【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第十一話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
彼の国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。

前スレ【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第十話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158481070/l50

■皇太子夫妻に関わって不幸になった方々■
*堤医師(雅子妃の不妊治療担当医師)、研究費横領疑惑で失脚。
*愛子さまに、と贈られた象が、牙で飼育員をあぼーん。
*曽我東宮侍従長、急死
*仲良くしていただいた高円宮殿下、若くして急死。
*野村万之丞(皇太子のご学友)若くして急死。
*木工職人(愛子さまのおもちゃ作った人)若くして急死
*君島一郎(雅子妃婚約後の正式写真に洋服が使われたデザイナー)、急死
*東宮で大膳として料理の腕をふるった渡辺誠さん、若くして急死
*森英恵(雅子妃のウエディングドレスデザイナー)会社倒産
*森村桂(雅子妃ご成婚の時にお祝いのケーキを焼く)病院で自殺
*26世宗家観世清和が愛人作って男の子産ませ、妻の観世あすかさんは長男と共に追い出され離婚
(観世清和が皇太子のご学友、妻の観世あすかさんは雅子妃に愛子さまご生誕時にメッセージを贈る)
*観世さんに悪影響を受け、宝生流の家元夫人、自殺
*李玖(李垠殿下と梨本宮方子女王の息子)
 「東宮夫妻には是非、韓国に訪問していただきたい」と言った途端に2005年7月に心臓麻痺で死去
*目黒の小和田二世帯住宅を建てた豊建設(高島屋の子会社)、倒産
*猪口大臣、大臣就任時のブルーのドレスは雅子妃ご成婚祝賀晩餐会用に作ったものだった
 →上智大学を解雇。
*2006年3月29日 学習院院長死去
*皇太子が昨年2月、アメリカのノルト女史の詩を紹介。その年11月ノルト女史、急死。
*2006年2月10日、雅子妃はお気に入りの韓国人指揮者チョン・ミュンフンを招き2時間も英語で歓談
 →2週間後の2/24、チョン・ミュンフンはパリのコンサートを病気の為に突然キャンセル
*2006年3月5日、いつもの雅子妃の希望で、WBC日本-韓国戦を観戦し、いつものように途中で帰る
 →結果:日本チームまさかの逆転負け。
2本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 03:09:41 ID:n6D/S16X0
*2006年3月13日、いつもの雅子妃の希望で、TDRを実妹親子&別一組親子と一緒に遊び、予定を数十分超過して帰る
 →結果:3月29日にオリエンタルランドが7年間で総額約12億円の申告漏れ発覚
*雅子妃は愛子内親王がお腹に宿ってまもなくの頃、例のネパール皇太子と歓談している。
  「ご懐妊」の発表があった後も、雅子さまは四月十八日、紀宮さまのお誕生日のお祝い会にご出席されたり、
  二十六日は、ネパール・ディペンドラ皇太子が来日中で、ご歓談されるなど、精力的にご公務をこなされました。
→ディペンドラ皇太子、銃の乱射で自害される。
*岡村孝子
『フォ−エバ−・ロマンス』 (NTV系“皇太子様・雅子様ご成婚スペシャル”テーマ・ソング)
 作詞/作曲 岡村孝子 編曲 田代修二
→彼女も離婚しました。法則発動。
 

■皇太子御成婚後に起きた災厄■
*ご成婚された平成5年は首都圏において梅雨明け宣言が無かった程の天候不順で、史上稀に見る
 大凶作となり、その後の「平成米騒動」へと繋がった。
*また、雅子妃のお印「ハマナス」の自生地北海道では同年7月12日に北海道南西沖地震により奥尻町
 及び対岸の町村を大津波が襲い、多数の死者・不明者を出し、青苗地区はほぼ壊滅状態となる。
 (なお、奥尻町の町花はハマナスである)
*平成7年1月17日阪神・淡路大震災(M7.2)発生。この3日後中東訪問に出発。
*平成8年雅子妃歌会始の歌「もろ手もちてひたすら花の苗植うる“知恵おそき子ら”まなこかがやく」
 と詠んだ翌月北海道で豊浜トンネル崩落事故発生
*平成13年愛子内親王懐妊中911テロ発生
*結婚10年(平成15年)9月26日北海道十勝沖地震発生(M8.0)他事故・自然災害多数

過去スレを見たい方は
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

3本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 03:11:03 ID:n6D/S16X0
■雅子妃の祖父 水俣病ー江頭豊がしたこと■

1.水俣病の原因が工場にあると知りながら稼働し続けた。
2.患者や家族に謝罪したが補償に応じようとはしなかった
3.謝罪した後も悪質なデマを流し患者や家族を冒涜した
4.患者や報道カメラマンを暴力集団に襲撃させた
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf18.html

興銀からチッソ社長に就任のいきさつや、衝撃的な写真他 、うさんくさい事のテンコモリが書かれています。
特に 江頭家と小和田家、慚愧しない人と、その娘婿の 辺りは読んで損はないです

◆外交機密費小和田氏に対する疑惑
http://mentai.2ch.net/seiji/kako/993/993803637.html

特定アジアに対する謝罪外交の道筋を作ったのも小和田恒条約局長と土井たか子。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/f498b6d23fc6578c8328b1187d1c605c

雅子皇太子妃の祖父・江頭豊は日本興業銀行から転じ、1964年-1971年にチッソ社長、
1971年以後は同会長を務めている。 まさに、水俣病の責任者であったのだ。
ちなみに雅子の爺さんは、いまもチッソの相談役としてのうのうと隠居暮らし。
そのチッソは多額の賠償負担で債務超過(1400億)、しかし国の税金で
生きながらえているわけですよ。
すなわち、雅子の爺さんのお手当も税金なわけですよ
そんな雅子は皇室破壊のためにアメリカが送り込んだ刺客なのだ。
女系天皇論もアメリカの差し金に糞フェミが乗った工作活動。
被害者の母子の写真
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans064picMinamata.jpg
同じ時期の小和田姉妹
ttp://www.atc.ne.jp/seikindo/hyoushi/masakosama70.jpg
ユージン・スミスは有名なこの写真撮った人
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans064picMinamata.jpg
4本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 03:12:36 ID:n6D/S16X0
かつて週刊文春で、雅子妃と外務省時代元同僚3人(全員男性、3人全員が大鳳会メンバー)が
平成17年1月18日六本木全日空ホテルにて夜遅くまでディナー、密談・会食していたことが
すっぱ抜かれた。

◆現典範での皇位継承順◆

今上天皇---【1】徳仁
       |   |---愛子内親王
       |  雅子
       |
       |_【2】秋篠宮
            |------眞子内親王
            | |____佳子内親王
          紀子 |_【3】悠仁親王 =new!!=


現典範では、今上の次は現皇太子が皇位を継承するが、同時に秋篠宮が次の皇位継承順位一位と なるため、
皇位継承権は愛子内親王にはいかない。 皇室典範を変え、皇位継承順をねじまげて 得をするのは誰?

吉兆?悠仁親王殿下ご誕生にまつわる不思議
ttp://linkflash.hp.infoseek.co.jp/kicchou.html



 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に           彡 O(,,゚Д゚) /..    日本国首都東京の
 なりませる祓へ戸の大神たち       (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば    /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
5本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 03:26:47 ID:0tqXCodQ0
>>1さん乙です
このスレが平穏に流れますように
6本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 04:30:48 ID:Q1n41TSl0
>>1さんスレ立て乙です
豊葦原瑞穂の国と、その国の安泰を日夜無私の心で祈りつづける
天皇家と、天皇家を心から愛するに幸多かれと祈ります。
7本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 04:47:13 ID:qD1NLnb90
>>1さん乙!
新スレを塩でお清めしておきますね。

つ∵
8本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 04:55:39 ID:9vbwI5vj0
数日前に、前スレにあった写真を見た夜、
皇太子らしき人物が狗(この字を使いたい感じのルックス)4匹に乗り、
青々しい山の頂上を目指している夢を見たが、彼らが山頂に着く前に
酷い金縛りに合って、夢が切れた。

まあ、多分疲れてるだけなのだろうけど、いつもに増して酷かった。。。
なんか気味が悪くて、写真が見られなくなっちゃったよ。
9本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 06:23:49 ID:6q8SQMNJ0
スレ立て乙です!
それにしても最近、スレの速度が早い…!
10本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 06:34:08 ID:QIahKAYE0
豪運スレよりコピペ 高松宮殿下GJ!

211 :水雷太郎 ◆vXpi0rnnXw :2006/09/21(木) 11:19:31 ID:r77JndtY
このスレッドに書いていいのか微妙だけど、アウトだったらミリヲタの過剰反応と嗤ってくれ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-04722877-jijp-pol.view-001
菅直人と小沢一郎が視察で硫黄島に行き洞窟に入った画像が掲載されているんだ。
硫黄島の洞窟ってのは日本軍将兵が国のために篭り、まさに身を削って斃れた場所でもあるんだ。
そして事実、幾千の将兵が散華した場所でもあり英霊の血、肉片、骨がどこにあるか判別できない場所なんだよ。
そこに土足で踏み入る感覚がどうしても理解できない。
高松宮殿下が硫黄島の洞窟に入るに際して、靴を脱ぎ裸足で洞窟にお入りなされた。
マジで民主党の馬鹿二匹にいい加減にしろと言いたい。
菅にそんな常識を求めることは無駄だとは思うが、

小沢、散々保守のふりして票を集めてきたのだろう。
同行する菅の行動ぐらい党首として管理しろ。
お前の足元は写真に写っていないがもちろん裸足なんだろうな?
11本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 07:40:28 ID:ubPGG9jvO
>>8

> 青々しい山の頂上を目指している

青々しい山→青山(セイザン)→墓
だとしたら……

まぁ、鳥海山なんだろけど。
12本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 07:51:09 ID:YMSi0KrSO
>>10
高松宮様のお気遣いに泣ける。

管と小沢の「これで俺たちイメージアップだぜ!」というような勘違い顔を見て思うんだが、
裸足になってたら裸足の写真も撮らせるはず。
13本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 08:38:39 ID:/47WogSz0
クダはお遍路途中放棄中だし、そもそもそういう香具師だと思っていたけど、
おざーさんのこの姿はショック。
14本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 08:44:30 ID:2RcFbplH0
夢の話が出たので自分もひとつ。
皇族の夢なんてみたことがなかったのに、雅子妃がオランダ静養へ行く前に
彼女が死ぬ夢をみた。
撃たれた雅子妃は、幅の狭い川を、眠るような顔で仰向けに流れていった。
それが一晩に同じ夢を何度も何度もみたもんで、オランダで凶事があるのではと
心配してこのスレに流れてきたよ。

まあ、何ごともなく無事帰国されたけど。
しかしこんなにオカルトな存在だったんだな、我が国の皇太子夫妻は…
15本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:13:23 ID:B9mzOQV10
前スレ1000GJ!
本当にそうであって欲しいと願います。


1000 本当にあった怖い名無し New! 2006/09/22(金) 03:50:14 ID:RExG/sidO
1000なら皇室が穏やかに末長く続く

16本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:28:43 ID:rjWTA7r80
>>10
管が靴はいてるから小沢も普通に靴はいてるんじゃ?
はだしになるなんて考えは全く思いついてないと思う。
こいつらはたたられて罰が当たるといいよ。

前スレ>>955
明治神宮でやばいと思ったことって何?
17本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:29:39 ID:rjWTA7r80
名無しさん@京都板じゃないよ :2006/03/26(日) 03:15:02
今上天皇は、現在の「明治神宮」について心配されていたが・・・。
今上天皇自身こそ、現在の皇室にもっと危機感をもたないとダメですよ・・・。はぁ・・・。

ご自身の娘(旧:紀宮清子(のりのみやさやこ))に要らぬ力を与えすぎです!!!(大怒)
昭和天皇でさえされなかったことを・・・。はぁ・・・。なぜ、昭和天皇があえて娘さんの結婚式に出席されなかったのか・・・もう一度お考えください。(滅

↑それとこれも気になる。
18本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:51:02 ID:80MfR06T0
>>10
これも念のため追加
結局、自民党を攻撃したいだけのために、英霊を利用する小沢・管

867 :本当にあった怖い名無し :2006/09/21(木) 15:16:03 ID:0U6HH/C80
>>838
その写真の行動の後、こんなこと言ってるんだね

【政治】 「英霊うんぬんと言う人がいるが…」 小沢&菅氏、硫黄島で"戦争指導者の責任重い"考え強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158775505/l50
19本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:56:18 ID:2RcFbplH0
>>17
思わせぶりに書いてて濁してるヤシって、大抵かき回す目的のみだから気にしなくて
いいんジャマイカ

個人的にはこの「はあ・・・。」
の繰り返しが妙にむかつくw
20本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 10:04:57 ID:M4ppB5uX0
民主硫黄島訪問スレでも言われてたけど、硫黄島ってその名のとおり、硫黄ガスが地面から吹き出してるそうで。
だから素足で歩かれた高円宮様の方が異例なのです。民主メンバーの土足も一概には責められないかと…。
ただそれならそれで壕の前で手を合わせ、献花するだけでもよかったと思いますがね。
オカ的に言えば、亡くなった時点で時を止めてしまった日本兵の方たちは、
まだあそこに篭って戦ってらっしゃるんでしょう…? 
あんな狭い壕に何人もすし詰めになって、蒸せるような地熱に耐え、米軍から身を隠すために
声を潜め……そんなところに、なんか知らん中年のおっさん二人がへらへら笑いながら
入ってきたら、とりあえず自分だったら氏ねと思います。
21本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 10:27:14 ID:K3GEhR9ZO
今年の夏に硫黄島のドキュメンタリーが○HKであった

生き残った人が涙を浮かべて、すでに国からの物資が途絶えた硫黄島で
「どろ水と炭(すみ)を食べていた」と言っていた
気温40度のあの島には草木が生えていない
炭になるものさえも無い場所で?と不思議に思ったが、気がついた
彼らは亡くなった仲間を・・・


カンと小沢は言語道断
22本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 10:34:47 ID:dkhhORdv0
>>20
では、なおさら高松宮殿下のお心遣いは凄いものかと
23本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:30:09 ID:RRHfuLZ10
>>18
自民党というかA級戦犯容疑者の祖父を持つ安倍晋三を非難したいだけだな。
わざわざ硫黄島へ行ったそんなことを言う神経がわからない。
純粋に慰霊に行けばいいものを政治利用なんて逝ってよし。

慰霊と言えば5年くらい前8月後半にハワイへ行く飛行機でミッドウェイ慰霊の爺さん婆さんと乗り合わせた。
みんなお揃いの帽子をかぶっていたけど、高齢者ばかりだったからいずれ慰霊に行く人もいなくなるんだろうね。
24本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:32:09 ID:ZKi4VNHq0
>14
それって、自分は真っ先にマクベスのオフィーリアを思い浮かべたよ。
発狂して小川で死ぬんだよね。
絵画でもよく描かれてる。
25本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:34:30 ID:JpR2XgDqO
オフィーリアはハムレットの恋人ですよ
26本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:35:05 ID:5L7Bduji0
ハムレットだよな。オフェーリアは。
27本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:36:20 ID:ZKi4VNHq0
ごめん。間違えた。許して。
28本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:44:49 ID:QX9uG1qL0
オフィーリアって儚い美人のイメージがあるんだが・・・
29本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:49:44 ID:5L7Bduji0
>>27
27=24は無意識に皇太子妃=マクベス夫人のイメージを持ってるのかな
と思ったよ。むしろGJ!
尼寺へ行けって言われてシオシオ泣く美少女じゃないもんな。
三人の魔女は誰かな。きれいはきたない、きたないはきれい。
30本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:51:35 ID:JpR2XgDqO
>>27
ていうか皇太子夫妻はむしろマクベス夫妻に近…いやいや。
あれ、そういえばマクベスは、「母の腹を裂いて生まれた者」に倒され…
いやいやいや!怖いからこれ以上は考えないでおこう。
31本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 12:53:29 ID:5L7Bduji0
>>30 マクダフなw
32本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:04:50 ID:PxNW7R/r0
141可愛い奥様sage2006/09/22(金) 12:48:12
フライデー、立ち読みレポ。
・秋篠宮家の待遇をそれなりにしたいが、皇太子夫妻の真意がわからないの(第二子や、
男児誕生等)でその方向で動いていいのかわからない。
・ハケタ長官は旧宮家の皇族復帰を念頭に置いているが世論は女性・女系天皇論が根強く
典範問題が再考されれば愛子さまを再び女帝にという論議が再燃するのではないか
・まさこ妃は皇室流の育児を拒否しており、自身が受けてきた英才教育を愛子様に施して
いる。一方、紀子様は皇后様の教えの通りに従われ二人の間には微妙な距離がある。
・大相撲や恐竜博などの外出は増えているが公務復帰の見通しはまったく立っていない。
特に愛子様と離れる地方公務を頑ななまでに拒否しているという。
だそうです。立ち読みだったので細部の違いは失礼します。
33本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:06:05 ID:S2LCLo200
野心はあるけど気弱でどこか人のいいダンナを、
一見ものすごく気が強くて負けず嫌いで野心家なカミさんがけしかけ叱咤し、
けど実はそのカミさんは案外弱くて精神を病み、
その後はダンナがやぶれかぶれ気味に踏ん張るが以下ry
という構図は類似しているナw
34本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:10:06 ID:JePPRMh+0
>>32
>・ハケタ長官は旧宮家の皇族復帰を念頭に置いているが世論は女性・女系天皇論が根強く
>典範問題が再考されれば愛子さまを再び女帝にという論議が再燃するのではないか

何をアフォなことを。
継承三位の悠仁ちゃん迄は最優先で皇統を継ぐのは確定だろうが。
女帝の話はその後だろうが。

> ・まさこ妃は皇室流の育児を拒否しており、自身が受けてきた英才教育を愛子様に施している。

雅子が英才教育受けたぁ?w
それであの程度かよ。学士入学でしか東大入れないような馬鹿のクセに。
35本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:10:21 ID:S2LCLo200
>>10
高松宮殿下はお流石ですな。
3637:2006/09/22(金) 13:21:58 ID:ZKi4VNHq0
自分で間違えておいてなんだけど、やっぱり雅子妃はマクベス夫人のイメージにぴったりだな。
>33のレスに鳥肌立った。
3727:2006/09/22(金) 13:23:00 ID:ZKi4VNHq0
レス番も間違えた… もう逝くわ
38本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:23:49 ID:QX9uG1qL0
>>37
逝くなww
39本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:42:40 ID:weNVZ1Po0
33にはげどう。
皇太子さんは野心があるとは思えないけれど。
ただ、「僕は皇太子」ってプライドと意地はあると思う。
カミさんとそのバックの奴らに煽られてその気になっている
勘違い様だと思う。

