってこと。

オカルトなひとじゃないからなー。

神に通じているひとなのだぞ。悪く思うなよ。
応援しろ。そっと自由にしていよう。

やっかむな。
602本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:50:47 ID:npW1SWVW0
江國さんて、日本でいちばん目立つから。

「日本のキリスト」になってもいい方なの。
信仰しているひともいます、まじめに。

それくらいcelesteな方なのですぞ。
世界でも、認められている方なのですぞ。
603本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:54:24 ID:boUSg1eiO
違う。江國さんがオカルトなのではなくてアナタ自身がオカルトw
604本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 15:30:02 ID:npW1SWVW0
江國さんは、神話のひと。きれいな、宗教的な
方だからな。

ドイツが似合わないよ……。

ほんとうは、フランスなのに。
605本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 15:31:08 ID:npW1SWVW0
ばかは放っておいて。

だからね、死にたくなったら、世界を知ってね。
みんな、神を信じていますってこと。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
606本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 15:45:39 ID:boUSg1eiO
おもしろいから無理www
607本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 15:57:10 ID:Otr1Lk6m0
滋はともかく香織は読む価値なし
608本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:04:11 ID:boUSg1eiO
定期上げ↑
609本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 19:31:18 ID:boUSg1eiO
定期上げ
610本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 19:39:30 ID:hU8Z9xX10
プルーストはフランスゴ難しいけど、大丈夫なのか?
上の方見るとだいぶ意訳が過ぎるようだが
611本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 22:17:39 ID:boUSg1eiO
定期UP↑
612本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 22:52:53 ID:9AqCrq2/0
自分はトゥルニエが好き
プルーストはなんつーかねぶたい感じ
613本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 23:41:15 ID:boUSg1eiO
いいね、色んな人がもっと書き込めば賑やかになっていい
614本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:28:52 ID:I6tbSSF+0
こんにちは。

アマゾン・フランスで、「失われた時を求めて」の
原文を頼みましたけれど、ページに、小さな文字が
ぎっしり!だから、頼まないほうが身のためです。

お金の損。

いつか誰かにあげようと思います。寄贈しようっと。
615本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:29:56 ID:I6tbSSF+0
「私が読む本」ではないと思いましたね。

ユダヤの男の人のためのものでした。

買うと、後悔しますよ。
616本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:31:04 ID:I6tbSSF+0
「失われた時を求めて」は、井上究一郎先生の力に
よるものだから、ほんとうに。

我慢して読む羽目になりますよ。

訳だけが、いいのです。
617本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:32:28 ID:I6tbSSF+0
だから、洋書は、一冊。

私の場合は、「les plaisirs et les jours」これは、
アマゾン・ジャパンでも安価で手に入りますし、
フランス語を勉強したひとにおすすめ。

センスがあります。

あの長作の前の、「豊作期」。
神も、読むのをいやがっていました。
618本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:33:36 ID:I6tbSSF+0
「スターバックス」の教えどおり。

「洋書は一冊」

私は、ブルトンにも向いていないんですよ。

例の本を、何回も、「聖書」のように読みますね。

報告致しました。
619本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:35:01 ID:I6tbSSF+0
その本は、読んでいると、楽しいんですよ、
フランスのパリを感じられて……。

プルーストにしては、読みやすい本です。

「失われた時を求めて」は、「罪作り」な本ですよ、
まったく。

買わないで、乱読しないでいいんですからねー。
620本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:35:42 ID:I6tbSSF+0
あの原文は、ほんとうに、苦しいですからね。

目が痛くなります……。

神も、それを止めています。お金の無駄です。
621本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:02:48 ID:I6tbSSF+0
「赤毛のアン」というひとは、実際、孤児で
いたひとを、モデルにしました。

だからそのひとは、いまも、転生をして、
ギルバートといるのですって。

よかったね。実際いるひとです。
「小説の人」
622本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:07:43 ID:I6tbSSF+0
古事記でいえば、みかぬしひこのかみが、マシューで、

比那良志比売が、その奥さんにあたるけれど、
マリラのお姉さんで、死んじゃったの。

で、そのふたりの子どもが、多比理峙志麻流美神が、アンなのです。

アンは、「たひり」とか、「るみ」とか、呼ばれています。
男神の生まれです。

ギルバートは、女神の生まれ、活玉前玉比売命なのです。

夫婦で、たまに役割は交換されていますね。
623本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:09:39 ID:I6tbSSF+0
アンは、「スターバックス」でいえば、ギリシャ神話の、
「セイレーン」ですね。

マークの女性は、三つ編みをして、緑色です。

アンは、物語で、髪を染めようとして、赤毛が、
緑色になってしまいますね?

セイレーンは、緑の海草の藻のいろの髪をしています。

だから「カナダは赤毛のアンを、原文で読もう」と
いいたかったのでしょう。
624本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:11:01 ID:I6tbSSF+0
スターバックスは、気軽で、「赤毛のアンを、
読んでいる女の子」が好きだから……だそうです。

ほんとうは、フランス語を要求していないんですよ、
世界では……。

英語なんかどうですってこと。
625本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:11:54 ID:I6tbSSF+0
わたしは赤毛のアンを英語で読んでみましたが、
向いてなくて。ほんとうに残念です……。

母は、よろこんでそれを読んでいますね。
626本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 17:37:03 ID:6jF2X3JBO
今日は登場が遅かったねー
モンゴメリーもびっくりな適当論上げ↑
627本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:30:02 ID:4A9HuJbc0
結局日本語の読み書きしかしてないってことか?
628本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:06:18 ID:VoaxYvBA0
失礼な人がいますね……。

海外では、はやくから「目覚めています」よ。
目覚めて、信仰をしているんです。

海外を見習いましょう……。
629本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:08:05 ID:VoaxYvBA0
江原というひとの書いたものを、すこし見ましたが、
かなりまともだったのにな……。

それはね、「イギリスに行って、ひとと話して、
そこでものをよく見たから」なのですって。

本からは、すこし現代イギリスのことが
霊視できますよ……。

イギリスは進化をしています……。

楽しくやっているようですよ。
630本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:09:23 ID:VoaxYvBA0
プルーストの長編を見たら、旧約聖書の
匂いがしました……。

そして「楽しみと日々」を見たら、
新約聖書以上の、いい香りがしてね。

「江國香織」さんの、「香織」も、
それを示唆しているのかもしれませんね……。
631本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:11:15 ID:VoaxYvBA0
「読んでいると、魂がかるくなって、楽しい」
んですよ。

ブルトンよりお勧めかもしれません。
フランス語でいいものも、実は文学作品では
あまりないのかもしれません。

そのなかで、お勧めなのが、«les plaisirs et les jours»
「楽しみと日々」ですね。

アマゾンジャパンでも買えます。
632本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:12:00 ID:VoaxYvBA0
フランス語を学んで、買って、後悔をした人は
おそらく、いないでしょう……。
633本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:12:53 ID:VoaxYvBA0
昔は、本も読めなくて、あるとしたら、

漢文や、キリスト聖書だったのですよって……。
634本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:14:26 ID:VoaxYvBA0
さて、紅茶と、ストロベリー・チョコレートを
食しながら……。

「洋書は、やはり、一冊」ですねー。

それを、繰り返し読むのです。
635本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:15:24 ID:VoaxYvBA0
「失われた時を求めて」は、気の狂ったひとの

書いたものとしか、思えなかったというひと、
多いですよ……。

「紙の無駄」ですね。
636本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:16:38 ID:VoaxYvBA0
«les plaisirs et les jours»は、私にとって、
聖書であり、経典だから……。

どうです、フランス語を学んだ人は、読んでみませんか、と
「神もすすめて」います。
637本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:18:22 ID:VoaxYvBA0
「スターバックス、ペーーパーバックス、les plaisirs et
les jours」は、まんざら、当たっていたのかもしれないな、

と、わたしにとっては、思えましたね……。
638本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 04:30:10 ID:VoaxYvBA0
神社に行くと、違いますね……。

教会に呼ばれている人もいます。

わたしは、「神社の人」ではありませんが、
どちらかというと、神社のほうがからだに
いいみたいです。

お寺、というひともいるのではないでしょうか。

「神社に行ったほうがいい」というひともいます。
積極的に神社に行ったほうが、気づきが早いですね……。

「神を信じても、神社に行かなければ」というひとは
多いです。
639本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 04:32:10 ID:VoaxYvBA0
いま思えば、気づけば、小学校にも行かなかったのにな
って思いますね。

つらくて……。神を感じると、ね。

学校の空気のなかにも、神のようなものは
あります。
640本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 04:33:42 ID:VoaxYvBA0
伝記とか読むと、昔、公立の学校はなかったみたいです。

学校に行かないか、家庭教師をつけてもらう、とか……。

クリスチャンですから、「ひとの向性に合わせて」
個人個人でそうしてくれたのかもしれませんね。
641本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 04:49:22 ID:hDOYULGH0
キチガイ発見
642本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:10:50 ID:VoaxYvBA0
「生まれたときから気づきたかった」というひともいます。

「神社に行かないと」というのが、おかしいですね……。

神社に行くと違う、というのは事実です……。
643本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:11:50 ID:VoaxYvBA0
宜保愛子のように、「早く、気づいたほうがいいって」
ってお話。

今日は。家で、毎日お供えしているのは、基本。
644本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:12:41 ID:VoaxYvBA0
私も、小さいときは、親に神社に連れて行ってもらったので、
すこし、気づいてはいました……。

神社に行くと、やはり違いますね。
645本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:25:42 ID:VoaxYvBA0
日本は、「神社」というところですかね……。

「神社めぐり」。宜保愛子が、「神社を教えなかった
罪」というのも、あります。

神を、小さいときから知ってたくせにって。
646本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:24:02 ID:VoaxYvBA0
神にコーヒーをお供え。

朝食です。
647本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:33:46 ID:VoaxYvBA0
とにかく、「スターバックス」に、ちょっと
通ってくださいね。

«A la recherche du temps perdu»は、
目が、異様に疲れますからね……。

旧約聖書。

«les plaisirs et les jours»の、後ってこと。
648本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:35:05 ID:VoaxYvBA0
霊は、動物となり、人となって、転生を
してしまうか、宇宙に帰っていってしまいましたからね。

天国があるんです。
649本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:51:30 ID:VoaxYvBA0
650本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:52:21 ID:VoaxYvBA0
まさに、ギリシャの青年神。

コクトーが気に入るわけだ。

ジャン・マレーとそっくり。
651本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:53:27 ID:VoaxYvBA0
当時から、彼の作品は、大絶賛だったのですよ。

インタビューとか、載ってたらしいですよ。

「絶世のハンサム」って……。
652本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:54:24 ID:VoaxYvBA0
北欧神話、ですねー。

コクトーは、そういったものが
好きなのですよ。

ギリシャのはいった、北欧顔……。
653本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 06:55:28 ID:VoaxYvBA0
江國さんだって、同じことでしょう。

だから、顔がいいと、恵まれることいっぱいですよ。
西洋顔、だとね……。
654本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:02:46 ID:VoaxYvBA0
彼は、色まっしろ、高校生の美で
いっぱいでしたとさ。

