宇宙が怖い 2光年先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
広すぎて怖い。
巨大な星が怖い。
馬頭星雲とか怖すぎ。
人間は宇宙に出ちゃならん。
きっとオットロシイ全長300kmくらいのバケモンがいるよ

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088170135/
2本当にあった怖い名無し:04/08/25 19:46 ID:tICIMRQ9
2げと!
3本当にあった怖い名無し:04/08/25 19:47 ID:NT+/qLmC
怖い、というか恐すぎです。
4本当にあった怖い名無し:04/08/25 19:48 ID:/q0U5ozZ
エキゾチックな物質が4ゲット!!!!!!!
5本当にあった怖い名無し:04/08/25 19:48 ID:DJJLc8AA
やっぱわし星雲には圧倒される・・・

http://www.planetary.or.jp/Library02/image/library02_1_1.jpg
6本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:06 ID:n61Uz1G1
>>1
乙!
7本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:09 ID:cEXzJVKt
7
8本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:22 ID:8RPF0R3h
        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 はっぷる!はっぷる!
       ⊂彡
http://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/2004/07/images/a/formats/print.jpg
9本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:33 ID:SqaSxY8U
なんだよこれええええええ!!ありえねーってまじありえねーっての!!
10本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:56 ID:SAZNPlS0
>>1新スレ乙
そしてスレタイ採用サンクス
11本当にあった怖い名無し:04/08/25 21:13 ID:gIObg9qJ
1乙
12本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:15 ID:GNQ5NpbP
http://wires.news.com.au/special/mm/030811-hubble.htm

そしてミクロとマクロも捨てがたい。
13本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:29 ID:bjXKdx0N
俺一生地球にひきこもってることにするよ…
14本当にあった怖い名無し:04/08/25 23:35 ID:SqaSxY8U
死んだ後に宇宙の意思と繋がれますように…
15本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:00 ID:wlsKFu0f
16本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:19 ID:Ra9+Lem/
1さん乙!
17本当にあった怖い名無し:04/08/26 23:21 ID:2UjFjVuw
前スレの最初の方に数レス書き込まれた
イベントホライゾンって映画を見た
宇宙の裏側とか怖すぎ
18本当にあった怖い名無し:04/08/27 00:47 ID:h1Uy4N5w
>>12
これが現実…空想でなく現実…あの巨大なものが突然、地球を包み込もうとしてきたら、あなたはどうしますか?
19:04/08/27 11:02 ID:9Y3pZ8pi
微妙に訂正
前スレタイトル付き


宇   宙   が   怖   い
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088170135/
20本当にあった怖い名無し:04/08/27 11:38 ID:omY3t09N
映画、コンタクトは怖かった。現実味ありげで。
あんなヤバい宇宙に、行けてしまう。ヤバい。でも・・・行きたい。
21本当にあった怖い名無し:04/08/27 18:02 ID:jsbM7uec
>>20
原作のラストの円周率の仕込みにガクブルした。
22本当にあった怖い名無し:04/08/28 03:39 ID:N3nYlmnm
ペリコフスキーの説面白いよね
金星は4000年前に木星から飛び出したとかさ
23本当にあった怖い名無し:04/08/28 04:43 ID:ZrKL1ler
宇宙じゃないけど

新しい物理現象存在か 日米で「標準理論」超える現象

http://www.asahi.com/science/update/0820/001.html
24本当にあった怖い名無し:04/08/28 13:20 ID:Wj18xYMu
宇宙の何が怖いってね、広さじゃないんですよ。
ちっぽけな自分を〜とかありきたりな台詞でくくるつもりもないし。
ただね、怖いのはもう宇宙が始まっちゃってるってこと。わかる?始まっちゃったんだよ。
始まりがあってはいけないところから始まりが生まれたんだよ。怖くね?

だから終わることはちっとも怖くありません。
むしろ自分が親父のキンタマの中の精子の材料の晩メシだったころから宇宙が始まりっぱなしなのが怖い。
25本当にあった怖い名無し:04/08/28 18:33 ID:C+NTdfNm
始まりなんてありませんよ?
そっちのほうが怖いだろ?
26本当にあった怖い名無し:04/08/28 18:39 ID:JeKYHYSN
宇宙に始まりがないのに宇宙が存在して地球があり僕がいる。ヒィィィイィイィ!!!
27本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:06 ID:3xxn85Wo
宇宙なんて存在してませんよ?
28本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:35 ID:TiLA0G+x
地球人が勝手にミスユニバース決めるのって傲慢だよな。
29本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:56 ID:xLX6v8tZ
正直、宇宙 嫌すぎ
30本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:23 ID:hVkJfQS1
31本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:40 ID:8aHKGXIZ
宇宙の怖さは洒落にならないね。
あまり考えないようにしてるけど。
32本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:45 ID:JeKYHYSN
どどんパ━横━━ヨコ横━!!
33本当にあった怖い名無し:04/08/29 00:30 ID:3u0xOLXk
黄金聖闘士が三位一体で放つ
影の闘法アテナエクスラメーションは
究極にまで高められたゴールドの
攻撃的コスモが一点に集中するため
その破壊力は宇宙創造のビッグバンに匹敵する。




凄い技だね
34本当にあった怖い名無し:04/08/29 02:03 ID:aot5IfTG
>>黄金聖闘士
あんまりビックバンばかりおこすなよ〜
また宇宙が広がっちゃうじゃないか。
35本当にあった怖い名無し:04/08/29 02:44 ID:6e5ZrFAu
ゴールドライタンに萌えるのはこのスレですか?
36本当にあった怖い名無し:04/08/29 04:47 ID:II/SFSBy
しかし2光年先ってなんだよ。
宇宙で2光年ったら、すぐそこじゃねぇか。
近所にタバコ買いに行く様なもんだぞ!
んなもん怖がってどうするよ?
37本当にあった怖い名無し:04/08/29 05:42 ID:pX5CRGJL
>>36
一番近い星系まで4光年以上だから隣の家までもいけてないぞ
38本当にあった怖い名無し:04/08/29 07:59 ID://BXU6c1
いや 多分隣の原子までもいけてない
39本当にあった怖い名無し:04/08/29 09:32 ID:T1gD+git
そうやって一歩一歩宇宙の怖さを克服していくんだよ
40本当にあった怖い名無し:04/08/29 09:55 ID:XBBeX6i9
いやぁ宇宙って本当にいいものですねぇ
それではまたご一緒に楽しみましょう
41本当にあった怖い名無し:04/08/29 10:51 ID:tBeKb6NI
自分の住んでる地球のこともよく分からないくせに宇宙を語るなんて140億光年早いわ!
42本当にあった怖い名無し:04/08/29 12:43 ID:/gm9fWLc
>>41
もしかして燃料投下ですか?
43本当にあった怖い名無し:04/08/29 14:06 ID:pX5CRGJL
地底や深海は宇宙以上に調査しにくいだろうが
44本当にあった怖い名無し:04/08/29 18:23 ID:3u0xOLXk
地底には地底怪獣バラゴンがいるし
深海には深海怪獣ジグラがいるから
とっても調査なんかできない。
45本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:06 ID:ss2QW69O
宇宙には虚空牙がいるから嫌だ。
超光速で恒星間ブッ飛んでくるから調査なんてできない。
46本当にあった怖い名無し:04/08/30 04:48 ID:JBRm74wk
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
47本当にあった怖い名無し:04/08/30 06:36 ID:vNRPO4K3
海王星って怖くない?
ゴテゴテした星よりよっぽど怖い
48本当にあった怖い名無し:04/08/30 06:41 ID:vNRPO4K3
天王星も
49本当にあった怖い名無し:04/08/30 09:50 ID:ivmINoVd
>>47
>>48
どっちも怖いな。
金星も木星も土星も冥王星もそうだけど、中はどうなってんだろ?

そういや、宇宙と聞くと「虚無戦記」を連想してしまう俺は・・orz
50本当にあった怖い名無し:04/08/30 18:53 ID:jxoD7V7y
あーあれ、俺の卵。ごめん。
51本当にあった怖い名無し:04/08/30 21:20 ID:cHpOAzF2
いや、べつにいいよ
52本当にあった怖い名無し:04/08/30 21:22 ID:cHpOAzF2
あ、そうそう
ちゃんと暖めてやれよ
53本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:11 ID:7mvXjDrk
次回のスレ立てから、わし星雲と馬頭星雲の画像はテンプレに入れときませんか?

別の角度のわし星雲
http://www.astroarts.jp/news/2002/06/13eagle/pillar.jpg
54本当にあった怖い名無し:04/08/31 03:31 ID:9/aBfB3Y
http://www.planetary.or.jp/image/neptune_01.jpg
こっちのほうがこえーって!
55本当にあった怖い名無し:04/08/31 04:41 ID:k85NWRWO
>>54
海王星?
どんな外圧にも耐えうる宇宙服で降り立ってみたい・・・
どんな世界なのだろうか (((( ;゚Д゚)))
56拾ってみた:04/08/31 08:19 ID:DWe0ojg2
57訂正:04/08/31 08:40 ID:DWe0ojg2
58本当にあった怖い名無し:04/08/31 18:13 ID:aU2v4c/x
>>55
海王星は風が超つよいので降り立つのは難しいです。
一瞬で凍り付いてバシャーンキラキラーです。
59本当にあった怖い名無し:04/08/31 19:57 ID:8wws9XAV
俺はオカルトっぽく意識だけで行ってみたい
60本当にあった怖い名無し:04/08/31 20:32 ID:aU2v4c/x
うちのおばあちゃんが言ってたけど、意識というのはあるかないかというだけのものらしいです。
つまり、入れ物がないと見たり触ったり移動したり考えたりというのはできません。
そもそも実体がないので、どこか特定の場所にいる、ということができません。ただあるだけです。
あるといっても、なにかがあるわけではないのであるかどうかは誰にもわかりません。
誰かがそれに気づいたとき、すでに意識ではなくなにかとして存在する事になります。
こんなことを教えてもらった私はきっと特別な存在なのだと感じました。
61本当にあった怖い名無し:04/08/31 20:54 ID:Yw7vXy3u
うちのおばあちゃんって誰?
62オカルター ◆teNCtf.Cec :04/08/31 20:59 ID:94mdSsjj
>>55
気体で出来てるらしいよ。
63本当にあった怖い名無し:04/08/31 21:42 ID:aQXC/ePJ
宇宙は怖い。
真面目に研究してる人の口から、
ビッグバン
特異点
インフレーション
泡宇宙
真空のエネルギー
開いた宇宙
閉じた宇宙
平坦な宇宙
ワームホール
磁気モノポール
虚時間
強い力
弱い力
電磁気力
重力

もう、妄想としか良いいようのない単語が目白押し。
64本当にあった怖い名無し:04/08/31 21:45 ID:6WVqPK4l
モノポールは実際に妄想かも知れない。本当はあるはずなんだけど。
65本当にあった怖い名無し:04/08/31 22:26 ID:dXJqVgZg
一般人には理解できんね
66本当にあった怖い名無し:04/08/31 23:56 ID:MLiUnMG7
私は星雲怖いよ。星雲。

海に行って、足がはっきり見えないほどの深さの場所まで泳ぎ、
足元を見たら黒いもにゃもにゃした物が見えたんだよ。
慌てた慌てた。
このときの恐怖って、宇宙が怖い事に通じる気がするんだけど、どうかな?
67本当にあった怖い名無し:04/09/01 00:06 ID:j1tIOrCN
四コマの人の旦那が宇宙怖いってネタあったな。
理由聞いたら、宇宙に行って宇宙服に穴が空いてて空気が抜けてたりしたら
怖いじゃんみたいな。
68本当にあった怖い名無し:04/09/01 00:42 ID:RzD2IgpZ
スターレス&バイブルブラックage
69本当にあった怖い名無し:04/09/01 01:35 ID:dnZt5Gyp
70本当にあった怖い名無し:04/09/01 01:55 ID:DCi2a+Qb
僕も。
でも、英語を読むと、もっといいタイプの画像のようなものを買えるみたい。
030811-hubble.htm
71本当にあった怖い名無し:04/09/01 02:03 ID:4XyKeTQM
>>66
宇宙というより、わかめかな?
72本当にあった怖い名無し:04/09/01 02:08 ID:78esCwnl
宇宙どころか海とかも怖いんだけど。
深海を想像するだけで
73本当にあった怖い名無し:04/09/01 02:18 ID:ATE7zOmj
宇宙は行ったことないしデカすぎて逆に実感あまりないけど、海は身近だから怖いね。
深海を想像するとタマタマがキュッとなるよ〜。
海底山脈とか海溝とか、想像するだけでゾクゾクしてきてハァハァ…
74本当にあった怖い名無し:04/09/01 02:23 ID:eO51EOEw
宇宙と深海は通ずるものがあるよな
75本当にあった怖い名無し:04/09/01 02:25 ID:JDTSCY7L
マリファナ海溝
76本当にあった怖い名無し:04/09/01 13:02 ID:jE/S6+7L
ビッグバン直後に起きたって言われてる
「宇宙の晴れ上がり」
ってどんな感じだったんだろ?
宇宙の果て迄見えたって聞いたけど。
77本当にあった怖い名無し:04/09/01 13:37 ID:vd2TYnum
>>76
うろ覚えですまんけど。
ビッグバンから30万光年の大きさになるまでは、超高温の為に物質がプラズマ化してたそうだ。
したがって、そのプラズマに光(光子かな?)がぶつかってしまって、消滅してしまう。
光が届かないという事は、これすなわち何も見えないという事。
だが、膨張が進むにつれて次第に温度が下がった為、プラズマ化が消え去り光は直進できるようになった。
との事。
つまり、物が見える状態になった、という事。これが宇宙の晴れ上がりだったと思う。
他にも反物質やら相互作用の枝分かれやら、いろんな事が書いてあったと思うけど、忘れちゃった。
78補足:04/09/01 13:53 ID:N9U5zjRN
宇宙は光速に近い速度で膨張してるから、基本的には果ては見えないと思った。
仮に果てまで行ったとしても、元の場所へと戻ってくるそうだ。
理由は忘れちゃった。
79本当にあった怖い名無し:04/09/01 13:54 ID:/yBzpB+R
地球に落ちてくる小惑星は大きな物でも発見できるのは
早くても1日前、大抵は通り過ぎてから気付いたりするんだと

最近では3月に7千キロ横を直径8bの小惑星が通り過ぎたコワ〜
80本当にあった怖い名無し:04/09/01 13:59 ID:jE/S6+7L
>>76-77
サンクスです。
いやはや、考えるだけでも怖いですわ。

そうれはそうと、こんなのありました。
tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/astronomy/?1094007302
81本当にあった怖い名無し:04/09/01 14:01 ID:Sof9QRGQ
ビッグバンが起こった場所って分かってるの?
82本当にあった怖い名無し:04/09/01 14:20 ID:jE/S6+7L
>>81
こんなんありますた。
tp://www.google.co.jp/search?q=cache:AcWDYnAuxKwJ:www.melma.com/mag/51/m00016351/a00000025.html+%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%80%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
83本当にあった怖い名無し:04/09/01 15:34 ID:Jb6HZpFR
やっぱ僕ら以外にも知的生命体はいるのかしら?
84本当にあった怖い名無し:04/09/01 15:46 ID:74+V+YY0
>>83
居るだろうね。
近くにはいないだろうけど、一つの銀河に何種類かはいるんじゃない?

それはそうと、スターゲイトは面白い。
地球外知的生命体が沢山出てくるし。
85本当にあった怖い名無し:04/09/01 18:34 ID:LjN8eV0Q
>>84
だがもし、知的生命体が地球以外に存在しないとしたらそれはそれで怖いな
86本当にあった怖い名無し:04/09/01 18:38 ID:D2F2LawX
他の知的生命体って何であんなに非友好的に表現されるんだろう?
むしろ相手も知的生物を探してるかもしれないし、もしそうなら無駄に戦争は起こさないだろうに。
87本当にあった怖い名無し:04/09/01 18:59 ID:XsoODfkA
民度の低さって奴さ
宇宙の中では俺らは中国みたいなもんだよ
88本当にあった怖い名無し:04/09/01 19:03 ID:4XyKeTQM
人間が知的生命体じゃないから。
89本当にあった怖い名無し:04/09/01 19:08 ID:2rxFRsxs
けど、生命が文明を持つ確立ってかなり低いんでしょ?
地球は本当に希な例って話をオカ板で聞いたんだけど。
確立はあくまで確立だけどさ。
90本当にあった怖い名無し:04/09/01 19:48 ID:4XyKeTQM
なにをして文明というかだな
91本当にあった怖い名無し:04/09/01 20:06 ID:3FK1hA9K
望遠鏡じゃ太陽系以外の惑星は見えないからな。
いがいと地球みたいな惑星は多いのかもしれないし
地球のような環境でなくても生きられる生命体もいるかもしれないな。
しかし今の科学者の言ってることは地球を基本に想像してるものだから
実際はかなり違ってるんじゃないかとおもうよ。
92本当にあった怖い名無し:04/09/01 20:07 ID:YHV5t1if
肉体的な進化をして技術的進歩を果たしたが、精神的進化が遅れている地球人は、
他の星の知的生命体も同じような思想を持っていると考えている。

彼らから見れば地球人は、哀れな池沼のようなもの。

地球人は戦争を止めない限り、深宇宙進出前に自滅でしょう。
93本当にあった怖い名無し:04/09/01 20:15 ID:aK8zE7us
戦争を止めれば宇宙に出る必要もないでしょう
94本当にあった怖い名無し:04/09/01 20:27 ID:Xw/PfPRX
>>93
宇宙・・・それは最後のフロンティア
って、スタートレックでも言ってるから(?)、戦争無くなっても
ヒトは宇宙を目指すんじゃない?
95本当にあった怖い名無し:04/09/01 20:31 ID:aK8zE7us
そうだな、、、何年後になるかはわからんが…
その時俺は死んでしまっているのが残念だよ…
96本当にあった怖い名無し:04/09/01 21:30 ID:YHV5t1if
>>93 本当にあった怖い名無し sage New! 04/09/01 20:15 ID:aK8zE7us
    戦争を止めれば宇宙に出る必要もないでしょう

何故?今の宇宙進出は戦争の為にやってるってこと?
土星に行ったカッシーニも戦争のため?

ひょっとしてボイジャーは宇宙人にケンカ売るため?
97本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:11 ID:v+T8Sy5j
違うだろ。きっと>>93は戦争が無くなれば経済が活性化して、
人や物がいきわたって、満足いく暮らしを出来ると考えているのでは?
98本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:18 ID:HmQ4p8Q5
宇宙資源を狙ってんだよ。
表面的には奇麗で夢のある話だけどな。
99本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:41 ID:AACqFs/Y
真夜中に学校の校庭みたいな周りに何も無い所に立って、
満天の星空を見上げるのがとてつもなく恐いです。
なんかそのまま体が浮き上がって空に吸い込まれそうな気がして・・・。
強烈な孤独感を感じるからでしょうか・・・。
100本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:55 ID:4XyKeTQM
>>99
忘れたままの方がいい記憶もあるよ!
101本当にあった怖い名無し:04/09/02 00:27 ID:OP8eAPL/
>>100
つまり、>>99はアブダク・・・あれ、外にオレンジ色の光が・・?
102本当にあった怖い名無し:04/09/02 09:00 ID:vK3tFj/m
8月中ば頃、地元の山に上って初めて天の川というものを見た。
俺の場合空に吸い込まれていく恐怖より、空が落ちてくるんじゃないか、という恐怖が頭をよぎったよ。
ただ、地元の走り屋さん達のスキル音がその恐怖を払い除けてくれた。
むー、さすがは泉ヶ岳。
103本当にあった怖い名無し:04/09/02 18:44 ID:UIn4W3x8
オーロラを見ると宇宙に畏怖の念しか感じなくなるよ
104本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:20 ID:46mgq19Z
幽体になったら地球になんかいないで宇宙に出ようぜ
105本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:30 ID:EDFzseZI
このスレにいると、怖くて死んでも宇宙に出られなくなる希ガス。

死んでもヒキコモリ・・・か・・・。_| ̄|○
106本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:33 ID:5B8bhwf3
死んで幽体が宇宙にいけるとして、俺は色々見て回りたいがな〜
107本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:53 ID:MlmlCN5f
ただし宇宙を進むスピードは歩く速度とたいして変わらない。
とかだったら、月に行くのにも数年、太陽までだったら数千年
かかる。 ましてや太陽系外なんて…
108本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:59 ID:znoHSoQp
スペースシャトルに紛れ込むとかどうでしょう。
109本当にあった怖い名無し:04/09/02 22:08 ID:BsdxYaJp
太陽系も公転してるんだから止まってれば勝手に移動できす!!11
110本当にあった怖い名無し:04/09/02 22:30 ID:5lTI0uby
>>107
ってことは、ブラックホールとか、超重力の場だと抜けられない?
アワワ…。
111本当にあった怖い名無し:04/09/02 22:35 ID:1urPSWla
幽体=死後の世界に時間はないらしいから、好きなところへ一瞬で
行けるんじゃないかな?
いや霊界は物質レベルが希薄だというから、それはまた別の世界?

まぁいろんな説があるわな。
112本当にあった怖い名無し:04/09/02 22:59 ID:kr6ChJ/a
>>96
軍事目的もおおいにあるんじゃないの?
もちろんそれだけではないけど。
宇宙の無重力状態では地上ではできないいろんな実験ができるのですよ
糖尿だかなんだかの薬の元もたしか宇宙だといっぱい作れたような
113本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:26 ID:5lTI0uby
>>112
無重力だから、液体の比重とか関係無しで、混ざるらしいね。
金属も均等に混ざって、新金属も出来るか!?
・・・って聞いたことある。
114本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:28 ID:WKDs75Jb
死ねばどんな遠くでも一瞬でいける
とかいうことわざ何だっけ?
115本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:42 ID:SNn/0rSm
>>107
数千年で済むの?
116本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:45 ID:BsdxYaJp
馬頭星雲と聞くと暗黒神話を思い出す
117本当にあった怖い名無し:04/09/03 02:51 ID:1YHO1OGD
というか、現行の噴射式の通常エンジン使って宇宙を旅するというのは、
亀の背中に乗って世界一周するより厳しいんだが。
要するにムリってことだ。別の移動方法が必要になる。

異星人が一般的に使ってる、空間を等価交換して移動する推進装置が必要だね。
多元宇宙を行き来できる装置。
118本当にあった怖い名無し:04/09/03 03:31 ID:9A1pi/lD
>>117
何か、ワープは不可能とか言われてるんでしょ?
最新の高出力エンジンを何百個も付けたロケットとかは、非現実的か。

そういえば、「トップをねらえ!」っていうアニメに出てきた
「エルトリウム」っていう戦艦は、電脳化したイルカと、超能力者
を使って、周りの物理法則を書き換えて飛んでるって言う、
かなりトンデモな設定だったなぁ・・。
119本当にあった怖い名無し:04/09/03 03:48 ID:tck28+kw
>>>118
映画にもなった小説「砂の惑星」では飛行士というクリーチャーがドラッグを
やって幻覚を見ることによって亜空間ジャンプしてたよw

映画版のワープシーンおすすめ。
120本当にあった怖い名無し:04/09/03 04:49 ID:wZYRovwm
ここの住民には、親近感を感じるぜぇ
ただ、宇宙か深海かの違いだけだ

深すぎて怖い。
光の届かない闇が怖い。
伊豆小笠原海溝とか怖すぎ。
人間は深海に潜む秘密を知っちゃならん。
きっとオットロシイ全長3kmくらいのバケモンがいるよ


でも同時にどうしようもないほどの好奇心をそそられるくらい好きです
121本当にあった怖い名無し:04/09/03 07:00 ID:IHY/KcH/
>きっとオットロシイ全長3kmくらいのバケモンがいるよ
漂流教室を思い出すなあ
122本当にあった怖い名無し:04/09/03 10:28 ID:c6OdsIOh
ワープはさすがに難しそうだけど、アーサー・C・クラークの「3001年宇宙の旅」では、
宇宙船には一切のロケット噴射口はなくて、「慣性重力」という方式で飛んでよ。
一般的にSFに出てくる反重力とは違うみたいだけど。
123本当にあった怖い名無し:04/09/03 12:24 ID:78iUPo3J
SF小説エンディミオンではもっと凄い事になってた。
なにせ、加速のGによって一回潰れて死ぬんだからな・・・で目的地に着いたら自動で復活する。
124本当にあった怖い名無し:04/09/03 14:02 ID:DhtElJRF
ワープって空間を歪曲させて現在地と目的地をくっつけて移動しちゃおうって事でしょ、要するに。
それ以外のワープ方法はないもんかね。
というか、やっぱり光速を超えると物体は存在できないのかねぇ?

とするとワープより先にデジタルでの物質復元技術の開発が先か・・・
125本当にあった怖い名無し:04/09/03 14:53 ID:jU5Q/BU3
>>124
光速を超えるなら質量が0以下 つまり-じゃないと不可能
タキオン粒子が現実に存在するなら可能ではあるが
126本当にあった怖い名無し:04/09/03 15:00 ID:cHZtZ2Jd
>>118
おお、何か面白そうだ。
今度借りてきます。

>>124
予め、入り口と出口を用意するとか。
映画ロストインスペースのハイパーゲイトとか、
映画スターゲイトのスターゲイトとか。

>>125
もし、反物質が存在するとして、その物質で宇宙船作ったら、
光速を超えられるんだろか?
127本当にあった怖い名無し:04/09/03 16:42 ID:3oqTQ4IY
【宇宙】"万が一の可能性" 宇宙人の電波?うお座とおうし座の間から3回観測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094193299/
128本当にあった怖い名無し:04/09/03 17:12 ID:jPoWxc3e
>>126
反物質はタキオンとは全然関係ない。電荷が±逆なだけ。
それに反物質とはいかなくても反粒子はとっくに存在が確認されている。

>>115
自分で計算してみな。歩く速度が時速約4km、太陽までが約1億5000万km。
129本当にあった怖い名無し:04/09/03 18:30 ID:kQkl8sdR
SETIがらい世の中ですが・・
130本当にあった怖い名無し:04/09/03 19:24 ID:kQkl8sdR
この際言っちゃうけど、宇宙人と会った事あるよ。
色々聞いてみたい事あったけど、実際スラスラとは話せないもんですよ。
初対面ってのもあるけどまぁ他人ですし・・・向こうにしてみれば「ハァ・・なんすか?」って気持ちだったろうなぁ。
喫茶店でもダルそうに首回したりため息ついてたりしてた。
俺も初めは興奮してたけど、まぁこんなもんかなって。
131本当にあった怖い名無し:04/09/03 21:00 ID:EGzh1KNK
>>130
でもそいつは割りと友好的な奴だった見たいで、俺のお気に入りのアイスクリームをおごってやろう
と思ったら、運悪くその店が定休日だったのよ。
そしたらそいつがおもむろに自分のかばんの中からアイスクリームを出し『コレノコトデショウカ?』と
出したのよ。見た目も味もその店のと同じ物を。

俺もちょっとは興奮してたけど、まぁこんなもんかなって。
132本当にあった怖い名無し:04/09/03 21:21 ID:jPoWxc3e
ここはお前の日記じゃ(ry
133本当にあった怖い名無し:04/09/03 21:42 ID:EGzh1KNK
ごめんネ>>132
次からはチラシの裏に書くことにするよ。
134本当にあった怖い名無し:04/09/03 22:35 ID:kvyk+jnW
135本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:04 ID:rGgasNYt
>>1
馬鹿でかいものに恐怖を感じるのは人間の本能だと思う
136そうだな:04/09/04 17:08 ID:zE6OdQP0
私も最初は広すぎて恐かった。でも愛せよ。そして広い心を持て。人に優しくなるんだ!そうすれば近づける。
137本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:30 ID:6fKu9P+F
宇宙飛行士になりたいって人の気がしれない。
138本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:42 ID:B9uoqkSR
下手したら死ぬもんな
139本当にあった怖い名無し:04/09/04 18:40 ID:ciUxydCU
宇宙人からの通信が入ったぞ!

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040903i504.htm
140本当にあった怖い名無し:04/09/04 23:23 ID:g4SWpAZb
たぶん2Chへの書き込みだよ >>139
141本当にあった怖い名無し:04/09/05 19:40 ID:3ktg7sKM
宇宙と書いてそらと読むぅぅぅぅぅ
142本当にあった怖い名無し:04/09/05 21:38 ID:hZ3UTgWC
蒼井宇宙たん
143本当にあった怖い名無し:04/09/05 21:56 ID:Tc2vZyKI
やっぱり読めないよw>宇宙=そら
144本当にあった怖い名無し:04/09/06 18:07 ID:ejcarYh2
服部=はっとり
だって読めない。
145本当にあった怖い名無し:04/09/06 18:36 ID:wrt0143a
「流石」
なんと読む?
146本当にあった怖い名無し:04/09/06 19:21 ID:E5b8vhP0
>>145
りゅうせき
147本当にあった怖い名無し:04/09/06 19:22 ID:qhD73blq
>>120
先日、映画「ディープブルー」を見に行ったんだが、マリアナ海溝?
だかなんだかの割れ目を潜水艦で覗き込むシーンがあって、深い!!
つーか深そうw底がわかんねえwあんな所に落ちたら・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いつの日かだれか潜って海溝の底の映像うpして欲すぃ。。
スレ違いスマソ。
148本当にあった怖い名無し:04/09/06 19:39 ID:aPBpn8pV
キャメロンの映画「アビス」は観ましたか?
あれも深くて怖い。
149本当にあった怖い名無し:04/09/06 19:53 ID:0Zvj1ooF
>>146
さすがに、それは・・・。

・・・って感じで良い?>>145
150本当にあった怖い名無し:04/09/06 20:37 ID:E5b8vhP0
そーだ!無限ならすなわち0だ!
ついうことわぁ・・・
時間がある=終わる!
ねぇ?

