【幽霊の】オカルト名言集【正体見たり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
古今東西の、オカルティックな名言や名文句を書き込みまくりましょう。
さあ…

考えるんじゃない、感じるんだ! [ブルース・リー]
2本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:19:52 ID:gI0njAq1O
2ゲット
3里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/03/01(木) 12:38:08 ID:6wlKP43zO
まあ、なんでも良いですので宜しく候。
4本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:40:14 ID:x+fLGapgO
おまえはもう死んでいる
(ケンシロウ)
5本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:43:48 ID:Va54E+bC0
野つぼの世界に足を踏み入れてしまった

パタリロ
6本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:55:05 ID:jex91r4SO
ネズミ人間が…


7オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2007/03/01(木) 13:04:03 ID:vSBHVruSO
無宗教━━世界中の偉大な信仰の中で一番重要な信仰。
ビアス
8本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 23:14:33 ID:rfJB7ySw0
ロマンティック?オカルティック!

            【マンタイ】
9本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 02:07:06 ID:zPLODw5L0
391 名前:64みらい ◆EXnZryklu2 [sage] 投稿日:2006/09/07(木) 06:49:21 ID:AYdvDOad0
おまえら、今までありがとう。そう、昨日のは確信犯(意味誤用)なのは言うまでもない。
本当に面白かったぜ!今までマジミスしたこともあったけどwセフセフだったねw
未来ビジョンが見えるのは本当だが、真実の全ビジョンを公開できナスwwww

完全なネタばらしをする気は無いが、一言だけヒントを。
要するにあるテストだったんだ。2ちゃんは社会の縮図だからね。
つか、私の目線で言えばこのオカ板では本物には出会えなかったよ。コテ含めてね。
でも、このスレに関して言えば、妄信するでもなくアンチでもなく
「みらいは力自体はある人なのかも知れないね」というようなカキコした人達だけが正解。
以後、感性に自信を持っていいと思います。

さて・・これ以降、もう来ません。それで私が本物の64みらいだって分るでしょ。
今まで言ったことで何がウソで何が本当か。どれが何のテストだったのか。
怒る人も、やっぱりなって人もいると思うけど、ネタバレ無しで消えるのは失礼な気がして。
私がおっさんなのか、おばさんなのか、本当に若い女性、あるいは男性なのか。どうなんでしょう。

それでは、またいつかどこかで・・・
10里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/03/02(金) 13:17:38 ID:CSoP9el5O
宇宙の秘密が知りたくなった、と思うと、いつの間にか自分の手は一塊の土くれをつかんで居た。
そうして、両つの眼がじいっと其れを見詰めて居た。すると、土くれの分子の中から星雲が生れ、其の中から星と太陽が生れ、
アミーバと三葉虫とアダムとイヴが生れ、それから此の自分が生れて来るのをまざまざと見た。


寺田寅彦
11里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/03/03(土) 19:17:50 ID:6QICoJGcO
寺田寅彦「俺さぁ〜、あの写実主義っての?ちょっとどうかと思うんすよね〜」
夏目漱石「Σ(゜Д゜;)」
正岡子規「くぁwせdrftgyふじこlp」
夏目漱石「もちつけ、正岡」
12オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2007/03/03(土) 19:22:30 ID:MGjcPKRSO
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

DIO様
13タケオ ◆aEtf23ccVw :2007/03/03(土) 19:39:21 ID:LjNEZlXtO
「飢えてする盗みは悪い事ではない。」


         プーシキン
14本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 19:47:56 ID:Fll4+fq7O
私が死んでも、代わりはいるもの。

綾波レイ
15本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 19:53:52 ID:U3iwQ7tG0
生きることは病であり、眠りはその緩和剤、死は根本治療

          ウェーバー

16本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 19:55:30 ID:hP5Ou1y+0
オラは死んじまっただ
 
フォーク・クルセダーズ
17本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 19:58:56 ID:LmXCN/5KO
一人一殺


日向
18本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:03:05 ID:hrpDYYRU0
宗教とは、我々の義務のすべてを神の命令とみなすことである

             カント




19本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:04:41 ID:hrpDYYRU0
宗教は、人間一般の強迫神経症である
            
       フロイト

20本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 20:13:47 ID:U3iwQ7tG0
冨・・・・・・一人の人間の手に帰した多数の人間の貯蓄

          デブス
21本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 22:03:17 ID:1MdTAYnTO
アンタ、バカァ?



