ж秋田県ж  怖い国  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1義一
かだれ
2本当にあった怖い名無し:04/10/11 13:30:03 ID:kp2yDpNv
2だー!
3(゚∞゚)ペーチュンチュン:04/10/11 13:44:40 ID:OGsJM2R7
>>1
(゚∞゚)ペーチュンチュン
>>2
(゚∞゚#)ペーチュンチュン
>>3
(*゚∞゚*)ペーチュンチュン




m9(゚∞゚)ペーチュンチュン
4わかんないんです(><) ◆WAkan9Ey1g :04/10/11 15:37:26 ID:iKijFAJ5
わかんないんです(><)
5本当にあった怖い名無し:04/10/11 15:59:11 ID:KBBxfljF
はなはだ不謹慎ながら、住民の自殺率全国ワースト1と聞いたことがある。。>秋田県
6本当にあった怖い名無し:04/10/11 16:32:42 ID:vHRrGLHZ
やっぱり〜?
7義一:04/10/11 16:50:01 ID:DAt6xldx
ソープランドがある
8本当にあった怖い名無し:04/10/11 17:10:16 ID:FjhM1BRI
秋田県民ってのはやたら排他的
田舎の人間ってのは大体そうだが、秋田県民は特にその傾向が強い
仕事の都合上、秋田にも良く行くのだが、本当によそ者を嫌う傾向がある
最初は私が嫌われてるだけなのかと思っていたのだが
他の会社の人間も、あまり良くしてもらってはいないようだ。
県民全てがそうではないのかもしれないが、大多数の県民はそうだろう。
同郷人ばかりで輪を作り、他者を否定する秋田県民はいかがなものか。
9キャスパー:04/10/11 17:22:03 ID:MyqjeSJN
電波の中の真実を垣間見ることもある。ここみてみ。
ttp://www.members.tripod.com/~akita_ken/hatodic.html
10本当にあった怖い名無し:04/10/11 17:24:48 ID:4hfXs/GU
なまはげと雪と室井さんくらいしかイメージがない。

あの「ほんず」何とかはどういう意味なのかまだわかってないけど
ああいう人がいるなら朴訥と不器用でいい県ねと思う。

11本当にあった怖い名無し:04/10/11 17:50:17 ID:0Ix60TA0
「ほんじなし」ね。
馬鹿とかしょうがないやつだ、位の意味で使ってる・・・とオモ。
「ほんじ」は「わけ」とか「記憶」って意味らしいから、
それらがない→理解できない奴、常識のない奴、馬鹿
みたいな感じで。
何だかとってもスレ違い。ごめんね ('・ω・`)

>>8ってコピペかな。
秋田の人は基本的には優しいよ。ただコミュニケーションの面で苦労するってのは
あるかも(字幕が出るくらいだしw)
まあ秋田だろうがどこだろうが関係なく、輪に入れない人間ってのはいるもんだと
思うけどね。

12本当にあった怖い名無し:04/10/11 17:53:46 ID:PMv2dDvL
>>8 そうか??もっといろんなところいってからそういうこといいましょうね。今自分がいるとこの地域なんてもっとすごいぞ。地元の奴もはっきり、排他的ってきっぱり言い切るほど。スレ違いスマソ
13義一:04/10/11 17:57:02 ID:DAt6xldx
ドンドン書き込め
14本当にあった怖い名無し:04/10/11 19:59:35 ID:NdhcFss0
旅行で、夜の8時以降に秋田についた人は、秋田の中心地を川端だと思い込む。
15本当にあった怖い名無し:04/10/11 20:48:09 ID:SirKsA8w
特ダネで毎朝ズラかぶってる人の出身地
16本当にあった怖い名無し:04/10/11 21:30:39 ID:1M35qu8a
秋田出身記念かきこ。

実家出て10年以上経つから今どうかは知らないけど、
隣近所の結びつきの強さは多少怖いとこあったな。
あること無いこと、広まったりしてさ。
俺住んでたとこ田舎過ぎたのかもしれないけど。
17本当にあった怖い名無し:04/10/11 22:07:25 ID:NdhcFss0
>>16
岩見三内?
18義一:04/10/11 22:19:00 ID:DAt6xldx
大内町岩谷?
19本当にあった怖い名無し:04/10/11 22:49:07 ID:26xu76Ef
撥蛇(ばつへび)
樽コ蛇(たるこへび)
手杵蛇(きぎへび)
の話を聞かせて下さい。
20本当にあった怖い名無し:04/10/11 23:16:18 ID:65NsyG7W
>>18こんなとこで大内の人間に出会うとゎ(笑)
21本当にあった怖い名無し:04/10/12 03:09:38 ID:IiydA32X
>>17>>18
いえ県南のとある町です。
どこでも似たようなもんだと思いますが。
22本当にあった怖い名無し:04/10/12 08:37:26 ID:azm9x0Cn
旅行で秋田に行ってきた。水がいいせいか、肌がつるつる。

うちの父は秋田の角館出身。やっぱり肌がきれい。

秋田といえば、玉川温泉を通過したときに見た、湯治客が干していた
寝巻きとかが痛々しかった。


23本当にあった怖い名無し:04/10/12 09:32:13 ID:9Jhg0NHF
排他的ってなんですか
24本当にあった怖い名無し:04/10/12 13:08:51 ID:UY6yy4UH
>>22痛々しいかな?そんな湯治にあこがれるぞ。玉川温泉なら、なおさら。
25本当にあった怖い名無し:04/10/12 18:13:45 ID:cZd6s++5
>>8
俺商工会から個人攻撃うけて
村八分みたいになってる。
あまり具体的にはかかれんが。
県南だけど。
26本当にあった怖い名無し:04/10/12 18:15:45 ID:7MVt3qwJ
>>1
かだれ↑ → 語れ
かだれ↓ → 加われ
27本当にあった怖い名無し:04/10/13 05:18:59 ID:996O8sQt
・他人を卑下することでしかアイデンティティを保てない気質
・見栄っ張り、強欲
・客観性に乏しい
・高血圧
28本当にあった怖い名無し:04/10/13 13:46:24 ID:R2i7vvQn
29本当にあった怖い名無し:04/10/15 07:17:49 ID:cVpPilUH
>>25
そうういうこと平気でするのが秋田県民
30本当にあった怖い名無し:04/10/15 10:58:51 ID:jbYjU8Ia
>>8
秋田市民ですが、よ〜っくわかります。
若い人はそうでもないけど、年配の人々が・・・!
新しい物(者)を受け入れられない気質。
OA機器、パソコンとかも。でもいったん覚え初めたら、もう夢中。
そればっかりになる。

31義一:04/10/16 12:29:23 ID:GjLVBIwR
ソーブランドが
32本当にあった怖い名無し:04/10/16 12:37:18 ID:BiLd6Obf
フェラガモ
33義一:04/10/16 12:52:09 ID:GjLVBIwR
得意
34本当にあった怖い名無し:04/10/17 01:59:34 ID:ocIeyIlZ
やっぱり美人多いの?
35本当にあった怖い名無し:04/10/17 08:43:50 ID:57M3GxOo
一応在日も居ます
36本当にあった怖い名無し:04/10/18 11:07:03 ID:QwAVg3he
一昨日、I町に漆器の買い付けに行ったんだが、Iうどんのスペースでバイトをしてた高校生の娘がえらく可愛かった。見とれてすまいますた。
37本当にあった怖い名無し:04/10/18 11:11:13 ID:eGjYC2Z0
教えなさい。
38本当にあった怖い名無し:04/10/20 04:28:15 ID:Vbweg30V
埼玉いいぞ〜!
観光や名産にこだわりないし、
県民は全国の寄せ集めだし、
東京に用事のある人が寝てるだけだし、
生活も格好も適当だし、
投票しないし、
自然はあるのに買い物便利、おまけにB地区の方でも安心!


もう逝きます…
39本当にあった怖い名無し:04/10/20 06:28:28 ID:62o4ZgZx
存在感のない県だけどなにげに一番いやな県
40本当にあった怖い名無し:04/10/20 13:35:00 ID:ZfUKzftW
どうでもいいがなにげに矛盾してる
41本当にあった怖い名無し:04/10/20 19:17:23 ID:CpRiPPVv
これから超高齢化へ突入の国だから確かに怖いわな
クルマに乗れないジジババが増えまくってくるわりに街全体として
クルマがなければ生活できないような作りなわけで。パチンコ屋に行くのでさえクルマが必要だし。
物価が安いとか言ってはいるがコンビニ作りまくりで既存の商店つぶして
結局都会と物価同じだし。老人の自殺がますます増えるぞどうすんだ。
意味不明な道路作るよりやることあんだろうがよ・・といって何とかなった試しがないが。
42本当にあった怖い名無し:04/10/20 21:56:32 ID:pIkndsBa
むしろ、車に乗るジジババが多くて怖いんですけど。
43本当にあった怖い名無し:04/10/20 22:48:11 ID:mEJ0z5+/
>>41
>意味不明な道路
戦囚拘炎の地下道?
44本当にあった怖い名無し:04/10/21 04:06:02 ID:hzs+dLhR
45山崎 渉(^^):04/10/21 21:13:01 ID:0kbfxWUm
46若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/21 22:55:22 ID:hFyNBsIG
|    アァイアムァンナンチクライッスト アァイアムァンナナァキッスト  |
|      ドナワナワンバァラナワナゲェリ ワナデェストロォイ      |
\        バッセバァイケェザァ ワナべエエンヤァン        /
  \             アァナァキィィンヤ               /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( `Д´ )
            (っ)    ,,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <     若  若  若   若  若  若   若  若  若    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
47本当にあった怖い名無し:04/10/21 22:56:20 ID:/XfAVZ4K
若、もうやめろ
48本当にあった怖い名無し:04/10/21 23:10:29 ID:K+cbMsHJ
昔,男鹿市の茶うす峠には・・・「白い着物の着た女性を車に乗せないで下さい。幽霊です」
といった看板が立てられていた。・・・ホントの話。
49本当にあった怖い名無し:04/10/22 15:33:23 ID:3Z5AGF74
それ、茶臼峠が元ネタか
漏れの聞いたのは和田トンネル
50本当にあった怖い名無し:04/10/22 16:01:50 ID:dShoGgT7
昭和鉄道高校ってまだあんの?
7年ぐらい前に夜に逝った記憶がある
知らない人と会った時はとてつもなくビビタ
51本当にあった怖い名無し:04/10/22 23:06:03 ID:NWo7Ssbk
>>50
まだあるが
いけ無そうな状態?
52本当にあった怖い名無し:04/10/22 23:26:49 ID:BWgcB2ET
>>38
秋田のスレで埼玉の事を語る君はもしかして長信田?
53本当にあった怖い名無し:04/10/23 00:53:13 ID:JDpaWiEs
秋田と鳥取とさいたま…どれが最凶だろう?
54本当にあった怖い名無し:04/10/23 07:16:17 ID:T+cUANE7
さいたまは解るとして、なんで鳥取?
55本当にあった怖い名無し:04/10/23 08:11:37 ID:JDpaWiEs
東日本と西日本での位置関係がなんとなく似てるから。
56本当にあった怖い名無し:04/10/24 09:38:11 ID:MR98XOoG
ガッこくえ
57本当にあった怖い名無し:04/10/24 10:27:55 ID:exLgFQac
ガっコうめぇ〜
58本当にあった怖い名無し:04/10/24 17:11:21 ID:MR98XOoG
ヘッコすが?
59本当にあった怖い名無し:04/10/24 17:45:48 ID:9H5T6dPm
そんなことよりソープランドはあるのか?ないのか?
60本当にあった怖い名無し:04/10/25 00:51:45 ID:hUXN6CBq
              ,⊂⊃∋>>59
                           /
                          /
                   /
                        /       《^´ ̄^\
                     (       `)'i^`b,_ .>、 何が釣れるかなー
                  `ー――C=〔`ーュく/i ̄`〕=〇
                       (__)  ̄《_ヾ="エノ
                            く__y_∨´
                           ,〃  ヾ=∩
                       _⊂⊃___`∪_

61本当にあった怖い名無し:04/10/25 06:57:39 ID:W86wq9ZP
あげ
62本当にあった怖い名無し:04/10/25 06:58:57 ID:W86wq9ZP
あげ
63本当にあった怖い名無し:04/10/25 08:02:55 ID:W86wq9ZP
要普免・二時間一本二両列車の真正カッペ共には38のようなスケープゴートが必要だ。
一度でも首都圏に住まった人間以外は涙にもならんね。当地にきて便利さに苦しんだか。
安い僻地に部屋借りてる東京人だったら最悪だな。
襟首と袖口に垢つけて、ズボンに小便染みつけて、無防備に都心に出ていく超カッペは
せめて近郊で服を買っていくことだ。さいたま≠ナもそこそこ揃うから。
まあ裏日本はアレけど、新潟は心配だね・・・  お前ら同様、必死ってことでよろ。    

64本当にあった怖い名無し:04/10/25 15:47:42 ID:GVb3ThRq
>>63
ハタハタでも釣れるべが
65本当にあった怖い名無し:04/10/26 22:52:04 ID:3KnIp8EQ
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< >>63そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/

66本当にあった怖い名無し:04/10/31 11:55:17 ID:Kr1Boklk
>>65

         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
67本当にあった怖い名無し:04/10/31 17:43:58 ID:2xLc+i6b
>>65
懐かしいな
68本当にあった怖い名無し:04/11/04 02:01:06 ID:feho7LAk
たいあん弁当
69本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:28:12 ID:ieCOTX1h
70本当にあった怖い名無し:04/11/06 08:59:08 ID:+tZwVkln
ぬるぽ
71義一:04/11/06 12:54:34 ID:2MrsTX4/

               ∧  
 (,,゚ー゚) 
                \\
  ∧η∧           \\∧ガッ
  ミ,,・∀・ミ    _______.<  >__∧∩  
〜(,,uと彡 ((  ─────── V`Д´)/←>>70 
      シュッ                    


72本当にあった怖い名無し:04/11/07 07:02:12 ID:1SgQT4cC
今日は天気良くてぬるぽだなや
73本当にあった怖い名無し:04/11/07 07:06:31 ID:5F91KoNQ
 ピシッ!               '´ixi=ヽヽ    。 
     ∧w∧ 人 ./// ((ノリi从l从i.  /))\\
    (゚Д゚; <  > | |  从゚- ゚。!l__!/   | | |
     (=====)V \\  (⌒|二つ    //
   __ (⌒(⌒ )@.  ==-  )__|
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  (\,,イ
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  /_/ |_|
         | |  ピシッ!  /._/ |__|
       / \    ∠/|  |ヽ_>
      >>72
74本当にあった怖い名無し:04/11/07 10:11:36 ID:HpfI3mHu
ここもぬるぽ天国になりました
ぬるぽっても二度と殴られないはずです
皆さんごゆるりと思う存分ぬるぽしてくだい
皆さんはりきって思う存分ぬるぽ叩きしてください
それでは僭越でございますが まずわたくしめが

                  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ        |                         |
       ドコドコ     <   ぬるぽーーーーーーーー!!!   >
   ☆     ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆  ダダダダ!  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

75ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/07 10:17:19 ID:gtKm2Ibg
  _l≡_、_ |_ (
   (≡,_ノ` )   ) ・・・・ヌノレポ
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
76本当にあった怖い名無し:04/11/07 10:50:07 ID:/gg0OD/H
せっかくのオカ板だし、それ系の話をひとつ。

オレの実家は県南のかまくらの街なんだが、そこにカヤ峠(漢字忘れた)
という峠があるんだ。
今はほとんど使われてない道なんだけど、そこは首吊りの名所だったりするのさ。
ある年、そこで二人の首吊り死体が同時に見つかったんだけど・・・
どうにも不可思議な状態だったんだよね。
その二人の遺体は

 1本の同じ梨の木にぶら下がってたんだ

死亡推定時刻もばらばらだし、夜になると全くと言っていいほど暗くて周りが見えない場所。
だから、単なる偶然か・・・と言われてはいるんだけど。
でも、梨の木って、古くから「首吊りの木」って言われてるらしいから・・・
77本当にあった怖い名無し:04/11/07 11:38:33 ID:QQYqDq1l
三崎公園 
78本当にあった怖い名無し:04/11/13 12:56:39 ID:87E62BkM
保全age
79本当にあった怖い名無し:04/11/13 13:31:55 ID:AFzTutsR
80本当にあった怖い名無し:04/11/14 12:14:19 ID:exAhhji5
ファッショナボー(゚д゚)
81本当にあった怖い名無し:04/11/17 09:14:31 ID:T5mF4BkZ
秋田の人間って汚ねぇ〜よな!!
82本当にあった怖い名無し:04/11/20 14:57:20 ID:Uq72KEkr
ここ全然だね、秋田は怖い話あんまり無いのかな?
昔、秋田市の火葬場近くの家に行った事あるんだけど、
帰りの道でやたらと身体の左半分だけが冷えて、
変だな?と思ったら
・・・・・・連れて帰って来てしまってたってのはある。

あれは、家が悪いの?それとも火葬場の近くだからなの?
83本当にあった怖い名無し:04/11/20 20:17:15 ID:TaN1MY8v

                ∩___∩
                | ノ      ヽ
          ___ /  ●   ● |   もうすぐ冬眠するクマー
  .__,, -─── ''     |    ( _●_) ミ__
 ( __,, -────     彡   ,,__(,,..)__ /__)
 (_,,___.._______,,_____)


84本当にあった怖い名無し:04/11/21 10:47:55 ID:b7VcQ+zM
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまもこのスレにご興味を持たれたようです。
85本当にあった怖い名無し:04/11/21 18:23:16 ID:AbZ8YDGt
    /     /   __/_ / ̄/
   /  |  //     //     /
 /    |   /    / /    /

  ヽ 土土  / ̄/ _     ̄ ̄フヽヽ
 ヽ┌┼┐  .\/    /   /
 / | 山,J  /   ._/    .(_

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´Iノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_II-ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽ  l:::::::::
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|::::::::
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l   l::::::::
86本当にあった怖い名無し:04/11/21 18:34:50 ID:ypAtpwgr
院内銀山いったことある人いない?
http://www12.plala.or.jp/akitanohikyo/innaiginzan.html
87本当にあった怖い名無し:04/11/21 22:08:49 ID:rKlnbBYt
>>86
うちの弟行った(夜)事あるみたいだけど
「マジヤバイ!」って言うだけで詳しく話してくれなんだ・・・・
何か見たらしいんだが・・・・・
88本当にあった怖い名無し:04/11/27 14:22:54 ID:/Ih9wBxS
48と似てるけど、男鹿の海岸ちかくの道路の看板。

「夜中に子供を見かけても車に乗せないで下さい」

との表示があるらしい。
お家に帰りたがってる地震の被害者だそうです。
89本当にあった怖い名無し:04/12/02 12:15:57 ID:4JzycpJ4
その看板のせいで、何人の子供が、ヒッチハイクしそこねたのか・・・
90本当にあった怖い名無し:04/12/02 14:44:21 ID:gM0+CvoN
91本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:10:38 ID:mrzbqMhr
「クマとちかんに注意」の看板もあるよ
92本当にあった怖い名無し:04/12/03 22:42:25 ID:OWomCMTT
同列扱いカヨw
93本当にあった怖い名無し:04/12/05 04:14:02 ID:qfCReFaw
花岡墓地やばい。いろんな話聞く

仕事終わりに職場の仲間3人でドライブしたとき
知らない道を行こうって話になり、よくわからない花岡方面走りながら
「花岡墓地着いたりしてw」とか言ってたらまじで着いた(入り口に看板有)
墓地にはいる?って話になったけど深夜だったからか、場の雰囲気が怖くて
全員一致で帰ろうってことになり終了
昼間は普通の公園墓地らしい(公園らしくないけど)

ちなみに向かう途中、夜なのに鳥が車の前横切ったり変なこといろいろ

呼ばれた?
94本当にあった怖い名無し:04/12/05 13:45:01 ID:GtwdMW39
マインロード荒川に何も知らずに行ってしまった
95本当にあった怖い名無し:04/12/05 14:33:34 ID:9sXHcO9Q
大館工業の近くに花岡
96本当にあった怖い名無し:04/12/05 14:46:30 ID:0Dyc8Acw
何故墓地を公園にするんだろな・・・?
そんな公園、変な噂が無くても普通に行きたくないよ。
97本当にあった怖い名無し:04/12/09 21:22:47 ID:WwTaQAOP
ガモの聖地。
98本当にあった怖い名無し:04/12/09 23:33:12 ID:QHAXw3Su
gamo
99本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:09:05 ID:q31rM8DD
秋田県南は相変わらず労働条件悪すぎ、休出、残業なんて全然払わんし、休出がやたら多い!
スマンあまり腹が悪くて愚痴ってしまった。




ちなみに平鹿町の電○話屋だよ。

そのうち監督署が動いてくれるそうです。
100チェシャ猫 ◆ALICEOjvmA :04/12/10 21:21:56 ID:tenPsMIU
高校の時クラスメイトが怖いもの見たさで行ったらしくて
なんでも車の窓が勝手に開いたりしたんだってさ
ちょい嘘っぽいけど
101チェシャ猫 ◆ALICEOjvmA :04/12/10 21:22:51 ID:tenPsMIU
>>86宛てでした
102本当にあった怖い名無し:04/12/10 22:26:23 ID:GSLLEJfH
突然、霧が出てその中に人がいたとかウチの弟は言ってたな。<銀山
割とヤヴァイらしい。
103本当にあった怖い名無し:04/12/14 05:08:44 ID:wGvsz5GY
104本当にあった怖い名無し:04/12/15 20:40:35 ID:1NBIvPqz
>93 大館の方ですか?

大館なら国際通りの飲み屋さんにも出る店があるそうですよ。
こないだもその店に飲みに行ってきました。
なんでも、黒い服を着ていて髪が肩のあたりまである若い女性の幽霊だそうです。
何人かのお客さん(全然関係のない人達)が目撃しているそうです。
自分は幽霊って見たことけど、本当に出るなら見てみたい。
105本当にあった怖い名無し:04/12/15 20:46:00 ID:3TSPWku8
超常現象はエシュロンによって起きる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/
106本当にあった怖い名無し:04/12/18 23:57:11 ID:jCu48OGd
秋田県自殺率ナンバー1とかよく言われるが
俺の周りでは、保育所の同期の一人が小学校の時の同窓会に出席してなくて、実は一家心中してたらしいとか
俺の通ってた八○小学校のゴールポストで首吊り自殺していた近所の中学生を俺の友達の母親が朝犬の散歩してた時に発見したとか
ちょっとまえ、その小学校の近くにある神社で首吊りした親父がいたとか、その近くは昔人が面影を映して死んでいった橋があるとか
現在その場所がショッピングモールになっているとか
107本当にあった怖い名無し:04/12/19 00:20:34 ID:p6u8fFfg
なじればいいものと、子供の時に徹底的になじるから大人になってつまずくと自殺する。
結果、ここは自殺ナンバーワンなのだと勝手に妄想中
108本当にあった怖い名無し:04/12/19 13:06:58 ID:ok/UAyOH
ここは秋田県の心霊スポットを晒すスレではないのでつか?
109本当にあった怖い名無し:04/12/19 21:05:43 ID:hr+ira6I
御カルトな話題ならなんでもいいんじゃないんか?
110本当にあった怖い名無し:04/12/19 22:15:01 ID:Scr9pe2O
>>106
面影橋の話はあまりにも有名。
111本当にあった怖い名無し:04/12/20 10:57:37 ID:NePuYWTL
男鹿プリ、梅林園、あと以外なのが駅裏、某心霊サイトに紹介されてた…
112本当にあった怖い名無し:04/12/20 14:17:30 ID:NNVUFJYv
駅裏詳しく
113本当にあった怖い名無し:04/12/20 14:35:34 ID:NePuYWTL
駅裏の駐車場の街灯下に…みたいな話しだったような…忘れてしまった、スマソ
114本当にあった怖い名無し:04/12/21 03:54:37 ID:0PLSCJ9i
八竜で昔、車ごと焼身自殺ってのがあったね…工房だったんだが焼け跡が生々しかったのを憶えてる…品川ナンバーだったかな?
115本当にあった怖い名無し:04/12/23 10:45:53 ID:X6R9OPZq
ええと、>107の
「子どもの時に徹底的になじるから大人になってつまづくと自殺する」の意味がよく分からないんですが…
なじるって、責めるとか詰問するという意味ですよね?
116本当にあった怖い名無し:04/12/27 00:04:18 ID:KdaeTCCd
森山や寒風山には心霊スポットってないのかな?
117本当にあった怖い名無し:04/12/29 15:50:54 ID:VrORxu89
寒風山じゃないけど茶臼峠とか加茂青砂海岸は有名だよね。後は、今は在るかどうかわかんないけど五里合のお化け屋敷?年配の人に聞けばいいかも…
11893:05/01/01 10:48:06 ID:BnlKueW2
>>104
大館ですよー。国際出るんですか?年越しは国際の飲み屋だったんですがι
よければその飲み屋の名前教えてくれませんか?
それか、どこらへんにあるとか。
119本当にあった怖い名無し:05/01/02 12:50:00 ID:X0WZelAq
森山に一回夜行ったが、結構怖いよね。
120本当にあった怖い名無し:05/01/02 13:51:47 ID:p2ScymSs
八竜にある竜のオブジェ(て、言わないか?)立ってるほうね
121本当にあった怖い名無し:05/01/06 03:48:42 ID:aueFdWrJ
男鹿プリってのはどこにありますか?
男鹿温泉郷の方とは聞いたことありますが・・・。
男鹿温泉郷の丘の上にある廃墟はなんですか?
122本当にあった怖い名無し:05/01/06 23:59:38 ID:JKVRVSv2
あれが男鹿プリンスじゃないの?
ホテルだったみたいだし、相当不気味
123本当にあった怖い名無し:05/01/07 01:55:33 ID:gagRD7ef
秋田 自殺率NO1! でも、ほとんど男ですから〜! 惨念
心中しても女死なずに 民家押し入り強盗…

『金はいいから 酒を出せ!!』 て事件あったよ
124本当にあった怖い名無し:05/01/07 02:39:27 ID:gagRD7ef
秋田は女が怖い!
他国でも女は強いが秋田女はそのうえ薄情でねか?
秋田女を嫁にして成り上がった人 大鵬しか知らん! sage萬多い!
出川も終わりカモ
125本当にあった怖い名無し:05/01/07 11:28:55 ID:S/QHf2j6
全都道府県の女を知り尽くしてから言おうね軟弱野郎(・∀・)
126本当にあった怖い名無し:05/01/07 19:16:16 ID:p3qS1isW
秋田出身の女に振られたんだろ。
プギャ!
127本当にあった怖い名無し:05/01/07 20:41:24 ID:Yb0UnZp9
結局男鹿プリの場所知ってるヒトってほとんどいないんだな
128本当にあった怖い名無し:05/01/07 22:55:16 ID:gagRD7ef
まだ振られてない! がんじがらめの婿ですから!…

笑いたきゃ笑え 泣くのは慣れた・・・

スレずれスマソm(__)m
129本当にあった怖い名無し:05/01/07 23:30:27 ID:GP19uAFJ
つか、秋田弁でのカキコがありませんね
130本当にあった怖い名無し:05/01/08 00:50:08 ID:iD8Cv656
結局男鹿プリってどこにあるの?
131本当にあった怖い名無し:05/01/08 19:34:34 ID:Q43deTqz
>>128
なんか大変そうだが、まあガンガレ・・・。
132本当にあった怖い名無し:05/01/08 22:52:39 ID:7A+DDaGj
>>128
女はあれでも地域は攻略厳しいよな
どこ出身かは知らないけど慣れるまでの辛抱だよ
お互いガンバロウ
133本当にあった怖い名無し:05/01/09 07:08:14 ID://+shznr
男鹿プリはなまはげロードから温泉郷に向かう道路から
ちょっと外れたわき道にある。
昼間なら見るからに廃墟だからすぐに分かるよ。
ただ、すぐ隣が民家で本当に迷惑している。
先に言うけど男鹿プリは全部デマだよ。
心霊スポットなら加茂青砂海岸とか茶臼峠とかの方が。

夜明け前に入道崎に到着して一服、朝日に向かって帰るのが
夏場だと最高の休日の過ごし方だった。
134本当にあった怖い名無し:05/01/09 16:39:52 ID:FMFUWPb4
そうなんですか。情報ありがとうございます。
男鹿温泉郷の丘の上の廃墟はなんなんですかね?
135本当にあった怖い名無し:05/01/09 16:44:12 ID:FMFUWPb4
あと、櫻島荘ってのはどうなんですか?
136133:05/01/10 04:31:46 ID:1K3Hi0Ei
>>134
どの建物のことか分かりませんが、多分それが男鹿プリです。
男鹿プリは崖を削った一階部分が半地下になっている特徴的な建物です。

>>135
櫻島荘はよくある潰れたドライブイン。
駐車場からの眺めが良いので休憩にお勧めです。
変な噂がありますがこれもデマです。
茶臼峠か加茂青砂海岸へどうぞ。
137本当にあった怖い名無し:05/01/10 15:16:05 ID:H7Z55Hns

                   λ
                  丿|      δ
                  / 从
                 /   ヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ゚ ∀ ゚ )< ちゃうすちゃうす・・・・・
                 \_/   \_________
             δ        ⊂⊃   
                  ⊂⊃.  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧  ( ゚∀゚) < ちゃうすちゃうすちゃうす・・・・・
ちゃうす・・・・・・・・・・ > ( ゚∀゚ ) ノ  ̄) ̄) \__________
________/  . ∪∪ノ (  )ノ~)ノ
                  V  ) ノ      δ
                    V

138初めて作りました。パクリです:05/01/10 15:26:18 ID:oOpYnhCH
       ⊂⊃         
       ∧ ∧   
      (゜∀゜)
       ∪∪ノ
        V   
139本当にあった怖い名無し:05/01/10 19:29:59 ID:H7Z55Hns
     /ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L    |
      .イ// /ヘ///  / |        |
      | |i/レヘ/ l/|_l,//  ! .|ト、i ト   |  
      |    iルレ`ヽ  | イ斗‐ |liレjヘ|  >>138、NEVADA斬りを受けてみろー!!
      |    l!<´oヽ   レr'o弌!|N/ヘ| 
      >、lリレハ `¨     `¨  ノ  〈  
      /   __rヘ   、,     / ,  |
      |  Y´   ヽ ー==‐  ノ  ヽ トv-――-――-y―‐-、
    /レヘ/    ノ `  ‐ r'     ) .!          |     Y⌒ヽ__
   /        \   /      )/|                ハ  |_ _)ニニニフ
  ./           `´                         lー―‐'
 /       N E V A D A
140134:05/01/12 01:47:38 ID:Iy2KUBuY
>>136
男鹿プリって4階くらいまでの建物ですか?
一見アパートっぽい?
入り口はバリケードが壊された感じになってますか?