上の方の硫黄島探検隊。その無神経さに呆れ果てる。
40本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:26:04 ID:wnzq3Odb0
>>32
フライデーは女系派。
ハゲタも女帝推進派。(ハゲタは陛下の意思を捏造していた)

騙されてはいけないw
41本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:49:02 ID:/UFgaApP0
おーい、「法則」に、前スレであった「皇太子の恩師夫妻、雅子を今度連れて行くと約束した矢先に火事で焼死」付け足しては
どうか。
俺も週刊誌で読んだぞ、それ。
42本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:22:29 ID:9vbwI5vj0
>>30>>33にちと興味が沸いた。

ま、昔からそういう話は多いのだろうけども、帝王切開は気になるところだ。
43本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:29:31 ID:90Z0ZUwjO
不謹慎極まりない仮定の質問なんだけど…

もしも浩宮が即位することになって、三種の神器を所有してる神社が儀式への貸出を拒否したら、
どうなるんだ?
44本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:34:50 ID:2RcFbplH0
>>43
マジレスすると、そこまでの対応を神社側がするほどの失態を、ナルは犯していないので
仮定自体が成り立たないな。

敬宮さんが生まれたとき賜剣を落として踏んづけたっていうエピが興味深い。
安徳天皇が生まれた時だったかに、そういうことなかった?
かわらけかなんかを投げるのを、間違えて投げてしまったという。
45本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:38:39 ID:vm1D7jZJ0
ここは皇太子夫妻の話だけかな。
清子さんがなにかするたび(婚約とか)地震とか起きてる気がするんだが。
46本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:42:19 ID:Jybeb6TD0
>>45
あまりの凄さに、伝説となってますな。
47本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:53:12 ID:n6D/S16X0
>>41
日付、教えてちょ
今テンプレ改定中
48本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:55:11 ID:ZZza3LhG0
皇席離脱まえは特に凄かった。
サーヤを離脱させまいとする力でも入っていたのかな。
今となってはその力が正しかったんだが。
49本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:56:50 ID:A2O77crn0
東宮一家がオランダから帰国した時も地震あったね
50本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 15:57:22 ID:/xnwrfxa0
>>49
あったね〜。
51本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:19:53 ID:90Z0ZUwjO
>>44
ありがとう、失礼した
皇太子→秋篠宮殿下→悠仁親王
になるぶんには何の異義もないです
52本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:24:45 ID:PZNenzod0
>>51

太陽が東から昇るのと同じくらい
当たり前のことと存じます
53本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:30:04 ID:QX9uG1qL0
>>52
その当たり前を理解しない連中が多いからなあ。
学校でちゃんと教えろよって思う。ダメなんか。
54本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:35:32 ID:A2O77crn0
>>53
学校ってwww
私の出身小学校なんて日の丸・君が代に反対した6年の担任教師が
卒業式ボイコットしちゃったんだぞ。教え子放置して。
期待出来ん。
55本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:38:53 ID:OgDCkRY10
>>53
そう言う継承順って学校じゃなくて家で自然に覚える事じゃないの?
一般家庭でも会社とか店とかお墓とか何か継ぐものがあるし
分家なら父ちゃんは次男だったから・・・とか
自分の親族関係から学べる事だと思うんだけどねえ
56本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:46:26 ID:dkhhORdv0
>>53
自分の親族関係もそうだし
教科書の幕府の歴代将軍とかさー
色々あるよねぇ・・・
後、皇族の方々がされる祭祀の話も教えるべき
あれがないと
「税金で暮らして、全国で行われるイベントに顔出ししてニタニタ笑ってる人達」
ぐらいの認識しかなくなる
57本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:07:31 ID:QX9uG1qL0
>>55
だって最近の親自体が知らないもん。
ヘンにジェンフリ思想が浸透したヘン嫁にダンナが流され
実家のしきたりを平気で破ったり・・・
てコレ、そのまま東宮家だww

>>54さんの小学校教師ヒドスww
そういや君が代の伴奏拒否して免職になった音楽教師とかいたよね。

>>56
>「税金で暮らして、全国で行われるイベントに顔出ししてニタニタ笑ってる人達」
>ぐらいの認識しかなくなる
結構な大人でも話してると実に多い、こういう人。
58本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:21:22 ID:5E/p8/F10
>「税金で暮らして、全国で行われるイベントに顔出ししてニタニタ笑ってる人達」
ぐらいの認識

これ、結婚前の皇太子妃や小和田一家の認識だったりして。
59本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:21:40 ID:2NEsAx+Q0
>>53
皇統や皇位継承順位に関するコラムなら
10年くらい前までは中学の歴史資料集などにも掲載されていましたよ。
江戸幕府の将軍職について習うあたりで、皇位継承や宮家の役割についても教えてもらいました。
徳川本家が断絶したとき、こういうことを見越して作ってた御三家のひとつから吉宗を迎えたように
天皇家もずっと男系が絶えないようにたくさんの宮家を作って、後継者がいなくなったらそこから天皇を迎えたんだよ、と。
もしかしたら今は掲載されていないのか、教える教師がいないのかもしれませんね。
教育関係を改革するなら、このあたりをきちんとして欲しいです。

>>56
うちの親もです。「男系男子でなくては」と主張すると、「男系男子が続いて、あんたに何か利益があるの?」と言われました。
真顔で言われたんですが、ギャグかと思いました。2000年以上続く皇統を守るのに利益なんて関係ないでしょうに。
嘆かわしすぎて、もう皇位に関わる話や皇室典範、政治家(改悪派・改正派どちらも)の話はしていません。
60本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:40:37 ID:TUuKqS4v0
>>57
君が代って小学校の時、毎学年、音楽の教科書の一番最後のページに載っていたが
どの学年でもスルーされ続けていた。

子供心にいつ習うのかなと思っていたが、4年生の時の音楽の時間に1回だけ
女の音楽の先生がピアノ伴奏して歌い方を教えてくれて
みんなで歌って、それで終わり。

音楽の時間は、新しい曲を習う度に歌の意味や背景も習っていたのに
君が代に限ってそういうレクチャーが一切ないのが印象的で覚えている。

今から思うと、あの先生は自分のクビを掛けて私たちに君が代を教えて下さったんだろうなぁ。
それだけでも立派。
大阪の公立小学校でのことでした。
しかし独立国であるにも関わらず国歌もまともに学校で習えないなんて、それ自体オカルト。
61本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:40:40 ID:RXk/XxbV0
>安徳天皇

当時は安産祈願(後産)の為の「甑落とし」ってのがあって
男子誕生の時は屋根の南側、女子誕生の時は北側
に落とすならわしだったけれど、「間違って」北側に
落としてしまい、慌てて南に落としなおしたという記述が残っている。

ここから安徳帝は女児だったのでは?という噂もあったみたい。
62本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 17:49:12 ID:G0fLDR5v0
>>48
サーヤがお生まれになってから9人連続内親王誕生
皇室離脱するや否や親王誕生ってのも何気に凄いと思う
63本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 18:21:00 ID:okc1fDGk0
>>59
うーん、国民の無知がオカルトって話でしょうか。
日本史を学ぶとだいたいが天皇家の歴史にもなって、その継承方法についても
自然とわかると思うんですが、皇国史観がどうのとか非難されるんで、
あまり教えないのかな。
神話も、あまり知らない人が多い予感・・・。
一昔前は、絵本があったりしましたが。

自国と自国の歴史に対する愛着や敬意があれば、万世一系を無闇に破壊しようなんて、
とても考えられないはずなんですがねえ。
64本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 18:34:14 ID:S2LCLo200
前スレに出ていた、飛行機の中の雅子様が雷に逢う夢、
思い通りと思いきや、海外関係のことで、致命的な痛手を負う、
感じだろうか。当たればね。
いろいろ後ろ暗いことのある家のようだし、秋篠宮家に男子が生まれると、
保護される必要性も乏しくなる。
65本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 18:34:21 ID:uUJ+dGlN0
いっそ皇室自体を世界歴史遺産に登録すればいいんじゃね?
神話時代から連なる系列は、日本が世界に誇れる立派な遺産だ。
そうすりゃジェンフリだのバカな話する奴も、少しは考えるね。
もうちっと自国の遺産を大切にすべき。
66本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:00:07 ID:aoMKL6Z30
>>65
名案かもしらないw
67本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:04:50 ID:A2O77crn0
>>63
無知というより現在の教育現場の中の人には
天皇及び天皇制に激しい拒否反応を持つ人もいるのよ。
住んでいる地域性ってのもあるのかもしれないけど。
当方は23区内でし。
>>59タンのいうオカルトっていう意味私はわかるな。
68本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:07:27 ID:NZ+pW0ck0
>>65
気持ちはわからんでもないけど、そういう箔付け的(ととられるような)行為は
必要ないと思う。
皇室を他の世界遺産と等価値に並べるようで、安っぽく見えて
いやだな。
6967:2006/09/22(金) 19:10:01 ID:A2O77crn0
間違えた
59タンじゃなくて>>60タン
70本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:17:32 ID:2iVpdobAO
豚義理。

具合が悪くて横になっていたら…天皇陛下の夢をみました!
大勢の人々に手を振りながら歩かれ、自分もその群集の中で見つめていると、
スーッと陛下が近づき「お体は大丈夫ですか?」と。
慌てて「ありがとうございます」と頭を下げたら、

ニッコリ微笑み「皆の健康をいつも祈ってますよ」って・゚・(ノД`)・゚・。
陛下は長い道を人々の歓声に囲まれながら歩かれて行きましたが、
天空から七色の丸い珠が数え切れないほど地上に落ちました。
起きた後、体が回復しててびびったです。
71本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:18:01 ID:0tqXCodQ0
>>45.>>48
当時は地震板に専用スレが建ってた程だよ
72本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:23:46 ID:3hydTqxU0
東宮があんなだから両陛下の為に神がサーヤを
皇室に留めようとしたんだろう。と言う人がいたほど
サーヤのオーラはすごかった。
養子を取って宮家創設が出来ればなぁ
あれほどの逸材が専業主婦なんて国家の損失だよ。
73本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:24:08 ID:QX9uG1qL0
>>70
いいなあ〜羨ましかよ〜〜
74本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:26:32 ID:TUuKqS4v0
>>69
ドンマ〜イン!
67タンのいうことに、まるっと同意。

ワールドカップで日本も盛り上がるようになる少し前だったかな
オリンピックで誰も予想しなかったメダル(しかも金)を取った日本の選手が
国歌斉唱&国旗掲揚の時、それに関係なくはしゃぎまくった映像がテレビで流れていて
とてつもなく恥ずかしくなった。

銀メダルや胴メダルの選手は、日本の国歌が流れている間も
直立不動で敬意を払っていた。
自国はもちろん他国の国家や国旗に敬意を払うことが世界の常識だということを
日本の選手だけは解っていないんだね。
なぜなら、学校でも家庭でもマスコミからも、誰にも教えてもらっていないから。
メダル圏内と見られていた選手は指導されていたのかもしれないが。

ワールドカップ以降は、日本人もそういう世界の意識を理解するようになってきたが
あれを見た時は本当に恥ずかしかった。
自国の国家や国旗に敬意を払えない人間は、他国のそれにも敬意を払えない。
それどころか、敬意を払うべきものだということさえ知らない。
世界中から馬鹿にされても仕方ない、日本の常識である世界の非常識だね。
75本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:27:46 ID:TUuKqS4v0
うわ、スマソ!
×他国の国家→他国の国歌
逝って来る。
76本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:28:51 ID:QX9uG1qL0
>>74
もしかして女子モーグルの里谷でしょうか。
77本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:29:48 ID:2RcFbplH0
>>72
サーヤの降嫁が決まった途端に女帝論が具体的になったから、
サーヤに皇室に残られては、都合の悪い勢力がいたんだと思う。
降嫁されるまではサーヤは今上の一の宮さまだからな。

婚約が内定したとき、お付の者を数人従えて公務の会場に入られる時の
紀宮さんは、気品と同時に、おかしがたい威厳のようなものも感じたぞ。
本当に、逸材が…惜しいよね。
78本当にあった怖い話:2006/09/22(金) 19:31:54 ID:8k47LHcf0
ここ、オカ板ですよね?
79本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:41:34 ID:A2zoHjoQ0
オカマ板です
80本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:44:50 ID:S2LCLo200
>>74
サッカーと言えば、日本代表できちんと国家を歌うのは、
サントスと川口、という実態。
81本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:47:41 ID:la8y+j3e0
韓国はなぜ反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

これ読めば、今回の君が代騒動の裏が良くわかる。
日教組は北朝鮮の息のかかった組織。教師の中に
在日朝鮮人多数。日教組のトップの部屋には
将軍様の写真が飾られているそうだ。
まあ日教組に洗脳されたキチガイ左翼も多数
いそうだけどね。全員、国外退去してほしい。
82本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:52:00 ID:PxNW7R/r0
オカン板です
83本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:53:46 ID:vm1D7jZJ0
>>71 
地震板か!あまり見ないからわからなかった(´・ω・`)

小学生の時わけわからん集会に出かけて休みの先生とか
君が代を歌わない先生とか確かにいました。
親に聞いたら「ふん、教師なんてアカだのおかしい思想の連中が多いからな」
とか言っていたとです。
当時は「アカってなに・・・( ゚д゚)ポカーン」でしたが。
子供に係わる人がそんなんじゃダメだよね。
84本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:57:37 ID:2RcFbplH0
>>83
いやしかし自分…学生時代、一度も君が代歌ったことないよ。
それが当たり前で、疑問にも思わなかった。よく考えたら変な話なんだけど
そんなもんだと思ってたなぁ。
今となってはまさに「( ゚д゚)ポカーン」
な633で12年だったなあ…
85本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:05:26 ID:3fX8cgng0
そんな噂やニュースは聞いたことあるけど、歌わなかったことは無い愛媛出身です。
でも確かに、口パクすらしない先生が中学の時いて、軽蔑したなー
86本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:08:28 ID:GjXl4pfX0
私は毎年君が代歌ったよ。633の12年間。全て公立。
特に、高校は県立高校だったんだけど、日本史の先生は毎回授業の時に
歴代天皇の名前をガーッと言うし、昭和天皇崩御の時には半旗を掲げ、
全校生徒で黙祷した。他の皇族の時も、半旗があがってたな〜。
日教組の先生は、ちょっとでも活動をすると次の年にはいなくなってた…。

そんなこんなで、私は昔から皇室好きです。神道も好き。
日本人と生まれたのだから、日本の象徴を誇りと思いたいです。
87本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:09:23 ID:S2LCLo200
神道との関係の強い皇室はもともとオカルト的次元のものと縁が強いけれど、
この方面においても現実的な動きにおいても、まったりと賢明な皇室を、
二十うん年間見てきた。

それが、皇太子一家は祭祀をしない件にせよ、愛子様の御様子にせよ、
前スレで続出の心霊写真にせよ、オカルト的な興味を抱かせていて、
現実面でも、ここ数年、皇太子一家を巡って奇妙な動きが展開されている。
そしてそこに、今度は親王様誕生という新展開。

皇太子一家のオカルト的奇妙さの正体が何なのかも、
今後皇室の動きがどう展開しているのかも、興味と懸念とが尽きない。
親王様が生まれた時、まだ日本は神様に見捨てられてないのだな、
と思ったけれど、さて今後どうなるやら。
88本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:14:01 ID:yEvR7XKU0
ど庶民の家でも、祭祀をしないと気分が落ち着かないぞ。
皇太子一家は、この状況が「よくもまぁ平気だなぁ」と思う。
89本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:17:50 ID:S2LCLo200
>>88
別に特に宗教熱心でなくとも、神棚や仏壇を大切にしたり、
正月の準備や墓参をきちんとしないと、なんか落ち着かないよね。
90本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:25:51 ID:EV72EzfM0
上の方のレスで夢の話が出たので、私の見た夢も書いて見ます。
愛子様と皇太子が夢に出て来ました。雅子様の姿は無く、皇太子が好意を寄せている
女性(バツイチ・・と言うより 夫とは死別した感じの人)に 皇太子自ら「養育係
(女官)になって下さい」と口説いていました。女性も皇太子に同情をして その申し
出を快く受ける・・・と言う夢でした。
因みに、私には霊感は全くありませんが、今年になって「あれ?どうしてこんな夢見た
んだろう・・・」と思う夢が 3回正夢になってました。
91本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:33:40 ID:yEvR7XKU0
>>89
死んだ兄貴(長男)の骨が墓に入っていないのが、一番落ち着かない!
嫁さん、持って行ってしまった。で、音信不通。orz
スレ違いスマソ
92本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:37:12 ID:A2zoHjoQ0
>>91
嫁さんの方のお墓に納骨されてるの?
93本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:41:20 ID:yEvR7XKU0
>>92
噂なんだが…嫁さんの実母の実家の墓? よくわからん
ただ、葬式のときに兄貴に名前を呼ばれた。その声が耳に残っている
94本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:51:30 ID:Rspmj+wg0
自分話しは皇太子一家に全く関係ないからよそでやりなされ。
雅子並に常識無しに見られますよ。
95本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:56:32 ID:z1BCWiND0
まあまあ、マターリマターリ
96本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:27:34 ID:ubPGG9jvO
私立高校で3年間、毎朝の国旗掲揚をし(週番の義務、)
式で全力で国歌斉唱する俺が来ましたゆ。
97本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:39:52 ID:S2LCLo200
ブッタギリになります。
これまでどれだけ東宮側と層化のつながりについて書き込まれようと、眉唾でいたけれど、
やはり層化がかかわっている気もしてきた。
後でヲチしようと保存しておいた某皇室関係スレのログをさっき読んでいたら。

東宮側に都合の悪いあるネタを消そうとしているようにも見える人が、工作員疑惑を向けられ、
それで住民に見せようとしているけれど、荒らしに多い攻撃的なトーンだったり何か妙だ。
スレの本題に該当する内容のレスは殆どせず、荒らし関係の話題ばかり、
そして層化嫌いを示す書き込みを繰り返している。
その関係で、大正天皇や過去の皇后の話をしていても、
特殊宗教がかったエキセントリックさが感じられるお婆さんだかおばさんだかっぽさがある。
層化だからこそ、住民に見せようとする時にことさら層化でないこと、層化嫌いを強調するか。
つまみ食いを誤魔化す子供が口を手で隠すように。

