ヴァン・ヘルシング

このエントリーをはてなブックマークに追加
345本当にあった怖い名無し:04/12/21 10:00:52 ID:KQFFdB3J
>>338>>339
なに言っとんの?
俺は本スレ146で別人宣言してるし、ココの>>266でも言ってる。
大体、匿名メディアでおまけに名無しがデフォルトの世界で
そんなことにこだわって、わざわざ釣りを用意してどうすんだよ。
別人だろうと同一人物だろうと、意見其の物の検討・議論こそ重要だし、
釣りのレベルが低すぎる。
本体がどこにあろうと、こっちの知ったこっちゃない。

> 930の釣りとは意味合いが違うだろ?

930氏はスレの進行・コンテンツの充実(オカルト肯定派の体験談の充実など)を期待して
ああいう手段に出たとか・・・・。
その手段と影響の功罪は置いといて、まあ、スケールはデカイわな。巨大な釣りだ。
これならば「後出し釣り宣言」もカッコ悪くない。
でも、お前はどうなんだ?
こんなに長い議論で、「本当に別人?」というチマチマした部分に
一体いつまで引っ掛かってんだよ。情けねー。
346本当にあった怖い名無し:04/12/21 10:02:32 ID:KQFFdB3J
このこだわりは、>>278の 「どうでもいいんです」にも矛盾するだろ。
「ふ」へのメッセージだったら、虚勢も釣りも必要なし。
もし930や俺に対する釣り計画への影響を考えて、こんなセリフを吐いたとしても
効果の程は疑問だ。何も言わなくて十分。

> で、お前と930が別人だったとして、何?>>325

このセリフを吐きたいのは、俺の方だわ。
まさに 「何?」だよ。
俺は>>270で引っ込むつもりだった。でも>>273氏の告白があったわけよ。
つまり、俺がこんなに長く反応したのは、本スレで別人キャラになった930氏の
新たな作戦を邪魔したことへの反省があるからな。

主語を抜いたとか、「今のスレでも、『私も・・・』」と分けてね。とか
何を言ってんだか。
人の発言を引用するとき 「」で括ることはよくある。
つまり、別の意図で分けたというより、単純な「引用」の技法で「」を使ったと見るのが自然。
読み手はそう思うだろ普通。
お前がマイルールで言い訳すればするほど、一連の釣り宣言の信憑性も疑わしくなったな。
347本当にあった怖い名無し:04/12/22 03:04:03 ID:I0Ck6y0e
かわいそうだからそろそろやめてあげたら?
添削氏は意地で反論するかもしれないけど重箱の隅つついて的外れな屁理屈言うので
精一杯でしょ。
348添削とかした人:04/12/22 03:39:56 ID:6BBgLD3i
今晩は。今帰ってきたところ。今日はやることなすこと上手く行かずにマジ凹んだ。んで、短めに。

>>340 俺も飽きてきたよ
>「是」か「非」という言葉の括りが形式上デジタルなだけで
だから、はっきりさせたほうが文章が良くなる。

>>341
その辺りは、昨日書いといた。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100630200/74

>>342 >これ、A→@ってどういう論理で繋がるんだよ?
「思い込み」で。論理が閉じてるからこそ、最初の「思い込み」でループする。
循環論法というものは、「結果を先取りする」という論理のミス。

>これと同じくらい厳密な論理的繋がりで循環の筋道を示してみろって。
厳密な論理的つながりは必須ではない「ウソだからウソ」も立派な循環。例示はめんどいんで、また。

>実際はそう割り切れない立場もいるとかいう話は関係ないんだよ。
その「割り切れない立場」の人のことも考えてくれ。
つかな、おれがジャパンスケプティクス辞めたのは、そのあたりの事情なわけよ。今どうなってるかは知らんが。
まっとうな論争を避けて、叩きやすいインチキだけ叩く、揚げ足取りのようなやり方がな。

>>345 >本体がどこにあろうと、こっちの知ったこっちゃない。
俺としても、発言がダブハンかどうかなんて知ったこっちゃ無いしね。
「大体、匿名メディアでおまけに名無しがデフォルトの世界」だし。
別に釣りったって「出て来るかな?」その程度だよ。「そんなことにこだわって、どうすんだよ」