あと、桜島荘ってのは旅館じゃないんですか?

質問ぜめですいません。
141本当にあった怖い名無し:05/01/12 03:21:28 ID:lZEP325p
桜島荘は旅館みたいな施設ですよ。かってに潰すな!
142本当にあった怖い名無し:05/01/12 03:31:26 ID:khvDBkE7
桜島荘はねーんじゃね?
売却して別の名前になってるよね?
143本当にあった怖い名無し:05/01/12 03:33:03 ID:khvDBkE7
あっ!あと1の名字は佐藤?
144本当にあった怖い名無し:05/01/12 10:49:56 ID:WPiHJveL
>>143
ソプ板で聞かないとわからない
145本当にあった怖い名無し:05/01/12 20:53:38 ID:DNQ2QHm1
>>140
正にそれだと思います。

俺が去年の夏に桜島荘に行った時はボロボロになってて
とても営業してるようには見えなかったが。
それとも似たような名前のドライブンと勘違いしているか。
雪が融けたら確認に行きます。
146本当にあった怖い名無し:05/01/14 09:17:01 ID:CSp1aCf3
そういえば山内村の大松川ダム(?)の奥の方に滝があって
滝の水が途切れた時観音様かなんかの仏像が見れるって場所あるらしいんだけど
誰か行った事ある?
147本当にあった怖い名無し:05/01/14 19:46:06 ID:lKbgVWcg
ちゃんねるあきたで「パチンコ」がNGワードになっている件について
((((((;゚Д゚))))))
148本当にあった怖い名無し:05/01/15 20:52:25 ID:4AhIT3P6
   )))))))|  ⌒   ⌒  |))))))))))))
   (((((((( (●)  (●) ((((((((((  
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))  
    ((((((|   /二\.  |((((((((((  イエーイ♪  
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |)))))))) 
   (((((((.ヽ\ __/ /|(((((( 
     )))))|ヽ、___,/ |)))))  AHAHAHAHAHAHA
149本当にあった怖い名無し:05/01/16 10:28:34 ID:ENUaLL23
秋田の人って何で夜出歩かないの?
4年前、駅前フォーラス前で夜通し映画待ちしてみたけど、夜中通して10人くらいしか通らなかった。
でも、タクシーの運ちゃんとサラリーマンな。
150本当にあった怖い名無し:05/01/16 13:39:42 ID:ZC32LnFr
田舎者はすぐに駅や自販機の前に群がりたがるなw
151本当にあった怖い名無し:05/01/16 13:46:04 ID:P9jlUGXy
    /\___/ヽ   
   / .::::::::::::::::::::::::::\  / \
  . |  ,;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;:::|
  | -=・=-:::::::、-=・=-::|  ア
.   | ::::::::::_::_:::::'::::::::::::::::|
   \::::::::ヽ:;;;; ̄;;ノ:::/  ?
   /`ー‐--‐‐―´\
152本当にあった怖い名無し:05/01/22 22:23:28 ID:4OjAv0+D0
age
153本当にあった怖い名無し:05/01/22 22:27:06 ID:89fD6l090
新日本海ホテルは?
154ダヌル・ウェブスター:05/01/22 22:28:54 ID:rxrK+Vf+0
晩飯に茶碗蒸しが付いてくる
155本当にあった怖い名無し:05/01/23 00:25:04 ID:SdUpgB860
茶碗蒸(゚д゚)ウマー
156本当にあった怖い名無し:05/01/23 00:55:42 ID:Avu28h+B0
男鹿プリ行ったごどあるども、焼身自殺者が出てからは行ってねな。
中の絨毯ボロボロ、ガラスも全て割られ枠だけが残ってる状態なのな。
巨大な鏡が不気味だったな。
霊感ねーがら、幽霊とかそんたもんさだば会わねがったども。
157男鹿市出身:05/01/24 09:44:38 ID:XW0YwFgO0
警察署内?で出してる広報に今から約30年前、男鹿プリで人質事件(日本赤軍絡み)
があったって書いてた。人質は助かったらしいけど。
この話知ってる人いますか?
158本当にあった怖い名無し:05/01/24 19:58:33 ID:8+mDAGYa0
何処にでも出るんだな。ダヌル。
159本当にあった怖い名無し:05/01/27 20:23:42 ID:HPokQY1yO
へび屋敷(大曲)に宜保愛子がきたってガセ?
160本当にあった怖い名無し:05/02/07 12:52:53 ID:ybr28lEP0
うめ
161本当にあった怖い名無し:05/02/08 00:00:19 ID:WVmbSzUT0
156 よぐ知ってるな、ホテルで昇進あったこと。
162本当にあった怖い名無し:05/02/08 00:35:46 ID:LNbMxbfH0
6チャンの女子アナで横手出身の人いるべ?
どうよ?
163本当にあった怖い名無し:05/02/08 22:57:11 ID:M2bitsZK0
ウチの6ちゃんは砂嵐
164本当にあった怖い名無し:05/02/10 04:16:14 ID:forfDRUa0
うちの6チャンネルはNHK総合
165本当にあった怖い名無し:05/02/10 23:23:06 ID:IqKYNy2G0
うちの6チャンネルはテレビ東京
166オルテガ:05/02/11 02:12:59 ID:4864BoFF0
ちょっと俺の周りの無能な人々の話を聞いてくれよ。

俺はギガデインやベホマズンを唱えられるというのに、子孫の堕落ぶりは何だ!!
ザオラルはおろか、ベホマやライデインすら唱えられないときている。
ベホイミやベギラマ程度で竜王を倒しにいくなど、恥ずかしいと思わないのだろうか。
その程度の強さでは、俺は旅の目的の半分も達することができなかっただろう。
まぁ竜王を倒すことができたのは不幸中の幸いであろう。
もし竜王がもっと力をつけていたらと思うと、俺はおちおち死んでもいられなかった。
それに一人で向かうとは、まったく無鉄砲にもほどがある。
その点においては、3人でハーゴン討伐に向かった王子達は賢いと言える。
が、彼らの低落ぶりは竜王を倒した子孫など比べものにならない。
王子二人が合流するまでに多くの無駄な時間が費やされた。
国同士の連絡体制が全くなっていない。
討伐の旅に出る以前の問題である。
そして犬にされた王女を元に戻すまでにも時間を費やし、
挙げ句の果てにサマルトリアの王子は呪いにかかって病に倒れる始末。
自分たちの都合で、どれだけ時間を無駄にしているのかわかっているのだろうか。
そして、この3人の能力。
一人の王子はまったく呪文の使えない力バカ。何も言うことはない。
もう一人の王子は使える呪文も装備できる武器も中途半端。
ザラキだのメガンテだの使えるが、いったいどこから僧侶の血をひいてきたのだろうか。
王女にあっては魔法しか能がない。
イオラをすっ飛ばしてイオナズンを唱えるあたり、変な魔法使いの血を濃くひいてしまったのか。
よくこんな3人でハーゴンやシドーを倒せたものである。
俺の血は、どんどん薄まっていっていることを痛感せざるを得ない。

俺はどうすればいいんだ?
この先、また悪が現れたら場合、ロトの家系は役に立たないかもしれない。
嘆かわしいことである。


167本当にあった怖い名無し:05/02/11 02:42:57 ID:yAFK4Jyf0
>>166
とりあえずいくら偽名でも
ポカパマズとか使ってた奴に偉そうに言われたくない
あと服装のセンス悪すぎ
北斗の拳だったらもって4コマだよ
168しゅん爺:05/02/11 08:21:25 ID:oHBF5Iq30
秋田県の心霊スポットや体験談を秋田弁で紹介してます。

http://www.geocities.jp/akita_k2004/

よかったらどぞ!
169本当にあった怖い名無し:05/02/11 20:31:15 ID:IdLTJrVu0
>>168
直リンやめれ。
h抜け。
170本当にあった怖い名無し:05/02/13 10:53:52 ID:ni9Kzjdi0
       _
     '´   ヽ
    !  j リノ))
    l ll *゚∀゚ノ ジュルリ・・・
    li人 Y /
    |!( ヽ し
      (_)_)



171本当にあった怖い名無し:05/02/13 15:44:29 ID:36p746FT0

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)  見せない
        (つと  )
         `u―u´
172雄勝:05/02/13 22:09:51 ID:8wcv1N8dO
高松は自殺者多し
173本当にあった怖い名無し:05/02/13 22:21:01 ID:a3iAOoYa0
四国?
174本当にあった怖い名無し:05/02/15 12:24:49 ID:6tiK9Krp0
秋田はやっぱ、自殺が多いなぁ・・・
ん?四国?
175本当にあった怖い名無し:05/02/16 19:50:14 ID:1VVc3AoB0
でも減ってるらしいよ
176本当にあった怖い名無し:05/02/18 11:05:09 ID:Ai7XKBaU0
湯沢市の高松ですよ!
177本当にあった怖い名無し:05/02/19 09:24:31 ID:1qNPDpO80
昨日、路上駐車を注意した通行人に暴行を働き現在も逃走中です
お心当たりの方御協力を
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050218075007233.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050218075129234.jpg
178本当にあった怖い名無し:05/02/19 22:19:33 ID:0JpkTDcUO
秋田の心霊スポット

@男鹿プリ(ココゎホントにャバィカンベンA)
A梅林園
B院内銀山
C牛島の踏み切り(意外だね〜)

らしぃょぉ☆ってか秋田のスレぁったのかぁ♪嬉しぃばぃ♪♪
179本当にあった怖い名無し:05/02/20 17:18:57 ID:baywsDYi0
1と2行ったけど特に何もなし。霊感無いのかなぁ?

あとテツドウガッコウ?とかいう所にも行った。こっちも特に何も。
っつーか↑の詳細キボン。よく知らんで連れて行かれたから何もなかったのかなと
180本当にあった怖い名無し:05/02/20 17:43:58 ID:M90jB4jL0
なまはげの実体験談まだ。
181本当にあった怖い名無し:05/02/20 18:22:07 ID:sbd8OaWc0
院内銀山は確かに怖かったyo
182本当にあった怖い名無し:05/02/20 18:54:33 ID:sbd8OaWc0
↑ちなみに当方雄勝町在住です
183本当にあった怖い名無し:05/02/21 09:43:25 ID:qC+FvkrrO
ゴメンナサイ、男鹿プリ以外ぁんま詳しぃ話しゎからなぃです(>_<)他のゎ友だちから聞ぃたので↓

男鹿プリゎ日本海中部地震のときに遺体安置所になったとか…たしか@階か地下?だったかなぁ。友だちの知り合ぃが行った帰りに事故ったから、偶然かもしれなぃけどなんか怖ぃ。
ぁと千秋公園。女の霊に注意!付きまとゎれます。
市内のカラオケ(今ゎつぶれてもぅなぃ)テレビに映ったりうめき声聞こぇたり。テレビがばくる。
鳥海山。駐車場で写真撮ると写るそぅです。
噂だと梅林園ゎだれもぃなぃのに後ろから突き飛ばされたり、男の霊に追ぃ掛けられたり、猿に追ぃ掛けられたり。ワラ
184本当にあった怖い名無し:05/02/21 13:51:20 ID:zsu/WG1u0
>>183
内容はどうでもイイが
書き方がうざいと思うのは俺だけですか
そうですか
185本当にあった怖い名無し:05/02/21 14:14:34 ID:qC+FvkrrO
書き方悪かったけど、うざいとかひどくないですか↓
186本当にあった怖い名無し:05/02/21 15:42:15 ID:f4S4pY240
うざいってか見にくいのはある
イメージ的に

ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ

な感じ
まあ自分たちの中で話すんならいいと思うし
読ませたいなら普通の書き方で書くほうが効果あると思う
若い女だってのを売りにしたいんならいまのままでいいんじゃね?
187本当にあった怖い名無し:05/02/21 16:50:09 ID:qC+FvkrrO
うけるしwキャラ作るのうまいですねww
見にくくしてすいませんでした。でもそこまで年いってませんからww
とにかくすいませんでしたm(__)m
188本当にあった怖い名無し:05/02/22 03:47:17 ID:GBGtQx6v0
>>187
春厨乙
189本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:23:12 ID:t865uQ3P0
>183がウザイのは認めるが、市内のカラオケってもしや
A大学付近の七○街っつーカラオケ屋じゃないか?
あそこがつぶれたのは消防法に引っかかったからだと思ったけど、
一階の階段を上がってくる途中で、背中に真っ赤な手形が付いてたとか。
違ってたらスマソ
190本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:46:41 ID:GyZKpcMlO
うざいとか言っといてよくもの尋ねれるね。びっくりだよ。すぐうざいとか言う神経がわかんないし。他の言い方考えれないのー?性格悪い奴らばっかぢゃん。神経いかれてんぢゃないの


お邪魔しましたー。
191本当にあった怖い名無し:05/02/22 18:47:10 ID:OV14/oOF0
牛島の踏み切りってどこいらへんにあるの?
そういや、よく真夜中に「カンカンカンカン」って踏み切りの
音が聞こえてくるなぁ、
そのやばい所以を聞かせてほしい
192アドルフ・ヒトラーと秋田県:05/02/22 18:49:30 ID:heIpQdl9O
総統親密な関係じゃないかと思うのだ。
193本当にあった怖い名無し:05/02/22 19:16:21 ID:t865uQ3P0
>190
自分がスレの空気読めてないとかスレ違いの煽りを入れているとかそう言うのはスルーか?

>191
天気とか風向きの関係で結構遠くの音でも条件によっては聞こえるらしい。
特に踏み切りの音は通るから……
牛島の所以は良く知らないが、北高近くの踏み切りの話なら聞いたことがある。
遮断機が無いんで、事故があったんだとか。
194本当にあった怖い名無し:05/02/22 20:44:07 ID:CY5d5r8sO
>>187

ウゼー
195本当にあった怖い名無し:05/02/22 20:53:46 ID:5NzaZqrW0
>>190
死ね!
氏ねじゃなく死ね!
レイプされて死ね!
196本当にあった怖い名無し:05/02/22 22:49:11 ID:gPiIb1Ny0
>>190は他のスレでもウザがられてたキモい人なので構ってはいけません。
構えば構うほど粘着してくる悪質な人種・・・珍種です。
構ってチャソなので放置推奨。
197本当にあった怖い名無し:05/02/24 18:42:57 ID:vwvD94NaO
男鹿プリはそんなに恐くないよ。
去年の秋頃行ったけど普通の廃墟だし。
あそこでの不思議な体験は地下で足跡が聞こえたことと車が動かなくなったことくらいだよ。
あと地震で安置所になったのは男鹿プリじゃなくて違う廃ホテルだよ。
198本当にあった怖い名無し:05/02/24 20:59:31 ID:7k8FPAWO0
充分怖い
199本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:13:12 ID:cc+LwSMfO
>>190
書きこまずに半年ROMれば?
スレの雰囲気つかめるようになってから書きこんだ方が良いよ

話から脱線したのでsage
200本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:25:10 ID:YIVppsCK0
201本当にあった怖い名無し:05/02/25 00:59:18 ID:McMD0sHx0
男○プリは近所迷惑になるから行かない方が良いよ。
あと梅○園の話を人から聞いたのですが、
あそこは”行ってはいけない人数”があるそうです。
それが何人かは教えてもらえませんでしたが、
こんな話を聞きました。

ある時、その人数のグループが胆試しに梅○園に行きました。
皆でわいわい言いながら歩いていると、急にメンバーの一人が足を止めました。
不思議に思った仲間が、どうしたと聞いたところ、
彼は「何を見ても逃げないでくれよ。」と言ったそうです。
仲間がうなずくと、彼は自分の足元を指差しました。
皆が彼の足を見ると、地面から出た手が彼の足をぎゅっと掴んでいたそうです。
仲間は逃げないという約束をしたにもかかわらず、
全力で車まで逃げ帰りました。
しかし、彼は戻ってきません。
そのまま置いて帰るわけにもいかず、メンバーは彼を探しに戻りました。
しかし、彼は見つからずそのまま行方不明になったということです。

ちなみに行方不明になったことは新聞にも載ったそうです。

教えてくれた友達曰く、
「これより怖いスポット、県内に2つ知ってるんだよね。」
どこだろう(怖)
202本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:00:50 ID:McMD0sHx0
男○プリは近所迷惑になるから行かない方が良いよ。
あと梅○園の話を人から聞いたのですが、
あそこは”行ってはいけない人数”があるそうです。
それが何人かは教えてもらえませんでしたが、
こんな話を聞きました。

ある時、その人数のグループが胆試しに梅○園に行きました。
皆でわいわい言いながら歩いていると、急にメンバーの一人が足を止めました。
不思議に思った仲間が、どうしたと聞いたところ、
彼は「何を見ても逃げないでくれよ。」と言ったそうです。
仲間がうなずくと、彼は自分の足元を指差しました。
皆が彼の足を見ると、地面から出た手が彼の足をぎゅっと掴んでいたそうです。
仲間は逃げないという約束をしたにもかかわらず、
全力で車まで逃げ帰りました。
しかし、彼は戻ってきません。
そのまま置いて帰るわけにもいかず、メンバーは彼を探しに戻りました。
しかし、彼は見つからずそのまま行方不明になったということです。

ちなみに行方不明になったことは新聞にも載ったそうです。

教えてくれた友達曰く、
「これより怖いスポット、県内に2つ知ってるんだよね。」
どこだろう(怖)
203本当にあった怖い名無し:05/02/25 01:40:56 ID:nx8gHB+c0
オィこそが 203高地へとー
204本当にあった怖い名無し:05/02/25 04:52:24 ID:f2poiusyO
秋田県内の八森町にある尼子岩って場所があるんだけどあそこやばいよ。
マイナーだから知ってる人なんてあんまいないと思うけど
205本当にあった怖い名無し:05/03/02 02:32:45 ID:DLxHnfLc0
あの穿たれた空間の?
206本当にあった怖い名無し:05/03/02 16:11:54 ID:HeIxJayW0
俺よーずっと思ってらったんだども、T沢湖・N木近辺の山中の自殺ってなして新聞どがニュースでやらねんだべな?
あど、6郷の黒森峠の話しわがる人いだがや?
207本当にあった怖い名無し:05/03/03 21:15:13 ID:7KMaq6Q40
>>204
詳細きぼんぬ
208本当にあった怖い名無し:05/03/03 21:25:16 ID:0WdPpYTv0
ちゃうす(?)峠だかってとこある?秋田に。
そこって心霊スポットだか?
209本当にあった怖い名無し:05/03/03 21:31:34 ID:0WdPpYTv0
ごめんなさい208です。レス全部みてなかった、やっぱりあったんですね茶臼峠。
そこで友人のお姉ちゃんが霊らしきものを見たっていってたの思いだしました。
210本当にあった怖い名無し:05/03/03 23:33:02 ID:YJzWmA7QO
201はよく見る都市伝説。 つーか、ネタか?
211本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:09:10 ID:9b0f6k8O0
人づての話、噂程度の話だけど
面白かったから書き込んどく。

男四人で肝試し。場所は男鹿プリ、時間は深夜。
四人の中には人並みに怖がりな男が一人。仮に名前を角田としよう。
角田以外は豪胆なのか鈍いのか。変わらぬ調子でホテルへ向かう。
本当は止めておきたい気持ちの角田であったが、
ヘタレ呼ばわりされるのも癪なので渋々ついていくことに。
が、入り口まで来て角田はホテルの中には入らなかった。
あまりにもあんまりなオーラで入れなかったのだ。

いくら恐ろしげな廃屋であったとしても、
一人で残すよりは一緒にいたほうがいいとは思った
残りの三人であったが、角田が頑なだったため
入り口に残して探検を始めることにした。
適当にぶらぶらと朽ちた建物を徘徊し、
なんだ結局なんにもねーじゃん的な感想を得て帰ろうとすると、
入り口の辺りには残してきた角田の姿が見える。
せっかくだからと、角田の名を呼び窓から手を振ると
一目散に逃げ出すではないか。

さすがに友人が心配になった三人は
角田が逃げたであろう車へ急ぐ。
着いてみると角田は車の中でガタガタと震えていた。
一体何があったのだと聞いてみると、
「お前らさっき窓から手え振ったよな?そんとき」





「全部の窓から手え、ガーーーーって出てた」
212本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:16:38 ID:AOAMLuu50
>>211

何かの都市伝説で見たような気がするのは、
気のせい?
213本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:19:00 ID:9b0f6k8O0
>>212
レスサンキュ。
そっかあ、俺が聞いたことがないだけで
メジャーな都市伝説だったのかもなあ。
214本当にあった怖い名無し:05/03/05 00:53:06 ID:6OwkSHAI0
>>213
学校に肝だめしに行ってってバージョンの方が有名かも
215本当にあった怖い名無し:05/03/05 10:52:25 ID:9b0f6k8O0
そういや大館の某カラオケ屋(元ゼビオのアレ)は
今でも出るんかな。最近行った人だれかいないか?
216204:05/03/09 10:20:32 ID:sZadOM8jO
尼子岩の詳細について話しましょう。
かなり昔の話になるのですが水難で息子をなくした尼さんが息子の死を祈るためあとあと尼子岩と言われる場所で祈りながら死を迎えたそうです。
話はつづきます。それからというものその場所では尼さんの泣き声が聞こえたり笑い声が聞こえたりするなど怪奇な現象が発生するようになりました。
実際、その場所に夏にいったのですが、肌寒いばしょでした。またその近くにある泊り川と言われる場所で女性の笑い声などを聞きました。
217本当にあった怖い名無し:05/03/09 10:53:40 ID:QZ6c+BCmO
>>215
それってキャ〇?

