おささる恐怖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
 
2本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 06:39:52 ID:Iktdcca20

3本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 06:46:27 ID:5lKFbozbO
さん
4本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 07:01:25 ID:lHQNblsqO
四ならヨネスケが家に来る
5本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 07:57:39 ID:bord3vJEO
おささるって??モンキッキー?
6本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 07:59:09 ID:ybh+bDP00
サモハンキンポー
7本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 08:08:15 ID:pboPWFQlO
さもありなん
8本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 08:18:29 ID:Iktdcca20
ROMってるのにおさされてないEnterキー

見てんなら書けよ!
9本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 08:19:48 ID:fnvMMw3J0
10本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 08:24:18 ID:fa44dfFyO
うちのインターホンおささってなかったのです
11本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 23:59:29 ID:Iktdcca20
osasarinasai
12本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:17:22 ID:qoVs8qAV0
長猿今日腑
13本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 01:32:50 ID:0Inu2bI8O
たった一度のタイプミスがスレにまでなるとは…
おささっての人もびっくりだろうなW
14本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:27:00 ID:PGREQQpHO
おささるってタイプミスというよりはむしろ方言じゃないのか

(エレベーター等で)ボタンおささってないよ、なんて言ってる香具師居るが
15本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:29:08 ID:fu9wrBpIO
おささるは方言でしょ?
普通に言ってる
16本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 02:29:20 ID:FMKV+6Rp0
だって元ネタこれだもん

【がちで】怖い話を集めませんか?【ヤバイ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166331907/
17本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 13:10:45 ID:8PHDDYosO
おさるの背中をそっとおささる?
18本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:21:15 ID:KrDag/R6O
おながいします以来のヒットか!?
19本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:59:06 ID:X8rQb2kj0
>>18
おながいしますは一目でタイプミス&本来の意味が分かるけど、

おささるって意味が分からないんだが。
まぁオカ板だからいいか。
20本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 14:59:09 ID:JO0EOJOyO
東北人の俺は普通におささる言うけど。他に書かさる、とかも言う。
都会人にはプギャーm9(^∀^)でしかないのかね…
21本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 15:38:14 ID:KrDag/R6O
その程度の差異をいちいち取り沙汰して人を卑下する奴のがよほどプギャーだろうよ。
22本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 15:50:23 ID:Dx/+NSadO
というより、ネットでプギャーとか使ってるとキモいって言われそう。
23本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 17:11:08 ID:nxNcjaY20
ネット以外のどこでプギャー使うんだよ。
24本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 17:19:59 ID:Ns3EQSagO
こんなんでスレたてんなよ。馬鹿が。
俺は東京だけど、変な標準語沢山あるだろうよ。
25本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 17:58:09 ID:Dx/+NSadO
>>23
いや、そうじゃなくて、プギャー自体痛いよね。
26本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:01:03 ID:4OT+aIpG0
>>24
あ?誰が馬鹿だ
電話して来い
09016080870
27本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:05:18 ID:KrDag/R6O
血便垂れ流してくたばれ
28本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:07:40 ID:HO+hPNuhO
みんな死んじゃえ
29本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 18:08:00 ID:/f3+Ws6PO
がちでおささ
30本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:18:25 ID:8BpYpWtmO
その方言使ってる人いたけど、最初どもってるのか、日本語間違って使ってるんだと思ってた・・・。
31本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 19:48:07 ID:9OtcaQqU0
マジお前におささってぶっとばすぞ
32本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 05:29:24 ID:B8qYcigB0
33本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 06:38:06 ID:FqvIads7O
え…おささるって方言だったの…!?
え…かかさるって方言だったの…!?
34本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 07:04:53 ID:DzmjPoM7O
言わざる 聞かざる おささる
35本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 08:04:24 ID:OjMjW6XRO
ヾ(・ω・)ゞおささって
36本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:00:08 ID:yvhRsbMvO
おささってww ナツカシス!ちょうどあのスレの住人でしたがみんなのレスにすげーワロタww スレまでたつとはww
37本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:58:17 ID:qkSIgVoaO
喧嘩はやみれ!

結婚おめでとう!
38本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 14:02:53 ID:uSoVSDvzO
おささって地固まる


ハイパワーおささ
39本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 15:07:51 ID:59i1VRdX0
まだおささってたの?
もういいじゃん、そんなにおささらなくても
40本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 19:36:56 ID:SkNz6D0d0

名状しがたきおささる

おささる混沌

41本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 03:15:21 ID:2b6c+amJO
おささ
42本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 03:18:54 ID:3yiPn/bFO
おささぼんさん
43本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 07:30:09 ID:I2q/0Xy50
・・・まさに恐怖の三文字・・・

   「 お さ さ 」
44本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:05:26 ID:qjKh0iB20
押したーらへんかってん
45本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:10:07 ID:OEQPtATvO
おささバンザーイ\(^^)/
46本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:19:01 ID:HYg20ocA0
「間違っておささっちゃったー」とか
使うよ。ふつうに。
ごめんね。
47本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:35:34 ID:N/IJDD6f0
とんでもないおささだな
48本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 18:37:18 ID:yGWRzpmZO
東北出身の自分からしたら、別になんでもない。
こんなんでスレまで立ててそれに便乗して面白がってる奴、頭悪すぎる。
49本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:13:09 ID:2b6c+amJO
ごめんねおささ君
50本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:30:14 ID:AKGXxTYC0
このペンかかさんねぇ〜!
51本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:45:53 ID:N/IJDD6f0

「おささった その一言が 命取り」
52本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:29:51 ID:rmVuLS+mO
なんか おささのせいでオカ板変な感じなったのは気のせいかね?(´Д`)
53本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:01:01 ID:pwCIQEnFO
>>52気のせい
54本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:13:14 ID:54amtt76O
おさるのお尻をおささる?
55本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:18:24 ID:fnsoQpvpO
押ささる
巻かさる
見ささる
書かさる