>その手段と影響の功罪は置いといて、まあ、スケールはデカイわな。巨大な釣りだ。
影響と功罪が問題だと思うんだけどなあ・・・

>>347 いや、俺も楽しんでるし。かまわないよ。ただ、明日は、今日の失敗のフォロー。
23、24日は外出するんで(いや、楽しい話じゃないってば)帰ってくるのは25日になるよ。
349本当にあった怖い名無し:04/12/22 09:21:19 ID:+/3sSQr5
他スレに書く理由が分からんね。
害毒をいろんな場所に広げる気かこいつwww
悪文だろうとなんだろうと、論文発表場じゃないし、添削行為が愚行でしょ。
2chでそんな事やってるのがバカで無粋。
何様のつもりだコイツ。

「すまん→スマソ」「しました→しますた」「化調→課長」「創価→草加」等
出鱈目な変換や表現が繚乱し、許されてる場なんだぞ。
およそ文章の良し悪しを論じるとき、添削素材の発表場を考慮しなければ何も始まらない。
会話するとき文語体で話したら可笑しくなる。
バカ添削氏の間違いはそれと同様なのだ。
漏れだっていつ突っ込まれるか分からないし。
議題から離れた泥沼を作ってることに気付けよ。

>>347
的はずれは当たってるな。
350本当にあった怖い名無し:04/12/22 10:05:43 ID:S2y97KTN
>>348
> 影響と功罪が問題だと思うんだけどなあ・・・

前スレはルールにループで、鮮度の高い体験談が少なすぎる事が問題視された。
次スレの必要性がないって意見も出てしまった。
「930」や「ふ」の登場がカンフル剤を入れた形になり、体験談が増えていった。
で、お前は何だよ。場違いな添削おっ始めたせいで、テーマに反する文章・語彙論争が始まり
本スレが大混乱した。
そっちが問題だろ。

> 俺としても、発言がダブハンかどうかなんて知ったこっちゃ無いしね。
> 別に釣りったって「出て来るかな?」その程度だよ。「そんなことにこだわって、どうすんだよ」

おまい>>346をスルーするのかよ。
「知ったこっちゃない」とは正反対の行為を何度も見かけてるが。
他人に突っ込むくせに、自省の姿勢がない。根本的に。
>>311>>316>>333>>337を百篇読めや。
「免罪符の質問に答えないのは何故だ」と数回に亘って質問振ってたお前こそ、
他人からの指摘をスルーしまくりだろ。
何とか反論の体を整えられる部分だけをピックアップし
言い訳につぐ言い訳で自己正当化、そして的外れの他者批判に終始してるだけだろ。
そんなに自分が全部正しいか?
お前の偏狭な枠に閉じ込められる事への反発が、こういう事態を招いてるんだ。
「そんな意図はなかった」とは言わせない。これまでの行為が事実を雄弁に物語っている。
351本当にあった怖い名無し:04/12/22 11:09:52 ID:upUHFGFr
tesutesu
352本当にあった怖い名無し:04/12/22 17:27:57 ID:Mu94u+tP
わかんにゃいよう。
353本当にあった怖い名無し:04/12/22 17:34:37 ID:Mu94u+tP
@
『ソレ(鼻水・咳・熱)は風邪特有の症状だから風邪だ』
『ソレ(首がニョーン)はモジリアーニ特有のデフォルメだからモジリアーニの絵だ』
『ソレ(ドキキュンするの)はは恋特有の感情だから 恋だ』

A
A
『ソレ(鼻水・咳・熱)は風邪だから風邪特有の症状が起きる』
『ソレ(首がニョーン)はモジリアーニの絵だから モジリアーニ特有のデフォルメが見られる』
『ソレ(ドキキュンするの)は恋だから 恋特有の情動がおきる』
354本当にあった怖い名無し:04/12/22 17:49:29 ID:Mu94u+tP
具体的に例えてみたけど。
なんかAの言い方だと風邪ってわかってるなら風邪の症状でて
当たり前じゃんっていうか、モジリアーニの絵ってわかってるなら
モジリアーニ特有のデフォルメあって当然じゃんっていうか。

Aのいいかたヘンな気がする。
首ニョーンがモジリアーニの絵だって言えるのは、すでにモジリアーニ
独自のデフォルメがどんなもんかしってるってことで
『ソレ(首ニョーン)は、モジリアーニ特有のデフォルメをもってるからモジリアーニの絵であって
 ゆえにモジリアーニ特有のデフォルメがみられる』って言ってるかんじしない?
まあいいや。また明日かんがえてみる。
355本当にあった怖い名無し:04/12/22 17:51:40 ID:iYaYVDbJ
>>352-354
キミって昨夜の>>329-331
着眼点が鋭いね。
356本当にあった怖い名無し:04/12/22 17:59:04 ID:Mu94u+tP
鋭いっていわれても。
循環論法なんてしらないもんさ。だから身近な言葉に置き換えてみただけで。
ここにいる人達が何言ってるのか殆どわかんない。
今からクリスマスツリーのオーナメント作るからもう今日は考えない。
また明日考える。どっか変だったら指摘してほしい。暇だったらだけど。
じゃーばいばい。
357本当にあった怖い名無し:04/12/22 18:12:45 ID:Mu94u+tP
『だから』に意味がないっていうか。

