UFO情報をネット公開 フランス国立宇宙研究センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
【宇宙】UFO(未確認飛行物体)情報をネットで公開/フランス国立宇宙研究センター
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167574871/

パリ(ロイター) フランス国立宇宙研究センター(CNES)が、過去30年間にわたって収集した
未確認飛行物体(UFO)情報のアーカイブをインターネットで公開すると発表した。

公開開始時期は、来年1月末から2月中旬の予定。
約1600件のUFOに関連した出来事について、約6000件の情報を提供する。

同センターのジャック・アルノー氏によると、UFO情報の報告者には、多くのフランスの憲兵隊員や
航空機のパイロットなどが含まれているという。

いずれも、情報提供者の氏名は伏せられる。これは、熱狂的なUFOファンが、情報提供者の元へ
押しかけるのを防ぎ、個人情報を守るため、としている。

UFO関連情報は、同センターのウェブサイト(http://www.cnes.fr/、フランス語・英語)を通じて、
提供される。

CNN.co.jp
http://cnn.co.jp/science/CNN200612310019.html
2本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:44:49 ID:jp6Ak6vp0
ニュース速報+板

【フランス】UFO(未確認飛行物体)情報6000件をネットで公開へ…仏国立宇宙研究センター
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167598010/
3本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:45:49 ID:EJ3Qw5Cs0
ウホッ!いいUFO!
4本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 20:42:46 ID:VhEd+DAN0
新年早々、なかなかの情報だな
これは見ものだぞ、今の腐りきった世の中を地球外生命体との接触により活性化させたい
国家や民族の実にくだらない垣根を取り払い、地球国家としての意識をもたせる良い機会になるだろう
5本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 21:30:19 ID:W5XO80pD0
何気に凄いニュース
6 【だん吉】   【873円】 :2007/01/01(月) 21:57:40 ID:oTX57hcd0
早く公開して
7本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 22:06:01 ID:Cesvp6j90
正月カキコ
8本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 22:08:20 ID:x2SgEn0Y0
イギリスが「調査の結果、UFOなんてモノはありませんでした」
って発表したから対抗したなw
9天ノ川 創:2007/01/03(水) 08:58:28 ID:OMAoI3A30
so
10:2007/01/04(木) 01:17:33 ID:B5TaKNiq0
あとの祭り
11天ノ川 創:2007/01/04(木) 10:09:52 ID:i0utaPqv0
2006 9/27

創222

234~虹より@
12 ◆0RbUzIT0To :2007/01/04(木) 10:20:22 ID:xXxGpGHD0
仏のユーモアの程度を図るに丁度良いHPに成ると思うな・・
まあ、2割が飛行機等、2割が隕石・衛星の大気圏の突入時の火球・・
後、皿を投げてる奴とか糸で吊るしている奴とか・・
13本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:47:54 ID:V/kzXl350
フランス=ユミットの構図がある。

ユミットは強制介入の意志もあり得ることを伝えているらしいが、これが裏にあるのだろうと推定。
さりげなくポンと情報を解放して国民の反応を確かめるのだろう。
国立宇宙研究センター(フランス政府)がここまでするからにはそれなりの事後計画があるはずだ。
あるいは逆に、全てを否定するために嘘の冗談情報を敢えて流す構図もあるがそれはそれなりの事実があるからに他ならない。
どちらにせよ時が差し迫っていると考えて間違いないだろう。
14本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:02:32 ID:HKbVibcuO
フランスのUFOに関してのデータベースにはかなり期待してるよ。
15本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 17:09:17 ID:Mm2coWQ70
こんなことでもイギリスに対抗しようとするところがおもろい。
ないっていうイギリスに対抗するんだから、
「あるかもしれない」っていう情報があるのを期待
16本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 17:14:52 ID:dIfsf94A0
【フランス】UFO(未確認飛行物体)情報6000件をネットで公開へ…仏国立宇宙研究センター
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news22.2ch.net&bbs=newsplus&key=1167598010&ls=all
17本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 17:15:05 ID:eBkTdeb+0
アメリカ国防総省<ちょっwwフランス。ダイレクトすぎwwwww
18本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 08:29:08 ID:VMDTwTWc0

でもみんな、もぅ完全に興味を失ってるねぇ
ゲーム板で晒しても反応ゼロw

これが韮沢効果なんだろうか?
何が来ても驚かないっていうか。。

海外じゃそうでもないんかね?

ちょぃ楽しみ。
19本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:04:13 ID:WRLaIyHK0
2つあります。

ひとつは、
フランスはかつて米を牛耳る連中(イギリスとアメリカに本拠の巣がある)により国をボロボロにされた経験がある。
そして今も半分は支配されている。
しかし、我慢の限界に達したということなのだろう。
悪しき者どもへの協調を図りつつさりげなく真実の情報を国家機関から全て暴露すると決意したものかと。
もちろん、この決意の背景にはユミットを含む善なる宇宙人類の決意表明があるからでせう。

もうひとつは、イギリス(アメリカと並ぶ悪魔の国)同様に嘘の情報を天こ盛りにして、
UFOなどは目の錯覚か作り物が全てであるという洗脳情報を流しまくることも考えられる。
これも背後には、善なる側の宇宙人類の意思表明があるからに他なりません。

俺としてはフランスの良心を信じたいですけどね。
20本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 15:30:05 ID:Wj4/gquA0
元日に、御殿場でUFO見たよねー。俺。
21本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 15:57:14 ID:/tsoCJxcO
最近UFOブーム?ちらほら聞くけど
22本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 21:59:41 ID:Pa2upNzU0
フランスってUFOで有名なクロード・ボリロン・ラエルを追い出した国だろ!?
23本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 09:50:14 ID:NA7Fcu/z0
>>21
ちょっと違うかもねえ。
一昔前のUFOブーム(70〜80年代)と比べると
ネタの信憑性とは無関係に
ネタをネタとして楽しむUFOブームって感じだねえ。
24本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 19:05:14 ID:z2M0Y73F0
UFOは僕らの友だちなんだよ
25本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 22:34:10 ID:iamqUGTR0
まあプチがなんかいうって
26本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 13:03:55 ID:yt05Rukw0
フランスってUFOロボグレンダイザーってアニメが超人気だった国だろw
27本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 17:42:57 ID:kM1teINIO
28本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:23:10 ID:DIzpjqM0O
このニュースって、フランス本国ではどう扱われてるんだろう。
29本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:36:30 ID:Pm9rQ9CBO
昨日、この惑星に着きました
地球人と友達になりたいです
30本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:43:10 ID:d73HCtKe0
何処からいらしたのですか
31667:2007/01/15(月) 11:32:53 ID:pc4y2ESZ0
@
32 ◆0RbUzIT0To :2007/01/15(月) 11:54:31 ID:fr4T0leU0
>>29さん

ようこそ!!
取り合えず、「ク・・」スレか超怖い一行レスに来て下さい。
女性の方でしたらスリーサイズ・・
男性の方でしたら・・あっちの方に興味があるか・・
3366:2007/01/15(月) 13:32:38 ID:+3RyBneS0
@
34本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:18:38 ID:n2X+svgxO
文字情報だけじゃなくて
写真や映像も出て来て欲しいが、どうなるか。
35本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 09:20:16 ID:JlM0hCLFO
あげ
36本当にあった怖い名無し
そろそろかな