一日一回は言ってるな@札幌
56本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:22:37 ID:Pc3edj1R0
東北は流行の発信地
57本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:27:37 ID:XOrVioatO
>>56
>>53 オサーサ
58本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 02:12:12 ID:UNU7IVQ/0
>>56
それじゃあ「いづい」を流行語にしようぜ。
と、宮城県出身の俺が来ましたよ。
59(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/02/09(金) 12:41:46 ID:+4Rad4Za0
(ヲチスレさぼりすぎだ、落ちたぞ)
60本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 12:47:54 ID:54amtt76O
>>58 いづい の意味は??
61本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 13:04:38 ID:tivjQMvXO
おささるって言い間違いじゃなかったの?
62本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 13:35:40 ID:svvnvqRv0
ひらがなで「おささった」と書いたのがウンのつき〜
63本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 13:40:29 ID:AS3H+ZwsO
おささは 東北の方言だと聞いたサ。
64本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 14:00:48 ID:JOzeUNnB0
昨日ちゃんとFAXささってなかった
65本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 14:05:52 ID:zEvqfWuKO
本家おささスレ見てこい
素敵な霊能ファミリーの話をしてる おささ が降臨してるから
66本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 14:23:57 ID:svvnvqRv0
67本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 17:13:38 ID:54amtt76O
猫の額を軽くおささる
68本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 19:24:34 ID:IF8B1KNm0
>>60
いづい の意味は…。
言葉にしにくいけど…感覚的には
「かゆい所に手が届かない」感じかな。

例えば、確かに体が痒いのにどこが痒いのか分からない。
または、どこを掻いても痒みが取れない感覚のとき、
「いづいなぁ・・・」と使う。
69本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 05:25:45 ID:+JpFfSDg0
いづい所に手が届かない・・・
70本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 14:54:11 ID:UAXjxYK1O
あいつのためにおささage
71本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 16:08:16 ID:2opI1qDw0
いつも気持ちよくおささってくださりありがとうございます。
72本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 17:33:15 ID:8rmnfm1HO
>>68
岩手では いんずい って言うお(^ω^)
73本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:12:05 ID:pSG3Xi920
おらっとこのテレビはもう十年も前に買っただ。

外箱も、もうボロボロで映像も乱れてるし、時々何もみえなぐなってしまうんだ。

冬の寒い時だった。

とうとうボロテレビが映像が乱れたまんまで直らねえ。

いってぇどうしたんだかと、叩いたりチャンネル変えてみたりしたけどダメだ。

どーにもならねえ。

しょうがねえから、前面に在る端子のパネルを引っぺがしてみた。
そしたら、ふたがパカッと開いた瞬間、中から黒いものが飛び出してきた。それも一匹や二匹じゃねえ。十何匹もの黒い虫、ゴキブリだ。そいつらがいっせいに飛び出してきておらの手や体に飛びついてきやがった。
 おら大声あげてそいつらを叩き落したが、奴らは何匹もいて顔や体に飛びついてくる。とてもじゃねえが我慢できねえからおら隣の部屋まで逃げてしまっただよ。
74本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 22:15:09 ID:pSG3Xi920
それからテレビの調子が良くなっただ。

ゴキッ仔も寒いから冬眠してただなや。

おまいらも冬場にパソコンの調子が悪い時なんかは、いきなり開けてみねえほうがいいだよ。
75本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 23:19:09 ID:JeVQeDObO
おささるとゴキの愛情物語
76本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 00:27:36 ID:sswEqJhsO
「あっ!」ガタンッ!ムニュッ!!
「イヤン!」
「おささってる!おささってる!!」
モミモミ…ハァハァ…
77本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 15:53:38 ID:r5XfdYE0O
ついにできたか…



おささスレ



1 乙
78本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 19:15:21 ID:1XQptvSnO
おさせ……じゃない、おささ
79本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 20:06:10 ID:+u1bLxX3O
ああ、この気持ち、どうしたら無くなるんだろ。
好きな気持ちを消したい、忘れたいんだけど、
ふと思い出すと胸が痛い。

新しい恋なんて出来やしない。
誰かを好きになんかこれ以上なりたくない。
80本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 22:59:34 ID:eDXT8mnN0
おささ原理主義に走ると日本、嫌、世界の市場は確実に崩壊する
81本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 23:05:31 ID:Y0RyB/210
おささる->おっ刺さる
82本当にあった怖いぺけポン:2007/02/16(金) 18:28:56 ID:1H1htnHI0
前スレ、終わりましたね。 なんだろう。
この空虚な感じは。
83本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 18:58:09 ID:nMFGdbuaO
おささ連合軍
84本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 19:12:17 ID:WO7jvXidO
アイアイ アイアイ
おささるさ〜んだよ〜
85本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 19:18:27 ID:XZyWl5Or0
よく覚えてないけど、こないだ大泉洋がネタにしてた。
間違って身体とか押されて「ごめん、押しちゃった。」って言われたら
なんで押すんだよ!ってちょっとムカつくけど、「ごめん、おささっちゃった〜」
って言われたら「あ、おささっちゃったんだ〜?じゃ仕方ないよね〜」って納得
するんだって。
なんか不可抗力って感じだもんねw
86本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 19:38:53 ID:Q8TCBpKVO
とんでもないおささがやってきた
87本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 21:49:30 ID:V/DmJIij0
「動詞+〜さる」は普通に使わないのか??
88本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:03:08 ID:L4Gs1TzQO
みんなおささってる〜?
89本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:19:37 ID:aEx0ahQDO
お・さ・さ
90本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:07:08 ID:qT8Iek1o0
( お^ω^)( さ^ω^)ヽ( さ^ω^)/
91本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 06:11:36 ID:1JFPnH9aO
おささっ(o^o^o)ワーィ
92本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 08:11:09 ID:VWgB8tZUO
くそっ!前スレで永久封印になったのに・・・
おささ・・・無茶しやがって
93本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 13:19:49 ID:FpM5bL8pO
人生\(^o^)/おささ
94本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 13:57:47 ID:YCjx6y/Y0
Is the thread of japanese osasa here?
95ドゥカッティー:2007/02/17(土) 17:46:46 ID:jMTCcnZ50
(*ΦдΦ)! あれっ?
          おささ?
          生きて・・・いたのか?
          そうか・・・生き延びたのだね。
          また、一緒に頑張ろう!
          おささっ!
96金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/02/17(土) 21:49:58 ID:Fr5AjKbt0
おさせにおささ
97本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 03:10:50 ID:fKDMUc+r0
俺が寝ている間におささ突っ込んだやつ誰だ
98本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 12:57:14 ID:OLRhxd/dO
OSA・・・さ、色っぽい
99本当にあった怖いぺけポン:2007/02/18(日) 13:47:30 ID:ivn6CbQF0
age
100本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 13:51:14 ID:WSSw2MnMO
100おささ
101本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 15:20:55 ID:QkL/XkMcO
それ、なんておさされアイテム?
102金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/02/18(日) 15:25:34 ID:r+6NT6670
おささスペシャルパール回転極太鬼モード付き。
103本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 16:09:04 ID:fKDMUc+r0
今日は久しぶりにおささのGIG行ってヘッドバンギングしてくるね
104本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 23:33:33 ID:T2LC3aPt0
おささじゃ〜 八つ墓村の おささじゃ〜
105本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 04:39:34 ID:AF10eqjtO
最近いつおささりました?
106本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 04:51:24 ID:ZDomQg0BO
こいは……ひょっとすとおささでねがあ?
107本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 04:52:12 ID:+hkBYwsuO
明日はおささ参りしてこなきゃあな…
108本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 06:06:22 ID:be2jwtp7O
あんた!おささ様のご利益をいっぱい戴いておいでね
109本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 19:19:40 ID:be2jwtp7O
おぅ!任しときな!お前もしっかりおささって待ってろよ!
110本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 20:49:09 ID:Itv94vZQO
ちょwwこんなスレ立ってるし。

