★潜水艦★オカルト号03番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q
             
             
               |                        『 ゴォォォォォ…
               |            ¶      / ̄ ̄ ̄ヽ    
                |  ―ii-       ‖  ‐∩/ ̄∈≡∋ ̄ヽ ∩‐
      i r―i_r―――┴―´ ̄`──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       オカルト号      ¢\   
 ∈≡∋                                 〓 03番艦 〓   ¢  )  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
   ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                                      
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129700291/l50
過去ログ
オカルト号1番艦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118467967/l50
潜水艦inオカルト 一番艦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091206884/
2ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 07:55:04 ID:xVfo8smW0
     ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ゚_ヮ゚/ゝ <三番艦出撃にゃ!!! 
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃   私が現在艦長のネコミミ孔明にゃ。
   } }__ 丿⊥ヽ    当艦のルールを説明しますにゃ  
   `ー‐く/_/_/_ヽ
       ∪∪

●ろーかるるーる

 *このスレはオカルトの海を潜る潜水艦にゃ。最下層を目指すのが目的ですにゃ
  ちなみに、現在の目的は最下層にある海底遺跡「夜の散歩」を目指すことにゃ。
  だから、書き込みは全てsageでお願いにゃ。

 *ageレスは禁止にゃ。保守ageも不要にゃ。
  ageる人には基本的に触れないにゃ〜。

 *乗員は随時募集中にゃ。
   現在募集乗務員は、「先任将校」「ソナー長」「オカルト号搭載機搭乗員」「航空整備兵」および各種下士官を募集中にゃ
   わからない人は、深度読みさんから、始めるのがいいと思うにゃ
   勿論名無しさんもコテさんも歓迎にゃ。

 *書き込む内容は基本的に自由にゃ。でも、反応に困るような書き込みは遠慮してほしいにゃ。

 *最後に・・・荒らしは放置!!にゃ。


3ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 07:58:13 ID:xVfo8smW0
艦長より各員に通達にゃ。
前艦より乗艦・研修中の水雷長さんを正式に水雷長に任命しますにゃ。

では、海底遺跡 「海の散歩 六歩目」目指して、潜航開始にゃ!!
4バカ貝航海長:2005/12/16(金) 08:50:37 ID:HwxP/TdUO
三番バースより離岸しまーす。
抜錨、もやい綱解放。
5水雷長:2005/12/16(金) 09:24:52 ID:ef5ED22k0
間に合ったかな

>>艦長
本日付 水雷長を命ぜられただいま着任いたしました
このまま出港準備に入ります

>>航海長
もやい放ちます

はなせ〜

>>航海長
出港ラッパねがいます
6水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/16(金) 09:27:48 ID:ef5ED22k0
>>通信長
すいませんでした
ムービー途中までしか見られなかったので
(空母、へりのあたりまで)
海軍飛行機乗りの話かと思ってました

ついでにトリップてすと
7水雷長 ◆NavySSRBTU :2005/12/16(金) 09:29:02 ID:ef5ED22k0
鳥てす その2
8水雷長 ◆I404/.iBIM :2005/12/16(金) 09:33:28 ID:ef5ED22k0
連投すんません
鳥てす

集めといたのがなんだか
わからなくなってしまって…
これか?
9副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 09:35:04 ID:YI0BozrTO
了解、航海長。
エンジン始動、両舷半速。
速度六ノット、舵中央。
潜望鏡降下上昇テスト、各ハッチ閉鎖テスト、
搭載航空機格納及び密閉確認、
燃料、弾薬、食料積載確認。

三番艦、出航。

通信長は通信機器作動確認ののち、外洋航行を司令部に打電。
水雷長は魚雷搭載確認。
安全確認後信管一式を艦長に譲渡。

艦長は艦橋指揮所へ。
10水雷長 ◆I404/.iBIM :2005/12/16(金) 09:37:16 ID:ef5ED22k0
これだ
本艦は伊号400型の4番艦になるんですかね
違ったら変えます
上のトリップ欲しい人が居たらお譲りしますよ
11水雷長 ◆I404/.iBIM :2005/12/16(金) 09:42:50 ID:ef5ED22k0
>>副長
了解
魚雷は20発フルロード
14cm砲弾、25mm砲弾も定数搭載
異常なし

>>艦長
信管です
12副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/16(金) 10:11:01 ID:YI0BozrTO
水雷長、了解。
ちなみにAAは伊400ですが、実際は搭載航空機一機の海大型巡航潜水艦です。(400シリーズは三機搭載可)
そして、本艦はスレタイ通り「三番艦」です。
トリップは納得いくもので統一して下さい。

くれぐれも一番艦時代の機関長のように気まぐれに魚雷を射出するようなことが無いように。
13バカ貝航海長:2005/12/16(金) 10:41:11 ID:HwxP/TdUO
浦賀水道通過ぁ、トリム量解析中。
相変わらず私物が多いですね。
艦長殿、ガンプラがかさばりすぎです、中身を取り出して箱は畳んでおいてください。
副長殿、その巨大な厚紙のロールは?
ハリセンの材料ですか…、転がらないように寝かせて置いてください、
計算が成り立たなくなりますから。
全バルブ及び機器類の再チェックをお願いします、潜行準備を開始してください。
14本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 11:18:40 ID:wNY2ub/T0
げらげら
おまいらも飽きずにようやるな〜ww
毎回爆雷うけて緊急浮上してるみたいだが
まあ頑張って〜

現在深度80/906
15皮むき:2005/12/16(金) 11:29:02 ID:ljDrLa/c0
はあ、はあ、やっと荷物運び終わった。 じゃがいも重いよ、じゃがいも。

しっかし広い船ですねぇ。さすがは新造艦ですね。宴会場まで有るなんて。
カレーは宴会場に運んでおきました。 あと、宴会用の清酒「猫娘」とビール「アミラル」。
え?宴会場じゃない?洋上受け取り前の飛行機用の格納庫なんですか?
(しまった〜 ミラーボール取り付けちゃったよ。)
16バカ貝航海長:2005/12/16(金) 12:53:50 ID:HwxP/TdUO
深度80にソナー感。
>>14 さん、応援ありがとうございます。

前進原速、アイ、潜行準備完了。
前群より順次ベント弁解放、MBT満水。
艦長、潜行開始します。

指令深度100、海底深度907

引き続き浮力調整・トリム調整開始します。
両舷微速、トリムタンクに注水。
中正姿勢角、潜横舵舵角±0゚。
浮力調整・トリム調整完了。
両舷半速、アイ、針路180゚。
17祝電 from ウォール級01艦:2005/12/16(金) 15:22:13 ID:1CrNhu+v0
新艦建造オメ!

>>ネコミミ艦長
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/art/gundam2.htm

よき航海でありますように・・・。
18従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/16(金) 16:25:21 ID:Hw1Nollz0
本社から届いたばかりの小型潜水艇を試運転してみますよw

                               / ̄二二二二二ヽ
                √.|ヽ          /   |  ∧記∧   \
 。゚ 。゚            /==| \       / 汐風 |∩(*^ー^)    \
゚ ゚ ゚。 ゚ ゚。        /== |   ヽ―─ ̄ ̄      || |( つ¶つ¶/ ̄ヽ \
              /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
。 ゚ ゚。 ゚ 。゚   ∩/.───────────────────── ◎=)
  ゚ ゚。 ゚。 ゚。∈□__ -===∋ 2channel Submarine Press  ⊂ニニ    /
           ∪ `-、___       __________      /
  。゚ ゚ 。             ̄--、__|_________|___/ 

縮小版

     *。:゚;∝∝@√l三>
             ̄ ̄

2channel Submarine Press 所属 「汐風」

外見上は逐兵氏の所有する小型潜水艇とほぼ同型。こちらは一人乗りとなっている。
取材用という事で兵装は無い。代わりにその場で記事が送れるように通信機器がべらぼうに強化されている(らしい)。
動力は燃料電池と蓄電池の併用で、スノーケルが装備されている。
ちなみに、名前の元ネタは朝日新聞社が所有していた取材用飛行機。
19クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/16(金) 18:36:00 ID:OBB1HXRCO
おっと、もう3番艦が航行中でしたか…。
また同行させていただきます。
<|゚Д゚|
20ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 18:51:15 ID:xVfo8smW0
     ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ^ヮ^/ゝ <艦長AA使い放題
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃    幸せ一杯にゃ。また飛ばし過ぎないように注意しないとにゃ
   } }__ 丿⊥ヽ     久しぶりの全レスモードにゃ。
   `ー‐く/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>4 航海長      手の開いているものは、岸壁司令部に向け敬礼にゃ!

>>5-8 水雷長さん  水雷長着任確認しましたにゃ。トリップ色々作ったんだにゃ。
              艦長もトリップ変えるかにゃ。

>>9 副長       艦長の猫缶は積んだか確認にゃ。あとNゲージも一応確認するのかにゃ?

>>10-11 水雷長さん この船は、伊400を参考にしただけで、伊400なわけではないにゃ
              いわゆるインスパイアにゃ
              信管の点検ってどーするんだろう・・・・叩くのかにゃ???

>>12 副長       副長さんも誤解してるにゃ。このAAは、伊400じゃないにゃ。

>>13 航海長      箱潰さなきゃだめかにゃ?スクラップとかしてもいいのかにゃ
              あんまり急速潜航されると部屋のガンプラが、どたどた落ちてって〜きゃー
21ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/16(金) 18:52:10 ID:xVfo8smW0
>>14           いつも応援してくれる名無しさんかにゃ?応援ありがとにゃ〜。爆雷にもめげずにゃ
              
>>15 皮むきさん   宴会場ひろーいにゃ。ミラーボールすごーいにゃ。でもなんで、艦長と皮むきさんしかいないのかにゃ
              それにあっちには、カタパルトのレールがあるようにゃ・・・・

>>16 航海長      オカルト号三番艦潜航開始にゃ!

>>17            ウォール級に返信「祝電ありがとにゃ、ありがたく頂戴しますにゃ」ですにゃ

>>18 記者さん     かっこいいにゃ、艦長も作るかにゃ。朝日新聞の飛行機・・・へぇー

>>19 クラーケンさん  もちろんクラーケンさんも立派な乗員ですにゃ。実は、リロードし忘れそうになったにゃ
22逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/16(金) 20:49:37 ID:CWpXUpV/0
オカルト号三番艦、就役おめ。bon-voyage(良い航海を)!

明日から映画『男たちの大和』と『ロード・オブ・ウォー』公開か・・・
どっちも観たいけど明日は久々に休日出勤・・・○| ̄|_

>>18 従軍記者 ◆58YsLN3ixU氏
小型潜水艇完成おめ。乗り心地はどうですか?
23マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/12/16(金) 22:33:54 ID:78tBbj3a0
なになに?
ここ、なにするスレ?
24艦橋当直:2005/12/16(金) 22:37:06 ID:k77c/T/00
乗艦許可願います

>マンタイ
いらっしゃいw
25本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 22:44:57 ID:k77c/T/00
>>23
>マンタイ
こんなとこで遊んでないで、洒落恐に、なんか投稿しろ(゚д゚)ゴルァ!
26艦橋当直:2005/12/16(金) 22:55:16 ID:k77c/T/00
脱出PODって、とっても憑かれるんですよね
ちと休息させて頂きます -(_ _)-
27本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:00:34 ID:V30Muq140
03番艦就航オメ!&乙!

名無しのままですが、
引き続き密航させてもらいます〜。
艦もデカクなって密航スペースがイパーイにゃ!

・・・あれ?今週は"普通"のカレーだったはず??

28水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/17(土) 00:07:07 ID:sRJ4PGZS0
家に帰ってきたらまたトリップがわからなくなってしまった
もう、このトリップで決定します、以後よろしこ

さて当直も終わったことだし
隠れて酒でも飲みながら、年賀状でも書くとするか

寝る前には五省でもしますか?
29水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/17(土) 00:09:01 ID:sRJ4PGZS0
やっとカキコできたorz
ジャマーか何かでずっとカキコできんかった
30副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 00:10:01 ID:EM5I3hS+O
(^_^;「密航」を公言してる方も珍しいのですが。

一番艦潜入の「(着底できずに行動開始不能だった)“段ボール”スネーク大佐」はお元気でしょうか。

あと、潜水艦には「電機長(電気長?)」というポストがあるようです。これも募集かけましょう。
具体的な職務とかわからないですけど。
ちくへー元副長あたりが教えてくれるレスをいただけると思います。
31副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 00:16:11 ID:EM5I3hS+O
>28 水雷長
こんばんは。
お疲れ様です。

>帰る前に〜

かたっくるしいのはナシにしましょう。
平穏時はダラダラモードで、緊急時にやるべきことを適切にこなしていただければそれで充分です。

水上戦闘艦艇などでは、通路で上官とすれ違うとき敬礼をしなかったとかで「制裁」を受ける話を聞きますが、私はそういうのキライなので。
32本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:20:03 ID:t4PImRNc0

[壁]д・)ノシ   03番艦就航おめでとうございます。
        よい航海を。
33 ◆KABEBUGgoA :2005/12/17(土) 00:33:48 ID:mwRGGbCJ0
>>32
>壁サソ
PB艦ではお世話になりました(*^-^)ポ!
最近[壁潜水艦U]にNanasiさんが 時々いらっしゃってますyo
34従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/17(土) 00:50:49 ID:p6wiCNdY0
>>22 逐兵さん
なかなかGoodですよw ……色々取材用機材を積みすぎて狭いですけど(^^;)

さてっと……早速記事書きますか……w すでに"速報"ではないですけど(汗)
35副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 04:50:12 ID:EM5I3hS+O
オカルト艦シリーズ初搭載
猫神社



  ∧∧
  ミ ・д・ミ
  /  |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙--------"l
| |猫神様| | ∧_∧
      (∀` )
 >゚)))彡 とと  )
 [====]  (_(_⌒)



艦長室脇に建立
36水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/17(土) 08:13:50 ID:GpDLPHfW0
おはようございます
あ〜頭いて〜
ねむ〜

現深度 ふたふたきゅう

年末に向けて
月月火水木金金!!
(`・ω・´)シャキ―ン
37バカ貝航海長:2005/12/17(土) 12:56:20 ID:TWfa7rhFO
>>副長殿
猫神社ですか、ハリセン用の厚紙でペーパークラフトですか?以外と器用でいらっしゃいますね。
猫型の道祖神ならリアルで見た事があります。
お供えしてある魚は艦長殿への何かの罠でしょうか?後でマタタビでも仕込んでおきましょうw

>>水雷長さん、それとカキコしてみようと思っているそこのあなた。
本艦での深度報告の正しいフォーマットはこうです。

現在深度 205/928
着底まで 723メートル

着底まで〜は省略してもけっこうです、鯖圧縮やスレ削除などの観測データになります。
さあ、みなさんもお気軽に深度報告のカキコを!w
38クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/17(土) 16:25:22 ID:/xrLvAOdO
あぁ…多額の無駄遣いをしてしまいました…俺はバカだ…。
金があるわけでもないのに浪費生活、その先に待つのは……死!?
うーむ。
39副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 20:10:12 ID:EM5I3hS+O
>クラーケン殿
ほとんどの人間は多額の無駄遣いをしながら生きております。
クラーケン殿だけではありません。
大丈夫です。
40バカ貝航海長:2005/12/17(土) 20:30:48 ID:TWfa7rhFO
ええ、私も今月、引っ越し代を使い込んで、
十万円もする自転車を衝動買いしてしまいましたョ。
しかも旅先で……ウアア。
41副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 21:14:51 ID:EM5I3hS+O
>航海長
レース仕様の自転車かな。
その金額に見合う「軽量」な自転車なのでしょうな。

自転車は軽量であればあるほど高額なものらしいですね。
42艦橋当直:2005/12/17(土) 21:50:17 ID:mwRGGbCJ0
現在深度 400/933

【警戒情報】艦内各員
修学旅行も遠く過ぎ去り、冬期休暇の季節
対潜フリゲートの襲撃に備えて兵器AA等、準備して下さい
43クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/17(土) 22:39:11 ID:/xrLvAOdO
うーん、とりあえず無駄遣いした分、仕事して取り返します。

>>冬季休暇
…深夜帯に長期戦とかなりそうかも。

ところで、いまPCが故障中でして…携帯使ってる方、
深度確認どうやってますか?
いちいち最深度まで見てるとか?
44副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/17(土) 22:53:35 ID:EM5I3hS+O
>クラーケン殿
キーボードより文章入力が圧倒的に早い、徹頭徹尾携帯書き込みの副長です。

深度読みしません。
基本、航海長などにお任せです。
45逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/18(日) 00:10:37 ID:vHI3hqDQ0
現在の深度427/936
二番艦のdat落ちを確認・・・/( ゚Д゚)ピシッ

>>30 副長 ◆.c7ax57GNE
>電機長(電気長?)
聞いた事ない役職ですね・・・期待にそえず申し訳ない。
通常、潜水艦には艦長の下に副長(通常は航海長が兼任)、水雷長、機関長、主計長などがいて
さらにその下に各々の「長」が分隊長を務める分隊が存在します(つーか海軍では兵員の配置がある部署で
分隊がないということはまずない)が、恐らく機関分隊の所属で電気(電動機・バッテリー等)担当の者を
そのように呼んでいたのかも知れません(推測ですが)。

>>31
>水上戦闘艦艇などでは、通路で上官とすれ違うとき敬礼をしなかったとかで「制裁」を受ける話を聞きますが
戦艦などの大所帯では珍しくなかったようですが、駆逐艦などの小型艦艇では乗員全員が一家という感じなので
規律や服装もそんなにうるさくなかったそうです(通路が狭かったので敬礼できるようなスペースが無かったこともありますが)

>>38
>クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCYさん
>無駄遣い
あーそういう経験って誰でもありますよ。
私なぞは今日、某ファミレスでコーンスープ(ボウル入り)を3杯も注文してしまいました。
スープってすぐに飲み終わってしまうので一度でいいから飽きる程飲んでみたかったんですよ(大馬鹿)。
46副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/18(日) 00:45:29 ID:2ZKX2/ApO
>ちくへー元副長殿
レスありがとうございました。
おそらくちくへー殿の推測で合っていると思います。
潜水艦には当然蓄電池を搭載していますから、こういう役職があるのは間違いないと思っています。
もう一度「潜水艦入門」を読んでみます。
47クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/18(日) 02:50:14 ID:LjajErstO
>>副長殿
では僕も、暫くの間深度読み皆さんにお任せします。

>>逐兵殿
アワワワ…逐兵殿、いや、逐兵「様」からレス貰ってしまった…。
感激するやら恐縮するやら…。
48本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 02:57:15 ID:ETEhxdnM0
02番艦圧潰確認 
ビシッく(`・ω・´)


【深度読み01番艦仕様でつ】
現在深度 471/940
着底まで 469
49本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 03:53:35 ID:vQMIyf4k0
moldyonline
50当然罠にかかるネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/18(日) 12:19:27 ID:jtaN+I9I0
  ∧∧  ___
  ミ ・д・ミ =菊=/
  /  | |⌒`〈
〜0∪∪つ|) ))〉 
[三三三三]゚∀゚/ゝ<お供え物げっとにゃ
∠人_人_人⊂)ノ    今日の御飯は、魚にゃ
|゙--------"l
| |猫神様| | ∧∧
       (∀` )
 >゚)))彡  とと  )
 [====]   (_(_⌒)

>>22 逐兵さんお祝いありがとにゃ。映画は、艦長もどっちも見たいと思ってる・・・困ったにゃ

>>23 マンタイさんこんにちわにゃ。なんかいろんな人が御呼びですにゃ

>>24 当直さんは、勿論乗艦許可ですにゃ。

>>25 マンタイさんのお知り合いですかにゃ?洒落恐って、何にゃ?
    艦長、ふつーにわかってないにゃ

>>26 とっても憑かれるのかにゃ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>27 密航者さんお祝いありがとにゃ。早々普通のカレーが食べれると思ったら、大間違いにゃ

>>28-29 水雷長さん。トリップ紛失よくあることですにゃ、気にしない・・・って、艦長だけかもw
       艦長は、さっきまで、オカルト板に入れなくて困ってたにゃ

>>30-31 一番艦から、密航してる人じゃないかと思ったり、あっ、でも、航海長さんもそんな感じだったような??
      まっ、いいにゃ。電気長は、バッテリー関連っぽい名前ですにゃ。でも何する人なんだろ?
      敬礼で、制裁・・・・艦長は、語尾だけで、教育され続けそうな気がするにゃ 恐いにゃー
51ばちが当たったネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/18(日) 12:43:01 ID:jtaN+I9I0
>>32 壁さんこんにちわにゃ。お祝いありがと〜にゃ。ROMって、もらえてるみたいで嬉しいにゃ

>>33 そういえば、最近壁行ってないから、状況がさっぱり艦長には、分からなかったり

>>34 記者さん記事お疲れ様にゃ。今度艦長も乗っていいかにゃ?
    どうやら、艦載機と追加の探査PODは、迅鯨さん待ちみたいですにゃ

>>35 艦長室の前に置物発見!お魚発見!!これは、艦長への貢物と見ていいのかにゃ。
    いや、いいことに決めるにゃ。げっとにゃ!!!

>>36 おはよーにゃ。昨日の新艦就航記念パーティーで飲みすぎたのかにゃ?
    艦長は、一日ダウンしてたにゃ。決して、中の人が忙しかったわけではないにゃ

>>37 罠?罠なのかにゃこれ??もう食べちゃったにゃ!
    んー。とりあえず、大丈夫ぅーにゃはは〜
    なんかいい気持ちにゃぁ〜

>>38 無駄遣い??無駄遣いなんて気にしてたらプラモデルなんて、買えないにゃぁ〜
    気にしない気にしなーい。艦長にゃんて、中学生のころに人生ふと振り返ってみたら
    ざっと換算して10万ぐらいプラモに費やしてたことに愕然としたことがあったにゃ

>>39 副長がいいこといった!にゃはは〜。そーですにゃそのとーりですにゃ
    そんな副長さんには、艦長をぷれぜんとーーーーーー!!
    にゃはは〜うそにゃー

>>40 旅先で買うと持って帰ってくるのが大変そうにゃ。もしや、乗って帰って???
    航海長さんすごーい にゃはは〜
>>41 ブランド品でも高いのあるらしぃにゃぁ。艦長もそんな自転車乗りたいけど、
    艦長の中の人は、自転車破壊魔だからやめたほうがいいかもにゃ
    高校のころは自転車ドリフトさせてたから、すぐ壊してたにゃ。にゃはは

>>42 今頃修学旅行って、学校もあるらしーにゃ。どこ行くのかにゃぁ〜
    

>>43 かんちょーも携帯の時は、深度読みできないにゃ
    普段もしてないけどにゃぁ。おまかせおまかせっ〜

>>44 ふくちょーすごーい。かんちょーは、キーボードと携帯雲泥のさにゃぁ。
    もちろん、圧倒的に、けーたいのほーがおそいにゃぁ。
    
>>45 二番艦にけーれぇー(ビシィ!ちくへーさんほーこくぅありがとー
    
(・・・艦長が完全にヘベレケ状態になりました皆さんは副音声(中の人)をお楽しみ下さいw)

    私は、詳しい役職すら怪しいので、勉強になります。
    確かに電気長は、普通に考えれば、そうなりますね
    コーンスープを飽きるほど飲む。ちょっとやってみたいかもw
    
>>47 クラーケンさんのPCが早く直ることを祈ってます。
    感激されるぐらいのサブマリナーに、私もなりたいな〜
    いつの日になることやらorz

>>48 2番艦に敬礼(ビシィ!深度読みありがとうです
53本日の艦内の一コマ「艦長と副長」 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/18(日) 13:34:10 ID:jtaN+I9I0
>>46
艦長「ふくちょー!あそぼぅにゃーーーー」
副長「申し訳ありません艦長。今『潜水艦入門』にて、調べもの中ですので・・・」
副「(・・・マタタビ臭い。お供え物を食べたのですな。全く)」
艦「けちぃーーー。・・・んん・・・ふくちょーの部屋あつい」
副「はっ?って、艦長、何してるんですか!!」
艦「あちゅいから、服脱ぐのっ。」
                                 ____
                                ヽ==菊=/
                               <アレ⌒ `〈           
                          ___  !/ /) ) )〉 <ふくちょーとお遊びたのしーにゃぁ。
                         ヽ=副=/ /j.|//ヮ//ゝ  にゃはは〜
 わかりましたから             >(;'・ω・) ⊂△-△⊃    
 自室に戻って、静かにしていてください  (  つつ  ノ__-__|
 何で、こんなに酒癖悪いんのでしょう    u―u   く_/_/_/_ヽ 
 うちの艦長は                        ∪∪ 
54(ー'`ー;)副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/18(日) 14:44:55 ID:2ZKX2/ApO
「あそぼうにゃーーーー」
ではありません、艦長。
まーた酒くせーなぁ。(−.−”)

私の部屋があちゅい、のではなく、「本艦」が暑いのです。

ここで寝ないで下さいよ、
自室に戻って下さいねっ!(*`Д´)
55通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/18(日) 19:17:00 ID:+nxtU+B30
>>副長殿ぉ!(・。・)ゝ
最近サントラ専門の通販SHOPサイトを見ていたら、こんな物を見つけました。

ttp://www.arksquare.com/jp/index_main.html ( ^。^)_■)))ドゾ〜

ってアリャ!?

(小声で)
誰や!漏れのジャック・ダニエル(バーボン)一本空にしたんわ!?
・・・って、まさか!艦長殿!!?(~O~;)フハッ!?
56艦橋当直:2005/12/18(日) 20:00:41 ID:UodTE2/Z0
>>27
ID見てPC9801だなと思ってしまったわたしは「お爺さん」
57バカ貝航海長:2005/12/18(日) 22:49:59 ID:qu1ovMV7O
マタタビが少し効きすぎてしまったようですね。
しかし、ネコ缶カレーにマタタビをトッピングされてしまった日には、
私達もどうなる事やら、次の金曜日には気を付けませんとw

現在深度 348/957

>>45 ちくへー元副長殿
>>48 密航者さん?
深度読み上げありがとうございます。
副長職は航海長が兼任するのが普通ですか…私には、到底無理ぽであります。

三宅島沖を通過中、暖流域に入ると、艦内温度はさらに上昇するようです。
58艦内浮遊霊:2005/12/19(月) 00:56:02 ID:cEfGOM0K0
寒いので動力周りに出ます・・・
59本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 12:30:39 ID:UeQHZqNdO
>副長
逐兵氏はモナーズ艦の現役の副長なのだから「元副長」と呼ぶのは正しくないのでは?
それに、階級や役職の後ろに「殿」を付けるのは旧陸軍の慣習なので、海軍では使わないですよ。
60副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/19(月) 15:14:01 ID:yRFT5r4qO
>59殿
逐兵殿は他の艦の副長に復帰されたのですか。それはよかったです。あちらの艦長は酔っぱらったりしないでしょうしね。
できれば本艦の乗組にお迎えしたかったのですが。モナーズ艦は幸せなことです。

「殿」付けが旧陸軍のみの慣習とは存じませんでした。
ただ、私が逐兵副長に「殿」を付けるのは、慣習云々ではなく、逐兵副長にたいする私の最大限の敬意をあらわすためです。
2ch潜水艦乗りとして、副長として、先輩格であり、充分尊敬に値いする方ですから。



ちなみに一つ上に「浮遊霊」さんがいらしているようです。
オカルト海域らしくなってまいりました。
61クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/19(月) 16:23:18 ID:89lCXCnjO
旧陸軍のみ…ほほぅ…。僕も同じく、尊敬の念を表す為に「殿」をつけております。はい。
62副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/19(月) 17:03:16 ID:yRFT5r4qO
急いで以前の書き込みをチェック。

私「副長」宛てにも「殿」がついているっ!
クラーケン殿ヾ(^▽^)ノありがとー。
63本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 19:29:00 ID:s/9llyIA0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <ハロー♪

ネコミミ艦長が酔って暴れている・・・・・・・
やはりここはオレの出番?取り押さえようか?プニプニっとさ!

嘘です。
たま砲撃されたら堪らないからナ・・・・・

遅くなりましたが新艦おめでとうです。
今回も航海が楽しくなる事を願っています。

深度513/974です・・・・・・・974て・・・・・深いねぇ・・・・
64艦橋当直:2005/12/19(月) 19:34:12 ID:U2cbarmB0
>>63
今、クラウン行ってきたところです
がんがってくださいね!
65副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/19(月) 19:40:33 ID:yRFT5r4qO
>>63
Σ( ̄□ ̄)!
このちっこい潜水艇は「海モグラ」かっ。

サイコロ元艦長!
久しぶりー!ヾ(^▽^)ノ

祝電ありがとうございました。
66艦橋当直:2005/12/19(月) 20:56:21 ID:U2cbarmB0
今夜のわたしのID、(゚д゚)カッコイイゾ!
67バカ貝航海長:2005/12/19(月) 21:04:04 ID:IoiinVv5O
上官に対して、操艦中などは殿ヌキ、私語の時には殿アリと、最近少し意識し始めていたバカ貝です。
>>副長殿
良かったですね、久しぶりにサイコロ元艦長殿に会えて(ホント嬉しそうですね)。

現在深度 531/976
鯖圧縮警戒中です。
68従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/19(月) 21:44:14 ID:5F1y8kz20
>>63
お久しぶりですw
69バカ貝航海長:2005/12/19(月) 22:23:49 ID:IoiinVv5O
>>当直さん
無理矢理訳してみました。
U-2(で)、キューバ(を)偵察(reconnaissance)無謀(な海上封鎖)…キューバ危機みたいなIDですねw
70逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/19(月) 23:20:07 ID:DY8z7GAl0
>>59さん、わざわざのご指摘、ありがd。
ですが、私としてはこの艦では役職などに囚われずにのんびりやっていきたいので
みなさん、何でも好きな呼び方で結構です。
>>63サイコロ元艦長、お久しぶりです。お元気そうでなにより。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___
       ヽ=@=/__
       ( ゚Д゚)     ∬
   __⊂! : lつ_   旦
        L.,,,/~),  |   ̄| ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.  ⊥

深度568/905・・・どうやら無事に圧縮を乗り切った模様。
71副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/20(火) 00:34:45 ID:kADYA7t7O
>>67 航海長
こんばんは。
毎度操舵当直お疲れ様です。
まだ艦長の食卓にのぼらないようでなによりです。ヽ(^^ )

私は「仲間意識」がことさら強いようです。

二番艦で戦闘を交えたサイコロ艦長やナナシ副長、
逐兵モナーズ艦副長殿、及びモナーズ艦長、
ネコミミ艦長、艦橋当直殿、艦外随行クラーケン殿、従軍記者殿、通信長、水雷長、
一番艦の殉職した機関長、短い期間でいなくなったソナー長、食いしん坊悪魔AA氏、行動開始できなかったスネーク大佐、

皆さん、私の「仲間」だと思っています。
「仲間」は大事に、大切にしなければならない、と思っています。

>>70 逐兵副長殿
私ものんびりやっていきたいです。
いつでもお好きなときに乗艦なさって下さい。
サイコロ(元艦長)氏も、
ナナシ(元副長)氏も。



ところでバカ貝航海長、
「キューバ危機」を知ってる年代?
72モナーズ ◆Enya/.s2TE :2005/12/20(火) 02:15:10 ID:xJDlZlQf0
深度587/904です。。。

新艦おめでとうございますー!

ラウンジクラシック板の避難所からリンクを見てきました。。。
もう板落ちは直ってるようですね。。

あ、なんかモナーズ艦の話題も出てますね!ありがとうございます。
73本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 05:31:37 ID:IGHxcq1w0
03番艦進水オメ。
祝いに受け取ってくれw

                  パタパタ
      ______,,,,,,,______     ヾ  /
              _r─t===r‐::、            /7
           _,イ´] i[_]  i  ̄´"'' ¬‐ - ,,_/ ニ \
           (´ノ ̄^‐ i    ! ☆ rュ ____ ̄_>
           ` ̄`o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`o   ^'  ´
               | i i !
                
             (_魚雷_]<ii
74水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/20(火) 10:29:47 ID:wXWbIv4F0
ふぁ〜地獄の週末、週明けだった
と、思ったら

魚雷来てます

5時の方向から40ktでお祝いの一発のみ
距離4500、へりからの音響魚雷と思われます

75水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/20(火) 10:34:19 ID:wXWbIv4F0
だれもいないようなので落とします

取り舵10°艦尾魚雷管用意
距離3000で発射、時限信管で17秒後爆発

相手の魚雷の鼻先でこちらの魚雷の威力を見せたれ

発射と同時に機関停止敵魚雷の停止を確認せよ
76水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/20(火) 10:35:05 ID:wXWbIv4F0
用意、てー

機関停止
77水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/20(火) 10:37:31 ID:wXWbIv4F0
本艦の魚雷の爆発音確認



敵魚雷のスクリュー音迷走中、沈降していきます

対、魚雷戦終了、通常哨戒直に戻ります
78クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/20(火) 17:30:17 ID:aQKQln4iO
>>水雷長殿
さすが、手慣れてますね。
79バカ貝航海長:2005/12/20(火) 22:07:29 ID:a+Fn7KGuO
>>水雷長さん
粋な進水祝いに対して倍返しの返礼、乙でした、なかなかやりますね。
>>70 逐兵モナーズ艦副長殿
圧縮報告、及び深度報告、ありがとうございます。
>>副長殿
キューバ危機…大変でしたよ、あの時は…。
ナンチャッテッ、であります。TVや本でしか知りません。

最近陸上での仕事が忙しく、昼の深度報告がなかなか出来ていませんが。
書き込みをする時間はなくても、携帯のボタンを三回クリックすれば、
いつでもどこでも、そこは暑苦しくて狭苦しいオカ艦艦内。
携帯を持ち歩く事の意味が、最近は電話としてと言うよりは、
大事な居場所である、オカ艦艦内へ通じるためのデバイスのようになっている、近頃の私です。

現在深度 633/912

この先しばらくは暖流帯での航行になります、熱中症予防のため、
早めの水分補給をお勧めします…オーサムッ。
80艦長@壁U ◆KABEBUGgoA :2005/12/20(火) 22:44:21 ID:d/TV3aUG0
.ヤニ壁ニフ 
ミ( ・_・ )ミ 何の脈絡もなく キテミタ
81ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/21(水) 21:01:23 ID:ayDPM2mc0
気が付いたら二日経ってたにゃ。
昨日は副長もいなかったみたいにゃ、珍しいにゃ

>>54 艦長は、お酒飲んでないにゃ!本当にゃ!!
   でも、なんでかにゃ?
   お魚食べてレス返してる途中で記憶が飛んでるにゃ

>>55 だから艦長はお酒を飲んでないにゃ
   バーボンはきっと通信長さんが知らない間にあけただけにゃ
   艦長知らないにゃー。

>>56 言われて納得してしまった艦長もおばあ…さんじゃないにゃ!
   艦長の中の人は、よく年齢詐称してるって言われるにゃ。
   なんでにゃ!ヽ(`Д´)ノ

>>57 今度入れてみるかにゃ、マタタビ…でも艦長も酔っちゃうから、
   どーなったのか艦長の記憶には残らない罠にゃorz
   面白くないにゃ
82ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/21(水) 21:02:15 ID:ayDPM2mc0
>>58 それがいいにゃ。決して艦長室には、近づかないように (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>59 へぇー「殿」をつけるのは、旧陸軍の慣習なのかにゃ。また一つ利口になったにゃ。
   59さんありがとにゃ

>>60 なんか微妙にお小言いわれてる気がするにゃ。気のせいかにゃ
   
>>61 ふむふむ。逐兵さんは、尊敬されてますにゃ。
   艦長は、最近副長の視線がいたいにゃ

>>62 ついてなかったらどーするつもりだったのかが気になる書き込みですにゃ

>>63 サイコロさんにゃ。こんにちわにゃ。
   ちなみにそんなことをしたら、再び海モグラを轟沈すべく魚雷一斉発射ですにゃ
   ちなみに970オーバーは圧縮警戒深度ですにゃ

>>64 その前に艦長も実はいってたけど、顔ずれてた悲しい事件が…

>>65 サイコロさんの手癖の悪さの話で忘れてたにゃ。
   言われて見れば祝電だったにゃ・・・サイコロさん祝電ありがとにゃー
83ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/21(水) 21:07:36 ID:ayDPM2mc0
そういえば、スネーkじゃなかった。私の机がモナーズ艦に回収(出没)したらしいにゃ
2SP見て知ったんだけどにゃ

>>66 そこで、あくまで酒場=BARに注目する艦長

>>67 みんな色々考えてるんだにゃ。艦長は乗員を少しずつさん抜きで、呼ぶという実験中。

>>68 お久しぶりにゃ。なんとなく答えてみたにゃ。

>>69 すごい無理やりだけど、キューバ危機みたいだにゃ

>>70 艦長は、あくまで逐兵さんと呼びますにゃ

>>71 副長なんかカッコいいにゃ。そうやって、よい意味でズルズルと潜水艦スレにいる人たち一杯知ってる気がするにゃ
    艦長は、キューバ危機知らない年代。知識で知ってるだけですにゃ

>>72 モナーズさんにゃ。珍しいお客さんな気がするにゃ。お祝いありがとにゃ
84ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/21(水) 21:40:57 ID:ayDPM2mc0
>>73 お祝いありg・・・・って、そのお祝いは遠慮にゃ!!各員魚雷が来るにゃ!!

>>74-77 水雷長さん見事な手際のよさにゃ。そんな水雷長さんには、宿題にゃ!
      有事の際には、「海モグラ号」に必中させれるよう訓練されたしにゃ

>>78 クラーケンさんの言うとおりにゃ、手馴れてるにゃ。そういえば、経験者みたいだけど
    水雷長は、どこの人なんだろうにゃ

>>79 携帯=オカルト号への通信デバイス。
    仕事してるとそうなるにゃ。艦長も前は会社PCで2chみてたりしたにゃ(マテ。
    今はちょっとそういうわけには行かなくなったけどにゃ

>>80 何の脈絡もないにゃ。でも壁艦長AAはじめて見たにゃ。
85ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/21(水) 21:43:31 ID:ayDPM2mc0
本日の艦内の一k・・・・って,珍しく今日は艦長しかまだ顔を出してないにゃ

しかし、このコーナー。連載する気なんだろうかにゃ。私。
記者さんは助かるだろうけどにゃ・・・
86副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/21(水) 22:04:14 ID:k+Gan3alO
では私も顔を出しましょうか。

艦長、潜水艦Pressの話が出たので具申しますが、あちらの記事だけ読んだら「オカルト艦は飲酒OK」だと思われてしまいますよ?

(;¬_¬)「居酒屋海図室」航海長もですよっ!
せめて従軍記者氏がいる周辺の酒壜は隠しておいて下さいね。
いつこんなに酒を積み込んだんだろう?私は知らないぞ?

モナーズ艦、海鮮鍋パーティーやってやんの。(´・ω・`)そりゃスネーク大佐もナナシ元副長も来るさ。戦闘艦じゃない潜水艦らしくていいですな。人たくさんで賑わってるし。換気大丈夫?
87副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/21(水) 22:18:01 ID:k+Gan3alO
モナーズ艦乗組員、仮定水雷兵氏の実家はリアル「酒保」らしい。

いいですか、本艦乗組員!
彼を勧誘するなよっ!
彼はモナーズ艦の乗組員なんだからなっ!
甘い言葉かけてナンパしちゃダメだぞっ!
88水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/21(水) 22:48:52 ID:nI5mjEpg0
ぇっ!?
このふねは飲酒可じゃ無かったんですか?

まっ、いざとなれば接点みがき用のエタノールの
ポカリ割りでもいいか…
次の日きついけど…orz

ちなみに私は潜水艦は初めてです

まぁ、好きこそものの哀れなりけり
てなとこですよ
89「当直中は飲酒厳禁っ!」副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/21(水) 22:57:37 ID:k+Gan3alO
ほら見なさい艦長。
新任乗組員にはこう思われてるじゃないですか。
90艦橋当直:2005/12/21(水) 22:59:13 ID:Hje+BRk70
>水雷長
先日の魚雷襲撃処理の手際の良さ 感服しました

>副長
お酒飲めない体質なんですか?
飲めますよね? ね? ね?
91副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/21(水) 23:22:03 ID:k+Gan3alO
>艦橋当直殿
私はリアルで酒が飲めませんが、
それとは別に、飲酒勤務を厳禁いたします。
誤った振る舞い、動作、操作、処置をしたとき、その「言い訳」にしかならないからです。
「あのときは酒が入っていて‥‥」
「酔っていて覚えていない」など、言い逃れの材料にしかならんからです。

もう二度と私の部屋で艦長のセミヌードは見たくありませんので。
92水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/21(水) 23:27:08 ID:nI5mjEpg0
( ´∀`)つ凵
今晩も一杯終わった所で
明日の当直に備えておやすみなさい
93副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/21(水) 23:29:54 ID:k+Gan3alO

もう飲んでるよ!
94クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/22(木) 00:53:11 ID:+/Z70OHFO
本当に何も無いときに、消毒用エタノールの香り(気化)を嗅いだことがあります。
…いや、アル中ではないですよ;
今まで結構飲んでも正気を失った事はありませんし、
なにかあると一気に酔いが覚める便利な体質です。
…だからといって、艦内で飲酒などしませんので御安心を。
95皮むき:2005/12/22(木) 01:57:13 ID:7cc6+6sV0
はぁ、飲酒いけなかったんですか? まだ飛行機が格納されてないのをいいことに
あそこに大量のお酒を納入しておいたんですが…
清酒「猫娘」60本(小鉢つき)
ビール「アミラル(東郷元帥ラベル)」20ダース
ウイスキー「ゴールデンホース」「ローハイド」各30本
 ……
ほら、主計長のはんこも、もらってますし。 あれ?誰だろう、主計長って?
96ウチ主計長いねーぞ?副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 02:05:22 ID:bnoI59NqO
>クラーケン殿
承知しております。
あと、
>艦内で飲酒
のところは、「艦内に入れねーじゃん!」
のツッコミ待ちでしょうか?