「肉体の悪魔」って、15歳くらいに
書き始めたものだから……。

「ぽろぽろ」という、お稚児さんの
美ですよ。かわいいって感じの。

コクトーは、お殿さまですかね。
655本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:04:43 ID:VoaxYvBA0
彼は、日本では、不細工だったとして
有名だったのにな。

コクトーが、ほうっとくはずないって、
っていわれてたんですよ。

ダイヤモンドをちりばめたような瞳。
少年の美ですよ。

あまりにもかわいいから、神さまが
隠してしまったのでしょう……。

ドイツ軍が、近づいていたのでしょう。
ドイツはこわい。
656本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:06:18 ID:VoaxYvBA0
パリ・オペラ座のオレリー・デュポンも、

「美しすぎるから」といって、ドイツ軍に
惨殺されたのですよ、前世は……。

ぼこぼこにされたみたいですよ。

同じエトワール仲間のジロという
女性まで……。
657本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:08:25 ID:VoaxYvBA0
美しすぎるのも、損だ、とオレリーさんは
いっています。

いいですねー、それほどまで美しく
生まれると。

生まれ変わっても、顔は、それほど変わらないようですね。
人生も……。
658本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:10:42 ID:VoaxYvBA0
フランスはいまでも、ドイツが怖いらしいですよ……。

陸つづきだとね……。
659本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:35:40 ID:VoaxYvBA0
さて。

ヨーロッパに生まれても、アメリカに生まれても、
「教会めぐり」は一緒ですって。

「バカンスに出掛けている」といって、
じつは、外国の教会に行っているのですよ。

大聖堂。
660本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:37:25 ID:VoaxYvBA0
江國さんて、チャリティーにも興味があるから。

だから、つつましやかな生活をなさっているのですね。
派手、ではないのですね。

普段の服装も、普段着。

「冷静と情熱のあいだ」では、イタリアの大聖堂のことが
おおいに書かれていますね……。
661本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:38:51 ID:VoaxYvBA0
日本でやっていることも同じだから……。

ちょっと愛が足りないかと思われているのは、
信仰がひろまっていないから。

クリスチャンのモデルとなる有名人が、
日本にいないから。

まさしくというひとが。

ヨンさまがでてきたのは、そういったわけみたいです……。
662本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:40:12 ID:VoaxYvBA0
ヨーロッパのお金持ちが、スイスにヴァカンスに
出掛けている、というイメージが定着化
しているようですが、

ヨーロッパでも、「ヴァカンスのための
ヴァカンス」というのは少ないようです……。

チャリティー。
663本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:41:44 ID:VoaxYvBA0
ヨーロッパでは、キリスト教に生きていますよ……。

内情は、そう。ほんとうのお金持ち、というのは、
クリスチャンとはいえないようです。

お金は、「神がまわして」います。

宗主、キリストは、貧乏ですよ……。
664本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:18:55 ID:VoaxYvBA0
旧約聖書のアダムとイヴのように追い出されたら、

たまに、新約聖書の放蕩息子のように一泊迎え入れられる
程度で、

ひとびとは、悩んでいますよ……。自活というのは
変わらないようです。

お金に悩んでいます。

若い子は、モデルとなって、一生分、若いうちに
稼ぎたいというのが、ヨーロッパの本音ですよ。

若いうちに、一生分、稼いでおくのって。

日本と変わらないでしょう。

全世界、貧乏ですよ。お金が回ってこないの。
何とか、やっていけれだけ。

「何とか、一生やっていけるだけのお金」
くらいしか、入ってきませんよ……。
665本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:20:56 ID:VoaxYvBA0
じつは、すこし余裕があるくらいかな?というのが、
女性の理想です。

グウィネス・パルトロウとか、江國さんとか、
自分で稼いで、見せびらかさないのは、

クリスチャンだからですよ……。
666本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:21:48 ID:VoaxYvBA0
江國さんは、お子さんが、いるんじゃないのってひとだから。

いなくても、誰かを養っているから……。

それほど余裕はないと思うけれどって。
667本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:23:32 ID:VoaxYvBA0
皆、大人になれば、誰かを養って、世話をしているのです。

子どもをつくらなくてもね。右ウインク (-_^)
668本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:24:25 ID:VoaxYvBA0
皆、苦しいんですよ。

うかれて生きてはいませんよ。

あきらめて生きています。それがヨーロッパ。
669本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:03:12 ID:VoaxYvBA0
「クール・ビズ」って、働くの、やめないって

外務省からの意味だったのですって。

一生、親のお金で生きていけるのにって。
670本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:04:20 ID:VoaxYvBA0
子どもを学校に行かせないということも
入っているんですよ。

「縮小化」社会。いくらでも避妊できますよ……。
671本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:05:32 ID:VoaxYvBA0
外国ではもう、「趣味に生きている」そうですよ。

吉本ばななさんの「とかげ」で、趣味に生きている
ひとびと、って、なにがたのしいんだかって
感じで、おとなしく生きているでしょう。

仕事をしていないんですよ、もう……。
672本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:06:19 ID:VoaxYvBA0
「クール・ビズ」化っていうんですって。

sharpですね。
673本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:07:21 ID:W/hh9uT9O
さぁ今日も上げていきましょう↑
674本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:08:22 ID:VoaxYvBA0
ではね。

子どもができても、学校に行かせないで
くださいね。

ヨーロッパをやってください。
675本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:08:29 ID:W/hh9uT9O
右ウインクwww
676本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:09:06 ID:VoaxYvBA0
さようならです。

ヨーロッパをやってほしかっただけ。
677本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 11:32:52 ID:W/hh9uT9O
おっ?引退するんですか?
それは残念。楽しみが減っちゃうなー
678本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 18:21:47 ID:W/hh9uT9O
679本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 00:18:17 ID:Kgx6wct60
この狂ったスレ何?www
680本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 10:49:30 ID:XxzfAzgmO
右ウインクは名言だなw
681本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 16:58:02 ID:2oe/BBRCO
これはあげるべきだろ
682本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:27:32 ID:H48HhsJR0
おひさしぶりです。

来なかったのは、ちょっとした修行にでていたのです。
683本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:31:44 ID:H48HhsJR0
なにも生きている目標が見いだせなくてね……。

外を出歩いていたら、またべつの「ペーパーバックス」に
出会ったよ。

複数形になっている意味が、わかった。

もっとほかの読書もしようということ。(^_-) 左ウインク
684本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:35:04 ID:H48HhsJR0
わたしは、クリスチャンです。

学生のときに、クリスチャン国に行って、
キリスト教をじつに学びました。

そうして帰ってきたのです……。
685本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:38:34 ID:H48HhsJR0
教えてもらったら、しんの天照大御神さまは、
妻夫木聡さんでした。

「春の雪」の実在した人。三島由紀夫が、かなり
きわどいところまで探ったのです。

だから、妻夫木さんは、松枝さんから来たのです。

転生しました。
686本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:40:39 ID:H48HhsJR0
妻夫木さんは、つまり天照さまは、男性で、
それほどまでに、お顔が有名なのですよ……。

「春の雪」にも、映画にも、小説にも、
まんま出てくれました。

聡子さんも、竹内さんですよ。

清明神社の祭神ですぞ。それくらい、
すばらしいのでした……。
687本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:41:41 ID:H48HhsJR0
むかし、天皇家は、美顔ばかりを集めていたのです。
で、「まばゆい子」を、天皇とされたのですぞ。

もちろん、妻夫木さんは、花山天皇などにも
なられました。

天皇となられたお方。
688本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:42:58 ID:H48HhsJR0
天照さまがハンサムなように、キリストや釈迦も
美顔なのですよ。

だから世間から選ばれて、公にでてくることも
あったのです。

天皇となられたのは、美顔ばかりだった時代も
あったのですって。

ほう……。
689本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:43:45 ID:H48HhsJR0
うつくしいひとと、うつくしいひとで、かけあわせていた
というお話です。

神の美にめざめたら、美顔なひとも、美顔を選ぶのですよ。

かなしいですね。
690本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:45:23 ID:H48HhsJR0
アメリカの有名画家、ジョージア・オキーフだって、
美人でした。

そしてイギリスの有名作家、ヴァージニア・ウルフも、
ニコール・キッドマンとなって、生まれ変わり、
そういった映画にも出たのです……。

昔のイギリスの生活を教えてくれました。
691本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:46:04 ID:H48HhsJR0
やはり、「天はニ物を与えず」というように、

どこの世界でも、美人ばかりがとりたてられるのです。
692本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:15:57 ID:H48HhsJR0
信仰をすれば、いい顔になりますよ。

でも、劇的に、というわけにもいきません。

美顔だからって、最高のお顔というわけでも
ないそうですよ。

だから、「いい顔」であってくださいね。
やさしい顔。
693本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:17:38 ID:H48HhsJR0
旧約聖書の「主なる神」も、キリストのことなのですよ。
新約聖書となって、転生しました。

「転生」の考えも、「新約聖書」で、「バプテスマの
ヨハネ」が、使徒ヨハネとなったように、西洋の書に
用いられているのです……。
694本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:18:39 ID:H48HhsJR0
手塚治虫の「ブッダ」にあるように、「釈迦神話」では、
釈迦のお父さん王となって生まれたのです。

キリストと釈迦は、組まされています……。
695本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:19:22 ID:H48HhsJR0
キリストはもちろん、ほんとうのヨーロッパ王
として生まれたこともあったのですよ。

「同じ教え」でした……。
696本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:21:27 ID:H48HhsJR0
「ナザレのイエス」というDVDにあるように、
キリストさまは、うつくしいお顔でした。

だからとりたてられたのです……。

「顔こそ命」みたいです。そういったひとは、

世間に出るのですからね、とわたしの知り合いの方は
いっていました。
697本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:22:31 ID:H48HhsJR0
聖書では、「神を信じ、愛をもって、愛を
行うこと」とありますね。

ですから日本のみなさまも、そうして愛を
行って、自然にふるまってくださいとのことです。

キリストだけが、この世の真実ではないのですからって。
698本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:23:56 ID:H48HhsJR0
文化人が、ヨーロッパのことをこぞって教えているのは、
「キリスト教」を広めたいからですよ、おそらく……。

西洋人は、きれいでしょう?

ですから効果があるのです。

とにかく、「愛をもって、愛を行ってください」と。
世界中が、クリスチャンなのです、自然もね。
699本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:25:09 ID:H48HhsJR0
顔がきれいなひとを見ても、それは、

それだけ世間にでて、キリスト教を広める必要の
あるひとたち、なのですよ。「広報」

だからそういったひとたちも、税金を支払っているのです……。
700本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:27:20 ID:H48HhsJR0
江國さんは、エミリー・ブロンテの生まれ変わりです。
「嵐が丘」は、文体がまんまですね?

顔も同じ。

姉のシャーロット・ブロンテは、田中美佐子さんではないかと
いわれています……。

中井貴一さんは、源頼友さんで、義経は、滝沢秀明さんのように、
「芸能界」なのですぞ、世の中のメディアは……。
701本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:28:17 ID:H48HhsJR0
ま、とにかく、キリストは釈迦よりも美しいといって
おきましょう。

「愛を知って、愛を行うこと」ですぞ。
702本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:09:07 ID:H48HhsJR0
わたしも、子どもの頃からクリスチャンです。

「愛は、行い足りない」ものですね?