早速おささってみた。
111本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 21:34:39 ID:u20i0AbK0
おーささ、おささ、おーささ♪
おーささ、おささ、おーささ♪
おーさーさーせーやーくっ♪
112本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 21:42:31 ID:oQD6TyWfO
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。

113本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 21:47:19 ID:55HcJsxiO
おささささささささささささささささささささま
114本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 21:50:20 ID:7l6mizQb0
あらららそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそそさん。
115金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/02/20(火) 05:22:08 ID:qWUb1LB70
あらおっさっさ〜
116ドゥカッティー 1:2007/02/20(火) 09:30:41 ID:NQlNeRa90
悲しい、おささに出会った。

先日、友人と近所の公園の花壇の淵に座って缶コーヒーを飲んでいた時、
オレ達の隣に純朴そうな坊主頭の青年が座っていた。
その青年は、どこかの、お土産屋さんで買ったと思われる饅頭の箱詰めを開け、
なんだか哀愁漂う雰囲気を漂わせながら、一人でその饅頭を食べていた。
そしてオレ達が缶コーヒーを飲み終わり、そろそろ行こうか? って感じになった時、
突然その青年は
「あ、あの、良かったらコレ、食べますか?」
と笑顔で言い、その箱詰めの饅頭を差し出してきた。
突然声をかけられたのでオレと友人は少し驚いたけど、「ありがとう」と、その好意に甘えさせてもらった。
しかし、饅頭だけでは寂しいので、オレはその青年へのお礼という意味も含めて、三人分のお茶を買いに行く事にした。
オレ「じゃあ、おささっ!」(←じゃあ買ってくるね)
友人「おささっ!」(←いってらっしゃい)
(↑最近、オレ達の間では、こういう会話を楽しんでいる)

すると、その青年は、
「あ、俺、買ってきます! 俺、奢りますから!」
と言い、饅頭の箱をオレ達に渡して、お茶を買いに走って行った。
なんだか、体育会系? っていうか、そんな雰囲気の青年だった。
しばらくすると、その青年はコンビニの袋を持ちながら走って帰って来て、オレ達に
「どうぞ! 良かったら、どうぞ!」
と、嬉しそうに、あったかいペットボトルのお茶と、他にもシュークリームとか、エクレアとか、色々買ってきてくれた。
(オレも友人も、かなり驚いたけど受け取らないのも悪いし、その青年に悪意とかも無さそうだったので、
ありがたく頂いた)
117ドゥカッティー 2:2007/02/20(火) 09:34:06 ID:NQlNeRa90
そんな感じで三人で饅頭を食べながら色々話をした。

その青年の話によると、どーやらその青年は自衛官らしい。
(身分証とか見せてもらった。なんか免許証のケースみたいなのに入れて、鎖でジーパンのベルトを通す所に繋いでいた)
しかも、その人は駐屯地って所から逃げてきたらしい。
(脱走兵ってヤツか? 自衛隊でも、そーいうのあるのか?)
詳しく話を聞いてみると、その人は、まだ新人で他の仲間とはあまり馴染めず、自衛隊の雰囲気というか、上下関係とか、
そういうのに、ついて行けなかったらしい。
(確かに、その人は気が弱そうで体型も申し訳ないけど体育会系って感じではなかった。苦労したのか・・・)

しかも、その人は、なんか自衛官になった事(というか将来とか安定している公務員になった事?)を、両親が
喜んでいて「辞めたい」と言っても「絶対やめるな」とか、「もっと頑張れ」とか言われるそうで、辞めても帰る所が無い
らしい。(それと、なんか自衛官って契約社員みたいな感じで、契約した期間中は、なかなか辞められないらしい)
オレは内心、「自殺・・・なんて、しないよな?・・・」と、心配になった。
その人はオレ達と話している間、「うふふ、フフフ」と、まるで久しぶりに人と会話したって感じで、妙に嬉しそうだった。
(いじめ、とか受けてたのか?)
オレと友人は、その人に、
「とりあえず家に帰って、少し落ち着いてから、辞めるなら辞めるって決めて行動しなよ」
と言ったのだが、その人が言う所によると、
帰ってみようとも思ったけど、家には部隊の誰かが捜索に来ているはずだし、
両親は絶対に辞めさせないで、もっと鍛えてやってくれと部隊の人に頼んでいるだろうから、家には帰れないのだそうだ。
(ありえん・・・ どういう家庭だ・・・ というか、マジでこんな事あるのか?・・・ この人はもう限界だよ?)
お茶を飲み終わり、話も一段落ついた時、その人は残りの饅頭をオレ達に渡して
「ありがとうございます。楽しかったです」
と言い、バックを持って公園を出て行った。
去り際に、オレが教えた「おささっ!」の挨拶をしてくれたけど、マジで自殺しないか心配だ・・・
118本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 11:34:31 ID:KuBFUEdc0
全おささが泣いた。
119本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 12:03:39 ID:yMUCwkayO
きっと彼も元気におささってるよ!
120本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 12:46:03 ID:+6Hnjbud0
おささは民を救う言葉
121本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 12:55:04 ID:xrAuaZnX0
ただし使い方を間違えるとおささっちゃうよ
122本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 13:07:20 ID:yMUCwkayO
あなたは私の掛け替えのないおさっさだゎ
123本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 18:16:26 ID:OclEr8Yt0
Wow...it's the great story...but I also worry him...
124本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:45:44 ID:srckHCnv0
いつか胸をはっておささってみせるよ…!!
125本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 02:20:03 ID:u/xhWaQl0
お笹に恋をしました
126本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 14:41:46 ID:4CPZAuyQO
あなたを心からおささってます♪
127本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 15:26:56 ID:nrmbeAuoO
洗濯機まわらさってなかっです。

