例えば宇宙に出てずーーーっと東に行くとする
そうするといつかは元居た場所に戻って来れるのだろうか
宇宙・・・不思議すぎる・・・あぁ・・なれるんだったら宇宙の眼になりたい
2 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:23:08 ID:LCBr3FD5
俺が2gettttttttttttttttttttttttttttttttttt
3 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:28:43 ID:kiHnaoxb
宇宙は僕たち頭の中で動いています。
死ねば消滅します。
宇宙空間に東西南北は無ぇ
5 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 18:33:59 ID:QyuBSr0i
むげん
もうちょっと待てば収縮するから宇宙の果て行けるようになるよ
7 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 19:08:01 ID:tcmbZApU
前TVで宇宙の果てについて色々と専門家が仮説を立てる番組があったんだけど、その中で一人の博士がこう言ってた。
「たぶん宇宙は、丸いボールみたいな物でソレがこの世の中にはたくさんあるんじゃないですか。」
俺は、なるほど〜、と思いましたね。 もしそうだとしたら地球がある宇宙とは別のところにもう一個宇宙が在るかもしれない。
そして、その宇宙単位で戦争とかが起こってるかもしれない、まぁ戦争は無いとしても宇宙が一個だけじゃないって言うのが、
俺の想像力では無かったので、面白かったね。
でも、どうですかこの仮説。おもしろいと思うんだけど、まぁ死ぬまでに「この世界の仕組み」知りたいですね。
これって、トリビアになりませんか?
9 :
リアン ◆NpSssGzC8A :04/12/05 19:31:24 ID:bEcToWHN
>>8 まだ未知の面が多過ぎて確定的じゃないのでならないデスよw
>>7 その文章だけじゃ仮説というか白昼夢デス
「丸いボールみたいな〜」は仮定としてともかく、そこから「ソレが世の中にたくさんある」に飛躍する根拠が無いデス
生きてる内は、宇宙の全てを知ることは不可能だろう。
でも、死んだら全てが理解出来そうな気がする。
死ぬと宇宙の全てが分かるらしいよ、時間も超越して宇宙の始まりから終わりまで、
何から何まで全部分かってしまうらしい。だからものすごーーく退屈なんだって。
あまりに退屈でこんなに退屈なら苦しくても生きてた方がいいって思うらしい。
12 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:08:48 ID:tcmbZApU
>>9いや、根拠とかは分らないけど(TVで言ってたけど忘れた)もし世界がそんなだったらおもしろいかなーと言うことです。
逆に「宇宙は一個しかない」と断言できる根拠も無いはず、だから面白い。
あなたは宇宙って、いや世界ってどーなってると思ってるんですか? あなたの想像聞かしてください。
13 :
リアン ◆NpSssGzC8A :04/12/05 20:18:11 ID:bEcToWHN
>>12 2次元の人間が立体の表面内側に張り付いてるような、頑張れば世界を把握できるようで絶対出来ない感じですかね。
14 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:49:28 ID:tcmbZApU
ふぃ〜ん・・・良く分らんけど『立体』ってのは宇宙のことでしょ? なんとなくあんたの言いたいことが分ったカナ?
まぁ自分の頭の中を文章にするのは難しいからね。
そこで題名が「俺の想像する宇宙」で誰か想像聞かして。
この場合の宇宙は「立体の表面」でつね
宇宙の表面という2次元の空間しか認識していない人間には、
宇宙の立体的な閉じた構造なんて想像つくはずもなく〜、みたいな
16 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:55:57 ID:Web2YQqE
俺は
>>7みたいな仮説が好きだなー。
つーか宇宙が好き。単位がヤヴァい
たまに考え出すとわけわかんなくなるよな…宇宙の始まりやら終わりやら果てやら…。
ループしてる説も良く聞くけど、ひとつの宇宙の周りにも何かしら囲んでいる空間があるだろうし。
わけわからん
宇宙に生身で出ても心地良いくらいなら、大好きになれそうなんですけどね
今はまだ、望遠鏡で竜巻を眺めて「偉大な地球が大好き!」と言ってるようなものですから
宇宙に飛び出しても対等になるくらいまで科学が発展して欲しいものですね^^
19 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:59:05 ID:Web2YQqE
逆に
>>15みたいな意見は嫌いというか訳わからん(´ー`)
俺の理解力がないだけ・・・というわけではないはず。
そろそろ宇宙ヤバいのコピペが貼られそうな予感
宇宙ヤバ(ry
22 :
予告編:04/12/05 21:10:31 ID:ccd6720U
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
いや、7さんと言ってる事自体は同じなんですけど;
7さんの仰ってる番組でも球体の表面という表現を使ってたはずです。7さんゴメンちゃい。
自分が2次元の存在だと思って下さい。
そして宇宙全体をビーチボールだと考えてください。そして自分はそのビーチボールの表面に張り付いて存在し、平面的な表面しか認知出来ない。
2次元の自分に立体の構造は理解出来ないわけですから、要は区切れ目の無い、始まりも終わりも無い無限に続くループです。
その時に宇宙が球体という全容を理解するには人間の脳では不可能でしょう。
このビーチボールの表面を3次元に置き換えると宇宙は・・頭が痛くなりますね。
宇宙の実際とは構造が違っても、こういう感じの存在だというのは間違い無いかもデス。
>>19 お前さんからみた
>>15の意見はワケワカランって感じは
昔の人間からみた地球が丸いなんて本当かよ?
ってのに似てると思うんだけどあってる?
25 :
予告編:04/12/05 21:14:39 ID:ccd6720U
宇宙スレが出来ると熱心なコテが登場する件について
>>23 あ、一応言っとくけど、
二次元空間に住む生き物でもその空間が球か平面かは観測できるよ。
>>26 えーと、それは地球が球体か否か、という判断について言ってるんでしょうか?
地表面は3次元空間に存在する(2次元)表面、地球は3次元空間に存在する球体、
地表面にいる人間は3次元の存在。私の言ったケースとは違います。これはちょっと計算すれば地表面の曲率等から球体か否かは分かります。
これは人間が平面の曲率を理解できる3次元の存在である為。
私が言ってるのは、2次元空間が描く3次元の球体を2次元の存在が認知出来ない、という事。
同様に、3次元空間の宇宙が4次元空間で球体を作っているような場合、我々では構造をイメージできない、という事(数学的に答えだけは出せても)。
28 :
7ですけど!!:04/12/05 21:31:18 ID:tcmbZApU
すいません、なんか俺とリアンじゃちょっと次元が違うことに気づきました。
すでに文章見てるだけで頭が爆発しそうです。チョーシこいてすいません。
でも、そのビーチボールの外側が気になるよね。なにがあるの??
もしかしたら、そこにはまた違う世界があって俺たちのいる宇宙は変な研究所の中かもしれない。
そう考えると『謎』ってすばらしいよね
客観的には宇宙は存在しないんだよ。
宇宙=無。
だが、無はありえないので、主観的に宇宙を感じているに過ぎない。
>>28 私も知ったかデス!一緒に頭爆発させましょう!
>>27 >>26で俺が言いたかったのはたぶんあんたの言う
>3次元空間の宇宙が4次元空間で球体を作っているような場合、
我々では構造をイメージできない、という事(数学的に答えだけは出せても)。
と同じ事だよ。
まぁ俺は数学的に答えを出すって言うよりは
観測データから四次元で歪んでいるかを判断できる
って表現のが好きだけどそこは認識の違いだな。
32 :
本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:59:11 ID:UrU/uiZf
リアンの説を分かり良く解説すると
四次元 ? ←この部分が宇宙の姿かもね
↓展開すると
三次元(我々の世界) 箱
↓展開すると
二次元(平面の世界) 箱を開いた平面図
四次元の「?」を展開すると我々にとっての「箱」になる。
そんなもの想像できるみんな?
>>32 人がどんな複雑なものを思い浮かべても、所詮立体から抜け出る事は出来ませんからね・・;;
>>31 うん、それは答えとして出せるのは分かりますよ。でもイメージは出来ないでしょ?
数学でよくn次元空間として扱うでしょ。nが幾ら大きくなっても二点間の距離の出し方とか計算内容は大して変わらないけど、
その距離が「実際にどういうものか」はイメージしてないでしょ?それについて言ってるの。
最新宇宙論でも、宇宙はサッカーボール状で12面体だと言う理論があったと思うけど、
それだって、人間が考えている3次元の12面体とは全く違うわけで。そういう、高次の存在はイメージとしては理解出来ないという意味でつ。
私達も、言葉では「〜次元多様体」と簡単に言えますが、
空間の曲率なんて、人間が脳内でイメージ出来るものじゃないんです。
イメージ出来ないからこそ、もどかしくてこういうスレが出来るわけです。
御伽噺やファンタジー以上に想像もつかない世界が空のすぐ向こうに広がってるなんて、凄いですよね^^
リアンさん、映画とか見ますか?
もし見るならなんかオススメのSF映画ないですか?
なんかリアルに宇宙とか未来を描いた物あればおしえて。
39 :
本当にあった怖い名無し:04/12/06 00:03:29 ID:RF24H7T0
うろ覚えだけど、宇宙の物質の密度によって
永遠に膨張し続けるのか、ある時期を境に膨張から、縮小していくかが
決まるんじゃなかったけな
で、どうやら縮小に転じるというのが有力な説らしいけど
輪廻転生があるのなら、是非今度は宇宙旅行が気軽に楽しめる平和な時代に生まれたいものですねー
惑星港とか、なんか浪漫があります。
>>7への亀レス
その「多元宇宙論」は、ビッグバンが約150億年前に起こったまでは判明したが、
ではなぜ、150億年前に発生したのかを説明できなかった無能な物理学者が
苦し紛れに言い出した妄想理論です。
大体、今いる宇宙空間の外の宇宙空間など、学理的に絶対観測できないのに
それを「有る」と言い切ってみせた物理学会のレベルの・・・(rya
まあ、宇宙が一つしかない、という確率の方が少なそうじゃありません?って事で・・
宇宙って際限無いらしいよ。
何か詳しい事は忘れたけど宇宙って広がり続けてるらしい
つまり無限なのかね。
じゃあ広がり続けているその先には何があるんだろう・・・
うわぁ・・・すげぇえええ気になる
誰かこの謎解いてくれよ、俺が死ぬまでに
>学理的に絶対観測できないのに
ほんとにそうなの?将来的にも?
俺はこういう結論を出したんだ、まあ長くなるが暇な人は聞いとくれ。
じゃ、今から宇宙に出よう。地球から飛び立ち宇宙に出ました。
廻りは俗に言う宇宙です。月や太陽、その他、多くの星々が見えます。
ずーーーっと飛びますよ。進んでも進んでも色んな星があり宇宙が続きます。
俺達の通常の感覚では理解できない程の距離を進みます。
するといつしか物質的な世界(次元)ではなくなってる事に気付きます。
つまり、何もないけど「まだまだ先はある」状態。
自分が先はある、と思えば先はあるし「ここに壁がある」と思えば壁がある。
自己の意識のみが具現化されてる世界というか・・。
もっとわかりやすく言うと、目を閉じた世界。目を閉じれば何が見える?
何も見えないけどイメージ次第では何か見える。無限でもあり有限でもあり・・。
この目を閉じた風景そのものが宇宙の姿だと思うんだな。
で、ここからはスレ違いなのでサラっと言うが、目を閉じた世界の中に宇宙があり
地球があり、我々が生きてるんだな、これが。
>>45 よく考えろよ。
外の世界、外の空間の話だよ。
とてつもなく遠い距離があるとか、
その程度の次元のことではないんだよ。
つか、それくらい理解してくれ。
宇宙の出来たメカニズムが解明出来るんなら、
同じメカニズムで他の宇宙が出来る、もしくは出来ていると考えてもいいんじゃない?
この世=この宇宙じゃなくて、この世からこの宇宙が生まれただけなんだから。そういう可能性の話ではないかと。
>>43 空間っていう概念がこの宇宙特有の属性なので
宇宙外に宇宙が広がる空間的余地がある必要はないのかもしれません。
とすれば宇宙の外には空間すら無いんでしょうね
なんて思ったりします。
>>48 あ〜もう頭が変になりそう。
だから・・・・・そのメカニズムが説明できないから、
この宇宙以外にも宇宙は無数に存在する。
150億年前に発生した宇宙もあれば、1秒前に発生した宇宙もある。
だから、なぜこの宇宙の発生が150億年前なのかを
説明する必要なない。
といって誤魔化したんだよ。
>>50 というかビッグバンがこの世に一度きりの現象である事を証明出来なければ、多元宇宙は必然となるのでは?
>>51 もういい・・・アンタの勝ち。
とても、一から説明する気にはなれない。
いや、観測できなければ存在しない、みたいな事を仰ってたので・・
わけ解らん。
>>53 では、なぜ未だに霊の存在は認められてはいないのでしょう?
ERROR:このスレッドには書けません!
57 :
テクニシャン:04/12/06 12:37:00 ID:LrHS0nkW
きっと宇宙をずぅぅぅっと真っ直ぐ行くとレンガの壁があってそこにペンキで「行き止まり」って書いてあるはずだ間違いない!!!!!!
58 :
本当にあった怖い名無し:04/12/06 13:20:50 ID:HbDaDrV/
宇宙と言う空間があるから地球がある。じゃあ宇宙は?だれかおしえて。
57よ。 それでイイと思うぞ!
こんな腐った世の中だ。 宇宙の最果てくらいは自分の望む世界であってほしいもんだよ。
60 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/12/06 22:36:49 ID:+z60nW98
>>41 >その「多元宇宙論」は、ビッグバンが約150億年前に起こったまでは判明したが、
ではなぜ、150億年前に発生したのかを説明できなかった無能な物理学者が
苦し紛れに言い出した妄想理論です。
違うでしょう。
多次元宇宙説はシュレディンガーの猫の問題を解決するために生まれた理論じゃなかったっけ?
解決できてないし・・・
よけいややこしくなってるし・・・
宇宙は水のようなものだ。
俺は巨人がこぼした水が宇宙だと思う。
ダカラ広がり続けているように思える。
異世界だから時間の単位も違う。
巨人が水をこぼしたのは一瞬かもしれないが、
宇宙は何億年も掛けて広がり続けている。
地球はその水の微生物ってところだ。
俺の見解ね。
というか自分達人間が見ている世界が正しいのかすら分からない。
本当は自分達が眼を通して大脳で映像化している世界はもっとおぞましい形をしているのかもしれない。
宇宙の構造がわかれば世界の本当の姿もわかるんだろうなぁ・・・
意味不明な駄文スマソ
世界の本当の姿かー
真理、というものを人生のなかで一回くらい実感してみたいものだ
なにひとつ確実なことなどないように見える世の中だけれど
>>60 シュレディンガーの猫って、ちゃんと理解している?
あれこそが、箱の中の猫の生死は
観測によって確認されるまでは
数値による確立でしか表せないという例えじゃないか。
シュレディンガーの猫
パブロフの犬
井の中の蛙
塞翁が馬
栗とリス
まな板の上の踊り子
「嫌よ」も通す男の一念
そんな単純に言える問題じゃないんですけどね>シュレディンガーの猫
>>66 アホみたいに簡単なことだと思うが・・・・
猫をイジメるな!
69 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 07:11:38 ID:U6WSWIM3
神がサイコロを振ろうが振るまいが、どうせ答えは出て来ない。
書き込んだ者の意見はひとつなのに、
読み手のひねくれた解釈の仕方によっては
とんでもない方向へと話が進展するものなのですね。
割とおもしろかったよ。
ポエムに科学的な文章を付け加えていかにもそれらしく聞こえるように話してるだけじゃんどいつもこいつも
71 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 07:40:10 ID:U6WSWIM3
では物理をポエムにしてみよう
りんごさんが木から落ちちゃった。
すぐに気が付いて、
助けてあげようと手を差し出したけど
わたしの両手の間をスルリと抜けて
固い地面の上に落ちちゃった。
とっても痛そうなりんごさん、
傷からにじみ出る果汁は
まるでりんごさんの涙のよう・・・
りんごさん、あなたはどうして落ちちゃったの?
あなたの身にどんな悲しい出来事があったのですか?
他のりんごさんたちにいじめられてしまったのですか?
それとも、ただの「万有引力」でつか?
こんなわたしはバカでつか?ああ、そうですか・・・・
わらたよ
73 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 07:45:14 ID:U6WSWIM3
74 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 08:20:04 ID:MvIftYJQ
一定の周期と保って流星や彗星が通過していることを考えると、宇宙も丸いんじゃなかろうか
75 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 09:23:03 ID:Z30zkCAa
宇宙を語る上で、次元認知というのは重要のようだ。
点が1次元、線が2次元、立体が3次元、では4次元は?
4次元を理解するカギは、「展開」にあるという。
紙で作った箱を展開すると、平面になる、平面は点の集合体なので、
この時点で、1〜3次元を、箱は行ったりきたりする事になる。
この過程が正しいとすると、4次元の何がしかの物を展開すると、
箱になると考えられる。 これが分かれば、一気に理論物理学は進歩し、
宇宙の秘密や、全く新しい物が開発されたり、飛躍的な進歩になると
考えられている。
っていうような事を、ネイチャーかなんかで読んだ事がある。
すげーよな。
76 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 09:28:13 ID:U6WSWIM3
はあ?
点が0次元、線が1次元、平面が2次元、立体が3次元
では?
>>76 はいその通り。
点と点を結ぶと直線、直線の両端を直線で2次元空間で直角に繋ぎあうと正方形、
平面のそれぞれの四隅を3次元空間で直角に平面でつなぎあうと立方体、
では、立方体のそれぞれの8隅を4次元空間で直角に立方体で繋ぎあうと、それは4次元立体。
立方体のそれぞれの8隅に、全て直角に立体をくっ付けようとしても、3次元空間じゃ無理。
軸が足りないんですね。立方体Aの8隅にはそれぞれ4本の直線が集まって角を為しているわけですが、
そこに別の立方体Bの角がくっついて、その合わせて8本の直線が互いに直角の関係にあるわけです(3次元では不可能)。
しかもBの角のそのB中の対角線上の角は、Aの角のA中の対角線上の角と直角にくっ付いてます。
なんか気持ちの悪い図形だという事が分かると思います。
ここのスレ全部読んでないから同じ様な意見があったかもしれない…
もしかしたら宇宙は球体なのかもと思った。
紙を球体にするような感じで3次元を球体に…とりあえず言いたいの
は無限に広がってるってのは無いんじゃないかなと。
解りにくくてスマソ。
4次元目の空間って「時間」のことじゃなかったんか?
我々3次元生物は時間を物質的に捕らえることも、ましてや移動することも出来ないという事だと
>>79 4次元時空における時間軸と混同してませんか?
まあこの世界も便宜上3次元空間と言ってるだけで、実際は何次元のどんな多様体か知りませんけど。
この世界、23次元くらいだったかな・・・
昔、ウルトラマンで宇宙をひたすら飛んでいって宇宙空間を突き破ったら、そこはお花畑だったってのがあったな。
>>82 それ、『ウルトラマン』の後番組の『キャプテンウルトラ』だよ
84 :
本当にあった怖い名無し:04/12/07 21:29:31 ID:DKNuMOTJ
宇宙空間を突き破ったら、そこはお花畑
霊界ってことなのかな?
何もないところにビッグバンが起こったって言うんだけど
何もないところじゃ爆発、つまりきっかけってものができないんだと想うんだよね、おーん
それに宇宙って物体?空間?それが分からないんじゃ何ともいえないと想うんだよね。
やっぱロシアの土産の人形みたいになってるのかな?人形の中に人形ってやつ。
…なんかオカルトじゃないな、ぉーん。
俺のチンコがでかいのも、チェルノブイリ出身だからか?
>>85 、、、、
>シwヾヾヾ|_、ノノ
彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::くw
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ、
彡::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::
ノ:::::::| |::::::::
ヾ:::::::: __ __、::::::: 呼んだ?
:::::::::/ /──′ ヽ─-ヽ:::::::
:::::::: ~\_ /~ ::::
/\| ヽ ‖く ヽ
││| 丶 ヾゝ ./
ヽ ヽ ヽ-__-丿 /| | /
\ヽ ____ |__ノ
ヽ \######/ .|:
ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ノ
\ /
| ヽ、_____/ |
| |\
暴力をふるう変質者め
92 :
本当にあった怖い名無し:04/12/11 17:56:41 ID:5vyc+0RB
ちょっと前にニュートンに最新の宇宙モデル像とか出てたけど
今この瞬間に次の瞬間のパラレルな宇宙がどんどん誕生してるみたいな
われわれは無限に増殖するパラレルな宇宙にいるみたいなの出てたし
ほとんど認識論の世界の話みたいになっていたけど
時間ひとつとってみても 何にもわかんないんだし
ブラックホールの事や光速にちかずくと時間が進むのは遅くなるとか
考えても時間自体 空間より上位概念の絶対的なものではない
(つまりいろいろな空間があるようにいろいろな時間もある)みたいだし
確か時間が逆行する宇宙モデルみたいのも出てた
宇宙は膨張してるとかって事考えると
とりあえず有限で かつ外に他の宇宙もまた存在し
またパラレルに我々の世界と並行的な宇宙もある
って感じ?
