2 :
オラヨー ◆Um10ayfPHo :2006/05/29(月) 20:44:19 ID:ufMOPAJ9O
3 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:44:48 ID:KkDUYqri0
お憑かれ〜
4 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 21:09:39 ID:8Xyvrd/+0
age
スレタイを変えたことをなぜ明記しないのか
いきさつとか理由とか書いとくべきじゃんよ
チキン7GET
8 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 01:14:57 ID:zNj8aexq0
9 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 01:22:41 ID:84z2eUR80
とっくの昔に既出かもしれないけど、ガンパレとかも凄くない?
登場人物のほとんどにダークな過去がありすぎ。
一週目で自分が使っていたキャラは、笑顔でエロ黒い発言を連発する。
親友だと思っていたヤツは実は精神寄生体で、次々と宿主を乗り換えていたり。
オレが目をつけていた女が実は裏で売春行為をしていたりとか。
人類のほとんどがクローンだとか。
夏休みの全てを費やしてプレイしたが、真実を知ったときの衝撃は今でもトラウマ。
10 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 01:52:19 ID:UUc5OKuE0
ダークといったらやっぱり「ドラッグオンドラグーン」でしょう。
とにかくマトモなキャラが1人も居ない。
妖精(フェアリー)もファンタジーにはありがちだが、性格が…('A`)
子供が見たら確実に夢ぶち壊れるぜ。
戦闘はグダグダだけど鬱になれますこのゲーム。
んじゃドラッグオンドラグーンについて書く、散々既出だけど
ヒロインはお兄ちゃん(主人公)大好きな妹。
化物になりスプーまでとはいかないがそれに近い恐怖を与えてくるビジュアル
脳いじったときみたいな眼球ぐりんぐりん。下手に可愛い顔してるから余計きもい
親友は幼児返りしてずっとブリブリ言ってる。きもい
仲間は弟萌なホモショタコンの神官
子供喰うエルフの人妻
妹すり潰して殺しちゃうショタ
襲い来るのは笑う巨大ダンシングベイビー、オガーザーン!と叫ぶ巨大幼女、ギョロ目の妹。
奇形というか「なんか気持ち悪い」のばかり
この「なんか」が恐い。
ゾッとするようなもんじゃないけど
ガンパレで思い出したが
>>1からガンパレ禁止が消えたのってなんでだっけ?
14 :
瑠璃:2006/05/30(火) 09:55:34 ID:zidEAJkIO
昨日、初めて「ひぐらし」←(アニメ)って面白いのかな?
とちょとした好奇心で、「ひぐらしのなく頃に」のPCの広式HPを開きました。
そのHPが音鳴るなんて知らずに音(声?!)が「ぐヮァ〜ッ」って…鳴った。一瞬ぞッとした私は、
音量を全部下げた。
どうやら音量が高過ぎたらしく、余計に怖かった。
(聞いてるだけでも怖いのに…。)
多分、そのキャラの絵を見てみると「グロ系…?」女の子が鎌のような包丁(?)を持っている…。アニメの宣伝にも(アニメ雑誌の)
結局、私の地域では放映してないので、観られません…。
普段はギャグ系しか観ない私たがら尚更びくッタ。
私の観ているアニメは明るいギャグコメディー系ですが、ビデオに録画したのを観ると、そのDVD宣伝があり、今に思うと不気味に思う…
曲は好きけど…内容が…長々と文章失礼です。
「アニオタキモい」とか、思ったらすみません…。
(DVD宣伝にぐヮァ〜ッはないです。)
ウォーリーを探せのウォーリーは
作者の死んだ友人。
絵を描いているといつの間にか現れていたらしい。
それから友人に逢いたくて絵を描き続けていった。
ずいぶん前のサンデーで読んだ。
そんなウォーリーもウィルソン・フィリップス上院議員の運転する車に跳ねられ・・・
19 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 14:56:13 ID:UKrpEJGL0
>>14 ひぐらしはやっぱゲームをしないと。
アニメでは怖さが半減してるから。
ちなみに夏にひぐらしの新作が出ます。
そういや、「神無月の巫女」っていう百合+ロボットなアニメがあるけど、あれの敵のオロチ衆の過去話みたいなのも結構重いんだよな。
本編では詳しくは言及されていないが
・戦争が家族を全て失う
・実験道具として扱われていた
・レイプされる
・漫画家になったものの、スランプに苦しむ
・父親に虐待されていた
と色々そろってたな。
21 :
瑠璃:2006/05/30(火) 19:22:09 ID:zidEAJkIO
>15さん、 >19さん参考になりました!ありがとうございます!
>>20 >漫画家になったものの、スランプに苦しむ
これ重いか?w
>>19 ゲーム未プレイで、アニメの「綿流し編」最終話にかなりガクブルした自分が参りましたよ。
指の間接全てに釘打つなんて、想像しただけで痛いって。
でも、ゲームはあれ以上に怖いのか…。
>>21 そういう痛い恐怖だけじゃなくて、ミステリとしてもなかなかにいけてる。
まぁ、解答編になったら割とそうでもなくなる・・・ってか一部の人には
うぼぁー。な感じらしいけど。
俺はオチ聞いて爆笑したよ
これでまだミステリって言ってる奴はきっとどこかおかしいのだ
11:3=B
>25
新種のウィルスだか神様降臨だかだっけ?>オチ
この板のどっかのスレであらすじ読んで、なんつートンデモだと
思った記憶がある。
後味悪い話スレだな。以下引用
303 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 17:19:54 ID:/hcpeb7H0
一応補足すると、宇宙人は来てないし検出されない薬物ではないよ
実は気配や足音は神様、喉かきむしったのはそういう病気(妄想が激しくなる)でした〜
まだ未完だがこれはひっくり返らないと思う('A`)
未回収の伏線もまだまだあるけどちゃんと拾ってくれるかどうか…
最初からライトノベルとかSFみたいな感じで読んでた人の一部は面白かったって意見みたいだが
推理ものとして読んで真剣に考えてた人はほんとに後味悪いと思う。
一作目(269-272のやつ)からなら丸2年解決編がでるまで色々考えてたんだろうし。
俺はorzってなりながらも惰性で読んでる'`,、('∀`) '`,、
30 :
28:2006/05/31(水) 15:30:45 ID:p60PnGGb0
>29
あぁ、まさにそのレスだ。補足Thx!
>>20 レイプじゃなくて売り出してもらうために身体を捧げたのに裏切られた。
巫女も敵を滅ぼした後片方がもう片方を殺す儀式を経て世界が再生するという
救いようのない話。
32 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 23:57:57 ID:4Ysqw6SZ0
新スレになってから活発になったね。
33 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 00:01:33 ID:0iq88AODO
「クロックタワー3」
〜ゴーストヘッド〜
ホントに怖いし、おもしろかった
PS2になってから急に駄作になった
サイレン2
高校ん時の友達が中の人やってっから
死ぬ度に後味悪い
塊魂が怖い。
>>36 おもしろいんだけど「小さい頃見た怖い夢」的な雰囲気があるよな、アレ
宮崎吐夢の声がツボだった
SFC「弟切草」。
ゲーム序盤で、画面の端からリアルなミイラの顔のアップが
カットインしてくる場面があるんだけど、初プレイ時に
部屋の電気真っ暗にしてやってて、それに出くわした時には
心臓止まるかと思った。
ダライアス外伝とか既出?
ちょいと難しいしトラウマ系とゆーかそんな扱いでは無いんだが結構興味深い設定。
41 :
40:2006/06/01(木) 16:07:10 ID:h6AjFhx/0
人類全体が平和に暮らすようになった未来で、
人類の誰もが「こんな上手い話はない」と心中不安に思っていた。
そこに現れたのが無機生命体の侵略軍、
(実は人類の集合無意識が産んだ幻想より生み出された生命)
侵攻の中、人々は絶望するも
「ここで人類が滅亡するなんてあり得ない」と抵抗。
そして人類を絶望から救う英雄機が誕生。
42 :
40:2006/06/01(木) 16:10:36 ID:h6AjFhx/0
で、人々の期待を背負っているので
期待の分だけ英雄機はメキメキパワーアップするんだけど、
ステージが進む毎、人は「こんなに上手くいく筈がない」と考えるので、
敵が更に強くなる。
敵強化 → 味方強化 → 敵強化 → 味方強化 のイタチゴッコに。
立ちはだかる敵(メカ生命体)は海洋生物の恰好をしているんだけど、
それがステージ侵攻と共に、どんどん太古の海洋生物になっていくのもポイント。
細かい事は忘れたが、シューティングゲームの言い訳としては最高峰だと思った。
>>40 ダライアス外伝はいつからそんなけったいな設定になったんだ?
敵は「ベルサー星人」
過去(ダライアス)時にベルサーの侵略を受けてダライアス星から脱出した
ダライアス星人が殖民した惑星にベルサー軍が再び侵略してくる。
敵は海洋生物の格好をしているけど、ベルサー軍の巨大戦艦。
ステージ侵攻と共に、どんどん太古の海洋生物になっていくわけでもない。
最終面にクジラが出たりする。
Gダライアスの敵は機械生命体「シーマ」だが、襲ってくるきっかけは
主人公たちの星が宇宙をふっ飛ばしかねない最終兵器を作ってしまったから。
作ってしまったアムネリア星人はその兵器を封印するが、時すでに遅し。
宇宙の白血球的役割のシーマが最終兵器もろともアムネリアを滅ぼしにやってくる。
45 :
40:2006/06/01(木) 17:07:09 ID:h6AjFhx/0
>>44 すまん、やたらうろ覚えなんだ。ただ関心した覚えがある。
曲はズンタタだったっけ?
サントラ買ったらご丁寧に世界設定が付いてて、それで読んだ。
Gダラかダラ外だったハズなんだが、勘違いかも知れん。
シューティングゲームはメタルブラックの「宇宙生物との戦争→ほぼ敗北→
妥協した平和=緩慢な絶滅→たった一人の反乱兵士による戦争再開→
反乱兵士勝利→地球真っ二つ」って流れがなんとも救いが無くてトラウマだけど、
R−TYPEの敵キャラの設定は、知ったときに恐怖心とともに嫌悪感があったなぁ
なんか凄い長文だったから詳細は忘れたけど。
47 :
44:2006/06/01(木) 17:17:15 ID:REcv44T30
曲がズンタタは合ってるけど。
Gダラもラスボスにクジラ出るしなあ。
僕の名前はユメオ!
既出だったらごめんよ
20世紀少年の12巻で「ともだち」だかが集会をするとかでその場所が書かれたメモが本の中に挟まってるんだが、実際のマンガ本にも同じメモを挟んであったのにはビビったなぁ
紙が落ちたからなんだろう?って拾って見たら『ひみつ集会のおしらせ〜』って。
>>46 地球真っ二つになった理由ってなんだっけ?
メタルブラックはわかりにくいな。
51 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 22:41:10 ID:XdDr5/FZ0
>>46 悪しきモノ”バイド”
それは26世紀の人類が生み出した惑星級の
星系内生態系破壊用兵器のなれの果てであった。
銀河系中心域に確認された、明らかに敵意を持った
外宇宙生命体との接触に備えて建造されたそれは、
反応兵器や次元兵器と異なり空間を汚染することなく、
その効果範囲における全ての生態系を破壊する局地限定兵器であった。
月とほぼ同じ大きさのフレ-ムの中に満たされた、
すべてを侵蝕し、取り込み、 進化して、
自分以外の生命体すべてを喰い尽くすまで活動を続ける人の手による絶対生物、
それは、生体物理学、遺伝子工学、魔道力学までも応用して合成した人工の生ける悪魔だった。
これをバイパスパイルを通じて空間跳躍(D−wape)させ敵の母星の存在する
星域に送り込み全滅させる計画は完璧に進んでいるように見えた。
だが、ほんの些細なミスによって"それ"は太陽系で発動した。
150時間荒れ狂った"それ"は次元消去タイプの兵器によって異次元の彼方へ吹き飛ばされ、
一応の決着を見たのである。26世紀では。
だが、"それ"は生きていた。
異次元の中で進化を続けながら胎動を繰り返す肉塊。
気の遠くなるような彷徨の果て、時間を乗り越え、その力の発現した先には22世紀の地球があった。
「ああ… あたしも このまま
この植物の マユみたいなのと
いっしょくたに なっちまうのかね…
どんどん 自分が 自分でなくなって
なにがなんだか わかんなくなって…
そんなふうに 死んでいくのは
いやだよォ……
そうなる前に…… まだ…
あたしが あたしでいるうちに…
お願い! あたしを殺して!!
人間として 死ねないのなら
ここで 殺された方が マシだよ!
お願い! 殺してェェェ………」
>>50 あれはラスボスを倒した瞬間に、あの兵士が見ただけのもの。
あれが本当のことなのか、いつ起こることなのかはわからない。
ラスボスとの戦闘中に見えるビジョンから想像すると、
人類が進化し消費し戦いを繰り返し、その果てにあるものかもしれない。
多分テーマは「人類は地球を食い物にして羽化し飛び立っていく蝿である」
>>33 「クロックタワ−3」と「クロックタワーゴーストヘッド」は別物だよ。
3がPS2で、カプコンが作ったヤツ。
56 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 06:31:15 ID:pTe1KXXX0
ロマサガ3は死後の世界age
57 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 07:27:33 ID:qCk+iYFSO
望月峰太郎(?ドラゴンヘッドかいてるひと)
の1冊しか出てない本で女ストーカーの話。。テラコワス
>>33 どう考えても3は糞ゲーです。
本当に(ry
>>57 「座敷女」だね。アレは確かにハンパないな。
ストーカーという言葉が出てくる前の作品だから当時としては革新的な怖さだったろうな〜
ラストハルマゲドンが怖かった。
人類滅亡
↓
悪魔の世界マンセー
↓
宇宙人襲来
↓
地球をかけて悪魔VS宇宙人戦争
PCエンジンCD-ROMでプレイしたんだが所々入るナレーションがまた怖かった。
ハードによってEDが違うらしいね。
61 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 08:23:27 ID:1nk53mDY0
62 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 09:02:16 ID:pTe1KXXX0
裏設定とか裏話とかも書いておくれよage
63 :
46:2006/06/02(金) 09:21:20 ID:XYKCk9KJ0
>>51 ありがとう。そのストーリー踏まえてのあの映像はやっぱり
生理的嫌悪感を増幅させていい感じw
>>62 46で書いたメタルブラックのストーリーは余りにも暗くて重すぎる為、
重役さん達にGOを出してもらうために開発チーム別のストーリーを
用意したってのは裏話かな。怖くはないけど。
64 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 09:47:45 ID:hKupggzuO
ライブアライブはガイシュツ?
漏れはあれのせいで消防の時鬱になった…
大神は昔話が題材だからどこかしら陰鬱な話と重い話が目立つなぁ
このスレで微妙に挙がってるが
神無月の巫女は最後世界を作り直すみたいな感じだったからそうでもないだろ
それよりむしろ主人公が可哀相過ぎて・・・
>>64 ライブアライブって確か主人公が最後のラスボスになるんだっけ?
68 :
sage:2006/06/02(金) 14:29:51 ID:71cfzhk/0
サイレンってゲームのCMは視聴者からの苦情で放送されなくなったよね
あのゲームもオチはかなり後味悪かったし
悲惨すぎ
>>35 >高校ん時の友達が中の人やってっから
ちなみに誰?
詳細キボン
>>68 苦情でCMが放送されなくなったのはCM放送の最終日
ただの話題づくりだ
>>69 残念ながら女子じゃねえぞ
メガネ野郎の方
74 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 22:12:57 ID:RJJIUYFS0
ラストハルマゲドンの悪魔(っていうかプレイヤーの怪物種族)って
滅亡しそうになった人類の一部が生き残りのために遺伝子改造した末裔
とかじゃなかったっけ?
エンディングで新しい地上の人類として人間に戻ってたような気がする。
>>74 そう。人類の愚かさを魔族の視点で見せることで、再度生き残りを地上に戻しても
同じ過ちを繰り返さないようにしようとしたらしい。
ヒトラーが実は人類の未来を真剣に考える余り、ああいった暴挙に出たとか
ノアは自分たちだけが助かりたかった利己主義者みたいな一連の歴史見解が
流れるイベントは結構衝撃的だった。
>>74 ハードによってEDが違うらしいんだ。
・映画の撮影だった
・人類を強化させる為のシュミレーションだった
というオチもあるらしい。
77 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 07:48:22 ID:0jmTBVgB0
ミンキーモモは轢死age
ほのぼのしたマザー2やった後にファミコンのマザー1やった自分は
ゲームスタート時にラップ現象が起こって部屋の人形に襲われる
オカルティックな演出に戦慄したよ。
2に比べると部屋はやたら殺風景だし、戦闘画面も真っ暗だし。
人形を倒したときの
「にんぎょうは もう うごかない」
とかいうメッセージもなんか怖かった。
79 :
他板で発見:2006/06/03(土) 15:10:45 ID:A1t9LBvm0
>ウルトラマンの前身のレッドマンの企画書をまとめる為に金城氏と田口氏だ
>ったかな、2人が詰めていた旅館に女の幽霊が出てブルーウーマンと呼んで
>いて、そこからレッドマンの名が・・という話がある。
>>36 俺も塊魂コワイ
なんつーか、生物都市ってマンガとイメージが被る
81 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 17:57:54 ID:00fTfQyKO
天使のしっぽってアニメが妙に怖かった
見た目はギャルアニメみたいな感じなのに、出てくる女の子は全員主人公が昔死なせたペットの魂って設定
あからさまに主人公の不注意で氏んだペットも、主人公を「ごしゅじんさま!」ってごく普通に慕ってるのも不気味だった
でも毎週見てた
82 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 18:01:00 ID:Cgj3Vo6MO
太陽のしっぽ
キャラクターも怖いし、キャラ選ぶ時に横にいる、亡霊?も怖いし、エンディングも怖い…
あんなシリアスなゲーム初めてだった。
でも笑い所はたくさんある
誰か知ってる?
ここが「ゲームやマンガの裏設定や怖い話とか」の次スレなのはわかったけど、
「ゲームで起きたオカルトな事」スレはもう消えちゃったのか?
>>82 エンディングはどれも結構怖い?しなあ。
面白かったけど。
誰か外国の『ハッピーツリーフレンズ』っていうグロいアニメ知りませんか?
超有名だと思うが
やっぱり有名なんですか。携帯で見れる画像とかありませんかね?
Flashだから携帯ではちょっと無理な気がする
DVDでてるよ
塊魂は、やっぱ嫌だな。
友成純一の小説で、地獄が一杯で死者が生き返り、
鬼も現世に現れて地獄の時の様に、人を殺しまくる話がある。
その終わりの方で、死んだ人間が肉の塊となって転げ、
塊魂みたいにくっついていく描写がある。
それを連想するからなんだけどねw
91 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 08:08:20 ID:8LdT1trQ0
トラキア776には未使用データー満載age
92 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 16:50:55 ID:ti1lT10M0
>>82 おお、懐かしい
若干粗めなポリゴンで、ただでさえ不気味な感じの動物が殴られる度に変な鳴き声あげて、
最期はバラバラに飛び散った挙句ひと塊の肉になるのが怖かった。
よくわからん台詞が続くEDは、AKIRAとかのパロディじゃないかって説を聞いたなぁ
そういや、MOTHER3の世界はMOTHER2の世界が滅びた後、って設定なんだよね。
実際発売されたやつでは、それを匂わすような描写があっただけだが、64版ではMOTHER2に登場する街が滅んでいるシーンがあったし。
94 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 20:18:41 ID:8tvccB2j0
最近どっかで読んだんだけど、格闘ゲームの「キャンセル技」は、
最初から意図して作られたものではなく、バグの産物だって噂。
ガイシュツかも試練がテレタビーズのビジュアルが何気に怖い。
絶対、一人や二人泣き出す子がいると思うのだが…。
あとゲームだったらPS2版の恐怖新聞。
SIRENはラストで春海が助かるので、まだ救いようがあるけれど
恐怖新聞は主人公はおろか誰も救えない。
何度プレイしても主人公呪われエンドであぼーん。
私もテレタビーズ苦手だ。
キモカワイイ系なのかもしれないが、言いようのない不気味さが漂ってるよな。
あの程度でクソゲーねえ…
100 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 08:41:33 ID:2xZ4vqRX0
age
既出だと思うが天外2もグロとエロてんこ盛りだったな
生理的嫌悪感から、安くて性能のいい豚皮装備を使わないプレイヤーがどんだけいたか…
>>103 卍丸のヤツ?オイラはPCエンジン版しかしてないケド一種のサブリミナル効果
みたいに潜在意識への働きを狙ってエロなキーワード入れてるって当時の攻略本で
言ってたね。ハマグリ姫とかは高級娼婦みたいな裏設定があるみたいだし
剣で蘭を刺すって行為も性行為を暗示させてるらしいね。
>>103 豚・・・
リメイクだと無かったことにされてるらしいぞ
>>105 村人に食わせてた豚の元がなんとか銀バエに変わっただけで、それ以外は
変わってないぞ
メタルギアソリッド3で色々とアドバイスをくれたシギントは
PS版MGSで独房で蛆虫に集られて死んでたDARPA局長らしい。
>>106 重要なのは、豚の元がなんだったかだろ。
銀バエ程度じゃトラウマにはならん
結局豚の元って何なの?