伝票送らさってないです。

仕事での活用。
128本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:46:59 ID:8awFzgkk0
おさささささささささささささ!!おさああああああああああああ!!
129本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 22:24:40 ID:XW+6QKi30
もう おささ 本来の意味のかけらも無いww
130本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 09:32:14 ID:J2/2mbtt0
そして地味に伸びるおささスレww
131ドゥカッティー 1:2007/02/23(金) 13:15:50 ID:8UXZOeK70
昨日、昼食に、おささラーメンを食べた。

昨日、友人と行きつけの喫茶店に昼食を食べに行った時、
少し無茶をして「おささラーメン」を注文してみた。
ウエイトレスさん「あ、また来た・・・ 今日は何、食べる?」
        オレ「フフフ・・・おささラーメンください!」
ウエイトレスさん「おささラーメンね。ドリンクは?」
        オレ「・・・・・・・・・コーラ」

・・・普通に注文できた。
そして、友人も注文を聞かれると、
「・・・おささラーメンと、コーヒーください」
と言った。(どうやら興味を持ったらしい)
この喫茶店は、メニューにラーメンがある。(オレ達は注文した事、無かったが)
どんなラーメンが出てくるか楽しみだ・・・
と、友人とオレは先に運ばれてきたドリンクを飲みながら待った。
そして、おささラーメンは来た!


132ドゥカッティー 2:2007/02/23(金) 13:16:57 ID:8UXZOeK70
ウエイトレスさん「はい、おささラーメン。御注文は以上でよろしいですか?」
    友人とオレ「・・・・・・はい」
・・・来たのは「お子様ランチ」だった。(多分、Cセットだと思う)
オレに運ばれて来たお子様ランチのライスには、日本の旗が立ち、
友人の、お子様ランチには、フランスの旗が立っていた。
そして、ウエイトレスさんは微笑みながら言った。
ウエイトレスさん「さァ、召し上がれ。一人で食べられるかな〜?」
       オレ「はい・・・・・・ いただきます」
       友人「・・・いただきます」
周りに居たお客さん達も、クスクスと微笑みながら楽しんで頂けたようだけど・・・
まァ、本来、年齢制限があって注文できない品だから、
ある意味、得したのかもしれない。
(お子様ランチは通常五百円なのだけど、オレ達のは大盛りになっていた
らしく、八百円だった。一度食べてみたいと思っていたので、
まァ、ラッキーだったのかな?)
133本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 15:05:19 ID:4OvURA7G0
おささ むしゃむしゃ…
134本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 15:42:36 ID:SzBnrkGf0
全おささが食べた。
135本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 23:34:51 ID:6yUC5//B0
うまそーおささまランチ
136本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 00:46:45 ID:VGXhth5p0
おささって本当に神ゲーですね^ω^
137本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 00:53:06 ID:vQdD4xwE0
おささで切られるとすごい違和感あるもんだわ。
あずましくないスレだね。
138本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 14:03:50 ID:L0luV8StO
確かにあずましくないが、なんか慣れてきた自分がいるぞ。
139本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 14:59:19 ID:fj1jTBQo0
標準語でOK
140本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 15:40:09 ID:rmOheyksO
わたしの彼っておささなの〜♪
141本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 16:03:56 ID:qvn/l4X1O






142本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 18:28:21 ID:2M2NNbIt0
おいてけぼりの
さんびきが
さしみをくわえながら
るーびっくきゅーぶをこわしたら
恐ろしいひとがころしにきたので
怖くなってころしてしまいました。
143金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/02/24(土) 22:31:50 ID:uEndSZ7c0
きぐしねえです。
144本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 13:58:53 ID:lLebl03hO
おーささーがやってくーるー
145本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 19:13:35 ID:4j/oYl5m0
おささ!おささ!(^O^)/
おささ!おささ!(^O^)/
おささ!おささ!(^O^)/
おささ!おささ!(^O^)/
おささ!おささ!(^O^)/
146ドゥカッティー:2007/02/26(月) 02:23:52 ID:Ezjn7fVp0
超、必殺!
おささパンチ!
で、ゲームセンターのパンチマシーンを叩いたら
手首をやられてしまった!
クレーンゲームだけで止めておけばよかった・・・
百円で三回、叩けるのに、一回目でやられた!
残り二回は友人に任せた!

誰か! オレの敵を討ってくれ!
147本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 18:17:04 ID:1cUxSktJO
おささらない恐怖
148本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 20:43:42 ID:Vu6vsobs0
ギザオサスwwwww
149本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 15:56:45 ID:Mfjsa3xs0
必殺!おささ返し!
150本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 04:05:06 ID:d6KJLclBO
おささ…
151本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 04:16:33 ID:nFWgpiWo0
押ささる=押すつもりじゃなかったのに、押してしまっていた