93 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 01:05:10 ID:rIB3xFwm
宇宙には地球以外に無数の生命があると思うと
俺はどれだけちっぽけな存在なんだろうと思う。
で、生命ってなに?
俺はなんのために生まれて生きてきたんだろうかと思う。
仮に宇宙が球体で、地球から宇宙へ飛び出すように宇宙から外(?)へ出て・・・
宇宙とはまた別の空間(?)に出たとしても・・・
出た先も「宇宙」と呼ぶ事にしよう?
と言った人〜?
95 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 01:43:26 ID:yDOKYf/i
地球と宇宙を分けて考えるから分かりにくいんだよ。
地球から出たら宇宙なんじゃなくて、俺の爪のアカも宇宙なんだよ。
96 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 01:46:16 ID:yDOKYf/i
即ちヒトが何か考えてるということは宇宙が考えているのと同じだ。
自分と宇宙の境界とは何か。
表裏とは何か。
表が存在しないならば裏も存在しないのではないか。
自分自身が内宇宙ならば、自分以外は外宇宙である。
自分が消滅しても宇宙は存在しうるのか。
結局自分自身が宇宙そのものなのではないか。
うむ、今日は寝よう。
98 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 03:14:06 ID:HQWKCt7m
まあとりあえずヒトが自然発生してしまったことが基地外的だったということだ。
99 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 03:29:32 ID:yDOKYf/i
宇宙と人、地球を隔てている境界線は結局ヒトの意識だけ。
もし宇宙は無限です、と言われても納得できないよねぇ。
でも逆に有限です、と言われてもこれも納得できない。
でも事実、宇宙はあるし私もみんなも生きているわけだし・・・
有限でも無限でもない何かか、それとも有限であり無限でもあるのか?
これは最大にして最高のオカルトですねー。
101 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 04:18:20 ID:KvSHXJ7e
このスレは 宇宙が怖い3光年先 と理解して宜しいですか?それとも宇宙が怖い3光年先は実在しますか?あったら誘導して下さい。
考えると夜も眠れないとはこの事ですね。
なんかの雑誌で読んだ事だけど、宇宙はビルみたいに階に分かれれていてその階と階を結ぶ入口がブラックホールで、ワームホールを通り、ホワイトホールから出ると次の階の宇宙に出れるって書いてあった。
つまり、これがブラックホールに入るとワープ出来るという事らしい…。
103 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 04:24:34 ID:KvSHXJ7e
まあ折角だから。宇宙が怖いスレで豆知識一つ紹介。とくに俺が印象に残ったやつね。
地球上に生命が誕生した確率ってのは時計の部品を全部バラバラにして一つの箱に入れる。それを一振りして開けたら元の時計が完成してました的な確率らしい。
あとタキオンの話はもううんざり。ミクロとマクロが繋がってるって話もほんとうんざり。
それにしても無って何も無い癖に生意気だよな。
104 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 04:30:12 ID:KvSHXJ7e
ブラックホールがワープできるかもってのは重力差で時間の流れが違うかららしいよ。ブラックホールはビー玉位の大きさで地球と同じ質量があるらしいただの星。
こんなんも請負だけど結局宇宙の事なんて誰にもわかりゃせんわな。だから面白い。
実際に人がブラックホールに飲み込まれたらどうなるの?
質量が大きいから重力(?)で圧縮死?
>>102 ホワイトホールは存在しないって聞いたよ。
106 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 19:20:58 ID:KvSHXJ7e
ホワイトホールなんて存在しないっしょ?漫画とかの中の話だと思うよ。
ブラックホールに吸い込まれたら人間はもちろん死ぬけど交通事故のグロ死体みたいな感じではないと思うよ。
なんせ人間が想像できないほどの超重力で圧迫ってわけだからね。原子とかにまでバラバラになるらしい。実に綺麗な死に方だと思う。
107 :
宇宙人:04/12/12 19:34:34 ID:qoEkPPvL
>>106 ホワイトホールがないと、黒穴の中にずっと溜まっちゃうじゃん
ブラックホールに行き止まりがある事になるの?
108 :
メメタァ:04/12/12 19:49:17 ID:yfZ095cm
>>106 前に呼んだ本で、ホワイトホールはビッグバンのことって書いてあったよ、爆発のときに放出される物質は、ブラックホールが吸い込んだものだとか、違ったらゴメヌ
109 :
宇宙人:04/12/12 19:59:23 ID:qoEkPPvL
>>108 そうだよ 正解
だから、宇宙が終わってもまた新しい宇宙が出来るわけだよ。
93さん 地球にいる生命は地球の進化の為の肥やしです
そして全ては宇宙の進化の為の肥やし・・・それが破壊となる進化でも。。
だから一つ一つの知性持つ生物の真理が大切なんです
宇宙こそ主なる父、母なんです
あなたはちっぽけではないと思いますよ、地球、いや他の惑星を破壊する力を持つことだって
まったくないとは言えません。逆に全人類の為に役立つことだって出来る
生命は全ての可能性を秘めています。
ブラックホールに近づくと、まず潮汐力で体が引き裂かれます。
多分グロいっすよ。
すぐにバラバラに分解されるだろうけど。
ブラックホール内部に入ったらどういう物質状態になるかはわからない。
何か理論的に正しい仮説を立てることはできるだろう。
しかしそれを実証することはできない。
ブラックホールからは情報がでてこないから。
93さん 地球にいる生命は地球の進化の為の肥やしです
そして全ては宇宙の進化の為の肥やし・・・それが破壊となる進化でも。。
だから一つ一つの知性持つ生物の真理が大切なんです
宇宙こそ主なる父、母なんです
あなたはちっぽけではないと思いますよ、地球、いや他の惑星を破壊する力を持つことだって
まったくないとは言えません。逆に全人類の為に役立つことだって出来る
生命は全ての可能性を秘めています。
113 :
ibootess-2961:04/12/12 20:11:32 ID:vIjF0tk/
93さん 地球にいる生命は地球の進化の為の肥やしです
そして全ては宇宙の進化の為の肥やし・・・それが破壊となる進化でも。。
だから一つ一つの知性持つ生物の真理が大切なんです
宇宙こそ主なる父、母なんです
あなたはちっぽけではないと思いますよ、地球、いや他の惑星を破壊する力を持つことだって
まったくないとは言えません。逆に全人類の為に役立つことだって出来る
生命は全ての可能性を秘めています。
114 :
ibootess-2961:04/12/12 20:12:38 ID:vIjF0tk/
93さん 地球にいる生命は地球の進化の為の肥やしです
そして全ては宇宙の進化の為の肥やし・・・それが破壊となる進化でも。。
だから一つ一つの知性持つ生物の真理が大切なんです
宇宙こそ主なる父、母なんです
あなたはちっぽけではないと思いますよ、地球、いや他の惑星を破壊する力を持つことだって
まったくないとは言えません。逆に全人類の為に役立つことだって出来る
生命は全ての可能性を秘めています。
93さん 地球にいる生命は地球の進化の為の肥やしです
そして全ては宇宙の進化の為の肥やし・・・それが破壊となる進化でも。。
だから一つ一つの知性持つ生物の真理が大切なんです
宇宙こそ主なる父、母なんです
あなたはちっぽけではないと思いますよ、地球、いや他の惑星を破壊する力を持つことだって
まったくないとは言えません。逆に全人類の為に役立つことだって出来る
生命は全ての可能性を秘めています。
116 :
111:04/12/12 20:17:08 ID:PCqoHCop
もう一個
我々以外の宇宙があるっていうまっとうな理論がある。
しかもその存在を実験的に確かめることもできる。
ただ現在の実験設備では確かめるのに必要なエネルギーが無い。
でも必要なエネルギー(具体的な値忘れた)は非現実的なものじゃないから
数十年後くらいには実現されるだろう。
そのときには別の宇宙が有るか無いかがわかると思う。
117 :
宇宙人:04/12/12 20:23:16 ID:qoEkPPvL
だから
あるって...
そういうの感覚的にわからないかな?
118 :
111:04/12/12 20:27:16 ID:PCqoHCop
>>117 お前・・・!
宇宙を感じることができるのか・・・・!?
119 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 20:34:02 ID:cBjNnna+
人間がわからないほど広いんでしょ?だった無限でもええんとちゃうの?夢がない?ごめんね
メンインブラックを思い出した
121 :
宇宙人:04/12/12 21:05:48 ID:qoEkPPvL
122 :
本当にあった怖い名無し:04/12/12 23:58:40 ID:0UscyP28
昔っから疑問に思ってたんだけど、ブラックホールって、誰が見つけたの?
そもそも、本当にあるのかい?
123 :
本当にあった怖い名無し:04/12/13 00:06:33 ID:iV7l/67o
彼女のブラックホールは密度が濃いのです。
吸いこまれることもしばしばあります。
生命体と無生命を分けてるのはヒトの意識の中だけだ。
126 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/12/13 00:15:09 ID:DA3usIaJ
>>122 誰かが見つけたんじゃなくて理論的にそういう存在が予言されたんだよ。
で、その予言の後、宇宙を探査したら(望遠鏡でね)実際にあったと。
確か最初に発見されたブラックホールは白鳥座にあったような。。
>>122 アインシュタインの一般相対性理論から、
1916年にシュバルツシルトが
ブラックホール(名付け親は別に居る)を理論的に予測したのかな。
>>122 実際に発見ということになると、
1971年に人工衛星の観測で
白鳥座X-1がブラックホールの認定が最初かな。
129 :
本当にあった怖い名無し:04/12/13 00:36:13 ID:QHNkdd9M
たぶん、もう正解は出てるとと思うが・・・
俺には答えが分からん。
星は全部丸いのかな?丸いんだったら何か意味があるはず。
意味があるなら宇宙も丸いのでは?
130 :
111:04/12/13 01:40:31 ID:blPku2Go
>>129 丸いっつうか球対称ってのは物理的に安定した形なんだよ。重力とかの絡みで。
大学1,2年ぐらいの力学の範囲かな?
実際は星は自転しているので赤道部がちょっとだけ膨れてて真球ではないけどね。
宇宙が丸いかどうかは知らんが。
そもそも形という概念があてはまるのかどうか・・・
131 :
宇宙人:04/12/13 01:51:21 ID:WuE5VNaj
132 :
本当にあった怖い名無し:04/12/13 02:00:58 ID:9eIQTScz
のびてるねえ。107さんブラックホールってのは穴じゃないのよ。地球上でも人間や車、家、全部地球に吸い込まれてるってイメージして。ただの星なのさ。
つまりブラックホールとは・・・
質量がとてつもない大きさの星の事。
質量が大きいと重力もとてつもない強さ。
で、周りの星が吸い込まれてるように見えるがそれはその重力に引っ張られてるだけ。
しかし中心付近になると自らの重さによってすべて潰れてしまう。
…って事で合ってますか?
>>133 普通のブラックホールはね。
質量が30倍以上の星が最終的に進化してできるものだから
宇宙にはさらに大きな、
中質量ブラックホールや巨大ブラックホールがあって、
こっちの出来方がまだよく判っていない。
>>134 質量が30倍っていうのは、太陽の質量のことね
漏れは宗教は分からないんだけど、
観測技術も無い頃から続いてる各宗教における宇宙の認識の仕方で、
なんか合理的っぽい風な物はある?
感覚的に優れていた昔の人のほうが、意外と見抜いてたりするんじゃなかろうか。
そんな気もする。
宇宙の広さや時間などの
考え方は仏教が秀でている。
限りなく無限に近い天文学的数字を
古くから概念として取り入れている。
他の宗教には無い。
地球は丸いかそうじゃないかも分からなかった時代に既に宇宙の考えがあったんだ。スゴイ
かなり前から宇宙に興味があって子供の頃よく思ってたのがもし上下左右があるなら一番下、もしくは果てが炎で広がっててその中からドラゴンが顔だしてる。
みたいな事考えてた
そろそろ優しい宇宙人でも来てくれてさ、実はこうなってんだよ宇宙マジヤバイよ〜
くらい教えて欲しいよないい加減。
そしたら地上げとか、くだらない侵略戦争とか一気に減りそうなんだけど。
いや減らないかな。
前にテレビでやってたけど、どっかの星の地所を売ってる業者もあって、実際に
それを買ってる人も居るんだとか・・・
宇宙人においふざけんなよ!って言われたらどうするんだろその人達。
ん〜・・・
そこでスペースコロニーですよ
「トゥルーマンショー」みたいだったらいいのに。
143 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 17:03:16 ID:RzcWFsRc
144 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 18:53:06 ID:6G5S4/z0
日本印度化計画
145 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 19:08:20 ID:OnBriDkz
だいたい、中世ヨーロッパでは地球は平らであり、
丸いなどと言えば叩かれた。しかし、後の学者により、
その説は否定された。これには確かめる方法があったからだ。
では宇宙はどうなのか?といえば、確かめる方法が今のところ
ない。おそらく、私たちが生きている間はないままだろう。
つまり、後の学者に任せるしかない、ということだ。
だからいまは、後の学者に笑われるような仮説を言っていこう。
146 :
宇宙ってすげー:04/12/17 20:23:11 ID:Zj73bSfg
ここはみんなすげーな。俺、馬鹿だからぜんぜん分からん。
≫999
ねえねえみんなは、将来人類は火星に行くと思う?それとも、地球をこのまま改造しつづけて住むと思う?
俺は、ぜったい人類は地球を捨てないと思うね。なぜかって? ・・・それは、言えねえなッ。
149 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 20:59:33 ID:bDdMV3Ti
俺は夜寝る前宇宙について考える。おっきくておっきくて、それに比べたら自分はなんてちっちゃいんだろうと思うとゾクッとする
んで1つ説を考えてみた
目の前の空気の中にも無数の宇宙がある。電子とか原子が宇宙だと思ってる。時間軸は違う。もちろんこの宇宙もどこかの宇宙の中にある。合わせ鏡みたいな感じ。
('A`)どうでも怖いな宇宙って
150 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 21:28:20 ID:Pqt4g1Nt
一次元の世界に二次元の円が通過すると
突然、点が現れて線が長くなり短くなって
なくなるよね。
二次元の世界に三次元の球が通過すると
突然、面が発生し大きくなりそして小さく
なってなくなるよね。
三次元のこの世界に四次元の物体が通過したら
151 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 21:31:58 ID:Pqt4g1Nt
突然、球が大きくなって小さくなって消えて行くってことだよね。
それってUFOの出現と消滅に似てないか?
152 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 21:50:03 ID:RzcWFsRc
大きさが変わるUFOなんてあったかな?
153 :
本当にあった怖い名無し:04/12/17 22:42:09 ID:V6rydad1
あったな。葉巻型UFOが歪んで間延びしたように大きさが変わる奴
それは5次元時空からの干渉です
155 :
本当にあった怖い名無し:04/12/18 06:51:21 ID:KG0QcdWu
二次元から来ました。
156 :
152:04/12/18 07:53:23 ID:tIUGAedR
157 :
本当にあった怖い名無し:04/12/18 10:43:13 ID:E6d9KINT
全部循環してんじゃないの?
宇宙も何もかも・・・
地球が滅びたら次は火星が地球的存在になる。
今も準備を始めてるかもしれない。
だから私も宇宙は球体だと思う。
回ってるんだと思う。
158 :
本当にあった怖い名無し:04/12/18 17:27:44 ID:ifn/F+gd
地の果ては滝になっていて、巨大な3頭の象が大地を支えている。
そして3頭の象の下では、さらに巨大な亀が全てを支えている。
最近は、こんな常識さえ知らない香具師が多いのか?
じつに嘆かわしい・・・・
160 :
本当にあった怖い名無し:04/12/18 19:09:07 ID:rQMGPk6G
恥丘
納得しました
仮に、宇宙がハイパーボール(超球)の構造をしていると仮定する。
さらにその超球の半径がrであると仮定する。
次に地球から、適当な方角に向かって一直線にrだけ進む。
すると地球からの最遠点に到達する。
次にその点から、適当な方角に向かって一直線にrだけ進む。
すると地球に到着する。
訂正>>一直線にrだけ進む。
↓
一直線にxだけ進む。 (xとrの関係は自分もよくわからない。誰か解説を
さらに訂正>>x
↓
πr (ということが判明
申し訳ない。
ハイパーキューブ
↓
ハイパーボール
↓
超球
と、安直なネーミングをしたので。
正解は「四次元球」か…
167 :
本当にあった怖い名無し:04/12/20 21:53:14 ID:33gmyaaY
とりあえず、無限は有限である。
168 :
ビラ ◆SfYZ.4L2lg :04/12/20 22:17:53 ID:2qyPnkUq
宇宙はでかかったなぁ〜
169 :
本当にあった怖い名無し:04/12/20 22:29:50 ID:tcvhtNZk
宇宙なんて存在しない。
宇宙なんて人間が付けた名前だ。
170 :
本当にあった怖い名無し:04/12/20 22:34:45 ID:swWzPwra
コスモ
モッコス
>>162 言葉の定義はまあ置いとくとして、「r だけ行く」ことが可能かということにも
目をつぶるとしても、それって計算まちがえてないか?
数学なんていう固定概念に囚われてるようじゃ
宇宙の姿なんてこれっぽっちも見えないよ
そうそう、哲学的に考えないとね
宇宙を哲学的に考えると、何が見えてくる?
全ての学問を論理的に統合した究極の学問?
180 :
Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/12/23 18:44:40 ID:nhXLTiFw
>>177 こんなもんが見えて来たよ
べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
181 :
本当にあった怖い名無し:04/12/23 18:57:20 ID:54w/Pr7D
コスモを燃やせ
君はコスモを感じたことがあるか
このスレみたら急にCUBE見たくなった。
184 :
本当にあった怖い名無し:04/12/25 20:07:33 ID:/Kl3GXpz
孫悟空とお釈迦様みたいな関係だよ。
185 :
本当にあった怖い名無し:04/12/26 20:00:37 ID:IoeNotbb
宇宙よりもマソコが見たい
僕は最近、空に光る星を見て現実逃避をしています。
「今日あった事なんて宇宙レベルでみたらちっぽけだな・・」と
けっこう落ち着くものです。
187 :
本当にあった怖い名無し:04/12/26 20:54:23 ID:SCt9zX9d
宇宙は無限であり有限である アイーンシュタイン
188 :
ダヌル・ウェブスター:04/12/26 20:58:35 ID:9uW3EHde
アイーン
189 :
azs ◆MCX0M2WSuI :04/12/26 21:26:17 ID:SfIgPuTu
宇宙は広すぎる!!(当たり前じゃん)嗚呼…宇宙にどう突っこめば良いか分からん…
大体宇宙は生きてないから突っこむだけ時間の無駄…嗚呼…
>>189 宇宙服着て月から思いっきりジャンプすればいいとおもうよ
宇宙は有限であるが境界は無い
宇宙って膨らみ続けてるボールの中身じゃないのかな
>>191 身の周りにある、有限であるが境界は無いものっていうと
円周とか球面とかドーナツの表面とかが思い浮かびますね
ドーナツの表面を食べながら歩きたい。
>>194 だめだ。みんな哲学的過ぎて何を言っているのか分からない。
197 :
194:04/12/29 11:33:28 ID:lMzAHRiZ
カラリと揚がったドーナツの表面がおいしいでつ
ちなみにこの場合の「有限」と「境界」は、数学的にきちんと定義された専門用語
地表に円を描いてみる。
その円に沿って歩き続ける。
いつまでも歩き続ける事が出来る(境界が無い)。
でも円周の長さは有限。
それって円である必要ないんじゃ?
そうだね。たとえ話だから。
宇宙の形がよく4次元超球と例えられるので簡単に円で説明したまで。
もしかしたら、宇宙の形は4次元超多面体かもしれないしね。
202 :
azs ◆MCX0M2WSuI :05/01/01 13:39:17 ID:O14JSh31
>>190月からジャンプしても、普通だったら宇宙の果てまでいけない、
それもし宇宙の果てまで行っても、宇宙の果てに着く前に圧力死するぞ。
203 :
azs ◆MCX0M2WSuI :05/01/01 13:42:52 ID:O14JSh31
宇宙の果ては異次元??????????????????????????????????????????????