生涯において、「いくらでも愛を行えるのですから」と
キリスト様たちはいっておりますぞ。

キリスト教を「おこなう」ために、「あなたがたは
生まれたのですから」との、ありがたいお言葉が
ありますよ。
703本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:10:13 ID:H48HhsJR0
キリスト教の教えも、すすんで、

「その土地の神さまにお供えをする」という
感じになったようです。
704本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:11:41 ID:H48HhsJR0
「その土地の神さまに呼ばれて」とか。

あるいはもっと進化すると、「来世の土地のために」と
こころ準備をしておくひともいます。

いつまでもその土地にべったりしていられませんものね
……。

「来世のために」というのが、あたらしい考え方
だそうです。

だからおとなしく、もとの土地にいるのですって。
705本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:12:44 ID:H48HhsJR0
いつまでも、旧約聖書にくっついてもいられませんしね
……。

だから「縮小化」へと進んでいるそうです。

「おとなしく暮らすこと」みたいですね、世界は……。

神の教えは共通しています。
706本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:13:42 ID:H48HhsJR0
おとなしく、静かにしていればいいんですよ。

来世とか、ほんとうにあるのでしょうか。

子どもとか、つくらないようにとは、昔から
いわれているようですが……。
707本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:14:54 ID:H48HhsJR0
「神を信じる」というのは、変わりのない教え
だそうですよ、キリスト教会では……。

神社とかは、ほんとうにいいのかなって思いますね。

神とは、通じやすくなります。
通じなければ、信じにくくなりますものね……。
708本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:15:39 ID:H48HhsJR0
「その土地の神」がいる、というのは
ほんとうみたいですよ……。

で、従うこと、仕えること。
709本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:16:42 ID:H48HhsJR0
「その土地の神さまを信じること」というのは、
宗教問わず、あるみたいですよ。

だれか教えてくれればよかったのにね、
宜保愛子さんあたりが……。

時間はあったのだからって、守護霊のことばかり。
710本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:17:52 ID:H48HhsJR0
隠語はつかっていただろうけれど、

もうすこし、先を教えてくれれば、
よかったのにねって意見が多いです。

守護霊を信じて泣いた人たくさん……。
711本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:46:30 ID:CuXmGz1x0
妻夫木さんは、信仰をされている方です。

712本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:47:21 ID:CuXmGz1x0
そんなあかるく、めでやかな方になられるように
頑張ってくださいねというお話。

天(あま)があられて、ひとに優しいのですよ。
713本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:49:40 ID:CuXmGz1x0
日本で、キリストにあたられる方は、妻夫木さん

でした、ということ。まばゆい方ですよ。福の神。

湯島天神にも、あたられる方ですぞ、おそらく。

伊勢の紋章は、妻夫木さんの髪が、やわらかいことにも
似て。
714本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 14:50:35 ID:CuXmGz1x0
めでたい神さま。やさしいですよ。

そんな神さまを見習いましょうという
たいせつなお話。
715本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:07:43 ID:CuXmGz1x0
初代大王となられた方も、そして聖徳太子も、

妻夫木さんというお噂ですよ。

いつも、有名となられる方は、そんなひとです。

ひとりくらいでは、ないかしら……。
716本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:08:23 ID:CuXmGz1x0
では、聖徳太子は、明るい方だったということですね。

呪われたひとではなかった、めでたい方だったという
ことです。
717本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:09:47 ID:CuXmGz1x0
「聖徳太子は誰だったかつきとめろ」というのが、
わたしの仕事でした。

やはり、めでやかな妻夫木聡さんで、
聖徳太子は、「耳も聡く……」とのことでしたとさ。
718本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:10:57 ID:CuXmGz1x0
聖徳太子の奥さんの、刀自古も、竹内結子さんかと
思われます。

なぜなら、「春の雪」のお相手が、聡子さんだったからです。

彼女は、映画でその役を演じております。
719本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:12:23 ID:CuXmGz1x0
聖徳太子、天照大御神、松枝清顕:妻夫木聡

刀自古、豊受比売神、綾倉聡子:竹内結子

でした、かな。
720本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:13:29 ID:CuXmGz1x0
竹内結子さんのご本名は、「小川結子」さんでした。

721本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:14:30 ID:CuXmGz1x0
妻夫木さんと、竹内さんは、一緒にいればいいのにね。

でも、柴咲さん(松村さん)と、松枝さんは、
一緒になってしまいましたとさ。
722本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:17:50 ID:CuXmGz1x0
竹内さんは、「魂の恋人」だったとさ。

だから結ばれないのですねえ……。

※失礼。柴咲さんは、「山村」さんでした。
「松枝さんと、山村さん」。

いまいち、そちらも合いませんね……。
723本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:18:49 ID:CuXmGz1x0
「東京大神宮」の方は、その、竹内さんでした。

行ったことがあります。
724本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:20:18 ID:CuXmGz1x0
映画を見ると、こころがこもっていますねえ……。

その後、大正時代、ふたりはどうなられたのでしょう。

今後、竹内さんと妻夫木さんはどうなられるのでしょう。
725本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 16:08:04 ID:CuXmGz1x0
失礼。ほんとうは、松枝さんの、ご長男かな、
天照さまは。

でも、妻夫木さんは、花山天皇にも生まれたし、
清明神社の方ですしね……。

というくらい、めでたい方だとは思います。

とにかく、妻夫木さんは、すてきな、福の神
ですぞ。いいときはね。
726本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 00:38:41 ID:IPOOgcmaO
おかえり。待ってたよ。
修行のおかげで一段と変人度が増したねwww
妄想おつ。左ウインクおつ。
妻夫木は薄毛。やわらかい髪質のせいかしら。
また上げていくからよろしくね(^_-)www
727本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 07:56:46 ID:IPOOgcmaO
上げ↑
728本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:12:31 ID:FllyVuAs0
おはようございます。

「見出された時」の映画も、主役は、無名の
イタリア人俳優でしたが、ほんとうは、

プルーストさまご本人で、プルーストは、

「フランスの宣教者」なのですって。
729本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:13:31 ID:FllyVuAs0
妻夫木さんは、三男かもしれなくて、建速須佐之男命の
生まれかもしれませんけれど、

それを克服して、ひとに教えたから、偉大なのですね。
730本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:14:48 ID:FllyVuAs0
だから、マルセルの初恋の人は、ジルベルトは、

エマニュエル・べアールというほど、

社交界は、美顔でいっぱいだったそうですよ。

フランスではとくに、との……。
731本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:42:55 ID:FllyVuAs0
むかしの日本の社交界だって、芸能人のような、
華やかな人たちが集まっていらっしゃったそうで。

それで、いまでも、芸能界に復活しているのですねえ……。

華族の出とかで……。みな、驚くほどきれいでしょう。
はなやかで。

やさしやかなひとは、妻夫木さんくらいしかいませんが
……。
732本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:44:09 ID:FllyVuAs0
今日、ひさしぶりに料理をしました。

マッシュポテトに、グラタンです。
自然の調理法をみてつくりました。

たまには料理をしないとね、っていわれましたね。
733本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:45:11 ID:FllyVuAs0
お供えして、食べてみたらおいしかったです。

ひとの、太る理由は、働かないから、だそうですよ。

だから、動いていないと、ひとは太ってしまいます……。
食べたくなるんです。
734本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:46:57 ID:FllyVuAs0
だから「炊事・洗濯をしましょう」とあるのですね。

お料理や、お掃除をして。

グラタンは、おしかったですね。レシピとかを見ないで
作りました……。
735本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:03:50 ID:FllyVuAs0
それはそれで。

イギリスとフランスの映画女優、シャーロット・
ランプリングは、「赤毛のアン」のモデルとなった
女性なのですって。

意外でしょう?
736本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:04:47 ID:FllyVuAs0
彼女は、ナチス映画の「愛の嵐」や、

フランス映画「まぼろし」「スイミング・プール」に
出ています。

ハンサムな女性でしょう?
737本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:06:18 ID:FllyVuAs0
そして戦争当時、ギルバートだったひとは、

レオン・ブルム。フランス人の政治家で、作家です。

プルーストの「楽しみと日々」の評を載せています。
738本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:46:25 ID:FllyVuAs0
シャーロット・ランプリングは、ブラジルの
モデル、ジゼルと親戚関係にあるひとみたいです。

どちらもスマートですね……。

お相手のディカプリオは、レオナルド・ダ・ヴィンチ
だったひとです。

だから「タイタニック」で、絵を描いているでしょう?
739本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:47:59 ID:FllyVuAs0
ドラクロワ、ロダン:ディカプリオ
      カリエール:ジゼル

ドラクロワの名前が、「ウージェーヌ」で、
カリエールの名前も、「ウージェーヌ」なのが
面白いですね。
740本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:48:52 ID:FllyVuAs0
ルイ14世も、「仮面の男」に出ていた、ディカプリオさんですね、
きっと……。

太りやすいそうです……。
741本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:49:51 ID:FllyVuAs0
だから日本では妻夫木さんのように、

ヨーロッパでは、ディカプリオさんなのですねえ。

「サンタクロース」もそう、トナカイは、ジゼル。
742本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:51:23 ID:FllyVuAs0
ルイ14世は、レオナルド・ディカプリオでしたとさ。

意外とひとは、気づかないものですね……。

彼は当時、演劇にも興味があったのですよ。
イタリア系。バロック音楽がお得意。

バロック絵画とか、演劇的でしょう?