やった事無いからさっぱり分からん
人間
人間。
中ボスが、人間を豚に変身させてた
同じ村の村人たちに食べたり、皮とって加工して装備品として売ってたりした
あとでそれをしった生き残りの村人たちが嘔吐してたりする
確か中ボスに襲われて豚に変身させられた娘が、
両親に助けを求めて命からがら隣町の実家に駆け込むんだよな。
でも両親にとっては「ラッキー♪今晩のおかずが向こうから飛び込んできやがった」と
早速仕留めて美味しくいただいちゃう。
それで主人公に豚が実に美味しかった事と
「隣の町に嫁いでいった娘にもあんな美味しい豚を食べさせてやりたかったなぁ」なんて事を
しみじみと幸せそうに語るんだよな。
主人公達が中ボスを倒して変身が解けた後、自分達が美味しく頂いた豚が娘本人だと理解して
号泣しながらゲーゲーと…
うる覚え。
115 :
99:2006/06/06(火) 06:43:51 ID:i5NtKmwW0
>>101 や、こりゃどうも
でもね、まともに遊べて、エンディングまで行けるようなゲームはクソゲーとは言わないんだよ
あの程度でクソゲーと言える人は、ゲーム経験の少ない人なんだろうと思う
それか、「幸運にも」外れを引いたことのない人なんだろうね
怖い、とまではいかないがキングダムハーツUのロクサス編はなんか色々と切なかった。
フリーゲームだけど、おばけ屋敷探検隊。
学校であった怖い話の攻略本のカバーにお札の写真がついてた
>>118 それはメガドラの稲川順二の百物語あたりからの伝統かと。
あれはデモ画面の最初がお経だったような気がする・・・
120 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 09:07:33 ID:oW6T8lqK0
FFYのティナは同性愛age
121 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 09:32:39 ID:p4MRhl/kO
ever17の武のセリフ
「ク ロ ー ン 法 ?」
がやたら怖かった。何度も、だんだんゆっくりと繰り返すその様が。
別に怖いシーンではないんだけど、ゾッとする。
バイハ4がどーしても駄目。
今までのシリーズとは違って敵が生身の人間てorz
前半で放棄したまま…たぶんクリアは無理
プリプリマンはステカセキングのオーバーボディ
バイオ4のEDスタッフロールのイラスト。
のどかな村がだんだん狂気に侵されていくのがセツナス
バイオ4気になってサイト見たけど、1の頃の面影は無いな・・・
127 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 21:29:52 ID:PI0LEshp0
既出か知らんが、PSのONI零で主人公の親父が鬼に喰い殺される所でゾクッときたのは俺だけ?
128 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 22:03:37 ID:X+PJDgFpO
ちょい亀だけど
>>33 ゴーストヘッドは俺も少し怖かった。
よく覚えてないんだけど、小学生の女の子が操られて?包丁持って追い掛けてくる様が当時は怖かった。
しかもイベント場所は
人の家っていう狭い空間だったし、(まぁ動き回れる位広い豪邸だったが)
閉鎖的な日常の空間の異質な子供が怖かった。
あとは鎧武者がゆっ………くり近付いてくる様もじわじわ怖かった。
129 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 22:06:01 ID:ZIP4w7oXO
栽培マン
ムーンライトシンドローム?トワイライト?
続編のほう
キモくて怖かった
131 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 23:11:38 ID:16HsIzEJ0
age
イブ バーストエラー
134 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 04:51:16 ID:EyhwyA3AO
フャミコンで主人公がジェイソンみたいなちっこいキャラクターなんだけど
ボスで女のコの首が飛んでぐるぐる回っててスゲー怖かった場面あったんだけど
知ってる人いますんか?
135 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 05:31:56 ID:vr+OgfmPO
悪魔の招待状
136 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 05:46:10 ID:G+KekxIK0
>>134 ちなみにそのゲーム、内容も結構怖くて、オチは結局ホラー映画の撮影でしたってことに
なるんだけど、最後に暗闇の中仮面だけが残されてその仮面が動き出した・・・ってとこで
終わる。
で、続編みたいな形でPCエンジンでスプラッターハウスという題名で出てるゲームがあるんだけど
そっちでは、ホラー映画ではなく、主人公がマジモンのジェイソンみたいな奴になっちゃってて、
スプラッター度もアップ。何せリアルな体型になってるし、敵を倒すと体が真っ二つになって血が
ドバーっと出たりしてる。
で、何で主人公がそんな体になったかというと、前作で仮面を使ってホラー映画を撮ったかららしい。
で、悪魔みたいなのが主人公の恋人をさらって、主人公が仮面の力を借りてそれを追う、というストーリー
らしい。
クリアしたことないから、最後は知らんけど。
>>137 スプラッターハウスってもともとアーケードのゲームだよ。
PCエンジンの方が元に近い移植。
>>138 そうだったか。指摘サンクス。でも、あのリアルさは幼少の俺には結構
ガクブルもんだった。
>>137 スプラッターハウスのストーリーは、
たまたま雨が降ってきて、雨宿りした家が悪魔の住処で、
恋人がさらわれて、途方に暮れている所にマスクの精が出てきて、
「前に力を貸してやろう」みたいな展開で、マスクをつけてパワーアップして、
助けに行くってストーリーだったよ。
んで、ファミコン版は、たしかオリジナルの後のストーリーじゃなかったかな?
137の内容だと、タブン「スウィートホーム」じゃないかな?
元々は映画の作品でファミコンに移植された奴。
それの内容が、ホラー映画の撮影で踏み入った建物が、
悪魔の館で、そこから脱出するってストーリーだった気がするけど。
>>140 ファミコン版の内容は
>>137であってるよ。
最後にマスクが宙に浮いてケタケタ笑うのが無気味だった。
アーケードの内容そのまま移植するのは色々とアレだったにしても、
ファミコン版のスプラッターハウスは全然別物になってたよ。
地元のゲーセンでスプラッターハウスやってた俺が説明すると
最初はグロいほうのスプがアーケードにあった→やがてPCエンジンに移植→FCで子供向けにアレンジして発売→
確かメガドライブで続編(3まで)あって、恋人のジェニファーが生き返るとか。
映画の撮影ってオチはFC版のほう。
>>140がスウィートホームだと言ってるのは勘違い。
あれは映画の撮影に画家の屋敷に行ったスタッフが、画家夫人の亡霊によって屋敷に閉じ込められる話。
最後は××を成仏させ、屋敷から脱出しておしまいって話だし。
PCエンジンのほうは、雨宿りした屋敷がとあるマッドサイエンティストの家で
そこで作られたクリーチャーに襲われて恋人さらわれる。んでヘルマスクの精の力を借りてうんぬん。
一番の見所は5面ボス。いろんな意味でトラウマになりかねない。
フャミコンって可愛いなw
確かにフャミコンって響きは、発音のしずらさを無視すれば可愛いの部類に入るな
アメ横とかでさ、ボロボロに歯の抜けたおっちゃんがさ
「フャミコン」
スプラッターハウスは続編の設定がオカルトだったな。
2で恋人をあの世から救い出して結ばれて、3で妻子が殺されるけど
”あの世で生きてる(!)”から助けに行くという・・・。
その理論で行くとTシャツの中のカエルも助けられるな。どっこい生きてるし。
ソルマック飲んでる場合じゃないよな。
>>147 問題はTシャツの中に行く手段があるかどうかだ。
おれは64ゼルダがこわい
こわいつーか2作品とも不気味
151 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 19:16:39 ID:LhCqbLf40
age
>>146 続編あったんだ。ジェニファー助かるんだな。なんか救われた気分だ。
153 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 19:46:33 ID:EpIN3UEO0
自演が酷いイカ臭いスレ晒しage
結局ジェニファーが訴えてたのはヘルプミーなのかキルミーなのか・・・
スプラッターハウスの最後のボスって・・・白くて丸いアレでしたっけ?
もちゲーセン版の話で
>>155 燃える館からの脱出面で、地面から顔や手が
右下に山下清が
>157はなんてゲーム?
>157のは確か大貝獣物語だったような
1か2かはわからんけど
怖かったゲームはやっぱ稲川淳二の百物語
PC、SSとも怖い怖いと思いながらも
一日でクリアしちゃった(´・ω・`)
162 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 21:58:24 ID:jByYFBH40
age
163 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 22:00:35 ID:/p4Ew+W1O
スプラッターハウスシリーズは最高の出来の良さだったね。
マザーシリーズはメッチャ怖い。
マザー2のムーンサイドや、マザー3のキマイラにキノコを食べた時とか。
>>60 ラストアルマゲドンのストーリー(PC88版)をまとめてあるサイトを読んだんだが
正直感動した。特にラスト。あれは小説とかになってもっと大勢の人に知ってもらいたいくらいだ。
166 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 01:55:35 ID:DykYfuYsO
コンボイの謎
>>165 同意しとく。
多分俺も同じところを読んだと思う。
169 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 06:00:17 ID:RVoHp1Qq0
バイオハザード1で窓ガラスが割れて突然犬が襲ってくるところ
「学校であった怖い話」のPS版て、えらいプレミアついてるけど、
SFC版と比べて違いの分かる人いる?。現在SFC版プレイ中。
後、マザー3は怖くないけど、後味悪い。クリアしてすぐ売った。
>>170 とりあえず
・主人公が男女選べるようになった
・生徒役の出演者が変わった(SFC版は開発者でPSは役者)
という違いがあるみたい。あと追加シナリオもあったような…?
自分もSFC版しか持っていないんだが今更PS版も欲しくなっている。
>>170 プレミアついてんだ。
俺持ってるよ。やった事ないけど。
>>170 171で挙げられてるの以外だと、男女別の隠しシナリオの追加と
怖いシーンがムービーになったって言う事ぐらいかな。
男女主人公の声が聞ける。
晦持ってる人いる?内容は気になるけどどこにも売ってない。
>>165 ラストハルマゲドンのストーリー興味アリ。
メル欄でもいいからそのサイト教えてくだしあ。
検索してもわからなかったので。
>>174 ラストハルマゲドンで検索したら出てきたよ。
懐かしいな。相変わらずスフィンクスの人間ver(・∀・)モエッ
当時、ED見た後に男女の比率が偏りすぎてて子孫残すの大変そうだなとか
心配したものだ。
177 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 12:59:59 ID:dALgyHKr0
age
ラストハルマゲドン、ストーリーやダークな絵柄とか、これは凄いな。
二十年近く前のゲームとは思えん。
>>172 アマゾソでユーズド価格19000円也。
…いま友達に貸してるから、急激に返してほしくなってきた。
>>170 SFCの方が、映像と音がチープな分、雰囲気出てて怖かったりする。
あとPS版はロード時間のせいでテンポ悪い。
でも、PS版は追加シナリオも豊富だし、
これまであった話にもさらに分岐が増えてたりするので、
SFC版が好きなら買って損はない。
>>173 晦もおもしろいよ。
学校であった怖い話が、タイトル通り学校怪談に特化したソフトなのに対して
晦は舞台に制限がなくなってるから話の幅が広がってる。
旧日本的なドロドロした怖さがメインの話が多い。
数あるサウンドノベルの中でも、
俺はこのシリーズ大好きなのでなんとかまた再販して欲しいけど…
パンドラボックスもうつぶれてるし、無理なんだろうなあ。
181 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 15:14:36 ID:5626bLkSO
初代ミンキーモモのラスト。ハッピーエンドがあたりまえだと思っていたのに、ショックすぎてしばらく眠れなかった幼稚園時代。確か死んだんだよね?
人間界のパパとママの本当の子供として生まれ変わったけどね
183 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 15:35:04 ID:4wXPLwxGO
プレステの黒の十三とかいうゲームは恐かったな
>SFCの方が、映像と音がチープな分、雰囲気出てて怖かったりする。
PS1のサイレントヒルやFCのスウィートホームもそれに当てはまるな。
186 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 15:53:07 ID:0vEB8OBVO
エルフのエルてエロゲー中学生の時やったが怖かった。
ああ、エンディング後に現れる滅亡カウンターとかね。ひたすらカウントダウンされてたけど、00:00:00になったらどうなったのだろう。
バイオ1のGC版が恐かった。
PSと内容同じなのにグラフィック恐すぎ!
スタート地点→ダイニング→廊下の薄暗いとこからハンターがヒタヒタ出てきたときはやばかった。
エコーナイト2
もう、あの「ウフフフフ…」っての聞くたびに鳥肌。
昔のゲームって恐い。
>>179 !?
普通にブックオフで売ってしまうとこだった・・・
マザー3、猿と糞商人の話が終わって3年後の章に入ったんだけど…
村人の変わりよう何か怖いよ
あのほのぼのとした雰囲気はどこへ…
商人が図々しく居座ってるのにも('A`)
191 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 16:17:13 ID:gPkcNNkW0
3DOのポリスノーツが恐かった。
臓器売買ってのが妙にリアルで。。。
>>170 スーファミ版は普通のゲームだが
PS版は怪奇現象を引き起こすレアアイテム
ついでに言うと大事なデータを保存したメモカではプレイしない方が良い
既出かも知れんがバイオシリーズは
スィートホームをリメイクしようとした結果出来たらしいよね。
伊丹十三の脚本じゃないスィートホーム自体版権とか裁判中だっけ
ゲームの話題が多いな。
俺はマンガの「地獄先生ぬ〜べ〜」
ほのぼのとかエロとかギャグの話も多かったけど、怖い話はめちゃくちゃ怖かった。
がっこであったなんとかはローソンで書き換えできるべさ
書き換え用の空カセットってまだあるのかな?w
>>195 十数巻目ぐらいまではコミックス1冊につき1話ぐらいは、
子供心にめちゃめちゃ怖い話(っていうか絵)あったよね。
パッと思い出せるのは、花子さん、テケテケ、赤いちゃんちゃんこあたりかな。
赤いちゃんちゃんこの見開き初めて見たときはマジでビビって
そのページ封印しかけた。
>>197 スレの趣旨からはずれるけど秋葉原とかの大き目の中古ショップなら置いてあった。
任天堂に持っていく(か郵送?)と書き換えてくれるらしい。
ぬーべーだったら はたもんば(刃物の車輪みたいなのに入ってるやつ)が
すっげー怖かったなぁ…
ぬ〜べ〜と言えば、麒麟が出てくる回の後編の載っているジャンプを、
なぜかぬ〜べ〜だけ飛ばして読んだまま捨ててしまった。
気が付いたのが次週発売後で、未だに気になって仕方ない。
漫画喫茶で読みたいのだけど、何巻にのっているやら。
ぬ〜べ〜は妖怪じゃないけど帯電体質の少女が怖かった
自覚のない少女が優しそうな伯父さんと握手したとたん、見開きで伯父さんが感電
死んだと思ったらたしか危篤だっけ…
ぬ〜べ〜は特に初期の頃が怖かったね
最後らへんはギャグ多めだった
ブキミちゃんも怖かった。個人的に読んだら夢に出てくる系の話が大嫌いだから。
204 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 15:05:16 ID:IRmZZcYN0
サガフロ2のギュスターヴは織田信長age
205 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 20:56:03 ID:SGcCIu730
「デビルマン」も怖かった
が、後に当時の永井豪がジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデーの
週刊誌四誌に連載を持っていたことを知って、別の意味で怖いと思った。
最近は人間の才能って枯渇しちゃうんだなって思って、怖くなる。
206 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 21:11:41 ID:9HFdv0Gc0
昔のゲゲゲの鬼太郎
野沢昌子が声だしてたやつ
最後のシーンで欲の深い男が後ろ向きに
うなだれてて鬼太郎が声をかけると
クビがなかった!私もびっくりしたけど
鬼太郎もびっくりしてた
この話知ってる人いない?
207 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 21:18:01 ID:R3CAxjS80
ニンテンドー64の「時空戦士テュロック」ってゲーム
怖いというか不気味。しかしそこにハマッた 洋ゲーでストーリーはよくわからんが
世界観から異常!敵が恐竜とか、鉄砲もった人間とか、蜥蜴の化け物とか、でかい虫とかで
ステージ歩いてたらイキナリ空間が歪んで別世界に行ったりとか・・・
一体何だったんだあのゲーム・・・
あと「罪と罰 地球の後継者」ってゲームしってる人いる?あれも結構ヤバかった
おもしろかったけど
208 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 21:54:28 ID:oldUIOOc0
あ
や
210 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:10:39 ID:VSIbyWiV0
や
211 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:15:04 ID:3VUG7oW60
の
212 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:15:43 ID:LzN7DZTH0
アニメで悪いが、宇宙戦艦ヤマトで、古代とデスラーが仲直りしたのが子供心に
違和感を感じた・・・だって、流星爆弾で自分の両親を含む何十億の人間を殺戮
したのに・・・・?って思ったよ!結果的には、その後の展開はそれでよかった
んだけどね!!
>>165 ラストハルマゲドンは実際に小説化してたらしいね。
途中で打ち切りになったのか分らないが続きが何年も出てないらしい。
読みたかった……
214 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:36:15 ID:C8q3OGBa0
かなりガキの頃の話だが、真・女神転生がトラウマだった。
主人公が家に帰ったら母ちゃんが悪魔に食われてるんだよな。
しかもメガテンはドラクエみたいに主人公がセリフ喋らないゲームだから
母親の格好をした悪魔を殺した後はまるで何事もなかったかのようにストーリーが進むんだよ。
心配性で主人公が家を出るたびに「気をつけて」とか言ってくれて、
「かなりいい母ちゃんだなぁ」とか思ってただけに、かなりショックがでかかったな。
やっぱりゲームの話題が多いなー。流れ豚切りでスマソ。
漫画なんだけど、VOWに載っていた朝倉世界一の『おとうさんといっしょ』って漫画はガイシュツ?
怖いと言うよりは後からじんわりくる漫画なんだけど…
朝倉世界一と言えば山田タコ丸君とか不条理ギャグばっかり描いてるイメージあったから
ちょっと意外だった。
おしゃれ手帖の8・9・10巻あたりが怖いと言うか大好き
>>216 おしゃれ手帖の名前が出るとは!!!
確かに終盤のあのヤバさは異常。
なんか高熱でうなされてるときにみる悪夢っぽさがよかった。
最初のほうの巻は登場人物とか、関係を見せるためだけに用意したんじゃないかと思える。
よく憶えてないんだが、おしゃれ手帳の終盤ってモビルスーツ女が子供の目の前で外人に壊されるあたり?
>>215 懐かしいな、かなりツボにはまった漫画だったよ
ギャグだから良いんだが、冷静に考えると怖いんだよなw
雪合戦してて雪の中に隠れたら、その上を自動車が通過
真っ白い道路の一部分だけジワ〜っと赤くなる、とか
まあ、次のシーンでは毎回何事も無かったかのように復活してるんだがw
ただ、似たようなジャンルのギャグでも、浦安は笑えなかったな・・・
朝倉世界一、自分がリア厨の時に進研ゼミで連載してたよw
懐かしいなぁ…。
小さいキャラが風鈴にぶら下がってて、それを眺める主人公キャラ。
「チーン」
「何?何が鳴ったの?」
ていうネタが好きだった。
>>218 そうそうww。おしゃれ手帖はサイドストーリー(とは名ばかりの脈絡のない挿話)がよかった。
たまに不条理って言うか妄想に失敗したような話があって、それがまた…。
>>221 俺も載ってた。父親がプロレスラーの話。
傘のロマンティックな使い方を思案する女の子の話とかあったなぁ
>>214 同じく。
しかもあの悪魔かなりコワカタ。
まさか自宅に敵が現れると思わなかったから衝撃だった。
おしゃれ手帖に食いつかれるとは思ってなかった
ラストの豹好きな先生のあっけない終わりにリアルな感じがしてたまらんかった
>>207 俺もテュロック好きだったな。
虫が気持ち悪いよね。
カードキャプターさくら。
リアルタイムで読んでいた頃は、主人公の兄ちゃんが同性愛者で、
クラスメートが担任とガチな恋愛関係にあったことぐらいしか
わからなかったんだけど、あれって深読みすると、他にもそういう
社会的に認知されづらい関係がてんこ盛りなんだな。
主人公と、その他一部の関係を除くと、作中のほぼ全て恋愛関係が何らかの
問題、というか社会的に障害を抱えている。
そこから考えて、知世の家庭から父親の要素が完全に排除されている理由に、
なんとなく気づいたときはちょっと怖かった。
本人たちは片思いでもなんでもそれなりに幸せそうなんだけど。
227 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 11:48:17 ID:Co0qhDNR0
ぬーベーのモナリザが泥棒みたいなやつを襲うときの絵にものすごいびびった
記憶がある
228 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 11:59:29 ID:LpwpDEZJO
光を浴びる(見る)と、人を食べる様になるって漫画があったと思うんだけど、知らない?
229 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 12:30:02 ID:99DHYh7oO
>228
別冊コロコロのかな?
最後のシーン
「ん〜?、お母さん?」
「もう食べるものが、無いのよ!」
こんな感じだった筈。
230 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 12:42:24 ID:UbT1j7YzO
漂流教室
231 :
さくら:2006/06/11(日) 12:49:53 ID:tfyFc4tSO
カードキャプター桜ってそんな話なの!?
魔女っこものだとオモテタヨ…
さくらの恋愛関係は結構凄かったな。
・さくらの兄が親友(男、非人間)とくっつく
・さくらの友達(小4)が担任の男性教師と結婚前提にお付き合い
・さくらの親友(女)がさくらにガチ片思い
・親友の母親はさくらの母親(故人)に片思い
・さくらの友達(男)が女性教師(25歳くらい?)と交際
アニメでは流石に男性教師と女子児童の交際はなかったが
(女子児童の片思い)ホモは漫画より事細かかった。
233 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 13:03:03 ID:ClbdQPrXO
マジか。あの漫画アブねぇんだな意外と。
234 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 13:17:30 ID:mPM9qIVv0 BE:139278825-
なんとなく見たことある記憶があるが、アニメの雰囲気的にはそんな問題あったか?
覚えて無いから何とも言えんが。
235 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 13:17:51 ID:Px42Qevh0
体裁は可愛らしいけどさらっとエグいタイプだね。
好きだそういうのw
SFCの『魔界村』がトラウマ。
今見るとそーでもないんだろうけど、当時幼かった私は しょっぱなお姫さまを拐う魔物みたいなのが恐ろしくて仕方なかった…。
アレの詳しい設定知ってる人居ませんか?
