【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第44夜  【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油猪 ◆O2P6qn8EY.
未来が予知できる人います?その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096028245

に書かれた暗い世相に対して、JJ氏は夢で見た未来を語りはじめた・・・その具体的な内容ゆえに
多くの人の興味を引くが、まだ信憑性については未知数の部分が多い。果たしてJJ氏は我々の
未来を見たのか? あるいは・・・? 真実は時間が解き明かすであろう。。。そして、再び現れた
JJ◆ae8GJRGMtA氏は本物なのだろうか? (最新のJJ氏のトリップは◆7wS7AkXZx2)

JJ氏の予知夢の内容まとめサイト
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0135.html
JJ◆ae8GJRGMtA氏の発言まとめ
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0136.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0137.html
JJ◆7wS7AkXZx2氏の発言まとめ
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0147.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0159.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0161.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0165.html
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0166.html NEW!

★資料室
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e_jj01.html JJノート画像がアップされてます。
http://www.geocities.jp/jj2chlog/ JJスレの過去ログ倉庫
http://www.geocities.com/jj_prophecy/index.html 詳しいテンプレ

前スレ
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第43夜  【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135875822/

■sage進行でお願いします。
予知夢の内容を異端視する アンチJJ が出現しますが、本スレではスルーしてください。
2油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:33:29 ID:1+O7PHCL0
★JJ年表(改)
2006年 中国で資本逃避、日本がサッカーW杯で躍進
2007年ごろ 朝鮮半島の統一のきっかけになる出来事がおこる
     上海暴動がおきて2010年の上海万博が中止になる
2008年 北京オリンピックは開催される
2009年ごろ 電気自動車の普及が始まる
2010年 上海万博の中止、日本で世代間対立
 ・
 ・  中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立、
 ・  日本経済は再び成長軌道に入る
2017年
 ・   朝鮮半島は統一しているが、うまくいってない
2020年
 ・  東京オリンピック お台場がマラソンコースに
 ・  台湾も独立してます。日本と国交を結んでいるみたいです
2035年
 ・  日本は経済大国、政治大国として君臨している
 ・  中国は華北・華南・内陸部などに分裂し民主化
 ・  トルコとロシアのEU加盟、EUは東西に内部分裂、
 ・  華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルの成長、
 ・  アメリカ・イスラエル・イタリア・統一朝鮮の衰退、
 ・  インドの停滞、マレーシアは内乱の影響が残っている
 ・  ロボット産業の発達
 ・  宇宙太陽発電の実用化
 ・  日本と統一朝鮮の対立
 ・  日米安保の解消とアジア版NATOの発足
3油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:34:28 ID:1+O7PHCL0
★重複スレ
 【JJ氏】 JJ予言者21夜 【専用】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127564645/  予言厨が立てたスレらしい
 JJ降臨中
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130674921/

★隔離スレ
 【KUSO】オジャルトもループ糞もフャビョったかpart6【オジャ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135426226/  アンチJJが立てたスレ オジャルトpart6
 【肯定派】JJ予知夢を考察するスレ 2【否定派】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135321087/  否定派も書き込めるスレらしい
 【天皇制について議論したい人】JJスレ別館【専用】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130567722/  皇室典範の改正や女系天皇についてはこちら

★関連スレ
 未来が予知できる人います?その15
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128948472/ 予知夢を見た人はこちら
 日本の未来を予知するスレ 4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124564424/
 実現した予知夢・第六感・虫の知らせスレ6
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135064403/  体験談はこちら
 【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!24
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132718472/  大災害の予知夢はこちらが本スレです。
4油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:35:32 ID:1+O7PHCL0
★偽JJに注意してください。

 【JJ氏】 JJ予言者8人目 【専用】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119758650/
 http://www.geocities.jp/jj2chlog/1119758650.htm ログを読めば偽JJの特徴がわかります。

JJ ◆T40SIBMqZQ は トリップに #netadayoと入れた悪質な偽者。名無しでアンチJJの書き込みしていました。
(最新のJJ氏のトリップは◆7wS7AkXZx2)


★オジャルト(アンチJJ)とピラニアに注意してください。

 オジャルト板からJJとその信者を追放するpart1
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126671385/
 http://www.geocities.jp/jj2chlog/1126671385.htm ログを読むとオジャルトとピラニアの特徴がわかります

 予知夢の内容を異端視する オジャルト(アンチJJ)が出現しますがスルーしてください。
 JJ氏が予知夢で見た明るい日本の未来と混迷する中国、うまくいかない統一された
 朝鮮半島のあたりが、気に入らないのでしょう。
 また、オジャルトに反応してハン板や特亜からきたピラニアが本スレを埋め立てます。
 タイプミス、変換ミスも釣りかもしれません。オジャルトを装った釣り師の可能性もあります。
 オジャルトにレスしてるのも自作自演やスレ潰しの工作員の可能性があります。
 隔離スレを利用するようにやさしく誘導してください。

 【KUSO】オジャルトもループ糞もフャビョったかpart6【オジャ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135426226/  アンチJJが立てたスレのpart6です
5油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:37:49 ID:1+O7PHCL0
このスレはJJ氏の予知夢を語るスレです。
政治だけを語るスレではありません。
アンチ話をするスレは別にあります。
板やスレの使い分けは2chの基本です。
ガイドラインすら守れない人の居場所は2chにはありません 。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゜ー゜*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

■本スレではsage進行でお願いします。age ると、テンプレの >>1 も読んでないか、釣りをしていると誤解されます。

ご協力よろしく。
6油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:41:31 ID:1+O7PHCL0
★何度も出てきている定番のネタ。信じてはいけません★

・日本にはメタンハイドレードなどの地下資源が豊富にある、だから石油にこだわらなくてもよし。
尖閣諸島近辺に埋蔵されている石油は、中国と仲良く使う(もしくは中国に譲る)べきだ。
→扱いにくい上に採取技術が未熟です

・日本には1,000兆円という借金(国債)があるから、お先真っ暗。
→収入と支出のバランスが取れていれば、借金のみ繰り越せばよいだけです。

・日本の少子化は本当にヤバイ、移民をたくさん入れて対処しなければ乗り切れない。
→移民だって子供も生むし歳をとります。文化の違う人間と混在するのはフランスの二の舞になる可能性も。
7油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/04(水) 18:43:23 ID:1+O7PHCL0
●書き込みはsageでよろしく。
 このスレは「知る人ぞ知る」という状態を理想とし、いたずらに目立たないためです。
代々のJJスレが巣食うオカルト板ではスレがsageりすぎてもスレが消える
ことはありませんので、構わずどんどんsageてください。

●ここの存在はおおっぴらに明かさないでねお願い。
 これも無用の混乱を避け、予知夢の検証に徹するためです。
とはいえ荒らす心配のないと思われる人には、このスレの存在を(こっそり)教えてあげて
ください。
8本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:05:31 ID:NssLeUM10
スレ立て乙
9本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:12:08 ID:3aRwb9NF0
乙です。
10本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:36:24 ID:lVfpwpFl0
乙カレー(´▽`)
11本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:48:46 ID:5fiqmEYu0
>>1
カツカレーライス、お疲れ。
12本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:22:21 ID:mZPn/lM80
大阪と上海・釜山が共同で、欧米向けに観光誘致

大阪と、中国・上海、韓国・釜山の3都市が今年から共同で、欧米市場をターゲットにした
観光誘致に乗り出す。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060104p302.htm

あの国の法則から見て、上海暴動と上海万博中止がマジになりそう。
ともかく新スレ乙。
13本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:42:44 ID:ycOe7Rjs0
>1
初スレおつですたぁ
14本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:05:00 ID:13uXzWYJ0
うどんは、どう動くだろう?
脅迫メール届いたみたいだから、リアルに動く可能性は一番高そうだが。

逆に告訴とかしてくれれば、祭りなんだろうがなぁ。
15本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:06:00 ID:13uXzWYJ0
力強く誤爆・・・ orz
逝ってくる・・
16本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:22:25 ID:D60ubJi70
【行政】「攻めの農政」農産物の輸出拡大に向け民間団体を後押し…農水省が2006年度から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136376812/

これも予知夢に通じる流れかな?
17本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:34:32 ID:rlwDPDwC0
>>16
これも

【貿易】みそ、しょうゆ輸出最高に 日本食ブーム反映…2005年横浜税関
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136376669/
18本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:40:22 ID:bS6T1kl40
新スレ乙
さて、前スレもうちょっとだな。
埋めるか。
19本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:44:56 ID:J0kpls8O0
>15
うどんが動くのか?
20本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:45:42 ID:bS6T1kl40
糞!
1000逃した。

まあいっか。
前スレ1000も、そこそこGJ。
21本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:00:59 ID:rlwDPDwC0
>>16 も一個。 力入れてきてるね。

【国内】農産物でも“海賊版”対策・農水省がアジア支援へ【01/04】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136378752/
22本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:16:08 ID:a9nPGNDM0
いいねー、素敵だな日本農業

台湾では「北海道」が既にブランド化してて、
他の倍(だっけか)の価格でもよく売れるって話、どこかのニュースで聞いたな。
日本の物が高級品で大切にされるって、なんか嬉しい。
23本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:20:49 ID:J0kpls8O0
さすがに、中国人がわざわざ日本に漢方薬を買いに来てるって聞いたときには
笑ったけどなw
24本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:24:55 ID:h43ju5BD0
中国人が青森の名前をパクったぐらいだからね。
25本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:25:54 ID:bS6T1kl40
>>24
コレは、つくづくチャンの糞と思った
26本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:29:55 ID:lVfpwpFl0
kwsk
27本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:35:18 ID:bS6T1kl40
>>26
【青森】「青森」の名で輸出できなくなる…中国企業が「青森」商標登録 異議裁定に3年以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136105537/

まあ、これ以外もいっぱいあるみたい。
おれ、コレについちゃあんま詳しくはソースもって無いから、これ以外はすぐ出せん。
28本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:44:29 ID:qZ3WGen90
>>22
 そういや、つい最近台湾に出張に行ったとき、現地のテレビの料理番組で、海産物を使った料理を紹介していたけど、
ネタに「北海道産の海産物」と名前が出ただけで、ゲストは勿論スタジオのギャラリーはどよめきたっていたなぁw

 ついでに別の番組では、Taipower(台湾電力)の発電所が紹介されていて、1908年建造とか1923年建造とか、日本統治
時代に作られた水力発電所も"日本統治時代に作られたと"普通に紹介されていました(ちなみにこれらの水力発電所は
今も動いているみたいです)。他にもネタはあるのですが、JJ氏の予知夢の1つの日本と台湾が国交回復という話も、まぁ
普通に納得できる十分あり得る話だと感じました。
29本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:48:20 ID:pO9MLX4z0
>28
台湾も独立さえすれば…
というか三宅爺が台湾には謝りたいって言ってたっけ。
まったくもってその通りだから早く独立して欲しいものだ…
30本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:50:10 ID:lVfpwpFl0
>>27
さんくす。しかしまあ、やりたい放題だな
31本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:51:10 ID:zNYiBYMb0
前スレで話題になったけど、爆笑の大田は(奥さんも含め)外国の方ですよw
てっきり有名だと思ったけど。 
32本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:54:59 ID:a9nPGNDM0
>>31
ええー?
奥はそうらしいが、本人はただの遅れてやってきた左巻きでしょ?
NHKで重用されるヤツって、多いよねヒダリな人。
33本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:00:34 ID:rlwDPDwC0
>>32
あそこまで逝っちゃってると、単なる洗脳された奴にしか見えない。
カルト的な雰囲気出してるし。
34本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:08:21 ID:zNYiBYMb0
>>32
テレビで飯島愛に「大田さんは選挙行ったの?」と天然で聞かれて、
「えー、私は明日行きますw」と切り替えしたそうだけど、
それを見てて、「あ、ついに大田さんも帰化したのかな?ww」
みたいなことを、GOヒロミ44のネトラジで言ってた。
一時期、一緒に営業やってた人が言うんだから・・・w
35本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:10:48 ID:J0kpls8O0
つーか、護憲派の人もブログで護憲派がバカだと思われるからやめて
欲しいと言ってたぞ、大田のことw
36本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:10:51 ID:bS6T1kl40
>>30
農産物ドロボーは、いっぱいあったなあと思って過去ログ漁ったら、こんなんも出た。
ここ2.3年騒がしい、農作物ドロ・・・、ああ。こいつらだな、と確信したんだよな。

サクランボ100キロ盗難=「佐藤錦」ばかり軸ごと−山形(時事通信)

19日午前6時半ごろ、山形県東根市若木通り、農業工藤和彦さん(33)の畑で、サクランボの
高級品種「佐藤錦」約100キロ(約40万円相当)が盗まれているのが見つかった。
同県内では今年、収穫期を迎えたサクランボの盗難が計11件報告されているが、
一度に100キロも盗まれたのは初めて。
佐藤錦
ttp://www.oisix.com/gift/image/00002617-300-4.jpg
ttp://web.archive.org/web/20040619174205/www.asahi.com/national/update/0619/026.html

↓3日後・・・

味が柔らかく糖度の高い黄色いチェリーが22日、ソウル・現代(ヒョンデ)百貨店・貿易センター店で初披露されている。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/22/20040622000034.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/22/200406220000341cerry.jpg
37本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:25:18 ID:SI7eXI/L0
>>31
何か違和感感じてたんだよな。
芸風もねちねちしてて嫌だった。
38本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:25:35 ID:4FnDGiih0
農業と言えば、今年は冷夏の予感。
それが、あちらの崩壊につながったりして。というか、この冬はどうしてるんだろう。
39本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:29:15 ID:WDkjRM1z0
今年は中国からの資本逃避の年か。
世界の目がインド、東南アジアに行くようになってきたし、
よほどの馬鹿でないかぎり中国のカントリーリスクには気付いただろうし、
いずれにせよ中国にとっては難しい年になりそうだね。
40本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:31:27 ID:Vhmoazrg0
農業品、工業品に限らず日本の物品の質が他国と比べて以上に高く維持されているのは
日本の消費者が異常なまでに神経質だから。

これはサービス、製造業に関わっているものなら実感があるはず
41本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:33:37 ID:u/vg6s+U0
このまま世界中が発展(工業化)し続ければ環境問題は深刻化するだろうし、食料・水・化石燃料の問題も当然出てくる。

果たして、地球は大丈夫だろうか。
42本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:35:49 ID:TopUyCen0
>39
財界要人の本音はそうだろうけど、中共に女性とのS○X写真を
撮られてて弱みを握られてるのは有名な話ジャン。
ところでアメリカやヨーロッパ辺りの政財界の要人はその辺大丈夫
なのかな?
43本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:38:49 ID:rlwDPDwC0
>>42
知らんが、欧米は情報局があるから日本ほど被害はないんでないかな。
日本も叩き出したから少しはマシになるだろ。
44本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:44:29 ID:WDkjRM1z0
>>42
日本やアメリカ、ヨーロッパなどの資本主義国では
企業を支配してるのは株主で、株主=大銀行や多国籍企業。
社長は基本的には雇われてる身なので、
社長が失脚しても後任はいっくらでも出てくる。政界もしかり。
役員や政治家の一人や二人手篭めにしたところで大きな打撃は無いと思う。
あと儲けを出して株主に還元せんと株主大激怒なので、それでも失脚する。
赤字が続けば当然中国方面を切り捨てると思う。
45本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:58:23 ID:UfAqIYDA0
>>17
みそも醤油も原料が大豆だったように思うけど、
どうやって大豆調達してるのかな?
大豆の国内生産量、増えてるのかな?
46本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:59:36 ID:YOjH8GY80
>>42
【中国】色仕掛け工作で日本企業や政府要人の買春リスト それをユスリの材料に?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136381791/
47本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:00:39 ID:a9nPGNDM0
おまえらとりあえずいますぐTBS見れ!
こうまでして現政権にたてつくTBS、必死だなw
今年はNHKとTBS潰そうぜ〜
ちなみにCMは中国観光。
48本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:05:51 ID:zsBmiSqt0
>>46
そういうのが表に出てくるようになったんだな。
日本もかわってきた。

>>47
そこの局はチャンネル設定はずしてるから見れないな。
49本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:07:03 ID:e9mRM/J60
おまえらとりあえずいますぐTBS見れ!
    ↑
これと、これが矛盾している件。
    ↓
今年はNHKとTBS潰そうぜ〜

潰したいなら永久に見るなよ。
50本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:10:59 ID:9uHWkkej0
>>49
ワロスw
51本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:17:51 ID:ONdDc75n0
>>49
なんで矛盾してんだよ?
こんな糞番組やってる局なんだから潰したほうが日本人の為、と言ってますが?
52本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:20:18 ID:9uHWkkej0
>>51
視聴率をあげる行為は、TV局への最大の貢献でつw
53本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:20:27 ID:euwBOKvh0
>>42
いっそコラをいっぱいネットで流してどれが本物かわからんようにしたらどうだろうかw
54本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:20:42 ID:ekzlcAV90
自分ちに視聴率調査機がないなら別に見てもいいんじゃねーの?

しかし昨日の太田に比べたら電波が足りねーな。

55本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:22:30 ID:9uHWkkej0
>>54
視聴率調査機があるかどうかって、一般人には分からないんでないの?
エロイ人教えてw
56本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:22:57 ID:3UHDzaOv0
なんかNHK批判になると沸くのがいる
57本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:25:12 ID:TuR+W6z20
>>55
いや、わかるよ。
変な機械設置されるんだよ。
58本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:28:03 ID:cVqdXfSo0
「おまえらT豚Sは見るなよ、絶対に見るなよ!」
の人乙。
59本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:28:11 ID:7S+UUpSP0
>>55
あれって公募制じゃなかったっけ。
1年位の期間で、応募者からランダムに選出の筈。
60本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:30:01 ID:9uHWkkej0
>>57
へぇ。じゃぁ家、対象外だな。
細かく分かれば、不買ならぬ不視聴活動とかできるのに。
61本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:54:48 ID:ONdDc75n0
荒らしちゃったみたいでごめんな。
62本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:01:34 ID:36AeMuzx0
 マスゴミも、とうとう断末魔の様相を呈していますね。
何だか世論誘導必死ト言うか、ホント反日親中共左翼一直
線で、もう何とも言えませんねェ香ばしくて。
 こんなのテレビや新聞が全て真実だと思っている人らに
は、とっても毒ですよ。
 年末年始の特番は痛すぎるものが多いですよね。
 ところで、私の知り合いの治安維持系の人にJJさんスレ
を予知夢である事を隠して、面白いシミュレーションがあ
るよ!って教えてあげたいような、あげたくないような感
じなんだけど、みなさんやっぱりダメですよね?
 思想的には右利きの公人だけど、議員じゃないよ。
 国を守る仕事の人にも結構このスレ役に立つと思うんだけど。
          って...案外もうROMってたりして。 
63本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:14:24 ID:zslk4cJZ0
>>47

だいたい、TBS50周年祈念の新春の里見八犬伝は、
中国人民解放軍が騎馬戦ロケのエキストラだし。

このスレにも中国の意図を見抜けず、見たバカはいるかね?
64本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:15:05 ID:jwdVR92D0
北京五輪まで中国マンセーは続くだろうな
放送権とかマスコットキャラ販売とか応援ツアーとか
いろいろ利権があるもんな
反中報道なんかしようものなら入国禁止にされそう
65本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:16:15 ID:zslk4cJZ0
>>59

それに視聴率測定器を公募するのに日本国籍は必要ないからね。
創価学会や民潭が組織的に応募しているんでしょ。
で、なきゃ、N23があんなに視聴率あるわけない。
66本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:16:21 ID:i26mykc80
視聴率調査をしてるのは売国企業「電通」の子会社。
あんなもん気にしてると、馬鹿マスゴミと同様に電通の罠に嵌るぞw
67本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:19:45 ID:ONdDc75n0
>>63
中国ロケは知ってたけど、人民軍を借り出すとはすごいなーw

でも、別に観たっていいじゃん。
みんな「TBS、プギャー!」ってやってるに決まってんだろ
なにエラソーにいってんだか?
68本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:24:28 ID:zslk4cJZ0
>>67

このスレとは違うけど、
正直、ちゃねらーでも、見終わった後に、
あれが中国の洗脳番組だと知らない奴が多くてびっくりしたよ。

俺が指摘したあとに納得した奴が結構多くて、
やっぱり、マスコミは監視は常にしないと、
24時間体制で洗脳を行っていると感じたよ。

監視するのも人生の無駄だから、基本的に見ないのが一番。


69本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:26:54 ID:sQ9959Eh0
>>1 乙〜
前スレの1000は新バージョンだね、えびパン

      |\|\|\/|//
     _| _| _| _|. |. /
   /   _      \
  (    \ ・\   _ \
   \      ̄   ヽ・\ )
    \          ̄ /
   / ゝ__|Vwv/i_ノ     GJ、GJ
  /  ___/ ̄つ _\
  (      |  | ニ⊃  | ̄ヽ
   ゝ___|_| ⊂ニ  }_ノ
     |    ゝ ニ⊃__ノ |
.     |      ̄      |
     |             |
    |__    __   __|
      (⌒i⌒)  (⌒i⌒)
70本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:27:18 ID:qtXFzZax0

56 :__:2006/01/03(火) 00:38:38 ID:tcKcIWvy
日経新聞 2006年1月1日
http://v.isp.2ch.net/up/e424b50d5de2.jpg
今年二十歳になる大学生 あなたの嫌いな国はどこですか?

1位 中国 43.7%
2位 韓国 28.7%
71本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:27:25 ID:3AeRLIxu0
>>68
見てないからよくわからんのだけど、なんか洗脳っぽいのあったの?
72本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:31:28 ID:ONdDc75n0
そんなこといわないで、監視しておくれ。
それなら尚更周りに目を覚まさせるのが大切。

でも毛沢東と文革の批判をしてたよね
あれは中共的にオケーなんかな?
73本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:40:02 ID:7S+UUpSP0
>>71
エセ平和主義で不愉快だったよ。
>>72
毛沢東と文革のある部分、は間違いだったと中共は公式に認めてるから。
74本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:06:55 ID:vsOhemuZ0
>>64>>68


マンセーや洗脳が嫌なら、支那を「中国」と呼ぶのを止めましょう。
支那を「中国」と呼ぶのは支那人と属国人だけです。
日本でも戦前までは「中国」は全く使われませんでした。

75本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:27:26 ID:rz+B9rrs0
>>74
中国は中国地方のことだったしね<戦前の日本

しかし、次の総理は何となく安倍ちゃんになりそうな感じ。
76本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:31:52 ID:Tr4Drhup0
えええ〜麻生たんがギンギンに光ってるのに〜〜。
…って私が好きなだけかもしれないけどw
77本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:42:40 ID:vvc/Zuxr0
オレも結構予知夢あるけど、麻生だとおも。
これで細木の予言もあてはまってカンペキ。
「麻生さんが総理になると、3国がドンパチする」
78本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:43:04 ID:rz+B9rrs0
>>76
漏れもフロッピー好きなんだけど、来年から2年衰運期なんだよな。( ´・ω・)ショボーン
安倍ちゃんは逆に今年から4年、小泉が総理になったのと同じ運気。
79本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:54:35 ID:QRm/qSbY0
俺も麻生好きだなぁ・・・
今見たら麻生太郎事務所のHP更新されてたよ。
80本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 03:04:26 ID:emqXNy570
北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000000-san-int


さてと・・・
麻生さんの出番なような気がするのだが。
81本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 03:48:41 ID:8mLNFtb20
小泉→麻生→安部だと思うよ。
安部じゃまだ力不足。首領の器は麻生かと。
82本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 03:56:39 ID:GVpDQa3y0
>>2
> JJ年表
> 2009年ごろ 電気自動車の普及が始まる

今の電気自動車・ハイブリッド車の電池は、ほぼ100%日本製のニッケル水素電池。
ところが、来年ぐらいから、リチウムイオン電池の自動車搭載が次第に始まる。
で、この電池の世代交代に合わせて、欧州・米国・韓国の電池メーカーが
車用のリチウムイオン電池を開発して、日本独占の市場に殴り込みを掛ける予定。
※要するに、韓国・欧州お得意のD-RAMやFlash-ROMでの荒稼ぎ手法を電池で再現しようとしとる罠。

2009年ってのは、世界の電池メーカーが増えすぎて、過剰生産→ダンピング
となり、急速に電池の価格が低下し、様々な用途が広がると予測される時期なんだよな。
その新しい用途の一つが電気自動車だと考えれば面白い。

JJ氏には予知夢のビジョンの断片だろうけど、仮に予測だとしても抜群のセンスだと思う。
長文失礼
83本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:07:18 ID:257VKy+D0
>>82
韓国が憑いてる側が勝つだろうな。
昔から彼らと組むと勝利したり幸せになる。
84本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:12:09 ID:GsBqG7Cm0
>>83
韓国と組まなかった相手がなw
85本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:32:53 ID:uc1rGmcL0
>>77
太木のババアは思いっきりテロ朝で「次の総理は武部」とのたまってたぞ。
ついでに「30年もすれば日本と言う国は崩壊し日本人が難民になる」と
シナチョンが随喜の涙を流すような御神託までたれていたぞ。
86本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:33:35 ID:Urq7k7bQ0
>>83
憑いてるってw
87本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:33:36 ID:8mLNFtb20
早朝ホロ〜ン。
88本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 05:51:47 ID:+Pm2KT1s0
かの国の法則ってすごいよなぁw
89本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 06:04:46 ID:/Oz5H1yd0
>>85
あそこは日本のテレビ局じゃないし。
90本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 07:48:30 ID:kqg8BK3X0
282 :__:2006/01/04(水) 06:15:31 ID:hNj7p1rv
(一部略)
サムスンや現代が韓国メーカーってバレちまうじゃん。
せっかく、CMのバックに桜、富士山、新幹線のイメージを入れたり
積極的に日本人選手や日本関連の番組のスポンサーになったりと
努力してたのに。

経済雑誌の企業ランキングでは、サムスン(japan),LG(japan)
と細工してみたり
エレクトロニクスショーでは、自社ブースに掲げられた
対極旗を覆い隠してみたりと
涙ぐましいまでの努力が水の泡だ。

284 :__:2006/01/04(水) 06:45:04 ID:41JdXFtX
>>282
えぇえ?どういうこと??
海外では日本のメーカーみたく思わせてるのか?
91本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 07:55:44 ID:kqg8BK3X0
287 :__ :2006/01/04(水) 07:04:48 ID:eeSGY8J4
>>282
>>284
そのCMは見たことないけれど、LGのロゴは確実に日の丸を連想させるね。

288 :__:2006/01/04(水) 07:07:53 ID:/gb7sqot
>>284
アメリカのヒュンダイのCMは「ヒュンダイ」を「ホンディ」
と発音し、ホンダのエンブレムを斜めにしただけの
小細工でホンダと混同させようとしてるぞw

299 名前:__ メール: 投稿日:2006/01/04(水) 08:22:07 ID:ciZsN8yb
>>284
フランスで流れているSAMSUNGのコマーシャルに富士山がw
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=182933
92本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 07:59:10 ID:TspAUear0
予備選とかいって国民参加型の総裁選やろうとしているじゃん。
そうするとますます圧倒的人気を誇る安倍に勝てるやつはいないと思うんだよな。
下手に裏で手を回して総裁選んだら、それこそ次の選挙がやばいし。
麻生が次の首相になるとしても、どうやったら麻生が選ばれることが
できるのかがわからない。
93本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:12:55 ID:6I/cQZfQ0
北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め   産経朝刊 01月05日 02:34
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060105/m20060105000.html
アラ、キテタノネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:23:35 ID:RptoQ05u0
JJさんの予知夢って、決定的に否定されたものはないけど
無理めなのは結構あるよね。
次期首相もそうだし、WCだって普通に考えたら、日本が
大活躍するなんて無理がある。
だからその方向への動きが出ると、驚きがあるし、
興味を引かれるんだろうけど。
95本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:43:30 ID:kHnwR+mo0
サッカーの話は自分も無理っぽいとは思う。
反対に絶対あたると思うのは、中国分裂かな。

次期首相のほうは、名前は言ってなかったろ?
96本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:47:21 ID:vrohKraT0
>>92
実際にどうなるかは分かりませんが、こんな観測もあります。

・福田氏は閣僚入りを断った。反小泉勢力結集の核になろうとしている。
・福田氏が支持を集めれば、次の二つがぶつかる。
 ・国民の指示と小泉改革の継承を掲げて安倍氏を推す勢力
 ・近隣外交と公明党への配慮を掲げて福田氏を推す勢力
・この抗争が激しくなるようだと、党内亀裂の原因とされて
 プリンス安倍が傷つくのを嫌った安倍氏温存論が勢いを増す。
・安倍氏温存と福田の立候補辞退で事態収集を図り、
 次期総裁選は麻生氏と谷垣氏の一騎打ちとなる。

ま政界は一寸先が闇ですから、何がどうなるやら。
97本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:51:41 ID:olpS5UhM0
>>74
戦前に中国(中華人民共和国)ってあったの?
98本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 08:53:03 ID:g4SzhuZ10
中華民国はあったわな
国民党だが。
99本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 09:00:56 ID:6yEkE0g20
>>92
国民参加型の総裁選やろうとしてる

それに加えて、自民党はネット選挙運動推進してますから、これのネット投票なんかもありえる。
例えば2ちゃんねるだけで投票したら、麻生はかなり上位にランクされるww
100本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 09:37:21 ID:1NfkMnVG0
イスラエル放送によると、シャロン首相(77)が4日、体調不良を訴え、エルサレムの病院に搬送され緊急入
院した。同病院は、首相が脳出血による重い脳卒中と診断、医師団は直ちに全身麻酔を施して人工呼吸器
をつけ、緊急手術に取りかかった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006010501000130

これがイスラエル衰退の序盤か?
101本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:29:56 ID:FaCjv3FD0
>>100
それそれ
キター!!って思った
102本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:34:31 ID:l04MR+nR0
晩飯何食うか考えてたら不意に
中学生の頃転校して行ったクラスメイトのことを思い出した
仲が良かったわけでも悪かったわけでもないが
もう少し
103本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:37:21 ID:3eYjHeEk0
>>85
出るテレビ局で言うことが違うらしい
どうやらスタッフが喜ぶことを言っているようだ

占い関係ねー

>>100
相当悪いらしいね
104本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:44:08 ID:e9P6/0H+0
>>103
問題は脳卒中の場所だな。脳幹あたりだと99%あきらめるしかない。重大という事は
そのあたりかもしれないね。
105本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 10:59:26 ID:RptoQ05u0
>>104
脳幹のあたりだとすると、
小渕元首相と同じか・・・
106本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:02:56 ID:y2m7578H0
シャロン首相がいないとイスラエルはどうなってしまうのでしょうか?
「○○がいない○○○みたいなものだ」という形で例えて下さいませんかね、エロイ人。
107本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:23:20 ID:35hhaw4g0
電波がない又吉イエスみたいなものだ
108本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:25:43 ID:gDfZ7Zy30
犬作がいない煎餅みたいなものだ。
109本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:31:49 ID:35hhaw4g0
磯野舟がいない磯野家みたいなものだ。
110108:2006/01/05(木) 11:36:28 ID:gDfZ7Zy30
ごめん。
「犬作のいない煎餅」→なんか違うような気がしてきた・・・
111本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:38:51 ID:uLRRO7Wh0
大体、細木って次期総裁が武部とか言ってんだろ。
112本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:41:49 ID:3jcv75av0
これでリクードのネタニエフが出てきたら
イランのアフマディネジャドと核戦争もありだな。
シリアのアサドが加担すれば
ギリシアやトルコにも戦争の影響があるかも。
113本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:51:28 ID:h+RV+zEV0
イスラエルとアメリカは、やはりイランを空爆するつもりなのでしょうか。
アメリカの関係者がトルコを訪問した、というのが気になります。
脳卒中や脳梗塞を人為的におこす薬物やウイルスがあるという話をどこかできいたことが
あるのですが本当でしょうか?
小渕首相やシャロン首相も邪魔だったのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。
114本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 11:59:49 ID:hKbwVvqH0
>>111
767 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 07:44:23 ID:k9c/38r5
細木数子って朝鮮人?
法則発動・逆発動としか思えないけど
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/120208.jpg
115本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:03:43 ID:TspAUear0
>>112
ネタニヤフが出てきたら、まずガザ地区ユダヤ人入植地撤退撤退を取りやめるだろうな。
116本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:09:54 ID:W26l4M1F0
>113
いきなり陰謀論かい!
まあオカルト板的にはそういうところから
ネタ展開させていってワイワイやるのが楽しいんだが。
117本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:14:15 ID:X6Nuzd0YO
>>106
ドラえもんがいないのび太並にヤバいよ。
ところで、ジャイアンちって母子家庭なの?
118本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:19:56 ID:3jcv75av0
>115
「ガザ撤退の取り消し」をリクードの選挙公約にするだろうからね。
シャロン支持を表明したペレス達がどれだけ選挙で躍進できるかがポイントだね。
けどペレスでは役不足に思えるがどうなるか…
小泉さんがもうすぐイスラエルを訪問するけど
大変な時期に重なってしまった。
119本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:40:42 ID:iYa4q26h0
>>118
そういやシャロン氏、前に小泉さんと話したいっていってたような。
残念だなー
120本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:52:33 ID:goITRyG60
>>103
細木数子がはなったはずれ予言てあるの?
121本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:05:41 ID:fFGYwKWQ0
犬作でおもいだしたんだけど、去年の危篤って噂は
結局どうなったの?
122本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:10:50 ID:ICbYmm810
>>120
ありまくり。
スポーツ関係ではまず当たらないw
>>121
あんまり元気でないことだけは確か。漏れは腹上死して欲しかったんだがw
123本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:13:41 ID:my/Os94RO
>>117
ほとんど登場しないけど居るよ。
ジャイアンがカンニングで満点取ったら
「出来が悪いのは仕方ないが、不正を働くように育てた覚えはない」
とボコる漢な親。
124本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:17:55 ID:homfU3Ls0
>>122
元気ではないけども、
まだがんばっているようだね。
去年から層化は大臣を出したり力を出しているね。
125本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:21:24 ID:1NfkMnVG0
>>120>>122
1985年の阪神優勝は珍しく的中させたけど、
その代わりにカーネルの呪いなる物がささやかれる程、
阪神は長期間にわたり優勝戦線から遠ざかってしまった。
あの女は疫病神。
126本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:28:51 ID:cVpFMVkO0
細木はフジでは小泉を支持するように言ってたけど
テロ赤ではそういってたの?
127本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:35:24 ID:fUdVVG030
2006年 中国で資本逃避

まずありえないww
128本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:35:56 ID:fUdVVG030
ッカッカカww
現実みんかボケがww
129本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:39:36 ID:ONdDc75n0
細木って基本保守的なこというから、わかんねんだよなー
少なくともフェミとは正反対なんだが、わざと反感買おうとしてんのかな?