いや、既に宇宙が異次元かもしれないけど(ワラ
重力って何ですか?
宇宙は有限。しかし、その有限の宇宙が無数に存在し
死とは、現宇宙から別宇宙へのお引っ越し
と俺は考えている。
宇宙はドーム状に広がる円方形
A面:我々の宇宙
C点:ビックバンの原点
B内部:逆行する時空間
E空間:CからEに放出される高次元
↑ / ̄ ̄\
\ E /| |
D\l/A| B |
?/C\→| ← |
/ ↓ \| |
E \__/
多分宇宙に果てなど無いし
膨張はするけど縮小はしないと思うな〜
もしは果てがあってそこに達しても気づかないと思う
前に不二子の漫画でみたけどさその果てを越したら一周するんだと思うな
宇宙が何個も何個もあるんなら今この時間を同じようにすごしている違う宇宙とか
俺らのいる世界じゃ考えられないことが普通の宇宙だってあるかもしんない・・・・
考えたらきりがないな宇宙は・・・・頭がパンクしそう(゚∀゚)アヒャ
いくら人間が頑張ろうと宇宙の膨張するスピードには勝てず永遠に宇宙から抜け出せない
しかし、宇宙はここで調子に乗ってしまって人間をバカにして居眠りを始めた
人間たちは必死の努力によりついに居眠りしている宇宙に追いついた
それに気づいた宇宙は慌てて膨張し始めるが遅かった
人間はすでに宇宙の果てから抜けだし、新しい冒険の世界へ旅立っていくのであった
>>208 うさぎとカメの童話に、そんな深遠な意味が隠されていたとは!
この宇宙は別のどこかの星の砂浜の砂粒ほどの大きさしかない
別にどこの星でも砂粒の大きさはさほどかわらんと思うが
宇宙を空間と認識するのは、鏡の球に平面が映るかの如く
我々3次元生物が次元を立方体に認識する力を持ち合わせ
ているからと仮定。
実は宇宙は、テレビ画面と変わらない平面の2次元世界。
1次元(線)は0次元の先端に存在し、2次元(面)は
1次元の内側に存在し、更に我々3次元(立方体)は、2
次元の内側に存在している。
仮定上からこんな世界が遊び半分で廻ってしまった。
普通に球体の内側にいるだけ
それがあまりにもでかいから膨張しても届かない
214 :
本当にあった怖い名無し:05/01/13 15:29:25 ID:+wVIAQIK
ageてみる。
宇宙は限りはあるが、果ては無いとよく言うね。
膨張は収縮に転じるかどうかは、現宇宙の総質量が関係してるけど
どうやら収縮の見込みは望み薄らしい。
ていうか、今膨張速度は加速してるらしいな。
216 :
モルダー捜査官:05/01/13 17:23:43 ID:Vikc8fv+
宇宙は端から端までの長さが三千億光年だそうです。
霊界は宇宙よりはるかに広い。
霊界を地球だとしたら、宇宙は普通の家の庭ぐらい。と、どこかで読んだことあります。
217 :
本当にあった怖い名無し:05/01/13 17:39:20 ID:pvmIe7KE
もし宇宙が誕生していなかったらとたまに思う。
それはとても恐ろしいことだ。
なぜなら宇宙の存在自体がない、無だ。
そうなると人間で言う何も無いが何も無いんだ。
わかるかなこの混乱。ものすごく怖いですよ。
考えるということすらないんだ。ほんとに何も無い。
何も無いが無いんですよ。
時間の概念なんてまったくなく、ただ無としてそこに「ない」
無に存在なんてないんだ。
この混乱、独り占めにはできないぜ!まじおすすめ。
218 :
本当にあった怖い名無し:05/01/13 17:51:15 ID:1XdLkkw9
そもそも万有引力ってなんであるのですか?
また、斥力バージョンはないのですか?
頭良い人教えて。
219 :
本当にあった怖い名無し:05/01/13 17:52:01 ID:qbWkwKuo
そんなのすすめられてもなぁ
わるいけど独り占めしといて。
つうかこの手のスレ、定期的に立つね。
大体結論は
「銀河の後退速度はある点からの距離に比例する。よってある点から
光の速度を超える。よって宇宙は有限だけど、人間に観測出来ないので、
果てはない」
に落ち着くけど。
221 :
本当にあった怖い名無し:05/01/13 18:06:34 ID:Pd1z4OVy
素人な意見ですが宇宙は数字で表すことができるとしたらその数値は無限には限りなく近いが決して無限ではないと言ったところかな
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
>>221 ディラック(イギリス 物理学者)の大数仮説(1938年)というのある。
電磁気力は重力の10のマイナス40乗倍
宇宙の年齢は、陽子の半径を光が横切る時間の10の40乗倍
宇宙に存在する陽子と中性子の数は、10の40乗の2乗個
何かがあるのでは?というだけの仮説なんだけどね
宇宙パンチ
太陽系の約10の40乗倍の大きさが宇宙の大きさ
宇宙の先端は次元の端と端、歪んでいて広がる事も縮む事も出来ずに反対側と繋がる
地球人の概念で捉えても分からなかった事を地球人の発想、科学で証明なんて出来るわけがない
宇宙とは歪が80%以上空間に歪みがある、その歪みを直進すれば距離が短縮出来る。
その歪みが大きければその分距離も伸びる。。
生命とは母なる大地、父なる大地の為の肥し
それが破壊への進化でも・・・すべてはこの宇宙の骨組み
生きるもの全て、この宇宙に感謝すべし
おいおい、よくわからんがしっかりしろよ
まだ新年始まったばかりだぞ
>>225 4行目
>宇宙とは歪が80%以上空間に歪みがある、
歪みが歪んでるの?
しっ!
目を合わせるんじゃありません!
231 :
本当にあった怖い名無し:05/01/19 19:47:37 ID:a9k5F/fS0
宇宙の外は何も無い。「じゃあ宇宙空間と同じじゃん」? ちがう!
宇宙には空間が有る。宇宙の外に空間は無い。では空間とは何か?
流れの有る場所である。流れとは? たとえば「とある物質が生まれ、
成長し、やがて古くなり、寿命をむかえ消えてゆく」この一連の流れ。
あるいは「とある物質が、ある場所から別の場所へと移動してゆく」
この一連の流れ。これらの流れを司るものは何か? 時である。そう、
宇宙の外には時の流れが無いのだ!!
従って何物たりとも生まれ得ないし、行く事もできないのである。
232 :
厨房:05/01/19 20:06:06 ID:6H1l+nVf0
宇宙というのは、絶えず拡がり続けてるらしい。しかも広がる速さは
物凄く速いらしい。だから、宇宙の端に行くことは理論上不可能。
>>1、そうだ。宇宙は無限なのだ。
時間を空間と同じような軸で考えると、
宇宙空間の外には一瞬前、または一瞬後の宇宙がある
って考えることもできるね。
>>231 「宇宙の外」なんてものはない、というのがより正しい。
物理学的に見ると「何もない」が一番安定した状態らしい。
「何もない」とは時間も空間も無い状態のことだ。
したがって宇宙の存在はイレギュラーなことらしい。
「無い」ことがデフォルトであるはずなのに
存在してしまっている我々っていったい何なんでしょうね。
どんなに宇宙が不条理な存在であっても
我々を取り囲む現実は否定できない。
なんだかなー。
何もないところ(実はエネルギーはある)から
真空の揺らぎによって突然時間と空間が誕生
初期キリスト教の偉大な教父として名高い(悪名高い)聖アウグスティヌス、
彼はこんなことを言っていた。
『「神が世界を作る前は、神は一体何をしていたのだろう?」
などと考えてはいけません・・・
神が世界を作ったときに時間が始まったので、
「世界を作る前」なんてものは存在しませんよ。』
これは現在の物理学の理論と同じである。
宇宙が生まれたときに時間が始まったので、
宇宙が生まれる前という時期など無い、というもの。
まぁ、聖アウ(ry の言ってるのはヘリクツだろーけど。
宇宙が膨らむ前の時間が虚数時間ってどういうことだろう?
考えても無駄ってこった。
240 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 16:59:32 ID:vzAzC7UIO
>>238 現在過去未来がなく、時間が安定していない事ではなかろうか。
241 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 17:08:24 ID:GGWp93R50
宇宙は最初からあったんだよ
242 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 17:20:41 ID:nmnKERfV0
宇宙の一番はしっこに生きてる生物を見たい!
>>242 \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <呼んだ?
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
244 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 18:12:26 ID:b+Z4PYgTO
>>237 もうちょっとで神がいないと考える方が自然だ!と気付いたのにね、アウグスティヌス
245 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 18:29:08 ID:thQVXSoT0
何も無いという状態がどんな状態なのか想像もつきません
246 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 18:36:14 ID:GK1nFfA20
何も無いという状態がある状態ってことだな
何にもないようなことが幸せだったと思う
宇宙とは一つの原子。原子の中に宇宙が広がってる。
それが永遠と(ry
MIBのラスト的な宇宙はオカ板的にはどうなの?
250 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 23:08:27 ID:fnYmTa9s0
永遠とじゃなくて 延々と じゃない?
251 :
本当にあった怖い名無し:05/02/04 23:29:42 ID:k+/9GoAo0
252 :
本当にあった怖い名無し:05/02/05 04:42:10 ID:Ew2hAs2V0
253 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 14:14:58 ID:37CSsaIF0
ちょっと考えてみた。
たとえば気象シミュレーションという技術がある。
地球を数百km単位の立方体に区切ってその一つ一つの箱の中の気圧、気温、雲の動きなどを
スーパーコンピュータ何台も使ってシミュレートし、地球全体の天気を予測する技術。
そんなかんじの技術がどんどん発達して、物理運動から分子、原子の動きまでシミュレートできるようになったら
どうなると思う?おそらく、自分たちの世界、または自分たちの世界とはちょっと違った世界を
シミュレートしてみようって奴が必ず出てくると思う。
つまり、それが俺たちが暮らしている世界。
宇宙の果てはメモリの限界(シミュレートされていない=無)。
時間は演算周期(シミュレートされていない部分には必要ない)。
これは思いつきだが、物体が光速に辿り着けなかったり、光速に近づくと時間が遅れたりする現象は
コンピュータの処理落ち、または処理落ちしないためのプロテクト?とか思ってみたり。
どう?おもしろくない?
神肯定論みたいになっちゃうけど人間にちょっかい出すレベルの神は信じてない。
せいぜいブルーバックス好きの中学生の白昼夢みたいなもんで、
あんまりおもしろくない。
255 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 15:14:57 ID:ThRaCaQx0
ウラシマ現象が処理落ちってのは面白い
プロテクトだとつまんない
>>253 技術がどんどん発達しても、
原子の動き全てまでシミュレートできる訳じゃない。
不確定原理があるからラプラスの悪魔は存在できない。
260 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 22:33:52 ID:AgfXcgtZ0
宇宙の正体を教えてあげよう。
100億年かかって1mmづつ進むスペースシャトルに乗りながら銀河系の端っこにたどりついた時の年数×光の速度
が現在の宇宙の直径である。その宇宙の果てにたどりついたと思いきや、その宇宙が実は人間の細胞の核であり、核の直径を進んだだけだったスペースシャトル。
そのスペースシャトルがやっと宇宙の果てにたどりついたと思いきや、その宇宙が実は人間の細胞の核であり、核の直径を進んだだけだったスペースシャトル。
そのスペースシャトルがやっと宇宙の果てにたどりついたと思いきや、その宇宙が実は人間の細胞の核であり、核の直径を進んだだけだったスペースシャトル。
×100億回。
そんな哀れなスペースシャトルに乗っているパイロットの寿命が恐ろしく長いと思いきや、実はまだ0.1秒しかたってなく、
そのパイロットが100歳で寿命を迎える時、やっと宇宙の果てにたどりつけるでしょう。
だがすでにそこには、どこでもドアーで先まわりしてたのび太君らしき人物がいましたとさ。
261 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 23:04:53 ID:JyVehokU0
この世に始まりも終わりもない
もしあるなら始まる前は?終わったら何あるの?
無の世界という言葉はおかしい
無とは絶対にありえない事である
無だったら永遠に無のはず
宇宙は永遠のリサイクルなのである
もちろん人間が死ぬ=無 にはならない
太陽の熱で溶かそうが何しようが自分そのものの物質は絶対になくならない
どんな小さい粒子になっても土の中入るか空気中をさまようのである
「北極より北」「南極より南」はないよね、というアナロジーではだめ?
263 :
本当にあった怖い名無し:05/02/06 23:26:54 ID:vy+fkG7bO
母なる惑星、グラディウス
はるかな世界にあるという
この世の秘密を知るという
球の中心より真ん中はない
>>261 反物質の詰まった容器の中に落ちたらどうだろう
>>261 >無とは絶対にありえない事である
絶対と言う物もこの宇宙にはありえないよ
ゼッタイダナ?
ゼッタイ?
270 :
本当にあった怖い名無し:05/02/11 14:24:46 ID:k+dR8dXu0
>>270 このページ、意外とというかなんというか…
苦労してつくってあるわりに面白く無いよね。
宇宙の外は素粒子が飛び交うただの暗黒の世界だよ
飛び交えるということは空間と時間が存在するということだな?
>>273 そう。しかし空間の密度がどうなっているのか不明。
275 :
本当にあった怖い名無し:05/02/12 17:44:00 ID:TOgslufl0
わかってない香具師どもだな
だから「無」っていうのは絶対にありえないから「無」っていうんだろーが
無限のリサイクルそれが宇宙でありこの世のすべてなのである
276 :
本当にあった怖い名無し:05/02/12 18:01:20 ID:S24VDw1x0
ていうか、宇宙がどのように始まったのかということ以前に、この世はどのように始まったの?
「無」から始まるってどういうこと?始まりがあるから今があるんだよな?
それとも始まりなんてないのか?最初から有ったのか?でも最初が始まりなわけで・・・・もうわかりません
>>272 空間と時間が存在すれば、それは宇宙の中。
始まりが無ければ、この世界はどうやってできたんだ?
やはり、神がかった存在を引っ張り出すしかないのか?
出来なかった 常にあった これからもずっとある 有り様は変わっていくかもしれないが
有限とか無限とか
無から生まれるとか
その考えが人間の限界
>>281 そうかな?
偉い科学者さん達の多くは無からこの世界が生まれた可能性を論じてるようですが。
確かに私を含めた凡人には感覚的に受け入れがたいことですから理解も難しいんでしょうが、理論的には可能性があるということなんじゃないでしょうか?
科学的に物事を追求していくと、何かが存在すればそれはどこかで発生したと考えるほうが自然ではないでしょうか?
物事には結果があれば原因があるわけですから、そこに何か存在すると言う結果が有れば、それが発生したと言う原因があると思うのです。
また、最初から存在していてこれからも存在し続けるとすれば、無を扱わなくても今度は無限の時間の経過と言うことを扱わなくてはならなくなります。
過去に無限の時間が経過していると言うことに関しては問題ないと考えるのでしょうか?
>>274 そもそも宇宙には外や中の概念は無い。
ただ光速以上の膨張の速さで暗黒の世界。
そしてその膨張率の大きさから見て何が存在できるかを考えれば
自然と答えが限られてくる。
こうゆう事考えるのは人間だからなんだろな
人間じゃなきゃ考えない
わからなすぎて頭おかしくなる!
285 :
283:05/02/13 01:48:33 ID:tT0GV0+n0
すまん。ヴォイドとクラスタ群の構成を例に考え直すと
無の世界ではないかも・・・・
>>282 終わりはない。始まりは常に今。持続ではない。終わらない始まりなのである。
>>286 そう考えたとき、私は紙芝居の世界を想像してしまう。
我々が直接観測できるのは常に現在だけである。過去は直接観測できないので時間の経過を知るためには現在の世界から過去の痕跡をたどるしかない。
人間の場合、過去の痕跡は記憶からたどることもできる。しかし、その記憶自体がその瞬間の世界(紙芝居の1ページ)に記録されている情報に過ぎないのである。
現在にある過去の痕跡が本当に過去に起こったといえるだろうか?
過去や未来など無くても、そこに存在する記憶と言う情報により過去が存在したと思っているだけではないか?
これが意味することは、世界の構造自体根本的に違うと言うこと。
>>287 時間が存在しないものであるとするなら、記憶も存在しない。
人間の頭脳が記憶を読み取るには時間が必要。
>>288 記憶を読み取るのに時間が必要とあるが、それは我々は過去と現在の部分にまたがって存在している証拠ではないか?
そうならば、過去はやはり存在するので、始まりが今と言うことはありえない。
違うなら、記憶を読み取るのに時間がかかっていると思っているだけで、情報の認識は一瞬で行われているはず。
紙芝居世界だとしても問題はない。
>>289 紙芝居世界があるとしても、時間が存在しないなら
そこで情報の認識はできない。認識「した」か、認識「していない」かの
どちらかの状態で存在するだけ。
>>290 認識した情報が存在するだけで十分じゃないでしょうか?
紙芝居世界の人には過去の記憶も未来がくると言うことも情報としてあるだけで、
次の瞬間が無いとしても現在からは未来を知るすべが無いしね。
実際、現在は過去は同時には存在していないので、現在のこの瞬間は
紙芝居世界と一緒だと思います。
>>291 そう言われてみれば、確かに情報が存在した状態は記憶があるのと同じだ。
でも、そう考えると紙芝居世界が存在する理由はなんだろう
作者がいるから?
293 :
本当にあった怖い名無し:05/02/13 23:03:30 ID:LuWpF80S0
結論は今の人間の頭脳レベルではどんな天才でも「始まりも終わりもないのに永遠に存在し続ける」この世の存在すべてはなぜある?永遠とは?
を納得させることはできんな
>>282 科学者も科学を追及すると、科学を否定しなければならなくなる。
例えば、細胞には全て意思がある という事を
肯定せねば説明つかなくなる。
白血球をある人物から取り出し、10キロ離す。
その人物が泣いたり、笑ったりすると、その10キロ離れた
白血球は体内にある時と同様の反応を示すそうだ。
話しそれちゃったが、宇宙にも意思があるんちゃうの。
法則かもしれん。それを、一般的に神って呼んでる。
>>294 その白血球は一体どんな反応を示したんですか?
涙を流して笑った
ふう、ようやくバンアレン帯を抜けたか、長い24時間だったぜ
>>297 気をつけろ。1年周期でまた磁場に捕らわれるぞ。
ん?・・・・・ということは、
昨日のオナヌーで排出した精子全てに意志(魂)があるってことか?
とてもじゃないが、供養しきれねえよ。
300 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 13:21:28 ID:sldjegD00
あげ
301 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 13:44:02 ID:j9PlhJ1yO
まぁ仮に宇宙をひとつの次元で見てその次元の壁の向こうに何があるんだろね。宇宙科学者の諸説だと宇宙と別な宇宙をつなぐトンネル、ワームホールなんてもんがあるらしいよ
>>301 映画「コンタクト」はそういう設定に近いね。
今も膨張し続けてる宇宙にも必ず先端と言うか端っこは存在する訳で
俺はその端っこの先の無の部分が何なのかが知りたい。
全くの無と言うのが想像できないよ。何とも怖い。
宇宙科学者って本当に一般の科学者と同列に扱っていいのか
304 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 14:18:55 ID:j9PlhJ1yO
>>302 無の先にはなにあんだろね。
てかビッグバンの爆発が宇宙の始まりならそれも一つの物質であって宇宙自体がひとつの物質だったりするのかも。考えれば考えるだけ謎だ。
4次元空間で考えれば、始まりがあり終わりがある宇宙は、3次元空間での球体のようなものじゃないかな?
この世界はその球の断面のようなもので、ある一点から始まって、そこから時間の進行方向に断面が見えていって、反対側の一点にたどり着いたら終わりみたいな感じ。
4次元では物体のようなものですから4次元空間では存在は消えません。
そうすれば、少なくともこの宇宙が無から始まって無に帰るというのが分かるような気がする。
ただ、3次元の人がどうしてその一方通行の道をたどるかは分かりませんが。
306 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 14:31:56 ID:j9PlhJ1yO
ビッグバン説で語れば爆発して宇宙が広がる前にもそこには空間?があったのか知らないけどなんかしらあったと考えたら宇宙はなんなんだろー。その無の空間の行き着く先はやっぱ無?なわけじゃん?
