【体脱】ヘミシンク・ゲートウェイ関連スレFocus3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Robert.A.Monroe
天国という所は、そんな甘いもんやあらへんのや
もっとまじめにヤレー
体脱】ヘミシンク・ゲートウェイ隔離スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1111637271/l50
ヘミシンク・ゲートウェイ隔離スレ Focus 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122304426/l50
ヘミシンク@netaBBS
http://jetabbs.org/test/read.cgi/wish/1059089364/l50
ヘミシンク日記
http://hemi-sync.ameblo.jp/
http://norinori33.ameblo.jp/
http://blog.livedoor.jp/bedohave/
http://sayuri66.ameblo.jp/
http://hornet900.ameblo.jp/
http://talitha.ameblo.jp/
http://le-sac.ameblo.jp/
http://www.jitsugenkun.com/archives/000103.html
2本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 22:29:35 ID:eVNub5XE0
2
3本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 22:31:48 ID:96noXN1C0
へ三シンク!
4本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 22:40:12 ID:I6ky8Ubt0
へみ4んく
5本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:37:12 ID:I6ky8Ubt0
へ34んく、5トウエー
6本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:00:37 ID:fW5yywpi0
酒はうまいしねーちゃんはきれいだ
7本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:17:57 ID:S20bOJw50
ヘ三四九 五イングホー六
8本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:35:31 ID:efKv4csl0
∞ get!
9本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:40:38 ID:EKPkE5zI0
5 :本当にあった怖い名無し :2005/07/26(火) 01:56:48 ID:We9WbcNL0
4 :本当にあった怖い名無し :2005/03/24(木) 13:49:19 ID:ssovZhWz0
ttp://uazu.net/sbagen/
sbagen使ってる人いる?


12 :本当にあった怖い名無し :2005/03/25(金) 14:05:08 ID:msG0R4Ng0
>>11
インストールをするとデスクトップにSBaGen1.41examples
とかってフォルダが作られていると思うのでその中にある
Focus-○.sbgというファイルを開けば音が出るよ。

648 :激流 :2005/06/06(月) 12:24:17 ID:9Yw01mzo0 ?
川をドンブラコ ドンブラコとヘミシングが流れています
tp://isohunt.com/torrents.php?ihq=hemi+sync&ext=&op=and&iht=-1
tp://www.torrentspy.com/search.asp?query=hemi+sync&submit.x=21&submit.y=11
tp://mybittorrent.com/?page=search


6 :本当にあった怖い名無し :2005/07/26(火) 01:59:52 ID:We9WbcNL0
692 :本当にあった怖い名無し :2005/06/11(土) 14:41:09 ID:MeG5EYly0
これ使ってる人いる? Boxed Nirvana の方はかなり過激な音なんだけど

ttp://white.ap.teacup.com/kyotokaimasu/468.html
10本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:41:25 ID:EKPkE5zI0
ヘミシンク紹介代理店等
心の森 藤崎ちえこ
http://cocomori.main.jp/
体外離脱の世界 坂本政道
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1869/home_001.htm
モンロー研究所の歩き方
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/monroewalk/?pnum=0_0
ワークショップ
http://www.geocities.jp/monroenagoya/index.html
光明庵
http://www.e-bless.com/obe/monoroe_order_gateway.htm
音楽療法QLE
http://www.qle.co.jp/
プレインズ 
http://plains.org/hemisync.htm
米ヘミシンクサイト
http://www.hemi-sync.com/

mixiコミュニティ 
ヘミシンク愛好会(172人登録)(閲覧はミクシィ登録が必要)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=88627
11本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:22:18 ID:4t1uBKpg0
mixiは現在348人登録になってる。
12本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 07:38:55 ID:S20bOJw50
意識を何かに集中させながら覚醒と睡眠の境界状態を保てるようになったら、次には意識を何にも集中しないでその状態を保つようにする。
ただ前方の何もない暗闇を見つめているような気持ちで、意識を覚醒と睡眠の境界状態に保つ。
このとき目の前に色々なイメージが浮かんで消えていくが、これは一種の幻覚でリラクセーションが進むと自然に消えていく。
こうして、目の前に暗闇のみをみながら、意識を覚醒と睡眠の境界状態に保てるようになったら、今度はその境界状態を保とうとする意識もなくしていく。
いわば心を全く空白の状態にしていく訳で、それとともにリラクセーションはいっそう深まり、五感の感覚がだんだん消えていく。
肉体のどこにも何も感じなくなり、聴覚も消え最後に視覚も消えていく。
これは疲れている時の手順であるが、これを疲れが取れて活動力に満たされている状態からできるようにする。
13本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 07:41:02 ID:S20bOJw50
遊離段階
(1)部分的な遊離
 体外離脱に最適な振動状態に達したら、まず手だけの遊離を試みる。
 これは体外離脱という異常な状態に慣れるための第一歩である。
 ベッドの上に仰向けに寝たまま、左右どちらかの手を肉体の手では届かない所に真っ直ぐ伸ばそうとする。
 何かに触ったらその感触を確かめる。中略
 元に戻す時は、手をゆっくり元の位置に慎重に引き戻す。

(2)全身の遊離
「浮き上がり法」
 空中に浮かび上がることの楽しさを思い続けながら、ただ自分が軽くなって空中に浮かび上がることを念じる。
「寝返り法」
 最適な振動状態で、仰向けの姿勢から手や足を動かさず、頭と肩を先に上半身をねじっていくような感じて、寝返りを打つように身体を回転させる。
 抵抗や体重うを全く感じずに回転し始めたら、180°まで回転して念じて動きを止め浮き上がり法のように体から離れる。
まず、浮き上がり法を試しそれから寝返り法を試す。肉体に戻る時は、それぞれ逆の動きで戻る。
14本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 07:42:46 ID:S20bOJw50
遊離状態への馴化
こうして全身を遊離させることができるようになっても、はじめのうちは肉体の側を離れないようにすることが大切である。
いつでも容易に肉体の戻れるところにとどまりながら、体外遊離の状態に自分を慣れさせるためである。
この異常な状態で自分を慣れさせるためには、何でも慎重に事を運ばなくてはならない。
この段階ではまだ周囲を見ようとしてはならず、肉体の上1mぐらいにとどまっていることを念じることよって行う。
そのことに意識を集中しておかなければならず、はじめの3回から4回の遊離ではただ遊離と合体の練習をするだけにする。
肉体と再合体したした後も、物質的な環境への再適応のためにしばらくの間じっとしている。
それから目を開きベッドの上に起き上がる。

1メートルくらいの遊離になれたら、肉体からの距離を2メートルくらいまで少しづつ増やしていく。
この過程でも、一つの目的に意識を集中することが大切で、この精神統一の訓練は後で重要な意味を持ってくる。
こうして肉体から離れた状態に慣れてきたら、目を開けようとしないでただ周囲を見ることに意識を集中する。
目を開けようとすると肉体に引き戻されてしまう。
目を開くような感覚はなく、目の前の暗闇が不意に消えて初めぼんやりとであるが、周囲のものが見えてくる。
こうして生じる視覚も、経験を重ねるにつれてだんだんと鮮明に見えてくる。
下に見えるものが自分の肉体であることが確かめられたら、部屋の中を見回してみたり、少し動いてみたり、第二の体の手足を動かしてみたりする。
このとき起こる、性衝動や開放感や宗教的なエクスタシーは、それらを満たすことを先にのばす形でコントロールする。
遠く離れた所への飛行は、場所ではなく目標の人物をはっきり定めることが成功の秘訣である。

出典:学習研究社
15本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 11:59:01 ID:J+KycBOTO
今度から、体験を語る時はできる限り逐一どのCDを
使用していたかも書き込むようにしませんか?
使用CDが分かった方が参考しやすいと思います
16本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 12:28:51 ID:rt6uMI4c0
こんなものかな?

【使用CD】
【使用期間】
【体脱の経験】有/無
【現在の状況】

随時、変更してください。
17本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 13:02:28 ID:J+KycBOTO
>>16
テンプレGJ
強いて言うなら使用時間帯(朝昼夜とか)もあれば良いかも
18本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 15:58:54 ID:ehZ17eIt0
秀同
1917:2005/11/18(金) 16:13:58 ID:J+KycBOTO
何度もすみませんが、
使用「期間」よりも
使用「歴」の方が明確かな
2017:2005/11/18(金) 16:24:07 ID:J+KycBOTO
勝手ながら>>16氏のテンプレの改訂版を作ってみました
使うか否かは各人の判断でどうぞ

【使用CD/トラック】
【使用時間帯】(朝/昼/夜)※出来れば具体的な時間で
【ヘミシンク歴】
【体脱経験】有/無
※有りの方は回数・頻度など
【体験内容】
21本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 16:39:36 ID:kBIU6ozt0
おじゃま〜&質問
生まれてきてわざわざ肉体に入ったのになんで抜けるの?
レジャーでやるにも簡単に離脱できないし、孫悟空みたく
体のあちこちイタクなるんですけど。
出来れば体のまま飛びたい。
22本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 16:48:41 ID:RUrCyhmf0
まだ前スレ50近く残ってるよ。それを使い切れ。
23本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 17:02:40 ID:efKv4csl0
>>21
そうか、がんばって。
24本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 17:19:06 ID:WWjbBIi+0
>>21
この世は、物質を利用した一時的な世界でいろいろ体験するために、肉体を持って生まれてきた。
死んだらまたもと来た世界に返るのだが、死ななくても帰る方法があったわけ。
簡単に離脱できないのは、その人の意識が物質世界にどっぷりつかっているので、離れることができないだけ。
無理に自分で抜けようとすると、生皮をはぐように痛みが出る。
肉体と意識が離れやすくなっているときだと、簡単に抜けられる。その状態に、ヘミシンクを使ってなるわけ。
生身で飛ぶのは地球上には重力があるから、何かの力を利用しなければならない。
スカイダイビング、パラグライダー、ハンググライダーなどでしょうか?
25本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:26:23 ID:Mmm1BEcV0
モンロープロダクツ (英語サイト)
http://www.hemi-sync.com/shop/customer/home.php
モンロー研究所   (英語サイト)
http://www.monroeinstitute.org/

ヘミシンク紹介代理店等
心の森 藤崎ちえこ
http://cocomori.main.jp/
体外離脱の世界 坂本政道
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1869/home_001.htm
モンロー研究所の歩き方
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/monroewalk/?pnum=0_0
ワークショップ
http://www.geocities.jp/monroenagoya/index.html
光明庵
http://www.e-bless.com/obe/monoroe_order_gateway.htm
音楽療法QLE
http://www.qle.co.jp/
プレインズ 
http://plains.org/hemisync.htm
世界の音楽療法CD
http://www.crescentmirror.com/hmusic/index.htm


mixiコミュニティ 
ヘミシンク愛好会(348人登録)(閲覧はミクシィ登録が必要)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=88627
26本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:28:55 ID:Mmm1BEcV0
Robert Peterson  Out of Body Experiences (英語サイト)
http://www.robertpeterson.org/obebook.html
27本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:34:21 ID:Mmm1BEcV0
モンロープロダクツ (英語サイト)
http://www.hemi-sync.com/shop/customer/home.php
モンロー研究所   (英語サイト)
http://www.monroeinstitute.org/

ヘミシンク紹介代理店等
心の森 藤崎ちえこ
http://cocomori.main.jp/
体外離脱の世界 坂本政道
http://www.geocities.jp/taidatsu/home.htm
モンロー研究所の歩き方
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/monroewalk/?pnum=0_0
↑のブログ
http://monroeshop.blog16.fc2.com/
ワークショップ
http://www.geocities.jp/monroenagoya/index.html
光明庵
http://www.e-bless.com/obe/monoroe_order_gateway.htm
音楽療法QLE
http://www.qle.co.jp/
プレインズ 
http://plains.org/hemisync.htm
世界の音楽療法CD
http://www.crescentmirror.com/hmusic/index.htm


mixiコミュニティ 
ヘミシンク愛好会(348人登録)(閲覧はミクシィ登録が必要)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=88627

Robert Peterson  Out of Body Experiences (英語サイト)
http://www.robertpeterson.org/obebook.html
28本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:37:44 ID:Mmm1BEcV0
29本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:44:06 ID:9D2fRXLF0
>>25-28
だぶってるぞ
30本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 02:10:01 ID:Mmm1BEcV0
IMMARAMA institute (英語サイト)Insight CD など
http://www.immrama.org/

ヘッドホンナビ
http://www.h-navi.net/
31本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 06:20:42 ID:PBKP8Sib0
アバターコースとモンローは別に関係ないでしょ?
なんでテンプレに入れたの?
32本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 11:34:16 ID:oBBWTW0D0
>>31
某卒業生が、ヘミシンクブームに便乗して廃れたアバター熱を
再燃させようと企んでいるのさ。

アバの過去スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/987845275/
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/987/987845275.html
33本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 10:28:49 ID:Br0eMVa/0
34本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 23:38:32 ID:bEH3CpSI0
ttp://reisei.way-nifty.com/spiritsoulbody/cat865366/index.html

>ネットでモンローを検索すると「光明庵」というのが出てくると思うが
>彼が言うには、モンローのゲートウェイCDは、よくできてはいるが、いろいろな要素が
>つめこまれすぎて、体外離脱への道筋というものがわかりにくくなっているそうだ。
>これは私も多少感じたことで、とばしてもいいんじゃないかというエクササイズが
>いくつかあったことは事実である

そうなの?俺は持ってないので知らないのだが。
35本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:15:49 ID:Q7VhOC9ZO
>>34
ゲートウェイの趣旨は意識の拡張状態を知り、理解し、
使いこなすということであって、離脱はエクササイズの
一環である、と言うことになっていますが…
36本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:29:29 ID:Ipw1B1+F0
光明庵という名称が胡散臭い。
代表者のおばさんの風貌がこれまた胡散臭い。
悪質業者VOICEと手を組んだところがさらに胡散臭い。
気功を取り入れたオリジナルの訓練法を指導しているのもナンダカナー
37本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 06:11:17 ID:gMoDSqVn0
>>36
俺もvoieとつるんだことで光明庵の印象が悪くなった
38本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 07:50:16 ID:v2juXFih0
39本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 09:24:26 ID:A7J+AqLf0
 昨日、空気清浄機の修理が終わって取りに帰ったとき、
テレビが壊れたら修理大変だからどうしようと考えた。
家に着いててテレビをつけたら画面が突然消えて調べてみると、光源のランプが切れていた。
 先日は、テニス肘であまり痛くなかったがシップ薬をもらおうと受診して、
その後、超音波をかけたら鋭い痛みがでて前より悪くなった。

悪いイメージを持つと、それが実現するということか?
あまりマイナスなことは、考えないようにしなければ。
でも、良いイメージを持つと実現しやすくなるということでもある。
40本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 14:33:39 ID:PHh2ryC+0

41本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 17:11:49 ID:MrlPuIA30
魂の体外旅行にこんなん載ってました。
女性参加者の体験談で「リーバル」呼吸訓練をしている最中
突然真っ暗な箱の中に居て完全な知覚から知覚の欠如状態に
放り込まれた感じになりとても苛立ちをおぼえたそうです。
次のレッスンでも同じ感じになり不安になって女性の訓練員に
その話をした。その話を聞いていた数人の男性のうち一人が
後から別の場所で話をしてくれた。訓練中男性数人が
彼女の性的魅力に対する気持ちを処理しかねて彼女を
エネルギー変換BOXに閉じ込めていたのだと。
42本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 17:50:24 ID:I+V1OV/XO
私もセミナーで近くのうざい奴を箱に突っ込んだよ。
43本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 18:11:32 ID:X0k/97yK0
>>40
ヘミシンクの効果がでてきたということ。
44本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 18:37:33 ID:z2BzvR/10
音響関係に疎いのでアドバイス求む。

オススメのヘッドホンの性能って、何Hzくらいあれば良さげですか?
45本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 19:55:02 ID:XNkW+4Op0
その性能をf特というけど、あてにならないから気にしない方がいいよ。

漏れは、ゼンハイザーのHD515を愛用してる。
自然な音で聞き疲れしないし、何より装着感が最高。
46本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 20:07:43 ID:R61CQP7c0
ゲートウェイEX買おうと思うのでつが、日本語版と英語版のどちらが効果ありまつか?
ちなみに漏れは英語わかりません。
47本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 20:31:15 ID:tve+COxOO
>46
なら日本語版に決まってんじゃん
48本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:28:03 ID:duBMUAbC0
>>46
でも、英語版はモンロー氏の生声が聞かれるよ。
深みがあって、落ち着いている。
いかにも体脱できそうな感じ。
日本語のGWは聞いたことないが、マインドフードの声だったら一寸嫌。

モンロー氏は、いずれスエーデンボルグやエドガーケイシーと並ぶ、大家になるでしょう。
49本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:38:52 ID:duBMUAbC0
セミナーをする人は、高いお金を取りすぎる。
まえ心の森で、毛布代とか言って3万5千円?取っていなかったっけ!
50本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 23:22:15 ID:csQH5lY40
>>44
おれも詳しい特性とかについては全く分からないが、
SONYの耳当て式ヘッドホン:MDR-XD300から、おなじSONYの耳栓式イヤホン:SONY MDR-EX51LP にしたよ。
ヘミシンクの効果は、耳当て式の方が良いかな?ってところだけど、
姿勢の自由度が高いし、外出時に持ち運びが楽なんで、もっぱら耳栓式にしている。

イヤホンは音質が良いものと悪いものがあるらしいけど、それはこれから(金がもたねー)。
51本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:50:33 ID:1EQfw8RP0
坂本氏や藤崎さんは生活がかかっているから、一生懸命本を書いてヘミシンクを宣伝してくれる。
2chネラーは、自分の仕事を持ちながら趣味で体脱する。
天動説や進化論(すべて正しい訳ではないが)が広まってきた時のように。
体外離脱が一般の人に理解できる日がきっと来る。
その日のために、お金をかけないで体脱できる道筋をつけておこう。
52本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:04:54 ID:1EQfw8RP0
昨日、GWを聞きながら寝てしまい、朝方寝むれなくなったのでCDを使わないで体脱することに挑戦した。
リラックスしようとすると、同じように手足の感覚が鈍くなってきて、明らかに眠ろうとする時の意識の状態とは違うと思った。
自律訓練法は、この段階の練習なのでしょう。
53本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:46:06 ID:1EQfw8RP0
>>51
天動説じゃなくて地動説
54本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 02:05:31 ID:8q1PMNTj0
ここがそのデータベースにならんことを願う。>>51
55イタイ頭の七資産:2005/11/23(水) 06:23:54 ID:n0x3ZNq10
>>52

地球の内部は空洞でそこには生命体もいるんですよ。

さぁー 皆さん、オープン・マインドですよ。(w
56本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 07:26:41 ID:1EQfw8RP0
>>54
そうだ!そうだ!

>>55
ヘミシンクで会えるかね?
57本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 08:32:12 ID:KFia2tF/O
>56
会えたよ。優しい巨人が暮らしてる。大昔は地上にいたけど戦争とかが嫌で地下に潜ったんだって
58本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 17:46:32 ID:DPYD9/0a0
シャンバラヤンヤンヤン!
59本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:17:39 ID:mMi58A+e0
>>51
一般の人と言っちゃうと、すげえ人数のマジョリティーに聞こえるけど
実際は小さな惑星の、限られた次元の話なんだけどなw
60本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:46:03 ID:1EQfw8RP0
>>59
確かにそうだが、「一般的に言って」地球上に住むごく普通の人々をさすの。
人の話は自分の価値観ではなくて、相手がどういうつもりで話したかまず考えよう。
61本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 22:02:27 ID:1EQfw8RP0
今日ブックオフに行ったら、ヘンリー川原の
超感覚的知覚を無限大に拡大する<サイケデリック・リアリティ>シリーズの
<<精神の黄金の夜明け>>というCDが売っていた。
アトランティスレッドと名前がついていたので、冷やかしで買ってみた。
ほかに、ホワイトムーとエジプシャンブラックがあるらしい。

音楽の裏側に巧みに織り込まれた、それら<秘密の信号>に気がついたとき、あなたの潜在意識は超次元の存在からの
メッセージを受け取り、無限大に拡張を始めることでしょう。
だって
これから聞くのが楽しみだ!
6244:2005/11/23(水) 22:09:08 ID:L2dI9Qjo0
>>45
>>50
レスありがとう。
そこそこの値段で付け心地の良いものを探してみます。
6361:2005/11/23(水) 22:35:29 ID:1EQfw8RP0
聞いてみたがサイケでヘミシンクを聞き慣れた耳にはとても意識が拡大するとは思えない。
幽体離脱、とか変性意識とか臨死体験とかもそんな感じ?
そうだったら、全くついていけない。
一緒に買った、
『アベマリア』や『声明AUN』や『チャントU』のCDの方がよっぽどザブミリナル効果がありそう。
64本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:47:40 ID:l0lY35u6O
ヘミシンクにサブリミナル効果はありません。
65本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:50:23 ID:mMi58A+e0
>>60
いや、だからその意味のズレが面白いなという意図で言ったんだが…
煽ったように聞こえたかな?ならすんまそい。
66本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:57:49 ID:pEj8SJqSO
>>65
気にすんな!みんなちゃんと分かってるから!
67本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:40:15 ID:KxElsIts0
>>64
サブリミナル効果は適切ではなかったね。意識の拡大と書けば良かった。
ヘミシンクのCDの解説にサブリミナル効果ではないと書いてあるけれど、CDのガイダンスに
「リラックスする時は10という数字を思い出してください」
とか言ってなかったっけ。これってサブリミナル(暗示)にもなるのでないの?

>>65
煽ラレタと思って書いたつもりではないので大丈夫。
これも書き方が悪かった。

「体脱を目指す人に煽る人はいない。」

これ、名言じゃない
68本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 01:01:30 ID:s5nP5P4aO
数字を想起するのは、あくまで意識の状態に一種の記号を
あてがうものであって、その状態を思い出しやすくするためではないでしょうか。



あとサブリミナルとは暗示のことではありません。
69本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 07:50:35 ID:W63T1xytO
NDEはむちゃくちゃリアルです。しかしどこか現実世界とは違和感があります。
自覚としては冴えわたる五感と頭脳慈悲深さ輝く心って感じです。
70本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 09:22:14 ID:DPnDA+MO0
NDEって何?
71本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 09:29:55 ID:wDimcfkA0
>>70
Near Death Experience
臨死体験
72本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 11:52:41 ID:baLYaH0w0
73本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 14:53:12 ID:r2ATifh80
VOICEのセミナーはひどいな。
2日間で79800円。そしてにGWの該当CDは自分で買うんだって。
全コース受講したら6日間で40万円越えちゃうよ。
74Robert.A.Monroe だって商売だもの。:2005/11/24(木) 15:53:28 ID:U5e4L4PW0
>VOICEのセミナーはひどいな。

いや、ひどくは無いよ。だって商売だもの。
需要が高まってるなら値段が上昇するのは「資本主義・日本」の健全な姿。

金払うのが嫌ならお前には俺の開発した「ヘミシンク」を聴く資格は無い。
まあ、俺も最初は自力で体脱したんだからお前も自力で体脱しろよ。

よく聞け日本人、モンロー研究所のCDを買え、坂本・藤崎・船井に服従せよ、
そしてモンロー研究所を栄えさせよ、
さもなくばお前らが体脱を語る資格は無い
75本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 17:30:02 ID:r2ATifh80
>>74
反感買うような煽った表現を使ってVOICEを間接的に叩いてるんだね。



76あげーい!! ◆age../OIoQ :2005/11/24(木) 17:31:10 ID:wLZcwJiB0
っうぇwwwwwwhttp://www.altech-ads.com/product/10001081.htm
               ∧⌒∧
              ∩ ノ^^ヽ)
              ヽヽ^∀^ノ <http://www.btbot.com/
◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎ ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆
77本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 18:07:44 ID:E7TgQQS20
体外への旅  復刊リクエスト!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1014

投票しませんか?
78本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 18:48:50 ID:U5e4L4PW0
↑アマゾンで売ってるよ。

古本でなおかつボッタクられるけど。
79本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:01:49 ID:W63T1xytO
モンロー研が秋の寄付を募ってるよ。
お一人様年に100ドル寄付してくれと。
80本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:31:05 ID:B1EpzBnU0
またvoiceか。
voiceが出てくるとブームは去り、本物は闇へと消えていく。
81本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 21:02:48 ID:KxElsIts0
>>69
体験談もっと詳しく希望
82本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 21:56:29 ID:E7TgQQS20
>>78
だから復刊を望むのだよ、君。
83本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 23:01:38 ID:6ndvkIec0
ゲートウェイEXとゴーイングホームの差はなんですか?
フォーカス27に対応してるかしてないかだけ?
84本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:04:56 ID:U1uqFgRT0
巧妙案、ちょっとヒドいんじゃね?
85本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 05:54:16 ID:6ooOlRU90
ヘミシンク、ブレインシンク シリーズを持っているが、バイノーラルビートはどれも何らかの効果を体感できるね。
インサイトはどうかな? お気に入りはどれ?
86本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 07:55:51 ID:8Yz7L1Yr0
>>83
GWは、変性意識になるための練習と応用
GHは、死期を迎えた人のための変性意識を利用した死後の案内
87本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 08:02:18 ID:91UlN/B3O
ゲートウェイはF3から21。
ゴーイングホームはF27まで。
88本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 11:44:22 ID:V0QrFylC0
test
89本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 13:01:56 ID:iMA6P3lc0
フォーカス27って面白いのかな?
ゲートウェイで行けるところではフォーカス15はけっこう好きだな。
ときどき面白い体験をさせてもらってるし。
9083:2005/11/25(金) 16:38:46 ID:2elkS1Yg0
教えて頂いたみなさん
ありがとうございました
91本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 17:49:49 ID:U8z54BBL0
一日の勤務時間が12時間以上もあり、ヘトヘトの毎日です。
GWVのエナジーフードが役にたたないかと思い、しばらく聞き続けていました。
昨日から、疲れ具合が今までと明らかに変わってきました。すごくパワフルな自分がいます。
どうやらコード化に成功したようです。
ちなみに、4月から今の職場に異動になったのですが、多忙とストレスのせいか?異動してから体脱が起こらなくなってしまいました。
92本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 18:00:59 ID:91UlN/B3O
GWしか知らんけどF21が解放感があって好き。
93本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 20:08:25 ID:LfR+1cZj0
うまくいってる方ってWaveT-#2のアゴ、まぶた、唇、額、頬〜背中、
上半身、指、腕、肩ときっちり順番に力を抜く作業を#2以降でもされて
るんですか?自分はおぼえられないのでちゃんとやってなくて・・
いつまでたってもF10ができないのはそのせいでしょうか。
94本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 23:32:12 ID:a1/+4+3c0
俺も>>93と同じことが知りたい。

最近ようやくアファメーションが暗誦できるようになった。
95本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 00:07:39 ID:Tnh2ONQk0
>>93
英語版を聞いていたので解らなかった。
解説ありがとう。
96本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 00:52:35 ID:hGx2M73H0
>>93
F10ができてるかどうか分からない場合、
F12のCDを聞くとその違いが分かるようになるよ
97本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 00:59:27 ID:MI6s5TO90
>>96
それ聞きたくて初めてこのスレを開いたら
さっそく答えに巡り会えた。
ありがとう。
98本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 01:41:41 ID:Tnh2ONQk0
>>96、97
グレーと
99本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 15:11:39 ID:jlp2HL7Y0
はじめてのヘミシンクでキャットナッパー日本語版を買った
初体験は・・・・うーん、こんなもんか?
ちゃんと横になって平静にして聞かないと駄目なのかな
100本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 15:56:38 ID:Djl2NBIO0
101本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 17:08:09 ID:NAUi8v780
waveWの#4、#5の、NVCがうまくいきません。
聞いているうちに、集中が途切れてしまいます。
うまくいく人は、どんなことが起こっていますか?
102本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 17:24:40 ID:IeQzpQrQO
そういえば>>20のテンプレ使った書き込みが無いな…
前一人使ってたがかなり分かりやすかった




まあ漏れ自身体験が浅過ぎてテンプレ使えないのだが
(´・ω・`)
103本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 19:28:53 ID:HEG5QvyK0
>>79

『もりけん』と切れた船井が愛の手をさしのべる
104本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 21:24:13 ID:Tnh2ONQk0
試しに、サブリミナルのCD買ってみました。
PushkerーBlueFlame
リラクセーションとクリエーションと書いてあります。
どんなものか?
105本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 21:53:39 ID:VXX9EOhm0
何も使ってない聞いてませんが体脱が出来るようになりました。
でも体脱後の活動時間が中々伸びません…
良くて10分くらいが限度です(体感で

何か教材使うと違うものかな?
106本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 22:06:19 ID:Tnh2ONQk0
>>105
何も使わないで体脱したい人はこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125364320/

ヘミシンクを使えば、安全で安定的に?(まだいないかも)体脱できる。

そのブックマートで、森券の運命を変える未来からの情報も買ってきました。
前に読んでいるので、そのうち読み返します。
107本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 23:03:35 ID:PfjXcUKd0
20 :17:2005/11/18(金) 16:24:07 ID:J+KycBOTO
勝手ながら>>16氏のテンプレの改訂版を作ってみました
使うか否かは各人の判断でどうぞ

【使用CD/トラック】
【使用時間帯】(朝/昼/夜)※出来れば具体的な時間で
【ヘミシンク歴】
【体脱経験】有/無
※有りの方は回数・頻度など
【体験内容】


108本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 23:27:38 ID:lRlJBS660
【使用CD/トラック】 ディープ10リラクゼーション
【使用時間帯】夜、寝るとき
【ヘミシンク歴】ちょうど半年
【体脱経験】無
【体験内容】

1.なんか、やるたび、いやな夢を見る。
職場で叩かれてる夢とか、昔好きだったけどあきらめた人の夢とか、、、。
実際は、自分のコンプレックスが浄化されている実感。
一番自分の引っかかってること、課題みたいなものが意識にのぼる。
で、その好きだった人には、5、6年あったことがないんだけど、
この一ヶ月で二回、デパートで見かけた。

2.なんどか、「振動」.を体験している。実は体脱にはまったく興味がなく(笑、
完全にリラクゼーション目的で購入したので、「振動」という概念自体なかった。
それが、じっさいに「振動」がおこり、このスレで質問したところ、体脱の初期段階だということだった。
また、なんどかこれを聞いている最中、目の前にいろいろな幾何学的模様が浮かび、
意識は明瞭なのに、体がポカポカしていて発想が自由、という状態を経験した。
1092回目:2005/11/27(日) 02:08:36 ID:mDpmn4ti0
【使用CD/トラック】 Wー#5#6、Xー#1#2
【使用時間帯】(夜)11:00-1:00
【ヘミシンク歴】 5カ月、GW,GHset,OBE,OH,singlCD50枚ほど
【体脱経験】有/約20年前に1回、明晰夢は10回未満
【体験内容】
  Wー#5NVC2から集中できていて、Xー#2になってかなり体が窮屈になったので、少し傾いて聞くようにしていた。
 するとCDの内容とは別に、急に体が振動してチャンスだと思ったので寝返りを打ち始め右肩から抜け始めたが、振動が弱いと思ったのでもっと強くしようと念じようとしたら、元に戻ってしまった。
 今回もガイダンスと上手く合わなかった感じ。その時、頭の上に白い顔みたいなイメージが浮かぶ。
 明日の朝も聞きます。
110本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 05:17:29 ID:mDpmn4ti0
人間は、地球と言う小いさな惑星の上で経験値を積んでいるキャラクターにすぎない。
それはあたかも、オンラインゲームでキャラクターがサーバーのメモリー空間に配置されていて、オペレーターが指示しているように。
映画のマトリックスでは現実と夢は逆になっているが、
今の我々も本当の居場所は非物質の世界であって、順繰りムックリでこの物質界の地上に出てきているのである。
ヘミシンクによって肉体から意識を分離することができ、自分の本当の姿と帰る世界を知ることができるのである。

同志よ、惑わされるな。この世は、仮の世界だ。
物質に溺れてはいけない。
まず自分の心を解放し、迷える衆生を救うのだ。
111初心者:2005/11/27(日) 07:09:00 ID:xQXgls0I0
基本的な質問ですいません。

レゾナントチューニングの時のハミングがよくわからなくて、とりあえず
口をとがらせて「う〜」と小さく声を出しながら息をはいているのですが、
皆さんはどの様にしていますか?
112本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 07:58:13 ID:wTuLFkWyO
110もう少し詳しく聞かせて!
113本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 11:20:20 ID:xQO0F79e0
>>110は、釣りなのか?馬鹿(ゴメンこの言葉が適切なんで)なのか?
本質は非物質の世界・・・という事に関しては、何も言わないが...
○○である...とか
同士よ...とか
迷える衆生を救うのだ...といった類は自分に酔った非常に未熟な者が
使う表現だよ!

114本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 11:22:04 ID:imDpbvDa0
PS2のスターオーシャンは110のいってることをゲーム化したものだ。
1153回目:2005/11/27(日) 11:32:51 ID:mDpmn4ti0
2回目の報告で、V−#1、#2と思っていたら、#5、#6の間違いでした。
【使用CD/トラック】 Xー#1#2
【使用時間帯】(朝)9:30-10:30
【ヘミシンク歴】 5カ月、GW、GHset、OBE、OYH、singlCD50枚ほど、その他Brainsyncなど10枚
【体脱経験】有/約20年前に1回、明晰夢は覚えているのが10回程
【体験内容】
  メタミュージnックを聞いた後だったので何時もよりボリュームが下がっていた。
 信号音はやや聞きずらかったが、その分耳に意識を集中するので良いのかもしれない。
 注意書きに、ガイダンスの声が聞こえる程度と書いてあるのでしばらくはこの音量で続けてみる。
 あまり集中できず、体験的にはたいしたことはなかったので、今晩再び挑戦。
 でもGHもまた聞きたい。
116本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 11:41:11 ID:xQO0F79e0
>>111さん
声を出す際に、体を響かせるのがコツなのかもしれません
参考にこちらをどうぞ^^ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/gti16v/diary/200504200000/
http://plaza.rakuten.co.jp/kabaran/diary/200411210000/
117本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 12:31:16 ID:mDpmn4ti0
>>108
目的がリラクセーションだったから本当に上手にリラックスができたのでしょう。
これからも、体脱を気にせずリラクセーションにだけ集中して報告してほしい。
118本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 13:27:39 ID:xQO0F79e0
>>117
...リラックスができたのでしょう。
...にだけ集中して報告してほしい。

いつから先生になったのかな?
>>113にも書いたが、自分に選民意識を持ち自惚れている事を自覚した方がいいよ!
これは非常に低い意識の表現なのだから...(別に悪い訳でもないが)

もっとも沢山失敗した方が成長出来るるんだけどね!