>皮むき殿
清酒「猫娘」60本!しかも小鉢付き!
その他ビール、ウィスキー各種!
いかん、これは艦長にバレたらいかんぞ。
そもそもそのスペースに偵察機がきたらどうするつもりだったんだ?
97クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/22(木) 14:43:35 ID:+/Z70OHFO
実は書き込んだ後に「そもそも僕は艦内に入れないな…。」と気付いて、
「まあ誰かツッコんでくれるだろう」とか思ってました。
誰もツッコんでなければ自己レスすればいいや〜、とか。
98皮むき:2005/12/22(木) 15:30:48 ID:QV3SC2Yg0
>そもそもそのスペースに偵察機がきたらどうするつもりだったんだ?
何言ってんです副長殿。 そのぐらいなら、この艦では本気になれば数時間で消費できる量
じゃないですか。
 本日の食事はラーメンライスを予定しております。宇宙船でカップヌードル食べられるんだから
潜水艦でラーメンぐらい出せるはず、と対抗してみました(笑)
 トッピングの卵は一人2個まで。 どてパプちョのラーメンライスですよ。
99副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 15:40:40 ID:bnoI59NqO
らーめん!p(^-^)q
たまにはそういうベーシックなメニューもGoodですねえ。
なかなかイイですよぉー。(*⌒▽⌒*)
ごちそうになりましょう。
チャーシューとメンマもちゃんとのっけて下さいね。

私たちはスープをこぼさないよう、しっかり操艦しなければ。
航海長、舵、横舵、潜舵中央。両舷機関微速、水平を保持。
100従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/22(木) 16:54:08 ID:hIyft+yf0
ラーメンですか、私は醤油味が好きですねw
みなさんは何味がお好きですか?
101クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/22(木) 17:04:05 ID:+/Z70OHFO
基本的に醤油味が好きです。
…まぁでも、ラーメンなら何味でもイケますね。
102バカ貝航海長:2005/12/22(木) 17:26:50 ID:oGb8gB4PO
副長、了解。
潜横舵舵角指示器━潜舵がアップ、横舵がダウンです。
前部トリムタンクから後部トリムタンクに移水。
中正姿勢角、中間浮力、潜横舵舵角±0゚。
103副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 19:50:47 ID:bnoI59NqO
ようそろ、航海長。(`・ω・´)
トリム水平確認。
みんなにラーメンとライスが行き届くまで現体勢を維持。
艦長、各士官、乗組員、手があき次第食堂へ。
104副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 19:57:10 ID:bnoI59NqO
ラーメンドゾー



 ∬_∫∬
 \__/副長
   L(・ω・`)ノ
     (へ )
       >


自分がつくったわけでもねーのに
105艦橋当直:2005/12/22(木) 20:18:00 ID:MkGvzDsq0
\(^o^)/ゎ-ぃ ラーメン 頂きます〜
106バカ貝航海長:2005/12/22(木) 20:33:06 ID:oGb8gB4PO
ラーメンライスに目がくらみ…いや、操艦に集中するあまり、
深度読みを忘れていました、私とした事がw
操艦をオートに切り替えます。

現在深度 769/942

おお、私の分はちゃんと醤油トンコツ味になっているじゃないですか。
いただきます、ウマーでありますw ( ̄∀ ̄∀ ̄)ノ
107逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2005/12/22(木) 22:01:09 ID:4N/v3dB70
ラーメン有り難くイタダキマス
   ___
   ヽ=@=ノ__
   ( ゚_゚)  ズズー
  i~   |||~ヽ
  L⊃=|| i |   
  \回回回回0
──\___/───

『大奥 華の乱』今日で最終回か・・・気合入れて見ないと
108水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/22(木) 22:05:11 ID:b0ESmgkw0
まだありますか?
あったら、ラーメンに半チャーハン、餃子にビールね
109ネコミミ主計長?? ◆UppqbNGE5Q :2005/12/22(木) 22:07:15 ID:qDLbZnfI0
>>95-96 連載 今日の艦内の一コマ「主計長現る」

     |⌒|⌒P
     [二二]
    <アレ⌒ `〈   <かんty・・・じゃなかった、私が、主計長のネコミミにゃ
     !/ /) ))〉        皮むき君の納入書に判子を押したのは、私にゃ
     /j.▼ヮ▼ゝ ∬_∫∬  え??艦長???部屋にいるんじゃないのかにゃ?
 ⊂ヽ   /⌒》つつ\__/    ラーメンは、私が届けておくとするにゃ
   } }  (=〒=)    
   `ーヽく/_| |_ヽ

では、返レスも主計長がしておこう。

>>86 ふむ。この艦は、飲酒OKではなかったのかにゃ?
    では、禁止の張り紙でも作っておくにゃ

>>87 ふむふむ。今度もらいにいってこようにゃ。

>>88 艦長ですら知らないことを、水雷長君が知るわけも無いわけだにゃ
    過去の艦長と似たような経歴の持ち主ということかにゃ

>>89 いや、だから、飲酒OKじゃないのかにゃ?

>>90 それにしても、この艦は、飲酒派が多いにゃ

>>91 なんか、雲行きがあやしくなってきたにゃ。
    (サングラス外して)
    副長。アレは、誤解にゃ。艦長飲酒なんてしてないにゃ。
    え??主計長??この艦に主計長なんていないにゃ、艦長しーらない
110本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 22:14:21 ID:nWRQztv80
んじ
111ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/22(木) 22:16:39 ID:qDLbZnfI0
>>92 水雷長さんおやすみなさいにゃ。

>>93 誰もお酒とは、一言も書いてないにゃ。といって、ごまかすにゃ

>>94 リアル艦長は、飲めるけど、お酒嫌いだったりするにゃ。だから、アルコール臭はキライにゃ

>>97 つっこみ待ちだったのかにゃ。まぁ。そういう時は、大抵副長が今回の如くつっこんでくれるからにゃ

>>98 消費は出来るけど、艦長が航行不能になる気がしてたまらないにゃ
    ラーメン頂きにゃ。ありがとにゃー

>>99 うむ。副長・航海長頑張れ、超頑張れ(マテ
    ラーメンは、こぼさないようににゃ

>>100 艦長は塩かにゃ。艦長の実家といえば、夜景のきれいな塩ラーメンの街ですからにゃ〜
     ちなみに記者さん100げっとお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

>>101 北国の人なのに、味噌ラーメンが嫌いな艦長。

>>102-103(航海長&副長) 艦水平頑張れにゃー。今緊急浮上したら、艦内ラーメンだらけになるにゃ
112ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/22(木) 22:22:58 ID:qDLbZnfI0
レスする前にレス内容を実行されたにゃ!!!
艦長予言しちゃったかにゃ?未来視しちゃったかにゃ?
各員ラーメンは、無事かにゃ?

>>103-104 実は副長って、物運ぶの好きだにゃ。お茶とかお茶とかお茶とか,艦長とか,ラーメンとか

>>105 うむ。いただくがいいにゃ!(何様!

>>106 そんな日もあるにゃ。気にしない気にしない。
     しかし、バカ貝の身だと、どんぶりより背が低い気がするにゃ

>>107 たーんとお食べにゃ(だから、何様
     そんな時期ですにゃ。いろいろ番組が終わるにゃ
     「なのはA's」とか「ぱにぽにだっしゅ」とか・・・
     にゃ!なんでもないにゃ、なんでも・・・

>>108 ちょっとまってにゃ、今副長が持ってくるにゃー。
     私は食堂出入り禁止だから、もってこれないにゃ
113副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 23:35:36 ID:bnoI59NqO
>水雷長

チャーハンモッテキタヨー

+      *
  *   ゚   。 +
        ゚・。
  +     。・゚。
    r⌒○・。・゚・。
    ⊂二⊃゚・。・゚・。
   (・ω・`)゚・。。・゚。
   c_cヽ━ヽニフ
   ノとノと)へTTTTT
  / / /_ノ ̄ ̄ ̄|
`ヘ⌒ヽフ⌒r_|___ノ
(・ω・ ) ) ||  ||
。し-し―J<二二二二フ
・゚・。・゚・゚・。・
114副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 23:37:34 ID:bnoI59NqO
>艦長/主計長
出入り禁止なのは「調理室」であって、「士官食堂」内はおーけーですよっ。
115副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/22(木) 23:49:37 ID:bnoI59NqO
どっかの潜水艦はさ、ぜーたくに「海鮮鍋パーティー」で盛り上がってんのに、ウチの艦たら「ラーメンライス」グレードでみんなちょっとハイテンションなのね。
逐兵副長も召し上がっていただいて。

逆にそういったところがリアルっぽい感じがしてとてもイイ!(・∀・)です。

実際潜水艦乗っててラーメン出たら嬉しいと思うよ。
116水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/23(金) 00:44:57 ID:V7t47EYj0
チャーハン
  う ま ー

うますぎるぜぃ

びーるにあう!
117皮むき:2005/12/23(金) 02:42:18 ID:uzAmSvtz0
ラーメン売れたなぁ(喜)
麺ゆでるのに、飲料水50ガロンぐらい使ったけれども、まあいいか。

明日は金曜日だし、いまから下ごしらえしておきますね。
海鮮鍋に対抗してシーフードカレーにでもしましょうか? 名付けて海戦カレー。
海老の頭と殻からヴィヨンを煮出して… あと貝も欲しいなぁ…

イエ、ナンデモアリマセン航海長殿(←棒読み)
118クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/23(金) 02:59:59 ID:8oGwmw20O
>>皮むき殿
>シーフードカレー

イカもいれてね。
119本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 05:28:24 ID:VM1exHek0
クラーケン殿
食材提供ありがとうございます!
ゲソ一本で十分でつから。

艦長、いくらオカ艦金曜名物猫缶カレー?でも
今回は入れないで下さいねw
120クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/23(金) 17:55:22 ID:8oGwmw20O
まぁ、一本くらいなら…。

121水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/23(金) 20:09:29 ID:qhiec4LIO
カレーまだかな?

携帯からの初カキコ
122皮むき:2005/12/23(金) 20:27:39 ID:jH8c4cxR0
お待たせいたしました。 海老ヴィヨンをベースにしました海戦カレー出来上がりました。
海鮮素材はクランベして、あまり煮込まない事により、それぞれの持ち味を生かしたものと
しております。(ここから煮込むと、また別のカレーに変身します)
特に、イカゲソが最高の仕事をしております(笑)

>> クラーケン船外作業員殿 食材提供ありがとうございました。

>>119 今回は猫缶は、入っていないと思いますよ。

任務の空いた人からお召し上がりください。 
123バカ貝航海長:2005/12/23(金) 20:41:19 ID:oR7R9cFRO
ホエホエ、昨夜は食事中にラーメン・ドンブリに転落、皆さん食事に夢中で
誰にも気付いてもらえず、危うく溺れ死ぬところでした。
ディーゼル潜の本艦の事ですので、シャワーを自由に使う事もままならず、いまだに全身ヌラヌラのままですよ(泣笑
チュルルッ
入水管で自分の身を吸ってみると、ほのかに醤油トンコツの味が…。
食材で言えば、下味が付いた状態って言うんでしょうかねw

現在深度 360/956

>>皮むきさん
食材としての貝類には、船殻に付着したカキ等はいかがでしょうか?
なんせタダですし、剥がせば水の抵抗が減少して、燃料の節約にもつながりますからw
124バカ貝航海長:2005/12/23(金) 21:15:00 ID:oR7R9cFRO
アッ、もう出来上がっていたんですね、カレー(照笑
最近ちょっと訳あって、居酒屋…じゃなくて海図室のドアに、すきま風防止の為の
スポンジテープを貼り付けていましたので、全然気が付きませんでしたよ。
カレーいただきます、ウマーであります。
125本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 22:20:54 ID:IpgnzhIF0
密航者の身ながらカレーいただきましたにゃ
ありがとうございますにゃ





…にゃ?
126水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/23(金) 22:37:40 ID:x7GuZVdR0
カレー出来ていますね
いただきます
127本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 23:04:31 ID:VM1exHek0
>125
他にも密航者の方が居られたんでつね〜w

あれ?皮むき氏が
>今回は猫缶は、入っていないと思いますよ。
と仰っているのに何故に「にゃ」??

あ、カレー頂きます。
モグモグ、これまたクラーケン氏のゲソがウマー!
皮むき氏、クラーケン氏、ゴチです。


烏賊の足って切れても生えてくるんでしたっけ?
まあ、クラーケン氏は普通の烏賊じゃないから
生えるのかも。
128艦橋当直:2005/12/23(金) 23:12:56 ID:PDxhHNWD0
カレー 頂きます ンマイー!
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ にゃ?
129水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/23(金) 23:24:11 ID:x7GuZVdR0
なんでみんなにゃーにゃ言ってんですか
今日はねこ缶なんぞ入ってやしませんどい
130艦橋当直:2005/12/23(金) 23:29:25 ID:PDxhHNWD0
>>129
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ ごめんなさい
       でも、わたしはこういうキャラらしいので(笑)
131クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/23(金) 23:59:00 ID:8oGwmw20O
>>皮むき殿
カレー、ゴチでした!美味しかったですよ。

しかしこのゲソ…自給自足…。

>>127殿
足、治りますよ〜。
|゚∀゚|ノ
まぁ、100本近くありますし。
132125:2005/12/24(土) 00:50:29 ID:gVBExnPj0
鳴き声は野良猫の仕業でしたよ。
しかし、暗闇にぼぅっと光ったものが浮いていたときは・・・
133皮むき:2005/12/24(土) 02:48:25 ID:erjmbY2h0
>>バカ貝航海長殿
>いまだに全身ヌラヌラのままですよ 
ああ、もう少し早くおっしゃっていただければ、厨房にて特別なお風呂をご用意してましたのに。
2時間ぐらいたっぷりと煮込…いえ汗を流してもらえましたものを。

牡蠣いいですねぇ。大好物です。明日はカキフライにしましょうか?
でも、あまり食事シーンばかりだと潜水艦じゃなくて食堂スレになってしまう(笑)

現在深度 475/964
私も遅ればせながら海戦カレーいただきました。
クラーケン殿、自己犠牲の食材提供、痛み入ります。

皮むき殿、いつも食生活管理ありがとうございます。
ラーメンのとき使用した真水50ガロンを早く補充しないといけませんね。(ヽ(*`Д´)ノ50ガロンモツカッチャッタノカー!)
潜水艦生活の中で真水は貴重品ですから。
「食堂スレになってしまう」御心配は無用でしょう。実際密閉、閉塞されている潜水艦乗組員の生活で、唯一の娯楽が「食事」なのです。
これからもリアルかつオーソドックスなチョイスでよろしくお願いしますね。

>航海長
なに自分で「味つけ」しちゃってるんですか!
いよいよもってデンジャラスですぞっ。
艦長に食べられないように気をつけて!

操艦中の航海長の近くで艦長に小皿とハシを持たせるな!
135たまにはささやかな提案副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 04:03:15 ID:KlJw+li0O
>皮むき殿
カキフライ定食などはいかがでしょう。
生の牡蠣は当たってしまったときが怖いですから火を通した方が良いでしょう。
シャキシャキの新鮮なキャベツに揚げたてのカキフライと海鮮サラダ、ワカメとネギの味噌汁、ほんのり塩味の効いた浅漬けの小皿をセットにして。
ご希望の方には生卵と焼海苔、ちょっと生姜をのっけた小さい冷奴をサービス。
ご飯おかわりフリー。

やはりお腹が空いたときには「定食」でしょう皆さん。
136艦内浮遊霊:2005/12/24(土) 11:36:10 ID:CCW2vjKz0
メリクリ・・・
137皮むき:2005/12/24(土) 12:58:50 ID:sldNsgKa0
>副長殿
そのカキフライの描写だけで、十分おいしそうですね。
それそのまんまで、お出ししますよ(笑)

で、夜中はクリスマス・パーティでよろしいんですかね?
(リアルは今日も仕事中 …泣)
138本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 13:18:58 ID:AeUO6BlF0
現在深度 514/803

大規模圧縮があったもよう。
139皮むき氏同様リアルで夜勤の副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 13:42:12 ID:KlJw+li0O
>皮むき殿
毎度お疲れ様です。
カキフライ定食セット、おいしそうでしょー。
ホントに腹減ってる人にはたまらないよう意識して書き込みました。
では今晩、ご希望の方々の分のカキフライ定食セットの用意をお願いしますね。
熱いお茶もスタンバイしておいて下さい。

クリスマス・パーティー?
潜水艦で?
ヤロウだけで?
140副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 13:45:00 ID:KlJw+li0O
>>136 浮遊霊氏
「霊」もクリスマスを祝ったりするの?
ただ浮遊してるだけではつまらんでしょう。私と一緒にカキフライ定食食べませんか?
141ネコミミサンタ ◆UppqbNGE5Q :2005/12/24(土) 16:42:30 ID:OfRLWo5J0
    ○ ⌒ヽ
     /   \        
     ⊂二二⊃  
  / ⌒ !/ /) ))〉 <メリーにゃ。艦長もサンタコスで登場にゃ       
  (    )^ヮ^/ゝ  中の人??予定??艦長には、何のことかわからないにゃ
 ⊂ ヽつソ⊂《ヽ 
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>113-115 炒飯AAって、色々あって面白いにゃ。食堂室は入っていいらしいにゃ。
        なら今度からは、皆に御飯を配る時に猫缶を混ny(ry

>>116 気か付けば、水雷長さん飲酒中にゃ。

>>117 そこは、ドサクサ紛れに入れてしまうところにゃ。航海長・・・尊い犠牲だったにゃ(遠い目

>>118 クラーケンさんも尊い犠s・・・・

>>119 何だ一本かにゃ。艦長は、てっきり全部入れちゃうのかと
     密航者さんのおかげで、副長が厳重監視中にゃ
     部屋から出るのに衛兵の許可がいるってどういうことにゃ。軟禁にゃ!

>>120 一本らしいですにゃ。でもオカルト号並みのクラーケンさんの足一本・・・すごい大きさのようにゃ気がするにゃ

>>121 カレーはまだにゃ
142ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/24(土) 16:57:20 ID:OfRLWo5J0
>>122 リアルでカレーが食べたくなったにゃ!!
     艦長おなかが空いたにゃ

>>123-124 航海長 御自らの食べ物化痛み入るにゃ。では、いただきまーす!!
        って、いたーいにゃ。副長冗談にゃ。いたっ!
        うぅぅ・・・ハリセン連発しないでにゃ。最近悪ふざけが過ぎたのか、副長が容赦ないにゃ

>>125 「にゃ」って、「にゃ」って!!艦長は、知らないにゃ。

>>126 どうぞ召し上がれにゃ。今度艦長ウェイトレスのコスでもするかにゃ・・・。
     ん??なんか、コスプレマニアっぽくなってるにゃ・・・

>>127 切れても生えてくるのは、蛸の足だったような・・・
     密航してる人って案外いるみたいですにゃ。
     今は、航空機格納庫も空っぽだから、密航場所は、一杯ありますにゃ

>>128 当直さんもカレーどうぞ

>>129 にゃーにゃー。艦長は、猫缶混入してないにゃ。さっきから、副長の目が痛いにゃ。
     冤罪にゃ!!

>>130 そういうネタにゃ。当直さん謝まるほどのことでもないにゃ

>>131 確か蛸は、餌が無い時は、自分の足を食べることもあるから、普通の出来事のような気もするにゃ

>>132 それは、野良猫にゃ。何が何でも野良猫にゃ。幽霊なんて、この船にはいないにゃ!!
143ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/24(土) 17:06:32 ID:OfRLWo5J0
>>133 それを言い出すとこの潜水艦は、オカルトなのかと小一時間・・・・にゃ。
     というわけで、ある程度こわい話もしつつ、潜水艦しつつ、食事を楽しむスレってことで、にゃ!

>>134-135 大皿とフォークを持って来t・・・・いたーい!!
        ちょっとしたジョークにゃ。本気にしなくてm・・・・にゃ!いたいっ!
        牡蠣フライ食べたくなったにゃ。
        「バカ貝のフライって、ありかにゃ?」などと言わないでしょうな
        って、副長、艦長をなんだと思ってるんだにゃ
        最近副長がSですにゃ。艦長いじめるにゃ

>>136 メリクリ・・・にゃ

>>137 おなかすいたおなかすいたー。御飯 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

>>138 圧縮報告乙にゃ。ずいぶん一気に浅くなったにゃ

>>139-140  クリスマスパーティーは
         みんなのアイドル!艦長がいるにゃ!
         ・・・副長なんで、白い目でこっちを見るんだにゃ
         クリスマスは、本来キリスト生誕の日のお祝いなだけだから、
         幽霊がお祝いしてもなんら問題が無いと思うにゃ
         キリスト教に霊という存在が無い気がしないでもないけどにゃ
144ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/24(土) 17:09:16 ID:OfRLWo5J0
此処で、各員に報告にゃ。

明日から、艦長は仕事納めだったり、実家帰ったりで、色々忙しいにゃ
よって、携帯からのカキコが多くなると思うから、全レスは、ちょっと難しいと思うにゃ。
できるだけレスするけど、AAとかは、無くなると思ってにゃ

以上にゃ。
145ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/24(土) 17:10:09 ID:OfRLWo5J0
当然だけど、明日が仕事納めって、意味じゃないにゃ。
年末年始忙しいにゃ。って話にゃ
146艦内浮遊霊:2005/12/24(土) 17:20:45 ID:CCW2vjKz0
ありがとうございます・・・
私は皆さんを見ているだけで幸せなのです・・・
ですから少し離れた所から見守らせて下さい・・・

副長の優しさに感激しました・・・
147↑こういうレスに弱い副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 17:37:52 ID:KlJw+li0O
>>146 艦内浮遊霊殿
副長はあなたの控えめな優しさに感激しました。
正式乗組員に登録いたします。
以後よろしくお願いします、浮遊霊殿。
148常時ハリセン装備の副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 17:40:21 ID:KlJw+li0O
どこぞのにゃーにゃー言ってる潜水艦指揮官にも少しは見習って欲しいものです。(;¬_¬)
149皮むき:2005/12/24(土) 18:04:56 ID:LwzA/+Qi0
やはり、オカルト艦ですから艦内浮遊霊ぐらいいませんとね。

さて、カキフライ定食できました。

今回の食材は船外に張りついていた(生食に十分な)新鮮な牡蠣でした。
これは味は抜群ですが、あの独特の潮の香りは足りなくなってしまいます。
(あの潮の香りは、実は牡蠣の内臓がバクテリア分解して発生している為)
そこで、これを補う為にカキフライの衣にタラバの蟹ミソを混ぜて揚げてあります。

あまったタラバは捨てちゃう…のはもったいないので、ついでにカニコロッケを作りました。
小麦粉をバターで炒め、色がついたところで生クリーム投入、練り上げ。
蟹ミソをこれに加え良く混ぜたら、ばらした蟹足を投入煮込み。
ここからオリジナル。
一口大に切った蟹足を、秘術「食べられるサランラップ」に包み型崩れを防いでから
程よい硬さまで煮込まれたクリームに投入。 ザックリ混ぜたら、まん丸に整形。
(一口大かに足のせいで、丸くしないと型崩れしてしまう)
後は、少し弱火で長めに揚げて出来上がり。

あとは、副長スペシャル定食に乗せるだけ(笑)
ドウゾお召し上がりを。
150今まさに夕食タイムだね副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 18:18:25 ID:KlJw+li0O
カキフライ/カニコロッケ定食
いただきまーす\(^O^)/

(^O^)ハフハフ
やっぱ揚げたてはンマイ!

皆さんも定食セットでドゾー
151お茶くみ副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 18:21:11 ID:KlJw+li0O
      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎


お茶ドゾドゾドゾー
152バカ貝航海長:2005/12/24(土) 19:56:58 ID:bNmJ+dKBO
お茶ドモドモドモー
最近、艦内食堂のメニューにインスパイアされ、
毎週金曜日はリアル製図台(本当)でカレーを食べている私です。
昨夜はリアル醤油とんこつラーメンでしたよ、風呂入らなかったのも本当だったりw

現在深度 555/806
>>138 さん━圧縮報告ありがとうございます。
また大規模削除があったみたいですね。

牡蠣フライ定食いただきます。ミラーボールのスイッチを入れましょうか。
オカ艦に乗艦中の皆さん、メリークリスマス!
153従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/24(土) 20:03:44 ID:AZZH4qjy0
>>149 皮むきさん
記事書きながら食べさせてもらいます(ちょっと行儀悪いですけど(^^;)
154副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 20:16:42 ID:KlJw+li0O
(=゚ω゚)ノやあー
航海長に記者殿。

地上はこんな感じなんでしょうな。

+ ☆ 。゚
 入 + ゚ ゚ _†
。ノ乂。  _/ /ヽo +
+乂ハゝ 。/ i_ i i o
彡リJ八/  / /ヽ\
ノイ\ド| ̄ ̄|ロ|‖ロ|
ロo|リ|ロ|∩∩| |‖ |
""゙`"゙"卅卅、--"`"゙゙
155皮むき:2005/12/24(土) 22:04:19 ID:vej5GAcZ0
パーティーは、11時半ぐらいからですか?
12時に、みんなでクラッカー鳴らしてメリークリスマス!
半径100海里四方に、わが艦ありと名乗りを上げるのも豪気でよいですね。
その時間に合わせて、七面鳥の丸焼きとケーキ、オツマミを作っておきますよ。

潜水艦でクリスマスパーティ、とくれば余興は「艦長と副長の野球拳」で決まりですよね。
(参考資料:青い海のナディry)
期待してますよう〜!
156水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/24(土) 22:32:50 ID:iQEJUzCSO
土曜の夜、クリスマスイブだってのに
ひたすらモニタの前で線を描いてるおいらが来たわけですが、
そろそろ帰りますので、家からまた乗り組みます。
157クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/24(土) 23:12:51 ID:ZckaS6d6O
  /⌒ヽ、
 く_.| 海 |._ゝ
  |獣|
   | ゚Д゚| ノ
   ルリリハレ

メリークリスマス!

ケータイ初AAだけど…ずれてる?
158副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/24(土) 23:26:13 ID:KlJw+li0O
ズレてます
159水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/24(土) 23:57:53 ID:wb3uu4pj0
ただいまぁ
さぁビール?で乾杯?
シャンパン?

お呼びでない…
これ以上はやめときます…orz
160皮むき:2005/12/25(日) 00:14:27 ID:eeQjGLjU0
違うよ!青い海じゃない、ふしぎの海じゃないか。トリスティアじゃあるまいし。
…といったツッコミを貰えない悲しみが判りましたよ、艦長殿!

七面鳥の丸焼きを作ろうと食材の木箱を開けたら、なぜかビン詰めの液体が…
確かに箱には「野生の七面鳥」って書いてあるんですが、いやビンにも書いてあるし。
煮汁かな? とりあえずパーティ会場に代用の鶏の丸焼きといっしょに置いておきます。

ケーキは、まず…と一々レシピ書くのもマンネリなので割愛、ショートとチョコをご用意。
あと、カレーに入りきらなかったクラーゲン殿の足を乾燥させて持ってきました。

  ハッピー! メリークリスマス! (パン!パン)

さあ、次は野球拳ですよ。 水雷長もお待ちかねみたいですよ。
161本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 00:21:56 ID:VpoO9mdF0
>皮むき殿

皮むき殿の中の人はもしかしてプロの料理人さんですか?
カニコロのレシピを見てるだけでヨダレが。。。ジュル
162クラーケン@ズレてたか ◆so/WyfygCY :2005/12/25(日) 01:21:12 ID:nhvIUmpwO
〜ついさっきの恐怖〜
…さっき風呂で頭を洗っていた時のコト…
僕の耳に突然「ガシャン!」という音が…。
(ん?…石鹸かな?)
シャンプーを洗い流していて目を開けられなかった僕が
シャワーを止めようと足を一歩前に出したその直後。
「グッ」
(…んん?)
踏み出した足の裏に、何かを踏んだ感触が…!
目を開けた僕が見たものは…

赤く濡れたタイル、
パックリと割れた足の裏、
そして散乱するカミソリでした…。

…オカルトではないですがね…。
163副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/25(日) 02:39:40 ID:KvNUXf6+O
>皮むき殿
「野生の七面鳥」
それ「ワイルド・○ーキー」!酒です酒!
他に「四本バラ」とかないでしょうね!
艦長や航海長に見つかる前に処分処分。
164副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/25(日) 02:44:07 ID:KvNUXf6+O
艦長へ
以降しばらく携帯からの書き込みになるそうで。

パソコンと違い、「ワード予測機能」がある分、入力はサクサクいくと思いますが、
送信前に必ず読み返すことをオススメします。
誤字脱字、入力ミス、重複文、不用な文章などが見えてきます。
165艦橋当直:2005/12/25(日) 14:58:27 ID:AW+v2OUQ0
636/816
普通の圧縮じゃないですね?
なんなんだ?これは?
166本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 15:38:24 ID:+H+gWw1t0
>>165
dat保持数が
(1000→900)だったのが
(900→800)に減ってるようです。

簡単に言うと、海底が浅くなったってことですよ。
167バカ貝航海長:2005/12/25(日) 21:24:40 ID:DDVyStptO
>>166 さん、詳細キボン!(まさかこの言葉使うとは、思ってなかったなぁ)
調べようとするとエラーが出てしまいます(泣
TATESUGI値には変化が無いので、圧縮条件等に変わりは無いと思われますが…。
それはそうと、クラーケンさんの怪我も気になりますね、大丈夫?縫ったりしたんですか?
入浴中のふやけた肌に薄刃のカミソリ……水産食品加工場で使われている、
ホタテ貝さん達の殻をこじ開けて、身を取り出すための鉄ベラと同じくらい怖いですね、私には。

現在深度 661/822

オマーも牡蠣食ってたじゃねーかって?
イヤ…ああいう不定形で、何かに固着して動かないような連中は、
あまり仲間という気がしないんですよ…みたいな(誤魔化藁
168水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/25(日) 21:49:20 ID:gC4zUi080
>>160
あっそれがしのです
ターキー
50.5度、ロックでやるのがいいんだな
169バカ貝航海長:2005/12/25(日) 22:04:12 ID:DDVyStptO
>>168
ナカーマw 私もロック派です、ハーパーとか好きですね。
170本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 22:11:38 ID:+H+gWw1t0
>>167
いままでは、dat(スレ数のこと)が1000(実質970)になると圧縮がかかって900になるようにできていたんです。
ですが、今のオカルトは870になると圧縮がかかって800になるようです。

今のdat保持数はhttp://www.2ch.net/kakolog.htmlの確認したい鯖のところを押すと見れるのですが
>hobby7サーバは 1300超えたら 1200スレッドに圧縮実施中。。。
と、どう考えてもおかしいdat保持数になっております。

いじょー
ウオッカでも勝手にもっていって密航生活を続けるとしますよ
171水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/25(日) 22:15:28 ID:gC4zUi080
>>169
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
きっと冷やして
薄くならない程度で飲む
最高ですな
って
最近艦内で飲んでばかりの希ガス…
172副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/25(日) 23:26:27 ID:KvNUXf6+O
どどどどど・・・ ) )
( (  ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っハリセン
  (( (っ r
   i_ノ┘

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) ))
(( ⊂(´・ω・`) ))
 (ヽハリセン⊂ ) )) )
  (( (⌒) |
    三 `J



酒呑んでんのダレダー!
173クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/26(月) 01:31:06 ID:hVJb+fs2O
出血中にアルコールを摂取すると、
血行が良くなるから逆に良くないらしいね…。

しかしまあ…何というか、「BARオカルト艦」、みたいな…?
僕は弱い酒を大量に飲む方ですね。よく飲み会とか行くので。
強い酒も好きなんですけどね…。
とりあえず副長殿お疲れ様です。
174通信長 ◆qqJmj36VNU :2005/12/27(火) 00:20:27 ID:oQeMIKcQ0
>>ふ、ふ、副長殿ぉ〜?
何事ですねん?ホンマ・・・
ビビってコケそうになりましたがな・・・(*~_~)ヾヒック!
175バカ貝航海長:2005/12/27(火) 21:03:36 ID:Ye3CUO+qO
>>170
密航者さんでしたか、ご教授ありがとうございます。
(でも携帯からは見れませんでした orz しばらく様子を見てみますね)

現在深度 760/835

非直の昨夜は地上にて(艦外ですよ、艦外)ハーパー/ターキー/ボウモアをングングと数杯ずつ摂取。
私の場合、このくらいのお酒になると、いくら飲んでも二日酔いにはなりませんな。
ささ、操艦しましょ。潜舵水平、横舵にて深度調整しまぁす。
176水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/28(水) 00:30:56 ID:mF0LMqWy0
さぁ〜終わった終わった
休みだ3日までだ、ワッチに入るぞ

その前に一杯やってと…
177水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/28(水) 00:34:12 ID:mF0LMqWy0
現在深度 742/814
たまには深度も読んどかないとね
178副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/28(水) 00:34:52 ID:/AjSmjOfO
やはり年末は皆さん忙しいのかな、当直(書き込み)頻度がガクンと落ちますね。
各乗組員の皆さん、お元気でしょうか?
179副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/28(水) 00:35:59 ID:/AjSmjOfO
あ、水雷長がいる。
180皮むき:2005/12/28(水) 14:05:59 ID:mxANaxyA0
>>161さん
>カニコロのレシピを見てるだけでヨダレが。。。ジュル
そう言っていただけるとうれしいです。 中の人はプロではないですよ(笑)

最近、みなさん呑み過ぎてる様なので(アルカディア号みたいだ)今日の献立は
おなかに優しい、ぞうすいにしました。

 まずキノコ雑炊。
昆布だしに、エノキ、エリンギ、しいたけ、なめこ投入、下味つけて、
みずあげしておいたお米をいれて、ふたして炊き込み。 
薄味仕上げですので、トッピングに鳥そぼろが合います。

病人じゃないんだからガッツリ食いたいと言う人用に、うな玉雑炊を用意。
かつお、昆布だしに、刻みねぎ、冷や飯(ぱらぱらなもの)を投入。
ご飯を潰さないように気を付けつつ良くほぐし、ぶくぶく言い出したらかき卵投入。
うなぎは、蒸して余計な脂分を抜いて、タレ付けて蒲焼。(いわゆる関東風)
幅3mmぐらいにきざんだら、雑炊にタップリ乗せてお召し上がりください。

卵もキノコも食いたい、という人は小鍋と生卵を貸しますので、きのこ雑炊を鍋に入れ
一煮立ちしたら、たまご投入、かきまぜて火を止め、うなぎでも、鳥そぼろでも
好きなだけ入れてお食べください。(ちなみに、私はこれを食べますw)
いりごま、香の物もトッピングにどうぞ。

おなかがすいたら、鍋から勝手によそって食べられたし。
181不法侵入者:2005/12/28(水) 15:52:01 ID:pLjUTD0w0
うむ、誰もいないようなのでコッソリ「キノコ雑炊」を頂くとするか・・・・・。

じゃ!!!
182ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2005/12/28(水) 16:07:40 ID:K+TaMS+00
艦長襲来にゃ
きのこ雑炊げと〜 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
副長の言うとおり、さすがにいつもほど人がいないみたいにゃ

あっ、密航者さん。新dat保持数情報ありがとにゃ
みんな年末年始、お酒はほどほどににゃ
以上 たまには艦長っぽいことを言ってみたにゃ

…トリップ間違えてるかも
183密航者2:2005/12/28(水) 17:23:16 ID:cq+WhxI80
私もイタダキっとその前に・・・

         ____
       /  ./  /|    これならばれない。
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___  
   /  |_____.|/  /  
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J


184不法侵入者:2005/12/28(水) 17:31:44 ID:pLjUTD0w0
艦長殿。
私は、「密航者」ではない。
「不法侵入者」だっ。しかも、>>181の書き込みがはじめてなのだ。
また、不法に侵入させて頂く事にしたっ!!!

じゃ!!!
185バカ貝航海長:2005/12/28(水) 19:03:31 ID:Eamfr/znO
忙しいので、とりあえず雑炊だけかっこんでっと。
ハフハフ、ズゾゾーッ
ごちそうさま、ウマーであります

現在深度 748/807

じゃ!!!
186副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/28(水) 19:50:24 ID:/AjSmjOfO
>皮むき殿
こんばんは、お疲れ様です。
キノコ雑炊いただきます。(^Q^)v

基本ウチの雰囲気は「アルカディア」が理想です。
艦橋の仮眠用フトンにはでっかいゴシックで「当直」と書かれています。通路でごろ寝してます。出されるゴハンは山盛りです。戦車砲弾をタテにしたぐらいの高さの。山頂部にハシがぶっささってます。出されるとき「ホレ、食え。」と無造作に言われます。

緊急戦闘時に各自やるべきことを適切にやればそれで充分なのです。

ん、そうすると私はたいていの時間をプラモデルつくってないといけないのか。
「今忙しいねん」とか言いながら。

>艦長へ
「量産型ザク」の持ち込み、作成は3体までです。
187副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/28(水) 19:52:04 ID:/AjSmjOfO
>>183 密航者2さん

それスネーク大佐でしょ?

じゃ!!!
188通信長 ◆N1dIW8HbLo :2005/12/28(水) 22:17:58 ID:OJ2c6Q+60
>>184
おぉ〜!誰かと思えば新任の機関長やないのwww
んじゃ歴代の様に海に放り出されたりHGになったりせんよう・・・

 が ん ば り や !! ( ̄ー ̄)y-~~ニヤリ
189 ◆Ja/HlaoLSA :2005/12/28(水) 22:48:36 ID:Ku6nsk4m0
754/811

この期に及んで、新艦おめ
190水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/28(水) 23:57:00 ID:e2d1sf040
とりあえず休みにはなったが
………忙しい…
なぜ…
191本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 02:00:23 ID:qvKS0mQ90
鯖圧縮発生
現在深度 740/794

今日は艦内にいい匂いが漂ってると思ったら
食堂のデカイ鍋に雑炊が!
・・・遠慮なくいただきま〜す!!ウマー


この時間に仕事から帰宅し
皮むき殿のレシピを見ると本当にヨダレジュルですよ〜。
マジ食べたい。。。
192副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/29(木) 02:06:34 ID:CiARh33wO
まだ「艦内浮遊霊」さんいるかな。

温かいうちにぞーすいドゾー。
193皮むき:2005/12/29(木) 11:27:24 ID:huh2mINQ0
今! たった今、海底遺跡「夜の散歩」が消失しました。
現在深度 736/784
 (実は、仕事中だw)
194バカ貝航海長:2005/12/29(木) 12:58:37 ID:RGVsAUZhO
>>193
そんな事ありませんって、
よく見てみ…ぁホンマやっ!!!

現在深度 738/785
195不法侵入者:2005/12/29(木) 13:01:44 ID:Qevlk1EM0
(艦内放送で)
ア、ア。ゴホン・・・。

海底遺跡「夜の散歩」は、私が弾道ミサイル・トライデントで破壊しておいた。
礼は、いらぬ。

引き続き、快適な深海の旅をお楽しみ下さい。

(ピンポパンポーーーーーン♪)
196クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/29(木) 20:06:57 ID:z5c2wYmzO
トライデントだとぅ!?

…ちょっと前に、某ディスカバリーチャンネルで原潜の特集やってたときに
トライデントの発射プロセスを見た記憶がある…。
197従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/30(金) 00:36:25 ID:O4ZRt48F0
やっと私用片付けて久々に来てみたら……海底遺跡が消えてるジャマイカΣ(^^;)
大スクープだ……((((;゚Д゚)))アワワワワ
198バカ貝航海長:2005/12/30(金) 01:28:26 ID:YZ0qp71NO
>>195
侵入者に礼を言う舌は、持たぬわ。
ウソウソ
わざわざご丁寧に、ありがとうございましたw
艦内放送、乙です。(ンー?)

深度報告
23:00時-748/792
01:00時-747/788

私は携帯からの書き込みですので、毎回スレ一覧の水面から海底までを往復しながら
深度読み上げを行っているのですが、最近当海域では大量の雑談スレや板違いスレ等が、
次々と削除海流に呑み込まれるという事象が発生・進行しているように見受けられます。
前回の海底隆起以来、削除対象になりそうなスレを観測用に常にブックマーク
しているのですが、ここ数日でかなりの量が消失しました。
>>艦長殿・副長殿
本艦も万が一の時を考えて、今の内に対策を立てておくに越した事はありません。
海流に呑み込まれた結果が、他の海域への漂着=移転ならまだしも、
最悪の場合艦は圧潰=削除され、航行は不可能になってしまいます。
そうなった時の対策として、乗組員は各自脱出後2SPブログ内に再集結し、
そこで次に出帆する海域や、新艦のスペック等を検討する、というのはいかがなものでしょうか?

私の思い過ごしや考え過ぎならいいのですが、いちおう念のため。
199艦橋当直:2005/12/30(金) 01:35:41 ID:WPrEj61x0
ない!な〜い〜!
海峡遺跡がな〜い〜!
なんで?なんで?

現在深度 746/788
200不法侵入者:2005/12/30(金) 13:28:14 ID:U3dFX3pz0
(艦内放送で)

艦長!!!大変だっ!!!
私は、「不法侵入者」の身だが死ぬのは嫌だっ!!!
だから、通告しておくっっっ!!!

現在この潜水艦は圧壊深度ギリギリだっ!!!
DSRV(潜水艦救命艇)の出動要請願いますっ!!!
若しくは、緊急浮上だっ!!!
(最近ね、ま〜〜〜だ大丈夫ってスレが落ちてんのよ〜〜〜〜〜・マジで)

(ピンポンパンポーーーン♪)
201本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 14:09:49 ID:SctmEbXF0
今 こ の 艦 に は 不 法 侵 入 者 し か い な い

>>200
DSRVの到着も間に合わないし、緊急浮上も無理だ。
あきらめて酒でも飲みながら奇跡を待とうじゃないか。
202皮むき:2005/12/30(金) 14:20:06 ID:3U8wm1Ga0
まだ「ナンバーズ、ロト予言」がいる限り、大丈夫じゃないか?
203副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/30(金) 14:22:15 ID:7BSKeR4TO
緊急浮上させる?
204本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 14:28:35 ID:SctmEbXF0
ここまで圧縮直前にレスがあるんだから圧壊しないと思うけど・・・
>>198 航海長
私も懸念しておりました。

もしここが無くなってしまったら(オカルト艦消失)どうしよう、と。

「潜水艦スレッド」はここだけではありません。
いくつかの潜水艦で連絡を取り合い、また新造艦に再集結する手筈をあらかじめ決めておけばパニックにならずスムーズに継続できるでしょう。
ありがたいことに、本艦のネコミミ艦長は、「電波お花畑」板にもう一艦、フネを持っています。(「ネコミミ三番艦」)過疎ってますけど。(o^_^o)

2SPブログにお手間かけずとも、
艦長のそこに避難するようにしておけば、以後の展開を話し合えることができると思います。



深々度海層に潜航しているため、各バルブに注意。
206不法侵入者:2005/12/30(金) 15:24:01 ID:U3dFX3pz0
(会話を盗み聞きしながら・・・・心の中で呟く)

そうかっ!!!万が一という事もあり得るのだな・・・・。
折角居心地のいい住処を見つけたばかりだが・・・・。
仕方あるまい、所詮私は「不法侵入者」だっ!!!
この艦と共に沈むもいいカモ知れない・・・・・。
(食堂のバナナを盗み食いしながら)

アディオス!!!アミーゴ!!!