惣流・アスカ・ラングレー
22本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 22:13:58 ID:OLjUpKQkO
「最近遅刻が多いな!ごはん粒みたいだぞ!」


     俺の上司
23本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:15:47 ID:8qD5pZfn0
>>22
???
解説キボン
24里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/03/05(月) 20:03:11 ID:FYFx4ssGO
(朝ごはんの)ごはんつぶが付いてるぞ!
と言いたかったのに、間違えて「ごはんつぶみたいだぞ!」
…と言ってしまった。

と、推測。
25里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/03/07(水) 16:34:23 ID:yhXq5WSfO
男は黒豹。 (福田康夫)
26多聞丸:2007/03/08(木) 12:42:17 ID:8WmNj9ToO
ざわわ ざわわ ざわわ
27本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 12:59:25 ID:/SnL1YppO
VIPは死んでない
始めから腐ってるんだ

ガ板住人
28千種:2007/03/08(木) 13:23:12 ID:8WmNj9ToO
たしかに宗教はアヘン(麻薬)である。
だが、もし人がそのアヘンを拒否し軽蔑できるとすれば、
それはその人がすでに、別のアヘンの安定した常習者であるからにすぎないのである。


永井均
29本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 20:26:36 ID:LxKxeGA5O
テスト
30赤松:2007/03/09(金) 23:17:29 ID:ZzBcONqVO
ムハン〇ド「でさ、その時、神がね〜降りて来ちゃったんですよ」
釈   迦「はあ〜?それ本当に神ですか?神ってそもそも何ですかーー??」
ムハン〇ド「貴様ムカツク。毒キノコ喰って氏ね」
キリ スト「てめーらケンカするな。愛だよ愛」
ムハ・釈迦「お 前 が 言 う な」
31:2007/03/11(日) 22:07:32 ID:cqMd3w0PO
なるほど宗教的本能は力強く成長しているかに見える。――しかしまさにこの本能こそは、
有神論的満足を深い不信をもって拒否しているように思われるのだ。


ニーチェ
32本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 22:16:10 ID:j0X3Ti5H0
闇を覗くものは闇に覗かれる
33本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 19:17:01 ID:Fv/gGhI6O

▼・ェ・▼
ヾmUUm  戦争の無い時代が来れば良いのにね
34本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 08:48:25 ID:LmxXBVZz0
眼をつぶってみろ、それが一番深い闇だ!

師匠
35本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 19:57:53 ID:CH+ErfVe0
それゆえ、霊について言えば、
わたしはその存在を否定するつもりなどなく、
あらゆる国々はもちろん、人それぞれがおのれの守護天使を持つと
容易に信じることができる。

 サー・トマス・ブラウン
36本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 01:42:59 ID:NCstuCUF0
眠っているあいだ、人は自らをいくらか超越した存在になるので、
肉体のまどろみは精神の覚醒にほかならないのかもしれない。

サー・トマス・ブラウン
37本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:57:57 ID:8/2BI69JO
世界平和の実現に、怨念研究は欠かせない。


糸川英夫
38本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 22:56:36 ID:8/2BI69JO
なにものも、さまざまの反対物を媒介とするのでなければ、進歩することはない。
引力と斥力と、理性と精力(エネルギー)と、愛と憎とは、人間存在に不可欠なものである。
これらの反対物から、諸宗教のいわゆる善と悪とが生まれる。
善とは理性に隷属させられた受動的なものであり、悪とは、精力(エネルギー)から生れる能動的なものである。
善は天国であり、悪は地獄である。……
神は、自分自身の精力(エネルギー)に奉仕する人間を、永遠に、責めさいなむであろう。……
精力(エネルギー)こそは、唯一の生である。それは肉に属する。
理性は、精力(エネルギー)をとりかこむ限界もしくは枠である。精力(エネルギー)は、永遠のよろこびである。