出るみたいだよ。どっかのトイレだか部屋が
立入禁止になってるらしい。

私はそこには行かないから
よく知らないけど。
218本当にあった怖い名無し:05/03/10 20:56:37 ID:lBAM3HOL0
なまage
219たぬき ◆lj7MzpY1jA :05/03/10 23:35:06 ID:gkPZzohh0
くねくねを見た人いないの〜?
秋田が産地なんでしょ?
220本当にあった怖い名無し:05/03/12 08:02:54 ID:bxd5L88r0
勝手に産地にすんなw
くねスレは半年前まで見てたがなw
221本当にあった怖い名無し:05/03/14 16:52:58 ID:zS5bkUatO
秋田県北の鷹○町?にあるという噂の黒い家について何か知ってる人いますか?
222本当にあった怖い名無し:05/03/15 03:56:51 ID:ewd7wQHQO
>>215
もしかして、「大きな反響」ですか?そこでの目撃談とかは聞いたことないですね。
できれば詳細キボソ
223週代生 ◆W6Bz5/q09o :05/03/16 16:13:33 ID:fQN9f0Lj0
秋田は怖い国
224週代生 ◆W6Bz5/q09o :05/03/17 19:21:52 ID:Keefadx1O
平成高校前はこえぐね
225本当にあった怖い名無し:05/03/17 19:55:03 ID:6E21VecK0
>>224
あの先に信号ある十字路あるだろ?菩薩が祭ってあるとこ
10年くらい前のお盆に死者出る事故あってさ・・・・

あそこはタクシーが霊を乗車させたとか話聞くよ。
226本当にあった怖い名無し:05/03/17 21:06:27 ID:YQ+k+OX10
平成高校って頭いいとこ?
227本当にあった怖い名無し:05/03/17 22:06:34 ID:OhocTXTQO
>>157
そえおいもきだごどある。おいもおがだ。
228本当にあった怖い名無し:05/03/17 22:39:29 ID:6E21VecK0
>>226
今はそれなりに偏差値上がったとは聞くけど・・・
229本当にあった怖い名無し:05/03/17 23:16:37 ID:WxswR1YC0
>>226
昔から大馬鹿
230本当にあった怖い名無し:05/03/19 09:19:06 ID:0+odNHkT0
平成高校ってどごや?
きいたことねぇんだども。
231本当にあった怖い名無し:05/03/19 09:19:37 ID:0+odNHkT0
俺のID、NHKorz
232本当にあった怖い名無し:05/03/19 09:47:30 ID:NEcdkj2k0
>>230
R107沿い、平鹿町にある高校だよ。
233本当にあった怖い名無し:05/03/19 09:49:13 ID:NEcdkj2k0
俺のID、NECorz
234本当にあった怖い名無し:05/03/19 10:27:33 ID:mgXU5WrT0
秋田美人は有名だが、イケメンは多いの?
235本当にあった怖い名無し:05/03/19 13:49:24 ID:NisOHKzHO
能代には心霊スポットあるが?
236週代生 ◆W6Bz5/q09o :05/03/19 19:40:28 ID:t23i6ztO0
平成高校=平鹿高校だな

おいは横手高校だけれどもな藁
237本当にあった怖い名無し:05/03/19 20:38:48 ID:DmUtY31HO
>>234
秋田は男も美人
238本当にあった怖い名無し:05/03/19 20:48:16 ID:NEcdkj2k0
>>236
横手(工業とか城南)高校ってヲチは無しだかんなw
239本当にあった怖い名無し:05/03/19 22:28:18 ID:4SMo78vq0
会社の同僚の実体験。

和田駅のそばに地下道がある。昼間そこを通ったら、
中程まで来たところでチリンチリンと自転車のベルのような音が背後から聞こえた。
避けようと後ろを振り返ると誰もいない。空耳か?と首をひねっていると、
地下道の入り口に人が立っているのが目に入った。
作業服を着ているその人は肩から上がはっきり見えず、足首から下が無い。
それが自分に向かっていきなり走り出した。
訳がわからないが、こっちに来られたらたまらんと彼女も出口へ向かって全速力で走って逃げた。
そうして地下道を抜けて、後ろを振り返ると作業服を着た人はいなくなっていた。

あそこに線路を作った時に事故があって何人か人が死んでいる、昼間と言えども
1人で通ったお前が馬鹿なのだ。とは彼女の祖母の弁。
240本当にあった怖い名無し:05/03/19 22:41:57 ID:46SkzqgJ0
>>239
怖ぇーよガクガク((゚д゚;)))


でも和田駅がどこだかわかんない。県南?
241本当にあった怖い名無し:05/03/19 23:04:32 ID:1QKm13mE0
>>239
そこの徒歩30秒に住んでるがそんな話初耳だ

>>240
秋田の次の次の駅
242週代生 ◆W6Bz5/q09o :05/03/19 23:18:00 ID:BLBHIKe10
おいの横手高校のクラスの友人が院内銀山さいったどや。
そしたらな、べつになんにもおぎながったなや。
したっげ、そいつはしゃー、体育のある日以外学校さこねぐなったんし。
おっかねな。

もうひとつはなしっこあるなや。
おいの友達でな、霊感がある娘がいだんて。
んでしゃー、院内銀山さ友達どおっかねな、かぐしながらいったど。
んだどもあまりのこわさにバンバもらしたなだ。

そういったな、おっかねどごろさあな、めったにいぐもんでねえなあ
243本当にあった怖い名無し:05/03/19 23:19:04 ID:46SkzqgJ0
>>241
サンクス。
秋田過ぎたら牛島と新屋しか解らん…。
244本当にあった怖い名無し:05/03/20 21:12:58 ID:OA34V7nZ0
>>243
それは羽越本線だな。>>241が言ってるのは奥羽本線だよ。
245本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 23:00:53 ID:PLxU7QrQ0
明日、仕事に行きたくないな。これもオカルトか?
246本当にあった怖い名無し:2005/03/21(月) 23:21:37 ID:hmQZgjax0
アニヲタは鹿角行って喜んでろ。
247本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 21:49:34 ID:zXZECCPK0
鹿角?なんかあんのか?
俺はアニオタじゃないけど。秋田のメカミリオタは肩身が狭いぜ。
誰だよエアガンで動物撃ったりしたやつ。死寝。
248本当にあった怖い名無し:2005/03/22(火) 22:37:15 ID:zmWldtDe0
>>247
そんなアナタに朗報
249本当にあった怖い名無し:2005/03/24(木) 21:46:58 ID:tOuxutCHO
…小坂町…鉱山関係…出るだよ…。
250本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 23:26:38 ID:+X+DfTaL0
age
251本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 05:54:28 ID:kjRIzrEd0
さいきん合併ばっかりして強引に市にしているな
10年後にはたぶん100万人をきっているだろうが
252本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 11:57:44 ID:VwBpLJ6IO
昔大館に住んでた。
花岡墓地公園、小坂鉱山の二ヶ所はずば抜けてヤバイ。肝試しにもお勧めできない。俺は車から降りる事もできなかった。
253本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 12:00:03 ID:ohk7KrIk0
花岡実太先生
254本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 22:35:05 ID:PgZK3yz70
ニンニン
255本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 00:48:46 ID:lTjd9OBE0
>>247 秋田のメカミリヲタ ナカ−マ
256本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 03:11:22 ID:poNAgLmg0
>>253
おまえいくつだw
257本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 15:30:06 ID:17uSzFoe0
何年か前。神宮司にある「パチンコ三益球殿」のネオンが……「パ」だけ消えていた。

オカルトじゃねえな…orz
258本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 16:39:23 ID:GUMXeZBO0
アキタオタ
259本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 23:12:44 ID:ekeYWzEq0
>>257
パチンコジャンボのほうが強烈だったw
もちろん「パ」だけ消えてた。いまはビーギャルに乗っ取られたが。
260本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 04:29:26 ID:PSzXb7R60
もうアキタ
261本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 05:32:53 ID:BiT7qJ/CO
秋田に小さいころ住んでたものですが、魂のお払いしてくれるおばあさんが住んでる場所しりませんか?
262本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 09:10:33 ID:qAlVoZqu0
>>261
神様と言われる霊媒師さん達のこと?
263261:2005/03/31(木) 09:41:45 ID:BiT7qJ/CO
>>262
それかもしれないです!昔、おばあさんに払ってもらったのです。知ってますか?
264本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 10:49:12 ID:qAlVoZqu0
>>263
その霊媒師さんなら平鹿町にいるよ。
265本当にあった怖い名無し:2005/03/31(木) 22:03:34 ID:rhsY6aRQ0
会社で、タウンページ開いてたら「霊媒師」だかお祓い?だかの職業欄で
電話番号載ってた。載せれるんだぁ・・・。
266本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 18:31:21 ID:cXDFb+Vc0
あげ
267本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 18:46:45 ID:aQrideI10
キィ━━━━ヽ(゚皿゚ )ノ━━━━!!!!
268本当にあった怖い名無し:2005/04/03(日) 19:22:27 ID:KzGizS7e0
246の意味が良く判らん。
けど鹿角在住だけになんか気になる。
269本当にあった怖い名無し:2005/04/04(月) 07:44:43 ID:ucDCWDTb0
270本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 22:57:12 ID:XVlbKbaJ0
>>269
キャッシュ消しても消しても表示されるど
271269:2005/04/07(木) 08:41:42 ID:9gNWmN0h0
>>270
意味わからん

夜中に梅林円ソロで行ってきたよ〜
つかあそこって街灯とかまったく無いから(自販機くらいか)本当に怖い暗闇だな〜
272本当にあった怖い名無し:2005/04/07(木) 21:28:14 ID:ib7JF99PO
そんなとこに一人でいくオマイが恐い
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
273本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 16:19:28 ID:lsJnmk5OO
梅林園で真っ暗な中で撮ってきた
http://m.p2.ms/epdiu
274本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:25:24 ID:jwiPj0l40
>>273
見れない…

秋田はスラッとした美男美女が多くて怖いわ
私はとても近寄れない
275本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 17:29:36 ID:lsJnmk5OO
自分は携帯で申し訳ないです。
パソ用にできる方法ありませんか?
276本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 18:48:36 ID:jlvKwNmD0
★北朝鮮とパチンコ業界と社民党の超ドス黒い関係4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093837522/
277本当にあった怖い名無し:2005/04/10(日) 23:29:35 ID:LGijrz/s0
>>275
ぶっちゃけ携帯のクソ画像はいらん
278本当にあった怖い名無し:2005/04/18(月) 20:36:29 ID:khjDWbCg0
あげとく
279本当にあった怖い名無し:2005/04/19(火) 14:15:28 ID:eExr/oG/0
田沢湖の怖い話知ってる方いませんか?
 他県人だけど、色々な伝説とかあるみたいで。
 あと、何か怖い本で「若い娘はあまり一人でいかん方がよい」とあった。
 私の友達は一人であの方面に行ったが何もなかった。まあ、霊感がない
しっかりした人だからか?
280本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 16:45:17 ID:gb6cY9pBO
田沢湖はカップルで行くと別れる確率が増えるらしい
竜子姫(タツコヒメ)がいるから(民話があるけどうろ覚え)
実際、土地の名前にも「竜」がついてるし。

恋人と別れたい人は(・∀・)ドゾー
281本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 16:55:52 ID:BhVnYEML0
秋田は米の値段を吊り上げる

怖いところだ
282本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 17:04:45 ID:Vm2hPsFGO
飯島の某ATMがかなりヤバいと聞いたんですが?
男鹿プリにこの前行ったけど外から見てホテルの窓ガラスの所に中に誰か立っている気配満点
283本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 00:36:41 ID:u1NKKIct0
ぜんのうがヤバイね。ポール牧って若い時、大館に住んでたみたいだね。
284本当にあった怖い名無し:2005/04/25(月) 03:15:48 ID:sWkUWFCI0
秋田でオカルトっつーと、俺の場合はクニマスだ。
あの魚は今でも賞金を掛けられているよな。
285TOKISA:2005/04/27(水) 17:53:37 ID:XkeY0H2uO
( ´゚д゚`)
286本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 19:12:08 ID:f8MZcXD+O
秋田と言えば落合、桜庭、石井、藤あやこ、柳葉敏郎、バスケ日本1、デカイ奴らが多い。美人が多い(他県より)陽気でのんびり屋が多い。男鹿市と新屋は口が荒い
287本当にあった怖い名無し:2005/04/27(水) 19:50:57 ID:98yPTAmd0
鳩師の告発は事実なの?
288本当にあった怖い名無し:2005/04/28(木) 00:14:59 ID:coEJj3JR0
ヘイ ブラザー 選ばれた後じゃ 間に合わない〜♪
289本当にあった怖い名無し:2005/04/29(金) 20:18:49 ID:ltl+k7TP0
千秋公園ってなんかオカルト話ないの?
290本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 13:28:11 ID:JGpXkhP5O
皆瀬、東成瀬、西木、大雄、峰浜、南外、大潟、上小阿仁、仙南
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/30(土) 14:06:39 ID:iLpPNM4Z0
( ゚д゚)ウッウー
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/30(土) 14:07:01 ID:1lx+fKzR0
あらあらVIPがオカルトに興味を持ったようです
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/30(土) 14:08:04 ID:oUHRGOFk0
VIPuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
294本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 15:40:04 ID:zN5NHmUuO
秋田に帰りたい(T_T)
295本当にあった怖い名無し:2005/04/30(土) 21:23:54 ID:v4oSgNtZ0
秋田は良いとこですよ。
何もないけど。
296本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 12:07:58 ID:cpr0lbwP0
これといった観光地もないし、ほんとなんもないよな。
297月子 ◆dJ0rHHlhH2 :2005/05/01(日) 12:20:13 ID:ojHjxQms0
アレマこんなスレがあったのねン。
あのう〜私秋田なんですけどーコレから帰るン。
たしかにヌアンニモないトコですけど、お里ナンデスゥ〜u!!
ンデハ、逝ってきまぁ〜ス。
298本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 12:32:18 ID:jXSGjOeV0
美人が多いと聞くけど女優になるほど飛びぬけた美人はいないね
299本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 13:36:00 ID:kdmO7sBH0
単純に住むなら良い環境かと。
物も程ほどにあるし。
>>298
そこまでの美人は何処だって多くは望めない気がする(・ω・`)
300本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 13:48:56 ID:ep9A3wLX0
>>297
うぜえ
キモい
301本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 13:58:33 ID:XoLB3AEP0
春の夕陽はめちゃ綺麗だ。
秋の夕陽がこの世の終りのような閃光なら、春の夕陽はなんて柔らかい鮮やかな灯火。
302本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 15:21:34 ID:yMK8SY470
彼女を知らないのか300は
 
 
。_無知_。
 
  ――
303本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 16:04:53 ID:5/iKDMim0
県南の40以下ならとりあえず聞いた事はあると思われる伝説。
保呂羽山少年自然の家には幽霊が宿泊した(オリオンだったかカシオペアだったか)
まぁ保呂羽山自体古くから地元民の山岳信仰の聖地として知られている。(波宇志別神社が置かれている)
ちなみにキャンプ場は乳盛山と呼ばれて昔は出産後の乳の出がよくなるように祈願したそうだ。
304本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 16:15:13 ID:B+VP7t850
>>297
氏ね
305本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 18:00:56 ID:4113HLFu0
>>303
俺が泊まったとき宿泊者が起きた時棚に頭ぶつけて死んだという話を聞いたんだが・・・
306本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 21:32:19 ID:Mz/3PmQB0
今日男鹿線某駅でオーヴァーランぶっこいたため

明日は始末書と日勤です!

氏ぬかな
307本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 23:03:01 ID:otB7EeCC0
>>306
ガンガレ

死ぬな。
308本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 05:45:18 ID:2Yf6/5N90
>>306
男鹿線って一両か2両位だろ。どこでオーバーランすんだよ(w
309本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 13:49:55 ID:vnIDwesH0
>>306
頭の悪さは船川水産並ですね
310本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 14:04:32 ID:MMPPMbUU0
>>309
早く帰って女とやりたいから同級生を夜の海に突き落とすDQN並ってことか
311本当にあった怖い名無し:2005/05/02(月) 15:06:35 ID:0ziLqnnk0
>>309-310
くわしく。
何かあったのか?
312本当にあった怖い名無し:2005/05/04(水) 12:38:02 ID:aHcNgr5B0
  ,、__,、 
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
313本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 22:56:09 ID:Y1I9Brb70
さ、しぬか!
314本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 23:21:06 ID:N/9EePCg0
イ`!
315本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 13:24:55 ID:MJ8h6Z1v0
バiタ
316万子:2005/05/09(月) 12:51:32 ID:RF9KvzhpO
抱返り渓谷はこぇ→よ
317本当にあった怖い名無し:2005/05/09(月) 21:02:32 ID:SBDH1XYA0
抱返り渓谷って何かあるの?
318自殺:2005/05/10(火) 06:59:48 ID:bNzGh5DcO
が多くて 夜中逝くと二分の一の確率でお持ち帰りする 携帯で簡単に滝の周りをカメラで撮ると写るよ
あと 昨日仕事で夜中新玉川温泉に逝ったんだけど 結構トンネルがいっぱいあって その中の玉川ダム付近の水尻トンネルに入った瞬間 右肩が痛いのと 背中が鋭利な物で刺さてれるくらい痛かった
夜中に玉川ダム付近は逝かないように
319本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 21:32:55 ID:8gt8Mk7i0
うあ・・・日中は綺麗なとこなのに(;゚Д゚)
つか二分の一の確立ってかなり高いな。
考えてみれば夜中の抱返りはそうとう不気味なわけだが。
恐いな我が国秋田県・・・。
わざわざ突撃する人もいますかねこれからの季節。
320本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 22:14:49 ID:KxBFnDEV0
持ち帰ってしまったらどうすればいんだ・・・
321本当にあった怖い名無し:2005/05/10(火) 23:05:09 ID:8gt8Mk7i0
会話を試みてみるとか。違うか。
粗塩とか良いらしいんですけどね。身体に振る。
つかさっき書き込んだら途端に家鳴りし始めたのは如何に。
気のせいかな。
322本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 17:56:27 ID:wZAMbT9n0
大曲近郊で心霊スポットってある?
蛇屋敷以外で。
母が横手市役所の地下駐車場に出るって言ってたが・・
323本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 21:52:14 ID:y/a7os+C0
オマエのかあちゃんに出てこられてもなぁ
324本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 22:44:32 ID:tAx5Rq7h0
>>323 ワロタw

そういえば大曲って心霊スポット無いなー。あまり話を聞かない。
間倉に行く途中の玉川にかかる橋くらいかなぁ・・・。
325322:2005/05/11(水) 23:09:59 ID:wcEXN9ls0
>323
ワロタ。市役所の場所が昔墓場だとか・・

>324
詳細キボン
326本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 00:23:46 ID:xn8KGEt20
県外の者ですが
抱返り渓谷は獣臭くて怖かったです。
327324:2005/05/12(木) 22:06:59 ID:eRGLZqDq0
>>325
詳細という詳細を知っている訳ではないんだけど、友人から聞いた話。
「出る」としか聞いてないんだけど歩道のほうなのかな。
もしかしたら橋の下かもしれない。
あの橋の下は夜は異様な雰囲気。
あと花火大会会場の河川敷で自殺者が出てるけど
あそこ噂は聞かないよね。
夜はカーセクス車が多いというのに(・∀・)
328本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 00:29:27 ID:p9sCyicmO
男鹿プリンスホテル取り壊しってきいたけど違うの
329本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 21:16:55 ID:CCLl+B6c0
横手は市役所よりも蛇ノ崎橋の稲荷様だろ。
あそこは本当に祟るらしい。移転するたびに工事関係者が死んだり変な病気にかかったり。
漏れが聞いた市役所の心霊話は夜に常駐隊員だったか発報対処に行った警備員が、みたらしい。
330本当にあった怖い名無し:2005/05/16(月) 20:48:39 ID:i600WpK70
うちの会社、なんかいるお。
何気なく同僚に聞いてみたら、いっぱい見てたお。

生霊?
331TOKISA:2005/05/17(火) 03:36:14 ID:y+Qjn/dqO
うちの家、なんかいるお。
何気なく家族に聞いてみたら、いっぱい見てたお。

生霊?
332本当にあった怖い名無し:2005/05/17(火) 23:06:26 ID:wqlUf4OT0
コピペツマンネ
333本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 12:14:36 ID:i0pCQbHN0
生の霊ってなんか美味しそう・・・
334本当にあった怖い名無し:2005/05/20(金) 12:40:23 ID:4pF0r7IO0
男鹿の茶臼峠は色々とあるらしいですね
知り合いが昔、夜に通ったら
峠を二回通っちゃったらしいです
(この言い方でいいのだろうか)
同じ個所をぐるぐる回っちゃったって
言えばいいのかな?
335本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 03:14:13 ID:5OnfYLYs0
大曲のヘビ屋敷は、持ち主が出したガセネタだったらしいよ。
たしか、豪邸だったその家をうわさにしたくって流したって。
(おいらは大曲市民さ♪)
336本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 11:41:53 ID:3EGqCRwX0
>>335
そうだったのか。おいらも大曲市民(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも何にしろ外壁の色とか門の前の仏像とか
気持ち悪いのは確か。住んでるのは変人か何かか?
337本当にあった怖い名無し:2005/05/22(日) 17:48:12 ID:GpOEHB7M0
そんなスポットがあるのか・・・。
大曲はもう2・3年行ってないなぁ。
338本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 12:49:46 ID:lerlJzwR0
>>337
ヒント:R13のローソンの結構そば
339本当にあった怖い名無し:2005/05/23(月) 18:45:31 ID:BZOhkOoM0
い・いかないからな!
絶対いかないからな!!
340本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 00:05:37 ID:Ur5dsi+W0
こんなスレあるんだ…
15年ほど前仁井田に住んでたんだが農業試験場ってあるよね?
部活帰りの21時位にようそこ通ってダッシュで帰ってたんだが
よくあそこでチャリンコの後ろに見えない誰かが乗ってきたよ('A`)
341本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 12:23:17 ID:8j9S9wNj0
ヒッチハイクだったんじゃないか?
342本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 19:15:59 ID:RHRlog5W0
会社で同僚の生霊に憑かれたっぽいが、俺もブチ切れてたんで
ウゼェカス!邪魔すんな!
つったら軽くなった。誰かあいつ何とかしてくれ。

そういや、前になんかのTVで秋田で丑の刻参りで女の人が体調崩しただのなんだの。
やらせ臭かったが。覚えてる人いないか?
343本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 20:18:32 ID:C2RX1Iwz0
ガソリンスタンドの店長やってましたが
バイト君が「キツネがとりついたので休ませてください」と
言ってきたので
「いいがらキツネも連れでこい!!」と言ったら
辞めました
まったくホラーな世の中だよな(´ー`)y─┛〜〜
344本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 20:46:50 ID:k/xV6nxT0
大曲の蛇屋敷のそばに巨大な狛犬(というか獅子像)が2対(4基)あるのを今日発見した。あれ知らないで夜見れば多分ちびる。
345本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 21:55:01 ID:9CsQ4Rsu0
>>343
ワロスw
もしかしたら顔がキツネっぽく豹変してたかも知れんぞw
346本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 22:09:08 ID:iBo/k2JP0
>>340
あそこの試験場ってでるの?
347本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 19:49:03 ID:nhQuReve0
>>345
昨日まで無かったヒゲが鼻の横にあったりしてか?(ノ∀`)

俺が今までで一番怖かったのは
台所で水道の水流れてく所あるじゃん
全然、水が流れなくなって
当然、男の一人暮らしだったもんで
炊事もしてない訳でゴミも詰まってる訳ないんだよな
恐る恐る開けてみたら







一週間前に
サラダについてたカイワレを捨てたのが
恐ろしい勢いで自生してた。・(ノ∀`)・。
348本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 22:33:55 ID:Ef+7TeJP0
>>344
しょっちゅう通ってるけどしらんかった
どこ?
349本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 22:38:44 ID:ZNA4Hw/t0
仁井田といえば数年前に某書店前での首チョンパ事故のあと
ユーレイとか出てない?
350本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 22:40:23 ID:llJF52KzO
>>347おもしろいね
351本当にあった怖い名無し:2005/05/25(水) 23:05:35 ID:miEaSJ+J0
俺は湯沢市出身だが(今は埼玉県民)、院内銀山まで自転車で行った時、
帰る頃には辺りが暗くなってて何度も後ろに誰かが乗っかってないか
何回も振り返ったよ・・
352本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 21:27:55 ID:WT64rW/C0
>>351
院内銀山て湯沢駅からチャリで行ける距離なんすか?
こないだ湯沢市内をウロチョロしてたんだが、院内銀山の看板とか全然見なかった。
前スレで蛍が綺麗だとかレスあったから場所知りたいっす。

蛍以外の何かも飛んでそうだけど・・・
353本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 22:26:47 ID:v+ko+iTR0
>>352
まぁ、湯沢から2時間もチャリ漕げば到着するんでない?

つか、地図見ろよ・・・・
354本当にあった怖い名無し:2005/05/26(木) 23:04:28 ID:WT64rW/C0
俺の家に地図ねぇっすw
355本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 08:36:07 ID:gTZ9y2Nv0
院内銀山にチャリで・・・って・・・
少なくとも俺様より10歳ほど上かな
それくらい世代だとよくチャリで遠出したって
昔話聞くけど・・・・・(40代↑)
俺様も湯沢出身だけど
院内銀山までチャリで行こうなんて思った事なんぞありません
だって山形との県境だぞ?
今は高速モドキが出来たからもっと早いだろうけど
車でも湯沢から30分はかかってただろうよ
ちなみに俺は親父の実家が雄勝
356本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 08:39:06 ID:gTZ9y2Nv0
>>352
ついでにスレ違いだが
蛍を見たかったら
湯沢駅からまっすぐ稲庭方面に向かって
墓地公園のほうに入っていって
手前の田んぼ〜脇の川を散策するといいよ
結構いっぱい蛍居る
357本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 12:42:42 ID:tB/InbB3O
>>356
うほっ!良い人!
dクス!!
358本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 15:20:46 ID:49tfng4XO
関口デイリーから休憩入れながら院内銀山に行った俺はどうなるんだ
359本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:07:00 ID:ig34ds/t0
>>348
R13→大工で行くと左側をずっと見ていけばわかる。
ハウスを守護するように鎮座しているから。
360本当にあった怖い名無し:2005/05/27(金) 21:19:20 ID:ST9z0PQ00
夏になったら帰省中のやつ等も交えて院内銀山ほたる鑑賞オフツアー
361本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 10:28:23 ID:6J9ejxJB0
銀山は怖いから田んぼでやろうよ
362本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 10:52:19 ID:dGdfmkTS0
>>359
左側か!
つい蛇屋敷に目がいくから
周り見えてなかった
明るい内にみてきまつ
363本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 20:56:58 ID:81WcpcQO0
>>360
おぉ、漏れも行きたーい。
旧大曲市在住なり。
364本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 21:40:47 ID:oeH5qWJM0
銀山やめようぜ!田んぼにしようぜ!
俺、マジでチキンだから・・・。厨房からリア工にかけてめっちゃくちゃ見てたから・・・。

俺は湯沢出身の神奈川県民。
湯沢出身者が何人かいるようだな。首都圏じゃ会ったことないが。
365本当にあった怖い名無し:2005/05/28(土) 23:46:54 ID:81WcpcQO0
銀山にしろ田んぼにしろ、ほたる鑑賞オフツアーは決行の方針ですか?
最近うちの回り蛍見ないんでマジ行きたいんですが。
院内銀山で盛り上がってるからちょうど良いと思うんですけど。
366本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 06:08:32 ID:ka7Za9bx0
羽後町人だけど、先日院内銀山に行ってきたよ。
もちろん真っ昼間にw
雪解け水がすごくて、鉱山入り口までたどり着けなかった。

昼なら全然平気だけど夜はちょっと怖いね・・・。
本当にオフやるの?
367本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 09:26:15 ID:z2joCL7g0
つか銀山辞めとけば?
あそこの山の寺に居た
和尚が死んで、後継いでる人居ないのよ
地元住民だって怖がって近づいてないのにさ

どうなっていいんなら止めないけど
俺様は不参加だな
蛍だったら田んぼでも見れるし
368本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 09:42:18 ID:mQNKg0XT0
田んぼで蛍みつつ遠目で銀山鑑賞オフツアー!
蛍みてぇなぁ。でも銀山怖い・・・

>>367
和尚が死んだってことは、寺が廃墟になってるとか?
369本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 20:31:17 ID:X1yO9R6c0
ところで銀山の手前(といってもR13から入ってすぐのあたり)の崖に何か模様のようなものがあるがあれは人口造形物(地蔵?)なのか?あのあたり通る事があるたびに疑問に思っていたのだが。
370363:2005/05/29(日) 21:48:36 ID:cC39zshZ0
>>368
>遠目で銀山鑑賞オフツアー
ワラタw
んーやっぱり直接院内銀山はまずいんですかね。
何かあってからじゃ大変だしな・・・。
でもこのままじゃオカルト板なのにただのほたる鑑賞ツアーになってしまう。
とりあえず、参加希望者挙手を(・ω・)ノ
371本当にあった怖い名無し:2005/05/29(日) 21:59:21 ID:Q88cXSOb0
俺漏れも!(・∀・)ノシ ホタルー
つか、銀山って普通に蛍狩りの人いるみたいだね。
オカルトな話しつつ蛍弄りとか。
蛍の光も、綺麗だけど充分オカルトw
372本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 12:24:17 ID:Qke+K461O
(´ω`)ノ
自転車で突撃・・・原付かダチの車で行くか
373本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 17:56:56 ID:AcpQThBt0
(*゚∀゚)ノ
南秋田郡からいきますw
湯沢は慣れっこだ!

