失われたアークは剣山にあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
古代ユダヤの秘宝、契約の聖櫃は、四国徳島「剣山」の中に隠されているという
伝説があります。
はたしてそれは本当なのでしょうか?
剣山を掘れば、アークは出て来るのでしょうか?
2本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 23:57:50 ID:2skCyhV0O
2ゲト
3本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:02:12 ID:is9/287pO
こういうネタを捏造しちゃうあたり
南朝鮮と変わらんな
4本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:02:58 ID:aoi2SfqWO
5ゲッ
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll   >>4 m9(^Д^)プギャー!!
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   www☆
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  wwwwwwww☆
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖  wwwwwwwwwwwwwwww☆
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
6本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:19:49 ID:MoizScKh0
これと同程度のネタは、石川県押水町の
モーゼの墓伝説が匹敵すると思うんですが。
7本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:30:52 ID:Gzxa6luT0
>>1
せめてまず1度は自分で掘ってみてからスレ立てしてくれよ。
8本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:31:54 ID:PYIGZkJF0
モーゼジャムうめぇwwwwwww
91:2006/05/18(木) 00:54:09 ID:CE0l3wND0
>>7
掘ってパクられたらどのくらい入るのかな?
10本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 00:56:47 ID:eZ6UXP+2O
アーク溶接して剣山作るの?
11本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 01:00:44 ID:ZJXNCsDy0
http://homepage1.nifty.com/kazut/moses2/
結構きな臭いんぢゃね?
12本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 01:18:20 ID:MoizScKh0
天皇すら見た事がないとされる
伊勢神宮の宝物である八咫の鏡の裏には
古代ヘブライ語(カタカナに酷似)で、「我れは有りて在るもの也」
と明示してあると言う。
イスラエル人の歴史研究家は、日本人こそがユダヤ民族の
末裔と分析しているらしい。
そう言われれば神武天皇を起源とする日本国は
仏教が伝来する聖徳太子の時代までの1000年間は
神道の国であった。

13本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 06:37:51 ID:1qYM+dM/0
仏壇返し
14本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 06:46:34 ID:sKxkXP7mO
このネタ、MMRでも取材してたお(´・ω・`)
15本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 08:42:17 ID:Ezzly6y40
ヤーウェ以外の神を一切認めないユダヤ教と、万物に神が宿ると考える神道とでは、発想がまるで正反対のように思うが。
>>12
のような電波はもう誰にも相手にされんなw
17本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 13:33:29 ID:NubJlsUw0
リアルな話、この2ヶ所の内どちらかにある。(可能性が高い。現存の場合)

@ エルサレム、岩のドーム下。
A エチオピアの某教会の最奥部。
18本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 14:44:29 ID:OUYlKWMwO
>>12の意見があってたら…ヒトラー…
19本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 14:55:14 ID:2uoO/35A0
エチオピアの某教会の最奥部だろう?
201:2006/05/19(金) 15:21:52 ID:6gIVGdJa0
>>19
エチオピア説はグラハムハンコックの説ですよね?
ハンコック自身も、神の刻印出版のあと、あの説は撤回したらしいですよ。

アークじゃないにしても、剣山にはなにか隠されてるのではないかと
思っているのですが、どうなんでしょう?
21本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 17:21:30 ID:Cex/PQGP0
そもそも、剣山にアークとやらが有るとか言い出したのは、ナントカ神父(日本人)だっけ?
四国の形が聖書の記述と符合するとか…
まずは原点に戻ろう。
話はそれからだ。
22フィリスティア人:2006/05/19(金) 18:54:09 ID:f6AWVGOJO
アークはオーパーツだぜ 殺戮平気に違いない。
23本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 14:35:41 ID:A+W4Bmru0
ねえよ。
外国の古代の遺物が日本にあるなら、日本の三種の神器級のもんが
外国にあっても不思議じゃない、って言われるだろう、ボケ。
24本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 17:42:52 ID:Yt+c6Rcu0
剣山は20年くらい前に頂上まで登った
感覚的には普通の山だったけどな、
酒井将軍の事は知っていたからアークは何処かなんて考えたよ。
25本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 17:50:05 ID:zsczvEZOO
>>15
神道だって突き詰めれば単神教だから、
ユダヤ教と大差無いでしょ。極論だけど。
26本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 18:59:24 ID:Ar+pEt3z0
昭和11年、言霊によって旧約聖書を解いた、高根正教を筆頭とした
探検隊が3年を費やし、山頂付近にある「亀石」の下を約150m掘り進んだ。
勾玉などが多少発見されたものの、アークや地下施設には辿り着けず。
しかし、高根さんは、この発掘によって、剣山山頂付近の土質から、
剣山の山頂は、人工であることを証明した。

数年後、別の探検隊が組織され、山頂付近の別の場所を掘り進むと、
今度は、大理石の門、レンガ造りの回廊、そしてその奥に100体近くの
ミイラが眠っているのを発見した。

この地方に伝わる風土記を読むと、「円の行者」という修行僧が、剣山にあった
大鍾乳洞の中にある泉に、剣を隠した、という伝説が残されている。
この伝説から、剣山には大きな「穴」があったことが証明されている。

また、少年マガジンで連載されていたミステリー調査班「MMR」の
剣山を特集した回の中で、当時(90年代?)剣山山頂付近に金網が
張られ、一時登山できなくなり、ある組織がなにか調査をしていたらしい。
マンガを面白くするための作り話かと思っていたんですが、
当時、登山に行った方に話を聞くと、確かに金網が張られ、一時侵入禁止になった
ときがあるということでした。
何者かはわからないケド、剣山を大きな組織が調査していたことは間違いない
ようです。

以上のような点から、剣山の山頂付近には、地下に空洞があり、
アークではなかったにしろ、なにか重要なモノが隠されてる、としか
思えません。

皆さん、いかがでしょう?
2717:2006/05/20(土) 19:11:15 ID:HZsR8EnR0
>>20
少なくともエチオピア正教・コプト派などの単性説教会も言ってる(ハズ)。
28本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 00:48:18 ID:CTlRR6mL0
>>26
剣山山頂には山小屋がありましたがどうなっていたのでしょうか?
29本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 00:51:38 ID:XgHqHP3gO
剣山にはアラハバキの剣が眠ってるよ
30本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 00:54:50 ID:TO9Ksi9tO
>>1
あ、あれ只の木の箱ぢゃん。。

ぢゃまだったから、バラして燃やしといた。

乾燥してたから良く燃えたね。
31AKARI:2006/05/21(日) 01:17:59 ID:3FW2JdE3O
剣山で70年代に全長10メートル程、胴の直径が30センチ程の大蛇
が目撃されていて、この大蛇は剣山に隠されているソロモン王の財宝を
守っているという噂が流れたそうだけど、江ノ島の洞窟にもソロモン王
の財宝が隠されているという噂があるね。
ユダヤから遠く離れた日本に何故、ユダヤの王の財宝が?
321:2006/05/22(月) 12:07:52 ID:1bzHFaMS0
どうも、皆さん参考になる書き込み色々ありがとうございます。
このスレを立てた1です。

私は、このスレの書き込み情報を参考に、実際に剣山を発掘してみようと
考えています。

日ユ同祖論や、アークの在処の真相などを討論するのではなく、
「剣山の山頂付近の地底には、”何か”が隠されている」という仮定で
お話していただけると、さらに参考にさせていただけそうです。

たとえば、どの辺りを掘れば、一番近いのか?
参考になる文献は? 剣山に詳しい研究家は? などなど

宜しくお願いします
33本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 13:33:04 ID:kz9M6wEZ0
あっこは国定公園だでほれねーべ?
倭国研究所ががんばってたけどサイトなくなっとるな
341:2006/05/22(月) 17:11:43 ID:1bzHFaMS0
>>33
たとえば、山頂付近にひそかにキャンプを張り、
行場付近を掘り進むことは可能でしょうか?

万が一、逮捕された場合、やっぱり刑務所行きですかね?
国定公園を掘ったらどのくらいの処罰をされるのでしょうか?
35本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 17:17:58 ID:QE3xoo4rO
>>29
そりゃおめえ…双界義だろうよ…
36本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 17:55:47 ID:yRl26o5P0
>>34
剣山は20年くらい前に山頂まで行ったが駐車場から1〜2時間でいける
真冬だったが登山の人が大勢いたよ
山頂には山小屋があり宿泊も可能では無いかとおもう(要確認)

人に見られず行動するのは無理な気がするが
山自体を観察調査するのは見たり撮影したりは問題ないであろう
普通に上ってすぐ帰って来るのでは普通の登山となんら変わりない結果になると思う
素人の見た目には普通の山です。

行くならじっくり見に行く気持ちで行けば良いかと
穴なんか掘ったら土砂崩れの危険があるし現実無理でしょ
ちゃんと専門家が土砂崩れ防止の囲いなど行って掘らないと
大勢の人が迷惑します。
37本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:28:24 ID:vrGPc+CZ0
穴を掘らずに地表から、探査をすればよろし。
地質調査会社なら、高性能探査機(海で使うソナーみたいな物)で、断層を調べる事が出来るので、人工物の有無はすぐ解る。
ただし、日本の山は昔から信仰の対象になる事がよく有るので、山頂付近に何か埋まってたとしても驚くには当たらない。
でも地下室みたいな部屋が在ったら驚いてイイかも。
381:2006/05/22(月) 23:06:25 ID:1bzHFaMS0
剣山山頂付近に、空洞があると仮定してお話を進めます。

確かに、あの辺りは石灰岩なので、モロく、とても崩れやすいので、
万が一崩れて、重要文化財を破壊したらエライことですね

地表から高性能機器を使い、人工物の有無を探るのも手かもしれませんが、
もしも、地下に部屋などがあったら、そこに入ってみたいと思いませんか?

事実、昭和初期に高根正教氏のあとを追って発掘した探検隊は、
レンガ造りの廊下と部屋をみつけているといわれています。

もしも、地下に部屋があったとして、掘らずにそこに入る場合、
どこかに通路はないでしょうか?