なんと読む?っていうからりゅうせきって読んだ。
151本当にあった怖い名無し:04/09/06 21:04 ID:qhD73blq
>>148
見てみまつ・・。
でもディープブルーはCGとかじゃなく
実際の映像ってのが(・∀・)イイ!
152本当にあった怖い名無し:04/09/06 22:11 ID:jPYoAFeu
>>150ってもしかして天然さん?
153本当にあった怖い名無し:04/09/06 22:27 ID:sstPZOdh
キャメロンのアヌスって深くて怖いのか
154本当にあった怖い名無し:04/09/06 23:09 ID:CY2aQwbk
ああ、あれは凄かった。
地球ってあんな広いんだなあって改めて実感。
155本当にあった怖い名無し:04/09/06 23:34 ID:E5b8vhP0
>>152
さすがって読むべきだったのか?
正解とか不正解とかそういう話だったのかああぁん
zro
156本当にあった怖い名無し:04/09/06 23:58 ID:aPBpn8pV
>>155
いや多分前段の
>時間がある=終わる!
の方のことだと。
157本当にあった怖い名無し:04/09/07 00:49 ID:uNMSSI4p
>>149
GJ
158本当にあった怖い名無し:04/09/07 16:41 ID:yy44S55S
ディープブルーて鮫のほうかと思ったよ。
159本当にあった怖い名無し:04/09/07 17:54 ID:S8UFwcN2
なんか前スレからどうしても海の話したい人がいるようだな。
160本当にあった怖い名無し:04/09/07 17:59 ID:6PXpFQHw
宇宙〜の海は〜 俺〜の海〜♪
161本当にあった怖い名無し:04/09/07 20:11 ID:zYW3zf74
君が気に入ったならこの船に乗れ
いつか無くした夢がここにだけ生きてる
162本当にあった怖い名無し:04/09/07 20:44 ID:FTciODKv
宇宙と海は根本的に違うってばさ。
海が怖いスレもあってもいいね。
サルガッソー海とか漂流船の話とか実際怖い。
163本当にあった怖い名無し:04/09/07 20:53 ID:S8UFwcN2
こことか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087725371/

アクアノートの休日は怖かったな・・・
164本当にあった怖い名無し:04/09/07 21:53 ID:XiTXoTBj
地球に戻る事も出来なくなり
死ぬ事も出来ないので
考えるのを止めたよ。
165本当にあった怖い名無し:04/09/07 21:55 ID:+hn65m5R
カ-ズタソ…orz
166本当にあった怖い名無し:04/09/07 22:34 ID:muqzOmIk
>>151

あのシーンはどうみてもCGなんだけど....
あんな潜水艦を遠巻きにして撮った映像なんてあるわけないやん。誰が撮ってんの?って
疑問に思わなかった?
167本当にあった怖い名無し:04/09/07 22:53 ID:XiTXoTBj
海の話しはもういいです。ごちそうさま。

次からはこの辺で
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087725371/
168本当にあった怖い名無し:04/09/07 23:06 ID:cY+f4WOX
169本当にあった怖い名無し:04/09/07 23:17 ID:XiTXoTBj
ガッカリ。デムパな宇宙人を期待していたのに。
170本当にあった怖い名無し:04/09/08 19:17 ID:s0niiFyZ
>>165
カーズタンは今もお空の上でぼくらをやさしく見守っていてくれているのですよ
171本当にあった怖い名無し:04/09/08 22:43 ID:dcNo4vv2
ロシアが昔打ち上げたロケットに乗せられた
♀のワンちゃん・・・・・

自分だったらと思うと・・・
ちなみに♂犬だと、淋しいのが原因で死んじゃうから
♀にしたんだって。
172本当にあった怖い名無し:04/09/08 23:11 ID:ZX4h1hCa
>>171
可哀想だな。
ク〜ンク〜ンとかピーピーって泣いていたのかな。
衛星軌道上で…。
173本当にあった怖い名無し:04/09/08 23:36 ID:nb2QlO16
ロシア、恐ろしい事したんだな
今も死体が衛星軌道上を漂ってるんかな
174本当にあった怖い名無し:04/09/09 07:20 ID:3btJnCj2
"Кудрявка"クドリャフカ な。
175本当にあった怖い名無し:04/09/09 07:34 ID:gvfCB+bu
なにが?
176本当にあった怖い名無し:04/09/09 08:16 ID:8UOtOOjD
>>175
ここ見てご覧(T_T)
ttp://irukaweb.com/nonkees/sputnik-dog.htm

巻き毛ちゃん、あんたのことは忘れないよ。
177本当にあった怖い名無し:04/09/09 08:19 ID:8UOtOOjD
こっちはクドリャフカのフラッシュ…。
ttp://ubonpage.at.infoseek.co.jp/Kudryavka.html
178本当にあった怖い名無し:04/09/09 09:28 ID:WrJ47fIl
地球から50光年遠いところには、直径が4000kmのダイアモンドがあるんだってさ。
179本当にあった怖い名無し:04/09/09 09:55 ID:xDN66GYc
>>166
普通に潜水艦2台だと思てたよ・・orz
180本当にあった怖い名無し:04/09/09 10:12 ID:QHJpjDRY
そんなにデカイダイヤがあっても、値崩れして価値がなくなるな。
181本当にあった怖い名無し:04/09/09 18:42 ID:AT+alVB2
ダイヤは装飾品以外にもありとあらゆる利用法があります。
とマジレス。
182本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:01 ID:kXgh+MWE
そのダイアを地球に持ち込んだとたん
地球はコッパ微塵だな
183本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:08 ID:AT+alVB2
月よりデカイ物を「持ち込む」って言うのか?
それは「衝突」だよな。
でも硬さのわりに質量はそれほどではないから
地球が木っ端微塵になるかは不明。 衝突時の
相対速度によるかな。
184本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:13 ID:8UOtOOjD
こんな感じらすぃ>直径4000kmのダイアモンド
ttp://www.sci-museum.kita.osaka.jp/news/text/a040220.html
185本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:29 ID:bdOBPZDn
キョービックジルコニアらしいよ
186本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:31 ID:3IYg6KWx
でか過ぎて利用価値ないんじゃないの?
187本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:34 ID:AT+alVB2
好きな形に切断、加工できる技術がなければね。
188本当にあった怖い名無し:04/09/09 19:37 ID:AT+alVB2
>184
いかにも素人向けの説明だな。
つーか何故プリリアントカット?w
189本当にあった怖い名無し:04/09/10 02:51 ID:G7CyXIU5
デカすぎて研磨できないよなぁw
190本当にあった怖い名無し:04/09/10 12:08 ID:w1McbzH7
地球外生命体からかどうかは分からんが、
それらしき物から電波が送られてきたんだろ!!

返事出しても送るのに1000年かかるらしいが、
と、言う事は彼らは1000年前に送っていたのか・・・
191本当にあった怖い名無し:04/09/10 19:06:50 ID:k9DiUqiw
100億年以上の宇宙の歴史から見れば1000年のタイムラグなんて無いも同じだよ。
1000年後だってまだ文明が存続してる可能性充分にあるし。
192本当にあった怖い名無し:04/09/10 19:13:17 ID:S0I1cfea
さらに言えば電波送る文明をもった生命が1000年たっても
僕たちに連絡取るの無理だったのか...orz
193本当にあった怖い名無し:04/09/10 19:39:52 ID:odwj0+Jk
>>190
あれは最初から否定されてたよ。
報道がおもしろおかしく書いただけだろ
194本当にあった怖い名無し:04/09/10 19:59:53 ID:xwCCZRDL
そういえば昔読んだカート・ヴォネガットの小説で、
その中に何十億光年をたった1人で旅して来た宇宙人のエピソードがあったんだ。
彼は異星の使節で大事な封印されたメッセージを携えて地球にやって来た。
一生をかけて旅して来た彼は地球の政府にそのメッセージを読み上げる。
そこにはただひとこと「ハロー」だけ。
宇宙人禿しく鬱になる、という話だった。
確かにそんな離れていちゃ、それ以外に言うことないよな。

さすがアル中作家の書く小説だと思った。
195本当にあった怖い名無し:04/09/10 20:02:13 ID:G7CyXIU5
ワラタ
196本当にあった怖い名無し:04/09/10 21:37:59 ID:56ElbTAv
>>193
え?じゃあ嘘なのあの報道・・・
ていうか宇宙人いると思うんだけど・・・
197本当にあった怖い名無し:04/09/10 22:13:42 ID:odwj0+Jk
>>196
いやそんなこといわれてもな・・・
つか仮に地球以外に生き物いたからってそれがなんなの?って気がするよ。
いたとしてさー、地球に来ちゃったりして、なんとかコミュニケーションとろうとしてる間におもむろに卵とか
産み出したらどーすんの?道路の真ん中とかにだよ?あれじゃん、交通パニックじゃん。
ダメって伝わらないしさー、困ると思うよ。どかそうとすると怒るし。いや怒ってるのかわかんないけど、なんか威嚇みたいなのしてるし。
もういいから帰れよって言っても当然通じない。あいかわらず卵産んでる。で猫とかが触って怒られてる。
どんなのが産まれるのかと思えば、2,3日で普通に腐ってるし。意味わかんないよ。
198本当にあった怖い名無し:04/09/10 22:57:58 ID:3oPdle9M
>>194
笑ったw
俺もその人の小説読もうかな。
199本当にあった怖い名無し:04/09/10 23:34:53 ID:wZFs94P/
>>194
『タイタンの妖女』だっけ?つまらなさそうなタイトルとは裏腹に面白かったよね。
200194:04/09/10 23:57:01 ID:xwCCZRDL
>>197
ワロタ
>>198
是非。
>>199
確かそうです。
昔ファンでした。
昔はハヤカワから出てたけど、今はどうかな。
201194:04/09/11 00:06:19 ID:dnLywRhT
ちなみに銀河ヒッチハイクガイドっていう小説も似た脱力感満載で
面白かったです。
マーヴィンという頭のいいロボットが出てくるんですが、彼はある星で
おいてきぼりを食い、主人公たちが気が付いたときには既に遅く宇宙船
は超光速で進んでいて、特殊相対性理論により拾いに戻った時は一千万
年後、というていたらくです。
マーヴィンは死なないので、けっきょく一千万年待っていました。

ちょっと検索してハリコして…と、

「銀河ヒッチハイクガイド」書評
http://www.page.sannet.ne.jp/toshi_o/check_list/1982_86/
「銀河ヒッチハイクガイド」映画化
http://home.u08.itscom.net/hedgehog/film.html

ええ!! 映画化!!!???
202194:04/09/11 00:11:51 ID:dnLywRhT
ごめん。
「銀河ヒッチハイクガイド」ならこっちだな。
ttp://home.u08.itscom.net/hedgehog/frameintr.html
203本当にあった怖い名無し:04/09/11 23:01:22 ID:5xBsiZEJ
幽体離脱した人が言ってたんだけど銀河系まで行ったんだって。怖くないのか・・・
204本当にあった怖い名無し:04/09/11 23:05:34 ID:8+8FB4j4
ここも銀河系内ですがなにか?
205本当にあった怖い名無し:04/09/12 11:53:40 ID:Ro2qnlMp
宇宙に向けて、画像とかも送ってるんでしょ。
地球の風景の写真とか。

感想ほしいなー
206本当にあった怖い名無し:04/09/12 12:03:30 ID:d5Pd4oTz
ボイジャー・・・そろそろ拾われないかな・・・。
207本当にあった怖い名無し:04/09/12 15:11:19 ID:Xl7yHePS
>>204
ごめん、銀がけいの外だった!
208本当にあった怖い名無し:04/09/12 17:27:48 ID:BD9scUU/
つーか知り合いだったら本人に聞けよ。
209本当にあった怖い名無し:04/09/12 21:44:14 ID:n4+7kHcf
宇宙からしてみれば、こんな生命体がうじょうじょいる惑星キモイだろうな。
弁当数ヶ月放置してたら色んなものが発生しちゃった系の恐怖。
210本当にあった怖い名無し:04/09/12 21:54:38 ID:16qMiQmN
>>209
そういう発想はなかったよ
211本当にあった怖い名無し:04/09/12 22:36:09 ID:Ro2qnlMp
地球には白人・黒人・黄色人種って大きく分けられるけど、
黒人はもともと地球で発生して、白人は宇宙から来たって説
どう思う?(黄色人種は何処行った?)
212本当にあった怖い名無し:04/09/12 23:08:47 ID:JhMgClC6
ハーフといってみるテスト
213本当にあった怖い名無し:04/09/12 23:29:49 ID:FL32hmZj
>>211
なんかテレビで見たとこによると生命の源は宇宙から来たそうじゃない、
アミノ酸とか、宇宙塵や彗星でもって原始地球に降ってきて。
白人だけそういうのとは別格のエイリアンていうの?なら地球生命系の意志に
合わない可能性あるんで駆除した方がいいかも。とか冗談いってみたが、
案外・・・白人いなけりゃ結構本当に世界は平和だったかもしれない気が・・
なんか洒落ならんね。
214本当にあった怖い名無し:04/09/13 01:25:19 ID:FkZJY7z+
マジレスすると、それぞれ違う星の出身。
215本当にあった怖い名無し:04/09/13 04:20:40 ID:P2gJ0JUl
ケンタウルス星系
216本当にあった怖い名無し:04/09/13 13:15:12 ID:sHZ+hT1u
>>214
そうなの?じゃあクロマニヨン人っていうのは黄色人種の宇宙人だったの?
217本当にあった怖い名無し:04/09/13 17:32:37 ID:gA3JxUJ3
>214
マジレスすると、なんで違う星の出身なのに交配できるんだ?
218本当にあった怖い名無し:04/09/13 20:22:28 ID:YaFeUXXS
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
219本当にあった怖い名無し:04/09/13 20:23:20 ID:I1ATxFvk
>>218
え、じゃあ2つ目以降は・・・
220本当にあった怖い名無し:04/09/13 22:37:16 ID:PFDYBDbh
聞いてさえくれない
221本当にあった怖い名無し:04/09/13 23:03:18 ID:hF9K1KXO
>>220
うん
222本当にあった怖い名無し:04/09/15 08:55:45 ID:BWR4lfc2
>>217
すべてのヒューマノイドは10万年前に宇宙を旅した一つの種族が
それぞれの星の原生動物に自分たちの遺伝子を組み込んだ結果生まれたものだから
223れんみ ◆eKPdmpFBCk :04/09/15 15:24:02 ID:UVy9TwAw
>>222
10万年って、最近すぎませんか…
224本当にあった怖い名無し:04/09/15 18:52:48 ID:uRsi7c5s
ボイジャーは今頃どのあたりを旅しているのかな
225本当にあった怖い名無し:04/09/15 19:29:00 ID:y+xOC5l4
どこかの星系に近付くまでには何万年もかかるらしい。
226本当にあった怖い名無し:04/09/15 21:56:57 ID:J5WSGno5
それまでにはスクラップだな
227本当にあった怖い名無し:04/09/15 22:32:16 ID:zddreSbR
機能は全てストップしても、宇宙空間だから劣化はほとんどしないんじゃないか?
宇宙人に向けてのメッセージも積んであるし、それはおそらく何億年も持つはず。
228本当にあった怖い名無し:04/09/16 01:21:57 ID:hcXAWlQ6
太陽圏の外は、細かい砂粒みたいなのが
凄いスピードで飛んでるんじゃなかったっけ?
229本当にあった怖い名無し:04/09/16 09:39:24 ID:G9OjcnVr
>228
どこからそんなウソ知識を…
もちろん星間物質はどこにでもあるし、場所によっては探査機に
影響を与えるくらい濃度が高い場所もあるだろうけど、平均すると
1立方メートルあたり水素原子2〜3個くらいが宇宙空間の密度の
はず。人間が作り出す事が出来る真空よりはるかに真空に近い。
230本当にあった怖い名無し:04/09/16 10:55:21 ID:JOjk1m93
>>229
太陽系が出来た時に放出された物質(氷?)が星雲になって、
太陽系を包んでるらしいけど、ぶつからずに突破できそうでしょうか?
231本当にあった怖い名無し:04/09/16 11:53:10 ID:X0Rnk6Dc
>230
それってオールトの雲の事? どの程度の大きさの物質がどの程度の密度で
分布しているかわからないけど、おそらく宝くじで1等当てるよりもはるかに
低い確率だと思う。
宇宙というのは我々が想像するよりはるかに空虚な空間であって、ほとんど
何もない、と言っても間違いではないくらいなので、そういう心配はしない
でいいと思う。むしろ永遠に何にもぶつからない確率の方が高いはず。
232本当にあった怖い名無し:04/09/16 12:00:23 ID:JOjk1m93
>>231
それです、星雲じゃなくて雲かw
ありがとうございます、夢ふくらみました。ってここは怖スレだった。
233本当にあった怖い名無し:04/09/16 18:43:15 ID:MHdfRekb
>228はスペースデブリの事言ってるんじゃないの?
ちゃうんか?太陽圏以外に限定しているから違うのかな。
234本当にあった怖い名無し:04/09/16 18:44:52 ID:qyr4Adpi
ボイジャーの話じゃなかったのか?
235本当にあった怖い名無し:04/09/16 20:31:18 ID:jgM9rryH
子供の頃の想像では、この宇宙空間は、
昆虫を飼う箱みたいな中にあって、
巨大な誰かが見てると思ってた。
236本当にあった怖い名無し:04/09/16 21:41:49 ID:ThPZDQOS
>>235
百億の昼と千億の夜っぽい
237本当にあった怖い名無し:04/09/16 22:01:08 ID:XOnE+JP4
宇宙って今もすごいスピードで広がってるんでしょ?
その先にはなにがあるのかな?なにもない透明の空間?
なんか人間の頭じゃ想像できないって聞いたことあるけど・・・
238はむ ◆mHDMP06OPQ :04/09/16 22:31:12 ID:bi6dSm7e
>>237
空間もないよ。無。
こっちでやってます。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093686228/l50
239本当にあった怖い名無し:04/09/16 23:57:46 ID:OyX3xgdg
その無と世界はどこまで広がってるんでしょうか?
240本当にあった怖い名無し:04/09/16 23:59:35 ID:2avqK3+Y
>>228 は大気圏のつもりではなかったのかとマジレス。
書きっぱなしでレスもしない人をフォローしても仕方ないけど。
241本当にあった怖い名無し:04/09/17 00:01:46 ID:ETUUdYIx
>>239
空間自体がないのだから、広がりようがないのでは。
242本当にあった怖い名無し:04/09/17 00:18:23 ID:QhjUuDPG
空間がないのに宇宙が広がってるのはおかしいと思います(><)
243本当にあった怖い名無し:04/09/17 00:45:14 ID:jNvULXHn
空間があるところに空間は広がっていけないだろ
244本当にあった怖い名無し:04/09/17 00:45:35 ID:ETUUdYIx
>>242
何がおかしいの?宇宙自体が空間。それで十分だと思うけどな。
245本当にあった怖い名無し:04/09/17 05:31:16 ID:6wgV75jS
(´・∀・`) アイター
246本当にあった怖い名無し:04/09/17 07:37:52 ID:A2lz+CEo
何もない無があるってなんで知ってるの?誰か見たの?
宇宙が広がってるのだってどうやってわかったんだろ・・・
247本当にあった怖い名無し:04/09/17 07:50:28 ID:oVwh0a9i
宇宙と無の境って壁みたいになってんの?
ただ銀河の間隔が広がってるだけで宇宙が大きくなってるなんて言ってるだけじゃん
宇宙は無限でその中の一部で広がってるだけなんじゃないの
248本当にあった怖い名無し:04/09/17 09:32:26 ID:jgnDGaMP
生物の細胞の周りって電子か何かが回ってるんだよね。これって宇宙の星の軌道に似てない?もしかしたら俺らは何かの生物の電子に住む生き物なのか?俺らの体の電子にも何かがいるのか?
249 :04/09/17 10:23:09 ID:kRCQ2LgY
>1 あんたはラブクラフトですか
250本当にあった怖い名無し:04/09/17 10:24:57 ID:jINSmHJV
テッドチャンの「バビロンの塔」こそが本当の宇宙の姿。
251本当にあった怖い名無し:04/09/17 14:41:38 ID:/sQa7hh6
ブラックホールってのも怖い!地球の近くにないからいいけど
この中入っちゃったら出てこられないんでしょ。
252本当にあった怖い名無し:04/09/17 19:40:34 ID:jNvULXHn
>>246
無があるってなんだよ。
>>251
ブラックホールは超密度の物体だから中には入れないと思うぞ。
253(´・∀・`) アイター :04/09/17 20:37:52 ID:6wgV75jS
無と空間の違いが分からない厨がいると聞いてやってきました。
254本当にあった怖い名無し:04/09/17 21:23:16 ID:7ReL9v25
とりあえず、俺の脳内では海王星は俺の所有物です。
255本当にあった怖い名無し:04/09/17 22:01:56 ID:irIhJX4T
無って何?白いの?頭で想像できないんだけど。透明?
256本当にあった怖い名無し:04/09/17 22:54:07 ID:N4LrGY+A
「無」とは時間も空間も物質もエネルギーもない事。
257本当にあった怖い名無し:04/09/17 23:59:35 ID:23nh+nKA
スーパーサイヤ人ならブラックホールからでられるかな?
258本当にあった怖い名無し:04/09/18 00:06:16 ID:yIE+zVmV
透明ってどんな色(?)なんだ?
もしもこの世界のもの全てが透明なもので構成されていたらそれを確認できるのか?
259本当にあった怖い名無し:04/09/18 00:38:45 ID:IZKPJfJV
>>258
固体や液体なら手で触れるかも知れないし、重さは測定できるし、確認の手段はいくらでもある。
空気はほぼ透明に近いけど、風が吹けば存在を認識できるでしょ。
でも網膜の色素が透明になると光を感知できないから、人間の視力は完全に失われる。
もっとも全てが透明ならどうせ見るものが何もないんだけど。
260本当にあった怖い名無し:04/09/18 04:37:44 ID:X/DypHQF
誰にもわからないことがあるって良いことだよ
261本当にあった怖い名無し:04/09/18 06:35:38 ID:5UB3WOsn
こんな低レベルの科学と理論で宇宙を語るなんて18億光年早いわ!
262(´・∀・`) アイター :04/09/18 06:47:10 ID:DyHIBWPs
いや……もっと低くできる!!
限界に朝鮮だ!

自然科学を知らない人!
もっと宇宙を語ってくれ!
263本当にあった怖い名無し:04/09/18 07:15:49 ID:7ZyXq3hp
宇宙なんてそんなに大きくないよ
俺たちがミクロ的に小さいだけなんだよ
264本当にあった怖い名無し:04/09/18 07:44:45 ID:3GKSzZI6
宇宙が広がっているのではなく宇宙の中の空間が増殖してるんです
265本当にあった怖い名無し:04/09/18 08:14:34 ID:lLor0H5y
無ってみんな想像できるん?すごいね。
266本当にあった怖い名無し:04/09/18 09:59:35 ID:DyHIBWPs
>>264
ちがうよ、おれたちが縮んでるんだよ!
267本当にあった怖い名無し:04/09/18 11:13:38 ID:UxZFFfsy
宇宙の中の人もたいへんだな。
268本当にあった怖い名無し:04/09/18 12:36:57 ID:5Ffsrk7V
中の人などいない!!
269本当にあった怖い名無し:04/09/18 17:20:21 ID:OsX14S5M
宇宙の外には無の世界が広がってるのですか。そうですか。
270本当にあった怖い名無し:04/09/18 18:15:44 ID:f0VzAH5j
だから空間がないんだから広がるも広がらないもないんだって!
271本当にあった怖い名無し:04/09/18 18:34:30 ID:OsX14S5M
だって宇宙を無が広がって囲んでるんだろ
272本当にあった怖い名無し:04/09/18 18:36:43 ID:DyHIBWPs
もう説明あきらめようや…(´Д`;)
273本当にあった怖い名無し:04/09/18 18:38:15 ID:OsX14S5M
お、説明できない模様
274本当にあった怖い名無し:04/09/18 18:53:49 ID:f0VzAH5j
>271
何が「だって」なんだ? そうじゃないって言ってるだろ。
275本当にあった怖い名無し:04/09/18 20:15:16 ID:iYU0tXBO
だからさ、みんなは無って想像できるのか聞いてるでしょ。
どういうん?
276本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:03:32 ID:7ZyXq3hp
宇宙が広がってるってことは無が小さくなってるんだな
277本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:10:20 ID:iYU0tXBO
誰も答えてくれない・・・・じゃあさ、無の先は何があるん?
278本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:24:06 ID:f0VzAH5j
人間の認識外の物。それが「無」。
279本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:28:50 ID:IHtU+9yV
もうみんな気づいているんだろう?

 無なんて最初からなかったんだよ。

280本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:30:02 ID:7ZyXq3hp
無ってなんにもないくせに生意気だよな
281アインシュタイン:04/09/18 21:45:07 ID:ZXS3Pbbp
アインシュタインがこう言いましたとさ。「我々は宇宙について2%の事は分かった』・・・2%も分かるかよ!
282西遊記:04/09/18 21:46:38 ID:ZXS3Pbbp
西遊記の最終回を見たか?結局長い冒険も神様の手の上で遊んでいただけだよ!
283本当にあった怖い名無し:04/09/18 21:47:58 ID:iYU0tXBO
なんか無ってむかついてきた!
284本当にあった怖い名無し:04/09/19 01:14:50 ID:3SDS977g
「無」は、ファイナルファンタジーシリーズでのラスボスだ!
285本当にあった怖い名無し:04/09/19 03:39:27 ID:MPDVrJQs
>>276
無に大きいも小さいもない!
286本当にあった怖い名無し:04/09/19 03:45:56 ID:V3rjtJ6N
そもそも宇宙の外は無ってのは仮説の1つだろ。
なんでわかるんだとか言われても誰もわかってねーよ。
287本当にあった怖い名無し:04/09/19 05:05:33 ID:SYDRQ7kC
認識する人がいないと宇宙だろうと無だろうと意味はないってことですね。
あ、いても意味内科
288本当にあった怖い名無し:04/09/19 05:40:20 ID:SeAnxCce
結局無について説明できるひとはいないようですね
無だけに無理なんですね。そうですね。
289本当にあった怖い名無し:04/09/19 05:45:57 ID:xYquz5BA
>>288
「無」の「理(ことわり)」と書いて、「無理」。
言い得て妙・・いや、俺の妄想だ・・・気にしないでくれ。

ところで、東京か千葉辺りに住んでる人います?
何か今、空が赤くて、地震雲みたいなのが出てるって聞いたんだけど。
290本当にあった怖い名無し:04/09/19 09:45:22 ID:uA6n1uPH
小さい頃、じゅうたんとか見つめて
「凄く小さい人たちがこの中に住んでいるのかな、
きっとこのじゅうたんが森に見えるんだろうな」とか考えてた。
やがてどんどんエスカレートしていって、「原子(電子?)
のひとつひとつが宇宙なのかな?だったら私の住んでる宇宙は
もっと大きな宇宙の中にあるのかなぁ?金魚鉢の中の泡とか?」と思うようになってきた。
こういう人って私以外にも結構いるんだね。
ただ、私は怖いとは思わなかったけど。
291本当にあった怖い名無し:04/09/19 11:08:19 ID:aBnPFDs5
>>284
5のみじゃね?
292本当にあった怖い名無し:04/09/19 11:28:10 ID:ONvJHAT0
ネバーエンディングストーリーにも、でてくるね「無」
293本当にあった怖い名無し:04/09/19 12:20:59 ID:rQwrzVBy
>290
昔、短編SF小説を応募したら、8割近くがそういうアイディアだった事があったらしい。
294本当にあった怖い名無し:04/09/19 12:27:01 ID:nShF6d8C
結構みんな同じこと考えてるんだよね。
でそういうのを喋り合うのが楽しかったりとか。
295本当にあった怖い名無し:04/09/19 15:54:29 ID:FM5wQfPA
296本当にあった怖い名無し:04/09/19 17:11:49 ID:OCfRloXJ
人間って何故宇宙に出ようとするんだろう
まあ単純に興味心なのだろうか。本能のような気もする
俺は生物が初めて水から陸に上がったのとまったく同じで
新しい新化へのプロセスだと思う
297本当にあった怖い名無し:04/09/19 18:37:48 ID:yJCUPcWX
火星には住めないの?地下作っちゃえばいいのに。
前に映画であったよね?あれおもしろかったな〜
シュワルツネッガー出てたやつだっけ?
298本当にあった怖い名無し:04/09/19 19:06:05 ID:+YkBLpht
漏れが子供の頃見た本では、
火星ではなく金星をテラフォーミングする話が載ってた。
299本当にあった怖い名無し:04/09/19 21:28:26 ID:VXbx5brc
>>290
俺は親父に叱られてるときに
意識だけ絨毯の森に逃げ込んでたもんだよ。
300本当にあった怖い名無し:04/09/19 21:52:10 ID:yJCUPcWX
金星って近いのにテレビや映画であんまりやらないのはなぜ?
探査機とか送りこめないの?
硫酸でとけちゃうの?地球に似てるのに住めないのかなあ?
301本当にあった怖い名無し:04/09/19 22:51:05 ID:MPDVrJQs
>>300タソ
金星は地表で何百気圧もあって何百度もの高圧、しかも大気にはガスが渦巻いている
地獄のようなところだから、将来基地を作るにも現実味がないし、観測も難しいので
あまり話題にならないんだよ。
それでも探査機は米ソが送り込んで、地形データはほぼ完成しているらしいよ。
分かったかい、坊や(*^д゚)b
302本当にあった怖い名無し:04/09/19 23:03:23 ID:xYquz5BA
今度は木星に、プローブを打ち込んで欲しい。
あの分厚い大気の下、どうなってんだろ?