『ソレ(鼻水・咳・熱)は風邪だからパブロン飲んで寝ろ』
『ソレ(首がニョーン)はモジリアーニの絵だからジェラールフィリップが映画で描いてたのだよ 』
『ソレ(ドキキュンするの)は恋だから 馬鹿共々つける薬はないね』

このほうがよっぽど意味がある。『だから』が活きる。

358本当にあった怖い名無し:04/12/22 22:14:09 ID:FqT138Rj
萌え
359長文魔:04/12/23 01:08:55 ID:f+WTPzgm
<「意見の是非を問う」と「意見の是非を吟味する」>
>自然な言い方は「意見の是非を問う」など。
と、添削人も「是非を問う」という言い方は認めている。
そして「問う」とは、単に人などに質問をして返答を待つだけでなく、「学問」の「問いかけ」のように、
主体的に「調査」をして、「答え」を探し当てる活動を指すこともある。
「意見の是非を問う」でも問い掛ける相手は特定の人ではなく、一般的・抽象的に置れるだけのことが多い。
そこで、「吟味」=「物事を念入りに調べること」という意味に留意すれば、
「意見の是非を吟味する」≒「意見の是非を念入りに調べる(主体的・行動的な問い掛けとして)」だから、
結局「意見の是非を問う」と「意見の是非を吟味する」はシニフィエ(記号内容)に類同性がある。
勿論、言語関係の学問に触れたことのある者にとっては常識だが、
辞書の定義が完全にその言葉の意味と一致するというものではない。
「吟味」には「味わう」という感性や直感を動員するようなニュアンスが付帯するなど、
「念入りに調べる」にしても、例えば説得力などを感覚的に判断するような独特な「調べ方」をイメージする。
その点で、あえて「吟味」を「比較考量」や「検討」と並べて使うことにもそれなりの効果が生まれる。
360長文魔:04/12/23 01:10:11 ID:f+WTPzgm
<「意見を吟味する」ではなく「意見の是非を吟味する」という「結果の目的語」的表現を用いる意義>
「何をしているんですか?」「井戸を掘っているんです」「ああ、なるほど」
「何をしているんですか?」「地面を掘っているんです」「見れば分かるよ」
というやりとりの例を見れば明らかなように、「結果の目的語」を用いることには独特の意義がある。
「意見を吟味する」と「意見の是非を吟味する」を比べれば、前者の表現では、
ことなかれ主義者が確定的な見解を出すことを憚って、「ともかく吟味してみた」ようなケースも含まれるが、
後者の表現では、ある程度は白黒つけよう、あるいは白黒つくものならつけてみよう、
といった、一定の明確な目的意識をもって吟味がなされたという正確な記述になる。
よって、書き手の意図に照らせば前者で十分というわけでもなく、また後者が蛇足になるわけでもない。
361長文魔:04/12/23 01:11:03 ID:f+WTPzgm
<それ単体が幾通りにも解釈しうる表現を用いた文章は「悪文」か?>
>お前がやっているのは「こういった解釈も出来る」ということのみ。
>その行為自体が「お前の文章は幾通りにも解釈できる悪文だ」ということの証明になっているわけだ。
添削人はこう言いながら、
>後者の解釈は滑稽なものだろ?決まったものを蒸し返すわけだから。
と、自ら他方の解釈の選択肢が「滑稽」であることを認めている。
コンテクストの圧力がかかることで、他方の解釈が明らかに滑稽と思われ排除すべきことが判断できるなら、
解釈の上で不用意に読者を迷わせる「悪文」という批判はあたらない。
これと全く同じことを>>341に書いたにもかかわらず、添削人は何の反論にもならないばかりか、
話が一歩も進捗しない鸚鵡返しの言葉が書かれたリンク先を指定して、ただ反論の体裁を取り繕っただけだった。