>>99
それほんと?
だったら、ネット世論を大切にしろや。人権法なんて論外だろ、まったく
拉致実行犯の釈放嘆願書に菅がサインしてたのだって、ネットで広がったんだろーに
130本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:42:05 ID:FP1CpaAkO
>>127
>>128
正月そうそうホロン部キタ━━━(゚∀゚)━━━
131本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:44:57 ID:fUdVVG030
ホロン部ってw
昨日自民の某議員が製造業は中国頼みっていってたよw
あと360日しかねーぞ?あほ
132本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:46:45 ID:FpIRSXgN0
244 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2006/01/05(木) 13:15:29 ID:y+J4f+gM0
ttp://www.mof.go.jp/bpoffice/bpdata/a1bop.htm
この財務省のデータを見ればわかるように、
小泉政権になってから、日本の対アジア貿易収支は絶好調だ。
中国へも韓国へも最大の黒字を計上し、対アジア・対世界とも
2005年はこれまでで最高の貿易・国際収支となる。

ttp://ohnishi.livedoor.biz/archives/14423974.html
中国の対日貿易赤字が 2兆2000億円に拡大
本土と香港を併せた中国貿易では 年々わが国の黒字が拡大している。

【韓国】05年の貿易収支は輸出入とも3年連続2けた増 
    対日赤字は237億ドル〔01/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136133556/
韓国は 日本にとってドル箱のお得意様。 毎年 2〜3兆円の黒字をゲット。
韓国が世界中から得た貿易黒字の半分を 日本がごっそりと頂戴するかのような構図。

「政冷・経熱」とされる中国(+香港) ・韓国との交易では、
日本側が年々黒字を拡大させている。
その一方、わが国の国内経済における貿易依存率は、わずか10%程度。
中・韓の50〜60%とは雲泥の差だ。

現在の日本の対外純資産(資産-負債)は 全世界に対し人類史上未曾有の200兆円。
小泉政権下でも大幅に増えた。 これは2位以下に1桁〜2桁の差を付けている。
貿易黒字に加え、運用益など対外所得収支が年間10兆円の黒字に達している。
133本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 13:54:01 ID:6avdkoSw0
>131
中国全土で火の手が上がるわけじゃないだろう。
中国が徐々に立ち腐れていくんだよw
げらげらw
134本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:02:51 ID:cVpFMVkO0
相手しないでくれる?
135本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:22:45 ID:sVic0Bwz0
中国経済がやばくなったら日本経済はどうなるんだろ?
また不況に戻るのか…
136本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:27:09 ID:mPkgHiCZ0
なんつーか、ちゃんと調べもせずマスゴミのイメージ操作に操られまくってる
なんて可哀相な人が多いよな。
137本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:28:07 ID:B8OaeiSz0

【決算】朝日新聞社 減収減益の中間決算 単体純利益は85%減 
    本業不振が経営直撃
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134642390/
138本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:38:22 ID:N2V6V3jq0
>>120
>>114 がうpしてくれてる。
ワロスw

>>135
日本経済というより世界経済だろうな。
中国への外資の投資が減少してるってニュースもちょくちょく見かけるようになったから
外資が逃げつつあるのは確かだろうね。今の中国を見て盛り返すとは思えない。
日本も今頑張ってインドやベトナムを始め他国へシフト中だし(リスク管理として)日本へUターンしてる企業もあるみたいね。
ロボット技術が高くなれば、低コストでの生産もできるようになるかな?w
139本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:01:10 ID:6avdkoSw0
>135
日本と中国・韓国はは相互依存の関係じゃないからね。相互依存というのはマスコミの大嘘。
日本にとって中韓に換わる国はいくらでもあるが、中韓にとって日本に換わる国は無いと言う事。

かんべえさんの12月5日のコメントも参照してみると良いよ。
http://tameike.net/diary/dec05.htm
140本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:11:50 ID:sVic0Bwz0
>>138
どうなるにしろ工場は分散させておいたほうがいいだろうな。
>>139
いや急に取引先が倒産したらただで済まない企業はいるだろ。
141本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:18:41 ID:6avdkoSw0
>140
自分の判断で中国と取引したんだから、困っても仕方ないね。
自己責任です。
142本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 15:27:13 ID:N2V6V3jq0
ビジネスは引き際も大事w
143本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 16:28:03 ID:lmbTPKl+0
>>142
なんでもそうだよね
引き際って大事。
144本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 16:35:00 ID:3eYjHeEk0
TBS里見八犬伝、録画だけしてあるけど、やっぱ中味変なの?
TBSで変と言えば、ガンダムに毎回吐き気がするんですが

>>113
小渕首相暗殺説は何度か目にしたな
具合が悪くなってからの処理が遅い&次期総裁決定が早かったので
疑われるのも当然だろうけど

>>133
少なくとも繊維業はとうの昔に他国にシフトしてる
145本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 16:41:12 ID:4GcyTwNC0
しかしこのままじゃ次期総理は阿倍ちゃんになりそうだね。
JJ氏が言う次の次の総理って誰だったんだろう?
「好きな政治家」って意外と麻生のことを言ってたりして>>JJ氏

まぁ他人の予知夢や予言にそこまで一喜一憂する必要も無いのかもしれないが・・・
だがJJ氏が現状をどう見てるのか感想を聞いてみたいな。
JJ氏も予知夢を「当たるも八卦当たらぬも八卦」的な視線で見てるんだろうか?
146本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 16:49:19 ID:N2V6V3jq0
今人気がある人、ってことで小泉返り咲き説が出てたけど
それって可能なの?
147本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:05:27 ID:Rzfh6Di40
米紙が「MANGA」連載 日本の少女漫画イメージ

米有力紙ロサンゼルス・タイムズなどが8日の日曜日紙面から、
日本の少女漫画をイメージさせる大きな目の美少女を主人公にし
た日本風「MANGA(マンガ)」を毎週連載する。
同紙幹部が5日までに明らかにした。

米紙USAトゥデー(電子版)によると、シアトルの地元紙も8日
からの連載を決めたほか、他紙も採用の予定。日本発の漫画が米国
にも広がるきっかけになりそうだ。
掲載されるのは、9歳の孤独な少女アマンダと、ペットとして飼わ
れることになったケナガイタチ「ピーチ」が巻き起こす出来事を描
いた「ピーチ・ファズ」。米国の作者が描いた。
米国の通常の新聞マンガと異なり、キャラクターの描き方などは
日本風になっている。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006010501001700
148本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:09:54 ID:e9P6/0H+0
>>146
 不可能ではない。まぁ本人次第なので、日本とアメリカが緊密に連携しないといけない
緊急事態になったら、小泉続投もあり得る。そうはならんだろうね。...実は人気があるって
言ったら、安倍官房長官も入るんだけど...。
149本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:12:40 ID:qky8qYuD0
>>63
あぶねぇ、漏れ、見るところだった。
秋田に帰省してなかったらたぶん見ちゃってたよ。
秋田はTBSが入らんから自然に回避できたわ。そのかわり、マケボノは見られなかったけど。
150本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:20:24 ID:3eYjHeEk0
>>148
その前に総裁選があるよ。ここで勝たなければ総理にはなれない。
総裁を選ぶのは自民党員だしなあ
151本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:31:30 ID:qky8qYuD0
>>142,143
撤退は余力のあるうちにしか出来ないからなぁ。
これ軍事学の常識。
152本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:08:34 ID:lmbTPKl+0
JJ氏のいうみんなの好きな政治家が小泉やもしれんから

小泉→阿部→小泉

の可能性もあるかもねw


153本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:19:14 ID:83zXQcV50
>>138
経団連の新会長の御手洗氏が新年のインタビューで
日本は安易な海外移転や移民への依存はやめて
国内回帰とそれを可能とするような効率性の向上のための投資を加速せよ
と述べてた。
154本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:27:58 ID:6avdkoSw0
>153
偉いぞ、そのじいさんw
155本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:34:06 ID:L+kO1GVO0
角川里見八犬伝が好きなんで、TBS里見八犬伝も観たが...
なんだ、あのラストはwww
「戦争、イクナイ!」で終わってるし。
結局シナ様礼賛のプロパガンダドラマだったわけか。
156本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:40:03 ID:hKbwVvqH0
>>153
ソース有る?
157本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:43:49 ID:6avdkoSw0
>156
ウリは153じゃないけど、テレビのインタブーじゃね?
ウリはウジを見ていたのだが、経済三団体の新年会のニュースで、
時期総理候補として人気があったのは、断然安倍たんと麻生たんだと言ってた。
答えた人は少なかったそうだがw
158本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:46:36 ID:5FXCLRHA0
>>153
御手洗氏はキヤノンの社長か会長さんだけどキヤノンは日経の世論誘導の時も
安易に中国一辺倒に陥るのではなくインドや他の国にまんべんなく工場を建てて
チャイナリスクを回避した実績がある。そして昨今は工場の自動化技術の向上も
相まって国内回帰の動きを見せてきている。先代の売国経団連会長とは全く
ベクトルの違うお方。オクダと比べるなんて御手洗氏に対して失礼だよ。


それはそうとこんな記事見つけてきた。

【旅行】韓国の次は台湾旅行がブレーク? 台湾からの観光客増加で飛行機増便され、日本からの航空料金も格安…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136453942/

来る台湾ブームを暗示するものかな?
159本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:46:37 ID:wA/GEYQF0
>>156
今朝の読売15面
160本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:49:33 ID:wA/GEYQF0
『超少子化を語る』という連載シリーズの2回目でつ
161本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:05:15 ID:RptoQ05u0
>>153
中国万歳から国内回帰か。
経団連もトップが替わったとたん、
凄い方向転換だな。
162本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:10:10 ID:L1zo1og60
国民に人気のある政治家…
石原慎太郎だったりしてw
163本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:11:11 ID:4OMVPEX60
>>158
詳細サンクスコ。
canon良いね。伊達に観音から社名を取ってるわけじゃないって所か。
164本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:12:11 ID:9fC8BeMc0
意表を突いてタイゾーとか

ホラ、一応人気あるし…
165本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:14:38 ID:p0lgbMZE0
あるあるwwwww
166本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:19:01 ID:5FXCLRHA0
そういえばこういう奴もいたっけ(棒読み)

【政治】「まだまだ勝負はこれからだ」 総裁レースに名乗り出、自民・山崎拓氏がポスト小泉に意欲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136454970/
167本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:25:44 ID:eTtQTjJj0
>>153
キヤノン、大分第2工場を9月から増強
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0805/canon.htm

あとキヤノン中国撤退と2ちゃんのカキコにあったw
168本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:27:34 ID:MSQimvDD0
>>166
やめてくれ。
俺の居る選挙区だが、再選果たしてから売国度が増しとる。
この次は入れてやらねぇ
169本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:27:43 ID:uLRRO7Wh0
御手洗さんはアメリカでも日本的経営をして、社員のリストラはしなかったん
だよね。
170本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:27:58 ID:hKbwVvqH0
>157>159
dクス。
うち読売だから、あとで見てみる。
>158
経団連も体質が変わるかねえ。
171本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:35:39 ID:I/KhSUvx0
キャノンってホテル貸し切り買春ぱーちーしてますた!報道されてたとこかな?
今となってはシナの法外な何らかの要求を拒否した報復なんだろなーと想像つくな。
谷垣は心入れ替えてがんがれ!
はしりゅーや河野は、もうがんがらんでええけどさ。
172本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:51:45 ID:h+RV+zEV0
安部首相誕生という感じの最近の政界ですが、やはりすんなり安部首相とはならないのでは?
と思います。このまま安部首相となると反小泉派は事実上、息の根を止められてしまい政治家
として二度と浮上できないと考え徹底的に抵抗するものと思われます。そこで国民にまだあまり
人気のない麻生氏を両者の妥協案として首相にたて、彼に増税や北朝鮮との海上紛争などにおいて
汚れ役を務めさせ、満を持して安部首相にバトンタッチさせるのでは?とおもうのですが
173本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:54:49 ID:LML5ff9I0
キャノンって言えば、
12月半ばの中国デジカメ差し止めで検査対象になってたな。
結果は出てないみたいなんだけど。

この件、ソニーは法則発動としても、
あからさまなバッシングだよな、と思ってみてたんだが、
こういう事してると、中国離れも進むはずだよなあ…
174本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:06:45 ID:QhuZak9j0
安倍は自民内で温存案もあるそうな。
年齢的に麻生→安倍が安定感あると思う。
まだ51歳だし。
175本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:10:07 ID:pCAO1q020
麻生って外相になって頑張ってると思うんだけど
それがあんまり認知されてないような
176本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:20:27 ID:/Tycj5pT0
>>175 メディアに敬遠されてるんじゃありません?
    あほな質問すると、滅多切りにされますから…。
177!dama !omikuji :2006/01/05(木) 20:28:45 ID:ZfRYntSn0
>>173
今はソニーの中身がぼろぼろだから、強ち中国の嫌がらせということも
ないかもよ。サムソンと組んじゃったしね。
松下・東芝なら嫌がらせだと思うんだが。
178本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:31:40 ID:TspAUear0
日中記者交換協定を世に知らしめるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131623991

1 :名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 20:59:51 ID:HzWUcWC6
「1964年4月19日の新聞記者交換会談メモ修正に関する取り決め事項
と題する文書に調印した。これにより日中双方が新聞記者を交換する
にあたり、日本側のマスメディアの報道に制約が課されることになっ
た。三原則とは以下の三か条。

一、中国を敵視しない
二、二つの中国を造る陰謀に加わらない
三、日中国交正常化を妨げない
この政治三原則と政経不可分の原則に基づいて日中記者交換を維持し
ようとするもので、全くの中国ペースで決められた。日本側は記者を
北京に派遣するにあたって、中国の意に反する報道を行わないことを
約束したものであり、当時北京に常駐記者をおいていた朝日新聞など
4社や今後北京に常駐を希望する報道各社にもこの文書を承認すること
が要求された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A

まあこれこそがメディアが北朝鮮を犯罪国家と言い、中国を虐殺国家と言わない理由
金丸信は砂利利権が欲しくて拉致被害者を北朝鮮に売ったけど、
朝日新聞は中共における放送利権が欲しくて国を売った。
朝日新聞は自民党(保守派だろ)の腐った金丸よりも最低な存在だ。
179本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:34:11 ID:3eYjHeEk0
>>155
戦国時代に「戦争イクナイ」か。笑わせるな〜〜

>>158
どこかのスレで、御手洗氏に変わるから、多少はまともになるはずだと
概ね好意的に書かれてた。
奥田はいつになったら消えるんだよぅ・・・
180本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:35:15 ID:olpS5UhM0
>>155
「河井継之介」もなんか長岡藩武器をもっていたから北越戦争になった・・って感じな演出だったし。
「新撰組土方歳三最期の一日」もなんかいまいちだった。
思ったんだけど大河ドラマで「松下村塾」やらないのはブサヨにとってまずいから?
181本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:37:42 ID:2UEdDj7q0
182本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:07:52 ID:EdDlM5Go0
ウィンの次期OSの画面が出てるけど、かなり前のスレでJJさん
見ていたっていってなかったけ?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/next_generation_windows/?1136453998
183697:2006/01/05(木) 21:13:00 ID:oWnflJAI0
予知というか何というか・・・
デムパゆんゆんです。
ttp://www.yu.to/tatsmaki/index0.html
でもこんなことが・・・
あるわけないよね。

イスラエルと核兵器保有5大国(米、露、仏、 英、中)の核兵器は、
05年5月28日(土)に核弾頭と共に解消されて、消えて無くなった。
これら6ヵ国の権力者らは、こうした前代未聞の事件に直面した衝撃で
パニックに陥った。核物質は、ニュートリノ・ビームNeutrino beamで
擬似蒸発状に解消可能なことが、すでに04年4月以来周知である。
それは日本のKEK研究所とハワイ大学の研究者らが開発した。

184本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:22:41 ID:iAWj+ChZ0
>>183
そんなこと出来るの?
ニュートリノ研究している、スーパーカミオカンデのトップが
核兵器を無効化する研究に取り組みたいって発言してたけど
冗談ではなかったんだね

ニュートリノ・ビームか...
185本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:27:07 ID:sJUMG4+N0
極秘に作れて使える国ってあるのか・・・?
186本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:45:57 ID:qky8qYuD0
>>184
なるほどディンギル帝国か。

オカルトっぽくなってきたな、おい。
187本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:46:45 ID:ClTilLWC0
>>184
宇宙戦艦ヤマトになかったっけ?
188本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:49:01 ID:hKbwVvqH0
オカ板らしくなってまいりますた!!!

つか、リンク先・・・orz
189本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:49:10 ID:6Vu0r9bq0
予知夢通りの展開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

石油依存40%以下に、2030年目標…新エネ戦略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000004-yom-bus_all
190本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:52:17 ID:y2m7578H0
JJさんもうホントすごい。
実はネタですた。とかだったらまた別の意味で凄すぎ。もうまいった。
191本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:01:30 ID:Wlcayz2c0
世界的な詐欺事件の波に飲まれる韓国人が、自らを慰撫するのに必死になっいる。
今はこんな物語↓で現実逃避している。こんな馬鹿げた話の中にも、朝鮮人が潜在的に
どんな欲望を持っているのか知ることができて興味深い。


「・・・・・・黄教授の名前が人々の記憶から忘れ去られていた2010年秋、
難病患者たちの中で金剛山観光に行ってきて完治したという奇跡のような話が広がった。
金剛山に万病に効く湧き水があるといった噂も流れたが、完治した人たちは沈黙していた。
しかし完治患者が千人に達したとき、韓国政府は世界を驚かせる発表をした。
黄教授の才能を惜しんだ政府が、北朝鮮の協力を得て密かに金剛山に秘密研究所を設置し
研究を続けさせていたのだ。この秘密は北朝鮮の積極的な協力で守られ、黄教授は遂にES細胞の
大量生産に成功した。神経損傷、顔面やけど、糖尿病による足切断など、あらゆる障害や難治病が
ES細胞培養で作られた新しい組織や臓器の移植で続々と完治し、世界中から患者が韓国を
訪れるようになった。その治療予約患者は一年で一億人を超えた。また黄教授チームはES細胞で
次々と新薬開発に成功し大もうけした。世界中の生命工学者や病院が巨額の特許料を韓国に支払うように
なった。2005年、黄教授疑惑事件でたもとを分かった米ピッツバーグ大教授焼き教授の疑惑を暴露した
韓国の研究者たちは、米政府やCIAから莫大な支援を得たにも関わらずES細胞開発には失敗し破産した。
ES細胞を元にした新医療産業による利益はサムスン電子の三百倍を越え、世界の金融機関が投資を競い
韓国と北朝鮮の南北当局は断るのに苦労するほどだった。南北は世界のバイオテクノロジーの中心になり、
それで得た資金により北朝鮮経済は急速に成長し南北を合わせた経済力は日本を上回った。
北朝鮮には資本主義経済が広がり共産主義が衰退し、開放によって民主主義体制に変化し始めた。
北朝鮮は毎年30%の高度成長を続け、専門家たちは南北統一も数年内に可能と展望するようになった。
192本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:03:44 ID:Wlcayz2c0
米国や日本の先端大企業は韓国企業に買収されたり、生産基地を韓国や北朝鮮に移す企業が増え
空洞化が進んだ。このため日米から韓国への密航や不法滞在が急増し、日米の大使はしばしば韓国政府に
呼ばれ注意されるようになった。急成長していた中国も利益の半分以上を韓国に特許料として支払い、
韓国との間の技術格差は広がった。中東の油田や豪州の鉄鋼、ウラン鉱山、アフリカの金鉱山など
世界の資源のほとんどが韓国企業の所有になった。中国の東北地方はロシアのシベリア南東部は完全に
韓国経済の支配化に入り、これらの地域の地方政府や住民は本国より韓国との関係強化を
望むようになった。住民投票で韓国に併合してもらおうという世論が高まり中国やロシア政府は
戦々恐々だ。今やあらゆる企業が黄教授の顔色を窺い、疑惑を最初に提起し黄教授を追い落とした
MBCテレビには広告を出さなくなったためMBCは倒産した。黄教授チームの経済力と収益は
ビル・ゲイツのマイクロソフト社の三十倍にもなり、黄教授がくしゃみをするとニューヨークや東京の
株式市場が暴落し、鳥インフルエンザにかかるというのが今日の姿である・・・・・・・・・・」


本当に朝鮮人と日本人は違いすぎる。金持ちになるにしても、その想像の方向もなにもかも違う。
日本人が「日本人はすごい」と思っても、こんな風には思わない・・・・。理解できんよ。
スレ違いだったらスルーして。
193本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:04:12 ID:iAWj+ChZ0
>>183
あちゃちゃ
リンク先読んだ、とんでもないこと書いてあるね
って、言うか
一部知ってることだ...
スゲーまずい
不味すぎ
・・・(;´Д`)ウウッ…
194本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:15:15 ID:RptoQ05u0
>>183
「広島市長からの礼状」ってw
195本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:16:31 ID:zslk4cJZ0
>>164

確か、JJが次の次の総理に言及したときは、
衆議院選前なので、当時、無名だったタイゾーは除外だと。
196本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:20:28 ID:dkaZg4QA0
>>195
マジレス・・・?w
197本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:26:27 ID:2f92reMp0
オカルトにふさわしい(?)ネタを一つ

902 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:20:18 ID:0S96z7P+
韓国紙 「伊勢神宮は侵略戦争の精神的支え、参拝するな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136466577/

こうやって朝鮮のおかしさが又一つ日本に晒される、と。
198本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:31:10 ID:dkaZg4QA0
>>197
このままドンドン突っ走って欲しいな。
行き過ぎた行為は奇妙に写り信用されない。
特亜の主張が、世界的に信用度を失う手助けをしてくれる。
199本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:34:56 ID:2f92reMp0
追加。特アってどうしてこうおかしいんだろう?

911 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:33:20 ID:Pjr86CWW
小泉, 二世神宮 参拜 ‘陰険で兇悪な 中 意味?’   京郷新聞
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=032&article_id=0000158052§ion_id=104§ion_id2=231&menu_id=104

総理が 平和憲法が 規定した ‘政教分離’ 原則の 背景が 分かりながらも 伊勢神宮を 参拜する
という のは 日本 政府が 憲法 原則を 崩して あることを 象徴する. 進んで 平和憲法が不で ある
ミリタリズムを 復活させようとする 意図で 解釈される.

◇小泉の 薄っぺらな 狙い=伊勢神宮では 小泉の また 違う 狙いが 覗き見える. 伊勢神宮で
靖国神社 参拜を 正当化しようとする 意図だ.
小泉は ‘靖国神社 参拜は 違憲’という 司法部 判断に 大海 “伊勢神宮にも 参拜して あるが
‘違憲’と 夏至 ない”と 強弁した. 蟹に “伊勢神宮でも 芳名録に ‘内閣 総理大臣 小泉’と
記録して ある”と 声を 高めた.

小泉は 靖国神社 参拜に 大海 一貫された 論理で 駁する. 靖国神社を 国内・外 政治的 カードで
利用する 姿だ. 私たちの 目が 靖国神社で 向けて ある 時 小泉と ポスト 小泉たちは また 違う
神社で ‘天皇’を 奉じて ミリタリズムを 提唱して ある
200本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:40:38 ID:zslk4cJZ0
>>197

やっぱり、靖国神社さえ片付けは全て解決するなんて嘘じゃん。
201本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:57:13 ID:2f92reMp0
但し、特アの朝鮮でも新聞が民衆を煽っていて、実際の民衆は思うほど
熱くなってはいないよし。でも火のない所に放火する特アの新聞は朝日並み。

914 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:38:21 ID:K8tVJMC4
靖国や神道問題はそれほど焚きつける火種にはならないのは
外交の例を見れば実証済みですなぁ。
彼らが燃え上がるのは「植民地侵略」を連想させる件で
竹島や日本人の歴史認識感がメインで
神道に文句を言うのはむしろ支那さんのカードですなぁ。
特亜枢軸連合としては共通懸案としてPRしているけど
中国や北朝鮮ほど火種にはならないのが現状。

【あんたが】飯嶋酋長研究第562弾【酋長!】


915 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 22:42:37 ID:K8tVJMC4
>>911
ま、前から指摘されていた件について
遅ればせながらやっと追求する気になったのか?
って感じですな。
202本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:04:07 ID:XcBYQ5VB0
シャーリニー氏の予言
イスラエルのシャロン首相が復帰不能状態に倒れる
サッカー、ブラジルが優勝。チュニジアが始めて予選を突破しアラブ人を喜ばせる。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/54f708519e84bcb383c0e09e2803b404
203本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:07:47 ID:wBJW3wnu0
>184
これは一部で有名なアレの事か?

全核兵器消滅計画
htp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062129493/ref=ase_netgamestore-22/249-4904623-6797924

今はSFのネタみたいな話なんだが。
204本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:09:52 ID:2f92reMp0
>>202
予言はともかく、そこのブログはホロン部が喜びそうな。
205本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:12:35 ID:FaCjv3FD0
>>197
>>199
貼ろうとしたら、もう貼られてた・・・

しかし、電波きついよな。
キチガイだキチガイだ
206本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:13:02 ID:wSe+Mu4z0
核兵器の有用性が無くなれば、次の兵器開発に移行する可能性が高くなる・・・
BC兵器とか?
207本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:15:15 ID:dkaZg4QA0
>206
核以外だったら日本も持てるw
208本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:19:33 ID:5FXCLRHA0
【政治】"ポスト小泉" 麻生外相「自民党総裁選、立候補に必要な20人の推薦人が集まれば出る覚悟は決まっている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136459509/

麻生さんはどうなんやろな・・・
209本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:25:46 ID:p0lgbMZE0
新兵器の開発についてはなkな条約ないの?
あるんじゃないの?
210本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:26:43 ID:p0lgbMZE0
>>209
「なんか」です
すいません
211本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:32:18 ID:wSe+Mu4z0
>>209
たしか有ったはず、その中でも日本は『模範囚』で
かなり評価されてたはず。
212本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:38:37 ID:qzcZzUs20
全核兵器消滅計画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062129493/250-2610437-8662635

これはSFではない。
ニュートリノで核を消す素粒子物理の権威が考案した究極のプラン
全世界の核2万発を無力化する驚異の計画。立案者は菅原寛孝。

素粒子研究の総本山、KEK(高エネルギー加速器研究機構)のトップを10年超も務めた
世界屈指の理論物理学者だ。菅原はニュートリノをどう使い、核を消そうというのか。

そのカギは、かつて原爆開発のマンハッタン計画で並み居る天才物理学者たちを悩ませた
「未熟爆発」という奇怪な現象にある。

なぜ核はなくさねばならないか。
それは核が個人を殺すだけでなく、人類そのものを絶滅させかねないからだ。

今、世界には2万発の核兵器が存在する。
これらの核の脅威によって、地球上の60数億の人類は常に絶滅の危機にひんしている。<本文より>

213本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:41:10 ID:UxdYebRL0
奇形児を見たことはありますか?
これは北海道の網走市であった話です。古塚美枝さん(当時23)
は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。しかしその夫は働こうとせず、
酒に溺れる毎日、そして酔う
と必ず美枝さんに暴力を振るいました。
83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった
美枝さんは、まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事
を確信し、早く報告しようと急いで帰りました。
しかし夫は自分の子とは信じず、中絶を命じました。
それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、生むことを決意しましたが、
夫は従わなかった事を不満に 思い、さらに暴力を振っていました。
そしてその日夫は美枝さんの腹部に膝蹴りをしました。
する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、
声にもならない 様なうめき声で唸りながら........流産でした。
夫は慌てて家を飛び出して行きました。
何故?それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。
目はあべこべに付き、片方の目は眉毛の上に付いていました。
鼻はだらしなく直角に曲がり、口なんぞは縦向きに、
しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。動きもせず、
ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりま せん。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。
10分以内にこれを掲示板の5箇所に貼らなければそのま
まあの子は離れて行きません。お気を付けて。
214本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:47:19 ID:F8uWsnYo0
>>209
新兵器かどうかは分らんが核兵器不拡散条約置いておきますね
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku/npt/gaiyo.html
>>212
どう見てもSFですSEEDデス本当にありがとうございました
215本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:53:01 ID:JhnOSQqM0
>>213
キムチおかわりまで読んだ
216本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:53:46 ID:lmbTPKl+0
麻生さんはこのまま外相つづけてほしい気もするよねえw
217本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:54:51 ID:zxrsot6L0
更に韓国の基地外記事(ちなみに韓国の主張によると、日本の多数の神社は韓国起源 w)

935 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 23:21:32 ID:/AC2GDq8
234 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/05(木) 23:13:59 ID:jeCuMxcY0
ハン板から拾ってきた。初詣のお賽銭が増えたのは日本の右傾化だってw
日景気回復に神もうで, 寄付増えて
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000070186§ion_id=104§ion_id2=231&menu_id=104
景気回復明らかになりながら新館たちだけにこにこ
日本景気が生き返える兆しを見せながら一番嬉しがる人々がいたらジェン
トルマンの新館たちであるでしょう.

5日日本まもなく毎日(毎日)新聞は “日本景気が回復しながら事業の繁昌
や個人の健康を祈る信徒のジェントルマンに奇金が増えている”と報道した.

新年を迎え古代から伝われる米の神さまをまつった京都(京都)のジェントル
マンは “去年に比べて人々の考え方もたくさん肯定的に変わったし寄付も
増えた”と明らかにした.
このジェントルマンの最高新館である稲荷フシミは “何より株価が上がって
冬ボーナスが増えたのみならずせっかくぶりに失業率も落ちると寄付をする
余裕も生ずるようだ”と明らかにした.
稲荷は “今年には 1万円の紙幤を入れる人々が多くなった”と “今年新年
行事に神もうでを一人々だけ日本全国的に 9300万名でこれは 1974年以来最高
数値”と言った.

しかし, 一部ではこんな神もうで及びジェントルマンへの寄付が景気回復とと
もに日本社会がもっと右傾化されながら極右性向の国民がジェントルマンを
捜して日本固有の信仰に落ちこむのではないかと言う抜いても出ている.
日本では事業やその他大きい事をする前ジェントルマンを尋ねてご先祖に
福を祈ることが習慣化されているのに第 2次世界大戦当時神もうでを強要
したこともこのように戦争に勝つように祈りなさいという強要政策の一環だった.
218本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:59:54 ID:KKdVOHlH0
そろそろ言わせて下さい。
ここはハン板じゃ(ry
219本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:03:56 ID:8Lj1R/Z00
キヤノン製品は中国共産党人民解放軍の御用達だよ。
天安門事件後に世界で最初に共産党の味方になった企業の筆頭だし。

1989.06 天安門事件 大虐殺
1989.09 キヤノン大連事務機有限公司 設立 3か月後
1990.01 キヤノン珠海有限公司 設立 7か月後

国際社会による経済制裁なんて完全無視!
90年代の中国で、共産党の甘い汁を吸い続けた悪魔。
経済制裁を解除するために天皇陛下を訪中させた経済団体の旗振役だった。
中国と戦争がはじまったら、見せしめに潰された方がいい企業と考える。
220本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:05:30 ID:6avdkoSw0
伊勢神宮のHPを見てきたら、1月1日付けで韓国語版を公開したらしい・・・。
敵に知恵つけてどうすんのよ・・・。
221本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:07:37 ID:JrsWPdnN0
>>219
ソースが欲しいところだが
それだけ金にシビアな企業が中国と距離をとろうとしてるって事は
マジに中国がやばいって事でない?
222本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:09:56 ID:kfHstvV80
>>218
ごめんなさい。あまりにも韓国が神社関係にケチをつけていたので。
223本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:13:03 ID:xMfd62ae0
>>190
たとえネタだとしてもここまで完璧だと「御見逸れいたしますた〜 m(__)m」の一語に尽きるよねぇ。ホント凄過ぎ・・・。
でも見ててごらん。もうすぐネタじゃないのが分かる日が来るから。
224本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:16:53 ID:dGD4g7GU0
>219
現社長の御手洗氏がどういう考えの持ち主か知ってるの?
TOPが変われば会社も変わる。
彼は愛国心なき経済改革は失敗すると言ってるよ。
http://www.globetown.net/~otsboo/photo1/can03612.html

文芸春秋に載った彼の論文でも読んでみたら?
225本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:17:10 ID:bpd3x3tt0
少なくとも2035年まではこのスレにいないとw
オマイラちゃんと生きてろよw
226本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:18:29 ID:JrsWPdnN0
+30年か・・・頑張るべ
227本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:19:00 ID:YRSgngOw0
>>221
ソースも何もキヤノンのIR情報でカンパニーの設立みりゃ判るし、
御手洗は当時の雑誌のインタビューで、中国進出企業として中国寄りの
コメントしてたよ。こちらは読み捨てだからもう持っていないけど。

昔からキヤノンは海外のパソコン雑誌に「毛沢東商法」と書かれたり、(何故に?)
けっこう、幹部がガチのマオイストだったりしてな。w
228本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:19:17 ID:jfuZ2O0G0
>>211
やっぱあるんすね
まあ当然すよね

>>214
(;^ω^)NPTくらい知ってるぉ!!
229本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:28:01 ID:dGD4g7GU0
>227
天安門事件は中国の国内問題だよ。キャノンが日本の国益を害したか?
中国人が何人死のうが儲ける時はしっかり儲け、日本も潤う。
ヤバくなったらさっさと引く。賢い経営じゃないかw
230本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:32:48 ID:F6VyoGXH0
話ブタ切ってごめん

JJの夢でファッション系の話を尋ねられて
「女性が薄い布をまとって(被って)いた」
と言っていたよな?

ワールドサテライトで「風呂敷」を紹介していた
大量に廃棄されるゴミ袋問題に対応しつつ
スカーフの様に巻きつけてもオシャレという内容だった

クルのか?おされな風呂敷ブーム
231本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:33:39 ID:JrsWPdnN0
企業は無茶苦茶シビアだから、国益より利益を取るでしょう。
日本が国として力を付け、それが利益に繋がると思えばそれに手を貸す。
少し前までの腐りきった日本では、援護したところで無駄だったが
最近の日本は流れが変わってきたから、日本へ戻ってきたという
考え方もできる。素人考えですがw
232本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:34:35 ID:ALLSyK6l0
>213
おかえりなさい あ な た、
お風呂にする? それとも、ベルトコンベアー?
まで読んだ。
233本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:36:36 ID:GWQmkXlp0
>>230
小池ゆりこちゃんが今年は風呂敷ブーム作るって意気込んでたからなー。
234本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:40:47 ID:NZ36vAeu0
風呂敷ほど便利なものはないな。
大きい荷物を持っていくのに、大きな鞄等になると帰りがしんどい。
でも風呂敷なら折りたたんでコンパクト!
235本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:46:41 ID:jfuZ2O0G0
正月にばあさんとこいったら,双葉山が優勝したときに当時小学生だったばあさんがもらった
四股名入りのちりめんの風呂敷を見せられた.

