★★ウミガメのスープ★★536杯目 改心の灰の味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆xC8PH/UzgA
全員参加型の恐怖推理ゲームです。
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい。
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)。
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問は関係ない旨を告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。原則としてsage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中、停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後は、出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先でお願いします。
スレ立てに失敗した場合はその旨を明記し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは控えて下さい。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はこちらのBBSへ ウミガメのスープ雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽問題集 ウミガメのカップスープ (ここで既出問題チェック!)
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
★★ウミガメのスープ★★535杯目 もぎたてハンドル味
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1138714074/
2 ◆xC8PH/UzgA :2006/02/02(木) 02:39:27 ID:N2yChwKY0
★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を“ウミガメ(のスープ)”と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、
       出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
3 ◆xC8PH/UzgA :2006/02/02(木) 02:39:58 ID:N2yChwKY0
問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に↓
★★   ウミガメのスープ   ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html

「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら↓
未解決問題
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100

「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/

ウミガメに参戦したくなったら↓
鬼殺しさんのHow toページ
http://oni.gozaru.jp/

サーバ障害時にはこちらでどうぞ↓
【障害時用】本スレ問題質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1043765646/l100

したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/

臨時倉庫
http://www.globetown.net/~t_supple/
http://t_supple.sapphire.rm.st/ (ミラー)

★★「ウミガメのスープ」コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
4 ◆xC8PH/UzgA :2006/02/02(木) 02:40:30 ID:N2yChwKY0
・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為はなるべく控えましょう。
5本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 02:43:55 ID:KKyO/Uy/O
深夜に乙です!!
6本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 02:45:38 ID:loSbRPmM0
乙でした〜
7本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:18:15 ID:JfkG3vvK0
前スレ梅問出題者さんお疲れ様でした〜
8本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:18:53 ID:nXwotHh30
前スレ埋め立て乙。

そして誰か一人でもいれば、軽い朝食はいかが?
9本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:19:34 ID:SgDBE7V70
>>1-4スレ立て乙です&前スレ埋め立て乙です!

そしてノシ
10本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:20:12 ID:iXJbozbi0
おはようござますノシ
11森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:21:46 ID:nXwotHh30
おはよーございます!まだまだ寒い日が続きますが、はりきっていきましょー!

【問題】
まだ私も姉さんも幼い頃のことです。
私は連休に、母と一緒に海の近くの親戚の家に行くことになっていました。
姉さんはピアノの発表会があって、一緒に行くのは無理ということでした。
出発の前日ともなると、幼い私はとにかくはしゃぎ、姉さんはくすくすと笑っていました。
そして次の朝、姉さんの首吊り死体を発見しました。
今思い返してみると、姉さんは本当に優しい人だったのです。

何があったのでしょー?
12本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:23:11 ID:iXJbozbi0
姉さんは本当に死にましたか?
13森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:23:43 ID:nXwotHh30
>>12 yes 死んじゃったの・・・
14本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:24:13 ID:c6868x5Y0
ノシ 
私がそのまま親戚の家に行ったら私は死んでましたか?
オカグロますか?
15本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:24:52 ID:SgDBE7V70
姉さんが死んだのは、出発の日の朝ですか?
16本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:25:07 ID:iXJbozbi0
意図的か無意識的か、私が殺しましたか?
17森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:25:19 ID:nXwotHh30
>>14 no、yes?、yes?
死んでませんね!
オカグロは、ともに微妙といったとこですね!
18本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:26:32 ID:c6868x5Y0
海の近くは重要ですか?
19森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:26:49 ID:nXwotHh30
>>15 yes そうですね!
>>16 no 意図的でも無意識でも私は殺してませんの
20本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:27:44 ID:SgDBE7V70
姉さんが死んだことで、親戚の家に行くのは中止になりましたか?
21森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:27:46 ID:nXwotHh30
>>18 no 重要じゃないですね
22本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:28:09 ID:iXJbozbi0
問題文中に何らかの比喩はありますか?
23森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:28:27 ID:nXwotHh30
>>20 yes 中止にはなりましたね
24森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:29:20 ID:nXwotHh30
>>22 no 私の目から見た事実しか書いていないですね
25本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:32:10 ID:iXJbozbi0
私は何か勘違いをしている?
26本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:32:29 ID:SgDBE7V70
季節は重要ですか?
27森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:33:58 ID:nXwotHh30
>>25 no 
特に勘違いはしていません。姉の死に様を思い出して、やっぱり優しい人だったのだと改めて思ったのです
28本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:34:47 ID:c6868x5Y0
私と姉は血がつながっていましたか?
29森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:35:10 ID:nXwotHh30
>>26 no 海に行くような季節ならokです
30本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:35:32 ID:PiGdhBQ00
今北熨斗

御姉さんは殺されましたか?
31森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:35:57 ID:nXwotHh30
>>28 yes つながっていました
32森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:36:44 ID:nXwotHh30
>>30 no 殺されたわけではないです! いい質問かな!?
33本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:37:02 ID:iXJbozbi0
妹=私ですよね。
姉は妹に親戚の家に行って欲しくなかった?
34本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:37:43 ID:c6868x5Y0
ピアノの発表会はお姉ちゃんが自殺した日にあったのですか?
お姉ちゃんに予知能力はありましたか?
(複数質問おkですかな?)
35森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:38:06 ID:nXwotHh30
>>33 no 妹=私です。姉はむしろその逆で・・・ いい質問かも!?
36本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:38:07 ID:UihVOslZ0
>>32
私と同じく、お姉さんも幼かったという記述(1行目)は重要ですか?
37森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:39:25 ID:nXwotHh30
>>36 yes 重要かな!?だな!! 幼い子供でなければいけません!
38本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:39:25 ID:PiGdhBQ00
お姉さんは自分がいると妹(私)の為にならないと思っていましたか?
39森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:41:02 ID:nXwotHh30
>>34 no、no ピアノの発表会などはあまり重要ではないですね。

>>38 no 思っていませんでした
40本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:42:07 ID:iXJbozbi0
姉は自己中心的な理由で自殺しましたか?
41森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:42:23 ID:nXwotHh30
>>34追加
自殺とも言いがたいですね
42森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:43:24 ID:nXwotHh30
>>40 no 妹を思ってです。そして本人に死ぬ意図はありませんでした
43本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:44:15 ID:c6868x5Y0
姉は願掛けをしてましたか?
44本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:44:16 ID:PiGdhBQ00
お姉さんは事故死しましたか?
45本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:45:15 ID:iXJbozbi0
姉さんの遺志は果たされましたか?
46森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:46:19 ID:nXwotHh30
>>43 yes おお!近づいてきたわあ!!いい質問かな!?

>>44 yes 事故死ですね!いい質問かな?
47森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:47:36 ID:nXwotHh30
>>45 no? 
結果として、望んだこととは逆になったのでしょうかね?ん〜・・・うまく答えられません。すんません
48本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:47:41 ID:c6868x5Y0
お姉ちゃんは母と私が無事に親戚の家にいけるように祈ってた?
49本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:48:42 ID:PiGdhBQ00
お姉さんが何処(OR何)で自殺をしたかは重油ですか?
50森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:49:24 ID:nXwotHh30
>>48 no 無事にと言うより、まあ・・・行楽で楽しむための、もっと子供らしい願掛けですね
51本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:49:24 ID:iXJbozbi0
どこで首吊りをしたかは重要ですか?
52本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:50:53 ID:iXJbozbi0
ぎゃふん、>>51 はスルーで……。
姉さんは人を殺すつもりだった?
53森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:51:44 ID:nXwotHh30
>>49 yes その時の姿や場所も重要かもしれません。屋内ではないのかなあ・・・?

>>51 yes 屋外・・・家のベランダからとかが自然かもしれません
54森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:52:46 ID:nXwotHh30
>>52 no 妹のことを思っていました
55本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:52:56 ID:c6868x5Y0
問題>>11

姉は私に関することを願ったのですか?
56本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:53:34 ID:PiGdhBQ00
もしかして親戚の家の天気を祈りましたか?
57本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:53:51 ID:UihVOslZ0
ああああああ!分かった!
お姉さんは、「何か」になろうとしたんですよね?
58森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:54:00 ID:nXwotHh30
>>55 no もっとどでかいスケールですね!
59本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:54:38 ID:iXJbozbi0
姉の死体は一見しただけで事故死だとわかるようなものだった?
60森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:55:04 ID:nXwotHh30
>>56>>57 yes 良い質問かな!?だね!!
61森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:56:19 ID:nXwotHh30
>>59 no? 一見だと事故死か自殺かちょっと判別しがたいかもしれません
62本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:56:49 ID:c6868x5Y0
妹が海で楽しめるように大きなてるてるぼうずを自分でやってたら足を滑らせて死んじゃった?
63本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:57:09 ID:SgDBE7V70
>>62シリカ!
64本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:57:17 ID:enljc5Um0
のし 途中参加
てるてる坊主ますか?
65本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 05:57:31 ID:PiGdhBQ00
人減テルテル坊主ですか?
66森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 05:58:23 ID:nXwotHh30
>>62 yes Your answer is good!

ほぼ正解〜!

次で解説貼ります!貼ります!!
67本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:00:19 ID:UihVOslZ0
答え出ちゃったみたいですねw

森羅万象さんお疲れ様でしたー
いい問題ですね。楽しませて頂きました。
くすくす笑ってたお姉さんを想像すると、うすら怖かったけど
妹思いの優しいお姉さんだったんですねぇ
68森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 06:00:49 ID:nXwotHh30
>>64>>65 yes 同じくほぼ正解! Good!

【解説】
この家庭は夫婦仲良好、子供同士の仲も良い家庭でした。
姉は妹思いで、妹が海の方へ行くのを楽しみにしているのを見て、自分も何かしてあげられたらと思いました。
そんな姉が考えたのは天気のことです。
せっかく海に行ったのに雨が降ったのでは、妹があまりに可愛そうです。
よし!雨を降らさないようにしよう!
姉はかの有名な晴天のおまじない、「てるてるぼうず」をつくることに決めました。
しかしただ作るだけでは効き目に不安があります。
さらに深く姉は考えました。
・・・とりあえず、大きい方がいいんじゃないかな?
そして姉は実行したのです。自分がてるてるぼうずになるという荒業を。
白いシーツに身を包んで、首に縄をかけ、二階のベランダから身を投げたのです。
たしかに人間大のてるてるぼうずはできましたが、計算外だったのは、首を吊って死んでしまったことでしょうか。
まだ幼い彼女に、死というものがどのように訪れるのわからなかったのです。
結局妹は海に行くどころではなくなってしまいました。

早朝からありがとうございました。
感想とかいただけると嬉しいっす。

69本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:03:22 ID:iXJbozbi0
なるほど、てるてる坊主かー。
「妹以外に誰か勘違いしてる人はいますか?」って聞くべきだったなぁ。
乙様でしたー。おもしろかったです。
70本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:04:43 ID:enljc5Um0
やはり子供の勘違い系の問題は楽しめますねえ
こんな時間にやってると思わず途中参加でしたが
ギリギリ間に合ったような間に合わなかったような
早朝スープ、乙でした
71本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:05:14 ID:c6868x5Y0
乙です
お姉ちゃんが可愛いです、抱きしめたいくらい
しかし可哀相なお話です
早朝の一杯ゴチでした!

>>67 横取りっぽい形になってスマソ
72本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:05:14 ID:SgDBE7V70
無知って恐ろしいことなんですね・・・
親がしっかり教育しないとダメだってことですね!

森羅万象カーニバルさん早朝から乙様でした。
73本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 06:06:47 ID:PiGdhBQ00
早朝スープ乙様でした。
なんて妹思いのお姉さん編んだ・゚・(ノД`)・゚・
>>43さんの質問からテルテル坊主が浮かびましたが
もっと大きいてるてる坊主を作ろうとお父さんを・・・って(((( ;゚Д゚)))
74森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 06:10:37 ID:nXwotHh30
>>67 お姉ちゃんはいい子だったのです。ありがとうございました!
>>69 おもろかったなら良かったですが、ちょっとアホ問でしたかね・・・w
>>70 勘違い系はある程度怖さもありますよね。常識が通じない分卑怯な気もしますが・・・
>>71 可愛いけど可哀相。まさしくですね。おつでした〜
>>72 教育は大事ですとも!死については近年特におろそからしいですからね。乙でした〜
75森羅万象カーニバル ◆1N.QocGNgc :2006/02/02(木) 06:12:42 ID:nXwotHh30
>>73 さすがにお父さんは重いですwどうも乙様でした

では皆さん、今日も一日頑張ってください!!

それでは名無しにもどります。参加してくれてありがとさん〜
76本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:44:46 ID:xKps3X/E0
節分イブの夜に、一杯いかがでしょうか?
77本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:45:12 ID:ztVbDphX0
そういえばそうでしたね

ノシ
78本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:45:45 ID:qsmiSMT+0
ノシ
79本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:46:07 ID:AECE1GV40
ノシ
80本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:46:13 ID:/RCAyB9V0
ノシ
81DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:46:33 ID:xKps3X/E0
素早っ!ではおてやわらかに〜

[問題] <FLY, KAMEO, FLY>

僕は誰にも言わなかった秘密を、お母さんにだけは打ち明けることにした。

「あのね、あのねお母さん。お母さんにだけは話してあげるね。
 3日前にね、外で亀夫を見たんだよ。
 亀夫はきょろきょろしてた。きっと、チャンスを待ってたんだ。
 周りにはだーれもいなかったよ。
 亀夫は僕にも気づいてなかったみたい。
 それからチャンスがやってきて、亀夫は手を伸ばしたんだ。そしたら…!
 亀夫は、飛んだんだよ!嘘じゃないよ!本当だよ!
 でも僕も信じられなくて…ショックで今までずっと黙ってたんだ。」

お母さんは僕の話を聞き終わった後、すぐに警察へと向かった。


母親はなぜ警察に向かったのでしょう?
82本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:47:34 ID:B1uYOtMM0
亀夫は死にましたか
83DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:47:58 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>82 yes!亀夫は死にました!GJ!
84本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:48:04 ID:ztVbDphX0
オカますか?
85本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:48:33 ID:qsmiSMT+0
はねられましたか?
86DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:48:36 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>84 no オカません
87本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:48:55 ID:AECE1GV40
飛んだ場所重要?
88本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:49:00 ID:B1uYOtMM0
亀夫は下着を盗もうとして転落死しましたか
89本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:49:32 ID:/RCAyB9V0
亀夫は人間ですか?
90DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:49:45 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>85 yeeeees!!ごめん瞬殺でしたか…
  はねられました!
>>87 no そんなに重要では無いです
>>88 no 亀夫は変態仮面ではありません
91本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:49:52 ID:enljc5Um0
のし
亀夫は車にはねられましたか?
92DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:50:26 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>89 yes!亀夫は人間です
>>91 yeeees!亀夫は車にはねられました!GJ!
93本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:50:33 ID:AECE1GV40
警察への通報は、亀夫の死因が明らかになったから?
94本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:50:51 ID:ztVbDphX0
亀夫は犯罪を犯そうとしましたか?
95本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:51:44 ID:B1uYOtMM0
タクシーにはねられましたか
96DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:51:53 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>93 no! 「死因」ではないです!…死因の定義が違ったらごめん
>>94 no 亀夫は犯罪者でも犯罪者予備軍でもありません
97DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:52:47 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>95 yeeeeees!!わーい瞬殺ヽ(´ー`)ノ

では母親が警察に向かったわけは?
98本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:52:55 ID:bjQHHzki0
自殺?他殺?事故?
99本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:53:25 ID:enljc5Um0
ひき逃げ犯を通報ですか?
100本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:53:48 ID:qsmiSMT+0
亀男が探していたのは人ですか?
101本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:53:51 ID:8yI1RWPdO
運転手を捕まえる?
102本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:53:52 ID:ztVbDphX0
母親は自首しましたか?
103本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:54:29 ID:loSbRPmM0
亀夫の死体は見つかりましたか?
104DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:55:03 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>98 自殺no 他殺yes? 事故yes
  これは一応事故ですよね

goo辞書で調べたら>>93はyesのようですorxゴメン

>>99 yeeeeees!!!!!正解です!!
>>100 no!!


