1 :
本当にあった怖い名無し:
当スレッドでは
従業員を家畜以下の鉄砲玉のような扱いをし、
環境問題・人権意識がなくコピー超大国でもある中国(支那)におもねり、
下手したら従業員を肉便器扱いするような、
反社会的で常軌を逸した"経営"者の言動を監視することにより
彼らのキチガイぶりを観察しています。
彼らの言動が霊障の可能性があるかどうかまで掘り下げて考えていけたらと思います。
国家の誇りと国民の暮らしを取り戻すべく皆様のご意見ならびに情報提供をお願いいたします。
また、皆様が勤めておられる会社の経営者がちょっと(霊的に)おかしいんだけど・・・
という話でもOKです。
>>2以降に参考資料を貼り付けます。
前スレ
キチガイ"経営"者にまつわる怖い話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151821430/
2 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 23:30:12 ID:Q9/oleS70
【キチガイ"経営"者列伝1 オリックス会長 宮内義彦】
先月半ば、厚生労働省労働基準局長名で「残業を月45時間以下とする」ことなどを事業主に
指導するよう求める通達が出された。法的拘束力のないことを示す「努力義務」の表現が目立っ
て増えている。これを見た現場の労働基準監督官は落胆した。「こんな指導にどこの会社が従う
のか」
省庁の通達は民間の自由を制限する「規制の象徴」として批判もある。
同省は02年、リストラで増えた過労死や過労自殺を防ぐ通達を出した。規制改革・民間開放
推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は昨年6月、同省の担当課長を呼び、02年通達に
ついて「事業主に対する強制力はございません」と明言させた。昨年9月の提言でも例に挙げ
「拘束力がない旨を明示する必要がある」と主張した。
第3部・格差の源流に迫る/3 過労死防止、骨抜き−縦並び社会・格差の現場から:MSN毎日インタラクティブ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060405ddm002040032000c.html
3 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 23:31:28 ID:Q9/oleS70
>>2のつづき
03年12月16日、前身の総合規制改革会議。労災保険の民間開放をめぐり、委員の清家篤・慶応大教授が反対を唱えた。
「セーフティーネットを弱体化させかねない」
民間に委ねて労働者への補償が不十分になった海外のケースを列挙し、会議の答申案から削除するよう求めた。
多数を占める賛成派の委員が反論した。「当会議はメンバーが一致団結していく伝統がある」
小泉純一郎首相に提出された第3次答申には「労災保険の民間開放」が盛り込まれた。清家委員は次期会議に切り替わる際、
委員に選ばれていない。国鉄民営化にもかかわった議長代理の鈴木良男・旭リサーチセンター会長は言う。
「われわれの思った通りじゃない人の席は消えていく」
翌04年秋、今の会議の教育・研究作業部会の委員に内定していた飲食店チェーン「ワタミ」の渡辺美樹社長が「解任」された。
学校経営の規制緩和による株式会社の参入について「株式会社は利益の株主還元を優先するため不適当」と持論を変えなかったためだった。
異論を排し、規制緩和へ突き進む「宮内会議」。それは首相の後ろ盾なくしては成り立たない。
「縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060403k0000m040022000c.html
>>4のつづき
710 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/12/22(金) 00:15:11 Orb8/G8P0
「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2137259 序章 アウトサイダーからインサイダーへ
第1章 規制緩和を糧として
第2章 村上ファンドと二人三脚
第3章 「すべてが最初」をモットーに
第4章 生身の宮内義彦
第5章 言行不一致
第6章 本当は何を変えようとしたのか
第7章 アウトサイダーに戻る宮内義彦の運命
規制改革は最大のビジネスチャンス!
「規制緩和の旗手」と「改革利権の最大の受益者」の1人2役を演じた経済人の「光と影」
宮内は、何を狙って規制緩和を推進したのか。
ビジネスチャンスの拡大が、彼の目的であろう。
規制を少し動かすだけで、ヒトの流れ、モノの流れ、カネの流れが変わるからだ。
規制を撤廃すれば、既得権者に向かっていた流れを断ち、新しい商機を生み出すことができるのである。
規制緩和は、既得権者が独占していた利権を奪うことを可能にした。
新語辞典風に言えば「改革利権」である。
【キチガイ"経営"者列伝2 ワタミ社長 渡邉美樹】
91 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/04/11(火) 23:39:16 ID:67BEmh7n
----------------------------------------引用開始----------------------------------------
86 :恋人は名無しさん :2006/04/10(月) 11:12:05
二歳年上で今年就職した彼と、昨日一週間ぶりに電話で話しました
彼はこの一週間ろくに眠る時間がなく、食べ物も食べないでずっと研修?をしていたらしいのですが
「うちの企業は世界を、地球を動かすんだ」
「眩しい光が頭の中に満ちあふれてる」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていける」
というようなことを30分くらいずっと一人でわめいていました
私が途中で悲しくなって泣いているのにも気付いていないようでした
怖いです
大好きな人だったのに…
会いに行きたくても遠距離だし、いまはなぜかメールの返事もありません
不安でたまりません…
89 :恋人は名無しさん :2006/04/10(月) 11:50:02
>>88 和民っていう居酒屋チェーンです
社長が本を出しまくってて、経営理念が宗教っぽいという噂だけ聞いたことがあります
私も就職活動中なので…
彼氏はなかなか内定が出なくて、そこから内定出た時はすごく喜んでて
内定の契約書?を額に入れて飾ってました
社長の本も全部買ってたみたいです
ただ単に、いまだけハイテンションになってるならまだいいんですが…
言ってる内容が神がかっていて怖いです
----------------------------------------引用終了----------------------------------------
>>6のつづき
92 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/04/11(火) 23:43:19 ID:x5hx+Z2L
和民=新興宗教&DQN企業
こんな企業です。最悪のコラボですな!