ビッグバンの元になった物質はなんなんだろー。
宇宙が広がる前からもそこには無の空間?があったんだとしたら。とやはり考えれば考えるだけ謎だ
307 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 15:40:15 ID:m0Z28RMD0
量子論では不可能が可能になることがあっても不思議ではないらしい。
無という世界は負の真空エネルギーと正の真空エネルギーが
おしつおされつのゼロ点振動でなりたってたけど、
ある時、正の真空エネルギーが負の真空エネルギーに勝って(不可能が可能になった)、ビッグバンが起きた。
ってのをどっかで読んだ。
308 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 16:48:08 ID:a+8QXfXg0
>>306 ビッグバンの元となった物質は、「無」と呼ばれる状態に存在したエネルギーらしいよ。
ビッグバン以降、現在まで、エネルギー(物質含む)全体の総和は変わっていないそうだ。
つまりこの地球も太陽も、あらゆる星も銀河も、すべてのエネルギー(物質含む)は、
最初「直径9mmビー玉大の球体」に「ギュウギュウに押し込められて」いたそうだ。
想像を絶する高密状態。あまりの高密ゆえに素粒子すら形を維持できないそうだ。
そう考えると、自分がこの世にいるなんて奇跡だなー。命を大切にしよう。
309 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 17:53:44 ID:VY7PWgM10
宇宙の膨張速度が光速以上だとしようか 無限大でもいい
銀河なんかは宇宙が膨張してる限り地球から遠ざかる訳だ。
そして、その銀河が遠ければ遠いほど遠ざかる速度も速くなる。
そしてその速度が光速に達した時、地球からは観測できなくなる。
今人間が把握してる範囲が宇宙
把握してない部分を含めたのが世界
310 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 18:02:16 ID:VY7PWgM10
あと、考えてると怖い話をひとつ オカルト板だし
この宇宙は膨張している限り秩序より無秩序のほうが多い。
ジグゾーパズルが絵になっているパターンは1つだけだが、グチャグチャのパターンは無数にある。
しかし、宇宙が収縮し始めたら・・・
割れて机の下にあるコップがガシャンと音を立てて容器の形に変わる。
というのを読んだ。時間がさかさまになるらしい
加速している時間が減速に転じるだけで逆行するわけでは無い
あと、時間が加速しているから宇宙が膨張しているように観測されるだけで
宇宙は膨張していない。
313 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 18:19:43 ID:DW64jQDo0
ビッグバンに元の物質なんてないすよ。
物質はエネルギーの凝集物ってのは知ってるべ?
例のアインシュタインのE=mc^2だべす。
この宇宙のエネルギーはプラスとマイナスを合算するとピッタリゼロに
なる、と言うのが「宇宙は無からの創造」の意味だ。
物質のプラスエネルギーに相殺するマイナスエネルギーは
重力作用に逆らって膨張する位置エネルギーの拡散って事かな?
つまり逆に言えば、無から誕生しなければ有の創造も不可能である
という事です。
簡単に言えば、一千億円借金して、一千億円の金塊を所持している
状況がこの宇宙。
マイナスの宇宙が平行宇宙、この宇宙とは多分別にある。
つーか別れていないと反物質反応で大爆発だ。
315 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 18:50:21 ID:DW64jQDo0
宇宙の果ての先はどうなってる?なんて言ってる人がいるけど、
その宇宙の果ての人(?)から見れば、我々の方が宇宙の果てにへばり
付いてる状態やで。
良く出される例えだが、二次元世界の閉じた宇宙が球体だよね。
我々の住んでる宇宙はおそらく、三次元世界が4次元的に閉じてる
宇宙だろうと言われている。
我々のすぐそばに宇宙の果てがあるっつう事やね。
316 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:02:14 ID:KoChGiMi0
>>315 宇宙の果てを、地球から最も遠い場所という意味で言っているなら
そこは「すぐそば」どころか、相当遠い場所だよ
あと、物質と対になる反物質が衝突すると
違いに消滅して光が出るって聞いたことあるけど、
それだとプラスとマイナスを足したものがゼロ以外になってしまう。
どういうことだろ
317 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:06:16 ID:mhCzI1/+0
光が出るって事は光エネルギーが出てると。
光エネルギーを10として、
マイナスから5、プラスから5ずつ光になるんじゃ・・・
とか素人が言って三間S
318 :
ラファエル:05/02/16 20:08:32 ID:JRBgS+fgO
>>1 既になっているよ。
もっとそうなりたいなら、
そのように、
〔自分〕の基本情報の初期設定からやり直ししてください。
そー言えば0次元は「点」といっても本当の「点」は僕達には想像ができないよね。
面積も重さも無く色も無い。例えるとした「光の粒子」みたいなものかな。
1次元はその粒子を引っ張って伸ばした状態、しかし太さの概念は無く距離は∞。
例えるなら地軸みたいなものだろうな。
2次元はその軸を平面になるように引っ張り伸ばす。もちろん厚みが無く面積∞。
その無限の平面を鉛直方向にエキスパンドさせたものが3次元(宇宙)なんだろうな。
僕達は3次元(宇宙)の中に居る1つの個だから「宇宙のはて」や「外」を想像するけど
「外」があるとすると4次元なのかな?と思う。
その「外」をどうやったらイメージできるのかな。
そこの君、速く走ってくれ!
もっと速く、もっと速く。。。。光を追い越せ!
追い越した時、君は宇宙の空間のどこにでも居る(有る)存在になるだろう。
家に居ると同時に土星にもいて宇宙の果てにもいると言った存在となるだろう。
そう、君は今、宇宙(3次元)そのものになっている。
その宇宙の外を見てみたいって???
変だな、君が今見ている風景や座っている椅子そのものが「宇宙の外」なんだよ。
こんな感じじゃないかな?
考えすぎると頭が禿げそうだよ
いかん、酔ってきた
321 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:21:47 ID:KoChGiMi0
>>317 マイナス5、プラス5の光ってことは
同じ方向から出たら、干渉しあって0になるような光が
不均一に放射されるイメージかな
322 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:26:16 ID:FfM8KWWS0
>>316 反物質って、マイナスのエネルギーでも何でもないぞ。
323 :
本当にあった怖い名無し:05/02/16 20:29:14 ID:KoChGiMi0
324 :
ラファエル ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/16 20:33:53 ID:JRBgS+fgO
宇宙にマイナスはない。
時間要素もも含めて±0じゃない?
うーん。
宇宙が「無(ゼロ)」から発生したのなら
プラスの宇宙とマイナスの宇宙が
存在すると考えられない?
マイナスがあるからプラス宇宙が存在できる。
で、プラスの宇宙とマイナスの宇宙が衝突すると
無に帰るの。時間も消えて無くなる。
早い話物質と反物質関係みたいなもの。
宇宙の対消滅。
人間が想像できる全てのことは、起こりうる可能性があるんだ。
宇宙は実はない。脳が認識してる幻だ。
>>328 まあ、前から言われていることではあったが・・・
330 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:41:43 ID:v2K+iMbU0
物は必ず他の何かが組み合わさって出来ている。
銀河は星の集まり。
水は水素と酸素の集まり。
自動車は沢山の部品の集まり。
万物には構造がある。
現在の科学ではクウォークが一番小さい、万物の元となる究極の物質と言われています。
つまりこれ以上分けることの出来ない物質と言う事です。
分けることが出来ないと言う事はクウォークが構造物では無いと言う事です。
これが良くわからない。
構造物では無い=実体そのもの、存在そのものと言う事でしょうか。
構造物でない存在なんて論理破綻していると思うのです。
で、私は考えました。
クウォークは私達が生きている宇宙ではないのでしょうか。
そう考えれば矛盾が無いし、色々なことが説明可能です。
クウォークが宇宙であると仮定すれば
万物は構造物であって実体(存在)は無い、と言う事になりますので直感的に理解できます。
純粋な存在と言うものを考えると非常に厄介なのです。
宇宙てどれくらいの広さ?てきかれて想像出来ない俺はそれが限界。
>>330 わからないとか以前に辞書をひくと良いと思いますが、
『構造』ていうのはそれだけで「いくつかの材料を組み合わせ作ったもの」
ていう意味があります。だから分ける事が出来ないなら構造物では無いのです。
論理破綻なんて全くしてません。
なので
〜で、私は考えました。
以降の文章は意味をなしません。なので俺は読んでません。
333 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 04:20:07 ID:lALQDarC0
オィこそが 333へとー
たまに思うのだが、例えば赤という色は赤に決まってるんだけど、
それが他人にとっては緑のことを言っているのかも知れないし、
自分が感じてる一秒が他の人にとってみれば五秒くらいの長さのものかも知れない。
そう考えると自分の感覚や意識が決して他人と同じだということは断定はできない。
だから宇宙というものはそれぞれ個人の中に存在していると考えるのが自然じゃないのかなぁ。
四行目まではおなじようなこと考えたことあるが
五行目とどうつながるのかわからん
人それぞれ感じ方は違っても
何かを感じさせる物が確実に存在してるわけで・・・
337 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 08:40:51 ID:tNvd93GfO
宇宙が無限か〜か。
宇宙がアメーバの体液と仮定したら?アメーバの中に寄生しているバクテリアが惑星。
水槽の中に、アメーバ(宇宙)が浮いてるとして、水が宇宙の外側なんよ。
何光年先とかいうが、その外側には更にケタ違いに広い世界が。
つまり、バクテリア以下の存在が、いくら理論だてて計算しても、結論だせねーってこと\(`O´
338 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 09:07:36 ID:VjWBiJj7O
クォーク♪の他に霊子があるんじゃないのかな。なかったっけ? 三次元の宇宙は四次元の宇宙から生まれたんだよ。僕らが絵を書いたりゲームをつくったように。四次元の意識から創られたんだ。
三次元の宇宙は四次元の宇宙から生まれたとか
生命は彗星によってもたらされたとか
その手の説はなんら真理の探究に繋がらない。
340 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 10:26:03 ID:VjWBiJj7O
魂は無限だ。
宇宙の果てには、魂のふるさとがあって、地球には肉体のふるさとがあるんじゃないでしょうか。
341 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 11:03:11 ID:vMQxpvK6O
生き物は化学物質の塊
342 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 16:25:57 ID:Vx+Ep31h0
宇宙全体に対しての地球の座標はどのあたりなんだろ
どう考えても地球は宇宙の真ん中にある訳が無いし
宇宙の境界のどちらかに片寄っているはず
それが分かったら面白いんだけどなぁ
絶対座標は存在しない。
閉じた宇宙でも、開いた宇宙でも。
344 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 21:13:49 ID:VjWBiJj7O
345 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 21:34:22 ID:lALQDarC0
オィこそが 345へとー
346 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 21:38:58 ID:YBKtSi760
宇宙って、ビッグバンの時から広がり続けてるらしい。けど
そのうちまたしぼんできて最初の点の状態にもどるらしい。
どっかの偉い学者が言っとった。
347 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:04:50 ID:YFw01a/s0
宇宙の外側ってなにがあるの?
宇宙の始まりってあるの?
あるとしたらその前はなにがあったの?
考え出したらキリがねぇ。
348 :
本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:16:38 ID:RKSOzGd10
そもそも宇宙ってどこにあるの?
ここはどこ?
よく、重いものと軽いものは空気抵抗とかを無視すれば同時に落ちるって言うけど
あれって絶対に間違ってるよな。
たかが地球上にある物ごときの質量で差が出るわけねぇだろ。
すまん、何が言いたいのかよくわからんのだが
>>346 宇宙に含まれる物質の総質量によって広がり続けるか
そのうちしぼむかが決まるんだけど、現在の科学では宇宙は
ただもう広がり続け永遠に広がり続け、しぼんで点に戻るなんてことは
ないらしい。
永遠に広がり続けたら、いつかこの宇宙空間は物質とかエネルギーとかが希薄になりすぎて、無くなってしまうんじゃないか?
最後には原子も崩壊するんだろうか
354 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:00:01 ID:4ivEQAKYO
>>352 オレたち人間も増えすぎて魂が希薄になっているのか?
>>354 魂は希薄になるとかそうゆうモンでは無いと思うが
限定された地球上で人間が増えているのだから濃くなりこそすれ
希薄にはならんだろ。宇宙空間での物質が希薄になるのと逆。
つーかなんでもかんでもそーゆー魂だのの話に持っていこうとすんな。
356 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 16:30:14 ID:dyelAEef0
宇宙は広がり続けどんどん広がっていき、最後は点になってしまう
357 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 19:02:11 ID:H8P6ppjJ0
ずぅーーーっと小さくなっていくとして、いったいどれくらい小さくなれるの?
無限に小さい世界ってあるのかな?あるとしたら無と有の違いってなんなんだ?
358 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 19:15:37 ID:0lZQ2gl80
無限に小さいっていうのは点のことだな
点があるんだから無じゃないんだな
359 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 19:19:05 ID:145RQjNNO
マクロの世界が無限なように、
ミクロの世界も無限さ。
360 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 19:25:46 ID:H8P6ppjJ0
じゃあさ、無と有の境界は?
なんかが有るか無いか。
362 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 20:06:03 ID:qQo5Mj5M0
理論上、物をちょうど半分にしていったら、絶対になくならない。
363 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 20:23:02 ID:cNKtsWgl0
陽子をちょうど半分にしてください
364 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 20:32:53 ID:145RQjNNO
この世は有しかないさ。
365 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 20:59:43 ID:pORXeVO+0
とりあえず俺の仮説を3つほどあげよう
1.宇宙の先を調べようとしたら宇宙の外に出てしまう
2.宇宙の先を調べようとしたら地球に戻ってきた
3.変態仮面
366 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 21:19:11 ID:145RQjNNO
時間と空間にはしっこがあったらえらいこっちゃ!
はしっこの外にでたとして、
自分というスペースがあるやんか。
367 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 21:43:25 ID:H8P6ppjJ0
んじゃあ宇宙ができる前にはなにがあったの?
368 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 21:45:52 ID:XzDFIAwwO
>367
何も無い。ただ、量子学的な揺らぎはあって、
その波がぶつかった時に宇宙が生まれたらしい。
369 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 21:51:18 ID:145RQjNNO
揺らぎこそ宇宙か。
ではそのちっちゃい揺らぎの周りには何が見える?
スペースがあるわけやろ?(笑
370 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 21:53:53 ID:145RQjNNO
あ〜!めっちゃおもろいわー!(笑
371 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:02:59 ID:H8P6ppjJ0
揺らぎの波がぶつかったってことはそこに「時間」が存在したってこと?
だとしたら「始まり」もあるわけで、波が発生する前は?
こういう風に考えるとなにも説明つかなくなるね。
372 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 22:06:54 ID:145RQjNNO
波がなかったら平面やなあ。
たいらな空間や、
ほら、空間があるやんか。
あ〜、めっちゃおもろいわー!(笑
373 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:08:55 ID:0lZQ2gl80
時間のない世界って静止画みたいな世界なのか?
俺 は い つ か 必 ず 虹 を 見 た 犬 に な る !
375 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/25 22:12:22 ID:145RQjNNO
いつも静止した瞬間瞬間のめっちゃ細かいコマ送りかもな。(笑
376 :
5次元から来た男:05/02/25 22:18:33 ID:I/qCyvS60
この宇宙を創ったものは、宇宙意識、つまり、神。
神はある目的をもってこの宇宙を創った。
その神の目的と計画を知りたいかな?
377 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:29:57 ID:iezIRjHn0
是非
378 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:40:46 ID:iTgapTAr0
アレフ0.5が存在するとすると、その状況下では、物を無限に小さくしていって、その後破片を全部集めると、元の量の二倍になるんだってさ。
379 :
5次元から来た男:05/02/25 22:55:09 ID:I/qCyvS60
では、神の計画を教えてあげよう。
この宇宙の最初、起源からの話をしよう。
この宇宙が出来る前、何もない「闇(=虚無)」の中に、あるひとつの想念、意識(=神、宇宙意識)があり、闇の中を漂っていた。
その神はたったひとりで孤独だった。周りを見ても何もない、誰もいない。
そして、その神はある時夢をみた。
もっと現実的で素晴らしい世界で、沢山の仲間と共に楽しい生活をしている夢を。
そして、その神は決心した。その夢を現実化、実現化することを。
「光あれ!」、ビッグバンによるこの宇宙の誕生である。
光と共に空間と時間が生じ、もの凄い勢いで拡がっていった。
神は自分自身が住む所をいろいろイメージして、ある惑星をそのイメージどうりに創った。この地球である。
しかし、一人ではつまらない。沢山の仲間が欲しいと思った。
ただ、神は全てを自分ひとりでやらなければならなかった。
それで、神は自分自身の意識、魂をどんどん自己分裂させていって地球人、人類になったのである。
380 :
本当にあった怖い名無し:05/02/25 22:56:55 ID:H8P6ppjJ0
どこかで聞いた話しだな。なにかのマンガだった気がする
381 :
5次元から来た男:05/02/25 22:57:39 ID:I/qCyvS60
しかし、神はいままで想念の世界、霊界にいたので、物質界での生活に適応する為には自ら訓練し、練習をしていかなければならなかった。
ただ、いきなり、物質界にずっと居続けるのは辛かった。
一日の三分の一くらいは霊界に戻って休まなければならなかった。更に、七十年間から八十年間くらい物質界=人間界で適応訓練を積んだら、一度、完全に霊界に戻っての長期休暇が必要だったのである。
人間となった神は、これを何回も繰り返して、物質界での生活訓練を積むと共に、自分の生活に必要な物資を自ら造りあげてきた。
輪廻転生である。
勿論、生活に必要な資源は予め地球の中に全て用意しておいた。
神はこの計画のスケジュールとプロセスも立案した。
そして、この計画、神の計画が完成する時を定め、徴(しるし)を置いた。
神の計画の目的はこの地球に神の国=地上天国を実現すること。全ての人類が共存共栄し、完全に満足できる素晴らしい生活を永遠に享受することである。
そのタイムリミットの徴が1999年にあった占星術でいうところのグランドクロスである。
382 :
5次元から来た男:05/02/25 23:01:05 ID:I/qCyvS60
しかし、この神の計画は一回の歴史では達成できなかった。
それは、神と人間の仲介をなし、地球人にこの計画の実現化の手助けをする「神の僕(しもべ)である天使」がいなかったからである。
しかし、天使だけでは不十分である、いい加減な地上天国ができてしまう可能性がある。
地球人の意識が地上天国の実現を達成できるまでに充分には成熟していなかった場合には、その実現を阻止する、という働きをする存在も必要である。
それで、神は天使と同時にサタンも創ることにした。
しかし、天使もサタンも全て、地球人の中から創らなければならない。
それで、時空と歴史のカラクリを知っていた神は、初めの歴史でまず、天使とサタンを創ることにした。
その為にはせっかく創った地球も一度は破壊した。
地球人の中の一部の人間を一度、神のふところ、宇宙へと引っ張り出し、その子孫に完全に神の計画を理解させ、天使とサタンに仕立て上げ、再び、両者を過去に戻して、地球人を再教育させ、また、地球も復活させよう、と計画したのだ。
まず、サタンが先に戻って、破壊された地球を建て直した。
元の歴史において21世紀以後、廃墟となっていた地球は復活した。
383 :
5次元から来た男:05/02/25 23:03:59 ID:I/qCyvS60
ここから歴史が変遷していく。
その後、遅れて戻って来た天使が更に過去に遡り、預言と宗教を歴史に付け加えた。福音の出現である。
ここから後はあなた方がご存知の通りである。
全ては神が自ら計画し、自ら望んでやったこと。
あなた方も自ら望んで、この世に生まれてきた。
神は全てを計画してから人類になったのである。
ただ、どの歴史、いつの歴史で「神の計画」が完全に成就するのかは神自身も判らない。
なにしろ、神自身、自ら人類になって、無我夢中で訓練中だからだ。
天使もサタンも共に神の計画に組み込まれていて、その一部として働いている。
両者共に必要な存在なのである。
神は宇宙であり、神=宇宙の中に全宇宙の時空間が含有されている。
そして、この宇宙を創生し存在させているのは、神=人類なのである。
知らぬは地球人だけ。いや、まだ目覚めていないだけ。
地球人はまどろんでいる記憶喪失中の神々である。
地球人が1999年までに、神としての記憶を取り戻し、完全に目覚めた歴史において、神の国、地上天国はこの地球上に出現し、歴史の変遷と神の計画も完了する。
以上、素晴らしくも哀しい愛すべき神々のお話であった。
既出だったらごめんですが宇宙って馬の鞍の形してるんですよね
385 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 03:59:22 ID:Z0w1bNOWO
384
いちお学説ではね
386 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 04:44:02 ID:HIsEPjo/O
ウルトラマン
311
ホーキング博士の学説によると、ビッグバンから150億年程度で、宇宙は縮小しはじめる。
今まで1+1+1+…と加算で物質が増えたのと反転し、-1-1-1-1…と減算の世界になる。だから割れたコップが元に戻るが、その世界では当たり前のようになる。(時間は進むが物質的には終息に迎う)
宇宙論に於いての無の世界は、量子のみの世界。つまり「物質の無」だから、「無とは何か」という話は別問題だな。
量子あるから無じゃないじゃん、って思ったヤツは社会性無いよ。
316
>物質と対になる反物質が衝突すると互いに消滅して光が出る
これは虚数だと思われ。照明とかの光の計算で使うヤツ。足してるのにマイナスになる計算。
347
宇宙にしか物質は存在しないから、宇宙の外側は何もないよ
368
詳しく書くと、量子の中で発生したゆらぎ(カオス理論的にいうと不確立運動)のトンネルをある力が通った。
トンネルを言葉で説明するのは難しい。グラフだと分かり易いんだが。
その真空の通り道の中で、爆発的エネルギーが起こり、ビッグバン発生。
規模を身近なものに例えると、針穴が、0.00000000001秒後に太陽系の大きさになる感じで宇宙は膨張した。
ニュートリノは確か宇宙出来たての時に生まれた物質だから、調べてるんだったと思う。
宇宙では人間にとって一瞬、または永遠に思えるくらい長い時間で動いてるから、年月とか規模に疑問を抱いても疲れるだとじゃないか?