じゃ、そん時は「電波お花畑」に行くとしようっ!!!

(ここから艦内放送)

あっはっはあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

(ピンポンパンポーーーーン♪)
207副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/30(金) 15:43:33 ID:7BSKeR4TO
ああっ、
ウチの艦の貴重なバナナが数本無くなっているっ!
ていうかウチにちゃんとバナナなるものを積み込んでいたのか。

>バナナを盗み食いした者へ
盗み食いしたバナナの皮を、くれぐれも通路にほっぽらかさないように!
くれぐれもそれに足滑らせてすっころぶようなAAを貼らないようにっ!
208本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 15:58:50 ID:SctmEbXF0
|∀ )シ ⌒Y⌒ヽ瓜 ポイッ

|彡サッ
209艦橋当直:2005/12/30(金) 21:12:32 ID:WPrEj61x0
現在深度 764/797

みなさん、今夜は如何お過ごしでしょうか?
わたしは、さっきブリッジの窓(内側だけw)拭き終えて一息ついているところです
明日はいよいよ大晦日
悪魔さん(オオコウモリ)の「年越し蕎麦」届いたらいいなぁ(笑)
210バカ貝航海長:2005/12/30(金) 21:13:48 ID:YZ0qp71NO
>>200 侵入者さん
圧縮にしろ削除にしろ、スレ順位に関係は、無いのだ。
よって浮上操作は、無用。
(アナベル・ガトー小佐みたいなしゃべり方ですねw)
>>202 皮むきさん
>>204 密航者さん?
「ナンバーズ・ロト予言」は不人気スレとはいえ、少しはオカルト・超常現象的ですよね。
それに対して本艦は、はたから見れば単なる板違いの雑談スレ。
だからカキコ頻度には関係無く「ナンバーズ〜」よりも本艦の方が、削除対象にされる危険は大きいわけです。
鯖圧縮と違ってカキコ頻度の高さは、削除人によるスレ削除を逃れる手だてにはなりません。
>>205 副長殿
雑談・馴れ合い系以外の海域を航海する潜水艦には、削除による圧潰の危険は付きまとうもの。
さいわい本艦に対する削除依頼は出されていないようですが、
非常時の集合場所を決めておけば安心ですよね。
備え有れば憂い無し、フェイルセーフでマターリと参りましょう。
211バカ貝航海長:2005/12/30(金) 21:32:41 ID:YZ0qp71NO
おっと…深度報告を忘れていました。
>>209 当直さん、読み上げ乙です。
年越し蕎麦ですか、昨年は京都の上七軒に食べに出かけたのですが。
これがまた品切れで、代用のうどんをすすりながらの年越しでしたよw
出ばなをくじかれたような気分になったけど、
それもフッとばすくらいの美味しいうどんだったなぁ。
212本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 21:57:07 ID:/9H3ftBx0
     △
   .( ´-`) おみき わすれないでね〜
 ((( (νν
    )ノ    
213水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/31(土) 02:04:28 ID:j+kKcmkI0
年越しそばはやっぱり自家製でしょ
つなぎなしのそば粉だけで打ったそば
ぶつぶつでつるつるっとは食べられないけど
そばの味がしてウマー
214水雷長 ◆OccultFWTk :2005/12/31(土) 02:05:32 ID:j+kKcmkI0
現在深度 774/806
215スネーク二佐:2005/12/31(土) 02:10:19 ID:UMkTAQ2n0
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 一佐!動けない!
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__  支持をくれ、一佐!
     //´``、     ミ ヽ   /  /  /l
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
     ヽ.ー─'´)          ((.|愛媛ミカン .|/
                    ̄ ̄ ̄ ̄
216本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 03:51:36 ID:iH/H99dx0
>スネーク二佐
おかえり〜!よく無事でしたね?
ちゃんと足はあります?(今まで下半身しか見たことないけど)
217本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 03:55:19 ID:iH/H99dx0
現在深度 777/809
218本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:07:28 ID:VEk9l28h0
775/806 最近、ある潜水艦があげられてもいないのにあがってしまって困っています。
219バカ貝航海長:2005/12/31(土) 18:17:03 ID:4X/+8OkCO
>>218 他艦のクルーの方かな?
それは「通常復帰」というやつですね、復帰前の最終書き込み時間の
短い順にスレッドが並べ変えられます、発生時刻を予想する事は出来ません。
その点、スレ順位に変動が少ない「sage復帰」しか起こらないオカルト海は、
その名に似合わぬ太平の海、操艦もイージーです。

現在深度 779/809
220従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2005/12/31(土) 19:57:37 ID:SNT2hx5X0
>>スネークさん
おかえりなさい!w

今年も残すところあと僅か……。
皆様、今年はありがとうございました。また来年も宜しくお願いいたします。
良いお年を!
221副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/31(土) 20:31:37 ID:7VaNPaKPO
m(_ _)m コチラコソー
222艦橋当直:2005/12/31(土) 20:39:11 ID:7ewgLJVt0
今年はお世話を掛けました
来年もよろしくね
223皮むき:2005/12/31(土) 21:16:11 ID:BD+cD8JV0
はい、今晩の食事は誰がなんと言おうと、年越しそばだよ!
掛け蕎麦だよ。 大ざるに大量に蕎麦を盛っておくので、各自おわんに好きなだけ取って
熱々のつゆをぶっかけて、好きなもの載せて食ってくれ。
年越し蕎麦のつゆは、こんぶと鶏だしと昔からのしきたりだよ。

年越し蕎麦は、マルマルサンマル時にて終了。その後は、残りつゆの中に野菜、鶏肉等を
放り込んで、雑煮用汁に早変わりの予定。

では、みなさん良いお年を。
224本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 22:07:10 ID:VEk9l28h0
>>219
ありがとうございました。
密航者の身ですがね・・・

では、みなさん良いお年を。
225クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2005/12/31(土) 22:16:55 ID:8vdFQLJQO
今年、この艦そしてクルー達に出会えて、本当に良かった!
新年も良い年でありますように…。

さーて、年越し蕎麦でも食うか。
226年越しは職場だー!副長 ◆.c7ax57GNE :2005/12/31(土) 22:48:37 ID:7VaNPaKPO
おそばいただきまーす(^O^)v

私はシンプルに水通してモリソバー。ヾ(^▽^)ノ
つゆは少量のわさびと刻みネギたっぷりー。
つゆべっちゃり浸けてイタダキマース。
他の乗組員、今まで乗艦した方々、大量のおそば、今のうちにドゾドゾドゾー。
書き込みは今まさにタイムリーですよー。

突然の艦長の猫缶投入に気をつけてね。
227 【大吉】 【693円】 :2006/01/01(日) 00:31:29 ID:JRD/pD210
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も密航させて頂きますので宜しくお願いします。

年越し蕎麦食い損ねた〜!
>皮むき殿
お雑煮宜しくです。

副長殿も仕事で年越しですか。
お疲れ様です。
同じく私も仕事から今帰宅しますた。
さて、フロに入ってから初詣&新年会に出撃!

【おまけ】
2ch正月恒例、おみくじ&お年玉
名前欄に
!omikuji!dama
228 【凶】 【386円】 :2006/01/01(日) 00:41:10 ID:QqEuD+V50
密航者その2です。
本年もよろしくお願いします

んじゃ!
229 【ぴょん吉】 【1150円】 :2006/01/01(日) 00:44:57 ID:xvt07lebO
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
230 【大吉】 【1093円】 :2006/01/01(日) 00:45:58 ID:uyOxq8cw0
おめでとうございます
231従軍記者 【大吉】 【970円】 ◆58YsLN3ixU :2006/01/01(日) 00:46:39 ID:LTFRnvD30
開けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたしますw

>>226 副長さん
年越しでお仕事、お疲れ様です。

>>227さん
こうですかね……?(ワクワクテカテカ)
232水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/01(日) 00:50:02 ID:uyOxq8cw0
おみくじ引いたんで
トリップまたわからなくなったっですが
これであってますか
233クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/01(日) 00:52:10 ID:xvt07lebO
あ、おめでとうだけでは誰だか分かりませんよね…;

ぴょん吉あらため、クラーケンでした。
234従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/01(日) 00:57:42 ID:LTFRnvD30
>>232 水雷長さん
合っていますよw

>>229 クラーケンさん
ピョン吉って一体……(^^;)
235水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/01(日) 01:04:01 ID:uyOxq8cw0
>>234
ありがとう
ぷれすもこちらもごくろうさまです

>>みなさま
今年こそは世界中の人々が争う事無く
平和に暮らしていけます様に
236副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/01(日) 01:55:03 ID:PK8cQX4TO
新年あけまして
  ∧_∧
 (´Д` )
`/ 副  ヽ
し、__X__ノJ

おめでとうございます
  /⌒⌒ヽ
`|⌒  ⌒|
⊂(   )⊃
  V ̄V

アケマシテオメデトウ
ゴザイマス♪
  ∧_∧
  (*゚ー゚)
  /ヽ∀/ヽ
 ⊆_Y_⊇
   ∪∪
237 【大吉】 【1737円】 バカ貝航海長:2006/01/01(日) 02:44:10 ID:W9X49ECCO
皆さん、明けましておめでとうごさいます。
昨年の私は出会い運に恵まれていたようです、リアルでもネット上でも。
今年も引き続きよろしくお願いいたします。

現在深度 791/819
238【吉外】【23円】不法侵入者:2006/01/01(日) 02:53:35 ID:1PkRLPk00
いやいやいやいや、新年ございますよ。
あっはっはあ〜〜〜〜〜〜〜っ。

んん、今年も宜しくと堂々と言えない身分なのだが・・・・・。

(ここから艦内放送)
蕎麦は頂いたっ!!!
残りの汁にはヤドカリスナギンチャクを入れておいたっ。
いいダシが出るであろう。

いや、礼なぞ要らん。

じゃ!!!

(ピンポンパンポーーーン♪)
239皮むき 【小吉】 【168円】 :2006/01/01(日) 02:58:17 ID:p4jahkiE0
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。

雑煮の具材は、基本的に何でも有り、って思っております。
現在の大鍋には、 白菜、里芋、人参、玉ねぎ、椎茸、蒟蒻、
         鶏肉(むね、もも共)、なると(寿)、豆腐、
が、煮えております。 ご希望の品があれば、ここにドンドン追加してください。

おもちと金網、コンロを貸し出しますので正月3ヶ日は、好きなだけおもちを焼いて
お雑煮に入れてお食べください。

…そうです。 三日間はお雑煮しかありません。
240バカ貝航海長:2006/01/01(日) 03:19:17 ID:W9X49ECCO
>>侵入者さん
オロカな…正月からそんな事書いてるから、バチが当たるんですよw
なんなの?【吉外】【23円】ってw
>>皮むきさん
お雑煮は後でいただきますね、寝る前に食べると太りますから。
241お雑煮ーヾ(^▽^)ノ副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/01(日) 05:36:03 ID:PK8cQX4TO
しかし不法侵入者氏は艦内放送が好きだねえ。

>蕎麦は頂いたっ!

どうぞどうぞ。
普通に食べて下さい。



>航海長
今年もよろすく。
出会いの多いことはいいことですよ。
242 【大吉】 スノ字 【956円】 :2006/01/01(日) 05:56:47 ID:ddarn8xY0
   -‐-‐     
   ,' , ==='、   
   !_/ ノリ))))〉   あけおめことよろ、ですの♪
   | リii.゚ ヮ゚ノ!i    
  ノ ⊂)只!つ     本年もよろしくおながいしるですの!
  く/_i んrhl〉リ       
      じiフ          ここの深度790/817、ぱぎゅう〜☆

猪ノ坊旅艦ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1130049215/l50
243 【凶】 【914円】 ◆DqlUM/zne. :2006/01/01(日) 06:36:11 ID:4f1Sb9fn0
あけましておめでとうございます。
おせち料理をお届けに参りました〜。
         _____________
          /ΘΘΘφφφ/.∞∞∞****/|
.          /ΘΘΘφφφ/.(""(""")i***/./
       /ΘΘΘ从从从/.(""(""")***/f!/
        /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄iii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii/ノ/
.       /爻爻爻口(::)口/>》》》っ∴∴/f!/
     /爻爻爻(::)口(::)/>》》》っДД/.ノ/
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|f!/
     | <(∂>、ヘiiヘノゞ゙艸艸艸⌒艸|/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
244 【大吉】 【654円】 ◆DqlUM/zne. :2006/01/01(日) 06:44:44 ID:4f1Sb9fn0
うわーん、おみくじ引いたら凶だった〜!
・・・気を取り直して初詣してきます。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
245本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 08:38:43 ID:QqEuD+V50
よーし、かってに雑煮にバナナいれちゃうぞー
246副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/01(日) 11:40:38 ID:PK8cQX4TO
バナナ入れるなー!ヽ(*`Д´)ノ
247 【大凶】 【270円】 艦橋当直:2006/01/01(日) 13:55:59 ID:H5RPWKBw0
  ∧∧
ミ( ・_・ )ミ アケオメ
       お雑煮いただきま〜す♪
248 【大吉】 【1631円】 艦橋当直:2006/01/01(日) 13:57:29 ID:H5RPWKBw0
大凶ナンテ、イヤダイ、ダメダイ!!
モイッカイ!!
皆あけおめ〜ことよろにゃーーーーーーー!!
私の机(スネーク二佐)おかえりにゃー
スの字ことすばるちゃんもあけおめにゃ〜
なんか艦内放送室が乗っ取られてる気がしないでもないけど
きっと気のせいにゃ

では、お雑煮にネコ缶投入にゃ!
厨房に潜入した指示をくれ大佐!にゃ
ネコ缶入れるなー!!!ヽ(*`Д´)ノ
251通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/01(日) 17:14:23 ID:F86cHJzv0
>>艦長殿!>>副長殿!
新年・・・真にオメデとうございますm(_ _)m
今年もまた!”ババン!”お引き立ての程を、ヨ・ロ・シ・ク!
存じ上げまする。(ノ~。~)ノ)))イヨォォォ〜〜♪
252副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/01(日) 17:15:27 ID:PK8cQX4TO
コチラコソー(=゚ω゚)ノ ヨロシクー
253バカ貝航海長:2006/01/02(月) 15:58:58 ID:NGOE163GO
おせちもお雑煮も少し食べ飽きて来ましたので、ちょいとコンビニに行って来ましたよ。
ついでに買ってきた食玩が…エート何だこりゃ、1/144水上機コレクション、こんなのまであったとは。
箱に中身の機種名が印刷されていて親切、零観の緑色と灰色を、飾る用と保存用に二機ずつ購入しました。
ウ〜ン、小さいながらなかなかの存在感、主翼の上反角とフロートの支柱に緊張感があっていいですねぇ。
車輪付きの台車もまた泣かせます、後でスミ入れしちゃおっかな?
今度マッキレーサーも買おう、艦長殿あたりはもうとっくに持っているのかもしれませんねw

現在深度 803/826
254副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/02(月) 16:55:32 ID:6fVXcd5YO
水上機コレクション?
艦長コンプリートしそうだな。
他にどんな種類が?

そういやこの艦自体に水上機がまだ来てないねー?
255副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/02(月) 17:00:18 ID:6fVXcd5YO
>皆さん

‥‥‥‥なにげにもうすぐ着底するんじゃない?
256バカ貝航海長:2006/01/02(月) 17:48:53 ID:NGOE163GO
そうですね、次の圧縮でさらに海底に近付くでしょうし、実は密かにワクテカしていました。
水上機コレクションは、マッキのM.33(紅の豚みたいなやつ)
同じくMC.72(単葉・双フロート・二重反転プロペラの赤いレコード・ブレーカー)
グラマンのJRF-5 グース(これはどうでもいい)、んで零観(すんばらしぃ)の四機種です。
余計な物欲を刺激されないように、食玩の棚はあまり見ないようにしていたんですけどねw
257艦橋当直:2006/01/02(月) 19:55:38 ID:Yodp42Cm0
>ふ、ふくちょ〜!!
そういうカキコがage機雷を呼ぶので・・・
258バカ貝航海長:2006/01/02(月) 20:20:57 ID:NGOE163GO
↑そしてそういうカキコがさらにage荒らしを呼び、こういうカキコもまた…あぁっ!!!
みたいな…まあまあ、船体さえ無事ならいいじゃないですか、
最近の海流を観測していると、しみじみとそう思いますよ。
259本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:35:53 ID:XPFYl6oo0
>>258
その通りですよ。
ここがつぶれちゃったらみ〜んな難民になっちゃいますからね
自分、密航者だけど、、、
260副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/02(月) 21:12:50 ID:6fVXcd5YO
>>259 密航者殿
おそらくウチの艦長は先を見越して手を打ってくれるはずです。
決して私たちを難民にはしないはずです。

「密航者侵入用ハッチ」さえつくって用意してくれる気のまわしようですよ。
261不法侵入者:2006/01/02(月) 22:32:28 ID:Lw7PBHa60
(密航者浸入用ハッチから華麗に浸入)

いやいやいやいや、ここの「お雑煮」は格別ですな〜〜〜〜。
このツナ風味が素晴らしくマッチしている。
それと、甘い香りがたまらん。

(ここから艦内放送)

うま〜〜〜〜〜〜〜いっ。

じゃ!!!

(ピンポンパンポーーーーーン♪)
262バカ貝航海長:2006/01/03(火) 00:06:33 ID:NyYdr9zMO
出たな、この全身タイツw
専用ハッチ通ってんだから、そういうのは「華麗に侵入」じゃなくて「普通に乗艦」っていうの。
だいたい何で、そんな離乳食みたいになっちまった元お雑煮を、平気で食べられるわけ?気持ち悪くないの?
それから猫缶入りの料理を食べた者は、しばらくの間「にゃ言葉」になってしまうというのが本艦のお約束だかんね。
だから次のカキコでは、必ず語尾に「にゃ」を付けるように、そしたら今度舵輪に触らせてあげてもいいかもよ?
触りたいでしょ?触りたいと言いなさいw
263不法侵入者:2006/01/03(火) 00:38:03 ID:7r5PkjJ90
(舵輪をナデナデしながら)
にゃにゃにゃにゃ、舵輪なんて触りたくないのニャ。
航海長!!何で全身タイツ履いてるってわかったのかニャ???

私の目的はひと〜〜〜〜〜〜つ!!!
ここで、食べ物を漁ることだあ〜〜〜〜〜っ!!!

(ここから艦内放送)
食材に木綿豆腐を大量に指し入れしておいた。(深海の圧力で縮んでいる)
礼なぞいらぬ。
思う存分食ってくれたまえ。

じゃ!!!

(ピンポンパンポーーーーーン♪)
264本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:50:49 ID:eF28Z63O0
食べ物好き・・・
無駄なハイテンション・・・
265ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/03(火) 14:50:51 ID:qQ4qnkoI0
そして、この無駄な空回り・・・
なんかあの人を彷彿とさせるような、そうでもないようなにゃ。
とりあえず各員、部屋の戸締りはきちんとするようににゃ。

>おそらくウチの艦長は先を見越して手を打ってくれるはずです。
ちなみに何も考えてないのが艦長だったりするにゃ
まぁ、電猫艦かクラウンの避難所に集合にゃ。
266クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/03(火) 19:44:35 ID:ZEX7aVbzO
深爪痛ぁーいッ!!
267バカ貝航海長:2006/01/03(火) 19:59:42 ID:NyYdr9zMO
深吸盤のまちがいでは?w
最近プチ災難続きみたいですけど、お気を付けて。

現在深度 834/849
268水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/03(火) 22:12:34 ID:bvMBxwpZ0
本日は陸戦隊を率いて
雪上行軍訓練を行ってきました
体中ずたぼろです
269水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/03(火) 22:13:43 ID:bvMBxwpZ0
ちなみに
現在深度 840/854
いー具合に沈んでます
270クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/04(水) 03:30:29 ID:xbCgHxRJO
>>航海長殿
初詣に行って風邪をひいたり、
甥っ子に付き合わされて徹夜でテレビゲームした挙げ句
手首を痛めたりしたのも、プチ災難に含めていいですかorz

>>水雷長殿
雪中行軍お疲れさまです。
271あい:2006/01/04(水) 15:39:39 ID:hewgOvsA0
乗っ取った!
272本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 15:46:18 ID:4unIXQ2G0
だが断る
273あい:2006/01/04(水) 16:19:09 ID:hewgOvsA0
あい提督とお呼び!!!
274本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 16:51:55 ID:4unIXQ2G0
はい提督
275あい提督:2006/01/04(水) 18:46:34 ID:UCl2C4mO0
>>274 
よし!おまえ、隣のスレにattackして
上げて来い!!!!
276艦橋当直:2006/01/04(水) 18:51:29 ID:Mp3b7kvz0
>ふくちょー
まだ、お屠蘇が抜けませんが、どうしましょ ^ ^;
277男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/04(水) 20:07:48 ID:4mYVwF5l0
>>276
そんな時にはウコン茶をどうぞ。
ちょっと味には癖がありますけど、アルコールが早く抜けます。

     .,/i/i
    ミ 、|
    ./\_! 
   ,.イ., つ旦~
 <;と_)_)
278バカ貝航海長:2006/01/04(水) 20:18:34 ID:rdTZGFWhO
>>275
やめれ、ウチそういう事禁止なの。でもsageながらの書き込み、ありがとう。

現在深度 858/870

さて、これで圧縮となりますかどうか…。
>男装ウエイトレスさん、お久しぶりですw
279副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/04(水) 20:42:20 ID:0YZVjDyKO
>>276 艦橋当直殿
まだ一月四日です。
まあ今くらい、大目に見ましょう。

>あい提督殿
「提督」といわれるほどの高官が乗艦する場合、間違いなく艦に事前に連絡が入るものなのですが、
どちらの「提督」殿ですか?

それほどのお方なら、なおさら言葉に気をつけていただいたほうがよろしいかと。
そんな態度では兵の心はつかめません。
280大佐:2006/01/04(水) 20:47:56 ID:Mp3b7kvz0
>スネーク
急いで、「キューピー大豆」を見つけろ!
早くしないと、とんでもないことになる!
間違えるなよ!マヨネーズじゃないからな!
281本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 04:27:19 ID:61QLY3JA0
圧縮完了
現在深度 799/806

>280
スネークは多分寝てますから
任務は無理でないかとw
282バカ貝航海長:2006/01/05(木) 12:27:38 ID:nzssGBXIO
>>280 大佐殿
どう見ても当直さんです。
本当にありがとうございましたw

現在深度 802/806
283副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 12:38:44 ID:MHT4trsqO
(´・ω・`)しかも着底しないと行動開始できないんじゃなかったっけ。
284副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 12:46:42 ID:MHT4trsqO
「あい提督」氏はその後来ませんねえ。
退艦されたかな?


>艦長
>航海長
>水雷長
>通信長
>AA悪魔殿
>機関室のネズミ(機関長)殿
>従軍記者殿
>艦橋当直殿
>艦外同行クラーケン殿
>皮むき殿
>逐兵副長
皆さんそろそろ生活は通常モードですか?




艦内浮遊霊さーん、
まだ艦にいらっしゃいますかー。お元気でしょうかー。
またお話ししましょうねー。
285副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 12:52:01 ID:MHT4trsqO
>>282
こ、航海長、(゚Д゚;≡;゚д゚)ワタワタ
もう海底が見えてんじゃないの?


こんな命令を出す日が来ようとは。

各乗組員、
着底対衝撃用意!各バルブ点検!
286従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/05(木) 12:55:17 ID:T0WLkYGh0
>>284 副長さん
ん〜……そろそろ生活を通常モードに戻さねばとは思いますが、未だに家の中で溶けています(苦笑)
さて、記者としての仕事もやらねば……丁度無印艦圧壊の続報が入ったみたいですし。
287副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 13:02:41 ID:MHT4trsqO
>>286 従軍記者殿

通常モード!通常モード!


  _副 ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
288不法侵入者:2006/01/05(木) 13:33:52 ID:4VnomTIK0
ハアハアハアハア・・・・・。
随分深く潜ったものだ、ハアハア・・・・。
私は、いちいち海上から浸入しにくるのだ〜〜〜〜!!!
あっはっはあ〜〜〜〜!!!ハアハア・・・。

一言だけ言いにきたぞ。

(ここから艦内放送)
もうスグ底だあ〜〜〜〜〜〜っ。
もしかしたら、最後の浸入になるかも知れんな。
みなさん、これからも頑張って下され!!

アヂオス アミーゴ!!

さらばじゃ!!!
あっはっは〜〜〜〜〜っ!!!

(ピンポンパンポーーーーーーン♪)
289本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 14:09:12 ID:Blb7SvGO0
底まで行くとどうなるの?
290副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 14:26:20 ID:MHT4trsqO
>>288 侵入者氏
(^-^)ノシ おつかれさま〜


>>289さん
「着底経験艦」というステイタスが得られます。
他にも「潜水艦スレ」がありますが、実際着底する潜水艦はごくごく稀ですから。

別な場所で、
「自分はオカルト03番艦乗組員で」と名乗ると、
「あの(着底した)03番艦の!」
といった、称賛と羨望の目で見られます。

間違いなく従軍記者殿の「2ch潜水艦Press」では一大スクープ扱いになるでしょうな。

艦内でも正月とか当直勤務とか関係無しに
「着底記念パーティー」開催ですよ。無礼講、ドンチャン騒ぎ許可ですよ。
291水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/05(木) 15:07:35 ID:uASwDIXH0
酒が飲めるのですか
ここですか
まだですか

現在深度 806/810

私は昨日から通常モードです
292副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 15:43:14 ID:MHT4trsqO
まだです
もうちょっとです
シャンパンのコルクを飛ばさないように。




でも宴の準備はしておいてよろしいかと。
293副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 15:44:36 ID:MHT4trsqO
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)

  ∧_∧
 (0゚・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) テカテカ
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) オモイ・・・
∪( ∪ ∪
 と_)_)
    +
+  ∧_∧ +
 + (0゚・∀・)ワクワク
  (0゚∪ ∪ テカテカ
+/ヽと_)__)_/ヽ+
(0゙  ・ ∀ ・)
(0゙   ∪  ∪ +
と____)___)
294皮むき:2006/01/05(木) 16:01:09 ID:vkWKz6rt0
えぇ! またパーティー?
就航祝いに、クリスマスに、忘年会に、新年会の上に、着底祝い?

  …
  
すばらしい! この船に乗っていて良かったですよ! さっそく準備を始めねば。
295あい提督:2006/01/05(木) 17:31:34 ID:t/zhgMtX0
>276 艦橋当直
貴様〜それでも軍人かー表へ出ろ!

>277 男装ウエイトレス
おい!きつねーあい提督にもお茶くらい出さんかい〜!

>278 バカ貝航海長
バカ航海長今すぐ補給のため浮上したまえ。

>279 副長
きさまもぐりだなwナイスなギャグだろ?
さすが提督様は違うな。

>280 大佐
わけわかんないですっ!><

>281
報告ご苦労であった

>282 バカ航海長
であるか。

>283 副長
引き篭もりのあい提督が何の行動を開始するのだ
説明したまえ。

>284 副長
ニヤリ。そんなこと言っていのかな〜
上げちゃうよ。ほら ほら
上げていいのかな〜
296あい提督:2006/01/05(木) 18:03:45 ID:t/zhgMtX0
>285 副長
(・_・三・_・)いまだー浮上しろー

>286 従軍記者
やあ。よく来たね。
私の活躍ぶりを詳細に記事にしてくれよ。
それから艦内の撮影は禁止だ
が私の悩殺バディーならいつでもおkだよ。

>287 副長
この小チン者!

>288 不法侵入者
ごらーどっから入ってきたんだよ!
さっさとカエレ

>289
沈没するのさw
297あい提督:2006/01/05(木) 18:06:13 ID:t/zhgMtX0
>290 副長
プッ(笑
何恥ずかしいこと言ってんのよw
バカじゃないの?

>291 水雷長
あい提督は1年中お正月〜♪

>292 副長
お前ばっかだな。艦長は何処行ったのですか?

>293 副長

            ( ゚д゚)  キーコキコ
         〜  (_ ゚T゚
             ゚ ゚̄
>294 皮むき
副長の皮をむきなさい!
298あい提督:2006/01/05(木) 18:13:49 ID:t/zhgMtX0
 ┌─────┐
 |   ,,,,,,,,,,,   | 我が艦では副長の銃殺が
 |  [|,,,,★,|]  |  満場一致で承認された
 | (__・∀・) |  
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘
            ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,
            [|,,,★,|]    [|,,,★,|]
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,)    ,,,,,,,,,,
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ  [|,,,★,,|] \ 
        [|,,,★,|]|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(∀`[|,,,★,|]
     /(   ・∀) /           \:(∀` __)\
      [|,,,★,|]V:)./               \:  [|,,,★,|]
   /(   ・∀) /                   \(∀` __)\
   [|,,,★,|] V:/                    \:   [|,,,★,|]
/(   ・∀)/                      \(∀` __)\
i^i(  V:/                          \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|.                                 |_) ̄| |
299あい提督:2006/01/05(木) 18:17:02 ID:t/zhgMtX0

バカばっか。
300通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 18:18:01 ID:6OUUtK2j0
ふっ・・・艦長殿も提督殿も、ましてや副長殿も・・・
まさか艦長室の床下に”コレ”が隠してあるとは思わんでしょうな・・・
では、今の内に・・・

 ((((((*・_・)つ[シーチキン]コソコソ
301逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/05(木) 18:19:24 ID:lDynW/QS0
>>284
副長 ◆.c7ax57GNE
私は本日より仕事始めでした(リアルで)。
しかし、いつの間にやら「提督」が乗艦していたとは・・・
302本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:28:24 ID:BkeBAinB0
( ・_・)つ;'`.・;`'.;キン] ターン




         __O)二)))(・ω`・) 
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
303通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 18:40:36 ID:6OUUtK2j0
>>302
だ、だっ、誰だ漏前は!!?名を!名を名乗れ!!
 芭9(#~O~)ビシッ!!
304本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:53:58 ID:BkeBAinB0
|・´ω・) 誰でしょう〜
⊂   秘密を教えるわけにはいきませんね〜

|彡サッ
305通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 18:58:02 ID:6OUUtK2j0
ま、まあ良い・・・どうせシーチキン3ケース隠してあるから、もう一個・・・
って、(~O~;)フハッ!!!
艦長殿と副長殿に見付かっててぇ〜〜ら!!!

仕方ない・・・・シーチキン仕入れの為に緊急浮上!!!
306本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:08:34 ID:BkeBAinB0
|・´ω・) アウアウ
⊂   
307通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 19:12:32 ID:6OUUtK2j0
テメぇーーのせいだ!喰らえ!!

呪いの呪文ケチナマ!! フンニャラパァ!!!(#>。<)=O))))))☆)~O~)ノシ>>306
308通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 19:20:40 ID:6OUUtK2j0
>>306
この呪文を喰らった者は・・・未来永劫(゚∀゚)サイタマーになってしまうのだよ
309副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 19:22:09 ID:MHT4trsqO
まさかウチの士官が上げてしまうとは。

通信長、よりによってこのタイミングで、なんてことを。
310通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/05(木) 19:26:10 ID:6OUUtK2j0
ならば副長殿ぉ!漏れのシーチキン返して・・・・
って、もう艦長と二人で食ってぇぇ〜〜ら!!! (~O~;)フハハッ!!?

うぅ・・・もれの大好物なのに・・・(つ_・。)シクシク
311副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 19:30:02 ID:MHT4trsqO
>通信長
もういいです。
312本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:32:47 ID:BkeBAinB0
|Д゚) まさか自分が着底の邪魔をするとは思ってもいなかった
     いまは海の底よりも深く反省している
313大佐:2006/01/05(木) 20:33:52 ID:IAWUW/A80
>スネーク
我々の計画は「通信長」に見破られていたようだ
残念だが、次の機会を待て
314艦橋当直:2006/01/05(木) 20:40:25 ID:HtDDU9W10
現在深度 97/813

順調に潜航中
315副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 20:44:01 ID:MHT4trsqO
>艦橋当直殿
夜間当直お疲れ様です。
さっきまでいいところに行ったんですが、残念でした。
まあまたゆっくりやっていきましょう。

>>312さん
どうかお気になさらずに。
316大佐:2006/01/05(木) 21:05:10 ID:IAWUW/A80
>スネーク
どうやら、「01番艦」からの古参乗員の間に亀裂があるようだ
317副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 21:45:11 ID:MHT4trsqO
いや、
べつに亀裂とかは無いです。
318コック ◆UWt7bySFtw :2006/01/05(木) 21:57:18 ID:2SrP/OxF0
(・∀・)アケオメ-!
着底 オシカッタネ マタ ガンガレ!
319従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/05(木) 22:04:20 ID:T0WLkYGh0
まあ、次があります。
三度目の正直を目指しましょう!w
320あい提督:2006/01/05(木) 22:14:11 ID:t/zhgMtX0
ほら、みんな!
落ち込んでないでまたがんばろー
おー
321あい提督:2006/01/05(木) 22:16:36 ID:t/zhgMtX0
あわあわあわわわ。。。
また上げちゃった。
322皮むき:2006/01/05(木) 22:25:23 ID:vkWKz6rt0
パーティー中止か…
浮上ついでに補給艦こないかなぁ。
323あい提督:2006/01/05(木) 22:33:32 ID:t/zhgMtX0
よし!着底するまでパーティーだ
皮むきくん!!!
324従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/05(木) 22:33:54 ID:T0WLkYGh0
>>322 皮むきさん
そういえば、補給艦さんも最近お越しになりませんねぇ〜……。
「汐風」の記事送信関連の機械が調子悪くて部品を発注しているのですが……。
325副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/05(木) 22:49:57 ID:MHT4trsqO
>従軍記者殿
まだ水上偵察機も来てないんですよね‥‥‥‥(´・ω・`)
326あい提督:2006/01/05(木) 23:06:23 ID:t/zhgMtX0
なんだか浮いてるので退艦します。
では、がんばって下さい。
どこかのスレで見かけたら声をかけてくれれば嬉しいな。

じゃまたね。
327クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/05(木) 23:11:32 ID:PMJhSD5SO
なになに、何なのこの騒動は。
328水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/05(木) 23:35:25 ID:PJp4Upz20
まぁまた宴会のチャンスが増えたと言うことで…
ちゃんと飲み物は補給しました
花の舞純米吟醸正月用の残りと
天狗舞山廃純米吟醸
一杯いかがです
(・_・)つu
329本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:47:42 ID:jz3l4I4T0
(゜ロ゜;≡;゜ロ゜)
な、何事!?
宴会は?パーティーは?ドンペリはドコ!?

。。。皮むき殿
パーティー用に用意した食材で
豪華な金曜カレーお願いしまつ。
330皮むき:2006/01/06(金) 02:34:38 ID:Qs88sXbF0
>>329
ではリクエストにお答えしてフライドチキン用の鶏の足肉を使った
チキンカレーでも作りましょうか?

鶏ガラに、玉ねぎ、にんじんでヴィヨンを作り、それにカレー粉を合わせていきます。
その間に、鶏足をさっと油にくぐらせ、一口台に切ったおなじみの野菜を炒めたら、
煮込み、あく取り。 適当なところでルーと鶏足を投入。
今から作れば、明日の昼までにはスプーンでつついただけでグズリと骨から剥がれて
肉汁がジュワっと流れるぐらいまで煮込めることでしょう。

明日はリアルが仕事なので、出来上がりを見計らってお食べください。
331ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/06(金) 10:05:43 ID:S8ICYiBz0
着底失敗。まぁ、潜水艦スレにとっては普通にゃ。
名無しさん気にしないでにゃ。通信長さんも気をつけてにゃ。

不法侵入者の次は、あい提督さんが乗艦してたみたいにゃ。
副長の銃殺には、賛成できないにゃ!!
副長がいなくなると、艦長が忙しくなるにゃ

さてさてにゃ。出来上がりを見計らってカレーにネコ缶でも・・・
・・・って、厨房入り口に完全武装の副長が立ってるにゃ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
332艦橋当直:2006/01/06(金) 11:59:03 ID:2V5dL8a+0
現在深度 284/820

順調に潜航中
333厨房入口前にて副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/06(金) 12:18:10 ID:Ki9IU1OGO
艦長の厨房侵入阻止

   ∧∧
  \(*゚ー゚)
  / ̄ ̄副長ヽ
 |★(゚Д゚)[|=====I
`/ ̄(ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/___副長用__ヽ
《◎ш◎ш◎ш◎》
`゙=============="
   U U

艦内緊急時用小型装甲車
75o砲装備
334皮むき:2006/01/06(金) 12:41:58 ID:N0P8Ki7+0
そろそろ、鍋の様子でも見てみるかな…
あ、艦長! どうされました? って あれ? 声掛けたらビクッとして逃げちゃったよ。
どうしたのかな? 厨房のそばでお見かけするのは初めてだけど。

ずわ!!どうしたんです副長! それ陸戦隊の戦車ですか?何事です?
ハァ、副長の私物なんですか?(スゴイ私物だな) すいません、厨房に入らせてください。
え、身体検査ですか? いいですが… 
「この缶詰はなんだー!!」っていきなり怒鳴らないで下さいよ。
仕上げに入れようと思った「ホールコーン」ですよ。
鶏肉とコーンは良く合うと、個人的に思っていますので仕上げに入れさせてもらいます。
辛いカレーが好きな人には不評なんですがね。(味がマイルドになります)
缶詰の中身も確認されますか? では入れますよ。
(いったい、何があったんだろう?)
335バカ貝航海長:2006/01/06(金) 13:00:00 ID:03lYttXbO
>>副長殿
トリムが狂います、おやめくださいw
03番艦での333ゲト、おめでとうございます。
>>通信長
つ[シーチキン1ケース] ドゾー、盛大にお召し上がりください。
も一つオマケに
つ[シーマンシップ] こちらはよくよく咀嚼してのち、嚥下するように。

レス燃料/Dat燃料消費量比33.3/24.6(%)
336「缶詰」には敏感な副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/06(金) 13:44:30 ID:Ki9IU1OGO
>皮むき殿
「ホールコーン」ならよし!

以前からの事情があるんですよ。皮むき殿。
毎週毎週乗組員がカレー食ったあとににゃーにゃー言われるのは正直疲れるんです。
にゃーを言うのは艦内に一人で充分。

>航海長
ごめんごめん。
ホントだよね、トリム狂うよね。
艦中央に移動しておきます。基本的に艦内用なので軽量化はしてるんですけども、それに75oを搭載するのは大変でした。

航海長、
「も一つオマケ」の部分
正直ホッとしました。ありがとう。
そう感じていたのは私だけではなかったんだ、と確認できました。
自分は(副長職たるもの)絶対に感情的になってはならない、と思ってて。

航海長がウチの航海長でよかったです。
337本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:13:04 ID:ASsdRGdo0
ちょっと遅いが副長にプレゼントだ

    ___
  [ ★ ]===I
 [オカルトsbm`ヽ
 <@@@@@@@>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/06(金) 14:29:10 ID:Ki9IU1OGO
>>337さん
あっ、どうもありがとう。
いいんですか、こんな高価かつ貴重なものを。
個人装備武装車両が二両になっちゃった。
これで艦長を挟み撃ちにできる‥‥‥( ̄ー+ ̄)
339本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:30:20 ID:DKfgKhK90
遅すぎますが、新艦おめでとうございます。

えーと、こちらは名乗ることもできないある潜水艦の乗組員です。
最大深度が21と超浅い海域をゆらゆらと漂い始めた艦長含め3名の
(本当にいるのか怪しいのですが)ど素人集団でございます。
ここへはお祝いを述べると同時に金曜恒例のカレーを3人分ほど
分けていただけないかと(料理長もいませんし暖房もハロゲンヒーター
一つの貧乏艦です)、もちろんぶしつけとは承知しておりますが、
潜水艦同士の交流を深めるということで何卒お願いいたします。

追伸、遊びがてら潜水艦のことを教えに来てくださるとありがたいです。
340艦橋当直:2006/01/06(金) 21:35:13 ID:2V5dL8a+0
ヤンゴン?
341艦橋当直:2006/01/06(金) 21:38:32 ID:2V5dL8a+0
隠し板には秘密の連絡網があるそうなのですが ^^;(汗
342皮むき:2006/01/06(金) 21:45:44 ID:Qs88sXbF0
>>339
どこの浅海からいらしたのでしょうか?
どうぞ、いくらでもカレー持っていってください。福神漬けもどうぞ。

ちと味付けが甘かったかな? 売れ行き悪いね、今日のカレー(笑)
343本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:51:32 ID:DKfgKhK90
>>342皮むき殿
これはこれはどうもありがとうございます。
素直に頂戴していきます。
海域は、隠し板なので・・・・・これ以上は
上のヒントを頼りに来て下さい。
では、本当にありがとうございました。
344水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/06(金) 22:44:56 ID:0dHhkPJW0
まだ残ってますか〜
カレー
おなかすいたよ(リアルに)
345本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:03:02 ID:UbKOXF6v0
>皮むき殿
チキンカレーいただきま〜す。
ウマー!!
煮込まれたチキンがこれまた格別!

いや〜、密航者の身分で
毎回堂々と食事を頂いて申し訳ないです。

しかし、これだけの料理の腕前があるなら
料理長になられたら如何ですか?