攻撃的な突っ込み入れてスマナイm(_ _)m
119本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 14:36:00 ID:wJPRtACq0
お金が全然ないので、モンロー研究所に行きたくてもいけない自習派。
Focus10ができてるかどうかよくわからんぐらいのところです。

ttp://www.geocities.jp/monroenagoya/index.html

国内で受けられる、ケヴィン・ターナーさんの講習ってどうでしたか?
経験者の体験談をききたいです。
120本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 15:10:55 ID:/Y0yzVyZ0
>>117
取りあえずもう来るなよお前。
迷惑だから。
121本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 15:54:23 ID:yKscctDWO
次から変なのが沸いたら徹底無視で

〜再開〜
122本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 18:42:21 ID:er3QekYnO
>>111
とりあえず「あーむ」か「おーむ」がおすすめ。
頭蓋骨や胸元に反響指せて発声。
お坊さんや駅員みたいに唸る必要はない。
123本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 19:23:55 ID:/Y0yzVyZ0
精神を病んでる人はやらないほうがいいね。
124本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 19:24:42 ID:mDpmn4ti0
>>113、118

        :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Christmas!
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゚*★::.ミ〜:ミ+:..
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         
     ;■■■■;            <<<<<  ということでオメ
       ■■■         
     ..;■■■;...               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 20:12:11 ID:mDpmn4ti0
>>116
下のリンクいいね。
体外への旅の16章が訳してあった。
126本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 20:27:53 ID:/Y0yzVyZ0
専用ブラウザ使用推奨
透明あぼ〜んの使用推奨
(ID:mDpmn4ti0対象)
127本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 21:31:30 ID:TaTzAUHt0
ブレインシンクが安いので3枚ほど買って試してみた
買ったのはブレインパワー、エクスタシー、トータルリラクゼーション
一番効果を感じたのはエクスタシー。横になって聞いていると、身体が
ブルブルブルっと震えて完全に時間を忘れてた。
もちろんエロい気分にはならない。他の2作はいまいちよくわからなかった。
バイノーラル音がかなり小さめのような気がするので、
いいヘッドホンを使わないとだめかも。
128108:2005/11/27(日) 23:02:19 ID:qXjIFPRC0
>>117
リラックスはやはりキーなのですかね。
自分は体脱には本当に関心もなく、アル意味スレ違い男なんですが、
こうした現象があったことに興味が出てきました。
このスレをみながら、気づいたことでも書き込みさせていただきます。

>>118
うーん、自分はコメントもらったほうだけど、特に気にならなかったな、、、。
129本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 23:11:28 ID:bbLC6AE+0
>>117さん、漏れはあなたを受け入れます。

どうぞめげずに、これからも遠慮なく書き込んでね。
130本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 23:22:45 ID:mDpmn4ti0
>>128>>129
みんなありがとう。
折れも、リラクセーションと体脱目指してガンガル
131本当にあった怖い名無し:2005/11/27(日) 23:56:15 ID:WLPhfcrm0
まったりガンガレ!
132初心者:2005/11/28(月) 00:01:54 ID:xQXgls0I0
>>116 さん
>>122 さん
ありがとうございます。
早速ためしてみます。
133本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 00:24:36 ID:m48e4g1k0
少しは役に立っていることが解ったので、

>>112
1日に、朝昼晩があってまた朝がくる、1年には、春夏秋冬があってまた春が来るように、
人間には、生老病死があって、また生まれてくるのだと思います。
仏教では昔から転生輪廻と言っていましたし、最近では過去世とか前世とかいっています。
ではなんで自分の昔を思い出せないかと言うと、簡単に思い出してしまうと経験値が上がってしまい、迷うことや悩むことが無くなって、色々な経験ができなくなってしまうからです。
中には思い出している人もいるのですが、まだ少数派なので認知されていません。
最に日本でモンロー氏の『体外への旅」がでた、昭和60年にはまだ異端視されていましたが、
最近は、森田、坂本、藤崎さんなどのおかげで少しづつ知れわたってきています。
歌の歌詞には良く、「生まれ変わったら』とか使われるのですけれどね。

つづく


134本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 00:51:30 ID:AUfcBZEgO
いつからここは仏教スレになったの?

ここはヘミシンクの実践スレでは無いの?
135本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 01:06:35 ID:m48e4g1k0
 一方、医学の世界ではすべての行動の発端を脳の神経の発火にしていますが、
250億ほどある脳細胞が、単なる自然発火でものを考えたり作り出せたりするはずがなく、
脳が意志をもって活動しているということも証明されていません。
今盛んに、脳の活動を記録していますが、脳波や血流は結果であって原因ではないのです。
ではその原因となる意志はどこにあるかと言うと、今ヘミシンクで取り組んでいるもう一つの体で起こっていると考える方が自然です。
ですから、脳は単なる受信機で体はリモコンの機械と考えれが良いでしょう。
その証拠に、脳が破壊されていたり、生まれつき足りなくても意志を持って生きていくことができますし、
反対に、脳死の人のように脳が完全でも全く動くことができないのですから。
脳卒中で片麻痺になった人が、ある程度回復できるのも、脳の塑朔性と意思が外部にあるからだと思います。
ただゲームのキャラと違うのは、これまでの人生でキャラの中からの視点しかないために自分とキャラが一体のように思ってきたのです。
>>114の言ってくれたゲームがどんなのかは知りませんが、もっと良いゲームになるとロールプレイングをしながらアクションの視点に変われるのでしょう。(もうあるのかな)
ヘミシンクによって、体脱できると自分を客観的にみることができて自分がゲームのキャラであったことを認識できるのです。
自分もまだ、確実に体脱できる訳ではないのでまだ仮定ですが、どう考えても理論的に正しいと思っています。
映画やゲームは、今生きている人たちに、現世の仕組みを教えてくれるヒントになっているのでしょう。
元々、人間が作り出したものですから。

つづく
136本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 01:26:56 ID:m48e4g1k0
 ガイドの存在は、言うなればゲームの見学者で、自分の魂の兄弟(守護・指導霊)がいて、
地上で苦しんでいる姿をみて手助けしてくれるのでしょう。
自分が死ねば、今度は別の人格が現れてすべてを忘れてまた1から学び始める。
それを今度は自分がガイドとして、見守っていく。
多重人格は人格の分離と言っているが、そうではなくて執着が強くて自分が死んだことが解らない魂が他人の人格が気の弱い人の肉体を支配してしまうことで簡単に説明できるでしょう。
仮定で長々と書きましたが、体脱さえできれば一目瞭然。
これからCD聞いて寝ます。

長文スマソ。
気になる人は、スルーしてリラクゼーションと体脱の足かせにならないようにしてください。
137本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 01:52:18 ID:nnmlIKeo0
>>133-136
いや、お前が書かなきゃいいんだよ。
変なこと書いて中途半端な知識を植えつけないでください
138本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 07:58:43 ID:bcgFxBGGO
モンロー研に行くか著作を読めば、説教や信念体系とは無縁の自由があるのが分かって、無視するようになるからほっとけ。
139本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 08:04:35 ID:m48e4g1k0
CDを聞いて、体脱に励もう
140本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 10:42:46 ID:Yi3EjgX80
なんかあぼ〜んばっかで読みにくいなぁ。
最近は精神病院にもパソコンあるんだな。
141本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 11:29:02 ID:QLwBMnKdO
スレにハエがたかってるな。誰かキンチョール撒いといて。
142本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 11:38:49 ID:oyQfMzW/0
シュー
143本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 12:59:26 ID:AUfcBZEgO
上の方にあるテンプレ使った体験報告は非常に有意義で分かり易いですね。
机上の空論は完全無視で、些細な事でも良いからどんどん体験を語りましょう
144本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 14:03:35 ID:On/J1Far0
自力ではできなかったけど、
ゲートウェイCDで体脱できるようになった人いますか?
145本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 15:09:20 ID:5HzrMJ5oO
既出ならすいません。
メタミュージックやマインドフードは体脱はできないんですか?
146本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 18:41:58 ID:bcgFxBGGO
体脱目的なら、アウトオブボディ云々てアルバムがある。
ナレーションは英語だけど。
147本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 20:48:07 ID:m48e4g1k0
>>145
マインドフードで体脱した人は過去に何人かいるみたい。
メタミュージックは個人的にはリラックスできないのだが、森券の本にインナージャーニーを聞いて体脱?していたと書いてあったと思う。
148145:2005/11/28(月) 20:51:25 ID:5HzrMJ5oO
>>146
>>147
ありがとうございます。英語分からないんでやっぱりゲートウェイ日本語版買ってみます
149本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 21:05:06 ID:m48e4g1k0
GWだけだと退屈するので、メタミュージックも気分転換に持っていた方がいいよ。
150本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 22:50:43 ID:hA+qBLpv0
>>133は(・∀・)イイ

おまいら心狭杉ないか。
色んな意見、情報があってナンボだろ。


漏れは、133にもっと書き込んで欲しいけどなw

151本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 23:57:43 ID:tNdU1TDV0
実体験を少しでもいいからいれて欲しいな。
152本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:22:53 ID:6m5KZ//3O
離脱のメカニズム自体について語り出したら、どこまでいっても
不毛な議論が続くんですよね…実践には無益ですし。



その議論が原因で、姉妹スレの方では散々荒れに荒れてます。
空気が遮断されて活発な体験報告が縮小しますし。
153本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:29:45 ID:YZ6qcD8l0
ただ目立つから叩いてる、ってだけにしか思えん。
154本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:39:52 ID:WdobfJp80
155本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 07:21:07 ID:/xEK4trD0
>>150 >>153さんへ
>>110 >>117 >>124 >>133 >>135>>136は新興宗教の指導者と全く変わらないよ!
自分の実体験ではなくオカルト系の本を沢山読んで知識を蓄え、自分が選ばれた
救世主と思いこみハイになっているか、本当の精神異常者のどちらかだと思う。
あまり耳を貸すのは危険です、これについては>>138さんが良いこと言ってます
156本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 07:50:58 ID:uI3sOS1M0
色々ご意見ありがとうございます。
書き込みは、>>112に詳しく話そうとして書いたのですがこんなに大勢の方に読んでもらえて光栄です。
気になる人はスルーしてと、最後に書いておいたのですが最初に書いておけば良かったですね。
そんなもの書くより体験をかけと言ってくれた人もいましたが、テンプレを使って書き込んだのも自分ですから
一応、やるべきことはやっていると思います。
意見してくれた人は、義務としてこれからもどんどん「体験」を書き込んでください。

昨日は,waveXのCD2、3を聞きましたが、やはり仕事した後は眠ってしまいます。
ただ、最近変わったと感じるのは昔のことを思い出すと、イメージがはっきり出てきて色も鮮明になってきた気がします。
これもヘミシンクの効果でしょうか?
157本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 09:17:05 ID:6m5KZ//3O
慇懃無礼な発言してたら叩かれ続けるよ
158本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 10:45:05 ID:fI6+Ar+e0
ヒント:NGワード
159本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 11:23:00 ID:YjMr8COY0
138 :本当にあった怖い名無し :2005/11/28(月) 07:58:43 ID:bcgFxBGGO
モンロー研に行くか著作を読めば、説教や信念体系とは無縁の自由があるのが分かって、無視するようになるからほっとけ。
160本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 11:43:38 ID:8GpL7SwW0
ヘミシン教 設立趣意書

一.我々は、ヘミシンクのバイノラルビートを聞いてリラクセーション、体脱、能力開発を目指すものである。
一.そのためにこのスレッドを利用し、読んだり書き込んだりして互いの情報と体験を共有し、レベルアップを目指す。
一.リラクセーションのためには、怒り・愚痴・誹謗・中傷は邪魔になるので行わない。
一.また、良識ある社会人として日常生活を心がけ、人間的な成長を続ける。
161本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 12:07:24 ID:7T5IjpL5O
いや別にそういう話は嫌いでもないんだが、
あいつの話はレベルが低すぎるのにも関わらず、自分だけ知ってるかの風に語ってるのがサブいんだよ。

大脳辺縁系の記憶・忘却のメカニズムを勉強してから3年ROMれと言いたい。
162本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 13:30:21 ID:yU5efbw90
長文の理論を展開したい人はブログでも作って、
遊びに来てね♪ってここにURL貼ったらいいじゃまいか
163本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 13:44:46 ID:hZ07Nsd9O
じゃまいか!
164本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 15:07:26 ID:fI6+Ar+e0
ヒント:透明あぼ〜ん
165108:2005/11/29(火) 23:35:52 ID:xISb5cK40
昨夜、ブレインシンクのブレインパワー聴きながら寝たんだけど、
またいやな夢を見た。
仕事がうまくいかない夢、
あきらめた恋愛対象の人の夢
なんかワンパターン。ただ眠りが浅いだけなのかな、、、、。
でも、それ見たのは朝方なんだよね。

好転反応って言葉もきいたことがあるし、シルビア・ブラウンって超能力者の夢分析では、
そういう悪夢は「解放の夢」といって、問題を夢の中で解決しているものだとのことだった。
まあ、効果はわからないけど、影響はあったんだろう。

で、昼、少しだけうとうとしたら、手、上半身に「振動」の感覚があった。
脳がバイノーラルサウンドに慣れた気がする。
166sage:2005/11/29(火) 23:39:00 ID:uI3sOS1M0
ヘミシンク宣言 に名称変更

一.我々は、ヘミシンクのバイノーラルビートを聞いて、リラクセーション・体脱・能力開発を目指すものである。
一.そのためにこのスレッドを利用し、読んだり書き込んだりして互いの情報と体験を共有し、レベルアップする。
一.リラクセーション・体脱のためには、怒り・愚痴・誹謗・中傷は邪魔になるのでカキコまず、自分のエネルギー変換ボックスに捨てる。
一.良識ある人として日常生活を心がけ、人間的・霊的な成長を続ける。

求む、体験談
167本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:00:17 ID:+qA7JN6U0
160・166
なんか香具師がでてきたぞ
168本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:10:07 ID:kwkAo7gh0
>>165
その夢は多分、自分に対する警告の夢ではないかと思う。
仕事が上手くいかない夢では、まだ仕事が不十分だと自分で思っていたり、実際にまだ足りないところがあったりしているかも。
あきらめた彼女の夢は、まだ本心であきらめきれないからででくるのでは。
夢を見てから、デパートで2回も見かけたのだから、これはもしかして赤い糸で結ばれていて、チャンスがあるのかも。
いずれにせよ、もう少し取り組んで気持ちを整理した方が良いと思う。
自分で思っているか、ガイドが見せてくれるのか?
起きているときに解決しておかないと、何度も何度も繰り返し観ることが自分はあった。
169本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:12:03 ID:3mZCt8FDO
>>166のローカルルール(?)は次スレ以降の>>1に使えそうだ
170本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:16:04 ID:kwkAo7gh0
>>169
サンキュー
171本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 07:01:09 ID:KUPxqyxOO
ザビジットの扉の向こうでセ〇ースを連想した…
そんなもの望んでもいないし逆に遠ざけたいくらいなのに…自分が情けないでつ。
wave2以降聞いてみないとまともな啓示受けないのかな。ヘミシンク50枚持ってる方羨ましい。
172本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 08:24:43 ID:omqkKEsH0
>>169 すまない>>166のヘミシンクルール(?)は自分の場合守れない
「リラクセーション・体脱・能力開発を目指すものである」←自分は特に目指していない
「読んだり書き込んだりして互いの情報と体験を共有し、レベルアップする」←これも目指していない
「人間的・霊的な成長を続ける」←自分は特に成長しようと意識していない

自分はありのまま観察し受け入れ学ぶのみ
173本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 08:26:35 ID:kwkAo7gh0
>>171
モンローも体脱したはじめの頃、性的衝動が抑えられなくて困ったと書いているから、自分を責めることはないよ。
生きるための本能として備わっているのだから、ふーんと思っていればいい。

CDは、ほとんどオークションとモンロー研から買った。
オークションは最近安くでていないので、モンロー研がセールをやっているので12月9日までなら、送料込みで1枚15ドルほどで買える。(10枚以上)
10枚以下なら16ドルで、今円安だから1枚1800円から1920円でしょうか。(3枚買ったら1枚タダを使って)
たくさんもっててもまだ啓示は聞いていないよ。
174本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 08:30:27 ID:kwkAo7gh0
>>172
それでいいんじゃないの。
175本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 08:41:41 ID:3mZCt8FDO
まあ、要はスレの流れを断ち切らないように、てことで
176Robert.A.Monroe:2005/11/30(水) 10:44:12 ID:b+YBkElI0
まったくこのスレの日本人はルール(型)がないと体外離脱もできないのか。

そんなことでは人間意識を超えて贈り物を手にして孔の向こうに瞬いて消え行くことはできないぞ。

あと87億年に一回あるかないかのイベントは2012年には起きないよ。

妙な情報に振り回されんこっちゃで。
177本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 19:35:48 ID:o/UIfUxM0
早く西暦3000年にならないかな?
時間も死もない自由な世界
178本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 22:51:14 ID:O39Me4ij0
>>173
モンロー研で頼んだとき何日くらいで着きましたか?
179本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 22:59:16 ID:kwkAo7gh0
CDは、早かった。
3週間ほどかかると言われたが、4日程で届いてびっくりした。
CD-ROMは、2週間以上かかったと思う
180本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:12:52 ID:kwkAo7gh0
昨日の夜は、WaveD-CD1、2を聞いたがまた寝てしまったので、今朝もう一度WaveD-CD2をきいた。
昨日気がつかなかったが、#4の左右に動く音が気持ちいいね。focus15?
きょうは、CD3を聞く予定。
体脱を意識しすぎているので振動が起こらないのだろう。
期待し疲れた時にリラックスできて、また起こるのか?
181本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:14:30 ID:O39Me4ij0
>>179
ありがとうございます!
182165:2005/11/30(水) 23:26:26 ID:aWxbjAhV0
>>168
アドバイスありがとう。
>あきらめた彼女の夢は、まだ本心であきらめきれないからででくるのでは。

っていうか、今日も本人を見たよ!さすがにうわァと思った
俺は福祉関係なんだけど、その女性も、全然すんでる所が違うのに、
俺と同じ市の、別の施設で、数年前から働いてるらしい。

で、チャリ通しているらしく、今朝、川の土手で、俺が追い抜いた
2、3日まえにも、そうかなと思っていたんだけど、今日みて間違いないと思った。
その人はその施設の方に向かっていったし。

俺は、その川土手をチャリ通するのはもう4年目で、朝にそこを通るのは日常なんだけど、
その彼女は、5、6年程前から会う機会もなく、つい最近近くで働いていることを知った。
俺自身は、あいたくないんだよね。
仕事のことでも、劣等感刺激されるし、、、。

とにかくこんなシンクロニシティは、ガクブルだ


体脱と関係ないこと書いてスマン。
ウザかったらいつでも消えるが、今日という今日はビビッた。
183本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:29:41 ID:kwkAo7gh0
スレ違いですが、右脳の話を一つ。
七田式超右脳英語勉強法で、「判らなくても速読の音を何度でも聞いていると、そのうち右脳が目覚めて理解できるようになる」と言っているのに、
サブリミナルでは、ひたすら聞いているだけでインプットされると言っている。右脳が目覚めていない人でも、サブリミナルのメッセージが届くのだろうか。
ヘミシンクも右脳が活動するが、速読と違ってキンキンした音を聞かなくていいからとても良い。
184本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:39:52 ID:kwkAo7gh0
>>自転車男
おおいに関係あるよ!
ヘミシンク聞いてから始まったのだし。
脳が働きだしたので、目では見えない世界の力も動き出した。
>>俺自身は、あいたくないんだよね。
仕事のことでも、劣等感刺激されるし、、、。

と言うけれども、どんな事情か知らないが、相手はそれほど183のことを何とも思っていなかったりするので。
引け目を感じているのは自分の思い過ごしだったら?
今度追い越すときに、挨拶してみたら、意外と笑顔が返ってきたりして。

今度これを映画化しよう。
185自転車男:2005/12/01(木) 00:19:13 ID:dBPQ9z330
俺はメンヘラで将来性がない。
その子はしっかりして資格もとってる。
その子に、5年くらい前にデートに誘われたんだよね。
いいなぁ、と思ってたけど、自分に自信がないから2,3回遊んでそれっきり。
メンヘラ治すまで、現在誰とも付き合うつもりもない。

しかし、その体験は自分にとって大きかった。
喪失感を糧にしたつもりだった。
キューブラーロスやフランクルの本とか読んで、精神的に糧を得たつもりだった。

それが5、6年たった今になって、ヘミ聴くようになって夢に出てきて、
何でここ1ヶ月で連チャンで会う??
しかも俺が通いなれた路で、しかも川土手チャリ通なんて、ふつう滅多にしないぞ。
さらに俺と同じ市の似た職場、、、、、。

>脳が働きだしたので、目では見えない世界の力も動き出した。
これは強く感じる。
最近その他のことでもシンクロニシティ多すぎ。感情が高揚しそう。


186自転車男:2005/12/01(木) 00:20:34 ID:dBPQ9z330
でも、自分で、その意味を解釈しようとは思わない。
その子と赤い糸でつながってると解釈しないし、付き合おうとかもおもわん。
シンクロニシティーって人知を超えてると思うし、どこに運ばれているかはわからないものだと思うし、、、。
単純に「運が向いてきた」とも思わない。
ただ、目に見えない世界が働き出したような気がする。
内界と外界の境が曖昧になってきたような。


すれ汚しスマン
187自転車男:2005/12/01(木) 00:26:09 ID:dBPQ9z330
あと、ディープ10聴いて「職場のいやな夢を見る」ってのは、初代スレでも書いた。
これは、自分の劣等感を表層化してるだけだと思う。
しかし割と現実は好転していると感じる。

まあヘミ聴いてこんなこともあったってことで。
長文失礼しました。

188本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 00:38:24 ID:5CyTm+K40
>>自転車男

ドストエフスキーも読んでるんだよね。
折れも、作品ほとんど読んだし、介護の仕事もしている。
これって、シンクロニシティー?

>俺はメンヘラで将来性がない。
と決めつけて現実逃避するから、夢で警告されるんだよ。
ガイドは、本人に良いようにチャンスや試練を与えてくれる。
それをやり遂げないと、次のステップへは行けない。
メンヘラ治すいい機会だと思うのだが。



189本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 01:04:56 ID:vkonkgxC0
ブレインシンクシリーズ、プチノイズ多すぎ
190本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 02:55:02 ID:SvBRBs9u0
寝るときSuper Sleep聞いてるけど、ぜんぜん眠れない。
191本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 03:02:38 ID:UP2Op8rY0
4枚ほど持ってるけど、ノイズは気が付かなかったなあ。
ブレインシンクは音響効果に凝ってるから音響効果じゃないかな。
ヘミシンク日本語版シリーズより品質や造りはいいと思うよ。
あ、肝心な精神への作用はヘミシンクの方が上だけどね。
192本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 03:51:08 ID:2/Cn8bEq0
私もメンヘラーで介護の仕事しようと思ってるものです(今年資格取りました
 自分も自信がないゆえ 折角いい人に会って仲良くしてもらっても
 大抵 上手く付き合っていけないです。難しいですよね でも
 自転車男さんその方とは何か繋がりがあるんでしょうから ご縁を大事にしてくださいね。

 貯金が底をついて ヘミシンク買えなくなりました・・・ 働いてからまた来ます・・・
193本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 11:27:34 ID:VZPRePr30
>>190
俺も寝れない。
ゲートウェイの方が寝れるかもw

>>192
どうしても必要ならば、テンプレにあるドンブラコと流れてるやつを使ってみたら?
俺は、ゲートウェイをmp3(256kbps)にして聞いてるけど、CDで聞いたときと比べても
あまり変わった感じしてないし、mp3でも効果あるよ。
194:2005/12/01(木) 12:20:11 ID:+Lb0UL/V0
12月に入り寒さもだんだん厳しくなってきました。
あと3週間で冬至になってだんだん明るくなりますから、希望を失わずにヘミシンクに励みましょう。
月も変わりましたので、新規一新>>169の意見を採用してローカルルールを決めたいと思います。
>>172さんのような方もおられますので、もう一文追加します。
>>192さんも、気にしないで居てください。
 

ヘミシンク宣言

一.我々は、ヘミシンクのバイノーラルビートを聞いて、リラクセーション・体脱・能力開発を目指すものである。
一.そのためにこのスレッドを利用し、読んだり書き込んだりして互いの情報と体験を共有し、レベルアップする。
一.リラクセーション・体脱のためには、怒り・愚痴・誹謗・中傷は邪魔になるのでカキコまず、自分のエネルギー変換ボックスに捨てる。
一.良識ある人として日常生活を心がけ、人間的・霊的な成長を続ける。
一.自分はありのまま観察し受け入れ学ぶのみ

195本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 15:04:00 ID:sF8Pvga60
つ アファメーションは束縛を開放し他の手助けを借りる、このヘミシンク宣言は
逆に自分を拘束する
196本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 15:19:07 ID:+vKjcegN0
>>193
いい加減なこと言うなよ・・・
何回かそのフォーカスレベルを体験した人ならばmp3でも効果はあるが、
最初から最後までmp3だけで通すのはよくない。
ちゃんとCDでマスターしてからでないと駄目
197本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 15:36:01 ID:HogtJ9NM0
>>196
そうなの?前スレでは、こんな事が書いてあったけど。

562 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 22:43:13 ID:r53zBq7K0
本家のラボの人は、CDをMP3に録音して聞いても差し支えないと言ってた。

ヘミシンク音はサポートであって、言わば自転車の補助輪のようなものだそうだ。
実際に変性意識に持って行くのは自分自身だと。
198本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 15:40:12 ID:VMCKSB+KO
補助輪付きで自転車に乗れなければ
補助輪無しの自転車には乗れない、と適当に言ってみる
199本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 16:59:14 ID:gg6iSfzy0
モンロー研のセールでCDを10枚くらい購入しようと思いますが
お勧めタイトルはどれですか?
200自転車男:2005/12/01(木) 17:21:09 ID:ZZmdBHtB0
>>188
ドストエフスキーいいですよね
彼もやはり自他の境界を越えた経験をしてるようですね
キューブラー・ロスもそうだし、、、。

メンヘラも、自分にとってはプラスだったと思います。
というか、必然だったと思います。
そのおかげでいろいろ本読んで考えたりするし、、。
運勢は天任せで人格向上を目指しますね

>>192さんも、ご多幸あれ!


何度もスレ違いすみません、今度こそ消えます
201本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 17:43:51 ID:VZPRePr30
>>196
いや、そんなこと言われても・・・
いい加減ではないしな。何度かCD聞いたけどさ。

試したことのない128kbpsでどれだけ効果があるかはわからないけど、
mp3でも効果はあると思う。(少なくとも256kbpsではあった)
それぞれのフォーカスでの違いは感じられるし、
ときどき、ものすごく癒される体験をさせてもらうこともある。
まぁ確かに何度か聞いたため効いていると言うのもあるとは思うけどね。
(体脱はしたことはないから、mp3で体脱までできるかはわからない)

mp3が効いていると感じるのは、俺自身の体験でしかないし、
詳しいことはわからないからこれ以上はなんともいえないけど
mp3だけでだめだと思うならsbagen使ってみてから聞けばそれでいいんじゃないか?
202本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 17:59:09 ID:BxlPPJ1P0
今モンロー研でセール中なんですね
安いので買いたいのですが英語がまったくできません
頼み方とかわからないんですが大人しく諦めたほうがいいですかね?
203本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 18:28:05 ID:7ANAwWqR0
ヘンミシンで体脱しようとする人が、英語に挑戦しないでどうするの。
まず、IDを登録して商品を選ぶ、配送方法でインターナショナルシッピングを選べば、あとで、送料込みのメールがくるよ。
アマゾンや、楽天と変わらん。
自分の住所に届くかどうか心配だったら、1か2枚で試してみる。
思い切って、3枚買えば1枚タダでもらえる。
204202:2005/12/01(木) 19:00:54 ID:BxlPPJ1P0
>>203
そうですよねorz 英語勉強します
わかりやすい説明ありがとうございました
205本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 19:45:02 ID:+vKjcegN0
>>201
たとえばF12までほとんど自在にいけるようになった人なら
mp3どころかヘミシンクなしでもF12まで行ける。
F12がどういう意識状態か熟知しているからね。
でも何も知らない初心者が、いきなりmp3で始めて、
変な意識状態をF12だと誤認識すると、後々の修正が難しくなる。
だから初めの内だけは正規CDと最良の環境でやって欲しいのよ。
(できればガイドと連絡取り合って、ちゃんとF12だと確認してもらうまで)
206本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 21:06:20 ID:oJal3U2J0
>199
ジャーニーと名のつくやつがモンロー研の参加者たちに人気があったと
どこかのブログに書いてあった。
207本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 21:48:33 ID:mQJvGbbo0
ヘミシンクメディテーションとインナージャーニー。
208本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 22:38:14 ID:5CyTm+K40
お気に入りは裏面ブランス。
はじめの頃に聞いた汗ションは、印象的だった。
なんとかジャーニーシリ−ズは、ポワーンとしていて自分はあまり好きではない。
今年でた、ブレークスルー、インモーション、リフレクション、リベレーション、はテンポが速いので仕事中でも聞ける。
ロバートマウンテン、マスターワーク、バロックガーデン、ライトフォールはクラッシックのアレンジ。
209Robert.A.Monroe:2005/12/01(木) 23:08:58 ID:0zDTn6kv0
自分は>>1だという>>194
ヘミシンク宣言なんぞという

1人オナニーをさっさとヤメレ
210本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 23:40:02 ID:PVEwv/S40
リメンバランスのトラック1と2って別物なの?