105本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:55:34 ID:qsmiSMT+0
運転手は父親?
106本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:56:03 ID:AECE1GV40
手をあげたのは、タクシーを停めるためでしょう。タクシーの運転手を通報?
だったら、もうこの問題解けたのでは?
107DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:56:20 ID:xKps3X/E0
問題>>81

>>101 yeeeeees!!正解!!
>>102 no 母親は自首ません
>>103 yes 既に見つかってます

>>99と101で正解出ましたので、解説貼ってしまいます
108DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 22:57:32 ID:xKps3X/E0
>>105 no 運転手は父親ではありません
>>106 yes レス遅くてごめんなさい…

[解説]
「僕」の親友である亀夫は3日前、轢き逃げにあって、亡くなった。
現場は人通りの少ない道で目撃者もおらず、犯人はまだ捕まっていない。
警察は目撃情報の提供を広く呼びかけていた。
けれど、実は「僕」はその惨劇の一部始終を目撃していたのだ。
亀夫がその日、その道でタクシーを探していた。
それでもなかなかタクシーは通りかからない。亀夫はしばらく待っていた。
ようやく来たタクシーに、手を挙げて乗車合図を出して
そして、そのタクシーに亀夫は跳ね飛ばされた。
子供の体は軽々と宙を舞い……やがて地面にたたき付けられた。
運転ミスで亀夫を跳ねたタクシーは、そのまま逃走していった。
後には血だらけの亀夫の遺体と、目の前の惨事を受け入れ切れない「僕」が残されていた。

「僕」の話を聞いて、母親は「犯人はタクシードライバー」という有力証言を伝えるために、
警察に向かったのだった。


つ「元ねた?→ 衝撃】白昼の惨事【映像】スレ@モナー板」


おそまつさまでした。瞬殺問失礼。
109本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 22:59:32 ID:B1uYOtMM0
これかw

         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3



      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
110本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:01:04 ID:8yI1RWPdO
えっと…今から赤いスープのラーメン食べようと思ってたけど辞めておこうかな、乙でした
111本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:02:13 ID:m4O2uQXfO
遅かったか…
112本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:03:35 ID:AECE1GV40
「死因」の定義は解剖学的(打撲、出血多量・・・)と法的(他殺、自殺、事故死、自然死・・・)
と2種類ありますので、混乱するかもしれません。DOAさんのリードは間違ってはいないと思います。
私は、言わんとすることはわかったので問題ありませんでした。
久しぶりに瞬殺成功よかったですね(私は一問逃したけど、ンー残念)。オツカレ様!
113本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:03:47 ID:ztVbDphX0
母親犯人は少し深読みしすぎましたか・・・。

おつでした。
114本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:05:15 ID:KKyO/Uy/O
乗り遅れた…orz
次のスープに期待!!
115本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:05:50 ID:loSbRPmM0
あんまり参加できなくて残念!タクシーAAが妙に懐かしい
乙でした〜
116本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:05:52 ID:/RCAyB9V0
人間ですかしか聞けなかったw

乙様でした〜
117本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:06:25 ID:enljc5Um0
アッサリ味のスープごちそうさま
おつかれさまでした
118DOA ◆hYiqXVDGQA :2006/02/02(木) 23:09:12 ID:xKps3X/E0
>>109 yes!それですw
  +激しく忍者+とセットで大好きなAAです
>>110 赤いスープのラーメン美味しいですよ。
  太るとか気にせずに食べればいいと思うよ(´ー`)
>>111 スマソ…問題解決が早すぎたせいでございます…
  次の機会をお待ち申し上げております
>>112 死因、なにげに難しい質問でございました
  解説ありがとうございます。瞬殺は個人的に気持ち良くて好きです
>>113 あっさり味スープで仕立てて見ました。節分イブだし。
  おつかれさまでした。
>>114 ごめんね瞬札でごめんね
  次のスープに一緒に期待しましょう(`・ω・´)
>>115 タクシーAA、ログ漁ってたら面白すぎw
  次回はじっくり参加できる問題作ってきます!
>>116 でもそれは重要な質問ですw
  おつかれさまでした
>>117 あっさり味、お口にあえば幸いですが…
  DOAは濃い方が好きですがw

みなさま、短い間でしたがおつきあいありがとうございました〜
また次回に
119本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:57:20 ID:udK9Lnos0
出題なんかしちゃったりして?
120本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:59:42 ID:DTnCrxCc0
ノシなんか手を上げちゃったりして
121本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:00:53 ID:JEEkiwVT0
今日は腹が減ってたまらんよノシ
122本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:02:09 ID:wpX/gyDq0
ノシ 参加しちゃったりして
123本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:02:15 ID:udK9Lnos0
後悔しないと言うなら出しちゃったりして?
124本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:02:24 ID:J1saJ/ua0
のし!待ってたよ!
125本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:02:35 ID:fVioGgiZO
(*'v`*)ノシ
126本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:02:53 ID:JEEkiwVT0
鉄の胃袋がうねって仕方がなかったりして
127本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:03:45 ID:wpX/gyDq0
はやく出してぇえええええええ
128本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:05:06 ID:udK9Lnos0
それでは恐怖の問題を垂れ流し。
ちなみに問題の趣旨は「何に気付いたか?」だ。
恐怖の問題だ。
129リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:06:04 ID:udK9Lnos0

【問題】

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になり眠気も増してきた。
そんな中、一軒のホテルを見つけた。
「ここはとあるビジネスホテル」
変な名前のホテルだ。
私は人気サービスの「寝酒無料」を断った。私は下戸だ。
数分後、私はベッドに入った。
…なんか変だ。眠れない。変に眠れない。頭が痛い。
私は苦情を言った。
フロント:「すいませんお部屋を替えます。御代も結構です。」
数分後、フロア角の部屋に移った。私はベッドに入る。今度は平気みたいだ。
ぐっすり眠った翌朝、私はホテルをでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるビジネスホテル・・・
人気サービスは・・・寝酒無料・・・

130本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:07:14 ID:wpX/gyDq0
オカエログロますか?
131本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:07:59 ID:J1saJ/ua0
「ここはとある」は何かの読み違いですか?
132本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:08:44 ID:JEEkiwVT0
あなたは「垂れ流し」を使う以上、VIPPERさんですか
食事は有料ですか
133リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:08:54 ID:udK9Lnos0
>>130 ノー 恐怖だけだ。
>>131 ノー そう書いてあったのだ。
134本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:09:22 ID:wpX/gyDq0
「寝酒無料」のはずなのに、改めて「御代は結構です」とフロントが言ったことは
何か関係してきますか?
135リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:10:27 ID:udK9Lnos0
>>132 ノーだ。そんなとこに出入りした事もねえ。 
     食事は有料だろうけれどナポリタンは食い忘れたんだ。
136本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:10:54 ID:axAcanjxO
寝付けなかったのは、寝酒を断ったから?
137本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:11:09 ID:tpHGtGjM0
寝酒無料なのは酒で眠らせるためですか?
138本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:11:11 ID:d/96tfx+0
ノシ


盗みホテルですか?
139リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:11:24 ID:udK9Lnos0
>>134 イエス フロントの野郎はなんと宿泊代をタダにしてくれやがったんだ。
140本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:11:53 ID:wpX/gyDq0
恐怖の出来事が起こったのは部屋を移動した後ですか?
141本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:12:12 ID:d/96tfx+0
132 何か?
142本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:12:48 ID:J1saJ/ua0
最初の部屋で眠れなかったのはその部屋に原因がありますか?
143リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:12:54 ID:udK9Lnos0
>>136 ノーだ。そもそも酒を飲めないから断ったようだ。
>>137 イエスだ!
>>138 ノーだ。もっと恐怖だ。(と思うぞ)
144問題>>129:2006/02/03(金) 01:13:22 ID:JEEkiwVT0
> そんなとこに出入りした事もねえ。
失礼しました。

寝るのと酒以外は有料ですか
145本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:14:13 ID:tpHGtGjM0
最初の部屋はベッドに問題がありましたか?
146本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:14:30 ID:J1saJ/ua0
朝起きたら死んでいましたか?
147リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:14:55 ID:udK9Lnos0
>>140 ノーだ。その前の眠れない理由が分かって恐怖したのだ。
>>141 出題者以外が回答者にレスするのは恐怖だ。
>>142 部屋もそうだが広い意味で原因があったのだ。恐怖だ。
148本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:15:47 ID:wpX/gyDq0
最初の部屋で何かが起きることが「恐怖」ですか?
149本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:16:47 ID:JEEkiwVT0
しまった、名前欄に入れてしまったorz
>>144の名前欄は気にしないで下さい

フロア角の部屋、は重油ですか

問題>>129
150リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:16:48 ID:udK9Lnos0
>>144 気にすんな。本来は泊まるのは有料だった。
>>145 ノーだ。ベッドは優良だった。恐怖だ。
>>146 ノーだ。ピンピンしていた。鳥のさえずりが心地良かった。恐怖だ。
151本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:18:52 ID:tpHGtGjM0
頭が痛いのはいわゆる頭痛ですか?第三者に何かされましたか?
152リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:19:54 ID:udK9Lnos0
>>148 イエスだ。ただし一見何も起きていなかったのだ。しかし実は恐怖の原因が進行していたのだ。
>>149 気にすんな×2 角の部屋だったから熟睡できたのは重油だ。
     「私」にはちょっと人より鋭敏な能力があったのだ。
153本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:19:57 ID:d/96tfx+0
オカますか?
154本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:20:19 ID:fVioGgiZO
ダジャレますか?
155本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:20:50 ID:wpX/gyDq0
もし酒を飲んで寝ていたら殺されていましたか?
156本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:20:53 ID:JEEkiwVT0
ホテルの部屋には酒の蒸気が充満していましたか
157本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:21:29 ID:J1saJ/ua0
恐怖の原因は建物の構造にありましたか?
158本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:22:17 ID:fVioGgiZO
最初の部屋では人が死んでいた。
違いますか?
159リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:22:33 ID:udK9Lnos0
>>151 イエスだ。ただし自分の鋭敏さでそうなっただけだ。外に原因があったのだ。恐怖だ。
>>153 改めてノーだ。
>>154 最終的にはそういう部分がもしあったとしても今はノーだ。
160リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:23:27 ID:udK9Lnos0
>>155 ノーだ。
>>156 ノーだ。
>>157 イエスだ!一気にきたな!
>>158 ノーだ。
161本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:24:43 ID:wpX/gyDq0
姉歯ますか?東横インますか?
162本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:24:54 ID:JEEkiwVT0
化学物質過敏症ますか
163本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:25:00 ID:d/96tfx+0
ホテルは傾いてましたか?
164本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:25:43 ID:J1saJ/ua0
アスベストますか?
165リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:26:22 ID:udK9Lnos0
>>161 イエスだ!じゃあ寝酒の意味は?
>>162 ノーだ。それも恐怖だ。
>>163 ノーだ。しかし似たようなものだ。寝酒の意味は?
166本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:27:47 ID:JEEkiwVT0
酒を飲ませて建物の不備に気づかなくさせようとしましたか
167リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:28:07 ID:udK9Lnos0
>>164 ノーだ。耳が無意識の時にめちゃくちゃ良かったようだ!
168本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:28:17 ID:wpX/gyDq0
寝酒無料は部屋の異変に気づかせないようにするため?
169本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:28:49 ID:d/96tfx+0
傾いてることを気づかれないように
寝酒を無料にして、酔っ払ってる状態で寝付かせるようにした?
170リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:29:12 ID:udK9Lnos0
>>166 イエスだ!正解だ!お見事だ!恐怖だ‥解説だ。


【解説】

ホテルを出るとすぐ森の外だった。目の前は駅のロータリー。
便利の良いビジネスホテルなのにおかしな名前と気前の良すぎるサービス。
そのとき私は気付いてしまったのだ。
立地条件が良くサービスもそこそこだったビジネスホテルチェーンの名前を。
そこは妹歯建築士の耐震偽造設計が原因ですべて営業停止になっているはずだった。
きっとここだけは看板の頭の6文字を替えて夜間にこっそり営業しているのだろう。
そして私は一部の可聴音域外の音が聴こえる耳を持っている。
あの時私は部屋の周囲の鉄骨とコンクリートが重みに耐えられず、
ゆっくりとミリ単位で潰れてゆく音を聴いていたに違いない。
ホテル側は寝酒の無料サービスで敏感な客を一晩ごまかそうとしていたのだ…。

171本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:33:11 ID:JEEkiwVT0
わお、正解だ。
頭痛はオトリですね。

乙でした。
172本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:33:53 ID:fVioGgiZO
本当に恐怖だ!!
酒で酔わせてだますとは……
乙でしたー。
173本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:34:21 ID:tpHGtGjM0
それはたしかに……恐怖ですね
乙様でした〜
174本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:36:16 ID:J1saJ/ua0
姉歯でしたか 確かに恐怖です
看板の6文字は並べ替えると何か言葉になるのでしょうか?
ちょっと考えてみたけどわからない…

良い問題、乙でした
175リトルロマンス ◆pOoHappysE :2006/02/03(金) 01:37:51 ID:udK9Lnos0
噂に過ぎないが○歯建築士&ヒュ○ザ○の手になるとあるビジネスホテルは
夕方6時以降ビール無料のサービスを行っていたとか。
恐怖だ。

というわけでお付き合い感謝でしたー。
もし次の機会があればキャラは変えてますのでw
176本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:38:35 ID:d/96tfx+0
頭痛を入れたところが良かったです。


乙でしたー
177本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:50:16 ID:9mPjkcAv0
真夜中に 出題しても いいかなあ
178本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:51:41 ID:fX+z1kvX0
待ってたと 右手を上げる のしのしと
179本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:52:36 ID:lXgbGXKO0
黒い人ノシ
180本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:53:01 ID:X5nvSE+v0
ノシ
181本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:53:04 ID:J1saJ/ua0
ノシ
182ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 01:54:06 ID:9mPjkcAv0
既出じゃないとは思うんですがちょっと自信ないです。
もう夜も遅いですので瞬殺へびよけ歓迎ということで。