単に風呂敷で思い出しただけです.
236本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:48:25 ID:YRSgngOw0
俺は、人権無視の共産党のサポーターになった企業が、
経団連の会長に就任することを多少危惧しているだけだ。

まぁ、中国政権が民主化に成功しなかったのは確実みたいだし、
その存命を助けた企業として、キヤノンが未来永遠に自由主義の
価値観を踏み躙ったと後ろ指さされるのは仕方ないわな。>>229
それが歴史の事実。
237本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:48:36 ID:JrsWPdnN0
エコ対策で買い物袋が増えそうだけど、その延長で風呂敷も復活するかもw
238本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:51:36 ID:pjeaOe1Q0
ホロン部じゃないけどとてもJJ氏の予知夢に対して信じられない。
国や自治体は莫大な借金を背負ってるし(自分の神戸市なんか住民税
上げるらしいし無茶苦茶)、公務員の人件費など無駄な支出を減らす
気配は今のところ全くないし、高齢少子化で若い層の負担がどれだけ
大きくなるのやら。そんな今後経済が今以上に活発になるなんて
信じられない。
239本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:56:02 ID:ZJqJxnW60
>>238
つインフレ
240本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:59:09 ID:dGD4g7GU0
>236
何を今更w
人権無視の共産党に加担しているというなら、今中国で儲けている外国の企業全部じゃん。
日本のキャノンに限らんでしょ。
241本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:01:24 ID:tljoADcy0
ここ10年ほどの総理の顔ぶれを見ると。。。
橋本→小渕→森→小泉と、「林」の字が隠れている人と、「小」+水の漢字の人が交互に総理になっている。
この流れが続いていくとすると次は麻生で決まり。
しかしこのままいくとその次は小池百合子に。。。
242本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:01:25 ID:JrsWPdnN0
>>240
政治家や害務省、マスゴミも〜
利益を持ち帰ってくれる分、売国企業の方がマシかも(´д`)
243本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:01:28 ID:dGD4g7GU0
>240
中国人民を搾取して、安い製品を買っている全世界中の人達も含まれるね。
人権無視を理由にした中国製品の不買運動があったっけ?
244本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:03:51 ID:dSqdPQbD0
241
橋本(慶応)
小渕(早稲田)
森(早稲田)
小泉(慶応)
細木和子の予言が当たると
武部(早稲田)
絶対にありえないww
245本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:07:54 ID:pjeaOe1Q0
ねえ、住民税って自治体が勝手に決められるの?
246本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:11:03 ID:P6DC6gOO0
ファッションに関しては流行がコロコロ変わるから今の段階であれこれ言っても10年後
どうなってるか想像もつかないなぁ。

中国の環境破壊によってオゾン層の破壊が進行し、日差しが強い中を外出するときはスカ
ーフがオシャレ、とかになってるかもしれないね。

薄い布を被って、と言われるとアラブ系の感じもするけど、イスラエルが没落してイラク
を中心に中東勢が勃興し始めるなら、それ系の文化が日本にアレンジされる事もあるかも。
247本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:11:23 ID:NZ36vAeu0
>>245
んだ。
248本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:14:51 ID:kfHstvV80
サリーもスカーフのうちかな?
249本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:16:31 ID:292Wb1190
>>220
伊勢神宮の起源は韓国ニダとか言い出すはず。
250本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:17:39 ID:F/QGWFO10
>244
出身大学でちょっと調べたら、福田康夫が早稲田やね。

他の有力所はこんな感じ。見事バラバラw
 安倍 → 成蹊
 麻生 → 学習院
 八垣 → 東大
 竹中 → 一橋
 小池 → カイロ大
251本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:20:57 ID:K32sKUrJ0
>>234
本当!風呂敷はめちゃくちゃ便利だ。
正直、大したこと無い品でも風呂敷に包んでいくと豪華そうに見える。
何でも包めるし、こんな便利なものはない。
ああ日本文化に感謝。

252本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:21:49 ID:GWQmkXlp0
あ、なんか風呂敷欲しくなってきたw
今度京都に行ったときに探してみようかなー。
253230:2006/01/06(金) 01:22:33 ID:F6VyoGXH0
ごめんよアゲちゃってた

中東テイストなスカーフも流行るかもな
小池タンが本気モードって事なら
また百貨店の売上貢献かもな>風呂敷にもなるスカーフ
254本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:24:00 ID:tljoADcy0
>>244
でも非常事態で武部臨時内閣ないし選挙管理内閣はありえなくはない。
(閣僚は小泉内閣から引継ぎか微調整だけで)
まあ241みたいに漢字のお遊びでいうと
武部勤をばらすと「戈止 立口邑 艸口主力」で
戦をとめ、立ってムラの口を満たし、
陰口を言われようとも草葉の陰から主の力になる
といった感じになるでしょうか。
意外と武部さんらしくなって自分でも驚き。
255本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:49:06 ID:HoK22zrV0
>>241
2003年発行の0学占い本では去年女性首相誕生かも。とか書かれてたけれど。
でもビル等に問題が生じると書かれてあったのはある意味当たってる。
ちなみに今年、ジーコ日本は不発に終わると書かれてあって、
来年大麻解禁かも、と書かれてある。以上チラシの裏ですた
256本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:53:34 ID:JrsWPdnN0
>>255
>来年大麻解禁かも
これはさすがに無いだろ。タバコすら肩身が狭くなってきてるのに・・・
257本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:05:59 ID:Z/W3Udev0
>>238
三位一体が実効を上げれば、経営の下手な自治体からは企業が逃げ、
それに伴って人口も減少するが、経営の上手い自治体では産業が
活発になり、人も集まって繁栄するようになる。

地方自治体の経営の巧拙が目に見えるようになれば、
選挙結果にも影響が出てくるようになるだろう。

江戸時代の封建制よりは権力を制限された地方自治に
選挙での領主交替を加味したような制度が、
本来の三位一体改革の主旨だよ。
258本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:24:22 ID:HoK22zrV0
今から日曜の日高リポートが楽しみでなりません。
JJさんも見てるのかなァ…
259本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:27:53 ID:0iXojp550
日高はそんな凄いの?
260本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:38:15 ID:Pn/VqADv0
米国の天皇家→代理人→極東スポークスマン(日高氏)
261本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:40:37 ID:eDUXD/1H0
>>238
 安心していいよ。理由は書かないけど、日本の場合はこのままでも破滅的な経済の崩
壊はまず無いから。あと、少子高齢化も成熟した国家がいつかは乗り切らなければなら
ないハードルなので深刻に考える必要も無い。ただ、安易に外国人の労働力に頼るやり
方は、欧米の例から考えて長い目で見てまず失敗するからやらない方がいいだろうね。

 一番大事なのは、JJ氏の予知夢の当たり外れに関係なく本質なのは自分たちの年代が
先を決める権利を持っているという事だな。諦めたり、他力本願になるなって事かな。
262本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:52:59 ID:r4epHuU00
>261
理由も書いてくれよぅw
263本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:55:29 ID:B1XP6cBz0
おまえら、女系天皇についてはどう思う?
264本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 02:57:52 ID:JrsWPdnN0
>>263
こちらへどうぞ
【天皇制について議論したい人】JJスレ別館【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130567722/
265本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 07:06:37 ID:H5K+7+CO0
>>263-264
処理の早さにワロタ
266本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 07:53:01 ID:09Yp8aJY0
>>259
別に日高さんは凄くないでしょw。
皆が楽しみにしてるのは新春恒例のキッシンジャー10の予言でしょ。
ところで中東情勢が不穏な雰囲気になってるな。シャロンの容態悪化に
後継者の不在にパレスチナ評議会のハマスの台頭・・・・
267本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:07:51 ID:4JNylS0+0
ただ、イスラエルの没落は2035年なんだよな。
国家の盛衰なんて相当長い時間経たないと結果なんて出ないし分からないもんな。
でもそのきっかけに対する鋭敏な神経は持っておきたいものですな。
268本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:25:48 ID:Ss1g4Wtj0
>>266-267
sageてね。おれも日高レポートは毎月たのしみに見てる。
>>238
ありきたりな意見だね、政治と経済を勉強しようね。
神戸とよく比較される「横浜市」を調べてごらんなさい。巨大で問題も多い
けどいろいろやってよくなってきてますよ、市長がちがうとこんなにも変わる
っていう実例ですね。
269本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:31:25 ID:LcmB6Oa10
>144

見たけど、別に内容は変じゃなかったよ。
人民軍協力ってんで、脊髄反射でレスしただけじゃない?
270本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:41:12 ID:oXvFyCL30
里見八犬伝についての感想。

1、衣装がなぜか中華風。でもこれはワダエミのせいだと思う。
2、「愛する人」とかその当時絶対に存在しない言葉が出てきたのは
  言語道断。
3、現代風の価値観を盛り込むのはほどほどにしときやがれ。
4、お塩先生の頬のあざがバカボン風に見えてしまうのだが。

以上
271本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:52:24 ID:2Dy2Jbez0
>>241
JJ氏は、去年9月の時点で今話題の人と言っていた。ので、私も小池さんだと思う。安倍→小池かと。

イスラエルは、ドイツの反米親露から、ユダヤ人虐殺は米英の陰謀とか出てきたりして。
272本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:58:53 ID:792n9Vi50
>>271
今、話題の人ですか...
小池さんですかね...う〜ん...
273本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:02:41 ID:LcmB6Oa10
>270

そりゃ、あれを「南総里見八犬伝」の忠実なドラマ化として見たらそうだろう。
けど、あれは八犬伝をモチーフにした現代ドラマ、タッキー主演のためのドラマ
だもん。
変なところも多いさ。
274JJの首相予想のおさらい:2006/01/06(金) 09:06:29 ID:792n9Vi50
934 名前:JJ ◆ae8GJRGMtA 投稿日:2005/09/05(月) 23:22:14 ID:2j/mfK+/0

772>日本の総理大臣の名前なんてわかります?
772>信憑性の判断材料の一つになると思うんですが。

具体的な名前がはっきりわかる人もいますがそれはさけます。
ただいま話題になっている人は2010年前後の夢で総理でした。「○○首相は〜」と聞きましたから。
まあいままで私が話した事を考えて理解してください。
ちなみにこの方は今の首相の次の次です。


783 名前:JJ ◆7wS7AkXZx2 投稿日:2005/09/21(水) 22:53:21 ID:8t2sUf390

749>ああ、そうだ、「次の次の首相」については皆で色々と好き勝手に推測しあって
749>いたのですが、JJさん自身は名前は言いたくないんですよね。
749>名前は言わなくてもいいのですが、国民に人気が高い人なんですか?

 人気ありますね。私も好きな政治家ですね。
275本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:08:39 ID:792n9Vi50
本当に小池なのか...
小池が国民に人気があるとは思えないよ...
首相候補でも名前が上がって来ないのに...
276本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:13:08 ID:46x5hEYg0
でも小池なら「日本で初めて・・・いや、やめておきましょう」的な言い回ししないか?
277本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:14:01 ID:oXvFyCL30
>>273
忠実なドラマ化としては見てないよw
そんなことしたら八房はどうしたとか言いたいことが山ほど出てくるがな。

ま、中国賞賛自虐史観のようなものはあまり感じられなかったが、
子連れ狼が乳母車に機関銃仕込んでいても特に腹は立たないタイプの時代劇ヲタでも
アレを時代劇扱いするのは承服できんということが言いたかっただけですわ。
278本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:16:08 ID:oXvFyCL30
>>274
「好きな政治家」というくくりに小池が入るかなぁ?
いや、好みは人それぞれだが、彼女は特に何か業績あげてるわけじゃないし。
279本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:17:08 ID:5zy5dkWf0
いくら改革だ云々言ったって、万世一系の天皇を戴かない日本なんて
俺は認めないよ。日本の歴史上一度も起こらなかった王朝交代なんだからね。
それはもう日本ではなく、違う別の国になるということだ。
自ら天皇になろうとして討たれた織田信長をめざす小泉を討つ者よ出よ。
280本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 09:21:02 ID:AFLrlNly0
>>262
経済=日本企業が特アから完全撤退して、もの作りの意識のきわめて近い民族ベトナムや台湾等に進出していくから。
少子化問題=福利厚生に対して「放っといても増える」と勘違いしていた役人が意識改革していくから。
外人労働問題=産業ロボットの性能アップにより解消。

に、なって欲しいなと希望的理由も書いてしまった。
明るく前向きな意見が好きだな。うかれて天狗になるとウザイけど。
281本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 10:04:31 ID:/uIiUurs0
>277
なんか最後のほうで、安房の国は平和になったので村雨丸のような武器は
宝の持ちぐされだからいらないっていう滝沢のセリフがあったんだが、
原作にはこういうのあるのかな?
なにげににTBSフィルターを感じた。
282本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 10:16:24 ID:oXvFyCL30
>>281
きっちり全部読んだわけではないが、原作にはそんな台詞はないと思う。
なぜなら、村雨丸は確かに返却したが、そのときには既に信乃は別の名刀を
所有していたんだなこれが。
283!dama !omikuji :2006/01/06(金) 10:16:32 ID:iZJFWTk00
284本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 10:30:50 ID:/uIiUurs0
>282-283
サンクス。
285本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 12:49:48 ID:IBl3X1qG0
うわー・・・刀を返す理由が捏造されてる
さすがTBS
286本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:45:31 ID:/uIiUurs0
>285
いや、返却理由はちゃんと描かれてるんだが、返却した後
山田 優が「返却しないでそのままもらってしまってもやかったんじゃ?」
って聞くと、滝沢が平和になった国に武器はいらないみたいなセリフを言ってたんだよ。
その辺がTBSっぽいなあって感じますた。
287本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:16:17 ID:LNHV4ULA0
Drコパ、今年は何があってもおかしく無い年って言ってるみたいです。
ちょっとワクテカ。
288本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:29:26 ID:0ebKBsN60
コピペ

104 名無しさん@6周年 sage New! 2006/01/06(金) 04:32:02 ID:txLadBIIO
靖国靖国言ってれば強気と取られるんだから、小泉は笑いが止まらないだろうな
東シナ海ガス田問題で暗礁に乗り上げ、中国に資金援助しますからどうか交渉の席に着いて下さいと、涙ながらに懇願してる小泉のどこが強気なんだか
財界・マスコミ、ついでに中国共産党ひっくるめて、中国への資金援助方針を隠す為の工作か?
これほどの売国首相を強気に見せる靖国マジック、恐るべしだ

-------------------------

ちなみに
【外交】ガス田で膠着、接点保つ思惑…経済産業省、省エネ分野で中国に協議呼びかけへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136495471/
ソース(TBS News-i) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3197032.html

外務省はこの問題から任務外されてんだよね。官邸直下。で、担当は自分の選挙区に江沢民の銅像を立てようとしたバカ。
289本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:31:27 ID:xcIT4GT20
>288
どこからのコピペ?元スレを教えて。
290本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:41:18 ID:0ebKBsN60

そーすだお。

【政治】 中国に対し、「強気」の首相官邸・「弱気」の外務省…靖国・職員自殺で食い違い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136484769/


おなじとこにこんなのもあった。信じられないかもしれないけど、小泉はヤバイって。


145 名無しさん@6周年 New! 2006/01/06(金) 07:32:33 ID:DyHl09wc0
コイズミの支那への強気の態度はポーズだろ。
これから国交正常化にむけて支持率高めておく必要があるし。

東シナ海のガス田で支那の共同開発の案を日本が受け入れたそうだし。
291本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:56:47 ID:wbTJENnR0

時間が立つと
またいつの間にか中国が窮地に立ってるんだろうな。
292本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:00:40 ID:h0b0MNTD0
思った以上に、中国がやばいのでは?
撤退完了までは、生きていてもらわないと。
293本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:07:24 ID:8f8EzwAV0
今の中国はまじで凄みがない。ちょっと寂しい気もする。
294本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:10:28 ID:rJZ8ZyWe0
アンチ小泉って小泉憎しでニュース見たりソース持ってくるから
陰謀論と対してかわらないんだよ・・・
説得したかったら、もうちょっと冷静な視点でやってほしい
295本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:11:34 ID:xcIT4GT20
>290
中韓にとって小泉首相はヤバイだろうね。
とりあえず、今の日本に小泉首相にとって変われる人はいないよ。
東シナ海がどうなるか、今結論をだすのは性急すぎる。
とりあえず、オカ板的には、中韓を呪詛でもするかなw
296本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:12:45 ID:xcIT4GT20
>290
ソース、d。お礼を言うのを忘れていたw
297本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:34:00 ID:B+4cP8e00
アンチ小泉の人って頭悪いのか?
298本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:35:30 ID:IBl3X1qG0
>>291
今まで何度驚いたか
299本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:43:20 ID:otxIyCedO
里見八犬伝録画して前編だけ観た。
こんなんならもう観ないで消すわ…あほらし…

ところで年末のドラえもん観た方いますか!?
大和の話がメチャクチャ気持ち悪かったんですが…
300本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:19:42 ID:Ds9EtmkH0
#チラシの裏
小泉批判する奴は誰が総理になればいいのか書いてほしいよな、といつも思う
批判するだけで対案出せないアホは腹を切って死ぬべきですね^^
#

民主の代表が前田さんになってからネタ度が減って寂しいな
JJは他の政治家とかは見てないのかな?
書いてないってことは見てないんだろうけど、一応聞いてみたい
301本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:37:29 ID:292Wb1190
JJさん、最近来ないね。
302本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:44:21 ID:sdnDmcYF0
五日前に来たよw
303本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:45:17 ID:FddsaQpV0
>小泉批判する奴は誰が総理になればいいのか書いてほしいよな、といつも思う

禿同
304本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:56:50 ID:xcIT4GT20
小泉首相:「日本橋に青空を」一声発動 コイズミ記念碑?
小泉純一郎首相が一大事業に号令を出した。
またもや標的は高速道路だが、今度は東京・日本橋の上に架かる首都高速道をよそに移せ、という計画。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060106k0000e040088000c.html

JJさん、すげえーーー!
305本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:14:02 ID:wJqLHMvn0
>>304
JJ氏の夢では高速道路が無くなってるんだっけ?
306本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:30:48 ID:HI+vfAHy0
>299
そんなのあったの?
クレしんの大和なら見たんだが。
307本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:32:28 ID:xcIT4GT20
>305
そうだよ!
夢で、日本橋に高速道路がなくなっていたと言ってた。
一時その話で盛り上がったけど、実現するかどうか難しいとスレの住人が言っていたような気がする・・・。
308本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:35:41 ID:0ebKBsN60
>>300
>小泉批判する奴は誰が総理になればいいのか書いてほしいよな、といつも思う
>批判するだけで対案出せないアホは腹を切って死ぬべきですね^^
>>303
>小泉批判する奴は誰が総理になればいいのか書いてほしいよな、といつも思う
>禿同

漏れ288と290ね。麻生しか任せられる人物はいないと思うが何か?

明治維新で売国寸前で国を守った大久保利通。サンフランシスコ講和条約で売国寸前で
国を守った吉田茂。その二人が苦渋の決断をしつつ、本懐として持っていたであろう真の
日本独立。それができるのは、二人の末裔としてその生き様を血肉化してきた麻生でしか
ないと思うがね。

もちろん、その舵取りの急旋回のときには思いっきり負荷がかかるだろうから、彼の役目
は舵を切りきっておしまい。短期かつ同時代的にはバッシングの嵐になると思うが、後世
での評価は絶大な物になるだろうと思う。

それにしても、いままでJJスレにいらっしゃった方とはレスの匂いが全く違いますね。今日
は、いつにもましてレスの流れが速いので、チーム世耕さんが張り付いているようですね。

漏れは元々小泉支持。

しかし小泉が、団塊世代の破壊衝動と日本文化を理解しない白人コンプレックスの塊であ
るのに気がついて支持を止めた。三年ぐらいしたら、みんな気がつくことになるだろうけどね。
309本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:45:33 ID:xcIT4GT20
>308
麻生外相はいいね。
あなたは麻生外相を登用したのも小泉だと言う事を忘れてない?
そして麻生外相が、ここまで自由に発言できるように日本を変えたのが誰かと言う事もねw

破壊は再生の神だ。小泉首相がつけた道筋に麻生→安陪と言う流れが一番しっくりくる。
やはり小泉首相は信長だと思うよw
310本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:51:08 ID:d+yp5V980
小泉はすごいすごい(棒読み
311本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:57:14 ID:y8tjGxqP0
麻生いいけど外務から外れちゃうのは惜しい・・・激しく惜しいw
312本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:00:25 ID:xcIT4GT20
>311
兼任してもいいかもねw 麻生たんは楽しいw
313本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:00:51 ID:5U32Yy+30
その後の外務を安陪がやれば良い希ガス
314本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:05:16 ID:Ds9EtmkH0
>>308
>>309
それには同意
ただ最近の首相(竹下〜森)に比べれば小泉は遥かに支持できるよ
日本が変わるきっかけを作ったことは評価できるし

ただ、信長ではないな
小泉はもっと小物
麻生が信長になりそうな気がする

ただ安倍は微妙
迫力不足で頼りない感じがするんだよな
中川のほうが良さげ
315本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:06:05 ID:NPULR28m0
>290
ポーズで中国政権が崩壊したらオモロイなwww
316本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:08:50 ID:0ebKBsN60
>>309

確かに仰る部分は多分に当たっている。小泉がいなければ麻生が出るところもなかった
だろう。再生のためには破壊が必要だから。その破壊を行ったことについては小泉を評
価している。しかしその破壊の本性が一体何なのかが見えてくるととんでもないやつだよ
小泉は。

前どこかで書いていた人がいたけど、二歩進んで三歩下がるというのは言いえて妙だと
思う。もちろんその進んだ二歩の部分で特定アジアの問題も出てきたし、麻生の発言の
場も出てきた。

しかし、本当のところで下がっている三歩はアングロサクソンとキリスト教による日本乗っ
取りに手を貸していることだと思うけどね。

ほとんどの人が、それがあまりにも根深く大きなレイヤーになっているので気がつかな
い。オカルト板の人なら分かると思うけど、表の形として出てくる位相は非常に浅い。そ
れが特定アジアの問題。本当のところで本質的に触れる問題は形としてではなく一種の
感覚・匂いとしてしか伝わらない。その本質の部分が、アングロサクソンとキリスト教によ
る日本乗っ取り・日本破壊だよ。

麻生はクリスチャンだからその本性が何だろうと見ていたが、どうも相手の内実(キリスト
教)を知り尽くした上で舵取りをする人物なのではと見ている。よく見ていればわかるけ
ど、小泉は麻生の目をことごとく潰そうとしている。麻生もそれがわかった上で、内閣の
一員としてギリギリのところで反小泉の言動を繰り返している。
317本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:10:59 ID:UdhLE38S0
>>308

>明治維新で売国寸前で国を守った大久保利通。サンフランシスコ講和条約で売国寸前で
>国を守った吉田茂。その二人が苦渋の決断をしつつ、本懐として持っていたであろう真の
>日本独立。それができるのは、二人の末裔としてその生き様を血肉化してきた麻生でしか
>ないと思うがね。

吉田茂は真の独立など目指していないと思うが?

真の独立を目指すのならなぜ憲法改正と再軍備を決断しなかった?

米国の言いなりにならず、米国に国を守らせて日本を経済発展させた手法を評価する
人もいるが、日本人を国防・安全保障から目を背けさせ、現在の近隣諸国との揉め事を
引き起こす原因を作った一人なんじゃないかと俺は思っている。

あんたは、小泉を日本の破壊者と定義しているようだが、もしそうだとするなら、
小泉こそ吉田茂の引いた路線の継承者と言えるんじゃないのか?
318本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:13:22 ID:ySLeOyJm0
JJさん、来ないかな?
来たら誰か次期首相は麻生さんじゃなくて阿倍さんになりそうな勢いだが
JJさんはどう捕らえているのかって聞いて欲しい。
319本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:16:11 ID:0ebKBsN60
>>316

書いた自分でも恥ずかしいグラ電波ユンユン !! ですなぁ (^^;)
スレ汚しすいません。消えまつ。
320本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:16:54 ID:Qj7XM0DQ0
政治議論板だったのかなここは・・・!?
321317:2006/01/06(金) 19:20:43 ID:UdhLE38S0
>>319

消える前に何か反論が欲しいんだけど・・・。
322本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:25:33 ID:Qj7XM0DQ0
でもね、一歩間違えれば分割統治されかねなかったのに自衛隊として軍備復活したのは功績大きいですよ。
大体その後のゴタゴタは吉田茂のせいと言うより、赤い方々のせいではないのかな。
大戦の反動としてならともかく、国防論議さえさせないような風潮になったのは、政治ではどうしようもないかと。
323本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:35:56 ID:YRSgngOw0
有名な話ですが……

9条
1 (省略)
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
『これ』を保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

吉田茂が憲法に挿入させた指示代名詞の『これ』ね。この『これ』が1項の
「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使」
を指示するため、日本は武力の行使を伴わない軍隊なら保持出来ることになった。

とはいうものの、自衛隊が本来は警察業務である災害救助に走り回り、
警察組織の海上保安庁が不審船とドンパチする日本の現状は絶対に逆。
これを正常な状態に戻すのが戦後50年の宿願だな。
324317:2006/01/06(金) 19:40:15 ID:UdhLE38S0
>>322

>でもね、一歩間違えれば分割統治されかねなかったのに自衛隊として軍備復活したのは>功績大きいですよ。

米国の命令で復活させたんだろ。
あと、米国は本格的な憲法改正および再軍備をさせようとしていたが、吉田茂はあれこれ
言って拒否している。

ただ、これについては吉田茂は快く思っていなかった節がある。
日本を滅茶苦茶にしておいて、都合が悪くなると軍備を復活させるのかって考えだった
と推定している人もいる。

>大戦の反動としてならともかく、国防論議さえさせないような風潮になったのは、政治では>どうしようもないかと。

政治ではって言うけど、それ自体政治そのものじゃん。
国防自体が政治の一部なんだし、国防議論を阻止させた教育やマスコミ、政治団体も
政治の一部なんだから、政治ではどうしようも無かったというのは誤り。

妥協したというのなら同意するが。
325317:2006/01/06(金) 19:45:12 ID:UdhLE38S0
>>323

俺もスレ違いっぽいからこの辺で消えるけど、その条項を入れた人って
吉田茂じゃなくて、吉田のライバルだった芦田均だった気がするけど・・・。

芦田修正っていうんじゃなかったっけ?
逆に吉田茂は自衛権すら認めないって演説していたと記憶しているが
違うのかな?
326本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:19:46 ID:SnFJgFJo0
昨日の西日本新聞に人権擁護法案の国会提出のめどが立たない
みたいなことが書いてあった。
何でも先の郵政民営化の採決の影響で賛成派と反対派の
中心人物である古賀や平沼などが議論の場から消えて調整出来ずに
前に進まない状況だとか・・・
杉浦法相も「出し方も悪かった気がするし中身も問題がある
出直しということじゃないか」と言っている。
郵政民営化の採決は、結果的に人権擁護法の進展を止めているようだ。
不謹慎だが今のうちに「悲しい出来事」が起きれば最悪の事態は、
避けられるかも
327本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:26:13 ID:UzPy0M8p0
安倍が総裁選に立候補せずに麻生の応援に回れば麻生総理の可能性もあるが、総裁選は国民選挙にあらず。あくまで自民党員のものだから、派閥の論理が働く可能性のほうが高い。
そうなると安倍で勝負するしかない。
だったら、次の次の総理で保守といったら石原か小沢かってことになるな。
石原が高齢なのを考慮する小沢か?
でもあれは自称保守レベルだしね…。
328本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:28:23 ID:5xDHCzO70
>>307
自分は言ってないけど、実現したらスゲーとは思う。
迷路化してるもんね首都高
日本橋に高速をなくすって、言うは簡単だけど
そこだけを何とかすればいいだけの話ではないから

しかも環状線すら何年もかかってんのにさ・・・
329本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:07:54 ID:klY+OJqu0
サッカーはどうなるのかなぁ・・・W杯
330どうしても気になります:2006/01/06(金) 21:08:20 ID:xjKRjVh30
次期総理についてですが、萬晩報というHPの「Wの衝撃」(05 11/13)のなかで
北朝鮮と中国のタングステンという鉱物資源をめぐって吉田茂や岸信介がアメリカ
に協力していた事実が紹介されており、アメリカは軍事的に北朝鮮と中国を強制民
主化した後、再びこの鉱物資源を狙っており、そのため吉田や岸の子孫である
麻生や安部が首相に選ばれる。(アメリカによって)といった内容が書かれている
のですが、どこまで信憑性があるのでしょうか?詳しい方がいたらおしえてください。
331本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:23:07 ID:Gr1eG4YE0
>329
麻生と安倍のツートップで中国を破るってさ
332本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:58:01 ID:BnE9FBlD0
>>269
支那共産党にとっちゃテレビドラマも思想戦の武器、民衆洗脳の道具でしかないよ。

チンギスカンを「中華民族の英雄」として描くドラマを内(南)モンゴルとモンゴル国に向けて流すくらいだからな。
目的はもちろん南モンゴルの独立阻止とモンゴル国民の親支那化。
いつの日かソ連に奪われた「外蒙古」を併合して清朝の領土を回復することが支那人の夢だ。
333本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:00:31 ID:kfHstvV80
チンギスハーンが殺した人数は300万人とテレビで言ってたけど、シナはそのあたり
どうするのかな?
日本だったら織田信長をシナの人間として書くような話だな。
334本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:01:05 ID:maHNygrG0
>>330
タングステンは貴重な資源ではあるけど、そのために体制を
ひっくり返しても手に入れたいほどのものではないでしょう。
(劣化ウラン弾の危険性が指摘されているから、それに変わる
弾頭として・・・という需要はあるけど)
それとは別に、共和党政権ではビジョンを同じくする
保守主義者という事で、麻生や安倍を好ましいと思っている
というのはあるでしょうね。
335sage:2006/01/06(金) 22:10:01 ID:Jc0rrP/xO
>>329

サカ板代表FWスレで今までやってきたけど女子フィギュア代表スレのような話に推移しているw


平山が浅田なわけなのだがw
336本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:11:56 ID:JfVH5Nx80
>>333
3000万人は殺していると言われる毛沢東を賛美する連中にそれを言ってもw
それと、チンギスハーンはモンゴルの英雄だよ。
アジアの英雄と言うアジア人も多い。
他国人を殺しても自国が繁栄すれば英雄。
337下げ方が違ってるぞ(; ̄m ̄):2006/01/06(金) 22:13:49 ID:siueOli+0
>>335
じゃ一番スポンサーついてるミキティ風味なのが禿かなww
338本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:16:48 ID:kfHstvV80
>>336
>>他国人を殺しても自国が繁栄すれば英雄。
いや、その通りなんだけど、イランあたりやロシアでは嫌われているから批判されたら
シナ人はどう弁解するつもりかと思って。第一シナは政府のスポークスマン自体「有史
以来侵略したことがない」と放言する国だし。
339本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:21:49 ID:GAfkvMSu0
>>327

だから、小泉と武部が、自民党総裁選を国民投票のような形(例えば、
以前の民主党党首選みたいに、郵便局で支持候補を書いて、
振り込めば、非党員でも投票できるような仕組み)で行いたいと
言ったんだろう。

そうなると、人気一意の安倍にしろと言っているようなものだ。
麻生はともかく、山拓のように派閥の合従連衡をアテにしているような
候補はだめだ。(ただ、山拓は、福田票を切り崩すための当て馬とも言われている。)

また、無派閥の新人議員50人は、ずばり小泉派だからね。
小泉本人が否定しようが、それは純然たる事実。
340本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:22:48 ID:xcIT4GT20
>338
それはね、正確には、有史以来他国を侵略した事が無い と言うのが中共の言い分。

自国内なら何千人殺してもおk。中共にとってアジアは全て自国の領土だからね。
ベトナムもチベットもモンゴルも日本も、中国に朝貢していたところは全部自国の領土らしい。
341本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:23:37 ID:wXG9TVLO0
兎に角久保がなんとかなれば!
禿はもう選ばれなかったらドイツのリーグでやってるのに肩身狭いでしょうね。

342本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:24:38 ID:5DLnoJA80
勝つためなら手段を選ばない
どんな汚いても平気
邪魔者は皆殺し
拷問は極力苦痛を味あわせ、見せしめにする

とても日本人の感性では相容れないことをへ依然とやってのけたのが織田信長

その子孫が感極まって顔を崩して泣くじゃくるスケート選手になるとは
343本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:27:18 ID:siueOli+0
シナ人みたいだなw
344本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:40:23 ID:ySLeOyJm0
【自民党】山崎氏、福田氏に「非常に共感」…「小泉首相が念頭に置く後継は安倍氏」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136550026/

う〜ん・・・
こりゃJJ氏が言う「好きな政治家」は阿倍ちゃんじゃないかもな・・・
345本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:54:12 ID:xMfd62ae0
>>344
もし「悲しい出来事」が今年起きるのだとしたら、後継選びにも影響するんじゃない?
346本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:02:23 ID:O6ihdx+l0
後継者選びに影響するなら 9月までに起こるってことだよね?
なんか急に怖くなった・・・

347本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:05:27 ID:UzPy0M8p0
その悲しい出来事がどうして安倍晋三ではなく、麻生太郎を選ばせる結果になるのかということがどうもわからんね。
普通に考えたら、むしろ、だからこそ、全会一致で安倍晋三になりそうなもんだよ。
348本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:08:14 ID:kVLCXpAO0
自民議員も人気のある人が党首の方が次の選挙でも自分が勝てる
だから安倍を応援すると思うけど
地元の基盤がある中国派は福田に流れるだろうね
349本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:10:24 ID:xcIT4GT20
JJさんのノートに“外交の敗北”と書いてあったでしょ?
日本の売国メディアが、麻生たんや首相に責任転嫁をしそうで怖い。
外交政策を誤ったから、悲しい出来事がおきたとか言い出しそうだ・・・。
350本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:16:55 ID:maHNygrG0
>>344
それはないと思う。
JJさんは引っ掛けはしないから、人気のある政治家というのは安倍氏で間違いないと思う。
まだ9ヶ月もあるんだから、政治の合従連衡が起こるには十分すぎるくらい時間がある。
個人的には、安倍氏が順当という流れがはっきりしたことで、中国・韓国派が巻き返しを
図っていろいろな仕掛けをしてくるのがこれから明確化してくるんだと予想してます。
実際、協力するマスコミにはことかかないと思いますから。

その上で、JJさんの予知夢が実現した場合、折角の中国・韓国派の首相が実現した
時に、「悲しい出来事」が起こってしまい、立ち往生して政権がつぶれる
→本命の安倍政権誕生となるのではないかと想像してます。
351本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:18:58 ID:pT45SeC80
>>349
どうだろ・・・JJの言い回しは大げさなところもあるし。
ただ単に賠償金取れなかったとか、
事前に攻撃してくるのを知っていて防げなかった、くらいのことかも。
352本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:27:45 ID:SFd/gPc80
>>326
民営化に反対して公認貰えなかった候補で
人権擁護法案反対派の奴が結構いたね。
人権法案が同じように通過すると困るから
とか筋違いの理由で民営化に反対した
アホ議員とか。

人権法案を通さないためにもそいつらに
投票すべきだとかいってた馬鹿どもは
今どこにいるのかなw

353本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:40:42 ID:zWsVA2Q20
>>340
┃有史以前 : 原始人が生息。
┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。
┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
________________________________________________
502 名前:名無しさん@6周年 メール:sage 投稿日:2005/11/23(水) 01:29:28 ID:onscu37z0
高麗王家の末期の7代の后は、7人ともモンゴル王家の王女でした。
■7世代に渡り、モンゴル人との結婚を強制された高麗王の血統。
交配3代目 モンゴル人含有率 87.5%
交配5代目 モンゴル人含有率 96.875%
交配7代目 モンゴル人含有率 99.22875%
・・・高麗王は正真正銘モンゴル人なのです!

※血だけではなく、名前(イジリブカ、ブダシリ等)、服、髪型(弁髪)
・・・全てがモンゴル風でした。

★さらに李氏朝鮮建国の李成桂の父親は、李urusu-ubaという名前
の満州人でした。
354本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:40:58 ID:3x8qJtrA0
>>352
> 人権法案を通さないためにもそいつらに
> 投票すべきだとかいってた馬鹿どもは
> 今どこにいるのかなw

?いや、普通にそういう主張の人はいるし、今でも活動してるだろ。
平沼さんなんかはちゃんと当選してたし。年末に平沼さんがお笑いタレント
(なんだっけ、水道橋博士と玉袋筋太郎のコンビ)の番組に出ていて、
全国の若い人から「あなたは侍だ」と激励の手紙をたくさん貰ったと
話していたよ。
355本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:44:00 ID:xMfd62ae0
政治のこと全然詳しくないので誰か教えて頂きたいのですが、
もし今年の夏頃「悲しい出来事」が起きたとしたら、その収拾のために小泉首相の続投ということは考えられませんか?
JJ氏が言う「2010年頃の首相」とは、任期としては次の次だけど、首相の順番としてはポスト小泉ということになりませんかね?
356本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:51:27 ID:3x8qJtrA0
>>355
> 任期としては次の次だけど、首相の順番としてはポスト小泉ということになりませんかね?

無いだろうね。JJは「今の首相の次の次」と言ってる訳で、「任期を基準」にカウントするような
物言いは普通の人はしないよ。単純に「小泉」->「次の人」->「今でも人気のあるX氏」だよ。
357本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 23:53:59 ID:UaGrvmmJ0
>>351
6カ国協議があって、それでもとなれば外交の敗北とも言える。

>>355
「夏頃」は、別の人の予知です。
また、JJ氏は新聞雑誌などを見て言っているので、小泉続投とか、ややこしいことではないと思う。

JJ氏が、2010を次の次と断言するのは、「悲しい出来事」時の総理とは違うからだと思う。
358本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:03:27 ID:juRqJ9EB0
【朝鮮半島】 「北朝鮮偽札への制裁はブッシュ大統領が直接指示」 [01/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136551357/

そろそろ積み
多分、今年中に朝鮮暴走
総理は、安部→麻生に一票。
359本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:17:36 ID:65AWnvcx0
個人的には、次は麻生で台湾と仲良くなっておいて欲しいんだけど…
360本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:20:38 ID:WEeLKRyN0
安倍が後継だと色々とマズい特定マスゴミの仕業で大混乱

マスゴミキラー麻生が大活躍

麻生総理誕生へ

と妄想してみる
その後自動的に特亜との関係悪化、「悲しい出来事」
安定したころに安倍総理
361本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:23:28 ID:f+anTIJE0
>>354
結局民営化が成立したおかげで
人権法案採決が防がれてるわけだ。

人権法案阻止のために
民営化法案に反対ってのは
無意味で馬鹿な話だと思ったし
実際に自分の当時の感覚が
間違ってなかった事が分かって
とても嬉しい。



362本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:29:35 ID:Y8h9dKLB0
>>359
台湾と言えば昨日のワイドスクランブルで台湾ブームを”華流”と称していた。

マスコミはどうしても台湾を支那の一部としたいみたいですな。
363本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:33:56 ID:Ncn0MTnF0
知ってる人は去年から知ってただろうけど豚切りでスマソ
ソースが何だがw

ドイツ銀、ソフトバンク株30%保有
ttp://www.asahi.com/business/update/0106/039.html

これをして、在日企業が食われて「法則ウンヌン…」でお仕舞いかな?
それともちょっとウガって読めば、孫のソフトバンクとドイチェ一派が
事前に示し合わせ「30パーセントで手締め」だろうか?(その筋の方の解説を切に求む)
でも第3もあるんだなこれが。もうすぐ改正商法がお出ましです。
んでもって外資は内にもおりまする。

JJさんは日本が政治大国として君臨しているとおっしゃる。
であれば、もそっと亜細亜の外にも目を向けられよ。
特亜ばかり構ってると同レベルに落ちちゃうぞ。
364本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:38:49 ID:2qkGmG1v0
外に目を向けると言うと

元日の仏列車内で略奪、暴行 モロッコの若者グループ
http://www.sankei.co.jp/news/060105/kok076.htm
今のヨーロッパは移民でむちゃくちゃだが、将来的には
どうなってるのか、JJさんの予言ではEU自体はあるみたいだけど
本当に、今と変らない豊かな地域なのかな?
365本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:41:12 ID:C64AxeAF0
>>361
> 人権法案阻止のために民営化法案に反対ってのは無意味で馬鹿な話だと思ったし

まぁ、本来「人権擁護法案」と「郵政民営化」は別な話だしね。ただ当時「人権擁護法案に
反対してた勢力」=「小泉的手法への危機感を持つ勢力」=「中二階の議員を中心とする勢力」、
という構図になっていたんだよね。
「人権擁護法案」については、出来ればきちんと議論をしてほしかった。今後もこんなものが出て
こないようにするためにもね。

私見だけど、今回「人権擁護法案」が挫折した大きな理由の一つには池田某の死亡説(=草加内での
方針のブレ、ないし、権力闘争)があるように思うよ。
366本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:04:44 ID:3i0cp3GM0
>>349
「外交の敗北」かあ・・・。日本の外交が今まで目に見えて勝利したことってあったっけ。
367本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:08:57 ID:AO4EeSKV0
今勝利しようと努力しているところだよ。と信じたい。
368本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:10:21 ID:LVd+cGUH0
うん。
チャイナスクールも綺麗さっぱり一掃してほしい。
369本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:17:05 ID:qJkT2Qhr0

あのあたりはまた国が分裂して、国の名前がかわるのかな。
370本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:21:14 ID:M9OkzaQ80
> 「外交の敗北」

どういう文脈でこの言葉が使われたかでまるっきり受け方が違ってくるね。

・外交努力も空しく朝鮮と軍事衝突に・・・「別にいいじゃん」

・紛争の事後処理で中国がしゃしゃり出て外交的に失敗・・・「おいおい(;´Д`)」
371本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:39:55 ID:vERiDaCB0
彼らと仲たがいできるならそれもいいな。
372本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:49:46 ID:RBHzAtZc0
>>304
これ、すごい。
これでJJさんが釣りだとしたら、JJさんの中の人は実は世耕さん、
という以外考えられない。
373本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 01:51:18 ID:Flzf11u30
>>342
遅レスだが、もう少し日本史の勉強したほうがいいな。
上の2つは当時の日本各地で普通にやられていたことだし、
そもそも信長は「邪魔者は皆殺し」しかやってない。
374本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:01:42 ID:F9ox37Ge0
>>373
嘘はいけないよw
戦国武将と言っても卑怯な手を使ったのは斎藤道三くらいなもので
信長は唯一道三の眼鏡に適った卑怯者の大勝だろ

日教組の捏造と左巻き教師の御説を有り難がってはぁはぁしてなさい
375本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:07:52 ID:qsqBPZJM0
親を罠に嵌めて殺した信玄とかは卑怯者ではないのか
376本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:07:54 ID:JNxlyxOb0
何このクソスレ
JJの予知夢どこいったんだよwww
ウヨサヨの掃き溜めじゃん、働けよニートども
377本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:09:13 ID:qsqBPZJM0
>>376
まぁそう思うわな
けど悲しいけどこれがここ最近のJJスレの流れなのよね
378本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:09:32 ID:Duok8wo5P
ここはとんでも日本史なインターネットですね
379本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:10:34 ID:5CmgLqqd0
前田利家も一向宗釜茹ででして、まあそんな時代ですから致し方なしですわ
さて、予知夢の話に戻りましょう
380本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:17:05 ID:LVd+cGUH0
単発が多発してまいりますた!!
381本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:17:38 ID:LVd+cGUH0
げげっ、スマソsage
382本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:21:47 ID:Duok8wo5P
慌て過ぎだろw

これだけじゃ何だから言うけど、独露が接近て単に地政学的なもんなんじゃないの?
仏が低迷してたら独だってくっついてるメリットないし、アメリカも遠い。
露とお近づきになれば国防もひとまず安心で、+アルファでエネルギーやらがある。
まぁ、こうなるにはNATOが芳しくない状態にならないとだめだけ思うけど
383本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:29:01 ID:vERiDaCB0

【宗教】「神の国を分断したシャロン大統領に神罰が下った」
    …と米宗教指導者が放言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136554145/

アメリカ人がこういうこと言うのってめずらしくないか?
384本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:32:27 ID:LVd+cGUH0
>>383
雨ちゃんは敬虔なクリスチャン多いよ。
385本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:32:27 ID:GOiqPLvs0
日本橋の高速道路の見栄えをなんとかしようって話は、
少なくとも2002年頃には出てたみたいなので、あんまり
凄い凄いと騒ぐのもアレだと思う。

ttp://www.townnet.com/tsunagu/nihonba.html
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport/gikai/09/ippan_tateisi.html
386本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:33:35 ID:RBHzAtZc0
>>382
やっぱりトルコ紛争が鍵なのかな?