ヘミシンク音が違うのか。
211本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 23:46:05 ID:5CyTm+K40
曲は同じに聞こえるが、
1が集中で、2が注意だったか?
何時も聞き流しているので、ヘミシンク音の違いはまだ解らん。
212本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 00:21:20 ID:8KEOkwdQ0
これからGWのCD聞いて寝ようっと。
213本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 00:34:08 ID:8KEOkwdQ0
今やっていた、ep放送のアジアンビューの香港編のエンディング、メタミュージックみたいだった。
バッハ?の曲のアレンジのやつ
214本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 07:40:11 ID:8KEOkwdQ0
>>180でwaveDと思っていたが、waveYのCD1、2だった。
昨日は、waveYのCD3をきいたら、#5で帰還信号の所で胸の前で会わせていた手が振動した。
#6は、雷が鳴って停電になってしまったから中止。

円が、120円を超えたてしまったね。
215本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 12:42:44 ID:lFJjXuFe0
ヘミがクリスマスキャンペンで10%割引だって♪

http://www.plains.org/hemisync.htm
216本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 12:57:12 ID:UEJOnPWYO
何故、亡くなった人の名前を語るのかな。

内容はどうであれちょと酷いな、と思う。
217213:2005/12/02(金) 14:53:18 ID:TTsFqW0R0
昨日の曲がわかった。
ライトフォールの3曲目
バッハのG線上のアリア、管弦楽組曲第3番だ。
218本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 23:15:27 ID:8KEOkwdQ0
最近夢の内容を思い出していない。見ている気はするのだが。
ヘミシンクを聞いているときの体験も、はっきりしない。
219本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 01:57:56 ID:yy+XYidO0
>199
亀レスですみません。
今年の新作で、「オアシス」というCDは、いろんな曲調のものが入っていて、1枚で得した気分になる。
集中したい時用では、「インディゴ」もイイ。
個人的には、「ハイヤー」が一番ヘミシンク強烈って感じ。
CDジャケットを見て、いいなぁと思うものを買ってハズレはあまりない(と思う)。
220本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 05:17:17 ID:EZa+2V6f0
カタログで見たら、「サーフ」の効果が色々あった。オールマイティな1枚ならこれ。
221本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 10:18:41 ID:SqcWTQ0I0
これまでWaveYのCD2、3を聞いて何時も寝入っていたが、今朝初めてずっと起きていて聞くことができた。
集中できず体験はできんかったが、ヘミシンク音が面白かった。
英語のリスニングにはなったでしょう。
Focus21にいる時間が短いような気がスマスタ。
聞きたいCDがセレクトできたので、今日からはGHに取りかかります。
222Robert.A.Monroe:2005/12/03(土) 10:42:09 ID:6g3S6YB/0
>>216

肉体崩壊後の人間精神に興味が無いのならアンタはこの分野で発言する権利は無いと思うがね。
アンタが妄想の末に発表した宣言に価値はない。イヤ、必要がない。
何かを問うて反応を待つのはテメエに主体がない証拠だ。

友達募集ならブログでやれ。ブログは信念体系だからな。
223本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 10:46:42 ID:SqcWTQ0I0
>>222
モンローのハンドル使うのやめれ
224本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 11:01:05 ID:SqcWTQ0I0
>>222
自分の信念体系で、他人を非難するな。
225本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 11:09:17 ID:GwluPjFOO
別に内容を否定している訳でもないのにな。

故人を敬う事が出来ないのか。
226本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 11:22:48 ID:i6S+2WA1O
車の多い道沿いに自宅があり車の走る音でヘミシンクに集中できません。同じように騒音が聞こえる環境でも体脱なりきちんと効果を得ている人いますか?コツが知りたいです
227本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 11:38:07 ID:SqcWTQ0I0
車の走る音を、ヘミシンクの効果音だと思おう
228本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 11:56:42 ID:SqcWTQ0I0
>>217
今確認したら違って言いました。
バッハのG線上のアリア、管弦楽組曲第3番なのですが、別のアレンジでした。
229本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 16:05:26 ID:ISoAXerV0
>>226
リラックスしてるときに大きな音がするとビクッてなるよね。

ヘッドホンではなく、イヤホン型、それも耳栓タイプにしてみたらどうかな?
それでもダメなら、そのイヤホンの上から耳当てなどで遮音するとか。
230226:2005/12/03(土) 17:53:11 ID:i6S+2WA1O
sage
231226:2005/12/03(土) 17:56:17 ID:i6S+2WA1O
>227>229
昨日は試しに耳栓の上にヘッドフォンしました。車の音は聞こえないけどヘミシンク音がやっぱり聞こえ方が違う。イヤホン買ってその上に何かしてみます
232230:2005/12/03(土) 17:58:29 ID:i6S+2WA1O
誤爆して上げてしまった。すいません
233本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 19:54:25 ID:SqcWTQ0I0
でもヘミシンクを聞いていると、耳鳴りとか色々な音が聞こえてくるね
234本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 20:14:58 ID:ISoAXerV0
>>231
それで思い出したけど「骨伝導イヤホン」ってのがあった。
・・・が、高価だな
ヘミシンク音になるかも分からんし。
235本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 21:19:50 ID:SqcWTQ0I0
骨伝導は、鼓膜に障害があって音が聞こえない人で、内耳は正常な人が使うものだと聞いた。
236本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 21:56:07 ID:+IOI9hcM0
ヘミシンクを始めて2ヶ月。情緒が不安定になっている。
同僚で仲のよかった女の子のしぐさを勘ぐって、嫌われると思い込んで八つ当たりをしてしまった。
それ以来、仕事以外で口をきかなくなった。
なぜか自分をコントロールできなくなっているようだ。
ヘミシンクのせいにするといけないのかもしれないが、自分がおかしくなっている気がする。
GWの副作用ってあるのか、経験者いませんか?
237本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:31:07 ID:iL+Y6Hvh0
>>236

↓前スレのだけど、これ読んで自覚して暮らせ。
928 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/11/16(水) 19:32:14 ID:6hIP6qkrO
ヘミに限らず気功とかエナジーワークをはじめると今までにない感覚(五感全てに起こりうる)があったり、
気分が変調(嬉怒哀楽)したりする。
自分に属するエナジーが動き始めたってこと。もっとスムーズに動かせるようになると消える。
238本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:37:32 ID:iL+Y6Hvh0
>>237のヘミシンクはじめると初期に「五感や気分の変調」があるかもってお話は、本家のプログラムの
初日にもトレーナーから説明がある。

異常なことじゃないから、自制したり自分に優しくしたりよしなにして。
でも、程度問題だから自分で異常だと思ったら精神科受診するよろし。
239本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:52:01 ID:juseQLbZ0
学習系=リメンバランス、インディゴ
瞑想系=メディテーション、ハイアー、ガイア
リラックス系=ジャーニーシリーズ
睡眠系=スーパースリープ

が人気があるような気がする
240本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 00:10:09 ID:q+CCJ9Go0
時間がない人のための、体脱のためにいいと思うCDを選んでみました。
一通りは聞かなければならないと思いますが、 これは省けないというのがあったら教えてください。

第1巻「ディスカバリー」 
第2巻「スレッシュホールド」、#1イントロフォーカス12、#5 エナジーバーツール
第3巻「フリーダム」 、#1上昇 、#2エナジーフード、#3分離の第一段階
第4巻「アドベンチャー」 #2フリーフロー12、#6コンポイント12
第5巻「エクスプロアリング」、#1 フォーカス12アドバンスト 、#4イントロフォーカス15 、#5ミッション15 、#6フォーカス15の探求
第6巻「オディッセイ」 、#1ロケ_ル 1の認知 、#2ロケ_ル1の拡張 、#3出発点 、#5ロケ_ル2への移行及びイントロフォーカス21 、#6フリーフローフォーカス21

241本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 00:33:16 ID:q+CCJ9Go0
今日不思議の友12がきて商品を見たら、ローリーモンローのビデオがあったので申し込んだ。
ここの通販で、一番シンプルでまともな商品のような気がする。
242本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 00:46:14 ID:38y1ShaN0
ルシッドドリームというテープのセット持ってる方いますか?
英語のナレーションがたっぷりはいってるかどうか知りたいんですが。
Support for Journeys Out of the Bodyだと6枚のうち
最初の説明用CD以外はほとんど音声がはいってないから問題ないんですが。
243本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 02:38:27 ID:padUlL/T0
スレタイがヘミングウェイに見えてしかたない。
244本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 08:43:22 ID:q+CCJ9Go0
ヘルシンキ宣言
245本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 10:46:05 ID:q+CCJ9Go0
 昨日からGHのsuppottをまた聞き始めた。
昨日はガイダンスの後すぐに寝入ってしまいまったので、今朝聞き直しました。
CD2を聞きましたがGWとは違って、ゆっくりとしたペースでリラクセーションができました。
一気に21までカウントがありますので、リラクセーションの上手な人にはいいかもしれません。
しばらくは、subjectとsupportを聞き比べていきます。
246本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:13:41 ID:YggWOJiw0
GoingHomeってどこか日本語訳テキスト付けてくれるとこあります?
247本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:15:05 ID:Vel7LOVd0
>>240
全部一通り聞いたら、フリーフローの類を重点的に聞けばいいと思う。
フリーフローでは「それではこれまで学んだことを各自で自習」だから
必要だと思う技術をそこで磨く。

技術の説明は、個人個人でイメージが合わないものも多いし。
248本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 12:47:43 ID:U1rOv40KO
>241
分かってるだろうけどモリケンはインチキ詐欺師だからね
249本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 13:37:32 ID:UgS9W73p0
250本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 15:36:17 ID:Jq/eazow0
モンロー研究所関連ブログ
http://jiji.s78.xrea.com/monroe/
251本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 17:18:49 ID:foh2rVLT0
>>250
ありがとやんす。
252本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 18:23:10 ID:q+CCJ9Go0
>>248
怪しいものは買わないので、この一品のみ
253本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 18:53:44 ID:q+CCJ9Go0
>>246
英語のテキストはつけてくれるが、日本語のテキストはないみたい。
254本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 20:52:13 ID:w6td0GpX0
スレの流れをぶった切るようなきがしますが...

前スレの553だけど、バブル期に作られた名機と呼ばれるCDラジオを
リサイクルショップで入手したので早速BoxedNirvanaUを聴いてみた。

聴き始めると体がゆらゆらと揺れ始め、体のあちこちから振動が起る。
しばらくすると自分のいびきが聞こえてきて全身に軽い振動が広がった
所で家族に呼ばれたので中断。CDの経過時間を見てみると48分。

機種による効果なのか、初めから最後まで(テレビをつけっぱなしだったけど)
いびきをかいている時でも外で起っていることが明確に認知できて、
安物CDラジカセとは天と地のような差がありました。
255本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 21:10:57 ID:q+CCJ9Go0
折れもCDに焼いてきいてみる。
256本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 21:30:30 ID:q+CCJ9Go0
今BS-hiビジョンでやっていた「K-PAXー光の旅人」と言う映画、
地球人の体を、K-PAX星人が利用して5年後の7月27にK-PAX星に帰るのだが、
その時、朝日の光を利用して意識体が帰っていった。
星の王子様みたいで、おもしろかった。
257本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 23:43:00 ID:SWdSOFGW0
離脱には全然縁がないのですが、
先日「離脱した夢」を見ました。明晰夢でもないですが、
「ついに離脱した!」という実感だけが残った夢でした。

眠っているのは自分のアパートの寝室でなく、どこか他のマンションの一室。
レゾナント・チューニングの音と一緒に、頭からずるっと抜けて
寝ている自分の姿は足先のほうだけ見えました。

とりあえず寝ている自分から遠ざりつつ、自分の手のひらを眺めて
部屋の外へ。

夜空へ飛び出すと、夜景が見えたような気がしたけれど、ビルの窓の光が
点々と存在する程度で、そのうちその光も見えなくなり真っ暗になりました。

そこで夢の舞台が急展開して、周りのひとに「真っ暗になっちゃったんだー!」と
離脱の体験談を話している場面になり、それから目を覚ましました。

ヘミシンクは毎晩流し聴きしながら眠っています。
258本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 02:46:04 ID:l3SVCs4l0
>254 その名機の型名を一応聞いてみたい。
259本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 06:59:12 ID:Mpe+KT3Q0
>>257
いいな
260254:2005/12/05(月) 07:37:27 ID:V9IK1aIC0
>>258
ZS-F1です。
261本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 07:39:58 ID:Mpe+KT3Q0
>>254
早速焼いたCDをいつものへミンクを聞く環境で初めて聞いてみました。
すごいかもしれないという先入観と、少し恐怖心があったせいか、あまりリラックスできなかったので、
一寸振動を感じましたが、あまり深い体験にはなりませんでした。
でも、映像はかなりたくさん見れて、画面のサイズもいつもより大きかったです。
それと「真美」という漢字が浮かびました。
たいしたことないと思ってパソコンで1°聞いただけだったので、改めて良さを認識しました。
前のスレで5回聞いたと書いていたと思いますが、何度も聞けば慣れるのでしょうね。
そのあと、GHsubjectCD1を聞きましたが、モンローさんの声とゆっくりした流れで、リラクセーションは全然違うと思いました。
BoxedNirvanaUは、強制的にもっていかれる感じがします。
CD1のtrack2は、ディープ10みたいに誘導されて空を飛ぶ構成ですが、今度はその構成を楽しむように聞けたのでストレスになりませんでした。
262本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 13:48:08 ID:8EzPXbca0
>>256
俺もKーPAX好き。
自分もそういう理解の仕方してる。
263本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 16:07:01 ID:VoZc/pmp0
犯罪というのはわかってる
ヘミシンク・ゲートプログラムうpして
264本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 16:46:38 ID:VoZc/pmp0
CDほすい
265本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 17:27:56 ID:p2CzHkzf0
働いて自分で買いなされ
266本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 17:52:17 ID:ZlM1qXmF0
>>265
263が言ってるのは、ゲートウェイのコースに参加してからもらえるCDのことをさしているのでは?
267本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 18:56:07 ID:Ptk9QlirO
ボイスの光明庵のワークショップどうだった?
ケビンさんとこと同じ風?
268本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:44:05 ID:Mpe+KT3Q0
>>262
SFXを使わないで、低予算で上手くまとめられた映画ですね。
自分もヘミシンクを使って、低予算で宇宙旅行をしたいとまとめてみる。
269本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:58:17 ID:Mpe+KT3Q0
>>264
そんな高級なものを欲しがってはいないと思われ。
モンロー研のセール後4日だが、もう少し円高にならないかね。
270本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 23:02:11 ID:p2CzHkzf0
>>266

263 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 16:07 ID:VoZc/pmp0
犯罪というのはわかってる
ヘミシンク・ゲートプログラムうpして

264 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 16:46 ID:VoZc/pmp0
CDほすい
271本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 23:57:23 ID:ZlM1qXmF0
>>270
ヘミシンク・ゲートプログラムというのがゲートウェイのほかにあるのかググって見たけど、
売ってるのはエクスペリエンスしか見当たらなかった。
わざわざうpしてほしいと書いてあったので、コース後のCDだと買うことが出来ないと思って書いただけだけど。
272本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 02:06:17 ID:N+B6H6bk0
あっそ
わかったわかった
ホイホーイ
273本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 06:02:41 ID:UfARs1+M0
http://www.gogratitude.com/masterkey/
らせんのフラッシュムービー 潜在意識に刻んでみては?
274本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 07:49:15 ID:yuubmhGA0
>>273
面白かったがライトソース煮にはかなわん。
昨日はホッと湿布をして聞いたが、シプが痛くて集中できなかかった。
275本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 12:52:15 ID:YFERxSMm0
>>248
刑法第230条(名誉毀損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁固又は五十万円以下の罰金に処する。

刑法第231条(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

276本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 13:06:02 ID:yo4TpbO5O
>>275
>>248は「モリケン」としか表記してないから個人の特定は不能。
もしかしてあなたが「モリケン」さん?
と釣られてみる
277本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 13:07:00 ID:nTcdhIHA0
>>275
モリケン乙!
278本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 14:49:21 ID:4wJRzjoo0
ノイズ・キャンセリング。これ使っている人いる?
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/45363/
279本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 17:04:37 ID:jHqhlmtU0
ゴーイングホーム「Subject」「support」あわせてセットとなっておりますが、
これは本来は生死の間際にある方とそれを支援する介護者の両者用に
それぞれ作られたものです。こちらではフォーカス27への興味のある方を
対象として販売させて頂いておりますので「support」は必要ないと思い・・・

上の説明ってあってます?
280本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 22:35:49 ID:yuubmhGA0
>>279
CDは、7枚組と、8枚組
4〜5枚はかぶっている。
内容は検証中
281本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 22:57:52 ID:nTcdhIHA0
「support」が介護者用?
聞くと忍耐力や愛情が増すんだろうか?
282本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 00:59:11 ID:RCfmPyz70
>>278 ノイズキャンセリングって良くないんじゃなかったっけ?
インサイトCDの説明には効果が減るって書いてあった。
283本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 01:10:31 ID:ak1SGjo40
ノイズだと判断されると逆位相の音で打ち消されるな、それ。
mp3だってどーのといわれてるんだから…。
284レプチクル星人:2005/12/07(水) 01:27:32 ID:na1qAqC20
>>282-283

ノイズキャンセリングって外部の音に対してソレヲ逆位相の音で打ち消すのでCDの音はそのまま再現されるんじゃないのですか?
285本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 02:01:10 ID:ak1SGjo40
>>284

外部の音をサンプリングしてんのか・・・。なら再現されるのかな。
まぁソースからの音にかぶせる訳だからソースに対してはノイズが混じってる・・・。
誰か人柱よろ。
286本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 02:29:39 ID:653zlbTh0
LightsourceのCD-Rに入っているサウンドは、mp3だった。
モンロー研に効果があるかどうか2時間問いつめたい。
287本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:13:55 ID:rDPKrsJa0
う〜ん、mp3でもそこそこ効果があるってことのなのだろうか・・・?
288本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:56:25 ID:CP6Z9//E0
>>286
>>287
あれだよ、「パブロフの犬」とか「池の錦鯉」の法則と同じようなものだ。





講談社から出た、
坂本政道の新刊って買い?
タイトル読むと買う気にはならないけど。

それと毎年々々体脱の本を出版するってどうよ?
坂本と藤崎って本当に体脱してるのかな?
「広義の体脱」ってエクスキューズじゃないのか?
289本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 13:24:44 ID:r+vTRJ8LO
モンロー研がらみの方々はもともと目的は体脱でなくて意識の拡大だよ。
体脱に特化した本最近誰か出してたね。
290本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 16:12:41 ID:8KxRYQ0S0
だれが〜ヘミシンクをうpしてるサイトしらね?
291本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 16:52:53 ID:9r9uzbX80
>>290
このスレよくよめ
292290:2005/12/07(水) 17:19:43 ID:8KxRYQ0S0
でも、俺も体脱したいんだよ〜T_T
293本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 17:21:03 ID:CP6Z9//E0
>意識の拡大
というのもエクスキューズのような気がする。
意識じゃなくて「本を出版するための新ネタ」を探しているのではないか。
だから「意識」ではなく『知識』の拡大と考えられる。
講談社の新刊は過去の著作を再編集したもので、目新しいモノは感じない。

いいかげん、『知識』を書くのを止めるべきだ。
もっと、『体験』を書くべきである。

もう坂本や藤崎には期待できない。
体験を書け、体験を。
294本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 17:22:45 ID:pbflA4oG0
体脱だけが目的ならヘミシンク使わなくてもできると思う。
体外離脱でぐぐるとマニュアルサイトでてくるよ。
俺も2カ月練習したらそれらしきところまで行ったが
同時に霊が見えるようになり怖くなってやめた。
俺は意識の拡大にも興味あるし、
安全策という意味でも今はヘミシンク使ってる。
295本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 18:18:08 ID:Phtl2Y33O
質問ですが皆さんヘミシンク聴き始めて何日くらいで体脱なりビジョンが見えたりするようになりましたか?GWじゃなくてMフードだけど聴いて10日くらいですが何も起こりません
296本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 18:46:14 ID:4X+T0caw0
>290 このスレの>1〜>9 までを500回読め
297本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 20:13:54 ID:r+vTRJ8LO
>>293
自分も書けば?ブログにでも。
298本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 20:34:42 ID:OD9Db0lf0
>>295 Mフードだけでは殆ど変化ないと思う
せめてGW1のフォーカス10「体は眠り意識は覚醒した状態」の習得をお勧めする

あと「何かが起こる」というより、「自分の知覚能力が上がる」といった解釈が
適正かと思う

*これは自分の場合で、もしかしたら他の人は違うかもしれない
299本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 22:31:25 ID:653zlbTh0
>>295
別にヘミシンクを聞かなくても、瞑想するだけでビジョンが見えることはある。
メディテーションとかコンセントレーションなどでリラックスが上手くできれば、見えることはあるかも知れない。
でも、定常的に見えたり知覚できたりするためには、ヒエと粟を食べながら毎日ヘミシンクを聞いて3年かかるかも。
300295:2005/12/08(木) 08:08:09 ID:rkzBivncO
>298>299
一筋縄ではいかないということですね。気長に聴いてみます。食事も影響するみたいですね。聴く前は肉や魚は食べないようにします
301本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 09:52:11 ID:4u9XtMqBO
???
肉と魚はダメなの?お酒は良くないと聞いた事はあるけど。
302本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 10:51:51 ID:CR+AB6Lj0
たくさんCDあるけど、みなさんは優待離脱だけが目的?
自分はそれには興味がなく、深い瞑想等のために利用したいのですが
それでもゲートウェイエクスペリエンス日本語版 1〜6巻を購入したほうが良い結果が
産まれるのでしょうか?
303本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 12:37:27 ID:BYgeG/rq0
当然ながら、各個人によって目的が違いますね!

「深い瞑想等のためにGWが有効なのか?」という問いに対しては
チベット僧(たしか?)が何十年もかけて深い瞑想状態に達するところを
ヘミシンクにより数十分で到達出来た話を見かけた事があります。
たぶん下サイトの何処かだった様な気が・・・
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1869/home_001.htm
304本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 17:38:29 ID:rkzBivncO
>>301
藤崎ちえこちゃんの本に肉や魚は最も三次元的な食べ物なのでグランディングにいいと書いてありました。
305本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 17:48:22 ID:i9Jpdb1xO
肉やチョコはグラウディングに良いとは良く聞く。
けど、三次元的ってどんな意味?
306本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 18:29:55 ID:SgF9nNdE0
ゴーイングホームの日本語訳つけてくれるところ見つけた
http://www.nagomi.com/monroe/going.html
307本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 18:48:31 ID:25ejkOPi0
オープン ザ ハートってどうですか?
308286:2005/12/08(木) 21:58:40 ID:3GHZDkc50
モンロー研からの回答

エキサイト訳
私たちはあなたのもののようなMP3、IPOD、および他の技術に関する時々の要求を受け取ります。
使用するというどんな個人的な経験もありません、そして、私たちはこれらのタイプのソフトウェアとHemi同時性(R)の使用で少しの研究もしていません。
私たちのAudio Engineerは、過程がCD形式品質で起こる限り、Hemi同時性(R)の有効性が減少するべきでないのを感じます。
309本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 22:18:31 ID:igxJ7FPo0
>>308
過去にへミシンクがテープからCDになったときも、同じような質問が殺到したのだろうか。
310本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 22:22:01 ID:Ws18yms10
みんな、自称ヘッドホンマニアな漏れの情報を聞いて下さい。

最近発売されたオーテクのATH-CK7(9000円前後)を使ってみたけど、凄く良いよ!
音質は、競合機種シュアーのE2cとは比較にならないほど良い。
解像感が高いので、ヘミシンク音や効果音があますところなくピュアな感じで聞こえてくる。
聞き疲れもしにくい自然な音で、カナル型イヤホンなのにヘッドホンのような広がりのある音場感。
遮音性もあるから、騒音環境で使う人にもお勧め。
低音も正確に出るのでヘミシンクのうねり音もしっかり聞こえる。
さらに、つけ心地がよくて、耳に負担がほとんどない。
小さくて耳にすっぽり入るので、漏れみたいに仰向けに寝れない人も、
横向けに寝ながら使っても大丈夫。
しかも頑丈なので壊れにくい。

迷った人はこれを買って間違いなしです。


以上、ヘミシンクにベストなヘッドホンNo.1に勝手に認定。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck7.html
311本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 22:54:50 ID:3GHZDkc50
>>309
テープからCDは、音が良くなるので問題ないはず。
312本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 23:00:09 ID:3GHZDkc50
>>310
本当に、iPodについているヘッドフォンと違って、シャリシャリ言わないのけ。
313本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 23:11:32 ID:Ws18yms10
>>312
シャリシャリいわないw
ipodのイヤホンも持ってるけど、比べ物にならないよ。

デザインも良いよ。鏡面加工してあるチタンボディだから、
さりげなく耳の中がキラッと輝いて、アクセサリーみたい。
314本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 23:27:03 ID:3GHZDkc50
明日見に行って考えてみる
315302:2005/12/09(金) 01:08:46 ID:emjd7nA10
>>303
レスありがとうございました&遅レスすみません。
まずは単品を買って、試してみるのが良さそうですね。
試してみます!
316本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 19:11:42 ID:QaXIXKLg0
>310 価格コムだとみなさん低音がものたりないとの意見が多いようですが。
317本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 20:23:58 ID:UBMvFdSB0
↓本家の20%offセールが明日まで。時差があるから12月10日の昼までかな。
http://www.hemi-sync.com/

CD送料は10枚まで1枚に付き4ドル、11枚以上1枚につき3ドル、送料の上限は200ドル。

3枚買うと1枚ただを利用して4枚買うと
CD代47.88ドル+送料16.00ドル=63.88ドル  1枚あたり 1916円(1ドル120円で)

3枚買うと1枚ただを利用して12枚買うと
CD代143.68ドル+送料36.00ドル=159.68ドル 1枚あたり 1597円

日本の相場は2500円だから今買えばより安い。
普段でも4枚買うと75.85ドル、1枚あたり2276円か。






318本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 20:46:02 ID:aMkXha0w0
>>317
それを利用してやふおくで2500円で売るんか。
319本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 21:58:15 ID:A66QolIA0
>>317
もう買ったy
ついでに電話までかけた。
話が通じないので、お姉ちゃん2人と話した。
もっと、CD聞いて英語の勉強しよう
320本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 00:13:37 ID:vUT/+rOy0
>>317
3枚買うと1枚ただを利用して12枚買うと
CD代143.68ドル+送料36.00ドル=159.68ドル 1枚あたり 1597円

143.68+36=179.68 ドル 179.68×120円=21561.6 1枚あたり1797円が正解
どんな計算しとる
321本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 00:29:22 ID:ucjtzcOR0
>>320
あれ?普段でも、ってことは317の金額でいいんじゃないの?
19.95*(4-1)+4*4=75.85
322317:2005/12/10(土) 00:45:22 ID:7NcDW86X0
>>320
はいはい、5と7の転記ミスです。あなたのが正しい。

診察受けたことがないけど自分はADHDだと思っているので、その筋のメタミュージック愛用中よ。
323本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 00:49:28 ID:vUT/+rOy0
>>317
は、なんか買った?
324本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 01:04:24 ID:ucjtzcOR0
あ?勝手に恥かいてるっぽい、俺・・・orz
指摘してるところ違ったのね。
325本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 06:36:36 ID:F6HU8TP70
俺も8枚適当に注文したよー。約96$
どのくらいで届きますか?
326本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 10:07:14 ID:vUT/+rOy0
前は4、5日できた
3274回目:2005/12/10(土) 10:32:31 ID:vUT/+rOy0
【使用CD/トラック】 GH CD3,4
【使用時間帯】(夜)1:30-3:30
【ヘミシンク歴】 6カ月、GW、GHset、OBE、OTH、singlCD50枚ほど、その他Brainsyncなど10枚
【体脱経験】有/約20年前に1回、明晰夢は覚えているのが10回程
【体験内容】
 久しぶりに集中して聞くことができた。
 2枚目になり横になって聞いていると、自分が暗闇のソファーの近くにいて、何か監視しなければいけないが眠くて目を開けていることができなかった。
 かなり明晰夢みたい感じ。CDの終了とともに終わる。
 GHはのんびりしていていいが、CDの違いが解りにくい。ボリュームの設定もいまいち確信が持てない。
 今朝も続けて2枚聞いたが、まだ時間があれば聞いていたかった。
328325:2005/12/10(土) 14:45:48 ID:F6HU8TP70
>>326
レスありがとう。結構早いんですね

日本のディーラーも2000円くらいで売ってくれないですかね。
サウンド系は聞き込みすぎると飽きがくるから、たくさん欲しくなるのよね。
3500円のところはもうね、、、このネット時代に売れると思っているのでしょうかw
329本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 21:14:02 ID:etFnOIu60
今度ブルース・モーエンの本が出るね
「死後探索 1―モンロー研究所のヘミシンク技術が可能にした」
自分は先ほどアマゾンで予約しました。
興味ある方はドゾッ
330本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 21:51:24 ID:vUT/+rOy0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=ブルース・モーエン/250-8470919-1662663

本当だ。もう本屋に出ているのでは。藤崎さんの新刊も2から3日前からかえたから。
ペーパバックもっているが、まだ読んでいないので見つけたら買うかも知れない。
331本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 23:31:13 ID:vUT/+rOy0
ローリーモンローのビデオ届いたので観ました。
ヘミシンクの歴史。
ロバートモンローの写真。
ヘミシンクの技術的解説。
意識の、スペクトル説。(神は光のもとであり、我々の意識は光のスペクトルのようなもの)
臨死体験の理由。
など、意識とヘミシンクの基本的理解の助けになりました。
GWのX、Yの声の本人の姿が見れたので聞くときに親しみがわくでしょう。
このビデオはお勧めです。
332本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:03:56 ID:On3/PJPM0
>>329-330
サンクス!
翻訳はモンロー作3冊目の「究極の旅―体外離脱者モンロー氏の最後の冒険」 の人だね。
平易な文体の人でよかったわ。
監修で坂本氏が入ったらしいから大きな誤訳は無いだろうし。
333本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:36:12 ID:IiKkbs520
体験も大事だが、理論的な裏付けがあって初めて一般に認められるのだから
帰納法と演繹法で解明しなければならない。
334本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:50:56 ID:XnGKry+t0
わざわざ往復電車代840円もかけて東京駅の八重洲ブックセンターに先行発売の死後探索を買いに行った俺。
もう読んじゃったもんね。
まあ「楽しみのブチ壊し」になるので何も言わないけど、読みやすかったよ。保証する。
335本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:54:32 ID:HSWCOsvT0
>>334
多分誰も言わないから俺が言っとくね。

偉い。最近はネットで注文できるし、それしないで現物見て買うって偉いよ。
336本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 04:33:23 ID:+TaKaQbN0
>>331
見たくなった。どこで買いました?
337本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 09:14:41 ID:B1omMdW/O
>336
不思議研究所
3385回目:2005/12/11(日) 09:33:07 ID:IiKkbs520
使用CD/トラック】 GHsuport CD7、8
【使用時間帯】(夜)1:30-3:30
【ヘミシンク歴】 6カ月、GW、GHset、OBE、OTH、singlCD50枚ほど、その他Brainsyncなど10枚
【体脱経験】有/約20年前に1回、明晰夢は覚えているのが10回程
【体験内容】
 CD8の終わりで、目の前に20〜30個ぐらいの色々な色の光の点滅を見る。こんな映像は初めて。
339本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 09:54:42 ID:IiKkbs520
今楽天で、ブルースモーエン注文した。
送料無料で、時間短縮。いい時代になったw
340前スレ433:2005/12/11(日) 18:25:16 ID:th9F4ZqT0
遂にWAVEU購入!!
focus12の音を聴いていると、頭がクラクラしてくる(*_*)
focus10に戻ると落ち着きます。

早くガイドさんとコンタクトとりたいです。
341前スレ433:2005/12/11(日) 18:32:42 ID:th9F4ZqT0
focus10を聴き、意識が明瞭でありながらも、
イビキをかくことができるようになったのだが、
イビキをかくことのコツを覚えてしまい、
普通に生活しているときでも、呼吸の際、喉の奥をピッタリ塞いで、
イビキ様の音を発することができるようになってしまいました。

なので、GW聴いて、イビキをかいても、
それが本当にヘミシンク音の効果なのか分からなくなってしまいました……。
342本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 18:38:26 ID:IiKkbs520
>>340
わざといびきをかくのではなくて、いびきが聞こえることもあるというのでは?

なんで、いびきは「かく」というのだろう?
343本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 20:27:41 ID:0YHceSTHO
ヘミシンクによる体験は人それぞれだから自分の体験をありのまま受け入れろ
って散々言ってor書いてなかったっけ?
344前スレ433:2005/12/11(日) 20:46:25 ID:th9F4ZqT0
>>343
なるほど。
345本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 22:39:40 ID:IiKkbs520
今日、古本屋で「永遠のエドガーケイシー」を買ってきたが、
ケーシーのリーディングと、ヘミシンクのガイドはレべルが違うが同じようなものだと思う。
ケーシーのリーディング中の脳波は、シータ波?
フォーカスレベルは27以降?
根拠はあまり無いので、ご意見を伺いたい。
346本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 00:30:50 ID:5mqtcPo4O
ケイシーのはアカシックレコードリーディング。
ヘミ中に知的存在と接触し情報を貰うならチャネリングだろ。
347本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 01:02:23 ID:qZMKwh2r0
今日じゃなくて昨日か。神戸スピコンに
モンローアウトリーチトレーナーの
ケビンターナーさんがブース出展してた。
試聴用のヘッドホンsonyのAV280ってやつで
左右の音量調節できるようになってた。
リメンブランスとか集中用はフォーカス1だって。
348本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 02:26:34 ID:Eu/S0uZu0
いつの間にかfocus3まで行ってたのかw
このスレ人気あるね
insightはためして結構効果あったが雨音だけて退屈だから
年末にヘミシンクもやってみようかな
349本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 02:48:55 ID:5mqtcPo4O
>>348
F1がβ波の集中状態?
じゃ 2が通常のβからα、 3がリラックスのαなの?
ゲートウェイはF3から始まるね。
350本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 07:51:19 ID:uw0nXxu60
ヘミシンクを聞くと、おしっこが沢山出るようになりませんか?
1枚ごとに尿がたまる感じ。
リラックスすると、副交感神経が優位になって、排尿が進むのか?
351本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 09:24:35 ID:NZ+T/E+nO
スレ違いですいません。今日なんか変な体脱を体験しました。
私は頻繁に体脱するのですが、今日は体にうまく戻れず、あれこれしている内に変な空間に行ってしまいました。なんか暗い感じの空間にあちこちに光が少し見える感じです。
私はヘミシンクはやらないのですが、この状態はヘミシンクで言うとどのような状態なのでしょうか。スレ違いだと思った方はスルーして戴いて結構です。長文失礼致しました。
352本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 09:45:28 ID:HyEfbwLS0
その暗い空間はわからないけどモンローの本には
大まかに第2の体の行き先は3つあって
いまある物質世界、非物質世界である「あの世」(ここへ
行く割合は6割)、もうひとつの地上世界といわれる
謎の世界があるらしい。
353本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 10:04:19 ID:neE+le6w0
351 うーん、「暗い感じの空間にあちこちに光が少し見える」っていうのはよくあることらしいので、それだけではなんとも…
F23〜26の一部に迷い込んだのかもしれません。風景や他の人の気配はありませんでしたか?
しかし、頻繁に体脱とはうらやましい …そうでもないかな。
354本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 10:05:02 ID:NZ+T/E+nO
>>352
レスサンクスです。
その「謎の世界」に興味が湧いたので調べてみます。
355本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 10:45:28 ID:NZ+T/E+nO
>>353
以前、何回かそのよくわからない状態になったことがあります。
その時はきれいな女の人がでてきて話をしました。
耳元で大声で喋ってるかと思うほどはっきりと聞こえるのですが、内容が三分の一程しかわかりませんでした。
356本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 11:13:45 ID:neE+le6w0
>>355
・そこは現実世界に近いところなのか、あの世的なところなのか
・そこで出会った人は、知っている人/知らないが懐かしい感じがする人/見知らぬ他人 でいえばどれか
・そこの雰囲気は、いい感じ/やな感じ/どちらでもない でいえばどれか
などの情報もあれば参考になるかと
357本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 11:55:48 ID:NZ+T/E+nO
>>354
そう言う感じになって人と話したのは二回あります。
一回目は以前行っていた塾の先生(女)みたいな感じでした。不快感はありませんでした。
二回目は美人で、アイドルみたいな感じでした。(会ったことはない)
場所的には、部屋を歩いていると上の方に引っ張り上げられたという感じです。周りは良くみえませんでした。心地よい感じはしましたが、神秘的なイメージはありませんでした。
358本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 15:36:17 ID:Uluk2eJJ0
>>351
私は頻繁に体脱するのですが、今日は体にうまく戻れず、あれこれしている内に変な空間に行ってしまいました。なんか暗い感じの空間にあちこちに光が少し見える感じです。

普段はどんな所に体脱しているのですか?大概自分の体を意識したり体の一部分を動かそうとすると戻れるようですが、
あれやこれやとは、具体的にどんなことをしていたのか?後、どうやって体脱しているのか?
ちょっと詳しく教えてください。
自分は、光の粒子の世界と自分の部屋の暗闇だったことがあります。
359本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 16:29:16 ID:NZ+T/E+nO
体脱する場所は主に部屋の中です。>>351の時は、体に戻れなかったと言うか、起きれなかったんです。何回起きても幽体だけしか起きなかったんです。それを数回繰り返していたら、引っ張りあげられたんです。
体脱の方法は、二度寝するか、力抜いて寝るだけです。
360本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 16:48:51 ID:/XqQzsL30
361本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 18:49:54 ID:neE+le6w0
今いる物質世界でなければ、
・ガイドや前世で関わりあった人などと出会うF12
・死者の想念が作り出している世界F23〜26
の可能性が高いかと思われます。
362本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 22:35:41 ID:uw0nXxu60
>>359
>体脱の方法は、二度寝するか、力抜いて寝るだけです。

それだけで体脱できるとはすごいね。
GWで練習したらもっと自在になるのでは?
逆にやりにくくなるかも知れないけれど!
>>116
の下のリンクのブログに、モンローの最初の本の16章の翻訳が載っていて参考になるかもしれない。

http://plaza.rakuten.co.jp/kabaran/diary/200412170000/
363本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 23:02:21 ID:gbdRK+rG0
米モンロー研ゲートウェイ・ヴォエッジ 7日間$1795
坂本政道と行く日本人対象米モンロー研ゲートウェイ・ヴォエッジツアー 45万円
アクアビジョンアカデミー(代表坂本政道)ワンデーセミナー 35000円
心の森(藤崎ちえこ)覚醒コース4日間157500円
光明庵2日間 教材宿泊費込み168000円
VOICE(光明庵)2日間79800円
ゲートウェイ・エクスカージョン(ケヴィンターナー)2日間4万円

他にもある?光明庵のは独自のプログラムらしい。
料金が違うのはF10までのものやF21までのものとそれぞれ内容に違いが
あるようなのでよく調べて。
364本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 23:35:34 ID:2XqlXuei0
漏れはモンロー研に行きたいけれど行けないので、CDとこのスレで自習します。
国内のは高すぎる。
365本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 00:50:56 ID:eZvYaEqI0
>>363
モンロー研のほかのコースの料金とかもわかりますか?