(ウィリアム・ブレイク)
39本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 23:19:19 ID:QgwKeKzK0
578 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:05/02/18 21:35:32 ID:5X2Nahd5
今でも怖い、犬を買いにあいつのところに行った。当時俺はやくざだった。
羽振りはよかった。大きくて珍しい犬が欲しかった。あいつの犬は100万円
だと知った。俺はベンツであいつの処に乗りつけた。俺はあいつを知らなかっ
た。「まけとけよ」と言って50万カウンターに置いた。あいつは黙って裏か
ら子犬をそれと包丁を持って戻って来た。俺の目の前であいつは子犬の右耳を
包丁で切り飛ばした。これが50万の犬じゃとあいつは俺に子犬を放り投げた。
あいつが俺に近付こうとした。俺は子犬も金も置いて逃げた。殺されるなんて
言うもんじゃない。食われると思った。言葉じゃなかった。咆哮だった。その
時のあいつの目は金色だった。そんなはずはない。絶対にありえない。でも俺
の脳裏では今でも俺に襲い掛かるあいつの目は金色だ。猫科じゃない。爬虫類
の目だ。逃げた逃げた逃げた。俺は実戦空手3段のやくざ。一発で人を殴り殺す
自信はあった。俺は負け犬だ。負け犬にヤクザは勤まらない。家を売って組に
金積んで組を離れる事を許してもらい逃げた。あいつに顔を覚えられた。怖い。
あいつが夢に出てくる。あいつが逮捕されたのを知ったとき俺は人生で最高の
日だった。もうあいつは俺を殺せない。熟睡したのは何年ぶりだろう。あの目
が檻に入った。喫茶店で昼飯を食いながら週刊誌であいつの記事を読んでしま
った。人肉を食ったと。俺は嘔吐した。あの時逃げてなかったら俺は食われて
た。あいつの目は俺を生きたまま俺の魂と一緒に食う目だ。妄想かもしれん。
妄想かもしれんが怖い。金色の目を見たら逃げろ。人生が地獄になる。あいつ
を死刑ににしてくれ。死刑にしてくれ。死刑にしてくれ。それで俺は安心して
死ねる。あいつが俺をこのスレに導いた。
40本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 23:21:40 ID:QgwKeKzK0
580 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:05/02/18 22:00:39 ID:5X2Nahd5
あいつから逃げたいのに、あいつを知りたい。いやあいつの位置を知ってたらそこ
から一番遠いところに逃げる。逃げたい。逃げたい。恐ろしい。恐ろしい。
あいつがこのスレに導いた。噂に聞く2ちゃんねるか。みんな、あいつを知るな。
41本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 23:59:23 ID:b8y3C3r7O
私を狂人に致したものは、やはり我々人間の心の底に潜んでゐる怪物のせいではございますまいか。
その怪物が居ります限り、今日私を狂人と嘲笑ってゐる連中でさへ、明日は又私と同様な狂人にならないものでもございません。
―――とまあ私は考へて居るのでございますが、如何なものでございませう。


芥川龍之介「疑惑」より
42本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 00:37:51 ID:PML1fXjEO
僕を見て!僕を見て!僕のなかのモンスターが、こんなに大きくなったよ!