そして、もし東宮家が層化に接近しているのであれば、
東宮御所の結界がおかしくなるのもさもありなんと思わされる雰囲気だった。
モルモン教とか何とかの家とかいろんな宗教があるけれど、そういうのともかけ離れて、
エキセントリックで下層っぽいものが漂っている。
昔、お坊さん(浄土宗)と話した時に、創価学会にも意味があって、低いレベルの所でそれでも
人の心を宗教的無関心から救うといった意味があるのでないか、と言っていた。
この時の低いレベルという言葉が思い出される。
98本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:41:53 ID:G2rno5ts0
>>91
それってすんごく不味いよ、早く取り返さないと。
99本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:43:23 ID:F2MO+zop0
>>96
漏れの出た高校も教室に日の丸飾ってあったぞ。
で、世界地図も。
学園長曰く「真の国際人は日本にも他国にも敬意を払うもんだ。
日本人として恥ずかしくない人になれ」だそうだ。
ちょっと、アレな発言も有った人だったが、この主張には激しく同意したよ。
100本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:08:40 ID:/RkbSSmeO
国際人とは決して西欧カブレの根無し草の事では
ないからね。
自国の文化を誇り得ない人に他国の文化を誉められても
あまり喜ばしい事ではない。

雅子さん、その辺いかがですか?
101本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:21:27 ID:3/mEGS7H0
今日本屋で、ご生誕特集本各社読み比べしてきたんだけど
その中の皇太子夫妻のページにあった写真で
雪だるまと愛子ちゃんが並んで映ってる雪山の写真が
なぜかすごく怖かった!
自分霊感ないので、何が映りこんでるとかはわからなかったけど
3冊のうち2冊にその写真があったんだけど、そのページを開くと
ぞっと背中の毛が逆立つ感じがして…。
気のせいかなあ…
102本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:21:36 ID:HU2LeUQR0
>99
本当にな。
私は自分に子供が出来たとして日の丸にも君が代にも敬意を払わないようなら
遠慮なくぶん殴る所存。それ以前にちゃんと教えるが。
もし他国で見られる抗議行動みたいに他所様の国旗を燃やしたりしたら勘当だ。
103本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:30:09 ID:sqXF0Neo0
こないだ帰省して、母校の小中学校(ともに公立)を通りかかったら、ちゃんと校庭の旗ざおの
一番高いとこから順に日の丸・市旗・校旗がはためいててなんか安心したw
104本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:36:57 ID:jAyiaxd70
よその国が国歌と国旗を敬ってるから日本も敬えという理論には承服しかねる
のだかM妃とO一家にはお引取り頂きたいし、アッキーに皇太子になってほしい

105本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 22:45:25 ID:bvAqIGeR0
>>104
それじゃさ、もし自分の家族を悪し様に罵り、人前に出すのも恥ずかしいと公衆の面前で叫んでいる奴がいたら
そいつは家族に関してはああだけど、家族以外の人間に関しては愛したり尊敬したりもできる立派な人間だと思えるか?

自国はもちろん他国の国歌と国旗もちゃんと敬っている外国人から見たら
自国の国歌と国旗さえ敬えない国民は、当然自国以外の国歌と国旗も真の意味で敬えない
どこか病んだ民族と見なされても仕方ない。
106本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:00:36 ID:sqXF0Neo0
>>104
他の国が自国の国旗と国家に敬意を表し愛している理由をわかっちゃいねー!ってことになるんだよ、
「自国の国旗と国家は嫌いだし敬意も愛着ももってないが、他国の国旗と国家とその尊重は許せる」って奴は。

外国人から見ればそんな二面性は「自分は偏狭なナショナリストじゃありません」ってアピールになぞ
ならん、自分の生まれた国をなぜか軽蔑している不気味な根無し草に見えるだけだ
107本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:01:40 ID:sqXF0Neo0
間違えた 国家→国歌 だけど意味的には別に誤変換でもないな…
108本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:03:24 ID:QX9uG1qL0
>>104
前半と後半のアンバランスがオカルトだなあ
109本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:07:54 ID:2RcFbplH0
自分は104でもなんでもないのだが、
104が言ってるのは、
「他国が敬ってるから」敬えというのは承服しかねる、という話じゃないの?

お隣のジミーちゃんも大事にしてるから、ヒロシ、あなたも親を大事にしなさい、
じゃないだろ親は敬うだろ普通
ってことだと思って読んだのだが。
110本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:11:34 ID:lcGRlgUT0
日の丸は、日の本の聖性も戦争はじめ過去の罪も全て含んだ象徴
愛国心は天皇への盲目的忠誠じゃなくて国土や文化そのものへの愛情
だから、他国の人にいくら踏まれても燃やされても捨てられない
ていうかこれ一新したらそれこそ戦争の罪の記憶まで消えてしまう気がする

ただ、戦争で日本から被害受けた国の人は日本を許さないのも
それはそれで当然だから彼らは日本国歌斉唱と起立への拒否権はある

ていうかその辺は比較的整理しやすいのに戦後60年間みんな揃って
問題をややこしくし論点ずらしまくってきたのがオカルト
111本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:13:56 ID:bvAqIGeR0
て言うか、誰も>>109の言うような「他国が敬ってるから」日本も敬えと言ってないと思うが。

これまでのこのスレの流れで、国歌や国旗を敬うべき理由として
「他国が敬ってるから」だと受け取る事自体がオカルト。
112本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:14:09 ID:3fX8cgng0
>>109
同意
113本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:15:26 ID:bvAqIGeR0
>>109>>112は、まず読解力を養った方がいい。
114本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:19:36 ID:jsR+Sb1/0
>>17
サーヤが公務で動かれたり結婚前後に行動されていた時、必ずといっていいほど地震が起きた。
そのことだと思う。
115本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:20:11 ID:fXVaGhdP0
例えばお墓とか、遺体の葬られた場所は世界どんな国でも神聖な場所じゃないかな?
それは「(他国が)敬ってるから敬え」という強制力が働く事なくとも自然と敬意を払わないか?
それを常識っていうと思うんだが。

ちなみに8/15の妃殿下の乗馬だかテニスだかの話は衝撃的だった…。
火垂るの墓でいつも泣いちゃう私としては。
116本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:24:21 ID:2RcFbplH0
>>111
> て言うか、誰も>>109の言うような「他国が敬ってるから」日本も敬えと言ってないと思うが。

ちょっと待てw
オレ(109)が「他国が敬ってるから」って言ったんじゃねーぞw
104の「よその国が国歌と国旗を敬ってるから日本も敬えという理論には承服しかねる 」
というカキコについてのレスだろーが。お前もちゃんと読んでくれよ。

言っとくがオレはオリンピックで君が代が流れると、そっと涙を拭う人間だ。聞いてないだろうが。
117本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:25:04 ID:bvAqIGeR0
>>115
テニス+ディナー+花火大会鑑賞の3点セットでしたよ…。

乗馬は新年の歌会始をブッチして、同じ日に皇居内で乗馬したことだと思う。
週刊誌には、揃ってコウノトリの歌を詠んだ秋篠宮ご夫妻に対する「抗議の乗馬」と報道されていたっけ。
118本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:25:57 ID:bvAqIGeR0
>>116
おお、そうか。それはスマソかった。
119115:2006/09/22(金) 23:30:35 ID:fXVaGhdP0
>>117
豪華3点セットですな…。
ウチの親が生きていたらどんなに哀しむことやら。

せっちゃんに謝れ!
120本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:32:12 ID:HU2LeUQR0
>114
どっかで「黒田さんからサーヤを奪還して伊勢神宮に斎宮としてお連れしる」
とかいうレス読んだけど強ち冗談でもなかったんだなw
121本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:34:12 ID:GHgBHzKsO
会話を通して理解しあえる、友情が生まれる


君たち、素敵だぉ(´ω`)
122本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:35:28 ID:TzLFk1GC0
>>104
そうだよな、日本の旗だし日本の国歌だもの大事にしなくちゃな。俺たちの旗だし俺たちの歌じゃ
123122:2006/09/22(金) 23:36:25 ID:TzLFk1GC0
また乗り遅れた ;y=ー∵. <´`д゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
124本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:38:32 ID:2NEsAx+Q0
他国をと比較して論じているのはむしろ
他国だって堂々と自国の国旗を敬い国歌を歌っているのだから
我々が自国の国旗を敬い国歌を歌うことに何の遠慮がいるだろうか、と言うことだよね?
国旗に対して尊敬の念を抱くのは当然のことだが
そういう意思を示す人を悪し様にののしる人がいることがオカルトだと思う。

君が代聞いて落涙する>>116にちょっと感動した。ここが2chじゃなければお近づきになりたいw
125本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:58:23 ID:ssHSkXlq0
君が代、聞こえてくると背筋がすっと伸びるような気持ちになるよ。
先の戦争のことで、日の丸と共に軍国の象徴みたいに毛嫌いする人が
多いのはなんとも残念なことだと個人的には思う。
国旗掲揚と国歌斉唱は、強要するもんじゃないとは思うけど
今回の判決がほら見たことかってバカが便乗するきっかけになたら悲しい。
こんな風に人民の心が乱れてる時こそ、東宮が率先して祭祀を熱心にして欲しいのに。
妻子を全力でお守りするのも結構だけど、皇族は国家と国民を護るためにいるんでしょうに。
126本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:59:09 ID:A7572m+/O
オイラは>>70読んでたら泣いてた
127本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:01:50 ID:okc1fDGk0
オリンピックで流れる君が代は荘厳に聞こえる。
公式Verとか、あるのかな。

サッカーの試合とかで、へんな歌手にうたわれると興ざめ
128本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:06:19 ID:ZU27ooP90
>>101
私は写真に写ってる何かとかは見えないのですが、東宮一家を取り巻く空気が恐ろしく感じます。
雅子さんの目も怖いけど、空気のおぞましさが伝わってくるような気がして東宮家の写真は見られないです。
129本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:08:27 ID:X4NK49lK0
>>127
亀田の時のTなんとかの時泣きそうになった。違う意味で。
130本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:10:30 ID:w09qU4ju0
>>117の「歌会始をブッチして、同じ日に皇居内で乗馬」ってのを読んで
皇妃エリザベートってマンガを思い出したんだが・・・・


まねっこ?
131本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:16:05 ID:ssnIKbZp0
>>130
kwsk
132本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:20:39 ID:mge8fSa50
>サッカーと言えば、日本代表できちんと国家を歌うのは、
>サントスと川口、という実態。
美智子皇后は98年フランス大会時の川口をモデルにした歌を詠まれている

「ゴール守るただ一人なる任にして青年は目を見開きて立つ」

でもまぁ、国際大会時の川口って神懸り的な活躍を見せるよね。
普段から国歌を大事にしている終戦記念日生まれの守護神に
バックアップがついていてもおかしくないかな、と

133本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:21:00 ID:tnMbOxgW0
前スレの東京の再開発ラッシュ〜の話で思い出した。
何時だったか(夏ごろ)テレビでちらっと見たんだが、
ヒートアイランド現象の解消を目指して研究している人を紹介していた。
その人の構想によると、

海からの風が河を登る

河から吹き込んだ風の通り道を作ってやる

通り道を作った風が皇居の森へと吹き込む

森で冷やされた空気が都内へと広がり、ヒートアイランド現象を緩和する

って感じだった。
現実に今、道を塞いでいるらしい建物の改築予定があるらしいんだけど、
これって実現したら何かオカ的に問題とかあるんだろうか。
134本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:25:10 ID:wB5cIbDx0
>>133
都内全体の気の流れが良くなるといいけどね。
なんか皇居以外の場所の気が汚れすぎていて、
それらが皇居に一気に流れ込みそうで怖い(;´Д`)
例えが悪いかもしれないけど、詰まっていた排水溝が治っって一気に下水が流れ出すような。
135本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:25:14 ID:tnMbOxgW0
× 通り道を作った風が皇居の森へと吹き込む
○ 通り道を通った風が皇居の森へと吹き込む
136本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:26:27 ID:w09qU4ju0
>>131
オーストリア皇后エリザベートをモチーフにしたマンガ
(持ってるのは、名香智子『マンガ 皇妃エリザベート』講○社)
ウィキより↓
最後まで皇后・妻・母としての役目を果たすことを拒否し続け、自分の心の平安のみを求める極めて利己的な女性でもあった。
さらに、エリーザベトはしばしば王族でありながら王政を否定していた、とても進歩的な女性と評されることもあるが、
皇后としての役目は拒否しながらその特権は存分に享受し、皇后としての莫大な資産によって各地を旅行したり、
高額な買い物をしたりするなど、矛盾した点も見られる。
137本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:28:41 ID:gxA5Ikvt0
>>136
それでもシシィは世継ぎを産んでいる・・
138本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:30:29 ID:EMCvK5y70
>>132
美智子様って、本当にスゴイなー
川口は光栄だねー
139本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:31:47 ID:ssnIKbZp0
>>136-137
確かに、似ている…。
あの御方は、皇后エリザベートの劣化版か?
140本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:32:02 ID:gD/r4Fh60
>134
つ 流れる水は腐らず

一時的な混乱はあっても循環が復活するのは、結果的にいいことが起こりそうな
希ガス
141本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:33:23 ID:BBc0loix0
>>134
今上陛下と皇后陛下が皇居のあるじである間は大丈夫でしょう。
祭祀もきちんとなさっていますし、汚れた気は皇居の森で浄化されると思います。
問題は、春宮夫妻が皇居に移り住んでから起こるんではないでしょうか。
祭祀もしない夫妻が住めば皇居の気そのものがよどみ
そこへ外部からの更に汚れた気が入り込み、都内へと拡散されて…。
考えるだけでぞっとします。

>>132
一部では「英霊が憑いて(守護して)るんだろう」と言われていたこともありましたよ>川口
142本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:34:03 ID:X4NK49lK0
>>137
それにシシィは綺麗だし…
143本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:35:22 ID:5mj62yQDO
遅レスだけど、硫黄島で高松宮さまが
裸足で壕に裸足で入られたのは
英霊への敬意と哀悼のお気持ち以外に
魂鎮めの意味もあったのでは、という気がする。
なんか、皇族の方の裸足イコール「ヘンバイを踏む」(変換できない)みたく
思えて仕方ないんだけど。
あの壕で亡くなった方々は、高松宮様が全て靖国なり
故郷の山河なりに連れて帰ってくださった・・・
そんなイメージが離れないんだけど。

希望的憶測かなあ。

でも小沢と管はゆるせんね。
ニダシナへ魂売って、
死者への敬意と哀悼の意まで忘れたんだな。
144本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:35:31 ID:fkSDeLds0
>>136
エリザベートはヴィッテルスバッハ家の出身ですぜ旦那。
半端じゃなく名門ですぜ。
まねっこなんて小和田のくせに生意気だぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F%E5%AE%B6
145本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:38:20 ID:Wsa36P9R0
川口はアジアカップの時に感動した。
登録FWが二人だけで高温のハードスケジュール、延長戦2回
な中頑張ってくれた鈴木、玉田にも感動した。
他の選手も含め、2004年のアジアカップは素晴らしかった。
こういういいチーム状態の時は勝ち運があるんだね。
それでWBC決勝戦でこれに似たムードを感じた時に優勝を確信し、
今回も親王様が生まれる気がした。
去年の終わりから今年のはじめ、女系に移行してしまうようなら
日本はもう駄目という運命なのかな、と思っていたら紀子様御懐妊。
こういうのが続いてほしいね。
146本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:40:35 ID:/Rm/IvLm0
>>144
シシィは三大美女にも数えられるほどの美貌なんだから一緒にするのはお気の毒。
雅子の容貌はせいぜいサラエボで暗殺されたゾフィがいいとこ。(ゾフィでさえ貴族の娘だけど。)
貴賤結婚ってところも同じだし。
147本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:41:42 ID:l9YT/ryt0
ワールドAマッチの川口には神様が降りて来ると思ってたおいらは間違ってなかったんだな。
148本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:41:44 ID:Wsa36P9R0
>>141
そのスレ読んで、今手持ちのWC特集雑誌で調べてみたら、
川口の誕生日が8月15日になっていた!
149本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:42:19 ID:Wsa36P9R0
>>148の訂正。スレ→レス
150本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:44:52 ID:leQGIMtK0
君が代の原形は雅楽で、
それをドイツ人がドレミの音階に編曲しました。

原形の雅楽のMIDIはネットで
フリーでダウンロードできるサイトがあります。

中国に留学してた時、それをシーメンスの携帯の着メロにしてた。
151本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 00:46:00 ID:NFdCrVqh0
>>143
高松宮様のお素足で鎮魂・・・。
ヘンバイは、お相撲さんのシコと同じ意味合いがありますよね。
すごくイメージできます。感動しました。
152本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:01:46 ID:nVJbIn23O
シシィもアントワネットも死後何十年、何百年たっても人々に語り継がれる、
それくらいの「格」の持ち主だったが
さて我らが皇太子妃は後世の人々にどのように語り継がれていくのか。
とりあえず親離れしないと健礼門院徳子のように
親の野望をかなえるための人形にすぎなかった女性と言われるだけなんじゃないのか。
153本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:02:10 ID:S3dYAQTZ0
>>70
いい夢だね〜、うらやましや。

私が今日見た夢。
モスグリーンのカーペットが敷かれた、シンプルだけど品のいい調度の部屋のベッドに、悠仁親王殿下が寝かされていた。
退院時の映像よりも大きくなって目をパッチリ開いてめちゃくちゃかわいらしい。
ベッドのそばには紀子妃がロッキンヅチェアに腰掛けてにこにこ笑っていらっしゃる。色白できれい。
はっと部屋の違う方向を見ると、雅子がギラギラした目つきでカメラを持って、悠仁さまの写真をバシバシ撮ってる。
うぎゃ、この人秋篠宮家に何しに来てるんだろって思っていたら胃からすっぱいものがこみ上げてきて目が覚めた。
目が覚めてからも吐き気は現実のもので、速攻でトイレに駆け込んで戻しちゃったよ。

長くてスマン
154本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:02:11 ID:PcMF6gsK0
私はなんの能力もない見えない人だけど、>>10の写真は見た瞬間総毛立った。
ここに眠る方々は少なくても喜んでおられないことは感じました。
こういう場所は生半可な気持ちで足を踏み入れるべきではないですね。
まして何がしかの思惑のために引き合いに出すなど…。

良子皇后様が香淳皇后様というお名前になったのは亡くなられてからなのでしょうか。
(その辺の流れのことは恥ずかしながら不勉強でわかりません)
私は普段は鈍感だけど、ごく稀にスイッチが切り替わったかのように
いきなり脳に何か浮かぶことがあるんです。
他人に話したことはないですが、ここはオカ板なので…。
今日、美智子皇后様がゆくゆくは慈光皇后様というお名前になると急に浮かびました。
近い将来、ということではありません。(縁起でもない)
これが本当かどうかわかるのは数十年後のことなので、今はチラシの裏にメモっておきます。
155130:2006/09/23(土) 01:10:47 ID:w09qU4ju0
だから、ミーハーにまねっこしてるんじゃまいかと思ってんだってばー!!
後世に語り継がれるぐらい美人で格式のある家柄って
・・・・ないものねだりで目指してそうじゃね?