もうやったんだっけ?
303本当にあった怖い名無し:04/09/20 04:13:27 ID:wv/K6RGg
>>302
ほとんど分からずに圧壊するんじゃないか?
304本当にあった怖い名無し:04/09/20 10:30:26 ID:ygR1DcJt
まぁ何を言っても憶測の域を出てないわけだが
もっと未来に生まれたかったぜ!
305本当にあった怖い名無し:04/09/20 16:10:07 ID:t9gq/NkQ
千年後に生まれた人間も一万年後に生まれた人間もおそらくそう思うだろうね。
306本当にあった怖い名無し:04/09/20 17:27:15 ID:Hgp+jALt
自分が死んだ次の日にタイムマシンとかできたら凹むな〜
307本当にあった怖い名無し:04/09/20 17:53:39 ID:ltq3ASQQ
死んでも死にきれないな
308本当にあった怖い名無し:04/09/20 20:41:56 ID:9XSu9DiD
ペリーローダンシリーズの翻訳が完結するまでは死ねない。
309本当にあった怖い名無し:04/09/21 01:50:17 ID:E0hfr/if
>>306
超光速航行(ワープ)可能な宇宙船とかもな。
310本当にあった怖い名無し:04/09/21 02:01:41 ID:n37oFDdW
>>306
次の日に異星人の宇宙船が地球を訪問ってのも辛いもんがあるわなw
311本当にあった怖い名無し:04/09/21 08:25:39 ID:8C6tL1UR
アポロの、月面着陸の前日に亡くなった人は、無念だっただろうなぁ・・。
312本当にあった怖い名無し:04/09/21 08:55:40 ID:lioqH6eb
て、アポロは月面着陸してないだろ
313本当にあった怖い名無し:04/09/21 10:42:26 ID:GsZqCluT
無念と思い嘆くなら、幽霊体となってアポロ計画を視聴し成仏したと思われ
314本当にあった怖い名無し:04/09/21 11:23:36 ID:aQ6/RccX
いっしょに乗ってたりしてな。 アームストロング船長の1歩前を歩きながら、
「へっへーっ 俺の方が先に月面に降り立ったよーだ!」とでも言いながら成仏w
315本当にあった怖い名無し:04/09/21 11:53:37 ID:ZAliFt1f
>>302-303
ナインプラネッツに書いてたよ

>ガリレオ探査機が、現在木星へと向かっています。
> ガリレオ探査機の大気プローブ(探触子)は、通信がとだえるまでに、
>せいぜい 25気圧の深度レベルまでしか到達できないでしょう。
316本当にあった怖い名無し:04/09/21 14:13:05 ID:ZAliFt1f
あ、94年現在かよ!
95年に到達しプローブほうりこんだらしい。スマソ
317本当にあった怖い名無し:04/09/21 18:58:53 ID:s8I3Lq6x
>>314
ガキだなw
318本当にあった怖い名無し:04/09/21 18:59:42 ID:0/AyFt/J
>>313
そういや、臨死体験で幽体離脱した人が宇宙の果てに行ったとか・・。
もし零体がどんな状況下でも存在でき、時間も空間をも越えられるとしたら、
俺達はあの世に行ってからしか宇宙の全てを知ることができないのかも。

やべぇ、DQNか俺
319本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:08:35 ID:KhmjMmqd
>>318
あの世に逝ってから宇宙のはてまで行けるとしても一人じゃ怖くない?
その時は一緒に逝こうね。30人くらい引き連れて・・・
320本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:21:17 ID:mAj5Xf19
通報しますた。
321本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:40:57 ID:PxFa03QU
>>319
用意するものは七輪と練炭でおkですか?
322本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:44:50 ID:o0SMtaGP
>>318
アインシュタインとかは、もう見に逝ったんだろうか?
323本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:53:43 ID:KhmjMmqd
>>321
え?何それ?ていうか死んじゃったあとの話だよ?
あの世に仲間がいっぱいいるかもしんないじゃん。
みんなおじいちゃん、おばあちゃんかもしんないけどさ・・・。そして自分も・・
324本当にあった怖い名無し:04/09/21 21:59:29 ID:PxFa03QU
>>323
なんだ、今すぐじゃないのか。早とちりしてしまった(*´д`)
うちで飼ってた猫も連れて行きたいなぁ。
325本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:13:20 ID:pmvDbxvI
質量保存の法則?というのを素人考えでそのまんま受け止めると
死んで焼かれたって俺等もなんらかの形で残るんだから、
宇宙最期の時があるなら、いずれ立ち会うんだろう。
その時は当然俺では無いし、岩石か塵かニョロニョロか知らないが
生まれる前もどこのウンコか知れなかったんだから、元のどこかの馬の骨に
戻るだけで、最期の体験を、たぶん最初にしたように、するんだろう。
でもやっぱり・・・人間のままで見たいねー宇宙の端っこ。見たいっていうのが
人間の気持ちだから、死んだらどーでもよくなるだろうけど。あー死にたくない!
326本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:23:45 ID:lioqH6eb
地球のある銀河系は宇宙の端っこに近い片田舎で宇宙の田舎者らしいよ
327本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:41:38 ID:o0SMtaGP
>>323
何十年後の、しかも死んだ後のオフ会か。
328本当にあった怖い名無し:04/09/21 22:56:30 ID:s8I3Lq6x
宇宙から見たら俺の一生なんて、ちっぽけなモンなんだろーな




泣けてきた・・つД`)
329本当にあった怖い名無し:04/09/22 01:28:22 ID:LPSS7gND
>>328
宇宙は無生物だからちっぽけも何も無いんだよ。
生物は価値観という観念を持ったからこそ、君というちっぽけな人生が
どれだけちっぽけな鼻糞みてーな人生だとか思うわけ。
330本当にあった怖い名無し:04/09/22 13:09:19 ID:zZZEpH4b
宇宙ヤバイ
331本当にあった怖い名無し:04/09/22 13:21:19 ID:rvKmEJLb
>>330
原点キター!
332本当にあった怖い名無し:04/09/22 13:44:00 ID:oy/rf4jn
宇宙ぬるぽ
333本当にあった怖い名無し:04/09/22 16:58:24 ID:LDq90OkC
宇宙ガッ
334本当にあった怖い名無し:04/09/22 17:50:53 ID:BO/LVW0I
>>326
宇宙に端っこも真ん中もない。地球の表面に端っこも真ん中もないのと同じ。
宇宙のどこかに銀河文明みたいのがあって、その中心地から外れている、と
いう意味での田舎物という可能性はあるが。
335本当にあった怖い名無し:04/09/22 18:53:36 ID:eVNo8QQG
肉眼で見えてる星って全部銀河系の星?
336本当にあった怖い名無し:04/09/22 19:19:44 ID:epRQ3t6s
いや、アンドロメダ星雲は隣の銀河
337本当にあった怖い名無し:04/09/22 19:48:36 ID:BO/LVW0I
単独の星として分離して見えるものは、と言う意味じゃないのか?
338本当にあった怖い名無し:04/09/22 22:32:35 ID:eVNo8QQG
あれ?木星の衛星だっけ?海とか氷とかが存在するとか言って
探査機送り込んだんだっけ?まだついてないんだ。
そこに魚みたいな宇宙人いるって変な人が言ってたんだよね・・・。
339本当にあった怖い名無し:04/09/22 22:52:56 ID:5tV0BxXT
エウロパだな。 まあ生物がいるかも、というのは昔から言われてたけどな。
340本当にあった怖い名無し:04/09/22 22:58:38 ID:rDzKugDR
水中で進化した知的生命体みたいな絵を見たことあります。
魚に手が生えていた      (´・ω・`)ショボーン
341本当にあった怖い名無し:04/09/22 23:24:30 ID:5tV0BxXT
>340
まあヒレの一部が手のような形に進化(つーか特殊化)する事は
ありえないとも言えないんじゃないかな。
同じ水中生物の蟹や海老だって手のような物持っているんだし。
342本当にあった怖い名無し:04/09/22 23:42:41 ID:M7ne9XLh
つか、地球上ではヒレ→足→手という風に進化したんだが
水中でいきなり手に進化する必要があるんだろうか?
いや、無い。
343本当にあった怖い名無し:04/09/22 23:56:37 ID:5tV0BxXT
確かに泳ぐのに手なんて必要ないんだけれど、別に水中生物が全て
泳ぐ事のためだけに進化するとは限らないんじゃないかな。
たとえ泳げなくても水中を歩いて移動し、餌を獲って食べるために
手のような物が生まれ、それがやがて技術文明を生み出す、という
事も有り得るんじゃないかと。 むしろ水中で文明を発達させるのに
一番のネックは、手の有無よりも水中では火を使えない、って事なん
だよね。
344本当にあった怖い名無し:04/09/23 00:06:14 ID:6ZaSP/Om
イルカさんみたいな知的生命体がいいな
345本当にあった怖い名無し:04/09/23 00:26:27 ID:15M5nlgm
エウロパに行くには今の技術で何年かかるの?
通信のタイムラグは何時間?

考えるだけで嫌になる。
346本当にあった怖い名無し:04/09/23 00:29:51 ID:vH4nuF+Q
たぶん、いないだろうけどロマンだよね
347本当にあった怖い名無し:04/09/23 13:56:37 ID:uNn5jYTb
>>343
ウチで肺魚飼ってますが、彼らの胸びれと腹びれは、
水が干上がった後に、泥の上で移動できるように、
ムチみたいなヒモ状になってます。

泳ぐ時の推進力は、背びれ+尾びれ+尻びれが合体した、
唯一のひれで泳いでくるんだけど、たまに「後ろ足(尻びれ)」を
足みたいに交互に動かして、移動してくるから面白い。

という訳で、水中生活者でも、なんらかの理由で手のようなものを
必要とする事もあるんじゃないかと。カサゴもそうだし。
348本当にあった怖い名無し:04/09/23 17:10:56 ID:vYzLgop6
物事について、地球を中心に考えてるってたまにあるよな。
他の惑星に生物が居たとして、その生物の住んでる惑星を基準に考えたら
「地球なんかとても我々が住める環境ではない」
って思ってるかもしれないし。

UFOにしても、存在の肯定否定は置いといて、地球上では不可能な技術だが、他の星では当たり前のように使われてる技術かもしれないし。
逆に地球の科学や医療技術が、他の星では不可能な技術だったりということがあるかもしれない。

何か電波っぽい発言だが、ふと思ったので書かせてもらった。
349本当にあった怖い名無し:04/09/23 17:27:18 ID:2a0PSx81
>348
SFの世界では何十年も前から常識の考え方だけどね。
いかに地球と違う環境の中で知的生命が存在できるか、
いかに宇宙人は人間と異なった思考をし、異なった
文明を構築するか、宇宙や宇宙人が出て来る作品では
ほとんどそれがテーマと言っていいくらいで、そうじゃ
ない作品はSFオタの間では笑われるかSFと認められ
ない事が多い。まあ中にはそれを逆手にとってギャグと
して書いてる作家もいるけどね。
350本当にあった怖い名無し:04/09/23 17:49:25 ID:+tVC9KVJ
SFの作品を語る板ではありません。スレ違い>>349
351本当にあった怖い名無し:04/09/23 18:14:36 ID:g7Pf+1qf
>>348
同意同意。
良くいろんな意味で地球の環境は奇跡的でみたいな事言うけど生命が
地球環境に合わせたんだと思う。生命はどこにでも生きようとするんだよ。
地球以外の太陽系内でもし何か生命が見つかったら確率は一気に跳ね上がるよね。
俺は銀河系の内側行く程高度な知的生命がいると思ってる。いわゆる勘です。
352本当にあった怖い名無し:04/09/23 18:23:38 ID:aq9aqsmH
地球がある銀河系の形って想像図?
銀河系の外に出なくちゃほんとの形わからないと思うんだけど
353本当にあった怖い名無し:04/09/23 19:14:17 ID:Ksf2hfg/
他の銀河系を観て判断したとか。後は測量である程度裏づけしたりして・・・
まー良く分かんないけど。
354本当にあった怖い名無し:04/09/23 22:15:40 ID:3w+NJO+I
渦巻いてるんだっけ?ここの銀河系。地球があるところは端っこなんだよね。
アンドロメダってかっこいい名前だなあ・・・。
誰か銀河系が集まってる写真もってない?
いっぱいあるだよね?アンドロメダしか覚えてないけど。
ちなみにここの銀河系はなんて名前だっけ?
355本当にあった怖い名無し:04/09/23 23:11:08 ID:rXU/cClV
NHKスペシャルでは天の川銀河って言ってたよ。
356本当にあった怖い名無し:04/09/23 23:20:59 ID:L3/xcvbJ
天野くん銀河
357本当にあった怖い名無し:04/09/23 23:24:14 ID:cUGsjcyB
パラダイス銀河
358本当にあった怖い名無し:04/09/24 09:49:27 ID:kDYmh5U7
おとめ座って、別の銀河の星じゃなかった?
359本当にあった怖い名無し:04/09/24 12:06:51 ID:SXYrS3ip
>>354
俺らの住んでる銀河のギャラクシーって名前もカッコイイと思うが
360本当にあった怖い名無し:04/09/24 18:14:06 ID:TYjAbKds
>>354
アンドロメダ座にあってよかったね。 インディアン座だったら…

>>358
おとめ座銀河団の事言ってんの? つーか星座は星座だろ。
361本当にあった怖い名無し:04/09/24 22:22:29 ID:wZM9TBPb
昔の記憶をたどってるんだけど土星みたいな形の銀河なかった?
真ん中のあのでかい太陽みたいのは何でできてるの?
362本当にあった怖い名無し:04/09/24 23:22:56 ID:9RQtYkL2
一つの星ではなく多数の星が集まってると解釈してたんだけど
そういえば銀河系の中心て何?
363本当にあった怖い名無し:04/09/24 23:26:31 ID:8FTPgjME
たぶんでっかいブラックホール
364本当にあった怖い名無し:04/09/24 23:32:48 ID:6LcKF65y
銀河系の中心はきっと大都会なんだろうな
365本当にあった怖い名無し:04/09/24 23:49:38 ID:jb+1VlNR
凄まじいX線放射でどんな生命も生存出来ないとも言われてるけどな。
366本当にあった怖い名無し:04/09/25 02:20:18 ID:qA8GMgA5
ソンブレロ銀河はデカい。
367本当にあった怖い名無し:04/09/25 15:13:25 ID:Pr9SoTlp
おとめ座のM87はこの銀河系の40倍もの恒星を含んでると言われてるな。
あと電波銀河の中には銀河系の何百倍もの直径のモノがあるらしい。
368本当にあった怖い名無し:04/09/25 22:16:25 ID:7pH6McC5
銀河と銀河って衝突するんだってね。それででかくなったのかな・・・
ここの銀河もどっかと衝突したら地球は大丈夫?
369本当にあった怖い名無し:04/09/26 00:56:09 ID:CECaUxom
370本当にあった怖い名無し:04/09/26 01:04:09 ID:iTvk1z9F
そんな銀河さえも数時間でくりまんじゅうでうめつくしてしまうバイバインは恐ろしい発明だ
371本当にあった怖い名無し:04/09/26 02:38:47 ID:b+gGgSfd
>>370
ワロタ
372本当にあった怖い名無し:04/09/26 03:25:23 ID:lV1qHIez
>>368
銀河と銀河の衝突の有名な写真
http://wmatem.eis.uva.es/~marsan/discover/galaxies/colisgal1.jpg
373本当にあった怖い名無し:04/09/26 08:31:13 ID:1HyVOV2/
てことはさ、銀河ってつねに動いてるの?地球も自転公転のほかどっかに動いてるってこと?
374本当にあった怖い名無し:04/09/26 08:58:05 ID:6o1W575i
銀河系自体が高速でどこかに動いてるらしい
そのうちアンドロメダ銀河とも合体するらしいよ
375本当にあった怖い名無し:04/09/26 12:21:50 ID:dLUwppk6
地球から生物や植物がいなくなるときって、
徐々に減っていなくなるのかなあ
それとも突然一気に消滅してしまうのかなあ

徐々に減っていくとすれば、
最後まで生き残るのはどんな生物または植物だろう?
376本当にあった怖い名無し:04/09/26 12:38:05 ID:D3ZSe+W5
>「衝突の際に放出されたエネルギーは、宇宙の始まりであるビッグバンに次ぐほど巨大だった」という。
なぜビッグバンのエネルギーの大きさがわかるんだ?
377本当にあった怖い名無し:04/09/26 12:58:56 ID:6o1W575i
きっとビッグバーンはアルカイダがテロを起こしてできたんだろうな
じゃなきゃ、なんにもないところでいきなり高密度超高温の物質ができて大爆発がおこるわけないもんな
378本当にあった怖い名無し:04/09/26 13:00:38 ID:VS/8ysKl
銀河と銀河がすれ違う時に文明のある惑星同士が交流できるくらいに近づくと面白いな。
379本当にあった怖い名無し:04/09/26 17:40:54 ID:FiZ5Fei0
文明のある星なんて10もないんじゃないの?
もっと少ないかな?
380本当にあった怖い名無し:04/09/26 17:42:03 ID:F5284n7q
>>375
ゴキブリじゃないかなぁ。
381本当にあった怖い名無し:04/09/26 18:26:08 ID:lRRsIL4V
>>378
面白そうだけど…近づく間に、文明の寿命が尽きてしまうと思うよ〜
それだったら地球が連星で、両方の星に生命が宿って居る方が現実的かも。
宇宙に文明が出て行くようになって初めて接触するわけよ。
それまでは、通信や、望遠鏡でのぞくくらいしかできないけど。
382本当にあった怖い名無し:04/09/26 21:52:33 ID:ySvn5pw1
>>378
銀河同士の交差の位置にもよるだろうけど、銀河内の星の密度ってそれほど高くないので
確率は低そうですよ。
383本当にあった怖い名無し:04/09/26 23:29:06 ID:H7RX8LjP
増えて密度が高まったまんじゅうがブラックホールになったらしいね
384本当にあった怖い名無し:04/09/27 02:28:09 ID:0eQ+9yOP
>383
重力崩壊?
385本当にあった怖い名無し:04/09/27 08:55:22 ID:ygg7H99f
卵の中に魚と鶏と馬と牛突っ込めばブラックホールなんて簡単に作れるよ
386本当にあった怖い名無し:04/09/27 12:24:49 ID:pVIbwj4j
>>385
ももえサイズ?
こんな所で、そのネタを見れるとは・・・。
387本当にあった怖い名無し:04/09/27 14:42:18 ID:/ZMYN7Xu
>>385
ももえサイズか、懐かしいな
シュベールのほうは2巻までもってるけど完全版を近所では全く見かけない…
388本当にあった怖い名無し:04/09/29 11:30:16 ID:mqIlK6qX
疲れてる時って足を机に乗せたりして上にすると楽じゃない?
これって無重力だったらすげー楽なんだろうな、なんて考えてて
空想にふけったんだけど未来は宇宙空間に住むようになるのかもね。
地球軌道上に家を作って地上は完全に自然に任せてしまう訳。
価値観から何からまるで変わるだろうし全然違う生き物になるよ。
水中に近いから空気中を泳いで移動するような感じかな、ひれとか
空気かきができてくるかも、足は全然違う役割になるだろうね。
力はあまりいらないからエネルギーも少なくて済みそう。
もしうまく適応できたら地上の2次元的な空間より圧倒的に広い訳
だし人口が爆発的に増えるかもしれない、もう桁違いに。
資源は主に地球からいただくからあれだけど資源さえあればどの惑星
でもいい訳だし、そのうち恒星間移動とかもできそうな気がしてくる。
そんな宇宙人もいそうだな、空想楽しい。
389本当にあった怖い名無し:04/09/29 17:08:19 ID:WOIzw3I8
無重量空間にいると、血液が頭に集まってムーンフェイスになっちゃうからやだ。
390本当にあった怖い名無し:04/09/29 19:25:53 ID:wn2cXxiZ
>>388
人間は重力が無いと弱っちゃう。

て訳で、俺は海の中の家に住んでみたいな〜。
窓の外をお魚さんがこんにちは、みたいな。
391本当にあった怖い名無し:04/09/29 22:14:26 ID:QDUajRBi
深いと寒いぞ。暗いぞ。密室空間だぞ。見た事無い変なものが泳いでいるぞ。
開放感が無いぞ。内部で異常が起きたら死を意味するぞ。
392本当にあった怖い名無し:04/09/30 12:26:44 ID:mct+Lloa
オウムの洗脳みたいだな…
393本当にあった怖い名無し:04/09/30 12:49:29 ID:eK/17co3
>>388
ハイペリオンって小説のアウスターみたいだ。
394本当にあった怖い名無し:04/09/30 16:00:17 ID:/YSjuwWC
あのやたらでかいやつか
395本当にあった怖い名無し:04/09/30 16:41:59 ID:eK/17co3
宇宙カボチャ http://j1.people.com.cn/2004/09/27/jp20040927_43799.html
じゃないが、人間もでかくなるんだろうな・・・
もしくはインテグラルツリーの人みたいにヒョロヒョロの長身になるかな?
396本当にあった怖い名無し:04/09/30 16:43:27 ID:eK/17co3
間違えた、スモークリングの登場人物だた。
SF板じゃないのでもうヤメルよ、スマヌ。
397本当にあった怖い名無し:04/10/01 02:27:36 ID:LVk+jfzY
無重力で周りに何もないとどんなに動いても移動できないんですか?
398本当にあった怖い名無し:04/10/01 03:11:57 ID:4pbWs09I
屁をするとその推進力で移動できるらしいよ
399本当にあった怖い名無し:04/10/01 17:43:40 ID:d2OK1qwj
>398
知らない人が見たら茶化してるみたいだが、それこそまさにロケットの原理だ。
400本当にあった怖い名無し:04/10/01 19:12:15 ID:brbn4qoG
>>398-399
クシャミで逆噴射ですね。
401本当にあった怖い名無し:04/10/01 21:47:11 ID:gIGR5f19
身をけずって進むのが宇宙の原理だ。
402本当にあった怖い名無し:04/10/02 00:20:07 ID:NJK3iFei
鼻息で飛ぶ。
これ未来の流行。
403本当にあった怖い名無し:04/10/02 00:44:29 ID:9BnnSJ/k
エウロパの深さ100kmの海って、想像するだけでマソコ濡れそうになる
404本当にあった怖い名無し:04/10/02 00:53:32 ID:e9lGA0nP
アラレちゃんは屁で空を飛んだわけだし、次世代の推進力だよ屁は。
405本当にあった怖い名無し:04/10/02 02:29:46 ID:yBjbT9A3
メタンハイドレートみたいな物か。
406本当にあった怖い名無し:04/10/02 02:30:24 ID:yBjbT9A3
あげちった
407本当にあった怖い名無し:04/10/02 14:15:24 ID:jGSQ3B+a
エウロパ行きたい。こわいけど。明るいのかな?太陽サンサンとしてるのかな?
408本当にあった怖い名無し:04/10/02 14:55:18 ID:ng1uhTuj
その前に木星が太陽にならんとな。
あと6年後だよ。
409本当にあった怖い名無し:04/10/02 15:11:50 ID:jGSQ3B+a
>>408
6年後にエウロパに着くの?
お魚さんいるかな〜?
410本当にあった怖い名無し:04/10/02 15:14:54 ID:Z8mTuuKD
>>409
『2010』観れ。
411本当にあった怖い名無し:04/10/02 17:12:36 ID:OnEeWODn
人類が木星に着いてピテカントロプスになる日はいつですか?
412本当にあった怖い名無し:04/10/02 21:26:20 ID:lzSLsJN6
「開いた宇宙」の未来図を日経サイエンスだかで見て、
ゾクゾクとした。
どんどん広がっていって、地球の空も真っ暗で、だんだん
宇宙全体の密度が薄くなっていって、最後には……
その過程を描いたハヤカワ外国SFを古書で手に入れて
読みながらなんかハァハァしてました。
413本当にあった怖い名無し:04/10/03 03:31:28 ID:gXvVf/m3
小学生の頃、給食のアヲハタジャムに豆知識として書かれていた、
「こと座のベガは突然無くなっても、あと23年は見られる」
というのを読んでもどういうことか分からなかった。
「突然無くなったら、いきなり見えなくなるんじゃないの?」と思っていたから。
414本当にあった怖い名無し:04/10/03 04:20:35 ID:rkBEeKNW
宇宙空間って存在する意味あるの?
415本当にあった怖い名無し:04/10/03 07:47:04 ID:/8yxaWYY
ないよ
416本当にあった怖い名無し:04/10/03 12:19:34 ID:1yYjoCuu
存在する意味ある物って何?
417本当にあった怖い名無し:04/10/03 13:12:42 ID:jZubkEoS
なくなったものを見ているなんて不思議だよね
418本当にあった怖い名無し:04/10/03 13:14:12 ID:sqQXVWte
宇宙空間って存在しないとどうなるの?
419本当にあった怖い名無し:04/10/03 13:45:32 ID:ZgJR51dB
何も存在出来なくなる
420本当にあった怖い名無し:04/10/03 14:20:46 ID:xpLoL3FB
>>418
太陽が地球のすぐ隣に現れて地球消滅
421本当にあった怖い名無し:04/10/03 14:40:27 ID:HD0kTzPD
>>418
もう二度とブルマーを拝めなくなる。
422本当にあった怖い名無し:04/10/03 14:41:21 ID:ks3uUJIJ
宇宙のほかになにか別の空間があったりしてな
423本当にあった怖い名無し:04/10/03 16:27:07 ID:g0xiSSs6
無くなったものを見ている。
それはあたかも3ヘッドテープレコーダーで録音モニターをするようなものだ。
再生ヘッドを我々として録音ヘッドを星とし、テープのヘッド間の長さとテープスピードの関係を
星との距離と光速の関係とするとその理論が誰にもよく分かる。
424本当にあった怖い名無し:04/10/03 17:27:46 ID:wqjulVFz
よくわかんねーよw
それよりたとえば、キャッチボールしている相手がボールを投げた直後に死んでも、
そのボールは自分に届く、ボールを受け取った瞬間にはもうその人間は死んでいる
んだけど、「死んだ人間が投げたボールが届いた。不思議だ」とは誰も思わない、
という方がわかりやすいと思うが。 …いやこれもわかり辛いか。
425本当にあった怖い名無し:04/10/03 17:31:52 ID:l8taArqr
あえて例えなくても、
23光年の長さを持つ光が、地球に届いていると考えれば良くないか?
426本当にあった怖い名無し:04/10/03 18:10:30 ID:PGS2yCdJ
太陽だって8分前の太陽を見てるんだよな
427本当にあった怖い名無し:04/10/03 18:22:05 ID:wqjulVFz
つーか目に見える全ての物が過去の物なんだけどね…
428本当にあった怖い名無し:04/10/03 19:10:07 ID:7WNkDPxu
>>411
たま キター
429本当にあった怖い名無し:04/10/03 19:47:04 ID:AcPBsd0E
砲弾や兵器にお金かけるなら、そのお金使ってもっといろいろ調査してほしい。
宇宙もそうだけど、海底、南極
いろいろ謎な部分いっぱいなところたくさんあるのになぁ
430本当にあった怖い名無し:04/10/03 19:54:20 ID:7WNkDPxu
今日、デープブルー観てきた。
深海の海底って、宇宙みたいだ・・・生物が発光していて星みたい。
431本当にあった怖い名無し:04/10/03 22:32:56 ID:ks3uUJIJ
死ぬまでに一回は南極とか行ってみたい
432本当にあった怖い名無し:04/10/04 00:43:58 ID:+kjat8yF
>431
そりゃ南極は行ってみたいが、
このスレならば、行ってみたいところは宇宙だろ。
433本当にあった怖い名無し:04/10/04 00:59:01 ID:p5VB+1jm
>>429
そんな調査しても砲弾や兵器の開発の役に立たないのでしません
434本当にあった怖い名無し:04/10/04 01:33:41 ID:ntp4Loyf
>>433
意味が違うだろう。いいたいことは分かるが戦争なんかより探求に金を掛ける、そういう世界も悪くないと思う。
435本当にあった怖い名無し:04/10/04 02:34:19 ID:p5VB+1jm
いや、軽い冗談だったんですが
436本当にあった怖い名無し:04/10/04 03:15:31 ID:ntp4Loyf
すんません。私も反応しすぎました。
437本当にあった怖い名無し:04/10/04 05:50:39 ID:IFeY7Nfs
軍事に金かけないでこの先ずっとアメリカ様に守ってもらうってか?
これからは日本も日本国民個人も労力と金割いて自分で自分を守る時代だぞ。
アメも警察もあてになんねーし・・・

とまあ、それはあれとして
探検に金をかけるのも大賛成だ。
失敗を恐れないでどんどん宇宙開発してほしいね。
深海探検の方も日本はよくやってるね、友人が深海調査の歴史について
レポート書く時色々資料集めてたけど、すごく面白そうだったなあ。
438本当にあった怖い名無し:04/10/04 10:23:28 ID:k2bVN5wu
失敗続きのH2ロケットを見て、('A`)な気分の今日この頃。
大阪発の人工衛星「まいど1号」は成功するのだろうか。
439本当にあった怖い名無し:04/10/04 11:59:52 ID:JBlJPDm7
海王星ヤバイマジヤバイ
440本当にあった怖い名無し:04/10/04 20:26:29 ID:Q1d7La0/
宇宙の仕組みを理解しないまま死ぬのかと思うと心底残念だわぁ
441429:04/10/04 21:02:32 ID:Q7z8K/6O
お互いに人を殺しあう兵器を作るのにお金かけるなら・・といった意味のつもりだったのですが
余計なことを言ってしまったみたいです。

どうもすみませんでした
442本当にあった怖い名無し:04/10/04 23:54:31 ID:ntp4Loyf
私もそう思うよ。本心で。
443本当にあった怖い名無し:04/10/06 01:25:55 ID:2M9P0dLr
既出ならスマンけど、東京駅の丸の内北口にある「OAZE」って所に
JAXAのブースが、あるらしい。
んで、そこに、原寸(本物?)のロケットのブースターが展示してあるらしい。
ブースター・・・ブースターで良いんだっけ?
あの、火が出る所・・・。
444本当にあった怖い名無し:04/10/06 09:13:45 ID:g4JkCZVM
火のでる所はロケットノズルとちゃうか?
445本当にあった怖い名無し:04/10/06 12:45:10 ID:CgN60k0p
>>444
そう、多分それ!!!
サンクス。
H2のかどうかは知らないけど。
446本当にあった怖い名無し:04/10/06 21:02:53 ID:unINUIlP
もしかすると数百年ぶりの大チャンスかも。なぜか場所が書かれていないけど。