今、英語を少しずつ勉強しているんだけど、来年Lifelineまで行きたいな。
休みとお金ときついけど、できればExploration27まで行けたら良いな。
366本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 05:57:46 ID:3ucMRWZf0
先ずは、自分なりのリラックス法を身につけることだと思う。
私もやっと「10」「リラックス」というキーワードを唱えるだけで体の力をぬける癖がつきました。
体脱はまだですけど…
367本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 17:20:02 ID:q3DWEoK60
http://ameblo.jp/akiramania/entry-10007058034.html#tbox

自宅でCD聞いて自己陶酔している場合じゃないらしいぞ。
368本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 17:45:37 ID:h0bcLqdy0
モンロー自身は機材を作ったわけだが、
何かを求めて放浪したことは無いでしょう?たぶん。
体験が自身の内側に由来するものである以上、
自宅か否かは、問うべき対象とは思えないがね。>>367
369本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 17:48:03 ID:3Bu3eXPuO
>>368
あるよ恐慌時代に。著作で触れてる。
370本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 18:12:28 ID:Magr0BBtO
>>367
文章から把握するに、この人はモンロー本を読んだだけでしょ?
全く説得力に欠けるわけだが。



正直ここのスレにたまに現れる、説法ばかりやたら垂れてる人間と同じ気が
371本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 19:01:25 ID:4+YYgkXn0
モーエンの本はどうでした?
372本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 20:32:33 ID:d1RwYVn/O
つまらない
373本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 22:16:43 ID:4q4Ppj6H0
>>367
この人CDも聞いたことないと思う。
友達から話をきいて、本を少し読んだだけ。

今日、モーエンの本とモンロー研からCDが届いた。
20枚買ったときは関税が700円かかったが、12枚の今回は関税0だった。
どんなシステムになっているのか?

372が本当だったらがっかり!
374本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 23:17:23 ID:3Bu3eXPuO
独学には限界があるってのも真理だな。
2回くらいはどこかのセミナー、できれば正規のコースに行きたいもんだ。
375373:2005/12/14(水) 23:29:24 ID:4q4Ppj6H0
独学に限界があるのは確かだが、丸1日部屋に閉じこもったり、ホテルにカンズメになって外界からの影響を遮断すれば、
いい線まで行けるのでは?
仕事をして夜聞いても、眠くなるのがオチで深くはいることができない。
自分は休みを取ってモンロー研に行くことができないので、在宅にこだわって体脱を目指す。
まあ.体脱だけが目的ではないですが。
目指せ、「在宅体脱」
376本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 23:53:19 ID:Magr0BBtO
自宅でしか出来ない人間は、日進月歩の精神が一番大切ですね
(`・ω・´)
377373:2005/12/15(木) 00:29:44 ID:u/6MCuP40
「在宅体脱」一寸言いにくいので、「在宅離脱」に変更

暇なしとは、今度の連休、23、24、25日に「在宅離脱」に挑戦してください。
そして、成果をここで語り合いましょう。
そうすれば、集中できていい影響を与え合うことができるのでは?
そしてOFF会は、Focus27あたりで!
名付けて、
「2ch、ヘミシンクゲートウェー通信セミナー」
参加費無料
参加者募集中
378本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 01:06:01 ID:pwf9MaEN0
このスレで「お願いします!」ってカキコしたら。数人がFocus27の公園に
集まってカキコした人の家に行って体持ち上げに行くとか出来んのかねえ。
2chじゃちょっと恐いかな。mixiあたりだといいかも。
379本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 01:12:01 ID:ZJL2aBeH0
よし、じゃあアッチで合おうか
380本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 01:45:13 ID:CLcnwtz30
いいなー!
と言ってる俺はまだフォーカス12の練習中onz
その企画続けてホスイ
381本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 02:40:04 ID:ZJL2aBeH0
「地球からはるばるようこそ、2cherの皆さん」って看板を立てといてもらおう
382本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 14:17:36 ID:fuyrakuN0
>>378
いいね。コミュ立ててくださいな。。
ヘミシンクオフとか、面白そうかも。

>>367
その人の経歴見れば、相手にする気もなくなる。
383本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 16:09:01 ID:CLcnwtz30
>>367
ヒッピーぽい人なんだね
私はあまり信用しないタイプの人だ
384本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 17:54:49 ID:qhkA1RWxO
F22から27は、ゴーイングホームで練習できるの?
それなら日本語版できたらかおうかな。
385本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:47:48 ID:u/6MCuP40
今日本屋で、12月10日に出た体外離脱実践法(心交社)リチャードウエブスターを見つけて買った。
体外離脱の簡単な歴史やいろいろな離脱法が書いてある。
モンローの名前はあったがヘミシンクのへの字も出ていないみたい。(ざっと見たら)
モーエンの本とどちらを先に読もうか迷っている。
386本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:52:38 ID:nE184jQ50
今ゲートウェイ買おうかと思っています
そこで買った人に聞きたいのですが
なにか効果というか変化は感じられましたか?
教えていただけるとありがたいです
387本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:56:07 ID:Od09L1vR0
>>385

自力でも体外離脱をしたいなら>体外離脱実践法&体外離脱を試みる

ヘミシンクじゃないと嫌なら>モーエン
388本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:21:44 ID:ru/bZwLl0
386 :本当にあった怖い名無し :2005/12/15(木) 22:52:38 ID:nE184jQ50
今ゲートウェイ買おうかと思っています
そこで買った人に聞きたいのですが
なにか効果というか変化は感じられましたか?
教えていただけるとありがたいです


やめとけ
金の無駄

成功したとおもっても、
それは、無意識の深みに
引きずり込まれて
基地外入門になるだけ
389本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:24:27 ID:u/6MCuP40
>>387
うーん
どちらを先に読もうかということだが!

390本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:35:25 ID:fuyrakuN0
>>388>>367のブログの中の人って事でOKね。
391本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:36:23 ID:u/6MCuP40
>>386
沢山あるw
1.夜寝ることが楽しみになった。
2.英語の勉強を始めた。
3.モンロー研に行く目標ができた。
4.音に関する感性が豊かになった。
5.夢のスケールが大きくなって、長時間見ているようになった気がする。
6.目を閉じて浮かぶ映像の時間が伸びた。
7.明晰夢を何度か見た。
8.体をリラックスさせ易くなった。
9.目を覚ました時、どこに居るか判らなくなることがたびたび起こった。
10.早く死んでみたいと思わなくなった。

てなところですか。
392本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:43:02 ID:R09oaA3f0
なんか面白そうなんで
視聴してみたのだが
the orbのcd買って聞いても同じような気がしました
393本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:52:52 ID:sZwN3kXt0
>>391
自分も共通する部分がある。
体脱は相変わらずできないけど
1から8くらいはそうだと思う。

思ったより楽しい。音や構成を追っていくと、
モンローさんって結構まめだなあと思う。

遠い世界への旅のためのシステムを変な精神論じゃなくて、
呼吸とか、レゾナントチューニングとか、意外ににフィジカルなかたちで実現しようとしている。
それでいて"I am more than physical matter"なんだけどね。

なんで、お遊び感覚で楽しめればいいやと自分は思ってます。
394本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:59:16 ID:ysfW28LtO
>>391
やはりそうですか。
自分も離脱自体はまだ出来ませんが、明らかに夢の世界が
以前と比較にならないくらいエキサイトで、リアルさも増してます。


この前F15を聞いた後に眠りに就いた時とかでも、
これまでに食べたことのない程美味しい食事を味わったり
同じく人知を超えたような音楽を聴いて楽しんだりしました。
395本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 00:15:19 ID:01ISsXFj0
そういうものを味わったり聞いたりしたいものだ。
何時も、宿泊研修をしていて、帰りの後始末に慌てる夢が多いz
396本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 00:25:19 ID:MolzWSqnO
ノ【エネルギー変換箱】 >>395
397本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 00:36:49 ID:MolzWSqnO
そういえば皆さんも夢が変質化しているのですね


私は、現実世界を舞台としたRPGゲームのような夢を
このところよく見ます。
紫色の宝石に念を込めたらいきなり黒い玉の様なものが宙に浮いて
自分の意思に従って自由に動かしたり出来るのが楽しいです。
どうも動かす感覚が、EBTのエクササイズに近い気がします
ちなみにその玉を悪党らしき人に当てたら倒れます。




…夢の話はスレ違いですかね?
398本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 01:24:01 ID:AvvZZEFi0
>>397
無問題。
どんどん話してもらいたい。
399本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:28:36 ID:01ISsXFj0
>>396
それよりも何かの警告だと思われ

ヘミシンク聞いて小便ちかくなる人いません?
昨日も、トイレ行ってからCD聞いたのに、2/3ぐらいですぐ膀胱が晴れてきた。
400本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:29:36 ID:01ISsXFj0
>>396
それよりも何かの警告だと思われ

ヘミシンク聞いて小便ちかくなる人いません?
昨日も、トイレ行ってからCD聞いたのに、2/3ぐらいですぐ膀胱が晴れてきた。
401本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:32:55 ID:N4LcSDiaO
>>400
泌尿器科へどうぞ。

リラックスしてもらしそうになるなら考えられるが、いっばいになるんでしょ?
402本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:48:08 ID:01ISsXFj0
漏らしそうになるということ。
する前にトイレに行けと注意書きにも書いてあるど、溜まり易くなるんだよね。
403本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 08:14:15 ID:N4LcSDiaO
最近急にぼうこうが満タンなら泌尿器科だな。

単にもらしそうになるなら通常反応。オネショのしくみと同じかも。

本家ではトレイナーが1セッション毎に、トイレに行ってから準備してと言う。
404本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 08:20:37 ID:ezrGFT9t0
トイレが近くなるのは寒くなってきたからじゃないんですか?

ところでGEを半年以上続けていたら振動やビジョン位はあると思うのですが
全く無い方もいるのでしょうか?
405本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 09:21:27 ID:K4dlivSp0
GE?
406本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 10:48:46 ID:Ns6UF9JH0
>>405
Gateway Experienceの事だと思う。
407本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 11:58:13 ID:cW7cyOty0
寒くなったせいもあるだろう。
モンロー軒のセッションというのは何分ぐらいですか?
冬場はCD,2枚続けて聞かないほうがいい?
408本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 12:07:08 ID:X3zbzPLf0
本家で買えば安いのでしょうが、日本のショップも 今、クリスマスセールでお得ですね。
プレインズさんは(普段でも安いけど)通常価格の10%引き、5枚以上なら20%引き。
モンローショップのマインドフード5点セットは+1枚+おまけで一万円。
他のショップも送料無料。
わたくし、先月5枚ほど買ったばかりです・・・うらやましい。
409本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 14:15:50 ID:punGHNf6O
藤崎ちえこちゃんの新刊出ました
410386:2005/12/16(金) 16:38:04 ID:9RQJBN4FO
質問に答えてくださった方、本当にありがとうごさいました
参考にさせていただきます
411本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:31:17 ID:cjoZTCGo0
なんか定期的に宣伝っぽい人が現れるね。

MP3だと効果が無いと言い張ったり、さりげなくお店の
紹介してみたり。
412本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 22:30:57 ID:N4LcSDiaO
>>411
それが、何?
413本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 22:34:24 ID:N4LcSDiaO
ちなみに、今年の九月時点では、MP3にコピーは効果は問題無いとラボの人が言ってた。
414本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 23:02:12 ID:ZRV/qYO20
MP3の話が出てますが・・・
もし携帯プレイヤーで聞いているのなら下手なCDよりMP3の方が音が良い場合が多く
効果が高いかもしませんよ
ちなみに自分はメタミージックの「Higher−ハイアー」をデジタルオーディオで聞くと
振動や光の渦のビジョンが見えたりします。

あと同じデーター量であればMP3フォーマットよりOggフォーマットの方が音質劣化が少なく
お勧めです。
Oggのビートレート160bbsでCD音質とほぼ同等だったような?
415本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 23:06:57 ID:9o1Ps4VrO
最近体脱こないな。
猫と一緒に寝てるからかな?
416414:2005/12/16(金) 23:19:31 ID:ZRV/qYO20
スマヌ、突っ込まれる前に訂正
ビートレート→ビットレート
bbs→bps

あとOggについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ogg_Vorbis
417本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 00:35:25 ID:M4n8Eejw0
体外離脱実践法を半分程読みましたが、
「湿度の極端に高いときや,激しい雷雨のときは決して体外離脱をしてはいけません」
と書いてあるが、冬雪が降っているときは体外離脱を試みたらだめなのか。
そうだと雪国に住んでいるので、一寸困る。
418本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 01:02:50 ID:woYB/Qep0
>>414使ってるプレイヤーは何?

日本語ゲトウェイ買ったので一通り聞いてるけど
wave5の非言語交信で「走る犬」「木登りする猿」ならイメージできるけど
「肉体以上の存在だからこそ」「物質を超えた世界を知覚できる」
「だからこそエネルギーとエネルギー系を押し拡げ」なんてどうイメージして
いいかわからないっす。
419本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 01:05:30 ID:2dCYXCvd0
>>417
猫は体外離脱するのが確認されているから無問題。
いっしょにどうぞ。
420本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 06:12:23 ID:y+BP+88IO
>417
俺は体脱したら飼い猫と会話してるぞ
421414:2005/12/17(土) 07:08:08 ID:D7DN2/er0
>>418 今私がメインに使っているのは下記です、容量の割には安く
音質まずまず、乾電池での長時間再生OKって事で愛用してます。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0130X110882
422411:2005/12/17(土) 08:03:14 ID:nXk2psB/0
>>412
それが何って思わず業者乙って言いそうになったじゃないか。

なんかブサイクな女から「私の事好きなんじゃないの?」
みたいな光線を受けてるようで気分が良くないんだよ。
423本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 08:36:01 ID:l78Kqx2qO
はい、づづけてどうぞ。
424本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 09:20:25 ID:aAFQZOWL0
安いとこがさらに安くなった情報だから宣伝でもいいと思うけど
自分はお徳情報として受け取ったけどね。それに反感を持つ人のほうが
なんかあやしい。
425本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 09:24:02 ID:y+BP+88IO
>422
だから何だよ?
426本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 10:11:27 ID:M4n8Eejw0
「体外離脱実践法」読み終わりました。
ミジカなことと体脱を結びつけた、平易な入門書。
読むと誰でも体脱できそうな気がする。しかしそれが本当の体脱かどうかは検証の必要あり。
リラクセーションのガイダンスはモンロー研と似たような内容だし、モンローの名前や、マクモニーグルのことも出てくるのに、ヘミシンクには一言も触れられていない。
なんか変。
427本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:36:50 ID:XHMfTkZg0
書き込まれた1つの情報に対して「宣伝」や「人によっては大変有益な情報」といった
無限の側面があるから一概に拒否するのはどんなものかと...

あと、それら情報に対して自分にはどう映るのかで自分というものが見えて来ると思う
428本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 13:14:10 ID:lc9EhVpWO
>>420

空気読まずにレスするが、体験談聞きたいです
429本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 13:14:59 ID:lc9EhVpWO
sage忘れてた。申し訳ない
430420:2005/12/17(土) 15:39:02 ID:y+BP+88IO
>428
猫と一緒に体脱したら心で会話ができる。何も知らないフリしてるだけで実は猫は大抵のことを知ってる。人間社会を裏で動かしてるのは猫だと知ったときは驚いたよ
431本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 16:32:14 ID:lD7e7izn0
>>430
ほんまかいな
432本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 17:57:51 ID:lftn1jU40
>>430
な、なんだってー(AA略)
433本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 18:57:09 ID:ENGUF/It0
>>430
離脱したら本当かどうかうちのネコに聞いてみるよ
434本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 19:21:16 ID:M4n8Eejw0
ゴーイングホームは、cd1枚続けて聞かない方がいいのか?
というのは、トラックが終わると帰還信号がなくそのまま静かになっていい気持ちになるのだが、次のトラックが始まるとまたすぐ目が覚めて引き戻されてしまうから。
435本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 20:57:57 ID:S3twVrA00
>>430
猫がいない家も、猫が動かしてるのか…
436本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 21:45:50 ID:D7DN2/er0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ         
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ 
437本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 23:11:59 ID:9Svn5TYm0
モンローの本にも猫の話あったような

ヒーリング板なんてできてるんだね

【】ヘミシンク・ブレインシンク・薬演奏【】とか ヒーリング・ニューエイジ(仮)@2ch掲示板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1128951754/l50
438本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 00:05:00 ID:bXqCAHPO0
そこは板自体が凄まじい過疎。
エンヤスレぐらいじゃない、のびてるの
439本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 05:49:03 ID:ovLfL46XO
とうとう知ってしまったか‥悪いことは言わない、猫の話はそれ以上踏み込まない方がいい。知らない方が幸せってこともあるんだ
440本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 10:57:06 ID:0vxeq76t0
死後探索、1/3程読みました。
モンロー研の下りや各テクニックの具体的な解説はいいのですが、表現が大げさで冗長なのがつらいですね。
NVCのやり方はすごく判り易かった。
441本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:06:06 ID:EsEbXF830
家のネコが、僕に、「君にだけに教えるね!早く、貴重品まとめて、シェルターにこもったほうがいいニャア!」といっていました。

第二次ニャンコ大戦が勃発するらしい
442本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:22:44 ID:p0snmfw30
貴重品か・・・
まさか日経平均爆下げではやく株を換金して安全なとこでじっとしてろ
ってことじゃないよね?
443本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:56:07 ID:yhmX4O1wO
>>441|^ ^|あまり私を怒らせない方がいい。
444本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:56:10 ID:yWU06y+E0
つECB

つNGワード
445本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 18:31:16 ID:721IvAjR0
坂本政道、植田睦子さんが
ゲートウェイ・アウトリーチ・トレーナーに
認定されたんだって。
ゲートウェイ・エクスカージョンという2日間の
モンロー研認定プログラムを開催できるって。
446本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 18:56:02 ID:0vxeq76t0
本屋で新しい本を立ち読みしてきました。
坂本政道、植田睦子の二人でアクアビジョンをつくったと書いてありましたが、
植田睦子ってどんな人?

新しい本は、今までの本をまとめたような内用でした。
ソニーからベンチャーへ移るくだりは詳しかった。体外離脱体験しか読んでいないので!
まあ買って読もうとは思いませんが、藤崎ちえこといいモンロー関係の本がどんどん出てくるのはいいね。
やはり21世紀に入って、精神世界に近づいてきたのかね?
447本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 21:24:33 ID:yhmX4O1wO
>>446| ^ ^|あまり私を怒らせない方がいい!
448本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 00:59:40 ID:FV5omx0V0
なんでやねん!”
449ノネナール・安田:2005/12/19(月) 04:05:22 ID:oYsA7JU/0
>>447
何者ですか? 
450本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 07:37:16 ID:OomBX4l60
ただの、怒りっぽい人
451本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 11:20:33 ID:QNRbIg0X0
>>446
あなたに感謝。
>〇〇〇〇ってどんな人?
でその人物をグーグルで検索したら
「学位を金で売る」悪名高いイ〇ンド大学が引っかかってそこの大学教員のページに〇〇〇〇が名を連ねていた。
俺はこれを理由に坂本と縁を切る。(著者と読者程度の関係だけど)

イ〇ンド大学については下記参照。
yama-ben.cocolog-nifty.com/ ooinikataru/2005/11/post_f089.html
452451:2005/12/19(月) 11:27:22 ID:QNRbIg0X0
失礼しました。
yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/11/post_f089.html
これで閲覧OK.
なお、判断は必ず 自己責任 で行ってください。

>>451>>452の情報を元に判断を下して不利益を被られましても責任は負いません。
453本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 12:38:31 ID:ex0u7BI80
もともと、坂本氏って尊敬に値する人じゃないと思いますよ。
自分の事を先生と呼ばせたり、自分のサインを餌にしたヘミシンクの販売はしてるし。
それが悪い訳ではないのですが、本当に物事を見極めた人はまずしませんね。

ちえこちゃんはちえこちゃんでモリケンと仲が良さそうだし。
この世界、誰も信じられなくなりそう...(涙)
454本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 12:51:41 ID:bdAqXdEX0
>>452
矢追純一氏の名前もあり、笑えます。
455本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:22:41 ID:bO5hjSx+O
ちえこちゃんを悪く言うな!
456本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:58:30 ID:1SGBz9Vd0
>>452
坂本さんにも教えてあげよう!
457本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 15:06:19 ID:1SGBz9Vd0
死後探索続報

半分読みましたが、やはり説明が長ったらしい。
意識の映像化、インスピレーションの話はわかりやすくてよかった。
それをインスピと自分で命名したのはちょっと困る。
458本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 22:31:44 ID:PKEiA6D40
ヘミシンクってMP3とかにすると効果が消えますか?
459本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 22:57:15 ID:QNRbIg0X0
>>458
その前にCD買ってから質問しなさい。
460本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 23:04:18 ID:kBM488o/0
413 :本当にあった怖い名無し :2005/12/16(金) 22:34:24 ID:N4LcSDiaO
ちなみに、今年の九月時点では、MP3にコピーは効果は問題無いとラボの人が言ってた。
461本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 23:45:12 ID:aGIr3gBr0
もう天麩羅に入れたほうがいいんじゃね?
462414:2005/12/19(月) 23:49:25 ID:CqFhz0wm0
自分の場合だと

MP3再生=音の厚みが減る感じ、しかしヘットフォン出力まで
デジタル処理な為か音がもの凄くクリアー

CD再生=音に厚みがある、しかしアナログ処理の為か音が濁っている

効果に関しては比較判断が難しいのですが、MP3でも大丈夫みたい
(むしろ音が澄んでいる為かヘボCDより良い気がする)
463457:2005/12/19(月) 23:52:35 ID:OomBX4l60
すまソ。
インスピレーションではなく、インプレッション(印象)だった。
略してインプ(淫婦)
かなり引き込まれてきた。
464本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 07:58:01 ID:OKUzrAEIO
マンダラの音はMP3らしいけど、ビットレートはいくつか分かる?
他のヘミをMP3に移すときの目安にしたいんだが。
今は128bpsにしてる。
465本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 09:02:33 ID:qVsHDx0B0
192bps
466本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 23:09:34 ID:h+3qGjzC0
メタミュージックで学習するのに最もよい作用を引き起こす
CDはどれでしょうか?知ってる方教えてください。
467本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 23:40:12 ID:7NtASX5C0
明晰夢とかバイロケーションとか体外離脱とか、
なんかみんな、無意識にやっていることをいかに意識下に引っ張りだしてくるか、
ということだけに思えてきた。
468本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 00:40:44 ID:P3OwFhes0
イオンド大学の「植田睦子」は同姓同名の可能性があるのでは?。
どちらにせよ・・、坂本氏に連絡したほうがいいな。私は連絡しないけど。

高度な夢ではなく、本当の意味で体外離脱できるなら、相方が詐欺師だと
わかるはずなんだけどな・・。

469本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 01:00:04 ID:tCzmw1S90
航空工学博士でググルと同一人物じゃまいか
470本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 01:32:38 ID:uqnooFeg0
友達からゲートウェイ全六巻英語版をもらったんだけど、
セリフが全部乗ってるサイトか日本語訳が乗ってるサイトってない?
いちいち脳内で訳してると集中できないので
471本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 01:53:10 ID:7oyoAGjH0
>>468
多分、同一でしょう。

>高度な夢ではなく、本当の意味で体外離脱できるなら、相方が詐欺師だと
>わかるはずなんだけどな・・。

お互いが同じ穴のムジナだったら?
472本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 04:46:42 ID:bLI7ROqV0
>>470
2カ月間貸してくれたら日本語訳作ってあげる
473本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 07:33:41 ID:gKFwAAkG0
http://monroeshop.blog16.fc2.com/blog-entry-300.html

コレ明らかに個人批判だろ。
気持ちはわからないでもないけど。

いくら霊性が高めても、
社会性と人間性が伴わなければしょーもないな。
まぁ、確かに「有り難い」ハナシではあるがw
474本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 07:56:22 ID:kFkW0GpB0
昨日高い崖の上で、怖くなった夢を見た。
これってまだ3D的な感覚が抜けたないってことだね。
475本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 08:03:04 ID:2W58WBvzO
>>473
霊能、平たく言えば超能力は一般の身体能力とかわらんよ。
霊性、いわゆる人格的にできた人とは相関関係無し。

霊能に限らず知識や技能を深めれば深めるほど、自分の責任が増してる気がする。
霊性も研けと。
476本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 08:25:59 ID:X+d0QCgDO
どんな幼稚な人間でも、
研きさえすれば霊能がつくって事ね。
そのブログ、自分の参考になる情報だけを
吟味して読んだほうがいいよ。
お世辞にも人格者とは言えないし。
しかしこの世界の先人達はどーにも信用ならんなぁ。
477本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 10:47:08 ID:aH0tCGEJ0
>>473
そりゃ彼にしてみりゃヘミシンクを否定されたと思ってるんじゃないの?
俺は単純に>>473よりも安いとこを見つけたからそっちに鞍替えしただけだと思うが。
478本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 11:08:58 ID:9cWq+15j0
>>473
君の人間性はどうなんだろう?
479本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 11:41:17 ID:xhQgaEb80
>>477 俺もそう思った。2〜6巻55450円の取り寄せと
45450円の在庫アリだったらそっち選びたくなる。
また宣伝しちゃったかなw
480本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 13:36:46 ID:oxQDQboA0
みんな、やってるかい?
481本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 14:47:51 ID:gKFwAAkG0
>>477
自分の思うとおりにならなかったから
不快感を感じてるんじゃないの?
自身のブログで、他より高いのを知っててか
CDを買ってくれって記事アップしてるくらいだから。
しかもブログで、
ブラックリストに入れただのキャンセルされて分けが分からないだの
書いてて、果たして固定客がつくと思っているのかしら。

>>俺は単純に>>473よりも安いとこを見つけたからそっちに鞍替えしただけだと思うが。
自分もそう思う。
でも注文するなら
しっかり下調べしてからにしろと言いたいが。
482本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 15:30:26 ID:aH0tCGEJ0
モーエンの本の308ページからの爺さんを「レセプションセンター」に連れて行くというのはつまり「ゴーイングホーム」ということなんだろうね。

ところでイ〇ンド大学の〇〇〇〇ってアクアのHPプロフによると

>現在は通訳、翻訳、各種セミナーの開催、著述業

と掲載されてるのにモーエンの翻訳はさせてもらえなかった。
仲が好いのか悪いのか。
483本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 20:13:36 ID:0qYHistr0
翻訳はモンローの「究極の旅」と同じ人だから
仲がどうとか言うことじゃないでしょ。
484本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:06:13 ID:kFkW0GpB0
>>482
翻訳は難しい作業だから、実績のない人には任せられないolz
そこまで読んでないが、他の人もfocus27のレセプションセンターに行ったじゃない

485本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:17:49 ID:fitWsPe20
>>473
酒場で客の愚痴をこぼすことと、ブログで愚痴をこぼすことを
同一視するようでは、先が知れる。
とはいえ、彼は今生が最後らしいから、勝手にすれば、という思いもある。
486本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:49:53 ID:kFkW0GpB0
そんなことよりCD聞こうよ
487本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:46:16 ID:gKFwAAkG0
>>485
勝手にしててもらっていいけど、
人の目に付かないところでお願いしたい
488本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:47:20 ID:QtYSCk/l0
本家からCD買ったら1週間くらいで届いた。プログラムの予定も同封されてた。
↓ちなみに2006年の日本語ツアー予定(多分オール込みで45万円ね)
 ● Gateway Voyage
   6/10〜6/16
   9/23〜9/29
   11/11〜11/17
 ● Lifeline(本家でのGatwway終了者のみ受講可)
   4/15〜4/21
489本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:40:47 ID:2W58WBvzO
通訳ツアーの代理店もっと増えないかなあ。
490本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:46:45 ID:kFkW0GpB0
ヒューマン+のCD知っていますか?
色々な能力開発のために作られたらしいが、なんかみんなリラックスして暗示を入れるだけな様な気がするのは自分だけ?
体脱なんかどうでもよくなってきたときに、きっと体脱できるようになるのだ!

>>488
日本語ツアーでなくてもいいからバージニアへ行きたい。
その日のために、英語の勉強をするぞ!
491本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 02:09:39 ID:FTTLEwP70
いわゆる霊格の高さと、人格の高潔さは
決して無関係ではないらしい。無論、単なる比例関係でもない

五井昌久氏の本に書いてあった
ただ…どういう関係だったかは忘れたw結構、ややこしかった記憶が。
492本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 04:05:10 ID:CJAm6jSv0
>>490
ヒューマンプラス オレも興味あるんだけど 取り寄せて聞いたの? 行動力をつけるものとかダイエットとか目的別になってるんだよね。
目的・症状別に周波数が入っているのか、単にリラックス状態で暗示を刷り込んでいるだけなのか、どうなんだろう。
どういう周波数が入っていて、どんな効果があるのか。そういう解説のページってないんだよなぁ。
493本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 07:33:05 ID:+98Ow1xk0
何枚か買ったが、なんか同じような気がする。
ガイダンスの声が少し早く、あまり落ち着けない。
最初のトラックでリラクセーションをするのはいいが。
あまり日本で紹介されていないということは、評判が悪いのかね?
494本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 07:47:32 ID:+98Ow1xk0
高い霊格をもっていても、地上で物や金や名誉に翻弄されて低い人格になることはあり得る。
495本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 09:04:46 ID:BHyI1M0k0
彼、今生で知るべきことはすべて知った、とか言っているけどさぁ。
よくもまぁそんな事を言えたもんだよ。

正直、スピリチュアル傾倒の神経症者みたい。
自分のことばかりで、他者に対する興味が極端に希薄だし。
496本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 16:13:09 ID:BqsHgYgf0
クリスマスはもちろん体脱〜
497本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 16:19:39 ID:BqsHgYgf0
フォーカス40はすげえな
498377:2005/12/22(木) 21:25:22 ID:+98Ow1xk0
さて皆さん、いよいよ
「2ch ヘミシンク・ゲートウェー体脱インターネットOFF会 其の壱」
の日がやってきました。
今日から始まる連休で、何も予定がなく寂しい3日間を過ごす人は、チャンスだと思って
ヘミシンクのCDを聞きまくり、Focus27でみんなで楽しく過ごしましょう。
まだ、ここの住人に自在に体脱できる人はいないみたいですが、夢は大きく持って力を合わせて頑張ろう。
ブルースモーエンの本にも、トレーナーとお花畑で会う約束をしたのだけれども花のイメージが合わずになかなか会えなかったと書いてありましたので
かなり難しいかもしれませんが、ポイントをしっかり決めて集いたいと思います。
参加者は自分の体の好きな所に、モナーのマークを付けてきてください。
期間は、今晩から26日の未明までです。
ポイントは、モナー姿と
「地球からはるばるようこそ、2cherの皆さん」って書いた看板を立てておきます。
参加費無料
参加者募集中
看板の図柄をAAで募集中
499本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 21:48:42 ID:lxbpSkTO0
>>491
いわゆる「相関関係」というやつだろ。
http://www.sky.sannet.ne.jp/mikeneko/psychology/statistics04.htm


霊格と人格の相関係数は負ではないだろうけど、かなり低そうだね・・。

500377:2005/12/22(木) 21:49:05 ID:+98Ow1xk0

 ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。   

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < 地球からはるばるようこそ、2cherの皆さん
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
501本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 21:52:27 ID:lxbpSkTO0
霊格を縦軸に、人格を横軸にとって分布図を描くと >>500のようになりそう。
502本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 21:56:16 ID:+98Ow1xk0
ヘミシンクを利用して自分の霊格と人格を高めるのよ
503本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 22:45:20 ID:79J1oJpL0
霊格はフォーカス27以上のより高いフォーカスに頻繁に行くことによって、
人格はフォーカス15で過去生と向かい合ったり、22〜26にいる人たちを27に連れて行くことを頻繁にすることで磨かれていきそうなに思えるんだけど、どうなんだろう?
504本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 22:52:01 ID:qFgsk8p90
>>466
メタミュージックは自分もよく聴いてるし勉強用のBGMとして効果あると思う。ブレインシンクはほぼ効果音なのに比べて
メタミュージックは音楽なのでお気に入り。

↓本家のサイトの分類によるとADD/ADHDと学習と記憶に効果ありのメタミュージックならこれら。

  ・Breakthrough For Peak-Performance 44分
  ・Einstein's Dream(モーツアルト) 60分(←マクモニグルが好きなCDだそうだ)
  ・Indigo For Quantum Focus 71分
  ・Lightfall For Focus and Concentration(ツァラツストラはかく語りき) 44分
  ・Remembrance 65分
  ・Seasons At Roberts Mountain(ビバルディ) 67分
  ・Baroque Garden(バロック音楽) 46分

↓マインドフードはこれ。シャーというノイズだけ

  ・Concentration 58分

↓その他セット物もあるみたい……誰か尊い犠牲になって報告求む。

  ・Attention CD
  ・Retain-Recall-Release CD
  ・Think Fast CD
  ・Pal Executive CD Package
  ・Pal Student CD Package
505本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 23:08:35 ID:+98Ow1xk0
Einstein's Dream(モーツアルト) 60分
の音かなり悪くない?
シンセサイザーなのかピアノにしては一寸変
506本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 23:14:05 ID:+98Ow1xk0
人格は、今の実生活の中で地道に磨いていくしかないでしょう。
それがこの地上に生まれてきた、一番の意義であると思う。
507本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 23:44:15 ID:mmPWCAh6O
NDEでサイキックはもちろんスピリチュアリティまでがいきなり向上する例もあるから、
ヘミで幽霊救助に励むのもいちりあるかと思うよ。
508本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 23:46:04 ID:+98Ow1xk0
それは否定しない
509本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 00:37:34 ID:i6jw3TMz0
>>501
そうすると、霊格はこの上ないほど最高級で、
空中浮遊・対外離脱・前世透視・ヒーリングなども簡単にこなせる能力がある
にも関わらず、人格は悪魔的な奴が、いくらかいるわけかw

大魔王かそいつは。
510本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 00:52:14 ID:M8+Q28nO0
スーパーサイヤ人だなw
511本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 00:59:18 ID:lZLpXPL/0
>>505
確かにちょっと安っぽいかも。
本物のピアノ使ってたら良いもの(作品)になると思うんだけどね。

ピアノって聞くのも良いけど弾いてるとなんか癒されるよね。
音というか振動で。
512本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 01:09:47 ID:M8+Q28nO0
ヘミシンクもアリだけど、
やっぱり日々の生活こそが
人格の向上につながるよな。
霊格も霊性も。

>>495
そうかもしれん。
そのブログの人の生き方って、
半分死んでいるようなものだな。
人格も …だし。

せっかく誰もが羨む高級フレンチを食いに来たのに、
無理言って味噌汁オーダーしてる、みたいなw。
えぇぇ!それ家に還れば食えるじゃん!的な。
スピリチュアル厨って、現実で何かしない言い訳に
前世だのアセンソンだの言うからね。
今を生きろと。
513本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 01:17:22 ID:N5vW2wjJ0
ピアノの音よりチェンバロの音の方が繊細で好き。
ピアノの音はちょっと響きすぎる感じがする。

>>509
そんなやつが、霊感商法とか新興宗教を起こしている。
でも、最高級になるとそんなことはしなくなるけどね。
中途半端に霊能をもつとうぬぼれがでるようです。
514本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 02:05:21 ID:i6jw3TMz0
開き直った言い方になってしまうようだが、
霊的なものっていうのは、多かれ少なかれ、 なんらかの実存的に
問題を抱えた人が寄り集まって成り立つところはある。

現代のような唯物論的な風潮にあっては、霊的なものにはバイアスがかかって
通常要求されるより、必要以上に厳しい要求水準で見られがちなわけで。
(某氏が過剰なほど叩かれているのも、そのせいだと思う)
そうなると、その大衆に引きずり降ろされる危険性もかえりみず、
あえてそれを社会的に発信していこうという人は確率的に少なくなるわけで、
そういう人が現代の不利な環境との相互作用から、人格形成 において、
独りよがりになっている傾向があるのも、仕方ない ところはある。

その人が自分の独自性を尖らせるには、マイナスの資質も必要だったということだ。
まぁ、何にせよ最終的には当人がお持ち帰りする問題なので
他人がどうこういうのはアレなのだが…
515本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 03:31:21 ID:tI+E4ojy0
まぁ小難しいこといわんでも、アホな奴はアホなりだし。
昔はシステムとして僧侶や神官、シャーマンがおったが機能してないんだから
仕方あるめぇ。
516本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 12:19:43 ID:xu4QCVBS0
12/29 (木)日本テレビ 21:00〜
解決率80%!最強チーム緊急来日!透視!予知!超霊力!
FBI超能力捜査官第9弾 ▽ジョー・マクモニーグルが
特定失跡者の居場所をイラストで説明▽シックス・センスで
失跡した母親を追跡!!▽残留思念を読み取れナンシー・マイヤーが
犯人の似顔絵を公開!!▽世田谷一家殺人事件を3人が合同捜査!!
ほかみのもんた

マクモニーグルの奥さんはロバーロモンローの娘さんで
ゲートウェイ・ヴォエッジのゲスト講師として
登場することもあるそうです。
517本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 17:04:24 ID:N5vW2wjJ0
情報サンクス、早速予約しました。
マクモニーグルは、結婚3回目だったはず。

チエコさんの本みてきました。
これまでの参加者のこえと、イラストが沢山入っていてとても読み易そうな本です。
おそらく、セミナーの参加者に配るにちょうどいい本でしょう。
518本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 17:56:18 ID:N5vW2wjJ0
モンローも2回目か3回目のはだったような。
超能力者は結婚生活亜あまり恵まれない。

どこかの哲学者が、良い哲学者になるためには、悪い奥さんを持てばいいと言ってたっけ!
519本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 19:52:34 ID:i+f1hcDf0
・・・というか
マクさんもモンさんも一般人から逸脱しているので普通の女性は理解出来ず
離れていくのではないでしょうか?