現在宇宙は2回目のインフレーションに突入って聞いたんだけど、本当?
宇宙自体はともかく、それを考えてるとき自分の頭の中がわけがわからなくなるのが好き。
許容範囲外の情報を得て、
うあああ超広ぇ!想像できねえ!って脳みそが混乱してるのがわかる。
390 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 06:05:55 ID:HIsEPjo/O
宇宙の始まりや果てを簡単に感じる方法は、暗闇の中で目を瞑り、呼吸を整えていくと、瞼の裏に、紫がかったモヤモヤがジワーッとでてきて、ユラユラしたリラックスした気持ちになります。それが宇宙の始まりや果てと同じ場なんです。
>387
宇宙は縮小してもいいけど、縮小中の宇宙では
コップは始め壊れた状態で売られてて
しばらく待ってたら元に戻るからね〜
とか言われて買っていくんだろうか?
人間は年寄りの状態で生まれて、若くなりすぎて消滅
こんなふうになるの?
膨張と縮小その境目ではなにが起きる
単純にビデオテープを巻き戻してるときみたいになるの?
>390
真偽は別として、あのユラユラーッとしたものは何なんだろう。
幾何学模様が見えることもあるし…。
お花畑だよ、ちなみに眼球を圧迫して目の血行を悪くすると光のトンネルが見えることもある
394 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 08:03:41 ID:hm/BvJiwO
毛細血管
395 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 09:09:11 ID:IRYsPSPm0
脳内妄想
396 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 09:14:14 ID:c1h2xjdaO
破片と破片の間に隙間があるからなっ。
397 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 17:30:50 ID:a8s9B1/60
眼内閃光
398 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 17:54:06 ID:ze5oW1abO
数学と物理を、ちゃんと勉強しとけば良かったぽ
399 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 18:02:51 ID:thHX0E6o0
そんなものはいらない
>>391 その割れたコップはどうやって作られて売られてるの?
年寄りの状態で生まれるって、生まれたってことは始まり
なわけだよね?
それだと変じゃない?
・・・俺達以外で宇宙人っている・・?
402 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 18:52:54 ID:h06//J4m0
( ・ω・)∩
宇宙の果てって一番大きい所だよね?
でも、そこに行くとビッグバンの状態がみられるって言う事は
一番大きい面 = 一番小さい点
てことになるのか?変じゃないかい?
>>387 時間は不可逆。割れたコップが自動的に直ることはない。
405 :
本当にあった怖い名無し:05/02/26 23:24:34 ID:Z0w1bNOWO
404
コップが直るのはあくまで分かりやすい例え。あくまで巻き戻しテープではないから。
加算式だった世界が減算式になるってこと。その時代には太陽系自体無いから、
気にするな。人間の時間軸は、地球でしか適用できないから、時間的概念で宇宙を
捉えようととしても限界がある。なぜなら人間にとって、宇宙は限りなくゼロであり
無限で、何十次元もある。人間が捉える時間は、ある軸から一方向にしか流れない
から説明するのも把握するのも難しい。
そうなのか…
巻き戻しの世界面白そうだったんだけどな。
所詮生命は1+1が2になる秩序でしか生きられないんだな。
>コップが直るのはあくまで分かりやすい例え。
全然わかり易くないがね むしろ誤解を生む例え
408 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 15:13:44 ID:81Qa1PXoO
>399
いや要るだろう。
宇宙を知りたければ、数学と物理は必須。
409 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 16:34:17 ID:WPFpSQaSO
結局最後は金だよやんなっちゃう
410 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 16:53:24 ID:ykVGP0LQ0
みなさんは「無」を想像出来ますか?
なにも分からないものを想像する・・・
その想像力が
宇宙とは?無限とは?につながると思えて・・・
411 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 17:39:39 ID:PCkIUlMv0
無なんて存在しないから無なんだよ
存在するものしか想像なんてできないんだから
無を想像しようとしても無理なんです。
412 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 18:28:08 ID:eokJaJPo0
無は創造するものです
413 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/27 18:32:31 ID:Wv9AsgeDO
まあまあ、いつだって、なんにも 無 いところから、
何かが産まれるんだからさ。
無は母なるものさ。
414 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 18:38:46 ID:x/Z/Xa4a0
なんにもないところからなにかが生まれることなんかありません。
なにかがあったからなにかが生まれるんです。
だから無ではないのです。
415 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 18:41:02 ID:Wv9AsgeDO
無が永遠無限を産み続けているのさ。
416 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 18:51:01 ID:VS1s0IR30
宇宙を地球だと考えてみよう。宇宙をひたすら一直線に進み続けるともしかしたら
元の位置に戻ってくるかもしれない。そしてその空間から抜け出す為には
まだ我々が知らない力が必要なのかも知れない。抜け出した先にはまた宇宙のような空間が
広がっていてそこにはさらに理解できない世界が・・。
417 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 19:20:44 ID:fdXyxhOZO
考えるだけ無駄なのか
418 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 19:24:09 ID:KjLtoswTO
無が有るって、おもしろいね。暗闇なのか。透明な世界なのか。
419 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/02/27 19:27:10 ID:Wv9AsgeDO
うちらは完全じゃない。
だから完全に真っ直ぐには進めない。
完全に真っ直ぐ進んでいるつもりでも、
ぐるりと円を描いて戻ってくる。
鏡と鏡を合わせて中をのぞきこんだら、
真っ直ぐなんて無里やとわかる。
ところで、あわせ鏡に写る鏡の枚数は決まっているのか、はたまた無限か。
愛花はいつも鏡のなかに宇宙を見ていた。小さい頃からのテーマなんだ。
420 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 19:30:23 ID:x/Z/Xa4a0
そりゃそうだろうな
地球はまぁるいんだからグルッと回って戻ってくるだろうな
421 :
本当にあった怖い名無し:05/02/27 19:40:03 ID:+hEF2dQx0
>>387 縮小に至るだけの質量をこの宇宙は持ってない可能性も充分考えられる
今現在測定できてるエネルギーの量じゃ、縮小には全く足りん
宇宙内部の質量が足りなければ内側から引っ張る力が足りず、膨張し続けるだけ
いわゆる開けた宇宙だな
宇宙は未だに加速膨張してるらしいし
とはいえ、もちろん可能性は可能性
現時点では測定不可能なエネルギーがある、なんていう有力説もあるしね
真空エネルギーだったか、質量が減れば減るほど増えるエネルギーっての
無の世界がもし存在するのであれば、無いということも無いわけだから、
有るということになる。でもそれも無いとなると今度は無いことになる。でもそれが…(ry
そう考えるとどちらの世界も存在しうるって事じゃないかと思うんだが。
423 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 11:07:11 ID:5JQHSPHaO
>421
真空ダイアログの話?
ごめん、量子力学勉強不足です、漏れ…
424 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 12:56:08 ID:SrgngJ640
>>423 真空空間自体にエネルギーがあるって説
宇宙は加速膨張している→宇宙が膨張増大すればするほど縮小に至るだけの質量は比例して増大する→しかし宇宙内部の総合質量は変わらない
って事で、どうあがいても宇宙は膨張し続けてしまうって事になるんだけど
膨張してるって事は、当然、宇宙空間が増大していってるって事でもある。
そこで、もしもその真空であり何も無いだけの宇宙空間自体がエネルギーを保有してたらどうなるか。
宇宙が膨張増大する→真空空間も増大する→すなわち真空が保有するエネルギーも増す
その結果、膨張と比例して真空エネルギーも増すことになり、最終的に縮小に至るだけのエネルギーを確保出来る
っていう。
>>421の「質量が減れば減るほど増えるエネルギー」ってのは語弊を招くな、失礼。
正確には、体積増大に対して質量密度が減れば減るほど増えるエネルギー。
426 :
423:05/02/28 13:23:27 ID:5JQHSPHaO
なるほど。分かりました。(・ω・)
よく「無って状態はある」っていうと「じゃあ無じゃないじゃん」って言う奴がいるけど
こういう事を言う奴ってアホなのかな。
状態の事を言ってるんだぜ?
物に例えると、カネが無い状態は無いって言ってるようなもんだぜ?
マジおかしいんじゃねぇの?
428 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 19:36:51 ID:slhU3xcM0
無限は有限、って言う科学者とアホは紙一重、もしくは同類
429 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 19:40:22 ID:12EA36u60
宇宙は有限だよ。
今の宇宙は膨張を続けている。
全く無からの爆発で始まった宇宙は、なんと今も膨張を続けている。
アインシュタインの方程式を解いた場合も膨張しているし
観測でもたしかに膨張している。
宇宙の果てはある。その外には、何もない。
何もない場所になぜ空間ができるのだろう?
その何もない場所を触ったらどうなんのかな?w
壁みたいに手があたる? それとも・・・?
訳分からんから寝るか。
431 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 20:17:03 ID:Nv3qQe3L0
こんなにたくさんある星がビックバンの前は固まってたんだからすごい大きい塊が爆発したんだな
すごい、すごすぎるよ〜、ビックバン!バンザーイ!
星が数百億個集まって銀河を作り
銀河は数百個集まって銀河団を作り
銀河団が集まって超銀河団を作り
超銀河団が集まってグレートウォールを作る
宇宙マジでヤバイよ
433 :
本当にあった怖い名無し:05/02/28 23:48:02 ID:QiAaND4TO
コスモ戦隊銀河団の誕生である
434 :
本当にあった怖い名無し:05/03/01 00:10:17 ID:vxhbHb9/0
このスレの答えがでるころには
僕たち人類は進化してるだろうね!
想像を絶する「何か」にな…
>>422、424
量子論的真空は、
電子と陽電子が常に対生成と対消滅を繰り返して、
エネルギーに満ちた状態
437 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 13:35:48 ID:VtOy229IO
ごちゃごちゃうるせー
人間は「何か」に宇宙の心理、概念等に関する事柄を
考える事が出来ない様に操作されているとしたら
面白くね?
確かに
なんでこいつはこんな簡単な教科書が読めないんだろ〜って人もいれば
こいつ理解するの早すぎ、なんて頭してるんだ〜て人もいる
440 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 20:04:48 ID:SBTGICfS0
空間という概念自体が、
ビッグバンから生じたんだよ。
時間も空間も物質もビッグバンから始まったの。
それ以前は時間も空間もなかったの。
なんにも無いところから突然、宇宙は生じてしまった。
物理学が教えるところによれば、そうなるんですよ。
441 :
愛花 ◆zJ/mb/oVPQ :05/03/02 20:27:37 ID:sYuTMmW4O
なんにもなかないさ。
宇宙の塵があったさ。
ないのは昨日さ。もうない。
442 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 20:58:19 ID:gdGAd1+w0
>>440 そんなのはどうでもいいんだよ。
問題は、膨張速度が光速を超える点から先は観測不能という件だ。
その「宇宙の境界線」から手前ギリギリに存在する天体は150億光年先だという。
そいつが宇宙創生といわれる150億年前と似たような値とはどういうわけだ。
ものの本では「それはたまたま偶然ですよ。」と書いてあったが、そうは思えない。
ホーキングという車椅子の学者はイギリス人、現在の宇宙物理学会では英米の
力が強く、こいつら派閥のせいで正常な発展が見込めない状況だという。
つまり、英米の学者野郎どもが学会を牛耳るために「150億年前」で帳尻合わせ、
連中の研究成果のみが正当とされる風土を作り上げてしまったのだ。
やはりアングロサクソンどもは叩き潰さねばならない。これは人種の問題だ。
443 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:00:07 ID:/BwD4iD6O
猿は、宇宙がる火星があるとか地球の外の世界がたぶん解らないように、人間にも宇宙の外は解らない。なにか空間があるのかもしれないけど、ハッブル望遠鏡以上の目をつかってみてみたいね。
そういやハッブル望遠鏡って廃棄されるんだよな
445 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:18:26 ID:YMfxrF780
ばかだなぁ、おまいら。
星は天井から糸で吊ってあんの知んないの?
何かあれだな
ここに来てる物知りさんは難しいことを、これでもかってくらい難しく説明するお方が多いな
そうしないと予算下りませんから
448 :
イーグル ◆Wf0oN4yxUs :05/03/02 21:47:26 ID:8F3YIEVU0
ずっと思っていたんだが宇宙の果てって何色なんだろうな宇宙の果ての向こう
は無なわけだから白色も黒色も色だから透明なんだろうなでも透明がずっとつ
づくと何色っぽいんだろうな
449 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 21:53:03 ID:Gw9e7Ryk0
>>448 光が無いんだから、普通に黒(というか闇)じゃない?
450 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:01:19 ID:/BwD4iD6O
解らない、知らないことにおもいをふけるのはたのしいよね。ブラックホールの中はなにがあるんだろ。
451 :
イーグル ◆Wf0oN4yxUs :05/03/02 22:02:27 ID:8F3YIEVU0
452 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:13:36 ID:/BwD4iD6O
たぶんカイオウから繰り出された魔闘気が関係してるな...うん
453 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:48:41 ID:t/UGhTPH0
宇宙は球体と言うのはほぼ間違いないと思うけど・・
ブラックホール・ホワイトホールはそれぞれの宇宙球の通路?(入り口・出口)
その球体(宇宙球)も球体の中の1つの様だ!
その外は根源創造主の領域で空間と言う概念がない所らしい・・
進化すると同じステージで全く違った新たな旅に出るのか?
454 :
本当にあった怖い名無し:05/03/02 22:52:07 ID:y3JijDy30
あーもー、たった1350ccの灰白色のブヨブヨしたタンパクのかたまりが
想像しても始まらないんだYO!
タンパク質に自我が芽生えた瞬間、それが生命の誕生だ。
宇宙というのは生物の細胞の一部です。
457 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 15:33:05 ID:WFPdNGwi0
ほんとは宇宙ってたいして大きくないんですよ。
僕たちが小さすぎるんです。
458 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 16:35:59 ID:xPZg52H7O
人間の顔に住むダニとって宇宙という空間すら、認識できないんだろうね。
459 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 16:38:17 ID:/Wquf/OOO
人間もそれに当てはまるわけだ
>>458-459 面白い見方だな。
逆に地球と同じくらい大きい生命体がいたら、宇宙の外側の世界がわかる。
でも、人間から見た世界はわからないって事になる。
そして、私たち人間には見えないダニの世界も存在しうるということになる。
頭の良さとかを除外した場合の話しだけど。
生身でも宇宙空間で生きられるとしてブラックホールに突入したい
どこに出るんだ
462 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 17:37:44 ID:2U5pSTe70
463 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 17:41:27 ID:gCBN3TSj0
464 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 18:35:27 ID:xPZg52H7O
例え体が太陽の大きさで300000キロの速さで走れても、宇宙一周するのに何億年もかかるんだろうね。ピッコロが乗ってきた家みたいのは、どんくらいのはやさなんだろう。
465 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:40:45 ID:6Fs1lzi0O
文系サイエンスの人達が集まるスレは、
ここですか?
466 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:45:16 ID:3L5EMtRF0
>>465 理系ですか?
理系的な説を教えてください。
なるべくなら、、わかりやすく・・・
467 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:53:12 ID:UeQcZXNPO
どうなってもいいからブラックホールに入って俺の名前を歴史にきざみたいな
468 :
本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:58:28 ID:3L5EMtRF0
ブラックホールって穴ではなく質量の密度の高い
物質でしょ?
単に押しつぶされるだけだと思う。
(3次元しか知らないので、その範囲で考えました)
>>464 それは秒速30万kmだよな?だとしても宇宙の中心に向かって一直線に突っ走るだけでも150億年くらいかかるよ
1周するなら950億年くらいかな
宇宙の中心ってどこ?
471 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:30:04 ID:4tVhy0l40
向かって左のほうだよ
セントラル・サンのあるところじゃねえのか??
473 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 00:34:47 ID:iFy7Aiaa0
>>469 中心に向かおうが外に向かおうが絶対にたどり着かない。一様に膨張している
のだから。
宇宙は有限であるのだ
そして宇宙の外こそが我々の真の生まれ故郷であり、
還る場所に他ならない。
その宇宙外宇宙に還るためだけに我々は輪廻転生を繰り返すのである
476 :
475:05/03/04 00:48:22 ID:p8j53Oj50
「た」が抜けた。
膨張より速く向かえたとしたら?
>>476 >膨張より速く向かえたとしたら?
一様に膨張しているし、大きさが無限なら、それは出来ない。
>>474 これが永久不変の真理 宇宙の果てを突破したらその瞬間
眼前から宇宙そのものが消滅する
幼稚園児の頃から抱いている疑問。
1・漏れの周りには大気が、つまりは地球がある。
2・地球の周りには太陽系がある。
3・太陽系のまわりには銀河系がある。
4・銀河系の周りには宇宙空間がある。
5・その宇宙空間の周りは? 宇宙空間の外側にはなにがあるの?
つまりは、この世界はどこにあるの?
こんな訳で、この世はどっかのだれかが見ている幻だと思ってます。
スレチガイ スマソ。。。
480 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 01:53:04 ID:upp12iZUO
ガス漏れか?
無敵で瞬間移動できたら
宇宙を旅したいな
482 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 02:09:33 ID:upp12iZUO
光で秒速30万キロのはやさで950億年もかかっても、猿の惑星でみたとき時間がづれたりするみたいだから実際はいろいろあるんだろうね。宇宙万歳!宇宙億歳!
483 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 03:09:26 ID:IJ3McTNA0
484 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 03:16:01 ID:LZhtqFzN0
>>479 俺も同じ、幼稚園の頃から、もうそんなことを考えていて
頭に血が上ったのか、気分が悪くなったりしてたw
>>479 つか、地球出たらもう宇宙空間だけどね。
銀河の中心ってどうなってるの?惑星が密集してるから、
目と鼻の先に他の星が見えるのかな。
488 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 05:03:38 ID:6lahcIDNO
つまんね
490 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 14:22:29 ID:Hx58aXFN0
人間の知能、感覚、常識では、宇宙を完全に理解する事は、不可能らしい。
491 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 14:27:54 ID:zrH+PFEpO
猫の脳活動もヒトの脳活動も宇宙からすれば大差ないかもね…
核も宇宙からすれば爆竹みたいなものかもね・・・
493 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 16:09:17 ID:0ByEMZjG0
住んでる地球のこともわかってないのに宇宙だなんて23無量大数光年はやい
494 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 16:39:38 ID:upp12iZUO
無量大数って数の単位だよね。なゆたーあそぎーとかお経にもあった。
皆さんは現実逃避家でつか?
496 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 17:33:45 ID:upp12iZUO
でつか?じゃなくてですか?ですよ。
無量大数ごときでは宇宙の大きさは測れないな
無量大数=∞?
>>493よ、これから大切なことを教えてやる。
いいか?絶対に忘れるんじゃないぞ。
お前は 23無量大数光年はやい などと言っているが
1光年=光が1年間に進む距離
だということを理解しているのか?
言い換えてみれば
「この海原雄山に勝負を挑むなど100メートル早いわ」
などとほざいているのと同じことだ。
わかったか、この小童!
500 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 22:54:37 ID:9oC+hwA+0
1無量大数光年→光速で100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000年
かかる距離だな
>>499 …ええっと、つまり海原雄山に100m走を挑んだらヤツはやっぱり早かった、ってことなの?