ん?潜水艦に料理長と言う役職あるのかな?
ご存知の方おられます?
346本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:45:30 ID:UbKOXF6v0
副長ー!
これ↓盗まれてますよ!
   ___
  [ ★ ]===I
 [オカルトsbm`ヽ
 <@@@@@@@>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:59:00 ID:nmRz1CtsO
みんな隠し板ってどうやって見つけるの?
ぐぐれば見つかるモンなの?
よくワカンネ
348副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 02:25:03 ID:IBrA7BwIO
>>345
役職名は失念しましたが、料理専門の乗組員が二名(伊号級潜水艦)居るそうで、その二人だけで全乗組員の食事を賄わなければならないので責任重大、重労働だ、とありました。

(潜航中の)艦内は暑く、厨房内はさらに暑いので、調理担当員はハダカにエプロン姿なんですって。
ヤロウのハダカエプロンですよ。気持ち悪い。

たとえ浮上航行で、甲板上のハッチを開けたままでも、決して艦内の風通しは良くなかったそうです。

>>346
どこどこっ?
どこに盗まれたの?
349副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 02:43:40 ID:IBrA7BwIO
>>343さん
新規潜水艦勤務お疲れ様です。
「最大深度21」では、天気が快晴のときなど、着底していても海上から視認できる海域ですね。

「潜水艦のこと」をお教えするにあたり、いろいろと考えが浮かんだのですが、長文になること確実なので、一点だけ。

「潜水艦(スレッド)」をわかっている人間を最低一人常駐させること

です。
ある程度潜水艦の設定を決めておかないと、新規乗組員が乗艦してきた際、べつに潜水艦(設定)じゃなくても良いような、とっちらかった展開になってしまいます。
もちろん「なんでもあり」で構わないのですが、収拾がつかなくなってしまうデメリットが発生します。
そして「荒らし」の温床です。

でもベースは「居心地のいい、楽しい」スレッドであることですけどね。
やっぱりそうなると住人の人柄にかかわってくるんですけどね。
350本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 02:50:27 ID:UbKOXF6v0
副長殿、レスありがとうございます。
>ヤロウのハダカエプロン
おながいです勘弁してください!
皮むき殿はそんな格好で料理作ってませんよね?!!
確か当艦のキッチンは悪魔氏提供の最新式だったはず?
(艦内で秋刀魚も焼ける♪)
当然エアコンも完備ですよね?

あっ、盗難の件ですが
犯人がこんなこと↓言ってましたよ。
>ネームプレート[ウォールsbm]に書き換えれば、ばれないyo
>(・∀・)タブンwww
351本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 03:05:36 ID:UbKOXF6v0
盗難品追跡の結果
副長殿の大事なおもちゃは
現在こんな↓状態になってます。

  [ ★ ]===I
 [ヤン0゙ンsbm`ヽ
 <@@@@@@@>
   ↓
    _____
  兌━★━]=====II
 [━ヤ0ゴンsbm━ヽ
 <゚@o@o@o@o@o@>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泥棒や密航者が出入り自由の
この艦のセキュリティーって。。。
と、密航者の私が言える立場ではありませんがw
352副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 03:18:30 ID:IBrA7BwIO
壁かぁー!ヽ(*`Д´)ノ
353本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 03:31:52 ID:UbKOXF6v0
盗難品追跡の際に
逐兵印トマホーク拾ったんですけど貰っておきます?
                             _
                           / |
  _− ̄ ̄ヽ ̄ヽ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ ̄`ー-'´,,....|
 (´∀`   )  )   )━━━━━━ ,,,,,,,,━━;;)
  ~−;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;ノ;;;;;;;,,-ー'、''''"|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ロ;;;;;;;ノ ̄   \_|
                .   ̄ ̄
354 ↑:2006/01/07(土) 03:40:01 ID:UbKOXF6v0
ちなみに参考価格は7000マソだそうです。
355副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 03:45:03 ID:IBrA7BwIO
新設潜水艦「ヤンゴン」に書き込んできました。



さあ、
どうなるかな。
356副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 03:49:37 ID:IBrA7BwIO
>>353
>>354
そのトマホークは逐兵副長がヤンゴンに寄贈したもの。
拝借することもないでしょう。

こちらにはちゃんと無航跡酸素魚雷があります。(残19発)
潜水艦は魚雷と良く訓練された熟練乗組員があれば充分、と私は思っています。
357副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 04:00:49 ID:IBrA7BwIO
私にプレゼントされた装甲車、返却してくれるようです。
358本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:05:29 ID:UbKOXF6v0
了解!
先程トマホ返しておきました。

>良く訓練された熟練乗組員があれば充分、
何のスキルも無い密航者としましては耳が痛いです。
(´・ω・`)
359副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 04:23:50 ID:IBrA7BwIO
>>358
スキルなど無くても構いません。
ウチは人柄重視です。

ほら、なんか匿名掲示板だからって最初っからやたら威張りくさったカキコミする人けっこういますでしょう。

私ああいうのダメなんですよね。
「実際にあったらまともに話もできないんじゃないのコノ人」とか思っちゃうんですよ。


あ、ちなみに海自出身の方に聞いたところ、現実の潜水艦に乗務するには、筆記試験をパスしないといけないそうですよ。
あと虫歯があると「乗務不可」なんですって。
360逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/07(土) 10:12:20 ID:S7+Pq7la0
・・・どうやらヤンゴン艦とひと悶着あったみたいですね。ご祝儀にトマホークはちと拙かったかな。反省

>>345
>>348に補足
艦内の料理をまかなうのは「主計科」と呼ばれる人達で(海上自衛隊では「補給科」)、
旧日本海軍潜水艦の場合、通常は1〜2人の主計兵曹がいてその下に2、3人の主計兵が付いていました。
軽巡以上の大型艦では「主計長」(士官)がいましたが、駆逐艦や潜水艦では副長などが兼任でやっていたそうです。

>>359
>あと虫歯があると「乗務不可」なんですって。
へぇ、やっぱ狭いからですかね(空母キティ・ホークには手術室・レントゲン室まで備えた「シックベイ」と呼ばれる
医療施設がある。ちなみに最も患者が多いのはデンタル・クリニックだとか)

深度452/833
361艦橋当直:2006/01/07(土) 12:27:29 ID:NKaGdsXt0
うわー!なんか窃盗犯にされてる!
わたしが拾っていったのは「図面」(AA)のコピーなのに
でも、勝手に持ち出したのは悪かった スマソ-(_ _)-ペチャ(潰)
362皮むき:2006/01/07(土) 12:35:30 ID:bB1py2kI0
>>350
>皮むき殿はそんな格好で料理作ってませんよね?!!

当然です! 長靴も履いてます(笑)
まあ、料理中は美女に性転換する、ってことにしても良いですけどね。
363バカ貝航海長:2006/01/07(土) 19:30:40 ID:WX4ubrfJO
>>360 あ、ちくへー副長殿だ、朝からお疲れさまです。
ピシッ、ペコリーン
>空母艦内に医療施設ですか。米空母のHPを仕事場のPCで検索して読んでみると、
「エイブラハム・リンカーン大物釣り大会、今回の優勝者は〜」みたいな記事が載っていたりして、
けっこう面白いですよね。エンタープライズには「落書き自由の隔壁」というのがあって、
絵ごころのある乗組員達が、キース・ヘリングごっこをして遊んでいるのだとか、まるでNYの地下鉄?
艦船もあのくらいの規模になると、一つの町のような様相になっているのかもしれませんね。

現在深度 500/838

‡そして海図室は自宅化の様相を‡
________ エート、まずこたつを二つくっ付けましてですね。
┃┗┛┃┃┗┛┃それに封筒型の寝袋二枚とコンパネをかぶせる、
んでZライト四つ取り付けてカッティングマットを乗せれば、
<<_┏┓_>> 航海長自宅仕様・冬用作業台兼晩酌台の出来上がり。(本当)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ …カセットコンロを置いてっと、冬はこたつと一心同体、もうトイレにも行きたくありませんw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(うまく描けたかなぁ?)
364艦橋当直:2006/01/07(土) 20:21:54 ID:NKaGdsXt0
現在深度 515/840

順調に潜航中

ウォール級艦からヤン×ン艦に現物と思いこんでAAコピペを持ち込んだのも
副長にちくったのも、全部「密航者」を名乗る破壊工作員の仕業だったのか!

わたしは瞞されないぞ!
365密航者2:2006/01/07(土) 20:40:11 ID:+ZHEKFVk0
おやおや、あんなこといわれてますよ密航者1さん。
366(?_?)副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/07(土) 22:46:42 ID:IBrA7BwIO
おかしいにゃ。
先日のカレーにはネコ缶は入っていないはずにゃっ。
367バカ貝航海長:2006/01/07(土) 23:51:47 ID:WX4ubrfJO
>>359>>360
虫歯の話で今頃思い出したのですが、シュノーケル航行時に海面に突き出す吸気筒先端には「頭部弁」という、
電極が海水をかぶると自動的に閉じる電磁弁が付いていて、艦内への浸水を防止しているのだそうです。
そして吸気筒が閉じている間、エンジンは艦内の空気を吸って回り、艦内気圧は急激に低下するんだとか。
最低610ヘクトパスカルでエンジンは自動停止するらしいですが、一気圧が1013ヘクトパスカル、
高度が100メートル上がると12ヘクトパスカル下がりますから、減圧30ヘクトパスカルで2500メートルの急上昇と同じ事になります。
飛行機に乗っていて、気圧が下がると虫歯が痛くなってくる人っていますよね。
それと同じ現象が、荒天下でのシュノーケル航行時等に発生するのではないでしょうか。
それで虫歯があると「乗務不可」という事になっているのかもしれませんね。
368副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/08(日) 00:29:25 ID:vHg4AlQ5O
>航海長
私はシュノーケル装備艦に勤務したことがないのでわかりませんが、もし装備されましたらよろしく。

でもこれほど深い海域ではものすごく長い吸気パイプが必要になるのでしょうね。潜航時間は飛躍的に増大しますが。
369副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/08(日) 00:37:05 ID:vHg4AlQ5O
ところで昨日だか今日だかで「松の内」って終わりなんでしょ。

艦長、サボってないでそろそろ本格勤務に入って下さいな。
航海長と艦橋当直殿が居てくれてなんとかできたものの、
私自身は誰かさんが楽すればするほど非直の時間が減っていくばかりなのですよ。
370本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:45:10 ID:AmhOWb7g0
副長殿に加え逐兵殿にまで私の?にレスして頂き恐縮です。

虫歯持ち乗務不可=艦内気圧の影響?
と思い具具ってみましたら
潜水艦艦内は加圧してないんですね〜!
スキューバダイビングと同様、潜航すると
加圧エアでないと呼吸できないと思ってました。

潜水艦無知識の私に丁度いいHPがありました。↓
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/mms/submain.html
↑内のトイレの話は笑えますがガクブルです。

【乗組員皆様へ】
01番艦からダラダラと密航させてもらってますが
何のスキルも無い為、今後も名無しの密航者で宜しくです。
371本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:01:49 ID:AmhOWb7g0
>>364 艦橋当直殿
>ウォール級艦からヤン×ン艦に(ry
濡れ衣です!
私はてっきり手癖の悪いあの方たちの
誰かだろうと思ってましたが。w

>副長にちくったのも、
失礼な!【報告】と言って下さい。w
372副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/08(日) 03:20:47 ID:vHg4AlQ5O
報告は大事ですよ、ええ。
373本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 13:24:54 ID:AmhOWb7g0
現在深度 555/801
374バカ貝航海長:2006/01/08(日) 14:12:47 ID:vtYrrpjvO
【深度報告】
06:00時 539/795
14:00時 562/801
圧縮来てたんでしょうかね?
少し早すぎる気がしますし、数字もチョット変です。
やはり機械的な足切りだけではないような…。
ウーン、よくわからん。

>>366 副長殿が「にゃ言葉」で独り言を?
(お気に入り登録を一巡してみて) そうですか、ヤ○ゴ○艦に行ってらっしゃったんですね。
「これは一体…気疲れが溜まっていらっしゃるご様子?」などと、けっこう心配してしまいましたよ。
でも3ナンバーの潜水艦は昔から色々言われているようですし、これから先も何が起こるかわかりません。
もし本当にお疲れなのでしたら、今の内に少しお休みになられるのもよいかと思います。
クラウンの避難所で保養して来るのもいいかもしれませんしね。
しばらくは(しばらくですよ)我々だけでも何とかやっていけるでしょうから。
差し出がましいようでしたら、スマソであります。
375副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/08(日) 15:05:48 ID:vHg4AlQ5O
>航海長
差し出がましいなど、とんでもない。
艦長が来て、申し送りが済んだら少し保養させていただきましょうか。

実際の潜水艦乗組員は、一(作戦)航海終わって内地に帰港すると、数週間の休みがもらえたらしい。
他の水上戦闘艦艇には無い待遇、措置。
そのぐらい潜水艦勤務はヘビーだったらしいです。

ヤンゴンの乗組員は航海に耐えていけるのかな。
376ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/08(日) 18:00:44 ID:yknBIucf0
副長からお呼びだしにゃ。
では、そろそろ艦長業務するかにゃ〜。
このお正月で各艦の状況もほったらかしだったから、そろそろそっちのほうの探知も開始にゃ。

というわけで、以降の書き込みには、もれなく艦長がレスする全レスモード復帰にゃ
もちろん意図してageた悪い子にはレスしないけどにゃ

さて副長をバカンスに送り出して、艦内を掌握にゃ!
フフフにゃ
377バカ貝航海長:2006/01/08(日) 19:38:10 ID:vtYrrpjvO
お、艦長殿だ。
もう、ネコ缶なくなっちゃってますよw

現在深度 582/809
378副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/08(日) 19:57:00 ID:vHg4AlQ5O
お、艦長が艦橋にいらっしゃいました。
指揮権、委譲します。

少し不安が残りますが、副長室で休みます。
379従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/08(日) 20:03:02 ID:1E0W/V/c0
>>376 ネコミミ艦長さん
おかえりなさいw(^ー^*)
380艦橋当直:2006/01/08(日) 21:02:40 ID:iIHvQf2E0
現在深度 588/809

順調に潜航中

>>371
犯人はどうも >>365のようです まぁ、今更どうこう言ってもしかたがありません

>航海長
このペースで潜航が続くと週末あたり (*^-^)ポ!

>艦長
コンビニで猫缶買うとき、お箸下さいって頼むのは、普通ですよね?
381バカ貝航海長:2006/01/08(日) 21:57:15 ID:vtYrrpjvO
>>当直さん
まあまあ、細かい事は気にせずに。
海図室のこたつでマターリしていってくださいw
つ旦~ お茶ドゾー
>>艦長殿
バラスト・コントロールパネルの前で何してらっしゃるんですか?
それはクイック・ブローのレバーです、触っちゃだめですよ。
ネコ缶補給のための浮上はいたしません。
うまく行けば週末あたり (* ̄∀ ̄∀ ̄) ポ! なんですからw
382通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/09(月) 01:26:02 ID:LFhw/thD0
うむ・・・この前のageの侘びも込めて・・・置いておこう。
食後の胃もたれに悩む乗員の為に・・・

(((((;・_・)つ[キャベジソ]
383ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/09(月) 09:57:06 ID:ReDU592B0
我等が敵「アレ」が新艦建てるらしいにゃ。
「アレ」が誰かは本部避難所にでも行って、確認してにゃ

ちなみにネタであって、艦長が「アレ」を嫌っていて「アレ」と言ってるわけではないことを一応注釈しておくにゃ
うそをうそt・・・(何か違う気もするにゃ

>>377 なんでにゃ!!補給部隊に至急連絡にゃ。瑞雲おろしてでも、猫缶を持ってこさせるにゃ。

>>378 副長室にいるのかにゃ・・・・ちっ
     ん?なんでもないにゃ。副長艦内で休んでるほうがいざというとき助かるにゃ。

>>379 ただいまにゃ。普通に全レス見てた気がするけど、ただいまにゃ

>>380 相変わらず順調に潜行中だにゃ。いいことだにゃ
     猫缶は手で食べる。それが艦長のジャスティス!!にゃ(ぇ?

>>381 なら名無しさんを装って・・・・IDでばれるにゃ!!
     困ったにゃ。こたつにくるまって考えるにゃ・・・Zzz....

>>382 キャベジソも大事だけど、猫缶を持ってきてくれたほうがうれしいにゃ
     通信長さんも次は気をつけてにゃ。
384バカ貝航海長:2006/01/09(月) 15:09:36 ID:ljDoWYOPO
こたつネコ…じゃなくて艦長殿、巡回、乙です。
「あのお方」新艦出航予定は今夜ですか。
未納のままの戦車代、今度こそ払っていただきましょうw

現在深度 635/822
385通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/09(月) 19:35:00 ID:MfYinEc/0
>>艦長殿ぉ(小声で)
では御代官様(ン?)・・・これを御納め下さい・・・。

((((*~。~)つ[フリスキー]ドゾ〜
386艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2006/01/09(月) 20:41:06 ID:k20v3Z9F0
現在深度 646/827

ラウンジ海域の新艦就航の情報確認のため、待機中
387クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/09(月) 21:37:39 ID:8L4j1dF0O
毎年近所で新成人が騒ぐのよねぇ…。
388本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:53:38 ID:kJAD89gS0
20歳という年齢はまだまだ子供です。
今の新成人は大人という意味を取り違えていると思うのです。
389艦橋当直 ◆KABEBUGgoA :2006/01/09(月) 22:23:47 ID:k20v3Z9F0
現在深度 654/829

順調に潜航中

冬厨も明日が始業式だな(笑)
みなさんこんばんは。

副長室で惰眠を貪る非直の副長です。お疲れ様です。

毎年恒例の成人式の傍若無人っぷりのことですか。
もうバカッぷりが凄まじくイヤなのでもはやニュースも見ないようにしてます。



そして、新艦就航の話は「パンドラ2」ですか?

   +
+  ∧副∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)
391従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/09(月) 23:04:00 ID:OBSAS/AR0
パンドラ2期待w
   +
+  ∧記∧ +
 +(0゚^ー^) ワクワクテカテカ
  (0゚つ と) +
+ と_)_)
392本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 06:03:49 ID:sMxyyWbi0
現在深度 673/833

PB2の出航は荒天の為、延期の様です。

こんな時まで空回らなくてもいいのに。。。
流石「あのお方」w
393非直でくつろいでいる副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/10(火) 11:27:04 ID:L96lDP+EO
その空回りの勢いがサイコロ氏のいいトコロじゃないのー。
んで結局ナナシ元副長に頼んでるところあたり、かわいい感じ。

もう二人のボケツッコミが始まってるのね。就航前なのに。
海底の潜水艦内で二人がギャンギャン騒いでるのを見てるだけで楽しい。ワン&オンリーの潜水艦だよね、ハムスター機関も含んで。
駆動機関がハムスターで「燃料」は「ヒマワリの種」なんだよ?



ただ、最後の最後はかっちりシメるのがサイコロ氏の奥深いとこなんだよね。

初代艦の機関停止時に立ち合うことができたけど、リアルで寂しかったものなぁ。
394バカ貝航海長:2006/01/10(火) 15:53:13 ID:sDfV8n38O
明日からリアルで仕事だってのに、
こんな時間に寝起き深度読み。
今夜眠れるかなぁ…。

現在深度 681/836
395副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/10(火) 16:28:44 ID:L96lDP+EO
寝られないときこその潜水艦ですよ航海長。
どうせ寝られないなら当直していって下さい。
396バカ貝航海長:2006/01/10(火) 18:38:44 ID:sDfV8n38O
そうですね、久しぶりに民俗学板でも覗きつつ、
ラウンジ潜水艦ドックの動向でもヲチしてましょうか。
全身タイツが持ってきた豆腐がまだあるはず、
マーボ豆腐を作ってツマミにしょうかな。
397本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:22:22 ID:LaaKkdWi0
【緊急報告】

やっと新艦出航が出来た様です。

探索潜水艦 オアシス号
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136905777/
398バカ貝航海長:2006/01/11(水) 00:24:09 ID:qDb/8/VnO
ラウンジ海方面にソナー感。
「あのお方」と思われます。

現在深度 707/843
399ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/11(水) 01:26:22 ID:9Lvw73Fh0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ^ヮ゚/ゝ<ソナー室。オアシス号および探査艇の音紋採取にゃ。  
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃  また各ブロック特に食糧庫は戸締りをしっかりするようににゃ。
   } }__ 丿⊥ ヽ  艦長も気をつけるにゃ    
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>384 1/9には、結局立てられなかったみたいにゃ

>>385 通信長おぬしも中々悪じゃのう〜
     つ[フリスキー]

>>386 当直さんもご苦労様でしたにゃ

>>387 それは大変にゃ。艦長のところでは、あまりそういうの見たこと無いにゃ。
     やっぱ寒いからかにゃ?

>>388 それは、たぶんに言えてるにゃ。まぁ、お祭りと勘違いしている人が一杯いるせいだと思うけどにゃ

>>389 これで、またネットの海も春まで少し静かになるにゃ

>>390 パンドラ2は、オアシス号というにゃ。さっき立ったみたいにゃ
     
>>391 記者さんも期待してるにゃ。なんか、副長も記者さんも光ってるにゃ

>>392 まぁ、それがいいところのような、なんだかにゃ。
     パンドラ号のときもサイコロカンチョスレ立てれなくて困ってた覚えがあるにゃ
400ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/11(水) 01:31:44 ID:9Lvw73Fh0
>>393 いい船というのは、どんな船も機関停止は寂しいものですにゃ
     もうすぐモナーズ艦が、機関停止にゃ。容量不足で困ってるらしいけどにゃ
     みんなそっちも忘れずににゃ

>>394 がんばれ航海長にゃ。いざとなったら寝ないという手が・・・

>>395 あっ・・・副長とネタが被ったにゃ。
     やっぱり寝れない時は、無理やり起きるという手もいいかもにゃ

>>396 なんか聞いてるだけで寝れそうな板だにゃ。
     何書いてあるんだろう。見にいってくるかにゃ〜

>>397 報告ありがと〜にゃ。では、音紋採取開始にゃ

>>398 航海長報告おつにゃ。
     旧艦パンドラ号とは、因縁浅からぬ関係にゃ。
     前艦では、叶わなかった白兵戦の可能性も視野にいれ、各員一層の努力を期待するにゃ!!
     ・・・あれ?今私ちょっと艦長ぽかったにゃ。
401副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 01:32:35 ID:ltf8qzgpO
私も艦長に続いてオアシスに祝電カキコミしてまいりました。

正月明け、ネコミミ艦長は体調は大丈夫ですか?
さぞゆっくり休まれたのでしょうな。
402副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 01:35:20 ID:ltf8qzgpO
>艦長
モナーズ艦が容量不足ということは、カキコミを控えた方がよろしいということですね?
403400を頂いたネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/11(水) 01:36:59 ID:9Lvw73Fh0
>401
鼻水が止まらず鼻が痛いにゃ
という、状態にゃ。帰ってきたら家が雪に埋もれかけてたにゃ

副長、お正月ご苦労様でしたにゃ
404ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/11(水) 01:39:30 ID:9Lvw73Fh0
>402 
長文、AA等は控えたほうがいいにゃ。
カキコミ自体を控えると、やっぱりレス数が増えないから、あんまり意味が無いにゃ。
つまりは、前艦終了間際のオカルト号と同じことを注意するようにって、事にゃ
405副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 01:44:50 ID:ltf8qzgpO
了解、艦長。
タイミングを見てカキコミいたします。

風邪ひきましたか、艦長。
では、艦長室でおやすみ下さい。
ふとんかぶって、体を冷やさないように。
(フトンにくるまっている艦長のAAを)
406皮むき:2006/01/11(水) 01:51:09 ID:LKJEGxN/0
艦長、副長、航海長、夜間特別警戒おつかれさまです。
なんなら、夜食にマーボ豆腐、作りましょうか?
407まーだ起きてる航海長:2006/01/11(水) 01:58:55 ID:qDb/8/VnO
>>皮むきさん
マーボ豆腐はさっき本当に食べたので、
油揚げにしてイナリずしでも作ってもらおうかな…。
408ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/11(水) 02:03:25 ID:9Lvw73Fh0
>>405
  〉~⌒ ~Z>___    
  〈(( ( | | !/ #####ヽ <艦長は副長に言われたとおり、大事をとって寝るにゃ
  /リ‐ヮ−L|i| ######ヽ  おやすみなさいにゃ。
  ⊂i~Y~⊂ノ ####### ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄
>>406 皮むきさんご苦労様にゃ。副長と航海長の分だけお願いにゃ。

>>407 航海長もご苦労様にゃ。航海長は、本気で、起き続けるのだろうか?にゃ?
409副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 02:04:20 ID:ltf8qzgpO
>皮むき殿
副長はリアルでさっき酢豚弁当を副長室で‥‥‥(´・ω・`)
410サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/11(水) 02:09:52 ID:UvuDmttn0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <ハロー!

ご挨拶が遅れて申し訳無いっス!
自分はラウンジ艦隊所属「オアシス号」のカンチョやってる者です「始めまして」w
さぁ、挨拶はコレくらいでと・・・・

・・・・・まず・・・・猫缶を少々と・・・・あっ!カレーも少々ね・・・・フムフム・・・
おぉ!マーボ豆腐も・・・・

アリガトー御座います、頂いていきますネ。

では!ノシ

411副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 02:12:48 ID:ltf8qzgpO
>>410
こらー!ヽ(*`Д´)ノ
就航早々ウチから食い物かっぱらうなー!
412本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 02:13:29 ID:LaaKkdWi0
艦長、お体お大事に。

って、寝てる場合じゃないですよ!
早速天敵がっ!
413皮むき:2006/01/11(水) 02:36:18 ID:LKJEGxN/0
では、料理の前に「はだかエプロン」に成るかな。

「ピピルマ・焼肉・天津飯、パパレホ・カツ丼・焼きハマグリ、
    アダルトタッチではだかエプロンの美女にな〜れ〜」

はーい!こんばんは  私、ムッキーよ(ハート)
これから航海ちょさんのリクエストにお答えしておいなりさん作りまーす。
あ、でもそのまえに、お約束。 あんまりそばで見ないでね。はずかしーから。
 オ・ネ・ガ・イ!

まずは、おとうふ切りまーす。あ、あ、その前に少しおとうふの水気を取ったほうがいいのよ。
おとうふから作っちゃうような がんばりやさんは少しカタメにつくったほうがいいわ。

んで、おとうふをごま油であげまーす。
ここまでカキコして ムッキー判っちゃったんだけど、この書き方ってスッゴーく効率悪いわw
書いてる内にオチ忘れちゃったしw(こんなこと初めてよ)

そーだ! いいこと教えてあげる。 おいしいおいなりさんの秘訣はね、実は作ってから
食べるまでの時間を考えて味付けすることなのよ。
すぐ食べるなら濃い味。後で食べる(お弁当とかね)なら少し薄味にしておくのよ。
ご飯に味が染み込む具合によって違う味になる、そんなデリケートな食べ物なの。
おいなりも女の子も、あんまり待たせちゃダ・メ・ヨ。

と、いうわけで(途中はしょって)オイナリ完成しました。
どうぞサイコロサンもお食べになってね。
414サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/11(水) 02:38:09 ID:UvuDmttn0
Σ(・Å・) な・・・なんてこった!

ネコミミ艦長は具合が悪くて寝込んでるのか・・・・・
そんな時にオレってば失礼な事しちゃって申し訳ない・・・・・・

ここはワタクシ責任を取る意味で・・・・(イヤ、マジで他意はありません)
ネコミミ艦長と添い寝して冷え切ったネコミミ艦長の体をワタクシが温めようじゃありませんかっ!

さぁ!誰か艦長室に案内して下され!さぁ!さぁ!
415副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 02:38:56 ID:ltf8qzgpO
む、むっきーさん‥‥(x_x;)

中が男の人だと思うと‥‥。
416副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 02:40:43 ID:ltf8qzgpO
>>414
艦長室、施錠します。(;¬_¬)
看病は私が。
417サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/11(水) 02:49:49 ID:UvuDmttn0
見・・・・見える!

「看病は私が。」この一文にオカ艦副長の邪心が見える!

副長にはムッキーさんが居るじゃない。
生暖かく見守ってるから勇気を出して!副長、ガンバ!
418副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 02:56:39 ID:ltf8qzgpO
>>417
「邪心」などではなく、サイコロ艦長からネコミミ艦長を守る手段の一環にすぎません。

中の人が男のむっきー嬢はどうでもよろしい。

あっ、ネコミミ艦長の中の人も男の人じゃん!
なにやってんだオレ!
419本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 03:43:06 ID:LaaKkdWi0
>皮むき殿
あれほどお願いしたのに・・・
性転換してもダメです!
「はだかエプロン」止めて下さい。
「私、ムッキーよ(ハート) 」も止めて下さい。

いつもは「ヨダレジュル」のレシピなのに、
今回はオイナリで ω を連想してしまったorz

食べることが楽しみな密航者からの
切実な願いです。

まあ、サイコロ艦長には ω が丁度いいかもw
420副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 04:02:45 ID:ltf8qzgpO
(=゚ω゚)ノ ふぐりー
(=゚ω゚)ノ ふぐりー
421本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 04:24:43 ID:LaaKkdWi0
>副長殿
そんな煽り入れると Å が踊りに来ちゃいますよ。
それも具合が悪くて休息中の艦長室に侵入して。

また副長殿専用のオモチャ
じゃなかった
艦内緊急時用小型装甲車 75o砲装備 AA(ry
で迎撃しますか?
422副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 05:25:17 ID:ltf8qzgpO
迎撃いつでもおけー


   ∧∧
  \(*゚ー゚)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |★(゚Д゚)[|=====I
`/ ̄(ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/__ふくちょ__ヽ
《◎ш◎ш◎ш◎》
`゙=============="
   
88oや120oでなく、75oってところがリアルでしょ
423バカ貝航海長:2006/01/11(水) 06:18:14 ID:qDb/8/VnO
>>413
皮むきさんの芸人魂が炸裂?! いいですね、その調子っw
>>艦長殿
魚雷に衝角着けて請求書封入しておきましたので、
(戦車代・カツ丼代・ネコ缶代・カレー代・マーボ豆腐代)
よかったら発射しておいてくださいねw

少し寝ます。

  /\ ̄ ̄旦\ZZZ…
_/ ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
424皮むき:2006/01/11(水) 08:11:17 ID:LBW2oSF60
ムシャクシャしてやった。
「はだかエプロン」なら誰でもよかった。
今は反省している。
425水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/11(水) 09:04:55 ID:uTHBhrkC0
すっかり休暇をもらってしまっていました
自宅サーバの引っ越し、2台のPCの再設定で
てんやわんやしてたところに
職場のサーバのバックアップがうまく稼働しなくなったりと
仕事始めからすっかりはまってました
もうちっとかかりそうなのでよろしこ、です

>>サイコロ様 就役おめでとうございます
>>艦長 お大事に
426副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 15:13:02 ID:ltf8qzgpO
>皮むき殿



   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i 、E)
  / /    / /"
 / /_、_  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |good job!!
 \   \
427従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/11(水) 16:38:45 ID:6aWfmM6c0
うわ〜……まさか、PCの電源切った直後にサイコロ艦長出航していたとは……不覚orz

>>水雷長さん
お疲れ様です(^^;)

>>皮むきさん
激しくワロタw(もしかしてもう死語ですかね?(苦笑)

>>サイコロ艦長さん >>ネコミミ艦長さん >>副長さん
なんか、懐かしいやり取りが……w
428クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/11(水) 16:55:24 ID:Z6/TZ+tPO
あーっと!ちょっと見ない間にサイコロ艦長殿が…。
あ〜リアルタイムで遭遇したかった…。
429名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/11(水) 18:56:07 ID:M8oXDumJ0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <まいどォ〜

突然で大変申し訳ありません!
自分は「オアシス艦」で副長(兼雑用)やってる者です 「初めまして」
>>410において、我が艦のカンチョが大変失礼な事を致しまして
こうしてオワビに参じました m( _ _ )m

聞けば、この狭い艦の中に艦載機を積む計画があったとか
ところが、この格納庫の中はじゃがいもで満載…
最近ではクルーの皆さんも諦めてしまって話題にも上らない(涙

ここはひとつ、私が協力しましょう!  いえ、お礼には及びません
お互いサブマリーナじゃありませんか! 困った時はお互い様です
一つ残らず片付けてさしあげます

ほーら、こんなに広くなった  いえ、礼には及びません

それではみなさん、良い航海を ババイ (´・ω・`)ノ~
430名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/11(水) 19:07:44 ID:M8oXDumJ0
そうそう、忘れるところだった
ネコミミ艦長や副長が、、、 戦車がどーとか? 請求書をナンだとか?
俺はそんなの知らないけど、容量省エネ2行戦車ドゾ (´・ω・`)

.
 _∠二二┝━ =3
’σσσσσσσσ`
431皮むき:2006/01/11(水) 19:14:13 ID:LBW2oSF60
じゃがいもが無いのは困るなぁ。
432男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/11(水) 21:00:58 ID:A52nme1J0
オカルト艦は流石オカルト・・・・。
性転換するクルー在り、とは。

>皮むきさん
ジャガイモの花ならありますが・・・
               r-っ
               ヽ `ヽ
                 〉  Yぅ
                /7ム 匕   _
     ノj          fi  !  `ヽ/ (
   r'´`ー‐う        |L_>マ/´  ヽ
   ヽヾ(_〉        |ト、  ヽ _人 ノ7 /ーk
   ={::)ぅr=ニー、      i! !  ーラケ-く_,.く≠しイr'
   ヽ、`ヽ_>> \    〕ム-'' /ヘ::::ハ_ >彳ソ
    〈ヽY´ / )⌒ヽ\  Tvヽ__r'~ }-っ 7´、:j
     `ーYー )ー‐っー\`Y/ コト、⌒ヽー'  `
       {:::::イ ''''´ノイ{´ ̄ヽi!Y〃ハヾト、r' ハ
       `7´⌒T! ノト、  |i!r'/天ii天レ´ヽ{
          ノi{ 爪ハ  |i!〃ハハ!クヽク`
         ネハヽ六{ト、  |i!|
        人())`リハヽ  |i!|
                       |i!|
                     |i!|
今度は水上機格納庫内を食料を持って行かれたかっ。
かわりになんか置いていったな。背の低い自走砲を。
まあ容量節約タイプだから貰っておくか。
ヘッツァータイプなら良し!かわいいから。搭載砲75oだし。

しかしサイコロ艦長に続いてナナシ副長も物資くすねていきやがって、艦長も艦長なら副長も副長だな。

ん、どっかで見たなこの文。


>皮むき殿
なんとか残存している食材で美味しい料理をお願いします。
434本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 21:21:49 ID:4fXb7Oyk0
ジャガイモの実はミニトマトみたいな形をしているんですよ。
でも食べることは出来ないそうです。

だからどうしたといわれればそれで終わり
435バカ貝航海長:2006/01/11(水) 21:57:37 ID:qDb/8/VnO
ジャガイモの花は薄紫色でけっこう綺麗なんですよね。

だからどうしたといわれればそれで終わり。

現在深度 745/855
436副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/11(水) 22:40:47 ID:ltf8qzgpO
>従軍記者殿
毎度お疲れ様です。
お忙しいとは思いますが、
サイコロ艦長とナナシ副長のオアシス艦就航及び昨晩ネコミミ艦長をも巻き込んだ一悶着の記事入稿をお願いします。
記者殿のウデの見せ所でございます。

>航海長
おつ〜ヽ(^^ )
仕事ちゃんと行けました?



>積雪に包囲されているネコミミ艦長
艦長の体調は少し良くなったかな?
437業務連絡です副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 00:45:48 ID:9/BCJ2JoO
皮むき殿、
皮むき殿、
至急「ヤンゴン級潜水艦」へ急行、21ゲット艦長たちになにか美味しい料理を作ってあげて下さい。

「オカルト艦から派遣」というコメントを忘れないように。
以上、副長
438皮むき:2006/01/12(木) 01:07:42 ID:Uh8+8UOP0
>男装ウェイトレス様
男装の麗人よりお花を頂けるとはうれしい限りです。
「糸楊子がほしい」ような時でも連絡いただきたいものです。

>副長
拝命いたしました! でも隠れ板とか、行った事無いんで道、いや海流に迷うかも。
直ちに捜索に入ります。
439副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 01:18:09 ID:9/BCJ2JoO
>皮むき殿
「壁」板の「潜水艦隊指令部」スレはブックマークしてますか?
そこのレス>272のアドレスからジャンプできますよ。

ひとまず私の方でラーメン作っておきました。
そこ(ヤンゴン級)の「21ゲット艦長」は、素直でとてもいい印象の方なので、よろしくお願いします。

なんか本艦の「弟分」みたいな感じ。
440皮むき:2006/01/12(木) 01:36:51 ID:Uh8+8UOP0
すいません副長。 かべいた って何所のことですか?
ラウンジクラシックの統合作戦本部のこと?
441本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 01:42:25 ID:q/9Ffcqa0
>皮むき殿
複雑な海流で辿り着けない様でしたら
ヤンゴン級潜水艦 で具具ってみてください。
442副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 02:08:18 ID:9/BCJ2JoO
>>441
それが一番早いかな
443副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 02:10:43 ID:9/BCJ2JoO
皮むき殿、ヤンゴン級に到達確認。
ヽ(^^ )よろしくねー。
444副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 13:17:02 ID:9/BCJ2JoO
従軍記者殿、プレスの記事、おつでした。
相変わらずの素晴らしい出来でした。


従軍記者殿の記事にあった「備品防衛戦」というフレーズ、いただきます。

各乗組員、各部署、

以後しばらくオアシス艦との「備品防衛戦」に突入する。
本艦の備品、食料をサイコロカンチョに奪取されないよう、一層奮励努力せよ。
もう電池室のバッテリー増設して隔壁扉に電流通しちゃお電流。
445本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:34:39 ID:kmfuIhWw0
>>439
副長、「壁板」ではなく「壁」であります。
お間違えなく
446副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 13:54:35 ID:9/BCJ2JoO
>>445
ん?
「壁」っていう2ch内の一つの「板」じゃないんですか?
「隠し」の板であることは承知しておりますが。
447本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 14:17:23 ID:kmfuIhWw0
おまいらこの板にどうやって北?
1 名前:[] 投稿日:2006/01/05(木) 12:39:10
教えてくれい


2 名前:[] 投稿日:2006/01/05(木) 13:24:42
新参はそれを聞きたがる

3 名前:[] 投稿日:2006/01/05(木) 13:37:43
板じゃねー壁だ!!!!!

こういうことです
448副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 15:15:57 ID:9/BCJ2JoO
(?_?)

「板」ではない、ということですか。
「壁」ね。
へえー、ふーん。










(ー'`ー;)

板じゃんか!
板だろーー!ヽ(*`Д´)ノ
449本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 15:30:41 ID:kmfuIhWw0
板じゃねー壁だ!!!!!ヽ(*`Д´)ノ
450おシャレ魔女ムッキー:2006/01/12(木) 15:39:42 ID:wRs9uyc70
で、結局かべって何処にあるのかしら?
451バカ貝航海長:2006/01/12(木) 16:42:05 ID:BW79ffrRO
民俗学的にいいますと「板」も「壁」も、これ「境界物質」なんですね。
日本文化を説明しようとする時、境界観念というものは大変に……
アッ お呼びでない?コリャマタ失礼シマシターw

現在深度 767/868
452従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/12(木) 16:57:34 ID:iTcfZhtd0
>>444 副長さん
どうもですw
隔壁扉に電流流すのですか……自分が感電しないように気をつけないと……(^^;)

>>445-451 「壁板」or「壁」議論
どちらでも宜しいかと思いますが、私は「壁」って呼んでいますね。「壁板」ではなんか違和感ありますし。
まあ、一番確実なのは正式名称「壁@2ちゃんねる掲示板」なんでしょうけど……。
453副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 17:18:06 ID:9/BCJ2JoO
>「壁@2ちゃんねる掲示板」
↑ココ!

「板」が入ってる!ホラホラ!
454本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 18:07:57 ID:kmfuIhWw0
383 名前:[] 投稿日:2006/01/12(木) 18:02:54
ところで・・・
ここは「壁」?それとも「壁板」?

384 名前: [age 8段 闇師匠] 投稿日:2006/01/12(木) 18:06:08
>>383
壁です

ほらほら!壁って言ってる!
455副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 18:25:52 ID:9/BCJ2JoO
えー、オカルト板とも潜水艦とも関連の無い話ですので、
私も「壁」と呼称します。
「壁」です「壁」。
456バカ貝航海長:2006/01/12(木) 19:20:34 ID:BW79ffrRO
現在深度 770/870

そうこう言っていますあいだに、総スレ数は圧縮臨界ですね。
臨界とは境界に臨むという事、これは物事の変化や場面の……
アッ コリャマタお呼びでない?スレ違い失礼シマシターw
457 ◆zPvdoRsDx. :2006/01/12(木) 21:21:34 ID:cJryyfhH0

  //''二ヽヽ   
  | ( ・∀・)|   コニチーワ!!
  | |つ¶つ¶|            
  (二二二二)     
  .|   ( 二二二二◎ Дc▽~ Дc▽~ Дc▽~ Дc▽~ Дc▽~ スコーント ホトレモネード ドゾー
  .ヽ____/_     
/___\ ̄ ̄\    
(() ̄    ()) ̄ ̄())
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 人  
(・∀・) オアシスノ ボート トキタソデス!!! (・○・) びたみんしーほきゅうどぞー
458皮むき:2006/01/12(木) 21:36:50 ID:YLxG5x9f0
C〜〜O
|  |    トキタンさんありがとう。
( ´・ω・)  …温かい飲み物はほっとするねぇ。だからホットていうんだね…
( つc▽~
と_)_)   Д
459副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/12(木) 21:46:46 ID:9/BCJ2JoO
>>457さん
どうもありがとうー。(o^_^o)
いただきまーす。副長室でぐびぐびやりまーす。


>皮むき厨房長
そのささやかなダジャレ

  _n
 ( |  _、_
  \\ (<_` )GJ
   ヽ_ ̄ ̄ )
    /   /
  _、_
 (,_ノ`)    n
 ̄   \  ( E)GJ
フ   /ヽヽ//

   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i 、E)
  / /    / /"
 / /_、_  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |good job!!
 \   \




もう誉め殺し
460逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/12(木) 22:15:55 ID:Gmm9OkFY0
    ___
   .r'=o=i__
   ( ゚Д゚)  軍服を開襟に替えてみました
  (i <Y>i)
   |_:__|
   .|_|__|
   [_)_)
    ___
   .r'=o=i__
  (  ゚Д゚)  ホットレモネード有り難くイタダキマス
  ( つc▽0
  と__)__)
461バカ貝航海長:2006/01/12(木) 22:31:00 ID:BW79ffrRO
圧縮来ましたね。
現在深度 759/802
( ̄∀ ̄∀ ̄)c∇
イタダキマース
462ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 22:38:40 ID:j2c1cENN0
     ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ^ヮ^/ゝ <風邪で一日お休みしてた艦長復活にゃ
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃    サイコロさんが夜這いに来たり、食糧がなくなったり
   } }__ 丿⊥ヽ     皮むきさんが、年上の女性に変身したり色々あったようにゃ。
   `ー‐く/_/_/_ヽ    さてさて、返レスいってみるにゃ
       ∪∪
>>409 副長、そんな時間に食べると太るよにゃ。

>>410 あ・・・なんか来たにゃ。
     あ・・・御飯盗まれたにゃ

>>411 全くにゃ!
     ところで、猫缶入りカレーでも、もって行くのかにゃ?