【問題】
男は自宅の庭の井戸を覗いて、そこに母親がいることを意外に思った。
翌日、また男は井戸を覗きやはり母親がいたので絶望した。
何があったのだろうか。
183本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:54:08 ID:wpX/gyDq0
ノシノシ
184本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:54:43 ID:J1saJ/ua0
母親は死んでいますか?
185本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:55:04 ID:fX+z1kvX0
母親は生きて井戸の中にいますか?
186本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:55:09 ID:wpX/gyDq0
母親は死んでいますか?
187ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 01:55:18 ID:9mPjkcAv0
>>184 Yes
>>185 No
188本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:55:53 ID:fX+z1kvX0
母親の遺体が井戸の中にあるということですか?
189本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:56:04 ID:wpX/gyDq0
母親は殺されましたか?
190本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:56:17 ID:X5nvSE+v0
男と母は人間ですか?
191本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:56:22 ID:DTnCrxCc0
ノシ
オカますか?
192本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:56:46 ID:J1saJ/ua0
井戸に母親の死体を隠したのですか?
193ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 01:56:53 ID:9mPjkcAv0
>>186 Yes
>>188 Yes
>>189 Yes
>>190 Yes
>>191 No
194本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:57:51 ID:wpX/gyDq0
母親を殺したのは男ですか?
195本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:58:42 ID:X5nvSE+v0
男と母以外の人間が関わりますか?
196本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:59:06 ID:fX+z1kvX0
男は母親が死んだことに気付いていますか?
197本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:59:33 ID:p3ewiZqh0
男は次の日には母親がいないと思っていた?
198ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 01:59:36 ID:9mPjkcAv0
>>192 Yes
>>194 Yes
>>195 Yes 他の登場人物はいます。
>>196 Yes
199本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 01:59:42 ID:JEEkiwVT0
ノシ
井戸は激しい流水ですか
200ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:00:34 ID:9mPjkcAv0
>>197 Yes
>>199 No なのですが
201本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:07 ID:J1saJ/ua0
井戸の中に硫酸ですか?
202本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:09 ID:X5nvSE+v0
男以外の誰かが母の死体を井戸に入れたのですか?
203本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:15 ID:fX+z1kvX0
井戸の底は深いですか?
204本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:16 ID:p3ewiZqh0
ということは母親が自然に消えていることを期待していた?
205本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:21 ID:wpX/gyDq0
男は井戸に死体を隠しておけばやがて証拠を隠滅できると思った?
206本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:01:50 ID:JEEkiwVT0
絶望したのは、母親の遺体があると不都合だからですか
207本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:02:17 ID:DTnCrxCc0
その井戸は空井戸でしたか?
208ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:02:41 ID:9mPjkcAv0
>>201 No
>>202 No
>>203 No もしくは無関係
>>204 Yes!!
>>205 Yes!!
>>206 Yes それだけではありませんが
>>207 No
209本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:03:09 ID:hT5gQqTK0
母親の死体は人間の形を留めていますか?
210本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:03:59 ID:J1saJ/ua0
死体が消えると思ったのは男の勘違いですか?
211ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:04:07 ID:9mPjkcAv0
>>209 Yes
212本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:04:15 ID:p3ewiZqh0
母親が消えると思っていたということは・・・過去に同じことがあった?
213ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:04:40 ID:9mPjkcAv0
>>210 Yes!
>>212 Yes!!!!
214本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:04:46 ID:DTnCrxCc0
井戸の中にワニを飼っていましたか?
215本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:04:59 ID:1aDkmMAR0
死体に重しをつけて井戸に落とした?
216本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:05:02 ID:hT5gQqTK0
父親は関係ありますか?
217本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:05:07 ID:fX+z1kvX0
男は過去に母親以外の人間も殺していますか?
218本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:05:14 ID:X5nvSE+v0
男が井戸を覗いたのは、母を殺してすぐ(1週間以内くらい)ですか?
219ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:05:45 ID:9mPjkcAv0
>>214 No
>>215 No
>>216 No
>>217 Yes!!!!
>>218 Yes 翌日です。
220本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:06:19 ID:JEEkiwVT0
以前、何かの死体を井戸に隠し、それが消えたことがありましたか
221本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:06:44 ID:fX+z1kvX0
前回誰かを殺したときも同じ井戸に捨てましたか?
222ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:07:10 ID:9mPjkcAv0
>>220 Yes!!
>>221 Yes!!!
223本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:07:43 ID:hT5gQqTK0
男が絶望したのは、昔の殺人が失敗していたと悟ったからですか?
224本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:07:47 ID:1aDkmMAR0
男は、父親も殺し井戸に落とし、隠滅に成功したことがある?
225本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:07:48 ID:X5nvSE+v0
以前死体が消えたのは母が処理したからですか?
226本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:08:25 ID:DTnCrxCc0
以前の死体が消えた理由は重油ですか?
227本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:09:10 ID:fX+z1kvX0
シリカナ?>>225
228ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w :2006/02/03(金) 02:09:12 ID:9mPjkcAv0
>>223 No
>>224 父親はNoですがYesでも成立します。
>>225 Yes! 正解です!
>>226 Yes! >>225だったわけです。

【解説】
男は子供の頃、弟を誤って殺してしまった。
自宅の裏庭の使われていない井戸に投げ込んでとりあえずごまかしたが、
翌日井戸を覗くと弟の死体は無くなっていた。
数年経って、今度は喧嘩をした友達を殺してしまった。
友達の死体も井戸に投げ込んでおくと消えてしまった。
男はこの井戸が地価水脈に繋がっていて、死体がそこに流れて行ってしまうのだろうと考えるようになった。
恋人も別れる別れないでもめた挙句殺して井戸に投げ込んだ。これも消えた。
そしてある日とうとう母親と喧嘩をして母親を殺し、これも井戸に投げ込んだ。
翌日井戸を覗くと母親は投げ込まれたときのままに井戸の底にいた。
何日経っても母親は井戸の中から消えなかった。
「お前は何も心配することないよ」
母親が時々ふとそう言う意味のことを男にもらしていた、その意味を男は理解した。
井戸はどこにも繋がっていない。母親が始末していたのだ。
やがて母親は腐臭を発し、その臭いに近所の人もいぶかしく思い始めた・・・
229本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:12:37 ID:1aDkmMAR0
グロだけど、非常に簡潔な問題。良かったです。
乙様です。
230本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:13:18 ID:X5nvSE+v0
>>228
乙です。
愛情(間違ってるけど)って
失ってから気づくんだよな…と切なくなった。
231本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:14:32 ID:fX+z1kvX0
ママン・・・!!。・゚・(ノД`)・゚・。
息子の窮地を救うは母の愛、しかし甘やかさずに叱るのも愛ですね。
飴と鞭を使い分けられる大人になりたいです。

ブラックウィドウさん深夜に乙さまでした!
232本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:14:44 ID:J1saJ/ua0
無理のない綺麗にできた問題ですね
母親が腐っていく様子を平然と眺める男が恐ろしい…
乙でした
233本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:14:48 ID:JEEkiwVT0
…少なくとも3つの死体を処理した母親。
最後の方は手馴れていたんでしょうね。

乙です。
234本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:15:06 ID:DTnCrxCc0
井戸の中 腐臭で気付く 母の愛
乙様でした。 母親もまさか自分を殺されるとは気付かなかったのか
235本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:15:37 ID:hT5gQqTK0
解説を読んで、なるほどと納得です。
乙でした!
236本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:18:18 ID:9mPjkcAv0
途中から母親もやがてこうなる事はわかって腹をくくってたかもですね。
ではでは、皆さん夜中にお付き合いどもでした。
237本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:29:32 ID:lXgbGXKO0
問題文を見たときから見たことあるかなと思ってたんだけど
同じじゃなくて似たような問題がありました
365杯目の9 八尋さんの問題です
ttp://umigame.s17.xrea.com/log36/umigame365.html#R9
238本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:54:05 ID:QiUtn/mOO
まだ人いますかね?
239本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 02:57:31 ID:DTnCrxCc0
出題宣言ですか?
&このスレはsage進行ですのでよろしくお願いします
240本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:00:08 ID:QiUtn/mOO
あ゙あ゙あ゙…
入力し忘れていました。
初めてじゃあないのに…。

とりあえず、出題宣言ッス
241本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:00:32 ID:FxKJtYh20
このスレあがってると
おいらみたいな変なのが紛れ込みますよ
242本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:01:17 ID:DTnCrxCc0
今のところ一人目ノシ
243本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:02:22 ID:JEEkiwVT0
宣言されましたノシ
244うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:04:57 ID:QiUtn/mOO
age本当にごめんなさい…
とりあえず捨てコテ付けました。
245うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:07:56 ID:QiUtn/mOO
人も集まったし出題します。

【問題】
好きな人の願いを叶えたが死にたくなった。

状況をお願いします。
246本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:07:58 ID:p3ewiZqh0
まだ起きてますよ〜ノシ
247本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:08:33 ID:JEEkiwVT0
恋のキューピッドますか
248本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:08:50 ID:p3ewiZqh0
2人とも人間ですか?
249本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:09:54 ID:+FAVU76j0
いいタイミングで来たノシ

死にたくなった人(代名詞欲しいです)はその願いをかなえたら死にたくなることが予見できた?
250本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:11:00 ID:DTnCrxCc0
登場人物は全て人間ですか?
251本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:12:51 ID:UntK8Nye0
人間の力でかなえられる願いでしたか?
252本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:13:50 ID:p3ewiZqh0
オカますか?
253うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:14:19 ID:QiUtn/mOO
>>247
Noッス
>>248
Yes
>>249
代名詞は「R」で。
Rは…多分予見しませんでした。
>>250
Yes
全員人間。
舞台は日本です。
254本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:14:38 ID:3b3IJKO10
>>228の問題は本で見たことがある。最初に殺すのは隣人だったような…



その好きな人の願いは犯罪に関係しますか?
255うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:15:47 ID:QiUtn/mOO
>>251
当然Yes
僕が望んであなたが叶えるのも可能。
>>252
Noです。多分。
256本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:16:27 ID:DTnCrxCc0
犯罪は出てきますか?
殺人とか窃盗とか?
257本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:17:57 ID:UntK8Nye0
二人の登場人物が男同士、女同士でも成り立ちますか?
258うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:18:04 ID:QiUtn/mOO
>>254
星新一あたりですか?

日本ではNo
>>256
No
もっと明るい話です。
259本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:19:42 ID:+FAVU76j0
性別は重要ですか?男女だとしたら、Rの方が男でないと話が成り立ちませんか?
260本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:20:22 ID:JEEkiwVT0
願いは好きな人からお願いされましたか
それともRが買って出ましたか
261うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:24:10 ID:QiUtn/mOO
>>257,259
あっ…
それ答えたら正解でますねw
Yes
>>260
Rはこっそりやりました。
262本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:24:21 ID:DTnCrxCc0
好きな人は女性ですか?
263本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:25:36 ID:UntK8Nye0
二人の年齢は重要ですか?
264うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:26:52 ID:QiUtn/mOO
>>262
もうだめぽ…
Noです。
>>263
Noです。
265本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:27:47 ID:p3ewiZqh0
病気関係しますか?
266本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:28:39 ID:DTnCrxCc0
性転換ますか?
267本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:29:21 ID:UntK8Nye0
エロますか?
268うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:30:07 ID:QiUtn/mOO
>>265
No
>>266
Noですよん
269本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:33:09 ID:JEEkiwVT0
同性愛ますか
270本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:35:28 ID:p3ewiZqh0
片想いますか?
271本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:37:22 ID:DTnCrxCc0
好きな人とRは相思相愛でしたか?
272うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:40:21 ID:QiUtn/mOO
>>269
正解です。

【解説】
相手 あ゙〜彼女ほし〜
R 俺でいいならな力に…
相手 マジ?俺、両 刀 な ん だ。

力になるよっていいたかっただけなのに…

はいはいじつわじつわ
273本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:41:59 ID:DTnCrxCc0
乙様でした。 相手の方がバイだったのか気付かんかったorz
実話ということは貴方はRさんですかw
274本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:45:01 ID:JEEkiwVT0
…わーい。
というか同性愛が判っても、両刀かはまだ判ってなかったのに〜。
丙でした。
お疲れ様です。
275本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 03:45:29 ID:+FAVU76j0
あーなるほど。Rが同性愛者だと思ってた。逆なんですね。
というか叶えちゃったんですか?w
乙様でしたー。
276うぼぁ ◆ljOmoAiHvw :2006/02/03(金) 03:45:48 ID:QiUtn/mOO
>>270,271
No
>>273
Yeswww

ちなみに
問題文の"好きな人の"って部分は
冗談だと思って
「いいのよ…私あなたが好きだから…」
って返しちゃったからで。
ツッコミ前に消化。
277本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:31:13 ID:HwsL5Sm40
どなたか、お味見願えますか?
278本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:35:15 ID:y9jSzsYC0
ノシ
279本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:35:33 ID:D29nBU+90
ノシ
280SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:38:45 ID:HwsL5Sm40
では、よろしくお願いします。

【問題】
女が修行に励むたび、神は神父から遠ざかり、
神が見限ったように、女は神父の元を離れた。
それから約20年経て、女の悩みを聞き神父は
驚愕した。

状況を推理して答えを導いてください。
281本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:40:17 ID:y9jSzsYC0
神が神父から遠ざかったのくだりの神は本物の神様ですか?
282本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:40:55 ID:D29nBU+90
修行は神に仕えるための修行ですか?
283SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:41:37 ID:HwsL5Sm40
>>281 NO 比喩です
>>282 NO ではありませんでした
284本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:42:48 ID:y9jSzsYC0
神父も比喩ですか?
285本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:43:11 ID:D29nBU+90
オカますか?
286SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:44:06 ID:HwsL5Sm40
>>284 NO 比喩ではありません
>>285 NO オカっぽいけど違います
287本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:45:49 ID:D29nBU+90
女の修行の師は、神父ですか?
288SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:46:05 ID:HwsL5Sm40
>>287 YES!!GJ!!!
289本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:46:26 ID:tpHGtGjM0
神父は女に恋をしていた?
290SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:46:54 ID:HwsL5Sm40
>>289 YES!!!GJ!!!恋していました!
291本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:47:05 ID:D29nBU+90
神父はキリスト教で言うところの神父ですか?
292SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:47:43 ID:HwsL5Sm40
>>291 YES 言うところの神父です
293本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:48:21 ID:D29nBU+90
神も神父の弟子でしたか?
294本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:48:36 ID:siMQZkP70
神父は、女に恋愛感情を持っていましたか?
295本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:48:58 ID:y9jSzsYC0
神父の職業が神父でなくても成立しますか?
296本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:49:23 ID:tpHGtGjM0
女の修行は芸術に関することですか?
297SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:50:03 ID:HwsL5Sm40
>>293 NO 神は例えで登場人物に入りません
>>294 YES!!>>290
>>295 YES 成立しますが神父のほうがしっくりします
298本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:50:19 ID:siMQZkP70
>>294はガイシュツでした。無視してください。
299SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:50:40 ID:HwsL5Sm40
>>296 NO 女は信者として修行していました
300本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:51:39 ID:D29nBU+90
エロますか?
301本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:52:02 ID:siMQZkP70
女が離れたことは、修行の内容に関係がありますか?
302SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:52:40 ID:HwsL5Sm40
[問題]>>280