それなら「早い」じゃなくて「速い」だよね。宇宙を駆ける海原雄山カコイイ。逝け、23無量大数光年の彼方へ。
502 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:00:37 ID:vc6qmFjBO
503 :
本当にあった怖い名無し:05/03/04 23:03:35 ID:vc6qmFjBO
アインシュタイン宇宙が否定されていなければ
まだ考えがつくんだが。
504 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 01:41:58 ID:s8KY8gsm0
オリンピックも1万m競争なんていう中途半端な距離より
1無量大数m競争にしてもらおう
505 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:46:16 ID:N9OHjeou0
俺らは日本人だからちと違うけど。
昔、世界は地中海沿岸だった。
次いで世界はヨーロッパだった。
次第に世界にはアジア大陸の一部が混ざり始めた。
その内に世界にはアフリカ大陸が加わった。
だんだんと世界は広がり、15世紀にはアメリカ大陸が世界の仲間になった。
そして20世紀には世界とは月や太陽系や銀河系や…と広がっていった。
宇宙ってようは人の意識の届く範囲なんだろ。
てことは、今、一生懸命宇宙について考えることが宇宙の果てを凄い勢いで広げてるんだよね。
506 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:48:41 ID:/J65Y3K10
ロケットダイブ
507 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 02:48:49 ID:mMdz3migO
むずかしくてわかんな〜い
>>499 相対論によれば時間と空間は等価だから、100年も100光年も同じともいえる
509 :
505:05/03/05 02:57:59 ID:N9OHjeou0
同様に人にたとえるならば、
生まれた頃は胎内がすべてだった。
産まれると母親の匂いと触感、母乳、光と世界は広がった。
次いで父親、家族、親戚…と世界は加速度的に広がっていって、人は「社会」に行き当たる。
で、「社会」も家族、親族、友人、知人…とどんどこ広がっていく。
認識できる世界はどこまでも広がっていくけれど、地球上に全人類は◎◎人しかいない!とはなんとなくわかる。
でも、実際に数えてみることもできないし、数え始めると死んだり生まれたりで人口はどんどん変化する。
宇宙もそんなもんだ、と俺は思う。
510 :
505:05/03/05 03:00:35 ID:N9OHjeou0
昔世にも奇妙な物語でロンドンはまだ作られていないって話があった。
あれはオチがちょっと物足りなかったけど、
俺はロンドンに行ったことが無いから、ロンドンはまだ存在しないんだ、って話。
宇宙もきっとそんなもんだ。
511 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:35:35 ID:zLTtzUpfO
そもそも無限という言葉がある時点で限界があるわけで…
512 :
本当にあった怖い名無し:05/03/05 03:43:55 ID:zBupB7xEO
宇宙も地球と同じで丸いんだよ。『丸』とは生あるもの全てに共通。
>512
丸の外はどうなっているの?
あーもう気になる
宇宙が閉じた3次元だとすると(直進するといつか元の位置にもどるような空間だとすると)宇宙の外側は自分自身の内側かもしれないよ。
なぜなら、宇宙が閉じた3次元空間だったら、自分の体が宇宙全体をくるんでいるようなものだからね。
>>514 そう見えるだけで、実際に自分の体が宇宙全体に広がっているわけではない。
意識だな。
宇宙の外は自分の意識であり、それが宇宙の中の自分を動かしている…
ゲームキャラかw
ってか、なんで俺たちは宇宙という空間にいるのだろうね。
なんで人間なのか、なんで生まれてきたのか、なんで存在するのか。
この問題は死後にわかると思う。自分の外側に行くわけだからね。
そのときまでのお楽しみ、っつうわけでがんばってるよ。
>>516 もし、本当に宇宙の果てに自分が見えるなら、宇宙は自分自身に包まれてるのと等価だと思うよ。
>>519 鏡に映った自分を見て、目の前の空間にも自分が存在していると思うだろうか?
鏡に映っているのとはワケが違う。
なぜなら、手が届けば実際に触れるからね。
522 :
520:05/03/06 11:25:46 ID:sq+QUgJe0
境界の無い物を包む事なんて出来ないだろ
宇宙の外側に空間がないとすると、
宇宙から出た瞬間別のところから入ってくるんじゃないか?
宇宙と自分との境目が境界ともいえる。
>>514 なんかピンとくるものがあるぞ。
なんだこの感覚は。
527 :
本当にあった怖い名無し:05/03/06 21:22:34 ID:CxjDRRa0O
気のせいだよ。
天文学板の住人に聞いて見れ。
529 :
本当にあった怖い名無し:05/03/07 00:28:59 ID:QabZBcr20
531 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 04:34:55 ID:EuZbCnOFO
宇宙って一つなのかな?星が集まって〜系になってそれが集まって〜銀河になってまたそれが集まって〜銀河団になってって続いていくけど宇宙が集まって宇宙団とかあってもおもしろいよね。
532 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 06:31:29 ID:MSjrAMqo0
>>531 ああ。なんか宇宙はたくさんあると聞いたことがある。
なんか泡のように宇宙が発生しては消え、発生しては消えと・・・。
533 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 07:45:14 ID:l/UAup/w0
原子だって1つの宇宙
宇宙だって1つの原子
535 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 09:50:37 ID:SXAxWm3/0
気にスンナ
個にして全、全にして個
537 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 11:58:21 ID:4dcOOW+M0
原始人=宇宙人
538 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 12:23:20 ID:0zLdJ54iO
オカルト板だから仕方ないけど、
宇宙と変な哲学(もどき)を結び付けちゃってる人、多いね。
539 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 12:31:05 ID:7bg8Tgf0O
無限だよ。漆黒の無限宇宙の中にビックバンをおこしたのが小さな小さな生命宇宙。
540 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 12:34:13 ID:8P0al0FK0
いまどきビックバンで宇宙ができたなんて思ってるスットコドッコイは少ない。
541 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 13:08:46 ID:7bg8Tgf0O
教えて教授 NASAの人
542 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 17:50:44 ID:EuZbCnOFO
宇宙って気温何度なの?
気温かぁ。
気温はないねぇ。
宇宙の平均温度は
マイナス270度ぐらいだったはず。
絶対零度よりちと高い程度。
544 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:07:18 ID:aWap8gwXO
宇宙の半分以上はダークマター。
545 :
学生:05/03/09 18:22:20 ID:yQMQQXB9O
宇宙が円形であるならば時間の進むスピードが一番早い地点が宇宙の中心、外に行けば行くほど時間はゆっくり流れる。
宇宙の膨張はだんだんスローになっている
547 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:24:05 ID:hj0FxQvOO
中心ないだろ宇宙。閉じた宇宙じゃなかったけ?
548 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:25:41 ID:hj0FxQvOO
ダークマターなんて人類が観測できてないからそう呼ぶのであってダークマター自体何種類もあるかもしれないしタ
549 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:26:42 ID:hj0FxQvOO
宇宙輻射熱だっけ?約絶対3度で宇宙は満たされてるのがビッグバン説の論拠だよな
やーい、おまえのかーちゃん、ダークママー!
551 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:28:31 ID:hj0FxQvOO
ダークマターはロマンの固まり。オカ板的には人為的操作の証とでも呼べばいいか
552 :
学生:05/03/09 18:29:07 ID:yQMQQXB9O
中心が存在しないものはない
バランスの中心だよ。
553 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:30:53 ID:hj0FxQvOO
そこらへんの記憶が曖昧だよ学生。詳しい人かもん。
554 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:31:36 ID:hj0FxQvOO
というか宇宙は円だっけ?球でもないよなたしか
555 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 18:40:42 ID:yQMQQXB9O
実は人類はまだ時間の進み方が解ってない。
人類はまだ宇宙の計算法が解ってない。
>>540 ビッグバン説はもう昔の話なんですか?
今はどんな説があるのですか?
宇宙が無限だと仮定すると、当然、無限の数の恒星があることになり
地球によく似た惑星やよく似てるが少しだけ違う惑星も無限に存在することになる。
つまりヒトラーが世界征服してる惑星や、ベータが世界標準になってる惑星や
君の隣の家に美少女の幼なじみが住んでいる惑星も…
ただし、残念ながら物理法則に反する惑星は存在し得ない
ぱられるわーるどではなくて?あれは別の宇宙か?
560 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 20:28:28 ID:hj0FxQvOO
神様のパズルって本が素敵な宇宙観を書いてるのでおすすめ
宇宙は膨張しているのではなく逆に収縮しているのだが・・・
地球上の科学が全てを解明しているわけではなく万能でもない
例えば山の高さの観測方法は海抜から測定しているわけだが、地球の中心点から測定しなくては
正しい高さは測定できない・・・そんな単純な測定方法しか考えられない地球の科学レベルじゃ宇宙の全てを
把握するには数千年はかかる。
宇宙もしかりだが科学者には生物構造科学なるものを研究して欲しい
特殊能力を持った動物の構造を人工物に生かす、これこそ飛躍的な科学の進歩になる
っていうか、太陽があと数十億年で燃え尽きて無くなると思うと非常に怖い
その頃になると太陽は膨張して、地球から見ると空の大部分を覆うほどになるんだって
もちろん地球の温度も数千度になって生物が消滅し、そこからさらに何億年もかかって地球自体が蒸発するって
俺はそれを想像すると、怖くて眠れなくなる
563 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 20:32:46 ID:ZRIfOEIK0
宇宙には、果てが有りますよ。まあそれを見るには、何万光年も飛ばないといけないです。
564 :
本当にあった怖い名無し:05/03/09 20:42:41 ID:0zLdJ54iO
で、本当に宇宙を研究するために、
数学や物理学、天文学を勉強しようって香具師は、
この中にいるの?
>>564さん
この板が一番いる可能性があると思うよ
>>555 時間は進むものではないよ。
物事の変化を表す際に使われる定義の一つだよ。
>>566 そういう考え方もあるが、別の考え方もあるよ。
>>565 勉強ってのは自分の感性だけを頼りに他人の学説を見下してばかりの人間には
一生できないものだよ。
そもそもビッグバンなんてあったかどうかなんで分かるの?
見てた人がいるんだろ
あの・・・・太陽がなくなる話はスルーですか?
>596
あったか否かよりも、現在の観測やら研究やら分析の結果では、数々の説の中でも一番、理にかなってるというのが正解かと
ちなみにビックバンってのは、この説に懐疑的だった学者さんが「アッヒャッヒャー、ビックバン説だねこりゃー」と言ったのがはじまり
>>571 あと50億年もあるし、生命が発生したのが40億年くらい前だから
太陽が終る頃には今のゾウリムシのような単細胞生物が人類みたいな複雑な生物に進化してるかも。
そのくらい長い。
574 :
本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:21:50 ID:NzBqkn/YO
金融ビッグバンなんてのもあったな。
北挑戦の核が爆発してまた宇宙ができるみたいだよ
576 :
本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:48:06 ID:sc4S0CJkO
宇宙って真っ暗なの?
星があるから明るいよ
578 :
本当にあった怖い名無し:05/03/10 23:59:26 ID:R4B4WLSd0
ビッグバンベイダーってレスラーいたよね?
579 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 00:02:38 ID:M2KTiRdq0
基本は闇
時空ねじれて繋がって
上下左右東西南北一切無し
膨張収縮くりかえす
見た奴だあれもいやしない
残念!
580 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 03:04:37 ID:LBAY75ySO
太陽の周りは明るいのかな?
星がなくても太陽がなくても明るい。壁がない無限の空間だから漆黒の闇に見えるだけ。
じゃあなに色?
583 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 03:38:22 ID:LBAY75ySO
宇宙って無重力なのか
星が墜ちたりしないかな?
584 :
本当にあった怖い名無し:05/03/11 03:43:04 ID:e6rhtidu0
落ちてるよ
こんなのはどうかな?
何もない→0
何かあるかもしれない→1
つまり、何もないってことと同時に何かあるかもしれないってことで二種類あるわけで、
気の遠くなるような時間をかけて01や001101やら無限なパターンが作られて何となく宇宙が出来て地球が存在するようになったとか
宇宙の果て
は、マトリックスのプログラムの世界のようなものだと思えば宇宙の果てについて理解しやすいと思う。
私達は、周りにある本や動物石ころ植物と本質的にはなにも変わらない同じ種類のメモリー空間に存在しているに過ぎない
メモリー空間に、端という概念はなく我々はその上で存在している以上メモリーを認識できない。
そのメモリー上をデータ(原子)として移動しているに過ぎないと思う。
ゆえに、宇宙の端はあるといえばあるし、ないと思えばない。ここが全てが宇宙の端ともいえる。
人間が捉えることの出来るものさしをずっと伸ばすことが出来ればメモリーが許す限りずっと宇宙を伸ばすことが出来ると思う。
メモリー空間に、端はあるぞ
>>589 リングバッファのようなものだと考えればいいんじゃないか?
昔は64Kの壁とか640Kの壁とか
いろいろあったなw
592 :
夢民:05/03/13 01:20:59 ID:vPx56SHHO
太陽が爆発したら、巨大なブラックホールが発生し、火星や
地球の距離の星なら直接的な影響を受けるかも知れない。
しかし、直接的な影響を免れた星も、磁場の変化や、太陽系を
覆う「太陽熱波」という名のバリアがなくなる事で、宇宙
放射能が入ってきて、微生物や気象に影響を及ぼす事は必至だろう。
太陽程度の大きさだと白色矮星が関の山だな
まあそのころには地球は消滅しているだろう
キモすぎてびっくり。
思っても、いってやるなよ。
ホワイトホールってブラックホールに吸い込まれたものが出てくるところなんだよな
597 :
本当にあった怖い名無し:05/03/14 13:49:55 ID:xLP/+ohO0
宇宙の外には、何があるんですか?
トタンの壁があるかも
メモリ空間に端が無いなら、アドレスは何のために(ry
600 :
本当にあった怖い名無し:05/03/14 17:56:48 ID:tyNnU/vfO
ろく
601 :
本当にあった怖い名無し:05/03/14 18:10:15 ID:FGBBSsflO
自分に内と外があるようなものさ。
境界に右と左があるようなものさ。
光と影なものでもある。
604 :
本当にあった怖い名無し:05/03/16 11:14:28 ID:c3/OC4N7O
>598
トタンなの?モルタルかと思ってたよ。
俺もモルタルも方がいいな。
騒音防止や断熱効果が期待できるし。
606 :
sage:05/03/16 21:37:12 ID:felub3Wb0
宇宙と関係ないんですが
100年が一日のAという星で
地球人が地球時間で生きられますか?
そうした場合 地球人はA星人には認識できますか?
A星にいる地球人には回りがどのように見えますか?
真空なのに断熱壁や防音壁を作ってどうするw
ってネタにつっこんでどうするw
>>606 A星の一年の長さが地球の一日とほぼ同じであれば、地球人がA星に行っても
生活のリズムは変化しません。
>>606 生物の時間感覚は化学反応によって決まるので
惑星の自転速度とは関係ありません。
>>606 100年が一日ってのが
地球時間で百年でA星が一回自転するのか
星の強い重力で星上で24時間経つのに重力圏外から観測して百年かかるのか
A星が属する恒星の回りを百回公転するのをA星人の暦で一日とするのか
がわからんとなんとも
612 :
606:05/03/17 12:39:30 ID:9rkL0iIb0
すいません・・
変な質問に答えてくれてありがとう。
光速で動ける者(?)にとって地球はどういう風に見えますか?
殆ど停止して見えますか?
これじゃダメですかね?
地球自体もものすごい速さで飛ばされていってるって
聞いたことがありますがこれは「時間」に影響してるのでしょうか・・
地球から出発して宇宙をずっとまっすぐ進むと地球に戻ってくるんだろ?
でもその地球は裏表反対(内臓が外、皮膚が内)なんだって。
反比例のグラフは実はつながっていて宇宙はそれと一緒ってロシアのジョージガモフって人が言ってた。
…頭のいい香具師あとはよろしく。
>>613 懐かしいな。「裏返しで死んでるぞ!」スレか。
ビッグバンが点で始まったのなら、作用と反作用により
宇宙のちょうど反対側に左右が反転した地球ができているはずだ、というのは聞いたことがある。
そして素粒子レベルで反転してるので、その地球の構成原子は反物質なのである。
615 :
613:05/03/17 17:11:25 ID:eWUTGID90
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごいdクスだ!
女房を質にいれてくる!
そいつは非常に怪しいな
地球は太陽の周りを秒速30kmで公転している
太陽は銀河の中心を秒速220kmで公転している
銀河系は秒速300kmで移動している
宇宙ってでかいな
618 :
本当にあった怖い名無し:05/03/17 22:58:21 ID:levVFUgsO
銀河系はどこに移動してんだ?いや、マジで。
619 :
本当にあった怖い名無し:05/03/17 23:49:43 ID:HBRfjFAyO
>618
グレートアトラクター
>>618 おとめ座銀河団(銀河の集団)だよ、直径数万光年の銀河が集まってる所
その銀河団もどっかの超銀河団(銀河団の集団)に移動しているらしい
その超銀河団が集まってボイドという泡構造ができているらしい、その泡の膜の部分が超銀河団らしい
621 :
本当にあった怖い名無し:05/03/18 02:30:37 ID:iHob7j4h0
市区町村―都道府県―日本―地球―太陽系―私たちの銀河―おとめ座銀河団―超銀河団―ボイド!
622 :
本当にあった怖い名無し:05/03/18 07:14:49 ID:4RuxeMmnO
良スレage
カニの泡の膜の部分が超銀河団らしい
藻前らまだ解からんのか?ここはマトリクスの中だという事が!
なに!ここはクリトリスの中なのか?
知っていますよ。
とりあえず楽しんでいます。
もとの世界より楽しいので。
おとめ座銀河団
おとめ座の方向にみられる銀河団のこと。
直径1000万光年、距離5900万光年。渦巻銀河、だ円銀河、不規則銀河など約2500個の銀河からなる。
銀河の中心集中はほとんどみられず、不規則な形をしている。
おとめ座銀河団は、近距離にあるため明るい銀河が多く、
18世紀にまとめられたメシエカタログにも、M49(見かげの等級で9.3等)、
M60(9.8等).Ml04(9.3等)をはじめとして16個がおさめられている。
13等より明るいものだけでも約150個に上る。
おとめ座銀河団の中心には、活動銀河として知られる だ円銀河M87がある。
その質量は銀河系の数十倍という膨大なものである。
中心核からは熱いガスのジェットを噴きだしており、
ジェットから強カな電波が放射されている。
1994年にハッブル字宙望遠鏡は、この銀河の中心で超高速で回転するガスの円盤をとらえた。
これは、太陽の30億倍の質量をもつ巨大なブラックホールの存在を示すものであった。
-------
■おとめ座銀河団の高温ガスの影響で崩壊が進む銀河NGC 4402
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/06/22ngc4402/index-j.shtml
628 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 16:11:10 ID:cJbCKvrr0
万物には必ず裏と表があってその総和は必ずゼロというのが俺様宇宙第一法則だ。
宇宙は確かに存在するが、全部足すとゼロになる。たぶん間違いない。
629 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 17:16:35 ID:zZ9O8zdR0
万物には作用と反作用が存在する。
大宇宙は存在しようという意思(宇宙意思)を持っている。
よって、その反作用たる滅ぼうという意思も存在する。
セイタン・アーリマン・シヴァ・・・呼び名は色々だが存在は1つと言える。
宇宙は、有限です!
アインシュタインによると。
631 :
本当にあった怖い名無し:05/03/19 22:59:52 ID:yQotvkLLO
ゼロは果たして全宇宙・全次元、空間に共通する概念であろうか。
無限有限空間とて同じこと。
>>625に笑わないなんておまいら真面目すぎるぞ!おれはもちワロス
ビッグバンはある体積を持った有限な範囲で起こりました。外へ向かって
広がった宇宙には銀河や星団が出来て、人間が住んでいる地球もあります。
一方、内側へと爆縮した宇宙は、現在ではほんの数センチ程度の大きさに
なってしまっていますが、作用反作用の関係から、その小さな空間に、外に
広がった通常の世界と同じ質と量を備えた情報が詰まっています。この小さ
な、いわば全宇宙の情報が詰まった図書館のことを『アカシック・レコード』
と言います。人間のような知的生命体はこの『アカシックレコード』に触れ
ることによって宇宙の秘密を知り、神にも似た存在にまでなれます。しかし、
資格のない者がこれに触れるのを防ぐために、アカシックレコードの四隅に
はそれぞれ天使が配置され、近づく者を排除するようになっているのです。
などとオカ板らしく世迷い言を言ってみる。
634 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 01:51:41 ID:t+SGn5BFO
磁石にある回転を加えると何故か浮くんだよ
なんでやねん。
いまニュートリノが体を貫通していきましたがなにか?
636 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 02:10:17 ID:WfRhrjpG0
いま635の体を貫通してきましたがなにか?