じゃあ、標準語ではおさ猿ってどう言うの?
152本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 05:47:46 ID:GFvNCYInO
おさ猿=ボス
153本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 09:00:39 ID:SFDCZ6rDO
おささの恋‥‥
154本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 17:35:56 ID:H7c11ZPM0
どきどきエレベータの
非常ボタンおささる!
155本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 01:26:50 ID:Y7WkPFWa0
保守オササ
156ドゥカッティー:2007/03/01(木) 03:38:42 ID:EKdTaczL0
井の中の蛙、大海を知らず
されど、空の おささ! を知る!
        (↑蒼さ)
157本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 09:51:02 ID:pm6kw7RQO
おささの悩みほど甘いものはなく、おささの嘆きほど楽しいものはなく、 おささの苦しみほど嬉しいものはなく、おささに苦しむほど幸福なことはない。
158本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:53:38 ID:fhc47mPiO
押すことができる恐怖
すなわち本来押してもへこんだりしないものがへこんでしまう
つまりみかんを手にとったらグジャっとなってしまったあの恐怖のこtうわなにを・・・・・
159本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 06:04:11 ID:I0hTxsZZ0
インターネットは勝手に押ささってわやになるからおっかねーな。
160ドゥカッティー:2007/03/02(金) 15:54:27 ID:9yZHghEG0
おささる神にタタリ無し!
161本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 16:30:01 ID:ib/cmEpcO
わたし、もうおささを離れられない♪
162本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 17:46:57 ID:B/9BPicZO
予測変換で頻繁におささがでる俺は勝ち組
163本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 23:43:40 ID:JRVtlLjq0
昨日のおささは今日の友
164本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 23:50:34 ID:tyyFGt+T0
らららあぁそそそ らららあぁそそそ

ららららああ そそそそ。
165本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 09:47:07 ID:jmIKGkaNO
おささぁ〜に恋したのぉ〜 おささぁ〜おささぁ〜♪
166本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:28:26 ID:WGNj1ButO
「おささる」は使わないけど、「ささる」は使うだろ?
「コンセントがささってない」みたいな感じで
167本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:42:41 ID:0EzzrQhRO
いーまつがいでさわぐなんて
さすがファッキンジャップでーす
168本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 01:11:06 ID:CWGSoiWo0
愛ゆえに人はおささる
169本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 09:22:34 ID:kc6szvcbO
猿ゆえにただ猿はおささる
170本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:09:22 ID:xVFnSLYHO
おささは富よりもはるかに強い。
おささは財宝よりも豊裕よりもはるかに強い。
けれどおささはそれらの力を借りねばならないのだ。
171本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:29:06 ID:6HsFJNUcO
来年の今頃は、すでに元ネタがわからなくなってそうだなw
172本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:35:09 ID:FEOx0eC80
おささは永遠に不滅です
173本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 13:02:01 ID:esCqsyCd0
>>166
マジレスすると「おささる」は
下げる
御下げる
御下げなさる
おささる

と言う風に変化して行った。
確か新潟の方の放言だよ。
174本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 13:32:20 ID:p2ONKxn7O
ここでは『押ささってなかった』が原文の『おささ』なんだ。
類似の方言活用は
「ペンが書かさらない」
「ドアが開かさってる」
「しけって火が着かさらない」
「魚が焼かさってる」
など、英語のcan的なニュアンスで使うのね。
175本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 14:01:01 ID:esCqsyCd0
>>174
マジで方言だったの?
176本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 17:59:19 ID:A6WnpQIFO
『押ささる』の何が変なの?
177本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 20:39:18 ID:kc6szvcbO
おささが目に焼き付いて離れない‥‥ おささ
178本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 20:51:01 ID:GI71CtTrO
あんまり方言を馬鹿にしたらいかんよ(´・ω・`)
179本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 20:58:39 ID:CWGSoiWo0
>>178
夜道に後ろからおささるぞ
180本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:11:41 ID:ngzaKWmcO
こうゆう風に広がるのって悪くないのでは??
181本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 14:50:40 ID:9qSlcphlO
>>180
いや、根本的に使い方が間違ってるんだわ。
「押されている」が「おささっている」だから「おささ」だと「押され」って事。
182本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 17:57:59 ID:TYKgLxYb0
なんてことだ
183本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 18:03:47 ID:cq6HbQhoO
幼稚だね
コトバ覚えたての赤ん坊とかそんなんだよ
なんか喋っては喜んでいるよ
184本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 18:24:42 ID:ZS6yaJcDO
おささってってまさか、あのエレベーターのボタンがおささってなかったのおささ?

しばらく見ない間にまさか本当におささスレ出来てたなんて‥orz













おととい
きのう
きょう
あした
あさって
おささって
ワロタww
185本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 18:33:47 ID:gmXMGkB00
o(^お^ o )(@'さ'@)(ノ ^さ^)ノ
186本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 18:36:26 ID:79LLzvCdO
発展場でよく使われる言葉TOP3

1位 おささらないか?
2位 凄く…おささいです…
3位 そうだ、お前俺の尻でおさされ
187本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 19:47:42 ID:oLC93m7d0
過疎ってますね
188ドゥカッティー:2007/03/06(火) 04:29:13 ID:wQHPXzT20
おささっ!

先日、お昼に友人とステーキ屋さんに行ってきた。
もちろん、注文したのはサーロインステーキ! (200gのセットで 1800円)
そして、
「ステーキって高価な食べ物だなァ・・・」
と、友人と二人で話していると、
「特上サーロイン。 ミディアム。1000g」
と、注文する声が聞こえてきた。
「1000g?!」
驚いたオレと友人は、その声の主をそ〜っと見てみた。
声の主は小学校、高学年位の少年だった。 しかも一人で来ていた。
「そんなに食べられるのかなァ・・・」
と、思ったけど、その少年は結局それを、おいしそーに食べ、
満足そうに店を後にした。
少し悪いかな? とも思ったけど、ステーキのお値段が気になったので、
その少年がお支払いをする所もそ〜っと、うかがって見たのだけど、
なんか、金色に輝くカードでお支払いしていた。
(メニューには、特上=時価 と書いてあった)

おささの神様! オレも、あの金色の魔法のカード、
欲しいです!
189本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 09:11:00 ID:ERKr3K7a0
おささっ!
190本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 01:35:53 ID:bcTK1KVEO
ぱんだの大好物は?
191本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 06:05:53 ID:3ru99kAV0
お笹!!
192本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 07:26:19 ID:bcTK1KVEO
>>191
GJおささ!
193本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 10:50:31 ID:hFMyFtE3O
でも今更ながら「ゴミをなげる」よりは幾分マシだと思うよ?
194本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 10:54:44 ID:O7KWHrgTO
え?標準語では何て言うの?
195本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 11:06:00 ID:dyVPYHtFO
ゴミを捨てるだろ
196本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 13:20:38 ID:A9ADnDcZ0
>>193
そうかな? 何となく「ゴミをなげる」だと意味は伝わらないことはなさそうだけど、
「押ささる」の細かいニュアンスは伝わらないと思うがなあ。
東京にいたときは「手袋はく」「ばくる」はさすがに封印できたが、「したっけ」がつい出てしまった。
197本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 00:04:58 ID:Q71MFNd80
>192 othathank you!
198本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 07:44:45 ID:1ZLy5L1zO
方言は宝田
199本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 07:57:35 ID:Fr57kTe7O
したっけってどういう場面?