湯沢どがってや、ラブホ多くね?
国道沿いさあるじみたどき笑ったどw
374363:2005/05/30(月) 20:38:07 ID:IeGRJuip0
仕事終えてきました。
うおー、参加希望者結構いるーw
こりゃあ決行せねばなるまい(`・ω・')ノシ ウォー
ほたるの見れる時期にあわせての決行になると思うんですけど、
いつごろが良いんですかね?それぞれ都合もあるんでしょうけど。
大体6月中旬から7月中旬にかけてがシーズンだと思われまつ。

375本当にあった怖い名無し:2005/05/30(月) 21:34:17 ID:CSVzG5zJ0
おら去年雄勝トンネルの1kmくらい手前で9月16日〜12月10日頃までほぼ毎日通ってらったど。
おらえがらなば秋田さいぐほうちけっけでw
376本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 21:06:35 ID:oJpMGfOH0
てか漏れは雄勝町民
377363:2005/06/01(水) 22:44:04 ID:StsHpQGO0
いまさらだけど住宅や街の明かりから離れているほどラブホは多い希ガス。

てか、レス無しですか?(´・ω・`)
378本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水) 23:20:34 ID:BaZKEhr10
かまってちゃんうぜー
死ね
早く死ね
379本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 00:47:05 ID:lLMA8E3/0
>>363
まあオフやるにしてもまだちょっと先の話だしね…そうでもないか
つーか夜の院内銀山は ヤ バ す ぎ
380本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 01:18:14 ID:9I2xw/vQ0
大曲市民で吊るなぁーっ、今は大仙市だーぁっ、んだども大仙市って書き方何かを連想してしょうがなく嫌だーっ。

by大きく創ろう大仙市。
381本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 06:23:10 ID:PJPcMkTD0
合併したらどこがどこだか解らなくなってきたんだが。鷹巣とか。
382本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 23:25:49 ID:t/Kls0BJ0
スレ違いかも知れないけど、子供のころ大館市でUFOを目撃したことがある。
真冬の夕方で空一面を灰色の雲が覆うなか、鳳凰山の中腹あたりを北から南へ
オレンジ色の発光体が横切り、そのまま雲の中に消えていった。
形がちょっと変わっていて、2つの楕円形を横に並べた格好。かなり大きく感じた。
鳳凰山の中腹あたりというと、そうとう低い位置を飛んでたと思うんだけど、
他に目撃したという話を聞いたことが無いから、漏れの幻覚かもしれん。
383本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 09:53:51 ID:LLzHhcs30
>>382
UFOを見かけたら無視した方がイイよ
見ていると連れて行かれるから
俺はこの無視で何度も危機を逃れた
384本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 17:45:24 ID:AyXCXQiQ0
音なら聞いたことあるなぁ。ありえない速さで音の聞こえてくる方角が変わったのが怖かった。
あと、夜に目が覚めたら部屋が異常に紅く点滅してて何事かと思ったら
カーテンの側に誰か。いや、何か立ってたっていう。
あれ怖かった。目を瞑ってガクブルしてるうちに気絶したらしく、気付いたら朝だった。
んで朝起きて部屋を確認したら、何故かCDコンポのランプが点滅してた。
寝るときは点滅なんてしてなかったはずなのに。

この話、誰にも言った事ないんだが。
かれこれ8-9年前、俺が厨房の頃の話。
385本当にあった怖い名無し:2005/06/03(金) 20:44:04 ID:wGhQ4oWrO
最近おいのえで、夜ってばわらしっこ走りまわってら音するものなぁ。座敷わらしだべがぁ?妹の部屋さあるぬいぐるみっこおぢだりするんだど。
386本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 11:39:19 ID:do9N3KU+0
湖東地区に住んでます。
UFOは窓から見たことありますよ。
何か赤っぽい光が動き回ってて、少し目を離したら消えてた。
座敷わらしは居るね。
枕がありえない方にあったことあるし(それはお前の寝相の所為だ)
座敷わらしと言ったら枕タッチですねー。
387本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 11:48:50 ID:PxXug2nN0
TVCMで見たサンマが美味しそうだったので
庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、コンロや
燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等を
こと細かく聞かれ、店の奥の座敷に通されておじいちゃんと
おばあちゃんと俺の三人でお茶を飲みながらおじいちゃんの
人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、
最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって
帰宅した。っていうか炭と七輪は買えなかった。
388本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 13:37:26 ID:1cYiKmxH0
>>387
だたでさえ自殺率1位って言うしなw
おまいはいい奴とみた。
389本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 13:44:35 ID:OTTgvPn70
>>388 俺の家の近くに防砂林があるのだが、そこは近所の自殺の名所。
(もちろん秋田県内の話)
390本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 13:46:25 ID:cskY6ZybO
>>389
風の松原か?
391本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 14:14:48 ID:1cYiKmxH0
>>389
秋田県は自殺率は多くても、七輪や練炭を使った自殺は少なそう。
いずれにせよ、喜ばしいことじゃないけど。
392本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 14:27:59 ID:6PQjU5W6O
くねくね発祥地
393本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 15:50:59 ID:xhgilLDv0
>390
ご近所さんハケーンw
>391
秋田の自殺は首つりが定番な希ガス
394本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 18:49:40 ID:EaREPxmz0
>>393
「どごそごの山でだれそれ首くくってらっけど」ってのはよく爺婆がネタにする話だしな。
395本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 03:35:36 ID:qCfg2gDD0
>>351です。いまさらですが・・
今32歳です。大学の夏休みにトレーニングをかねて、チャリで午前中に家を出て夕方
家に帰るといった生活を送ってて、山谷スキー場の裏の方や、羽後町?の方の
信太そば屋にもチャリで行きました。
院内銀山まで自転車だと、やはり数時間かかりこの日だけは帰るの遅かったです。
ちなみに住んでたのは西小の近くです。今でも院内銀山の辺り一面の湿った空気が
忘れられませんね。
396本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 21:13:42 ID:AnOtEJw/0
>>390-393
はたまたご近所。

50メートルも離れてないところに住んでる。

やっぱり稲荷神社とか行きにくくないっすか?
397本当にあった怖い名無し:2005/06/05(日) 22:07:16 ID:tDFeWiyp0
能代じゃないけど、能代は割りとしょっちゅう行くよー。
アクロスしか行かないけどなw
398本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 09:34:41 ID:1eZ+Vdjt0
漏れは開山して1200年余の保呂羽山の麓の民。
未だにISDNだよ。しかし、保呂羽山は好きです。
県南で有数の霊山だし。
399本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 11:52:44 ID:RdyvWmfXO
>>396 少し離れてるけどご近所w

稲荷神社は雰囲気怖過ぎ〜。松原利用者の色んな体験談(単なる噂?)があったけど今も何かあったりするのかなぁ。
400本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 13:10:10 ID:3Zu975GmO
能代に帰ろうか悩み中。能代は給料安いし家賃高いし、親に頼るわけには行かないし。小さい頃は風の松原で道のない林をサイクリングしてたが首吊りなんて見たことないぞ。千葉より
401396:2005/06/07(火) 18:56:16 ID:l2cLb4OT0
>>400
うちの友達は小学生の時にクリーンアップでアスレチックのでっかい登るヤツに
首吊り自殺の死体を見たって言ってた・・・。

ちなみに私は自殺未遂の人なら見た事がある。
首に縄のあとつけて帰ってった人。
402本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 19:58:39 ID:sWacXoPA0
>>401
オレは首に縄つけた犬なら見たことあるぞ
403400:2005/06/07(火) 21:03:36 ID:3Zu975GmO
>>401
それは何年前の話し?ちなみにわたしは21才。
404401:2005/06/07(火) 22:33:57 ID:02zQbg880
うろ覚えだけど10年は経ってるんじゃないかな。うん。
405本当にあった怖い名無し:2005/06/07(火) 23:39:43 ID:7Ap3MrSbO

クロマンタの地質調査は、結局どうなったんだっけ?
406本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 09:55:04 ID:pp3pKWZyO
男鹿プリンスホテルage
407本当にあった怖い名無し:2005/06/08(水) 17:41:09 ID:3NsPSywb0
>>401
ヒント:そういうプレイ
408本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 08:35:02 ID:14ibwWUpO
age
409本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 11:31:52 ID:ym6Uwn7eO
出戸浜…。
410本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 17:14:21 ID:14ibwWUpO
↑なんかあったの?
411ヘル ◆KAjjI3zD4s :2005/06/10(金) 17:44:21 ID:kkOZaieD0
秋田市の土崎で線路の近くに床屋さんがあるんだけど
カンカンカン…ていう音が10分くらい鳴り続けていた
からなんだろうと思って外に出て見てみたら
列車事故が起こってたんだって!撥ねられた男は
上下半身が泣きわかれの状態に…(≧ε≦)
15年くらい前の話らしいけど知ってる人いる?
412本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 18:26:23 ID:1KZvXp/R0
俺は乗ってたこまちが人はねたことある。
駅まで約12分のところで一時間半止まった。

腹へって死ぬかと思った・・・
413ヘル ◆KAjjI3zD4s :2005/06/10(金) 21:08:05 ID:kkOZaieD0
千秋トンネルは何故か一回も出てないね。(>_<)
トンネルの真上が墓地だから霊がすり抜けて下
に来るとか…
414本当にあった怖い名無し:2005/06/10(金) 22:54:45 ID:lsVtvwuF0
>>412
もしかへば5年くれめの秋田行き最終便だが?
415本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 00:26:58 ID:t+YSOjAn0
今さらなんですが、怨念地図東北版に
寒風山の石材置き場(展望台の手前のロータリー)での話と
日本海中部沖地震の犠牲者らしき人の話が2つ
場所は加茂青砂海岸と、男鹿温泉街の食堂での体験が
(話から察するに男鹿プリ近くの食堂)載ってました。
場所は全部男鹿市です。

聞いたことある人いますか?
確かめようにも夜の寒風山へは怖くて行けないのですが・・。
人いないし。
416本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 00:33:44 ID:MMRw6MX70
>>415
昼間行げ
417本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 11:27:01 ID:ijwI7P4x0
彼氏とホテルに入るお金がなく、
じゃあヒトケのない梅林園に行こうか?
といわれました。
お盆の真っ只中、しかも深夜に心霊スポットに行ってしよう!という
彼氏が一番怖かった・・・。
418本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 13:56:35 ID:4ja/zOnt0
>>417
スレ違い。まんじゅ板さいげ。ばがけ。
419本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 14:02:33 ID:/awhnsPp0
>>417
死ね
事故って死ね
レイプされて死ね
420415:2005/06/11(土) 14:27:07 ID:bcP1Zmal0
>>416
そうですね。寒風山は車でならすごく距離が近いので
近日行ってみようと思います。

寒風山に行く途中の道路脇に廃墟?があったの
覚えてるんですが、すんごい不気味なんですよね。
あれ何か出ないんですかね?
421本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 17:05:41 ID:csUOL30F0
>>414
確か四年前でねがったっけが?
1月でねがった?

あー1月23日辺りだったきがするんだども。
東京日帰りでエライ目にあったじゃ。目が覚めだっけ田んぼの真ん中で
止まってらんだもん(´・ω・`)ショボーン
422本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 19:54:27 ID:9mBNi3j40
へばんでね。
おらおベだなば、夏だもの。次の日の朝がだ雨降ってな。
あのどきおら大曲(四ッ谷)で夜勤だったった。
※しRさなば関係ねど。
423本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 11:48:11 ID:JhLii0HmO
>>415
確かに男鹿は恐い。男鹿国定公園ってゆーか『男鹿国定心霊スポット』って感じ。
424本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 12:01:18 ID:XC3N3+vp0
なまはげの由来って?
425本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 17:17:22 ID:eUEYnwtG0
訛った禿
426415:2005/06/12(日) 17:27:04 ID:TUWeR1ql0
昨日の午後2時半過ぎに寒風山へ行ってきました。
脇本方面から行き、妻恋峠、展望台で
車を停め見てきましたが、他に観光客がいたので
そこは怖くありませんでした。

途中の道の方は何か出そうな雰囲気があると思うの
ですが何も起こりませんでした。。 
以前道の途中にあったと記憶していたはずの
廃墟も見つけられませんでした。_| ̄|○<Oh!
見落としたのでしょうか。。?

ところで、石材置き場って道の途中にある
石材会社のところですよね。。?
427本当にあった怖い名無し:2005/06/12(日) 19:31:21 ID:hHO4McuC0
八森のチゴキ灯台、尼子岩と風の松原は能代山本でもかなり怖い場所に入る
でも尼子岩は小学生の時まで遠足で毎年行ってたな・・・

以上八森出身者より
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:07:21 ID:WGd3HEVm0
市内の俺と同じS中学だった佐○響○は犯罪しまくりの極悪。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけに顔が超不細工で性格最悪。低脳だから某公立落ちて負属に行ったww
まさに社会のクズ・汚物www
マジで氏ねどカスが
429本当にあった怖い名無し:2005/06/15(水) 21:35:32 ID:rgbeS1hw0
秋田の人間は、外面よくて、内面腐ってるやつが多い
弱い人間は徹底的に村八分にしようとする田舎根性の者ばかり
430:2005/06/15(水) 21:51:38 ID:cjw1/HHR0
で?

秋田スレに粘着してるやつの一人か。
スレどころか板違いだから。日本語ちゃんと読んで理解して書き込めよ。
431本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 11:29:43 ID:/b3M0b3UO
秋大今日歩大会にでたとき男鹿の寒風山廃墟みたよ。不気味
432本当にあった怖い名無し:2005/06/16(木) 23:52:44 ID:aKyLW7HOO
>>431
何年か前に寒風山に夜景見に行ったら、秋大の競歩大会出発したばっかりだったらしくて、坂道を秋大生の団体がおりてきたのとすれ違ったんだけど、かなり恐かったよ・・・。
433本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 03:49:15 ID:/IkpANgd0
434本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 08:44:53 ID:jndGMcFV0
>>428

誰の事だか知らない俺らにはサパーリなんだよ
自己満足で粘着だったら他でやってくれ
てかオマエがやってるそれも
犯罪になりかねないぞ
そいつをマジ犯罪者だと思ってるんだったら
ここで粘着してないでオマエがまともな方法で
通報するなりしれ
後なここから現住所とかオマエの素性を調べる事もできるんだから
安易に他人の事を書き込まないようにな?
わかったか?
435本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 15:19:40 ID:+DBLYA8Q0
>>434
マルチコピペだぞ、あれ
436本当にあった怖い名無し:2005/06/17(金) 17:48:30 ID:asDdZqw70
手動コピペじゃんw
悪質だから通報可能。しかも重要スッドレの方だな。
437本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 00:47:09 ID:7zWX8g7t0
男鹿の水族館の上あたりにあった変な建物はのことを知ってる人は
いないのかな?(元宗教施設?)
一度行ったら道場の様な場所に、お札みたいなのが散乱してて
ビジュアル的に怖かった。
今はホテル帝○や水族館の駐車場になってる辺りだったと思うけど。
438本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 07:30:40 ID:0mwigvNB0
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし
439本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 23:30:12 ID:e/pQIYA00
左遷組か?
440本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 23:54:16 ID:xmmUJI1A0
いやぁね、最近見たAVでね、秋田在住のめがねっこの自画取りのがあったのよ。
それって、放尿と脱糞がえんえん2時間続くのね。途中、喉に指入れて吐くのよ。
涙と鼻水たらしながら。あまりに単調なんだけどめがねっ子萌えってのと、変に
リアルで早送りもせず最後までみちゃったよw無修正だったし。
彼女なにしてんだろう。秋田行ってみてぇな。

肝心なこと忘れてた。この手の話たいてい嘘だよ。歴史的な背景が強くあるから
資料館などで調べるといろいろ因果関係がわかってつまんなくなるよ。
441本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 00:34:15 ID:D1D21SqM0
↑どの話についてが嘘なのか、資料を調べるのかが分からないが…

市内臨海の某パチ屋、北側の入口にいつもいつも盛り塩が二皿
置いてあるのは客寄せの儀式か? 風水か? それとも数年前首吊り自殺した人の
霊を慰めるためか? 
あまり見栄えがいいもんじゃないから、なんとかならないのか…
442本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 10:25:51 ID:SZkPKO6+0
           _ 。.- ──── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´           ┘└  `ヽ、              
       /´       U      ┐┌    ヽ      
      /´       _、、             `、            
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |           
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,    
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|     
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  |     
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |     
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /     
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__∪/       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |
443本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 14:29:50 ID:gWmAMu920
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし
444本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 14:39:45 ID:ZHgInqaV0
俺秋田県民だけど、まったくその通りw
ひっそりと仲間内で遊びたいから過疎化してもかまわんw
445本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 15:43:12 ID:d1I9bCIM0
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
446本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 18:23:32 ID:YF1cpwVh0
荒らしてるのはこいつらしいね・・・・

【秋田市民】T@の悪行を晒すスレ12巻【総合商社】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1111543401/
447本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 23:38:46 ID:JR/NWBYRO
>>443 >>445
んがこっちさもいだのが。喪男板どごも荒らしてだべ?そんたに秋田大好ぎが?
448本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 14:14:33 ID:7EGo/JCW0
となると、書き手は
『明るく、雄弁で、酒は嗜まず、人当たりが良く、何でも進んでし、
大人で、視野も広く、知識があり、万人に聞き取れる美しい日本語を話し、
向上心もあり、気が大きく車の運転をするときは謙虚で、
返事は良く、きちんと謝り、明晰で、前向き。
いつでも責任の所在をハッキリさせ、正直者で、何があっても自分を傷つけるような
マネはせず、他者を持ち上げる。
そして明朗闊達な受け答え』
な素晴らしい人間なのかな?
こんな人が相手じゃ、出会った県民が愚かに見えても仕方ないな〜w

それともそんな人間しか存在しない楽園に住んでるのか?
是非紹介して欲しいわw
449本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 16:40:43 ID:u9twyVAx0
コピペにマジレスなのか?
そこは、縦読み?くらいで流しておこうよ
450本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:06:29 ID:eKiqXUYb0
ΣG(・▽<)自己診断してみたよ!結構当て嵌まるかも…。
みんなのも読んでみたいな。

暗い△ 治ってきたけどまだちょと…
無口△ 話そうと思えば話せる
酒飲み過ぎ× 飲まない。飲もうと思えば飲めるけど…
人見知り激しい△ 少し
めんどくさがり△ 治ってきたけどまだちょっと…
幼稚○ 部屋はマンガとゲームだらけ…あとプラモとかも…
視野が狭い△ イライラしてるときは狭くなる
無知△ 詳しい分野では詳しいけど常識知らないところも…
もはや日本語とは思えない訛× 僕も友達も殆ど訛ってない
向上心がない× むしろ強迫観念に悩まされてる…
気が小さい割りに車を運転する時は強気○ こち亀の本田状態
返事しない△ イライラしてるときはしない
謝らない△ 相手による
ハッキリしない○ 曖昧なものがスキだからというのもある
物事を前向きに考えられない△ そうでもない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す△ 黙ることはあるけど逃げることはしない
嘘つき○ 意味もなくウソをついてバレて気まずくなることがよく…
辛いと自殺△ するかもしれないけどどうだろう…?
他人を落としいれる△ 何回か成功。でも邪魔者を排除することは時に必要では…?
なんといってもコミニケーション能力が低い△ 少し…
451本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:35:26 ID:YXGo1Lk20
http://v.isp.2ch.net/up/ab19f5f08501.jpg
撮ったのは岩手側なんだが、地元なんでこっちに貼る
ひび割れ個所にもチョークで線が引いてあった

これ書いたの、職員じゃないのか?(w
452本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 21:39:00 ID:4sNj4fMH0
>>450
>謝らない△ 相手による

うむ。激しく胴衣w
453本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 12:32:47 ID:Rqhk/tNGO
>>451
なんじゃこりゃ…
454本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 19:25:00 ID:XJB6SlYs0
この話すごく楽しい〜。
↓↓↓ちょっと長いけどコピペ。↓↓↓

ある家(え)にね、年寄(とっしょ)り夫婦がいだど。若者達(わげしたづ)ぁ、
田畑さ仕事さ出はんで、いづもあどすべしながら子守してだどね。
婆(ばん)つぁんはあどすべして、爺(ずん)つぁんは縁側の日向で子守こしてだど。

とごろが、いっても泣いでる孫が、おどなしがったつんだね。婆つぁんは台所(でぇどごろ)にいで、
おら家(え)の爺つぁま、たまげで子守こ上手だな、はっぱり泣がせねでだましてるもんだな、
ど思ってふしぎたででだど。ほうして、あどすべ終わってがら行ってみだどごろが、

    提灯ブラブラ   提灯ブラブラ

て、いだたど。何だや、爺つぁん、どっから提灯持ってきたべや、ど思って障子あげてみだれば、
しなびふんぐり孫さあずげで、

    提灯ブラブラ   提灯ブラブラ

て、遊ばせでだったど。孫ぁ、爺つぁまのしなびふんぐりちょして喜んでだったどさ。そごさ婆つぁん行ってね、
「この爺つぁまも大概(てえげえ)にしやがれ。どごに孫さ小汚ねえふんぐりあずげで、提灯ブラブラもあんめちゃ」て、
ごっしゃいだど。
「婆、良がんべちゃ、 おどなしぐしてるもの。なに、 良がんべちゃ」 て言ったれば、 婆つぁんが、
「爺つぁますっこったら、おれもすっから」て、ぐらっと尻(けつ)ひったぐって、

    お獅子バクバク   お獅子バクバク

て言(し)たれば、孫ぁ動転して、ワーッと泣ぎ出したど。
「婆や、 婆の物おっかねつうがら、早ぐすめ。すめ」て言ったどさ。

これを秋田の方言に変換してください。
455本当にあった怖い名無し:2005/06/21(火) 21:02:03 ID:sZGna5B00
('A`)マンドクセ
456本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 10:31:31 ID:7xifJCo00
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
457本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 19:00:25 ID:HHWI/JewO
>>448-450
コピペしてる人の自己紹介なんじゃない?こんな僕(?)ですが、秋田のみなさん誰か友達になって下さいってアピールしてるんだよ、きっと!
458本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 20:46:45 ID:ihwHQ2Un0
>>457
今度見たら『そこまで自分を貶めなくていいのに〜』とでも脳内変換してみるw

しかしいい加減同じ文面じゃ飽きるので、そろそろ新しい文を追加して欲しいな。
『仮にも県の代表である知事の発言すら、字幕がないと聞き取れない』とか。
459本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 01:50:15 ID:aAItWgaAO
新日本海ホテルってどこにあるんだ〜!テイスイさんの上じゃないっすよね?
460本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 13:37:59 ID:yubmt9uUO
抱返り渓谷レポート
今日昼に偵察しにいきました まぁ仕事休憩中にいきましたのであまり奥にはいけませんでしたが
入り口付近の神社で少し気分が悪くなりました あと渓谷を吹き抜ける妙に生ぬるい風がとても印象的でした 国道46から大きな看板あります簡単に行けますのでよかったら来て体感してください
写真も少し撮ってきましたのでどうぞhttp://l.pic.to/4c1y
461本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 15:44:31 ID:yubmt9uUO
抱返り渓谷レポートその2

何故かまた抱返り渓谷に引っ張られて再度渓谷に行き今度はみかえりの滝まで行こうと思い 渓谷の奥へと行きました
渓谷は青い水と荒い岩があり すごく吸い込まれそうな気がします
そして渓谷を上がっていくと 洞窟が三つあり 一つ二つ目はなにも感じず 行きましたが三つ目の洞窟で押し出される感覚がし携帯のカメラで撮影したところ何か白い物体? これは何か置物かもしれませんが…
そしてすぐ振り向いて帰ろうとしたところ冷や汗が出て これ以上来るなと言わんばかりに洞窟から突風が吹き急いで帰りました

帰って抱返り渓谷の見取り図?を見たところ 洞窟をぬけるとみかえりの滝がありそこは投身自殺が結構あるところで その奥に‘飯村少年殉難の碑‘がありそれは昭和10年に崖から落ちそうな妹を助けようと誤って渓谷に落ちて死んだ少年の碑らしいです
昼だったから奥までいけたのですが夜はさすがに無理なかんじですね
一人でもあまり行かない方がいいですよまた写真を撮ってきましたhttp://m.pic.to/4jpf
462本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 15:50:01 ID:yubmt9uUO
過去レスに抱返り渓谷のレスがありましたが 結構マジヤバいと思いますよ
463本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 16:04:37 ID:gOuo9Te50
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
464本当にあった怖い名無し:2005/06/24(金) 20:05:31 ID:CrVoA1oz0
145 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/06/24(金) 10:31:19 ID:AN/EDkk+
県南の某児童公園でまた自殺だよ…
鬱患ってて自殺する元気が出たみたいで猟銃で顔面撃ち抜いてたんだとあの公園で死んだの何人目だろ

146 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/06/24(金) 12:24:19 ID:QcPxpFOC
よばらいでるな

148 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/06/24(金) 13:29:17 ID:060+dDa5
>>145
ホントにがっ?!どごゃ?ヒント頼むんし。

149 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/06/24(金) 13:54:15 ID:AN/EDkk+
>>148
ヒントもなにも元稲川町の旧山谷トンネル前の児童公園だよ
俺が知ってるだけで首つり、身元不明の腐乱死体、
焼身自殺(当日現場付近で遊んでたので臭いまで嗅いだ)、猟銃自殺まだあるらしい

150 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/06/24(金) 16:36:50 ID:060+dDa5
>>149
そごってそんたに広い公園なのが?
なにはともあれ、ご冥福を祈ります。

