1 :
本当にあった怖い名無し:
このごじゃっぺが!
2 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:05:05 ID:BQ1htYYGO
はいはい
削除されるのわかっててやんのか!
このでれすけが!
削除されるのわかっててやんのか!
このごじゃっぺが!
5
7 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:19:39 ID:ASPvf2LUO
赤いプルトニウム本人ならおっぱいうpして
8 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:36:57 ID:Xz9T1V/e0
津軽衆をなめんな
9 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 21:54:55 ID:TjGX7lp50
喧嘩しても迫力ないね、茨城もんは。
筑波郡にある「キチガイ村」について誰か詳細を。
12 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:14:29 ID:AaDQ2bJO0
13 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:16:47 ID:TjGX7lp50
14 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:29:09 ID:Nmwj0fwp0
>>13 鉈持って追っかけてくるおっさんだったら、俺が聞いた通りです。
しらす売ってるおばあさん知ってる?
16 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:31:19 ID:g6c/8USI0
北海道は標準語だよ。なんまらとかいってんのは道東の一部と田中義茸だけ。
>>17 俗称は「キチガイ村」と聞きました。
茨城の筑波郡に、「妙な住民ばかり住んでいて、部外者を襲う」って村があるって聞いて。
で、実際に行った人が「変なオッさんがナタもって追っかけてきた」って噂を聞いたので。
「ジェイソン村」とも言うんだろうか?
19 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:45:07 ID:cGCi7fDZO
ぺっぺ共め!ふふ
>>18 キOガイ村は明野村で、
ジェイソン村は牛久でした。
失念失礼。
北部の話は無しかよ
>>20 それだと思います。これ以上書くと、部落云々の話になりそうなので、やめます。
金持ち喧嘩せずだっぺ。
ゆっくり行くど、オラ。
牛久って大仏あるところだろ?
そんなに物騒じゃなかったけどなー
キ○ガイ村っちゃ筑波のだっぺ?牛久じゃねかっぺな
実際キ〇ガイなんざ出たことねーけどよ。
26 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 23:51:10 ID:IaYsyQ2/0 BE:507087397-#
まだあったのかwwww
28 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 00:12:32 ID:M3MrK5rlO
したっけよ〜
東○戸病院は おっかねぇ感じに なってきたなぁ
このスレ待ってた(はぁと)
31 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 21:34:35 ID:WTRBmMpT0
前スレどこやった!?
夕方のニュースで大洗のDQNが出てたからさ・・・
あぁ早く茨城に帰りてー
33 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 21:45:34 ID:8RdcGLr80
♪〜いばらき〜いばらき〜われら〜の〜い ば ら き〜
>33
そごしか覚えでねぇんだっぺ?w
35 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 12:48:46 ID:Ua8qoHJhO
何このスレおもしれー!
36 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 12:51:30 ID:VZAIVeoO0
チバラギ、ぐんたまは帝都のごみためでしょう。
帝都民の奴隷県民として自重しなければいけませんよ!
37 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 12:52:43 ID:Ua8qoHJhO
おい、そこの茨城人。水戸のサントピィアの奴らは薬やってるって本当? 教えて茨城人。
でも夏フェス茨城でやるじゃん。確かそうじゃん。
>>35 出たよ東京最強論者。他の道府県を見下しまくり。
40 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 13:21:41 ID:lSF6cjnr0
茨木
41 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 13:26:22 ID:/Ior/hPj0
頼む。
静かにしてくれ。
まじで。
42 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:00:37 ID:y4N3pk2q0
オマイラ、マジで馬鹿にしてんべ
茨城なめてっと、ガチコーン言わしたるで、ほんまに
44 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:03:34 ID:y4N3pk2q0
「〜だっぺ」なんてあんまり言わないよ!「だべ」だよー!
45 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:05:53 ID:kQOcMVXmO
正直南の方の若いヤシラはあまりなまってないわけで。
水戸のほうと一緒にしないでくれまいか
茨城の族は水戸ルロワイヤルだべ
そんなかでもゴンちゃんのハネ付きワゴンがいっちゃんかっこいいかんね
47 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:14:58 ID:qiU0hwMhO
クレイジー!!
ただ
クレイジー!!
48 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:16:01 ID:nJvQYPpaO
サンピ…
懐かしい
49 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:18:52 ID:W3zdm0nZ0
>44
土地によりけりだへ〜
50 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:27:19 ID:VZAIVeoO0
気軽に帝都民に声を掛けてもらうわけにはいきませんが
どうしても必要な場合は日本語で話しかけるように。
あの怪しいイントネーションは鳥肌が立ちます。
51 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 18:32:54 ID:TmqLZ6uI0
>>45 県南と県北じゃ生活圏とか違うしね。
つくば・取手なんかはなまってる人ほとんどいない
出身が東京だったら東京を特別視したりしない。
>>52 マジレス
渋谷出身の友人は東京を特別視してないなぁ
でも東村山出身の知人は特別視しまくり
つまり東京を意識する奴が田舎者
基本的にオカルトじゃないしスレ違い( ゚Д゚)ゴルァ
56 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 20:42:55 ID:xeUszjPv0
いばらきかいばらぎかはっきりしろ!かっぺ!
57 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 20:46:02 ID:x7o3jCjO0
>>55 板違いのまちがいじゃない?
まぁ、茨城人の方言は東北からきたものだ。所詮パクリ文化
また立てちまったんかよ、このでれすけ!
ごじゃらっぺなことすんでねえ、よそさ逝け
でもなんかなごむんだよな、なんでかなあ、このスレ
んなこと言ったってしゃーんめぇよ!!
60 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 21:28:21 ID:HntOO4Mr0
r'/ ∠ヽ -― 、 / ./ ,、 ヘ ヽ ', ヽ
,r‐‐二>='⌒`ー 、-ァ } l l: l //"´'| | | !: | | l ',
∠__/ ,へ `ヽ ヾ { !: l l :l ! ! !.| |! |! :!:l l | !
-'´ニ '" ヽ rftftftftftftftftftftftftftftftft l ! |-|、! | l | ll :!|!j l l_| l
l ! : r-l| .l :l l !トサ'r、_ !/,|_!_|!ーi<l | |
,イ lヽ ト、ト、ノ| 知 っ て る が . .| :! :| |トーイ!` リ トーイ!`リ :l
イ| ! イ| l ヽ!ヽト、! ィi!| .| | | |` ̄ '  ̄`/! /
. | l :l トィこス` , :i| お ま え の 態 度 が .| ! l ト、 ´ ` /l ./l
リヽヽNヽヾニノ 。f"ヽ .| :| .l l ` 、 / // / :!
ヽ{ ヽ ./  ̄ヽ 気 に い ら な い .| | ', ', :l `.- '´ ! // / :l |
l :l`ーァ- 、! _ __} | | ヽ', _.ノ l、// / :! |
l l/\ l ├┬┬──────‐┬‐'|, -‐ 77´ヾ! !///r、 l |
/ヘ ヽ ,>! ∧! ト、 / / ll  ̄`ヽ , -‐レ' ll  ̄ ヽ
. { ヽ ∨ / .∧/ l l ヽ ./ .l ll ll l
. l ヽ. ∨ l ゚ l l ヽ \ / ./l ', /l、 ll ,' !
. l l、 / .l l ', ', ヽ´ ,/ .! V `'- 、 / , - '´ ヽ / l
.∧ ソ .l ゚ }: 〉 }、 ./ l 〈 ヽ_ノ/ V l
/∧', ,' .l l ./ !. \ ./ .l _/-‐´⌒'- 、 ,' ,-=ヘ !
{ { ヽ / ./ ./ .ノ `'´ ! _⊥-‐- 、 ~`"''' ‐- ..∠_ r’ !
61 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:14:15 ID:qG5sDZqq0
愚問かもしれないけど、茨城って何県にあるの?
茨城は千葉の首都だっぺよ、ごじゃいってんでねーよでれすけ。
63 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:39:05 ID:oS6RbQKv0
新宿にあるんだと思ってた。
64 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:42:24 ID:s5fZJrRQO
新宿も水戸もたいして変わんめぇ?あんまバカにすんだねーよ!
65 :
さんりお:2005/08/04(木) 12:43:56 ID:brw5bjBd0
フジの朝番組で「おはよう茨城」とかいうのやってんだけど、アレなに?
何でフジでやってんの?
ローカルだけでやってりゃいいじゃん。
茨城とか、俺の人生くらいどうでもいい。
新宿(あらじゅく)だら太田にあっぺよ、西山荘の辺りだ。
富士山も長崎も北米もあんだぞ、茨城にはよぉ。
マジレスしちゃうけど、イバラキには地元テレビ局がないので
フジがお情けであの番組やってくれてるんです。
68 :
sanrio:2005/08/04(木) 13:11:16 ID:brw5bjBd0
>>67 俺もマジで書いてたのでマジレスくれたお前に欲情しちまいそうだ。
俺も情け深い性質だからな。そういう事情ならわかったさ。
69 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:18:50 ID:s5fZJrRQO
>>65さんよ、茨城もあんたの人生もこの世に一つしかねーんだから、
んなことゆーんでねぇょ
70 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:30:08 ID:qG5sDZqq0
>>62 今ひとつ言葉が判り難いのですが、茨城は千葉県の首都
(県庁所在地?)ということですね。
茨城ww
72 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:31:51 ID:7qguHdsfO
つチバラキ県
73 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:33:04 ID:qG5sDZqq0
ところで以前茨城の出身という人に会ったんですけど、なぜ茨城の人間は
変な訛りがあるのでしょうか。
ニコニコ聞いておりましたが、実際は苛だってしょうがありませんでした。
74 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:05:05 ID:dgJSSsBVO
訛は直せないんだよ。田舎だからさぁー。
うちの高校の先生は、茨城訛りでほとんど何しゃべってんのかわかんない。
茨城だけ言語が違うような感じがする。
それはお前が挑戦出身のせいもあるんだねえか?
76 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:37:35 ID:UFsfb4EuO
こしけースレだなー
茨城の訛りってイマイチ萌えないよね〜。
茨城出身の芸能人が冴えない奴ばっかりだからかな?
粒ヤキシローとかマギー四郎とか…
シローしか居ないのか?
そのうち茨城シローとか出て来るんじゃねぇ?
〜だっぺよは標準語だっぺ
マジレスおもろくねえべ。前スレみてーにまたーりすっぺよ
もっと茨城人さこいや
ところで
「ちばらぎ」=ちば+いばらき+とちぎ なんだぞ。知ってっか?
いばらきはいばらぎじゃねくて
「 い ば ら き 」だかんな!!
ふう。
普段話してる言葉を文字にするって難しいですね。
>76
こしけーじゃなくていしけー、もしくはいしこい
おめ、同人板にいたっぺ?
千葉の方で「いしたい」って言うのがあんだけんと
使い方が違うみてえなんだよな。
81 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 23:42:25 ID:dgJSSsBVO
白石美帆だっけかな茨城出身って言ってたの…。
>>77 つぶやきシローは栃木じゃなかったっけ?w
茨城といえば渡辺裕之
今ちょっと大変らしいが。
あとよく聞くのが磯山さやか
つぶやきは栃木だな。
あとデーブ大久保、柳生博、渡辺徹……
しょぼいな。
85 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 01:50:08 ID:t/L0NXkmO
モデル出の池田?って方が…
ってーか、生粋の茨城人だが、ここにかいてある訛りひとつも聴いたことないぞ?
おぉ?粒ヤキは栃木なんか!
勘違いしてたよ。あの辺だってのは覚えてたけど。
ま、どーせ「ちばらぎ」だもんね?
大洗名物「磯節(うろ覚え;)」やってろwww
最近TV見ないけど長作ひろみは、
俺の住んでるトコの隣町出身らしい。
>>88 最近TVで見ないけど
って書こうとしたら間違っちったぺよ。
永作だっぺよ。
妹はちょっとあれな顔だな。
>>90 字まで違ったかorz 指摘修正dクス。
妹はまた○○K察署で働いてんだっぺか??昔チラッと見たな。
92 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 04:21:33 ID:qvlF5VBjO
小学生の時に茨城に転入。
教師の言葉がわからず軽く道を外した。
そんな私が今では
いくべよほー と、
いくべよはー の、
違いがわかるまでに成長
93 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 08:52:26 ID:pLz5dCTIO
美容整形の池田女医も茨城。しかも境町なのに、古河と言っている。境は田舎だから、まだマシな古河と 言ってるんだろーな。
94 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 08:55:55 ID:pLz5dCTIO
あーあと郁恵の旦那と、おそ朝の直美ちゃん。
名前ど忘れ…
95 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 09:43:47 ID:PP2IZWDSO
茨城も場所によって訛り違うからな
俺の住んでる所ではほとんど聞かない
あっても千葉方言に近い
96 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 09:53:17 ID:tk9fgZkMO
茨城訛りは若干恐いけど大好き。
そんなおめえがでえ好きだど
98 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 10:18:19 ID:iiN3M3pm0
以前、大手家電メーカーの仕事の関係で暫くの期間
関東一円をまわっていたことがあるんだけど、
これはお世辞でもなんでもなくて
一番印象がよかったのが茨城。
どこの地域だって当然親切な人も変人もいるけれど
茨城の人って明るくて人情味が厚い人が特に多いと感じた。
新製品や高級品などに対し、一番敏感で興味を示すのは間違いなく
栃木県民!これは色んな業界の人が口をそろえていうと思う。
出所がきちんと信用のあるものならば、金に糸目はつけない。
逆に悪く言ったら見栄っ張り。その次に新しいもん好きが茨城県民!
納得できるものだったらどんどん取り入れる。ベンツ所有台数も高い県。
東京はシビアで意外にしまり屋。まー物価の高さがあるとは思う。
〇いばらき
×いばらぎ
100 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 11:56:59 ID:beXEiL4yO
人生初の100ゲト
>>92 >いくべよほー
オレこれ分かんねーど。教えてくれっけ?
102 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 15:45:53 ID:qvlF5VBjO
いくべよほー→一緒に行こう
いくべよはー→早く行こう
恐怖!山田うどんの恐怖!
104 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 17:18:12 ID:qvlF5VBjO
山田うろんは、
茨城発祥なのですか?
105 :
101:2005/08/07(日) 17:29:35 ID:sgKkC1Yw0
>>102 >いくべよほー→一緒に行こう
うーん。教えてくれたはいいんだけんど、やっぱよく分かんねーど。
聞いたことねーな・・・どこらへんの言い方だっぺ。
106 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:48:57 ID:Q3dso+V+O
◎いぱらき
○いばらき
×いばらぎ
発音は
○えばらぎ
いくべよはーは言うな……
はー、は古語の「はや(もう)」が残ってるんだよね。
ほーは、ほれ、みたいなニュアンス?
109 :
ゲレン ◆Sbf0WbqMfI :2005/08/08(月) 11:30:17 ID:3ST4X2wx0
もいらの通ってるスポーツクラブに茨城弁のエアロビのインストラクター
けっこう激しい運動なのになごむよー
110 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 15:20:02 ID:b4T3tcsQO
毎日ここを覗く自分がいる。
良スレ…
111 :
柳川:2005/08/08(月) 15:37:16 ID:5Fa4ueF6O
藤代って強いの?
どうだっぺな〜おレゲエに近いのは柳川だったんだけっともよ。
113 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:03:41 ID:b4T3tcsQO
あ、
甲子園か…
114 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:31:50 ID:REqfljzJO
茨城方言あるのって北の方だよな?
あんまり聞いたことないし
>>115 んなことさせるわけあんめぇ!
話は変わっけども、なんで湘南ナンバーとかが大洗海岸にいんだべか?
わざわざ来るより地元の海行った方が近くねえけ??
群馬スレからきますた。
いいですねぇ、実在の県に住んでて・・
大洗の海に行った時にコンビニの人が優しかったです。
群馬から行くと夜中は3時間、帰りは6時間かかります。
群馬も茨城に吸収合併させてほしいですよ、海がほしい・・群馬の人には怒られるけど・・ゴメンナサイ
茨城県群馬市として、実在しないらしいですが・・
118 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 22:59:20 ID:ki0uHdTnO
>>79 亀ですまねえが、
同人ゲーム板には行くぞ。
確かにいしけが正解だー。間違えた。
…漏れはさいたま人。
無意味に揚げてしまった…
干しいもと一緒に干されてくる
120 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 23:03:08 ID:IC+8cUq2O
最近ガッツは何でテレビに出ねんだべ? がんばれガッツ!
>>121 ちょおめ、ガッツはファイトファイト千〜葉だっぺw
ガッツは栃木だっぺ
124 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 03:00:42 ID:1JgSVPQzO
茨城(・∀・)イイ!
山あり海あり沼あり川あり
高速便利、空港便利、都心便利
もうすぐ新常磐線だ!
おめ ウソいってんじゃねえど。
成人一人一台 車持ってねえと
身動きできねえ田舎だべ
126 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 07:33:53 ID:Cof44gT7O
車なかったら間違いなく餓死だっぺ。
漏れのお祖母ちゃん家近くには変な駅のみ…
>>120 おぉ!お隣の町民さん(*´∀`)ノシご近所ナカーマ(*´∀`)ノ\(ε`*)
>>125 たしかに車一人一台じゃないと不便だわなぁorz
128 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 11:36:43 ID:y1hZH4ED0
ちなみに俺は小4から神奈川から茨城に越してきたんだけっども、
最初に教わった方言は
「メド(穴)」だった。
ケツメドorz
茨城弁っちゃ恥ずがしいど思ってだげども、フランス語どイントネーション似でっぺね!!
なんだか行方掲示板になってきたな。
横×町長はごじゃっぺのでれすけのがめつい年寄りだぁ
132 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 16:45:09 ID:Cof44gT7O
茨城弁の特徴は無アクセントラスィ。
133 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 16:57:30 ID:BF9TUjPU0
バイバイデルリス
と書こうと思ったら
売買デルリス
と変換。確かに売られたが。
134 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 17:06:55 ID:j7jBLls5O
夏だから、草がほぎて困る
135 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 17:10:08 ID:z78TrY1GO
私とつぎ出身なんだけど茨城ととつぎって言葉似てんだな〜?
ごちゃっぺとか…
とつぎバンザイ!茨城バンザイ!
いつでも心に方言を!ってな感じだっぺ。
鹿島に吉野家ができたときはおどろいたっぺ
>>135 んじゃ 「いじやける」って知ってっぺ?
標準語だと思ってたら東京モンにつうじねがったorz
アッガイはえっがいだ
俺は鹿嶋のスダックス行った後、吉牛が定番コースだったけどもが、
最近は石岡のスダックス行って近くのすき家が最近のコースだっぺ。 んなの知らねえよっていじゃけねぇでくれよ。
141 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:47:37 ID:X9BJbnxu0
猿島もいろいろあんだよ
142 :
◆vBbGNK50Oo :2005/08/09(火) 21:57:53 ID:1JgSVPQzO
良スレ万歳!
茨城、スタバが結構あるなあ…
143 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:10:53 ID:z78TrY1GO
>>138 簡単に言えば苛々するって意味だんべ〜?
今東京に住んでるんだけど車のうらっかわって言ったら通じなかったorz
わかる人いっけ〜?
144 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:38:14 ID:4F3BTX5q0
栗山千明は茨城の土浦出身でしょうよ、忘れちゃダメでしょうよ。
いっとくけど、↑この言い方、標準語だと思ってたら笑われるからね。
by 土浦市民の「男性」
145 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:40:56 ID:4F3BTX5q0
栃木の友達が「ウラからついてくる。」って言う言い方すんだけどさ、
あれって「後ろからついてくる。」って意味なんだね。
しんなかったんだけど。 茨城では使わないよね?
高萩の製紙工場って今どうなってんの?
147 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:49:44 ID:4F3BTX5q0
あと、茨城出身のアナウンサーは少ないって聞いた。
なんでも、東北や関西の出身者は「標準語」に矯正するのは比較的簡単なんだって。
でも、「関東の訛り」というのは矯正するのがとても難しいとかで、特に茨城弁は
一番難しいとかなんとか。喋り方に抑揚が無い独特の特徴を持つ訛りらしくて、
方言やイントネーションの場所を直すのは簡単でも、抑揚の無い喋り方を抑揚つける喋り方に
直すのは困難だとか。
その困難さは、日本人にネイティブな英語の発音や仏語の巻き舌をマスターさせるレベルらしい。
例えば、確か群馬や栃木は同じ言語形態(?)なんだけど、茨城弁の形態って全国でも分類されていない
形態を持つ県が2〜3あって、その内の一つに入っているくらい特殊。
それ以外の県の喋り方とか訛りって、何かしらの形態に分類されていた。
148 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 22:58:27 ID:1JgSVPQzO
ほほう…
端と箸と橋 がみんな同じイントネーションだと聞いた
うぢげのバーサマ「い」と「え」が被ってっと
151 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 23:21:25 ID:4F3BTX5q0
>>149 そう、それもその特殊な内の一つ。 言葉に抑揚が無い訛りだから、そんな事になる。
152 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 23:28:53 ID:3kWvYqduO
名古屋はええよ
誰だっけ、金田一春彦の息子(テレビで「方言」っていうと出てくる作務衣のおじさん)は
「茨城弁は一番進化した日本語」って言ってたね。
発音しやすく、しやすくしてった結果、今のようなかたちに落ち着いたとか。
それより「歩って」が標準語じゃなかったことがショック。
「いっぱい有る」を「しっかり有る」って言うのは行方だけ?