そうでしたっけ?(でしたかね)
も方言なの?
200本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 08:32:48 ID:SGm/a4cfO
200おささ
201本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 08:36:48 ID:MBsYJBjPO
『したっけ』って、『そうだけど』とかそんな意味の言葉じゃなかったけな?
202本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 10:43:57 ID:BoVPyMhB0
>>199
俺の地方では「そうしたら」くらいの意味。
「吹雪いてきたなーと思って運転してたべや、したっけ○○の辺りで完全に前見えなくなってさ、焦ったさ」
てな感じで使ってる。
あと、「バイバイ」の意味で「したっけ」を使う人もいる。
203本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:13:03 ID:pP1iuzC80
>>202
したっけ→したらな→そしたらな ってことか?
204本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 17:14:34 ID:dnpX12M+0
ドリームキャストやったら
「メモリーカードがささっていません」だとさ!
205本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 19:58:33 ID:lAS9Gazk0
カビだらけのドリームキャストやったら
「湯川専務ががおささっています」だとさ!
うちのプラズマワイドからけむりがでたよ !

206本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:28:56 ID:tLTPvxv/0
昨日、彼が私の家にきておささっていました。
私はどうしたものかとたずねると、ただ、
「おささっているから」とだけ答えました。
そのあとおささっていることなどをいろいろしましたが、
まだ彼はおささっています。
私たち二人の関係はどうなるのでしょうか?
このままおささったままなのでしょうか。
おささった人、どうか私たちに答えをください。
お願いします。
207本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:54:11 ID:3py/nlk50
>>206
回答:
あなたたちはお互い知らず知らずのうちに、
おささの深みにはまりこんでしまったように思えます。
いったん距離をおいて、おささを客観的に見つめ直してはどうでしょう?
そこから始まる新しいおささもあるはずです。

主婦・54歳
208本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 22:13:56 ID:3IbgMpDk0
で、おささって何?
209ドゥカッティー:2007/03/10(土) 00:06:50 ID:aGCOtkBI0
おさ茶っ!

甘くて、スッぱい、オカルト味!
新発売!

(注意)幼児の手の届かない所に保存してください!
210本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 02:36:49 ID:cZEVTu2NO
このすれって皆好きなこと書いて絡み合ってないよぬ
211本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 03:07:56 ID:3/weRvH5O
おささるですから
212本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 14:17:10 ID:oPXisrGA0
おさされば良し。
213本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 16:17:15 ID:xOkL8GJCO
さぁさ!皆でおささろう♪
214本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 17:21:58 ID:jf6XcQMS0
「御刺さってますよ?」…かと思った。コミックス等のドラえもんで「矢がドラえもんの頭を貫通している図」が有るようだが、そういう雰囲気の言葉かと思った。
215本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 23:39:02 ID:3GyyU7lV0
おささにはおささの道がある、そのおささ道を通った者にしか
絡み合うことは出来ぬ!!
216本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 01:59:02 ID:F4ae2DDj0
日光東照宮神厩舎は、厩舎を囲む八枚の猿の浮彫で有名であり、
中でも、「みざる、いわざる、きかざる」の「三猿」の木彫が名高い。
しかし、厩舎内の北面に彫られたもうひとつの「三猿」、
「みざる、いわざる、おささる(をささる)」
の彫像については、一部の社殿関係者が知るのみで、
一般にはほとんど知られておらず、また公開もされていない。
217本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 01:59:49 ID:F4ae2DDj0
この彫像は「三猿」といっても、外見を窺うことができるのは、
「みざる、いわざる」の二猿のみで、
残る「おささる」は、上から厚く漆喰で塗り固められ、その姿を見ることはできない。
社伝によると、「おささる」像は神厩舎の建立当初から漆喰によって覆われていたらしく、
像の姿形についての記載は残っていない。
また、「おささる」像が、漆喰で覆い隠されている理由も記されていない。
218本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 02:00:34 ID:F4ae2DDj0
安政の大地震の折、「おささる」像を覆う漆喰の一部が剥がれ落ちたことがあった。
神主達は像の姿を眺めることを忌み嫌い、厩舎に足を踏み入れようとせず、
その修復を社殿に出入りしていた馬子に命じた。
長押に梯子をかけ、漆喰を塗り直した馬子は、翌日、飼葉桶に頭を突っ込み死んでいたという。
219ドゥカッティー 1:2007/03/12(月) 13:24:05 ID:5odnAO4R0
今日は、良い天気です・・・
突き抜けるような青い空。 そして、その空に輝く真っ白な積乱雲。
もう、夏なのですね。
私は、吹き抜ける夏の香りを全身に受け、静かに目を閉じる。

ここは、日光東照宮。
私は、大学の夏休みを利用して、個人的に研究をしている「おささる」の調査をするため、
この地を訪れました。
個人的に研究しているとは言っても、実は私達が創立した「オカルト研究会」の会則である、
「月に一度、オカルトに関するレポートを提出しましょう」
の、ための研究なので、大学の成績には影響してくれないのですが・・・
でも、ここに来て詳しく調べてみて、驚きました。
この「おささる」は、興味深いです。

細かい事は省略しますが、「おささる」とは、
「みざる」「いわざる」「おささる」という三対の彫像の中の一つで、
なぜか、その中の「おささる」だけが漆喰で隠されています。
そして、
このお寺に伝わる文献に記されている
「おささる」に関する最後の記述は、数百年前の、「安政の大地震」の頃。
地震の影響で「おささる」を覆っていた漆喰が偶然、一部、剥がれ落ちた際、
その剥がれ落ちた部分の漆喰を塗り直した馬子が謎の死を遂げたと書かれていました。
そして興味深いのは、今、その修繕された部分の漆喰が、なぜかまた剥がれ落ちているという事です。
220ドゥカッティー 2:2007/03/12(月) 13:30:47 ID:5odnAO4R0
私は、一通りの調査をした後、文献に書いてあった、数百年前に亡くなった馬子さんのお墓に行き、
お線香をお供えして、手を合わせました。
そして、
「ふゥ・・・」
と、一息ついて夏の香りを楽しんでいると、馬子さんの墓石の影から、愛らしい黒猫さんがピョコっと現れ、
私と目が合いました。
純粋な瞳が、とっても愛らしい!
私は、思わずその黒猫さんに声をかけてしまいました。
私「ニャー・・・」
すると、黒猫さんは少し嬉しそうな表情になって言いました。