93 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/04/11(火) 23:43:36 ID:67BEmh7n
>>91はカップル板からのコピベですw
94 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/04/11(火) 23:47:22 ID:mT8Othbl
>「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていける」
外食産業の人間が言うことじゃないな。
「食べ物」の存在意義を真っ向否定w
95 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/04/12(水) 01:06:48 ID:XAKjqfVE
和民の渡邊美樹って、「24時間仕事のことだけ考えてろ」みたいな感じの記事を雑誌プレジデントで読んで嫌いになった。
過労死でもすればいいのに。スズキの会長が経営者と雇われてる側との立場の違いをわきまえない発言をしているのと同じ。
29ch - ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part9
ttp://makimo.to/2ch/school5_job/1144/1144285784.html
>>7のつづき
575 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/11(土) 10:38:13 OaCC7tWA0
337 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 22:15:19
2005年6月24日14時48分 まりよさん(関東)
>なつおむさんへ
ご意見ありがとうございます!!
ワタミの学校教育が浸透すれば、卒業生を質の高い社員をして採用できるため、社員を辞めさせなくてはならない機会も減ると思います。
もちろん、最終的には全人類がワタミの思想を理解することが私の夢ですが、まずは手の届く範囲から固めていきたいです。
もし、私に子供ができたらその指導者となれるような教育をしたいです!!
生まれて最初に話す言葉が「ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・」となれるような子にしたいです!!
>>8のつづき
625 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/22(水) 01:05:52 mUsQvvO90
フリータをこき使っている社長がフリータを馬鹿にしています。
渡邊「この国は中途半端な社会主義なんです。だから中途半端な人間が生まれてくる。
我々は自由主義をえらんだんだから、自由社会にすべきで、それはイコール競争社会なんだから
下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
三浦「ひゃー、厳しいですね(笑)。」
プレジデント2006 1/30号より
「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
渡邊美樹 ワタミフードサービス社長
【キチガイ"経営"者列伝4 スズキ会長 鈴木修】
514 :名無しさんの主張 :2005/12/17(土) 00:13:15
今月号のプレジデントという雑誌に軽自動車大手スズキ
の会長の対談があってなかにこう書かれていた
土曜休んで日曜も休む奴は要らない
今の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りが横行
している事だ
8時間働けばそれでいいなど通用しない、成果で報酬
がでるんだ
本当にすばらしいよ
スズキって馬鹿会社だったんだ
PRESIDENT Online
ttp://www.president.co.jp/pre/20020429/index.html
【キチガイ"経営"者列伝5 大阪市中央区 39歳 辻 豊】
・有能だが辞めてもらった理由(解雇権の濫用)
私は数十人の社員を雇う、しがない経営者だが、この激動の時代、我々凡人は今、何をすべきか
常に考えているつもりだ。
「やる気と向上心は誰にも負けません!」と好印象の30代男性を採用。
有能だった。が、ある日の夕方、満員電車での姿を見て社長室に呼んだ。
「漫画本を終業後に読んで悪いんですか」と、彼は最後まで言った。
試用社員のうちに辞めてもらった。
会社員は終業後は自由時間だ。
何をやってもいい。
襟の社員章を外さず、性描写ばかり載った漫画本を大口を開けて読むのも、また個人の自由である。
しかし、そんな人間を正社員に昇格させない自由も、こちらにはある。
多くの人が通勤には長時間を要し、疲れる。
ならば、せめて居眠りをしたらどうか。
働き盛りの男性たちよ、もう少しは現状への危機感と未来への展望に思いをはせてみてはいかがか。
携帯メールと漫画本読みと無駄なおしゃべりの働き盛り世代が、あまりに多くないだろうか?
君たちは、茶髪のコギャルなのか?