仏って中国みたいな感じで張子っぽい印象があるなぁ。
ヴィトンと武器輸出以外の産業が思いつかない。
この先かなり低迷して、あれだけ仲の悪い英と組むようになるのかな。

>>383
トム・クルーズもああなっちゃったし、やっぱどこの国も宗教関係はイタイんだよ。
387本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:33:37 ID:a8Qqa1OF0
>>360
オレもそれに一票だ。
ミサイルdで被害受けた国民守れなかった責任ということで、
後始末終えた後、結果退陣させられ、安部たん就任。
その時小池が外相がしっくり来る。そして小池首相へ?

皆さん忘れていませんか?「外交の敗北」という言葉は、
JJ氏がTVニュースのテロップに文字として出てただけであって、
マスゴミ(オレはそのニュース画像はTBsだと思う)外交の敗北、という風にしたいだけ
なんじゃ?ま、ミサイル打ち込まれたら外交的に失敗と言われてもおかしくはないんだけどさ
388本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:41:16 ID:DreCQavfO
マスゴミの意識が変わっていくというのはないのだろうか?
まぁ一年二年じゃ変わらんだろうけど…
マスコミも特権外して改革しないとね
公務員や官僚以上に酷いんじゃないか?
公務員とかには意識持って頑張ってる奴もいるけど…
389本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:43:55 ID:LVd+cGUH0
>>387

>皆さん忘れていませんか?「外交の敗北」という言葉は、
>JJ氏がTVニュースのテロップに文字として出てただけであって、
>マスゴミ(オレはそのニュース画像はTBsだと思う)外交の敗北、という風にしたいだけ
>なんじゃ?ま、ミサイル打ち込まれたら外交的に失敗と言われてもおかしくはないんだけどさ

そのニュアンス、すげーよくわかる。
テロ朝・犬HKモナーw
390本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:44:12 ID:3tC8178+0
>>387
あー共同とか朝○とかT○Sとか、絶対やりそうだ。
391本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:48:13 ID:C64AxeAF0
と言うことは、だ。
逆説的に言えば「悲しい出来事」以前に朝鮮に対して今より強硬路線を採るという事だな。
ゆえに「悲しい出来事」に至った外交路線を「外交の敗北(=失敗)」と断じる訳だ。
392本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:52:01 ID:Yn583N0u0
>>391
米と連動して本腰いれて経済制裁すんのかもね
393本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:07:51 ID:x6Unpev/0
久しぶりにノートを見なおしたけど臨場感が伝わってくるのが怖いね

もし統一が2017年の10年前の2007なら〜翌年、電撃的な〜統一を計り〜(0518より)
というのは今年に何かが半島?で起こる年なっちゃうね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも上の年表では来年ってことになってるから今年はまだ安心なのかな。
つーか0518と0522の事件って別の事件なの?
って書いてたらまとめサイト嫁って言われるかな。スマソ

本当に起こるかどうか別にしても偉い人には
まとめサイトでも見て脳内シミュレーションしておいて欲しいもんだ。
心構えでもしてるのとしていないのとでは全然違うだろうから。
有事に総理になりたい人にでもURL送っておくかw
394本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:19:26 ID:qVVzv1gZ0
2006年は中国から外資が逃げ出すんだろ。
2008年のオリンピックってどんな状況でおこなわれるの?
395本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:28:19 ID:9rdnTJBA0
>>393
統一するといっても急には出来ないでしょう?
だから、今年中に動きがあると考えたほうが良いよ。
396本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:29:12 ID:wV1TOmLG0
特亜+アフリカの人権弾圧国家+華僑占領済み支配東南アジア諸国+対中武器輸出国仏・露
397本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 05:29:44 ID:CineOxj80
>>395
2007年に統一されるとしたら、
その前の今年に何か出来事が起きるね。
ただ、統一朝鮮とはあまりよい関係ではないようだから、
韓国と一見親しい現在の外交関係とはかなり異なっているようだね?
398本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 06:04:43 ID:UX4y+llF0
>>395
急に統一できる方法はないわけではないよ。
北朝鮮が南し(ry
399本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 06:15:26 ID:mDGvLeY80
トルコは発展するとのことだが、EU分裂のきっかけにもなるのかな。
いつギリシアとドンパチやってもおかしくないけど。

イスタンブール(アタテュルク)空港は3度目だが段々警備が厳し
くなってる。何か起きそうな予感。
2004年12月は普通だと思った。
2005年 4月はボディチェック2回(ゲート2ヶ所)に。
2006年 1月はさらにゲートの感度を上げ、多くの人が靴を脱がされて
いた。俺も靴を脱がされた。

400本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 06:57:37 ID:5Qfg4yUZ0

【国際】「人気が高い家電ブランドはソニーとNokia」
…米社が18カ国1万7500人に調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136533428/
401本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 07:32:39 ID:ATbLTBil0
>>930 近辺にちょっと遅レス。
いささか言葉遊びの領域に踏み込んでしまいますけれど。

外交交渉に臨むが一致点を見出せないとか、議案の発生原因を動かすには至ら
なかった、結局事態は何も変わらなかった、けれども引き続き交渉を続ける必要が
ある場合の表現が外交の失敗。

交渉事に臨んだけれど、取り返しの付かない程不利な条件で合意を向かえたか
交渉が決裂し拳で語り合う情況になってしまった場合の常套句が外交の敗北。
だと思うのです。

例えば拉致被害者問題。
今現在、何年もかかってしまっているけれど、一部の帰国がかない残りの被害者の
開放を待っている状態。これを「(時間が掛かり過ぎて)失敗」とは言っても、望みが
潰えた訳ではないから「敗北」とは表現しないですよね。

逆にイラクでは、武力行使に反対意見が有ったにも拘らず、米国主導で戦争に突入
してしまったから「(国際or国連)外交の敗北」という言い方がされた様に思うのです。

何れにしても、この先起きるであろう紛争により犠牲者がでて、それを報道する際に
反日・売国勢力が「それ見たことか!」とばかりにこの言葉を使って騒ぎ立てるんで
しょうね。無能な政府というニュアンス込みで。

少し脱線しますが、「○○の敗北」って言い方は、対になる「××による勝利」って概念
が同時に成立してしまう言い回しだと思うのです。
であれば無責任、と言って悪ければ考え無しにこの言葉を垂れ流すマスゴミは武力
衝突を煽っていることになるのだぞ…ってのはゴメンナサイ。徹夜明けで灰になって
いるせいだと思います。

そろそろ寝ます。モヤスミ。
402401:2006/01/07(土) 07:36:05 ID:ATbLTBil0
>>930 ってなんだよ〜。>>390近辺だよ。

「ハイ」って書いたつもりが「灰」になってるし。

ホントに寝よ。では。
403本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 08:16:48 ID:RtWZFg+00
2007年に南北間でなんらかの取り決めがあるってのは十分ありうるな。
今のノムヒョン政権の任期最後の年であり、年末には大統領選挙もある年で
低支持率のこの政権の数少ない成果として北朝鮮との融和は国民からも支持されてる。
劣勢が予想される左派陣営と保守政権の誕生を危惧する北の間で
将来に禍根を残す取り決めを行う可能性は十二分に考えられる。
404本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 08:41:34 ID:xhQbLCdx0
>>403
ノムヒョンって、突拍子もないことをすることがあるんで、
大統領選の仕掛けとして、電撃的に北朝鮮を訪問。
大歓迎をうけて陶酔状態のまま、連合国家を宣言する。
なんていう可能性はあるかも。
405本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 08:44:34 ID:raBmvfD/0
連合国家になった場合、在日の人は帰ってくれるのでしょうか?
っていうか帰らせる事ができるのかな?
406本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 09:22:15 ID:1e930S0L0
>>405
無理やり返すのはできないだろうなあ・・・。
せいぜい他の在日外国人と同等の扱いにするってとこじゃないかね。
それでも実現できれば御の字だけど。
407本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 09:44:12 ID:y0ywZ7lB0

これがほんとなら、どんな手使ってでも日本にしがみつくと思うよ。

736 名前:__ メール:sage 投稿日:2006/01/06(金) 17:44:08 ID:J4l1y0jv
913 :__ :2006/01/05(木) 10:57:52 ID:BepzyYxR0
▼平成15年度
日本人の生活保護人数は  95万人で支給額は4600億円
在日朝鮮人の生活保護数は 14万人で支給額は1兆600億円。
在日は日本人よりも高い生活保護費を貰っています。

737 名前:736 メール:sage 投稿日:2006/01/06(金) 17:55:53 ID:hHyO3qN7
>>736
額はちょっと違うけど、一人頭24万円。
最近は帰化人の世話も彼らの団体がしてるらしいので、
帰化人の割合とかも知りたい。
408本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:02:03 ID:Y2CSq0q60
JJ氏は何をもって日本の経済安定成長、政治大国化を判断したんだ?
だいたい夢で新聞やテレビニュースを見て判断してることが多いけど、
経済成長はともかく、政治大国化をどんなニュースで判断できる?
409本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:06:49 ID:UX4y+llF0
>>408
それに関して触れていた箇所が過去ログにあったぞ。
もっかいまとめを読んでみれば?
410本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:23:39 ID:HkXQY09W0
あったわ。これだね。やっぱり漠然としてるんだな。
アメリカ、統一朝鮮が没落はどう判断したんだろうか?

22>5.「政治大国」とは具体的にどういうところを指していますか?
5.これも曖昧な言葉だったですね。自分が政治大国と感じたのは、集団安保の会合をしているとき
  の夢を見たんだけど、日本の代表者(誰だかわからない。外相?)がずいぶんとイニシアチブを
  とった感じでそう受け取りました。ずいぶん後の時代の夢だったと思う。
  この辺結構詳しくノートに書いてた気がするんで、実家で見つかったらまた書きます
411本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:31:32 ID:VAlQW2bF0
小泉内閣が耐震偽造マンション関連で早く終わると、麻生→小池→安倍もあり得るかも。
森派がどうなるか分からないし、これなら林→小の法則にも当てはまる。
そうなると、2006「悲しい出来事」、翌2007統一の可能性もあるか。
412本当にあった恐い名無し:2006/01/07(土) 10:37:45 ID:6auHnkVv0
「外交の敗北」話を引っ張るけど、日本が北に圧力を加えて、それによって北の攻撃を受けた場合、
それをして「政府のやり方がまずいからだ!」という文脈になるのかちょっと引っ掛かった。
北の脅威はみんな肌で感じているし、北がファビョって攻撃してきたとしても、
「とうとうやりやがった!」って感じで「外交の敗北」というほど政府を責められるかな…と
違和感を覚えた。

だから逆に「外交の敗北」という見出しを掲げるほど、政府を責められる状況を考えると、
むしろ北が攻撃してきた場合より、南が北と組んで突然攻撃してきたら「外交の敗北」
というくらいの衝撃じゃないかと思った。
(論調としては「靖国問題などで物議を醸し、南との友好を維持しようとしないから、
南が北についちゃったじゃないか! これは外交の敗北だ!」てな感じ)
413本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:46:24 ID:Yn583N0u0
ageてるアホにレスすんな
414本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:03:48 ID:CineOxj80
2006年〜2007年は、
国内的には大地震がどこかで起こるだろう。←断定はできない。
規模はM7.5〜M8.2程度の巨大地震の可能性がある。
2004年中越地震M6.8クラス、
2005年福岡西方沖地震M7.0クラスだったので、
2006年の場合はかなり大きい可能性がある。
3段階論。
阪神大震災のときは、
国内的にオウム事件など、
治安が悪化したし、
政治的にも社会党政権だったなどの政治的混乱があった。
2006年9月以降は、
小泉政権から移行した政権が、
かつての社会党政権のように特定アジアにおもねる政権だった場合は、
1991年〜1999年時代の再来ともなりかねない懸念がある。

415本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:30:11 ID:JYr3xKvN0
>>407
ソースは?
416本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:37:34 ID:/qcFey6B0
ショボイミサイル打ち込まれて、犠牲者ゼロならむしろ
釣りとしては成功じゃない?

あと双方被害者120人ってのも、テロ朝やTBSなら海保に数人で北100人とかでも
一緒くたにして数えそう。
417本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:40:30 ID:sPIdjpYM0
>415
ホロンちゃん、乙。
418本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:41:27 ID:CineOxj80
>>417
下げましょう。
419本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:41:47 ID:Hn0wUR5V0
>>415
在日 生活保護 等でググっていろいろ見てみ。
420本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:48:10 ID:kCeAjGMp0
>>411
安倍が林入ってないからむりぽ。
421本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:58:54 ID:JYr3xKvN0
>>419
予算のどこ見ればそんなの分かるの?
公的な資料出てきたことないぞ。
422本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:15:02 ID:hy0SJHgY0
>>913の人に直接聞くしかないね。そっちは知らんけど、こんなのもあるみたい
ほんとかいな。

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/24(金) 16:13:17
●生活保護人員数  (厚生統計要覧13年度)
日本人          1,148,088人
日本国籍を有しない外国人 421,651人

このうち在日外国人における 韓国・朝鮮の構成比は 33.8%

日本国籍を有しない外国人で生活保護を受けているもの×韓国・朝鮮の構成比 = 142518

つまり生活保護を受けてる在日韓国・朝鮮人は、およそ142000人

そして

日本の総人口  127560000人(平成15年4月1日)

生活保護 日本人 1,148,088人 (厚生統計要覧13年度)

日本の人口に対する生活保護の割合  「0.9%」なのに対して

在日韓国・朝鮮人   625,422(平成14年末)のうち
先ほどの式より算出した生活保護を受けてる在日韓国・朝鮮人  
およそ142000人 の割合「22.7%」
つまり 
在日韓国、朝鮮人の5人に一人は生活保護受給者
であり彼らの生活費は日本人の税金によってまかなわれているということです。

423本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:26:39 ID:tdPNygs/0
>422
在日ではない日本国籍を有しない外国人も生活保護が受けられるんだ。
6割をこえるこの人たちの国籍ってどこだろう。バラバラなのかな・・・?
424本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:31:14 ID:hy0SJHgY0
こっちは、、途中までしか見れない?けど資料がいろいろでてる

在日の生活保護関連資料
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-seiho.html

425本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:43:10 ID:21HsHRIr0
強度偽装とかで森派バタバタしてるから安倍氏がすんなり次に納まらないのかもしれないね。
でも次の人は短命に終わる、となると誰が出てくるのかな。
426本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:43:57 ID:x3z9N5/Q0
まー5人に1人ってのは確実にデマってことだわな

ってことで、そろそろ言わせてくれ
此処はハン板じゃry

>>424
427本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:45:02 ID:hy0SJHgY0
こっちはもっとすごい

在日が帰国・帰化しない理由 特別永住特権
http://www.geocities.jp/ariradne/zainichi_toku.html

428本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:52:01 ID:l6Z4mqRU0
>>412
>日本が北に圧力を加えて、それによって北の攻撃を受けた場合、それをして「政府のやり方がまずいからだ!」という文脈になるのかちょっと引っ掛かった。
 
マスコミの使う「外交の敗北」という言説の主体は、なにも「日本政府」とは限らないんじゃないかな。
>>416さんも指摘している「双方被害者120人」という表現と同様に、明らかに相手の方が理不尽だとしても、主体をぼかして東アジア全体にとっての「外交の敗北」というような言説を使う可能性は大いにあると思うよ。
429本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:54:34 ID:/px/K1YQ0
在日に対しての生活「保護」って言い方をやめて、生活「支援」にすれば反感を買いやすくなるだろう。
430本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:58:17 ID:hy0SJHgY0
んー、、5人に1人の話はともかく
あらゆる面で日本人より優遇されてるみたいね
いいなぁ
431本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:16:33 ID:x3z9N5/Q0
>>430
ここは嫌韓の啓蒙の場じゃないからry
432本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:24:55 ID:Qs+yyUdc0
実は日本人の方がさりげなく差別されてるなw
>>415
君がソース求めなかったら読み飛ばしてそのまま素通りするとこだった。
注目するきっかけをどうも。
433本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:25:39 ID:F2xVNWiG0
在日の生活保護の実態を知られたくない人がいるようだw
434本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:34:49 ID:Kq/SbZ7E0
>>427
凄いな。チョン在日は早く本国に帰ってくれ
435本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:48:24 ID:5fG9ZiF90
このへんの流れにはオドロイタ。
なんで特別永住許可なんてあるの?
生活保護が4人に一人ってどういうことよ?
さっさと統一したら廃止するべきでは?
436本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:51:10 ID:1AiKl5Dj0
こんな優遇キチガイ沙汰だ。小泉さんよ〜、アンタの神社参拝愛国ポーズに
騙されてたよ。

437本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:54:38 ID:1e930S0L0
>>436
文句言う先は小泉以前の政府だと思うが。
438本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:02:12 ID:gZj3dnaq0
うむ。
さんざん既出ではあるけれども、新しくこのスレ来て知らなかった人には
知ってもらいことではある。

ところで、三、四日ほど前に、大森の中小企業が大田区主導で
タイに共同の工場を建てる、というニュースをWBSで見た。
おお、中国の分裂の動乱に巻き込まれずに、JJさんの言う「大森復活」に
近づいたか?!
439本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:03:10 ID:Ix+bnd8c0
>>436
一番悪いのはこの問題に切り込みもしないマスゴミ連中。
はっきりいって異常以外の何者でもない。
拉致事件が明るみになった以前に「北朝鮮のせい」といったら袋叩きにあう
ことよりも、もっと酷い空気に覆われてる。

あまりにマスゴミが触れないので、「いっきに公開してあっという間に反感を煽るという
政府の計算か?」と思ってしまうくらいにどこも触れない。

聖域でもなんでもない問題なのに、誰も触れない。このスレでもこの話題をスルーさせようとする
奴がすぐに現れる。
異常以外の何者でもない。
440本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:41:41 ID:CineOxj80
>>436
>>439
マスコミは、
なぜかあの国の人間だけが、
かなり優遇されているということを報道しないで、
差別されているとか言うことだけを報道しているね。
確かに差別された人も居ただろうが、
優遇された人も居たわけなんだが?
441本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:43:29 ID:7L+tjrQk0
なんでもかんでもすぐ小泉のせいにしたがる奴も異常。
政治も経済も小泉一人が操ってるとでも思ってるんだろうか。
442本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:43:56 ID:CineOxj80
>>436
小泉さんは、日朝国交正常化も計画していたからね。
靖国参拝などをしても、
中国に強く出れないし、
韓国とも友好関係だし、
やはり特定アジア重視なんだろうか?
443本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:44:45 ID:JYr3xKvN0
>>433
じゃ予算のどこを見れば生活保護1兆円ぐらい在日むけと分かるのか教えて。
以前もここで日本が韓国の通貨保障してるってデマが書かれてたよね。
444本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:45:12 ID:CineOxj80
>>441
確かに小泉さん一人では政治は動かないね。
政府の方針とかも官僚が介入しているからね。
445本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:49:46 ID:xu6cKEP40
華僑や台湾系の人はどうしてるんだろうな。
彼らは嫌われることもない。
446本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:50:53 ID:Kq/SbZ7E0
在日特権コピペをデマにしたい人が二人ほどいるみたいだなwww
ワロスwww
447本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:53:31 ID:JYr3xKvN0
>>446
どっかの反日サイトで日本製品を買うと日本の軍事費になると
言いふらしてるのと似たようなレベルだぞ。
448本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 14:59:19 ID:i/BiRXts0
>>370

JJが「外交の敗北」といったのは、
「外交の敗北と強弁するマスコミの言い分」をニュースで聞いたという意味だろう。
本当に敗北だったかどうかはわからない。

いまだって、「小泉訪朝は外交の敗北」「イラク派遣は外交の敗北」と
毎日のように日本のマスコミは強弁しているよ。
449本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:01:46 ID:tdPNygs/0
>443>446
>424のURLには行ってみた?
450本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:01:48 ID:xu6cKEP40
>>447
そんなサイトあるのか。ソースある?
451本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:03:29 ID:tdPNygs/0
>447
中国人がそう言っていたのは知ってる。
反日掲示板でw
452本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:04:04 ID:/EPWQK1V0
>>447
それ中国の反日掲示板だね。今でもあるのかな。
453451:2006/01/07(土) 15:05:39 ID:tdPNygs/0
そういうデマを流して反日を煽った中国メディアがあったらしい。
標的になったのは何の罪もない朝日ビールをだったけか?
454本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:06:52 ID:xu6cKEP40
ID:JYr3xKvN0さんに聞いてるのさ。
ソースは?
455本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:22:53 ID:xu6cKEP40
おーい、ID:JYr3xKvN0さん
そのサイトのURLは分かるか?

いったん落ちるけど、ソースよろしこ。


456本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:22:55 ID:PB5uEQv90
>454
447じゃないけど、こんなのはどうだ?w
ttp://www.bulldog.co.jp/syouhin/index.html

もうスレ違いはやめれ
457本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:47:08 ID:CineOxj80
>>456
ソースうまそうですね。
458本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:51:36 ID:PP2trES+0
オープンソースだな
459本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:51:50 ID:bOyt0Vdg0
>>440
在日、創価学会員、統一教会会員を採用していいたらもう内部工作だからね。
こっちも何とかできたらいいだけどね。
460本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 15:55:30 ID:CineOxj80
>>459
層化も官庁に強いし、
統一も神道関係に強かったよ。
日本的な人ってコネも力もあまり無かったようだね。
461本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:00:30 ID:IST/z+ah0
>>453
アサヒビールの会長さんが確か「新しい教科書」推進派なので
もともとアサヒは不買標的にされてた気がする。
しかし不買運動がひろがってるという話も聞こえないし
ぜんぜんダメだな憤青連中はw
462本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:40:16 ID:wsi49D370
>>440
報道すると総連・民潭・プロ市民から抗議電話の嵐だからな
それが一番の原因よ
463本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:46:12 ID:DKCL35NX0
素直になれ!韓国人
投稿者:- 投稿日時:2002年10月03日 13時39分34秒 引用

 韓国は根拠のないことを平気に言う民族という印象を前から持っており、内容を拝見して、
全くその通りだと思います。剣道だけに関して言えば、世界中の人に聞いて韓国だと答える
のは恐らく韓国人だけでしょう。しかし、これはそう思う韓国人が悪いのではなく、そう思わせる
韓国社会の問題であり、彼らも一種の被害者なので、同情してやってください。
起源という言葉だけに着目すると、さすが果てしなく、一体どこまで遡ればいいのか見解が
別れるが、台湾剣道協会の説明が一番適切だと思われます。”剣術が隋、唐の時代に日本
に伝わり、日本人の研究、改良が加わり、特殊の刀法が形成され、国の防衛、社会規律の
維持に役立ち、19世紀末武術スポーツとなり、竹刀や防具が使われ、今日でいう剣道が
生まれる”すなわち、隋でも、唐でもなく、勿論韓国でもく、剣道は日本で形成されているとの
ことです。これだけははっきり申し上げます。

余談ですが、このような幻の韓国神話のほかにも、いろんなが不可解な現象がどうしても
理解に苦しみます。いまだに在日永住韓国人が沢山いることはどうしても理解できません。一世なら分かるが三世、四世も韓国人のままなら、どうして韓国に帰らないのでしょうか?
戦後、在日永住台湾人も沢山いるが、その後日本社会に溶け込んで日本に帰化し、今時
在日台湾人言う言葉すら耳することも珍しくなりました。

最後、同じ理屈ですが、日本生まれ、日本育ち、そして場合よっては、韓国のことも知らな
ず、ハングルもままならない三世、四世も同様に一種の被害者と言わざるを得ません。

追伸:いつからかは定かではないが、漢字を捨てて韓国ハングル文字だけを使って、韓国
を強調しようとしている様にも、思えるが、皮肉なことにいまだに韓国人の名前は漢字のまま
です。どうしてでしょうか?

以上
仕事で来日2年の台湾人より
464本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:57:28 ID:Sv2J4Rim0

だ か ら こ こ は ハ ン 板 じ ゃ (ry

また、ハン板東亜住人は出てけって喧嘩になるぞ?
無理やりでもいいからスレにあわせてよ。
案外面白い繋がりが見つかるかもよw
465本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:03:46 ID:RpxnOOE/0
今株価が1万6000円超えで2017年の5月時点で2万5000円超え
というのは、ネット株の普及というのもあるし、今後年金のもらえない若い
世代の大勢の人が政府に見切りをつけて老後の資金作りの為にネット株を
利用するのがポピュラーになっていくからじゃない?
466本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:12:04 ID:DKCL35NX0
だから今の株高なんて外国から資金が流入しているだけ。
あと半年か一年くらいで潮が引くように下がる。
467本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:18:03 ID:DreCQavfO
そこで、悲しい出来事特需とか
468本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:21:17 ID:Sv2J4Rim0
>>467
特需ってw 普通に考えて有事の際は下がるんじゃない?
それとも、有事後の日本の軍備への投資を狙って、関連企業への投資が増えるとか?
株をよく知らないんで適当に言ってみたw
469本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:32:38 ID:v8tGqZQH0
ぽまいら、落ち着きなさい。

お茶ですよ

    旦~
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  | /| /
  // ||
  U U
470本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:33:23 ID:v8tGqZQH0
あげてもた、スマソ
471本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:34:15 ID:dULZTyNt0
>>453
アサヒビールの顧問の中条さん?だったけ。
この人元軍人だからね・・・アサヒは顧問の一人ってごまかしてたけど
今も影響力はあるんじゃない?
アサヒはキリンとシェア争いしてるし、大変かも。でもアサヒには頑張って
ほしいけどね。
キリンは三菱系だからあんまり好きじゃない。中条さん、以前忘年会
みたいな所で、中国が不買しようとも日本の消費者がその分飲んでくれる
みたいに言ってたのにはワロたよw
フジサンケイの鹿内さんも軍人だたけど・・・・最近のフジテレビはなぁ・・・w

JJが煎餅ねたについてなかったのが寂しいね。教祖がどうなるかで確実に
変わるだろうし・・・・煎餅は本当にガンだな。

472本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:38:22 ID:/EPWQK1V0
ところで煎餅大王はまだ生きてるの?
473本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:50:20 ID:dULZTyNt0
二階堂ではw死んだとか、冷凍保存とかいわれてるけどわからんな
死んだら間違いなく内部抗争になるだろうし。
ちなみに、息子がまた悪人顔wwwバカっぽいしね。
煎餅が残るとしても、今より影響力は落ちるんで無い?
世襲をよく思わんやつもいるだろうし、ほかの宗教でも内部抗争はお決まりだし
ね。ちなみに三菱系は煎餅とずぶずぶなのは有名です。
474本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:52:50 ID:Ffc008Bo0
2マンで行くが、ドンパチで1マンまで落ちると予想。
確かに重工業は上がるかも試練がそれはほんの一部、
銀行、小売り、もろもろ軍事産業以外の方が圧倒的に多いからな。
そこから25000まで行けば良い方ではないか
475本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:59:46 ID:wazDkZ4T0
まだ話題に出ていないようなので・・・

マカオ:米朝が火花 米、地場銀行に経済制裁/朝、資金調達拠点追われ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060105ddm007030056000c.html
476本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:28:53 ID:yuSHPxjd0
中共の対処法は?

中国の重慶で労働者と警官が衝突・香港紙報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060107STXKG029307012006.html
477本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:30:55 ID:k/wUMqiMO
>>474

今は上昇相場だから精々調整が入ってもヒボナッチあたりかと思われ
478本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:31:02 ID:zbTGEJTG0
むしろ、チャイナショックで株が暴落する可能性があるんじゃないか?
まだ、日本の経済界は、中国どっぷりだし。
479本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 20:15:26 ID:sApL93dn0
>>478

まあ、なんやかんや言っても中国が崩壊しても全く無傷というまではいかないだろうね。
とはいえ越えなければならない壁だと思うが。

前に誰かが言ってたが、銘柄入れ替えの可能性もある。10年後の話なら入れ替えがあっ
ても全然おかしくない。
現在の株価からの連続性だけをうんぬんしてもあまり意味はないかもしれない。

ITバブル崩壊後に銘柄入れ替えが行われたが、同じように中国崩壊後にも入れ替えが行わ
れるかもしれない。
480本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 20:48:08 ID:6DV03vb40
>>440
グックの凶悪な犯罪については、ここでは触れないが、マスコミの件についてすこし。

現在のマスコミの給料は、スポンサーの意向もあって、全職業の中で一番高いグループに属します。
つまり、マスコミから他業種に転職すると、ほぼ確実に給料がダウンします。

そんな状態にマスコミ人を置くと、業務中に不祥事を起こすことを非常に恐れるようになります。
そして、不祥事に発展する可能性があるネタは、意識的にも無意識的にも遠ざけるようになります。
その結果、スポンサーの意向に従った番組しか作らなくなったのが現在のマスコミ。

スポンサーはマスコミの給料を上げることにより、絶対に逆らわない報道機関を手に入れることに成功しますた。
居心地最高のバラ色の監獄ってやつだな。
481本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 21:43:36 ID:TzMN54xa0
>>465
今の株価水準は実際には日経平均3万円を越えたくらいと思っていい。
日経新聞の銘柄変更で日経平均の数字は連続性を持った数字としては
今ではほぼ半分くらいになっていることが分かる。
旧銘柄で計算し直しても良いが、大証修正250種という
旧来の東証日経平均と長期的にはほぼ同数字だった便利な指標があるから
それを調べるだけですぐ分かるよ。
これからさらに日経新聞社が銘柄変更する可能性も高いので単純には言えないが
2017年の日経平均約2万5千円とは実質5万円と考えることも出来る。
紆余曲折はあるだろうが、向こう10年の間に89年バブルのピークを
実質的に上抜けするということだから長期展望は暗くないと推測できる。
482本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:13:45 ID:1qQr1OE90
>>463  
そういや台湾系の人はまったく嫌われてないもんなぁ。
彼らといえばこの事件を思い出すよ。

【韓国】ローマ法王庁「韓国、ブレーキなく坂道を疾走」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135767709/

【論文ねつ造】米WP紙「他の韓国科学者も論文ねつ造している」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135507896/

【「早く早く」の文化が黄禹錫教授論文ねつ造の事態の原因】
>今回のソウル大学黄禹錫(ファン・ウソク)教授の幹細胞論文
>問題に関し、気短な性格と高い国家的自負心、
>国際的認定を受けようとする熱望など韓国人の文化が
>黄教授論文ねつ造事態の一原因になったとAP通信が分析した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70983&servcode=400

韓国、過剰な「愛国」暗転
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051224-00000001-san-int
この結果、黄教授はもちろん、国を挙げて彼をもてはやしてきた韓国は
「生命工学の最先端国」から一転して「ニセモノ科学の国」になってしまった。
483本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:14:36 ID:vZ5CRG1L0
>>438
大森復活についてはJJ降臨時に混乱していて
1.大森地区の再開発
2.大森地区の中小企業群の復活
のどちからはっきりしなかったけど、たぶん2っぽいね
「大森」が世界的な業務用技術のブランドになるのかもね
484本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:55:29 ID:2qkGmG1v0
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 上海発

 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。

なるほどこれで、中国から外資が撤退するのか。
日本なら、派遣社員でまかなえるから、今なら日本のほうが
コスト的に、安くなるんだろうな♪

…経団連、氏ね orz
485本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:04:24 ID:PAAjtRKm0
なんで中国って自爆するのかね
ほんとにわからん人たちですね
486本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:06:29 ID:6klX+NNX0
>485
【テロ】農民が裁判所で自爆−中国
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136609417/l50

自爆してますw
487本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:14:29 ID:HTa1rkfD0
>>485-486
不覚にもワロタw
488本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:24:26 ID:ZNQ11qzu0
ひょっと思ったのだけど、
南北統一に一番熱心な次期大統領候補って鄭東泳だよね。
2007年の大統領選より前に日朝武力衝突が起こって
米国の北爆により決着がついたとして、
あの事大主義民族が鄭東泳を大統領に選ぶような、
負け組北朝鮮に付くにも等しい選択をするだろうか?
一転して親米へ振れて朴槿恵を大統領に選ぶんじゃないだろうか?
そうなると南北統一はお流れになるよね?