153 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/24(金) 19:49:21 ID:7sJ5O7MC
>>149
あそごのトンネル夜中とおれば半端ねぐきびわりな湯沢のほうさ、
はがあるがらだど思ってらったども、それも原因だったなが。
465本当にあった怖い名無し:2005/06/26(日) 20:27:20 ID:Zf8LIIZ0O
>>460->>461乙です

画像見たけど、私は霊感無いので…何か見えたり感じた人いないかな?
466本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 21:48:05 ID:KwKLX9pS0
新屋の○専寺って結構出るって聞いたけどどうなんだろう?
お寺なんてみんなそんなもんかな。
467本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 21:43:55 ID:EST3rciB0
出ないハズ。
聞いた時ないし・・・。
昔かなりボロイ建物があった時は、
肝試しに入ってたやつはいたみたいだけどね。
ところで、大森山ってでるのかな?
あそこは昔火葬場があったんだけどね。
468本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:31:58 ID:hr7c7mEs0
川尻のサンタヮんところも焼き場があったらすぃ
469本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 23:32:06 ID:Go3ZpG06O
↑お祭りで満室だらけだった日に、唯一空室があったので1回だけ利用したことある。コワイコトは特に何も無かったけど。
470本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 00:15:49 ID:3dCSLEVs0
タケダスポーーツ!
471本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 01:13:17 ID:zkfl+Rwf0
つい先月、土崎ジャスコに買い物にいった時のことなんですが、
奇妙なことがありますた。

2階のとある場所に立った瞬間、ものすごいめまいに襲われた。
「ヤバイ!倒れる!」と、思って一歩後ずさると、
ふっ、と頭がすっきりして、なんともなくなった。

嫌な感じがして、一緒に居たオカンに、
「ちょっとそこに立ってみれ」と言って立たせると
「…なんか肩にものすごい圧迫感を感じる…」と。
んで、同じように一歩でもソコからよけると、なんともない。

あれは一体なんだったんでしょう…
どなたか同じような体験した方いらっしゃいませんかね?
472本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 14:07:24 ID:FxEv32VmO
能代のジャスコならでるって話は聞いたが?
473本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 16:27:46 ID:DPXBlUH30
>>472
詳しく
474本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 19:14:26 ID:eEU7GWfy0
能代ジャスコは病院跡地にたてだんだっけが?
詳しくはしらねども。
475本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 21:57:06 ID:d2tYnMv60
>能代ジャスコ
色んな噂はあるけどね。
あくまで噂。

>>474
んだ
476本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 22:26:55 ID:FxEv32VmO
能代のジャスコは昔の組合病院を改装したもので工事中に髪の毛が見つかったりした。また工事中に工事関係者が事故にあったりした。
ジャスコで問題なのは三階のトイレで昔、死体安置場だったらしい。声が聞こえたりするらしい。
あとは裏側の搬入口がやばいらしい。
心霊現象に関しては近くにある神社?の位置関係が悪いからという話もある。
まぁこんなもんでつか?
477本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 23:54:07 ID:EmbQPurm0
>>471
崎ジャス2F?どごらへんだべが?
478本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 00:14:16 ID:NdxcWQnT0
>>477
どもです。
今はなんとなってるかわかりませんが。
2Lとか3Lとか、とにかくでっけーサイズのTシャツが
置いてある所だったっス。

ウロ覚えですが、ちょうど真ん中の辺り。そして通路上。
すぐそばに柱があったような…。
479本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 00:35:26 ID:6pm/W7eSO
働いてるけど聞いた事無い。
480本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 00:46:44 ID:g3w9fZMz0
>能代ジャスコ
漏れ近所に住んでるんだけど、改装なんてとんでもない。病院は跡形も無く解体されますた。
解体工事中に事故があったとかオバケが出たとかの噂は、この手の建物にありがちだね。
聞いた話だけど、、、って言う人は多いが、「俺見だ」って人に会ったことが無い。
あと、いつも飲み屋帰りに搬入口の横を通ってるけど何も無いぞw
481本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 00:48:35 ID:NdxcWQnT0
>>479
そうですか…。
じゃあたまたま2人して具合悪くなっただけなのかな。

ちなみに、時期は先月の始め頃。
黒とか灰色とか白とかの
「響」など漢字一文字が付いてるTシャツを並べて置いてあった
辺りです。

勘違いだったらすみません。
482本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 01:57:06 ID:MxpZWM6K0
あそこ病院あったのか
隣隣町に居るけど、うわさ全然聞かない
483本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 03:42:10 ID:6pm/W7eSO
えっと〜少なくとも私が働いてからは全然聞いた事ないです、でも古い建物だからスロープを昇る車があると所々揺れるんですよねぇ、たまに地震なの!って思うときあります、建物全体が揺れるって言うよりも場所によって揺れが違うのでそれが原因かも?やっぱ違うかなぁ?
484本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 13:28:01 ID:mNToz9+Y0
真夜中、対向車・継続車のない森吉山のくまげらエコーラインでカブのベル音と車のクラクション音聞こえました。
のあと、五城目富津内285で85k走行中、最初1回数秒後3回車の窓を叩かれました。
485本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 21:59:31 ID:g3w9fZMz0
ある夜、友人達と車二台で十二湖方面へドライブに行った。
その帰り道の事なんだが、、、

あの辺りのトンネルに入って、その出口(能代側)付近で前を走る友人の車のブレーキランプが一瞬光った。
「なしたべ?」とキョロキョロしてみると、トンネルを出てすぐ左側のコンクリートの壁の所に人影が。
水色もしくは白い服を着た男女二人?道路に背を向け、壁に張り付くように直立している。
意外な所に人がいたのでビックリしつつも「車でも故障したんだべが」なんて考え、周囲を見たが車など無い。
不審に思い、通り過ぎてから再度後を見たが・・・・人が居ない?!

家に着いてから「あそこに人いたよな?」と友人たちに聞いてみた。
詳しくは忘れたが、みんな俺とは多少違うイメージの話をしていた。

10年程前の秋の週末、深夜2〜3時頃の話ですた
486本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 22:22:02 ID:mNToz9+Y0
虫の灯火採集とかでない?
俺(484)も夜な夜な深夜のドライブに。
上レスもその最中の出来事。
487466:2005/07/05(火) 22:35:50 ID:0pC+opBg0
>>467
遅レスだけど、友人と2人で亡くなった知人の墓参りに行ったんだけど
目当てのお墓が見つからずウロウロと探した。
探し回ったあげく結局見つからず帰ってきたんだけど
帰りの車の中「実は見ちゃった〜」と友人がワンワン泣きだした。

友人は少し霊感があり、たまに見るらしいのだが
あそこの境内に入った瞬間に空気が違うし
お墓を探しているとき、男の人が立っていてその人のすぐ横を私が
素知らぬ顔で歩いていくから
?と思って通り過ぎた後振り返ったら
誰もいなくて、気のせいかと思っていたら別の場所にさっきの男の人がいて
「ここに移動してたのか」と思ったら目の前で消えたと言う。
その他にもあちこち黒い人影がウロウロしてるし
重しを載せられたように腰が重くなるしで大変怖い思いをしたらしい。

やっぱり墓地だからしょうがないのかな?
霊感なくて良かったとつくづく思った。
488467:2005/07/06(水) 00:02:14 ID:dxU59LNt0
その某寺は秋田市内でも、物凄く古いんだってよ。
だから、ほかの寺にくらべたら、いるのかも?

泊まったこともあるが見なかったよ。
おれもたまに見える人だけど・・・。
489雷帝マカオ:2005/07/06(水) 01:08:29 ID:v8v9TpbRO
本荘由利の国道海沿いの宿泊センターはやめたほうがよひ。
明け方、敷地内の雑木林を白いワンピースっぽい服着た女が散歩?してるから
490466:2005/07/06(水) 21:11:04 ID:bdYp29WN0
>>488
霊感の種類?の違いかな。
友人は無防備に感じるタイプのようだ。
「あそこの中に住んでる人よく怖くないなあ」と言ってた(苦笑)。

その友人、若美町のとある地区に仕事でたまに配達に行くそうなんだけど
そこを歩いて配達してると、いつもあちこちから視線を感じて、
何だろうと思ったそうだ。
ある日1軒の家に入っていったら強烈な視線を感じて
視線の先を探ったら庭に鳥居と祠があってそこから発せられてたそうだ。
調べてみたらそこ辺りの家は、庭に祠のある家が多いらしい。
あの地区の配達は憂鬱だと嘆いていた。
491467:2005/07/06(水) 22:27:08 ID:VJKt2kJ90
>>490
霊感の種類の違いはあると思う。
透視のできる人と、人の心が読める人とかって
超能力者とかでもいろんなタイプはあるから・・・。
無防備に感じるタイプでなくてよかった。

小さいころは、人ごみがダメで、
人が集まる所に行くと、必ず吐き気と発熱!
デパートとかもダメでした。
大丈夫だったのは、ダイエーと長崎屋だけ。
でも、長い時間いると発熱していました。

492本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 23:04:24 ID:wzA5EztZ0
何か最近盛り上がってきてますね。

秋田大学在学中にカモシカを奇数回見ると留年、
偶数回見ると大丈夫と言うのは真実。
あんときもう一度カモシカ探しに逝けばよかった・・・

あ、去年の冬に千秋公園にカモシカいました。
市立図書館の裏の崖に。
怖かった。可愛かったけど。
493本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 01:30:36 ID:LKvE0tzm0
カモシカスレはここですか?
494本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 04:32:07 ID:m+2AICwD0
半年くらい前、閉店間際(夜11時くらい?)の新国道マックのドライブスルーで
待ってたら、新国道をスゴイ勢いで渡ってくるカモシカをみましたよ。

じゃなくて、ショボい昔話。
深夜女三人で、怪奇スポットに行こう!と梅林園に行った。
街灯もなく、車のライトを消すと本当に真っ暗で雰囲気がある。
でも結局何もなく帰ることにした。
車は友達の軽で、私は後部座席の左側に座っていた。(右は荷物が置いてあって
座れなかった) 面白い話が出て三人で爆笑していたら、私の左側から「ふふふ」と
笑い声が聞こえた。
勿論左側には窓しかない。窓に笑い声が反射したのかとも思ったけれど、
私達のぎゃはは系の笑いとは全く違う物だった。
前の二人に聞いても、「話作ってる?」と信じて貰えない。
怖くはなかったけど、不思議な感じがした。
495本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 17:22:44 ID:FtYtylwZ0
うちの親が仕事の都合で、朝四時に千秋トンネルに通りかかった。
こんな朝早くにトンネルの前に誰かいる!!
怖かったが、よ〜く見たらカモシカだったそうな・・・。

肝試しに鉄学に行った友達の話。
中に入ったが何も出ないじゃん!と出てきてだべっていたら
ガシャンとガラスが割れた。
一緒に行った友達の誰かがふざけて石でも投げたかな?
「誰だよふざけてガラス割ったヤツ?」
その場にいた全員がやってないといった。
え?
そしたら、次々に窓ガラスが割れ始め、悲鳴をあげてみんなで逃げたそうです。
496本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 17:32:01 ID:i4vzpSvq0
小動物がガラス割っていたんだね。
497本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 17:43:55 ID:hXl2j+1A0
いや、カモシカだろう
498本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 20:04:02 ID:nOJ0mDBT0
そういえば付属小のそばの住宅街に、
窓ガラスがやたら割られていた家があったな。
それを全部ガムテで塞いであった。
人住んでいたのかな・・・居そうな感じだったけど・・・
499本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 11:56:22 ID:Ql/3WsBk0
本スレ上げ
500495:2005/07/09(土) 12:01:37 ID:pfjzZfk10
逃げる時に足を何かにつかまれたそう。
もしかして、これもカモシカ?

>>490
某寺でそういや心霊写真とれた時ありました。
肝試しに子ども会の行事で行った時のことです。
ゴール地点で写真をとってくれるんだけど、
その中の一枚にだけ大きな青白い光がうつってました。

何枚も同じ角度でとっているので、
ライトがうつりこんでいるのなら全部の写真がそうなるはず。
だけどたった一枚にだけうつっている。
木に誰かが登ってイタズラしているわけでもない。
そこに木はないから・・・。

なんとも不思議な青白い、
ほわんとしたあかりでした。
人魂は見たときありますが、それとはまったく別物でした。
501本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 12:03:23 ID:qj72YLAT0
黒い家はでた?
502本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 12:13:44 ID:Ql/3WsBk0
それ何の話かちょっとわかんない
503本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 17:17:30 ID:Mg1Z18v8O
霊を見たとか霊感があるとかよりいわくつきの場所だとか歴史的な事件が知りたいな。
504本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 18:53:08 ID:opiOnAEw0
俺の親父方で1人、お袋方で1人自殺してるのな。
嫁と旦那でどっちも血のつながりはねえけど。
つくづく秋田だ。

49日で小屋の戸がひとりでに開いたっけ、、、by広面
505本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 21:41:30 ID:+6p31UZ70
ちょ!俺広面なのにそんな怖いこと言うなよ・・・。
506本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 06:07:23 ID:H06iba9cO
メロンパン食ったか? スレ違いスマソ・・・
507本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 06:12:52 ID:2MsJhQRuO
>>506
サンドウィッチなら食べたよ。
508本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 09:10:50 ID:bpCxB5pu0
市内寺町方面、墓地(+その下の諸々)を移して、
道路を造る計画が進行してるらしいですよ。
昔からの墓地だもんで、収容が難しいらしいですが…。
 ソコマデヤラナクテモイインデネベカカトオモウ漏レがヰル
509本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 17:22:48 ID:+vWVCAle0
>>508
長○屋の裏の所? あそこはもう買収も終わって、工事入ってるんじゃ
なかったっけ? 今寺がある所ぶち抜きで道路にするんだよね。
経営難(?)で墓所の一部を切り売りするのは良くある話だけど、
そーゆー場所全てで怪奇現象起きる訳じゃないし。
510本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 19:21:51 ID:ar7usbo40
秋田の何が怖いって、死にそうなジジババがチャリンコ載ってること。
511本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 19:42:30 ID:cKVCQ3A20
>>510
しかも 信号見ねで車の流れだけで横断しようとするのいるし
512本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 20:52:35 ID:QydtCo670
車の流れすら見てない老人もいるわけだが。
勘弁してよじいさん。轢く所だったよ。
513本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 21:52:24 ID:yWu+sRIh0
雪道でチャリこぐしな
514本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:11:17 ID:H06iba9cO
それうちの爺ちゃん。 プロ級よ
515本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:39:21 ID:g6uCYhg80
合川町の北欧の森の入り口前の交差点及び池
ひそかな心霊スポットであり事故多発地帯
池のなかの幽霊とか便所の赤ん坊とか色々あるよ
516本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 22:47:01 ID:Xz/GNYkr0
なにいってるな 雪道で原付運転してるジジィが一番おっかねぇよ

由利本荘あたりで怖いスポットとかないかね?
517本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:08:53 ID:2AuBA3+10
花岡公園墓地って十瀬野の事?
花岡離れて20年以上経つんで記憶が曖昧だが・・・
518本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 23:23:59 ID:JjuNaT130
>>516
本当に地元民しかわからない話だが、東由利の法内で、昔に首吊り自殺した香具師がいて、
その首をくくった木の周辺に白装束で現れると聞いたことがある。
確か子供を身ごもっていたとかで、赤ん坊を抱いて現れていたらしい。
テレビの共聴アンテナが立っている向かいの木がそうらしいが。
漏れがうちのバーさんから聞いたのがもう20年ほど前だから記憶があいまいだ。
519本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 02:48:41 ID:gP76cDD20
雪道チャリも原付もみんなじいちゃんだよな。ばあちゃんはいない。
自分を知っているのか?
どっちみち危ないから勘弁して欲しい。車で轢いたらこっちの過失に
なるんだから……
520514:2005/07/13(水) 10:56:38 ID:EE59eh/LO
ご迷惑おかけします。
よく言い聞かせます。
521本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 16:20:29 ID:wHxflJP9O
大館に寺と病院が隣接してるとこあるだろう。んで前に墓地が広がってんの。皮肉なのか?
522本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 16:01:59 ID:EuHtALKIO
もう随分前の話だけど、昔大曲で一時期変なサーカスみたいな集団が来てませんでした?
通学路にビラ貼られてたり、ワゴン車で変な音楽かけて宣伝したり…。
そのチラシの内容が人肉を食べるとか斬るとかエグい内容ので…。
当時小学生だった自分にはかなり怖かった記憶があります…


523本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 21:17:19 ID:B4qvJv8dO
ソレ、大曲だけじゃなくいろんなとこに来てた。
名前何だっけ?気になる・・・
「心臓の弱い方は見ないように!!」って書いてたな
524本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:12:39 ID:JUKkt+wd0
ザザンボかバリゾーゴン、ハラハラドケーのどれかだろ
糞映画
525本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:17:33 ID:EuHtALKIO
そう!確か腹腹時計です!
映画だったんですかー。
526本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:20:55 ID:KbI5IMuD0
>>524
ナツカシス。大館にも来てたよ。本物の死体使って撮影したとか言う噂が飛び交ってたっけ。
腹腹時計見に行ったヤツの話だとほとんどカットされてて、話意味わかんなくて途中で帰る人続出だったってw
527523:2005/07/14(木) 22:30:25 ID:B4qvJv8dO
ムハー!!スッキリ!!
そうそうそれだぁ!
気味悪いポスターだったよな。
赤字くさー
528本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:51:24 ID:KbI5IMuD0
>>527
青森スレでも話題になってたらしく、ポスターの画像張ってあった
ttp://kan-chan.stbbs.net/harahara01.jpg

>>521
それが一番でかい病院なんだけどねw
529527:2005/07/15(金) 13:58:33 ID:NDV7WQ0GO
528
ムッハー!最近見ないなー
絵そのものより字体がナツカシー
スレ違いかもだけど、小学生の頃校門にイエスキリストの紙芝居持った怪しい語り手がよく来てた。
キリスト教の本くれたような・・・
530本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 16:23:06 ID:0pZhgkdi0
>>529
漏れはそのキリスト教の団体の影響でアンチキリスト派
531本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 16:29:22 ID:B7ZnEGQ70
それって、エホバのなんたらでないか?
532本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:37:02 ID:0pZhgkdi0
>>531
そこまではしらねな。
533529:2005/07/15(金) 19:24:08 ID:NDV7WQ0GO
エホバだったのか
20数年前の記憶なんでうる覚え。。
教師らはあまり良く言ってなかったような覚え。。
その帰り道にはもらった紙屑の残骸が点々と捨てられてたなぁ。
534本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 21:02:53 ID:+UwW1w+r0
えーと、いまから寒風山に行くことの出来る方いますか?僕は一人なんですが一緒に怖い場所いきませんか?一ヶ所だけ不気味な場所案内できます。
535本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 21:08:37 ID:UJhlsZ3AO
バリゾーゴン、懐かしいですね。中学の時に学校まで宣伝してる車きたことあります。夜にあのポスター見た時はかなり怖かった
536本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 21:34:01 ID:+UwW1w+r0
>>534自分の書き込みながら恐ろしい…冷静にみてると誰もくるわけないか。おつかれでしたー! 
537本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 21:53:55 ID:6li63u5l0
藻前さんがめんこいオニャノコだったら飛んでいったのに・・・(´・ω・`)
538本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 22:05:48 ID:+UwW1w+r0
ごめん、男の子だす。あっ違ったおっさんでした。秋田の人ってあまりいないんかな?
539本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 22:28:21 ID:NDV7WQ0GO
ここのみんな秋田じゃないの?
あたしゃ秋田のおばさんだ
540本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:01:23 ID:+UwW1w+r0
いま家に着いてままくったス。おら秋田だすども、ずっとたびさでたったもんで、ひさしぶりにおっかねどさいぎだがったんだすども、いい年こで友だち誘うのもしょしがなど思って…
541本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:33:28 ID:2JNrwmZq0
ついでにオレは秋田県出身で埼玉在住だす。
542本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 23:53:52 ID:ImoWdgK00
私は、秋田在住のリア厨です。
心霊スポットに行きたいですが、まだまだ自分、子供ですしねぇ・・・。
543本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 00:32:52 ID:2ruQOhQ90
>>534
なぁ〜んだ、8時頃反対の阿仁方面さ向かって今帰ってきた。
、、、ってば、オラの住んでっとご、だいたいわがるべ。
おもしれごどありそだば、今度つぎあうで(^^;
544本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 05:18:04 ID:R0fm2nkIO
市内在住の社会人一年生だけども院内銀山一緒にいってくれる勇者はいませんかヽ(´ー`)ノ?
545本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 08:38:51 ID:bRND9XrB0
市内からって、遠いよ銀山w
546本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 09:02:03 ID:ryS+xL8BO
院内銀山って地名?
それとも敷地かなんか?
かなり恐い所だと聞いたけど(;´д`)
確か県の端だよね
547本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 10:14:33 ID:viwanE5b0
>>544
日中なら行けるかも。あんまり怖くないよ。
夜中は無理、、、というか、ホントに危ないんじゃないか?
548本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 10:49:58 ID:ryS+xL8BO
ここでしか通じなそうなんでスレ違いだったらスマソ。
今さっきババヘラが訪問販売に来ました。
ピンポン♪「ゴメンクダサイ、ババヘラだども」って・・・
タッパー一箱1000円(コーン付き)だそうだ。
「うち手抜き料理で冷凍食品の山だから入らねー」って断ったら
「あぃ〜、腰ワリくて歩ぐのよいでねくてよぉ。まだ来るがら冷凍庫開げどいでなぁ」ってスタコラと足早に去ってった。
恐ろるべし秋田のトショリ!!
549本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 12:21:38 ID:tGkQCoDw0
>>548
漏れのところに来たら買うんだがなぁ。。。
密かに待ってるんだが、なかなか来てくれない(´・ω・`)
550本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 12:57:25 ID:VBs4+kdk0
うちにも売りにきましたよ おいくらですか?と聞くと
「1000円なんだども」と言うのでハイ少々お待ち下さいと言い
財布を部屋に取りに行って玄関に戻るとおばあさんは消えていた
「あれ?おばあさんー」と少し大きな声で叫ぶとおばあs
551本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 13:05:12 ID:WMeiqiBiO
>>550
おばあSがどうした?
552本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 13:23:51 ID:Ny3BWmpN0
おれちっせぇ頃の話だがらウロ覚えなんだども、ババヘラのクリスマスアイスケーキ
しってらヤジいねが?
発砲スチロールさはいってで、フォークで食ったっけな。
553本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 14:23:04 ID:ryS+xL8BO
ババヘラのクリスマスバージョンか?初めて聞いた。
食ってみたい・・・
いろんな噂聞くから道路端で売ってるのは食いたくね
554本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 14:39:10 ID:2ruQOhQ90
北インター入り口のババヘラいなくなった。
あのツブツブ入りババヘラ好きだったのに。
どっかで売ってない?
555本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 15:26:14 ID:jwgk+gVyO
ていうが、院内はやめれー!銀山行く途中の山道、たくさんの墓が森の中に見えたときはブルッたな。でかい鳥居くぐって階段途中まで行って引き返した。怖すぎ
あと協和、登坂車線のラブホ…
556本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 17:43:23 ID:pZLwAfjJ0
>>548
500円だば買ってもいいんだが
アイスで1000円は…ちょっと
557本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 19:20:47 ID:melBCkYy0
>>543ごめん。いまいち場所の見当つかないっす。スレ伸びてると思ったらババヘラの話になってたんだね。あっ一応確認今日寒風山に行ける人いる?
558本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 20:15:37 ID:/ORtnr350
完封算って夜に入山できないんでなかったっけ?
559本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 20:49:07 ID:CulODtXT0
秋高生なんですけど誰か夜のクロカンを一緒に散歩しませんか?
560本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:25:57 ID:2ruQOhQ90
>>557もちろん秋田県人だよな

今からでもいぐが?おめいまどごや?
561本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:30:19 ID:2ruQOhQ90
>>557
おらの住んでっとごは、阿仁ど男鹿の中間あだり、、、。
562557:2005/07/16(土) 21:35:17 ID:melBCkYy0
家は寒風山の近くだ。来るってば駐車場で待ってるが?
563本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:37:56 ID:oMaty/I+0
ばあちゃんに聞いた話だけど

死んだら挨拶に歩く

って、マジだった。

じいちゃん亡くなったときに、壊れたオルゴールが鳴ったよ。
しかも、亡くなったのと同時刻。
じいちゃんは秋田。あたしは東京にいて、
それからしばらくして電話掛かってきて
じいちゃんが亡くなったと知った。
葬式でもそんなような話を聞いた。
これって秋田ではあたりまえなのか?
564561:2005/07/16(土) 21:44:45 ID:2ruQOhQ90
>>557
わがりやすいどご(コンビニとか)で待ってでければいぐ。
565557:2005/07/16(土) 21:56:47 ID:melBCkYy0
一番いいのは寒風山の下のほうの駐車場なんだけど、わかりやすくマックスバリュにするが?んだども二人だばおっかねぐねが?
566561:2005/07/16(土) 22:01:41 ID:2ruQOhQ90
男鹿はくわしぐね〜
大潟村だば遠いべか?野石にいく十字路の大きい建物の自販機あたりで。
567557:2005/07/16(土) 22:07:51 ID:melBCkYy0
そごメロンの看板ある店?
568561:2005/07/16(土) 22:08:58 ID:2ruQOhQ90
今地図見でるども、マックスバリューってどのあたりだ?
569本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 22:11:07 ID:ryS+xL8BO
無事合流出来ることを願ってます!