解雇する自由
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kaiko.htm
【キチガイ"経営"者列伝6 トヨタ自動車株式会社相談役(前会長) 奥田碩】
- 珍走編
まずは日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
■■トヨタファンが語る奥田硯の魅力■■
http://piza.2ch.net/car/kako/968/968571395.html
>>15のつづき
以下、Wikipediaに挙げられた奥田の問題行動・言動
奥田碩 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9 ・日本で目立ち始めている所得格差の広がりについて「差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。勝ち組・負け組と言いたがるのがそもそもの間違い」と発言した。
→ 既に餓死者は出ています。日本の現実
ttp://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0601/hibi-niisi060117.htm ・拝金的な資本主義経済よりも、企業人は、「武士道の精神」のような「心の規範」を持つべき、と発言。
・トヨタが非常によい経営状態を謳歌する一方、下請け企業は過酷な値下げ圧力で瀕死状態に陥っているにも関わらず「『人間尊重』と『長期的視野に立った経営』」を強調した。
→ これほど発言と行動が食い違う奥田が目指す社会、それは対外的には地上の楽園と喧伝し、
内部では人民に多大な犠牲を強要する北朝鮮のような超階級社会・・・と断じざるをえません。
・2006年3月8日の記者会見では、残虐なゲームソフトの影響で一部の若者が社会に適応できなくなり
ニートと化している可能性を指摘。経団連として、チェック体制を確立すべく検討を開始したと述べた。
→ いったいあんたがたはナニ様ですか! 教育委員会にでもなったつもりか。
・ライブドアの経団連入会を認めた際に「企業倫理を学ぶのに役立ててほしい」と堀江貴文を評価して
いたが、1ヵ月後ライブドアに証券取引法違反が発覚すると「経団連として(ライブドア入会は)ミス
だった」と釈明した。
→ あんたが会長やってんのがなによりもミスですよwwwwwwwwww
・「リストラするなら経営者は腹を切れ」
→ あんたから切れよ。
>>16のつづき
【社会】トヨタ下請けらの協同組合 ベトナム研修生の通帳管理 強制預金で逃亡防止か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163848837/l50 607 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/18(土) 23:47:06 e2cAO/9v0
トヨタが進める「外国人受け入れ」の青写真だねぇ。
いかに労働者を「人間」として見ていないのかよく分かるわ。
ヤクザが経営する、違法滞在外国人をホステスとして
軟禁状態で酷使しているスナックやパブと同じ事を、
そこいらの町工場ならいざ知らず、日本の経済界を
代表する企業・その関連会社がやってる所がオカルトすぎる。
経団連の遵法意識は丸暴並なんだな。
罰則のない規定は無視の脱法デフォ、ばれなきゃ違法行為も躊躇無く…。
うわぁ…。本当に丸暴と変わらんやんけ。
608 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/19(日) 00:26:43 /pudTL2N0
そこまではいわんが、タコ部屋なのは間違いない。
もっとも外国人で脱走する奴が絶えないから、とか舞い上がって使い切った挙句
ににっちもさっちも行かなくなる奴が出るから強制天引き、とかならわからんでもないが・・・
(現実って過酷よ・・・脱走なんかあった日にゃ次回からの受け入れが駄目になっちゃうし)
>>17のつづき
611 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/19(日) 00:45:47 Vstq2Y4E0
>>608 普通なら、最初から犯罪目的で入り込んで来た奴に
脱走されたら困るだろうとか同情するかもしれんのだが、
ト ヨ タ ってだけで同情心が全く沸かない自分がオカルトかもしれない。
最近、日本企業の製品って製造に携わる人達の
血が滴っているようなイメージが構築されつつあります。
もちろん、設計から下請けまでね。幹部や経営者だけが、
何百もの屍を踏みしだいて高笑いしているイメージ。
>>18のつづき
951 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/23(月) 01:15:00 Ys76m1CV0
DS待望のけっちなソフト「どきどき下請けいじめ(仮)」 近日発表予定
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. | ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ |
. | ┃ /:::::;;;ノ ヾ; ┃ |
. | ┃ |;;;;;;;;;l ___ __i|┃ |
. | ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃ |
. | ┃ | ( `ー─' |ー─'| ┃ |
. | ::::::┃ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ┃:::::: |
. | ::::::┃ | ノ ヽ |. ┃:::::: |
. | ┃ ∧ ー‐=‐- ./. ┃ |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
/___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
|| [__] ..|.┃ 奥 田 碩 教授 監修.┃ | ⊂ ⊃ ||
|| ...|.┃ ┃ | .||
||....┌┐...|.┃ 残 業 代 を 無 く す .┃ | ..○ .||
|┌┘└┐┃ 大 人 の .┃ |○ . .○||
|└┐┌┘┃ 献金ト レ ー ニ ン グ .┃ | ○ ||
||....└┘. |.┃ ┃ | ||