行場にある「不動の岩屋」は、行き止まりなのでしょうか?
あそこから、剣山の「大空洞」へ入れるという可能性はないでしょうか?
39本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 00:47:26 ID:KyAcxPid0
>>38 ずいぶん好奇心が旺盛ですね。
Q:地下に部屋があったら入りたいですか?
A:もちろんです。
Q:通路があると思う
A:仮に過去にあったとしても、現在は埋まってますよ。
地殻変動は毎日起きてる上に日本は地震大国ですから。
加えて(数千年の)時間が+されます。
逆に質問ですが、ナゼ山頂にこだわるのか意味不明。
たしか、高根氏の記録を考察した本があったと思う。
(読んで失望しないでね)
残念ながら現在、剣山=アーク説はガセネタと考えられてます。
ただし、アーク以外の別物が有るかもしれませんね。
401:2006/05/23(火) 02:17:42 ID:D9/AgxKF0
>>39
私も、アークは絶対に剣山にある!!というワケではないです。
半信半疑です。
しかし、必ず「何か」はあると思うんですよ。

ソロモンの財宝じゃないにしても、山の内部には空洞があって、
その中に人工的に作られた部屋や通路があり、何か、重要な文化財、
もしくは財宝が隠されてる、と思っています。

アーク、ソロモンの財宝じゃなかったら、なにがあると思いますか?
41本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 02:22:23 ID:Ua5yrFIyO
>>40
ちんちんおっきするまんまん

それか

おっぱいおっぱい
42本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 07:04:44 ID:T/81251X0
>>40 よく聞きなさい!
Q:半信半疑です。
A:あたりまえです。
完全なガセ(嘘)ネタですから信じられなくて当然です。
Q:空洞・地下室・財宝…
A:すばらしい想像力です。
シャンバラへの秘密の通路が隠されてると言ったら信じそうですね。
先程、[何か有るかも]と書いたのは、地面を掘ったら温泉ぐらいは出るかも、という意味です。
自分に都合の良い(そうであって欲しい)考え方では、永遠に何も見つからないでしょう。
あなたに今必要なのは、正しい知識のようです。
このまま行くと、グラハム・ハンコックの様なインチキ野郎になるのでは、と心配です.
4336:2006/05/23(火) 10:43:37 ID:/ZGiZ/Qn0
>>38
山頂は行ってみるのは良いけど本当に酒井将軍の言うようにピラミッドなら
重要な物があるのは山の真ん中あたりでは?位置的に簡単に取り出せる位置には無いでしょ
とは言え人工建造物の痕跡は発掘すれば見つかるかも?。

問題なのは過去の探検隊はどの位置をどれだけ掘ったかだが詳しい資料が無いと思う
自分が不思議に思うのは酒井将軍は何故剣山をピラミッドと考えたのか?
その思考の過程と根拠がとても知りたい、ムー誌は増刊号から読んでおり熟読したつもりだが
誌面に書かれている情報だけで剣山をピラミッドと断定するのは不可能に思う
何か重要な情報が必ずあったはずなのだが酒井将軍の後継者は出なかった。

これだけ情報が少ないとエジプトのピラミッドの構造を参考にするより無いかな。
44本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 22:06:26 ID:e1EZxyRv0
四国がなぜ霊場なのか辺りからしらべたらよろし
45長崎在住:2006/05/24(水) 08:14:22 ID:7QRMc8Lw0
>>43
剣山がピラミッドかどうかは知らんが、山の真ん中言うことはないやな。
ピラミッドだったら、もっと違う形をした山を削ったり埋め立てたり
して、階段ピラミッドにして、何らかの理由でそれを一見では分からなく
するために人工の山頂を上に置いたと言うことだろうが、せいぜいピラミッド
の高さは大きくても4,50メートルでは?
僕も黒又山(クロマンタ)はともかく剣山がピラミッドである傍証がない
とは思うんだけどね。
46本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 11:41:28 ID:TQyuF7VX0
剣山周辺の詳細な衛星写真と立体画像を組み合わせ、さらに赤外線衛星写真から怪しげな所をピックアップするってのはどうかな?
剣山そのもというより剣山山系での調査が必要だと思うな。
ポイントは、大剣神社後の大岩周囲・大岩の下のご神水・行場の岩場の洞窟・ピラミッドぽく見える次郎笈あたりかな。
大剣神社の脇に聳える石灰岩の巨岩の下から染み出た御神水は、その昔、屋島の合戦で破れた平家の一族が安徳帝を擁護して
この地に逃れ、平家再興祈願のため大山祇命(剣神社)へ帝の紐剣と共に、この水で清めたお髪を奉納されたと言われている。
あの標高で石灰岩の下からミネラルを豊富に含んだ御神水が枯れることなく沸いているということは、鍾乳洞がある可能性が高い。
もしかするとシュメール文字が書かれている岩がどこかにあるかもしれない。
47本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 11:59:12 ID:ZFDSgb220
長野の八ヶ岳
48本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:13:16 ID:GG965X8g0
小さい頃の事なので記憶はないのですが、母から聞いた話です。 私の家の近くにある小さな公園に、
何処にでもあるごく普通の滑り台があります。 幼い私は勿論滑り台へ。しかしこの滑り台、滑らなかったのです。
そこで私の父が、娘の可愛さもあってか家へ戻って 公共の滑り台にワックスを塗ったそうです。 そして私は滑りました。
それはもう、物凄い勢いで。 滑ると言うより「ひゅ―――ん」と「飛んでいった」そうです。
当然私は頭を強打。母と父は顔面蒼白。 まさに惨劇の滑り台。きっと幼心にも「死ぬかと思った」でしょう

49本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:21:36 ID:vo0K5F9L0
NSR 考古レポート その1
剣山にソロモン王の秘宝が!・・・あるのか?

かつて石鎚山と呼ばれていたが、安徳天皇が頂上に剣を奉納したことで剣山と呼ばれるようになったそうだ。
その剣を安置した場所は宝蔵石という巨石で封印されている。

「日本にピラミッドなんて・・・」と思ってしまう人はちょっと予習が足りないなあ。
鹿角ピラミッド(黒叉山)をはじめ、いまや日本にもピラミッドが存在することは、考古学の世界でもだいぶ認められている。
ただ、エジプトのものみたいに直方体の石を階段状に重ねるという建築方法はとられていないので、
ぱっと見では天然の山に見えることが多いようだけど。

俺は剣山に調査に行った時、老人に聞いたことがあるからだ。
第二次大戦中に陸軍が剣山で探索をしていたと。

http://nsrex.hp.infoseek.co.jp/documents/solomon.html
50本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:32:42 ID:hszuz1TN0
通りすがりですが、ちょっと貼りますよ。こんなんありますた。


四国の剣山上に「モーセの契約の箱」あるのではないのか?

http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/kenzan.htm
51本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:34:54 ID:vo0K5F9L0
日本史のブラックホール・四国

アークは四国にあり?
ソロモンの財宝
剣山に来たユダヤ人?
ソロモン秘宝伝説の復活
 
http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/column/black.htm
52本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:34:56 ID:NgdUjhkkO
漏れは剣山のふもとで生まれ育った者だが、そんな話は聞いたことがない。

剣山の恐ろしい伝説はあるにはあるが、もっとおとぎ話とかRPGっぽい現実味のないやつだ。
53本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:40:18 ID:NgdUjhkkO
>>40
それと、剣山には確かに「何か」が封印されていると言われている。
それは宝でもなんでもない。
それに、それもおとぎ話の域を出ないものだ。
54本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:41:26 ID:ndL+2JOJO
>>52
聞きたい!
おせーて!
55本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:42:57 ID:AO4GPGeE0
>>52
徳島県出身の後輩から聞いたことがある。
何でも剣山にはソロモンの財宝が隠されてるって言ってたよ。
そう言われりゃ四国は歴史的にみて寸断されてる闇の部分が多いよね。
誰かが故意的に歴史から消し去った可能性もあるかも・・・


56本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 12:58:04 ID:vo0K5F9L0
以外と人がいるもんだな

ピラミッドに関して言うなら
修験道やら古代の山岳新興で三角の尖った山とかを崇拝してってのはあるだろうし
直接的にキリストが来ってんじゃなくて 信者のユダヤ人が
シルクロード通って通商がてら中国に来てってのも無くは無い
景教とか残ってるし
何代も混血が進んで外見は中国人で ただ秘儀として
キリスト教・ユダヤ教を信仰してるとかね
聖遺物としてアークのレプリカを作って大事にしてるとか
お神輿みたいなものとして
そんな人たちが日本に渡来したとか
キリスト教が生まれてローマで広まるまで300年 中国に着たのが7世紀とか
そう考えるとゆっくりと足を伸ばしつづけても不思議ではないけど
57本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 15:11:43 ID:LeKh26ve0
http://2.csx.jp/~smx/tondemo/main-05_05.html

情報によりますと、考古学者ヴェンディル・ジョーンズさんが
アーク(聖櫃)の位置をほぼ特定し、イスラエルで発掘調査を
開始したそうです。

見通しによりますと、「アークの発見はティシャーバブ(8月14日)
になるだろう」と語っているそうです。
58本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 15:14:35 ID:TQyuF7VX0
 謎の多い「カゴメの歌」はソロモンの秘宝を歌ったものだともいう。
剣山の頂上には宝蔵石、鶴石、亀石という3つの大巨岩があるが、歌詞の鶴と亀はこの石を指している。
夜明けの晩とは、月と太陽がともに天にあろうとする時期をさし、伊勢神宮のシンボルに符合する。
また、カゴメは籠目、籠目紋といえば、つまりソロモンの星と同じ六芒星を意味する。
宝蔵石こそが財宝のありかを指す岩ということになる。

話はそれるが、「日猶同祖論」で「古代ユダヤの流浪の民が日本に渡来してきており、これが皇室の祖先となっている」と言われている。
しかしながら、俺の推察では、それ以前のシュメール人が日本人の祖先だと思うがな。
四国〜淡路島は、現イラク周辺から天の浮舟に乗って引越してきたシュメール人の首都的役割だったのではないかと推察中だ。
穴吹町「中野宮」が葦原中国を治めるためにニニギノミコト(天照大神の孫)が天降って都をつくった場所(天孫降臨の地)だといわれている。
この葦原中国こそシュメールを指すのだ。そして天皇の皇は“スメラミ”というが、これが正にシュメール人の王たる証なのである。
59本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 16:28:30 ID:VteWhPCu0
本当にそんなもんが出てきた日には、良くてイスラエル政府から返還請求
悪くすると第2のパレスチナ問題勃発ですよ。
60本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 17:57:10 ID:NgdUjhkkO
>>54
最初に断っておくが、B級RPGのストーリーみたいな話だ。
四国八十八ヶ所にも関係する。

昔、海の向こうから恐ろしい化け物がやってきた。
その化け物は海の向こうの国を一晩で滅ぼしたらしい。
なんとか退治したんだけど、その化け物の怨霊がさらにとんでもなくて、退治するのは不可能だった。
そこで、八十八ヶ所のエネルギーを使い、剣山に化け物の怨霊を封印したんだ。
その化け物の怨霊は今も剣山に眠っていて、その封印が解けると日本は滅亡するらしい。
要約するとこんな感じ。

>>55
ソロモンのは眉唾もんだな。大蛇がソロモンの秘宝を守っているとか言われるけど、大蛇には大蛇の伝説がある。
61本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 18:02:19 ID:bQQeIKDgO
>>60かっけぇぇぇww
62本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 18:20:06 ID:irepkuJlO
アークは伊勢神宮に有るんだろ?
あそこは御神輿無いんじゃなかったっけ?
本物があるからレプリカはいらないって事かな。
63本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 18:37:30 ID:O34pEdVLO
信頼できるスジの酔っぱらいに聞いたんだけど、
どうも御徒町の近くにあるらしいとのコト…♪
64本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 18:40:50 ID:hszuz1TN0
神山の卑弥呼伝説と合わせて検証してほすぃ。w
取り合えず阿波徳島は時代の取り残されたクニですわな。
四国四県、本土からぶった切られてるカンジ。
これは天によるわざとなのか?発展して開発などされたら困るのか?