155 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 13:18:42 ID:TJNEvmHMO
>>150 福島だっぺか?
あーたすかに茨城にもいるぞ。
はは〜ん、何か東京は似てるなとずいぶん前から感じてたけどもよ
茨城が「い」と「え」がごじゃっぺになってんのと
東京が「し」と「ひ」がごじゃっぺになってんのとを考えっと
東京は茨城弁がなまっちったってことだっぺな〜 たぶん……
べっちょなめっど
このスレ見てるとクラクラしてくる(◎〜◎;)
気持ちいがっぺ?
160 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 18:22:16 ID:aSpJNGzyO
慣れでねーと、クラクラするのはしゃーんめぇなぁ、だげっともすぐ慣れっぺっ。
161 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 22:44:57 ID:jK7WDeFu0
逝っちゃうべ
さいたま人だけんども、茨城弁なんで
こんな喋んの楽なんだっぺ?
…女の人はあんまだっぺたーいわねぇ気がすっけども、あってっかー?
茨城人ヨロスコ 変な訛り入ってるかも
おお嘘だっぺよ このスレ事態がゾンビだっぺよ〜!!
嬉しくなっちまたっべよ〜 前の住人元気か?
165 :
スレ主 ◆35t0QqSzKI :2005/08/11(木) 02:01:20 ID:EbjkWfI+0
保守だっぺ
うちのかあちゃんもよ、「い」と「え」がごじゃっぺでよ。
ワープロ講座で変換できねえ変換できねえっていってたんだが
「い」と「え」逆に打ってっからできねえわけよ。
こりゃジャストシステムのATOK茨城版作ってもらうしかねえべな。
167 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 09:56:59 ID:cEW6yoXyO
えばらきATOKテラワロス
168 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 17:39:35 ID:f1qWEGktO
169 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 17:47:01 ID:L+kPAVv50
茨城だけど方言が全然無いんだ
埼玉とか栃木とかよりも、水戸の方が遠いところなんだ
170 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 18:00:53 ID:wII8yJcrO
>>169のあんちゃんは県西方面なのげ?
まあ地域によってもいろいろちがうんだっぺな。
古河の方げ?
いぎもねーどこ住んでんなぁー
172 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 18:24:00 ID:f1qWEGktO
取手〜守谷あたりは、
転勤族多数で訛り少ない地域かも?
173 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 18:29:45 ID:QjzrgFgiO
県西人だけどなまってるよーーでもとなりまちはなまってない
174 :
ゲレン ◆Sbf0WbqMfI :2005/08/11(木) 18:32:17 ID:uKRitDul0
茨城のダチョウ王国行ってきたよ〜
ダチョウかわいかった〜
そしておいしかった〜
175 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 18:38:38 ID:wII8yJcrO
>>173 なんだっぺぇ?最後のとこ、読むのに苦労しちったっぺなWW
平仮名連続だと読みにぐぃなぁ。
176 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 18:58:14 ID:Atyy5gMb0
訛りの話ばがりでなぐーオガルドの話でもしたらいーべよ
177 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 19:00:15 ID:d3cF9woy0
スレストになったのにまた立てたのねw
このごじゃっぺが。
178 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 19:50:27 ID:f1qWEGktO
茨城=オカルト=ごじゃっぺ
179 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 19:51:00 ID:f1qWEGktO
カッパのミイラがあるんだっけ?
180 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 19:57:41 ID:izr5IUodO
>>171駅あるよ。埼玉・東京まで交通が便利だから、田舎ではない
いぎもねーってつまんねーとかよーいだねぇって意味だっぺよ
182 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 20:19:00 ID:ZSxtoDauO
マックスコーヒー
183 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 20:22:21 ID:xlFDQhq5O
笠間に行ってくるぉ
笠間神社の揚げ団子すげ旨い
185 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 21:22:41 ID:wII8yJcrO
笠間っていやよー、昔佐白山行ったっけ途中の細い山道みでーなトコに木が横倒しになってて先行げねーから、しゃーなぐバックで戻ったよ。
まじよーいでねがったぁ。
186 :
169:2005/08/11(木) 21:32:16 ID:WZ3hZjXG0
古河市っちゃ埼玉県じゃながったのけ〜
188 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 22:57:53 ID:cEW6yoXyO
>>187 精霊指定都市さいたまを擁する埼玉県にそんな所は
こーだスレがあんのって茨城だけけ?
それがオガルトだっぺ
191 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 00:32:12 ID:8lbkHbS5O
ごじゃっぺの語源つーか元は、
どんな単語なんだろう…
192 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 00:53:54 ID:jRN0Fnhu0
誤者っぺ
193 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 03:51:37 ID:8lbkHbS5O
195 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 04:21:29 ID:BK+i9D8ZO
私も茨城人。なんかここの人達好き。なごむ〜
水戸のダイエー閉店するらしっぞ。
(´>ω<`)おいたた・・舌噛んちまったぺよ
200 :
モルダー捜査官:2005/08/12(金) 10:56:19 ID:OuV615zXO
いばらぎ?いばらき?どっちなんだよ。
201 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 10:58:06 ID:moGOWN19O
>>200 いばらぎ だ!
いばらき は大阪府茨木市だ
お盆だげど、休みなし、ら!!
やだぐしっちゃーごど!!
>>201 馬鹿やろう!関東のほうもいばら「き」だよ!!
あまりにいばらぎ呼ばわりされるんで、CMまで流したんだぞ!!!
204 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 12:20:56 ID:u/gfnZCs0
いばらぎだあんめ、いばらき゜、だ。
き゜は鼻濁音だど。
近所のジッチらに脳内変換されっちまうテエラだな〜。
いばらき ○
いばらぎ ×
いばラッキー △
ビバラッキー 問題外
だが・・俺 普段の発音 『えばらぎ』
208 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 16:09:05 ID:BK+i9D8ZO
205
うけました(笑)本当良スレだぁ〜。なんか急に茨城弁の人がカッコよく思えてきた…
むかし茨城の某駅付近にあったゴミ捨て場
「もいるの」・「もいないの」
そーいや俺げの地元あたりに「ここらで一服すっぺ」っつー名前の小さい食堂や、シートベルトすっぺってゆう看板あんだげっどもが、いかがなもんなんだっぺ
ごろごろ様が鳴ってておっかねーよー
>>211 僕らには、自由の女神の3倍おおきい仏様がついているから大丈夫だ
おれんとこでは雷(らい)様つーど。
「茨城」はな、表記は「いばらき」なんだけっども
発音は「えばらぎ」つーんだ。
みんなら、墓参りはいづ行ぐのー?
やっぱし明日あだりがピークなのげー?
オイラ灯篭当番だがら〜3日間いがなくちゃだっぺよ
216 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 03:08:38 ID:6fcmEbc2O
オカルトごじゃっぺなスレは
ここですか?
>>215 灯篭当番っちゃ、どんなごどすんの?
大変そうだげど、ご先祖様ら喜ぶべ。
頑張ってねー!!
>>217 ありがd〜だっべよ
うん夕方になったらよお墓に行って 灯篭に火を付ける(今は、電池)
だけなんだけど 3日間これやんなちゃご先祖様に怒られちま〜べよ
お盆は、どごにも行げね〜ぇ(´,_ `)ゝべよ。。
220 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 10:39:41 ID:cO/oYUJAO
あーおもしろい
今墓参り行ってきたど。まぁ結構何年ぶりなんだげっどもがよ。あんちゃんらはもう行ったのけ?
おぎらんなくて墓参りいがねちったよ。
おっかが起ごしてくんねがった。じーさまごめんなぁ〜
223 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 18:33:02 ID:pHRiAFgN0
なんか肥やし臭いスレですね^^
甲子園は茨城負けそうっすよ
ヤバイ・・・8対0とか
ぺりりぅ島の爺さんたちみたいにさいご迄頑張れな
明日は千波湖畔で盆踊り大会だっぺよ
備前堀で灯籠流しもあっど
大子(でえご)町でも花火大会があっぺよ、
来てくいよ、最近は客が少なくて困ってんだよ
花火大会とが行きてえげども、俺明日も10時迄仕事だがらよー。
やだぐしっちゃーごど。
皆ら、はー楽しんで来たらいがっぺ
(´∀`)
229 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 13:29:16 ID:tjg0VvsMO
んだゴラ
とっとっとォ?!ゴラ
ここ良スレだっぺなぁ。
>>185 佐白山って心霊スポットだっぺ。おっかねぇー。
他に行ったことあるやついねえのか?
>>231 佐白山て最近は千人溜駐車場?が閉鎖されてっからトンネルには車で行げねーらすいな。俺も行ったのかなり前だがらよく分がんねっけどもがよ。
おばげ
234 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 18:32:04 ID:IasekdFv0
そこで笠間在住の俺の登場だっぺな
236 :
群馬人:2005/08/14(日) 19:15:06 ID:QRcCZ3x2O
近日、茨城へ行くのですが、茨城名物でお薦めありますか?
旨いお店とか?
238 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 20:22:48 ID:Xtx1EES9O
行方人多いw
>>236 いぐ場所によっぺな。
イバ人もラーメン好きだから流行ってる店でも探してみっといいど。
240 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 21:00:45 ID:RJDR94w00
いしけぇな〜〜おめぇら。
ほんたらことカキコする暇有ったら、
土浦・つくばの人気デリ嬢達の口臭がニンニク&酒臭い理由を考えろ。
周 Rio・香魚
絵語 幹・奈々
隙ッ歩 麻亜矢
可愛い顔して酒臭いんだよ。
こんな些細な事でも十分に「おかると」なんだへよ。
茨城の夜は永いんだならな。
241 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 22:36:54 ID:vLFc0hKnO
>>238 なんで行方人多いって分がんでぇ?まぁ俺はたしかに行方人だけっどもがよ。
茨城弁は、動詞の語尾活用が少ないみたいですね。
言い切りの終止形が基本で、
そのまま助動詞が続いていく表現も多い気がする。
例えば、ずっと前の方に出てきた「行く」なんかだと
勧誘表現の「行こう」は、助動詞[べ]を付けて、「行く・べ」
疑問表現の「行くか?」は、助動詞[げ][が]で、「行く・げ?」「行く・が?」
推定表現の「行きそう」は、助動詞[みて]で、「行く・みて」
仮定表現の「行けば」は、格助詞[ん]も加わって、「行く・ん・なら」とか「行く・ん・だら」
もちろん共通語と同じ活用変化もする事あるけどね。
否定表現の「行か・ね」、希望表現の「行き・て」、命令表現の「行け」など
んな訳で、
>
>>101 「行くべよは/行くべよほ」の件は
勧誘表現+呼びかけの終助詞と、もう一言付いている感じでしょうか。
「いくべ・よ、は。」>>>>「行こうよ、早く。」
「いくべ・よ、ほ。」>>>>「行こうよ、ほら。」
永作の近所が多いんだっぺ。
俺は北浦っぺりで車虫だらけだ。
そんてなごどより、おっかねぇ話きかせろ
>>243 ナカーマ!俺も北浦っぺりだで。確かにバンパー虫だらけでマジいっぢゃげる。
水戸とか筑波の方は、んな事ねーんだっぺなぁ。
>>244 昨日、職場で御岩神社のごどが話題に上ったんだげども…。
あすこっちゃ、霊媒師が毎年お祓いに来んだど。ヤベーべね。
あすこで肝試しやったネ申いっけ?
最近県南は地震多くね?
職場が岩井の町ん中なんでおっかなくってよ。
おめら鹿島の要石にわるさすんじゃねぞ。
最近まわりでちくらっぽな茨城語くっちゃべる奴らふえて
ほんといじやけっちゃよなほー。
雷おっかねーごと
プレステの双界儀てゆうゲームで鹿島の要石がでてきたっけね
そのゲームの中では鹿島一体が水没しててワロタっぺよ
おレゲエの犬は雷なっと車の下から出てこねえ。
茨城の中で、言葉キレイなところは何処なんだか?
>>252 今、心霊スポットのレポート見たんだけんども、佐白山だけビジー状態で
ずっと見れねえんだよ。なんかマジでおっかねえ・・・
>>252 水戸の某パチンコ屋で、横に座ってた女性なんだが
どっかで見たどきあんな〜と よぐ見てみたら 立原さん本人だった
256 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 11:51:27 ID:GuT9/3cnO
お〜おまえらでぇじょうぶか?メチャメチャビビッタっぺな。最近地震多ぐねーけ?
257 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 11:57:20 ID:EOXesXmLO
大阪まで横揺れが来たがな(´・ω・`)
258 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 11:58:02 ID:ipAwv//aO
地震でかかった↓
おれ東海村に住んでっからよお。
地震はおっかねえなあ。
JCOん時思い出すわあ。
>>259 原子力研究所だっぺ?そっち大丈夫なのけ?
261 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 16:07:13 ID:D7xc0UdKO
だいじょぶなわけあんめな ほー
262 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 16:44:56 ID:fk6WYBU60
嗚呼・・・
素晴らしい・・・
すてき、茨城!
放射能漏れのことだっぺよ。
ニュースでやってねえから大丈夫か・・・
何日かたって、おめらの髪の毛が抜けてきたら、あ〜 漏れちまったんかな〜って思うべな!
放射能ではおっかなくてこなんねわ
>>252 岩間の悪態祭りワロッシャス
「バガヤロォコノヤロゥ…デレスケ」
267 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 17:39:23 ID:gKsAw5D3O
また風評被害ひどい目こくから原発の話しはやめっぺよ
あんときゃ国道封鎖されてまいったっぺ
二度とごめんだべ
いつの間に2スレ目に突入しているんだよ・・・・
前スレは冗談のわかんねえごじゃっぺに消されちったよ。
いばらき
271 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:38:02 ID:UMlw7BzGO
「いばらき」と言ってんだけんど、「えばらぎ」って聞こえるみてえだから、
「えばらぎ」と言ってみても「えばらぎ」って聞こえるみてえなんだよな。
すんげーいじやけっぺよな?
272 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:46:39 ID:WVn2Iz2Wo
273 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 19:56:18 ID:8W0MN/Ed0
おれ小学生のときいばらぎにすんでた。
274 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 20:09:15 ID:73OAmhq40
maxコーヒーでも飲むっぺか。乾杯ー。
んじゃ俺はDrペッパーで乾杯すっぺよ
今セイコーマートさ行って買ってくっからちっと待ってろな
みんなスーパーはカスミかエコス、電化製品はケーズ、ドラッグストアはカワチ、CDはワングーだっぺ?
ホームセンターだけは山新にジョイ本にカインズにスイフと選り取り見取りだけどもな。
DQNスレはここですか?
279 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 23:01:04 ID:1ePrRlHu0
コメリとセイミヤも、な!
>>276 CD買うのはワングーもあっげどもブックエースのこどわすっちぇんじゃねーが?
水戸っぽは、CDっちゃ電器屋さんで買うんだっぺよ?
あど、ホムセンはデーツーも忘れんじゃね
ド〜ロリとしたぁ〜養〜命〜酒〜♪
あど、ファミレスはココスがぁ。実際、カスミ系列多いどなぁ?
んでわ、はーそろそろ寝っかな
ホームセンターの流れワロス
本当によりどりみどりだっぺな。w。
>>276ワロタ
コンビニはホットスパーもあるべよ
>>286 家の近所のホットスパーはセブンイレブンになっちったっぺよ。
288 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 15:00:20 ID:SY48mHgbO
おらの近くはセイコーマートしかないっぺよ
いぢやけっちゃーなぁー
んだげどもセイコマっちゃ安くていがっぺよ〜
290 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 15:59:07 ID:WJ4w41lbO
ええよなジョイフル本田
い゙るだけで幸せ
291 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 16:21:18 ID:AKjnzlgHO
デリはやっぱり茨城だっぺ!
292 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 20:06:21 ID:sdU/VhSI0
荒川沖のジョイポンw
こんな蒸し暑い夜は、ぬるめのメッコール飲む”かな。
メッコールなんてよく飲めるな
チョンの○入りウンコーラだぞ!?
ぅぉぇップ
メッコールいばらきでも売ってんのけ?
県北ではとんと見ねえなや
うちの近所の自販機ドクターペッパーだけ10円引きだっぺ
荒川沖のジョイ本が無くなるってのは本当け?
ちぐだぁ、あそこの文房具売り場なくなったらめちゃ不便じゃん。
297 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 23:04:26 ID:WJ4w41lbO
ごめんさいたま人なのでよくわからんが
ペット、ミスド、二階にビーズ屋とピザのうまい飯屋がある本田か?
それ本当だったら鬱
まさにそこ、でもちぐだっぺ?
>>287 で、すぐそこに川があったり川と逆方向に行って坂さ上ると、セイコーマートがあったりってか?
塚、俺住んでる場所は方言はああるが訛ってる人あまりいねえなぁ
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
できたばっかだねーのげ、あすこっちゃ?
ごじゃっぺばかりでいじやけっこど
ちょ、おまいらに聞きてーんだけども「ぶちまわす」って茨城弁だったんか?
こないだダチと話しててぶちまわすってどこの方言だよおめーとか言われた
ぶちまわすといえば井上貴子も小川良成もいばらきだっぺ。(プロレス)
ぶっくらすどゴルァー
つっぽす、は、いばらき( ・∀・)?
つっぽすつっとすはイバ語だ。
ダートをバイクで走ってたらカーブでつんのめって泥サおんのまっちった。
306 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 22:26:41 ID:uM//dAhF0
むがし夜中に迷走したあげく土浦で蓮の田んぼさ車ごどおんのまっちまったの思い出したっぺよ
307 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 23:15:00 ID:L84nCFtU0
高校ん時、免許取り立ての友達が夜中に栗畑に突っ込んで死んじった。
うそだっぺー?って信じらんなかったっぺよ。
つっぽす→つっぷす
おんのまる→うんのまる
うちのかーちゃんはこう言ってっけどなー@県南
昨日、友達が遊びに来て畑に車とめてもらったんだけど、へっこだめにタイヤうんのまっちゃってw友達いじやけてたww
ごめんな〜w
この〜ごじゃっぺが〜(w 『うんぬまる』だっぺ
うんぬまっちたら おっぺせばいいべよw
草食ババアがいる所はどこだっちけか?
ぷっとぱす
のす
例: ちょーしこんでっと中学行ったらのされっと?
県北
頭を拳骨で殴る……げんこのす
殴る、叩く……かっくらす
313 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:49:03 ID:QMwp4/1+0
捨てる=かっぷる
314 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:53:45 ID:NfWis2uK0
疲れた=こえー
老人がタクシーの運転手に、
「こごらでおっこどしてくっちょ」
=「このあたりでおろしてください」
いしけえ
えいこい
いしこい
俺が東京駅の高速バスターミナルにいると日焼けしたおっさん達があるって来た。
腹の出たオッサンがデカイ声で「おめーは〜〜!!だがら新宿でバガに
されるんだっぺよ〜〜!!このがぎ〜〜!!」
ともう片方の痩せたおっさんの首をしめた。
閉められた方は「うっせ〜〜!!水戸土浦の方がおもし〜べよ!」
と言いながら突き出た腹にパンチを入れていた。
割と締められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
バスに乗り込んでしばらくすると顔見知りに気付いたらしくその二人に声をかけるヤツがいた。
「お、箕輪さんらだっぺよ!どこさ行っただ?」
「お、オメ〜は※※※(聞き取れず、なんか屋号っぽい名前)まだ女買いだっぺ?」
おっさん達はしばらく大声でべっちょべっちょ騒いでいたが、
一人のオッサンが振り返ると俺の前にナス漬の入ったタッパーを突き出し言った。
「アンチャン、くわねが?」
俺は田舎に帰るんだなあって思った。
318 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 20:50:24 ID:U7+/yOKg0
こえ〜日に「ぬるめのメッコール」!?
ごじゃっぺ言ってんなよ・・・いしけ〜〜なぁ〜〜〜
メッコールなんちゃ、かっぽっちぇ〜よw
ほうだ、ジョイポンに(ry・・・
まぁ、なんだ・・・
いくら手抜きされて、いっじゃけても
デリ嬢に中出して、ぶちまわされんなよな。。。
髪の毛にでも「とろろ一丁だっぺよ〜」てな塩梅にぶっかけとけよ。
えばらきの夜は永いんだからな・・・
319 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 22:03:59 ID:KdRZMwzL0
解読不可能
320 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 22:50:25 ID:DnknhXwgO
ビバ茨城!
素敵言語!
321 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 23:06:13 ID:OrL9wEBYO
カエレ 田 舎 者
おめら いいかげんにしねえと
つくば大受けっぺかと思ってる
他県のづ験生めらが、くんのどうすべかと
悩んぢまうじゃねえけよお
323 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 23:48:42 ID:U7+/yOKg0
>>321の様な侮酪モンに田舎者呼ばわりされても困るなw
おめぇ、帰っ所あんの?!
いくら夏でも雨露凌げねぇところに住んでいる
>>321はジョイポンに(ry・・・
えばらきの夜は永いんだからな・・・
普通に聞けばイントネーションとか雰囲気で分かるけど
ここの文字の羅列読んでも意味が分からん
325 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 00:38:00 ID:n8KhrJUY0
そうだっぺなぁ。いじやけっちまぁ。
だども、あっだがぐってよかっぺよ。
326 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 00:40:29 ID:3tsMA+ZvO
ヤマダに逝ってきた塗れが来ましたよ
しばらくこんな茨城弁を聞いてない
どこらへんがオカルト?