自分だったらレゾチュで「あ〜」「う〜」など声を出すようなら
奥さんが家を出て行く確率が高いですw


520本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 20:27:13 ID:N5vW2wjJ0
自分も声を出さず、ハミングみたいにして振動させている。
521519:2005/12/23(金) 21:08:43 ID:i+f1hcDf0
振動といえば最近なんとなく解ってきた事があります
本来、振動させるのは第2(?)の体の様な気がしてなりません
ヘミをやり続けて8ヶ月、通常時でも肉体の他に「ぞわ〜」という感覚の
別の体が感じられます。
この体のバイブレーションが高まると体脱の現象が起きやすいようです。

もっとも、このスレに来られる方の殆どは気づかれている事とは思われますが...

5226ヶ月:2005/12/23(金) 23:09:31 ID:N5vW2wjJ0
ヘミシンクを始めた頃は何度か振動があって1度抜け出ることができたのですが、最近は感覚が無くなるまでになっても振動は起きていません。
言われるように振動しているのは、第2の身体なのかもしれません。
ヘミシンクを聞いている時は、この振動は自分で起こすようにすればいいんでょうかね?
wave5か6あたりにそんな練習があったような。
モンローの最初の本には自分で感じて増幅すると書いてありました。

自分は、「ぞわー」という感覚はないですが、日常の出来事を夢みたいに感じることがあります。
離人症とはこんな感覚なのかも
523本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 23:46:40 ID:ZZ3BhAF10
>>516
> マクモニーグルの奥さんはロバーロモンローの娘さんで
へぇー
524本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 23:53:55 ID:N5vW2wjJ0
↑おめでとう
IDが、F10
525本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 10:27:12 ID:a2aDHVPr0
 昨日と今朝、Wisdom in essence by Peter Russellを聞いた。
昨日は、床面を頭を軸にして左回りに体が回転して自分の位置が判らなくなった。
モーエンの本にも2次元で回転したと書いてあったのでこれかと思った。
その後寝直したら、寝ている姿勢で体が浮いて振り子のように飛ぶ明晰夢をみた。
今朝もう一度聞いてみたが、追体験はできなかかった。
Peter Russellは、ジャケットの写真を見ると少し怪しい顔をしていてかなり訛りがある英語で、聞き取りずらいがそこがまた神秘的な
雰囲気があって、集中できたのだと思う。
526本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 19:11:29 ID:awd/ZLS50
故ロバート・モンロー氏の魂は、今focusいくつにいるの?
527本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:07:12 ID:8X0azYvxO
>526
分からないけどF27のモンロー研に現れたことはあるらしいね。あと実際のモンロー研にもモンローから今もEメールが届くんだって。
528本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:52:00 ID:awd/ZLS50
>>527
>あと実際のモンロー研にもモンローから今もEメールが届くんだって。

どこのサーバー使ってるのかしら……。
モンロー氏が、誰かに憑依して、その人のアドレスからメールしてるのかな?
529本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:56:32 ID:awd/ZLS50
一瞬、名探偵コナンの次回予告がよぎった。

ちゃーらちゃらちゃらららー、ちゃーらちゃらちゃらららー、

       『死者からのEメール!?』

ちゃららちゃちゃちゃちゃちゃちゃ。
530本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:57:44 ID:awd/ZLS50
クリスマスイブにしょーもないことをヘミシンクスレに書き込んでいる俺って一体。。。

フォーカス10して寝ます。
531本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 20:58:35 ID:LwxrJutp0
>>528
憑依というより、代筆だろうね。ヘミシンクで変性意識状態に
なっているときにモンローの話を聞いて、それを記録しておく、
って感じで。
532本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 21:01:53 ID:m3eZVU4EO
ヘミシング聞かずに体脱する方法を教えてください
533本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 21:47:46 ID:a2aDHVPr0
今宵は、オフ会で会おう。
534本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 00:48:59 ID:kw0w3bLM0
>>532
>>294>>359を見よ
535本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 09:43:49 ID:6NjsUamJ0
やべ。
モンロー研を舞台にした推理小説が書きたくなってきた……。
536本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 12:09:08 ID:Df45+CBGO
面白いそう!

あ…でも、体脱ですぐ解決しちゃたりして。
537本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 12:50:08 ID:676dNvAO0
体脱泥棒と体脱刑事の戦い。
538本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 13:51:29 ID:qUKsHPW+0
体脱記者と体脱娘のラブロマンスもからめて
539本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:43:33 ID:pJGLJE2p0
>>528
>モンロー氏が、誰かに憑依して、その人のアドレスからメールしてるのかな?
生前持ってたアドレスが生きてるんじゃないかな?
もちろんパスワードはモンロー本人しか知らない
540本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 14:56:27 ID:3FH/xjUEO
いやF27のモンロー研のパソコンからでしょう
541本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 15:27:09 ID:rgdbHN9X0
>>525 そんなタイトルのヘミシンクってあったんだねえ。
ヘミシンクじゃないと思って調べたらヘミシンクだった。

マインドフードのThe“SO”Chordって「驚異の瞑想ツール、レコーディングされ
てない音楽がしばしば聞こえます。」ってすごい説明ついてるけど
どうなんだろ〜

スペイン語版のGoing Homeって出てるんだねえ。
日本語版いつかなあ。
542本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 17:25:33 ID:kw0w3bLM0
>>541
”SO”Chord
一度聞いたが、そんなにすごいCDだとは思わなかった。
今日、先入観をもって聞いてみます。
543本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 22:38:34 ID:5BulsPXN0
昨日、 Transformation 聞きながら寝たら、すぐに半覚醒状態、
手足が微振動した。かるく至福の状態だった。
「深いリラクゼーション、内面の平安」が効能だから、そのとおりだったかも。

ああいう感覚っておもしろいね。ちなみに体脱したことはない
544本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 22:44:26 ID:5BulsPXN0
で、そのTransformation含めての話なんだが、音楽が好みじゃないんだよな、、、、。
メロディーがはっきりしすぎていて、何回か聞くと飽きてしまう、、、、。


DEEP10の、トラック1のナレーションが終わってからの、15分くらいの効果音状態が相当リラックスできるんで、
わざわざそこから再生したりしてる。

マインドフードはチョット味気ないし、もっと、地味な効果音的なCDないのかな。
昔スティーブン・ハルパーンのCDがよかったから、Deep Journeysを買ってみようかな。
545本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 00:29:26 ID:NHcaYC2P0
自分もメタミュージックはメロディーがはっきりしすぎて寝ながら聞くことはできない。
マインドフードもおっしゃる通りで味気ない。
ジャーニー系は、初期のシンセサイザーミュージックの感じでこれも飽きてしまう。
で、今気に入っているのがゴーイングホームのピアノの伴奏。
鍵盤を叩く回数が少ないのであまり邪魔にならない。
ちょっともの悲しいようで、落ち着いた感じになれるかも。
546本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 07:00:38 ID:vixA/+6mO
そっか。ゴーイングホーム日本語版楽しみだな。
547本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 07:43:52 ID:NHcaYC2P0
CD聞くとき、ボリュームの設定大事だね。ピンクノイズが良く聞こえるようにすると、ガイダンスの所でびっくりするしリラックスできない。
小さいとあまり効果が出ない。
CDによって、音量が違うので結構気を使うようになった。
548本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 16:54:10 ID:opGb0hTy0
ヘミシングって今後安く販売されることはないのかなぁ
今の値段じゃとても手が出ないよ…
レンタルでも開始してくれればいいんだがw
549本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 17:36:14 ID:4rDNgeJv0
もっと一般的になって、たくさんの人が聞くようになれば安くなるでしょう。
ミュージックCDを一枚買うのを我慢して、買いましょう。
レンタルなら、8枚分ほど?
別の世界が開けるのですから。
550本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 18:19:14 ID:h4kHciiJO
あれだけの体験ができること考えたらむしろ安いとも思うよ
551本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 18:37:01 ID:DvDerbNM0
552本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 18:43:52 ID:vixA/+6mO
死んだ妹に会いたいと騒いでた奴は12月にモンロー研行ったのか?
553本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 19:13:42 ID:cjSn1QZJ0
宮沢賢治か?
554本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 20:27:22 ID:7dZeB6toO
えっと、ネットを使う以外の方法でヘミシンクのCDを購入する方法ってありますか?
近場のお店には売ってないし、パソコンも持ってないんです。
携帯で買えれば1番いいんですが・・
555本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 21:02:01 ID:NHcaYC2P0
>>554
どうやって書き込んだ!

モンロー研の電話番号、国際電話で
434−361−1252 もしくは
1−866−881−3440(無料)
所在地はUSAなのでご注意
556本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 21:19:18 ID:sSZj8Ktt0
>>555
2ちゃん@i-modeからだろ?
557555:2005/12/26(月) 22:01:09 ID:NHcaYC2P0
ふーん。

昨日死後体験を読み直していたら、スーパースリープでF12へ行ったと書いてあったので、早速聞いて寝た。
聞き始めてから、目の前に色々なイメージが浮かぶ。でもそれはサイズが小さいのでF10であることが解った。
F12の場合はフルスクリーンのイメージらしいので違っていたが、F10をずっと続けることができた。
これまで約半年間あまりフォーカスを意識していなかったが、今回、これが解ったことで安定した変性意識状態を維持できるように練習しようと思う。
とりあえずは、F12のパノラマが見れるように。F15では.イメージが見えなくて真っ暗なことが多いそうです。
558本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 22:47:53 ID:Iw98188e0
>>554 プレインズあたりをネットカフェとか電気屋でHP見て携帯から注文メールで
大丈夫なんじゃないかな。あとスピコンへ行くとか。
559本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:23:49 ID:J6SPwclZ0
キャットナッパーってよく効くなあ
いつも出張の帰りの電車内で愛用してるよ
シンクロエナジャイザー系の光点滅+パルス音よりもよく効くと思う
560本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 00:11:49 ID:KN8Mahmh0
ヘミシングを聴くと一日中眠くなる、とか逆に集中力が増すということはありますか?
来年、受験生になるのですが、前者の作用があったら困るなぁと…
561本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 03:59:51 ID:Towslmec0
>>560
ヘミシンクには集中するためのCD(音域)もある。
前スレに出てた「focus」のCDすごいよ
562本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 08:03:55 ID:1Am+xhFwO
>>560
ヘミシンクは、音楽と効果音のメタミュージックも効果音のみのマインドフードも、いろんな脳波に導く奴がよりどりみどり。
学習向けはちょうど>>504に出てる。
563本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 12:02:03 ID:TSOaOZsx0
でもクラッシック系は知っている音楽だとアレンジで違和感が出たりする。
横になって寝ながら聞くのでなければ、眠くなるということはないと思う。
564560:2005/12/27(火) 15:05:03 ID:KN8Mahmh0
ありがとうございます。非常に興味があるので試聴などして調べてみます
565560:2005/12/27(火) 15:42:43 ID:KN8Mahmh0
連レス失礼します

>>561さん
>前スレに出てた「focus」のCD
とは

前スレ>>411さんの
>Lightfall for Focus and Concentration(学習障害、学習)
のことでしょうか?focusがつくCDの名前は他に見当たらなかったもので…。

前スレではRemembranceというのも好評のようですね。
566本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 18:32:53 ID:IyJi57ra0
>>560
ここみて。英語だけど。
http://www.mercola.com/forms/insight_focus.htm

延々と雨が地面をたたく音が続いてる。

即効性があって強め、というのが私の感想。
三つのパターンがあり読書の時、仕事の前、
ぼんやりと考え事、と使い分けてます。

日本でもヤフオクで手に入れられますが
アメリカから通販の方がかなり安い。
(個人的には「これを聞けば願望が全て
実現する」的な売り方が目立つヤフオク
は敬遠したい)






567本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 18:57:22 ID:4C/29rKD0
この商品ですか。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40970791

見るだけにしといてね。
568本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 18:59:21 ID:xKGFb2D+0
普通に、>>30の上のサイトを紹介したら。
569本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 19:27:10 ID:vqNDIE3Y0
休眠中ですがこちらも参考になると思いますよ
http://www.jitsugenkun.com/archives/000105.html
570本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 21:10:44 ID:SBvCQjbW0
今日安物ヘッドセットから安物ヘッドフォン(密閉型)に替えてみました。
安物から安物へと移行ですが、いままで気がつかなかった音がたくさん聞こえてびっくり。
やはりヘッドフォンって重要なんですね、次回はそこそこヘッドフォンを狙いますw
571本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 22:47:51 ID:srUWd+PH0
前に紹介してあったATH-ck7を注文したがまだ届かない。
待ちどうしいよ!
572本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 23:57:30 ID:Gx37fL0S0
俺も試聴してから購入したけど、やっぱり実物聴いたほうがいいとオモタ
573560:2005/12/28(水) 00:18:54 ID:GBF4oPxn0
どうもご丁寧にありがとうございました(m_m)
574本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:03:20 ID:VAZXAEf50
書き込もうよ!
【使用CD/トラック】
【使用時間帯】
【ヘミシンク歴】
【体脱経験】有/無
【体験内容】
575本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:21:40 ID:LkZBn3uH0
皆さんはイメージとか視覚的な情報を得られるんですかね
自分はさぱーりでちと悲しい・・・
それだけにこだわるべきではないとは思うんですが
やっぱり見てみたいなぁ
576本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:48:23 ID:2IshJ8Yd0
俺は視覚的な情報より音声による情報のほうが多いかな。
内面にダイレクトに響いてきます。いわゆるテレパシーというかお告げのような感じです。
よくアドバイスされたり説教されたりします。
577本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:49:57 ID:VAZXAEf50
多分、夢とかで見ているが、思い出せないだけ。
ヘミシンクを聞く時は、瞼をぎゅっと閉じないで、瞼が開く寸前の状態を保っておく。
視線は近くを見たり、遠くを見たりして眼球に入る力の加減を知って、目の前1〜2メートルに視線を固定する。
その時も眼球の筋肉の力を抜くようにリラックスする。
その状態が安定してくると、めのまえにモヤモヤが見えたり、光のシャワーが見えたりする。
時々中央に、明るい点が見えたりするから面白いよ。
映像が浮かぶ時は、そのモヤモヤが形になってくる。

それでも見えない時は、暗がりで自分の両目を、拳を作って圧迫する。あまり強く押すと、目が潰れるので注意。
しばらく押していると光る玉がいっぱい見えたりするし、圧迫をやめるとまた金色のドーナツが見えたりする。
・・・だよね。



578本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:55:50 ID:VAZXAEf50
たまに、声が聞こえてはっとすることはあるが説教まではされたことはないね。
579本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:58:31 ID:VAZXAEf50
IDに、F50げっと。しかも、01:55:50
今日はいい体験ができそう。
580本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 07:49:52 ID:uHMVf7YPO
青紫や紫の雲、霞が眼前に見えるときはほどよくリラックスしてるとき。
ビジョンはその雲や雲の間に見えてくる。

部屋を暗めにすると雲はまぶたを開けても見えるよ。
581本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 08:01:00 ID:uHMVf7YPO
>>575
最初は「そんな気がする」から始まる。次に「けれか!なんだ今までも見たり聞いたりしてたじゃん」とがてんする。
そして自分の考えたことと外から来たインスピレーションの見分けが出来てくる。
582本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 09:07:50 ID:XuVgYys00
アドバイスや直感は、自分が聞こう/聞きたいと思った時のみ。すなわちそれに対して心を開いた時のみ来ますね。
あっちからああしろこうしろとかは殆んど全くありません。
もっと言うと、こっちが希望した時は必ず何らかの反応してくれます。
ちなみに、私の場合視覚的情報は全然来ません。ヘミシンク聞いてる間もナッシングです。
夢を見てるときは色々見れますが
583本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 10:22:33 ID:LBZOYEfF0
そっか、自分は聞こうと思っていないから聞こえないんだ。
584本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 11:20:13 ID:mWf9YyVT0
>>377
>>498 さっさと クリスマスにヒッキーして開催した
「2ch ヘミシンク・ゲートウェー体脱インターネットOFF会 其の壱」
の報告しなさい。
まあ、誰からも相手されなかったみたいだけどな     (・ω・`*)
自作自演したら もりけん て呼ぶからな        (・ω・`*)
585本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 12:25:16 ID:9VJk5dANO
ヘミシンク聴き1ヶ月。目的意識もアドバイスを受けたい気持ちもあるのにビジョンも声とかも何もない。嫌気差してきた。メタやフードだけじゃ駄目かな?GWのほうが強力と聞いた気がするけど
586本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 13:15:10 ID:fvoWZdxG0
メタ、フードから入ってGWに。
GWは手順や方法を音声でしっかり教えてくれます。
俺の場合、GWの一巻目を聞いた後にもう一度メタ
を聴いてみたらもの凄く効いた。
(聴いたのはMystic Realms)
587本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 16:21:40 ID:TIroabD20
GW1巻は全ての基本だね。
588本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 16:41:42 ID:G2SFdwaa0
「2ch ヘミシンク・ゲートウェー体脱インターネットOFF会 其の壱」 の報告

参加者、不明
到達者、不明

注目者、>>584

Focus27は、いきなり厳しかったようだ。
>>587の言うようにGWTで基本をマスターして、今度はFocus15ぐらいから始めよう。
589本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 17:33:19 ID:XuVgYys00
>参加者、不明
>到達者、不明
ワロス

もっと分かりやすいとこ指定しようよ。富士山とか東京タワーとか
590本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 18:22:18 ID:Stumo1dI0
この人のフォーカス10の入り方役にたちそう
http://blog.livedoor.jp/hiko22/archives/50275564.html
591本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:35:34 ID:40hvT2IW0
http://plains.org/hemisync.htm
ここがセール中なんで買おうと思うんだけど、
ガイドに会うのが目的ならどれがいいんでしょうか?
Support for Journeys Out of the Bodyとモーメント・オブ・レバレーションあたり?
592本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:35:42 ID:UIl3M3BM0
初めてヘミシンクを買ってみたんだ
これってやっぱりCD音源で聞いたほうがいいよね?
なんかスレ読んでるとMP3でもいいのか
悪いのかよくわかんないんだけど
593本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:41:19 ID:40hvT2IW0
インサイト(ヘミシンクのようなもの)の説明には、
mp3はノイズが消されて効果が減るが、
圧縮率の低いwaveなどに変換してipodとかに入れるのは問題ないと書いてあった
多分ヘミシンクも同じだと思われ
まあ不安ならCDのままが一番
594本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 21:04:32 ID:VAZXAEf50
>>589
次の幹事はあなたに決定
595本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 21:22:22 ID:VAZXAEf50
音の効果は、ヘッドフォンにもよるしその人自身の聴覚の感度にもよるから最初はCDで聞いておいて、なれてきたらmp3とかで試してみれば良い。
mp3でも効果のある音源は、インターネットでも見つかる。
最終的には、音がなくても数字を思うだけでその状態になることができる訳だから、あまりこだわらない方がいいでしょう。
私は今晩、mp3のHigherで試してみます。
596本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 21:43:15 ID:Pia+l/Jm0
間違ってるかもしれないけど
Support for Journeys Out of the Body
1枚目ロバートモンローの声で体外離脱の紹介(本の体外への旅と同内容らしい)
2枚目リラグゼーション用(ゲトウェイWAVE1#1、2をかなり端折った感じのナレーション
レゾナントチューニングはアーウーの音声無し。後半はヘミ音のみで何分か置きに
「目的を忘れるな」と音声が入る。
3枚目コンディションA(60分ヘミ音のみで20分おきに「目的を忘れるな」音声)
4枚目コンディションB(60分ヘミ音のみ)
5枚目コンディションC(60分ヘミ音のみで20分おきに注意集中信号あり)
6枚目コンディションD(60分ヘミ音のみ)

どうせ買うならwave1がいいと思うけど。
いくら簡単な英語でもやっぱり日本語のほうがいいし。
モーメントオブレバレーションはおすすめ!
597本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 22:09:16 ID:VAZXAEf50
>>590
まだ日が浅いのにすごい人だね。
何度も続けて聞ける集中力がすごいし、これまでにも色々やっていたみたい。
モンロー研でも1日4〜6回聞くらしいから、集中できれば効果は出せるのでしょう。
自分は週末体脱なので、のんびりやります。
598本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 22:55:43 ID:mWf9YyVT0
>高尚なことなんか誰でも言えるのです。

>2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
>どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
>実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
599本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 00:39:47 ID:IaRrseC/0
Buhlmanの本てまだ訳されてないよね?
ここの紹介で無性に詠みたくなった
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=64609&log=20040201
600前スレ433:2005/12/29(木) 03:55:02 ID:bGwe3jsF0
600
601本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 08:36:24 ID:A28Yusbh0
>>596
サンクス
6枚組だけとちょっと退屈そうですね
モーメントオブバレーションだけ買うかも
602本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 11:30:54 ID:NTt6PbRZO
みんなヘミシンク聴く時ナレーションの指示通りに想像してる?
モーメントオブレバレーションで螺旋階段を想像しろって言うけど
想像するほうばかり集中しちゃうんだけど
603本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 12:00:32 ID:do0/YR6b0
604本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 12:12:59 ID:xHALpmegO
>602
ザ・ビジットは丘の描写とかが分かりづらくて想像できません
605本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 14:08:32 ID:A28Yusbh0
ゲートウェイって全部日本語版出てたんだ
どれ買おうか悩んだけどとりあえず1巻だけやってみます
606本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 18:09:05 ID:eunQYTBJ0
幹事殿
新春オフ会の企画たててくれ。
607本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 18:23:07 ID:Ac2Xbxd00
>>602,>>604
分かりづらいと言うのではなく、自分でできる範囲で想像する。
自分で想像して作り出した世界が、あなたの行き先。
それがリアルであればあるほど、意識の集中が行われている。
だけど体はリラックスさせたまま。
この世は、あらかじめエネルギーが凝集されて物質になっているから、あまり集中しなくても過していける。
608本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:24:56 ID:do0/YR6b0
TVでヘミシンクでそうだね。
609本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:30:11 ID:Wl1xgY7xO
マジだ!
しばらくやってなかったけど、アウトオブザボディ聞きなおそう。
610本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:31:00 ID:Z7gYZ4V0O
すごいね、これ。
611本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:34:29 ID:vu8N/sG40
モンロー研究所出たね!
612本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:36:24 ID:0B4zpDl90
ttp://bonsaigamestore.blog24.fc2.com/
この人のとこかなり少ないか?
とうに既出?
613本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:38:16 ID:0B4zpDl90
>>612
ごめん訂正
× この人のとこかなり少ないか?
○ この人のとこかなり安くないか?

あとTVについて誰か詳しく
614本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:40:17 ID:Z7gYZ4V0O
これを科学者たちはどう説明する?
615本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:44:43 ID:lk13+aXb0
ヘミシンクってなんか色々種類あるけど、
体外離脱の練習はどれを買えばいいの?
テレビみたいな風の音は?
616本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:48:01 ID:/3P9jfEY0
↑私からも。
今テレビでやってますねー詳しい人教えて下さいよ( ^ω^ )
お願いします
617本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:50:09 ID:HhLN6eYW0
マジで見つかったんか?
618本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:52:14 ID:/yyXo5X70
>>615-616
ゲートウェイ
619本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:37:51 ID:vu8N/sG40
>>612 そこってオレゴン州からの発送だよね。どのくらいかかるんだろう。
サプリをアメリカで購入した時は5日くらいで来たけど。
620本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:40:50 ID:lk13+aXb0
>>618
6万くらいするやつですか・・・?
絶対嫁反対する。
621本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:42:08 ID:jvYwTl280
>>620
1巻だけなら安いところあるんでないかい?
622本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:45:22 ID:XcowH/3l0
今からマクモニーグルでます。
前半見てないから、録画楽しみ。
623本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:48:25 ID:lk13+aXb0
>>621
1巻だけでもいいんですかね?
あの風の音入ってます?
実際、離脱成功者いますか?
624本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:49:41 ID:lk13+aXb0
石田純一なんかどうでもいいから、もっと大きな事件やってほすぃな。
小学生の事件とか。
625本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:53:57 ID:XcowH/3l0
>>624
録画だからだめでしょう。
>>619
20日ぐらいかかると言われるが、多分一週間以内に来る。
>>620
今は4〜5万で買える。

皆さん、ヘミシンクを始めましょう。
626本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 22:55:24 ID:do0/YR6b0
>>619
本部で買っては?ゲートウェイやセットもの以外なら4枚注文すると3枚分の値段で買えますよ。
自分はクリスマスキャンペーン中に購入し、約10日で届きました。

Welcome to the Hemi-Sync Website
http://www.hemi-sync.com/shop/customer/home.php?XCARTSESSID=e0d948ff5b655525460dd9087c9620ed
627三十路:2005/12/29(木) 23:04:16 ID:be/LgIZL0
ヘミシンクCDをネットで購入(到着待ち)なのですが、
iPotで聞こうと思っていますが音質とかには問題ないのですか?
どなたか詳しい方教えてくださいまし。
628ダヌル・ウェブスター:2005/12/29(木) 23:10:27 ID:NRsRENq/0
ヘミシングを週に2〜3回していたのですが、最近はやみつきになって
一日で2回してしまうこともあります。
629本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:12:00 ID:lk13+aXb0
車運転する仕事なので一日中車の中で聴いてみたい。
でも、たけー。
630本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:14:04 ID:W9MFQKMc0
インサイトの説明には、「録音はwaveにMP3はお勧めしない」と書かれている。

ヘミシンクは、ラボのスキップウオーター氏が「MP3に録音は差し支えない」と言っている。
ちなみにヘミシンクの動画付き曼荼羅の瞑想のは音楽はMP3(192bps)である。
631本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:14:56 ID:XcowH/3l0
192kbps以上がおすすめ。
632本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:17:45 ID:XcowH/3l0
車の運転中は、ヘミシンクは禁止
運転中に聞くと、もう肉体に戻れないかも。
633本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:19:26 ID:do0/YR6b0
>>629
*DO NOT listen to Hemi-Sync products while driving.
634三十路:2005/12/29(木) 23:19:44 ID:be/LgIZL0
630 631さんありがとうございます。
ただ192kbpsてなんですか?iPotはどうなんですか?
機械にはうとくて・・・
635本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:24:42 ID:gOxv/6zS0
>>627
漏れはiPotじゃなくてiPodって言うやつを使ってるけど問題ないよ。
AACに変換するときのビットレートは192bps以上がおすすめ。

ただiPodの場合、付属のイヤホンの音質が悪すぎてヘミシンクのうねり音も正確に聞こえないから、
少なくともゼンハイザーのmx500(1500円)かaiwaのx122(1500円)にしといた方が良いよ。
この2機種はコストパフォーマンスが高くて有名。もし知ってたら失礼。

お金に余裕があれば漏れのおすすめは、ゼンハイザーのHD515(1万円)か
>>310にも書き込んだオーディオテクニカのATH-CK7(9000円)

このお店は安い
http://www.soundhouse.co.jp/
636本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:28:10 ID:LxgZtmae0
>>623
風ではなく海の音ですね。ゲートウェイは。
ここの住人で体脱が出来たか否かは、存じません。
637本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:31:24 ID:XcowH/3l0
ituneで読み込むときに設定するビットレート

今ビデオを再生しているがモンロー研のことを大々的に説明している。
ヘミシンクのことも。
これで、日本でブレークすること間違いない。
脳波の実験もしているし。
これは面白いことになるぞ!
坂本、藤崎、モーエンと新刊が出て、テレビで注目されて。5月にもあったらしいが、今度は坂本、藤崎氏の番組がつるられる。
よって、多分日本が、ヘミシンクの最先端を行くようになるのでは。
日本は少子高齢化社会に入り、ヘミシンクによって新たな成熟した社会になるでしょう。
638本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:32:41 ID:gOxv/6zS0
kbpsっていうのはCDからパソコンに取り込むときに、
どれだけCDの音を圧縮したかという数値みたいなものだよ。
数字が高いほど原音に近いけど、データ量が大きくなる。
数字が低いほど、音質が悪くなるけど、データ量は少なくてすむ(iPodにいっぱい音楽が入る)



kbpsの変更は、iTunesの環境設定の詳細の中にある、読み込みっタブを選択したらでてくるよ。
639本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:38:31 ID:XcowH/3l0
ここの住人で体脱したことのある人は何人かいるみたい。
でも確実にできる人は多分いないでしょう。いたら返事して!

ATH-CK7は、楽天の方が安かったz
640本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:39:15 ID:2+ylj3yB0
>>637
最近は体外離脱をテーマにした漫画とかが出たし、スピリチュアルが一般的に広まる時代が来てもおかしくなんかないよな!
641本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:49:53 ID:XcowH/3l0
日本の人口が減っても、高度な精神文明を築くのだ!