|____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___||
| nintendo DS |
ゝ____!!_________!!_!!____ノ
【キチガイ"経営"者列伝7 松下プラズマディスプレイ社長 森田研】
偽装請負の内部告発者を集団リンチ&不当解雇(2006年08月06日)
松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ」の茨木工場(大阪府茨木市)で働いていた
吉岡力(つとむ)さん(32)が「工場で違法な偽装請負が行われている」と大阪労働局に内部告発し、
その後、同社から差別的扱いを受けたなどとして損害賠償を求めて同社を大阪地裁に提訴している
ことがわかった。吉岡さんは提訴後に職場を追われ、失業中のまま、会社と争っている。(以下略)
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200608050371.html
246 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/24(木) 11:28:38 RZyXyjyC0
クリスタル系列で働いてました
オーナーとは会ったことないが電波ぶりは噂になってたよ
・引いて開けるドアを必死に押して開けようとする林オーナー
近くにいた事務員さんが「引いて開けるんですよ」と教えたところ
事務員さんにツバを吐いて解雇
・系列会社のひとつに訪問したところ
スーツも着ず近所のおっさんみたいな格好で行ったため
対応した事務員にどちらさまですか?と聞かれ
俺の顔を知らないとは何事だ!と憤り
その会社がパーティションを使用していたため
こんなもんがあるからコミュニケーションが希薄になるんだと
グループ内でパーティション禁止の通達が出る
(膨大にある系列会社の末端社員がめったに顔出さないオーナーの顔なんか知ってるわけない)
・なぜか傘立てを置いてはいけない(理由不明)
・ある時から一部系列会社で事務員さんが全員解雇され
クリスタル系列の派遣会社の事務員を使えと言われる
派遣社員は6ヶ月で契約終了となり契約更新もないため(よくわからんがなんか保険とかの対策?)
引継ぎ時仕事滞りまくりで営業さん大迷惑
派遣に切り替わってから15人くらいの派遣さんと関わったが
その間まともな派遣さんは2人くらいしかいなかったような質
なんか他にもいろいろ電波な通達あったけど忘れちゃったなあ、もったいない
【キチガイ"経営"者列伝9 人材派遣ザ・アール社長 奥谷禮子】
日経ビジネス 7月10日号より
「格差論は甘えです」
真意を確かめようと質問を重ねると、奥谷は 苛 立 っ た よ う に 言葉を畳み掛けた。
(この程度の問いに苛立っていると思われるようで、奥谷は悪霊にでも憑かれているのでしょうか?
それとも単なる更年期障害?)
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
(その"競争"とやらで最近では大企業は空前の利益を上げているようですね。しかしその一方で
若者を非正規雇用で銃弾のように扱い、生かさぬように殺さぬように酷使していることが問題視
されているのです。このことから、甘ったれてるのは企業のほうだとも言えましょう。)
「今の失業は殆どが『ぜいたく失業』。やりたい仕事と能力が違うということを客観視できていない」
(単なる雇用のミスマッチを全て失業者の責任として片付けようという貧しい精神見え隠れします。
最近では求人倍率も上がり、人手不足感が強いと言われていますが、それでも失業者が劇的に
減るところには至っていない。即ち、企業による人材の選り好み、企業側の『ぜいたく人手不足』
という図式も成り立つわけです。)
(括弧内は引用者注)
>>23のつづき
181 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/16(水) 07:11:33 96N+8O/o0
厚生労働省の労働政策審議会の委員(使用者代表)に奥谷禮子という人物が
いる。 こいつはザ・アールという派遣会社の社長で、マルチまがい商法で
知られるアムウェイの諮問委員も務めている。 労働問題、格差の問題などを
論じるテレビ番組に出てきては、「規制緩和」(もっと自由にピンハネさせろ、
もっと自由に解雇させろ)を主張し、その結果、生活が苦しくなる人々に
対してはバカの一つ覚えの如く「自己責任」を説く。
こいつは厚労省の審議会の委員だけでなく、日本郵政株式会社の取締役まで
務めている。 民営化後の郵政労働者アウトソーシング利権をむさぼる為だ。
「権力が腐敗するのではない。 腐敗それ自体が権力なのだ」 ジェイムズ・エルロイ
>>24のつづき
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員の"意見"↓
▽労働市場の規制は、すべて撤廃せよ
▽もう正社員はいらない
▽解雇ルールで雇用は増える
▽ハローワークは民営化せよ
▽格差論は甘え
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0406/guest.html 574 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/11/11(土) 01:29:40 eyuCuV+D0
奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員
↑このオバはん、前の朝生でセックスレスが原因の少子化について
「長時間労働でもセックスできるタフな男がいないから
駄目なのよねえ〜」と言ってたね。
まるで戦前の「産めよ、殖やせよ」のバカ軍人レベルのオヤジおばはん。
【キチガイ"経営"者列伝10 ブックオフコーポレーション代表取締役社長兼最高執行責任者 橋本真由美】
ブックオフの社長もアレな人っぽい。
数年前にBeingの巻頭特集に出ていたんだが、「うちの店長は大変だよ。とにかくやる事が沢山ある。これを直ぐに覚えてもらわなきゃなんない」ってな事をインタビューで答えてるのよ。
でもその為に「だから休日も無いし、帰れない事も多い。そうやって無理をしてもらって覚えてもらうんです。それに一人前の店長になって店を任せたら、休日なんてやっぱり取れないんだからね。
なんて事をさらっと言ってる訳。
殆どの店長職なんて似たり寄ったりで大変なのは知ってるし、それが常態化してるのも知ってる。
8〜10時間ぐらいで帰る店長なんてあんまりいないでしょ。