328 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 00:58:48 ID:if1NoIsbO
おめーら、ふざげだコトばっが言っでっど、田んぼさかっぽって、ぶぢまわすど!!とかなんとか言って、やっぱこのスレ最高顔(^O^)
329 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 01:02:36 ID:jTqnnLTv0
茨城弁の人がケンカしてるの聞くと
どっかイカれちゃってる人に見えるんだよね。
330 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 01:38:28 ID:uGSXv4QnO
こごはageでいいのけ?
>>329 そんな事言われたらいじやけっぺよ。
初めでオカ板さ来たけんどこんな良スレあんなら早ぐ教えて欲しかっぺよ。
ちなみに県北人だかんな。
「色鉛筆」は「えろいんぴつ」だ。
『えろいんぴつ』ワロスw
実家に帰ってきて昨日、ララガーデンとセンタービル前の西武に行ってきたっけどよー。何だえらい変わっちまってっぺよー。あんだかー?どごの都会だかー?ココー?って友達に言えなかった漏れは今は東京住まい…
よぐ考えっとたいした事ねぇけど、つくばがこーたに変わっとちっとドギドギしっちゃーべよなぁ。w。
332 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 05:32:25 ID:ISpPSnLnO
イバラギm9(^Д^)プギャー
333 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 08:22:53 ID:n8KhrJUY0
こごageでよかっぺ?レス増えっぺよ。
田舎のお祭り期間には毎年ドキュソなヤンキーが大量発生して連日連夜ハッスルしまくり
あれこそオカルトだっぺよ
ナウなヤングにバカウケだべさ
>>334 黄門祭っつったら千波湖んとごでロカビリー踊んだっぺよ
337 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 11:40:46 ID:NK2YP2J2O
ひさびさに水戸さ遊びに行ってきた。いんや〜あづかったな〜。
つかよ、なぁんであんなにHIP HOP系の服屋多いんで?
バリバリの日本人の服屋のあんちゃんがよ道端でよ
チェケラ チェケラ看板持ってうっさかったんだ〜。
普通の服さ欲しかったんだけどもよ そんな服ばっかり
だったから諦めて帰ってきたんだ〜。もう水戸さ買い物
行けねーべなー。上の方で言ってたおしゃれな学園さ
行ってくっぺ。
338 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 11:48:55 ID:tDbQUek8O
ホシュだっぺ
339 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 11:58:03 ID:P4Iu+ezZO
俺県南人でさぁ茨城弁なんか聞いた覚えないし分からないと思ってたのにスレ読んでると自然に頭にすぅ〜っと入ってくんだよね。意味も分かるし。スゲェと思った。
俺茨城人なんだなぁっておもった…
340 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 12:32:06 ID:n8KhrJUY0
おめぇもはずがしがんねえでえばらぎ弁つかえばよかっぺよ。
ここ読んでっと茨城弁がぶり返しちまーよ。
うすだっぺよ〜俺らは、標準語だっぺよ!!
死んだばーちゃんの田舎が茨城だ
じっちゃん元気かな…前にあった時は無限に独り言話していたけど
344 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 19:41:06 ID:n8KhrJUY0
おめぇ、たまには電話してやったらよかっぺ?
つくばはよくわかんねけんど、
TXとか開通すんのあさってだっぺ?
ハイカラな電車ええなあー
常磐線も負けられねえべ
346 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 20:36:40 ID:rJowyItm0
んだ、気が付いたら、えばらきわ〜るど。
このスレ来たら思考が茨城弁に変換されてっぺよw
いっじゃけるよな〜〜元に戻れそうもねぇよぉ。
今からどうすんだっつうの!?
おかるとだなぁ〜
もぉ、こえぇからオラ寝っと。
347 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 20:47:16 ID:GMj6NF7FO
神栖の人いますか?⊂(゜∀゜⊂
茨城といえば〜
納豆! ほかほかご飯だね〜
あんこう! 鍋だね〜
水戸黄門! エロイ人だね〜
>>327 存在自体がオカルト
怪談累ヶ淵の舞台
地名がいちいちオカルト(女化とか)
うつろ船(うつぼ船)が上陸したのは大洗海岸
竹内文書は現・北茨城市の皇祖こうたい神宮
オウムやライフスペースが最後に逃げ込む地
つくば研究学園都市は様々な都市伝説のルーツ(マラソン霊、星を見る少女、姉さん、など)
ほがにもいっぺ〜あっぺよ
>>345 某週刊誌に晒されたTXのズサンな工事の証拠写真はもはやオカルト
一応灘高出てますから。(鹿嶋)
>>349 うつぼ船てなんだっぺ?昔UFOみて〜のが海から流れて来て
おなごの宇宙人が乗っかってたていう話が、うつぼ船なのげ?
353 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:11:17 ID:P4Iu+ezZO
てーえっぐすはあさっで開通がぁ?西部の前パレードやっだりすんだべな!芸能人もぐるってよ!俺西部の斜め前のマンションで工事しでっから仕事さぼって見物しでっがなぁ〜
>>347 ⊂(゜∀゜⊂
漏れ波崎。合併とかされたのかいまだ不明w
355 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:22:54 ID:seST0OrS0
福島県茨城市
>>349 ライフスペースなんてあったっげなぁ。
ありゃ大洗にいたんだっけが?
そーいや大洗国道51号は昔テケテケの話もあっだなぁ。まぁあれは全国各地に話があっけどもがよ。
>>349 かしまさんのルーツだったり大ナマズが封印されている
鹿島神宮もあっつぉ
つくばは人面犬が作られた場所だっち話もあったな。
おお、なんか珍しくオカルト板っぽい話題じゃねえげよw?
UMAの部類には、ならないんだっぺが 大子の袋田の滝の上に池?みてぇのが
あるらしんだが 昔調査にダイバーが潜ったんだが なんでもそしたらよ
でげ〜ぇ巨大魚が現れてそのダイバーのこと飲み込もうとしたんだど
ダイバーもたまったもんじゃあんめ〜ぇ まっ命かながら逃げて来たんだがよ
何でもでげぇ〜魚めだった見てぇだな このスレで大子の人いね〜のげ?
そんな噂聞いたことねぇ〜げ?
んだよ〜だれもいね〜のげ?こごにはよぉ〜
えばらぎじんわ、はやねはやおぎだなや。
おはようだっぺ
早起きだから今起きたっぺよ
さて、畑さ行ってくっか
362 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 03:52:32 ID:bYKBBiy4O
>353
明後日かぁwもーすぐだなw
パレードなんかすんのけ?芸能人も来る!?…ここらじゃあ滅多に見れねかんなぁ。見てくっかなw
うちの義姉の一番上のねーちゃんがそのマンション買ったからww
毎日暑くて大変だべ〜。ちぃともサボって見に行ったらいがっぺよwあよwww
おめぇら朝はえ〜なw
>>353 んじゃおんらもガグエンさいってくっかぁ〜
えぎのどごらへんでやんだっぺが?
はあ 暑くなるめえに畑の草取りしねえと。
早起きは得だべよ。
イナゴも羽が朝露に濡れてっときじゃねえと
捕れねえよ。
365 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 07:09:36 ID:hoGPUCPs0
イナゴ食ったごとあるけ?近所のばあちゃんから佃煮貰ったんだども
おっがねえから食わなかったなぁ。
366 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 07:40:44 ID:iTS8Ppx4O
>>362姉さんさマンション購入しでんだ!このマンション金持ちしが住めねぇ超高級マンションだよ。羨ましいなあ。
>>363西部の前の通りでやるっていってたっけなぁ。しかも今週土日でっけぇ祭りさやるんだしけ。
367 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 07:53:50 ID:/+ydJIUfO
チバラギとか言われ続け まじ 迷惑
茨城きもっ!取手の橋なんて渡りたくもねえ!あと、橋より千葉エリアにいすわる小堀って地区持ってって下さい。
イとエの発音区別が曖昧なひと達へ。
そういうのを村人根性島国根性って言うんだっぺよ。
369 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:16:49 ID:iTS8Ppx4O
>>367千葉人も茨城人と変わらないぐらいバカっぽいwwwあいつらなぜか無理矢理茨城弁使おうとすんだよなwww憧れんなんだねwww
まあんな事ぁ、どっちも田舎なんだがらどうでもいがっぺ。
と、さりげなく茨城人の心の広さ、寛大さを見せて見たんだげっともがよ。
371 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:47:22 ID:hoGPUCPs0
おらぁ、えばらぎ育ちで今千葉に住んでっけども
大して変わんねぇっぺよ。どっちもいがっぺ。
372 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:51:52 ID:l6isps+7O
仲良ぐ汁。
つが、何だがものすげぐ上がってっぺね…。
373 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:55:06 ID:JfzaiUNRO
いばらき最高だっぺよお
文句たれてるごじゃっぺ
筑波山にほっぽっちゃうべか
374 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:56:41 ID:M6p3JEHW0
ぺっぺしたいよ〜 ぺっぺ〜
375 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 11:46:14 ID:hQAFSXPeO
>>365 福島の人もイナゴ食うよ。俺も怖くて食えないけど、結構たんぱく質があるらしい。
376 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 12:30:53 ID:hoGPUCPs0
>>375 そっけぇ。家のかーちゃん、とーちゃんも甘ぐって旨めえ旨めえって
よぐ食ってたっぺよ。やっぱ福島とも生活文化が似てんだっぺな。
イナゴくえ >( ・∀・)ノ⌒ξ
今東海駅にいるんだけど、すごい「だっぺよ」な厨か工がいるよw
379 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 13:44:26 ID:JeIsMFEj0
つくばえくすぷれすーなんちゃ、口まわんね!
380 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 13:59:46 ID:MX4M8mUq0
# 都道府県 人 口
1 東京都 12,452,586
2 大阪府 8,839,699
3 神奈川県 8,740,136
4 愛知県 7,205,625
5 埼玉県 7,063,942
6 千葉県 6,047,388
7 北海道 5,641,529
8 兵庫県 5,591,881
9 福岡県 5,059,670
10 静岡県 3,799,809
11 茨城県 2,991,589
*人口密度は位は12位です。
381 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 14:02:13 ID:A/e6OK/2O
△
(´・ω・`) ゴジャッペてなんだよ…
((( (νν
)ノ
へでつもねーこと言ってんなよ?
ごじゃっぺはごじゃぺだっぺよ
383 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 14:11:05 ID:JeIsMFEj0
つくばえきすぷれすーなんちゃ、くち回んねくて言えね!
384 :
383:2005/08/23(火) 14:13:04 ID:JeIsMFEj0
打ったこと忘れてまた送っちった…。
吊ってくる。
385 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 14:17:18 ID:yBgAur+K0
ごじゃっぺ
うつろ船、星を見る少女、マラソン霊はわかったけど
竹内文書と姉さんがわからん。
あと茨城の男って何であんな見栄っ張りなの?
387 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 14:23:00 ID:hoGPUCPs0
人口、人口密度見るとなかなか都会だっぺよなぁ。
つくばえきすぷれすも出来っしよ。どんなもんだか乗ってみてえな。
茨城って神経質な奴多いよな
なんでこんな事で?って事で切れる
先日もスーパーのレジ前の列が長くてキレてるオッサン見かけたよ
うちの地元じゃこんな奴まず居ない まさにオカルト
神経質っつーよりか、せっかちなんだっぺよなw
関西でいう"いらち"
うちは親父が職人だったがら、周りは気短かなDQNばっかで慣れちったよ。
普段はオシャレにw話すけど家ではなまってる女っこばっかだど。茨城はwww
390 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 15:30:15 ID:+WOg5ocP0
ごじゃっぺ=でたらめ
土浦って信号待ちしてると戦車が通るってほんとヶ
391 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 16:23:09 ID:rs/7/KgV0
この、ごじゃっぺどもが!!!
えばらきなめてっと、ぶじまわすて恋瀬川にさ、かっぽっと!?!
392 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 16:32:22 ID:hoGPUCPs0
どっかに自衛隊基地ながったけ?
まああんまし都会的な揉まれ方もしないし、
ガキの頃からの付き合いの輪から出ないヤツも多いかんな。
恋瀬川の近くには昔っぽい町並みの雰囲気良い所あんな。
394 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 17:19:59 ID:iTS8Ppx4O
明日の開通式にはたよーくくんだってな
>390
うそだっぺな。武器学校にトレーラーで運ばれてくることは
あっかもしんねーけど。
>392
空自 百里基地:小川町
陸自 霞ヶ浦駐屯地、土浦駐屯地(阿見の補給処、武器学校)
古河駐屯地 勝田駐屯地
ごじゃなタクシー運転手に
「霞ヶ浦駐屯地まで」と行き先を告げると
土浦駐屯地(武器学校)に連れて行かれるので注意。w
お願いです
「ヤマハのTMAX」
と言ってみてください
もちろん茨城弁で・・・
397 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 18:40:16 ID:+WOg5ocP0
デレスケだからしょうがあんめぇ。>土浦戦車説(友達に聞いたんだけど
担がれた??)
>>396 今ボソッと言ってみだっけが、母ちゃんにあんだ何独り言言ってんだぁ、って言われちったっぺな。どうしてくれんでぇ?
そういえば蚊に喰われることを「蚊んめ」に喰われたとかいうよな〜
あんでだっぺ?
>>358 大子だけどもよ。えっけぇ魚がいるっち話は昔聞いたけども、
そん時は袋田の滝の滝壺だっち聞いたなぁ〜。
自称の人の本によるとでぇごには3メートルの微妙な大きさの大蛇もいたっち言うけど、
じっちやんもばっぱやんも聞いたこどねぇと。ガセだっぺな。
>>399 なんでも「め」付けんな。蛇→へんめ、ミミズ→めめずめ、ヒル→びるめ、
スズメなんかちんちんめだかんな。
あと大子人なら誰でも知ってる「けげつめ」。トンボのことだ。赤トンボは「なんばんけげつめ」だ。
おっと、大子じゃ今でもトンボのことけげつめ言ってるとか思うんじゃねぇぞ。ただでさえ「でぇごっちゃ東北だっぺ?」とか言われて
肩身の狭い思いしてんだかんな。
401 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 21:48:08 ID:yBgAur+K0
カンメ、ネゴメ、犬メ。
語尾にメってつけるのは相手を卑しむ時の古語だっぺ。
そういやパプワ君にもグンマ博士の部下にイバラキってのいたなアニメ版で。
っつか、おまえら茨城弁でギレン総帥の宣戦布告のくだりを変換してくれ。
いがっぺ? 俺にはムリス
>>402 我が忠勇なるエバラキ県民よ、
ちゃっちいレンポーのカンタイはおれだつのソーラ・レイでみんなぶっちめしちまったっぺ
この輝きこそおれだつの正義の証じゃねーげ?あーよ
ケッテーテキダゲキを受けたレンポーめらにえがい戦力は残ってね
レンポーめらはもうほどんとごじゃっぺだど?カスだっぺよ
あんないしけー集団が、このア・バオア・クーをおっちゃぶすなんて無理だっぺや?
人類はおれだつ選ばれたユーリョウシュたるえばらき県民に管理運営されではづめて永久にいぎのびれんだ
んだっぺ?
これ以上戦ばっかやってっけ、人類の存亡に関わるっけ、はーたくさんだ
それをちゃっちこいチキュウレンポーめらに思い知らせ、
明日の未来のために、おれだづえばらき県民はがんばんねーとダメだっぺよ!
ジーク・エバラキ
こんな感じけよ?
ギレンの演説ちとあやふやなんだっけー適当にかいちった、おもしくなかったらごめんね
404 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 22:53:58 ID:aDVRZbQ30
405 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 22:54:24 ID:yBgAur+K0
はげ藁wwww
406 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 22:57:23 ID:aDVRZbQ30
>>369 ♪ちなみに、千葉から見れば茨城は東北〜
byはなわ
407 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 23:00:27 ID:lLmBdjXqO
みんな茨木弁つかえてねーし。仕方ねぇのかな。
>>386 竹内文書は、いわゆる「古史古伝」「超古代文明」系の電波な偽書。
多くの信仰宗教に多大な影響(悪影響)を与えた。
「姉さん」は、ビルにそういう文字が浮き出たという話。
男が見栄っ張りなのは、DQNだから。
>>389 タレントの渡辺徹(古河市出身)が海でマブいギャル(当時の言葉で言うと)をナンパしようとして「ヘイ!彼女!」(当時の常套句)と声かけたら、
「あ?俺げ?」
というリアクションされて禿しく萎えたという。
410 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 02:41:16 ID:ppGwaJiZ0
TX開通おめでとーw
東京人の私が、茨城へ嫁に行きました。
未だにおじいちゃまおばあちゃまと会話が成り立たず・・・
姑にも、「グラス冷やしておいて」といわれ、
冷たいビールでも飲むのかと冷凍庫にいれたら、
洗っておけって意味だとかー・・・奥が深いです。
411 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 05:40:57 ID:kv1ryZs8O
とうとう今日だね。つくばエ(ry
>410
正直なとこディープな方とは茨城生まれの自分でも話が噛み合わないですよ。
>>411 開通式さ、はたよーくが来んだっぺ?見でーなぁ。
414 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 08:27:38 ID:NlEooQgn0
あ、ageっぺよ
415 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 08:33:30 ID:KpiUJRpG0
白石美帆に一言
↓
納豆みそ汁うまぐね?
417 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 11:11:55 ID:/s+ban45O
秋葉原のメイド喫茶いぎてぇな〜
ご主人様なんか言われっちゃーと照れっぺな ポッ
418 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 11:15:31 ID:8r4LT3D30
茨城は首都近郊なのに何故訛ってるの?
科学的な分析はされてるの?
そこら辺がオカ板にスレ立ちしてる理由だっぺよ。
たぶん納豆菌の作用だねえが?
そりゃじさまばさまは訛ってっけど…俺みてぇな10代の若いごは訛ってねえど?
ってか方言話せるの周りで俺だけだっけ〜
テンションあがっと日本語しゃべれねぐなっけどな
東京のともだづとおっちゃべってっと突然「っぺ」が出て笑われんだー、俺かなしい(´д⊂
んでも方言のおかげでネタにはこまんねがっだ、俺茨城県民でえがっだわ〜
421 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:02:15 ID:NlEooQgn0
えばらぎ弁えがっぺよ。笑いもとれっし。
422 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:07:59 ID:omj0C4VZ0
いばらき弁って標準語をなまらせてるから聞くに堪えない
酷い言葉だと思う。
私の知ってる方言のなかで超ド級で汚い日本語、いばらき弁!
この世の中から消えてくれ!!
423 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:14:29 ID:/s+ban45O
↑茨城なめてっぺ?
424 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:23:52 ID:NlEooQgn0
>>422 そんてなごと言ってっと、佐白山のトンネルにかっぽっちゃうぞ。
425 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:34:16 ID:bJMjV9ZG0
426 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:44:48 ID:fItUdSFk0
日立!日立!日立!
427 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:47:06 ID:nGW/rYmb0
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
>>422 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
428 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 15:02:25 ID:KpiUJRpG0
白石美帆と付き合いたい茨城人が一言
↓
429 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 15:32:49 ID:bJyGZIIb0
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
>>422茨城なめんなっ!!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
430 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 15:35:22 ID:kv1ryZs8O
誰かハタ御一行身に行った人いないですか〜?
431 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 15:41:58 ID:Oe2wT/Xk0
>>422〜こんの!!でれすけが〜〜!!!
えばらききたことあんの?
デコかっくらわすて霞ヶ浦に、かっぽっと!?
ぺちょぺちょうるせーよ!
あ、納豆は大好きです。
えばらぎで土産用に売ってる藁入りの納豆知ってっか?
土産にやった奴にめっちゃ旨がったって言われったっぺよ。
あ、言い忘れたが挽き割り納豆は嫌いだ
435 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 17:04:50 ID:LKaezKDXO
ばかにしてるけど
絶対近寄らないけど
…つくばエクスプレス羨ましス
おまいら、開通おめでとう!
常磐線より
436 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 17:18:45 ID:jxCgudNI0
ヲタク専用列車だっぺ
437 :
king of NY KON☆:2005/08/24(水) 17:40:48 ID:qpEiyGrTO
水戸エクスプレス作ってくれないかな。つくば行くのに金がかかるんだYO
438 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:54:25 ID:KpiUJRpG0
439 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:55:29 ID:ejIuiAGF0
納豆もっと安くしてくれ
440 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:57:00 ID:Ub8QNZ3w0
うるせーペヨペヨ族!消えろ!!
@埼玉県
今日遊びに逝ったよ、子供連れで。たのしかったー。
久し振りに逝ったから嬉しかった。
茨城の人たちって車はぶっ飛ばすけど殆ど優しい人たちがイパーイだから好き。
方言もアッタカミがあるし空気もいいし田んぼもイパーイ!
水戸納豆も大好きだよ〜。
応援してるからねー。
(地元は神奈川県)←より大好き!
442 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 19:55:31 ID:hMKMIIyV0
TXが開通したからには県南の求人は飛躍的に伸びる!これでもう茨城は安泰だ。
求職中のみなさん、安心してほしい。なにせアキバまで45分だ。
これで余裕の東京への通勤が保障された。東京への求人もどんどん狙えるぞ!