マクモニーグルによると、体脱よりも透視の方が精度が高いらしい。
体脱は一部分だけが鮮明に見えるだけ。

>>640
漫画のタイトル教えてほしい。
642三十路:2005/12/29(木) 23:53:15 ID:be/LgIZL0
635 638さん
ご丁寧に回答ありがとうございます。
iPodですね家のはiPotて書いてあったような(笑)。
イヤホンも調べてみますね!
643本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:54:03 ID:BiAxne+y0
192kbpsってのは簡単に言うと曲データを小さくするときの音質。
小さければ小さいほど曲データが失われて効果も失われるかもしれない
まぁ、ヘミシンクの場合データは圧縮しないに越したことはないよ。
どの種類のiPod使うのかわからんけど容量が許すなら無圧縮で入れるのをお勧めする
644本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:08:13 ID:2+ylj3yB0
>>641
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757725639/qid=1135763511/
ほらこれ、俺はまだ読んでないけど。
645本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:08:50 ID:9xJjEA9P0
>>641
リモートヴューイング(遠隔透視)と体外離脱で、どちらが物質世界の視覚情報を精密に得られるかは、
個人差があるんじゃないかな。

今日の日テレは、
ジョー・マクモニグルがリモートヴューイング、ナンシー・マイヤーがサイコメトリーなのは分かるんだけど、
ジョン・オリバーは何だ?
646本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:15:20 ID:WBLyRFOh0
マクモニーグルが言うには・・・だから、他の人はわからん。
ジョン・オリバーは,FBI超能力捜査官で犯人の潜在意識に潜入して、サイキックダイバーと呼ばれる。
事件解決率は75%だそうよ。VTRより。
647本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:16:21 ID:tIuSn6CQ0
意識を肉体に残したまま遠くの情報を得るのがリモートヴューイングで意識ごと向こうへ持っていくのが体外離脱だと本で読んだよ。
648本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:32:52 ID:WBLyRFOh0
>>644
ありがと

5月19日アンビリーバボー見れなかったので、モンロー研見れて嬉しい。
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/prevfrm.html

ヘミシンクを使って精神の集中を体得して、体脱が可能になったのだから、ヘミシンクで体脱すると短絡的に思ってはいけない。
649本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 00:35:51 ID:snx25Lkm0
>>639
上半身5秒間だけなら体脱あるよ。ヘミシンク聞いてないのに。
でもそれっきり……

体脱が自在にできる人カモーン!!


650本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 01:09:47 ID:PrwpP7HtO
651本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 01:13:13 ID:PrwpP7HtO
652本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 01:30:59 ID:VMR2KtyN0
体脱はなくても、明晰夢はあるが...漏れも、仕事で多忙だったけど、ゲートウェイを再開してみます。
今日の日テレ21時の番組でHemi-Syncが取り上げられたのは久しぶりによかったよかった。
653本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 01:53:08 ID:0wHqFoDu0
グロフのLSDは法律で禁止されたが、ヘミはそこらへん大丈夫かなぁ
ちょっと心配
654本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 09:01:36 ID:sd5ZxCBb0
>>649
それがハマルきっかけだったりするんだよね。
655本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 09:38:11 ID:akbXJPaR0
@nifty@search瞬!ワード(http://www.nifty.com/search/shun/)より
人気検索キーワードランキング
2005/12/29 22:00〜23:00 の 瞬!ワード
1位 大竹奈美
2位 年賀状素材
3位 ヘミシンク
4位 オートミール
5位 初詣
6位 スヌーピー
7位 キングダムハーツ2攻略
8位 おせち
9位 チャングムの誓い
10位 戌年
656本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 09:40:25 ID:mFAaa63t0
テレビ実況中誰かここ張ってたな?
内容はあの本みたいなものだったな・・・
657本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 10:46:37 ID:JjMq3fqJ0
またまた買ってしまったorz
合計でブレインシンク 6枚、
モンローのヘミシンク1枚、
Awakened Mindの3枚・・・
658本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 15:34:48 ID:SKjYF60l0
>>657
おめ。

体脱はあまり物事にとらわれ無い方が成功率が高くなるようだけど
そんなに物欲でまんまんで大丈夫なの?
659本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:21:24 ID:0wHqFoDu0
やっとゲートウェイ届いた。で、30分ほど聞いてみた

すっげぇビリビリくるな。体脱は未経験だけど、寝る前に金縛りにあって
身体から空中に引きずり出されそうになったことは何度かある。
それが頻繁に起こる感じ。
身体の中で何かがうごめいている。今にもはみ出しそうだ
恐怖感も少しあるが…刺激的で面白い

しかし、途中で寝てしまったよ…
660本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:25:35 ID:Hz7Mw9fd0
おれも、今アウトオブザボディ聞いてて、初めて浮きそうになった。。。
ちなみにコンディションA。
やっぱ眠くないときが効果的だね。60分なんて一瞬だったし!
661本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:35:35 ID:Hz7Mw9fd0
金縛りっていっても完璧に動けなくなるわけではないよね?
いつも起きようと思えばいつでも起きれる状態。
662本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:38:07 ID:0wHqFoDu0
>>661
麻酔を打たれたような感じかなぁ…俺の場合
「縛り」という言葉が示すような、かたい拘束感は全然ない
(だから正確には金縛りではないのかもしれない)
663本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 20:02:02 ID:WBLyRFOh0
>>657
ブレイシンクで体脱の効果ありますか?
664本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 20:30:35 ID:3rW4fn3J0
>>663
体脱目的じゃなくて、単に睡眠導入とかリラックスのために使ってるから
体脱したことはないよ。
でも、体がブルブルすることはある。
体脱は、Dreamwalkで身体は寝そうなのに意識ははっきりしてて
肉体と意識がなんとなく別のものに感じたことはある。
665本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 21:28:37 ID:WBLyRFOh0
>>664
自分もブレイシンクとDreamwalkを持っているのだが、どうもヘミシンクの方がリラックスできる気がするのでですが?
666本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 01:52:22 ID:iJWjG7QY0
ヘミシンク注文したら10分後にメール、
午前中に入金したら午後には発送
感動しますた
6676回目:2005/12/31(土) 10:50:00 ID:ZUZMpatC0
【使用CD/トラック】 GWTcd2、3
【使用時間帯】8:00〜10:00
【ヘミシンク歴】 6カ月、GW、GHset、OBE、OYH、singlCD70枚ほど、その他Brainsyncなど10枚
【体脱経験】有/約20年前に1回、明晰夢は覚えているのが10回程
【体験内容】
 基本の大切さが解ったので、久しぶりに聞き始める。前に気がつかなかった色々な信号音が含まれていて、このCDの良さを再認識。
 CD2ではリラックスが上手く進みfocus10の映像が見れるようになり、終わり頃にはF12のパノラマも少し現れた。
 まだ、続けたたかったが体が疲れていて続けることができなかった。
668前スレ433:2005/12/31(土) 16:21:35 ID:NLEs+GFb0
昨夜、ヘミシンクなしの自然な離脱が数回起こりました。
近所の同僚(♀)宅に潜入。同僚に抱きつき、チューしてまいりました。
同僚は既に実家に帰っていないはずなのに……。

その後の明晰夢中で、「こうしろ」と、
自分の仕事に関した啓示みたいなものを受け取りました。
ガイドからのメッセージだったのかしら。

昨夜のが、今年最後の離脱になるんだろうなあ。
669前スレ433:2005/12/31(土) 16:25:49 ID:NLEs+GFb0
@富士A鷹B茄子と言いますよね。
初夢(初離脱)に出てこないかなあ。
670本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:55:09 ID:KmqUU1+WO
このスレの住人さんの中で
マクモニーグルみたいに、体脱しながら透視できる人いないのかな。
671本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 19:08:13 ID:EdYHY/Ey0
う〜ん透視はどうなんだろう?難しそう
でもジョン・オリバーの様なサイキックダイバー?だったら可能かもしれないね
深いフォーカスレベルに入り、その本人になったフリ(フリとはブルースのテクニックの方)
そして忘れてはならないのが分離された私達が実は1つのものだというアファメーション

このスレの住人全員が試せば何人かは出来るかも?

ではみんな来年は良い年で...

来年はF27(モチ・生きたまま)であってみたいね♪
672本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 19:24:50 ID:QsQzv1do0
落ち合うフォーカスレベルで適当なのはこれくらい?私は21が好き、というかそれを超えるフォーカスを
サポートするCDを持ってない。

F15→無時間(ゲートウエイ、ザ・ビジット)
F21→他のエネルギーシステムとの架け橋(ゲートウエイ)
F27→転生の準備(ゴーングホーム)
673本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 22:05:17 ID:ZUZMpatC0
今年は高速道路で事故に遭い車は全損だったが、自分は毛が一つもなかった。
それから死が身近かにあることに気がつき、森田健、坂本政道、藤崎ちえことヘミシンクにたどり着いた。
もっともモンローの体外への旅は、でた時から持っていたので、再び巡り会った感じ。
これからの後半生は、エネルギー体の人生を加えて、もっと豊かに生きていこうと思っている。

だからここの住人の皆さん、来年もよろしくお願いします。
みんなで体脱して、良い年になりますように。
674本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 22:09:33 ID:ZUZMpatC0
今年は高速道路で事故に遭い車は全損だったが、自分は毛が一つもなかった。
それから死が身近かにあることに気がつき、森田健、坂本政道、藤崎ちえことヘミシンクにたどり着いた。
もっともモンローの体外への旅は、でた時から持っていたので、再び巡り会った感じ。
これからの後半生は、エネルギー体の人生を加えて、もっと豊かに生きていこうと思っている。

だからここの住人の皆さん、来年もよろしくお願いします。
みんなで体脱して、良い年になりますように。
675本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 22:13:05 ID:ZUZMpatC0
すまソ
BBSが止まっています、とでていたから2回書き込んでしまった。
676本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:06:55 ID:3iI8QOiY0
あけましておめでとうございます。
今年はFocus12へたどりつきたいです。ゆくゆくは15、21から27へ!

あとモーエンさんの本の続巻がはやくでますように(1巻面白かったので)
677本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:32:45 ID:Y/22HiN70
あけおめ、ことよろ。
良い年にしようぜ、おまいら!
678本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:33:50 ID:xeuBgwFX0
日テレの特番を見てヘミシンクに興味を持ってココに来た人向けの
無料で利用できる物のリンクを貼っておこう。

Sbagen ヘミシンク音の万能ジェネレータExamplesのフォルダにある
Wave01〜Wave08はモンロー研究所のFoucue3〜12のを再現した物。
http://uazu.net/sbagen/

BoxedNirvanaUなどヘミシンクMP3が置いてあるHP。
http://gnomad.info/

ロバート・ピーターソン 『体外離脱を試みる』Vioce刊の英語版を
読めるサイト。
http://www.robertpeterson.org/obebook.html
679本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:40:19 ID:YESY99LR0
謹賀新年

これで常連は4人か
680本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 00:40:16 ID:QlxdkewkO
あけおめ!
今年こそ未知の領域へ踏み込むぞ。
681 【540円】 :2006/01/01(日) 04:10:15 ID:YzHgDXHi0
un
682 【大吉】 【585円】 :2006/01/01(日) 09:21:01 ID:WogNex3P0
大吉なら体外離脱!
683前スレ433:2006/01/01(日) 09:23:39 ID:1xFxTKr/0
みなさん、あけおめこ〜。
684本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 11:21:39 ID:ikDkxrEh0
あけましておめでとう
昨日届いたゲートウェイwave1をやってみたけど、
フォーカス10のカウントの途中で寝てしまうことが多かった
ただ爆睡してるわけじゃなくて大抵c-1の音で起きることが多いから
なんらかの効果は出てるのかな
wave1で映像見えるようになるにはやっぱ要練習なんでしょうか?
685前スレ433:2006/01/01(日) 12:01:17 ID:1xFxTKr/0
>>684
自分もそう。最後のカウントダウンで意識が戻ることが多い。
686本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 14:22:29 ID:LNdAk74Q0
高尚なことなんか誰でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
687本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 15:10:07 ID:YkwPkbdZ0
最近WAVE1を譲ってもらい、始めてみた。
Intro Focus10をやってるんだけど、
なかなかいいね。
最後の起きるときの音が気持ちよくてスッキリする
688本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 15:15:49 ID:YESY99LR0
>>684
はじめのガイダンスと、終わりの帰還信号は録音レベルが高いから目が覚め易いね。
映像は見えなくても声が聞こえる人もいるみたいだし人様々みたい。
前にも書いたがあまり見ようとしないで、眼球の力を抜くといいと思う。

昨日年が明けてからと今朝、w1−cd3、w2−cd1−tr1を聞いた。
f10まではできるのだが、あまり深く入れなかった。

ATH-CK7が届いた。いいお年玉になりました。
今晩聞いて報告します。
689 【吉】 【1851円】 :2006/01/01(日) 16:36:11 ID:YESY99LR0
概報
早速耳に挟んでみるが、動くとコードの擦れる音がしてちょっと耳障り。
「狂気」と「メサイア」のSACDでチェックしてみると、同じメーカーのATHーAD700に比べ高域が足りなく湿った感じがするが、低音はしっかり出ている。
他の機種は聞いたことないので、こんな物かと思う。iPodのヘッドフォンと比べたら、利得が低いので最初はしまったと思たが同じ音量にすると、ipodは全体に音の分離が悪い。
後、ヘッドフォンをつけただけで自分の呼吸音が聞こえるようになってしまった。
690本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 17:03:10 ID:ikDkxrEh0
>>688
サンクス
結構必死に映像を見ようと思っててそれがいけなかったのかも
耳栓型はずいぶん好みがあるみたい
ヘミシンクをすると感覚が過敏になるというか、
布団や服の重さを呼吸をするたびに感じることがあって
イヤホンのコードも思った以上に気になることは自分もあります
691 【末吉】 【546円】 :2006/01/01(日) 17:30:06 ID:YESY99LR0
F10は、見ようとしていないと、目の前のモヤモヤにふわっと像が結ぶ。
F12では、パノラマが見えた後で「あ!これだ」という感じ。自分んもまだそんなに長く見れた訳ではない。
呼吸音が聞こえるのは、単に耳を塞いだからと思う。
692本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 18:06:51 ID:50LlpflN0
空を自由に飛ぶ方法
 
空中に飛び出したものの、そのまま落下したり、
上手く上昇できなかったり、飛行距離が短かったり…というのは、
よくあることだ。
なぜ上手く飛べないのか…、
それは、我々が何の推進力もなしに、カラダ一つで空を飛ぶというイメージを持っていないからだと思われる。
たとえば、地上を歩くのなら、“足を動かす”“手を振る”というように
具体的に何をしたらいいかが明確であるが、“飛行”に関しては実体験がないだけに、何をしたら前に進み、どうしたら上昇できるのか、というようなイメージが皆無である。 よって、上手く飛行するためには、飛行に適した強力なイメージが必要なのだ。

すぐに落下してしまう人は、イキナリ高いところから飛び立たないで、
まずはその場に浮いてみよう。高い場所は、体脱に慣れた人でも結構怖いモノである。
その場で浮いてみて、自分は「浮けるのだ!」という確証と自信を得た後で、ゆっくり飛び立とう。


693本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 20:07:12 ID:6p28wTvdO
体脱中にウチで飼ってる猫を見たら何故かライオンになってました。これは体脱でなく明晰夢か何かでしょうか?ちなみに体脱は数回経験ありこんなのは初めてです
694本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 22:19:25 ID:9NRdX656O
飛行機に乗って窓の外をじっくり見るのはイメトレになるかな?
695本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 22:41:47 ID:cykI3nRCO
>>692
私は離脱自体は未だで、明晰夢は何十回か見てるのですが
ゲートウェイの浮揚を反復してやったら、夢の中での飛行が
結構上達したように思えます。
離脱時の飛行については分かりませんが。
696 【大吉】 【1407円】 :2006/01/01(日) 23:30:09 ID:YESY99LR0
自分は飛行の記憶はないが、背の高い乗り物に乗ったり、崖にいて恐なったりする夢を見る。
朝起きたら天井や蛍光灯が目の前にあったことは何度か。
697本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 00:15:26 ID:H/FrQk000
>>693
明晰夢は、夢を見ている事を自覚している夢ということです。
でも面白い夢ですねw
698本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 00:21:09 ID:H/FrQk000
というか、体脱中ってことは夢じゃないのか?な??
699本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 00:35:58 ID:qlqtKgCB0
体脱とヘミシンクスレでは深く突っ込まないことになってるけど、
体外離脱や透視で見る世界は、「日常見ている世界ではない」というのが有力な説。
そっくりな世界(古風に言えばアストラル界)。
そこに元々いる者とある物と、自分が想像して具現化した物が混在するので見分けるのは困難。

それより自分の直感を信頼して、のびのび体外離脱やガイトとの交流を楽しんで、結果的に
場数踏んで見極める実力つけるのが一番。
700本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 02:52:19 ID:GekSTmnU0
混在するのか…

俺の読んだ本では
1「自分の深層意識に潜り込む体脱」
2「客観的世界への体脱」
とはっきり分類されていた。
意識が成長するにつれ1から2へ移行するらしい。
で、その成長のためには、瞑想や自己分析を通して
いわゆる「微細身体」を活性化しなければならないそうだ。人間には3つの体がある。

だから俺は、体脱の際に深い瞑想状態になれるヘミシンクを愛用する
701本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 02:55:59 ID:GekSTmnU0
ちなみに、ソースはこのシリーズ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884691733/qid=1136137956/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-2059809-2008304

このシリーズは、文章が対話式で読みやすく面白いし激オススメ
扱うテーマは、体脱中心ではないが…瞑想の方法なども詳しい。
宣伝になっちゃうけどね
702本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 03:03:51 ID:piqfQ20y0
おはようございます。今年はいっぱいヘミ聴こうと思い14:00から開始。
いま、起きたよ・・・。約12時間の爆睡ヘミとなりました(・∀・)
703本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 07:34:52 ID:UPS0LSeJO
モンローの本にも体脱した時この世と似ているけど微妙に違った世界に行くことがあると書いてあった。体脱のロバートピーターソンも同じこと書いててやはりこの世に似た霊界説を可能性の一つと書いてた
704本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 07:36:40 ID:EhTVbIyw0
>>693
アンビリでモンロー研究所の特集をやっていた時に中の人がイメージが反転
したり違って見えるのは良くあるようなことを語っていたよ。

>>700-701
だいぶ前に読んだけど、体脱には意識の拡大といわゆる普通の体外離脱
二種類があるという話は覚えているけど、もう一度読み直してみよう。
705!omikuji !dama :2006/01/02(月) 12:58:11 ID:fiar2bLR0
ATH-CK7の報告
オープン型で今までの聞いていた声でないように聞こえる。
高音の信号は、よりはっきり聞こえている。また、音が動く時の範囲も広がったみたい。
体を横に向けても邪魔にならないし、聞き易いのだが自分の呼吸音がつけただけで聞こえてしまうので、難点かも。
後、レゾナントチューニングのときの響き方が強くなった。
体脱への効果はまだ不明。
706本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 14:47:19 ID:gbaux3jG0
最近発売した「体外離脱実践法」だと"現実との一致"が当然のように書かれていた。
何故、こうも違うのだろうか・・・
707本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 17:35:33 ID:piqfQ20y0
>>705
レポ乙です。
708本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 17:39:36 ID:I49DV5s10
質問させてください
Wave1だけで映像が見えるという方は、
どのCDのトラックで見えるんでしょうか(それとも全部?)
映像が見えるまでに何回ぐらいCDを聞いたでしょうか?
709本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 18:33:31 ID:qlqtKgCB0
>>701
紹介サンクス。誰の本かと思ったらダスカロスの著作じゃん。
710本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 19:51:31 ID:fiar2bLR0
死後探索やっと読み終わりました。
自分は普通の人間だといいながら、結構自分の自慢しているし、話が長過ぎるのが苦痛。
でも、観察力と記録の細かさはすばらしい。
またモンロー研以外での経験が書かれているのもいい。
一冊原書を買ってしまったが、翻訳ではないと読み切れる物ではないね。
他にヘミシンクものでていないので続編も読むつもりだが、もっと読み易く書いて欲しかった。

他に読む物が無くなったので楽天のお年玉ポイントで、坂本、藤崎の新刊と、月の光買って、しまった!

>>708 
CD2の1trak1
映像が見えるのはヘミシンクの音のせいではなくて、自分のリラクセーションの度合いだから、リラックスすることに集中しているとそのうち何を聞いていてもふっと浮かんでくるy。
711本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:13:28 ID:fiar2bLR0
>>706
多分、分離の度合いと、その人の感受性の違いでしょう。
この物質界でも、人によってすべての五感が備わっている訳ではないし、近視や遠視、難聴など色々あるから。
712本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:25:26 ID:X6p3HDoR0
>>711
著者はいろんな人に体外離脱を教えてる人っぽくて、カップルで体脱なんて話も紹介されてたけど外国の人は能力が高いのかな?
離脱スレでも現実で一致したって話はあまり聞かないのでウラヤマシス
713本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:26:09 ID:X6p3HDoR0
っと、それ以前に俺は体脱経験無いんだけどね!
714本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:31:31 ID:UPS0LSeJO
>>708
映像でも体脱でも自分の心理状態が結構影響すると思う。自分で気づいてないだけで心の底に不信感や不安などがあると効果は得られないさ
715本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 20:43:07 ID:fiar2bLR0
>>712
自分も読んだがこの人モンローのことを書いているのに、ヘミシンクのことは一言も触れていないでしょう。
わざと書いていない感じしない?
716本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:07:11 ID:ptz76S0mO
ヘミシンク2時間くらい聴いてたら
体が一日中ビリビリ振動するんですけど。同じ方います?
717本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:08:51 ID:X6p3HDoR0
>>715
ヘミシンクを紹介してないのは「体外離脱を試みる」にもあてはまらない?
体外離脱未経験者にいきなり高額のヘミシンクを紹介するのはイメージダウンにつながっちゃう、って考えがあったのかも。
718本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:18:44 ID:UPS0LSeJO
>>716
ヘミシンク聴いてない時でも聴いてる時みたいに横になると揺れや振動感じることはあるぜ
719本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:30:09 ID:fiar2bLR0
>>717
じゃなくて、ヘミシンクを紹介するとみんな客を取られるのを恐れた、のではないか?
720本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:37:10 ID:fiar2bLR0
>>716>>717
メニエール氏病や他の神経疾患を持っていなければいいが、そうでなければグラウディングが悪いのでは。
聞き終わるときに、GWの帰還信号『ピピピピピ』を良く聞いて、手足の指の一部分からゆっくり動かし始める、ことが必要。
意識体が、肉体にしっかり収まっていないんだよ。
721本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 21:47:01 ID:X6p3HDoR0
>>719
わかりませんが、ちがうんじゃないんですかね?
坂本さんみたいな本を出せばいい事だろうし。
722本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 22:03:53 ID:fiar2bLR0
まあ、想像にすぎないし
723本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 22:29:47 ID:ptz76S0mO
さっき足だけ初離脱したよ‥‥‥
>>718>>720 さんくす。
724本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 22:54:10 ID:fiar2bLR0
ヘミシンクを聞きながらリラックスすることは大事だが、ヘミシンクを聞かないで瞑想することも大事だと思う。
自分はヘミシンクを聞く15年以上前から、反省禅定というのをやっていて日々の行いの反省と、生まれてからこれまでの反省をして瞑想するのだが、その時の瞑想状態とヘミシンクの状態が一致している。
まあ、今はたまにしか瞑想しないが、その時でもF10の映像がちょっと見えていた。
座禅を組むときには、自分の前に丸いボールをイメージして自分の心を投影する。
結構似ているのでヘミシンクに違和感はない。
モーエンが書いていたように、眉間に動きがあったこともあるし、脳が膨らむ感じもした。
だから、ヘミシンクに頼り切るのではなくて、ヘミシンクなしで瞑想することも大事だと思う。

長文スマソ
725本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 23:55:42 ID:85eez8dy0
>>723
足だけ離脱おめwww
あれって離脱感残る感じしない?
私の場合、1〜2日は肉体の足と幽体の足が別々な感じがしてた
726本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:08:04 ID:GdvhOzUS0
私が体脱すてるときは、気の抜けた風船みたいにゆらーかバッタみたいに跳ねてるのか飛んでるのか
分からないような飛行の仕方。
UFOみたいに思いのままに飛びたい。
727本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:35:43 ID:QPTZGR/oO
ネットでhemi-sync-Third Eye Meditation.mp3というのを見つけたんだけど
これはモンロー?一応聞いてみたら振動が来た

CD買おうと思ってサイト見てみたら沢山出てて
どれ買おうか迷います。勉強中にBGMとして
聞いてもいいんでしょうか。好きなの買えばおk?

ちなみにきっかけはやっぱりこの間の
マクモニーグルの番組です。
728本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:43:20 ID:jqLbuFST0
>>709
ダスカロスって有名なのかな?あんま知られてない気がする

体脱・ヒーリング・前世透力…何でもござれのスーパーマンだよな
キャラクターも面白いし、この人に直接、体脱指導してもらいたかったよ
存命中にヘミシンクに対するコメントも欲しかったな。LSDには否定的だったようだし。
729本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 00:48:50 ID:8Af8jW19O
>>725
どうも。
離脱感は全然ないです。むしろ上半身のビリビリがきつい‥‥‥‥
ゲートウェイのWAVE1よりも、アウトオブザボディ・コンディションAの方が
僕的には体脱しやすい気がしました。
730本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 01:14:34 ID:GdvhOzUS0
>>727
>>504を見よ!
731本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 01:21:04 ID:QPTZGR/oO
>>730
うは。ごめんね。ありがと!!
マクモニーグルのお気に入りのやつに決めたw
楽しみ!
732本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 09:45:33 ID:gWECokzY0
昨晩からの報告

レゾナントチューニング
30分間うなり声が聞こえる。かなりオカルト
今朝
サーフ
外は雪なのだが、波の音を聞いて、ちょっとアンビバレンス。波も音に合わせて、金色の光が収束する。
これって、砂浜と、岸壁の2カ所の音混ざってない?
WaveV,track5
エナジーチャージ。いいと思ったが、音が小さかったので今晩聞き直し。
モーニングエクササイズ
19分と短いが、モンローが今日は、大事な日だとか、あなたは満ちているとか語りかけてくれる。
元気のでる一枚。

ヘッドフォンを,ATH-CK7に変えて、英語が聞き取り易くなった気がする。
ただ、寒いのでホットカーペットの上にエアーマットを敷いて聞いているのだが、姿勢によってチリチリとノイズが聞こえるようになってしまった。
733本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 09:55:37 ID:gWECokzY0
2chて、ガイドの声が聞こえなくても、誰かが答えてくれるから、Focus12みたいだね。
734本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 10:22:11 ID:gWECokzY0
初心者の方のために、ゲートウエーのアファメーション(宣言)を書いておきます。

私は物資的な肉体を超える存在です。
私は、物質を超える存在なので、物質世界を超える物を知覚することができます。
それゆえ、そうした素晴らしいエネルギーやエネルギー系を、私と私に続く人々にとって有益かつ建設的なものとなるように、拡張し、経験し、知り、理解し、制御し、用いることを心の底から願います。
そしてまた私は、私自身と同じかそれ以上に優れた知恵や経験や成長を備えた存在たちの援助と協力、支えと理解とを心の底から願います。
私は彼らの導きを求め、先に述べた願いに満たないものを私に与えてしまう、あらゆる影響や原因からの守護おを願いします。
「死後探索1」

これを知っておいて、安全に体脱しよう。
735本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 11:22:40 ID:8uhzYiMF0
>>734
さんくす。今まで最初の一行しか覚えられてなかった。
736本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 16:21:17 ID:QPTZGR/oO
スレ読んでみたけど知らない言葉が沢山
皆はどこで勉強したの?テンプレにある本?
737本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 17:04:25 ID:COze6sZS0
学習時の集中力を増すにはどれを試せばよいでしょうか。
あとネットのどこで買うのが安い?
738本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 17:34:15 ID:07fZgHts0
http://jiji.s78.xrea.com/monroe/shop/shopguide.html
にショップの比較が載っていて一番下のbonsaiが安いけど発送はオレゴン州から。
その次がそこには載ってないプレインズという三重県のサイトだと思う。
自分はいつもプレインズで買ってる。
プレインズは>>10,25,27,215,591にでてる。
自分は集中用はリメンブランス、音楽が邪魔に感じるときは
コンセントレーションかな。
739本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 18:26:17 ID:XIEi6mzO0
>>736
知らない言葉があれば、挙げて下さい。
誰かがお答えするかもしれません。
740本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 18:49:04 ID:evBkqetV0
>>716
私も一時期、激しかったです。
「クンダリーニ症候群」を調べてみてください。症状がきっと似ていると思います。
741本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 19:50:46 ID:gWECokzY0
>>739
責任とりなさい!

>>738
盆栽オレゴンからだけど、そんなに遅くならない。
送料はCD1枚300円、追加は1枚100円のはず。
742本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 20:25:07 ID:Eg8/wUnR0
>>738
俺はmp3とかi-podとか、音関係の用語がまったくわからない
743本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 20:25:48 ID:Eg8/wUnR0
レス番間違い。>>736のつもりだった
744本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 20:48:05 ID:QPTZGR/oO
不用意な質問してすいませんでした
いろんなサイト見ていたらなんとなく分かってきました
新世界!
745本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 20:57:26 ID:gWECokzY0
mp3 音楽ファイルの形式。CDを圧縮して容量を少なくした。
ipod アップルの携帯型ミュージックプレイヤー。ituneというソフトと連動して、今一番売れている。

簡単ですが!

>>744
おめでとう。これであなたも,focus3に達しました。
746本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:39:49 ID:h43qZHFX0
資金が入ったからプレインズさんのとこでGW買おうと思ったら品切れ中(´・ω・`)
747本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:59:36 ID:gWECokzY0
ゴーイングホーム買えば
748本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:11:47 ID:h43qZHFX0
>>747
GWとGHって違いあるんじゃないんですか?
すみません詳しく知らないもので・・・
749本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:12:00 ID:RTIr094S0
瞑想に使うなら何がいいですかね?
音楽なしで瞑想歴6ヶ月、未だに何も見えない俺て・・・
どなたか詳しい方教えてくれまし。
750本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:39:09 ID:ZAhK7T2g0
正直ゲートウェイとかウェーブとか、ああいうセットものはどう違うのかわからん。
値段も高いし、結局マインドフードかメタミュージックどまり
751本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 23:27:43 ID:gWECokzY0
GWは、ヘミシンクを使って自宅で変性意識状態を練習するセット。wave1から6まで3枚×6=18枚。focus21までいける。
GHは、死の間際の人用と、介助者用に作られた死後の世界へのガイダンス。7枚と8枚セット。focus27までいける。
GWのほうが、細かく色々なステップに分けて作ってある。
マインドフードは、ヘミシンクの効能を分けて使えるようにしてあるもの。
メタミュージックは、ヘミシンクの音を混ぜたBGM?
俺的な解釈
752本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 23:28:22 ID:NI5rSS2E0
http://bonsaigamestore.blog24.fc2.com/blog-entry-3.html
これ買おうと思ってるんだけど、本物なのかな?
安すぎな希ガス
753本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:02:31 ID:K1BV9bAu0
ヘミシンクってよくわからないんだけど、あまり叩きが見られないてことは本物なの?
効果がなかったとか、これは詐欺教材みたいな意見が、ないのですが。
それともここは、業者の皆さん方でマンセー状態?
754本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:08:31 ID:cOTfXF/X0
>>749
瞑想と言っても巷では色々な方法が取りざたされていて、あなたがどのようなやり方をしているかによっても違う。
よく心を空にするとか言っている人もいるが、私には意味不明?
瞑想だけの場合でも、ヘミシンクで行っているように、まず呼吸を整えて日常的な雑念を振り払い感情の起伏をなくし、自分の心を丸い球のイメージを持って思い浮かべる。(見つめるのではない)
そして自分がこれまで生きてしてきたことを、公平な第三者の立場で振り返って正しいかどうか判断し、まちがっていることをしていたならば自分の心を修正する。
瞑想で見えてくるものは自分の心の鏡に映る物だから、鏡が曇っていると映りにくく、自分の心を浄化して心の曇りが無くなってくると映像が映り易くなる。
アファメーションの「先に述べた願いに満たないものを私に与えてしまう、あらゆる影響や原因」からも遠ざかることができる。
自分の心が良くないと、モーエンの本にでている人のように体に黒い物がついていて自分がつらい思いをする。
755本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:13:26 ID:XO1eIV9m0
体脱はまだないが、
CDを聞くことでいわゆる「インナーボディ」が刺激されてることはわかる

年末にゲートウェイ買ったが、確かにこれを聞き続ければ体脱も可能だ
…と思う。
金縛り時に起きる現象が、激しくたて続けに起きたから、後は時間の問題だろう

問題はコレを聞き続ける気力がもつかどうかだが…
休みが終わった途端にサボリ始めそうで怖い
756本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:17:50 ID:4XRFrvKG0
>>752
たぶん本物。
つーか本家がぼったくりすぎ&送料取りすぎ

(つい一ヶ月前まで本家で20%OFFやってたでしょ?
あれがたぶん卸値)
757本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:21:10 ID:cOTfXF/X0
>>752
大丈夫、前2回はちゃんと送ってきた。

>>753
今はまだ熱心な人だけが取り組んでいるから、みんな真剣に検証している。
そのうち普及しだすと、ちゃらんぽらんな人も買い出して聞き流してすぐ効果がないと騒ぎだすかも。
758本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 00:25:53 ID:cOTfXF/X0
>>755
さぼってもいいんだよ。
聞きたくなったらまた聞けばいい。
これは一生ものだから、死ぬまでに行き先が解ればいいのさ。
759本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 01:02:29 ID:XO1eIV9m0
そうか
現在こういう探求に熱心な人は、ある程度そういう体質を持ってた
可能性が高いわけか
(まぁ、誰でも潜在的に持ってるんだけどね)

つまり普及するにつれ、ヘミシンクの評判が変わることもあるわけだ
760本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 01:37:07 ID:monqXAiE0
>>756-757
どうもありがとう!!
もう一つ質問なんですけど、
GHはfocus27までいけるけどGWほど内容が細かくないんですか?
買うならどっちがいいのだろう・・・
761本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 02:02:01 ID:SA1wqE2r0
>>748
いきなりのfocus27(GH)もだめではないけど、
GWはあっちの世界の道具を色々と学ぶためのものだと
思うよ。おかげで助かったこともある。
どんなスポーツにしろ習い事にしろ必ず道具は手に入れなければ
いけない。そんな精神的な道具を段階を踏んで教えてくれてます。
GWの日本語版はwave1〜6まであるが、ある程度進んでいけば、
また基本部分のwave1の大事さが見えてくる。教材として考える
ならよくできていると思います。
まずはGWをお勧めしますよ。他のCDの効果もより良く体感
できるはずです。
そんな私は10ヶ月もかけてようやくfocus15体感できるくらい
ですが・・気長にこつこつ練習できるのもGWの楽しさだと
考えています。

最近TVなどでヘミシンクを取りざたされてますが、確かに購入者も
増えてくるのは当然ですよね。
でも、一生懸命頑張って続ける人とそうでない人の差は必ず出てくる
はずです。効果がない人はやめればいいだけでして・・
みなさん、頑張って続けてみましょう。
長々とすいません。

762本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 02:14:49 ID:Lhcf9/VGO
今30分くらい体脱した。念願の空中滑空がでくて嬉しい。
直前には頭からぐいぐい引っ張られたり、両手だけ下に抜けたりした。
763本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 03:59:26 ID:monqXAiE0
>>761
分かりやすく説明して頂きありがとうございます!!
先ずはGWの方を買っていろいろ吸収してからにしようと思います!!
764本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 10:10:25 ID:p9Luf+NX0
>>762 どのCDのどのトラック聞いてたですか?