ニュートリノて
638 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 02:31:57 ID:1JZzGH/X0
例えば地球から100億光年離れた位置に、99億年前に星ができても、
あと1億年経たないと地球からは観測できない。
>>612 亀レスだが亜光速で動いている物体は時間の経過が
他より遅くなるという事が分かっているらしい。
例えば亜光速で移動するシャトルに乗った人の一年は地球での100年に該当するとかそんな感じ
だから(観測できるなら)亜光速で動いている物体から見れば我々人間は
かなりの速さで動いているように見えると思う。
簡単に言うと未来にのみ行けるタイムマシン
理論的に光速に近づくほど周囲と比べて時間の流れは早く(遅く)なる
光速を超えると時間を逆行して過去にいけるのかもしれないけど
光速に近づくほど質量(重量?)が増大するので理論的に不可能らしい
>>640 >例えば亜光速で移動するシャトルに乗った人の一年は地球での100年に該当するとかそんな感じ
>だから(観測できるなら)亜光速で動いている物体から見れば我々人間は
>かなりの速さで動いているように見えると思う。
この表現はかなりマズイっす。地球に対して亜光速で等速直線運動してい
る宇宙船から地球を見れば、地球のほうがゆっくりと動いているように見え
る、…ハズです。
今の相対論なんかは超光速を扱っていないだけで、超高速の存在を否定し
ているわけじゃぁないと思いますよ。負の質量とか言ってる人、いるしぃ。
宇宙は膨張しているけど、膨張する速度は光速超えているそうだしぃ。
641 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 17:03:14 ID:J/l2aA1xO
スイング・バイで、光速までスピード上げるのは不可能?
642 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 17:04:55 ID:J/l2aA1xO
644 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 17:08:47 ID:J/l2aA1xO
光速を超える重力加速度が必要になるのでは?
そこはすでにブラックホールの中。
646 :
本当にあった怖い名無し:05/03/20 17:24:16 ID:7hW8vG900
っていうかさ、宇宙を考えるときに壁になるのがさ、
宇宙に果てがあるとするとその先ってナニ?ってことじゃねw?
膨張する宇宙って言われても え?膨張するスペースがあるってことは
その空間ってなんなの?ってなるし収縮する宇宙って言われても じゃあ
それまで宇宙だった空間はナニになっちゃうの?
って感じだべw
やっぱあれかな。宇宙は風船を膨らますようなもんで。それ自体が膨れたり
縮んだりしてるだけって考えた方がわかりやすいのかな。
宇宙の果てってのと、観測限界ってのとを区別せにゃならんですね。宇宙
の膨張スピードが光速を越える宇宙周辺部は観測出来ないだけでなく、それ
より内側の宇宙に対していっさい影響を与えることが出来ないので、観測限
界より外の宇宙はあってもなくても同じ。つーか、議論の対象としない。
…というのが、今の物理学のスタンスらしい。
>>647 地球に留まっている限りは地球からの最遠点を観測することは不可能
みたいだけど、大規模な宇宙進出をすれば観測限界も広げられるから
NASAにはこれからも頑張って欲しいと思う。
>>648 地球から観測出来る宇宙の限界が地球からたとえば200億光年とすると、
地球から1光年離れた宇宙ステーションでは、地球から200億1光年向こ
うまで観測出来ることになります。しかしその観測結果を地球に送るには最
低1年はかかるので、その観測結果が地球に届く頃には、地球から観測出来
る宇宙の観測限界は200億1光年になっていますので、意味がありません。
(´・ω・`)
ブレーン宇宙
>>649 地球に対して膨張の速度が光速を超える境界はどんどん広がっている?
でも、それだと膨張の加速度はマイナスになるけど…
現在の宇宙は加速膨張してるって聞いたような気がする。
>>651 詳しくは知らないけど、宇宙の膨張速度と地球からの観測限界とは別物だと
思いますよ。
>>652 観測限界は膨張速度が光速に達するあたりですよね?
だとすれば、現在と比べて膨張が速ければ限界は狭まり
逆に膨張速度がゼロだったら、観測限界は無くなり
あとは観測精度の問題になるのでは?
根本的に膨張速度でも光速を超えるなんてありなのか?
>>654 光速を超えないのは空間がエネルギーを伝える速度で
空間の膨張速度に制限は無いです
656 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 14:08:28 ID:vLULjqpa0
本当にどこまでもどこまでも見える望遠鏡で宇宙を見ると
数百億年前の地球が見えるって本当か?
>>656 嘘です。数百億年前の地球は存在しません
>>655 その空間に物質があったら、宇宙内で物質の相対速度は光速を超える。
それとも膨張している空間には物質が存在しないのか?
>>653 膨張速度は0でなくても、光速未満なら観測限界はなくなるんじゃないで
しょうか?よく分かんないですけど。
もし観測限界(膨張速度光速)が時間に関わりなく地球から200億光年
の位置にあったとします。その場合、宇宙の最遠部はたとえば現在では40
0億光年の位置にあるとします。(宇宙最遠部の膨張速度は光速の2倍)
200億年後には、宇宙の最遠部はもっと遠くになっているはずなので、
これを仮に600億光年とすると(時間と共に膨張速度が増えていくので本
当はもっと広がっているはず。積分メンドウなので計算しません。)、膨張
速度は光速の3倍。観測限界は変化しなくとも、膨張速度は大きくなってい
ます。
もちろんこれは膨張速度が地球からの距離に比例すると仮定し、相対性理
論だのなんだのとむつかしいことを無視した非常に頭の悪い計算結果で、た
ぶん間違っているでしょうけども。
>>658 膨張しているのは宇宙全体だから、もちろん膨張している空間にも、物質
は存在しています。つーか、オレも膨張している空間の中で生活しています。
膨張速度が光速を越える空間にも、物質は存在するでしょう、たぶん。
物質=エネルギーなわけだから、
>>655が言うことと矛盾が起きる気がするが
>>658 膨張している空間にも物質が存在しています。
仮に光速以上で遠ざかっているあたりを観測限界と呼ぶ場合、
観測限界より遠くに存在する物質は光速より速い速度で遠ざかっています。
相対性理論では物質が加速によって光速を超えることはありませんが、
この場合物質に力が働いないので、加速とは呼べないのです。
膨張してるのは四次元方向だから
光速度は関係ないんだよね?
ブレーン宇宙説はでてきてない?
>>664 膨張してるのは四次元方向ってことでもない、
また、遠くの銀河が速い速度で遠ざかっているのでもない
遠くの銀河までの宇宙空間が、一様に膨張しているから、
遠くの銀河程、速い速度で遠ざかっているように観測される
ビックバンは宇宙空間のある一点でおきた花火のようなもので宇宙のいたるところで起こっています。
それの一部を観測して宇宙自体が膨張してると思ってるなんて知能が遅れすぎ。
それほど宇宙は広く果てしないのです。
>>663 宇宙の膨張により、質量というエネルギーも同時に超光速で移動してるんだぞ?
まぁ根本的に、宇宙全体で時間の流れる速度が一定であるという保証はない。
時間の流れの速度が加速しているため、相対的に宇宙が膨張しているように錯覚して
観測されているだけだろう。
>>668 空間にたいして超光速で移動している訳ではないので問題無いのでは?
まぁ、ようするに地球と観測限界近くの銀河とのあいだの空間がうにょ〜ん
と伸び続けているので、たとえ銀河が静止していても地球からは遠ざかってい
るように観測されるわけですね。だからその銀河も、周辺の空間に対して速度
を持っているわけじゃない(空間ごと移動している)から、超光速もおっけー!
ってことになるわけですが。
>>670 そうそう。解りやすい説明有難うです。
>661=>668は理解してくれたかな?
>>668 >宇宙全体で時間の流れる速度が一定であるという保証はない。
それだと真空中でも星がまたたいて見えるはず
(光速が局所的に違っているならば)
距離が離れるほど速度が速くなるなら、光速手前のところに有る星が空間の膨張によって光速を超える領域に入ってしまうこともあるじゃないの?
もし、その星が最初は見えていたとすれば、我々は少なからずその星の重力などの影響を受けていたんじゃないのかな?
674 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 14:34:28 ID:iwTAMXxcO
>>673 仮にその物体が移動していなくても空間自体の膨張のために
あたかもその物体が動いているように観測されるだけ(つまり地球からは遠ざかる)
なんじゃないかと
空間そのものが移動しているから地球から見れば光速を超えていても
向こうから見たら止まっているとかね
>>672 空間の気体による影響じゃなくて
(便宜的に)中心と外周で時間の速さが違うとかそういう事もあるんじゃない?
確か、地球でも海抜より低いほど時間の経過が早いとかってなかったかな・・・
>>675 相対速度は単純に考えると、光速以下から光速になって光速以上へと変化する気がするんです。
そして、光速以上の領域に行ってしまったものからの影響はなくなるわけですから、その際は光速以下の領域に変化がおきるのではないでしょうか?
それでも、光速以上の領域を考慮に入れなくて問題はないのでしょうか?
>>673 >距離が離れるほど速度が速くなるなら・・・
距離が離れる程速くなるのは、
『宇宙空間の膨張』が地球との距離の変化(速度)として観測されているだけなので、
何ものも光速を超えて運動しているわけではない。
>>676 >光速以上の領域に行ってしまったものからの
光速は超えていない
>影響はなくなるわけですから・・・
これはまだ解かっていない
宇宙にどれくらいの質量があるかによる
>>677 相対速度で光速を超えられないなら、光速になる付近に全部固まって見えるんですかね?
>>678 >相対速度で光速を超えられないなら、
(地球と遠くの銀河との見かけの)相対速度で光速を超えられないのではない
また、遠くの銀河が光速で運動している訳でもない
空間が膨張してる結果、
もし観測できるなら(観測できないが・・・)、
光速を超えて遠くの銀河が遠ざかっているように観測されるだろう
>光速になる付近に全部固まって見えるんですかね?
そんな訳はない
どうしてそうなると思うの?
膨張のルールが少しだけ違う宇宙Aを考えてみる。
*一年に一回、一瞬の間に膨張する。
*膨張後、任意の二点間の距離は二倍になる。
この宇宙Aの中では相対性理論が働くので、相対速度は常に光速を超えない。
ところが年に一回の膨張によって増加した距離も考えた場合、相対速度は光速を超える場合がある。
どちらを"速度"と呼べばいいのだろうか。
>>679 >>光速になる付近に全部固まって見えるんですかね?
>そんな訳はない
>どうしてそうなると思うの?
>>光速以上の領域に行ってしまったものからの
>光速は超えていない
とあったので、相対速度で光速を超えないなら、その付近に集まるしかないように思えたからです。
>>681 繰り返しになるけど、
”運動をして”遠くの銀河が、光速で地球から遠ざかっていった訳ではない。
遠くの銀河が遠ざかってみえることで、”宇宙空間の膨張”が観測されている
宇宙空間を運動をしていないので相対論的な速度の制約はない
>>681 だからさ。宇宙をゴムのシートだとする。このゴムシートの上では物体は
光速以上では進めないとする。シートの真ん中に地球があるとする。シート
の端のほうに星があるとする。シートの四隅をせーのでひっぱると、宇宙は
うにょにょにょ〜んと広がることになる。シートの端のほうにある星は、地
球から見れば光速を越えて観測できないように見えるが、星自体はゴムシー
ト上を静止しているから相対論に反しない。つまりこういう状態も許される。
星が複数あったとしても、別に膨張速度が光速を越えるあたりに集まったり
はしない。と、思う。
光が届かなくなるというのは、星から出た光は光速で地球に向かうが、い
くら光速で地球へと進んでも、進む距離よりも進んでいるうちに宇宙が膨張
して増えた距離のほうが長いため、いくら進んでも地球へ到達出来ないから。
だから光速を越えて云々といった話ではなく、光速以下の現象と変わらない。
で、それまで膨張速度が光速未満だった領域にあった星がやがて膨張速度
が光速以上の領域にまで遠ざかったら、やっぱり突然星が観測出来なくなる
と思います。重力が伝わる速度も光速だから、重力も伝わらなくなると思う
んだけど、どうなんでしょ。
自分はあたまが悪いので物理学のことは全然分からないけれど、
人間の宇宙に対する認識って、古代からあんまり進歩していないと思う。
分かったのは、万物すべて生成消滅を繰り返す、宇宙すら生成消滅
することだと思う。これは仏教ではすでに語られていた。
宇宙の階層とか、時間とかは、人間の認識の限界を超えており、
どうあがいて考えようとしても想像の域をこえることはないと思う。
言えることは、宇宙が終わる前に、確実に、自分の生が終わるのだ。
宇宙は有限かどうか分かりませんが、恒星の数は有限だと思います。
無限なら、空は無限の明るさで輝くはずです。
>>685 宇宙の膨張でいつまで立っても光が届かなかったりするからそれはありえない。
因みに、「宇宙が無限なら恒星も無限である」っていうのは理論上だよ
今、この瞬間にある恒星の数を数えられるならそりゃ有限だろう
>>685 光が無限の速度ならそのとおりだが、
光速は有限なのでそうはならない。
脊髄反射で書いてしまったが、「なぜ夜空は白くないのか」にはいろんな説明ができる。
>>686さんの言うように、遠くまで行くと膨張速度が光速を超えてしまうという説明。
宇宙は無限だとしても、ある1点からは「事象の地平線」の内側だけしか見えない。
これはさんざん上で説明されてるが、どうも感覚的に物体が光速を超えるのはおかしいんじゃないか…
というのはよくわかる(私もよくわからない)が、そういうことです
で、次に考えつくのは光は光源から離れるに従って弱くなっていくので
無限の光源があっても、その間隔が一定値以下だと光が飽和状態にならない。
あと、光を吸収する暗黒星雲のような物体の存在を考えてないとか、
…宇宙が無限だと仮定しても光が有限である説明はつくわけです。
A − B − C
と星があってそれぞれの間が光速になるちょっと手前の距離だとしたら、たとえば、AからCは見えないけどBは見えるよね。
そして、BからはAとCが両方見える。
このとき、BはAとCの影響を受けていると思う。
AかCがBを見たら、Bは何も無いところに影響を受ける不思議な状態になるんじゃないのかな?
>>689 A − B − C
Aから見れば、Bから出た光はAに届くから、Bは見えるよね。
Bから見れば、Cから出た光はBに届くから、Cは見えるよね。
なのに、Cから出た光はBに届き、Bから出た光はAに届くのに、Cから
出た光はAまでは届かず、AからはCが見えない。不思議だネ。(´・ω・`)
(↑罠)
地球の地平線なら、A-Cに光が届かないのはわかる。(地面にさえぎられるから)
事象の地平線では、Cから出た光はBまで届いてるのに、Aには行かずにどこへ行っちゃうんだろう?
失速して止まってしまうのだろうか?
などと考えるとわからなくなる。
>>691 >Aには行かずにどこへ行っちゃうんだろう?
到達することのないAに向かい続けているよ
でも、Cから出た光が、Aに到達するかどうかは、
今の物理学では本当はよく解かっていない。
膨張を続けていれば、そのうちお互いに見えなくなります。
漏れが気になったのは光速になるちょっと手前の距離ってなんだろう・・・
光って秒速30万kmくらいだっけ?
1光年ならお互いが観測出来ない位置関係にあるのはおかしいし
日食と同じ原理で向こう側が見えない程の距離に惑星同士があると衝突するような気がするが・・・
>>694 宇宙の物体は互いの距離と互いの離れていく速度が比例しており、
距離に"ハッブル定数"をかけると後退速度が算出されます。
後退速度が光速に等しくなるところが事象の地平線です。
>>691 段数が増え続ける階段があってそれをのぼっているとき、増える速度がのぼる速度より速ければ永遠に頂上にたどり着けないような状態じゃないかな?
>>690 過去に受けていた影響の結果は反映されるんじゃないですか?
いずれにしても、Aから見たBはCの存在を無視すると理解できない状態になったりしませんか?
>>697 そりゃそうなんだけど、
AからみえるBは、100数億年前の過去のBだからね
>>697 光が見えないことと
因果律が伝わらないことは
直接関係ない。
700 :
690:2005/03/29(火) 22:23:24 ID:JL6T7ZPE0
>>697 影響の結果というのをたとえば、BがCの光に照らされて光っているとし
ます。たぶん697の言わんとしていることは、
・AからはBが見える。
・BからはCが見える。
・AからはCが見えない。
このとき、Aから見たBはCの光を受けて輝いているのか?ということだ
と思います。
つまりAは直接Cからの影響を受けなくなっても(Cからの一切の影響を
受けなくなると言うことは、Aからでは一切Cの存在を感知することが出来
ない→AからはCが見えない、ということ)、Aから見えるBがCの光によ
って照り返されていれば、間接的に、AはCからの影響を受けていることに
なるのではないか、ということですよネ。まったくもって不思議ですネ。(´・ω・`)
(↑罠)
Cから出た光がBに到達するころには、
Bは既にAから観測不可能な位置にまで遠ざかっているのであります。
その前にそんなに離れてたら恒星でもないBが(光が反射って事は惑星と過程してだよね?)
Cの光の反射程度でAに届くほどの光を得られるのかどうか疑問だ
>>703 それを言っちゃあ、というか・・・
こういうのは、思考実験だから、その疑問は却下になるのかな
つまり、BからCの影響を知ることができるなら、AとCの間に障害物がなければ、本来AはCを見ることができるということでしょうか?
でもそうなると、やっぱり光速になっちゃう付近に集中して見えるようになっちゃいませんか?
そか、集中することは無いか。
Bに見えるCの光はCが光速をあくまで越える前のものなんですね。
だとすると、影響が重力の場合どうなのかな?
Cが光速を超える領域に行く前にBはCに引っ張られてCの周りを回るように動いてた場合、Cが光速を超えるとこに行った後はBは慣性で動いてるように見えるようになるのかな?
>>705 >AとCの間に障害物がなければ、本来AはCを見ることができるということでしょうか?
690(700)氏は『罠』と書いてあるが
690も700も、AがみているBは『過去のB』
さらに690の過去を、700でCから影響を受けるBとしたことで、
『AからCが見えていたころの過去のB』と限定している。
>>706 なんかおかしくないか?
A-B-Cの距離は等価である場合(って元からその前提だよな?)
A-C間ではAがCのを観測出来ないほどに距離があるのに
BがCの重力影響を受けるほど近くにあるとは思えないんだが
709 :
本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 15:36:42 ID:IBxARxFp0
たとえば、地球から超強力な電波を1秒間隔で出したとする。
地球がちょうど光速の領域に入るように見えている惑星XにX星人がいて、地球からの電波を受信できた場合、その間隔はどうなってるんでしょうか?
回転の様子が観測できたとしたら、光速になるあたりでは回転が止まっちゃうんじゃないの?
空間が広がるとき、そこにある物質には影響しないのかな?
たとえば、ここから宇宙の膨張速度が光速を超える地点までつながる超長い棒があったとしたら、それはどんな影響を受けるんだろう?
棒も引き伸ばされてしまうのか、そのまま形を変えずにとどまるのか?
>>712 いろいろ説があるみたいだよ。空間の膨張に引きずられて原子間距離が広
がるとか、原子間の結合力のほうが膨張によって引っ張る力より強い場合は
元の大きさを維持出来るとか。
今度は罠じゃないヨ。
>>711 自転の速度がだんだん遅くなっていくように観測され
速度がゼロに見える直後には見えなくなります。
>>712 現在の宇宙の膨張速度では、棒の結合力によって棒は形を変えずに留まります。
仮に棒の結合力に対して膨張速度が非常に速い宇宙では、
次第に棒にヒビが入りバラバラになります。
ぬるぽ
>>716 ガツ
何故急にレスが止まったんだろう
皆、宇宙の深遠へ旅立ったのだろうか
みんな考えすぎておかしくなってしまったんじゃ・・・
718 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/08(金) 14:03:36 ID:DK3fzx+80
宇宙は有限の球体だと思う
719 :
1:2005/04/09(土) 00:59:23 ID:ltcG42p20
びっくり。まだこのスレあったんだ・・・
宇宙に行きたいっすね〜
宇宙服とか余計なものを着けずに漂えたらどんなに幸せか・・
720 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 20:12:44 ID:IFjMLTv7O
学問理系板で宇宙を論じる場合、少しでもオカルトチックな事を言うと「スレ違い、オカ板逝け」の煽る癖に、
オカ板で堂々と科学的な宇宙論を語る理数系は存在するね
おまいら板違いだ
721 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:09:42 ID:aRmR4BMN0
>>720 気持ちは分かるが、ましてや「宇宙」などという事について
議論するならその二つ(オカ系の事と、科学的なこと)が
混在してしまうのは仕方ナイト思うが。
ここは目をつぶってくれないか
723 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/09(土) 22:55:12 ID:j6vpRxV00
流れ無視するが
みなの学歴を教えてけろ!