何か話が唐突だった気がする
237 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 13:31:49 ID:HZIYeDYzO
ゲゲゲの鬼太郎
足跡の怪
御身体の石を持ち帰った二人の内ひとりが体に異変をおこしやがて失踪
鬼太郎の忠告を聞かないもう一人の腕が消失
びびって石を返そうとするが時すでに遅く 鼻が溶け、首が溶け、付き添っていた鬼太郎が後ろを振り替えると
足跡しか残っていなかった
昔のアニメはガクブルでした
PS2の零
急に出現すると心臓止まりそうになる。
239 :
どんまいっ子:2006/06/11(日) 14:03:40 ID:MAEBJnJg0
>205
デビルマンは怖いね当時4誌に連載していたらしいがデビルマンを
連載してから体調が悪くなり連載のペースがおちて一本ずつやめていき
最後にはデビルマンも1ページ書いてはダウンしていたらしい
デビルマン自体も作者の想いとは違う作品になったらしい
PCでスナッチャーが怖かった記憶が・・・何か音がする音量を最大に
するんだ!!ってテレビの音を最大にするとカチカチ・・!!
爆弾だ!!最大音量でドカーン!
あれはやられたよ しかも夜中にやってたから
240 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 16:14:14 ID:441Kxx930
PS板桃太郎伝説のエンカウントの高さは手違いage
楳図かずおの神の左手悪魔の右手
わたしは真悟
小1くらいに読んで軽くトラウマ
漂流教室も怖いが、これもなかなか・・・精神的にきます
243 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 16:30:07 ID:3TpQzorP0
メタルマックス2のデビルアイランド
船でしかいけないけど進入口に人間の死体がプカプカ浮かんでいる
このゲームの死体はみんな人間エビフライのような茶色なんだがそれがまた怖い
244 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 16:38:56 ID:JFnSPQuvO
昔、夜中に一人で電気消して黒い家見たらめちゃくちゃ怖かった
最近見たらそうでもなかった
スマソ、ゲームでもマンガでもアニメでもなかったorz
「スマッシュTV」(SFC)の世界観がかなーり鬱。ついでに
ステフェン・キングの「ランニングマン」(シュワちゃんのバトルランナーの原作)
あたり見といてからプレイすると一層…
248 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 17:46:48 ID:2SWMJCbNO
スマッシュTV懐かしいなぁ。
2面の緑色の顔が付いたUFOが恐い
>>236 魔物よりも墓地で何故ばんつ男が姫と一緒なのか謎だったな
今ではなんとなく納得しているが、設定があるなら俺も知りたい
頼むから何故怖いと感じたかを書いてくれ
知らない人間から見ると全く分からん
252 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 21:23:17 ID:6EgJr6YN0
age
ひぐらしのなく頃に
>>249 確かアレはプリンセスに鎧直してもらってたんだったと思うが…
プリンセスがなんでそんなスキル持ってんだろ。
255 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 22:06:15 ID:jYHwexly0
>>249 容量の関係上、デートスポットや主人公の衣装まで作れなかったというのが真相じゃね?
>>66 それってどんな状況なんだろ?
プレイしてみたい
258 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 22:22:56 ID:I8jDrsaQ0
エルフェンリートの首チョンパを初めて見たときは
ちょwwwwおまwwwっうぇwww
って感じだったな。
>>257 >>66にあるとおり、主人公がラスボスだったな、俺の記憶では。
あのゲームは違う時代に生きている主人公達が
最後は皆集まってラスボスと戦うような感じだった。
ドラクエ4みたいに何章かに分かれてて、最終章にて皆が揃う。
もちろんラスボスとなる主人公の章もあるが、どう道を間違ってラスボスになったかは忘れたけど、
結構精神的にこたえる理由だった事は覚えている。裏切りとか憎悪とかそんな感じだったような。
厨房の時にやったと思うけど、記憶があいまいだ。
すごく面白かったから、俺も中古で探してみようかな。
トラウマとか言ってる奴、ワロスww
ライブアライブのラスボス(オディオ・人間時オルステッド)は
武術大会で優勝して姫と結婚→婚礼の夜に姫が魔王にさらわれる→
国中の期待を受けて送り出される→親友、元勇者、元勇者の仲間とともに魔王を倒す→
魔王を倒して元勇者死亡→姫が見つからない→魔王の部屋が崩れだして親友が取り残される→
城に帰ると王が殺されて犯人扱い→国中の人に罵倒される→兵士に捕まる→
元勇者の仲間、拷問に耐えてオルステッドを逃がし死亡→
魔王の山に行くと親友が生きていて実は裏切っていたことがわかる→
「あの世で俺にわび続けろオルステッドー!」→親友を倒す→
姫が出てくるが、助けてくれなかったこと、親友を殺したことを責めて自害→
オルステッド魔王化→国滅亡
だいたいこんな流れで魔王になりました。
それまでの七編がお約束通りのストーリーだけに、オルステッド主役の中世編はダメージ大きい。
当時、内容を知らずに表紙買いしてた俺にとって、エルフェンリートは衝撃だったな
かわいい表紙だな、ケモノ耳娘モノかな?
(´ー`)y─┛~~
冒頭、謎の鉄仮面(ヒロイン)が輸送員を惨殺
( ;゚Д゚)ハ?
サブヒロインぽい秘書っ娘が、いきなり斬首される
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、まあ・・・結局おもしろかったから良いんだけど、表紙買いはやめようと思ったw
>>232 マージデー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
テレビでやってるアニメは可愛いからチラ見してたけど
話は意味不明だなーぐらいしかなかった。黒髪の親友の
子が「うわレズっぽー」ぐらいには思ってたけど、そん
なにぐちょぐちょしてんのかあんな可愛い絵で…_| ̄|○|||
なんか無意味にショック>兄がガチホモ
265 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 08:25:34 ID:3Sai0RI6O
アク○イア、スパ○クのゲーム全般。スタッフの個性がゲームに全面に出されてて本当に好き。ゲームのHP見て初め、かましすぎだろおい。と思って不思議な感覚になった。
漫画の方のバカボン。色々トラウマ。
中でも、近所に壁から手しか出さない親子が居て、
顔を見てみたいと思ったパパが
「死にたくなかったら出てくるのだ〜」と言って家に火を放ち
結局出て来なかったんだけど、焼け跡からは焦げた手首しかなかった
という感じの話があってさ
マジかよ
>>263 今はどうか知らんが、あの作者昔からそんな感じのストーリー多い。
昔読んだ「聖伝」という漫画では、
残虐非道(外で生きられない幼女を無理矢理連れ出し、血を吐いて死ぬまで
歌わせた挙句遺体を獣に食わせるとか)なラスボス(男)の非道な行いの理由が
唯一惚れた相手(男)と一度だけセックルする代わりにつきつけられた約束の為だった、
とかいう内容だったからもう何でも有りという気さえする。
>>266 あーなんか覚えてる。確か昔からの友人だったけど手しか見た事ない、という
ストーリーだっけか。
火事になった家の窓から手だけがもがき苦しんでいる?んだよなあ・・。
269 :
266:2006/06/12(月) 11:10:24 ID:HHY9pWI7O
>>268 そんなんス。
いけない!ルナ先生を見る為に買ってた月マで読んだ希ガス
普通にバカボン犯罪者だな
かまいたちの夜。まず、タイトル画面に流れる音楽がかなり不快感を煽る。
しかも、かなりのめりこんでやったあげくのエンディングが彼女から殺されるって・・・・・
>>236 よく言われる話だが、
姫様を墓場に誘い出しパンツ一枚になっていたアーサーも怖い。
最初の魔界村は確か悪魔との戦いで傷を負ったアーサーが手当てを受けていた
というシチュと聞いた記憶があるんだが
>266
それアニメで見た記憶がある。
パパが火をつけたんじゃなくて鍋がひっくり返って火事にって流れで
手の骨しか発見されなかった記事を新聞で読んだパパが深刻な顔で
「これで、いいのか?」
って台詞で終わり。
俺もトラウマorz
しまった、ここトラウマスレじゃなかった
最初の魔界村に関しては
>>273が正しいはず
続編の大魔界村では復活した魔界の軍勢に姫が殺されてしまって、その魂を取り戻すべく戦う。
その次にSFCで出た超魔界村はまた姫がさらわれて(ry
今度PSPで出るらしい極魔界村も似たような話なんだろう
しかし毎作かなりの難易度で、しかも2週クリアしないとエンディングが見れないという
この仕様を考えたカプコンが怖いっちゃ怖い
家庭用ならともかくゲーセンでクリアするったら一体いくらかかるんだ…
>>268 あの作者集団は基本やおい描きだからね
クランプでそんなに恐怖を感じてくれるなら、世に溢れるやおい本を
読んだら皆恐怖で打ち震えるんだろうか
ああいうのはわりとありがち設定だし
>>276 しかもセーブ無しだもんな
超を持ってるけどいまだにクリアしたことがない
>>277 これはやおい漫画ですって前提で描かれてない上
表紙からは普通の魔法少女マンガにしか見えないからこそ、その設定が怖く感じるんだと思われる
>>277 いやまあやおい本はそうと銘打ってるから近寄らねばすむだけなんだけども。
聖伝は当時某ゲームの影響で神話や悪魔を扱った漫画探していて
面白いから、と紹介されて「絵うまいなー」と読んだものだったからもうな。
>>278 そういう感じ。
さくらは特に小学生対象、というイメージだったからガクブル
280 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 18:40:17 ID:NhbcqK4D0
age
281 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 18:42:41 ID:HHY9pWI7O
やおいってホモのこと?
聞いてくるなwwキメェwww
285 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 20:54:26 ID:HHY9pWI7O
ホモ漫画の存在が怖いんだが…
そんな一般的なの?
>>284のざっと読んでみたらクネクネあって
しかも誰かが猛烈に抗議したみたいで削除されてるな。
>>285 男性向けエロ漫画より一般的なんじゃないかな。
一般の本と隔離せずに置いてあることも多いし。
たしかにやおい本は一般の本屋にも置いてあるし
アニメ○トとかにも普通に女性向け18禁とかおいてあるからなー
>>280 >>290 dクス
男でもエロ漫画は受け付けない奴もいるし、
そのレベルなんか、納得。
スレ違いすまんこ
292 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 07:55:54 ID:CS5y3P+U0
ウォーリーを探せのウォーリーは作者の今は亡き親友だとかage
新刊が結構大きななスペースに平積みにしている本屋で
男同士が抱き合ってる表紙の漫画を幼児が両手でむんずと
掴んでいる姿を2回見た事があるw
18禁でないとはいえ手の届くとこに置いちゃまずいよなあ。
そして大きくなったら違うものをむんずと掴むわけだな
たけしの挑戦状
全体的な世界観、殴りかかってくる街人、
最初に嫁を殴り殺しておかないとクリアー不可能
シュールでは済まされない
自力で飛行機に乗れてやった!と思った瞬間、空中爆発してゲームオーバーに
なったのはちょっとしたトラウマだ。
画面端の左右で↑を押すと別の場所に移動できる事すらわからなかった小学生の俺。
説明書にはそんなこと書いてなかった(と思う)
298 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 18:45:37 ID:b4e3UiFE0
age
床屋で首を切られたり、全財産盗られるホテルとかもあったなあ…
おまえら結構年くってんだなw
>>299 2CH利用者で一番多い世代は50代らしいよw
まあこの世代の人数が元々多いからだろうけど
パスワードを適当に入力しても、結構通っちゃうんだよね。
葬式がこわいゅ(´・ω・`)
303 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 09:59:57 ID:SLqFNsLa0
age
304 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 10:54:49 ID:bVJ2GrfyO
302
私 今日葬式いかにゃならん…
>>276 あの仕様は対ゲーオタ用の苦肉の策。
初代魔界村をロケテしたとき、設置初日であっさり全面クリアが続出。
プレイした感想やインカムの集計を見ても、簡単すぎるという結論しか出なくて、
それに対するメーカー側の回答が、二週してエンディング+高難度。
しかし、その真相は設置した店が、当時、全国レベルのゲーマーがそろう場所
ばかりだったというもの。設置する店を、単純にインカムだけを基準にして
決めたことが招いた悲劇。
要するに一部のトッププレイヤーの技術にあわせて、決定された仕様だったわけだ。
もっとも、その高難度が噂を呼び、クリアすることが一種のステイタスになって、
妙な人気がついたことが、今でも続くシリーズになった理由の一つなんだから
世の中わからない。
>全国レベルのゲーマーがそろう場所ばかり
確実に巣鴨が入ってるな。
妖怪道中記も巣鴨でロケテストやったら易々クリアされたせいで難易度鬼上昇、ゲーマーの間では
もう二度とプレイするなっていわれたらしいw
なので以後、ロケテストではある程度手を抜けという暗黙の了解ができたとか
ちょwwwww巣鴨ってwwwwwwww
ゲーマーの刑務所だな
凄腕のおじいちゃんおばあちゃんを想像してしまった安易な俺の脳味噌がオカルト
>凄腕のおじいちゃんおばあちゃんを想像してしまった安易な俺の脳味噌がオカルト
ぷよぷよシルバー大会出場者の猛者っぷり伝説があると聞く
GBシレンの第一弾月影村の怪物
ラスボスの所までたどり着いてさらった子ども達を返しやがれぃと息巻くと
『子ども達なら、ここにくるまでに散々出合っているじゃありませんか』
と返される
>>311 どーゆう事?
モンスターにされて、それを倒してきたってオチ?
もしそうなら自分のやっちゃった事に発狂しちゃいそうだが
そんなん関係なく「悪いのは全てラスボス」ってことで倒してクリアなんだろうな。
巣鴨のゲーセンってのを見て
「ピアキャロット巣鴨」っていう言葉が浮かんだけど
間違ってるよな?
ピアキャロットってエロゲだよな
正しいのはなんだっけ?
プレイシティキャロットのことかな?
たしか、ナムコだっけか。
ラジラジ
>>310 ぷよぷよ2が発売された頃、「ボケ防止にはぷよぷよが良い」って噂が
全国のじいちゃんばあちゃんの間に広まったって聞いたことがある。
だからかな?老人方に達人レベルがいるのは。
317 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 22:25:35 ID:AVg/Qh+L0
age
>>316 もぅ15年以上前だケド、アメリカの老人ホームでパックマンを娯楽室に置いてるって
ニュースを見たよ。目、頭、指先を使うんでボケ防止に最適だって言ってた。
>>316 シルバーの上位の人は孫と一緒に遊べてボケ防止もできるしあわせ
みたいに思われていたけど伊集院がポロッと暴露してたところによると
その中の一人は孫に怒鳴られながら無理やりやらされていたらしい・・・
ミスると何やってんだよとか怒られるんだって・・・
320 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:22:52 ID:l27elK61O
146
クリアにかかった時間では二人とも死んで無い。
ヘルマスクは2と3に出てきた究極邪神(青透明のマネキンみたいな奴、魔界の権力者)をリックに倒させて、自らが世界征服をするつもりだった。
3のラストステージ前の英語字幕を要約するとこんな感じ。
321 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:32:49 ID:D4SdjHBMO
友達から聞いたんだが、お茶漬けの復讐みたいな漫画が怖いらしい。
キャンプにきていた家族が、父親の「お茶漬けなんて」みたいな一言で
お茶漬けに惨殺されるんだとか。
誰か知りません?
マザ2のギーグ
お茶漬け海苔、だっけ?
そういうペンネームのホラー漫画家ならいたが
そいつの漫画が怖くて面白いって話を曲解してなかろうな
324 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 23:56:35 ID:D4SdjHBMO
>>323 違う違う。
なんか頭の部分がお茶漬けなリアルなお茶漬け人間が鉞か何か持って
襲ってくるらしいwww
オラすっげぇワクワクしてきたぞw>お茶漬け人間
>>213 懐かしい・・・「最後の審判」ですね。
完結していない上に、ゲームの雰囲気を期待して読むと死にます。
最初は悪魔の帝国同士が戦争してるんですが、それは実は超悪魔みたいな奴の陰謀で、
それに気づいた悪魔の1グループが超悪魔と戦うんですが、まったくかなわない。
仕方ないんで強力な戦闘ロボット?の三獄士(リュービ、ソンケン、ソウソー)を味方につけたところで未完です。
敵強すぎるんで、どう収拾つけるのかなぁと思っていたら、つきませんでした。
>>324 つまりこういうことかw
| ̄|
|iiiii| _
|||━━━(ヽ━━━
 ̄ ∫ | .|∬\ヽ
「 | .| ̄ ̄ |
`/ / ノ| <お茶漬けバカにすんな!
/ /7_「//
| /
| |
| .|
| \
| i⌒\ \
.| | > )
/ ノ | ./
| / / ヽ、
/ | \__つ
し'
328 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:28:26 ID:UmDp9XLAO
>>327 そうそう、そんな感じwww
絵がリアルでシュールな感じがやたらと怖いそうだ。
読みたいなぁ
>>324 それ、漫画家・御茶漬け海苔の自画像そのままじゃんw
本人が人を殺しまくるギャグマンガだよ
331 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:34:25 ID:UmDp9XLAO
なんだギャグなのかwww
確かその「お茶づけ海苔」という漫画家の自画像が、
頭部が人面お茶漬け状態になっている。
ストーリーテラーみたいに漫画の最期に出てきたり
するから、もしかしたら自分を殺人鬼役にしたような
漫画も描いているかもしれない。
MAC使いの俺が、Winエミュを入れて初めてやったエロゲが
「cage〜囚われの記録〜」
...それ以来、鬱ストーリーが怖くてエロゲに手が出せない...
334 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 02:11:49 ID:cbr8bvuN0
age
335 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 10:05:54 ID:wpxOB5OW0
>>309 >凄腕のおじいちゃん
加山雄三のことだな
友達の親戚の婆さんがバトルシティとか言う戦車操るFCゲームの達人らしい。
そいつ曰く、親戚の家にそれ持っていってそのまま置きっ放しにしてたら
婆さんがそれを毎日プレイし続けて、完全にアルゴリズムとかパターンとか暗記するまでになったとか。
なんでも絶対ミスしないからゲーム終わらないらしい。
コンピューターおばあちゃん
バトルシティ懐シス
SFCのスターオーシャン(消防の頃)をやってた時に変な事が起こったよ。
シウスとか言うキャラにセントエルモって言うアクセサリーを装備させて、湊町でセーブして
それでその日はやめたんだが、次の日ゲームを開始すると何故かシウスの装備品が
全部外れていた。
寝惚けて自分で装備を外したんだと思ったんだが、それがあまりにも頻繁に起こるから
気味が悪くなってセーブする場所を変えたよ。
しかも、自分で状況を再現しようとすると何故か起こらなくて、気にしないように
すると何故か起こったのも気味が悪い。
後、本編クリア後のオマケで試練の洞窟ってダンジョンに挑戦出来るんだが
そのダンジョンをクリアしてないのに何故か入ることが出来なくなった。
二回かそれくらい挑戦して全滅したから、レベル上げをしてたのに……
長々とスマソ
341 :
340:2006/06/15(木) 11:50:37 ID:cZLNqcxGO
誤爆スマソorz
342 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 11:59:25 ID:ztcIAMch0
・・・はい?
既出だったらスマソなんだけど、
山岸涼子の天人唐草という単行本の中に
題名は忘れたが精神分裂症(?)の人が主人公の漫画がある。
北からの核が日本を目掛けてくるというので、日本人が混乱している中
今まで病院に入れられていた主人公も社会へ放り出された。
ある種精神が病んでいるのもこれ幸いと思える漫画
誤爆なのかw
>>336 スゴイ。思わず宮崎駿のマンガを思い出したよ。
(戦争末期のドイツ。なりゆきで四号戦車に乗り
込んだ少女とドイツ兵二人の物語。大日本絵画から)
次はパンツァーフロントを置くと良いのではw
20年以上前、コロコロでよく載ってたホラー読みきりが今でも怖い。
口裂け女とか化け猫モノとかあったけど、槙村ただし『地獄の招待状』がダントツで怖すぎ。
一回読んだだけで二度とページ開けなかった。
大人になった今でも読みたくない、ある意味名作だね。
20年以上前のコロコロというと、のんきくんとキンタマンくらいしか思い出せない俺ガイル
ラジコンに命かけるまんがが好きだった。
ボンボン派だった俺は勝ち組
別コロだった俺こそ真の勝ち組
電人ファウストが好きだったオレは何組?
20年以上前のコロコロは、ザ・ゴリラという、相棒の女が至近距離でショットガンぶっぱなされて
死亡する刑事漫画を平気で連載していた。
>>346 槙村正ってボロッ殿の人?
お色気ギャグ漫画しか印象ないんだけど…できればkwsk
ビックリマン探偵団とかで悪い奴に
ビックリマンシール投げまくって倒す漫画があった様な。
キラキラシールで光を反射させてモールス信号みたいなことしたりする漫画?
ファミコンをヌンチャクみたいに振り回して戦うファミコンマンガがあった様な...
ゲーム知らねぇのに、よく描いたもんだ
キンポコバッジを自作した記憶がかすかに残ってる
>>344 ゲームでおこったオカルトなことスレに書くつもりだったのだろう。
( ゚д゚) このスレにイケメンが居る気がする
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
今ふと思い出した。
小学生の頃に見た映画版ドラえもんの「パラレル西遊記」。
ゲームから出てきた妖怪が人間になりすましてんのが子供心にすげー怖かった。
のび太の父ちゃんが気色の悪いトカゲだかカエルだかのスープを美味そうに食ってたり、
なにより階段をのぼってくるのび太の母ちゃんのシーンが怖かった。
西遊記ゲームのあの変に明るい音楽も不気味に思えた。
>>352 昔は少年誌、児童誌でも時々えげつない描写があったよな。
30年くらい前は少年マガジンの「デビルマン」でヒロインは人間によってさらし首
20年くらい前は少年ジャンプの「ブラックエンジェルズ」でヒロインが敵に捕まってレイプ
昔のコロコロで子供のデビルマンが女の子のパンツを脱がしていたのがトラウマ。
>>355 そんなんだった気がする。
昔の漫画って本当に良い物ですね!