昨日の夜、Support for Journeys Out of the Bodyの
ConditionAをリピートで延々と聞き流していて、でも
いつも眠れなくて2時間くらいでやめてしまうんだけど
昨晩はひつこく聞いていたら、5時くらいからやっと
眠れたらしく、体脱ではないけど初めて体脱する夢を
見ました。それ以外にも2つ夢を見てたのおぼえてました。
765本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 11:28:57 ID:a5LNEAaTO
折角>>20に良いテンプレがあるんだからもっと使おうよ
…と言ってる私がまずは使わないとね
【使用CD/トラック】GW波1#2 (3周)
【使用時間帯】深夜1時〜
【ヘミシンク歴】3ヶ月
【体脱経験】未遂が1回
【体験内容】 GW始めてから先に進むことばかり考えてきたけれども、
今になって波1を聞き返したらその重要さに気付いた。
体のリラクゼーションの深さも驚くほど変わった。
ただ、未だにどうしても眼球の緊張が抜けない。
力を抜こうとしたら眼球がブレを起こす様な感じで震える。

…ただの日記になってしまった
(´・ω・`)
766本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 12:13:32 ID:idb1ev1dO
おかしな感じにはなるんだけど小さな振動しか来ないし
体が眠ってくれない
私も目が緊張してしまう
767本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 13:14:08 ID:5xPa9595O
ぶっちゃけ、みんな何歳?
高三でヘミやってるって早いかな?
768本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 13:24:38 ID:idb1ev1dO
脳は12歳で完成するから早いって言うなら消防以前じゃない?
そういえば幼子に聞かせても平気なのかなあこれ
769本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 13:29:38 ID:SA1wqE2r0
↑年齢なんて気にするな。
 この世界は精神的な成長度合が大事。
 現実社会にはいいオヤジなのに中身は子供
 なんてのがごまんといる
770本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 15:57:38 ID:XO1eIV9m0
現在の人格の成長度合いと
霊的成長を同一視するのは危険じゃよ?
771本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 16:04:32 ID:kc/GQTW30
>>765
レポートz
ほかの人も書き込んで下さい。

子供用の逸見真紅のタイトルが出ているので全然問題ない。
ユニコーンとかロジャーラビット?とか
脳がバランスよく発達するから、君は天才になれるかも!
772本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 16:25:41 ID:vye7jZVkO
>>767
俺高二だから大丈夫ですよ^^
773本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 16:32:33 ID:idb1ev1dO
なるほど。子供に聞かせてみようかな!
いないけど


ところで普段の金縛りで、何かを掴んで体から出ようとしても
頭が引っ付いて離れなくて困ってます
偶然浮いて出たのは2回で後はいつもそんな感じ…
ヘミ聞いても振動だけなのでそこまで練習できないんですが

はやくCD来ないかな…
774本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 19:32:08 ID:e7il7QSyO
>>767>>772
俺は小5だから大丈夫だよ。頑張れよ
775本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:04:47 ID:vSn7u4q90
>>774
Σ(゚Д゚)なんと!
俺は高1
776本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:17:55 ID:cOTfXF/X0
あたち、3さい
777本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:00:18 ID:a5LNEAaTO
777get

取りあえず年齢ネタはやめた方が
778774:2006/01/04(水) 21:36:46 ID:e7il7QSyO
>>767>>772>>775
ちなみに今は小5でもヘミシンク聞き始めたのは1年前、小4だ。早すぎるとか関係ない。だからおまえらも頑張れよ
779本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:37:27 ID:cOTfXF/X0
矢不奥で1万で買ったOBE、1万7千円ついている。
みんな定価知らないのか!
売る方も売る方だが、買う方も買う方だ。
780762:2006/01/04(水) 21:48:06 ID:pUJr6egs0
>>764
昨晩聴いてたのは、実はヘミシンクではないです。
ブレインシンク「ブレインマッサージ」。ベータ波とデルタ波に調律するCD。うにょーんとか雨音

7月〜11月までほぼ毎日ヘミシンクのゲートウェイを寝る前に1〜2セッション練習してました。
12月に入ってから食傷気味で中断中。
おでこや頭頂部を引っ張られたり、体が数メートル伸びたことはあったけど、昨晩のように開放感
と充実感を伴ってのびのびしたのは初めてです。
781750:2006/01/04(水) 21:53:38 ID:SI7eXI/L0
>>751
説明どうもありがとう。
ちょっと参考にして購入も検討する
782本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 21:56:18 ID:pUJr6egs0
Q:子供たちにThe Gateway Experienceを聴かせても良いですか?
A:10歳以上の子供たちでしたら、ご自分の判断で試しても良いでしょう。

頭脳がハード面で完成するのは27歳だそうですが、10歳児から可能みたいですね。
783本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:07:43 ID:SI7eXI/L0
ゲートウェイ、WAVE1だけだったら、時間にしてどのくらいかかりますか?
CD3枚あるんですよね、、、。
784本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:34:35 ID:cOTfXF/X0
>>783
約180分でしょうか。

一昨日から、wave1のCD3track5、6を続けて聞いているが。track6は、ウp、うpとやかましくないかい。
tらck5でいい感じになるのだが、その後でなんか煽られてしまう感じ。
でも今晩もう1回聞こうっと

楽天のお年玉ポイントで、異次元の旅と、人は遥か銀河を超えて、月の光がきました。
月の光は、姉の遺品のCD−Rを聞いて体外離脱する話。
音楽はjazzみたい。ミステリー仕立てで、引きつけられるかも。
ただ自分はもう漫画を読めない体質になってしまっているので、これ以上見ないでしょう。
785本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 22:50:19 ID:jP+3UlR/0
>>738
遅くなりましたがレスサンクス。
ちょっと見てみます。
786本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:32:38 ID:lOvhGSLY0
765>>さん!確かに、CD1はとても重要ですね。漏れはWaveVのリモートビューイングにいって改めて
わかった。Wave1を聞きなおして、りーぼーる(共鳴エネルギーバルーン)は頭の上から体を渦巻くように足のほうに
降下させて、初めて効果があるとは!

まあ、今までは、夜寝る前に聞いていたのでうろ覚えなのだけど。
それに、アファメーションだっけ?の言葉も忘れているので、物質だけの存在
だけではないというところ意外は、自分以上に都合のいい知的生命体にこれから
出会う。とか言ってる漏れだしな〜。はぁ〜
787本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:41:24 ID:4XRFrvKG0
Wave1で一番重宝してるのはCD2枚目のECB(エネルギー変換箱)
ちょっとしたトラウマや今日あった嫌なこととかを全部つっこんで浄化
気の持ちようと言えばそれだけなんだけど、これが実際に効くからすごい
正直Wave1のコストパフォーマンスは異常だと思うw
788783:2006/01/05(木) 00:11:27 ID:6vRvZIG20
>>784
180分か、、、。まあ連続して聞かなくてもいいんだろうけど、眠気にいつも負けるからなぁ、、、。

レスありがとうございます
789本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:26:02 ID:i8HaqOAW0
リラックスするには、腹式呼吸をして副交感神経を優位にする訳だが、男の場合は、交感神経が緊張して勃起した後、副交感神経が緊張して射精するのだったと思う。
射精の後気持ちがいいのは、この副交感神経のせいだと考えるが、射精してリラックスした後瞑想するといいと思うのは邪道だろうか?
790本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 00:35:12 ID:IUiN8UIzO
>>740さん、遅くなりました!ありがとうございます。
そんな症候群があったんですか‥‥確かに振動する点で同じですね。
昨日よりはおさまりましたが今日もビリビリでした。
791789:2006/01/05(木) 07:25:19 ID:i8HaqOAW0
昨日書き込んだせいか、今朝エッチな人が集まっているとことにいく夢を見た。
792本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 09:30:47 ID:AO+k0MsDO
音楽療法ってとこで注文したけど3日以上かかるらしい…
あー本家で買えばよかったー失敗
なんか品切れ多いし
793本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 12:08:42 ID:kr0dvKFVO
【使用CD/トラック】GW波1#2
【使用時間帯】深夜0時〜
【ヘミシンク歴】3ヶ月
【体脱経験】未遂が1回
【体験内容】少し前のレスで貼られてたブログを見てたら、
眉間の辺りに光を集めるイメージが云々と書かれていたので
早速試してみた。

眉間の辺りに集中するやり方は既知だったけど
光を集めるイメージと言うのは初めて。
これが不思議と眼球の緊張が心なしかほぐれた。
しかし疲れが先行して眠りに引き込まれてしまった。
794本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:42:59 ID:LZdZfkYM0
ヘミシンク聞きたい・・・
795本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:33:19 ID:aYmFtnb20
796本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:37:23 ID:nGbsBWI00
年末のTV番組で存在を知りましたが、体脱を目的とした場合にゲートウェイプログラムを”おためし程度”に入手するには少々値がはり手を出しづらく感じます。
メタミュージック・マインドフードというジャンルで”おためし”に良いものはありますか?
797本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 20:42:46 ID:Hr6yTPT60
>>769
Hemi-sync Support for Journeys Out of the Body(英語版)(CD6枚組) 11000円
798本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:49:56 ID:nGbsBWI00
>>797ありがとう。参考にします。
それにしても取扱店によってずいぶん値段が変わるものなんですね。
799本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:51:09 ID:swccaSPA0
>>790
私の場合は、グラウディングが悪いとかそういうレベルの問題ではないような激しさだったので、脳波に異常をきたしたのではないかとすごく不安になりました。
しばらく「クンダリーニ症候群」の症状は続きます。筋肉が自分の意志と関係なくピクピクと動いたり、いわゆるチャクラのある場所がジンジンと痺れたり、喜怒哀楽が激しくなったりしますが、テンカンの発作のようなものは起きません。
時間は結構かかりましたが、この時期を乗り越えると、症状は軽くなり、自分で振動をコントロールできるようになってきます。一段階クリアしたような感じがします。
あまりヘミシングを聞くのに真面目になりすぎず、休みながら、気長に取り組んでいくのがいいのではないかと思います。(参考になるかどうか分かりませんが)
800本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 00:14:09 ID:nf/b5TyD0
今日もう一回、エナジーフードと分離の第一段階に挑戦
801本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 07:48:50 ID:UVxVGnjBO
シングルタイトルの
「ザ・ビジット」はF15「モーメントオブレバリューション」はF12
だからこれらもお試しには良いかも。
802本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 08:41:56 ID:XqaPbsBVO
>>796
まずは坂本政道、藤崎ちえこって人の本とか読むのもいいと思うよ
803本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 11:50:00 ID:yzxef4Uf0
藤崎ちえこの「魂の帰郷」の最後にお勧めCDが出ている。
804本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 13:14:53 ID:agMYZF2i0
モンローの「究極の旅」大阪市の図書館予約6件だって_| ̄|○

イヤホンで調べてたらかなり高いけどER-4Bっていうバイノーラルビート用
っての見付けたんだけどヘミシンクにいいんだろか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162^ER4B
805本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:11:29 ID:CEm+byTmO
個人でやってるとこは安いけどだめだね……
頼んだ奴全部品切れになったとか言われた
ワクテカで待ってたのにー本家で買うわもう
806本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 14:56:00 ID:TYXn0IAm0
年末のテレビで一気に人気が出たのでしょう。
もう少し早く始めていれば、安く簡単に手に入ったのですが。
逸見辛苦に興味を持ったということだけでも、新たなスタートです。
まあ、これもガイドの思し召しなので、めげないでがんばってください。
807本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 15:16:21 ID:/3hvubv90
>>806
なるほどー。テレビの影響って大きいですね。仕方ないか…
本家が翌営業日配送らしいので何枚か頼んでみます。

とにかく眠りたいのですがお勧めあったら教えてください。
集中用にはIndigo買う予定です。
808本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:25:26 ID:xZHtJRiZ0
まあでも人気が出て良心的な価格でセミナーやヘミシンク販売代理店が増える可能性もあるし
809本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 17:55:59 ID:YyM5prIS0
スーパースリープとかスリーピング・・レイン、とかあるが自分の場合は、それらを聞くよりGW聞いたほうがすぐ寝てしまう。
昨日もエナジーチャージ聞いていたら、アファメーションのところでもう寝ていた。
indigoも結構明るくてよいね。
810本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:14:08 ID:tI1ZgoP+0
>>809
うん、ゲートウェイの方がよく寝れるねw


ちょっと疑問、フォーカス12、15とか21に行ってるときは眠くないんだけど、
戻ってくる途中(起きる直前の誘導のところ、フォーカス8とか7とかになるのかな?)に
ほんと一瞬、眠りに落ちることがよくあるんだけど何でだろう?
811本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:23:15 ID:YyM5prIS0
わからんが、肉体に意識が戻るときの現象?
812本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 18:43:37 ID:/3hvubv90
スーパースリープ、インディゴ、ブレークスルーで3枚にしてみた。
これでやっとワクテカで待てる

GW興味あるなあ。ちょっとまだ踏ん切りつかないけど
813本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 19:19:06 ID:82/QwXiq0
どなたか、ココのCDを使った方
いらっしゃいます?
http://www.immrama.org/

使用した方、どんな感じでしたでしょう?
使用感を教えて頂ければと思いまして。
スレ違いスマソ。
814本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:07:56 ID:qCv+noNJ0
GW買ってコピーして
買ったやつはヤフオクで売ればいいじゃん
815本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 20:43:29 ID:WLojfXY7O
>>814
とりあえず氏んでください
816本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:45:42 ID:tI1ZgoP+0
>>811
あ〜、そうなのかもしれない、と思った。
意識が飛ぶって感じでなくて、一瞬意識が遠のくって感じで、
そして何秒かの後、居眠りして起きるときみたいに、はっ、と言う感じで戻ってくる。
そこら辺で、意識が切り替わるのかな?
817本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 04:28:02 ID:IcmkMPJl0
>>815
ここはヘミシンクをつかて、死後の探索をするスレなので、氏ねとか死ね、などの死語は使わないように!
818本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 05:09:15 ID:IcmkMPJl0
「人ははるか銀河を超えて」が届いたので読んでいるが、この本は唯物論者向けに書かれているね。
オカルトに興味がない人でも、見えない世界に興味が向くように書いてある。
坂本さんの仏教の知識は、奥さんの影響だったって。
「体外離脱体験」と「superlove」を読むのが楽しみになってきた。
「魂の帰郷」はその後にする。

>>813
ヘミシンク関連なのですれ違いではいよ。
1度しか聞いていませんが、ドリームウオークでは明晰夢を見ました。
インサイトやフォーカスは、信号が強く単調なのでまた聞く気がしません。
というか、GWの方が面白いです。
ブレインシンクの「ウエイトロス」も届きましたが、これはバイノーラルビートだけではなくてサブリミナル音も入っている。
効果があればいいのだけれど!
819本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 05:22:02 ID:IcmkMPJl0
>>810
F21へ行っているってすごくないかい。

ヘミシンク=「偏見辛苦」か「偏見真苦」 どちらがいい?
820本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 08:42:40 ID:Wcyf2c25O
逸見辛苦とでるよ
821本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:29:47 ID:vzgxDgPX0
盆栽のGW値上げしてた…
822本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 11:52:52 ID:IcmkMPJl0
需要と供給だね
823本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 12:48:39 ID:DXeTBaPN0
プレインズより微妙に高くなってるけどいいのかね
824本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:15:11 ID:yWjnwotq0
送料かかるし、ちょっと不利かも
825本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 13:31:28 ID:R4EvPT6Y0
縁深進句!
826本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:17:05 ID:qPhuPn9v0
TMIって何の略?
827本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:37:40 ID:fbE5JZn+0
ヘミシンクをこれからやってみようと
思うんですが、初心者は何がお勧めでしょうか?
やはり
ゲートウェイ エクスペリアンス 日本語版 第1巻
からやり始めたら良いのでしょうか?
素人の漏れに優しく教えて下さい。
828本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:23:09 ID:kIWrlJh40
まず何を目的とするかが問題だね
リラクゼーション?体外離脱?学習集中?睡眠?
どれを取るかによってオススメのものも変わります
829本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:58:06 ID:IcmkMPJl0
>>827
あと予算も
830本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:39:45 ID:vZ1tlL8K0
今日CD届きました。
仕事場で聞きたいんだけど、パソコンに吸い出してヘッドホンで聞くのはOK?
831本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 20:07:19 ID:Kh7ZUuFRO
>>830
全然OK
mp3とかに圧縮するの?
mp3だと効果がある・ないって意見が別れてるから
非圧縮の状態で聞いた方がいいと思うよ
832本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 20:07:37 ID:4LS2FgVQ0
インサイトはホワホワ音がしないので
効いてる感じがしないのは俺だけ?
833本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:05:48 ID:SZIDfJy+0
>>826
モンロー研究所(The Monroe Institute)の略のことだと思うけど。
834前スレ433:2006/01/07(土) 22:11:26 ID:R4EvPT6Y0
ヘミシンクとはあまり関係ないが……

昨夜、悪性の腫瘍を手術で取り除かれる夢を見た。
全身麻酔が効いているけれど、メスが神経に触れて痛みを感じたりした。
「ほい、これで終わり」と医者に言われて、目が覚めた。

ストレス・憂鬱の塊が取り除かれたような感じで、
今日一日すっきりした気分で過ごせました。
835本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:43:22 ID:IcmkMPJl0
>>834
それ前していた禅定のときに聞いたことある。
あの世で、ガイドたちが自分の心のを修正してくれるんだ。
魂の進化の現れだよ。
日常生活も良くなってきているんじゃない?
836本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:49:03 ID:NvYDmz8B0
ヘミシンク買おうか悩んでてhpでサンプル視聴しただけなのに
すごい時間の流がぼーっとして
そのあと何故か無性に元彼のメアドをちょっとかえたアドレスにしてメールしたら
エラーじゃなくて届いて なんと元彼の友達と言われた
(元彼は携帯を解約して今は連絡不能)
私は元彼がずっと忘れられなかったんだけど
その友達に あいつもずっと君の事好きで未練たらたらだったんだよ
でもこのままじゃいけないから彼女作ったんだよ。
君もいつまでもあいつのことおもってないで新しい恋愛頑張りなっていわれた

これってヘミシンクのお陰?
私がいつまでも元彼のことすきでひきこもってるから
はやくわすれなさいっていう意味のおつげなのかな?
837本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 22:54:35 ID:LjxM+LeQ0
江原さんに聞いて下さい。
838本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:13:25 ID:+8DtwjH/0
>>833 そういうことですか。プログラムを受ける施設でナンシーペンセンター、
ロバートマウンテンリトリーツと書いてあって一箇所だけじゃないみたいなので
また別にあるのかと思ったです。

>>836 お告げかもしれないけど彼の連絡先聞いて
もう一度だけ気持ちを確かめてみたら?無理やり作った彼女かもしれないし。
ちょうど今頃もう別れてたりして。はっきり断られたら836さんもふっ切れるんじゃない?
839本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 23:16:36 ID:IcmkMPJl0
>>836
ヘミシンクが、あなたの心の抑圧を取り除いたのでしょう。

私がいつまでも元彼のことすきでひきこもってるから
はやくわすれなさいっていう意味のおつげなのかな?

自分で分っているみたいだから、いいんじゃない。
840836:2006/01/07(土) 23:54:30 ID:NvYDmz8B0
>>838
>>839

それが彼ともう一度連絡取りたいから教えてって頼んだら
あいつに電話したら今君とまた連絡取ったら流されちゃうから電話したくない
だってさ・・・はやく立ち直ってね!って言われた・・・

そんなことなら未練タラタラでしばらくまってただなんていわないで欲しかったよ
胸が苦しい・・・

でもヘミシンクなんだかすごそうなので
the visitation早速買ってしまいました
841本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 00:56:59 ID:NG7ycbPx0
>>836 
典型的なシンクロだと思います。
私もヘミシンクを聞き初めてから、シンクロが驚くほど多くなりました。
エナジーコントロールボックスかイメージ化のどちらかがシンクロと関係ありそうな気がするのですが・・
842自転車男:2006/01/08(日) 01:13:44 ID:Mqsu/2hr0
ディープ10について久しぶりのカキコ
たいしたことじゃないんだけど、、、。

自分がメンヘラということは書いたけれど、その一因(にはしたくないけど)として、
オヤジが気が弱い、と言うことがある。とにかく弱い人で、自分は、傷つけないように
いつも気を使っていた。いわゆるAC。
しかし、今となっては、自分も大人になった。
オヤジに恨みもなにもない。感謝もしてる。世の中にも感謝してる。

で、昨夜、オヤジが遅くまで働いて帰ってきたんで、茶菓子と茶をもっていって、
優しい言葉をかけてやった。異様におもわれるかもしれないけど、、、、。
そういう家庭。

そして、まあいいことしたな、と、なんのわだかまりもなく床についた。
ディープ10の、トラック1の途中を聴きながら。

そしたら、明け方、オヤジに茶碗とか食器をぶつけて、激しく感情をぶつける夢を見た。
そのまま目が覚めたので、なにかカタルシスのようなものがあった。

843自転車男:2006/01/08(日) 01:14:18 ID:Mqsu/2hr0
断っておくと、自分は、日常の意識のレベルでは、オヤジに対してほとんどわだかまりは
克服したつもりだった。弱い性格をかつてはかなり嫌悪し、憎んだけど、今は、
自分が大人になったから、いたわる事もできるんだ、と思っていた。
それが、まったく普段意識もしなかった感情が夢で出てきたので驚いた。

それからも、普通にいたわれるんだが、やはり抑圧はあったんだね。
自分の本心を知れてよかった。
そちらもいたわりながら、やっていこうと思う。

前スレから何度も書いたが、自分はディープ10で、「ああ、今回はかなりリラックスできた」と
思いながら寝ると、必ず悪夢を見る。
しかし、それが1つのカタルシスになっているという、実感はあるのです。

駄文失礼。
844自転車男:2006/01/08(日) 01:21:28 ID:Mqsu/2hr0
あと、シンクロニシティーはけっこう起こる。

それはヘミシンクを聴く前からで、そもそも、ヘミシンクを聴くきっかけになったのがそう。
半年くらい前、エリザベス・キューブラー・ロスの自伝を読んでいたら、
キューブラー・ロスが、設立当初のモンロー研究所に行って、体脱する場面があった。
たぶん30年くらい前のシーンだったと思う。

それを読んだ時は、そのモンローって人は知らなかったし、有名人だとも思わなかった。
なんの感慨もなく、ふーん、てなもんだった。

翌日、それとは関係なく、何の気なしに「ヒーリングミュージックでも買おうか」と、ネットで検索して見た。
そのときはヘミシンクなどと知らなかったんだが、2ちゃんでヘミシンクという言葉が
あったので、何気にリンク先を開いたら、「ロバート・モンロー」の文字が。
「あ、これ、昨日読んだ本の中の人じゃん!」と驚いた。

まあ、これはたいしたシンクロニシティーじゃないかもしれないけど、
昨日の今日って感じだったんでビックリしました。

845朽木 ルキア:2006/01/08(日) 01:37:14 ID:4brgeQAg0
ヘミシンクは一つ幾らだ?
846本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:37:41 ID:OdLYBA9cO
CD来ないよー。2度目の確認メールとやらが
来ない。このワクテカ感をどうしてくれよう……
前紹介されてたブログにもあったけど、ヘミシンク聞いてると
勘が冴えるようになるの?それはGWを聞くと?
847本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:40:07 ID:sYttmiBWO
>>845
販売店によってピンきり
テンプレに販売店載ってるから探してみれば
848本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 02:23:19 ID:wDWSFcAY0
Vantage Quest CD 瞑想用
http://vqjapan.com/
Vantage Quest関連スレ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1025/10250/1025013506.html

モンロー研究所のヘミシンクCD 2003/07-2004/5  240レス
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059117788/
849本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:29:23 ID:lIMJA0Kv0
ヘミシンクっていろいろあって何がなんだかわかんない。
1つ1つ違う効果があるのかな??
850本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:32:54 ID:LyVZhXUm0
厚木恵心病院
851本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 09:56:22 ID:vjFDH2UR0
>>836
その時の自分のレベルにあった相手が自分の前に現れてくる。
ヘミシンクを聞いて、自分のレベルが上がればそれにふさわしい相手が現れるので、元カレはこれで踏ん切り付けるいいチャンスだよ。
852本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:04:31 ID:kB6MoGdy0
ゲートウェイ買ってみようかな、、、、。
853本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 10:15:38 ID:vjFDH2UR0
>>自転車男
おひさ!
父親や母親は、長い間この世で一緒に時間を過ごすから、とてもいい修行になる相手を選んで生まれてくるようです。
自分も、父親と母親のことは良く振り返ってその意味を考えてみました。
父親に優しく接する夢が見れるまで練習ですね。
自分の父親は2年前に亡くなりましたが、半年前程にまだ怒っている夢を見ました。
今読んでいる坂本氏の「人ははるか銀河を超えて」にその辺のことも書いてあるので、読んでみたら。
これまで書いた本のまとめみたいで結構分り易いz
854本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:33:33 ID:IlmeWUJUO
>>840
ぶったぎってすまんが、メール受けた相手が「作り話」してることも考えて欲しい。
855本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 12:49:51 ID:IlmeWUJUO
サイキックリーディングと看板を上げながら、実はコールドリーディングしてるだけの人もいるからね。
理性もバランス良く働かそう。
856本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:31:47 ID:QASqNEeq0
日→英で「おおみそか」やってみそ。

Yahoo!翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
857本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 15:37:54 ID:E14VG5w/0
>>856
そのままかよwwww
858836:2006/01/08(日) 17:01:54 ID:g7ZuFYQs0
>>851
そうだね、次に行かないとだめだよね

>>855
作り話・・なるほど・・友達の振りしてる可能性もたしかにあるかも
てかその人 メアドかえられてたからその可能性有かも・・
859836:2006/01/08(日) 17:13:59 ID:g7ZuFYQs0
ヘミシンクとは違うけど江原ひろゆきのガイドスピリットのCD
聞きながら呼吸法やったら
夜中なのに 誰かがばんばんばんばん 窓ガラスぶちやぶるように叩いてきて
私の部屋2階でバルコニーないのに なぜって超びびって 「だ・だれなの?」って
叫んでもなりやまなくて おそるおそる窓みたけど何もいなかった
あれはなんだったんだろう。
それ以来 恐くて江原さんのCD聞いてない・・
860本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:51:24 ID:E14VG5w/0
>>859
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:54:15 ID:2E3j94id0
>>853
そ、そういう怖い話はオカルト板でやってくれ!!
862本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:04:08 ID:nQZMqOHx0
高尚なことなんか 自転車男 でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
863本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:14:27 ID:QASqNEeq0
おれの場合は、朝目覚める頃金縛りにあい体脱かな?と期待したら
誰か枕元に立っていて、その人が直立不動のままどーんと俺の上に倒れてきた。
めちゃ重くてくるしかった・・・。
864本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:37:27 ID:vjFDH2UR0
「人は遥か銀河を超えて」
に書いてある、坂本氏と一緒に会社を作ったテレビにもでていた人とは誰だろう。
結局この人とは上手くいかないが、縁はあるらしい人です。
865本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:39:49 ID:V6+wSBh+0
>>861
859へのコメントかな?
いずれにせよここはオカルト板(涙)

窓ガラス割られたら賠償請求しないといかんね。
866本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:41:22 ID:U1INwame0
コンセントレーションを購入してヘッドフォンで聞いてみてるけど,
確かに脳が刺激されてる気はする。
だけど頭が重くなる気がするけど,慣れるのだろうか。
あと音量はどれくらいで聞くのが良いの?
867自転車男:2006/01/08(日) 19:44:36 ID:Xzts2Cmo0
>>853
>父親や母親は、長い間この世で一緒に時間を過ごすから、
>とてもいい修行になる相手を選んで生まれてくるようです。

ありがとうございます。自分にとっては、親との関係を見つめることが、自分の1つのテーマなんだなぁ、とひしひしと最近感じられてます。
それにしても、「感情」って奥深いですね
またディープ10以外にGWでも始めてみよう!

>>862
ヘミ、まだまだわからないことだらけなんで、
ロムって勉強させていただきます!
868本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:13:40 ID:Hz7KbA0X0
坂本さんの本だと人は輪廻を卒業するために生きていて、スピリチュアルとかだとあの世が退屈とか修行とかが目的と聞くが結局どっちなんだろう。
869無馬:2006/01/08(日) 20:50:10 ID:LyVZhXUm0
大人のDSトレーニングで記憶力なんとかします。
870本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:55:23 ID:E14VG5w/0
2週間ぐらい前からWAVE-1、CD1のトラック2をやってるんですが、
フォーカス10に入るときにコツとか気をつけることとかあれば教えてください。
871本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:28:22 ID:vjFDH2UR0
>>868
解いている人のラベルによって違う。
自分のラベルが低いと、低い人についてしまう。
イエスや仏陀の魂だと、輪廻を超越できるが、普通の人の魂が輪廻を卒業できるかは分らん。
この世で修行していることは確かだから、自分のラベルを高めることは大事だ。
一番高いラベルは、太陽のように常に慈悲と愛のエネルギーを他人に与えることができること。
そういう魂になるために、何度でも転生輪廻して色々経験しているのだよ。
親子、兄弟、夫婦、友人、恋人、職場、地域、学校、などすべて修行の場だと分れば、問題解決がし易い。
872本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:39:58 ID:vjFDH2UR0
>>866
音量は、信号音がはっきり聞こえて、眠るのに邪魔にならない程度だと思っています。
リラックスするのが目的だから、うるさ過ぎると邪魔になる。
ただ、寝てしまうことがあるので少し大きめがいいのかもしれません。

>>自転車男
>>862は、時々同じ書き込みをしているので、気にしなくていいよ。
相手にして欲しいみたい。
873本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:01:33 ID:vjFDH2UR0
キリスト教や仏教は、神仏の心に近づこうとしたりガイドの声を聞こうとして教会やお寺で修行をした。
ヘミシンクを使えば、瞑想状態と同じ状態を簡単に体験することはできるが、心のラベルが低いと高いfocusへは行けないのではないかと思う。
ただ、森田健が、focus70まで行ったと言っているのでそうとも限らないかも知れない。
坂本政道は、唯物論者だったが奥さんが仏教に詳しくてそれに対抗しようとして勉強したら取り憑かれてしまったそうだ。
まだ読んでいないが、superloveにはそのようなことが書いてあるのでは?
874本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:05:11 ID:Mbttf4OF0
なんかこのスレ最近変わってきたな。

マスメディアの影響で新参者が増えたのかな。
875本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:16:24 ID:qXNl9/AQ0
>>874
1/7の書き込みから急にだから、個人の色だろう。

ストレス解消には体脱が一番だから好きなときにできるようになりたい。ので、ゲートウェイ
で地道に毎晩練習中。
876本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:23:27 ID:IxGa/mGj0
>>873
Focus70ってなにそれ?
877本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:43:00 ID:5J8MDTpP0
結婚できそうにないので、体脱していろいろ楽しみたい。
モンロー研にも生きたいので、英語勉強中!。
878本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 23:47:22 ID:vjFDH2UR0
不思議の科学Vだったかに書いてあった。
879本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 00:14:29 ID:ea9uj8WP0
体脱はまだできるようにならないが
これまで潜ったことのないほど、深い瞑想状態に入れるのは確か >ゲートウェイ
今まで本読んで「こんなもんだろ」と済ませていた、あの状態は
とても瞑想といえるものではなかったのだなと痛感

で、古来より多くの人が瞑想すれば体外離脱できるよ、と仰っているので
このまま続けていけばいずれは離脱できるようになるだろと気楽に思ってる
880本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:31:15 ID:t3Ffg5090
ゲートウェイを中心にヘミシンクを使用していますが、フォーカス10にうまく入れません。
よければ何方かアドバイスをお願いいたします。
881本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 02:42:16 ID:dVEpixVy0
12月からfocus15の練習やってるけど、なかなか難しいね・・・
focus12から15に入るのに失敗するとヘミシンク音がきつくて聞いてられないし、
うまく入ったと思ってもどこから手をつけて良いかわからない、みたいな・・・。先は長い。

>>880
その辺は個々人の体験なので、入ったと確信できるまで
各々が入り方を研究していくしかないと思いますよ。
あと、focus10に入ってるかどうかわからないという場合、
focus12のCDを聞いてその差を体感するのが一番簡単です。
882本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 07:30:34 ID:nVg9vr0uO
モンロー研のプログラムで知り合って結婚する人多数。モンロー研で挙式する人もいる。
トレーナーは何故か牧師資格を持ってる人も多いので。
883本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 09:27:05 ID:t0Z/uIQX0
自律訓練法やった時と同じように力が抜けて
腕がだる重く手足筋肉が軽く硬直して心地いい状態にはなるんだけど、
この状態はまだfocus10ではないですよね?
動かそうと思えばすぐに手足動かせるし
自分の寝息も聞いたことまだ無いし。
focus12のwave2聞いてもただ音が変わっただけにしか聞こえないです。
884本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 09:59:33 ID:049yQqkj0
過去ログに流れてしまったり、何度も同じ質問が出るのもあれなので
体脱・ヘミシンクのまとめサイト構築中です
ttp://www7.atwiki.jp/null-1000/

Wikiが分かる人はお願いします
885本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:13:40 ID:TL+SsvkxO
モンロー研究所館で頼んでみたんだけど
注文して自動メールが来てから音沙汰ない
これから頼む人は他所の安いとこで頼んだほうがいいよ
あーあ素直に他所の入荷待てばよかった!
886本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:27:58 ID:aGktKV1v0
>>885
モンロー研は、確認のメールだけだね。
年末年始で、休んでいるのでないかい。
じれったくなった頃やってくる。
モンロー研で買うと、体脱がより見直に感じられるz
887本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:46:28 ID:aGktKV1v0
>>877
この世に生まれてくるときに、相手は選んできているので結婚できないと決めつけるべきではない。
ヘミシンク聞いていると、ガイドからアドバイスがもらえるかも。
888888:2006/01/09(月) 10:47:07 ID:aGktKV1v0
最近変わった夢を見るようになった。
高校の時の友達に、講堂の舞台の床に手を突っ込んで、手が通り抜けることを見せたり、昨日は、会社の仲間と宿泊しているホテルで、足を動かさないで親指を曲げるだけでスイスイと移動することができた。
今朝、ヘミシンクを聞きながら見た夢は、車椅子に載った人から「あなたのことを知っています」と話しかけられた。
889本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:00:29 ID:z+jH0p0J0
毎年 *き*わ の成人式は荒れるのか?
890本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:52:58 ID:iA6RPOlPO
>>889
いやそうでもない。しかし成人式といえば15日だったのに何故こうなったのか?4〜5年前からだっけ?どうも腑に落ちないものがある
891本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 12:54:51 ID:xNCBYGB50
>>890
ハッピーマンデー法(通称)により、体育の日などが第2月曜日に移動。
892888:2006/01/09(月) 14:02:05 ID:aGktKV1v0
>>884
ガンガレ
893本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:06:14 ID:NyPkG7RH0
もりけんのフォーカス70を語る香具師がこのスレにいたとは・・・・・

高尚なことなんか >>873 でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
894本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 15:22:45 ID:t49AmWDfO
またでた
895本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 16:00:22 ID:M+BwbFFZ0
このまえフォーカス10に入る練習をしていました。いつもは寝てしまうんですが、
そのときはあんまり眠くないのに意識が上のほうに引っ張られるような感覚がありました。
しかし、何か考えてしまうと、元に戻ってしまったんです。3回ぐらい連続で体験しました。
金縛りみたいなものはなかったんですが、これって何なんですかねぇ?
896本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 17:25:20 ID:Tjgzij560
Gateway Experience wellcome to hell
No:1 /イントロダクション(序文及びフォーカス-3)
No:2 /イントロフォーカス-10
No:3 /アドバンストフォーカス-10
No:4 /イントロフォーカス-50
No:5 /アドバンストフォーカス-50
No:6 /フォーカス-50 フリーフロー
897Wiki”管理”人:2006/01/09(月) 17:50:18 ID:049yQqkj0
>>892
うん、ガンガル!超ガンガル!