自然だけは豊富だよな。wwwwww
65本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:07:07 ID:NgdUjhkkO
>>64
バカにするな!自販機くらいはあるんだぞ!
66本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:20:31 ID:SpntkoO3O
まぁ、自販機まで車で走らなければならんがな。
67本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:22:05 ID:Dco4/78p0
名前にちなんでエクスカリパーが刺さってるって事にしないか?
68本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:47:07 ID:NgdUjhkkO
>>66
そうなんだけどね。
69本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 03:03:29 ID:Ei+wGWvB0
剣山頂上〜お塔の岩で、地下空洞(鍾乳洞)が見つかったとしても、おそらく役の行者がらみの修験道
もしくは弘法大師空海がらみの密教の遺跡ってとこだろうなぁ。
そこに即身成仏状態のミイラが発見される可能性は高い。ミイラのDNA鑑定をすればとんでもない発見があるかもしれない。
染色体が多かったとか・・・寿命が600年だったとか・・・鼻高々の西洋風の顔つきばかりだったとか。

モーゼのアーク(契約の箱)は、奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社の玉石社の下に埋まっているという伝説もある。
本来の言い伝えでは、「十種神宝(とくさのかんだから)」が埋まっている・・・とのことだが、
これが「モーゼのアーク(契約の箱)」伝説にすりかわったのかもしれない。
また役の行者が龍王の脳から出現した「如意宝珠(魔尼とも呼ばれこれを獲得した者は願いが意のままにかなうといいます)」を
埋めたとの伝承もあり、承和2年3月15日の空海の遺告文にも記されている。

モーゼのアーク(契約の箱)埋蔵伝説は、中央構造線断層帯(厳密に言えば違うが)で結ばれた、
レイライン上に位置しているのが、また興味深い。
そして、その一つのキーマンが、“役の行者”という謎に包まれた修験道の開祖なのである。
70本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 03:08:13 ID:xJuuq5cvO
面白い話しですね。
ツチノコよりも。。
71本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 12:42:32 ID:yquFpjIWO
>>60
四国はイイとこだね。
少しの間、剣山の近くに住んでたことあるよ。
超美人と知り合って、UFOの見つけ方を聞いたよ。


何処かに祭壇があるとか聞かなかった?

山の頂上とかではなく、むしろ地下通路。
富士の洞穴みたいな。
72本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 14:10:21 ID:Ei+wGWvB0
>>71
で・・どうやってUFO探すの?
俺は、今から15年くらい前、福岡県久留米市で超美人な人妻と出会い、
「私と一晩一緒に居たら、UFOも見れるようになるし、幽霊も見れるようになるよ・・」
って言われたことがある。
ビビって断ったけど。
73本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 15:34:45 ID:IwRaCgJy0
探検隊作らないのか?俺はもうリュックとかロープ用意したぞ。
ここで話していても始まらないぞ。徳島県人、さっさと用意シル!
おっと、ツチノコは生け捕りにしてな。大蛇もな。
74本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 18:24:08 ID:PLTIHWQl0
親父の実家は徳島の山の中でばあちゃんの家で剣山の伝説の本を読んだけど大蛇の話
しか知らなかったよ。

でも、何が一番怖いかって自殺する際、切腹する事が多いと云う事。
山という事もあり先祖がおちゅうどが多いのが理由の一つだろうか??
75本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 18:59:01 ID:VVIsLs2UO
>>73
ロープなんていらんよ。
よし、徳島来たら俺が剣山案内してやる。
そんで、徳島ラーメンと鳴門鯛も食わせてやる。
お土産に剣山のふもとのつるぎ町の隣の半田町名産のそうめんとスダチも持たせてやるよ。
冬だったら剣山スキー場でスキー出来るぜ!









徳島にはこんなものしかありません。
76本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 20:35:51 ID:yquFpjIWO
>>72
奇遇だな。
近い…ってか、愛車が久留米ナンバーだww

UFO探すのは簡単だよ。
一晩を共に過ごす…とかそうゆう条件はないw
晴れた日に夜空を見上げると、
星に混じってジグザグ飛行とか怪しい動きしてる
発光体が結構あるんだが。
あれUFOじゃね?

田舎の方いくと田んぼとかに何気なく停まってて
近づくと音もなく猛スピードで去るらしい。
77本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 21:29:45 ID:Ei+wGWvB0
>>76
まじかよ。そんなに簡単にUFOって探せるものなのか?
今度、夜空をマジマジと見上げて観察してみよう。

ほほー貴殿も久留米ナンバーか?
これはまた奇遇だな。
78本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 22:03:39 ID:CViTa2xa0
剣山は草薙剣だろ?
安徳天皇と平国盛だっけか
まあ平家の落人よりずっと前から人いたけど
79本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 11:32:39 ID:L4uMPKpd0
どうでもいいことだけど>54のIDがJOJO
80本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 14:33:53 ID:8+hQC/Vm0
草薙? あの草薙は子孫か?
81本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 16:24:42 ID:10OB7iSc0
考古学板に関連スレがあったよ。
伊勢神宮の地下にあるっていう話がおもしろいな。

「失われた契約の聖櫃アーク」はどこにある?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1084901130/l50
82本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 16:37:12 ID:0Yi283pE0
四国に住んでます
映画「死国」公開時には、会合などで四国から来ましたというと
恐いところに住んでますねーなどと真顔で言われたものだ。

アークはうちの庭にある。落ち葉を入れて堆肥を作るのだ。
アークだけによく発酵(発光)して具合がよろしい。チャンチャン
83本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 16:54:51 ID:AI+rY+N/0
長野の八ヶ岳
84本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 00:38:13 ID:IEp0n2Vv0
>>83
そこに封じてあるのは、怪人グロンギ族だ。
正義の心があれば、アマダムが反応して空我になれるぞ。
85本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 01:14:57 ID:s3pTch+q0
おまいらガセネタで、よく盛り上がるな。
オレも毎年剣山登ってたぞ。
で、地元の出身者に聞きたいんだけど、
あの辺の家ってなんで瓦屋根がないんだ?
ほとんどトタン屋根だったぞ。
86本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 02:02:54 ID:IEp0n2Vv0
>>85
いいじゃん。オカ板だし。
こんなの歴史板じゃ書けないだろ?
だが・・・教科書に載ってる歴史学ってのは、かなりいい加減だぞ。
たまたま発見された遺跡の分布や政治的意図で捻じ曲げられた史書を元に作られたもんだろ?
ましてや、発掘調査する連中が捏造する世の中。

俺の出身村の元有力者は、みかん畑を開墾するのにかなり重要な遺跡だと思われるところを、内緒でブルで全部押し崩したぞ。
うちの母や村人の話では、子供の頃、その山で土器や土の人形を拾って遊ぶのが楽しみだったそうだ。
でも・・・土器や土の人形を拾ったことを誰にも言っちゃいけないと、大人達から口止めされてたそうだ。
重要な遺跡が見つかると、かえって面倒なことになるかららしいが・・・。
しかしながら悪いことは出来ないもので、その工事の土木業者社長が、謎の死を遂げた為に
・・・それ言わんこっちゃない・・・と村中の噂になった。
施主が村の有力者だった為に、この話は村人の心の中に留められ闇に葬られた。
その事件から40年近く経過した今・・俺が暴露してるが。
ちなみにこの山には、大蛇が棲んでたそうだ。
「その山には、10m以上ある大蛇が棲んでいるので、用心しろ」と大人達から注意されていたらしい。
戦前〜戦後すぐにかけて、大蛇目撃情報多数あり、うちの祖父も目撃者の一人。
直径15cm以上はあり、動物園のニシキヘビより長くて大きいそうだ。
しかも、移動速度が子供が走るより速いそうだ。

でもまぁ〜この話は氷山の一角で、日本のとあるの片田舎の考古学に対する考え方の現状ではなかろうか。

87本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 09:36:13 ID:zmg043gZ0
>>86
基本的に従来の学説の枠に無理やり押し込めるか
説明つかない事は無視するのが学者の世界の基本的スタンスだからね。

日本の学者はサラリーマンなんですよ上の人の顔色伺いながら
あたりさわりの無い事言うだけ。
88本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 12:12:02 ID:+x0wxJeC0
>85
>あの辺の家ってなんで瓦屋根がないんだ?
瓦屋根にしたら
あそこの家は急に金回りが良くなった。きっと○○を使ったに違いない。
とか
近所の○○○がうらやましがって云々とか
死国は○○で色々有るんだよ。触れては逝けない。

近くに瓦の産地が無い。とか、大きな木が潤沢に無い。台風の通り道。
なんかの地理的な理由じゃないの。
昔から使ってない所はあんまり使わないよ>瓦

>87
サラリーマンというより小さなムラの住人です>学者
村八分になったら生きて逝けません
89本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 14:06:18 ID:uJYLjZMh0
○○ってなんだよ?
90本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 15:28:37 ID:IEp0n2Vv0
>>88
>近くに瓦の産地が無い。

四国の隣の淡路島は、淡路瓦でそこそこ有名ではないか?
九州に住んでる俺ですら知ってるから・・・。
91本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 14:11:06 ID:ebTGb3Wl0
淡路の瓦は大阪神戸に売る。
92本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 00:51:40 ID:2mHh64GO0
アークの中身は、ピラミディオンと同じ材質?の硬質石板にレーザーで刻まれたかのような繊細かつ鋭利な文字の十戒なのか?
93本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 02:34:11 ID:kBTgUtx50
あと剣山を下ると
「邪馬台国は四国にあった」みたいな
でかい看板が立ててあったり、
「うちの裏山にピラミッドがある」などと言う
変なおっさんがいたな。
94本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 17:28:02 ID:2mHh64GO0
>>93
俺は、九州を津々浦々転勤したが、どこの町の飲み屋にも「邪馬台国は、この町だ。」と主張するオヤジがいた。
熊本なんかすごかったぞ。市町村単位でそういうオヤジが居て、自分の論ばかり通し、我を張るのなんのって・・・
あれが噂に聞く“肥後もっこす”なのだろう。
その四国のおっさんもその類かな?
95AKARI:2006/05/29(月) 18:03:32 ID:5inSBL1/O
以前、アークは剣山に隠されているという類の本を読んだのですが
「聖書にある天とは英語のTENで10の事だ。」
みたいな、こじつけとしか思えない供述があったような記憶が・・・。
96本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 19:57:37 ID:EA/vvJ8A0
>>95

>供述

ちょwwwwお前www
97本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:47:23 ID:K+VNIjHH0
当然裏山のピラミッドには、アークがあるとさ。
アークは船で海を渡って、さらに四国の川を上って来ただとよ。
しかも近くの神社には、古代文字の書かれた旗みたいな物まであるしまつ。
ヘブライ語じゃなくハングルぽい文字だったな。
山にはモーセ石(モーセの顔に見えるらしい。俺には見えなかった)
も、あるしネタは尽きなかったよ。
98AKARI:2006/05/29(月) 22:26:15 ID:5inSBL1/O
先ほど、Yahooで「剣山大蛇」という項目で検索してみたら
剣山の大蛇はネス湖のネッシー、ヒマラヤね雪男と並ぶ世界の三大怪獣
と記された石碑が剣山に立ってるそうです。
世界の三大怪獣とは大きく出たもんだね。日本でもマイナーなのに。
99本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 22:55:49 ID:2mHh64GO0
石鎚山でも大蛇目撃情報があったように記憶しているが・・・。
四国恐るべし。
100本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 23:00:16 ID:5atvBobPO
俺ん家のばあちゃんがそのアーク持ってるよ。中にはアメちゃんが入ってる。黒飴だけど。
101本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 23:17:44 ID:WmqcKayZ0
田舎すぎるんじゃない?
未開発の地も多々ありそうだし。
脳内発展した妄想かも知れない。
ロマンはあるけどもね。つか、淡路と鳴門と琵琶湖の
神話を知りたい。大蛇イラネ
102本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 23:53:31 ID:ZiEGSedi0
しかし、四国ってーのはスゲエよな。
やれ、アークやら大蛇やら、他にも、イザナギ流だっけ?とか、憑き物のお払いで有名な神社や、犬神様?、お遍路さん、など宗教がらみが、目白押しじゃん。
オマケに平家落人伝説がくわわれば最強だね。
いつか、機会があれば行ってみたいな。
103本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 00:03:46 ID:9W2pbOAX0
アカシック・レコード?とかっての読める人、オカ板に居ないのかな?
アークが何処にあるのか読み取ってもらいたい。
そして剣山には、何が隠されているのかを読み取ってもらいたい。
104本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 01:04:17 ID:LPV3zRFV0
アーク溶接
105本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 11:18:26 ID:LFXmHvme0
平家落人って宮崎のが有名だけど、あちこちにあるのかな。邪馬台国みたいにw
しかし、福岡市出身の漏れに言わせれば、邪馬台国ぐらいで自慢するなって言いたいよ。
その、場所さえ未だ確定されない邪馬台国に征服される以前は、福岡市の奴国が、日本代表として後漢の光武帝から金印もらってるというのにさ。