古典派に影響を与えたそうです。すごいですねえ。
743本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 15:52:23 ID:FllyVuAs0
徳川家康も、聖徳太子も、妻夫木聡さんでしたとさ。

だから、どこの世界も、芸能界だった、ってこと。

おとなしいひとは、出てこないのです……。
744本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 16:09:42 ID:FllyVuAs0
王さまが、芸能界にやってきて、ひとびとに希望を
与えているのです……。

「信仰のため」なのです。彼らは働く必要のない、
ブルジョワですぞ。

※伊勢神宮近くの、鳥羽駅も、妻夫木さんを
しのんでのことなのですよ。

だから、「オレンジ・デイズ」。
快速みえの色。鳥羽さまの肌のお色なのですよ。
745本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 16:10:38 ID:FllyVuAs0
彼らも、時代によって、表現するものは違うらしい
ですね。

本とか、環境とかの影響で……。

「王さま」は、さらされやすいそうです。
746本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 16:11:54 ID:FllyVuAs0
というわけでした。

わたしはもちろん、有名ではありませんよ。
一般人。
747本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 17:27:27 ID:IPOOgcmaO
妄想が激し過ぎて怖い怖い
ある意味妻夫木可哀想だわ、妄想の餌食にされちゃってさー
748本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 17:29:25 ID:IPOOgcmaO
ある意味有名だと思うよー
妄想スレを何度もたててるものークワバラクワバラ
749本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 18:22:51 ID:IPOOgcmaO
750本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 19:51:59 ID:IPOOgcmaO
751本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 21:25:57 ID:IPOOgcmaO
↑↑
752本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 21:45:57 ID:z3twMelj0
\(^o^)/
753本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 22:02:22 ID:IPOOgcmaO
↑↑↑
754本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 01:32:46 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑
755本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 09:24:16 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑↑
756本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 10:41:42 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑↑↑
スレ主はどこー?w
757本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 12:33:31 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑↑↑↑

まだ来てないのかー
つまんなーい
758本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 20:16:16 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑↑↑↑↑

また引退かなwww
759本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 23:11:10 ID:7rDgGG0KO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
760本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 00:11:01 ID:SSP3x5tKO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

矢印10個貯まりましたー
記念に寝ますw
761本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:37:46 ID:e5FMxtph0
神社、いろいろと周ってみたけれど、

寒川神社が、いちばんきれいでした。

神社が、信用できましたね。
762本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:39:14 ID:e5FMxtph0
そこで、いちばんの御守りを買ってみましたけれど、

やはり、妻夫木さんのことでしたとさ。

どこの神社でも、たいていは、妻夫木さんのことが
祀られているようです。
763本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:40:52 ID:e5FMxtph0
寒川神社じたいでは、妻夫木さんのことを
とくに云ってはいなかったのですけれど。

御守りは、ね。いちばんの御守り。
764本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:41:50 ID:e5FMxtph0
寒川神社はきれいな神社。
いいですよ……。

「古代の朝貢所」
765本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:43:32 ID:e5FMxtph0
寒川比古命:妻夫木さん

寒川比女命:竹内さん

よかったですね。

寒川大神はもちろん、妻夫木さんのお父さま。
766本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:47:26 ID:e5FMxtph0
教会では、もちろん、イエス・キリストが祀られています。

神社は、妻夫木さんのことでした。○○○

どこの神社でも、妻夫木さんと竹内さん。
建速須佐之男命と、大蛇の肥長比売の愛でしたとさ。

よく克服したって。

古事記を見たら、ほんとうは、伊邪那岐神と伊邪那美神なんです。

彼らが転生をしたお話なのですって。全部。
なんというか、お笑いですね。
767本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:48:41 ID:e5FMxtph0
だから彼らは、いつも目立つのです。

古代から、そういった演劇にでていましたとさ。

「春の雪」って、実話じゃなくて、劇団の、
原作化だったんですって。

全然深刻ではありませんでしたとさ。
768本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:51:02 ID:e5FMxtph0
映画の「春の雪」というのも、お笑い。

リメークなのですって。

だから映画の中に、深刻みがないでしょう?

肥長比売の竹内さんは、けっこう真剣にやっていたように
思うのですが……。
お笑いであの女優さんはやりませんよね……。

ま、けっこう笑ってやっていたみたい。

女性のほうが、深刻だから。想いが残るから……。
769本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 07:52:13 ID:e5FMxtph0
聖徳太子の話も、じつはお笑い。

つくり話に近いから……。

山岸さんの漫画、真剣に描かれてたみたいですよ。
骨を折られて……。
770本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:23:33 ID:e5FMxtph0
家族のいざこざも、じつはお笑いというか、演劇
みたいです。

気づかないのは、子どもだけだったみたいです。

ほんとうかな?

この世は、お笑いということに、はやく気づいてくださいね?
笑ったもの勝ちみたいです……!

深刻に悩むの、ばかみたいって思いますよ。
周りがおふざけしてるの。(^_-) 左ウインク
771本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:24:44 ID:e5FMxtph0
とはいいつつも、この世は悲哀でできていますね?

笑いでは済まされません。

ですから、「日々のいとなみ」といって、
ゆっくりと生きていってくださいねとのことです。
772本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:25:28 ID:e5FMxtph0
歳をとれば、笑っている人なんかいませんよ。

つらそうな、渋い顔をされています。
773本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:27:20 ID:e5FMxtph0
信仰をしていても、つらいでしょう……?

つらいことばかりの毎日、とはよく
謳われます……。

ですから、「用事をひとつずつ片付けていくこと」
ですね。

使命はありますとのことです。
お笑いで出来ていると信じて……。

用事を片付けないのが悪いのですよって。
面倒くさくても……!
774本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:30:41 ID:e5FMxtph0
「用事を片付けましょう」とのことです。

氷川神社だって、妻夫木さんのこと。
寒川神社とつながっていそうですね。
775本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:31:29 ID:e5FMxtph0
寒川神社は、きれいなところですよ。

空気が澄んでいます。川もあります。
776本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:57:04 ID:e5FMxtph0
ほんとうは、そういったふたりの影に隠れて、

きよくきれいなふたりの男女がいるのかも
しれませんね……。

わたしのことでは、もちろんありませんよ。
相手が、見つかりませんでした。残念ながら。

猫といます……。
777本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:57:52 ID:e5FMxtph0
最高にきれいなふたり、なんでしょうね。

芸能人ではない……。

神奈川の、方か……。きれいでしょうね。
778本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 08:58:38 ID:e5FMxtph0
神社の近くに住んでいるんでしょうね。

いいですねー。運命のふたり……。

神社ごとにそういったふたりが、いるのでしょうね。
779本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 09:01:58 ID:e5FMxtph0
ほんとうの神社の人は、目立つところに
でてきません……。

わたしは、神社の人ではないんですよ、
自然の人。
780本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 09:30:35 ID:SSP3x5tKO
おはよー
今日も妻夫木に対する妄想で頭がいっぱいなようでw
781本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 09:38:25 ID:SSP3x5tKO
春の雪をwikiでみると演劇用にかきおこされたなんて無いが…
小説雑誌の連載だったようだが…


嘘ついちゃだめよーwww
782本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 12:09:15 ID:SSP3x5tKO
783本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 12:13:45 ID:1Qyawo020
霊感ブルーテュースって読んでしまった

霊感で画像データ転送とかするとしたらやっぱjpg?
784本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 12:32:41 ID:WRiHeyb60
サイドカーに犬と憑神は見に行くのだろうか
つかペルソナ読んだ?
785本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:44:08 ID:e5FMxtph0
それでね。今日も神社に行くようすすめられました。

そうしたら、皆、悪魔の出だといわれてね、キリストも。
罪を犯しているだろう、毎日。

でもそれは、おそらく裁かれると。
786本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:45:40 ID:e5FMxtph0
神ではなく、悪魔を信じていると、楽になるそうで。

神を知って、つぎに悪魔らしく、冗談にふるまっているのさ、
不本意にと。

髪をやたら伸ばしたり、ハイヒールを履いたり、
メイクをいやにしているだろう?

それは誰かのお株をとらないためなのさ。
787本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:46:37 ID:e5FMxtph0
友人たちも、神社に行きながら、悪魔らしく
振る舞っていたよ……。

気を遣ってね。
788本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:47:44 ID:e5FMxtph0
そういったひとたちも、「神の法」を知っているのさ。

六法を読んで……。

故宮沢首相も、「ポケット六法」を入れていたそうだよ。
789本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:49:54 ID:e5FMxtph0
宮沢さんて、いいひとだったのにな……。

六法を知っていたらしいそうで。

悪魔らしく振る舞っているのは、「アメリカン・ジョーク」で、
「日本の気遣い」なのらしい。

すごい格好をしている女の人たちが、神奈川に多いよ……。
まるっきり悪魔。

着重ねまでして、メイクもしてる……。

そこまでしなくたって、見ている人もいないけど。
790本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:50:37 ID:e5FMxtph0
それが一流の気遣いらしい……。

だから国外問わず、「世を見てみよう、暇な人は」って
いわれているゆえんである。
791本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:52:16 ID:e5FMxtph0
「神の法」を充分知ってから、悪魔メイクをするよう
言い渡されるらしい……。

家族が、いやなひとなのも、分かるだろう?

きついんだよねー。

悪魔に気づけば、外でも、そうやって振る舞うよう
言い渡されるのだとさ。
お株を取らないためにね。

「神の出」というひともいる……。
792本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:54:13 ID:e5FMxtph0
「神の法」を充分知ってから、悪魔メイクをするよう
言い渡されるらしい……。

家族が、いやなひとなのも、分かるだろう?

きついんだよねー。

悪魔に気づけば、外でも、そうやって振る舞うよう
言い渡されるのだとさ。
お株を取らないためにね。

「神の出」というひともいる……。

※神と悪魔って組んでるのさ。兄弟。
「悪いことはしないように」が原則。

「神の裁き」だって後からくる……。
793本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:55:15 ID:e5FMxtph0
だからね、本日云いたかったことは、

「神を知ってから、悪魔らしくふるまうこと。
それが礼儀」とのことだ。

悪魔らしく振る舞っているのも、「やさしさ」なのさ。
794本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 13:56:15 ID:e5FMxtph0
「ひとはおそらく、悪魔の出といっておこう」と

キリストが仰っている……。

だから神よりも兄の、悪魔を信じている。

「悪魔の法」だってあるのさ。
795本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:04:54 ID:e5FMxtph0
「神を信じさせないこと」。

信じているふさわしくないひとを、
悪魔信仰に導くことだって。

誠実な人も、いるけれど、それで
「悪魔の人」を信じて、いじめられるひとも
いる……。
796本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:06:49 ID:e5FMxtph0
「悪魔のふり」をしている、のは、

さらにそのうえの「愛」に近づきたいのさ。

神よりも悪魔のほうが、愛に近いらしい……。
悪魔のほうが、やさしいですね。

わたしも悪魔の出ですね。神社に興味なし。
神とか、天使とかは、そぐいません……。
797本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:07:57 ID:e5FMxtph0
「早死にすべく、生きている」ひとがいます。

でもそれでもなかなかひとが死ねないのは、

「更正すべき」ひとだからですって。

煙草をすったり、悪いものをたくさん食べたり、
嫌がらせをしたり……。
798本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:10:47 ID:e5FMxtph0
「負の遺産を作らないで下さいね」というのが、
「神の掟」みたいです。

悪魔にも、悪魔の法があるのですよ。
さらに行きたいから……。

玄米菜食とか、すすめているひとが
いるでしょう?

ああいったものも、「一種の救い」です。

だから、悪魔と云いつつ、いいことを行ってくださいね。
神を信じれなくなります。

神を信じれなくなってしまったのも、神にたいして
悪いことをひとがしてきたからですって。

だからひとは悪魔を信じて、早死にしろといわれているのです……。
799本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:12:07 ID:e5FMxtph0
もう、「愛を信じて、愛を行っているひとも
大勢いますよ」。

宣伝とか、広告にまどわされないように。
彼らのほうが、遅れています。

変なものを、売っていますね。
800本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:13:20 ID:e5FMxtph0
だからキリスト教徒も、「愛を行っている」のさ。

聖書も、うそはつきません……。

真のクリスチャンは、教会に行き、教えを戴いています。
聖書も、それ一冊だけ真面目な人は読んで、
時代を生きているのですよ。
801本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:14:37 ID:e5FMxtph0
ひとは皆、悪魔ですが、神に帰りたいのですよ……。

ひらがな順でも、そしてdiable(悪魔)Dieu(神)と
アルファベットでも、「神ではなく、神の裁きは遅い」ので、

ひとは安心しきっています……。
802本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:17:17 ID:e5FMxtph0
神のほうが、あとに来るのですよ……。

ひとはそれを意識しています。

本気で悪魔らしくふるまっているひともいません。
信仰して、早死にしたい人もいません……。

「愛を信じて」も、「愛が負担」なので、悪魔らしく
どっちつかずに振る舞っている人もいます。

冗談で、道化を演じているの。
803本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 14:26:27 ID:SSP3x5tKO
春の雪で嘘ついた件スルー?
嘘じゃなければ納得させられるようなソースください

宮沢さんのポケット六法もねwww
804本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 15:29:58 ID:e5FMxtph0
神らしい格好をしているひともいないでしょう?