日朝武力衝突→北爆→南北統一という流れが実現するには、
そしてその流れの中に鄭東泳が登場するには、
2007年、日米−北朝鮮の緊張が増すなか、
まずは鄭東泳が大統領に選ばれる必要があるんじゃなかろうか?
流れとしては例えばこんな感じね。

2006年、金大中が訪朝。水面下での南北交渉が活発になる。
2007年、日米と北朝鮮の緊張が高まるなか、盧武鉉大統領が訪朝。
      朝鮮半島の統一のきっかけとなる南北共同宣言がなされる。
2007年、軍事的緊張の更に高まるなか、平和と南北統一を希求する
      鄭東泳が次期韓国大統領に選ばれる。
2008年、日朝武力衝突→北爆、北朝鮮崩壊。
2008年、2007年の南北共同宣言から丁度一年後、
      鄭東泳大統領のイニシアティブにより電撃的統一。

どう思う? ハン板のエロい人?
489本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:40:41 ID:PpuC2d4b0
>2008年、日朝武力衝突→北爆、北朝鮮崩壊。

日朝間では非現実的だな
490本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:14:45 ID:Zzhx69Ql0
>>489
だよねぇ。

彼らのことだから、なにかやるとしたら
自分らがやったと気付かれないような(出身国が特定できない)方法で
社会に混乱を与えようとするんじゃないのかな。
491本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:19:47 ID:8EO8C/S00
492本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:22:41 ID:8TVKnVcB0
私の中ではいまだに悲しい出来事(日朝間の武力衝突)が
どうやって起こるのか、いまだにつながらないんだよね。
不審船ならこの前みたいに逃げ帰りそうに思えるんだけど。
493本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:24:40 ID:otwr7HEs0
>>488

【柳の上の】飯嶋酋長研究第561弾【蛙】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1136473353/

>>913以降
494本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:25:54 ID:Ke9wS4Ix0
>492
あの不審船の撃ったRPG(対戦車ロケット弾)が
もし命中してたらその後どうなったかわからんよ
495本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:29:43 ID:nSmPr+K20
JJさんのノートに書いてあった
統一後の朝鮮の名前
「大韓」になってたけど
あれって略称か何かかな
下に「共和国」とか入るんじゃなかろうか。
本題とは関係のない駄文スマソ
496本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:29:56 ID:jC0IWjUi0
↑の記事は後々韓国が統一に強く傾く大きな理由の一つと推測する。
497496:2006/01/08(日) 00:30:55 ID:jC0IWjUi0
498本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:45:59 ID:SN3sFLKX0
N速+のサッカースレにJJさんぽい書き込みがあった
499本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:54:12 ID:jbK8gYhi0
大韓は、一応ウィンドウズのIMEで変換できるところを見ると
韓国では一般的なのかな?(確かIMEは韓国人がかかわってたはず)
500本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:55:34 ID:Kl00etC/0
500
501本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:00:06 ID:2nl4RFFFO
>499
ヒント:大韓航空
502本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:03:03 ID:Zzhx69Ql0

【米国】韓国人ロビイストを逮捕〜経済制裁下のフセイン政権の石油輸出を支援[1/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136607130/

すごいね。こんなこともしてたの。
503本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:07:26 ID:8TVKnVcB0
>>494
そういえば不審船って逃げ帰ったものと自沈したものがあったような気がする。
ミサイル発射したの自沈したほうだったかな?

もう一つわからないのが、被弾した海上保安庁で
2人が亡くなられて、41人が怪我ってなってるけど
一つの海上保安船に40〜50人も乗船してるものなの?
504本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:13:26 ID:eG3xc8qL0
>>499
げ、だからきむでじゅんだののてうだのが一発変換できるのか。
あーやだやだ。
505本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:32:39 ID:/FvKI8zn0
反動で右傾が進む韓国世論を反日でまとめあげ南北統一に
誘導するための、日本船舶や日本海の島嶼への攻撃では?
軍事的には無意味だけど政治的には意味がある。
そうとしか思えない。
506本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:35:40 ID:HSSxxXnV0
今年は益々拡大するかも

「中国:'06年は暴動の年?」ワシントン・タイムズ
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
507本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:36:48 ID:WLwbjywKO
他板に夢の検証を頼むんなら、URLを貼って誘導するか呼ぶか、
せめてまず質問スレに投下するとかできんかのう。
あそこなら人がいるからと、趣旨の違うスレに投下されても引くがな。
508本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:41:35 ID:j3bix+ZI0
>>503
> 一つの海上保安船に40〜50人も乗船してるものなの?

例えば、海保の船の大きなものだとこんな感じらしいよ

「ヘリコプター搭載型巡視船 PLH21 みずほ型 」
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Jcgt/JCGtPLH21.html

> 大規模なOIC(Operation Information Center)を持ち、大規模な警備救難活動の際、指揮船として活躍する。
> 大型の船橋、ヘリを2機搭載する大型の格納庫が特徴。
> 大きさは、海上自衛隊の護衛艦「あさぎり」クラスにも匹敵する。

> 最大搭載人員: 130名

まぁ、海上保安庁は「もう一つの自衛隊」と言われるくらいだからね。
509本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:46:11 ID:vzmwk+SF0
>巡視船 PLH21 みずほ型

名前、縁起悪すぎw
510本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:47:13 ID:d5ksqnpX0
>>506
ワシントン・タイムズなんて、統一協会系の新聞をネタにされても・・・w
511本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:51:32 ID:GvlGB1tW0
>>484 何そのふざけた話・・・あちゃージェトロのHPに載ってたよ。↓
ttp://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/cn/topics/38069
こんな話、愛川欣也のパックインジャーナルでも教えてくんなかったぞw はじめて聞いた。
もう細木じゃなくても日本の経済人に幻滅するわ。
512本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:52:18 ID:lNktW3lM0
えー納得いかねぇ

「人気が高い家電ブランドはソニーとNokia」
 …米社が18カ国1万7500人に調査
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136533428/150
513本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:58:49 ID:DCfnUL5Q0
>>509
瑞穂というのは由緒正しく美しい日本語なのに・・・あんなバカが名乗ってなきゃなあ・・・。
514本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:59:39 ID:j3bix+ZI0
>>509
> 名前、縁起悪すぎw

って、もしかしてこの「みずほ級空母」の類推から言ってるのかな?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19151.jpg
515本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:00:53 ID:yxFx3z0L0
加納瑞穂age(JJさん知ってっかなw)
516本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:08:49 ID:8TVKnVcB0
>>508
資料サンクス。そのHPみたら結構定員がおおい船が多いみたいね。
やっぱり悲しい出来事は不審船の延長線から起こるのかなぁ。
いくら北朝鮮でも今のような時期に工作船だすとは思えないんだけどなぁ。

>>514
つ社民党党首
517本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:53:53 ID:bikKVQuT0
>>516
自分のそれが引っかかっている。
あのとき工作船のRPGが海保の船に命中していれば死者は出たであろうし。

JJ氏の予知夢はそのときのもう一つの可能性だったのでは、と思ってしまう自分がいる。
518本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:07:43 ID:d5ksqnpX0
【台湾】民進党主席選挙の討論会が開催 3人の候補は新憲法推進の動きに賛成[01/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136647783/
陳水扁はヘタレだが、民進党自体は大丈夫なようだ。
最近国民党への支持が増えているが、新しい主席になったら、民進党への支持も
増えるだろうと期待できそう。
そうすれば、支那分裂の好機に憲法改正で、台湾へ国号変更、台湾の中華民国か
らの独立が果たせそうだ。そうすれば、もう、支那政権からの不当な干渉も受け
ずに済むようになるだろうし、日本との国交も回復(台湾としては新たに結ぶ)
するだろう。
519本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:22:07 ID:HVvCxeUm0
報告w 北海道新聞なんで続報待つって感じかな
女系天皇結論先延ばし 政府検討、5−10年猶予期間 皇室典範改正案
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060108&j=0023&k=200601085682

【天皇制について議論したい人】JJスレ別館【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130567722/
コメントはこちらで
520本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:22:58 ID:lNktW3lM0

【台湾】大陸委員会、「パンダを強引に贈るのはこちらのことを
           全く考えていない」と不快感
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136602930/l50
521本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:23:00 ID:jXeeGSAU0
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


・・・タイミング的に、今年は中国撤退するかどうか判断しかねている企業が多そう
その微妙な時期に、中国がなにかしでかしたら、堰を切ったように撤退祭りが始まるかも。
522本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:37:30 ID:HVvCxeUm0
【中国】新疆ウイグル自治区で「私憤」による爆破事件相次ぐ…昨年、炭鉱で38人が死傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136658618/

ウイグルの方々頑張ってます
523本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 05:16:17 ID:KH8Kjarf0
>>517
島にミサイル着弾するんだから違うっしょ
524本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 05:26:12 ID:IpBDmXTe0
>>523
その島が韓国で言う「独島」だったらテラワロス要素もあるんだが
525本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 06:20:21 ID:Ym739RwQ0
【調査】アジアのインターネット・メディアの自由度、
日本・台湾・香港・韓国の順
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136492386/

526本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 08:47:06 ID:oVbXqQlC0
866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 00:24:32 ID:8jvznte50
http://i.i.com.com/cnwk.1d/i/blog2/20060105/Gamepadthing-1136503676685-440_330.jpg
http://joystiq.com/2006/01/06/revolution-controller-inspires-3rd-party-ps2-controller/

任天堂レボリューションのコントローラーをSONYがパクッてる。
527本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:04:13 ID:tD8XirkW0
家電一般に普及すれば
JJの予知夢に近づくな
528本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:06:52 ID:upgkh9At0
年次改革要望書
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2006-01,RNWE:ja&q=%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4166603760/ref=cm_cr_dp_2_1/503-7117460-1925502?%5Fencoding=UTF8
カスタマーレビュー数: 43

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4104752010/ref=cm_cr_dp_2_1/503-7117460-1925502?%5Fencoding=UTF8
カスタマーレビュー数: 76

今回の自民マニュフェストの通り、サラリーマン増税は行わずに、消費税アップだけで20兆円の赤字を埋め合わせた場合の
消費税率は21%に達する見込みだ。財務省の試算でも消費税は19%、野村證券の試算でも26%となっており、2桁アップはすでに規定路線といえる。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=324

<竹中総務相>消費税10%強以下可能 デフレ克服など前提
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumption_tax/

小さな政府
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2006-01,RNWE:ja&q=%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E6%94%BF%E5%BA%9C
529本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:42:52 ID:qkctSpxB0
>>526
それは海外の、いわゆるHORIみたいな会社が
ネタ的に作ったようなものだから心配しなくてもいい。

>>518
なるほど・・・。中華民国は国名を台湾に名称変更するのか。
JJ氏のノートに出てきた絵だけど・・・・。

   中華人民共和国  
      ↑      \  大韓
西     ×       ×
      ↓         \
   華南共和国⇔台湾⇔日本
       ↑     ↑  ↑↓
       └───-┴→アメリカ

もし、台湾が国名を中華民国から台湾に変更しなかったら
この絵の台湾の部分が中華民国になっているはずだし・・・・。
だとすると、もしかしたら韓国も名称変更するのかな?(大韓連邦かな?)

世の中が確実にJJ氏の夢に近づいていますね。
wktk
530本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:54:53 ID:8qGKjUcd0
>>529
独立派の間では「台湾共和国」という名前が
提唱されてたと思う。
今は独立派は少数派だけどね。
531本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:14:40 ID:sCoFz9wT0
>>481
出鱈目書くな
532本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:25:34 ID:upgkh9At0
まず「年次改革要望書」を読みましょう。数年先の日本の姿が分かるのでビジネスチャンスになります。
533本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:31:13 ID:yKx4dELt0
ミサイルが島に着弾って事なのでそこに展開していた自衛隊なり海保が
被害を受けるって事じゃないでしょうか?
島民は無事っていってましたよね。

韓国が一部暴走って事はないのでしょうか?
534本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:41:43 ID:DNrAUqa90
まだ続いてたのかこのスレ・・・
みんな不安でひとときの安らぎを求めたいんだね
まあ気持ちはわからないことはない、人間なんて弱いものだからね
特に日本人は個人個人は非常に弱い
スポーツの世界を見ればよくわかると思うけどね・・

さて本題だが残念ながらJJ氏の予知夢は当たらないだろう
むしろ真反対の方向性になる気がしている
アジア諸国、事に対中国、韓国との関係悪化は正直あまりに深刻だ
私は昨年中どういう形であれある程度関係改善に向けた動きがあるものと思っていた
このまま続ければ今年日本が大打撃を受けるのは目に見えていますから
ところが現政府はよほど世間の動きが見えていないらしい
ことわっておくが自分も中国に関して腹がたつことはたくさんある
だけど現実的に落としどころを見つけることも又必要なはず
それが外交なわけであるが小泉、麻生あたりは全く後々のことも考えていないようだ
今は強気で言っているが正直今年はこの影響がどんどん出始めて本気で日本に悪影響が出るだろう
経済界もだまってはいまい。早急に対中国韓国との関係改善に乗り出すだろう。
しかしそれももう遅すぎる。これまでの日本の強情な態度には世界も呆れてるだろう
たった1、2年、このたった1,2年の日本の小泉や麻生や一部それらに踊らされる人たちによって
今後の日本の未来を非常に暗いものにしてしまった
そういう風に誰もが感じる年になるのが今年だろうね
535本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:48:03 ID:PvSiNgGI0
スルーしたいけど、一言、言わせて

>534、ばーかw
536本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:54:33 ID:J1/pdPT20
長文 乙!
日本語巧いね!
537本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:54:33 ID:+4jAi1fG0
>>535
やめなさいって
538本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:55:21 ID:n3Ciww0F0
悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。


関係無いけど自動車の本を読んでいて、初代フェアレディZと2代目ソアラは
日本人の自動車に対する美意識や機能性などを具現化した車だと思った。
自動車史に残る車であるだろう。クラウンあたりは冠婚葬祭に使える
だけの車。悪く言えば。
539本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 11:56:56 ID:DNrAUqa90
アジアに流入してくる金が日本にだけ流通しないという事態になるのだ
これはきつい
こういう状態が予想されてどうして日本が経済的に発展できようか・・・
申し訳ないがJJ氏の予想はあまりにも現実とかけ離れている
しかしたかが靖国問題でどうして小泉は国を滅ぼすようなことをするのか理解できない
この人こそオカルト的に言えば日本を破壊する悪魔だと思わざるを得ない
ちなみに外国の批判に屈してはいけないと言っているが、国内からの批判の方がよほど多いと言うことを
明示しておく。これがファシズムでなくてなにがファシズムだろう。こういう国が発展することはあり得ない。


又北朝鮮が日本に向けて攻撃を仕掛けてくるということも予想しておられるが
これこそ私には理解できない
今そんな自殺行為を北朝鮮がとるわけはない
こんなことではまるで仮想戦争物のエセ小説並みになってしまう
100%ミサイル攻撃だとかそういうものはありませんので心配している方は安心した方がいい
ただ北朝鮮とは拉致問題か経済援助かで大きな外交戦はあるだろうがね
この前の記事だが大手新聞でもあり得ないと断言していた。そりゃそうだろう。論理的に考えてあるはずがない。
JJ氏は予想するのは勝手だが人々の心を不安にするたぐいのものはあまり感心しない。
540油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 11:58:01 ID:+4jAi1fG0
フッフッフ
さて、スレ違いの長文君にいる場所は無いんだぜ
 【KUSO】オジャルトもループ糞もフャビョったかpart6【オジャ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135426226/
541本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:03:18 ID:RDn49flt0
>>539
理解できない行動を平気でとるのが朝鮮クォリティさ。
542本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:04:35 ID:yKx4dELt0
さっき新聞のテレビ欄みました。
12ちゃんの4時からやる日高レポートキッシンジャーが中国分裂って書いてある・・。
543本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:05:29 ID:UHNLejOI0
>>534
中国、韓国との関係が悪いのは今に始まったことじゃないよ。
彼らはJealousyとComplexで動いているから、何かあると言いがかりをつけてくるよ。
日本と日本人は、我慢のしすぎtoo much enduranceだと思うよ。
だけど、「切れる」タイミングは間違っていると思う。認識すべきなのは、
日本が実際のところ、まだ「勝っている」という事実。
中国が本当に勝っていたら、中国人が不法滞在するわけないじゃないか?
政治家の発言はさておいて、今年も日本と中韓の関係は、緊張をはらみながらも何とか
続くと思う。大事なのは、中韓の幼稚で未熟な反応に踊らされないこと。「大人」の
対応を日本は求められているんだよ。日本は世界中のやっかみの対象になっているので、非常に難しいけどね。
544本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:09:24 ID:DNrAUqa90
最後にワールドカップ
おそらくJJ氏も現日本サッカーに対して非常に皮肉というかアイロニーを込めた冗談で
いったんだろうと思うけど日本サッカーの躍進・・・
ありえません
組み合わせでもそれは確定になったわけだけど、だいたいオーストラリアとかなめすぎです。
選手層で言えばオーストラリアは日本の1段も2段も上ですよ
さらに言えばレギュラーは全員ヨーロッパ、それも一流チームで活躍してる人ばかり
しかも監督はあの名将ヒディング
対してこちらは海外組はリストラ組ばかり、国内組はクラブチームはアジアで惨敗するレベル
加えてなにもしないビギナー監督ジーコ
これでどうやって勝てと言うんですか?ありえませんw
クロアチア、ブラジルは言わずもがな。ブラジルはもしかしてジーコの手前手を抜いてくれるかもしれませんが
それは3戦目の時点で日本が2連敗しているからでしょう
クロアチアには虐殺されているでしょうね・・・悔しいけどね
というわけでJJ氏の名誉を守るとしたら本気でJJ氏が日本躍進を予想したとは
思えません
おそらく皮肉でしょうね・・
もし本気で予想していたらJJ氏はサッカーを一度も見たことのない方かもwまあそれは冗談ですけどね
こんな事言えば又叩かれるかもしれないが冷静に戦力を分析すれば、アジアからは韓国がいくでしょうね
組み分けにも恵まれているし少なくともベスト8くらいは粋そうな感じがする
うまくいけば2大会連続ベスト4も夢ではないかも
イランはちょっと厳しいbので予選落ちでしょう・・・ただ1勝はあげるかもしれません
サウジはもしかしたら予選突破するかも・・・そんな予感
ともかく今年は日本サッカーにとっては受難な年でしょうね
あまりの惨敗にサッカー離れが絶対起きると思う
サッカー界のバブルの崩壊でしょうな

以上なるべく現実に即して自分なりに予想してみた
こうやって冷静に予想してみるとやはりJJ氏の夢は夢、荒唐無稽のものとしか思えないです
あまりこんな夢に振り回されているのもどうかと思いますぞ
545本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:12:02 ID:upgkh9At0
amazonで買えない、関岡英之「拒否できない日本」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/04/62645

石原慎太郎エッセイ
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no41.html
最近、ある人に教えられ関岡英之氏の「拒否できない日本」なる著書を読んで、今日の日米関係の本質を改めて認識し愕然(がくぜん)とさせられた。国政を離れて久しいせいで、あの後ことがここまで進んでいることは知らずにいた。
知っているのは政府当事者だけで、彼等もそれを良しとはしないのだろうからことは表面では巧みに隠されているが、実態はあの後はるかに深刻なものとなっている。
546本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:12:47 ID:yKx4dELt0
DNrAUqa90氏、降臨中。
547本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:13:06 ID:UHNLejOI0
>>544
ワールドカップに出られるようになっただけマシ。
日本のサッカーは促成栽培。最初から期待しとらん。
ただ、フェアに試合することだけを望む。そんなところ。
548油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 12:14:07 ID:+4jAi1fG0
振り回されてる長文散文の人はほっといて
>>545
結局それも虚像なのよね・・・
549本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:16:28 ID:n3Ciww0F0
ID:DNrAUqa90

昼間からカプサイシンが全身の穴という穴から吹き出しているな。
ご自慢の論説はチョウニチ新聞で発表しておくれ。

釣られるのも疲れたな。買い物に出るとするか。
550本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:21:10 ID:otwr7HEs0
JJ氏の夢の真偽はともかく、シナの政治の不安定はひどいもので、あの国が無事に
政治と経済の大国になれるという理屈が分からないのは確かです。第一日本を潰しても、
本当の敵ロシアが控えていますしね。
551本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:21:37 ID:DNrAUqa90
>>547
まあそういう考えこそがサッカーファンなんですけどね
だけど日本はにわかが多すぎるからね・・・
おそらくサッカー人気はがた落ちでしょう
下手すると又暗黒時代に戻ってしまう可能性が高い
552本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:21:53 ID:jsI7RjGd0
>>544
> こんな事言えば又叩かれるかもしれないが冷静に戦力を分析すれば、アジアからは韓国がいくでしょうね
> 組み分けにも恵まれているし少なくともベスト8くらいは粋そうな感じがする
> うまくいけば2大会連続ベスト4も夢ではないかも

お里がばれますよ。w
これを言わなければ、良かったのに。

大笑い。
553本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:22:35 ID:UHNLejOI0
>>545
日本は立場上アメリカの意向を「拒否」できないから、中韓が付け上がるという
図式になっている。でも、この後どうなるかは分からない。結局のところ、「アメリカ化」
「中国化」は砂漠しか残さないと思う。その時、日本はどうなっているかが見ものなんだけどね。
554本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:23:17 ID:+8ZKqhnS0
あー楽しいw
555本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:26:55 ID:UHNLejOI0
>>551
ドーハの悲劇のときよりはマシ。ただ、韓国が決勝まで行くかは?
前の大会で、「むちゃくちゃ」やったからマークも厳しいし。しかも
大抵の外人は日本と韓国の区別すらつかないし(これ、重要なポイント!)
韓国を「日本」と思い込んで、厳しい裁定をする可能性が大。
そもそも、国旗が非常に紛らわしいんだけどね・・・。
556油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 12:29:56 ID:+4jAi1fG0
釣っちゃいけませんて・・・
2004年アジア杯で決勝トーナメント、一勝も出来ていないのが韓国、優勝したのが日本
http://www.asahi.com/sports/soccer-japan/asia-cup2004/ なんだよね・・・
557本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:31:03 ID:DNrAUqa90
なんか予想通りの反応があって笑えるのだが要は言いたいことはこういう事
あまりこのスレにのめり込んで思考停止になるなって事です
たしかにJJの予想は聞こえがよく心地がいいかもしれない
だけど現実はそんなに甘くはなく下手したら全くその反対だということ
私から見たらJJを過信している人は現実逃避にしか見えないんですよね・・
そういうのがちょっと病的だなと思ったわけ
あくまでも親心からの発言なので誤解しないでほしい
まあここに書き込まれている方以外結構痛いところつかれて確かにそうだよなっておもってる人が
いると思うがね・・
558油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 12:31:58 ID:+4jAi1fG0
うんうん、ありがとうね、よくわかったよ。
559本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:33:16 ID:UHNLejOI0
>>556
一言で言うと、韓国のサッカーはむらがある。日本のサッカーは、良くも悪くも
促成栽培。実力はどんぐりの背比べ。中南米、欧州勢の厚い壁を敗れるかは?
560油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 12:35:17 ID:+4jAi1fG0
>>559
コンフェデのとき見たくブラジルに勝てればいいのだけれどね・・・
あの時より確実に豪華な選手陣で来るだろうし、イロイロと今回はヤバイ
561本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:36:18 ID:jsI7RjGd0
>>557
あのね、ここの住人の大多数はあんたの言っていることを百も承知でやっているんだよ。
それよりも、韓国のことを心配したら。w
562本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:37:50 ID:DNrAUqa90
>>555
そりゃ世間知らずだ
韓国ってくにはあれで結構個性出していますよ
すくなくとも日本と見分けがつかないなんていうのは幻想
欧米人をバカにしてる発言ですぞ
むしろ韓国企業の元気の良さや日本とは違ってイエスノーがはっきりしている
話せるアジア人として評価も高いと聞く
まあサッカーの話に戻せば可能性の話なのでここで論争する必要もないが
韓国の決勝トーナメント進出はかなり高いと思うよ
いい組み合わせだなと思うもの
正直あの組に日本がはいってれば・・・と悔しかったよ
まあそれでも日本の場合は安心できないけどねw
前大会の成績も賛否両論があるとはいえ、当事国を抜かしておおむねヨーロッパでは韓国の
実力でベスト4になったとの声が多い
でなければヒディングなんて干されてますよ・・w
まあ対戦して負けた国がイタリア、スペイン、ポルトガルだったものでいわゆる強国と
言われている国々ですから多少やっかみもあるのでしょう
それはしかたのないことです
むしろ日本も早くそういうやっかみをもたれるくらいになってくれないかなとうらやましくも思えますよ
563本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:39:32 ID:UHNLejOI0
>>557
世の中甘くないことぐらい、このスレの住人は分かっているよ。
JJのスレが長続きするのは、「過信」というよりは「不満」の代弁。
日本人がtoo much enduranceであることに我慢ができなくなってきているんだよ
中韓へのflow backの流れも出てきているし、今後は注意してみていった方がいいよ。
564本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:40:15 ID:DNrAUqa90
>>560
あなたみたいなのを典型的なにわかというのだよw
いや・・まあ攻撃してるわけじゃないんで誤解ないように
ブラジルとは引き分けですよ
勝ってたら日本のことだ
もっと大騒ぎしてますよ
565本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:42:51 ID:DNrAUqa90
>>563
その英語を挟んでいるのはなにか意味があるのかな?
566本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:43:20 ID:PvSiNgGI0
>562
プゲラーッチョww
ドイツでは、イタリアやメキシコやドイツの強力サポーターが、
韓国を熱烈支援してくれるだらうw
今から楽しみだw なにがあるのだらうwww ウヘヘヘヘヘヘっとw

567本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:47:29 ID:otwr7HEs0
>>562
>>韓国ってくにはあれで結構個性出していますよ

確かに。
ハン板で読んだんですが、韓国人の奥さんを持っている人がアメリカに行き、奥さんの
親戚が何かヘマをすると日本人のふりをして、しかもアメリカ人に見抜かれて軽蔑されて
いるとありましたねえ。

よく外国旅行に行くうちの親戚が言うには、欧州の観光地でもはっきり日本人と韓国人は
分けて考えられていて、韓国人は嫌われていると言っていました。

本国を褒めるばかりでなく、きちんと本国に意見を言った方がいいですよ。
568本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:48:27 ID:UHNLejOI0
>>562
一応、知ってる。でも、一般人は本当に知らないし、知っている人は、
「わざと」混同している節もある。潜在的に日本へのやっかみがあるから、
韓国を「わざと」持ち上げて、日本をけん制しようとしている部分もある。
ビジネスをする欧米人は老獪だからその辺は「計算ずく」でやっているよ。
韓国人は無邪気だから、気がつかないんだろうね。
本質的には、日本人や韓国人なんてどうでもいいんだよ、欧米人は。
もっと言うと、「消えて亡くなれ」ぐらいにしか思っていない。
だから、2002年のワールドカップの開催を共催という、わけの分からない
方式にしたんだよ。

ところで、思ったんだけど、562さんて、在日韓国人ですか?
冷静な割りに、変にむきになっているから。
569油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 12:49:52 ID:+4jAi1fG0
おいらへのツッコミが微妙に遅くてちょっぴり(´・ω・`)
最近有効なネタも少ないシナ・・・
570本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:53:42 ID:ECzFpUG60
>>568
これこれw失礼ですよ
その方は立派な日本人ですよ。
憂国の志士。そりゃあもう生粋の日本人w
571本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:53:56 ID:jsI7RjGd0
DNrAUqa90が自分を日本人だと言ったら、ホロン部工作員決定です。
572本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:00:06 ID:UHNLejOI0
>>DNrAUqa90
出てこないけど、どうしたの?
573本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:04:40 ID:jsI7RjGd0
逃走かな。
574本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:09:34 ID:VtcvHaCAO
>>529
大韓連邦って別板のどっかのスレで見たなあ。
どこだったっけ?

あんなちっこい半島が「大」韓「連邦」って…って思ってたけど、
でも彼等なら名付けそうではあるw
575本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:10:27 ID:UHNLejOI0
スレの流れから判断すると、やはりホロン部だったんだね。
もう少し、きちんと論駁できるかと思ったけど、やはり駄目だったみたい。
576本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:19:04 ID:ECzFpUG60
568氏の実もふたもない冷血なつっこみにワロタ

577本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:20:01 ID:8qGKjUcd0
>>574
その名前の元は、
「大日本帝国」をまねた「大韓帝国」なんで
あまり笑うのもなんだかなと。
578本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:29:47 ID:qkctSpxB0
>>574
ここかな?dat落ちしているけど・・・。
【朝鮮】 韓国が北朝鮮に「低い段階の連邦制」を提案する?? [12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135988385/l50 (dat落ち)

大韓連邦だけじゃなく、朝鮮連邦という言葉も出てきたけど・・・・
実際に統一して大韓連邦になったら2ちゃん中でお祭り騒ぎだな。
579本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:45:59 ID:UHNLejOI0
なしくずしに統一して、日本に泣き付けば解決すると思っているんだろうね。
彼らは。でも、在日の人たちは口先では協力すると言って、実際は協力しないと思う。
彼らの多くは今の生活を維持したいからね。でも、この先、彼ら在日の将来は決して
明るくはないと思う。日本人は、はっきりした差別はしないけど、避けるからね。
そういう意味では、どんな法案を作ってもあまり意味がない。在日の人たちは、どっかで
将来苦しい立場になることが心のどこかで分かっているから、いわゆる
「権利獲得」に躍起になるんだろうね。でも、その動きは最終的に裏目に出ると思う。
自分の首を絞める結末になるような・・・そういう結末になる。言い換えると、在日の「被差別化」
が逆に進行してしまうような・・・。でも、そうなったらそうなったで騒ぐんだろうね。
580本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:52:30 ID:AWZdzYTHO
>>578
名前を決めるだけでも半島なら日が暮れそうだ。大韓とか朝鮮とかコリアとか高麗とか。
まあ北がオイタして吸収合併されるのなら、大韓の踏襲が自然。
で、大韓が2010年代の略称なら、国号に国とか共和国は入ってないんじゃないかな。
入ってたらやっぱり韓国は韓国だろうし。
となると統一後の国号は大韓連邦ぽい。何よりいかにも彼らがホルホルしやすい名前でもある。
581本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:15:01 ID:0gMgcJV30
「高句麗」がないことだけは、ガチ。
中国との融和をしたいと願うあまり、高句麗を中国起源に取られても
ぜんぜん平気だしね。
582本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:17:02 ID:otwr7HEs0
シナ人が作った未来地図だと「高麗連邦共和国」と言うのがありました。
当たり障りがない言葉だと「高麗」でしょう。
583本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:17:47 ID:RDn49flt0
>>571
漏れは工作員の教官じゃないかなと思ったw
584本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:18:51 ID:1AbZyxpe0
長々と文章を書いている人へ。
平静を装いながらも行間からは不安でたまらない気持ちが垣間見得る。
どういう着地点がいいのか朧げな物が形として登場したのがこの予知夢だと思っている。
各々の立場で何が出来るか。を考えて行動されることが怖いだけだと見受けられるのだが。
一生懸命ワールドガップを応援するのもいいし、日々のニュースの深層を考えることも大事だし
これ以上の譲歩や特典を与えないための抗議活動も大切だし、
日本文化を愛し歴史を見直す啓蒙運動も始まったばかりだと思う。
自分が今何をするべきか。そう問いかけている人が多いのではないかと思っている。
余談だが私はビラ配りをささやかながら頑張っている。
駄文失礼しました。
585本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:23:00 ID:RDn49flt0
>>580
国際名:ニダーランド
でいいと思うな。
586本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:31:51 ID:0gMgcJV30



         ビラのために伐採される森林のもあるという件について

587本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:32:37 ID:EkjvXdF80
>>584
今の日本人は迷える子羊だから。
でも、このスレが切っ掛けで、色々と考えている人が多いということも
分かったし、在日の人も含めて、自分で物事を考える切っ掛けになったひと
も多いと思う。
そういう意味では584さんに同意。
588本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:40:00 ID:oubEPXX00
>>585
オランダ(ネザーランド)から「ぱくるな!」ってクレームが来そうだな
589本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:57:24 ID:zCRU7ZfK0
ヨーロッパじゃJINROが大人気なのを知らない奴が多いのな
俺がフランスいったときは2つ星レストランにJINROが置いてあったよ
注文して飲んでたら、隣の席の白人紳士に「コリアンかい?君の国の酒は素晴らしいね」
って言われたけど、俺が「いえ、ジャパニーズです」というと
「ここはジャップの来るところじゃないよ」って怒り出して、
回りの客たちも「おい、ジャップがいるぜ」「なんだかモンキー臭いな」
なんて騒ぎ出して、いたたまれなくなって店を出たよ・・・
590本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:57:25 ID:iMdYbGwq0
国名なぁ・・・・
大韓連邦になっちゃうのなら、United States of Korea(U.S.K.) みたいなことになるのか。
アメリカのパクリ?
591本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 14:57:41 ID:pxsM6Lhl0
帰省中はPCから離れてたので流が分かりませんがスレガ随分延びてるみたいですね。
JJさんはいらっしゃったのでしょうか。過去スレ探せませんでした。
今日は日高リポートの日です。時間が合う方は是非見ましょう。
592本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:00:49 ID:NPnt2Aqy0
>>590
英語大丈夫か?United Statesだと合衆国だぞ
連邦だったらUnionが正しい
593本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:05:08 ID:iMdYbGwq0
>>592
ああ、すんません・・・・
ということはどういうことになるんだろ・・・・
足りない頭で書いちゃだめですな・・・orz

どっちみち2ちゃんではUn.Koと略されるのが目に見えるようです・・・・
594本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:10:22 ID:AY6OEzEo0
д゚)ウンコ…
595本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:12:10 ID:ECzFpUG60
>>589
なかなか品のいい店に出入りしておいでですねw
596本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:21:11 ID:Fmj7KBg20
船橋韓国会館の人が来ていると聞きましたが
597本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:23:16 ID:BiRxGfeN0
よく韓国人は日本人を指して猿猿と言うが、
kの国には鏡というものがないんだろうか
つーか聞くまでコリアンかジャパニーズかわからない
なんて嗅覚関係ねーじゃんw
598本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:28:08 ID:zCRU7ZfK0
靖国神社なんてものがある限り、日本人は世界中から
冷笑される。
原始人の迷信を軍国主義とくっつけて礼拝してるなんて
「人間」のすることじゃないから。
国際的には。
599本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:28:57 ID:+4jAi1fG0
アーリントン墓地で同じことを吐けるのかなキミは?
600本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:29:01 ID:Ri1ugSws0
ソ連が健在だった頃ってニュースでどう言われてたっけ?
つい10年か20年前の話なのにもう思い出せないや。
ソ連? ソ連政府? ソビエト? ソ連邦? ソビエト社(以下略
601230:2006/01/08(日) 15:34:21 ID:ieJT4aMY0
日本人を猿と罵倒しながら
なぜ日本人顔に整形するのか不思議だ

602本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:39:06 ID:9hX4I65c0
ときどき工作員が乱入して、必死の主張をするのが面白いですね。
603本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:41:19 ID:ieJT4aMY0
>>600
ソ連じゃないかな?
604本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:49:04 ID:V/A2c9VA0
>>602
しかも、すぐ見破られるし半韓かうし
テラワロスw
だけど、うざいんでもーこなくていーよ
605本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:52:49 ID:IHuHj1Jy0
>>590
東亜+やハン板では、”United Nations of KOrea” = "UNKO" が定説。
606【IP保護中】:2006/01/08(日) 15:55:11 ID:nSmPr+K20
>589
ここのカルト信者たちに、あまり本との事を欠かないほうがいいですよ
悪ければ、IP抜くことされますよ。

対策として、名前を書くところに
 !prtct/IP/金山崎渉/!adress
     ↑  
    小文字でもOK

とかいて、名前が【IP保護中】になればいいです。
外からの、攻撃防げます。

女で首くくるjapの外交官最低ですねwwwwwwwwww
女に目がないなんてまさに猿wwwwwwwwww
607本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:57:02 ID:GBHwCVeX0
ID:zCRU7ZfK0
608& ◆LMRaV4nJQQ :2006/01/08(日) 16:00:06 ID:d5ksqnpX0
>>577
「大韓帝国」は、支那歴代王朝の正式名が「大」+漢字1文字(例えば、「大明」
や「大清」など)だから、それを真似たんじゃないかな。
確か、日清戦争のお蔭で朝鮮が清から独立できた際、日本と朝鮮の条約の内容につ
いては1つ以外全く異議なく、その1つが、国名に「大」を付けさせてくれという
懇願だったと聞いたような気がする。
「大日本帝国」も支那王朝に対抗上の名称だったのかも知れない。「大英帝国」へ
の対抗という説もあるが。
609本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:00:34 ID:ieJT4aMY0
おっ!日高レポートが始まったw
610本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:01:46 ID:sb2n2EiI0
なうあ〜期待
611本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:02:14 ID:ndwDjHBK0
日高…先越された。中国ネタだ、見逃すな。
612本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:03:09 ID:K8aQXt7/0
バカの相手をしてる奴が真剣にむかつく
スレの迷惑になることがわからんのか
613本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:05:52 ID:d5ksqnpX0
【中国】 ダムで干上がるメコン 中国乱造、下流は悲鳴 [01/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136684810/
21世紀は水戦争の時代、と言われているが、早速勝手ばかりやって、カンボジア
やタイでは、かなり恨まれているようだ。
アムール川の汚染でも、ロシアに恨まれているし。
まさに、世界の癌だな。
614油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/08(日) 16:07:10 ID:+4jAi1fG0
日高レポートワクテカ
615本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:11:12 ID:ndwDjHBK0
さすが親中派キッシンジャーw
かなり昔の話だけどこんなこともあったしな…。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140649kissinger.html
616本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:11:49 ID:ndwDjHBK0
うわ、スマソ誤爆
617本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:26:14 ID:bikKVQuT0
そういえば「大韓民国」の英語訳って"Great Korea"じゃないんだよね。
というか"Great"なんて単語は一つも入ってなかったはず。
韓国人自身は大韓の「大」はどういう意味を込めて付けたんだろう?
618本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:28:47 ID:GBHwCVeX0
選挙をするのに、民主化が無理?
619本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:29:49 ID:iMdYbGwq0
>>618
出来レースな選挙、てことじゃないのかなぁ?
620本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:32:27 ID:yxFx3z0L0
国名をつけるときは、二つくらい候補を作って、
隣の国に「どちらがいいのか決めて下さい。」って頼みに行くのに1000ニダー。
621本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:36:34 ID:9hX4I65c0
>>617
Exaggerated Korea とか Megalomaniac Korea じゃないのか?
622本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:39:04 ID:yoGonPFr0
なんでGreat Han Republicとか言わなかったんだろうね?
中国様はちょうど内乱でガタガタだったろうに
623本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:44:29 ID:zGgYWZJw0
チョンはバカだから実よりも名を取る。
あばら屋でも宮殿と名前をつければ妄想にひたれて幸せに暮らせるから。
これが奪われ支配されつづけた民族の末路。
624本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 16:57:19 ID:AqoX4bJ30
>>617
「大韓民国」の英語訳はわからんけど、
ニュースじゃフツーにSouth Koreaだね。
南朝鮮、と。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/country_profiles/1123668.stm
625本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:05:12 ID:5kUcZGif0
リーグ落ち、リーグに消えにし韓国か、四強のことは夢のまた夢
626本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:19:19 ID:sY1/83JW0
前近代の東アジア漢字圏で「大」を国号に付けるのは
中華帝国の冊封関係に組み込まれていないことを明示するという意味があったはず。
明治の日本の場合、まだ19世紀で一応大清帝国は健在だったから
正式国号に「大」を付けて明示しておく必要性はまだあったということだろうね。
清朝は日清戦争に敗戦した後でも「伊藤博文清朝宰相待望論」が紫禁城で巻き起こるほどの
どうしようもない中華思想が蔓延していた。
「汝(明治帝)を日本国王に封ずる」くらいのことは
平然と言い出しかねなかったからね。