>>412 気づいたころには、逃げている。それがサイコロカンチョーにゃ

>>413 なんだか、読んだだけでドッと疲れるのは、何故かにゃ?

>>414 寝るときも自衛用の拳銃とか用意したほうがいいのかにゃ
     たぶんサイコロさんに添い寝されると、いつのまにやら服が無くなってて、なおさら寒い予感にゃ

>>415 それは言わないお約束。・・・と、艦長よりのお願いにゃ

>>416 副長。次からは、発砲許可を出しますにゃ。目標に怪しげな動きがあった場合は、遠慮なく撃っていいにゃ
463ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 22:56:37 ID:j2c1cENN0
モナーズ艦でレスの容量消費についてのすばらしい講義が展開されてるにゃ
暇な乗組員は、見ておくといいにゃ。
勉強になるにゃ。

まだまだ返レスは、続くにゃ
>>417 すくなくともサイコロカンチョーよりは、安全だと思うにゃ。
     うちの副長に限って、私を襲うこともないと思うけどにゃ

>>418 副長、そういう時は、脳内を洗脳するにゃ
     艦長は女の子、皮むきさんも女の子。艦長は女の子、皮むきさんも女の子にゃ
     たぶんこれが出来る人ほど、だめな人だと艦長は、思うにゃ

>>419 裸エプロンともかく「私、ムッキーよ(はーと)」はちょっとダメージだったにゃ
     密航者さんも全力でサイコロカンチョーをとめないと、密航者さんたちへの食糧供給が止まるにゃ
     
>>420 ふぐりー♪ふぐりー♪

>>421 それは困るにゃ。
     くしゃみし続けて(*T^T)ズルズルしてる、艦長を見ることになるにゃ

>>422 副長のおかげか、昨日はぐっすり寝れたにゃ、副長ありがとにゃ

>>423 航海長の案いいにゃ。ついでに、これからも続くと思うから、数発作っておいてにゃ

>>424 裸エプロン着たら艦長も厨房入れるかにゃ??

>>425 水雷長さんご苦労様にゃ。暇になったら、請求書入り魚雷をオアシス号に適当に発射して置いてくださいにゃ

>>426 GJらしいにゃ
464ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 23:07:08 ID:j2c1cENN0
>>427 記者さん不運にゃ。
     一応私のから回りもサイコロカンチョーとの懐かしいやり取りの一つなのかにゃ。よかったにゃ。


>>428 艦長は、見張ってたから、比較的早くに発見したにゃ。

>>429 nanasiさんこんにちわにゃ。ところで、格納庫に満載されているジャガイモをどうやって運んだのかが気になるところにゃ
     ( ゚д゚)ハッ!全部炒飯にしたんですにゃ!!

>>430 とりあえず戦車ありがとにゃ。でも、これ、本当につかえるのかにゃ??

>>431 ジャガイモがなければ、猫缶を食べればいいじゃないにゃ
                              (ネコミミーアントワネット)

>>432 ジャガイモの花があるのなら、ジャガイモの種が作れるにゃ
     そこからじゃがいもを・・・・えらい時間がかかる方法のような気がしてきたにゃ

>>433 そういえば、迅鯨さんを三号艦になってからまだみていないようなにゃ
     副長もヘッツァー好き?艦長も好きにゃ
     ところで、その発言デジャビューにゃ

>>434 ジャガイモとトマトは同系統の植物だから上半分をトマト、下半分をジャガイモで
     接ぎ木をすればどっちも作れるにゃ。だからどうしたと言われれば、それで終わりにゃ

>>435 逆にジャガイモの上半分とトマトの下半分をつけたらどーなるのかが、艦長ずっと気になってるにゃ
     そういえば、トマピー(トマトとピーマン掛け合わせた野菜)とかもあったような、アレいまだにあるのかにゃ?
     だからどうしたと言わr(ry
465ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 23:21:43 ID:j2c1cENN0
>>438 むっ・・・艦長も御花用意したらそんな反応されるのかにゃ。

>>439 なんか壁の話をこう無闇にしていいのかにゃ??
     と、思ってる艦長だったり

>>440 「ラウンジクラシック」は、「クラウン」というにゃ・覚えて置くようににゃ

>>441 たぶんそっちの方が艦長も早い気がするにゃ。

>>442-443 副長がヤンゴン到達確認にゃ。艦長は、いまだヤンゴン知らずにゃ
        大体の場所は、わかってるからすぐ見つけてくるにゃ

>>444 副長444げっとおめにゃ。
     艦長より各乗組員および各部署。
     「備品防衛戦」において、
     艦内での発砲を許可する繰り返す、艦内での発砲を許可する。
     一発や二発では死なないお人なのでやる時は、徹底的にやるようににゃ

>>445 どうやらそうらしいにゃ。壁っていうのが正しいらしいにゃ

>>446 副長の言う事はあってるにゃ

>>447 ただ密航者さんの言うこともあってるにゃ
466ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 23:29:31 ID:j2c1cENN0
もうちょっと続くにゃ。

>>448 なんか、これはこれで面白いにゃ。傍観してよにゃ。

>>449 ちなみに艦長は、壁って言う様にしてるにゃ

>>450 壁は、壁にあるにゃ


>>451 なるほどにゃ。言われて見ればそーだにゃ。
     ところで、なんで、「壁」(2chで言うところの板としてのね)は、壁って名前なんだろうにゃ

>>452 艦長が感電一杯しそうな予感にゃ。
     壁、板話は、まぁ、住人のローカルルールみたいなもなんだろうにゃ

>>453 副長がんばるにゃー

>>454 うんうん。壁いってるにゃ

>>455 なんとも壁の話で盛り上がった艦内でしたにゃ

>>456 航海長のそれ、個人的に好きかもにゃ。
     民俗学板?だったかにゃ。にいけば、そんな話一杯してるのかにゃ?
467艦橋当直:2006/01/12(木) 23:29:54 ID:VL+fw+Km0
>ポー&とき
\(^o^)/ゎ-ぃ いらっしゃーい
468ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 23:31:25 ID:j2c1cENN0
>>457      
     ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」 ^ヮ^/ゝ <ラウンジ潜水艦のアイドル。ボーとトキタソさんにゃ。こんにちわにゃ。
 ⊂ヽ ⊂|~Y~|⊃∇  レモネードありがとにゃ
   } }__ 丿⊥ヽ    
   `ー‐く/_/_/_ヽ    
       ∪∪

>>458 皮むきさん、ボーとトキタソさんにゃ。ボーさんが、忘れられてるにゃ。

>>459 またまたGJらしいにゃ。

>>460 艦長AAもまたいじくってみるかにゃ。たぶん何も変わらない気がするけどにゃ

>>461 航海長さん圧縮報告ありがとにゃ。何気に結構潜ってるにゃ

ようやく返レス終了にゃ。52レスあったらしいにゃ
469ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/12(木) 23:32:30 ID:j2c1cENN0
そして、当直さんにリロード返されたわけで・・・・

>>467 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイにゃ
470艦橋当直:2006/01/12(木) 23:34:59 ID:VL+fw+Km0
そもそも「壁」とは
マジレス↓参照
(゚Д゚≡゚Д゚)今 壁には俺様しか居ない!51
レス番号8くらい
471本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 02:17:14 ID:nVffkLTG0
>艦長殿
風邪完治おめでとうございます。
これで天敵の Å が来ても迎撃できますねw


ん〜、密閉された潜水艦内で、
風邪が流行るとどうなるんだろう?
もしインフルエンザだったら・・・ガクブル
472本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 02:21:22 ID:nVffkLTG0
私も【壁板】だと思ってましたorz


>皮むき殿
明日は「金曜カレーの日」ヨダレジュルして
美味しいの期待してます。

それと、高確率で盗人が来ると思いますので
警戒して下さいね。
まあ、副長殿が別の物を警戒して
厨房入り口を封鎖してくれると思いますがw
473副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/13(金) 02:44:18 ID:R6+L8U79O
本日
度重なる本艦からの略奪行為に際し、副長権限にて潜水艦オアシスに武力攻撃を開始す。
艦長認可済みなり。

我等の艦は断じてオアシスの「物資補給艦」ではない。

魚雷の発射に関しては、順を乱さず、艦長の命令にて水雷長の指揮系統を経由して射出するものなり。
474バカ貝航海長:2006/01/13(金) 09:07:08 ID:DqpUsNBTO
ラウンジ方面の無人偵察艇から映像信号。
ビューワーに出してみましょう…ポチットナ

┏ゼロ距離射撃━━┓
┃ ∧∧ ドドーン!!┃
┃ ( ゚Д゚)  从 キ┃
┃ [。フクチョ]ニニニ{;)三⊃
┃/二二二二ゝ メメ "┃
┃◎◎◎Res-No.113┃
┗━━━━━━━━┛
 
┏機雷投下━━━━┓
┃o |オレの事キライか?゚┃
┃ /:::(゚Д゚):ヘ゜┃
<∃:::(ノ::::⊃:E>
┃ ゝ:::::つ:つ/ ┃
┃ |\Res-゚No.114┃
┗━━━━━━━━┛
副長殿ってば……武闘派なんだから(w
475バカ貝航海長:2006/01/13(金) 09:20:00 ID:DqpUsNBTO
↑ズレた…orz
現在深度 678/704
(この数値は一体?)
476副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/13(金) 09:37:17 ID:R6+L8U79O
めったに実力行使はしませんが、やるときはやるんです。
477不法侵入者:2006/01/13(金) 12:08:20 ID:ym4s7NJh0
ふむふむ、今日はカレーの日かあ。コソコソ・・・・・。
(艦内放送したくてウズウズしつつ)
大人しくカレーが出来るのを待つこととしよう・・・・・。モゾモゾ・・・・・。

(小さな声で)
あっはっはあ〜〜〜〜っ。コソコソ・・・・。
478水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 12:28:43 ID:i6Y9vPri0
>>副長
了解、
オアシス艦に攻撃を行います
攻撃は敵艦との距離を考慮し
とっておきのサブロックを使用
一、三番管にサブロック装填、注水
発射管制は味方からのリンク情報により行う
通信ブイ上げ、
発射情報を得次第、発射する
479水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 12:29:27 ID:i6Y9vPri0
ちなみに弾頭は通常を使用
W-44弾頭はさらにとっておきの為に
まだ使用しない


どっから調達したか
それは言えない
ひ・み・つ

さらに
長崎三菱から建造中の
あたご二番艦から
イージスシステムとVLSを
かっぱらってきて
こっそり本艦に装備していることも
ひみつだ
480水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 12:31:20 ID:i6Y9vPri0
リンク情報取得
通信ブイ下げ
サブロック発射用意

てぇー!
481水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 12:32:51 ID:i6Y9vPri0
>>副長
攻撃終了しました
後は様子見です
482クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/13(金) 12:34:48 ID:NQ5/RlTOO
あぁ、今日はカレーか。

〜静電気の恐怖〜
ついさっき、トイレでの出来事…。
人のてに反応して水がでるセンサー式の水道なのだが、
センサーが反応し、水が僕の手に触れた瞬間。
(ぱちっ)
「痛っ!」
…水を介して、金属製の蛇口と僕の手の間に
静電気が発生した、という解釈でいいのでしょうか?
483水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 12:35:16 ID:i6Y9vPri0
ついでに
カレーも出来たら発射しときますか?
取られる前にあげましょう
484不法侵入者:2006/01/13(金) 13:11:58 ID:ym4s7NJh0
(小さな声で)
あっはあ〜〜〜〜っ。

幾ら、空気読めない・意味のないハイテンション・そして空回りの私にも感じ取れるこの緊迫感・・・・。
ヤバイな・・・、とっととカレー食って単身浮上だっ!!!

そうだ!!これを置いてゆこう・・・・・。
戦いに使用してくれたまえ!!!

つ【高野豆腐】
硬いうちに使ってくれたまえ!!!

(小さな声で)
あっはっはあ〜〜〜〜。
さらばじゃ!!!
485副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/13(金) 13:32:24 ID:R6+L8U79O
水雷長、了解。

あの、艦長の(魚雷使用の)指示貰ってないんだけど、大丈夫かなあ?
486本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 15:40:43 ID:EK/ywH6b0
 
487魔女ムッキー:2006/01/13(金) 16:12:13 ID:xkD9cW2P0
やっぱり難しい事なんですね、着底って。
488艦橋当直:2006/01/13(金) 18:09:55 ID:KpwyCmZD0
【深度】117/711
489クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/13(金) 18:37:56 ID:NQ5/RlTOO
ムッキーって…しかも魔女って……。


いかにも「魔女」ってカンジで
鍋(カレー)をかき混ぜてみるとか。
490謎の覆面料理人あらわる:2006/01/13(金) 19:33:19 ID:xkD9cW2P0
わーはっはっは
やあ諸君。皮むき君から話は聞いたよ。 彼がヤンゴン艦でつきっきりの為、
オカルト艦ではカレーが作れないそうだね。 私が来たからには心配ご無用!
私は料理の島からやって来た料理の王「くッキング」だ。

ではさっそく得意料理「ひっくりカレー」を作ろう。
ん? ジャガイモが無いじゃないか! まあ無い物は仕方が無いが、主計長は
来週までにジャガイモ仕入れておいた方がいいぞ。皮むき君も困るだろう。

まずホワイトシチューを作る。
小麦粉をバターで炒め、狐色になったら生クリームを投入。練り上げておく。
別鍋で肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めて煮込んでおくのだが…
代わりにサツマイモを使おう。細めのサツマイモをよく洗ったら輪切りにする。
間違っても皮を剥いてはいけないよ。いもスープになってしまうぞ。

肉は、このところ鶏肉が続いたので、あ、いや、そう皮むき君が言っていたので、
豚肉を使おう。 肉、野菜を煮込んだら豚骨スープを加え(スープの出所は秘密だ)
ホワイトクリームを加え煮込み。 本来ならここでチーズを加えるのだが今回はサツマイモなので
味が甘くどくなる恐れがあるので、ここでシチューは終了。

次にドライカレー(カレーチャーハン)を作る。
鷹の爪を刻み、ごま油で炒め、さらにラー油を追加。そこに豚挽き肉、コマ切れのにんじん、たまねぎを加え炒める。
これを別のフライパンでバターで炒めていたご飯に投入。カレールーを追加(ルーの出所も秘密だ)。
ご飯にカレーが馴染んだらグリーンピース入れて終了。

最後に、皿上にドライカレー、その上からホワイトシチューをかけて「ひっくりカレー」の完成です。
ご飯とルーの関係がひっくり返っているわけですな。 これの特徴は自分でカレーの辛さを調節できる所ですね。
シチューを混ぜる量だけで、見事に辛さが変わりますよ。 口の中で広がる辛さと甘さのハーモニーを
存分に楽しんでくれたまえ。
では諸君、さらばだ! わーはっはっは。

(暑い!この仮面暑いよ!!)
491サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/13(金) 21:18:30 ID:8ki1R1IA0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <こんちゃーっす!

なんかオアシス号が物騒なもんで非難して来たョ。
>>473 あ〜ぁ・・・オレの居ない時に・・・・・・なにやってんだか・・・・
オアシス号のクルーは平和主義なんだからやさしくしてやってョ。
まぁ、ナビーが居るからダイジョウブだろうけど・・・・

ところでオナカ空いたんだけどカレーまだ?
それとウーロン茶ね。

492本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 21:25:16 ID:oqiCwnih0
つ旦~ ドゾー
カレーはまだですよ ニヤニヤ
493サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/13(金) 22:07:35 ID:8ki1R1IA0
カレーも来ないし・・・・帰るかな・・・・

>>492 お茶アリガトーでした ノシ
494本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 22:21:34 ID:oqiCwnih0
>>493
ヤンg(ryって艦にカレーがあるらしいですよ ニヤニヤ
495 ◆zPvdoRsDx. :2006/01/13(金) 22:36:32 ID:nAY9QZzX0
 人  
(・∀・) キョーハココアモテキタ!!!! (・○・) さめないうちにどぞー d■~ d■~ d■~ d■~

 人  
(・∀・)ノシ マタ オアシスニアソビニキテネ!! (・○・) あそび・・・
496水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 22:39:38 ID:MQo8cFfi0
>>サイコロ艦長
和平交渉ご苦労様です
誰も居ないようですし、カレーもないようですが
ごゆっくりどうぞ。

昼のサブロックはダミーでしたので
痛くはなかったでしょ、
カレー弾も打ちたかったんですが
無かったもんで…
497艦橋当直:2006/01/13(金) 22:41:10 ID:KpwyCmZD0
>ポー&トキさん
オカ艦で初めて見たかも?
宜しくです!
498水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/13(金) 22:42:21 ID:MQo8cFfi0
ちなみに
現在深度 227 / 716

明日は会社の雪上行軍です
今から準備し、4時起きして、5時間運転です
ワッチの方がなんぼも楽です…
499艦橋当直:2006/01/13(金) 22:52:38 ID:KpwyCmZD0
>水雷長
お疲れ様です!
(゚д゚)ガンガレ!
500本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:56:17 ID:nVffkLTG0
ハラへったぁ〜!
さあ、カレー食うぞカ・・・ん?何だこれ??
そう言えばさっき覆面で妙にテンション高い
変なオッサンが厨房にいた様な?
まあ食べてみるか。
お?おぉ〜!美味い!
まろやかでコクがあって絶妙なバランスが
ウグウグウマー!
ごちそうさまー!

んん〜、何か食べたりないなぁ。
あそこにポークカレー食べに行こうかな。
501副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/14(土) 00:51:14 ID:XQ9x67TgO
私の攻撃がすべてナビ沢によって無効に‥‥。ちっ。
やっぱいまどき75oじゃダメかあ。
艦長、ヘッツァー搭載同型モデルの75oが効かなかったよー。

>>491
>なんかオアシス号が物騒なもんで非難して来たョ。






















人の艦で悠長にカレー食って烏龍茶ぐびぐびやりやがって、
ウチは国道沿いのちょっと売れてない昭和テイスト色濃く残るドライブインじゃないんだよ。
502クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/14(土) 01:27:42 ID:ZTZcUpLHO
暗く冷たいオカルトの海…。
温かいカレーが五臓六腑にしみ渡る!
なーんて…。
503副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/14(土) 01:42:07 ID:XQ9x67TgO
おっ、クラーケン殿、おつ〜。

クラーケン殿って、リアルでカレー好きでしょう?
504皮むき:2006/01/14(土) 01:51:18 ID:pDjTPgaK0
うぅぅぅ…ちっとも売れないな「ひっくりカレー」 力作なのに。

あの、落ちているケシゴムでも拾って食べかねないサイコロ艦長に無視されとるし、
水雷長には「カレーは無い」って断言されとるし…
これはカレーですよ! 異形の物でもカレーなの!!  (涙目)
とんだドラマタ料理になってしまったよ。(ドラゴンも跨いでよけるの意味)

あぁ、いえ、親友のくッキングの気持ちを代弁しただけです。(涙)
(…まさか、くッキングの元ネタまで知らないなんてことは… じぇねれーしょんぎゃっぷ?)

ちなみに、手軽にリアルで味わいたいという冒険者(笑)の方は
冷食のカレーピラフかジャンバラヤ(辛い奴が良い)に、レトルトのシチューをかけ、
粉チーズを振り掛けると、だいたいそんな味です。
505副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/14(土) 02:41:30 ID:XQ9x67TgO
>>504 皮むきムッキー殿
やっぱりあれですよ、本当にハラ減ってる人には「意外性」や「突飛」な料理よりも、
私が以前書き込みした「定番の定食」系の方が受け入れやすいんですよ。

あ、サイコロカンチョの分なんかつくらないでいいからね。
機関室のスミにあるワタゴミにショーユでもかけて出しておいて。サイコロカンチョ、普通に食うから。
506バカ貝航海長:2006/01/14(土) 03:44:20 ID:W3U58oUgO
>>皮むきさん
私の場合、読んでるうちに食欲を刺激されて、艦内食堂のメニューをリアルで実食する事が多いですw
(レトルトや出来合いの物がほとんどなのですが)
先週はS&Bスパイスフェスタの骨付きチキン入りケララカレー、
(ここのはキーマカレーも、ウマーですね)
マーボ豆腐をツマミにした日の夜食は助六セットでした。
んで今日はスープカレーっぽいのを食べたいと思っていたのですが、やってみましたよ「ひっくりカレー」。
冷食の横須賀海軍カレー(これ好き)に、「これホンマ?」と思いつつレトルトのシチューをどぼどぼと投入、
食べてみると学校給食のカレーシチューのようなテイストもあって、けっこう( ̄∀ ̄∀ ̄)P ウマーでした。
ドライカレーが余っているので、次はチーズ入りのシチューでやってみますねw
507バカ貝航海長:2006/01/14(土) 03:53:39 ID:W3U58oUgO
※訂正:横須賀海軍カレー→横須賀海軍ドライカレー
ついでに
現在深度 309/720
508通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/14(土) 07:48:51 ID:4Ms/XSeI0
うむ・・・
艦長殿によるネコ缶の混入を阻止する為に・・・
その対策(?)として先にシーチキンをカレー鍋に混入させておこう。

〜〜(;・。・)つ[シーチキソ]コソコソ
509皮むき:2006/01/14(土) 10:00:07 ID:Oe4tbm560
>副長
定番は、ヤンゴン艦で同時進行していたので、こちらでは変り種に走ってしまいました。
>航海長
生体実験成功、さらにチーズを追加し経過観察、とメモメモ。
いえ、なんでもありませんよ、航海長。
>通信長
カレー鍋に入ってるのはホワイトシチューですヨ。 シーチキンとも合いますね。

現在深度 352/724
510クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/14(土) 11:44:06 ID:ZTZcUpLHO
>>503副長殿
確かにカレー好きです。
>>504皮むき殿
くッキングの元ネタって…?
511皮むき:2006/01/14(土) 12:49:27 ID:Oe4tbm560
>航海長に追加
>先週はS&Bスパイスフェスタの骨付きチキン入りケララカレー
ケララってどんなカレーなのでしょう? 実はレトルトや冷食は疎かったりします(^-^;
勉強不足でスイマセン。 ウチは大家族なのでレトルト等ではまかないきれないのです。

>クラーケン殿
つ「週刊少年ジャ○プ : ○NE−PICE」 漫画読まないんですね。
すでに国民的漫画なんですが…
512水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/14(土) 13:15:23 ID:IAA7m2imO
ただいま雪上雨中進軍訓練中、寒いでし
513バカ貝航海長@雨の日は引きこもり:2006/01/14(土) 14:06:52 ID:W3U58oUgO
>>皮むきさん
ケララカレー→インド南西部ケララ地方風のカレー、と言ったほどの意味なんでしょうね、多分。
自作ケララカレー用スパイスセットもS&Bから出ていたはず。
プゲラカレー→2chグルメ板発祥のカレー、正しくはプゲラウヒョーカレー(ウソ)
>>水雷長さん
バイアスロンか何かでしか?
514従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/14(土) 15:37:35 ID:XI49XG5Z0
     *。:゚;∝∝@√l三> <ふう、やっと帰って来れましたよ〜
             ̄ ̄
   、__    __,
   ,|>'´ ̄ `<|
   l ミ!ノ_ノ)_)))
    |! l.゚」ヮl゚」 リ <いや〜……サイコロカンチョに拘束されたり軟禁されたり大変でしたよ(苦笑)
   /⊂||記リつφ  >>副長さん
  ノリ リく/_|〉_リ    助け出してくださってありがとうございますw
      l_ノ_ノ    
            >>512 水雷長さん
           雪上雨中進軍訓練中、お疲れ様です(汗)
515艦橋当直:2006/01/14(土) 16:00:16 ID:rqi+nu0q0
【深度】395/731

順調に潜航中

>>514従軍記者さん
乙カレー
516副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/14(土) 16:03:50 ID:XQ9x67TgO
おっ、艦橋当直殿は夕方当直ですか。



>>514 従軍記者殿
なんの、どういたしまして。(・∀・)

記者殿には引き続きいろんな潜水艦の記事を書いていただきたいですからな。
一つの潜水艦に閉じ込めてはいけません。
517艦橋当直:2006/01/14(土) 20:12:28 ID:rqi+nu0q0
【深度】417/734

順調に潜航中
518ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/14(土) 22:43:24 ID:02TROgcn0
   ____
   ヽ==菊=/
   <アレ⌒ `〈   
    !/ /) ))〉 <順調に潜航中ということで、マターリお茶でも飲むにゃ
 ⊂/j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ   
  } }.( つ旦O   
  `ーと_)_)       
>>470 nifty出典だったとは、区切りの意味で壁なんだにゃ。当直さん教えてくれてありがとにゃ

>>471-472 密航者さんありがとにゃ。とりあえずインフルエンザではなかったにゃ。
        艦長の家は、寒いからにゃ〜。金曜日カレーは、完全に定着したにゃ

>>473 やっちゃえ ふくちょー(どっかの狂戦士のマスター風)
     
>>474-475 なんか身を挺した実力行使が多いにゃ。武闘派ですにゃ〜
        深度読み乙にゃ。どんまいにゃ

>>476 艦長もやる時はやるにゃ・・・・ホントにゃ。うそじゃないにゃ。

>>477 不法侵入者さんって、ホント艦内放送好きだにゃー

>>478-481 水雷長さんご苦労様にゃ。
        魚雷発射AAを張ったり、名前変えてトリップそのままでオアシス号に魚雷接近の報を書き込んだりすると
        どちらも対応しやすくていいと思うにゃ。向こうの人が見てるとは、限らないからにゃ

>>482 静電気体質な艦長にはつらい時期にゃ。UFOキャッチャー静電気流れた時には、なんか凹んだにゃ
519ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/14(土) 22:54:03 ID:02TROgcn0
>>483 だめにゃ。甘やかすとサイコロカンチョーは、頭に乗るタイプにゃ
     気が付いたら、食糧庫が空っぽになる危険性があるにゃ

>>484 もらちゃったけど・・・艦長高野豆腐嫌い・・・にゃ

>>485 魚雷の使用指示は、一応出したにゃ。ながーい返レスの中に書いてあるにゃ

>>487 まぁ、いつものことにゃ。気を取り直して、再び潜航にゃ!

>>488 深度読み乙にゃ〜

>>489 なんか、某カレー事件を思い出してしまったにゃ

>>490 覆面料理人カッコいいにゃ〜。主計長には今度艦長が伝えておくにゃ。
     ところで、皮むきさんにそっくりなIDした人ですにゃ。

>>491 誰のせいで物騒になってるのか小一時間問い詰めたいところにゃ

>>492 密航者さん(最近多すぎて、誰がどの密航者さんやらw)対応ありがとですにゃ。

     
520ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/14(土) 23:02:27 ID:02TROgcn0
>>493 サイコロカンチョーお帰りですにゃ

>>494 ヤンゴンでもカレー作ってたのかにゃ

>>495 ボーさん&トキタソ ココアありがとにゃー。また遊びに行くにゃー。
     ボーさん&トキタソもまた遠慮しないで遊びに来てにゃ〜。

>>496 和平の使者だったのかにゃ?ただ飯ぐらいの人にしか見えなかったにゃ

>>497 先日ホットレモネード持って来てたにゃ。たぶんアレが初めてにゃ

>>498 雪上行軍・・・水雷長さんの仕事ってなんなんだろうにゃ。
     八甲田山のようにはならないように願ってるにゃ

>>499 当直さんもお疲れにゃ

>>500 密航者さん500げっとおめにゃー。
     艦長は一日置いたカレーを食べるにゃ。あっ、艦長はお醤油かけるから取ってにゃー

>>501 ナビ沢ハイテクーにゃ。ヘッツァー(´Д⊂グスン
     >国道沿いのちょっと売れてない昭和テイスト色濃く残るドライブイン
     北国の国道沿いのドライブインは全部そんな感じだったりするにゃ

>>502 クラーケンさんというか、烏賊に五臓六腑もあるんだろうか??
     と、無粋なことが頭に浮かんだにゃ
521ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/14(土) 23:18:16 ID:02TROgcn0
>>503 でもあの皮むきさんの料理レスは、リアルに食べたくなるにゃ

>>504 ドラマタ・・・久しぶりに聞いたにゃ。リナ・インバース
     なんか見た目が余りよくないのかもしれないにゃ

>>505 副長さんの言は一理あるにゃ。言われて見れば、定番の方が食欲がわくにゃ
     艦長チャレンジ精神薄いにゃー

>>506-507 へー、案外おいしいのかにゃ「ひっくりカレー」
        しかし、艦長は、今異様にラーメンが食べたかったりするにゃ
        深度読み乙にゃ

>>508 シーチキソが投入されたにゃ
     偏食家の艦長は火を通したシーチキンも食べれなかったりするにゃ
     好き嫌い激しくてごめんなさいにゃ

>>509 ヤンゴンでは、ふつーの料理が出てたと
     で・・・えー。実験だったのかにゃーーー。
     シチューにシーチキンは、合うのだろうにゃ。たぶん艦長は食べれないけどにゃ
     深度読み乙にゃー

>>510 クラーケンさんはカレー好き。メモメモにゃ

>>511 くッキングの元ネタはワ○ピース。メモメモにゃ
     艦長ワン○ースは、あったら読んだり、たまにアニメ見たりするけど詳しくはないにゃ

>>512 すごい寒そうにゃ、聞いただけで寒そうにゃ
     語尾が某艦のドングリさんになってるにゃ

>>513 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
     プゲラカレーの詳細キボンヌにゃ(ぇー
522ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/14(土) 23:19:31 ID:02TROgcn0
>>514 記者さんおかえりーにゃ。
     今回の件を記事にしてみるのも面白いようにゃ難しいようにゃ

>>515 当直さん深度よみ乙にゃ。夕方にいるなんて早い当直ですにゃ

>>516 副長ガンガレ。副長ガンガレ。
     ・・・なんか前畑が頭をよぎったにゃ(何歳にゃ艦長)

>>517 現在も順調に潜航中にゃ。今日は案外静かだにゃ
523水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/14(土) 23:58:30 ID:IAA7m2imO
夜の激しい攻防も終わり休息の時がきました。
おやすみなさい
524バカ貝航海長:2006/01/15(日) 02:42:14 ID:Pfu+ef4eO
あ、艦長殿、ちょいとこちらへw
亀レスですが、民俗学の境界理論に興味がおありでしたら。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/980331763/
↑民俗・神話学板スレッド「境界」
今月末には六年目に突入しようという長寿命スレ。
入門編というよりは、門前編といったところ。

入門編の書籍としては、
「境界の発生」赤坂憲雄 著・講談社学術文庫¥1100 がオススメ。
「法師の杖が地面に突き立てられれば、そこから道は分かたれる、
道+又=ミチマタ、これが巷(チマタ)の発生である」
―なんて事がたくさん書いてあります、小説のネタになるかも?。

現在深度 480/704
(ナンジャコレハー?)
525クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/15(日) 04:54:29 ID:lWK9hg2OO
>>皮むき殿
元ネタはワン○ースでしたか。タイトルくらいは知っております。

…若い頃、まぁ大体高校生くらいまではよくマンガ読んでいました。
ですが、高校3年で最初のメンヘルを患って以来、マンガどころか
読書全般、スポーツ、テレビゲーム、映画、音楽その他諸々に対する興味を
全く…という訳ではありませんが、ほとんど失ってしまいました。
理由は多分メンヘルにあるのでしょうが、自分にはよくわかりません。
依然として無趣味ですぜ。
526副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 06:47:29 ID:2zrAOidDO
>>525 クラーケン殿
今はこの潜水艦随行が趣味になってはいませんか?
だとしたら、「無趣味」ではないと思いますが。

私はクラーケン殿が艦側にいていただけるだけで安心して航行ができるのです。
魚雷が走ってきたら、長い足でくるくるって巻き取ってぽいぽいって捨てて下さいね。
527副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 06:53:42 ID:2zrAOidDO
艦長ー!
レスも半分過ぎたってーのに艦長の大好きなゲタ履き水上機が来てねーよー!

補給部隊はどこにいるんだー!
ついでに私たちの好みでヘッツァーも一両発注しましょう。
528艦橋当直:2006/01/15(日) 12:12:17 ID:nnUK/8E50
【深度】511/707

順調に潜航中
529ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/15(日) 12:59:50 ID:Q32z/WmZ0
   ____
   ヽ==菊=/
   <アレ⌒ `〈     <お昼に巡か〜い
    !/ /) ))〉     当直さんお茶入れたからどうぞーにゃ   
 ⊂/j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ  
  } }.( つ旦O   ∬
..  `ーと_)_)   旦

>>524 小説のネタというのもあるけど、艦長は、神話学とか好きなのにゃ。
     あと日本の呪術の類(言霊とか、陰陽道とか)が好きなのにゃ
     そういう意味ではオカルト向きなのかもにゃ
     境界スレちょっと読んでみたにゃ。とても面白いにゃ。その本も欲しいにゃ。探してこよー

>>525 案外探してみればあったりするのが趣味だったりすると艦長は思うにゃ。
     艦長は、広く浅くって感じで、色々してるから、どれが趣味なのやらにゃ

>>526 此処で雑談するのが趣味って考え方も確かにあるにゃ。副長は、相変わらずいいこというにゃ

>>527 仕方ないにゃ〜。今度主計長に連絡しとくにゃ。しかし、ヘッツァーそんなに積んで、航海長に怒られないかにゃ??

>>528 当直さん 深度読みありがとーにゃ。また〜り潜航〜〜にゃ
530副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 14:20:25 ID:2zrAOidDO
あー、積載バランスかあ。
そういうことも考えておかないといけませんでした。
ヘッツァーは軽量ながら約16d。
水上機搭載同様積載位置もちゃんと計算しなきゃですね。

艦長、東京は今までとうってかわって暖かい陽気です。小春日和って感じ。
リアルの潜水艦乗りなら憧れる天気ですよ。
531副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 14:27:33 ID:2zrAOidDO
ちなみに艦長、
他の「戦車」は砲塔ぶんまわして「どけどけぇーい」的な感じなのに対し、
ヘッツァーは、
「あ、すいません、ここちょっと通ります、すいませんすいません(///)」みたいな「かわいい小心者」っぽい雰囲気が好きです。

副長の脳内ヘッツァー「今どきコンパクトサイズの75oで、しかも固定砲塔なんです、すいません、弾も40発しか積めないっす」
>>副長殿
小型戦車が計二両ですか、一両をカウンター・ウエイトとして使えば問題は無いでしょう。
(ン? 三両だったかな?)
細かい事はともかくw 好みの戦車といいますと、私の場合ヤクトパンサーですな。
「私とことんかたいですから」と言わんばかりの、甲冑魚のようなフォルムが好きですね。
ヘッツァーを購入するのなら、対人(あのお方)対ネコ(?)攻撃用の75mmBB弾も注文しておきませんとw
曳航式お天気レーダーを回収。
私の家のある六甲山のふもと方面は、今日もドンヨリのようです。

現在深度 524/710
533クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/15(日) 16:04:04 ID:lWK9hg2OO
無趣味改め、潜水艦スレが趣味のクラーケンです。
今後ともよろしくおねがいしますm|_ _|m
534本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:35:46 ID:SPJOfOcJ0
オカルト?
535ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/15(日) 20:24:53 ID:Q32z/WmZ0
>>530-531 札幌は、相変わらず雪の中にゃ。天気はよくもなく悪くもなく
        なんか微妙に戦車スレ化してるから
        「かわいい」ヘッツァー置いていきますにゃ
        ttp://mil.homeip.net/kako/image/0201

>>532 簡単に言えば船の両端にヘッツァー置いとけば、安定取れるってことでいいのかにゃ?
     ダメコンと同じ考えってことかにゃ
     航海長にも「ヤクトパンサー」を・・・・と思って探してみたけど、いいのがなかったにゃ

>>533 クラーケンさんそれでいいと思うにゃ。今後もよろしくにゃ
536ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/15(日) 20:31:32 ID:Q32z/WmZ0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ <女の子戦車なら何でもよかった。 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   今は後悔・・・していないにゃ!!
   } }__ 丿⊥ ヽ    副長に怒られそうな予感・・・  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉 <ついでにおまけ・・・艦長は、この絵師さんが好きだったりするにゃ       
    /j.|」T ロT/ゝ  ttp://mil.homeip.net/oekaki/data/IMG_000136.png
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   菊水作戰の図.・・・大和〜(´Д⊂グスン
   } }__ 丿⊥ ヽ    ちなみに、初霜(左上)雪風(右上)冬月(右中)涼月(右下)らしいですにゃ  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   ・・・女たちの大和(誤解釈???
       ∪∪
537本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 22:02:09 ID:CPubfD++0
イージス艦の主砲 127mm速射砲を この艦にも搭載すれば
水上機離陸時における対艦防備が万全になるような気がする

可能かどうかはわからないが水中にいる時は格納されていて
浮上した際に格納庫からウィィ〜〜ンってでてくるようなのキボン
538.:2006/01/15(日) 22:17:14 ID:ErXk36On0
それに加えてシースパロー発射口もつけておけば完璧ですな
539皮むき:2006/01/15(日) 22:22:14 ID:08O0dOai0
そういえば、この前本屋で「萌える戦車入門」とかいう本を見た覚えがあるな。
なぜか模型雑誌とこのコーナーに置いてあったが模型とは関係ない感じ…
最近、なんでも萌やせばいい、見たいな本が多すぎると感じますね。

私の最大のお気に入り戦車は「74式戦車」です。
かつて、1/35現用戦車模型を並べたことがありました。
T72,M60,レオパルドU、チャレンジャー、と並べてきて
そこへ74式を置いた時の感動。 むくつけき荒くれどもの中に貴婦人が現れた、
そう思いました。 
そのあまりの美しさに、思わず「好きです。結婚してください」と口走っていたのです。
 ………
艦長、女の子戦車に萌える人より、私のほうが業が深いように思います。
540逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/15(日) 22:58:04 ID:wCWMqUaV0
>>536
なんちゅーサイトだ。速攻で保存しまくりですわ
>>537-538
潜水艦に対空兵装なんて聞いたことないが・・・イイなそれ。
この艦は一種の「潜水空母」なんだし、自衛用の火気くらい装備したって・・・

で、搭載機はどこに?

>>539
>艦長、女の子戦車に萌える人より、私のほうが業が深いように思います。
いえ、貴方の感覚はしごく真っ当なものです。私も90より74、74より61って人間ですから(でも64より89の方が好き)
541ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/15(日) 23:20:57 ID:Q32z/WmZ0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉  >>540      
    /j.|」^ ヮ^/ゝ <逐兵さんに褒められたー。・・・のかにゃ??
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   いろいろとあれだから総合ページを晒しておくにゃ
   } }__ 丿⊥ ヽ    ttp://mil.homeip.net/index.php?FrontPage  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ   上の戦車とか大和とかに興味そそられた人は、行ってみるといいにゃ
       ∪∪
>>537>>538 この間は、あくまで大戦期の物をモチーフに設計されてるにゃ。
         だから艦載予定機も瑞雲だったりするにゃ
         つまり、それはそれで格好いいけどやはり近代兵器はいけないと思うんだにゃ

>>539 艦長もガンプラとか軍艦とかで同じことをしたことがあるにゃ
     実は陸軍兵器は管轄外だったりするにゃ
     どちらも違う意味で業が深いと思うにゃ
     
542副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 23:41:28 ID:2zrAOidDO
こなさん、みんばんわ。

>>535 艦長
へっつぁちゃん、かわいいです。

>>536
で、なぜ私が怒るのですか。

かわいいじゃないですか。ヘッツァーはやはりこうでなければいけません。

「菊水作戦の図」少しだけ感動してしばらく見入っておりました。
たいていの場合、「大和」が主眼におかれていますが、同行した軽巡洋艦「矢矧」ほか駆逐艦たちも必死に大和を守っていたのです。このイラスト通り満身創痍になりながら。
私もこういうの大好きです、艦長。
逐兵副長同様、お気に入り登録しました。
543副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/15(日) 23:51:30 ID:2zrAOidDO
>>539 皮むき殿
「74式」=貴婦人
まったくもって同意です。
「戦車」らしからぬスマートさ、上品さ、おしとやかささえ感じる戦車ですよね。

74式を擬人(萌え)化したら、控え目で礼儀正しい女性なんだろうなあ、と思います。

ん?おかしいか?副長、おかしい?

そういえばアメリカの戦車で「M24チャーフィー」ってありましたでしょ、大戦末期に登場した。
映画「レマゲン鉄橋」のオープニングで砲列敷いてるのが印象的な。
あれもちょっとかわいくないですか?