ヨハン
43((◇・艸・◎)♪゚;⌒☆ ◆Az.96yyyy. :2007/03/17(土) 00:38:03 ID:dV+tLep80
本当のものがわからないと本当でないものを本当にする 安田理深
44((◇・艸・◎)♪゚;⌒☆ ◆Az.96yyyy. :2007/03/17(土) 00:39:25 ID:dV+tLep80

《日本青年諸君に告げる。》 《日本青年諸君各位》

我が日本は神国である。この国の最後の望みはただ諸君一人一人の頭上にある。
私は諸君が隠忍自重し、どのような努力をも怠らずに気を養い、胆を練り、現在の状況に対処することを祈ってやまない。

現在、皇国は不幸にして悲嘆の底に陥っている。
しかしこれは力の多少や強弱の問題であって、正義公道は始終一貫して我が国にあるということは少しも疑いを入れない。

また、幾百万の同胞がこの戦争のために国家に殉じたが、彼らの英魂毅魄〔伴注:美しく強い魂魄〕は、必ず永遠にこの国家の鎮護となることであろう。
殉国の烈士は、決して犬死したものではない。
諸君、ねがわくば大和民族たる自信と誇りをしっかり持ち、日本三千年来の国史の導きに従い、
また忠勇義烈なる先輩の遺旨を追い、もって皇運をいつまでも扶翼せんことを。
これこそがまことに私の最後の願いである。
思うに、今後は、強者に拝跪し、世間におもねり、おかしな理屈や邪説におもねり、雷同する者どもが少なからず発生するであろう。
しかし諸君にあっては日本男児の真骨頂を堅持していただきたい。

真骨頂とは何か。
忠君愛国の日本精神。これだけである。

東條英機内閣総理大臣 遺書
45((◇・艸・◎)♪゚;⌒☆ ◆Az.96yyyy. :2007/03/17(土) 00:43:14 ID:dV+tLep80

 鳥は飛ばねばならぬ
 人は生きねばならぬ
 怒濤の海を
 飛びゆく鳥のように
 混沌の世を
 生きねばならぬ
 鳥は本能的に
 暗黒を突破すれば
 光明の島に着くことを知っている
 そのように人も
 一寸先は闇ではなく
 光であることを知らねばならぬ
 新しい年を迎えた日の朝
 わたしに与えられた命題
 鳥は飛ばねばならぬ
 人は生きねばならぬ

   (坂村真民詩集より)

 ↑にナウシカフィルターをかけるとこうなる↓
「その朝が来るなら、私たちは、その朝に向かって生きよう!」
「私達は血を吐きつつ、繰り返し、繰り返し、その朝をこえて飛ぶ鳥だ!」

これは墓所の主に向かって吐いた言葉だがどお考えても坂村真民の世界が元としか考えられない

46また盗作ポエムの発表会かよw:2007/03/17(土) 13:20:34 ID:m1dIpd5aO

愛がなるみのキーワード

誰もが愛を求めている。
誰もが愛を探している。
人は愛に憧れ、愛に飢えて、生き、死ぬ。
愛が飲み物と食べものであるかのように。
愛がなければ人は衰えて弱くなる。
愛がなければ人は醜くなる。
愛は人の命。
愛が魂の食べ物。
47本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 18:26:16 ID:PML1fXjEO
なお軽視しているかぎり、憎悪することはない。むしろ、同等または高等であると認めるとき、始めて憎悪する。

「私には気に入らない。」――何故にか。――「私は彼に匹敵できないからだ。」――かつてそう答えた人間があろうか。


ニーチェ
48本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 18:38:52 ID:DIsP2jrUO
良スレage
ニーチェに便乗

怪物とたたかう者は、みずからも怪物とならぬようにこころせよ。
なんじが久しく深淵を見入るとき、深淵もまたなんじを見入るのである。
49本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 19:23:35 ID:xqqUxVbz0
神への信仰は、しばしば、人間を下等動物と区別する
もっとも重要な特質というだけでなく、
もっとも完全な特質とみなされてきた。

チャールズ・ダーウィン
50本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 00:33:14 ID:jpAB1CM20
こんなん出ました。

白蛇抄占いのおばさん
51本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 01:42:53 ID:ADl/YZcQ0
善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや

親鸞
52本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:16:18 ID:XWIpKK5ZO
志摩の果(はて) 安乗の小村(こむら)
早手風(はやてかぜ) 岩をどよもし
柳風 木々を根こじて
虚空(みそら)飛ぶ 断(ちぎ)れの細葉(ほそば)
水底(みなぞこ)の泥を逆上げ
かきにごす 海の病(いたづき)
そそり立つ波の大鋸(おほのこ)
過(よ)げとこそ船をまつらめ
とある家(や)に飯(いひ)蒸(むせ)かへり
男(を)もあらず 女(め)も出(い)で行(ゆ)きて
稚児ひとり 小籠に坐り
ほゝゑみて海に対(むか)へり
荒壁の小家(こいへ)一村(ひとむら)
反響(こだま)する心と心
稚児ひとり恐怖(おそれ)をしらず
ほゝゑみて海に対へり
いみじくも 貴き景色
今もなほ胸にぞ跳る
少(わか)くして 人と行(ゆ)きたる
志摩のはて 安乗の小村


伊良子清白 「安乗(あのり)の稚児」
53本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 10:50:58 ID:AgdTBM6sO
人は常に、
目のために欺かれ、
耳のために欺かれ、
鼻のために欺かれ、
口のために欺かれ、
身のために欺かれる。


阿含正行経
54本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 11:21:14 ID:bvSw9Bay0
「おとうさん、このひとのあたまくるくるだよ」


電車の中で、見るからに危険そうなパンチパーマの男を凝視して娘(4歳)が言った。
55本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 23:19:03 ID:kT7M7UxhO
自己保存の要求は強い。だが、死への欲情は、さらに深い。


ウィルソン
56本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 23:23:49 ID:kT7M7UxhO
生きたいと思わねばならない。そして、死ぬことを知らねばならない。


ナポレオン
57本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:07:21 ID:JlOfmjx+O
私は沙沙貴神社に、度々参詣するが、
この神社には私のお祖父さん、
その又お祖父さん
又ずっと先のお祖父さんが祭ってある。
この村の方々、
皆さんのお父さんや、お兄さんは、
お宮の祭りを盛んにしてくださるので
私は非常に喜んでいる。
我々人間は祖先が本である。
その本を忘れてはならぬ。
本乱れて末治まるものはない。
祖先の大恩忘れるようではだめである。
是非、祖先をうやまうようにしてほしいと
この爺が言ったと、よく覚えて貰いたい。


乃木希典
58本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:39:25 ID:YwMGMRzD0
性、相い近し。習えば、相い遠し。

(生まれつきは似かよっていても、躾で変わってくるのが
 人というものだ)

孔子『論語』
59本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 18:31:57 ID:9UTNta8eO
宇宙……そこは最後のフロンティア……


ピカード艦長
60本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 18:35:26 ID:BARMSzVwO
僕のチンコ あの子のマンコ
今宵、ふたつはドッキング学校の帰りにあの子をさらっちゃえ
61本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 21:38:43 ID:WyUN+hGGO
好きなものは呪うか殺すか争うかしなければならないのよ。


坂口安吾
62本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 00:54:17 ID:t9Xh0hZyO
人間精神は、逃れようとするかぎりにおいて、ヴェールに包まれ続けるのである。
私が「可能性の極限」と呼ぶ、いわば近づくことのできない深淵で、あらゆる対立する要素が
まばゆいほどに露わにされても、人間精神はヴェールに包まれたままでいる。
それらの対立する要素とは、とりわけ、次のようなものである。
笑うことのない猿の威厳のなさと……
「腹をかかえて」笑ったためにぐらつく人間の威厳。
死の作りだす悲劇と快感や笑いとの結びつき。
しゃがむことと表裏の関係にある直立歩行と尻の穴との秘められた対立。


G・バタイユ
63本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:08:13 ID:ah/qwnbr0
復讐をなす人間は、真におのれが欲しているものはなんであるかを
わかっていないのがふつうだ。