>>353 そうそう、ダイナミックプロなだけにかなり絵が不気味で怖かった。
つか一回だけ見て封印したからうろおぼえで悪いんだけど
検索したら大体のストーリー思い出したので書いておく。
前半は主人公のクラスでいじめられっ子が徹底的にいじめられるシーンが延々続いて
確か主人公はその子を庇ってたんだけど結局最後は見て見ぬふりになったと思う。
それでその子は血で「みんなころす」って遺書を書いて自殺する。
そして後半、その子の亡霊が現れて(主人公にしか見えない)
亡霊が今までいじめてたやつらの首にロープをかけていくといじめっ子たちは次々と事故死していく。
そして遠足の日、クラス全員の首にロープがかかっているのを主人公は見てしまい逃げ出す。
遠足中バスが事故にあってクラス全員死亡。主人公だけが生き延びて数年が経つ。
そして来るはずの無い同窓会の報せが届き、主人公が会場の扉を開くと…
「待っていたよ…君のロープだ」
亡霊と絞首ロープ、周囲にクラス全員の位牌が待ち構えていて終わり。
……これ書いてたらマジ背筋が寒くなってきた。
>>364 ・・・・次はお前の番だよ・・・・・・。
367 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:49:53 ID:zmxsqpd90
今から20年以上前。少女漫画雑誌『なかよし』誌面だったと思う。
呪いの黒十字?とかいうタイトルの漫画があり、
首のねじ切れた男性の死体が、ぶち抜きページで載っていた。
当時は純真だったので怖かった気がする。
>>367 怖い系ばっかかく人?
赤川次郎を漫画化したり。
369 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:10:43 ID:ghSzuPT+0
小説版ガンダムではアムロ途中で死んじゃうage
371 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:48:36 ID:zmxsqpd90
>>368 申し訳ない、漫画のタイトルしか覚えてないんだ。
詳しい内容も忘れてしまった。
厨房の頃にやったLSDが怖かったな。
サイコっぽくてひたすら意味不明で怖かった。
六時間くらいずっとやってたら周りの色彩が白黒になった時はガクブルしたな…
たしかケースの裏側にやりすぎると危険って書かれてたよね。
またやりたくなったが何処探しても無くて困った…
>>372 六本木や大久保の裏通りに行けば売ってるお
>>367 『呪いの黒十字』松本洋子
Amazon評価によれば1987.8に単行本発行とある
あの頃のなかよし恐怖マンガ担当と言えばこの人だったから間違いないだろう
にんじん大好きは俺もトラウマだorz
>>364 西岸良平の鎌倉ものがたりにも似たようなお話があったなぁ。
377 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 06:41:25 ID:mL2XKUqx0
age
>>375 鎌倉ものがたりも、
小さい頃はミイラの絵がすんごく恐かった。
漫画に描かれたミイラと目が合ったらヤヴァいような気すらしてて、
天女のミイラの話はトラウマに。
379 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 07:31:01 ID:Zqa6JlVkO
>>374 母親ニンジンケーキの話だっけ?
(;゚Д゚)アノ本、エロ怖だったのよね
>>379 ケーキは出てきたっけかな?確かにんじん嫌いな男の子がある日
目に見えるもの全てがにんじんになってにんじんウマーと感じるようになる。
「おいしい、おいしい」と全部をかじっていたら最後に今までになく
でかいにんじんが出てきたのでそれもかじったら凄くウマー。
喜んで食べている男の子の描写の後、最後のコマに
「かじられて絶命している母=でかいにんじん」の姿が…
懐かしいな、しかもまだ持ってるよ・・・>にんじん
でも今見るとそうでもないのかな。怖くて見られないがw
>>380 あーそう、そうだった。
なにかと混合していた
>>381 ダイナミックプロお得意のヒロイン殺しだもんな
ラストハルマゲドンすげーな。
感動した。
386 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 21:23:42 ID:ZEZZmgp7O
ラスト禿マルドン?
387 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 21:30:28 ID:HBVK382vO
風の名はアムネジアはガチ
風が吹くと人々の記憶が消えていく エロシーンもあったハズ
>>360 あれ子供の時に見て怖かったけど、
大人になった今見ても怖いなぁ。
のび太達が放置したゲームから西遊記の怪物が出てきて、
そのせいで歴史が捻じ曲がって・・って。
怖い演出が秀逸だったと思う。
>>383 いや、多分ケーキも出てきたよ
最初の頃のシーンでケーキ?を食べようとしたら
全部にんじんが乗っかって見えるってシーンがあったし。俺もウロ覚えだけど。
あれは明るく来て最後で突き落とすという、恐怖マンガのお手本のような作品だった
390 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 23:20:03 ID:zsYUQIii0
age
山岸涼子の「鬼」(だっけ?)
昔、東北地方で、飢饉のときに食い扶持を減らすために子どもを捨てる家がたくさんあって、
子どもは生きたまま穴に落とされる。その中で子供たち同士の共食いが起きて…
現代の歴史研究会の学生が、それを調べにいって怪奇現象に巻き込まれる。
最後は結構感動したけど、そういうことをせざるを得なかった歴史そのものに恐怖を感じた。
上でCCさくらの話が出てたけどマジですごいな
さくらの父親は実は人外だが高校教師やってて、当時高校生だった撫子嬢と結婚
撫子嬢の幼馴染の女の子は撫子にベタ惚れでさくら父を敵対視
撫子の娘のトモヨはさくらに惚れこんでてさくらのために様々な衣装を手作り
さくらは兄の友人の雪兎(人外)に惚れており(比較的まとも)
雪兎は兄といい感じになり
兄は高校時代に教育実習生の人と交際した事があり(まだまとも)
教師になった彼女は小4男児(前世がすごい魔法使い)と交際スタート
そしてその小学校の教員は生徒に婚約指輪を渡す
真っ当に健全な恋愛してるのは細目少年とツインテールの幼馴染コンビだけ
なのに連載されてるのがなかよしだったせいか全てが健全に見えてしまう不思議な現象
二部の方では女装した男(人外)がさくら兄を食っちゃおうとしてたし
393 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 13:05:57 ID:li8PIhRh0
チャイルドプラネットって漫画知ってるひといるかな。
感染すると成人を過ぎたら死んでしまうウイルスが蔓延するってトンデモ設定な漫画。
成人未満の子供たちばかりだから秩序もめちゃくちゃになって、
秩序を作ろうとするんだけど指揮できる年齢の人達も成人になってしまいどんどん死んでいく。
最後どうなったか忘れたけど読んだのが工房のときだったから感情移入できたし、
レイープシーンにも驚いたりで怖面白かった。
長文すまん。
>>392 さくら父は人間だったと思う
人外は兄の親友
>>394 兄の親友も人外だが、さくら父も人外。
強過ぎる魔力のために未来を全て見通せてしまえるクロウ・リードが
能力を分散させるために切り離して生まれたのがさくら父
そのためさくら父は肉親もなく施設で育ったという設定だった。
そんで高校教師になって撫子と結婚してさくらが生まれる、と。
さくらの魔力が強いのはクロウの分身の子供だから。
さ、さくらヲタなんかじゃないんだからねっ!
黄金の太陽と言うゲームのコリマ森のイベントが怖かった
詳しく覚えていないが、呪いにかかって村人全員が木になってしまうんだったと記憶している。
イベントをクリアすれば木が人間に戻るんだけど
川にも流されそうな木があって、それを助けておかないと
クリアしてもそいつらは助からないと言う後味が少し悪い展開に。
でもここ見てたら戻るだけマシな気がしてきた
しかしさくら兄がガチホモになるってのはあまりにもビクーリ
相手ってあの白っぽい眼鏡男なの? きもいなぁ……
まあ、クランプだからなw
>>393 ヤングサンデーだったかな。
ガタイのいい喧嘩の強い奴が支配して、レイプとかしてたシーンが欝。。。
確かラストはワクチン開発寸前で科学者あぼーんだった気がする。
これ原案で堂本光一主演で「ぼくらの勇気・未満都市」っていうドラマにもなってたかな。
>399
あー思い出した!あったねそんなドラマ!
見たときパクりだって思ってたけど原案だったのか。
さくらヲタ乙
ACE COMBAT3は何気に怖いゲーム。
全部で5ルートあるけど、それを全て制覇すると……
正直あのオチはひどいと思った。
>>397 うんそう。眼鏡少年は実はクロウが生み出したカードの番人。
で主から魔力を補充しないとやがて消滅する運命。
さくらでは魔力が足りないので兄が自分の力を吸わせて助ける。
教育テレビのアニメで延々兄を巡る眼鏡少年と女装少年の
三角関係見せられるとは思わなかった・・・。
>>404 実は、プレイヤーの分身である「NEMO(名前変更化)」は、現実世界のシミュレーターの中に
存在するAI。
NEMOが作られた目的はサブリメーション(意識をコンピュータ上にコピーする事)したある男を
殺すためで、今までのプレイはそのシミュレーションだった。
で、全ルートを制覇したときにそれをNEMOの製作者から告げられて、
シミュレーターからNEMOが排除される(つまり実戦に移る)というのがオチ。
>>408 見た目や言動はちょっと元気すぎる女の子で
よく主人公の兄が眼鏡少年に真実を話し、自分の魔力を渡そうとするのを邪魔する
(兄の強大な魔力を奪おうとしている)
でも実は少女は人間ではなく性別も中性的(少女の仲間の言動では男)であるという設定
>>321 ずいぶん前に、御茶漬海苔特集号らしきホラー雑誌で読んだ。
「お茶漬けなんて」とぼやいた父も、彼を尻目に寿司をがつがつ食ってた母娘も皆殺しの結末。海苔の「あなたのところにもくるかも」とのシメに、んなバカなと鼻で笑いつつも、内心では「お茶漬けそりゃもう大好きです」と唱えまくっていた。
奴の頭から生えてるのは「触覚」ではなく「箸」だと知ったのも、その時だった。
>>409 ルビー・ムーンのことかー
小狼君かと思っちゃったジャマイカ
シャオロンも女装してたなそういえば。
あいつもユキトに萌えてたが、あれは魔力の相性のせいで
実際に惚れてるのは異性のさくらって事で落ちつかされてたな。
変態だらけやー!
そんな話だったんか……知らないで見てた・゚・(ノД`)・゚・
414 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 00:09:19 ID:x3XUYXnl0
age
テステス
クラソプはフォモ同人サークルが前身だから仕方ないさ
でも萌えジャンルがジョジョと巨人の☆っていうのは異常
つーかトラウマ
いいかげんCCさくらネタうぜぇ
418 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 06:52:42 ID:URMylpeD0
星のカービィの名前は初めティンクルポポの予定だったage
>>419 普通のギャグマンガだと思ったら・・・・
ひぐらし並にトラウマになるorz
>>419 そこにある漫画いろいろ読んで見たお
切ないと笑いと後味の悪いのが上手い具合にミックスされてかなり良かった
>>419 おもしろいな、そこ
天国の話とかもいいと思った
>>400 確か最初は原案って入ってなくて、パクリだと騒がれたから原案と
あとから入れた気がする。
424 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 19:33:22 ID:4aLbvVat0
>>412 シャオロンでなくシャオランだ。
でないと、ブルース・リーの本名になってしまうぞ。
Stop fist fightingでカードどもと戦う気なのか。
ブルースリーの本名は小(少?)龍だったん?
李小龍だったきがする
単なる格闘ゲームに思われがちだけど、KOFシリーズネスツ編。
99〜2001年までの三部作。
主人公はK´っつーチンピラなんだけど実は秘密結社NESTSの改造人間。
過去の記憶を抜き取られた上に、草薙の炎って言う特殊能力を植えつけられた。
相棒のマキシマって男は親友を殺されたNESTSに進入して改造人間化。脳みそ以外サイボーグ。
ウィップって女はK´の実の姉のクローン。クローンだから弟より年下な状態。おそらく本物は既に死んでいる。
クーラって娘は裏切ったK´を殺すために作られた人間。だから身体は大人なんだけど精神が非常に子供。
普通に対戦ツールだけとしてみてると気付かない。
よくよく考えると怖い設定。
>>427 >ウィップって女はK´の実の姉のクローン。クローンだから弟より年下な状態。おそらく本物は既に死んでいる。
コレってマジ?
今まで知らんかった
つーか設定自体まともに知らなかったけどKOFって実はそんな話だったのか…
同性愛者キャラが出ただけでこんな大騒ぎとは・・・
ここは中高生のバカ男子の集まりですか
>>429 何か大人ぶってた頃の幼い自分を思い出してしまった
さくらネタに付け足すと、撫子に片思いしていた従姉の
大道寺園美に夫はいない。
ガチレズの彼女が男に身体を許すとは思えないから、
たぶん、その子供の知世も人工授精による私生児。
また、一連の人間関係は海外輸出版を製作する際に問題化した。
そこでいくつか変更内容に差があるバージョンが作られたが、
もっとも改変されたものでは、
シャオランが主人公、
さくらはサブキャラ、
知世の存在は一切カット
と、完全に別作品となっている。
さくらでヌければいいだろ
今北俺に
>>120を詳しく
そんな設定があるなんて知らなかった。ゲーム中にそれを匂わせる演出あったっけ…
つかヲタくせえのはつまらん
ブルース・リーの「本名」は李振藩(ジュンファン)でつ 小龍は芸名
♪どぉーでもいーいですよ と歌われそうだが訂正せずにいられなかった
クーデルカってゲームは知っていますか
あれ敵がグロくてすごい怖かった
ただフィールドと戦闘はアレでしたけど
>437
シラネ kwsk
>>432 娘に髪を伸ばさせてるのは、好きな人が髪の長い女性だったからという理由だったりするんだよな。
流石に娘を食いはせんと思うが……
舞姫テレプシコーラという漫画に出てくる、
バレエの才能に溢れながらも親が貧乏でいじめられてて
生活費稼ぐために小学生にしてポルノビデオに出演するはめになってる
名実共にブサイクな少女・空美がいきなり登場しなくなったのは
PTAから児童虐待云々で圧力をかけられたせいらしい。
>>434 120ではないが、FF関連の本で製作者のインタビューで見た覚えがある。
ただあくまで初期設定だったと思う。
エドガーのくどきにも
「普通の女の子ならその言葉に喜ぶのでしょうけど」云々の台詞が
そっちの名名残だとか。
>>439 空美はかなりリアルというか、ポルノに無理やり出演させられていく経緯も
ぼかさずに描かれてて衝撃的だったよ(全編通して読んでないけど)
そのぶんバレエに熱中しているという設定だったから
上手く描いて幸せなキャラにして欲しかったんだけどな。PTAウザス
ポップンミュージックのダークオペラ「Der Wald」。
ドイツ語オペラの合唱曲だけど、すごい陰気で怖い。
担当キャラも悪魔みたいで怖い。
歌詞を日本語訳にするとさらに怖い…
>>439 私も最近見てないけど、やっぱり出てこないのか…
昔から中途半端に「臭いものに蓋」しようとするね、PTA。
北斗の拳を批判したら、子供たちに反発された話は有名だよね。
それよりゃもっと取りしまるマンガあるだろう、○コミとか。
不幸のどん底、世間の闇に囚われている彼女が才能で
這い上がっていく話が読みたかった。
ポップンと言えば、「カモミール・バスルーム」とかも歌詞が怖いな。
元の曲は、爽やかな感じなのに。
>>439 マジで?そんな理由だったんか…>登場しなくなる
自分はいきなり大人編に飛んで主人公のライバルとして再会でもするのかと
思っていたんだけど、待てども子供編なので…そうかそうだったんか。
このスレ見てたら飼ってる金魚が暴れだした。
びっくりしたぁ〜。
和訳スレからカモミール・バスルームとDer Wald探してきた。
カモミール・バスルーム
今日は何も見たくない。何も聞きたくない。どんなにステキことだって。明日になってもそう。
私は毎日一杯のトマトジュースを飲んで、2時に一人でバスルームに居るの。
窓もない。何も聞こえない。何も見えない。
ただ、たくさんの泡とカモミールの香りに包まれている。
太陽に照らされて。いったい誰が正しいって言うの?
目なんていらない。言葉を吐き出す手段がほしい。本当のワタシになりない。
探しに行こう。今すぐここから抜けださなくちゃ。
カモミールの香りのするバスルームから、今夜・・・
これが本当の気持ちなの?これが全てなの?
もしもっと素直になれたら、今夜、泣くことが出来るのに・・・
Der Wald
とある深い森には、恐ろしい化け物が住んでいるという噂が流れていた。
羊のような目に白い髪、手には鋭いナイフを持って、何の前触れもなく夜な夜な森に立ち入るものを襲い、その命を奪っていくのだと言われていた。
ある日、一人の男がその噂にも臆することなく森へ立ち入った。だが一本の大樹のところまで来ると、急に彼を何か得体の知れないものが襲った。
彼はそれを悪夢であると思ったが、振り払うことは出来なかった。
気付くと目の前には奇妙な笑みのようなものを浮かべるなにかがいた辺りには、亡霊たちがその「なにか」を英雄と讃える声だけが響いている。
彼はあれほどの勇気を持っていたのにもかかわらず、命を落としてしまったのだった。
深い森に、まるで隠れるように小さな家が建っていることを知るものはもう誰もいない。そこにはただ、時に隔絶された「なにか」が、冷たい孤独の中に存在するのみである。
クレヨンしんちゃんの映画3分ポッキリのやつで、
両親が怪獣退治にハマって家庭崩壊していくサマはなんかリアルだった。
451 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 05:14:08 ID:2dvXCwgD0
age
ドラえもん大長編のアニマル惑星で、敵のニムゲが怖かった子供時代。ピンクのもやから出てくるニムゲにガクブル
今見ても少し怖い(´・ω・)
さくらヲタ必死だなw
年齢差でいえば、クランプ学園探偵団の
小5と幼稚園児カップル二組も充分やばかったな。
スレの序盤で語られてたスプラッターハウスは結構友達と笑いながらやってたな
あくまでゲームって感じで 3面ボスの両腕チェインソーの奴とか友達がコンビニ袋被ってよくモノマネしてくれた
ファミコンに移植した可愛いverも湖のステージで犬神家の例のV字水死体が
あったりして笑ったもんだ
>>453 さくら関係はオタより普通に「教育テレビの子供番組」
として見ていた層がびっくりして書き込んでると思うウェ
よく考えたら、マドハンドてめちゃめちゃ怖くないか?
>>459 地中に本体があって、それからいくつもの手が伸びているらしい
何かの本で読んだよ
しかし経験地稼ぎのカモ
>>461 モンスター物語って本だっけ?
あれは結構面白かったな
スライムの亜種がそれぞれどうやって生まれたかってのが印象的だった
悪魔の巣(?)の中身を暴こうとする青年の話が結構怖かった気がする
>>437 ああ、あれは確かに鬱になった。
断片しか覚えてないけどタンスを開けたら中から花嫁のミイラが襲い掛かってきたり
優しくしていた老夫婦が実は訪れてくる人を毒でじわじわ苦しめて殺したり後ろから鉈で嬲り殺してたり
出てくる敵もバイオハザードとか他のホラー系のゲームよりもエグかったし
ラスボスも確か裸の女性でゴキブリのように手足をカサカサと動かしていたような
でもRPGだったからアクションよりも怖くは無かったけど、ストーリーは正に最高だった。
ただこのゲームの戦闘はやりづらいためあまり他人に勧めにくい。
その後にごく一部の人物と敵モンスターが登場したシャドウハーツというゲームがあるけど
あれは確かに世界観が暗かったし敵もホラーゲームに普通に登場してもおかしくないのばっかだったけど
別に怖くないし結構笑えた。
ドラクエ3でバグった時
王様と交代できるんだけど、兵士に止められて外に出られない筈なのに出られた。
んで陸上なのに二回攻撃のイカ(後半に海で出現)と戦闘になったりとか。
仲間の商人を外すイベントやってリセットしたら、セーブもしてないのに仲間が消えてたりとか
>>465 それって、ランシールのバグ技使用したらなる感じ。
素早さの上がる服を着たスライムが溶けたミスリルを被ってメタルスライムになった
とか、そういう内容だったよね
Amazonあたりで売ってないかな
>>460 キモすぎるwwwwww
歌声もあいまって
呼吸困難になるところだった
>>450 子供映画なくせに時々ゾクっとさせるんだよな・・
現実にありえそうで怖かったよ
最近は大人帝国や戦国といい、妙に考えさせられる内容になってきた希ガス
>>463 大ニワトリが他の魔物から子供達守って死んじゃう話もあった気がするな
>>473 大ニワトリに守られた子供(リバスト)は大きくなって町を守る勇者になるけど、友人に妬まれて、
天空の武具渡しちゃって戦死するんだっけ?その話はアイテム物語のほうだったかもしれないが。
モンスター物語はドラゴンライダー?の話も怖かった。
竜騎士を倒したと思ったら、相手はドラゴンに操られてただけで、
今度は自分が操られてモンスターに…みたいな。
FF10のユウナが一人で地下みたいなとこウロウロする所。
妙に音楽も場所も孤独感あって嫌ら
476 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 06:37:52 ID:zOUk+cli0
age
477 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 07:40:40 ID:L57VIg3iO
>>475 それって数字計算して扉?開けてくとこ?