こう言い換えれば、いかに添削人の言語観が稚拙かつ狭隘で、それこそ「滑稽」そのものだということが分かる。
>「意見の是非を吟味した結果」では、お前のように「意見の是非を決めるべく、吟味した結果」という解釈と
>「意見の”是非”について、あらためて吟味した結果」という二通りの解釈が出来てしまう。
>後者の解釈は滑稽なものだろ?決まったものを蒸し返すわけだから。
>滑稽な解釈を許す蛇足、という点で「悪文」だから添削したわけ。

*「井戸を掘った結果」では、「井戸を完成させるべく、掘った結果」という解釈と
*「”井戸”に対して、あらためて掘る作業をした結果」という二通りの解釈が出来てしまう。
*後者の解釈は滑稽なものだろ?既に出来上がった井戸に向かってシャベルを振り下ろすわけだから。
*滑稽な解釈を許す、という点で「井戸を掘る」は「悪文」なわけ。
362長文魔:04/12/23 01:12:14 ID:f+WTPzgm
<「是非」の判断はデジタルかファジーか>(余談)
ぜ‐ひ【是非】
[名](スル) 
1 是と非。正しいことと正しくないこと。また、正しいかどうかということ。「―を論じる」「―を問う」
2 物事のよしあしを議論し判断すること。批評すること。
「新聞が全紙面を埋めて是れを―する位じゃないか」〈荷風・ふらんす物語〉

上記の「吟味」の意味とも併せて件の「意見の是非が吟味された結果、〜」を辞書的定義に置換すれば、
「意見が正しいかどうかということを念入りに調べた結果、〜ということになった」
という何の変哲もない口語的表現となり、添削人が何を必死に添削していたのかがますます分からなくなる。

2の通り、「是非」という言葉は、論じられ、問われる対象としての「よしあし」を意味するだけではなく、
その「よしあし」を出力する「議論・判断・批評」というプロセス自体を意味するサ変動詞ともなる。
「是非」単体が既に「白黒つけること」よりも「批評すること」という緩やかな意味に転じている以上、
1の「是非を論じる」「是非を問う」 という場合の「対象」としての「是非」の意味も、
<是>●―――――――――――――――――――●<非>
のような「二値的な判断形式」のアウトプットが想定されるばかりではなく、
<是>―●―●―●―●―●―●―●―●―●―●―<非>
という「批評の結果」としては当然の「多値・連続値的な判断形式」のアウトプットが想定されることもある。
「是非を」と言うからには、少なくとも玉虫色の結論は避けるべきという限定のニュアンスは読み取れるが、
だからと言って、「完全に留保の余地のない是」か「全く顧みる余地もない非」という結論しか許さない、
というような強い限定までを意味するわけではない。かかる添削人の誤解を念頭に置けば、
>料理の素材なら、良かろうが悪かろうが、それなりのものにはなるだろうが、
>一方の意見が「非」とされたら、それはその時点で終わるだろ?
と、「素材のよしあしを吟味する」と「意見の是非を吟味する」を「あえて別扱い」する説明がありながら、
それが何の意味もなく一貫性を欠いていたという、>>341の指摘が見事にスルーされた理由も見えてくる。
363長文魔:04/12/23 01:44:13 ID:f+WTPzgm
>>353
>@
>『ソレ(鼻水・咳・熱)は風邪特有の症状だから風邪だ』
>『ソレ(首がニョーン)はモジリアーニ特有のデフォルメだからモジリアーニの絵だ』
>『ソレ(ドキキュンするの)はは恋特有の感情だから 恋だ』

この推論を正確に逆向きにしたものはこう。

『風邪だから、ソレ(鼻水・咳・熱)は風邪特有の症状だ』
『モジリアーニの絵だから、ソレ(首がニョーン)はモジリアーニ特有のデフォルメだ』
『恋だから、ソレ(ドキキュンするの)は恋特有の感情だ』

循環論法についての解説はまた後日。

>>356
>今からクリスマスツリーのオーナメント作るからもう今日は考えない。

@フェイクのヒバ・赤いスパンコール・オレンジのオーガンジィ・華やかでにぎやか
Aメタリックな色使い・金と真紅・派手で大人っぽい

君の好みはどちら?
364本当にあった怖い名無し:04/12/23 11:14:38 ID:mifjcwDj
>>363
長文魔のくせにナンパするなよ。
365添削とかした人:04/12/26 02:29:18 ID:2iAJdGbO
おひさ&メリークリスマス・・・ってもう終わってるがな。さようなら俺のクリスマス・・・orz

>>349 >悪文だろうとなんだろうと、論文発表場じゃないし、添削行為が愚行でしょ。
「読みにくい」とか指摘があったため、「こうすれば良いよ」としただけ。それは愚行か?