漏れ思うに、東区の志賀島あたりを徹底的に捜索すれば、もっといろいろ出てくるんじゃないかな。
金印だって、江戸時代の百姓が耕してて偶然見つけたものなんだから、ちゃんと調査すればもっと出そうな気がする。
神宮皇后の新羅征伐の故事があるくらいだから、大陸由来の宝物がたくさん眠っていて不思議じゃないけどな。
アークも、意外と志賀島から見つかったりしないのかな。
106本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 14:12:27 ID:wKSfViZj0
>>105
アークは関係ねーだろ。
107本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 14:27:45 ID:2Czffclx0
弘法大師が四国八十八カ所を作ったとき、わざと剣山が見えないようなルートに
したと聞いたが、阿波徳島に1カ所だけ剣山が見えるポイントがあるらしい。
カムフラージュするために弘法大師が何かを仕組んだのは間違いなさそうだ。
アークがあるのか、それとも何かもっと別な我々も知らない大切なものが
隠されている可能性がある。ちょっと面白いな。一体何があるんだろう?
108本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 14:29:17 ID:QK9f80x20
>>105
平家伝説って、ほとんど南北朝時代の南朝方が隠れ住んだ場所なんだよね。
なんでかって言うと、平家討伐は鎌倉幕府が衰退した時点でほぼなくなった。
平家一門が深山に隠れている理由がなくなったのです。
その後おこった南北朝の戦乱で負けた後醍醐天皇の南朝系は山に隠れ住んだ。
現皇室は北朝系。静岡県北部の京丸谷には巨大な花が咲くことで有名だが
この京丸も南朝系が住み着いた隠れ里。
109本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 04:31:02 ID:mzeo+bA30
話は、アークからそれるが・・・下記のページに四国について興味深いことが書いてある。

『“2006年6月6日”の大予言』
http://www.marginal.com/mu20060606.htm

『“2006年6月6日”の大予言』2006年5月13日 上田真里栄 記より 【一部抜粋】
太平洋海底火山帯(リング・オブ・ファイァ)のより激しく活動し始めて5年以内に、日本の関東地方に大規模な地震が発生、その2−3時間以内には東京・川崎・横浜は津波に覆われ、内陸の前橋まで水にしたってしまう。
その後、日本各地方には続々と地震が相次ぎ‘火山灰’にもおおわれる。本州の南部地方は水浸しとなり、その結果、大阪・京都・神戸・岡山・福山・広島は滅亡する。
しかし、驚異的な事は‘四国の島’は全体的にこの災害を免れる。そして、この災害生存者たちは徳島・松山・高知の都市に疎開する。四国は奇跡的に助かるばかりではなく、新しく美しい山が出来上がる。
四国の東南地方には、‘コンパッション山’と呼ばれる新しい山が出来る。
九州の西海岸の小さい島々は消えてしまうが、九州全土のおよそ30パーセントは水浸しとなり、同時に、火山の爆発が相次ぎ、とても人間が住める状態ではなく絶望的となってしまう。
種子島並びに屋久島は新しい盛り上がってきた島が一体化され、九州南部に新半島が出来上がる。
そして、20年以内には熊本・鹿児島・宮崎とかの各都市には、辛うじてサバイバルした人々が集まり、人口が徐々に増え始め、再び新しく生まれ変わった都市として栄える。

四国は、地殻変動から奇跡的に救われ‘コンパッション山’=慈悲の山と呼ばれる新しい山が出来るってのは、神がかり的だな。
まるで神から約束の地=安住の土地をイスラエルの民が授かっているようにも受け取られる。
実は、このコンパッション山が、アークと何かしら関係があるのかもしれないなぁ。

110本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 08:48:32 ID:jGhII4NX0
>>105
ハンコもらったくらいで喜んでちゃ青いな。
だいたい「奴国」って名前からして属国丸出しだしな。
奴って字は奴隷の「奴」だ。日本から唯一、「属国になりますので、よろしくー」と
わざわざ出かけて行った「奴(ヤツ)」だったってことだ。
>>109四国はすごいねー
111本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 08:50:49 ID:A39iLD8GO

@@@GET ∩゚∀゚∩
112AKARI:2006/05/31(水) 10:55:07 ID:4sXtZZ7/O
アークてヘブライ語で箱の事を言いますよね。
契約の箱以外にノアの箱船もアークていいますよね。
箱船はアララト山ではなく剣山に引掛り
ノアの箱船=天の鳥船て、いくら何でもそれはないか。
そういえば、剣山の山頂を囲むように謎の石柱が立ってると昔、何かの
本で読みました。剣山の山頂に何かがあった(ある?)は間違いなさそうですね。
113本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 11:33:37 ID:fNKORNe00
>>109
弘法大師は四国に結界を張ったと聞いているが、それで助かるのかな?
橋が出来たことによって結界が破れたとも聞いたが・・・
神社もイザナギ・イザナミ系が多いのな、四国って。
114本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 12:22:15 ID:D+lbaY/CO
結界にも色々あるらしいが。

ある程度まで鍛えられたら
補助は必要なくなるだろうね。
人が社となれば
神社も必要なくなるだろうね。
115本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 22:28:42 ID:mzeo+bA30
久しぶりに剣山スーパー林道をバイクで走りたいなぁ。
116本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 23:01:32 ID:W1dcpJ6e0
アークって棺じゃね?
キリストまではいかんでも、かなりの身分の聖人が葬られてるとか。
神輿って人が乗る輿ってより、霊柩車見たいなデザインじゃん。
117本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 17:38:23 ID:QJHZHWX80
>>116
いや、それは霊柩車が神輿や神社仏閣のデザインをまねたのではないかい??
神輿が霊柩車まねたわけではないと思われ...
118本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 01:07:22 ID:IANjxHi70
剣山とアークの関係は置いといて、
最近、四国で脚光を浴びていることと言えば・・・
歌姫アンジェラ・アキ。
日本人の父とイタリア系アメリカ人の母のもと1977年年9月徳島県板野郡で生まれる。
この人の歌は、凄い。世界を震撼させる響があるように思う。
それと馬路村農協の商品が大当たりしていることくらいかな。
119本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 20:41:06 ID:3hTT/6210
フェンスで囲った立ち入り禁止区域があるって
本当?
120本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 07:46:38 ID:x2eKmvzU0
ある時期、フェンスで囲んでるとこがあったのは事実だよ。
俺は埋蔵文化財の調査でもやってんのかと思ったけど。
121本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 18:34:54 ID:engWc7U20
◆徳島県祖谷地方の最古の神殿「栗枝渡八幡宮」に伝わる不思議な詩◆
九里きて、九里行って、九里戻る 朝日輝き、夕日が照らす ない椿の根に照らす
祖谷の谷から何が来た 恵比寿、大黒、積みや降ろした 伊勢の御宝、積みや降ろした
みっつの宝は庭にある 祖谷の谷から御龍車が三つ降る 先なる車になに積んだ
恵比寿、大黒、積みや降ろした、積みや降ろした
祖谷の谷から御龍車が三つ降る 中なる車になに積んだ 伊勢の宝も、積みや降ろした、積みや降ろした
祖谷の谷から御龍車が三つ降る 後なる車になに積んだ 諸国の宝を、積みや降ろした、積みや降ろした
三つの宝をおし合わせ こなたの庭へ積みや降ろした、積みや降ろした
122本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 18:39:56 ID:engWc7U20
1951年、高根正教という人物が徳島県に埋蔵文化財発掘許可申請書を提出したが、翌年、元海軍大将・山本英輔と映画監督の仲木貞一、新興宗教・宙光道教の幹部らが同様の申請書を提出、
県ではそちらのみを取り上げて、高根の申請を黙殺した。
 山本、仲木とも太古史マニアともいうべき人物であり、山本はかつてソロモン群島にソロモンの埋蔵金を捜したことがあるという。
(ソロモン群島の名は、1576年、スペインの探検家がこの島を発見した際、島民が黄金の装飾品を身につけていたことから、ソロモンに黄金を供給した伝説の国オフィルかと疑われたことに由来する)。
仲木は関東大学教授になったこともあるインテリだが、戦前には自ら青森県戸来村のキリスト伝説の映画を海外向けに制作したこともある。
このように山っ気のある人物がそろうことで、剣山発掘の目的はアークから、時価八千億円のソロモンの埋蔵金にすりかえられてしまった。
 山本は新興宗教・宙光道の中村資山ら同志を伴って52年8月7日に剣山入り、17日から発掘を開始した。
その発掘により、山本らは50体以上のミイラを発見したと主張するが、それは風化のため、土と見分けがつかなくなっていたということで真偽不明である。
途中から、竜宮教教主・伊藤妙照なる人物も剣山に入り、古代の土器や人体の化石を掘り出したと発表したが、その現物は公開されなかったらしい。
9月に入ると山本らの発掘は資金難から次第に行き詰まり、残ったのは発掘口の穴と山本の借金、そして神域を荒らしたことに対する地元の怒りの声ばかりという有様となった。

123本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 18:46:09 ID:MPWfMB6tO
>>121が気になります
124本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 19:02:11 ID:8wXuj3+g0
>>121は埋蔵金伝説では超有名な話だね。
現在に至るまで解いた人は誰もいない…てか、解らねーだろ!解るヤツにしか解らない書き方じゃん。
失われたアーク →ロストアーク →ろーすっとあーくー →どうすると悪?
126本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 22:59:26 ID:engWc7U20
五剣山&剣山&足摺岬
何か引っかかる。
127本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 23:11:26 ID:wrckLTYh0
アークを見つけたら、
イスラエルあたりが十兆円ぐらいで買ってくれるかな?
128本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 23:16:31 ID:auvuOb4C0
ウウン、モサドの工作員に襲撃されて強奪されると思う
129本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 23:30:41 ID:engWc7U20
>>127
日本の国家予算の10分の1かぁ〜・・・買ってくれたら嬉しいな〜。
でも・・・何だかんだと難癖つけて、寄付させられそうだな。
その前に、イスラム原理主義組織から狙われるだろうな。

130本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 23:33:14 ID:tHyUYSipO
>>125(´Д`)つまらん
131本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 23:52:43 ID:V4FEZsd80
>>126
五剣山ってどっちのヤツ?
132本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 03:18:10 ID:Gcbh86D30
>>130 ぜひ興味深い書き込みを為さって下され。
133本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 11:36:01 ID:2Te/lB3/0
八栗五剣山のほう。
八栗という地名については面白い伝説がある。
平安の昔、空海弘法大師が訪中の時に、この五剣山に8個の栗を埋めていったというのである。
八栗山というのは五剣山のことである。
十八世紀の宝永年間の地震で五剣とされる五本の剣のような峻険な峰が崩れて四剣になっている。
四国霊場の八栗寺がある。
134本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 20:42:17 ID:sRBlBRWo0
アーク溶接
135本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 22:46:31 ID:XVfeQOVc0
>>133
レスさんくす
しかし足摺岬となんか引っかかるようなもんでもあるの?
なんとなくあそこらへんは四国東部より九州南部との方が関係ありそうな気がするけどねぇ
136本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 23:14:59 ID:IQ+/86q60
「自殺の名所」と永らく言われてるから、それじゃね?