川口の名プレーっつったら、アトランタの奇跡!
皇后陛下のお歌の題材になったのって、あの試合だよね?
156本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:16:03 ID:p4zGQ3vk0
興味ある人がいたみたいなので去年の地震板の「紀宮(サーヤ)さまの公務と地震 」スレシリーズからテンプレもってきてみた
昔はオカ板にも「紀宮さまにまつわる怖い話」スレもあったんだけどね

A ・・・ズバリ当日or1日=24時間以内
B ・・・3日以内
C ・・・5日以内

A 2004/11/14 紀宮さま 婚約内定           14日浅間山で中規模の噴火
A 2004/12/18 紀宮さま 延期後の予定日      18日高松宮妃喜久子さま死去
B 2004/12/30 紀宮さま 黒田氏のご結婚会見    28日18:30 新潟県中越地方で震度5弱
                               26日スマトラ地震M9.3観測史上2番目
A 2005/03/20 紀宮さま 納采の儀           20日福岡西方沖地震M7.0 福岡市震度6弱
B 2005/03/29 黒田さん 都係長級に昇進       スマトラ余震M8.5
A 2005/04/17 黒田さん お誕生日            スマトラ島ニアス島で日本時間午前1時40分地震。M6.3
A 2005/05/18 紀宮さま 黒田さん結婚式日・会場発表。21:34速報。
                               19日午前 1時33分 釧路沖で震度4。M5.1
                                  午前10時14分頃千葉県東方沖M.5.4
                                  午前 9時(日本時間同11時)スマトラ島沖でM6.7
157132:2006/09/23(土) 01:16:05 ID:mge8fSa50
>川口の名プレーっつったら、アトランタの奇跡!
>皇后陛下のお歌の題材になったのって、あの試合だよね?
あれも確かに凄かったけど、題材になったのはW杯98年フランス大会。
宮内庁のサイトにも出てますよー
ttp://www.kunaicho.go.jp/gyosei/gyosei-h10.html

夢に皇族の方々はあまり出ないんですが
大正天皇の行幸?を夢で見たなぁ・・・
白馬に跨がれていて、軍服?大礼服?ぽいお姿で
自分は感動して泣いてた
158本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:17:43 ID:p4zGQ3vk0
すまんぶっちぎれた
>>156の続き

B 2005/06/22 紀宮さま寿退社で送別会       20日13時 3分 新潟中越で震度5弱
A 2005/07/04 結婚式概要、行事日程発表      5日 8時52分(日本時間10時52分)スマトラ島西方インド洋M6.7
B 2005/08/13 紀宮さま黒田氏 秋篠宮邸で食事  16日11時46分 宮城で震度6弱 日本時間16時
                               21日11時29分 新潟県中越で震度5強
B 2005/10/05 紀宮さま 告期の儀            8日パキスタンでM7.6。死者9万人とも10万人とも…。
A 2005/11/12 紀宮さま 朝見の儀           12日非常に強い訳ではないものの、日本で立て続けに有感地震。
A 2005/11/15 紀宮さま 結婚の儀           15日東日本広域で震度3 三陸沖震源弱い津波あり
A 2005/11/15 紀宮さま 結婚の儀           15日愛子さま風邪で38度の発熱 「こどもの城」をお休み
B 2005/11/15 紀宮さま 結婚の儀 16日中国衛生省、鳥インフルエンザの3人への感染を認める
159本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:19:15 ID:Wsa36P9R0
>>155
というか、もし雅子様があのエリザベート皇后の真似をしているとしたら、
自己正当化に都合のいい、自己投影対象なんだろうね。
最近ミュージカルや書籍などで多く扱われた分、シビアな評価も
知られるようになったが、少し前までは割と美化され易かったのかもしれない。

自分は聡明で進んだ女性だから、旧弊な宮廷になれることができない、
小うるさい連中に非難される気の毒な私、
私には自由が似合う、自由を勝ち取るために夫に働きかけよう
私には外国が似合う、外国なら支持される筈、
でも宮廷に戻ると具合が悪くなる、
だから転々と旅行する、
といった具合に。
実際に自分をエリザベート皇后と重ねているかは知らないが。
160本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:21:39 ID:oAxwS0Al0
川口の神がかりで一番印象にあるのは、やっぱりアトランタオリンピックでのブラジル戦だなぁ。
日本のU23チーム全体が神ががってたと思う。
あ、アジア最終予選での前園にはマジで炎のようなオーラが見えた(普段そんなの全然見えないのに…)。

スレ違いごめんなさい。
161本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:28:22 ID:P4m4Tnsf0
過去ログみつけたよ
【紀宮さまにまつわる怖い話・2】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1128/1128763026.html
【紀宮さまにまつわる怖い話・3】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1132/1132005456.html
162本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:31:29 ID:fkSDeLds0
>>70さんの夢は良い夢だね〜うらやましい。
今年の初めに私が見た夢は、皇后様にお祝いの宴があるからいらっしゃいと言われて御所に行くという内容だったよ。
夢占いでは、貴人と飲食をする夢は良い夢なんだよね。
>>161
このスレ好きだったわ〜。161さんGJ!
163本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:41:12 ID:rJD4eYJaO
自分の名前「○悠紀」で、祖父が皇室の祭祀関係から付けたらしい。
今まで調べたこともなかったのだけど、新宮さまの字のこともあって
ググってみたら、大甞祭の内容に悠紀殿のことが書いてありました。
悠仁さまと紀子さまの名が入っていて嬉しい。
164本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 01:56:17 ID:yIyR3dKp0
前スレの雅子様の腰が写っていない写真を見た数時間後急に熱が出たお!
翌日には下がってくれたけど。
165本当にあった怖い名無:2006/09/23(土) 02:02:27 ID:c+5mZkcE0
>>163
素敵な名前だねえ
166本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 02:06:35 ID:9W1mgCSC0
そういえば聖悠紀っていたっけ。
やっぱり由来はその辺なのかな。
167本当にあった怖い名無し :2006/09/23(土) 02:09:00 ID:vg9IIKif0
>154慈光皇后

いいですね、忘れません。
168本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 02:22:50 ID:U7SJpcO30
>>153
雅子怖い (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 02:37:53 ID:ssnIKbZp0
>>154
それって思い切り、光明皇后のパクリっぽい名前だな。
当時、皇后になれなかった身分だったのに、外戚の藤原氏ごり押しで皇后の地位に就いた。

更にその外戚は最も正当な血筋に生まれた長屋王とその子らを謀略によって根絶やしにして(藤原氏の母を持つ子は覗く)
皇后の子であるという理由で阿倍内親王を立太子して天皇にさせたという。

ホント、被りそうな名前だよ。
170本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 02:59:14 ID:yIyR3dKp0
>>133
「素敵な宇宙船地球号」ですね。私も見ました。スレとは関係ないけど
新宿御苑ってタヌキもいるし、夜は神秘的でしたね。
171本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 03:30:11 ID:2z0Cy0ql0
そう言えばずっと前にオカ板で
富士山から皇居に流れている気を、あの都庁の建物がぶった切って
それから日本はおかしくなったって書き込みを見た事があるけど
そういうのも原因なのかな
今調べてみたらあの都庁が開庁したのが平成3年だしね
172本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 03:40:29 ID:OAikbNnB0
>>171
その都庁に黒田さんがいらっしゃるんじゃなかったっけ?
さーやとご結婚されたことによって、都庁の建物を
いい気が通るようになりました、だったらいいのに。
173本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:02:06 ID:WDn9+pYo0
>>172
ソレダ!

都庁は建物自体が好きじゃない。なんだか廃墟を見ている様な
気分になる。黒田さんに救ってもらおう♪
174本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:23:23 ID:91j3YRAD0
>>159
エリザベート皇后は、その理由はともかく病院の慰問はしていたよ
この点が、誰かとは大違い

あと、ナルちゃん。
エリザベートの夫のフランツ・ヨーゼフは、劇中で、こう言ってるよん
感情を抑えるのが皇帝の義務だ

あとはよろしくby国民
175本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:27:36 ID:91j3YRAD0
>>173
都庁は、雨漏りが酷いとか不具合続出
補修するよりは、建替えの方が安いらしい。
だから、不具合は放置とか…
176本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:38:03 ID:iJ5p/kiX0
エリザベートのマネするなら体重を40kgくらいにしないといけないから大変だ
177本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:41:29 ID:s9ppnu2G0
ウェスト50cmだっけ<エリザベート
178本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:48:36 ID:P4m4Tnsf0
誰に言っても信じてもらえない話 第9話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155429694/53
53 本当にあった怖い名無し New! 2006/08/18(金) 07:59:15 ID:2XFDVTRV0
夢を見ました。
バチカンの使者が靖国神社を参拝します。これは一バチカン職員の個人的参拝
ではなく、正当な直々の勅使です。勅使派遣。
日本カトリック協会はショックを受けています。というのも事前連絡が何もなかった
からです。日本カトリック協会の意志ではなく、バチカンの意志だったそうです。
新聞か週刊誌のすっぱ抜きで表沙汰になります。
実際に見た夢の内容・・・日本カトリック協会の記者会見らしき映像の夢を見ました。
そこでこれらの事が語られてました。バチカンの威を受けて日本カトリック協会としては
今後抗議活動もしないし、政教分離云々自体も声明として発しないと会見。
口惜しさが表れています。表情としてはライブドア騒動の日枝会長の様な感じで
苦虫を噛んだ内容でした。相当なバチカンからの“お達し”があったらしいです。
察するに日本カトリック側が騒ぎすぎたらしいです。そして場面が翌日の新聞
の一面に変わり「バチカンは靖国神社を公認」「公認してるからキリスト信者が
参拝してもOK」「過去満州国承認」「靖国神社とバチカン繋がり」等書かれてました。
小泉総理が靖国神社を参拝した日の夜に見た夢です。その日はテレビが靖国
神社関連だったから、多分無意識に夢を見たのでしょう。だけど何でいきなり
ローマ法王庁が出てきたのか不思議です。私は信者ではありません。
無宗教で田舎には仏壇と神棚が一緒に飾られてる宗教に疎い平均的日本人です。

羨ましいのか韓国で伝統としての李王家復活の声が議員からでます。
これは紀子様の男児出産を受けて旧皇族の復帰が決まったからです。
復帰決定する前に三笠宮一門の女王が旧宮家に嫁ぎます。あっさり
男児が産まれます。後日夫婦で復帰します。紀子様はその間に再度出産します。
一門の誰かと言えばヒゲの殿下の女王様と旧竹田宮様です。
実際の夢の内容・・・韓国話題は一回だけしか夢に見てませんが、それ以外の
件は何回か見ました。
179本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:53:51 ID:P4m4Tnsf0
この時点では紀子妃は槙宮ご出産前だった。
夢としても、意外に高確率で当たってしまいそうな気がする。
日本カトリック協会の一部は左向きになっているところが結構多いしなぁ。
180本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 06:53:42 ID:scvSKhZO0
>>179
左向きつーか、モロ朝鮮総連と繋がってる処もあるな・・・。
で、其処は台湾の大陸派議員がよく靖国抗議の時立ち寄ってる。
北チョンと其れに連なるシナーを潰すには、バチカン勅使参拝もありえるかも・・・と妄想が広がリング。
181本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 06:57:20 ID:xxlsmzFxO
悠仁様がまた台風をそらしたぞ。
182本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 07:47:41 ID:2gJIx7jc0
中国は風水ぐらいか? 対抗してくるの。
>>179
朝鮮人牧師とか幅を利かせてるからな。
183本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 07:50:23 ID:CchJ7u810
>>172
裏で霊的な和解があったのかも知れないと思った
184本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:10:34 ID:HsLsA5Gw0
>>154
香淳皇后の名は亡くなってから。
昭和天皇も大正天皇、明治天皇も崩御なさってからその名がついた。
間違っても今上陛下に「平成」をつけたりしないように。
185本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:45:13 ID:06q6V5RZO
私が今日見た夢です。

悠仁さまが20代後半頃だと思います。
テレビで、天皇陛下になっている秋篠宮さまと2人で、田植えをなさっていました。
悠仁さまは、鳥肌実を凛々しく…う〜、及川光博でもいいんだけど、カッコイイ鳥肌実のような顔だった。

画面が切り替わり、皇太后になられた美智子さまと、皇后になられた紀子さまが2人で、蚕のお世話をしていました。

どの場面も、幸せな笑顔で溢れていました。

霊感とかない私だけど、皇室がこのようであって欲しいです。
186本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:33:03 ID:1+9RYc4r0
皇太子一家がいないじゃん。  外遊中?w
187本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:43:12 ID:l2HaCCqz0
ここで夢の話を読むせいか、皇室の夢見ちゃった。

ヨーロッパのどこかの国の皇太子を美智子様とボンクラが皇室所有の
古い建物(和風ではない)に案内するんだけど、お茶を飲んでる時に
魔に襲われておつきの人たちが犠牲になる夢。
美智子様が「清子がいてくれたらこんな物を寄せ付けることはないのに」
と嘆いていた。
188本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 11:20:32 ID:Wsa36P9R0
>>171
これまでのこのスレの情報を集めていると、
富士山の気、明治神宮、都庁がキーワードになっているね。
・ 明治神宮がおかしい
・ 明治神宮は富士山の気を集めるパワースポットである
 (前スレでのパワースポットスレのコピーによると、風水の本でそう書かれていたらしい)
・ 都庁がなんだかよくない。富士山から皇居への気を遮っている。

>>175
昔オカルト漫画で見た典型的な症状だ。

あと、東宮御所がかなりおかしい。これが今の所凄そうなんだが。
 
189本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 11:23:00 ID:Wsa36P9R0
>>179>>180
特に日本のキリスト教って左派の動きが活発な気がする。
外国だと左派もあっても、それに対抗する右派、極右までいるけど。
190本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 11:34:25 ID:eDK2g2jk0
日本はどんなにがんばって布教しても、ある一定数以上は増えないので(人口比1%の壁だっけ?)
バチカン本社も諦めて日本支社には手を抜きがちらしい。
適当な支店長を派遣してお茶を濁しているので、現地雇用の人間が
勝手をやっている、という話を小耳に挟んだことがある。

本社とか支社とか支店長とかはものの例え。
191本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 12:28:09 ID:+XRH+SNZ0
どうしようもなくなったら富士山は噴火するだろうし地震でも起きて都庁も崩れ去る
だろうに
192本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 12:39:29 ID:Wsa36P9R0
>>190
それはありそうだ。

緒方貞子さんが、日本のカトリックのエリート的存在の家だと、
なんかの本で読んだ。

キリスト教自体は悪いと思わないし、
日本のキリスト教徒でもまっとうな所だって多いんだろうけど、
(麻生もクリスチャンだよね)、
左翼運動家色が強そうな所も、少なくない感じだもんね。
193本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 12:40:21 ID:bXH6b60C0
>175
都庁はあの形もよくない
194本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 12:45:07 ID:OsxJK++e0
東宮御所、おかしいっていうか、半分溶けて空間歪んでます。
195本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 13:28:33 ID:SaczT4Xe0
>>191
富士山の噴火といえば・・・
昔、富士山噴火説が騒がれた時がありましたよね。
きわもの扱いされて、実際何もなくて笑われてたけど
私の聞いた話では、ほんとはあの時期かなり富士山は危なかったそうです。
富士山を守るために当時その筋の方たちが真剣に動いていたというのを
地元の方から聞いたことを思い出しました。
196本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 13:49:00 ID:bvXPoq0v0
髭の宮様のところの女王殿下、最近急にきれいになったね。
近所のおばチャン的な発想で申し訳ないのだけど、
イギリスに出発するとき、信子妃殿下と成田空港の中で撮影された写真を見て
「彼氏でも出来たか?」と思った。
197本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:03:09 ID:VRMWVCY30
初めて皇室関係の夢を見たので記念かきこ。
何故かスーパーに天皇皇后両陛下が視察の様な感じで
いらっしゃいました。そこに居た私は感動で泣きそうでした。
そこには卓球台があって、色白な子供と色黒な子供が卓球を
していました。
皇后陛下が色白と交代し、色黒とラリーをしようとしたところで
色黒が信じられない罵倒を陛下に浴びせました。
皇后陛下はショックを受け、天皇陛下に連れられてその場を去りました。
目覚めた私は泣いていました。気分も最悪でした。
198本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:03:12 ID:fWg0Qrtc0
富士宮市の駅前に大鳥居ができたらしい
昔、層化が市の行政と癒着して駅前開発の名目で鳥居を撤去してしまったんだが
層化のいる時は富士宮市は元気がなかった
今は富士宮やきそばで有名になり富士山から流れる気も大きいと聞いた
噴火はしないだろうね
199本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:16:54 ID:s4rnOxtp0
【「雅子さんは全く普通。周囲が病人扱いするな」と聖路加病院の日野原先生が暴露】
■「私が見る限り、雅子さまは全く普通でしたよ。周囲が病人にしてしまっているような気がしますね。」[週刊文春2006年4月6日号 聖路加病院・日野原 重明 理事長]
 もっとも周囲のせいじゃなく、雅子さんが病人として扱え、休ませろと命令してるんだけど。
 それまで雅子さんは聖路加にお忍びでよく出かけていた。この発言以降、行ってないという説もあるが未確認。
200200:2006/09/23(土) 14:18:33 ID:Hd2NttTuO
200
201本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:27:28 ID:OXXeEcZ+0
>>197
色白な子 紀子
色黒な子 雅子
202本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:17:31 ID:w09qU4ju0
>>185
ミッチー似のって・・・