清朝が崩壊した後はこんな明示は無意味になっているから
戦後の日本の国号には「大」は無い。
戦後建国の「大韓民国」に「大」が付いているのは
要するに近代日本を意味も分からず劣化コピーしたためなんだろうね。
627本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:24:54 ID:hBLIAaPi0
なうあ〜よりキッシンジャーの予測

109 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/01/08(日) 17:12:20.39 ID:/D9FTjdv
2006年キッシンジャー博士10の予測
壱.人民元は切り上げられる
弐.ドルは強いだろう
参.アメリカの好景気は続く
四.中国経済は9%までは拡大する
五.日本経済は画期的な拡大気にはいる
六.キム・ジョンイル追放は難しいが彼に対する圧力は強まる
七.韓国は経済軍事面で目覚しい進歩を遂げるだろう
八.イラクでは新政府と憲法ができて情勢は目覚しい発展を見せる
九.米中関係は難しいが改善に向けて双方が努力する
壱拾.日本と北東アジアの国々の関係は良くなるだろう
628本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:29:38 ID:es2z1zmw0
JJのノートに韓国が混乱してる場面があるけど
あれって米国が空爆するんじゃないかな
それ以外だと北が攻めるか災害しかないと思うけど
災害はあんまりなさそうだし、北は洗脳する方が楽だし
北がミサイル発射したら韓国が喜んで統一して一緒に日本を攻めよう!!となるんじゃないかと
それで日本に宣戦布告して空爆を受けるじゃないかと思う
629本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:32:40 ID:OPSr8xqp0
38度線が、東京〜所沢間ぐらいの短距離だからね。
南下してきて収拾つかなくなったら、
国境付近に空爆はありかもしれないけどね。

630本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:33:55 ID:oubEPXX00
>>628
空爆はいくらなんでも非現実的だなー
北ならまだわかるけど、南には直接的な軍事行動は起こさないと思う

可能性としてはやっぱり事故とかじゃないかな
631本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:36:01 ID:/EsYJiW50
>>627
<丶`∀´>.。oO( 七.韓国は経済軍事面で目覚しい進歩を遂げるだろう
632本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:36:10 ID:es2z1zmw0
>>630
災害にしては
かなり大きい混乱に見える
飛行場に逃げようとしてるし
なんか違うんだよね
633本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:43:02 ID:McS4H1W50
>>627
正確には、
7、ブッシュ大統領の支持率が高まるだ。

そこだけ都合よく書くな。ホロン部、うざい
634本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:48:15 ID:qDQy1muA0
キッシンジャーの予言は当たるもんなの?
635本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:50:58 ID:iMdYbGwq0
>>634
キッシンジャーの予測というか、こうなってほしいな〜というのも含まれているからねぇ。
ただ、アメリカの政府の中で偉い人、ていうのも大きいんじゃないの?
こうなってほしいな〜というのを、一般の我々よりも実行に移すことができるポジションにいるわけだし。


ただ、ブッシュの支持率が回復する、ていうのは???と思った。
願望も入ってるんじゃないのかなぁ。
636本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:52:15 ID:oubEPXX00
>>632
うーん・・・バイオハザード、もしくはテロかなあ・・・
637本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:56:33 ID:iMdYbGwq0
韓国って限定してたっけ?大宗ていう単語はあるけど・・・
なんか、大使館?みたいなところにデモしにいっているみたいに見えたけど。。。

脱出、ていうのなら、チェルノブイリ、スリーマイル、ていうのも考えられるけど、
そういうのじゃない感じがする。

公害とかじゃないのかな?
そっちのほうがしっくりくるんだけど。。。。
638本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:12:29 ID:PSPjEZEk0
>>636
一過性の災害なら、慌てて逃げる必要はないわけで。
柵のようなものを超えて、大使館?かどこかに逃げ込むのは
国内に居ると危険だと思うような事態なのではないかと。

そうなると、現在進行形で軍事侵攻とか内戦&虐殺が起こってるのが
一番ありえると思うんだけど。
バイオハザードは・・・そんな建物に逃げ込んでも意味ないし
テロにしたって、国外に逃げれば安全と思えるものでもないし。
639本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:14:20 ID:otwr7HEs0
あるサイトの話ですが、日本の失われた10年とかバブル崩壊とか当てた台湾の風水
師が今年のシナは去年より動乱が激しくなると予言したそうです。JJ氏の予言とどう
関わるか。
640本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:16:49 ID:iMdYbGwq0
>>638
南ベトナムからの脱出、みたいな感じ?

JJ氏の夢とからめてオカルトちっく(wにいくなら、
北朝鮮と韓国が統一して、その後のっぴきならない何かが発生
(虐殺とか政治犯が発生しちゃうような状況)したため、
国外脱出のためのビザを求めて殺到してるのかな。

でも、そんな状態なら、有無をいわず難民になりそうな気もするけど。
641本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:48:30 ID:tD8XirkW0

\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  予 知 夢 や !!! 
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
642本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:54:18 ID:RDn49flt0
東シナ海の海底油田、共同開発だってさ。

ここでもJJ予知夢が当たっている。
643本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:11:59 ID:wygG//nb0
>>635
ブッシュの支持率は上昇するよ。
なんと言っても民主党の人材不足が深刻すぎ。
644本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:13:45 ID:bSRJuAHM0
>>627
日高レポート・キッシンジャーの予測の画像
http://www.uploda.org/file/uporg281623.jpg.html
645本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:32:24 ID:yKx4dELt0
>>623
観念的になっては駄目って事ですか。
>>628
韓国は北と戦闘になったらむしろ北と共同で日米と戦うって話聞いた
事あるな。心情的にって事かな。
>>635
かなり願望はいってましたよね。
>>637
太宗って地名あれ韓国なんでしょうか?山東半島って気もするけど。
646本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:32:57 ID:naD40lZE0
JJ氏、またノートのコピーアップしてくれないかなぁ〜
647本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:54:48 ID:bL1lTDdM0
>>601
高須の医院長がテレビで言うには整形にも「韓流」があるようだ。
ブームではなくコテコテ派手目の整形。韓国、中国では
せっかくお金を出すのなら・・・という考え方らしい。
ちなみに日本では昔はそうだったようだが今は自然なのが流行とか。

中国の整形手術事情特集をしていたが奴らは手術室でもタバコ吸うらしい。
上海の最新の病院なのに・・・



648本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:01:48 ID:oVbXqQlC0
キッシンジャーの番組見て思ったけど、中国が今年人民元上げるのは
この前小幅に上げたときに米中の間で決まっていたんじゃないだろうか。
アメリカとしては、中国が切り上げばいいわけだし、中国としては
アメリカの要求に屈したという印象だけは避けたかった。
それで時期を置いて中国独自の判断という形で切り上げ。
649本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:18:23 ID:Nf6MVQa50
キッシンジャーの予測・・・期待してたよりははっきりとしたことは言ってなかったな
JJ関連で挙げるとすれば、中国分裂に付いては
2006年 も 共産党支配体制は維持される、ので近いうちの分裂はなさそう
ということと、近い将来に「選挙」は行われるだろうということくらいだったな。
あとは、「俺は党幹部とか軍幹部とか上のほうの事情しか知らんので全部は予測できん」
みたいな投げやりで有耶無耶な印象。
650本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:29:17 ID:eERUgfXH0
>>649
キッシンジャー氏も年には勝てません。
651本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:29:43 ID:TIYXYick0
>>642 シナのスポークスがいったことをすぐ日本の外務省が否定してるよ。
652本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:42:01 ID:zf1UC32x0
辛容疑者引き渡し拒否なら「圧力強める」=安倍官房長官が民放番組で

 安倍晋三官房長官は8日午前のテレビ朝日の番組で、横田めぐみさん
拉致事件の実行犯として北朝鮮工作員の辛光洙容疑者が浮上したこと
に関連し、「日朝交渉が(1月中にも)予定されているので、その場で強く
(辛容疑者の身柄)引き渡しを要求する」との考えを改めて示した。その
上で「(引き渡しを)断れば、状況はもっと厳しくなることを(北朝鮮に)理解
させないといけない。彼らが誠実に対応しないのなら、圧力を強めていく
のは当然だ」と強調した。 

(時事通信) - 1月8日15時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000033-jij-pol

これも関係するかな?
653本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:43:37 ID:xBNhqrh60
韓国混乱は鳥インフルエンザや新型肺炎の大流行により地域閉鎖。
閉鎖された地域から外へ出ようとする人が殺到・・・とかもありうる。
654本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:07:59 ID:yKx4dELt0
>>653
でも太宗って釜山のあたりのこと?
655本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:29:56 ID:jC0IWjUi0
156 :名無しさん@占い修業中 :2006/01/07(土) 20:51:50 ID:ebjfVU1U
三碧木星の日本国が表面上今のところ「景気」が良い、というのは
2005年巽宮、2006年中央と運勢の良い時期を歩んでいるのだから分かる。
しかし2007年赤字国債大量返還時代の開始、定率減税の廃止、憲法改悪の
道を辿り始めると鬼門で陰影の九紫火星の2009年を転換点として急速に
国家崩壊する。


157 :名無しさん@占い修業中 :2006/01/07(土) 20:53:38 ID:ebjfVU1U
>>154 この人、細木数子かな。


158 :名無しさん@占い修業中 :2006/01/07(土) 22:19:10 ID:ebjfVU1U
三碧木星の日本国は今年2006年、中央に回座した後、下り坂に入ります。
2007年は財成で経済が大きく動く年です。離婚(国民と政財界人)の場合には
慰謝料が高くつきます。また、政財界人は持ち慣れないお金(赤字国債大量返還
時代開始、定率減税の廃止など)を持ったために運命が大きく狂います(破滅、革命)。


656本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:58:50 ID:27YMNfyR0
なうあ〜よりキッシンジャーの予測


2006年キッシンジャー博士10の予測

壱、 人民元は切り上げられる
弐、 ドルは強いだろう
参、 アメリカの好景気は続く
四、 中国経済は9%までは拡大する
五、 日本経済は画期的な拡大気にはいる
六、 キム・ジョンイル追放は難しいが彼に対する圧力は強まる
七、 ブッシュ大統領の支持率は高まる
八、 イラクでは新政府と憲法ができて情勢は目覚しい発展を見せる
九、 米中関係は難しいが改善に向けて双方が努力する
拾、 日本と北東アジアの国々の関係は良くなるだろう
657!dama !omikuji :2006/01/08(日) 22:20:45 ID:ywNS9QUE0
>>649
今ビデオ見た。
キッシンジャー自身も認めているように中国が安定するには
高い経済成長が必要。従ってこの前提が崩れればキッシンジャーの
予測は外れる。外資が中国から大量逃避すれば容易に分裂するよ。
またコキントウ自身が画策してる連邦制についても触れてなかった。
分裂の要素は多分にあると思う。
しかし、キッシンジャーは中国が周りを軍事的脅威に囲まれてるから
軍備増強しただけで拡張主義はないといってたけど、これは間違いだろ。
少なくともベトナムと日本については拡張しようとする意図がある。
658本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:27:35 ID:es2z1zmw0
太宗に日本大使館はないんだよね
他の国の大使館もなさそうな・・
あるのは飛行場とか?
659本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:32:58 ID:pkDZXBA10
>>656
キッシンジャーは日本と特亜の関係が改善することを希望するし、
そのためにアメリカは支援する、と言っていた。
関係が改善するだろう、とは思ってないように聞こえた。
660本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:50:40 ID:rAVTkeu80
>>657
軍備増強の脅威についてはわざとだろ
というか、そこはいかにも親中派のキッシンジャーらしいというか
同じ日高レポで中国軍の軍備増強を扱った話でも、数回前の太平洋艦隊の退役軍人への
インタビューのときには、はっきりと今後は脅威になると指摘されてたよ。
661本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:52:25 ID:14oLZLqI0
>659
ブッシュが靖国行って小泉が二礼二拍手一礼を指導して
賽銭を放るのをテレビで中継するのが一番支援になると思う。
662本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:28:33 ID:kdElh0FE0
>>659
俺もそれ思った。
あの番組、インタビューの返答とまとめが多少ズレてることがよくあるw
663本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:33:49 ID:IWC/tZYq0

キッシンジャーは、アメリカ企業の中国撤退のために、
しんがりを勤めているだけだから。

キッシンジャーは口先だけで、中国バブルの崩壊を和らげているだけ。
アメリカ企業の撤退が終われば、用済みのジジイ。
664本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 00:24:51 ID:HtvsBkWc0
これからはインドです!!



と言ってられないJJ信者の俺ガイル
665キッシンジャー貼っておきますね:2006/01/09(月) 00:30:58 ID:6D6EU7mb0
2006年キッシンジャー博士の予測〜中国はいつ分裂するか

第1部:中国の人民元は今年どれだけ切り上げられるか
第2部:中国の国内分裂の動きが始まるのか
第3部:中国は台湾に対する軍事行動をいつ始めるのか
第4部:アメリカはイラクからいつ引き上げるのか。石油は今年も
    値上がりするのか
第5部:北朝鮮爆撃はあるのか。キッシンジャー博士2006年10の予測

ゲスト:米元国務長官 ヘンリーキッシンジャー
なうあ〜:日高義樹

第一部まとめ
・2006年、人民元が切り上げられなかったら驚きだ
・中国は国内的な理由から経済の拡大を止められない
・中国は向こう5年から10年は
 通貨政策でアメリカと対決しようとは思わない

第二部まとめ
・「金儲けは許すから政治に口を出すな」という仕組みが
 いつまでも続くはずがない
・2006年は当面、共産党の支配が続く
・中国各地を見て回ったが、人民解放軍幹部と共産党首脳はうまくやっている
・短期間で民主主義体制になるのは難しいが、選挙は行われるだろう

第三部まとめ
・中国は敵に囲まれていると考えている
・オリムピックのために台湾の独立を見過ごすとは考えない方が良い
・2006年、中国の台湾侵攻はあり得ない
6662/2 了:2006/01/09(月) 00:33:28 ID:6D6EU7mb0
第四部まとめ
・選挙が三つ上手くいったので、アメリカのイラク政策は成功したと考えて良い
・だれもイラクに永久に駐留したいとは思わない。しかし混乱は望まない
・イラクで内戦が起これば、サウジアラビアも巻き込まれる

第五部まとめ
・北朝鮮に核兵器の開発をやめさせる為軍事行動も考えている
・中国はキム・ジョンイル政権を残したいと考えている
 アメリカとしては認め難い
・話し合いがいつまでも続く事はない
・中国は日本が核装備する事を怖がっている

10の予測まとめ
1.人民元は切り上げられる
2.ドルは強いだろう
3.アメリカの好景気は続く
4.中国経済は9%までは拡大する
5.日本系座は画期的な拡大期にはいる
6.キム・ジョンイル追放は難しいが彼に対する圧力は強まる
7.ブッシュ大統領の支持率は高まる
8.イラクでは新政府と憲法ができて情勢は目覚しい発展を見せる
9.米中関係は難しいが改善に向けて双方が努力する
10.日本と北東アジアの国々の関係が良くなるだろう
 (日本と北東アジアの国々の関係が良くなるよう望む。アメリカはそれを支援する(本人談))
667本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:15:04 ID:5GjAPQ1X0
>>657
共産党中国を作ったのはアメリカのユダヤ資本だからな
相思相愛とまでは行かないが、アメの思惑に会わせて中国は踊って見せているだけ
そもそも中国がハイテク工業技術を持てば軍拡するのは目に見えている
しかし日中国交回復後、日本の金と技術を使って鉄鋼技術を中国に指導させたのもアメリカだし
莫大な投資をして中国を世界の工場として育成したのもアメリカだし
そのために日本の工業立国の基盤が崩れ、さらに日本の製造業を中国に移転させたのもアメリカだし
極東の軍事的圧力を高めて日本に無用な対ミサイル迎撃システムを買わせようとしているのもアメリカだし
日本が天文学的赤字を作っている原因もアメリカ国債の無限地獄的底なしの下支えをさせられているからだし
売国の先兵をやってるのが獅子丸と平蔵だよ
結局中国の脅威を増長させてそれをネタにして日本を恫喝して根こそぎ日本人の資産を略奪するだけ
最後は日中が衝突して共倒れで絶滅すれば手間が省けるってことだろ
668本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:23:45 ID:CIJxxuef0
はいはい、ユダヤユダヤ
669本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:27:09 ID:kSDrO8WX0
阪神が日本シリーズに負けたのもアメリカのせい、
ポケモンが人気あるのもアメリカのせい、
カップヌードルの外装フィルムが剥がしにくいのもアメリカのせい。

・・・なんでもアメリカのせいにすれば楽だわ。
670本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:29:07 ID:6D6EU7mb0
はいはい陰謀陰謀。
>>667が童貞を卒業できないのもユダヤの陰謀。
671本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:29:40 ID:Yz6nt/vS0
>>669
まるで中国朝鮮のようw
672本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:33:51 ID:He51R+pX0
>>667
いや、そのりくつはおかしい。
アメリカは民主党アメリカと共和党アメリカに分けて考えないと。
アメリカ民主党左派についてはおおよそその認識で正しい。
けれど、今の政権基盤の共和党だとそのストーリーは成り立たない。
小泉政権ができたのはアメリカの共和党政権成立1年後であったことをお忘れなく。
673本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:36:53 ID:KViRAzqI0
>>669
カップヌードルのフィルムは底を指でにゅーっと引っ張ればすぐ破れるよ
674本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:59:41 ID:qoQ59gFm0
911 ボーイングを捜せ
http://www.wa3w.com/911/

ペンタゴンの外壁がまだ崩壊していなかったとすれば、国防総省が提出した証拠写真にはっきりと映っている「わずか直径16フィート(4.9m)の穴」に、高さ44フィート(13.4m)・幅125フィート(38.1m)の飛行機がどうやって収まるというのか? 物理的に説明がつきますか

ビルが崩壊する以前に、世界貿易センターの内外で多くの爆弾や爆発が報告されていたのはなぜでしょう? リポーター、レスキュー隊員、そして目撃者たちによる証言を見て聞いてください。彼らは、私たちが信じ込まされてきたものとは違う話を語ってくれます
675本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:14:14 ID:He51R+pX0
>>674
飛行機事故レベルの損傷っていろいろ解ってないことも多いんだよ。
あれだけでかいものが、あれだけのスピードで衝突を起こすと、
通常では考えられない現象がいろいろと起こるらしい。
日航機墜落事故のときもなかなか大変だったらしい。
676本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:15:50 ID:sG9OFuF+0
しまった・・・サッカーの話題に乗り遅れた●| ̄|_
韓国がいい組だなんて欧州予選見てたら誰も思わないけどな。


あ、八百長前提かw
677本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:27:33 ID:Yz6nt/vS0
>>674
>ペンタゴンの外壁がまだ崩壊していなかったとすれば・・・
そういう話をしてあれは工作だと言う人がいるんだけど、逆にそういう突っ込みどころ満載な低レベルの工作をするほど
アメリカの工作員はボケているのかと言いたくなる。
678!omikuji!dama:2006/01/09(月) 02:48:09 ID:dbWBt2e90
>>674
>>「わずか直径16フィート(4.9m)の穴」に、高さ44フィート(13.4m)・幅125フィート(38.1m)の飛行機がどうやって収まるというのか?

別に飛行機が原形を留めたまま突き抜けたわけじゃないんだから・・・・。
第一、主翼なんか壁に激突した衝撃で殆ど根元からもぎ取られると思うぞ?
679本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:56:56 ID:Yz6nt/vS0
【拉致】“拉致事件 断固として対応” 麻生太郎外務大臣 [01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136741865/
この中で、麻生外務大臣は、北朝鮮による拉致事件について、「きわめて大きな問題で、
ふざけた話も甚だしい。人様の国に入ってきて、人様の国民を人質に持っていくような話
がまかり通ることが、そもそも間違っており、断固として対応しなければならない」と述べ、
今月末にも開催される予定の、国交正常化や拉致問題などに関する日朝間の協議でも、
拉致事件の解決を最優先にとり上げ、北朝鮮に誠意ある対応を求めていく考えを強調し
ました。

やっぱ麻生さんいいなw
ただ、総理を狙うには発言が過激すぎかも(この記事じゃなくていろいろw)と思う今日この頃でつ
いや、これでいいのか?アメの大統領や政治家に比べりゃ軽いかw
680本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 04:11:07 ID:fXfD+iYE0
2006年、日本は「普通の国」になる
〜米軍再編、増長する中韓が曖昧な対応を許さない〜
ttp://nikkeibp.jp/sj2005/column/i/14/
681本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 04:40:03 ID:pLRjSE9c0
JJの夢で日本が艦船や空母艦の市場を独占状態って話があったが
これってキタのか?
憲法改正とスパイ防止法の整備も必須だよな?

【米との軍事秘密協定、5月に提案・自民総務会長】
協定締結は米軍が日本に配備している艦船などの管理・補修を
日本国内で請け負えるようにする狙い。
米軍は軍事情報漏れを防ぐため、艦船やミサイルなどを米本土で補修している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060108AT1E0800308012006.html
682本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 08:53:51 ID:oQuIE39d0
【国際】「ポスト小泉」米が“瀬踏み” 
副大統領ら政権要人、麻生外相に続き谷垣財務相とも会談予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136743818/l50
683本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 09:18:14 ID:I+ukWVUF0
>>681
空母の技術を日米で独占・・・という部分は
あたってますね。
ノウハウの塊である米空母の修理にあたるという意味は
おおきいですよ。
684本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 09:39:42 ID:9+YBYgla0
【国内】自民中川政調会長「日中・日韓関係改善を、対等な関係構築」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136718716/

【国内】「来月、与党で訪問団作って中国に行く」自民党中川政調会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136745225/l50
685本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 11:25:18 ID:pLRjSE9c0
>>683
そう、大きな意味がある
日本の方向性がハッキリと決まるね
JJスレの住人には良く分かる話だよな?
686!dama !omikuji :2006/01/09(月) 11:30:05 ID:eQRYatFq0
>>685
あげるなよw
687本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 11:33:37 ID:7ddvlCpm0
>681
あげるなってw
688本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 11:59:35 ID:pLRjSE9c0
え?俺あげてる?
689本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:05:47 ID:om6hzK+M0
先程フジTVで、スマトラ島沖地震の災害援助物資が余って
いるのに島民達が援助による贅沢をおぼえて、さらなる援助を
求めていると放送していたニダ。ウリ達の義援金がチョッパリより
少なかったのは、島民達の未来を考えての事ニダ。決して支払い能力
が無かったわけではないニダ!しかし、ウリたちはイルボンに未来永劫
謝罪と賠償を要求するニダ!!


あ〜、書いてて空しくなった二...よw。
690本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:07:05 ID:BILCM5oW0
>>681
キャンプ座間の司令部統合といいこれも含めて自衛隊と米軍の一体化が
進んでるけど近い将来、自衛隊もアメリカの戦争を手伝いに行かされるのかねぇ?
691本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:28:12 ID:767nx6xF0
>689
悩ましいな、島民のモラルが低いんだろうけど
こういうのを聞くと、被災者だからといって手厚く援助するのも
考え物だ

かといって、支援をケチると他の国から薄情だと言われる
どうしたもんかな
692本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:35:21 ID:dVEpixVy0
>>691
こういうこと言い出すから援助は考え物なんだよな
アフリカ然り、朝鮮然り。
693本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:38:41 ID:7igECsPl0
>>691

もともと、東南アジア人のモラルは高くないですよ。
正確にいえば、道徳的モラルはあるけど、経済的モラルは最低レベル。

これは、年中、木の実がなる熱帯地方で共通した特徴だけどね。

経済的モラル(勤労意欲、契約遵守)がなくても生きていける世界だから、
そういうドライな束縛よりも、宗教や芸術などの崇高な精神世界を優先する。
694本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:53:45 ID:MGkSyatY0
インド、南米、東南アジア、中国、朝鮮は、
唐辛子を多く使う料理が多い。
アジアの中で日本だけはあまり使わなかったね。
どうしてだろう。
(唐辛子は日本にもちゃんと入ってきてて、のちに朝鮮に伝わった)
695本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 13:14:45 ID:Rqb600IN0
ふつーに考えて、スマトラあたりの被災地なら、何もなくても生きて行けるよね?
しかしパキスタンなど極寒の被災地は、ありゃ酷いよ。
なんでそっちに手を差し伸べないかねえ
裏朝鮮の乞食どもにはもはや心が動かなくなったが、
パキスタンはかわいそうで見てられないよ、、、
696本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 13:33:19 ID:0vAnj7I60
>>681
いいね。これに連動してスパイ防止法の成立をアメリカが強く求めるともっといい。
相変わらずの外圧頼みなのは情けないが、
日本政府だけで国内の反対派連中を黙らせるのは難しいからな。
697本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 13:43:23 ID:n59+2cfp0
JJさんがこないと、このスレも廃れてきたね。
そろそろ顔出しとくほうがいいよ。
698本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:02:06 ID:Fh8+HCw20
JJにも都合があるだろ
699本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:30:46 ID:D5bAF4120
【ソウル8日】北朝鮮は去る6日、かつて韓国に捕らえられていた北朝鮮の戦争捕虜およびスパイに
残虐行為が加えられたとして、何十億ドルもの賠償を韓国政府に要求した。
8日の北朝鮮国営のKCNA通信によれば、北朝鮮は韓国の人権委員会を通じて要求を行った。
韓国統一省当局者もこの前例のない要求が北朝鮮からあった事実を確認した。(写真は行進する北朝鮮兵)
北朝鮮によれば、残虐行為に対する損害賠償要求額は精神的な被害を除外して肉体的被害だけ対象にした場合でも
10億ドルになるという。また、転向を拒否し長い獄中生活のあと死亡した囚人の分を合わせると賠償額は
数十億ドルになるとしている。韓国統一省の高官は匿名を条件に、フランス通信(AFP)に対し、
北朝鮮の要求は真剣な検討に全く値しないと述べた。
北朝鮮自身は人権を侵害している国としてしばしば国際的な批判を受けている。国連は昨年11月の決議で、
北朝鮮が政治的な理由で拷問、公開処刑など行い、強制労働収容所を広く利用していることに懸念を表明している。
〔AFP=時事〕

ソースGOOニュース
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060108/060108075954.9pec956l.html
700本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:32:13 ID:D5bAF4120

日本がかまってあげないから、ついに共食い開始!w
701本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:44:51 ID:D5bAF4120
【社説】北朝鮮が送りつけてきた告訴状の「人権」と「民主主義」 朝鮮日報

これほどの茶番があるだろうか。いわゆる非転向長期囚とは、大韓民国の体制を転覆することを
目的に北朝鮮から送り込まれ、大韓民国の破壊活動に携わった者をさす。

北朝鮮が人権委員会や過去史委員会を選んで告訴状を送ったことは、彼らがこの両組織を完全に
「自分の味方」と考えているからかもしれない。ある人権委員は「北朝鮮の公開処刑が事実であっても、
南側でも人民革命党事件(1974年、北朝鮮による地下組職との判決がなされ、被告人8人が確定判決
の20時間後、処刑させられた事件)や5.18光州虐殺事件など、数多くの人権弾圧事件が行われた」
とし、北朝鮮の収容所体制を弁護するような態度まで見せたことを考えると不思議なことではない。

さらに、北朝鮮がこの告訴状を過去史委員会宛てにも送ったのは、北朝鮮も現政権が何を目的に
過去史の整理を行おうとしているのかを、見抜いているからではなかろうか。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/09/20060109000002.html
702本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 14:45:28 ID:D5bAF4120
楽しくなってきますた!
703本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:19:47 ID:wc5y0z8o0
盛り上がってまいりますたww
704本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:21:15 ID:wrFYE7GY0
えぇえええ??
ななめ上どころじゃねえっす。ぶっとんでるな。
705本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:21:37 ID:KViRAzqI0
WCまで半年かー楽しみやなーはー
706本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:26:07 ID:wrFYE7GY0
そういやちょっと前にこんなこともあったな。

【朝鮮半島】「北朝鮮偽札への制裁はブッシュ大統領が直接指示」 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136551357/

マカオ:米朝が火花 米、地場銀行に経済制裁/朝、資金調達拠点追われ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060105ddm007030056000c.html
707本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:39:40 ID:4KZjPBXl0
>>690
JJ予知夢的に言えば、近い将来なら
米軍が日本の戦争を手伝わされるよ。
日朝武力衝突→北爆が実現するならね。

>>694
暑い国で香辛料を多く使うのは、
腐敗防止がその理由だよ。
発酵食品や椰子の汁で炊き込んだ
甘い料理も多いけど、これらも
腐敗防止の効果が高い。
西欧が胡椒を求めたのも
肉の腐敗を防止する効果のためだね。

寒い国で辛いものを食べるのは
血行を良くして体を暖めるためだろうね。
708本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 16:05:31 ID:pmAbNaAa0
>>689
去年テレビでスマトラ島沖地震の現状を見てたんだけど、
直接お金を配っている外人香具師がいた。
現地の人たちはすっかりお金に執着する人間になっていたよ。
当然これを危惧する現地の人たちもいるんだけどね。
インタビューで、
「みなさーん何がほしいですかぁー?」
「お金ー!」
だって。

そのうち暴動起こすのかな?
ヨーロッパ、オーストラリアみたいに。
709本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 16:55:32 ID:xdJ/hY/H0
北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め

 【ワシントン=樫山幸夫】北朝鮮の核開発をめぐる六カ国協議に関連し、昨年、
米国が北朝鮮に対し、協議再開に応じなければ武力行使もあり得ると警告、
同時に北朝鮮に対する軍事行動の具体案を検討していたことがわかった。
最終的に北朝鮮が六カ国協議復帰を決めたため、軍事行動は見送られたが、
昨年末から北朝鮮はマネーロンダリングに絡む米の金融制裁に反発、協議
再開に難色を示しており、こうした状態が続けば、米政権内で再び武力行使を
求める声が強まる可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000000-san-int

710本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:01:26 ID:0vAnj7I60
>>707
基本的に寒い国は辛いものは食べない。
暑い国は辛味で汗をかいて、その気化熱で涼しくする。
寒い国なのにやたら唐辛子食ってるあの国は
ただ単に塩が手に入りにくかったから代わりに使ってるうちに中毒になっただけ。
しかも国民食みたいに扱ってるけど持ち込まれたのは日本から、というオチまで付いてる。

711本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:11:38 ID:iTAcYUTE0
>>710
唐辛子って実は思われてるほど体温を上げる作用は無いって研究データを
どっかのテレビで見た気がする。たしかに発汗作用の方が強すぎて逆に体温
を下げちゃうのかもな。
712本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:30:50 ID:e7vpWZ7c0
カレーハウスCoCo一番屋で、何時も10辛を注文した上で、
更に辛みスパイスを振りかけている洩れは、日本人として
異常でつか?
713本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:43:59 ID:YD1ZY7U5O
>>712
若いと無謀なのも仕方ないけど、20代後半になったら減らす方向で。

過度の刺激物摂取は内臓に負担をかけるし、
精神的に安定しなくなるし、
舌のミライを痛めるから味覚が麻痺してしまうし。

過ぎたるは及ばざるがごとし。
ほどほどにね。
714本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:50:55 ID:HtvsBkWc0
>>712
俺は唐辛子ならどんだけでも平気なんだけど故障の辛さはむりぽ

・・・ち、違うからな・・・<ヽ`∀´>ニダじゃないからな!
715本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:00:09 ID:e7vpWZ7c0
( ・- ・) ジィー
716本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:06:36 ID:FlVm9IyV0
|∀・) ジー
717本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:10:20 ID:Fh8+HCw20
(´ω)ジー
718本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:12:00 ID:8eJeWc+l0
|・)ニダー
719本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:13:28 ID:CIJxxuef0
|∀´> ニィー
720本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:19:34 ID:HtvsBkWc0
           Λ_Λ
ア、アイゴー     < TД⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
721本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:21:18 ID:iTAcYUTE0
ワロス( ´∀`)
722本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 18:44:58 ID:i715AaoU0
>>710
トンガで、外国から安いシピ(脂肪の多い羊の肋骨肉)が入ってきてみんな喰うもんだから
成人病と肥満が蔓延しているのと同じような構図だね。まあ、唐辛子なら実害も少ないのかな。
723本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:05:21 ID:ikNty3qy0
広い意味で環境問題に関心が高まるようだね。

緑が目立つ
太陽エネルギー
高速道路撤去
山手線の地下化工事
女性のファッションで薄い布を頭にかけている(UV対策?)
サングラス
724本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:19:46 ID:1hB3kHCW0
統一韓国とあまりよい関係じゃなくなるということは、
現在のように韓国との間で大量の旅行者が往来することもなくなるのか?
725本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:23:10 ID:D5bAF4120
>>724
窃盗団は遠慮なくやってくるだろうw
726本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:28:22 ID:MnaEp8Zr0
外国直接投資急?下降 折射中国経済四大??
http://news.xinhuanet.com/fortune/2006-01/01/content_3996685.htm

海外から中国への直接投資が急減しているらしい。
中国語の読める人のレビュー、キボンヌ。
727本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:52:51 ID:Db8iSQJM0
>>711
なんかの実験番組で、とんがらしは瞬間的に体温上げるけど、持続性が無く、しょうがはじわじわ
体温上げて、長く高温を保つってのを見た。
生姜湯は、合理的だったのね。
728本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:57:33 ID:WgXlwlbO0
ウィンの次期OSの画面が出てるけど、かなり前のスレでJJさん
見ていたっていってなかったけ?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/next_generation_windows/?1136453998
729本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:01:47 ID:gOxQ+wtH0
これが有名なJJ氏の予言を語るスレですか?