んでも公の席で、しかも出版物に企業のトップとして出るのに法令違反を公言してるとはどういう事だ?とDQNっぷりにたまげた覚えがある。
普通そういうことは隠しませんかね?客商売なのに会社の外を見てない気がしたよ。
【キチガイ"経営"者列伝11 黛(まゆずみ)グループ(京都市)代表取締役 杉原洸】
616 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2006/08/22(火) 16:49:36 ID:JN1hP++d
22歳♀です。
前職は、父親が倒れた→他界までの介護と慶弔休暇の申請が全て却下された&長時間労働に耐え切れず退職しました。
今日面接に行きました。
カッパのイラストの某大手(京都だけかも)寿司・居酒屋チェーン。
面接で社長自らに「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」
「それは甘えだ」「親が死んでも働くのが社会人」
「そんな奴はいらない」と、弁解すら聞いて貰えず5分で帰された。
正確には、履歴書を指で弾いて放られた。
頭が真っ白になったけど、取りあえずお辞儀だけして帰った。
地下鉄に乗っても何ともなかったのに、JRに乗り換えたら何故か泣けた。
なんで何も言い返せなかったんだろう。
なんで父を守ることができなかったんだろう。
こめん、父さん。
父さんが死んだこと、バカにされても言い返せなくて。
ごめん、母さん。
家に帰ってから、笑うことが出来なくて。
これを書いたら泣くのやめて、笑顔で居間に行くから。
ああ、明日も面接だけど、正直怖い。
良い人だといいな・・・
(引用者注:カッパ・クリエイト株式会社とは関係ありません)
【キチガイ"経営"者列伝12 第6代キヤノン社長・第2代経団連会長 御手洗冨士夫】
経財諮問会議で「法律が悪い」と見苦しい開き直り
御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について「無理がありすぎる」と
発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。厚生労働省が違法な労働形態である
「偽装請負」への指導を強めているなかで、あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎる
ことへの不満を表明したものとみられる。
諮問会議は13日に開かれ、安倍首相や御手洗氏ら11人が出席した。要旨によると、偽装請負の
判断基準に絡んで御手洗氏は、「請負の受け入れ先が仕事を教えてはいけないことになっており、
矛盾がある」などと指摘。法律を守るのは当然としつつも、現行制度の緩和が必要と訴えた。
(2006年10月18日 asahi.com)
【キチガイ"経営"者列伝13 フルキャスト代表取締役社長 平野岳史(と同社を利用するバカ企業)】
「太め」「容姿老」「容姿優」「不潔感」「茶髪」 フルキャスト、派遣スタッフ容姿登録
人材派遣大手のフルキャスト・グループ(東京)が、派遣で働くために登録するスタッフの体形など
容姿に関する情報を無断で、個人データとして保存していたことが19日、労働組合「派遣業関連労
働者ユニオン」(派遣ユニオン)の調べで明らかになった。厚生労働省は労働者派遣法に基づき、容
姿などは「差別的評価につながる情報」として収集を禁じている。同社もこの事実を認めている。東京
労働局も近く調査する。
フルキャストのスタッフ登録をしている派遣ユニオンの関根秀一郎書記長が、自分の個人情報の
開示を同社に求めて判明した。個人情報には、住所や連絡先のほか「風貌(ふうぼう)」の欄があり、
「太め」「容姿老」「容姿優」「不潔感」「茶髪」「スキンヘッド」や、容姿に関連して「虚弱体質」「言葉使い悪」
などの印象を含めて20のチェック項目があった。
派遣ユニオンは同日、フルキャスト本社(東京都渋谷区)を訪れ、個人情報の扱いや労働条件の改善を
求める要求書を提出した。関根書記長は「働く人を商品扱いする内容で、差別や人権侵害につながる」
と批判している。
>>29のつづき
東京労働局では「本人の能力に無関係の個人情報であり、事実であれば、是正指導に入る」と話す。
フルキャストは92年設立。同社によると、グループ連結売上高は672億円(05年度9月期)、
グループの登録スタッフは140万人を超える。
厚労省の通達には「容姿、スリーサイズなど差別的評価につながる情報」は、家族の職業や支持政党
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
などと並んで収集してはいけない情報として明記されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フルキャスト広報室は「街頭の販売促進などで若く見えるスタッフの方がいいと言われることがある。
お客様(派遣先の企業)の要望に応えるための項目だった。しかし大変失礼な内容だったと思うので、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
データ利用を停止し、早急に削除したい」と話している。
【キチガイ"経営"者列伝14 伊藤忠商事会長 丹羽宇一郎】
★残業代ゼロでも働きたい人 多い
・「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」――安倍内閣がブーイングに遭って引っ込めた
残業代ゼロ法案「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、18日開かれた政府の
経財諮問会議で民間議員らが未練タラタラ、こう迫っていた。
23日公表された諮問会議の議事要旨によると、民間議員はこう熱弁を振るった。
「残業代はいらないから早くスキルを身につけたい、土日でも出社したいという人がたくさんいる」
さらに民間議員の代表格、伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長は、経営者の立場から「(現状では)
社員に土日に仕事をしてもらっては困る。なぜなら出社されると残業代を全部払わなければ
いけない」などと“残業代ゼロ”導入を強く訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000014-gen-ent
【キチガイ"経営"者列伝15 京都市左京区のベンチャー会社の社長(63)】
★社長のセクハラ認定 原告女性がやり取り録音 京都地裁
・雇用主から性的関係をしつこく迫られ、退社せざるを得なくなったとして、京都市