皆、女性は悪魔らしく、男性は、天使らしく振る舞っているのですよ。
格好もそう。

女性は悪魔らしく。美人でも、へんな顔の人多いでしょう?
悪魔らしくしているのです……。お化粧も、しています。
スカートも、はいています。かかとの高い靴も……。

「一種のアメリカン・ジョーク」なのですって。

自然だって、冗談が好きです。
誠実な自然も、もちろんあります。
805本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 15:31:27 ID:e5FMxtph0
好きなひとに、本を買ってあげるくらいでなくてはね。

ひとは本に飢えています、と……。
806本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 17:34:16 ID:SSP3x5tKO
ちょっとーちゃんと答えてよ
日記じゃないんだからー
807本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:14:50 ID:e5FMxtph0
それで、悪魔の法はないと分かったら、

神の法のつぎに、「愛の法」を知ってくださいね。
808本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:15:52 ID:e5FMxtph0
愛の法、六法全書という言葉を聞いたことが
あるでしょう?

六法を知らなくとも、愛を行えば、見えてくるものが
あります。
809本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:17:00 ID:e5FMxtph0
「愛を行うこと」ですって。

「愛が一番」。KANという歌手がいて、
「かならず最後に愛は勝つ」と歌っていたでしょう?
810本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:18:37 ID:e5FMxtph0
SMAPも、信教を行っていたのですって。

「Welcom ようこそ 日本へ」と歌っていたでしょう。

日本は法制国家だから、麻薬も、銃も殺人もない国に
しよう、日本は優れている国だということです……。
811本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:20:03 ID:e5FMxtph0
海外人は、太りやすく、麻薬を吸っているでしょう?

もっと日本人に、自信をもってもらいたいそうです。

「愛を行っていますか」と。
812本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:21:36 ID:e5FMxtph0
「日本は、愛情に乏しい国」ですねと
云われて長いですね……。

神社へ行って、気づいてくださいとのことです。

外国では、ちょっと論理矛盾だと思われています。

愛と云いながら、神社に詣でろと。
神社を信じている人もいないのにね。

でも神社詣では必要ですって。
813本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:22:09 ID:SSP3x5tKO
妄想続ける前に春の雪と宮沢ポケット六法の法螺についてよろしくね

それと六法全書が愛の法て誰が決めたか確かなソースもwww
814本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:26:55 ID:e5FMxtph0
「神社を信じて、勉強」というところから、もう疲れて、

「教会を信じて、長生き」という国がよさそうですね。

日本は、クリスチャンですから……。
815本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:27:37 ID:e5FMxtph0
クリスチャンだから、愛を行っているのですよ、
聖書を読んで……。

ですから、教会に行きましょうね、神社ではなくて。
816本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 19:28:20 ID:e5FMxtph0
神社もうではお金がかかります……。

ちょっとでいいのです。

生涯かけて、教会がいいようですね。
817本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 20:20:31 ID:SSP3x5tKO
スルーすんなつーの
818本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 21:38:33 ID:SSP3x5tKO
↑↑
819本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 23:20:12 ID:VTu1NRTa0
・オフ会の情報漏洩!
・狂言自殺騒動!
・2chロリコン発言を通報されて教職員試験でブラックリスト入り!

そんな馬鹿が懲りずにオフ会を開きたいそうです。

【将門の首塚でオフ会やろうぜw】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182705141/

この馬鹿に一言何か書き込んでやってください。
もしくは参加してあげてください。
個人情報が漏れて知らない人から何度も電話がかかってくることになりますが。


しかもスレ主はネカマです。
820本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 00:14:06 ID:44QMMy8hO
↑↑↑

ネカマ?ここの主と一緒じゃん
821本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 09:01:28 ID:44QMMy8hO


おはよー
さぁ
春の雪と宮沢にポケット六法と六法全書は愛の法について何故法螺吹いたのか?
語ってもらおうか

このスレが妄想メモと認めるなら納得するけどねーwww
822本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:58:58 ID:44QMMy8hO
↑↑

また逃げた?
823本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 16:17:49 ID:44QMMy8hO
↑↑↑
824本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:18:51 ID:TQ2qAGyo0
こんばんは。

子どものときから、「神はいない」と
教えられてきたでしょう?

その通り。自然は教えてくれました。
825本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:20:01 ID:TQ2qAGyo0
神はいないけれど、神のような、見えない気体は
ありますね、空気のように。

そういったものにも、感情はあり、ある程度の
未来は見える、とのことなのですって。
826本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:20:51 ID:TQ2qAGyo0
ひとは、神を知らなくてもいいのですよ。

神はいないのですから、ね?

悪魔のようなひとはいますが、神のような
ひともいないでしょう。
827本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:22:09 ID:TQ2qAGyo0
美人はいますが、きよらかな神のような
美人もいないでしょう?

神はいないという証拠ですって。

キリストも、イギリスの映画俳優ですよ……。
妻夫木さんと同じように、役者なのです。
828本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:23:00 ID:TQ2qAGyo0
神はいないけれど、見えない気体はあるのです。

彼らはひとの言葉も話せますってだけ。
友達のようなものです。

見ているのではなくて、いるだけ。
829本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:24:17 ID:TQ2qAGyo0
だから、自然をだいじにして、健康に
気をつけてくださいね、とのことです……。

神さまはいません。

気体があるだけ。輪廻も行っています。
それが、神と呼ばれているのでしょうね。

何でもありませんよ。

ただの気体なの。
830本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:25:20 ID:TQ2qAGyo0
神社には、こまめに行ってみてくださいね。
霊験はあります。

少しずつ、指定された神社に詣でてみてください。

全国の神社めぐりなど、お金がかかるので
勧められません……。
831本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:26:37 ID:TQ2qAGyo0
うちの家系は、霊感があるひとが多いので、
すこし書いてみました。

先輩の霊能者にも、インターネットで
見てもらったりしたのですよ……。

私より力のあるひとも、気づきの早い人も
います。
832本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:28:17 ID:TQ2qAGyo0
「気づいたら、神社に詣でること」ですよ。

まごまごしていたら、祟られますからね。

「お供えは基本」。宜保愛子さんは、6歳の頃から
霊能力に目覚めました……。

神の存在にも、幼い頃からもちろん、気づかれていましたよ。

で、「輪廻」を説いていました。
833本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 19:29:28 ID:TQ2qAGyo0
角川文庫から、新刊で、「日本の神様について」のような
ポケットブックが出ていましたね。

それも「神社とお供え」と云っていました。

「子どもを作るのをやめましょう」と。

だから独りでいましょうね。
834本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:07:31 ID:TQ2qAGyo0
今日もわたしは神社に行ってみました。

プロテスタント教会にも。そこは霊を
感じられて、かなりよかったですね。

神社は、違った神社に行ったので、
あまりよくなかったかな……。

※角川のは、「知っておきたい日本の神様」とか、
そういった感じのものでしたね……。

書店で覗いてみてください。同じような
内容です。「神社とお供え」。

武光誠というひと。事代主神さまにあたるひとかな……。
835本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:08:40 ID:TQ2qAGyo0
意外や意外。江國さんは、松尾芭蕉で、

その人は、与謝蕪村なのです。

また輪廻してやってきました。
836本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:09:42 ID:TQ2qAGyo0
松尾芭蕉って、神産巣日神にあたるから……。

江國さんも、櫛名田比売の姉神にあたると
見えて、だんだんと神産巣日神に近くなっていったから。
837本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:10:47 ID:TQ2qAGyo0
神奈川でも、悪魔らしく振る舞っているのではなくて、

ただ気づかないだけなのです。

神社に行って、お供えしていないだけ。
神奈川にも、神社は意外と少ないですよ。
838本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:13:35 ID:TQ2qAGyo0
伊勢神宮では、だから外宮に、豊受比売神のことを
祀っているのですね。

彼女は「食物の神様」で、「神饌」(みけ)を
お供えされています……。
839本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:14:48 ID:TQ2qAGyo0
クリスチャンでも、「教会と捧げ物」というところです。

彼らは、食卓で、お祈りをしますね?
神に祈りをささげ、食事をあげています……。
840本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:15:42 ID:TQ2qAGyo0
「神社と神饌」

「教会と捧げ物」

でした。☆
841本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:16:48 ID:TQ2qAGyo0
海外に生まれても、そういった習慣は
変わらないようですよ。

彼らは教会にしょちゅう行き、食事の時には
お供えをしていましたよ。

教えてくれました……。
842本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:18:29 ID:TQ2qAGyo0
教会では、彼らはお話会をしているみたい……。

日本では、男の人がひとりで神社に詣でる図が、
よく見えます。

そこはちょっと違いますね。

「教会に詣でる」とも云いますでしょう?
843本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 20:20:11 ID:TQ2qAGyo0
日本は、神社を信じて完璧というところかもしれませんね。

「神はひとり」です……。
だから独身でいましょう。

古事記でも、「神の習いに従って人も」と云いますでしょう?
844本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 21:18:05 ID:TQ2qAGyo0
神社とお供えですよー。

わたしはちょっとした、神社の自然の出です。
ちょっとした、ね。

「神にお仕え」しています……。

※おすすめの神社

九州:天満宮(二日市)
多賀大社(直方)

三重:伊勢神宮
845本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 21:19:54 ID:TQ2qAGyo0
「夜になると、そこに宇宙が降り……
朝になれば自然を感じる」

いはずもがなの世界になりなさいと自然界は
云っていますね。
846本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 22:35:44 ID:44QMMy8hO
妄想書くのは春の雪で法螺吹いた件について語ってからにしてくださいねー(^_-)
霊感じゃなくて妄想ですからねーwww
847本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 23:54:19 ID:44QMMy8hO
妄想ネカマさんのために上げー
848本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:25:38 ID:yELtHhj00
失礼ですね、情報を得ておいて。どうでもいいでしょう、ひとのことは。

とまあ、わたしは来世を待つよりも、自然から
「はやくクリスチャンに移行しなさい」といわれて、

「教会とお供え物、そして祈り」にいきました……。
849本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:26:45 ID:yELtHhj00
神社に数度行ったら、日本はクリスチャンなのかなって
思います。

先輩の霊能者さんもそうでした……。

わたしも、小学生の頃からそんな感じで、
途中、神社にすこしのあいだ寄り道しました。
850本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:27:42 ID:yELtHhj00
プロテスタント教会は、あたたかくていいなといった
感想でした。

詣でているつもりはありませんけれど……。

わたしはカトリックではありませんね……。
851本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:28:23 ID:yELtHhj00
プロテスタント教会は、金色、