報告楽しみにしてるよ
ノシ
570561:2005/07/16(土) 22:16:10 ID:2ruQOhQ90
メロンの看板?わがらね〜?
船越〜脇本のどっかにすっか。
あの広え道路1本だば行けばわかるべよん。
571557:2005/07/16(土) 22:20:20 ID:melBCkYy0
消防署の近くだな。大潟村からだと101を真っ直ぐ行ってT字路にぶつかったら右折。2キロくらい走ると右側にあるよ。
572561:2005/07/16(土) 22:24:23 ID:2ruQOhQ90
へば、店名は《マックスバリュー男鹿店》だが?
んだってばこれから出る。30分くらい待ってけれ。
車止めたら車の前で立ってるがら。
こいでいいがな?
573557:2005/07/16(土) 22:28:53 ID:melBCkYy0
んだそこだ。何時頃なりそうだ?あんまり急がねくていいや。危ねがら
574561:2005/07/16(土) 22:31:26 ID:2ruQOhQ90
へば11:00ころな。
おせても11:10くらい。
へば、出るど〜

以後通信不可・・・
575557:2005/07/16(土) 22:44:26 ID:melBCkYy0
わがったー!
576本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 22:59:14 ID:Zc22DC1u0
>>563
普通。
たまに、しまっている鍋とかがガタって鳴ったりしたら、「誰が知らせにきたべが?」という会話になる。
寺だと日常茶飯事の事らしいけどな。(本堂の扉を叩く音が深夜にしたりとか)
577557:2005/07/16(土) 23:11:00 ID:melBCkYy0
いま無事合流しました。行ってきます。
578本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 23:27:07 ID:ryS+xL8BO
いってらっしゃ〜い!!
気お付けるだよ〜
579本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 23:38:21 ID:YNUzeaU20
寒風算に怖いトコあるっけ?実家脇本だけどなんも聞いたことねー
帰省したらちょっと行ってみたいから教えてけれ。
ハゲ山だから鬱蒼と木が茂ってるわけでもないし怖くないと思うんだが・・・店もあるし
つーか走り屋?みてんたのいるかもしんねから気つけれや!
580本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:30:27 ID:ZpuaeU0a0
だっはwほんとに寒風山行ったんだw
やべwww俺も行けばよかったwww

>>563
それあるよ。
漏れの母方の爺さんが逝った時もあったようだ。
母の姉が東京に住んでたんだけど、庭に爺さんが立っていたのを見たそうだ。
漏れの親父(自分の実家に居た)は、亡くなった事を電話で聞いても驚きもせず「ああ・・・うん、んだべ。今行く」と答えたとか。
詳しくは語らなかったようだが(母談)。

漏れはサパーリだが親父はガキの頃から多少「見える」ようで、色々見てるようだ。
怖がりなのであまり話さないが、酔っ払ってる時はたまに聞きだせる事がある。
581本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:51:12 ID:2iq6NfUJ0
え?今探検隊が行ってるの?
582本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:57:47 ID:5doIXm6F0
うはwwww俺もいきてーwwwwwwwwwww
583本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 01:48:26 ID:ZpuaeU0a0
報告まだあああああああああああ

何気に楽しみ
584本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 02:14:05 ID:5doIXm6F0
しかし寒風山に夜突撃だ何てマジ勇者だよな
あそこ夜になると霧でて前まったくみえないよ
道路わきに地蔵あるし、上にある駐車場なんてだーれもいない
消防の頃家族でよる行ったが皆すげー鳥肌たってたの覚えてる
585557:2005/07/17(日) 02:36:06 ID:8m30g3Dd0
男鹿一周していま帰ってきました。Aさんも無事着いたかな。
586561:2005/07/17(日) 02:42:10 ID:B1mjbX7f0
今帰ったっす〜〜〜
これから画像を分析してみるす。

で、現地での異常事態?2つあったっす〜
まづはあどで。
587557:2005/07/17(日) 02:46:58 ID:8m30g3Dd0
今日のルート。脇本から寒風山〜なまはげロードを通り入道崎〜加茂青砂〜茶臼峠。びっくりすることがありました。それはAさんからどうぞ。
588557:2005/07/17(日) 02:52:32 ID:8m30g3Dd0
あっ、Aさんも着きましたか。お疲れさんでした。写真楽しみです。
589557:2005/07/17(日) 03:09:51 ID:8m30g3Dd0
やっぱ秋田の人は寝るの早いなぁ。
590本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 03:21:43 ID:SySgQn//O
夜中に寒風山何回も行ったけど恐かった事何も無いよ、
なんかヤバイ場所なの?ただ気味が悪いだけで言ってるの?
591561:2005/07/17(日) 03:24:44 ID:B1mjbX7f0
画像には?なの写ってないす〜

現場で起こった『えっ?』なこと・・・
寒風山山頂で、10数分デジカメが動作不良に、、、。
こんなの初めてだ。
火山岩の磁気?自衛隊だかのレーダーのせい?はたまたオカルト現象か?

現場で起こった『あっ!えっ!?んんんっ???』なこと、、、。
ラフな格好のおっさんが橋のたもとに一人。
足はあった。サンダル履いてた。
けど、、、電燈持たず、廻りは真っ暗、民家はおろか街灯すら無いとこで、、、
なんだべ!???

557のBさん、今度まだ別さ行ってみっぺな〜
んでも、あのおっさん、わがらね、、、
可能性・・・
・自殺しに来た
・死体を隠しに来た
・夢遊病者かなんかで夜中徘徊の癖がある
・あの世の方
時間経てば経つほどわがらね〜〜〜


592本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 03:26:15 ID:0ScJwKJy0
そのおっさんの写真を撮ればえがったのに
593561:2005/07/17(日) 03:31:02 ID:B1mjbX7f0
車で走ってだどぎだもの、一瞬だった。
おれは場所はっきりわがんねども、
山の中の小さい橋のたもとさ居で、節目がちだったんだ〜
車さちょっとは反応したども、目線は合わせねの!
594557:2005/07/17(日) 03:41:11 ID:8m30g3Dd0
やっぱり簡単には写らないもんだすね。でもあのおっさんにはびっくりしたな。あんな真っ暗で周りに何もない所に…はっきり言って写真どころじゃなかった。
595561:2005/07/17(日) 03:49:01 ID:B1mjbX7f0
帰りの大潟村どご走ってだどぎ、思い出して一番おっかねがった、。
な〜んかちできてるきして、ルームミラー上さ上げだ〜
596本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 04:22:59 ID:2kaOr/rM0
じっこが早く起きて散歩でもしてらんでねーのwww
年寄りがらしたら3時ってば朝だべwwwwww

まあとにかく無事で何より。茶臼まで行ったなが・・・乙
597561:2005/07/17(日) 04:24:37 ID:B1mjbX7f0
んん〜
時間は1時ころでねがったがな〜

598本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 15:09:31 ID:GhETJb40O
無事帰れて良かったねー
今度中央交通のバス貸し切って恐怖ツアーでも W

寒風山上り坂の左側(石材会社近く)に廃墟見えてたけどまだあるんだろうか
先輩が、その建物から
「ウキャーーーーッ!!」 って髪振り乱した女が飛んで来たって言ってたが・・・
599561:2005/07/18(月) 15:15:55 ID:CGhpf1Nc0
今晩、557のあんちゃんと内陸の山のほうさ行ってみるす。
ま、南は西木村、北は鷹巣あだりまでがな〜

600561:2005/07/18(月) 15:23:40 ID:CGhpf1Nc0
こごではしばらぐ561で登場するっす。
ほがに行ぐえんた暇けなヤヅいるが〜?
道の途中だば乗へるど〜〜〜
8時ってば出はるんてな〜
601本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 17:06:32 ID:TQQXJVvSO
恐ろしく行きたい
602561:2005/07/18(月) 17:38:39 ID:CGhpf1Nc0
あんだどごのひとや〜?
603本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 18:17:01 ID:g7UB0gCM0
前に出てた能代のジャスコの話だけど、
3階トイレの話は、新規開店してすぐに聞いた記憶がある。
当時消防だったが、学校で結構噂になってた。
604本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 18:56:11 ID:F8ZMh7yP0
俺も行きたい・・・
けどおばけ恐い・・・
605557:2005/07/18(月) 19:12:25 ID:w6Mk610Z0
じゃあいまから家をでまーす。
606本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 19:16:48 ID:F8ZMh7yP0
俺鷹巣だで
607561:2005/07/18(月) 19:36:30 ID:CGhpf1Nc0
まず五城目の奥行って、285で上小阿仁、105で玉川ダムさ行ってみっかなど思う、、、。
あっこの橋のどご、嘱託殺人あったものな、ま、人さ自殺頼んだようなもんか。
何か変なの写ったらどごさUPへばいいべが?
608本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 19:55:34 ID:eBcpYH/j0
>561

私怖がりだから行けないけど、気を付けてね〜ノシ
うp楽しみにしてるよ
609557:2005/07/18(月) 20:01:05 ID:w6Mk610Z0
いま合流しました。
610本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 20:07:00 ID:PAuJeemqO
玉川ダムはマジで気お付けろよー!!
イクナイ話イパーイあるでよー

子連れ(二人)で良ければ行きたい W
報告待ってるよー!!
611本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 22:16:48 ID:F8ZMh7yP0
さて、突撃した二人は生きてるのだろうか?
なんか玉川ダムが昔心霊特集ででてたんだけど、霊能者いわく
「ここは多すぎる、撮影やめて早く逃げた方がいい」
とかいってたの思い出した。
612本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 22:19:45 ID:rB7XjcLB0
深 夜 徘 徊 オ フ 開 催 の 予 感!!!!!!!
おら能代だども、そん時は是非仲間に入れでけれ・・・入れてください。

つーか、おまいら明日仕事じゃないの?タフだな〜w
613本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 00:03:00 ID:mm29j2MR0

 _, ._
(・∀・) <レポートマダー?


614561:2005/07/19(火) 03:14:46 ID:rwy6ZyzY0
帰宅〜
何もねがったし、画像もなも写ってね〜
玉川ダムだども、事件あったどごの近くさ宿泊施設?みでえなの建ってだな。
105号鹿角市まで行って、太平湖経由で帰ってきたども、だめだっけ〜
出だら出だでおっかねべども、、、。
次回こうご期待、てが。


仕事切れでしまった職人だために、こんたごどしてる〜
615じもどふなごし:2005/07/19(火) 03:36:50 ID:bwa4gijNO
男鹿一周いなー
今見だどもまだやらんだばおらどごもかででけれ
616NO FUTURE:2005/07/19(火) 04:21:09 ID:erRSLIGLO
地元脇本の俺がきましたよ。男鹿心霊オフ会ツアー開催きぼんぬ。ってか↑誰?知り合いの悪寒。
617本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 04:35:12 ID:qHF8RLaT0
地元脇本の俺もきましたよ。
つい最近、本当に危ないところを見つけてしまったのまとめサイト読んだから興奮するわ。
今東京だけど帰省したらどっか行きたいな。つか脇本にねらーがいたのか(´ー`)
知り合いじゃなかろうな
618じもどふなごし:2005/07/19(火) 06:10:32 ID:bwa4gijNO
おらも都内在住だども盆けるんて
619本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 07:25:49 ID:uyWPt9Eu0
お盆にやるなら俺も参加したいでし。
30代のオヤジで良ければ・・・orz
620561:2005/07/19(火) 09:58:50 ID:rwy6ZyzY0
盆だがらって、魂だげで帰ってくるごどのねえようにな!
自分がオカルト板の主人公にならねよに、気いつけで帰ってこ。
621本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:31:53 ID:Sv6Gb8F50
なんだか僕チンも興味アル(´・ω・`)
でも行ったら一緒につれてきそう。。。orz
622557:2005/07/19(火) 15:08:10 ID:pFpX/7yp0
いつの間にか行きたがりの人増えたね。しかも男鹿の人多いのが嬉しい。昨日はウサギとキツネとタヌキを見た。あと一匹は何の動物かわからなかったけど。霊的なものは何もかんじなかったなぁ。
623本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 16:01:56 ID:dhIMxkSpO
霊なんて居ないって
624561:2005/07/19(火) 16:56:55 ID:rwy6ZyzY0
>>557
ヘビ忘れでっと〜
前行ったどぎ捕めで昨日逃がしてやったシロマダラど、森吉山麓さ居であったタカチホヘビ。

世間話どが、オカルト板の妙なスレッドの話で盛り上がってしまったもんな。
625本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:09:19 ID:1cZp2G7b0
私もちょっと参加したいかも……
霊感ゼロだけど凄い怖がり。

皆で行けば怖くないよね(´・ω・`)
ちなみに秋田市地元。
626561:2005/07/19(火) 22:08:09 ID:rwy6ZyzY0
おらは、3日にいっぺんは一人して夜な夜な山さ入って行ぐど!
オカルト目的ではねんだどもな。

627本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 23:25:52 ID:Q/6RJ2BX0
え、何しに行くの?
628本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 23:34:14 ID:ew2PLzcg0
>>626
おまいエロフィス
629本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 00:13:50 ID:uW1qm2BZO
寒風山出るか?夜中に車で走りに行くけどなにもでないぞ。
630561:2005/07/20(水) 00:17:48 ID:+yokCB5y0
我が家が山の中、、、という落ちではないとだけ言っておこう、、、。


631本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 00:38:03 ID:uW1qm2BZO
↑意味が?
632本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 01:09:49 ID:YRGzhYvO0
>631
630を代弁すると、家が山の中に建っているという落ちではないという意味だろう
633本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 01:55:33 ID:HVPfnmnIO
ありがと〜
634本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 04:44:21 ID:hhB3a82cO
本荘の自分は心霊スポットといえば大内町の千体地蔵や西目ガード下なんだが…
由利本荘の人は居ないようですね
635本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 05:33:34 ID:2QjAhLwgO
>>634
俺、由利本荘ですよ。
636本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:20:21 ID:e+MDo2lLO
ノシ 由利本荘出身
637本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:47:04 ID:HSVKrHA70
じゃあ俺も象潟町ってことにする
638本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 16:54:29 ID:rXjdd/xB0
>>634
西目のガード下に何が出るの?
639本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 18:26:15 ID:/SnMF9HC0
秋田市の横金線の橋下(歩道でトンネルみたいになってる)
あの辺もなんだか良くない雰囲気だよね……

いや霊感無いしイメージだから全然アレなんだけど。
640本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 18:30:59 ID:Uz1Suv6/O
本荘公園から球場に繋がる橋下の道路も見通しが悪くて嫌な感じがするなあ。
隣に堤があるから尚更。
641本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 19:48:58 ID:P/ZlYQWr0
旧上川大内村の部分に住んでいる漏れが登場ですよ。
すぐ隣が旧町名東由利町(うちの爺さんは東由利の人)
642本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 22:51:30 ID:Pr1J/xUD0
誰かバリバリの霊感ある人いない?一度霊体験したいので一緒に行かない?
643本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:23:47 ID:0o675HRl0
果たして一度で済むかな・・?
644本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:38:13 ID:Pr1J/xUD0
まあ確かに取り憑かれてもいやだけど…
645本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:53:57 ID:/SnMF9HC0
霊感の強い人と一緒に居ると
霊感伝染るって本当?
646本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 23:59:26 ID:P/ZlYQWr0
小さい頃は結構感じやすい香具師多いらしいな。
そういう漏れも、幼少期幽霊らしきものを、その当時の寝室で見た。
647本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 00:03:36 ID:S6JYu60l0
>646
詳細キボンだけど、スレ違いかな?
そう言うのって大きくなると消えるもんなのかな。
648本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 00:50:24 ID:f1RDPov00
小さい子供ってのは純真だからどうのこうの・・・って聞いたことがあるな。

これは漏れの体験談なんだが・・・
友人の親父が亡くなり、漏れもいつも世話になっていたもんで通夜に行ったのよ。
線香あげた後、生前の思い出話なんかしてた時、
友人の姉の子供が「あっ、じーじ、じーじ。」と騒ぎ出した。
「じーじは居ないんだよ」とその姉が言うと、「じーじいるよ。あそこ」と天井の一角を指さす。

その場にいた者全員が凍りつきますた。怖くはなかったけど。
649本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 01:25:29 ID:rmk2ZLj/0
ガキの頃は幻聴、幻視はよくある。
何か大きな事があった後だと尚更。
650本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 07:33:24 ID:JHbAKRnr0
>>467
多少宗教じみた感じになるが、子供の頃はまだ霊界から現世に来て間もないから(輪廻転生の観点から見てな)
何か共鳴するものがあって見えやすいというのを聞いた事がある。
651本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 20:24:48 ID:TjHj895M0
俺は、中学時代にモロ見まくって精神やられそうになったっけな。
ちっさい頃も「え?今の何?」程度のなら見たが興味が無かったからどうでもよかった。

最近だと、心配そうに覗き込んできた「何か」が最後かな。
死んだ親父だろうか。
夜中に、母親が片付けないで寝ちゃった台所を片付けてた時の話。
誰?とか思って見たけど、気配はあるけど誰もいないっていう。
見えなかっただけなんだろうけど。
親父だったなら見たかったよ。
652本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 21:51:25 ID:WIP2CsUwO
病院いけよマジで
653本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 12:04:32 ID:wj4TGqbmO
>>652
が、どのカキコに向けて言ってるのか分からない件。
654本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 12:46:55 ID:HBnDOxaNO
オカルト板見てから、トイレ行ったら、どこかから女の人の声が聞こえたことがある。
もしかしたら何かの音と聞き間違えたかもしれない可能性も
655本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 13:07:02 ID:SZ8zGBcx0
頭の中でちゃんとまとめてから書きこんでくれ
656本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 14:30:09 ID:HBnDOxaNO
>>655
あれ?どっか変ですか?
657本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 14:34:50 ID:HBnDOxaNO
てゆーかスレ違いでした。スマソ
658本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 17:59:52 ID:wj4TGqbmO
スレ違いって言ってらんでねど思うよ。
終わりに「。」どが付ければいがったんでねが
(・∀・)?



ヨケダゴドイウナドガッテ、ゴシャガイレバスカダネンテ、オイカグイルハ。

|彡サッ
659本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:40:30 ID:V3oUPjUr0
秋田に住んで10年だが>>658文字面見ただけではよくわかんね。
660本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:47:48 ID:+yo7cMeNO
あっぷるの今月号に
「男鹿プリ特集」載ってた。
憑かれてしまって帰ってからお祓いしたらしいが
ガセだって人もいるしなぁ
どっちほんとだべ・・・
661本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:53:00 ID:PT1WT/SL0
あっぷる訴えられたら負けるんじゃね?
662本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 23:31:36 ID:R80rmy7J0
廃墟趣味のサイトなんだけど、ここに男鹿プリあるよ。
二ウール ttp://niur.zive.net/index.htm

心霊現象どころか、中身もなんも無いって言ってますけど。
実際なんもないよなw 肝試しDQNが騒いでるだけで。
663本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 23:48:26 ID:Jl2mwc5rO
男鹿プリより男鹿のゴジラ岩近くの民家が怖い、
あんないつ崩れるわからない岩の真下に家があるなんて。
664660:2005/07/25(月) 01:27:10 ID:jPER1Cp2O
霊を感知するレーダー持ってたよーー!
霊の種類(善悪)も色で見分ける事が出来るとか!

こごのツアー用に一個欲しぐねっすが?隊長!!
665じもどふなごし:2005/07/25(月) 02:32:47 ID:eX4q2O44O
あえー男鹿プリあどほごさいだんだっけが?
あいほごすってばなんぼじぇんこかがるべ。
666じもどふなごし:2005/07/25(月) 02:34:33 ID:eX4q2O44O
おーめんけれな
667557:2005/07/25(月) 15:18:05 ID:aGxRM0XF0
>>664そいどんたやづげ?
あっぷるってまだあったんだな。
668557:2005/07/25(月) 18:28:34 ID:jPER1Cp2O
可愛くないたまごっちみたいなのだ。
カラフルに反応するんだっけぇ。
他にも体験談載ったったがら見でみれー
669本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 18:48:41 ID:w8e2nGu40
男鹿プリよりも水族館だべ。
今改装しただがらなんとだがわがんねども、わらしよながにえっぺではって来るってウワサだね。
670本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 00:42:47 ID:Sk5h+YZj0
>>669
津波の霊か?マジらしいぞ。
671本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 10:36:16 ID:t0l003zj0
ょぅι゙ょの霊が出ると聞いて飛んできますた
672本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 12:26:49 ID:3BSRBKeM0
>>670
んだ。津波にさらわれだわらしのたましな。
673本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 16:52:15 ID:5qJOzZ9SO
津波関係の霊は水族館に関わらず
加茂はもちろん入道崎でも見たという人いるっけ。
土崎港近辺も
ニュースにならないだけで自殺者多数いるべ。
あそこで釣った魚は何喰ってるものやら、、、
674本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 21:13:28 ID:Gsdz0jypO
男鹿で釣りをしてると不思議な物音を聞く事多いね。
675本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 22:10:14 ID:t3krdDDa0
>>670
砂浜でキャンプをしてて夜中に寝てたら、外が騒がしいので見てみると
子供達が「か〜ご〜め〜、か〜ご〜め〜」とテントを囲んでたって話は
聞いた事がある。
676本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 22:26:52 ID:xBZiZYEt0
>>675
普通に怖いよ・・・

どうやってそのガキに対応したのか聞きたいぞw
677本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 04:11:54 ID:4w9qOvwEO
ヒント:作り話
678本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:45:41 ID:aBL6ADD6O
友達は寒風山へドライブ行って子供達に囲まれたそうな・・・
おっかねくてうずくまってたら消えたってよ。
679本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 13:34:21 ID:ErBQgiWR0
かごめかごめってw
津波で亡くなられた子たちと同世代だけど、「かごめかごめ」は古すぎる希ガス
680本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 15:09:54 ID:t/2GFgXC0
ひーとり ふーたり さんべのご
やーまの なーがの **さがし
681本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 18:26:43 ID:Le1IecVS0
>>679
あの地震の年生まれだが
「かごめかごめ」、小学校低学年くらいまで普通にやってた。
682本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 19:41:34 ID:TvDz0F3xO
678
薬か酒でもきれたんたろ。
683本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:14:01 ID:iNlI/a/30
日本海地震のとき、男○の合○南小学校の一学年だか一クラスだかが
バスで遠足に行って津波に巻き込まれた。
バスが走行中で地震に気が付かなく、目的地に着いたとき津波が来たと聞いた。
それからしばらくして、夜になるとその海岸にかごめかごめで遊ぶ子供の霊が出ると
言う話が市内のうちの学校の方にも出回りました。
事故にあった位置的には、GAOからはだいぶ離れているはず。

亡くなった子供達とだいたい同じ年くらいですが、私も小学校低学年まで
かごめかごめで遊んだ記憶があります。
泉小出身の友達は、その日同じ所に遠足で行く予定だったのに急遽取りやめになった。
行ってたら今頃ここにはいなかったね。と言ってました。
684本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:27:02 ID:gRAX2sbf0
津波に飲まれたのは男○の小学校じゃないよ。学校名は合ってるけど。
ちなみに当時の3年生と4年生ね。
自分の会社に子供亡くした人と兄弟亡くした人がおるよ。
685本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:44:42 ID:z94vmZ+K0
漏れは中部地震のトラウマで未だに地震が最も苦手。
地震が起こると身動きが取れず、収まった後は脈が速く、血圧も上がっているみたい。
686683:2005/07/27(水) 22:01:10 ID:iNlI/a/30
>>684
調べもせずテキトーなことを書いてすまんかった。
というかウン十年、合○町は男鹿方面にあると信じていた。地元の人にもごめんなさい。
687本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:58:31 ID:5drUXDLx0
俺の同級生の父親が死んだ生徒の担任でさ、当時親から攻められてノイローゼなったって話だったなぁ
ひでぇ話だ
688本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 00:40:50 ID:lUNFBIDHO
秋田って根も葉もない噂とか都市伝説が広まりやすいよね。
普段は街とか自分に関係ないものに対して興味なさそうにしてるのに。
689本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:22:35 ID:uGhaEo+20
雄和の火葬場とか出るって聞いた
690本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 17:09:59 ID:CzxS5uE/0
>>688
たとえばどんな? 嫌味でなく、噂とか都市伝説ってなんかあったっけ?と
気になってしょうがない。
小学校の頃、膝にフジツボ、の話は教師に聞いたけど、そーゆーの?
691本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 17:18:13 ID:3NlIGnUL0
>>688
どこと比較して具体的にどうなのかわからない
転勤多い職業でいろいろ行ったけどそんなかわらないと思う
692本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 17:21:07 ID:yGlf6Htg0
教えてください!
わたしが小学生のころ、心霊スポットといえば和田トンネルでした。
しかし和田トンネルで実際に何か事件があったという記憶はありません。
和田トンネルに関する怖い話ってありますか?
693本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 19:45:25 ID:AcuCiKr20
>>692
和田トンネルで冬に酔って裸で寝てると死ぬ
694本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 20:46:20 ID:BWFNmhiy0
>>692
それって別に和田トンネルじゃなくても、
自宅の庭でも逝ってしまわれないか?
695694:2005/07/28(木) 20:47:03 ID:BWFNmhiy0
あんかーみすですorz
696本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 21:27:03 ID:0XUkwHSg0
>>692 
おとんから聞いた話だと、
夜中に女の人が立ってたりする、とか、そんなんだったような。
んで、見ても絶対に声かけたり乗せたりしちゃいけない
…って、なんかありがちな話だな…。

あと関係ないかもしれんが、あのトンネルの上にお墓があるんだよね。
発見したの小学生のころなんだけど、それからずっと、
「なんであんな所に墓があるんだ?」って思ってて、
そういう先入観(?)もあってか、あそこ通るの昼間でも気持ち悪かったなあ。
697本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 21:42:25 ID:nTmdQ2tZ0
トンネルの上さ墓ってば千秋トンネルもでね?
>>413参照
俺だば下通るばっかしで一度も遭遇したごどねども
雰囲気だば確かにわりな
698本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 22:33:32 ID:fsYy3tReO
今は無き和田トンネル
公衆電話も不気味な千秋トンネル
バイク霊で有名な男鹿のトンネル
あと、あまり知られてないのが
協和と岩見三内をつなぐ山道の中間にあるトンネル、、、
その周辺では首吊りが多く地元民は近づかないとか
699本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 22:52:51 ID:zFjeC3pj0
>>698
田舎がその辺だが嘘つくなw
700698:2005/07/28(木) 23:00:24 ID:fsYy3tReO
岩見在住の友達が言ってたよ。
でも協和側の知り合いは
「何ともねーがら大丈夫だぁ」って、、、
通った時は確かに薄気味悪かったがどっち本当なんだ!?
誰か確かめに行ってけれー
701本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 23:06:09 ID:CzxS5uE/0
っつーか和田トンネルって無茶苦茶短くなかった?
大学行ってたころ確かに聞いた事あるけど、通るたびに
短すぎて幽霊出るヒマもねーよ、と思った記憶がある。記憶違い?
702本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 23:21:39 ID:0XUkwHSg0
>>701
地元民の自分としてはあのトンネルが基準だったから
短かったかどうかすら判断できん。
うーん、どうだろう。
車でぬけるのに十秒…かからない位…だったかな?
それってやっぱ短い?
しかし、長さなんてもはやうろ覚えだ…スマソ。
703本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 00:12:55 ID:0eoDdbaS0
>>700
確かにあのトンネル気味悪いよな 暗いし対向車まず来ないし
出入り口にへんな草のツル垂れ下がってるし   でも自殺って聞いたことねーぞ
704本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 01:42:42 ID:08qlDRIk0
そういや秋田の怖い話ってみんな場所限定だよなー
男鹿プリとか梅林園とか。でもそこで死んだ人がいるって話は聞かない。
事故多発現場とかの方が出そうな気がするけど、花束置いてある所に出たとは聞かない。
705本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 03:40:26 ID:mk40seuOO
梅は死んでるぞ
706本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 12:39:29 ID:U1o1GxwzO
千秋公園…
707本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 13:56:56 ID:k75sQoBlO
八竜出身のオレが来ましたよ。
日本海中部地震の時は厨だったんだ。津波来た後すぐ釜谷浜行ったら…
ゴミだらけだったよorz
まぁ、そのゴミの中に死体が埋もれてたらしいが…
708本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:43:54 ID:QJiPGERy0
>>707
おっ!、鵜川だばわかるど!♪