>で、お前は何だよ。場違いな添削おっ始めたせいで、テーマに反する文章・語彙論争が始まり
だから、こうして別スレでやっている。
930が添削されて変にムキになったのは両成敗(普通は「そうだね、読みやすい文にすればよかったね」で終わるのにね)

>>350 >>346については、掲示板で今更心境を説いたところで無駄なこと。だからスルー

>>359とか全般に言えることだが、「慣用的な表現で十分」。
わざと独創的な文章にしているというなら、文学的な効果においても、学問的正確さにおいても足りない。

>その点で、あえて「吟味」を「比較考量」や「検討」と並べて使うことにもそれなりの効果が生まれる。
それはどのような効果?それぞれのニュアンスは(おまい的に)?

>自ら他方の解釈の選択肢が「滑稽」であることを認めている。
そのように解釈することが滑稽なのではなく、滑稽な表現に読めてしまうということが問題
平たく言えば、揚げ足を取られやすい文だということ。

で、循環論法について、中途半端だったけど続ける?
「記憶の改竄は夢独特の現象だ」→「体脱は夢だ」→「記憶の改竄は夢独特の現象だ」の循環は、
前半は、「体脱は夢だ」ということを主張するために、
「本当に夢ならば、夢にしか見られない特徴が現れるはず」っつーことで
「記憶の改竄が起こった」→「記憶の改竄は、夢独特の現象だ」→「だから、やはり体脱は夢だ」
という論理。
後半は、「(体脱で起こった)記憶の改竄は、夢独特の現象だ」と主張したいため
「夢ならば、そこで起こる現象には夢独特の性質が現れる」っつーことで
「体脱は、夢だ」→「記憶の改竄が起こった」→「記憶の改竄は、夢独特である」
という流れ。
366本当にあった怖い名無し:04/12/26 03:19:05 ID:Fdej02Tp
>>338
>そういう人が増えたらやめるよ。このスレの寿命を全うさせるだけのこと。
ヴァカ?
皆さん口に出さないだけ。
藻前の添削教室を歓迎してるヤシがどれだけいる?
「そういう人が増えたらやめるよ」ってさぁ、>>327はなんだよ。「このスレに来てはいけない」と言ってるじゃん。
↓こっちでも。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102894111/234

巧妙に逃げ道用意しといて、偉そうにほざくなよ。
増えたのを、どうやって知るんだよ。
本スレでアンケート取るのか?wwww
>>296でも笑われてるぞ藻前w
367長文魔:04/12/27 10:26:14 ID:PXeUcNUM
ほら、いっぺん完全に論破してみれば、いかにこいつに読解力がなく頭が空回りしてるかよくわかるw

>>359とか全般に言えることだが、「慣用的な表現で十分」。
「十分」ではないということを>>360の最後の一行に明示したのに全く読めてないヴァカ。

>わざと独創的な文章にしているというなら、文学的な効果においても、学問的正確さにおいても足りない。
「文学的な効果」が足りない? なんでおまえに文学的な効果の有無なんかが断言できんの?あんた何者?
「学問的な正確さ」が足りない? 単なる事実としてスレの流れについての叙述をしただけで学問的な正確さって何?
つうか、仮に文学的にも学問的にも足りなかったとして、それでああいう表現をする意義が絶無だとなぜ言い切れる?
おまえにとって、文章の「独創性」というのは、文学的基準か学問的基準で計れるもの以外には何も思いつかないのか?
なーんて、おまえのレスにはいくらだって揚げ足をとる余地があるわけだw
ま、あの程度の表現をいちいち「誤りか独創か?」なんて大袈裟に取り上げること自体が滑稽なんだが。

>>その点で、あえて「吟味」を「比較考量」や「検討」と並べて使うことにもそれなりの効果が生まれる。
>それはどのような効果?それぞれのニュアンスは(おまい的に)?
おまえ、類義的な単語を二つ三つ連ねる強調表現も理解できないのか?
「その点で」と言った通り、完全に同一のニュアンスの言葉を反復したわけでもなく、
それぞれの語が特有のイメージを重層的に付加する効果があると言ってんの。
368長文魔:04/12/27 10:28:47 ID:PXeUcNUM