左京区のベンチャー会社の元社員の女性(38)=同市=が、同社と社長(63)に
慰謝料など約2200万円の支払いを求めた訴訟の判決が26日、京都地裁であった。
中村隆次裁判長は「性交渉を拒否したことを理由に退職を強要しており、卑劣という
ほかない」と社長の行為を厳しく非難し、セクハラ被害への不安から再就職でき
なかった約1年間の逸失利益も含めて計630万円の支払いを命じた。
女性の代理人は「セクハラの被害を受けると、精神的なダメージから、すぐに再就職
することは難しい。その点を裁判所がきちんとくみ取ってくれた」と判決を評価している。
判決によると、女性は2004年5月に同社に就職した直後から、社長に「セックス要員で
雇った」などと言われ、会社内や出張先で繰り返し性交渉を迫られた。女性が断り
続けると「もう用はない。辞めろ」などと退職を強要され、05年6月に退社した。
女性側は、社長との会話のやり取りを録音したテープを証拠として提出した。会社側は
音声周波数の分析を手掛ける同社の技術を基に独自の実験をして、テープの「改ざん」を
主張していた。判決は「第三者の声まで入っており、男性(社長)の声のみを改ざん
したとは考えにくい」とし、女性側の主張に沿ってセクハラを認定した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007042700033&genre=D1&area=K10
【キチガイ"経営"者列伝16 芸能プロダクション「アーツビジョン」社長 松田咲實】
・声優のオーディションを受けた16歳の少女にみだらな行為をしたとして、警視庁
渋谷署は28日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、東京都渋谷区初台、
芸能プロダクション「アーツビジョン」社長松田咲實容疑者(58)を逮捕した。容疑を
認めている。渋谷署は逮捕後、持病のため松田容疑者を釈放。任意の捜査を進め、
28日に書類送検した。
調べによると、松田容疑者は昨年12月初め、オーディションを受けた無職の少女
(16)を、同区代々木にある会社の社長室に呼び出し、合格を条件に少女の下半身を
触った疑い。
12月末に少女が渋谷署に相談し事件が発覚。少女は「合格のために我慢し、
口止めされた」と話している。少女は不合格になった。(一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0529/JJT200705290002.html ・同署は余罪を調べている。
少女が渋谷署に相談したため、発覚。調べに対し、同容疑者は「かわいいのでやった」と
容疑を認めている。
同容疑者は東京俳優生活協同組合やNHKの関連会社「NHKプロモートサービス」での
マネジャー業務を経て、1984年にアーツビジョンを設立。90年には付属養成所を
日本ナレーション演技研究所とし、97年には新たにグループ事務所としてアイムエンター
プライズを設立した。
アーツビジョンには人気声優の三石琴乃さん(39)、椎名へきるさん(33)ら約140人の
タレントが所属。かつては、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ役で知られる
林原めぐみさん(40)らも所属していた。
同社は「担当者がいないのでわからない」としている。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007052904.html
【資料:キチガイ"経営"者にありがちと思われる思考1(初出不明)】
21 :世界@名無史さん :2006/07/09(日) 14:11:48 0
自由を売り渡して会社の支配下に入ったのだから、
三度の飯を二度に、それでもダメなら二度の飯を一度に、一度の飯をお粥にしてでも頑張ろう。
奴隷は奴隷なりに楽しみを見出しなさい。どこの時代でもみな同じことである。
時代は変わったなんぞは、三流週刊誌の戯れ言なのである。
人生すべてを会社のためにささげるのは当然の義務。 会社員ってのは日本ガンバル教の信者なのだよ。
企業に社員として勤めている以上、 まずは、企業側の論理に合わせてほしいものである。
企業の論理に首までどっぷり浸かって欲しいものである。それがいやなら辞めてもらって結構なのです。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
いつの時代も従業員なんぞは、経営者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。
所詮法律なんてのは、大衆を統治する大義名分・隠れ蓑なのである。
法律なんてのは、権力者が大衆を統治するための道具であるのだよ。
労働基準法がどうの、サービス残業が辛いなどと言ってられないのだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
口に出しては言わないが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
道具であるからには、権力の都合の良い様に利用されるのが運命なのだ。
経営者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。 日本人は常にお互いにプレッシャーをかけあい、
肩に力を入れて歩み続ける道しか残されておらんのだ。
今の経済力も馬鹿みたいに頑張り抜いたわしら先人達のお陰なのだ。
日本ガンバル教に入信した以上、朝早くから、夜遅くまで働き続けるのが当然の義務なのだ。
奴隷は奴隷なりに楽しみを見出しなさい。どこの時代でもみな同じことである。
時代は変わったなんぞは、三流週刊誌の戯れ言なのである。 人生すべてを会社のためにささげるのは当然の義務。
企業の論理に首までどっぷり浸かって欲しいものである。それがいやなら辞めてもらって結構なのです。
【資料:キチガイ"経営"者にありがちと思われる思考2(初出不明)】
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。バブル期に享楽主義と個人主義が日本を覆い
一気に日本企業も日本国も駄目になった。滅私奉公の精神が今でも残っている
韓国企業が、一気にのし上った。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
【資料:キチガイ"経営"者にありがちと思われる思考3】
フリーターなどという無能に時給800円などを払っているが、
彼らは800円の価値があるのだろうか?