DQVの幽霊船も幼少時代怖かった。
船乗りの骨?だかってアイテムも色々連想してしまい、
怖くて使えず先に進めなかった。
海に出てくる巨大イカ系のモンスターが怖い
>>455 でもあれ初めて見たときは衝撃だった。>三面ボス(ブギーマン)
しかも「ジュイイイイーン」っていうチェーンソーの音まで入れてるところに、ナムコの
偏執的な作り込みをかいま見た気がする。
しかしPCエンジン移植版の説明書イラストはあまりにもチープすぎて逆に笑えた。
シャドウハーツの海ババ様の話も中々恐かったお^^内容は忘れたけどね
>465
そんなんだったら俺もあるぞ。
俺の場合は勇者が消えて、しばらくの間金が減らなくなった。
金はルイーダの酒場に限界まで預金して、王者の剣を買いまくってたら
ようやく減り始めたけど、勇者はロストしたまま。
勇者以外に使えない王者の剣(つか、後のロトの剣)が何本もあるし
セーブデータには勇者の代わりに女賢者が表示されてるし
なかなか面白k……怖かったぞw
>>427ー428
今更だが、ウィップがクローンだからK'より年下と言うのはちょっと違う。
99のラスボス・クリザリッドはK'のクローンだが、肉体年令は29歳でK'よりかなり年上。
2001小説版では、それを理解した上でウィップを姉として慕っていたような台詞があった
(と思う。うろ覚えだが)
ので、NESTSには人間の肉体年令を操作する技術もあって、各人の肉体が最も戦闘に適した
年令に成長を引き上げているorストップさせているのだと思われ。
クーラの場合は、あの女幹部二人の趣味だと思うが。
教育実習生絶頂すも中々
>>486 ちゅうかその作者のプロフみてああ、なるほどって思った。
好物:クトゥルー神話、中国・日本戦国史、現代怪談
490 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 18:42:13 ID:k3s7Lf7X0
age
PS2シリーズの零〜がむちゃくちゃやばい
弱い人はしないほうがいい。日本の幽霊もの
>>483 あのゲームはほとんどがホラーだったな。
中でも強烈なのが終盤に出てくるアートマン
あれは今でもトラウマですよ・・・('A`)存在崩壊は一度見たら忘れられない
493 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 19:24:05 ID:w6q6gDzv0
恐怖のきょーちゃん
小学校の時見てトラウマになった
そういやシャドウハーツって上のほうで話に出てたクーデルカと同じ世界なんだよな。
シャドウハーツがクーデルカから10ン年後だったっけ。確かクーデルカ、結局売春婦に
身を落して体壊して死んだとかなんとかいう話が。
>>432 シャオランが主人公、 さくらはサブキャラ
ちょ、それ誤解
「ツバサ クロニクル」でぐぐれ
>>494 クーデルカはシャドウハーツに出てくるよ。結構重要な役柄だし
しかもパーティーキャラに彼女の息子がいるしね。
なんか久々にやりたくなってきたな・・・引っ張りだしてくるか
497 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 20:03:05 ID:dGbNcwpD0
PS2の零〜紅い蝶〜をやったのだがクリアしたら
ハードモードでクリアしろと・・・。
もう一度アレをやれというのか・・・orz
>>497 そして見れるEDがまた良い感じに鬱だぞ
499 :
名無し:2006/06/21(水) 21:03:32 ID:MEaMCLRNO
ハッピーピープル 話がリアルすぎて怖いと言うより恐しい
アニメでも漫画でもゲームでもなく実際の事件だが北九州一家惨殺 アニメとかより非現実的でこわかった…
500 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 21:31:10 ID:K7auB8YY0
ディスガイア2の鬱エンドって出た?
俺が初めて鬱になったエンディングなんだが。
>>497 あれ俺もコワカタヨ…
霊にはある程度慣れるけど、廃屋に置いてある人形がどれも怖い
首吊り人形の部屋で双子の霊に襲われた時は発狂するかとオモタ
503 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 22:10:21 ID:K7auB8YY0
ラストバトルが魔王化したヒロインとのバトルで
勝つと、ヒロインが惨殺されたっぽい画像が出る。
主人公が発狂。
ヒロインの死骸から魂っぽいのが出る。
主人公に取り付く。
スタッフロールが流れる。
魔王化した主人公が弟と妹をバリバリ食う。
こんな感じ。
>>503 1もけっこう欝なのあった気がするがそこまでではなかったな
サムスピ零SPの腐れ外道が怖いというか悪ノリしすぎ
PS2で最近出た侍スピリッツってナントカ奥義ってヤツで斬首して首がコロコロ・・・ってなるのかな?
ネオジオのゼロスペではなったらしいけど・・・。
女性キャラでも問答無用に生首がすっ飛んで血が吹き出てたような。
ジョージ秋山の「アシュラ」が怖い。
人を食べるのは駄目と言っていた女も、
自分の弟を食べさせられるのが気持ち悪い。
>>503 友達からちょうどディスガイア2を借りて遊んでたのに・・・。
お前って奴は、まだ序盤なのに・・・。このスレを見て初めて不幸になったよ。
508 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 06:49:42 ID:WwERHj4B0
age
>>507 普通にやってたらまずありえないENDだから心配すんな。
>>498 あれってモードごとに見られるエンディング違うの?
お兄ちゃんが残るエンディングのほかにもあるの?
>>510 お兄ちゃんてことはPSの零?
>>498は零2の話だね。
零2なら3モード全部異なったと記憶
そっか
零ってPS2だと思ってた
俺はXBOXのが出たときに買ったから
>>503 それは嫌すぎる……(´・ω・`)
1はすきだったんだけどな、ディスガイア
ディスガイア2の主人公って緑川だよな。
あの声でそれやられたらトラウマになりそうだ・・・
発狂した後はそんなにしゃべらんよ
むしろ妹の断末魔がね…
>>515 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
>>515 水橋かおりの断末魔・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
グットエンド目指すよ・・・。
>>517 馬鹿!!そこはオカルト板らしく、
水橋かおりの断末魔・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対見なきゃ・・・・。
にしないと。
断末魔と合わさってあのバリバリムシャムシャ
も怖すぎ。
団地妻について語るスレはここですか
521 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 22:12:51 ID:yFWKGTYx0
522 :
ハチ ◆vCHUKEN.kU :2006/06/22(木) 22:20:01 ID:m+H5g8RmO
サイレン
買って一年、今だクリアならず…
なんかディスガイア2とやらが欲しくなったぞ。
それってPS2かな。
ちょっと明日買ってこようかな。
元エロゲのPS2ギャルゲーなんだが、CROSS†CHANNELは既出かな?
ホラーのような怖さはないんだが、
雰囲気や人間関係、今主人公たちがどのような状況に置かれているのかわからないっていう
理解できないゆえの恐怖がある。
525 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:21:40 ID:XBe4f/Xl0
age
526 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:48:33 ID:2IpCGKuUO
>>495 それとは別に、つうかそれが連載される前に
アメリカ版ではシャオランが主役って聞いた覚えあるぞ。
アニメの始まりも、シャオランが登場した回からだとか。
ソースはないが。
>>527 つーかそれじゃ、ゼロから作り直さない限り無理があるんじゃ…
529 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 07:52:00 ID:QOJxaeC70
age
>>528 アメリカでは、編集が物凄い力を持ってるため
編集によって如何にでもストーリーを変える事が可能
...ナウシカが初めてアメリカで発売された時
主人公はアスベル、サブキャラはユパ、
文明を守るために、腐海の奥地で繰り広げられる蟲共との激しいバトル
...と言うストーリーで、パヤオがブチ切れたため
ジブリアニメの全米展開が遅れた
>>531 それはブチ切れて当然だな。
物語の訴求点が全然逆のベクトルになっちゃう。
ちなみに、肝心のナウシカは
「5人の聖戦士(含、巨神兵)」の一人
含、巨神兵
ハラヨジレル
535 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 11:37:01 ID:keeUbN6l0
なんかもう、同人?て感じだよな。
ナウシカ。
537 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 13:59:28 ID:cvuReFv20
既にある素材の編集だけでそんなに違う内容が作れちゃうの?スゴー
>アメリカナウシカ
ちょっと見てみたかったな…それ…
538 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 14:31:56 ID:+2KyTIRyO
DQUのはじめに王様がモンスターに殺されるシーン
あれはいつ見ても怖い
なんでだろ(´・ω・`)
牢屋に入ってる神父と話したら「あくましんかん」かなんかだった時に思わずリセットした
>>531 何かでポスターの原案っぽいの見た時は噴出した
>>539 でも、おとなしく牢屋に入れられてる悪魔神官カワイスw
悪魔なのに…
>>537 日本でも、トランスフォーマーの第何部だかの最終回を
声優の物まね大会にしてしまった事があるぞ
>>542 それリアルタイムで見てたw
豊臣秀吉のモノマネー!とか、おいコナーンとかやりたい放題だったな
>>542 日本とアメリカの放送期間の差が原因じゃなかったかな
米での最終回はその前の話で一話余ったからおふざけで作った・・・という事だったような
TFなら詳しい人が多そうなので光臨待ち
ハヤオ関係で言うとナウシカのゲーム作ったら
蟲を虐殺しまくる内容でぶち切れてたから
まさかコナンのゲームが出るとは思わなかったなwwwPS2でww
546 :
542:2006/06/23(金) 18:19:54 ID:fNtGmccrO
>>544 俺もそう聞いた
...あれこそ、編集マジックだと思う
「ビーストウォーズ」のことだな。
あれは元々物凄いシリアスな話なんだけど、
日本で作る時には子供向けに判りやすい話の展開にして、
声優にも誰が誰かわかるような口癖でキャラ付けしてもらったって聞いた。
で、俺が怖いと感じたゲームはSFCの「ライブ・ア・ライブ」の
SF編。部屋出たらべヒーモスがうろついてて、接触したら即ゲームオーバー。
宇宙船の中は基本的にBGM流れてなくて、べヒーモスが出た瞬間に
「キシャアア」とか鳴くもんだからこっちが泣きそうに
普通に藤子Aが怖いです。
>>547 それでMOTHER3のきゅうきょくキマイラがライブ・アライブとそっくりだと言われる理由がわかった。
MOTHER3だと、BGMとして敵の下っぱ戦闘員の悲鳴が使われてるからまた…(((;゚Д゚)))
ビーストウォーズの本当に怖いところは、
アメリカでは女性キャラだったエアラザーのを子供受けしやすいように男性に変更したら、
続編でエアラザーと仲のいいタイガトロン(こいつは元から男性)と融合することになり、
「タイちゃん……(はぁと」「エアちゃん……(はぁと」というあまりにもあまりすぎる801カップルが誕生していたことだろう。
あと、
>>543は正確に言えば
「こんばんわ、豊臣秀吉です」だ。
今まさにそれ見てるw>BYカートゥーンネットワーク
ビーストウォーズリターンのほうだけど。
最初あのふざけた声優の悪乗りが痛くて寒くて勘弁してくれと
思ってたけど、慣れた今では快感に(笑)
ヒカルの碁の韓国バージョンはサイが首だけにされてたらしいな
サイが打つとことかどうしてたんだろ
ゲーーーッ!?
碁石が勝手に動いているー!?
>>552 それは彼の国のお家芸である「他国の物は自国の物」だな
向こうではヒカルの碁は韓国産になっているらしい
あと有名なとこではキャプテン翼の日本国旗をすべて書き換えて無理やり韓国産にしたのとか
556 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 21:19:42 ID:Xz5Evqy/0
age
>>551 ちょwwwwwまじ!!!???wwwww
ケーブルでやってんのか!!!!!
昔大好きだたから観てみる!!!!thx!!!!!
>>555 他国の物は自分の物というか、ただ単に日本嫌いなだけのような気も…
>>555 日本以外の物はどうなんだろう?
ミッ○ーマウスとかパクってたりしたらヤバそうだが。
既出と思うけど、ライブアライブの中世編は後味悪かった。
10年以上前にプレイしたのでうろ覚えだが、
確か姫が魔王に拐われるんだよな。で、姫の恋人の主人公が助けに行くみたいな話しだよな。
で親友みたいなのと、過去に魔王を倒したことのある勇者と魔法使いが仲間に加わり冒険するんだが、
仲間は全滅するんだよ。無実の罪をきせられて死刑かなんかだったかな。
で、主人公一人で魔王を倒すんだが、魔王の正体は仲間だった主人公の親友なんだよね(実は死んでなかった)
親友は姫の事を愛してたんだけど、主人公に奪われた。
それで魔王となって姫を拐い、主人公にギャフンと言わせたかった。
でも結局主人公に勝てなかった。姫は助けだされてめでたしめでたし…で終わりじゃない。
主人公の親友に同情し、いつしか恋愛感情の芽生えてた姫はその場で自殺。
主人公は親友だけでなく、愛し合っていた姫にまで裏切られて、発狂。
誰も信じられなくなり自ら魔王になる道を選んでエンド…。
と脳内で解釈してるんだけど、何か間違いがあったら教えて。
なにせ10年以上前の話しですから…。
>>560 大体あってる
でも少し違う
往生で行われてた大会に優勝するものの姫がさらわれる
次に魔王が住む山に入くんだがそこの最奥に魔王がいなくて「あれ?」と思ってる内に落盤→親友犠牲にして逃げる
最初はこんな流れだったと思うんだけど親友は実は死んでなくて隠し通路から姫を助けに行った(一人で助けに行った理由は主人公を見返してやりたいから)
んで主人公が王城へ帰ると玉座に魔王が
主人公魔王を殺す・・・と思ったが実はそれは王様で主人公は幻覚で魔王に見えた
その罪で主人公は囚われる
牢屋で仲間の魔法使いに大切なこと(忘れた)を教えて貰い魔法使いの命を犠牲に脱獄する
そのまま魔王のすんでいる山にまた行くと今度は隠し通路が現れている
隠し通路を行くと親友と姫が
親友が主人公に対する恨み辛み嫉みを言った後「あの世で俺にわび続けろオルスデッドーーー!!」
親友殺すと次は姫が「あなたには人のつらさが(ry」で自殺
全てに絶望した主人公は「自分こそが魔王オディオだ!」とか言ってシナリオ終了
こんな感じじゃなかった?
後細かい部分は忘れてるし間違ってるところもあるかも
というか少しの違いなのに全て直すのは間違ってたな、スマソ
確かアレ王道のストーリーかと思ったら主人公だけなんだよな、役割果たしてるの
他は自分の意志の通りに行動してる、そのギャップがあんなストーリーになったと考えるとなぁ・・・
後は細かい部分が知りたいのならぐぐってくれ、確かセリフが乗ってたサイトがあったはず
562 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:57:47 ID:cMkcFHfd0
>>557 あ、やってるのはリターンズだよ!昔のではないっす。続編?
あとリターンズはキャラデザがかなり怖い。ラットルは
トラウマになりそうなブサイクさ。お、スレタイに沿えたw
ちなみに毎日24:30〜 うちではチャンネルは34chだけどこれは
同じなのかな…
えーと、サイレントヒル4のOPムービーが激怖でした。
でも難しくてヌルゲーマーの自分では地下鉄から先へ進めない…orz
ムービーの気持ち悪いクリーチャー達に会いたかった…
【アローン・イン・ザ・ダーク】
っていう3DOって機種のゲームがものっっすごく恐いんだ!!
ナツカシス
ゾンビはいきなりトンプソン機関銃ぶっ放してくるわ、
入り口から引き返すと車に轢かれて即死亡っつーハードなゲームだったなぁ。
まぁ主人公はゾンビを頭突きでぶちのめすナイスガイだったからどっちもどっちか。
>>561 すげぇ。そうそうそんな感じでした。
言われると忘れていた映像が思い浮かぶ不思議。
>>560-561 そんなレス見てエミュで初めてライブアライブやってみようと思って立ち上げたんだが…
中世編なんて無いみたいなんだけど?
近未来編・幕末編・巧夫編・SF編・現代編・西部編・原子編
だけじゃね?
>>566 とりあえず、ゲームをすすめればわかる。
ようは、最初には選べないだけだから
>>561 マジックナイトレイアースの第1部を思い出した。
別々の学校に通う今までなんの接点もなかった女子中学生3人が
東京タワーで接触、その途端不思議な光に包まれ異世界に飛ばされる。
そこでは意志を具現化する事が出来、魔法も普通に使える世界で
最も意志の強いエメロード姫と呼ばれる少女が世界を治めていた。
だが部下の男・ザガードがエメロード姫を拉致監禁してしまった。
人々の不安によって産み出される魔物や、姫を救おうとして
ザガードの部下に返り討ちにされる者が続出したりと大変な状況。
世界を再び救う救世主として中学生たちは召喚された。
「RPGみたい!」と大興奮の中学生たちは姫を奪還する事を決意。
武器や魔法を習得したり、巨大ロボみたいなのをGETしてとうとうザガードのもとへ。
ザガードも巨大ロボに乗って応戦してくるが、中学生たちはなんとか勝利。
ザガードを倒した後にエメロードを迎えに行くが、エメロードはザガードの死を嘆き泣いていた。
エメロードとザガードは恋仲にあった。だが世界を治めるエメロードが恋に溺れるわけにはいかなかった。
そもそもザガードは、個人としての自由を奪われ、ただ一人の少女が
世界を守るという重荷を背負わされる世界自体を疑問視しており、
エメロードを連れて辺境へと逃げていった。要するに駆け落ちのようなもの。
意志の力が全てを左右する世界なので、エメロードは儚げな美しい少女の姿から
悲しみと怒りに燃えた大人の女へと姿を変貌させ、同じくロボに乗って中学生に襲いかかる。
躊躇いながらも身を守るため中学生たちはエメロードを殺害してしまう。
また光に包まれる。東京タワーに戻った中学生たち。
異世界に飛ばされる前と一秒も経っていないようで、周りの景色は変わらない。
だが中学生たちは自分の行った重みに涙し、戸惑う人々の中で互いに抱き合い
「こんなのってないよ…!」と泣き叫んだ。
>>567 そうなんか、dX
いくつかクリアしてったら選べるようになるのかな?
で、最初にやるならどれがお勧め?
>>566 マジレスするとこのシナリオは隠しシナリオ
まず他の全てのシナリオをクリアーしろ
>>569 この系統のネタはいい話ではないからコレで終わりにするが
未来編からやっとけ・・・回ってるデータによってはデータがおかしくなっていてすすめられないことがあるから
>>572 おいっす、わかりまっした!
皆さんスレ汚し申し訳なし。スマソ ノシ
DCの『ルーマニア#203』の1ストーリー。主人公は隣室に住む
難病の少年を救う為に努力するが…。
恐いんじゃなくて、欝ストーリーですけどね。
少年の声が声優じゃなく本物の少年(児童劇団の子かな?)だったのも
相俟って、なんともやり切れない気持ちに…。
>14さんがいつも観てるアニメって、ひょっとして『スクラン』?
『病院怪談』DVDのCMがいきなり流れたのは心臓に悪かった。
俺の屍を越えてゆけにでてくる人魚の話が怖かった
>>568 あっ、それもCLAMPだ。
2が糞展開なんだよな。
>>575 ていうか、オレシカに明るい設定なんか一つも無ぇ
>>576 2で、マッチョなアラビアンがでてきたような。
だいぶ前、スカパーで裸の女が異空間みたいなとこ
さまよう変なアニメやってたんだけど、あれ何だったんだろ。
途中からしか観てないからストーリーとかよくわからんけど
怖い印象受けたな。(ガキだったからかな)
結局タイトルわからないままだし。
>>579 もう少し情報があればなぁ
絵柄とか、ストーリとか
レイアースは設定がネバーエンディングストーリーとかぶりすぎてて怖い
昔ジャンプでやってた「王様はロバ」のアルマジロと猿の話。
アルマジロが猿を棒で軽く殴り、すぐに丸くなる。
猿はその棒を麺棒みたいに使って丸くなったアルマジロを平たくしてしまう。
セリフも擬音も無くて淡々と展開していくのが子供心に妙に怖かった。
583 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 11:31:51 ID:cWV00VjR0
age
584 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 12:35:49 ID:ghaZQH7QO
エミュ厨に親切な糞スレ晒し上げ
(英語表記で)ルールオブローズっていうPS2のゲームがなかなか怖いっていうか精神的にきましたorz
586 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 13:03:34 ID:s86cW5jLO
オカ板まで来て「エミュ厨」とか言ってるイタいゲヲタ晒しage
winで『偽りの教室』ってゲームを買った。
冒頭でいきなりヒロインが女の子を突き飛ばして殺してしまった。
選択肢を少し間違うと罪の意識でヒロイン自殺したり壊れて包丁振り回すし。
他のヒロインも腹黒だったり、主人公をナイフで刺そうとしたりで恐いゲームでした。
PSのダブルキャストがちょっと怖かった。
ただ自分は、有名?なジェノサイドシーンはあまり怖くなくて(眼鏡っ娘惨殺遺体はちょっとキタけど)、ヒロインがキャベツを切ってるシーンが怖くてガクブルしてた。
このゲーム、何度か夕方のシーンが出てくるんだけど(キャベツシーンも確か夕方)
個人的に夕暮れ時に恐怖を感じるので、そのへんがきつかったなぁ。
あと、最近ではドラクエ8の鳥人間が怖かった。
初遭遇のとき、まじ心臓飛び出すかと思った。
>>585 それやってみたかったんだよね…。
こないだ探したんだけど何処にも売ってなかった…。
ブレンパワードは親と一緒に見られないアニメだったよ
592 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 20:38:49 ID:jzszWxeyO
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
ベロウズマリス!ラストエドガイ!こわいよ〜
ラオウ違いだよ。
シンが支配してたのって埼玉のあたりかな。
後半のラオウを神聖視する展開はうざかったな
もしかして『ゴールデンラッキー』が怖いのは俺だけだろうか
榎本の?