【2004年10月6日 Goddard Space Flight Center Top Story】
超新星爆発の兆候と思われる爆発現象が異なる3つの領域から捉えられた。
この観測から、超新星爆発を起こす天体を事前察知でき、
超新星の進化過程が明らかにされることが期待されている。

HETE-2が捉えた、超新星爆発の兆候と思われる高エネルギー現象
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/10/06x-ray_flash/index-j.shtml

天文・気象板の関連スレ
超新星爆発を心待ちにするスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1096745387/
447本当にあった怖い名無し:04/10/06 22:08:08 ID:g4JkCZVM
446が何がいいたいのかよくわからん。
448本当にあった怖い名無し:04/10/06 22:15:37 ID:unINUIlP
>>447
何でだよう。超新星爆発なんてもし起きたら数百年ぶりの大イベントだろ。
銀河系内ならばだけど。
449本当にあった怖い名無し:04/10/07 01:55:40 ID:8RYH3bK0
>>448
オーライ、超新星爆発が何百年ぶりかに起こりそうで怖いということだな、
それならわかった。
450446:04/10/07 08:19:10 ID:McZJKrEJ
>>449
改めて読んだら自分のレスは確かに説明不足だった。ごめん。レスをありがとう。
451本当にあった怖い名無し:04/10/07 17:36:28 ID:zI6BuuC2
1987年に超新星爆発が観測されています。

超新星「1987A」
1987年に、近年の歴史で最も明るい超新星が大マゼラン星雲の中に出現した。

そのときは日本のスーパーカミオカンデと言うニュートリノ観測装置も活躍しました。
452本当にあった怖い名無し:04/10/07 22:45:46 ID:8RYH3bK0
超新星爆発が地球から近かったら、ひょっとしたら昼間にもみえるかもしれないね、
そんなの見えたらワクワクしつつも怖いかもしれない。
453本当にあった怖い名無し:04/10/07 22:57:05 ID:8RYH3bK0
あっ、書き忘れてた
>>450
いや、こっちこそ煽りっぽくかいて悪かった。スマソ
454本当にあった怖い名無し:04/10/08 17:11:20 ID:EuOWhNaK
>452
今までに現われた超新星のいくつかは実際に昼間も見えたらしいよ。
455本当にあった怖い名無し:04/10/08 17:18:04 ID:giAUh+GS
フリーザのやろう、また星をこわす気か!
おめーだけはぜったいゆるさねー!
456本当にあった怖い名無し:04/10/08 18:39:05 ID:LqBB/Q+q
>>455
星じゃなくて惑星でしょあれは

にしても地球に影響は無いのかね。
もうとっくのとうにあぼむしてるかもしれないし。
457本当にあった怖い名無し:04/10/09 01:41:57 ID:Hmd0vQ6y


458本当にあった怖い名無し:04/10/09 16:35:16 ID:6QSq6tpR
>>456
どういう意味?
影響?
459本当にあった怖い名無し:04/10/09 21:17:08 ID:RKhfL+Lq
>>458
爆発したときの衝撃波とか、そういうの心配してるんじゃないの?
まぁ、心配したところで俺達が生きてる間には来そうにないけど…
460本当にあった怖い名無し:04/10/10 07:07:43 ID:kDDIUdhW
ステルヴィアつくらないと
461本当にあった怖い名無し:04/10/10 07:21:34 ID:ZPDXh6Pv
>>460
IDがKDDI・・・。

タイムマシンが(今現在)不可能なのに、数百年前とか、数億年前の
星の姿を、観れるってのは皮肉と言うか、妙な感じ。
・・とか、思った。
462本当にあった怖い名無し:04/10/10 16:20:27 ID:632aufSZ
だから星に限らず目に見えるすべての物は過去の映像なんだってば。
誰にも「今」なんて見れないんだよ。
もちろん「今」を聞く事もできないし「今」に触れる事もできない。
463本当にあった怖い名無し:04/10/10 17:40:07 ID:LAdAofR0
なんか「今」ということを考えなおしてみるのも面白そうだな。
1秒後、1分後も未来なわけで。

よく時間は4ツ目の次元だっていうけど、その4次元目だけが不可逆という
のは、ちょっと整合性が悪いかなと思う。
4ツ目の次元は重力に左右され場所によっては(高い重力下では)時間が遅れ
たりするけど、けっして進むことは無いというのは…。
時間が遅延する方向に空間が過去の方向に歪むだけってのは…。

時たま未来に向かって歪む時があって、それが予知になってりするのだろうか?
464本当にあった怖い名無し:04/10/10 17:57:52 ID:PxGi7oLU
海王星って気体で出来てるんなら強引に突っ込んだらズボーンて突き抜けちゃうの?
465本当にあった怖い名無し:04/10/10 18:13:47 ID:n8S8B/XF
なんだって強引に突っ込んだらズボーンて突き抜けるだろ
地球だって地殻を貫けるだけの強度が有ればさ
466本当にあった怖い名無し:04/10/10 18:45:52 ID:GK+91Poz
気体でできてるとこに人間が行ったら死んじゃうの?
息できないの?毒ガス?地面がないんだよね?気体でああいうふうに
丸くなってるんだ?なんでだろ?エウロパって丸だっけ?
467本当にあった怖い名無し:04/10/10 19:07:35 ID:632aufSZ
質問は一回に一つだけ。
468本当にあった怖い名無し:04/10/10 19:19:18 ID:D78TWUzt
>>465
ワラタ
469本当にあった怖い名無し:04/10/10 19:52:33 ID:GK+91Poz
>>467
ごめんなさい。だって不思議なんだもん。あと前に木星にいん石?が
集団でぶつかった時あったよね?あの時の隕石ってどこいっちゃったんだろ?
突き抜けなったね。とけちゃうのかなあ?
470本当にあった怖い名無し:04/10/10 20:10:31 ID:LRn1JOnA
>>466
どこまでもおちてゆくんじゃね
息できないよ
地面ないよ
気体が丸くなってるんだよ 岩石の核があるといわれてる星もあるけど
なんでかなぁ
エウロパ丸い氷の星なんだって
471本当にあった怖い名無し:04/10/10 20:19:19 ID:YhmMURAP
気体も高圧力下では固体になりますよ。
惑星の主成分が水素やヘリウムで出来ている星にも中心に向かうにつれ
液体⇒固体へとなります。つまり地面が存在します。

注 気体型の惑星の大きさ(直径)は、その地面ではなくて1気圧になって
  いる点での大きさになります。
472本当にあった怖い名無し:04/10/10 22:09:52 ID:LAdAofR0
宇宙にも韓流ブームはありますか??
韓流の星、ペ星とか見つけました。
473本当にあった怖い名無し:04/10/10 23:14:14 ID:LIcKzIJb
銀河系のさらに、さらに向う
8000兆キロぐらい先にもまた、別の銀河系が存在してたりするのかな。
474本当にあった怖い名無し:04/10/10 23:56:01 ID:neuZxYHJ
>>473
8000兆キロでは900光年ぐらいだから、となりの銀河まではとても行き着かないな、
まだ銀河系内だな。
475本当にあった怖い名無し:04/10/11 00:58:56 ID:txAukBgU
>>466
水の中を沈んでいくのと一緒じゃねーのか?
476本当にあった怖い名無し:04/10/11 12:36:32 ID:6GTQWGsl
>>473
別の銀河が存在してたりも何も、宇宙には少なくとも1000億個の銀河があると言われてるんだが。
477本当にあった怖い名無し:04/10/11 12:54:03 ID:4PE2iIMS
>>476
いまの科学で見えてる範囲って宇宙のただの点ぐらいなんじゃないかな
その先にも数えられないくらいの銀河があるんじゃないの
1000億個の銀河なんてほんの一部にもすぎないとおもうよ
478本当にあった怖い名無し:04/10/11 14:49:43 ID:oTTqndQ/
そうなんだあ、宇宙ってやばいね。
じゃあ絶対人間みたいな生物いるところあるね!
479本当にあった怖い名無し:04/10/11 15:17:32 ID:nJ9DMIAR
あったらいいなぁ。
生きているうちに会いたいものだ。

想像したら何だか楽しくなってきた。
コンビニ逝ってくる。
480本当にあった怖い名無し:04/10/11 20:00:34 ID:/U4ZtjiD
465 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/10/10 19:54:14 LRn1JOnA
ttp://www.rifnet.or.jp/~s-shima/essay/sf2_diary/sf2_diary/81_1.jpg
最大の恒星だとよ


これってこの板だと思うのだけど、どのスレかわかる?
481本当にあった怖い名無し:04/10/11 20:35:43 ID:7QVNsQhC
>>480
コワー
482本当にあった怖い名無し:04/10/11 20:46:32 ID:NVw1hs+j
>480
そこまでいくともう何が何やらだな。
太陽でさえ地球と比べればもう想像できないほどデカイのに。

銀河くらい(想像)の星って一体・・・
それがゴロゴロあるであろう宇宙って一体・・・
スゲーってなってる俺も君も宇宙の一部。よろしく。
483本当にあった怖い名無し:04/10/11 21:00:30 ID:EzHEWZ7W
>>480
もはや想像すらできないでかさだな。ちなみに
最大級の惑星ってどのくらいなんだろう?
って思う俺も宇宙の一部なのか。よろしく。
484本当にあった怖い名無し:04/10/11 21:08:21 ID:kSFrFr0J
木星ももう少し大きかったら自ら光る星になっていた言われているよね。

巨大な恒星の周りを惑星として廻る恒星もあるんだろうな・・・
そこの衛星から空を見上げると・・・

想像が尽きません。
485本当にあった怖い名無し:04/10/11 21:25:27 ID:/U4ZtjiD
ああんもう誰も知らないのかよヽ(`Д´)ノ
どのスレだーーーー
486本当にあった怖い名無し:04/10/11 21:36:50 ID:NVw1hs+j
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093939351/l50

コレだ!
子の前読んでたから思い出した。よろしく。
487本当にあった怖い名無し:04/10/12 00:12:58 ID:RL/eIbSR
銀河が集まって銀河団になり、その銀河団がまたたくさん集まって、
(以下繰り返し)なのかなあ。考えると怖い。
488本当にあった怖い名無し:04/10/12 00:45:56 ID:ckI3Kdgq
>>486
おおおトンクス!!そこだったかぁ、宇宙系ばっか探ってたよ。
お礼にグミあげる( `・ω・´)つ●
489本当にあった怖い名無し:04/10/12 02:17:34 ID:plOFCkol
>>480
ベテルギウス入って無いなぁ・・・とか思ったら、
みんな、ベテルギウスよりデケェ・・・。
アンタレスは良い勝負だけど。
490本当にあった怖い名無し:04/10/12 03:05:56 ID:BDO/ROgK
>>480の一番でっかいのを太陽の位置に置いたら
どのくらいまでいく?木星くらい?
491本当にあった怖い名無し:04/10/12 03:40:52 ID:T53h54oE
神様はいるんだろうな・・・・
でも地球のことなんか見てないだろう。
492本当にあった怖い名無し:04/10/12 03:45:06 ID:plOFCkol
>>490
太陽から冥王星迄、約59億1500kmらしい。
・・・って事は、太陽系の2倍弱(ちょっと言い過ぎかも知れないけど)ですな。(最近見つかった公転半径が馬鹿でかいヤツは除く)
はっはっはっはっはっは!

・・・ハィッ!? マジですか!?
493本当にあった怖い名無し:04/10/12 06:15:32 ID:9UyjAHzk
でかすぎて想像すらできないな。
思考停止しそうw
494本当にあった怖い名無し:04/10/12 06:35:29 ID:MGb091AZ
銀河の歴史がまた一ページ
495本当にあった怖い名無し:04/10/12 08:38:17 ID:zFHY7eD3
一個に見えてもじつはキングスライムみたいに小さいのが集まってるのかもしれん
496本当にあった怖い名無し:04/10/12 10:11:08 ID:J8ukcpT8
>>492
2倍強じゃないか
497本当にあった怖い名無し:04/10/12 11:56:52 ID:ut8Plzdn
>>462,>>496
約1.25倍だろ。直径と半径くらべてどうする。つーかそれってかなり古いデータな
気がするな。そもそも恒星の大きさなんてほとんど推定であってアンタレスの直径も
太陽の200倍から800倍なんてアバウトな数値だし、以前最大の恒星と言われてた
ぎょしゃ座エプシロン伴星も実は恒星じゃなかったとか言ってるし、まぁあまり宇宙の
事は信用しない方がいいよ。
498本当にあった怖い名無し:04/10/12 13:44:46 ID:/iSM095i
>>497
恒星じゃないって?ただの岩石とか?
でもそんなに大きい恒星ってどうやってできたんだろ・・?
だんだんでかくなったとかかな?コワイヨコワイヨ宇宙・・・・
499本当にあった怖い名無し:04/10/12 18:26:25 ID:DaOGEEBm
>>497
オカ板は初めてか?
500497:04/10/12 18:33:19 ID:mJ38zkwd
>>498
そんなに大きな岩石が存在したら恒星よりももっとビックリするYO!!
ガスか塵の円盤だという説が有力みたいだけどまだよくわからないらしい。

>>499
質問の意味がわからない。「ネタにマジレスカコワルイ」って言いたいの?
501本当にあった怖い名無し:04/10/12 19:21:52 ID:KhrsxEmD
>>500
もちつけ
502本当にあった怖い名無し:04/10/12 20:34:44 ID:irykDVxa
宇宙の知識のないモノ同士があーでもない、こーでもないって
想像膨らせませて語るのが楽しいスレだとおもう。
私も宇宙の知識なんてほとんど皆無。
詳しい人がみたらこいつバカじゃんwって
思うようなレスつけたこともあるかもしれないけど
このスレが一番のお気に入りです

だからといってマジレスするな、とはいうつもりはないけどね。
503本当にあった怖い名無し:04/10/12 21:16:24 ID:C0P0KfZQ
うんいいこと言った。
504本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:03:52 ID:DyuSzFyL
確かに「恒星よりでかい岩石」なんていう話は聞いたことがないw
そういう発想が素敵だ。

宇宙バカ話とかホラ話って感じで好きだ。
505本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:07:01 ID:1a/gZ3M7
>>502
ネタをまるで真実のように語る変わった板だよな。
そんな雰囲気が好き。
506本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:09:08 ID:1a/gZ3M7
あ、なんか誤解を招きかねないな。

〜〜ように語ったりもする に訂正
507本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:34:48 ID:xe6+Smva
宇宙へ行きたいって?、ここは列記とした宇宙じゃないか。
日本の家に閉じこもっていてああ、日本に行きたいなといってるようなもんだぞ。

ところで、宇宙の前ではミクロもマクロも同じことなのかね。
パワーズオブテンを見ると宇宙のハテと最高にミクロな原始の世界は
そっくりだと分かる。もちろんミクロの世界の表現は理屈でしかないわけだが・・・
508本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:37:44 ID:vqH8UzCV
>>495
逆に怖いよ!

太陽系外の「惑星」、いくつか観測されているらしいな。
地球型惑星はあるのかなぁ。
509本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:44:29 ID:L7qN8r4S
>>495->>508
スライム(恒星惑星諸々)が沢山集まって、
キングスライム(銀河)になっとりますがな。

こう考えると、怖くない・・・気も、しない事も無い事も無い。
510本当にあった怖い名無し:04/10/13 00:47:25 ID:vqH8UzCV
と、記事みっけた
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20021017308.html

>>509
気が遠くなる。
511本当にあった怖い名無し:04/10/13 02:42:50 ID:9BSbe2or
ガーネットスターっていうめちゃんこデカイ恒星があるんだってよ。
なんでも半径が土星の軌道以上あるとか・・・。
どんな光景なんだろうどんな音がしてるんだろう。
タマラン
512本当にあった怖い名無し:04/10/13 02:53:38 ID:9BSbe2or
ちなみにこんな感じらしい。
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \.
                                      `i,,    
                                       ヽ, 
                                        ヽ  
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.
                         \        |             ゙l
                     \       |               |
               ○       \     |               |
                           \   |               l
                             \  |               |.
                                \|             l゙
                                        l゙        。 太陽
                                          l゙
                                          /
                                      /
513本当にあった怖い名無し:04/10/13 03:01:16 ID:k6Iricfx
>>511-512
大きさと顔の有無はともかく、名前が素敵だ。
514本当にあった怖い名無し:04/10/13 04:23:29 ID:DyuSzFyL
>>512
とりあえずワロタ
515本当にあった怖い名無し:04/10/13 07:25:21 ID:hq9dtjgt
これだけ大きな恒星だと属する惑星もかなりあるだろうから
大外を回ってる惑星の軌道って物凄い円周になるな
516本当にあった怖い名無し:04/10/13 12:26:56 ID:cnqX1D87
実は太陽系がその軌道に乗ってたりして。
517本当にあった怖い名無し:04/10/13 12:46:31 ID:9R8zbHlZ
恒星は、存在できる大きさ(理論値)ってのが決まっているので
あまりにも大きすぎるのは、たぶん観測の間違いとか
複数集まっているのを見間違っているとかでしょうね。
確か、アンタレスとかミラよりちょい大きいくらいが限界値だったかな、、忘れたけど
極端に大きいのは存在出来ないのは確か。
同じ理由で太陽の大きさくらいある惑星ってのも存在できない。

518本当にあった怖い名無し:04/10/13 13:51:31 ID:vqH8UzCV
519本当にあった怖い名無し:04/10/13 14:06:21 ID:QdEWHZt3
>>518
どこに星あるの?その赤いもやはガス?
520本当にあった怖い名無し:04/10/13 14:55:46 ID:KpXeNRno
理論上なんて言葉はどんどん覆してほしい
521本当にあった怖い名無し:04/10/13 15:03:39 ID:vqH8UzCV
>>519
その赤いもやがガーネットスター、らしい
522本当にあった怖い名無し:04/10/13 15:07:13 ID:zkqao6tg
>>517
まぁ太陽くらいの大きさの惑星があれば簡単に核融合始まっちゃうからな
そうなればそれは恒星になっちゃうし
523本当にあった怖い名無し:04/10/13 15:20:17 ID:9BSbe2or
>>520
いいこと言った
524本当にあった怖い名無し:04/10/13 15:26:52 ID:gwSrpvat
ただのガスの塊に見えるんだが・・
ちとそれを星と呼ぶには無理がある夜寒
恒星、だったら光ってないとおかしいのでは??
525本当にあった怖い名無し:04/10/13 17:24:58 ID:Qnr+zQsa
>>518
左上の明るい赤っぽい星じゃなくて赤いモヤがガーネットスター?
526本当にあった怖い名無し:04/10/13 19:50:16 ID:8QD/zQYr
ドラゴンボールでセルが「太陽系を吹き飛ばせる」とかなんとかいってたが
IRS5にはかすり傷程度のエネルギーだな
527本当にあった怖い名無し:04/10/13 21:07:55 ID:OQ2Ybry/
warata
528本当にあった怖い名無し:04/10/13 21:09:03 ID:OQ2Ybry/
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \.
                                      `i,,        さ  い  た  ま  〜
                                       ヽ, 
                                        ヽ  
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.
                         \        |             ゙l
                     \       |               |
               ○       \     |               |
                           \   |               l
                             \  |               |.
                                \|             l゙
                                        l゙        。 太陽  <ウワー
                                          l゙
                                          /
                                      /
529本当にあった怖い名無し:04/10/14 01:41:58 ID:RpV0F9UJ
なんで宇宙なんてものが元々あるのか
・・・
・・・
・・・
ヤバイ、頭から煙出てきた・・・
530名無しさん:04/10/14 02:52:06 ID:8tvFT+OT
なぜ自分は地球という星に生まれてきたんだろうと思うよね。
531本当にあった怖い名無し:04/10/14 03:07:31 ID:6FNDUcXO
地球に生まれたものしかそう考えることは出来ない、とすれば不思議ではない
532本当にあった怖い名無し:04/10/14 03:17:06 ID:M7pYKHrF
生まれる前にはみんな知ってるんだけどね。
生まれると忘れちゃうように出来てるのよ。
自分で今の身体を選んで生まれてきてるってわけさ。
533本当にあった怖い名無し:04/10/14 03:21:37 ID:tj13GP8K
本当かなあ。それ。よく言われる「お母さんを選ぶ赤ちゃん」とか?
534本当にあった怖い名無し:04/10/14 04:44:01 ID:923q41wJ
こういう知らない世界を見ることもなく死ぬなんて
なんだかもったいないね
535本当にあった怖い名無し:04/10/14 08:36:04 ID:BGa4iObp
いやあ、知らないものをあれこれ想像する時が一番楽しい物かもしれんな。
中世の人が海には果てがあって、そこには巨大な怪物がいると信じていたのと似てる。
まあ地球外生命体はほぼ確実にいるんだろうが。
536本当にあった怖い名無し:04/10/14 10:28:20 ID:9dZq9+hC
>>535
でも地球外知的生命体となると、どうなんだろうな。
いるかいないかで言ったら、いるんだろうけど…
537本当にあった怖い名無し:04/10/14 11:27:01 ID:vLTfdmBG
「知的」の定義ってなんだろう?…
538本当にあった怖い名無し:04/10/14 11:41:03 ID:AYUPVZ7P
うちうじんがいるのは確実だろうけど、確認が取れる距離かどうかだな。
日本とアマゾンとアフリカに一人ずつ人間がいたとしても、
人力移動しかできないとすれば、それぞれ
「地球上には俺一人」とか思いながら死んでいくだろうし…

そもそも他人を探そう、とすら思わないかもしれない。
それに技術レベルや種族寿命ってのもあるだろうし…ムズー
539本当にあった怖い名無し:04/10/14 15:41:09 ID:M7pYKHrF
これからの時代の定義は、知的というより意識を有しているかが重要になってくるよ。
540本当にあった怖い名無し:04/10/14 16:44:04 ID:BGa4iObp
>>538
そうだな、でも宇宙の∞の広がりを考えた場合
もう何でもありって気にもなるんだよなw

無限に広がってるんだから、地球のような惑星、人間以上の文明はもちろん
そういう惑星ばかりが集まった聖域で、銀河連邦(藁)みたいなものが
存在している可能性だって十分にありそうだ。
自らの体を進化させて、生身で宇宙空間を高速で自由自在に移動できる
種族も余裕で存在しそうだ。
次から次へと惑星を支配して回っている種族もいそうだ。

でも半端な知識しか持ってない俺にしてみれば、そいつらでも
光速以上の速度で移動するのは不可能だと妄想してみたり。
だから、いくらがんばって侵略してみても所詮宇宙から見れば砂浜の一粒の砂のようなもので
結局はいくら文明を進化させても異種族同士が巡り会う可能性は皆無に近いんじゃないかと。
541本当にあった怖い名無し:04/10/14 16:45:30 ID:cxeMUdTs
>>532
> 自分で今の身体を選んで生まれてきてるってわけさ。
その時の自分に、小一時間程、問い詰めたい気分になるな。
542本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:24:02 ID:b10PqIk8
確立の通用しない世界だからね
宇宙人がいても不思議ではないけど、いざ目の当たりにしたらおっかなびっくりそう
543本当にあった怖い名無し:04/10/14 17:25:37 ID:cxeMUdTs
>>542
確かに。

ところで今日、部分日蝕があったみたいなんだけど、
見た人います?
544本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:18:22 ID:oI8XMzqR
>>537
文明 だろ
545本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:28:32 ID:OYYENaU1
文明堂のドラ焼が月に見えますた。
546本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:34:05 ID:LG/dimRl
>544
「文明」の定義ってなんだろう?…
547本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:44:33 ID:OYYENaU1
文明堂のカステラを作れるくらいの技術があることなんじゃない
548本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:56:44 ID:vN9fLPep
>>549
カステラ買ってきて
549本当にあった怖い名無し:04/10/14 18:59:50 ID:aghXLMYK
肉体を持たない高度な知性体もいるけどね。
550本当にあった怖い名無し:04/10/14 19:00:49 ID:vWrWVX7l
>540
むう。ま、そこまで超絶的に技術が進んで、
肉体を棄てて精神体だけみたいな生物?がいるとすれば、
いまだ同族で争ってる人間ごときに関心持つかね?
君はアリに話しかけますか?って感じだろうか。

逆にそこまで文明が進んでない種族だったら、
絶対的な距離の壁に阻まれて会えない、と。

よくできてるな

>546
所詮地球上での「文明」だしな…
種族から違ってしまえば、定義も変わるはずだと思う。
551本当にあった怖い名無し:04/10/14 20:04:14 ID:fKhYJHJ3
>>549
肉体を持たないってのは最強だな。
どんなに距離が離れていようと意識だけだから瞬間移動も可能。
しかも言語なんて必要なし。
俺もあっちの世界へ行って見たい。
552本当にあった怖い名無し:04/10/14 20:55:57 ID:EZ9P/txC
レール上に沿って進んでる文明云々・・・。

一度死んだらある時代の、ある人に生まれ変わるとしよう。

という事は、自分から見た他人=いつか死んだ自分 となる
逆手に取れば、 自分=いつか死んだ自分 そう、いってみれば基準が無い、誰って言う・・・。
 

これが本当なら、今これを見ている君の周りは時代こそ違え、同一人物なのですよ・・・。
553本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:36:27 ID:WSjyYy+F
>552がホントだとすると、せっくすは時空を超えたおなにーだ。
554本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:52:31 ID:EZ9P/txC
>>553
何と・・・。
555本当にあった怖い名無し:04/10/14 23:06:13 ID:WSjyYy+F
て言うか、虫とかけものとか、そういった人間以外もその範疇だったとしたら…
宇宙そのものが文明のレール上のものに過ぎなかったら…

((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
556本当にあった怖い名無し:04/10/14 23:46:14 ID:EZ9P/txC
>>555
要するに、漏れが言いたかった事は。

まず予め、いつ、何処で、何が、そして誰が、何をするって事が決められてて。

ある時は西暦3000年当たりの未来人だとしよう・・・。

で、寿命とかで1回死ぬ、すると、別の時間の別の人に移る。言わば生まれ変わり。

次の人を例えば坂本竜馬の様な歴史的に有名な人だとしよう・・・。

すると、西暦3000の文献に、坂本竜馬の功績が記録されている。

自分の見た他人だと思っている人の功績は、実は、自分の功績だったとも言える

それが何千何万とある、それで世界が機能していると考える・・・。

オーバーに言えば、いつぞやに、宇宙人だかにでもなってたかもしれない

相手が自分、自分が相手となる世界だ。

元々筋書き立てられた世界なのだから、自分以外の状態は分からない、その相手をを自分自身だとしているだけ。
557本当にあった怖い名無し:04/10/14 23:53:51 ID:BGa4iObp
>>556
>まず予め、いつ、何処で、何が、そして誰が、何をするって事が決められてて

まず仮定がすごいな。誰がどういう風に決めていると思う?
558本当にあった怖い名無し:04/10/14 23:54:04 ID:IlwThbNb
アセンソンネタや精神世界ネタは各々のスレでやってね
559本当にあった怖い名無し:04/10/15 11:25:34 ID:s966Z5wG
禿同。

で、ガーネットスターは俺的に星とは認められないんだがどうか。
密度的には入道雲のほうが高いだろ…
560本当にあった怖い名無し:04/10/15 11:43:51 ID:NnY3UyTG
ガーネットスターってあの赤いもやみたいのの左上にあるオレンジ色の星だろ
どうみても星にしか見えないのだが?

もしかして(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 hit?
561本当にあった怖い名無し:04/10/15 12:11:46 ID:s966Z5wG
そうなの?
上のほうに赤いもや全体がガーネットスターって話も出てて、
どっちやらわからんちんなのよ。
右上のなら星っぽいけど、もやなら違うだろ…って話で。
562本当にあった怖い名無し:04/10/15 14:50:23 ID:Nluu1eEa
>>480
のだけど
L1551-IRS5 投稿者:沼尻  投稿日:11月15日(土)21時25分18秒

> その星(IRS5)は恒星っていうんですか?

原始星L1551-IRS5ということなので、まだ恒星とは呼べないのではないでしょうか?
星が生まれる途中の段階ですから、収縮して安定したところで、初めて恒星と呼べるようになると思います。

(無題) 投稿者:safo  投稿日:11月18日(火)13時11分24秒

L1551-IRS5について調べたが、沼尻殿の書きこみ見と同様 まだ恒星(核融合が安定して光る)とよべる段階には
進化していない状態のようじゃな、それと直径が100天文単位というのも大きすぎるな。おそらく恒星系全体のガス集
中部分を測っておって、恒星自体が誕生すれば、中心にあるもっとコンパクトなものだと考えられるな

563本当にあった怖い名無し:04/10/15 18:17:42 ID:NzHof7oE
ガーネットスターは星の方だよ。

ttp://hw.sakura.ne.jp/~yumi/space/star/f_image/garnet.htm
564本当にあった怖い名無し:04/10/15 18:18:41 ID:Y/Atocc5
>>557
そこまで考えてない・・・。
565本当にあった怖い名無し:04/10/16 10:09:02 ID:u5I4nSLr
ガーネットスターの画像、
漏れは小さい手前の星々の「背景に」巨大な星があるように見えてしまった…( ; ゚Д゚)
566本当にあった怖い名無し:04/10/16 23:26:49 ID:hDTKYqVB
漏れも漏れも。
はるか向こうに、輪郭すら見えない途方も無く巨大なものが…
ぼんやりと見えるガスのようなものが実は…
( ; ゚Д゚)ミエテクールミエテクール
567本当にあった怖い名無し:04/10/17 01:26:14 ID:auNcYa4B
宇宙はある巨大な生き物の一つの細胞としてみてはどうだろう?