フリードリッヒ・ニーチェ
64本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:30:01 ID:v1jQDHICO
死ぬとは、とても手間のかかるものだな。

アナトール・フランス
65本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 00:47:25 ID:dJ6tKnXbO
歴史とは現代の光を過去にあて、過去の光で現代を見ることである


エドワード・ハレット・カー
66本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 10:09:54 ID:sdENDJiaO
わたしは過去には関心がありません。
わたしは未来に関心をもっています。
なぜって、わたしの今後の生活は
未来の手の内にあるからです。


チャールズ・F・ケタリング
67本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 02:14:29 ID:Ozq8tuKX0
夢は時間と空間による織物だ。そのなかでわれわれは自分自身を発見する。


ロバート・ボスナク『夢案内』=ユング派夢研究への基礎的ハンドブック
68本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:35:51 ID:vD8HfO26O
五つの窓が洞窟の人間を照らす
一つの窓からは空気を吸い
一つの窓から天井の音楽を聞き
一つの窓からは蔦がのび、葡萄を差し出す
一つの窓からは、成長してやまぬ永遠なる世界のかけらが見え
一つの窓からは、いつでも好むがままに出ることをえる??
しかるに人は窓より出ることなし
盗みし喜びは甘美、密かにはむパンは美味なれば


ウィリアム・ブレイク
69本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:50:58 ID:+HAOwwLWO
謎は…全て解けた…!

金田一 一
70本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:59:51 ID:lY0EvoYN0
『異議あり!』

成歩堂 龍一
71本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 18:10:01 ID:lDvN4siXO
肛門とは、ここまで広がるものなのか…

ボナパルト=アナルスキ-
1844〜1907
72本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 18:50:05 ID:nFVa4EnJ0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ       幽霊が存在しようが、UFOが存在しようが
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\       君たちの明日は今日と大した変わらないよ。
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|     
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/     君たち自身が変えなければね。
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::       大学まで出たのに、そんな事も解からないの?|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
  
 ニャー・デ・スレ・ストッパー(1938〜 )
73エイプリルフールだし:2007/04/01(日) 00:49:30 ID:4k17HyAJO
沖縄県民かく戦えり。県民に対し、後世特別のご高配を賜らんことを。


太田実海軍中将
74本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 03:29:27 ID:kM2pqVij0
「カモは毎分生まれてくる」

フィニアス・テイラー・バーナム
75本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:13:17 ID:0FazM7ftO
解かれる事を望まない秘密だってあるさ


シャーロック・ホームズ
76本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:38:47 ID:1RE0BlEV0
雨が・・来るなぁ・・・・
雨の・・匂いがする・・・


房州

77本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:49:35 ID:TrhdZ00/O
み、見ろ!!
人がまるでゴミのようだ!!

ムスカ
78本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:53:16 ID:UsFkQjbd0
「見ろ、人がゴミのようだ!」

ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
79本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:54:39 ID:1RE0BlEV0
ま、年に1度の学園祭ですから、
生徒諸君の自主管理の尊重という意味合いからもですな、 
校長の私がいまさら口を差挟むというのも、なんなんでありまして、
ま、しかしながら、かの親鸞も申しておりますように、
善人なおもて往生す、まして悪人においておや、
人は皆だだ一人、旅に出て振り返らず、泣かないで、歩くのであります。
はぁ〜、誰知るやぁ百尺下の水の心ぉ〜。
人間誰しも悩み、苦しみ、過ち、そして成長し、
桃太郎は満州に渡って、ジンギスカンになるのであります。
かの大ゲェォ〜テ曰く、苦悩を経て大いなる快楽に到れ。
と、いうようなワケでありまして、なにはともあれ全員ケガひとつせず、
なにより無事是名馬であります。
くれぐれも安全第一で、そこんとこヨロシク〜


友引高校校長
80本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 20:24:57 ID:EU+R3jJEO
私は一番怖い物は何かと問われると「人間」と答える。
幽霊亡霊仏は望みを叶えれば成仏してくれるが人間は更なる欲を望むからだ。
byうちのかーちゃん
81本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 13:39:02 ID:7O3qQsce0
幽霊?んなもんいるわけねーべ。見たことねぇ。バカな事言ってねーで飯食え。

                  by94歳で亡くなったウチの曾婆ちゃん(明治生まれ)
82本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:43:07 ID:Ao2m3Q9cO
おててのシワとシワを合わせてシアワセ 南無〜
83本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:54:34 ID:kki9MXMb0
いい名前でしょ?リップバンウィンクル。
もう終わりって酒だ!