カソリック教会はブルーといった感じでしたね。

おそらく。
852本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:34:45 ID:yELtHhj00
わたしはカトリックに移行しました。

853本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 01:37:47 ID:yELtHhj00
「心と宗教」板に行っています。ではね。
854本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 06:44:32 ID:45lb9dOCO
嘘と妄想から得た情報なんてやくにたちませんよー
春の雪が演劇用にかきおこされたっていう嘘にたいする釈明はどうしたー?
何も言わずに逃亡?主としての責任かとおもうけどなー(^_-)

意見言われたくないなら日記に書いてろつーのwww
855本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 08:49:31 ID:45lb9dOCO
856本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 11:28:53 ID:45lb9dOCO
↑↑
857本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 14:19:52 ID:45lb9dOCO
↑↑↑
858本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 18:04:27 ID:45lb9dOCO
こりゃあ本当に逃げたなあwww

時折あげながらのんびり待ってますわー(^_-)
859本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 21:53:24 ID:45lb9dOCO
そろそろ上げましょう
860本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 23:57:35 ID:45lb9dOCO
おやすみ上げー
861本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:12:10 ID:v6OkX/um0
うちは、家族が神社へ行ってました。

わたしは、「気づいてから」神社にひとりで
行きましたね。

楽しかったです。旅が好きです。
862本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:13:24 ID:v6OkX/um0
おはようございます。

昨日は、カトリック教会に行ってきました。
やはりそこも、なかなかよかったです。

霊が、上がるんですよね。

パワースポット。

ひとがいないときを見計らって、
行くのです。誰もいません……。
863本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:14:25 ID:v6OkX/um0
>>860 おはようございます。

神社には、行きましたかと神が聞いております。

わたしにはあなたのことが、分かりませんけれど……。
864本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:15:33 ID:v6OkX/um0
友達の家とか、神社にその友達を子どもだから
教育のために連れて行くそうです、幼い頃から……。

うちは、家族が個人的に行っていました。

わたしには聖書まんが……。
865本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:17:06 ID:v6OkX/um0
でも、クリスチャンなのは海外でも基本ですぞ。
神社も外せませんね?

他人の意図を見ながら、話をするのはマナー
みたいですよ。

子どもの頃から慣れさせているみたい……。

遅れた人もいますが、もう家にいていいという
しるしなんですって。
神さまが教えてくれます。
866本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:18:03 ID:v6OkX/um0
「木村の神様」が、何を話すかが、見逃せない。

八百万の神様と自分では云いたいようです。
それで、神社と云いたかったみたい。
867本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:19:12 ID:v6OkX/um0
みんな、昔は神さまだったことを思い出して、覚醒をして、
それらしくふるまうのが、

「神に気づいている証拠」みたいですよ。

「どれほど気づいているか」よく外で見られますよ?
868本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 04:31:49 ID:v6OkX/um0
コクトーが、「オルフェの遺言」«le testament d'Orphee»と
いう作品をつくったように、«le testament»は、「聖書」という
意味もあるのですよ。

さあ、聖書を、外国語訳で読みましょうと、云っています。
869本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:31:40 ID:v6OkX/um0
親とか、聖書を、英語訳で読もうといってくれたことが
あってね。

外国の海外作品を読むときも、それを参考にしているのだ。

この前紹介したプルーストの«les plaisirs et les jours»も、
「新約聖書」«le neuveau testament»を、典拠にしているんだ。
870本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:33:50 ID:v6OkX/um0
英語版は、«Holy Bible»というのだ。

わたしは読書が大好きでね……。
871本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:44:51 ID:v6OkX/um0
昔、海外に行ったとき、聖人だったひとに、
信仰を分けてもらった。

すばらしいひとだったよ。

西洋文化を教えてもらったの。
そしたら、聖書一冊。たまに詩集……。
872本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:45:42 ID:v6OkX/um0
聖人らしく、すごくやさしかったひと。

わたしも、やさしくなりました。(´∀`)
873本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:46:34 ID:v6OkX/um0
そういったひとは、こころの声でおだやかに誰とでも
お話をするのさ。

やさしい声で、語りかけるのです。
874本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 05:48:16 ID:v6OkX/um0
わたしは、江國さんといっているでしょう?

「冷静と情熱のあいだ」たいへんいい本です……。

彼女がどうして、あんな髪型をしているのか、
分かりません……。
どうして煙草を吸っているのでしょう。
875本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:00:54 ID:v6OkX/um0
その聖人は、信じられないくらいやさしいひとでした。

あなたたちもそうなりましょう……。

ひとをほめましょう。
876本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:05:50 ID:v6OkX/um0
いっときますけれど、イギリス神話の、アーサー王は、
イエス・キリストですからね。 ○○○

本人ですよ。
877本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:08:24 ID:v6OkX/um0
わたしの誕生日は、4月23日。「世界本の日」です。
世界で認められた日なのです。読書。

本を家族に買ってあげましょう。
外国語を教えましょうとか、そういった感じです。

マラルメの詩集を読みましょう。
プルーストの、«les plaisirs et les jours»を
読もうという感じです。
878本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:09:29 ID:v6OkX/um0
キリストは、「われらがリーダー」という意味で、
主なのです。

主人という意味ではありません。

世界を創った神さまが、キリストをさいしょに造ったのです。
879本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:10:16 ID:v6OkX/um0
キリストは、そのGODの文体なのです。

「文体」って、よく云うでしょう。
styleとは、キリストのことです。
880本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:12:10 ID:v6OkX/um0
分体。

それが、地球の神さまの姿なのです。

北欧系になることもありますよ。それが北欧神話の、
オーディンです。主神。

そしてギリシャ神話のゼウス!神の姿ですぞ。ほんとうの。
881本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:14:05 ID:v6OkX/um0
「狭き門」を書いたジッドは、「鎖を解かれたプロメテ」で、

ギリシャ神話のゼウス(=神)が、ひとに、思想の種を
与えて雲から様子を見ているというお話があります。

それは、「天職」という意味なのですよ。
882本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:15:25 ID:v6OkX/um0
わたしは、自分のできる仕事をしています。

子どもも、それで努力していけばいいのですよ。

フランス語は、魂にたいへんいいです。
魂の存在に気づきましょう。魂も、神が創ってくれました。
883本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:17:42 ID:v6OkX/um0
銀色夏生さんは、こにくたらしいけれど、
その「つれづれノート」で、フランス人のうつくしさや、

「水天宮」というものを教えてくれたでしょう。

それとお金をもっていなかったのに、お金をもったひとの
気楽さを描いています。

うらやましいと思われています。

ひとは真似したいと思います……。

旦那さんに養ってもらうという苦しさがなくて
よかったと、彼女はまた云っていますね?

仕事を持っているからだと云っています。
884本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:18:30 ID:v6OkX/um0
わたしも、肉体をつかって、こういったものを
書いています。

くるしくもあります。

毎日、仕事はいろいろとこまめにしていますよ。
885本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 06:48:03 ID:FT8W5MAuO
>>863
復活早かったねーwww
とりあえず春の雪が演劇用にかきおこされたっていう嘘について説明してもらおうか

神社には、行きましたか
なんて何時のことを指してるんだか・・・w
神ではなく妄想家のあなたが聞いてるんでしょうwww
886本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:12:11 ID:v6OkX/um0
木村さんや、宜保さんほどではないけれど、

霊能者に生まれてよかったです。先輩もいます。

家族も、霊感があります。そんな感じです。
887本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:13:24 ID:v6OkX/um0
>>885 ぼうっとしていると太るので、こうして
外を見ながら仕事をしております。

あなたがそんな煽り文句を書かれるのを見て、
あなたを見守ってくれている方々が、

たいへん恥ずかしそうにされていますよ。
888本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:14:28 ID:v6OkX/um0
職業は霊能者です。宜保さんが云っていたように、

「霊能者になりたい」と思ってなれるものではないと
思いますね。

同意です。
889本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:16:48 ID:v6OkX/um0
とくにわたしは、宣教者というわけではないんですよ。

キリスト教もあんまり、じつは、ね……。

神社に行くのも、大人になってからの楽しみだと
宜保さんはほのめかされております。

神社を紹介すれば、子どもたちはこぞって行きたがるから、
宜保さんは、神社を紹介したがらなかったのです……。

神社も、あまりいいものではありませんよ。
お金がかかります。

お金がかかるものを、神はさほど勧めません。
890本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:18:59 ID:v6OkX/um0
親も、クリスチャンではありましたが、
伊勢には、楽しみのために行っていましたよ。

おなじくお金がかかります……。

大人になって、自分でお金をとるように
なってから行ってくださいと宜保さんは
云っていましたよ……。
891本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:25:02 ID:v6OkX/um0
顔のきれいなひとは、子どものときから、

鏡を見て、「神の顔」と思うみたいですよ。

だけど、顔のきれいなひとってあんまり
いないから……。
892本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:26:29 ID:v6OkX/um0
うちの祖祖母はきれいで、幼少のときから
神に気づいていたみたいです。

ま、後から気づいた人のほうが、美しいから……。
893本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:28:08 ID:v6OkX/um0
もとからきれいなひとを見ていると、
どこか歪んでいるでしょう?

どこかおかしいことをしているんですって。

だから安心。
894本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:29:07 ID:v6OkX/um0
今日だって、東京に行ったら、気づいていない人
全員。

だから、今から気づいて、美顔になりましょう。

きっと、神話の顔になれるはずだから。

大人のほうが、神話のうつくしい顔なんですよ。
895本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 13:32:00 ID:v6OkX/um0
子どもが神話やったって、がきと思うだけでしょう?
大人ぶって……。

神社だって、大人に連れて行ってもらってるくせにねえ?

親に育ててもらったお金、たくさんつぎこんでもらって、
「自分は神だから」なんて平気で云ってるの。

自分でたいしたお金稼げないくせにねえ?

子どもの顔も、親の信仰で決まるんですよ。
親の七光りのくせに、自分を神だと思ってる。

自分で思考できる?

そのくせ、計算高く、大学教授になろうとしているから……。
なれるわけないでしょ、その御顔でって、宜保さんは
とうに見抜いていましたよ。
896本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 15:04:45 ID:v6OkX/um0
とにかく、ひととして生まれたのだから、
ひととして生きていってくださいね。

神は、キリストのこと。唯一神。

クリスチャンを知ってください。
つつやしやかに、誠実にと。

眠っててくださいね。神を信じて。
ひまなひとは……。

外国語の聖書はあまりよくなかったです。
好きな洋書を見てください。自分の好きな……。
897本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 15:09:51 ID:v6OkX/um0
今日、皇居を覗いてみたら、ゆるやかで、ひとも
ゆっくりでね。

東京とは思えなかった……。いいところ。
パワーを感じられます。

明治の館。砂利道がすこし邪魔。

うかがったら、天皇ご夫妻はもうそこには
おられず、どこかに行ってしまわれたようです。

彼らはクリスチャンです……。
ご自分を神と思っていませんよ……。
898本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 15:11:12 ID:v6OkX/um0
だから美智子さまのおっしゃるように、

国民ひとりひとりが神に目覚めるようにと。

はやくクリスチャンに変わられることを
願って病まないとのことです……。

美智子さまはたいへんやさしいかたです。
すてきです。
899本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 16:31:38 ID:v6OkX/um0
仲間由紀恵さんは、愛染明王の方でございますぞ。

彼女は、堂々と、化粧隠しを侮っております。
おおいに美しいでしょう?