うっとり.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. ←ミッチースキ
203本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:24:03 ID:WQAoNYr/0
>>178
最近韓国で皇室(李王朝)復活の声があがってるよね。
ま、実現は無理だと思うけど。
204本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:28:01 ID:F1P9kqCx0
>>203
韓国なら「王室」だろに。半島人は何故こんな勘違いをするのかな
「エンペラー」を名乗ったとことで、認めてくれる国なんて有りそうにもないだろに。
205本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:36:44 ID:p4zGQ3vk0
ν速で騒いでいたね
槇宮様誕生の祝賀ムードを見て羨ましくなったらしいw
さすがパクリ国家
206本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:47:59 ID:5F5YQo9yO
李氏王室復活は北朝鮮情勢もからんでるらしいよ。
北朝鮮に軍事クーデターが起きて金親子追放し、今までどおり国境はあるけど、
李氏王室の名の下に一応統一朝鮮をつくるんだって。
李氏王室にどんな血筋の人がいるのかしらないけど、仮に方子さんの血筋の人がいて、女系が認められると
皇室は朝鮮に乗っ取られる可能性がありますね。
207本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:51:56 ID:oXcp63S6O
>206
本気で怖すぎる…
208本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:52:38 ID:LE/qN+W70
>>206
>当主の李玖氏は昨年7月、東京都内のホテルで心臓まひを起こし波乱の生涯を孤独な死で終えた。
>現在は李玖氏の親族の40代会社員が養子に入り、家督を継いでいる。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091909.html

どう見ても王統は断絶してるようですね。その親族ってのがどんな人なのかはわからないけど。

209本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:59:15 ID:OXXeEcZ+0
そこで田嶋陽子とかの
「愛子さまが韓国人と恋に落ちて結婚するなんて素敵じゃない」発言ですよ。
210本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:01:55 ID:/Rm/IvLm0
>>204
極短期間ながら中国の清王朝から独立させるために大韓帝国を日本のバックアップで作っちゃったんだよ。

>>206
方子さんの血筋の人は昨年お亡くなりになったのでいません。
でもああいう国だからどんな言いがかりをつけてくるかわからないので女系は絶対NGですね。

>>208
最後の皇太子李垠の直系がいないだけで王統自体はなくなっていないです。
大韓帝国初代皇帝、高宗の子孫が多数残っている。
211本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:02:31 ID:qU+swOjx0
自称子孫が大量に名乗り出て大混乱になるのがオチかとw
万が一にも復活したら、その正当性を補強するために
日本の皇室にお墨付きを出せとか世界の王室に紹介汁とか
晩餐会に招待して上座に座らせろとか
女帝を嫁にもらってやるニダと言ってくるのは確実だけど。
ああ、大量出現した自称子孫どもが、自分が一番正当性があると
主張するために、各々勝手に上記の圧力を日本にかけてくる可能性もあるか。

でもニダーさんたちには 中央アフリカ皇帝 でぐぐって見ることをおすすめする。
212本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:05:43 ID:/Rm/IvLm0
>>209
日本より遙かに酷い男尊女卑の国なのにファミ婆の無知さかげんたらないね。
日本で言うところの庶民レベルの家でも田舎の旧家の嫁並にビシバシやられるのに。
しかも親族が集まるたびに謝罪させられる。
韓国人と結婚するなら田舎の長男の嫁の方がたぶんマシ。
213本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:06:30 ID:F1P9kqCx0
>>210
>短期間ながら中国の清王朝から独立させるために大韓帝国を日本のバックアップで作っちゃったんだよ

それは知ってるけど、世界的な認知度では
中華の属国 >>>>>>>>>>>> 大寒帝国
214本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:07:27 ID:QEQe6xfC0
板違いだけど川口の話まだしてもいい?
川口が確変する条件として、サッカーの神様を川口降ろさなければならないんだど
そのよりしろとしてジーコが必要。
オシムだとどうなるのか?
215本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:15:40 ID:OXXeEcZ+0
>>211
自称子孫が大量に名乗り出て大混乱になるのがオチかとw

そういえばアメリカの韓国系のスキー選手が
金メダル取ったとき「僕は韓国で捨てられたけど
宣教師の(白人)アメリカ人が拾ってくれて育ててくれた。
僕はいつか生みの親に会うためにがんばった。」

ってコメントだしたら

「私が生みの親です」

っていう人がいっぱいアメリカに問い合わせてきて
"korean...."
と全米が嘆いたのを思い出した。
216本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:20:47 ID:R5trANx60
    M
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \     ノ⌒ ノ⌒           若、乗れませぬ >
       ヽ    ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾ ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;        (・ω・`) のゆの?  
      ||  ||          (   )   
      イ  イ           UU

    悠仁親王殿下(2歳)と天草大王


    M     これに乗って幼稚園へ参るのだ
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \ (`・ω・´)ノ⌒ ノ⌒          若っ!なりませぬ!!>
        ⊂   )ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾくく ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;      
      ||  ||            
      イ  イ          

    悠仁親王殿下(4歳)と天草大王
217本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:21:14 ID:LE/qN+W70
>>215
そういや韓国って戸籍が適当なんだっけ。
もう自称子孫なんか出まくりだろうなw
218本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:23:03 ID:sCOnN1pQ0
もうすでに名乗り出てたよ。
日本の手から中国に逃れたとか言うのが。
年も言ってることもまったく事実とは合致しないらしいが、
そんなことは大した問題にはならないだろう。
他の候補もきっと同じだろうし。
中国様に誰が良いか選んでもらえばいいよ。
219本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:26:47 ID:NkjkQl/K0
ゴメン今ぐぐったらToby Dawson(SouthKorean生まれ)は
モーグルの銅メダリストでした。

しかもあんまりいろんな韓国人が名乗りを上げるし
韓国のマスコミが騒ぐもんだからもう生みの親を探すのは
辞めたそうだ。かわいそうだ。ある意味オカルトだ。
220本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:34:52 ID:w09qU4ju0
>>214
川口には先天的にお天気の女神さまが憑いてるので無問題
天気が彼の最大の見方
熱帯地域でも異常気象で日本気温にするぐらい強硬
221本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:06:25 ID:MMZFY1mD0
>218
というか李王家は、その本貫(始祖の出身地)でもある全州李氏の宗家でもあるので。
今の当主・李源さんは全州李氏の総会でも跡継ぎと認められたから、よそから自称跡継ぎが
出てきてもどこの馬の骨?pgrで終了。
でも李源さんも家督相続後は仕事も辞めて先祖の祭祀に専念してるらしいし、跡継ぎに
なったからって左団扇ウハウハってわけにはいかないらしい。
222本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:34:32 ID:d1Jg+u36O
トビー・ドーソンだけど
子どもを捨てた・外国人に渡した覚えのある韓国人が
そんなに大勢いたことに驚いたよ。
223本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:46:06 ID:CYlJ9Fl30
>>219
まぁでもそれで良かったんじゃない?
捨てた子供が有名になったからって名乗り出てくるような親がまともなわけがない。
養父母ともどもタカられて骨までしゃぶられるのが目に見えてる。
実の親じゃなくても人格者のりっぱな両親がいるんだからこのまま幸せになって欲しい。
224本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:57:49 ID:WDn9+pYo0
>>222
昔、成田発のデトロイト行きノースウエスト便に乗ったら、エコノミーの半分は
韓国からの赤ちゃんだったよ。保母さんみたいな人が抱いてるの。
他にも幼児や、小/中学生ぐらいもいた。みんなアメリカ人との
養子縁組。人数の割に、機内で誰も泣かなくてそれにも驚いたが。
225本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:58:41 ID:gD/r4Fh60
捨てられたのは気の毒だけど、白人にアメリカ人として
育てられて例の法則の呪縛から開放されたってことだよね。
法則を(一端でも)全米に知らしめることが出来たってことも
メダルともども大きな貢献である気がする。

ぜひアメリカ人として幸せになってほすぃ。
226本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 18:58:50 ID:h7OSuoZi0
91 :本当にあった怖い名無し :2006/09/18(月) 07:37:22 ID:75BVKe7p0
細木も少しはあるよって俺の友達が言ってたよ。友達の半分以下らしいけど。
ちなみにその友達が言うには、普通の人が2〜4に対して、友達は90位の霊能力だそうだ。

平将門様が復活したそうだから皆さん色々と気を付けるように


拾ってきた。最近の皇室の乱はこのせいかな?

227本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 19:18:55 ID:8/znHLy/0
>>219
確か200人以上名乗り出てるんだよねwww
ドーソン本人もかなりショック受けてた
「メダルを取るまでは自ら現地に逝って探しても誰もいなかったのに」って
228本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 19:39:41 ID:6/CawUEm0
物の怪の蠢動

前章「成田山…」でご記憶のことと思うが、平将門は長年、平将門そのものの姿ではなく、
別の形になぞらえて様々な形で祀られてきた。
その代表の一つが大黒天像である。

前章では憤怒の形相をした大黒天像が、「隠れ将門」として密かに祀られていることを書いた。
神田明神というのは、「隠れ将門」の積もりかどうか知らないが、長年の間、「オオナムチのミコト」つまり、
「大黒天」が主神だった。

ところが、真の理由は知らないが、近年=私の記憶では7〜12年ほど前に、
オオナムチは主神の座を明け渡し、平将門そのものが神田明神の主宰神として返り咲いたのだ。

これは、神霊世界の歴史では、一大事件なのである。

ttp://www.kumokiri.net/kumo/kumo6.html
229本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 19:42:35 ID:h7OSuoZi0
>>228

12年前といえば、ちょうど雅子さんが皇室に入った頃ですね?
230本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:30:46 ID:9XiEgokg0
>>171
都庁近辺に行くと気分良いんだけどな・・・orz
庁舎に入ると閉塞感があるけど。
231本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:39:03 ID:PsXn8xkt0
> そこで田嶋陽子とかの
> 「愛子さまが韓国人と恋に落ちて結婚するなんて素敵じゃない」発言ですよ。

あなたが韓国人と恋に落ちて結婚する方がよっぽど素敵なのに
と、誰か言ってあげてくれ。
232本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:42:11 ID:LVnRjPgr0
>228
そのサイト、八幡様、天神様、平将門公と並べているが実際には、
天神様のお告げを聞く以前は連戦連勝で関東切り取り放題、
お告げを聞いて新皇宣言したらボロボロ…

という事実を考えると、ぶっちゃけありえなすかと。
233本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:43:15 ID:LVnRjPgr0
>232
× 天神様のお告げを
○ 八幡様のお告げを
234本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:51:25 ID:f+21sL6j0
また台風、それたねえ
こんなに台風が来そうで来ない年も珍しいんじゃないか…
槇宮様すごすぎる
235本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 20:53:20 ID:EEBquRxg0
百済書記なんてものもありました
236本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:18:43 ID:h7OSuoZi0
>>234

九州にはがんがん来ていますが?
237本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:22:47 ID:9KV2JYbW0
>236
新宮様がまだお小さくて、九州を守るまでのお力が無いと思われ。
もう少し成長なされば日本国中にお力を及ぼせるのと考えます。
オカ板的には。
238本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:24:00 ID:CchJ7u810
>>236
槇宮様の御座す東京には来てない
239本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:35:36 ID:qU+swOjx0
昭和帝は「台風は東京から遠ざかりました」と言われても
その後どこか他の地方に上陸してないかと心配されたそうだ。
新宮様も急ぎ過ぎなくていいけどがんがれw
240本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:36:07 ID:sEA7ubks0
でもね、
世があるべき姿に正されるまで
おかしな天変地異は続くと思うよ
241本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:38:29 ID:L7IwKIzV0
>>239
まだまだ子供だったけど、日本の災害に心を痛める陛下の話を聞いて
「じゃあこのお爺さんは365日ずーっと心配してるんだあ」と思ったよ。
242本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 22:02:59 ID:L/zmOlR80
>>178
亀だが、バチカンは信者の靖国参拝を認めているぞ。
戦前に、青学の学長さんがバチカンに「信徒の学生が、軍により靖国参拝を命令され
ているが、宗教的にどーよ?」とお伺いをたてたら、バチカン側が「信仰としてでは
なく、社会慣習・儀礼としての参拝は無問題」と回答。後に当時の教皇が「社会儀礼
としての異教施設での参拝は無問題。それぞれの国のしきたりや宗教にのっとって、
慰霊施設を設けるのは当然。信仰を理由に、慰霊を拒否する方が問題だよ」てな内容
の勅令を発布。
これにより、青学でも信徒学生・教員の靖国参拝を慰霊名目により実施したそーだ。

その後、敗戦後にバチカンからGHQに派遣された神父(宗教顧問)が、バチカンに
勅令の有効性を確認。当時、GHQは靖国の解体及び、神社の廃止を検討していたが
バチカン神父が「思想・信教の自由を蹂躙するのは民主主義に反する。日本の宗教に
介入するのはアメリカの歴史の汚点になる」「バチカンも、慰霊目的・社会儀礼としての
他宗教施設の参拝は教皇勅令により認めている」と猛反対。この神父さんの進言のおか
げもあってか、宗教としての神道は潰されずに済んだそーだよ。

また、上記の勅令があるおかげで、キリスト教国の国家元首が他宗教の慰霊施設を詣でる
事が出来るんだとか。(例えば、インドを訪問してヒンズー寺院を詣でるとかね)
243本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:40:48 ID:9a0vgMHj0
>>241
それが天皇なんだよね。

皇太子夫妻は、それが天皇だというふうには考えたくないみたいだけど。
そりゃ神様も起こるよな。日嗣の皇子がこんな体たらくで
口先で言ってはいるけど国民の平安を祈るどころか妻のイエスマンに成り下がってるんじゃ。
敬宮さんに罪はないけど、親王が生まれなかったのが天意だと思う。
だからもう、人為的な力技で次子なんて企てない方がいいよ。
244本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:56:18 ID:Mek00Z/u0
>>239
昭和天皇は台風に敵対していたのか。
だから神風も吹かなかったんだな。
ただ避けることばっかり考えるんじゃなくて制御を志さなければだめだね。
245本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:01:45 ID:KzihbBkt0
微妙にスレ違いかも試練が、
先だってトンガから帰国した皇太子の顔を拝見して
あまりよろしくないものを感じた。
顔色がどす黒く、張りのない肌、潤んで赤い目、力ない笑顔。
体調がよほどよろしくないのかと思ったよ。
こういうの(大病とか倒れる前とか自○前とか…)が
意外と当たるもんで、気になってる。
246本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:17:15 ID:eVNQXUltO
トンガ帰国は見てないからなんとも言えないが、オランダこっそり裏口帰宅しっかりお手振りはするよ画像は、何か目に焼き付いて離れない。
あと、最近飲酒運転事故が〜飲酒者のモラルが〜ってマスコミがやたら取り上げるのを見る度、ナルちゃん大酒呑みだっけ…自分失うほど呑んで無いかなと妙に気になる。
ナルマサって現代日本の『負の鏡』に思えて仕方がない。
247本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:35:20 ID:h2PFezYv0
雅子さんは、他国の王家みたいに華やかな存在になりたいみたいだけど
天皇家の本質は祭祀だからね…誰よりも清らかな、無私の存在でいなければならない
想像してたのと違って今の状態になったんだろうなあ
248本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:38:41 ID:IYxtfgTo0
昔聞いた「汚れ神様」という言葉が皇太子夫妻と重なって仕方がない
妻が過去の栄光にしがみつい家を守ることを内心見下してたり、実家と縁が切れなかったり
子供の世話を人任せにしたり、都合の良いときだけ連れ回したり
夫が妻の実家に振り回されたり、尻に敷かれたり、仲が悪かったわけでもない親と疎遠になったり
子供を甘やかすばかりで躾には無関心だったり
「家制度の崩壊」を象徴するような汚れ方
汚れ神様って言うのは自ら汚れることによって周囲をきれいにするらしい
東宮御所だけああいう雰囲気なのは、もしかすると偶然、皇太子一家が汚れ神的
存在になるような気の配置になる何かがあったのかも
249本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:54:05 ID:XfMm2RMI0
最近、皇太子が出かける映像はよく見るが
(オランダ、愛育病院見舞い、トンガ)
帰ってくる映像はまったく見ない。
なんか意図があるの?
250本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:00:42 ID:RIXPTwzN0
トンガ帰りはあったよ
夜遅くに帰宅する皇太子を、真っ白テロテロピッカピカのスーツで家の前でお出迎え
満面の笑顔で向き合ってるけど目の焦点が互いの目に合ってないという…
251本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:30:27 ID:KMK3wM00O
>>249
雅子妃外出のおりの撮影許可が、初めの部分のみだからだろうな。
252本当にあった怖い名無し :2006/09/24(日) 01:51:25 ID:+w2Q3MIT0
>250満面の笑顔で向き合ってるけど目の焦点が互いの目に合ってないという…

ヒョエ〜、怖すぎ
253本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:09:04 ID:kB7Xcjyx0
やはり何かしら皇太子殿下の影が薄いっつーか、
パワーダウンを感じるのよ〜。
大丈夫かいな……
254本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:13:55 ID:qDp+xvkD0
葬式帰りであんな顔、あんな格好する方々も珍しいものだ。
255本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:39:40 ID:06fdOG+b0
管と小沢は、皆様本土帰りのための
都合のいい乗り物にされたもようです。
重かったでしょうねえお彼岸ですしw
・・・・・・感じないかw
256本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:51:47 ID:/BfpFuPk0
>>255
TVで小沢の顔見たけど目のあたりが黒くて気味が悪かった。
生理的に嫌いな顔とかそういうレベルでない不気味さ。
257本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 03:07:07 ID:M+v0z0Sh0
>>248
汚れ神様
あーわかる。その意味。
実際雅子妃殿下がむちゃをくちゃなので
初めて天皇ご一家の素晴らしさが分かった人多いと思う。

特に美智子さまがどれだけ素晴らしいのか
分かった人は自分も含めて多いと思った。

どんなめちゃくちゃな人でも「神様の子」として
考える日本の神道の正しい考え方だよね。
「汚れ神様」っていう考え。ヒールを演じて
正義を際立たせるということか。
258本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 03:19:08 ID:M+v0z0Sh0
私見だが、特に小沢の硫黄島の写真は「魂がからっぽ」
という印象をうけたのでびっくりした。

もし>>255の言う通りに単なる乗り物として
あの場所に呼ばれたなら、
魂がからっぽのままあの場所に行って
沢山の英霊を飛行機にのせて帰ってきたということか?