旧帝国海軍でいうなら、
軽巡洋艦「夕張」や二等駆逐艦「松」系統がかわいいですよね。
544副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 00:13:24 ID:p6sYR3k3O
今ちょっと見に行ったらサイコロカンチョの艦、浮上、ドック入り、燃料、食料補給、メンテナンスしてんの。
もうパーフェクトなコンディションだわ。
ウチみたいな戦闘用潜水艦とは違って適宜メンテナンスできるのっていいですねえ。
こっちはいまだに補給艦来ないものなあ。
545ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/16(月) 00:20:50 ID:x9DfuKHc0
>>542-544
副長も気に入ってもらえて嬉しいにゃ

実は、艦長は「菊水作戦の図」をはじめて見た時は半泣きになってしまったにゃ。
なんというか当時の状況(といっても、実際では勿論ないです)がわかる人には、
ただのオタの擬人化絵なだけには見えないのだろうと思うにゃ。
私がおかしいだけかもしれないけどにゃ

とりあえず思ったよりも受けがいいので、また似たようなサイトを見かけたら報告しようかにゃ〜。
ちなみに海軍派の艦長の中でかわいいと想像する船は、「大淀」
「夕張」がほんわかしてかわいい気がするのは、同意にゃ

・・・なにこのスレw
546バカ貝航海長:2006/01/16(月) 01:09:43 ID:16RcQG/XO
欧米の海軍では、艦船を女性名詞で呼ぶ習わしがあるのだとか。
女性名詞が似合う、というか萌えを感じるフネと言えば、曲がり煙突時代の長門型・ドイツのビスマルク型
米空母レキシントンあたりですかね、私はかわいいタイプよりもベッピン系が好きなようですw

現在深度 232/718

飛行機なら彩雲偵察機、モデル体型萌え〜(ンー?)
547皮むき:2006/01/16(月) 01:39:46 ID:BVMtfDpZ0
よかった! 俺だけじゃない。 みーんなおかしいや(笑)
548ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/16(月) 01:41:33 ID:x9DfuKHc0
ふむふむ。なんか艦長の好きなネタだから、艦長大はしゃぎ中
でも考えてみれば、航海長さんのチョイスは、確かにぺっぴん系にゃ

しかし、レディLEXことレキシントンだけ、単艦を示してるのが気になったりにゃ
そういえば、レキシントン級と長門級は、水爆の犠牲者(長門とサラトガ)という共通点があったりするにゃ

萌え飛行機、艦長は、やっぱり、液冷彗星かにゃ。
やれば出来る子なんだけど・・・低血圧(?)で動けないことがしばしば

ごめんにゃ、妄想にゃ。液冷エンジンの稼働率は低かったらしいからにゃ。
549ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/16(月) 01:44:09 ID:x9DfuKHc0
リロードミスorz
>>547
この艦の乗員は、程度の差こそあれ軍オタの集まりだということを再確認してしまったにゃ。
550皮むき:2006/01/16(月) 02:10:04 ID:BVMtfDpZ0
萌え飛行機、自分は「極光」かなぁ。大戦機に限るなら雷電でしょうか?
ポッチャリ系、先端の換気扇が好きw でも擬人化したらドムになっちゃうな。

>副長  74式は、擬人化なんてしないで! あれはそのままでセクシーなんです。
できればチョバムだ、追加装甲だのと厚化粧してほしくない。(いや、スカートはいいよ。かわいい)
何も足さない、何も引かない。 そのままの君が、いちばん素敵だ。
551副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 02:28:15 ID:p6sYR3k3O
>皮むき殿
>擬人化なんてしないで!

なーに言ってんの、擬人化されたイラスト見たら保存して壁紙にするくせに。

>そのままの君が、いちばん素敵だ。
か、皮むき殿‥‥(ー'`ー;)


>艦長
軍オタの集まりであるからこそ、あえてこの艦を魚雷、偵察機搭載の旧式の伊号級潜水艦に設定したのです。
今のところ、それに関しては異議申し立てはないようです。
552艦橋当直:2006/01/16(月) 12:16:33 ID:R2RPgFBJ0
【深度】333/729
553通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/16(月) 18:42:53 ID:y++v0LU60
>>副長殿!(・_・)ゝ
M24チャーフィ戦車でしたら・・・戦争映画の名作(?)『バルジ大作戦』の戦車戦の場面で
連合軍(米軍)側の主力として大量に登場しましたよ。
っでドイツ軍側はキングタイガー(のフリしたM60戦車^^;)で、連合軍側のM24は殆どブッ潰さ
れてしまうわ、映画の後半では米軍戦車隊の指揮官(テリー・サバラス)が砲塔が半分フッ飛ばさ
れてオープンカー状態になったM24で走り回ってましたYO!
554クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/16(月) 19:37:41 ID:sLCienbUO
なんてこった!話について行けねぇ…。
僕も厨房の頃は、自他共に認める軍オタだったのになぁ…。



過去の栄光か…フッ、切ねぇ……。
| ;д;|
555副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 19:49:10 ID:p6sYR3k3O
バルジ?
ああ、ラストに木製のタイガー戦車が炎上するショボーイ映画ね。

フォローにもならないけど、実際の両軍の戦車(キングタイガーVSシャーマン)のd比率だけは同じだったらしいよ。(映画はM60VSチャーフィー)
あの戦車戦のシーン、チュニジアかどこかで撮影したんで実戦闘時の厳冬の寒さが全然伝わってこなかったんだよね。

「遠すぎた橋」(←これ原題の直訳なんだよね、ダッサイ)
のハリボテ製シャーマンも有名です。
556副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 19:51:21 ID:p6sYR3k3O
>>554 クラーケン殿
大丈夫大丈夫。
そのうち記憶が鮮明に蘇ってきますよ。
557本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 20:16:31 ID:16RcQG/XO
現在深度 404/733
http://j.pic.to/4gipm
↑これは去年見学に行ってきた「男達の大和」の撮影で実際に使われたハリボテ。
となりはみやげに買ってきた「戦車煎餅」。(この焼き印、なんていう戦車なんだろう?)
558バカ貝航海長:2006/01/16(月) 20:29:14 ID:16RcQG/XO
↑アワワ、名前入れ忘れてましたよ ヽ( ̄∀ ̄∀ ̄)ノ
559副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 20:46:36 ID:p6sYR3k3O
「戦車煎餅」拝見しました。
おそらく90式。

詳しそうな皮むき殿のレスを待ちましょう。
560逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/16(月) 21:01:25 ID:6nLcwTIl0
>>553
『バルジ大作戦』といえばラスト近くでテリー・サバラスが腰だめで30口径機関銃(重さ14kg)を
米兵に成りすましていたドイツ兵に向かって乱射する場面が妙に印象に残ってたり
(アメ横のN田商店に置いてある無稼動実銃でマネしてみたが、オレには無理だった)。
561皮むき:2006/01/16(月) 21:04:03 ID:uoBrXb0+0
日本の戦車ならば、90式だろうね。
あの面白くもない垂直装甲は他にいない。

自衛隊も模型作る者の身にもなって、兵器を依頼して欲しい物だ。
562副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 21:19:42 ID:p6sYR3k3O
>>560 逐兵副長殿
アメ横「N田商店」経験者でしたか。
私はまだガチガチの軍用品だったころにM65フィールドジャケットを購入したですよ。
当時の店主のおっちゃんがさばけた方で、私が色を選定していると、「あんたが着るならこれだな」
と黒のジャケットを選んでくれたのが印象に残っています。

今はちょっと見た目ミリタリーショップじゃなくなってるものなあ。



>皮むき殿
74式のときとうってかわってまた醒めたレスですな‥‥。

まあ自分も正直90式にはなんの魅力も感じませんけどね。
ただの戦車ですよただの戦車。
563副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 21:22:53 ID:p6sYR3k3O
ぜーんぜんオカルトに関係ない話ばっかだ。

そういえば潜水艦にはオカルト話(伊33沈没事故)があるのに戦車のオカルトは聞いたことないなあ。
564バカ貝航海長:2006/01/16(月) 21:40:23 ID:16RcQG/XO
>>副長殿
ナカーマ!!!! (T∀T∀T)人(゚ω゚)
私も高校生の頃、U野のN田商店で軍ジャケ買いましたよw
565(・∀・)人(・∀・)副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/16(月) 21:46:16 ID:p6sYR3k3O
このスレ、偶然にしてもナカーマ多過ぎ。
566男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/16(月) 22:03:45 ID:zUzqugTC0
類は友を(ボソ
567何気に擬人化とか好きな従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/16(月) 22:57:05 ID:WGM8/pFp0
うわ〜……一晩ちょっと寝過ごして来れなかった内に、なんか一気に話の展開が……(汗)

>>艦長さん
たしかに、あの件を記事にできたら面白そうなんですけどねぇ〜……ぶっちゃけ記事書くペースがサイコロカンチョのネタ出しペースに追いつかない……orz
オアシス艦専属記者一人雇いたいぐらいです。切実に。

>>副長さん
戦車は……戦艦とか潜水艦とかに比べてオカルト話少ないっぽいですね。
私もあまり聞いた事がありませんねぇ〜……。

>このスレ、偶然にしてもナカーマ多過ぎ。
激しく同意。まあ、男装ウェイトレスさんが仰ってる通り類は類を呼ぶって言いますからねw

>アメ横のN田商店
名古屋大須のアメ横を真っ先に連想したとです……。
名古屋から東に行った事があまりないとです。上京したいとです……。
568水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/16(月) 23:28:55 ID:wi9F4R9o0
やっと帰還できました
昨日までは普通に職場でのスキーツアーです
雨の野沢温泉、ウェアは内側までぐっしょりでした

>>479でこっそり言いましたが
対空装備はイージスシステムで万全です
砲口武器は揚弾系が大変でしょう

擬人化はおいらには…
機械には機械としての機能と美しさを求めたいですな
そう言った意味では90式はある意味、○かな
と思いながらもオカ板とは思えないレスがすてきですな
569バカ貝航海長:2006/01/17(火) 00:11:00 ID:lZA8/PNNO
>>567
おお、鉄ナカーマの従軍記者さん、お帰りなさいw
鉄関係で擬人化といえば、私の場合EF58ですね。
正面から見た表情が、なんか一途っぽくて好き(はぁと)
急行桜島・高千穂のロングラン任務で軽量客車の先頭に立つゴハチは、
颯爽としていて気持ちが良さそうだったなぁ。
座っている座席側に大きくカーブすると、車窓から牽引機が見えるでしょ?
んでそういう時にあのカン高いホイッスルが鳴ったりするともう!……みたいな。

ところで私、先日レールの輪切りを入手しましたよ。
友人からの情報を得て、京都の○福電鉄某駅構内まで拾いに行きました。
新年早々何やってんだかw
570皮むき:2006/01/17(火) 00:18:52 ID:52cjVYpQ0
中田では、中国軍迷彩とブーツを買ったかな、サバゲ用に。
一番安かったんだよね、中国軍が。

戦車のオカルト; 自衛隊が戦車による渡河訓練を行っていたところ、川原の石が… はオカルトかな。
 しかしこれ、有名な話だけど、本当に実話なのかな?

陸自のオカルト; 今も神国日本を信じている陸自では、その装備も神懸っている。
 64式小銃には、「ア、タ、レ」とまじないの言葉が刻印されている。
 逐兵殿と同様、私も89式の方が好きですね(89式はア、タ、3、レ)。
 64式の命中精度がいくら高くても「伏せ」する度に照星が倒れる銃なんて、持ちたくないな。

海自のオカルト; 最新護衛艦の水密隔壁扉の上に、堂々と取り付けられた換気扇がオカルト。
 モチロン防水構造などない普通の換気扇。
571副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/17(火) 00:20:54 ID:tjLLdAp+O
へぇーへぇーへぇー。
オカルト話もあるにはあるんだね。
572モナーズ ◆Enya/.s2TE :2006/01/17(火) 00:30:12 ID:4HJsqBCJ0
深度459/738です。。。

航海長さん、、あ、なんか偶然ですが、、昨日の夜中にテレビでEF58 42番機の番組がありましたよ。。。
運転席位から先だけ(汗 先週位まで大阪のフェア会場に飾ってあって、、運転席に乗れたようです。。。
今は、、大阪の、、どこかの会社の外に飾ってあって、、触ったりできるようです。。。
らんでんの駅に輪切りが落ちてる?んですか(汗
573バカ貝航海長:2006/01/17(火) 00:46:16 ID:lZA8/PNNO
うれしやっ!!!!
モナーズ艦長さんからレスしてもらっちゃった!!!!
今日はもう飲んでしまっているので、明日クラウンにカキコさせていただきます。
( ̄∀ ̄∀ ̄)ゞ ピシッ
574副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/17(火) 01:24:32 ID:tjLLdAp+O
モナーズ艦長、本艦初カキコミじゃない?
見ててくれてるんだな。
575モナーズ ◆Enya/.s2TE :2006/01/17(火) 01:46:13 ID:lyAAsjXC0
深度472/736です。。。

真上の「夜の散歩」スレがありますね、、例のずっと着底していたスレの次スレでしょうか。。。

航海長さん、そんな、、恐縮です(汗
副長さん、おじゃましてます(w >72でお祝いカキコして以来です。。。2SPが出来てから、、オカルト海と壁海を見るようになりましたよ。。。

今夜は艦長さん、いらっしゃらないようですね。
おやすみなさい。。。
576バカ貝航海長:2006/01/17(火) 14:52:22 ID:lZA8/PNNO
現在深度 526/706
圧縮キテタ━━(゚∀゚∀゚)━━ッ!!!!
577ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/17(火) 23:38:35 ID:M2TWXIOA0
返レスをしたいところだけど・・・
ゴメン眠いにゃ。よってまた明日にゃ。ごめんにゃ
578クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/17(火) 23:43:08 ID:lIPB8q3XO
艦長殿、おやすみなさいませ〜。
579男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/17(火) 23:49:04 ID:+NnxLtUZ0
あ、クラーケンさんと遭遇!
イカさんAA要りますか?
でかいので、リンク貼りという形になりますけど。

ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1099471034/5,198,705
580副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/18(水) 00:16:19 ID:gQ2Pli70O
>>577

(ー'`ー;)マタワタシガトウチョクヲシナキャイケナイノカ…
581従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/18(水) 01:33:04 ID:a9X2lQvf0
な、なんか、オアシス艦の方がオカルト艦よりオカルトな展開に……(^^;)

>>ネコミミ艦長さん
お疲れ様ですw おやすみなさいw

>>副長さん
当直お疲れ様です(^^;)
582従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/18(水) 02:49:23 ID:a9X2lQvf0
               ∧記∧
               (;*^ー^)<ふう、色々記事UP完了ですw
             _( ~日⊂)__  では、おやすみなさいw
           /_      /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 2SP通信 |/
583夜間当直の副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/18(水) 06:32:23 ID:gQ2Pli70O
>従軍記者殿
記事作成、お疲れ様でした。

私のレスがそのまま引用されてまして、うれしいかぎり。

各潜水艦スレッドに、新規記者募集の広告を出させてもらったらいかがですか?


航海長、機関半速3ノット、針路そのまま、潜舵下げ20、さらに潜航。
584バカ貝航海長:2006/01/18(水) 09:14:51 ID:j+AZp6u3O
副長、了解。
両舷微速から半速へ、速度3ノット。
ジャイロ整合、針路180゜
潜舵で深度調整します、ダウン20度へ。

現在深度 587/711

昨夜のゼロヨンワッチは副長殿でしたか、お疲れさまでしたw
直、交代します。
585副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/18(水) 09:21:02 ID:gQ2Pli70O
よろしく、航海長。
また今晩リアル夜勤なのでホントにこれから寝ます。


おにゃすみょ。(_ _).ozzzz
586クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/18(水) 17:40:20 ID:6AuV+5GvO
>>男装ウェイトレス殿
素晴らしいスレをどうもありがとうございます。

イカAA大漁ですわ〜!
587( ̄∀ ̄∀ ̄)ノ バカ貝航海長:2006/01/18(水) 20:27:14 ID:j+AZp6u3O
私、昨夜モナーズ艦長さんのところにカキコしてきましたよ。
潜水艦スレにも慣れたとはいえ、大先輩のフネへのカキコはちょっとドキドキしましたね。
オカ艦に初めてカキコした時は「画期的にヘンなスレ・ハケーン!何これ?記念カキコしちゃお…」
みたいな感じでしたが、あの時もけっこうドキドキしてたかなw
あれは01番艦が、着底まであと数メートルという所まで迫っていたあたりでしたよ。

現在深度 607/717
588ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/18(水) 21:04:24 ID:BPbIJA5J0
>>550 雷電。日本には珍しいスマート系ではない戦闘機だからにゃ
    74式は、私のレンジ外…大戦期以降の兵器には、人並みの興味しか無いからにゃ

>>551 副長が思ったよりダメな人だということがよくわかったにゃ
    むしろ皮むきさんや水雷長さんと同じく「擬人化NO-」なのかと思ってたからにゃ

>>552 当直さん深度読み乙にゃ

>>553 通信長さんおこんばんわにゃ相変わらずの映画説明ありがとにゃ
    そういえば、戦争映画って見たことないような気がする・・・

>>554 クラーケンさんを振り切ったにゃ(マテ
    しかし此処は本当にオカルト板なのかにゃ

>>555-556 副長仮面ライダー555(ファイズ)げっとオメにゃ(ぇー
      ネタが軍事のような半角二次元のような感じになってるから
      記憶が鮮明によみがえるのだろうか???にゃ

>>557-558 密航者さん?にしては、なんか見たことある書き込み
      …と思ったら航海長かにゃ

>>559 艦長も90式だと思うにゃ。何でわかるかって?
    「ガメラ2」(勿論平成版)のおかげにゃw
589ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/18(水) 21:05:31 ID:BPbIJA5J0
>>560 ほぇー、聞く限り艦長にも出来ないにゃ

>>561 皮むきさんより90式認定にゃ。模型作る身ってw
    …一応兵器としての実用性が優先されるもののような気がするんだけどにゃ 
    いつ使うのか知らないけど

>>562 アメ横「N田商店」。この間オフ会で近く通りかかったにゃ
    艦長の住処にもミリタリーショップあるのは、知ってるけど
    趣味じゃ無いから行かないにゃ。むしろ近くの模型屋の方が出入り激しい…

>>563 ぜーんぜんオカルトじゃないにゃ

>>564>>565 航海長と副長は仲良しにゃ

>>566 まさしく…

>>567 何気に擬人化が好きな記者さんは、何の擬人化が好きなんだろうにゃ・・・
    やっぱり鉄道???
    艦長は大阪より西に行ったことがないにゃ

>>568 水雷長お帰りにゃー。
    擬人化は、かなり人を選ぶところがあるから
    水雷長や皮むきさんのような反応の方がむしろ自然だと思うにゃ
590副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/18(水) 21:06:11 ID:gQ2Pli70O
航海長、当直お疲れ様です。
私など、2chへの初カキコミがいつどこに、どのような内容だったかすっかり失念してしまうほどですよ。
たしか「ニュー速+」か「芸スポ」か「軍事」だったような。

煽り文句にある「半年ROMれ」をしっかり守ってからのカキコミでした。
ホントに約半年いろんな板のROMに徹してましたね。
やはりそれなりにスレ内の空気を読めるようになりますね。
591ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/18(水) 21:06:35 ID:BPbIJA5J0
>>569 EF58…名前だけ知ってる「A列車で行こう」知識

>>570 ほほぅ。案外オカルトあるにゃ〜。
    艦長としてはやはりその海自の意味不明な換気扇が気になってたまらないにゃ。
    水密隔壁意味なーい
    そういえば、独逸第三帝国空軍のハウニブとかは、オカルトって言わないのかにゃ?

>>571 艦長も( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーにゃ

>>572 モナーズさんこんばんわにゃ。モナーズさんも鉄オタ??
    というか、ボー&トキタソさんも列車だったはずだし
    ・・・潜水艦スレ案外鉄オタ多いのかにゃ???

>>573 航海長モナーズ艦へのはるばるの書き込みご苦労様にゃ
   
>>574 モナーズさんの言うとおり本艦初カキコじゃないにゃ

>>575 今ある「夜の散歩」は、海底遺跡の次スレで正解にゃ
    艦長二日ぶりの返レス中にゃ

>>576 圧縮キテター。報告乙にゃ
592ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/18(水) 21:07:35 ID:BPbIJA5J0

>>578 おやすみなさいにゃ

>>579 烏賊がいっぱ〜い〜自然がいっぱ〜い
    ウェイトレスさんって、実は、AAのどこかの板出身???

>>580 マタ副長ガ当直ニャ

>>581-582 おやすみなさいにゃ。ところでアレは、オカルトというよりスプラッターの類だと思うにゃ
      単純に言えばグr(ry・・・・
      記事うpおつにゃ。

>>583 副長も当直おつかれにゃ。久しぶりに潜水艦らしい指示を聞いたようにゃ

>>584 そして久しぶりに航海長が操艦してる姿を見たようにゃ

>>585 了解にゃ。おやすみなさいにゃ

>>586 烏賊AAがいっぱい・・・でもリアルでちと怖いにゃw

>>587 そのうち慣れる…と信じてるにゃ。
    艦長だっていまだに空気嫁てるか心配になりながら、書き込みしてるにゃ

>>588 艦長は、二年ROMってたにゃ。串が弾かれて、書き込みできなかったからにゃ、ずぅーっと
593モナーズ ◆Enya/.s2TE :2006/01/18(水) 21:55:55 ID:fhS3VyaS0
深度615/722です。。。

>587航海長さん、わ、そうだったですか、省エネモードゆえ、何のおかまいもできませんで(汗

>591艦長さん、モナーズは寝台特急の個室寝台とか、グリーン車に乗るのが好きで、、時刻表とか、けっこう見ます。なのでチョット鉄ちゃんかも(w
     |⌒|⌒P
     [二二]
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        <モナーズさんこんばんわにゃ。
    /j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ  /ミミ   それは鉄オタって言うのではないかと思ったりしないこともなかったりにゃ(どっち?
 ⊂ヽ  /~|Y|⌒》つ=◎ミミミ
   } }  (つ〒=)    \ミミ   
   `ーヽく/_| |_ヽ        
595従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/18(水) 22:35:46 ID:a9X2lQvf0
>>594 ネコミミ艦長さん
鉄ヲタ=鉄ちゃん です(^^;)
鉄ちゃんっていうのは、「オタク」っていう名称が存在する以前からあった「鉄道愛好家」の愛称でして。
まあ、最近は鉄ちゃんっていうより鉄ヲタの方がよく使いますよね(苦笑)
596バカ貝航海長:2006/01/18(水) 22:42:50 ID:j+AZp6u3O
>>592 艦長だっていまだに空気嫁てるか心配になりながら、書き込みしてるにゃ
↑いえいえ、艦長殿がカキコをなさってくだされば、それすなわち、本艦の空気ですよ。
そう思いますよね? 副長殿w

>>593 (ハッ)モナーズ艦長さん、昨夜はおじゃまいたしました。
中華街の刀削麺、こんど散歩がてらに食べに行ってみますね (汗汗
597副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/18(水) 23:32:11 ID:gQ2Pli70O
>航海長
無論です。
これは艦長のフネですからね。




(;¬_¬)だから出現頻度をもっと上げて下さいよ、艦長。サイコロカンチョを見習って。見習うところはそこのみですがね。
598副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 00:15:48 ID:2CS7ADJtO
>航海長
>従軍記者殿

副長は正月、トミーテックの「街角コレクション(第三弾)」を箱買いして、それでジオラマを作成しました。Nゲージ用ストラクチャーと同じ縮尺なので、Nゲージのジオラマにも使えるやつ。
電車やNゲージにはぜんっぜん興味ねーのに。
今第四弾まで出てますね。
箱買いしたのって初めてでした。

第二弾の「民家」が今欲しいところです。
いずれも昭和の香りプンプンです。
599従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 00:49:12 ID:E/+7YhBS0
>>598 副長さん
鉄コレシリーズ、近くの店どこさがしても入荷すらしていないんですよね orz

昭和の香りですか……私もああいう雰囲気好きですよw
ALWAYS-三丁目の夕日-も見に行きましたしw
600副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 00:56:09 ID:2CS7ADJtO
おお従軍記者殿。
街角コレクションは入荷してる店自体少ないっぽいです。
各種類をいろんな「街角」レイアウトにこねくりまわしているのがちょっと楽しかったりします。

電車やNゲージは一切使いません。
「街角」がメインです。
601従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 01:44:41 ID:rgjvR7LX0
なるほど、雰囲気的にはこんな感じでしょうか?w
ttp://www.kk-net.com/~tabuchi/TABUCHI2.htm

こういう「鉄道車両を使わない鉄道模型」もなかなか楽しそうですね。
私もやってみようかしらんw
602副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 02:14:24 ID:r+YapZJBO
まあこれほど凝ったつくりじゃないけど、こんな感じです。
やっぱ「Nゲージ無しのNゲージジオラマ」ってあるんですね。

私は100円ショップにあるちょい大きめのフォトフレームをステージにしています。
603バカ貝航海長:2006/01/19(木) 03:02:14 ID:NxW05A8NO
お二人とも昭和がお好きでしたか……ナカーマw
昭和グッズ集めもまた、私のオタクの一つ、仕事や旅行で地方に出かけた時には、
古手の模型屋・文房具屋・カメラ屋・自転車屋・電気屋・時計屋のチェックはかかせません。
>>40 で書いた事も、実はその成果だったりします。
あの時の自転車は'76年製のヴィンテージ・ロードレーサー、新品箱入りで発掘しましたよ。

街角コレクションも面白そうですね、ウーン…見つけたら買うかもw
604副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 03:23:15 ID:r+YapZJBO
なんだろうね。
子供のころ普通に過ごした年代時期なんだけど、ノスタルジーだけの話ではないような気もする。
ガッチガチの昭和のままの定食屋やラーメン屋を見つけると入りたいものね。中に置いてあるスポーツ新聞読むものね。
なんか落ち着くんだよね。

多分今の「平成」が「つまんない」、または「味気ない」からなんだろうな、と思う。
605本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 12:44:03 ID:U3x33iF80
現在深度 281/703
??
誰も浮上操作してないのに
何故浮上してるんだ?
606常読:2006/01/19(木) 13:23:26 ID:LSNiJh2G0
>>605
オカルト海ですから、何があるか判りません。  でも不思議だね。

>副長
>多分今の「平成」が「つまんない」、または「味気ない」からなんだろうな、と思う。
確かにそう感じてします自分がいます。しかしそれは自分の感性が鈍ったせいであると思いたい。
少なくとも自分の子供時代より、今の子供達がつまらない世界に生きていると認めたくないです。
もし、本当につまらなくなってきているのなら、子供達にとって少しは面白くなるように
何か助力を と思います。
607606:2006/01/19(木) 13:37:50 ID:LSNiJh2G0
あれ?別コテが残ってしまった。 でも内容がハズイのでここでのコテハンは伏せておこう。
608バカ貝航海長:2006/01/19(木) 13:40:36 ID:NxW05A8NO
>>605
昨夜一時すぎに同時多発鯖落ちが発生。(hobby7・game10など計5〜6鯖)
復旧後(一時四十分頃)しばらくして通常復帰による並べ変えがあったもようです。
一時はオカ板も全スレが消失、私はラーメンを箸でつまみ上げた体勢で凝固、運用方面は祭り状態でしたよ。
609従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 17:02:32 ID:rgjvR7LX0
>>副長さん
>100円ショップにあるちょい大きめのフォトフレームをステージにしています
なるほど、そういうのだったら板の上に作るより映えそうですねw
富とか過渡からレイアウトボードなるものは発売されているんですが、ちょっと大きすぎるんですよね……。
あ〜……なんかパイクとか作りたくなってきた……(苦笑)

>>航海長さん
私もその時鯖落ちに遭遇しました。「スレが存在しません」みたいなエラーが出たときには驚きましたよ、「おわっ?! スレ削除か?!」って(^^;)
610本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 17:29:35 ID:UbT62jDz0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1137598246/25
25 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 00:37:54 ID大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。

昨日は大変だったようですね
611従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 21:07:08 ID:rgjvR7LX0
>>610さん
そのようですねぇ〜……IDが(滝汗)


流れを断ち切ってごめんなさいですが、>>583副長さんのご意見を元に、こんなものを作ってみましたw
いかがでしょうか?w
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                   *。:゚;∝∝@√l三>   ┃
┃   、__    __,                        ┃
┃   ,|>'´ ̄ `<|.    中立報道              ┃
┃   l ミ!ノ_ノ)_)))        公平報道         ┃
┃    |! l.゚」ヮl゚」 リ             博愛報道     ┃
┃   /⊂||記リつφ.                      ┃
┃  ノリ リく/_|〉_リ.                        ┃
┃      l_ノ_ノ     2SP 記者・記事募集のお知らせ┃
┃.                                ┃
┃・年齢学歴不問.                       ┃
┃・AA扱える方優遇.                     ┃
┃.                                 ┃
┃●仕事内容                          ┃
┃・潜水艦スレに関するニュース記事作成..        ┃
┃・各潜水艦スレでの取材など.               ┃
┃..                                ┃
┃●問い合わせ先                       ┃
ttp://blog.livedoor.jp/t_akikan/              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
612和風キノコパスタ食べてます副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 21:54:20 ID:r+YapZJBO
>>606/607 常読氏
こんばんは。お疲れ様です。レスありがとうございました。

今の子供たちは今の子供たちなりに楽しく遊んでいると思います、いつの世代も同じく、オトナが気付いていないだけで。
彼らも成長したとき、また平成の時代に郷愁を感じたりするのでしょう。
むしろ「つまらなさ」からいったら、今の方が楽しむ選択肢が多く、全然つまらなくないです。
家庭用ゲーム機は何種類もあるわカードゲームはあるわトレカはあるわ、パソコンがあればネトゲできるわ2ちゃんねるはあるわ。

オトナたちが残虐性の高いゲームを猟奇犯罪の起爆剤たりえる、けしからん、規制する、みたいなこと吠えてますが、
そんな論調を耳にするたび自分なんかうんざりしてしまいます。
「おめーらがガキのころこんなゲームができる環境だったら、オレたち以上に夢中になってやってるくせによ!学校にさえ行かねーだろ!」とか、心の中で叫んでいます。
思春期にやる凌辱系エロゲが性犯罪の引き金たりえる?
んなわけねーじゃん!ちゃんと区別ついとるわ!ヽ(*`Д´)ノ
ホントにオトナは短絡思考で。
613パスタ食いながら吠える副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 22:05:30 ID:r+YapZJBO
起きがけの返レスはターボかかっちゃうわー。寒いなウチの部屋。あ、洗濯しなくちゃ。

>航海長
>私はラーメンを箸でつまみ上げた体勢で凝固
あっ、小池さんだ!σ(*≧▽≦*)σ小池さんがいるー!
そのときの航海長ライブでみたかたなー。そういうの大好き。

>従軍記者殿
まいっどー!(=゚ω゚)ノ

記者募集、「待遇」も追加しておいた方が食い付きいいんじゃない?
「個人潜水艇貸与」とか、
「各潜水艦(スレッド)乗艦退艦フリー」
「各潜水艦乗組員、士官、艦長クラスインタビューフリー」
とかとか。
614従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 22:08:53 ID:rgjvR7LX0
>>612
和風キノコパスタですか……美味しそうですねw(←パスタ好きな人)

たしか、どこかの研究結果によると、残虐性の高いゲームよりRPGのような集団で一つのものを攻撃するようなゲームの方が有害性が高いといった記事をどこかで読んだ記憶があります。
まあ、自称知識人やマスゴミは叩けるものはとにかく叩きたがりますからねぇ〜……。
615従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 22:10:48 ID:rgjvR7LX0
>>613
なるほど……(メモメモ)
たしかに、待遇も追加しておいた方が良さそうですね。ご意見ありがとうございますw
616副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 22:25:16 ID:r+YapZJBO
>>614
お、レスどもー。ヽ(^^ )

「ゲームの残虐性」と「子供が幼少時に持つ残虐性」は接点を持たないと思うんですよね。
公園とかで小さい虫を殺したり蟻の巣の穴に爆竹差し込んで着火するのに「ゲームなんたら」は関係ないでしょう。

ニュース系スレッドで、
「池田小学校で子供を七人殺した宅間なんとかはなんのゲームもやってなかったぜ」というカキコミがあったのが印象的でした。
「人を殺すヤツはゲームしようがしまいが人を殺す」というのは暴論でしょうか。


もうこの宅間某は死刑執行されてこの世にいないんだよね。
617副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 22:29:02 ID:r+YapZJBO
パスタ好きという従軍記者をちょっと煽ってみましょう。

「まいたけとエリンギの和風ソース(ミルポア入り)」ヾ(^▽^)ノうまー。(リアル実食中)

従軍記者殿は和風ソースも好きー?
618従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/19(木) 22:49:28 ID:rgjvR7LX0
ああ……美味しそう……羨ましい……w
和風ソースは……あまり食べたことありませんねぇ〜……。
でも副長さんのカキコ見てたら私も食べたくなってきましたw
……ホント、美味しそうだなぁ〜……
619ヾ(^▽^)ノウマー副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/19(木) 22:53:17 ID:r+YapZJBO
>皮むき殿へ業務連絡

従軍記者殿の意向を汲み、
今晩の夜食はパスタにしませんか?
ソースはお任せしますよ。
620皮むき:2006/01/20(金) 02:26:02 ID:vUDPkuRV0
えぇ、今日はもう寝たいよ、時間が無いんだ。
  …
という時に、もっとも手っ取り早く出来るパスタはカルボナーラですね。
まずは、麺の茹で上げ。(基本では有りますが)
大きい鍋にたっぷりのお湯を沸かしまして、ドサっと塩を入れます。
沸騰したら、湯にスパゲティをバラバラと入れまして茹で上げ。
麺固さは、この後火を通しますので硬めで(ま、いわゆるアルデンテでw)
ちなみに、いろいろ言われてますが麺の固さを確認するのは一本食べてみるのが一番です。

ここからスピード勝負!(ここから1分半)
フライパンにバター投入。タマネギみじん切りを加え(普通は入れない)透明になったら
卵の黄身、生クリームを加え、スパゲティを投入。
手早くかき混ぜながら、最後に粗引き黒故障を入れて出来上がり。
たんまりと、粉チーズをかけてお食べください。お好きならパセリの微塵切りもドゾ。

(なんてことだ! カキコするより本物作った方が早いぞ(笑))
621皮むき:2006/01/20(金) 02:52:28 ID:vUDPkuRV0
しまった!!!  寝ぼけてベーコン入れ忘れたよ!!
さくっと、フライパンで焼いて混ぜとけば判らないだろう(笑)
明日は6時起きなので、おやすみなさい。
(ならば何故あんなもの見てるのか、と自分突っ込み マイ乙ry)
622当直終了→非直の副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/20(金) 03:07:44 ID:+NmBeZf0O
皮むき殿、いつもながらありがとうございました。

私も皮むき殿同様非直になります。
パスタはソースと別にして士官食堂のテーブルに保温状態で作り置きしておきましたので、手のあいた乗組員から適宜食べてって下さい。

ソースは各自クリエイトしても良しとします。
バターと粉チーズだけでも充分いけるし、ツナマヨや明太子マヨにきざみ海苔パラパラもお手軽だし、もうちょっと待ってカレーパスタもいいでしょう。
従軍記者殿は各種作って楽しみそう。

食べたらちゃんと食器は洗い場へ、それと深夜にもかかわらず作ってくれた皮むき殿に「ヾ(^▽^)ノうまー」のレスをしましょう。
623バカ貝航海長:2006/01/20(金) 03:14:59 ID:DJOfuNjpO
∀ ̄)ノ ウマーでありますw
624本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 10:10:19 ID:3ELxXSDB0
ちなみに、ベーコンは本来、一番最初、バター投入より前に炒めるんです。

今日は金曜だけど、ジャガイモがいまだに来ないなあ。
仕方ないからキーマカレーにするかな。 ジャガイモ入れたキーマルアーのほうが
腹持ちいいんだけどね。(密かに仕事場よりカキコ)
625皮むき:2006/01/20(金) 10:11:35 ID:3ELxXSDB0
624は私です。
626クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/20(金) 12:35:39 ID:SzO8topnO
あ、パスタがあったのか。食べ損ねた…。
カレーに期待。
627皮むき:2006/01/20(金) 12:48:19 ID:3ELxXSDB0
>>クラーケン殿
カルボナーラは上記のとうり、パスタさえ茹で上がっておれば2分で出来るよ。
どうぞ、お昼にお食べくださいな。
628従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/20(金) 12:57:45 ID:pie3q2bv0
>>619-622 カルボナーラゲトズサー
         ∨
        ∧記∧       (´⌒(´
       (^ー^* )  ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
   ⊂皿⊃⊆⊂  ´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄ ̄ ズザザザザーーーッ
>>副長さん >>皮むきさん
私のために、どうも、ありがとうございます。

では、早速食べてみましょう。私はオリジナルのままでw






ウマー(*^∀^*)シアワセー
629本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 16:19:54 ID:EbH5w42t0
雷撃age!

             |
             |                           
          / ̄ ̄ ̄\   
       ‐∩/ ̄∈≡∋ ̄-\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ゚○。゚○゚    \  ○゚× ̄ ̄ ̄) 
 ∈≡∋                                          \     ̄ ̄  
  | \                                        /
  | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ̄                                   
630皮むき:2006/01/20(金) 17:01:55 ID:3ELxXSDB0
敵潜確認!
631バカ貝航海長:2006/01/20(金) 18:40:52 ID:DJOfuNjpO
現在深度 92/722

オヤオヤ、爆雷で大量の魚が浮き上がっちゃってますね。
皮むきさん、回収して食材にしちゃいましょうw
ハー、まじで魚食べたい。
赤くて身が白い魚、アレ煮付けにしたやつw
632本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 21:32:23 ID:KBcER2lu0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <レッツ、ゴー!

オカルト艦の皆様、こんばんはお初でし。
オアシス艦よりサイコロカンチョに無断で海モグラ号拝借して
来ましたドングリでし。皮むきさんに差し入れでし。
つ〔じゃがいも10kg〕
こちらは先日物資の補給を済ませたので食料十分に
あるでし。どうぞお使いくさいでし。
クルーの方々、又お気軽に遊びに来てくださいでし。
長文失礼しましたでし。
633艦橋当直:2006/01/20(金) 22:08:03 ID:ZTGXk4tN0
>ドングリタソ
\(^o^)/ゎ-ぃ じゃがいも 多謝!多謝!
634ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 22:29:38 ID:xMq+HjWf0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」−ロ‐/ゝ<最近AAまで、手が回らないにゃ。  
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃  というか、創作意欲があまり湧かないのが理由だったり
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪
>>595 にゃんと!そーだったのかにゃ。艦長ホント鉄道ネタわから無いからにゃ。
     鉄ヲタだとずっと思ってたにゃ

>>596>>597 んー。その艦長の空気についてこれてるのか心配だったり・・・とか、言い出すと
         キリがないのだけどにゃ。
         実際、相変わらず私が艦長でいいのかと思ってたりするからにゃ〜
        >副長 
        サイコロカンチョー並みに常駐するのは、私には無理にゃ。
        ネタとテンションが続かないにゃw

>>598 昭和の香り・・・実は、あまりわからないにゃ・・・
     艦長の中の人は、案外若いのですにゃ。

>>599 私も雰囲気は、好きではあるにゃ。

>>600 副長600げっとおめにゃ。あー「レイアウトこねくり回すのが楽しい」は、なんとなくわかる気がするにゃ。
     でもなんとなく・・・

>>601 こういう世界もあるんだにゃ。

>>602 「○○無しの○○ジオラマ」って、案外あるんだにゃ。艦長のジャンル的には「ガンダム」とかだけどにゃ
635ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 22:45:31 ID:xMq+HjWf0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」TヮT/ゝ <昨日は、いなかったからにゃ。遅ればせながら、総員モナーズ艦に敬礼にゃ!!! 
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   出来る事なら立ち会って、その場でやりたかったにゃ
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>603 その中では、模型屋ぐらいかにゃ。艦長がチェックするのは・・・
     時計(特に懐中時計)はちょっと興味があるけど、今のところ手を出してないにゃ
     しかし、このスレ、類は友を呼び過ぎな気がするにゃ。

>>604 ふむふむにゃ。艦長は「昭和生まれ」では、あるけど既にそれらが失われつつある時代だったからにゃ。
     実体験と想像するしかないのは、やはり違うのだと思うにゃ。

>>605 通常復帰ってやつだと思うにゃ。ラウンジでは、よくあるにゃ

>>606-607 常読さんこんばんわにゃ。誰だろう???
        どこまでを子供時代というのか、艦長には分からないけど、たとえば二十歳だとしたら
        艦長の子供時代の半分以上は、平成にゃ。 それでも艦長は、ツマンナイとか思った事は、無いにゃ。
        結局は、感性の問題だと思うにゃ。まぁ、単純に比較できないと言うのもあるけどにゃ。
        子供の頃に楽しいと思ったことをいまやって楽しいか?それだけ考えても分かると思うにゃ。
        そういうことじゃないかにゃ〜?

>>608 ふむふむにゃ。それは航海長オツカレにゃ。
     今更ながら艦長。航海長じゃなくてよかったーとか思ってたり(一瞬航海長に立候補した前歴ありby1番艦)
     運用系は、さっぱりにゃ

>>609 100円ショップって案外、レイアウト用に役立つもの売ってて助かるにゃ。友人とかも、食玩飾ってたにゃ。
     艦長??艦長は、買い始めると歯止めが効かなくなる気がして、食玩とかには、手を出さないようにしてるのにゃ
636ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 23:00:39 ID:xMq+HjWf0

>>610 IDすごーい。面白情報ありがとにゃ

>>611 では、艦長が応募・・・・したら、副長に怒られるにゃ、確実に・・・
     「記者活動をする暇があるなら、オカルト号に顔を出してください!!」
     うん。想像に容易いにゃ

>>612 此処で、それに関するある面白い話・・・一時期流行った「ゲーム脳」。
     脳内で痴呆症に似た周波数のα波が出るとか言う話だったけど
     実は、これ小学生を掻き集めて、
     「テトリス」を8時間ほどやらせた結果らしいにゃ
     ・・・はっきりいって、眠くなったり、反応が薄くなって当然にゃ!!