>>300 YES!!GJ!!!エロます!!
>>301 YES!!GJ!!!関係あります!
303本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:53:28 ID:vABrMGR50
神を見たのは女だけですか?
304SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:54:01 ID:HwsL5Sm40
>>303 NO 誰も神を見ていません
305本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:54:30 ID:siMQZkP70
比喩としての神は、話の展開に重要ですか?
306SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:55:09 ID:HwsL5Sm40
>>305 YES 「神」は、あまり重要ではありません
307本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:56:34 ID:y9jSzsYC0
神父はキリスト教の神父ですか?
308本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:56:47 ID:siMQZkP70
修行の内容は、エロイのですか?
309SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:57:30 ID:HwsL5Sm40
>>307 YES ですが、あまり重要ではありません
>>308 YES!!GJ!!エロイというよりエロ
310本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:57:54 ID:vABrMGR50
神父は修行と称して女性に性交渉をしましたか?
311本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:58:36 ID:D29nBU+90
修行と称してエロいことをする神父に、女は愛想を尽かして出て行くが、
20年後結婚した夫が性欲を満たしてくれないと相談した?
312SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 20:59:25 ID:HwsL5Sm40
>>310 YES しました!なんと言って?
>>311 愛想つかすNO 夫NO 性欲満たしてくれないNO
313本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:00:28 ID:siMQZkP70
女は、エロ修行を、修行として肯定していましたか?
314本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:01:23 ID:D29nBU+90
20年後現れた女の悩みは性に関するものですか?
315SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:01:29 ID:HwsL5Sm40
[問題]>>280

>>311 補足。愛想尽かさず、むしろ・・・
>>313 YES!!!素晴らしい修行だと思っていました。どうしてでしょう?
316本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:01:34 ID:y9jSzsYC0
女性は子供を生みましたか?
317本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:02:37 ID:vABrMGR50
女はそれが一般で言うSEXだと気付いていますか?
318SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:02:44 ID:HwsL5Sm40
>>314 YES?NO?女は性に関することだと思っていませんでした
>>315 YES!!!GooooodJoooooob!!生みました!!
319SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:03:16 ID:HwsL5Sm40
>>317 NO!!!GJ!!!気づいていませんでした!!!
320本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:03:24 ID:y9jSzsYC0
神父はエロを救世主や預言者を生むためのセクースと説明していましたか?
321本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:04:00 ID:siMQZkP70
神父と女は、血縁関係ですか?
322本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:04:13 ID:tpHGtGjM0
女は自分が処女懐胎したと思ってた?
323SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:04:57 ID:HwsL5Sm40
>>320 NO 生むための・・・ではなく
>>321 NO 神父と女には血縁関係ありません
>>322 NO 処女懐胎関係ありません
324本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:06:04 ID:y9jSzsYC0
子供は神父の子ですか?
325SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:06:58 ID:HwsL5Sm40
>>324 YES?かもしれませんが、女の実の子供であることが重要です
326本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:07:11 ID:siMQZkP70
20年後の女の悩みは、子供に関することですか?
327本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:07:46 ID:vABrMGR50
神父は神の声を聞く、あるいは神を感じる為と称して彼女と寝たのですか?
328SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:07:54 ID:HwsL5Sm40
>>327 YES!!GJ!! 子供との修行についてでした!
329SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:08:28 ID:HwsL5Sm40
>>329 NO 神の方ではなくて・・・
330本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:08:41 ID:D29nBU+90
20年後の段階で子供は健康ですか?
331本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:09:36 ID:siMQZkP70
>>327
の子供との修行は、女と神父の修行と同じ内容(つまりセクース)ですか?
332SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:09:57 ID:HwsL5Sm40
レスアンカーミス、すみませんorz
>>327 NO 神の方じゃないとすると・・・
>>330 YES!!とても健康です
333SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:10:34 ID:HwsL5Sm40
>>331 YES!!!GJ!!!
334本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:12:24 ID:vABrMGR50
では、神父は祈りを捧げる為や信仰心を高める為と称しましたか?
335本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:12:34 ID:p3ewiZqh0
ノシ
女は現在妊娠していますか?
336SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:13:36 ID:HwsL5Sm40
[問題]>>280

>>334 NO 神へ対してではなく、〜〜を〜〜するためと称しました
>>335 NO 今は妊娠していません
337本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:13:52 ID:siMQZkP70
神父の修行(セクース)の口実は、
「ムァンコ=天国への門、ティムポ=門を開けるための鍵」ですか?
338本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:14:07 ID:y9jSzsYC0
セクロスで救世主になれると説明しましたか?
339本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:14:49 ID:vABrMGR50
子供は女の子ですね?
340SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:15:08 ID:HwsL5Sm40
>>337 NO!真逆ですが、そんな感じです。GJ!!!
>>338 NO 〜〜を〜〜できる。と神父に説明されました
341本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:15:23 ID:p3ewiZqh0
悪魔を召還するため?
342SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:16:18 ID:HwsL5Sm40
>>339 NO!男でした!だから元気だといけない!
>>341 悪魔YES 召還NO 召還ではなく
343本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:17:34 ID:siMQZkP70
神父の修行(セクース)の口実は、
「ムァンコ=地獄への門、ティムポ&精液=悪魔祓いの棒&聖水(の働きをするもの)」
ですか?
344本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:17:46 ID:y9jSzsYC0
悪魔を追い払うの儀式がセクースですか?
345SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:19:27 ID:HwsL5Sm40
>>341 補足。悪魔は、神父のうちにいました!
>>343 地獄YES!!GJ!! 悪魔払いの棒、聖水NO
>>344 YES!!!GooooodJoooooob!
346本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:21:08 ID:D29nBU+90
声で追い払う?
347本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:21:23 ID:p3ewiZqh0
神父の中に悪魔がいるから、それをま○この中に閉じ込めるための儀式だった?
348SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:21:52 ID:HwsL5Sm40
>>341 改正。悪魔は神父の内にいました!
>>346 NO >>343が近いです。セクースそのもので退治します

次に解説を貼ります。
349SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:22:45 ID:HwsL5Sm40
>>347 YES!!!大正解(・∀・)9m!!

【解説】
人里離れたところに独り修行を積む中年神父のもとへ若い女が
「立派な信徒になるため、教えをこうむりたい」と現れた。
あどけなさが残る女は美しく、神父はあろうことか一目惚れして
しまった。修行のためとそばにおき一緒に暮らすと、神父は何が
何でも女を手に入れたくなり、考えたすえ信心深い若い女に
「男には悪魔が棲んでいる」と諭し
「今、悪魔を見せてやる」と自分のいきり立ったモノを見せた。
無知な生娘には、それが怒りに満ちた悪魔に見えた。
次に神父は「そして女は悪魔を封じ込める地獄を持っている」と諭し、
女の脚を開かせると、もぞもぞと触りだし、女の中に悪魔を入れた。
悪魔は女の痛みのなかで暴れ、生娘だった女はその作業こそ神から
の試練に思え、素晴らしいことをしているのだと感じた。
それからというもの、神父の悪魔が元気になるたび、女は悪魔を封じ
込める作業に熱を入れた。

それから、月日が過ぎるほどに女の修行への要求は強くなり、負担に
なった神父が女から逃げるように伝道の旅へ出た。
帰ると、女の姿はなく、
「神父様。この頃、神父様の悪魔はなりを潜めたようです。
私は更に信心を深めるために、もっと恐ろしく猛々しい悪魔を見つけ、
地獄へ封じるため旅に出ます」という置手紙だけが残っていた。

それから約20年経って、女は若い男を連れて神父の前へ相談に現れた。
「神父様に教わった修行ですが、今は息子と協力して悪魔を地獄へ封じ
 込めているんですよ。
 ただ神父様の時のように、ぐったりしたままにならなくて困ってますの」
350本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:26:33 ID:siMQZkP70
>>349
最後の1行ワロタ

ところで、神父の驚愕の内容は、
1 男としての能力が弱いこと
2 女が近親相姦をしていること

のどちらですか?
351本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:27:49 ID:y9jSzsYC0
あるいは 
3.息子が母親相手に精力絶倫なことw?
乙様でした。
352SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:30:25 ID:HwsL5Sm40
>>350 2です。しかも自分の息子かもしれないところも恐怖なのです。
>>351 3でいいですw母親相手に・・・まさにw

では、お味見、ありがとうございました。
353本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:31:15 ID:D29nBU+90
解説を読んで問題を読むと、神=性欲なのかと思ったりしました。
おいしいスープ頂きました。

乙様でした。
354SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:32:35 ID:HwsL5Sm40
>>353 では息子には、強力な神が宿っているということでw

お付き合い、ありがとうございました。
355本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:32:50 ID:siMQZkP70
>>392
楽しかったです。ありがとうございます。
初参加ですが、ハマる理由がよくわかりました。w
356SoapDish ◆WiyBm1u4SY :2006/02/03(金) 21:34:49 ID:HwsL5Sm40
>>355 初参加で楽しんでもらえてよかったです。
どんどんハマってくださいw
ありがとうございました
357本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:42:03 ID:LgGxD51b0
お茶いかがですか?
358本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:42:38 ID:P3gMXU4/0
ノシ
359本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:42:42 ID:D29nBU+90
ノシシ
360本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:42:57 ID:HwsL5Sm40
ノシ
361どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:44:15 ID:LgGxD51b0
( ・∀・)っ旦~ お茶ドゾー

【問題】
ある会社員が、総務課の課長からお叱りを受けた。
「君、この真っ白なタイムカードはなんだ。ちゃんと押したまえ!」

この後、課長は平謝りした。
何故?
362本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:44:18 ID:JEEkiwVT0
しぶーい奴でノシ
363本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:45:48 ID:HwsL5Sm40
タイムカードは本当に打刻されていませんでしたか?
364本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:46:03 ID:JEEkiwVT0
叱られた人はタイムカードを押さなければなりませんでしたか
365どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:46:17 ID:LgGxD51b0
>>363 はい!
366本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:46:26 ID:D29nBU+90
この会社員はちゃんとカードを押していましたか?
367本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:46:46 ID:xB6JuJow0
ノシ
叱られた会社員のタイムカードは、他の社員と同じ形式のものでしたか?
368本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:47:01 ID:HwsL5Sm40
会社員は平社員でしたか?
369どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:48:22 ID:LgGxD51b0
>>364 はい!

>>366 いいえ!!!  しかし、ある意味はい。 GJ!

>>367 はい。
370本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:48:25 ID:NJi9MPpb0
タイムカードは打刻式のものでしたか?
371本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:48:42 ID:siMQZkP70
会社員は、タイムカードを打刻できなかったのですか?
372どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:49:27 ID:LgGxD51b0
>>368 はい

>>370 はい
373本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:49:45 ID:D29nBU+90
叱られたのは一人だけでしたか?
374本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:50:11 ID:JEEkiwVT0
課長は勘違いしましたか
375本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:50:29 ID:P3gMXU4/0
ある会社員は、ずっと会社にいましたか?
376本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:50:39 ID:xB6JuJow0
打刻する機械は故障していましたか?
377本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:50:49 ID:NJi9MPpb0
出張とかはしていましたか?
378どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:50:58 ID:LgGxD51b0
>>371 はい!!!

>>373 はい。 
379本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:51:24 ID:D29nBU+90
オカますか?
380本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:51:37 ID:HwsL5Sm40
会社員は出社していましたか?
381どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:52:09 ID:LgGxD51b0
>>374 ある意味、はい。

>>375 はい!!!!! 正解をどうぞ!

>>376 いいえ。

>>377 いいえ。
382どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:52:41 ID:LgGxD51b0
>>379 いいえ

>>380 いいえ
383本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:53:22 ID:xB6JuJow0
会社員は徹夜で残業していたので、
前日の退社時刻と今日の出社時刻を打刻していなかったのですか?
384本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:53:46 ID:NJi9MPpb0
家に帰ってない・・・?
385本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:55:22 ID:HwsL5Sm40
有給消化ですね?
386385:2006/02/03(金) 21:56:15 ID:HwsL5Sm40
出社してないけど、会社にはいたんですね・・・orz
>>385スルーでお願いします。
387どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 21:56:31 ID:LgGxD51b0
>>383 Perfect! 正解!!!!

>>384 正解!!!!

>>385 いいえ

【解説】
会社員
「今月は毎日残業で一日も家に帰ってねぇんだよ!
・・・一回も出社も退社もしてないのはそういう訳だ。ふざけんな!」
388本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:57:57 ID:JEEkiwVT0
乙です。
昔はよくやったなー。
389本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:59:06 ID:P/1SHsA20
うわー 今月は毎日残業で家に帰ってないって…
それって労基法違反じゃないか?
会社員、過労死しませんように…

乙様でした〜
390384:2006/02/03(金) 21:59:25 ID:NJi9MPpb0
わ〜い!初めてあたった〜!
最初はIDカードに変更になったのかと思いました。
楽しかったです!
どんぐり茶さん、乙でした!!
391本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:59:41 ID:D29nBU+90
徹夜は本当にきついっすよね。

お茶、ご馳走様でした。
392本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:00:01 ID:HwsL5Sm40
有給消化なんて暢気な答えをしてしまった・・・orz
労働基準監督所に怒られそうな会社です。
建設業界と出版業界に多いみたいですね、帰らぬ人。
どんぐり茶さん、乙様でした。
393どんぐり茶 ◆DCEejEYaj2 :2006/02/03(金) 22:01:07 ID:LgGxD51b0
私も昔はよくやりました(遠い目)

皆様、ありがとうございました!
394本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:01:38 ID:P3gMXU4/0
正解を書き込もうとしたらいきなり強制終了しやがった…orz
でも正解に貢献できたようなので、満足です。
乙でした!
異常残業は、お上に注意されちゃうぞ☆
395383:2006/02/03(金) 22:04:00 ID:P/1SHsA20
ああ〜横から正解攫ってしまったみたいで申し訳ないorz >>394
おかげでひらめきました ありがとうノシ
396本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:28:00 ID:YMo24SWV0
スープあります。
いりますか
397本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:28:37 ID:lXgbGXKO0
398本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:29:13 ID:gmLKsdXa0
ノシ
399本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:29:27 ID:D29nBU+90
ノシ
400 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:30:01 ID:YMo24SWV0
それでは
問題


その数字を見たとき私は死ぬ事を悟った。
そしてすぐに死んだ場所に行った。
401本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:30:11 ID:W3zMvxja0
ノシ
402本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:31:00 ID:W3zMvxja0
その数字はカウントダウンですか?
403本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:31:00 ID:lXgbGXKO0
現実にありえる話ですか?
404本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:31:07 ID:p3ewiZqh0
ノシ
死んだのは私ですか?
405 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:31:42 ID:YMo24SWV0
>402
NO ある一つの数字です
>403
YES
406本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:32:59 ID:siMQZkP70
>そしてすぐに死んだ場所に行った。

 この時点で、文中の私は死んでいますか?
407 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:33:01 ID:YMo24SWV0
>404
NO 死んだのは別の人です
408本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:33:39 ID:gmLKsdXa0
私は殺されるのですか?
それとも事故死ですか?
あるいは病死ですか?
409本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:33:47 ID:p3ewiZqh0
その数字とは不吉な数字?
410本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:33:47 ID:lXgbGXKO0
私は人間?
411 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:34:07 ID:YMo24SWV0
NO 生きてます
412本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:34:17 ID:siMQZkP70
>そしてすぐに死んだ場所に行った。

この後、文中の私は死んだのですか?
413本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:34:34 ID:ZibVRzZlO
ノシ