>>自ら他方の解釈の選択肢が「滑稽」であることを認めている。
>そのように解釈することが滑稽なのではなく、滑稽な表現に読めてしまうということが問題
あーあ、やっちゃったw
完全に論破されて、苦しくて苦しくて、ともかく相手の言う事を否定したくて、
とうとう破れかぶれな子供じみた逃げ口上を無理矢理捻り出して反論の体裁を取り繕ったわけね。
>後者の解釈は滑稽なものだろ?
後者の解釈は「滑稽」なのに、そんな解釈をあえて選ぶことが「滑稽」ではないとは?
そもそも、そう「解釈すること」が滑稽かどうかなんて>>361の論旨とは関係ない。読解力のないヴァカ。
二通りの「読み」の選択肢が出てくるうちで、そっちの「解釈」が「滑稽」なものだとおまえ自身が認める以上、
どんなに見苦しい言い訳したってもう無駄。コンテクストの概念を全く理解しない幼稚な言語観丸出し。
なあ、おまえの言ってることが↓これとどう違うのか、逃げずにはっきり説明してみろよw

>「意見の是非を吟味した結果」では、お前のように「意見の是非を決めるべく、吟味した結果」という解釈と
>「意見の”是非”について、あらためて吟味した結果」という二通りの解釈が出来てしまう。
>後者の解釈は滑稽なものだろ?決まったものを蒸し返すわけだから。
>滑稽な解釈を許す蛇足、という点で「悪文」だから添削したわけ。

*「井戸を掘った結果」では、「井戸を完成させるべく、掘った結果」という解釈と
*「”井戸”に対して、あらためて掘る作業をした結果」という二通りの解釈が出来てしまう。
*後者の解釈は滑稽なものだろ?既に出来上がった井戸に向かってシャベルを振り下ろすわけだから。
*滑稽な解釈を許す、という点で「井戸を掘る」は「悪文」なわけ。
369長文魔:04/12/27 10:38:33 ID:PXeUcNUM
あと、>>365の循環論法の説明ヘタすぎ。
おまえが何を強弁したいかくらい分かってて聞いてるってのに、
その文章じゃ独り善がりすぎて意味不明だっつの。
なあ、それ読んだ奴が膝を打って「なるほど、確かにそれは循環論法だ」
なんて、納得できるとでも本気で思ってる?
ほんとおまえの文章はロジックもレトリックも腐ってんな。
370本当にあった怖い名無し:04/12/27 17:07:52 ID:AdSQA3Te
>>365
>「読みにくい」とか指摘があったため、「こうすれば良いよ」としただけ。それは愚行か?

930のレスは主張の情報量が豊富だから
語彙を洗礼させたって、1行や2行減るだけだろ。
大した減量効果は出ねーよ。
ていうか、長文には賛否両論があった。否定意見が全部じゃなかった。
「添削してくれ」と、藻前に頼んだ香具師もいなかったぞ。

結局、930の論争相手だった藻前が、その感情的因縁・敵意から、クソ添削を始めたのが真相だろうよ。
テメエ個人の怨念から発したくせに、『「読みにくい」とか指摘があったため』などと
他者に原因を求めるのは卑劣だな。
371本当にあった怖い名無し:04/12/27 17:16:44 ID:3pdwBX9s
正直どうでもいい
372本当にあった怖い名無し:04/12/27 21:44:03 ID:txrxRxLm
で、このスレは結局どうなったのですか。
373長文魔:04/12/28 03:36:56 ID:VJlb2Wmd
そろそろ循環論法の話にもケリをつけとくか。

そもそも事の起こりは前スレ933の発言。
なんだかよく分からないうちに
「有栖氏の離脱体験では記憶の改竄が起こった」
ってことが既成事実になってたが、話が面倒になるからこれは前提ということにしておく。

>起きた後、情報が乱れる記憶の改竄は夢特有の現象。
(中略)
>現実とのリンク云々以前に明らかに幻覚。

↑が933の発言。で、これに対して添削魔がこうレスしたと。

>「それは夢特有の現象だから夢だ」という論理は循環論法。

933の発言を「それは夢特有の現象だから夢だ」という推論に纏めたのは強引だがまあいいとしよう。
だが、そこで突拍子もなくそれを「循環論法」だと言い切ったことが問題で、
一体誰がこれを見て「確かに循環論法だ」なんて納得できるかって話。
374長文魔:04/12/28 03:38:00 ID:VJlb2Wmd
※「有栖氏の離脱体験では記憶の改竄が起こった」

@記憶の改竄は夢特有の現象である
A有栖氏の体験は夢(幻覚)である

「それは夢特有の現象だから夢だ」を厳密に書き直せば「@ゆえにA」という推論になる。

※に@を代入して、
「有栖氏の離脱体験では夢特有の現象が起こった」
→A有栖氏の体験は夢(幻覚)である
という論理の流れは純然たる演繹推論だから何も問題ない。

しかし、それを循環論法だと言う以上、添削魔は、
933が「Aゆえに@」という推論過程を暗に踏んでいたことを明示しなければならない。
後々人から問い詰められて、>>348>>365あたりでようやく拙い説明をはじめたわけだが、
そもそも最初に「それは循環論法だ」と言ったレスにその説明がない時点で言葉の運用としては失格。