ここの人たちすご過ぎ
このスレタイで宇宙ヤバイのコピペのフルバージョンが貼られてないことに驚き
>>723 学歴?
高卒だよ。しかも工業高校建築科。
宇宙物理は小学生の頃から興味を持ち、ほとんど独学だよ。
>>720 理系板では厳密な理論に基づいた議論が行われますが、実験の結果待ちなど
未だに解明されていない部分もあるので、そこから先は「わからない」と言うしかありません。
よってその"先"はオカルトの領域であり、ここで議論される事は
科学的な宇宙論を基盤にしたオカルトであるべきなのです。
そういや『無駄飯食いの法則』とかいうのがあるみたいよ。重力ってのは
実は負のエネルギーで、星のような質量のある物体が生まれるときには必ず
重力も生まれるから、無からいくらでも物質が生まれるそうな。むか〜し、
NHKでやてたヨー。
↑
なかなかオカルトチックになってきたでしょ?
729 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/11(月) 01:28:14 ID:K37exDQxO
↑同じ。
more工3
4様
732 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 21:49:57 ID:Kx7g+o2/0
高卒あげ
733 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/12(火) 23:19:54 ID:QtlTHdDH0
同じく高卒だす
734 :
Virtual Visitor:2005/04/12(火) 23:30:16 ID:/Km/3mWl0
>>734 そういや泡宇宙の形成のされ方が、ビールの泡と同じだということを発見
した研究者が、イグノーベル賞を受賞したことがあったね。
ビールは宇宙だったのか!(゚д゚)ウマー
>>735 3D化したヤツ、見たら「ホントに泡じゃん」って大多数の人が言うと思うんだけどなぁノ。
私には、薄く切り出した半透明のスポンジの様に見えた。
ビールと違ってスポンジの泡は変化しないから、
それのシミュレーション動画(1秒=100億年〜1,000億年スケール位の)が見たかったんだけどなぁノ
ネット上にもローカルメディアにも、2Dタイプしか見つからんノ。(T_T)
>>737 わかるよわかるよ。
オレはNHKで見たことあるから。
ぉお、あなたも目撃者の方ですか?
>>738 NHKかぁ…、DVDとか書籍とか、出てるかもなぁ…、その線でも探してみるか…。
サンクス!!
>>738 >>739 俺もNHKで見た!
視点が遠くなるにつれて泡状だという事がハッキリしてくるやつ。
物質の究極的な構造美を感じたよ。
まあ、観測技術の限界によって見える蜃気楼かもしれないんだがね
その"泡"は。
それでも良いんだよ、人間なんて不確定な事を知りたがるセンサーなんだから。
NHKスペシャルの宇宙モノと言えば、オレは銀河宇宙オデッセイが好き
だったんだが、DVD出てないかなぁ?
ってか、ボイド?
ここは宇宙全体がどうだというマクロな話してんじゃないの?
・・・えらいまた、局所的な話が出たもんだね。
局所的な考え方ではないよ。
今の人間は物事の一部を切り取った部分しか認知出来ないからね。
その一部分からフラクタル構造でマクロを想像出来るのも、人間の能力だよ。
ボイド? マクロ?局所的?
うん、マクロはそのファイルに局所的なものだよ。
おぉッ!!
>>743 Thank you very much!!
>>745-747 だから、
今までしてきた >宇宙全体がどうだ
という論議が >ボイド
「1個」という >マクロな話
で >えらいまた、局所的な話
で、宇宙全体を語って(測って)たんじゃないか?
って、説があったぞ、ってー話なんだが?
>「ビッグ・バン」はこのボイド「1個」という極狭い範囲の出来事だ
という既出の文章あり。
>>745は読んでないと思われ。
「木を見て森を見ず」よりも
「木を見て森を想像する」のだ。
>>750 その通りだと思うが…
今まで、「森」だと思って論議してた「写真」が、実は単なる木の「枝」だった、
つー話だ…。
「枝」の資料しかない事に気付いたのなら、そこから新たに論議すればいい。
ま、
>>741の言う事も、もっともだが…。
753 :
745:2005/04/15(金) 22:56:46 ID:zidMi2ad0
>>746 なるほど。その考え方は一理ある。
つーことで私も考えてみた。
宇宙には体積・・というか、なんか形はあるんだろう。
この4次元時空にもボイドという泡状の状態があるんだから、宇宙自体がそうでも
おかしくないのかもしれない。
円とか球ってのは、物理的に安定した形みたいだし。
案外宇宙もこういう形をしてるのかもしれない。
>>1の文章を読むと宇宙の膨張(無限にするのか)を気にしてるというよりは、宇宙が閉じてるのかどうかを
気にしているように見える。
なんにせよ人間には出られないから、閉じてんのと変わらんと思う。
どっちかの方向へ行き続けると言っても、宇宙の形、分かってないしなあ・・。
ちょっとソースが分からんのだが、最近宇宙の(ってどのくらいの範囲か知らんけど)
曲率が0だとかいう観測結果がなかった?
だから、宇宙は平ららしいとか書いてあった・・。でも、それって宇宙全体の
話なのか?
全てがお互いに等速で前後左右上下360度に放射状に離れて宇宙は膨張している。
自分側からある点を観測すると果てし無く直線で離れていくので、曲率は0になる。
その理論は成り立たないと思うよ。
点から点の、2次元でしか考えてない。
>>755 点から点が2次元かはともかくとして・・・
人間の頭の中では、前後左右上下360度に放射状の3次元モデルで考える事が可能ですが、
観測は事象をある点から静止状態で切り取るわけですから、観測したとたんに平面になるのです。
実際に3次元モデルで再現出来たなら、それ自体が宇宙になってしまいます。
頭の中だったら4次元でも11次元でも考えられるはずだ。
コンピュータのプログラムに例えれば、座標を表す変数を一個増やすだけで1次元ふえるから。
ただ、それを表現する方法が無い。
>>757 将来、何らかの方法で表現出来て、イメージの共有が可能になる時が待ち遠しい。
760 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 21:23:51 ID:soX8YUaO0
age
761 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 00:16:41 ID:kKYE+qoPO
おいおいなんだよこの流れは… みんな学者さんか? さっぱりわかんね
762 :
:2005/04/17(日) 00:21:51 ID:yKf17Sej0
宇宙に果てが無い?そりゃあ無いよ。
だって宇宙はオイラの意識に過ぎないから、果ても境界もある訳
ないじゃん(藁
従って、オイラが死ねば宇宙も終わる。
宇宙開発が進み、人口が爆発的に増え、移住計画が持ち上がる・・・としたら。
みなさんは地球に残りますか?それとも移住しますか?
ちなみに自分は様子見しそうです(´・ω:;.:...
たとえ宇宙が無限でも有限でも人は目下のことしか頭に入りませんからね〜
Σ(゚д゚)オレスレチガイジャン
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
でも実際には皆、宇宙の果てには行った事も無いし、行けないだろうね。
でも何でも初めがあって終わりがあるから…無限とも言いにくいだろう。
もしかして宇宙なんてちっぽけなのかもしれんし
ブラックホールの特異点の向こう側は別宇宙でやはり無限に広がっているって話
あるじゃないですか、こっちから見ると点の中心に向かって無限に広がり続けるように
見えるけど向こうの住人にとってはこっちと同じように外に向かって広がっている。
逆にその宇宙の中心に我々の宇宙が点の中心に向かって無限に広がっているように見える。
どちらの宇宙もその中に入ると区別がつかない。鏡の中の世界みたいな感じかな。
お互いがお互いを包んでいてどちらもどちらも別宇宙に囲まれているが無限。
点であり無限でもある、閉じてるし開いてる。ひとつの宇宙では成立しないが
別宇宙とお互い存在できるように支えあってる、やはり対極図が連想されます。
だとするとこの宇宙の中心に向こうの宇宙からは特異点に見える壁(果て)があるはず。
つまり宇宙の果てを探すと言う事は宇宙の中心を探す事ではないだろうか。
>>765-766 うん、やっぱカギは重力だろうね。
宇宙同士は重力によってのみ力を伝え合うと言われているし。
ブラックホールが重力が特に強いというなら、別宇宙との接点と考えても
おかしくないのかもしれないよ。
ダークエナジーとかダークマターとかって、案外、この別次元の質量なのかもしれないね。
つまり、この4次元時空ではナゾの物質として見えるが、高時空では空間なのかもしれない。
閉じた状態で絡まっていると言われる、別の次元がブラックホールってのは
魅力的な考えだなあ。
>>つまり宇宙の果てを探すと言う事は宇宙の中心を探す事ではないだろうか。
宇宙に中心は無いと思うよ。
ただ、あなたのすぐそばが、宇宙の(4次元時空の)果てだというのは有り得ると思う。
まあ果てにいた所で、人間にはそこが果てだとはわからないというだけだよ。
今日ホワイトベースに乗って宇宙に逝きます
769 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/17(日) 19:19:52 ID:mKpmPQba0
どっかの宇宙スレ見てて思ったことを一つ。
仮に宇宙を無限の広さ、もしくは広さは有限にしても
無限の数あると仮定しよう。
そうすると、当然地球と全く同じ惑星(世界中の人の名前、土地名、
言語も全く同じ)も無限にあれば、ほんの小さな事実1つだけが
異なってあとは「この」地球と全く同じ惑星も無限にあるって
事だよな…。もっといえば、まさにこの今、オレと同姓同名の人が
「2ch」と呼ばれる掲示板に全く同じ文を書いてる惑星も
無限に存在するってことだよな…。それってすごい事だと思う。
へぇー
>>769 >地球と全く同じ惑星(世界中の人の名前、土地名、
言語も全く同じ)も無限にあれば、ほんの小さな事実1つだけが
異なってあとは「この」地球と全く同じ惑星も無限にあるって
事だよな…。
止められない時間の流れの中で自分は存在し続けているのだが、
過去の自分と今の自分、そして未来の自分が刻一刻と新陳代謝を繰り返し、
同じ状態は二度と再現されない事と同意。
過去に自分が「2ch」を読んでそれに書き込みをした事を今の自分が止められないように、
未来の自分が起こす出来事も今の自分には止める事が出来ないのと同意。
全て自分が行った事なのに今以外の瞬間は連続した別の空間で起きている。
今も宇宙が広がり続けているため、全ての物質は同じ位置に存在し続ける事は出来ない。
それが時間の流れであり、存在の変化を無限に作り出している。
>>話が、「オカルト」っていうより「宇宙哲学」っぽくなってないか?
私には十分オカルトな気もするけどね。
どんなに話をふっても、宇宙論にはならないあたり・・・。
じゃオカルトっぽい話してみようかな。
ほら、バミューダトライアングルってあるじゃない?あれって、別宇宙との
接点に触れてしまった人が、別宇宙にとばされてしまったんじゃないの?
この記事の横には大抵、ミステリーサークルだとかネッシーだとかの話が
くっついてるから、そういう点でもオカルトの名に恥じないと思うよ。
実際どうなんだろうねえ・・。
>>773 そうか、スマン。
「宇宙論」が解ってる人からすると、十分「オカルト」なのか。
>バミューダトライアングル
重力や気圧、水圧のかかっている地球上に、「別宇宙との接点」があったとして、
その接点から、常に物質が流出したり流入したりしないのはなぜだ?
向こうと、重力や気圧が均衡しているのか?
この話は、現宇宙のと別宇宙の境が、大陸を分ける海の様にはなっていないという前提だよな?
いや…、待てよ…。
地球上にある「死海」のように、
海水が常に流入する経路と蒸発し地球上に降り注ぐ経路との関係みたいなもんか?
どっかしらの経路から、また地球に戻って来ているのか?
「死海」の塩分濃度が高くなったように、
何万年か何億年スケールで見ると、質量の推移が明確に解るのか?
スマン。
言ってる本人が、「オカルト」っぽくない話方してるな。(^_^;)
「未知の領域」「未知の事象」「未知の存在」の代表格である宇宙は存在そのものがオカルトである
>>774-775 >重力や気圧、水圧のかかっている地球上に、「別宇宙との接点」があったとして、
その接点から、常に物質が流出したり流入したりしないのはなぜだ?
向こうと、重力や気圧が均衡しているのか?
「別宇宙との接点」は隣接してるわけじゃないと考えてみるのはどうか?
こっちのA地点と、向こうのB地点がくっつき合うわけじゃなくってさ。
こっちのAという地点がこっちの宇宙所属であり、向こうの所属にもなる感じ。
で、再び宇宙が離れて行く時に、A地点にいた人や物が間違って向こう所属に
なってしまったと。
>この話は、現宇宙のと別宇宙の境が、大陸を分ける海の様にはなっていないという前提だよな?
?ちょっと意味がわからん。
そもそも
向こうの気圧や水圧がこっちと同じじゃなかったら
つながった途端に、空気や水や岩盤がこっちから向こうに
ガバガバ吸い込まれていくんじゃないの?
という疑問なのでは
別の宇宙のはなしも
>>759に書いてある。移動は可能らしい。光の速度cが宇宙によって違うので
それで見分けるらしい。
ちなみに本当の光速の値は36万`bだって
↑`b/秒な
>>779 つながり方のイメージが【そもそも】ちがう。
>向こうの気圧や水圧がこっちと同じじゃなかったら
つながった途端に、空気や水や岩盤がこっちから向こうに
ガバガバ吸い込まれていくんじゃないの?
・・・いくらなんでも、そこまでハッキリクッキリつながらないだろう。
そういうダイナミックなつながり方するなら、別の宇宙に行くのもカンタン
そうだ・・・。
本来はつながらないはずの境目があやふやになる・・・と言いたかったんだが。
>>778以上の例えが思い浮かばないよ。
もし繋がっていたとしても、繋がってすでに何億年も経ってるんだから、
平衡状態に達していて、いまの状態になっていると思われ。
つーか、その接触点は、地球といっしょに自転して、太陽のまわりを公転
して、ペルセウス腕といっしょに回っているんですかいな?
わからんなー
例えば「太平洋とサハラ砂漠、どちらにも所属する畳一畳分の広さの空間」
水や砂や大気はどうなるの?みたいな疑問が
聞くだけじゃなくて自分でイメージしてみて欲しいな・・。
って、イメージできないから聞いてんだよね。
>水や砂や大気はどうなるの?みたいな疑問が
私も聞きたいよ。なんでそういうもの移動する必要があるんだ?
>もし繋がっていたとしても、繋がってすでに何億年も経ってるんだから
ってか、長っ!
・・・いつそんな話になったんだ?
787 :
785:2005/04/19(火) 02:35:46 ID:eRI2XZtrO
なんでって・・・
人間だけ移動できて、海水や大気が移動できない理由の方を
知りたいわけですが・・・マジでどういうイメージなんですか?
だから、4次元的なトンネルが出来るようなそういうつながり方じゃないと。
つまりあの方向へ行けばちがう宇宙だ、というような方向は特定できないっていってる。
移動移動と言ってるが、人間にしたって場所を移動するわけじゃないんだよ。
もちろん、かさなった場所の大気や海水が消えてしまうようなこともあるかもね。
私が否定していたのは、
>ガバガバ吸い込まれていくんじゃないの?
と言っていた部分だよ。そういうイメージなんでしょ?
そういう運動を運動をともなう場所移動ならちがうと言ってる。
なんにせよ、どっかの方向へ進んで場所を移動するんじゃないってこと。
バミューダ海域が別宇宙への入口だとすれば
アトランティス大陸はそこに存在していた可能性が高いね
結局この世界は最小単位も最大単位も存在しないんだから
無限なんでしょ?
宇宙はね、ものっすごい巨大生物の細胞の一つなんだよ。
地球は、その巨大生物の癌細胞みたいなもの。
だから地球は、そのうち(あと何万年か後)に、手術で摘出されちゃうらしい。
で、この巨大生物なんだけど、どんな姿形をしているかは誰にも分からない。
巨大すぎて、人間には見えないんだよ。すごいでしょ。
って、酔っ払いのおっさんがラーメン食いながら力説してたのを思い出した。ワロタ思い出。
>>790 プランク長さ?よりも小さい世界では
通常の物理法則が通用しない。らしい
つまり、それが最小単位ではないだろうか。
793 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 16:19:43 ID:CO3g8w300
宇宙誕生の大爆発「ビッグバン」直後に相当する超高温・高密度の状態を再現する
実験をしてきた日米などの国際チームは18日、物質を形づくる究極の基本粒子
クオークは超高温でバラバラになるが、気体のように自由に跳び回るのでなく、
しずくのような液体状態にあったと考えられる、と発表した。理論的に予想外の発見で、
宇宙や物質のなりたちを説明するシナリオに影響を与える可能性がある。
基本粒子クオークとそれらをくっつける「のり」の役をするグルーオンという素粒子は、
超高温の宇宙初期にはバラバラで存在していたが、冷えた今の宇宙では、強い力で
陽子などの中に閉じこめられ、1個ずつ引き離すのは難しい。
チームは00年から米ブルックヘブン国立研究所で、ほぼ光速で走る金のイオン
同士を衝突させ、ビッグバンの数十万分の1秒後にあたる1兆度以上の
「クオークとグルーオンのかたまり」を作ってきた。そこから飛び出した粒子の軌跡などを
解析したところ、かたまりは、粘り気がないサラサラした液体の性質を示すことが分かった。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200504180245.html?t
>>791 生き物かどうかは分からんが、おじさんみたいな考えも面白いね。
無がいわゆる物質のない世界とはちがうと言うからには、その量子のゆらぎの外に、
別の次元がないとは言えないと思う。
とりあえず最小なものって、クウォーク?
最大単位って、宇宙一個かなあ?とりあえずはね。
宇宙ってたくさんあるらしい。(まったく別の宇宙がね)
じゃ、それがある「空間」は単位じゃないのか?って思うけど、
そこには空間はないと言われてる。
宇宙自身が空間だから、みんな独立した世界なんだよねえ・・。
重力は伝え合うとかいうし、閉じた次元ではつながってはいるらしいが。
宇宙たちも何らかの形で連携してると思うんだけどね・・・。
やっぱ、ビールの泡のイメージ。(笑)
伸ばすと玉ヒモ。(テキトーだな)
無が本当に無なら、泡をいれる入れ物がなくてもわかるんだけど、無はぎっしり
物質の詰まった状態なんて言われてしまったら、他の次元のある可能性を考えて
しまうなあ・・。
案外、酔っ払いのおっさんが的を得たこと言ってるのかもよ?
そのおっさんいいなあ
ひょっとしたら俺らの細胞の中にも宇宙があるかもよ?
で、そんなかに地球みたいな星があって
酔っ払ったおっさんが力説していたりして
>>788 >かさなった場所の大気や海水が消えてしまうようなこともあるかもね。
そ785ではそこを突っ込んで聞いていたのですが・・・
>>796 で、イメージつかめました?
>785ではそこを突っ込んで聞いていたのですが・・・
うん。そうかな?とは思ったんだけどね。
でも
>>779もあなたでしょ?同じIDだし。
その文章を見て、あなたも【吸い込まれる派】なのかな??
そういう疑問に答えが出せないってことは、分かってないのかな?
と思ったのですよ。
まあ分かっていただけたならよかったです。
わかりにくい表現でごめんなさいね。
いい説明方法があったら、後学の為に教えていただけるとありがたいです。
>>795 >ひょっとしたら俺らの細胞の中にも宇宙があるかもよ?
面白い。そういえば、【驚異の小宇宙人体】って番組もあったしね。
細胞の中には寄生生物だったんじゃないかといわれてる、ミトコンドリアがいるね。
もっと大きくて寄生虫とかさ、まさか人間がこんな形してるとは考えもしないだろうね。
双方の空間の気圧やら何やらの諸条件が一致した時につながるとすればいいじゃないか
え?どうすれば辻褄が合うかの話じゃない?
>>798 あなたが【オレの意見はこうだ】と思うなら、それでいいんじゃない?
別に正解はこうだ、という結論が欲しいわけじゃないさ。
出せるわけないし。
【私の】考え方&イメージがわからないのかな?と思ったんで、説明していた
だけだよ。別に私の考えを押しつけてるわけではないから。
>どうすれば辻褄が合うかの話じゃない?
↑こういう思考方法が有効なのは、知識が膨大にある専門家だけだと思うんだが。
せいぜい私に出来るのは、ありったけの知識でああかな?こうかな?と考える
程度だよ。
800get!!
801 :
本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 04:14:56 ID:uCJB34Uj0
宇宙は無限じゃないよ。てゆうか最後は物を吸い込んだ巨大ブラックホールに
銀河、宇宙ごと吸い込まれて超巨大ブラックホールになって爆発して
また新しい宇宙が始まる
802 :
ふなむし:2005/04/22(金) 04:58:25 ID:uelCp9Q4O
あ