未来予想かと思ったら

中国・韓国オタの集まりなのね
730本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:04:36 ID:MnaEp8Zr0
>>728
3DデスクトップならLooking Glassじゃねえの?
Windowsでも動くらしいし。

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/02/lg3d/
731本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:05:22 ID:MnaEp8Zr0
>>729
> これが有名なJJ氏の予言を語るスレですか?
違います。予知夢です。
732本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:10:36 ID:Rqb600IN0
>>729
あー、確かに好きだわー
ネタとしちゃサイコーw

なんか華麗な登場ですね、オバサンw
733本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:23:22 ID:Mx8+02qy0
日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

【北京9日共同】中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で
「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを
指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。

メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に対し、
日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。

日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での
「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。
中国は常に守りに回っている」と批判した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006010901003354

シナのあせりっぷりがおかしい。
734本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:23:58 ID:wc5y0z8o0
>729
ここ、オカ板ですから。
735本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:32:29 ID:VNeamqUX0
中国が米国債を売却か、米財務長官「中国こそ損する」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060109-00000010-scn-int
逆効果じゃないのか?外資が引き上げるぞ
736本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:36:31 ID:nva1DvGN0
>733
【国際】日本に報道規制を要求・・・「もっとマスコミを指導すべきだ」 - 中国外務省
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136808780/l50

N速+にもスレ立ってました。
もう、みんな悶絶してますw
737本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:41:43 ID:ikNty3qy0
>>728
JJ氏の言うぐるぐるっと回るようなUIって、ちょっと前に何かの記事で見たことがあるんだよな。
まだ次世代の研究中のUIだ、みたいな感じだったように思う。たぶんMS。

今のUIだとタスクバーに起動中のアプリが並んでるけど。
そのUIでは、アプリのウインドウ自体が縮小化されたイメージでデスクトップ上に表示されていて。
しかも、画面の奥行き方向を含む平面上に円状に並んでいて、それをぐりぐりっと、使いたいアプリまで
回転させて選ぶみたいな。

中華料理店の回転テーブルみたいなイメージ。
738本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 22:29:27 ID:SqpMxEPh0
【自動車】首相が絶賛、電気自動車に注目集まる 業界には困惑も [06/01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136807390/
739本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 22:30:35 ID:I+ukWVUF0
>>737
2017年頃のパソコンのことを言ってるなら、
ビスタを含めてるとメジャーバージョンアップが3回以上入ってる
でしょう。
リモコンっぽいデバイスを使ってたそうだし、ビスタとはかなり
違いそうですね。
740本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 22:54:24 ID:+kDQJ8fD0
MacのOSならとっくにグルッと回りますがね。
リモコンも。
741本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:12:52 ID:+N6+U4Fp0
フジの月9ドラマ、西遊記、中国からクレームがきそうだね
742本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:14:05 ID:FlVm9IyV0
【中国】"報道の自由の制限に反発" 「真実」を報道し始める中国メディアが増加・・中国共産党は対応に苦慮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136815486/
>現在、中国では中共による報道の自由の制限に反発し、社会の暗部を報道するメディアが相次ぎ現れた。
>中国共産党はこうしたメディアに対し、発行停止処分、関係責任者の解任や逮捕などの強圧的手段で、
>事態の沈静化を図ろうとしている。中共政権の圧力に屈し、報道路線を変えるメディアがある一方、
>多くの報道関係者は職業理念を堅持し、真実を報道しようとする報道機関も現れた。

大規模暴動の土台はできつつあるね。
743本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:18:37 ID:hvYdelUL0
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★6
1 :チャーハン(;`・ω・)φ ★ :2006/01/09(月) 23:00:50 ID:???0 ?
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示のあるお客様へ

「楽天ブックスポイントキャンペーン」企画において、キャンペーンの趣旨と異なった応募が多数散見されたため、お客様に付与したポイントを一旦取消とさせていただきました。
今後弊社が確認する中で、正規の利用と判断されたお客様には別途ご連絡させていただきます。
対象となるお客様には詳細をメールでお送りしておりますのでご確認ください。

http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060109.html
http://www.vipper.org/vip176162.jpg
http://www.imgup.org/file/iup144359.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060109/21/200601092151257828904110042.jpg

前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136814109/l50

744本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:20:38 ID:nva1DvGN0
>742
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
745本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:24:51 ID:U7PgdpvR0
ペンは剣より強しだな。
俺は去年4月の反日デモは今までの歪みが表面に現れた事件だと思ってる。
もはや共産党はかなり力を失ってしまったかもしれん。
発展してるって言うのなら、なんで7万4千件(公式)も暴動発生してるのか、
それすら説明できないし。
746本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:39:48 ID:h9XIXLri0
>>741
kwsk
747本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:45:06 ID:Rqb600IN0
日本のほうがよほど異常だ
大手マスコミが国民の代弁をしていないのは明らかだし、
下手すれば与党と民意が寄り添ってるくらいだよね
アメの批判はいくらでもできるが、鮮人の批判はできないなんて狂ってる。
日本にこそ報道の自由なんてないわ
748本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:52:03 ID:ulHMClTA0
>>747
マスコミはやりたい放題自由にやってるんじゃねーの?
そんなあなたに・・・

マスコミを国民監査する法律を作ろう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1136391568/
749本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:53:26 ID:pLRjSE9c0
>>742
>多くの報道関係者は職業理念を堅持し、真実を報道しようとする報道機関も現れた

激しい弾圧が行われてるんだろうなー
アカピーは中国様を見習いやがってください
750本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:57:47 ID:9lVzP5bEO
>>741
昔のマチャアキや中国のどこかの吹き替え版のが面白かったからね。
751本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:05:56 ID:7FzSPG760
>>742
>>749
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136816432/l50
【国際】日本に報道規制を要求・・・「もっとマスコミを指導すべきだ」 - 中国外務省★3

1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ :2006/01/09(月) 23:20:32 ID:???0
中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは
中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と
述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。

メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に
対し、日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。

日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での
「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。
中国は常に守りに回っている」と批判した。

>> 共同通信@FLASH24 2006/01/09[20:46] <<
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006010901003354
752182:2006/01/10(火) 00:07:54 ID:kOVvx2Uu0
あれ?>>728...??
華麗なスルーを食らった俺のレスがなぜ今頃?
ビクーリしたぞ。
753本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:13:41 ID:WpTSLFA10
「そんなことは無理」

流行りそうだなw
754本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:16:59 ID:0mwbQKsw0
そんなことは無理

ワロタ
755本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:18:28 ID:mlcCW1g80
>>738
順調に脱石油に向かっているようだな。

>>745
その7万4千件の暴動も100人以下の暴動はカウントしてないから、実際には20万件以上とも言われているな。
756本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:24:28 ID:3ls24v/e0
>>755
100人以上で7万4千件もあるのかよ・・・
757本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:51:50 ID:Aa6SafXr0
>>755 佐藤守さんのブログですね。漁民のピケに遭遇したそうで・・・
758本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 01:09:00 ID:l4u/X7VW0
>>751
30近くスレ立ってましたw
759本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 01:10:48 ID:dl8R0arN0
>>726 要点だけ。
第二四半期は10%を上回る下降幅だった。
1−11月期は前年で1.9%の減少。
これは氷山の一角かも知れない。
インドが中国の競争者として台頭してきている。
カイマン諸島、英領バージン諸島、サモアからの投資の割合が
突出してきている。中国資本の逆流だろう。
中国市場を放棄してでもチャイナリスクを避ける動きが出てきている。
不動産市場が脆弱だ。外資が不動産市場から逃げるかもしれない。
760本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 01:28:03 ID:FcEwRT8I0
佐藤・ジェーンズディフェンス清野と
最近、軍事評論家のブログが楽しくてしょうがない漏れが
おやすみを言いにきましたよ。

明日の視聴率発表が楽しみ。
761本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:05:22 ID:4FTvRJqF0
中共が成長率2ケタとかまだ言ってます。

これだけでは真実は見えませんが、
これだけでも中共支配層の脳内は見えます。
762本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:24:38 ID:yNcKzVCZ0
中国市場<<<<<<<<<<<チャイナリスク
763本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:41:29 ID:jOY8EAvC0
中共、最新鋭航空母艦を東シナ海に展開か。[01/10] 画像あり
http://49uper.com:8080/html/img-s/104612.jpg
764本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:42:30 ID:03OiDv8U0
主人公が中国株に手を出したのがいけなかったんだーみたいな発言をするエロゲがあったね
765本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:49:21 ID:fgH4t95K0
>>763
テラワロッシングwww
766本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:55:46 ID:6OD+EHxt0
>>763
F-2Cを派遣するしかないなw
767本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:16:43 ID:ombD36+x0
>>761
中国は平均としては9%程度の成長を果たすと思いますよ。
ただ地域的には斑色でしょうね。特に上海地区はヤバイです。
上海地区から逃げた資金が北京地区などに集中するんじゃないかな。
768本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:34:15 ID:BSvAUbwQ0
>>767
そこで上海暴動でつね
769本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 03:59:49 ID:Ewkw/zLN0
けつの穴から溢れた愛液が褌をビショビショにしてるくらいだからね、
手コキすると指先にもベットリヌルヌルのHな汁がたっぷりくっついちゃうくらい!
しかもJJちゃんのアナル熱い!熱もってて発情してるのが丸分かりだよ〜!
このタイミングを逃すわけにはいかないよね!ってことでドロドロアナル、
オイラの肉棒で味合わせてもらっちゃいまーす!まずはバックからズブリ!
お尻を広げてチンポに食いつくJJちゃん!しょっぱなからヨガりまくりで、
自分から腰押し付けてくる破廉恥男子!

騎乗位で突き上げられながら悶絶絶叫!休むことなく正常位で犯されまくりの
フルコースアナルSEX!筋が浮かぶほど限界まで股開かされて、
容赦ない突き上げに必死に合わせる JJちゃんの下半身はコレ以上ないくらい
濡れ濡れっす!気持ちよさそうな顔は快感に酔ってる証拠!
JJちゃんもおもいっきりイっちゃって、とにかく可愛くてHなヒキオタニートですw
770本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 04:08:01 ID:FxWlrQ6tO
大きな政変があれば、政治上のチャイナリスクも考えに入れておかないとなあ。
このスレにいる人ならわかると思うが、
どんなことでも日本に「だけ」都合のいい事態ってのは起こりえないからね・・・。
支那政変は確かにwktkだけど、地政学的からいっても
日本も出血は免れないんじゃないかな・・・。俺はそれが恐い(´・ω・`)
771本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 04:40:22 ID:ID0tUN+X0
燃料投下

世界的有名投資家が「日本は数ヶ月以内に戦争が起きる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136821893/l50


772本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 05:48:18 ID:HFhtTFeu0
【イスラエル】シャロン首相の後継「本命」不在…オルメルト首相代行・ペレス元首相…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136839157/

予想より遙かに早い速度で衰退が進行しそうだ
773本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 06:14:57 ID:U6DIYQ8U0
某国と一緒に衰退していくのか。
彼らは仲良しだね。
774本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 07:06:37 ID:ntYTC0aR0
コピペ

>中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない
>
>>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
>「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!
>
>>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
>
>◇10年間で無期限雇用義務が発生
>−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
> ●上海発(2005/12/26)
>~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
> 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
>の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
>れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
>を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
>は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
>ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/
>
>>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
775本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 07:52:03 ID:Va3GKBWv0
>>774 >>751
中国の中の人は中国を潰したいんだろうな
周囲の人間を唖然とさせる華麗な自滅ガラガラポンは
清の時代と変わらないのかも

アカピーはスルーしてないでオオギリ始めろよ
座布団用意してまってるぜ
776本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:15:14 ID:5TvUyXCY0
【インド】トヨタのインド南部バンガロールの工場、従業員のストライキ拡大で一時閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136818283/

JJ氏も。
> ただそれとは逆にかなり貧しく発展がそがれている国も多数あります。
> インドはその最たるもので国際問題の大きなひとつになっていますね。
と言ってるし。
こういう国民性だと将来的には確かに難しいかもね。
777本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:41:01 ID:dZnlh/Oe0
JJの予知夢って2035年まであるんだよな。
その頃には今生まれてもいない奴らが2ch(存続してれば)で
JJについて話したりしてるのかな。
JJ自身も70歳前後になってるんだよな((((((;゚Д゚))))))

このスレ住人が2035年にも生きていますように。
778本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:03:18 ID:HFhtTFeu0
>>775
清どころか後漢の時代のレベルかと。
リアル三国志前夜。
779本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:31:53 ID:xOkFllYH0
>>777
なげぇえええ
780本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:34:08 ID:XNKdgvXv0
>>779
何スレ目ぐらいあるんだろうね?(w
781本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:45:16 ID:zY5mVKZH0
1週間で1スレ消費するとなんだ
1年で52スレとして
30×50くらいで1500スレ

本当にお疲れ様でした
782本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:48:56 ID:v8hkqR8W0
ニュー速で「JJの予知が」とか書き込みしてるこのスレの住人マジ痛いw
W杯の予知が当たってから騒げw

予知が当たるまでこのスレから出るなw
783本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:54:10 ID:xOkFllYH0

そんなことは無理

784本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:55:03 ID:dwCcNhax0
>783
ワロタw
785本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:59:19 ID:v8hkqR8W0
予知が当たるまでJJ信者=オウム信者と同列に扱わせてもらうw
786本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 10:00:39 ID:v8hkqR8W0
JJ将軍様マンセー
787本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 10:00:47 ID:zY5mVKZH0
>>783
そうやって使うのか
788本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 11:11:58 ID:zEajYq7x0
>777

死ぬ間際に「ネタですた」のカキコがあったりして
789本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 11:45:02 ID:vTswNU7c0
日本に対するよわいごとも全部検証しろ!

黄教授のES細胞研究「科学的根拠ない」・ソウル大
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060110AT2M1001210012006.html
790本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 11:58:42 ID:Va3GKBWv0
将軍サマが中国入りしたみたいでつ
791本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 13:51:22 ID:NCNC0Io00
>>729
予言じゃなくて、
予知夢の話ね。
792本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 13:56:28 ID:NCNC0Io00
>>789
あの国のあの法則だね。
確か、抜け駆けした場合は、
あの国だけが負けると書いてあったような?
793本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 13:58:41 ID:NCNC0Io00
>>789
ES細胞研究は韓国とどこかの国が連携した研究だったとしたら?


>>第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
>>第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
>>第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
794本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:46:01 ID:51UjqBbf0
またまたまた東亜タイムですか
795本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:54:12 ID:2aczGr0r0
ハン板的流れは置いといて・・・
今月に入ってから 予知夢が各方面で一斉に来てるようですな。

その中で、実現がいちばん早そうなのはどれなんだろう?
やっぱりサッカー?
日本と中韓の関係の険悪化?
796本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:59:51 ID:n4sVzWGO0
>795
たぶん、矢野ちゃんに500円返してもらうのが先だろう
797本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:41:15 ID:o+jmAEhG0
2006年 中国で資本逃避

これがいちばん最初、というか既に現在進行形になってる。
798本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:48:27 ID:22o5SUzx0
近々えらいこと起きるよ。
しかしJJってほんもんだな。たしかにすごいわ。
さよなら正日。
799本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:49:57 ID:vTswNU7c0
>>797
そうだろうね。
なにしろシナ人自身が非常事態に備えているからね。
800本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:57:20 ID:PgYc9qpf0
>>795
サッカーは・・・
801本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 17:24:02 ID:d45WgMa90
【北朝鮮】金正日総書記が訪中〜列車で北京に向かっている模様[1/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136858539/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000002-yom-int

@ そのまま亡命
A 中国滞在が長期にわたりその間に不審船ファビョンもしくは
B中国で暗殺→ファビョン

個人的にはBの可能性を推す。
802本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 17:31:59 ID:6OHDT6NB0
http://widgets.yahoo.com/gallery/view.php?widget=38210
このスレのマスコットに似てるようなきがする
803本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 17:53:48 ID:iynhWKf20
>>802
このキャラはえびなのかな?
804本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:02:02 ID:vTswNU7c0
本当にこの程度で済んでいるんだろうか。

中国の上場企業、05年は赤字企業が過去最多に・中国紙
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060110STXKC046510012006.html
805本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:06:57 ID:f2nv6/g+0

【中国】暴動・重大事故緊急対応マニュアル発表、実施 指導部に危機感
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136803364/

>中国では社会矛盾などを背景に、当局の政策に不満を持つ住民
>の大衆抗議が04年、約7万4000件発生。
>また炭鉱事故は昨年1年間で3341件起き、5986人が死亡した。
>有毒物質の流入による河川などへの環境汚染も頻発している。
806本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:16:23 ID:Tc0GP/Dh0
>>802
調べてみたら "Futurama"(フューチュラマ)っていう米製アニメのキャラなんだね。

確かに口元とか似てるし「えび」っていうキーワードとも合致するけど(手がハサミだしw)、
どうも放映が1999-2003だったみたい。
807本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:49:26 ID:eETEC7KO0
>>802
怖いお・・・
808本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:52:20 ID:09amAIoq0
>>798
詳しく
809本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:01:55 ID:V5KlZM/H0
2010年に世代対立とは
まだ極左と中道の思想的対立はあるのか
極左は中国様、韓国様が変わらなさそうだし
いつまでこの嫌な状況が続くんだろ
810本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:23:55 ID:dJZ5GjzW0
正日って、飛行機恐怖症でぜったい空路は
使わないんだたっけ。
811本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:47:37 ID:oXtoErXM0
>809
 悲しい出来事のときに、韓国が北につくんじゃなかったかな!?
 そのとき、TBSとかテロ朝、NHKはどう報道するのかな?
 外交の敗北っていうのを、JJ氏が見たといってるから、話をすりかえたりして。
 もともと、日本人は、チョンは嫌いだから、もし韓国が北についたら、フジや日テレは
 韓国に対する報道姿勢が変わりそうな感じがするんだが、期待するのは無理か?
812本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:51:16 ID:OOlBsTb50
>>811
電通がバックにいる限り無理
813本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:51:20 ID:EfCac2al0
>>771
ジムロジャースって21世紀は中国の世紀だとか言って子供にも北京語習わせているんだよね。
814本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:58:57 ID:xC8bm2o90
>>813
確かこの人はシナを旅行して勢いがあるのを見てそう思ったらしいのだが、あれほど
問題がある国がどうやって問題を解決すると思っているのか、そのあたりを知りたい。
815本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:02:43 ID:oXtoErXM0
>812
 電通って、そんなに憎いのかやっぱり。
 まあ、国民には、ネットがあるからいいか。
816本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:02:57 ID:rmLc7hl00
>>796
500円は返してもらったって、数スレ前の登場時に回答してなかったっけ?
817本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:17:23 ID:kZrcliCg0

いや、「返してもらってません」と言ってたよ。
818本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:18:31 ID:UtNfk8bE0
>>812
電通は金で動くから、特亜が金にならないと踏んだら
いつでも転向するんじゃね?
819本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:20:06 ID:EfCac2al0
>>814
あの人は投機家だから経済のことしか頭にないんだろうな。
発展途上国や新興企業の方が発展の度合いが大きいから儲かるだろうし。
820本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:41:42 ID:vFaIyNgRO
JJ予知夢のとおりチャイナが分裂したとして香港を含む華南は
他の元チャイナの地域と比較すると経済的にまあまあ安定してるんだっけ…。

ってことは上海とか北京とかに工場のある企業はヤバいけど、
香港なら大丈夫なのかな。
821本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:53:07 ID:kSMJJZyf0
ところで昨日、曽我ひとみさんのドキュメンタリードラマ「告白」は観たか?
実況スレはスゲーことになってたぞ。斜め上どころか四次元空間
からやってきた帰国子女が電波飛ばしまくってエライことになってたなあ。
822本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:01:41 ID:ioiyKXGX0
>821
ほう、それは楽しそうだなw
電波って、たとえばどんな?
823本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:07:47 ID:dxjH/xY30

【科学】ヒトES細胞すべてねつ造、ソウル大が最終調査結果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136868063/l50

<ES細胞>黄教授の04年論文もねつ造 ソウル大調査委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000044-mai-int

258 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2006/01/10(火) 14:38:03 ID:Cu6lLsLe0
The Rise and Fall of the Cloning King
Woo Suk Hwang led the world in human cloning and
became a national hero in South Korea.
Now he's a scientific pariah. Inside his demise
ttp://www.time.com/time/archive/preview/0,10987,1145236,00.html

海外でも、韓国の英雄だった(はずの)ファン・ウソクの
ES細胞が偽者だったと大きく取り上げられています。
824本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:17:30 ID:9/EHhnbm0
技術者を軽視してきた文化風土があるから、科学者自身にもどこかしらそういうものが
影響してるんだろうな。
だから技術者は金で雇ってくればいい、という考え方になる。自前で育てる以前に、育つ風土がない。
それが近代以後の支那朝鮮と日本を分けたわけだな。
825本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:20:14 ID:I0OYigyP0
サッカーWC予選だけど、ロナウドが・・・・

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71578&servcode=600§code=610

すでに足を怪我しているらしいが、その後に発言したらしいから、法則発動でブラジルヤバス!!
826本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:28:16 ID:CQSQ6jmH0
あのさ、URL貼り付けてる人にお願いしたいんだけど、
『その話題のココが、予知夢でいうところのココに関係するのでは』
ぐらいは書いてもらえないかな。こじつけでもいいから。

どうやってもこじつけられない場合はスレ違いだと諦めて。
827本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:29:48 ID:hO1MkiTQ0

【国防】離島防衛、9日から日米で訓練
…周辺で中国の領海侵犯が相次ぐ南西諸島を重視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136636305/
828本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:35:19 ID:ioiyKXGX0
>826
JJの日記の内容を知ってれば、どこに関係してるのかくらい分かるだろ
誰もスレ違いと指摘してないのは、そういう事だ
829本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:44:24 ID:5FHu3aD10
【皇室】 「心配」「皇族の立場、改めて説明」 宮内庁次長、寛仁さまの"有識者会議批判"に懸念表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136884193/
【皇位】 女性・女系天皇容認の答申「重く受け止め法案作成」…安倍長官、寛仁さまの意見踏まえ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136888223/

次の国会でこの問題でもめそうですね。
これでの対応で、安倍さんの総理の可能性だけでなく
政治生命にも関わりそうな予感。

JJさんの次の次と言う予知夢が気になりますが・・・。


830本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:49:27 ID:CQSQ6jmH0
>>828
826は823への発言ね。
831本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:51:33 ID:EfCac2al0
憲法なんかよりはるかに重大なこの問題に党議拘束なんてありえないで。
強行すれば国が割れ、日本の歴史始まって以来の危機に陥る。
皇室典範改正派がそこまで追い詰められているのか、国を分裂に導こう
としているのか知らんが、党議拘束かけようなどという暴挙は必ず失敗する。
832本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:02:19 ID:ioiyKXGX0
>830
了解した、すまん。
833本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:06:55 ID:6XuaZcFq0
【論文ねつ造】検察「黄教授、詐欺・横領罪適用の可能性も」

黄禹錫(ファン・ウソク)ソウル大学教授の2004年と2005年の
サイエンス誌に掲載された論文がねつ造されたもので、
患者対応型の幹細胞もないというソウル大学調査委員会の最終調
査結果が10日発表されたことを受け、
検察が本格的な捜査に拍車をかけている。

検察は10日、ソウル大学調査委員会側に調査結果の資料を要請、
資料の分析が終わり次第、内部の討論を経て、
11日午後から捜査の主体を決定すると伝えた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/10/20060110000049.html
834本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:09:43 ID:EfCac2al0
俺が思うに皇室典範改正は失敗に終わる可能性が極めて高くなったから、
安倍の受けるダメージは大きいな。
権力のためなら自分を売るというイメージがついてしまった。
この先いろいろあって安倍は総裁選に出馬できなくなるんじゃないだろうか。
出さえすればほぼ確実に当選だろうし。
835本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:39:28 ID:mpKwJ1Uu0
>>833
俺は常々、韓国がこれから国際社会で生き残ってくカギは
いかにメイド・イン・コリアを作り出せるかどうかだと思ってて、
ES細胞にかなりの研究費を注ぎ込む姿勢を見て、バイオに進むのかと、
多少は期待して見てたが、やはりダメだったどころか韓国史上に残る大詐欺事件だったな。
しかも未だにES細胞の幻想を捨てきれずにいる始末、まるでもう韓国には何も無いかのようだ。
ここから立ち直るのは難しいだろう。
現在の韓国の現状が続けば、現実主義に夢を見出せず、
理想主義、共産主義に国全体が走って行ってしまいそうだ。
836本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:46:07 ID:1orPHRh60
どの国も大変さ。

【韓国】05年の貿易収支は輸出入とも3年連続2けた増 
    対日赤字は237億ドル〔01/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136133556/
韓国は 日本にとってドル箱のお得意様。毎年 2〜3兆円の黒字をゲット。
韓国が世界中から得た貿易黒字の半分を
日本がごっそりと頂戴するかのような構図。

【米韓】米知識人層の反韓感情が最近は嘲弄まじりに。
「韓国は生活保護の不正受給者だ」の声も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130502160/

【米韓】ヒラリー氏「韓国がかつて米国から受けた支援を忘れて
しまった。韓米関係は歴史的忘却の状態」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130315742/l50
837本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:54:51 ID:22o5SUzx0
韓国終わった。まあ韓国の名前が出てくるのはもうしばらく後だろうが、それでも終わった。
国としてはいろいろ腹立たしい面もあったが、友人も何人もいて観光にも行って親しみも
あっただけに残念だ。
わたしゃオカルトなるものは今でも信じられないが、JJのような夢を見る人間もいるんだなと
は思った。どういうメカニズムなのかは知らんが、不思議だな・・。
若い人はよく見ておいたほうがいい。ここ数週間のことを。
しかし小泉さん、もうこれといって大きなことはなく9月退陣かと思っていたが、最後に
特大なことがあろうとはな・・・。
こういう人間っているんだな、何かの星の下に生まれついてるのだろうw
838本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:09:21 ID:yGOyPI5O0
パソコンとテレビの融合が加速してるみたいだね。
こうなってくると、ビスタの次あたりでは、完全に
融合して違和感なく使えるようになるのかもね。
839本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:12:53 ID:mpKwJ1Uu0
テレビも時代遅れの感じがするからな〜。
これからは視聴者が見たい番組を好きなときに見る時代がくるかもしれん。
実際そんな土台が出来つつあるしね。
840本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:13:24 ID:o//VcWjC0
>>837
抽象的なことばかりで、ワケワカメだが、
なんとなく日本が良い方向に行きそうなレスなので、ワクテカしていようwwww
841 :2006/01/10(火) 23:17:18 ID:TC+GlI5H0


次スレのテンプレにさ、
結果、予知が当たらなくても
エンターテインメントとして楽しみましょう・・・
みたいな言葉要らないかな?
842本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:17:57 ID:URxHK3640
>>707
亀レスですまそ。
寒い国でもかの国の日本統治前の姿を見ると、
唐辛子を使わざるを得ない状況だった希ガス。
843本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:19:21 ID:eNzEuUXd0
そろそろ韓国旅行も出来なくなるな・・・。




したいと思ったことは一度も無いけどな・・・。
844本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:31:06 ID:UtNfk8bE0
友達が韓国行ったとの事だったんで感想を聞いてみた。
「楽しかった?」「なんかガサガサ(?)してた」
「また行きたい?」「いや、もういい」
安さが売りの韓国旅行も、リピーターがいなきゃ平和でも終わりですね。
逆に行けなくなると思うと行ってみたい自分がいる。
TV映像を見ても「ああ、あそこか」とか思える方がいいしw
845本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:33:12 ID:yGOyPI5O0
>>839
確かに、HDDレコーダーがあれば
最後までとっておいてまとめてみれば
いいものね。
CMは飛ばして。
846本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:38:10 ID:URxHK3640
漏れも89年頃に会社の慰安旅行で韓国行ったことあるけど今一だったな。
なんか日本の地方都市みたいで。
キーセンのねーちゃんはカネよこせとうるさいし、
土産物屋のババアは金額に迷ってると財布からいきなり金奪ってくしw
飯もあんまり美味くないし。帰国して腹下したw
847本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:45:25 ID:eNzEuUXd0
友達がカナダと韓国に1ヶ月ずつ行った事があるけど、カナダは食事の問題なかったが、
韓国は無理だったらしい。韓国は食べ物が辛いか甘辛いかどっちかだったらしい。
848本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:46:05 ID:V5KlZM/H0
韓国なんて何の価値もないけど中共の旅行が難しくなるかも
万里の長城や紫禁城などなど
今も行けば反日でヤバイと思うけど
849本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:49:59 ID:js6s5qZ50
>>837
特大なことの詳細キボン
なにか斜め上のことでも起きるのかな?
850本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:58:53 ID:aRsYcpyG0
去年ぐらいに、ネットTVがいくつか開局してるよね。第2日本テレビとか。
将来的には、電波じゃなくてネット配信の放送局が増えるんじゃないかなと思う。
851本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:02:56 ID:CmftrDuZ0
>>850
それいいね
例えば見逃した番組をネットで後から見れるとか
広告を出しとけば大丈夫
早くやってほしいな
852本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:07:18 ID:OnjTNo2g0
JJ氏が前回登場したときに言っていた
「小さな子供が犠牲になる事件」
続いてますなあ、残念ながら。
宮城のは無事に帰ってきたけど。
栃木も、第2の事件が起きそうでコワス
853本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:10:37 ID:TC0buj0H0
>>851
ネット放送なら、アンテナ施設とか要らないんで。簡単に低予算で放送局が作れてしまう。
JJも言ってたけど、テレビで画面分割ですごい数出てるってのは、ネット放送局のことなのかも。
854本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:20:19 ID:OnjTNo2g0
一般人でもリアルタイムで動画を送信することが出来るから、
法律(放送法とかいろいろ)にひっかからないなら、無限に増えるかも。
855本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:21:33 ID:3xNtOohL0
H5N2の文字が目立つ。入3もウイルスの名前なら繰り返しテロップに
表示されるだろうなあ。とおもった。
856本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:23:27 ID:JuYezJjf0
シナの資本逃避の話は年末に日経に記事があったな
「こ!これは!」と心の中で叫んだww
857本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:29:45 ID:JuYezJjf0
>841
テンプレしなくても常連が何度も言ってるんだが
唐辛子臭いのが確信犯で荒らしやがるんだよ
858本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:39:00 ID:LY8j9T3A0
近々戦争が起きそうな予感。台湾の動きに注目のこと。
日本が戦争に巻き込まれる可能性もある。某国のミサイルの誤射の可能性。
オカバンだからあえて書いてみた。
859本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:44:37 ID:sjpLhM990
>>841
本来オカルト板では必要の無い注意書きw
860本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:07:19 ID:jd24cxcK0
>>798
>>837
22o5SUzx0さんよ、もったいぶらないで教えてよ
それとも22o5SUzx0=LY8j9T3A0?
861本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:15:29 ID:UkvMd8aT0
>>841
それ荒らす連中に燃料与えてるだけじゃんw
野暮なこと書くなよ
862本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:17:20 ID:TC0buj0H0
ガイシュツだったらごめん。

JJの、
> 「色丹・はぼまいていう旅行案内」

というのは、色丹と歯舞(ほぼまい)だね。
やはり、2島返還で手を打ったのか。
863本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:17:51 ID:rBFPGOYR0
過去スレでコピペした未来人?遭遇の続きがあったので転載します。

271 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 14:56:36 ID:Tm26Vv5z0
155ですが、今さっきの休憩時間中またあの二人に遭遇しました。
とりあえず報告!

274 名前:155[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 18:52:40 ID:Tm26Vv5z0
今日の昼時、また前回と同じ雑踏を歩いているとき、
前方に前の人と似た人たちを発見。こっそり後ろにつく。
前回のA「〜というわけなんだよ」
また違う人(仮にC)「そうだったんか」
B「しかし毎回だよな。ホラ2005の末も」
A「だな。アイツのミスだろ。」
B「そうだよ。全く」
C「だけど、今のうちになんとかしとかないとメリk(よく聞き取れず)が。」
B「だからこっちまで来たんだよ。じゃないと結局この時代の人たちが。。。」
ここで尾行に気づいたのか電化製品の店に急ぎ足で行ってしまい見失う。
話しかけてみればよかったorz

だいたいこんな感じの内容だった。ちなみに格好も前回と同じだったと思う。
やっぱりデンパ同士の会話?それとも劇かなんか?それとも本当に。。。
864本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:20:12 ID:rBFPGOYR0
↓のコピペの続報です。
アメリカ絡みの「何か」が起こるのか?

155 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 21:28:23 ID:dp8SUY0e0
25 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/08(火) 01:39:53 ID:HSD/2IVT
都会の雑踏で少し前を歩いてた学生風の男二人。AとBとする。(Aは電話中)
A「おいこのバカ。やっぱり2005年じゃねーか!
 ハア?ああ、そうだよ。ずれてるの。すぐやり直しだぞ。」
A電話を切る。
B「やっぱりそうだった?」
A「ああ。あのバカ野郎、間違えて飛ばしやがった」
B「そうだよな、アレは2005の末だもん。」
A「だろ?早すぎだよ。2006ぐらいだろ」

この後、曲がり角を曲がっていったのでわからず。
別に普通の外見だし、マトモっぽい人たちだったが。。。未来人!?

926 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/08(火) 03:01:30 ID:KLxpRFj0
>>925
未来人キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

【異次元?】時空の歪みpart3【神隠し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128184317/274
865本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:20:18 ID:UkvMd8aT0
>>863
スレ違い、テンプレ嫁

★関連スレ
 未来が予知できる人います?その15
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128948472/ 予知夢を見た人はこちら
 日本の未来を予知するスレ 4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124564424/
 実現した予知夢・第六感・虫の知らせスレ6
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135064403/  体験談はこちら
866本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:25:16 ID:2eatdRGq0
>>837
釣りかもしんないけど、なんかオラわくわくしてきたぞ
867本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:29:59 ID:KzI6IxfwO
韓国は好きじゃないけど今度始まるドラマのロンドは楽しみにしてたのにな…
制作陣が良さげだし
けっこうお金かけてるみたいだし

何か起こったら打ち切りかな…残念だ
868本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:40:29 ID:pGX6ddRD0
>>863>>865
自分はそのネタとか、おもしろそうなネタ好きなんで
スレ違いでダメってのなら↓こっちへの投下なんていかが?w
【KUSO】オジャルトもループ糞もフャビョったかpart6【オジャ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135426226/
869本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:40:57 ID:TC0buj0H0
>>798
>>837
マスコミ関係者?
その書き方だと、現実に何か特大の事件が発生した(けど報道管制で伏せられてる)か、
もしくは確実に何か発生するという情報を掴んだとか、そんな感じなんだが。
870本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:50:25 ID:B6BHzNYz0
>>869
そう受け取れるよね
>>837
詳しく
871本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:52:38 ID:ekwQ9TFo0
>>798で、「さよなら正日」って言って
>>837で、「韓国は終わった」か。

両国関係してるってことか?
中国訪問中の正日を、韓国の特殊部隊が暗殺するとか。
もし、そんなことになったら、面子を潰された中国を交えて
てんやわんやの大騒ぎにはなりそうだが。
872本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:52:42 ID:4v/Kg2KG0
あのアホ将軍は実際に今、中国行ってるみたいだしね。
マカオの銀行差し押さえ、KEDOも中止、日本からの経済制裁も近い、
アメリカからの圧力…。
ファビョル寸前なんだろうな。で、中国さんに西側がどう思ってるか確認しに、
対策の相談しに行ってるとミタ。

873本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:53:22 ID:m4o4RWyj0
ネタでも事実でも、詳細は書けないんじゃないか?
wktkしながら待つのもいいと思うが。

正日亡命とかだったら楽しいなw
874本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:53:23 ID:BACpRdEM0
>>798
>>837

なんだなんだ?
875本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:55:15 ID:BACpRdEM0
今起こっているのは、小児地が列車で中国移動
亡命??
まあ、中国が身分保障とそれなりの生活を保障するわわかりに
亡命受け入れ、そして北朝鮮を中国に統治させるとか、ありえそうなことではあるが。
876本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:00:28 ID:BACpRdEM0
>マカオの銀行差し押さえ、KEDOも中止、日本からの経済制裁も近い、

そういや、kedoの職員が全員北朝鮮から引き上げたんだよな。。

大規模空爆か??
やるの?たしかに今空爆して北チョン崩壊させれば、2007年南北統一
がサクっと実現しそうだが。
877本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:00:47 ID:985rnSm10
>>839
実況系の板が常に盛況なのは、みんなと同じものを見て
一緒に盛り上がりたいって人が大勢いるからじゃないかな。
特に誰にも先のわからないスポーツやニュースの生中継は大いに盛り上がる。
そういう、他人と感情を分かち合いたいという心理がある限り、
広い地域で同じものが見られるテレビがなくなるってことはないと思うな。

人間は、他人と同じに「なりたい」というのと同時に「なりたくない」という相反した
欲求を持ってて、実況スレは前者で、後者は「見たい番組をいつでも好きなときに
見れるテレビ」っていう形で具現化したんじゃないかと。


眠くなってきたんで文章が変かも。
878本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:00:47 ID:TJpRNnMh0
>>798
>>837
言えないなら言えないで意思表示キボン
879本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:09:06 ID:BACpRdEM0
>877
しかし、中身の無いものをバカな大衆と同レベルになって
見ても意味はない。バカがバカ同士バカやってたんじゃ、よりバカになるだけだ。
880本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:11:04 ID:m4o4RWyj0
>>879
あんたも寝たほうがいいと思うよ。
881本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:12:45 ID:TC0buj0H0
>>877
まだ、地デジがあるからね。
未来のテレビでは、地デジとネットTVの両方見れるかもよ。
882本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:16:10 ID:2hkgnz0D0
>>879
テレビ・ラジオは何千万・何億人が同時かつライブで視聴出来るメディア。
こんな芸当、ネットでは事実上無理。だからこそIT屋が欲しがわけだが。
883本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:16:17 ID:vVQVn9Sh0
中共の工作活動によりブタキムが北京の帰りにあぼーん(但し当面は公表されない)

中共の傀儡政権が北朝鮮に誕生(あくまでも北朝鮮政権として国家元首の交代を世界に通告)

既に韓国に仕込み済みの工作員によって半島統一への歯車が動き出す

在韓米軍追放キャンペーンが火を吹き、3ヶ月を経ずに米軍が韓国から一斉撤収

半島統一のXデーが決められカウントダウンが始まる

北朝鮮工作船に偽装した中国共産党軍の工作船が日本の領海に侵入
海上自衛隊と衝突を起こし自衛官に死傷者が出る

対馬に緊急避難命令が出され数時間で全島民が本土に避難する
工作船がロケット弾を撃ち対馬に着弾(対馬には陸上自衛隊が上陸していたが死傷者無し)

海上自衛隊の援護に米太平洋艦隊が、工作船の援護に中国海軍艦船が加わりに数日らみ合い状態が続く

この間に韓国が北朝鮮マンセーを大合唱しXデーを繰り上げ、一挙に統一へと進展する
北朝鮮兵と飢餓難民が大挙して韓国側になだれ込む

統一朝鮮が「大韓共和国」と国名を変更

中国と統一朝鮮が軍事同盟を結ぶ(実質、大韓共和国の中国属領化が決定)

中国人民解放軍が朝鮮半島を南下し韓国正規軍を解体し、中国軍が全権を掌握する
884本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:20:28 ID:BACpRdEM0
>未来のテレビでは、地デジとネットTVの両方見れるかもよ。

しょーもねーテレビだな。
未来のメディアは、ネットと放送が融合したものがでてくる。
テレビ局なんて特権を持ってなくても放送が可能となる。個人が放送可能となる
次世代通信衛星を使ってな。既存のネットのように多数がアクセスすると混雑するとか
そういうこともない。衛星から情報がふってくるわけだから、そこに同期するだけでいい。
885本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:23:54 ID:v6MHWQ8I0
>>815
電通は最後まで日本に禍根を残すと思うよ。
最近の世論調査で小泉総理の靖国参拝に関して世論が綺麗に二分している
という結果が出てたけど、個人的にはそれがそっくりそのままJJ氏の言う世代間
対立の兆候になるような気がしてならない。ネットが普及すれば真実を知る人間も
増えていくだろうが団塊から上の高齢者の多くは表層的なネット以外に触れる
ことは無いだろう。JJ氏の言う世代間対立の高齢側はこういう人達が該当
していくことになるんじゃないだろうか?