学Gの東のポッコリ山は古墳だったのか。知らなかったよ。

あと、最近感じたんだけど、筆山の東側って、例のトンネルが
開いてから、だいぶ様子がかわってない?
前に凄い嫌がってた友人が、今はもっと楽とか言い出して
思わずギョッとしたんだが。
137本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 02:13:54 ID:62cx97gN0
>>135
巨石というキーワードから、剣山の頂上岩、八栗五剣山、足摺岬の巨石群が浮かび上がったんだ。
足摺岬の巨石群との関連性を考えてるんだよ。
関連資料HP↓
ttp://www.furutasigaku.jp/jfuruta/asizurij.html
ttp://www21.0038.net/~gaia-as1/AshizuriMegalithsj.html
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/yamataikoku/shikokusetuco.htm

また、空海というキーワードだと室戸岬・石鎚山・八栗五剣山・剣山があがる。
138本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:32:21 ID:DBaFZoKH0
>>137
巨石に注目してるんならご存知かとも思うが、種々の石というページでも
庵治の遺跡の雰囲気に唐人駄馬を引き合いに出していたよ

巨石に関しては知識が足りないのでいまいちピンとこないなあ
そっち系だと五色台の方が有名でしょ?
あ、そーいや八栗は安徳天皇がきてるか
そこへ阿波忌部がやってきて・・・なんてあったらおもろいかも
139名無しさん:2006/06/08(木) 20:01:09 ID:oOpBugMw0

今日、イスラエルで相撲の初公演があったよ!

【大相撲】琴欧州らがイスラエルで取組披露・豪快な投げ技に約3000人の観客が大きな歓声と拍手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149751461/
140本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 21:57:39 ID:62cx97gN0
>>138
巨石というキーワードで調べていくと日本だけでも途方も無い遺跡もしくはご神体とされる岩があるからなぁ〜。
素人推理&調査では、やっぱり難しいなぁ。
財団法人 徳島県立埋蔵文化財センター 古代学協会四国支部 徳島大学総合科学部考古学研究室 徳島大学埋蔵文化財調査室
あたりが剣山に小型ショベルカーを持ち込んで、山頂付近〜宝蔵岩付近を一気に発掘調査してくれたら、すっきりするのになぁ〜。
141本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 01:05:29 ID:Hp9vBMMf0
ムーの7月号に「阿波忌部氏」の記事あり|゚∀゚)ノ
142本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 03:06:36 ID:dfpLVl5p0
四国の神族に伝わる神道奥義とは何か!?
祭司「忌部氏」と古代天皇家の秘儀
http://www.gakken.co.jp/mu/mumagazine.html

ホントだ。ムーの編集、ここ見て特集組んだんじゃね?

スーパープリュームが引き起こす地震連鎖の恐怖!!
日本が沈没する日←こっちのほうが怖い・・・
143本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 09:29:21 ID:XY20/DB20
剣山、粘土層の奥になにがあったのだ
144本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 19:43:09 ID:xZBDRkHu0
徳島在住!大きく期待あげ!
もう梅雨だけど、これからの剣山はいいよ〜っ♪
確かに独特な雰囲気の深山ではあるわなあ
とにかく期待!
145ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2006/06/14(水) 22:32:51 ID:qYEPUDLr0
アークは滝の裏にある。
発見すると己の分身と戦うことになるのだ。
チョンガラの分身はアイテムを投げてくるがキャッチで無効にすることができる。
1461:2006/06/15(木) 17:21:52 ID:SYbP7tJo0
剣山の行場にある洞窟「不動の岩屋」には、地下水が流れていて、
自然道の行者たちが水汲み場として利用していたらしいのですが、
岩屋は行き止まりなんですかね?
岩屋を進めば、掘らずとも、大鍾乳洞に入れる、ということはないかな?

実は、私は以前、剣山へ調査に行ってるのですが、その際、岩屋にはいってみました。
岩屋の入り口は、人工的に舗装されていましたが、その奥に、
滝のように地下水が流れていて、それを超えると、もう人工的な跡はありま
せんでした。
一番奥に、小さな「不動明王」の石像が置かれていましたが、そこで道は行き止まり。
かと思いきや、穴は上に伸びていました。
暗くて、その先は見えませんでしたが、もし、あのまま上に続いているようなら、
ちゃんとロープなどを準備して、さらに上で進めば、大鍾乳洞につながるのでは?
と考えています。

どなたか、不動の岩屋について詳しい方、あの上へ続く道の行き着く先を
教えてください。

もし、その可能性が少しでもあるなら、私は夏前に、その方法で剣山内部への
探検にでかけるつもりです。

147本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:20:35 ID:ZU+llvJs0
>>146
一人で探検は、ミイラ取りがミイラになるので、最低でも3人以上で探検すべし。
148本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 23:58:39 ID:MH52RHsj0
149本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 01:52:34 ID:ZRvRRYdF0
だけど人工の山の剣山の上の部分がすべって
そこにアークがあって、それを他の国のやしがみたら
マジでやばい事になるだろう
イスラエルのような紛争地域になる可能性がある
とくにユダヤ人の連中はけっそうを変えて、来るだろう
ついでに近所のヤシを探れば、古代ユダヤのひとつの部族が分かる
150本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 03:01:23 ID:3uW4tBzgO
>>145
アークザラッド?
151本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 04:25:42 ID:ZRvRRYdF0
カゴメの歌があれなら
亀岩と鶴岩を崩落させたら、意外と剣山の山頂がすべり出すのでは?
152本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 11:21:50 ID:yDRTOAj30
カゴメ、カゴメはかこめ、かこめと隠す意味ぽ
鶴と亀がすべった、とはたぶんある事を岩にするとすべり落ちる仕掛けが
あるんだろう
宇野正美氏が剣山の石室付近で飛んでみたら、ぐらぐら動いたそうだ
153本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 12:10:27 ID:bD6LlxU20
カゴメの歌でなんか話題になってるみたいですが、
カゴメは囲女で、囲われ女って意味じゃないのか?
婦女子は囲われると、這い出す力が無いから囲われ女になるなって歌だと思ってたがw
154本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 23:04:55 ID:l0LNmLxT0
>>147
どうゆうこと?
一人だと遭難する危険性でもあるの?
崇りでもあるの?
155本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 19:38:03 ID:U4TfSD5x0
興味あるんで、定期揚げ!
屋根みたいな形なので屋島
剣みたいな形じゃないのに剣山!
険しいとも違うし、剣は剣かぁー
もっと詳細、奇本
156本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 19:53:48 ID:u/O/427G0
>>154
祟りではない。
洞窟探検は、かなり危険。人体に有害なガスが充満してたりする場合もあるし、崩落の危険もある。
一人で探検し、一酸化炭素にやられて意識がモウロウとして、行動不能になったり、怪我をして歩行困難になった場合、連れが居ると救助を呼ぶことが出来るだろ?
三人で探検行く場合、一人は、必ず洞窟の外で連絡係、そして、二人で探検係ってのが鉄則。
一酸化炭素や有毒ガスをなめちゃいかんよ。無味無臭だから判らないし、突然、体の自由を奪われるそうだ。
157本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 19:55:30 ID:Ud3L8D3L0
MMRで読んで以来、剣山の虜です。
158本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 20:20:49 ID:JfKLC2iM0
>>15
そうだけど旧約聖書には神が複数存在するような記述があるよ。
創世記ではじめて人間を創るときに「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を 造り」と。
「われわれ」だから創造神は複数いたんだよ。
159本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 20:58:33 ID:Uu61gfSU0
>>152夜明けの晩に鶴と亀がすべった
これってポールシフトともとれる
夜明けの晩=暗黒の3日間?
鶴=空を飛ぶ

亀=地を這い水中を泳ぐ
が、すべった
空のものが地に落ち、地や水の中のものが宙に舞うイメージ
160本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 21:14:59 ID:u/O/427G0
>>158
>>159
スケールが宇宙規模になってきたな。
先日の高知の空の面玉・・・自然現象はとはいえ・・・何か“知らせ”のようなものを感じるな。
161本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 21:23:23 ID:YB0KTBzBO
>>159
やっぱり鶴と亀がすべったなんだ?うちらの田舎では「つうべった」って教えられたから何の意味かさっぱりわからなかった
162本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 21:29:59 ID:u/O/427G0
“滑った”ではなく“統べった”との説もある。
163本当にぬるぽ怖い名無し:2006/06/22(木) 22:02:21 ID:n/MBkWG+0
古代ユダや人 失われた10氏族 契約の箱 

私も何故かその話にワクテカです。 しかし、アークが出現しても、祭司
の血統がない と運び出せないぞアーク。 

164本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 22:34:32 ID:u/O/427G0
祭司の血統・・・この場合、モーゼの血統になるのか?
165本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 22:45:36 ID:eV1hl5aT0
祭祀の血統なら日本にいるから大丈夫だお。
早くアークが出現するといいね。
166本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 22:54:24 ID:u/O/427G0
>>165
ちなみにその家系は、異常なまでに長生きだったりするのか?
167本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:03:36 ID:eV1hl5aT0
違うと思うお。
えと、たぶんその血統の全員が長生きになるわけじゃないんだお。
168本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:10:35 ID:u/O/427G0
>>167
ほほー。
察するところ正統血統伝承者には、長生きDNA発動に必要な祝詞もしくは言霊発声法、または呪術による波動が伝授されるのだな?
169本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:24:41 ID:eV1hl5aT0
わからないお。
でもアークを運ぶ資格をもつ人は絶対に日本にいるお。
170本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:32:03 ID:ybnXw/nK0

ロボット遠隔操作で運べばいいんじゃないかい?