インベーダーシリーズとカエルを潰すシリーズが妙に好き
子供の頃赤いパッケージに引かれて、なけなしのお金で購入したのが、マザー2。
どんなゲームかしらずプレイしたけど、初プレイの印象は警察が怖かった。
>>600 そんなことでハッピーハッピー村やスリークやムーンサイドや無の修業やラストバトルを越えることができたのか心配です
602 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:15:08 ID:iQ7yQRs/0
>592
>北斗3兄弟で
兄弟は4人では?
603 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:25:37 ID:9eWBF2cf0
GTAシリーズの警察もある意味オカルト(一般人巻き込みまくり、何処からか
無限に沸く、千里眼等)
関係無いが、GTASA(日本未発売)のラジオDJの中にアクセルローズがいた。
何処に行ったんだこの人・・・
DMC1の死亡デモが怖かった。
空中に跳ね上げられて鎌で何度もザク斬りにされたり、
でっかい蜘蛛にムシャムシャ食べられたり。
バイオ4怖かったね。
個人的に村長がキモくて怖かった。
ラスボスも怖かったけど。
あんなのPS3でバイオ5出たらどうなるんだよ・・・w
607 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 08:07:11 ID:X4viE+pa0
age
きしゅつかもしれんが
BAROQUEの神と融合するシーンは鳥肌
「狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで」の間にサブリミナルで主人公の台詞が入っているのが恐い
609 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:40:45 ID:bu8R7CXL0
慟哭ってギャルゲー。
セガサターンでかなり古いけど。あれはマジやばかった。
下校中バスに乗ってたら事故って古い洋館にバスに乗ってた
主人公と幼馴染の女の子と先生とジジイとか、
あと一緒に事故った車に乗ってた女の子2人と閉じ込められる。
なんとか脱出するために出口とか探すんだけど、洋館内で殺人が次々と起こる。
出口を探しつつ、女の子らも助けないと行けないんだけど。
初めてやった時はもう恐くてなかなか進められなかった。
音とかBGMがいちいち恐い。
弓矢とろうとしたら落ちるし。
エレベーター乗ろうとしたら上から落ちて潰されるし
幼馴染の女の子は変な鉄の部屋に閉じ込められる。
ある女の子が地下の駐車場で足を何か溝か何かに挟まって、
道具探しに外でて帰ってきたら死んでるし。
バスの運転手か忘れたけどロッカーに死体あったり
誰かに追われてるって女の子を死体のある変なとこに隠して
自分も隠れてたら殺されるし。
とにかくてこずった。
ギニヤ!て叫び声怖い
611 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 13:08:44 ID:2FcEEwRdO
珍遊記の人面魚がこわいでつ
>>609 言いたい事は大体わかるけど、
今度書くならもう少し判りやすい文章でね
>>588 ブロッケンマンを平たくした挙句ラーメンにして食っちまうラーメンマンよりは
マシかと。
ファミコン探偵倶楽部、後ろに勃つ少女
鏡から・・・
名作だから有名過ぎるか?
>>616 名作推理ゲームが一瞬にしてチープなB級パロディに
マザーシリーズは怖い。1は荒れた動物園の事務所での超音波みたいなBGM、
広々とした工場のスクラップしたロボの敵、ダッダッダッダッという音楽が怖い。
ハロウィーンの幽霊屋敷とか、後でマザー百科で設定見てガクブル
お屋敷に奇形児の娘が生まれて、恐れた人々は入り組んだ広い地下倉庫の一番奥にその子を置き去りにし、
二度と出れないように何重ものドア全てに鍵をかけたってキモすぎ。
あと自分だけだろうけどマジカントの禿ピエロが怖い。
2は全体的に明るい雰囲気になって楽しかったけど。ムーンサイドとか最高
3はキマイラ怖い。キマ研の標本部屋うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
621 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:39:51 ID:Mbs4ouZs0
age
622 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:53:58 ID:1+GTnpVpO
3才のとき映画館でみた
「ドラえもん のび太の魔界大冒険」
あまりの恐怖に、ずっと椅子の下でガクブル震えて
見ないようにしてた・・・
いまの幼児〜小学生が見ても絶対ガクブル!!!
>>620 もちつけ(´・ω・`)
幽霊屋敷は迷路みたいに入り組んでるだけですべてのドアには鍵かけてない。
どっちにしろ奇形児が毎日弾いてたピアノがひとりでに鳴ってるのは恐ろしいがな。
>>622 おれが一番好きだったドラえもん映画だw10歳ぐらいのときかな。
秋ぐらいにテレビで放映されたのを録画して50回は見たなあ。
あるときビデオを誤操作して消してしまったのがトラウマ。
っと、トラウマスレじゃなかったか。
625 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 01:12:23 ID:zNxq7FdM0
どらえもんで何で怖がるんだよ
お前はギガゾンビの怖さをなにもわかっていない
どこまでも続くゾンビ?
終わらない山田ゾンビ?
628 :
557:2006/06/26(月) 07:28:46 ID:3iqeFF/f0
>>562 ご丁寧にどうも…あんた優しいな(つ∀`)
こっちじゃやってないみたいだorz
せっかく教えてくれたのにごめんな…
話の内容はわすれたけど、アウターゾーンのピエロが出てくる回がトラウマ。
なんか深夜の店にシャッターがおりてる地下街のような所で主人公が
ピエロに襲われる、みたいな感じだったと思う。
それ以来ピエロを見る度恐怖が…
>>615 ノシ
つか、終盤から銃撃戦メインになるのがキツいんだよな。
俺はバットの赤で殺したときに、壁に肉片がついてドロォって垂れるのが好きだ。
>>625 ドラえもんをはじめ藤子作品がトラウマの宝庫なのは有名な話だが。
631 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 09:06:08 ID:a+XIEEDY0
age
アメリカに行ったとき小学5〜6年生の女の子の部屋に行ったんだけど
PCゲームでバイオみたいなゲームを見せてもらったとき
女の子が「面白いでしょ?」みたいなこと言ってで猟奇シーン大目のゲームを笑顔でプレイしてたのが怖い
>>632 自分で調べてみ。トラウマスレですら幾つも何度も出ているよ
ドラ以外でも笑ゥせぇるすまんとかミノタウロスの皿とかカンビュセスの籤とか
自分は上記ミノを初めて読んだ時、今更ながらF氏はすげいと思った。
>>632 >>630ではないが、
「SF」(すこし、ふしぎ)シリーズを読んでみる事をお勧めする
...明るいタッチで、結構救えねぇ話描いてるぜ
>>628 それよく覚えてる!
たしかピエロは占いマシーンなんだよね。
それでその占いがよく当たることを知った主人公が占いにはまっていって…
それであるときその占いで○○時に死ぬとでてきて、その占いマシーンピエロが斧で殺しに繰るという…
漏れもピエロが苦手…(´・ω・`)
クラウノフォビア(ピエロ恐怖症)は、結構な数いるらしい
...正体不明の者に潜在的な恐怖を抱くのは、自己防衛本能だからね
あなた
あなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
ガクガクブルブル
オルソン?
確かファイエム、将軍が妻を生き返らしてもらう為に主人公を裏切るんだが、
その結果が
>>638という。
あだ名がピエロの俺が来ましたよ。
644 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 17:21:34 ID:rL6JXVnB0
ファイエムてwww
そんな略し方、初めて聞いたよ
ファイエムage
キムタマ
オルソンは…きつかったな。
ステータス画面で出る説明が「愛妻家」
裏切った後、敵として出てくるマップの最初で奥さん(姿は出ない)に話かけてる
倒してマップクリアしてみると…
>>638 奥さん人形は主人公が斬り捨てるんだっけか。
ネスの名前をあなたにすればいいんじゃないか
アナタサン…アナタ!キ モ チ イ イ…
>>639 おまいのせいでそうとしか思えなくなったじゃないかw
ゲームや漫画じゃないが8時だよ全員集合の幽霊話は怖かった
志村が風呂に入って、さぁ出ようかと湯船に手を掛けると置いた手が一本多い…
一瞬不可解な顔をした志村が再度手を置くとさらに手が増える…等や
「志村後ろ、うしろ〜!!」で有名な言葉も、後ろに幽霊が出た時の場面だが本当に怖さ満点だった。
お笑い番組だが怖い所の要所要所をしっかり捉えていたので怖くて笑える作品だった
ああいった番組は今じゃ殆ど見かけないよな〜
一時期
「ドリフの血統を最も濃く受け継いだのは、SMAP」
とか言われてたw
652 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 11:39:40 ID:J/4cAXNM0
age
>>650 最近はベタで古典的なホラーネタがあんまり流行ってない。
お笑い以外のホラーネタ番組の切り口も、昔とはちょっと違うだろ。
今のお笑いにも怖さというものはあるんだけど、昔とは異質の怖さなんだよ。
お笑いといえば、ウッチャンナンチャンの番組収録中に人が氏んでしまい、
そのあたりからしばらくコント番組は氷河時代を迎えたという。
その後ウッチャンががんばって、笑う何とかのなんとかでゴールデンに
復活させるまでに持ちなおしたけど後に続かず、お笑いブームであるにも関わらず
いまでも夜7〜8時台にはコント主体の番組がないんだとか。
>>653 やるやらか。水中でどれだけ耐えられるか…ってやつだったかな、確か
台湾かどこかのバンドの人の落下事故じゃなかったっけ
落下事故だったと思うなあ。
やるならクエスト懐かしいなぁ
>>653 「笑う犬の生活」か。結構ガチホモネタとかやってたなw
>>653 確か「とりもち」で窒息死したんだよな、スタントが。
661 :
654:2006/06/27(火) 21:31:42 ID:4fUC59en0
姉にガセビアを吹き込まれたようです
図書館にあって何気なく読んだ
手塚治虫の「奇子」が怖かった。
どんな話かはあまり覚えてないが、小さい頃から監禁され
下界との接触を一切断たれた少女の話。
成長につれ狂ってく奇子が怖かった。
某ビジュアル系で奇子の歌がある。
陰陽座・・・
歌全体は綺麗で好きだけど途中の台詞が嫌でいつも飛ばしてる
バッキー縁故とかって言われてたのが陰陽座?
既出だろうがわたなべまさこの「聖ロザリンド」がトラウマ
幼女が無邪気に人を殺しまくる漫画
このスレ
見つけて一気に読破してみたら終わりのレス番が666なのなorz
ちょっと楽しませてもらった
668 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:09:57 ID:zq/coNaf0
age
MOTHERの一作目って、スティーブン・キング作品の匂いがする…
小説読むようになって、キング作品幾つか読んでそう思ったら余計怖くなった…
ま、クリアしたのも読んだのも大分昔の事だけど
最近プレイしたゲームで恐いと思ったのは「サガフロンティア」のトリニティ基地
色んな意味で恐い…三角木馬とかあるんだぜ
670 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 10:22:48 ID:KNQqoOQV0
age
671 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 10:35:41 ID:u2m63c6x0
ゲーオタな俺が一番ビビったのは、F.E.A.Rってゲーム。
バイオ?サイレントヒル?零?呪いの館?
全部、このゲームの足元にも及ばない。
ありふれとりますが「恐怖新聞」
昔ラジオドラマにもなってて、新聞配達人の足音と
やけにさわやかな「しんぶーん」の声が軽くトラウマ。
>669
サガフロンティアはヌサカーン病院が怖かった
>>671 貞子っぽい幼女がカサカサ近寄ってくる奴だろ?
個人的には手榴弾投げても死なないフルアーマーな敵の方が7倍くらい怖かったよ
あのゲームは恐怖演出のツボが外人向けだと思った
>>671 あれ確かに怖いが、演出が単調で飽きてくるんだよなー
677 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:04:13 ID:Xl88i/ng0
裏設定とか裏事情とかも書いてよage
678 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:12:14 ID:KlFrHISIO
ひぐらしのなく頃に
ガイシュツだろうがガチで怖い
>>678 よく聞くし、アニメ化もされたそうなんだがどんなんなんだ?
なんか絵は劣化keyみたいなので、怖いとかそんなのなさそうだったが。
>>677 だからもうそれじゃネタがないんだっ・・・(ry
>>678 ひぐらしは違う意味で怖いな。
あれだけ引っ張るだけ引っ張って(約3年?)推理の種明かしがアレだもんなorz
今までの考えた時間返せっていうんだ・・・
682 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:49:59 ID:QaUmVKjn0
>>679 絵のヘタっぷりはやっているとそのうち気になくなる。
どんなもんって聞かれると…
簡潔にいえば…普通の人間の残酷さを描いたものか?
かくいう俺はまだ罪滅ぼし編の途中までしかプレイしていないが。
今、ひぐらしのwiki読んでみたんだが読者間接参加型のヴィジュアルミステリー小説なんだな。
各所にちりばめられた複線やらを色々ユーザーが考えたり話し合ったりして盛り上がったようだが
オチについては書いてなかったな。
>>681を読む限りでは完全に空振りだったようだが・・・。
>>683 バックグラウンドにあった「何もかもを悪い方向へ導く根源のファクター」が、
肩透かしとかそりゃないだろとか言われてはいるが、
「隣のあの子の本性・変貌」といった日常・非日常の解離性な恐怖はガチ、とも言われてる。
叩かれる原因は、あれをホラー系ミステリとして読んでた人たちが多かったから、かな。
メタ系ホラーとして読めばオカ板住民なら結構いけるんじゃないかと。
>>684 なるほど、サンクス。
つまりスティーヴン・キングっぽいんだな。アニメ見てみよう。
>>674 生命科学研究所も足しといて
研究員は全部改造済みでモンスターに変身
見た目さわやか研究所なだけに…あのBGMもツボだった
687 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:14:35 ID:wYnfs9+T0
犬木 加奈子の作品で
田舎の町がカタツムリだかナメクジだかに乗っ取られていく話が恐かった。
あの絵でジメジメな話を描かれると、生理的にクる。
kwsk
エコーナイトってゲーム
墓の中で武器持ったじいさんに追いかけられた時は焦った。曲も怖い。
謎解かなきゃ扉は開かないし、俺の方向音痴のおかげもあってマジびびった。
でも、じいさんの攻撃はのろすぎて簡単によけられたwwww
幽霊さんはいっぱいでてくるのに武器の類が一切ないってのもまた…。
692 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:39:54 ID:2yldY6ECO
マンガだがザ・ワールドイズマインがすごくいい
693 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:49:18 ID:Elarv1U2O
昔コミックボンボンに連載されてた「はじけてザック」が怖かった
既出だけど「えりかとさとるの夢冒険」や
「元祖スーパーモンキー大冒険」等にあるような
スタッフの隠しメッセージは嫌だな‥。
正直ゲーム内の設定や演出で怖い分には、根源には
作り手のサービス精神を感じるので、どんなに怖くても
あまり嫌な気分はしないんだけど、上記の類のものは
ROMに入れた意図が不明だし、生臭い欲望や悪意が
見えて非常に気味が悪い。
軽くでいいから詳細も語(ry
>>694 なかじま どうていぷろぐらまー おまんこなめたい
そかそんな感じのやつだっけ?
× そか
○ とか
マイナーなゲームだけど、ダークメサイア
買って10年以上経つのにまだクリアしてない…
怖すぎてゲーム続けることができなくなる。
プレイヤーは走って逃げるしか出来ない、しかも走り続けることができない
敵はどんどん賢く、速くなっていく
背景が不気味
700 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:51:08 ID:sbUWlXfv0
ぬるぽage
ガッsage
702 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:49:02 ID:lkO618Oq0
age
ここでD.C ダカーポの名を上げるのは筋違いかもしれないが…
アニメ版(第一期)で、本筋のストーリーが終わってから、サブストーリーがあった。
いつもは馬鹿馬鹿しいオタ向けラブコメやっている世界観なのに、
サブストーリーでは舞台となっている島の雰囲気が微妙に変わる。
たまにホラー話があったのだが、クレしん同様に明るい世界観でホラーやられると、
実際のの二倍くらいの怖さを感じる。
デビルワールドの音のない面がなんとなく怖い
コンボイは昔デストロンに破壊された恋人ロボの復讐のために戦っています
>>696 うわあああああ。
えりかとさとるやってたよ、兄貴と一緒に2人同時プレイとか。
結構いい話だと思っていたのにこんな生臭いメッセージが隠されていたなんて…
今だったら物凄いことになっていただろうな。
>>696 えりかとさとるのそれは知らなかった
生々しいなあ
>>705 コンボイ同様その恋人も復活したけどな。
そういえばトランスフォーマーで第一期でレギュラーで出てたのに第二期で姿すら見なくなった奴らがいるんだけど、
そいつらは第一期と第二期の間の映画版であっさり戦死してたんだよな…。しかも日本未公開。
あのアニメは大味で誰かがやられてもすぐ復活したりするくせにこれはちょっとショックだった。
711 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 16:39:49 ID:lH1jhru00
2ch
ディズニーのの3Dが恐い
トイストーリーなんて恐すぎる!!
人形同士でふざけあって目とか耳ばらばらにしたりするし
人形改造する小学生の男の子?戦車の上にチャッキーの生首のせたりして遊んでるし
>>495 ツバサクロニクルには、知世は重要なキャラとして、準レギュラー扱いに
されているだろ。
それとは別に、CCサクラ本編を切った貼ったした公認の改変作が存在
しているんだよ。
>>710 ロボットアニメでは記憶装置(AI?)が残ってたら大抵は復活するんですけどね
ひぐらしは別の意味で後味悪いな…
あのオチはないだろう。
黒幕もただのキチだし。
祭囃子編で何かあることを期待
>505
人を食い
妖怪になった、腐れ外道
殺し技は、相手が誰であろうと
いだだぎまぁ〜す
って、上半身画面の外へ
画面内に戻って
ペッと頭蓋骨を吐き出し
ごじぞ〜さまでじた
で終了
SIMPLE2000シリーズの「お姉チャンプルゥ」のエンディングが後味悪い。
何故か街中がゾンビだらけになった世界で、日本刀片手に水着のねえちゃんが
バッサバッサとゾンビを蹴散らしていくゲームで、
2000シリーズのマスコットキャラみたいな女性キャラがゲストキャラ的な感じで
使えるんだけど、エンディングでは同じくプレイヤーキャラの妹ともども、
ゾンビになる発症は止められず、精神崩壊を向かえながら姉妹同士で
斬りあうことに。
他のSIMPLEシリーズで麻雀とかスノボとか恋愛シミュレーションとかに
出てるようなキャラで、とてもじゃないけどそんな血生臭い設定が似合うキャラ
ではなかったので、かなりショック。今度の続編じゃまた出てるみたいだけど。
お姉チャンプルゥって18禁に指定されたゲームだっけ?
>>717 リムルルの断末魔は一級だったな。
首がもげて絶叫がかすんでいくのにはビビった。
そういや、それ家庭用に完全移植をうたいながら購入してみると、その絶命奥義が
何の予告も無しに綺麗に削除されてて大騒ぎになりソフトの交換か回収騒ぎに
盛り上がったんだっけか。
佐世保事件とかのアオリで仕方が無かったんだとか。
今もその関係で、零サムSPは移植されることの無い幻の作品と化している。
幻想水滸伝5
姫(主人公の妹)の婿を決めるために、武闘大会のようなものを開催。
優勝者は姫と結婚できる。その大会で、無名ながら次々と勝ちあがる一人の剣士。
そんな剣士の事が好きな宿屋の娘がいた。剣士が優勝してしまうと、姫と結婚してしまう。
それを嫌がった宿屋の娘はスープに薬を盛り、剣士に食わせた。
剣士はフラフラのまま戦い決勝で負け、姫と結婚できず。
ただ好きだからという理由で、人の人生狂わす女に背筋が凍った。
人の気持ちや都合を考えずに行動するDQN女。こわ〜っ。
>>723 しかもその後介護を理由にひっつき続け、剣士に一度敗れて再試合を望み
やってきた女剣士に嫉妬心丸出し。パーティーメンバーに同時に入れようと
するとブチブチ文句を言う。
本スレでも嫌われてたなぁ・・・(遠い目)
>>718 それを言ったら、ゲーム版「ホイホイさん」だって似たような最終戦だしw
そう言われても困る
>>725は他に類似の例があったら、怖いと感じることは何もないのかい?
どっかで聞いた事ある話なら、特に怖いと感じる事も無いんじゃないか?
>>725 ちょwホイホイさんは設定からして違うだろww
補足説明(単行本流し読みなんで間違ってたらスマン)
ホイホイさんは作中でもあくまで”害虫駆除ロボ”として扱われている。
ドラえもんやまほろさんのような感情移入の対象ではなさげ。
最終決戦相手のコンバットさんは他社製品で、別に仲間ではない。ホイホイさんを攻撃するのはCPUのバグ。
ホイホイさんは攻撃してきたから応戦するだけ。
731 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 20:43:23 ID:J7IvB86YO
既出?ファミコンでシャーロックホームズのが個人的に
すげぇーーーこわかった(((;゚Д゚))))))
kwsk
ていうか旧作マイナータイトルだけ出されて怖かったとか言われても
何がなんだかさっぱりわからん
一般市民を蹴り殺して情報集めするやつだっけ?
734 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 20:50:27 ID:FFCMgWQfO
ぼくのなつやすみの8月32日
735 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 20:52:33 ID:e/bbjZgD0
うろつき童子を見てから怖くてセックスできません
736 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 21:02:34 ID:J7IvB86YO
>>733 それですたしか。
蹴ったり射殺したりだったかな?