さすが。子どもの頃から、それで、髪の毛は、
事務所のためですって。

おおいに美しさを謳歌しております!

さすが。
900本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 17:29:25 ID:v6OkX/um0
それはそれで。

神に、「わたしをクリスチャンにしてください」と
成り方のわからないひとは、お祈りをしましょう。
901本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 18:15:16 ID:FT8W5MAuO
>>887
あなたを見守っている方々の方が恥ずかしい思いをしているのでは?
間違いを指摘されても認めない、霊感と称し妄想を書き連ねる…

いやあ、アナタの方が痛々しいwww

人にあれこれ言う前に間違い認めて下さいねー(^_-)
902本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 18:28:57 ID:FT8W5MAuO
なんか改めて考えるとかわいそうなひと、ここの主は
霊感があるって思い込まないとダメだなんて・・・

まあ、同情はせずに今まで通り上げたり意見言ったりさせてもらいますけどねー
903本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 06:14:15 ID:3wRK3Jjo0
さて、こんにちは。たのもしくここを覗いてくださっている
煽り以外の方に感謝。

昔あなたがたは神だったかもしれない。でもいまはもう
違うのだから。仕事をしなさいとキリストはいっています。
904本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 06:17:15 ID:3wRK3Jjo0
わたしも、毎日仕事をいろいろとしていますよ。(^-^)

霊能者以外にも……。霊感を与えています。
気づきやすくなります。

肉体をつかっています。
905本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 06:19:09 ID:3wRK3Jjo0
うちの猫は、白猫で、生まれたときから気づいていた
みたいです。

でも、言葉はわたしにかけません。

それがマナーなんですって……。
906本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 06:20:12 ID:3wRK3Jjo0
「家系」スレッドをちょっと覗いてみたら、

家で、神さまをお祭りしていないからたたりが
起きるのですって。肉体障害とか。

かわいそうに……。
907本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 08:40:56 ID:17f64k9XO
ああー間違いを指摘するひとをただの煽りと思うんだー

自己満足の固まりのネカマちゃん、ちょっとは為になる事書いてごらんよ
妄想ばっかりじゃなくってさー
908本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 08:41:43 ID:17f64k9XO
男性
909本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 08:44:40 ID:17f64k9XO
途中送信してしまった

男性じゃなくおばちゃんなんでしょう?ここの主はー
ということはネカマじゃなくネナベになるのかな…

910本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:14:34 ID:17f64k9XO
振り返ってみると
>>12でひどい言葉使ってますね
それも霊感の成せるワザですか?おひさまが言えと言ったのでしょうか?
うーん人にモノを教えようとする人間としては最低な行為ですね
間違いを認めない、ひどい言葉をいう・・・
わたしは色々意見してきましたけどこのような言葉は一度も言ったことないですよー
もっとも言ってはならない言葉ですからねえ

911本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:18:46 ID:3wRK3Jjo0
>>907 もう来ないで下さい。

気持ち悪いです、あなたは……。最低ですね。
もう神を愚弄する方とは、話をしたくはありません。

死んでくださいね!
912本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:19:40 ID:3wRK3Jjo0
クリスチャンとは、「この世を創ってくれた神さまを
崇めること」です。

キリスト様をあまり意識しないようにしましょうね。

ユダヤとか……。
913本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:21:25 ID:3wRK3Jjo0
「もっとゆるやかに生きなさい」というひとが
多いですって。

行き急ぎないように。神さまは、待ってくださっています……。

自殺しないように。
914本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:35:54 ID:Dbo+IXEF0
早く精神病院行った方がいいよ
915本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:41:00 ID:17f64k9XO
>>911
神は愚弄してないよー
アナタの事はしてるかもしれないけど

ほら、また、言ってはならない言葉使ったねー
ダメなお人だわ

残念ながらまだここを去る気はないですよ
そして追い出す権利はアナタにはないw
916本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:47:45 ID:17f64k9XO
神の声を聞くものがいることは否定しないよ
でもここの主は違う、それだけはハッキリしてるよー
妄想から卒業してまっとうな人生送ったら?
まあ無理だろうけどw
917本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 12:36:57 ID:17f64k9XO
また逃亡?w
918本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 12:46:20 ID:Kt0jvAkU0
このスレなに?一人で妄想垂れ流しのチラ裏スレ?
919本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 14:54:32 ID:3wRK3Jjo0
あなたがクリスチャンに気づいたら、もう
「神の思考」で行ってくださいね。

罪作りと思わず。神が、お礼をしたいんですって。

泣かないで下さい……。(;;)
ばかみたいだったって。
920本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 14:55:09 ID:3wRK3Jjo0
「愛の思想」でいっているひともいます。

どちらでもいいです……。
921本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 17:19:10 ID:17f64k9XO
何事もなかったかのように書き込む・・・さすがおばちゃんwww
いつになったら間違いを認めるの?
言ってはならない言葉を使ったことは反省しないの?

>>918
その通り
922本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 17:23:30 ID:17f64k9XO
おばちゃん、・の打ち方おかしいよ……じゃ真ん中二つの間隔が近い近いw
・・・・・・か・・・・・・にしてね、間隔が均一でないと気持ち悪いから
923本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 17:46:13 ID:s8nvFy9T0
3点リーダが正しい
中黒は3点リーダがわりには使えない
924本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 18:24:46 ID:17f64k9XO
三点リーダーについて調べたら確かに重ねて使うのが正しいのね…
おばちゃん、ごめんなさい

しかし間隔の違和感は残っちゃうな

>>923
教えてくれてありがとう
勉強になったよ
925本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 18:50:26 ID:3wRK3Jjo0
「この世は、神のミニチュア」と思って、
家でつつましく生きていってください。

カッタンカッタン。
926本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 18:56:53 ID:17f64k9XO
カッタンカッタン?
意味がわからないよー

家で慎ましく・・・ひきこもりしろって事かwww

神どの部分のミニチュアがこの世?
927本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 18:58:41 ID:Kt0jvAkU0
cristallisationについてどうおもいますか?
928本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 19:02:39 ID:17f64k9XO
おばちゃんって無職ですよね?
妄想で頭がいっぱいになってたら仕事できそうにないもの
妄想と散歩と読書と料理以外記述なかったとおもうし

霊感いやいや妄想wでここに書き込むのは仕事じゃないしーwww
929本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 19:04:39 ID:17f64k9XO
あ、おばちゃんお客さんきたよー
ちゃんと答えてあげてねー暫く静かにしてるからw
930本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 06:58:10 ID:9nCuuvGf0
太古のイスラエルを思い出して、洗濯をしています。

食後にコーヒー。腰掛けています。
931本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:09:52 ID:9nCuuvGf0
>>926 つつましやかに機織り(はたおり)ということ。

家事とか、お仕事とか。
932本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:10:51 ID:9nCuuvGf0
>>927 こんにちは。いつも見てくれてありがとうございます。

神はあなたをたのもしく思っておられるようですよ。
よかったですね。いいと思います、その方向で。

クリスチャンであるからこその幸せもあると思いますね。

家族はクリスチャンです。

ビル・ゲイツに感謝をしています。こうしてひとと
触れ合えるからです。彼はもちろん、クリスチャンで、
ひとにパソコンをふるまっています。

彼は会長で、わたしも見習いたいですね。

cristallisationは好きです。西洋が好きですね。
白い人。
933本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:11:52 ID:9nCuuvGf0
わたしの暮らしは優雅ではありません。
つつましやかですよ。

貯金が趣味です。でも、使い道はありません。

毎日、1000円の暮らしをしていますよ。
934本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:12:49 ID:9nCuuvGf0
神に聞いたら、子どもをつくらないで、家のことを
面倒見る代わりに、仕事を減らしてもらったのです。

でも、できることはすべてしていますね。

霊能者なんです。
935本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:14:33 ID:9nCuuvGf0
>>932 スタンダールの「恋愛論」の、

«cristallisation»(結晶化)のこととクリスチャン化と
からめているのかな……?

すばらしい。いいことですね。
936本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:15:32 ID:9nCuuvGf0
へたに仕事をしようとすると、とりあいっこに
なるので、身を引いています。

引退をしていますね。ビル・ゲイツにあこがれています。
ひろゆきさんもそうですね。

引退をしています。
937本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:17:42 ID:9nCuuvGf0
ビル・ゲイツは「パソコンで勉強をなさい。
手がかるくなります。フランス語も」と云っているようですよ。

軽く手をキーしてくださいね。手が楽になります。
手に、羽が生えたかのような感覚を取り戻せるでしょうと。

※ひろゆきさんは、自分のできることをして、
若くして引退生活をしています。見習いたいと彼自身で
いっています。「おばあちゃんの面倒を見るのだ」と。
938本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:18:32 ID:9nCuuvGf0
母方のところにいくと、いいことがありますね。

母方の姓にすると、「さらに運が上がります」。
わたしもそうでした。
939本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 07:19:36 ID:9nCuuvGf0
信仰をすると、教えてくれることたくさんです。

インスピレーションがわきますよ。規制はあるけれど。

「神の思考」にしてもらってくださいね。楽になります。
神もそう望んでいます……。
940本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 08:00:34 ID:WVrI3FdPO
おばちゃんおはよー
凄いな、仕事してない言い訳がwww

春の雪で間違ったことを言った件
死ねなどと言った件

謝罪を要求します

毎日貯金しるお金はどこから?
ご両親の年金から?
941本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 08:03:13 ID:WVrI3FdPO
×貯金しるお金
○貯金するお金
942本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 08:18:01 ID:9nCuuvGf0
「あなたたちが仕事をほかでするから、
電気をつかうんだ」と、彼らはいっていますよ。

通勤とか……。決済とか。

※ヒトラーは、ムハンマド。妻のイヴは、エーファ。
ムハンマドの第一夫人だったひとでした……。

943本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 08:19:44 ID:WVrI3FdPO
仕事をほかでするから世界は回る

大丈夫?おばちゃんw
944本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 09:53:49 ID:EfOOtrDr0
フランス語

クリスチャン

妻夫木

カッタンカッタン

キチガイは死ねよ
945本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 11:07:25 ID:9nCuuvGf0
この世はすべて、冗談でできている。

だから無理をするな、悪魔らしく、
モデレート(中庸、ほどほど)にふるまうようにとのことです。

早死にしようとしているひともいます……。
946本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 11:08:24 ID:9nCuuvGf0
「楽に出来ている」と悪魔だった神はいっていますよ。

神を信じると、ストイックでつらいですよ。

楽なほうがいいですよ。悪魔らしくしていなさいって。
ひとはみな、悪魔の出なのだから。
947本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 11:08:57 ID:9nCuuvGf0
食うに困るだけの金はないのだからって。

もうそれでいいじゃんて神はいってますよ。
948本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 11:10:08 ID:9nCuuvGf0
冗談で通じなさいといっていますよ。

笑ってなさいて。

※かゆみにはユースキンという塗り薬が
いいですよ。神奈川の会社。

お化粧ケースみたいな、まるいつつにはいっています。
949本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 11:13:45 ID:9nCuuvGf0
これです。