>>613 ラーメン大好き小池さーん♪
     問題は、その個人潜水艇が、この間の呪われた個人潜水艇であるということにゃ(オアシス号参照)

>>614-615 実は艦長は、ゲームの有害性あると思ってる一人にゃ。
        でも、それって、モデルガンを買ったら、モノ→生き物(ある意味人も含めて)を撃ちたくなる衝動に近いと思うのだにゃ 
        つまりは、躾とか、そーいうのでどーにでもなることだと思うにゃ。
        結局それを放棄してる(してるよね。だいたい低年齢犯罪の親って)親の責任だと思う艦長ですにゃ

>>616 最近死刑宣告された某宮崎・・・彼の家もエロゲーとか漫画で一杯だったらしい(週刊誌の写真に載ってたことがある)けど、
     これって捏造で、部屋にあったものを一箇所に集め、さもそういう部屋です、ってしたって話にゃ。
     なんだかにゃ〜。

>>617 うってかわって此処は、パスタスレ開始にゃ
637皮むき:2006/01/20(金) 23:04:14 ID:vUDPkuRV0
おお!ジャガイモだ(喜) やっぱりカレーにはじゃがいもが良く合います。
ドングリさん、ありがとう。
 さて、航海長のリクエストの金目鯛の煮付けも捨てがたいですが、やはり金曜日なので
まずキーマカレーを作りましょうか。 (金目鯛は冷蔵庫へしまっておこう)


鍋にサラダオイルに少しゴマ油を加えたものを入れ、鷹の爪ザク切り、ニッキ、月桂樹の葉
を入れて炒めます。 次に玉ねぎのみじん切りを入れて中火でよく炒めます。
アメ色玉ねぎになったら、鶏豚合びきのひき肉を投入。いっしょにカレー粉もいれます。
ザックリ炒めたら、にんにく、しょうがのすりおろしを入れ、グリンピース投入。
混ぜたら、トマトピューレと水を入れて強火で沸騰。したら弱火で煮込み。(2時間ぐらい)

とろ火で味をなじませる間に、蒸し器の中にジャガイモとインゲンを入れて蒸かします。
あつあつを我慢して取り出し、ジャガイモを皮むき、半分に切って包丁で井の字。
皿にインゲンとのせて、上からキーマカレーをかけてキーマアルーの出来上がり。
もちろん、ジャガイモじゃなくご飯だろうが、パスタだろうが、ナンだろうが、
たっぷりキーマカレーを掛けてお召し上がりください。
638艦橋当直:2006/01/20(金) 23:07:50 ID:ZTGXk4tN0
カレー get!
(・〜・)モグモグ
(・∀・)ウマー!!
639ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 23:09:01 ID:xMq+HjWf0
>>618 艦長は、おなかがすいたにゃ。晩御飯まだ食べてない・・・orz

>>619 昨日は、パスター!!

>>620-621 皮むきさんって、料理うまそうだにゃ。そだ・・・明日リアルで、カルボナーラにするにゃ!
        ところで六時って、残り三時間しかないけどにゃ

>>622 オカルト号の食生活は皮むきさんのおかげで安泰にゃ!
     各員感謝するようににゃ!副長も当直ご苦労様にゃ

>>623 ( ゚Д゚)ウマーでありますにゃ

>>624-625 ジャガイモが、オアシス号のドングリさんからとどいたにゃー
        暇だったら、キーマルアーをオアシス艦へ提供することを下命するにゃ
        ・・・ところでキーマルアーって何???

>>626 艦長も食べ損ねたにゃ

>>627 へー。案外簡単なんだにゃ

>>628 ( ゚Д゚)ウマーシアワセにゃー
640ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 23:15:25 ID:xMq+HjWf0
>>630 総員敵潜水艦警戒にゃ。

>>631
      _>゚)))彡
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉        
    /j.|」゚ ∀゚/ゝ <お魚♪お魚♪げっとげっとにゃぁ〜〜〜〜♪ 
 >゚)))彡⊂|~Y~|⊃>゚)))彡 
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

>>632 ドングリさんこんばんわにゃ。ジャガイモありがとにゃー。
     こちらこそまた遊びに来てくださいにゃ

>>633 ドングリさんへみんなも多謝多謝にゃ

>>637 金曜日は、カレー!。既に伝統になってるにゃ
     たまには、艦長もおとなしく食べるにゃ( ゚Д゚)ウマー

>>638 カレーウマウマにゃ
641皮むき:2006/01/20(金) 23:32:28 ID:vUDPkuRV0
ありゃ、艦長の返レス中と気づかず失礼しました。
キーマは仕上げにヨーグルト入れたりしてもおいしいです。
639で突っ込まれてますが、ルアーじゃなくてアルーですね。釣ってどうする(笑)
「この沼の主を仕留めるには、伝説の獣キーマの尻尾で作ったルアーが必要じゃ」
などと妄想してしまいました。
642ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/20(金) 23:41:14 ID:xMq+HjWf0
皮むきさん、気にしなーいにゃ。
それより、キーマカレー オアシス号へおすそ分けにゃ
ジャガイモのお返しにゃ
643皮むき:2006/01/20(金) 23:42:24 ID:vUDPkuRV0
了解しました、艦長。
644対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:01:37 ID:PeqKdUl70
久しぶりだな、おまえら!乗員が増えてるみたいだな
なんにせよ今日はイカとバカ貝とついでにカレーももらっていく

総員戦闘配置!
ランチャーに対イカ用高速銛弾装填!
バカ貝及びカレー奪取部隊[クーラーBOX]はDSRVにて待機!

      L
     .|| __ _
     |||/___ ヽ/|
    []||([■]/,,/ |
     (○||〈Y〉||つ|
     /;| |[|ー[[|/
       し^`J

(某スレでひろった兵士の改変だけど)
645艦橋当直:2006/01/21(土) 00:05:15 ID:T/EvQqwK0
敵襲!
総員戦闘配置!

>対潜フリゲート
|_・)ノ ひさ
646艦橋当直:2006/01/21(土) 00:10:45 ID:T/EvQqwK0
なんでこんなときに誰もいないんだよ!
もうオアシス艦に援護頼んで来ちゃったもんね
647名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 00:11:32 ID:cRRNB6lF0
…《またぎ》にしか見えないんだけど、、、  熊でも出るのか?

さすがオカルト艦。。。 摩訶不思議 (´・ω・`)
648ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 00:13:00 ID:lR1EG0Am0
     |⌒|⌒P
     [二二]
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉       <たまには、艦長ががんばるにゃ      
    /j.|」 ゚ ヮ゚/ゝ  /ミミ  撃ち方初めー!!
 ⊂ヽ  /~|Y|⌒》つ=◎ミミミ
   } }  (つ〒=)    \ミミ
   `ーヽく/_| |_ヽ  

   __
   /_o_|__     ターン
 /_了 ゚Д´⊆0___,,   _ _ _
  (つニ∩,---' ̄ ̄
  (__ノ"(__)

   __ 
   /_o_|__     ターン
 /_了 ゚Д´⊆0___,,   _ _ _
  (つニ∩,---' ̄ ̄       
  (__ノ"(__)        
649従軍記者_in_食堂 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 00:13:22 ID:nYVxBbAl0
久々に対潜フリゲートが?!Σ(^ー^*;)
……では、例によって私はジャマにならないように食堂辺りでじっとしていますね。
650副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:14:24 ID:mbqUOXh6O
対潜フリゲート!
久しぶりだなっ!

フリゲートのランチャーごときには負けん!
こっちゃ「いかなる水上艦艇も潜水艦にはかなわない」と教えられた身、
魚雷を連続命中させたるぜ!

>艦長
戦闘指揮お願いします。

>水雷長
前部魚雷発射管室にて待機、
魚雷深度調停水面下2b。信管装着後発射管に装填。
発射緒元及び指示を待ってて下さい。

>航海長
敵フリゲート位置を海図にマーク、左舷か右舷、艦尾側が理想ですが、回頭、回り込みます。
651皮むき:2006/01/21(土) 00:14:30 ID:4nJDFycX0
私も鍋がひっくり返らないように見張っていようっと。
652艦橋当直:2006/01/21(土) 00:17:53 ID:T/EvQqwK0
      ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)<対潜フリゲート
653本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 00:19:47 ID:HesIG5L80
ダメコン班のおれが配置につきましたよ

654ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 00:22:20 ID:lR1EG0Am0
なんか、みんな隠れてたんじゃないのかにゃ?
ってぐらいの出現率だにゃw

655来来亭:2006/01/21(土) 00:27:49 ID:OJaABxtE0
                 , 
             _,,-┴、
   ∽∽∽∽∽ ::.ど来来亭∂ 
              ̄ ̄ ̄
オアシス艦より援護に参じました
敵DSRV発見次第撃破します
656対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:28:11 ID:PeqKdUl70
肝心のイカ野郎もバカ貝もいないのかよ!?
まったくコレだから・・・

(しばらくしても2人が来なかったら今日は帰るわ)
とりあえず機関全速!ソナー手!敵の位置は!?回り込まれるなよ!
魚雷防御、囮はいつでも撃てるな!?

>>647
またぎ?ま、言われてみればそう見えるかも
でも俺が作ったわけじゃないし・・・
>>652
痛ぇ
657名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 00:28:50 ID:cRRNB6lF0
俺も配置についたぞ (`・ω・´)


ダンボール箱、もっと持ってくりゃよかった
658副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:30:31 ID:mbqUOXh6O
>>652
いい攻撃だ!
659副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:32:57 ID:mbqUOXh6O
>>653
了解、ダメージコントロール班長。
そのまま待機を。

>ナナシ副長
応援感謝!

艦長、航海長、魚雷発射位置までつけられたら発射用意を!
660対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:34:30 ID:PeqKdUl70
なんか今日は敵が多いな。[クーラーBOX]はDSRVから
衝角突撃艇に乗り換えだッ!敵艦に穴あけてそこから侵入だ!
661副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:35:08 ID:mbqUOXh6O
>艦橋当直殿
もっともっと!
フリゲートのアタマを連打連打!

戦闘不能にしちゃえー。(*⌒▽⌒*)
662副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:36:51 ID:mbqUOXh6O
突撃艇急速接近!
右舷高速回頭!
各部署、艦内傾斜に注意!
663バカ貝航海長:2006/01/21(土) 00:37:02 ID:xcetsgf0O
ソナー・フラッシング、敵艦を補足。
アングル・オン・ザ・バウ230゚
接敵進路に回頭。
664対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:39:40 ID:PeqKdUl70
操舵手、いいか?本艦は戦闘員がバカ貝とカレーを回収するまで
敵を撃沈せず逃げ回らなきゃイカン。機関士達も頼むぞ?
665来来亭:2006/01/21(土) 00:40:34 ID:OouNN8MR0
                 , 
             _,,-┴、
   ∽∽∽∽∽ ::.ど来来亭∂ 
              ̄ ̄ ̄
>対潜フリゲート
オアシス艦のDSRVを甘くみるな!痛い目にあわせてやるから、覚悟しろ!
666副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:43:32 ID:mbqUOXh6O
>来来亭
攻撃可能位置につけたら攻撃してよし!

武器積んでんの(´・ω・`)?


きましたか航海長。
ウチのカレーはフリゲートには渡さない。
突撃艇の衝突を回避、魚雷発射可能位置へ。
667対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:43:32 ID:PeqKdUl70
おい、>>665は撃沈して構わん。魚雷発射だ!
雷数4、間違えてもオカ艦に当てるなよ?
668BSちゅーな〜@ダメコン:2006/01/21(土) 00:44:27 ID:HesIG5L80
うぉ!揺れる!かなりの傾斜で体勢を保つのがきつい!
でもジョジョ立ちで耐えるおれたち!!
669来来亭:2006/01/21(土) 00:47:18 ID:OouNN8MR0
対潜フリゲートのDSRV一機捕獲
マジックハンドで正面観測窓を破壊!
乗員は回収して拘束
670バカ貝航海長:2006/01/21(土) 00:47:47 ID:xcetsgf0O
距離500メートル。
方位艦首方向縁60。
方位マークにスタンバイ。
マーク009、ジャイロ左5゚
発射位置です。
671ロボ ◆ROBo/L/9po :2006/01/21(土) 00:48:36 ID:Slw9YJ3r0
 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

        
    .[+д+] ジョジョ立ちオケ!!!
    /__/ )  
    _<<__ 
672皮むき:2006/01/21(土) 00:50:29 ID:4nJDFycX0
手に汗握る展開だ! ム、今なら塩おにぎりが作れそう。
673来来亭:2006/01/21(土) 00:51:11 ID:OouNN8MR0
>オアシス艦副長
指示願います!
674副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:51:45 ID:mbqUOXh6O
>>670
了解、航海長。その報告を待ってた!
前部魚雷発射管室、一番から六番まで連続射出!
魚雷使用の責は副長が負います。
一番から順に角度を三度ずつずらして三秒間隔で扇状に発射ァ!
675バカ貝航海長:2006/01/21(土) 00:53:14 ID:xcetsgf0O
全発射管内均圧。
マズルドア・オープン。
一番・二番発射、続いて三番から六番出ます。
676副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:53:24 ID:mbqUOXh6O
>>673 来来亭
本艦、魚雷発射せり。
同志討ち注意!
677副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 00:54:58 ID:mbqUOXh6O
>>675
了解、航海長。

初弾命中まで80秒!
678来来亭:2006/01/21(土) 00:55:49 ID:OouNN8MR0
>>676
了解!避難します
679名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 00:56:06 ID:cRRNB6lF0
 。 ゚ ゚。
=≡゚ ゚。8<二二二|]゚。゚
バシュッ!
680名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 00:56:40 ID:cRRNB6lF0
    .; ,., ,. ..,, ,..,. , ..;,. ,  ,. . .,,_______ 
    ;    ;       :::ji<(        (__@
    ´゙ `゛"''゙."'゙゙ ゛ ゛"  ''゙. "'゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 00:58:33 ID:lR1EG0Am0
艦長がいなくてもすごーいにゃ(マテ

ダメコン班でBSちゅ〜な〜元艦長がいるオカルト号・・・
何このオールスターwにゃ
682バカ貝航海長:2006/01/21(土) 00:59:38 ID:xcetsgf0O
命中まで五、四、三、二、一……。
683対潜フリゲート:2006/01/21(土) 00:59:59 ID:PeqKdUl70
魚雷防御!!!囮をだせ!甲板の光学兵器もつかえ!

(なんかね、弱いレーザーで水中に道を作って、本番のレーザーが
その道の中を通るって原理らしい。自分文系だから良くわかんないけど)

高速巡航形態へのシフト開始!撃ち漏らしを振り切るぞ!
684来来亭:2006/01/21(土) 01:00:32 ID:OouNN8MR0
>Nanasi副長
直ちに回収にまいります!
685副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:01:00 ID:mbqUOXh6O
>>681
なんですかこの観客気分の艦長はっ!

指揮取って下さいよっ!副長権限で魚雷発射しちゃったじゃないですかっ!
686クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:01:34 ID:wlzTHMGwO
来ました、来ましたよぉーッ!!
687副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:02:30 ID:mbqUOXh6O
>艦内乗組員へ

命中予定時刻。
命中音は!
688ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 01:02:47 ID:lR1EG0Am0
敵の攻撃を引きつけ、魚雷発射位置を特定に貢献し、
その上魚雷を回避して、nanasiさんを回収していく来来亭DSRV・・・

もしかして、一番脅威なのは、あの船なのではないかと思うにゃ
689来来亭:2006/01/21(土) 01:02:59 ID:OouNN8MR0
>オアシス艦副長
追撃しますか?
690副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:03:36 ID:mbqUOXh6O
>クラーケン殿
来ましたかクラーケン殿っ!

敵はフリゲートですっ!
691ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 01:04:39 ID:lR1EG0Am0
やっぱり副長に怒られた。
ちょっと用事で出てるうちに戦闘が終結しかけてるんだもん

艦長何すればいいのかわからないにゃ
692副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:05:06 ID:mbqUOXh6O
>>688
なんで今日の艦長はオーディエンスモードなんだーっ!
693クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:06:46 ID:wlzTHMGwO
触腕、一番から八番まで発射!!
694対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:07:08 ID:PeqKdUl70
『ごおおおおおんッ!』

ちいっ!!食らったか!?被害状況を報告しろ!!
イカめぇ〜ッ!!銛弾連続発射!!
695来来亭:2006/01/21(土) 01:07:58 ID:OouNN8MR0
それでは ラウンジ海域に帰投します
どうも、お騒がせしました
696クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:08:40 ID:wlzTHMGwO
| ゚Д゚|二二二二二二二二二二二二二二>
697BSちゅーな〜@ダメコン:2006/01/21(土) 01:09:34 ID:HesIG5L80

                 彡 ⌒ ミ   
                 (,,`д´,)ノ  総員 ショック体勢!
               m9っ(  x )    爆破の衝撃波に備えよ!
                   /  >
ズドドドドド・・・・・
698副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:09:51 ID:mbqUOXh6O
>>694
衝撃波確認!
命中っ!

>クラーケン殿
フリゲートは魚雷命中により速度低下!
ヤツにトドメを!
699艦橋当直:2006/01/21(土) 01:10:55 ID:T/EvQqwK0
      ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /   いいかげんにしなさい!
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)<対潜フリゲート
700副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:11:07 ID:mbqUOXh6O
>>695 来来亭
今回はホントにどうもありがとう!
701サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/21(土) 01:11:26 ID:PcXBtU430
うぉぉぉぉ!!!!
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__) <応援にきたゾー!




                              _h_ 
                       *。:゚;∝∝@<__)<ガンバレー! 



                                                  _h 
                                           *。:゚;∝∝@<_



                  


                   それじゃ!(・Å・)ノシ
702副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:12:04 ID:mbqUOXh6O
>>699 艦橋当直殿
もっともっと!ヾ(^▽^)ノ
703ロボ ◆ROBo/L/9po :2006/01/21(土) 01:12:48 ID:Slw9YJ3r0
>>694 ロボ、デマース!!!

       Σ ホッ!!!!
    [+ノ+]ノ←───巛 。=- 
     |__| Σ
  。 ノノ
 ゚。
          セイヤッ
       彡 
    [シд+]シ彡
     |__|    ミー=≡゚ ゚。》》────→゚。゚
  。 ノノ
 ゚。 ゚。
704副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:13:28 ID:mbqUOXh6O
>>701
おっせえー!
















で、すぐ帰投かー!ヽ(*`Д´)ノ
705対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:13:32 ID:PeqKdUl70
>>695
戦闘員は捕らえられたままか!?
だから自爆装置(ry

>>696
そんなやわな触手でぇーッ!!
周囲にBC兵器を散布!!

・・・だから敵多いって!
706名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 01:15:04 ID:cRRNB6lF0
大型AAゴメソ


                              ェ‡ェ
                              |l|O
                              |[|フ
                              |[l|=
                              |[]| ()
                              |[l]| III___
                   イ lllilll    lllilll   Fi l| ̄iェェェェェェ{
                   イ/ ̄I I I|   /I I I|  /==l| 〔_〕宀〔_〕|フn
i〜i           _.II_/ ̄二 [二]| ク /[二]|/ ̄ ̄:   :  : :: ̄ヽ     /
'〜|        ⌒   | ロ 回:=fffi ゝ | ][/ }:幵:{ ||i   :   :  : ::=冑}  匚Y________
 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    1l 7/ 3}  /
 l       ( ( ⌒   )                                       、、、/
.~~~"""''"""''''"""|~~"""'''''"""""~~~"~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""""""~~"""~~~" " ' ' "' """~~~~~~~
.          || .          |
.          || .          ||
          |||           ||
          |||           ||
                      |||
707クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:15:43 ID:wlzTHMGwO
BC兵器ってお前…!!
俺は生身なの!それフツーに死ぬから!!
708BSちゅーな〜@ダメコン:2006/01/21(土) 01:17:08 ID:HesIG5L80
( ;`∀´)ノ>>701へ核魚雷の発射を進言します・・・・
709対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:17:19 ID:PeqKdUl70
>>706
それ今度から使ってもいい?

>>707
大丈夫、最後は核爆雷で消毒するから
710皮むき:2006/01/21(土) 01:18:08 ID:4nJDFycX0
ムゥ、塩おにぎり50個も作っちまったよ。 やれやれ。
あれ、カレー鍋3つあったはずなのに、ひとつ足りないような?
711来来亭:2006/01/21(土) 01:18:51 ID:Hxk/vvVZ0
>>705
捕虜は海上で解放しますので
回収していって下さい
712副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:19:24 ID:mbqUOXh6O
>>708 ダメコン艦長
ウチ核積んでないのよ‥‥‥
713バカ貝航海長:2006/01/21(土) 01:21:07 ID:xcetsgf0O
全発射管に再装填。
敵艦に対し方位絶好、ゼロ度です。
714対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:21:21 ID:PeqKdUl70
あーもーめんどくせぇ!!今日は帰る!!
収穫は>>706のAAだけか・・・。
捕虜回収後海域より離脱する!
715副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:22:04 ID:mbqUOXh6O
>>710
(おにぎり食べながら)
はわふひほほ、はへーはっははへひゃっは?
(「皮むき殿、カレーかっぱわれちゃった?」)
716副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:23:34 ID:mbqUOXh6O
>>713 航海長

装填停止、装填停止!
敵フリゲート、遠ざかりつつあり!(>714)
717クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:23:50 ID:wlzTHMGwO
触腕九番から十六番まで…て、あれ、帰るの?
718名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 01:26:02 ID:cRRNB6lF0
>>717
あんた、、、触腕何本あんのよ
719皮むき:2006/01/21(土) 01:28:02 ID:4nJDFycX0
副長、カレー1鍋、盗られたみたいです。まだ2鍋残っとりますが。
(…あの塩にぎり、俺の手の汗ってことは、黙ってようっと)
720サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/21(土) 01:29:17 ID:PcXBtU430
>>708 ・・・・・・・

>>697 なにがショック体勢だっての!アンタの姿にショックだっての!

憧れてたのに・・・・・思いっきり空回ってるじゃねぇーか!

721BSちゅーな〜@ダメコン:2006/01/21(土) 01:31:15 ID:HesIG5L80
(''`∀´'')ゝ褒められちゃった♪てへ♪
722副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:31:50 ID:mbqUOXh6O
>>719
一鍋?マジで?(←今の若者風のイントネーションで)

大打撃、大損害じゃん。
(何個めかのおにぎりを頬張りながら)
弱ったなー。
723バカ貝航海長:2006/01/21(土) 01:34:12 ID:xcetsgf0O
皆さんお疲れさまw
バッフル・クリアー、針路戻しまぁす。
おも舵一杯、コース180にようそろ。
724クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:34:54 ID:wlzTHMGwO
>>nanasi副長殿
大王イカ時代は触腕2本でした。
2番艦で核を喰らって、クラーケンになって、気がついたら
「あれ!?これ何本あるんじゃー!!」みたいな。

まー、触腕だけで100本…は言い過ぎか?
725艦橋当直:2006/01/21(土) 01:34:55 ID:T/EvQqwK0
一応戦闘状態終結です
緊急戦闘位置解除です
>対潜フリゲート
相変わらず、なかなかやってくれますねw

>オアシス艦のみなさん
援護感謝します、乙カレー

オカ艦のカレー夜食がわりに喰っていってください(・∀・)
726通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/21(土) 01:37:10 ID:FxhBJJlN0
>>副長殿ぉ〜(ゼェゼェ)
き、きっ、気のせいか・・・それとも昨日レンタルした「亡○のイージス」のせいか
、はたまたデカAAのせいか・・・なんとなくトレヴァー・ジョーンズの音楽が聞こえ
るような気がするんですが・・・orz
727通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/21(土) 01:39:12 ID:FxhBJJlN0
>>皮むき氏!
現在キーマカレーをディップにしておにぎり食っとります!
ごちです!!(^q^)ゝ
728対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:41:56 ID:PeqKdUl70
あ、イカまだ居る?
あるいはメンヘラーだったことがある乗員の方

ちょっと聞きたい事が・・・
729サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/21(土) 01:42:46 ID:PcXBtU430
>>721 長文じゃないんだから全部読みましょうネ!

(`Å´)ノ ハイッ!ネコミミ艦長に進言!この人スパイだと思います。
      拷問したほうがイイと思います。

では、オカ艦の皆様、お疲れ様でした。ノシ
730ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/21(土) 01:43:57 ID:lR1EG0Am0
各員ご苦労様にゃ!!
援軍があったとは言え、各員の尽力。そして各員の働きによって運用されたオカルト艦が
最高の潜水艦であることを艦長は、今回の戦闘で確信したにゃ

これからも一層奮起・・・するy・・・
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉  <副長???それ何、それ何、そのハリセン何?何でそんな冷たい眼してるにゃ、   
  ((((/j.|」;゚Д゚/ゝ))) しかもフルスイングの練習なんで・・・・    
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃   ごっ・・・誤解にゃ。私は、サイコロさんと状況の行く末を見守ってただけで・・・・
   } }__ 丿⊥ ヽ    にゃ・・さぼりじゃないにゃ・・・さぼりちがっ・・・・・ぎにゃぁーーーーーー  
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

その日・・・オカルト艦内では、夜遅くまで、ネコの叫び声が聞こえたという・・・・
731皮むき:2006/01/21(土) 01:44:13 ID:4nJDFycX0
通信長、えっと、そのおにぎりは…、いえ、何でも有りません。
(神様、おねがいです。食中毒だけはカンベンしてください)
732名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 01:46:22 ID:cRRNB6lF0
      ( ( ( ( ´・ ω・)
      ( ( ( (  つ(■)(■)(■)
  コソコソ ( ( ( (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄
733副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:46:22 ID:mbqUOXh6O
>>726通信長
おっせえー。


もう戦闘終わっちゃったよ。


各部署、艦橋当直殿の指示通り戦闘配置解除。通常照明。
非直の乗組員は待機へ。
航海長、燃料及び蓄電池容量チェック。
魚雷発射管内排水。
機関半速、通常3ノット。

魚雷発射で軽くなった艦内バランス、再計算。
734クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 01:46:58 ID:wlzTHMGwO
>>728対潜フリゲート
はいはい、ここに居ますよ。
735通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/21(土) 01:48:17 ID:FxhBJJlN0
>>729
(若本規夫ボイスで)ん待てぇぇぇぇぇぇ〜〜〜いっ!!
てっめぇ〜〜〜・・・例によって例の如く・・・数ある補給物資のの中から
よくも!漏れが持ち込んだスコッチ2ケースだけゴッソリ持ち逃げしやぁ〜
〜がって!!覚悟しゃがれぇってんだ!!!(# ̄皿 ̄)グギギギギギギ
736副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:48:21 ID:mbqUOXh6O

通信長、
フリゲートより通信(>728)、回線開け。
737副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 01:49:43 ID:mbqUOXh6O
>735
いーから通信長。
通信室に居ろって。
738通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/21(土) 01:49:46 ID:FxhBJJlN0
>>副長殿!(・_・)ゝ
回線開きました!!では・・・どうぞ。
739名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/21(土) 01:55:36 ID:cRRNB6lF0
>>735 カラ瓶が落ちて真下、、、 また入れといてね

   四
  __| |__
  |※※|
  |※※|
  |※※|
   ̄ ̄
740対潜フリゲート:2006/01/21(土) 01:57:57 ID:PeqKdUl70
あ、回線ひらいた?
あのさ・・・実は俺来年受験生なのよ。で、俺の兄が、
もう何年も前だけど、受験の前にメンヘルになってたらしいんだよ。
全然言動も普通でさ、俺は気付かなかったんだけど
・・・で、兄が行ってた医者が、受験のプレッシャーとかストレスで
メンヘルになる人結構いる、とか何とか言ってたらしいんだけど
その辺どうなのかなー?って。あとメンヘルにはどう対処すれば
いいのか意見を聞きたいな、と・・・
741艦橋当直:2006/01/21(土) 02:02:57 ID:T/EvQqwK0
>>740
ここで暴れなさい!
何時でも(人が)相手になってやる!
掛かってきなさい!(゚д゚)凸
742副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 02:04:49 ID:mbqUOXh6O
>>740 フリゲート殿
元は人生相談板住人の副長です。

兄上の「メンヘル」状態はいわゆる「神経過敏」とか「ナーバス」程度じゃないの?

メンヘルってのは自分で自分を制御できなかったり、他人に過度に依存したり、「構ってちゃん」になったり、少し日常生活に障害が出るほどの人のことですよ。
743艦橋当直:2006/01/21(土) 02:04:50 ID:T/EvQqwK0
×(人が)
○(人がいれば)
744従軍記者@食堂から出てきた ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 02:05:10 ID:nYVxBbAl0
>>740
えっと……私も答えて大丈夫なんでしょうかね……?
ん〜……あまりストレスを溜め込みすぎない、趣味などで定期的に出していくと宜しいのでは?
私も受験の時はあちこち体の調子が悪くなりましたから、お気持ち判ります。
……ってか、今もある意味メンヘラーですし、私(苦笑)
745従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 02:07:40 ID:nYVxBbAl0
前言撤回。一番下の文は無かった事に……

>>742 副長さん
>メンヘルの定義
なるほど……そういう定義だったんですか……(メモメモ)
746水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 02:09:13 ID:ZW/sznKk0
ただいまーっ
って、すっかり終わってますねorz
747クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 02:09:44 ID:wlzTHMGwO
まぁ、副長殿と従軍記者殿の答えで大体いいんじゃ?
…で、対処ってのは何に対する?
メンヘルに「ならないため」の?それとも「なってしまった」時の?

>>艦橋当直殿
暴れるて…それは…。
748艦橋当直:2006/01/21(土) 02:10:22 ID:T/EvQqwK0
>>744
改良型ウォール級潜水艦の記事にメサージカキコしといたyo
749従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 02:13:13 ID:nYVxBbAl0
>>748 艦橋当直さん
2006年01月20日 21:42投稿分のメッセージですか? どうもですw
ちなみに、早速今日の記事として反映させて戴きましたw
750副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 02:13:35 ID:mbqUOXh6O
>>745
いやいや定義じゃない定義じゃない。
副長個人の思い込みですよ。

あんまり「メンヘル」ってキーワードに逃げてほしくないんだよね。


>水雷長
一番遅く来た士官、水雷長、こんばんは。
艦長黙認だけど、副長権限で艦首側魚雷六本、使っちゃった。
751艦橋当直:2006/01/21(土) 02:13:48 ID:T/EvQqwK0
>>747
対潜フリゲートのストレスの発散に付き合ってあげようかと ^^;
駄目?
752水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 02:14:50 ID:ZW/sznKk0
完全にタイミングをはずした
せっかく対フリゲート戦があったってのに
このために用意しておいたハープーンは?
対艦トマホークは?…
753対潜フリゲート:2006/01/21(土) 02:17:14 ID:PeqKdUl70
>>741
wwwいいのか?

>>742
なるほど。じゃあ兄はメンヘルじゃなかったのかも

>>744
ストレスを溜め過ぎない・・・実際いざ受験生になった時
発散できるかどうか

>>747
「なってしまった」時のでお願い
754従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 02:18:01 ID:nYVxBbAl0
>>750 副長さん
>あんまり「メンヘル」ってキーワードに逃げてほしくないんだよね。
なるほど……そうですね。
「私はメンヘラーなんだーっ!!」って逃げてばかりいては余計悪化するばかりですし、
本来の意味でのメンヘラーさんに失礼ですしね。
755副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 02:23:32 ID:mbqUOXh6O
>>752 水雷長
私は潜水艦の「牙」は「魚雷」のみ、と思っている人間なもので。


>フリゲート殿
フリゲート殿自身も受験生なわけだけど、なんのために受験するのか、そのさきはどうするのか、を明確に把握していればメンヘルになどなってるヒマはないと思うんですけどね。
756クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 02:26:06 ID:wlzTHMGwO
なってしまった時…病院行くのが確実だと思うよ。
まあ受験の時期に週何日とか通院するのは大変だろうけど。

>>副長殿
>なんのために受験するのか、そのさきはどうするのか
昔の僕に聞かせてやりたい…。
757副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 02:26:11 ID:mbqUOXh6O
>>754 記者殿
その通り。

受験ごときで神経参らせててどうすんのよ、てことです。
758水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 02:26:49 ID:ZW/sznKk0
なんかマジレスになってる

「メンヘル」に本当も本来も、嘘もにせもんも無いわけで
ようは外に対して助けを求めているだけ
その形がすこうし他の人と違うだけ

少なくともなってもいない状態を心配するより
今出来ることをやっとけ>>若者よ

>>副長
まっいろいろあっても楽しいかと
飛行機も後日装備で積む予定ですし
759(実年齢35!)副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 02:30:08 ID:mbqUOXh6O
>756 クラーケン殿
受験してる年代って、自分と自分の半径2メートルしか見えない「コドモコドモ」だからねー‥‥。
なかなか先を見ることができないんだよねー。
760水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 02:33:11 ID:ZW/sznKk0
あ〜っ、そうだカレーは?
まだある?
リアルで腹へってんですが
明日(もう今日か)休みにするために
今まで仕事してました
761クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 02:35:07 ID:wlzTHMGwO
艦橋当直殿も言ってるけど、何かあったらここに来い!
元人生相談板住人の副長殿もいることだし。

>>副長殿
ホントあの頃の僕はガキでした……フゥ…。

>>水雷長殿
乙かれサマー
762従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 02:36:46 ID:nYVxBbAl0
>>756 クラーケンさん
>まあ受験の時期に週何日とか通院するのは大変だろうけど。
たしか、精神科の場合は二週間に一回ぐらいが普通だと聞いた事があります。
ただ、絶対に同じ間隔で行かないとダメらしいですね。
まあ、それでも受験生にとっては大変でしょうねぇ〜……(^^;)

>>760 水雷長さん
リアルの仕事、お疲れ様です。
763対潜フリゲート:2006/01/21(土) 02:37:46 ID:PeqKdUl70
みんなアリガト!頑張ってみるわ!
自分が何をしたいのかキチンと考えてからね

んじゃまた
764水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 02:47:34 ID:ZW/sznKk0
>>763
だから考えるなって…

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  カレーまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
765クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/21(土) 02:54:49 ID:wlzTHMGwO
>>従軍記者殿
2週間に1回!?ま…マジで…?じゃあ週2で通ってた僕の立場は…?
チクショウ!俺の貴重な大学時代を返せぇ〜!うわーん!


>>対潜フリゲート
最後にちょーっとヤな話。
高校3年でメンヘルになった俺。ボロボロの心と体。
家族に迷惑かけて、それを「嫌」だと思いつつも続けてしまう。
それでも病院に行かずに、ひたすら勉強、大学に合格!
…しかし1・2年を殆ど治療に費やし、
単位は落とすわ部活もしないわ、友人もいないわで…。

君はこんなことにならないようにね…。
766水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/21(土) 03:01:20 ID:ZW/sznKk0

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
寝る(´・ω・) ス
767従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/21(土) 03:26:16 ID:nYVxBbAl0
>>765 クラーケンさん
ん〜……私は二週間に一回でしたが、病気の種類によっても違うのかも知れませんし、病院の方針によっても違うのかも知れませんね(私の場合は正確には心身症に近いものですし(^^;)
でも、早めにカウンセリングなり病院行くなりした方が良いというのには激しく同意。

>>766 水雷長さん
おやすみなさい。
……結局オカルト艦の金曜カレーは盗られたままみたいですね(^^;)
768バカ貝航海長@本当にカレー食いながら:2006/01/21(土) 03:41:16 ID:xcetsgf0O
現在深度 306/732

受験ですか……高校受験の時は「体に喝を入れねば」とか言いながら、
真冬にパンイチで家のまわりを走って一周したりしていましたねw
(もちろん深夜)
少しおかしかったのかな…?、それともあれでストレス発散させていたんだろうか?
大学受験の時は四浪まで覚悟していたので、けっこうノンビリしていました。
※五浪・十浪なんてのが普通にいる某美術系大学志望でした。
小学校低学年の頃から「自分は絵を描いたり物を作ったりする人になるんだろうなぁ」
と思っていたら、本当にそうなれた、と言うかなってしまいましたね。

今だに親からは「いつまで学生気分でいるんだ」とか、
「それで、お前の仕事は一体なんなのだ?」なんて言われていますよ(苦笑
769(実年齢38歳)不法侵入者:2006/01/21(土) 10:21:28 ID:ggFXYteN0
あっはっはあ〜〜〜〜。
今日は機嫌が大変良いので年齢公開してみたぞっ!!!あっはあ〜〜〜〜っ。

一時このスレを見失ってしまい寂しい思いをしたが、よく探したらあったじゃないかあ!!!
無事で何よりだっ!!!

(4個目のおにぎりを掲げながら)
>>735
スコッチガードを取られたのか・・・・・。
それは辛いな。仕方が無いこれを使いたまえ!!

つ【カメヤマローソク】

礼なぞいらん!!!

(ここから艦内放送)
あっはっはあ〜〜〜〜っ!!!
アディオス アミ~~~ゴ!
じゃ!!!
770↑私より年上じゃん副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 12:40:52 ID:mbqUOXh6O
38にもなってなにやってんだうらやましい。
もうコテ自体「実年齢38」にしちゃいなよ。平成版「トシちゃん25さい!」みたいな。

>あっはっはあ〜〜〜〜っ!!!
相変わらず無駄にテンションたけーな。


>一時このスレを見失ってしまい寂しい思いをしたが

you、もう乗組員登録して正式なクルーになっちゃいなよ。楽になるぞぉ。
771皮むき:2006/01/21(土) 13:54:23 ID:eFJDJadz0
別に年齢公開しても、待遇は変わりませんよ(笑)

今日はセンター試験ですね。 受験生諸氏には実力を出せる様、お祈りします。
さて、昨夜の副長の話は賛同しかねる部分が多いです。
私の狭い経験からは、人は歳をとる毎に自分の回り以外のことに対する興味を失っていく
ように思われます。 世界や未来、政治への思いや憂いを持つのは若者だけですよ。
自分の周り2mのコドモより、自分の血圧と塩分と年金にしか興味の無いオトナの方が
問題でしょう。 本来オトナが世界のことを考え、解決していく責任があるのですから。
 また、
>なんのために受験するのか、そのさきはどうするのか、を明確に把握していればメンヘルになどなってるヒマはない
>受験ごときで神経参らせててどうすんのよ、てことです
これはたぶん、副長はフリゲートさん個人を指して言っているのでしょう。
まだ罹ってもいないメンヘルに怯えるフリゲートさんへのきついエールであると理解します。
でも、ここは不特定多数が覗く場所です。
これを見て「メンヘルになるのは目標を持たないフラフラした奴」と思う者が出る事や、
最悪「私はこんな事で神経参ったりしない!」と無理をして受診が遅れるような事が無いか心配なのです。

ちなみに私は、ただなんとなく受験するのも良いと思いますよ。合格が目標であるよりは
目標がまだ無いほうがマシってものです。
エベレスト登頂を目指す奴はエライけど、近所の散歩しかしない奴が卑下する必要も無いでしょう。
772副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 14:24:49 ID:mbqUOXh6O
(ー'`ー;)うーん、うーん。

ええっと、なんというか、
皮むき殿の言うことももっともだし、いろんな意見があっていいし、私の考えに追従することも許容することもないと思うので全然構わないのですが。
私のカキコミがそれほど影響力あるとは思えないし。

一般的にいうなら皮むき殿が正道でしょう。

今回、「対潜フリゲート」氏とのお話しで、相手が一時的なりとも納得して精神の安定が図れたのならそれで良しとすべきなのではないでしょうか。

しばらくの間、相談板に居て感じたことは、「ネットは無力」であることでした。
「うつ」になった人はこちら(回答者)がどんなに真剣に親身に対応してもそれが治癒するわけじゃないし、
「死ぬ」と決めた人はこちらがメールに切り替えて必死に説得をしても決意を翻すことができませんでした。
「文字だけの限界」を感じたものです。

だから、(レスのやり取りで)その場その場で少し気が楽になったのならそれで充分、と思うことにしています。
773保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/21(土) 18:01:21 ID:lXIR4QCQ0
|Д`) キテミタ
774バカ貝航海長:2006/01/21(土) 19:09:48 ID:xcetsgf0O
>>773
おお、、、これは珍しいお客さん。。。
ようこそ「オカ板」へ!いらっさい!
うはっw。。。プゲラ。。。
つo□ キリン・ホワイトコーヒーをどうぞ!、、、
これは私の最近のお気に入りなんです。。。
チェルシーのコーヒー味を液体にして、、、
サラッとさせたような飲み心地です。。。

現在深度 431/705

ダウントリム!、、、マターリ潜行するですよ!
。。。みたいな(ゴッ、ゴメンナサイw)
775副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 21:34:42 ID:mbqUOXh6O
>保守ライダー殿
こんばんは、お疲れ様です。
旧式で狭っくるしい潜水艦ですがどうぞごゆっくり。

>従軍記者殿
( ^-^)⊃c■~ 普通のコーシードゾ

新人記者の応募きましたか。

御多忙のようですから、士官食堂なり私の部屋なり使っていただいて構いませんので、記事作成の方頑張って下さいね。


最近「艦内浮遊霊」さんこないなあ。
776バカ貝航海長:2006/01/21(土) 22:56:33 ID:xcetsgf0O
艦内浮遊霊さんですか、あの方は本艦の数少ない癒し系キャラですからね。
正月以来お見かけしていませんが……。
それじゃあここはひとつ、私のAAにあのお方の鼻・口をインストールして、
癒し系キャラに変身してみましょう。
バフーン……
ネー>( ̄Å ̄Å ̄)ノ<ソウダヨネー ……………………
…………………………オヨビデナイデスカソウデスカ…orz
777皮むき:2006/01/21(土) 22:58:11 ID:4nJDFycX0
うっかりと、ヤツメウナギの干物を焦がしてしまったようです。
艦内空気を乱してしまい申し訳ありませんでした。
778副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/21(土) 23:35:28 ID:mbqUOXh6O
>皮むき殿
「777」げっとぉーヾ(^▽^)ノオメー


細かいこと気に(o^_^o)しない気に(o^_^o)しない!
私は凄まじくテキトーな人間なので。

もとより私は小難しい話はニガテなんです。
779従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/22(日) 00:19:32 ID:P++gFFNT0
>>769 不法侵入者さん
いや、いっそ2SPに入社してもらって記事書いてもらえれば(ry

>>774 航海長さん
モナーズさんの真似ですかw

>>775 副長さん
コーヒードモですw
ちなみに、新人記者さんの応募は一通も来ていませんです(苦笑)
780水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/22(日) 00:35:26 ID:DNf18jhj0
おつかれさまです
>>みなさま
きょうは静かな夜っすね
781艦橋当直:2006/01/22(日) 14:45:33 ID:kAno/6hp0
【深度】531/710

順調に潜航中
782保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/22(日) 21:16:25 ID:RbZnq5o90
                          ≡Д`) ウヒョー
783艦橋当直:2006/01/22(日) 22:10:46 ID:kAno/6hp0
>>782 保守ライダーサソ
                     プニプニ( ・∀・)σ≡Д`) ウヒョー
784従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/22(日) 22:56:15 ID:P++gFFNT0
プニプニ(*^ー^)σ) ・∀・)σ≡Д`) ウヒョー




……と、某所のノリでやってみるテスツw
785保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/22(日) 22:57:06 ID:RbZnq5o90
)Д`) イヤーン
786バカ貝航海長:2006/01/22(日) 23:24:47 ID:zqL+2h8qO

プニプニ( ̄∀ ̄∀ ̄)σ)*^ー^)σ) ・∀・)σ≡Д`) ウヒョー
787本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 23:33:01 ID:apEvpFqV0
プニプニ( ゚д゚)σ) ̄∀ ̄∀ ̄)σ)*^ー^)σ) ・∀・)σ≡Д`) ウヒョー
788副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/23(月) 01:17:42 ID:uFbTKB82O
(´・ω・`)‥‥‥
789副長inパソ ◆.c7ax57GNE :2006/01/23(月) 01:20:00 ID:mPsLM7Ih0
(´・ω・`)プニプニ( ゚д゚)σ) ̄∀ ̄∀ ̄)σ)*^ー^)σ) ・∀・)σ≡Д`) ウヒョー

790クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/23(月) 10:51:32 ID:GXMqOAExO
何このカオスな状況…。
791保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/23(月) 17:24:59 ID:J/cx9tx/0
|Д`) ヌヌ
792副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/23(月) 18:01:20 ID:uFbTKB82O
│-"-) ‥
793艦橋当直:2006/01/23(月) 22:06:51 ID:+dk8yygy0
白鮫号の「アイリーン」ネコミミ艦長よりカワイイかも(・∀・)!!
794ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/23(月) 22:44:49 ID:wtR2VE2r0
さ〜て、これから艦長業務を・・・・・
      
   ∩ <アレ⌒ `〈
    )) !/ /) ))〉〉
   (( /j.|」T-T/ゝ <ゴメン無理にゃ。艦長最近リアルが忙しすぎにゃ
   / i_((ヽY~i        ___ 
  ⊂〉//  U U       /=菊==ヽ

そろそろ艦長業務を誰かにしてもらったほうがいいかもにゃ・・・
また引退かにゃ〜

とりあえず近場だけでも・・・
>>782-792 何かが流行ってたようですねーにゃ。。。
        保守ライダーさんは、流行のいつも先端にゃ。そういえば、オカルト号初来訪ありがとーにゃ。。。
        各乗組員には、
        つ【猫缶】 どぞー!にゃ、、、
        最近のは、マグロ入りとかで美味しい(らしい)ですにゃ。。。
        では、マターリ潜航するですにゃ!!
 