それにだ、エンセン沿いの開発も順調だ!商業施設もバンバンつくられるだろう。
もはやこれからは「仕事ください!」などと頭を下げる必要はなくなるのだ。
443 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 20:34:56 ID:VRcgxRP00
>>422 いっちゃげんなぁ。
かっくらしつけっと!このデレスケが!
446 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 22:22:57 ID:KpiUJRpG0
447 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 22:25:55 ID:VRcgxRP00
鹿島勝った〜。vs新潟 7−2
いがったいがった。
マルチで貼るのやめてくれ
450 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 02:27:37 ID:oGo6MucB0
茨城の友達は本当バカで良い奴が多いよ。面白いし。
ところで茨城は3000円のピンサロがあるってホント?
20歳過ぎた女とHすると、行く時にカニバサミして中田氏させようと
画策するってホント?
茨城出身のクラスメートがいるんだがどうも口調が怖い。
仲良くなったら気にならないだろうけど第一印象がなぁ
高校の時、岡山出身の女の子が広島弁でチョ〜怖かったけどとても楽しいヤシで今でも友人。
第一印象は捨てた方がいがっぺ?
453 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 14:31:37 ID:ZBQzyQB70
454 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 15:04:11 ID:hdxY1SYT0
>>433 藁で作る納豆はうちの方や近所では普通に作ってるよ
臭いはキツめだけど美味しい
455 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 15:08:56 ID:ZBQzyQB70
456 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 15:53:08 ID:0hvbGtnWO
水戸に住んでるけどさ〜水戸駅は賑やかだもん!一度、来てみろ^^
土浦は石岡みたいになっちまった。orz
458 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 18:15:39 ID:9+6wSBqxO
競輪選手のお客さんもツアー?中に茨城行くと藁納豆だけは食べるって
美味いから。西に行った時とかはあんまり手が出ない。競輪界でも評判、水戸納豆
おまいら、えがったなハ
ごめん。俺、完全に茨城なめてる
つーかバカにしてる。
460 :
岡山県民:2005/08/25(木) 18:44:57 ID:4WRrf8zwO
岡山県民は広島弁じゃなくて岡山弁じゃけぇ〜
いばらぎって何県?
462 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 18:52:05 ID:WLFDAYjTO
茨城は有名な格闘技選手が多いよな。
ヒクソンとかノゲイラとかな。
464 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 19:07:55 ID:5m02vu3J0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l えばらき、ええとこだど!!!どじゃっぺどもがw
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
465 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 20:05:31 ID:9+6wSBqxO
>>462 マッハは知ってる。あと誰?あー、ハヤトとかいう人いたね。
466 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 20:37:46 ID:ZBQzyQB70
>464
どじゃっぺじゃねくてごじゃっぺ、ごじゃらっぺ だよ
でもかわいいからおk
468 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 20:59:15 ID:sbzFrksdO
今つくばエクスプレスに乗ってるよ。
電車の中が新車の匂いで臭いお><
469 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 21:17:52 ID:1aiMnJFw0
470 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 21:30:07 ID:sbzFrksdO
つくばエクスプレスの電車の中、ありえないくらい
携帯のメールと2ちゃんに繋がらない…
やめて下さい><
>>470 移動中の車両では繋がらない様になっているんですよ。
文句があんるなら車掌に「ネットが出来ない」とでも言いな。
大雨降ってっけど〜、那珂川〜あふれるんじゃ
あんめぇ〜なぁ。
473 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 22:17:18 ID:ZBQzyQB70
白石て芸名だったのげ?
陣釜て「じんかま」でいいだっぺよ?
あよ?
えばらきはともかく台風はなめんなよ。
マジ、今日は茨城直撃だっぺ・・・こえええ!!
476 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 07:01:07 ID:ymFeTfQkO
栃木と茨城の違いがわかりません。
478 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 07:18:35 ID:OwA587K80
>>477 栃木:昔から新幹線が通ってる
茨城:つくばなんとかが、つくばまでやっと通った
479 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 07:33:00 ID:wZLQ+qVkO
栃木人臭い
茨木^ ^
481 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 07:56:14 ID:PsQWavrgO
津軽三味線やってる人も 茨城なんだよね。三味線はすごいけど、見た目に茨城が漂う。悪くはないけど、人が良さそうな感じ。
吾妻さんだっぺ?
483 :
ジャン県民:2005/08/26(金) 08:18:29 ID:+4cBeI/X0
都内では田舎モン扱いの練馬で生まれ。
吉祥寺で育った私は、その後、土浦・つくばで生活した。
解読不能の言語、たまに分かる言葉はナゼか命令口調のお国柄。
これ食え!だの、向こう行け!だの悪気は無くともムカついた。
時は流れ、わが社に出向できた他県の方達が私のことを生粋の茨人と誤解するほど
バイリンガルに成長。
しかし、一歩地元を出れば気取って標準語を使い、バイリンガルであることを隠す。
『本当の私は都内生まれ都内育ちなの』と心の片隅では茨城に染まっていくことを
認めたくない自分が居た。
そんな私も根っからの地元民の家庭に嫁ぎ、じじばば達と通訳無しに会話できるほど
ヒヤリング力も身に付け、名実ともによき嫁となった。
そして妊娠・出産、夫の転勤と時とともに環境も変わった。
気がつけば、どんな土地でも語学を発揮するほど、染み付いてしまった。
今はむしろそれを楽しみ、売りにしている。
最近気がついたが、横浜育ちの娘はナゼかバイリンガルである。
そして私以上に堪能だ。
484 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 08:27:47 ID:sIthyN0b0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l えばらき、ええとこだど!
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
つーか、誰も8月1日に波崎と神栖が合併したこと言わないんだな
486 :
ジャン県民:2005/08/26(金) 08:30:45 ID:+4cBeI/X0
ちなみに、高校卒業と同時に国内を転々とする転勤族な夫は
その家計に似つかわしくないほど、すばらしい標準語の持ち主だ。
地元に帰って1人話す言葉に誰もが驚くほど、完璧な発音。
しかし私と娘の母国語を愛する生活のせいで、その15年のキャリアに危機が迫っている。
昔、百里基地に居たけど良い所だったよ
特に納豆の美味さには驚いたな
488 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 09:55:38 ID:y0JGzWsy0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l 納豆(゚д゚)ウマー
.| (_人__丿 """ | あんこう鍋(゚д゚)ウマー
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
納豆だら大貫の「しょぼろ納豆」を
忘れちゃいけねぇべ。
那珂川っていえば、もうすぐシャケの季節だね〜。お義父さんが、獲ってくれるんだ。
また、クール宅急便で10匹くらいおくってくれる・・のはいいけど、女房じゃ捌けん!
491 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 13:45:35 ID:a2M8nVOI0
>>476 「あよ?」は、「なあ」「どうよ」「だろう?」的な意味で使用。
似たものとして「だへ?」「なや?」などもあるが
こちらは同意を求める呼びかけの言葉として使われる。
逆に「あよ」は相手に意見を求める時の呼びかけとして使われることが多い。
また、文頭に「あよ」が来ている時は、
「おい」「お前」のように、単なる呼びかけとして使われる。
…なぁんて、マジレスしっちまったっぺよ!
いや、恥っずがしいごと〜。
>>489 うはっ「しょぼろ納豆」懐かしいなやぁ。昔よく食ったっけが今は食わねえなぁ。
うちでは久米納豆が人気高いんだわ。でもあれは茨城の会社じゃねーっけがな?
494 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 16:26:21 ID:lOQUqUbV0
..…_,,,,,....,,,,,_
.‥, ;;-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙;;丶、
.・,r;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
.・,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.:f;;;;;;;;;;,r''^'' ー--;__三__;-‐ ''"~´`ヾ:::::::ヽ
:l!;;;;;;;/:.:.:_,::r=''彡-―‐-ミヽ-、、:.:.:.:.l;;;;;;;;゙i
:l;;;;;;;l ,-ー,三=、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゙ニミ‐-ニ、ヾ:;;;;;l
: !;;ノ:.,r彡'''"´ `ヽ:.:.:.:.:.:.:,ノ''ー-`ミミ、:ヽヽ;;l
:/゙Y:./´:.:.:.,r'ニヽ:.ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.r';≧、`ヾ、:.i;r'、
.:f,)、!:.:.:.;ィニ´fo)ヽ:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.f_,oュゝ、:.:.:.i:r<!
:lfr〈l:.:.:.:.:.~`ヾ゙゙フ:.:.:.:.:.:.:.:. ヾ:.:.=~'"´:.:.:.:.:.l,ヘll
:l { (i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:,r彡=::::、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.)〃
:tヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:ィ´:f'´:.:.:ヽ:.`)、、:.:.:.:.:.:.:.:.:イツ
・ヾj:.:.:.:.:.:.:,r''":.:.`~`'ー-‐'^~´:.:.:`''ヾ:.:.:.:.f:.X
:}:i,:.:.:.:.:.:.t(__,r:'ニニニニニヽ、_ィ)':.:.:.:.:.:ノiヽ
>>486ところでよ。べっちょこって、なんだ?あ〜よ!?
:rイ:ヾ:.:.:.:.:.:ヽ`t〉j=‐'+十+‐'Jチシ:/:.:.:.:.:.:./:./j`ト、....
:jトヽヽ丶:.:.:.:.ヽ:ヽ`^===='"ノ:./:.:.:.:.:/:.://,jHf`''ー-、、: .
rtヾヽヽ:.:\:.:.:.:ゝ:`''ー--一'":.,ノ:.:.:./:.:.:/r' ///::: `゙゙ヽ、・ ‥ ..
゙itヽヽヽ:.:.\:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ,イ7:.:.:.// /,ノ,i! ::: `ヾ.ー――-- 、、,...、
i,t,ヽヽミ、:.:.:.ヾミヽ、:__;,,ィシ"/:.:.:/ ' / / ,! `丶、,,_,r'"´ `丶、
ヾヽ`t、 ヽ、:.:.::::``'' ― ''"´:.:.:./:.:.r''ノ / / ,j'
納豆汁が好きな人はネギ納豆茶漬けも試してみ?
あとカラシマヨ納豆もうまい。
496 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 17:46:10 ID:Y7JzdJUh0
納豆は保存食だっぺよ。
冷凍にも最適だっぺし、健康食だっぺし
いい事尽くめな食いもんだっぺよな。
>493
くめ納豆は金砂郷村だっぺよ。
うちげでもくめ納豆ばっかだぞ。ネギ刻んで入れっと旨めえべ?
>>497 金砂郷だっけがぁ、んだんだネギ入りはうめぇ。
くめ納豆は今まで食ってきた中で一番うめぇ気がする。昔適当に作った納豆シーチキン炒飯もうまがったっけ。
500 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:49:42 ID:W4NUC9eK0
かなさごう?かなさご?
>>498 487じゃねえけんどよ、エリパッパじゃねぐて
ファントム無頼だべよ。
おれも神栗いねえがと なんべんも基地んなかさ
見学いったなつかすい記憶があんだー
お昼になると、食堂めざして
あっちさからもこっちさからも
自転車がわらわら沸いてきて
はー北京みてえだなあ と感心したもんだが
今でもそうだべか?
502 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 23:27:51 ID:odE7tpoQ0
>>499 くめ納豆の旧本社の裏手にある神社の境内には、
女の髪の毛が。。。。。。。
503 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 01:39:25 ID:toxVP23N0
カールスモーキーなんかわよ、べったべったのいばらき弁なんだっぺよ。
聞いてみてーなー。。。
504 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 01:50:24 ID:e2Nf6LlRO
うんナメテルヨ!!ショボすぎだろ
携帯からスレタイだけ見てカキコすっと↑流れ嫁ねえんだっぺな。
今でこそ美味しい納豆がどこでも食べられるようになったが
昔は茨城を中心とした関東圏以外ではあまり美味しくなかったのではなかろうか
現在は関西方面でも納豆の消費が上がってるが
茨城企業の功績だと思われる
このスレとうまい棒の納豆味が大好きだよ♥From東京
>>506 昔、九州の親戚に納豆を送ったら「のうまめ(納豆)をありがとうございました。少し腐っている様です」と礼状が届いた。
今、納豆が全国的に食されていることを思うと、隔世の感がある。
金砂郷はよう、常陸太田と合併しちまったっぺ
水府村も常陸太田になっちまって
なんか佐竹さまの領地が広がったような錯覚するっていったら
アホか、と言われたべ
そういや、秋田美人のもとは茨城だって知ってっけ?
昨日、会議の議事録作ろうとテープ聞いてたんだけど、
自分では訛ってないつもりでも、けっこう訛ってるもんだね〜。
おかしくて笑っちまったど。
>>506 いばらきの企業の功績?
健康食品ブームのおかげだっぺよ。
なにふざけたごど言ってんだっぺか、このひと
>>510 いんやー、訛ってねえっぺ。えばらぎ人にとっては共通語だっぺよ。
>>511 何して否定すんだっぺ?えばらぎの企業のおかげだっぺよ。
納豆が昔にくらべて美味しいのはタレのおかげぢゃ、バカタレ。
昔は醤油がデフォぢゃったからのー・・・(えばらぎ訛りムズカシス…)
>>513を茨城弁に直すと
納豆が昔に比べてうめくなったんはタレのお陰だっぺよ。このデレスケ!
昔は醤油がデフォだったっぺからな〜
秋田には白人の血が混じってるって話があるだっぺ
えばらぎには軍人の血が混じってるっぺ。
517 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 08:53:46 ID:ntGSz2Ru0
伊東美咲だって錦出身だからぁ、やっぱ同じ方言使ってたんだっぺよねぇ
勿来エリアは東北だけど完全にいばらき弁だげんちょもさ、
アノ顔でぺよぺよってしゃべってたんだっぺ?!
TV気取った顔が出るたんびにわらっちゃうんだっげ〜!!
518 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 10:10:16 ID:62Qk4bxw0
>>513 じゃ納豆にタレ付けたのは誰だっぺ?
結局、納豆の会社だっぺよ。いじやけんなぁ。
納豆タレなんて十年以上前からついてっぺよ。
納豆が旨くなったのは競争が激しくなったのと小粒大豆に変わったからだへな。
だがらその十年以上前ごろがらウマーになったんだっぺよ。
その前は醤油とカラシだげで正直マズーだったの。
おかめ納豆の旨味サイコーだっぺよ。あよ?
>516
とうぜんだあ、おめえ 知らなかったのけ?
軍都茨城だっぺな。
昔、土浦駅前に つかさデパート があった頃は
「今日も飛ぶ飛ぶ〜霞ヶ浦にゃ〜♪ 」って
いっつも軍歌かかってたっぺぇ。
>>521 おかめ納豆なんか食わねーで水戸納豆食えっつってっぺ!
このでれすけが!
ぬるぺ
つーかさっきヤックス行ってジュース買ったんだけっどもがMAXコーヒーっちゃパッケージいつの間に変わったんだべか?
しばらく飲まながったからわがんねっちったよ
納豆だけでなぐ常磐線でワンカップ大関片手に車内宴会も名物だっぺやw
>ワンカップ大関片手に車内宴会
あれって常磐線以外ではやんないのけ?
アリガd
なーんも おめサンまじレス恥ずかしがるもんじゃねぇ!
すっかし『あよ』の応用、難しいんでねぇかい?
茨城県人にとって納豆とは?
そんなに美味いの?
体にいいべ。
納豆は空気みたいなもんだから意識してねえよ。
おれは納豆3日食わねえと禁断症状でっど?
534 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 20:38:13 ID:lL/oHz9u0
/::::::::/゙"⌒~~~~~~~⌒''\:::::ヽ
./:::::::/ ヽ::::::|
|:::_ノ , -‐ ー-、 l;;;;:::|
|::/ / \ |::|
l゙⌒l::| ・ _,,,,,,_ ・ |:l⌒,! ↓えっちょけんのめ〜↓
ヽ_ l /⌒) ( ) j_/
``.| r' ,_ `'''''''" _,,, /
|¬、  ̄ ̄ ,/
| | `''ー、,,,_____,,,,-'"
l `''''''"゙゙ ∨|・|∨\
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
536 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 21:03:35 ID:XtNleJBQO
カスミなんか行ぐど、くめ納豆かおかめ納豆がデホだがんなあ
まあ、おらんげではくめ納豆がいがんべとなってっど。
おすすめは舟納豆でよかっぺ。
538 :
523:2005/08/27(土) 21:38:58 ID:l81y8Bhc0
>>533 すんません。俺、ホントは茨城人じゃないんです…。
でも茨城にあこがれてて、ネットでなら、ここでならあこがれの茨城人に
なれるんじゃないかって…ごめんなさい…
つーか、俺ってだいぶ演技派だっぺ? オスカー賞も夢じゃねーべ?
539 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 21:49:31 ID:XtNleJBQO
ほだらリアルでえばらぎ(←なぜか変換できない)に来たらよかっぺ?
田舎の良さと東京への近さが魅力だっぺよ。DQNが多いが意外と優しいヤツらだど。
「バカこくんでねー」ってのはトーホグだな。
そういう時に言うのが「ごじゃっぺばーし言ってらー。」
ちょっと頭おかしいとかの意味で
カッくらってる って使うよな?漏れのババアだけかな。
ヒトに対して いし ってのも使ってる?
「でれすけ」も普通に使ってっけど、俺の住んでっとごでは「もさこいでんでねー」とがも言うんだげども。
学校の先生が「このでれすけめ!」とかよぐ言ってったっぺよ。
俺のとこぁ波崎ね。しょーがあんめ が 発音だと しゃーるめー とか
それよか、千葉テレビの映り具合って何かわるくねぇが?
Zガンダムの再放送はそろそろか・・・
北浦の方だけど千葉テレビ普通に見れっと。
したっけオレもがんだみ見てみっか。
ファイトファイトちーば
近くにピーマンとかの青果運送会社みたいなのがあって、
アンテナのびてるのが気に掛かってる・・・違法無線とかの影響かもしれねけども
電話のとおりも良くナサスOTL
ファイトファイトちーば 小舟タン モエス
オラんとこの村が合併されちまう…
548 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 01:21:59 ID:PEjtrLuO0
「えばらぎ」?
んーな言葉はねーべよ。
ペヨペヨ言葉っつったらばよ、「エ→イ・ヒ→シ」に変換されんだっぺよ。
うちげではねーちゃん「としえ→としい」とーちゃん「としひこ→とししこ」
ってことになってんだげんちょも、おめぇんちはどうで?
キチガイ村の運隆撞覇氏、まだ生きてるのかねぇ?
最近新しい落書きを見かけないんだが
そういや高校の時、教師が「ナポレオンはへそを飲まされて死んだ」
とか言ってた。誰も悩まないしつっこまなかったなあ
「えろいんぴつ」もなつかしい
今ガチでこんな発音するのは年寄りくらいになっちまったっぺ
俺げの婆ちゃんは、鉛筆を「いんぴづ」、絵の具を「いのぐ」つってだよ。
んで自分のごどを「俺」って呼んでっから注意してやったんだっけ〜。
552 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 04:32:54 ID:qtWRKjcW0
いばらきも広いがら、ホントのいばらき弁をくっちゃべってんのって
どごなんだっぺか。
やっぱし、水戸から北の方なんだっぺかね?
この間、東京でカミナリ鳴ったんだげんちょも、そんとき
「らいさま」ってくちばしっちゃったら、周りはポカ〜ン。
方言だってのいい年なのに気づかなかったんだっけぇ...
553 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 05:00:14 ID:fUIrlb5KO
いばら、ぎぃっ!!
のクソビカリ★
>>552 おめ よそさいって「あおなじみ」も使うんでねえど。
標準語では「青あざ」っていうんだと。
知んねがったっぺ?
555 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 07:10:30 ID:dN3cL9FZO
>>541 殴る・ぶっとばすをかっくらすと言うよ。
うちの母は茨城特有の気の強い人で、自分を俺て言う。私の名前エミコなんだけど、イミちゃんとかイミコて言われる。
45才以上位〜の人の喋りはだいたい茨城弁だから、脳内変換が必要。変換疲れる時は、笑顔で相づちだけにしとく。
556 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 08:53:28 ID:zSXVrRE40
えばらき中毒に御注意下さい。
,:-fr'r''"ミfrニfト~`ー-、、
,:r'"川KリゞヽY从ソヘ)》≧几ヽ、
,r"ツスヾミ、ヽXyYtiYjktrrシrニ犬ソ彡、
,i'f戈,j:j、tゞ巛州川リlツiiffrリ彡- 、〃ミヽ
/トチノ: : : :`'ー:-:-ゝ''=‐:一''''" ゙i,〃彡!
fミ、レ': : : -‐-: 、:_: : : :,,: -:‐: '' 丶f三l
∧シ: : : :-―‐- =: :二:_:, :-‐: '': ^`'ー ヾミl
l)ソ: : ::,,.=ニ=、、: : : : : : : : : :,,.rニニゝ、 ヾリ
rヾ! ,r'",.ィ:o‐-y、`ミヽ : : : :r'" ,:ィto==、 y^i
ト.゙i':::: '´ ゙̄ヾニア゙:,: :ヾ: : : /'": :`゙='":`. !ィ:l
l 〉!::::::: : : :,. -‐''": : ::): :、,..、:`゙゙`ヽ: : :::::::::,K゙リ
t !t:::::::: ':": .: :f´~ i´゙: :ヾ: : ): : : : : : ::::::: ノノ/
゙i,t ト:::::: : : : : : : :`'^丶:_:ノ^'": : : : : : : :::: イソ/
ヽ.゙i,::::: : : : : : : : : :_,..t_j...、: : : : : : : :::::::::リ'ノ!