当然、宇宙の外は別の細胞、ビッグバンは細胞の誕生。
宇宙の肥大は細胞の肥大
細胞が集まれば一つの生命になる、その巨大な世界にも宇宙、その世界の宇宙も細胞・・・ry
つまり、宇宙の始まり=一つ細胞の始まり、と考える。
しかし、所詮一つの細胞に過ぎず、人はその外に出たことが無いから、一つの細胞=この世全て、と見てしまう。
この細胞が出来るもっと前に別の世界が出来ていて、「この世」はビッグバンが始る以前に出来ていたと言える。

宇宙の外を無理やり説明するような物だけどね。
568本当にあった怖い名無し:04/10/17 04:36:56 ID:KOZ1pP35
>>567
微妙に違うけどアニメのトップをねらえ!がそういう感じの設定だったな
宇宙という生命体にとって人間は癌細胞やウィルスみたいな有害なもの
んで白血球の役割をする宇宙怪獣が太陽系に攻めてくるって内容で
569本当にあった怖い名無し:04/10/17 12:06:03 ID:IjKseXhb
>>568
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
           ヘェー
570本当にあった怖い名無し:04/10/17 12:54:49 ID:jEcE3b9O
>>567

50年くらい前に既出。
571本当にあった怖い名無し:04/10/17 14:58:49 ID:y2VS+Aeq
ホーキンスか誰かが、
宇宙は泡状の形をしてるかもしれないと言ってたから
細胞みたいなもんなのかもしれんね。

地球が生まれてから逝くまでなど
瞬きする間の出来事というわけか・・・
572本当にあった怖い名無し:04/10/17 15:18:09 ID:9cqTrCfE
一応泡っぽい形にはなってるみたいだけど、
細胞だとすれば銀河があるのは細胞膜、壁の部分。
遺伝子やらミトコンや細胞質の部分には何も見つかってません。
573本当にあった怖い名無し:04/10/17 16:43:34 ID:w3Gg+vIQ
>>571
ホーキンスって誰や? 不思議の国のホーキンス?w
574本当にあった怖い名無し:04/10/17 18:07:58 ID:FZJ1VrPj
生化学的に細胞なのではないけど、構造的にって意味ならそうかもね。
というか細胞が宇宙の投影というべき。
575本当にあった怖い名無し:04/10/17 19:43:00 ID:xQHfi43F
>>573
昔、登山用の靴買ったっけなぁ・・・。

・・・は、ともかく、ホーキングですな、多分。
576本当にあった怖い名無し:04/10/17 23:26:48 ID:d0drSfNu
【物理】因果律を隠し味に使った宇宙のつくりかた
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097857120/
577本当にあった怖い名無し:04/10/18 23:14:16 ID:x9pKWfYF
しかし何だ。宇宙の写真を撮ったとすれば
一つの画面の中に遥か過去から今までが混在してるって事だよな…
いいのか…こんなに時間がごちゃ混ぜで…さすが宇宙。オレ等にできないことを
平然とやってのけるッ!そこにシビレるぅ憧れるぅ!
578本当にあった怖い名無し:04/10/18 23:58:35 ID:VfwPyMdp
そして私はちっぽけな存在
579本当にあった怖い名無し:04/10/19 02:00:59 ID:OjDd0kZE
みんな大きな存在だよ。
それに気づかないだけ。
580本当にあった怖い名無し:04/10/19 09:51:20 ID:pom+Qpoj
意識だ。
宇宙を認識するのも、いろいろ考えるのも。
意識こそ最強。
時間など軽く超える。
581本当にあった怖い名無し:04/10/19 15:19:07 ID:RiGVgC7d
むかしTVでやってたのはレポーターに催眠術をかけて未来を覗かせるっての。
どのくらい先かは判らないけど未来の地球には人間が住んでなく
地球の周りに意識だけがあるのを見たらしい。
俺も早くその世界に逝きたいと思いますた。
582本当にあった怖い名無し:04/10/19 16:31:47 ID:77h7vT5T
>>581
人類補完計画か古代種だな
583本当にあった怖い名無し:04/10/19 17:44:03 ID:ZfMtAGlY
>>581
そんな事ができるんならテロだって未然に防げるだろうに
584本当にあった怖い名無し:04/10/19 18:07:25 ID:OjDd0kZE
だから防いでるんだってば。
テロのいくつかは阻止されたよ。
585本当にあった怖い名無し:04/10/19 21:58:12 ID:i/t8yVYL
意識?影形も無い物から記憶を使って形作るのかな?
586名無しさん:04/10/20 02:29:20 ID:R/OVtCDI
人間が絶滅するときは数千年後かな??
生まれてこれたことは幸せかも。
生まれてこれない人は何も分からないままでしょ?
587本当にあった怖い名無し:04/10/20 02:34:44 ID:TehKeWhy
>>586
そんなに先じゃないような気もするが。
588本当にあった怖い名無し:04/10/20 02:43:16 ID:nOsuD87m
広すぎて怖いというのは、普段感じている世界はその全てを自分が満たしている
世界だけど、圧倒的に大きな物を目の当たりにしたととき、その存在の前に
ある極小の自分の姿を見て怯えるのではないかと思う。

普段感じている世界はその全てを自分が満たしているというのは、
例えば「アメリカ」なら、「地図であの辺」とか、
「オリオン座」なら「南の方角に出てくる」とか、
この世にあるすべての物を自分を中心に感じているということ。
これが普段感じている世界観、宇宙感であって、
現実の宇宙のような大きな物を想像した時、
その圧倒的なスケールのなかの極小の自分を意識するここで、
自分の世界観が一時的に崩壊する事で不安を感じるのではないかと思う。
または、普段人間はすべての物を飲み込んで自我を形成しているが、
逆に自分が飲み込まれることで一時的に自我にひずみが生じるのだと思う。
589本当にあった怖い名無し:04/10/20 10:52:14 ID:M+hznwnX
まず、0.03秒かかる。
これは、光点(ピカッ!)を出してから、被験者の視覚野に反応が出るまでの時間。
つまり、私たちは常に0.03秒過去の世界を知覚していることになる。
(発光装置から眼球までの距離があるので(10cmくらい?)厳密には光の移動にかかった
時間も含まれるが、光はあまりにも早いので、地球で暮らしているぶんにはあまり関係ない)

これを考えると、ゲーム「指で輪っかを作った中に棒を落としてつかめたら反射神経がいい」
は、相手が棒を離してから、手のあいだをすり抜けるまでの時間が0.03秒を切る場合、
名人でもつかめない。
ところが実際には指の動きも見ながらやると、余裕で1秒近くかかっているので、
名人ならつかめる。
590本当にあった怖い名無し:04/10/20 15:08:25 ID:/8bVEE8V
で、何が言いたいの?
予知能力うんぬん言うんじゃないだろうな?
単なる注意力と観察力の差だよ。
591本当にあった怖い名無し:04/10/20 23:01:29 ID:bEdIaOT1
それはまぁ普通に言われてることだな
脳で感じた時点で「感じた」になるのなら確実に過去の体験になってる
どこを「今」にするかによって代わるけど。

スポーツでも短距離走ではピストルが鳴ってから0.03秒前に動いたら失格になる
これは構造上絶対に0.03秒かかるから、それより早く動けるのはおかしいってこと
まぁもともとスポーツなんてものは限界を超えるためにやってるようなもんだからね
それで失格ってのもおかしいわな
592本当にあった怖い名無し:04/10/21 00:02:18 ID:qafkZgjr
アイム・・・・ナット・・・・・ムーウ”ッ!!
593本当にあった怖い名無し:04/10/21 15:40:23 ID:lEBxfoAq
>>8 感動した!
宇宙空間に出ると本当にこんな色とりどりな世界が目に映るんだろうか?
だとしたら死ぬ気で宇宙に旅立ちたい
594本当にあった怖い名無し:04/10/21 16:37:11 ID:pjdJK4TT
>593
いやその色は人工的に強調された物だから。
595本当にあった怖い名無し:04/10/21 17:01:48 ID:lEBxfoAq
>>594
お答えありがとうございます
では実際はどんな感じに見えるんでしょうか?
地上から星を見上げたように点しか見えないんでしょうか?
596本当にあった怖い名無し:04/10/21 18:01:06 ID:8ACbPzxJ
>595
地上と宇宙空間での見え方の差より、肉眼と長時間露出撮影された画像との
差の方が大きいと思う。特に星雲のような淡い光の天体は、肉眼と写真では
まったく見え方が違うので、少なくとも天体写真のような光景は期待しない
方がいいと思う。
597本当にあった怖い名無し:04/10/21 23:22:13 ID:oWYxh0QO
仮に、どこか遠い宇宙のある場所に飛ばされたらどうする?
現在位置不明、地球の方角不明、通信機器使用不可・・・。
但し、最低限生きていける環境であるとする

どうするよ?最初のうちはいつもみたいに冷静を保てるけど、1ヶ月とか経って来ると猛烈なホームシックは間違いないな・・・。
598本当にあった怖い名無し:04/10/22 00:48:16 ID:lUHfsTCy
>>597
まさに、ロスト・イン・スペース
599本当にあった怖い名無し:04/10/22 00:54:46 ID:8Qh2GFVF
>>597
中のいい連中と一緒ならな。そこで暮らすんだろうけど
一人なら……あー、いや、それは最低限生きていける環境じゃないと解釈します…
やっぱ10人以上は欲しいな。あと犬。
600本当にあった怖い名無し:04/10/22 01:27:35 ID:c/GV7xcS
あとCDとプレーヤーとCD屋とギターと煙草とネットと焼肉とスシがあればなんとか生きる。
601若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/22 01:49:45 ID:Ex/5ERap
|    アァイアムァンナンチクライッスト アァイアムァンナナァキッスト  |
|      ドナワナワンバァラナワナゲェリ ワナデェストロォイ      |
\        バッセバァイケェザァ ワナべエエンヤァン        /
  \             アァナァキィィンヤ               /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( `Д´ )
            (っ)    ,,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <     若  若  若   若  若  若   若  若  若    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
602本当にあった怖い名無し:04/10/22 02:03:15 ID:lUHfsTCy
>>597
俺と、俺が片思いしてる女性と一緒に、飛ばしてくれ。

・・・まぁ、
ホームシックは分からんけど、発狂しちゃうかもな。
603本当にあった怖い名無し:04/10/22 17:35:04 ID:KoMErJva
東京の真ん中で一文無しの方が辛いと思う。
604本当にあった怖い名無し:04/10/23 03:11:06 ID:aT3MEFyt
【宇宙】時空の「引きずり」初確認…NASA
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098411816/

283 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/10/23(土) 00:57:18 ID:f4lf2Yxy
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな質量で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_ 時空 \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
605本当にあった怖い名無し:04/10/23 03:53:07 ID:hB9x9M7M
ぶっちゃけ、地球人は宇宙に移住とかすないほうがよかんべ?

地球はてるとき、我はてるきに、げにまっこつおそろしかばい。
606本当にあった怖い名無し:04/10/23 20:35:52 ID:7WD7wxVs
取り敢えずお前はどこの生まれだ。地球出身じゃないだろ?
607本当にあった怖い名無し:04/10/25 00:47:52 ID:b62V32ce
わし星雲の見方がわかんない。。どこがどうワシなの?
608本当にあった怖い名無し:04/10/25 00:51:46 ID:ES161b0a
そんな事言っちゃったら星座とかバトー星雲とかの立場は
バトーはかろうじてアリか
609本当にあった怖い名無し:04/10/25 01:40:29 ID:GBlBRQDp
          /
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'

610本当にあった怖い名無し:04/10/25 03:38:53 ID:WtrLW3Tx
なんか何年か前にパソコンで宇宙を再現したら、地球と時間の流れが反対な所ができたんだって。
今まではそういうのがあると、互いに吸い込み合うとかなんとかで存在しないだろうって言われてたらしいよ。
宇宙の全てがわかった時の人間てどんなんなんだろね? なんか考えると楽しいな
旅行のプラン考えてるみたいでワクワクするよ
611本当にあった怖い名無し:04/10/25 12:35:44 ID:lo5C0VSz
時空の歪みは観測で証明されたが、時空の引きずりも最近観測されたらしいな。
地球の周りの時空もわずかだが引きずられているらしい・・・
その辺に生まれたら、歪んだ身体に成長するかも。
http://www.sankei.co.jp/news/041022/kok053.htm
612本当にあった怖い名無し:04/10/25 14:01:03 ID:N8fJR9dJ
マジでわからないんだが
時空ってナンなんだ?
わかりやすく説明して欲しい
613本当にあった怖い名無し:04/10/25 14:52:23 ID:W5SS775L
>>612
時間と空間っす
614本当にあった怖い名無し:04/10/25 17:58:18 ID:7M47v6z1
以前は時間と空間はまったく別の物だという認識だったんだが、
アインシュタインが「同じ物だよ」と言ったので「時空」という
概念ができた。
615本当にあった怖い名無し:04/10/25 18:06:09 ID:rdY0i0eJ
アインシュタインが特殊相対論を唱えてから世の中複雑になった。
これからは古典物理学へルネッサンスだ!
光速も気合いで突破だ!

(どうせ負け組だがw)
616本当にあった怖い名無し:04/10/25 20:29:57 ID:IHqh2svt
何?じゃあワープとかできるの?時間が?ずれるの意味わかんない。
617本当にあった怖い名無し:04/10/25 20:39:46 ID:W67i5EL6
考えを変えればできなかった事ができる。それでいいやん。
618本当にあった怖い名無し:04/10/25 22:34:22 ID:blJ7EvHu
俺は>>616の言ってる事がわからない。
619本当にあった怖い名無し:04/10/25 23:05:35 ID:0p/pTPlC
>>616
ワープって瞬間移動って意味で使ってるの?
620本当にあった怖い名無し:04/10/26 00:19:42 ID:IkufAvw7
そう、相対論を忘れれば光速突破!
名付けて健忘性ドライブだ、まいったかアインシュタイン!
これは「銀河ヒッチハイクガイド」の不可能性ドライブに匹敵するぞ!

ただ…乗員がひとりでも相対論を思い出したら宇宙が崩壊する罠w
621本当にあった怖い名無し:04/10/26 11:45:49 ID:Z4JlyWp5
読んだ事はないが山本弘の小説には、観測者を全員殺して
光速を超えるという超光速航法があるらしい。
622本当にあった怖い名無し:04/10/26 17:33:55 ID:IkufAvw7
観測者を皆殺しとは…穏やかじゃないですねw
「超光速殺人事件」なんてタイトル付きそうですね。
「見ざる言わざる超光速航法」のが日本人ぽくて牧歌的ですね。

そんなんでどこ行くんだと突っ込まれそうですが、津軽平野あたりですか。
623本当にあった怖い名無し:04/10/26 21:35:45 ID:DoqxRRAo
引きずりか・・・仮にズレだとして。
ズレが起こるって事は、片方は過去か未来じゃん?歪みを過去方向に進めば過去に、未来方向に進めば未来にってなるんじゃないかな。


その歪みの差を非常に大きくして、そこを移動すればタイムマシンの完成か・・・。
質量の問題なら、ブラックホールの周辺は時間移動が可能と言う説も、まんざら嘘じゃないかも・・・。

624本当にあった怖い名無し:04/10/27 00:04:49 ID:FdPEoky1
ずんッ、 ずんずん

ずんどこ
625本当にあった怖い名無し:04/10/27 00:16:56 ID:J3R9+Cs1
>>610
「パソコンで宇宙を再現」すごいな。あんなチープな記憶容量&処理能力でどうやったんだろう。
626本当にあった怖い名無し:04/10/27 00:33:59 ID:GYqi3g1b
だれかパソで動く、極々単純な宇宙シミュレーションソフト作ってくれないかな。
ビッグバンから始まるやつ。
総質量を打ち込むと開放型にも閉鎖型にもなる宇宙。
単位体積あたりの熱量は色で表現され、誕生してからの年号で銀河系を中心とした半径が決まる。
準光速宇宙船の飛行シミュレーションなんてのもいいな。
近隣の恒星からアンドロメダ星雲まで、いろいろなコースを設定できるやつ。

だけどどうせ出来てもおれはMacだから遊べないんだ。
ちくしょー(泣
627本当にあった怖い名無し:04/10/27 09:10:39 ID:nSH84fPu
それならMacで作ればいいんじゃないか。
628本当にあった怖い名無し:04/10/27 20:52:27 ID:ml3zY7Me
>>626
カッシーニの軌道計算を応用した遊びがあったな。
確か、地球があってそれに引力があって、クリックで玉が出るようになってて、クリックしっぱなしにして、マウスの早さで玉の速度を
変え。上手く軌道を作る・・・。


考えた人はどっかの教授じゃないかな・・・・?
629本当にあった怖い名無し:04/10/27 23:53:16 ID:nkP7ag6g
宇宙がでかすぎて俺の人生なんかどうでもよくなってきた
630本当にあった怖い名無し:04/10/27 23:54:55 ID:i17HxNjp
西島洋介山が昔、「宇宙パンチ」ってのを編み出したとか言ったんだけど
どんなパンチですか?
631本当にあった怖い名無し:04/10/28 00:19:39 ID:WVT6x8+Z
宇宙の外はいくつもの宇宙が白色の空間の中で互いに繋がってるって。
生まれたばかりの宇宙とか消滅寸前の宇宙とかが。

まぁ、ソースがあれば俺は宇宙物理学の第一人者なんだが…
632本当にあった怖い名無し:04/10/28 00:22:54 ID:kgcDNfXT
633本当にあった怖い名無し:04/10/28 01:59:10 ID:GY2uuwLL
>>629
俺も宇宙のことを考えてると人生どうでもよくなった
こんな広い宇宙のたった地球ごときのその中でも小さい日本のそのまた小さい○○県の…
て、なりました
634本当にあった怖い名無し:04/10/28 10:38:59 ID:fys03fCR
>>632
それそれ。作った人頭良いよな・・・。
635本当にあった怖い名無し:04/10/28 12:20:36 ID:5mnrjW/x
>>629>>633
よくそういう話聞くけど俺はガキの頃宇宙が物凄くデカイという事を知って
喜んだ記憶があるぞ。この世には自分の理解を超える事、想像すらできない
事がある、というのが無性に嬉しくてそれが天文オタになったきっかけかも
知れん。この世が自分の理解の範囲内の矮小な存在だったとしたらかえって
ガッカリしたんじゃないかな。こんな事思う香具師は少数派だとは思うが…
636本当にあった怖い名無し:04/10/28 15:03:22 ID:1YTMyfIo
衛星タイタンってどこの惑星についてるやつ?
生き物いるの?ニュー速にスレたってたけど。なんかきれいな星だね。
637本当にあった怖い名無し:04/10/28 15:08:38 ID:FmLC55qn
>>635
俺はガキの頃からトレーダー分岐点や惑星ヘビーメルダーに行きたかったクチですので
嬉しくなった方です。
638本当にあった怖い名無し:04/10/28 15:40:43 ID:Hew/nBJN
>衛星タイタンってどこの惑星についてるやつ?
こんな言い回し初めて聞いたよ。

>生き物いるの?
いやそんな重大な事をサラッと聞かれても…
639本当にあった怖い名無し:04/10/28 15:57:37 ID:RPPA43z8
ワラタ
640本当にあった怖い名無し:04/10/28 16:39:23 ID:1YTMyfIo
>>638
なんで?教えてよ。
641本当にあった怖い名無し:04/10/28 18:20:02 ID:ZhSRKOu5
>>632
懐かしいなぁ。
久しぶりにやったら、8コ程、良い感じに衛星になりますた。
642本当にあった怖い名無し:04/10/28 18:40:22 ID:vTBmxhNu
>>632
俺がやったら人類は何度も滅亡します。
いやあんだけぶつかれば地球自体が存在しないか。

やっぱ地球は奇跡の惑星だね。
643本当にあった怖い名無し:04/10/28 23:07:08 ID:sQvkWPO9
こんなんどうですか?
とっても綺麗ですよ
マックでも使えるし
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sim/1024809400/l50
644本当にあった怖い名無し:04/10/28 23:37:20 ID:BGXOvqsv
ビッグバン以前のこと考えるとわけ分からなくなる
何もない状態なのに何でそんなん起こったのかとか、
完全な無ではなかったのだとしたら、そのもの(エネルギーだとか物質だとか)
はどうして存在してるのかとか、果てしなさすぎて恐い
645名無しさん:04/10/29 00:59:36 ID:4rp3CHYl
一度、宇宙旅行してみたいな。
646本当にあった怖い名無し:04/10/29 01:35:25 ID:YU7G46lE
宇宙の心理が解れば、人が生きる意味も解ってくるのです。
647本当にあった怖い名無し:04/10/29 02:05:14 ID:vIK3Ey8H
↑こーの知ったげ野郎(微笑
648名無しさん:04/10/29 02:55:07 ID:4rp3CHYl
宇宙が怖いよ〜。
649本当にあった怖い名無し:04/10/29 02:58:43 ID:e+tK5qga
言葉通り、何も無い空間って存在するんだろうな。

人間の味噌では正直考えられん。

微妙に関係ないが
タイムマシーンて作りえるのだろうか・・・・
650本当にあった怖い名無し:04/10/29 04:51:53 ID:tw0i3Y7R
>>632のやついっぱい回したら虫みたいになって気持ち悪かった
651本当にあった怖い名無し:04/10/29 06:18:41 ID:B4O7P2+J
電波発見。

「アインシュタインの相対性理論は完 璧に間違っていた。」
ttp://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html
652本当にあった怖い名無し:04/10/29 15:14:40 ID:bRMWWHOT
2万って高すぎませんか?
653本当にあった怖い名無し:04/10/29 18:40:26 ID:CaToitGv
こういう人間って大抵理論よりもまず文章が電波だよな。
文章がまともだったらもう少し説得力あるかもしれないのに。
654本当にあった怖い名無し:04/10/29 18:46:47 ID:uNcxxFSc
ビッグバン前も人類が居て、文明が尽きる所まで来てて、ビッグバンくらいの爆発実験やって、失敗、滅亡、
んで、それでリセットされて、漏れらが居る・・・。んで、行く所まで行くとあぼーん、またt(ry


こう考えると変な気分だな、前世代の漏れも、次世代の漏れも、こうしてPCの前で2chやってると思うと・・・。
655本当にあった怖い名無し:04/10/29 20:10:06 ID:e+tK5qga
同じ形とかしてるかどうかも判らんな・・

足が何本もあるかもしれない
触覚が生えているかもしれない
眼がついてないかもしれない
気体やアメーバかもしれん

地球でのことは、今の地球人限定の文明や色、形だしね
怖い話だけど

第二の地球もどっかにあるんだろうけどね
それが今現在あるのか、地球誕生前にあったのか、人間滅亡後かもわからんけど
656本当にあった怖い名無し:04/10/29 21:32:34 ID:uNcxxFSc
>>655

もしかしたら、宇宙は超巨大な立方体でできてるんじゃないか・・・・。

そんな物があったら、他の地球に逝けばテレポートになるかと・・・。
657本当にあった怖い名無し:04/10/29 23:09:41 ID:XbFJS8fB
>>632
ちょっと和んだよ。
658本当にあった怖い名無し:04/10/30 10:49:57 ID:Xwopuqv2
>>632
これ、なかなか月の回りの衛星って出来ないんだよな。
根本的に無理なのかな。
659本当にあった怖い名無し:04/10/30 11:20:19 ID:BcJCZa+8
14個回したら虫みたいだったよ。
月の近くだと月の引力の影響で月に突っ込んだり飛ばされたり。
660本当にあった怖い名無し:04/10/30 17:37:55 ID:MjWMTKBu
やっぱり宇宙は怖い

星雲の中に大きなお化け ハロウィーンへNASA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000027-kyodo-int
661本当にあった怖い名無し:04/10/30 18:46:42 ID:4vp+SEA6
>>632
この軌道だけのも好き。
ttp://www.colorado.edu/physics/2000/applets/orbits.html
ここ沢山いろんなのがあって面白いね!
ttp://www.colorado.edu/physics/2000/applets/
662本当にあった怖い名無し:04/10/30 23:01:46 ID:EtBcCCTM
月の衛星になりかけたことならあるよ
663本当にあった怖い名無し:04/10/30 23:25:02 ID:32OoDKyi
>>656
「CUBE」って映画を連想したよ・・・。_| ̄|○

>>660
赤ちゃん星で太陽の10〜20倍って。ガクブル。
664本当にあった怖い名無し:04/10/31 00:05:50 ID:e/wsqcAl
>663
>赤ちゃん星で太陽の10〜20倍って。ガクブル。

恒星は生まれた時が一番重いんだから心配すんな。
665本当にあった怖い名無し:04/10/31 13:13:22 ID:hLqW22YO
『平行宇宙』という言葉を聞いたことがある。
今我々が存在している宇宙とは別の道筋を辿っている、接触することが不可能な宇宙だ。
それは1つや2つではない。無数にあるのだ、この宇宙に星があるように。
我々と髪の毛一本しか違わない宇宙もあれば、怪獣が縦横無尽に暴れている宇宙、
一つの国家に支配されている宇宙、生物が存在しない宇宙など、多種多様だ。
この宇宙には他に知的生命体はいるだろう、空に見える星のほとんどは太陽のような恒星だからだ。
となると、地球と同条件の星なんてたくさんあるだろう、この宇宙だけでもどこかで怪獣がいるかもしれない。
その理論では宇宙は無限ではない、外側があるのだ。そしてその向こうの『何か』では絶えず宇宙が生産されている。

昔読んだ本の内容。結構うろ覚えだけど、当時は夜も眠れんほどビビった。
666本当にあった怖い名無し:04/10/31 14:58:29 ID:GIypoLmE
平行宇宙といえば
パラレルワールドの自分と一堂に会して話がついたら
世界が交換できる(記憶は消す)という話が
おもしろかったなぁ
667本当にあった怖い名無し:04/10/31 16:57:01 ID:BxrIWwm5
アリからすれば、人間の大きさはガクブルもんだな。
668本当にあった怖い名無し:04/10/31 17:11:37 ID:W0WLI4WO
じゃあ漏れがあの娘とラブラブな宇宙もあるのですな
669本当にあった怖い名無し:04/10/31 18:05:35 ID:fZStN2Km
いやそれはない。
670本当にあった怖い名無し:04/10/31 19:26:37 ID:/zwzuViP
研究されてる量子コンピューターって平行宇宙の考え方を
量子論的に取り入れてるんじゃなかったっけ?
量子論的にはこのビットはオンでも有りオフでもあるんで、
そこんとこヨロシクで2倍の計算性能…みたいな?
なんか物凄い間抜けな事言ってる気がする…
誰か詳しい方、教えて下さい。
671本当にあった怖い名無し:04/10/31 20:13:30 ID:J0MmUDa8
>>666
ジェット・リー主演の、
ザ・ワンは、結構面白かった。
672本当にあった怖い名無し:04/11/01 00:02:43 ID:9577nNN6
>>607

わし星雲は、そびえ立つ三本の黒い影をわしの爪に見立てたもんです。
673本当にあった怖い名無し:04/11/01 06:00:45 ID:piLVGUFE
かに星雲がぜんぜん「かに」に見えないのですがなにか?
674本当にあった怖い名無し:04/11/01 18:32:59 ID:v7saTK2S
ケブカオウギガニにそっくりという事を知らんのか。
675本当にあった怖い名無し:04/11/01 21:10:08 ID:3D7a883t
>>673
たぶん昔はもっとカニカニした形だったんだよ、きっと。

>この星雲の真ん中付近に星が2個並んでいます。この下側の星が有名な「かにパルサー」です。
>何と毎秒30回もの超高速で自転し、パルスを発信している星。これが超新星本体そのものの残骸です。
かにパルサー。何だか美味しそうだ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rt6k-okn/tourj1.htm
676本当にあった怖い名無し:04/11/02 11:15:34 ID:Y0kb/CIU
かにバルサミコス
677本当にあった怖い名無し:04/11/02 19:21:40 ID:igsYlXSa
今日、24時からNHK教育の番組「小柴昌俊博士の楽しむ最先端科学 」で、
宇宙扱うらしい。


あと、どうでも良いけど、今日空を見上げたら、
雲が馬頭星雲そっくりだった・・・この間は海老フライそっくりだったし・・。
678本当にあった怖い名無し:04/11/02 20:03:57 ID:XNO84FJ7
あ、暗黒神話…
679本当にあった怖い名無し:04/11/03 00:49:37 ID:ov6zCqoB
>>677
賢そうなオサーンが使った単語

1位 宇宙
2位 分かりません

宇宙怖すぎ
680本当にあった怖い名無し:04/11/03 01:04:37 ID:rLzWP556
>>679
あの説明で、高校生らが理解出来たのか?
あと、宇宙も怖いが、暗黒も怖い。
宇宙の90パーセント以上が、暗黒系じゃん!!
681名無しさん:04/11/03 03:12:01 ID:1nCfMzVu
>677
みましたが。
難しいので全然わからなかった。
高校生らは理解してるのかな?

682本当にあった怖い名無し:04/11/03 05:20:06 ID:LIZB2wGg
>>412
その本のタイトルってなんですか?
ちょっと興味あります
683本当にあった怖い名無し:04/11/03 13:42:50 ID:ve9K9b+B
宇宙球体説
684本当にあった怖い名無し:04/11/03 22:53:24 ID:WyqvbuIk
宇宙誕生のビッグバンは、上下前後左右均等に一定速で爆発したんでしょ?

だとしたら、宇宙は球体であると言えるな?
って事は一定速で球の表面積は増加し続けてるんだから、
幾らビッグバンの初期にムラ無く拡がって行っても、いつかは歪みが出来るはず。
その歪みは、宇宙とその外側を結ぶ出入り口になってる訳だ。
別の宇宙の歪みと、そこがピッタリ繋がると、ワームホール(虫食い穴)になると考えられないだろうか?