帰国後の顔は見てないから分からないけど
UPできる人いますか?怖いけど見てみたい。
259本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 04:02:34 ID:pOkT5ZHY0
ナル氏はこのままの状態を続けていると身体を壊してしまうかもしれない。
父のように公務を支えてくれる人はおらずくつろぐ家庭もない。レスっぽいし。
山行くしかない。

山はナル氏のシグナル、そろそろ自分のことを考えないと。
260本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 04:46:42 ID:rDN2pXWgO
小沢が飛行機で持ち帰りしたのは
「英霊」とか「魂」などという大切なものではなくて、
「戦死者の念」だと思われ。

天皇陛下を始めとする皇族・国民の慰霊で「魂」は「英霊」に昇華して帰国してる。
だけど「ヒト」としての「念」はあの島に遺されてる。
いずれ自然の力で永い時をかけて浄化されるはずだった「念」を
敬神・慰霊の思いも持たない不遜の輩が無礼な行動とともに
回収してくるなんて、随分怖いことをやったもんだ。
自業自得だけどね。
261本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 05:38:13 ID:t/0c9/6n0
>260
うわーすごい背筋が凍る。
 
実話の怖い話を聞くと、体の左半分に鳥肌が立つのですが(作り話はそういうことはない)
>260さんのレスは左半分とうなじの毛が逆立ったw
何かを敬う気持ちが無いといかんですね。小沢民達は、敬虔な気持ちを捨てて、怖い世界に
行っちゃったんだな

262本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 05:55:14 ID:k0FXIlxiO
ゴメン、国旗の話にもどるけど、
コレばかりは、地域と世代によって本当に違うと思う。
私も日教組の強い地域で育ったし、
強制されるとビミョー。
633そういう教育を受けた人にとって、
強制されると、ん?って素直に従えない気持もあるよ。
263本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 05:58:39 ID:nfinu6SF0
その日教組の教育が変なのに。
自分がいやだと思うのは自由だけど、いやだと思わない他人に
国旗国歌を嫌えと強制すな、ってことでしょう。
264本当にあった怖い名無し :2006/09/24(日) 07:28:02 ID:+w2Q3MIT0
>262
教育って大事だなと思わせてくれるね。
日本人なのに…自国の国旗が嫌いなんてこれもオカルト
265本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 07:39:14 ID:eVNQXUltO
アレルギーみたいに体内に取り込んだら死んじゃう!ってモノを無理矢理すすめてるならともかく。
そこまで嫌わせるって教育の力って本当に恐ろしい。
嫌いで歌わないのは勝手だけど、他国の人が自国の国歌を心を込めて歌ってるのは邪魔しないでね。
266本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 07:46:17 ID:jZi+C3Yt0
>>242
解体してたら・・・・・・・魑魅魍魎が蠢く世界になってただろう。ガクガクブルブル。
キリスト教は嫌いだが、こういうところ見ると、しっかりしてるなと思う。

>>261
>実話の怖い話を聞くと、体の左半分に鳥肌が立つのですが
確かに。実話だと怖気が走るんだよな。なぜだろう、って思ってたけど、そういうことか。

>>264
いまだに、ちょっとした拒否反応が出る。
本当に、教育は怖いね。大事にしなきゃ。
267本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 07:59:04 ID:KN5pgWiW0
>>247
他国の王家だって実質は地味なもんですよ、ヨーロッパの公国なんて普通のサラリーマンにしか見えない人もいる
だけどそれゆえに内から滲み出る気品が感じられる
それに公務やボランティアに熱心、雅子なんて仮にヨーロッパに嫁いでもやってけないって
268本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:09:15 ID:M+v0z0Sh0
でもヨーロッパに嫁いでその家が格式高い祭ごとを取り仕切っていて
キリスト教でxx女王墓前祭とかみたいなやつが
あったら喜んでやりそうな気がする。プリンセスマサーコゥ。

要は欧米コンプレックスの問題かと。ま、そんな浅はかな
人間性をこんなところで論じられているあたりがもうオカルト。
269本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:30:04 ID:eVNQXUltO
老人保健施設とかケア付きマンション建ててる業者さんの話では、洋風建築の方がコストが抑えられるらしい。
和風にすると、それなりに見せるにはそれなりの物を使わないと、見慣れてる年配の方の目は誤魔化せないけれど、洋風ならチョロイ。安物をゴテゴテ使えば簡単にエセゴージャスになるんだって。嫌な話だけど。
なんか雅子さんも騙せそう、というかそっちの方が好きそうだと思ったよ。エセゴージャス。
270本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:38:17 ID:Z5OzdgpV0
>>260
次の選挙で自民党が負ける、なんて予測があるけど、漏れ的には罰当たりな事をやる
党首と元党首を擁する民酢に負けて欲しい。
マジ、管のニヤニヤ顔の写真見て、「川口探検隊じゃねーんだぞ!この馬鹿、マジ(゚听)イラネ」と
思うくらい罰当たりで恥知らずな顔だと思った。
我が家のママンも「この人たち、罰が当たるよ」と。
オカルトとか信心深いとかそういう人じゃないけど、イパーン人のママンが見ても不快感を催す行為だよ。
アノ島で必死に戦った人たちを冒涜してる。
271本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:43:00 ID:RIXPTwzN0
>>269
いや…スレ違いなようだけど、老人用介護施設は洋風の方がいいんだよ。トイレだってそうだし、
段差だって多い(洋風なら平面にドア&ドアストッパーでよい部屋の入り口が、和風だとどうしても
敷居が必要になる。その1センチの段差がお年寄りには怖い)。
畳に布団は起居が大変だし、ベッドを置いたら掃除が大変でダニがわく。

つまり「ゴージャスにして騙すのは簡単だね!」というのは、
「簡単ローコストでプラスアルファの満足感を得やすい」というのを意味しているに過ぎない、
悪いことでもなんでもない。
その業者の言い方が単にシニカルなんでしょう。

雅子さんはそういう実利的な事情にも、真のゴージャスにも疎いデラシネだろうというのには同意。
272本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:47:35 ID:M+v0z0Sh0
そういえば清子さまが
鳥の観察がしたくて東宮御所に泊まろうとした
ら断られて家に上がらせなかった。それで仕方ないので
その夜は秋篠宮家に行った。
その翌日は公務で出かける予定で忙しかった
秋篠宮家に無理を言って泊めてもらったらしい。紀子さんは
もちろん喜んで受け入れたらしいが。

断った理由は東宮御所をめちゃくちゃ模様替えしたのを
元の住人の清子さまに見せたくなかったからでは?とも言われてた。
実際古い歴史のある家具を入れ替えたりしているらしい。

それでたしか風水とかを無視して模様替えやってるんでは?
って予想も出てたよね。ここのスレだっけ?

どうする?アメリカンイーストコースト風インテリアの皇室。
アイビーリーグ学長室みたいなやつ。
暖炉の上に鹿の頭とかごろごろがあったら?
273本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:48:55 ID:Z5OzdgpV0
>どうする?アメリカンイーストコースト風インテリアの皇室。
>アイビーリーグ学長室みたいなやつ。
>暖炉の上に鹿の頭とかごろごろがあったら?

なんか、想像して激しく( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!となった・・・。
274本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:52:34 ID:RIXPTwzN0
>>273
子供部屋は赤毛のアン風味とか…
275本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:56:28 ID:GFqsGI850
愛子さんが絵本を逆さに見てる動画、あったよね。
あの背景の部屋がどうにも嫌いだったな。
あれは居間なのだろうか?どっかの安マンションに見えた。
276本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:58:53 ID:pN0Liw2r0
ラルフ・ローレンのホーム・コレクションで整えられた東宮御所とか…

>>275
私は、田舎のペンションみたいだと思いました。
277本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:03:12 ID:lMruH73v0
>>275>>276
あの動画の何とも言えない違和感、ただいま氷解。

片づけ下手主婦のいる部屋に見えて鬱 ○| ̄|_
278本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:10:29 ID:mfMVXhy/0
>>270
以前から不思議と硫黄島へ行きたいと思っていたが・・・・・・・
しかし小沢・管の硫黄島壕内写真、怖かった。どう怖いのかと聞かれると困るが
でもこの写真は怖い。
279本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:27:04 ID:CwaloTjT0
愛子が髪を切らないのはオカルトチックだよ。

髪の毛すぐ口に入れるから、編みこみしてるみたいだけど、
手入れする人は大変だろうね。
280本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:27:05 ID:eVNQXUltO
>277
『汚部屋』って評判だったもんね。
なんかゴチャーっとしてて、愛子様に視線が行きづらかった…って、それが狙い!?
281本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:31:25 ID:nCjqHtsL0
>>257
美智子様の価値を再認識したというのはある。
見せ掛けだけでなく頭のいい人ですね。

282本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:44:56 ID:M+v0z0Sh0
ttp://www.whitehouse.gov/history/whtour/360index.html

プリンセスマサーコゥはこういう方向性にしたいんだろうけどな。
確かにあの動画は和風建築に無理やり内装だけ西洋風にしている感が
あった。
283本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:47:17 ID:rRbSsvZKO
エセゴージャスと言えばゴブラン織りの凸凹の激しい
ロココ調インテリアでしょう>東宮御所

それなりにきちんと整えてあった気の流れもグダグダでは?
284本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:09:08 ID:eVNQXUltO
そんな東宮御所内部をサーヤが見たら…泣いてしまわれますよ…>エセゴージャスデコボコロココ
285本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:31:14 ID:IYxtfgTo0
つか、犬作の祭壇があるんじゃね? 肖像画も本も
いっぱいあったらいきなり隠せないし、自分が隠れ信者だったら急な宿泊は断るな
286本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:36:45 ID:DWQzez6E0
既に犬作の手のものによって皇太子が催眠術で雅子にいいなりになってたりして。
287本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:42:56 ID:MrS4O5AL0
>>285
それ冗談でなくてありそうな気がする。
愛子の発達がおかしいと気づいたときに、節子(旦那が層化らしい)を通して
「愛子の知恵おくれは邪教のせいだ」とか言って取り入ったんではないだろうか?
288本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:45:43 ID:782cOxSo0
既出なら申し訳ないんだけど
皇室全体に法則発動なんてありえないよね? ね?
皇太子夫妻だけでとどまるよね?
289本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:47:41 ID:qyhGn11x0
>287
…だったら邪教(層化的視点)の神官総本家の嫁なんてやめりゃいいのに。
290本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:52:37 ID:eVNQXUltO
煎餅はなんでそこまで皇室に食い込みたいのかしら?
祖父母が煎餅にハマってたけど、普通に皇室大好きな人達だったからなぁ。
でも今思うと他の煎餅会員からは浮いてた。結局、祖父は初代会長とニチレンさんの研究にドップリになっちゃって、しょっちゅう出入りしてた会員達も月一回様子見にくるだけになってたもん。
なんか禁止されてたお寺のお参りも行ってたからなぁ。
てゆか、意見の相違でいきなり「お寺駄目!仏壇だけで充分!」って教義を簡単に変更する宗教っていったい…と小学生ながら感じたな。
291本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:35:41 ID:IYxtfgTo0
>>290
ある噂では
煎餅の息がかかった雅子を皇太子に売り込み、生まれた皇孫と犬作の孫とを
結婚させ、次期天皇になった途端に祭祀を廃止、煎餅を国教にする………という
壮大な企みがあるとかないとか。
小和田パパだけじゃ女帝をこんなにしつこく売り込む力があるとは思えないし
(小和田パパの権力だけを行使してるんなら、どこからか強い反発は出ると思う)
煎餅が背後にいて、小和田パパの権力欲を利用してると考えれば、つじつまが合うことが多いんだよ
292本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:49:06 ID:0TEnvNkg0
>>290

鎌倉時代に日蓮が唱えた「立正安国論」は
「法華経のみが国を救う」を理由に迫害されたのも
背景にあるのかも

「○○のみが正統」というような考え方は八百万の神の
神道と対立しちゃうし、「○○」のほうが神道よりも
格上と気取られちゃうと、天皇よりも上位に来ちゃうから
最終的に「乗っ取り」行為とみなされるからじゃね?

ない脳みそ絞ったんで訂正あればヨロ
293本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:52:17 ID:eVNQXUltO
国教ねぇ…あんな誰かを罵る新聞しか出してない(今は落ち着いたのかしら)団体の宗教なんてやだな。
294本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:54:39 ID:Ys1VeTtC0
>>292
それじゃまるでtempliersの陰謀じゃないか。
295本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:05:43 ID:yaiJv67f0
>>285
東宮御所には一家以外立ち入り禁止の部屋があるんだって…コワ

煎餅の仏壇って「天照大神」の文字とか有るよね?
「天照を従える俺らの宗教」って意味があるんだっけ??
そういう意味からして、女系賛成なのは納得
296本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:11:26 ID:rRbSsvZKO
賢所の中まで入れるのは天皇皇后、及び皇太子夫妻だけだと
言うからには、代がわりの曉にはご神体を犬作のナニカに
勝手に摩り替え、しかし誰も止める事が出来ず…
なんて事だけは避けたい
297本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:17:07 ID:eVNQXUltO
>295
あったあった。仏壇なのになんで神様の名前があるの?って会員に聞いたら
「神々も守って下さるくらい大切なゴホンゾン様だから。世界の中心だから。これを拝めば全部に拝んだ事になる!」って言ってた。
今思うとなんてご都合主義な…
298本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:23:05 ID:rRbSsvZKO
>295の言う一家以外立ち入り禁止の部屋の掃除は
誰がやるんだろう?
雅子さんや皇太子はしない、よなぁ。
まさか、愛子ちゃんが絵本を読む動画の
汚部屋がその部屋では…w
299本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:24:34 ID:t1mBk4VC0
層化って、霊的なものって何かあるのかな?犬策って元・在日金貸し屋でしょう。
お父ちゃんは終戦のドサクサで日本に流れてきた人らしいし。
犬策も乗っ取って3代目の層化会長となった人だし。なんか、宗教グループと
言うより、金儲け・現世権力志向の強い成金志向の集団にしか見えないのだが。
真剣に「信仰」している人って、下っ端だけじゃない?
東宮ご一家の写真の不気味さって、八百万のかみがみが真剣にお怒りだとしか
思えない。
300本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:32:41 ID:zKu0z2+T0
>>295
天照を従える…って神さまを従えてますよってこと?
罰当たりだなー
301本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:50:14 ID:eVNQXUltO
仏教というより、仏教パクった犬作教でした。ゴホンゾン=犬作先生。
よく「先生が総理になれば日本はもっと良くなるよね!w」って祖父の家に来る会員をおだてる可愛いげの無いガキンチョでしたが(だってお菓子くれるから)、会員はヘラヘラ笑ってました。肯定も否定もせず。いや〜賢いねぇとか言って。
さらに『上』を狙ってンのか。orz
会長の代替わりは二代目と相当確執があったらしく、二代目は「存在しない」かのような印象でした。
小中学生の頃の記憶だから思い違いもあるかも。
302本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:53:20 ID:ulG/nOjh0
>>268
欧米コンプレックスなんて上等なものじゃなくて白人マンセーの肉便ちゃんでしょ?
北米板いくと白人なら何でもいい肉便ちゃんいっぱいいるよ。
雅子は男遊びがすぎてクラミジアになって卵管詰まって不妊とか雑誌に書かれるくらいだし、
人種や国籍で接見する相手を選ぶやり方とか肉便ちゃんそのもの。
303本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:55:11 ID:iN7ldWBD0
鬼女やヌー速じゃないんだから、あんまり下品なことを書くのはどうかと思う。
ここの住人は言霊を大事にしているし。
304本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:59:53 ID:eVNQXUltO
嵐の来る前ぶれかしら。
言霊と言えば、ゴンギョー会でのおばちゃん達の悪口大会がまるで呪咀でした。
ありとあらゆる事を毒付いて怖かったよ。
305本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:03:32 ID:ZFBadI4O0
 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に           彡 O(,,゚Д゚) /..    日本国首都東京の
 なりませる祓へ戸の大神たち       (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば    /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
306本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:19:01 ID:CwaloTjT0
>>301
本家日蓮宗迷惑してると思う。
307本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:19:39 ID:+nfhMlH+0
流れ読まずにネタ投入
あんまりオカルトっぽくはないけど、天皇皇后両陛下が北海道に来る少し前の話。
計画では、浦河町のAERUというアカピーが出してる雅子妃擁護雑誌によく似た名前の温泉宿泊施設に
泊まられる筈だったのが、建築関係者が「アレは温泉じゃなくて川の水」と暴露しちゃって(調べたら本当
にそうだった)急遽別の施設に変更、という事がありました。
紛らわしい名前は付けるもんじゃないですね。
308本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:25:00 ID:Z5OzdgpV0
>>306
日蓮宗のお坊さんの宴会に出たとき、こっそり聞いてみた事が有る。
そしたら、「あんなの宗教じゃない、人を騙してる」とばっさり。

309本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:34:14 ID:4aQF7cvA0
前スレ?かまたはその前のスレに『愛子さんは二人いるよね』と書き込みがあったのですが。

私は、これまで正式に病院で診断されたわけではありませんが、自分が何らかの障碍を持つと思っています。
学校に行っているときも、仕事に就いてからも、常に「自分がもう一人いる」感覚があります。
たまに、自分がまったく無になる時があり(その間の事は覚えていません)、自分でまったく覚えの無い行動を
しているらしいです。(目撃者多数)
最近では「駅のホームで変な動きをしてた。魂の抜けた人みたいだった。」と友だちに言われました。
(私はまったく記憶無し)

愛子さんもこんな感じなんでしょうか・・・。
310本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:34:26 ID:MCJHzW520
>>308
一番偉いのが日蓮ですらなく「先生」だしな。
教祖絶対の摂理や統一教会などと同じカルト宗教。
311本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:36:55 ID:Siu1X95N0
>>309
病院に行った方がいいかと・・・
312本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:01:12 ID:C9xjW0QM0
>>287
ようやく授かった皇太子が生まれつき不治の病(血友病)で
悩んでいたロシア皇后アレクサンドラにとりいったラスプーチンのようですな。
313本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:01:19 ID:IYxtfgTo0
>>309
それは

夢遊病
解離性同一障害(多重人格)
ストレスによる遁走行為

のうちどれか。精神病じゃなくて神経症だから安心して病院池
親から虐待を受けたことがあるんなら、たぶん真ん中
314本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:08:20 ID:Ow7Ovo8QO
>>291
「雅子を送りこむ」って?
皇太子が雅子さまにしつこくプロポーズしてたんじゃないの?