丶)、::: : : : : ,..,,ノ_,r‐-‐ァ丶=-、: : :::::::: /-'′
ト、::: : : : : : `ヽ` ̄´,ノtj´: : : ::::::: ノl
,ィト.\::: : : : :r''":´: ̄:`:ヽ:: : : : :: /ノ!,__
/゙V::\:\、: : : : : : : : : : : : : : :ィ":/ イフi、
_,:イ::::::ヽ:::::::ヽ、:`゙ヾ:、: : : : : : :, -''": :ノ: :/j/ \_
-‐ ''"~´ /:::::::::::\:::::::::ヾ:::::::`ニ='' "´::: : : イ: : : :/ ゙i, `゙゙ヽ、
/:::::::::::: '"゙i,::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : r'" !
i′ ,r‐-ゝ、..,:::::::::::::::: : : : : : : : : ::ノ'^ヽ l
ノ / 《ー--::、: : : : : ,ィ=7 ゝ \ !
557 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 09:51:37 ID:HcRcFrJDO
とりあえずいばらきんぐググルっぺな ほー
こごの板っちゃ、居心地よすぎっぺね…
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
559 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 11:23:20 ID:sRIOuM+O0
14 本当にあった怖い名無し New! 2005/08/27(土) 23:48:32 ID:2nDX0w+Q0
全然怖くないが記念に書いておく。
学校卒業して就職し、会社の独身寮に入った。
当時高かったけど、固定電話つけた。
知ってると思うが
NTTから3つの下四桁電話番号提示されて、その中から一つ選び、
それが自分の電話番号になった。
会社から寮に戻ると、決まって留守電に無言電話やイタ電らしきものが多かった。
そんなことがしばらく続いたある日、一件のメッセージが入っていた。
メッセージを再生すると
「ピー・・・おい、この電話は昔台湾の売春宿の番号だったんだぞ・・・プツッ・・プープー」
と茨城訛りで録音されてた。
イタ電が多いのに納得した。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125151026/ なぜ茨城。。。。。。。。
関西の納豆消費を増やしたのは旭松食品(本社:大阪市)の製品
「なっとういち」と言われてる。
関西では「におい控えめ なっとういち」で売れたが、関東向けは
パッケージも味(もちろんにおい控えない)も変えているとのこと。
先週の食わず嫌いで、堂本剛が納豆「大好き」ってバクバク食ってたっぺ。
多分、納豆一だったんだっぺな。
562 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 12:57:46 ID:LD1aX6UC0
ディズニーランドに言った時に通じなかった言葉あんだっけぇ...
財布ほろっちゃったから、そう担当のねーちゃんに言ったんだけど
「はぁ?ホ・ロ・ウ?ですかぁ?」だっちぇ
てめぇの頭ン中かんまがして「おとす」って言葉をやっとごさ
探してなんとか通じたんだっけぇ...
湯に水を入れる → のべる
蝿 → ハイメ
スプーン → おしゃじ
青あざ → ぶんず色
うちげではこういう言葉を使うんだっけ。どーでー。
>>562 うちの方は青あざは「青なじみ」と言う。岩間だけど。のべるはあんま聞かね。通じるけど。
つんのめる は つっぺる って言うよな?
「水たまりさつっぺちゃたっぺよー」
564 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 13:22:00 ID:nIQTTTPOO
茨城は田舎で洋服のセンスが全然無い
565 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 13:38:36 ID:NB7JVAnn0
>>564 茨城ナメすぎ
茨城はセンスなんぞという言葉に束縛されない、というかそれらを超越した存在なのです
566 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 13:40:32 ID:LzAZwK9i0
>>565 ヘッポコなんぞカックラして黙らせてやればいかっぺ!
相手にすんでねーよ
>>562 「かんまがす」も通じながった。共通語だと思ってたっぺがよ。
いじやけっちまぁ。
>>566 禿同だっぺよ。
568 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:01:22 ID:HcRcFrJDO
よし、しまむらで服買って来るっぺか。
しまむら最高だっぺ
569 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:05:14 ID:zSXVrRE40
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l えばらき、ええとこだど!!!
.| (_人__丿 """ | 山あり湖あり海あり川あり・・・
l ヽノ l 最高だどw・・・多少DQNおるけどな。
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / えばらきわ〜るどへ、ようこそだっぺよw
`/ | | \ /
漏れ、今の仕事に転職する前、12年位前まで勝田にいた。
今は「ひたちなか」って言うんだよね。
確か、JR駅は「勝田駅」てのが残ってるはず。
「にっせい」にいたんだよね。
判る人には判るよね。
みんないい人だった。
なまりはかなり強烈だった。
特に覚えているのが、「後ろの席」を「裏の席」と言う。
え????って感じだった。
えがっぺえがっぺ
んだ。頭くっから、スルーしてかっぽっとぐべー。
だげんちょも…。
茨城っちゃHIP-HOPが相当盛り上がってる県らしいべね。
尾崎がツアーのとっ始めを茨城にしてたの思い出しちった。
いや、他意はねえんだげどもよー…。
573 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:13:14 ID:HcRcFrJDO
んだ、んだ
ところで、どうしてこのスレタイがオカ板にあんの?
茨城に有名なオカルトスポットあったっけか?
>>574 考えたぐねえげど、もしかすっと茨城自体がオカルト扱い受げでるってごどなんでねえのが?
もはやUMAが?切ねえべー…。
>>575 そうでつか・・・・・・・・・・・・・
あっ そうそう!
「にっせい」の「♪この〜木なんの木木になる木〜♪」
の木って HAWAIに有るのしってた?
常○ハワイヤンセンターじゃないよ。
ますます オカ板っぽくなくなってきた。
さいたまと同じ扱いって事だ。
っつか、いばらき?いばらぎ?どっちよ?
>>576 ×「♪この〜木なんの木木になる木〜♪」
○「♪この〜木なんの木気になる木〜♪」
orz
579 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 14:41:20 ID:x+sSzVzgO
なんだこのオンツァゲス共は?こんなとこいねーではぁ帰れ
イバァルァグィィイ!!!!!
(メ・Д・)ノシ
581 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 15:07:11 ID:LD1aX6UC0
買い物は亀宗だっぺよ
えばらぎ人がラップやったら、やっぱえばらぎ弁でやるんだっぺか?
あとTVでやってたんだけっどもよ、えばらぎ人は日本一グレー好きだど。
そいえば俺もグレーのスウェット持ってしなぁって思ったっぺ。
今日つくば行ったんだけんどTXつくば駅で降りたとたん
どっかのばあちゃんの「んだっぺよ」が聞こえて来たっぺよ
あー茨城、実感
感動しちまったっぺ
584 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 16:43:35 ID:KbfSRHNQO
>581
亀宗はちゃぶれちゃったっぺよ!
田原屋行くべ〜
585 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 16:53:13 ID:c34zf0Vc0
そうだ!
JR水戸駅の前、駅に向かって右、タクシーとかいっぱい止まってる
ところのまだ右に、何か店、あった。
なんつったっけ?
>>572 そこは「いじやげる」と言ってほしかった
587 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 17:11:52 ID:sRIOuM+O0
588 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 17:17:19 ID:WijVaWHJ0
>>584 え〜?!潰れちゃったのげぇ...
亀宗好きだったんだっけぇ...
だから!いばらぎ?いばらき?どっちよ?
教えてエロい人!
ライフ〜フレンド〜亀宗〜♪って店内音楽懐かしいべね。
プチ亀が好きだったんだ〜。
とごろでこごっちゃageだ方がいいんけ?
591 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 18:44:37 ID:zSXVrRE40
(; ̄ー ̄川 えばらぎage
『き』か!!
しかも『き゚』なんだな。
ありがとうエロい人。
ま、架空の県だからどうでもいいですよ。
>>593 んだんだ、茨城は夢がねーあんちゃんには見えねー場所なんだわ。
アイラブ、ニバーランド茨城(`・ω・´)
596 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 19:48:12 ID:KbfSRHNQO
>594
ほだらオレ茶だすっぺ
∫
つ旦
なんかここ最近このスッドレもりあがっでんなぁ
599 :
行殺 ◆KINOKO/Qw2 :2005/08/28(日) 20:14:36 ID:sRIOuM+O0
>>589 茨城県民は、他県の者から「いばらぎ」と言われると、
いばら“き”だ!訂正しろ!とブチ切れる。
だが、うっかいrしてると本人が「いばらぎ」と発音している。
これは、けっして矛盾などしていない。
単に、訛っているだけなのだ。
600 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 20:16:34 ID:i/UVyxQHO
ど、動物奇想天外にノッポさん キターーー!!!
今日つくばセンターで演説してた立候補者?
名前忘れたけど何度も「いばらぎけん」って言ってたぞ
んな県名もまともに言えねえ
ごじゃらっぺなヤシに投票できるか!って
俺めっさいじやけちたべよ
>>552 ウチのじっちなんか、「雷が落ちる」は「れえ様がお下がりになる」だぞ。
どんだけ敬意を払ってるんだっち話だよ。
なんか「ノコギリ」も違う言葉で話すんだよな。ガラスの小鉢はギヤマンって言うし(これは方言じゃねえか)
オタマジャクシを「コトコンボ」って言われたときは「じっち何話してんだっぺ?」っち思ったな。
同じオタマジャクシでもばっぱの田舎では「タベラメ」という摩訶不思議ワールド大子だよ。
>>603 大子っちゃ、いがい吊橋とか温泉あっとごだっけが?
俺げは県南だから、そのうちそっちの方にも遊び行ってみっぺか。
もし違ったらゴジャッペな俺がオガルト。
そんな事どうでもいがっぺ。俺げも県南だし
いし以上にカッくらってっから俺のがオガルト。
606 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 22:23:03 ID:Kx0+PrRv0
厨房んとき、ばあちゃんの前でメンタムリップ塗ってたんだっけぇ
したら「なぁにダラクオシャラグしてんだっ!!」ってごしゃがれだ。
そりゃ、いし、坊やだがらだっぺや
608 :
たか:2005/08/28(日) 22:34:03 ID:Zs7urOEMO
私は母がいばらき出身なので、東京の山の手出身なんですが、ハーフです。前おきはこのくらいで、『いなかっぺ』という単語はいばらき県の伊奈から派生した言葉なのでしょうか?
クッ!厄介な女、だぜ。
ハーフって表現ワロス
いなかっぺ大将の設定でも調べりゃいがっぺ。
610 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 23:05:25 ID:wPd/0sbN0
突然ですみませんが、小川脳病院についての詳細などがありましたら、教えてくだされば幸いです。
遅いけど
>>15知ってるよwwあにのお婆ちゃんなんなの
>いし (意味:You、貴方、君)
これ、茨城の中でも一部でしか使われない
ローカル単語でなかったっけか?
613 :
889:2005/08/28(日) 23:28:30 ID:yCck4RUE0
なんだっぺ、教えてチャンばっかでねえの。
知りてぇごと有っだら自分でググればいがっぺよ。
いじやけっちまぁな。
614 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:11:38 ID:R4pHxc9fO
↑かっくらすかんなー!
615 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:16:01 ID:mo2AQkmuO
にぎりっぺ
616 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:20:14 ID:ieYjaCo0O
貴公らこのやろーくびっちゃうかんなほぉー
617 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:31:36 ID:R4pHxc9fO
↑明日交通事故で死にます。
↓
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
619 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:42:33 ID:ieYjaCo0O
糞ガキ共はぁー寝ろ寝ろはぁー
620 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:53:38 ID:mo2AQkmuO
何て言ってるのか分からない、キモイから消えてください
621 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:56:40 ID:ieYjaCo0O
↓てめぇー調子こんでんじゃねーぞ茨城なめてっぺ今からおめがちいくぞ
622 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:58:06 ID:ieYjaCo0O
↑620だよ。間違えたなこのぼけが
623 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:59:15 ID:ieYjaCo0O
わりーわりー620だっぺな
624 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:00:35 ID:mo2AQkmuO
だっぺだっぺ
625 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:01:55 ID:ieYjaCo0O
620なんだそらー 頭狂ってっぺよ
626 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:06:37 ID:ieYjaCo0O
きこらなめてやがってぶっこくってやっかんなどいつもこいつもおらぁいじやけてんだよこのへでなしがぁ
627 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:08:47 ID:mo2AQkmuO
625テメェの頭が狂ってる。薬やってんの?
どうでもいいげんちょが、すげぐ上がってっと、こご。
629 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:10:14 ID:ieYjaCo0O
うるせーこの野郎調子こんでんじゃねぇぞ悔しかったらおらほぉーきちみろ
630 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:10:46 ID:DfLl1UL8O
おもしーがら、ageage!!
631 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:11:34 ID:ieYjaCo0O
茨城はシャブ中ばっかだっぺよ
ドコモ絵文字厨がいますね
633 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:15:39 ID:ieYjaCo0O
悔しがっだら俺がちきちみろおらがちのじっじばっばしゅりけんぶんなげっかんな
634 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:21:59 ID:mo2AQkmuO
すまん、標準語に直してくれ
635 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:26:30 ID:ieYjaCo0O
↑ふざけんじゃねーよ悔しかったら私んち迄来てみな
636 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:32:30 ID:mo2AQkmuO
悔しくねぇよ(笑)
637 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 01:49:26 ID:022tsfefO
チラ裏だけんとよ〜
ここ何日か家ん中で、スズメ蜂が死んでんな〜おがしな〜と思ってたらよー
家の屋根裏に巣食ってたwwww
出でっくるスズメ蜂もいがいことよ〜おっかなくって部屋に入れねんだ
調べてみだら、消防署で蜂さかだしてくれんのな。
俺げの親戚 消防署さ勤めてっから、ゲラゲラ笑って来んだどや〜いじやけっちゃーどな〜w
でも、さすがに家さ わざわざ消防車でおでましになった時は
うはwwwキタコレwwwwwwwwwwW
って思っちまったっぺよ〜w
蜂の巣は取れたけど、あど二、三日は様子見だ。
今年の蜂は強烈だどよ〜
おめらも気を付けろよ〜あよ。
638 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 02:04:17 ID:ieYjaCo0O
おらちは、こないだの台風で瓦がふっとびやがってちょうどおらの部屋が被害にあっちまって昨夜からおなごが泊まってたっぺーよ今朝起きておまんこやってたら屋根上からじさまにみられちった
639 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 02:06:05 ID:ieYjaCo0O
しばらぐ見てたみてーでおぅー瓦屋が来っからえーかげん止せって邪魔されたっぺよ
640 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 02:20:40 ID:R4pHxc9fO
↓あなたは今日事故死します。私の占いは100%です
641 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 02:30:45 ID:ieYjaCo0O
よっぱらおまんこやりまくんだべよなんで事故になんだよ。よっぱらおまんこやって明日は寝てっぺよ
いばらぎ→日本語の
翻訳機ってないの?
643 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 06:09:12 ID:4QXuJAl+0
..…_,,,,,....,,,,,_
.‥, ;;-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙;;丶、
.・,r;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
.・,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.:f;;;;;;;;;;,r''^'' ー--;__三__;-‐ ''"~´`ヾ:::::::ヽ
:l!;;;;;;;/:.:.:_,::r=''彡-―‐-ミヽ-、、:.:.:.:.l;;;;;;;;゙i
:l;;;;;;;l ,-ー,三=、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゙ニミ‐-ニ、ヾ:;;;;;l
: !;;ノ:.,r彡'''"´ `ヽ:.:.:.:.:.:.:,ノ''ー-`ミミ、:ヽヽ;;l
:/゙Y:./´:.:.:.,r'ニヽ:.ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.r';≧、`ヾ、:.i;r'、
.:f,)、!:.:.:.;ィニ´fo)ヽ:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.f_,oュゝ、:.:.:.i:r<!
:lfr〈l:.:.:.:.:.~`ヾ゙゙フ:.:.:.:.:.:.:.:. ヾ:.:.=~'"´:.:.:.:.:.l,ヘll
:l { (i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:,r彡=::::、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.)〃
:tヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:ィ´:f'´:.:.:ヽ:.`)、、:.:.:.:.:.:.:.:.:イツ
・ヾj:.:.:.:.:.:.:,r''":.:.`~`'ー-‐'^~´:.:.:`''ヾ:.:.:.:.f:.X
:}:i,:.:.:.:.:.:.t(__,r:'ニニニニニヽ、_ィ)':.:.:.:.:.:ノiヽ ところでよ。べっちょこって、なんだ?あ〜よ!?
:rイ:ヾ:.:.:.:.:.:ヽ`t〉j=‐'+十+‐'Jチシ:/:.:.:.:.:.:./:./j`ト、....
:jトヽヽ丶:.:.:.:.ヽ:ヽ`^===='"ノ:./:.:.:.:.:/:.://,jHf`''ー-、、: .
rtヾヽヽ:.:\:.:.:.:ゝ:`''ー--一'":.,ノ:.:.:./:.:.:/r' ///::: `゙゙ヽ、・ ‥ ..
゙itヽヽヽ:.:.\:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ,イ7:.:.:.// /,ノ,i! ::: `ヾ.ー――-- 、、,...、
i,t,ヽヽミ、:.:.:.ヾミヽ、:__;,,ィシ"/:.:.:/ ' / / ,! `丶、,,_,r'"´ `丶、
ヾヽ`t、 ヽ、:.:.::::``'' ― ''"´:.:.:./:.:.r''ノ / / ,j'
シャブと言えばじっちの時代には流行っでだらしいぞ〉覚醒剤
寝ないで仕事すんのに使ったんだっでよ?
いや、昔の人は恐ろしいなや
シャブ中もおっがねぇけんど、夜中のこのスレは携帯厨だらけで
おっがねぇな。
646 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 10:09:17 ID:mo2AQkmuO
↑変質者だな、死んでくれ。
俺の厨房ん時の社会の先生は、戦時中にヒロポンさ使ってだらしいがら〜。
よぐ教育委員会とがで問題になんながったよなー、あの話。
たまげだ!!
648 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 12:24:46 ID:NvvILcJ60
ヒロポン禁止になったのっつーのって昭和30年代になってからだっぺよ。
昔は薬局で子供でも買えだんだっちよ。
石原裕次郎の死因のそもそもの原因っつーのは昔のヒロポンの使いすぎ
で内臓がボロボロだったんだがんね。
子供が出来なかったのもそーだって、結構有名な話だっぺでしょ。
649 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 12:57:39 ID:NrmlhlJMO
久々にこのスレ見たけど…やっぱ楽しいー!もうここの人達大好き☆このスレはなくさないでね(´・ω・`)
てれっぺよ☆茨城モンはシャイな香具師が多いだがんな
651 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 14:15:32 ID:NrmlhlJMO
そう言えば皆さん(しめる)って聞いた事あります?湿らすって意味なんですけど(*´д`*)
例:喉をしめるから飲むもんちょうだい。
こんな使い方です(`・ω・´)
652 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 15:07:23 ID:HGvJjcBc0
オバンカタから涼しくなったから、ジョギングしたんだっけぇ。
いっつもは3キロなんだけどぉ、走りやすいから10キロも
走っちゃったんだゲンチョも、今日は朝からコワクてガオってんだっけ。
東京育ちの友達に↑そのまんま伝えたらば「ガオガオが怖いって何?」
って言われちゃったよ。
653 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 16:02:10 ID:tXl6lrSX0
親父が青森出身、お袋は茨城の俺はハイブリットだっけ
ハイブリットの俺がらゆわすと「ガオる」は東北の言葉だべさ
655 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 16:46:54 ID:HGvJjcBc0
おっ?北茨城じゃガオってんのは日常会話だゲンチョもなぁ
やっぱしイバラキはひれ〜ってことなんだっぺねぇ
ガオっちゃどんな意味なんでい?
657 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 17:31:49 ID:RE3cm7Zm0
カスミ赤塚に行ったら、くめ納豆が\127(以前\79)になってたお
(´iωi`)カナシス
がおる=標準語@非常に疲れて動くのも大変
Aちょっと具合が悪くなった
@とAを足して2で割ったくらいの内容だと思ってる
659 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 17:58:05 ID:uDXCqJEW0 BE:450744678-###
ポイントクレクレ
>>658 なるほどなぁ、まだまだ知んねぇごどもいっぺぇだ。
つーか、こどしは花火一回も見れでねーよ。ぜってぃつぢうらの花火はいぐど。
661 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 19:41:57 ID:q9DLMitsO
662 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 19:57:24 ID:pLUq2+YxO
取手⇔土浦あたりで誰か仕事紹介してくれないか?何でもいいよ。給料25マソ位。普通免許あり。運転歴20年
ただし、女なんです
しょぐぎょうあんてぃじょハローワーグに行っだ方がよぐねえけ??
>>662 なら運ちゃんのほうがもっとイキマツヨ。
665 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 20:27:53 ID:pLUq2+YxO
>664
アリガd
私は千葉県側に住んでるけど、土浦ナンバートラックえっぱい走ってるからチョット聞いてみた
2tしか乗れないし 女おk?
666
いきなり25希望っつうのは職種限られるな、訳あり?