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8931232072.html

冷たくて、肌にいいですよ。ほんとう。

たまに、蚊にさされたりするでしょう?
ムヒ?やめてください。

ちょっとしたとき、かゆくなるんですよね。
950本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:14:36 ID:9nCuuvGf0
わたし、昔神社にちょっといたんです。

だからいまも、そういった仕事をしているのかもしれませんね。

「霊感を教えておいて、そのままぽいというのは
けしからん」といわれております。

霊感があると、家のためにいいと思いますね。
951本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:16:38 ID:9nCuuvGf0
新約聖書にあるように、「マグダナのマリア」ですかね。

キリストがお家に招かれたとき、姉妹がいて、
家にいて遊んでいる女性を、「働くことはない」と

おっしゃっています。

これもたいへん重要なお教えなんですよ。
神社の神さまによると……。
952本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:17:39 ID:9nCuuvGf0
わたしの住んでいるところも、なぜか神社に近いんです……。

ですからよく、お参りに行っていますね。
953本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:23:10 ID:9nCuuvGf0
「神も、ひとを生かす仕事をしております」との。

ですからわたしたちも、この生を、きよく生きましょうね。
954本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:24:25 ID:9nCuuvGf0
子どもをつくったって、べつにいいんですよ、
子どもに苦を味あわせなければ……。

子ども欲しいでしょう。

わたしだって、子どもができたら、もう学校に
通わせません。家の財産で、学校に行かせず、
遊ばせておくつもりです。
955本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:25:21 ID:9nCuuvGf0
学校に行くと、だれでもいじめられますよ。

他人の子と、いっしょにさせられます。
子どもは勉強がきらいです……。

甘やかしたいですね。世に出しません。
956本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:26:03 ID:9nCuuvGf0
子どもは、何人でも、と伊勢神宮はいっておりましたぞ。

世にださなければ、金は出ずといっておりますぞ。

学校には通わせるなと。
957本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 15:27:02 ID:9nCuuvGf0
子どもを甘やかして育ててくださいね。

それが神社と神のお教えです……。
958本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 16:20:23 ID:WVrI3FdPO
おばちゃん、確かに悪魔の出みたいですねー

嘘ついたり、死ねなどと言ったり、みんないじめられるとか学校にいかせませんとか

仮に誰かから聞かされた事を書いてるのならば悪魔の教えだろうなー
神社行くんだったら払ってもらった方がいいよー悪霊憑いてるみたいだし

ユースキンwww
コンビニで見かけたことありますよ
959本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:25:46 ID:WVrI3FdPO
上げよう
960本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:29:08 ID:9nCuuvGf0
それはそれとして。

家に神棚をひとつ、買ってください。
そしてお供えをしてくださいね。

楽天や、伊勢神宮で購入。宮忠など。
961本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:42:28 ID:WVrI3FdPO
なんていうか…
神に失礼なことしてるよねーおばちゃんって
真面目に生きることを放棄し、学校に通わせず甘やかす事を推奨する
今まで以上にダメな子供が増えて犯罪も更に増加しますよー
それがおばちゃん(悪魔の申し子)ののぞみなの?

異常なまでの容姿や法やフランスへの執着
なんか変、一体何がおばちゃんをダメ人間にしちゃったんだろう?
謝ることもできない、妄想に虚言癖・・・だめだこりゃwww
肝が小さい癖に注目浴びたいっていう感じも垣間見えるね
スレの立て方からしてなんか変だもの
堂々と他のスレでも持論展開して討論したらいかがかな?
お仲間いるかもしれないのにー
962本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:46:24 ID:WVrI3FdPO
教育に関しては育児板がいいねー、ママさん達に教えてあげなよ

学校に通わせるなー、甘やかせろー、てさ

妻夫木、竹内結子、仲間、柴咲はそれぞれのスレへ
963本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:51:07 ID:WVrI3FdPO
おばちゃんは神棚持ってるんですかー?
964本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 18:55:36 ID:WVrI3FdPO
次スレができたなら

おばちゃんが霊感まがいの妄想でウソの情報を垂れ流します

っていうの付け加えて欲しいなー
そうしたら少しは見直しますよw

あと意味不明なタイトルは良くないねえ

内容が変なんだからせめてスレタイぐらいはまともにしましょー!
965本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 20:17:05 ID:zLZfBUgBO
大国主神?小鼻?だっけ、まだいたんだ〜
966本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:05:33 ID:WVrI3FdPO
何々?おばちゃんって昔はコテつけて活動してたの?

うわあ、昔の読んでみたいー
967本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:24:56 ID:64Pr7LO20
上げるなっての。

わたしはふつうの霊能者。神社と、ちょっと
関係があるところです。

祖母の実家が、出雲大社のすぐ近く。

不思議ですね……。
968本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:26:07 ID:64Pr7LO20
大国主神とは、関係がないから……。

古事記とか、興味なし。

霊感があるだけですよ。
969本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:27:13 ID:64Pr7LO20
神社は好きですけれど、興味があるのは、
御守り。

きれいな御守りが好きです。

箱にいれて、集めていますね。
神社のついでに……。

御守りは高いけど……。
970本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:28:43 ID:64Pr7LO20
神社とすこし関係があるので、生活は貧しいですよ、
貯金にかかわらず……。

一日1000円とかは、自分で決めています。
971本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:30:10 ID:64Pr7LO20
謙遜しているわけじゃなくって、何でもないところですよ。

霊能者のはしくれ。貧乏ですけれど、自分でしていることだから。

贅沢したって、しょうがないでしょう?
972本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:31:13 ID:64Pr7LO20
贅沢すれば、太ってしまいますよ。

ひとつ贅沢したってしょうがないでしょう、

どこの基準も一定にして、身ぎれいにしようと
していますね。
973本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:32:34 ID:64Pr7LO20
神というより、自然の教えのほうが好きで、
それを書いています。

神を考えると、わけがわからなくなりますね。

自然のほうが好きで、自然をよく見ています。
974本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:33:51 ID:64Pr7LO20
行きたいのは、ヨーロッパ。とか、それくらいですね。

もちろんツアーですよ。いいツアーもあります……。
975本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 03:34:34 ID:64Pr7LO20
霊能者といっても、テレビに出たいとかはありません。
雑誌とかも……。

こうして少しのひとに、書いて、見てもらっています。
976本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 06:35:14 ID:Kagk2WY4O
上げるのは止めないよー、だって面白いから

そりゃ仕事してないのだから贅沢出来ませんよねwww

おばちゃん、霊感ではなくて妄想だよー

そして早く間違い認めて、死ねなどと言ったことと共に謝罪してね

少しでもマトモになったらいいなーおばちゃん痛々しいからさ
977本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 08:16:31 ID:Kagk2WY4O
只今睡眠中?
三時頃に書き込んでるし
978本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 10:49:25 ID:64Pr7LO20
ここを見ている人は、霊感がすこしあるとかいうひとたちですから
……。

わたしはすごい霊能者というわけではないのですよ。

家系が霊感系……。
979本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 12:25:36 ID:WyeSNvtWO
ほらすぐ死ねとか言い出すとこ
980本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 16:17:24 ID:Kagk2WY4O
おばちゃんには霊感なんてないんですよー
妄想か本当に声が聞こえてるなら悪魔の囁きなんだって

反省をしらない頑固なおばちゃんに色々教えてくれるのは神ではない
その事実に気付かないとドンドン汚れていくよー
そんな自分が大好きなら止めないけどw
おばちゃんナルシストだからなー多分好きで好きでたまらないんだろうなー
981本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 19:04:07 ID:Kagk2WY4O
おばちゃん、睡眠中?
昼から姿見えないけど…
反省中…ではないよねーw
982本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 23:20:30 ID:Kagk2WY4O
おばちゃん失踪12時間w

こっそり次スレ立ててたりして?www
983本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 00:37:24 ID:Z731leBy0
 ゥゥ・・神が、また、願いをかなえてくれなくなりました。何が悪いんでしょうか。
 >>981やめなよ。そういうのは。スレ主に対抗したくてもで来ない、スレ主を不快に
することしか出来ない人みたいで、見てる方がお前が何もしなくても、負けて
るようで哀れだから。

、 















984本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 00:59:48 ID:aI0WWaSW0
スレ主の電波も酷いが、粘着で叩いてるやつはなんなんだ?なんかされたのか?
985本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 01:50:16 ID:8ONDTVeyO
霊視・直感相談スレで大明神を名乗って1日2chご苦労さん
986本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 04:28:33 ID:vw9y28LN0
もうこんな糞スレ埋め立ててやるよ

おばちゃんも次スレ建てるなら、メンヘル板でやりなよ
987本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 04:29:31 ID:vw9y28LN0
 
988本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 04:30:17 ID:vw9y28LN0
 
989本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 06:29:10 ID:2ctm7Z/5O
おおペガサスやら色んな人が来てるー

変なことばっかり言う人だから意見したくなるのさー
勝ち負けとか考えたことないしー

ただ間違った情報と死ねなどと言ったことは謝っていただかないとね
990本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 07:48:06 ID:2ctm7Z/5O
990取っときますかw
1000までにおばちゃん出てくるかなあ
991ユニコーン:2007/07/07(土) 07:55:02 ID:Z731leBy0
>>989
死ねって言わせるほうにも責任はあるよ。間違ってるかどうかは、世間はわか
らないんだし。特殊な人しかわからない情報だし。
992ユニコーン:2007/07/07(土) 08:11:34 ID:Z731leBy0
>>990
990ゲットおめでとうだね。9は、幸せの数だとされる宗教もあるんだよ。
993本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 08:21:59 ID:2ctm7Z/5O
間違ってないならそういって納得させればいいこと

死ねというのは理由がどうであれいってはいけないこと
ユニコーンにはわからないだろうけど
しょっちゅういってるものねー君は

因みにおばちゃんとユニコーンはよくにてると思う
994本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 08:23:29 ID:kwr8oxvZ0
おばちゃんじゃなかったりしてw
995ユニコーン:2007/07/07(土) 08:27:44 ID:Z731leBy0
死ねくらい、みんな行ってると思うよ。逝ってよしとかも。みんな、俺には、
死ね以上にひどいことをいいまくってるし。逆に、こうは考えられないか?自
分が、必要以上にこだわりすぎてると。2chで死ねって言われて、死ぬ奴は、あ
ンまり以内と思う。むりそ、「また何か言ってる」と、却下されるだけだと思う
よ。だから、じじいたちも、何もいってこないんだと思う。
996ユニコーン:2007/07/07(土) 08:31:12 ID:Z731leBy0
いや、まて。恵比寿はその他のじじいたちは、誰かに自殺しろといってなかっ
たか?
997本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 08:31:37 ID:2ctm7Z/5O
じじいw興味ないー
998ユニコーン:2007/07/07(土) 08:33:46 ID:Z731leBy0
いや、興味無いとかそういう問題ではないと思うが。
999本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 08:41:22 ID:n32FQDq90
( ゚ ∇ ゚)1000ドーゾ ↓
1000本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 08:41:31 ID:kwr8oxvZ0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・