だがまあ、>>348>>365を踏まえてあえて好意的に理解に努めてやろう。
「Aゆえに@」という推論が「思い込み」によって成立したというのは例えばこういうことか。
添削魔は>>370他の名無しの正体を俺だと疑ってかかり、そういう「思い込み」があるとする。
で、「370他の正体は930に違いない、違いない、違いない!」って先入観をもってレスを読めば、
俺と370の間にほんの些細な文体、措辞、誤変換、漢字変換率、改行、等々の共通点を見つけただけで、
待ってましたとばかりに、「その370の文章の癖は930特有の癖だ」なーんて決め付けて、
「それは930特有の文章の癖だから370の正体は930だ」と言い出すことになる。
添削魔はこれと同質の「有栖氏の体験は夢(幻覚)に違いない」って思い込みが933にあって、
そこからループして@を暗黙の推論で導出していたからそれが循環論法だとでも言いたいんだろう。
375長文魔:04/12/28 03:40:51 ID:VJlb2Wmd
※「有栖氏の離脱体験では記憶の改竄が起こった」
もしも「記憶の改竄は夢特有の現象」=@であり、かつ「有栖氏は夢を見た」=Aであるならば、
「(夢である)有栖氏の体験に(夢特有の現象である)記憶の改竄がおこった」=※
ということは当然のことである/もっともである/自然である/よく理解できる/納得がいく。
ゆえに、「記憶の改竄は夢特有の現象」=@である。
Aを前提に置いて整理すれば、
「※『有栖氏の離脱体験では記憶の改竄が起こった』という注目すべき事実が観察されている」
「しかしもしも@であるならば、※であることは当然の事柄である」
→@である

こういうAを前提にして@を導く暗黙の推論過程それ自体は、
まあ、パースが↓のように形式化したアブダクション(の変形版)として理解できないこともない。
1.Cである
2.AならばCである
3.→Aである
(本当はここまで形式化すると、本来の1.の事実Cが帯びる「驚くべき/注目すべき」という性質や
2.の後件の「Cである」が帯びる「もっともである」等の性質が捨象されるから良くないんだが)
この推論で、更に2.を「AならばCであることが可能である」というような様相論理に拡張すれば。