>>651 「しめす」だら言うけどな。まあ標準語にもあんだけど。
ウチのおばんつぁまは
「あそこの家のばっぱやんは、畑仕事してっと
『のどしめしに上がってきなんしょ』って薄めた梅酒やら梅酢やら出してくれたもんだが
嫁はちっとも出してくんなかった……」と
畑に上がれなくなった今でも言ってるよ。
>>665 オゲオゲ。4d未満なら誰でも乗れるよ。私がそうでつた。
35マソは軽く頂いておりマツタ。
何故ならば幼い子供を養うためでツ。
今は安定したので月12〜13で丁度いいでつが、貯金が出来ない・・・。
モッカイ乗りたいけど体力なし。今のうちにガンガレ!
おめぇらうまいラーメン屋っつったらどこだっぺな?
俺はじゃんがららーめんさよくいぐけど大してうめぇっつー訳でもねんだよな
最近は幸楽苑とか山岡家とかがあっちこっちさできてきたっぺよ?
んだから飯食いに行く時いっつも迷って困っぺよはぁ?
670 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 21:30:22 ID:QzVr4apX0
うめ〜らーめん屋はなんつったっでがんこ屋がほたるの詩だっぺよ!
671 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 21:32:35 ID:mo2AQkmuO
茨城野郎はなに言ってるか分からんが面白い
クッ!
土浦だけが浮いてるってことは知っててのことかーーー!
がんこ屋忘れてたっぺな
あすこは確かにうめぇな
みそバターラーメンにニンニクどっさり入れて食うのがうめぇんだよな
土浦の○櫻にでも行けばいかっぺよ〜。
でも本当に美味いラーメン食いたければ
東京まで遠征だな。
ちっとこさ、サルファやってくるわ。
676 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 21:42:14 ID:QzVr4apX0
このまえがんこすぺしゃる食ってきたっげうまがったな
677 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 21:44:24 ID:QzVr4apX0
そいえば須田うどんにもたまにさいぐけど味おちたな〜
なんなんだっぺな?
>677
まじけ?
て〜へんだぞ〜!日本史板見たかよ?
佐竹の殿様もおまえらも朝鮮人にされそうだぜ。てやんでぃ〜。
681 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 22:33:09 ID:5MU2ndW10
682 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 23:03:02 ID:R4pHxc9fO
山岡家の特製味噌は美味すぎだっぺよ!
毎日食っても飽きないっぺ
高濃度の塩しか感じない野蛮な地方民専用のスレです。(クサイ
ここにもムーンレイスが降りてきたのか…サンベルトだけじゃ物足りず
>>665さん
んだ。ちぃーっとわげありだもんで。
>>667さん
まじかい?素晴らしい。どこいらの会社?夜勤もできるよ。どこに問い合わせたらいかっぺな。ヒントだけくれっかい?
わげありのおなごは妖しいみりょぐでいっぺぇだ
女は魔物だべ
だども、おどごは
みんな狼だべ
689 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 00:21:07 ID:eNBFJH0UO
暇だー
>>667 「きなんしょ」ってのは福島の中通り弁だっぺよ。
おめげのばっぱやんちは大子あたりげ?
うるせぇんだよ。
ぺっぺいいやがってよぉ!
ぺっぺ!
692 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 01:45:18 ID:gQ4pNsGjO
あらっ…いづの間にか500スレ越えてんじゃねーのけ?
オカ板に、こーだに茨城県民がいるとは思わなかったっぺよ けっこー盛り上がってんでねーのwあよw
いばらぎ人は英語の他に標準語は習わないの?
694 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 02:23:27 ID:BqJ8m24Q0
東京生まれで小、中高とつくばで育った俺が来ましたよ
専門学校から東京に戻って来たんだけど
茨城から離れてみても、茨城の良さが全然分からない
なので東京では東京生まれの東京育ちで通してます。
とてもじゃないが、茨城育ちなんて言えません><
生まれもっての2ヶ国語だっぺよ もちろん標準語も装備してっぺよ
他のスレでは、標準ばぁ〜じょんだっぺよ
ちなみに オイラは、えばらぎ弁 ばぁ〜じょん3だっぺよ
まだまだ 未熟の方だと思ってんが?
696 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 03:05:15 ID:4UfGV+5UO
なんだか最初は千葉県民の私は茨城でっきれだったけど
ここ来て茨城の民の心の広さ、優しさに癒されている。
ありがとう!幸せの国 茨城
697 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 03:06:26 ID:jMsFAJ6T0
>>694 マジで茨城馬鹿にしてんべ あよ?
かっくらすかんなー!こっちこーよ!あよ!
698 :
king of NY KON ◆mnzdcedKBc :2005/08/30(火) 03:11:43 ID:9Ub7h33wO
俺、茨城出身だけど茨城弁使ったことない。
699 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 04:00:30 ID:WHWnSvAKO
ちんちぇー頃は、よっぱら大変だった〜。「チョコ」って発音出来ねがった。いづも「チョゴ」っつってで。何か言いづれえのなチョゴ。
そんな俺も今は全くの標準語。友達がら「おめ、気取ってっぺ!?」とが言われっちまー。
700 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 04:05:56 ID:47LK8ZZy0
700get
701 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 05:24:12 ID:OWDlqU4RO
イバラギきんもーっ☆
マジで。
「喉しめる」はお酒飲む時限定で使うね
ちょっとお茶飲む時とかは使わないと思うんだけど、地方によって違うんだっぺか?
前スレは旧シャアにたってたんだっぺか?
なんでオカ板なんだっぺなw
704 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 08:48:34 ID:Gtmzs7CD0
>>703 前スレもオカルトだよ。
同時期に旧シャアと新シャアにも立てたが全く伸びず
ちなみに初代は過激な恋愛に立て、そこそこ伸びたが
スレッドストッパーにてアボ〜ンされました
「ばっち」って知ってっけ?
706 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 09:44:21 ID:WHWnSvAKO
前スレのログ、どこかにある?
昨日は、茨城にいきました
仕事で他店舗の応援に行ったんです
経営者が別なんで、私達は関係ないんですが、本社の命令なんで仕方なく行きました
それにしても 茨城と言う場所は、凄いところですね.
なんせ、街中歩く女の人が全員ネコミミなんですから
東京とは偉い違いで、腰が抜けました
お前らエブリデイがコミケットかよ!
土地が変われば、方言と言うものが、ありますが、
茨城の方言というのは、語尾に「にゃあ」が付くんです
びっくりです 耳を疑いました こいつら全員狂ってます
さらに、小学生の登校する姿を見かけたのですが、なんと
茨城では登校中ネコシッポの装備が義務付けられているみたいなのです
こんな暴挙、東京ではありえないことです
まさに茨城県知事の趣味丸出しです
恐ろしいとしか言いようがありません
これほど土地の習慣の違いに驚ろかされたのは
俺が地球に始めてやってきた時以来の事のような気がする
俺達の住んでいた惑星とはあまりに違う生活模様
この地球という星で、俺は一人で暮らしていけるんだろうか、、、
いまでは懐かしい思い出です、、
父上、母上、俺なんとかやっております、、
兄さん、妹、俺の生れ故郷の美しい自然、、
皆、元気にやっていられますでしょうか、、、いや、、
、、いまではきっと、すでにブラックホールに飲み込まれて、、、
ごっ、ごめんなさい、明日は、明日は元気な俺でいますから
今日は少しだけ泣かせて下さい
藁納豆関東だけでも大量生産販売してください〜。ウマシ―。
藁納豆(´iωi`)タカス
んだっけー
あんなんは観光客が買ってげばいいだけだっぺよ
712 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 16:00:17 ID:Gg5Zf//JO
わら納豆うめえっぺよ!
ほのかにわらの香りがして納豆の出来具合も丁度いいっぺ!
713 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 18:00:25 ID:eNBFJH0UO
んだんだ。
そぼろ納豆もいけるっぺよ!切り干し大根美味すぎだっぺ
ここまで伸びるとは・・・・
これぞオカ板クオリティ
ワラ納豆は大粒大豆で歯ごたえありすぎだな。
小粒納豆のがいいよ。
小粒はよく噛めないから嫌なんだっけ。
一口50回噛まないとダメなんだがんね。
717 :
ragunaroku:2005/08/30(火) 18:36:16 ID:Jl03H0Zn0
いばらきのばかやろー
718 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 18:55:46 ID:7koViecq0
カッペ丸出し厚顔無恥なクソ供が集まるスレは、ここですか?
福島なめてっぺ?
720 :
ragunaroku:2005/08/30(火) 19:03:02 ID:Jl03H0Zn0
そうだったらどうなんだよ お前は
721 :
ragunaroku:2005/08/30(火) 19:05:25 ID:Jl03H0Zn0
いばらきはくそ
722 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 19:10:17 ID:X3qi2UbD0
茨城の人のお弁当には納豆入ってるって本当?
なんだがえらい言われようだげっともが、茨城人の心は広いがらよ。
でもあんま言ってると霞が浦大橋からかっぽっぢまうがらな。
>>690 んだ、大子だよ。大子はいいとこだな、鮎がうまくてよ。
おばんつぁま、あだまからおっぽまで残さず食っちまうよ。
でも大子っちゃ東北だっぺ?w
725 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 20:31:26 ID:eNBFJH0UO
↑茨城でもわがんねっぺ
茨城なめてっぺ?
726 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 20:37:09 ID:WHWnSvAKO
× 茨城なめてっぺ?
○ 茨城なめでっぺ?
やっぱ、あの独特の無アクセントがいい
>724
大子いいとこだなあ〜
オレよく日帰りの月居温泉行くけどマターリできて最高だっぺ!
夏はあちいけどね。
大子の街中から袋田の滝をスルーしてまっすぐいくと、峠の右っかわにちっちゃい小屋があり、
自家栽培したか山で採ってきたキノコを売っていて、
運がいいと、きのこ汁をサービスしてくれる。
小学生くらいの娘さんが。
大子・奥久慈いいねー
これから紅葉の季節だっぺよ
滝見て、温泉さはいってよ、鮎の塩焼きと焼きダンゴ食って
帰りにリンゴ狩りさいくど。
しゃも鍋もうめえんだっぺ?
まだ食ったことねえがよー
でもあの鮎は中国から輸入したものだというもっぱらの
仙台時代の友達が。
真冬に袋田の滝さ行ってさ、新車あぼ〜んさせちゃったんだっけぇ。
たっぺですべっちゃったんだ〜って言ってだげんちょも、馬鹿だっぺねぇ。
っていうか、その友達は「たっぺ」っては言ってなかったげども。。。
「たっぺ」ってどの辺りまで通じっか分かっけ?
ちなみにうぢげは北茨城だげんちょもよ。
>>731 近場で養殖してっとこあるぞ
秋の奥久慈最高なんだよな〜。
茨城なめてる奴らに見してやりてえよ。
734 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 22:31:51 ID:eNBFJH0UO
いぢやけっちゃーなー ほー
きこらしめっかんなー
735 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 22:51:48 ID:hXdMQPLI0
しょもよもねーわぃ
ピーナッツハニー゚・*:.。. .。.:*・゜ヽ(´ー`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜
737 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 23:00:32 ID:5gSX3S3p0
だげんど、めらぶっちょんきこらしめんたいねぇ?
おいんこったってさぁ、ならめかましけんたいなぁ!げっぺげっぺ?あんちゃんこんさー!
めそぼたみっち?プッ
こんなどうしようもない偏境地をスレにする神経がオカルト。
しかも、意味なくageる無神経さがイライラするほど田舎臭い。
大豆か豚でも塩大量に振り掛けて喰って早く寝ロ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118839995/ 692 本当にあった怖い名無し New! 2005/08/30(火) 22:59:56 ID:E+V+1D9W0
みんな元山のトンネルだ一本杉だっていうけど、そこから下りてったところの地名がなんたって怖い。
日本語っぽくなくて。
入四間(イリシケン)。
中東っぽいっていうか、県央の八郷町にも部原と書いて「ヘバラ」と読む地名があり、そこの山のてっぺんには精神病院がそびえ立っており、
窓から見る景色がなんとものどかでたまらないのだが、街中にもう一件ある精神病院は外から見ただけでも十分怖いのだが、
言いたいことはそういうことではなくて、ヘバラでも普通にブハラと読んでも、いずれにせよ中東っぽいヒビキではないか。
日ユ同祖論?
>>278 キリストの墓とかはないの?
>>281 キリストの墓こそないものの、その話し(青森の戸来村にあるというキリストの墓)を言い出した元ネタは、
現・北茨城市の皇祖皇泰神宮という神社に代々伝えられた(というフレコミの)竹内文献という古文書だったという。
同級生の戸来君って超かっこよかったんだっけー
芸能人で言ったら坂口健二系だったよなー
元気かなー
741 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 23:22:54 ID:WG59lQP2O
茨城さなめてんじゃねーぞ!!このきこがっ!!!
742 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 23:27:16 ID:E+V+1D9W0
きてえ(奇態)だなぁ。
おどごてぇら
おんなてぇら
わげえてぇら(若い衆)
そそっぺ
ぎーにー(牛乳)
743 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 23:53:11 ID:r7xR2QxI0
>>418 茨城住民ながら茨城の訛りが通用しない人間がここに一人。
土浦以北に行く時は「通訳」が必要となります・・・
こんな私は茨城から追い出される身なのでしょうか。
やっぱ土浦から北っ側がぺよぺよ語の本場が〜!!
ってが、土浦と水戸って大差ねーべよ。
ちょっと東京が近いがらって何気取ってんだが。。。
おレゲエのエアコン超いしてぇからちっと気合入れでやっぺど思って
ひっぱだいだんだけっともよ、ちっともよぐなんねぇから、いじやげで、
火ぃ付けでやっぺど思って、壁からひっぺがして庭さ持ってってよ、
灯油ば掛けでライターで火ぃ付けたんだ。したっけ、もいるこどもいるこど。
けどよ、10分ぐれぇ経ったっけか、大家さんが帰ぇってきてよ、
「おめ、こんなとこで火ぃ燃ししたらだめだっぺ?あよ?」
とか言ってひっぱだいできやがったから、
「んだおめーよーこのエアコンいしてぇがら燃してんだっぺぇよ」
って言い返してやったんだわ。
746 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 00:05:02 ID:WHWnSvAKO
>>745 ワロた んでも おめぇ〜いぐらなんんでも あんましだっべ〜
なんでまだ 火までつけっちまったべ
いいあんべ〜にしねぇ〜ど おめぇ〜部屋の中のもんみんな なぐなっちまぁ〜べぇ〜w
748 :
king of NY KON☆:2005/08/31(水) 00:35:28 ID:FW5CNbiUO
茨城弁を読むだけで頭が疲れる。
749 :
実は千葉県民:2005/08/31(水) 00:38:12 ID:i7wZE6Xj0
>>746>>747 うけてくれてありがと〜w←これ茨城弁でどんな風に言うのかわかんないけどw
自分的にはかなり頑張って茨城弁駆使してみたw
一応フィクションね。あぁ茨城弁は和むねー
>>747 だってよぉ、しゃぁながっぺぇよ。マジ暑くてこたえんだもんよ。
おまげに、徹夜がつづいでこわいこどこわいこど。
750 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 00:38:47 ID:Vqijj62pO
↑んだ、全ぐだっぺ。
んだげども、もしかすっと火ぃ燃したがったんでねーのげ単に?
そういう時あっぺね、おどごなら。俺も焚ぎ火とが、よっぱらでぇー好ぎだっぺし、何か意味もなぐ燃してぐなっ時あんだっけー、ら。
友達げに焼却炉があんだげど、裏山だがら。友達、いっつも意味ねぐ何か燃してんだー。
751 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 00:41:36 ID:Vqijj62pO
マジレスした俺の立場ってorz
いがっぺね(恥!!
752 :
実は千葉県民:2005/08/31(水) 00:43:37 ID:i7wZE6Xj0
ちっこい焼却炉は、あんまいぐねぇど。プラスチックば燃すと、ダイオキシンとかわげちょわがんねぇの
いっぺぇ出で来っちゃぁがら。
753 :
実はオナゴ:2005/08/31(水) 00:48:14 ID:Vqijj62pO
>>752 だいじだー。
友達いっつも、ダンボールとが燃してっから。
かっぽっとぐよりいいべっつって。
つーが、資源ゴミさ出せって言ってやっか、次会ったっけが、はー。
その前にさ、近所のバッパヤンたちがどーでーこーでー言うべよ。
支所とかさ連絡されっちゃったごど、うちげのかあちゃんあんだがんね。
>>751 それ言っら 俺も他千葉がながっぺよw
>>749 おめぇ〜そんでは、本物の「ちばらぎ」になっちま〜ぺw
756 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 00:50:54 ID:z/8DWwWEO
方言使うのって、年寄りか北側だよな
なんだっぺ?IDが かわっちまった オカルトだっぺよ・・・
758 :
青森人:2005/08/31(水) 00:58:51 ID:o+aPOpLHO
なに、いっちゃんだが、わがね。
759 :
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs") :2005/08/31(水) 01:00:38 ID:ip0xPgi10
このさやっぽが!
>>753 オナゴだったんだw オナゴの茨城弁あんまし聞がねぇがら、おどごが聞いだら萌いっちゃあべぇよw
うちはおどごでねげど萌いっちゃぁど。 うちはもう寝っと、モヤシミ☆
761 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 01:09:13 ID:Hl/aBsKF0
このまえよーごえーどこさいってきたんよ
本山トンネルすぎたとごの元プール屋あったっぺよ、
そごさのわぎによーお岩神社ってーのがあっがら、
よながさいってみー
めっさごえーがら、今の時期おなごさつれできもだめしにでもいぐと
おもしーがもな
>>755 つが、おめ実は千葉好きだべ?愛してっぺ。一行目から伝わって来んだけっとも。
ちばらぎはいいど。自然がいっぺぇだど。だげっとも、自然しかねぇがらw
何このスレ…
んでも実際お姉ちゃん等が訛ってっと普通に引くよ
765 :
実はオナゴ:2005/08/31(水) 01:26:48 ID:Vqijj62pO
>>760 お休み〜。
同じオナゴだったのげ?もっといっぺぇ語りたがった〜。
>>761 あだし今度心霊スポッチ逝ぐんだげど、御岩神社とがあすこら辺は避げたんだっけ!シャレになんねーがら…。
多○崎城跡とがHHとがに逝って来っかんね。
御岩神社逝ったのげ?
神だっぺよソレ!!
神キタコレ!!!
水戸のキャバとか、酷いとこは酷いよな。
767 :
755:2005/08/31(水) 01:43:01 ID:W9oSIRX50
>>762 ええどごろだっぺよ LOVEだっぺよw
>>765 御岩神社てそんなにすげ〜ところなのげ?
明細ヨロだっぺよ
お岩神社ってのは、四谷のお岩さんとなんか関係あんのげ?
769 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 02:38:30 ID:rmQqkrEEO
関係あっぺよ
↑ねーべよ
調べたら関係あんのは黄門さんだっぺよ
もぉ...
>>769これ以上嘘付くとおめげに火つけさ行ぐがんね
で どんな神社だったんだお〜 教えてくれてもいがっぺよ
772 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 03:54:01 ID:/8qWsmZT0
えばらキ!すんでっけどぉ↑
実際は、だっぺ ぐれーしか使用されていない件
おめーもわがんねーやな
わざと訛らせてんだっぺよ?あよ?
言葉は東京弁だってよ、イントネーションはモロ茨城なんだっけぇ。
だからぁ、超変。
いしら少しはコワイ話しろコノでれすけ
コワイ話つっても自転車コイデ坂道のぼりきったあどの「あぁコワイ」っつー話でねーがんな
ついでだがら777ゲットってなわげで、パチスロ行ってくっから。
778 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 12:13:04 ID:z/8DWwWEO
ははは
北の原住民の方々が何言ってるか全然わかんねー
このスレは名文家が多がっぺね。
あだしは地元が好きになっちったんだっけ〜!!
普段は茨城弁とがつかわねーで調子こみだがら、こごさ来っと和んちまー。
忘れかげでだ言葉思い出すべね。
780 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 12:34:32 ID:I51ekDucO
昼飯だっぺ
781 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 12:38:33 ID:JqudOP8eO
はぁ〜帰れ
782 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 12:40:51 ID:tSXhy2Xc0
しっかし、知事選挙、うっさぐなってきたなぁ!
あよ、元えばらぎ県民なのに全然えばらぎ弁しゃべれねーヨメを持つ俺が来たっぺよ?
それどころかウチのヨメ、俺の影響で神奈川弁スピーカーになっちまってカナシス
俺、えばらぎ弁好きなのに・・・
しかも「だべ?」は神奈川弁っつったって女子の使う言葉じゃねーじゃんかorz
ところでオマイラ、「えろいんぴつ」は福島(浜通り)人の母方のばっぱも
南部人の父方のばっぱもしゃべっぺよ?
784 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 13:53:36 ID:qMcqdeFTO
ここはなぜオカ板に??
なんでだっぺね?!
だげんちょも、怖い話すっどごは別スレにあっぺよ。
そっちでいいんでね?