と、言ってみるテスト
171本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:52:37 ID:eV1hl5aT0
本当に大切なものは何であれ必ず人の手によって運ぶものなんだお。
お母さんが赤ちゃんを絶対にロボットにゆだねないのと同じことなんだお。
172本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:54:59 ID:u/O/427G0
>>169
クロネコ?
173本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:07:24 ID:DuuMMJ2WO
>169
アーク溶接の資格を持つ日本人はいっぱいいる。
174本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:25:26 ID:JLmU63d30
>>162
さすがだな・・・その通りぽ
統べった!だれが統べたのか?
鶴の紋章、亀の紋章のヤシだろう
分かっている古代ユダヤ2部族のヤシが力を持って
あとの10部族を見つけると言われているぽ
もしかしたら、あなた達の中の誰かかもしれませんね。
その場合、最終戦争まで生き残るので、がんがってください!
選民として生き残るぽ。
175◇中出し地蔵 ◆WuoU/PcRzQ :2006/06/23(金) 03:08:59 ID:k/0TScv9O
アーク?こないだ剣山に行った時、山頂掘ったら変な箱出て来たけど。
蓋ん所にハッカイとか書いてあったな。
部屋に置いとくのも何なんでカノジョにあげちゃった☆
176本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:30:26 ID:e+3aEwPT0
剣山って本当に何かあるの?
洞窟だのミイラってのは作り話でしょ?
近所だったら見に行けるんだけどな〜
177本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:38:17 ID:D2Q/CTfQ0
自分は愛媛出身の人間だけど、本土の人から見ると異様な場所かもね。
お遍路さんとか当り前の様に思ってたけど、他県の友達が見たらかなり怖がってたしw

>>99
激しく遅レスだけど、石鎚山にも大蛇伝説あるよ。
石鎚山には愛媛側と高知側を繋ぐ巨大な洞窟があって、そこに大蛇が住んでるそう。
石鎚さんはスレ違いだけど、天狗もいるし、結構霊験あらたかな山で現代でも色んな話きくよ。

剣山については四国では、アークよりも剣が埋まってるって話の方が有名だと思う。
実は生き残った安徳天皇と草薙の剣を教経(国盛)が連れて隠したとか、
惟盛も一度四国に逃れてるし、四国全域に平家落人伝説も多い。
うちのばあさまもそういう里の出身だし。(真偽のほどは別として)
四国ってど田舎の、しかも海を隔てた場所にも関わらず昔から皇族や、権力者との関わりが深くて、
何かあるのかも的な臭いはするんだよね。

どうでもいいけど剣山の伝説を聴くより以前、ガキの頃山で剣を掘り出す夢を見たなw
ご先祖さまの指示で山野中腹から脇道それて洞窟みたいなとこ潜っていって石室の様なとこがあって、
そこに納められてる剣のをみつけるっていうww夢見がちなガキだったんだろうw


178本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:48:31 ID:EerHk1bS0
剣山、何回も登ったし地元の人の話も聞いてみたけど、
たしかに以前、調査や発掘に来た変わり者がいたみたいだが、
何も出なかったらしいぞ。
179太国:2006/06/23(金) 08:03:49 ID:U8gqqZnv0
>>175 中出し地蔵殿
「ハッカイ」とはカタカナで書かれてあったのですか? 神代文字様かね?
現代人がイタヅラで埋めたんではないんですか?
180本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 09:12:03 ID:n3z1QUu70
>>179
>>175はきっと釣師・・・内容ワロス。
“モーゼの十戒”を“西遊記の猪八戒”に強引変換して「ハッカイ」とギャグってんだろ?
深く考えると・・・失われた10支族の8支族が、ここへ来ましたよ・・・との暗号では?との妄想もできるが。
181本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 12:37:31 ID:0qJ4R67VO
>>175の元ネタは最凶コトリバコ
「ハッカイ」
ではないかと思われ。
子供を殺して、その指や血等を詰めた箱で、
殺された子供の数で呼び名が変わる。
七人が限度とされ、八つまりハッカイは最初の一箱だけ。
狙った家の女子供を呪殺する、みたいな。
コトリ箱の専スレ、まだあんのかな?あれ自体ネタなのか。

話は逸れるが、
徳島の丈六寺にそうゆう不吉なモノばかり集めて供養しとるらしいな。
182本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 12:43:18 ID:0qJ4R67VO
↓あった↓

ことりばこ本館 8箱目【ハッカイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143093061/

ちょうど8スレ目か。
スレ違いスマソ
183本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 17:15:36 ID:lKKEInJkO
なんじゃコトリバコって?やばいよこれ
184本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 00:34:46 ID:Byjookqb0
剣山は修験の行場なり。剣山で修行いたせば、霊力無比なり、との
古老よりの口伝あり。

古剣谷に秘法ありとの口伝あり。

賢見神社

剣山周辺に口伝多数。(入らず)の地有り。

神伝を伝ゆる家系有り。

頭中に肝腎無し、腹中に肝腎有り
185本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:17:25 ID:ofXP49Lm0
宝くじが当選したら
剣山に登ってみたいもんだ・・・
186◇中出し地蔵 ◆WuoU/PcRzQ :2006/06/24(土) 17:27:33 ID:QnWR5k0CO
せっかく剣山で見つけた箱プレゼントしたのに、その日からカノジョ
ひどい下痢して苦しんでたみたいなんだよね。
んで、「あの箱どうした?」って訊いたら、
「あんなルービックキューブみたいな、蓋の開かない汚い小箱いらないからヤフオク出した」だってw

今頃どこの誰が競り落としたのやら…wwW☆
187本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 17:53:34 ID:5aEfalqWO
ハッカイが誰かの手に渡り歩く時代が来ちゃったのね…
188本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 18:06:35 ID:O2hc1+Eb0
特急剣山は便利よ!
189本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 19:27:32 ID:ASidCp9O0
初歩的な質問なんだけど、

「剣山」ってどう読むの?

「けんざん」?
「つるぎやま」?

(´・ω・`)
190太国:2006/06/24(土) 19:32:46 ID:hd+Ht/Cg0
ふつう ツルギサン と読んだと思います。
191本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 19:32:51 ID:GGm4oETb0
つるぎざん
192本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 19:34:48 ID:zgvwkR/30
>>189
地元の人は ケンザン と言っている。
193太国:2006/06/24(土) 19:40:31 ID:hd+Ht/Cg0
地中海の近くにある天下の霊峰シナイ山は別名剱ノ山というと云へり。
之と陽となり天下に名高し因て亀頭のある剱山は隠れたる天下の霊峰シナイ山
なり。                          〜読み人知らず
194本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:04:38 ID:wU0RBOq60
徳島ではアークうんぬんより、ツチノコの方が注目されてるよ
カゴメの歌の謎を解いて、洞窟を発見すると中にツチノコがいるって話
噛まれたら即死で、お宝守ってるんだって
普通の人はアークの価値なんて判らないが、ツチノコ発見には懸賞金がかかってるからね
195本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:48:59 ID:oGhzI3CV0
実際の所アークの話は作りでしょ。
196189:2006/06/25(日) 03:28:02 ID:ZtmoaXFp0
レスありがd

いろんな呼び方があるんだね。
「けんざん」が一番言いやすいかな。
197本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 10:31:53 ID:J20BSmJj0
>>149
>ついでに近所のヤシを探れば、古代ユダヤのひとつの部族が分かる
日本人のことか?最近韓国じゃないかって。父親のことをアッバって言うし
198本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 10:52:47 ID:sBNS1jtx0
>>174
最終戦争って、なに?
199本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 18:20:47 ID:/oF6b3mmO
呼び方はツルギサンが正しくてケンザンは間違いと本に書いてた
ケンザンのが呼びやすいけど…
200本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:10:40 ID:zHrpNdeE0
>>197
10支族のひとつが北朝鮮の金だったら、イスラエルは、どういうコメントだすんだろ?
201太国:2006/06/25(日) 23:05:56 ID:Ja+ss2qg0
弥勒は三六即ち六六六も同じ、古来剣山の高さは六六六○尺ありたりと云い伝ふ。
六六六○尺の六六六は弥勒にして、此剣山に弥勒菩薩さんの永眠を証明するもの
なり。聖書に「〜獣の数字は人の数字にしてその数字は六六六なり」とあり。
此ヨハネの黙示録の謎は伊勢国五十鈴川の大神秘により阿波国剣山を解かざれば
解くこと能はざるべし。此六六六は日本にては盗人の昼寝にして盗人も人なり。
されば六六六は人の数字なり云々               〜読み人知らず
202本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 12:21:30 ID:QcCNx89oO
>>193>>201
何かの伝承ですか?
203太国:2006/06/26(月) 14:54:42 ID:2qnjrimn0
かなり古い著者不明の書です。
204太国:2006/06/26(月) 22:15:50 ID:2qnjrimn0
伊勢国五十鈴川の河口二見浦海岸に夫婦岩あり。夫婦と云うも陰陽にあらず。
大岩と小岩との二つより成る。然るに阿波国剣山の頂上近くに雌雄池(夫婦池)
あり。之れ東西夫婦岩と夫婦池とは、誠に陰陽にして伊勢国五十鈴川と阿波国
剣山とは密接重大なる関係を持つ証なり。
                              〜読み人知らず
205本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:34:58 ID:hJ2hv6HV0
666・・・うちの家紋は、三つ巴紋。水を守護する家柄と聞いたが定かではない。
父方は、平家の落人で、熊本の天草の御所の浦とかいう島まで逃げて漁師になり、漁師をとりまとめる網本だったという。
母方は、肥後宇土に城を構えた?小西行長の家来だったらしい。

666・三つ巴・水・・・何か因縁があるのかなぁ〜。

206太国:2006/06/27(火) 07:50:19 ID:/UYfXdVv0
平家カニ 蟹座のマークか〜?
平家の馬場か〜?
207本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:08:24 ID:UskUV+MlO
伊勢つったらカゴメ紋の?
阿波は何?
日月紋は関係ないのかね?
208太国:2006/06/27(火) 14:11:15 ID:/UYfXdVv0
>>207
伊勢神宮参道の灯篭でしたか?もうカゴメ紋は撤去して付いていないでしょう?
209◇中出し地蔵 ◆WuoU/PcRzQ :2006/06/27(火) 14:41:05 ID:ECiXG22YO
ブッチゃけアークなんか、とっくの昔にフリーメーソンがgetしてるんだよな。

んで、変わりに埋められてたのがハッカイの小箱…☆
210太国:2006/06/27(火) 15:36:37 ID:/UYfXdVv0
猪八戒の小箱にはお経でも入ってたんかな?w
211本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 15:46:33 ID:zH8Q9xam0
失われたアークは天山にあんじゃね?
212◇中出し地蔵 ◆WuoU/PcRzQ :2006/06/27(火) 15:52:26 ID:ECiXG22YO
>>210
推測になるが、みのもんた直筆の
『残念♪』と書かれた紙が入っているだけのはず☆
213本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:06:26 ID:wCvm1r1d0
>>208
三つ巴に変更されたんだな…
214本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:16:35 ID:keJRufjv0
三つ巴は666だよな。気付いてるやつらいたわけだ、嬉しい。
あと赤い龍って日本じゃないか。日本の形は世界の雛形だから
外国に取られそうで恐い。
215本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:24:25 ID:j67vVE/r0
>>213
>三つ巴に変更されたんだな…

マジですか?

あの600個近くもある石灯籠のカゴメ紋マークが、削除されたの?

ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
216本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:31:13 ID:wCvm1r1d0
>>215
石灯籠の方は知らないが…

http://kammuri.com/s1/motoise2/manai/

例のマークは色々とヤバイらしいな。
また何かモメたのかね?