そして団塊世代の中でも経営の中枢にいる人間に定年は関係ない。
電通などがしばらく団塊世代にコントロールされていく限り現在進行形の
事象はともかく、過去を掘り下げて真実を報道していこうという姿勢は見ら
れないだろう。ネットで真実を知った世代といつまでも真実から隔離される世代、
ことある毎に対立していく様は想像に難くない。

ちなみにJJ氏が今度降臨したら

【靖国】 「日中関係悪化で、日本なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136907726/

未来の日本にユニクロが存続していたか聞いてください(w
886本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:25:08 ID:BACpRdEM0
>>883
そういや、今回の豚の中国訪問の背景には
なにやら、北朝鮮がペケやって中国だ大激怒しているからしいな。
殺さなくても、実質、軟禁かな。

887本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:29:22 ID:BACpRdEM0
>中国人民解放軍が朝鮮半島を南下し韓国正規軍を解体し、中国軍が全権を掌握する

そこまで派手なことはせんだろ。
朝鮮人自治州、みたいにナルンジャマイカ
888本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:33:15 ID:D0Sp4i240
#チラシの裏
そういや俺が金正日中国へって一瞬だけテレビで見て(報捨か?)、
ぱっとイメージしたのは金正日亡命、朝鮮半島統一だったな
このスレ読んでるせいかどうかはわからないけど

>>885
ネットに書いてあることが全て真実ともいえないわけで
嘘を嘘と(ryって言葉が重く感じられるよ
自分で確認し、考えるってことが重要なのよね
それが出来るかどうかは年齢には関係ないと思うけど
889本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:35:59 ID:wPi5jz6e0
>>886
最近の北朝鮮のペケって、ニセドル札の話かな。
報道では北朝鮮のニセドルって事だけど、実際は中国が印刷して北朝鮮ルートで世に出すような形だったりして。
それが、マカオ銀行のマネーロンダリング関連でアメリカにバレて、中国を脅す材料にされたとか。
890本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:37:37 ID:TC0buj0H0
亡命だな。

↓こんな状況だと、中国から援助貰えるような額じゃなくなるだろうし。
 ああいう国だと、金の切れ目が縁の切れ目になりそうだし。
 俺が北の独裁者だったら、亡命するな。

433 名前: 投稿日:2006/01/10(火) 22:34:19 ID:h82A7y3D
報捨てで言ってた、アメリカの偽ドル金融制裁が
かなり堪えたので、中国に助けを請いに行った
という分析は、俺もそれかなと思ってたが、
これが当りだったら、今が日本の経済制裁の
チャンスだな。

偽ドル、麻薬、武器の代金が入る口座のいくつかを
封鎖され、移動してもまた押えられるわけだ。

マカオにウィーンの口座封鎖、それで逃げ出した
オーストラリアの口座も押えられてしまったからな。
891本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:39:48 ID:BACpRdEM0
>>889
たしかに、偽札関係。
なんで中国が激怒するのかわからんかったが、なにかそのての裏がありそうだね
やたら精巧な偽札が見つかったらしいから。
892本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:42:15 ID:BACpRdEM0
あと、中国が米国債を売るとかいう話も出てきたが
あれは戦争にでも備えるつもりなんかな
米国債を捨ててゴールドを買うとかいう憶測が出ているらしいが。
有事でも想定しとんのか
893本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:43:28 ID:OzKNu/kB0
そういえば今年は豊作で援助いらないって話をどこかで見たが、むこうは寒くないのかね?
日本は大雪で困っているのだが。
894本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:53:24 ID:4v/Kg2KG0
当然ウソ。シベリアからの寒気をモロに受けている。当然日本以上。
−20度ぐらいがザラだろ。餓死してるんじゃね?
895本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:01:11 ID:TC0buj0H0
>>885
JJより、
> これは2010年ごろの夢で見たことで見聞きした事です。
> (上海万博の中止をしていたころですから・・)
> 国家財政などの詳しい事は判断つきかねますが、年金支給方法についての意見がわかれて
> いるのはそのとおりです。
> それが世代間争いの一端になっています。
> また政治などでも若年化がすすみ、またそのラディカルなことでも世代間対立があるようです。
> ただそれってどの時代にもあることなんですよね、よく考えてみると。

2010年というのは、数がすごく多い団塊の世代が続々と年金受給者になっていってる時代なんだけど。
その年金は、今の現役世代が支えなくちゃならないんだよ。
確か、団塊の年金受給者1人を現役2,3人ぐらいだったと思う。

去年か一昨年ぐらいにも、国民年金の保険料が値上がりしてるし。
その辺で、引退した団塊世代と現役世代の間に対立が生じるのは有りうると思う。
896本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:49:44 ID:/DRS/Br+0
いいか、よく聞いてくれ。
金正日一派の身の安全を保障する見返りに北の統治を委任する、ということを正日独断で押し切ろうとし、
その流れを汲んで支那が支那主導の統一に乗り出す。しかし北の軍部主導は正日の独断専行と
売国的行為に激しく反発し、支那の策謀を阻止するため、及び自主的な統一を謀ろうとして
軍部独断で日本にミサイル攻撃を仕掛ける。
国際社会へのパッケージは「北朝鮮の閉塞的状況打開のための交戦と被害者の日本」
ということになるが、当然裏側では、

支那 + 北の政治指導者 VS 北の人民軍  

という図式になっている。 当然、事情をよく知る各国は勝ち馬に乗りたいから明確な意思は表明しない。
あくまで「遺憾の意」を表明して、日本人の犠牲者に弔意を表すだけ。
世界は表も裏も「日本がどうでるか」に注視する。
支那は事の次第は北の軍部の独断として、その責任を責めつつも日本に自制を求める。韓国もこれに同調。

・・・・ここから先は俺は書かないよ。JJ氏の公式に当てはまるかどうかもわからない。
ポイントは、「韓国の動向」と「日本の世論の沸騰」と「アメリカの策謀」。

ジグソーは、どんな絵になるかわからないままピースををつなぎ合わせていくんじゃない。
元になる絵があって、その通りになるように中身を組み立てて行くんだよ。
897本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:17:02 ID:ZEGbjY8r0
>>896
なんでそこで日本にミサイル攻撃なの?
898本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:19:50 ID:wPi5jz6e0
>>896
土壇場で国・民族・家族を裏切り、他人に八つ当たる朝鮮人ならではの行動だなw
典型的だわ。
899本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:25:48 ID:OZAH68ER0
>>798  >>837

あながち嘘じゃないかも。
10日に半島系テロの仕業と思われる事件事故が多発してるんで、
半島がらみで何かあったのかと思ってたところだし。
多分在日鮮人どもも情報を掴んでいると思われる。
900本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:28:18 ID:Sk3UTl9a0
>>896
今年は大騒動になりそうだな。
皇室典範改悪による政界大混乱、北東アジア大変動...

901本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:32:16 ID:wPi5jz6e0
>>899
前日に北朝鮮ラジオで暗号放送やったらしいし。


★北朝鮮拉致被害者向け日本語放送しおかぜ実況★12
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1136728709/

60 え゛え゛え゛???まじ!?
A3 乱数暗号止めたはずじゃ!?

78 4500 4600 5115(CW) 5450 5550 5715 6215
とまぁ こんな感じ

79 3250は何で日本語だったんだ?

80 1530から5924で乱数放送聞けるかもね

83 物騒なことが起こらなければいいけど…。
心配しすぎかな。

101 東京杉並区内退社中 sage New! 2006/01/09(月) 00:28:11.25 ID:22XcJS3b
入感が来る辺り列挙するニダ(内容確認無しスマソ)
7580 3250 621 6400 6250 3320 9730 9335 7140 3560 1161(カブリ?)
いじょ

日本国内にテロ指令かな?
902本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:32:33 ID:NeEM5Os10
>>896
それが事実なら、アメリカは
日本を守ってくれなかったということになるな。
日本国内で憲法九条改正への動きになるのかも。
903本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:34:43 ID:jkPwiUO1O
>>798>>896は同一人物?
違うとしてもあくまでも「ネタ」と思っていいんだよね?

wktkってよりもここまでそれっぽいと、
なんだか空恐ろしいんですが・・・。
オカ板なのに、リアルな怖さを感じさせてどーするw
904本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:38:02 ID:NeEM5Os10
近々、何かが起こるということは
ここ数ヶ月以内に起こるということか?

というか、金正日が自分の身の保障のために
自分の国を中国に譲り渡して、亡命しようとしているんだろう?
だったら、今すぐにでも何かが起こりそうだよね。
だって、まさに金正日が訪中しているわけだから、
もう北朝鮮に戻ってこないでしょう?
905本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:46:03 ID:jkPwiUO1O
いやいや、みんなちょっと待ってよ!
今回の金さんの訪中は単なるご機嫌伺いでしょ?
いくら事大の民族だからって、国の統治まで任すかね?
韓国が黙ってなくね?

ってか、こえーって!
実際、事態が動き始めることがこんなに恐いとは思わなかった・・・・。(今回はなんでもないと思うけど!)
906本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:50:19 ID:xdALrL790
>>905
金正日の出自を調べてみい。旧ソ連の工作員で中国・満州の馬賊の出身だよ。
また、高句麗の問題に関しても、韓国ほどムキニなっていない。
だいたい、北朝鮮ができたとき、
自分たちは中国人の末裔だとか言ってたぐらいだから。
金正日が自分の身の可愛さで売国するぐらい十分にありえるよ。
907本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:50:55 ID:e6Fr+TpS0
なんでアメリカが急に金融制裁など強硬策に転じたのか理解できなかったんだよな。
イラク膠着状態で、六カ国協議参加しなかったら軍事攻撃ちらつかせたりするには
あまりに環境が整っていない。警察が拉致実行犯捜査等に本腰入れたりし始めたのも、
アメリカの動きと関係があるに違いない。
金豚や北朝鮮になにがあるにしても、最終的に話は中国とアメリカの間で決まるだろうね。

思い出してほしいのは、竹村健一が北朝鮮高官と会った関係者の話として、
北朝鮮は中国が嫌いと言っているということだ。チベットのように蹂躙されることを
恐れているらしい。従って、金豚が中国に亡命したとしても、北朝鮮の党や軍部が
中国の言うことを聞くとは限らないということ。
908本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:53:45 ID:xdALrL790
とにかく、上のレスみたら
これからの数週間(数ヶ月、数年ではなくて)で何かが起こるんでしょう?
ということは、もう直ぐ起こるんだよね。
で、今まさに、金正日が訪中している。(自分の身の保全と売国のため)
北朝鮮の軍部は怒り狂っているだろうから、
金正日は二度と北朝鮮へ帰りたくないでしょう。
帰ったら、軍部によって監禁・殺害されること確定だから。
909本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:00:38 ID:e6Fr+TpS0
とりあえず疑問

アメリカがなぜここ何ヶ月で強攻策に転じたのか
金豚が亡命したとすれば、そこまで追い詰められた直接的原因は何か
中国はアメリカや金豚のこれらの動きに関知していたのか
910本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:11:57 ID:4v/Kg2KG0
となると、やはり>>771は本当らしいな。
インサイダーっぽいってスレ内でも語られていたし。
アメ国経済界は、すでに政府からリークされてるのかもね。
アメさんもイラクは一通り片づいたし、北の裏切りマネロンダにもうガマンの限界、
でもオレとしてはやるとしてもW杯終わってからだと思ってたんだが…





そうか、あの国は出られない仕返しに…。やりかねん
911本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:15:30 ID:4PP6iQjR0
対岸の火事ばかりに気を取られて、国内のことに目が向けられないと負けだね
日本人にとっての恐怖は軍事衝突よりも国内の在日、帰化人達による一斉テロ
炭素菌、天然痘、鳥インフルエンザの改良型兵器
日本各地でこれが撒かれたら・・・
912本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:17:17 ID:86hCJE7Y0
>>910
それだと数ヵ月後だけど
金正日はもう北朝鮮へ帰りたくないだろうから
数ヵ月後どころか数週間後に起こるかもよ。
ところで、すれ違いだが、皇室典範改悪問題はどうなるのよ?
913本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:22:26 ID:e6Fr+TpS0
俺の同断と偏見だと、皇室典範改正法案は国会提出できないでつぶれるんじゃないかな。
914本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:28:20 ID:B55SZRv40
>>913
そうなってくれたら嬉しいんだが...
というか、皇室典範改悪を阻止するために
皇祖神が北朝鮮をたきつけたなんてことになるのか?
オカルト板的には...
915本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:30:17 ID:wPi5jz6e0
>>914
あと、ブサヨとプロ市民の主張を粉砕するためにね。
916本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:33:17 ID:hWIdCwnZ0
今年の終戦記念日の靖国神社すごかったもんね…
中韓が靖国問題に触れる度に年々若者の参拝者が激増してる罠…
917本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:42:53 ID:+ckNTpXE0
>>916
私も赤子がいなけりゃ行きたかったYO!
918本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 06:19:13 ID:xIYBUlHx0
朝日が天候の所為にしているけど、参拝者の推移を知りたいもんだな。

http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200508160003.html
>天候が悪かった昨年同日の参拝者は約6万人だったが、今年は20万5000人に増えた。
919本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 06:30:30 ID:VTABI/yL0
金正日については、なぜこの時期に中国に行ったかが問題だよね。
前回中国に行ったとき、帰りに鉄道爆破されたんで、暗殺を警戒
していたはずなのに。
個人的には、中国にニセ札を掴ませていたんじゃないか?なんて
思ってます。それが中国経由でアメリカに流れて面目を潰したとか
じゃないかと。
亡命というのは飛躍しすぎて、現時点では可能性は低いと思ってます。
920本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 08:11:00 ID:24iJNOECO
>>919
金豚は追い詰められって事じゃない?
支那にも縋るって奴でw
921本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:06:44 ID:OvQM3GMP0
【欧州】ユーロ導入12カ国で「コアEU」構想浮上…「欧州分裂の危機」との指摘も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136937006/
922本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:07:56 ID:k3Fd54nOO
今日目覚ましテレビの最後のニュースヘッドライン見た人いる?コリアリポートの白さんが、意味深発言してたんだけど…
豚のニュースの時、電話で、1ヶ月の間に凄い事起こるかもとか言ってたんだか…
923本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:12:24 ID:OvQM3GMP0
kwsk
924本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:19:39 ID:mAcDetJk0
支那としては、日米巻き込む朝鮮有事は台湾進行とタイミングを合わせたいんじゃないか?
時期的にはオリンピックや万博終わってからが良さそうだね。
で、それをやられると困る日米が支那朝鮮の体力削る為に
各種経済制裁色々とやってるんじゃない?去年あたりからさ。
それに耐えられなくなってきた豚将軍が音を上げたと。
タイムスケジュールの変更を迫られた支那朝鮮の運命は何処に?w
  +
   wktk  +
   +
925本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:20:41 ID:k3Fd54nOO
俺も寝ぼけてて、はしりしか聞いてなかったんだが、白さんが詳しくは言ってなかったと思うけど、電話の最後に1ヶ月後くらいに驚くような事が起きるかもって話して終わった。
926本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:26:27 ID:55bxzC4I0
>>896
しかし
>自主的な統一を謀ろうとして軍部独断で日本にミサイル攻撃を仕掛ける。
ってとこが論理が飛躍しててすごいな。
斜め上の国だからあり得るが・・・どうせならソウルに撃ちこめちゅーのw

927本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:35:41 ID:ug7XlyNV0
>>798
何がおきるのだろう?
928本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 09:58:19 ID:43tDWELL0
なにげに >>921 は、凄いニュースだと思う。
929本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:00:17 ID:1NFGOSgC0
>>926
もしこうなったらイージスからの防衛は無理なの?
防衛装備はまだ完全じゃないんでしょ?
930本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:16:08 ID:cshUl+Kk0
昨日のニュースだが
迎撃ミサイルSM3は36発 MD計画で防衛庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000132-kyodo-soci
まだしばらくはMD自体も出来ない。言い換えればだからこそ強行するのか、若しくは”迎撃させる為”に撃つのか。
注視が必要だね。
931本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:19:30 ID:i/5u0iYv0
824 名前:愛花 本日のレス 投稿日:2006/01/11(水) 04:09:17 tktjEHd6O
火で焼かれる夢を見ました。
ミサイルが2発車を狙うようにして来てそのあと核爆弾のようなものが爆発したような感じでした。
怖いです。
932本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:22:06 ID:lIPyq0BV0
>>920
そのシナーも米国債売るだの売らないだのと言っている。

933本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:31:16 ID:1NFGOSgC0
>>930
そうですか。
現状だと確かに島に着弾の可能性は高いんですね。
934本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:37:04 ID:f7EwRwJF0
【00:48】 【ワシントン10日共同】マクレラン米大統領報道官は10日、
イランの核燃料製造研究の再開を受け「イランが国際的な義務を履行しなければ、
国連安全保障理事会に付託する以外の選択肢はない」と警告した。

ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


やはりイランが先か!!
935本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:40:38 ID:IYiztBUW0 BE:455504099-
>>681
超亀ですけど、今朝の日経。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060111AT1D2608Y10012006.html

これも関連アリですかね?
936本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:44:07 ID:i/5u0iYv0
766 名前: JJさんじゃないけど 04/12/13 20:27:29 ID:mwpzL/Xb
このスレが気になっているせいか、昨夜変な夢を見た。
一年半か2年後か、未来の北朝鮮の夢だった。
国はなくなったも同然で国連が統治していた。
銃を持って北朝鮮側(?)にいる中国の人民解放軍の姿も見える。
金正日は沢山居る奥さん(お妾さん?)のうちの一人の一族に暗殺されていた。
奥さん(お妾さん)がアニータのノリで日本のワイドショーを騒がせていた。
金正日の子どもの一人が行方不明(か亡命)。
金一族の血で血を洗う権力闘争の記録が、エグくお茶の間を賑わせている。
拉致被害者の話題は、それに比べれば少ない扱い。
拉致関係で総連が手入れされていた。ヘリ中継。オームのノリ。
メディアは、総連については拉致と送金の話題をとり上げるが、あまり突っ込んだ話は無い。
核問題はシェルターや前近代的な設備が話題になっている。

北朝鮮の中国よりの山間部(岩だらけの禿山)を何故か米軍が制圧していて、
立ち入り禁止になっている(ヒョットシテ核実験跡地?)。
行き来はしているけど韓国とはまだ統一されていない。
38度線付近の韓国側が開発ラッシュ。
北朝鮮の小さな港に、輸入したのか、材木(おそらく建材)が沢山浮かんでいる。
古ぼけた小さなコンクリートの四角い建物が話題になっている。
建物について叫ぶように喋っている北朝鮮人の顔がテレビに映る。
中国に移民する北朝鮮人は多いらしいというインタビューがテレビに以下略。

総理大臣は小泉首相だけどもうすぐ辞める(任期の終わりか?)らしい。
内閣は後任の話題でぐちゃぐちゃしている。
日本の離島が(その時点よりも以前に)北朝鮮に攻撃を受けたとかいう話題も出て、
((;゚Д゚)ガクガクブルブル。何があったんだろう。

寝ぼけながらテレビを見てるような、変な夢でした。
937本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:46:56 ID:JuYezJjf0
金豚の訪朝は米国の金融制裁の影響が甚大で制裁解除の働きかけと資金的援助のむしんと
シナ国内でも偽札が流通していた事への謝罪でしょ、重村の受け売りだけど
制裁に逼迫して資金援助に異例の行動に出たと、自分も思ったけど
仲の悪いコキントウに頭を下げに行ったというのは金融制裁が相当効いている証左だと思われ

先のレスで北がシナを嫌っているというレスがあったけど、面白い話を一つ
シナ指導部も新しい世代は北の独裁体制を嫌ってるらしい
旧民社党の塚本委員長が以前、ケ小平の娘に会った時、金日成の話になって
表情を露にして「私は大キライだ、あの首の瘤を見ると虫唾が走る」と言ったらしい
実際は生理的にキライというより、あの独裁体制は毛沢東支配時代の文化大革命とか
以前の強権的時代を連想させて、それが北への反感を招いている
今の指導世代はあくまでもドライに北とつきあっているだけだと言っていた
今度の訪問も金豚が思うように上手くかどうか
シナの対応次第で北の内部がドラスティックに動くかもしれない
「北朝鮮武力派が〜」になる事も近いかもね
938本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:00:25 ID:B6BHzNYz0
おいおい、工作員入ってきた?
フジのニュースで石川県?の海岸で
ハングルの文字が入った木船が見つかったって
エンジン無しの手漕ぎボートみたいな船だったよ
939本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:14:10 ID:HhryzFly0
マカオの口座は、偶然だが金正日の統治資金口座をヒットしたらしい、
という噂が流れていたな。金正日が自ら動いたところをみると、
どうやらあの噂は本当だったみたいだ。

なにしろ北朝鮮は中国以上に、汚職と腐敗・拝金主義と個人主義が
激しいらしいから、ってかそうじゃない連中は餓死してるから、
統治資金の凍結は金正日の命運に直結するんだろうね。

金融制裁はブッシュ大統領直々の決定だそうだし、
ブッシュがこの件でブレる事は考えにくいし、
今年は金正日にとっては、厳しい年になりそうだね。
940本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:17:49 ID:oz2cDVwi0
中国にとっても今年は厳しい年になりそうだね。
経済が減速すれば国内の矛盾が噴き出してくるんだろうなぁ。

2006年の中国経済展望
― デフレと人民元切り上げ圧力の共存 ―
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/051227-1ssqs.htm
> 原材料の価格急騰と生産過剰による企業収益の低下や、
> 不動産と株の価格の低下、貿易摩擦の激化などを背景に、
> 2006年の中国経済は減速局面に入り、成長率も8%を下回るだろう。
> 一方、中国の対外不均衡が拡大し、外貨準備が増え続ける中で、
> 人民元への切り上げ圧力はいっそう高まるだろう。

> 企業は経営環境の急速な悪化に直面して、
> 生産と投資を控えなければならないだろう。

> 資産価格の低下は、消費に水を差すことになろう。

> 最近の輸入の変調は今後輸出が鈍化する可能性が大きいことを示唆している。

> 市場と外国政府からの二重の圧力を受けて、
> 中国当局としても、切り上げのペースを速めざるを得ないだろう。
941本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:24:34 ID:B6BHzNYz0
このところ各国の政治的な動きが速いし
独裁者が国を空けるのは余程だろうね
激しく動向が気になる
942本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:41:58 ID:WXfVmnkq0
【スペイン】チベット「虐殺」審理へ、当時の江沢民前国家主席ら中国首脳を告発
http://www.sankei.co.jp/news/060111/kok035.htm
943本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:44:05 ID:DzpBcvY/0
>>金融制裁はブッシュ大統領直々の決定

小泉のアドバイスかもな。
ブッシュは小泉に、政策への助言を聞きによく電話するらしい。
支持率が下がってきて、しかも北朝鮮への強硬派の突き上げも大きくなってきた。
かといって、いきなり北爆はちと無謀。
そこでいい妙案はと小泉にTEL。
944本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 12:52:23 ID:KzI6IxfwO
いくらなんでも小泉さんはそこまで偉くないような気がw
945本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 13:11:49 ID:SOYw2Jn30
>>942
スペインは偉いな。
本来ならアジアの民主主義の砦たる日本がやるべきことなのに・・・。
売国サヨクどもがいなければ。
946本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 13:14:49 ID:NWD6J0KF0
【芸能】南北統一の日が近づく近未来。だが日本は妨害に出で朝鮮半島を危機に陥れる・・・映画『韓半島』今夏公開予定〔01/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136949794/

、、もうなんか哀れで、早く楽にさせてやりたいよな
947本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 13:48:52 ID:wPi5jz6e0
>>946
つーか、今年の夏まで韓国は持たないでしょ。
永久に公開できないと思われ。
948本当にあった恐い名無し:2006/01/11(水) 13:55:18 ID:aqb060XJ0
ここ数日ウォン高だそうで、東亜スレ住人の見立てでは仕手戦をかけられている模様。
実体以上にウォンが高く吊り上げられ、空売りをかけられたあと大暴落して、欧米系の
ファンドが大儲けする仕掛けなのでは、と見られている。
その大暴落の切っ掛けが米による北爆では、という見方まで出ている。
これが見方でいくなら、米の北爆計画を察知した各ハゲタカファンドが、これを種に
大儲けしようとウォン高を仕掛けているのではなかろうか。
北爆で大暴落するのがわかっているからできる儲け方。逆に言えば北爆が既定路線で
ないと仕掛けられないことになる。

北は物理的に焦土と化し、南は経済的に焦土と化す。
正日終了、韓国終了ってのはこのことじゃなかろうかと。
949本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:06:52 ID:PvmiRocd0
>>946
世論の誘導に映画が使われるのは周知の通り。
マジで来年あたり、南北統一の切っ掛けが実行されると思う。
950本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:11:42 ID:ug7XlyNV0
>>936
2004年12月13日の、
1年半後から2年後といえば、
2006年6月13日から、
2006年9月13日のあいだだね?

>>総理大臣は小泉首相だけどもうすぐ辞める(任期の終わりか?)らしい。
951本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:12:52 ID:I7ZHQ0OJ0
>>921
EU分裂か?
952本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:14:29 ID:ug7XlyNV0
>>938
JJさんの夢では日本海側のどこかに、
工作員が侵入して、戦車が出る話があった?
953」」:2006/01/11(水) 14:27:44 ID:aCvn8c3i0
>>952
JJの夢に戦車はないよ。海上戦だから。
他の人の夢に出てきたんじゃ無かったっけ?
954本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:30:06 ID:1NFGOSgC0
>>953
J2の夢で装甲車うんぬんってのがあったと思う。
955本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:52:55 ID:EllS+d0p0
>>950
小泉がやめたがってるのは戦争が近いと知っているからかもな。
956本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 14:57:32 ID:4rlPMz990
今そんなことが起こったら、アネハや女児殺害など、
未解決事件が風化しそうでやだやだ。
957本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:00:11 ID:QZLKhykr0
予知夢にあった北の日本へのミサイル攻撃だけど軍部の暴発かな。
中から国を壊すよりわざと日本と交戦して米国・日本に国をつぶしてもらうほうが
容易だろうという・・。
958本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:09:29 ID:M03clyQt0
>>936 のとおりになるとすればタイムスケジュールはこんな感じ
東チモールでは秩序崩壊から暫定統治機構設置まで2ヶ月かかっているので

1.北で政変
2.後継政権が国内掌握のため対外強硬策を採用
3.日本と軍事衝突、核攻撃の危機
4.米軍空爆等により政権崩壊2006/6
5.安全保障理事会による国連暫定統治決議
6.人民解放軍進駐、アメリカ軍進駐(核管理)2006/8
7.南北国家統合により大韓共和国成立2007

3月か4月までには政変が起こるのでは?
959本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:10:02 ID:dmF+5Sm50

しかしさ、どうにか
平和な社会にならんもんかなぁ?
960本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:11:08 ID:DzpBcvY/0
離島、ミサイル・・・
佐渡か?
ジェンキン寿司の抹殺?
961本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:11:17 ID:Q3/6CWwu0
6月だとW杯どころじゃなくなるしね。
旧正月あたりがヤマか?
962本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:19:51 ID:wqs0gQBZ0
>>959
中国の孔子が国を安定させるヒントを書き残してるぞ。
曰く国に必要なのは、法律、食料、軍。
つまり強力な防衛戦力と食料の行き渡った幸せな民、堅実な経済流通インフラ、
そして国民のモラルを維持する為の法律。
これが国を永く繁栄させる基盤。
これらを維持できれば、近隣諸国の動乱にもびくともせず、自分の国は平和を享受できる。
963本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:35:20 ID:SOYw2Jn30
>>946
またイルボンが悪いニダかw
半島統一を一番願ってないのは宗主国様なのにねえ・・・w
964本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:36:59 ID:qnNjpjIn0
>>944
小泉首相はとんでもない狸のような気がする。
彼だけがすべてお見通しなのかもしれない。
965本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:41:40 ID:SOYw2Jn30
最近ちょっと歴史を調べてて思ったんだけど、
朝鮮人って、中世の倭寇のトラウマから未だに立ち直れてない気がする。
(ハン板じゃないので倭寇の中の人は(ryって突っ込みは無しで)
日本を必要以上に敵視するのは、そのころの感覚をずっと引きずってるからじゃないかな。

オカルト的にはこういうのってどう見ますかね。
966本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:45:45 ID:sLT0hWmr0
>955
倭冠のトラウマ?

あはははw そんなもん、ある訳ないじゃんww
反日の理由なら、ハン板に言って聞いてくれば?
967966:2006/01/11(水) 15:46:37 ID:sLT0hWmr0
アンカー間違えた>966は>965のレスねw
968本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:47:31 ID:oWbNWCsV0
糞食ってる朝鮮人にトラウマも糞もねーだろうに
969本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:48:46 ID:Q3/6CWwu0
>>965
オカルト的に?
ずっと前のスレで
特亜人は獣の魂でしかないから、って話があったな。
思わず膝を叩いてしまった。
970本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:50:10 ID:ATes48QK0
>>965イザベラ・バードの本にも書いてあったね。
後、中国銅先物取引の失敗で凄い銅が跳ね上がってる。
10日のチリでの鉱山ストライキが拍車をかけそう。
何か、リストラも始まってるみたい…。
971本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:55:51 ID:ATes48QK0
上海の銅相場:過去最高値更新−春節控え在庫を積み増す動きが強まる (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=10bloomberg33aZpHj8wB_E7c
2006年1月10日(火)19時35分

1月10日(ブルームバーグ):上海銅先物相場は10日、終値で過去最高値を更新した。国内
加工業者の需要に加え、世界最大の銅生産会社、チリ国営銅公社(コデルコ)でのストライキ
の影響で、供給不足に拍車が掛かる公算大との観測が広がった。

世界最大の銅消費国である中国のケーブルや銅線メーカーは、春節(旧正月)の祝日を控え、
在庫を積み増すために銅を購入している。加工業者は1週間続く春節の祝日の間も通常、操業
を継続する。

上海東亜フューチャーズの金属トレーダー、袁芳氏は10日の電話インタビューで、「一部の
トレーダーや加工業者は、春節を前に銅在庫の積み増しを始めており、これが現物と先物相場
を押し上げている」と述べた。

上海先物取引所の銅先物相場3月限は、前日比330元(0.8%)高の1トン当たり4万3620元と
なった。一時、同4万3800元まで上昇した。

コデルコは9日、同社の契約労働者が賞与の支払いを求めて実施しているストによる生産への
影響は出ていないと発表した。ストは7日目に入っており、トレーダーやアナリストは、数週間
続いた場合、生産に影響が及ぶ可能性があるとの見方を強めている。


972本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:56:33 ID:GX4C36Xo0
>>965
任那って知ってる?
973」」:2006/01/11(水) 16:01:56 ID:aCvn8c3i0
>>965

後期の倭寇は朝鮮人が中心だぜ。日本人はごく少数。
「逆説の日本史」でも読んで見れば?



>>972
あげるなよ。sageかた知ってる?
974本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 16:19:44 ID:xIYBUlHx0
>>965 かの国の歴史書

朝鮮の『世宗実録』1446年・・・「倭寇のうち日本人は一、二割に過ぎず」
中国の「明史」・・・「真倭は十の三あるいは一」


で、日本側の歴史書には倭寇以前に侵略の事が書かれている。

0814年 新羅の賊千百人が平戸に来寇し、九人を殺して百余人を連れ去った。
0870年 新羅の船二隻が博多湾に侵入し、豊前国の年貢を奪って逃走した。
0894年 肥前松浦郡、閏五月には肥後飽田郡に来寇した。
0895年 新羅から王の命令を受け、賊二千五百人が四十五隻の船で対馬に来襲『扶桑略記』
0998年 高麗の賊が壱岐対馬を侵して肥前に。
0999年 高麗凶徒が大宰府の討伐を受ける。
1015年 高麗が攻め寄せ、大宰府の討伐を受ける。
975972:2006/01/11(水) 16:33:06 ID:GX4C36Xo0
>>973
すまそです…
976本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:14:46 ID:1NFGOSgC0
>>974
ええ!!新羅も高麗も日本領に攻め入ってるんですね。
朝鮮に関する確執は663年の白村江の戦いからずっと続いてるんですね。
977本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:22:34 ID:966iJcen0
【国際】金正日総書記の突然の訪中、「北で重大問題発生か?」 [01/11]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1136967275/

中国の胡錦涛・国家主席が昨年10月に訪朝し両国の方策について話し合ってからわずか2か月で、しかも
首脳らが海外歴訪を最も拒む年初めを選び、金正日(キム・ジョンイル)総書記が極秘で訪中した目的は何か。

 「北朝鮮で何かしらの事態が発生しているに違いない」というのが専門家たちの一致した見解だ。
978本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:27:08 ID:jPiYEDSW0
まぁさあ、wktkして待ってるとこ悪いんだけど。

JJさんの予知夢が現実味をおびてきている今、
ただ予想して流れに身を任せるだけじゃなく知ってるからこそ出来ることって
あると思うんだよ。

ここはひとつ

「この状況で日本はどう行動すれば一番ウマー(゚д゚)になるか」

と検討してみる議論もいいんじゃないかと思うよ。
.予想するだけもいいけどさ。
979本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:30:21 ID:oWbNWCsV0
>>837
くわしく
980本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:42:55 ID:PZeIk/kE0
対外強硬といえば韓国にも捕虜の賠償金とかを請求し始めたね。
981本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:45:17 ID:4v/Kg2KG0
そろそろ次スレ用意してくれ。近日中に祭りなる可能性大
JJさーん、降臨してこの件について意見述べてくれぃ
982」」:2006/01/11(水) 17:48:56 ID:aCvn8c3i0
>>981
現実化しない限りは降臨しても言わないだろ。
983本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:51:54 ID:D0Sp4i240
次スレ

【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第45夜  【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136969234/
984本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 17:54:11 ID:7+y96B7+0
>>983
乙です。
梅た方がいいかな
985油猪 ◆O2P6qn8EY. :2006/01/11(水) 17:57:34 ID:cshUl+Kk0
>>983
スレ立て乙です。
おいら立てるタイミング逃しちゃったぜ。
986本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:05:06 ID:j5H5swzj0
>>983
乙です
987本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:07:52 ID:ruTxZHLG0
>>983乙!埋めズザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
988本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:18:12 ID:GBqShy4x0
1000ならJJの予知夢は全部外れ
989本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:20:54 ID:7+y96B7+0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
990本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:22:13 ID:5QsbKiYq0
999 単発かな?確変かな? 微妙
991本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:25:25 ID:Jve6j2mg0
992」」:2006/01/11(水) 18:28:33 ID:aCvn8c3i0
もうすぐw
993本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:35:39 ID:wNuW8nvg0 BE:96017933-
1000000000000000

994本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:35:48 ID:oTpU8MH30
マターリ進行にも程があるぞw
995本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:36:26 ID:OaoubraR0
( ^ω^)ニコニコ
996本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:37:15 ID:DrCYsB9E0
やりぃ
1000
997本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:38:20 ID:7+y96B7+0
華麗に997ゲット
998本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:38:56 ID:j5H5swzj0
1000とったー!
999本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:39:45 ID:92ymCDt70
1000
1000本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:39:47 ID:OaoubraR0
( ^ω( ^ω( ^ω^)ジェットストリームブーンが1000ゲットだぉ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・