夕べは御岩神社の話で盛り上がってだがんね。
怖い話ばっかだど、疲れっぺし、な。
あっ忘れだ。
ココは言葉のヒーリングすっとこだってごどで、いいんでねーがい。
787 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 14:34:08 ID:ZfooxV2q0
よく仕事で茨城逝くんだけどさ・・
未だに何言ってるかわかんない時多々あるよのね・・
そうだっぺ♪なんだっぺ〜♪だっぺYo〜♪
日立に住んでんだけどもよ、若けぇ奴らに方言通じねぇ時あんだよなー。
こないだ「びんこ」が通じねかったんだー。
いじやけっちまーよなぁ。
789 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 14:47:35 ID:FVHvmWgx0
この前の日曜に郡線乗ったら中学時代の人と何人か会った
あと水戸駅の近くでウロウロしてたら、また別な知り合いと会っちゃった!
いつも誰か一人は知り合いと会うw
郡線の中って結構にぎやかだと思うのは自分だけでしょうかね?
びんこ?
耳の上のあれがい?
茨城の心霊スポットのスレよりもこっちのスレの方が盛り上がってる件について
793 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 15:13:58 ID:z/8DWwWEO
しっかし…
汚いおっさんの集まりみたいなスレだな
794 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 15:24:16 ID:I51ekDucO
↑かっくらすかんなー
>>793 そーた事言ってんだねーよ。
素直に仲間に入ればいがっぺ?
まっ お茶でも飲んでマータリしたらいいべよ
コシーいれっから シャジで好きなだけ
さどうでも入れたらよがっぺよ
797 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 15:39:49 ID:Xbzdqkrr0
つんのめる←この言葉の意味がわからないんです
転ぶ とはまた違うんですかね?
じっち結構、ばっぱ結構!!
誰だっていつかはそうなんだがらねぇ。
ところで茨城で一番の米どころってどこでぃ?
親戚の磯原から毎年さぐぐだって頂くんだげんちょも、
不味いんだっけぇ。
不味いからいんね、とも言えねーべよ。
どうしたら美味く炊くごどでぎんだか、知ってたら教えてくんちぇ。
>>798 どんなにまずい米でもガス炊きで。中火―弱火の中間で40分。
炊けたらすぐ混ぜて布巾をかけて小一時間・・・ゥォット訂正、約5分―10分待つ。
炊飯器がどんなに良くなっても不味いものは不味い。
若しくはコシヒカリでなくとも新潟か秋田産の米を買うべし。
はぁ〜、今日でやっとこの糞スレも消えるな。
801 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 16:02:35 ID:xst4Md/40
ちくぬくんんでねえ ごじゃらっぺ
>>797 「つんのめる」っつーのは「つまずく」みてぇな意味じゃねぇかな。
方言を標準語に当てはめるのっちゃ難しなぁ。
微妙なニュアンスってのがあっからよー。
↑んだんだ。
方言には方言にしかない意味あいがあんだもんね。
うちげの方だど「足先でけつまづいた時」に使ってっかなぁ。
ちなみに「ドブとかさ入っちゃった時」は「つっぱえっちゃった〜!」
804 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 16:48:00 ID:Hl/aBsKF0
都会のほうさいぐと、さらげる(このめーよーばいぐでさらげちってよー、いでーごどいでーごど)・・・っつー意味もわがんね〜奴いんだがんなーなんがいじやげんな〜
805 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 18:47:11 ID:I51ekDucO
アゲだっぺ
806 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 18:47:34 ID:Fijn7CteO
ちなみに田んぼにはまったら「なぁんだっぺ、田んぼにおんのまっぢったっぺよ〜ぉ」
って感じだっぺな
807 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:38:58 ID:JaUIeDRE0
しかし、いしけースレだなw;
808 :
本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:43:48 ID:qSewahH10
しっかし、伊奈とかつくば周辺が必死につくばにあやかろうとしてんのを見っとなーんかいじやけんなあ
つくばみらい市なんてもう恥ずかしいへよな!
ごめんもう無理・!茨城で生まれ育って20年たつけど、つくばだから茨城弁がぜんぜん身につかない・・・
茨城弁喋る人がいても、ごくごく浅くしか喋らないもんなあ・・・。゚(゚´Д`゚)゜。
>>797 俺的には 「つるっとすべる しかもブザマに」 と思ってる。
選挙っていえばうちの選挙区は額賀のオッチャンが出るけど、
あのオッチャンうちの近所のハウスで麦わら被って西瓜作ってても違和感ねーくらい田舎の人って感じ。
昔「IT」を「アイテー」と発音しててなごんだっす。やっぱ茨城は小さい「い」は省略が基本だな。
CDは「シーデー」だかんね、他県のひと。
大丈夫だ。
チバラギの後半部分は東北と思ってる奴多いんだがんね。
小房の頃神奈川から越しで来だ頃は茨城きれぃだったっげな。
「なんだよぉ、田んぼど畑しがあんめぇよぉ、こったいしけー田舎になんかオラ住みだがねーょ横浜けえりてぇ(つд`)゚・。」
大嫌いだった茨城…だげっども今は大好きだで…なぁ茨城よぉ(*´∀`)
ポーゥポゥポゥポゥポゥポーゥ… ポーゥポゥポゥポゥポゥポーゥ…
>>811おめぇ、さっさど北海道の富良野さでも逝げって。
ポーゥポゥポゥポゥポゥポーゥ… ポーゥポゥポゥポゥポゥポーゥ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; ) 激しく違うよ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
───y──────────――'
| それは「ツツマレタ」でしょ…
,、__,、 | ハゲシクチガウヨ。
{ 、 ,゙i | 「ツママレタ」ハコッチ↓ダヨ…。
,=ュor= ヽ= oノ `───y──────────
//,、__,、゙ヽて_, ヽ ,、__,、 ,、__,、
/ (;´ヒl`) l > |__,、 (・ヒl・;) { 、 ,゙i
l ` ヾvノ リ (, l Z l ‘i i’ ヽ=o=ノ_
`ー――‐' 'ー‐'`ー" (__(__,) i' ,、O,、
,、_l (´jコ`;)
ヽ_Z_,、 ‘i i’))
'ー` (__(__,) プラ〜ン
_,,,........、
,,,.ィ" ~`ヽ、
,..、 ,,,.....--ー''''"" ,, ヽ
/ ヽ,.-― - - ,.r''7^! ,, ヽ
i'" '"/ i ";: ミ |
i / / ;; ,!`:、
,i , ; " , "く ;; ミ / i
ミ ミ ;: / ノ
ミ ~` ‐''~~` ミ ;: ヽ /-''''"
ヾ ,: ,: ` ;: ノ
ヽ(ilili) ,. " ,.:'"
`''''i''" ;: ,i'"
ゞ、 _,,..-i''" l
`ヾ、,,,,,,,, ,,. '"/''" | ,: |
| || / しUJ
| ,l ! ,!
r''"~~;;::;! | !
ゝ---'"ノ , |
("f‐ ,... ,.!
~`ー'‐'
リアルきつね
Googleの狐
__
(_>、
\ \ ∧∧
\ \__| ト+、
_,.-''´ ノ ∩\__o
/ <__、_ノ
_r 入 \___/ )
ノ _∠_\__,ゝ'´
__/ ,∠__ )
∠,.---―'" / /
(__ノ 三三三 |_{__
〈/ 三三 ヽ___)
┴‐─‐┴
.,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
.,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、 i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,... (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,. 、.''宍~゚ ゚゚ . . `_,, .、..:、..
層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^ 、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
、|[醴醴醴醴醴鬱′ . ゙゚憫醴醴豐s,,. 、 I';゙..、}],
.:][醴醴醴醴鬱’ . ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
爼醴醴醴醴‡ . ‘『層醴醴匝 )llig$ .
爼醴門醴鬱` . _y444egj,... 、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
、{[醴jカ.層¶' . `~ヲ 、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
. ‘醴齔ll]][|、 _d#鰤醴$ . 油靦幽, 淺栩鬱¶’
層鬮.゚'';,}',. . ゙゚゚゚ . . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ . .l}]ぽ
.']]醴$ .'l|_ i「゙゙I゜
、 ゙濁髟. |i ′$ .
、 ゙層蠶 . _, ' .
. ']醴, : . -.(、... _.- . . .:,「
層$. . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&.. _i'゙..
. ゚゚龜j、 ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚! .,,l゚
. ゙゚髦. . 、.'''''~'゚'''` . . ュf’.
. `ラj, ....jメ’
. ‘゚ゥi_、 、,,ir'゚.
‘゚゚→==→f・゙゚`
こら、このでれすけが!いしけえAAばっかはってっと削除依頼ずっど!
こじゃらっぺやってんじゃねえ、いじやげんな!
819 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 03:40:24 ID:X6UkIwzzO
ばがだごど!!
(何てオモロなスレだっぺ、の意)
820 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 03:51:56 ID:WRN+A3Mo0
このさやっぽが荒らすんでねぇ!
821 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 08:13:52 ID:qgK9yI3vO
わいは岡山じゃけんど、このスレの言葉はどげんなっとんなら?なんかぼっけーのう?最初からよみょうたんじゃが、ぎょうさんわからん言葉が出てくるけん、ちっともわかりゃあせんがな?
オラには、岡山さんの方がわがんね〜が
立ち寄ったついでだ 岡山さんおぼえでったらよがっぺぇ〜よw
これぐらいの岡山弁はわかるぞ、ぼっけえきょうてえ読んだし。
825 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:48:08 ID:x+BSSI7UO
マターリ行くべよ。
826 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:48:45 ID:uCDbeADDO
ちくらっぽばっかぬかすな
827 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:50:47 ID:X6UkIwzzO
828 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 14:21:06 ID:7470pq7O0
おうおう。広島人がきたけんのう
おどれら覚悟しとけ〜や〜?
ウハwwww
829 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:04:55 ID:qgK9yI3vO
岡山人じゃけど、ほんまにネットで方言やけーでしゃべりょうたら、なによんかわからんけんおーじょーするでえ。わいらーみてえな西のもんならそのへんじゃったらわかるんじゃけんど、いばらきとか東や東北あたりはわかりゃあせんで?
サイタマ人ですタマ。
ここは、とっても住みやすいタマ。
東京近所で空気もキレイタマ。
でも、サイタマー!サイタマー!うるさいタマ。
831 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:07:21 ID:uCDbeADDO
広島県人は、ほとんどよつなのです
ふんづぼっ!
せんせごだぁ、わらすべまらおっき。
おまーんみゃあごすっべ。
かーべかーべ
833 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:09:22 ID:qwf0oSpP0
いばらきべんで「ぬるぽ」ってどういうの?
津軽弁の俺が来ましたよ。
なんどさだっきゃ津軽弁しゃんべってもなもわがねね。
自慢できるもんじゃないけどね
これりゃ〜日本中きっちま〜べ ええあんべにすんべよ
836 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:19:37 ID:uCDbeADDO
おい津軽えっぱいしゃべろこんにゃろー
837 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:31:27 ID:qUi+qYZW0
はぁーまんずんず、新潟弁ん人もいらっせー
838 :
東京の若者訳:2005/09/01(木) 15:33:18 ID:4Bbq9WDNO
>>829 岡山人だけど、本当にネットで方言だけでしゃべったら、
なに言ってんのか解らないでびっくりすんじゃね?
うちらみたいな西の人とかそのへんならわかるだろうけど、
いばらきとか東や東北あたりはわかんねーべ?
仕事で直江津いったド、上越高田は面白がった。
840 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 15:52:38 ID:qUi+qYZW0
>>839 はぁ〜まんずありがたいこったなす。
新潟(にんがだ)もいんばらぎにまげずおどらずのいいどころですら
言葉(こどば)はほんどのこどゆーともっどわがりにぐいだどん
>>834 この間八戸いったっんだっけー、70近いばっぱさんと話してよ
お互い日本語じゃねーからコミュニケーションすんの苦労したわ
俺も青森のコンビニで道を聞いたら解読不能だった・・・
俺:OOOに行くのには、どの道を行けばいいのですか?
店員:くぁw背drftgyふじこlp;@:だぁ〜
俺: は〜〜? すいません もう一度お願いできますか?
店員:んだぁ〜くぁw背drftgyふじこlp;@:だぁ〜
俺: ??????・・・・あ、あ、ありがと〜????
843 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 17:32:20 ID:qgK9yI3vO
ここは国際交流を目指すインターネッツですね?
by岡山人
844 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 17:33:10 ID:jkGY1qk10
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < チャーラー! ヘッチャラー!
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ____ ゙l __ \|||||||| 何が起きても気分は〜〜!
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄|
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / へのへのカッパーー!
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
845 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 17:35:08 ID:jkGY1qk10
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < この世は〜でっかい
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ____ ゙l __ \|||||||| 宝島〜〜そおさ〜いまこそ〜〜
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄|
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / アドベンチャァァァァァァァ!!!
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
846 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 17:36:55 ID:X6UkIwzzO
いいあんべに盛り上がってきたっぺね。
今日もROMらせでもらーがら。酒飲みながらよー。
つまみは、おごごにすっぺ!!
847 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 18:25:23 ID:UdYK0+P+0
あんめっちゃあんめっちゃあんめっちゃあんめー
わげわがんめぇ〜〜
./ ̄ ̄~ヽ
|___T_l_
ノシ<_A_〕ゝ
シ6ミ ・・ |シ なめでっぺ?
ヾ|\ <三ソ
_,,ノー‐`ー‐.l__
/´ .\ \_/ ./ .`ヽ
| .\ .。 / .,、 .|
| ヽ |。| .// |
|/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
'<\  ̄ ̄ ̄>、  ̄ .ノ'
``|ヽ___,/|。| \__|
l、 .|。| ,l
「さらける」て方言なのげ?他県でも言うのげ?
852 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 19:49:58 ID:jkGY1qk10
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_
,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 私
,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii の
,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, マ
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ン
,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, コ
iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ ◎ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, 見
iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii た
iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii で
iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii し
iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii ょ
iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i;:. ◎ . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'!;:. ◎ `"´ /liiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´
ウチの近所の百姓のジッチめら、いい歳して盛んなんだよ。
バッパ連れてラブホとかいぐんだけど、軽トラとかでいぐならまだしも、
テーラーでいぐんだよ。まいっちまうべよ〜。
バッパ荷台に乗せて、ドッドッドッドッってテーラーでラブホに入っていぐの。
しかも楽しそうなんだよな〜。
ワロス
>>840 おらっちの実家も群馬寄りの新潟(ぬいがた)だども、上越の人けぇ?
ちんとめえに直江津がら長野に出たんだども、途中(とぢう)で
ちんせえ店へぇったら、したっけ全然言葉違ってなぁ。
あんまり違うもんだすっけ、半分も聴き取れなかったんがーて。
おめさんどごから来たが〜? とか言われても
「と、東京です...」としか言えんかったがーよ。 orz
856 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 21:09:49 ID:NoSC11jjO
筑波山の麓?にあるワンワンランドみたいなとこ、行った事ある。
暑い頃はワンコもダレてっから秋に行くといいね。他にどこかお薦め所教えて〜!!
ワンワンランド?犬めはそこいら辺にいるべ。ゼニ払わなくたっていがっぺよ。
んだったら八郷の「ゆりの郷」だべ。温泉は…だけっど飯は「んめ〜」ぞ!
>>857様
ゆりの郷は泊まれんのかな?
筑波山の忍者屋敷はどんな?
千葉から行くからよろしくね!
おめ〜さんは千葉げ?え〜が(映画)観によぐ成田ヒューマックスに行ぐど。
残念だっけど泊まりはできね〜な〜。なんせJAだがんな。
筑波の忍者屋敷?ワリーっけっどわがんね〜。つーか茨城に忍者はいね〜べw
石岡にダチョウはいっけどな。
うえるがむ茨城。楽しんでこ〜よ。
うほー☆ダチョウいいね!今月中に石岡行ってみっか。千葉の市原には象の国ってのあるよ。
心優しい茨城のひとら、おやすみなさい!!また遊んでね!
861 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 06:44:26 ID:1LpVOLGS0
だちょうっつったっげ、この前食ってみだっけすげーうまがったなー
東海のぐるぬいゆっつーとこさいってきで食ったんだがながながうめがったで、はー
ほーげー、ダチョウってくえるのけー…たまげたなやー
「ごじゃっぺ」を活字で見る日がくるなんて。
864 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 12:29:40 ID:D0eLilJZO
↑このごじゃっぺが
ごじゃもごじゃっぺもごじゃらっぺも
いろいろ取り揃えてっつぉ
866 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 14:40:02 ID:0vdWNrpO0
「ごじゃっぺ」を 漢字 では表現できないの?
867 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 14:44:14 ID:bj5l98l30
だめだぁ!このスレ福島県人から見ても笑い死にしそうだぁ!!
868 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:37:09 ID:1LpVOLGS0
いしけ〜にもいろいろあっぺよ、はー
いしけーへしけーあとなんだっぺ?まぁなんでもいいべー
わすれだ・・・
>>866 それごそ ごじゃっぺになっちま〜べw
そう言えば「ぺごじゃ」て言ってた人もいたな〜
870 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:58:50 ID:BscCopyB0
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_
,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 私
,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii の
,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, マ
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ン
,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, コ
iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ ◎ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, 見
iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii た
iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii で
iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii し
iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii ょ
iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i;:. ◎ . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'!;:. ◎ `"´ /liiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´
おら誤邪っぺって当て字を見たこと有っと。
ラブホの落書きノートに電波っぽい文で「べべこ」って書いてあったけど
あらどこらの言葉だっぺ。
いやらしい意味なのは間違いねえべけど。
>>857 筑波くんのけ?てかよ茨城さくんの?なんもねーよ?筑波さ
くんだったらユートピアっつう猿さいっとごあんだよ。
ちんまりしたとこだけどもよ意外におもしれぇんだ。いつ
来んだ?茨城さ。案内すっから はっこよ!!
アンかー間違っちったっぺよ。
>>856の千葉のあんちゃん宛ね!
いやねーちゃんかも。
おう、忍者屋敷っつったらゆうもあ村のことじゃね?
あそこはだいぶ前につぶれちまったっぺ?
>>871 宮城で可愛い服を着た女の子を見かけたんだっけ。
「いいおべべ着てるねぇ」って言ったら、親に張り倒されちゃったんだっけー。
「子供の前で何いってんのわ!馬鹿女!!」って。
どうやら宮城では隠語だったっけよ。
.,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
.,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、 i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,... (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,. 、.''宍~゚ ゚゚ . . `_,, .、..:、..
層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^ 、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
、|[醴醴醴醴醴鬱′ . ゙゚憫醴醴豐s,,. 、 I';゙..、}],
.:][醴醴醴醴鬱’ . ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
爼醴醴醴醴‡ . ‘『層醴醴匝 )llig$ .
爼醴門醴鬱` . _y444egj,... 、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
、{[醴jカ.層¶' . `~ヲ 、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
. ‘醴齔ll]][|、 _d#鰤醴$ . 油靦幽, 淺栩鬱¶’
層鬮.゚'';,}',. . ゙゚゚゚ . . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ . .l}]ぽ
.']]醴$ .'l|_ i「゙゙I゜
、 ゙濁髟. |i ′$ .
、 ゙層蠶 . _, ' .
. ']醴, : . -.(、... _.- . . .:,「
層$. . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&.. _i'゙..
. ゚゚龜j、 ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚! .,,l゚
>>833「ガッ!」
. ゙゚髦. . 、.'''''~'゚'''` . . ュf’.
. `ラj, ....jメ’
. ‘゚ゥi_、 、,,ir'゚.
‘゚゚→==→f・゙゚`
高校生クイズ見てみ、純朴な水戸の高校生が茨城弁丸出しでしゃべってっつぉ。
バリバリの進学校の水戸一校にもあーだ学生がいるっちわかっと、なんか親近感湧くな。
いしけー
ぽしけー
えでごー
あだしの実家ら辺は、この三種。
879 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 01:37:32 ID:8QM12tKY0
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_
,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 私
,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii の
,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, マ
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ン
,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, コ
iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ ◎ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, 見
iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii た
iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii で
iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii し
iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii ょ
iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i;:. ◎ . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'!;:. ◎ `"´ /liiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´
火事げ!?外が騒がしがっぺよー!!
さぁでそろそろ寝っぺがよぉ、にしでも俺げの地元は夜中とは言え静かだなぁ、虫めの声しがしねぇ…
ほいじゃおやしみぃ。ノシ
ほしたっくれよ、オカ板らしい話題振っちっかな。
県西人の合宿のメッカで「猿島少年自然の家」あんべ?
あすこはほんとに幽霊出んかい?めぼしい話は入り口池の焼身事件ぐれーだけんども。
まあほんとかちくらっぽかはともかく夜中の怪談は盛りあがんだよな。
普段見らんねーかわいい先輩のパジャマ姿とか、大量の蛾とかよ。
ちっとおめらよ、いまいい時間だかんちっといってきちろ?