それにしても色んな考え方があるね。
↓こんなん、よー思い付くわ↓

童歌「かごめかごめ」の謎解き
http://www32.ocn.ne.jp/~yoshihito/kagome.html
217本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:43:09 ID:wCvm1r1d0
>>214
国土は龍体とか、そうゆう話よく聞くよね。
取られん仕組みがしてあるとも聞くが。

「赤い龍」ってなに?
218本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:46:58 ID:BH2TbX3sO
伊勢神宮に実際に行ったことないヤツが適当なこと書き込んでるな
かごめ紋は参道の石灯籠にではなく、
内宮へ行く道路にある石灯籠に今でも刻まれてるけど
219太国:2006/06/27(火) 22:07:17 ID:/UYfXdVv0
>>218
いささか参道と言い間違いをしたか?そうそう、その内宮への道のカゴメ紋だよ。
それが数年くらい前の参宮の時に、以前あったその紋がすべて消去されていた。
>>215 >>216
ユダヤの謀略とかなんかで、カゴメ紋を撤去すべきだとかいう論が出始めたんだ
と思った。それで関係筋が除去したんだろうな? だいたい古神道類に確かに
ユダヤは無関係に近いと言われれば、そうだなと感じるほかなないか?
220太国:2006/06/27(火) 22:36:33 ID:/UYfXdVv0
>>212 中出し地蔵さん
占星術のカニ座のマークはシックスナイン形で〜す。w
221本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:52:11 ID:MJ03ogFK0
失われたアークは、伊勢神宮
平家の隠した三種の神器が、剣山でOKですか?
222本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:47:59 ID:mQvfVEDW0
剣山のてっぺんにはアークとかいうやつじゃなくて
錫杖が刺さっていたらしいぞ

 と、誰もボケないのでボケてみた
223本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:14:38 ID:knnstdTX0
伊勢神宮は秘密の塊みたいで
おもしろいな
天皇も見たことも無いのは、本当の支配者は他にいると
言う事ぽ
224本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 08:56:53 ID:RHvJh6Pf0
>>217
赤い龍は黙示録に出てくる人類を惑わして来た悪魔。ミカエルかだれかに滅ぼされる。
>>all伊勢のカゴメ紋は戦後にGHQが立てたの知らんのか?
ダビデの星は世界中にあるのも知らんようだな。ぶっちゃけ日ユ同祖論こそ
ユダヤの陰謀だよ。キリスト教もユダヤの陰謀。
225本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 13:35:36 ID:UirXHWlD0
剣山て貞光にあるんだっけ?
隣の隣の町に18年住んでたけど聖櫃の話しなんて聞いたことない件
226本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:02:50 ID:b5/e7m0C0
ダビデの星って、京都の八坂神社の灯篭にも着いていた希ガス。
227本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:22:58 ID:Vx7FcT6x0
>>224
○ユ同祖論が世界各地にあるとか…?
まあ、そんな話も何処かで見たことあるけどね。
彼等が干渉してきたのは、戦後よりもっとずっと前と思うが。
そんなことはどうでもいいんだ。

篭目紋は何故あんな形なんだろう?

↓よう分からんがカッコイイ画像が沢山あるサイト発見↓

http://www.h3.dion.ne.jp/~k-kagaku/index.htm

何かの投影図なのだろうか?
謎解きどころか迷宮なわけだがorz
228本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:42:33 ID:raFvwZLH0
剣山の話って大本はどこから出てるんだろうね?
確かな情報ってどのくらいあるの?
正式(学術的)な発掘調査は行われてるの?
ちょっと調べてみたところでは、戦前の研究家のトンデモ話を村おこしに
利用したって感じなんだけど、地元の人が居たら教えてください。
229太国:2006/06/28(水) 22:41:52 ID:eLSDj0BN0
>>222
天蓬元帥のマグワでない〜の?w
230太国:2006/06/28(水) 23:07:10 ID:eLSDj0BN0
剣山には丸笹山のみならず塔丸もあり。塔丸はトマル、留十○にして、
大祓祝詞にある高天原爾神留坐須の神留なり。猿廻しの持つ♀も同一なり。
古来猿廻しは四国阿波国より出て日本全国に廻り猿(申)を♀にくぐらせ
神さんはこちらだ神留の♀はこちらだと黙示により啓示せられたり。
夫れ故、剣山の麓附近に猿飼村三ヶ村以上あり。何と不思議なことならずや。
                               〜読み人知らず
231本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 06:17:45 ID:q459O+iO0
>>篭目紋は何故あんな形なんだろう? おいおい かごを見てみろ
ああいうあみめになってるのがあるから。
232227:2006/06/29(木) 07:32:06 ID:vHnnGjGq0
>>231
いや、見たことはあるんだけどさ。
なんか目が粗くね?
カゴと言うよりはザルだよね。
いや、むしろザルの方が密なのか?
それはまあどうでもいいんだが、
それが何故ダビデの星と一致するのかと思って。
233本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 07:38:36 ID:vHnnGjGq0
ここで言うカゴは、
何かを閉じ込めておく為のものだよね。
竹の下に龍または竜と書く。
234本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 08:56:37 ID:I/XudFPO0
>>228
元々阿波を高天原と考える人らがいて
それを同祖論者がいいように利用した(まあ信じてたんだろうけどね)
つーか、いまだに利用されてる

結果的にはせっかくの村おこし材料もユダヤのフィルターをかけられ
まともな人はふれたがらないのが現状か?
235本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 10:27:17 ID:qwYyMUWo0
カゴメ「アンナマンマ」パスタソースは
いつどこで食べてもウマー
それでいいんじゃね?
236太国:2006/07/02(日) 15:23:43 ID:rS0io0xu0
阿波国剣山の登山口に一宇村ありて、伊勢国朝熊岳の登山口に一宇田あり。
之は八紘一宇の啓示にして正に伊勢国五十鈴川の大神秘の開説が六合一都
八紘一宇の大理想顕現にして、之れ花より団子(談合)。建国は当初より計画
せられたる所なり。                      〜読み人知らず
237本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 15:58:27 ID:Ar9HYKkOO
剣山には人を襲う程の大蛇が存在するという目撃証言を、昔、何かの本で読んだ事があるが、実在したのか?それともただの伝説なのか…
238本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:14:40 ID:KWM1p+7+0
>>237
もしやほとんど全国各地にあるのでは?
うちの近所(九州・有明海沿岸の田園地帯)にも、
丸太みたいな太さの大蛇が住んでるらしい。
「ヌシさん」とか呼ばれているよ。
239本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 22:09:54 ID:h06bIopm0
>>238
うわ!こっち(南東北)にもそんな話あるよ。
よくあるんだろうか?
240本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 13:40:55 ID:taWUJYfY0
>>238
熊本県下益城郡では、第二次世界大戦前に大蛇目撃情報多数有り。
戦後ぱったりと目撃が減る。そして、戦争の記憶と共に消えかけてた。
昭和44年生まれの私ですら、祖父から次のように聞かされた。
「山で遊ぶときは、ヒラクチ(マムシ)には注意しろ。それと最近見かけなくなったが、太さが丸太くらいあって、長さがバスくらいある大蛇が居るから、用心しろ。」
「昔は民家近くまで出没してた。墓石に何重にも巻きついてるのを村中のもんが見たことがある。」
「竹竿の先に松明を付けて追ったら、人よりも動きが素早かった。あまりにもの素早さに、こっちが逃げ出した。」
241238:2006/07/04(火) 23:47:06 ID:91DXF/mG0
こちらは福岡県筑後地方だが。
ちょっとぐぐってみたら、大蛇伝説って本当に多いんだな…
大体、水神信仰や生贄に関する伝承等と関連付けられているね。
やっぱり年配の人と話すと実際見たって話をよく聞くよ。

剣山のはちょっと特殊な気もするが。
何かを護っているような…?
242本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 23:53:46 ID:91DXF/mG0
もしも何か秘密を隠すとしたら、
なるべく分散させると思うんだけど。
243太国:2006/07/05(水) 07:04:28 ID:HynTNWTZ0
>>242
江ノ島に、剣山のそれの分院がある話があります。
244本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 17:10:56 ID:fFWHEkwaO
大蛇は水とか土の霊の象徴だからな。
ミズチとかノヅチとか。
豊穣と破壊の霊性だから、各地に伝説とかあるんだろう。
245本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 22:47:58 ID:Um6CKKQf0
>>243
江ノ島って…
弁天様が悪竜調伏の軍神に祭り上げられているとこか?
「悪行をヤメルから嫁にくれ」とゆう話が何故そうなるのか。

>>244
キリスト教の蛇とは違う扱いだよね。曖昧なんだな。

それにしても剣山にアーク云々って懐かしい話題だわ。
これに関する書籍を10年以上も前に読んだが、何も記憶に無い…
こんな時、ネットは本当に便利だ。

http://www.page.sannet.ne.jp/kbkk/kbkk1.html
246本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 23:10:46 ID:Um6CKKQf0
247本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 08:05:58 ID:pBcoMqp0O
北海道にも四国から移住してきた人々が奉った剣山があるという話は、もう出てた?
248太国:2006/07/06(木) 10:26:41 ID:VC9TVMJc0
>>245
神奈川県の江ノ島でしょう。あそこの洞窟内のどこかに剣山のお宝が隠されて
いるとの話だったと思います。以前は危険ということで入洞できなかったんで
すが、現在は料金を取られて入れるはずですね。
それがしも1回入ったことがありますが、洞のどこにあるかは知らんですし、
もっと以前、洞内でそれを探した人物がいたと聞いたと思ったんですが、誰だっ
たかは覚えようとしなかったので分かりません。ムー誌で記事になったよね?
249本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 14:11:02 ID:jyA5q4stO
>>247聞いたことない。どんなですか?
250太国:2006/07/07(金) 18:12:57 ID:QU95MXKu0
>>249
洞奥に、確か竜形を祀っていたようだったです。それがしが入洞したときより
もっと前、江ノ島のそこへ行き、中へ入ってみようとしたんですが、当時は
落石とかの危険のためらしく入洞禁止だったんですが、整備をして入れるように
なったんですよ。まあ観光的ですからまだ行かれていないならば、一度江ノ島の
そこへ海水浴だけでなく見に行ってみたらいかがですかな。
阿波国名東郡にある盆神踊歌が、その分院三ヶ所の黙示ではないかと思っておら
れる方がいるようで、どこかのスレに歌詞を書きこんだ方がおられるようです。
251本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 00:06:25 ID:WsJFfJxd0
昭和後半期(具体的な年月日失念)に剣山麓の一つであるA町(現M市)在住の
とある県会議員(土建屋経営者)がリーダーとなり大蛇捜索隊が結成されて山狩りが行われたことがある。
が、大蛇本体はもとより、痕跡すら発見できなかったという結末だったと思う。

で、それから幾年か経った数年前、いろいろあってその県会議員が経営する土建屋が破綻。
現職県会議員の身でありながら一家引き連れて夜逃げするという異例の事態になった。
もぬけの殻となった議員の邸宅は今も国道沿いに残っている(もしかしたらもう無い?最近帰郷してないので未確認)

これはきっと大蛇の呪い……

いやまあどうでもいいんだけど、剣山云々の話を聞くとこのエピソードが頭をよぎる。
252太国:2006/07/08(土) 08:18:18 ID:5CXr6v0I0
>>249さん
  >>248と間違えました。すみませんです。
253本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 10:47:48 ID:CW0Npb290
>248
江ノ島の洞くつは、奥の奥まで行くと人間が入れないくらい細くなってたけど…そこにお社があるんだっけ?
知り合いがあそこに勤めてて、何度もこっそり入れてもらってたからよく知ってたはずなんだが記憶にない。
(時期的には落石が多くて立ち入り禁止になってた時期)

254太国:2006/07/08(土) 22:53:33 ID:5CXr6v0I0
>>253さん
いやぁ〜、それがしも1回だけなんで忘れましたよ。w
まぁ、誰かさんからの書きこみを待ちますか。
255本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:41:55 ID:SaY1nA1l0
徳島県人ならよく見知ってると思うが
藩主蜂須賀公の家紋は「卍」だ。
今年の阿波踊りからはこのマークがナチスのカギ十字(裏卍)を連想させる
ということで使用を見合わせることになった。

このスレに書き込むのは初めてですが
大蛇伝説は剣山の下の旧穴吹町で何十年か前にありました。
私は子供でしたが消防団が捜索してたのがテレビや新聞で見ました。
真実は話の誇張みたいです。
剣山はともかくその東に高越山という由緒ある霊峰があります。
役行者が開いたものです。大学の登山部が練習してるくらいきつい山ですが
山頂から剣山を見てみるのもよいでしょう。