更に言ってみれば、「爆発」で一定速で中心から遠ざかってるんだから、宇宙の膨張は止まるんだな。
もっと言うと、歪みが出来る前に膨張が止まると、宇宙は無限ではなく、有限であるとも言えるな。




スマン漏れの勝手な推理
685本当にあった怖い名無し:04/11/04 00:24:03 ID:mbb8EDjx
現在では宇宙の膨張は止まらないって事になってるみたいです。
「空間のエネルギー」ていうのがあって、これは空間そのものが持つエネルギーで、
つまりそれは空間が広がれば広がる程大きくなり、そのエネルギーで空間を更に広げると。

だからドンドン空間は広がり続けて、ドンドン銀河間空間も広がり、
物質間の重力で起きるいろんな事も起きなくなって、ドンドン何も無くなっていって、
最後のブラックホールが無くなって、宇宙に何にも無くなっても空間だけはドンドン広がっていく。
永遠に。

なんだかそうゆう悪夢みたいな未来が予想されてるみたいです。
686本当にあった怖い名無し:04/11/04 00:29:01 ID:P6X4dE22
そうゆうこと。
現在の観測状況としては、宇宙は無限に膨張する模様。
星は燃え尽き、ブラックホールは蒸発し、陽子は崩壊する。
光子、電子、ニュートリノ、他素粒子が、限りなく密度が小さくなった
宇宙空間を無限の時間の中で浮遊するだけの未来が待ってる。
687本当にあった怖い名無し:04/11/04 00:34:02 ID:VD+VtkSD
第二のビッグバンとかないのか?つまり別の宇宙の始まりみたいな・・・
688本当にあった怖い名無し:04/11/04 10:04:28 ID:/dldm7VI
宇宙の膨張が続いて宇宙の密度が限りなくゼロに近付いた時、
真空のエネルギーによって再びビッグバンが起きるかもしれない、
ってアシモフが言ってたな。
689本当にあった怖い名無し:04/11/04 12:34:03 ID:uK8va1zg
宇宙の本で何かおすすめありますか?
690本当にあった怖い名無し:04/11/04 12:53:38 ID:iIDim6IG
カールセーガンの本なら何でもお勧めだ!
691本当にあった怖い名無し:04/11/04 13:41:02 ID:OyKAko4n
>>685
dクス、勉強になりますた
692本当にあった怖い名無し:04/11/04 14:40:07 ID:LSuJUoye
>>685
小さい頃からの疑問なんだけど、ドンドン広がり続ける宇宙の
その外側って何?広がり続ける、ってことは宇宙と呼ばれる物
の外側にも空間があるってことなんでしょ?
 外側(((宇宙)))外側 ←頭の中はこんなイメージがある
逆に小さい方(素粒子)を考えていっても訳分からなくなる・・・
素粒子を作っている物は何?とか
693本当にあった怖い名無し:04/11/04 16:50:13 ID:rjTVpLQq
広がっているのは宇宙というより空間そのもの。
「外側」とか「内側」というのは空間の概念で
あって、つまり宇宙には「外側」というものは
ない。
694本当にあった怖い名無し:04/11/04 17:20:50 ID:/4mWl+1n
でも広がってるんだろ?外側が無いのに広がる・・・どういうことだ?
695本当にあった怖い名無し:04/11/04 18:19:53 ID:rjTVpLQq
「外側が無い」というのは「何も無い」というのとは違う。
ただその「何か」が人間の概念の範疇を超える物なだけ。
696本当にあった怖い名無し:04/11/04 18:36:25 ID:ZXRkXKHL
だいたいビッグバーンでできたってのがまちがい
697本当にあった怖い名無し:04/11/04 19:10:01 ID:rjTVpLQq
確かに「ビッグバーン」は間違いだと思うな。
698本当にあった怖い名無し:04/11/04 19:33:14 ID:WypjN6Wu
の〜み〜そバ〜ン。
699本当にあった怖い名無し:04/11/04 19:40:50 ID:4Wz4OGVQ
宇宙ってオカルトだょねぇ。宇宙のこと考えると頭がごちゃごちゃしてくる。
怖くならない?
いつか誰か宇宙の端まで行って欲しいよ。

惑星も絶対たくさんあるよね。
700本当にあった怖い名無し:04/11/04 20:05:21 ID:mxgTnvTY
オイこそが 700げとー
701本当にあった怖い名無し:04/11/04 20:20:24 ID:yBX5UJ9h
>>699
けどこういう雰囲気好きだぞ。
正直、宇宙は好きだ。
702本当にあった怖い名無し:04/11/04 20:22:52 ID:8MQyh3CV
宇宙は広がってるが、宇宙に存在する物質の総重量を計算すると
減速すると言われてた
が減速するどころか加速されてることが観測でわかった
なにもない真空の空間になにか重量を生み出すものが存在すると
仮定するとこの計算が成り立つ
それこそが素粒子の元になる○○○なのではないのかと
宇宙ヤバイ
703本当にあった怖い名無し:04/11/04 20:51:46 ID:4Wz4OGVQ
あたしも宇宙大好きですよ。怖いヶド。

消防のころから宇宙ノート作っていろいろ調べてた。
限り無い学習。

宇宙に存在する生物についても興味があるなぁ。。
宇宙の話してたらとまんなくなっちゃうなぁ。
704本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:08:30 ID:8MQyh3CV
宇宙の外がわはとりあえず、光速度を境界とするとして
光の速さをこえちゃった惑星はどうなるの?
毎日毎日まっくらだね
ばらばらになる?
もし文明があったとしたら、どうなっちゃうの?
705本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:14:22 ID:sE+UzFaO
空間の膨張が光速を超えているだけで、星そのものが光速を超えて移動している訳ではない。
706本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:18:55 ID:+k2xZtaR
>>702
宇宙の膨張が加速するという説があるのは知りませんでした。出典を教えてほしいな。
でも、>>702>>704が同じ人のレスだとは思えないな。
>>702 は院生レベル、>>704 は何だか小学生に見えるなあ。
707本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:20:03 ID:bwBocajv
恒星で構成だれる銀河宇宙同士の距離が広がっていくことを「膨張」って
言ってるわけだから、僕たちの太陽はどこかに行ったりはしないわけだ。

しかし空間のエネルギーでさらに加速しているってのはスゴイ話だな。
久しぶりに宇宙の本を読みたくなってきたよ。
708本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:28:19 ID:8MQyh3CV
709本当にあった怖い名無し:04/11/04 21:29:00 ID:a+7PRqiW
あの雄大な馬頭星雲も、この↓中のほんの一部分なんだよなあ
ttp://www.aritearu.com/pic/EagleNebulaM16.jpg
710706:04/11/05 00:19:26 ID:4iap1R3s
>>708
ありがとうございます。自分が無知であったことを恥ずかしく思います。
小学生なんて書いて申し訳ない m(_ _)m
711本当にあった怖い名無し:04/11/05 03:54:19 ID:9nUN0X40
世界の軍事産業に回る金をすべて宇宙の研究に費やして
教育をもっと変えて人材をもっと確保できれば、今よりも10倍はいろんなことわかってるんだろうな
そう考えると惜しい
712本当にあった怖い名無し:04/11/05 06:10:03 ID:NO4K4geN
ホントはねぇ、2001年宇宙の旅に出てくるようなドーナッツ型の
宇宙ステーションが出来てるはずなんだけどねぇ。
子供の頃聞いた火星旅行の予定は1984年だったんだよ???
返す返すも惜しいですな。
713本当にあった怖い名無し:04/11/05 10:45:47 ID:o/rFrHw6
あと、中世ヨーロッパですか?キリスト教の縛りがなければ
そのぶん劇的に科学は進んでいたと思う。
714本当にあった怖い名無し:04/11/05 17:37:42 ID:v2lpqhcC
拡がる を、空間的に言わなければどうなるか?

宇宙の拡がる早さは光より、早い。
そこで、宇宙は、座標みたいな物で、数値化すると、その数値の増加の速さが光の移動が追いつかない、としたら・・・。
すると、「じゃあその外側って何よ?」って話になるわけだ。

考えたが、空間を球だとした場合、ある場所P点を突き抜けるとそこを垂直に突き抜ける線が出来るとしよう。
そこを延長して、逝くと、反対側に、点Mが出来る。そこに、また戻るって事になるのでは?

つまり、突き抜けた場所の丁度反対側にってこと。

すると、宇宙の端から端まで一瞬で移動したことになる。
その時間はほんの僅か・・・。それを1秒としよう。

宇宙の距離は莫大である、光速で移動しても、1京年と掛かるとしよう。
そこで、この二つを時間で比べると。
1京年−1秒=突破の方が早い
こうなる、とすると、端から(ryより、突破の方が1京年−1秒 分、時間を端から(ryより未来に行けるとなる。
光速を超えると、時間を超え、未来にって言う説はこれではなかろうか?


また漏れの勝手な推理、スマソ
715本当にあった怖い名無し:04/11/05 18:50:16 ID:4iap1R3s
>>714
何を書いているのか全然分からない。せめて罫線か何かを使って図にしてくれないかな。
716本当にあった怖い名無し:04/11/05 19:31:23 ID:NO4K4geN
決して揚げ足とるわけじゃないんだが、光速以上の速度は数値化できる。
光速は秒速30万kmだから事象の地平線を宇宙の果てと仮定すると、
×2で、宇宙の直径は秒速60万kmで拡大してることになる。
それ以上の速度、例えば秒速45万kmで遠ざかる、と文章化できる。

それ以下の項目は少し意図が分からない。
スマソ。
717本当にあった怖い名無し:04/11/05 20:28:10 ID:v2lpqhcC
宇宙は追いつく から 遠ざかる に変換される。ってこった。
718本当にあった怖い名無し:04/11/05 22:04:03 ID:7Bx7NKnE
>>714
君の言ってる宇宙を地球とすると・・・
北極点から抜けると南極点に戻るって事?
ハッキリ言って何言ってるんだかさっぱりわからん。
推理以前に文自体がおかしい
719本当にあった怖い名無し:04/11/05 22:04:06 ID:2HgpNcb4

  \ | /
  ― Θ ―      そうだ、諦めよう!
  / °\
    ('A`) 
    ノヽノヽ
      くく
720本当にあった怖い名無し:04/11/05 23:22:10 ID:Qmf99KId
宇宙が膨張しているなら、宇宙の内側までは行こうと思えば物理的に行けるでしょ?
(UFOのようなとんでもない乗り物があるとして)
ということは物理的にそれ以上の空間がないと広がりようが無いと思う。
では外側は何?
という変な疑問が出てきてしまうので
広がっているのではなくて、宇宙が無限に存在していると
考えたほうが自然なような気がする。
721本当にあった怖い名無し:04/11/05 23:38:24 ID:NO4K4geN
ァ ,、'`,、(´▽`) '`,、'`,
722本当にあった怖い名無し:04/11/05 23:43:00 ID:HQvsoPJB
>>711
いやいや、軍事産業が無ければコンピューターの発達も無かったわけで、
燃料電池の概念も実用化しなかった。
宇宙の分析にとって悪い点もあれば良い点もあったんだよ。
723本当にあった怖い名無し:04/11/05 23:44:01 ID:7Bx7NKnE
>>720
>宇宙が膨張しているなら、宇宙の内側までは行こうと思えば物理的に行けるでしょ
内側?外側の間違い?

もし外側に行けたとして、この宇宙の外側だとすると
この宇宙の物理法則通用しないよね・・たぶん
だから出れないんじゃないかと思ってみたりする

万が一出ちゃったりしたら分解とか変質とかしちゃったりして
(((((((( ;゜Д゜))))))))
724本当にあった怖い名無し:04/11/05 23:48:21 ID:gwaxl01n
>>714
>拡がる を、空間的に言わなければどうなるか?

現実に空間的な拡がりが観測されているので『言わなければ』は無意味。
空間は現実的に膨張しているように観測されています。


>宇宙の拡がる早さは光より、早い。
>そこで、宇宙は、座標みたいな物で、数値化すると、その数値の増加の速さが光の移動が追いつかない、としたら・・・。
>すると、「じゃあその外側って何よ?」って話になるわけだ。

何を言っているのか意味不明です。万人に解るように説明求む。


>考えたが、空間を球だとした場合、ある場所P点を突き抜けるとそこを垂直に突き抜ける線が出来るとしよう。
>そこを延長して、逝くと、反対側に、点Mが出来る。そこに、また戻るって事になるのでは?

時空が球体をなしているとしても我々はそれを認識できません。
そのうえで球体を突き抜けるってことはどういうことですか。


>つまり、突き抜けた場所の丁度反対側にってこと。
>すると、宇宙の端から端まで一瞬で移動したことになる。
>その時間はほんの僅か・・・。それを1秒としよう。

地球の中心を貫く直線のトンネルが実現しても、一瞬で反対側に行くことは出来ません。
宇宙の場合は出来るの?それとも適当な意見?


>光速を超えると、時間を超え、未来にって言う説はこれではなかろうか?

普通に生活していても未来に向かっていますが、なにか?
725本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:04:01 ID:k5MHh9pl
>>723
ちょっと表現が変かもしれないけど、内側です。
拡がっている宇宙の壁?の内側という意味です。

>>724
宇宙空間の膨張はどうやって観測するのでしょうか?
距離を計測したりするには対象物がないと
不可能のように思えるのですが。
726本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:15:25 ID:nAUyFism
>>725
内側って・・今存在するここが内側だと思ってたんだけど、違う?
広がる宇宙をゴム風船だとすると、そのゴムの中?
727本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:21:35 ID:k5MHh9pl
>>726
そうです。イメージ的に膨張している宇宙の壁は
地球から遠いのでUFOのような乗り物で壁の目の前に行く、
ということが言いたかったのですが。
分かりづらくてスマソ。
728本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:33:29 ID:nAUyFism
>>727
むう。解り辛杉。つーか720に壁って単語自体出てないしわからんて。

それより膨張宇宙に壁があるって話は初耳なんだが
729本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:48:41 ID:k5MHh9pl
>>728
それも表現の一つです。
壁=ゴム風船のゴム
で考えてください。
730本当にあった怖い名無し:04/11/06 00:53:21 ID:Bwsx9JtK
てか宇宙のビッグバン誕生説は化石なみに古い学説だぞ。
731本当にあった怖い名無し:04/11/06 02:41:56 ID:JomKmSeB
>>720
言ってることがID並み
732本当にあった怖い名無し:04/11/06 02:44:09 ID:we5r5n+F
宇宙の中心ってどこよ
太陽系がはじっこかもしれんよ
太陽系が光速を超えて移動してる場合、もはや中心付近の光はとどかないから
そこになにがあるのかすらわからない
ってことは光速に近いスピードで宇宙を望遠鏡で覗くとまた違った宇宙が見えて
くるかもめ

733本当にあった怖い名無し:04/11/06 06:30:53 ID:sSEQMLR1
宇宙はロールプレのドラクエのような世界なので中心はありません
太陽系もここにいる人から見れば宇宙の中心なんです。
ですから星々を透かして無限に見える望遠鏡があれば望遠鏡を覗いてる自分の後頭部が見えます。
734本当にあった怖い名無し:04/11/06 11:43:22 ID:sT/FHJCn
風船が膨らむように宇宙が膨張してるのをイメージする人って意外と多いのね。
>>733の言う通り、宇宙には中心も無ければ端も無い。
735本当にあった怖い名無し:04/11/06 11:44:51 ID:8hqx2gws
>>718
違う北極圏の内側を北極圏の地表に出ると、南極圏の内側に戻るって事。
つまり、最初っから外側が存在せず、そこの反対側にもどるってこと。

>>724

?? 元々の文章が分かりづらいから、藻米の文章も分からん。
736本当にあった怖い名無し:04/11/06 11:53:38 ID:ruBSk6eK
>>734
テレビなんぞで宇宙の膨張を説明する時に、表面に星を描いた風船を
膨らませてみせたりするからではないかと思うな。
この場合の宇宙は風船の表面のことなんだけど、
内部も含めた風船そのものを宇宙だと誤解する人が多いのだろう。
737本当にあった怖い名無し:04/11/06 11:58:56 ID:uLIZeKT/
>北極圏の内側を北極圏の地表に出る
この時点でわからんのだが。

自分の考えを相手に伝えたいのなら、
もう少しわかりやすく書く事をオススメする。
理論云々ではなくて、文章として。
必要(だと思われる)単語が足りてないから、文章として成立していないです。
738本当にあった怖い名無し:04/11/06 12:02:18 ID:W/bWIEX/
>>735
自分の読解力のなさを何とかしろ。
739本当にあった怖い名無し:04/11/06 12:44:00 ID:de1xOPWS
宇宙をゴム風船の表面に喩えるとゴム風船の中は空間ではないので
一瞬で反対側まで行ける、って言いたいのかな? >>714は。
740本当にあった怖い名無し:04/11/06 14:49:14 ID:gFaINXQw
>724
光のドップラー効果というものがあるそうです。

目の前を通過する救急車のサイレンの音が
近付いてくる時は高く、遠ざかって行く時は低く聞こえるのは
音源が移動しているために近付いてくる時の音の波が縮まって高くなり、
遠ざかって行く時には逆に波が間延びして低くなるからだとか。

これと同じ現象が光でも発生するらしくて、光源が近付いている場合は
波としての光が縮まって青く見えるようになり、遠ざかって行く光源から
発せられた光は逆に波が間延びするから赤く見えるようになるという話です。

で、現在遠く離れた天体の光はどうやら赤っぽく見えるようなので、
地球との距離はだんだん遠く離れていっているということが分かる……
ということらしいです

これ以上詳しい話はわからないけど、そういうことらしいです。
741本当にあった怖い名無し:04/11/06 14:58:29 ID:TeIX4R8B
宇宙は曲ではなく平面だーよ
742本当にあった怖い名無し:04/11/06 15:59:42 ID:ruBSk6eK
>>740
あなたが >>724 へのレスとして光のドップラー効果を持ち出した理由が分からないな。
いま必要なのは、>>714 が自分の書いた内容をもう一度ちゃんとした日本語で
書き直すことなんだけどな。でもどうも逃げちゃったみたいだし。
743本当にあった怖い名無し:04/11/06 16:19:23 ID:8hqx2gws
超要約。

宇宙の端から、一番遠い端まで逝き、その外に出ると元いた場所に戻るのではなかろうか?
すると、宇宙を1往復することになる。
端から端へ、また端から端へって逝くのと、端から端へ逝って 突き抜けて一瞬で戻るのでは、半往復分早くなる。
と、同時に、半往復分の時間短縮に繋がる。

すると、往復する事実から考えると、突き抜けた方が、半往復分の時間、未来に逝くってこと。


自分でも何言ってるか分からなくなってきた・・・・。
744本当にあった怖い名無し:04/11/06 16:50:58 ID:uLIZeKT/
>>743
モツカレ。
とりあえず>>714を読みなおしてみたが、
中途半端に日本語が使われた他言語だったので理解できなかった。
すると、すると、そこで、すると・・・

('A')スルポ
745本当にあった怖い名無し:04/11/06 16:53:40 ID:ruBSk6eK
>>743
おおっ、>>714 さんですか?もしそうなら次からはレス番を書いてね。
あなたの考えは「宇宙の端」がなければ残念ながら成り立たない。
でも宇宙が例えば風船の表面のような形をしていたら、端なんて存在しないから無理だ。
もしどうしてもワープをしたければ自分で宇宙に端をこしらえて(つまり風船の中を通って)
移動する方法を見つけなきゃ。
746745:04/11/06 16:57:57 ID:ruBSk6eK
>>735>>743>>714 なんですね。とんだご無礼をいたしました。m(_ _)m
747本当にあった怖い名無し:04/11/06 17:21:22 ID:Rgb4ZSej
日本の端から、一番遠い端まで逝き、その外に出ると元いた場所に戻るのではなかろうか?
すると、日本を1往復することになる。
北海道から沖縄へ、また沖縄から北海道へって逝くのと、北海道から沖縄へ逝って 突き抜けて一瞬で戻るのでは、半往復分早くなる。
と、同時に、半往復分の時間短縮に繋がる。

すると、往復する事実から考えると、突き抜けた方が、半往復分の時間、未来に逝くってこと。


ふむ。沖縄を抜けると北海道に辿りつくと「仮定」すると・・・

A君は普通移動で北海道から沖縄へ一ヶ月かけて行き、
帰りも同じ道で北海道へ戻った。(計2ヶ月)

B君は普通移動で北海道から沖縄へ一ヶ月かけて行き、
帰りは突き抜けて一瞬で北海道へ戻った(計1ヶ月)

おおすげぇええ!B君はA君よりも1ヶ月未来に行ったぞ!!!





あれ
748本当にあった怖い名無し:04/11/06 17:32:35 ID:Rgb4ZSej
あれ?

そういえば、沖縄突き抜けると北海道に行くんだったら、
北海道突き抜けるとどこに行くんだ?沖縄か?

C君は北海道突き抜けて沖縄へ行き、
帰りも突き抜けて一瞬で北海道へ戻った(計0日)

おおぉぉおおおぉすげぇぇ!C君は2ヶ月も未来に行ったぜ!!!





('A`)何やってんだ俺
749本当にあった怖い名無し:04/11/06 18:27:08 ID:z+NfzewN
電波はほどほどにね! 東京電力。
750本当にあった怖い名無し:04/11/06 18:33:52 ID:JqZjFPcC
>>747-748 ワロタ

それは未来に行ったのではなく、
瞬間で沖縄、北海道に行っただけだろ。
751本当にあった怖い名無し:04/11/06 18:48:51 ID:Rgb4ZSej
だってだって!!>>714>>743の理論で行けば、そうなるはずなんだもん!!

それだけじゃねぇぞ、C君が端を突き抜けまくれば、
所要時間0でいくらでも未来へ!!
1往復で2ヶ月なら、6往復で1年先へ!ひゃっほう!!


('A`)スマンカッタ
752本当にあった怖い名無し:04/11/06 19:20:32 ID:JqZjFPcC
>>751
いやいや、743をわかりやすく例えているとは思うよ。
でもその理論で考えると、どう考えても
未来に行くことにはならないなあ。
移動が速かっただけってことになる。
753本当にあった怖い名無し:04/11/06 19:31:32 ID:z+NfzewN
ワームホールを使えば限定的なタイムマシンが作れるって誰か言ってなかったっけ?
754740:04/11/06 20:17:14 ID:E0ev9G1I
>741
ごめんなさい。
>740は>725へのレスでした。
755本当にあった怖い名無し:04/11/06 21:12:54 ID:Rgb4ZSej
>>752
うん、俺もそうとしか取れなかったんで書いてみた。

>>753
聞いた事ある・・けどワームホールってワープ関連でなかったっけ?
でもそのワームホールを使ったワープはこの宇宙では不可能ともどこかで読んだ
756本当にあった怖い名無し:04/11/06 21:18:21 ID:bcIBbibG
馬鹿ばっかり
757本当にあった怖い名無し:04/11/06 22:28:53 ID:J51qFdle
ワームホールってのはそこらじゅうに存在してる
すさまじいスピードで生成消滅を繰り返してるけど
この穴を巨大化するには莫大なエネルギーが必要だから不可能だという説がある
可能だという人たちはじゃあ物体を小さくすればいいじゃないかってことで解決してる
758本当にあった怖い名無し:04/11/06 22:32:58 ID:uv3vM88Z
>>756
そゆ言い方せずに、だったらわかりやすく説明してみてよ。
出来なかったらテメェも馬鹿決定。
759本当にあった怖い名無し:04/11/06 22:45:33 ID:z+NfzewN
あ〜あ、かまって君にレスしちゃった。今頃「やったー!はじめて俺に釣られてくれる人がいたー!」
って小躍りしてるよきっと。
760本当にあった怖い名無し:04/11/06 23:23:18 ID:yH0WP7du
>>757
漏れの聞いた説だと、
出発点から任意の行きたい点までワームホールを開き、繋げる。
その為に必要なエネルギーが莫大すぎて、この宇宙では生成不可能って話だった

それでも人類はやってくれると思う。いつになるかはわからんがね
761本当にあった怖い名無し:04/11/07 00:35:45 ID:DeedwAtZ
>>754,740
光のドップラー効果で銀河が赤く見えるから地球から離れているというのと
宇宙が膨張しているというのは別問題じゃない?

ハッブルはドップラー効果で銀河までの距離と動く速さを求めた。
それらを逆算ると銀河が一点に集まるらしく、
これが宇宙の膨張の始まりとしている。

だけど、宇宙は存在していてものすごく大きな銀河が爆発しただけという
可能性もあるのでは?
762本当にあった怖い名無し:04/11/07 01:57:21 ID:Yho7i9XF
>>761
宇宙背景放射は等方的で、揺らぎが非常に小さい。
これは、巨大銀河系の爆発では説明できないのでは。
まず3K輻射が銀河の爆発で説明できるというモデルを提示してほしいな。
763本当にあった怖い名無し:04/11/07 04:04:06 ID:OECp6D5I
764本当にあった怖い名無し:04/11/07 05:02:43 ID:lTmkT4v5
たぶんそのエネルギーってのは慣性のことをいってるんだと思うけど
光速にちかずくと物質の質量が無限大になるからそれをとっぱするには
宇宙の存在異常のエネルギーで押さないといけないということじゃないかな?
ワームホールを使ったワープってのは時空をゆがめて宇宙船を独立した
次元において質量、重力を0にする
その上でワームホールを作って、宇宙船の前方を小さくして前進する
どっかで読んだけど、これをやるのに最も適した形が円盤だそうだ
まあどっちも仮説にはかわりないけどね
765760:04/11/07 11:08:06 ID:ZNIej7c/
>>764
漏れに対するレス…だよね
いや、慣性とかでなくて、ワームホール。

一応納得した2次元での例え話
目の前の一枚の紙が2次元宇宙だとする。(厳密には違うだろうけど、例えなんで)
で、その宇宙上に出発点Sと到着点Gを適当に付けて、ワープする。…とする。
どうするかってーと、紙を3次元的にぐにゃっと曲げて、点Sと点Gをくっつけて、
更にワームホールで点同士を繋げて、SからGへ移動する。

はたして、世界ひん曲げて他次元突き抜けて更に自己世界に戻る、しかも無傷で。
そんな事が2次元人に可能なのか?そんなエネルギーが紙の上で作れるか?
・・・無理じゃね?  というお話。

そしてここは3次元。2次元より簡単…では無さそう。
つまり出発点から到着点まで、世界を好きなようにひん曲げて引き寄せる、
そんなエネルギー自体が3次元内では生成不可能です。
って説があるらしい。
少なくとも漏れは納得してしまいました

漏れもシロートなんで間違ってる可能性は多々アリマス
766本当にあった怖い名無し:04/11/07 11:28:36 ID:WYDbtN35
たとえ紙を曲げてA地点とB地点を接触させても
2次元の生物にはA地点からB地点への移動なんて出来ませんがね
それをするには2次元ではありえない方向への移動が必要になるからね
767本当にあった怖い名無し:04/11/07 11:57:55 ID:ZNIej7c/
あー、そういう考え方もあるか。
でもその方向への移動がありえないとなると、ワープ話自体無くなるような。

3次元だとどうなるんだろう。ありえないのだろうか
768本当にあった怖い名無し:04/11/07 12:47:44 ID:DU2HEJ96
>>767
自然に無理矢理反する歪みを作ってしまうとか・・・。


よく例えるとすると。

反比例、小学校の頃やったあれ、そのグラフ。
双曲線は繋がらないが繋がってるとされている。
現実には不可能、数は無限に大小できるから、数学的には可能、でなきゃグラフじゃなくなるから。
そこが現実との歪み、数学を成り立たせるには、時に現実無視しなければならない。

外側に、繋がるはずもない、トンネルか何かを無理矢理のような形で存在してるのかも。。
769本当にあった怖い名無し:04/11/07 12:48:44 ID:DU2HEJ96
存在させてるのかも  だった、スマソ
770本当にあった怖い名無し:04/11/07 12:50:30 ID:FvjzBAsl
ブラックホールって空間のひづみの塊みたいなもんだよね?
地球程度の重力場でも空間がひづんでるし
そんなにエネルギーって必要なのかって思ふ
771本当にあった怖い名無し:04/11/07 13:29:30 ID:0qBVqE2M
もう一つ思う事は
紙を曲げる=平面を曲げる じゃないなってこと
紙はそれを構成している物質が全部何らかの形で繋がってるから
力を加えると曲がるけど平面は全部繋がってる必要はない
何も無い平面も有るだろう 3次元に当てはめてみれば
宇宙は何も無い(繋がってない)空間だし

また最初 紙=平面だったとして 紙を曲げたからといって
平面が曲がるわけじゃなく 平面に所属していた紙が消えうせただけで
平面は依然として同じ座標で構成されているかもしれない

百歩譲って紙を曲げる事と平面を曲げる事を同義としても
紙が何故曲がるかと言うと 曲げる先に特に障害物が無いからで
そこに何か物があると曲げられない
3次元空間が4次元空間の一部で
その4次元には俺たちが所属しているこの3次元空間しか存在してないと
考えるのなら障害は無いかもしれないが・・・

やっぱり空間を曲げてワープってちょっと幼稚な発想に感じられるよ
772本当にあった怖い名無し:04/11/07 13:48:38 ID:ZNIej7c/
>>768
概念の話になっちゃうのかもね。
現実では決してありえないような世界。
1+1=2    これは現実にできる。
1+(−1)=0 不可能。反物質でもありゃ別なんだろうけど・・・
現実にやれって言われても。できたとしても0の前にすんごい反応が。

>>770
質量のある物体のまわりは全てひずんでる。
ひずむのはわかるんだけど、世界ぶち抜くか?ってなるとね。
ブラックホールもまだ未知の世界。想像でも調べるどころか近付くのも無理。
ブラックホール? ( ´,_ゝ`)プッ
と言えるような科学力・・・?だとしてもあうあうあ
773本当にあった怖い名無し:04/11/07 14:35:12 ID:DU2HEJ96
>>772
だとしたら、ある体積の質量の限界が無ければ、ワープは可能だな、

現在10:00分だとして、歪みの影響で1m向こうには10:10分だとすると。
1m動くことを「時間移動」に転換させるんでは?未来方向に行けるよね。

何か過ごしたり、待機したりして10分先に行くのと、10分とばすってことは別問題だよね・・。
774本当にあった怖い名無し:04/11/07 15:04:37 ID:k4j7pX/P
宇宙やばい
775本当にあった怖い名無し:04/11/07 15:52:53 ID:EgR1LDnv
そこで次元間移動ですよ
776本当にあった怖い名無し:04/11/07 17:34:45 ID:SlykTUiB
>>773
空間の歪みと時間の歪みは違うと思うんだが。
質量が多い物体の近くが時間が早く進むんだったら、
大きくて重い星ほど時間が早く流れることになっちゃう
777本当にあった怖い名無し:04/11/07 20:40:12 ID:BRmrYKLD
そろそろ怖い宇宙画像の新作くれよん
778本当にあった怖い名無し:04/11/07 20:49:08 ID:w8auX9Xh
毎日一瞬ずつ未来に向かって進んでれば良いじゃない。
人間は未来に向かって日々時間旅行してるんだよ。
それで満足しなさい。(ママより)
779本当にあった怖い名無し:04/11/07 20:50:57 ID:smVj1jdY
人間はまったく動かず時間の方が未来から過去に流れて行ってる
という考え方もあるがな。
780本当にあった怖い名無し:04/11/07 21:12:46 ID:OvekEx1z
>>776
おっしゃる通り強い重力場近くでは時間は遅れて進んでいるはずです。
これは重力場=加速度ということで、宇宙船が光速に近付くと時間が遅れるのと
同じ理屈で考えてもいいかと。

あとワームホールでワープする概念だけど、紙を曲げて重ねて針を突き通す、
つまり針は3次元方向に平面から侵入するわけだから、3次元宇宙では4次元
方向へ飛行するという解釈になるとする。
でも相対論的には4次元方向というのは過去と未来でしたよね?
いつもそこで分からなくなります。
時間を限り無く遅くすれば何百光年先の星だろうと一瞬で到着しませんか?
これはワープと同義では?
781本当にあった怖い名無し:04/11/07 21:21:13 ID:hPEJruwt
衛星内でキャッチボールを一回すると
地上では試合が終わってる
782本当にあった怖い名無し:04/11/07 21:22:17 ID:OvekEx1z
あとこの第の次元、時間についてだけど、電磁波(光、電波など)には過去に向かって進む
「先進波」なるものが並列して成立してるというビックリもんの概念が量子力学では予想
されている。
つまり干渉(抵抗)を弱めることが出来れば「過去み向かって通信できる」?