    野獣死すべし(松田優作)
84本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 01:04:50 ID:mHhCo0K2O
しかし地獄行く! かずこ
85本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 23:41:44 ID:YJb60B4gO
死は救の手なり虚無は恵なり。
吹けよ老樹にはあらし。
人の身には死よ。
されど願ふものは来らず
望むものは去る。


永井荷風「絶望」より
86本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 00:21:03 ID:J0phVuww0
どうにかなるさ
87本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:41:16 ID:8sRWTj5fO
言に霊ある時は、その霊おのづからわが所思をたすけて、
神人に通じ不思議の幸をもうべき事、わが国詠歌の詮たる所なり。


富士谷御杖
88本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 13:55:26 ID:R/OQ213dO
生と死、現実と想像、過去と未来、伝達可能なものと伝達不可能なもの、高いものと低いものとが、
そこから見るともはや矛盾したものに感じられなくなる精神の一点が、かならずや存在する。


アンドレ・ブルトン
89本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 22:27:45 ID:4vioCGg0O
新しい自分を見つける為に努力をして
政治改革屋を見つけたと思ったら
そして自分の意識レベルを上げることができるかもしれなかったら
正しい道を見つけ出した時
ひとつだけわかっていないといけないことがある
今ヒップだと思っていることが
過去のものになってしまうかもしれないことを


(ホワットイズヒップ?)
90本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 18:24:32 ID:qqdOfnouO
便器が発火しました!


toto
91本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 18:27:01 ID:SBSu/Z64O
ハクナマタタ!

byティモンとプンバ
92本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 18:36:57 ID:9pc+CiDQO
あなた…キュルキュルキュルキュル…でしょ?

稲川 淳二
93本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 22:31:49 ID:PVbLB8zvO
夢は現実の続き
現実は夢の終わり


『THE END OF EVANGELION』より
94本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 11:17:57 ID:SNUeh4aZ0
悟りたいと思いながらそれが達成、又は起きない人達のほとんどは実は、
知らずに目標を誤っていると私は見なしている。
ある種の人々は「なんだそんなものなら、いらない」と言うだろう。
またある段階の人は「それこそまさに、求めるものだ」と言うだろう。

無明庵 EO
95本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 14:29:27 ID:EJCvS+9JO
四つ時に出る幽霊は前座なり


落語
96本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 14:33:02 ID:kF207Yf+O
オス!オラ悟空!



Byクリリン
97本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:15:48 ID:A28ivx1x0
驚き、桃の木、山椒の木
98本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:19:43 ID:A28ivx1x0
真に自分を愛していれば、人に自分を宣伝したり見せつけたりする必要は
ありません。
99本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 11:52:42 ID:A28ivx1x0
行儀よくふるまえないのだったら注意するように。注意を払えないのだったら、秘密を守るように。行儀よくふるまうことも、注意を払うことも、秘密を守ることも嫌なのだったら、自分を恥じるべきです!
今週はあなたにどんなアドバイスを伝えたものでしょう?
今、あなたはある計画を企んでいます。それは人に話したら眉をしかめられるようなイケナイ計画です。
実行したら何が起こるか知れたものではありません。良識ある行動を心がけられないものでしょうか?