能代の護岸工事の関係者だだな。
あの時は、よもや日本海で津波がおこるなんて誰もおもわなかったもんな〜
709本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:06:57 ID:4gSVIkjf0
692です!
みなさん、レスありがとう!
ちなみに和田トンネルでの恐怖体験はありませんが、
付近での恐怖体験はあります。
あそこらへん、交通事故多いじゃないですか。
710本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:49:35 ID:CI2T32A00
さっき、ボートピアの辺りを通ったら急に雨が強くなったっけおん、旧道の壁見える辺りさ差し掛かったば前見えねぐなってビビったがや。

つが、阿仁だかさ青いスカイラインのお化け出るってホントだぎゃ?
711本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 19:01:11 ID:QJiPGERy0
前に書いだんだども、阿仁前田→太平湖で車&バイクのクラクション音聞いた。
夜中に。スカイラインかも。
712本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 09:23:09 ID:oH2COaK30
梅林園と千秋トンネルは霊感のある友人が足つかまれたり
防空頭巾をかぶった女の子を見たりしている。

自分は霊感ないからサパーリわかりません⊂⌒~⊃。Д。)⊃
713本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 14:06:35 ID:2qhvyYKH0
ょぅι゙ょの霊が出ると聞いて飛んできますた 
714本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 19:42:40 ID:q48jok6/0
>>713
        , -‐'"´  /
        //    /
    //    /
   //     /                r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
  \′   /                 __|  |ミヾヽY|///___,.ィ′
  ____>、 /                  ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ |                      ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ  なしで蛍は
ノ、ヽソ`  \                   ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ    死ぬんだべな 
`イ /  ヽ》 `ヽ、__   ヾミ、         |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ●ニj iニ●ノ || |{ヾ \
      ゙ヽ、//`ヽ、/  //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
        ``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
           `ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
                __ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j|   \!___,
              '´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | |   \
                  ||/ 〃 / Yヾぃ川|//  | | |/i   川/i/l/ //  , --、`ー┐
                   |!/ ||V  ハ l/!|rイ.! |  | | | {{ ヽ.|人| |  , --イ人r'´ ̄ヽ
715本当にあった怖い名無し:2005/07/30(土) 22:43:57 ID:C0Mfgpe50
>>712
8月15日はやべべな。土崎空襲の日だがら。
716本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 17:16:10 ID:6fR1ZbFNO
土崎って玄関の前に水を一杯置いておくと聞いた。
でないと「水下さい」って言って家の中まで入って来るからって。

デマ?
717本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:31:01 ID:n7krL6GL0
>>716
デマ。土崎だけど、そんなの見たことないよ。
718本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 10:19:33 ID:IPXPFCpp0
わらしの頃聞いたような、、、30年くらい前
719本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 19:48:52 ID:Vjtu57eg0
10年くらい昔の話ね。
弘前から大館に帰る途中のあの辺は、矢立って言うんだっけか?
今も建物があるかは知らないけど当時はあそこに潰れたドライブインがあって
そこの前の電話ボックスを使ったんだ。夜の8時くらいだったと思う。
(自販機のみのドライブインだったかな?)
冷静に考えたらあんな気味悪いところは使わないはずなんだけど
なんでか今から帰るって電話しなきゃ、って思ってね。
そんで家に電話した。そしたら出た。
ああもしもし、今から帰るからって喋ったんだけど、
あれ?と。変だな?と。おかしいって思ったのは
出た相手が一言も喋ってないことに気がついちゃったから。
さながら逆無言電話って感じでね。
確かにどこかに繋がってはいる、
でもそれは少なくとも俺の家じゃなかったんだ。
スーっと、へんな言い方だけど目が覚めて。
電話ボックスから見える潰れたドライブインが目に入って。
恐ろしくなってテレカも抜かずに逃げ帰ったってわけ。
いやあ、あの日はホント怖かった。そんで違う日にまたそこを通って、
そうそう、ここの電話ボックスでこんなんあったなあって思って。
ふと、道路を挟んだ反対側を見たら墓場じゃないか。
いやあ、昼で晴れだったけどこの日はもっと怖かった。
俺は何かに誘われてたのかなあってね。
今はもうその電話ボックスはないんだけど
もしかしたら俺以外にもそういう体験した人がいたのかもしれないね。
最後に、あのドライブインはなんで建ったんだろ?
明かりに照らされる墓場を想像したら近づく人はいないでしょ。
720719:2005/08/01(月) 19:50:06 ID:Vjtu57eg0
ageてしまった。申し訳ない。
721本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 19:59:58 ID:FXp7ilU0O
北高裏の白い家
722本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 20:10:27 ID:UJdRB5KR0
>>719
さぶいぼたったで。
そういえば、長木公園(だっけがドームのそばの公園)ってなんかおっかねよな。
723719:2005/08/01(月) 20:18:00 ID:Vjtu57eg0
>>722
どれのことかわかんないや。
その近くだと少年自然の家は怪談につきないよな。
宿泊研修の点呼で下駄を履いた先生が見回りに来るやつとか。
724本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 20:37:42 ID:JUEXLZmY0
宿泊研修といえば、上半身が無い巡回先生って・・・本で読んだんだが、
誰かに聞いたんだがあど忘れてしまった。
消灯した部屋さ、下半身だけで部屋の中ウロウロするだのってやつ。
電気つけたらパッと消えたとか言う・・・。
俺が消防の時に聞いた話だっけがな?
っていうと十年前か。

秋田の話でねがったかも。
725本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 21:33:31 ID:o2lb/QRF0
俺が聞いたのは下駄の先生が見回りに来て、
朝になったら下駄を履いてる先生はいなかったって話。
どこが怖いかっつーと「出る」ときは>>719での話みたいに
体験している瞬間、あるいは体験する瞬間までは
どういうわけかそれを不思議だと思わないとこね。
たとえば、719では家に電話だったけど、
しょんべんしたくなった→車どおりがあるから廃屋の中でするか
→出し始めた瞬間我に返る、ってのもありえかった話じゃないと思うからね。
うわ、書いてて物凄く怖いや。
726本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 22:37:57 ID:8gXDTwqmO
>>721 何かあったの?自分の時はなんにもなかったけど
727本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 22:53:12 ID:42kXMPQS0
岩手との県境にある仙岩トンネルって、何かありますか?

過去スレにあったらごめんなさい。
728本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 23:41:01 ID:YGChrdUq0
>>727
気味悪いだけ?
それともなんかあったの?
729本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 03:06:24 ID:XNMrW7Fn0
秋田のオカルトって
時給が低い
サービス残業は当たり前っつう事くらいだなw
730本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 03:16:42 ID:q3GkGBDv0
とりあえず南中事件について語ろうぜ
731本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 05:49:43 ID:1nsuVepkO
大館の某カラオケ店の話はあんまり茶化さないでやって
732本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 06:31:47 ID:0ZiQzSqN0
>>731
くやしく
733本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 10:18:00 ID:ET3yfkGg0
オカルトかどうかは微妙なんだけど
このスレ見てで思い出したから書ぐな

知り合いの子供がなんつーか
落ち着きのない子でよ
母親がおかしいつーんでお祓いに行ったのよ
したら秋田のどこの神様さ行っても
「この童だば俺では祓えね」って断られるんだど
しかたねぐって山形の有名な女祈祷師居るしゃ?
結構TVどがさ出でるんだけど(詳しく説明出来ねくってワリ)
その人さ行ったば
「この童は自分(その祈祷師)と同じ体質で特別な童だ」って言われでよ

「どうしても呼んでしまうから、完全には祓えない」
「何かあったら連絡とか予約無しでいいからすぐ来てくれ」
とかでその祈祷師は有名だから祓ってもらいに行っても
2〜3日待ちてのがあるのに
その童行げば即祈祷してけるんだど

確かにその童なんか不思議でよ
祈祷師が祓う時に呪い(まじない)みんたな言うしゃ?
その台詞を一回聞いただけで一語一句間違えねで唱えだりすんだどよ

ちなみに俺がこの話聞いだ時は1年生とか言ってたがら
その童は今小学2年か3年生くらいだと思う
734本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 10:50:29 ID:cX7KSBaS0
そゆのダスティン・ホフマン出演の映画であったじゃん。
カジノで儲けようとするやつ。


735本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 21:33:55 ID:ikP5OJAl0
>>727
おら歩いて何往復もしたどもなんともね。
736本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 22:24:23 ID:XZYAvc6r0
>>735
あそこ歩いたのかよ!!
トンネルはどこに限らず歩くのなんかヤダ。
怖くないか?霊とか関係なく車突っ込んできそう・・・とかさ。
737本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 22:47:49 ID:65talLqM0
>721
北高裏って、あの川沿いの道からちょっと入った廃墟のこと?
先輩があそこヤバイって言ってたが……

北高旧校舎の中庭にも女の子がいたとか。
738本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 23:20:50 ID:asROlZR7O
>736
洗顔トンネルでツーリング中のバイク50台とすれ違った時は
ビビった!トンネルも含め、峠全部が恐い。
739本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 00:03:02 ID:43K7M0hFO
北高裏の白い家、ふつうに佐藤さんの家だW
740本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 03:32:18 ID:uKCjRPM40
大学時代、県外の人が年末に関東に帰省する時に、バイクで仙岩トンネル通って
帰った。勿論暖冬でもなんでもない年だった。
雪の降らない地方の人は、なかなか恐ろしいことやるなと思った。
(何人ものトラックの運ちゃん達に迷惑をかけたらしい)
741本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 06:26:10 ID:mMgYsZTt0
>>736
仕事でな。
足元わりなだげおっかねっけで。
雄勝トンネルもさっとありったど(中ほどまでな)
742本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 06:29:33 ID:b0AKehXQO
>>739 だよね。
前の北高校舎だったらリアルで出てたよ。部活に入ってる人だったら、体験してる人多いんじゃないかな
743本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:12:27 ID:l4mJvHtw0
外旭川の火葬場の近くに外堀だけ残ってある家の跡みたいのがあるよね。
地元の噂によるとあそこは昔一家惨殺事件が起きて、それから結構やばい心霊スポットとして噂されてるんだけどこれって本当かな?
744本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 17:42:58 ID:3O+sOEnp0
廃屋に惨殺事件か・・・
ウナギと山椒みたいだな
745本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 19:36:33 ID:IASeMFGyO
774>>
まさに相性抜群って感じだよな
746本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 19:37:23 ID:IASeMFGyO
間違えた…744>>
747本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 20:27:05 ID:sEhI40lE0
ここ訛ってて読みづらいなw
748本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 20:57:51 ID:DCVsUIskO
>>747
確かにwww
749本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 21:33:04 ID:nKZ0PjAw0
>>742
旧校舎って出たの?? 卒業生だけど初耳。部活(体育会系)やってたけど
聞いたことないや。部室から何度か制服盗まれて、そっちは怖キモかった。
(エロビ撮影かなんか用に流されるんだそうで。)
750本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 21:45:53 ID:tCDUGzch0
>>747
秋田県人会@オカ板出張所みたいなもんだから我慢してな。
751本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 21:53:30 ID:Ahx9yxtH0
エロビ用なら普通に買うかと
夜の食卓に並んでるに100ペリカ
752本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 02:44:57 ID:hRygagkD0
>>747
そーゆーあなたには、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119769877/l50
をお薦めします。
753本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 08:50:08 ID:wzSE/YR00
>>747

>>752見に行ったが?ちょすなって言ってらども、どんどんちょせよ!
754本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 15:32:01 ID:aR3RBXf2O
>>749 そうなんですか。私が一年の時、二、三年の先輩も普通に出る、ということで話しを聞いたので、そうかと思いました。
制服がなくなるのは、逆に初耳です
755本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 19:38:37 ID:tW63x7KC0
>>743
一家惨殺事件アリエナサスw
火葬場付近は確かに出るよ
756本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 19:52:49 ID:Ck3m3CPD0
誰が大館在住はいねが?
>>719の廃墟がまだあんのか
知りてえんだばってや
757本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 23:08:56 ID:de9qD6Oi0
>>743
それ、大分噂になってたね。
周りで結構そこの家に肝試し行ってた人いたなぁ。
生まれも育ちも土崎のうちの両親に聞いたが、そんな事件有り得ないと。
758本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 00:04:14 ID:JtliFh670
うちの兄ちゃんが峠道にある「ババヘラアイス」を買おうと立ち寄ったら、
肝心のおばちゃんがいなくて周りをキョロキョロしてたら、茂みの中で
用を足してるおばちゃんと目があったらしい・・。怖えぇ・・
759本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 16:10:31 ID:QmtY1psX0
↑公衆便所等がない場所に配備されるババには、それがデフォです。怖
760本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:21:13 ID:5msT/9lt0
その代わり水とアルコール希釈液を保健所対策として携行しているらしい
761本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 11:59:31 ID:P7wNw1tk0
おおおおお・・・

今、このスレどごあだまがら読んでらっけ、電話線もコンセントも繋いでね電話機鳴ったがや(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ
おい、これがら秋田市さ帰るんだども無事に帰れるべが・・・
762本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 16:16:58 ID:8ypj8pf20
おれじづは、入院して、4日間意識不明を経験して、今普通に生活でぎでるんだども、
それ以来、誰もいねーのわがるんだども、人いるんた感じになって、声きげだりするんだ。
誰が側さいれば、気配感じでもシラネふりでぎるんだども、
一人でいれば、無視するながきじぐって、っていうか気まづくって声かげでしまう。
多分自分のあだまの中で、一人芝居してるんだべなってはわがるんだども、
声に出さねば、会話にならねおん。
たどえばひゃ、探し物してて、
「どさ行ったがわがらねが?」みでーにたづねれば、
「車のながみだが?」どが、予想してね返答きて、本当に車のながさあったりするなひゃ。
後遺症だどおもってらども、いいごどのほうが多いがら、いいごどだべな。
763本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 17:08:10 ID:3RnHdi8SO
精神疾患乙
764本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 00:29:05 ID:xF8aW+DmO
国民
765本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 11:44:20 ID:YBY0AzKRO
>>762
読みにくい。
766本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 13:35:02 ID:GIUokgo90
>>762
このスレよりも、霊感の強い人か
同様の体験をした人がいそうな他のスレで
聞いてみてはいかがでしょうか?
質問するのに妥当なスレが見当たりませんが
↓この辺のスレにでも投稿してみては?
幽霊を信じてない人が体験した怖い話【多分3】 スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120076246/l50


今年度の怨念地図も買ったんですけど
今さら茶臼峠の話が載ってましたよ。。
看板があった頃って20年位前でしたかね?
相当前の話ですよね。。
茶臼で首なしライダー見たとか、初耳ですけども。
あとは和田トンネルや不動の滝とか
秋田市内の話ばっかでした。
767本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 18:42:43 ID:DVCKVRcu0
結構怖いところは全部逝ったけどみんななんとも思わなかったぞ。
ちなみに二度と逝きたくないとこはあるけど・・・
768本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 23:52:52 ID:MQ72TsdQ0
>>767
同じく。霊感ないってことなんだけど。

ちなみに二度とだめなところとは?
769本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 00:19:55 ID:nkZr/2cJ0
とりあえず今から寒風山いかないか?
770本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 01:08:52 ID:XCW+RfVZ0
お盆にスポット巡りってのも、また怖いものだね。
771本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 15:16:59 ID:Hub3jqDCO
横手出身ですけど、市内でヤバい場所あったら教えてください!
772本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 15:56:43 ID:7N5EtsWw0
おめだガモちょすな!
773本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 17:05:45 ID:vtKd9UuB0
男鹿の花火大会どうなった?
774本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 17:26:30 ID:CPjwd8ohO
まぁお盆と言っても心霊イベント何もなく無事に過ごせそうだ…てゆうか暇だ…orz
775本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 18:29:50 ID:DYvr/8pzO
一人でいくより友達を連れていったほうが見られる確率が高いよ。
幻覚は同意する人間が多いほど増幅しやすい。
776本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 21:55:34 ID:xyQeKc260
八竜〜能代にかけての砂利採取場なんかは夜行くと怖いんでねーの?
この前、八竜近辺で海岸へ抜けようと未舗装の畑の中の道を行ったら、海辺のありえない場所に家が建ってた・・・
あまりのありえない光景にびびって逃げた。
777777:2005/08/14(日) 21:57:51 ID:IDKodsjF0
自殺が日本一だ こわいこわい
778本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 23:02:26 ID:IDKodsjF0
秋田のみなさ〜ん 自殺しなぃで(o^―^o)
779本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 23:07:24 ID:fqRCwfU70
767ですが、行きたくないところは 「旧寒風山ホテル」です。
寒風山の山の裏側、中腹にあるのですがもう行く道も封鎖されてるはず。
いかないほういいよ。コワイカラ、お土産クラウゾ。
780本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 23:30:45 ID:q9RNQ7+q0
秋田、
出張で行ってたけど可愛い子いたなー。。。

「秋田ってこんな可愛い子ばっかりなの?」
と思って期待してアプローチしてなかった。
全体的に鼻筋が通ってて目が大きめで肌が白くて
でも、あの子ほど可愛い子見かけなかった

・・・と思ったら1年ですごく色気づいた・・・
・・・遅かったか。と思った
781本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 23:32:00 ID:q9RNQ7+q0
男も全体的に醤油っぽくて崩れイケメンが多かったなー
特に高校生

都内より2年差くらい感じた
782本当にあった怖い名無し:2005/08/14(日) 23:38:04 ID:72U+2Q/BO
前に友達と平和公園に肝試しに行って来ました
多少シーズン違いだったのですが、とりあえず一番奥の駐車場まで
探検して来ました、奥の駐車場で、なんにも出なかったねぇ
やっぱり夏じゃないとダメなのかな?って話してたら
トイレに行きたくなりました、コンビニまできつかったので
仕方なく公園のトイレですませようとライト片手にトイレの中に
トイレに入った途端、ニャ〜〜
かすれた声で猫の鳴き声がする
怖くてごめんなさ〜いって叫びながら友達の元へ
友達はあたしにビックリしたみたいで何があったの?大丈夫?
って言ってきた、猫の声の事を話すと、マジでぇヤバヤバじゃん
みんなで確かめようよって事になりもう1度トイレまで行く事に
トイレの中をおそるおそる見ると
また猫の声がする、みんなビックリして叫んだら
1匹の白い猫が目の前に出てきた
にゃ〜って鳴きながらこっちを見てるのでライトで照らしたら
トイレのながしの下にダンボールがある
誰かが捨てていったんだ、可哀想にお腹すいてたの?
持って来たお菓子やお弁当をあげて
ごめんね、みんな飼えないのごめんね
って帰って来ました、猫ちゃんあなたの声でビックリして
ちょっと漏らしちゃったけど、許してあげるから頑張って生きてね
783本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 01:36:07 ID:tiuFGi6JO
>>782その猫知ってます。結構年老いてますよね。
初めて会ったのは確か去年。
今はもういなくなってしまったかな…。
784本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 06:33:45 ID:6FVbGMNH0
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
たまに猫より少し大きいくらいの専用プラスティック箱に入れて車に乗せて振動攻撃
そして白服を着た女性2人に押さえつけられ、白服の男に針を刺してもらう。
このときの悲鳴にはさすがに耳を覆う。
白服に金を渡し、来月も来ると約束する
元気がなくなったのでここぞとばかり白服屋敷へ何度も行く。
声もあまりでないようだ。
ある日か細い声で、一言「ニャ-」と私につぶやいた。
恨み言だろうか・・・つぎの日静かに息を引き取った。
燃やしてもらい、呪文を唱える和尚にさらに攻撃してもらう。
今もなお和尚の元に通う。まだ私の攻撃は続いている・・・
785本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 09:39:45 ID:gdKKwmmB0
寝るまで監視した後に就寝。


以降のは初めて見た。
そうか、死んじゃったんだ(´・ω・`)
786本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 17:00:32 ID:0pIpLeUY0
盆の入りの真夜中 車体に雪つけたワゴンが秋田道ノロノロ走ってた。
家に帰る途中だったのかな。
787本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 20:34:42 ID:CiNHGqTP0
秋田は盆でも雪降ってるのか?
788本当にあった怖い名無し:2005/08/15(月) 20:37:04 ID:au2fj/rB0
>>786
たぶんな 冬に遭難してしまったんだろうな
789本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 10:47:43 ID:Rkq1j4Oa0
そいって、くねくねでねがったが?
790本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 13:57:40 ID:EM/oQlhz0
それ雪じゃなくて、白い服着たおばあさ(ry
791本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 15:08:21 ID:axz1MjJn0
必要最低限の雪かきしただけで走りだした って感じだったな。
追走してた時は4〜5人乗ってたように見えたが、追い抜く時 見たら誰も乗ってなかった。
まじビビった。でも変に頭の欠けた奴とか乗ってなくてよかった。
その日は夜中だってのに大森PAにクルマがいっぱい停まっていて人がうろうろしてた。
今思うとあれもヒトだったのかどうかわからんな。
792本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 11:10:14 ID:wi3uAKj70
先日、スタビで山王41歳×1、車&お外で一万というデブらしき奴からアプローチがあった!

これが噂のデブかと思い、散々っぱら罵倒メールを喰らわしてやった!死ねクサマンデブ!
793本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 15:08:02 ID:fMdvs1v2o
794本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 18:58:15 ID:4wHqf2bVO
がもちょしてだらあんべいぐなってきたがら
わりどもぬるぽさせでけろ
795本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 00:02:17 ID:2dnZUdXk0
ガッもちょさせてけろ
796本当にあった怖い名無し:2005/08/19(金) 02:05:38 ID:2NEGx9nXO
満月の夜に納豆を食べるw
797本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 00:55:56 ID:MA+MKD61O
>791
久々に怖いの(;゚Д゚)キター


ネムレナイ…
798本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 11:06:23 ID:Xo6X/CgS0
>791
なんかの集会だったんじゃね?>大森PA
799本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 01:30:05 ID:vJHUycoDO
>>793って何?
800791:2005/08/22(月) 13:17:38 ID:c3Ju0NNb0
1つの集団って感じじゃなかった。家族連れとかカップルとかが数組 そんな感じ。
だいたいちょっと行けばSAあるから なんで?って思った。実際 普段はガラガラだしな。
前から大森PAあたりって幽霊話とか聞いてたんだけど、なんかあるのかな?誰か知らね?
801本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 09:35:04 ID:dBKDeNCm0
仙岩トンネル・・・
802本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 10:56:36 ID:QTN5RRq/0
本荘「東西南*」中には,でまくる!
803本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 11:00:51 ID:CTU5RyZG0
東西南*中

マージャンかと思った
804本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 12:40:03 ID:w3uJQPLr0
字牌で待てということだな
805パンティ村岡:2005/08/23(火) 13:48:35 ID:y2prxlQU0
大館の長根山にある洞窟ってなんすかあれ。
貯水池のそばにある。
中学の頃友達と入ったけど怖くて途中で引き返した思い出がある。
小学生の頃にはその穴を少し上ったところで花が置かれてるのに遭遇したし。
あの辺なんか怖いわ。
806本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 21:01:39 ID:65E78pAM0
空素沼
807本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 21:34:47 ID:Q1YbaUVW0
空素沼って、沈んだら上がってこないと聞くが、
ホントのところはどうなんだ?
808本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 03:45:14 ID:YroKSMQk0
> 805
防空壕跡ときいてる。
809本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 18:06:13 ID:CqYbC3iw0
>>784
悲しいな・・
810本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 18:27:36 ID:p5Vkqww/0
>>807
うちの親の同級生は上がってこなかったそうだ。
811本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 18:33:23 ID:WuaYofRZ0
田沢湖も、水が冷たすぎて死体があがってこないらしいね。
812本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 20:36:29 ID:tubF9cM90
>>811
池沼(本来の意味のな)の死亡事故のほとんどが冷水による麻痺らしいぞ。
813本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 21:16:20 ID:LnZYQ+zL0
水が冷たいと死体って浮かないの?
814本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 21:26:29 ID:fQmY23eD0
腐敗してガスが貯まらないと浮かばないんよ
815本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 21:56:02 ID:LnZYQ+zL0
マーマになっちゃうんだね
816本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 01:00:36 ID:GXEJ5W3b0
>>815は腐女子かおっさん
817本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:14:25 ID:10g3ZsC30
マーマ?
腐女子かおっさんが使う言葉?
わかんねぇ(´Д`;)
818名無し:2005/08/27(土) 10:52:15 ID:uQxNLi9d0
東由利町はまぢで自殺多い・・・この前も近くの家のおばあさんが死んだ。
俺は東由利中出身だが、学校もやばい。でる。
寺も多いし・・・.東由利のやついないか?w

819本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 10:56:50 ID:ox2jCaOb0
>>818 いないよ 
半年ROMってね
820本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 00:19:08 ID:Pfz0iyOt0
蓋みたいなネタが秋田に投下されたら 絶対突撃に参加するのになぁ
毎年 男鹿プリだ茶臼だ梅林だ院内だじゃあ なぁ。。orz
821本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 16:40:23 ID:V9yxgtS80
院内銀山ってとこに、夜中に突撃した人とか過去にいないのか?
秋田最恐と聞いたんだが。誰か検証してけれ。
822本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 01:06:22 ID:11VsStVb0
>>821
昔 湯○高校の先生が院内銀山の近くのトンネルを車で走ってたら
白装束を着た婆あに追い掛けられたらすぃ・・
823本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 03:50:11 ID:aHLAbdGf0
「おめがだ、がもちょすな」ってさげんでだらうんたな
824本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 09:05:36 ID:WwHx441p0
後三年の役戦場跡はけっこうな心霊スポット
825本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 15:03:22 ID:oZr5cQOn0
今年の男鹿の花火大会の帰りに茶臼峠を車で通った。
東京から来た友達が噂を知らないはずなのに
後ろにいる。  と固まったまましばらくうごかなくなった。

826本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 16:09:37 ID:oeVu09sp0
>>825
再起動しろよ
827本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 20:39:30 ID:YaJNznN8O
保守揚げ
828本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 01:07:04 ID:2luPhsSg0
こごでいう「保守」の意味知ってらなが?あーん?
829本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 05:16:33 ID:bzN36iH6O
htp://akitaring.net/bbs/test/ir.cgi/ura/1124479818/
m9(^Д^)プギャー…感じ
830本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 09:56:00 ID:11uqKbHU0
>>821
知り合いが一人で行ったが 特に何も と言っていた。
不気味は不気味だけど場所が場所だしなという程度だったらしい。

独り身だし、結構行動力のある奴なので 今度
新潟の黒い森をそれとなく振ってみようと思ってる。w
831本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 18:44:41 ID:qqvNlbxX0
秋田市内しか知らない俺からすれば、秋田の内陸すべてがオカルトスポットだな
832本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 20:40:17 ID:3YJ0Fl8y0
阿仁町とかは昼間なのに静か過ぎてオカルトな空気だった・・・
道の駅とかもなんもないし、コンビニも見なかったし、誰も歩いてないし・・・