私はその後死にましたか?
414 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:35:28 ID:YMo24SWV0
>408
NO 私は死んでいません、死ぬ人の殺されかたは色々です
>409
NO 全く不吉ではありません
>410
YES 人間です
415本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:35:29 ID:p3ewiZqh0
死んだのは私の身近な人ですか?
416 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:37:03 ID:YMo24SWV0
>412
NO 私は生きています
>413
NO 同上
>415
NO ですが彼の行動は私は知っています。
417本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:37:03 ID:gmLKsdXa0
ゲームですか?
418 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:37:40 ID:YMo24SWV0
>417
YES!!!!
ゲームです
419本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:39:52 ID:siMQZkP70
>私は死ぬ事を悟った。

私が悟った「死ぬ人」は、私と別人ですか?
420本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:40:21 ID:ZibVRzZlO
ロープレですか?
421 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:40:23 ID:YMo24SWV0
>419
YES 別人です
422本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:40:39 ID:p3ewiZqh0
ゲームとはギャンブル要素を含みますか?
423 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:41:08 ID:YMo24SWV0
>422
NO,全く乱数要素を含みません
424本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:41:24 ID:siMQZkP70
「死ぬ」は、ゲーム中の出来事で、実際に人が死ぬわけではないのですか?
425本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:41:51 ID:gmLKsdXa0
ゲームでミス→やり直し→「今度こそ!」とミスった所にリトライ ですか?
426 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:42:05 ID:YMo24SWV0
>424
YES!!
そうです、私がその数字を見るとゲーム中の登場人物が死にます。
427 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:42:46 ID:YMo24SWV0
>425
YES!!!!
大筋はその通り!!
後は死ぬときに見た数字を当てるだけ!!
428本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:43:39 ID:ZibVRzZlO
ダメージ?
429本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:44:14 ID:p3ewiZqh0
HPの残量ですか?
430本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:44:15 ID:gmLKsdXa0
残機:0とかHP:0とかですか?
431 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:44:24 ID:YMo24SWV0
>428
NO!!
ダメージじゃない。
432 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:45:05 ID:YMo24SWV0
>429
>430
NO、数字は何かの数値を表しているものじゃない。
433本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:46:03 ID:siMQZkP70
選択肢の数字?
434 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:46:10 ID:YMo24SWV0
>420
一応YES、大まかな種別で言えばロールプレイングゲームです
435 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:47:56 ID:YMo24SWV0
>433
YES!!!
選択肢と言えばあれ
436本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:49:03 ID:gmLKsdXa0
ゲームブックですか?
437 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:50:23 ID:YMo24SWV0
>436
YES!!!
もう答は出たも同然!!
438本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:52:18 ID:JEEkiwVT0
掻っ攫おう
サウンドノベルですか
439本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:52:46 ID:lXgbGXKO0
何を当てればいいのか書いてないけど

死んだときに行かなければいけないページ数なのですか?
14とか
440 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:53:07 ID:YMo24SWV0
>438
NO ゲームブック
数字で死にいたる選択肢と言ったら。
441本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:53:13 ID:gmLKsdXa0
ジャンプ先の番号がGAME OVERであることを知っていた ですか?
442 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:53:47 ID:YMo24SWV0
>439
正解!!!
以下解説

私はハービー・J・H・ブレナンの〈グレイルクエスト〉シリーズを読んでいた。
すると指示として「14へ行け」が
このシリーズの特徴として死ぬような選択をした場合必ず「14へ行け」と
指示される、そのため私は主人公が死んだ事を悟ったのであった。
もっとも、読んでいたのは6巻目だったので、殺された選択肢へすぐ向かう事はできたのでそれほど支障はなかったが。
ttp://www.eonet.ne.jp/~stolz/grailquest/castle.htm
「14へ行け」の詳しい解説はここを参照。
443本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:54:02 ID:ZibVRzZlO
死ぬ場合の行き先の番号を覚えてたから?
444本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:56:27 ID:p3ewiZqh0
あーなるほど・・・
ゲームブックに関してまったく無知だったので分からなかったorz
その世界では有名な話だったんですね。ちょっと厳しかったかも。
乙です。
445本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:58:04 ID:JEEkiwVT0
死亡のパターンが一つしかなかったんですね
ドラクエのは淡白な文章だったがたくさんあったなぁ(遠い目
乙彼です
446本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:58:34 ID:siMQZkP70
なるほど。しかしこのスレ本当にハマリマすね。

◆QYpBpbuyrc
スープおいしかったです。ありがとうございました。
447 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 22:58:37 ID:YMo24SWV0
>444
ちと、マイナーなネタでスマソ

448本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:58:49 ID:BgfxU9InO
また乗り遅れたああああ!
449本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:59:43 ID:lXgbGXKO0
あ、本当にこれだったんだ 自分が唯一覚えているゲームブックだったから
ホットピップとか憶えてるよ

でも他のゲームブックではどうなの?同じく14なの?
このシリーズを知らない人はお手上げな問題じゃないの?
そもそもゲームブックやったことない人も多いんじゃない?

ちょっと自己中過ぎる問題だと思った
おつでした
450本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:00:02 ID:D29nBU+90
電話している間に終わってしまったかorz

◆QYpBpbuyrc氏、乙でした。
451本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:00:27 ID:gmLKsdXa0
ゲームブックでもちょっと特殊すぎる気が…
乙でした
452本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:01:44 ID:ZibVRzZlO
ゲームブックってRPGの元祖では?違ったっけ?
453 ◆QYpBpbuyrc :2006/02/03(金) 23:01:59 ID:YMo24SWV0
>449
シリーズを知らなくても、結構ほかのところでネタにされているので
それなりにメジャーになっているのではと思ったのですが
やっぱりマイナーでしたか。
ヒントとして「”数字”へ行け」と出した方がよかったかも
454本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:06:57 ID:gmLKsdXa0
普通は飛んだ先がGAME OVERだと知られてはゲームにならないから、
死亡パターンそれぞれに別の数字を割り振っている。

まあ、昔やったゲームブックを
懐かしくてやり直している、くらいでよかったかも。
455本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:31:50 ID:9+DmG0uA0
スープが沸騰しました。
ですが、問題文が長いです・・・・・
レスが遅くなるかもしれません・・・・・
それでも、回答してくださる奇特な方は、いらっしゃいますか?
456本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:32:58 ID:ZibVRzZlO
望むところ ノシ
457本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:33:49 ID:D29nBU+90
ノシのシ
458カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:33:50 ID:9+DmG0uA0
【問題1/2】
数分前までの抵抗が嘘のように大人しくなった。
亀田は、しきりに命乞いをした。
「もうすぐ子供が産まれるから殺さないでくれ」だとか・・・・・
「すぐに、警察に捕まるぞ」だとか・・・・・
だが、許しはしない。
ゆっくり、ゆっくり苦しめてやる。
作業を終えた俺は、思った。
人間ってやつは、意外と重い≠チてことを・・・・・
         ・
         ・
         ・
「く・・・首・・・・・を切られて・・・・・殺されている・・・・・死体がぁぁあああ・・・・」
偶然、亀田宅を訪れた親類は、パニック状態で警察に通報した。
犯人は亀田の首を切断し、頭部を持ち去ったと見られ、事件現場からは発見されなかった。
後の捜査により、亀田は多額の生命保険に加入していることが明らかになった。
459カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:34:52 ID:9+DmG0uA0
【問題2/2】
重要参考人として取調べを受けている海岡≠フ供述は変わらなかった。
「だから、何度も言ってるだろ!俺は亀田の家には行ってないし、殺してない!」
しかし、海岡は亀田に怨みがあり、事件当日のアリバイがまったく無かった。
こいつは、クロ≠ノ違いない。
老刑事の長年の経験で研ぎ澄まされた嗅覚が、犯罪者特有の臭いを嗅ぎ取った。
「刑事さん!水を持っときてくれ!喉がカラカラなんだよ!」
冷房が効いてない取調べ室は、決して心地良いものではない。
「おい、水を・・・・・」
老刑事が部下に命じようとしたその時!
老刑事の頭脳の中で、点と点が線で結ばれた。

さて・・・・なぜ犯人は、被害者の頭部を持ち去らねばならなかったのでしょう?
460本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:35:14 ID:3sjgjqCAO
ノシ
461本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:38:19 ID:D29nBU+90
殺人は亀田邸で行いましたか?
462カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:39:03 ID:9+DmG0uA0
>>461 YES 
463本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:39:23 ID:P/1SHsA20
ノシ
季節は重要ですか?
464カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:39:52 ID:9+DmG0uA0
>>463 YES キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
465本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:40:15 ID:lXgbGXKO0
亀田邸に残されていた首無し死体は間違いなく亀田のものですか?
466本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:40:39 ID:ZibVRzZlO
首を持ち去ることは最初から決まってましたか?
467本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:40:50 ID:JEEkiwVT0
ノシ
首から上が実はまだ生きていますか
468カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:41:38 ID:9+DmG0uA0
>>465 YES 
>>466 微妙ですが NO 
>>467 NO 
469本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:41:40 ID:cvDsPANj0
生命保険は殺人動機ではない?
470本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:42:18 ID:JEEkiwVT0
性別は重油ですか
471カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:42:39 ID:9+DmG0uA0
問題1/2>>458  問題2/2>>459

>>469 YES 
472本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:42:57 ID:P/1SHsA20
季節は夏ですか?
473本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:43:13 ID:lXgbGXKO0
犯人は海岡ですか?
474本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:43:19 ID:D29nBU+90
犯人は全身を持ち帰ろうとしましたか?
475カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:43:33 ID:9+DmG0uA0
>>470 YES 微妙に重油です
>>472 YES キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
476本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:43:46 ID:cvDsPANj0
事件当日から、海岡取調べまで数ヶ月あった?
477カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:44:26 ID:9+DmG0uA0
問題1/2>>458  問題2/2>>459

>>473 YES 
>>474 NO 
478カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:45:01 ID:9+DmG0uA0
>>476 NO スグに捕まりました
479本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:45:11 ID:P/1SHsA20
殺害方法は重要ですか?
480本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:45:51 ID:JEEkiwVT0
亀田は女、海岡は男ですか
481本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:46:12 ID:lXgbGXKO0
海岡とは何物なのか、亀田との関係はどんなものなのか重要ですか?
482本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:46:19 ID:p3ewiZqh0
海岡は亀田に拷問しましたか?
483本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:46:32 ID:O4OaMMvr0
亀田の命乞いの内容は重要ですか?
484本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:47:37 ID:cvDsPANj0
「人間ってやつは意外に重い」、このセリフは死体全体を持ち運ぼうとしたが、重いため
首だけを持ち去った犯人の心理を現している?
485カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:47:41 ID:9+DmG0uA0
>>479 YES 重油です
>>480 NO 亀田、海岡とも男です
>>481 NO  NO 怨恨が動機ですね
486本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:48:45 ID:P/1SHsA20
亀田は首を絞められて殺されましたか?
487本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:49:38 ID:lXgbGXKO0
刑事は海岡から血の臭いを嗅ぎ取りましたか?
488カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:49:38 ID:9+DmG0uA0
問題1/2>>458  問題2/2>>459

>>482 YES プラス・・・・
>>483 YES 重要です
>>484 NO 

皆様、季節は夏なんですが・・・老刑事が亀岡を見ると・・・・
489本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:49:39 ID:cvDsPANj0
亀田の妊娠中の妻は、犯行当日そこにいなかった?
490カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:50:23 ID:9+DmG0uA0
>>486 YES 
>>487 NO 刑事の勘ですね
491本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:50:34 ID:p3ewiZqh0
名前は重要ですか?
492本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:50:37 ID:joTF0p/w0
「俺」は人間ですか?
493本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:50:49 ID:JEEkiwVT0
>>488
亀田ですか
海岡ですか
494本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:51:31 ID:P/1SHsA20
夏なのに、海岡は汗をかいていなかったのですか?
495本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:51:43 ID:cvDsPANj0
首は、結局発見されなかった?
496本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:53:00 ID:lXgbGXKO0
亀田の死体には首が無い他に何か異常がありますか?
497本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:53:15 ID:p3ewiZqh0
人体の中の水分が関係しますか?
498本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:53:47 ID:HwsL5Sm40
途中参加ノシ

首を絞めた道具が首を切ってしまいましたか?
499本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:54:26 ID:ZibVRzZlO
長袖着てた?
500カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:54:41 ID:9+DmG0uA0
>>489 微妙です!詳しく!具体的に!
>>491 NO 重要ではありません
>>492 YES 
>>493 間違えました・・・・海岡です
>>494  NO ですが着眼点は( ・∀・)イイ!
501本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:54:57 ID:cvDsPANj0
亀田の子供が生まれること、重要ですか?
502本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:55:30 ID:JEEkiwVT0
実は海岡は亀田の首を、妊婦の腹の中に埋め込みましたか
503カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:55:54 ID:9+DmG0uA0
>>495 NO 
>>496 NO 異常ありません
>>497 NO 
>>498 NO 
>>499 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
504本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:57:24 ID:ChSKFzgi0
歯形がついていた?
505カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:57:25 ID:9+DmG0uA0
問題1/2>>458  問題2/2>>459

>>501 YES 少々ですが
>>502 NO 
506本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:57:55 ID:HwsL5Sm40
亀田は抵抗するときに海岡の腕に噛み付きましたか?
507カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/03(金) 23:58:38 ID:9+DmG0uA0
>>504 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
>>506 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

さぁ!纏めてください!
508本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:59:32 ID:lXgbGXKO0
噛み付いた亀田の首は切り落とさないと離れなかったから?
509本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:00:11 ID:4oaQGixt0
抵抗した際に歯形をつけられたため、顔を持ち去ったのですね?
510本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:00:29 ID:cizy0CG20
亀田の口の中に海岡の腕の肉片が発見されるのを恐れた海岡は
頭を回収。結構重い。ですか?
511カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:02:14 ID:6IrAYIAx0
>>508 NO 歯型がついているのですよ!
>>509 YES 正解
>>510 YES 正解

次解説張ります・・・・・・

といいたいのですが・・・・・途中解説張ります!
512本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:02:31 ID:P/1SHsA20
亀田に腕をかみつかれた海岡は、亀田の歯に残ったかもしれない証拠を
隠滅するために亀田の頭を切断し、あとで処理しようと思った?
そして、亀田の歯形がついているのを隠すために長袖を着ていましたか?
513カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:03:13 ID:9+DmG0uA0
【途中解説】
おかしい・・・・・・
室温は決して快適な温度ではないのだ。
つまり、水を欲しがるくらい暑いのだ。
しかし、海岡の服装はどうだ!長袖の上着を着ているではないか!
まるで、何かを隠しているように・・・・・
「海岡さん、暑くないですか?上着を脱いだらどうです。」
老刑事の言葉に、海岡の顔が蒼白になった。
老刑事は、部下に命じ海岡の上着を脱がせ、シャツの袖を捲り上げた。
・・・・・・・・あった。
皮膚を食い破り、肉をえぐった人間の歯形が海岡の腕に明確な痕跡を残していた。
「お前は亀田を殺害する際、思わぬ抵抗にあった。
 そう、亀田が噛み付いたんだ。殺害後、お前は考えた。
 亀田の口中には、お前の血液が付着しているし、
 なにより、腕には亀田の歯形がクッキリとついている。
 つまり、自分の犯行を裏付けることになるであろう血液と歯形
 を隠蔽する為に首を切断し、持ち去ったんだ!
 でもなぁ・・・・・
 歯科医のカルテさえあれば、誰の歯形か特定できるんだよ!」
老刑事の厳しい追及に、海岡はついに真実を語り始めた・・・・・
「刑事さん・・・・確かに俺は亀田を殺しました・・・・・・
 長年の怨みから・・・・亀田を殺す機会を狙ってたんです・・・
 でも・・・・・私は首なんか切ってないし、まして持ち去ってません!」
「嘘をつくな!!」
「本当です!ただ・・・・・俺は・・・・罪を逃れる為に・・・・・」
そこまで話すと、海岡は泣き崩れた。
海岡が嘘を言っているようには老刑事には思えなかった。
何かを見落としている・・・・・・・嫌な予感が頭をよぎった。