いや、あるわけがない。
従ってアルバイトの最低賃金は今の650円の半分、325円でいいだろう。
こうすれば人件費も安くなり、国力が上がる。
会社員も平均年収が450万円だと聞く。
何故、無能にそれだけのお金をあげないといけないのだ?半額でいいのだ。
嫌なら起業すればいいだけなのだ。起業できない無能だから企業で働くのだから
給料は安くても構わない。
こうして合理化していかないとこれからの時代、日本は勝ち残れない。
愛国心があれば耐えれるはずだ。
初出:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1166009679/1
【資料:経営者が変わっただけで、天下のソニーがグダグダになりつつある件について。】
411 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/05(木) 17:25:36 +30ihk2M0
初代は技術屋で、技術者を非常に大事にした。
アイデアなんてものは、机にしがみつかせてケツをひっぱたいたって出るものではない。
一見、遊んで無駄飯を食っているように見える社員でも、鷹揚に構えて飼っておけば、いざと言う時、
非常に斬新で有用なアイデアを出すことを知っていた。
現社長は営業の人。
目先の結果に一喜一憂してしまう。
この人が新社長になった時の、ゾッとするようなスピーチ。
「これからのソニーは若手を重用する。
どしどしアイデアを出して欲しい。いいものなら、高い報酬も十分支払う。
しかし、アイデアが枯渇し、役に立たなくなったらさっさと辞めてもらう」
技術の何たるかを知らず、社員を育てようとしない会社の末路がどうなるか…。
ソニーの凋落は、ソニー自らが招いた気がする。
432 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/09(月) 22:36:25 Gg+laHW20
>>411 うひゃー、そりゃダメだわ現社長。
ベテランをないがしろにすると、恨んだベテランに若手は潰される。
ベテランの方が経験ある分、ライン関連の知識もあるから、若手より
効率よいラインにるような部品を設計できる可能性がある。
なんだかんだあってもベテランが楽しく働いていたら若手も安心して働ける。
あとアイボみたいな商品は全社員の誇りになるのに、それを止めるとは…。
この人、SONYに恨みでもあるのだろうか?