地下に落ちた時の音楽とかとりあえずコワイ
ICO怖い。
影が出てくるときの音楽なんかめちゃめちゃ怖い。
城の不気味さもあって怖い。
電源つけるのを躊躇するほど影との戦闘が怖い。
でも好き
739 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 21:24:56 ID:P5ePhHeC0
ナイトウォッチ「異次元の窓」がトラウマ
女性向け 「玉責め入門」 女性向け
ここからは打撃系玉責めのお話をいたしましょう。
ここでは足での「蹴り」は除きます。ですから打撃と言うよりは「平手打ち」
とか「指弾き」とかの手先指先を使う責め方です。ちなみに英語では「スラッ
ピング」などと言います。ピシャピシャと打ちつける、というほどの意味にな
るでしょう。玉叩き(たまたたき)とか、玉打ち、または玉ビンタなどと呼ば
れる行為は、とても痛い玉責めの方法です。基本は伸びた玉袋の中に在る、比
較的自由に動く状態の金玉をしなやかに揃えた指先で打つ、それだけです。男
を立たせている場合は脚を大きく開かせ、睾丸の袋が締まりなく垂れ下がって
いる時に、優しく、しかし、しっかりと下からすくい上げるように金玉をピシ
ャリと叩いてみて下さい。揃えた人差し指、中指、薬指の腹で手首を柔軟にし
てスナップを効かせ打つのがコツです。爪が長い場合は爪を当てないように注
意しましょう。
左右にも叩いてみましょう。手首を返して往復ビンタのようにも、両手を使っ
て左右から交互に叩くことも出来ます。睾丸は大きな痛みを起こして叩かれる
時、玉袋の中で跳ねまわります。しかし、その際あまり強く叩かないことは重
要です。玉ビンタはやり方によっては男にとって耐え難い拷問にもなりますが、
睾丸を的確に打つことにほとんど力は要りません。そこが肝心です。しなやか
に、優しく、しっかりと叩く。もちろん叩く強さを変化させることも重要な責
めの要素ですが、それは男の反応を観察しながら経験を積んで学んで下さい。
玉を叩かれた男の苦悶する姿は、女性には分からない痛みを与える楽しみのひ
とつでもあるのですから。
玉弾き(たまはじき)は、いわゆる「デコピン」の要領で金玉を弾きます。親
指で中指の力を溜め、一気に開放して中指の爪の部分で目的物をピシリと弾く。
睾丸を弾かれるのはとても痛いものです。弾きは狭い打撃点に力が集中します
ので睾丸のどの辺りを弾くか、副睾丸を弾くかなど弾く位置の違いによる痛が
り方の変化も楽しめます。
さて「叩き」「弾き」に共通して言えるのは、それを連続して加えた場合には単
発で加えるのとは大きく効果に違いがあるということです。たとえば1発ピシ
リと金玉を叩かれるのはとても痛いものです。ヒットが的確であればそれだけ
で男の身体は伸び上がり大きな声を上げるでしょう。「金蹴り」のような強い打
撃の場合、その1発で責めが完結してしまうほどです。その痛みは下腹部から
上方に移動するように感じ、しかも下半身全体に長く留まります。
そこで、1発は耐えられるほどの強さの叩きでも、たとえば1秒間に1発ほど
の間隔でピシャリ、ピシャリと玉を叩き続ければどうなるでしょう。玉に残る
痛みに痛みが重なりその痛みは打つごとに大きく増幅されて耐えがたい苦痛に
なっていきます。的確に打ち続ければ3発で悲鳴を上げます。大抵の男は5発
と持ちません。10発単位の玉ビンタは充分拷問のレベルです。金玉連続叩き
はどんなに従順な男でも身体が自然に玉を庇うように動き、声もうるさくなる
ので、事前にしっかりとした拘束と猿轡などを施すことをお勧めします。
742 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 21:32:14 ID:fDg+okkW0
最も怖いホラーゲームから映画化されたサイレントヒル・・・一緒に見に行ってくれる娘いない?
ネカマの私が同行しよう。その晩は眠れないぞ
ホラゲでもないのにシャドウハーツFの人形の館は怖かったよお
人形もだけどそこのボス戦がホラーをやってるみたいだったよ
>>746 はわわっ!なんて凶暴なネコ科の動物なんだ。
749 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:35:59 ID:Tpj+pX0HO
洋テイストより和テイストの方がこわいよね
てか不気味
751 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:39:42 ID:ZrN2jpvz0
>>749 洋テイスト・・・怪物系で吃驚
和テイスト・・・吃驚はしないけど寒気が
太陽のしっぽは本気で気味悪かったなぁ…
音楽とか世界観とか。でも何故かやってた
753 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:47:04 ID:Znlu76AKO
おばけのホーリーに出てくる
ピーマンのおばけの名前どなたか知りませんか?
754 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:50:20 ID:Znlu76AKO
解決しました(´∀`)無駄レススマソ
ピートンか…?
何に使ったんだろう
トレッパーが好きだったなぁ
>>751 サイレン1はまさにその和テイスト100%だったな。
2になってどこか洋テイスト臭くなったが。
FF4で人形が何体か合体して巨大化して襲ってくる敵がすげえ怖かった
でも何が恐ろしいって、兄(俺は兄がやってるところを見ただけ)が
「そんなのいなかったよ」と言ったこと…俺何見たんだろ…
758 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 03:23:42 ID:tQuMx8cA0
誰か一緒にサイレントヒル見に逝ってくれる女性いない?
独りは怖い><
>>757 カルコブリーナだっけ?あれが恐い人は結構いるみたいだね。
でも、個人的には不気味カワイくて好きだ。
BGMがまた雰囲気出てて怖いんだよな。>カルコブリーナ
丁度今GBA版やってるけど、壁が迫ってくる敵も時間との勝負って意味では恐怖。
それと、カイナッツォのキモさは異常。
>>760 >壁が迫ってくる敵も時間との勝負って意味では恐怖。
聖剣のルームガーダー思い出した。あの寺院の音楽怖かった。
763 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 09:15:29 ID:3UNxuoRM0
俺も聖剣伝説2のあの壁のBOSS思い出した 焦らされるうえにBOSS自体も結構厄介
なんとか倒したと思って喜びまくってたら動きすぎてボス後のバグで部屋から出られなくなって強制リセットヽ(´Д`;)ノ
ディナトスだかタナトスだかパメラだかプリムだかに落とし穴に落とされるやつね
ドラゴンクエストの洞窟の音楽。階層によって、音階が変わったような。
765 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 09:24:35 ID:9XOnzAbS0
俺はDQNクエスト5の洞窟の音楽が好き
DQN5は小学校を仮病で休んでまでやってたからなぁあの頃はまだ良かった。思い出の一品
766 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 09:27:06 ID:e4IUkS6q0
>>757 カルコブリーナ
HP 属性 ギル 経験値
5315 − 500 12000
○攻略法
カルコとブリーナが合体した姿。攻撃力が高い。
当然のことだが、合体する前に倒した方が楽である。
○攻撃パターン
・攻撃 通常攻撃
・ひとみ
・ホールド
・かえん 炎属性の攻撃を受けるとカウンターとして使う
・つなみ 氷属性の攻撃を受けるとカウンターとして使う
・かみなり 雷属性の攻撃を受けるとカウンターとして使う
カルコとブリーナは赤と青のキューピー人形ぽいけど、カルコブリーナになると巨大な球体関節人形になるからな…
↑ベジータ?
PCから見れネ
基地外がこちらを睨みつけ舌を出しております
ゼルダ時のオカリナとマリオ64の城の中のBGMが
怖くてそこだけ急いで通り抜けました
あ オカリナで怖いは教会の中だったな 多分
775 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:05:57 ID:RVs5rJ5K0
age
776 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:32:12 ID:OHQBpVPV0
ICO恐いよね!影が出てくるときも倒すの手こずってると
女の子が飲み込まれたときシュバッ!!って画面が暗くなるのとか
恐くて即効売りました、このゲーム
この影の音楽さ、よく大自然とかの番組で使われてるよね・・
777 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:35:16 ID:Pf6UEtT80
>>776 最後までやろ〜
エンディングが終わった後の○○という言葉が一番話題を呼び各地で論争を巻き起こしたゲームなんだが
結局最後のは外国語だから意味不明だった
778 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:36:14 ID:REOYkye8O
779 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:41:37 ID:wEYvkqrW0
ファミコン探偵倶楽部!消えた後継者!いまだにトラウマです。
確かに、ICOは影ぶん殴ってる時肌がぞわっとしたゲームだったな
影の設定が怖いというか、悲しかった
781 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:56:01 ID:rA7wB7oL0
ラストハルマゲドンって2がメガCDで出てましたがやった人っていますか?
ストーリーとかどんな内容でしょうか?
782 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:05:19 ID:rA7wB7oL0
すんません2じゃなくて「アフターハルマゲドン」が正式なタイトルでした
サイレントヒルの3だったか4だったか忘れたけど
宙に浮いている人が主人公を追いかけているシーンはすごい嫌だった
784 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:08:50 ID:sPBbAJ6QO
零激しくコワス
785 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:09:04 ID:rA7wB7oL0
あと最後に「外伝」もつくらしいです
786 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:10:14 ID:/ZXlSI3U0
サイレントヒルは1が一番怖かった アメリカ風の作品で
2以降はより万人向けを狙ったのか序々に良さが薄れていった
リングの呪いのビデオにはモデルがあるの知ってる?
昔のPCのホラーゲームで主人公のいじめられっこが魔力に目覚め、
マンション一棟を魔界化。
いじめっこグループを閉じ込め、魔物をけしかけ復讐するってのがあった。
ただ、いじめっこ達も超能力に目覚め、サイキックで反撃してくる。
いじめっこのステータスが心臓で、恐怖を与え心臓破裂させると勝利。
タイトルはたぶん プロデュース。
知ってる人います?
おぼえがあるなぁ
でも、最初から超能力者じゃなかったか?主人公は落ちこぼれで
あと、殺すんじゃなくてどっかに誘導した気もする
>>785 人間食ってパワーアップするモンスターが主人公のゲーム。
クリアしたけど昔すぎて詳細忘れた。
>>788 うっすらと記憶があるな
「影牢」が出た時、このゲームみたいだと思った
ぐぐれば解説サイトが出る>アフターハルマゲドン
エンディングがバッドエンドにしか見えなくて、グッドエンドもあるんだと何回もやったな…
零怖かった…
796 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 03:14:24 ID:LnenUR8JO
笑うセールスマン
Aは色々怖い
798 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 03:57:35 ID:JHPAguqoO
>>794 ちょ、スクランだと思って油断した!
kwsk
>>794じーっとみてると、右目がどんどん溶けていくようにみえる
800 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 08:35:30 ID:TNKd+art0
スクランらないやん!ひどいよ
ICOも怖かったが、ワンダと巨像も個人的に怖かった。
802 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 08:53:20 ID:xR5uEcDaO
コワー
803 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 09:30:30 ID:tBfbT+OR0
ちょっと古いが
PSソフトのベイグランドストーリーで人形型の敵が
不気味な笑い声と共に襲ってきた時素でビビッた
今更のようだが
>>9を見て安く売ってたからかってそのまま積んでたのを思い出した
で、裏で売春やってるのって一体誰?それによってはプレイするとき行動を変えてみようと思う
アーケードの北斗の拳のトキがかなり恐い
何が恐いかって聞かれたらそれは原作では病人だったのにゲームではいたって健康。
あのラオウ以上の剛の拳を持ち、セッカコーは相手に当たると痛すぎる(原作では突いたら命の代わりにパワーアップ?する秘孔)
そして病人とは思えない移動技、通常技の隙をキャンセル、必殺技の隙をキャンセル。そして発生が1Fフレームの上中段、下段、飛び道具の当て身。
投げからノーゲージコンボは痛すぎる七割以上〜即死。
一撃必殺もかなりの高性能で乱入されたら死兆星が見えるまさに厨キャラ
ひぐらしのなく頃に
基地外はよく笑う
>>プロデュース
殺したら駄目。屋上まで誘導したらクリア。
ぐぐれば紹介しているサイトもあるはず。
自分も数年前に突然気になってぐぐったことがある。
ところで・・・おくじょう→奥嬢・・・なんだろうこの誤変換(笑
そこはかとないエロースを感じる。>奥嬢
アバタールチューナーが地味に怖い。
台詞のない、いかにも「プレイヤーの分身です」的主人公が
実は電波女が作り出した乙女ゲームの理想の王子様キャラで
色々あって現実世界に人間として現れるものの、
結局電波女の為に戦わされた挙句道連れに殺され
挙句に魂まで乗っ取られて消滅。
一体何の為育ててきたのかと呆然自失。
>>809 アバタールチューナーってどんなゲームなんだろうとwikiで調べたら、なんか説明の端々に
個人的な思い入れがあふれ出していてちょっと怖いと感じた。
で、コレって女神転生シリーズなのな。
>>723-724に補足。
薬盛る前に一波乱あって、無名剣士が優勝するのが気に食わない奴等(下級貴族かなんか)に、宿屋の娘がさらわれる。
娘は主人公達と剣士に助けられてめでたしめでたしなんだが、この時既に娘は、誘拐の真の黒幕(国の重鎮の息子)の手先から薬を渡されていた。
一服もらなきゃ宿屋主人夫婦を殺す、との一言つきで。
だから一服盛ったのは、一応好きだから〜ってだけじゃないんだけどね。
剣士がなまじいい奴なだけに、娘のやらかしたことがよりアレに見えてしまうんだよね。
今日、ローカル番組でおすぎがサイレントヒルの感想言ってた。
メッチャ怖かった、絶対オススメ!!だそうだ。
ピーコも一緒に観たそうで、ホラー好きのピーコも
絶賛してたってさ。
>>804 これ加藤(ピンクの髪をした関西弁の女)のことなんだろうけど
実際は援助交際してないよ。好きな男が車椅子になったので
医者に治療をしてもらおう!とせっせと金を貯めるのだが
貯まったら貯まったらで悪徳医者に
「まだまだ全然足りないなあ。金の代わりにキミでもいいよ、グヒヒ」
みたいなことを抜かされるものの寸前にその好きな男に助けられる。
一応裏技で加藤をPCにしたらそのストーリーも出るらしいが…未確認でスマン。
>>810 いやシリーズではない
>>813 加藤の事は車椅子の男の妄想じゃなかったっけか。
本当は真面目?に金ためてるのに援交してると思い込んでただけのような。
>>813〜814
そうだったんだサンクスちょっとワクワクしてたんだけどな・・・妄想か
何はともあれいい加減消化してみるよ
>>786 2は直接的な怖さは欠けるんだけどね。精神的には来る
>>812 みたみたwww
ゲームの映画化に面白いのは一つもないのに
コレはよかったと絶賛してたな。
818 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 21:47:06 ID:LibFmrFy0
age
819 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 22:04:56 ID:qqDgxwIA0
全てにおいてバイオハザードの上を行くサイレントヒル
>>799 お!!やっぱりそう見えた??
俺も今そう見えてて、俺がおかしいのかと思ったけど、やっぱりそういう錯覚だったか。
サイレントヒルで1番怖いのは主人公のオヤジ
どんな化物相手でも鉄パイプで殴り倒してヤクザキックでとどめを刺す
>>821 ちなみに3でこんな台詞が
「怪物?ああ、そうか。君にはそう見えていたのか」
823 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 22:41:32 ID:u7mQiedGO
知ってる人いるかな?PS1の【パンツァーフロントbis】てゲームのストーリー編にでてくるキャラと場面、あれ今ならR15だよな?
なるトモでもそのサイレントヒル紹介されてたな。
吉本の芸人集団で見に行ったら帰りのタクシーの中は無言だったとか。
825 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:15:44 ID:qqDgxwIA0
>>825 これは・・・覚悟を決めてから開かなきゃな
827 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:27:28 ID:/qUzZUN60
828 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:51:26 ID:lkEQzdYPO
怖いとはちょっと違うけど、ちょっと前、ベルセルクってアニメ(当時は原作に興味なかった)が深夜帯に放送してたんだが、中世を題材にしたアニメかと思って毎週楽しみにしてた。
骨太な雰囲気が異彩を放ってて面白いアニメだった。
ただ、、、
最終回がとんでもない内容で、こんなん放送していいのかとさえ思えた。
それから原作に興味持ったんだが、こっちはまだひどかった。
829 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:53:24 ID:gBm5hoW00
>>828 野心溢れる天才が国を乗っとろうと、傭兵団の団長から成り上がる話。
そいつは、自分の夢を叶える為ならなんでもするような奴なんだが、団員も彼のカリスマ性に惹かれ、彼の夢の為に命を張る。
ただ、主人公だけは彼の夢に縋る事なく、彼の元を去る。主人公に裏切られた団長は壊れ、全てを失うんだが、、、
最終回、いきなり全員異世界に飛ばされ、化物の餌食となり、それまでの主要キャラ全員死亡。
その原因は、主人公の無二の親友でもある、その団長。
簡単に言えば、悪魔(神)に魂を売り、団員を生贄として捧げる事で悪魔の仲間入りを果たす。
しかも、途中で主人公になびいたヒロインを主人公の目の前で犯す。
主人公発狂してお終い。
その後、主人公だけは生き延びたらしく、復讐の旅に出る。
原作はもっと細かく描かれてる。
原作ではその話、第一部みたいな感じで今は、その団長が悪魔共を率いて作った
軍団と戦ってる最中だけどな。
>>831 最近のはファンタジー化しすぎて面白くないよな
>>813 電撃大王でやってた漫画版ではレイプされて、
なかば無理やりやらされてるという感じになっていた。
で、そのことを知った車椅子の男(って誰も名前かいてねぇw)が幻獣になっちゃう。
このスレ読んでると、ゲームやマンガだと、怖いというより「後味悪い」とか、
「凹む」感じの描写が印象に残るみたいやね。ここのレス読んでるだけで
軽くへこむわw
835 :
じゃあ:2006/07/04(火) 05:43:10 ID:etUHdRiRO
外出かどうか分からんけども「ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター」の中盤。
主人公の元パートナーと対立することになるんだけど、バトル中相手の左半身の動きがだんだんおかしくなるんよ。
で、なんとか勝利するとそいつは制御不能の左半身に引っ張られて奈落に落ちる。
そのあと落ちたヤツのその後的なイベントが発生すんだけど、高いとこから落ちたから当然血溜まりがそいつ中心にできてんのね。で絶命(?)。
…そしてイベント終了後にリフトで下層に行くと、暗く狭い空間の先に先ほどの血溜まりが。
…血溜まりが。
…何故か…血溜まりだけが!!!
死体何処いった!!?
ってなる。
日本語でおkとか言わないで下さい><
日本語でおk
838 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 10:56:37 ID:jgQuwES00
>>480 可愛いな。
まあ、幼児の頃ってそんなもんだよな。
キメラが恐かったとか、マンドリルを見ただけで泣いてしまったとか、
ドラクエ1のフィールドの曲が恐くてたまらなかったとかもあるみたいだから。
>>835 確か、関節も変な具合にネジ曲がってなかったっけ?
>>830 アニメの1話見ればわかるけど主人公発狂してないぞ。
原作と同じく復讐の旅に出てる。
>>830 ベルセルク、原作まったく知らないで第一話を見たときは衝撃だったな。
「それは 剣というには あまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた それは正に鉄塊だった 」
鉄の塊をぶん回して魔物をぶち殺すガッツがカッコよすぎた…
そういや最終回で作画がひどかったのが後味悪かったな…
せっかく緊張感あるシーンなのにガッツの手が子供の落書きみたいだったよ。
842 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 11:22:51 ID:Bb5lpL9C0
水木しげるの「総員玉砕せよ!」
戦争実体験をもとにしているからリアリティがあって
生々しい。重みのある一冊。
>>833 (´・ω・`)レイープはされてねっス。
長髪美形の金持ちさんが助けたよ。マンガ版は。
ガンパレの加藤は金集めが目的になるんだが100万(目標額)溜めるとフリーズするってバグがあった気がする
847 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 20:07:49 ID:RuK+fRfsO
>>840 アニメ版最終回の衝撃がすごすぎて、キャスカとごっちゃになってた。
原作読む前は、大人の事情で番組打ち切りになり、制作スタッフがキレたのかと思ったよ。勝手に怨念めいたものを感じてた。
>>845 再登場つか、死から復活するシーンもエグい。
あのゲームは全体的にグロかったよ。
ヒロインの背中に生えてるの羽かと思ってたら、実は肺だったり。
藤子短篇といえば、気楽に殺ろうよもゾクッとくるな。
浮気に出かける夫を駅のホームで血飛沫あげて斬り殺し、
(そのシーンのまわりの通行人の冷めた目…orz)
妻は血をしたたらせた包丁を手に主人公に向かって笑顔で
「あらまあ主人がいつもお世話になっておりました」だもんなぁ…
>>847 羽は肺ってより空気清浄器じゃなかったか?
太陽のしっぽは筒井康隆の原始人がヒントになってるんだと
なるほど怖いわけだ
>>848 人殺しが日常茶飯事(というか挨拶レベル)になってしまった世界を
ようやく受け入れた主人公が、「今日は自分も上司を殺るぞ」
と意気込んで会社に行くカットで終わるってのも恐ろしい。
そのときには元通りの殺人がタブーな世界に戻ってるって。
64ゼルダでゾンビだらけの街に出るのが怖くて
しょうがないからずっと教会で剣振り回してた私wチキンwでも美声w
あと闇の神殿とか氷の洞窟とか、怖かったから兄弟にお金払ってやってもらってました。
でも今でも墓の中は怖い
853 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 21:41:45 ID:6BMsHTRC0
>>268 レス遅くてすまないが、…美青年のホモを匂わせて色んな層に売り込むのは
クランプの常套手段だが。一応本作のカードキャプター桜では『力を持つも
のは力に惹かれる』という理屈で子供時間放映をクリアしていたハズ。
いつもお兄ちゃんが言いかける告白っぽい台詞も『好きだ』ではなく、『
お前が人間じゃないから』という台詞が続くというオチというか設定があった
。
クランプの話はもういいよ
>>846 ちょwまだそこまでww
>>847 切札としてパワーうpしたのに力に侵食されてDカウンター100%に達すると死が待ってるという謎仕様やSOLシステムもオカルトだよな。
あとタントラきめえw
美内すずえのマンガで「白い影法師」って作品。
主人公が気配を感じて机の下を見た次のページに見開きでドーンっと・・・
あのオバケの登場シーン、初めて見たとき死ぬほど怖かった(つД`)
2回目読み返す時も怖くてそのページだけとばして読んだよ・・
その後、持ってるのも怖くて友達にあげちゃった。
もう何年も前のことだし、今なら読めるかな・・自信ないけど
858 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 04:41:34 ID:Yul4BV3lO
>>857ガラスの仮面書いた人だね!