黒猫「おささっ!」
私「・・・!!」

緊張感が辺りを覆い、私と黒猫さんの間を、夏の風が吹き抜けて行く・・・
私は、ゆっくりと右手を動かし、慎重に・・・ そして、正確に・・・
鞄の中からカメラを出す。
そして黒猫さんもまた、慎重に、正確に、私の全身の動きを察知しながら体の向きを変えてゆく・・・
焦ってはダメだ・・・ ゆっくり、ゆっくりで良いのだ・・・
私は、ゆっくりとカメラを黒猫さんに向け、シャッターボタンに指をかける。
そして黒猫さんは、しっかりカメラ目線でカッコイイ、ポーズをビシッとキメているっ!
私「・・・撮りますよー、ゲイシャ〜・フジヤマ〜っ!」
黒猫「ニンジャ〜!!」(←ニッコリ)

・・・我ながら、良い写真を撮れた。
その後、私と黒猫さんは、「おささっ!」 と、挨拶をして家路につきました。
そして、今回のレポートは、特に素晴らしいモノとなりました。
写真は葉書にして、日光東照宮・黒猫さん宛に送ろうと思っています。

おささっ!
221本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 13:53:27 ID:gB5SdYml0
オゥサッサィー
222本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 18:09:24 ID:uldEVjRZ0
やれやれ
結局、駄スレだ
さいなら
223本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 09:08:20 ID:lfFukHlc0
フッあわれな。おささを理解できぬ者は、人生の楽しみの99.99999%を捨てたも同じ。
224本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 10:32:28 ID:oNuHYCudO
今日もあなたとおささ♪
225本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 18:59:15 ID:EPzBUf460
そろそろCRおささが流行するね
226本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 18:31:07 ID:7XhREnzyO
おささ記念日っていつだっけ?
227本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 16:32:17 ID:blDrixfU0
10月3日だよ。
228ドゥカッティー:2007/03/17(土) 10:54:16 ID:p8R1zAG90
「おささ猫と、十二匹の悪魔達」
第一話
「おささ猫と、秋の空」
229本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:49:19 ID:KhUb7Us70
おささ保守
230本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:15:56 ID:JfW3d0HZ0
なんか、おおおおおおおおおささってるスレがあるのですが・・・釣り・・・
かな(=.=)
231本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 14:50:36 ID:EC0/wQOSO
おささ揚げ
232本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 02:48:28 ID:J29lXpIw0
あちこちの板に書き込みして、疲れて帰ってくるのは結局このスレなんだ。
ずっと、ずっとおささっているよ。ここに来るとほっとするよ。
これからも心の中のおささを大切にしてゆきまつ。
233本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:00:39 ID:VaaB8+ghO
おささ
じゃなくて
おさ・さる

おささってない=押された状態にない

方言を馬鹿にするのはよくない。
234本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 19:44:56 ID:UrQrXjlDO
おささの天ぷら
235本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 00:30:55 ID:1mfD/S5p0
おささルビーを彼女にあげました
236本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 02:52:07 ID:1mfD/S5p0
おささるは地球が誕生する前から居ました
ずっと地球を見てました
だから地球で起こったことは全て知ってます
そして百何十億年たった今おささるは思ってます
早く人類が神から独立しないかなって
237本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 19:23:20 ID:yHU0kaQg0
ここには小中学生しかいないの?
238ドゥカッティー:2007/03/23(金) 01:03:37 ID:EMX4kKK/0
おささっ!
239本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 20:58:17 ID:kE6Hzji40
おまえは「おささっ」しか言えんのか
まともなネタでも投下しやがれ
中二病め
240本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:29:53 ID:MHLvd4vsO
そう思うならおまえが書けよハゲ

それをしない、出来ないなら文句ゆーなカス

おまえあんま調子乗ってっと後ろからおささるぞ
241本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:37:07 ID:1pBS4iIr0
春厨荒れしてきました
明日は全国的に荒れ模様です
242本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:54:03 ID:yzAEsOE00
住人が3人ぐらいしかいないようです
243本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 23:47:31 ID:MkeUzRoW0
>>238おささっ!
244本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 14:07:52 ID:vUTR1vg4O
おっさんがおっかさんをおささ
245本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 19:48:46 ID:s5thb8tz0
2006年10月3日、この日は我々人類にとってとても重要な日となった。
すなわち、一つの大いなる謎が解明されたのである。
その理論を発見した学者によれば、
「我々がこの理論を手にしたことによって、より進歩の何たるかを
実証することが出来るだろう。そうなれば今後の世界をより明確に
認知し、活用することができる。
そうなれば最早新人類と旧人類の区分などつけることが無く、
簡便な理解の下、この道を行くことができる」

しかし、ここに問題が発生した。すなわち、おささっていたのである。
おささっているという問題はおささるであり、未来永劫おささっているとの
暗示でもあった。そこでおささっている人間同士が寄り添いまとまり、
それこそ「おささっている」という状況を作り出した。
これこそ2007年3月1日の革命前夜であり、
おささっていたのでる。
246本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 20:47:00 ID:F1yj3v9D0
文章が破綻しているから
全体的に中二くさい
とりあえず大げさな形容をやめてみたら?
247本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 01:14:14 ID:P0LosiSb0
やばいよ、人類はそこまでおささってたのか
そんな状況を作ってたとは
ついにおささる恐怖が降って来る
恐怖のおささるから逃げろ逃げろ
248ドゥカッティー:2007/03/26(月) 01:57:30 ID:O8qnyAVQ0
大変だ・・・
いつのまにか、ボクもおささってしまっていたのか・・・
どーしよう・・・