断わるに断われない家系の男に言い寄られて
「全力でおまもりする」とか言われて嫁いでみたら
子供はまだかまだかと言われ続け
産んでみたら女の子…
産後の会見の時の涙は、産んだ喜びというより
男子産めなかった、どうしよう…て涙だよ
そりゃ病気にもなるよ
皇太子妃にあーだこーだ言う国民の方がオカルトだよ
315本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:22:25 ID:lMruH73v0
>>314
ご成婚前、婚約にいたるまでの雅子さんの行動をご存じない方ですか?
ここの住人の殆どは、すでにあなたより沢山の情報を知った上で判断してます。
幸いにもあなたの前にはネットに繋がったモニターがあるようですから、
色々お調べになってみてはいかがでしょうか。
316本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:34:55 ID:eVNQXUltO
携帯でもかなり調べられるしね。私のもかなり旧式だけど。あと図書館はやはり情報の山だ。
しかしパソ欲しいなぁ…スレ違いスマソ
317本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:35:49 ID:IYxtfgTo0
>>314
皇太子と雅子の出会いはレセナ王女のレセプションパーティ
これはいわゆる「皇太子お見合いパーティ」の面があったらしい
つまり皇太子に売り込みたい娘がいたら連れて来なさいと
雅子はそこの飛び入り参加
小和田父が雅子を見初められたくないのなら、絶対に出席させなかったはず

さらに皇太子が若い頃決まりかけた女性は、外務省の横やりで立ち消えになってる
雅子は大好きな海外に留学したにもかかわらず、そしてそこでマスコミの
行動を「迷惑だ」と言ったにもかかわらずなぜか日本に戻ってきて日本の
外交官になってる
そして皇太子と何回もデートを重ねてるわけだ。
もし騙して追い込んだ人がいるとしたら、それは皇太子じゃなくて小和田父だと思う
そして29の女が結婚すると決断した以上、まるで高校生が悪い男に騙されたかのような
擁護はおかしい
雅子は父親に操られて宥められて皇太子と妥協婚したが、やっぱりうまくいかなかった
皇太子はデートを重ねる→将来の結婚相手と思う奥手だから、雅子の本心に気づかなかった
愛子が生まれて、子煩悩な皇太子に雅子の気持ちも軟化したが、長引く女帝議論や
愛子障害疑惑に再びぎくしゃくしはじめた
この辺が真相だと思う
318本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:49:04 ID:dceMxOad0
まあ色んな説があるけどね(もっと黒い噂とか)
その辺は既婚女性板のスレ読むと詳しいかと。

でも国民の大多数の認識は>>314だと思うよ。
皇室には殆ど興味ない人も多いし。
319本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:57:49 ID:qkkcHD3M0
まあ、人格否定発言の頃は「雅子様お気の毒〜。無理矢理結婚させられたのに〜」なんていう
認識の人は多かったと思う。
でもさすがに昨今は「甘ったれてる」という感じにシフトしてると思うよ。
特にある程度年配の人は、皇后陛下のご病気のとき、どれだけやつれた姿だったかってのを
覚えてるから、それに比べると雅子さんは健康そのものにしか見えないし。
320本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:02:32 ID:X77e0TShO
疑問を投げかけた方に対する態度が必要以上に厳しいですね。

公人とはいえ、24時間一挙一動を見張られ、些細なこともネットに流され叩かれるつらさを少しでも考えてみては?
仮定を真実と決めつけて糾弾するのはいかがかと思います。

ここはオカルト板であって、人となりを叩くための板ではありません。
板違いな話題は適時移動していただきたいです。
321本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:04:14 ID:94HZf1F70
ディズニーランドとオランダには行かない方が良かったやね
322本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:08:25 ID:94HZf1F70
まぁネット時代に皇族やるのは楽じゃないでしょうね
過去の失言やら先祖の行状やら微妙な写真や動画やら全部記録に残って
何年何十年経っても検証され続けますからね
323本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:10:16 ID:IYxtfgTo0
オランダといえば皇太子の肝臓に来る方角だという説があったね>占術板
最近顔色が悪いのはそのせいなのかな
324本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:11:38 ID:rRbSsvZKO
仮定を真実として語るオカルト板に何言ってんだかw>320
325本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:13:52 ID:RjwUMdZH0
今にして思えば
人格否定=仕事せずに遊び放題を非難
だったわけか。
326本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:21:03 ID:eVNQXUltO
ネットや週刊誌はご本人が目を通さねばすむし、国民の声は国内公務が無ければ直接届きようが無い。
ご静養中だから周囲は気を使ってるでしょう。
それでもどなたかに届くとしたら、『誰が』耳元でわざわざ囁いているのでしょうか。
いや〜オカルトだわぁ。
327本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:21:03 ID:X77e0TShO
>>324
仮定を真実と決め付けて必要以上に叩いたり糾弾する事を言っているのです。
328本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:31:54 ID:8Sn0++u60
オランダへ行けて、相撲見てレストラン行ってとお元気なのに
ちゃんと公務や祭祀をしてないのは事実だから、これは仮定ではない。
だから、疑問をもつのは仕方がない。
真面目にこなせば批判がなくなるでしょう。それがいつなのか
スレ違いですみません。

オカルト的にいうと
皇室のご先祖さまは、どう思っているでしょうね。
いろいろ某写真を見ると見えてくるようですが、
もうそろそろ、けじめをつけないと困ると思いますけどね。
329本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:32:09 ID:h2PFezYv0
うわあ
ちーむ大盛御苦労さま
時給いくら貰ってるの?w

>皇太子が雅子さまにしつこくプロポーズしてたんじゃないの?
これもすでに仮定な訳ですが
330本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:36:01 ID:CwaloTjT0
皇太子が雅子の固執したのは事実だし。

嫌われてるのに、何で結婚したのか不思議。
331本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:37:10 ID:lqKTv4n90
>>327
婆は、巣に戻ってくれ。
ここは、327のような婆の来るところではない。
332本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:38:26 ID:eVNQXUltO
14:00過ぎに現れる(しかも携帯)って本当だったの?いや〜んオッカルト〜w
キジョROMってこよう。
333本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:42:45 ID:YSfSPLCA0
皇太子が雅子に固執した以上に雅子が煌びやかな生活に固執しただけ。
嫁いで見れば、質素堅実な皇室の生活に騙されたとでも思ってるんでしょ。
結局は自分が常識無いだけなんだけど。
334本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:43:09 ID:h2PFezYv0
>皇太子が雅子の固執したのは事実だし。

日本語でおk
335本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:46:08 ID:CwaloTjT0
雅子も皇室(もしくは日本)が合わないと思ったら、皇室から離れるべきだよ。

ナルは気づいてないかもしれないけど、病気と称して何もしないのは、
ナル自体に魅力がないことも関係してるのかもね。

ナルも早く離婚するか、廃太子すればいいのに。
336本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:47:36 ID:0TEnvNkg0
>>333

単に英語で外人相手にお茶会、晩餐会のような
社交をしたかっただけでそ

いっそ英会話狂師にでもなりゃヨカタノニ
337本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:50:47 ID:X77e0TShO
初期のスレからこちらにきていたのですが、荒らしと思われたのは残念です。
私の方がスレ違いのようで申し訳ありませんでした。
失礼します。
338本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:54:31 ID:M+v0z0Sh0
いままでのまとめ おさらい

1.小和田は外務省機密費流用疑惑をうやむやにするには
皇室と親族になれば誰も手を出せないと雅子入内計画をたくらむ。

2.外務省から皇族を生めば、外務省は宮内庁の人事も
掌握できる。よって小和田父の上司も雅子結婚を完全バックアップ。
無駄な外遊させるたびに外務省がおいしい思いをするように
従来の皇室の役割である祭祀を軽視。雅子、禊がめんどくさいので
これにのっかる。

4.そのためには「雅子さまは外交したいのに皇室が保守的で病んでしまい、
お可愛そうキャンペーン」を国民とマスコミでする必要がある。このため、
皇室から祭祀を奪おうとしていた犬作と層化ネットワークを利用。
犬作はどさくさついでに自分の家族と愛子さまの結婚をもくろみ
愛子さま天皇キャンペーンをプッシュ。雅子、これに乗っかる。
フェミも「男女平等」の観点でこれに乗っかる。

5.どさくさついでに皇室の解体を進める特定アジア関連勢力が
皇室廃止論をたたき出す。

6.外務省は、特定アジアや犬作軍団のコントロールが出来ない状態になり
ちょっと迷走しだす。宮内庁人事が荒れだす。

7.新王が生まれる。八百万の神様が怒る。いや、怒って欲しい!(このスレの願い)
そしてうろたえる皇太子、登山。(今ココ)
339本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:55:10 ID:Ckj3fBJ+0
>>290
煎餅って好きな食べ物なのであまりこの呼び方はしたくないんだけどw
犬作教狂信者で昭和帝を敬愛している知人はいたから層化と天皇崇敬は両立
するもんだと思ってた。
340本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:59:09 ID:/rOHwUzA0
>>312
ロマノフ王朝の末期ですね、ラスプーチンのオカルトネタも豊富ですが。
その血友病は生物の教科書に出てくるヴィクトリア女王からの遺伝。
ヴィクトリア女王が保因者で、欧州中の王室に広がりまくりという。
アレクサンドラはヴィクトリア女王の子孫の一人で、彼女も保因者。
夫のニコライ2世は、アレクサンドラの遺伝のせいだとなじったとの話も。
これでは、ラスプーチンにはまってしまうわけですね。

さて、スペインも昭和初期に革命で王室が無くなってしまったのですが、
そのときの皇太子は、聴覚障害者で、かつ病弱だったそうです。
高松宮妃の著書の欧州歴訪の章にもその様子が詳しいです。
ひとつの王朝が滅びようとするときに合わせるかのように、
病弱・障害者の皇太子って、なんだかオカルトですね。

ロシアは革命でロマノフ王家は全員処刑されてしまったのですが、
スペインは70年代に王政復古して今に至っています。
王政復古の際は、最後の王の4人の王子のうち、
障害・病気がなく健康だった三男バルセロナ公の血筋が、
今の王家として後を継ぐことになったのだそうです。
341本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:01:20 ID:YSfSPLCA0
>338
なるちゃんうろたえて登ったお山にも拒否されてるけどなー。
お山も神様。歪んだ心根をいくら隠しても神様にはお見通し。
342本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:07:22 ID:HLtNfUtoO
>>338
これ見ると小和田父があぼんすればそれなりに丸く収まるんじゃね?

雅子さんて操り人形みたいに見えるんだよね、周囲に叩き込まれた理想像をインプットされて思考停止してると言うか
雅子さんだけだと何も出来ないと思う
343本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:11:13 ID:3LxY7HjC0
>>339
層化でも共産党でも天皇・皇室は好きって人は結構いる
(美智子様のおかげもあるが)
また層化にはアンチ犬作派や民主支持もいる
けど、脱退しない限りはやっぱり皇室攻撃をさせられちゃうんだろうな
344本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:14:59 ID:tgmN+DWD0
>>342
小和田恒が外務で偉くなるのにも、随分煎餅のお世話になったんじゃないかと。
いわゆる大鳳会という奴だけどね。
小和田恒があぼんしても、スポンサーが簡単に手を引かないんじゃないかな。
外務と宮内庁の間もグチャグチャみたいだし。
妹の夫も煎餅ということらしいし、もう逃げられない。囲まれてるよね。

小和田マサ子さんについては、何もできない木偶の坊だと思ってる。
愛子ちゃん以上に空っぽな人だけど、皮肉な事に、そこが武器になってる。
345本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:22:24 ID:M+v0z0Sh0
愛子さまはどのニュースでも話しかけたり目を合わせようとする
雅子妃を無視しているように見えるが
もし4歳で「木偶の坊なんかにゃ私の相手はできねぇ」
とスルーしているのならオカルト。
346本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:32:02 ID:tgmN+DWD0
木偶の坊と言ったら父の皇太子までが、木偶になり下がっておられるな。
愛子ちゃんパパには懐いているようにも見受けられるし。
希望的観測だけど、ママの放つ邪な気を嫌がっているのかなと思う事はある。
347本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:32:41 ID:f5jKto0a0
>>342
失礼だが、おいらもそう思う。
アンチが拠所としている理由の一つに、妃殿下のご実家のことがあるわけで。
事務次官まで勤め上げた人がモニョモニョすれば、件の噂を実現できる可能性は
凄く低くなるものな。
あとはご本人の問題。皇太子殿下が皇室の伝統を全て破壊したいと思うのであれば
我々などが何を言っても無駄。
348本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:38:45 ID:8APsCFCQ0
>>338
> 1.小和田は外務省機密費流用疑惑をうやむやにするには

2世でも3世でもない、なんの後ろ盾もない小和田氏が外務省で
のし上がるには、それなりの理由があるはず
そもそも、この機密費流用は某宗教団体にも流れているんだろうなあ
と考えるのが自然

>>344
妹のダンナが煎餅かぁ
もしかして害務出の東宮大夫とかも煎餅絡みなのかな?

利権でズブズブドロドロ これじゃ東宮の結界が破壊されてると言っても
道理だ罠
349本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:40:54 ID:M+v0z0Sh0
いや小和田あぼんしても、担ぎ出された神輿は
もはや大きなものになりすぎているのでとめられないかも。
皇室の伝統を破壊したい
眠れる勢力をうっかりよびおこしてしまったから。
350本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:42:56 ID:AIZOYmV00
>>271
269の言ってるのって単に部屋の調度のことなのでは。
別に和式便所とかにということじゃなくて機能面は施設使用で
内装は洋風のほうが安上がり。
同じ予算だと洋風内装はごまかせるけど和風内装にすると
眼の肥えたお年寄りには安っぽさがばれてしまう。
それに施設のドアは開き戸じゃなくて引き戸がほとんどだと思う。
開き戸はあぶないっしょ。
351本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:45:31 ID:HLtNfUtoO
何か色々ややこしいんだね

結局煎餅が潰れないとダメって所か?
352本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:51:30 ID:tgmN+DWD0
>>348
宮内庁次長に煎餅の噂があるんじゃなかったかと。>鬼女で見た

>>349
>眠れる勢力をうっかりよびおこしてしまったから。
果たしてうっかりだったのかどうか。シナリオ通りじゃないか。
シナリオになかったのは41年ぶりの親王誕生だ。
353本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:52:25 ID:M+v0z0Sh0
小和田は大鳳会ではないらしいがね。大作が外遊するときに
外交待遇されるように小和田が尽力したのは国会でも追求されてた。

だいたい層化って犬作誕生日にブッシュ大統領から祝辞が届いたり
するのが怪しい。外務省がいろいろ動いているのは確かだろう。
どちらかというと、層化が外務省のパワープレイヤー達を
金で買収しているのでは?>>348 ブッシュに献金するのも
外務省のトップの口を通せば簡単だし。



354本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:53:43 ID:f5jKto0a0
>>351
煎餅にしたって何時まで現会長(現人神?w)が生きてる(ひょっとしてs・・?)ハズも
ないのだし・・・
てか、正直言って煎餅の野望って現会長が言い出した妄言に近いようなものなんでそ?

その内荒れるよ。絶対。
いまのまま一つの集団でいられるわけがない。
政治の方もあるしねぇ・・・。
355本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:56:57 ID:Xl82X2oi0
雅子さんはハーバード大学時代、20歳前後の頃にすでに
「私はプリンセス候補」と周囲に漏らしていたそうだし
エレナ王女のパーティー以前にも皇太子とのデート目撃談がある。

もっと幼少の頃、昭和天皇の外遊に小和田父が同行していた時代に
当時の福田首相が雅子さんのことを「将来の東宮妃」と
(冗談か社交の範囲かは不明)言っていた、という説もあるから
それが本当なら20年かけた入内計画だったわけで。

ただ当の本人だけが、四半世紀をかけた遠大な計画を実行している、
という緻密な策謀家の臭いがしないんだよね。
本気で親の計画を遂行する気なら、もっとやりようがあるだろうと。

今の状態、計画(あるとして)の立案者にとっては、かなり不本意で
雅子さんのこともあまり愉快に思ってないんじゃないかという気がする。
356本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:06:18 ID:CwaloTjT0
>>355
皇太子妃になるための箔付けだったのね。@ハーバード

池沼の女子しか産めなくて残念だったね。
357本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:06:58 ID:IYxtfgTo0
そうなんだよね
ここまで叩かれても、雅子腹黒という意見はあまり出てこない
仮病とかピザ食い過ぎとか白人好きとか、反対のイメージばっかりw
刃で皇室に切り込んでやろうとしたら、男児も埋めない空気も読めない
なまくら刀だった(けどちょっと皇室は弱った)
そこに加勢する形でいろんな勢力がのっかった
腹黒は小和田父のイメージ
358本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:07:28 ID:M+v0z0Sh0
>>352

>果たしてうっかりだったのかどうか。シナリオ通りじゃないか。
>シナリオになかったのは41年ぶりの親王誕生だ。

外務省としては皇室をなくそうとするのではなく
単に外交をやる場所にしたいんだと思う。
宮内庁を「外務省皇室外交室」みたいに外務省の下に置きたい。
シナリオになかったのは、皇室そのものをなくそうという特定アジアの
勢力が結構強い、という意味でした。誤解があったらすまそ。
これはもう日教組とかわけわかんないのがうじゃうじゃ。
359本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:14:14 ID:f5jKto0a0
>>358
日教組やフェミか・・・
ある意味厄介に思えるけれど、そこからの攻撃の仕方によっては逆効果。
戦争責任・平和・平等とかいうキーワードを出した時点でアウト。
特亜に至っては論外。靖国どころじゃなくなるよ。
むしろ中韓の介入があるのなら、是非出てきて貰いたいね。
9条論議・・・早く進んじゃったりしてw

むしろ宮内庁の「外務省皇室外交室」案。
こっちの方が怖いです。
360本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:14:59 ID:tgmN+DWD0
>>358
了解。でも外務本体がこのままイケるとは思えないしなあ。

と言ってる間にチッソの江頭豊死亡ニュース。
さて葬儀や記帳はどうなるか…。
361本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:17:08 ID:CJzZB4iv0
ばちあたりだけど




皇太子あぼんすればすべてまるくおさま(ry
362本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:20:31 ID:dceMxOad0
チッソのお祖父さん亡くなったのね。
363本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:22:22 ID:f5jKto0a0
これでまたご病気の回復は遅れますね。
ま、ココまで来たらお好きなだけどうぞ。
文句も言いませんが、尊崇の対象からは外れていくだけです。
364本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:26:02 ID:h2PFezYv0
また何日も皇太子連れ回すんだろか
365本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:27:05 ID:Wlidjr020
>>359
だろうな。
366本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:27:48 ID:PTsHOQy/0
ユージン様の誕生の月に死ぬなんて、まさに何かの暗示じゃないかしら?
367本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:28:25 ID:nfinu6SF0
いよいよ「何か」の動きが急になってきた、という感慨が。
次代の皇室には愛子内親王お一人しかいらっしゃらない、女系論議はほとんど決定の
ように見え、日本は皇室はこれからどうなってしまうのだろう、とそら恐ろしい想いがして
いた頃からほんの少ししか歳月は流れていないというのに。

今はまた別の意味でそら怖ろしい。
368本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:32:04 ID:lovXEN4R0
ま、小和田含め、ただでは済まされないだろうな。
369本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:33:32 ID:36G1LBkT0
>>358
そうかもしれない。
でもその割りには、教養がなくて脇が甘すぎ。
中国に両陛下が行かれたときに、中共からなんと「金印」をお土産に渡されて、
外務官僚は何とも思わずに受け取ってしまった。
すぐ宮内庁が気づいて返したから事なきを得たけど、そのまま日本に持って帰ってしまったら
どうなっていたかと恐ろしくなる。

そういうのを聞くにつけ、雅子さんも高等教育を受けたはずなのに妙に教養がないのは
外務省の体質なのかと思う。
370本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:34:52 ID:CwaloTjT0
来年は小和田ジジイも芯でほしい。
371本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:35:05 ID:36G1LBkT0
>>362
また記帳所をもうけるのかな>東宮
槙宮さまのご誕生の記帳所はスルーしたくせに
372本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:37:37 ID:tgmN+DWD0
>>366
確かに。
去年の今頃が嘘のように動き出してる。

さて皇太子は葬儀に出るのかな。
祖母の時と同じように三日連続で。
373本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:40:00 ID:PTsHOQy/0
>>372
障害者の運動競技会みたいな公務はすっぽかして
公害垂れ流しの鬼畜ジジィの葬式に参加かな?