        モナーズさんの真似は、難しいことがよくわかったにゃ
795通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/23(月) 23:23:48 ID:P8PFxsnU0
>>艦長殿ぉ!(・。・)ゝ
オークションで自家用(?)UFOが手に入りましたが・・・
イカがしましょうか?

        (*^_^)y-~~〜♪  
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
       /    \ 
       /      \
796保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/23(月) 23:35:09 ID:J/cx9tx/0

                       ( ´Д`) ウヒョー
                     / ̄ ̄ ̄ ̄.\
                      |) ○ ○ ○ (|
                    /″        \
                  /________.\
                   ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                      /    \
                     /      \
797逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/23(月) 23:49:34 ID:0SnjXk6c0

                       ( ´Д`) ウヒョー
                     / ̄ ̄ ̄ ̄.\
                      |) ○ ○ ○ (|
                    /″        \
                  /________.\
                   ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                      /    \
                     /      \

                         ___     あ
                        r'=o=i__   あ
                        ( ;゚Д゚)    あ
                       ⊂i <Y>i⊃  あ
                        |_:__|   あ
                        ノ__ノ_ノ   あ
                        レレ'    あ
                              あ
                              あ



798本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:57:12 ID:ZkLOXP450
そのUFOで、ついでにこの艦もageてくれ
799本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 01:06:30 ID:co25VFkz0
>>794
ネコミミ艦長殿
引退って、
何を弱気なことを仰ってるんですか!
ここオカ艦は艦長あってのオカ艦なんですからね。
引退などと仰らず、リアルが落ち着くまで
暫く休養されては如何ですか?

ガンガレ艦長!
800副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/24(火) 01:29:30 ID:qcMVR19zO
自分も>>799氏に徹頭徹尾同意。
801副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/24(火) 01:31:08 ID:qcMVR19zO
ネコミミ艦長のいないオカルト潜水艦なんて‥‥‥

  ;";   ,;":;,
  ; ";,.,; ';
 ;'      :、
.;/    \ :::',
: ●   ●   ::i
i '" (人_) ""* ::i
:        ::i
`、,、    ::::/
802クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/24(火) 02:51:17 ID:uLzS0qEdO
艦長殿、返レス大変ならやめたって構いませんから!
だから引退なんて言わないで下さい〜!
803従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/24(火) 03:10:07 ID:lOz1pdas0
>>ネコミミ艦長さん
まあ、ずっと働き詰めでしたからね。お疲れになっているのでしょう。
やはり>>799さんが仰るとおり、少しご静養されてみては?
804逐兵 ◆RSNAVYPkK2 :2006/01/24(火) 08:04:19 ID:JHn81G6L0
ある意味オカルト

Livedoorってポータルとして意外に便利じゃね?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1087576070/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 04:46
ふしぎなことに、Livedoorってみ
んながけなしているけど、使いはじめて
しばらく立つと、その良さがみえてくる
よ。
くちの悪い連中は、怪しい会社だのと
けなしているけど、財務も良好だし、
ついでに株価も好調。
さいきん退社した友人も、あの会社のみ
んなは良いやつだって褒めてた。

ヒント:縦読み
805皮むき:2006/01/24(火) 09:54:28 ID:RCqIYDpZ0
ネコミミ艦長のいないオカルト艦なんて、クリープを入れないコーヒーみたいなものです。
806バカ貝航海長:2006/01/24(火) 16:22:28 ID:BvX2PdKbO
皆さんの意見に額がハゲ上がるほど同意。
>>艦長殿(補足)
潜水艦スレはネタとテンションばかりのものではないはず、
キャラを離れてマターリ雑談するのもいいかもしれませんよ。
民俗学の話なら私がお相手いたしますしねw

現在深度 672/707

>>逐兵艦長殿
新艦就役、艦長就任おめでとうございます。
807副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/24(火) 21:33:55 ID:qcMVR19zO
ああ、艦長、一つだけ。

副長の中の人も多忙ですよ。
カキコミの大半は仕事中です。私のカキコミがしばらく停止しているのは、寝ているから、という理由のみです。

でもここを見てしまうんですよね。
楽しいから。
自分の居場所だから。
航海長あたりも同じ気持ちじゃないかな。

実際、2ch内で「居場所」を確保するのってたいへんなことだと思う。
仮に見つけても自分が望む空気じゃなかったり、相手してくれなかったり、人が集まらなかったり。そぐわないことなどよくあって。

でもここは艦長の居場所に間違いないんですよ。
乗組員一同は艦長に居ていただきたいのです。
艦長室に、艦橋発令所に、士官食堂に居ていただきたいのですよ。

休養は全然構いません。
でも艦には居て下さい。お願いします。


>皮むき殿
艦長になにか栄養のつくものを作ってあげて下さい。
808艦橋当直:2006/01/24(火) 21:43:35 ID:DdLTHU3W0
>艦長

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ほんの出来心です、冗談なんです 艦長がそんなに傷つくなんて!

お詫びに 一人 深海に身を投じます (・_・)

                        -(_ _)-ペチャ(潰)
809ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/24(火) 22:50:02 ID:VAFj+y+D0
      ____
     ヽ==菊=/
    <アレ⌒ `〈   
     !/ /) ))〉 <私には帰れるところがあるのにゃ       
    /j.|」TヮT/ゝ  こんなにうれしいことはないにゃ。
 ⊂ヽ  ⊂|~Y~|⊃ 
   } }__ 丿⊥ ヽ      
   `ー‐く_/_/_/_ヽ
       ∪∪

たまには、中の人モードで
なんか、皆に迷惑かけたみたいです。みんなありがとう
まぁ、なんて言うか・・・
テンションの上下降と(それに伴う引退話?)は、艦長の宿命でしょう。

先日も空気の話のしたけれど、艦長一人の空気がその艦の空気ではないので、
私なんか艦長してても空気読めてるかは、ホント心配になります。

それだけじゃないけど、ちょっとテンションが低いと業務したくなくなったりするしね。
時たまそれで、業務放棄してるのは、ごめんなさい。
で、艦長失格かもと、思った結果が引退話だったと
と、そんなところかな

とりあえず、これからの話
全レスに返レス出来なくなると、思います。
たぶん周囲の艦への出現率も落ちると思います。
AA作ってる暇もないのが現状だったり・・・

いじょーう!!
もう少し仕事が安定したら、たぶん遊んでる時間も出来るので、それまで気長に待っててにゃ♪
810バカ貝航海長:2006/01/24(火) 23:17:17 ID:BvX2PdKbO
はいですにゃ。
811艦橋当直:2006/01/24(火) 23:34:57 ID:DdLTHU3W0
〜(ヘ・_・)ヘ オバケ〜 コアイ〜
ダレモ ヒロッテ クレナイノダナ バケテ
モウ デテルシ 〜(ヘ・_・)ヘ
812副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/25(水) 00:36:13 ID:dOthCSMyO
了解、艦長。

以前から進言しているように、無理して全レス返ししなくても大丈夫です。
私はその「負担」を懸念していたのです。

他の潜水艦はともかく、本艦を第一義に考えて下さい。

>各乗組員諸氏
各員いっそう本艦乗組員の自覚を持ち、いつでも艦長を受入れ、安心できる艦内を維持していくように。

ここは我々だけの艦ではない。
従軍記者殿、
サイコロカンチョ、ナナシ副長、逐兵副長/艦長代理、
モナーズ艦長、
フリゲート艦氏など、支援者もいる。
それぞれを失望させることのないよう、精進すべし。
813副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/25(水) 00:38:06 ID:dOthCSMyO
o-_-)‥‥‥

だれか、艦橋当直氏をサルベージしといて。
814本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 01:54:39 ID:6Kf3l+xO0
>>809
艦長殿、安心しました。(´∀`)

失礼な言い方かも知れませんが、
艦内業務は強制義務では無いと思います。
リアルが忙しく切羽詰っている状態で
カキコしても楽しくないと思います。
副長殿も仰っておりますが『楽しいから』
これが一番だと。

>私なんか艦長してても空気読めてるかは、ホント心配になります。
艦長は空気読める必要ありません!w
ネコミミ艦長らしく?していれば
皆楽しめると思っております。
たまに副長殿が(ー'`ー)になりますが・・・

元気で楽しい艦長の復帰をお待ちしております。
815皮むき:2006/01/25(水) 02:37:29 ID:y2GfKOQS0
おお、艦長がアムロのように泣いておられる。
では、副長命令も有ったことだし、ネコミミ艦長の好きそうな金目鯛の煮付けでも。

前回、航海長が拾ってきた金目鯛を冷蔵庫より取り出し、わた取ったら湯通し、うろこ取り。
包丁で十字を入れたら、浅めの鍋に水入れ、昆布でだし取り。 だしが出たら昆布取り出し、
酒、砂糖、醤油、薄切りした生姜を入れて煮立てる。 で、おもむろに金目鯛投入。
15分も中火で煮れば金目鯛の煮付けの出来上がり。
熱いご飯に良し、お茶漬けの友に良し、私も大好きな一品です。

なんか出遅れてるみたいなので、今後はもすこし早い時間にチェックを入れますね。
(私もリアルが忙しく平均睡眠時間が4時間切っていたりしますw)
816保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/25(水) 14:02:19 ID:pJH2Opao0
|Д`) [   ]
817副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/25(水) 14:16:02 ID:dOthCSMyO
│Д´)
818クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/01/25(水) 16:08:26 ID:58miW95vO
艦長殿、お帰りなさいませ。


| ゚Д゚|===つ(・_・)
艦橋当直殿をサルベージしましたが…。
とりあえず艦尾魚雷発射管に詰め込んでおきます。

>>皮むき殿
平均睡眠時間4時間切ってるのですか…。
あなたも無理なさらないように。

というか、皆さん無理なさらないように!
819艦橋当直:2006/01/25(水) 17:40:01 ID:TkYdXfeS0
【深度】704/726

       〜(ヘ・_・)ヘ クライ〜
                                                     ヘ(・_・ヘ)〜 セマイ〜
                              (・_・) コアイ〜
                                          魚雷発射管ノナカハ 〜(ヘ・_・)ヘ イヤダ〜
820バカ貝航海長:2006/01/25(水) 17:48:12 ID:BwaMQpJ8O

‡徒然航海日誌‡
>>816
保守ライダーさんが何か置いて行ったようですね。
[   ]これは?……箱ですか……。
上古の日本では、箱は「ヨリシロ(依代)」になると考えられていたんですね。
ヨリシロとは空間を浮遊するカミを捕捉するための器物です。
ヨリシロに屋根を掛けると「ヤ(屋)」+「シロ」で「ヤシロ(社)」になります。
だから神社の御神体というのは、空っぽの箱である事が多いんですね。
……閑話休題。

>>クラーケンさん
回収作業、乙です。ネンゴロに供養しておきます。(-人-人-)ナムナム
(ウソウソw)

現在深度 702/725
中正姿勢角、トリム良し!
821副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/25(水) 17:57:35 ID:dOthCSMyO
>水雷長
艦尾魚雷発射管内排水。
ちょっと艦尾魚雷発射管室まで行って艦橋当直氏を尾栓開けて取り出しておいて。
よく水切ってね。

発令所に置いておけばちゃんと仕事するでしょ。
822男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/25(水) 18:44:46 ID:y9Fp1SWq0
>>819
航海長に倣って、バカ貝に憑依してみます?
823バカ貝航海長:2006/01/25(水) 19:59:51 ID:BwaMQpJ8O
>>男装ウエイトレスさん
人型の物って依代になりやすいんですよね。
耐圧潜水服なんかいいと思うんですけど……。
(○)
⊂||⊃
_∪∪_
どうです?当直さん (-人-人-)ナムナム……w
824艦橋当直@オカ艦自爆霊:2006/01/25(水) 20:46:18 ID:TkYdXfeS0
【深度】706/728

〜(ヘ・_・)ヘ 現在、微妙に浮沈中
                                    ヘ(・_・ヘ)〜 ワタシモ 浮遊中〜

そんなことは、さておき、今夜は某国営放送の「その時歴史が動いた」を見る為
裏番組を録画予約した
825艦橋当直:2006/01/25(水) 21:22:06 ID:TkYdXfeS0
きょうの番組は、通常編成じゃなかったのか

>みなさん
ごめんなさい 逝って来ます ((((;・_・) ==>> ==>> -> -> >>パッ!<<
826艦橋当直@浮遊中:2006/01/25(水) 22:25:59 ID:TkYdXfeS0
                           〜(ヘ・_・)ヘ【深度】707/729
827水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/25(水) 23:09:26 ID:udftiYOI0
>>821
副長、了解

って、もう戻ってんじゃないっすか

まぁ、みなさん忙しそうで…
みんな一緒っすよね
828保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/26(木) 01:45:15 ID:DXO38c2p0
|Д`) オオキメ [    ]
829副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/26(木) 02:10:34 ID:bobcXneRO
│・ω・`) ハコ?
830バカ貝航海長:2006/01/26(木) 03:00:29 ID:uq6p/v/RO
|・ω・`)
| ̄∀ ̄) ハコデスネ……。
831従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/26(木) 03:42:05 ID:3XiyXMTe0
|・ω・`)
| ̄∀ ̄)
|*^ー^) ナニガハイッテイルンデショ?w
832副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/26(木) 04:03:28 ID:bobcXneRO
│・ω・`)ナンデミンナノゾイテルノ?
833水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/26(木) 15:14:42 ID:O4jaSrp30
爆発物デスカ?
834本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 21:52:30 ID:Pb1YEPgR0
着底ノ危険アリ 
緊急浮上
835皮むき:2006/01/26(木) 22:23:42 ID:a6nCKJ8/0
あぁぁぁ…  もう少しで着底だったのに(泣)
別に着底目指してるわけでもない「ロト、ナンバーズ予言スレ」が2度目の最下層だというのに…
着底記念パーティーはいつになったら開けるのでしょうか?
836ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/26(木) 22:33:15 ID:Q3WAXFYq0
着底の難しさとは、着底を目指すと宣言しつつ、着底することにゃ
宣言しなければ案外簡単に着底出来ちゃったりするみたいにゃ。

とりあえず、懲りずにマターリ潜航にゃ!!

保守ライダーさんがいっぱい来てるにゃ。ありがとにゃー

ところで艦長は、睡眠時間4時間では、起きられないにゃ
倍は,寝ないと支障をきたすにゃorz

837皮むき:2006/01/26(木) 22:51:33 ID:a6nCKJ8/0
>艦長
水木御大が仰るには「徹夜自慢は早死に自慢」だそうですから、睡眠時間は取れる限り
タップリ取ったほうが良いんですよ。
838バカ貝航海長:2006/01/26(木) 23:13:11 ID:uq6p/v/RO
夕方から寝入ってしまい、超寝起きの私が来ましたよ。
お、艦長殿だ、こないだの金目鯛おいしそうでしたね。(いいなあw)
私も皮むきさんに煮付けを作ってもらおうかな……。
(冷蔵庫を開けながら)
……チョウチョウウオとフエヤッコしか残ってませんか…まっ黄色ですね…食べれるのかな?これw

現在深度 77/706
839ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/26(木) 23:16:21 ID:Q3WAXFYq0
睡眠時間は、艦長の場合取り過ぎの様な気がしないでもなかったりにゃ
たぶん「ロングスリーパー」ってヤツなんだと思うけどにゃ

以下、他サイトより抜粋にゃ

睡眠時間が6時間以下で十分な人をショートスリーパー、9時間以上必要な人をロングスリーパーと呼びます。
でもこれほど極端な人は少なく、たいていの人は6〜9時間睡眠でバリアブルスリーパーと呼ばれます。
ショートスリーパーで有名な人にはナポレオンやエジソンがいます。ナポレオンの睡眠時間が3時間だったというのは有名ですよね。
ロングスリーパーで有名なアインシュタインは一日10時間以上眠っていたそうです。
バリアブルスリーパーは両方の性質を持っているので、ストレスの多い生活をしているとロングスリーパーになったり、反対に一時的にショートスリーパーになることがあります。
それでわかるように、脳の疲労度が必要睡眠時間に大きく影響しているようです。
はじめに性格の問題ではないと書きましたが、「性格の問題だと気づいていない人」も多いかもしれません。
ショートスリーパー:ストレスが少ない・・・悩まない、外向的、自信家・・・脳の疲労が少ない
ロングスリーパー:ストレスが多い・・・よく考える、内向的、神経質・・・脳の疲労が多い

艦長は、今9時間睡眠ぐらいとってることが多いにゃ。それでも眠いにゃーって感じで、休みとかは、11時間眠ってるにゃ。
ちなみに、ストレスで弱ると・・・15時間とか寝たりすることがあったり(;´Д`)アセアセ。性格診断は、まさに内向的だしにゃorz
840バカ貝航海長:2006/01/26(木) 23:45:14 ID:uq6p/v/RO
アインシュタインの言葉に、(睡眠を取る事で)「人は毎日、生まれ変わる」というのがあります。
これは私が肝に銘じている言葉だったりするんですけどね。
841副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/27(金) 00:20:51 ID:XgIbCq6BO
(´・ω・`)ナンデミンナソンナアタマイイノ?





も、もうちょっとバカっぽい話しよーよー。
842通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/27(金) 00:28:23 ID:HOGVkF8w0
>>840航海長
そういや某宮崎アニメの主題歌でも「0にぃ〜なるカラ〜ダ♪」っと言う歌詞が
有りましたな確か・・・つまり人間、目を覚まして朝を迎える時には再び(?)”0”
を出発点に、その日一日を精一杯生きよう云々・・・って事らしいんですが。

>>艦長殿ぉ!(・_・)ゝ
ですから艦長殿も・・・タプーリと睡眠をとって目覚めた朝には、もういちど”0”から初
めて今日を精一杯過ごすんだ云々・・・って感じで、また元気な艦長と皆が出会える様に
頑張って下さい。(ふぁいとー^^)
それまで自分は・・・艦長が楽しめる様に自家用UFOの手入れをしておきまする。

   (*^_^)y-~~〜♪  
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  
       /    \ 
       /      \
843艦橋当直@浮遊中:2006/01/27(金) 14:11:02 ID:Ypmwr+kH0
【深度】247/707 ヘ(・_・ヘ)〜 圧縮キテタ〜
844副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/27(金) 14:13:04 ID:oX/NGiEtO
(´・ω・`)‥‥まだ浮遊してんの?
845艦橋当直@浮遊中:2006/01/27(金) 14:37:57 ID:Ypmwr+kH0
((((ヘ;・_・)ヘ ==>> ==>> -> -> >>パッ!<<



                     >>パッ!<< ==>> ==>> -> -> ((((ヘ;・_・)ヘ ワープモ デキルゾ
846通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/27(金) 14:41:25 ID:o+X2WmzC0
>>艦橋当直
あぁゴメン・・・自家用UFOの牽引ビーム切るの忘れてた(^h^)スマソ

”あっポチ!となぁ〜〜”
847バカ貝航海長:2006/01/27(金) 15:28:10 ID:GJDzdfAjO
おお、いつものオカ艦ですね。
昨夜二時半頃に、またもや同時多発鯖落ちが発生。
朝になっても昼になっても繋がらないので、
「こりゃ鯖置き場(?)に火災かなんか発生したにちがいない」
なんて思ってしまいましたよ。
復旧したのは午後一時半頃、現在は様子見中だとか。
他のスレの書き込み時間から判断して、復旧後に通常復帰があった模様。
クイック・ブローの暴発がなかったにしても、今回の着底は無理だったという事ですね。

現在深度 258/707

ニツケマダー?>(T∀T∀T)ノ<フエヤッコマダー?
848保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/27(金) 19:04:54 ID:pDtlzJP20
|Д`) イヨー
849皮むき:2006/01/27(金) 20:49:38 ID:neSv0Wgm0
航海長、ほんとに食べるつもりだったんだ、フエヤッコダイ…
よろしいですよ、ではナンヨウハギも一緒に煮て、ウクライナ料理にしましょうか?

生き〆しておいたフエヤッコダイとナンヨウハギから、わた取ったら湯通し、うろこ取り。
包丁で十字を入れたら、浅めの鍋に水入れ、昆布でだし取り。 だしが出たら昆布取り出す。
酒、砂糖、醤油、薄切りした生姜を入れて煮立ったら、魚を投入。
魚だけだと、すこしさびしいから 長ねぎ、豆腐、大根もいれます。
20分も中火で煮ればウクライナ風魚の煮付けの出来上がり。
フエヤッコは小骨が、硬いので気を付けてお召し上がりください。
850バカ貝航海長:2006/01/27(金) 22:22:33 ID:GJDzdfAjO
>>849 待ってましたよ皮むきさん、どうもありがとうっ!
(鍋のふたを開けながら)
……色の取り合わせが何とも言えませんね。
「私達、食べても美味しくありませんから」と言わんばかりの警戒色です。
しかし私はチャレンジャー、ひっくりカレーも実食しましたしね。
いただきます!……ウーン、意外とウマー……みたいなw
http://j.pic.to/5kzi5
851保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/28(土) 04:24:19 ID:3Yy6bQeT0
|Д`) ボンバイエ
852副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 04:38:39 ID:JaHbj4XVO
│ω・`) ボンバイエ
853バカ貝航海長:2006/01/28(土) 04:49:42 ID:lB5uuXjRO
|ω・`)
|∀ ̄) イノキ?
854副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 04:51:06 ID:JaHbj4XVO
│ω・`) イクゾー、イーチ
855副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 04:54:48 ID:JaHbj4XVO
│ω・`) ニー
856バカ貝航海長:2006/01/28(土) 04:54:53 ID:lB5uuXjRO
|∀ ̄) ニー、サーン、
857バカ貝航海長:2006/01/28(土) 05:06:43 ID:lB5uuXjRO
|ω ̄) ……
|∀ ̄) カブッチャイマシタネ……
858副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 05:34:05 ID:JaHbj4XVO
│ω・`) カブッチャイマシタ…
859バカ貝航海長:2006/01/28(土) 05:38:17 ID:lB5uuXjRO
|∀ ̄) ソレジャシキリナオシデ、イーチ
860本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 05:56:31 ID:zQ8Qhm6v0
|д゚) ニー
861バカ貝航海長:2006/01/28(土) 05:58:51 ID:lB5uuXjRO
|∀ ̄) サーン
862副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 06:09:20 ID:JaHbj4XVO
  ∧_∧ ファサァ
  ( ・ω・)    ))
  /つ( ̄ヽOノ⌒ヽ
`ノ  )     \
(__ノ\ヽ :: ノ:: )
   丿     ノ
 (( (___ノー"〜´

オヤスミー
  (⌒ヽー-、、_
<'│\ :::::::ヽ
`|3ハ:::::::::ヽ、
<、│(       )
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
863保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/28(土) 17:59:13 ID:yDGkqTzi0
|Д`) ドァー
864男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/28(土) 19:02:35 ID:Y3ynvveT0
|Д`) ドァー
|∀・) レ゙ァー
865バカ貝航海長:2006/01/28(土) 19:57:42 ID:lB5uuXjRO
|д`) ゲンザイ
|∀・) シンド
|∀ ̄) 482/740
866こういうバカっぽい展開大好き副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 22:24:28 ID:JaHbj4XVO
│-"-)ノ リョーカーイ
867ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/01/28(土) 22:47:42 ID:gYcSRoy/0
|゚ ヮ゚/ゝ私もこういう展開好きだにゃ〜
     って、私のAA一行だとわかりにくすぎにゃ
868通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/28(土) 23:25:52 ID:8WlfXGs70
|ー ̄)y=− スチャ!
869本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 23:31:55 ID:t7em0mW60
|ー ̄)y=− スチャ!
|゚д)y―ュ フリーズ!
  ⊃)~
870副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/28(土) 23:52:45 ID:JaHbj4XVO
│Д`)ノ ウゴクナー





│ω・`) ダレガ?
871バカ貝航海長:2006/01/29(日) 00:04:40 ID:DZPInS/HO
|д`) ……現
|∀・) ……在
|∀ ̄) ……深
|゜ヮ゚/ゝ…度
|ー ̄) ……509
|゚д)………/
|ω・`)… …744
872水雷長 ◆OccultFWTk :2006/01/29(日) 01:47:31 ID:Qzc9+wP60
 |('A`)  AAサガスノ マンドクセ

ってスレも板も違う
873従軍記者@とりあえず報告 ◆58YsLN3ixU :2006/01/29(日) 01:50:31 ID:PYbuOiO00
|;*^ー^)φ二日ぐらいネット繋げれない状態でしたが、やっと復旧しました。

現在深度:530/701
874副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/29(日) 02:16:34 ID:8B2cGBCJO
│ー`)ノ フッキオメデトー
875保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/29(日) 14:46:45 ID:YNpwtOMW0
|Д`) ウヒョー
876艦橋当直@浮遊中:2006/01/29(日) 16:37:43 ID:A/a8K9xC0
.                    【深度】586/691 ヘ(・_・ヘ)〜 ナンカ海底浅スギ デ ナイカ?
877バカ貝@遊泳中:2006/01/29(日) 18:25:28 ID:DZPInS/HO

  (〜-∀-∀-)〜

スレサクジョカイテンデナイノー? datホジスウモカワッテルミタイネー
現在深度 602/691
878通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/29(日) 19:51:14 ID:5FUBJnTf0
>>副長殿ぉ!(・。・)ゝ
ただいま電信で暗号文らしいモノが届きました。
読みます・・・

( ゚O゚)<久方のぉ〜♪
( ゚O゚)<光のどけき春の日に〜♪
( ゚O゚)<われ泣き濡れて・・・・
 
 カニの正面衝突 (;・_・)ゴクリ!
879副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/29(日) 20:04:05 ID:8B2cGBCJO
│Д`) ウボァ
880それ暗号文か?副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/29(日) 20:07:49 ID:8B2cGBCJO
ちょっと保守ライダー氏を真似してみました。

それだけー。(´・ω・`)




(´・ω・`)⊃□←受信暗号文



(´・ω・`)‥‥‥‥



(´・ω・`)ヒャクニンイッシュカナニカ?
881通信長 ◆lLon.t1Lwc :2006/01/29(日) 20:12:42 ID:5FUBJnTf0
|;・_・) カイドクタノミマスル・・・

|)彡 サッ!
882副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/29(日) 20:53:41 ID:8B2cGBCJO
│Д`)ノ イヤ
883艦橋当直@浮遊中:2006/01/29(日) 23:32:28 ID:A/a8K9xC0
〜(ヘ・_・)ヘ【深度】616/696

                              削除人メ!ヘ(・_・ヘ)〜 ウラメシヤ〜
             (・_・)ワタシガタテタスレモ 削除サレテタゾ
                                     〜(ヘ;_;)ヘ
884従軍記者@とりあえず報告 ◆58YsLN3ixU :2006/01/30(月) 00:06:54 ID:4GO60zYQ0
>>874 副長さん
ドモですw
……でも、記事作成はオフの都合上しばらく停滞するかも(^^;)

>>878 通信長さん
|;*^ー^) ゴメンナサイ レイニヨッテ モトネタ ワカリマセン
|)彡 サッ!
885従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/30(月) 00:09:06 ID:4GO60zYQ0
名前欄、通常に戻すの忘れてた orz

>>883 環境当直さん
ドンマイです(^^;)
886通信長 ◆qqJmj36VNU :2006/01/30(月) 00:55:10 ID:ubU2KXXG0
>>従軍記者殿
失礼しました・・・元ネタは懐かしのコミックバンド(?)”あのねのね”の
「ミカンの心星」の歌詞です。(;^_^)y-~~

>>副長殿
 (つ_・。)・・・イジワルッ!
887工作員:2006/01/30(月) 04:23:53 ID:UF9CowT00
|・_・)つ888〜*
888工作員:2006/01/30(月) 04:25:09 ID:UF9CowT00
d(・_・| 888GET!あげ!
889保守ライダー ◆yrxRiderX6 :2006/01/30(月) 05:41:12 ID:nFxYfoDf0
|Д`) ウヒョ
890バカ貝航海長:2006/01/30(月) 07:43:16 ID:wBI1A4xVO
>>工作員さん
ゾロ目ゲット、オメですw
>>保守ライダーさん
|∀ ̄)ノ オハヨゴザイマス。

紀 友則+石川啄木は「あのねのね」でしたか……。
昔ライブハウスでバイトしていた時に、彼らのステージを見た事がありますよ。
まあ、べつになんでもどうでもいいグループなんですけどねw

現在深度 629/704

‡無駄知識‡
和歌の世界では「カニ」は「ガミ(雅味)」に通じるもの。
夜行性であるその生態等から、幽玄さや静謐さを表すものとされています。
891皮むき:2006/01/30(月) 12:50:00 ID:Mwk30TU60
一行レスが流行っているようなので、私も一行料理に挑戦。   つ「ボンカレー」
892工作員:2006/01/30(月) 15:35:05 ID:oqdWVZhd0
|;・_・) <アゲッテカイチャッタヨ…
      オケッテカクツモリダッタノニ…         
893バカ貝航海長:2006/01/30(月) 18:07:51 ID:wBI1A4xVO
>>892 工作員さん
|∀ ̄)ノ キニシナイキニシナイ……一瞬あせりましたがw
よかったら深度読みなんかもしてくださいね。

数字はこうね→本艦のスレ順位/オカ板の総スレ数
んでこう書く→現在深度 644/712

サブマリナー入門は深度読みから。
ようこそ「オカ艦」へ!いらっさい!
894副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/30(月) 19:55:52 ID:Io3rh72zO
工作員さんは新規乗組員さんかな?
本艦にようこそ。
895バカ貝航海長:2006/01/30(月) 20:21:01 ID:wBI1A4xVO
ヨンパーワッチ上がりまーす。
ささ、晩酌しましょw

‡一行おつまみ色々‡
―@{}@{}- ねぎま 
-□{}□{} 豚串 
―@@@@@― つくね
―∬∬∬- 鳥かわ 
―зεз- 軟骨 
―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゜))彡 焼き魚
(一部本当)
896副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/30(月) 20:25:36 ID:Io3rh72zO
お、航海長、当直お疲れ〜。
ゆっくり晩酌してくれーい。
897男装ウェイトレス ◆DqlUM/zne. :2006/01/30(月) 20:34:55 ID:tmFZqd9e0
>>895
お銚子2本熱燗つけときますね。

       ∬    
          ∬ 
     ヽ ̄/     ヽ ̄/
    /  ヽ    /  ヽ  ∬
   │   │  │   │
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
   (      ι        ..:.:.:. )
   (______.::.´・ω・`:.:.:.)
    \___ _____/
  ____〔 从从从从从从 〕___
  |            【○】      |
  |__________________|
898本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:56:07 ID:W1FoPHZn0
ラウンジのオアシス艦で1000取り合戦 始まるぞ
899サイコロ ◆QBDicE/..o :2006/01/31(火) 00:32:57 ID:Q6HEURle0
       _h_ 
*。:゚;∝∝@<__)< どーもー!

オカルト艦にはホントお世話になりました。
おかげ様でラウンジ艦隊所属「オアシス号」無事航海おわりました。

フゥー・・・・・・

オカルト艦の航海が今後益々楽しくなる事を祈りつつ

(`Å´)ゞ サイナラッ!
900名無しさん? ◆t.NanasiDk :2006/01/31(火) 01:05:12 ID:Eeo66rGf0
ドモです

上官に対する暴言が上層部にバレたらしくて
某艦副長をクビになりました

いつぞやは、数々の土産物をありがとうございました
私は、まだラウンジ海に出没しますんで
見かけたら、、、 ヨロシク〜  (´・ω・`)






あ、、、 この豚串と鳥かわと焼き魚、、それとねぎまも  …落ちてる
片付けておきますね
            ( )・ω・`)
    -∬∬∬―⊂     つ―@{}@{}-
901おしゃれ魔女ムッキー:2006/01/31(火) 01:30:01 ID:cLryEik20
从‘ 。‘从ノ丿 サイコロ艦長、ナナシ副長、 おつかれさまでした。
私達のオカルト艦も、残り100レス切りましたね。 はやいものですね。
902従軍記者 ◆58YsLN3ixU :2006/01/31(火) 02:16:04 ID:l5CTCLzH0
オアシス艦1000取り合戦乗り遅れました orz
サイコロカンチョもNanashiさんもお疲れ様でした。

>>901 ムッキーさん
……オカルト艦もそろそろ新艦へ引越しの季節ですか……、たしかにはやいものですよね(しみじみ)
903副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/31(火) 13:19:11 ID:F90Szk+7O
今見てきた。オアシス艦。
ところてんマンと遊んでて艦損傷、浸水させちゃってるじゃん。
ゲスト呼んで遊ぶネー、あちらは。

もうサイコロカンチョ、艦長職やらないっていってたな、ナナシ副長も。

ま、あのテキトーな二人のことだからハナシ半分で聞いておきましょ。
また潜水艦就航させるよ。

あっちでも保守ライダー氏は覗いてたな。
ウチには次いつくるのかな。
904バカ貝航海長:2006/01/31(火) 18:26:49 ID:+pAcc6QRO
オア艦の皆さん、お疲れさまでした。てか、スレ消費速っ!
一日あたり50レスですか……ハッヤーーー。

でも私達も、そろそろ次の艦の仕様などを決めておかないと。
艦載機はなくても困らなかったようですし、
攻撃力重視の伊号・丙型なんかいいと思うんですけど……。
私の場合、水滴型や葉巻型の船体はあまり好みじゃないんです。
メーター類もデジタルよりアナログの方が好きかなw

現在深度 671/705

>>ムッキーさん
何すまーしてAAデビューしてるんですか(ワロスw
905副長 ◆.c7ax57GNE :2006/01/31(火) 20:37:54 ID:F90Szk+7O
(´・ω・`)結局艦載機搭載はできなかったのね‥‥

艦長も私も楽しみにしてたのにな‥。

>航海長
とーぜんです、断然伊号級潜水艦ですよ。
現行の葉巻型にはイマイチ「カッコよさ」が感じられません。機能的過ぎる、って言うのかな。

やっぱ上甲板はフラットじゃないとね。砲も設置できないし、乗組員のひなたぼっこも布団干しもできない。

艦長もそう思いますよね。
艦中央から艦首にかけてやや上向いたカタパルトを設置しておきたいですよね。

純粋に潜水するだけだったら、真ん丸、球体が理想なんですって。
やっぱり伊号でいきましょう、皆さん。
艦内は狭苦しいし環境も良くないけど、人間くさい艦を目指したいです。
906本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:43:52 ID:7b+2J5Ns0
次艦候補

伊400 これをベースに改造希望

;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;:
...........................                                           ........................................................
                  |                   _|_
                  |                  ||ii
                  |   ―ii-    _____ri‐| ̄ ̄|_r‐_
        i r―i_r―――┴―´ ̄`――┤゚゚/ ̄"v" ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i\_r―|――――――――、___,;
      / ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄: ̄: ̄: ̄:_: ̄:/
:::;:::;:::;:;:;:;:;;;;~"!"i'''s=rー――、      ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ : ̄ ̄ : ̄= ̄ /
       └ー'´ ̄     `ー――――――――――――――――――――――――――‐‐ ´
:::::::::::::::::::::::::...........................                              .........................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........................                                           ........................................................
;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;
907艦橋当直@浮遊中:2006/01/31(火) 22:07:00 ID:sY7Ss+b70
.
                             【深度】679/710 ヘ(・_・ヘ)〜 圧縮来てたのね?

>>906
そのAA貼ろうと思って探したのよ
んで、リロードしたら、きみに貼られてた (落涙
908バカ貝航海長:2006/02/01(水) 02:42:31 ID:xFpfXd7OO
>>906 >>907
エェェェ〜?ヨンヒャクゥゥゥ〜?あれセール周りがカッコワルイじゃん。
艦載機格納庫がドラムカンみたいだしさぁ、船体もなんかブリブリしてるし。
丙型みたいな精悍さや、乙型みたいなノーブルさが無いと思いません?
やっぱオカ艦は巡潜型か海大型じゃないと……w
現在深度 686/716
909副長 ◆.c7ax57GNE :2006/02/01(水) 04:02:14 ID:qkfwXShtO
│Д`)ノ航海長に全面的に同意ー。
910ネコミミ艦長 ◆UppqbNGE5Q :2006/02/01(水) 09:29:27 ID:e1R1CPFF0
艦長の次艦候補は、これ(ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/ww2_japan/384.png

・・・嘘にゃ。ごめんなさいにゃ。
ちょっと魔が差したにゃ。これをAAになんて艦長できないにゃ

とりあえずいつもどおり980で自艦に挑戦するので
それまでに概略を決めてくれると助かるにゃ
911副長 ◆.c7ax57GNE :2006/02/01(水) 10:17:25 ID:qkfwXShtO

な。(´・ω・`)

艦長、艦載機が来なかったんでちょっとテンション低いでしょ。

基本、艦長にはガンプラとガンプラ用塗料とゲタ履き機一機あてがっておきゃ上機嫌だから、
みんなで元気づけてやって。
912クラーケン@船外作業員 ◆so/WyfygCY :2006/02/01(水) 15:18:39 ID:sBr2wtxXO
あ、もうすぐ4番艦ですね。
913艦橋当直@浮遊中:2006/02/01(水) 17:06:03 ID:jbzxJZHG0
.
               【深度】698/716 ヘ(・_・ヘ)〜
914バカ貝航海長:2006/02/01(水) 20:10:00 ID:xFpfXd7OO
さっき何となく思い付いて「バカ貝航海長」でグーグル検索してみたところ、
「★潜水艦★オカルト号03番艦」が出てきましたよ。
「バカ貝艦長」・「バカ貝副長」・「バカ貝潜水艦」では
いずれも該当するページは見つかりませんでした。(アタリマエカ)
……チラシの裏もいいとこですね、本当にありがとうございました。

現在深度 702/719
915水雷長 ◆OccultFWTk :2006/02/01(水) 22:46:12 ID:EJdju8Bf0
400型に1票!
400型くらいの大きさがないとイージスシステムが乗らんです
艦首側ににカタパルト、艦尾側にVLS(14cmは撤去)、
セイル周りにフェイズドアレイレーダとイルミネータ(25mmも撤去)
これで、航空機展開も現実味があるってもんですよ

足りない電源はこの電池で

ソッ  っ[原子力}

現在深度 712/727
近くにはバルタン星人が…
916不法侵入者:2006/02/01(水) 23:10:15 ID:aUsNDZcf0
いやいやいやいやあ〜〜〜〜〜っはっはあ〜〜〜〜〜。

久し振りだな、ヤマトの諸君。
また、会えて嬉しいよ、ふっはっはあ〜〜〜〜。

いやいやいいや〜〜〜〜つ。

ところで、もうすぐ1000を迎えると共に深層部への着床も近そうだな・・・・・。

めでたい、めでたい〜〜〜〜〜〜っ。

では、私からのプレゼントだっ。
礼なぞはいらぬ。

つ【サザエの殻】

戦闘に使ってくれたまえ。
じゃ!!!(あ、艦内放送忘れたっ、テヘッ・・・・・。)
917水雷長 ◆OccultFWTk :2006/02/01(水) 23:15:04 ID:EJdju8Bf0
着床って……
918本当にあった怖い名無し
ここでageたら怨まれそうだな