>そもそも、電磁波にも“遅延波”と“先進波”という時間的に鏡像のような波が同時に存在し、
>遅延波は未来に向かう通常の電磁波だが、先進波の方は過去へ向かうとされる(マクスウエル
>の波動方程式による)。先進波のほとんどは干渉でかき消されるものの、部分的に残留し、
>“未来が過去に影響を与える”可能性が何十年も前から指摘されている(素粒子の世界では、
>そう考えないと説明が付かない事が多々あるという)。
「タイムワープ:因果律問題」
ttp://www.m-nomura.com/st/tw-t.html ←このページの下の方。
783本当にあった怖い名無し:04/11/08 02:15:12 ID:Qh1pULi3
うちうは円周率みたいだね
784本当にあった怖い名無し:04/11/08 19:04:37 ID:qNmXUurC
海王星怖すぎ、全面海。
ただせさえ、地球の海の真ん中に置かれるだけでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのに。
星が海、なんか真っ暗だし、怖い。
潜ってみろ、きっと気が狂うぞ・・・。
785本当にあった怖い名無し:04/11/08 19:37:37 ID:MinyPvEN
>>784
星が海、関取の名前みたいだ。ちょっとイイ! かも。
786本当にあった怖い名無し:04/11/08 19:38:14 ID:J4B20Xv3
>784
当然ネタですよね?
いや念の為確認しとかないと…
787本当にあった怖い名無し:04/11/08 19:41:21 ID:qNmXUurC
>>786
いや、海王星が全面海だったかどうかうろ覚え・・・。

海だとしたら、だけど・・・。


海じゃなきゃ銅って個と内。
788本当にあった怖い名無し:04/11/08 22:14:30 ID:g8Nkpz+2
じゃあ冥王星だって全部氷じゃあないの?
太陽から遠いからさ、寒いんじゃないかと思って。
789本当にあった怖い名無し:04/11/08 22:23:34 ID:HGbMgUtl
海のトリトン
790本当にあった怖い名無し:04/11/08 23:02:00 ID:UK+UyH2M
土星は水素の海で覆われているって言う話じゃないか。
タイタンにいたってはメタンの海だってよ。

真っ暗闇の中、これらの海に潜れなんて言われたくないな。
カッシーニ頑張れ、超頑張れ。(・ω・)ノ
791本当にあった怖い名無し:04/11/08 23:09:05 ID:UK+UyH2M
ちなみに、木星の衛星ガニメデは、水星より大きいそうだ。
木星の大赤斑もキモイし、やっぱり宇宙が怖い。
792本当にあった怖い名無し:04/11/09 00:29:06 ID:a5ao3yCZ
海王星はガス惑星。大気は水素 ヘリウム メタン。
暗い青の理由はメタンにより赤い光が吸収されるため。

星組成は氷とヘリウム、岩石らしい。詳しくはまだ不明。
内部に熱源アリ。生きている惑星っぽい。
イメージは無いだろうけど、太陽系一の嵐の惑星。時速2000kmの豪風惑星。
海は・・・今のところ無さそう。
ちなみに細い環もあります。土星みたいに目立たないけど。
793本当にあった怖い名無し:04/11/09 01:22:12 ID:0F/nj9Ts
そのキモイ木星の大赤斑の中に地球がスッポリ入っちゃうんだぜ、ヤバすぎ。
794本当にあった怖い名無し:04/11/09 02:19:59 ID:fgHkpTQ1
>>793
その木星がすっぽり入る太陽が束になっても敵わないアンタレス
よりはるかにデカいSドラドゥスですら力及ばないIRS5より強くて悪い砂漠のヤムチャ。
795本当にあった怖い名無し:04/11/09 02:43:19 ID:0F/nj9Ts
>>794
ぬぅ、この広大無辺の大宇宙にも俺様のデッカイ巨根が納まるマムコも存在しないのか…。
796本当にあった怖い名無し:04/11/09 10:52:51 ID:Ga11S+ZG
>795
ワームホールでさえガバガバのくせに何ぬかす。
797本当にあった怖い名無し:04/11/09 13:49:59 ID:dIKg63t+
海王星ヤバイコワイ!
誰か太陽系の惑星全部簡単に説明して。衛星も。
798本当にあった怖い名無し:04/11/09 13:58:53 ID:3bRNpzni
>>797
太陽系でググれ。
799本当にあった怖い名無し:04/11/09 14:32:11 ID:LDCQfhBc
海王星は重力が10倍だから修行にはもってこいだ
800本当にあった怖い名無し:04/11/09 16:16:28 ID:K9/X57l/
そんなにねー。
801本当にあった怖い名無し:04/11/09 17:29:03 ID:FBYAlTBe
>>797
ザ・ナイン・プラネッツ
ttp://www2.crl.go.jp/ka/TNPJP/nineplanets/
802本当にあった怖い名無し:04/11/09 17:59:21 ID:dO0BUFXW
古い話だが・・。
空間の歪みってのは、空間を100000立法pある正方形だとして一つの面が例えば30立法p外に歪んだとしよう。
その隣の空間も、それを受け入れるために、30立法p内側に歪まなければならない。
その歪みを元の体積に戻すために向かい側の面が30立法p外に歪まなければならない・・・。
繰り返し・・・・。

となると、ずーっとその方向に歪んだままになってしまうから、ある程度の空間の干渉が許されるんじゃないかな?
803本当にあった怖い名無し:04/11/09 18:35:29 ID:0F/nj9Ts
>>802
距離の2乗に反比例する割合で歪みは減少していく。
だけどけっしてゼロにはならないので、広大な宇宙空間も微妙にうねうねしてるだろうね。
804本当にあった怖い名無し:04/11/09 19:44:57 ID:dO0BUFXW
>>803
なるほど。
どこまでも訳分からんな、宇宙って香具師は・・・。

ブラックホールを隣り合わせると、引っ張り合う力が働きすぎて、時空が横ではなく、縦に歪むのか・・・。
805本当にあった怖い名無し:04/11/09 20:46:59 ID:LcW3docN
>>802
その文体からするとあなたは >>714 じゃないかな。
あなたの謎な文章でみんな悩んでいるんだから、>>714 を早く書き直してよ。
それから書くのはいいけど、謎をさらに増やさないで。
「30立法p外に歪んだとしよう」なんて、意味がさっぱり分からないよう。
なぜ10万cm3などと中途半端な数字にするのかも不明だし…
806本当にあった怖い名無し:04/11/09 21:23:11 ID:LWbFH5GI
>>801
ありがとう!冥王星ってちっちゃいくせいに惑星なんだね。生意気。
807本当にあった怖い名無し:04/11/09 22:10:05 ID:sfieMlpF
ビックバンって、神様の屁なんじゃないかな。
くせー!!
808本当にあった怖い名無し:04/11/09 22:27:55 ID:hx0hvWwi
オレよアイツさえいれば宇宙も何もいらない
809本当にあった怖い名無し:04/11/09 22:41:41 ID:7D4f01ca
>>805
アナタは俺と同じ推理力を持っているな。
俺もそう感じたナカーマ

>>802、803
この宇宙には巨大重力場なんざゴロゴロしてるんで、
歪みがどこまでも続くとしたらもう宇宙むにゃむにゃになってそうな気がするんですが。
夏の道路上の陽炎みたいに。
810本当にあった怖い名無し:04/11/09 23:39:08 ID:dO0BUFXW
>>805
解消済み。

>>All
超要約

10立方pの立法体を一つの空間として、(あくまでも区切り)歪みの影響により、ある面が外側に1立法p分歪むとする、この時、体積は当然増加する。@参照
そのままでは、空間の体積が変わってしまうため、その向かい側の面が歪みを補う為に、内側に1立法p分歪む。すると、元の1立法pに戻る。A参照
そのままでは、ずーっと歪みっぱなしなので、ある程度空間同士の干渉が許されるのでは無いかと・・・?
答;距離の2乗に反比例する割合で歪みは減少していく


@                A

11立法p            10立法p
 ↓                  ↓                    
 _                  _
| )                 ) ) ←打ち消す
  ̄↑                ↑ ̄
 +1立法p           −1立法p
811本当にあった怖い名無し:04/11/09 23:41:35 ID:dO0BUFXW
おっと、レス版書いてなかった。。
>>810>>802
812805:04/11/10 01:10:37 ID:P8Qnm4IC
>>810
サンクス。かなりよく分かった。
ただしこの場合は空間は「形」は変位するが体積は保存されると考えているわけだけど、
その仮定は正しいの?
813本当にあった怖い名無し:04/11/10 15:52:19 ID:lw74N9dO
空間の歪みは望遠鏡とかで確認されてる。ok。
じゃあ、物体がその歪みに入ったらどうなるんだろ?
たとえば目の前に歪みがあるとして、手を突っ込んだら
その歪みに合わせて手も歪むんだろうか。
縮んだり、伸びたりすんのかな?無傷で。
814本当にあった怖い名無し:04/11/10 18:03:39 ID:LA86fFgq
>>813
通常の空間の歪み程度なら問題にならないくらい微少なので大丈夫。
目視で歪みが判別できるくらい歪んだ空間に手を突っ込む状況がもしあるとすれば
歪みよりも、それを発生させる重力場に引っ張り込まれてあぼーん。
だってそんな極端な重力場変位を起こすのはミニブラックホール以外考えられないから。

身近な重力場の歪みは潮の満ち引きがある。
海は柔らかいから目に見えて満ちたり引いたりするが、実際には地球自体も月に引っ張ら
れて歪んでいる。もちろん月はそれ以上の割合で歪んでいる。
互いに引き合うとともに遠心力も働き互いに楕円形に引き伸ばされている。
その楕円の歪みは月の周回に伴って24時間でほぼ赤道上を一周、その際地球そのものに物
質が擦れ合うことにより摩擦で熱が発生していると思われる。

地球に月や太陽の引力による歪みが発生しているということは、同様に人間にも歪みは起き
ている。それが感知できないくらい微少なだけだ。
815本当にあった怖い名無し:04/11/10 18:07:37 ID:LA86fFgq
>>814
勘違いしてた。
潮汐(満ち引き)は主に太陽の引力による。
それに周回する月の引力が加わるから大潮小潮という変化が生まれる。
月と太陽が同じ方向にある時最も大きく潮が満ちるように。
816本当にあった怖い名無し:04/11/10 18:39:23 ID:lw74N9dO
確かに、地球も太陽もそこそこ質量ある物体だから、
極小なりとも空間の歪みはあるか。
とすると、生活できている以上、空間が歪むとその場にある物体も無傷で歪むか、
歪まないとしたらあまりに極小な歪み故に許容できているか、どちらかですな。

いや、なんでこんな事書くかってと、もし歪みが物体に悪影響を及ぼさないなら、
目の前の電話ボックス程度の空間を引き伸ばしてハワイまで持って行ったら、
2,3歩歩けばハワイじゃん?

既知の現象で相対性理論云々関係無く、見た目で光速越えられるかなと。
問題は既知の科学じゃないって所だ(笑)
817本当にあった怖い名無し:04/11/10 19:02:35 ID:Qr/Fpib2
>>812
信頼できる具体的なソース無いです、あくまでも漏れの簡単な考え。
本当は、空間には、形がないから、どうって言えないんだけどね・・・。

818本当にあった怖い名無し:04/11/10 19:31:54 ID:32Tpyibu
>>5
真ん中のヤツ、明らかに目ん玉ついてるよな・・・
これが噂の全長300kmのバケモンか!!宇宙やばすぎ
819 :04/11/10 22:24:24 ID:l8TnzcSk
ベテルギウスより大きい星ってあるんでしょうか?
820812:04/11/10 22:58:42 ID:jx43fZ/k
>>817
レスありがとう。もし「形」だけが変形して体積が保存されるなら、外側に向けて歪んだ最初の立方体の反対面は
多分同じだけ内側に歪むことになるよね。ならばこの歪みは磁石みたいに双極子になるはずだ。
もしこの歪みが重力によるものなら重力と反重力が発生して互いに逆方向に、しかも瞬時に伝播することになる。
ずいぶん面白いことになるなあと思ったので質問してみた。

>>815
>潮汐(満ち引き)は主に太陽の引力による。
太陽じゃなくて主に月の影響だろと突っ込み。だって潮の満干が太陽によって起きるなら、
満潮や干潮の時刻は毎日同じになるはずじゃないか。

>>818
>柱のように見えるの3本の柱は、「象の胴体」と呼ばれる高密度のガスと塵の雲で、
>この星雲のランドマークとも言える特に際立った存在である。最大のものは、
>高さが3光年にもなる。この柱の奥深くで、水素分子と塵が凝縮して塊(星の卵)となる。
全長300kmなんてちっぽけなものじゃないよう。
821本当にあった怖い名無し:04/11/11 17:01:04 ID:oTkTMkdS
この銀河系内で最も重く、不安定な星。イータ・カリーナ星。
これが爆発したら、地球は無事では済まされないかもしれないっていう
話も聞いたことがあるけど…。

http://www.astroarts.co.jp/news/1997/12/971218NAO1/nao-j.html
http://blog.livedoor.jp/v4epon/archives/06272.html
822本当にあった怖い名無し:04/11/11 19:36:54 ID:lPhf176c
8000万光年も離れてるのに地球はやばいのかあ・・・
じゃあもっと近くの星が爆発したらちょーヤバイじゃん。
823本当にあった怖い名無し:04/11/11 19:56:24 ID:Pcd2+ZaD
いやそんなに離れてねーw  8000光年だろ。
つーかそれでも影響はまずないだろ。
824本当にあった怖い名無し:04/11/11 21:24:28 ID:BNBP19I1
どうせ俺らの世代には関係ないし
825本当にあった怖い名無し:04/11/11 22:30:51 ID:lPhf176c
生まれ変わった時がヤバイ
826本当にあった怖い名無し:04/11/11 22:35:14 ID:BNBP19I1
827本当にあった怖い名無し:04/11/12 00:27:44 ID:gd5Tg2Xy
>いつかは歪みが出来るはず

何故出来るはずなのか。一定速で広がり続けているのなら出来ないはず。
ゆがみが出来る為には一定の状態を崩す要因が必要となる。
828本当にあった怖い名無し:04/11/12 00:35:21 ID:zs+J+/ug
歪みの伝播する速度も光速かそれ以下だって言ってるのにねぇ。
綱引きだって引いたと同時には相手は引っ張られないんだよ。
829本当にあった怖い名無し:04/11/12 13:06:45 ID:D70RtASq
なんで宇宙が怖いんですか
830本当にあった怖い名無し:04/11/12 13:10:13 ID:03QZIQly
それがわからないから怖いのだ。
831本当にあった怖い名無し:04/11/12 13:29:32 ID:D70RtASq
私は宇宙好きだからな〜
832本当にあった怖い名無し:04/11/12 13:46:53 ID:YO3n6fpI
>>826
それは何なのさ
833本当にあった怖い名無し:04/11/12 14:07:01 ID:TdVk6svC
わからないから怖い。わからないから惹かれる。
おれらがオカ板にいる理由そのものだな。
834本当にあった怖い名無し:04/11/12 14:40:22 ID:D70RtASq
>>784の見たら怖いってのもわかるけど…要するに湖や沼が怖いとかと同類なんですか?
835本当にあった怖い名無し:04/11/12 14:53:03 ID:HuQrtvVf
宇宙の外側には何があるの?
836本当にあった怖い名無し:04/11/12 16:01:46 ID:1tCdLWnV
外宇宙
837本当にあった怖い名無し:04/11/12 20:45:17 ID:NVXOjSWy
>>834
湖云々も確かに怖いけど、液体そのものがそのもの、怖すぎ。

ガスなんて・・・。
838本当にあった怖い名無し:04/11/12 23:38:21 ID:jHi6jV/H
木星の衛星、エウロパ。
表面全てを氷に覆われた星。

その厚い氷の下には、50kmの深さに達する液体の水の層がある可能性があります。
50kmですよ。水深50.000mですよ。
そして木星の潮汐力によってその氷には縦横にひび割れが走り、
割れ、水が噴出し、また凍り・・・を繰り返しているらしい。
厚い、暗い氷の下には何があるのか。


潜って見て来て>>837
839本当にあった怖い名無し:04/11/13 03:34:29 ID:bPW193/g
そのうち宇宙探査キットとかできて
家でPC使って宇宙探査する時代とかくるんだろうな
840本当にあった怖い名無し:04/11/13 07:33:18 ID:gxKrOvSZ
来ないと思う
841本当にあった怖い名無し:04/11/13 11:14:17 ID:G9Vhk4+C
いや、学研の学習雑誌の工作付録で付くよ、きっと。
人間が普通に宇宙空間で暮らすようになったら。
夢は大きく。
842本当にあった怖い名無し:04/11/13 12:26:46 ID:1fS/27r7
グリコのおまけについてくるとおもう
843本当にあった怖い名無し:04/11/13 12:52:11 ID:3q5oaOlo
いや、さすがにオマケはないだろう。
844本当にあった怖い名無し:04/11/13 13:54:02 ID:afaxV/HC
海王星とか行けるわけないくせにこういう怖い話きくと
自分が逝ってる妄想しちゃうんだけど。嵐なんてこわいよーーー
寒いんだろうなきっと・・・
水星は熱くて死んじゃうんだろうな・・・
845本当にあった怖い名無し:04/11/13 14:15:17 ID:OnEtwoTA
明日あたりどこでもドアが開発されるかも知れんぞ。
そしたら海王星にも行ける。
何があるかわからんのが21世紀。
夢は大きく。
846本当にあった怖い名無し:04/11/13 15:30:13 ID:VEn0niA6
「宇宙探査キット」なんて発想自体が現代人特有の物かもしれないね。
宇宙で暮らすのが当然の時代に生きてる人間にしてみれば、
「宇宙なんか探査してなにが楽しいの?」なんて思うかもしれないし。
847本当にあった怖い名無し:04/11/13 23:21:44 ID:v3p5sPxr
だね。そしてそのレベルの科学時代でないと、
探査キットなんて販売されない罠。

やっぱ5年の科学のふろくだよ。
今でもあるじゃん、昆虫標本キットとか。
注射に麻酔や腐敗防止薬なんて、一昔前には考えられなかったはず
848本当にあった怖い名無し:04/11/14 12:29:59 ID:+Y2FXb85
>>838

ヤバイ。エウロパヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
エウロパヤバイ。
まず寒い。もう寒いなんてもんじゃない。超寒い。
寒いとかっても
「−20℃くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ氷。スゲェ!なんか地表とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。氷だし超寒い。
しかもヒビ入ってるしてるらしい。ヤバイよ、ヒビ入りだよ。
だって普通は地球とかヒビ入りしないじゃん。だって自分の家の敷地がだんだん割れてったら困るじゃん。地面とか超熱いとか困るっしょ。
気温が上がって、一年のときは25℃だったのに、三年のときは40℃とか泣くっしょ。
だから地球とかヒビ入りしない。話のわかるヤツだ。
けどエウロパはヤバイ。そんなの気にしない。ヒビ入りしまくり。最も暑い所に到達すると人間でも生きられないくらい寒い。ヤバすぎ。
氷っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、エウロパの氷の内側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
とにかく超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億坪とか平気で出てくる。億坪て。建築士でも言わねぇよ、最近。
なんつってもエウロパは根性が凄い。ケルビンとか平気だし。
うちらなんて氷とかたかだか`計算で出てきただけで上手く扱えないから氷像にしたり、ガリガリと食ってみたり、かき氷機使ったりするのに、
エウロパは全然平気。氷を氷のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、エウロパのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイエウロパ探査に乗り出したた研究者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
849本当にあった怖い名無し:04/11/14 14:52:10 ID:lYvsKVtm
ある日突然目覚めたら名も無い小惑星に一人っきりだったら・・・
850本当にないけどヤバイ名無し:04/11/14 15:52:02 ID:zwwczA9n
ある日突然目覚めたら名も無い小学生と二人っきりだったら・・・
851本当にあった怖い名無し:04/11/14 16:20:07 ID:XYEuCKW3
>849-850
どちらにしろ困るな。
852本当にあった怖い名無し:04/11/14 16:33:54 ID:b9Kn2yxa
ある日突然目覚めたら名も無い小惑星に名も無い小学生と二人っきりだったら・・・
853本当にあった怖い名無し:04/11/14 17:50:07 ID:jypeKS8J
まあある日突然目が覚めないよりはましではある
854本当にあった怖い名無し:04/11/14 21:06:53 ID:ZyUQuaCe
>>848 ワロタ
855本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:02:05 ID:6X2wblfS
>>849
明日会社に行きたくない漏れは、むしろそこに行きたい。切実。
そしたら、一日中星をながめて、ゴロゴロしながら、
宇宙ヤバイとかブツブツ言ってようと思います。
856本当にあった怖い名無し:04/11/15 19:37:24 ID:5ESudK7R
お前ら生命維持の事も少しは考えて下さい。
857855:04/11/15 20:14:54 ID:/VPMbyWN
                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
858本当にあった怖い名無し:04/11/15 23:32:01 ID:u99QSkRT
>855は何が気に入らなくてこんなAA貼ってるの?
859本当にあった怖い名無し:04/11/15 23:48:53 ID:harnJPdo
>>858
志村ぁーーっIDーーっIDーーっ
860本当にあった怖い名無し:04/11/16 09:50:38 ID:b8pFRYKi
まあIDなんていくらでも変わるだろ。
つーかどういうパターンで変わっていくのかいまだにわからん。
861本当にあった怖い名無し:04/11/16 12:46:44 ID:Z1qj0tO7
>>859
どこがしむらなの?
862本当にあった怖い名無し:04/11/16 13:00:48 ID:Ar2WqYzs
ドリフを知らない世代か…_| ̄|○
863本当にあった怖い名無し:04/11/16 21:26:03 ID:dIunZo7b

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        |
/     ∩ノ ⊃  ヽ      J >>861
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
864本当にあった怖い名無し:04/11/16 21:33:37 ID:dIunZo7b
>>860
確か、回線繋ぎ直すと変わるとか・・。

でも、最近は変わらないとか変わるとかッて言う事が交錯して、確かじゃない。
1回実践してみたけど、変わらなかったから多分確かじゃないね。


半日位すると変わるスレもあるっぽい・・・。
865本当にあった怖い名無し:04/11/17 00:04:24 ID:t6HVYn0D
大きなIPS(ぷららとか)だと一瞬でも切断するとIP変わるよ
IDはIPから作成してるから、IDも当然変わる
866本当にあった怖い名無し:04/11/17 00:24:53 ID:t8n1ewlT
867本当にあった怖い名無し:04/11/17 06:54:11 ID:cXdB03lJ
>>865
なんだよIPSって!w
868865:04/11/17 17:37:05 ID:0zuOwARU
                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;">>867..            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
869ISPだぞ:04/11/18 07:40:10 ID:3UzK21pu
IPSプ!
あげ
870本当にあった怖い名無し:04/11/18 12:57:57 ID:x2ggeHEW
>>713
キリスト教の縛めがなかったヨーロッパ以外の世界で劇的に科学が進まなかったのはなぜだ!
871本当にあった怖い名無し:04/11/18 12:59:34 ID:qLKVBgPp
アラブ世界では進んでましたが。
872本当にあった怖い名無し:04/11/18 13:22:05 ID:FIULcO0p
>>870
そうゆう問題でなくって、一度進んだ(ローマ時代)モンが
キリスト教縛りで停滞しちゃった事がアレなんだよ。
873本当にあった怖い名無し:04/11/19 10:14:19 ID:M9Kd7SfY
>>870
インドなんかでは「アーユル・ヴェーダ」なんかが発達したが、
現代に至っても、いまだ認められていない訳だが。

「ヴェーダ数学」の記事、ムーのバックナンバーで読んでビクーリしたよ。
クモンは廃業かと。
874本当にあった怖い名無し:04/11/20 00:38:17 ID:rUI9iP43
宇宙のどこかに、完全無物質の空間があるんじゃないの?

熱は原子の振動やらで起こるから、原子そのものが無ければ・・・・・・・。


冬には耐え難い話題ですな。
875本当にあった怖い名無し:04/11/20 04:49:32 ID:Kf8BXsJv
原子そのものが無ければ 温度そのものが無い
そこに何か物質が置かれると
その物質の原子の振動は奪われないので
完全に保温される
876本当にあった怖い名無し:04/11/20 12:32:01 ID:SvHmUb/f
>>875
なーる・・。
877本当にあった怖い名無し:04/11/22 12:24:21 ID:HVC9GObC
温度がないって何度なのさ?
0度?
878本当にあった怖い名無し:04/11/22 12:56:38 ID:eVIH9RQl
0度じゃ温度あるじゃん
879本当にあった怖い名無し:04/11/22 16:57:18 ID:lu1E4l+U
「絶対零度」と「温度がない」というのは別って事?
880本当にあった怖い名無し:04/11/22 17:52:56 ID:bynzMkmF
>>879
絶対零度は、絶対温度(単位はケルビンらしい)での0度。
摂氏に直すと、約摂氏マイナス273度。
まぁ、理論値で、到達は不可能らしい。

温度がないってのは、どんななんだろうなぁ・・?
想像がつかん。
881本当にあった怖い名無し:04/11/22 18:31:12 ID:HVC9GObC
宇宙のはては無があるってことと同じ?
温度が無って。
無ってなんなんだよ?むかつくんだよ!無!お前なんで無なんだよ?
882本当にあった怖い名無し:04/11/22 20:18:01 ID:yFn5yreP
>>881
そういえば、数字のゼロについての本あったなあ。

もしかして、ゼロってのは、数学的な概念なのかな?。
883本当にあった怖い名無し:04/11/22 21:14:54 ID:deNYgIJK
>もしかして、ゼロってのは、数学的な概念なのかな?。

すみません。何言ってるのかわかりません。
884本当にあった怖い名無し:04/11/22 21:32:59 ID:sw/xZXnG
温度が無って、暑くもなく寒くもなく・・・適温?
885本当にあった怖い名無し:04/11/22 21:47:11 ID:0N2Wvgy5
完全な保温だってば
元々暑ければ暑いままだし
寒ければ寒いまま

ただし、構成している原子が拡散していくようだと
その分 熱は奪われていくだろうね

温度計ってのは温度計自身の温度を示すように出来てる
それで何故物体や空気の温度を測れるかっていうと
物体や空気に触れていると 物体や空気を構成している分子の振動エネルギーが
温度計を構成している分子に伝わってきて双方の振動エネルギーが同じになる
つまり温度計の温度が測ろうとしているものと同じ温度になるので
温度計の目盛で物体や空気の温度がわかる

ところで真空中では温度計に触れる分子、原子が全く無いので
振動エネルギーの移動が起きない
その結果温度計の温度がいつまでも変わらず同じ目盛を指しつづける

温度が無いってこういうこと
宇宙の壮大さとは無縁の現象だと思うんだけど
886本当にあった怖い名無し:04/11/22 21:52:16 ID:0N2Wvgy5
ただ原子や分子が無くても
その状態の温度を測る為に 温度計をその空間に置くと
放射線や電磁波などでエネルギーがもたらされたら温度は上昇するかも

でもそれはそこに「温度計と言う物質」が有るからで
温度計を置かなければ 放射線も電磁波も素通りして
その空間に熱エネルギーがもたらされる事は無い
887本当にあった怖い名無し:04/11/22 22:29:17 ID:6HiAEuNH
じゃあ真空中の宇宙船の温度調整が壊れた時も内部の熱は外部に逃げないのか?
映画「アポロ13」では急速に冷え込んでく描写があったが…。
888本当にあった怖い名無し:04/11/22 23:01:54 ID:deNYgIJK
>887
あの事故は酸素タンクの爆発が原因だから酸素が宇宙空間に
逃げる時に熱を奪って行ったんじゃないか?
…などと映画も見てないのに適当な事を言ってみる。
889本当にあった怖い名無し:04/11/22 23:22:37 ID:81R8Pc6L
>>886
物質が何もなくても光はある。
黒体輻射を忘れているよ。
890本当にあった怖い名無し:04/11/22 23:23:40 ID:6HiAEuNH
>>888
なるほどそうなのかも。
「2001年宇宙の旅」でボーマン船長がノンヘルで真空に頭を曝す場面があるのだが、
真空はともかく体温は逃げないのかとか、気になっていたもんで。
891本当にあった怖い名無し:04/11/23 05:05:21 ID:UnHxjArK
温度がどうのこうの、議論になってるな。最近じゃ小学校の理科で教えないのかな?
俺は専門家では無いから偉そうな事は言えないが、長文失礼。
熱の伝わり方には「対流、伝導、放射」の3種類がある。

対流は主に気体や液体など、流動性の高い物質に観察できる現象なんだ。
イメージ的には水を張った鍋を火に掛ける事を思い出して欲しい。
火に掛けてしばらく放置していると、混ぜても居ないのに
鍋に入っていた水は全体がお湯になっているだろ?
温度が上がると物質は密度が下がるんだ。密度が下がると軽くなって、
暖められた水は鍋の上に移動する。
この温度差による熱を持った物質の移動が対流な。

次に伝導。
これは上>>885に書いてあったな。
物質が物理的に接触する事で生じる熱の移動の事を指すんだ。
熱した金属の板に、触れさせた物体に熱が伝わって熱くなる様な現象だ。

最後に放射。
これが意外と知られて無いな。
この熱の移動方法は分子や原子など物質を必要としない。
空間を通して目に見えない何かが熱を伝える事が出来る。
ここで言う目に見えない何かというのは、赤外線や特定の波長を持った電磁波の事なんだ。
炭火をおこしたことはあるか?あるいは焚き火でも良い。
これらの前に立つと面した部分が暖かくなるのを感じる事が出来る。
これは赤外線を受けたから、熱を感じたんだよ。
上記が放射。

判らない方はこことか熱移動について簡単にまとまっているから見てみ。
ttp://www.ncsm.city.nagoya.jp/exhibits/S/S8/2812.html
892本当にあった怖い名無し:04/11/23 05:08:11 ID:UnHxjArK
ところでアポロ13みたいな状況になったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
893本当にあった怖い名無し:04/11/23 05:14:25 ID:o8sQgifD
月面で日陰と日向で温度差があるってのはなに?
894本当にあった怖い名無し:04/11/23 05:18:34 ID:UnHxjArK
さぁ?
よく知らないけれど、地球と違ってダイレクトに太陽の光を受ける事や、
保温する空気の薄い層が無いから温度差が生じるんじゃない?
895本当にあった怖い名無し:04/11/23 07:20:35 ID:wYEEIN1j
やっぱり分からん。
896本当にあった怖い名無し:04/11/23 11:21:55 ID:rvt8MAtE
ビッグバンも、こうして起きたのかな・・・?