256本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:49:23 ID:SaY1nA1l0
剣山を発掘した話は幾度も聞いたことがあります。
それを某官公庁が禁止した、という話もあります。
真実はわかりませんが、
高越山は過去に有名な銅山で、その山の中は蜂の巣のごとく
堀まくられています。その坑道は現在でもどこまで続いているのか不明と
されています。
附近の山しかり、剣山も鉱脈発見の目的で調査された可能性は大きいでしょう。
真実はわかりませんけどね。昔の学者はロマンがあったから。
257本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:51:04 ID:Ls6dLhYa0
邪馬台国 四国説だな

まあ教科書に載ってるのも仮説ばかりだし
258本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:07:11 ID:8stnbxed0
初カキコ。

こんなスレあったんだ。
そう言えばもうかれこれ30年位前、何かの少年誌で
似たような話を読んだ憶えがある。

その内容は確か、
「牡牛、鷲、獅子、天狗を司る王の耳のあたりに財宝が云々…」
と言ったような内容だった。
四つの生き物は四国四県それぞれの形であり、王とは四国の形そのもの、
そうして丁度耳のあたりに剣山があって…鶴と亀の岩がどうのこうの…

どうも記憶があいまいで…。既出だったらスマンね。
259太国:2006/07/11(火) 23:28:52 ID:A9fMsLVC0
耳→ear→祖谷
260本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 23:17:45 ID:0cFlkRej0
♪童話のしろ〜に、ぼ〜くらは来た
 県立少年自〜然の家
261本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 04:54:57 ID:pE5pp7beO
このスレ見て、徳島出身の祖母(喜寿)に
「剣山の大蛇伝説って聞いた事ある?」
って聞いたら、

『つちのこならおるよ』
との答えが…。


ちょっと不安になりました。
(´・ω・`)

チラ裏スマソ
262太国:2006/07/13(木) 09:50:49 ID:jcrMgnBZ0
西遊記の駝羅荘がこれの似た話ですなぁ。
263本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 15:42:42 ID:LXWsgFbW0
この手の話は中々面白いけど偽情報が多すぎて篩い分けが大変だね。
ムーの様な本が話題にしてくれるのはいいが、ガセ情報を振りまきすぎるのはなんとかならんかな?
264本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 15:58:48 ID:jeAcfaVd0
>>263
ガセかどうかなんか、誰にも判断できないんじゃない?
アンタが「これはガセじゃない」って思ってたり、傍目に信憑性が高そうな話だってガセかもしれないよ?
それに、2ch見ながら「ガセが多いのが何とかならないか」とか言ってる時点でちょっとズレてるよね。
265263:2006/07/13(木) 23:03:49 ID:LXWsgFbW0
>>264
言葉足らずで分かりにくくてすいません。
ガセと言ったのは本の記事のことで。
以前の仕事で○研と関わってたんだけど、内容があまりにも酷かった物で。
例の月刊誌に限らず、取材なんかしないし内容は海外のゴシップ新聞のアレンジや
みんなで適当に考えたりとかでやんなっちゃって。
心霊写真も外注で作ってたし。
まだフォトショップなんて無い頃の話だけど。
266本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 00:10:33 ID:4fApFlIa0
>>265
ほう。なるほど。
業界の裏側を知ったわけだが、なぜか驚かない俺がいる。
267本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 00:25:25 ID:kXqyF3Yn0
おまえら今年の夏休みは剣山ハイキングですよね。
268本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 19:59:51 ID:uVhmKdhl0
剣山に鶴石と亀石はあるらしいな。東祖谷に「キリスト神社??」に似た神社が有るけど何か関係あるのか?
269太国:2006/07/14(金) 20:31:17 ID:hP4rBnJQ0
此亀頭岩の左側下方に箱の形を為せる岩石二つあり。箱石二つあることによりて
埋蔵せられたる箱即ち御宝を収納したる御神輿(見越,神残)は二つあるならん。
イロハかるたに盗人のひるねの千両箱あり。此千両箱は玉手箱にして、盗人の
ひるねは将来出現する弥勒菩薩さんの永眠のことなり。
                                  〜読み人知らず
270本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 20:56:05 ID:0agqXMwo0
>>269
なんで弥勒が出てくんの?
271太国:2006/07/14(金) 20:57:58 ID:hP4rBnJQ0
>>270 → >>201
272本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:35:47 ID:0agqXMwo0
>>271
分院三箇所とか書いてたね。
何の分院なの?
その一つが江ノ島なのか。
(三大弁天とは関係ないか…広島県宮島と琵琶湖の竹生島)
273本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:46:29 ID:/aIbwncf0
アーク引越しセンターで働いておりますが
ご用件は?
274本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:54:14 ID:xEkOTpKi0
>>265
大分前に心霊写真スレでその外注を受けてた人の話が出ていた
実話だったのか
275ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2006/07/14(金) 23:18:44 ID:jbsHjWLs0
剣岳ってセンはないか?
276太国:2006/07/14(金) 23:24:25 ID:hP4rBnJQ0
>>272
剣山の財宝の隠し場所のことだろうよ。その3つで合っているはずだ?
3つを直線で結ぶと2等辺三角形になるようだ。
277太国:2006/07/14(金) 23:31:11 ID:hP4rBnJQ0
六甲山、亀甲山、武甲山の三スクリットを以て啓示せられたる最も
難解とする南海道六ヶ国六合六面亀甲表象せられたるものなり。
278太国 ↑:2006/07/14(金) 23:32:04 ID:hP4rBnJQ0
すまん。読み人知らず。
279野良猫 ◆.ANGEL.1WY :2006/07/14(金) 23:33:48 ID:z3kzoKkUO
神國のたから、あまねく英霊のため、御剣、いまこそたくそう・
こんなんでましたぁ。
280野良猫 ◆.ANGEL.1WY :2006/07/14(金) 23:38:05 ID:z3kzoKkUO
ってか、全部、おれの占いどおりかよ……最初は、海の苦しみ、あとはしだいに、楽になる。
狐なんか、きらぁぃ!
なんで、阿倍清明といっしょなん?
いつまで、苦しめんの?
って、じごう自得か、すまんm(__)m
281本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 10:55:05 ID:KJkc7eItO
大抵の神話や宗教に於いては
神は創造と破壊を司り、
破壊を司る場合には憤怒の相を持つ。

とある外国の導師が日本を訪れた時に、
安らいだ穏やかな表情をしながら、その手に剣を持つ像を見つけた。
導師は言った。
こんな発想が可能なのは日本だけだ。


…そうキッパリ断言するのもどうかと思うが、
この国がスピリチュアルな分野で特殊な扱いを受けるのは
つまりはそうゆう事らしい。
282本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 16:12:52 ID:q7IY07Rq0
アークが眠ってるもクソも、日本の地形事態がそれなんだよ。
近年、そういう場所を自ら破壊する行為が頻発してるから、
俺らは日本人ですらないかもよ。
例えば鳴門の渦潮に杭を打ち込んで橋架けるとかな。
精神的なものが日本人は他の外国人と比べても最近急速に堕ちていると言える。


・・・なんてネットで書いても仕方ないけどな・・・

とにかくいくら掘っても出てきません。>アーク
むしろ、掘る事自体間違い。その土地を汚す。
283本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 16:43:08 ID:KJkc7eItO
>>282
掘ることが許されているから掘れるんだろう。
事故や天災が頻発して、
絶対に工事できないような場所も幾つか存在する。

だがしかし、
己の破壊行為や破壊的想念を自覚せず、
環境問題だの戦争反対だの騒いでるような連中を
守護のしようもないだろうね。

日本的なものを精神的・物質的に卑しめ
外国ばかりを褒めそやしていた連中が、前世紀末になって急に
神がどうのだの日本人は選ばれた民だの
言い出したのには呆れたよ。
284本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 17:11:07 ID:PvURxLWS0
スレ違いだと思うぞ。
285本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 17:38:09 ID:9xVV3yzn0
>>283
突発的にすぐに何かが起こるのはまだ良いよ。
蓄積されてきて、一気にその影響が出る方が呪われるよりも怖い。
どう対処しても収まるまでは続いていく訳だから
286283:2006/07/17(月) 00:27:47 ID:4wdMiEMv0
>>284
そうかな?
基本的な心構えの話だが。
宝探しに夢中になって現実に
落盤事故で死人が出たり、かなりの資産家が破産したりしている。
信仰が絡むと色々あるんだよ。
ネタとして楽しみたいだけなら読み飛ばせばいいだろう。
287283:2006/07/17(月) 00:48:31 ID:4wdMiEMv0
>>285
蓄積されてきたのは何なんだろうね?
大多数の者が長年に渡り、天を地を人を呪い続けてきた。
自覚があるかどうかは知らないが。

…やはりスレ違いかな。スマソ。
288本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 00:17:09 ID:pwiwVQPo0
過疎ってるから地形ネタ貼るお。

剣山を通るライン
http://www.kazemizu.com/basis/map/hakusan_det.html

五芒星(既出)
http://www.ley-line.net/map/top.html
289本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 01:54:39 ID:EVBeRF2X0
>>282
四国と本州繋ぐ橋は四国の人間にとっては当時本当に必要だったんだよ。
普段穏やかな瀬戸内海だけど荒れることだってあるし、
結構危険で船の事故も多くて、修学旅行に行く途中の小、中学生が乗った船が沈んだせいで
多くの子供が死んだ事もあって橋の工事が急がれたってのもあるし。
勿論いらないものもいっぱいあるけど、だからってなんでも近代化=精神堕落とか言わないで欲しい。
290本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 00:18:31 ID:qpBSTClx0
橋掛けて封印が解けちゃった災厄は
とりあえず10年前に放たれたから今はもう大丈夫だよ。
291本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 04:08:53 ID:7AEZfTws0
>>290
橋の災厄→お大師さんが追い出した狐が四国に戻ってくる。
292本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 23:38:53 ID:uP8bBJH40
>>280
阿倍清明は狐側だぞ?w
293本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 20:40:00 ID:cAUgaxprO
埋蔵金の方が遙かに探し甲斐があるなwwW
294本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 10:47:41 ID:+xg+E9QU0
それにしても梅雨があけない…
剣山も霧で見えないなあー
定期あげ
295本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 12:01:54 ID:ljI5Sw4X0
梅雨が明けました!一昨日位から澄みきった青い空
剣山へ行くと、それはそれは気持ちいいだろうなあと思います
スーパー林道も涼しくて、猿や猪、鹿なんかも見えるかも!
ありがたい山ですなー
定期揚げ
296本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 12:29:06 ID:L/veiu/RO
まだ梅雨はあけてませんよー?
297本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 03:06:19 ID:Cj0LQ1RhO
でも 失われた12支族やアークやら日本に入ってきてたとしたら
なぜキリスト教は繁栄いないんだ?
なぜ仏教なんだ?

頭悪いからわからん。ごめん。
298本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 03:16:37 ID:c1Q08KTQ0
>297
入ってきていたとしたら、入ってきた人の宗教はユダヤ教で、まだキリスト教がなかったから・・・・・
後、基本的に仏教では無く神道ね^^
299本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 15:28:33 ID:hk2yAgJx0
>>297
ユダヤの失われた氏族ってのは12部族じゃないよ。10部族。
まず頭が悪いと自分でおもうなら旧約聖書読んだほうがいいんじゃない?
300本当にあった怖い名無し
それにしても色んな解釈があるのだね。

http://blogs.yahoo.co.jp/syuushigaku/39647993.html