クマでそうだったし(つД`)
833本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 21:50:52 ID:apWZwuEA0
市内だけど、熊出没で小学校が午前で切り上げになりました。
集団下校したよ。
834本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:21:41 ID:2luPhsSg0
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ 
  /  ●   ● | ご迷惑おかけすますたクマー 
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/ 
 |       / 
 |  /\ \ 
 | /    )  ) 
 ∪    (  \ 
       \_) 
835本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 22:28:07 ID:apWZwuEA0
迷惑なんてとんでもない。
「クマが出た。みんな気をつけて帰れ」
って言われて集団下校ですよ。
実にスリリングでした。
836本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 23:43:11 ID:yIolLQkQ0
秋高のグランドにも熊がでたことあるらしいな
837本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:24:07 ID:JYFhKYxXO
学校へ行くとき毎朝ある美容院の前を通るのだが、今朝通ったら美容院の建物の四すみ一つずつに塩が盛られてた。あれは何か意味があるのだろうか。清めの塩だよな?出るってことか?
838本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 11:30:19 ID:F4TGR4XW0
華僑系の店では割と見る>塩盛り
839本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 12:28:18 ID:51WGxHnF0
商売繁盛のまじないで盛り塩するけどな。ま、大抵 入り口に2箇所だけど。
そんでこれは平安時代から続くまじないで 別に華僑に限ったものではないよ。
840本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 19:54:51 ID:tkHNqOUa0
オレの友人のばあちゃんは、地元のやつもめったに近づかないっていうとこに(かなり出るし行くと大変なことになると言われてるらしい)
山菜採りに行って行方不明になった。もちろん見つかっていません。30年くらい前のことだけど。
841本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:58:53 ID:4cjaNXst0
突撃実況したら面白そう
あとは見た目わかりやすい何かがあれば完璧
842本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 09:21:47 ID:ebPVXQXa0
俺が知ってる限りでは
六郷の国道沿いの古物屋がやばいなぁ。
看板だのツボだの道ばたに野ざらししてあるとこ

オカ趣味の友人が、否定派の友人に何も知らせないで
倉庫みたいな店内に2人で入ったら、
否定派のほうがガクブルって飛び出したとよ
843本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:04:47 ID:JtLIXp5i0
>>842
そこ知ってるけど、どちらかというと電波的なヤバさでしょ。
だから否定派の方もびびったのでは?w
結構マニア向けのお宝ありそうだけど。w
844本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:07:23 ID:j+ag1mRb0
>>842
あそこの向かいにあった凪ってラブホは誰も入りたくないような風貌だったなぁ。
845本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 15:24:46 ID:kxBLDDsy0
誰が9月4日の《三沢航空基地祭》さ行きて奴いねが?
一緒に行ぐど思ってだ奴、行げねぐなってよ〜

オラ南秋だども、3日の夜中、一般道路で行ぐど思ってる。
こご、オカ板だがら、行きはオカルト話でもしながらな。
ま、オカオフ&ぜっとき見に行ぐべ!
油代一人1000円だげ負担してけれ。
846本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 16:03:14 ID:JtLIXp5i0
>>845
実際にもそんなになまってたらオカ話聞いても半分もわかんないよ。orz
847865:2005/09/02(金) 16:32:01 ID:kxBLDDsy0
>>846
やんわり地域指定&年齢制限してるど思ってけれ。
北秋田市、大館、鹿角は通り道だんて。
848本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 18:36:49 ID:pzhBGTXf0
>>847
能代orz
だども、4日天気悪りど。ぜっとき飛ぶべがや・・・?
まんず、気つけで行ってこいな。
849865:2005/09/02(金) 21:14:25 ID:kxBLDDsy0
、、、天気悪りな、、、

今日は、むた〜〜っと暑っちな〜〜
風も無えし、、、。
台風14号もなんとなっぺがな。

850本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 22:15:58 ID:CT9Lt3WO0
ソコのはなし前も誰かいってなかった?このすれで。
851本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 22:16:47 ID:CT9Lt3WO0
ごめん誤爆〜
852本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 23:51:09 ID:ZFaQAVdi0
>>845
げ、俺も三沢行く予定だったのも、天気がなあ。
飛ばない航空祭だばおもへぐねえしな。
して一般道か…タフだなやあw
俺は県南だのも会場まで260kmもあるし悩むなあ。
853865:2005/09/03(土) 00:13:06 ID:ql9stn8+0
>>852
多分、帰りは やんたぐなって高速さ乗っかも。
県南だば、盛岡経由でまんま三沢だべな。
オラは、十和田インターで降りでも2時間かがるで、、、、、
854本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 01:07:32 ID:ByQ98bvZ0
とごろで、865氏っていづの865?
845でねながw
がもスレも865ってなってあったどw
855865:2005/09/03(土) 01:10:30 ID:ql9stn8+0
わり、ほがのどごさ書いだの、直してねがっただげだ。
856本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 20:17:47 ID:hKzBlNaC0
茶臼峠いったらここ一週間すごく調子悪いのですが。

まぁ唯の偶然だろうが
857本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:19:44 ID:VLIl/0Ex0
おもちかえり
858本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 21:26:48 ID:FCv07D3f0
>>856
もうダメかもしれないね
859本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 13:35:05 ID:+1PmNqk20
梅林園さも男鹿プリさも茶臼峠さも行っどもなんともねな
地元民の俺ですら院内銀山さは昼間しか行ったごどねけど、あっこは親によぐ言われだな。
「夜行ぐもんでね」って
860本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 17:51:47 ID:8jhrOjpE0
このスレまんず読みやしんすなや
861本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 11:03:40 ID:v+DgdbBC0
20年以上前になるな。学生の頃、秋田市の学校の仲間で
夜中に男鹿にドライブに行ったのだ。怖いものめぐりで。
茶臼峠とか回って。かもあおさ海岸に行った。地震の津波で子供たちがなくなったところな。
そこで、しばらく滞在して「うーん、何も見るものねーな。さあ他さ行くべ」とリーダー格が
言ったんで、んだなーとか言いながら、その場所を離れたのよ。

今だったら、DVビデオカメラとか持っていくんだろうけど、当時そんなにビデオカメラなかったし
カメラと、カセットの録音してたのな。

あとで再生してみたら「何も見るものねーな。さあ他さ行くべ」と言う声の後に、
「ウン!」と同意する小学生くらいの子供の声が入っていたのだ。
もちろん仲間は子供を連れていないし、そこに知らない子供がいたわけではない。
862本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 11:27:11 ID:1K5Ad5/zO
へちゃまげるな
863本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 13:14:04 ID:WEWgZlco0
>>861
廃屋にテープレコーダーもって入る話思い出した。

「お邪魔しまーす」「いらっしゃい」
  ・
  ・
  ・
「お邪魔しましたー」「待てぇぇぇぇえええ」

ってやつ
864本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 14:20:42 ID:62vHT/kr0
>>861
よくあるタイプの話ですな
865本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 22:47:01 ID:F2nFQJnE0
北秋田市の黒い家に侵入したアホの体験談




居間にロープがぶら下がってた・・・・・






866本当にあった怖い名無し:2005/09/05(月) 23:09:18 ID:uFaIKClv0
>>863
「う〜〜〜〜し〜〜〜〜ろ〜〜〜〜」
思い出した(((゚Д゚)))テラコワス
867本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 00:10:52 ID:4Bz+Lnu50
>>818
漏れ東由利だぞ。
確かに自殺はスゲー多いけど、それに関する幽霊話って無くないか?
868ドコモだけ:2005/09/06(火) 00:22:00 ID:KidMYt9LO
晩の院内銀山はかなりおっかねど!今行げって言われでも、おっかねして無理!若さってすごいなって思ったっけ(☆。☆)
869本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 01:38:08 ID:49Su/W970
昼に行ったことならある
想像しただけでこえー
870本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 03:07:51 ID:cABftkiZO
雄勝近辺はなにかある?
871ドコモだけ:2005/09/06(火) 07:46:41 ID:KidMYt9LO
院内銀山はふざけて行く場所じゃねな!帰りには死にそうになるしマジやべー!二度と近づきたくない場所…
872本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 08:32:37 ID:jDb20zK20
真っ暗になるし、オカルト的ってことでなく、ふつーに危ないってだけでは?>院内銀山
873ドコモだけ:2005/09/06(火) 08:54:48 ID:KidMYt9LO
夜に行ってみてください。オカルト的な恐怖に見舞われますよ。あ!何があっても責任はとれませんがね!
874本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 10:56:44 ID:g+gGYry70
どこの廃坑でも夜中に行ったら怖いよなw
875本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 18:23:15 ID:jDb20zK20
だからそういうオカルト的恐怖があるんなら報告汁!
行った奴に聞いても なんか見られてる気がするとか 空気違うとか そんなんばっか。
ちなみに俺が行ったことあるのは男鹿プリ・帝○近くの新興宗教跡廃墟・かもおうさ・梅林園・寒風山の廃ホテル。
俺はヘタれだから 充分怖かったけど、暗いのと場所が場所だけに不気味 というだけで
オカルト的恐怖(現象)はなかったよ。(珍走と遭遇するかもという恐怖はあったけど)

院内銀山は遠くて夜行く気わかない。夜通し走るほど若くないからw
876本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 18:44:45 ID:oJhp7eap0
オカルト的な事が起きるかどうかは知らんが
玉川温泉に行く途中の鎧畑ダム付近の旧道のトンネルは見た目が怖かった
入り口が黄色と黒の車が1台ようやく通れる位のトンネル

昼間に見に行ったのだが、ヘタレな俺は
入り口から中を見て泣きそうになって帰ってきた
877ドコモだけ:2005/09/06(火) 19:25:15 ID:KidMYt9LO
院内銀山に夜行って連れのバカがたくさんある墓石の一つを蹴り倒しやがった。一応帰ってくる時に起こして来たのだが帰り道、ブレーキが効かなくなって事故った。車から降りたら茶色いような手形がついてて、その車は某車屋に引き取ってもらった…
878本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 23:21:39 ID:jDb20zK20
>>877
それは院内銀山がどうとか場所以前の問題と思われw
879本当にあった怖い名無し:2005/09/06(火) 23:28:56 ID:jDb20zK20
そう言えば秋田は日本一の自殺県なのに 自殺の名所って聞かないね。
みんな自宅で吊ってるのか?
880本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 03:07:20 ID:0sZ3cA/y0
結局院内銀山はどっちなのよ。誰か突撃してよ
881本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 17:44:26 ID:/qpM4p7g0
今年の上半期の秋田県の自殺者は240人
交通事故死者の約9倍にも及ぶらしい。
>>879
たぶんそう。
自分の周りさも自殺者いっぺいるんだども、
友達の母さんも、友達の婆ちゃんも、先輩の父さんも、塾の先生も、親類のオッサンも、
みんな家で首吊って死んだよ。
あど、入水とか排ガスが何割かってとこだべ。
「あの車ずっと止まってるなー」なんて思ってたら、中で男の人が排ガス自殺してた。なんてこともあったなw

あど、自殺じゃないんだども、雪解けとともに遺体が出てきたって話もある。
うちの町にあるボケたばっちゃんがいて、ある雪の日にいねぐなってしまったんだど。
家族がいくら探しても見つからねくて。
したっきゃ、年が明けて春、同じ地区内の側溝(だっけか沼?)から
そのばっちゃんの腐った死体が出できたんだど!!
もちろんウジも湧いてて、見るも無惨な状態…
遺体を発見した夫婦は暫くママけねがったど(-∧-;)
882本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 21:43:58 ID:JflmAhoWO
>>876 あるな鎧畑の近くに 俺は玉川に行く途中の水尻トンネルでいつも気分悪くなる
883本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 21:05:01 ID:Iu92vMyM0
なんか昔秋田高校の裏の手形山でおばあさんと孫が死んだって話を聞いたんだが・・・。
884本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 17:28:05 ID:7vBiTm9p0
銀山にかぎらず、どこにでもいますから
死ねば天国地獄行くなんて信じてるのは能天気なだけ。
ずっとね、ずっと
いるんですよ。
繋がりは消えないし消せない、流れはいつまで延々と、
一度踏み込んだら戻れない。
どれほどこの世界に染まっているか死んだってわからないよ。
885本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 01:09:30 ID:4GIO8zUY0
>>880
昼間ならいいよw
車で10分そこそこの距離だしw
886本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土) 16:29:37 ID:qid1w+9g0
>>885
昼間行ったら 秋田によくあるいわゆるさびれた観光地じゃろ?w
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:58 ID:RFMS+yOq0
>>886
寂れた観光地ではない。
廃鉱地だが、行く途中かなり広い(あの立地的に)墓地があるからちょっと怖い。
菩薩像だったかマリア像だったかが墓地の中心の辺りにあるのもコワスポイントうp
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:01 ID:qnhDWpdi0
>>885元雄勝町民ならナカーマ
俺は小野だが君は院内?
889本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 18:16:02 ID:fyfueWhoO
川原毛地獄には出ますか?
890本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 22:24:21 ID:ZRpmrTAu0
ちょしてぇやづきてきれで
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126440601/
891本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 13:20:37 ID:pDC6B6yk0
>>886
昼でもなかなか雰囲気があっていいじゃんw

>>888
「秋」がつく地域だよ
892本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:10:29 ID:FP4jxUQy0
age
893本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:19:45 ID:3UeZOJ32O
大館市内さはオカルトな場所なんがねべが?
894本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 23:27:00 ID:mFCIxcCx0
男鹿の入道崎は自殺の名所。
昔の話だが、ギボアイコがまだ生きていた頃、茶臼峠だか
男鹿プリだかに来たんだが、手におえなくて帰ったらしい・・・。
895本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 09:33:10 ID:f30Ob2uF0
>>893
黒い家と呼ばれるスポットがあると、このスレを含め数度みた希ガス
896本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 13:38:40 ID:LuV2bY370
>>895
黒い家は 県内3ヶ所くらい場所が上がってるな。w
897888:2005/09/20(火) 19:22:10 ID:ifaLlAPn0
>>891現在も雄勝にいるかい?
 俺は在住だが
898本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 22:23:20 ID:DrENHk8c0
黒い家はたがのすだで
899本当にあった怖い名無し:2005/09/21(水) 22:59:41 ID:hWP1lpzVO
>>898 んだんだ。
鷹巣でねくて、大館さなんがねんだべがな?
花岡墓地はあぶねって聞いたばって。
900本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 16:20:47 ID:N6Vsgdtw0
>>898
あいーしかだねごど。まじがったでさささささ。
901本当にあった怖い名無し:2005/09/22(木) 17:52:47 ID:LK+tM7910
>>897
今は雄勝にはいないよ。秋田市に住んでます。
旧108号線走りたいなぁ
902本当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 03:20:21 ID:2Dk/vFxtO
おらは湯沢市山田の出身だ。ちなみに小学校は2階のトイレにあるシミが花子さんってよばれてた。あと体育館でな〇先生がナマクビでバスケする少年を見たらしい。いまは遠くからみるだけなんだがやっぱり懐かしいよ。
903本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 11:20:38 ID:j7jFzpze0
県南の香具師で 家で猿酒作ってるとかっていないのかよ
一応 くねくねや猿酒は県南発祥なんだろ〜?
904本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 22:15:52 ID:bJajAhfB0
マムシ酒なら、、、
905本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 19:43:24 ID:qQVmk70x0
仙北の強首温泉付近が非常に不気味な雰囲気だな。まあ、行ったことある香具師
少ないと思うが
906本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 20:42:36 ID:Oc4HeUp3O
やはり秋田高校の裏の山で殺人事件があったらしい…今でも出るらしい
907本当にあった怖い名無し:2005/09/25(日) 23:45:55 ID:pa9AhP/w0
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
908本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 01:55:03 ID:Q+kjAYjo0
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm

リンク切れてんぞwwwwwwwwwwww低脳コピペ厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
909本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 03:01:16 ID:99eOxuNr0
黒い家は鷹巣がガチ

でも洋館じゃなくて和風
910本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 13:31:24 ID:5Wln8Crm0
>>909
突撃汁
911本当にあった怖い名無し:2005/09/26(月) 21:30:33 ID:OS9iMa5M0
お?コピペ厨、鉄格子付きの病院から退院したのか?
912本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 18:43:05 ID:O7CrLZ210
>>909突撃ヨロ
913本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 01:00:07 ID:rKjtKR7d0
黒い家ってどんな感じですか?ただ家の外観が黒いだけ?
914鷹巣町の黒い家:2005/09/29(木) 13:10:45 ID:jed+xDe10
外観は黒い日本家屋で周りを小さい林に囲まれた廃屋。
突入った勇者の話として
@廃屋なのに家の中から何かが動く音がする
A家のある部屋にいくと天井からロープが垂れ下がっている
B家の中で録音すると高確率で誰かの声が入る
C家から出たあと振り返ってみたら、窓から誰かがこっちを見ていた
とのこと。唯これらは自分で確認してないので本当かどうかは不明だが、@とBは信憑性が高い。
昔から地元では肝試しの場所として有名だが、同時に「近づいてはいけない場所」としても有名。
噂では、住んでた親父が家族を皆殺しにして自分も首つって死んだらしい。
周りが小さい林なので昼でも雰囲気が悪い。夜は更に悪くなる。霊感もち曰く「近づきたくない場所」との事。

俺はヘタレだから行けないポ。( ゚∀゚ )


915本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 15:37:57 ID:Y1bbYYyG0
絶対にやめとけ。
秋田県民として言うけど、
他人の家に土足で断りも無く入る行為に、
家主が快く思うわけが無い。
死ねば天国やら地獄に行くなんてことはない。
どこかにいってもその地へのリンクは残っている。
想いが強ければ強いほど。
魂の状態では距離なんてゼロに等しい。
916本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 15:38:33 ID:L8ukVLAY0
>>914
鷹巣のどのへんにあんの?
917本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 17:59:02 ID:VrVImJRD0
>>915
その前に地図のリンクを貼ってくれ
918本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 21:34:13 ID:7fGCRyd30
919本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 21:51:11 ID:Yw0i8ksG0
>>918
アドレスにゼルダてw
920本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:08:24 ID:T00/UrUK0
今はもうしてないけど、本荘のパチ屋に盛り塩がしてあった。
後々聞いたんだけど打ってる時に肩叩かれて振り向いても誰もいない...
って人が結構いたみたいで。
カメラには肩叩く人がちゃんと映ってたらしい。
ココ見てて思い出したので書いてみました。
921本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 01:43:50 ID:MGEppBSQ0
>>918ツマンネ
922本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 12:06:54 ID:eQAxZu250
いや、先生はつまらなくないと思うよ
923本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 12:42:02 ID:OZjfpi8o0
お初です。あたしは由利本荘市に住んでいる中学生です。
今は秋季大会の代休で書き込んでいます。
924本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 12:51:32 ID:PM0EQtMt0
>>923
そうか
首吊って氏ぬとこうpしろメスガキ
925本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 16:02:45 ID:NVjgOLZt0
まさに「秋田県は怖い国」ですね
926本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 18:29:02 ID:MGEppBSQ0
>>923
今からドライブしない?
927本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 00:30:01 ID:7DOKYVek0
>>926
別にぃぃけどどーしたらぃぃ?
928本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 00:37:07 ID:u5hCUcJBO
>>923
で…一体何なんだったんだ(´・ω・`)?
929本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 00:39:52 ID:7DOKYVek0
うん、だからお休みだったの
930本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 02:04:39 ID:7sdU5IVt0
>>929
早く首吊りうpうp!
931本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 06:38:41 ID:mgndmESJO
県南部の方に聞きたいのですが、雄勝トンネルは幽霊がでるとよく聞きます。時々通るのですが見た事や感じた事はありません。その噂は本当なのでしょうか?おわかりの方、ぜひ教えてくださいm(__)m
932本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 13:13:48 ID:/G51QMxq0
今、このスレ全部読んで見たわけだが
クネクネってなんですか?
教えろ、カスども。
933本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 13:19:32 ID:YSUE8MZb0
>>932
あっちゃいげ

【ミツメタラ】くねくね 10【テラヤバス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121185855/
934本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 20:32:13 ID:ev3QKjzo0
>>931 雄勝在住だがいないだろあんなとこに、
    心霊スポット特有の雰囲気がないしな。
935本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 09:07:34 ID:VdYZ7rou0
クネクネwwwwwテラヤバスwwwwww

>>933
誘導サンクスコ、お前いいヤシだな
カスとかいってごめんね
936本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 18:27:13 ID:YoVET6gC0
秋田駅前のカラオケ屋はよく出てたんだが
もう潰れたな
937本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:11:53 ID:4km70wtJ0
そろそろ次スレですか?
938名無し:2005/10/02(日) 20:17:19 ID:rsE8OWFx0
市内の俺と同じS中学だった佐○響○は犯罪しまくりの極悪。
俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格最悪。低脳だから某公立落ちて負属に行ったww
まさに社会のクズ・汚物www
マジで氏ねどカスが
939本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 21:29:54 ID:VdYZ7rou0
えーとっ・・・で?どの辺がオカルト?

>低脳だから某公立落ちて負属に行ったww
ここ?
940本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 21:34:00 ID:uyHPfj3T0
>>939
それ「秋田」と付く所いたるじゅうのやつだから
かかわるな
941本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 23:23:06 ID:KOPNapFR0
>>938の母でございます。以下略
942本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 07:00:22 ID:oyAQ61gNO
市内の心霊スポットでオススメな所無い?
今年の夏は肝試しに行かなかったから一回は行っときたいのよ
943本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 09:06:31 ID:7O5JViWL0
男鹿に池。それだけで充分だ。
944本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 13:18:18 ID:x8gRSfB3O
塘割灸>剛фЧХФУУИЗААААПЩххххдееСЖЖЁυωξλαββγγγδεεΤΙΥηθσρζΥ†
945本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 14:17:33 ID:lQXWR9fvO
男鹿プリ話はDQNの専売特許(*^ω^)b
946本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 15:54:54 ID:1gkifhtV0
http://xxxx.boo.jp/

ここにもきてねo
947本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 18:07:43 ID:FDTFpZhm0
>>942
もう寒いしやめといたほーいいよ
948本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 19:57:37 ID:eQBx/Orf0
そうだお?やめたほうがいいお
949本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 12:49:00 ID:SjuDmfuH0
次スレ立つのか?これ
950本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 21:31:24 ID:pHMWolRF0
もともとここ、本スレじゃなかったんだよな。
まあいいじゃあうぇdrftgyふじkl;p@:「」
951129:2005/10/05(水) 22:10:41 ID:YSeMUJdX0
寿命ながいなぉう
952本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 00:02:37 ID:H21nrnNp0
もうすぐ一周年記念ですな。
953本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 21:55:56 ID:a88bic570
あまり人には知られてないんだけど怖い所ってある?
マップリンクできぼん
954本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 21:52:02 ID:w/dtlpvm0
>>806
空素沼でUFO見た人いない?
955本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 00:15:27 ID:YS9YZJX4O
>>954
亀の死体なら見たね。

〜以下指令〜
あそこの寺辺りに洞穴があるのわかるかい?
卵を穴の中に数個転がして階段の下の沼に向かえ。

で、鯲を放流しなさい。

そして、洞穴の地点に戻ると

さあ、後は君の眼で確かめるんだ
956本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 11:18:35 ID:RlyvPGay0
>鯲

読めない。
957本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 18:19:02 ID:CO3LXsoi0
>>956
ヒント:安来節
958本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 20:21:57 ID:3vGYtEi20
この中で「親戚・身内が死んだ時、家の中で音がした」という経験をした奴はいるか? 
959本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 21:14:17 ID:k/Dku+1GO
あるよ。冬におばあちゃんが病院で亡くなって、家に戻って葬式の準備し始めた時に2階から音がした。
「トトトッ」とか「パタパタ」
っていう歩くような音が。
始めは屋根に積もった雪が落ちたのかなって思ったけど、そうじゃなかったみたい。
あぁ、帰ってきたんだな。お帰り、おばあちゃん。
って心の中で言いました。
960本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 22:33:06 ID:QaXIVtC20
音は経験無いが、夢を見た。

大切な人が、永久に会えない旅に出るのを見送る夢を見て
30過ぎた男がガラにも無く泣き濡れて起きた

1週間後に、前に好きだった娘が、まさに俺が夢を見た同時刻に
自殺していたことを知った。
961本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 22:58:29 ID:TxxGOsHU0
>>960
自殺は事実なわけ?
なんか秋田県人っぽいな・・。
962本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 04:15:23 ID:D1PZJ85m0
>>960
切ないなぁ(T_T)
963本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 06:45:55 ID:KyJId1Cz0
自殺=秋田人っぽいけど、彼女は関東の人でした
964本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 15:30:58 ID:D4YT9LGT0
>>958
玄関の戸が開いたような音がしたなぁ。
家族みんなが聞いてたから聞き間違いじゃないし・・・

その数分後に病院から電話が
965本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 20:31:21 ID:i7KhauMX0
おれは覚えてないんだけど、母方の祖父が亡くなったときの事。
通夜が終わり弔問客も帰り、親戚同士で話をしていた。
内容は思い出話中心だったが、
悪口(陰口的なものでなく「あのひとは頑固だったねぇ」みたいな感じの)
を言ったときに祭壇(だっけ?)のある部屋のほうからコトンだかゴトンって音がしたらしい。
966本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:29:06 ID:suadryZj0
空気も読まずに一周年c⌒っ*゚д゚)っφ 記念パピコ
967本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 09:35:08 ID:SjW3gHzxO
誕生日age おまいら祝ってくれ
968黒服:2005/10/11(火) 10:36:42 ID:qZmQXhOeO
ことわる><☆
969本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 12:43:22 ID:SjW3gHzxO
(´・ω・`)ショボーン
テラカナシス…orz
970本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 19:57:10 ID:kQuljVqj0
>>967


    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

971本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 21:17:04 ID:0oPRk/nwO
>>1
祝一周年(・∀・)!
972本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 22:49:29 ID:Iwmnmcye0
>>967
おめでと。
973本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 00:20:57 ID:kfdmFr010
ところで次スレどうしよう
974本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 11:42:04 ID:3ry3TJiU0
>>973
言い出しっぺの法則。
975次スレ:2005/10/13(木) 05:03:21 ID:UE8iRuzM0
976本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 05:25:22 ID:s8WAQjrfO
>>1チョット吹いたw
977本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 16:08:44 ID:TmwYA2y30
合併したせいで地元でやってた祭りが
これから30kmも離れたどごでやるようにしたらしいで
まじオカルトだ
978本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 18:44:47 ID:27/2XaCj0
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

979本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 20:03:38 ID:9n9TfIJ60
1000
980本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 20:27:16 ID:iGJ75+tp0
>>979
早すぎ
981本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 22:08:05 ID:XAZJOyle0
>>975
乙。

さて、寒風山さでも行ってくるがな。
982本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 22:59:08 ID:7949/PnX0
風呂にでも行ってくるような口調ですな。
このスレ平和すぎ。
983本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 23:19:11 ID:9n9TfIJ60
だって、怖いネタないし('A`)
984本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 01:04:00 ID:cZKaYXBl0
アキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

おやすみ。
985本当にあった怖い名無し
>>983
に激しく同意。
ここって偽スレ??
(#゚Д゚)ハァ?的じゃん!