でも、この掲示板を見ての”俺なりのまとめ”だから訂正があったらどんどん直して欲しい。
Wikiを選んだのは、誰でも編集が可能だから。
トップと更新履歴、掲示板のスクリプト部分以外は誰でも編集できるようにしたんで、
自由に使ってください。
「新規作成」でページを作って、ワープロみたいに文章を書いてくれれば、
俺の方で後から体裁を整えたり、目次に入れたりの編集をします。
一週間くらいで良いものが出来ることを目標に。
898Wiki立てた人:2006/01/09(月) 19:57:10 ID:049yQqkj0
あれ、”管理”って、なんかのキーワードだったのか
899本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:13:51 ID:aGktKV1v0
「人ははるか銀河を超えて」
に、focusナンバーの増加と魂のレベルは関係ないと書いてあった。
だったら森研が70まで行ったのも納得できる。でも、70まであると言っているのは森研だけじゃないの?

今朝ブレインシンクの、ブレインパワーを聞いたが、同じメロディーとホワンホワン音があったが何も起こらなかった。
ブレインパワーは何にいいのだろう?
900本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:37:04 ID:chcnPdre0
GWって、体脱目的じゃない人にも有効かな?
他のメタミュージック&マインドフードの効果もあがるというレスが有るけど、、、。
WAVE1だけ買ってみようかと思うんだがどうかな。
901本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:41:50 ID:aGktKV1v0
>>900
「ディスカバリー」
オリエンテーション
フォーカス10序章
フォーカス10アドバンスド
リリースとチャージ
探求と睡眠
フリーフロー10
ができるのでお勧め。
902本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:56:31 ID:M81+lxDt0
集中力にきいたCDってヘミシンクとフォーカスCDとブレインシンクで
どれかおすすめなのありますか?
903本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:59:55 ID:M81+lxDt0
これってヘミシンクと関係してるかわかんないんだけど
失恋でずっと毎日泣いてたとき

夢に元彼のお墓がでてきて
そのあとおじさんのこえ?おじいさんの声でばかもーーーんっておもいっきり
リアルにきこえたんだけど どうゆういみなんだろ?これがガイドスピリット?
904本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:16:56 ID:aGktKV1v0
>>903
別にヘミシンクとか使わなくても、ガイドとかヘルパーとか声が聞こえたりや映像を見せてくれることがたまにある。
あなたに関する誰かが、励ましたくれたと思っていいのでは!
905900:2006/01/09(月) 21:21:14 ID:OznfQvvW0
>>901

サンクス!それはトラックの名前ですね?
906本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:46:30 ID:Jeg1hN570
>>899
効能はここ
ttp://www.qle.co.jp/chumbs.htm
ブレインパワーは俺も持ってるが、何かの効果があったとは感じない
俺は体脱目的じゃないので、どっちかというと医療的効果効能の
ブレインシンクが好みなんだけど、ヘミのキャットナッパーは効くね
はじめはメッセージがウザかったけど、まどろみの中でメッセージを聞くと
本当にその気になってしまう。
907Wiki立てた人:2006/01/09(月) 23:56:05 ID:049yQqkj0
販売代理店消された…(つд`)
ま、すぐに貼り直せるから気にしない!消した人も気にしないで!

うーむ、Wikiの管理はバックアップとか取らなきゃダメだな…
908本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 00:24:13 ID:C9c4Mom90
>>907
乙です。あまりきばらず、細く長くやってください。
こまめに覗かせてもらいます。
909本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 02:17:19 ID:p4xYBF0U0
>>906
thanks
さっきCDの裏読んでみたら、1日30〜60分聞いて6〜8週間は続けると書いてあったのでuz
効能書きはいいことがいっぱい書いてあるね。
Hifocusも持っているが、寝る前に聞いてはいけないCDだったんだ。
ヘミシンク中心のでいい加減に聞いていたが、これからは気をつけて聞くようにします。
amazonの方が、在庫は少ないが安いね。
910本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:13:02 ID:8WvQnKthO
>>900
GateWayは体脱目的のシリーズで無いよ。
ヘミシンク音を補助にして意識の焦点を自在に合わせる練習をするシリーズ。
肉体を持たない存在と交流さたり、時空を超えた物事を感知できるようになる。
もちろん体脱も。
911本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:35:43 ID:nHOsysEr0
ヘミシンク聞いてみたんだけど
音の感じが寝るときに聞こえる音とそっくりなんだよね
実は自然界に存在する音なんじゃない?
912本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 10:23:59 ID:7Qoon3Bt0
>>910
集中力、能力、イマジネーション等の向上にもなります?
質問、漠然としててスマソ。
913本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 10:54:12 ID:dJb+Urxt0
みなさんヘミシンクきいて気持ちいいなつかしい感覚をあじわったというけど
私は変な体験ばかりします。聞き方がわるいのでしょうか?
今日は妹の友達が自殺して妹を慰める夢を見てそのあとものすごく
おなかの上が重くて起きたら朝の4時44ふんですた。
914本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 10:58:00 ID:y2zmMdBF0
ヘミシンクで疑問に思う事なのですが、
本で詳しく書いてあるけど、
坂本さんなんか相当記憶力良いなぁ〜て思いました。
自分なら忘れている事もあると思うけど、、、
全部書いてある事本当かなぁと、、、と、時々思う事があります。
9151:2006/01/10(火) 11:51:07 ID:eEjdWeKQ0
最近、スレッドの消費が早くなりうれしい限りです。
そろそろ、Focus4の準備に入ります。
このスレッドは全部使い果たしてから来てください。
916本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:22:50 ID:5oo5oA9Q0
>>1の下の方の日記は最近更新されてないものばかりだから
載せるとしても2以降にしてほしいです。
917本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:09:26 ID:VwgZL5lJ0
ゲートウェイやオープニングハートに入ってるResonantTuningかプレインズの
ResonantTuningCDの試聴ファイルを編集で10分くらいにして他のCD聞く前に
アーオーとやってみてよ。やってから他のCD聞くとモンロー研の歩き方の人も書いてる
けど変わった体験の確率が上がる気がする。
918本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 17:05:24 ID:BTC4/gcb0
Masterworks
The Maze
Midsummer Night
Portrait
Prisms
Illumination
Romantic Wonder
Baroque Garden
Ecstatic
Einstein's Dream
GAIA
Higher

色々視聴してみたけどこれらの曲が好みだった。
でもたかくて全部買えない。いつかは揃えたいけど・・

最近へミシンクきいてたら忘れていた過去のいやなことたくさん
思い出してきた
919本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 17:54:44 ID:8WvQnKthO
>>914
私も覚えてられないので枕元にノートを置いてすぐ書き留めてる。
時間が無いときは通勤中に予定表がわりの手帳に書いてる。
920本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:03:01 ID:8WvQnKthO
>>912
色々能力開発用の練習CDや、特定の状況(勉強、瞑想、創作とか)に適したバックミュージックCDがある。

ヘミ音を利用した道具やメソッドだよ。
どう使うかはあなた次第だし、あなたがどう変わるかもあなた次第。
921本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:15:10 ID:8WvQnKthO
>>911
カナシバリのときに耳元で聞こえる音と同じ。
意識を保ったままシータ波になったときに聞こえる音らしい。
カレントサウンドという名前が付いている。
9221:2006/01/10(火) 18:16:37 ID:bBfe+bKi0
>>916
ラジャー

他何かご希望は?
923本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:23:46 ID:8WvQnKthO
>>921は眠るときに聞こえる音の話ね。
ヘミ音は発売時期でかなり違うと思うよ。
924本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:12:01 ID:nHOsysEr0
>>921
そうだったんだ
勉強になったありがとう

>>923
音というか、うねり具合っていうのかな
ブゥンゥンゥンゥンゥン・・・みたいなうねり
あのうねりはどれでも一緒だと思う
925本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:24:06 ID:8WvQnKthO
左右から聞かせる音の周波数の差を利用して、三つ目の音を脳内で作るのは同じ。
けど、どのフォーカスを狙うかで三つ目の音も違うし、製作年代で左右の音も違う。
926本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:25:21 ID:gFKGu50x0
ブレインズでGW注文した
927本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:38:46 ID:owujLgAw0
俺もゲートウェイ興味あるな、、、、。
928本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:42:35 ID:owujLgAw0
Opening the Heartが、今の自分にピッタリという気がするんだけど、
やはり英語は長大なのかな?

あまり長いと集中できなさそうだけど、
椅子に座って訳文を見ながらでも効果があるだろうか。

また、訳だけではなく、原文も付属してますかね?

質問すみません。
929本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 19:45:13 ID:7Qoon3Bt0
>>920
有難うございます。
取りあえず、GWの1巻を申し込んでみました。

iTune StoreでヘミのCD売ってるんですね。
驚きました。
930本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 20:24:28 ID:p/hq64BF0
>>928
それは、プレインズを始め、訳をつけているところに直接聞いたほうが・・・。
931本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 21:28:42 ID:8jJcvrzY0
>>928 あまり聞いてないし訳もきっちり見てないので効果などわかりませんが
プレインズのはワードファイルに7〜8行ごとに英文と日本語訳が交互に
載っていています。CD4枚分の英語文日本語文あわせて
31ページ(内訳11p、8p、8p、4p)です。
932本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:09:17 ID:BTC4/gcb0
ttp://www.funfunbiz.com/tool03/page005.html
このcdきになるけど ぐぐってもレビューがない
9331:2006/01/10(火) 22:25:09 ID:fkqxze/Q0
  1  名前        はるな(遠隔ヒーリングのみ)
  2 年齢・性別     32才 女
  3 現在住居都道府県  宮城県
  4 心や身体の悩み事  主に心の病。通院歴約10年。
934本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:39:12 ID:1WfU0TMG0
>>1
なんの病気?
935本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 22:51:58 ID:fkqxze/Q0
>>933
間違えました。ごめんなさい。
9361:2006/01/10(火) 22:59:49 ID:p4xYBF0U0
新スレ作りました。
リンクお願いします。

【体脱】ヘミシンク・ゲートウェイ関連スレ Focus4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136901301/l50

ニセ1には気をつけてください。
937本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:25:49 ID:p4xYBF0U0
>>914
坂本さんは、東大出の技術者だから頭がいいのだ。
それにヘミシンクをしているから、左右の脳が働いている。
最初に書いた、「体外離脱体験」を読むと、彼の分析精神が判る。
938本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 00:25:57 ID:CAhoSCxN0
>>918
そのリスト全部もっている。ちょっと自慢

嫌なことを思い出してきたというのは、記憶の回路が開いたからで、いい傾向。
それらの記憶を、忘れるのではなく、完全に体験内容を理解してその意味を把握する必要がある。
そうすれば、嫌な記憶をを乗り越えることができる。
乗り越えることができないと、もし、過去世で惨殺された記憶がでてきた場合に、パニックになってしまうじゃまいか。
精神レベルが高まると、過去世の記憶もでてくると思う。

939本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 01:21:45 ID:mRMPOji90
モンロー研いつ来るんだろ。そうこうするうちに受験終わりそうだ。プゲラですよ…orz
勉強用CD2枚も注文した私って一体…
940本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 10:55:45 ID:TrjXEZ8K0
>>938
全部持ってるとはうらやましいな!私もバイトしてこつこつためていこう
なるほどそうゆうことなんですね!サンクス!

>>939
私はブレインシンクのブレインパワーまだ来ないよ・・orz
受験だからはやくっていったのに
リメバランスとコンセントレーションは曲調が好みじゃないから買わなかった。
実現君のブログでマンセーされてたからかわりにフォーカスCDかったみた
明日とどくらしい
941本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 18:17:34 ID:kq9+jN7GO
>>940
えっ全く届く気配がないんだけど。忘れ去られてるのかな。
メールで聞いてみてもいいかな。
モンロー研て何週間くらい待てばいいの?
942本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 19:52:54 ID:REN1cXq20
プレインズに9日昼に注文したのは今日きました。以上宣伝でした。
943本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:13:19 ID:TrjXEZ8K0
>>941
やふおくで買えば2500円だからやふおくでかったほうがよかったんじゃない?
944本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:19:17 ID:4GBjzNS30
>>845
ソウルソサエティは擬似天国のひとつだよね?
あの世界を真面目に信じる奴が増えたらリアルに構築されるのか。
死神がアホばっかなんだけどな。
945本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:29:02 ID:TrjXEZ8K0
Midsummer Night聞くとカリブの海賊のえびふらいのレストランのbgmを思い出す
946本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 22:34:01 ID:kq9+jN7GO
翌営業日発送ってなってたからここにしたのにな。
次からは別のとこにしよ。他の方が安いし
947928:2006/01/11(水) 22:59:06 ID:ip3SGV+O0
>>930>>931

ありがとうございます。
けっこう長そうですね、日本語版を待つかな!
948本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:13:52 ID:I4nr/YrD0
ヘミシンクって左右の周波数の差を利用すると聞いたのですが、
どのぐらいの高さの周波数なんですか?自分の持っているヘッドホンは16khzまでしか聞こえないので心配です。
949本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:45:57 ID:VqeMjBfm0
>>948
ヘミシンクというのは、例えば右100Hzと左107.8Hzの音を流す事によって
可聴域外の7.8Hzの音を脳に認識させる技術なのでHPが16kHzまでしか
対応していなくても問題ないよ。
950本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 23:48:44 ID:wHAnm/Gu0
ヘミシンク音はそんなに周波数高くないので大丈夫。
でも低音はある程度でるやつにした方が良いよ。

>>635>>310の俺様の書き込みを参考にしてね。
951本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 00:09:50 ID:LE481b0S0
俺はAKG K66を愛用
本当は密閉型がいいのだろうと思ってATH-A500買ったけど、
寝ながら使うにはもったいないので結局使ってない。
高いヘッドホンでなくてもいいけど、テレビ用の2000円程度のは
まったく効き目がなかったよ。
それなりにいいやつを使ったほうがいいみたいね。
952本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 01:21:39 ID:pBeHXs7AO
>>310のイヤホン気になる。

ヨドのポイントが1万ちょっとあるから、何か買おうと思うんだけど
バイノーラルビートに特化したとかいうER-4Bというのも気になってる。

あと骨伝導ヘッドホン…は、
ヘミシンクの作用機序を考えると効果が疑問。


このスレ的にイチ押しヘッドホンは?
953本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 01:45:05 ID:oo5OpgCn0
自分はE2cにしてから効果感じるようになったけどER-4SかB欲しい。
954本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 07:34:29 ID:M26S/f6D0
>>952
骨伝導は、モノラルなので問題外だ
955本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 07:36:28 ID:M26S/f6D0
そもそもモンロー研でそんなにいいもの使っていないんじゃないの?
956本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 10:06:16 ID:pBeHXs7AO
>>954
モノラルなのか!!…さよなら骨伝導…


そういえば本家ではどんなヘッドホン使ってるんだろうね
957本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 11:05:23 ID:lXlpnZ7z0
本家で販売してるのはちょっと高めですかね。
Ultrasone Proline HFI.15G $ 129.95 サウウンドハウスで\8600
Ultrasone Proline HFI.550 $ 209.95 サウウンドハウスで\13800
Ultrasone Proline HFI.700 $ 269.95 サウウンドハウスで\21000

http://plaza.rakuten.co.jp/gti16v/diary/200504200000/
http://plaza.rakuten.co.jp/gti16v/diary/200508200000/
958本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 12:37:58 ID:CDPUfKoy0
私 mdウォークマンしかもってないから
へみしんくのために
http://www.rakuten.co.jp/factory/674271/731095/731246/買って
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4975769301148.htmlこれも
買ったんだけど
高価なやつじゃなきゃヘミシンク意味ないの?
959本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:30:19 ID:qvrXas450
大丈夫でしょう。
960本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 13:32:24 ID:Gi0Lmj7P0
心の森で販売してるのは1100円だし
http://store.yahoo.co.jp/s-oasis/00002105.html
ケビンターナーさんとこのワークショップは多分
MDR-AV280で4620円だと思うので
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=820&KM=MDR-AV280
大丈夫なんじゃないかな。でもヘッドホンによって音のでかたは
かなり違いますよ。びっくりするくらい。
961本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 14:03:29 ID:tu1qKlCr0
ステレオの骨伝導ヘッドホンあります。
少しでも聴力のある人は骨の振動を通して聞くことで
ヘミシンクの効果が得られると言うことですので
骨伝導ヘッドフォンでも問題ないです。
962956:2006/01/12(木) 18:12:49 ID:ofQfiju/0
ステレオあるの知らなかった!
自分が見たのは東芝だったと思う。
間違えて須磨祖
963本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 19:13:09 ID:pBeHXs7AO
教えてくれてありがとう。骨伝導って頭の中で
鳴ってる感じかね。わかんないけど。

ヘッドホンのまとめとかもキボンヌだけど、
ヘミシンク的にはあんまりこだわってないでFA?
964本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 19:40:51 ID:qXjEegt70
骨伝導ヘッドフォン
http://home.s00.itscom.net/large/ez-3200p/
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&CRY=1057&IID=4582179371014

骨伝導ヘッドホン持ってますけど音質は悪いし音漏れがひどいです。
電車の中や外では私は使いたくないです。
音質にあまりこだわらず家の中で長時間使うにはいいかもしれないけど。
965本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 20:15:35 ID:Fq32E8ZP0
激安ヘッドホンならこれで決まり!と思います。

アイワ HP-X122
http://www.h-navi.net/hpx122.htm
http://www.dive-in.to/~tks/hiki.cgi?HP-X121
966本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 20:27:31 ID:hM1aSJfT0
ウルトラゾーンのヘッドホンは電磁波が出ないようになってるね。

電磁波って本当に体に悪いのか疑問だけど、
気になってしょうがない人には精神的にいいかもね。
967本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 21:23:32 ID:M26S/f6D0
ヘッドフォンスレが多くなっていますが、ヘッドフォンの違いはあまりこだわらなくてもいいのでは?
ヘッドフォンの性能よりも、その人のリラックスできる性能の方が大事だと思いますので、リラックスに精を出しましよう。
Focus4では、体験談義に花を咲かせたいものです。
968958:2006/01/12(木) 21:23:47 ID:CDPUfKoy0
みなさんサンクスです。
今日フォーカスCD届きました。
とても眠いです
集中力UPにかったのに

雨・・集中豪雨のような音で小学生の時
授業中 窓をながめてたことを思い出しますた

969本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 22:46:22 ID:Fq32E8ZP0
>>967
耳からの情報がすべてなヘミ等では、逆にこだわらなくてはいけない部分ではないでしょうか?
いくらリラックスしようが、サングラスや曇った眼鏡では本当の色が理解できないように。
970Wiki立てた人:2006/01/12(木) 23:19:01 ID:Tju5Eyg30
ヘッドホンに関する情報は、お勧め銘柄が多くてまとめるのが大変だな。

・ノイズキャンセラーは効果が薄れるのでダメ
・あまり安物はヘミシンク音を再現できないのでダメ
・高音域よりも低音の再現性が重要
・聴力障害が有る場合は、ステレオ対応の骨伝導が有効かもしれない(音質は悪い)

って感じでOK?
971本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 23:25:44 ID:pBeHXs7AO
その辺どうなんだろね。E2cにしたら効能upしたみたいなこと、
モンロー研究所の歩き方に書いてなかったっけ?
とりあえず、始める分にはどのヘッドホンでも無問題なのは分かった。

それ以上のことは各自に試してみるしかないか〜。
体験談あったら聞きたかったんだけれども。>>310みたいの。


で全然関係ない話なんだが、な○みで頼んだCDが来るの遅いんで
>>9にあるmp3聞いてるんだけど、1番下のリンクのアルファーデルタってなってる方のファイルが
なんか凄い。経験したことないくらいの振動来て
恐くなって思わず中断してしまった…
972971:2006/01/12(木) 23:30:16 ID:pBeHXs7AO
うおー誤ったかも。品質のことはわからないので
他の方にまかせる。wikiの人GJ
973310:2006/01/12(木) 23:53:45 ID:YnYhe2aD0
ではここでみんな、自称ヘッドホンマニアな漏れの情報を聞いて下さい。


アイワのX122(1500円)
シュアーのE2c(8000円)
ゼンハイザーMX500(1500円)
ゼンハイザーMX450(1500円)
ゼンハイザーHD515(11000円)
AKGのK240S(11000円)
iPodnano純正イヤホン(?000円)

のインプレを書かせてちょ?・


974Wiki立てた人:2006/01/12(木) 23:56:02 ID:Tju5Eyg30
>973
ページ作ってー作ってー
975Wiki立てた人:2006/01/12(木) 23:58:15 ID:Tju5Eyg30
つか、ページ作っちゃいましたw
「お勧めのヘッドホン」にお願いします
976本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 00:15:01 ID:MsWDkbKR0
アイワのX122です。
初めてのヘッドホンと言う事もあり、初め聞いたときは音の広がりと
よく出る高音と低音に関心してた。つけ心地も1500円の割にはそこそこ良い。
しかし、半年以上使ってると、段々物足りなくなってきた。
高音はシャリシャリして耳に刺さる感じで痛い。
ヘミシンクのナレーションの声のサ行の台詞が、耳に痛い。

次はAKGのK240S
ヘミシンク用にと良いヘッドホン買い替えることにして探した結果、
コストパフォーマンスの良さから、有名なAKGのK240Sを買ってみた。
実際に使ってみると、さすがプロ御用達のモニターヘッドホンらしく、
解像感が高めで音像の定位もよく、ヘミシンクには勿体無いぐらいの音質だった。

でも、使っているとヘッドホンの側圧に耳が圧迫されて、頭が痛くなってきた。
どうにもリラックスとは遠い状態になってしまう。
しかも、その時は夏だったのでエアコンのない漏れの部屋では、耳が蒸れて辛かった。
音質以外にもつけ心地もかなり重要なのがわかった。

(注意)
人によって、つけ心地や音質の評価は変わるから
これが絶対の評価というわけではないよ。


皆さんもつけ心地には注意してね。
wiki立てた人頑張って下さいね。
長文失礼。
977本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 00:20:05 ID:dbXBf5400
アイワのX122から買い換えようとしてる俺にはワクテカの展開
978本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 00:24:56 ID:9heexkttO
シュアはー?マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
979本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 00:52:14 ID:MsWDkbKR0
ゼンハイザーHD515が今愛用のヘッドホン。
実は前のスレでもインプレ書いたけど、もう一度書かせてもらいます。

もう、つけ心地最高!
耳を覆うパッドの材質が気持ちいい。側圧は低いが、ずれにくい。
楕円形のボディなので仰向けに寝た時、枕にヘッドホンがあたりにくくていい。
もしボディが大きい円形なんかだと、枕にあたって押されてヘッドホンが耳からずれてしまうからね。

音質は、AKGのK240Sと比べても遜色がないが、定位については
紙一重で劣る感じ。でも、ヘミシンクには十分すぎる性能。
ナレーションのサ行は全く耳に刺さらない。
解像感はオーテクのATH-CK7(9000円前後)の方が少し高い。
とはいってもやはり、ヘミシンクには十二分な性能。

そういえばなぜか、このヘッドホンだと漏れの場合はF10に入りやすいなぁ。
でもアイワのでも、ザ・ビジットを聞いてるときに凄い振動を感じた事もあるよ。
でもでも、HD515の方が小川のせせらぎとか鳥のさえずりの自然音が、素晴らしく自然に聞こえる。

本当に体にやさしいヘッドホンだと思う。
ちなみにこれと同じつけ心地の上位機種もあるよ。本当は上位機種の方が有名だけどね。


実際に使ってみて、おすすめできないと思ったヘッドホン2機種を。皆さん注意です。

オーテクのATH-AD500は高音が耳にかなり刺さります。(友達ので試聴)
ソニーのMDRーCD900STは側圧強すぎ。(店で試聴)

やはり試聴が大事だなぁ。
またまた長文失礼。後日、イヤホンのインプレも書くのでよろしくね?・
シュアとかね?・
980本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:11:01 ID:2obv7SrE0
俺も安物ヘッドホンだと効果が薄いのは体験してる
何度聞いても効果なかったブレインシンクが、AKG K271Sだと
一発で身体がブルブルきた。
あまり安物だとうねりを発生する低周波部分が十分に再生できなかったり
ぼやけた音だとヘミの効果もぼやけたような印象だ
オーテクのATH-A55あたりがいいんでないかと思う。
高級すぎないし装着感いいし、音もそこそこいい。
しかも、なんといってもマジックリスニングで採用されている。
981本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:19:44 ID:ydMG/Wz30
やっぱ単純に高い方が効果ありなのね・・・金ねえorz
982本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:43:27 ID:KjFU6jsl0
俺は音楽の仕事しているので
ステージでたまにSHAREのE3Cを使ってるけど
これでヘミ聞くとすごいですよ
外部の騒音も軽減されるし、騒音少ない分音量も小さくて済みます
それに何より付け心地が最高
付けてるの忘れるくらいストレスないよ
やっぱインナーイヤータイプは耳に直で来るので
効果あるのかもしれないですね
まぁちっと高いですけど…
983本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 09:12:54 ID:T8ykM9QD0
ヘッドフォンが重要なことはわかったが、そうすればヘッドフォンアンプのほうも考えてみたい。
ヘッドフォンほどシビアではないが、ラジカセのPhone端子ではやや力不足なのでは?
ちなみに漏れは、パイオニアのCDチェンジャーに光ケーブルで、ソニーのMDデッキのPhoneに繋いでいる。
アンプとしてはそんなに悪くはないのでは思っているが、どうよ?
984本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 14:34:12 ID:ydMG/Wz30
安物のCDコンポとCD再生専用プレイヤーとでは差があるのかなぁ?
985本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:03:24 ID:3zHrML7A0
ヘミシンクきこうとすると妨害されてプレイヤーがこわれるとかいうひとが
いたけど 漏れもそうみたい・・・
986本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:13:04 ID:koGbIS8qO
スターゲートプロジェクトに関わってた元将校だがマクレガーは本当に優秀だ。彼の千里眼は最高だ
987本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:16:17 ID:ZzE6H7CNO
988本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:16:42 ID:DtfpGbll0
WAVE1#1を聞きなおしたらFocus3のあたりでやたらと力が抜けてくる音が
あったのでそこを切り取ってWAVE1#6FreeFlowに編集で追加してついでに
レゾナントチューニングを3分ほど追加してみたらなかなかいい感じ。

DEEP10届いて聞いてみたけどWAVE1#2の内容に似てますね。
波の音-セキュリテイBOXに悩み不安を入れる-発声なしの呼吸法-
顔の各部と体の各部のリラックス-布を足元から全身に掛けていく-
湾曲する階段を10段下りた後浮遊しながらゆっくり沈む
Track2(約20分)は睡眠用のうなり音のみ。
WAVE1#2と比べて無いのはアファメーションと発声する
レゾナントチューニングだけだから
ゲートウェイがまだ買えない人はこれ買うといいかもね。
これプラスアファメーションの入ってるF12相当のモーメントオブ〜とか。
989本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:31:54 ID:ydMG/Wz30
>>985
Σ(゚Д゚;エーッ!!
まだ聞くべき時期じゃないとか?これ以上は霊障の類なのでつっこまないでおこう・・・
990本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 17:32:20 ID:XSyEjFqA0
>>984
ヘッドフォン用の専用回路を持っているか、スピーカー出力から抵抗をつかって出力下げただけの違いによると思う。
991988:2006/01/13(金) 20:08:27 ID:iRVxX8510
自分もヘッドホンについて・・
SHUREのE2c(7500円)。ヘミシンクを聞く為にオルフセンA8(\14000)、オーテクCK5(\2400)を
買ったが不満。何故かというと最初から持っていたソニー980円イヤホンの方が音は悪いが
うなり音がよく聞こえて「効いてる」感じがする。いろいろ調べて「モンロー研の歩き方」Blogで
紹介されていたSHURE E2cを購入。これはうなり音がよく聞こえるし「効いてる」感じがする。
うなり音以外の高音などはA8のほうが音は綺麗ですけどね。あとCK5はE2cと比べると
壁を一枚隔てた向こう側から聞こえてるような感じです。価格コムや掲示板で低音が弱いと
評価されている機種は避けたほうがいいと思います。
992990:2006/01/13(金) 21:38:11 ID:7r+byqQ/0
自分はオーテクCK7を持っているが、AD700よりも解像度が良かったと思う。
高音が足りないが、英語のガイダンスが良く聞き取れた。
他のも試したいが、買ったばかりなので当分はこれでチャレンジします。
993本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:09:51 ID:VkofkpfE0
>>983
STAX ΩIIで聞くと10分で体脱できる
ディープ10リラクゼーションはヘッドホンのエージング用に最適
リメンブランスでエージングすると物覚えのいいヘッドホンに成長する
994310:2006/01/13(金) 23:31:30 ID:ADioA3Aj0
ヘッドホンアンプまでそろえる必要はないと思う。
ただ、こだわらないと気が済まない人は、精神的にみて買った方が良い場合もあるかもね。

では、イヤホンのインプレさせてもらいます。

シュアのE2c(8000円)は価格から考えると解像感が低く感じる。
音場は少しこもった感じで、浜辺の音や森の中の音を聞いた時には、あまり広がりを感じられない。
高音の出が控えめなせいか、ナレーションのサ行の音声は耳に刺さらない。
低音もそこそこ出るので、うねり音はしっかり聞こえる。
音に関してはあまり良くも悪くもないけど、遮音性が凄い。
ヘミシンクを騒音の中で使う人には最適だね。

遮音性が良いかわりに、イヤホンを耳の穴に押し付けるので、つけ心地はあまり良くない。
特に耳が小さいと自覚している人は注意が必要。寝ながら使うには、結構ストレスになるかも。
漏れの場合は、耳が少し小さめなのか1時間も付けると耳全体が痛くなってくる。
あと、カナル型(耳栓型)イヤホン全部に言える事かもしれないが、風呂上がりや、
興奮しているとき(ウフッ)など心拍数が高いときは、自分の耳の脈の音がうるさくて
ヘミシンク音が聞こえにくくなる事があるよ。

イヤホンのケーブルにも問題がある。太く長いので取り回ししにくい。
漏れの買ったのは初期に生産された物なので、例外なく断線して、自分で違うコードに取り替えた。
でも最近生産された物は断線しにくいみたい。
995310:2006/01/13(金) 23:33:05 ID:ADioA3Aj0
E2cを1年半使ってきたけど、音場感と解像感(特に自然音の広がり)を
物足りないと感じるようになったため、オーテクのATHーCK7(8500円)を購入。これが正解だった。
その感想は>>310に書いた通りです。
CK5は、低音が出にくいと言われているけど、耳にフィットさせれば問題ない。
しっかりうねり音も聞こえるよ。エージングも効果がある。E2cと同等かそれ以上の低音が出るようになった。
唯一の不満は、音楽再生したときに、ソースによるが時々高音がキンキン耳に刺さっていたい事。
でも、いまのところヘミシンクではそう感じた事はない。

漏れはどっちのイヤホンにしろ、問題なくF10には入れました。
でもやっぱりCK7の入りやすいかな。

長文大変失礼しました。
次は低価格イヤホンのインプレを書かせてもらいますけど?・
STAXかぁ、贅沢ですねw
996本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:42:51 ID:7r+byqQ/0
>>993
staxなんか知らなかった。
ホームページを見てびっくり。
CK7で喜んでいる自分が恥ずかしい。
SACDも良く聞こえるのでしょうね?
早速、ディープ10とリメンブランスで、CK7をエージングする!
997本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:48:30 ID:7r+byqQ/0
>>310
俺はも前を信じる!
998本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:52:36 ID:7r+byqQ/0
しかし、staxを知ってしまい物欲が・・・・
>>993
最後にあなたは、罪を犯しました。
999本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:59:08 ID:7r+byqQ/0
このスレも終わりになります。
ヘッドフォンの情報が出そろった所で、いよいよ実践に入りましょう。
次レスは、focus4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136901301/l50
です。
ヘミシンクで安全で快適な体脱を体験しましょう。
1000本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 23:59:54 ID:81hKuuco0
100000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・