うーむ、どうも不可能なようですね。
 仕方ないので、一応申し上げておきます。
今、あなたは無謀な冒険に乗り出そうとしています。金星と火星によると、その冒険を実行に移したら、災いに巻き込まれることなく目的を
遂げられそうとのことです。
100本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 10:39:43 ID:lxLWiiJ4O
誰も信じるな
真実はそこにある


X-ファイル
101本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 17:30:28 ID:RysRgy+I0
化けて出る馬力があるんなら、死にゃあしねぇよ。

by死んだうちの婆さん
102本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 03:24:55 ID:XgloltjZO
>>97
ブリキに、狸に、洗濯機
103本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 12:27:24 ID:8B2085R/O
四月、摘み草、桜餅
104本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 12:38:36 ID:+qruESZTO
幽霊は考えないので葦がない
105本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 09:32:42 ID:M09MlsUx0
あと、感じたことは、あなたは現実世界には友達はほとんど居ませんね。
その寂しさを埋める為に2ちゃんに取り付かれたように居座ってしまっています。

現実からの逃避ですね。
大人になる為の社会との摩擦を恐れここに自分の箱庭とも言うべき遊びのスペースを作って逃げ込んでいます。
神はあなたが大人になる事を望んでいます。
2ちゃんの事は忘れ就職活動に没頭しなければ、あなたに与えられた両親や先祖、精霊や等を全ての気持ちを裏切る事となり取り返しのつかない事になります。

あなたの頭には2ちゃんが麻薬のように染み込みつつある事を忘れないで下さい。
あなたにとっての身近な悪魔の正体は現実逃避であり、2ちゃんであるのです。
106本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 22:44:36 ID:iSmHKz4AO
いち富士、に鷹、さんナスビ。
107本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 04:50:08 ID:WzZjAZim0
触らぬ神に祟りなし。
触らぬ紙にタタリなし→書店のオカルト心霊コーナーの前には立ち止まらない。
東大卒落ちこぼれ組学部卒のでぶのnブタまんが書いた幸福の不幸になる非科学を
手に取らない。開かない。インチキ宗教もどき本籍なし霊に憑かれた悲惨な顔の狂祖
の強姦話ばかりマスコミに取り上げられる某葬禍がっかりの本は腐臭がするので近寄らない。
その他の立正佼成会をはじめとする血脈を正しく法の伝統と相、承っている宗教宗派の本は
天の聖なる精霊の芳香が漂う。
108本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 04:57:50 ID:WzZjAZim0
 人々は規則や法令が好きです。私たちは法律や規制に興奮します。これらのものは人々に
喜びを与え、人生に意味と形を与えてくれるのです。そんなことはないですって?だったら、
なぜ人はいつもたくさんの障害に遭遇するのでしょう?この世には「それはできません。こ
れを所持してはなりません。それは許されていません。それは不可能です。この地域でそう
いうやり方は通用しません」と言い続ける人があふれています。アドリブの精神はどこへいっ
たのでしょう?驚きはどこへいったのでしょう?楽観的なものの見方はどこへいったのでしょう?
 「必要は発明の母」ということわざがあります。今週、蠍座で起こる満月が示唆しているのは、
あなたを縛っているばかげた状況から自由になる必要性です。もうじき自由になるためのすばら
しい解決策を思いつくでしょう!
109本当にあった怖い名無し
天気の好い日、きらきらとした真昼の光線が一杯に障子へあたる時の室内は、眼の醒めるやうな壮観を呈した。
絢爛な色彩の古画の諸仏、羅漢、比丘、比丘尼、優婆塞、優婆夷、象、獅子、麒麟などが四壁の紙幅の内から、ゆたかな光の中に泳ぎ出す。
畳の上に投げ出された無数の書物からは、惨殺、麻酔、麻薬、妖女、宗教―――種種雑多の傀儡が、
香の煙に溶け込んで、朦朧と立ち込める中に、二畳ばかりの緋毛氈を敷き、どんよりした蛮人のやうな瞳を据えて、
寝ころんだ儘、私は毎日毎日幻覚を胸に描いた。


谷崎潤一郎(秘密 より)