こういうのって天の誰かは見てると思うよ。
374本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:41:24 ID:ulG/nOjh0
>>369
雅子が日本で教育受けたのは中学までだからね。
高校で習う程度の古文、漢文、日本史でさえ全滅だと思うよ。
そのままアメリカを生活の拠点にすれば良かったのに根無し草になってしまった。
375本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:44:25 ID:wqnHe8pNO
槇宮様誕生から急ピッチで事が進んでるなー。
376本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 17:57:43 ID:36G1LBkT0
そういえば、去年の暮れごろに、
「長い間皇居の護りが破れていたので、ある人が結界を張りなおした」という
書き込みがなかったっけ?

その後紀子妃殿下がご懐妊、槙宮殿下ご誕生、
東宮の自爆開始など、動きが早い。
そして今回、江頭の元会長逝去。これでますます動きがあるんだろうか。
377本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:15:48 ID:yaiJv67f0
>312>340
アレクサンドラ皇后もちょっと某妃に似ているところが有る。
ロマノフ王朝は途中から男子しか帝位に就けなくなったんだけど
それを知らないでキレたり(まぁ5人目で産んだわけだけど)
ロシア王朝の宮廷生活に馴染めないのでイギリス風の生活を送り
子供達もイギリス風に育て上げたしね。
シシィの話が出たけど、この人の悪い部分もそっくり
378本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:19:50 ID:IYxtfgTo0
チッソ爺亡くなったのか………
ご冥福をお祈りしません
>>359
東宮?の側近だった誰かが書いた文書を読んだことがあるんだが
宮内庁の中に天皇をうまく使おうとするというか、天皇への敬意が感じられない
者が何人もいるらしい
正田家取り壊し反対の人たちに「美智子様のご意志だぞ!」とやったり、
細かいことは忘れたがパーティでサービス(変な意味ではない)させたりしたようだ。
外務省は皇室にそういう「使い勝手」を求めているのかもね
>>376
神社の神主だか誰か張り直していたね
379本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:20:15 ID:ihKFBq4xO
死んだね、エガ爺。
380本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:24:21 ID:yarXAycz0
東宮家・公務整理表

やりがいのある公務
・皇室外交(…という名の海外バカンス。ただし、欧米限定)
・日本ユニセフ関連(小和田母が評議員やってるから顔出します)

私的公務・足慣らし公務
・国内静養(千葉TDR行啓 など)
・国連大学(ジェンダー論聴講 など)
・買い物・レストラン・ドライブ(ミレナリオ見物 など)

整理したい公務(やりがいのない公務)
・赤十字関連(代々皇后が名誉総裁を務めているが、雅子はお断りと先方も不快感)
・地方公務(長距離の国内移動が雅子さまにご負担なもの)
・福祉施設への訪問(障害者や老人と握手など耐えられない)
・他、雅子さまの気の乗らない公務


現職の肩書きすらないのに、日本ユニセフ評議員に名を連ねている方
日本ユニセフ12番評議委員 小和田 優美子
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

この日本ユニセフ自体がかなり胡散臭い団体らしい…
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
ttp://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

※ユニセフに募金するなら、国連ユニセフ親善大使・黒柳徹子さんへどうぞ…
381本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:26:00 ID:VcIpJvb00
>>369
>中国に両陛下が行かれたときに、中共からなんと「金印」をお土産に渡されて、

無知なのですみませんが、「金印」を渡されるということは
ひょっとして「属国」とみなされたということでしょうか?
382本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:26:40 ID:nCjqHtsL0
>>337
>初期のスレからここにきていた
この前チーム大森の嵐の人がそう言ってたね。
住民になりすます常套句なのかw
383本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:28:38 ID:IYxtfgTo0
>>381
そうです
金印をもらう=中国様に配下として認めてもらう、という意味だったと思う
384本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:29:14 ID:nCjqHtsL0
>>366
ユージン殿下生誕後、
麻原死刑判決&チッソ爺死亡
か。
385本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:31:30 ID:VcIpJvb00
>>383

ありがとうございます。
うーん、外務省頼りないですね…
386本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:31:57 ID:FHfhPWu40
>>355
結婚してから先の事は考えてなかった気がする<雅子さま
ご成婚パレードがまさにそう。
あんな派手でパッとした煌びやかなの大好きでしょ。
ああいう華やかなものばかりで楽しいものだらけの生活しか
想像してなかったんじゃないかと。
387本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:34:48 ID:tgmN+DWD0
中学あたりの日本史でやらなかったか。
まんが日本史にも載ってるだろ>金印、漢委奴国王

ま、外務の連中はわかっててやったんだろうな。
388本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:35:18 ID:kawYgkQlO
そういえば前スレあたりで、近い将来に雅子妃のご身内に
不幸があるって予言を読んだような
389本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:35:55 ID:Tqsy7MQT0
>>385
漢委奴國王ってのが弥生時代にあったね。
390本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:37:45 ID:yarXAycz0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060923214958.jpg

使い魔の目憑き・・その名はサイコパス
391本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:39:02 ID:jghKkYHM0
>>384
なんてオカルト的なんだ
392本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:41:17 ID:6h47Ji/90
>>388
あった、あった。
393本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:46:49 ID:1kRNl96w0
>>381
倭の奴の国王という金印を、
当時の江沢民がわたそうとしたんだったかな?
うろおぼえ。
394本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:49:26 ID:1kRNl96w0
漢の倭の奴の国王だったっけ、
江沢民(当時の漢の王様?)が日本に送った金印が、
九州で発見されたんだったよね?
395本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:49:33 ID:SV8EWqcv0
金印、ノムヒョンは喜んで貰っちゃったんだよね
396本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:50:08 ID:MBLSNV6KO
地震もキター
397本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:50:48 ID:lPFqMc1W0
伊豆諸島で地震 震度3
398本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:54:09 ID:JTMKbApq0
神様お怒りのご様子
399本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:54:32 ID:Tqsy7MQT0
サーヤ、大丈夫かな。
400本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:57:29 ID:rHoPV1OJ0
このスレの第七話より
765 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/09/08(金) 08:55:26 ID:H5TSo9Em0
809 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/08(金) 01:20:35 ID:LXGzaKWn 
横レスですが…ちょっと失礼致します 
幼なじみが神社の跡ととりなのですが 
先週末会った時にこんなことを言っていました 

紀子様の男児が生まれると同時に(紀子様ご懐妊発表から男児と言い切っていた) 
東宮と立場が逆転する。また、近々(一年以内?)雅子様の身内に不幸が起こる…。 
神々(皇室に纏わる神ではなく日本国内各所にお住まいの神)がお怒りになっているようです… 

昔からよくデジャブをみたり気の匂いを嗅いだりして不思議な人なので 
スレ汚しかもしれませんが書き込みさせていただきました 
401本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:59:08 ID:jghKkYHM0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
402本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:00:31 ID:Tqsy7MQT0
>>400
この身内って一人単位なのかね。
403本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:02:59 ID:QIbrop9C0
駆逐の開始か?w

黒田家に男の子が生まれたら、新設の宮家とかにはならねえ?
これは女系になっちゃうのか?
404本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:03:02 ID:dmOSiQtX0
>>400
現在の身内=天皇・゚・(つД`)・゚・。
405本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:04:48 ID:nCjqHtsL0
>>400
すると、他のものも当たる可能性が高いということか。
406本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:05:51 ID:QIbrop9C0
>>404
一番の身内っつったら、ダンナと子供・・・・・
407本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:07:15 ID:6h47Ji/90
問題無
408本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:08:13 ID:ZFBadI4O0
>>387 >>393
さすがの外務省もそのときはあわてて陛下が受け取らないようにしたんだよ。
いっくら事なかれで省益をむさぼっても頂く玉の価値を下げるような馬鹿なマネはしないよ。
最低限のわきまえ、というと綺麗かな。
409388:2006/09/24(日) 19:08:41 ID:kawYgkQlO
>>400
ありがとう!この文章だよ!

これから日本はどうなるんだろうね
410本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:09:48 ID:KiHfLYTDO
八百万の神がお怒りなのは、OWD父じゃね?
411本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:10:17 ID:HLtNfUtoO
>>404
身内っちゃあ身内だけどあまり関わり無いんじゃない?
雅子さん自身が身内と認識してなさそう
412本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:10:30 ID:Tqsy7MQT0
>>403
女系だよ。
413本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:11:07 ID:ZFBadI4O0
>>404 血縁、という意味で考えれば 小和田父母&嫁いだ妹、祖父母のいづれかでしょう。

あとは・・・下司の勘ぐりにて畏れ多い・・・敬の宮さまには何も障りがないことを祈るばかりだ。
414本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:11:49 ID:dmOSiQtX0
そういえば意識不明の文化庁長官って最近聞かないね
415本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:11:53 ID:8APsCFCQ0
>>404,406
身内って血縁者のことぢゃ?
アイボはヤバス?
416本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:14:26 ID:HLtNfUtoO
愛子さんには何もないと良いな
しかし両親が祭祀もしてないし小和田一家みたいに悪い方の守りも無さそうだし一番危険かもしれない
417本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:17:18 ID:8cUV1YUfO
前スレで槇宮さまの退院と同時に雨が止むと当てた人が、
東宮の調度品についても書いてたんだが、
そのときに護りも一緒に捨てたとかあった希ガス。
418本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:18:04 ID:cXDzaGkT0
身内=エガ爺じゃないの?目瞑ったじゃん。
419本当にあった怖い名無し :2006/09/24(日) 19:44:16 ID:ENO7llAq0
神さまは怒ると、その人の命じゃなく、
そのひとにとって大切な何かを奪うんだよ
それで気付かせようとする
420本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:45:19 ID:lqKTv4n90
>>419
それで気がつかないとどうなるの?

まさか、次から次へと・・・・
神様を怒らせるような不埒なことをしてはいけないという
教訓だね。
421本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:46:00 ID:KN00WQQC0
>>419
同意。
だから両陛下、ナルは問題ナッシング。
雅子はなんとも思ってないからね。
422本当にあった怖い名無し :2006/09/24(日) 19:52:57 ID:ENO7llAq0
>>420
おばあがユタだったんだけど、
もう神事、いやいややるしかないかったって
423本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:55:23 ID:Xl82X2oi0
素朴な疑問なんだけど御所なんかから出るゴミは
どうやって回収してるんだろう。
毎日の生ゴミとか、処分した家具調度とか。
ゴミ収集車が回ってるとも思えないから、事業ゴミ扱いなのかな。
424本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:56:01 ID:QIbrop9C0
皇太子妃、後ろ盾全部失くすようなコトになっても、やらなさそうな気がす・・
425本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:06:50 ID:s7URbWi/0
イギリスではエリザベス女王が使ったものはバザーに出されるんだっけ?

天皇皇后・秋篠宮やその他の皇族についてはこんな事は思わないが
東宮一家だけは「税金で暮らしてるくせにふざけてんじゃねぇぞ」と言いたい。
426本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:09:12 ID:8APsCFCQ0
>>423
少なくとも 処分した家具調度 はないと思う
上流階級はずーーーーーーっと先祖代々子々孫々まで
修理修繕しながら遣い続けるのがステータス
ブランド物の価値があるのもコレ
平民がとっかえひっかえ新品を使うのとは価値観が違う
古い物。年代物ほど価値があるんだよ。
427本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:16:53 ID:CWlkoE3n0
東宮御所は広いから、新しい雅子さん好みの家具を入れても
以前の家具はどこかにしまってあると思う。
今上陛下もお使いになったものもあるし、そうそう処分はできないはず。
もうゴブラン織りのソファーとか、好きなのは何でも持って行っていいから
東宮御所から出てってくれないかと思うよ。
そうすればそんな下品な家具が一掃されて、以前のきちんとした調度品を戻せるし。
428本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:24:11 ID:h2PFezYv0
愛子様夭逝説もあったよね…ガクガクブルブル
占い板の、今では伝説となっているスレ「皇太子妃御解任について占ってみよう 」↓
http://caramel.2ch.net/uranai/kako/987/987441195.html

73 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:01/12/01 19:40
知り合いの西洋占星術師のお話
  こんなに悪いチャートの持ち主を見たことがない。
  知恵遅れ 目の疾患 または 短命

曰く「自分の占い師の資質を問われてもいいから、はずれて欲しい・・・」

85 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 01/12/01 20:19
MCが、やぎ23.7「修道院に入る女性」か。

しんどそうなチャートだな。幸せになってほしい。

143 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:01/12/01 21:18
何の情報もなくこのチャートを見せられたら
悪いけど幸せな未来が待ってますなんて口が裂けても言えないっす。

まあ人は努力次第だけど。

=====================================
かなり悪いチャートなのは間違いないようで、スレの占い師さん共通して精神疾患や身体疾患を心配しています。
そして現在ではそれは当たりつつあり…。サビアンが「修道院に入る女性」というのも何やら象徴的。
ついでに言うと、ナルちゃんのホロスコープが皇太子とは思えない程ショボいというのも読みとして定説w
429本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:28:14 ID:3LxY7HjC0
年代モノは周りの残留思念みたいなのが蓄積してるからな
その都度の持ち主がみんな大事に使って生活もちゃんとしていたなら
その家具も良い雰囲気を出してくれる。逆もしかり
あとは、見た目の調和以外でも調度自身と場所との相性があるかも
430本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:34:17 ID:ziiVFeF/0
【訃報】江頭豊さん98歳…雅子さまの祖父、元チッソ会長 水俣病問題の患者に謝罪し対応にあたる[09/24]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159089375/
431本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:34:56 ID:h2PFezYv0
>>427
このスレの過去ログのどっかで読んだけど
雅子様が入内してから、東宮御所はそれまで応接間にあった
伝統工芸の職人さん(木曽だっけかな…)が心をこめて作った木製の和洋風応接セットを撤去して
西洋風のギラギラしたインテリアにしちゃったんでしょ?
さすがに捨てたりはせず、昔のものはどっか倉庫に押し込めてあるとかそういう書き込みだった
432本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:37:46 ID:Xl82X2oi0
そうか、御所の家具が勝手に変えられてるって聞いて
以前の価値あるものたちはどこへ…って思ったんだけど
仕舞っておく部屋くらいありますよね。
庶民でもインテリア風水とかスペースクリアリングとか
浸透してきてるし、やんごとないお家がその辺おろそかには
しないと思いたいんだけど。

下手に使い続けてて、壊されたり汚されたりするより
どっかにしまい込まれてるほうがいいや…
433本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:43:04 ID:Xl82X2oi0
庶民として参考にしてるwスペースクリアリングについての本では
「使わないもの、好きではないもの」は家の中のエネルギーを滞らせる、
物と持ち主は細いエネルギーの糸で結ばれていて
互いに影響しあってる、みたいなことが書かれてて
本人の体調や未来にも影響を及ぼすってことだった。

代々受け継いだ物というのは、その家やご先祖を敬愛していれば
イコール「好きな物、ずっと手入れしながら維持していくのが幸せな物」
なんだろうけど、雅子さんにとっては在るだけで不快だったのかなあ
434本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:47:19 ID:hVMZwwWO0
>>427,431,432
はいぃぃぃい!?
あの気品のある伝統工芸家具を排除して西洋風?
まさかロココ宮殿!?
職人手作りの工芸品には念が込められているんだぞ!
それも東宮の浄化に役立ったいるんだぞ!!!
そ、それを倉庫に押し込めて、どこのどいつが作ったかわからん
家具に取り替えただとぉおおおお!?

何考えているんだ?皇太子はなにやってんだ?ああ?
結界が破れるはずだよ......orz
435本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:51:52 ID:CWlkoE3n0
探してきた。これだね。


738 :可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:25:56 ID:lBx6aAp9
両陛下が嘆かれ、侍従や女官は呆れ果てたこと。
東宮御所の中はもはや様変わりしている。
両陛下が御住まいの時に愛用なさっていたシンプルだが贅を尽くした
調度や工芸品は何処へか消え、代わりに成金趣味の物がごろごろと。
欅や杉の簡素な形の木枠に川島織物で熟練の職人が織ってお納めした
薄い灰色地に銀糸で模様を織り出し、白や極少量の金をアクセントに
した西陣を張り込んだ美しい応接椅子は、派手なゴブラン織りの
ソファセットに変わっていた。
他の調度も推して知るべし。「西欧かぶれの成金が夢見る贅沢」そのもの。
そして東宮妃に離婚する気は毛頭ない。代替わりをひたすら待っている。
436本当にあった怖い名無し
東宮妃は今藤家の御威光を傘に好き放題ですわね…
嘆かわしいこと。