さて、改めて問います。
なぜ犯人は、被害者の頭部を持ち去らねばならなかったのでしょう?
514本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:05:05 ID:P/1SHsA20
首を持ち去ったのは、海岡ではないということですか?
515カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:05:42 ID:9+DmG0uA0
>>512 途中解説参照
>>514 YES 
516本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:05:44 ID:q4Ky87ZZ0
亀田を絞め殺した犯人は海岡で
亀だの首を切り落とし、隠しているのは亀田の奥さんですか?
517本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:05:49 ID:HwsL5Sm40
海岡の他に共犯がいますか?
518カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:06:43 ID:6IrAYIAx0
>>516 YES !
>>517 NO 共犯ではないです
519本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:06:44 ID:cvDsPANj0
首えを切って持ち去ったのは、別人?
520本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:07:00 ID:JEEkiwVT0
奥さんも関与していますか?
521本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:07:09 ID:c9ySyqJ5O
亀田の妻が首を切りましたか?
522本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:07:34 ID:cizy0CG20
亀田が我が子だと思っていたこれから生まれる子供は海岡の子ですか?
523カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:08:11 ID:9+DmG0uA0
問題1/2>>458  問題2/2>>459 途中解説>>513

>>519 YES 亀田の妻です
>>520 YES 
524本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:08:47 ID:joTF0p/w0
生命保険と首があるなしは関係ありますか?
525カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:09:14 ID:6IrAYIAx0
>>521 YES 
>>522 NO 
>>524 YES 
526本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:10:09 ID:4oaQGixt0
亀田の歯には何か高価な義歯等が使われていましたか?
527カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:10:11 ID:6IrAYIAx0
>>524 補足 大変重要です
528本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:10:12 ID:q4Ky87ZZ0
奥さんは生まれてくる子に父親の顔を見せてやりたいと思い
亀田の首をホルマリン漬けとかにしていますか?
529本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:10:36 ID:J3Y2q20y0
亀田の妻は何か勘違いをしていましたか?
530本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:11:08 ID:epKsq3WY0
首があると生命保険の受け取りが困難な事態になる?
531カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:11:23 ID:6IrAYIAx0
>>526 NO 
>>528 NO ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>529 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

問題文1/2に大きなヒントが・・・・
532本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:11:37 ID:KXQO2+we0
亀田氏の目が重要ですか?
533本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:12:22 ID:ed99wgN40
亀田妻は自殺と思いましたか
534本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:12:30 ID:oo4YiUVI0
奥さんは亀田が自殺したと思いましたか?
535本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:12:36 ID:cizy0CG20
亀田はドナー登録していましたか?
536カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:12:44 ID:6IrAYIAx0
問題1/2>>458  問題2/2>>459 途中解説>>513

>>530 YES 受け取れません!なぜなら・・・・・
>>532 NO 
537本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:12:49 ID:J3Y2q20y0
亀田の妻は、亀田が他殺で死んだのではなく、自殺だと勘違いしましたか?
538本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:13:17 ID:c9ySyqJ5O
妻は亀田が殺されるところを見ていましたか?
539本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:13:49 ID:cizy0CG20
>>533-544
シリカ?
540本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:13:50 ID:4oaQGixt0
奥さんは旦那が自殺したと思いましたか?
541カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:14:03 ID:6IrAYIAx0
>>533 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
>>535 NO 
>>537 YES キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
>>538 NO 
542本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:14:15 ID:q4Ky87ZZ0
隠しカメラがありましたか?
543本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:14:28 ID:J3Y2q20y0
自殺では保険金が受け取れない契約でしたか?(契約の直後だとか)
自殺だと勘違いした妻は、明らかな他殺に見えるように、亀田の頭部を切断しましたか?
544本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:15:13 ID:KXQO2+we0
自殺では、生命保険が入らない事を妻は知っていましたか?
545本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:15:16 ID:ed99wgN40
亀田の奥さんは亀田が自殺したと思い込んだ。
まだ保険に入ってから1年が経過していなかったので、保険が降りず、そのため殺人に見せかけようとしましたね?
546本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:16:00 ID:cizy0CG20
海岡が縄で首をつったように見せかける=人間って結構重い。
あとで奥さんが首吊り死体を発見。これでは保険金が出ない。
首切っちゃえ。ですか?
547本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:16:29 ID:c9ySyqJ5O
亀田は自殺に見せ掛け首吊りの状態で殺されておりそれを発見した妻は自殺じゃ保険金おりねえよと思い首チョンパしましたか?
548本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:16:45 ID:oUEG4rn80
死体の首は、妻が切落し隠匿した?
549カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:18:04 ID:6IrAYIAx0
>>542 NO 
>>543 お見事!!!!正解!
>>544 YES !
>>545 こちらも正解!
>>546 よくぞ気がつきました!正解!
>>547 完全正解!
>>548 YES 

次、解説張ります
550カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:18:41 ID:6IrAYIAx0
【解説1/2】
首吊り自殺に偽装して殺した
海岡の発した言葉に老刑事は、愕然とした。
そうだとすれば・・・・・
首を吊っている死体の首を切断し、頭部を持ち去った第2人物のがいる!?
しかし・・・何の為に?
事件の猟奇性ばかりに目が奪われ、捜査の基本を忘れていたのかもしれない。
そもそも、亀田が死んで利益を得る人物は誰なんだ?
亀田の多額の生命保険の受取人である亀田の妻≠セ!
生命保険・・・・首吊り自殺に偽装された夫・・・・・妊娠中の妻・・・・・
3つの言葉が老刑事の頭の中でコダマした。
「そうか!!」
老刑事は思わず声を発していた。
551カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:19:21 ID:6IrAYIAx0
【解説2/2】
首吊り自殺に偽装され殺された夫≠最初に発見をしたのは、亀田の妻だった。
妻は、夫(亀田)が、首吊り自殺をしたものと思い込んだ。
そして、衝撃と悲しみで混沌とした頭で考えた。
このままでは、生命保険金が支払われない≠ニ・・・・・
亀田は生命保険に加入してまだ1年未満だったのだ。
(各社違いますが、被保険者が契約後2〜3年以内に自殺した場合
 保険金は支払われない)
妻はお腹の子供や今後の生活の為にも、保険金が喉から手が出るほど欲しかった。
他殺に偽装すれば保険金が支払われるかもしれない!
妻は早速、自殺の痕跡を消し始めた。
夫を床に下ろし、首吊りに使われたロープを隠し、
失禁で汚れた床を拭き、夫の下着とズボンを取り替えた。
しかし・・・・鬱血して腫れあがった顔と、首にあるロープの痕だけは、どうしても隠せない。
これでは、首吊り自殺だと警察に疑われてしまうかもしれない。
妻の脳裏に不安がよぎった。
鬱血した顔とロープの痕を隠し、他殺に見せかけるには・・・
何かを思いついた妻は、物置へ走った。
夫の所に戻って来た妻の手には、ノコギリが握られていた・・・・・

          《後日談》
事件当日、妻は隣家の住人にで目撃されていた事が、
後の捜査で明らかになった。以下証言
「隣の奥さんは、家の鍵も掛けないで飛び出て行かれましたわ・・・・
 そうそう・・・凄く大事そうに大きなバックを抱えてらしたわね」
552カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:19:53 ID:6IrAYIAx0
馬鹿みたいに長い問題文、解説文で本当にスミマセン(_ _(--;(_ _(--;
そして、論理展開が強引だったかもしれません。
尚且つ、特殊な知識が必要だったかもしれません・・・・orz
保険金云々はこちら↓
ttp://asyura2.com/0510/social2/msg/114.html
批判、批評、罵詈雑言、襟を正して全て受け付けます。
553本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:20:50 ID:oo4YiUVI0
534ですがスルーされてましたwww
お疲れさま
554本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:21:36 ID:q4Ky87ZZ0
あららまあまあ 大変ですね、母は強しと言ったところでしょうか
おつさまでした
とことんずれた考えしか出てこなかったよ ウーン
555本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:22:36 ID:cizy0CG20
>>518の自分へのレス
> >>517 NO 共犯ではないです
これをもっと大事にするとよかった!
カワセミさん、乙様でした。
556本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:23:33 ID:ed99wgN40
お疲れ様です。
良問、甲ですね。
すごく面白かったです。
557本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:23:34 ID:4oaQGixt0
カワセミさん、乙でした〜

長袖・歯形で事件解決かと思いきや、まだ隠された謎があって
楽しめました♪
改めて問題文を見直してみると、ヒントはちゃんと記されてありますね。
おもしろかったです!
558本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:23:47 ID:J3Y2q20y0
いや、二段構え、面白かったですよ〜!
レス遅いかもとおっしゃったわりにはとてもスムーズで良かったと思います

「犯人」が「殺した犯人」と「頭を切断した犯人」の二人がいたわけですね
そこに引っかけられた感じが… >>473とか、ねw

乙様でした〜
559本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:25:22 ID:KXQO2+we0
保険金云々は知らない人の方が少ないと思います(主観なので間違ってたらゴメンなさい)

ん〜、重要な要素をそれとなく入れてくる問題は好きですね
偶然が産む奇妙な状況ってのも、やはり自分は好きですし
出題しなかった期間に見合うぐらい良い問題だったと思います
お疲れ様でした
560本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:28:49 ID:q4Ky87ZZ0
>>558| |ω・`)
561本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:29:09 ID:oUEG4rn80
最初、首の行方が気になり、それを追求すればよかったけれど、流れの中で重要視しなくなって
正解にまで行けませんでした、残念!!!!!!!
また、妻と犯人との関係も頭をよぎったのですが、それも背景におしやってしまい。
言い訳ばかりで恥ずかしいけど。でも、いい問題でした。
解説にある刑事の言葉、
「事件の猟奇性ばかりに目が奪われ、捜査の基本を忘れていたのかもしれない」
これが、参加者全体に当てはまるような問題でした。
良問どうもありがとう、ご苦労様でした。
562本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:29:41 ID:c9ySyqJ5O
こういう問題は大好物です。ご馳走様でした。

名シェフの次のスープが待ち遠しいです。
563カワセミ ◆38QD8TeA0k :2006/02/04(土) 00:33:53 ID:6IrAYIAx0
>>553 ゴメンナサイ半年ほど吊ってきます・・・il||li _| ̄|○ il||li
>>553-562
お付き合いありがとうございました。
ちと、誘導が悪かったかもしれません、申し訳ない・・・・
一気に解決した時の為に、二つの解説は用意していたのですが・・・
一時の余興になったことを祈りつつ名無しに戻りますノシ
564本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:37:35 ID:oo4YiUVI0
いままで質問だけしてたので
初出題ですが、出来上がったので出しても良いでしょうか?
565本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:38:41 ID:J3Y2q20y0
ノシ
566本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:39:02 ID:ed99wgN40
私でよろしければノシ
567本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:39:46 ID:4oaQGixt0
ノシ
568本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:40:31 ID:c9ySyqJ5O
ノシ
569冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:41:59 ID:oo4YiUVI0
では
「問題」
彼は獲物を狙っていた。
彼はいつもある武器で獲物をしとめていた。
今日も彼は獲物を探し、一瞬でしとめる。
だが、誰もそれに気づかない。

ある日彼は大物の予感を感じた。
長い緊張のすえ、彼は獲物をしとめた。
だが、ある人にそれを気づかれてしまった
その為、彼は獲物を探しにいけなくなってしまった

さて、彼の武器とその獲物は?
570本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:43:18 ID:sRB3MCaB0
彼の武器は甘いマスクですか?
浮気がばれて合コンにいけなくなったとか。
571冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:43:38 ID:oo4YiUVI0
>>570
NO
572本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:44:04 ID:4oaQGixt0
彼とは万引き犯ですか?
573本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:44:14 ID:ed99wgN40
仕留める、とは殺して捕獲するのですか?
574本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:44:22 ID:epKsq3WY0
時代背景は重要ですか?
575本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:44:22 ID:P01to0AD0
オカグロますか?
576冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:44:59 ID:oo4YiUVI0
>>572
NOでもおしい!
ひょっとしたら瞬殺かも・・・
577本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:45:17 ID:4oaQGixt0
もしかしてスリ?
578本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:45:19 ID:epKsq3WY0
獲物は生き物ですか?
579本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:46:19 ID:8w457aHRO
武器…カメラ
獲物…女子.女性
か?
580冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:46:30 ID:oo4YiUVI0
>>573
NO
>>574
まあ昔もあったかも?
>>575
ないです。すみません
581本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:47:12 ID:c9ySyqJ5O
スリスカ?
582本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:47:32 ID:P01to0AD0
泥棒ますか?

583冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:47:45 ID:oo4YiUVI0
>>577
正解です!!
やっぱだめだな俺・・・
584本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:48:49 ID:P01to0AD0
まだ武器が・・・・
585本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:49:18 ID:alH2l/OUO
車泥棒と合い鍵?
586本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:49:34 ID:epKsq3WY0
武器は彼が自分で作ったもの?
587本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:50:40 ID:alH2l/OUO
sage忘れた…
武器は職人芸の指?
588本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:51:01 ID:4oaQGixt0
武器は指ですか?
カニのように動かすとか聞いたことがあるのですが・・・?
589冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:51:33 ID:oo4YiUVI0
>>578
NO
>>579
NO
>>581
YES後は武器を・・・
>>582
うーんno
590冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:53:38 ID:oo4YiUVI0
>>585
NO
>>586
YES
作り方がわかれば簡単です
>>587>>588
それもありますが大物は
それだけでは取れなかったのです
591本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:54:52 ID:ed99wgN40
イボ付軍手増すか
592冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:55:14 ID:oo4YiUVI0
>>591
NO
593本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:55:15 ID:4oaQGixt0
はさみやカッターを使ってやるヤツですか?
594本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:55:56 ID:J3Y2q20y0
被害者はその武器でスラれたことに気が付きますか?
595冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:56:37 ID:oo4YiUVI0
>>593
YES!!
でもそれだと大きくてばれるので・・・
596本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:56:42 ID:epKsq3WY0
その武器を使うと、遠くからスることができますか?
597冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:57:36 ID:oo4YiUVI0
>>594
ある部分を見ればすぐにわかります
598本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:57:47 ID:ed99wgN40
剃刀ますか
599本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:58:23 ID:epKsq3WY0
被害者のポケットの底を切る方法ですか?
600本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:58:43 ID:alH2l/OUO
カミソリ
601本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 00:58:43 ID:4oaQGixt0
手のひらサイズのカッターや小刀などでしょうか?

602冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 00:59:10 ID:oo4YiUVI0
>>596
NO
603本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:00:19 ID:J3Y2q20y0
小さなカミソリで鞄の底を切り取るスリでしょうか?
604冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:00:45 ID:oo4YiUVI0
>>598
NO
>>599
ほかにも・・・
>>600
NO
>>601
no yes no?
605冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:02:34 ID:oo4YiUVI0
>>603
no yes
606本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:02:43 ID:N1rY/wKn0
盗むのは情報ですか?
607本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:03:29 ID:c9ySyqJ5O
カッターの刃の部分だけ?
608冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:03:37 ID:oo4YiUVI0
>>606
NO
609本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:03:38 ID:N1rY/wKn0
その武器とは金属ですか?
610本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:03:38 ID:J3Y2q20y0
その武器は刃物状のものでしょうか?
611本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:04:57 ID:N1rY/wKn0
気付いた「ある人」はスリの知り合いですか?
612冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:05:01 ID:oo4YiUVI0
>>607
YES!!
でもそれだと切りにくいので・・・
>>609>>610
YES
613冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:05:58 ID:oo4YiUVI0
>>611
NO
実はこの人は・・・
614本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:06:25 ID:4oaQGixt0
気付いた人は刑事さんではないかと・・・
615冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:07:29 ID:oo4YiUVI0
>>614
YES!!
あとは手口だけ!!
616本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:08:28 ID:N1rY/wKn0
なるほど。

ある人はスリが誰かわかっていますか?
617本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:10:05 ID:J3Y2q20y0
その武器は、普通に街中で持ち歩いていて不審に思われないものですか?
618冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:10:18 ID:oo4YiUVI0
>>616
YES
619本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:10:18 ID:4oaQGixt0
バッグの肩紐をチョンと切って逃走?
620本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:10:45 ID:N1rY/wKn0
素手でも扱える刃物ですか?
621冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:11:12 ID:oo4YiUVI0
>>617
よく見ないと気づきません
>>619
NO
622冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:11:54 ID:oo4YiUVI0
>>620
扱えるというか・・・
623本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:12:15 ID:J3Y2q20y0
カッターナイフの刃を何かに取り付けたものですか?
624749:2006/02/04(土) 01:12:21 ID:8dsP2ozj0
爪?
625本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:12:54 ID:epKsq3WY0
カッターの刃の部分に何かを付けた?
626冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:13:32 ID:oo4YiUVI0
>>623
YES!!重要です
>>624
NO?でも着眼点はいいです
627本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:14:24 ID:J3Y2q20y0
指の先にカッターの刃物を貼り付けましたか?
628冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:14:46 ID:oo4YiUVI0
>>625
YES!!
629冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:16:26 ID:oo4YiUVI0
>>627
正解です!!
ついでになぜ刑事が彼がスリとわかったかもどうぞ
630本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:16:59 ID:N1rY/wKn0
武器はスリの手に装着されているのですね?
631本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:17:20 ID:epKsq3WY0
光の反射?
632冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:17:37 ID:oo4YiUVI0
>>630
YES!!
633本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:18:13 ID:J3Y2q20y0
え…えっ? えーと、えーと

彼がずっと不自然に手を広げたままだった、とか?
(手をグーにすると指先のカッターで手が切れちゃうから?)
634冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:18:25 ID:oo4YiUVI0
>>631
いえ、彼はそれを隠そうとして裏目に出たのです
635本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:18:53 ID:N1rY/wKn0
夏なのに手袋をしていた…とか?
636冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:19:17 ID:oo4YiUVI0
>>633
切れちゃうとまずいので・・・
637本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:19:42 ID:4oaQGixt0
ポケットに手を入れてたら、自分のポケット切っちゃった!
638冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:20:19 ID:oo4YiUVI0
>>635
ほぼ正解ですが、
この場合季節は関係なしです。
問題は手袋を・・・
639本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:20:47 ID:N1rY/wKn0
手袋を片手だけにはめていた?
640冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:21:00 ID:oo4YiUVI0
>>637
No
641本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:21:15 ID:epKsq3WY0
手袋がきちんとはまってなかった?
642冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:21:36 ID:oo4YiUVI0
>>639
正解!!!

次に解説はります
643本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:22:24 ID:4oaQGixt0
スるときだけ不自然に手袋をはずすので、アヤシイと思った?
644冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:28:35 ID:oo4YiUVI0
「解説」
彼は凄腕のスリ、今日も街でで荒稼ぎ。
彼の武器はカッターナイフをつめに接着剤ではめたもの
それでバッグのなかから金品を掏る。
だがそれだとばれるので片手に手袋をしていた。
ある日彼は大金が入っていそうなかばんを目にした。
彼は一瞬の隙を突いて掏りに成功した・・・と思った
だが、その一部始終を刑事が見ていた。
ここ周辺で起こるスリについて調べてみたところ、
片手に手袋をした男が、その周辺に存在していたと
わかった。それで刑事は彼を監視していた。
彼は現行犯逮捕。塀の中でスリはできなくなってしまった・・・
645本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:29:38 ID:J3Y2q20y0
後半は完全に「当てろ」問題になってしまいましたね…
単なる当てろ問題はウミガメには向かないので、これを解答に入れるならば、
カミソリとか指先とか手袋とか、どこかに手がかりを問題文に入れておかないと
ウミガメとしては苦しいと思いますよ

どこで正解にするのか最初から決めておいた方がいいと思います
回答者としては「え、まだ当てるのが残ってるの?orz」となってしまいますので…

レスのテンポは良かったと思います(その割には解説貼るのに時間かかりすぎですが)
また頑張ってください 初出題乙でした
646冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:31:52 ID:oo4YiUVI0
ある小説で、カッターナイフの刃を接着して
掏るというものがあったのでそれを題材にしてみました。
なんかぐだぐだでごめんなさい・・・

ちなみに俺がすったのは競馬でだけです
647本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:31:59 ID:ed99wgN40
乙です。
当てろ問題になっている場合は、ヒントは早め多めに出すと良いのでは?
648本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:32:55 ID:N1rY/wKn0
現行犯逮捕だったのか。
なるほどなあ。乙でした。

ズレた質問多くて申し訳ない。

電車内で財布をスろうとして、
皮製の警察手帳をスッってしまい困っている

という勝手な設定が頭を離れなかったorz
649冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:33:23 ID:oo4YiUVI0
>>647
そうですね・・・精進します
650本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:33:31 ID:epKsq3WY0
うぬぬ・・・手袋だとカッターで切れちゃいませんかね?
ちょっとヒネリが足りないような気もしますが、次回期待してます。
乙でした〜。
651冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:36:00 ID:oo4YiUVI0
>>650
小説では事務用の分厚い手袋を使っていたみたいです
652冷泉 ◆26wbdkL31k :2006/02/04(土) 01:39:59 ID:oo4YiUVI0
まだまだ未熟ですが、又機会があれば出してみたいです・・・
では名無しに戻ります
653本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:42:01 ID:4oaQGixt0
前半、万引き・スリと結構カスったんですが、
後半に手こずりました。
引き際を見誤ったかな?という気はしないでもないですが、
おもしろかったです!
冷泉さん、乙でした〜
654本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:49:28 ID:oU1yjKcP0
夜も更けてまいりましたが、微妙な味のスープができました
どなたかお味見してくださいませんか?
655本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:51:39 ID:YlJmhM2r0
ああ今度こそ初めから…ノシノシ
656本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:52:46 ID:q4Ky87ZZ0
657本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:53:26 ID:ed99wgN40
のっしっし
658本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:55:00 ID:oo4YiUVI0
のし
659べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 01:55:51 ID:oU1yjKcP0
では、よろしくお願いします
先日の瞬殺よりはいくらかマシであることを祈りつつ…


【問題】「灯火を持って死んだ男」
男は灯火を移し替えた。
「ちっ、消えなかったか…」男がつぶやく。
男は誘われるままに外に出て、そして死んだ。

なぜ男は死んだのでしょう?
660本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:57:03 ID:cizy0CG20
ノシ

オカますか?
661本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:57:03 ID:ed99wgN40
灯火は松明ですか?
662べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 01:58:00 ID:oU1yjKcP0
>>660 yes オカます
>>661 no 松明だとちょっとイメージしにくいです
663本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:58:08 ID:oo4YiUVI0
男は屋内にいますか?
664本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:58:42 ID:q4Ky87ZZ0
男のいる場所は重要?
665べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 01:59:44 ID:oU1yjKcP0
>>663 yes…かな 一種の屋内と言えるかと
>>664 yes どういう場所であるかは重要です
666本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 01:59:53 ID:ed99wgN40
人魂関係ありますか
667本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:00:05 ID:YlJmhM2r0
男は灯火をいくつか持っていましたか
668本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:00:25 ID:oo4YiUVI0
男は灯台にいたりします?
669本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:00:43 ID:c9ySyqJ5O
提灯ですか?
670本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:01:18 ID:cizy0CG20
つぶやく男と死んだ男は同じものですか?
671本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:01:22 ID:q4Ky87ZZ0
現代日本の話?
672べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:01:29 ID:oU1yjKcP0
>>666 no でもGJ!
>>667 no 一つだけです
>>668 no
673本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:03:36 ID:q4Ky87ZZ0
蝋燭に燃える命の灯火ですか?
674べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:03:43 ID:oU1yjKcP0
問題>>659

>>669 no 提灯…ちょっと遠くなったかも?
>>670 no! GJ!
>>671 yesでもnoでも 現代日本でも成り立つ話だと思います
675本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:03:57 ID:WWJ8oEal0
今よりノシ
男の死因は重要ですか?
676べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:04:13 ID:oU1yjKcP0
>>673 yes!! キタ――(゚∀゚)――!!
677本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:04:39 ID:cizy0CG20
落語ますか?
678べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:05:18 ID:oU1yjKcP0
>>675 yes というか、それを当てて頂く問題のつもりです…(;・∀・)
679本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:06:03 ID:WWJ8oEal0
もしかして落語ますか?
680べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:06:24 ID:oU1yjKcP0
>>677 yes!! キタ――(゚∀゚)――!! あうあうあう〜瞬殺気配濃厚ゴメンナサイorz
681本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:06:45 ID:YlJmhM2r0
男の他に誰か出てきますか?
682べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:07:03 ID:oU1yjKcP0
>>679 yes!! キタ――(゚∀゚)――!! そしてケコーンおめでとうございます〜 o...rz
683べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:07:57 ID:oU1yjKcP0
>>681 yes! 出てきます
684本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:08:44 ID:oo4YiUVI0
最後自分で吹き消しちゃいます?
685べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:09:25 ID:oU1yjKcP0
>>681へのレス訂正 「死んだ男の他に」出てきます、という意味です
>>674>>670へのレス参照
686本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:09:35 ID:cizy0CG20
けっこう変換してますか?
変換していると予想して・・男は人間じゃありませんか?
687本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:09:53 ID:YlJmhM2r0
他の人物とは人間ですか?
688べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:09:58 ID:oU1yjKcP0
>>684 yes! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
なんででしょう?
689本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:10:14 ID:WWJ8oEal0
外に出てしまった事が間接的に男の死に繋がりますか?
690べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:11:10 ID:oU1yjKcP0
>>686 う〜んと、どうでしょう? 男は人間じゃない…yes?no? どちらの「男」についてですか?
>>687 no!
691本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:11:59 ID:oo4YiUVI0
う、うーむ
ほっとしてたら落としてしまったとか?
692べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:12:00 ID:oU1yjKcP0
問題>>659

>>689 yes!! とても重要な繋がりがあります
693本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:12:30 ID:cizy0CG20
この落語、落ちが種類多かったような・・・

つぶやく男は死神ですか?
694べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:12:36 ID:oU1yjKcP0
>>691 no でも「ほっとしてたら」というのはGJ!
695本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:13:38 ID:ed99wgN40
ほっとした息で吹き消しましたか
696べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:14:11 ID:oU1yjKcP0
>>693 yes! つぶやいた男は死神でした

ヒント:元ネタを知らない人でも解けるように作ってみたつもりです…
697本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:14:36 ID:YlJmhM2r0
つぶやき男は間違ってろうそくを消しましたか
698べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:15:22 ID:oU1yjKcP0
>>695 no すみませんミスリードっぽかったかも

ヒント:ほっとしたので、うっかり忘れていたんですね、彼は…
699本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:15:23 ID:WWJ8oEal0
どのオチの奴だろう?
男は誰かの延命を願いましたか?OR殺害を望みましたか?
700本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:15:33 ID:cizy0CG20
外は真昼間でしたか?
701本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:15:33 ID:LpgH6WlN0
一行目と三行目の男は同一人物
二行目の男は死神 でいいですか?
702べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:16:58 ID:oU1yjKcP0
>>697 no つぶやいた男がロウソクを消したのではありません
>>699 no, no
そんな系統のオチのもあるんですか…知らないです(;・∀・)
703べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:17:38 ID:oU1yjKcP0
>>700 yes!! キタ――(゚∀゚)――!! GJ!
>>701 yes それでおkです
704本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:18:12 ID:cizy0CG20
習慣から外が明るいので吹き消してしまったんですね?
705本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:18:13 ID:YlJmhM2r0
男はしにがみと何か契約していましたか
706本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:18:55 ID:WWJ8oEal0
外は強風が吹いていましたか?
707べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:19:44 ID:oU1yjKcP0
問題>>659

>>704 yes!!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
正解!!
>>705 no
>>706 no

次、解説貼りますね
708本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:19:54 ID:lojLEA7y0
ドアを閉める事を忘れて、風で吹き消された?
709べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:20:59 ID:oU1yjKcP0
【解説】
男は死神に連れられて、とある洞窟に入った。
そこには、人の寿命を表すロウソクが無数に立ち並んでいた。
男がふと足元を見ると、短くなって今にも消えそうなロウソクが一本立っている。
死神は、それが男のロウソクだという。
「嫌だ、俺はまだ死にたくない! なんとかならないのか!?」
死神はニヤリと笑って言う。
「そうだな…この新しいロウソクに上手く火を移し替えることができたら、
お前の寿命は助かるだろう…が、もし失敗して火が消えたら、そこまでだがな」
男は意を決して、ちびたロウソクから真新しいロウソクに火を移し替えようとする。
そうっと慎重に、火を消さないように……息をかけないように……。
「ほぅら、気をつけろ、息がかかると消えるぞ、そぉら、危ない、消えそうだ……」
死神が横から口を挟むが、男はなんとか無事に新しいロウソクに火を移し替えることに成功する。
「ちっ、消えなかったか。……まあいい、運が良かったな。
どうだ、いい加減こんな暗いところにいないで、外に出ようか」
安堵した男は、死神に言われるまま、洞窟の外へ出た。
長い間くらい洞窟の中にいたので、外の光が余計に明るく感じられる。
死神は不意に男に振り返って、言った。
「おい、こんな明るいところで明かりをつけている必要もないだろう。もったいないじゃないか」
「あ、それもそうだな。…フーッ」


元ネタは落語「死神」の後半部分です。(ちなみに前半部分は339杯目600で既出)
ロウソクを移し替えるところで火が消えてしまって終わる形のサゲが一般的なようです。
この形のサゲを一度テレビで見たことがあるのですが、どの噺家さんのオリジナルなのかはよく存じません。
もしご存じの方がいらっしゃったらご教示いただけると嬉しいです。
(よろしければ雑談掲示板の元ネタスレで…)
お粗末様でした。
710べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:21:47 ID:oU1yjKcP0
>>708 no 外に出たのが間接的な原因ですので
711語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:22:13 ID:lojLEA7y0

| i .i (V)  
|・六・)彡 ベッコウ飴サン 乙カニ-
|⊂ノ 
|
712本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:22:15 ID:oo4YiUVI0
男間抜けだな・・・
お疲れ様でした
713本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:24:25 ID:YlJmhM2r0
>>709
なるほど!ずるがしこいしにがみですね!
べっこう飴さん乙ですw
714本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:24:59 ID:LpgH6WlN0
なんで蝋燭を持って外に出たんだ?
普通、その洞窟に置いていくと思うが。

乙でした。
715本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:25:04 ID:ed99wgN40
乙です。
下手すると最初のちびたろうそくを踏み消しそうだw
716本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:25:26 ID:q4Ky87ZZ0
おつでした〜
蝋燭まではピンと来たけど後はさっぱりでした

>>711 なんでいるのさ! 出題は出来ないんでしょ?
717本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:25:38 ID:rff2HBwx0
今来た。
べっこう飴さん乙ですー

そして六さん出題ですカニ?
718べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:26:57 ID:oU1yjKcP0
>>711 あーっ 漢前な六サマ! お待ちしておりました〜ノシ すぐに名無しに戻りますので…
>>712 いや、でも、案外やってしまいそうじゃありません? ホッと気がゆるんだ直後とかだと
>>713 それでこそ死神です
>>714 あーそうですね(;゚Д゚) すみません、元ネタにそこまでのツッコミを入れて考えたことがありませんでした
まさに「誘われるままにうっかり」ということで見逃してやってくださいorz
>>715 それも恐ろしい… うっかりうっかり…

みなさま、深夜にお付き合い頂き、ありがとうございました〜!