ガラスの仮面の連載再会してほしい。
859 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 05:22:31 ID:oJvQALyC0
857です
美内さん宗教にはまっちゃったっていうし、続きは難しいかもですね〜
せめて雑誌掲載分だけでも単行本化してほしいです。
ざっとあらすじ読んでみましたが、昼ドラなみのドロドロの展開になってるみたいですね(´・ω・`)
美内すずえは妖鬼妃伝が怖かったなー
デパ地下から地下鉄乗ったら怖いところに連れてかれると思ってた
861 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 14:18:29 ID:oJvQALyC0
>>860 妖鬼妃伝も怖かったー
あれ見た当時にデパートの人形展なんてあったら一人で見に行けなかっただろうな。
大昔のファミコンソフト「妖怪道中記」が面白かったが怖かった。
敵は妖怪でも全体的に絵が可愛い感じで、それ自体怖くはないのに
突然画面の隅に人面鬼火みたいなのが現れて(コイツだけ絵がリアル)
殆どノーミスで進めてても、触れただけで容赦なく一撃で殺される。
しかも逃げても逃げても追いかけて来るし、その動きがまた
コンピューターっぽくなくて、当時小学生だった自分は
どう考えてもイレギュラーな存在だったこいつが心底恐ろしかった。
>>862 マジレスすると、無限稼ぎ禁止の為の、通称「永久パターン禁止キャラ(通称:永パキャラ)」
回避不能な動きで自キャラを死に至らしめる。
ナムコのゲームには、パックマンやゼビウスで永久パターンが発見された為か、多々 永パキャラが出てくる。
そういうえば、ナムコの永パキャラって怖い設定多いかな?
マッピーはご先祖様の現世帰り?!
スプラッターハウスは、超化け物
パックランドは幽霊?!
色々有るかも。。。。
ドラゴンバスターのケーブシャークもそれ系統だったっけ
865 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 18:09:42 ID:rprDeFPAO
『好奇心は猫を殺すか』
PS1で結構前のゲームだけど、このゲームはおかしい。
楽しむ要素が何一つとしてないし、
ストーリーも意味不明で無茶苦茶。主人公も詳細不明(たしか人間ではない)。
そもそもなんでこのゲームを作ろうと思ったのか、その意図さえ全く分からない。
ゲーム自体も全体的に暗いし(画面も世界観も)、意味不明な所でいきなり悲鳴がするし。
なんかまだ完成してないゲームをやってるみたいだった。
それで全く物語が進む気配もないし、途中からマジで恐ろしくなったから、結局クリアしないまま売った。
最近何故かまたやりたくなって探してるんだけど、
どこ探しても売ってない。誰か詳細知ってる人いないかな?
ホントの意味で不気味なゲームだったよ。
>>865 ぐぐってみるとゲーム内容がよくわかるよ。
ジャンルはAVG
元PC洋ゲーで原題は「DOGDAY」
MYST系のゲームで主人公は犬人間だと。
>>865 ただの脱出系AVGなんだけど、怖いというか薄気味悪いんだよね。
ジャケットの煽り文句(「逃げら切れない…」)とか、たまに聴こえるうめき声とか。
中古で手に入れたのに、あまりの難解さに負けて買った攻略本のほうが高くついた。
>>「逃げら切れない・・・」
やべ、一気に和んだw
>>859 あれって、たくさんたまった雑誌掲載分をまるまる没にして
一から続きを書き下ろした新刊が一昨年辺り出たはずだが…
それにしたって待たせすぎだな。
特撮だけどウルトラマンレオが糞怖かった。
第三話で人間が真っ二つにされその後も民間人が次々と宇宙人に殺される
宇宙人の行動目的も「ただ殺す」、名称もバイプ星人なる香具師もいた。
一話の宿敵の宇宙人が再登場の時には単なるストーカーに落ちぶれていたり
ウルトラ兄弟がレオに「殺す!」とか言い出して欝・・・・
隊員も次々の殉職と言うありえない展開
40話では誕生日パーティー中に怪獣が襲来して防衛チームがモロボシダンを入れて全滅
しかもその後にドロドロに溶けた戦闘機とか・・・逃げようとしたんだろうな・・・。
避難所での悲鳴やレギュラーキャラがビルの下敷きになって死亡などトラウマポイント激タカスw
その後に人形がしゃべるのがマジで怖い。
まあその後は蟹江さんによるレオ解体や悪の黒幕のブラック指令が子供にリンチにされあぼーんなど
夢工場に出てくるピエロみたいな生首も恐かったな
どこまでも追い掛けてくるし
そういえばレオは隊員が全員あぼーんなんだっけか。
隊員服が好きになれなくて子供の頃はスルーしてたよ
873 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 23:36:15 ID:efNigeYL0
age
>>853 クランプといえば、聖伝で主人公カップル以外全主要キャラが死亡する展開にはびっくりした。
あの時は小3だったからよくわからない展開も多かったけど、
ラストの雪崩れのようにキャラが死んで行く展開はめちゃくちゃ怖かった。
>>857 美内すずえだと、黒百合の系譜で、頭のいっちゃってる姫君が
家臣たちを家に閉じ込めて火を放ち
「ほれほれあのように叫んではしたない」とか言って笑い転げるシーンが怖かった
>>865 ゲーム中の静けさが怖かった
攻略本あるの知らなくて、どうしても分からないところをメーカーにダメ元でハガキ出したら電話くれたww
一人だけ自力で解いた人がいるけどもう会社辞めたとか、
資料あったけどもうないとめちゃくちゃ丁寧に教えてくれてびっくりした
>>875 さりげにとんでもない事言ってるなw>一人だけ自力で〜
ドラクエVの地球のへそ?(勇者1人で挑むダンジョン)
の顔だけの石像みたいなんが怖かった。
進む度に「ひきかえせ…」て。
リアルだったら竜王より怖いって。
>>869 アレか、昭和なのに携帯写メしてたり富士急ハイランドに何故かFUJIYAMAがあったりする
>>877 ドラクエ4コマでよくネタとして使われてたなw
880 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 09:39:24 ID:Cqmk1NYk0
>>878 第1巻の時代設定が昭和50年ということは無かったことにしたみたいですな(´〜`)
>>857 うちの母親は白の〜に出てくるそいつがトラウマらしい。
最近見てみたがあれはヤバいよね
>>880 そうなのかワロスwww
最新刊の方でちらっとギャルとか出てきてないか?
白い影法師の見開きの奴ってどんなのなんだ?
見開きだけうpできない?
886 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 21:00:30 ID:Cqmk1NYk0
>>882 ギャルは覚えてないな〜
最新刊は実家の母親にとられたから今見られないー
>>881 白い影法師でググってみると分かるけど、あのシーンでトラウマになった人多いみたいね。
890 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 21:22:32 ID:Xcq1lf8pO
これ絶対こっち見てるよね?
892 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 21:28:15 ID:YUEtqxB30
ジブリ、トトロに出てくるめいとさつきは死んだと聞いたのですが、詳細分かるかたいますか?
ともだちの話によると、ジブリに確認したら『気付いたのはあなたが初めてです』といわれたらしいんだが…
>>894 昔読んだジブリを研究してまとめた本にそんなことが載ってたような・・・
他にもナウシカは箱庭世界だとか千と千尋の温泉街は遊郭だったとか書いてあった気がする
だがトトロは死後の世界の話とかは眉唾もんだったけどな
kwsk
>>896 三鷹の森美術館で観れる続編『メイとこねこバス』では
猫バスの行き先が『風浄土』になっているそうな
なつみstepのような隠しと思えばしっくり来るかも試練。
ぐぐったらひょうたん島が原作者公認で死後の世界らしくてビクーリ
ボンボンでやってた餓飢伝説。
変なボクサーの頭に鉄の棒が貫通するシーンが怖かった。
>>899 餓飢伝説に突っ込むのは間違いなんだろうか…
ああきっとわざとなんだな…
サイレントヒル1〜3はトイレが一番怖いよ。4はOPと自室の怪奇現象。
このスレ既出のゲームでは
マザー、スプラッターハウス、真・女神転生、魔界村、
かまいたちの夜、ファミコン探偵倶楽部をプレイした。
この中ではファミコン探偵倶楽部がもうダントツに恐かったな。
特に2のクライマックスが。
幽霊の恐怖、犯人(殺人犯)の恐怖、見事にミックスされてた。
幽霊が苦手な人、殺人犯が苦手な人、両方楽しめると思う。
当時高校生だったんだが・・・。クラスメートもトラウマになったみたいだし、
妹はプレイ後一人で別の部屋に行けなくなってた。
ゲームもかなり面白かった。
トトロ見たことない。
トトロ自体妖怪なんだよね?
>>887 いびつな形の巨大な肉まんの中に
目を開いたまま絶命してるぬこタンがいる画像
と思ったら、普通に袋にはいてるぬこたんじゃんか・・・
906 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 00:28:55 ID:6qraO9fj0
age
907 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 02:14:04 ID:HnGEVtEVO
クロックタワー2はやってて相当恐かったな。もうああいうゲームは出ないんだろうな。
サニーパンチはオカルト
普通のスニーカーがどんどん進化して、
リングシューズに変化するのは
オカルト
トトロ死後の世界はね
死んだからトトロが見えるとか
猫バスに乗れるとか
そういうのがあれば真実味増すのに
>870
亀レスですが、そんなアナタに朗報
ダンことウルトラセブンはその後の作品
ウルトラマン80にて生存が確認される台詞があるそうです
ちなみに今度のウルトラマンの映画にも他の兄弟達と
一緒に出演してますw
でも、他の隊員達は・・・・メビウスにも某円盤生物が出るとの噂だし
>>870 >>912 しかし正当な続編として作られたオリジナルビデオでは宇宙の法律を破って地球を守ったために
M78星雲の仲間達によって異次元へ追放されたわけだが
まあその後逃げ出してたけど
>>896 千と千尋の温泉街は遊郭だったとか
これについては公開前のインタビューで監督自らが
「子供が風俗店で働くようなものですからねぇ」
と言っていた記憶がある。
サイレントヒル、クロックタワーが高評価みたいだな。
やってみようかな。
エロゲーの話で悪いが
ジュエルスオーシャンってゲームが個人的に怖かった。
不治の病にかかってる女の子が昼間は普通のただの女の子なんだけど
夜になると宝石に住む魔物の力で病院中の人間の命を啜るってのがあった。
「ころしちゃ駄目? なんで殺しちゃ駄目なの? だって殺さないと私死んじゃうんだよ?」
って言う娘が怖かったなぁ。いい大人が言うのもあれだがw
公式ページではなく、プレイヤーによる詳しい評価とかのページがあれば
分かりやすいんだがな。
918 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 23:03:42 ID:ZWtHAy2x0
「ディスガイア2」って調べてみたんだが、キャラが可愛かった・・・
それでも恐いのか?
「かまいたちの夜」のレビューもある。
921 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 23:40:56 ID:4FdYE2KVO
東鳩2のホラーの奴って無かったっけ?
922 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 00:16:18 ID:ORG/gdMBO
キテレツ大百科で主要メンバーが異次元に迷い込む話がテラオソロシス。キテレツが次元刀という発明品で異次元に行ってしまい記憶を消されて帰って来るという話…未だトラウマ癒えず
背景が紫のモヤモヤだったっけ
4次元に行っちゃうんだよね
925 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 00:25:50 ID:NUzaV3yu0
age
トトロネタがよくわかんないです。
メイはまあ途中で迷子になるからまだ説明つくかも知れないけど、
サツキは? いつ死んでたような描写あったっけ?
927 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 09:22:30 ID:a5QvBVtz0
メイパパがムスカに似てるからまあ良いんじゃないの?
さつき・めいの子孫がムスカになるわけか。
昔、FCでコントラみたいなアクションゲームで、横スクロールなゲームがあったんです。
詳しい内容とか名称、出したメーカーは忘れちゃったんですけど、誰か分かる人いますか?
主人公は二人組で、銃器で攻撃なアクションゲームです。
最初は機械ステージとか、ボスもメカゴリラみたいなヤツだったんですけど、最終ステージが内臓系のグチャグチャステージでした。
最終ステージは、他にも巨大な胎児みたいなのがぶら下がってたりしてた記憶してます。
誰か分かる人いますか?
話の流れには関係ないけど
アニメ星のカービィでとりついた相手を周りから忘れさせれる敵が出てきたことがあったけど
そいつが結構なトラウマになった
そんな奴がサイレントヒル2で少年に鉈で殴ったり
クロックタワー3で硫酸男に薬品を投げて爆破させたのか
931 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 04:07:32 ID:bA2FidjW0
2ch
>>929 コナミ ワイワイワールドかな。 FC
小さい頃やったけど最後の警告がこわかった。
しばらく頭から離れなかった・・・
地獄ステージもこわかったな。
詳しい内容 一番最後は内蔵ステージでほとんど赤オレンジ一色
最後のほうに巨大な赤タコがでてくる
序盤、丁半緑おっさんと骸骨神経衰弱おじさん出演
ツインビーもあるよ
934 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 08:07:00 ID:SGTitMPkO
旧ゲゲゲの鬼太郎
隠れ里の死に神を倒して捕らわれた子ども達を連れて帰るんだけど、皆死んでしまう話 倒された死神も実は悪い奴じゃないのも鬱
>>932 詳しい内容をレビューサイトで見ましたが、違うようです。。。
胎児の絵はレベルEにも描かれてたので、そこそこ有名な作品なんだと思います。
確か三巻のチビ魔王問登場時くらいに描かれてたと思います。
>>936 やっぱちがったかぃ。内蔵って共通点はあったんだけどね。
あと基本的にグロい点。
レベルEって富樫の漫画のこと?
調べてみたけどこれしかヒットしなかったからあってるのかな。
938 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 11:23:30 ID:SGXx3Dpb0
からくりサーカスの
村人虐殺シーンが怖かった。
>>939 >コントラみたいなアクションゲーム
と言ってるのでコントラじゃないんじゃないかな
怒かな?
アークザラッド2のギーア寺院はガチ
942 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:57:53 ID:204rVVvyO
題名忘れたけどゲームボーイ版の名探偵コナン。
それの、遊園地のお化け屋敷の所だったかな、殺されたやつの首がどんどん飾られる展開と、リアルではなくドット絵の首に恐怖を感じた。
>>921 漢字忘れたが、同人ゲーの既知街じゃね?
ブラックジョークばかりでホラーには思えんが・・・
>>940 ざっと調べたが魂斗羅に胎児状のぶら下がりキャラはいないな・・・
945 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 21:04:51 ID:rI+RB1Z+0
「ひぐらしのなく頃に」は、ゲームの内容よりも
ファンの方が恐ろしい。
以前、アキバの某ショップでひぐらしが原因でヲタ同士が刃傷事件を
起こしたくらいだからなぁ・・・。
>>921 gifアニメか?
黒髪の子が首持ってるやつ。
>>929 とりあえず俺も気になったからレゲー板に依頼してくるわ。
と思ったけど魂斗羅は魂斗羅でもスーパー魂斗羅じゃまいか?
949 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 22:05:31 ID:l8nz5dtm0
>>947、940、937
有難うございます。
コントラかな?とも思ったんですが、レビュー見る限りじゃ違うようだったんで。
ちなみに胎児状のヤツは、背景に近い感じだったと思います。
簡単に言うと、昔からある悪趣味ステージみたいな感じだったと思います。
あ、あとレベルEは富樫のマンガです。
うわ、ageてしまいました・・・。
すみません。
>>951、952
思い出しました。
この映像には胎児状のはのってなかったんですが、コントラ1作目みたいです!!
ステージ5で思い出しました。
どうもご迷惑おかけました。すみません。
有難うございましたぁ!!
954 :
追記:2006/07/09(日) 23:24:57 ID:l8nz5dtm0
ACとFCで映像が違うので、勘違いしてたみたいでした。
スゴクスッキリしました。
有難うございます。
>>934 子供たちを攫って、鬼太郎に倒されたのは死神じゃなくて隠れ座頭だよ。
基地外ネズミの居る国のアリスって娘のアニメ映画。
あれヤヴァイって、花が歌い出すとことか、帽子屋とかさ。
頭狂ってるもん、幼少時代に見て、今だトラウマ。
あ、わかる!その気持ち>蟻ス
あれ見たのわりと最近だけど、歌いながらつきまとってくる
デブの双子(ドゥードゥルディーとドゥードゥルダム?)が
本気で基地外に見えてガクブルだった。
あれのキャラって基地外しか出て来ないよ……(((;゚Д゚)))
マザー3の後半のキノコ食って幻覚見るとこマジ怖いな。
マザー2も地味に怖かったけど。
ルイスキャロルは切り裂きジャックの容疑者に名前が上がった位だしな
>>958 「やあリュカ、道に迷ったのかい?」
>はい
「迷っていればいいじゃないか」
「ええ、もちろんしゃべれますよ。
リュカのせいでひどいめにあってたってこと」
「やあ。みんながきみをばらばらにしたがってるよ。
みんなって誰かって?
きみが大好きな人ばかりだよ」
偽物だと分かっていても、いつ出られるかも分からないような狂った色とBGMの森の中で
よく知っている人たちがあんなになって襲ってくるのはどうしても(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ポストも得体の知れない怖さがあったな。
映画サイレントヒルを昨日見に行ったけど色々と凄かった
まあスレ違いだと思うけど
>>916 遅レスだが
ジュエルスオーシャン知ってるよ
普通のエロゲかと思いきや結構グロい、えげつない描写あるよな
ヒロインの親友が苛められっ子でいつも広いンと帰宅してるんだけど
その親友がある日「今日は友達と帰るから」って断った
ヒロインが「友達ができたのかな、良かった」って思い別々に帰宅するんだが
結局、いじめっ子が友達のフリしてただけで帰宅途中囲まれてまた苛められる…(内容は忘れた)
みたいなエピソードがキツかったなあ
エロゲってアホっぽい内容とえぐい内容がごっちゃだったりするよな
>>964 ひぐらしをバカにした発言をした人に信者が刃物振り回した事件
ググれば記事がでてくると思う
携帯アプリだけどサン電子が作った「歪みの国のアリス」
シロウサギの歌が怖かった。
>>958,
>>960 マザー3のキノコの幻覚って、確か戦闘背景も不気味
つーか怖い感じになってなかったっけ?
そんなキャプ画をどこかで見たような気がするんだが…
マザー3の幻覚の島はヤバいよ。w
何故かたくさんポストがあって、覗いてみると
「無数の悲鳴が入っていた」とか「何も入っていなかった………100匹(?)のネズミの死骸以外は」
みたいなのが出る
969 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 07:08:03 ID:CRSLEDAM0
age
序盤で詰まってそのままにしてあるんだが・・・>マザー3
やらない方がいい気がしてきたw
>>965 逆。
秋葉原観光に来たDQNが同人ショップの店内でひぐらしのポスター見てヘタクソ発言
↓
キモヲタがDQNを睨み付けるかイヤミを言った(この辺あやふや)
↓
切れたDQNとキモヲタが口論
↓
DQNがナイフでキモヲタを刺す
キラー7はがいしゅつだよな。
あれは怖いってか不条理すぎててcoolかも
キラー7今やってるがセリフ回しがカッコ良杉。
でも首だけ女とか2面のじじい二人とかは少しグロいな。
昔TVで紹介されたゲームなんだけど、横スクロールの格闘ゲー
(ドットが荒いから多分FC?)の勝利画面で負けた奴の首を
引っこ抜いて頭と背骨だけにするやつがスゲエ怖かった
やったことはないんだけど誰か知ってる人いる?
975 :
974:2006/07/13(木) 01:00:26 ID:cziZr10W0
ジョニー・ケイジで密着して→→→↓↑なんてコマンド覚えてない
MKは怖いと言うよりバカらしさを笑うゲームだからな。
今展開してるシリーズは実写じゃなくてフルポリゴンで、
プレイ感覚としては鉄拳に近くなってる。Fatalityは当然残ってるけど。
10月に出る新作のMortal Kombat:Armageddonがめちゃくちゃ楽しみな洋ゲーマニアの俺。
979 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 11:09:42 ID:gybNh/uq0
age
即死領域突入
981 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 20:23:13 ID:a3oPZnNO0
ガンダムの強化人間関連は怖かった。
特に1話でショック受けてるフラウ棒をアムロがひっぱたくところ。
>>981 マジレスするとソコ 強化人間関係ないw
なんかトトロのサツキとメイが死人とかいうネタが頭から離れないんだが
誰か解説してくれ……意味わからなくて気持悪いよ。
>>962 おお、反応してくれるとは嬉しいな。
あれ結構怖いんだけど、燃え展開が有って面白いんだよな。
まぁこのゲームで一番怖いのは
「元恋人、兄貴、後輩を失って最後に恋人は失わないために死地へ赴いたのに恋人が死ぬ」あたりだなw
PS2版はED変わってるらしいし買ってみようかな…
>>983 俺もすげー気になってる。
死後の世界って事か?