何もない所から、一粒の原子が何らかの弾みで生じて、その、ごく僅かの熱が原因では?
元々原子は愚かあらゆる物体の無い、限界まで冷たい所から、例えば100℃の熱を持つ原子が出来たとすると、その振動の差が激しすぎ、異常な爆発を・・・?

ただ、矛盾が一つ、原子は新たに誕生しない。



自分で何言ってるか分からなくなった・・・・・。
897本当にあった怖い名無し:04/11/23 21:06:56 ID:BuUpW6SQ
>>895
何がわからないの?
もっとはっきり言うと親切な人が丁寧に教えてくれるかもよ。

>>896
こう言うのもなんだけれども、あなた小学生かな?

無理に理論立てようとしなくていいからさ、もっと宇宙怖いイメージを語らないか?
898本当にあった怖い名無し:04/11/23 21:46:07 ID:TFF9Yj+I
地球に生命が誕生したことが非常にまれな出来事だったとする。
宇宙の知的生命は人類だけだと想像する。

そして地球に人類がいないと想像する。

人類がいなければ、宇宙は存在する意味がない・・・

この宇宙は・・・ただひたすらに宇宙している・・・

そんな宇宙は気持ち悪い。

899本当にあった怖い名無し:04/11/23 22:24:59 ID:cgMfYOFI
人類がいたっていなくたって宇宙が存在する意味は変わらんだろ
人類がいるから宇宙が存在する意味があるなんてエゴにしか聞こえん
900本当にあった怖い名無し:04/11/23 22:29:53 ID:wYEEIN1j
>>899
観測する人間、生物がいない宇宙になんの意味があるのだろう。
宇宙は人間が観測可能な太陽系周辺を除いて、ひたすら無意味なのだろうか。
遠い宇宙の果てから太陽系を観測している知性体がいてもいいんじゃないだろうか。
901本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:09:08 ID:+FxFKa2G
意味、無意味の問題じゃない。
偶然から生まれた宇宙に意味とか無意味は関係ない。
新たな偶然を生み出す空間みたいなもん・・・なのか ?
902本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:15:36 ID:TK/FDxpa
長谷川裕一のマップス思い出したな(MF文庫で再版された?)

あれは作者がロリコンなのを除けば非常に面白い作品だった
宇宙冒険もので長編なのに主人公周りの攻撃力が
あまりインフレ起こさないのが好印象
903本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:20:58 ID:TK/FDxpa
言い忘れた

長谷川裕一のマップスの作品内で
「宇宙の全てを記録するために作られた存在」が
「宇宙の記録と破壊を繰り返す存在」になってしまう
と、言う異様にスケールのでかい話になるんだよ

そこで宇宙の「記録がある」ことと「そこに実際に存在する」ということが
同じではないか?とか言う話もあったと思う

丁度>>900で上がってた
「観測する人間、生物がいない宇宙になんの意味があるのだろう」という話や
「宇宙の果てから太陽系を観測している知性体」辺りに近い存在が出てくる

文才がない・・・スマソorz
904本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:22:15 ID:W42EQuZT
・・・人類が孤独でなく、空の向こうに仲間がいるというのは結構なことだ。
たとえわれわれが消えようと、そんなことはたいした問題ではないし、
宇宙劇が空席を前に演じられる心配もない。
われわれ人類がこの無限の空間のなかで意識をもった唯一の存在で、
われわれが消えたら宇宙も消える、などと考えるのは耐え難い。
逆に、この銀河系には、そしてまた他の銀河系にも、
われわれのような哀れな病人などおよびもつかないくらい文明の進んだ生命体が何十億と存在する、
そう考えれば、あらゆる宗教の源であるあの謙遜と自己超越が生れるかもしれない。

(中略)

生物学的な不調和によって生じた病める文明は、
いずれ自らの死刑執行人としての役回りを演じ、汚染された惑星から消滅していく。
しかし、これを、そして他の精神衛生テストを上手く切り抜けて生き延びた文明は、
半神半人的な宇宙的なエリートになるだろうし、すでにそうなったものもあるかもしれない。
いや、もっと真面目に言えば、宇宙の除草剤の作用によって、
こうした文明のうち、「善玉」だけが生き残り、「悪玉」は消滅するというのは、心安らぐ思想である。・・・

Arthur Koestler
905本当にあった怖い名無し:04/11/24 00:49:30 ID:5bcEpJ63
まあよく考えてくれよ
人間が将来宇宙に自由にいけるようになったとしたら
月、火星、タイタンと徐々に生活区域を増やしていくだろう
最終的にはほかの恒星系に移住していくだろう
もし人のたとりつけないほど遠い場所なら観測で
生命の生存できそうな惑星を発見して単細胞生物だけを
慣性運動によってばらまくだろう
偶然生まれた人間によって生命誕生が必然に変えられるってことだ
もしかしたら今の人間はこうやって作られたのかもしれないし
最初の存在かもしれない
とにかくもう生命誕生は偶然ではないことだけは確実ってこと
じゃあ人間の存在も偶然ではないと考えるのも別に間違ってない
宇宙空間にはもうすでに、進化するべき遺伝子が充満してるという考えにいきつく
906本当にあった怖い名無し:04/11/24 01:31:40 ID:WEjxA8UF
>>905
面白い考え方だな。
宇宙に種をまく人か。

しかし君の話は、仮定の話がいつの間にか事実になっている。
なぜ確実なんだね。そうは言えないだろう。
「かもしれない」は事実ではないぞ?違うかい?
そういった傲慢な書き方は専門家から叩かれる事もある。
できることならもっと謙虚に押し付けがましくない書き方をしたらどうかな。
907905:04/11/24 02:54:46 ID:UrEPAGVc
なんだと?!俺に文句があるというのか!
908本当にあった怖い名無し:04/11/24 03:40:05 ID:5bcEpJ63
>>907は偽者

まあたしかに仮定なんだけど
ちょっと哲学的思考なんだよ
ようするに最初に種をまく存在かそれとも種から生まれた存在かを考えた場合
卵がさきか鶏がさきかの話になるから
もうその存在があると言い切っても問題ないと思うんだよ
もし最初の存在ならば、他の最初の存在もまた否定できなくなってしまう
ということは必然的に宇宙には遺伝子が多数存在していることは
ほぼ確定といってもいいと思う
909本当にあった怖い名無し:04/11/24 03:54:27 ID:5bcEpJ63
まあこの考えは彗星にウィルスが含まれるという説がヒントになってるんだけど
NASAも調査に乗り出した結果どうなったのかわからないけどね
彗星ってのはどこで作られて、どこからやってくるのかすらわかってない
ただ氷のかたまりで、遺伝子情報を含んでる可能性があるということ
インフルエンザについても北極圏に太陽風で運ばれたウィルスを
カモが媒介して運ぶという説がある
この辺の最新情報は知らないけどもしこれが証明されてるなら
あながちばら撒き説も間違いでもないと思うよ
910本当にあった怖い名無し:04/11/24 07:25:48 ID:l8+cDKl3
>>908
すまん、何が言いたいのかわからん
908が怖い・・・
911本当にあった怖い名無し:04/11/24 16:39:44 ID:1qNyHvQH
エウロパ氷の内部も興味深いね

とても、地球上の動物が生存出来る環境じゃない、だがウィルス諸々なら生存できるかもね
そもそも、エウロパ自体の熱が激しいとすれば、氷の内部が溶け、水が出来る事も十分あり得る。

とすれば・・・、深ければ深いほど生暖かくなるって事になる・・・。


宇宙はまだまだ良く分かりませんママン・・
912本当にあった怖い名無し:04/11/24 19:46:42 ID:msfxW0ls
906です。
to>>908
えとね、
「最初の存在」である場合、あなたはこの発生は偶然だと言っている。
なのに人間の存在が「最初の存在」か「最初の存在でない」か分からないって言ってる状況で、

>生命誕生は偶然ではないことだけは確実ってこと

と言っている。
この点が矛盾していると思うんだ。

せっかくユニークなイメージなんだから突っ込まれないように書いたらいかがでせうか?(・ω・)
その他は面白いと思うよ。うん。

>>911
生暖かい暗闇の深海。圧力あって、空気なくて
ああああああああああああああああああああ。怖い。
913本当にあった怖い名無し:04/11/24 19:53:10 ID:msfxW0ls
>>907
ない!一切ない!絡むなよ。酒臭いぞ。

(・ω・)ノ水ドゾー
914本当にあった怖い名無し:04/11/24 21:34:54 ID:1HBdsHCT
>>905
おもしろいと思う。
ただ、種まきは今から未来の話、過去ではありえないんでは?
なぜなら、親というべき存在が居ないって事。
種まきならとっくに火星やはたまた土星とかに同じような生物がいてそれを監視する
生物も居ないとおかしい。
しかも、我々人間には監視役の事が語り継がれてないし記憶もない。
種だけまいて後は知らん じゃねー・・ 
微生物からの進化論も怪しい、それは地球暦が語ってる。
普通に考えて進化するには時間が足りない。てか、進化なんて犬が芸を覚える程度だと
思う。姿は変わらないと思う。俺の単なる勘だが・・・
915本当にあった怖い名無し:04/11/24 21:59:46 ID:mg+0w7Pf
>>914
とりあえず反論してみよう

>>ただ、種まきは今から未来の話、過去ではありえないんでは?
そうだから人間が最初の存在でない可能性のが高いということ
まあ、偶然の最初の存在だとしても、じゃあ他にも偶然はあるんじゃないか?
って話になるでしょ?

>>種まきならとっくに火星やはたまた土星とかに同じような生物がいてそれを監視する
>>生物も居ないとおかしい。
種をまいても土壌が悪いと育たないこともあるよね
生態系を形成するには多種多様な生物が必要である程度そろった時点で
知性を持つ段階へ移行すると考えれば、まだ発展途中の場所もあるってことになる

>>しかも、我々人間には監視役の事が語り継がれてないし記憶もない。
種から育った生物(人間も含む)がまいた存在を知りようがない

>>微生物からの進化論も怪しい、それは地球暦が語ってる
これも計画化することはできる、いろいろの種類の遺伝子を段階的に反映させる
プロセスがあるのかもしれない
ウィルスってのは細胞をのっとり遺伝子を組み替える仕組みになってるから
こういったプログラミングは高度な科学力をもった文明なら可能だと思う



916914:04/11/24 22:51:13 ID:1HBdsHCT
>>915
なるほど・・納得 w
だけど一つだけ疑問、種はまいたけど何の利用もしないのかな?
もし、監視してるのならここまで来た人類に何らかのアクセスをとってもいいのでは?
監視側が絶滅したとか?それともUFOが監視役・・・
仮説だけどこういうのおもしろい w
917本当にあった怖い名無し:04/11/24 22:51:26 ID:UDocyawr
>>915
ダーウィンの進化論でなく、突然変異説ですな。
これにウィルスによる遺伝子の操作(?)が加われば、
結構な勢いで、いろんな生物が出てきても、いいかもしんない。
ただ、誰かが意図してやったのか、それとも・・・
って所が、宇宙オットロシイです。
918本当にあった怖い名無し:04/11/25 02:12:39 ID:vKCiHjxr
>>344
すんごい亀レスだけど
ttp://yamaken21.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/UPP/file/iruka.jpg
こうなるかもね
919本当にあった怖い名無し:04/11/25 02:39:14 ID:i3H2ONca
>>916
>>だけど一つだけ疑問、種はまいたけど何の利用もしないのかな?
>>もし、監視してるのならここまで来た人類に何らかのアクセスをとってもいいのでは?

可能性としては
・すでに監視下にあるが気づいていないだけ
・遠すぎて直接的な接触が出来ない
・文明がすでに崩壊した
・進化の過程において種をまいたことに興味がなくなった

もし自分が監視側だったらこう考える
広大な宇宙に自分たちだけしかいないのは寂しい
外部に生命を誕生させても母性には直接害はないのだから
実験的な意味や後世へ残す遺産としてこの宇宙に生命の種
をまこう
かつて人類が遺伝情報を載せたレコード盤をはなったのと
同じように今度は本物をばらまこう
ってな具合に

920本当にあった怖い名無し:04/11/25 07:07:20 ID:j1ZJ+tuX
エンタープライズ号のホロデッキはここですか?
921本当にあった怖い名無し:04/11/25 12:13:51 ID:7KHzCr/A
>興味がなくなった

2ちゃんねらーみたいに飽きっぽい連中だなw
922本当にあった怖い名無し:04/11/25 18:11:47 ID:AVKsAFHe
1億万年光年毎秒b先には東西万北で凄い輝く星々がブラックホール銀河?
923本当にあった怖い名無し:04/11/25 18:27:12 ID:HGvBdKJN
然り。
924本当にあった怖い名無し:04/11/25 18:48:56 ID:1z+sEQig
人類は地球上の生物が外来者により作られた戦闘生物の素体で
その外来者にとって予定外の事態が起きたために放置された

という物語があったな
925本当にあった怖い名無し:04/11/26 12:16:53 ID:GoWUzX0M
もしそうなら痛みや病原体に対して弱すぎる。
926本当にあった怖い名無し:04/11/26 13:33:20 ID:hn3yk3M5
じゃあどうやって人間できたの?
927本当にあった怖い名無し:04/11/26 14:07:36 ID:oUWREwYX
>>896
>ただ、矛盾が一つ、原子は新たに誕生しない
します。あなたが知らないだけ。あとは何言ってるのかわからん

>>900
何故意味を求めるんだ?
人類が死に絶えようが宇宙は存在し続ける。
決して返事を返さない宇宙に対して、意味を求める。その意味は何?

宇宙誕生(誕生があったとすればだが)のときは知性体など存在してなかったはずだ。
無意味だったのか?じゃあ今は意味があるのか?

寂しい子供のたわ言にしか聞こえんよ


で下がってるんでたまにage
928本当にあった怖い名無し:04/11/26 15:05:35 ID:GoWUzX0M
>>926
有機物質が徐々に進化した。
929本当にあった怖い名無し:04/11/26 17:46:57 ID:fp63s0nG
Study geometri topology and Perelman's proof
of Poincare conjecture.
930本当にあった怖い名無し:04/11/26 17:59:19 ID:oUWREwYX
>>924
ガイバーですな
現実的にはともかく、マンガとしてのアイデアはイイんではないかと。

>>925
変身前だからですよw
931本当にあった怖い名無し:04/11/26 20:24:21 ID:3Q77Uxri
そうか、ガイバーか
懐かしいなぁ、あれと上で少し出ていたマップスを読んでいたのが高校生頃かぁ

確か人間は変身前の素体なので不完全だけど戦闘本能が強い
で、そこからいろんな戦闘生物に改造する、みたいな話だったよな
宇宙人が道具としてだけ作った、というのが斬新に感じた
932本当にあった怖い名無し:04/11/26 20:49:30 ID:VYK8T7n4
ちなみにまだ連載続いてるオカルト
933本当にあった怖い名無し:04/11/27 01:41:44 ID:cQHogAyc
>>912
ま・・・、待ってくれ。

漏れは
「生暖かい」「海」
このシチュだけしか思い浮かべず、明るさは沖縄とか熱帯付近の住んだブルーを思い浮かべてた・・・。
まして、圧力なんて計算外、地上と同圧としか・・・。
想像が膨らみ過ぎてもうね、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


知らぬは仏とは正にこの事か・・・・。
934本当にあった怖い名無し:04/11/27 02:08:43 ID:cQHogAyc
>>927


>>ただ、矛盾が一つ、原子は新たに誕生しない
>します。あなたが知らないだけ。あとは何言ってるのかわからん
あくまで香具師の仮説と思われ、「完全に原子の新生が不可能な状況で、もしも原子の新生が可能ならば」って言ってるんじゃないかな?
>何故意味を求めるんだ?
答;人間は太陽系以外の生命体が居ない宇宙をひたすら観測する無意味さから
>人類が死に絶えようが宇宙は存在し続ける。
意味不明、こんな事、とっくに証明済みのはずだが
>決して返事を返さない宇宙に対して、意味を求める。その意味は何?
答;「地球外に知的生命体が居るか」「ビッグバンの起こり」云々でつ

連スマソ
935本当にあった怖い名無し:04/11/27 21:46:02 ID:6o/kPKJx
意味を求める訳がわからん
・・というか、なんで無意味と決め付けてるの?

ひたすら観測したいからしてる人や
うちうじん探すぜーってひとも観測してるでしょうに
936本当にあった怖い名無し:04/11/28 00:51:00 ID:q50YvqDM
宇宙誕生直後の光に戻りたい。みんな一つになろうぜヽ('A`)ノ
937本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:08:15 ID:k8ILBqkx
色々な考え方があるんだから、それぞれの考え方を認め合っていかないか?
あんたらそんなに心狭くも無かろう?

宇宙の意味という言葉でもめてるな。
もめてる人が考えているのは文意から読み取るに、 意味≒存在理由 と言う解釈しているからだよな?
この解釈に基づいて、俺は存在理由なんてもともと無かったと思っている。
宇宙の存在理由なんて知恵がある生き物の後付けだろ。

まぁ、結局>>927さんが言いたくて判りにくくなっている様な内容なんだが、
宇宙に意味があると決め付ける事は人間のエゴじゃねぇか?

俺にはミジンコやゲンゴウロウが宇宙の意味を考えて生きているようには思えないし、
ましてや非生物の彗星や太陽や銀河やどこぞの星雲がそんな事考えているとは無理がある。
(そもそも星雲や銀河は星やチリの集まりだからこの考え方すらナンセンスだが)

人間なんて宇宙に生まれた生き物のたった1種族でしか無い。
地球という1つの星ににょきにょきと繁栄してる知恵のある生き物だとは思うけれど、
それがこのおっそろしいほど広大な宇宙に対してもともと意味がある!なん言うのはちょっとあつかましいわ。
俺はそこまで傲慢に考えたくはないね。

あとな、個人叩きで悪いが、
>>934さんはもっと改行を工夫してくれないか。読みにくい。
938本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:12:23 ID:k8ILBqkx
>>936
一つになるかい?
胸は無いですが。
(*・ω・*)
939本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:26:03 ID:MTFrjNRd
ヽ('A`)ノ(*・ω・*)
940本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:32:18 ID:XG6De+NA
ヽ('A`*・ω・*)ノ
941本当にあった怖い名無し:04/11/28 08:25:53 ID:wvZ6yh48
ヽ('Aω・*)ノ
942本当にあった怖い名無し:04/11/28 10:05:37 ID:X0TWNdJw
存在理由ってのは全ての過去
現在における役割としての存在理由を求めようとするのは愚か
全ては過去が生み出した物
過去の運動 誰にも決してとめることの出来ない時間が現在を生み出した
そして永遠の未来を
943本当にあった怖い名無し:04/11/28 11:34:01 ID:Lpj/6ELK
ヽ('u・*)ノ
944本当にあった怖い名無し:04/11/28 12:22:25 ID:GJSrrkiZ
ヽ('*)ノ
945本当にあった怖い名無し:04/11/28 12:30:44 ID:thOQqq7R
ヽ()ノ
946本当にあった怖い名無し:04/11/28 12:38:30 ID:VY9nzbRF

`゜′ 
947本当にあった怖い名無し:04/11/28 12:49:38 ID:nvMxBBsM

  ‘
948本当にあった怖い名無し:04/11/28 13:06:34 ID:SA7idMf0
ビッグクランチですか?  宇宙の終焉……
949本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:04:30 ID:MTFrjNRd
まだ1000には遠い!宇宙が怖い写真もってこーい!

http://www.nasa.gov/externalflash/Vision/index.html
宇宙に、憧れているんだろう?(NASA)
950本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:11:14 ID:MTFrjNRd
1000まではまだ遠い。宇宙が怖い写真もってこーい!

http://www.nasa.gov/externalflash/Vision/index.html
(NASA)
宇宙に、憧れているんだろう?

http://hubblesite.org/gallery/wallpaper/
(Hubble)
951本当にあった怖い名無し:04/11/28 21:14:19 ID:MTFrjNRd
投稿ミス。スマソ。(´・ω・`)
952本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:57:42 ID:cYYqlV8K
このスレにて初めてスルーの様子を体感しますた
953本当にあった怖い名無し:04/11/29 22:10:20 ID:9Gmmh7Vn
なんたって宇宙だからな。
ぶつかるほうが奇跡だ
954本当にあった怖い名無し:04/11/30 07:17:01 ID:/cBdPcnB
かなり昔のことだが、デスラー総統の死体を白色彗星帝国?艦隊が拾ったこと
があったが、すげぇ確率だよなと思た。
955本当にあった怖い名無し:04/11/30 10:32:45 ID:twtaKoaI
フィクションの世界では現実より確率を10桁ほど上げて考えてください。
956本当にあった怖い名無し:04/11/30 20:47:28 ID:KxznYEBe
DQNだから電波出てたんだよ。デスラー波がpipipipiと

でも実際問題太平洋で一粒の砂拾うより難しいよな、宇宙の中に人間一人って。
コワー
957本当にあった怖い名無し:04/12/02 00:38:10 ID:r2Qnt/h3
宇宙大上昇
958本当にあった怖い名無し:04/12/03 21:35:45 ID:X+utd0XS
無・死・宇宙・・・どれもこれも考えると怖くなってくる。
959本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:22:19 ID:W2CwmB6t
俺の中では 宇宙=全存在
960本当にあった怖い名無し:04/12/05 20:39:18 ID:0E3Z2KnR
水金地火木土天海冥
水金地火木土天海冥
961本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:03:06 ID:3H1rRLn7
変なこと言うが
地球から旅だって
宇宙の果てにいけたとしてそこから宇宙の外にでれて
またその宇宙の外の世界の外に出れて
また宇宙の外の外の外の(ry

って考えたら最終的にどこが器になるんだろ?
でもその器にも器があってその(ry
もぉ和漢ねーYOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
962本当にあった怖い名無し:04/12/05 21:15:34 ID:dC0WmzLW
>>961
だから無いところには出れないの。
なんでこう「無」を絶対認めようとしない人がいるかな。
963ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/12/05 21:39:08 ID:izvhFBM9
(・3・)エェー 宇宙大帝ゴッドシグマネタを振るなんて・・・ >>960は古すぎるにもほどがありますYO
964本当にあった怖い名無し:04/12/05 22:05:29 ID:Yu4aJ3RK
宇宙がどんな形か分かれば・・・
965本当にあった怖い名無し:04/12/06 18:21:36 ID:9eoKmE3W
平行五等辺十一角形
966本当にあった怖い名無し:04/12/06 18:23:54 ID:9eoKmE3W
平行五等辺十一角形
967本当にあった怖い名無し:04/12/06 19:54:14 ID:kczwR1Ej
宇宙は平面らすい
968本当にあった怖い名無し:04/12/06 20:12:00 ID:o8ZSepzD
僕が常々思うのは、我々の常識がこの大宇宙に通用するのかということです。
水星のような灼熱の世界に生物は存在しないというのは我々の常識であって、
本当にそうなのかと感じるのです。
我々の世界では考えられない環境にも信じられないような生物が存在していると思えるのdeth
969本当にあった怖い名無し:04/12/06 22:48:42 ID:iTx/rH9i
>>968
それじゃあオカ板っぽく
霊界が存在するなら、火星の霊界とか冥王星の霊界とか
あったら面白いね。
霊のレベルで、「生命」と定義するかどうかなんだが・・・。
970名無しさん:04/12/07 03:02:46 ID:ODIK6WOy
人間という生き物が生活してる地球という星。
なぜ自分は生まれてきたのかなと考える。
まあ、どんなに長生きしても数十年後には死ぬんだけどね。
死んだら何処に行くのかな。

この最近、霊を見たんだけど。
消える瞬間、空気の中に入っていった感じだった。

971本当にあった怖い名無し:04/12/07 06:20:18 ID:AefhGMRC
>>970

fumufumu!!
972本当にあった怖い名無し:04/12/07 07:39:07 ID:lT7fWDqM
ええーっ!君まだ自分が生きてると思ってるの?
973本当にあった怖い名無し:04/12/07 09:25:25 ID:2Kfbor+a
ぼくは今日という日をどう生き延びるかで精一杯です。
974本当にあった怖い名無し:04/12/07 14:17:37 ID:Xb9CznEF
>>962
人間には「無」を真に理解することはできないと思うよ
あなたもね
975本当にあった怖い名無し:04/12/07 16:48:59 ID:RUxQKjZF
「真に理解する」と「理解しようと努める」と「理解しようとしない」はまったく別物。
976本当にあった怖い名無し:04/12/07 22:48:11 ID:+yW07bCL
そうだ!EVAを作ろう!
977本当にあった怖い名無し:04/12/08 17:38:10 ID:U6a/kBld
(゚д゚)ウマー
978本当にあった怖い名無し:04/12/08 23:37:16 ID:XMC5oyiw
死ぬまでに一度でイイからEVAを体験してみたい・・・
まぁ一般人には無理か(つ∀`)
979名無しさん:04/12/09 01:25:17 ID:zMvLP2Og
宇宙に興味もってから太陽や月や星を観ると怖いです。
980本当にあった怖い名無し:04/12/09 08:21:28 ID:N48g/B67
夜の空だけで充分威圧感ある。
絶対生物モンガーならどんな環境にも適応するが。。
981本当にあった怖い名無し:04/12/09 08:40:28 ID:vP/WMFlt
年末の宇宙関係の特別番組に期待。
誰か情報提供しておくれ〜〜
982本当にあった怖い名無し:04/12/09 11:11:29 ID:bynKLyES
宇宙には無酸素でないと生きられない超巨大生物がいるかもw
983本当にあった怖い名無し:04/12/09 12:50:28 ID:220DSqw5
地球にも無酸素でないと生きられない生物がいくらでもいます。
984本当にあった怖い名無し:04/12/09 13:02:23 ID:ZMQg6vor
いてほしいなあ。体調100km以上の。
985本当にあった怖い名無し:04/12/09 17:39:50 ID:KFTFCokQ
宇宙じたいが生物の胃袋かもしれない
986本当にあった怖い名無し:04/12/09 20:19:45 ID:DZacBSg2
>>981
悲しいことに
「クリスマス」にNHKでやるはず。イブだったかも
ボクは暇なので余裕で見るけどね
987(゚д゚)ノビュッ:04/12/09 20:49:24 ID:aJcMFLeQ
エネッツケー?
988本当にあった怖い名無し:04/12/10 01:49:04 ID:dOlfKArT
 J・A・S・R・A・C JASRAC 護ろう著作権
989本当にあった怖い名無し:04/12/10 08:03:29 ID:H0HEXzHk
次スレタイ案
宇宙が怖い ワープ3
990本当にあった怖い名無し:04/12/10 14:28:11 ID:n1BFGPTK
○○光年先も捨てがたいな
991本当にあった怖い名無し:04/12/10 19:55:09 ID:ehegBwUd
宇宙の端には全長一光年ぐらいの宇宙大おっさんが鎮座しているらしい。
その先に進もうとすると「こらっ!」
ってなるからその先に何があるかは分からないんだって。
992本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:26:36 ID:llSV366S
もうすぐ1000ですね。うひひひぃ
993本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:29:53 ID:2olQxvWH
次スレは?
994本当にあった怖い名無し:04/12/10 21:38:41 ID:HmWknI4z
宇宙が怖い 3まんこウ年
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102682223/
995本当にあった怖い名無し:04/12/10 23:16:01 ID:HmWknI4z
埋めるぜ
996本当にあった怖い名無し:04/12/10 23:52:24 ID:GaoQxwis
スレタイで荒れない辺り大人だな
997本当にあった怖い名無し:04/12/11 00:02:45 ID:3auAfgDW
…夜空に星雲がでかでかと映る夜景は安全なのか…?
998本当にあった怖い名無し:04/12/11 01:27:15 ID:58htNB2Z
>>994
次スレはなぜあんなに下品になったんだろう。
999本当にあった怖い名無し:04/12/11 01:30:37 ID:JPujMVC1
19999999999
1000本当にあった怖い名無し:04/12/11 01:31:48 ID:JPujMVC1
ゲット!!!!!!!!!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・