438 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/10/12(木) 11:28:42 tbIocoxo0
>>432 あはは、恨みはないんだろうけどね。
この人の空恐ろしいところは、
「社員の脳漿を絞り尽くして、もう役に立たないとなったら、たたき出す」
と宣言して恥じない事。
つまり、「社員を平気で使い捨てにして、会社だけは実績を上げていく」と、臆面もなく言っているわけだ。
これは違った形で、日産村山工場がやったね。
バブル崩壊後のどん底景気の中、「今に業績が上がったら…」とひたすら日産を信じて安値に耐えてきた
下請けを、情け容赦もなく切った、カルロス・ゴーン馬鹿社長。
立川のアホ商工会青年部は、大枚払ってこいつを招いて、講演までしてイタダイテいた。
俺はその時、「馬鹿も極まれリ」と思ったね。
案の定、日産の実績が上がったのは一時的なもので、今はまた凋落したよ。
【参考資料:昔の経済人の言葉】
岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
土光敏夫(第4代経団連会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
松下幸之助(松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」
渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】
奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」
南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】
箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」
鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
杉原洸(黛(まゆずみ)グループ代表取締役)
「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」「親が死んでも働くのが社会人」
【資料:35歳以下の正社員が足りないと嘆きながら35歳以下の採用を拒む、どうしようもない キ チ ガ イ "経営"者】
「35歳以下の正社員不足」企業8割近くに・経団連調査
35歳以下の正社員の数が足りないと感じている企業が8割近くに上ることが、
日本経団連が23日発表した若年者雇用に関する調査で明らかになった。
バブル経済崩壊後に新卒採用を絞った多くの企業が、業績の回復・拡大基調の中で
若年層の人材不足に悩む現状が鮮明になった。
調査は6月、会員企業2149社の労務担当役員などを対象に実施、560社から回答を得た。
35歳以下の正社員の雇用について聞いた質問では、「不足」(26.5%)、「やや不足」
(52.2%)と答える企業が合計で78.7%に上った。
雇用面の課題として「人材不足」を挙げる企業は40.3%と、1年前(26.3%)に比べて急増
した。中でも従業員500人以上の大企業や非製造業で不足感が高まっているという。
「雇用余剰と人材不足の両面」と回答した企業は55.3%。1年前の66.9%に比べ減ったが、
企業側と求職者との「雇用のミスマッチ」は依然残っていると言えそうだ。 (20:00)
NIKKEI NET:経済 ニュース
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060823AT3S2300N23082006.html
【資料:35歳以下の正社員が足りないと嘆きながら35歳以下の採用を拒む、どうしようもない キ チ ガ イ "経営"者】
フリーター:大半の経営者が採用に消極的 経団連調査
景気回復などに伴い人材不足の課題を抱える企業が急増しているにもかかわらず、
大半の経営者は「フリーター」の採用に消極的であることが、日本経団連の実施した経営者
アンケートで明らかになった。
調査は今年6月、経団連会員企業など計2149社の労務担当役員などを対象に実施し、
560社から回答を得た。
調査結果によると、雇用情勢に関して「人材不足」と回答した企業が40.3%と昨年の調査に
比べて14ポイント増えた。特に若年層の正規社員について「不足」と答えた企業は26.5%で、
「やや不足」(52.2%)を加えると8割近い企業経営者が若年層の人材不足を感じていた。
しかし、フリーターの採用については、「採用しない」が24.3%、「採用には消極的だが、
経験・能力次第では採用したい」が64%で、「積極的に採用したい」と答えた企業はわずか
1.6%にとどまった。
内閣府の調査では、若年層のフリーターは90年の183万人から01年には417万人に
急増し、うち7割超が正規雇用を希望している。【斉藤信宏】
毎日新聞 2006年8月23日 19時59分
フリーター:大半の経営者が採用に消極的 経団連調査−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060824k0000m020082000c.html
46 :
本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 07:10:52 ID:p15Rc7x+0
テンプレ終了
47 :
本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 07:46:23 ID:BLJYFhEyO
以上は、自由(競争)主義社会では当然の主張です。
それに反する主張は左翼的な主張です。
48 :
本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 20:14:37 ID:ghkj35Gm0
>>1-
>>46乙。
しかし良く集めたなぁ。
富士通の現会長も、社長時代に「社員が仕事をしないから業績が上がらない」
と言い放った。問題なのは、この経営者責任という概念すらない
キ チ ガ イ が、今だ会長職に収まっている事だろう。
*アメリカと日本で違う「リストラ」の意味
アメリカでのリストラで一番先に手を付けるのは、経営者の報酬。
次に役員の報酬ときて、設備投資の減額。
ただ人員を減らす事は「レイオフ」と呼ばれる。
アメリカでは比較的簡単に解雇が可能だが、
その場合3ヶ月分の賃金に当たる額が支給される。
日本でのリストラでは、最初から人件費削減を名目に
社員を解雇する。設備投資増額の上での解雇、
役員報酬を確保する為の解雇も蔓延している。
この二国間において、「リストラ」と言う経営手法は
何故か全く逆の手順を辿っているのだ。
49 :
本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:39:55 ID:8vEtpZBB0
50 :
本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:45:42 ID:tAPSPNq00
富士通の正社員である人はほんのわずかで、9割は関連会社、派遣。
みんなそれでも大手だから良いよ。
中小企業は辛いよ。特に社長夫人が現場に食い込んでしまっている
ような会社・・・。
こういう会社は公私混同であることが多いのだが、
「社長とその親族社員は、会社の'公'を、'私'のために消費する」
一方、
「平社員は、会社の'公'のために、自分の'私'を費消しなければ
ならない」
具体的には、残業手当なし、有休、代休なし、38度の発熱がありゲロと
ゲリを垂れ流していても帰して貰えないって感じ。
それなのに社長夫人はそんな私を尻目にさっさと帰る。そして自分は
「施設にブチ込んでいる舅の洗濯物を回収にいく」「娘が熱をだしたの
で孫の面倒をみる」ことがさも正統な会社業務の一端であるかのように
しょっちゅう会社を抜け出す。
こんな会社の正社員よりもこのスレで挙げられているような大手の関連
会社社員や契約や派遣の方がずっとマシ。
7月いっぱいで超法規的存在がいない会社に転職するぞ。