おささっ!
249本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 21:59:02 ID:rZ6utvyX0
イタイ人がひたすら滑るネタを披露するスレはここでつか
しかも、自作自演で
250本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 23:41:04 ID:u5LWRK8b0
250おささ
251本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:18:30 ID:BciHZ4gr0
まだ残ってたのかよw
252本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 16:34:21 ID:6G6bFN330
おささ…
神秘的なひ・び・き
253ドゥカッティー:2007/04/01(日) 23:27:32 ID:CQtQxf0V0
ひかえい! ひかえい! ひかえおろ〜っ!
この紋所が目におささっ!
254本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 23:58:02 ID:C1NGNuL30
ここにおられるお方を誰と心得る!
天下の副将軍おささっ!
255ドゥカッティー:2007/04/02(月) 19:16:55 ID:lNHIeLm90
>>254
かたじけないw

助さん「御隠居、聞いてください。八兵衛のヤツがヒドイんですよ」
格さん「そうです、御隠居。八兵衛が・・・」
八兵衛「違うんですよ、御隠居、助さんと格さんが・・・」

御隠居「だまらっしゃい!! 私は今、「てれび」を見ているのですっ!!」
助さん「そうは言っても・・・ 御隠居、聞いてください」

御隠居「おささっ!!」
256本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 22:46:27 ID:ouxztOnn0
助さん「そう言わずに聞いてください。御隠居」
格さん「そうですよ我々の話を聞いてください」
御隠居「うるさいですね!てれびが見れないじゃないですか!
     八兵衛!いったい何の事か言いなさい!」
八兵衛「おささっ!」
257本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:58:02 ID:yLQXTFIw0
日光東照宮の話はよいところまでいった。

真実とはこうである。
礼に非ざれば視ること勿れ、礼に非ざれば聴くこと勿れ、
礼に非ざれば言うこと勿れ、礼に非ざれば動くこと勿れ。

つまり、礼に反することは「見るな」。礼に反することは「聴くな」。
礼に反することは「言うな」。礼に反することは「するな」。
と孔子様が弟子の顔淵に語ったということです。
孔子様の教えには、「見るな」「聴くな」「言うな」の他に、
「するな」があるので、世界には、この「するな」を加えた
四猿の伝承があります。
ttp://www.geocities.jp/urubosi82/motif/sansaru.html

ところが日本では、この大陸由来の下品な「せざる」を忌避。
このため表現が希薄になり、いつしかおささると・・・・
258本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 01:36:41 ID:U54BzMCF0
「おささっ」しか言えない低脳が無理してネタ展開するな、サムイから
ページ内容のコピペ張って、自分のネタは最後の2行だけ、しかも、投げっぱなし
これは、「含みを持たせている」んじゃなくって、「バカだからまとめることができませんでした」ってだけのこと
自分が何を書いているか、自分で分かってないでしょ?
つまんない最後の2行の中で、話を膨らませるポイントがあるなら
・「せざる」がなぜ「下品」とされたのか
・「せざる」がなぜ「おささる」に変化したのか
ぐらいか、つーか、あんたの発想たったそんだけじゃん
そこで話膨らませてネタ展開できてねーから、面白くないんだっつーの
頭使って、もうちょっと面白いことを考えなさい
259ドゥカッティー侍:2007/04/06(金) 19:31:37 ID:LPS9e0Ul0
〈峠の茶屋にて〉

八兵衛「はぁ〜あ、お勤め、クビになっちまったぁ〜・・・ 酷いよ、御隠居さま〜・・・
     はぁ〜・・・ 腹減ったぁ〜・・・ まぁ、いじけててもしょーがねぇ。ここは一つ、お団子でも・・・
     いけね、銭が無いや。とほほ・・・ オイラの悪運もここまでかぁ・・・」

 お侍「失礼、旅のお方、どうやらお困りのご様子でござるな。よろしければ、拙者に団子でも奢らせてはもらえぬか?」
八兵衛「へっ? いや、これはお侍様、ありがたいお言葉。しかしそりゃーちと申し訳ないというか、なんというか・・・」

 お侍「ハハハ、構わぬ。旅は道連れ、世は情けでござる。遠慮せずに受けてくだされ」
八兵衛「そうですかぁ〜? いや、悪いなぁ〜。では、お言葉に甘えて・・・ ひひっ、おささっ!」

 お侍「ぬうっ!! 貴様・・・ 物の怪かっ?!」
八兵衛「へっ? いや、あっしは・・・」

 お侍「ならば、斬るっ!」
八兵衛「ひええぇっ! お助けぇ〜っ!!」
 お侍「ぬうっ! 逃げる気かっ! 待ていっ!!」
茶屋の人「あっ! ちょっと、お客さん! あ〜れぇ〜! 食い逃げぇ〜っ!! 誰か、捕まえてぇ〜っ!!」

お侍「待ていっ! 妖怪!!」
八兵衛「おっさっさぁ〜〜!!」

260本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 00:32:40 ID:CcnfFpjL0
ここってドゥカッティーさんと俺と>>258さんしかおささっ!
261ドゥカッティー艦長:2007/04/09(月) 14:10:03 ID:s0Qhbo+s0
総員、退艦!

・・・ボクは、この戦艦「おささっ!」に残り、命運を共にします!

皆は、なんとしてでも生き延びて、家族の元へ帰ってください。

それが、この戦艦「おささっ!」艦長、ドゥカッティー三等海兵、最後の命令です!

・・・皆と共に、この艦で戦えた事を、ボクは誇りに思う。

皆、これまでよく頑張ってくれました。

ありがとう。 おささっ!


262本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 05:01:44 ID:ZF9tMZ2N0
やっぱカキコしながら勃起するの?
263本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 12:33:29 ID:sEPGEC1g0
オカルトじゃないじゃん、これ
さっさと削除依頼してこいよ低脳
サンガリア
264本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 13:42:55 ID:odO1TGu40
大混雑している場所で誰からとも無くおささる恐怖?
265本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 19:39:20 ID:VEzVxKAO0
いいや
イタい人を放置して、その寒さで恐怖するスレ
dat落ち間際でageてくるので、そこでイタさを突っ込んで遊ぶ
S向けでもある
266本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 02:56:30 ID:Gcc1k3B40
下がりすぎなので
ちょっとスレをおささり上げますね
267本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 03:00:58 ID:LF+jr7i7O
sage
268本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 03:03:11 ID:LF+jr7i7O
あ、まちがえた。

ニャー
269本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:58:33 ID:7MpXVoOiO
ねっぱる
270本当にあった怖い名無し
さる