夜中の入り口池こえーかんな。
883 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 07:21:07 ID:8QM12tKY0
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_
,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 私
,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii の
,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, マ
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ン
,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, コ
iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ ◎ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, 見
iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii た
iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii で
iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii し
iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii ょ
iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i;:. ◎ . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'!;:. ◎ `"´ /liiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´
884 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 09:41:59 ID:Ue1KCgt30
↑しずけ〜な・・・あんましずけーといじやげっちまーべよ
あんましおなじごどやっでっど竜神峡大吊橋からかっぽっちまーがんな
大吊橋はデレスケがツッコじる(落っこちる)とこにはもってーながっぺ。
>>883 べっちょつわねげ(て言わなきゃ)スレ違いだがんな。
あー、「おべっちょ」て***のことだったんだな
まだ小さい甥が「おべっちょ」連呼しててイミフだった
「茨城」 と 「栃木」 の違い? おせ〜て。
__ __,,,,,,,,,,,,,,,_
,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 私
,iiiiiiiiiiiiiiiii''" ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii の
,iiiiiiiiiiiiiii'' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, マ
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, ン
,iiiiiiiiiiiii! `iiiiiiiiiiiiiiiiii, コ
iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__ ◎ _,`!iii!iiiiiiiiiiiii, 見
iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':. .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii た
iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ : :: γ. ●' !!iiiiiiiiiiiii で
iiiiiiiiii|!' ~""~` : : ´~""~ '!iiiiiiiiiiiiiii し
iiiiiiiiii|' ; ; 'iiiiiiiiiiiiii ょ
iiiiiiiiiii|:. ,;' ';, |iiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i;:. ◎ . :'(.,;. .;,)': . ,!iiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'!;:. ◎ `"´ /liiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\:::.. ,:=二'二=:, ./llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ~"''"''"~ /lllllliiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´
>>↑なんでこんなにひっしなんだっぺ〜
890 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 11:51:29 ID:M0z0QAx+0
あよ、青なじみが出来ちまったよ。
どうすっぺ。
いじやけっちまうなぁ。
891 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 12:25:54 ID:Ue1KCgt30
888>が、あだまおがしーんでねーが?ひっしこいでおんなしやずばっかし・・・
かうぇーそーにな、んなごとやって気〜しずめてんだっぺな、
まぁ茨城人はこごろひれ〜からなんだっていいべけどな〜
心配あんならなんでも相談しだらいがっぺ〜よ・・・
県央の奴いっけ?
県央っちゃどのへんで?
>>887 ハワイにちけー方が茨城だっぺ。
大洗から双眼鏡で見えっと。
>>894 まぢ!?!?!?!?
大洗から見えんの?
えっ!? 常磐ハワイアンセンターでなくて?!?!?!
>>894 湊から今見てっけど あれがダイヤモンドヘッドなのげ?
ホノルルげ? おおワイキキげ〜? OO旅館てのもみえるが・・・
おめぇら、いづまでも いづまでも 調子に乗ってんぢゃねーかんな
898 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 17:17:06 ID:T76zgJKwO
珍来ってうまいのけ?
珍来ってググッて見たら、「茨城王」なんてサイト見付けた。
http://www.ibaraking.com/ 茨城王は、茨城県民の茨城県民による茨城県民のためのサイトです。
茨城王は、茨城に対する世間の偏った認識を正すと共に、
茨城県と茨城県民の地位向上を目指しております。
だって!
な〜んか、オモロイよ。
900ゲトだっぺよ
そろそろ次スレどうすっか決めっぺっか?
ハワイアンセンターを馬鹿にすんじゃねーどー!!
ごしゃっがんな!!
いわき弁なんか、同じ市内なのに方言が3通りもあんだがんな、すげーべ。
けどよ、おれげは母ちゃんも婆ちゃんも曾婆ちゃんも、曾々婆ちゃんも
み〜んな北茨城出だがら、流暢な茨城弁が標準語になってんだっけ。
高校に行って初めて知ったいわき弁もいっぺあって驚いちゃったんだっけ。
902 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 18:47:10 ID:yyradvsZO
ハワイアンセンター馬鹿にしてねえど!
オレ、ガキんころ泊まり掛けで行ったけど、太鼓がドンドコドンドコなってるジャングル風呂は今でもしっかり脳裏に焼き付いてるど!
ハワイアンセンター、マンセー!
903 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 18:51:26 ID:Ue1KCgt30
はわいあんセンターっつったっげむがしよぐいったなー
きんぶろとがよーよくはいってしゃしんとっだっげなーw
あど、あのまっすぐなすべりだいであしあげですべっどすげー
すぴーどでてかいぱんとげちってよーサルみでーになっちったっげなー
あんころがいじばんいがったなー
ハワイアンセンターは子供がいの遠足定番コースだったっげ。
友達とこどしあたり何年ぶりがにいぎてーな、なんて話してたっけが夏が終わっぢったよ。
905 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 19:40:56 ID:l3Zxk7j/O
じゅっちゃんねるに茨城ででる
906 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 19:48:54 ID:gRUQ+XlHO
>>905 実況板いだっげ、茨城がいい笑い者になっちまってたがら逃げできだよ。
907 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:14:26 ID:Ue1KCgt30
かなりまえのはなしだべけど竜神峡のはなしでだっぺよ
あそごさ100メートルあっがらそっがらたちしょんしだら
100メートルの立ちしょんでぎっぺがし・・・
やってみてーべよな・・・
おどごのろまんさかんじるべよ・・・
908 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:38:11 ID:28iRqDO8O
こないだ大子の月待ちの滝さ逝ったんだっけ。
マイナスイオン出まぐりで、よっぱら気持ぢ良がった。
したっけ、おばちゃんが賽銭箱さ片づげでっから。
俺ら、盗んねがら!!
やだぐしっちまーごどよー。
909 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:54:42 ID:Buk8q1FxO
意味不。日本語書いてよ。
910 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 22:14:54 ID:28iRqDO8O
>>909 この間、大子の月待ちの滝に行きました。
マイナスイオン出まくりで、とても気持ち良かったです。
すると、係(?)のおばさんが、賽銭箱を片づけ始めました。
俺ら、盗りませんから!!
感じ悪いですよね。
の意。
911 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 22:34:26 ID:Ue1KCgt30
っつーが909よ>いみわがんねーならくんなよ
910もんなやずあいでしなぐでいがっぺよ!
いじやげんなー
よめねーやずはよめねーでいいんでねーが?
いばらぎどうしで楽しくやったらいがっぺよ
912 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 22:37:21 ID:R3v/M1Sj0
大和村のおばちゃんには ほんとお世話になりました ふくろだの滝 大子 竜神
筑波山 などなどドライブに 連れててもらいました あの時は 鬱寸前でしたから先日もぶどうが届きました 茨城の人は ほんと暖かいですね 栃木とは えらい違いです
おんら こね〜だ大子のほ〜さ行っただけんど うめ〜もん
いっぺ〜喰ったせいか 帰り道で もようしっちまってよ〜
近くの農家のべんじょばかりたら そごがまだ ドボンでよ
ようたしてても アンモニアでしょぱくて涙はでるわ〜中が40℃くれ〜で
汗だぐでクラクラすんわ おまげに鍵があがね〜さわぎでよ
おんら 思わず 助げで〜ぇて 叫んちまったぺよ
そこの人が来てくれて 出られたんだが おもでの空気がエアコンの様だったごど
そしたら おじゃまでよばれっちまって 大子の人らて親切だっぺよ
914 :
910:2005/09/03(土) 23:08:44 ID:28iRqDO8O
>>911 いがっぺ。
茨城の優しさ見せでやりてがったんだ〜。
いじやげねーでー。
>>912 栃木いいどごだっぺよ。
俺、喜連川の温泉好きだがら、よぐ逝ぐんだわー。
あど、大麻博物館とが塩原の温泉とが、何つっても、おもしー看板がいっぺぇあっから好きなんだっけ!!
>>913 この名文っぷし…。
もしかしたっけ、千葉のオナゴげぇ!?
どーでもいいけど市町村合併どうにかなんねかね?
いなしき市だのばんどう市だのしろさと町だの
地元民がわかんねくて混乱するもの
外から来た人間がもっと混乱すっぺよ
916 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 00:47:24 ID:RR1MO6ra0
912が 千葉のおなごですが 何か
栃木っていえばまだ旭村に栃木県人専用プライベートビーチってあんのけ?
もう10年近く海の方さ行ってねーんだわ。
あとたまにとちぎとか宇都宮ナンバーでサーフボード積んだ車とかみっけど、
いや根性あんね。サーヒンやりにわざわざ茨城まで来るっちゃすげーっぺね。
くだらねー!次スレはvipへ帰れよ。この田舎者が
こご覗がねばいがっぺよ、このきぢげーがっ。
920 :
暗 黒 麺 ◆MVHZL7fMt2 :2005/09/04(日) 01:02:28 ID:wgGLQXt80
ありゃ、こんなスレあったんだ。
なんか「おめがだがもちょすな」をだいぶ意識しているようなないようなw
大都会あげ
>>915 ンだなあ。あれっちゃズ元民の意見さ聞いでんだっぺよ?
そいやどっだかの県でセントメリ市だがなんだが、ズ元の
総スカン食らったの思い出すたっペよ。
922 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 01:28:52 ID:1N6c16gE0
たまたまぁ、このすれみっけたっけどもさ。
泣きそうになったべ。
故郷を離れて10年、東京で暮らしってっけどもさ、
もう、懐かしくて懐かしくて。
なんだか、よぐわがんねけどもさ。
みんな、ありがとな。
923 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 01:35:04 ID:OhmNeSIGO
↑みんな待ってっからはやぐ帰ってこい
茨城いいとこだがんな〜
>>922 寂しぐなったら いづでも戻ってきたらいいぺ〜
いばらきで俺らは、待ってっからよ〜〜
>>922 東京なんちゃいいごとなんもあんめ。はよ帰ってこ。
926 :
922:2005/09/04(日) 02:16:03 ID:1N6c16gE0
>>923 >>924 >>925 ありがとうなぁ。
仕事さぁ忙しぐってなかなか戻れないっけどもさ。
いつか、きっともどるっぺ。
辛いっことあったらさ、
このスレ見て頑張るべよ。
>>872さま
あんちゃんじゃねぇ。おにゃのこだけど。親切にありがとさんね!!!もちっと涼しくなったら茨城巡りしてみっからー。
>>874さま
忍者はもういないのか〜。つぅか、ここ心霊スポットにあがってた!
もうじき1000スレダネー!茨城パワー爆裂!!!次スレも楽しみに待ってるよ〜
928 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 02:40:49 ID:vivwTeNoO
泣がすなよ!!えらぐ良スレだっぺね!!!
電車男、軽ぐ越えでっぺがやー!!
だっぺ 良スレだっぺね 多分明日いや今日には、このスレも終っちま〜かもしんね〜がらよ
オラ今日は、こらんねぇがら今のうちにお礼言っとくべ〜
みんな楽しがったよ おめぇ〜らありがどなぁ〜 茨城ええ奴ばがりで大好きだぁ〜ど
あどよ 個人的事で、すまね〜んだが前回のスレでよ ID:UFO まだおめぇ〜ど会話して〜から
元気だったら出で来たら良いべぇ〜 栃木の嫁さんばかり可愛がってんどねぇ〜ど ここにも顔だせよw
んでは、みんな良い週末をおぐってくれ ノシ
あらぁ〜前スレで禿ワロタ会話してたのあんちゃんけ〜?w
まだ、この ごじゃっぺやろめら!wwなおもし〜会話 漏れも楽しみにしてっからよ〜
あど個人的におしゃらぐな棚さ作って「すでぎ〜」って言ってたお姉ちゃんもおもしぐてすぎだったな〜ww
…何だかたまにいじやけっちゃう書き込みもあったけどんどもよ〜
次スレはまたーりsage進行推奨にでもしで、また皆でたのしぐやっぺよなwあよw
>>930 んだ 確かあんどきのオラのIDがPM3:80だったがな?w
そんでもってよ おめぇのIDだが 全部足してなんぼになんだぁ〜?
それも笑っちま〜な いぐら何でも足せば良いもんでもあんめぇ〜w
棚のねぇ〜ちゃんげ?そう言えばいだっけな〜何してんだっぺ?
んでは、ID:02+79+W8O まだよろしぐな〜wノシ
932 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 05:22:08 ID:DMeZjaNKO
さすが茨城
関東の俺には何言ってるか理解できん
もう東北の方言は外国語だよな
北も南も外国じゃ。
そんなうち、岡山県民。
スレ違いsage
おめぇら『おはよう茨城』見たっぺな?
バイト中にお客さんに「あんた出身ドコ?」って聞かれたもんだから
『茨城です』て答えたら
客:「あ〜ぁそうなんだ。ワタシ山形だから 同 じ 東 北 だ ね」
って言われちったっぺよ。もぉ、いぢやげていぢやげて頭きちったよ。
しょんべんさタレてくる
936 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 09:15:15 ID:Nezs69mP0
あ〜いっでこーおれもクソしでぐなってぎたがら
いっでくっべー
937 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 09:34:50 ID:sAfeJYjgO
おはよ!
テレ朝でいしちゃんが茨城紹介してるから、よく見ておく!!!
おれは昨日外歩きしすぎちまって、今日はもう部屋から出んのもコワくてコワくて。
でもしょんべんはいかねーわけにもいかねーな。どっこいしょ。
939 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 11:21:13 ID:OhmNeSIGO
ホシュだっぺ
>>938 コワくてガオってんだったら、窓からしても0Kだっぺよ。
今日当たりは虹が拝めっかもよ。
何もすっこどねーがら、昼がらビール飲んでる。喪男丸出しだっぺ!!
暇だがら「おじゃま道草」でも読むがー。
やっほ〜♪ノシ
ここにも記念ぱぴこするよ!
茨城人何言ってるかわっかんな〜ぃ♪
でも方言ってかわいいね(はぁと
944 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 20:41:37 ID:Nezs69mP0
今日休みなんだげっじょも
昼からおれもビールのんでだら屁〜したぐなって
屁〜したらながみでちったで・・・この歳でくそもごすのもやだなー
しゃーねーがらパンツあらったっぺよ
うかつだったべ・・・
おめーら全員、マックスコーヒーの飲みすぎで糖尿病だっぺよ。
あよ?どぉよ!あよ!?
このスレ盛り上がってんなぁ
次スレも楽しみだっぺよ
うちげの方はすんげーライサマだったんだっけ。
あんたげのほうはどーでー?
らいさまはながったげんちょも、いぎなり雨降ってきやがったー。
お陰で今夜は涼しくっていがったっぺねー。
950 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 02:04:37 ID:r5eDNhwFO
951 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 03:22:36 ID:URhLZUxoO
砂沼さんびーちゎ茨城の誇りだっぺよ〜
茨城って何県にありましたっけ?
953 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 05:23:48 ID:dxV+S4YCO
栃木だっぺよ。このごじゃっぺがぁー
でれすけが!いばらきは茨城県だっぺ?!!
台風でげ〜な 家ぶっとんちまべよ!どうすんべ?
誰が、だいだらぼ〜起動させてオレんち 守ってくんね〜か?
だいだらぼ〜は、東海原子力保護の為作られた 対ゴジラ戦用とは
わがってんだが・・そごをなんとか orz
956 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 07:12:53 ID:V5GWH4Lz0
だいだらぼ〜にはそんな役目があったんだべか?
ほだら大魔神様のように大串公園で皆んなでお祈りすると稼動するんだっぺなあ〜
疲れてたので遊びに来ましたよ。
もう次スレ立てて、通年OKスレにしてください!
顔が般若のようだったのが今は天使のような私・・・キモ?
アニメの見すぎだよー、「起動超魔人ダイダラボー」はたすかにめいさぐだったけっども
>>935 不覚にもウケたわ。不意打ちくらった気分だ・・
やっぱり地域によって方言て変わってくるよね。ちなみにうちは県西だけと。
ある日、うちの父親が雀をおっとばしてたらしい。
姉は『おいとばす』が標準語とおもったらしく、PCで変換したら『甥とバス』になったらしい。
たぶん姉の予想は『追い飛ばす』
正解は『追い払う』
・・のハズ
ダイダラ坊が〜。兄ちゃんら、マジおもしーわー。
大串公園っちゃ、なんかいいんだっけー。あっこでみんならと遊びてぇなー。
童心さ帰ってよー。
>>956 ちがぁ〜ど お祈りしても稼動しねど けつメドがら操縦席に行ぐんだっべよ
きつくて入りづれ〜がもしんねが けつメド突撃頼むしかあんめよorz
ガンダムもかっけーげど、ダイダラ坊もかなりイゲでんだなや〜。
参っちまーごど!!
963 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 15:06:03 ID:rECSpnMDO
スレタイに惹かれて来てみました
ダンナも茨城(龍ケ崎)なんだけど、そんなに訛ってないのはナゼ?
ちなみに私の父親も茨城出身だったので、小さい頃、親戚の家によく行ったのを憶えてます
>>963 みんなコゴでは訛ってっけど、普段はそごまでは訛ってねぇべ。
俺もこったらふうに普段喋くってたっけぇ相当な爺さまになっぢまうがらよ。
通常はナウなヤング語使っでるんだがんね。
965 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 15:23:57 ID:rECSpnMDO
↑そうですよね
小さい頃、悪さして父親に怒られる時いつも「でれすけ!」って言われてた
千葉に住んでるけど(つっても茨城寄りネ)訛ってますよ! だっぺとかごじゃとか言うし…
966 :
962:2005/09/05(月) 15:29:16 ID:r5eDNhwFO
そうなんだよね。普段は全く訛ってないから…。
ここにカキコする時は、会社の先輩の口調を思い出しながら書いてるもん。
967 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 15:42:21 ID:rECSpnMDO
今の時期遊びに行くとしたら、どこがいいですかね? お薦めな所ってあります?
968 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 15:45:41 ID:dwXsKsUuO
さしろ山いってきたっけなんもねーなや。
茨城の男性と交際するとダンボール一杯の干し芋をプレゼント
してくださるって本当ですか?ジュルル
>>967 私は県北なんで、偏った情報を提供してしまいそうだからなー…。
夜になれば兄者達が来て、ナイスなスポッツを教えてくれると思いますよ!!
>>962 ウケてくれであんがと〜なw
盛り上がってる所 申し訳ね〜んだが・・
んでよ 次どうすんだ? この板にまたおっ立でんのか?
973 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 16:48:15 ID:r5eDNhwFO
>>972 実際、兄ちゃま(げ?)には、よっぱら笑わしてもらったがんな〜w!!
次スレ、マジどうすんだっぺがや…。こごっちゃオガルトっつーが、もはや癒やし系になってっぺし、はー。
んだげどもオガ板におっ立ってっとごが茨城クォリティみたぐ思われ。
974 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 16:57:55 ID:w5UGLO+60
967よいまあそびにいぐんだっげあそごがいいべよ
だいぶすずしぐなっできたがら神峰動物園でもいっだらいいべよ
あそごはわらえっど
いっがいロバの鼻の下さわってみ!すげーきもじいいがら
いままでさわっだごどねーかんしょくだがらよー
あどキリンさクサやってみたりな・・・
ヒゲひっごぬくとキリンさおごんだっぺがらオモシーど・・・
まぁあそごはいろんな楽しみ方あっぺがらいってみだらいがっぺよ
>>973 今おっ立てでやっぺと思ってやったんだが
この表示が出できっまってよ↓
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
本当にあった怖い名無し (0 , 1)
誰がに頼むしかね〜な 言いだしっぺで役に立てなくてスマン orz
なんで おっ立てらんね〜だっぺ?
このスレで ちぐばかりこいでっから 駄目なのげ?
そんな 悪〜りぃごどしてねぇ〜んだが・・
>>974 知り合いの悪寒…気のせいがなw?
かみね公園いがっぺね。上ら辺さ建った音楽記念館なんかもレアにおもしーどごだっぺし。子供連れだったっけがレジャーランドなんかもいがっぺ。
>>975 兄つぁまGJ!!ネ申っつーが哀戦士級の勇者だっぺ。
何で立だねんだっぺね…(*´Д`)=з
978 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:31:28 ID:BBvSAGr30
979 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:32:40 ID:BBvSAGr30
ごじゃっぺが、がじゃっぺになってた・・・orz
>>978 ありがどね〜 感謝だっぺ ドンマイだっぺよ
て事でうめっだっぺよ!!
梅宮 アンナ事やこんな事まで
オレだけかよ・・・世話になったから それぐれ〜はやっか・・・埋め!!
おめぇ〜ら わがってんだがんな〜1000狙ってんだっぺ 生め
ウソだんべよ
えがっぺえがっぺ
水戸偕楽園の
梅
スタート!
↓
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|お|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)・・・
|疲|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧_∧
|_|(´・ω・`) これ置くぺよ
|れ|o ヾ
| ̄|―u' 旦
""""""""""""""""
| |
|_|
|様| ミ
| ̄| 旦
""""""""""""""""
時間規制がもやっぽいんですけど 埋め
おめ〜ら ここまでうめっぱ 1000ねらえっぺ?
どごぞの兄つぁまが分がんねーげども、次スレ立で乙!!
1000狙いは相当意識しっちまーべねw
劇団ひとり見てぇ〜だっぺよ
992 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:54:26 ID:jwN4QZKu0
1000ならイバラギ
993 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:55:22 ID:jwN4QZKu0
もういっちょ。
1000ならいばらぎ
そうは、イカのOOたま 1000!!
995 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:56:00 ID:jwN4QZKu0
もうあきた
996 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:56:22 ID:r5eDNhwFO
1000:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こんどこそ 1000だみつお
998 :
本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 17:56:49 ID:jwN4QZKu0
ibaragi
1000まさお
1000 :
ピロピト(アナル触診中):2005/09/05(月) 17:58:02 ID:xmd1d+Pc0
新宿生まれの茨城育ちの俺様がきましたよ!!
ちなみに親は両方とも県外人。
だからどうだと言われてもこまるが。
茨城住んで30年、なまった言葉はお手の物!!
今日もきょうとて方言携え元気にお仕事。
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・