719語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:27:29 ID:lojLEA7y0
べっこう飴さんに負けじと、職場からのあっさり目のスープ用意しました。
ここから先は守衛さんが見回りに来るまでのチキンレースです!

出題してもよかですか?
720本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:27:34 ID:cizy0CG20
ハッピーバースデーの歌を歌われて吹き消すという落ちも
聞いたことがあります。
>>699の家族の身代わりになりそうな悲しい落ちもありました。
どちらも立川流だったような・・・
べっこう飴さん、落語好きなんですね。乙様でした。
721べっこう飴 ◆RluEohmUAM :2006/02/04(土) 02:28:03 ID:oU1yjKcP0
>>716 ありがとうございます 蝋燭がすぐに出たときはドキドキしましたが嬉しかったです
>>717 どうもです〜

私も六さんの出題にワクテカしつつ、名無しに戻ります〜 ノシ
722本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:28:38 ID:0y5WItPt0
今来たノシ
723本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:28:42 ID:rff2HBwx0
やたっ
カニミソ入りスープ一丁おながいします!
724本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:29:28 ID:WWJ8oEal0
乙様でした。リアルでは聞いたことはありませんが、三遊亭園生師のこの落語が好きなのでピンときてしまいました
うろ覚えですいませんが
そのオチはもしかしたらその落語の元ネタのグリム童話かな?『死神の名づけ親』

ちなみに個人的に好きなのは
命の蝋燭が沢山あるところで間違ってくしゃみをしてしまい、会場を暗転させると言う仕掛けつきのオチ
をやった一席です。
725本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:29:37 ID:oU1yjKcP0
>>720 ご教示ありがとうございます お祝いされて吹き消すオチは聞いたことがあります
いろいろパターンがあるんですね〜

そしてレス遅くてすみません
>>719 ノシノシ
726語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:30:26 ID:lojLEA7y0
期待してる人は見事に裏切られますよ?
フフフ…

【オカルト系問題】「ループ」

そいつは窓から外を見た。
そして、とてつもない恐怖を味わうことになる。

一体どういうことでしょう?
727本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:30:34 ID:ki458Jom0
ノシ
オイラも、深夜帰宅組!
728本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:30:53 ID:ed99wgN40
のひs
729本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:02 ID:rff2HBwx0
そいつは人間?男ですか女ですか?
730本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:37 ID:YlJmhM2r0
心霊ものですか
731本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:43 ID:LpgH6WlN0
昼ですか?
夜ですか?
732本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:45 ID:pXYxWESn0
寝られねえ。

建物の窓ですか?
733本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:48 ID:rff2HBwx0
窓は建物の窓ですか?
734本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:50 ID:0y5WItPt0
そいつは人間ですか?
735本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:50 ID:ed99wgN40
自分の後頭部が見えましたか?
736本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:31:52 ID:oU1yjKcP0
>>724 どうなんでしょう? 「死神」自体、元ネタがグリムじゃないかとは言われているみたいですね
一般的なサゲのところで「おかしいな、ここで消えるハズなんだが…」と言って
お客の笑いを取っていたのが印象に残っています

六さん、割り込み遅レスすみません
737本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:32:10 ID:cizy0CG20
ノシ

どこの窓であるかは重要ですか?
738本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:33:04 ID:ki458Jom0
>期待してる人は見事に裏切られますよ?
>フフフ…
これもヒント? タイトルもですか?
739本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:33:08 ID:oU1yjKcP0
ああもう始まってる 本当にごめんなさいorz

そいつがいる場所は重要ですか?
740語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:33:17 ID:lojLEA7y0
>>727 帰宅できるだけ羨ましいです

>>728 こんばんあh

>>729 ? 性別は関係ありません。

>>730 YES 心霊ものです。
741本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:33:55 ID:rff2HBwx0
窓の外には何かいた?それともあった?
742本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:34:38 ID:q4Ky87ZZ0
というか六さんの宣言が早すぎ いい大人がお痛しちゃ 駄 目 よ ♥

現代日本の話ですか?
743本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:37:41 ID:ki458Jom0
ナニ!? 「職場から」ってのは、職場からレス送信してるってことでしたか、ご免んなさい。
大変ですね!

ループするのは、窓から外を見ることと、恐怖の関係ですか?
744語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:37:41 ID:lojLEA7y0
>>731 夜です。
>>732-733 NO!!! 建物の窓ではないと言うべきでしょう。 ナイス質問です!
>>734 YES 人間です。
>>735 NO 見えません。
>>736 お気にせずー
>>737 YES ちょっと重要です。
>>738 それは駄…ぐふっ!
    YES タイトルがヒントです。
>>739 いえいえ、気にしないでください。
    YES! ちょっと重要です。
745本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:38:05 ID:WWJ8oEal0
レスが遅くて割り込みすいません&ノシ

男が外を見たのは何か理由がありましたか?
746本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:38:40 ID:oU1yjKcP0
車窓ですか?
747本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:39:24 ID:cizy0CG20
車窓ですか?
748本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:39:51 ID:rff2HBwx0
車の窓?電車の窓?
749本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:39:52 ID:0y5WItPt0
そいつ以外の人間は登場しますか?
750語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:39:54 ID:lojLEA7y0
>>741 YES 何かがいました。
>>742 仰るとおりでございます。失礼いたしました。
    YES 現代日本のお話です。
>>743 いえいえ、一生うらみますw
    YES!! その通りです。
751本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:40:00 ID:YlJmhM2r0
男はテレビを見ていましたか
752本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:40:17 ID:ed99wgN40
宇宙船の窓ますか?
753747:2006/02/04(土) 02:40:31 ID:cizy0CG20
>>747 かぶってしまったスルーで

外の景色全体が異常でしたか?
754語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:42:05 ID:lojLEA7y0
>>745 いえいえ、礼儀をわきまえなかったのは私ですからねぇ。
    NO 特に理由はありません。なんとなく外を見たのです。
>>746-748 NO 乗り物の窓ではあります。
>>749 ? 人間というよりは人の幽霊ですかね。
755本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:43:15 ID:rff2HBwx0
窓の外にいたのは人間の幽霊ですか?
756本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:43:18 ID:oU1yjKcP0
三重婚にちょっと感動しつつw

窓の外にいたのは幽霊ですか?
757本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:43:30 ID:pXYxWESn0
そいつは生きた人間ですか?
758語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:43:37 ID:lojLEA7y0
>>751 NO テレビを見ながら運転しちゃだめですよー
>>752 NO 宇宙船ではありません。
>>753 NO 景色全体ではありませんが、見えたものが異常でした。
759本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:44:01 ID:rff2HBwx0
車でも電車でもない窓・・・
飛行機か船の窓ですか?
760語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:44:44 ID:lojLEA7y0
>>755-756 YES! ナイスタイミングw
>>757 YES! そいつは生きた人間です。
761本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:44:48 ID:ed99wgN40
運転席の窓ですか?
762本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:45:03 ID:cizy0CG20
そいつは操縦士ですか?
763語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:46:06 ID:lojLEA7y0
>>759 NO 飛行機でも船でもありません。

何の窓か?
それが鍵ですね。
764本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:07 ID:q4Ky87ZZ0
そいつは仕事中でしたか?
765本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:17 ID:LpgH6WlN0
潜水艦の窓ですか?
766本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:24 ID:YlJmhM2r0
そいつは犯罪を犯しましたか
767本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:25 ID:WWJ8oEal0
ジェットおばあさんですか?
運転中に何度も同じおばあさんを見た?
768本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:32 ID:rff2HBwx0
そいつは過去に罪を犯していますか?
769本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:46:47 ID:ed99wgN40
社会の窓ですか?
770語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:47:29 ID:lojLEA7y0
>>761 NO 現在では基本的に運転する人はいません。
>>762 NO いたって普通の一般人ですね。
>>764 NO 帰宅途中というべきでしょう。
771本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:47:31 ID:oU1yjKcP0
窓というのは、いわゆるガラス張りの窓と考えておkですか?
772本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:47:47 ID:pXYxWESn0
遊戯的な乗り物の窓ですか?(ローラーコースターとか)
773本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:48:01 ID:cizy0CG20
エレベータの窓ですか?
774本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:48:14 ID:rff2HBwx0
遊園地のアトラクションなどの窓ですか?
ちなみに窓はガラス張りですか?
775本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:49:10 ID:q4Ky87ZZ0
>>769 吹いたw

幽霊を見たから恐怖したのですか?
他になにかありますか?
776本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:49:33 ID:ed99wgN40
エスカレーターですか?
777本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:49:36 ID:YlJmhM2r0
窓の外にいたのは騒音おばさんでしたか
778語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:49:40 ID:lojLEA7y0
>>765 NO 基本的には乗っている人が操縦できる乗り物ではありません。
>>766 NO 無罪確定です。
>>767 NO!!! 繰り返し同じ人を見たというのはあっています。惜しい!!
>>768 NO 逆転有罪でもありません。
>>769 NO イヤン〜
779本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:49:51 ID:ki458Jom0
コンピュータソフトのウインドウ?
780本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:52:02 ID:WWJ8oEal0
>>779 シリカ? ブラクラますか?
781語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:52:41 ID:lojLEA7y0
>>771 YES ガラス張りです。
>>772 NO 違います。
>>773 正解! おめでとうございますー
>>774 NO 今現在の私の立場がスリル一杯です。
>>775 YES まあ、途中まで幽霊とは気づかなかったのですが。
>>776 NO 惜しいですね。
>>777 NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!
782本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:53:22 ID:cizy0CG20
エレベータで自宅階へ昇っていくそいつは、
どの階にも同じ人がいるのを見て幽霊だ!
ですか?
783本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:53:50 ID:oU1yjKcP0
エレベーターが昇降しているのに、窓の外にず〜っと同じ幽霊がくっついてくるってことですか?
784語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:53:56 ID:lojLEA7y0
>>779 NO 乗り物ではありませんね。
      発想的にはそちらの方が面白いのですが。
>>780 NO はずれ〜です。

解答いきますね。
785語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:55:33 ID:lojLEA7y0
>>782-783 YES!!! まさにその通り。

【解答】
そいつはマンションのエレベーターに乗りました。
そして、上の階のボタンを押す。
最近のエレベーターは防犯の為かどうかは知りませんが、
ホールが見える様に窓がついています。
窓から外を見て、そいつは気づいたのです。
通り過ぎる階、全てのホールに同じ人物がいることに。
自分の階につき、開く扉・・・
786本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:55:53 ID:ed99wgN40
エレベーターで帰ろうとすると、窓の外におそ松兄弟がループしてましたか
787語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 02:57:17 ID:lojLEA7y0
>>786 NO!!! 思わず吹きましたw

即興で作った問題の為、稚拙な問題ですいませんでした。
お付き合いいただき、ありがとうございます。
788本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:58:08 ID:pXYxWESn0
うわあ…どうなっちゃうんでしょうね…
怪談らしい余韻がいいですね! 乙でした。
789本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:58:09 ID:ed99wgN40
あ、正解が出てる
そういや幽霊でしたね
乙かれさまです。
790本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:58:37 ID:cizy0CG20
同じやつが、一階ごとに近づいて来ると・・・
とふと考えてしまいました。
エレベータってどちらにしろ、ただならぬ恐さがありますよね。
六さん、乙でした。
791本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:00:24 ID:WWJ8oEal0
シンプルながらも怖えー(((( ;゚Д゚)))  自分の降りた階にもいるのかなあ(((( ;゚Д゚)))
乙様でした六様 あ、あと六さんの後ろで睨んでいる守衛さんにも宜しくお伝え下さい。
792本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:00:35 ID:oU1yjKcP0
外が見える窓付きのエレベーターは嫌いです…
降りるときとか高層階で怖いから…
おまけにそれに幽霊がくっついているなんて、…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

深夜にとっても乙様です!
六さんの出題に参加できるなんて、良い週末だ〜
793本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:00:57 ID:ki458Jom0
即興で作った・・・・、やはり六サンが今いる環境が影響してたのか!
気をつけて下さいね、周囲に何かが・・・・・
深夜に恐怖ありがとう、六さん乙様でーす。
794本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:01:17 ID:LpgH6WlN0
逃げ道が無いなー!怖すぎる。
乙でした!
795本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:01:25 ID:rff2HBwx0
>>786
それすっげえいいワw

正体がおそ松くんだったとしても、恐怖の光景であることには
変わりないですね;;

乙様でしたー
796語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 03:03:06 ID:lojLEA7y0
それでは、正解を導いた>>767さん、>>773さん、
見事正解の>>782-783さんにはご褒美として、
窓の外から覗き込むムキムキナイスガイの幽霊を差し上げます。
誰の家に行ったかはお楽しみということで…
797本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:04:03 ID:q4Ky87ZZ0
六さんおつさまでした〜 

寝ようかと思っていたけど起きててよかった
ちゃんと出題してくれたので祝いは取り消してちゃんと呪っておきますね
ほれ〜〜ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*【肩こり腰痛が3分で治る呪い】
798本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 03:05:46 ID:YlJmhM2r0
語り部六さん乙。レスしませんでしたが私的に
そいつは映画館の店員?でフィルムを流す子部屋で作業中をする事に…
たまたまその映画はホラーものでその手の話が苦手なそいつはふっと窓の外(スクリーン)を見てしまい…
一日に何回か上映→ループ
と考えてました
799語り部六 ◆SjLuktgpzQ :2006/02/04(土) 03:06:30 ID:lojLEA7y0
>>791 今のところ、一応セーフですw
>>793 だだっ広いところに一人でいるんですから本当に怖いじゃないですか!

皆様、お疲れ様でした。


結論:気がつけば6食カレー
800本当にあった怖い名無し
桃井かおり