ただし、以上の解釈は「相当強引なこじつけ」だという批判の可能性を全く無視した上でのことだが。
端的に「AゆえにBである」という演繹推論だけがレスに示された場合に、
>>348で添削魔が言った「論理が閉じてる」なんて訳の分からない理由だけで
「その発言者には『Bに違いない』という思い込みがあって、上記のような『BゆえにAである』
というアブダクション的な推論が背後に働いていたからそれは循環論法だ」なんて決め付けるのは、
逆にそういうおまえこそ思い込みによる循環論法に陥ってるって言われるのがオチ。
376長文魔:04/12/28 03:44:32 ID:VJlb2Wmd
933が「有栖氏の離脱体験では記憶の改竄が起こった」ということを前提にして、
「@記憶の改竄は夢特有の現象である ゆえに A有栖氏の体験は夢(幻覚)である」
という推論をしたとして、どういう根拠からレス内に@が措定されたのかなんて他人の内面の事情であって、
「思い込み」からアブダクション的推論でA→@とループしたのか、または別の理由からそう考えたのか、
どちらの可能性も否定できない代わりに、一方だと決め付けるからにはそれなりの根拠を述べる必要がある。
まして「循環論法」なんて論理学からの借り物の概念まで使ってレッテル貼りしようとするなら、
最低限、そのループの筋道という構造的類似性を明示しないとその言葉がそこにある意味が分からない。
というより、添削魔ふうの言い方をすれば、「Aという思い込みが働いて@と決め付けている」
とでも言っておけば「十分」。無理に背伸びして「循環論法」なんて言葉を使うからややこしくなる。
あえて論理学用語を持ち出すなら、それなりにロジカルな形式で筋道を示すことくらいできなきゃ恥なのに、
>厳密な論理的つながりは必須ではない「ウソだからウソ」も立派な循環。例示はめんどいんで、また。
この通りの逃げ腰で、俺が尻拭いまでしてやったわけだが、それはまだいいにしても、>>365を読めば、
レトリカルな日常的表現で説得的にループの構造を人に提示することすらできない体たらくだもんな。
(ついでに言えば、「ウソだからウソ」という言明自体は純然たる論理学に則った演繹推論であって、
全く「厳密な論理的つながりが必須ではない」ことを示す例になってない。ここでも添削魔の無知は明白)
377長文魔:04/12/28 03:45:19 ID:VJlb2Wmd
それに、@と考える(Aからのループではない)別の理由だって十分考えられる。
「夢は記憶を整理する働きのあるレム睡眠中の体験だから、事後的に記憶が乱れることは十分ありうるが、
記憶の整理とは関係なく、ただ肉体からアストラル体が抜け出すだけの本物の幽体離脱の場合は、
通常の覚醒時と同程度に記憶が安定している筈だ。だから記憶の改竄は(二つの中では)夢に特有の現象だ」
勿論、これに対する反論はいくらでもできるだろうし、あくまでも一例だが、
少なくともこんなふうに考えていた可能性も想定できる以上、当然に循環論法と断定する道理はない。
「論理が閉じている」なんて添削魔の言い分がまかり通るなら、有限のレス内でAの根拠が明示されずに
「AだからBだ」と主張するようなレスは全て循環論法と指摘されて当然ということになる。
「全ては突き詰めれば循環論法」だとしたって、特定のレスに対して「それ『は』循環論法だ」
と指摘するからには、典型的と言うに足るだけの明快なループの筋道を描くのが書き手の責任というもの。
その責任もろくに果たせないのは、無意味なタイミングで手に余る論理学のタームを誤爆したヴァカ決定。
378本当にあった怖い名無し:04/12/28 12:04:24 ID:iM8EewUP
ヴァン・ヘルシングの話題希望
379本当にあった怖い名無し:04/12/28 13:30:14 ID:6S2PNLq5
>>378
レスの数が263に達したスレッドを勝手に隔離スレにした添削魔>>365が悪いとオモタ。
レス数が50以下で、dat落ち寸前のスレがあるのに、利用しない。
自己中の添削魔には見えなかったんだろうねw
380本当にあった怖い名無し:04/12/28 21:56:13 ID:/hYK63XH
まじでどうでもいい
381本当にあった怖い名無し:04/12/28 22:04:37 ID:y6c6NbAK
>>380>>371 ???
なら書かなきゃいいじゃん。
しかもアゲるとは。。。

添削人は「このスレに来てはいけない」って言っとるぞww
382本当にあった怖い名無し:04/12/28 22:41:49 ID:ChyhYTiS
ところでみんなヘルシング七巻買ったかい?
383本当にあった怖い名無し:04/12/29 21:36:26 ID:zn0j1jlw
おう
ベタな展開だが良いな。7巻にもわたって読んでるから信者と課してるのかもしれんが
しかしまぁDVDも発売されてるってのに、ひどい有様だなw
384長文魔:04/12/31 08:54:35 ID:BSsX2L5+
大掃除終了っと
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100630200/

酔っ払いの書いたレスなんかにいちいち絡んできたヴァカ添削魔の哀れな末路ってことで。
この煽り文をMに奉げるw
385本当にあった怖い名無し:05/01/03 05:07:34 ID:DxhuY+wL
添削とかした人は「逃げちゃった」からもう現れないだろうね。
あわれだな。
386本当にあった怖い名無し:05/01/14 02:00:07 ID:EfvIxhVZ
1さああああん!! 戻ってきてえええええ!!
387本当にあった怖い名無し:05/01/19 07:02:07 ID:22xrzq0V0
ほす
388本当にあった怖い名無し:05/01/22 03:15:09 ID:0qZQU4hH0
389本当にあった怖い名無し:05/01/22 08:31:16 ID:UmcnRikY0
カンフーハッスルおもろかった。
390本当にあった怖い名無し:05/02/07 13:18:06 ID:7NrI6f0n0
ホシュ
391本当にあった怖い名無し:05/02/23 20:15:27 ID:lgqK8+4j0
きゃっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉいいぃぃ!!
死ねばバルハラ夢の国!!
392本当にあった怖い名無し:05/02/24 23:12:07 ID:c6IiwxbB0
お前ら俺が最高だとなぜ分からないのだ
393本当にあった怖い名無し:05/02/26 10:33:03 ID:3swIohzMO
X JAPANがセイ エニシングって歌 歌ってたなぁ ヴァン ヘルシンキ…似てないかぁ…
394本当にあった怖い名無し
ほしゅ